★☆★▼自家醸造総合▲★☆★【猿酒9】

1アニマル探検隊のオサル
ここで言う猿酒とは、果汁などを使った簡単な醸造酒のことです。
果実とホワイトリカーで造る果実酒とは違いますし、
猿が木の窪みや何かで造ると言われる猿酒とも違います。
あまりに簡単に出来るので、戯れに猿酒と呼んでみました。



前スレ
★☆★▼自家醸造総合▲★☆★【猿酒8】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1173929972/

過去スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1147244796/
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1135082927/
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1120173337/
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1046318685
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1089969156/
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1155028392/
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/sake/1164403007/

テンプレは>>2-10の辺り
2呑んべぇさん:2007/06/18(月) 03:33:31
■用意するもの
ペットボトル
ドライイースト
100%ジュース
■造り方
1.ペットボトルに7分目くらいまでジュースを注ぐ。
2.ドライイーストを加える。(2グラムくらい・テキトーです)
3.しばらくすると泡が出てくる(イースト菌がアルコールを造っている)
4.たまに気を抜いてやる。
5.たまに混ぜてやる。
6.1週間くらいで完成。



器具は2リットルペットボトルが便利です
臭いの強いコーヒーなどの容器は使わない方がいいですが、洗って乾燥させればだいたい取れます
洗浄は、中性洗剤と水を入れて振る程度で問題ありません
蓋の下の輪っかには汁が詰まったりするのでニッパーなどで取り除くと便利です
蓋を緩めて空気がパコパコ抜ければ破裂しません

発泡性にする時は炭酸飲料の耐圧ペットボトルを使います
3呑んべぇさん:2007/06/18(月) 03:34:23
自家醸造のメチルアルコール発生は人体に悪影響する量は作られません
補糖したときに泡がブクブク発生しますが、酵母菌が喜んでいるわけではありません
ぶどうジュースの醗酵臭でカビのような独特の臭いと感じますが仕様です
発酵温度が高いと硫黄臭がすることが多々ありますが醗酵が終わり清む頃には消えます
納豆やウンコの臭いがした場合には失敗です。捨てましょう
酵母を入れて泡が出はじめるまでに2日を超えると危険です
発泡するまでに温度が高い、冷めるのに時間が掛かる、醗酵に十分な養分がない
といった点から、穀物酒と、栄養剤のない蜂蜜酒に失敗が多いです

最適醗酵温度は18-28゚C
紙パックの栄養価欄の炭水化物が糖度の目安になる
澄んでから飲む、が基本
4呑んべぇさん:2007/06/18(月) 03:35:09
ぶどう酒(ワイン)
洗ったペットボトルにドライイーストとジュースと砂糖を入れれば出来ます。ワイン終わり
補糖は2000mlに200g
白葡萄ジュースはほとんど売っていないので白ワインは困難と思います
ワインにも流用できるコンコードグレープジュースが高品質です
濃厚なジュースの場合、温度が高いなどの条件が重なると吹きこぼれることがあるので注意が必要です


蜂蜜酒(ミード)
洗った2Lペットボトルを計りに乗せて蜂蜜500gから700gをぶちゅ~!
ドライイースト10gをボトボト振り掛けて、水道水で満タンにすれば終わり

計りが無い場合の作り方としては・・
1Kg蜂蜜をペットボトル2㍑2本(計4L)に溶かして作ります
ドライイーストは1本につき、ペットボトルの蓋3杯分を入れます

発酵終わって透明になってきたら移します。臭いので澱引きは数回ほど行い念入りに
澱を再利用し、蜂蜜と水を注ぎ発酵させると臭み大分減ります
5呑んべぇさん:2007/06/18(月) 03:35:50
りんご酒(サイダー/シードル/アップルワイン)
洗ったペットボトルにドライイーストとジュースを入れれば出来ます。サイダー終わり

混濁果汁でなく透明なのがえぐ味がなく良いです
補糖はする必要ないです
発泡性にするには、完全に醗酵が終わった林檎酒を炭酸飲料用1.5PETに入れて5gの砂糖で1週間程放置
500mlPETなら2gです。これらは微炭酸になります
蜂蜜を加えてCyserにしたり冷凍・解凍濃縮をしてアップルジャックにすることも可能です


どぶろく
1㌔の乾燥米を炊いて、4L瓶の4Lのところまで水を足して作ります
糖化の材料とドライイーストを掛けてラップして終わり

ヂアスターゼ酵素錠剤で糖化するなら乾燥米1㌔に10粒もあれば十分で、5粒でもなんとかなります
麹の量は乾燥米の30%までの使用が望ましく、15%は最低必要です

酒粕みたいなアルコールに強いのだと米を2㌔まで使えます
ワイン酵母で1.5キロ米
醗酵が終わって分離してきたら飲めます

醪ごとドブで飲むか、醪を除いて濁り酒にするかなど自由です
6呑んべぇさん:2007/06/18(月) 03:36:47
蜂蜜酒 ミード MEAD
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/sake/1137067407/
サイダー(シードル)って飲む?
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/sake/1012364806/
どぶろく 5升目
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/sake/1143713665/
手づくりビール総合スレ 2ケース目
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/sake/1143649725/
【安い】自家蒸留酒【うまい】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/sake/1157895416/
━━━━━━━━━重複↓━━━━━━━━━━
【自家製】ワインのつくり方【密造酒】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/wine/1158094706/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

dat落ち
【かもすぞ】 自作ワイン 【酒税法】
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/wine/1128750860/

製品としての サイダー、ミード、どぶろく はあちらで。
おいしいワインになるジュースや蒸留方法までなんでもありです。
7呑んべぇさん:2007/06/18(月) 03:38:27
おすすめサイト

ワインの醸造法
ttp://www.yitc.go.jp/wine/jyouzou.html
お酒のはなし
ttp://www.nrib.go.jp/sake/sakeinfo.htm


米米米米米 重要
米米米米米 質問する前に↓やゴーグルを開きましょう 米米米米米
ttp://filerogue69.hp.infoseek.co.jp/doc/perfect_daisaku.html
ttp://filerogue69.hp.infoseek.co.jp/doc/mituzousyu.html
ttp://filerogue69.hp.infoseek.co.jp/doc/mead2.html
8呑んべぇさん:2007/06/18(月) 03:39:39
俺とお前のりんごメモ (値上げだけでなく、消えた商品もあるかも知れません)

混濁
サンキスト
トロピカーナ
Dole(濁・透明ブレンド)
西友アップル
農協果汁りんご 1000ml
ウエルチ
ジャスコのトップバリュの「濃縮還元アップルジュース100%」

クリア
セービング
農協果汁テイスティクリアーアップル100% 1000ml
サンキスト100%アップル
コーシンAPPLE100%
アサヒ飲料バヤリース ホテルブレックファースト アップル100 クリア 1.5L
9呑んべぇさん:2007/06/18(月) 03:44:00
若干修正。
前スレでちょっと話されてた熟成期間はfilerogue69にあったしまとめないでもいいか。

━━━━━━━━━テンプラ終了↓雑談開始↓━━━━━━━━━━
10呑んべぇさん:2007/06/18(月) 05:24:27
重複しとるよ。

★☆★▼自家醸造総合▲★☆★【猿酒9】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1181964313/l50
111:2007/06/18(月) 08:05:17
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 重複だったのか。正直、スマンカッタ。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
12呑んべぇさん:2007/06/23(土) 13:57:02
>>11
削除依頼しとけ
13呑んべぇさん:2007/06/23(土) 15:20:20
いっそ、これを次のスレにしちまえ。
14呑んべぇさん:2007/07/24(火) 23:40:43
HOSH
15呑んべぇさん:2007/08/21(火) 17:35:06
来る前に消えちゃまずいから、保守書き込み。
16呑んべぇさん:2007/08/21(火) 19:52:19
前スレ埋まったのでage
17呑んべぇさん:2007/08/21(火) 20:19:11
新スレはココ?
18呑んべぇさん:2007/08/21(火) 20:27:51
ここが新たな醸し場か。
19呑んべぇさん:2007/08/21(火) 21:23:01
ここが、かの有名な、名うての醸し師たちの流れ着く先か。。。
20呑んべぇさん:2007/08/21(火) 22:01:51
ん、重複してないよね?

ちと、どぶろくについて、教えて欲しい事があるんだけど、

店で売ってあったどぶろくを買ってきたんだけど、
1杯だけ飲んで、1週間ほど冷蔵庫の野菜室に入れてたんだけど、かなりエグく酸っぱいんだ。

どぶろくってこんなに味が変わるものなのかな…。

どぶろくスレが過疎って誰もレスしてくれない…、スレ違いごめん。
21呑んべぇさん:2007/08/21(火) 22:38:03
100g/L補糖したシードルがイマイチ・・と思ってたんだが・・

ちゃんと殿引きして熟成させたらバリウマーーだった

やっぱ澱引きと熟成って大切なのね
22呑んべぇさん:2007/08/21(火) 23:18:35
>>21
参考までに熟成期間を教えてたもれ。
23呑んべぇさん:2007/08/21(火) 23:20:33
ミニッツメイドのアップル1000ml、補糖25g、蜂蜜200g、カメリア2gで
8/9付けで仕込んだのだが、
発酵が終わってから冷蔵庫にそのまま突っ込み、今しがた澱引き。

味見したらめちゃくそウマイ!
もう少し熟成させてみよう。
24呑んべぇさん:2007/08/21(火) 23:28:57
>>22

今回は10日


100も補糖したらアル度数かなり高い
チト多すぎた・・
25呑んべぇさん:2007/08/21(火) 23:35:21
>>24
ありがとう。シードルはうちと同じくらいだ。

ちょうどメープルシロップを醸したやつを熟成させ始まったんだけど、
味見するたびに味が違う。
メープル醸すなら、補糖&熟成が必須かも。


26呑んべぇさん:2007/08/22(水) 00:11:53
市販のビールの気を抜いて、
補糖してビール酵母で醸したらどうなっかな?
27呑んべぇさん:2007/08/22(水) 00:55:08
仕込んで3,4日の濁ったどぶろくはおいしいけどもろみを搾って一ヶ月放置したのはもう…どうしよう
28呑んべぇさん:2007/08/22(水) 02:18:43
今まで何度か醸しているが二つ疑問が。

1、添付するワイン酵母が少なかった場合はどうなるのだ??
例えば500mlのペットで作った量の澱を使用し、1L分醸す時。

2、濃縮した林檎ジュースを醸した際の澱が焦げ茶の様な黒さが・・・、やばいのか?
濃縮還元ではなく、濃縮のままの物を使用。
補糖無しでかなりの度数と林檎の濃い味が出来た。
しかし、澱の色が・・・。

誰か教えてください。
29呑んべぇさん:2007/08/22(水) 02:25:05
(´・ω・`)知らんがなで料理するがな
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/cook/1174557191/

ここからきた
30呑んべぇさん:2007/08/22(水) 02:30:00
>>28
ぶっちゃけ日本語が話してくれ。澱は栄養を補うためにミードで使う。
酵母が欲しいだけなら元気に活動している発酵中の酒を注げばいいじゃね?くね。
ついでに林檎にもタンニンゆーんがあるんじゃね。
ぶっちゃけリンゴポリフェノールだのいうやつのことな。
それが多いと色が濃いのは当たり前じゃね。
ついでに品種によってもちゃうがな(´・ω・`)
31呑んべぇさん:2007/08/22(水) 07:40:43
>>28
少量の微温湯に澱と砂糖をいれて予備醗酵させればいいんでね?
32呑んべぇさん:2007/08/22(水) 10:11:17
>>28
量だけど、いったん発酵し始めたら大丈夫でしょ。
栄養素が多いとそれなりに酵母は増殖するもんじゃないの?
同じ量のジュースに10g酵母入れようが2gだろうが出来る酒は同じでは?

澱は酵母の塊じゃなくてジュースの繊維質なども入ってるから、
ジュースの色によって左右されるのは当たり前じゃ?
33呑んべぇさん:2007/08/22(水) 13:01:19
>>32
「イースト|酵母 増殖 条件」でググってみた。
嫌気性醗酵の状態(=醸造中)では増殖はしないらしい。
(増殖させるには酸素、糖、温度、栄養物が必要)
34呑んべぇさん:2007/08/22(水) 14:34:40
【猿酒10】は?
35呑んべぇさん:2007/08/22(水) 15:16:36
ここが実質10
36呑んべぇさん:2007/08/22(水) 16:53:35
このスレ使うんですね!引越乙です!

シードルおり引きして、前スレで読んだ
新しいリンゴジュースを追加するやり方をしたけど発泡しなーい
・・・ショボーンと思って冷蔵庫にいれといたら
1週間たった今朝、無事にシュワシュワしてました
フルーティーでウマー。教えてくださった方マリガトン!
37呑んべぇさん:2007/08/22(水) 17:00:30
シードルで澱引き後に炭酸封入したい場合って、

1.補糖して常温放置>再発酵開始>密封して冷蔵庫
2.補糖>密封してそのまま冷蔵庫
3.リンゴジュース追加で常温放置>再発酵開始>密封して冷蔵庫
4.リンゴジュース追加>密封してそのまま冷蔵庫

のどれが、より早くより炭酸強めのためのベスト?
強めっていっても、微炭酸に変わりはないと思うけど。。。
38呑んべぇさん:2007/08/22(水) 17:37:30
>>37
1じゃないかな
常温のほうが発酵早いし、3,4だとまた澱が出るんじゃない?
39呑んべぇさん:2007/08/22(水) 17:48:07
ジュースじゃ砂糖の量分からんからな。
厳密に言えば、発酵開始で冷蔵ではなく、プライミングシュガーの発酵が終わった時に冷蔵。
ベルギービールなどのように15゚C程度の常温で保存することも可能だが、冷蔵熟成が望ましいか。
40呑んべぇさん:2007/08/22(水) 18:11:09
>>37
多分1。
けど、この暑さで、破裂するの恐れて「2」でこの前醸したが、
泡が3分の1まで立つシードルが出来た。
41呑んべぇさん:2007/08/22(水) 18:41:57
5.補糖+リンゴジュース追加>密封して常温放置>再発酵開始>ペットボトルがパンパンになったら冷蔵庫
自分は上記です。
室温は常時28度以下、ペットボトルは炭酸用を使用。
42呑んべぇさん:2007/08/22(水) 19:08:56
>>37
炭酸を強くしたい&早く作りたい、ならば

1.補糖せずに醸す(度数低め=イーストのアルコール耐性にゆとり有り)。
2.澱引き後に多めに補糖(限度一杯の10度を目指す)。

でいいと思う(爆発の危険はあるが……)。
取り合えず今醸しているのが終わったらやってみるよ。
43呑んべぇさん:2007/08/22(水) 19:21:29
>>37
1という回答が何故か多いけれど、早く炭酸作りたいのなら、
通常の砂糖よりもジュースの方が早いから3でしょ。
ブドウ糖とかなら分からんけれど。

砂糖の量については、計算すれば良いだけだけれど、
面倒なら砂糖の方が手っ取り早くて良い。
44呑んべぇさん:2007/08/22(水) 19:43:59
蔗糖より果糖のが反応早いって事?
4537:2007/08/22(水) 20:28:06
>>38-43
レスありがとう。いろいろ参考になりますた。
ベストなのは、強炭酸+高アルコール度数なんだけど、
両立はしにくいかな。
>>41氏の方法も含めて、一通り試してみます。

>>42氏の方法の2は、補糖した後の密栓と冷蔵のタイミングは
どんなもんでしょう?
4641=42:2007/08/22(水) 20:42:26
>>45 :37
補糖と同時に密栓。常温(28度以下)で2~3日放置。
ペットボトルがパンパン(握ってみて固いと感じるくらい)になったら冷蔵庫 。

ちなみに今、2週間ほど寝かしたシードルを呑んでいる(500cc2本目)けど、
炭酸の強さとペットボトルの固さには相関関係があるね。

ただ、常温でパンパンだったのが、冷蔵庫にいれて暫くすると…(ry
ってこともあるので、結構ムズイ……orz
4743:2007/08/22(水) 21:05:19
>>44
二糖類は分解されなければいけないし、乳糖は別として単糖類の方が早いでしょ。
ブドウ糖は醸造の原理の説明でよく聞くし、向いてるらしいから分からなかった。
そういうレベルの話で無くても、砂糖が溶けるまで時差が有るし、
栄養源も豊富なジュースの方が早いと思うのだけれど。
4843:2007/08/22(水) 21:08:22
乳糖は二糖類だった、ラクトースでは無くガラクトースの間違い。
4945:2007/08/22(水) 21:33:48
>>46
㌧クスコ。
炭酸入りミネラルウォーターの空きボトル使って
やってみます。
50呑んべぇさん:2007/08/23(木) 01:31:37
>>24
補糖の限界に挑戦!な具合に常温で解けるギリギリまで突っ込んだら
なんかワインよりアルコールあるんじゃね?ってのができて
いろいろとしんどいことになった。いや、旨かったけどさ。
51呑んべぇさん:2007/08/23(木) 05:21:25
意外にテンプレサイトみたいにビールのプライミングシュガー方式で醸してる人少ないみたいだな。サイダー。
俺は澱引き熟成無炭酸かプライミングシュガー方式の発泡だが。
52呑んべぇさん:2007/08/23(木) 05:25:48
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< ぶっちゃけ度数ageなら蒸留酒注ぐだけで良いだろ禿
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
スパークリングワインやスパークリングミードは難しい。
通常の製品は発酵の二酸化炭素を再利用して吹き込んでるだけで、
シャンパンみたいにやるのは時間もかかるしな。
ミードは更に栄養不足で発酵せんし。
素直に冷凍濃縮して炭酸水で割るのがいいんじゃね。
53呑んべぇさん:2007/08/23(木) 07:37:29
強炭酸ならペットより瓶使うのがいのではないかと思われ
54呑んべぇさん:2007/08/23(木) 07:38:51
その分危険も高いが?
55呑んべぇさん:2007/08/23(木) 09:12:55
圧力鍋にでも入れとけば最強炭酸?
56呑んべぇさん:2007/08/23(木) 09:37:48
普通にプライミングでシュワシュワできるだろ。
つうか、強炭酸ってどんぐらいよ。オロナミンCぐらいか?
57呑んべぇさん:2007/08/23(木) 12:04:07
ドンパッチみたいな感じじゃね?
58呑んべぇさん:2007/08/23(木) 12:17:26
炭酸だけ後から添加してもいい?
59呑んべぇさん:2007/08/23(木) 12:44:44
むしろ点火したい。
60呑んべぇさん:2007/08/23(木) 14:44:16
ドライアイスぶっこんで放置で加炭酸できる。
ただしちょっとは物理を勉強してから分量を考えるようにな。
61呑んべぇさん:2007/08/23(木) 16:18:52
先日、ペットボトルにドライアイス入れて蓋したら、
破裂して怪我した人が居るからやめてください、って言うのを
消費者センター?が発表してたのをニュースで見た。

そんな馬鹿真似、誰がやるんだよw と思ってみてたが、
お前らかww
62呑んべぇさん:2007/08/23(木) 16:55:02
このスレでは醸造途中でボトル破裂させるパターンも多いなw
63呑んべぇさん:2007/08/23(木) 17:10:25
>>62
ふたをゆるくしていたつもりでも、実は軽く閉まっていて
ガスが抜けずにやばい事になるパターンが多い。
まだ破裂はないが明らかにヤバイって時が数度ある。
64呑んべぇさん:2007/08/23(木) 17:40:05
慌てて蓋を緩めたら、
内圧で中身だだ漏れ、床の掃除が大変
って経験があった。orz
65呑んべぇさん:2007/08/23(木) 19:20:56
前スレでマンゴー醸してた者です。
補糖(三温糖50g/1L)してから冷蔵庫で一週間。
何ともうま~あま~なオレンジ色のニクいヤツになりました。
マンゴーのポテンシャルの高さを信じてヨカッタ。

それもこれも、
何でも平然と飲み干される
このスレの強者どものみなさまのおかげです。
感謝いたします。

さて、スジャータのマンゴー買ってこなくっちゃ♪
66呑んべぇさん:2007/08/23(木) 20:21:21
フルーツ一日来れ一本とかいうミックスジュースを醸していたら破裂した…

せっかく一リットル作って、甘くてウマーな酒になってたのに…
ゼミのみんな、ごめん。今度の呑み会、予告した酒は持っていけそうにないよ…


その代わりにカフェオレ酒とコーラ酒と、リンゴ酒、そしてそれらの混合酒と栄養ドリンク酒がそちらに行く。
67呑んべぇさん:2007/08/23(木) 20:37:28
>>65
前スレでマンゴー感想お願いした人間だけど、結局今醸し中。
ジュース飲んだときは「こりゃ絶対失敗・・・」と思ったけど、
こっちも今んとこいい感じ。思ったよりエグ味無くて、フルーティーな感じ。
澄むことは永遠に無さそうだが。
68呑んべぇさん:2007/08/23(木) 21:12:39
何パーセントマンゴジュース?
それとも果肉?
6967:2007/08/23(木) 22:11:25
俺はトロピカーナのマンゴーアップル100%。
近くのスーパーで500mlが67円だった・・・
70呑んべぇさん:2007/08/23(木) 22:46:20
私は果汁10%のマンゴージュースで醸したことあるけど激ウマーだったよ。
時々味見しながら発酵させたけど、発酵終わって澱が沈んだ頃が一番旨かった。
冷蔵庫で熟成させたらコクや香りがなくなって面白みのない味になった。
71呑んべぇさん:2007/08/23(木) 23:47:14
どうも初醸しです
リンゴ100%で発酵終了しましたが、どうも少しだけ硫黄のような臭いがします
分離もほぼ終わってますが、この臭いは消えないんでしょうか?
72呑んべぇさん:2007/08/24(金) 00:29:40
>>71
澱引きした?
澱引きして冷蔵庫にでも突っ込んでおけば、硫黄臭は消えるよ。
73呑んべぇさん:2007/08/24(金) 03:39:21
ってか熟成な
7465:2007/08/24(金) 11:56:20
>>67
私も補糖する前は、完全に諦めてました。
ホント、こりゃダメだって。

たしかに永遠に澄むことはなさそう。
そして見た目とおんなじくらい、味も濃厚。

67円/500ml・・・・(゚Д゚)ヤスー

>>68
果汁100%だけどブレンド。コレ↓
http://www.sujahta.co.jp/item/all-products/katei/mango.html
近くのスーパーで288円で出てるうちに
醸しまくる所存。
75呑んべぇさん:2007/08/24(金) 12:33:09
ほう、レモンが入ってるけど大丈夫なんだ。
うちの近所にもあったから、さっそくチャレンジしてみよう。
76呑んべぇさん:2007/08/24(金) 19:06:30
強炭酸に挑戦すべく、色々ググってみた。
とりあえずコーラ並の炭酸度にするには、液体の3.5倍の炭酸ガスが必要らしい。

ある程度のデータがそろったので計算中。
77呑んべぇさん:2007/08/24(金) 19:20:16
>>76
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
7876=46:2007/08/24(金) 19:28:17
>>77
自分もwktkしてるよ。
仕事が月曜まで詰っているんで、実際にできるのは火曜日以降だけどね。
使っているのがアルコール耐性の低いカメリアなんで、補糖は結構シビアな予感。
79呑んべぇさん:2007/08/24(金) 21:22:06
>>72
昨日しました。今日見たらだいぶ硫黄臭は減ってましたよ
試飲したら、アルコール度数が結構低い感じです
補糖してたら度数はもっと高かったんでしょうか?
80呑んべぇさん:2007/08/24(金) 21:22:54
果汁100%のリンゴジュースを2L。
イーストを5g。
補糖を100g。
常温(28度以下)で仕込み開始。
1週間経っても、まだ発酵中。
結構、時間掛かるな。早く、飲みたい!
81呑んべぇさん:2007/08/24(金) 21:38:12
そうか
82呑んべぇさん:2007/08/24(金) 21:41:05
>>80
リンゴ100%でもやっぱ補糖しないとだめなのか
83呑んべぇさん:2007/08/24(金) 21:49:18
補糖は必要だな
リットル100グラム補糖しても辛口になる
アルコールは高くなるが

84呑んべぇさん:2007/08/24(金) 22:05:46
>>83
なるほど。次回の参考にします
85呑んべぇさん:2007/08/24(金) 22:10:01
まずテンプレサイトに書いてあるようにステンレス濃しで濁り酒を取るだろ。
そんでペットボトルに浄水器(ダイソウなんかに売ってる)を取り付けて逆さにして濾過したらどうだろう。
分離清酒の経験上、どうせ清酒にしたら不味いだろうが。
86呑んべぇさん:2007/08/24(金) 22:17:30
ダイソーで買ってきたペパーミントとレモンバーム使える。
エタノールで洗って醸して熟成中の酒に追加すると(゚д゚)うまー
87呑んべぇさん:2007/08/24(金) 23:14:49
イーストを適性に投入したとして、
リンゴジュース100%を1リットルの場合、
アルコール度を最も高める為に、
補糖は100g以上必要?
88呑んべぇさん:2007/08/25(土) 02:10:41
>>87
酵母やジュースの質にもよると思うけど
多分必要。
89呑んべぇさん:2007/08/25(土) 04:23:15
>>76
>強炭酸に挑戦すべく、色々ググってみた。
>とりあえずコーラ並の炭酸度にするには、液体の3.5倍の炭酸ガスが必要らしい。
>
>ある程度のデータがそろったので計算中。

酵母がだすガスとか、計算しようとすると頭が痛くなる文系の漏れ。
安易にドライアイスでやるとすれば……
二酸化炭素は、1.9769g/l
ざくっと1リットルあたり2g弱。
3.5倍って体積だよね?
なら、液体1リットルにつき7グラム弱(6.91...グラム)のドライアイスをぶちこんで密栓すりゃ強炭酸になるってことで良いのかな?

……ペットボトルでやったらちょっと危なそうだな。
耐圧ペットってどのくらい丈夫なんだろ。

90呑んべぇさん:2007/08/25(土) 04:51:46
>>87
イーストさんは無からアルコールを生み出すわけじゃないので糖をいかに適正に
投入するかがアルコール度を最も高める為に重要。
91呑んべぇさん:2007/08/25(土) 09:17:09
>>89
そういや高校の化学でやった覚えがあるな。
なんだっけ、ヘンリーの法則?
9276:2007/08/25(土) 09:41:22
>>89
炭酸ガス1モル(22.4L)=44g
だから貴兄の計算でおk。
>3.5倍って体積だよね?
3.5gas.vol.とあるから体積だね。

糖1gがアルコール0.5g+炭酸ガス0.5gに分解されるとのこと。
従って、澱引き後の補糖14gで3.5Lの炭酸ガスが得られる。
ただし、酵母(イースト)に依ってアルコール耐性がことなるから、
最初の段階での補糖はケース毎(酵母の種類、ジュースの糖度)に計算する必要がある。
また、理論値は水温0℃なので要注意。
93呑んべぇさん:2007/08/25(土) 11:06:57
>>74
うちの近くにも売ってたな。飲んでみたらワインみたいだったからこのスレに来て見た
94呑んべぇさん:2007/08/25(土) 12:55:09
>>83
補糖したからアルコールが高くなって辛口になるんじゃないのか?
95呑んべぇさん:2007/08/25(土) 15:07:34
【なんでも】ソーダサイフォン【炭酸飲料】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/juice/1048716829/

炭酸飲料にしたいのなら、こんな方法も。
ランニングコストが問題みたいだけど……。
96呑んべぇさん:2007/08/25(土) 17:04:18
クエン酸ナトリウムと炭酸水素ナトリウム入れりゃいいじゃん
97呑んべぇさん:2007/08/25(土) 19:29:55
>>96
クエン酸ナトリウム?
98呑んべぇさん:2007/08/26(日) 01:41:39
俺難しいことわかんないんだけど以下2点でおkなの?

・甘い辛いとアルコール度数だけで見た場合
醸す前の糖度が
醸しきっても酵母のアルコール耐性に余裕がある程度な場合
いくら当分を補っても度数が上がるだけでひたすら辛口のまま
糖を醸しきるより先に酵母が耐えきれなくなりそうなら
酵母が耐えきれなくなってからは余った糖が残って
後はそのまま余った分だけ文字通り甘い味になる
(要は、甘さが同じまま度数だけ強くなることはない)

・炭酸ガスに関してはアルコールができるときに生成した分だけなので
後でパージするなり何なりしないと酵母だけではどうしても限界がある
炭酸ガスができる分だけ度数も高くなるので
いつかはアルコール耐性の限界が先にきて
それ以上の炭酸はできない
99呑んべぇさん:2007/08/26(日) 03:18:14
>>98
それで問題ないと思う。

炭酸に関しては二次醗酵用のマージンが必要だから、
使う酵母(イースト)のアルコール耐性の上限から14gを引いた量の糖分にする。
カメリアの場合、アルコール耐性は10度が限度だから、1L当たりの糖分の上限は200g。
強炭酸(3.5gas.vol.)にするには二次醗酵時に14gの糖分が必要。
従って、当初の糖分は200g-14g=186g(ジュースに含まれる糖分も込み)。

以上でいいと思うんだが、実際には数値は概算の部分もあるので……。

ちなみに先日開封したシードルは、
注いだ時は麦酒並の泡立ち(消えるのは早い)。
盛り上がった泡が消えた後も長時間泡の発生あり。
炭酸もそれなりにあった(やや甘口でマジうま)。
・澱引き=詰め替え時にジュース約50cc+グラニュー糖5g/500cc当たり。
・最初の段階で加糖蜂蜜を100cc/1Lくらい(カメリア使用)。

次回に仕込む時はもう少しきちんと計量してみるよ。
100呑んべぇさん:2007/08/26(日) 14:49:55
100%ぶどうジュースに補糖したんですが、結構色薄いですよね
ようは元々のジュースの色のままと言うか
市販のワインは色が濃いですよね?あれって濃縮とかしてるんですかね?
それともジュースの絞り方が違うのかな
101呑んべぇさん:2007/08/26(日) 15:10:02
102呑んべぇさん:2007/08/26(日) 19:57:29
イーストのアルコール耐性ってどこで分かるの?
やっぱりカメリアとワイン用は違う?
103呑んべぇさん:2007/08/26(日) 22:05:43
亀・・・10%前後
ワイン・・・15%前後
清酒・・・19%前後

じゃなかったっけ?
104呑んべぇさん:2007/08/27(月) 13:42:30
昨日、カルピスから出ていた、コンコードの100%ジュースにワインイースト入れてみたけど、
補糖したほうが良かったかな?
今日、帰ったら少しブドウ糖入れてみるかな・・・?
105呑んべぇさん:2007/08/27(月) 17:50:59
渋谷のハンズに行ったがワイン他のイーストを見つけられんかった……。
カメリアだと高アルコール&強炭酸化は結構シビアなんだよな。

ま、業務用の格安クレージーソルトをげtできたんでヨシとするか。
106呑んべぇさん:2007/08/27(月) 18:22:58
>>105
ん?
ワイン用なら置いてあるよ。店員さんに聞くといい。
手作りビール用品のコーナーで、ビール用の酵母とかと一緒に置いてあって、
赤ワイン用と白ワイン用がある。
107呑んべぇさん:2007/08/27(月) 18:49:10
加熱処理してないカップ酒の菊水ふなぐち、だめもとでリンゴジュース入れて
放置してたら、まあ三日たってもなんも変化無いんで「やっぱダメかー」とか
思ってたら、今日見たら濁って発泡してる!

清酒酵母取れるかな?
108105:2007/08/27(月) 18:50:25
>>106
をっ!?
フロア判ったら教えてくれる?
と言っても普段は横浜ハンズなんだけど………。
109呑んべぇさん:2007/08/27(月) 19:48:23
ふなぐち、手に入れやすいし俺も使おうかと思って、
会社に聞いてみたけれど、あれフィルターで酵母除いてるよ。
発泡してるのは多分野生酵母。

分かりにくいから生とか使わんでほしいんだけどなあ。

110呑んべぇさん:2007/08/27(月) 19:56:08
>>108
キッチン用品の隅っこにあるよ。
オレは新宿店と池袋店に行ったけど、
どちらもキッチン用品フロアの隅っこに自家醸造品コーナーがあって、
そこにワイン酵母も置いてあった。

池袋ハンズは、シャンパン酵母もあったよ。
そういえばシャンパン酵母って、炭酸仕込む場合の二次発酵の時に
加えたほうが
いいのかな?
111107:2007/08/27(月) 20:00:37
そうなん!? ちょっと飲んでみたけど、腐ってる感じはしないし、炭酸けっこうきついし・・・
ひょっとしてほんまの猿酒?
とりあえずジュースと砂糖追加して様子見てみますよ。
112呑んべぇさん:2007/08/27(月) 21:49:54
>>110
シャンパン酵母というのは、白ワイン用酵母のことだと思うんですが、
名前がパスツール・シャンパーニュなんですよね。
113呑んべぇさん:2007/08/27(月) 22:07:53
>>112
とりあえず、「白ワイン酵母」「赤ワイン酵母」「シャンパン酵母」の
3種類を買ったよ。

でも、シャンパン自体はシャンパーニュ地方で作られる
スパークリングワインの名称だから、白ワイン酵母とシャンパン酵母は
違うんでないかな?
テンプレのサイトによれば、

「シャンパンの二次醗酵酵母はシャンパン酵母といわれ、
高凝集性の沈降しやすい、こわれにくいオリを形成するもの」

って書いてある。
114呑んべぇさん:2007/08/27(月) 22:34:24
葡萄完成したかな?硫黄の臭いも消えてウマー。
香りはジュース(香料)なんだけど味はワインに近い。
早速次も仕込むか。
115呑んべぇさん:2007/08/27(月) 22:55:14
二ヶ月経ってもシードルが澄まない・・・
澱が舞い上がってただけと思ってたけど混濁だったかなん・・・
ゼラチンとか入れたら澄むかな?
116呑んべぇさん:2007/08/27(月) 23:01:03
ハンズ行くなら今週の木曜まで待った方がいいよ
今はハンズメッセでバーゲン品しか置いてない
先週池袋で店員にワインイーストあるかって聞いたら、
今はメッセ中なんで撤去してますって言われた・・・orz
117呑んべぇさん:2007/08/27(月) 23:04:52
>>115
混濁タイプはいくら待っても澄まないよ。
冷蔵してから澱引きすれば?
118エンゲル係数増加中:2007/08/27(月) 23:42:53
トロピカーナのマンゴーアップル手に入れました!
30%引きシール貼ってあるのを買占め。明日から醸すつもりでつ。

2週間前に仕込んだコンコードワイン、ちょっと辛口のいい感じでつ。
飲んでも頭痛くならないのがイイ!でも残り少なくなったボトルを見ると
別の意味で頭痛い。そろそろ無くなりそう・・・

シードルは補糖18g/1Lして数日冷蔵庫で寝かしてあるけど
砂糖足りなかったのか微炭酸。次は50g位入れてみるか。
119呑んべぇさん:2007/08/28(火) 00:04:38
そういえば猿酒は酩酊するまで飲んでも、
二日酔いにならない気がするのは気のせい・・・?
120呑んべぇさん:2007/08/28(火) 00:58:21
前スレで干しブドウ酒ウメーとかいうレスを見た気がするんだけど
真似してというか干しブドウ+上白糖で仕込んどいた酒が出来たので飲んでみた。
とりあえずスッペェッ!匂いがなんか芋焼酎っぽい!ふしぎ!
121呑んべぇさん:2007/08/28(火) 01:20:54
>>120
干し葡萄酒のレシピ、kwsk
122呑んべぇさん:2007/08/28(火) 10:14:58
横からだが、俺は上白糖750g + なとり干し赤ぶどう100g(炭水化物80.7g)で、4リットル分つくった。
カメリアドライイーストは10g入れたけど、もっと少なくてもいいかな。
見た目がグロくて、いまいちうまくなかったから、以後つくってないな。
でも猿酒って、ちょっとしたことで味は全然違っちゃうからな。

ちなみに、干しぶどうは、油を添加してあるやつは、お湯で油を落とした方がいいらしい。
なとりの干し赤ぶどうは、油が添加してないから、そのまま使える。
123108 :105:2007/08/28(火) 14:04:51
ハンズの件でレスくれた皆さんthx.
時期をみて行ってみるよ。
124107:2007/08/28(火) 18:29:53
すごい勢いでブクブク言ってる。
リンゴジュースに清酒入れただけで野良酵母が?
やっぱり濾過にも関わらず生き残った清酒酵母じゃ?・・・と思いたい。
1リットル当たり150gほど補糖したんで、出来上がって甘口だと野良、
辛口だと清酒酵母ってことでいいんでしょうか。
125呑んべぇさん:2007/08/28(火) 18:38:58
炭酸ガスに関して、以下のような情報を見つけた

質問
炭酸飲料の炭酸の量はどのように決めているのですか?

答え
JAS(ジャス)法という法律で決められている、炭酸飲料と呼んでもよい最低の炭酸ガスの量は、
ソーダ水ではガス圧が3.0kg/cm2以上であること、無果汁でフルーツ系の色や香りをつけたもの
では0.7kg/cm2以上、果汁や乳製品を加えたものでは、0.2kg/cm2以上であることが定められています。
缶、ビン、ペットなどの容器の点からは容器の強度が耐えられるガス圧、また飲んだときの
おいしいさの点からはおおよそ3~3.5kg/cm2くらいが限度で、しっかりとしたガスを持っているソーダや
コーラの炭酸の量がこれぐらいになります。ちなみに、3kg/cm2というのは、1平方センチあたり、
約3キロで押す力の炭酸ガスが詰まっているということですので、小さいビンでも容器の中は
意外と圧力がかかっています。
逆に、一般的に果汁入りや乳成分の入ったものはタンパクや繊維質(せんいしつ)を多く含み、
それが核となって、ちょっとした衝撃(しょうげき)で泡がたくさん発生し、栓を開けたとき大きく
吹きこぼれてしまう可能性があります。また、中味に栄養分が豊富なため、法律により容器に詰めた後、
熱をかけるなどして殺菌を行う必要もありますので、あまりガス圧を高くすることができません。
容器の強度や品質保証の点からみても炭酸ガスの量は2.0kg/cm2程度が限界のようで、
微炭酸と呼ばれます。
126呑んべぇさん:2007/08/28(火) 21:54:28
コーラ酒つくってみたくてぐぐってみたんだけどイースト投入だけでは醗酵しない
らしいと言う事が判ったのみ・・・ほかに何をすれば良いの?
127呑んべぇさん:2007/08/28(火) 22:59:48
自家醸造リンゴ酒うまい!
128呑んべぇさん:2007/08/29(水) 00:14:33
オレ用メモ

 昨日の仕込み:リンゴ酒3リットル、赤葡萄酒2リットル。
 今日の仕込み:リンゴ酒3リットル、マンゴー酒2リットル
 明日の予定  :ミード6リットル、澱引き数本

はぁ~こりゃ忙しいな。
明日でリンゴジュースが切れるから、また仕入れてこなくちゃ。
129呑んべぇさん:2007/08/29(水) 01:02:53
チラシ
130呑んべぇさん:2007/08/29(水) 02:26:40
めいらくの赤葡萄(コンコード)1リットルが
うちの近所でいつも漏れを誘うように陳列してるのであります
がまんがまんと思ってたら
白葡萄とマンゴーがさらに追加されて陳列(ry
店のおやっさんここ見てるのか?!
131呑んべぇさん:2007/08/29(水) 09:26:46
今月頭に、中国産の蜂蜜で仕込んだミードが、
後味含めて激烈にマズイ。。。へんなエグみとイガラっぽさ。
もしやこれに引っかかったかな?

>中国産“純粋はちみつ”に人工甘味料、協議会が業者に警告
>http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070828i506.htm

別の会社の中国産で醸したミードも後味が悪い。
中国産蜂蜜は安いからミードの大量仕込みに向いてるかと
思って買ったんだけど、もう2度と中国産は買わない。

国産はもちろん、ハンガリー産、アルゼンチン産で醸したミードは
激しくウマー!
132呑んべぇさん:2007/08/29(水) 11:34:03
国産も加糖を純粋、中国産を国産って偽装して売ってる場合が間々あるらしいよ。
もう何も信用できねぇwww
133呑んべぇさん:2007/08/29(水) 11:53:10
ヤバイ蜂蜜でミード仕込むと、ゲロマズに仕上がる気がする。

本当の純粋蜂蜜なら、ある程度味や香りのバラツキはあるけど、
「好みじゃない」という仕上がりはあっても、
「マズイ」という仕上がりにはならないな。
134呑んべぇさん:2007/08/29(水) 17:22:28
冷凍と解凍を繰り返して濃縮するのって、どうやるの?
135呑んべぇさん:2007/08/29(水) 17:36:56
>>132
こうなったら、自分でミツバチを飼って
蜜を採るしかwww
136呑んべぇさん:2007/08/29(水) 20:39:22
>>126
添加物の多い飲み物は醸しにくいよ。
ガスを抜いて補糖する程度でいいんじゃないか?
137呑んべぇさん:2007/08/29(水) 21:12:57
強炭酸のシードルうま~~~。
まず、キャップを開けるのにチョイ苦労。
グラスに注ぐと9割が泡(30秒くらいで消える)。
体感的な炭酸度は麦酒と同じくらいか?
惜しむらくは500ccをあと1本残すのみ。
カメリアだからアルコール度数は10以下………。
138呑んべぇさん:2007/08/29(水) 21:18:04
めいらくの白ブドウ、どこにも見当たらないんだが生産自体抑えてるのか?
近所+駅1個隣のスーパーいろいろ見て回ったが、赤ブドウとマンゴーのみ・・・
白ワイン作りたい~~~

>>137さんは補糖どのくらいしました?
139呑んべぇさん:2007/08/29(水) 21:20:10
>>126
ダイエットや0カロリー系ならば補糖は必須。
普通のコーラも糖分は少ないよね(気の抜けたコーラは対して甘くない)
醸すならば飲料としては甘過ぎるくらいで丁度いいよ。
140137=99 :2007/08/29(水) 22:06:15
>>138

1ビン(500cc)当たりジュース約50cc+補糖(グラニュー糖:5g=小サジ1強)。
仕込み8/7(加糖蜂蜜100gくらい/1L)。
8/17澱引き&補糖。

ちなみに >>99 のカキコの時と比べてフルーティーさは弱くなった。
141呑んべぇさん:2007/08/30(木) 00:00:17
めいらくの白葡萄は、めいらくのオンラインショップ(楽天)で
通販で買えるよ。
http://www.rakuten.co.jp/sujahta/

今、1L*6本セットを代引きで注文してみた。

近所の大型スーパーに、以前は置いてあったのだけれど
最近ぜんぜん見かけなくなったんで、通販で注文。
142呑んべぇさん:2007/08/30(木) 00:20:26
一本三百円弱かー、確かにそこらで売ってるまずい安白ワイン飲むくらいなら
作った方が楽しいしコスト的にも安上がりかな。
143呑んべぇさん:2007/08/30(木) 00:31:04
しかも、下手な「高額」ワインより美味くできたりするんだよね。
144呑んべぇさん:2007/08/30(木) 02:08:04
思わせぶりな言葉を使う素人はお帰りください
145呑んべぇさん:2007/08/30(木) 06:51:19
醪絞り(濁り酒)をペットボトル口に蛇口浄水機を使えば清酒いけそうだな。
100均に売ってるような浄水器で。
146呑んべぇさん:2007/08/30(木) 07:59:58
漏れは葡萄は止めた。
何度かチャレンジしたけど、飲みやすい安ワインみたいなものしか出来んかった。

今のところ、林檎、パイン、ジンジャーが良いな。
ジンジャーエール(ビア)はスパイスに工夫の余地がある。
シナモン、チョウジ、ピメントとか試そう。

>>126
糖分があるのに発酵しないなら、栄養が足りない、ってやつじゃないかな。
砂糖と、栄養になるもの投入かなあ。干しぶどうとか。

>>136
>添加物の多い飲み物
ダイエットじゃないコーラの原料って
「果糖ぶどう糖液糖、砂糖、カラメル色素、酸味料、香料、カフェイン」
こんなとこだろ。発酵を阻害しそうな添加物ってあるかな。酸味料とか?
147呑んべぇさん:2007/08/30(木) 10:10:09
ミードを、
蜂蜜500g、水1.5L、シャンパン酵母5gで仕込んでみたけど、
酵母少なすぎかなぁ?ちょうど一袋分なんだよね。
148呑んべぇさん:2007/08/30(木) 12:44:12
>>147
テンプレによると酵母は倍必要みたいだね。
経過報告を期待!
149呑んべぇさん:2007/08/30(木) 12:45:02
大事なことに気がついた
まだカキ氷シロップを醸していない

ブルーハワイやってみたいな
150呑んべぇさん:2007/08/30(木) 12:53:37
>>148
とりあえずこのまま進めて、
発酵が足りなさそうなら酵母追加します。
151呑んべぇさん:2007/08/30(木) 12:57:44
そういや、めいらくの白葡萄を、めいらくのオンラインショップで
買った際に、向こうの担当者に何で入手しにくいのか聞いてみた。
回答としては、

・白葡萄は取扱店が少ない。
・赤葡萄、マンゴーのほうが人気がある。
・なので赤葡萄やマンゴが優先的に置かれる傾向

みたいな感じだった。
生産量が少ないのかと聞いてみたんけど、
それには直接的な回答は無かった。
152126:2007/08/30(木) 13:36:57
コーラ酒に関する情報いろいろありがとうございました。
とりあえず炭酸抜いてちょっとづつ砂糖入れてみることにします。
コーラ色の砂糖酒にならないかちょっと不安ではありますが・・・

干しブドウ追加っていうのはおもしろそうですね。どんな味になるのかwktk
153呑んべぇさん:2007/08/30(木) 13:47:45
コーラ酒、そのままだと
甘さと炭酸の抜けた、コーラっぽい味の酒になりそうだなぁ。
炭酸封入は必須でないかな。
154呑んべぇさん:2007/08/30(木) 15:01:27
漏れの経験から
甘さが抜けたら飲めたもんじゃないもの。
・コーラ
・黒砂糖
・ウメジュース

ほかにありましたら、どおぞ。
155呑んべぇさん:2007/08/30(木) 15:54:34
メイプルシロップ
156sage:2007/08/30(木) 17:31:42
初めてリンゴジュースを醸してるのだが、
もしこのまま長期間放置しておくと酢に
なってしまうのでしょうか?
157呑んべぇさん:2007/08/30(木) 18:12:55
30゚C超え、豊富な酸素、アルコール5%前後 が重なれば高確率だな
基本、あまりの高温だったり、エアレーションでもしない限り簡単に酢にはならんと思うが
158147:2007/08/30(木) 19:52:41
今帰宅したら、シャンパン酵母5gでも、
元気に発酵が始まってた。
酵母追加しないで様子見。
159呑んべぇさん:2007/08/30(木) 20:11:22
ブドウジュースは何度やってもメルシャンの安ワインの味になる
160呑んべぇさん:2007/08/30(木) 20:33:30
>>158:147
ヲメ!
経過報告カキコにwktk
161呑んべぇさん:2007/08/30(木) 23:40:57
気がついたら、仕込み&熟成のボトルが
30本に達していた。
まだまだ増殖が止まらない。
162呑んべぇさん:2007/08/31(金) 00:36:54
本日めいらくの赤葡萄醸しました
ジュースからして濃いですね
ずっとシードルだけだったので楽しみです

爆発が怖いのでキッチンペーパーを乗せて
輪ゴムで止めました
163呑んべぇさん:2007/08/31(金) 06:08:30
白葡萄はオリンピックが在庫豊富。
164呑んべぇさん:2007/08/31(金) 07:38:12
>>161
澱引きの度に出た澱へ新たにジュースを投入する無限コンボ
165呑んべぇさん:2007/08/31(金) 09:15:57
>>162
赤葡萄は、普通にテーブルワインになっちゃうよね。
まぁあの味をフレッシュ感と取るか、安物感と取るかはそれぞれだけど、
俺は定期的に醸してるなぁ。。。
亜硫酸塩フリーなワインはイイ!
166呑んべぇさん:2007/08/31(金) 09:39:54
>>164
この無限連鎖から抜け出すのはなかなか難しい。。。

一次発酵が完了しが上澄みを別ボトルにトクトクと移し替え、
その後に残ったなんとも綺麗に沈殿した澱を見たときに感じてしまう、
新たなジュースを注ぎ込みたい荒々しい欲望は、
それ自体が押さえ込むのが難しいことだとケンジは感じていた。
「注ぎ込みたい!ここに思いっきり注ぎ込みたい!」
ケンジは、やおら「バヤリース・ホテルブレックファースト・アップル100」を
手に取り、はやる気持ちを抑えてキャップを外しに掛かった。
晩夏の午後、やや汗ばんだケンジの指先は、
キツく締まったキャップの側面を滑り続ける。
なかなか開かないキャップと闘すること数分、「カシュッ!」。
・・・その時、突然玄関の呼び鈴が鳴った。
167呑んべぇさん:2007/08/31(金) 13:56:16
税務署のものですが
168呑んべぇさん:2007/08/31(金) 14:48:25
                   |柱|ω・`)ヤバス
169呑んべぇさん:2007/08/31(金) 15:28:56
>>167
「税務署のほうから来たもの」じゃないの?
170呑んべぇさん:2007/08/31(金) 15:54:14
やべえ!すぐにHDD叩き割らないと
171呑んべぇさん:2007/08/31(金) 16:05:02
>>167
ようお越し。
作り方が知りたいなら過去ログ読んでね。
それでも判らないときは人柱ヨロw
172呑んべぇさん:2007/08/31(金) 16:27:01
>>165
トンクス!そうか、確かに亜硫酸塩フリーですね
テーブルワインも割と好きなので今から楽しみです

>>167へはアルコール1%未満でしか醸した事無い!
と言い張ればOKじゃね?ダメ?(・ω・`)?
173呑んべぇさん:2007/08/31(金) 16:42:18
>>171
>>167>>166の続きかと思った
174呑んべぇさん:2007/08/31(金) 16:52:40
「ピンポーン!税務署のほうから来たスズキと申しますが。」
・・・ケンジは焦った。まさか自家醸造しているのがバレたとでもいうのか。
自家醸造といえば聞こえはいいが、その実、醸造されたアルコホルは1%を
優に超えていた。これは誰が見ても密造である。
「ピンポーン!税務署のほうから来ました~!いらっしゃいませんか~?」
今踏み込まれたら、これまでに醸しまくって貯蔵熟成中のボトル数百本が
無駄になってしまう。もしや酒税法違反で摘発されてしまうのか。
逮捕はあるのか。拘留はあるのか。ガサ入れされてHDDに貯め込まれた
大量の工口動画が見つかったら余罪になってしまうのか。
刑務所に行くことになるんだろうか。そこで風呂には何回入れるんだ?
これまでの自家醸造ライフを思い返し、心配事が山のように胸の奥から噴出する。
・・・ケンジのアタマは、足りない脳みそをヒリ出すようにフル回転を始めた。
「ピンポーン!ドンドンドン!いるのはわかっていますよー!ドンドン!」
ドアの外では税務署員が強硬な態度に出る雰囲気を醸し出している。
うん、これは醸しつながりだなとケンジは思ったが、今はそんなことを考えている
場合ではないのだ。
どうにかしないとヤられる。どう切り抜ければ良いのだ。思案に暮れるケンジ。
「ピンポーン!あけなさーい!ピンポーン!出てきなさーい!
 おらー出てこいよー!あけろよー!いるのは判ってるぞー!
 ピンポーン!ピンポーン!ピンポピンポピンポーン!
 おら開けろ!このクズやろう!いるのは判っているぞおぉぉっぉぉぉおぉっぉ!
 ドンドンドンドン!ピンポーン!ドンドンドン!
 あけろあけろー!ひゃーひゃっひゃっひゃひゃひゃひゃ!
 ピンポピンポピンポピンポピンポピンポーン!・・・」
不意に、ドアの外が静かになった。
何が起こったのか。フェイントか。
・・・1分が経った。ヤツが動き出す気配が無い。
・・・5分が経った。静かだ。静かすぎる。
・・・10分が経過したが、ドアの外は静かなままだ。
いつもならかすかに聞こえてくる、車の音や子供たちの声など、
街の生活音すら聞こえてこなくなった。まったく何も、これっぽっちも聞こえてこないのだ。
ケンジは
175呑んべぇさん:2007/08/31(金) 16:59:16
バッスルバッスル
176呑んべぇさん:2007/08/31(金) 17:37:25
ケンジは何事も無かったかのように作業を再開した。
彼を待つのはアサヒ バヤリースホテルブレックファースト アップル100% 2L
はやる気持を抑えつつ開封し、500ml程取り出す。
上白糖200gを投入し火に掛け、体積を減らす。
そうして出来上がった濃縮りんご砂糖汁を元の瓶に戻し、
温度が落ち着いてきたところで先ほどの澱液の瓶に注ぐのだ。
「200g補糖、澱液と合わせて2㍑で元の糖分と合わせて約11度前後になるかな・・・」
白湯とはまた違う、糖分たっぷりの液体特有の細かい泡を眺めながらケンジはぼんやりと度数の算段を立てていた。
先の「税務署のほう」員の事は既にどうでも良くなっていた・・・。
177呑んべぇさん:2007/08/31(金) 17:55:32
ケンジは思った。
そういえば昔、「消防署のほうから来ました」と言って、消防署員を装い、欠陥品の消火器を買わせる詐欺師がいたじゃないか。
さっきの「税務署のほうから来た」輩だって、おそらく出来損ないの確定申告ソフトかなんかを売りつけるインチキ野郎だったに違いない。
余った上白糖をちびちびと舐めながら頭を振り、ケンジは先ほどの騒ぎを忘れ去ることにした。
178呑んべぇさん:2007/08/31(金) 18:30:25
ガスコンロの周りは気泡から飛び散った糖分によって少しべっとりしていた。
「ああ、煮詰める前に砂糖を入れたのは失敗だったな。火から下ろした時点でも100℃近くある訳だし」
ケンジはいつも発酵瓶はペットボトルとは別に用意していたので
果実酒を煮詰めて体積を減らすやり方には慣れていなかった。
「500mlを300~200mlに煮詰めて補糖。次からはそうしよう」
ステンレス製のやや目の細かい茶漉しを煮沸しながらそんな事を考えていた。
179呑んべぇさん:2007/08/31(金) 18:56:01
文体が◯◯小説っぽくて秀逸。
180呑んべぇさん:2007/08/31(金) 19:12:42
さてと、今日はシードルの澱引き&クリームチーズ作りをせないかんのだが、
醸造用のペットボトルが足りないぞっと……orz
やっぱり、時間の掛かるミ-ドに手を出したのが敗因か?
181呑んべぇさん:2007/08/31(金) 21:07:50
官能っぽいな
182呑んべぇさん:2007/08/31(金) 21:23:42
茶漉しの煮沸が一段落し、それを入れていた琺瑯鍋の底面から沸き上がる
気泡が少なく小さくなった頃、ふと、再び静かなドアの外のことが気になりだした。
ケンジの部屋は、古い安アパートの2Fに位置し、ドアを開ければやや右斜め前に
アパート前の路地に降りていく、塗装が禿げて地鉄が剥き出しになった
錆び付いた急な階段がある。いつも仕事に出かけるときは、この階段を駆け下りるのだが、
毎度の如く蹴躓いて転げ落ちそうになる。大家に掛け合ったところで、あの樽を圧縮したような
図体で鼻をほじりながら生返事をするだけで、何ら改善はしてくれない。
まあそんなことはどうでもいい。一日24時間という時間の中で、このクソアパートの階段を
昇降する時間など、ほんの一瞬でしかないからだ。
そんなくだらない思考に時間を割くくらいなら、次の仕込みにつかうジュースの種類と、
補糖量や酵母種の組み合わせにあれこれと考えを巡らすほうがよほど建設的というものだ。

・・・はて、いつもこの時間帯は、階下の住人の帰宅ラッシュを告げる各部屋の
ドアの開閉音や、両隣の住人が錆び付いた階段を上がってくる金属の軋み音が聞こえるはずなのだが、
今日に限って何らの音すらしない。いつもならたまに通る車の音も聞こえない。
いったいどうしたというのだ。
まるで、ケンジの部屋の外は、生きた人間が誰もいない世界のような雰囲気すら感じる。
唯一聞こえてくるのは、ケンジの部屋のテーブルを占拠した仕込みボトルたちの中からの、
シュワシュワと酵母達がジュースの中で糖分を思う存分喰らいながら、アルコホルの他に
排出する炭酸ガスがボトルを満たしたジュースの液面まで沸き上がり、
瞬間、ちいさなちいさな気泡を作って弾け去る、刹那な音だけだ。
聞き慣れていることもあり、いつもは気にも止めないような、それどころかそもそも
発酵中は発泡していることすら忘れてしまうほどの微細な音であるが、
何故か今はその音がやけに耳に付くのだ。
ともすればその音は、地獄の底の血の池から沸き上がってくる、死びとたちの断末魔の
喘ぎ声のようにも思えてくる。
183呑んべぇさん:2007/08/31(金) 22:18:56
>>182
朝青龍モンゴル帰国まで読んだ。
184呑んべぇさん:2007/08/31(金) 23:25:51
誰か早くオチをつけてあげて
185呑んべぇさん:2007/09/01(土) 01:41:34
無駄に文章上手いなw
186呑んべぇさん:2007/09/01(土) 01:46:35
首無し死体や密室まだーー?
187呑んべぇさん:2007/09/01(土) 12:04:56
階段の説明なげぇww
188呑んべぇさん:2007/09/01(土) 12:21:31
腰折ってすまんが、トロピカーナのパイン500mlが70円で売られてたんで
3つほど買ってきた。初めてパイン醸してみようと思う。
189呑んべぇさん:2007/09/01(土) 12:43:13
ミード最強だな!
別にサイダーみたいにおいしいって訳じゃないが、癖になる
190呑んべぇさん:2007/09/01(土) 13:20:19
マンゴージュース2L。
イースト6g。
砂糖150g。
醸造開始!
191呑んべぇさん:2007/09/01(土) 14:02:03
喘ぎ声のようにも思えてくる。
まで読んだ
192呑んべぇさん:2007/09/01(土) 15:11:53
コーシンとかいうメーカーの100%リンゴジュースが
\108/1Lで常売してる店が近所にあった。
これから常買しそうだ。
193呑んべぇさん:2007/09/01(土) 15:15:48
前レスでSHOP99のリンゴ100%の薄さに文句言ったものだが、
熟成させたらコク出てけっこう美味しかった。
99円なら文句言えんかも。
194193:2007/09/01(土) 15:16:17
レスじゃなくてスレでした。
195呑んべぇさん:2007/09/01(土) 15:39:35
ドアの外のことが気になりつつも、ケンジの視線は1本の仕込みボトルに止まった。
3日ほど前に、アサヒ バヤリースホテルブレックファースト アップル100%と
ハンズで買ったベルギー産の赤ワイン酵母「バイオファーム・ルージュ」で
仕込んだやつだ。

この酵母を使った仕込みの特徴は、発酵中に発生する澱を含んだ泡が
ジュース液面周囲のボトル内壁に、多量の澱の付着を伴う点だ。
特に、めいらくの赤葡萄とこの赤ワイン酵母を使って醸した場合は、
ボトル内壁に付着するドス黒さすら伴う濃紫色の澱を、細長く先の小さなスプーンを
使って掻き落とすハメになるのだが、その作業がまた趣深いモノだ。

「ベルギーって、EU圏なのか。」
ケンジは、赤ワイン酵母の容袋背面の上部左側に記載された原産国名を感慨深げに、
人差し指の先でなぞった。7g入りで\315。ハンズでの売価だ。
「一回の仕込みに使うのは2g程度だから、コストは・・・」

「・・・コン、  コン。」

ふいに、静寂を破ってドアのノック音が2回響いた。静かに、間隔を開けてゆっくりと。
196呑んべぇさん:2007/09/01(土) 15:41:20
「ケンジさん、いらっしゃる?ちょっとお砂糖を貸してくださらないかしら。」

隣の奥さんの声だ。前に、ドア前の井戸端話で林檎酒の仕込み方を教えてみたことがある。
また、ゴミ出しの日に、ケンジがゴミを出しに行くと後から決まって隣の奥さんが続いて
ゴミを出しに階段を下りてくることが多いことには気がついている。

直接聞いたことはないが、おそらく年の頃は30代半ばだろうか。
いつもメイクは薄めだが、見た目は20代後半くらいにも見え、概ねボディラインを
強調した服装が多いのは、まだ若いケンジの情欲と妄想を掻き立てるには十分な要素だ。
奥さんは腰回りは細い以外は、かなりふくよかで肉付きの良いカラダをしている。
最近、露出度も若干増えてきた気がするのは、決して気のせいではないだろうとケンジは思っていた。

静寂を打ち破っていきなり隣の奥さんが訪ねてくる状況。
もしかしたらドアの外の世界には、隣の奥さんだけしかいないのではないだろうか。
ケンジの脳裏に健全とは言い難い想像がよぎる。

赤ワイン酵母を使って仕込んだボトルの中では、小さくない澱の塊が、
ゆっくりと上がったり下がったり、まるで対流のような動きを見せている。

「いやいや、よく考えろ。さっきの税務署『のほうから来た』員の件だってあるじゃないか。
 もしかしたらワナかもしれない。」

ケンジは、必死によからぬ妄想とも欲望ともつかぬ気持ちをなだめ平静を装うのに必死だ。

「コン、コン。ねぇ、ケンジさん、いるんでしょう?開けてくださらないかしら。」

・・・そういえば、ご主人は来週まで出張だと言っていたのを思い出したケンジだった。

「奥さん・・・」

ケンジは
197呑んべぇさん:2007/09/01(土) 17:07:35
wktkがとまらねぇ!!
てかなんで官能なんだYO!wwwwwwwwwwwww
198呑んべぇさん:2007/09/01(土) 17:40:45
マイケルジャクソン(ビールの人)死んだらしいな。
自作インディアペールエール飲みつつ黙祷!
199呑んべぇさん:2007/09/01(土) 18:40:26
アサヒのホテルブレックファーストが、
近所の量販店で1Lで\198だったんで
まとめ買いしてきた。
200呑んべぇさん:2007/09/01(土) 19:03:41
もちっとガンガレば大薮春彦になれるんだが……。
しかし、大薮春彦のハードボイルドと官能小説ってのは表現手法的には
結構至近距離なんだね(目からウロコ

本日、
ホエー酒の澱引き1回目。
ホエー酒の新規仕込み1L(チョイ工夫あり)。
シードルの澱引き&詰め替え500cc×4(補糖込み)。
シードルの新規仕込み2L。

明日辺りにはミ-ドの1回目の澱引きが出来そう。
201呑んべぇさん:2007/09/01(土) 20:28:47
ひさびさに来て見たらスレが超展開でワロタ
202呑んべぇさん:2007/09/01(土) 20:39:40
>>200
言われてみれば。

薬指と小指でホールドしたペットボトルのフタを
親指の強烈なひとひねりで外すが早いか
1ポンドの砂糖を5ガロンのジュースに
スナップを利かせて掌底で叩き込んだりするんだろ。
203呑んべぇさん:2007/09/01(土) 21:16:56
しっかし、シードル仕込んだがやっぱり甘口にするには
発酵後に砂糖ぶち込むしかないか。
限界ギリギリまで砂糖ぶちこんだら気温も酵母の野郎がノリノリ
だったおかげも相乗してやっぱり限界ギリギリのアルコール度数を醸しやがった。
当たり前と言えば当たり前だが。
204呑んべぇさん:2007/09/01(土) 21:35:26
カクテルにするとかいう考えは無いのか?
205呑んべぇさん:2007/09/01(土) 23:01:41
仕上がった後に普通の果汁を適当に入れると
フルーティー(当たり前)でセミスイートでよさげな感じに仕上がるよ
206呑んべぇさん:2007/09/01(土) 23:15:57
>>199
高すぎないか
2Lで198円の間違いでは
207呑んべぇさん:2007/09/01(土) 23:48:43
なんで甘口サイダー厨涌いてんだ。いつでも
普通にサイダーってのは甘いもんじゃないっ中二。
208呑んべぇさん:2007/09/02(日) 00:02:57
>>207

つ 個人の好み
209呑んべぇさん:2007/09/02(日) 00:43:54
>>207
辛口にも限度がある。
210呑んべぇさん:2007/09/02(日) 01:18:42
>>206
うちの近所は1Lで\248だ
211呑んべぇさん:2007/09/02(日) 01:36:45
>>203
ジュース量と、ブチこんだ砂糖量を
教えてたもれ。
212呑んべぇさん:2007/09/02(日) 03:00:48
>>210
うちの近所だとこのアップル1.5Lが199円
http://www.asahiinryo.co.jp/bireleys/100/index.html
上のほうで2Lとか出てるけど多分これの事?かな
213呑んべぇさん:2007/09/02(日) 05:35:46
今日の日記

気温もすっかり下がり、部屋を包む発酵臭。
ミード8リットル、サイダー8リットルを醸している真只中。
「あんたの部屋、臭くなぁい?」と起こしに来た姉から訝しまれる。
214呑んべぇさん:2007/09/02(日) 07:02:36
脱臭剤置くとか、もうちょっと気を使おうよ
腐敗臭では無いにしろ、異臭騒ぎで面倒なことになりえるんだから

ワッフルワッフル
215呑んべぇさん:2007/09/02(日) 08:51:00
酵母じゃなく姉を使うんだ
216呑んべぇさん:2007/09/02(日) 09:29:41
酵姉(こうじ)って?
217呑んべぇさん:2007/09/02(日) 10:13:57
めいらくの白葡萄、通販で注文したやつが6本届いた!
送料込み、6本で\2793也。。。
今日は白ワイン醸すぞ~♪
218呑んべぇさん:2007/09/02(日) 12:04:38
【ネパール】汚染された自家製の酒を飲んだことが原因で15人が死亡、6人が危篤状態に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188696095/
ネパールで1日、汚染された自家製の酒を飲んだことが原因で、
少なくとも15人が死亡、6人が危篤状態となった。

衛生当局によると、8月25日に酒を飲んだ5人が死亡、さらに30日と
31日の両日で10人が死亡した。現在も患者が運び込まれており、
死亡者の数はさらに増える可能性があるという。

衛生職員は、「病院を訪れ、頭痛や胃痛などを訴えていた15人が死亡した」と発表。
警察は民家や店舗などを強制捜査し、少なくとも6人を逮捕、大量の自家製酒を押収した。
酒は地元の住民によって違法に製造・販売されているものだという。
219呑んべぇさん:2007/09/02(日) 13:14:41
工業用アルコールでも混ぜたんだろ。
220呑んべぇさん:2007/09/02(日) 14:06:55
>>211
トロピカーナの440mlペットボトル×3
に砂糖100g+澱引き後に10g

猛暑の真っ盛りに仕込んで、なかなか発酵が終わらなかったから
酵母が頑張りすぎていた可能性が高い。因みに酵母はワイン酵母を使った。
221呑んべぇさん:2007/09/02(日) 15:04:42
>>220
㌧。
うちはだいたい、アサヒ・ホテルブリッコファーストを1Lに、
グラヌー糖100gだなぁ。
たまたま白砂糖使ってみたら、なんかサラサラしなくて
ボトルに入れにくい。。。。
222呑んべぇさん:2007/09/02(日) 19:08:33
今日はシードル、白ワイン、赤ワインを合計14本、
だいたい20Lぶんくらい仕込んだ。
223呑んべぇさん:2007/09/02(日) 19:34:09
飲むよりも醸す方が面白くてもう20Lくらい手付かずの酒がある・・・

それでもまた昨日パイン仕込んだ。ダメだ。
224呑んべぇさん:2007/09/02(日) 21:23:08
絶対捨てんなよ?勿体ない。酸っぱくても臭くてもチンコついてんなら平然と飲め。
225222:2007/09/02(日) 21:28:03
そういや今日仕込んだ20L以外に、
すでに仕込み&熟成中のものが
40Lくらいある。。。
それでも仕込みを止められない。。。
226呑んべぇさん:2007/09/02(日) 22:45:26
40Lも・・・酒屋に転職しろよ
227呑んべぇさん:2007/09/02(日) 23:57:26
ミードを仕込んで1週間目。
瓶底に白い澱みが出来てきたがアルコール臭らしきものは
まだ感じられない。大丈夫かなコレ。
228呑んべぇさん:2007/09/03(月) 00:00:02
うちは、ミードが発酵終わるまで3週間近くかかったよ。
発泡はしてる?
229呑んべぇさん:2007/09/03(月) 00:11:12
泡が表面に少し固まってるから発泡はしてるんだろうけど
泡が浮き上がってくるのが目に見えるという感じでもない。
230呑んべぇさん:2007/09/03(月) 00:19:21
ミードは時間かかるよ。
補糖も、砂糖より蜂蜜の方が遅い。
231呑んべぇさん:2007/09/03(月) 00:30:00
フルーツミックスとか全粉粉で酵母の栄養源を補ってやった方がいい
232呑んべぇさん:2007/09/03(月) 00:55:16
ラ・フランスのストレート果汁で醸してた者だけど、
発酵終わって澱引きしますた。
澱引きに苦労するほどの繊維質?
結局、1.2L仕込んだけど、澱引き後の液体は約半分。
香りはあま~い香りなんだけど、味はけっこうドライ。
しばし熟成させてみます。
233呑んべぇさん:2007/09/03(月) 07:27:42
ドライイースト以外を加えるとミードではなくなるがな(´・ω・`)
234呑んべぇさん:2007/09/03(月) 10:21:14
余談だが、
醸造中はクーラーBOXの中に入れておくといいアルヨ!
匂いも気にならないし、爆発しても大事故にならないアルヨ!
235呑んべぇさん:2007/09/03(月) 11:31:41
クーラーボックスも、ペットボトルを縦にして入れられるサイズとなると、
結構大型になるかな?

昨日、シャンパンイーストを使って何本かシードルを仕込んだけど、
ワインイーストと違って、液面にブクブクと泡が立たなくて扱いやすくて(・∀・)イイ!
おかげで、ボトル1本あたりの仕込量が増やせる。
ただし、イースト自体が\418/5gと高いんだよね。。。
236呑んべぇさん:2007/09/03(月) 13:27:06
澱を使い回せば単価がどんどん下がっていくんじゃない?
それとも性質が変わったりする?
237呑んべぇさん:2007/09/03(月) 15:08:07
澱を使い回す時って、別途イースト投入は不要?
238呑んべぇさん:2007/09/03(月) 17:07:26
>>237
ミ-ド以外はまず不要。
不安ならばマグカップ等の口の広い器に、澱、砂糖、微温湯をいれて
ガーゼかクッキングペーパーで蓋をして暫く放置すれば増殖するよ。
増殖時には酸素が必要なので要注意。
239呑んべぇさん:2007/09/03(月) 19:42:38
>>238
ありがトン
240呑んべぇさん:2007/09/03(月) 22:11:08
なんだか名スレ化の予感w
241呑んべぇさん:2007/09/03(月) 22:30:08
ケンジは、隣の奥さんが居るであろう目の前のドアを
勢いよく開け放ちたい欲望に駆られた。

「コンコン、ねぇ、ケンジさん。いらっしゃるんでしょう?
 お砂糖貸してよ。。。
 私、もうこんななのよ・・・?」

・・・こんななのって、何が「こんななの」なのだ?
ケンジの妄想は膨らむばかりだ。
奥さんは今、ドアの向こうでどんな格好でいるのだ?もしや半裸か?
いやいや、もしかして全裸でその紅潮したカラダを淫らな欲望に
委ねようとしているのだろうか?

奥さんが自らの右手の指を、薬指、中指、人差し指と順に舌先で舐めた後に、
その手でケンジの部屋のドアノブを撫で回しながら、同時に左手で奥さん自らの
太股の内側をなで回す光景を想像し、ケンジは怒張の予感を拒否できないでいた。

シーンと静まりかえったケンジの部屋の中では、
微かにシュワシュワと発酵を続ける酵母の働く音が響く。
ケンジが、自らの心拍が急激に騰がっていくことに気がつくまでに、
それほど時間は要さなかった。

「いけない、そんな淫らなことを想像しちゃいけない!
 奥さんには、ちゃんと旦那さんがいるじゃないか。。。出張中の。。。」

若いケンジの頭の中では、ドアを開けて奥さんを引っ張り込みたい「黒ケンジ」と、
そんなふしだらな行為に手を染めてはならない、このまま居留守を使って
やり過ごすんだと諫める「白ケンジ」の2つが、激しい闘いを始めた。
242呑んべぇさん:2007/09/03(月) 23:48:20
wktk

ところで初めて醸したパイン、泡がすごい・・・
吹き零れてるほど。
繊維質多いのかな?
243呑んべぇさん:2007/09/04(火) 00:04:57
ミニッツメイドのアップル1Lと、
グラヌー糖25g、蜂蜜200g、カメリアで醸したら、
メチャウマな林檎酒が出来た。
244呑んべぇさん:2007/09/04(火) 06:02:40
>>243
ヲメ!
分量から想像するに、相当な甘口ですね(ジュースより甘い?)
245呑んべぇさん:2007/09/04(火) 07:25:23
>>244
いや、それがほんのり甘口程度。
カメリアで醸しても、ここまで美味しくできるんだってちょっとびっくり。
246呑んべぇさん:2007/09/04(火) 19:05:13
マンゴー醸して二週間。
上1cmほど澄んでる気がw
グラデーションで、澱がわからん。

補糖して醸したのだが、けっこう辛口で、緑茶的苦味がほんのり。
飲むときに、補糖というか、加糖して飲むとまんまマンゴー酒という感じでうまいな。
247245:2007/09/04(火) 19:23:21
とするとカメリアのアルコール耐性は10度以上あるのかな?
時期をみて実験して見よう。
ちなみに自分もカメリア派(ってかワイン・シャンパン用を未入手)
248245:2007/09/04(火) 20:10:18
>>247
オレが本物の>>245なのだが、自己レスするよw
カメリアのアルコール耐性って全然解らないし、
(過去レスで10度程度って知ったくらい)
味覚は個人差とかあると思うんで、こればっかりは自分の主観なんだけど、
カメリアで醸しても十分酔える&美味いことが解ってきた。
ジュース醸すとき、若干の蜂蜜入れると、
パン臭が消えるのが早い&旨味アップな気がするよ。

249247=244:2007/09/04(火) 20:45:53
スマソ。
ってかナイス返しgj
250呑んべぇさん:2007/09/04(火) 21:29:38
自家製リンゴ酒うめぇ
1リットル全部飲んじまった
もちろんアルコールは1%未満だからね
251呑んべぇさん:2007/09/04(火) 21:46:35
お酒弱くて飲めないんだけど
この程度なら炭酸ジュースの延長みたいで美味しいし
ほんのり顔が赤くなるくらいだから自分にはちょうどいい。
ワインって花みたいな香りがするんだなってのがわかってちょっと感動した
252呑んべぇさん:2007/09/04(火) 21:47:39
ここの住人の大多数はカメリア派?
今使ってるのは数年前に賞味期限の切れたサフインスタントだけどがんばって醸してくれてます。
計算上は10度を狙って補糖してるけど実際はどのくらいなんだか。
熟成させても市販の物には無い臭い(イースト臭?)が残るのは気になるがこれもご愛嬌。
カメリアだとさらににおいが強いのかな、今度はちょっと蜂蜜入れてくらべてみます。
>>248さんありが㌧

マンゴーにイーストのみ投入した時は翌日になんとなく2層に分かれてました。
補糖してからはまた混じってしまってますが・・・気長に待つ所存。
253呑んべぇさん:2007/09/04(火) 22:24:55
リンゴジュース(100%)を2L。
補糖を200㌘。
イースト君を投下。
10日以上経つけど、まだ依然として
頑張って醸してる。
結構、時間かかるんだね。
254呑んべぇさん:2007/09/05(水) 01:15:19
>>252
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
自分もサフ使ってるよ
自分はいまめいらく赤葡萄を醸してますが
おいしいパンのにおいがする・・・
255呑んべぇさん:2007/09/05(水) 02:25:33
>>242
パインは泡すごいね。
砂糖入れたらまず噴くし、微炭酸の完成品はグラスに入れるとピール並みに泡が消えん。

>>252
キョーリツ食品とやらの、Home made CAKEと書かれたドライイースト。
フランス産らしい。
近所にカメリアすらなく、これしか置いていなかったというだけの理由だが。
256呑んべぇさん:2007/09/05(水) 02:53:06
>>252
自分は酒粕酵母だ。かなり度数出てる…ような気がするだけかも。
酒粕にもいろいろ種類あるみたいなんでよく分からん。
今度、どこまで補糖OKか調べてみる予定。
257呑んべぇさん:2007/09/05(水) 03:32:09
マンゴーは澱引きしてから補糖したほうが
加えた砂糖がなじみやすくてイイ感じ。
ジュース+イーストで2~3日
澱引き+補糖後冷蔵庫で1週間がベストなんだけど
冷蔵庫3日目くらいでいつも全部飲んでしまう。

マンゴーの誘惑を平然とかわせる漢になりたい。
258呑んべぇさん:2007/09/05(水) 07:13:08
白神こだま酵母ってどうなの?
パン臭さもないみたいだし醗酵早いらしいしパン用だから澱に添加物の粒とかが混じる事もなさそうだし
使った事ある人居たら凝集性とかアルコール耐性とか教えてちょ
259呑んべぇさん:2007/09/05(水) 09:55:41
8月末に白ワイン酵母で醸したマンゴーの発酵が終わったみたい。
1Lあたり100g補糖したけど、澱引いてからさらに補糖したほうがよい?

夕べは、赤ワイン酵母で醸していためいらく赤ブドウ2Lを澱引き。
さらに2L醸し中なので、この2Lは長期熟成に回す決断。断腸の思い。


>>258
その酵母って、一箱\700くらいするやつ?
260呑んべぇさん:2007/09/05(水) 20:22:18
>>255
「微炭酸の完成品はグラスに入れるとピール並みに泡が消えん」
この状態になるようにパインを仕込むには、どうするの?
261呑んべぇさん:2007/09/05(水) 23:14:01
>>260
至って普通なんだが……一応書くか。

・パインジュース1.5リットルくらいにイースト投入
・澱が沈んだら、炭酸用ペットボトルに適量(大さじ2くらいかなあ)砂糖を入れ(あとで入れるとまず噴くから)上澄みを移す。
・ボトルの隙間が大きいなら、パインジュースを足す。
・密栓して、常温で放置。ボトルが握っても弾力を感じないくらいパンパンになったら冷蔵。

パインがなぜか一番、炭酸も泡立ちも激しい。
あと、今のところ破裂したことは無いが、しても知らん。
262呑んべぇさん:2007/09/05(水) 23:50:03
>>261
おぉ、レシピ㌧クスコ。
砂糖先入れがポイントみたいだね。試してみる。
ペットボトルは耐圧使用?
263呑んべぇさん:2007/09/05(水) 23:53:43
>>262
最初は蓋緩めて普通の。
澱引き後は書いたように炭酸用(耐圧)
264呑んべぇさん:2007/09/06(木) 00:10:07
>>263
ありが㌧
265呑んべぇさん:2007/09/06(木) 00:13:03
マンゴー酒が出来上がった。
めいらくマンゴー1L、補糖60g、赤ワイン酵母。
澱がすごい量だなぁ。。。澱+マンゴージュースの繊維質なのかな?
めっちゃ甘~い香りと裏腹に、かなりドライな風味がいいね。
微炭酸にしたほうが美味いのだろうか?
266呑んべぇさん:2007/09/06(木) 09:21:11
>>263
教えてもらったレシピに基づいて、パイン仕込んだ!
朝起きたら、補糖してないのにかなりの泡々だよ。。。
仕上がりが楽しみっす。
ちなみに一次発酵がもちつくまで、だいたい何日くらい?
267呑んべぇさん:2007/09/06(木) 18:10:39
質問する前にテンプレ読んでくんなくなくね?
268呑んべぇさん:2007/09/06(木) 18:27:24
>>267
当然テンプレ読んでるけどさ、
果汁ジュース使うテンプレの記述は、シードルや葡萄酒でしょ。
それらとパイン酒って条件違うと思うんだよね。
実際醸してみたら、発酵状態も勢いも全然違うの。
夕べ仕込んで、今朝ものすごい泡→帰宅したら吹いてるし。
だから敢えて質問してみちゃったりなんかしてるの。

それとも、パイン酒の仕込み方についてテンプレにあった?
再度テンプレ見直したけど、見つけられんのだが、
具体的にどのテンプレがパイン酒の醸し方に該当するのか教えてたもれ。
269呑んべぇさん:2007/09/06(木) 20:19:29
もういい俺が許す
270呑んべぇさん:2007/09/06(木) 20:31:11
許してくれてありが㌧
271呑んべぇさん:2007/09/06(木) 20:33:35
赤ワイン酵母で醸していて気がついたんだけど、
炭酸封入するには向いてないかも?

一次発酵終わって澱引きした後に補糖しても、
二次発酵がほとんど行われない気がする。
赤ワイン酵母で醸すと、一次発酵をきっちりやった場合の澱は
しっかりと凝集して沈殿してるんで、
二次発酵に足りるほど、液中に存在しないのかも。
272呑んべぇさん:2007/09/06(木) 20:39:25
>>268
パインはマジ泡がすごいよ。液体に粘りがあるのかな。
ペットボトルに半分以上空間あけとかないと、吹き零れる。
俺は最初の二日は台所の流しに置いてる。
それ以降は落ち着くけど。
273呑んべぇさん:2007/09/06(木) 20:54:08
>>272
うん、パインの泡ってすごいねぇ!
オレもとりあえず台所の流しに入れますた。
いつもは4つ折りティッシュ+輪ゴムでフタを覆ってるんだけど、
今し方、アルミホイルに切り替えて、落ち着くのを待ってみる。
274呑んべぇさん:2007/09/06(木) 21:54:06
俺もパイン醸してるけどちょっと質問。
皆さんが言うように確かに澱がすごく溜まってる。
普段シードル仕込んでる時の澱はそのまま再利用できたけど
パインの澱は再利用できるの??
275呑んべぇさん:2007/09/06(木) 22:03:57
パインは泡もすごいが澱もすごい。
で、俺は普通に再利用したよ。
276呑んべぇさん:2007/09/07(金) 09:03:43
>>7 >>268 >>266

>ちなみに一次発酵がもちつくまで、だいたい何日くらい?

酒って何日で出来る?
ttp://filerogue69.hp.infoseek.co.jp/doc/perfect_daisaku.html#9
277呑んべぇさん:2007/09/07(金) 09:05:28
パイナップル酒…
パイナップルジュースにドライイースト
香料か、パイナップルの芳香は変わらず甘味が抜けて酸味が目立つ
パイナップルジュースの甘味をなくしたまんまのような味でおいしいですね
ただ混濁してるので見た目が悪いです
長期間放置すれば清むかもしれませんが。透明ジュース、売ってるんでしょうか・・・・く


テンプレサイトより
278呑んべぇさん:2007/09/07(金) 09:06:14
く ってなんだ。日本語不自由な人が作ってるのか
279呑んべぇさん:2007/09/07(金) 09:29:22
>>276-277
なるほど、激しくありが㌧!
280呑んべぇさん:2007/09/07(金) 15:17:16
マンゴーが人気みたいなんで試してみようと思ったが、行きつけスーパーに売ってなかった。
しかたないんでアップル+マンゴー+パッションフルーツの混合100%ジュースで醸し中。
酵母は酒粕から起こしてリンゴと蜂蜜で育てたやつ。
281呑んべぇさん:2007/09/07(金) 15:56:55
リンゴと蜂蜜がとろ~り溶けてるわけですな。。。
それは感激です。。。
282呑んべぇさん:2007/09/07(金) 17:43:31
>>281
30代後半以上発見
283呑んべぇさん:2007/09/07(金) 19:12:01
>>281
秀樹乙。
284呑んべぇさん:2007/09/07(金) 21:46:22
今出てる「うかたま」に、手作りワインの作り方が出てる。
ブドウを搾るところからやってて、なかなか面白いよ。
285呑んべぇさん:2007/09/07(金) 22:52:01
パン用のドライイーストでも充分、美味しい酒出来るな。
286呑んべぇさん:2007/09/07(金) 23:31:53
カメリア使うとあっという間に泡吹くな。
287呑んべぇさん:2007/09/08(土) 07:48:05
凝集性の高いものの方が吹くが。
パン酵母は大抵凝集性無いんで、最初の半日くらい吹くのを耐えれば問題無し。
288呑んべぇさん:2007/09/08(土) 17:16:10
パイン酒、今朝一次発酵終わってたんで、
別に耐圧ボトルを用意してグラヌー糖を突っ込み、
そこにパイン酒を注ぎ込んで密栓。
数時間後には二次発酵始まった!

さきほど、パンパンになったボトルを冷蔵庫に。
今夜はパイン酒で一杯♪
289呑んべぇさん:2007/09/08(土) 18:20:10
でもパインは熟成させた方がさらに旨いと思うお
290呑んべぇさん:2007/09/08(土) 19:30:38
なるほど、パインはとりあえず2L作ったから、
500mlくらい、炭酸を楽しんだら熟成させてみるお。

ミードも何本も仕込んで飲んでみたけど、
やっぱりカメリアよりワイン酵母のほうが断然美味いなぁ。
あとは、まだ発酵中のシャンパン酵母で仕込み中のミードの
味がどうかだな。
291呑んべぇさん:2007/09/08(土) 21:41:19
砂糖の種類によって味は変わるのかなぁ?

最初は家にあった白砂糖を使ってたんだが、使い切ったので、
近所のスーパーで三温糖を買ってきて、いまはこれを使ってる。
292呑んべぇさん:2007/09/09(日) 00:24:42
めいらくの赤ぶどうジュースを赤ワイン酵母で醸して一次発酵終わったので試飲してみたらパン臭い・・・
一ヶ月くらい熟成したら消えるんですかねぇ
293呑んべぇさん:2007/09/09(日) 01:56:29
シードル2回程作ってみたんですけど、香りが…、傷んだ果実の様な、腐った林檎ジュースのような、

自家製でも香りはしますか?
成功例の香りってどんな感じ?
294呑んべぇさん:2007/09/09(日) 08:05:56
>>292澱引きして熟成させればたいてい気にならないようになると思うが。
個人的にはあのパンの臭い、あれはあれで嫌いじゃないw
295呑んべぇさん:2007/09/09(日) 08:16:37
>>292
先週作成して一次発行後、澱引きしたとこですが
自分のはすっぱいというか味の薄いヌーボーっぽい感じになりました

ところで熟成させるのって冷暗所(常温)でOKでしょうか
冷蔵庫入れた方が良いのでしょうか
296呑んべぇさん:2007/09/09(日) 09:54:07
パイン酒、良く冷やしてから開けたら、
一気に吹き出して1/4くらいがキッチンの流しに消えた。。。orz
でも、なかなか(゚д゚)ウマーだね。
297呑んべぇさん:2007/09/09(日) 11:23:32
ミードの酵母による差っていうのは
澱引き2回で完全に済んでいる酒で比較して

温度によるエステル
アルコール耐性のゆる甘辛

くらいしか出ないのだが、甘辛が味覚に重要か。
ちなみにミードは使用する蜂蜜の1/10をカラメル化して使用するとおいしくなる。
そこまで味が変わるというものではないけどな。
298呑んべぇさん:2007/09/09(日) 15:05:49
>ミードは使用する蜂蜜の1/10をカラメル化

あー、それなんか良さそう。試してみる。
カメリアとワイン酵母で醸したミード、条件は違った。

・アルゼンチン産蜂蜜 / カメリアドライイースト
・ハンガリー産蜂蜜 / ワイン酵母

って感じで仕込んだ。
カメリアはそれだけ飲めば、まぁまぁ美味いのだけれど、
ワイン酵母で仕込んだほうと飲み比べると、断然こっちが美味い。
カメリアのパン臭みたいなものが目立ってしまう。
アルゼンチン産+ワイン酵母で仕込むと、やっぱり美味い。

最悪だったのは、中国産蜂蜜+カメリア。後味も最悪だった。
中国産蜂蜜+白ワイン酵母で仕込んだものは、まだ飲めた。
299呑んべぇさん:2007/09/09(日) 15:12:34
>>293
よくわからんけど、テンプレ通りに作れば
失敗するほうが難しい気がする。

ちょうど今、9/2にアサヒ・ホテルブレックファーストのアップル1Lと
補糖100g、白ワイン酵母とシャンパン酵母の両方で仕込んで
発酵が終わり、澱引き前のやつの香りを嗅いでみたけど、
アップルジュースと白ワインの中間みたいな良い香りだよ。

発酵中は、若干硫黄臭がする気がする。
300呑んべぇさん:2007/09/09(日) 16:02:34
香りとしてはアップルパイに近いかと。
あれは林檎酒使ってるんで(量販品は単なる香料だが
301呑んべぇさん:2007/09/09(日) 16:04:06
冬なら硫黄臭しないし最高の出来なんだが。
熟成も寒い部屋に放置しとくだけでいいし場所要らず。

醸しの冬が待ち遠しい。
302呑んべぇさん:2007/09/09(日) 16:24:42
硫黄臭って硫化水素でも出てるのかな?
303:2007/09/09(日) 17:49:54
304名無し募集中。。。:2007/09/09(日) 21:36:07
これはわかりやすい
305呑んべぇさん:2007/09/09(日) 21:38:17
>>303
ベリベリありがとう
306呑んべぇさん:2007/09/09(日) 22:41:28
ザクロジュース+ワインイーストで仕込んだ酒が完成した

渋みが心地良くフルーティー

ヘタな葡萄ジュースよりいいかも
307呑んべぇさん:2007/09/09(日) 23:30:21
>>306
幾日か熟成させた?
308呑んべぇさん:2007/09/09(日) 23:51:58
昨冬、バナナをミキサーにかけて同量の水で煮てから酒粕、それから一応米麹も加えてみた。
2日目から激しく発酵し、液体部分とオリが分離。
ペットボトル醸造だったせいもあるけどフタ空けた瞬間激しく噴出してワラタ。
オリを棄てて翌日飲んだらフルーティーかつ発泡しててで実に旨かった。
残しておいたら翌日からモッサリした味になって飲む気なくなったよ。

あの時の香りも硫黄香が混じってた。
冷蔵庫で熟成させたほうが良かったかも。
309呑んべぇさん:2007/09/09(日) 23:57:45
トロピカーナのマンゴーアップル近くのスーパーで148円。
4本購入。初マンゴー醸しだ。
310呑んべぇさん:2007/09/10(月) 00:23:01
おれも前にマンゴー鴨志田んだけど、
澱の量がすごくて澱引きにかなり苦労した。
濾しやすいリードクッキングペーパーでもすぐに目詰まり。
マンゴーのうまい澱引き方法って無いもんかね。

311呑んべぇさん:2007/09/10(月) 09:32:02
デジャビュ
312呑んべぇさん:2007/09/10(月) 10:28:05
マンゴーの澱引き、私はあきらめた。
目詰まりしてぜんぜんろ過できないのでそのまま補糖して冷蔵庫で熟成コース。
適当にガス抜きしながら約1週間、上澄みだけ飲んだ場合とどろっとした沈殿層を
混ぜた場合で飲み比べたけどマンゴーらしい粘度の高さをどう捉えるかの好みかも。
澱引きして熟成させてみたい誘惑はあるんだが・・・
313呑んべぇさん:2007/09/10(月) 13:15:43
マンゴーのような果物酒の醸造にはペクチン分解酵素入れないと澄まないよ。
アルコール度低くて亜硫酸も入れてないのならコンタミする危険大だから
変な操作しないで早く飲みな。
314呑んべぇさん:2007/09/10(月) 16:16:39
コンタミって初めて聞いた
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B3%A5%F3%A5%BF%A5%DF
315呑んべぇさん:2007/09/10(月) 16:36:42
で、マンゴーは澱も一緒に飲む感じでいいんじゃないかな。
普通に沈ます方法だといつまでたっても沈まないし、
濾過も難しそうだしさ。
俺は特に気にならないが。
31667:2007/09/10(月) 16:42:55
ところでマンゴーブームなのは65さんと俺のせい?w

それにしても、偶然安かったんで失敗覚悟だったんだけど、意外に美味しいんだよなあ。
香りの変化やとろみの変化があまり無くて、想像通りの素直なマンゴー酒って味。
317呑んべぇさん:2007/09/10(月) 17:47:28
いっそのこと蒸留してマーンゴブランデ作ってくれ。
318呑んべぇさん:2007/09/10(月) 20:30:28
マンゴー酒、彼女に大好評だった。
おかげで株が上がったよ。感謝!
個人的にはやっぱり苦労してでも澱引きしたほうが飲みやすいね。
319呑んべぇさん:2007/09/10(月) 20:39:36
少なくとも澱引きした方が他人ウケがいい事は確かだな
320呑んべぇさん:2007/09/10(月) 23:44:18
シャンパン酵母と白ワイン酵母の両方で
同時に仕込んだ林檎酒が出来上がったけど、
醸し上がり直後では味的には大差無かった。
これから冷蔵庫で熟成させてみる。
321呑んべぇさん:2007/09/11(火) 00:17:54
たまには、自家醸造酒に合う自作ツマミ紹介など。
辛口のシードル飲むときによく作ってる一品。

「鶏手羽中の甘辛焼き」

●材料
 ・鶏手羽中を好きなだけ
 ・蜂蜜
 ・濃縮タイプの麺つゆ
 ・粗挽き黒胡椒

●作り方
 ・手羽中を油で炒め、だいたい火が通ったら、粗挽き黒胡椒を
  たっぷり振って、黒胡椒まみれに。
 ・蜂蜜適量と麺つゆを投入して、手羽中と絡めながら煮詰めていく。
 ・ソースがトロトロになってきたらできあがり。


片手に辛口の自家製シードル、他方で手羽中を掴み、
手と口の周りをベタベタにしながらかぶりついてから
シードルを胃の腑に流し込むと最高です。
322呑んべぇさん:2007/09/11(火) 01:39:44
>>321
シードルと醤油(麺つゆ)って合うか?
323呑んべぇさん:2007/09/11(火) 09:19:38
意外に合うよ。ただし辛口。
家族にも好評。
324呑んべぇさん:2007/09/11(火) 09:41:13
鰯with梅干しin猿ワインはいまいちでおじゃった
325呑んべぇさん:2007/09/11(火) 11:26:28
基本的に甘口は食事にあわないよな
逆に辛口ですっきりしてればなんでもあうとおもう
326呑んべぇさん:2007/09/11(火) 11:31:15
ハンバーガーにシードルは合いそうだけどな
厚めのハンバーグに自家製ピクルス、
ボリュームたっぷりのを自分で作る
327呑んべぇさん:2007/09/11(火) 11:32:48
カレーにも合うな。
328呑んべぇさん:2007/09/11(火) 11:34:07
悪い意味ではないが、子供が好きな食べ物に甘口シードルは合うと思う。
329呑んべぇさん:2007/09/11(火) 11:36:25
確かにスパゲッティナポリタンにあいそうだ
330呑んべぇさん:2007/09/11(火) 12:01:45
プルーンの種を取り除いた果肉を
バターとバルサミコ酢でソテーして、
仕上げに粗挽き黒胡椒を振ったツマミ。

これ、猿酒に最高のアテ。
331呑んべぇさん:2007/09/11(火) 12:16:48
旨そうだがバルサミコ酢が無いorz
332呑んべぇさん:2007/09/11(火) 12:22:09
りんご酢でも可。穀物酢は×。
まぁでもバルサミコがベスト。
333呑んべぇさん:2007/09/11(火) 20:53:39
>>321
それだと猿酒よりビール飲みたくなるよw

林檎、葡萄、パイン、マンゴーが今手元にあるんだけど、
マンゴーが一番美味しいなあ・・・

今日人参+果汁のジュース買ったんだが、醸してみようかなあ。
334333:2007/09/11(火) 20:55:04
野菜ジュース酒…
果物を基とした甘味のある野菜ジュース
林檎のものと葡萄の味の強いもので試してみましたが、両者とも不味いです
食感が悪く、柑橘類が入っているからか苦味も出ます


てのを見たんでやっぱ止めとく。
335呑んべぇさん:2007/09/12(水) 12:34:25
ショック!
初醸しのシードルがイマイチ美味くない。
寝かせれば美味くなるらしいから、もう少し寝かせるべか。
336呑んべぇさん:2007/09/12(水) 13:47:56
具体的には、どんな味?
337呑んべぇさん:2007/09/12(水) 15:40:58
>>335
君もか、私も2回つくって2回ともいまいちな感じ…

原因は部屋の温度が30度超えてる事と、ドライイーストが死んでる事だと思ったので、
ちゃんとカメリアの奴買ってきた。

りんごジュースは香料が入ってるけど、いいのかな…、安いの買ってきたんだけど。
338式を駆る者:2007/09/12(水) 15:56:23
ここか、ジャンガハムスレを汚した者がいるところは。
今回は見逃してやるが次は許さぬ。
もう来ないでくれ。
339呑んべぇさん:2007/09/12(水) 16:03:54
お前がくるなよ、豚
340呑んべぇさん:2007/09/12(水) 16:06:20
>>336
335だが、
まず甘みがない。
これは補糖を怠ったから仕方がないかも。

そして匂い。
醗酵途中の硫黄の匂いがなかなか取れない?のか、気にしすぎで
過敏になっているのかわからないが、とにかく匂いが気になる。
これが皆の言うパン臭い事なのかなぁ。

とにかく今の状況では飲みにくいのですよ!
ちなみに醗酵1週間、その後発泡性にする為砂糖2gくらい補糖して
1週間放置。
愛情不足が味に出たか?
341呑んべぇさん:2007/09/12(水) 16:41:09
硫黄臭は高温だとよく出るな。
まあ早めに澱引いて、少し酸素(空気でも可)をバブリングして
瓶熟成させればすぐ飲めるようになるよ。
342呑んべぇさん:2007/09/12(水) 16:55:05
夏場の硫黄臭はある程度仕方ない。

それと、最初の醗酵段階から甘みを狙うのは
お勧めされてない気がする。
慣れてる人なら感覚で補糖量わかるだろうけど。
甘さが欲しければ、飲む時にジュースを少し足す
ほうが良いと思う。
343呑んべぇさん:2007/09/12(水) 16:57:12
めいらくのコンコード、先月澱引きの時に味見したら
すっぱいだけでマズーだったのに今日味見してみたら
ちゃんとこないだより美味しくなってました。熟成ってスゲー
344呑んべぇさん:2007/09/12(水) 20:27:27
ミードからくつしたみたいなにおいがします
くつしたをアルコールで漬け込んだみたいなイメージです
これは納豆菌が侵入したと考えてよろしいか
345呑んべぇさん:2007/09/12(水) 21:13:10
今日は帰宅後に10㍑ほど澱引きした。
澱引き後は、だいたい2㍑ペットに詰め替えてる。
そろそろ冷蔵庫にスペースの空きが無い。
346呑んべぇさん:2007/09/12(水) 23:51:01
泡立って初期までに糞尿臭がすることがあります(特に蜂蜜、穀物)
納豆のような臭いとも言えます。飲むと納豆の味と酸味があります
ttp://filerogue69.hp.infoseek.co.jp/doc/saruzake.html

これだな。>>344
冷ますのに時間が掛かる、酵母の栄養が少ない、糖化不足
では腐敗しやすいってことか。
347呑んべぇさん:2007/09/12(水) 23:52:46
ミードは普通に独特の蜂蜜が変化した香りがするからな。
蜜によるとはいえ、つーんとしたりアンモニア臭はしないだろ。
348呑んべぇさん:2007/09/13(木) 00:00:33
ぶどうジュースとかりんごジュースとか他にいくらでもあるのに、
なんでまた蜂蜜なんかを発酵させようとするの???????
349呑んべぇさん:2007/09/13(木) 00:28:24
蜂蜜も十分メジャーだとおもうが……
350呑んべぇさん:2007/09/13(木) 00:44:13
メジャーかどうかじゃなくて、なんでそんな失敗しやすいものをわざわざ使うのかと聞いているの。
351呑んべぇさん:2007/09/13(木) 00:56:25
飲みたいからだろ
352呑んべぇさん:2007/09/13(木) 01:01:05
無粋な348,350に敬礼
353呑んべぇさん:2007/09/13(木) 05:34:01
独特の味は美味しいのだが。
354呑んべぇさん:2007/09/13(木) 08:22:07
巣からとってそのままの蜜なら水を入れただけで発酵するが。
355呑んべぇさん:2007/09/13(木) 09:17:21
スズメバチのじゃあ、さすがに無理だよなあ(天井に巣を作られたorz)
356呑んべぇさん:2007/09/13(木) 09:56:03
ミツバチは蜜を食べて蜜で子供を育てるけど、
スズメバチだと、動物性「肉団子」でしょ。
ある意味珍味かもしれんがw
357呑んべぇさん:2007/09/13(木) 10:55:39
よし!
スズメバチを焼酎に漬け込むんじゃ!
精力増強じゃ!
358呑んべぇさん:2007/09/13(木) 11:52:36
>>355
天狗屋養蜂園ってとこでスズメバチの蜂蜜漬け売ってたぞw
359呑んべぇさん:2007/09/13(木) 11:55:01
糖が入ってればなんでも醸してみようとするお前らが大好き
360呑んべぇさん:2007/09/13(木) 12:02:33
シャンパンみたいにペットボトルの底だけ凍らせて澱引きすれば最後までクリーンにできるかな?
361呑んべぇさん:2007/09/13(木) 12:17:58
逆に、密栓してボトル逆さにしてクチの周りに澱を集めてから
クチだけ凍らせれば、開栓時に澱が飛び出てくれないかな?
362呑んべぇさん:2007/09/13(木) 12:24:14
それも考えたんだけど、2Lのボトルだと形状が厳しいんだよね。
363呑んべぇさん:2007/09/13(木) 12:44:33
どうやってボトルの一部分だけ凍らせるの?
364呑んべぇさん:2007/09/13(木) 13:05:16
伝統的には、塩化カルシウム(道路の凍結防止剤)の飽和溶液を
家庭用冷凍庫に突っ込むと-20℃の溶液になる。
そこにボトルの一部分を漬ける。効率を考えると事前にボトルを
冷やしておかねばならないだろう。
下部を冷やせば対流は起きないと考えられる。
365呑んべぇさん:2007/09/13(木) 13:56:52
うっかりパイン酒のペットのフタ完全に閉めちゃって、えらいことになってしまった……
今冷蔵庫で冷やして発酵押さえつつ少しずつガス抜き中
366呑んべぇさん:2007/09/13(木) 19:14:05
酒屋やホームセンター等でドライアイスを買ってくるのも有効だな
367呑んべぇさん:2007/09/13(木) 20:03:32
今日は挑戦。

トマトジュースを2L。
砂糖を300g。
イーストを6g。

どんな酒にばけるんだろうかw
368呑んべぇさん:2007/09/13(木) 20:41:40
パイン酒が不味かった
仕込んで一日目に試しに飲んだときは凄く美味しかったんだけどなあ
とりあえず半分熟成半分発泡性に回した
369呑んべぇさん:2007/09/13(木) 21:33:50
コーラ酒仕込んだんだけどやっぱりコーラは割に合わないと思う。
炭酸抜いて1ℓに100g補糖。
イーストはちゃんと計ってないけどシードルやワインの感覚で投入。
あまり醗酵進んでるようには見えなかったがしばらく置くも微炭酸にもならず。
さらに澱が無いどころか、イースト自体が溶けてしまった感じ。
やっぱりコーラはコーラとして飲んだ方が良いと思う。
砂糖とイースト使った割にはそのコストパフォーマンスはマイナス・・・
370呑んべぇさん:2007/09/13(木) 21:48:09
昨晩美味い美味いとシードル500ml程のんで寝たら腐っていたようで寝ゲロ。
ロフトベッドの上から床へ盛大にぶちまけてしまった・・・。
夕方まで廊下に仰向けで休んで、やっと片付けたけどまだ甘酸っぱい匂いがする・・・。
まだ気分わりぃ、夏は怖いなぁ。
371呑んべぇさん:2007/09/13(木) 22:52:38
暑さもようやくひいたからチャレンジしてみようと思うんだがどれが失敗し辛いかな?
372呑んべぇさん:2007/09/13(木) 22:59:47
>>370
ああ、ゲロか、ゲリと読み間違えた
ケツが爆発したかとオモタ
373呑んべぇさん:2007/09/13(木) 23:14:41
>>370
冷蔵庫でやればイイじゃん
374呑んべぇさん:2007/09/13(木) 23:17:40
>>373
何を?寝ゲロ?
375呑んべぇさん:2007/09/13(木) 23:21:03
腐ってたんじゃなくてアルコールにやられて悪酔いしただけじゃ・・・
腐ってるならうまいうまいって飲めなくね?
376呑んべぇさん:2007/09/13(木) 23:24:11
>>370
腐ってたらマズいんじゃあ・・・

生だから酵母が受け付けないとかありそうな気ガス
377呑んべぇさん:2007/09/14(金) 01:26:48
腐ってたんじゃなくて他に原因がある気がする
さすがに腐ってたものをうまいとは飲めないだろう
378呑んべぇさん:2007/09/14(金) 07:28:44
腐ってたらハッキリそれと判る臭いがする。
初心者なら危険信号に値する味や臭いをシードルの味だと勘違いしてるとか有りえる
379呑んべぇさん:2007/09/14(金) 16:29:34
ところで自家醸造酒飲むと屁が多いような気がするのは俺だけ?
380呑んべぇさん:2007/09/14(金) 16:29:36
んなわけねーだろw
381名無し募集中。。。:2007/09/14(金) 16:33:58
ほぼ毎晩パイン酒を飲んでるんだけど
たまに仕込み忘れとかで市販の酒を飲んで寝ると
翌朝の寝覚めがスッキリ過ぎて驚くと同時に物足りない
382呑んべぇさん:2007/09/14(金) 16:38:42
こんな気温の高い時期に醸した酒なら、悪酔いするだろ。
今は、市販の酒を飲む時期だ。
383呑んべぇさん:2007/09/14(金) 17:02:23
破裂させちゃったんだが皆はふたどうしてる?
384呑んべぇさん:2007/09/14(金) 17:18:53
ガーゼ。
んでもって、ひっくり返ってもいいような場所に置いてる。
385呑んべぇさん:2007/09/14(金) 17:26:16
ラップをかけて輪ゴムでとめたあと
ガスが抜けるようにラップに針で穴開けてる
それかふたをきっちり閉めないで軽くゆるめるとか
386呑んべぇさん:2007/09/14(金) 18:35:17
さんくす
とりあえず三つとも試してみる。

今度こそ成功させるぞ。
387呑んべぇさん:2007/09/14(金) 20:07:12
ウェルチ コンコード100%の800gを2本、煮詰めて1.4L位に。
補糖は150g
白神こだま酵母3gをコンコード+糖の液100ml中でよく溶かして1時間放置してから投入。

1.5Lペットボトルに入れたんだがめっちゃ吹くのでやむなく300mlほど800gのペットボトルに移した
さすがパン用酵母。ガスの量は半端ないな
388呑んべぇさん:2007/09/14(金) 22:57:21
>>387
ウェルチって2本足しても1.4㍑より少なくないか?
389呑んべぇさん:2007/09/14(金) 23:25:06
フタに関しては、オレの場合は
ティッシュを四つ折りにしてボトルのクチにかぶせ、
輪ゴムで留めてる。
今まで問題なし。
390呑んべぇさん:2007/09/14(金) 23:56:29
炭酸ガスって空気より重いだよね?
要するにゴミが入んなきゃいいのかな

ちと話し代わるけど、消毒用エタノールってエチルアルコール代わりに、殺菌に使ってもいいのかな?
ビール作ってみようかと思うんだけど、結構、殺菌は気を使うみたいなんだけど、家にこれが未開封で空いてあったんよ
使える道具は全部ありもので済ませようかと思ってるんだけど…
391呑んべぇさん:2007/09/15(土) 00:24:43
>>379
俺は飲むと3日くらい下痢が続くんだぜ
392呑んべぇさん:2007/09/15(土) 00:44:34
そこまでして飲むなよw
393呑んべぇさん:2007/09/15(土) 00:55:16
>>388
800グラム(CC)って書いてあるからペットボトルのやつじゃね
そういう俺もWelchで仕込んでる
394名無し募集中。。。:2007/09/15(土) 02:52:28
>>390
消毒用エタノールというのはエタノール8:水2で混ぜたもので
エタノール100%よりも殺菌力が高い
あとはググって
395呑んべぇさん:2007/09/15(土) 12:13:20
カメリアの限界が10度というけど、もうちょっと行きそうな気がする
そんな感じがしたの俺だけ?
396呑んべぇさん:2007/09/15(土) 13:07:50
オレもそんな気がする。
亀で醸しても、意外に酔う。
397呑んべぇさん:2007/09/15(土) 14:38:16
今まで色んな酒を造ったが、
パイナップルは最強に不味かった。
かといって捨てるのは惜しいので、
今晩も頑張って飲むかな。
398呑んべぇさん:2007/09/15(土) 17:26:49
8/30に仕込んだミード3本6Lを澱引きした。

●国産ミカン蜜500g+シャンパン酵母5g:
  蜂蜜への投資額に対して、期待したほどの味になってなかった。
  とりあえず熟成パワーがどれだけ変えてくれるか。

●アルゼンチン産アカシア500g+シャンパン酵母5g:
  ドライな仕上がりでなかなか美味い。
  熟成させたら期待できそう。

●ハンガリー産クローバー500g+赤ワイン酵母7g:
  これが3本中では一番美味く仕上がった。
  前にもハンガリー産を白ワイン酵母で醸したけど、
  そっちも相当美味だった。


ワイン酵母、シャンパン酵母使うと、酵母の量が少なくてもちゃんとミードになる感じ。

ただ、これまで国産蜂蜜で今回の含めて2本仕込んだけど、2本とも期待したほど
美味くない。中国産蜂蜜を使った時みたいなマズさではないのだけれど、
国産の養蜂所(山田は除く)が明記されてる蜂蜜使ったのに、いまいち。
次の国産蜂蜜に期待だな。。。

意外に健闘してくれるのがハンガリー産。これはハズレがない。
我が家の環境では今のところハンガリー産蜂蜜で仕込んだミードが人気No.1。

ちなみに、中国産+亀で仕込んだミードは捨てずに熟成させてる。
3ヶ月くらいしたらまた味見してみるつもり。
399呑んべぇさん:2007/09/16(日) 00:26:41
>>397
むかしグレープフルーツ醸したらすんごいすっぱ苦くって、
パインもそうなるイメージなんだけど如何?
400呑んべぇさん:2007/09/16(日) 16:27:46
>>399
すっぱかったり、苦くはないよ。
だるいっていう言葉、変だけど、
そんな感じの味。
401呑んべぇさん:2007/09/16(日) 17:28:38
>>387でウェルチ煮たと言った者だが
まだ泡吹きまくってる
ウェルチを煮たり砂糖入れたらダメなのかな?
こだま酵母を練ったのがダメだったのかも・・・
402呑んべぇさん:2007/09/16(日) 17:34:43
>>401
酵母かなとおもうがどうだろう?
煮詰める以外はほぼ同じレシピで、酵母カメリアだが、そこまで吹かない
403呑んべぇさん:2007/09/16(日) 18:30:58
ドライイーストの量と温度だろうね。
初期段階で吹くことが多い。低温なら
基本、醪や凝集性がある訳ではないのでそこまで吹かん。
404呑んべぇさん:2007/09/16(日) 18:33:01
澱引きした。4リットルのミード。
ドライイースト(パン)+ワイン酵母少量のミード澱に蜂蜜と水加えて再利用。
405呑んべぇさん:2007/09/16(日) 21:02:50
こだま酵母って、炭酸ガスの発生が緩やかってのが売りの1つじゃなかったか?
406呑んべぇさん:2007/09/16(日) 21:11:36
ちょこっと質問なんだけど
自家製梅酒+ジュースとかで猿酒ってできるかな?
それともただのジュース割りになるだけ?
407呑んべぇさん:2007/09/16(日) 21:16:53
>>406
自家製梅酒に酵母が生きてるかどうか
408呑んべぇさん:2007/09/16(日) 23:15:52
やっぱり酵母の問題ですか。
元はホワイトリカーやウイスキーなんですが、酵母、いないですよね・・・。
409呑んべぇさん:2007/09/16(日) 23:17:28
つかイーストって20度くらいのアルコール内でも活動できるの?
410呑んべぇさん:2007/09/17(月) 00:40:47
>>409
パン用酵母は8~9%前後が限界じゃなかったか?
411呑んべぇさん:2007/09/17(月) 00:56:00
モノによる
ローソン100で売ってたドライイーストとかこだまはかなりの酒精耐性がある
412呑んべぇさん:2007/09/17(月) 20:03:13
クレ・デュ・ヴァンというものをご存知ですか?

“クレ デュ ヴァン”をグラスの中で100mlのワインに1秒間触れると、
1年のエイジング(年月を重ねる、老いる)しワインの味と香が変化する
魔法の道具らしいです。

猿酒に使えないかな~?と思ってとりあえず衝動買いしてみました。

今、手元に猿酒がないのでワインで試してみたのですが
とりあえず、味は変わるようです。

http://www.winex.co.jp/new/clefduvin/

413呑んべぇさん:2007/09/17(月) 21:43:54
ローソン100に酵母なんて売ってたんだ!
やっぱり100円?
414呑んべぇさん:2007/09/17(月) 23:00:40
前に朝、犬HKでやってたやつか。スプーンでなんたら。
以前、出勤前の姉から夏休みで暇な俺に調べておいてくれってお願いされて検索したが↓だった
ttp://q.hatena.ne.jp/1129207070
自家醸造には関係ない話だな
415呑んべぇさん:2007/09/17(月) 23:33:56
俺もそのスプーン見た、街角情報局であった奴だな。


話は変わるが、数日前、シードル作ろうと購入していたアップルジュース、
よく見たら昨日が賞味期限日。

まあ、期限日一日過ぎたくらいで、がたがた言う性格じゃないんだけど、
このまま放置しそうな気もしたんで、今仕込んできた。

冷蔵庫から出したばっかで、5度くらいしかない奴にカメリア投入、
皆さんは仕込む前にジュースは常温にしてんのかな?
416呑んべぇさん:2007/09/17(月) 23:42:29
フルーティーなエステル香は低温醸造で発生します。
ウチは常温で酵母を投入。
夏場は1,2時間で冷蔵庫へ投入。
その方が失敗が少ない、気がする。
417呑んべぇさん:2007/09/17(月) 23:50:20
>>416
㌧!
情報ありがとう、テンプレに夏場の仕込み方とか書いてあったら良かったと
君のレス見て思ったよ。


上で書いてあった梅酒の醸し、
wリカーで漬けた1年ものの梅酒があるんで、こいつにイースト入れて微炭酸になるか試してみる、
多分アルコール20以上はあると思うんだけど、薄める場合って水でいいと思う?
418呑んべぇさん:2007/09/18(火) 00:21:45
419呑んべぇさん:2007/09/18(火) 00:22:44
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【五目】 漢の手抜き料理 20品目 【寡黙】 [レシピ]
嫌われ松子の一生 16 [映画作品・人]
【プリンに】ウイングロードpart15【見える】 [車種・メーカー]
かっわいい!!ジャンガリアンハムスター【63匹目】 [ペット大好き]
山菜 ~2005~ 潮干狩り◆野外食材総合スレ [食べ物]
420呑んべぇさん:2007/09/18(火) 02:19:06
>>417
wktk期待!
薄めるのはアルコール度数を低くするため?

>>418
同じくwww
421呑んべぇさん:2007/09/18(火) 04:41:52
梅酒の水で薄めてイースト投入は前々スレくらいで報告しましたが、
無事になりましたよ。ただ、トニックウォーターに比べると、
水っぽいです。砂糖の種類を工夫したら、また違うかも。
422呑んべぇさん:2007/09/18(火) 06:30:50
砂糖の種類によって変わるものなの?
423呑んべぇさん:2007/09/18(火) 09:31:42
いままで醸したものだとマンゴーが一番良かったかな
ブドウやリンゴだとどうしても市販品と味を比べちゃうしね
その点マンゴーは自分で醸さないとなかなか飲めない味だから良い
424呑んべぇさん:2007/09/18(火) 09:43:36
市販品と比べても美味しいのだが>サイダー
425呑んべぇさん:2007/09/18(火) 12:16:41
冷蔵庫に投入すると、酵母の発酵は
完全に停止するんですよね!?
426呑んべぇさん:2007/09/18(火) 12:29:36
いや、しない
設定温度にもよるけど緩やかになるだけ
427呑んべぇさん:2007/09/18(火) 14:57:42
澱引き1回目で済んだミードを澱引き2回目ついでに試飲。
透明ではあるけど、まだちょっと酵母臭してエールのような味がする。
個人的にはテンプレのレシピで醸す辛口蜂蜜酒が最高かな。
428呑んべぇさん:2007/09/18(火) 15:45:24
澱引きする度に補糖すべき?
429呑んべぇさん:2007/09/18(火) 16:03:28
は????!!!
430421:2007/09/18(火) 19:38:09
>>422
梅酒は最初に砂糖が入っているのを忘れてました。
水で薄めてイースト投入だけでOKでした。
砂糖によって味が変わるのは、砂糖の味が種類によって
違うのと同じ事です。
431呑んべぇさん:2007/09/18(火) 20:29:41
今回、初めて冷蔵庫で1ヶ月ほど熟成。
ただ、ペットボトルの蓋を緩やかにしてるので、
アルコールが減っていかないか心配です。
432呑んべぇさん:2007/09/18(火) 23:20:51
>>425
完全には停止しません。
仮に停止するのなら東北の酒処は
冬の醸造期間中24時間ガンガンに
ヒーターを焚かねばならないわけですが
実際そうじゃないですよね。
433呑んべぇさん:2007/09/19(水) 06:14:19
>>421
梅酒をレンジでチンすれば、ある程度アルコール飛ばせて、濃い味の梅酒スパークリングとして醸せるんじゃ?

と思った、今度薄めないでやってみる。
434呑んべぇさん:2007/09/19(水) 12:20:45
アルコール耐性の強い酵母って
① 普通に醸す
② 上澄みを別容器に移す(活動中の酵母のみ取り出す)
③ 上澄みの方に栄養と糖を追加してさらに醸す
④ ②にもどる

で自家培養できないかな?
435呑んべぇさん:2007/09/19(水) 13:30:18
自家製ワインについて聞きたいんですが

1、めいらくのグレープを炭酸のペットボトルに入れる

2、買って来た葡萄の種を取り除いて、潰し、果肉ごと1に入れる

3、2だけじゃ不安なので一応カメリアも入れる

4、3にスティックシュガーを入れる

5、冷暗所で放置

これでいい?
436呑んべぇさん:2007/09/19(水) 13:40:00
誰か、前スレで書いてあったホエー酒のレシピもってない?
437呑んべぇさん:2007/09/19(水) 16:03:00
>>431
自然に蒸発するアルコール量なんて高が知れてると思うが…

>>435
テンプレ嫁
438呑んべぇさん:2007/09/19(水) 16:48:18
冷蔵庫みたいに温度変化大で結露しやすい状況だと
自然揮発よりカビ雑菌混入のほうが気になるな。>蓋緩め
439呑んべぇさん:2007/09/19(水) 20:42:03
>>435
オレは、
めいらくグレープ1L+砂糖100g+ワイン酵母2g
で普通にワインになってるけど。
手間をかけてみるのも面白いかもね。
440呑んべぇさん:2007/09/19(水) 21:49:58
388 :呑んべぇさん:2007/07/25(水) 10:08:11
>>384
クリームチーズを作った時の副産物です。

牛乳1L、生クリーム200cc、レモン汁大サジ3強、グラニュー糖20g、塩2ツマミ。
以上を鍋に入れトロ火で分離させる。
ガーゼで固形分と乳精を分ける(固形分がクリームチーズ)。
出来た乳精に水、蜂蜜を加えて1Lにし、前回の澱と濁った部分(約200cc)を混ぜる。
半日~2日くらいの間の発泡は物凄いので多きめの容器で(自分は1.5Lのサイダーのペットボトル)。

クリームチーズに関してはチャレンジする前にググッてみてください。
441呑んべぇさん:2007/09/20(木) 00:24:52
>>440
どうもです!

当方、酪農業を営んでおりまして、カッテージチーズ(牛乳豆腐)を作るときに、
10キロほどホエーが出来ちゃうんですよ。
早速、挑戦してみたいと思います。
442呑んべぇさん:2007/09/20(木) 00:55:23
>>441
>10キロほどホエーが出来ちゃうんですよ。
裏山椎。補糖の量を変えて色々レポしてくれると嬉しい。
バター分が浮くので結構面倒だけど、独特の風味がくせになる。

8/17に仕込んだシードルを試飲中。炭酸やや強め、かなりドライ。
はじめて蜂蜜を使わずグラニュー糖だけで補糖したが、
チトものたりない(先日仕込んだのは蜂蜜で補糖)。
猿酒は奥が深い………。
443呑んべぇさん:2007/09/20(木) 09:30:36
自分は今カナダにいるんですが、スーパーにいくといろんな100%ジュースがあります。

このまぇは、クランベリーなるものが売っていました。
今度かってみようかと思います。
444呑んべぇさん:2007/09/20(木) 20:44:51
先日マンゴージュースを買いに行ったらバヤリースのとろけるマンゴーのみ。
果汁10%が気になったが1本仕込むついでに少々味見。
3度の裏ごしのせいなのか果汁が少ないからなのか他社製品と比べるとさらさら。
これが吉とでるか凶とでるか、1週間後の仕上がり具合、補糖後の熟成具合が楽しみ。

めいらくの白葡萄の取扱店、いくつかの営業所に探してもらったんだけど想像以上に少ない。
今度近くのスーパーに置いて貰えるようリクエストするよ。
445呑んべぇさん:2007/09/20(木) 21:57:47
醸した時に猿酒にはむかないのではないかと思う果物を使った時、タカジア錠入れた人います?
パインやかんきつ類、マンゴー酒の澱の解消にどうなんだろうか、とちょっと思いついた。

ジュース+イースト+タカジア→しばらく置く→澱引きや補糖→熟成→ウマー

って無理かなぁ
446呑んべぇさん:2007/09/20(木) 23:04:06
葡萄で作ってできあがった物が結構苦いんだが、冷蔵庫で熟成させればいいんだよな?
447呑んべぇさん:2007/09/21(金) 15:42:28
初めて醸してるんだけど、透明の林檎ジュースでも醗酵が始まると白濁するもんなの?
448呑んべぇさん:2007/09/21(金) 16:47:17
する。酵母が増えると濁る。
449呑んべぇさん:2007/09/21(金) 17:14:25
でもって、そのうち酵母が沈んで上のほうから透き通ってくる。
450呑んべぇさん:2007/09/21(金) 17:46:55
冷蔵庫に入れて熟成させれば、
元通りのクリアな状態になるね。
451呑んべぇさん:2007/09/22(土) 11:56:19
開封後2年は経過しているカメリアで醸したのだけど
発酵してくれるでしょうか?

452呑んべぇさん:2007/09/22(土) 11:58:00
直にわかるだろ。
453呑んべぇさん:2007/09/22(土) 16:07:21
1年半くらいのワイン酵母は余裕で発酵するが。
454呑んべぇさん:2007/09/22(土) 19:14:51
スジャータのコンコード初めて醸したけど、亀で醸してもこりゃ立派なワインだね。
いつもの150円前後の葡萄ジュースとは味が全然違う。
1リットル400円弱だから、下手な安ワイン購入するより全然マシだな。
ワイン酵母試したり煮詰めたり、いろいろ開発の余地ありそうだ。
455呑んべぇさん:2007/09/22(土) 21:29:15
filerogue69の管理人による情報ではコンコードPymentが簡単で最強とのこと。
これを超える美味葡萄系酒の探求を頑張ってくれ。
456呑んべぇさん:2007/09/22(土) 21:41:35
あんたのではなくfilerogue69の管理人の好みが味の基準?
コストパフォーマンスと味で考えたら、Pymentは良いと思うが、
(ジュースと蜂蜜の種類により味わいがかなり変わりそうなのでは有るが)
コンコードで造ったものの方がワインっぽい味では有る。
まあ自分の味覚で語ってくれという事だ。
457呑んべぇさん:2007/09/22(土) 23:25:12
トマトで造ってみたけど、
むっちゃ美味しかったよ。
試した事ない人にはお勧めかと。
個人的な嗜好もあるけどね。
458呑んべぇさん:2007/09/23(日) 01:28:12
1㍑にカメリア5gくらい入れちまった!
永久に澄むことはないかも・・・・
459呑んべぇさん:2007/09/23(日) 06:54:09
>458
澄むよ。どっちかっつうとジュースの素材が問題で、
パインやマンゴーだと永遠に澄まない。
460451:2007/09/23(日) 09:22:43
無事、発酵を開始しました。
若干、力が弱い感じもしますが許容範囲のはずです。
冷蔵庫に入れておけば2年くらいは使えるのですね。
461呑んべぇさん:2007/09/23(日) 09:59:36
>>457
トマトの皮はペクチンが多く、
ペクチン-->メチル、らしいが大丈夫か?
462呑んべぇさん:2007/09/23(日) 13:00:45
>>457
トマト醸し知りたいです!!
トマジューにカメリアぶち込みで桶でしょうか??
463呑んべぇさん:2007/09/23(日) 15:19:01
http://www.amanohashidate.org/wein/fedar/news1.htm

旅先で飲んだコレがすごく美味しくて作りたいのですが、
発酵の途中に飲めば良いのでしょうかね。
味はさっぱりしていて結構甘かったです。

何日目くらいで飲めばいいのかな?
464呑んべぇさん:2007/09/23(日) 16:00:18
お前の飲んだ味知らんし酵母の種類と温度で変わる
自分で毎日味見でもせえや(爆)
465呑んべぇさん:2007/09/23(日) 17:02:45
秋分なので猿仕込みを再開した。
もう少し涼しくなったらフィルムの自家現像も再開。
肌寒くなったらペダル自家発電も再k
466呑んべぇさん:2007/09/23(日) 17:21:18
ところで発生した澱ってどうすればよいのですか?
467呑んべぇさん:2007/09/23(日) 18:06:11
上澄みと分けたあと、ジュースを注ぎ足せば次々醸せるよ
パンにするとかいう人も居たんじゃない?
468呑んべぇさん:2007/09/23(日) 18:25:47
>>467
サンクス。そうなのか。
捨てるものだとばかり思ってたよ。
469呑んべぇさん:2007/09/23(日) 20:19:54
>>461
ん~・・・それ知らんかった。
ただ美味しかった事は事実。

>>462
とまとジュース+補糖+イースト君。
ほどほどに成熟させたら、よりすっきりして美味しかった。
470呑んべぇさん:2007/09/23(日) 23:57:37
>>469
気にするな
ペクチンなんてぶどうの皮にも入っている
471呑んべぇさん:2007/09/24(月) 00:50:50
>>469
メチルったって、目が潰れるほどはできないから心配すんな。
もし心配なら、そのへんで売ってるオレンジジュースとかも飲むな、ってレベルだよ。
472呑んべぇさん:2007/09/24(月) 11:00:04
澱引きの時、5日ほど常温(25~28℃)で放置しても大丈夫でしょうか?
473呑んべぇさん:2007/09/24(月) 12:04:29
だいじょうぶい
474呑んべぇさん:2007/09/25(火) 02:25:34
>>469
ありがトン
やってみます…楽しみ♪♪
475呑んべぇさん:2007/09/26(水) 15:43:20
テンプレにあるようにミードをはじめて作ってみたけど、水用2Lペットボトルで作るのって大変過ぎないか?
2時間もするとパンパンになってるし
>酸素のあるところ→酸素を消費して酵母が増える。
>酸素のないところ→糖分を分解してアルコールと二酸化炭素を出す
らしいからふた開けっ放しというわけにもいかないし。
炭酸用ペットボトルで作るべきだった。
476呑んべぇさん:2007/09/26(水) 16:45:22
ふた開けてても大丈夫だよ
酸素が溶け込むのは水面近くだけだし
二酸化炭素は比重が重いからペットボトル内のスペースを満たしてくれるし
虫とかが入らないように気をつける必要はあるけど

ふたを閉める必要があるのは発泡性にしたいときだけ
その時は炭酸用の入れ物使わないと危ないよ
477呑んべぇさん:2007/09/26(水) 19:40:28
ガーゼをふたとボトルの間にはさんでからふたをするのを
発砲しやすい液体(たとえばしそジュース)では
田舎のばあちゃんが良くやっていた
478呑んべぇさん:2007/09/26(水) 19:50:44
去年ワインの空き瓶に仕込んだミード。
今年の暑さで噴いた。
最近倉庫が甘い匂いすると思ってたが、たくさんある果実酒のせいだと思ってた。
整理してたら酒瓶関係がやたらと黴びてて・・・・
よく見ると寝かせてあるミードがこぼれてて、下のワイン白い毛ポワポワ。
白い毛の生えたコルクがコロコロ・・・
発酵しちゃったんだろうな。70度湯煎したんだけども。

発酵用の瓶なんだけど、うちは密閉用瓶の蓋に6φ位の穴を開けて
透明チューブ差し込んで100均パテで隙間を塞ぐ。
チューブの先を水入れた空き瓶に突っ込んでる。
発酵すればチューブからポコポコ気泡が出てくるし、空気逆流しないから重宝。
結構簡単にできたよ。
479呑んべぇさん:2007/09/26(水) 22:18:36
スゲー、今度ビール挑戦するんで、それでやってみよっと
パテも透明チューブもあるし
480呑んべぇさん:2007/09/27(木) 04:20:29
http://imepita.jp/20070927/144130
ちょっと説明不足だったよ。試行錯誤の結果、アルミの細いパイプを蓋に差し込んで
パテで固定、チューブを差し込み針金で縛る。チューブの先は水を入れた瓶。
これなら瓶を替えても使えるから。
気密性を気にするならこの方がいいかも。試作一号はチューブをじかに固定したが
耐久性に難有りでした。
481呑んべぇさん:2007/09/27(木) 04:49:06
ウェルチのぶどうで醸してみたけどぶどうジュースみたいな味が残ってるのは何なんだろ・・・妙な感覚
酵母が働いてないのか香料のせいなのか
100%って書いてあるジュースでも香料入るのって結構あるよな
482呑んべぇさん:2007/09/27(木) 04:51:53
逆流しないというのは何か仕掛けがあるの?
ガスは出るだけだから瓶の側に入っていく事はないって事?
483呑んべぇさん:2007/09/27(木) 14:07:42
果汁100%のミックスジュースを醸すとどうなるんだろう…
484呑んべぇさん:2007/09/27(木) 14:37:19
瓶から伸びてるチューブの先を、水の入った瓶に突っ込んでるから
コルクに付ける市販のエアパルブと仕組みは一緒だし。
ということでよろしい?
485呑んべぇさん:2007/09/27(木) 18:33:42
>>484
ビンの中は 発酵されるガスで陽圧だから チューブの先を水につけておいても逆流しないってことかな?

理科の実験で酸素作った時みたいだ…

水は毎日交換?
486呑んべぇさん:2007/09/27(木) 20:54:41
>>485
そうそう。発酵瓶が負圧にならない限り吸い込んだりしないし、虫もゴミも入らないし。
水は2~3日に一回位。アバウト。チューブも最初に煮沸したりアルコール通したりしてるから
水はあまり気にしてなかったよ。水道水だし簡単に腐らないかな?と。
チューブは1m売りのを半分で使用。残り半分は瓶から瓶へ移すときに使ってる。
最初はペットボトルの蓋で作ったんだけど、耐久性・使い回しを考えたら
この瓶の蓋に落ち着いたんだよ。2400cc瓶まででうちではちょうど良いかな?

487呑んべぇさん:2007/09/27(木) 22:26:22
しそジュース醸したいけど、
肝心のジュースがない

('A`)
488呑んべぇさん:2007/09/27(木) 23:03:37

>>486
485です
すげー勉強になった!
ありが㌧

http://www.rakuten.co.jp/auvelcraft/589301/589610/589614/
こんなのもみつけた 参考までに…
489呑んべぇさん:2007/09/28(金) 04:45:39
>>485
ttp://www.amy.hi-ho.ne.jp/brew/index.html
実はここ見ててチューブを思いついた。
アウベルクラフトだから同じだ~
490呑んべぇさん:2007/09/29(土) 00:07:13
>>487
しそジュースの造り方

材料:
赤しそ  300g
砂 糖  450g
クエン酸 大さじ1
 水   1800cc

クエン酸は薬局で手に入ります。
なければ 酢又はレモン汁50ccでもOK

1.水を沸騰させて、洗って水気をきった赤しそを入れ、5分くらい煮立てる。

2.しそのエキスがお湯に出たら(お湯の色は青~茶色)、葉を取り出す。

3.砂糖を 2のお湯に入れて煮溶かし、クエン酸を加える。(きれいな赤色に早変わり♪)

4.水やサイダーで3~4倍に薄めて召し上がれ。

お好みで蜂蜜を加えてもOK!

http://www.pioneerf.co.jp/k/yasaik/sisojuice.htm

お節介かもしれんが、一応張っとく。
491呑んべぇさん:2007/09/29(土) 18:14:23
ボトルや澱引き用チューブの消毒用に、
醸造用アルコールスプレー買ってたんだけど、
300mlで\800くらいしてた。

中身を、柿の渋抜き用の焼酎?に変えたら安いわ。
360mlで\400ちょいくらい。
度数も47%だから、問題なし。
492呑んべぇさん:2007/09/29(土) 19:19:58
ttp://www.etoh.co.jp/99dic/index.htm

先日仕事の関係で、77度の醸造用アルコールの殺菌スプレーを貰った。
1リットルくらいの奴。
ググったら殺菌スプレー1リットルボトル1000円位だったよ。
半透明のボトルに入ってレバー握ると霧が出る奴。
493呑んべぇさん:2007/09/29(土) 20:04:14
そろそろ次を醸す時期なんだけど、
先月中旬あたりからジュースの安売りが無くなった……。
牛乳、生クリームもしかり………。
494呑んべぇさん:2007/09/29(土) 22:04:53
スチューベン5.4キロ+ワイン酵母で
赤ワインを仕込んでみました。

http://up.uppple.com/src/up6818.jpg

なんかちょっとキモい(´・ω・`).....。
495呑んべぇさん:2007/09/29(土) 22:23:01
ゲフンから仕込む場合って、皮や果肉に酵母がくっ付いてるんじゃなかったけ?
496呑んべぇさん:2007/09/29(土) 22:49:49
ミード半分(2リットル)飲んだから熟成中のミードを追加した。
半分飲んでは新しい酒を追加していくのが良い方法だな。
497494:2007/09/29(土) 23:12:03
>>495
多分付いてるんだと思いますが、アルコール耐性低そうだし、
一応「うかたま」って雑誌に載ってた通りにやってみました。
この後発酵が始まったら上白糖500gを2回に分けて補糖、
1週間くらい発酵させたら絞ってさらに二次発酵、
発酵が終わったらそのまま2ヶ月ぐらい置いて、
澱が沈んで果汁が済んできたら澱引き、という手順のようです。
498呑んべぇさん:2007/09/29(土) 23:21:13
グレープフルーツジュースの発酵開始。
楽しみだ。
499呑んべぇさん:2007/09/29(土) 23:43:56
濁ってる部分も全部飲んでしまってるけどいいのだろうかORZ
500呑んべぇさん:2007/09/29(土) 23:53:49
濁ってる部分にはシアンができてるから体に悪いよ
501呑んべぇさん:2007/09/30(日) 00:30:07
3日放置した澱の上にジュース注いだらなんか怪しい状態に
味噌汁の沈殿物みたいなのが浮いたり沈んだりし始めたんだがこれってヤバイ?
一応醗酵してるみたいなんだが・・・
502呑んべぇさん:2007/09/30(日) 02:05:30
>>501

とりあえず、激しくシェイクすれば
それは綺麗に溶けるぞ。

オレもその手のものを醸してるwwww
503呑んべぇさん:2007/09/30(日) 03:15:59
澱の中に大量にカスだとか酵母の屍骸が含まれてても大丈夫だよ
酵母は醗酵がおわった澱とかそれを放置しっぱなしの状態のものを使うよりも
元気良く発酵してる部分から取った方が良いけどね
504呑んべぇさん:2007/09/30(日) 06:41:05
>>500
げ、そうなのか。なんだかずっと飲んでたよ。
505呑んべぇさん:2007/09/30(日) 07:45:22
濁ってる部分って?澱のこと?
506呑んべぇさん:2007/10/01(月) 07:54:29
根コートジュースに砂糖を足してワインを醸造してみたが
正直完全醗酵させた場合甘みが足りない
そこでサッカリンナトリウムで甘みを付けた
これが美味いのなんの
507呑んべぇさん:2007/10/01(月) 09:35:27
サッカリンよりも、チクロなんてどう?w
EU圏や中国だと、今でも現役だぜ!
508呑んべぇさん:2007/10/01(月) 10:29:06
サッカリンっていちど田舎の農協で見たことがあるが
小さな箱に入っていていた
主にタクアンの味付けとかにつかうみたいだな
悪者にする人もいるようだけど俺も使ってみたいなあ
どこで手に入るんだ?
509呑んべぇさん:2007/10/01(月) 10:53:08
510呑んべぇさん:2007/10/01(月) 11:04:10
先進国では唯一、薬害の代表サリドマイドの使用を事前に
食い止めたFDA(アメリカ食品医薬品局)が、かつてないほどの
サッカリンの安全性に関する調査を行ったところ、全く問題ない
とされた。
それどころか糖尿病の人達にはむしろ有意義な甘味料である。
511呑んべぇさん:2007/10/01(月) 12:12:50
製造、精製技術が発達した今となっては有害な不純物の混入もないし
サッカリンもチクロもガンガン追試されてて下手すりゃ砂糖より安全だと判ってるけどみんな使わない
512呑んべぇさん:2007/10/01(月) 12:13:53
チクロに至ってはまだ日本では禁止だしな
513呑んべぇさん:2007/10/01(月) 12:20:27
澱引きした後のクリアーな液体にジュースを足して、
それを更に熟成させようとしている俺はバカですか?
514呑んべぇさん:2007/10/01(月) 14:41:28
え?俺がいる?↑
515呑んべぇさん:2007/10/01(月) 15:16:32
いやいや、それは俺。
516513:2007/10/01(月) 15:47:46
あ、やっぱりいるんだね。
なんか直感で澱を使うよりも、この方法のほうが美味しく出来そうな気が・・・。
ただ、ちゃんと醗酵してくれるかが心配。
517呑んべぇさん:2007/10/01(月) 17:43:05
>>516
どうぞどうぞ。
518呑んべぇさん:2007/10/01(月) 18:42:36
>>513
以前ぶどうジュース発酵させたワイン(なのか?)に
ぶどうジュース追加したら強発泡でフルーティーな
なかなかに美味しいものができあがって、気を良くして
次回も同じようにしたらなんかダメだった。
運もあるのかな。
519呑んべぇさん:2007/10/01(月) 20:36:22
ガキの頃はサッカリン、チクロ、ズルチン全開だったよ。

>>513
ふつーにやってるよ(蜂蜜も追加)。
520呑んべぇさん:2007/10/01(月) 22:45:03
リンゴジュース、ストレート果汁で、
ジョナゴールド、ふじ、むつ、王林、と選べる場合、
酒造りにはどれが一番適してるんだろうか?

ちなみに酸っぱさは、ジョナゴールドが一番
甘さは王林が一番だそうです
521呑んべぇさん:2007/10/01(月) 23:30:45
↑濁系ジュースだと、歩留まり悪いよ。酸味は醸しても消えないよ。シードルなら酸味有っても気にならないけど。
522呑んべぇさん:2007/10/01(月) 23:33:59
>>521
ストレート果汁だけどどれもクリアタイプです
523呑んべぇさん:2007/10/02(火) 13:46:16
ホエー酒を造ってみました

カッテージチーズ作るときにレモン汁とお酢の2種類使ったので、それぞれやってみたのですが、
レモンのほうはやや黄色みかかった乳白色、酢のほうは黄色みかかってますが、透けています。

澱引きして味見、…これはクセありますねぇ
レモンのほうは牛乳の感じが抜けてません、酢のほうは凄い味だったので廃棄

とりあえずレモンだけ冷蔵庫で熟成させてます。
524呑んべぇさん:2007/10/02(火) 14:00:51
それと、お酢のほう、かなり炭酸が効いてたんだが、これって酢が関係してるのかね?

出来ればどなたか、自前のシードルにリンゴ酢を少しだけ入れて実験してみない?
525呑んべぇさん:2007/10/02(火) 14:14:32
酢酸発酵が主反応になったのかな
ホエー酢ってのは新しいジャンルですね
526呑んべぇさん:2007/10/02(火) 17:01:23
みやこ麹を種にして白米からあらたな麹を造りたいんですが
簡単かつ失敗しない方法の乗ってるサイトまたはレシピを教えて下さい。
においとか温度とかどの辺でやめたらいいのかとかがどうもわかりにくいです
527呑んべぇさん:2007/10/02(火) 18:16:32
>>526
3~4回失敗してみればいい
528呑んべぇさん:2007/10/02(火) 22:37:12
>>527
優しくないけどこれじゃないとわからないものもあるからな。
529呑んべぇさん:2007/10/02(火) 22:39:08
仕込んだシードルが高気温のせいか補糖し過ぎのせいかわかんないけど、異様に酸っぱかったので
金属ボウルと鍋使って初めて蒸留やってみた

何これ、すっげー美味しいんですけど
530呑んべぇさん:2007/10/02(火) 22:41:40
>>528
失敗しまくって、その上で成功したものほど
感激が高いものもないからな。
全てにおいてそうだが。
531呑んべぇさん:2007/10/02(火) 23:03:55
>>509
サッカリン一キロって一生かかっても使い切れないんじゃないか?

>>528
>>530
>>527
とりあえず一回失敗しました
一応甘くはなるがちょっと酸っぱい
麹のにおいがなんかツーんときてたし

失敗した麹っていい利用法ってないですかね

532呑んべぇさん:2007/10/02(火) 23:16:28
>>531
肥料
533呑んべぇさん:2007/10/02(火) 23:42:07
補糖はどのタイミングでやればいいの?
最初っから砂糖入れてかもすの?
ちなみに作ってるのはリンゴ酒です。
534呑んべぇさん:2007/10/02(火) 23:55:57
いつも思うが、補糖のタイミングや、澱引き、夏期の醸し方なんかはテンプレにして欲しい

加糖のタイミングは澱引き後、そして、しっかりキャップは閉める。
最初から入れるのはアルの度数を上げるため、それとキャップの開け閉めによって、よく炭酸がきいた辛口なシードルが出来ます。
535呑んべぇさん:2007/10/02(火) 23:59:02
ぶどうジュース、シールド、補糖200g。
醸し後、2週間経過。
未だ、シールド君、奮闘中。
結構、時間かかる。
536呑んべぇさん:2007/10/03(水) 00:16:24
糖化と砂糖入れるのって違いあんの?
いや違いはわかるけど変わりある?
537呑んべぇさん:2007/10/03(水) 01:04:01
めいらく赤を、4本、補糖150g。
気温が下がってきたせいか、発酵始まるまで若干かかってるかな。
538呑んべぇさん:2007/10/03(水) 01:13:18
俺は、加糖は1リットルあたり50g程度だな
そして加糖した最初の24時間はキャップはユルメに開けておく
その後キッチリ閉めて常温で1-3日、
耐圧ペットボトルがパツンパツンになったら冷蔵庫に入れる
十分に辛口で少なくともコーラ程度には炭酸の効いた酒が出来るよ
バブルはシャンパンのようにきめ細か、とは行かないが…

ちなみに夏暑いときはこのために24時間冷房入れて25度くらいの室温を保ってるw

539呑んべぇさん:2007/10/03(水) 01:24:07
>>529
kwsk
540呑んべぇさん:2007/10/03(水) 01:45:25
砂糖は澱引き後か。
ありがとう!
541呑んべぇさん:2007/10/03(水) 02:43:06
バブル不要なら先に加糖してもいい

542呑んべぇさん:2007/10/03(水) 09:00:04
>>532
そんなもったいない
543呑んべぇさん:2007/10/03(水) 09:00:57
砂糖入れるくらいならタカジア錠入れたほうが100倍ましだと思うがなあ
544呑んべぇさん:2007/10/03(水) 10:15:50
>>535もしかしたら、シールドぢゃ無くシードルぢゃまいか?
漏の知識が足りなくて、葡萄ジュースにシールドと言われる品種が有るなら、謝るよ。
545呑んべぇさん:2007/10/03(水) 10:35:18
>>523
ホエーはストレート?
自分は水で倍くらいに割って+蜂蜜。
546呑んべぇさん:2007/10/03(水) 12:34:49
>>539
蒸留は以下を参考にした
ttp://homepage2.nifty.com/kozu16/brewing/syoucyu/3.htm
水換えに手間かかったけど、無色透明でリンゴの香りのする美味しい液体が出来たよ
美味しく出来なかった酒は蒸留してみると美味しくなるかも
547呑んべぇさん:2007/10/03(水) 18:14:13
>>540
炭酸目的じゃなくてアルコール度数上げるのが目的なら最初から。
澱後に補糖すると、吹き零れたり発酵しなくて甘くなるだけだったり、
時と運に左右されてややこしい。
548呑んべぇさん:2007/10/03(水) 19:39:19
なるほど。
って、今補糖したら泡立ちまくり!
ここまで泡立つのか……おもしれー
549呑んべぇさん:2007/10/03(水) 20:54:54
>>546
「らんびき」だね。
この方法で遭難した船の乗員は海水から真水を得るらしい(燃料がなくなったらアウト……。
550呑んべぇさん:2007/10/03(水) 21:34:07
マスターキートンで小便から水作ってた奴だな
551呑んべぇさん:2007/10/03(水) 21:47:08
>>519
オレのあそこもズルチンだぞ。
552呑んべぇさん:2007/10/03(水) 22:14:46
いま自家製シードル飲んでるけど、なんかめちゃ酸っぱい上に味が薄い。
例えるなら、リンゴ酢をミネラルウォーターで割った感じ。

飲めないこともないが、もっとコクとボディのあるシードルのレシピはどうすればよいのか?
553呑んべぇさん:2007/10/03(水) 22:22:42
>>552
早めに澱引きし補糖後すぐ飲む
554呑んべぇさん:2007/10/03(水) 23:29:02
蒸留は時間がウンコだからな。
サバイバル経験の俺から言わせて貰えば、薬缶+シリコンチューブが効率いい。
これがなかったら2週間の漂流生活に耐えられなかった。
555呑んべぇさん:2007/10/03(水) 23:32:47
リンゴジュース1リットル117円のすぐ売り切れよる。
以前は100円きっちりで買えたジュースだが、値上げたまらんな。
556呑んべぇさん:2007/10/03(水) 23:40:31
>>544
ヒント ガンダムが持ってる盾
557呑んべぇさん:2007/10/03(水) 23:46:45
ちょうど1ヶ月じゅくせいさせたシードルと、
近所のラーメン屋から買ってきたチャーシューにオニオンスライスを
添えたモノで晩酌中。

(゚д゚) ウマー
558呑んべぇさん:2007/10/04(木) 00:45:27
手造りビールスレからきたんですが、
タカジア錠とかビオジアスとかググると胃薬が出てくるんだけど…

糖化剤って、これ入れるの?
559呑んべぇさん:2007/10/04(木) 05:29:56
錠剤に含まれるジアスターゼという酵素がデンプンやグリコーゲンを分解してくれます
これが胃薬として消化吸収を助ける効果を持つのですが、酒造りの糖化剤としても使うことができます
560呑んべぇさん:2007/10/04(木) 07:59:55
>>554
どこからネタか分からんが、自分と全く同じ設備で吹いた

ヤカンは沸くと音の鳴る奴が口が真円で使いやすいな
シリコンチューブも異臭が無いし耐蝕性抜群で他が考えられんアイテムだ
561呑んべぇさん:2007/10/04(木) 09:34:33
ちょっくらシリコンチューブ買ってくるわ
562呑んべぇさん:2007/10/04(木) 11:15:47
ヤカンとシコリンチューブで
どうやって蒸留するの?
563呑んべぇさん:2007/10/04(木) 11:21:20
>>560
やかんの口にチューブはめれば良いのかな?
結構、径がでかくない?
シリコンチューブって熱には強いの知ってるけど…
564呑んべぇさん:2007/10/04(木) 22:31:32
あまり入れすぎると塩吹いて蒸留にならんからな。
これは漂流生活でも役立つぞ。
565呑んべぇさん:2007/10/04(木) 22:33:30
>>559
どもども、胃薬を投下するという発想が無かったんで素直に驚きました

ググってみたんすけど、大根や山芋なんかにもジアスターゼ酵素は含まれてるみたいすね
早速、リンゴジュースを美少女に含ませペットボトルに戻してもらいました
566呑んべぇさん:2007/10/04(木) 22:48:14
蜂蜜100%→普通の白ワインの味と香り。蜂蜜の風味一切なし。
林檎100%→普通の白ワインの味と香り。林檎の風味一切なし。
葡萄100%→普通のワインの味と香り。
プルーン100%→今やってる。
冷凍トウモロコシ→今やってる。
ごはん→今やってる。

どうせ似た風味なら一番安い林檎100%ジュースが正解か。洋ナシストレート500ml400円とか買わなくてよかった。
567呑んべぇさん:2007/10/04(木) 22:57:20

三共のタカジア錠
薬局で売ってるよ。
たしか1050円だったか。
糖化剤としては麹より割安
568呑んべぇさん:2007/10/04(木) 23:00:10
サイダーは全然白ワインじゃないが?
舌のコケ掃除しろ
569呑んべぇさん:2007/10/04(木) 23:13:56
>>567
昨日薬局で見つけて買った
割引価格830円だった
今おかゆを糖化中
570呑んべぇさん:2007/10/04(木) 23:18:10
ブランデー作る人が増えそうな悪寒

ナベやヤカンの掃除が大変そうだなぁ…
571呑んべぇさん:2007/10/04(木) 23:21:59
>>570
専用ヤカン購入で万事無問題。
572呑んべぇさん:2007/10/04(木) 23:22:04
蒸留は手間掛かるから普通に買ったほうが早いかと。
573呑んべぇさん:2007/10/05(金) 00:00:42
蒸留って楽しそうだな
ホームセンターでヤカンとシリコンチューブを買ってくるか
でも現在進行形で作ってるやつってミードしかないけど
これも蒸留して平気なのかしら
574呑んべぇさん:2007/10/05(金) 00:41:45
また、こびり付きそうだな蜂蜜は
575呑んべぇさん:2007/10/05(金) 00:42:12
澱って腐る?
捨てられたと思ってた6ヶ月前の澱が出てきた。
思い入れのある澱だから、できるなら使いたい。
576560:2007/10/05(金) 02:27:38
結構みんな興味あるのね
ええと、基本は化学実験と同じで、シリコン栓に穴開けて、ガラス管を通します
ヤカンに栓をして、ガラス管にチューブをつけます
チューブの逆側は冷却器をつけると絵的に美しいのだけど
アウトドアでは川に固定したスキットルとかで十分だし、創意工夫です

道具はこの辺から購入。ガラス管以外あったと思います
ttp://www.nicenet.info/nicenet.cgi
素材以外に穴あけ用のコルクボーラー、ガラスの端処理用にガスバーナーが欲しい

…面倒ならサイズ合ったポアラーを探して流用しましょう
が、指摘のあった耐熱性や、ゴム系異臭などに注意です
577呑んべぇさん:2007/10/05(金) 07:25:26
グラニュー糖500ℊ+水3リットル+亀3gで適当に放置してたんだが、
1週間目くらいから靴下みたいな臭いがしてきた。

酸味が結構あったので多分火落菌?だと思うんだけど、
O-157とか混じってると嫌だから一度鍋で煮て乳酸菌飲料にしてみた。
ジュース代わりに飲んでるが

普通に考えりゃ腐ってるだけだよな
578呑んべぇさん:2007/10/05(金) 09:05:00
>>577
漢だな
579呑んべぇさん:2007/10/05(金) 10:21:30
>>575
使ってみればわかるさ!
580呑んべぇさん:2007/10/05(金) 18:00:39
1週間放置の澱使って圧倒的にダメな臭いがした事があったな
ダメになるかどうかは澱の上側にどれだけ液を残しておいたかによると思う
581575:2007/10/05(金) 20:31:37
片方は1センチぐらい液が残ってる。
冷蔵庫の奥から出てきた。放置期間は、ほぼ6ヶ月。
臭いは無いが、ペットがパンパンだったので、捨てようと思う。

もう片方は冷凍から出てきた。
2Lペットが邪魔で、中の物体だけ残ってればいいと思って
ラップに伸ばして冷凍に入れたまま忘れてたらしい。 by嫁
放置期間は6ヶ月と1~2週間。
冷蔵庫で解凍してアップルジュースに投入してみようと思う。
582呑んべぇさん:2007/10/05(金) 21:24:17
>>577
思うに砂糖だけじゃ栄養バランスが悪くて酵母がはえにくいんじゃないか?
総合ビタミン+ミネラル剤とかレモン汁とかを加えたらどうだろう
583呑んべぇさん:2007/10/06(土) 00:36:56
1年くらい色々と試行錯誤をしてみた結果自家醸造酒はあまり美味しくないという結論に達しましたが間違っていますか
584呑んべぇさん:2007/10/06(土) 00:38:22
そこは好みも思い入れも人それぞれだろうから、
美味しくないという結論に達しのたのであれば、
自家醸造から足を洗ってみるのも良いかと。
君に幸あれ。
585呑んべぇさん:2007/10/06(土) 14:50:21
そりゃ高い酒には勝てんわな。
586呑んべぇさん:2007/10/06(土) 16:44:00
試しに圧力鍋+シリコンチューブで蒸留水作ってみたけど、少々ゴム臭いな
587呑んべぇさん:2007/10/06(土) 20:03:25
ビールは匹敵するけど。
588呑んべぇさん:2007/10/06(土) 20:28:14
俺もグラインディングとマッシングからビールを醸してみて美味しかったが、癖は市販のラガービールより強くなるからな。好みが分かれる
589呑んべぇさん:2007/10/06(土) 20:31:12
今ミード飲んでる。やはり半年熟成ものはらめぇ~!
ちなみに一緒に飲んでた姉は酔いつぶれて、
二階の部屋まで運ぶの面倒だから俺の布団に寝かして一人酒。
590587:2007/10/06(土) 21:54:11
>>588
副原料入れるとか、ラガー酵母使うとか、ホップの量を減らせば
良いだけじゃね?というかビールと発泡酒ではどちらが好きとか
言ってるのと違うのそれ。
591呑んべぇさん:2007/10/06(土) 23:40:50
とうもろこし粒醸し腐ってた。やばげなにおいしたんで一口含んでみると舌の上にもやばげな感じが。
ミキサーかなんかですり潰さないといけないのか、400gで1.5Lの水が多すぎたのか。発泡で粒が舞ってるのはきれいだったんだがな。
592呑んべぇさん:2007/10/07(日) 00:00:05
>>591
やっぱり潰さなきゃダメだろうね。
400gのとうもろこしだったら、感覚的には1リットル
位がのような気がする。
ま、いろいろ試してください。


とうもろこしって事で思いついたんだが
コーンスターチ+タカジア錠+カメリア
で醸し蒸留したら自家製ウォッカができそうやね。
ま、これも買うほうが安いけどね。
593呑んべぇさん:2007/10/07(日) 00:13:17
タカジア錠が原価を底上げ
594呑んべぇさん:2007/10/07(日) 01:31:14
どなたか教えてください。
蜂蜜酒を完成させたのだけれど始めの一口はいいんだけど後味がものすごく悪い。
飲んだ後臭みというか苦味と言うか表現しづらいのだけど嫌なものが喉にあがってくる感じ。
澱みを捨てた後1ヶ月ほど冷蔵庫に放置、加糖は3日前に捨てた澱の分だけ蜂蜜を追加しました。
成熟が未熟なのかなにか手をくわえる必要があるのか。そうだとすると何をすれば美味しくなるのでしょうか。



595呑んべぇさん:2007/10/07(日) 02:07:59
>>594
もしや蜂蜜は中国産?
だとしたら、たぶん、
熟成させても美味しくはならないと思う。
596呑んべぇさん:2007/10/07(日) 12:47:50
確かに蜂蜜により味が大きく異なるが、ナッツ風の独特の後味はミード共通だな。
澱引き熟成させればそこまで気になるもんではないのだが。
597呑んべぇさん:2007/10/07(日) 14:05:13
絞ったタカヂア錠剤糖化のドブに甲類焼酎半分混ぜて放置。
癖が薄まってそこそこ美味しい清酒になりまつた。
598594:2007/10/07(日) 15:39:31
蜂蜜は醸造も加糖もサ○ラ印の有名どころを使用しました。中国以外も混ざってます。
589さんが半年成熟が美味しいと書いてあるのでこのまま待ってみて捨てるかどうか考えてみます。
ありがとうございました。
マジで美味しくなって欲しいわ・・・
599呑んべぇさん:2007/10/07(日) 17:01:00
市販の酒くらい透明のものなら変な後味はほぼないと思うが?
中国モノは加糖疑惑ってだけでむしろ個性の目立たん味になるから飲み易いのうwww





トラディショナル・ミードの範囲で味の向上を望む方法としては、
冷凍濃縮、クエン酸添加、蜂蜜のカラメル化などがあるのうwww
600呑んべぇさん:2007/10/07(日) 21:21:01
>>599
良かったらその味の向上方法kwskお願いします。
601呑んべぇさん:2007/10/07(日) 21:34:59
>>7読んど毛
そろそろそこも更新した方がいいと思うが
602呑んべぇさん:2007/10/08(月) 11:22:16
うn
ミードおいしかtt
603呑んべぇさん:2007/10/08(月) 18:50:38
ベリーのダークグレープジュース4㍑に、ハンズで買った、赤ワインイースト、砂糖300㌘加糖で醸し中、二日目に50cc程吹き零れましたが、今まで醸したグレープジュースより、香が 俄然ワインなんだよ。今日も、4㍑仕込みました。ウェルチで仕込むより安上がりだお。
604呑んべぇさん:2007/10/08(月) 19:56:32
白神こだま酵母って盛大に吹きこぼれるな
バヤリースホテルブレックファーストアップル100の1.5Lを200ml程抜いて
白神こだま酵母を3g入れたんだがブクブクブクブク
吹きこぼさない方法ってないのか?
605呑んべぇさん:2007/10/08(月) 19:57:37
白神こだま酵母高すぎだろ。
売ってるの見かけたが、酒造酵母あるし買わん買った。
606呑んべぇさん:2007/10/08(月) 20:40:54
>>605
どっちだよw
607呑んべぇさん:2007/10/08(月) 21:40:52
購入してから一年間経つPREMIER CUVEEワインイースト。
冷蔵庫で保存してたんだが、アップルジュースに突っ込んでも
うんともすんとも言わなくなった。
ドライイーストにも寿命あるんだな。

てかこのジュースどうしよう・・・(;´д`)
608呑んべぇさん:2007/10/08(月) 22:13:49
最近、猿人(猿酒醸す人)増えたな。
さっきも乳速+で数名見かけた。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191839826/
609呑んべぇさん:2007/10/08(月) 22:40:41
エリツィン時代にロシアで自家醸造が問題にならなかったっけ。砂糖不足になったから?
610呑んべぇさん:2007/10/08(月) 23:22:33
>>608
俺はアクアリウム板で見たわw
611呑んべぇさん:2007/10/09(火) 00:07:22
>>605www
ないアル。みたいな感じかww
612呑んべぇさん:2007/10/09(火) 01:12:44
>>607
冬眠してるだけ起きるまで待ってやれ、ちなみに鍋で温めてもすぐに活動するわけではない。2日たってもだめなら永眠しています。
613呑んべぇさん:2007/10/09(火) 07:07:45
薬局でタカヂア錠買ったら風邪ひいた。
薬局は病人が多く来るから要注意だな!

今日は自主休講で朝酒だ!
金曜講義入れてないから連休スゴ(笑)

ってかちょっと風邪ひいたくらいで
いちいち「早く帰ってくるからね」
だの心配しすぎだろ~>姉
614呑んべぇさん:2007/10/09(火) 07:27:21
>>612
教えてくれてありがとう。
昨日捨てる直前に読んで、PCの排気部分に放置してみた。
今見たら完全復活!泡立ってプクプク言ってる。
予備発酵(ジュースをカップ一杯チンして投入)の時点で
動いてなかったから、元々諦め半分だったんだが…
なんか感動。こいつら生きてるわー。
615呑んべぇさん:2007/10/09(火) 15:11:41
>>613
後半はかなり…、いや完全に、
チラシ裏にでも書いてろやァァァァ!!!!!


妹なら可
616呑んべぇさん:2007/10/09(火) 17:14:34
>>613
マッスルマッスル
617呑んべぇさん:2007/10/09(火) 17:31:19
>>614
暖め方が俺とおんなじだw
618呑んべぇさん:2007/10/09(火) 19:16:03
犯罪?
619呑んべぇさん:2007/10/09(火) 21:24:32
アル度が1%超えたらな
620呑んべぇさん:2007/10/09(火) 21:44:56
どぶろくに初挑戦中。レシピは魚柄仁之助の本。冷や飯で乳酸菌をたっぷり繁殖させる。
で、飯をたいて麹をまぜて4日目。すげえ酸っぱいんだけど、よもや失敗ですかね?
621呑んべぇさん:2007/10/09(火) 22:06:19
性交じゃね。野生の乳酸菌増やして
漬物臭、納豆臭がしないなら良い出来だろう。
622呑んべぇさん:2007/10/09(火) 22:11:54
値段で言えばサイダーもミードも2000mlで250円くらいだろうね。最安。
ってか良く考えてみればミードってそんな安くないのか。猿の中では。
623呑んべぇさん:2007/10/09(火) 22:12:15
>>620
みんな1%未満で満足してるの?
その程度で味って変わるもん?
624呑んべぇさん:2007/10/09(火) 22:57:47
>>623
>みんな10%未満で満足してるの?

しとらんな。
酒造用酵母で13%くらいは欲しい所だ。
625呑んべぇさん:2007/10/09(火) 23:00:25
りんごジュースを醸してみました。楽しみ。
サイダーのペットボトルに入れたのだが炭酸に耐えられるかな?
626呑んべぇさん:2007/10/09(火) 23:57:58
627呑んべぇさん:2007/10/10(水) 08:29:29
なんとなく、葡萄酒を蒸留して残った廃液に砂糖追加して再醗酵させてみた
順調に醗酵してるし味も思ったより劣化してないので、醗酵終了したら再蒸留かけてみる
628呑んべぇさん:2007/10/10(水) 10:18:40
今年採れた実家の葡萄が、すごく味が濃くて甘い。
生食する分には美味しいけど、醸造には使えますか?
やはり酸味が立っているほうが良いのかな?
毎年すごい量の葡萄を腐らせてしまっているので勿体無くて。
629呑んべぇさん:2007/10/10(水) 12:18:51
>>628
どうせ腐らせるなら、試してみるんだ
630呑んべぇさん:2007/10/10(水) 17:51:03
>>627
そんなに美味しい葡萄なら猿酒にするのではなく
ホワイトリカーなどで果実酒を造るのがオヌヌメ!
631呑んべぇさん:2007/10/10(水) 20:43:16
ホワイトリカーで梅酒を造るのと、
梅シロップを作ってそれを醸すのではどちらがウマイ?
632呑んべぇさん:2007/10/10(水) 20:46:40
>>630
ブドウの果実酒は法で…いや、いまさらか

それはそうとシードルを強炭酸にしようと思うんだが
覚悟を決めるために爆発させたことがある人から被害規模を聞きたい
633呑んべぇさん:2007/10/10(水) 21:02:27
コーラ並なら普通に出来るだろ

イースト入れて、30度以下の環境で一晩おく、
翌日、キャップをしっかり閉めて冷蔵。
634呑んべぇさん:2007/10/10(水) 21:06:15
めいらくワインはじめて仕込んだんだけど

澱引きしようとしたらすごい炭酸です


ワインってキャップユルユルだったの?
これからどうすりゃ良いのかな?
635呑んべぇさん:2007/10/10(水) 21:49:15
発泡性のミネラルウォーターの瓶ってなにげに使いやすいよね。
636呑んべぇさん:2007/10/10(水) 21:50:43
名古屋駅にある東急ハンズ行ってきたけど、
ワイン酵母売ってなかった。
替わりにビール酵母買ってきた。
仕方ない。これで醸すかな。
637627:2007/10/10(水) 22:23:38
どうせ腐るなら試してみます!
そして果実酒も造ってみます!

さっき実家に電話したら、あれは葡萄ではなくゲフンという果物だと言われました。
間違っちゃった(テヘッ
638呑んべぇさん:2007/10/10(水) 22:26:24
ああっ↑は628でした。
639呑んべぇさん:2007/10/10(水) 23:39:25
>>632
スピリタスならおkじゃね?
640呑んべぇさん:2007/10/11(木) 00:41:33
>>626
㌧クス。
>>632
現在俺が実験中だ。もし破裂したら報告するよ。三ツ矢サイダーのペットで醸し中。
本体は大丈夫っぽいけど蓋が膨らんできてるからちょっと怖い。

641呑んべぇさん:2007/10/11(木) 01:33:28
>>640
それはふた開けた瞬間
超噴き出すフラグじゃ・・・
642呑んべぇさん:2007/10/11(木) 01:38:05
>640
開けるなら屋外か風呂場で
643呑んべぇさん:2007/10/11(木) 04:09:57
近くの酒屋にドン・シモンっていう銘柄の海外製ジュースがあったんだが
あれで試した事あるヤシいる?
644呑んべぇさん:2007/10/11(木) 11:38:22
>>631
あくまで想像だが、梅酒を造っている私の意見では前者の方が美味いと思われ。
後者は醸したことがないのでわからないが、そこまで手間を掛ける必要もなさそうな気が。

しかし、私は貴殿のチャレンジ精神に期待する!
645呑んべぇさん:2007/10/11(木) 12:13:49
>>631
>梅シロップを作ってそれを醸す
ドライすぎて美味しくない、酵母臭い酒になると思うよ。
646呑んべぇさん:2007/10/11(木) 12:22:15
>>631
このスレでやった人が何人かいましたよ。
ウメシロップを醸すと、ひたすら酸っぱい酒が出来て、加糖しないと飲めないそうです。
647呑んべぇさん:2007/10/11(木) 13:46:41
>>643
もしかして、やまや?
ドン・シモンのグレープジュースで試したけど、
あんまり美味しくなかった。
ジュース自体がいまいちな気がする。
648呑んべぇさん:2007/10/11(木) 14:09:41
安全に強炭酸にする道具は!
生ビールサーバーの洗浄に使う水タンク

あれこそ最強じゃね?
649呑んべぇさん:2007/10/11(木) 16:25:59
>>648
あんたの言ってるそれがよく和下欄です
650呑んべぇさん:2007/10/11(木) 16:41:39
ソーダサイフォンで炭酸を吹き込め。
651メモ:2007/10/11(木) 17:16:01
お酒テクニカルコラム ガス入りのお酒
ttp://www.kitasangyo.com/Archive/Gas/T_Column/Osake_Technical_column.pdf
652呑んべぇさん:2007/10/11(木) 17:42:17
とうもろこし粒失敗したんで、コーンスターチ買ってきた。ついでに麦芽糖みずあめも買ってきた。
なんかビールつくれそうだけど、たぶん別々に醸す。
653呑んべぇさん:2007/10/12(金) 01:43:06
現在リンゴジュースを醸し中なんだけど、どなたか上手い火入れのやり方をご存じ無いだろうか?
腹が弱い体質で、生酒を飲む度に腹をくだしてしまうもんで。
654呑んべぇさん:2007/10/12(金) 02:13:04
プラスチックじゃない入れ物に入れて電子レンジに
655呑んべぇさん:2007/10/12(金) 03:26:27
市販の麦芽糖って、原材料はじゃがいものでんぷんじゃね?
656呑んべぇさん:2007/10/12(金) 04:04:41
>>648
ああ、そう言えば飲み屋やってた頃使った。思い出した。
でもアレ結局ビール樽の小さいのだからビア樽の方が良いんじゃないか?
657呑んべぇさん:2007/10/12(金) 06:34:50
ちなみに
>>649
ビアサーバーを洗う時に使う道具で
ビア樽からビアサーバーの出口までの間をスポンジで洗うんだ。
ビア樽の代わりに水を入れた小さい樽を使うんだよ。
管にスポンジの固まりを入れて水樽をセット。ガスの圧をかけてコックをひねると
ビールの代わりに水とスポンジが出てくる。管の内側をこすり洗う。
ガスボンベの圧力に耐えるんだからって言う意味だと思う。が、
ガス圧全開で耐える訳じゃないからなぁ。プラスチックだったし、小さいビア樽なら
ステンで頑丈だし。入手方法?・・・
スマン。チラ裏だな。
658呑んべぇさん:2007/10/12(金) 13:45:50
↑この洗浄すると、ビールの泡がクリーミーに成るんだよ。
659呑んべぇさん:2007/10/12(金) 17:52:39
>>654
ありがとう、色々と試して見る。
660呑んべぇさん:2007/10/12(金) 23:23:42
涼しくなって保温が難しくなってきた。
ノートの排気じゃ全然ダメだ。
なんかいい手ないかな?
661呑んべぇさん:2007/10/12(金) 23:24:31
エール酵母でも買うがなぁ(´;ω;`)
662呑んべぇさん:2007/10/12(金) 23:32:32
ラガーだったがな(´・ω・`)
663呑んべぇさん:2007/10/12(金) 23:36:27
>>662
Don't My、やがな(´・ω・`)
664呑んべぇさん:2007/10/13(土) 00:01:02
>>663
Don't Mind. やがな(´・ω・`)
665呑んべぇさん:2007/10/13(土) 00:02:19
Dont Mine やがな(´・ω・`)
666呑んべぇさん:2007/10/13(土) 00:43:46
Don Michael やがな(´・ω・`)
667640:2007/10/13(土) 02:19:40
>>641>>642
先ほど冷蔵庫に入れた。ガス圧でペットボトルの底が歪んでまっすぐ立たなくなったので
怖くなってちょっとだけガスを抜いた。月曜に仕込んだもの。
実は三度ほど微かにガス抜きをした。不安になったから。
キャップの上にタオルを2枚載せといた。これで強炭酸になるかどうかは分からないけど
結構いい感じになるような気がする。
668呑んべぇさん:2007/10/13(土) 10:19:37
はじめての猿酒をWelchで醸してみた
できたてのときはあまりおいしくなくて、所詮猿酒ってこんなものかと一ヶ月放置してたら
その辺の安ワインよりはずっと美味しいものになった
これならもっと仕込んでおけばよかった
669呑んべぇさん:2007/10/13(土) 16:09:05
コーラ程度の強炭酸で醸したが
ふたを開けるたびに澱が炭酸の乗って舞ってしまう。
誰か澄んだまま飲めるいい方法教えてくれ。
たのむ。
670呑んべぇさん:2007/10/13(土) 16:17:35
圧をかけずに醸して、上澄みと澱を分ける
その後上澄みの方に加糖し、フタをして醸す
671呑んべぇさん:2007/10/13(土) 18:38:30
ビール酵母ってアルコール度数何度までOKなの?
パン酵母で10度、ワイン酵母で15度程度ってのは分かったんだけど、市販のビールが5度程度だからそのくらい?
672呑んべぇさん:2007/10/13(土) 18:55:55
パンより弱いって事はないと思うが。
673呑んべぇさん:2007/10/13(土) 19:03:24
>670
普段はその方法だが、炭酸を強めたくやってみたの。
底の澱部分をナトリウム冷凍させるしかないのかな。
674呑んべぇさん:2007/10/13(土) 21:24:25
どぶろく、バナナ臭がする。澱ごと飲もうと思ってたけど澱引きして冷蔵庫に入れとこう。バナナ臭がとれますように。
675呑んべぇさん:2007/10/14(日) 09:47:37
ビールを樽に仕込んでる人はいるみたい
http://www5.ocn.ne.jp/~wyi/beer.html
676呑んべぇさん:2007/10/14(日) 09:50:49
>>971
10度ぐらいかなあ。ボックや、バーレイワインっていうアルコール度数高いものでも、
それぐらいだし。
ビールも種類によって、酵母変えるみたいだから、確実じゃないとは思うけど。
677呑んべぇさん:2007/10/14(日) 09:51:28
やばいロングパス出しすぎた。
>>676>>671へのレスね。
678呑んべぇさん:2007/10/14(日) 12:38:16
市販のビールサーバなるもんに詰めればいいだけだろ。
わざわざ容器で仕込まんでも。
679呑んべぇさん:2007/10/14(日) 14:43:14
ストレートのりんごジュースにカメリアのイーストぶっこんで見たけど、
まだ2時間経たないのにもう若干泡が出てきた。
結構早いんだね。
680呑んべぇさん:2007/10/14(日) 15:04:31
スゲー。
シュワシュワ音がするー
681呑んべぇさん:2007/10/14(日) 15:59:53
>680
時間がたつとりんごの甘みと風味がなくなるから、いまの季節だと飲み頃は3日後かな?
ていうかおれも最近始めたんだけどね。濁りが取れねー。
682呑んべぇさん:2007/10/14(日) 16:20:40
>>681
アドバイスありがトー。
混濁ジュースってあんまりうまくいかないみたいだけど楽しみ。

三日位したらキッチンペーパーで濾して冷蔵庫で冷やせばいいかな。
683呑んべぇさん:2007/10/14(日) 16:35:07
>>681
寝かした方がうまくね?
684呑んべぇさん:2007/10/14(日) 19:56:44
どぶろく失敗。すっぱくなった。
タカジア錠売ってなかったのでビオヂアス錠にしたのがよくなかったのか。
ごはん400gに水1.5Lがおおすぎたのか。
685呑んべぇさん:2007/10/14(日) 20:05:13
>484
酸っぱいって、乳酸の酸っぱさならどぶろくのデフォでしょう。醸造経験1回の俺が言いますが。
686呑んべぇさん:2007/10/14(日) 20:23:48
>>683
発酵中のガうまくなくなくね?ぶっちゃ系。
687呑んべぇさん:2007/10/14(日) 20:54:33
林檎は発酵中は微炭酸ライトアルコールのアップルサイダーて感で
まあ、外れなくいけるな。
熟成させて気のぬけた味になるか香りの良い白ワインの如きになるかは
ジュースの質と運の気がする。
688呑んべぇさん:2007/10/14(日) 20:57:00
味覚障害者じゃね
689呑んべぇさん:2007/10/14(日) 21:13:05
>>685
たしかにビオヂアスは消化整腸剤でラクトミンというのが乳酸を産生し、腸内の悪玉菌を減らし、腸の運動を整えます。と説明書に書いてあるな。
ビオヂアス使う限りすっぱくなるということか。タカジア探しに行こう。
690呑んべぇさん:2007/10/14(日) 21:28:12
>689
そうじゃなくて、乳酸菌が酸を作るから雑菌が排除されて、こうじ菌が守られるわけ。
酒造りには必須。
くわしくはこことか。俺も詳しくはよくわからない。
ttp://home.a02.itscom.net/coffee/sake01.html
691679:2007/10/14(日) 21:33:05
すげー、なんかもうシードルっぽくなってきた。
692呑んべぇさん:2007/10/15(月) 01:13:22
高温醸しか?この季節そうそう発酵終わらんが
693呑んべぇさん:2007/10/15(月) 01:22:30
おれのとこも最近シードル醸したけど、わりと早く終わったよ。
今はアイスシードル仕込んでる。
694:2007/10/15(月) 01:39:12
なんでCiderだけFlench Languageやねん!ビシシッ!
695呑んべぇさん:2007/10/15(月) 01:43:48
beerはビアーじゃなくてドイツ流にビールだけどな。
696呑んべぇさん:2007/10/15(月) 02:04:45
>>694
シードルはもう日本語だよ。
697呑んべぇさん:2007/10/15(月) 06:19:59
あのさ、自家ワイン仕込んだんだけど、1次発酵が終わって大人しくなったら、
澱引きしないと何かまずい事ある?

仕込んだ奴が3週間ぐらい冷蔵庫に入ってるんだけど、早めに澱引きしたほうが美味しいとか、不味いとかあるのかな?
698呑んべぇさん:2007/10/15(月) 16:28:26
>>697
ワイン酵母ならそこまでではないだろうけど、イーストでそれやった時はどんなに熟成させてもパン臭さが抜けなくて飲めたものじゃなかった。
699呑んべぇさん:2007/10/15(月) 17:07:28
自分で作るのって安上がりなの?
700呑んべぇさん:2007/10/15(月) 17:53:20
市販のシードルが180mlで200円くらいする。
自分で作ると1500mlのアップルジュースが178円で買えるから、180ml換算で約22円。
最初にドライイーストを買わないといけないけど、2回目以降は澱を流用すればいい。
701呑んべぇさん:2007/10/15(月) 18:02:52
あと砂糖代があった。1500mlに150g入れるとして、約27円。
1kgが180円くらいで売ってるから。
702679:2007/10/15(月) 18:06:11
今朝上澄みをワインの空きボトルに移しましたが、
ちゃんとシードルになってました!
混濁タイプだけど、もともとおいしいストレートジュースだったからなのか、
何の嫌味も無いです。

>>694
Frenchだろ!ビシビシッ!
703呑んべぇさん:2007/10/15(月) 19:15:23
栗、醸した人いたっけ?
704呑んべぇさん:2007/10/15(月) 19:37:30
蒸留した経験ある方に質問
ホテルブレックファスト林檎1リットルを蒸留してみようかと思うんですが、
どれくらい時間かかるものでしょうか?
とりあえず鍋とボウルでやってみようと思います。
705呑んべぇさん:2007/10/15(月) 19:51:01
1時間で500ml以下。250mlくらいか
706呑んべぇさん:2007/10/15(月) 19:56:00
プルーン100%ジュース、すっぱくてまずかった。
707呑んべぇさん:2007/10/15(月) 20:16:06
そうそう。
すももやらベリー類は存外おいしくない。
蒸留するとイケるらしいが?それはやったことないのう。
htp://en.wikipedia.org/wiki/Slivovitz
708呑んべぇさん:2007/10/15(月) 20:26:13
学校のクランベリージュースはなかなか旨かった
709呑んべぇさん:2007/10/15(月) 20:59:41
カナダに居た頃、クランベリーとぶどうをブレンドして醸すレシピが人気あったから
クランベリー単体でも美味いと思う。
710呑んべぇさん:2007/10/15(月) 21:21:57
1L蒸留だと得られるのは50~80mlくらい?
冷凍濃縮の方がよさそう。
711呑んべぇさん:2007/10/15(月) 22:21:34
いや。1/3は取るだろ普通
712呑んべぇさん:2007/10/15(月) 23:16:08
今、テンプレ通りに1Lのリンゴジュースにカメリアを入れてシードル造ってるんだけど
他の人を呼んでみると補糖してるひとも多いみたい。
途中から砂糖を100gくらいたしても間に合いますか?
醗酵が終わった後(ブクブクという音がしない)では炭酸になるだけなんですか?
713呑んべぇさん:2007/10/15(月) 23:33:39
せんでも澱引き前なら発酵するだろうが、ドライイースト追加すればいいだけの話。
714712:2007/10/15(月) 23:47:44
>>713
ありがとうございます。
それを聞いて安心しました。
715呑んべぇさん:2007/10/16(火) 01:30:59
>>712
発酵途中ならぜんぜん間に合うが、途中での補糖は注意深くゆっくり入れないと
泡が立って吹き零れるので注意(振ったシャンパンを開けた状態をご想像ください)。
俺は最初のシードル、これで3分の1ほど失ったよ。
716呑んべぇさん:2007/10/16(火) 05:56:00
http://upp.sakura.ne.jp/src/upp11382.png
#減少重量からの推定値

1000 ml, Asahi バヤリース ホテルブレックファースト アップル100 (クリアタイプ)
200 g, 三温糖
1 g, カメリアパン酵母(室温保存もの.発酵開始まで時間が掛かった)

1.5 l ペットボトル
室温成り行き(24~27℃)
717呑んべぇさん:2007/10/16(火) 09:21:54
>>716
超GJ

亀でも15%くらい行くのか…酵母つえぇ

その室温だと単純な水分の蒸発も結構有りそうだけどどんな計算式で出した?
718呑んべぇさん:2007/10/16(火) 11:35:26
実際15%までいったって事?
糖濃度とエタノール濃度増加がクロスしてるあたりで、実際は酵母の活動は終わるんじゃないの?
719呑んべぇさん:2007/10/16(火) 13:33:24
仕込んで11日で10度、
やっぱそんなもんじゃね?
720呑んべぇさん:2007/10/16(火) 13:59:48
手造ビールスレが過疎ってるんでこっちに書く

ポップの代用になる品物って何かないですか?
721呑んべぇさん:2007/10/16(火) 14:18:45
>バイエルン公ヴィルヘルム4世は、1516年インゴルシュタットの領邦議会でビール純正令法案を可決させました。
>この法令制定は当時のビール状況からすると、かなり革新的なものでした。
>そのころのビールには、アニス、ブラバンター銀梅花、柏の葉、キヅタ(毒性!)、イヌサフランの種(毒性!)、
>ラズベリー、ニワトコ、キャラウェー、ラベンダー、タンポポ、月桂樹、メリッサ、ナツメグ、桃の葉、梅、バラの葉、
>ローズマリー、西洋桜草、イソツツジ、ネズ、レモンといったいろいろな香辛料や、果実、香草が使われていました。
>こういった植物のうちいくつかのものはホップの代用品として重宝されていました。
http://www.beer.co.jp/beerfacts/purity_law.html

今でもベルギーじゃカシスやサクランボ入れたりするしな。
↑みたいな植物入れたら良いんじゃないの。

722呑んべぇさん:2007/10/16(火) 15:48:08
リンゴから天然酵母を作ってみたんだが、
これでも醸すことは出来るのか?
天然酵母だとアルコール耐性に問題ありそうだが。
誰か教えてくださいな。
723呑んべぇさん:2007/10/16(火) 17:46:47
シードルを常温放置するとリンゴ酢になりますか?
724呑んべぇさん:2007/10/16(火) 17:47:20
パイナップル100%ジュースは過去ログにあるように酸味がきいて香りよくおいしいな。
農協手絞り感覚桃100%ジュースは期待はずれ、香りが変質して変な香り、当然甘味はなくなって飲めないことはないけれど、おいしくない。
725呑んべぇさん:2007/10/16(火) 19:10:54
桃は味がぼけてて酸味がたりないから、焼酎に漬けるときもレモンを追加してたな。
醸すときも何か加えてみたら良いんじゃない?
726呑んべぇさん:2007/10/16(火) 21:08:47
>>721
ありがとうございます

これらは香り付けに使われてたんでしょうねぇ、
見た感じタンポポとかが最適かも知れないですね
すぐ手に入るのが桃の葉なんで、こいつで試したいと思います
727呑んべぇさん:2007/10/16(火) 21:53:03
>>726
桃の葉がすぐ手に入る生活っていいなぁ…うらやまし(*´ー`*)

炭酸飲料をあまり飲まない我が家では、シードル用のペットボトル確保が大変。
先日勢い余って、焼酎量り売り用の4Lペットボトル買ってしまいましたw
ガス抜きが大変かな?これから仕込んでみます。
728呑んべぇさん:2007/10/16(火) 22:03:38
>>717
 凡例がでかいので 15%(v/v) に迫っているように見えるが,実際にはようやく 14%(v/v) に達した程度だぜ.
今日の減少重量が 1 g 程度だったので,多分もう上がらない.

 計算式は, 1 g の糖から, 0.51 g のエタノール + 0.49 g の二酸化炭素が生成するものとして,
減少重量をすべて二酸化炭素として扱って計算した.減少量 1 g 毎に 1.04 g のエタノールが生成する計算だ.
 今日までに合計 120 g 減少して,約 125 g のエタノールが得られたことになってる. 重量% だと 11%(w/w) 程度.

 水分/エタノール蒸発量は,今日の減少量から見ても無視できる程度に少ないと思われ.
 
729呑んべぇさん:2007/10/17(水) 09:01:30
シードル作り始めたんですが
レシピはこれでなにか問題とか注意点ありますか?
500mlほどボトルに空間があるのはOK?

水洗いした2Lペットボトルに
1. 1.5L入りの小岩井純粋リンゴジュース(果汁50%)全部
2. 50g砂糖を加えて溶かす
3. 小さじ一杯のドライイースト(要予備発酵)を少量の電子レンジでぬるま湯程度に
  温めたアップルジュースに溶かしてから(10分ほど放置)上記に加える
4. ふたを少し緩めて室温放置(少し肌寒い)
730呑んべぇさん:2007/10/17(水) 09:38:18
>>729
問題ないかと。

出来れば100%ジュースの方が良いと思うのと、
砂糖の量は、後で味みて、分量を変えるといいと思う。
ボトリングする500mlの容器の空間は、市販されてるワインとか瓶ビールとかにも
空間あるでしょ?あのぐらいの空間あれば良し。
731呑んべぇさん:2007/10/17(水) 09:50:19
>>729
大きな樽で造る場合でもない限り予備発酵の必要は全くない。そのまんま投入して良い
初めてなら移し替え操作は避けたい。1.5Lのペットボトルから200ml、コップ1杯程度取り出すとかそんな感じで良くね?
「小岩井純粋果汁りんご」は混濁だったと思うので初めての人にはお勧めしない
「アサヒ バヤリースホテルブレックファーストアップル100%」等の透明な奴の方がオススメ
初めてなんだし1.5Lに対して50g程しか補糖しないんなら補糖せずにやってみた方がいい
732呑んべぇさん:2007/10/17(水) 10:19:13
>>730 >>731
ありがとうございます
参考にします
733呑んべぇさん:2007/10/17(水) 19:45:00
>>732
小岩井もホテルブレックファーストも無香料だけど
果汁100%って表記されてるジュースでも香料が入ってることがよくあるから気をつけるんだ
734呑んべぇさん:2007/10/17(水) 20:23:07
バヤリースのホテルブレックファーストなら、「原材料名 りんご、香料」って書いてある。
うまく醸せたけどな。酸味料程度なら問題ないのでは?
735呑んべぇさん:2007/10/17(水) 20:49:57
うちはもう、シードル醸す原料ジュースは、
バヤリースのホテルブレックファーストのみ。
他のジュースは使ってないな。

ところで、めいらく赤葡萄をワイン酵母で醸す際に、
赤葡萄1Lに対して砂糖を150g加えて醸したら、
旨すぎて死ぬかと思った。
甘さと酸味のバランスもバッチリ、度数も良い感じ。
736呑んべぇさん:2007/10/17(水) 20:53:04
そうだね。中辛になるね。
737735:2007/10/17(水) 21:14:03
いつもは、赤葡萄1Lに補糖100gだった。
それでも十分旨いんだけど、
150gにしたら、段違いに旨くなった。

個人的に若干甘みのある赤ワインが好きで、
あまりにドッシリしたワインは苦手だって好みもあるけど、
自家醸造でここまでの味が出るなら、大満足。
738呑んべぇさん:2007/10/17(水) 21:54:13
赤ワインって、どの位、寝かせたら飲み頃になる?
俺の2週間目なんだが、葡萄ジュース感が抜けないよ~
739呑んべぇさん:2007/10/17(水) 21:57:47
好みによると思う。
澱引き直後でも、冷やすと旨いと思う人には旨いし。

安いグレープジュースで醸すと、
どれだけ寝かせてもジュースっぽいなぁ。。。
740呑んべぇさん:2007/10/17(水) 22:23:06
Pymentにするとまた違ったおいしさがあるのう
741呑んべぇさん:2007/10/17(水) 23:10:06
リンゴジュースを醸し終えて、1週間、部屋に放置(熟成)。
常温では、澱引きしないと、腐ってしまうのでしょうか?
742呑んべぇさん:2007/10/17(水) 23:29:13
一週間じゃ腐らないけど、
熟成は低温がいいと思う。
冷蔵庫に入れれ。

冷蔵庫にスペース無くても、
澱引きしたら密封しる。
743呑んべぇさん:2007/10/17(水) 23:34:02
>>742
有り難う。
澱引きしないと、熟成出来ないですか?
744742じゃないけど:2007/10/17(水) 23:38:17
>>743
「可能なら」澱引きしないほうがいい
745呑んべぇさん:2007/10/18(木) 00:10:45
>>743
酵母何使った?
パン酵母は澱引きしないと臭いってのが一般的。
この季節まず無いけど、澱引きしないで室温放置は
爆発する可能性があるから注意。
746呑んべぇさん:2007/10/18(木) 00:23:00
>>744
澱引きしない方が良いんですか。
知らなかったです。

>>745
パン酵母、使いました。
臭くなるかもしれませんね。
気を付けねば。
747呑んべぇさん:2007/10/18(木) 00:32:52
澱引きしない方がいいのかー。
注ぐときに濁りが出るのが嫌で、いつも澱引きしてた。
私も今度試してみます!
748呑んべぇさん:2007/10/18(木) 03:57:49
>>746
澱から液にパン臭が移るわけだから、澱引きしないなら気をつけようが無いぞ。

>>745
ワイン酵母でも澱引きしないと後味微妙。
ミードだと特にハッキリ感じられるように思う。


まあ、全部好みだがな。
好きなやつは好きな味だろうし、試行錯誤も猿酒の楽しみだ。
749呑んべぇさん:2007/10/18(木) 07:13:59
>>748
注ぐとき澱が混じらないようにを気をつければいいのでは?
750呑んべぇさん:2007/10/18(木) 08:06:38
>>748じゃないけど…
水にハーブを入れて置いといたら、
ハーブの香りがする水になるでしょ?
そうゆうことだと思うよ。
751呑んべぇさん:2007/10/18(木) 12:55:10
澱引き用の安くていいサイホンありませんか?
100円ショップとかであればうれしいんだけど
752呑んべぇさん:2007/10/18(木) 14:00:36
ビニールチューブで充分だろ。
753呑んべぇさん:2007/10/18(木) 15:08:40
>>751
100均で済ませるなら、容器の大きさ知らんが500mlペット用ストローの連結しかないな。
人に飲ませる予定ないんだったら口で呼び水したらいい。

俺はシリコンチューブ+注射器シリンジで呼び水。
700円ぐらいで揃えられた。
754呑んべぇさん:2007/10/18(木) 17:44:13
コーンポタージュ、過去にやった人いたっけ?レシピはタカジア入れるだけ?補糖も必要か?
755呑んべぇさん:2007/10/18(木) 20:02:10
塩 が 入 っ て ま す よ
756呑んべぇさん:2007/10/18(木) 23:05:01
シードルが、見事なリンゴ酢となってしまいました。

梅酒瓶で醸してたけど、表面に薄い膜状のものが出来ており、かまわず
飲むとなんともいえぬ酸っぱさ。最初はカビかと思ったけど、ウィキペ
ディアで調べたところ酢酸菌らしいです。
言われて見れば、たしかに酢のような味がします。
757呑んべぇさん:2007/10/18(木) 23:20:49
糖がなくなったらイースト菌は死ぬ。10度くらいのアルコール度数に達したときも同様。
そのあとは酢酸菌の出番だ。
758呑んべぇさん:2007/10/19(金) 00:51:30
リンゴジュース1Lに砂糖90gとカメリア3gでやってるんだけど8日たっても発酵が終わらない。
泡の出もほとんど無いし、そろそろだと思ってキャップを閉めて仕事に行ってたらパンパンに膨らんでたよ。
混ぜた時の泡の消えかたが早くなったのは度数が上がって来てるんだよね?
759呑んべぇさん:2007/10/19(金) 02:09:33
どのスレだったか忘れたが2ちゃんのおかげで「もやしもん」の存在を知った
取りあえず一巻を買ってみた
面白い
2ちゃんよありがとう
760呑んべぇさん:2007/10/19(金) 09:57:59
>>789
微妙にスレ違いじゃね?
もやしもんスレならフツーにあるぜ
761呑んべぇさん:2007/10/19(金) 10:46:21
醸すぞー
762呑んべぇさん:2007/10/19(金) 12:09:28
>>761
がんばれー
763呑んべぇさん:2007/10/19(金) 16:07:54
酢酸菌は5%、高温、通気の条件がないとそうそう増えてくれんな。
乳酸菌のがやられやすい。
764呑んべぇさん:2007/10/19(金) 17:01:38
乳酸菌←糖 発酵途中か残糖
酢酸菌←酒 発酵後
765呑んべぇさん:2007/10/19(金) 17:02:55
>>755
塩入ってると発酵しないの?
766呑んべぇさん:2007/10/19(金) 19:07:23
ここまでくると容器買った方が早いか
ttp://store.yahoo.co.jp/marudora/1202007.html
767呑んべぇさん:2007/10/19(金) 20:59:58
今年はラガー酵母醸しの童貞を破るか。
んでもってアイスミード醸しまくり(笑)
768呑んべぇさん:2007/10/19(金) 21:56:33
パイナップル仕込むときは、余裕を持ってスペースあけとかないと痛い目を見るな。
繊維質状の何かが異様に泡もちのいい泡で持ち上げられてきて…
769呑んべぇさん:2007/10/20(土) 01:27:14
みんな発酵終了はどう見極めてるの?
見た感じ、好みの味、テステープ、はたまた糖度計?
770呑んべぇさん:2007/10/20(土) 03:21:02
日数決めてる。
夏10日、冬2週間。
今のところハズレ無し。
771呑んべぇさん:2007/10/20(土) 06:42:17
>>765
コンポタくらいの塩分だったら発酵するかもしれないが、
しょっぱい酒なんて料理酒以外に聞いたことがない。
糖分さえあれば何でも醸してしまう俺らに乾杯。
772呑んべぇさん:2007/10/20(土) 06:55:02
シードルは一日で醸し終わったのに、
初のブドウはなかなか醸し終わらない・・・
しかもクリアタイプだったのに濁りまくってるけど、
最終的にはちゃんと澄むの?
りんごのほうはもともと混濁タイプだったので気にならなかったんだけど・・・
773:2007/10/20(土) 07:40:06
(´・ω・`)質問する前に調べろがな。アッーさむいレスやで・・・
774呑んべぇさん:2007/10/20(土) 10:30:50
>>770
春は?
秋は?
775:2007/10/20(土) 12:28:45
(´・ω・`)揚げ足とる前に調べりゃええがな。アッーさむいレスやで・・・
776呑んべぇさん:2007/10/20(土) 14:09:20
(´・ω・`)熟成もさせとらnでよう飲めるがな
(´・ω・`)舌を疑うで
777呑んべぇさん:2007/10/20(土) 16:54:23
熟成させないでのむ酒も旨いよ
旨さの質が違うだけ
778呑んべぇさん:2007/10/20(土) 21:17:22
>>2の4,5には何か決まったペースやタイミングがあるのでしょうか?
779呑んべぇさん:2007/10/20(土) 22:38:32
無い。5年近く前の猿酒原型だからな。
単にテンプレに残してるだけだろうて。
780呑んべぇさん:2007/10/20(土) 23:24:41
>>779
ありがとうございます。
781呑んべぇさん:2007/10/21(日) 00:30:56
ネットでいろんな100%ジュース買おうと思ったけど、1000mlで千円前後とか高すぎ。
782呑んべぇさん:2007/10/21(日) 02:16:50
送料もばかにならんしな
783呑んべぇさん:2007/10/21(日) 03:01:12
醸すぞー!
と思って近所のスーパーに行ったらイーストが売ってない orz
784呑んべぇさん:2007/10/21(日) 06:15:33
カメリアも置いてないスーパーなんて潰れてしまえ
785呑んべぇさん:2007/10/21(日) 07:59:28
そういやみんなカメリア使ってるみたいだけど他のと比べて性能よかったりするの?
786呑んべぇさん:2007/10/21(日) 08:08:21
近所のスーパーで売ってるイースト菌がカメリアしかないからじゃないかな
787呑んべぇさん:2007/10/21(日) 12:42:40
四種類も置いてあるスーパーは少数派なのか
788呑んべぇさん:2007/10/21(日) 13:17:58
100円ショップでも買える
789呑んべぇさん:2007/10/21(日) 14:45:24
グレープはうめえな
パン食べながら飲むと最高だわ
790呑んべぇさん:2007/10/21(日) 14:57:50
激安のフルボディワインみつけてからすっかり醸さなくなったなあ
久しぶりにリンゴでも醸そうかな
791呑んべぇさん:2007/10/21(日) 16:59:31
どぶろく、すっぱくなって失敗したので、とりあえずどんな味か知るために加水して薄めれば甘酒になるもの買ってきて醸してみた。
めちゃ甘かったからか超辛口のどぶにしあがった。
792呑んべぇさん:2007/10/21(日) 18:16:01
近所のイオン系にクリアタイプのアップルが128円で置いてあった。
ビーツーって会社の物でバヤリースより格安だったんで、とりあえず醸してみよう。
793呑んべぇさん:2007/10/21(日) 19:23:54
今から初チャレンジするんだけど、ちょっと分からないことが・・・
ドライイーストは1リットルあたり何グラム入れたらいいのかな?
ざっとスレをみた感じだと2グラム程度かな
買ってきたジュースは
アップル
グレープ
ピンクグレープフルーツ
794呑んべぇさん:2007/10/21(日) 19:26:24
トマト酒・・4L。
リンゴ酒・・2L。
ぶどう酒・・2L。
マンゴー酒・・2L。

醸し終えた酒。いつの間にか増えて飲みきれないや。。。
795呑んべぇさん:2007/10/21(日) 19:38:26
>>793
2gでOK、足りなければあとで追加すればいいです。
多い方が早く醸せるかな。
796呑んべぇさん:2007/10/21(日) 20:00:55
>>795
ありがと、早速チャレンジしてみるね
じゃあ少し増やして3グラムあたり入れてみる

地雷臭の漂うグレープフルーツ・・・・
どうなることやら
797呑んべぇさん:2007/10/21(日) 20:08:22
自家醸造酒を飲むようになってから便秘気味だった私も今では毎日快便です。
798呑んべぇさん:2007/10/21(日) 20:45:12
イースト入れるとき失敗してペットボトルの内側の色んな所に粉がへばりついちゃったんだけど大丈夫だよな
気になる
799呑んべぇさん:2007/10/21(日) 20:53:08
>>798
内側なら蓋してしゃかしゃかよく振れば落ちるでしょ?
最初はただのジュースだから少しくらい乱暴に扱っても大丈夫。
800呑んべぇさん:2007/10/21(日) 20:55:22
>>797
酵母の影響かな?
801呑んべぇさん:2007/10/21(日) 21:58:41
>>790
どこのメーカーでどういう名前のワインか教えれ
802呑んべぇさん:2007/10/21(日) 22:48:05
だいぶ寒くなってきた。
よって、熟成も、冷蔵庫に入れず、
部屋に放置しておいても腐らんから楽やわ。
803呑んべぇさん:2007/10/21(日) 22:49:16
うん、そろそろビール仕込める
804呑んべぇさん:2007/10/21(日) 23:24:58
醸しにはいい季節になってきたねぇ(・∀・)

めいらく赤で仕込んだ赤ワインと、
安グレープジュースで仕込んだ酒を
ブレンドしたら、なかなかのライトボディで(゚д゚) ウマー
805呑んべぇさん:2007/10/22(月) 00:07:04
ちょっと聞きたいのだが仮に(あくまで仮に)
100mlあたり炭水化物12.5g、50kcalのアップルジュースを完全にアルコールに醸したとすると(大体6%くらい?)

その際エネルギー的には100mlあたり何カロリーになるのでしょう?
806呑んべぇさん:2007/10/22(月) 00:54:26
50kcal
807呑んべぇさん:2007/10/22(月) 00:54:48
熱量は、はーんぶんこっこ。発酵の基本やな
808呑んべぇさん:2007/10/22(月) 01:13:12
アルコールは体内で全て酸化されて
最終的には水と二酸化炭素になるので体内には蓄積されない
だからもし完全にアルコールに変わったならカロリーは実質ゼロってことになる
ただ必ず残糖量があるのでその分だけはカロリーになる
809呑んべぇさん:2007/10/22(月) 01:56:55
ゆうべ初めて農協果汁クリアアップル100%で醸しはじめたんだけど、
元気にシュワシュワしていておもしれーなぁ。
軽く蓋あけたら既に匂いがアルコールだし。
出来上がるのが今から楽しみ
810呑んべぇさん:2007/10/22(月) 06:05:13
発酵途中で味見してるとけっこう旨くてほろ酔いできる
気がついたら量は半分に減っている
こりゃ熟成させるまで持ちそうにないなあ
811呑んべぇさん:2007/10/22(月) 07:42:34
ジュース足しとけばまた飲めるよ
812呑んべぇさん:2007/10/22(月) 07:57:44
消費量より多く醸せばいいだろ。
813呑んべぇさん:2007/10/22(月) 09:01:00
発酵中のりんごジュースから卵焼きみたいな臭いがしてきた
814呑んべぇさん:2007/10/22(月) 12:09:40
>>813
予備発酵しなくていいって意見が多いけど
個人的には、やっといた方がいいと思う

できるだけ早くイーストを増やしとけば
それだけ雑菌の割合を減らせる
815呑んべぇさん:2007/10/22(月) 12:32:02
そうかーありがとう
まだ腐ってはなさそうなのでとりあえず放置してみる
816呑んべぇさん:2007/10/22(月) 13:39:00
ちょっと関係ない話だけど醸そうと思って買った
消費期限が一ヶ月前に切れたパックのグレープジュースがある。
どうしよう?
817呑んべぇさん:2007/10/22(月) 16:39:12
>>816
俺なら味見してOKなら挑戦するが。
ってか、どうせ捨てるなら醸しちゃえよ!
818呑んべぇさん:2007/10/22(月) 17:21:49
You、醸しちゃいなYO!!
819呑んべぇさん:2007/10/22(月) 17:23:34
もう発酵してたりして。
820呑んべぇさん:2007/10/22(月) 18:13:14
澱引きってどうやるんですか?
821呑んべぇさん:2007/10/22(月) 18:23:25
静かにボトルを傾けて別ボトルに移すのが一番簡単だけど、
澱が若干混じる。

シリコン管とか突っ込んで、
ちょっと吸い出してから別ボトルにチューブの吸い出し口を
突っ込んでやると簡単。サイフォンの原理?

822呑んべぇさん:2007/10/22(月) 20:04:14
なるほどサンクスです
手軽に出来るわけじゃないんですね
猿酒はじめてなのでいろいろ方法考えてみます
823呑んべぇさん:2007/10/22(月) 20:09:48
>>822
全然手軽だっつーの。
サイフォン方式も簡単だし、普通に移し変える形でも問題ないよ。
澱が気になるなら、澱が入る手前で止めりゃいい。多少酒の量は減るが。
つうかある程度澱が入っても特に問題は無い。
824呑んべぇさん:2007/10/22(月) 20:16:58
澱があるほうが味わいがあるね。
酵母入りビールをやたらに持ち上げる人がいたが、少し気持ちがわかるようになった。
825呑んべぇさん:2007/10/22(月) 20:26:32
濁り酒のような感じで飲んじゃえますか?
それならドライイーストが手元にあるから
さっそくやってようかな
826呑んべぇさん:2007/10/22(月) 20:45:20
サイフォンで空気吸い出すのに口つけるのイヤという人は
漏斗にコーヒーフィルターやガーゼでろ過してもいいと思うお。
コーヒーフィルターだとなかなか終わらないけどね。
827呑んべぇさん:2007/10/22(月) 20:58:12
口つけるの嫌なら、チューブ用の三つ又使えばいい。
片方を指でつぶして止めておいて、真ん中のチューブを口にくわえて吸って
酒があがって来たら、舌でフタをして、つぶして止めておいたほうを緩めればOK
828呑んべぇさん:2007/10/22(月) 21:02:08
俺の周りには、自分で醸してる人、
1人もいない。
でも、このスレは長生きだな。
世間には結構いるんだな。
今後も参考にさせてもらうぞ!
829呑んべぇさん:2007/10/22(月) 21:17:06
自分で醸さないほうが一般的だがw
830呑んべぇさん:2007/10/22(月) 22:12:07
三つ又のチューブなんてあるのね、
まあ、普通に注ぎ換えるだけで俺は十分だが、参考にしたいと思う
831呑んべぇさん:2007/10/22(月) 23:23:38
>>830
三つ又のチューブっちゅうか、プラスチックの管の三つ又ね。
チューブにそれをグリグリとねじ込んで使う。
金属の開閉弁がついてるのとかあるけど、プラスチックの100円ちょっとのやつで十分と思う。
832呑んべぇさん:2007/10/23(火) 01:12:46
上澄みだけ別容器に注いで
ジュースを足してまた醸造って出来ますか?
手軽さもけっこう重要だと思うので
あんまり手間がかかるなら安酒買ったほうが早かったりとw
833呑んべぇさん:2007/10/23(火) 02:46:49
>>828
ちなみにこのスレはわずか10名ほどの書き込みにより成り立っている
834呑んべぇさん:2007/10/23(火) 03:12:41
かもすぞと思ってスーパー行ったけど(深夜ね)
透明なアップルジュースって以外と無いねぇ
昼見た安売りの酒屋にはあったんだけどお値段が・・・
ってとこでとりあえずミニッツメイドレッド&グリーンってのを買ってきた
イーストはカメリア分包
今日は眠いので明日作業します
835呑んべぇさん:2007/10/23(火) 03:45:33
>>832
菌が生きていればいけるよ。
836呑んべぇさん:2007/10/23(火) 04:16:08
洗濯機の脱水機能が遠心機変わりに使えるな,と思ってやってみたがペットボトルが変形した.
だが緩衝材つめて上手くやれば使えそうな感じ.
837呑んべぇさん:2007/10/23(火) 05:19:18
コーンスターチやった人いたよね。無茶臭くないか。
一瞬腐造したのかと思ったが、この季節で3日目で泡も出てるしこれが普通のにおいなら・・・とても飲む気にならんな。
お湯で溶いて糊状にしてるときからほのかに独特のにおいがしていたが、うーむ、このまま放っておくと部屋が臭くなるしな。
明日一口飲んでどうするか決めよう。
838呑んべぇさん:2007/10/23(火) 06:43:57
コーンスターチならでんぷんだから麹かタカジア入れて糖化しないとだめだろ?
さもなきゃ雑菌が増えるだけ
839呑んべぇさん:2007/10/23(火) 08:04:20
チューブだけで、三つ叉なくても口付けずにサイフォンできるよ。
流水でチューブを一杯にしたあと片側を指で押さえて、もう一方を澱引きしたい瓶に入れるだけ。
あとは指を離せば、水が出るのにつられて酒も出てくる。
840呑んべぇさん:2007/10/23(火) 09:24:05
>>839
目から鱗だわそれ。
さっそく今から会社早退するわ。
841呑んべぇさん:2007/10/23(火) 09:27:40
一時間も働かずにwwww
842呑んべぇさん:2007/10/23(火) 09:38:28
少量の水が酒に入るけど、気になるほどじゃないよね
843呑んべぇさん:2007/10/23(火) 10:04:09
こら、お前ら仕事しろ!
ジュースは醸せても、おまえ自身が腐っちまうぜ!!


と、サボリーマンが申してます。
844呑んべぇさん:2007/10/23(火) 10:56:38
水が混入するのがイヤなら、
ホワイトリカーとかを呼び水代わりに使うのも
いいんじゃね?
845呑んべぇさん:2007/10/23(火) 11:12:07
>>839
そういえば、むかし金魚の水槽の水の入れ替えで、やってたなぁ。
すっかり忘れてた。
846呑んべぇさん:2007/10/23(火) 11:17:20
リーマンじゃなくて大学生だから昼から書き込み。
ミード5本を冷凍濃縮しとるところだ。
これだけ醸しても、酒は飲むものじゃなくて造るものだから健康。

MAKING APPLEJACKを見る限り、30%くらいになんのか
ttp://www.eckraus.com/wine-making-applejack.html
847呑んべぇさん:2007/10/23(火) 12:46:07
蒸留すれば(´・ω・`)
848呑んべぇさん:2007/10/23(火) 12:47:49
蒸留器具を用意するのがマンドクセ
849呑んべぇさん:2007/10/23(火) 13:03:01
>>834
俺もそれ買おうと思ってたんだけど、中身何色だった?
850呑んべぇさん:2007/10/23(火) 13:32:21
コーシンとかいうメーカーの
グレープジュース&亀で醸してみたけど、まったく美味しくなかった。
\105/1Lというお値段からしたら仕方がないかもしれないけど。
えぇ、もちろん全部飲みきりましたとも。
851呑んべぇさん:2007/10/23(火) 13:34:13
>>849
読む前に仕込んじまったけど
透明だった
852呑んべぇさん:2007/10/23(火) 13:41:23
>>850
サイダーは神だったが、最近は110円くらいに値上げしたな。
んでもって、どこも売ってないし、売っててもすぐ無くなって、
4本などまとまった数買えないから困る。

ちなみにグレープジュースだが、確かにぺらっぺらだな。
これはコンコート種以外のグレープジュースでよくあるが、
そのまま砂糖補糖は逝かんし、試行と手間を掛けなきゃショボイ。
蜂蜜を混ぜてPymentにする、発酵後に冷凍濃縮するで改善される。
853呑んべぇさん:2007/10/23(火) 13:41:36
>>851
ありがとう
今度使ってみる
854呑んべぇさん:2007/10/23(火) 13:52:41
>>852
なるほど、グレープ使うならPymentか冷凍濃縮か。。。㌧
コーシンアップルのほうは、イケるクチ?

855呑んべぇさん:2007/10/23(火) 14:37:41
寒くなってきたから冷凍濃縮厨が涌いてきたな(笑)
個人的には夏の方が残った氷を解凍しやすくて良い。

それはさておき、ラガー酵母は低温でも発酵するが、
元になってるS.bayanusもいけるとのこと。所謂シャンパン酵母だな。
ttp://www.lesaffreyeastcorp.com/wineyeast/p_cuvee.html
856呑んべぇさん:2007/10/23(火) 17:11:53
ワインイーストからシャンペンイーストに変えた場合、ド素人が知覚できるほど味変わる?
857呑んべぇさん:2007/10/23(火) 17:27:04
>>856
変わらんと思う。
白ワイン酵母と赤ワイン酵母でもできあがりの味に大差無いと思う。
シャンパン酵母のいいところは、液面の泡立ちが少ないことかな。
そういや澱の沈殿量も少ない気がする。。。
858呑んべぇさん:2007/10/23(火) 17:56:39
温度によるところがあるが、サイダーの場合に目立つサルファイド(硫黄)臭は殆ど無い。
サイダーは低温発酵が基本だからな。熟成させれば違いを感じられなくなるが。
859 ◆6OkAAXg3zE :2007/10/23(火) 18:04:53
>>833
このスレの人口、前から気になってるんだけど。
1000行く前に各自一回トリップ入れた空レスで点呼取ってみネェ?
860呑んべぇさん:2007/10/23(火) 18:06:52
コーンスターチ飲んでみた。ちゃんとアルコールはできてた。デフォで臭いみたいだな。
発酵完了まで数日かかりそうだったので、とても部屋に置いとけないから捨てました。
861呑んべぇさん:2007/10/23(火) 18:08:45
キリンの酵母入りのビールの酵母って使いまわせる?
862呑んべぇさん:2007/10/23(火) 18:09:29
>>859
みネェ。
>>842
コップにうければいいだろ…
863呑んべぇさん:2007/10/23(火) 18:22:44
姉が春から社会人になって顔合わせてないから忘れかけてたのに、
うちの一番上の姉(性悪)のこと、みーねぇって呼んでたの思い出してブルってきた。
ひとつ上で近くの女子大通ってる姉は優しいから好きなのだが。
864呑んべぇさん:2007/10/23(火) 18:31:31
何の話だ!姉萌えって言いたいのか!
残念ながら妹萌えだ!
残念!!!
865呑んべぇさん:2007/10/23(火) 18:35:18
またお前は姉自慢をしに来たのか!
866呑んべぇさん:2007/10/23(火) 18:35:57
ラム酒ってうめーな。40%ってそん程度が。
よわっ。1日で750ml飲みきっちまったぜ。
867呑んべぇさん:2007/10/23(火) 20:52:54
750gのワインの瓶にドライイースト6g入れて作ってて見事破裂させちゃったんですが、
味が・・・苦くて酸っぱくて・・・すごい炭酸。苦くて酸っぱいのは何が原因でしょうかね?ちなみにオレンジジュースで作ってました。
868呑んべぇさん:2007/10/23(火) 20:58:26
あとドライイーストってパン臭くないですか?やっぱりパン酵母だからかな。
改善策とか・・・ありませんか?やっぱり市販のお酒みたいにおいしいのは無理みたいですね。
869呑んべぇさん:2007/10/23(火) 21:00:38
>>868
ドライイーストでパン臭がするのは仕方ない。
醸すとき、少しだけ蜂蜜入れるとパン臭さが緩和できるかも。

東急ハンズとかに行けば、ワイン酵母売ってる。
ハンズに限らず、ワイン酵母のネット通販も利用すればいいかも。
めいらくの赤葡萄・白葡萄ジュースとワイン酵母を使えば、
市販のワインみたいな酒が造れるよ。
870呑んべぇさん:2007/10/23(火) 21:02:50
度々すみません。破裂しないようにするには炭酸のペットボトルを使えば良いんですか?何時間おきに蓋を緩めればいいのでしょうか?
それとオレンジジュースで甘味を残してスクリュードライバーみたいにしたいのですが、何日頃飲めばいいのでしょう?
871呑んべぇさん:2007/10/23(火) 21:03:46
>>867
柑橘系は苦くて酸っぱいのがデフォ。
補糖するとけっこういけるという人もいるようだが、
初心者は林檎・葡萄が無難。柑橘類はマズイという意見が多い。

あと、イーストは2リットルで2g程度で大丈夫。
1リットルに6gは明らかに入れすぎで、酵母臭さは免れない。
多少酵母臭さ・パン臭さはあるが、たいて澱引きして熟成させれば気にならなくなる。
つーかテンプレやttp://filerogue69.hp.infoseek.co.jp/読んで基本学べや
872呑んべぇさん:2007/10/23(火) 21:05:28
>>869
そうなんですか!ありがとうございます!!!!
甘味を残すには蜂蜜がいいんですね。
873呑んべぇさん:2007/10/23(火) 21:05:43
あー、やっぱり寝かすんだ・・・
初ブドウがどうも味が立っててうまくねーなーと思ったけど、
しばらく寝かすのか・・・
874呑んべぇさん:2007/10/23(火) 21:06:00
>>870
あと、フタ閉めてたらそりゃ爆発するよ。
発酵中はフタ緩める(はずれない程度で空気が抜ける程度)のが基本中の基本。
発酵後プライミングで炭酸湧かす場合は炭酸ペットボトルで。
875呑んべぇさん:2007/10/23(火) 21:07:29
>>871
そういう初心者はあっちいけって態度は良くないと思うな。初心者さんにも優しくしようよ?
アンタみたいなオタクが知識ひけらかす場所じゃないんだよ。一生結婚できない童貞さんwww
876呑んべぇさん:2007/10/23(火) 21:08:00
ちなみに甘み残すには、最初に補糖するか(出来上がりのアルコールの%も計算して)
出来上がった後に加糖かジュース加えるか。
877871:2007/10/23(火) 21:09:03
いや、普通に初心者に優しくしてるつもりなんだが・・・

あと、ホモなんで結婚できなくて童貞なのは事実wwwwwww
878呑んべぇさん:2007/10/23(火) 21:09:45
>>873
なるほど・・・・逆転の発想ですね。ワインボトルとかが横に寝かせてある理由が分かりました!!!
そうすれば破裂しないでお酒を作れるんですね。

>>875
確かにカンジ悪いよね。でも仲良くιょぅ(´・ω・`)ょv
879呑んべぇさん:2007/10/23(火) 21:12:43
>>878
寝かすの意味が違うよ! 熟成させるの意味だよ!
ボトル寝かせても破裂するときは破裂するよ!
880呑んべぇさん:2007/10/23(火) 21:12:48
そうDna。俺は童貞じゃないが一生未婚。
将来を誓い合って同棲してる1児の父だが、法律上の問題から結婚出来んからな。
まあ苗字が同じなんで偽装しとるが。
881呑んべぇさん:2007/10/23(火) 21:13:02
>>872
蜂蜜は、甘みを残すんじゃなくて、
パン臭を若干押さえるためにいれるの。

甘みを足すのは、発酵が終わって澱引きして、
飲むときに砂糖を追加するといいかも。
酵母が生きている間は、糖分をどんどん分解して
アルコールと炭酸ガスを作り続けるから。
882呑んべぇさん:2007/10/23(火) 21:14:13
>>880
ゴバクだろうが、詳しく話しを聞こうじゃないか。
まずは2人のスペックからw
883呑んべぇさん:2007/10/23(火) 21:20:23
>>871のどこが悪いのかさっぱりわからん。
むっちゃ親切に答えてるやん。

テンプレも読まずに「初心者なので~」はどこのスレでも嫌われ者だろうがwカスww
884呑んべぇさん:2007/10/23(火) 21:21:56
このスレ異様に近親相姦者多いNe。
無法者どもが!(笑)
885呑んべぇさん:2007/10/23(火) 21:24:04
荒らしが湧いたので帰ります。
せっかく旦那と一緒においしいオレンジワイン飲もうと思ったのにお前等にはガカーリだヽ(`Д´)ノ
886呑んべぇさん:2007/10/23(火) 21:28:22
バイバイ!(゚∀゚)
887呑んべぇさん:2007/10/23(火) 21:34:04
次スレは11だな
888呑んべぇさん:2007/10/23(火) 21:38:16
親切にしてくれてるのに荒らしとな
889呑んべぇさん:2007/10/23(火) 21:45:31
どれ、点呼とやらだが、
トリップとやらの漬け方がわからん。
890呑んべぇさん:2007/10/23(火) 22:00:50
結構盛り上がってるのねこのスレ
かくいう漏れも先週からりんごジュース1Lで初トライ
調子に乗って本日グレープ2L追加 現在2本
発泡のための加糖したくてうずうずしてます

早く澄め澄め
891呑んべぇさん:2007/10/23(火) 22:04:32
俺は、毎日1本醸すのが日課。
そして、毎日1本消費するのも日課。
892呑んべぇさん:2007/10/23(火) 22:17:19
>>891
今ペットボトル収集中です、
あなたのように・・・




どうしようかな?
893呑んべぇさん:2007/10/23(火) 22:21:44
2L6本(内空1本作業領域)で蜂蜜酒醸しまくり。
んでもって冷凍濃縮して更に澱引きの放置中。
澱が紛れ混まない程度澄んだら4LPETボトルで熟成。
894呑んべぇさん:2007/10/23(火) 22:34:24
変な人来てたんだね。
自分の方がよっぽど荒らしジャマイカ
895呑んべぇさん:2007/10/23(火) 22:34:58
初めて作るんだが、
2Lペットにブドウジュース1.5L+イースト菌2g+砂糖 を一週間放置して上澄みを取る
でおk?
896呑んべぇさん:2007/10/23(火) 22:42:32
我が家の場合は、
1.5Lペットに、ブドウ/リンゴジュース1L+ワイン酵母2g+砂糖150g
を、炭酸ガスが出なくなるまで放置してから、
シリコンチューブで吸い出して澱引き、別ペットで冷蔵熟成って感じ。
澱引き後の澱(酵母)は、別の500mlペットに移して冷蔵貯蔵。

葡萄ジュースは、めいらく限定。
林檎ジュースは、バヤリースのホテルブレックファースト限定。
897呑んべぇさん:2007/10/23(火) 22:46:55
今夜は、ジュース1.0Lあたり、砂糖185gを投入。
白ワイン酵母で醸し始めた。
898呑んべぇさん:2007/10/23(火) 22:53:24
澱引きは完全に沈んで舞わんくらい固まるのを待つから
ワインの度数のものなら発酵2週間、澱引き前の放置1週間掛ける
899呑んべぇさん:2007/10/23(火) 23:04:47
生協100%リンゴ1㍑醸し100㌘補糖
調子に乗ってさらに100㌘補糖
さすがに甘ったるいわ、失敗
900呑んべぇさん:2007/10/24(水) 00:28:50
去年は冬に猿入りPETが無限増殖したから今年は控えないとなー…
とか思いつつどぶろく仕込んでる俺はもう駄目かも分からんね
目指すは飲める日本酒。古米なのがちと心配だが。
901呑んべぇさん:2007/10/24(水) 02:00:05
昼に仕込んで泡が出始めて
夕方頃移動でちょっと揺すって
さっき起きたら泡がぜんぜん無い

これって失敗?
902呑んべぇさん:2007/10/24(水) 03:22:40
>>901
自己レスだけど
耳を近づけたらもの凄い発泡音がしてた
大丈夫そう
903呑んべぇさん:2007/10/24(水) 04:49:49
あーあ10日前に始めたシードル
結局飲みきってしまった
ま 旨かったからいいか
904呑んべぇさん:2007/10/24(水) 07:23:45
パン酵母だと空気に触れさせる必要があるらしいけど、
キャップ開けっ放しにしとけばいいの?
905呑んべぇさん:2007/10/24(水) 07:55:18
パンを作るときは好気発酵だから酸素がいる
このときはアルコールはできない

かもしたい時には酸素はいらない
これを嫌気発酵という
このときはむしろ酸素は不要で
発生する二酸化炭素を適当にガス抜きするだけでよい

アルコール発酵(ドライイースト)
生物の中には酸素を必要としない呼吸を行うものもいる。
(これを嫌気呼吸という)酵母菌もそのひとつで、
アルコール発酵と呼ばれる反応過程でエネルギーを作り出している。
http://members.ytv.home.ne.jp/makasaka/seibutu/hakko/hakko.html

アルコール作りたい時に酸素はいりません
906呑んべぇさん:2007/10/24(水) 08:20:01
野菜生活(紫)を醸してみた。

スイマセン。俺が悪かったです。もう二度としません。orz
907呑んべぇさん:2007/10/24(水) 08:29:02
>>906
どう失敗だったの?詳細キボーン。
908呑んべぇさん:2007/10/24(水) 08:33:45
>>905
パンも、嫌気発酵
アルコールを作りたいときでも、酸素を溶け込ますことがある
909呑んべぇさん:2007/10/24(水) 08:35:58
不味かったら捨てずに蒸留してみればいい
910呑んべぇさん:2007/10/24(水) 09:13:58
>>908
パンも嫌気発酵だったね
素で間違えてた
㌧クス

アルコール発酵
パンはイースト菌のアルコール発酵によって、パン生地を膨らませる。
イースト菌は、パン生地に含まれる砂糖を分解し、エタノールと二酸化炭素を作る。
分解時に発生する二酸化炭素によってパン生地を膨らませる。
また、ほとんどのエタノールは加熱などによって生地から蒸発する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%99%BA%E9%85%B5

911呑んべぇさん:2007/10/24(水) 09:38:00
そういや、自家製シードルを白ワイン代わりにして、
ドライトマトのパスタを作ったら、激烈にウマーだった。
今度、自家製赤ワインで牛スネ肉を煮込んで、
ビーフシチューを作ってみる予定。
912呑んべぇさん:2007/10/24(水) 09:38:51
何だフタしてていいのか
ティッシュで蓋して輪ゴムで止めてたよ
913呑んべぇさん:2007/10/24(水) 09:45:12
カレー←香辛料と肉
ビーフシチュー←香辛料と牛肉と赤葡萄酒

本場の料理はルゥを使わん
914呑んべぇさん:2007/10/24(水) 09:48:27
フタ閉めると爆発物になるぞ
915呑んべぇさん:2007/10/24(水) 09:48:31
>>907
おれもやったことあるが、チューインガム臭(カシス入りフレープジュース風香料)と野菜(漬物臭)の混ざったような感じ。ツボにはまれば虎馬ものだな。
916呑んべぇさん:2007/10/24(水) 09:57:10
↑フレープジュースて、なんぞや??



さげろや
917呑んべぇさん:2007/10/24(水) 09:57:24
>>912
密閉する気なら、風呂場におけよw
918呑んべぇさん:2007/10/24(水) 10:08:00

さげろや
919呑んべぇさん:2007/10/24(水) 10:34:45
>>917
もっと早く見ておけば orz
すっげー勢い良く吹いたよ!
920呑んべぇさん:2007/10/24(水) 10:37:34
>>919
ここは初めてか?チカラ抜けよ。
最初は痛いけど、すぐ慣れる。

ちなみに俺は、キャップをゆるゆるにして、
その上から4つ折りティッシュ+輪ゴム。
921呑んべぇさん:2007/10/24(水) 11:31:41
>>905-908
㌧クス
ってか酒粕をイースト代わりにブドウジュースに突っ込んでみるわ
922呑んべぇさん:2007/10/24(水) 11:39:54
923呑んべぇさん:2007/10/24(水) 13:40:10
酒粕って酵母生きてるのか
知らんかったよ
924呑んべぇさん:2007/10/24(水) 13:51:04
生きてるとも言えるし、雑菌が増える前に増えることが出来ない数だとも言える。
そこラ変は酒母を作ってみて確かめてみてくれ。
925呑んべぇさん:2007/10/24(水) 15:06:00
>>915
そ、それは不気味ですね…
紫の野菜不可、そして香料添加には気をつけようと心に刻みました。
情報ありがとうございます(`・ω・´)
926呑んべぇさん:2007/10/24(水) 16:02:30
発酵させる時の温度は?
ラガー酵母を使えば冷蔵庫発酵できますか?
927呑んべぇさん:2007/10/24(水) 18:52:13
おー、みんな醸してるなぁ
漏れも現在2本仕込み中(グレープジュース1L+グラニュー糖100g)
1本は元気に発酵中、もう一本は味見中なんだけど、なんか赤玉ワインみたいにアマーな感じ
今週末にでも飲もうかな
で、今度ワイン酵母を買おうと思うんですが、何処のハンズで売ってますかね?
渋谷or川崎or横浜とか…
928呑んべぇさん:2007/10/24(水) 19:02:15
渋谷で売ってることは知ってる。
929呑んべぇさん:2007/10/24(水) 19:09:57
>>928
渋谷に売ってたのを知らずに横浜まで買いに行っちゃったよ・・・

どこらへんに売ってたの?
930呑んべぇさん:2007/10/24(水) 19:17:22
渋谷はあの細かいフロア割りを辞めろ
いつ行ってもABCをうろうしてしまう
931呑んべぇさん:2007/10/24(水) 19:30:40
>>929
調理器具があるフロア(2C)の、中央付近。
だいたい揃ってるけど、ブラシがない。
前ははしっこにあったけど、移動したみたいだ。
932呑んべぇさん:2007/10/24(水) 19:31:10
池袋でも売ってたよ。
数種類あったので迷ってしまいました。
とりあえずで中間の値段のやつを購入したけど。
933呑んべぇさん:2007/10/24(水) 19:35:43
銀座で買った。
934927:2007/10/24(水) 19:39:44
風呂逝てきた サパーリ
早速のレス㌧㌧
>>928
渋谷ですか、ラジャー ('◇';ゞ
>>929
って事は横浜でも売ってるって事?
横浜の方が家から近いんですよ

さぁて、正月に向けてワイン酵母で醸すぞー
で、美味かったらこう言うのだ
「カメリアとは違うのだよ、カメリアとは…」
935呑んべぇさん:2007/10/24(水) 19:40:52
残念ながら違いなんぞアルコール分によるもの程度かと
936呑んべぇさん:2007/10/24(水) 19:41:32
>>931


さげろや



さげろや



さげろや
937呑んべぇさん:2007/10/24(水) 19:49:33
発酵させる時の温度は?
938呑んべぇさん:2007/10/24(水) 19:54:02
室温
939呑んべぇさん:2007/10/24(水) 19:56:36
ほったらか~しほったらか~し
940呑んべぇさん:2007/10/24(水) 20:00:09
ラガーとワイン酵母両方入れときゃ10゚Cから30゚Cまで発酵すっでしょ
941呑んべぇさん:2007/10/24(水) 20:05:29
メープルシロップってどうよ?
942927:2007/10/24(水) 20:07:16
>>937
最適醗酵温度は18-28゚C
基本的な事はこのスレの2~9に書いてあります
役に立つので一度読んでおくといいですよ
但し2の
 5.たまに混ぜてやる。
は気をつけましょう
私は発酵中なのにかき混ぜて、1/3位吹いた事が…orz
シュワシュワ音がしたり泡が吹いている時は、炭酸飲料と同じ状態なので振ってはいけません
混ぜるのは発酵が始まるまでです
では、ガンガレー
943呑んべぇさん:2007/10/24(水) 20:21:07
そういや、発酵中に補糖すると
噴くことがあるね。
944呑んべぇさん:2007/10/24(水) 20:38:18
20度くらいの室温がいいかな 暗い物置部屋とか?
945呑んべぇさん:2007/10/24(水) 20:52:36
うちは普通にキッチンで室温放置。
946呑んべぇさん:2007/10/24(水) 20:53:57
俺は梅酒用の縦長の2Lビン。
紫外線カット付き。
947呑んべぇさん:2007/10/24(水) 20:55:35
ベルギービールの酵母を再利用してみようかな
948呑んべぇさん:2007/10/24(水) 20:56:21
少ない酵母を増やすにはどういう栄養を添加するのがいいんだろう?
砂糖水だけじゃ駄目だよね?
949呑んべぇさん:2007/10/24(水) 20:57:56
涼しくなったので、イースト菌は部屋に置いておいても
生き続けるな。
この季節は酒造りに絶好だ。
950呑んべぇさん:2007/10/24(水) 21:01:23
>>948
広口の容器に葡萄か林檎のジュース入れとけばいいんじゃね?

そういや、普通に醸してる時も多少は酵母増えてないのだろうか。
951呑んべぇさん:2007/10/24(水) 21:24:46
8月に仕込んだ合計40Lの猿酒が
そろそろ残り少なくなってきた。
せっせと醸すぞ。
952呑んべぇさん:2007/10/24(水) 21:44:34
>>942
一肌ちょいしたか
953呑んべぇさん:2007/10/24(水) 22:33:14
人肌ちょい下って30越えてね?
954呑んべぇさん:2007/10/24(水) 22:54:00
ちょい下の「ちょい」の幅の定義次第だな。
955呑んべぇさん:2007/10/24(水) 23:06:15
ちょい悪くらいだな
956呑んべぇさん:2007/10/24(水) 23:13:46
次スレ立てておいたがなよ・・・シャッキーン


(´・ω・`)っhttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1193234947/
957呑んべぇさん:2007/10/24(水) 23:15:23
サンクス!
知らんがなちゃんかっわゆ~~~い!!!

私も今日あらたにオレンジ酒かもしましたよ
958呑んべぇさん:2007/10/25(木) 00:02:44
次スレ:

★☆★▼自家醸造総合▲★☆★【猿酒10】
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1193237847/

テンプラ投入完了。
959呑んべぇさん:2007/10/25(木) 00:09:37
>>956
スレ立てるなら、ちゃんとここまでの
スレ立ての流れを尊重してほしいな。
テンプレも入れずに、ふざけたAAを
その代わりに貼るなど、もってのほか。

もしさらに次のスレを立てる機会があったら、
その辺よろしく。空気は読もうね。
960呑んべぇさん:2007/10/25(木) 00:44:03
>>958

正確には11だけどまあ別にいいかと
そういやテンプレに何か足すみたいな話って出てなかったっけ?
961呑んべぇさん:2007/10/25(木) 04:05:25
>>959
ちょっと前に来てた、オレンジ醸しで自演嵐してたやつ>>957だろ。
あまりかまうと居ついちまうか。
962呑んべぇさん:2007/10/25(木) 07:40:04
テンプレに関してなんだが、スレのテーマからして下げ進行徹底すべきじゃないのか?

最近人が増えたのか下げられないのが多すぎ。
963呑んべぇさん:2007/10/25(木) 08:27:15
sageろとか言っておきながら
「a」だけ全角にしてageる半ば荒らしのような奴も居るしな
964呑んべぇさん:2007/10/25(木) 09:14:14
さげろや連発も見苦しいがな
965呑んべぇさん:2007/10/25(木) 10:33:38
>>958
乙です。
956のゴミスレは、無意味レスで埋め尽くすとかしてさっさと廃棄しようや。
966呑んべぇさん:2007/10/25(木) 11:26:46
朝から味見しまくってたら酔った
967呑んべぇさん:2007/10/25(木) 11:48:24
>>950
増えてるはずだが。
じゃなきゃ継ぎ足しで醸せないだろ。
968呑んべぇさん:2007/10/25(木) 11:58:28
梅ますよ。
最近は、秋にも池沼が・・・・
969呑んべぇさん:2007/10/25(木) 12:32:50
ここsage進行だったのか
気付かなかったわ(゚∀゚)アヒャ
970呑んべぇさん:2007/10/25(木) 13:27:24
シードルを3日前に澱引きし、今熟成中なんですが底に少量ですが
澱が貯まってます。もう一度澱引きした方がよいのでしょうか?
飲む時混ざらないように注げばOKですか?
971呑んべぇさん:2007/10/25(木) 13:41:04
パンイーストで醸してたら、再度澱引きし方が良い。
972呑んべぇさん:2007/10/25(木) 13:57:18
初めてりんごジュースをカメリヤで醸してみたが、こんなに手軽にできるなんて。。。
もっと早く知っていたかったです。
973呑んべぇさん:2007/10/25(木) 14:39:05
>>970
毒じゃないし
むしろ健康にいいから
飲んじまうのもありかと
974呑んべぇさん:2007/10/25(木) 18:25:25
>>970
匂いが気になるようなら、澱引き。
俺は2~3回くらいやる。
975呑んべぇさん:2007/10/25(木) 18:31:22
>>972
仕込むところから飲むところまで、
なんだかんだで、1ヶ月弱かかるのが難点だけどね。
大量に醸したはいいが、冷蔵庫で熟成させようと思ったらいっぱいだorz
976呑んべぇさん:2007/10/25(木) 18:51:15
冬なら暖房をつけない部屋で熟成できますか?
うち冷蔵庫ちいさくて。
977呑んべぇさん:2007/10/25(木) 19:17:01
>>976
英語版wikiによるとシードルは4 ℃から 16 °Cがベストらしい
Fermentation is best effected at a temperature of 4 to 16 °C.
This is low for most kinds of fermentation, but works for cider
as it leads to slower fermentation with less loss of delicate aromas.
http://en.wikipedia.org/wiki/Cider
978976:2007/10/25(木) 19:54:07
>>977
それは発酵中の温度じゃないんですかね?英語わからんw
熟成もその温度でいいのかな。
まあ、味見しながら色々試してみますわ。
さんくす。
979呑んべぇさん:2007/10/25(木) 20:16:42
(´・ω・`)次スレやがな
(´・ω・`)っhttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1193234947/
980呑んべぇさん:2007/10/25(木) 20:19:27
酒税法ってとんでもない悪法だね。
981呑んべぇさん:2007/10/25(木) 21:37:02
>>978
その通り。華やかなエステルを生成させず、辛口に仕上げる。
そん為、酵母はシャンパン酵母のS.bayanus使う。
で、こいつとエール酵母の雑種がラガー酵母。
982呑んべぇさん:2007/10/25(木) 21:45:27
まぁこれは上面発酵酵母でも同じか。っつーのも、サイダーはサルファー臭が目立つからな。
低温で抑えるのがよく、冬にまったり発酵っせると美味しいのは常識。
983呑んべぇさん:2007/10/26(金) 00:42:05
>>4のミード作るとき蜂蜜はどれくらいの量まで入れても大丈夫ですか?
984呑んべぇさん:2007/10/26(金) 02:07:52
>>983
> 洗った2Lペットボトルを計りに乗せて蜂蜜500gから700gをぶちゅ~!

ってあるけど、これ以上入れてもおkか?ってこと?
あんまり糖度が高すぎると醸せないから、
ハチミツ1:水3くらいが一番よろしいかと。
985呑んべぇさん:2007/10/26(金) 11:02:00
梅ますよ。グレープフルーツは、醸すと胃液みたいな味がする。
986呑んべぇさん:2007/10/26(金) 11:50:32
>>983
醸造菌のアルコール耐性によって違うみたいね。
ワイン酵母なら、もうちょっと入れてもいいだろうけど、ドライイーストならアルコール度数
が上がっちゃうと働かなくなるから、甘くなっちゃうだけって感じないかな?
ドライイーストなら1リットルに蜂蜜500gにしといたほうがいいんじゃないだろうか。
987呑んべぇさん:2007/10/26(金) 12:06:36
>>984 >>986
ありがとうございます。
試しに500入れてやってみます。
988986:2007/10/26(金) 13:12:29
ドライイーストなら1リットルに蜂蜜500gでなく、2リットルに蜂蜜500gでした。
989呑んべぇさん:2007/10/26(金) 16:13:21
ドライイーストじゃなくて、パン酵母のことだね。
ワイン酵母にもドライとリキッドがあって、普段使うのは
袋に入ったドライだろうし。
990呑んべぇさん:2007/10/26(金) 17:08:09
>>989
ああ、そうか。
ドライイースト=パン用だと思ってたw

それにしても田舎だとワインイーストどこにも売ってねぇ・・・・
991呑んべぇさん:2007/10/26(金) 17:09:58
>>990
(´・ω・`)っ【通販】
992呑んべぇさん:2007/10/26(金) 17:10:58
上げてしまったついでにスレ埋め
993呑んべぇさん:2007/10/26(金) 17:11:46
994呑んべぇさん:2007/10/26(金) 17:12:42
995呑んべぇさん:2007/10/26(金) 17:13:21
996呑んべぇさん:2007/10/26(金) 17:13:57
997呑んべぇさん:2007/10/26(金) 17:14:33
998呑んべぇさん:2007/10/26(金) 17:15:49
999呑んべぇさん:2007/10/26(金) 17:16:47
1000呑んべぇさん:2007/10/26(金) 17:17:23
10011001
  _______
. :.|i.¨ ̄ ,、    ̄¨:;i|=================∀━━━━━━━━━━━━┓
..::.|i. /ヘ\    :i|.≡._,「!,_貝∩ 只.員 :. ┴                  ┃
. : |i.〈`_、/´_`>.、  :i|il ̄|,___,|; _n__|r-i|-、|.::.┃  お酒、Bar@2ch掲示板  ┃
. .:.|ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| `i`|r-、| )厂|:!_,{},_:l|.::.┃ http://food8.2ch.net/sake/
..::..|i`::;.'..:::;;;;;:;'..:::::::::i|lllll|_|ー'( |/ :|((二)).::.┃                     U
. :. |i::.`.::.´..:::::::::::::::::i| ̄ ` ̄´  ̄´ ` ̄´ ̄┗━━━━━━━━━━━ ┴
. .::.|`ー=====一゙| 1000杯呑んじゃったので、このスレッドではもう呑めません。
..::::.`ー―――‐一'´ ここはもう看板なので、呑み足りない人は新しいスレッドでどうぞ。。。