キリンビールはなぜ不味いのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1呑んべぇさん
キリンはビールも発泡酒もビバレッジ製品も不味い。
それはなぜなのか?語ろう。
2呑んべぇさん:03/08/21 03:08

3呑んべぇさん:03/08/21 04:00
そりゃあ自分がマズイと思うからだろう。
または濃いビールが嫌いとか。

23関連なんて言い出したら(ry
4呑んべぇさん:03/08/21 11:33
アサヒよりかは100倍マシだろ。
5呑んべぇさん:03/08/21 12:02
麒麟のビール職人って、なくなったの?
6呑んべぇさん:03/08/24 02:09
罰ゲームでキリンビールを飲んだことがあるけど不味かった。
人間の飲む物じゃねえ。
キリンを恨むぜ・・・
7呑んべぇさん:03/08/24 02:12
臭ントリーよりまし。
8呑んべぇさん:03/08/24 02:13
それは材料にキリ(ry
9呑んべぇさん:03/08/24 02:16
夷ビールよりはマシ
10呑んべぇさん:03/08/24 02:20
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ   
11呑んべぇさん:03/08/24 02:51

アンチがいればいるほど、キリンの偉大さが伺えるよ。

12呑んべぇさん:03/08/24 12:42
でも麒麟の麦酒、あんまり売れてないじゃない。発泡酒は売れてるけど。
13呑んべぇさん:03/08/24 15:27
でも普通、脅威に感じていなければ、わざわざアンチスレ立てないでしょ。
しかも、批判が感情的、的を射ていない、意味分からない。
2チャンだしそんなもんだろうけれど、それでもキリンアンチものを
見かけるほど、この会社ずいぶん嫉妬されてるもんだな、と感じる。
14呑んべぇさん:03/08/24 15:40
アサヒが主導なの?アンチ運動って。
15不味い:03/08/24 16:48
不味い
16呑んべぇさん:03/08/25 00:45
キリンを廃絶せよ、卑怯者の会社だ、絶対に許せん。
17呑んべぇさん:03/08/29 00:57
キリンは不味くて飲めないよ。
所詮三流会社
18呑んべぇさん:03/08/29 01:34
秋味おいしい
19呑んべぇさん:03/08/29 03:00
キリンは苦味が強めだからな
20呑んべぇさん:03/08/29 17:49
薄い。
  
21呑んべぇさん:03/08/29 23:25
    |
          |
          |
        :::, ―――、
       ::::/./^^^^^^'vl
     :::::::| | /  \ ||
      :::::::(sl rェ , rェ |')  キリンビールきらい…
      :::::゙ゝ、 -  ノ
     :::::/ l  ̄ ̄lヽ
     :::::|-|/l⌒l⌒l-|
     :::::\二、_)二ノ _____________
      :::::|||  |:|  |
      /`ー(⌒)(⌒)
     /;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;; ̄
   /
22呑んべぇさん:03/08/30 19:35
なぜ不味いのか?
23呑んべぇさん:03/08/30 21:36
ここの>>1とかは
スーパードライとかを美味い美味い言って飲んでるんだろうなぁ
かわいそうに…
24呑んべぇさん:03/08/30 21:59
ヱビスumeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
 
25呑んべぇさん:03/08/31 08:37
しょんべん
26呑んべぇさん:03/08/31 18:44
1は、キリン社員の収入がうらやますいのです。
27呑んべぇさん:03/09/01 21:23
この世からキリンがいつの間にかなくなっていたとしても、
私はまったく気がつかなかったことでしょう。
28呑んべぇさん:03/09/01 21:41
コンビニ冷蔵庫内のキリン製品を上下逆さまにしよう!


消費者からのブーイングとして!
29呑んべぇさん:03/09/01 23:52
キリンまんせー
30やめれ:03/09/01 23:53
ニュー速+のサントリスレのコピペだな!

×キリン

〇サントリー
31やめれ:03/09/01 23:55
30は28へのレス
32呑んべぇさん:03/09/09 00:08


敗 色 濃 厚 の キ リ ン が 必 死 に な っ て き ま す た 




33呑んべぇさん:03/09/09 00:16
スーパードライにくらべればマシ
34呑んべぇさん:03/09/09 15:05
キリンがいつナンバー1になったんだ?
キリンは関東人だけにしか認められない井の中の蛙。
35呑んべぇさん:03/09/09 23:55
      レ! __     __________     _  _|
 朝 麒  |'´::::>‐''´::::::::::::`゙ヽ、`゙ヽ、r',. -''´:::::〈  麒 え
 鮮 麟 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/..:..:::::::::::::〈  麟 |
 人 が |..:..:..:..:..:.:::::::::::::::::::::::..:..:/:::..:..:..:..:.::::::::::|  !? マ
 だ 許 |::::::..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:./::::::::::::::::::..:..:..:..〈      ジ
 け さ   〉::::l|::::|:::::::::::::l|:::l|:::::/::::::::::::://::::::::::::::/
 だ れ |::::|」l::十::::::::::/リト|:、|:|:::::::::::/l‐!::::::::〃/L
 よ る ヽ::|l:!⊥!ヽ::::〃| ,⊥L!|:::::::::リ=ミ|::lレ'´〃 /ヽ__r┬‐、/
 ね の /::|| lL! ヾ/  ! 「し!{|::ハ| 「_!    /i::(_, ヽヾ::::::::
 │ はr'::|::| 、 l;;;!    _l:;;;;レ |:::l:|、L::!.     _L;;;ノ__, j|;::::::::
レ'⌒ヽ |:::::|::|  ̄        ̄ j|::::|:|           リ::/:::
人__人_j_:::::|{:'、  〈     ノー'^ー^ ゝ〈          //:::/
 ハ キ /ハ:::ヽ  ヽ ̄`l  |   キ ハ _ヽ ̄`l    u 〃:://
 ハ ャ |/  !ヾ:::ヽ/Y'Yl 〈    モ |:::::| | ヽ.__j     //〃
 ハ ハ ヽ >ヽ::ヾ! | .| | '´|   │  〉/ ,':ヽ/),. -r' ´   /
 ハ ハ //: : :ヽ∨ | .| | /|    |  |' レ' /リ__:::∧_____/
 ハ ハ 〉|: : : : ', 、   V ,'!   イ  ヽ -'‐'´,.ィ´:/厂ヽ
      ||.|: : : : : |     /〈     /  `ー─‐v' |::::∧ //:
      ヽ!: : : : : :|    /::|/⌒ヽ /´  ~l ̄/: : | |::::| ∨ /: :
36呑んべぇさん:03/09/27 01:03
キリン大嫌い!
バカでダサくて下品な落ちこぼれ会社、
おまけに発泡酒の売り上げ自慢している。
37呑んべぇさん:03/10/05 04:40
サッポロ好きはダメですか?あの炭っぽい味が好きです
38呑んべぇさん:03/10/05 17:02
39呑んべぇさん:03/10/05 21:14
はっきり言わせて頂こう。
キリンは、・・・



















    マ    ズ    す    ぎ    で    す
40呑んべぇさん:03/10/05 21:31
っていうか麒麟がまずいって言う香具師は普段何飲んでるの?
特に店で。4大メーカーの中では一番おいしいと思うんだが
41呑んべぇさん:03/10/05 21:32
オレは、ラガーの苦味が好きなんだけどな。
42呑んべぇさん:03/10/05 21:35
クラシックラガー最高
4341:03/10/05 21:43
クラシックラガーはまだ飲んだことないな。
44呑んべぇさん:03/10/05 21:47
最近気づいたんだけどこれって地域限定ですか。
実家に帰ったら売ってなかったので。
45呑んべぇさん:03/10/05 21:49
キリンビールなんて飲みませんよ。
食中毒に感染したら嫌だもんw
46呑んべぇさん:03/10/13 20:13
まぁ餓鬼には不味く感じるんだろう
47呑んべぇさん:03/10/13 21:11
私は関東弁嫌い
街中ならともかく、飛行機みたいに途中下車できない空間で
関東人が喋ってるのはうるさい。なんで関東人は声が大きいの?
これみよがしに大声で話すのってルール違反。
若くても中年でも年よりでも、関東人集まるとウルサイ。うざい。
静かに上品に話してくれる人が居たら、見方変わるけど
未だそのような人に会ったことなし!
汚ギャルの言葉が一番嫌い。関東弁かなんだかよくわからない。
でも主張だけはして、109あるから一番とか!?
ファッションセンス0のくせにーーーーーーーーーー
48呑んべぇさん:03/11/09 03:13
キリン>サッポロ>>アサヒ>サントリー

ってな具合だねー。
DRYがうれる意味が判らん。
49呑んべぇさん:03/11/09 07:19
↑なんの順番?具体的におながいします
50呑んべぇさん:03/11/10 22:14
順番つける程日本の有名ビールって味違わないと思うのはアタシだけ?
地ビールや海外ビールは味の違いが明確で、
それぞれ個性もあるから順位つける価値あるけど。
そんなアタシって味音痴?
51呑んべぇさん:03/11/10 22:14
どう考えても4大メーカーでは麒麟が一番美味いが。
52呑んべぇさん:03/11/10 22:21
それでいいのか?
53呑んべぇさん:03/11/21 11:12
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ 
54呑んべぇさん:03/11/21 11:24
酒板って雰囲気悪くなったよね。。。
アンチレスばっかり
これも増税の影響か?
55呑んべぇさん:03/11/21 15:48
無濾過酵母入りは味があって旨いぞ。
ビールの味が嫌いなお子ちゃまが「ドライって好き」なんて言うのだ。
ギネスでも呑んで勉強してきなさい。
酒の味がわからん子供に酒のレスを立てる資格は無いでしょう。
消費者の教育を怠ったメーカーも悪い気がするけどね…
56呑んべぇさん:03/11/22 18:07
ドライって好き
57呑んべぇさん:03/11/22 18:36
私、一番が
58呑んべぇさん:03/11/22 18:53
キリン=サッポロ>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>アサヒ=サントリー
59呑んべぇさん:03/11/22 19:26
ラガー・ドライ・モルツ・黒ラベルを買ってきて目隠してのんで見た
でもって一番うまいと感じたのを手にとってみるとキャ〜黒ラベル!!
タンレイ・本生・MD・生搾りを買ってきて目隠してのんで見た
でもって一番うまいと感じたのを手にとってみるとキャ〜生搾り!!
ビールは、太ると聞いてカロリーとかよく調べてみた
キャ〜生搾りハーフアンドハーブが一番カロリー少ないなんて・・・。
結構やるじゃんサッポロ(^0^)V
CMの影響力って大きいなと思いました
それから私は、やっぱ飲み比べてみるもんだなと感心してます
60呑んべぇさん:03/11/26 23:43
キリンは苦味が強いビールが多いからじゃないんかな?
漏れはサッポロ派だけど…
61ドライスキー:03/11/27 00:06
キリンは、スーパードライの影響でしまうまになってしまったのだ。
62呑んべぇさん:03/11/28 00:39
ビールはスターリング使用。

>>1
ビバレッジってなに?
63  :03/11/28 01:26
そういえば、バブルの時ドライビール戦争があったよな。CXのニュースでキャスター
の露木茂が番組中に試飲して「立場上どれが美味いと言えない」とか言ってた。
64呑んべぇさん:03/11/28 06:55
露木茂は、賄賂貰ってもなにもしない香具師だったね。
65呑んべぇさん:03/11/28 07:08
>>1
ふふっ
しょせん子供の味覚か・・・・・・・





坊やは甘ったるいジュースにエチルアルコール入れたような酒もどきでも呑んでな。
酒の味がわからないのは仕方ないけど、他人を巻き込むなよ。
社会の迷惑だからさ。
66呑んべぇさん:03/11/28 12:34
↑苦味の麒麟か軽い朝日かって言いたいのか?
ビールは苦味が基準というわけじゃないだろ。
>>65はラガークラシックが好きなんじゃないか
自分はぜんぜんだめ。だがハートランドは最高に合う。
メーカーどうのより銘柄(ryやめとこ
67呑んべぇさん:03/12/02 16:59
麒麟呑んだ後、朝日は軽く感じる。
呑んだ気がしない・・・
だからと言って朝日が嫌いと言うわけではない!
麒麟が大好きでもない!!

日本酒やワインのようにビールも料理や気分に合わせて呑んでる漏れはここでは嫌われる?
68呑んべぇさん:03/12/02 17:04
飲食店で働いているものです。
麒麟はダメっす!
味よりサービスが・・・
朝日はやっぱ一番取っただけのことはあります。
それがでてません?
69呑んべぇさん:03/12/02 17:56
サッポロとキリンの違いはどうなんだろう。
あまり違わないのか、まるで違うのか。教えて。
70呑んべぇさん:03/12/03 11:08
札幌は麒麟と比べると苦くない!
だからと言って朝日みたいに薄いわけではなくしっかりと味がある。

ビール通と言う人間は札幌が好きみたい・・・
71呑んべぇさん :03/12/03 23:15
藻前等!キリンはダメでつか?( ´Д⊂ヽ

漏れ的には・・・
一番搾り>クラシックラガー>>ラガーの順かな。
アサヒは、ドライのイメージが強すぎてダメ。

んで、今はクラシックラガーを飲んでる。(゚д゚)ウマー
72呑んべぇさん:03/12/04 11:14
>>71
漏れも今は一番搾りが一番だと思う。
朝日は味に重みがない。
軽い味が好きな香具師はビール飲まずにチューハイやカクテル呑めばいい!
麒麟のビールが呑めない香具師は人間は魅力に欠けるような気がするが・・・
73呑んべぇさん:04/01/17 16:58
いつも缶でクラシックラガーか一番搾りを飲んでいるんだけど
実家から缶のラガーもらって来て飲んだら、すごく苦く感じた
こんなにラガーって苦かったっけ?
去年の7月製造で今年の3月が賞味期限なんだけど、時間がたって苦くなることってあるんだっけ。
74呑んべぇさん:04/01/19 07:08
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ 
75呑んべぇさん:04/01/19 07:43
苦い(麦芽の味)ビールが嫌いなら、
チューハイでも飲んでろ!
76呑んべぇさん:04/01/19 08:14
ラガーのあの苦味ってホップの苦味なのかなぁ。

なんか違う気がするんだけど。
77abstract:04/01/19 17:37
>>73
賞味期限内でも劣化しますから
その劣化した味を苦味と感じ取ったのかもしれませんね

前に、賞味期限切れたビールを知らずに飲んだら
そのビール特有の香りが全く感じられず
苦味とくかえぐいような味ばっかりって事がありました。
78呑んべぇさん:04/01/22 12:53
キリンビールはほとんど飲まないが、飲んだ時のあの不味さは覚えてる。
オヤジ連中が好む古臭い味だな。
札幌黒ラベルの方が格段にウマイ!

いい加減、キリンビールからキリン発砲酒に名前を変えたらどうだ?
79呑んべぇさん:04/01/22 13:14
↑まぁ君らがいくら語ろうが、銘柄隠して味ききしても
分かる奴はほとんどいない訳だが。(稾
80呑んべぇさん:04/01/30 07:41
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ 
81呑んべぇさん:04/01/30 21:56
まぁアサヒの味には勝てるから安心しろ
82呑んべぇさん:04/01/31 01:12
麒麟なんて終わってるじゃん。
工場余剰人員の解雇は問題にならんのかね。
名古屋滋賀京都広島・・・もっと閉鎖したとこ
あったんじゃない?
さっさと札幌買収してシェア奪取しないと
朝日にもっと水をあけられちゃうよ。
83呑んべぇさん:04/02/03 22:03
>>82
名古屋滋賀????
うそは書いちゃだめですよ!!
おばかさん。
84呑んべぇさん:04/02/11 00:43
日本のビールメーカーの造るビールは
目糞鼻糞、チン毛ケツ毛
技術は世界一だがニーズが最低
それに合わせているつくり手は偽善者
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86呑んべぇさん:04/02/15 19:51
サントリーのビールが一番不味いと思うよ。
87呑んべぇさん:04/02/19 07:34
新しい一番搾りを飲んでみた。買うのやめます
自分は一番搾りが好きなんだけど、これからはクラシックラガーにします
88呑んべぇさん:04/02/19 08:03
サントリーはプレミアムモルツだけ旨い。
89呑んべぇさん:04/02/19 08:43
まああれだ。アサヒだのキリンだので美味い不味いいってるうちは幸せだよ。
ベルギービールだとか外国のビールにはまると、あっという間に酒貧乏。
瓶詰めの輸入ビールじゃ飽き足らなくなって、わざわざ本場に飲みに行ったりしたし。
かといって、海外のビールに馴染んじゃうと、国産ビールに戻れなくなっちゃうんだよね〜。
どれもこれも個性がないっていうか、そっくり似たような味だし。薄っぺらい苦味だけの酒。
90呑んべぇさん:04/02/19 21:16
>>90

日本に帰って(・A・)クルナ!!
日本のビールは日本人の平均的な味覚にあうように作られてるので、
分かりやすい個性はないんだよ。
91呑んべぇさん:04/02/20 23:58
≫90(笑)
日本のビールに慣らされてるだけだよ
コンビに弁当と同じだな
89の人の意見に賛成だが海外に行って呑んだのは自慢げにきこえちゃっていかんね(笑)
フランスのモンブランビールが美味いですよ>89
エールとホワイトがある

ま〜趣向品だし知らなければ解らないし

そーいえばサッポロからモルト100%の発泡酒が出ますよ
ちっと一般の人には理解しがたい商品ですな(笑)
モルトだけなのになぜに発泡酒(ゲラゲラ)
92呑んべぇさん:04/02/21 05:03
>>89
それは熱入りすぎだろう。そりゃそういう香具師もいるけど。
漏れはわりとメジャーな海外ビールばっか飲んでるから、
300ml300円もしないので、酒貧乏にはならないよ。
普段バーボンで、ビールは週3くらいしか飲まないからってのもあるけど。

日本ビールしか飲んでない人は、ぜひ海外ビール飲んで欲しいね。
味は各自、判断してもらえばいい。

>>90
>日本のビールは日本人の平均的な味覚にあうように作られてる

ていうのは、メーカーにとって都合のいい言葉だね。
否定はしないが、あの味になっちゃう理由は使ってる酵母によるところが大きいだろう。
発酵力の強い酵素を使っている。これは生産性を重視しているためだろう。
その副作用でアミノ酸などが少なくなってしまう。(味気無い味と言われる所以)。
スーパードライの酵母が最強なのは有名な話。アミノ酸などほとんど残らない。
そうすることで、あの「キレ(?)」が生まれるらしい。
93呑んべぇさん:04/02/22 20:32
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ 
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95呑んべぇさん:04/04/10 09:09
キリンラガーの瓶は確かに旨い。
96呑んべぇさん:04/05/05 23:40
つーかキリン以外日本のビール飲めない。
97呑んべぇさん:04/05/06 00:48
漏れの独断
キリンラガー・・・オヤジが昔から飲んでいるので、いつも家にある。不味すぎもしないが、美味いというわけでもない。
サントリーモルツ・・・麦芽100%を評価できるが、最初の一杯しか美味くない。
サッポロ黒ラベル・・・たまに飲む。普通。大手四社だったらこれを選ぶ。
アサヒスーパードライ・・・そのビールでツラを洗って出直して来い。薄すぎて飲めない。発泡酒よりまし、というところか。
98呑んべぇさん:04/05/21 19:23
昔はまともなのはキリンラガーぐらいだったが、今ではちょっと古い感じがする
表現すると苦味はいいが、旨みが薄いと思う。
99呑んべぇさん:04/06/03 11:38
うまいよ
100呑んべぇさん:04/06/03 13:06
100get
101呑んべぇさん:04/06/06 14:52
まあまあ美味い
102呑んべぇさん:04/06/09 18:06
ビール飲んでる香具師の口の臭いは強烈だ
103呑んべぇさん:04/06/09 18:08
>>1の口の中はビールの臭いでいっぱいです。
104呑んべぇさん:04/06/09 18:24
豊潤が呑んでみたい!
105呑んべぇさん:04/06/13 14:47
三菱グループだからな。
106呑んべぇさん:04/06/13 17:18
てか ビールはうまい!
107呑んべぇさん:04/06/13 17:44
>>1
あなたはどこのビールが好きですか?
あなたのお勧めビール教えて!
108呑んべぇさん:04/06/19 18:31
豊潤昨日買って飲みました。ウマ〜。
で、今日また買いに行ったら売り切れてやんの。
ちょこっとしか仕入れてなかったみたい。
109呑んべぇさん:04/06/19 23:19
ビールのんでる奴キモイ
極限まで酔って氏ね
110 :04/06/20 09:19
ん?なぜまずいかって??

そりゃバドワイザーをライセンス製造してるからに決まってるだろ!
111呑んべぇさん:04/06/20 09:20
キリンか・・・。
112呑んべぇさん:04/06/20 11:24
ビール飲んでる奴は身障
113呑んべぇさん:04/06/20 20:11
確かにキリンのビールはかなり出来は良いと思うけど
キレを求めすぎじゃね?

もうちょっと無骨(コクがある?)なビールが飲みたいんだが
日本のビールで無骨な感じのするビールって無いよな
114呑んべぇさん:04/06/20 22:12
そこでおまえらハートランドですよ
115呑んべぇさん:04/06/24 22:34
リア厨の頃初めて飲んだビールがキリンのラガービールだったな。
当時は売り上げNo1、定番中の定番で、ビールといえばラガーだった。


いまはモルツ党員だけど
116呑んべぇさん:04/06/29 00:08
まあ、キリンは暴力団が経営してる会社だからな。だから
総会屋事件とか、雑菌混入とか、製品回収といった不祥事を
連発するんだよ。
117名無しヨッパ:04/06/29 00:52
アサヒよりは,美味しいよ。
最近は少なくなったと思うけど
味にばらつきがあるのが難点でしょ。
118呑んべぇさん:04/07/02 21:52
クラシックラガー最高!

ドライは水っぽい! みんな気づけーーーー!!!!
119呑んべぇさん:04/07/04 21:54
俺も一番搾りでやられたナー。あまりのまずさに吐きまくり。

つーか、ドイツとかベルギーに行って向こうのビール飲んでしまうと、日本のメーカーは
ほとんど飲む対象にならない。今のお気に入りは恵比寿の黒か、アサヒの黒生これのどちらか。

輸入物のベルギービールは高いからたまにしか飲めない。後いろいろな地方の地ビールも高いけど
こだわりがあっていいね。ギネスはアイルランドで飲みまくったけど少しすっぱいかな。

発泡酒はタダの水。安くても買う気にもならない。カンチューハイのほうが同じ金額出すなら
まだまし。
120呑んべぇさん:04/07/13 01:19
キリンのハートランドビールは旨いよ。
コンビニとかで売っている豊潤も旨い。

ラガーとか一番絞りはマズー
サントリーやアサヒも安物はマズーだが…
121呑んべぇさん:04/07/14 23:15
小麦は?
122呑んべぇさん:04/07/14 23:35
ざけんな味覚恩地ども
123呑んべぇさん:04/07/15 20:35
高倉健に失礼だ
124呑んべぇさん:04/09/03 00:25
秋味、きつすぎるよ。コクがねえ。
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126呑んべぇさん:04/11/05 01:51:51
ハートランドはうまいよな
エビスほど重くないし女性にもオススメ?

ラガーなんてのを看板みたいにしてるから
こんなスレが立つんだよ。まったく
127呑んべぇさん:04/11/09 15:31:44
そのハートランドが売れてないところが、日本のビール党全体がまだまだ未熟なところかな。
128呑んべぇさん:04/11/14 22:59:23
サントリーのモルツがいちばんまずい。
何度飲んでもまずい。
いーじゃんキリソ
129呑んべぇさん:04/11/20 00:26:00
キリンはおっさんのビールってイメージ
130呑んべぇさん:04/11/20 01:20:54
キリンはビールのおっさんってイメージ
131呑んべぇさん:04/11/20 10:55:32
ビールはおっさんのイメージってキリン
132呑んべぇさん:04/11/20 10:57:18
そうかね?
私は最近のキリンのビールに、ぐっと心つかまれてるけどね
133呑んべぇさん:04/11/20 21:08:18
ラガ-はウマ-だろ!わからんやつは氏ね
134呑んべぇさん:04/11/20 21:59:26
お酒好き、ビール嫌いな私だけど居酒屋飲み屋によくある両者キリンラガーはわりと飲める。(^Q^)°
しかーし、アサヒドライはマズーu
ラガーは何だろう甘み?うま味がある。
ドライはただニガニガで…×
でもドライってどこにでもあるよね〜えらべないと辛い。
135呑んべぇさん:04/11/21 00:19:57
樽生一番絞りウマー
136呑んべぇさん:04/11/24 00:00:31
ビールはキリンだろ。一番絞り最高!
137呑んべぇさん:04/12/29 17:31:54
キリンラガーはいいよな。
ビール飲んでるって感じだ。

普段はサッポロ黒ラベルだが。
138呑んべぇさん:04/12/29 17:59:00
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ   
139呑んべぇさん:05/01/01 12:22:38
チルドビール、うまいよ。
ホワイトエールウマー!(銀河高原ビールには負けるが)
ラテスタウトもウマー(ギネスには負けるが)
140呑んべぇさん:05/01/01 12:30:09
クラシックラガーを呑みつつカキコ
いかにもビールって感じで結構ウマー

・・いつもは瓶ギネスなんだけど
141呑んべぇさん:05/01/02 01:18:51
ドライは水みたいだから、うまくない。マズくもなりようがない。味もほとんどない。

キリンは下手に味があるからハッキリ言える。マズイ。

アサヒ=うまくない
キリン=マズイ
142呑んべぇさん:05/01/03 07:36:39
キリンの不味さをここで存分にぶちまけて下さい。

激マズ 【ションベンビールについて語ろう!!】糞マズ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1102228655/
143まなみ:05/01/03 13:16:10
私は、おっさんではありませんが、ビール好きです(笑)
個人的には 黒ラベルが一番好き。
キリンは、苦すぎるし、スーパードライは、なんか水で薄めたみたい。
キリンビール、アサヒビール関係者様・・ ごめんなさい(笑)
144呑んべぇさん:05/01/03 17:45:54
キリンとかサントリーってCMにかなり金かけてるから開発費よりも
CMに費用が回ってしまって研究おそろかになってるのでわ。
145呑んべぇさん:05/01/07 00:49:17
ラガー旨いよ
スパドラやサン鳥なんか飲めたもんじゃねえよ
146呑んべぇさん:05/01/07 00:54:07
ラガーや搾りは人気無い。
特にドライ派やサッポロ派からは。
ドライ派はキリンは味が濃すぎて重いとのたまい、サッポロ派は苦すぎるとのたまう。
サントリー派は米臭いとのたまう。
銀河派は↑は全て不味いとのたまう。
147呑んべぇさん:05/01/07 01:17:19
ここまでもちらほら出てるけど、ハートランドだよ。
ハートランドも飲んだことないのにキリン不味いとか
言い切ってるやつはだめですよ。

あと最近のチルドビールは、ほんとのクラフトビールと比べると
味はまずまずだし、対して安くてコンビニで買えるから良いと思う。
148147:05/01/07 01:19:37
いかん、最後日本語変になった。
ほんとのクラフトビールと比べても
味はまずまずで、しかも安くて云々ってことね。
149呑んべぇさん:05/01/07 01:21:39
>>146
言い得て妙。
キリン苦い。
サッポロの炭酸強めで苦くないのが好き。
でも男にとっては苦味がいいんだろうなあ。
150呑んべぇさん:05/01/07 01:46:54
苦いから旨いんじゃなく、国産だとラガーが比較的マシってだけかと
151呑んべぇさん:05/01/07 20:13:29
やっぱスーパードライでしょ!!!
某キリンシティで一応ラガー系全種類飲んだけど、まずかった。
152呑んべぇさん:05/01/21 11:13:16
こうゆう方がいらっしゃるから日本のメーカーって
儲かるのねーw
153呑んべぇさん:05/01/23 19:56:41
クラシックラガー良いよ。
いつもギネス飲んでる変人だからそう感じるのかも知れないけど
154呑んべぇさん:05/01/23 20:13:42
国産ビール飲むなら【恵比寿ビール】だよ、決まってんじゃん。
あと、銀河高原ビールなんかもいいけど、
価格の安さで選ぶなら、ここはなんといっても【ハイネケン】だよね。
【レーベンブロイ】は美味いけど価格が少々高い。
155呑んべえさん:05/01/23 20:34:11
たぶんドライ厨が立てたんだろうなこのスレ。
アサヒの酒は全て薬品臭くて飲めたもんじゃない。
すっきりさせる濾過に何を使ってるんだか分からん。
156呑んべぇさん:05/01/23 20:43:03
157呑んべぇさん:05/01/23 21:33:52
バーゲンブロー採光
158呑んべぇさん:05/01/23 23:38:10
155>正解!
簡単に言えばアサヒのドライビールなんか麦芽を薄めて作ってる物だからな。
麦芽とホップだけで造った本物のビールは苦くてコクが激しいのもの。
すっきり、呑みやすいっつうのが旨いと思う奴が日本には多いってことだろ。
俺は主に呑むのは発泡酒だけどドライビールよりは遥かに旨いと思うね。
好みの問題だと思うけどドライしか置いてないっていう店に入ると困るな。
159呑んべぇさん:05/01/23 23:41:07
日本の発泡酒に比べると一応日本のビールはなかなかのレベルに達していると思うが
まぁ好みの問題だよね。
160呑んべぇさん:05/01/24 13:49:01
 海外のbeer.advocate.comでは、スーパドライはnot recommended、キリンラガー、
一番絞りはavoid。外国人にはドライのほうがましに思えるみたい。キリンラガーの
評価なんてひどい。うすい、まずい、飲みきれない、水っぽい、退屈、もう飲まない
と言いたい放題。
 キリンビールの苦味はビール本来の苦味と違うと思う。北ドイツのビールのように
心地よい苦味じゃない。えぐいという方があっているように思う。。
161呑んべぇさん:05/01/24 14:49:47
162呑んべぇさん:05/01/24 16:12:15
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ   

163呑んべぇさん:05/01/24 18:00:28
藻前ら、缶ビール飲んでるんじゃないだろうな?
164呑んべぇさん:05/01/24 18:50:50
>158
おいおい、ビールは基本的に、麦芽を薄めて作るだろう。
だいたい、主に発泡酒を飲んでる椰子に、ビールの味を語って欲しくないなぁ。
多少高くたって、発泡酒へはシフトしたくない。
たまには、味の確認のため飲むけどね。
どうしてもお金が足りなければ、ビールの本数を減らせよ。
165呑んべぇさん:05/01/24 19:38:14

アサヒのドライとかだとキリンの端麗とかの発泡酒とたいして変わらないよ。
多少高いっていっても、その高い分を原材料費が占めてるのではなく単なる税金だからね。
まあ、銀河やよなよな、アンカー等と比べたら、アサヒドライやキリンラガー飲んでる椰子に
ビールの味を語って欲しくないなぁとなってしまうんだが…
166呑んべぇさん:05/01/25 10:03:13

値段の差は原料ではなく税金なんだけど、
税法上麦芽を多く使用できない分、
製法に多少無理があるんだよね、発泡酒は。
それにより、どうしてもビール本来の味わいが無いだけでなく、
余分な嫌な風味が残ってしまう。
そこが問題なんだよね。
167呑んべぇさん:05/02/01 22:40:24
>>166
嫌な風味って、どんな風味さ?
168呑んべぇさん:05/02/01 22:52:15

臭い匂いの事だよ。
169呑んべぇさん:05/02/01 23:59:02
日本の発泡酒なんて、存在そのものがキモい
170呑んべぇさん:05/02/14 02:11:50
アサヒがまずいのははっきりしてる
171呑んべぇさん:05/03/07 19:53:41
その辺のコンビにとかで手に入るビールや発泡酒なんてどれも似たようなものさ。
多少の差別はあるけど、美味いなぁっていうのは一つもないよ。
日常的に飲むものとしてどれが比較的ましか、という話。
172呑んべぇさん:2005/03/26(土) 16:30:36
キリンは不味さを炭酸をキツくして誤魔化しているんだよ。
昔からそうさ。
発泡酒も同じようなもんで、淡麗なんか炭酸水みたいだ。
173呑んべぇさん:2005/03/26(土) 18:18:38
何しろキリンも天下の三菱グループの一員ですから…
174呑んべぇさん:2005/03/26(土) 19:31:37
>>172
それ言っちゃぁアサヒが(ry
175呑んべぇさん:2005/03/26(土) 20:19:05
炭酸がきついのに慣れただけなのに
キリンじゃなきゃ物足りない・・・みたいなこと言って
ビール通ぶるのも一昔前では当たり前だった。
176呑んべぇさん:2005/03/27(日) 04:35:33
麒麟はうまいよ
エビスとはまた別の味としてうまい
アサヒがとりあえずどう転んでもまずい
177呑んべぇさん:2005/03/27(日) 06:54:30
キリンの美味さを知らない人は、人生損してると思う。
178呑んべぇさん:2005/03/27(日) 09:44:42
キリンのシェアは年々低下してるね。
キリンを採用しているビアガーデンも少ないみたいだね。
不味いから?  だよね。
179呑んべぇさん:2005/04/03(日) 18:45:31
キリンビールよー、一番搾りのTVCMなんとかならんのか。

こ汚ねー中年男ががつがつ食うドアップ映像なんて

誰も見たくねーっつの。飯時に放送するんじゃねーよ。
180呑んべぇさん:2005/04/05(火) 01:10:51
ラガー以外はまあいんじゃね?
ラガーはキモチワルイにおいがする。
クラシックラガーはよい
181呑んべぇさん:2005/04/06(水) 20:42:13
今日ローソンで新製品の『のどごし』を買おうとしたら小さい缶が売り切れ(マジで)だったからロング缶を買ったけどロング缶も少なかったから買えて良かったよ!飲んで旨し(*^3^)
182呑んべぇさん:2005/04/06(水) 21:07:25
キリンばっかり飲んでる人は、人生損してると思う。
183ズブのズブロッカ:2005/04/06(水) 22:20:58
>>182
チルドビール旨いよ。
ハートランドも。
184呑んべぇさん:2005/04/06(水) 22:56:30


 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ   

185呑んべぇさん:2005/04/06(水) 23:03:02
キリンがまずいなら
飲めるビールなんてほとんどないだろ
186呑んべぇさん:2005/04/06(水) 23:06:32 BE:25344432-
のどごし生。微妙な苦味があってダメダメ。ドラフトワンに負けた。
187呑んべぇさん:2005/04/06(水) 23:12:17
ライバル会社の作ったスレですか?
188呑んべぇさん:2005/04/06(水) 23:25:44
麒麟の時代は終わった。
消費者が不味さに気付き、他に選択肢があることを知ってしまった。

そんなとこでしょ?
189呑んべぇさん:2005/04/06(水) 23:28:17
すごい舌もってるな。
かわいそうに。
190呑んべぇさん:2005/04/06(水) 23:44:57
新社会人につまらんアンケートさせてたな。
どうせ数字ごまかしてるんだろ。
先約がなければ行かないが0.1%って、1000人中一人かよ!

つまり、俺は0.1%の人間ってことになるのか。
191呑んべぇさん:2005/04/07(木) 00:35:28
ぐっさんはおもろい。
192呑んべぇさん:2005/04/07(木) 00:38:32
>188
知らん
その口調での書き込みが多いのが実感できた
193呑んべぇさん:2005/04/07(木) 00:57:37
クラシックラガーの方がうまい。
194呑んべぇさん:2005/04/07(木) 02:45:41
そこでオリオンビールですよ
195呑んべぇさん:2005/04/07(木) 05:16:23
キリンキリン言ってるのはオサーンだろ
最近の若い連中はあまりそういうのは無いなぁ
196呑んべぇさん:2005/04/07(木) 09:59:53
そうです、30歳以上のオッサンです。
197呑んべぇさん:2005/04/07(木) 14:31:19
じゃあアサヒ、サッポロあたりと比較してどうなのか
という話だな
198呑んべぇさん:2005/04/07(木) 18:32:27
キリンのビールは嫌いじゃねえけど、
キリンの社員は気にいらねえ。
199呑んべぇさん:2005/04/07(木) 19:40:29
エビス>スーパードライ>モルツ>一番搾り>生搾り>本生>キリンラガー=ドラフトワン>淡麗
200呑んべぇさん:2005/04/07(木) 19:44:01
だから何?って感じだよな!売り切れ御免状態になるんだからスゲーんだよ!買わないでクチばっかりな奴は競輪。競馬。競艇。で飽きたからさ!買ってる人たちが沢山いる証拠だからな
201呑んべぇさん:2005/04/08(金) 00:13:15
まぁ麒麟が一番無難。
202呑んべぇさん:2005/04/08(金) 00:27:32
>>201
北海道出身者にキリンビール持ってったら、
「キリンなんて買ってくるな!なんでサッポロ買ってこんのだ!!」
と怒鳴られた。

これでも一番無難か?
203呑んべぇさん:2005/04/08(金) 00:46:23
>>202
話のネタにはなっただろう?
204呑んべぇさん:2005/04/08(金) 13:17:40


 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ   



205呑んべぇさん:2005/04/08(金) 13:29:04
極生結構うまいよ
206呑んべぇさん:2005/04/11(月) 11:41:15
クラシックとギネス。
207呑んべぇさん:2005/04/11(月) 13:07:39
国産のメイン商品なんて大同小異
208呑んべぇさん:2005/04/11(月) 16:34:52
缶コーヒーなんかは全てマズイしねぇ
清涼飲料水に味を求めたら自分好みの数種類しか飲めない気がする
209呑んべぇさん:2005/04/11(月) 22:46:25
>>208
俺は缶・ペットボトルで売られている清涼飲料水は緑茶か水位しか買わない。
少なくとも水に関しては水道から出てくるのに比べたら美味いと思うw
210あぼーん:あぼーん
あぼーん
211呑んべぇさん:2005/04/12(火) 23:16:45
キリンは泣かない、ハゴッ!
212呑んべぇさん:2005/04/13(水) 23:17:46
まあキリンビールが不味いと言っている香具師は根本的にビール好きではないと思うよ。
ビール好きは多少の選り好みがあっても「ここのビールは不味くて飲めない」と言うことはない。
無理をしてビールを飲むよりも他の種類の酒を飲むことをすすめるよ。
213呑んべぇさん:2005/04/13(水) 23:51:01
キリンは不味い。
サントリーは神!
214呑んべぇさん:2005/04/14(木) 00:03:06


 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ   
215呑んべぇさん:2005/04/14(木) 20:14:00
いや、不味いのかどうかはわからん。

ただなぜか味があまり好きになれない。一番絞りもラガーも端麗も
なぜか好きになれない。

どっちかっていうとスーパードライやモルツ、発泡酒ならマグナムドライ
が好きだが、これって誰か説明できる?

俺がどういうタイプなのか誰か説明してくれ。
216呑んべぇさん:2005/04/14(木) 20:32:56
というより、キリンビールの殆どの銘柄 (豊潤などの一部は除く) が不味いのは変えようの無い事実。
実際それはキリンも分かってる筈。
不味いビール程、パッケージデザインやCM、ポップ、ポスター等の宣伝広告費をかけてるんだよ。
原材料費や手間隙はかけてないがね。
言うまでも無く、スーパードライもモルツもマグナムドライも不味いけど、これらは不味いのを誤魔化す為に
薄味ビールに通常より多目の炭酸を付加してドライ感を強調しているだけの違いなんだよね。

結論は、どっちも不味いけど、キリンはその不味さを誤魔化すのが競合他社製品と比べた場合下手糞だったってだけなわけだ。
今や国内の大衆ビール(発泡酒・第3のビールを含む)は、どれが美味いかというよりも
どれがより不味さが他と比べてマシかってので比較されてるからね。
217 ◆y/y3G40S4k :2005/04/14(木) 21:02:42

218呑んべぇさん:2005/04/15(金) 00:08:29
うまいわけではないが
ハートランドは見つけるとつい飲んでしまう
219呑んべぇさん:2005/04/15(金) 08:22:51
>>216
そんなオマイが美味いと思うビールは何?
220呑んべぇさん:2005/04/15(金) 12:23:48
キリン信者、必死だな
221呑んべぇさん:2005/04/15(金) 14:44:12
キリンもサントリーと同じくらい糞なのは事実だが。
222呑んべぇさん:2005/04/16(土) 00:32:33
ハートランドは雑味がなくて麦芽の味はしっかりある。
おいしいビールだよ。
223呑んべぇさん:2005/04/16(土) 02:00:55


 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ   
224呑んべぇさん:2005/04/16(土) 02:03:52
クラシックラガー(゚д゚)ニガウマー
225呑んべぇさん:2005/04/16(土) 08:39:16
>>219
沢山あるが、比較的入手し易いものでは、

・有機農法ビール(日本ビール、コンビニやスーパー等で販売されている)
・アンカー各種(ヨーカドー等で販売されている)
・にごり白生(日本ビール)

等。
226呑んべぇさん:2005/04/16(土) 12:34:01
>>225
ありがd。
しかし全てみたことがない悪寒…。orz
見逃しているだけかもしれないけど…。
今度買いに行くときに探しておきまつ。
227呑んべえさん:2005/04/16(土) 14:24:42
かつてはナンバーワンだったが今は凋落って言うのは必ず
ダサいって叩かれるのは歴史の常。味が変わったというよりは
人の好みや商売の流れが変わっただけなのにね。
228呑んべぇさん:2005/04/16(土) 20:23:29
>>227
確実に言えるのは、「それだけじゃないよ」ということだけ。
229呑んべぇさん:2005/04/18(月) 22:47:06
のどごし生が美味いと思う折れは負け組みでつか?
230呑んべぇさん:2005/04/18(月) 22:55:36
のどごしは旨くない、正直ここから改良されなければ
売り上げ頭打ちだろうしそのうち消えるかも。
オレはキリン好きだからがんばってほしいけどね
231呑んべぇさん:2005/04/18(月) 22:56:11
勝ち組か負け組みかわからないけど、
好きなものが増えてよかったね
232呑んべぇさん:2005/04/19(火) 00:25:22
他の発泡酒と比べるとのどごし飲みやすくないか?(正確にはのどごしは雑酒だけど)
変な苦味もないし、後味も悪くない。
美味いって言うのはどういう味をさすんだ?
233呑んべぇさん:2005/04/19(火) 02:06:35
>>232
も前は飲みやすいだけで満足なのか。安上がりでいいな。
234わたなべひかる:2005/04/19(火) 02:17:00
貧乏人はビール飲んでろってことだ
235呑んべぇさん:2005/04/19(火) 11:23:57
>>232
もっとビール飲めって、それでわからんけりゃ
酎廃に切り替えなさい
236呑んべぇさん:2005/04/19(火) 22:07:43
ここはアンチキリンスレだからキリン肯定論を話しても無駄かと。
最初からキリン嫌いな香具師がキリンを飲めば自ずと結論は見えてしまう。
つまり論理に則した議論は期待できない。
237呑んべぇさん:2005/04/19(火) 22:10:04
随分と了見の狭い見方しかできないんですね
238呑んべぇさん:2005/04/19(火) 22:12:52
キリン(゚д゚)ウマーって書くと必ず「社員乙」
これじゃあ話し合いにはならない罠
239呑んべぇさん:2005/04/19(火) 22:25:53
ここで何をしたいの?
話し合いや議論?

たまに面白い人がいるから、それまで
それまで待つしかないねぇ
240呑んべぇさん:2005/04/19(火) 22:37:33
>ここで何をしたいの?
>話し合いや議論?

この質問が出るということは、
やはりこの板の存在意義はアンチの文句をグダグダと書き綴る事の様だな。
失礼した。
241呑んべぇさん:2005/04/19(火) 23:16:17
キリンのアンチでもファンでもないけど、
今日はご機嫌が悪いので、特別君にからんであげようw

議論の最終目的はなんですか?
論理に即していないと、その目的は果たせませんか?
論理に囚われると、言葉遊びになる危険性はありませんか?
242呑んべぇさん:2005/04/20(水) 15:10:21
酒屋だけど、
淡麗以外のキリン商品はサッポロ・サントリーより売れてない
243呑んべぇさん:2005/04/20(水) 15:48:49
キリン=ニ流品のイメージが固定した感じ。
244呑んべぇさん:2005/04/20(水) 15:53:22
各メーカーのプレミアム商品の出来栄えを比較すると
サッポロ>サントリー>キリン>アサヒ  となる。
本当に美味しいモノを作れる=売れる商品を作れる
ではないという証だな。
アサヒには本当に美味いビールを造れないということは重要だ。
245呑んべぇさん:2005/04/20(水) 17:07:58
キリン=ニ流品
246呑んべぇさん:2005/04/20(水) 17:48:34
キリンもアサヒもサントリーもどれもこれも、所詮国内大手なんて二流品しか造ってないだろw
イギリスやドイツ、ベルギー、チェコ、アメリカのビールをちょっとは見習って欲しいものだ。
247呑んべぇさん:2005/04/20(水) 18:05:43
キリン=ニ流品
248呑んべえさん:2005/04/20(水) 18:18:04
どこでも良いから国産の低価格のギネスやシメイを作れ!
当然アルミ缶は禁止だ。
それができない限り一流とは絶対に認めない。
249呑んべぇさん:2005/04/20(水) 18:23:44
どこでも良いから国産の低価格のローデンバッハ・アレキサンダーを作れ!
当然アルミ缶は禁止だ。
それができない限り一流とは絶対に認めない。
250呑んべぇさん:2005/04/20(水) 18:35:47
アホなやつが呑むと何処のメーカーを呑んでも不味いのさ!!
要するにこのレス立てたやつがアホってなわけさあっはははは。
251呑んべぇさん:2005/04/20(水) 20:15:19
いろんなビールを飲んで、久々にクラシックラガーを飲んでみた。非常に不味かった。
252呑んべぇさん:2005/04/20(水) 20:46:43
アホが一匹増えたぞー!!!!(ToT)/~~~
253呑んべぇさん:2005/04/20(水) 20:50:17
キリンの何処が美味いのかと小一時間(ry
254呑んべぇさん:2005/04/20(水) 20:53:04
スーパードライが槍玉にあがってるけど、キリンよりはだいぶマシだよ
255呑んべぇさん:2005/04/20(水) 20:53:48
暇やなアホかい!
256呑んべぇさん:2005/04/20(水) 20:55:32
スパードブ\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
257呑んべぇさん:2005/04/21(木) 01:26:23
キリンが美味いとは思わないが一部の極端な自演を見ると作為的なものを感じる...。
258呑んべぇさん:2005/04/21(木) 02:21:55
確かに。キリンは美味くないが三鳥よかまし。
259呑んべぇさん:2005/04/21(木) 20:48:27
のどごし生だけうまい。
260呑んべぇさん:2005/04/21(木) 21:19:54
>>259
サイコーノヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゜Д゜)人(・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノナカマッ!
261呑んべぇさん:2005/04/23(土) 19:59:14
で、結局キリンビールはなぜ不味いの?
262呑んべぇさん:2005/04/23(土) 21:08:04
不味さも含めてキリンなんだよ
ガキは糞して寝てろ!
263MM:2005/04/24(日) 10:15:04
第三のビール「のどごし生」はとてもおいしかった。
アサヒの「新生」は甘くておいしくなかった。大豆ペプチドがまずいのか?
264呑んべぇさん:2005/04/24(日) 12:34:08
キリンビールは全体的に低発砲(ラガー除く)
"税金高いから無い知恵絞って考えた、味わえよ"
って感じの物が多い。

一番絞りは甘い。ドライ嫌いで甘いのが好きな方に。
クラシックラガーは甘さと苦さ両方あり、限られた中でよく出来てる。
日本人的な精緻さを感じる。
ラガーはドライ戦争でやむなくこうしますた、って言う代物。同社の
中じゃわりと高発砲。苦さも控えめ。

のどごし生…はいくらなんでもヒドイ。
あそこまでくると清涼飲料水だよ、アレw
265呑んべぇさん:2005/04/24(日) 12:57:42
マルチで新生批判ですか?

481 MM 2005/04/24(日) 10:11:36
第三のビール、新生飲みました。甘くておいしくなかった。大豆の独特の味がマイナス
キリンの「のどごし生」はとてもおいしかった。。
266呑んべぇさん:2005/04/24(日) 13:57:34
ビールの苦味を感じることが出来ない俺にはまったく関係のないことだなwwwwww
267呑んべぇさん:2005/04/24(日) 16:46:04
いつからキリンが低発泡になったのやら・・・
キリンは昔から炭酸キツイだろ?
しかしキリンが「のどごし」を謳う時代だから変わったのか?
268呑んべぇさん:2005/04/24(日) 17:13:29
>>267
とりあえずグラスに注いで1分眺めてみ。
飲み比べれば一発だが、一応それだけでも目に見えて分かる。

まあ、飲み始めた時代がすでにドライ真っ只中だから
昔のことは知らんけど、少なくとも現行他社のビールよりは
マイルドだよ。
269呑んべぇさん:2005/04/24(日) 22:44:57
ビールの税率を海外レベルまで正常化すれば
俺ら庶民はもうちっと旨いビールを飲めると思われる。。
高すぎんだよ。酒税。謎のビールもどき、作りたくて作ってる奴いないと思うけど。
270呑んべぇさん:2005/04/25(月) 19:14:14
んなこたない。
発泡酒が売れてるんだからもともと
味なんて気にしない奴ばっかだからうまいビールがでないだけ
271呑んべぇさん:2005/04/25(月) 19:15:31
スーパードライよりは数倍旨い
272呑んべぇさん:2005/04/25(月) 20:07:07
大豆独特の味はぬるくなると精液の匂いに似てくる。
おえっ!
273呑んべぇさん:2005/04/26(火) 00:34:40
>>272
ああ、新生ね
274呑んべぇさん:2005/04/26(火) 08:42:38
皆さん発泡酒や雑酒Aを第2、第3のビールなどと
呼ばないで下さい。あれは雑酒であって、ビールではありません。
酒屋ならしっかり認識しなさい。似非ビールのために
どんどん売上下がっているのに。雑酒メーカーは酒屋をつぶす。
メーカーのごみどもめ!
275呑んべぇさん:2005/04/26(火) 17:35:30


 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ   

276呑んべえさん:2005/04/26(火) 18:20:40
↑一体、何と比べてだ?
確かにドライの数倍は旨いが、
ベルギービールやギネスと比べたらただのゴミだからな。
ただのビール嫌いなら死んでくれ。
277呑んべぇさん:2005/04/26(火) 18:24:58
のどごし生
腐ってるのかと思ったくらい不味いな
278呑んべぇさん:2005/04/26(火) 21:37:28
まじめに書き込みしても馬鹿見るよ!!だってここは掃き溜め2chだもんね。なあひろゆきさんよ。
279呑んべぇさん:2005/04/26(火) 21:39:42
2chじゃなくて「くずch」だよな!!
280呑んべぇさん:2005/04/27(水) 06:57:11
KIRINヲタついに壊れたか
KIRINヲタが言うほどKIRINは人気ありませんが?
281呑んべぇさん:2005/04/27(水) 19:43:39
>>277
ここまで言える香具師は普段何飲んでいるんだ?
282呑んべぇさん:2005/04/27(水) 19:44:38
キリン以外だろ?
283呑んべぇさん:2005/04/27(水) 21:26:31
確かにキリンはまずくて飲めんなww
284呑んべぇさん:2005/04/27(水) 22:47:46
CMがキモいので買ってませーん。


 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ 
285呑んべぇさん:2005/04/28(木) 06:00:49
REDHOOK ESB 飲んだけど、キリンの1000倍は美味かった。
286呑んべぇさん:2005/04/29(金) 18:28:11
このレスもご臨終ですな!!南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏アサヒも南無阿弥陀仏!!!
287呑んべぇさん:2005/04/29(金) 21:05:47


 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ 
288NN:2005/05/01(日) 04:13:02
こんなスレあるとは知らんかったなー。

こんなところで不満たれちゃってかわいそうに。
全く影響力はないので思う存分どうぞ・・。

とりあえずSが作った市場をおいしく頂くことしか考えてないわけで。
負けないよん、悪いけど。
289呑んべぇさん:2005/05/01(日) 08:30:15


 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ 
290呑んべぇさん:2005/05/01(日) 09:24:26
某社コテハン変えての再登場かw
291呑んべぇさん:2005/05/01(日) 09:42:57
ってかNNとかMMとかトリップじゃねぇからコテハンともいえないんだがw
まぁ、どっちにしろ黒服着てるぐらい怪しい自演だなw糞麒麟さんよ〜
292sss:2005/05/01(日) 09:43:10
一番搾りはうまいのになんであんなにラガーはまずい!
苦味が好きだ、軽いのが好きなやつはビール好きじゃないみたいな
チンカスは苦味をラガー特有のエグミと勘違いしてんじゃねえ。
俺は、モルツか一番搾りが好みで次にエビス。
嫌いなのがラガーとドライ。
293呑んべぇさん:2005/05/01(日) 09:46:01
俺はエビス以外認めん。エビスが一番美味い。
キリンはどんだけ飲んでも不味い。
一番絞りもラガーも端麗も全部不味い。
294呑んべぇさん:2005/05/01(日) 16:18:57
>>293誤字だらけだよ!!漢字のお勉強して出直せよ。
自分が何の銘柄飲んでるかわからんでカキコすんな馬鹿たれ!
295呑んべぇさん:2005/05/01(日) 18:21:07
>>294
2chで誤字脱字を正す君はふいんき(←何故かry)読めない人だねw
296呑んべぇさん:2005/05/01(日) 18:48:16
>>295
某社がよくカキコしてたスレでも同じような書き込みがあったw
297呑んべぇさん:2005/05/02(月) 10:50:47


 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ 

298呑んべぇさん:2005/05/03(火) 21:09:05
>>295
>>296
いらんおせっかいたい
299NN:2005/05/03(火) 22:42:33
>291
NNって何んだか分かってるのかい?(笑)
ま、楽しんでね♪
300呑んべぇさん:2005/05/03(火) 22:47:37
本当だね、キリンは本当においしいと思わない、アサヒが
美味しすぎるから?
301呑んべぇさん:2005/05/04(水) 03:01:24


 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ 
302呑んべぇさん:2005/05/04(水) 04:03:51
豊潤は国内大手では最高クラスだと思う。少なくてもエビスやアサヒ極よりはうまい。それでもドイツの量産ビールレベルなのは悲しい。
303呑んべぇさん:2005/05/04(水) 13:21:00
キリンビールよりもアメリカのRedhookの方が100万倍美味い!!
304俺もコピペする!:2005/05/04(水) 18:02:36


 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ 
305呑んべぇさん:2005/05/04(水) 18:05:44
>>302チルドビールはうまいよなー!!
何処かのマズドラ作ってるやからには作れねーみたいだが。
306呑んべぇさん:2005/05/04(水) 20:10:37
極ってチルドだし、ウンコの会社のだったよね。
味もウンコだけどね。
307呑んべぇさん:2005/05/04(水) 20:55:55
エビスの超長期熟成は美味しい。
麒麟も普通に美味いじゃんw工作員乙
308呑んべぇさん:2005/05/05(木) 04:24:23


 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ 
309呑んべぇさん:2005/05/05(木) 09:09:17
>>306
何作ってもウンコってことですな!!ぉぇっぷまずーい(~_~メ)
310呑んべぇさん:2005/05/05(木) 09:19:36
>>306
極はPREMIUM BEERでチルドじゃない!
ものまね社じゃ本物はつくれねーよな!
311呑んべぇさん:2005/05/05(木) 11:42:22
俺は親父の影響でラガー飲みまくってるな。
散々既出だがドライなんぞ薄くて飲めねぇ。
>>308みたいなAAを繰り返し貼る奴って能のないキチガイじゃねーのw
312呑んべぇさん:2005/05/05(木) 17:15:05
まずけりゃ飲まなきゃいいじゃん
313呑んべぇさん:2005/05/05(木) 18:30:16
ドライも不味いがキリンラガーも不味い。
所詮ドングリの背比べw
314呑んべぇさん:2005/05/06(金) 17:11:07
荒れてきましたね。伸びないレスは閉鎖したら!
315呑んべえさん:2005/05/06(金) 18:58:14
要はここであのAA書いている馬鹿は
頭にウンコかぶった例の社員の回し者言うことで、
今後無視で。

何でまずいのかではなく、
どこがまずいのかも説明できないくせに、
スレたてるな白痴。

今日はチルド豊潤買って帰って家で飲む。
飲み屋でドライ飲むより価格比2倍は旨いし、味比10倍はうまいね。
316呑んべぇさん:2005/05/06(金) 20:36:39
↑と思ったら近所のコンビには豊潤が売り切れた。
やっぱり美味いものは売れるね。
でもサッポロのウィンナーがストックで残ってたんで満足。
こっちは売切れるどころか売っていない。
美味しい物ほど手間がかかるので、供給がままならない模様。
317呑んべぇさん:2005/05/06(金) 21:06:23
>>316ナイスなご意見ですな!!
318呑んべぇさん:2005/05/06(金) 21:44:56


 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ 
319呑んべぇさん:2005/05/06(金) 21:59:13
毎日第3のビール飲んで、週1回だけクラシックラガー飲むと
その日だけ幸せを感じます。
320ドランカー@オエオエ:2005/05/06(金) 22:10:55
キリンDRYはどこで売ってますか?
321呑んべぇさん:2005/05/07(土) 01:18:53
たぶんラガーが不評なのは今の時代だからではないか?
今までの日本人には軽いビール、薄いビールというものを知らなかった。
それがスーパードライと一番しぼりの味に慣れてしまって味覚が変った。
おいらも10年位前まではラガーがおいしいと思ってた。
322呑んべぇさん:2005/05/07(土) 11:13:51
>>299
「NN」とか名乗って喧嘩してはいけません!
323呑んべぇさん:2005/05/08(日) 11:34:38


 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ 
324呑んべぇさん:2005/05/13(金) 01:44:51
麒麟ビールの美味い飲み方、考えました。

〔用意するもの〕
・ 活性炭
・ ろ紙+漏斗+ビーカ (無ければ、コーヒー用ペーパーフィルター+ドリッパー+コップ)
・ 中空糸フィルター

1. まず、ビーカに漏斗+ろ紙をセットします。
2. ろ紙に活性炭を盛り、中央部分を深く窪ませて土手を作ります。
3. キリンビールが活性炭フィルターから溢れない様に、そっと注ぎ荒く濾過します。
4. 仕上げに中空糸フィルター†に通して不味い成分を完全除去します。

 † 化学実験室に置いてある、実験用イオン交換水生成装置を利用させてもらいましょう。
325呑んべえさん:2005/05/13(金) 06:33:29

完全にアサヒのやり方だね。
味が無くなるまで濾過して、
小便状態にして、喉越しだけを求めるタイプ。
要はこのスレはアサヒ社員やその家族による
工作活動だな。

ちなみにビールの濾過は炭素ではなく
珪藻土だけどな。
326呑んべぇさん:2005/05/13(金) 09:13:22
貴様等はハートランドも嫌いでつか?
327呑んべぇさん:2005/05/14(土) 20:05:55


 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ
328呑んべぇさん:2005/05/17(火) 01:37:22


 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ
329呑んべぇさん:2005/05/21(土) 12:40:00
副原料添加のラガーは、どこの国のものでも大概軽くて味が薄い。しかしキリンラガーはなまじボリュームがある。当然、副原料自体の味も出てくる。だからあんな類を見ない奇妙な味になるのかと。
330呑んべぇさん:2005/05/21(土) 14:25:58
キリンはまずいですね
331呑んべぇさん:2005/05/21(土) 17:55:26

 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
アサヒ ビール マ ズ イ 

332呑んべぇさん:2005/05/21(土) 17:56:16
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
アサヒ ビール マ ズ イ ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
アサヒ ビール マ ズ イ ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
アサヒ ビール マ ズ イ
333呑んべぇさん:2005/05/21(土) 18:03:54
キリン豊潤とサッポロウィンナーがほぼ唯一気が許せるね。
334呑んべぇさん:2005/05/22(日) 04:07:19


 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ
335呑んべぇさん:2005/05/22(日) 04:07:33


 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ
336呑んべぇさん:2005/05/22(日) 06:15:27


 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ
337呑んべぇさん:2005/05/22(日) 07:56:41
子供のころ、「ビールってなんて苦くて不味いものだ」と
誰でもが思ったそれが「キリンビール」それが、大人になり
キリン以外のビールを知って「ビールって美味い」となる。
338呑んべぇさん:2005/05/22(日) 13:09:50
苦くないビールのみたきゃ、焼酎の炭酸割が小便アサヒで十分だろw
ところでホップ独特の苦味って体にいいんでないの?
339呑んべぇさん:2005/05/22(日) 13:15:33

ゲラワロス( ´,_ゝ`)プッ
340呑んべぇさん:2005/05/22(日) 13:17:33
>>338
weiβ bier も知らない椰子居るんだなw
341呑んべぇさん:2005/05/22(日) 13:18:59
>>340
それがキリン信者クォリティー
342呑んべぇさん:2005/05/22(日) 14:02:37
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
アサヒ ビール マ ズ イ
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
アサヒ ビール マ ズ イ
343呑んべぇさん:2005/05/22(日) 14:03:52
 ぉぇっぷ  
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
アサヒ ビール マ ズ イ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
アサヒ ビール マ ズ イ
344呑んべぇさん:2005/05/22(日) 14:25:41


 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ
345呑んべぇさん:2005/05/22(日) 17:01:54
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
アサヒ ビール マ ズ イ ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
アサヒ ビール マ ズ イ
346呑んべぇさん:2005/05/22(日) 17:02:18
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
アサヒ ビール マ ズ イ
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
アサヒ ビール マ ズ イ
347呑んべぇさん:2005/05/22(日) 19:07:40
>>341-346
アサヒ信者もキリン信者も必死だなw
どっちもクソビールしか造れんのにww
348呑んべぇさん:2005/05/22(日) 19:14:16
でもチルド出しただけキリンが一歩リードだね。
ましな方と言うだけだけどな。
349呑んべぇさん:2005/05/22(日) 19:36:42
>>348
それでも、「まろやか酵母」なんかよりも銀河高原の「小麦のビール」や「白ビール」みたいに
非チルドビールの方が美味かったりするけどね。
350呑んべぇさん:2005/05/22(日) 19:51:09
銀河高原はどうも独特の酸味があって好きじゃない。
越後はいいけど高いし、瓶が見つからないからなぁ。
351呑んべぇさん:2005/05/22(日) 19:58:50
銀河は缶臭くないか?
漏れはキリンではハートランドを好んで飲みますが。
352呑んべぇさん:2005/05/22(日) 20:43:00
うすうす思ってたけど
やっぱり缶くさいのか〜?
353呑んべぇさん:2005/05/23(月) 00:15:59
>>351-352
銀河高原ヴァイツェンは瓶のほうが美味いと思う
ヴァイツェンばかり飲んでいたら、ガキの頃から飲んでいたラガーがとてつもなく不味く感じ、飲めなくなった
というか、ピルスナー自体、嫌になった
銀河ドイツクラシックも昔ほど美味しいほど感じない
大手よりはずっと美味いが
354呑んべぇさん:2005/05/23(月) 00:39:45
国内大手では、 エビス〉キリン〉サッポロ〉水道水〉アサヒ=サントリー
355呑んべぇさん:2005/05/23(月) 00:50:33
>>354
キリンとサッポロ逆でない?
また、エビスとその後続との間に会津等で日本酒やラーメン造るのに使っている様な、名水が入ると思うけど。
356呑んべぇさん:2005/05/23(月) 02:59:24
賞味期限寸前のドイツのビットブルガー飲んでるが、国内大手のチルドのプレミアムビールより全然うまい。日本のビールがまずいのか、ドイツやベルギーのビールがうますぎるのか?
357呑んべぇさん:2005/05/23(月) 04:20:56
元酒造メーカーにいました。味のことは批判も批評もできません。
でもおいしいもの、感動する位に旨いものって、毎日食えますか?
毎日飲めますか?メーカーって考えるんです。毎日飲めるもの
食えるもの。でもそれは決して感動を得ることはできないもの
だから毎日口にできるものを作るんです。だからつまらないもの
しかできないんです。普通に手に入って飽きがこないもの、
万人受けするもの、そんなものしかメーカーは目指して無いのです。
358呑んべぇさん:2005/05/23(月) 04:39:03
>>356
お前の味覚がドイツよりなんだろ
359呑んべぇさん:2005/05/23(月) 04:40:04
>>357
くだらねえゴタク並べるより品質考えろ
クズ米入りビールを売るんじゃねえよ
ドイツじゃ違法だぞ、知ってるのか
360呑んべぇさん:2005/05/23(月) 04:52:26
>>357
なるへそ、美味くないビールを出しておいて
本当に美味しい物にプレミア価格を付けて暴利を得るって事ね
361>357:2005/05/23(月) 16:01:28
ドイツのビールは毎日(晩)でも呑めまーす。
こくさんの不味いものは毎日(晩)呑み続けられましえーん。
wスタンダードってあるの?、車と比肩すると
国産のセダンが低迷しても外車のそれは元気いいもんなー同じみたいYo
362呑んべぇさん:2005/05/23(月) 16:19:13
なぜ国産ビールはヨーロッパに輸出されないのか?
理由は、かの地で雑穀を混ぜたものをビールの名で売ると不当表示で捕まるからです
日本でしか通用しないインチキ雑穀酒
日本人はそんな模造品を飲まされているんです
363呑んべぇさん:2005/05/23(月) 18:20:31
>>347サッポロよりましだと思うが!
364呑んべぇさん:2005/05/23(月) 19:40:37
>>363
プゲラwだったらエビスよりうまいビール作ってみろよww
365呑んべぇさん:2005/05/23(月) 20:01:31
>>364
つハートランド

恵比寿とどちらがうまいかは好みだろうけど
366呑んべぇさん:2005/05/23(月) 20:05:57
ハートランドや豊潤は、確かにキリンにしては「良く出来ました」だけど
豊潤に至っては銀河高原等やドイツビールよりも割高感があるし、ハートランドは地ビールやベルギービール並、
或いはそれ以上に取扱店が少ないね。
なら、サッポロにはエーデルピルスという切り札が有るけどね。
367呑んべぇさん:2005/05/23(月) 20:13:33
もともと、エビスの対抗馬は
今は亡き「ビール職人」だったんだけどね
368呑んべぇさん:2005/05/23(月) 21:23:19
>>364エビスでbPは取れねーよ!
369呑んべぇさん:2005/05/23(月) 21:25:00
>>エーデルピルスという切り札?捨て駒にもなりゃしねーじゃん。
370呑んべぇさん:2005/05/23(月) 21:26:20
>>メジャーでもないやつ誰もしらねーよ。
371呑んべぇさん:2005/05/23(月) 21:27:18
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
アサヒ ビール マ ズ イ
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
サッポロ ビール マ ズ イ
372呑んべぇさん:2005/05/23(月) 21:51:47
>>362
まさにその通り!!
日本のほとんどのビールは(銀河や麦芽100%ビールは別格)
ビール純粋令という法律に触れてビールとしては認められないん
だよね。
そういえばK社は遺伝子組み換えコーンの在庫無くなったのか?
373呑んべぇさん:2005/05/23(月) 22:13:25
混ぜ物するならヒューガルデンのようなのを造っていただきたい
374呑んべぇさん:2005/05/23(月) 22:18:05
>>372
この問題でスレ立てしようと思ってるんですが
あなたのほうが詳しそうですね
375呑んべえさん:2005/05/23(月) 22:30:34
そのヒューガルデンが酒問屋の社販で
一本100円で売ってて買ったけど、
すごい旨かったね。確かにそれに比べたら国産ビールは小便か?
376呑んべぇさん:2005/05/23(月) 22:41:21
>>375
ヒューガルデンは個性的だからな。
一般的なビールとは分けて考えた方がいいだろう。
377呑んべぇさん:2005/05/28(土) 18:48:34
ここは国産ビールを叩くスレなのか?
378呑んべぇさん:2005/05/28(土) 21:03:20
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
アサヒ ビール マ ズ イ
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
ヒューガルデン ビール マ ズ イ
小便小僧が!!
379呑んべぇさん:2005/05/28(土) 21:04:11
よそでやれや!
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
ヒューガルデン ビール マ ズ イ
380呑んべぇさん:2005/05/28(土) 21:06:01
>>376えらそーによー!
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
ヒューガルデン ビール マ ズ イ
381呑んべぇさん:2005/05/28(土) 21:07:17
キリンビールはなぜ美味いのか!
382呑んべぇさん:2005/05/28(土) 21:07:58
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
ヒューガルデン ビール マ ズ イ から
383呑んべぇさん:2005/05/29(日) 02:03:20
ハートランドビール不味いよ
レーベンブロイは美味いよ
384呑んべぇさん:2005/05/29(日) 02:04:46
>>383
どっちも旨いがどっちも滅多に売ってない。
儲からないからなのか?
385呑んべぇさん:2005/05/29(日) 03:36:19
世界で一番まずいビールのメーカーはキリン
386呑んべぇさん:2005/05/29(日) 04:10:14
>>384
前バイトしてたダイニングキッチンの話ではビールが一番原価高いらしい
店なんて最初は生中のんで後はカクテルかサワーに行くのが普通の流れだし
コンビニなんて発泡酒しか売れない感じだし
凝ったビールは置いておくメリット低いよな
387呑んべぇさん:2005/05/29(日) 10:37:00
>>385
つまりそれだけ、売れてるから呑んでるやつが多いてことだよ!
388呑んべぇさん:2005/05/29(日) 10:39:13
呑まなきゃまずいかわからんしなー!
あんたの言うとおりだな。
389呑んべぇさん:2005/05/29(日) 10:40:14
売れてるものへの所詮はひがみだぜ。
390呑んべぇさん:2005/05/29(日) 10:42:35
キリンビール最高にうまい!もうすぐbP奪回。
391呑んべぇさん:2005/05/29(日) 12:59:49
>>378-382
某社乙!
392呑んべぇさん:2005/05/29(日) 13:00:35
>>389-391
某社自演乙!
393呑んべぇさん:2005/05/29(日) 13:03:00
そう言えば、某社って絶対sgeないよなw
自演カキコバレバレなんだがw
394呑んべぇさん:2005/05/29(日) 13:17:58
>>393
そう言うあんたも馬鹿丸出しやね^−^
395呑んべぇさん:2005/05/29(日) 13:19:49
まともに2chに書くやつなんかいやしねーの!
これ常識やん。
396呑んべぇさん:2005/05/29(日) 13:20:58
さげまんこ
397呑んべぇさん:2005/05/29(日) 13:51:29
サッカー好きなおいらとしては
ありがとー!の意味を込めてビールはキリンと決めてある
クラシックラガーが美味い
398呑んべぇさん:2005/05/29(日) 14:00:21
>>397
あなたは、正常な味覚をお持ちですね^^
399呑んべぇさん:2005/05/29(日) 14:38:29
>>397
俺もサッカーファンだけどヘイネケンやカールスバーグしか飲まないな
400ポール:2005/05/29(日) 14:43:32
なんで?バカでしょ?
401呑んべぇさん:2005/05/29(日) 14:49:07
今まで、スーパードライを主体で飲んでたけど
最近、一番絞りを飲むようになったよ。

まろやかさが たまんねー!
402呑んべぇさん:2005/05/29(日) 15:06:27
>>399
おいら、そっちも飲みたいよ
だがコンビニで売ってないんだよ・・
403呑んべぇさん:2005/05/29(日) 15:36:49
>>402
近所のコミュニティストアに売ってるよ
本場のビールって感じで一味違うよ
最初は苦手だったけどこっちになれるともう国産のは飲めなくなるよ
しかしビールって不思議だよな、普通の食べ物は国産の方が質が良いのは当たり前なのに
ビールに限っては海外の方が質がいいんだもん
404呑んべぇさん:2005/05/29(日) 18:21:25
ハイネケンもうまいね!−−−>キリンです。
405呑んべぇさん:2005/05/30(月) 18:17:34
>>398>>404
某社必死だなw
乙!!
406呑んべぇさん:2005/05/30(月) 23:00:01
>>404
国内ライセンス物はハイネケンもレーヴェンブロイも水っぽくて香りも少なくて
直輸入物に比べたら不味い。まぁ、キリンやアサヒの主力商品よりはマシなのは認めるが。

それよりキリンがチルドビールを開発するにあたって銀河高原を何百本も買い漁って研究に研究を重ねたらしいが、
そこまでしてもあの程度の味か… ( ´,_ゝ`)プッ
407呑んべぇさん:2005/05/31(火) 00:37:11
そうかな?
408呑んべぇさん:2005/05/31(火) 00:42:16
痰麗は臭いよなあ 確かに
ラガーは昔から好きなんだけど
409呑んべぇさん:2005/05/31(火) 00:42:45
>>406
コストの問題かと思うが・・・。
410呑んべぇさん:2005/05/31(火) 00:55:16
>>399
カールスバーグはサントリーの国内ライセンス物よりも直輸入物の方が、香りがあって美味いな。
直輸入物は原材料に「香料」って書いてあるけど、あれ合成香料とかヤバイ物でなくてテトラホップの事らしいよ。
日本ではテトラホップはホップと記述出来ないらしく、
どっかの国が「『香料』と書くと商品イメージを損なう!非関税障壁だ!!」と日本に改善を求めているらしい。
411呑んべぇさん:2005/05/31(火) 01:10:20
>>410
んじゃ買う時、香料と表示されてないのを選べばいいのか?
412呑んべぇさん:2005/05/31(火) 01:54:22
>>411
藻前は雑酒だけ飲んでいればいいと思うよ。
413呑んべぇさん:2005/05/31(火) 21:53:13
>>406
よくそんなデマどこの馬鹿から聞いたのかな!
ま馬鹿にいってもおなじか ( ´,_ゝ`)プッ  ( ´,_ゝ`)プッ
414呑んべぇさん:2005/05/31(火) 21:54:15
>>406
貴様何様のつもりか!
415呑んべぇさん:2005/05/31(火) 21:55:04
ただの馬鹿たれでしょう! ( ´,_ゝ`)プッ  ( ´,_ゝ`)プッ
416呑んべぇさん:2005/05/31(火) 21:56:57
<<406
 ( ´,_ゝ`)プッ
ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
417呑んべぇさん:2005/05/31(火) 21:57:52
美味い不味いと競っているオマイらを釣るためにこのスレがある
418呑んべぇさん:2005/05/31(火) 21:59:02
>>410
偉そうに知ったかふりばかり書くなよ兄ちゃん!
419呑んべぇさん:2005/05/31(火) 22:00:13
>>417
そう言うあんたを釣るために書いてるのさぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
420呑んべぇさん:2005/05/31(火) 22:01:33
強いものほど敵は多いのですよ!!
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
422あぼーん:あぼーん
あぼーん
423あぼーん:あぼーん
あぼーん
424あぼーん:あぼーん
あぼーん
425呑んべぇさん:2005/06/01(水) 02:05:38
>>378-382 = >>389-390 = >>394>>396>>398>>404>>413-416 = >>418-424
某社自演乙!
426呑んべぇさん:2005/06/01(水) 02:54:25
このスレの混沌としてるふにきは何なんだ
Sageとか書いてバレバレなキリン擁護する奴はキリンの社員じゃないだろ
朝日が札幌か大穴としてGkだな
427呑んべぇさん:2005/06/01(水) 03:01:36
いや、ふつーにうまいべ。
428呑んべぇさん:2005/06/01(水) 07:04:58
んだんだ。
429呑んべぇさん:2005/06/01(水) 18:06:54
>>425
よほど暇なんですね^^
>>427>>428
そうだなや
430呑んべぇさん:2005/06/01(水) 18:17:41
>>426
よーく考えよー!
まんこ、ちんぽ^^
431呑んべぇさん:2005/06/01(水) 23:26:41
やっぱキリンは不味いってさ。
ttp://www12.plala.or.jp/beerjournal/beerlist/kirin_maltdry.htm
432呑んべぇさん:2005/06/04(土) 08:06:04
>>431
あんただけだね。
433呑んべぇさん:2005/06/04(土) 16:38:31
また美味しんぼネタかよ。つまらん。
434呑んべぇさん:2005/06/04(土) 16:43:04
労働者はアサヒ。
ジンギスカン食うやつは、サツポロさ。
ホワイトカラーは、キリンだべ。

435呑んべぇさん:2005/06/05(日) 21:38:44
一番搾りの中に、早速ナメクジが5匹溺れていた。
ナメクジには好評な様だ。
436呑んべぇさん:2005/06/06(月) 03:54:51
折れ酒屋でバイトしてるけど、オサーン(40歳以上)にはキリンが人気だよ。
比較的若い世代(30歳以下)にはアサヒの方が人気。
437呑んべえさん:2005/06/06(月) 06:49:24
戦後の質素ではあるけどましなもの食ってた世代にはキリン。
バブルのパチモンばっかり食って育った世代にはアサヒ。
美食と激安の二極化したデフレ時代に育った人は、
キリンかサッポロ?
438呑んべぇさん:2005/06/06(月) 14:39:09
親父がずーっとキリンだったから自然と自分もキリンだった
でも所帯持って独立してからはサッポロの黒ラベルかエビスしか飲まなくなった。
439呑んべぇさん:2005/06/06(月) 20:42:18
>>435
ナメクジ人間には不評なようだが。
440呑んべぇさん:2005/06/10(金) 00:56:40
ずっと>>1ひとりでアンチやってるのか・・・?

しかしよくがんがるな。もう2年だぜ。
441呑んべぇさん:2005/06/11(土) 10:28:39
<<440
そんなに熱心なキリンおたくなんだ!!
やっぱり某社の....
         `   \/  '
\         *──肛門 なんだ^。^
  \_____/\_____/
442あぼーん:あぼーん
あぼーん
443呑んべぇさん:2005/06/17(金) 02:58:58
444呑んべぇさん:2005/06/17(金) 18:46:34
>>1
         `   \/  '
\         *──肛門 なんだ^。^
  \_____/\_____/
445呑んべぇさん:2005/06/17(金) 19:44:22
このスレで、毎回あげてる香具師やメ欄にSageと書いてる香具師は、
キリンを褒め称える振りをして、キリンの評判落としている他社工作員の仕業に違いないw




 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ   

446呑んべぇさん:2005/06/17(金) 23:11:13
ワロタw





 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ 
447呑んべぇさん:2005/06/18(土) 01:31:21
キリンって売りたい対象を男にしぼってる感じがする。
デザインとかCMとか。
いかにもビールはジョッキで飲めって感じ。
女がキリンビールの缶もって飲むの気が引けるんだよね。
獅子舞みたいな絵がかいてあるし。
他の会社は中世的な感じのデザインになってきてるからそっち買ってしまう。

448呑んべぇさん:2005/06/18(土) 18:34:56
>>445
あほー^^
449呑んべぇさん:2005/06/19(日) 20:44:23
>>445>>446
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
肛門
450呑んべぇさん:2005/06/19(日) 20:45:46
>>447
なら飲むなよ!ブス メ狐!
451呑んべぇさん:2005/06/19(日) 21:52:54
キリンはターゲットが団塊の世代だからなw
452呑んべぇさん:2005/06/19(日) 22:11:02
デザインどうこうより味がまずいよキリンは
453呑んべぇさん:2005/06/19(日) 23:07:39
年齢とともに好みも変わる。
まずかないだろ
454わたなべひかる:2005/06/20(月) 01:21:20
安酒は不味いに決まってんだろ!
455呑んべぇさん:2005/06/21(火) 17:41:17
極生はウメェヨ。
456呑んべぇさん:2005/06/22(水) 10:38:22
キリンビール今まで一番好きだったのに最近はカロリーオフだの
訳の分からんことしだしてどのビールもまずくなった。
昔のビールに戻せ!
457酒担当:2005/06/22(水) 17:19:55
最近担当になって覗いた板だがアサヒはこんなスレねえな。
明らかにアサヒ社員の嫌がらせじゃねえかよ!!!!!!売り場減らそかな?人間がイヤラシイナ
458呑んべえさん:2005/06/22(水) 18:22:30
あさひ社員は陰険だから敵に回すと後で後悔するぞ。
勝てば官軍、売れてるのを良いことに、
なんでもやりたい放題ですから。

しかしキリン豊潤はうまいな。
デュベルタイプもよろしくね。
459呑んべぇさん:2005/06/23(木) 17:05:56
>>458
あなたのカキコを見て心底キリンが嫌いになりました。
460呑んべぇさん:2005/06/23(木) 19:49:09
お!噂をすれば。
アサヒ社員さんいらっしゃい。
461呑んべぇさん:2005/06/23(木) 19:50:35
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ 
462呑んべぇさん:2005/06/23(木) 20:00:30
年々シェアを奪われて空回りを続ける負け犬さんの遠吠えがうざったいなw
こんなとこで文句言ってないで、がんばってトップ取り返しに来なさいよw
463呑んべぇさん:2005/06/23(木) 20:03:35
>>462
社員乙。
464呑んべぇさん:2005/06/23(木) 20:27:54
シェアよりキャッシュフローを重視する時代なんだけどな。
知能足りない人たちだから…
465呑んべぇさん:2005/06/23(木) 20:44:57
466呑んべぇさん:2005/06/25(土) 17:11:36
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ 

467呑んべぇさん:2005/06/26(日) 01:56:09
468呑んべぇさん:2005/06/26(日) 10:30:15
>>462
シェアトップより経常利益を上げないとあんたが
負け犬さんの遠吠えをあげる事になるんじゃねえの
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
アサヒビール マ ズ イ 
469呑んべぇさん:2005/06/26(日) 13:29:17
一番搾りの中に、早速ナメクジが5匹溺れていた。
ナメクジには好評な様だ。
470呑んべぇさん:2005/06/26(日) 14:39:00
>>468
酒類総合の経常利益もキリンは負けているんですがw

2004年度決算

アサヒ
経常利益  88,659百万円

キリン
経常利益  66,797百万円
471呑んべぇさん:2005/06/26(日) 14:50:10
経常利益よりキャッシュフローなんだな。
そんなことは初歩の初歩だろ。
んで、数字は出てないけど
http://www.toyo.ac.jp/koyukai/contents/syoreiH13/gaiyou13_3/gakubu03.htm
みてね。
472呑んべぇさん:2005/06/26(日) 15:05:31
>>471
東洋大の、しかも学部生の報告を得意気に出すなんて、愉快な人ですね。
473呑んべぇさん:2005/06/26(日) 15:11:07
平成13年の内容ってw今は17度だぞw
474呑んべぇさん:2005/06/26(日) 15:41:54
>>470>>472
まあそのうちにわかるさ。
         `   \/  '
\         *──肛門 なんだ^。^
  \_____/\_____/

475呑んべぇさん:2005/06/26(日) 15:44:32
>>474
うはwカッコワロスww
476呑んべぇさん:2005/06/26(日) 16:32:20
                                   _____
                                    i, ,  ヽ
               ドライ呑んだら             ,.-' _ - ヾ=-、
                お願い も、もう来ないで     ,./ 三=     `'  \
                               //,-'〃、-‐,=二   ヾ ヽ
                               / 〃// /;`ヾX,. '"イ   |  |
                 ___   ,.-'  ̄`、   / /,イ/! ヾ''//,〃 /  |  ヽ
                ノ- '  `'''<_,-''"  ヽ   /| ||    / ,ヘ/ / ,/   >
                /             !`ー-'' | !ヾ!´  〈"Y/,╋  ̄ ̄/
                |        _...   ー 、  ヽ、    ` '//  / / ,/
                ヽ     /´        `‐-<ニ―=/ノ  / / /
\              />、..   /    (、 )          ヽ.(ノ) /〃/
 \           / /   ,,-‐!-,‐、-、             l(ノ)// '
  \        _ノ  /   l ,-〈.//,,-、l        /     /(ノ)
   \     ,,-"   /   / , !!''   |_,,... '´   `|     /'
    \   /     /   / ノ      |    _,..-|    ./
     ヽ /     ,,〃  .//       |_,,,-'''""  /    /
477呑んべぇさん:2005/06/26(日) 16:33:53
 \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ スーパードライ噴射口
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──スープカレー噴射口
  \_____/\_____/
478呑んべぇさん:2005/06/27(月) 03:19:52
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
479呑んべぇさん:2005/06/29(水) 19:41:03
ビールでも飲めw
480呑んべぇさん:2005/07/01(金) 21:54:27
>>401
まろやかさならモルツでしょ?
481呑んべぇさん:2005/07/01(金) 22:02:41
>480

どかね?
昔のモルツは、GKの川口並みの確変で
やたらと美味いと思ったよ
今のはどうなんだろうなあ、ドリンカブルだけど
記憶に残りにくいかなあ
482呑んべぇさん:2005/07/04(月) 03:44:28
今日ハートランドビールもらったよ
買ってないから勘違いするなよ
483呑んべぇさん:2005/07/05(火) 21:12:12
>>482
ツマラネーこと書くなよ!www
484呑んべぇさん:2005/07/20(水) 03:19:24
麒麟麦酒は三菱系なんだってね。
不買運動起こそうかな。
485呑んべぇさん:2005/07/21(木) 18:06:04
62 呑んべぇさん New! 2005/07/21(木) 16:34:01
この前ネットゲームのチャットでビールの話になった。
あるプレイヤー(おそらくアメリカ人)が
「あー、暑い日はバド(バドワイザー)に限るぜ」
と言ったのが発端。
それに対して(おそらくヨーロッパ圏の)プレイヤーが
「あんなもんはビールじゃねぇ」
「アメ公は牛のしょんべんでも飲んでろ」
と非難の嵐。
「じゃあ本当のビールって何だよ」
「ビールつったらドイツにきまってんだろ」
「ベルギーもな」
「あとイギリスのエールとアイルランドのスタウト」
「これ以外はビールじゃねぇな」
「同意」
日本のビールの話が出ないので、
俺「日本のビールはどう?」
と話をふってみた。
「日本ってビール作ってんの?」
「聞いたことない」
そんな中
「日本のビール飲んだことあるぜ。日本に留学中に飲んだ。」
と言う(名前から察するにおそらくドイツ人)プレイヤーが。
「で、どうなのよ?」
「うまいの?」
「いや、アメリカのと同じ。便所の水。」
って言われちゃった。
ドイツ人に「便所の水」って言われるとちょっとショックだなぁ。
486呑んべぇさん:2005/07/22(金) 20:47:29
>>484
今ごろそんなこと知ったのかよ!!
おまえ馬鹿じゃねのか!
なんとかの一つ覚えかよ。ボケ!!
487呑んべぇさん:2005/07/23(土) 10:52:37
>>484
不買運動起こそうかな!!
あんぽんたんのやることは何時も同じ
他に想いつかねえのか!まぬけめ
488呑んべぇさん:2005/07/23(土) 12:30:59
ねぇ、ビールのシェアってどこまで正確なの?
オイラ先月まで酒場担当でレジ打ちなんかもやっていたけど、ビールの売れ筋だと「一番搾り」が1位で2位の「スーパードライ」との差は結構あったように感じたけど!?
発泡酒だと「ドラフトワン」がダントツで「淡麗」シリーズが「本生」シリーズよりちょっとだけ売れているような感じだった。
メーカー別に比べるとキリンの方がアサヒよりも明らかに売れていたんだけど・・・
飲み屋に置いてあるのがアサヒが多いからなの?それと輸出とかもカウントされてるの?

ウチのマネージャーは「キリンは売ってもあまり儲からない」と言ってたし(利幅が少ないということなのかな?)ワゴンとかはアサヒの商品を置く機会が多かったように感じる!?
でも一般的に売れるのはキリンの商品だった。
他の店とかどうなのか知らないからなんとも言えないけれど、ビールのシェアってなんか胡散臭く感じる。
489呑んべぇさん:2005/07/23(土) 13:00:01
スーパーや酒販店の売れ行きとシェアは違う。
業務用が全然大きいから。
アサヒはリベートが多いんで店としては売りたがるけど…
というところかな。
490呑んべぇさん:2005/07/24(日) 00:36:47
キリンビール糞マズイ!
491呑んべぇさん:2005/07/24(日) 15:57:42
>>489
そのとおり!!
リベートのアサヒ。
つまり、不味いからリベートを他社より多くやらないと
取ってくれないのですよ。
>>490
あんたも糞以下だろうけどよ。
492呑んべぇさん:2005/07/24(日) 16:48:39
>>491
まるで下等珈琲店みたいだなw
493呑んべぇさん:2005/07/24(日) 18:19:58
>>492
あんたほどでもないがな^。^!
494呑んべぇさん:2005/07/24(日) 18:23:20
 \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ スーパードライ噴射口
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──スープカレー噴射口 >>492
  \_____/\_____/

495呑んべぇさん:2005/07/24(日) 18:38:17
>>492
   ワナワナ    V    プルプル   
       彡川三三三ミ    
      川 ∪ \,) ,,/|〜 アギギギキィ〜!
     ‖川‖ ◎---◎ |〜 
     川出‖ /// 3///ヽ〜 プーン
     出川 ∪  ∴)д(∴)〜 
     川出  ∪    U /〜           ___
    川出川‖    U  /川〜 ピュッピュッ    |  |   |\_
    / 川川    _/ ;|\〜 ρ       |  |   | |  |\ 
   (    (;;  ・     ・;) ρ         |  |   | |  |::::|
    \   \    亠 ρ);;   ̄ ̄\    |  |   | |  |::::|
   /:  \   \   C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
  /:::   \   ̄つ/ / ;)  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /:::      \  (__/  _;)   ̄ ̄ ̄.| _________. |
 (::::       ;;\__/  ;)  シコシコ  | | カタカタ      ..|.|
 \:::      (;;; );; )  \       .| |        . ..|.|


496呑んべぇさん:2005/07/24(日) 21:16:18
>>494 >>495
最高でーす!
  彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ スーパードライ噴射口
497呑んべぇさん:2005/07/24(日) 21:19:11
このスレも終わりにしたら。
所詮下品な集団の掃き溜めだから!
溜め糞ハハハハ!!
498呑んべぇさん:2005/07/24(日) 21:20:16
不味くもない物を不味いとは語られねーし!!
499呑んべぇさん:2005/07/24(日) 23:34:45
普通においしいけど
500呑んべぇさん:2005/07/26(火) 02:03:20
20ヒッキーで今人生で始めて缶ビール飲んだ。麒麟の。
なんつーか苦い。酔うとか酔わないとか言う感覚一切無いし・・
これがビールなの・・・?
501呑んべぇさん:2005/07/26(火) 02:21:56
>500
それがビールだ、不味かったら捨てろ
いつかそれがうまく感じるときが来るかもしれない
勿論、来ないかもしれない
502呑んべぇさん:2005/07/26(火) 02:27:28
>>500
貴様が飲んだのはビールじゃなくて発泡酒だろ?
503呑んべえさん:2005/07/26(火) 06:59:55
ヒッキーにビールの旨さが分かってたまるか!
ビールのほろ苦さは人生の苦労に比例して旨くなるんだい。
504呑んべぇさん:2005/07/28(木) 19:45:57
>>500
こいつは、何を飲んでるか自分でも理解できない
糞野郎だから何言っても同じだよ!!
しょんべんが最高だろうよ^。^
505呑んべぇさん:2005/07/28(木) 19:47:25
 ワナワナ    V    プルプル   
       彡川三三三ミ    
      川 ∪ \,) ,,/|〜 アギギギキィ〜!
     ‖川‖ ◎---◎ |〜 
     川出‖ /// 3///ヽ〜 プーン
     出川 ∪  ∴)д(∴)〜 
     川出  ∪    U /〜           ___
    川出川‖    U  /川〜 ピュッピュッ    |  |   |\_
    / 川川    _/ ;|\〜 ρ       |  |   | |  |\ 
   (    (;;  ・     ・;) ρ         |  |   | |  |::::|
    \   \    亠 ρ);;   ̄ ̄\    |  |   | |  |::::|
   /:  \   \   C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
  /:::   \   ̄つ/ / ;)  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /:::      \  (__/  _;)   ̄ ̄ ̄.| _________. |
 (::::       ;;\__/  ;)  シコシコ  | | イクイクーどぴゅー      ..|.|
506呑んべぇさん:2005/07/29(金) 10:14:32
 \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス >>500舐めて!
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ スーパードライ噴射口
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇 >>492インポなの?入れてよ^。^
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──スープカレー噴射口 >>500
  \_____/\_____/
507呑んべぇさん:2005/07/30(土) 08:35:38
               >>492                    _____
                                    i, ,  ヽ
               早く入れてよ!             ,.-' _ - ヾ=-、
                お願い も、もういくよ。     ,./ 三=     `'  \
                               //,-'〃、-‐,=二   ヾ ヽ
                               / 〃// /;`ヾX,. '"イ   |  |
                 ___   ,.-'  ̄`、   / /,イ/! ヾ''//,〃 /  |  ヽ
                ノ- '  `'''<_,-''"  ヽ   /| ||    / ,ヘ/ / ,/   >
                /             !`ー-'' | !ヾ!´  〈"Y/,╋  ̄ ̄/
                |        _...   ー 、  ヽ、    ` '//  / / ,/
                ヽ     /´        `‐-<ニ―=/ノ  / / /
\              />、..   /    (、 )          ヽ.(ノ) /〃/
 \           / /   ,,-‐!-,‐、-、             l(ノ)// '
  \        _ノ  /   l ,-〈.//,,-、l        /     /(ノ)
   \     ,,-"   /   / , !!''   |_,,... '´   `|     /'
    \   /     /   / ノ      |    _,..-|    ./
     ヽ /     ,,〃  .//       |_,,,-'''""  /    /

508呑んべぇさん:2005/07/30(土) 11:27:52


「後出しじゃんけんの王様」

509呑んべぇさん:2005/07/30(土) 14:38:42
>>508
遅漏か!
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇 入れてよ^。^
      \ \\// /
         `   \/  '
510呑んべぇさん:2005/08/08(月) 11:56:39
>>1
それが、キリンビール・クォリティー。
511呑んべぇさん:2005/08/08(月) 19:33:10
>>510
アサヒと一緒にするな!ボケw
512呑んべぇさん:2005/08/08(月) 19:54:46
ファミマ限定キリンリフレッシングは発泡酒の中で一番旨かった。
夏限定なのが非常に悔やまれるね。
513呑んべぇさん:2005/08/09(火) 11:01:04
一番絞り・ラガー。
みんなが嫌がる「苦み」については、俺はけっこう好きなんだ。

ただな「甘さ」がちょっと気になるんだな。
2杯目以降、特に甘さを感じて嫌気がさす。
514呑んべぇさん:2005/08/12(金) 05:06:33
ブラオマイスター、米入りビールを缶で出して、ビール通が飛び付くはずがない。ドイツでビール造りを学んで、まだ副原料を使おうとする理由を教えてほしい。
515呑んべぇさん:2005/08/14(日) 18:14:05
工作員がたてたとしか思えない間抜けなスレだな
キリンが一番美味いのは常識
516呑んべぇさん:2005/08/14(日) 18:47:02
ハートランドが500円で280円とは初めて知った!
(外の中瓶と同じ)少し古かったが大満足。
お願いだからやめないでね。
517呑んべぇさん:2005/08/14(日) 19:23:14
516
間違い。
500mlで280円ですた。
酔っ払ってます。
ハートランド万歳!
518呑んべぇさん:2005/08/14(日) 20:52:35
>>517
実店舗でハートランド買うのなんて、ヒューガルデンホワイト買うより難しいぞw
519呑んべぇさん:2005/08/14(日) 21:12:18
弱者は、とやかくわめく!⇒アサヒ
だから、つまらねーレス立てるわけだ。
520呑んべぇさん:2005/08/15(月) 00:08:45
>489
>スーパーや酒販店の売れ行きとシェアは違う。
業務用が全然大きいから。

ばかじゃのう・・。
今の市場は業務用3割、家庭用(量販)7割じゃぞ。
シェアというのは
工場から出荷された時点のお上に払うべき課税出荷数量の比率のことで
店頭での売れ行き云々は関係ないのじゃ。
素人が知ったかぶりするもんじゃないのう・・。
521呑んべぇさん:2005/08/15(月) 00:42:42
>>520
それじゃあ売れてる様に偽装工作する事も出来る訳ですね。
「売行きNo.1」と謳う為に…

出荷 → 回収 → 再出荷 → 回収 を繰り返すとか…w
レコード会社がよくやる手口ですなw
522呑んべぇさん:2005/08/21(日) 20:31:10
ブラウマイスター 馬
523呑んべぇさん:2005/08/27(土) 23:51:06
久々にラガーを呑んだのだが、こんなに味も苦みも何もなかったっけ?
なんとなく水を飲んでる感じ。
あまりの何もなさに、つまみを食おうという気にならない。
昔はラガーを片手にポテチがすすんだものだが、それがない。
こりゃ、売れなくなるわけだわ・・・

しかも、普通ビールを飲むとトイレに行きたくなるものだが、それもない。
利尿作用がないことはいいことかもしれないが、あらゆる風味や味もなくなっているんじゃないのか?
524呑んべぇさん:2005/08/28(日) 09:27:40
>>523
あんたの味覚がボケてるだけだろ
気にするなよ!ご老体w〜
525呑んべぇさん:2005/08/28(日) 20:06:49
ビール飲んで尿意を催さないのは病院だ!
526呑んべぇさん:2005/08/28(日) 21:03:07
ラガーは間違いなくまずいですよ



最近じゃなく昔からな
527呑んべぇさん:2005/08/28(日) 22:12:00
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      ギネスじゃ、ギネスを呑むのじゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
528呑んべぇさん:2005/08/29(月) 17:50:14
>>526
また一人馬鹿がきたーっ!
529呑んべぇさん:2005/08/29(月) 18:19:25
あああああああああああああああああ
ギネスが飲みてぇ〜!!!
530呑んべぇさん:2005/08/29(月) 20:34:23
               >>527                   _____
                                    i, ,  ヽ
               ギネス入れろよ             ,.-' _ - ヾ=-、
                はやく も、もういくよ。     ,./ 三=     `'  \
                               //,-'〃、-‐,=二   ヾ ヽ
                               / 〃// /;`ヾX,. '"イ   |  |
                 ___   ,.-'  ̄`、   / /,イ/! ヾ''//,〃 /  |  ヽ
                ノ- '  `'''<_,-''"  ヽ   /| ||    / ,ヘ/ / ,/   >
                /             !`ー-'' | !ヾ!´  〈"Y/,╋  ̄ ̄/
                |        _...   ー 、  ヽ、    ` '//  / / ,/
                ヽ     /´        `‐-<ニ―=/ノ  / / /
\              />、..   /    (、 )          ヽ.(ノ) /〃/
 \           / /   ,,-‐!-,‐、-、             l(ノ)// '
  \        _ノ  /   l ,-〈.//,,-、l        /     /(ノ)
   \     ,,-"   /   / , !!''   |_,,... '´   `|     /'
    \   /     /   / ノ      |    _,..-|    ./
     ヽ /     ,,〃  .//       |_,,,-'''""  /    /
531呑んべぇさん:2005/08/29(月) 22:05:32
↓これ釣りだよな。超アホ

515 名前: 呑んべぇさん 投稿日: 2005/08/14(日) 18:14:05
工作員がたてたとしか思えない間抜けなスレだな 
キリンが一番美味いのは常識
532呑んべぇさん:2005/08/29(月) 23:47:48
ブラウはだめだった
しかし秋味はウマー
533呑んべぇさん:2005/09/01(木) 16:55:28
「ん〜キリンはうまいッ」

社長、それは他社のビールです
534呑んべぇさん:2005/09/01(木) 18:47:37
>533

アサヒの間違いだろ〜
もしくはサントリ〜
535呑んべぇさん:2005/09/06(火) 10:29:05
のどごし生は美味しいと思うんだが
つまみと一緒には飲めない
なんか臭い

特に魚系と油物系
単独で飲むには旨いんだが何か食うと口の中でおかしな味になる
536呑んべぇさん:2005/09/06(火) 22:28:05
>>534
ん、キリンじゃなかった?
ボケ社長話・・・まあ、どうでもいっか
537呑んべぇさん:2005/09/08(木) 01:17:19
このまま行くと2008年にキリンはアサヒを抜くよ
538呑んべぇさん:2005/09/08(木) 21:32:46
>>537
もっと早く抜き去るだろうよ!
539呑んべぇさん:2005/09/09(金) 05:52:15
>>1
創価関連企業だからだろ。
なるべく安く作って信者に買わせて売り上げを上納する悪循環。
540呑んべぇさん:2005/09/09(金) 05:54:06
ビールファンかつキリンファンですが、
正直、同じ商品でもロットによって味にムラがありすぎ!
なんとかして欲しい
541呑んべぇさん:2005/09/09(金) 06:43:49
しっかり味のある酒は量産すればムラが出るのは当たり前。
どうしても同じ味をキープしたいのなら
アサヒのドライのように濾過しまくりの
塩素殺菌しまくりで味が無い薄っぺらい酒になる。
酒造りはアートですから。
542呑んべぇさん:2005/09/09(金) 09:00:49
>>541
その通りですよ!製造工程、原料は同じでも
製造工場は違うのですからね。
543呑んべぇさん:2005/09/10(土) 02:32:33
だって味覚障害者のビールですから。
キリンはちんぽ汁以下の飲み物ですよ。
アサヒビールを見習いなさい!!!!!!!!!!!!!!

http://www2.ime.st/ime.nu/ime.nu/www.gyojya.jp:8000/2ch_photo/wget_img/img20050409130041.jpg
544呑んべぇさん:2005/09/10(土) 06:30:57
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ   

545呑んべぇさん:2005/09/10(土) 09:18:19
まずいビール早く回収しろ!!!!!
味覚障害者のビールはこれだから困る。
社長は名前から間違えなくB決定。
546呑んべぇさん:2005/09/10(土) 09:18:58
>>543
有りもしねえURL貼るんじゃね糞野朗
547呑んべぇさん:2005/09/10(土) 09:29:58
>>545
落ち行くアサヒの悪あがき!斬り
ざまあみろ!切腹したら
548呑んべぇさん:2005/09/10(土) 09:30:11
<2ちゃんねる発不買運動>
以下の商品をよくチェックして覚え、買わない・類似商品で違うメーカーのものを選ぼう!
ただその製品が悪いわけではないのでイメージキャラクターが変わったら
今までどおりの御愛用をお願いします。

エイベックス所属アーティストのCM不買対象その2
<食品>
●グリコ乳業……… http://www.glico-dairy.co.jp/
 「グリコカフェオレ」/安良城 紅 http://www.glico-dairy.co.jp/tvcm/cafeaulet4.html
●森永製菓……… http://www.morinaga.co.jp/ (音アリ)
 「ICE BOX」/ELT・大塚愛 http://www.morinaga.co.jp/ice/index.html(音アリ)
●サッポロビール………http://www.sapporobeer.jp/ (サイト大丈夫か?)
 「Slims」/観月ありさ
●キリンビール……… http://www.kirin.co.jp/
 「氷結」/東京スカパラダイスオーケストラ http://www.kirin.co.jp/brands/hyoketsu/index.html
●ノーベル製菓……… http://www.nobel.co.jp/(音アリ)
 「はちみつきんかんのど飴」/持田香織 http://www.hachi-kin.com/
●リプトン………http://www.lipton.co.jp/ (音アリ)
 「リプトンリーフイン」/BoA
549呑んべぇさん:2005/09/10(土) 09:30:44
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
アサヒ ビール マ ズ イ
550呑んべぇさん:2005/09/10(土) 09:32:38
>>548
イメージキャラクターで買う買わない?
きもーい!あんたオタク野朗か!
551呑んべぇさん:2005/09/10(土) 09:36:24
>>548
他でやんなよ!
誰も賛同しねーよ
552呑んべぇさん:2005/09/10(土) 09:40:24
不買、不買って馬鹿の○○見たいにもっと他に
やること思いつかねのか!オタクくんwW
553呑んべぇさん:2005/09/10(土) 09:41:13
逃げたのか!オタク
554呑んべぇさん:2005/09/10(土) 09:44:16
今手が放せません。
 ワナワナ    V    プルプル   
       彡川三三三ミ    
      川 ∪ \,) ,,/|〜 アギギギキィ〜!
     ‖川‖ ◎---◎ |〜 
     川出‖ /// 3///ヽ〜 プーン
     出川 ∪  ∴)д(∴)〜 
     川出  ∪    U /〜           ___
    川出川‖    U  /川〜 ピュッピュッ    |  |   |\_
    / 川川    _/ ;|\〜 ρ       |  |   | |  |\ 
   (    (;;  ・     ・;) ρ         |  |   | |  |::::|
    \   \    亠 ρ);;   ̄ ̄\    |  |   | |  |::::|
   /:  \   \   C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
  /:::   \   ̄つ/ / ;)  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /:::      \  (__/  _;)   ̄ ̄ ̄.| _________. |
 (::::       ;;\__/  ;)  シコシコ  | | イクイクーどぴゅー      ..|.|

555呑んべぇさん:2005/09/10(土) 09:45:57
おい。麒麟麦酒がまずいことを大いに語ろうぜ!!!!!!
ちんぽ第一チンポじる一番搾り。
556呑んべぇさん:2005/09/10(土) 09:46:12
               >>548                    _____
                                    i, ,  ヽ
               早く入れてよ!             ,.-' _ - ヾ=-、
                お願い も、もういくよ。     ,./ 三=     `'  \
                               //,-'〃、-‐,=二   ヾ ヽ
                               / 〃// /;`ヾX,. '"イ   |  |
                 ___   ,.-'  ̄`、   / /,イ/! ヾ''//,〃 /  |  ヽ
                ノ- '  `'''<_,-''"  ヽ   /| ||    / ,ヘ/ / ,/   >
                /             !`ー-'' | !ヾ!´  〈"Y/,╋  ̄ ̄/
                |        _...   ー 、  ヽ、    ` '//  / / ,/
                ヽ     /´        `‐-<ニ―=/ノ  / / /
\              />、..   /    (、 )          ヽ.(ノ) /〃/
 \           / /   ,,-‐!-,‐、-、             l(ノ)// '
  \        _ノ  /   l ,-〈.//,,-、l        /     /(ノ)
   \     ,,-"   /   / , !!''   |_,,... '´   `|     /'
    \   /     /   / ノ      |    _,..-|    ./
     ヽ /     ,,〃  .//       |_,,,-'''""  /    /


557呑んべぇさん:2005/09/10(土) 09:48:11
>>555
勝手に語りな。
バイバイ!!
558呑んべぇさん:2005/09/10(土) 09:51:25
>>548
どこでも貼りまわってるようです。
ご注意ください。
559呑んべぇさん:2005/09/10(土) 10:02:43
>>555
ちんぽ汁は、女がくわえて飲む物。
まあ、ぼくちゃんにはわからねだろうが。
560呑んべぇさん:2005/09/10(土) 10:06:59
>>543
アサヒビールって日本一美味いビールじゃない??
を見て出直しなよ。
561呑んべぇさん:2005/09/12(月) 00:48:38
ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
アサヒ ビール マ ズ イ
562呑んべぇさん:2005/09/12(月) 00:49:10
ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
アサヒ ビール マ ズ イ
563呑んべぇさん:2005/09/12(月) 07:08:04
スーパードライ以外はほんとに糞だな。
こんな糞会社スーパードライを造れたのはまさに奇跡としか言いようがない。
564呑んべぇさん:2005/09/14(水) 05:25:37
ブラウマイスター
豊潤
まろやか酵母
秋味

・・・・・・・最強だ
565呑んべぇさん:2005/09/18(日) 17:33:04
なんか荒れたスレだなあ。

15年ほど前、まだビールなんてどれも同じ味だと思っていた頃、
なぜかビールを飲んでおいしいと思う日と、苦くてマズいと思う日がある事に気がついた。
こちらの体調の問題だと思っていたんだが、
どうやらキリンラガーとやらが出てきた時はマズいのだとわかった。
ちなみにおいしいと思っていたのはサッポロ黒ラベル。ドライは当時まだ無かったです。
なぜあんなのが人気があったのかとても不思議。いったいあの妙な苦みは何なんでしょうね。
566呑んべぇさん:2005/09/18(日) 22:50:22
アサヒは論外、キリンもクラシックラガー以外はアレだね。
逆に言うとクラシックは結構いける。
567呑んべぇさん:2005/09/19(月) 01:14:15
568呑んべぇさん:2005/09/21(水) 02:43:42
キリンが一番うめーよw
サッポロはまぁ許すが。しょぼい
ドライに飲めるが、あれを旨いとおもって飲んでいる奴は馬鹿
あれビールとはちょっと違う
569呑んべぇさん:2005/09/21(水) 02:44:40
× ドライに飲めるが
○ アサヒのドライは飲めるが
570呑んべぇさん:2005/09/21(水) 16:06:22
クラシックラガー旨かった
いつも一番絞り飲んでたけどクラシックラガーにする
571もゎんか:2005/09/21(水) 16:10:26
ラガー酸っぱくてきらいずらよ。
572呑んべぇさん:2005/09/21(水) 16:21:35
>>570
今飲むなら、秋味の方がいいんじゃね?
一番絞りは・・・・・モレもかなり苦手。
573呑んべぇさん:2005/09/21(水) 16:29:21
>キリンビールはなぜ不味いのか?

これはグラスへのつぎ方によって決まる。
574呑んべぇさん:2005/09/22(木) 11:42:43
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ   


575呑んべぇさん:2005/09/22(木) 18:56:21
キリンマンセースレねーの?
576呑んべぇさん:2005/09/22(木) 20:29:23
>>567
おめー!まーだこれが主食かよ!
殺すぞガキ。
577呑んべぇさん:2005/09/22(木) 20:33:21
>>567
深夜にしか出ねーのか。
糞オタク。
578呑んべぇさん:2005/09/22(木) 22:13:58
麒麟は他のメーカーよりも美味いんだが、
まだコクが足りない。切れとコクを求めてるんだろうが、俺はコクのみを求めてるんだ。
キレなんて要らなくね?
もっとコクを追求してくれ。今ならイタリアのビールの方が美味いぞ
579呑んべぇさん:2005/09/22(木) 22:21:34
>>556
お○こ見えないぞ ゴルァ!!
580呑んべぇさん:2005/09/23(金) 03:38:29
早く、沈み行く麒麟麦酒のアドベンチャーゲームしろよ
http://ime.st/www.gyojya.jp:8000/2ch_photo/wget_img/img20050409130041.jpg

581呑んべぇさん:2005/09/23(金) 03:49:37
>>578
禿同
582呑んべぇさん:2005/09/23(金) 09:40:54
>>579
>>580
てめえお○こでも写して出してみろや!
かま野朗!
583呑んべぇさん:2005/09/23(金) 09:42:20
ついでにおみやげだ!よーく見ろよ。
http://ime.nu/ime.st/home22.inet.tele.dk/flash/swf/gamemun.swf
584呑んべぇさん:2005/09/23(金) 09:43:37
電気消してボリュームもフルでな!
585呑んべぇさん:2005/09/23(金) 09:48:55
>>579
まんこは見飽きたし...。
いつでも本物が見れるし、いつでも、お○ん△し放題だからみせね―よ。
わかりまちたか.....ぼくちゃんwW
586呑んべぇさん:2005/09/23(金) 10:03:07
>>580
お前こないだから悪臭騒ぎ起こしている糞親父の親戚か
それとも息子か!
同類にはちげぇーねーな。形も色も最悪だし、せいぜい長生きになよ糞..糞
587呑んべぇさん:2005/09/23(金) 10:12:13
>>579よーく見てお勉強ちなさーい。
 \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ スーパードライ噴射口
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──スープカレー噴射口
  \_____/\_____/

588呑んべぇさん:2005/09/23(金) 10:13:04
せんずりかくなよ。
589呑んべぇさん:2005/09/23(金) 11:12:56
ちんことおまんこはちがうのよw
わかりまちたかボクーu
590呑んべぇさん:2005/09/24(土) 08:13:00
ぼくちんもうおしまいかよ!
二度と来るんじゃねぞ。
591呑んべぇさん:2005/09/24(土) 08:14:43
http://ime.nu/ime.st/home22.inet.tele.dk/flash/swf/gamemun.swf
         彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ チンコ
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──スープカレー噴射口
  \_____/\_____/
592呑んべぇさん:2005/09/24(土) 15:22:36
593呑んべぇさん:2005/09/24(土) 22:51:28
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ   


594呑んべぇさん:2005/09/24(土) 23:00:27
E-mail欄にsageとご記入下さい。
595呑んべぇさん:2005/09/27(火) 00:47:44
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ   
596呑んべぇさん:2005/10/08(土) 05:39:21
         彡彡彡
          ミミミミ 
         ミミミミ
         ノ σ ヽ 
       / / ゚ヽ
      / //\\ \ 
   麒麟ビール
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *一番搾り噴射口
  \_____/\_____/

597呑んべぇさん:2005/10/14(金) 20:44:30
あげ
598呑んべぇさん:2005/10/14(金) 23:54:49
E-mail欄にsageとご記入下さい。
599呑んべぇさん:2005/10/15(土) 15:06:00
>>555
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051015-00000017-mai-bus_all
悔しかったら負けねー様にがんばりなよ!もう無理だろうがな。
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
アサヒ ビール マ ズ イ   
600呑んべぇさん:2005/10/15(土) 19:06:33
>>580 どっちが沈むのでしょうかね?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051015-00000017-mai-bus_all
601呑んべぇさん:2005/10/18(火) 19:59:38
             キリンビールでは、
       「ビール・発泡酒の酒税減税要望」の署名運動を
          企業活動として展開しております。
 ─────────────────────────────────

 ビール・発泡酒業界では、他の酒類に比べ、また国際的に見ても高すぎる
 ビール税・発泡酒税の減税要望活動を強力に推進しております。
 この活動の一環として、現在業界では、ビール・発泡酒減税の署名を募り
 国民の声として広く訴えていくことが極めて有効な手段であると考え、キ
 リンビールでもこの活動を展開しております。
 つきましては、是非とも主旨にご賛同いただき、署名運動にご協力いただ
 きますよう、よろしくお願い申し上げます。
 キリンメールニュース読者の方々には、重ねてのお知らせ・お願いとなり
 ますが、「ビール・発泡酒の酒税減税要望」の署名運動にご賛同いただけ
 るお客様は、何卒ご協力のほど、お願い申し上げます。
 また、すでに当運動にご賛同・署名いただいたお客様には、ご協力に深く
 感謝申し上げます。
 ★ご署名はこちらから → http://www.kirin.co.jp/goto/shomei/
  ☆ビールの酒税減税に関する要望書(ビール酒造組合のサイト)
   → http://www.brewers.or.jp/activity/youbou/index.html
  ☆発泡酒の酒税減税に関する要望書(発泡酒の税制を考える会のサイト)
   → http://www.happoshu.com/k1_5.html
 * 皆様のご署名は「ビール酒造組合」「発泡酒の税制を考える会」で集計
  のうえ、政府などの各関係方面への陳情の際に活用させていただきます。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
        ご協力、ご一読、ありがとうございました。
602呑んべぇさん:2005/11/02(水) 21:07:51
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1129318704/l50

10月はアサヒが最後の悪あがきで強烈な押し込み出荷して
何とか首位を守ったみたいだけど、いつまで持ちこたえられるか??
売れてないのに裏工作!?必死だな!馬鹿みたい。
603呑んべぇさん:2005/12/02(金) 12:51:23
麒麟ビールには、何かが混ざっているの?

たとえば安い焼酎や、なんか。
味がマズイ。消毒液の味がする。
飲むと必ず悪酔いします、頭痛にも襲われます。
604603訂正:2005/12/02(金) 12:54:59
一部訂正です、

>安い焼酎

ではなくて、

>消毒液
605呑んべぇさん:2005/12/02(金) 18:41:17
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ   

606呑んべぇさん:2005/12/02(金) 19:01:28
ドライ厨必死だねw
でもアサヒの時代はもう終わりだろ。
バブル→バブル崩壊平成不況→安酒がぶ飲みの時代は
もう続かないからね。
速いこと鞍替えした方が格好いいよ。
今日も自宅でゴールデンホップだ。
607呑んべぇさん:2005/12/03(土) 06:36:13
アサヒビールには、何かが混ざっているの?

たとえば安い焼酎や、なんか。
味がマズイ。消毒液の味がする。
飲むと必ず悪酔いします、頭痛にも襲われます。
608呑んべぇさん:2005/12/03(土) 10:51:11
麒麟麦酒を飲んでいるのは韓国人だろw
609呑んべぇさん:2005/12/03(土) 19:30:08
アサヒビールを飲んでいるのは中国人だろw
610呑んべぇさん:2005/12/03(土) 20:27:32
日本人ならハイトビールを飲め!
611呑んべぇさん:2005/12/19(月) 11:12:52
キリン、インフルエンザ薬候補を開発・動物実験で効果確認 [12/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1134936434/
612呑んべぇさん:2005/12/20(火) 22:03:11
アサヒww
613呑んべぇさん:2006/01/16(月) 13:34:25
キリンビールが基準を超過した汚泥排出、書類送検…横浜海保
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137385326/
614呑んべぇさん:2006/01/16(月) 14:03:43
新製品情報を。 のどごし生 リニューアル。
http://www.kirin.co.jp/company/news/01/d/060112n_2.html
横浜工場、福岡工場では2006年春より製造開始予定。
横浜工場って・・・>>613
615呑んべぇさん:2006/01/16(月) 14:10:54
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ 
616呑んべぇさん:2006/01/16(月) 19:09:40
スーパードライより不味いビールはないだろ
617呑んべぇさん:2006/01/17(火) 01:50:20
>>613
おかげで今日からキリンはTVのCM自粛ですw
やっぱ暴力団が経営してるビール会社は、やる
事が違いますな。
618呑んべぇさん:2006/01/21(土) 00:41:56
キリンビール株式会社 横浜工場
〒230-8286 横浜市鶴見区生麦1-17-1 キリンビール(株) 横浜工場 環境室
TEL. 045-503-8286 FAX. 045-503-8253
E-Mail: [email protected]

http://www.kirin.co.jp/about/brewery/factory/yoko/nature/kankyo.html


619呑んべぇさん:2006/01/21(土) 00:48:05
キリンチルドが178円で売ってた。
めったに安売りしないスーパーがどういう風の吹き回しか…。
やっぱり売れてないからか?
620呑んべぇさん:2006/01/21(土) 00:53:49
賞味期限が近づいてるだけだろ。
621呑んべぇさん:2006/02/01(水) 21:53:57
>>620
悲しい事実を指摘するなw
622呑んべぇさん:2006/02/10(金) 16:17:22
623呑んべぇさん:2006/02/10(金) 20:47:08
>>1
おいおい、確かにラガーも一番搾りも端麗アルファも飲めたもんじゃないが、
端麗<生>とキリンポストウォーターはうまいぞ。
624呑んべぇさん:2006/02/10(金) 22:32:06
>>623
お前の汁もまずー!
舐めてくれる女もいねーだろうよ。
625呑んべぇさん:2006/02/10(金) 22:34:41
ビール関連飲料のシェア争いで、キリンビールが1月に出荷ベースでアサヒビールを逆転して
約3年ぶりに首位に返り咲いたことが、10日発表された主要5社の実績などで分かった。
前月まで首位のアサヒは1月が前年同月比12.8%増の874万ケース(1ケースは633
ミリリットル瓶で20本換算)。シェアは37.7%だった。キリンは各月の出荷量は公表し
ていないが、関係者によるとシェアは38%程度とみられ、わずかにアサヒを上回ったという。
ビール類は、ビールと発泡酒、「第3のビール」を指す。年間の出荷量でアサヒが01年から
首位だが、05年は差が縮まっていた。キリンは「第3のビール」と発泡酒が好調で、アサヒ
はビール主体で防戦に努めていた。
626呑んべぇさん:2006/02/15(水) 00:37:19
円熟、水っぽ過ぎage
627呑んべぇさん:2006/02/16(木) 13:19:20
過剰宣伝に騙される奴多杉
そろそろ気付けよ
628呑んべぇさん:2006/03/03(金) 05:50:12
キリンのどごし生マズ過ぎ!
629呑んべぇさん:2006/03/03(金) 17:07:10
キリンビールは時代錯誤
630呑んべぇさん:2006/03/03(金) 18:57:02
円熟予想以上に売れているみたいだけど。
今日日経に工場拡大って書いてあった。
俺はチルドしかのまないからあまり興味なし。
っていうか缶ビールごときでどうのこうの言っている
連中の気が知れないね。
631呑んべぇさん:2006/03/04(土) 17:36:58
キリン円熟予想以上の売れ行きで、アサヒとの差が開いたって本当?
だとしたら、2006年でキリンが首位奪還しそうだね!
アサヒはSD以外何を出しても売れないし新製品発売での復調は期待できないしね。
防戦一方だよ!
632呑んべぇさん:2006/03/04(土) 19:48:04
円熟よりアサヒの本生ゴールドの方がずっとおいしい。
別所哲也なんて地味な人、CMに使ったから
認知度低いけど。
11年かかりました、って最初に売り出したのはサントリーだろ!
あんなの偽物って言ってたくせに。
633呑んべぇさん:2006/03/05(日) 02:30:37
円熟は本生ゴールドどころか、同じキリンの淡麗<生>にも負けているよ。
騙されやすそうな味と麒麟ブランドで売れているんだろう。

本当に名前だけで売っているビール会社だよ。
634呑んべぇさん:2006/03/05(日) 02:54:25
まじめに書いてしまうけど
チルドビールは正直いただけないな。
エビスを上回るビールの癖に対してうまくないだろ
コストパフォーマンスがやたら悪い まずいとはいわんが
積極的に買うやついるのかな・・・ 
だからコンビニから麒麟のチルド消え出しているだろ
635呑んべぇさん:2006/03/05(日) 03:04:24
心配するな
サントリーよりましだから
636呑んべぇさん:2006/03/05(日) 03:21:37
実力ならとっくにサントリーがキリンを上回っているよ。
637呑んべぇさん:2006/03/05(日) 03:22:36
あふぉ?
638アサヒスーパーマズイ:2006/03/05(日) 20:22:00
夕日ビールと言われていた頃のアサヒの方がましだったと思うのは私だけ?
639呑んべぇさん:2006/03/06(月) 20:47:29
ビールは温度管理するのが大事
640呑んべぇさん:2006/03/09(木) 17:10:14
アサヒのビールは 温度管理必要ない
サッポロ・麒麟は温度管理が必要
特に恵比寿は 特にそう

麒麟は正直本当にまずいとおもうよ
641呑んべぇさん:2006/03/09(木) 18:02:19
酒なんて嗜好品なんだから、
旨い不味いつったて、
結局はただの好き嫌いだろ。
でお前らは苦いのが嫌いで飲めないんだと、
正直に言えば良いんだ。
642呑んべぇさん:2006/03/09(木) 20:18:57
http://v.isp.2ch.net/up/72bf2fe01b97.jpg

キリン必死だな、いやマジで。
643呑んべぇさん:2006/03/09(木) 21:08:47
>>641
正直、お前みたいなのがキリンの中核にいたとしたら、
キリンは今みたいにはならなかったと思う。

今のキリンは正直言ってクラシックラガー以外は
金出して買う気にならん。


媚びなくてよかったんだよ、キリンは。
アサヒに惑わされすぎたな。
644風前の灯:2006/03/09(木) 21:37:29
2006年でキリンがbPへ返り咲き決定だな!
ただ、あんぽんたんがいるからアサヒもつぶれることはねえだろうが。
自分が旨けりゃ何飲んでもいいんじゃねのか。
ごたごた、言うこたねし!
このレスも馬鹿の戯言ばかりだし!
645呑んべぇさん:2006/03/09(木) 21:41:25
>キリンがbPへ返り咲き決定

何のbP?
発泡酒?(w

馬鹿馬鹿と吠える椰子が一番馬鹿という言葉を思い出したよ。
646呑んべぇさん:2006/03/09(木) 21:47:05
>>630
>缶ビールごときでどうのこうの言っている
連中の気が知れないね。

充分どうのこうの言っているようですが何か。
647風前の灯:2006/03/09(木) 21:48:03
アサヒはSD以外何を出しても売れないって事は商品開発能力がキリンより
無いって事。いつまでも、ドライの夢ばかり見ててももうドライは化石ビールなんだから
早く手を打たないとだめだぜ!ドライ信者の皆様www。
かわいそーに。

648呑んべぇさん:2006/03/09(木) 21:49:40
カクテルパートナーは売れているけど。
649風前の灯:2006/03/09(木) 21:50:58
>>645
そう言う!お前さんが一番馬鹿というのがわかりますた^。^
650呑んべぇさん:2006/03/09(木) 21:58:44
>>640
無知なのね!あなた童貞なの??
651呑んべぇさん:2006/03/09(木) 22:03:04
学習能力のない椰子が誰かってのも一目瞭然なわけだが
652呑んべぇさん:2006/03/09(木) 23:46:36
きりんの勢いもここまでよ。社長が交代して派閥人事のオンパレード。
実力なんか関係ない。本社の首脳陣はまともな人間は一人もいない。
常識のある人物なんか一人もいない。基地外のあつまり。
あと5年でつぶれるかもよ。
653呑んべぇさん:2006/03/10(金) 00:36:44
男は黙ってサッポロビール
654呑んべぇさん:2006/03/10(金) 01:55:41
サッポロこそ俺にとっては全く存在価値のないビール会社
655呑んべぇさん:2006/03/10(金) 02:05:51
好き嫌いがあるってだけだ
656呑んべぇさん:2006/03/10(金) 03:11:43
そーそ個人が個人の好みでこのビール、ウマーと悦にひたってりゃいいんだよ
657呑んべぇさん:2006/03/11(土) 09:45:04
>>656
ごもっとも。
>>645 >>652
消えろや!!!!!
658呑んべぇさん:2006/03/11(土) 09:46:59
散々サントリー叩きをしてきたくせに・・・
659呑んべぇさん:2006/03/11(土) 09:50:22
まだ、居たのサントリー。
660呑んべぇさん:2006/03/11(土) 12:35:08
なんでサントリーなんてほっとけば自爆するとこ叩くんだよw
叩くならアサヒだろw
661呑んべぇさん:2006/03/11(土) 17:09:31
アサヒも叩かなくても自然消滅するんじゃないの!
ほら吹き営業は、そんなに続かないだろうしドライ
しかないようじゃ先は見えてるよ。
馬鹿の何とか「キレ・辛口」WWW。
662呑んべぇさん:2006/03/11(土) 17:11:09
この板のトップにも馬鹿看板あるしな。
663呑んべぇさん:2006/03/11(土) 18:33:54
ほら吹きの王様はサントリー
664呑んべぇさん:2006/03/22(水) 13:58:37
キリンは筑紫哲也23のスポンサー。絶対買わない。
665呑んべぇさん:2006/03/22(水) 15:13:51
一番絞りもラガーも絶対買わね
666呑んべぇさん:2006/03/22(水) 16:27:11
666
ウヨクもキリンビールの製品も嫌い。
667呑んべぇさん:2006/03/22(水) 16:39:07
■■■■偏向番組News23の提供スポンサー、キリンに抗議しよう!■■■■

イチローを中傷し、従軍慰安婦の誤った情報を垂れ流すTBSを許すな!!
https://www.beverage.co.jp/contact/inquiry_form.html
キリンビバレッジ。ここからCMに関して抗議できるようになっとる。

ここからCMについてを選んで抗議メールを送ろう。
偏向番組の財布に一発ぶちかましてやれ!!!!

司令塔・作戦本部はここだ!!
筑紫23の偏向報道に対しスポンサー不買運動始まる★5
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143001227/
668呑んべぇさん:2006/03/22(水) 18:40:54
何か知らんが必死だなwww
669呑んべぇさん:2006/03/22(水) 18:54:29
みのもんたの電波に始まり、なかにし礼の「愛国者イチローは過激で、態度も大人気ない」、
そして筑紫の「ナヌムの家問題」と反日番組が立て続けに放送された20日。
ついにニュース23のスポンサー企業に対する不買運動が始まった模様です。

TBSの反日特集のスポンサーリストです、断固不買&抗議しましょう。

キリン    ←  重要&簡単 (提供スポンサーとの情報あり)
富士通
メイベリン
JCB
万有製薬
SONY
サントリー  スポットスポンサーらしいので除外したほうがいいとの情報あり

670呑んべぇさん:2006/03/22(水) 19:07:07
馬鹿か? キリンだって旨いさ。
文句があるなら、キリン社より偉くなったら言え!!!!!
671呑んべぇさん:2006/03/22(水) 22:13:05
スーパー・コンビニから撤去しろよ、売国ビール
672呑んべぇさん:2006/03/22(水) 23:38:58
KIRINは捏造報道に荷担する反社会的企業
673呑んべぇさん:2006/03/23(木) 00:30:02
■■■■偏向番組News23の提供スポンサー、キリンに抗議しよう!■■■■

イチローを中傷し、従軍慰安婦の誤った情報を垂れ流すTBSを許すな!!
https://www.beverage.co.jp/contact/inquiry_form.html
キリンビバレッジ。ここからCMに関して抗議できるようになっとる。

ここからCMについてを選んで抗議メールを送ろう。
偏向番組の財布に一発ぶちかましてやれ!!!!

司令塔・作戦本部はここだ!!
筑紫23の偏向報道に対しキリンビールへの抗議&不買運動始まる★9
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143038956
674呑んべぇさん:2006/03/23(木) 00:45:21
ニュー速の馬鹿共は思いつきで変なことをしすぎだ('A`)
675呑んべぇさん:2006/03/23(木) 00:52:46
ごめんね一部の馬鹿がこんなことをしに来て('A`)
676呑んべぇさん:2006/03/23(木) 01:02:07
不買運動で安くならないかな
677呑んべぇさん:2006/03/23(木) 01:06:27
キリン社員はそんなことカキコする暇あったら、売国番組への金銭提供やめろよ。
対応まちがって怒りに火がついても知らんよ。
678呑んべぇさん:2006/03/23(木) 01:20:11
午後ティーうまいじゃん
679呑んべぇさん:2006/03/23(木) 15:38:01
2ちゃんねらーの怒りが爆発します(笑)
680呑んべぇさん:2006/03/23(木) 17:34:32
キリンビールは美味い。
でも、他にも美味いビールはあるんだよなあ。
681呑んべぇさん:2006/03/24(金) 00:13:04
風前の灯って某社の自演だろw
682呑んべぇさん:2006/03/24(金) 21:52:41
おれはおじさんだけどね
10何年前まで毎晩キリンラガーの大ビンを4本飲んでた。
ところがキリンは突然それまでアルコール分4.5%を5%にきりかえやがった。
なんの前触れもなくね。
なんか喉越しが違うなあと思い4日目位で気が付いた。クソキリン!頭にきたから
即刻、サッポロ黒ラベルに代えた。それまでのキリンに比べ不味かったけど
そのうち慣れた。 ところがサッポロもヘタレでキリンに追随して5%にしやがった。
もう面倒くさくなって未だに黒ラベルだけど この板見てるビール会社の社員達よ
所詮日本のビール会社なんて 俺みたいな日本全国のしょぼくれたオヤジに支えられているってことが解ってるのかよ
キリンやサッポロなんて だから落ち目になったの
バカみたいな新製品出したって売れるもんか もっと誠実な商売をやれってんの!
683呑んべぇさん:2006/03/25(土) 00:42:59 BE:41382432-#
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ 

684呑んべぇさん:2006/03/25(土) 01:22:09
でもキリン飲んでるヤシで、こういうトンデモ番組のスポンサーを
やってること知らないのもいるんだから、少しは大目に見てやれよ。
685呑んべぇさん:2006/03/25(土) 10:38:20
きのう電車内で朝鮮人が淡麗飲んでた
686呑んべぇさん:2006/03/25(土) 11:13:52
>>682
キリンやサッポロを飲んでる層は味を選択してるわけじゃなくて惰性だけ
で飲んでることがよくわかりますね。釣りかもしれないけど、反面 日本
の現実そのものかもw
687呑んべぇさん:2006/03/25(土) 18:56:34
>>686
言われてみればそのとーりかも
688呑んべぇさん:2006/03/25(土) 20:10:45
キリン大嫌い
689呑んべぇさん:2006/03/25(土) 20:11:54
ビールはワインと同じ

温度管理されたビールは美味い
690呑んべぇさん:2006/03/25(土) 20:31:59
>>686
あのなあ ビールみたいなもんはタバコと一緒で
毎日のものが一番美味いわけよ
お前みたいなクソ雑魚釣ってどうなるってんだよ
691686:2006/03/25(土) 20:57:46
自分は黒ラベルからモルツに切り替えました
692呑んべぇさん:2006/03/27(月) 19:22:49
【キリンから】筑紫23偏向報道・スポンサーに抗議の不買★36
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143449435/

悪辣!筑紫と古館が隠した煙草ニュース
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1137670497/


臭い! 汚い! 格好悪い!

厚生労働委員のタイゾー議員は家庭と子供の将来を守るためタバコ3K問題に取り組むべき

受動喫煙防止サイト
http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html

喫煙者を救え!
http://www.letre.co.jp/~iwaki/smokers/

禁煙政策
http://www.hirake.org/nosmoke/
693呑んべぇさん:2006/03/27(月) 19:49:48
>>686
なにもサッポロをここで巻き添えにしなくたって良いだろう。ww
694呑んべぇさん:2006/03/27(月) 19:55:24
どちらも保守的だからだろう。
少しずつ変わってはいるけど。
695呑んべぇさん:2006/04/04(火) 00:50:19
保守
696呑んべぇさん:2006/04/04(火) 18:01:02
冷蔵庫にあった こくまろ(?)かな 茶瓶の330ml 飲みました
あまり 美味くないデス
697呑んべぇさん:2006/04/05(水) 01:56:33
キリンはまだ売国番組のスポンサーやってるのか。
どうりでサヨク団体構成員が必死にキリン製品買う訳だ。
698呑んべぇさん:2006/04/07(金) 02:21:38
ふざけるな韓国人。
わざわざ日本に強盗に来るな。催涙スプレーに包丁持つ極悪犯罪者は死刑にしろ。
極悪民族を擁護するスポンサーも同罪だ。
699呑んべぇさん:2006/04/22(土) 04:17:38
わしも苦いだけのキリンのラインアップはどれこれも嫌いじゃわい
700ぐっさん:2006/04/23(日) 13:00:02
>699
味覚は正常か??笑

まあ、今年キリンがシェアトップになることは間違いない。
アサヒは本生こけて新生こけて
やけくそに新生3を出した。
CMはのどごしを真似したギャグっぽいもの。
アサヒは昔ながらの月末に問屋に商品を押し込むという昔キリンがやってた
営業を未だにやっている。
鮮度が一番??
笑わせる。
問屋でずっと商品寝てるから鮮度どころではないぞw
それでも1〜3月は勝てなかったわけだ。
そりゃ焦るわな〜。
でもどうしようもないわな〜。
アサヒが今年勝てる月があるとしたら
ビールが売れる中元シーズンと年末12月くらいだね。
5月の酒税改定もほとんど影響はないだろね。

来年の2月頃には新聞、マスコミででかでかと出るわけだ。
「キリンシェアトップ奪還!!」

701ぐっつぁん:2006/04/28(金) 20:09:41
キリンはイオンに裏金出しているんだれうな。きっと。さもなければ増税分吸収出来るわけないし。テレビで見た。真相分かる方教えて。
702699:2006/04/29(土) 02:14:46
>700
あいにく味覚は至って正常だよ。
おのれこそキリンの味に心酔しているなら、味音痴を自覚せねばな。
確かに、キリンはここぞの営業力は一流だ。しかし、味自体はサッポロのような本来の麦酒づくりとは程遠いぞ
現場を見ればよいぞ
703呑んべぇさん:2006/04/29(土) 08:12:33
>>702
工作員必死だなw
704呑んべぇさん:2006/04/29(土) 18:53:28
>>703
どっちが工作員だか・・・ぷ(藁
705呑んべぇさん:2006/05/01(月) 23:43:47
>>1
名前だけで売れるから美味しいものを作ろうという気がおきないんだろう。
706呑んべぇさん:2006/05/02(火) 21:34:26

あたしはキリンの一番搾りが好きだけどな…。
707呑んべぇさん:2006/05/04(木) 22:27:20
親戚から貰ったラガーを飲んだら ちょっと味が変だった
ちょっと酸味が強くてアルコール度数が上がってる気がした
賞味期限を見たら「2003.04」・・・orz
708呑んべぇさん:2006/05/06(土) 15:25:36
キリンは売国奴筑紫哲也の捏造報道番組の大スポンサー
愛国者なら売国ビールを飲んではいけない
709呑んべぇさん:2006/05/08(月) 22:46:22
上着とネクタイが洋服でワイシャツは下着
ノータイは間抜けに見えてダサい
710呑んべぇさん:2006/05/09(火) 04:16:12
氷結はマシ。
711呑んべぇさん:2006/05/09(火) 23:37:23
うまいものを作れる技術者がいないから。
712呑んべぇさん:2006/05/14(日) 14:27:20
キリンは売国奴
713呑んべぇさん:2006/05/22(月) 00:54:18
売国奴が飲むキムチビール
714呑んべぇさん:2006/05/29(月) 21:33:21
売国奴
715呑んべぇさん:2006/05/29(月) 21:34:24
しぼりは旨い
716HG:2006/06/09(金) 13:59:01
きりんさんが作ってるから
717呑んべぇさん:2006/06/10(土) 01:29:30
キリン、横浜工場製ののどこし<生>を回収
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1149592020/
718呑んべぇさん:2006/06/10(土) 23:13:26
キリンってまずい
719呑んべぇさん:2006/06/11(日) 02:26:42
NUDAとのどこし<生>は糞マズイ!
午後の紅茶と氷結チューハイウマー!
720呑んべぇさん:2006/06/11(日) 02:33:45
飲むより美味いな
721呑んべぇさん:2006/06/11(日) 02:47:25
大手4メーカーで一番美味いビールはサッポロのエーデルピルスであると、自信を持って言える。
が、それに続くのはハートランドとエビス、ブラウマイスターと思ってるので、
キリン、それなりに頑張れ。

まあ、一番美味いピルスナーは鮮度の良いウルケルで鉄板だがな。
722呑んべぇさん :2006/06/11(日) 08:36:46
ブラウマイスター出したのね・・・
買う奴少ないけど・・・
プレミアムモルツへの対抗馬??
あれも売れてないけど・・・

チュウハイ飲まない俺だけど、「氷結柚子」はいいね!!
和製ジントニックだと思うよ・・・
これからの時期、別広告打てば・・・「和製ジントニック」って
夕方飲むのにちょうどいいと思うよ・・・
723呑んべぇさん:2006/06/13(火) 00:09:28
    __   __
  /  \/  \
  \|_____|/
    |**負けT**| ←いまここ
    |  ('A`)  |
    |  ̄ ̄ ̄ ̄|
    ⌒~~ ̄~⌒
    __   __
  /  \/  \
  \|_____|/
    |**分けT**| 
    | ( ´Д`) |
    |  ̄ ̄ ̄ ̄|
    ⌒~~ ̄~⌒
    __   __
  /  \/  \
  \|_____|/
    |**勝ちT**| 
    | (´ー`)  |
    |  ̄ ̄ ̄ ̄|
    ⌒~~ ̄~⌒
724呑んべぇさん:2006/06/13(火) 02:06:55
>>723
ブラジル 3勝0敗
オーストラリア 1勝2敗
日本 勝敗 1勝2敗
クロアチア 1勝2敗
が、奇跡が起こった場合の結果。

ブラジル 3勝0敗
クロアチア 2勝1敗
オーストラリア 1勝2敗
日本 0勝3敗
これが、現実。
725呑んべぇさん:2006/06/13(火) 22:10:34
キリンってビール売上げが1/3未満のくせに、社名が「キリンビール」。
「キリン発泡酒」か「キリン雑酒」に社名を変更しろよ。
726呑んべぇさん:2006/06/13(火) 23:34:02
>>725
同じことを、コカコーラとペプシコーラに言ってやれ。
727呑んべぇさん:2006/06/17(土) 01:45:44
また負けTもらいに行くかな。
728呑んべぇさん:2006/06/18(日) 14:12:50
キリンシティって上手くない?
729呑んべぇさん:2006/06/19(月) 15:37:43
ファィンモルトはそう悪くない。
730呑んべぇさん:2006/06/20(火) 22:13:56
いまキリンの開発部の連中がテレビに出てるけど
まじでキモイ、特に賞味期限切れお局OLが酷い
こいつ絶対処女だな
処女のまま30になった魔女だ
731呑んべぇさん:2006/06/20(火) 22:15:22
>>730
あぁ、滝沢とかいう女だろ
こいつきもい
732呑んべぇさん:2006/06/20(火) 22:22:54
724 名前:呑んべぇさん :2006/06/13(火) 02:06:55
>>723
ブラジル 3勝0敗
オーストラリア 1勝2敗
日本 勝敗 1勝2敗
クロアチア 1勝2敗
が、奇跡が起こった場合の結果。

ブラジル 3勝0敗
クロアチア 2勝1敗
オーストラリア 1勝2敗
日本 0勝3敗
これが、現実。

日本がクロアチアと引き分けたという事実を引きこもりはしらないようだ
733呑んべぇさん:2006/06/21(水) 02:23:26
>>732
そりゃあ知らないだろう。試合前に予想してるんだから。
734呑んべぇさん:2006/06/21(水) 04:05:27
>>732
こいつ馬鹿だろw
735呑んべぇさん:2006/06/21(水) 04:22:44
キリン飲むやつは脳がいかれているようだな
736呑んべぇさん:2006/06/21(水) 21:35:24
キリンの「負けT」は最悪だな
日本 0勝1分2敗 予選リーグ敗退

負けるにきまってるでしょ〜
737えつ:2006/06/24(土) 23:33:37
淡麗Gファンなんだけど。確にそれ以外は美味しくない!どうして?
738呑んべぇさん:2006/06/28(水) 00:50:06
ブラウンマイスターまずっ
主張が強すぎる
739呑んべぇさん:2006/06/28(水) 01:25:21
>>737
slimsファンやマグナムドライファンがヱビスを不味いと言うのと同じ事
740呑んべぇさん:2006/07/03(月) 21:50:53
ニッポンのうまい!で欲しい物が無い・・今期はシール持ち越し決定。
741呑んべぇさん:2006/07/08(土) 17:06:10

************************************

    デ モ 計 画 の 実 現 化 の た め の お 知 ら せ

************************************

     川淵会長の失言に端を発した一連の騒動に怒っている人、
   日本のサッカーの現状と未来に不安を持っていて、何か行動したい人、
   今 週 末 の 日 曜 日 に 御 茶 ノ 水 に 集 ま れ!


 ● デモや署名等、運動の実現化にむけて話し合いを行います

 ● 日本サッカー協会・JFAハウスに行き、日本サッカーミュージアムを見学します

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       ・場所   御茶ノ水駅改札 御茶ノ水橋口
       ・期日   7月9日(日曜日)
       ・時間   15時に改札前に集合
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 サカダイを手にもって集合ください
(サカダイは何号でも可です。目印なので、絶対ではありません。)

日本サッカーミュージアム http://www.11plus.jp/use/

※このコピペをサッカー関連スレ、代表板、国内板の各サポのスレ、
 ニュース速報等、のページに張ってください お願いします。
742呑んべぇさん:2006/07/08(土) 20:15:24
591 :1:2006/07/08(土) 19:38:17
>>588
来月から復職じゃと何回言ったらわかるねん!
小生はビールなら正直何でも良かったね。
ただ、絶対新しいビールが好きだった。
節約のため発泡酒ばっかりだったけど、そうね
キリンのクラシック・ラガーなんか好きだったね。
743呑んべぇさん:2006/07/09(日) 23:44:46
ここでキリンのしょんべん社員がひとこと↓↓
744呑んべぇさん:2006/07/21(金) 23:28:56
これからは麒麟ビールをお飲みください。
745呑んべぇさん:2006/07/22(土) 15:57:27
キリンビールのCMが嫌いだ
美味いもんすげー食ってるだけのやつ
あいつ誰だよwwwwwww
746呑んべぇさん:2006/07/23(日) 08:50:26
ブラウマイスターって痛いな。
ドイツでは、ビール醸造にマイスター制度が必要無くなったと今テレビで言っていた。
747呑んべぇさん:2006/07/26(水) 00:19:01
アサヒスーパーマズイ(ドライ)がトップシェアだったらビールも発泡酒も同じじゃん!
748呑んべぇさん:2006/07/26(水) 04:31:45
17歳高2の俺がきますた…
俺が唯一缶一本飲めるのが今のところキリン一番搾りなんよ(´・ω・`)
アサヒのスーパードライは苦いからまだ飲めない… 親の目を盗んで飲むのも楽じゃないよw
749呑んべぇさん:2006/07/26(水) 04:42:32
がんばって!
がんばってスーパードライを飲めるようになって!!
ファイト!!!
750呑んべぇさん:2006/07/27(木) 00:37:24
あげ
751呑んべぇさん:2006/07/27(木) 23:57:25
スーパードライが飲めるようになれば、どんなビール飲んでも大丈夫だね。


あれよりマズイと思ったのは韓国のハイトくらいだから。
752呑んべぇさん:2006/07/28(金) 02:15:53
けどドライ人気あるんじゃね?
753呑んべぇさん :2006/07/28(金) 06:17:00
苦くなくて炭酸が強いから下戸にも呑めるんじゃね?
日本人の9割は下戸だし。
俺はギネス以上しかのまねぇがな。
754呑んべぇさん:2006/07/28(金) 17:12:18
キリンの苦味がわからんのは子供の舌なんだろうな
男は黙ってクラシック・ラガー
755呑んべぇさん :2006/07/28(金) 18:38:50
発泡酒→しゃぶしゃぶ
スパーマズイ→牛丼、
キリン→すきやき
ベルギービール→サーロインステーキ
ってな感じかな?
756呑んべぇさん:2006/07/28(金) 19:09:29
>>755
ベルギービールってそんなに旨いか?
俺もビール好きだから相当な種類のベルギービールを呑んだが、個人的にクラシックラガーを超えるビールに出会えていない・・・
ただそんな俺も気分によってクラシックラガー以外のビールも普通に呑んでいるぞw
まあラーメンなんかと一緒だなw
トンコツが一番好きだけど、気候や気分なんかによって魚介系のあっさりが喰いたくなったり、つけ麺の気分だったり・・・
この前海に行ってバドワイザーを呑んだが、普段は水っぽいなぁと思っていたんだが海辺で呑むと不思議とスゲー旨くて驚いた♪
757呑んべぇさん:2006/07/28(金) 19:30:37
鼻で空気吸い込むからだ
758呑んべぇさん:2006/07/29(土) 00:16:23
ベルギービールとクラシックラガーを同列で考える時点で良くないな。
ビールと言うカテゴリーのなかで、まったく違う物だと理解して、互いの良い所を理解しないと。
ベルギービールはワインのようにじっくりと味や香りを楽しまねば。

スーパードライは不味いこと鉄板だけど。
759呑んべぇさん:2006/07/30(日) 00:16:54




きりんしょんべんビール氏ねや。



760呑んべぇさん:2006/08/08(火) 14:37:38
キリンは売国だからな
761呑んべぇさん:2006/09/18(月) 08:19:06
キリンは売国ニダ
762呑んべぇさん:2006/09/18(月) 10:11:57
キリン一番搾りって何しぼってるんだ?
麦の味がしないぞ
763呑んべぇさん:2006/09/18(月) 10:39:01
>>762
税金搾ってるニダ
764呑んべぇさん:2006/09/18(月) 11:38:14
秋味うまいね〜
765呑んべぇさん:2006/09/18(月) 11:57:51
>>764
畑130>>>>>>野口健がゴミをぶちまけながら逃げ出す壁>>>>秋味>プライムタイム
766呑んべぇさん:2006/09/18(月) 23:42:00
クラシック>>ハートランド>>>サッポロのラガー>>ブラウマイスター>>>>>>プレミアムモルツ>>>
クラシックラガー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>それ以外
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スーパードライ
767呑んべぇさん:2006/09/28(木) 00:06:16 BE:552496166-2BP(0)

キリンは、三菱財閥ニダ

768呑んべぇさん:2006/09/28(木) 00:16:08 BE:214859472-2BP(0)
三井グループ主要各社


トヨタ自動車

石川島播磨重工業
王子製紙
サッポロビール
サントリー
東芝
東レ
日本製鋼所
日本製紙
日本製粉
日本ユニシス
富士写真フイルム
三井鉱山
三井住友海上火災保険
三井住友銀行
三越

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E4%BA%95%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97
769呑んべぇさん:2006/09/28(木) 00:18:15 BE:1104991889-2BP(0)
三井財閥(みついざいばつ)

は、三井高利の創業した

三井越後屋(現在の三越・三井住友銀行)

を元に始まった日本屈指の財閥。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E4%BA%95%E8%B2%A1%E9%96%A5
770呑んべぇさん:2006/09/28(木) 21:38:32
秋味うまい!!
771呑んべぇさん:2006/09/30(土) 06:46:15
とれたてホップ早くきてくれ
772呑んべぇさん:2006/09/30(土) 12:30:57
ビールに苦いと言ってるおこちゃまがいるのはこのスレですか?w
773呑んべぇさん:2006/09/30(土) 20:57:54
ドライのせいで味覚に異常が出た奴が多いからな
そんなに炭酸ガスが好きならボンベごと吸って氏ね
774呑んべぇさん:2006/10/01(日) 18:28:04
ブラウンマイスター



775パフパフ:2006/10/01(日) 22:21:37
kirinnnohappousyuhaiine
776呑んべぇさん:2006/10/11(水) 18:16:33
一番絞りは美味いがな・・・・・
777呑んべぇさん:2006/10/11(水) 18:27:20
取れたて箱買いだな。
778呑んべぇさん:2006/10/11(水) 22:38:08
キリン発泡酒うまいじゃん
マグナムドライもうまー
779呑んべぇさん:2006/10/28(土) 15:40:29
キリンてビールよりも発泡酒の方がうまいよな。。。
不思議な会社だ。
780呑んべぇさん:2006/10/28(土) 17:20:35
100周年の新ビールに期待だね^^
781呑んべぇさん:2006/10/29(日) 01:18:21
アサヒとサントリーに抜かれる日はいつ来るのか?
782呑んべぇさん:2006/11/09(木) 09:30:28
最近の一番搾りは薬臭い。
発泡酒の技術を取り入れてコストダウンを謀ったのか?
783呑んべぇさん:2006/11/09(木) 23:19:38
ブラ ウマイ スター
784呑んべぇさん:2006/11/26(日) 16:28:02
缶入りは偽物だよ
785呑んべぇさん:2006/11/27(月) 21:59:59
アホみたいに大量生産される日本のビールなんて美味いわけないだろ。
薬くさくて飲めたもんじゃないよ。
786呑んべぇさん:2006/12/02(土) 07:15:12
【麒麟麦酒がTOBに至ったメルシャンの筆頭株主:味の素と食人について】

アミノ酸商品(アミノ酸調味料、アミノ酸点滴液、アミノ酸飲料、アミノ酸健康食品、アミノ酸化粧品、アミノ酸肥料)の少なくとも一部
=「人肉由来のアミノ酸」説(アミノ酸発酵の工業スケール化は捏造か?)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/psy/1162598313/640-661
787呑んべぇさん:2006/12/13(水) 14:12:25
ブラウマイスター(笑)
米入りなのにwwwww
788呑んべぇさん:2006/12/15(金) 22:56:17
789呑んべぇさん:2006/12/22(金) 17:32:09
 ぉぇっぷ
      〃⌒ ヽフ
     /   rノ     
    Ο Ο_);:゚。o;:,. 
麒 麟 ビール マ ズ イ  
790呑んべぇさん:2006/12/22(金) 17:35:48
791呑んべぇさん:2006/12/22(金) 20:14:05
モルツ、エビス、スーパードライしか飲まんオイラにゃ
麒麟は縁が無し。
792呑んべぇさん:2007/01/12(金) 20:13:10
表紙見た?
2ちゃんねるどうなるんでしょ
793呑んべぇさん:2007/01/13(土) 10:39:58
アンチども2ちゃん無くなる前に毒吐いとけ!
794呑んべぇさん:2007/01/22(月) 18:37:11
今もらったからブラウマイスターっての飲んでるんだけど・・
すっげぇ・・まずい!!こんなまずいビールはエビス以来だよ。
795呑んべぇさん:2007/01/23(火) 09:56:35
苗場周辺の某ホテルのビール自販機で賞味期限切れと書かれた一番しぼりが売られてたよ…
796呑んべぇさん:2007/01/24(水) 02:09:56
俺様の評価
痰麗>エビsu>グリーンラベル>モルツ>黒ラベル>スーパーまずい

痰麗リニューアルしたの飲んだが、まあスーパーまずいよりは美味く
ラガー生よりはまずいといった感じかな。
797糞マズイ FIREウン酷樽 発売中:2007/01/25(木) 10:19:20
氷結、キリンレモン、小岩井、トロピカーナ、生茶、烏龍茶、午後の紅茶、ファイア(「コク樽(タル)」を除く)以外は糞マズイ
特に1月16日発売の「キリン ファイア コク樽(タル)」は味もターゲット(40〜50代男性)も糞マズイ!

好評のファイアに新アイテムが登場!
「キリン ファイア コク樽(タル)」新発売〜「純喫茶」のうまさを目指した豊かな味わいの缶コーヒー〜
ttp://www.beverage.co.jp/company/news/news/2006122101/
>キリンビバレッジ株式会社(社長 荒井克一)では、缶コーヒーブランド「ファイア」シリーズに「ファイア コク樽(タル)」を追加し、1月16日(火)から全国で新発売します。(中略)
>そこで、今回は、コーヒーのうまさを追及し続ける「ファイア」シリーズに、40〜50代男性に馴染み深い「純喫茶」コーヒーのうまさを目指した豊かな味わいの「ファイア コク樽(タル)」を追加発売し、さらなるラインナップの拡充を図ります。(中略)
>この深いコクと香りの詰まった豊かな味わいは、缶コーヒー好きの方のみならず、40〜50代男性のコーヒー通の方々にもご満足いただける味覚となっています。←満足しません。
798呑んべぇさん:2007/03/07(水) 09:53:42
ファイアは俺もダメだ。
799呑んべぇさん:2007/03/11(日) 07:37:00
キリンビールは契約社員への虐めや嫌がらせが多い?って聞いた事があるんだけど本当?知っていたら教えて。
800呑んべぇさん:2007/03/11(日) 09:05:25
>>799
低能契約社員乙
801呑んべぇさん:2007/03/15(木) 21:35:20
キリンのコーヒーはジャイブの頃がまだマシだった
ファイアになってからジョ○ジアのパチモンかと思うくらいゲロ甘
802呑んべぇさん:2007/03/31(土) 20:38:55
間違いない!

乙!
803呑んべぇさん:2007/04/14(土) 17:05:41
ゴールド飲んだ。ゲロの味だと思ったのは俺だけか?マジ、まずい。
804呑んべぇさん:2007/04/14(土) 17:29:54
ゴールド、軽いね。バドワイザーみたい。
805呑んべぇさん:2007/04/14(土) 21:29:37
ラガーずっと飲んでたけど、最近350缶2本ぐらいで頭痛がするようになった。
エビスやモルツはならないのに。
遺伝子組み換え使ってるってのは本当?
806呑んべぇさん:2007/04/21(土) 02:56:01
脱キリン・・・最近のお気に入りはモルツ!最高!!
807呑んべぇさん:2007/04/24(火) 14:36:38
「いつもキリンなんでオレはキリンが好きです!ウマいです!」
と、オレの後輩。「慣れは味じゃない。」と言いました。
808呑んべぇさん:2007/04/24(火) 19:48:47
やっぱりビールはラガーだな!
モルツは最悪!飲めたもんじゃない!
809呑んべぇさん:2007/04/25(水) 14:02:10
ビールは「麦酒」なんだから米とか入れる必要ないよ
余計なものは使わず麦から作ればいいのに
810呑んべぇさん:2007/04/28(土) 23:29:37
ビールの主原料はただの麦じゃなくて麦芽(発芽した麦)だよ。
麦芽以外の副原料を使うビールは日本だけじゃなく世界中にあるよ。
キリンラガーは邪道じゃない。
俺はヱビス、プレモルの方が好きだけど。
811呑んべぇさん:2007/05/05(土) 09:16:06
>>810
アメリカがOK=世界中がOKという考え方の人間は21世紀を生き残れない。
812呑んべぇさん:2007/05/07(月) 10:09:23
梶浦英明、梅田義雄、片山貴仁、竹村仁志、杉原真麻、岡田義宗
須田崇、福井森夫、津田秀樹、佐々木宣義、大田雄人、今井健夫
マユラ

こいつらが、ゴールドを開発した馬鹿。100年目のプレッシャーに負けて
つまんないビールを出しやがった。それなら、ラガーを
ちょっと味変えて出したほうがマシ。客はそれを判断して買わないだけだが
キリン100年の歴史に泥を塗った責任は取れ。
813呑んべぇさん:2007/05/07(月) 11:09:26
>>811
814呑んべぇさん:2007/05/13(日) 01:46:08
一番搾りは好き。ラガーは嫌い。モルツは論外。
815呑んべぇさん:2007/05/15(火) 19:16:34
知り合いのコンビニの話だと、ザ・ゴールド発売時はめちゃ売れた。そのかわりラガーや一番が減った。今はその二つがまた売れるようになったが、ゴールド全く売れなくなったって。
816呑んべぇさん:2007/05/15(火) 19:29:17
817呑んべぇさん:2007/05/16(水) 04:34:20
【社会】 「ナンパのつもり」 同志社大ラグビー部員3人、レイプしようと女子学生“拉致”図る…京都★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179236950/l50
818呑んべぇさん:2007/06/18(月) 12:15:24
スーパードライが全盛の頃の話
メーカー名をいわずに通行人にビールを飲み比べしてもらったら
8割の人がキリンをうまいと言ったデータがある。
ドライが売れたのってアサヒがサービス料を他社より多く出すので
販売店が好んでいれてただけで、旨いから仕入れが多かっただけ。
そして必然的に展示場所を多く取れるアサヒの売り上げが伸びていった。
アサヒのやってることは業界をつぶしかねないやりかただよね。
造りすぎてあまったビールは社員に購入させてるので内部の人はたいへんだよね。
アンチの人はおそらく関係者だろうから自分の舌でのみくらべて
確認したらいい。
自分の感想としてはこの図式だな。
キリン>サッポロ>サントリー>アサヒ
アサヒなんて水飲んでるみたいなんで、これ飲むくらいなら
オールモルトのバドワイザーかハイネケンを選ぶね。
819呑んべぇさん:2007/06/18(月) 14:54:47
要約すると、キリン万歳、アサヒは本社屋上モニュメント、
これでいいの?
820呑んべぇさん:2007/06/18(月) 15:24:10
今度はアサヒは3ヶ月過ぎた(製造日から)店頭のビールは回収するそうだ!
その代わりに新しい奴強制的に購入だと!なんてー会社だ!!あきれた会社だ。
それが、アサヒの鮮度管理だと???!!!
821呑んべぇさん:2007/06/18(月) 18:47:21
ゴールド味変わってね?

822呑んべぇさん:2007/06/18(月) 23:18:21
>>819
yes
>>820
回収したやつを社員に転売して会社はウマー
社員は乙です。
823呑んべぇさん:2007/06/18(月) 23:21:24
はっきり言って田村はいらない
824呑んべぇさん:2007/06/19(火) 00:48:04
キリン好きだけどなー
クラッシックラガーが一番好きだよ
外国のビールも好きなのあるけど、やっぱり
故郷の味っつーのかな?
落ち着く味
825呑んべぇさん:2007/06/20(水) 23:02:24
麒麟麦酒って社名なのにまともなビール皆無じゃん
しかたないからハイネケン呑んでるけど
せめてまともなビール造ってよー
国産ビール全滅か?発泡酒雑種の類はいらんっ!
麦酒屋はビールを真面目に造りましょうっ
826呑んべぇさん:2007/07/03(火) 15:28:54
キリン対アサヒの取り組み、決まり手腰砕けでアサヒの勝ち。ゴールドがまったくの不振。終売まじか。
827呑んべぇさん:2007/07/07(土) 10:54:17
>>820
それって販売数量の魔法ができるんでは?
どういう計算になるのかわからんが
回収した量を再購入となると
その分数字上は販売数量の増につながるんでは
そのかわりアサヒの利益はどうなるかわからんがな。
製造コスト上がりすぎて崖っぷち経営がさらに
きつくならんことを祈るよ。

828呑んべぇさん:2007/07/11(水) 00:07:14
ゴールド飲んでみたが、ラガー味だな。orz
金をむだにした感じ。一番搾りの残り汁を詰めてゴールドですか。orz
829呑んべぇさん:2007/07/13(金) 22:33:48
久しぶりにハイネケン飲んでなんか味薄い〜と思ったらいつの間にか国産になってたのか
こんなしょうもない麦汁を飲むつもりでハイネケン買って来たわけじゃないんだが……
830呑んべぇさん:2007/07/14(土) 22:27:23
>>820
それって、10年前からやってるぜ。
小売業者は、購入した物量によって購入金額が値引きされているから当たり前の内容だし。
アサヒ以外は、賞味期限が近づいたビールを小売業者が自腹切って値引きして売るんだぜ。
アサヒの方が良心的だろ。

情報は正しいものを流せよ。
831呑んべぇさん:2007/07/17(火) 21:44:56
ビール歴短い初心者ですけれどキリンビール独特のネットリ感って何なんですか
ニホンプレミアム瓶最低でした・・泡はすぐ消えるし、副材料排除なのに変な甘味の後味
キリンのまずい所取りみたいなビールでした  
悪いのは原材料?水?酵母? 営業主体の経営?
長年日本代表ビールとしてプリンティングされてきてるから美味しいと感じる人もいる訳?
ちなみに洋食にはプレモル瓶、和食にはエビス瓶、時々、ドイツヴァイツェンと楽しんでます
832呑んべぇさん:2007/07/18(水) 03:03:10
>>831
米やコーングリッツ等の副原料はむしろ味をすっきり軽く仕上げるのに使われ、
甘味とかコクとかはむしろ麦芽由来なんですけどね

それに、プレモルはとくに甘味が際立ってると思います
ニッポンプレミアムの甘味はアミノ酸とかの甘味なのに対し、
プレモルの甘味はもろに麦芽糖の甘味って感じ

あ、ちなみに俺はプレモルも緑エビスも好きで、
キリン系ビールはあまり好きじゃないんですが
833呑んべぇさん:2007/07/18(水) 22:31:32
成るほど、コンスターチバドワイザーなんてすっきり系ですね
そうなんです。キリンは日本酒みたいなアミノ酸の旨み?が強いんですよね
麹菌じゃないかと思うくらいねっとり甘味感があるのはアミノ酸の仕業なんだ

日本人はアミノ酸やグルタミン酸に旨みを感じやすいと聞いた事があるけれど
ある意味、それを踏まえた嗜好ビールって訳なんですね

パン酵母系ドイツビールに対して昆布ご飯系キリンみたいなもんですね

好みは人其々、好きなビールをいただけば良しと言うことで
ビール離れ、高税率 原料高とメーカーもそれなりに大変ですね


834呑んべぇさん:2007/07/20(金) 12:30:09
↑ぐちゃぐちゃ理屈並べてるから日本のビールはまずいんだよ。
835呑んべぇさん:2007/07/21(土) 00:36:25
薀蓄垂れるほどの舌ではないですが。

淡麗生が日常普段的。
ときおり一番搾りかスーパードライ。更にごくたまにエビスと、
いう感じでしか知らないんですが、淡麗生が一番美味しいと感じています。
(淡麗生>一番搾り>エビス>スーパードライ かな。)
やはりビールなど語る資格の無い貧乏舌なのでしょうか?
836呑んべぇさん:2007/07/21(土) 01:32:52
ジャパプレ興味有ったが、解説見ると飲む気失せた(w
やっぱり和風のビールって美味しそうに思えない。orz

結局の所、一番搾りが一番まともな麦汁使っていて、他は二番汁以降の産廃をあの手この手で加工して売りつけてるって感じ?
外国産ビールでは味わえない薬品臭さが特徴的だよな。書きながら味思い出した。orz
837呑んべぇさん:2007/08/04(土) 02:06:37
キリン好きなんだよね…

キリンそんなにだめ?
838呑んべぇさん:2007/08/04(土) 05:11:47
悪くないんじゃないかな
839呑んべぇさん:2007/08/04(土) 07:14:24
ただしくはニッポンプレミアムです。出なおしてこい
840呑んべぇさん:2007/08/04(土) 07:40:49
>>799
嫌がらせとかはないだろ…。まぁ、しょせん契約だから簡単に人を切る詐欺会社だよw
841呑んべぇさん:2007/08/04(土) 20:10:24
あげ
842呑んべぇさん:2007/08/21(火) 20:57:12
http://jp.youtube.com/watch?v=UXIZwrhnI7o
この人種差別CMをつくったのはキリンの子会社らしいが。
オーストラリアで何やってんだキリンの馬鹿は
843呑んべぇさん:2007/09/07(金) 19:46:33
スパークリンのCMって誰?
844呑んべぇさん:2007/09/07(金) 20:09:46
近所のコープはキリンだらけな訳だが・・・
不味いのばっかり並んでる
業者が店に圧力でもかけたのか?
845呑んべぇさん:2007/09/07(金) 20:43:18
あのCMは……オラもわからん
846呑んべぇさん:2007/09/08(土) 15:53:45
この間名古屋のバーでハイネケン(缶)飲み放題というのがあり、
オランダ製330mlがでてきた。あきらかに売れ残りなのだろうが、
このときほど古いものがありがたいと感じたことは無かった。
おかわり5本目で日本製350mlがでてきてガッカリ。
改めてオランダ製と日本製で、味が悪い方に変化しているのを痛感。
10年以上ハイネケンを愛飲していたので、キリンの社員を撲殺したい気分。
俺の楽しみを返せ。誰かキリンからライセンスを剥奪してくれ。

847呑んべぇさん:2007/09/08(土) 19:04:10
キリン馬鹿だよなあ
ハイネケンを好んで飲む層はビール好きのはずなのに
わざわざ客離れするようなお粗末なものに切り替えるなんて
848呑んべぇさん:2007/09/08(土) 21:44:14
国産ハイネケンには売れ残りの3月製造ザ・ゴールドが詰められてますw
849呑んべぇさん:2007/09/08(土) 22:44:13
>>848
キリンにこの文章とスレのURL送っといた
850呑んべぇさん:2007/09/09(日) 18:51:09
今日 イオンでキリンのニホンプレミアムを買ったが……
恐ろしく 不味い  ビール独特の風味が無い ただ苦いだけ
金額が高いから 期待したが……二度と買わない
いつものようにエビスビールを買えば良かったと激しく後悔。
851呑んべぇさん:2007/09/12(水) 17:34:07
オランダで、本場のハイネケン頼んだけど通じなかったな。
向こうではアイネケンみたいな発音だった。。
852呑んべぇさん:2007/09/17(月) 21:40:48
ゴールドほどまずいビールは珍しい。最近五年で最悪
853呑んべぇさん:2007/09/20(木) 22:15:10
昔のラガーはそれなりに旨かった。最近のキリンは酷い。腕が落ちた?
854呑んべぇさん:2007/09/21(金) 10:38:18
ゴールドが若者に受けると思った開発者は馬鹿としか思えないな。
855呑んべぇさん:2007/09/21(金) 18:48:54
味がくどいから、キリンは嫌い。
856 ◆Ly7MRw0CGU :2007/09/21(金) 19:06:05
新作の黒ビールはイケるけど、他は苦さが強くて好きじゃないなキリンは。
857呑んべぇさん:2007/09/21(金) 22:52:04
アサヒのドライが苦み味なのでマネしただけなんだろ
キリンビールの勘違いなんだけど ただ苦いだけじゃ誰も買わないだろ
苦くて美味しい【美味しい】が1番大事。
858呑んべぇさん:2007/09/28(金) 00:01:02
キリンビールの総合スレはここでいいの?
859呑んべぇさん:2007/09/28(金) 12:55:26
>>846,847 激しく同意。ハイネケンを返せ!!なんでこんなことするんだよ!!

キリンラガーはコレはコレでうまいと思う。だからって、なんでハイネケンを
潰すようなことをするんだよ!ビールを選ぶ幅が狭くなったじゃないか!
860呑んべぇさん:2007/09/28(金) 13:42:12
クラシックラガーは喉越しがすっきりしてて好きだけど
普通のラガーは腹にたまるというか味がぼやけてるというか微妙

あくまでも個人的な好みだけどね
861呑んべぇさん:2007/10/14(日) 00:35:13
キリンは生がまずくて、非生のほうが旨い。
862呑んべぇさん:2007/10/14(日) 21:48:00
ああ、
俺の中でゴールドはラガー、一番搾りより上だ
863呑んべぇさん:2007/10/15(月) 18:05:59
スパークリングホップ旨かった!
リキュールでこの味は驚き
864呑んべぇさん:2007/10/16(火) 17:38:46
>>847
結局キリンはアサヒとのシェア争いで、自分達の道を踏み間違えたような
気がする。出してくる新商品、ことごとく微妙に的外れなんだよな。
最近俺が飲むのは、ヱビスかサントリー。
865呑んべぇさん:2007/10/16(火) 23:44:51
チルドビールのスレもあるが、あえてここに書く。
キリンのチルドビールは最強にウマいと思う。
高いのが玉にキズだが、エビスやその他プレミアムビールと
称される物を飲むくらいなら、チルドビールのほうが
俺は好きだ。ただ、高いから最初の1本だけで、2本目からは
発泡酒飲んでるんだがw

それと、キリンだったらブラウマイスターが好きだ。
ただ、これもあまり売ってないのと、売ってたとしても
売れ行きが悪いから古いビールしか残ってないので
鮮度の悪いのしか飲めないのが残念。
866呑んべぇさん:2007/10/20(土) 16:28:51
つゴールド
867呑んべぇさん:2007/10/21(日) 15:03:25
えっ!スパークリングホップ激不味。
一口のんで捨てた。
868呑んべぇさん:2007/10/21(日) 17:03:35
スパークリングホップうまくできてるよな。
第三のビールで一番まとまりがある。
香料使わずにうまみを出して
オフフレーバーを出さないとはたいした技術力だ。
869呑んべぇさん:2007/10/21(日) 21:52:54
まじかぁ、発泡酒かよあれ。
870呑んべぇさん:2007/10/22(月) 23:29:40
スパークリングホップってメチャクチャウマイ!!

第3のビールは出始めのドラフトワン飲んでからほとんど避けてたけど
これは見事としかいいようがないわ・・

味の好みはあるだろうけど、もうビールや発砲酒よりもスパークリングホップ中心で飲んでいくつもり。
個人的にはラガービールやモルツ、エビスビールよりも旨いというか感動を覚えた

できればずっと発売してほしい、旨い!!!
871呑んべぇさん:2007/10/26(金) 06:31:31
輝かしい開発者の皆さん

http://www.kirin.co.jp/brands/kirinthegold/html/taste_3.html
http://www.kirin.co.jp/brands/kirinthegold/html/taste_2.html

梶浦英明、梅田義雄、片山貴仁、竹村仁志、杉原真麻、岡田義宗
須田崇、福井森夫、津田秀樹、佐々木宣義、大田雄人、今井健夫
マユラ、進藤


公式HP
http://www.kirin.co.jp/brands/kirinthegold/

ここから「だ」を消すのには同意。上から目線は失礼
こんなマズイビール今すぐ、終売にしろ。
07年5月、2ちゃんの評判の悪さに味を変えて新発売するも
謳い文句も変更なし、変更した事も黙ってるキリン
872呑んべぇさん:2007/10/26(金) 21:12:35
苦味=キリンだから、にがいのが嫌いなお子ちゃまには向かないのがキリンビール。
873呑んべぇさん:2007/10/27(土) 04:34:55
とあるパーティーで
社長 「うーん、キリンはウマイ!」
取り巻き 「社長、それはライバルメーカー製です・・・」
874呑んべぇさん:2007/10/29(月) 00:20:56
とあるパーティーがなんのパーティーかしらんが
キリンの社長が来ていて他メーカーのビールを出すわけがない
どんな業界でもそんなミスはないだろう
875呑んべぇさん:2007/10/31(水) 16:31:02
ビール系全商品値上げ来年2月から
http://c-au5.2ch.net/test/-/bizplus/1193805126/i
876呑んべぇさん:2007/11/07(水) 20:27:04
キリンとれたてホップ飲みました。香りも無ければ、味もしない。
もう買いません。限定の割りにあれですか。もうキリンは買いません。
877呑んべぇさん:2007/11/10(土) 16:58:53
キリン、遂にアサヒのコンセプトパクリ発泡酒を発売決定!!
糖質ゼロ発泡酒 麒麟ゼロ 08年2月20日発売

流石、商品開発力に定評のあるキリンw
大々的に打って出たゴールドが失敗して、101年目は禁じ手のパクリ商品発売w
878呑んべぇさん:2007/11/11(日) 15:21:33
>>870
幸せなやつだなあ
879呑んべぇさん:2007/11/14(水) 12:16:24
>>878
そうかな?
>>870
いけるよね。
俺毎日普通のビール飲んでたけど、スパークリングホップ飲んだ時、「これだ!!」と思った。最初値段とか見ないで買ったからビールだと思ってたら「リキュール(発泡性)1」だった(笑)俺は味覚的に
チルド>普通のビール>発泡酒>謎の順(普通)だから、スパークリングホップは良くできてるんじゃない?
880呑んべぇさん:2007/11/14(水) 15:39:36
とれたてホップうまいじゃん。
苦味はほどよく。微妙にフルーティなのがいい!
881呑んべぇさん:2007/11/14(水) 16:47:30
ゴールドも美味いじゃん

柄だけ見て値段見ずにプレミアムビールだと思い込んで買ったんだが、普通のビールにしては美味かったぞ?

苦味は程よく、尚且つ味がまろやかで生ビールみたいな感じ。個人的にはスーパードライより上。

問題は発泡酒とプレミアムクラス。
淡麗は他メーカーの発泡酒と同じ値段なのに何あの不味さ…。
250円小ビンのチルドだって美味いのは美味いが、230円程度のアサヒプライムタイムの方がずっと美味いし…。
882呑んべぇさん:2007/11/14(水) 20:43:57
>>880とは仲良くなれそうだけど、>>881とは仲良くなれんなぁ...w

ゴールド、味がないからエゴ味が際立つ。
飲みやすいかもだけど、飲んでてつまらんし、くさい。

とれホプはおいしかった。あーいうのは飲んでて楽しい。
>>881のいうように、フルーティーさがイヤみじゃない。
飲んでて飽きない。
883呑んべぇさん:2007/11/14(水) 20:58:20
まあ、味覚は人それぞれ違うしな…。


とれホップか、まだ飲んでないが無濾過verもあるとの事だから今度飲んでみるか。チルドビールならさすがにそこそこ満足のいく味はするだろうし。
884呑んべぇさん:2007/11/14(水) 23:28:39
101年目はコンセプトパクリ商品 発泡酒『麒麟ゼロ』 2月20日発売!
885呑んべぇさん:2007/11/15(木) 00:03:36
何よりエグいだけのビール。
886呑んべぇさん:2007/11/23(金) 23:53:13
ブラウマイスターがうまい
887呑んべぇさん:2007/11/29(木) 18:57:23
ハートランドは普通に美味いと思うが
実力ほど評判が得られないのは販路が狭いせいだろうか

888呑んべぇさん:2007/12/02(日) 03:46:09
ハートランドは瓶が回収されんと売り上げがマイナスになってしまう商品。
それだけ価値の高い商品だからあまり販促はかけんのじゃよ。
889呑んべぇさん:2007/12/02(日) 03:58:53
キリンビールオイシイヨー
ビールも発泡酒も無意識にキリンばかり買ってしまう
890呑んべぇさん:2007/12/03(月) 00:56:41
たまたま飲んだハイネケンがまずくなってると思ったら上の方ですでにそんな話題が出てたのか
ま、ビールが不味いならウイスキー飲むだけだけどね
891呑んべぇさん:2007/12/10(月) 23:46:25
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < 糞スレだな! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ

892呑んべぇさん:2007/12/31(月) 23:02:03
780 :名無しさん@八周年:2007/12/31(月) 22:57:57 ID:5oYTmufa0
>>774
頭に叩き込んで池

> キリンビールのHP
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1198800270/660

> 20歳未満の飲酒が禁じられています。
> 同時に、「親権者には未成年者の飲酒を抑止する義務と責任がある」としています。

立場が無いな
キリンの幹部の娘の未成年飲酒 得意げに公開

未成年での飲酒−>個人情報−>キリンという展開は裂けたいよな・・
893呑んべぇさん:2008/01/01(火) 15:36:50
「創価ビールは飲まない」 by 静香ちゃん
894呑んべぇさん:2008/01/03(木) 21:24:21
広島市のとなりの安芸郡府中町の麒麟麦酒広島工場跡地の
イオンモールソレイユだがニッカウヰスキーG&G白が北海道フェアで
売ってたので買ってきた。
開けるのが楽しみ。

昔話をさせてくれ。
消防の時、まだ府中町に工場が在ったころ、社会見学に行った。
ビールのところは、ホップ?の臭いがきつく、餓鬼の俺には
きつかったが、キリンレモンのところは、甘いにおいがしてよかった。
見学終了時には、みんなでキリンレモンを飲んで、土産にグラスを
貰った。 先生はビールをジョッキで飲んでいました。
今じゃ考えられない光景だ。

JR三次から広島バスセンター方面は
平日の6時・7時の時間帯は1時間で最大12本の高速バスが出発している。

だけど、休日は芸備線で矢賀駅で降りて、ダイヤモンドシティ・ソレイユに遊びに行きたいので
JR芸備線も列車のダイヤを工夫するべき。

それでも、中筋バスターミナル経由の広島バスセンター行きのバスがあれば(最近では激減)
中筋で降りて、アストラムラインと呼ばれる新交通システムで大町に向かい、
大町から可部線と山陽線でダイヤモンドシティ・ソレイユの天神川駅で降りて、向かう手もある。

今は三次・庄原から紙屋町方面の高速バスが桁違いに多いので、
広島駅方面やダイヤモンドシティ・ソレイユのある矢賀・天神川方面への高速バスも大量に設定するべきである。
あまりにも、JR芸備線で、三次から広島駅方面とダイヤモンドシティ・ソレイユ方面の輸送力が乏しすぎるし悪すぎる。
JRで三次から広島市内まで急行列車が設定されていた時期の平成19年6月30日まで、
高い料金だったし、時間が掛かっていたので困ったし、話にはならなかった。
列車の車内も汚いし、DQNが乗ってきたときには最悪だ。
高速バスで困る点では渋滞に巻き込まれる問題と、冬の雪や
夏季の大雨など高速道路が自然災害で不利な条件に陥るときだ。
895呑んべぇさん:2008/01/04(金) 21:19:44
7年連続 敗者キリンビール

創立100周年も敗北で締めくくりましたね

おつかれさん
896呑んべぇさん:2008/01/11(金) 21:39:41
しかし、値上げは一番乗り
897無銘菓さん:2008/01/26(土) 21:08:54
一番絞りで、お腹ゴロゴロ。
898心の無い人ばかり:2008/01/29(火) 02:46:28
心無い人ばかりが色々言ってるんですね。アホ、ボケ、カスバカの集まりですよ。気に入らないとか有れば直接言えばいいじゃん。あっ、それも出来ないんだ。
899呑んべぇさん:2008/01/29(火) 19:59:25
や、まずいのを嘆いているだけで
キリンにおいしいビール作ってほしいとか期待してないし
900ビールぐらいにませろ:2008/01/29(火) 22:59:22
収入源でホンマの”ビール”を飲めなくなりました。 ”ビール”の味を忘れてしまいました。 
バカ高いビール税を逃れるために、日本のビールメーカーは必死で擬似ビールを開発していますが、いまどきこんな情けない国はありません。 
”ビール”も飲めない世界第○○位の経済大国とはどこのことか、自民党政府は恥を知れ!
901ビールぐらいにませろ:2008/01/29(火) 23:00:34
収入源でなく収入減でした
902呑んべぇさん:2008/01/31(木) 20:23:54
明日から値上げだね
買いだめする?
他のメーカーの買う?
903呑んべぇさん:2008/02/03(日) 22:35:50
キリンのは羊水腐るから飲まねー。
904呑んべぇさん:2008/02/03(日) 22:44:05
倖田來未ネタか…
905呑んべぇさん:2008/02/05(火) 11:54:02
筑紫哲也というオウム真理教や社民党、北朝鮮とべったりのオヤジをスポンサードしている時点で、キリンの姿勢がわかるはず。

日本人をとにかく殺したいということね。
906呑んべぇさん:2008/02/08(金) 23:05:54
高島美紀子&高島義彦ネタはないのか。
907呑んべぇさん:2008/02/09(土) 06:52:48
まあ2chの書き込みを民意の基準として受け取るメーカーだ。
キリンだけはないな。
908呑んべぇさん:2008/02/09(土) 11:13:31
麒麟ZEROはマズい
909呑んべぇさん:2008/02/09(土) 16:51:03
俺はキリンラガーは苦みがあってすき。
逆に朝日は水っぽくて飲めたもんじゃない
910& ◆Hdr53snObU :2008/02/09(土) 19:51:50
ハートランドが飲みたい
911呑んべぇさん:2008/02/09(土) 20:38:39
ラガー一番好き〜
912呑んべぇさん:2008/02/09(土) 20:41:55
常飲が一番搾り ハートランドは買える店が限られてるしな・・
913呑んべぇさん:2008/02/09(土) 20:52:01
一番搾り無濾過はじめて飲んだ
苦味が濃くてうまい
914呑んべぇさん:2008/02/10(日) 00:40:02
>>905
麒麟飲めねぇな
何処のビール会社が良いんだろう?
915呑んべぇさん:2008/02/10(日) 09:50:30
キリン  → 未成年飲酒を公言していた高島美紀子の親父を、昨年にさかのぼって、
      東京統括支社の社長であった事実ごと闇に葬り去る → 有名メーカーの
        地区営業担当の顔が一斉に消えたのは大事!降格か左遷か?
             高島?そんなものは当社におりませんでした。
               高島家とキリンは関係ありませんw

916呑んべぇさん:2008/02/11(月) 22:12:04
【キリン東京中央統括支社・高島義彦社長、キリンHPを初めとするネット上でのナゾの失踪!娘・高島美紀子の未成年飲酒に悩んだ末の失踪か】
917呑んべぇさん:2008/02/17(日) 16:05:43
いまさらながらスパークリングホップ飲んだけど、すげえまずい
ここまではっきりとまずいと判ったのは初めて
918呑んべぇさん:2008/02/17(日) 18:58:10
財閥解体前、アサヒとサッポロは同じ一つの会社でしかも国営会社だったんだろ! いち民間企業でキリンがここまで大きくなったのは何より美味いからだろ!
919呑んべぇさん:2008/02/19(火) 14:20:59
ZERO買ったけど、まずくて全部飲めないよ
920呑んべぇさん:2008/02/19(火) 18:02:38
発泡酒や雑酒は不味いよね、やっぱり。
高いけど、ビールが一番美味い
高いけど
921呑んべぇさん:2008/02/21(木) 09:50:54
【キリン東京統括支社長高島義彦氏、キリンHPを初めとするネット上でのナゾの失踪!娘の未成年飲酒に悩んだ末の失踪か】
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1200239523/
922呑んべぇさん:2008/02/24(日) 20:55:27
61 名前:呑んべぇさん[sage] 投稿日:2008/02/24(日) 20:54:22
【キリン東京統括支社高島社長、キリンHPを初めとするネット上でのナゾの失踪!娘の未成年飲酒に悩んだ末の失踪か】

キリンビールの怪奇

http://www.kirin.co.jp/company/profile/branch.html
以前、キリン東京中央統括支社という支社があったが、高島美紀子騒ぎの後、なぜかそこの社長であり、
美紀子の父親である高島義彦氏はキリンの関連ページから名と顔を消され、キリン東京中央統括支社は
消滅、キリン東京統括支社と改名する。

キリンビールのこのあわてふためいたような一支社の改名と、その社長の失踪は、大きなナゾである。

【こじきのくせに】高島美紀子 東大“ミスキャン”差別発言炎上★44
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news2/1203680941/
923呑んべぇさん:2008/02/25(月) 16:29:38
コジキども!!キリンビールを買わんかい!!コジキのクセに。
924呑んべぇさん:2008/02/26(火) 15:08:57
良質素材うまいよ。
不味いのはダントツでサントリーだろ?
925呑んべぇさん:2008/02/26(火) 15:40:33
モルツはうまいと思う
926呑んべぇさん:2008/03/14(金) 21:45:03
ワールドカップで裏方の飲み物としてお世話になったけんども
キリン ZERO これは 恐ろしく まずい
(--;)
発泡酒呑んでここまでまずいのは人生初だべ
927呑んべぇさん:2008/04/05(土) 18:53:39
ニッポンプレミアム美味いな
928呑んべぇさん:2008/04/10(木) 16:26:18
>>924
同意
>>925
自分の口には合わないなぁ

キリンはソフトドリンクは美味しくないと思う。
メッツとか微妙…
929呑んべぇさん:2008/04/10(木) 21:13:19
ヌューダとか世界のキッチンシリーズとかいいものあるぞ
930呑んべぇさん:2008/04/12(土) 21:56:57
>>918

>何より美味いから・・・

正気か?
少なくとも、スーパードライ登場以後、キリン・ラガーは泥ビールになったね。
(前から不味かったけど・・・でも、一番搾りは旨いよ)
あ、でも、良く見たら、2月の投稿?
見てないよなあ・・・
931呑んべぇさん:2008/04/22(火) 17:27:46
坊やだからさ
932呑んべぇさん:2008/04/28(月) 16:17:06
エビスのが美味いけど
値段を考慮した満足度では一番絞りのほうが上かな
スーパードライは論外
933呑んべぇさん:2008/05/10(土) 00:49:48
普通のモルツが良いかな。
麒麟だったらハートランドしかないな。
934呑んべぇさん:2008/05/15(木) 23:59:29
            _,ノ‐''''''^^^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_          
        ._v-''¨`   .,,vー─-、    .,,vー─-、 .¨'ーu_       
      _ノ'″     ./′    ¨┐ ./     ゙┐  .゙'┐      
     ,/′      ./ ̄''''-¬,,,,__.ミ .i |,,,,___ ..)   ゙\    
    ,/′     λ  |     ( ・ )| } .¨'ーu,,  |     \   
   ./′      八,、-ミ.ノ‐''''''^^ ̄./¨レ       .人,_     ミ  
  .,ノ′     ._ノU'   \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u   .゙lr  
 .,i′     /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.  { 
 〕      ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨ .λ  ゙┐ }    __________
 |      ノ  .λ───ー      }      __,,.,、v;(_)ー''  {..]  /
 |     :|   | |            .!      `         .}} < 糞スレだな! 
 }     .|   .U-:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨ ̄¨¨′ ミ}  \
 .|     .}       _,,,,,vvl''''¨¨|^^⌒|¨¨''''lvv,_         }     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ). .   〕    ,,、-v~|   .|   |   |   |''T^i-,,_      /  
  .{     ). ., r'z::''''~゙(~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~~`^^^^''''¬;;;_   ノ
935呑んべぇさん:2008/05/16(金) 04:01:15
おめ達仲間同士でやり合ってどうする
936呑んべぇさん:2008/05/17(土) 23:14:37
キリンが特別うまくないのはわかる。
それでもスーパードライよりまし。

発泡酒と比べるならともかく、スーパードライはビールとしては論外。
937呑んべぇさん:2008/06/02(月) 00:23:43
キリンは日本人向けじゃないだろ
スーパードライは味覚障害でも美味く感じるレベル
こんなもん売れてる日本人はバカ
938呑んべぇさん:2008/06/15(日) 00:23:44
親子のCMがまずく感じる。
939呑んべぇさん:2008/06/15(日) 01:26:03
個人的にはサッポロ黒や安いほうのモルツが好きだがどこで買っても日付が古い
結果、日付の新しい一番搾りやラガーを買う機会が多い
この前、モルツ買ったら2月製造だった
ビールは新しいに限る
940呑んべぇさん:2008/06/19(木) 18:20:46
キリンの端麗CM、超つまんない。イインダヨってなによあれ。むかつくほどつまらない。
それもシリーズで。
941呑んべぇさん:2008/06/23(月) 16:56:24
炭酸水飲んでると思ったらZEROだった
942呑んべぇさん:2008/07/13(日) 19:42:35
サントリーのほうが不味い。
943呑んべぇさん:2008/07/14(月) 20:08:15
発泡酒飲んだら喉ヤケしておまけに違和感のある喉臭さがある。       あんまり飲まない方がいいんじゃないか。     安いには理由があるのな。やばいね。
944呑んべぇさん:2008/07/15(火) 02:38:47
>>943
病院にいけば
945呑んべぇさん:2008/07/15(火) 08:22:47
日本人なら黙って日本酒
946呑んべぇさん:2008/07/17(木) 00:15:57
サッポロを応援します!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 05:52:09
[仁義なきキンタマ] PC-USER(05D26253)のドキュメント.zip gp1FqDU8fx 84,151,908 9c51186fd2dbc93602d81ce21bb849dd(ny)
サントリーお客様の声。電話対応なので名前や住所とかは無し。今年6月の流出
ttp://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up3264.png
ttp://www.nigauri.sakura.ne.jp/src/up3265.png


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/06(日) 05:53:26
share
[仁義なきキンタマ] PC-USER(05D26253)のドキュメント(サントリーお客様の声).zip 仁義2BawwCPtXm 84,151,908 0dcff669e309bf9fba6367d7f886e8d7613459ae
947呑んべぇさん:2008/07/20(日) 05:59:58
氷を入れて飲むつーのを試してみたくて、初めてスパークリングホップ
飲んでみたが、美味いなこれ。正直驚いた。
ビール飲めなくなったら、これを飲む。

で、氷は入れないほうが絶対に美味いと思うけど、どーゆーつもりで
あんな素っ頓狂なことを勧めるCM作ったんだろう?
まぁ、釣られた俺が言うのもなんなんだが。
948呑んべぇさん:2008/07/20(日) 19:41:00
わいせつ:ネットで募集し、少女に行為させ 千葉の43歳風俗店長、送検 /千葉

インターネットで募集した女子高生に、男性相手にわいせつ行為をさせたとして、県警少年課と市川署は12日、千葉市中央区栄町、
風俗店店長、朴正達容疑者(43)を児童福祉法違反(淫行させる行為)容疑で千葉地検に送致した。
調べでは、朴容疑者は07年6月下旬、自宅兼店舗の風俗店「ハーレム」で、県立高校3年生だった少女(当時17歳)を男性(28)と引き合わせ、
同市内のホテルでわいせつ行為をさせた疑い。「少女が18歳未満と知っていた」と容疑を認めている。
朴容疑者はインターネットの出会い系サイトに「飲食店で1日5万円で働きませんか」などと書き込み、女性を募集。男性から現金1万7000円を受け取り、
1万円を少女に渡していたという。【斎藤有香】
毎日新聞
ttp://mainichi.jp/area/chiba/news/20080613ddlk12040186000c.html


児童買春:容疑で会社員を逮捕−−成田空港署 /千葉

成田空港署は8日、千葉市花見川区武石町2、会社員、金信行容疑者(41)を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(児童買春)容疑で逮捕した。
調べでは、金容疑者は07年12月8日、成田市内のホテルで、出会い系サイトを通じて知り合った当時中学2年の女子生徒(14)に現金2万円を渡し、
わいせつな行為をした疑い。
別の児童買春事件の捜査で、女子生徒の携帯電話のメールの送受信を確認したところ、金容疑者が浮上した。【倉田陶子】

ttp://mainichi.jp/area/chiba/news/20080509ddlk12040223000c.html
949呑んべぇさん:2008/07/24(木) 01:48:07
コジキども!!キリンビールを買わんかい!!コジキのクセに。
950呑んべぇさん:2008/07/27(日) 01:52:08
創価学会の【大量替え玉投票事件】昭和43年7月10日(毎日)投票の入場券10万通消える 大量の不正投票か 世田谷など本人の手に届かず(学会員の逮捕者多数)
951呑んべぇさん:2008/07/27(日) 01:52:57
創価学会は●アメリカ(上院、下院)●フランス●ドイツ●チリ●ベルギー●オーストリアでセクト(カルト)として指定され、危険団体として監視下にある。理由のひとつとして『秘密の仕事がある』と書いてある。
952呑んべぇさん:2008/07/27(日) 02:31:38
>>950-951
キリンって創価と関係あるの?
953呑んべぇさん:2008/08/01(金) 23:49:53
>>952
いまどきそうかなんてどこでもいるだろ
954呑んべぇさん:2008/08/10(日) 22:30:23
オリンピックサッカー 反町ジャパン敗退!

負け犬キリンビールがスポンサーなのが大きな要因!!

キリンビール 負けT 負け犬 キャンペーン実施中!!!
955呑んべぇさん:2008/08/24(日) 07:05:22
>>951
イタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ
956呑んべぇさん:2008/08/24(日) 11:36:37
馬鹿だね貴様ら
957呑んべぇさん:2008/08/26(火) 21:16:58
今年も「秋味」の季節だね
今日見かけて飲んでみたけど
なんだろ 今年のは甘み強いのかなぁ合わなかったよ

最近体調すぐれないからそのせいかも知れないけど
毎年楽しみにしてるからちと悲し...


2,3日酒少な目にして再チャレンジしてみようかな
958呑んべぇさん:2008/08/28(木) 01:02:01
954 :名無しさん@九周年:2008/08/28(木) 00:30:43 ID:v8z9+xrf0
サントリー売上げ絶好調と主張する工作員の方へ

ビール業界では6缶パック620円を下回ると販促費、広告費も支払えなず、逆さに振っても涙も出ない
というのが常識です。
ソース
http://diamond.jp/series/closeup/06_14_001/?page=2
ちなみにウチの近くのスーパーではサントリーのビールは6缶パックで628円(ソース;自分)。
サントリー営業が汗だくになってスーパー回りをして得られる利益が一缶1円33銭。
しかも棚の専有率はキリン等他社が圧倒していて、サントリーは隅っこに追いやられているる始末です。
サントリーにとってはビール事業は永遠の赤字部門。
9月からサントリー製品は一斉値上げになりますが値段次第でふらふら動く消費者からのシェアを獲得
するためにがんばってください。

しばらくメール凸をするため落ちます。
気が向いたらまた遊びに来てあげますね。
959呑んべぇさん:2008/08/28(木) 14:25:15
ビバレッジ製品はとにかく味が薄い。色と臭いをつけただけ
炭酸飲料は蓋あけて二、三日おいたような気の抜け具合。微炭酸とかそういうレベルじゃない
ただメッツだけはガチ
960呑んべぇさん:2008/08/28(木) 19:34:47
       | /              \
       |/;| ‐-              \
      //;;/≠≡      ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::  大麻キメて24時間テレビ盛り上げるぜ(笑)
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::     by ジャニーズ嵐
      Y     /       ̄´   :::::     
       |   //   ヘ        ::::::::
       |    (  ,- )\       ::
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||     r−
   ,r‐-    .∧       ||    /    `、
  /  、 \ _ ∧      | |  /;/  i   l、
  |   '|  \  ` ̄ ー(人) イ  /    |   l\
 ミ    |   \. .   ││  /   │  彡)
  .|    |     \ ・ .││  /     ト、  !
  |   |      \ . ││ /       ハ   ヽ
  .|   .|ヘ       \ ││/      l )   \
   |   .| ヽ        (;;;)(;;;)      ,' ノ     \
  ノ   ヽ ヽ         ::       .ノ ゝ、__
/     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
     _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
961呑んべぇさん:2008/08/28(木) 20:32:33
>>953 そうかー
962呑んべぇさん:2008/09/02(火) 23:25:53
V6のレイプ事件、その後 [ 最新芸能裏ニュース ]

V6の某タレントがレイプ事件を起こして起訴された事件を覚えて
いるでしょうか?

某とテレビ朝日の社員・Nがグラビアアイドルの妃今日子と「O」の
2人をホテルに呼び出し、酒を飲ませた上で強姦した、と言う事件だ。

報じたのが東京スポーツだったことと、事件を起こしたとされるのが
天下のジャニーズ事務所の人気タレントだったため、それほど大きく
報道されずに事件は闇に葬られた。

結局この事件は後に被害者である妃今日子が「狂言だった」と週刊誌で告白
したことで解決したかに思われたが、問題なのはそこまでの経緯だ。

妃今日子の所属事務所社長が話し合いのためにジャニーズ事務所を訪れた際に
赤坂署の私服警官が9人も立ち会ったというから、尋常ではない。

これまでも何度も「ジャニーズ事務所と警察の裏のつながり」が騒がれてきたが、
今回の事件でも私服警官立会いの元での「事件のもみけし」が行われた可能性が
指摘されている。

芸能界を代表する巨大事務所が売れっ子タレントを守るために犯罪をなかった
ことにし、しかも被害者に「狂言でした」とまで言わせたのだとしたら恐ろしいことだ。
963呑んべぇさん:2008/09/20(土) 08:10:47
唯一旨かったキリンスタウト終売だからな
もう、キリンを呑むこともあるまい
964呑んべぇさん:2008/09/20(土) 08:30:10
クララガがある
965呑んべぇさん:2008/10/07(火) 10:21:15
一番搾りはやっぱ緒形拳のイメージが大きい。
966呑んべぇさん:2008/10/13(月) 19:11:11
強姦タレントや大麻タレントが出てなくても
強姦や大麻吸引があっても調査も釈明も行わない、
マスコミに圧力かけて事実を隠蔽してきた体質の事務所。
ジャニーズ事務所のタレントを起用するということは、
飲料会社として、自社の商品に欠陥があっても、
隠蔽しますよという意思表示に他ならない。
キリンの商品は、信用してはいけない。菌だらけの毒かもしれない。
967呑んべぇさん:2008/10/15(水) 23:27:57
ニッポンプレミアムは日本のビールの中ではまあまあ美味いほうだと思う
ハートランドはあんまり味しないけどスーパードライよりはマシかな
968呑んべぇさん:2008/11/06(木) 21:01:34
アルコール度高め
コップ半分でも飲酒検知器にすぐ引っかかります
ご注意下さい。
969疣痔:大ア辰生(茨城県):2008/11/06(木) 21:30:16
取手市の居酒屋はキリンばっかりだよ。がっかりだよ。居酒屋チェーン店までキリンなんだ。おまいらなんでかわかるか?
取手には工場があるからだよ。地元活性化ってゆう奴?あの工場の知恵遅れどもはチンカス野郎ばっかだ。もう二度と取手
には逝かねえ。俺以前取手で車にはねられたんだよ。その加害者がキリンの従業員。人殺しの道具を運転してるくせに俺の
方に落ち度がないか責めてきやがった。腹立ったから、警察で「加害者に対して処罰を望みますか」の質問に「望みます」
と言いたかったけど、「まかせます」か「望みません」しかなかった。チクショー二度とキリンのビールなんか飲まねぇ!
970呑んべぇさん:2008/11/07(金) 03:57:00
>>969
これコピペ?
971呑んべぇさん:2008/11/09(日) 03:41:27
年末に向けてキリンはアサヒの10年連続売上1位を阻止しようと姑息な汚い
手段で奪回しようとしているらしい・・・
美味くもない新商品を9月頃から連発し初物が好きな日本人をターゲットにした
とにかく数字上で1位を取れれば手段を選ばない最低な会社だ。
スムームやストロンク゜みたいな激マズビールをよく商品化してるよ・・・
これからスパークリングホップもリニューアルするらしいがなんか
不味いものは不味いのに・・・
972呑んべぇさん:2008/11/09(日) 10:56:58
>>971
10年連続を阻止?キリンはずいぶん先を見てるんだなw

スムースはともかく、ストロングセブンはうまいぞ。でも、やや特殊な商品だから
10年連続阻止wに寄与できるほど長寿とは思えない。

スパークリングホップは充分うまいぞ。取れたてホップとやらよりうまいかもw
973呑んべぇさん:2008/11/09(日) 18:10:45
プレミアムクラスじゃない通常ビールでは
サッポロ黒生>>麒麟ラガー=モルツ>>>>>>一番絞り>>>>>>>>>>>>超ドライ

ただ数10円の差だから、やっぱりエビスを飲んじゃうね。
974呑んべぇさん:2008/11/09(日) 18:12:28
おっと、秋味だけは美味い!年中定番にすべし。
975高島義彦の復活:2008/11/12(水) 18:05:10
539 :高島義彦の復活:2008/11/12(水) 18:03:27 ID:ksQjKWtO
http://www.kirin.co.jp/about/area/kirinsyutoken/umai2008/tokyo/index.html

キリンビール東京統括支社長 高島 義彦

「海苔」を肴に、ビールを飲む。
これも江戸の粋ってもんです!
『江戸前海苔』はずっと愛され続けてきた、東京の伝統の味。
私たちキリンビール東京統括支社は、うまいもの通して東京の食文化盛上げていきます!

さて、娘の騒ぎが鎮火したから、張り切って出ちゃうよ。
未成年飲酒を自慢する娘の親がキリンビールで何が悪い!
976呑んべぇさん:2008/11/13(木) 10:15:00
秋味も年度によって味が変わる

白麒麟今年もマズすぎ
最初はビールだったと記憶してるが発泡酒になってから味は薄いし雑味はあるし最悪
977呑んべぇさん:2008/11/13(木) 21:16:28
>>976
白麒麟は最初から発泡酒だったと思う。
去年の味なんて覚えてないのではw

しかし冬にあの手の辛口ビールが出るのは何故?
もう、スーパードライや端麗で間に合ってるんですけどw
978呑んべぇさん:2008/11/20(木) 01:48:09
麒麟ZERO超ゲロ不味。
なんだよこれ。
ノンアルコールビールの方が100倍マシ。
979呑んべぇさん:2008/11/20(木) 04:19:49
>>1
大人の味だからさ
980呑んべぇさん:2008/11/20(木) 15:23:42
俺はこのクラス一番搾りが一番好きだが
2chじゃあんまり評判よくないのかね
981呑んべぇさん
一番搾りが好きでいつも飲んでいたんだが、最近なにか妙に臭いが気になる。
俺の買ったロットだけなのだろうか。
飲んでいて気になって仕方がない。