大学の事務員>>>>>>アカポス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nanashi_et_al.
生涯年収ハ事務員以下です。はやく就職しろ。
2Nanashi_et_al.:2006/06/05(月) 20:42:45
そうでもねーよ.
定年が違う.
3Nanashi_et_al.:2006/06/06(火) 12:44:07
大学の事務って
国家公務員なんだよね。
4Nanashi_et_al.:2006/06/08(木) 18:45:29
教育費、とか考慮にいれたら、事務員の勝利
5Nanashi_et_al.:2006/06/10(土) 08:51:17
事務職は残業手当、休日出勤手当がつく。教育職はつかない。
6Nanashi_et_al.:2006/06/10(土) 09:21:10
>>5
事務職でもつきません。知らなすぎない?

オマエラ、ドクターだった頃に事務さんとか技官とか、ちゃんと
大事にしてた?

>>3
帝大の窓口は国二クラスですよ。教養の窓口はとても評判悪くてね。
でも、院生向けの窓口は紳士の窓口と言われていた。紳士的に
お願いして、同様にお答えいただく窓口。

んで、事務職はみなし残業なんで、変な手当てなんかつかないの。
技官さんとか、事務官さんとか、Dの頃は飲み友達だったけど。
技官さんにちゃんと話聞かないと、TAやってた頃に学部生に被爆
させちゃう世界ですぜ。
7Nanashi_et_al.:2006/06/10(土) 09:48:56
>>6
旧帝のドクターなら普通に国Uレベル超えますが……
8Nanashi_et_al.:2006/06/10(土) 09:56:16
>>6
ふ〜ん、うち(宮廷)はつくみたいだけどね。
非常勤職員にも超勤あるし(雇ってるセンセの方針にもよるけど)。
最近は早出が認められて、その分早く帰る人もいる。
基本的に8:30-17:30できっちり退庁って感じのお役人さん。
オープンキャンパスとかで土日に出る場合は、その分の手当とか、
平日を休みに振り替えたりして調整してる。
そういう場合の振休は教員は講義とかあるし休めないけど、
事務はちゃんと休むしね。

9Nanashi_et_al.:2006/06/10(土) 10:15:34
大手企業に普通に就職>>>大学の事務員>>>>>>アカポス
10Nanashi_et_al.:2006/06/10(土) 10:18:13
正解
11Nanashi_et_al.:2006/06/10(土) 14:21:05
金がほしい、やりがいのある仕事がしたい→大手企業へ
時間がほしい、家から通って仕事がしたい→大学事務員へ
人と話すの苦手だし、一生研究していたい→アカポスへ
12Nanashi_et_al.:2006/06/10(土) 14:43:19
>>7
何勘違いしてるのか知らないけど、事務員は国二だよ。
研究職なら国一いらないって知らないの?カミキレあれば。
必要になるのは実績。キチガイクラスの秀才の集積だよ。
>>8
ウチの古巣も旧帝だけど、事務官さんはみなし残業制の
はずだけどねぇ。最近制度変わった?
13Nanashi_et_al.:2006/06/10(土) 17:10:22
良く分からんが、アカポスこき下ろす馬鹿共は日本を弱体化させたいようだな。
実は反日だろ、お前等。
14Nanashi_et_al.:2006/06/10(土) 17:21:14
良く分からんが、アカポスに拘って働かない博士ニートは日本を弱体化させたいようだな。
実は反日だろ、お前等。
15Nanashi_et_al.:2006/06/10(土) 17:21:49
ここに来ている時点で妬みであることは明らか。
16Nanashi_et_al.:2006/06/10(土) 18:04:59
>何勘違いしてるのか知らないけど、事務員は国二だよ。
>研究職なら国一いらないって知らないの?

日本語でおk
17Nanashi_et_al.:2006/06/10(土) 19:14:40
給与は知らんが旧帝アカポスという肩書きは事務員よりもいいと思う。
18Nanashi_et_al.:2006/06/10(土) 19:17:55
【政治】残業の抑制に「割増賃金」最低基準を現行の25%→40%に引き上げへ…政府

 政府は10日、一定時間以上の残業に対する割増賃金の最低基準を
引き上げる方針を固めた。現行の25%を40%程度にすることを
検討している。

 賃金の増加が残業の抑制につながり、労働条件の改善となることを狙っている。
早ければ、来年の通常国会に労働基準法改正案を提出する考えだ。

 同法は、「1日8時間または週40時間を超えた労働」を残業とし、
通常勤務より少なくとも25%割り増しした賃金を支払うよう規定している。

 しかし、米国では50%の割増賃金を義務づけており、欧米より
低い割増率については、「企業が安易に残業を命じる状況を招き、
過労死がなくならない原因ともなっている」と見直しを求める声が出ている。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149927907/

>米国では50%の割増賃金を義務づけており
>米国では50%の割増賃金を義務づけており
>米国では50%の割増賃金を義務づけており
>米国では50%の割増賃金を義務づけており
19Nanashi_et_al.:2006/06/10(土) 19:19:15
★【韓国】通夜で弔問客に「カネ貸してくれ」⇒友人に殴られる⇒友人の知人の屋台に放火
★【韓国】「性暴行の状況知るため再現する必要がある」〜警察官、被害者襲う
★【韓国】「ご飯買ってあげる」〜男子中学生を誘いセクハラ
★【韓国】『妻の不倫を疑って裸にして水責め』〜度を超えた家庭暴力
★【韓国】 牧師詐称の63才男性「私は神だ。一体になれば天国に行ける」と母娘を性暴行
★【韓国】職場の上司の暴行に我慢出来ない〜仕返しに放火
★【韓国】タクシー運転手と乗客が道路で喧嘩〜バスに跳ねられ死亡
★【韓国】『「酒を控えなさい」と母親に言われた…』〜殺虫剤スプレーを噴射
★【韓国】 国産戦闘用ロボット公開試験で‘恥さらし’、雨に降られて軒下から動けず

特亜三国の最新のスレが立っています。どうぞ!
★東アジアニュース速報+
http://news18.2ch.net/news4plus/
20Nanashi_et_al.:2006/06/10(土) 20:06:07
>>6=12が必死な件について
21Nanashi_et_al.:2006/06/10(土) 20:10:06
国二は技官の方で事務員はそれよりさらに下の国三(高校卒業程度)じゃなかった?
22Nanashi_et_al.:2006/06/10(土) 20:28:36
宮廷だけど、事務の人は基本的に高卒。
23Nanashi_et_al.:2006/06/10(土) 20:59:04
大学教授
国研部長
大学助教授
国研室長
大学助手
国研主任研究員
ポスドク
--------(アカポスの壁)--------
事務次官
その他国1採用者
地方上級採用者
国2採用者
24Nanashi_et_al.:2006/06/10(土) 21:24:52
>>6は高卒の馬鹿でつか


事務員は残業代出ているよ(管理職除く)。
で、出さないと、訴訟に発展している(京大)。
http://university.main.jp/blog3/archives/2005/11/post_617.html
25Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 09:57:43
事務職員で定時退庁(多くがそう)でもみなし残業で残業手当が出る。
みなし残業以上の時間外労働については、さらに残業手当を要求する。
うま〜だな。

(1)実際に行われた残業が多く、割増賃金額が定額の残業手当を上回る
月は、その上回った部分について、定額の残業手当とは別に差額を支払わ
なければなりません。
(2)実際に行われた残業が少なく、割増賃金額が定額の残業手当を下回る
月であっても、定額の残業手当は支払わなければなりません。
(3)(1)のケースで生じた差額は、(2)のような残業の少ない月の定額
の残業手当で充当したものとして、差額を支払わないとすることはできません。
ttp://www.netfirm.co.jp/index/menu_sic_news/sic_news_200507_3.html
26Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 10:07:45
事務次官
--------(権力の壁)--------
大学教授
国研部長
--------(見栄の壁)--------
大学助教授
国研室長
国研主任研究員
その他国1採用者
地方上級採用者
--------(使い捨て人生の壁)--------
大学助手
国2採用者
--------(人生の壁)--------
ポスドク
27Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 10:08:56
正解。
28Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 10:24:15
残業の抑制に「割増賃金」最低基準を引き上げへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060610-00000104-yom-pol

残業代が出なくても働く研究者>>>残業しなくても残業代を申請してさらに残業代を値上げしようとする事務職員
29Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 13:28:16
大学教員はある程度自分の裁量で可分所得増やす方法があるからなあ。
単純に給料だけで比較できるもんでもないと思われ。
私大の教員なんて兼職規定ないから、金稼ぐのが上手い人なら
年何千万単位で稼いでるのもいる。国大は今のところ兼職できねーから
限界はあるだろうが、講演料とか印税とか稼ぐ場なんてさがしゃあるよ。
30Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 13:32:00
>>24
横レスすまんが、お前の方が頭悪いと思われ。
訴訟に発展してるってことは、元々サービス残業が横行する
風土があるってことだよ。

まあ国家公務員の場合は大抵そうなんだけどな。各省庁や
部門で残業の上限(結構低い)が決まってて、それ以上は
出ない場合が多い。比較的暇な部門ならそんなにオーバー
しないが、国大職員はそこそこ忙しい部類に入るなあ。
知り合いいっけど。本省ほどじゃないが、出先ではかなり
忙しい部類。普通に1年目から10時近くまで残業してたしそいつ。
31Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 13:38:04
>>28
それは労働者にとっては良い話だが、取り締まりの方も
強化してくれないと結局サビ残が増えるだけになりそうな予感。
慢性的に人手不足な労基の増強とか、違反が発覚した場合の
罰則強化とかやらんと意味ナス。
32Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 13:46:10
大学も出来高制にすれば良いのでは?
民間の手法を取り入れるための法人化なんでしょ。

論文1本?万円で、総収入を関係者に貢献度に応じて配分する。
IFが高い方が収入が高くなるようにして。
分野ごとのIF格差は、分野ごとの研究者人口で補正。

学生がランクの高い会社に就職したら収入アップ。
就職先のランクは、経営状況や世論調査をものにして毎年番付を更新。
本人の希望との一致度も考慮。
33Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 17:38:36
>>32
おもしろいな、それ。
うちの教授なんて任官時点で、助手以下の業績しかないし。
学生の就職に関しては、思いっきりコネとか動員しそう。
もちろん自分のコネじゃないよ。パトロンのコネね。
それで、学生には「ここが自分の第一志望の会社です」って念書
を書かせそう。
34Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 17:38:43
**** 朝鮮人が押し寄せちゃうよ!北朝鮮人権法案が13日に通っちゃうよ! ****

【政治】"「脱北者」支援などを加える" 「北朝鮮人権法案」を一本化…自民、民主が基本合意(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150007146/

ポスティング始まりました!!!!
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1149938591/

配ってるのはこれ↓。ネットでもじゃんじゃん広めてください。
(GIF)ttp://uploaderlink.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/512kb/src/up10714.gif
(pdf)ttp://uploaderlink.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/512kb/src/up10722.zip.html

世論調査
http://www.yoronchousa.net/webapp/vote/result/?id_research=575
メールするなり、知り合いに教えるなり、身近なとこからやっていこー

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
     テレビや新聞等では、殆ど報道されておりません。
   時間がありませんっ!!どうか、手伝ってくださいm(_ _)m
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
35Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 17:40:16
文科省は年齢や学歴が同一条件なら、
(公立学校の教員と)一般の地方公務員(行政職)との差は
月額で「2%程度」とみている。
36Nanashi_et_al.:2006/06/11(日) 20:28:15
教授会で、役に立たない事務員は首を切るか、窓際に追いやることを議論している。

人の言うことを理解できない事務員は役に立たないどころか仕事を妨害しているに等しい。
37Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 14:25:47
>>26が、一番実感にあってるなw
>>23は、アカポスゲットできてないポスドクでしょw
38Nanashi_et_al.:2006/06/12(月) 15:40:20
39Nanashi_et_al.:2006/06/14(水) 00:57:34
>>37
>26が、一番実感にあってるなw
そうかなぁ〜。事務次官なんて飛び過ぎだよ。
T大とK大の事務局長(大学の事務方のトップ)は文科省からの出向って
聞いたよ。実際、とあるパーティーでうちの事務局長様がお出ましした
けど、そりゃもう教授連中は気つかいまくり。お付きの秘書官みたいな
のもいるし、公用車で来てる。

法人化される前だけど、文部省(当時)の高等教育局や学際局(今でも
あるのかな?)へ附置研や学部内の学科の新設や改組の説明に研究所長
や学部長(研究科長)クラスの教授が行くと、最初に相手をするのは
30歳そこそこの係長クラスだって聞いたぜ。「あ、ちょっと待ってて」
みたいな扱いで、結構ムカついたって当時の教授が言ってた。三流省庁
の文科省でさえキャリア組はそういう態度なんだから、財務省のキャリ
アなんかすごいんだろうな。

40Nanashi_et_al.:2006/06/14(水) 02:49:13
金をもらうための表向きの対応。
その人間に興味があるわけでも、尊敬しているわけでもない。
官職を辞めればどうでもいい存在でしかない。
41Nanashi_et_al.:2006/06/14(水) 08:47:52
人間が従うのは権力、権威、金。
42Nanashi_et_al.:2006/06/14(水) 16:06:30
これ、事務員さん攻撃スレ?
院生+を相手にする事務員さんって皆さんいい人だったから
何の恨みもないんだけど。

ちなみに、教養事務員は態度悪い。
43Nanashi_et_al.:2006/06/14(水) 22:04:04
副大臣や政務次官と事務次官ってどういう関係にあるの?
母校でなめられまくってた社会科の教師が、いま副大臣なんだけど
ひょっとして公務員にとってはエライ人扱いになるの?

高三相手に、あんまりにもつまらない授業をダラダラとするから、
同級生が隠れて地理の勉強してたら、教科書取り上げて激怒してた。
その同級生は、地学科に進学して、Nature/Scienceに連発して
いまは地帝の助教授。つまらない高校教師よりよっぽどマシだと思う。
44Nanashi_et_al.:2006/06/15(木) 07:56:41
その助教授があんまりにもつまらない授業をダラダラとするから、
同級生が隠れて地理の勉強してたら、教科書取り上げて激怒してた。
その同級生は、地学科に進学して、・・・・。
45Nanashi_et_al.:2006/06/15(木) 22:18:38
地帝の助教授は、つまらない高校教師より確かにマシだと思う。
でも、副大臣は地底の教授よりも

遥  か  に  上  だ  ろ  う  が  。
46Nanashi_et_al.:2006/06/15(木) 22:32:27
中身は何にも変わらない。
むしろ天狗になって劣化してるかも。
47Nanashi_et_al.:2006/06/27(火) 20:12:27
同級生がnetureやscience連発して地底の助教授になるようないい歳こいた
 お っ さ ん
が2chですか。おまけに副大臣も事務次官も政務次官も知らないんですか。
工房ならともかく、生きてて恥ずかしくないか?
48Nanashi_et_al.:2006/06/27(火) 20:16:49
で、大学の事務員と副大臣ってどっちがエライの?
49Nanashi_et_al.:2006/06/28(水) 01:39:28
ショッカー戦闘員と研究員くらいの違い。
50Nanashi_et_al.:2006/06/28(水) 02:04:42
>>47
>同級生がnetureや
お前こそ生きてて恥ずかしくないか。
51Nanashi_et_al.:2006/06/28(水) 04:25:09
>>47
典型的文系頭。
52Nanashi_et_al.:2006/06/28(水) 21:05:59
うわ、おっさんが怒ってるよwww
53Nanashi_et_al.:2006/06/28(水) 21:24:38
neture!
54Nanashi_et_al.:2006/06/29(木) 00:39:13
neta だろ。
55Nanashi_et_al.:2006/09/17(日) 18:57:23
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちへの税制優遇をやめて税金をできるだけ多く巻き上るべきだ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
56Nanashi_et_al.:2006/09/17(日) 21:16:55
事務員と教官の給与は教官のほうが上。
公表されているよ。
57Nanashi_et_al.:2006/09/17(日) 21:28:57
>>56
労働時間当たりに換算してくれ.
58Nanashi_et_al.:2006/09/18(月) 01:45:16
>>57
負け犬が言うようなくだらんことをいうな。
59Nanashi_et_al.:2006/09/18(月) 01:55:23
たしかに趣味をメインに生きたいなら事務の方がいいだろうな
60Nanashi_et_al.:2006/09/19(火) 16:26:54
大学職員の給与は低すぎるから趣味に生きられない。
国家公務員平均給与の86%しかないんだから。
地方大学だと40歳で500万円ぐらいか?
あともう国家2種ではない。
東大は半分をリクナビで新卒採用にしていく予定。
61Nanashi_et_al.:2006/09/19(火) 16:32:24
>>57
労働時間あたりでも事務員より下回ることはまずない。
62Nanashi_et_al.:2006/09/24(日) 09:13:50

> いやいややっぱりコアの人材はしっかり会社で賄わなくちゃ、という方向に
> シフトする可能性が高いと見るわけです。もともと経団連はそういう発想が
> 強いですし、御手洗会長の考え方もそちらに近いですから、

正規と非正規をきっちり分けて、会社は正規職員の利益向上を最重要課題として
経営するという路線ですね。
正規職員とその正規家族にとってはいい流れなんでしょうけれど…

経営するだけじゃなくて、政府にも「正規職員とその正規家族を優遇」
するように要求する…
問題は『そうじゃない人がどうなるか?』ですが、その際に非正規から
正規へというスローガンを利用して非正規の人を食い散らかす、という
ことが行われるんだろうな、と悪い予想をしています
例えば、御手洗会長の会社ではどうなるか、見守りたいと思います

正規職員と非正規職員をキッチリ区別して扱う、という路線は例えばワーク・シェア
リングと真正面から衝突するように思う。
本当にソーシャルなのだろうかと。いや、「正規職員同士の間」ではソーシャルです

http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/post_16bc.html
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/post_b331.html
63Nanashi_et_al.:2006/11/25(土) 15:12:33
>60 
地方大学だと40歳で500万円ぐらいか?

うらやましー
64Nanashi_et_al.:2007/02/18(日) 19:54:15
大学の専任事務に興味があるのですが国家公務員の勉強をしたほうがいいのでしょうか?
最近興味を抱いたばかりなのでもしよろしければ教えてください?
65Nanashi_et_al.:2007/02/26(月) 11:59:07
>>64
専任事務になりたいのなら国立だけはやめとけ。
給料が低いしいいことなし。
66Nanashi_et_al.:2007/02/27(火) 21:56:18
大学の専任事務に興味があるんだけど、
国公立と私立って試験のシステムが違うの?両方とも公務員ってことで国家試験対策したらいいのかな?
それともSPIのような対策のほうがいいのでしょうか?
67Nanashi_et_al.:2007/02/28(水) 06:15:19
↑別次元の対策が必要なような・・・
68Nanashi_et_al.:2007/03/06(火) 01:00:50
国立の試験は国家公務員試験でいいの?二種とかいろんなのがありますがどれなのでしょうか?
69Nanashi_et_al.:2007/03/06(火) 05:06:16
親父が国立で教授やってるが、事務員は最下層だろ。明らかに。

なんといっても、ついこの前まで国家公務員の身分だったのが、そうじゃなくなったんだぜ。
教授クラスになれば安定しているから何も問題ないが、事務員はそうでもないだろ、これからは。
詐欺に合ったような気分じゃないのか?奴等は。
70Nanashi_et_al.:2007/03/06(火) 12:03:03
そのうち、大部分が派遣業者からの派遣事務員で置き換えられるだろう。
71Nanashi_et_al.:2007/03/06(火) 21:04:20
この業界で既得権を否定する人事はありえない。
法律で守られているから、クーデターでもおきない限りリストラはない。
72Nanashi_et_al.:2007/03/06(火) 21:30:00
給料を下げていけば勝手に出て行く。
73Nanashi_et_al.:2007/03/07(水) 22:33:27
ここはひどいな、、、うそばっかりだ。
知りもしないくせに適当に言うなよ。
ほとんどが間違いだな。

職員はお前ら無職(学生含む)とは違うのだよw
74Nanashi_et_al.:2007/04/02(月) 20:21:38
国公立の職員採用試験て大体何人くらい受験してるの?
75Nanashi_et_al.:2007/10/09(火) 13:31:37
大学事務職員って給料いくらぐらいなんですか?それに対する仕事の量も教えてw
76Nanashi_et_al.:2007/10/09(火) 19:40:04
国立と私立で仕事内容も給与も全然違う。
国立なら30歳で400万円前後。40歳で500万円台か?
77Nanashi_et_al.:2007/10/09(火) 20:02:37
マーチ学部卒で国立大事務→30歳で400万円(終身雇用)

東大博士修了で国立大ポスドク→30歳で350万円(任期付き)

どっちが勝ち組かわかるよな?
78Nanashi_et_al.:2007/10/09(火) 20:46:53
転勤なし、残業なし、終身雇用、一日最大で7時間労働、給料は公務員、まあ現業を除けば
公務員では最強の部類にはいる。毎日2時間ぐらい午後にテニスやってるよ、あの人たち。

とはいえ、バスの運転手、守衛、清掃局の職員とかの現業は同業の民間の給与の1.5倍程度もらってる
らしいから、そっちのほうがお勧め。勤務環境もめちゃくちゃいい。

以前、底辺と思われていた職種が一番いいよ。勤務環境も給料も最高。
79Nanashi_et_al.:2007/10/09(火) 20:54:54
こんなんでスーパーサイエンスとか言っても笑わせるよ。
もっとも真剣に考えてなんかいないんだろうけどね。
少子化もそうだが状況が深刻になっても何の手も打たないか
打ったふりしてろくでもないことをしでかして滅びるんだろうよ。
80Nanashi_et_al.:2007/10/09(火) 23:22:41
国立大学事務職員って思ったより給料低くね?
市役所の法が多いやん!?
81Nanashi_et_al.:2007/10/09(火) 23:23:46
専門員ってなんですか?
82Nanashi_et_al.:2007/10/10(水) 12:28:14
でも大学の事務員て頭悪いよね
話の通じないやつばっかwww
基本的な処理能力が身についてないwww
83Nanashi_et_al.:2007/10/10(水) 23:28:24
皆さんの大学ってセンター試験のときの監督駆り出しありますか?そのときの給料は?
84Nanashi_et_al.:2007/10/10(水) 23:39:39
そんなの事務員がやるでしょ。
事務員の方が解答を知らないから不正も起きないだろうし。
85Nanashi_et_al.:2007/10/11(木) 00:00:57
ウチでは代休だよ・・・代休いらんから金くれぇ・・
86Nanashi_et_al.:2007/10/11(木) 00:19:55
>>85 大体、どこもそうじゃね?金はとにかく、ださない方向。
大学教員は裁量労働制になってるだろうから、代休なんて
もらったって何の意味もないんだけどな。。
>>78 おれも大学教員なんて、あほな職業めざさずに、
そっちにいっとけばなあ。
もしくは、医者をめざすべきだった。心底、後悔。
87Nanashi_et_al.:2007/10/11(木) 00:21:15
>>82 頭よかろうが悪かろうが、給料よくて仕事楽な人の勝ち。
88Nanashi_et_al.:2007/10/11(木) 16:23:20
>>86
医者で大学教員してますが何か?
89Nanashi_et_al.:2007/10/11(木) 17:45:26
>>88
負け組乙
90Nanashi_et_al.:2007/10/12(金) 13:03:24
事務のオヤジとは仲良くしたほうが吉?
91Nanashi_et_al.:2007/10/12(金) 21:29:37
仲良くしたほうが吉かどうかは知らんが
険悪になったら良いことはひとつもないと断言できる。
92Nanashi_et_al.:2007/10/12(金) 21:48:34
怒らせて背任行為を働かせれば、すぐに懲戒免職にできるね。
すぐ怒る奴とか、決まり事守れない奴は、役人としてのメリットは享受できない。
93Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 01:25:58
>>78

>転勤なし、
転勤はある。

>残業なし
普通にある

>終身雇用
公務員じゃないから分からん。

>一日最大で7時間労働
部署による、

>給料は公務員
公務員以下の給料

>公務員では最強の部類にはいる。
どう考えても公務員系で最悪
94Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 02:27:26
年収1200万の医者が、「最近、不景気で給料が安い」と嘆いていた。

健康保険料を払うのをやめようかと思った。
95Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 12:32:28
マーチ学部卒で国立大事務→30歳で400万円(終身雇用・共済・住居手当・扶養手当・退職金あり)

東大博士修了で国立大ポスドク→30歳で350万円(1年任期・国民年金・国民年金・退職金なし)

どっちが勝ち組かわかるよな?


96Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 13:05:57
>>93
転勤があるって、僻地に分校のあるグループにお勤め?
国立大学法人は各大学が採用するから転勤はないよ。
97Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 15:57:12
マーチ学部卒で国立大事務→30歳で400万円(終身雇用・共済・住居手当・扶養手当・退職金あり)
東大博士修了で国立大ポスドク→30歳で350万円(1年任期・国保・国民年金・退職金なし)

どっちが勝ち組かわかるよな?

国立大事務→40歳で係長・年収600万円→55歳で課長・年収900万円→65歳で定年退職(退職金3000万円)→共済年金
ポスドク→35歳で無職→終了
98Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 18:41:00
大学教授は威張っていますが、事務職員の人事に関わる権利は全く持っていません。
独法化のどさくさに紛れて、事務職員は独自の人事権を掌握しました。

「運営の効率化のためには、研究補助者が独自の人事権を持つべきだ」そうです。

ちなみに、教授はどんどん任期付や特任へと待遇が悪化していますが、
職員は相変わらず終身雇用です。

これだけ言えば、わかるよね。
99Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 18:43:52
>55歳で課長・年収900万円

これは、ちょっと気の毒。
うちの研究所は主任研究員で1200万くらい。
もう一つ位があがると1500万くらいになるが、これは4人に1人くらい。

修士を出て、一流メーカーに入るのが良いのではないかね?
100Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 21:07:49
>>98
人事を決めている部長や理事クラスの人間が
ただの事務と思っておいでで?
101Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 21:11:47
>>100
ただの事務だろ?官僚の一番偉い奴でも「事務」次官だからな。
何様になったつもりだ?ああ?たかが事務員の小間使いの分際でw
102Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 21:17:16
>>101
いやそーゆー意味じゃなくて・・・まあいいか
103Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 21:17:50
経営者こそ、終身雇用にしたらダメなんだよね。
アメリカのCEO見てみろよ。業績悪けりゃ、速攻でクビ。ビジネスマンなんて全員そうだ。

アメリカの真似するなら、経営者になったと勘違いしてる馬鹿な思い上がった事務員こそ任期付にすべき。
どうせ経営なんてできないから、辞めた瞬間に訴訟起こされて、一生かかってもはらえないぐらいの賠償
負わせることができるしw
104Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 21:19:23
事務も教員も経営なんてできないだろうがw
105Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 21:19:34
大学みたいな超むずかしい組織をマネジメントするのが、公務員あがりの事務員って時点で終わってるよな・・・・・・
まず、こいつらがしり込みしてすぐ逃げ出すほどの、超でかいリスクを背負わせるべきだわ。
106Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 21:20:47
>>104
教員は研究室運営してるから、ある意味中小の社長みたいなもん。
事務員は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


たんなる市役所の窓口の職員レベルw
107Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 21:50:43
>>106
>ある意味中小の社長みたいなもん。

でも、研究室運営なんて成果が上がらなくても倒産の恐れは無いわけで。。。
108Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 22:10:43
大学事務は、assistant(補助者)ではなく、administrator(管理者)ですから。

我々が教員を管理してあげてるのです。当然、我々の雇用は永久保証です。
109Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 22:30:34
うちの大学事務は、経理も滅茶苦茶で、他人のパスワードを勝手に使って
私の経理システムに意味不明の金を出したり、入れたりしている。
グローバルCOEの予算もそんな風に扱われていて、さっぱりわからない。
電気代が300万とか、全然使った覚えがない。
この方式は、担当者が変わっても引き継がれていて、前の担当者は学内の監査担当に移った。

でも何年か前には、助教授が不正経理で事務から告発されて、追い出された。
結構有名な著作があって、私もその本を読んでいまの大学に来たんだけど、
あの事務にそんな正義感があるとはとても思えない。本当に意味不明だ。
110Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 22:36:01
電気代は間接経費での支払いじゃないの?
111Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 22:42:09
電気代で300万使った覚えがない。
通知してくれても良いのに、勝手に入金されて、勝手に出金される。
私は1円も使えない状態。
112Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 22:45:54
直接経費が勝手に使われることはありえないが・・・?
113Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 22:52:48
間接経費は、あれは正直いらんだろ。
事務員も頑張って書類書いて、文科省から予算取ればいいんだよ。

予算の取れない事務は廃止w

なんで研究者が事務員のぶんまで書類書いてやらないといけないのだ。

きっと文科省の官僚も事務員のかいた書類なら、超正確に審査できるから、間違いない予算配分ができるだろうw
114Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 23:16:21
事務員

・経費は他人任せ。私たちは使う人w
・終身雇用は当たり前。任期付きなんてありえないw
・教員・学生に書かせる書類を増やすのが仕事w

ゴミだな。
115Nanashi_et_al.:2007/10/14(日) 23:57:29
>>110
間接経費って、個人の経理システムに、
事務職員が勝手に入れたり出したりして良いんだ。知らなかったよ。
「パスワード絶対教えろ」って、何度も脅されたから、
どう考えてもおかしいような気がするけど。

116Nanashi_et_al.:2007/10/15(月) 00:14:30
だって間接経費は研究者は使えないお金だから
あくまでも「研究機関」へ配分されたもの
研究計画に書かれてある間接経費の使途に電気代が
計上されていれば、支払うこと自体には問題が無い

ただし個人の経理システム云々は機関における問題だから
ここでどうこうはいえないが・・・
常識的に考えればちょっと変というか、嫌な仕組みだなぁ
117Nanashi_et_al.:2007/10/15(月) 00:22:58
用途や金額が誤魔化されていなければ、単なる制度の問題なんでしょうね。
私の経理システムで不正をされても、全くわからないのが怖い。
118Nanashi_et_al.:2007/10/15(月) 00:25:54
普通は直接経費と間接経費の経理が分けられるような
システムを使うんだけどね

ちゃんと研究費を管理しやすいシステムを導入するように
事務に主張しないと、改善はされないよ
119Nanashi_et_al.:2007/10/15(月) 12:56:53
だって、不正がばれても、最終責任は教員に押し付けておけばいいんだから、
なんで改善しないといけないの?意味わかんね。あ、おれ事務ね。
120Nanashi_et_al.:2007/12/30(日) 18:53:45
残業代支給された?
121Nanashi_et_al.:2007/12/30(日) 19:22:54
>>113
お前さんの科研費の経理処理は全部自分でやれ、と言われたらどうするよ?
122Nanashi_et_al.:2007/12/30(日) 21:12:04
秘書を雇えば済む
123Nanashi_et_al.:2007/12/30(日) 21:16:11
科研費の経理処理は全部自分でやれ、と言われたら、自分でやるよ。そんな仕事自体、秘書を雇わなくてもできる。
124Nanashi_et_al.:2007/12/30(日) 21:17:29
事務と通すとすごく面倒になる。
125Nanashi_et_al.:2008/02/09(土) 19:20:16
大学事務員はQOLがもっとも高い仕事のひとつです。
待遇求めるなら伝統的な私立大学が最強。大学職員の中では多忙な部類
だが将来性抜群なのは医大です。土曜日出勤がある学校が多いので。

国立大学職員は国家公務員から民間人へ切り替わりまして給料は私大
に比べて薄給なうえ、世間が思っているより仕事(書類w)が多く
残業もあります。しかしその中身といったら世の中の企業よりずっと
まともですがすがしいものです。あとこれから格差が生じますが国立
職員は給料はそんなに良くないが福利厚生をはじめ待遇全般は悪くない。
年々生活態度全般の締め付けが厳しくなってきている公務員よりパラダイス
といえるでしょう。

貧乏でも好きな勉強をし続けられているこの平和な環境に感謝できなけれ
ば正直赤ポスなんて単なる自己満足です。昔ほど国立大学に権威もないし
残念な事にアカデミックが軽視されている社会風潮ですから。
たんなるワーキングプアでしょ?って言われたら顔真っ赤にして泣くん
でしょ?w勝ち目ないですよ。
大学の事務員様に手続きしてもらってることにも感謝できるといいですね。

結局任期付きとかって正社員じゃないってことですし。
テストが得意なら30歳までに官僚になるか医師になるか。
まぁ医師になったところで今度は医師の世界で上を見て下を見て煮えきら
なくなります。官僚になったってそんなに儲かるわけじゃないし忙しいし。

なおこれは提案なのですが、高校教員などをやりながら大学レベルの研究
ってできないんでしょうか?QOLも趣味も満足いくのでは?

私は学術の世界で生きる人って尊敬していますし貧乏しても好きなこと
にかける気持ちが素晴らしいって思っています。でも、別に他人がテスト
できたり学力エリートだからって自分より上だとは思わないし崇める気も
ありません。だってこちらにはなんのメリットもないし。
お年玉でも配布してくれる成金のほうがよほど使えるってものですw
126Nanashi_et_al.:2008/02/09(土) 19:21:39
125だけど間違って投稿してしまいました。

土曜出勤があり忙しいのが医大です。
127Nanashi_et_al.:2008/02/09(土) 20:38:02
そんなツマンネー人生送りたくないな・・・

しかもそれを語られても寒いだけ。
128Nanashi_et_al.:2008/02/09(土) 21:41:48
>>1 現実を見ましょう

http://senteradvice.blog77.fc2.com/blog-entry-14.html
大学教授 1167万円
大学助教授 906万円
サラリーマン 400万円

http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20070109/p1
大学教授生涯収入 4億6000万〜5億3000万
サラリーマン 2億
129Nanashi_et_al.:2008/02/09(土) 23:11:20
大学事務員(学部卒22歳、終身雇用)
初任給20万、住宅手当2.7万、賞与4.5か月
通勤手当、扶養手当、雇用保険・厚生年金(共済年金)・健康保険
240万+32.4万+90万=362.4万
年金の差額分+健康保険の事業者負担額=20万程度
合計382.4万

大学ポスドク(博士卒27歳、1年契約、35歳が上限)
給与30万(固定)、住宅手当なし、賞与なし
雇用保険なし、国民年金、国民健康保険
合計360万
130Nanashi_et_al.:2008/02/10(日) 02:48:53
>>129
>>1で書いているアカポスっていうのはポスドク限定だったのかw
ポスドクと比較して「勝った!」って哀れすぎるwww
131Nanashi_et_al.:2008/02/10(日) 03:04:10
テニュアトラック准教授にもなれないのが何かほざいてるよw
132Nanashi_et_al.:2008/02/10(日) 16:45:13
リアルテニトラ准教授ですが何か。

ちなみに
テニトラ教員>>>(超えられない壁)>>>ポスドク>>>職員
ですよ。職員は所詮職員。

ポスドクはいつの間にかテニトラに乗って講師→准教授→教授と進むことも多い。
分野にも依るけどね。
133Nanashi_et_al.:2008/02/10(日) 17:02:17
テニュトラ准教授でも、上にテニュアの准教授が居るところは絶望的だね。
134Nanashi_et_al.:2008/02/10(日) 17:04:58
>>133
そういう時には一旦外に出て出世魚になって帰ってくる。
135Nanashi_et_al.:2008/02/10(日) 17:10:22
事務屋さんですか?
任期制にそんな保証はありませんよ。
136Nanashi_et_al.:2008/02/10(日) 19:00:42
非正規雇用のくせに・・どっからそんな自信が湧き上がってくる
のだろうか。ポス毒って契約社員の事だろう。

准教授と同じ年齢の事務員なら事務員のほうが年収上だろうな。

っていうか全員が教授になれるとでも思ってるんですか?
どうしてそんなにポジティブ思考なの?
ちょっとうらやましいんですけど、その思考回路。
137Nanashi_et_al.:2008/02/10(日) 19:10:49
>>135
その場に留まってもどうせ保証がないどころか
上が詰まってて先が見えちゃってるんでしょ?
なら外に出るしかないだろw
138Nanashi_et_al.:2008/02/10(日) 21:11:46
えっ、ひょっとして高卒国3採用の無能課長の方が、
東大博士修了国1蹴りポスドクよりエライとか思ってるの?
139Nanashi_et_al.:2008/02/10(日) 21:24:47
国T蹴っちゃったの?w
蹴るのにどうして受験したの?
将来設計がゼロだね。
しかも万年ポスドクって・・・

そりゃ高卒無能課長のほうがよっぽどまともだな。
国3採用(絶滅人種)に負けて悔しくないの・・・!?
140Nanashi_et_al.:2008/02/10(日) 21:26:22
ごめんごめん、国Tに受かっても最終合格できなかったんだね

人物像に問題あり?東大出てるならそれしか考えられないよね。

言っておくけど国T受かるだけならマーチでも可能だし

実際マーチ以下のキャリアってのも実在してるんだよ。

残念でしたw
141Nanashi_et_al.:2008/02/10(日) 21:28:54
>>136
かわいそうに。1講座1教員の大学って知らないんだね。

1講座複数教員制度の大学は競争が続くけど、1講座1教員の大学は
博士号持ってて若い頃ある程度論文出していればもう自動で上がれるからね。
歳と共に「教育業績」が増えるから。
非正規雇用なのは最初の1年だけ。これは一般企業で言うところの試用期間と同じ。
セクハラ、アカハラ等のとんでもないミスをしない限り自動的に教授まで進めるんだよ。
で、年収はおおよそ同じ年齢の職員の年収+200万くらいだね。
実質的には労働の拘束時間は職員の10分の1くらい。
休みも職員の倍以上。

さらに重要なのは「専門分野、業績、知名度が全く同じ代替教員は見つからないけど、
職員なんていくらでも代替要員を連れてこれる」ってこと。だから安いの。

まぁこんなスレが立つこと自体、職員が教員にコンプレックス抱いている裏返しだからね・・・

もちろん職員以下の待遇の教員もゼロでは無いよ。ポスドクとかね。
142Nanashi_et_al.:2008/02/10(日) 21:34:48
>>141 逆だろ。教員が事務員を妬んでいる。
ええとその1講座1教員の大学および学科教えてくれない?
それって朗報じゃん。みんなそういった講座めざせばいいんじゃ
ないの?っていうかその講座に人が殺到したら成立しなくなるよね。


職員は少数精鋭採用だから能力の有無にかかわらず自動的に上
まで進めて新規参入が無い(代替が無い)んだよね。
ま、誰がやったっていいわけだけどそういうシステムだから。


なんか情けないと思わないの?そういったレアケース引き出すしか
アイテムないわけ?職員が疑問に思ってるのは、将来を嘱望されて
いるいわば波に乗っている人はともかくそれ以外の人ってどうして
就職しないのかなぁって事なんだけど、余計なお世話だよね?ごめん。
143Nanashi_et_al.:2008/02/10(日) 21:40:00
>>140
大学と旧国研の研究者の違いは、「研究テーマ設定の自由」の有無だよ。
研究を志すものが大学より国1を優先させることはない。
144Nanashi_et_al.:2008/02/10(日) 21:43:47
>>143
ポスドクや助教にテーマ設定の自由があるとでも…
145Nanashi_et_al.:2008/02/10(日) 21:46:26
いや・・リアルではオーバードクターの生活の事とか色々相談
してくるわりには可愛くないレスばっかだから呆れちゃってね。

万年講師とか准教授とかにも迷惑な奴っているんだけど
そういう奴って事務方を目のカタキ・長年の妬みから来ている
のかなぁってちょっと思ったんだよね。

一応社会人なんだしもう少しマナー守って友好的に仕事できない
のかなぁって思って。

やっぱいくら閉ざされた世界とはいえマナーのある態度がないと
下の人の就職や今後にもお手本にはならないし、こういう時代なん
だから人格のほうも磨くべきではないかな?と思ったの。

そうしたほうが本人にとってもいい仕事ができていくんじゃない
かなぁって思うけど・・

146Nanashi_et_al.:2008/02/10(日) 21:50:24
>>145
まぁ、殺したいぐらい憎まれてるのは事実だから
否定しようがないわけだ。

高卒に同じことをしたらリアルでリンチされると思うよ。
147Nanashi_et_al.:2008/02/10(日) 21:55:59
>>146 うーん・・言ってることがいちいち幼いよね。
ラボにこもっている奴と事務員じゃ事務員のほうが力が強いってw

っていうかどうしてそんなに事務員が憎いの?
それがまったくわからないんだよなぁ。

やっぱ生活保護受けてる側が区役所の窓口の公務員を妬むのと
一緒?世話してもらってるのにすげーよな、あいつら。
148Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 00:33:11
サポーターだけが儲けて、
プレーヤーに全然報酬が支払われないサッカーチームみたいな感じだね。
149Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 00:35:27
>>147
なるほど事務員は力が強いのか
爆弾や毒ガスの細菌兵器の開発能力ぐらいはあるんだろうな?
150Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 03:38:17
>>149 わかった。君が就職ない理由は危険思想の持ち主だから
じゃないの?へんな薬品で殺人アイテムとか作っちゃうような
倫理観が敬遠されちゃうんだよ。

コッワーw

就職できる人の考えならカウンターパンチくらいしか
思いつかないよねw
151Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 07:40:15
実験室レベルの話と実用兵器の開発能力の区別がつかない
世間知らずな149がいるスレはここですね。
152Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 07:41:20
>>148
サポーターというより、チームスタッフな。
153Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 11:53:05
事務員ってそんなに教員職に憧れてたのか。
まぁ待遇も年収も自由度も地位も名声も完全に 教員>>>(超えられない壁)>>>事務員 だもんな。
154Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 12:04:13
153 の不等号があっているかどうかはしらんけど、それに
付け加えるならば、
大手企業管理職 >>> 大学教員
だな。
少なくとも、年収や生涯賃金では。まあ、地位も然り。
なりやすさだったら、大学教員の方が逆に厳しいのにね。
苦労して、わざわざ貧乏くじをひく、もの好き。
155Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 12:14:16
上位大学大物教授 >>> 大手企業管理職

年収も生涯賃金も地位もね
「平均」と「特定グループ上位」を比較して悦に入る奴って低学歴なのかな

高卒でも年収1億社長は存在する → だから大卒より上だ!
リーマンでも大手管理職は凄い → だから大学教授より上だ!

なんだかな・・・可哀想になってきた
156Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 12:17:41
>>155
> 「平均」と「特定グループ上位」を比較して悦に入る奴って低学歴なのかな

自己紹介オツ

> 高卒でも年収1億社長は存在する → だから大卒より上だ!
> リーマンでも大手管理職は凄い → だから大学教授より上だ!

教授ともなれば、総人数的にも、実績や年齢的にも、大手管理職と比較されて当然。
157Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 12:20:19
大学教授平均 1133 >>> リーマンの上場企業部長級(リーマントップクラス) 1038

http://nensyu-labo.com/heikin_yakusyoku.htm
上場企業における役職ごとの平均年収をグラフでまとめました。
各平均値の詳細は以下のとおりになっています。
* 部長級 1,038万円 (月収64.8万円 ボーナス259.7万円)
* 課長級 850万円 (月収52.2万円 ボーナス224.3万円)
* 係長級 685万円 (月収43.8万円 ボーナス159.8万円)
* 平社員 487万円 (月収32.5万円 ボーナス 97.5万円)

各年齢平均年収の詳細
平成18年の年収データを年齢別で表示しました。
各年齢別の詳細データは以下の通りになっています。
      男性 女性
60歳以上 456 234
55〜59歳 634 264
50〜54歳 662 266
45〜49歳 656 278
40〜44歳 629 280
35〜39歳 555 294
30〜34歳 461 299

http://nensyu-labo.com/2nd_syokugyou.htm
1 テレビ番組プロデューサー 1,900
2 ファンドマネージャー 1,600
3 パイロット 1,295
4 アナウンサー 1,200
5 大学教授 1,133
6 医者(資) 1,101
7 アクチュアリー(資) 1,050
8 大学助教授 883
158Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 12:27:21
大学教授の中にも「研究科長」「センター長」「学部長」など役職付きはさらに上だよ
比較するなら
 ヒラ教授 v.s ヒラリーマン
 役職付き教授 v.s 役職付きリーマン
だろ
159Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 12:29:21
>158 おまえ、本物の世間知らずだなwwww
160Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 12:30:59
>>159
自分の知っている世界=世間、という低学歴のパターンだな。
161Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 12:31:30
>>157 生涯賃金の期待値で比べないと、意味ないな。大学教授になれるのは
平均何歳?そもそもなれる確率は?なれなかった場合の収入も期待値には
いれとかないと。瞬間値ではなくて、定年までの賃金を時間積分したもの
でないと。民間に比べると、大学教員は賃金上昇率の低さや就業開始年齢が高い、
というデメリットがどうしても目立つ。スレ違いなのはわかっているが、
大学教員と大学事務員なんて、低いもん同士比べても意味ないと思ってな。
162Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 12:33:17
これでいいだろ

教授・准教授・講師>>>>(超えられない壁)>>>>大学事務員>>>>リーマン>>>(超えられない壁)>>>>>>>>ポスドク>>>>ニート>>>無職
163Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 12:37:13
>>161
理系らしくないというか、就職活動中の学生かい?
「なった後」「既にその立場そのもの」「そこまでの道が確実な人」の話なのになれる確率や期待値出してどうする。
就職活動にでも使うのかい?

期待値など持ち出したら

リーマン>>>>>>>>>>>>>>>>>>プロスポーツ選手>>>>>>>>>>>>>>NASAの宇宙飛行士

だろ。リーマンを最上位にしようとする猿知恵。
164Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 12:42:18
http://nensyu-labo.com/heikin_syougai_gyousyu.htm
サラリーマン 生涯収入 上場企業平均 2億3,143万円

http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20070109/p1
大学教員(30歳講師→65教授) 約 4億7000万〜5億3000万
165Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 12:44:31
>>158
助教=ヒラリーマン
准教授=主任/課長補佐クラス
教授=課長/部長クラス
役職付き教授=事業部長/役員クラス
166Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 13:27:20
いやー・・ポスドクちゃんからかうの愉快だな。
>>153 年収も自由度も地位も名声も 事務員>ポスドクだろ。

一体ポスドクちゃんたちのうち何%がず途切れず有給でいられますか?
昇格し続けられますか?ぶっちゃけ教授職につけるの何人?

あのさ、一緒に銀行に金借りに行ってみようか。
はっきりするぜ?
ポスドクちゃんはもっとロジカルに切り返してくるかと思ったら
もう中2病発症してんだもんな。

ってゆうか本当にポスドクなの?院試浪人かと思ったよ、あまりの
中2病っぷりに。

まぁ大学事務員に勝る仕事といえば区役所だろうなー。
いかにサビ残をせず有給完全消化するかがテーマだからな。
区役所には負けてるだろうなぁ。

そもそも事務員とはたまたま同じ職場にいるだけで
ポスドクの真のライバルって助教でしょ?民間研究員(正社員)でしょ?
ま、その二人にどっちも負けてるわけだけど。
それわかってる?

167Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 13:32:29
大学事務が全員フリーターに格下げされても、
国民の大部分は気付かないでしょ。
168Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 13:36:33
>>167
ポスドクが全員フリーターに格下げされても、
国民の大部分は気付かないでしょ、
つーか、ポスドクの雇用条件とフリーター/パート社員と区別つきません。
169Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 13:37:38
>>167 別に大学と言う場所にも事務員という仕事にもこだわる
必要ないからね。もしも大学が激務で低待遇になれば

他の仕事を探すまでだよw

そんなこともわからんのかポスドクはwアタマがカチンコチンだな。
170Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 13:40:17
>>168 ポスドクって学術アルバイターの事でしょ?
学術パート、ともいうか。

ごめんあんまり詳しいことわからないんだけど
博士課程からすぐに助教になれる人って何%?
171Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 13:43:37
ちょっと前までは修士課程からすぐに助手(パーマネント)になれたのにね。
172Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 13:47:42
さっきから煽ってる者だけど俺のじいちゃん旧帝の教授だったよw
正直じいちゃんから大学事務員や公務員はいいぞって勧められたん
だが。

旧帝だってなー、昔からオーヴァードクターがごろごろいたんだぜ。

アカポスさん家はニートできる余裕があるの?
それとも金ヅル女でも物色中なわけ?
ソコンコ知りたい。
ま、煽ってるけど基本的に尊敬してるから教えてよw
173Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 13:48:40
>>169
そんなに大学に愛着がない人は、いますぐ辞めさせるべきだね。
174Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 13:52:54
>>173
じゃあほとんどの人は辞めるだろうね。
大学職員も、教員も、リーマンも、お給料のために働いている。
大学や会社への愛着で働いてる香具師はある意味負け組だ。
175Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 13:53:44
>>173 うわっ!厨房発言出たぁ。
事務員は多機関や他キャンパスなどに出向があるしもともと
大学にズーっといるわけじゃないんだよね。

勝手に愛着持つのは結構だけど、定職掴む努力したら?
就職率が学校の世間的評価尺度になれば君は
愛着のある学校に泥を塗ることになるんだぞ。

それからアカポスには人事権はないってこれ、基本事項な。

176Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 13:55:32
事務員ごときがトータルで教授職よりメリットがあれば
教授全員事務員になってますよ。
177Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 13:55:34
てか、無給なのに愛着があるからといって学校に居座る奴って

不法侵入・不法占拠じゃねーの?
最近は警備が厳しくなっているからねぇ。
178Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 13:57:21
>>176 悪いけど、教授は事務員になれないよ。
ゼネラリストとしての素質や人間関係・調整能力などが重視
されてるから。このへんは企業の事務系も同じだけど。

東大院出てるからって論文何本も書いたからって
なれるわけじゃないんですよ。
わかるかなー?
179Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 13:57:34
吹いたwwwwwwwww

>それからアカポスには人事権はないってこれ、基本事項な。

教授会承認
学長承認
理事会承認
理事承認

アカポスは人事に出てくるけど事務員は出てこない罠
180Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 13:59:28
なんだか事務員が暴れてますな
普段からすごいコンプレックスなんだろうな
181Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 13:59:59
>>179 あ、ごめんポスドクって言おうとしたんだ。

でもアカポスも人事権ないよ。
事務員の人事権はアカポスにはありませんので。
182Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 14:00:45
>>178
そりゃ底辺職やドカタになるには体力いるからなぁ
183Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 14:01:18
>>180 このスレッド打てば響くのが気に入っちゃって。
こんな楽しいスレッド久しぶりだよ。
さぁどんどん書き込んでくれ、ポスドクさん。
184Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 14:02:15
>>181
事務員の人事なんてどうでもいいよ
185Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 14:03:04
>>182 体力の無いやつは研究も無理。
だから助教になれないんだよ。

毎日皇居の周りでもマラソンすればぁ?

186Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 14:05:26
>>183
事務員より下はポスドクとニートしかいないし、そういう妄想しないと自我が保てないってことか。
事務員さんも任期無し助教授にでもなればよかったのにね。
187Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 14:07:52
>>185
さすが事務員さんは定時出勤、定時退勤で体力がすごいみたいだな。

授業と会議しか拘束されないし、実質週休4日でマターリだから准教授は体力落ちるよ。
188Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 14:08:53
>>186 悪いけどぜんぜん興味ないなぁ。
あ、一応これから休職してロースクール通うつもりなんだけど。

なんかね、俺金に直結する資格しか興味ないし。
あとできるだけラクしたいから。

お金も出ないのにずっと研究室にいるとかそんなのイヤだよw
189Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 14:12:35
>>187 まぁね。でもいい部署ばかりじゃないんだぜ。
残業続きの部署の頃はサイアクだったぜ。
これじゃ事務員なった意味ねーだろってな。

しかしさすがに定時退勤をくりかえしてると体力が有り余って
ボランティアでテニスのコーチやってたけどそれも飽きたよ。
やっぱ下手な奴とやってもつまんないし。
でもなぁ・・上手い奴はみんな仕事してるしな。
結構寂しいもんなんだぜ?定時退社も。

しょうがないから英検1級とか法学検定とか漢字検定とかとりまくった
ぜ。あやとりスクールってのも行ったな、ババアばっかですぐやめた
けど。

190Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 14:14:40
>>187 え!准教授ってそんなに働いてないの?
じゃパートでいいよね。
今度提案しよーっと。
人件費削減になるし、常勤削ってパート2名にしたらポストも増えて
いいかもね。
191Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 14:15:28
ピペット土方ってアカポス未満ですか?
192Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 14:18:53
ポスドクさんはどうして高校教員にならないの?
よくあるじゃん、ドラマで。

いいと思うけどな・・女子高生に囲まれて物理とか教えてればラクだろ。
193Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 14:19:30
>>190
がんばってね。
たぶん事務員さんが削られちゃうけど。

教員数満たしてないと文部科学省から怒られちゃうからね。
194Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 14:24:11
>>193 別に削られてもポスドクさんと違って頭も固くないし
そこそこ稼げればどんな仕事でもいいんで、別に困らないし。
失業手当出るからなー^^☆

ま、リストラされたらこういったマターリな仕事は他にあまり
ないから困るかなー。

くっくっく。
195Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 14:29:23
>>194
まーポスドクと比べたら事務員の方がマシだよな、ある程度ツブシも効くし
その辺のリーマンと比べても事務員の方がマシみたいだな
俺は准教授からそのまま講座の教授ってレールに完全に乗れたのでどうでもいいけど・・・
196Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 14:33:51
>>195 おめでとう^^
197Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 18:24:44
大学が抱える病

1.独立人事権を持つ無能事務員・技術員
2.ニセ公募だらけの人事
3.大学院定員とアカポスの不均衡
4.学部入試至上主義による学閥形成
5.研究・教育効率の低い地方大学
6.責任を問われる研究活動への学生の使用
7.曖昧な名称を持つ学部・学科組織
8.非効率な事務処理による研究効率の低下
9.研究結果・教育効果の評価制度の不備
10.研究組織形成のしくみの稚拙さ
198Nanashi_et_al.:2008/02/11(月) 23:12:47
ヒマな人間が多いんだな
199Nanashi_et_al.:2008/02/12(火) 00:04:21
>>163 にある不等号は、まったくその通りだと思うのだが。猿知恵でもなんでも
ないぞ。あと、赤ポスめざそうとすると、30代半ばか後半まで、ずーっと
就職活動が続くような不安定な身分に甘んじなければならないから、
期待値を考えるのは別に変でないと思われ。たとえば、
助教とか、原則5年の任期だし。普通の会社の正社員で「あなたの雇用を続けるか
どうかは5年先に見直しがあります」なんて、普通言われんだろ。
人並みの家庭を持つのも一苦労。
200Nanashi_et_al.:2008/02/12(火) 00:08:39
>>194 本当にまったりなところっていうのは、リストラも
ないところだと思うのだが。。
201Nanashi_et_al.:2008/02/12(火) 21:36:40
>>197
君が抱える病、だろ?
東大文3→教養学部卒→東京大学事務員

これが最高だろ。多かれ少なかれ学部時代の偏差値で「あったまいい〜」
とか「プゲラ」されてるわけでそこそこ勉強頑張った奴はたった一回の
入試でずーっと頭いい扱いされるんだからこんなお得な試験ないだろ。
卒業までの間に脳味噌腐っても東大出ただけで頭いいって言われるわけ。

大学院の定員が厳しかったら、君は院生になれなかったかもよ?
当然学歴ロンダリングなんかする余地なし。

もし地方大学がなければ各都道府県が優秀な生徒に資金出して首都圏の
大学が地方人によって占められるかもよ?今は旧帝や地方大が各地に
あるから東京には結局生活費の払える人間しか来ないし。

っていうかおまえが一番稚拙。さっさと就職したまえ。
202Nanashi_et_al.:2008/02/12(火) 22:08:37
>>201
東大出の事務員がずっと事務員である可能性は低いし、
仕事を続けたとしても、あっという間に出世して
あんたの上司になってるんじゃないの?

外部から院を受験する人でも、内部の人より院試の成績が良い人も多いから、
的外れな意見だな。
内部生にとっては院試なんてどうでも良いと思ってるから
簡単に逆転できてしまうわけ。
しかし、高校レベルの試験よりも、大学専門レベルの試験の方が
いい加減なのはおかしい。

東京の大学というのは、すでに全国からトップが集まっているところであって、
地元がどうこう言う奴が来るところではない。
駅弁には全国からカスがどんどん集められてる。

問題は、地域間格差や職種間格差みたいなのを悪用して、
田舎の低能がお山の大将をかましたり、
高卒事務員が東大卒研究員を「管理」したりするってことだな。
203Nanashi_et_al.:2008/02/12(火) 22:37:16
>>202
>高卒事務員が東大卒研究員を「管理」したりするってことだな

これの何が問題あるのやら
204Nanashi_et_al.:2008/02/13(水) 00:13:25
就職板「私立大学職員志望27人目」
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1202374827/

私立大学専任職員を公募採用で目指すためのスレッドです。
総合案内やローカルルール、テンプレは >>2-11 あたりを参考にしてください。
大抵の質問事項はここに書いてあるのでよく読んでから書き込みましょう。
テンプレと同内容や、直近スレと同内容の質問等による話題のループは堅くお断りします。

前スレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1196492242/
205Nanashi_et_al.:2008/02/13(水) 00:13:54
【このスレにおける禁止事項】 (ローカルルール)

●予備校の入学試験偏差値と給与や福利厚生、採用難易度との相関の話題
職員の給与体系や福利厚生、採用難易度については、
予備校の定める入学試験偏差値とは一切関係がありません。
待遇や財務に関しては、都会>>田舎、文系・総合大学>理系>>医大が業界の常識です。
このスレッドでは、特記なく「○○ランク」「○○レベル」等の
序列付けに関する書き込みはすべて待遇レベルを指します。
●マイノリティに関する話題、このスレッドの対象者に直接関係しない話題
→全国に僅かにしか存在しない医大や公募をほとんど行っていない大学のことや、
このスレッドを見ている人には関係のない縁故採用の話題などは意味がありませんので、
極力慎むようにしてください。また、注意された場合は速やかに話題を止めましょう。
なお、このスレッドでは私立大学専任職員公募採用者が対象のため、
その性質上、特記なき場合は都内の平均的な大学について記述するものとします。
「自分の大学は違う」「地方の○○大学はこうだった」といった個別論は避けましょう。
●国公立大学や短期大学、専門学校や中等教育機関以下の採用や業務に関する話題
→ここは私立大学職員の採用スレッドです。 国公立大学は公務員板に専用スレがあります。
こちらでどうぞ。http://school7.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1184082661/
なお、私立大学はadministrator(経営者の一部)、国公立大学はclerk(事務員)で役割がまるで違います。
●学校経営の話題(特に少子化関係)
→話題は出尽くされていて堂々巡りや週刊誌ネタになりがちです。絶対に慎みましょう。
なお、今後18年間の18歳人口はほぼ横ばいであることが既に確定しています。
(数的根拠の参考例:http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1153129606/581 )
●本スレッド(過去スレッド)やテンプレ集の中に出てきた同一内容の質問行為
→無意味かつ資源の無駄遣いです。スレッドを読んだ上で質問しましょう。
過去のスレッドの堂々巡りは禁止行為です。議論の発展の妨げになりますので、
積極的に注意し、必要であればテンプレやコピペ等の貼り付けで簡易的に対応しましょう。
206Nanashi_et_al.:2008/02/13(水) 00:14:16
19 :就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 10:06:04
>>975
俺も私大の職員だが・・・

みんながみんなおとなしくなるわけではない。転職して来た人達の士気は高い。が・・・・
その士気の高さがあだとなって、やる気のある先生はやめていく。
残った人達は、周りの環境に適応できた人、もしくはぬるま湯が好きな人。残る人が結局そんなん
人達ばっかりだから、駄目なんだろうな

でも、ピンからキリまでだと思うよ。大学なんてのはね。俺のところの大学はすごいぞwww
ダメダメばっかりww
俺は転職組だが、もう嫌気がさしている。

少子化で、経営が行き詰まり淘汰されていく大学はく増えていくだろう。しかし、そんな状況の
中でも責任を押し付け合い。
上層部も天下り組で占めているから誰も自分の時には大変な革はしたくない。

新卒で入るなよ。もしその大学がつぶれて民間に行かなければならない事になったら、しんどさに
耐えられないぞ。
207Nanashi_et_al.:2008/02/13(水) 00:14:37
25 :就職戦線異状名無しさん:2008/02/09(土) 19:43:47
このスレッドの私大職員wの理屈

・医大>文系大などと間違いを書き込む学生が毎年毎年後を絶たないから
 自分が24時間張りついて間違いを糾す!
・私大職員の俺が気に入らない書き込みをする奴は就職試験に落ちた奴か
 負け組みリーマンだ!
・中年私大職員の俺は、このスレッドに常駐して毎日毎日2ch就職板に張りつける勝ち組だ!
208Nanashi_et_al.:2008/02/13(水) 00:28:53
>>203
「大学」事務員が、「大学教育など無意味」とほざいてるよ
209Nanashi_et_al.:2008/02/13(水) 01:06:06
しばらくブリにやってきてやけにスレが伸びてると思ったら、

    「人生に目的のない哀れなウンコ製造機職員」

             vs

    「仕事に誇りをもてないコンプレックス教員」

の構図になっていて萎えた。
210Nanashi_et_al.:2008/02/13(水) 01:08:01
やりがい 職員<教員
安定   職員>教員

これ以外に話あう事あるのか?
自分の進んだ道に自信があるなら、
どちらもムキになって張り合うなよw
見苦しい 
211Nanashi_et_al.:2008/02/13(水) 02:31:46
【教育】定員割れの私立大学:補助金を最大50%削減へ 私大・短大の淘汰が一層加速…文科省 [08/02/12]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1202826651/
212Nanashi_et_al.:2008/02/13(水) 02:40:58
ぷぷぷ
高卒事務員なんてイマドキいないよね〜。
もう退職寸前なんちゃうか?
そもそも大学職員が熱く注目されてきたのは昨今、民間企業が
奴隷労働体制になり、公務員への監視の目が厳しくなってからだよね。

だから40以上の職員なんて若手とは人種が違うね。

っていうか東大出の事務員ってごく普通にいるんだけど・・
事務員の数自体が少ないから世間では珍しいのかな。
勝手に人のこと低学歴と決め付ける自信はどっからくるの?

っていうかおまえは高卒事務員に管理されてるんだ?w
それってよく耐えられるよなぁ〜。俺なら無理。
管理する側がエライわけでしょ。

うちの大学にも高卒の職員っているのかな?誰だろう。
失礼だし聞くに聞けないな。
まあちゃんと仕事やってくれてりゃ高卒でもいいんじゃないの?

学歴高くてもバカってたくさんいるし。
そういう奴より同僚としてはずっと好ましいやw
213Nanashi_et_al.:2008/02/14(木) 22:55:19
↑吉外の独り言、キモ過ぎw
214Nanashi_et_al.:2008/02/15(金) 12:53:50
まあ、でもさあ、大学の事務員なんて派遣でいいよねwっておもってる学生・教員が大半だと思う。

区役所の窓口の底辺職員とかもそうだけど、あいつら、仕事しない、給料高い、終身雇用、福利厚生充実、
態度でかい、何様?www

あの仕事はいくらでも替えの効く仕事だから、派遣でも一日目から即戦力だと思う。
215Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 00:12:43
>>214 だからこそ、彼らは勝ち組だとも言える。
誰でも出来る仕事にもかかわらず、この高待遇。。。
世の中、理不尽だなあ。
216Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 00:40:57
>>215
なら事務になればいいのに
217Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 00:48:43
>215
つ 緑のおばちゃん
218sage:2008/02/16(土) 01:29:26
>>215
誰でもできる仕事をやるだけで優遇されるという環境で満たされる人間なら別にいいんじゃないか。
俺は貧乏でも教員の方がいいと思うけど…。
代わりはいても、誰でもできることではないからね。
この満足感は何物にも代え難い。
219Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 01:30:59
↑↑寝ぼけてた…_| ̄|○
220Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 15:35:06
>>218 こういう人がいてくれるから助かるよ。
教員は尊い仕事です!博士はやっぱりすごいなぁ〜って言ってれば
無給で働いてくれるんだし。
パートやアルバイトのような身分待遇なのに。

任期制ってつまり契約社員だし。
良く考えてみなよ。お菓子の会社ならチョコレートを沢山売ることで
株主と社員が潤う。そのためにチョコレートを売ることを頑張る。
言ってみれば学生や教員はチョコレートなんだよ。

より美味しく市場競争力のあるチョコレートの技術開発、営業、宣伝・・
これらを頑張ることによって自分たちの収益を上げる。

つまり職員にとって学生や教員は可愛いチョコレートたちなんだよ。
だからおまえらが世間で「美味しい」っていわれてると嬉しいんだよ。
おまえらが「マズイ」って言われていると悲しいし、改善しないとって
思うわけ。頑張ってくれよな!
221Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 15:37:35
事務の仕事くらい全部電子化すればいいじゃない
222Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 15:41:21
>>214 おまえは働いた事ないのが丸わかり。

イマドキの市役所は忙しい。窓口なんてもっとも嫌われている仕事。
面倒な仕事が多い。最近の公務員はラクできない、昔に比べて。
民間の考え方が流入してくるとろくなことにならない。

それから派遣社員は能力が低いわけではない。おまえなんかより
ずっと有能。なぜなら使えない奴が派遣されてきても意味がない
から。何も出来なくても育ててもらえるのが新卒正社員。何も
教えてもらえないのに高いパフォーマンスを要求されているわり
に使い捨てなのが派遣社員。もちろん公務員や大学職員は新卒の
場合、とても大切に育ててもらえる。

まあ君は正社員でも派遣社員でもない万年無職なので知らなくても
仕方がないわけだが・・
223Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 15:44:08
>>221 ええと電子化ってのはロボットが働くってこと?
それでいいと思う。っていうか研究者それぞれが全部事務やれば。
やれるもんならやってみな。

午前中研究 午後事務 で正社員ならいいのにね。
そうしたら大学職員は入職直後からいきなり局長など管理職だな。
224Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 15:55:53
ファビョった事務が世間の常識からズレたことを喚いてまーすwww
225Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 15:59:47
しかしアカポス志願者ってレスがつまらないよね。
海外の学会などでもポツンとしてるのが想像できるなぁ。

面白い事言えないのかな?
226Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 16:08:01
ファビョった事務員の爆笑レスにかなうほど面白いレスはなかなか難しいぞwww
227Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 16:17:14
>電子化ってのはロボットが働くってこと?

タワラ
228Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 16:21:04
>>223
>ええと電子化ってのはロボットが働くってこと?
>ええと電子化ってのはロボットが働くってこと?
>ええと電子化ってのはロボットが働くってこと?
>ええと電子化ってのはロボットが働くってこと?
>ええと電子化ってのはロボットが働くってこと?
>ええと電子化ってのはロボットが働くってこと?
>ええと電子化ってのはロボットが働くってこと?
>ええと電子化ってのはロボットが働くってこと?
>ええと電子化ってのはロボットが働くってこと?
>ええと電子化ってのはロボットが働くってこと?
>ええと電子化ってのはロボットが働くってこと?
>ええと電子化ってのはロボットが働くってこと?

ギャハハハ これを越える面白さのレスなんて不可能だよwww
229Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 16:22:37
え?何がそんなに面白い?
もしかしてIT化の事言ってたの?
そんなの既に済んでるだけど・・

やっぱり働いた経験がない人は知らないのかな。
230Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 16:26:45
世間一般の評価
任期無しアカポス>>>(超えられない壁)>>>リーマン>事務員(笑)>>>ポスドク≒無職

事務員(笑)の評価
事務員様>>(超えられない壁)>>ポスドク≒無職


要するにエタヒニンを見て笑ってる最下層の戦い
231Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 16:26:58
>>229
> もしかしてIT化の事言ってたの?
> もしかしてIT化の事言ってたの?
> もしかしてIT化の事言ってたの?
> もしかしてIT化の事言ってたの?
> もしかしてIT化の事言ってたの?
> もしかしてIT化の事言ってたの?
> もしかしてIT化の事言ってたの?
> もしかしてIT化の事言ってたの?
> もしかしてIT化の事言ってたの?
> もしかしてIT化の事言ってたの?
> もしかしてIT化の事言ってたの?
> もしかしてIT化の事言ってたの?
> もしかしてIT化の事言ってたの?

腹がよじれる!wwwwwwwwwwwwww
232Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 16:32:58
事務員削減して秘書補充する制度を教授会に提案してみようかなぁ
233Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 16:38:13
>>230 ヤッパリ君は社会に出たことがないし他学部の友達も
いなかったんだね・・アルバイトもしたことがないのかな?

事務員もサラリーマンのひとつですよ。
大学事務員というのは公務員の安定と民間企業の待遇を追求する
仕事なんですよ。最近は2ちゃんなどで旨みが暴露され新卒人気
も高くなってしまった。特に企業からの転職希望者は凄まじい勢い
になっている。

世間はアカデミックな物に対する評価が低い。君たちが考えている
半分以下だろう。世の中では「稼げる」者がエライという風潮が
まずある。その意味で大学職員は人気薄だった。
ただし稼げる仕事は拘束時間もストレスも比例して多い。

どちらを選ぶかは あなた次第。
234Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 16:40:31
>>232 昔は秘書の半数は大学職員だったのにね、人件費削減の
結果です。どこの大学出も層だと思いますが、希望であれば
秘書は好きなだけ増やせばいいでしょう。

まあおまえらの研究室にそれだけの予算があればの話だがw

っていうか研究費とってこれないのはおまえらの実力。
235Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 16:41:08
>>233
ねえ、また面白い話してよ。
ロボットとかIT化とかwwww
236Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 16:43:12
大学正規職員の希望→非正社員を増やして自分たちの給料待遇を
          どんどん上げて行こう!!
          教員・教室要員の契約社員化は進んだので
          今後は正規職員も減にし自分たちの賞与を
          拡大していこう!

237Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 16:44:51
よーしパパ
自宅をロボットでIT化しちゃうぞー
238Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 16:45:53
>>233
と、事務職員は思い込みたいのは分かったけど、
平均年収2位と4位は↓だからねぇ
大学教授  1,303
大学助教授 1,036
http://www.poor-papa.com/male.htm
人事院の調査結果だよ
239Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 16:48:51
>>238 22歳から60-65歳まで大学教授の人っていますか?

長年無職の期間が多い人と比べてもしょうがないし。

激務ー年収高 よりも 早く帰れてこの待遇ってのがいいところなんで。
って言うかそんなに年収欲しいなら外銀にでも就職したら?
240Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 16:50:28
http://nensyu-labo.com/rank_koukousei_dansi.htm 高校生男子がなりたい職業ランキング

7位に大学教授があるけど、大学事務員が見当たらないなぁ
241Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 16:56:09
>>239
ちなみに私30代任期無し准教授ですが週の拘束時間は10〜20時間程度ですよ。
大学に行く必要があるのは週に3〜4日で、会議以外は事務の人より早く帰っています。
年収は本務校以外からの収入を含めるとほぼ1000万。

もし事務員さん実働時間がこれより少なくて収入が大差無いなら、事務員予算削減提案を教授会、理事会に出します。
非常勤の事務員雇えば用は済みますから。
242Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 17:03:28
>>239
> 激務ー年収高 よりも 早く帰れてこの待遇ってのがいいところなんで。

それより何より、低学歴でもなれるところが魅力なんでしょw
243Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 17:03:59
>>241 その対抗意識が爆笑大問題・・

事務員を意識しすぎだっつーの。
大学も企業の流れを受けて非正社員化が進んでいます。

そもそもおまえみたいな実績を出せずにくすぶっている准教授を
常勤にしてるというのが大学の悪いところなんだよなぁ。
もっと働いて実績出せば?それが結局後輩たちのためになるんだよ。
予算には限りがあるからな。

寝る暇もなく研究活動に明け暮れている人を常勤にしてあげたいな。
よし、今度提案しようかな。
勤務時間時短自慢する准教授なんて、アカポス狙っている人たちに
とって迷惑そのものだよ。そのポスト明けて欲しい無職の研究者が
山ほどいるんだよ?ほんと足の引っ張り合いひどいな・・教員って。

週5−6日働かないと常勤ではないよ。
おまえバカじゃねーの?w


244Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 17:05:09
>>242 そうそう、普通にマーチとかでもなれるもんね。
まあ世の中の企業なんてどこもそうだよ。
ある程度の学歴優遇はあっても、全員が旧帝卒とかありえない。
245Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 17:39:37
>>244
sageることも知らなくてもなれるんだもんね、事務員は。

つーか、君みたいな事務員がいると周囲の事務さんはいい迷惑だろうね。
246Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 17:47:12
よくこんな低レベルな争いを真剣にできるなw
ムキになればなるほどお互いにコンプ丸だしなわけだが。
247Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 17:50:47
ヒント:

  「人生をダラダラ生きるウンコ製造機事務員」

            VS

「研究レベルが低くて年収にしか興味が無くなった教員」

248Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 18:54:41
どちらにも外銀の圧勝でしょう。
249Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 21:40:21
事務員のコンプレックスって結構酷いんだな。

低学歴でもマターリそれなり収入で勝ち組、なんて思ってたら
超高学歴で超マターリで超高収入の教員連中にコキ使われるんだもんな。

それで唯一自分より下のアカであるポスドクをいびり&
コンプレックス丸出しのこのスレタイか・・・
250Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 23:13:52
悪いけど教員にはコンプ抱く事まったくない。
フリーターと一緒だし。
事務員が嫉妬する相手はズバリ地方公務員。
コストパフォーマンス最強・・
 
251Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 23:15:41
>ええと電子化ってのはロボットが働くってこと?
>もしかしてIT化の事言ってたの?
>フリーターと一緒だし。
252Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 23:27:57
任期制とかありえない
終身雇用万歳
253Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 23:29:55
学生かよ
254Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 23:40:36
ポスドクにも興味ないし・・なりたいとも思わない。
苦労してるなぁ、頑張ってほしいものだなぁとは思うけど。

ただひとつ不可解な事は世間知らず非常識なのに負けず嫌いな
ところかな?わけのわからない屁理屈を言い出す人がいるので
面倒だなあと感じることがありますね。

理解を深めたいと思ってこのスレを覗きましたが
あまりにもいじりがいがあるのに大ファンになってしまいました
255Nanashi_et_al.:2008/02/16(土) 23:47:50
よく実業団のスポーツ選手いるじゃん、ふだん業務に従事してるけど
課外活動にも支援してくれる企業があるよね。

大学職員の事務仕事を半分、半分は研究に費やせる正職員待遇の
仕事があったら応募したい?いい案だと思うんだけどな。

256Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 01:52:26
ポスドクしか叩けないってのが哀れだな。
ポスドクなんて不安定だし無職と同じようなもの。
それを叩いて満足とは・・・

どうやら准教授、教授には待遇面ですら勝てないということを認識していて
その辺りが強いコンプレックスのようだな。

さて、次の教授会で、教員とのコミュニケーションを円滑にするため事務員も最低でも修士、できれば博士課程在籍経験者
を優先してはどうか?という提案してみたり、少しロビー活動でもしてみるか。
社会的にも前例ができれば何をやっても優秀だがチャンスに恵まれない高学歴者を救う良いケースになるからな。

コンプ丸出しの低学歴事務員なんてバカの壁が高すぎて教員とコミュニケーション取り辛いからな。
教員が事務員レベルまでレベルを落とさないと会話にならない。
budgetという単語すら通じないからな・・・
257Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 02:03:37
>>255 大学職員の事務仕事を半分、半分は研究に費やせる正職員待遇の
仕事があったら応募したい?いい案だと思うんだけどな。

現状の大学教員も、労働時間の半分以上は事務仕事ですが、何か?
いい案っていうのは、事務仕事の割合は半分以下という条件の
部分を指すのかな。事務も教員も人が減らされていって、
一方、余計な報告書ばかりが増えていって、事務仕事の割合は
増える一方です。残りも、ほとんど教育(授業関係)で消えていって、
研究時間なんてほとんど残りません。

>>256 普通、教授会は事務組織に対しては人事権を持っていないと
思うが。教授会が持っている人事権は教員組織に対してだけ。
258Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 02:10:52
>>257
理事会まで上げれば大丈夫だよ。
常任理事も教授だし。
259Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 02:18:58
大学事務員はよく知らんけど。地方公共団体関連の
給食のおばさん、バスの運転手はびっくりするくらい高給。
(同年代で比べた場合)国立大教員は、ひょっとすると負けるかもしらん。
痴呆公共団体はお手盛りが得意技だからな。
仕事は楽で、労働時間も
短いし。ただし、コネがなければなれない。
学歴は関係なし、というよりも、あるとかえって邪魔。
教授の給料高い、って書き込み多いけど、それって私立大も
含めた全大学の平均なのかね。
国立大は一般的にいって、私立大より低いぞ。
額面で年収1000万超えるなんて、50歳以上になってやっとなんじゃないかね。
私立大はもっと早いかも。
260Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 02:22:17
>>258 理事会って国立大にもあるんかね。
しかし、「理事会にあげて。。」なんて話、
寡聞にして聞いたことがない。前例はあるの?
261Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 02:22:41
>>259
それは部落部落詐欺だろ
262Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 02:24:14
>>260
予算と一部人事の件は理事会
国立はシラン
263Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 07:09:56
てっきり国立大の事務の話をしていると思ったのだが、
なんだ、私立か。じゃあいつクビになるとも知れない
不安定な職業だね。
264Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 12:51:06
>>256 文系修士職員は既に結構いる。博士は要らない。最低3年は民間
経験してから応募して欲しいね。高学歴だから有能?勘違いもいい加減に
しろ。まずそれがはねられる原因だ。企業も大学も採用の観点は同じ。

>>257 根本的に君らの考え方が変だよね。研究室内の書類関連の事を
言ってるんだけどあれは事務じゃないよ。自分がヤリタクナイなら格下
の研究員やら私費で秘書雇ってやってもらえばいいんだよw

こちらが言ってるのは、いわゆる事務方のお手伝いをしませんか?って
ことだよwたとえば学生対応部門とか入試説明会とか研究員でもできる
ことってあるんじゃないの?それをさせて給料と身分発生させればフリ
ーター状態が解決できると思うんだけど。ま、フリーターのほうがいい
なら余計なお世話かもね。

国立大も私立大も今は一緒だよ。身分が民間人だから。
弱小大学は国私立問わず将来性ないね。
まあそこそこ有名な大学の安定度は公務員以上だろうね。
今はやばい自治体よりマシかも。国大はボーナスカットも
しずらいだろうし。
ヽ              r─-、=、、
  \             t  ノ  ))  トクトクトク…
   \           // `ttソ
    i ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i   !-!
    |   ! ⊂⊃   ⊂⊃!   !-!
    |  .。|            |  ノ'ノ
    「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!___「 ̄~!ノノ
266Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 13:23:02
私立大学職員の学部卒(22歳)初年度年俸例

初任給  224900円
調整手当 月収の13.68% 住宅手当 40000円 交通費  20000円
計    315667円×12ヶ月=3788004円
賞与 夏3ヶ月(基本給+調整手当)+14万 冬4ヶ月+16万 春1ヶ月+5万
計  2875336円 入試手当+繁忙期手当=400000円

年収 7063340円(残業無しと仮定)
267Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 13:25:26
よくこんな少ない給料で生活できるな
268Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 13:56:28
>>266
例や妄想じゃなくてキミの給与明細、又は、人事院などが取りまとめた平均をヨロシク
ま、みっともなくて出せないだろうけど
269Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 14:15:48
これが現実

・大学教授
平均年収 1303万円
平均年齢 56.6歳
ttp://www.poor-papa.com/incomeindex.htm
・大学助教授
平均年収 1036万円
平均年齢 45.6歳
ttp://www.poor-papa.com/incomeindex.htm

↑勝ち組
-----------------------------------
↓負け組

・大学職員
平均年収 734万5千円 
平均年齢 42.8歳
ttp://usc.careervista.jp/customer/s_notice.html
270Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 14:19:13
http://usc.careervista.jp/data/seminer_data.pdf

↑の20ページ目を見ると、大学職員の平均の初任給(22歳)は 350万円 くらいだね。
271Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 14:32:39
現実: 350万 (>>270)
妄想: 700万 (>>266)

職員悲惨すぎワロタwww
272Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 14:51:33
ITロボットまだ〜
273Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 16:45:25
初任給じゃなくて初年度年収だな。
274Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 16:55:37
350万より少なくないか?
330万くらいにプロットされている気がする。

倍率は凄いな。100倍超えてる。
100倍以上の競争勝ち抜いて330万はやってられないな。
こんなスレ建てたくなる気持ちも理解できる。
275Nanashi_et_al.:2008/02/17(日) 17:47:02
そりゃITロボットに夢も見るわな
276Nanashi_et_al.:2008/02/19(火) 00:50:16
ttp://usc.careervista.jp/customer/s_notice.html
事務員ってポスドク以下の待遇だったのか
277Nanashi_et_al.:2008/03/07(金) 00:03:08
私大職員と大学職員は別の職業ですが何か?

理系板なのに必要条件と十分条件も知らない低学歴ワロス。
278Nanashi_et_al.:2008/03/16(日) 17:02:22
>>266はデマw
http://usc.careervista.jp/data/seminer_data.pdf
↑の20ページ目
大学職員の平均の初年度の年収(22歳)は350万円弱
これが現実
(23歳 350万 30歳 500万 40歳 700万 50歳 900万)


なぜか大学職員は厚遇と吹聴している池沼がいるけど、
逆に「ハッタリを吹聴しないと自我が保てない程劣悪環境だ」
ということだろうな。

出会いなし、やりがいなし、刺激なし、
安定志向のやる気なし同僚だらけの仕事押し付け合い、
年収350万、仕事押し付け合いで人間関係は劣悪、
学生にバカにされる、同世代の教員は職員の1.5倍〜2倍の給料だし生涯所得も倍、
教員にバカにされる、募集が少ないのでいつまで経っても部下が入らず15年以上下っ端。
文部科学省の大学要件には学生数に対する教員数が規定されているから経営が傾いても教員数を
減らすことは難しいが職員は真っ先にクビ切られる、大学大倒産時代を迎え安定というメリットすら
消えうせた、こんなとこだろうな。

【実態】私立大学職員を辞めたいPart2【陰湿】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1177815305/
279Nanashi_et_al.:2008/03/17(月) 20:38:36
既に専用の板・スレッドでは幾度となく紹介されていますが、
「私大職員」と「大学職員」は別の職業です。テンプレもできています。

専用のスレッドでは私立大学職員のことを「大学職員」と書く行為を禁じています。
→一般的に私立よりも待遇が低い国立大学法人を含めた待遇のコピペを
あたかも私大の待遇のごとく書いている上記のような輩が存在するからです。

<データ的観点から>
学生数4〜5万人の早稲田大学は専任職員数が約750名です。
データ http://www.waseda.jp/personl/kisotsu_200710.html#QA
学生数3万人の近畿大学は専任職員数が2571名です。
データ http://ccpc01.cc.kindai.ac.jp/honbu/menu/about/data.html

学生あたりの職員数は多くの大学では変わらず、比例関係にありますが、
なんで近畿大学の職員数がこんなに多いかというと、病院職員が混ざっているのです。
近畿大学の学生数は早稲田大学の3分の2ですから、一般職員は約500名、
すなわち約2000人が病院職員という推論がはじき出せます。
別雇用の病院職員が近大の場合、なんと8割も混ざっていて、
これらも上記の「大学職員」(not各私大が定義する専任職員)に含まれているのです。

<日本私立学校・共済事業団の専任職員の定義とは>(大学毎の専任職員の定義との差異)
各大学の専任職員の基準と、事業団の専任職員の基準は差異があることはご存知でしょうか?
事業団の定義では「30時間以上の勤務者で私学共済加入者」となっています。
故に、1日7時間程度の業務を行う嘱託職員はこの対象者です。
専任職員が25歳で年収650万としても、嘱託職員は賞与等がないため、
月収15万×12ヶ月で年収180万円程度しかありません。
それどころか、独身や寡婦などのパートタイマーでも該当者がおり、
彼らも日本私立学校振興・共済事業団的には「専任職員」です。

別雇用の病院職員、嘱託職員、パートタイマーが過半数混じった資料を提示されても同意しかねます。
私大連や組連がカウントしている大学的に言うところの「専任職員」は約4万人です。
280Nanashi_et_al.:2008/12/06(土) 00:12:42
>>278
現実はもっと低いんだが。
このスレのせいで誤解が広がっているのか?
30歳だと400万がせいぜい。
281Nanashi_et_al.:2008/12/06(土) 15:56:44
大学事務職員ってメンヘラー多くね?
282Nanashi_et_al.:2008/12/08(月) 22:53:33
>>281
元職員だが、実際多い。ただし怠け病と区別がつかないやつのが多い。
ポスドクやドクターの学生にはメンヘラーがうじゃうじゃいる。
283Nanashi_et_al.:2008/12/16(火) 22:46:42
A 大学教授
B 大学准教授
C 大学専任講師
D 大学助教 高校(日本史、世界史、公民)
E 大学非常勤講師 高校(地理、地学、工芸) 中学(社会)
F 高校(生物、音楽、美術、保健、職業系)  中高(特別支援)
G 高校(英語、体育、家庭) 中学(音楽、美術、保体) 
H 高校(国語、数学、物理、化学)、中学(理科、家庭) 小中高(養護) 大手予備校
I  中学(英語、国語、数学、技術)
J 該当なし
K 小学校
L 専門学校 職業訓練校 各種学校
M 中堅予備校 
N 該当なし
O 高校非常勤 
P 学習塾 小中非常勤

284Nanashi_et_al.:2009/01/08(木) 22:13:56
間違っていることでも堂々として答える。

あの世界でやっていくには、相当な根性と忍耐が必要だろう。
285Nanashi_et_al.:2009/01/08(木) 22:24:57
大学の事務に長期にわたってつく人間には2つのタイプの人間がいる。

@社会に出るに出られないような、人としてクズ同然のコネのみでなんとなく事務という形を取っているが、学校全体としても浮いてるやつ

A結婚までの一時的な小遣い稼ぎのつもりが、婚期を逃しババアとなって、現場を自分の都合のよいように取り仕切っているやつ

286Nanashi_et_al.:2009/01/09(金) 13:20:14
自分の母校の職員になって、モラトリアムを楽しんでる職員いるね
287Nanashi_et_al.:2009/01/11(日) 19:24:39
事務員をいびることを趣味としている教員もいるから
どっちもどっち。
288Nanashi_et_al.:2009/01/17(土) 20:24:37
ただ浮くのでなく私立か公立かは関係なく浮きますが。











世間からは全くそうとは見えませぬ。
289Nanashi_et_al.:2009/02/05(木) 22:16:31
大学の事務の人って、なんでミスしても誤りもせず、笑っているだけなんだろう?

こちらとしては、用事があって真剣に質問してるのに、何も聞いてないし、桁違いの答えが返ってくる。

290Nanashi_et_al.:2009/02/05(木) 22:21:52
母校で自分はここの大学卒業して、またこの学校で働けることをうれしく思いますとか、ほざいてるけど、ただ単に外の世界に出る勇気がなかった(出そびれた)だけじゃん。

1年・2年で退職して、本来自分の付きたかった職種につくのなら良いけど、絶対に正社員の枠がないと分かっていながら、契約更新してるやつはホントろくな奴いないね。
291Nanashi_et_al.:2009/02/05(木) 22:22:55
母校で自分はここの大学卒業して、またこの学校で働けることをうれしく思いますとか、ほざいてるけど、ただ単に外の世界に出る勇気がなかった(出そびれた)だけじゃん。

1年・2年で退職して、本来自分の付きたかった職種につくのなら良いけど、絶対に正社員の枠がないと分かっていながら、契約更新してるやつはホントろくな奴いないね。
292Nanashi_et_al. :2009/02/07(土) 01:13:31
>>289
> 大学の事務の人って、なんでミスしても誤りもせず、笑っているだけなんだろう?

ミスをしているのに誤っていないとは、これ如何に。
293Nanashi_et_al.:2009/02/09(月) 19:25:44
大学職員が「ポスドク」「研究員」にも先生って呼んだりしなければいけない
カースト制がある件について。
294Nanashi_et_al.:2009/02/13(金) 22:57:43
ミスしても誤らない、つまり自分が周りに人間に対して、明らかに間違った情報を流してしまったと、認知しても自分の非を認めない。

逆にいちいち認めると、きりがないから居直っているだけかも。

295Nanashi_et_al.:2009/02/25(水) 17:02:07
やりがいなさそう。

だし、陰湿ないじめとかありそう。
296Nanashi_et_al.:2009/02/25(水) 17:07:15
ダメ人間のたまり場…
297Nanashi_et_al.:2009/03/05(木) 04:39:38
大学職員と教員、どっちもどっち、ということか。

お前らも早く卒業しろよw

理系なんだったら、実社会というものがある。
298Nanashi_et_al.:2009/03/09(月) 18:01:55
《大学事務に必要なもの(平均的な数値)》

やる気0・向上心0・協調性0・体力ほぼ0・日本語能力(教養レベル)1か2くらい・お茶くみ能力1か2・愛想笑い製作能力50・

お局さんと教授の機嫌をちょっとうかがう能力100

以上。



299Nanashi_et_al.:2009/03/15(日) 02:09:13
国立大学職員は超絶ブラック
ピペドの方がマシ
300Nanashi_et_al.:2009/03/17(火) 23:22:17
うちの大学だと、50くらいまでなら同じ年齢だと職員>教員。
単価が高いので、事務みたいな楽な仕事なんてやらせてもらえないよ。

大学は色んなルールでがんじがらめになってるので、何をするにも然るべき承認と
文書化された根拠が必要。手続きを理解して、手がける案件の正当性を論理的に構成し、
全体の構成の中で矛盾を生じないように整合させなければならない。
環境の変化に応じて基本となるルールも変わるし、ユーザ(教員・学生)のニーズも変化
する中で、管理・運営とユーザビリティを最適化し、組織的な問題解決システムの構築、
個別対応の両面からフォローする必要がある。
こういうのが学校法人を管理する側の論理だよ。

長はだいたいが教員上がりなんだけど、いくら地頭がよくても2年やそこらの任期の中
でこれらを網羅できる人はほとんどいないから、職員とその組織が必要なのさ。
政治家と官僚の関係がわかりやすいでしょう。工学的なセンスは求められるね。

まあ表面的には教員のご機嫌伺いが一番目につきやすいタスクなんじゃないかなw
301Nanashi_et_al.:2009/04/04(土) 22:26:55
本来大学にとって、大事な次年度入学正に対して、平気でウソをつく。

受験生の人は、大学に受験に対する重要な事柄を電話して聞かない方がいい。

無能な事務がその場しのぎで返事するから。
302Nanashi_et_al.:2009/05/01(金) 20:53:53
まあ〜仕事出来るやつは、大学事務なんかやんないわな。

「自分は大学事務○年やってて」とかいってる人はああ可哀想に…と思う。
303Nanashi_et_al.:2009/05/05(火) 21:52:06
この仕事に長年ついていると、時たま年齢と中身がちぐはぐな人がいる。
304Nanashi_et_al.:2009/05/06(水) 17:37:12
長くても3年契約で雇われるくらいだから、不安定な雇用条件のなかで、狭い狭い世界で毎日やっていかないといけないから、向上心もなくなるよね。しゃーないわ。

305Nanashi_et_al.:2009/05/16(土) 21:45:22
人の気持ちを察するのが苦手な人が(出来ない)人が多い。

ああ言ったギスギスした世界で、訳わかんない教授とか相手してると、自然とそうなってくるかなあ。

仕事場の自分をとり囲む人によって、人間って変わってくるし。けど、大学の事務員は教授と違って何も専門知識も経験もいらない(身に付かない)から、人間形成の面においては、最悪。

変に口を言って、つまんない知恵ばっかりつくんだろうな。
306Nanashi_et_al.:2009/05/17(日) 18:13:25
経営難とかいって、専任講師の給料下げたり、印刷用紙の質を下げるなら、まずは無能な事務員をクビにするべき。
307Nanashi_et_al.:2009/05/17(日) 20:24:18
うちはEMSとかで古紙配合率の高い紙を使うのがデフォ
しかし、納入業者が何をとち狂ったか、俺の感覚的には更紙に分類されるのを納入するようになった
それで俺は古紙配合率の低い紙を買うようになったよ
そしたらさ、そっちのほうが安いんだ、これがまた
308Nanashi_et_al.:2009/05/18(月) 00:01:11
>>306
専任講師が誰だろうが大学経営には関係ないの。
その専任講師の講義目的にくる学生がどれほどいると思ってるの?
ノーベル賞学者ですら、大した集客力がないのが実証されてるというのに。
でも事務的な不祥事があれば、一気に大学が傾く(補助金の不正受給とかね)。

そういう点で、あんたが無能と思っていても不祥事なく事務を回してる事務員の方が
大学にとっては価値があるわけ。
むしろ、そういう風に手続きを軽く見てる講師の方が、致命的なミスをして大学組織の
害になる。
309Nanashi_et_al.:2009/05/18(月) 00:11:54
講義を誰がやっても同じなら、価値があると豪語する事務が講義も研究もすればいいじゃん
310Nanashi_et_al.:2009/05/18(月) 00:44:22
>>308
いわゆるFランク大的な発想ですな

>>309
アリなんじゃない?
そしてその事務が科研費を当てたりしてw
311Nanashi_et_al.:2009/05/19(火) 01:06:09
>>308=外部資金が全く取れていないFラン大

ってことだろうな
312Nanashi_et_al.:2009/05/23(土) 14:52:05
自分の都合の悪い分野の仕事はもたついて出来ないけど、自分のやりやすい都合のいい仕事は、他に先にこなさないといけない仕事があったとしても、さっとすぐにこなすよね。

まるで動作の遅いパソコンみたいw
313Nanashi_et_al.:2009/05/23(土) 17:18:24
>>312
お前がそんなんだから
大学の事務員>>>>>>アカポス
なんだね。わかります。
314Nanashi_et_al.:2009/05/23(土) 22:14:24
>>308
事務員が誰だろうが大学経営には関係ないの。
その事務員の事務作業を見たくて大学に入学する学生なんて言うまでもなく皆無。
大学を教員で選ぶ学生は存在するけど、大学を事務員で選ぶ学生はいない。
事務員なんて誰でもできるけど、教員は博士号くらい持っていないと一人前とは見なされない。
長い年月をかけて多数の教員が世界的な研究成果をあげ、研究費を獲得し、築き上げてきた大学ブランドが大学経営で最も重要。
事務員は誰でもできる簡単な事務作業をミスなくこなせばいいだけ。誰でも当然できること。
事務員の一人や二人退職しても、すぐに後任は見つかる。

そういう点で、あんたは自分の無能さのせいで教員の能力を計測できていないだろうが、
客寄せパンダ教員の方が大学にとっては価値があるわけ。
むしろ、あんたのように事務仕事しか見えていない事務員が、大学経営の本質を見落として大学の癌細胞になる。
315Nanashi_et_al.:2009/05/23(土) 23:24:10
>>308
大概退官してんじゃん
島津製作所はどうだったかな?株価爆上げだったよな。
316Nanashi_et_al.:2009/05/24(日) 00:36:32
>>314
俺センター付き教員なんだけど、そこの管理体制が事務に掌握されてるんだよね
で、感じるのが事務員は自分達が大学を運営しているという意識が強い
たしかに運営してるのは事務員だけど、その運営の範疇に、「教員の管理」も入ってる
つまり、事務員にとって教員は部下みたいな意識がある

うちが底辺なだけかもしれないけどね
317Nanashi_et_al.:2009/05/24(日) 01:44:01
コンプレックスの裏返しなんだろうけどウザすぎるね。事務員の教員コンプ。このスレ自体そうだし。
318Nanashi_et_al.:2009/05/24(日) 01:44:57
>>314は旧帝大みたいな大学を想定しているんだろうし
>>308>>316は地方の私大が該当するような気がする
大学によって現状が違うわけだし、教員や事務に求められるものも異なる
319東大博士、エンドレス任期職:2009/05/24(日) 13:18:50
西村しのぶ「一緒に遭難したい人」を読んだ

ああ、こういう幸せなモテモテの地方公務員になった方が良かったかも
320Nanashi_et_al.:2009/05/24(日) 14:05:36
東京都知事は都立大を解体して教員全員を任期付きにしてみせた。
大阪府知事は府立大への予算配分を止めようとしている。

強力なリーダーシップをもった人間が居れば、
いままで絶対に壊れないと思っていた既得権も簡単に壊すことができる。
321Nanashi_et_al.:2009/05/24(日) 14:57:10
壊してどうすんの?
気にくわないから壊したでいいの?
却って機能しなくなるかもしれんのに。
322Nanashi_et_al.:2009/05/24(日) 15:01:02
職員も任期付きにしたら良さそうだね
323Nanashi_et_al.:2009/05/24(日) 15:04:50
一部だけ壊すから格差が広がる。
全部壊せば平等さ。
324Nanashi_et_al.:2009/05/24(日) 15:49:50
ダメな平等達成してどうすんだ。
文系っぽいアホさだな。
325316:2009/05/24(日) 16:01:19
>>318
ごめん、俺んち底辺遅刻
326Nanashi_et_al.:2009/05/24(日) 16:03:35
>>324
ダメ職員乙
327Nanashi_et_al.:2009/05/24(日) 17:12:10
>>326
は?意味わかんねw全然職員庇ってねーしw低学歴の相手は疲れる。
328Nanashi_et_al.:2009/05/24(日) 18:00:29
>>327
確かに相手にすると疲れそうだ
329Nanashi_et_al.:2009/05/26(火) 20:16:52
事務員が自分たちで大学を管理・運営しているという自覚が芽生えるのは自然な流れと思う。
いろんな予算・出費の計算は皆事務も仕事だしね。名ばかりの団体や学会の理事をやっている、大学のおえらいさんに印鑑もらえば良いわけだし。
無能な、感情を持たない事務員も多いけど、出来る事務員さんが、真の管理者なんだろうな。
330Nanashi_et_al.:2009/05/28(木) 22:19:44
印刷物は両面使ってくれ!出来の悪い事務員さんよ
331Nanashi_et_al.:2009/05/28(木) 22:34:47
どしたの?
貧乏なの?
332Nanashi_et_al.:2009/06/02(火) 22:57:28
毎年予算減らされて、カツカツ。
コピー失敗したやつはメモ帳にするなりなんなりして使っておくれ…すぐにポイするんじゃなくてさ。
333Nanashi_et_al.:2009/06/03(水) 00:46:44
334Nanashi_et_al.:2009/06/03(水) 02:06:58
これ異常だよな
335Nanashi_et_al.:2009/06/03(水) 02:16:34
トップ10大学でやっと1300万、平均では「私立大職員の平均年収は734万円」か。

教授ならトップ10大学は平均1800万は超えるだろうし、国立私立合わせた教授の平均は1100万。専任講師、准教授、教授の平均で950万くらい。

教員は個室で完全フレックスのうえに研究費も付いて平均950万。
職員は狭いデスクで監視しあって週40時間労働で平均730万。

そう考えるとやっぱり職員って悲惨だな。
336Nanashi_et_al.:2009/06/11(木) 21:37:42
結局、大した仕事も回ってこないし、外部との接触がないから、お互いがお互いを監視するような、環境になるんじゃないかな。

けど、教員みたいに資格もいらないし、座位で冷暖房のきいた場所で、自己責任で動いている学生さんを機械的にさばいていくだけだから、仕事量から考えて、他の職種、事務でも企業の事務から比べると、給料もらいすぎ。

ぼったくりもいいところ。
337Nanashi_et_al.:2009/06/11(木) 21:49:28
>教授ならトップ10大学は平均1800万は超えるだろうし、

どこのあほ大学、そんなにはらってるのw
あくまでも手当つきの計算だろ
基本給だけなら1000万いかんも試練ぞw
338Nanashi_et_al.:2009/06/12(金) 18:52:13
学生時代の延長で、ロクに仕事もしないで、学生みたいに(学生以上に)遊びまわって何の成長もしない。
あんなの自分は仕事をしているとは認めない。
339Nanashi_et_al.:2009/06/16(火) 19:34:00
最近では変に要領覚えた事務員が教科書発注に口出しして、しかもそういう教科書に限って、そこの大学の本を書いた教科書で年度初ねに大目玉くらったとか。

つまらんことで事務員VS教授っていうのも最近ザラみたいだ。教授は助手や研究仲間や他大学や職場に仲間がいるけど、事務みたいなその場しのぎで居合わせた他人同士の集まりが結成して、同じ敷地内の仮にも目上の講師陣に敵対するっているのはどういうことなのか。

結局最終的に周り周って困るのは生徒。…ホンマ迷惑。

340Nanashi_et_al.:2009/06/18(木) 01:39:49
元国立大だけど、こないだ事務棟に行った時にドアの座席表みたら、
非常勤や派遣の事務員がすごく増えてた
常勤事務員は、ほとんど主任以上の役付き
級号棒だと、教授は全職員の真ん中か、ちょっと上くらい
教授が研究費でポカしたら、経理のエラい人も飛ばされるんだけどさ
341Nanashi_et_al.:2009/06/18(木) 19:44:53
事務員の回転の速いとこなんて、座席表もなければ名札もない。
制服とか自分の机があるのは、理事代理とか課長代理だけ。
皆さん自前のスーツでつまんなそうに、机に座っておられるw3か月くらい(早いやつは1か月)で消えるけどw
案外、研究室直属の助手兼事務の人の方が、自分の机もパソコンも用意されていて、大学の役員として一応紹介されているから、身のこなしとしては楽かも。
342Nanashi_et_al.:2009/06/18(木) 19:48:09
そうだね。事務職員も極力ラボに所属させた方が良いね。
1年契約ぐらいで。
343Nanashi_et_al.:2009/06/18(木) 21:22:42
研究室直属の助手は、採用の時に採用する教授自身が選考するから、気の利いて一定の能力を持った、自分のもとで働いてくれそうな人を選ぶし、そんなに人選で失敗もないでしょう。採用する教授の個人的な好みは入るだろうけど。

一方で大学全体の事務となれば、基本的に面接や能力試験もなく、一つの求人データとして処理・採用されて、短い契約のもとで働くのだから、そこで能力やややりがい・信頼を築くのは困難だろう。
344Nanashi_et_al.:2009/06/24(水) 21:47:57
就職の個人の選択肢として、自分が在籍している大学の事務になろうとしている人。
大学事務は聞こえはいいかもしれませんが、先の見えない契約社員として、都合のいい時だけ使われて、必要なくなったらポイされるだけでなので、あまりお勧めできない。
345Nanashi_et_al.:2009/06/24(水) 23:40:15
>>340
人件費抑えるために、非常勤や派遣ばかり増やしている。
346Nanashi_et_al.:2009/06/27(土) 07:51:46
>>345
そうなんだよね
でも学長秘書まで派遣てのは、何だかなあ

早めに書類を出しても、窓口で止まってる事が多々ある
4-5人しかいない係の主任(男)に書類の進み具合を聞いても
「(非常勤の)隣(の席の女)から回ってこないとわかりません」

仕事の細分化による責任の分散化を計ってるつもりなのかもしれないが
非常勤の過失は常勤の責任なんだから、びしっと躾ければいいのに
セクハラやパワハラでの被訴訟への畏怖で、女性非常勤職員最強w


347Nanashi_et_al.:2009/06/27(土) 21:37:22
研究費の経費や、生徒の特別履修なんかも「ちょっと待ってね」とか「そのような連絡は入ってません」とか平気な顔して答えるし。
で、実際は事務の中でも連絡事項が伝わってなかったり、一部の人しか知らなかったり。
一般の企業だったら「こちらの連絡の不届きでご迷惑かけました」と誤るところが、大学だと「はあ?何勝手なこと言ってんの?」みたいなことを言いたげに、厚塗りの化粧の顔の口をへの字に曲げて、しらーんぷりするでしょ。
非常勤や派遣の方が、淡々とすべての人に平等に接して、感情や派閥など余計なものを取り払って仕事してるから、絶対良いよ。
348Nanashi_et_al.:2009/06/29(月) 18:22:18
国公私立の大学の話が混ざっていて、わかりにくいんですが。
それに、大学の規模も使命も違うと、話は違ってくる。
できれば、都内有名私立大とか、旧帝大とか書いてもらうといいなぁ。
349Nanashi_et_al.:2009/06/29(月) 20:06:24
別に国公立だろうが私立だろうが、規模や使命が違ったとしても

教授、准教授>>>>>(超えられない壁)>>>>>事務員

は間違いない。
350Nanashi_et_al.:2009/06/30(火) 00:16:46
制度的には、終身雇用事務員>>>>>>任期付き教授、准教授だね。
国会議員が官僚を使いこなせないのも、官僚が終身雇用されているせい。
351Nanashi_et_al.:2009/06/30(火) 00:25:47
終身雇用教授、助教授>>>>>>>終身雇用事務員

非常勤教授、助教授>>>>>>>>派遣事務員

正当に比較するならこうだね。
352Nanashi_et_al.:2009/06/30(火) 08:28:46
教授もいろいろ、事務員もいろいろ、
一教授より力のある財布を握っている事務員もいれば、やる気のない事務員もいる。

どちらが上とか下とか意味があるのか?
どちらも同じ大学の一員でしょうが。


353Nanashi_et_al.:2009/06/30(火) 12:28:30
>>351

正当?

今は「助教授」ではなく「准教授」では?

非常勤教授なんていない。非常勤講師(教授が他大学に行った場合)か
任期付きの教授だと思いますが?
354Nanashi_et_al.:2009/06/30(火) 16:57:23
同じ大学のメンバーだからと言って、または事務員と言葉でひとくくりにしても、その中で力のあるなしは歴然としたものでしょう。
理事長代理やお局さんのような事務員さんは、教授とも顔見知りだし、お互いにある程度信用しあって、仕事できるでしょ。
逆に先月まで学生で今月から事務員って奴は、自分の関係していた学科の教員の名前くらいしか知らなくて、何にも出来ないのに、生徒さんは一人の事務員として接するから、適当に分かんないことだらけでも、その場で返事しちゃったりするんだろうな。
355Nanashi_et_al.:2009/06/30(火) 19:53:05
            ∩_ 
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
しったかぶりはほどほどに
356Nanashi_et_al.:2009/07/02(木) 11:19:32
赤ポスがセクハラやり放題であることを考慮するとトントンくらい
357Nanashi_et_al.:2009/07/06(月) 22:16:21
まあ結局、大学事務も学生時代に深く関わらなければ、ただの事務員ってことになるけど、何らかの形で関わらないといけなくなると、厄介だわ。
帰国子女でもないのに、外国人でもないのに日本語通じないしね。どういう脳してんだか。
358Nanashi_et_al.:2009/07/11(土) 17:33:02
学生から評判の悪い事務員は、事務員下ろしとして、事務所の隅っこの、学生とも他の教員ともほとんど接触のない部署に移動させられる。
359Nanashi_et_al.:2009/07/13(月) 18:14:25
失敗したときに、反省もせずに、誤ることなくヘラヘラ笑いすぎ!
ガチムカつく。
360Nanashi_et_al.:2009/07/13(月) 22:53:37
待遇だけで比べるならパチ屋の店長でもしとけよwwwwwwwwwww
30代で年収800万だぞ 事務員より遥かにいいじゃん
361Nanashi_et_al.:2009/07/14(火) 21:22:35
自分を良く見せることしか脳のない事務員たちには、パチンコ屋なんて勤まらない。
362Nanashi_et_al.:2009/07/16(木) 19:03:19
週末は休めるし、夏休みもあるからいいよ〜
363Nanashi_et_al.:2009/07/18(土) 22:39:55
大学の事務員というのは、その人の個性かもしれないけど、他の企業の事務員や、大学内での事務員以外の人たちに比べて、物事を強引に前に推し進めるばかりで、何事に関しても、圧倒的に配慮に欠ける傾向にあると思う。
大勢の生徒や講師、教授・助手に愛想を振りまけと言わないが、生徒たちの親から支払われる高額な学費が自分の給料となって、手元に入ってくる訳だし、大勢の生徒の個人情報や、大学生活を管理するという自覚をもって、責任ある行動を取ってほしい。
364Nanashi_et_al.:2009/07/22(水) 18:26:40
責任も配慮の気持ちもないから、外部委託とか派遣に頼ってんだよ。
365Nanashi_et_al.:2009/07/23(木) 05:29:14
なんか同じ人が頑張って書き込んでるみたいね
366Nanashi_et_al.:2009/07/23(木) 23:56:19
年収が倍近く違うから、生涯年収は勝負にならないんじゃない?
余裕でアカポスの方が儲かる
367Nanashi_et_al.:2009/07/24(金) 17:12:36
派遣や契約で、不安定な雇用の中で、大学事務だけで一生を終えることができる人間はいない。
368Nanashi_et_al.:2009/07/24(金) 18:16:06
高卒国2大学事務は、ほぼ無条件に定年前に課長級まで昇進。
東大博士卒ポスドクは、ほぼ無条件に40前にリストラ。
369Nanashi_et_al.:2009/07/24(金) 23:37:40
>>368
ポスドク>>>派遣事務員
専任教員>>>専任事務員


事務員が課長になる頃
教員は教授


現実見ような。
370Nanashi_et_al.:2009/07/25(土) 07:35:04
ポスドク>専任事務員
だしな
事務職の給料の安さは異常
371Nanashi_et_al.:2009/07/26(日) 11:04:56
東大博士卒ポスドクは、ほぼ無条件に40前にリストラ。
372Nanashi_et_al.:2009/07/26(日) 12:16:55
常勤教員>>ポスドク>常勤事務員>>非常勤事務員

こんなもんだな
373Nanashi_et_al.:2009/07/26(日) 18:44:28

常勤教員>>>ポスドク>常勤事務員>>非常勤事務員
  人間  ←|→ 奴隷       奴隷           奴隷

374Nanashi_et_al.:2009/07/26(日) 22:24:25
給料安いとか手取りいくらとか、こだわっている事務員もいるみた。
けど、そういうことにこだわる奴に限って、勤務中にボーッとしたり、パソコンで作業やるふりして、ホームページとか見てるわけでしょ。

どこの大学の事務員さん全てが、そんな感じではないはず…。
自分の出身大学の事務は勤務中でも、私語は勿論動画見たりして大笑いして、まともに仕事してる人なんていなかった。

事務所内での派閥は顕著で、結婚願望丸出しの化粧の濃い性格のきついお局(実質勝ち組の派閥)。
と、学生気分の抜けきらない半ばお遊び程度に事務の仕事をやっている、「大学事務」という肩書の仕事に騙されてきた若僧(勝ち組に見えて実は負け組・半年で辞めていく)の2つがある。
学生の頃は、大学事務というのは華やかに思っていたが、今思えばあれは大学経営陣好みの、世間知らずな人間たちを集めた、常識のないとんでもない集団だった。
375Nanashi_et_al.:2009/07/27(月) 21:09:43
てか、ここにはリアル事務員はいないだろうな
事務員は自分たちの低賃金を知ってるし、研究職の高賃金も知ってるわけだからな
多分、>>1はポスドク崩れの民間就職組とみた
376Nanashi_et_al.:2009/07/27(月) 23:13:47
>>375
残念ながらちょっと違う。
>>1は「私大職員は神」の工作しまくってる既知がい私大現職。
377Nanashi_et_al.:2009/08/10(月) 17:39:01
年代的に見てみても、社会経験皆無の、学生気分の抜けきらない大人の格好をしたお子ちゃまが多いと思う。
学内で発行されるメールアドレスを、仕事と偽って、他の部署の事務員や、離れたお友達にメールして、青白いパソコン画面のまえで、下から光があたってニヤニヤしてるのキモい。
そのくせ、学生が来てもシカトとか眼とばしとか、どういう神経してんだか。
378Nanashi_et_al.:2009/08/25(火) 19:51:01
世の中の目線とは違うような気がする。

たとえば、会社に入ったら自分がミスや間違いを犯してしまったら、真っ先に謝罪して、最後まで責任を持つのが普通でしょ?
大学の事務の子にはそれがないもん。見て見ぬふりするだけで。
379Nanashi_et_al.:2009/08/26(水) 22:30:11
事務屋って管理職でも若い助手、助教に「先生」とかいってるじゃん、あんなのやだね!
380Nanashi_et_al.:2009/08/28(金) 14:20:31
「先生、先生」と呼ばれているうちに、大した能力もないのに、急に偉くなった気がするんだろうな。
逆に○○さんとかって名前で呼ばれたりしたら、気分悪くなるのかも。
事務員でも学生から敬語使われたりしたらうぬぼれてくるんじゃやない?
381Nanashi_et_al.:2009/08/28(金) 14:29:28
経理部みたいなのがあったけど、実際計算とかやっているのは上のほうの人で、部署の人間自体は書類送ったりしているだけだった。
しかもその書類もコピーとか封するだけとかで、単純作業のはずで、学生番号や名前のしっかり印刷されているものでも、普通に間違えて自宅に送られてきた。
休み時間もほとんどない状況の時に、わざわざ事務所まで言いに行ってやったにも拘らず、下で笑いをこらえるばかりで、謝りもしない。
なのに学生側が、少し用紙の記入や、さほど厳守しなくてもいい時間を守らなかったら、ものすごく怒るくせに。
まさに女も男も「裸の王様」。特に、入ってから2年以上たったやたら私はこの仕事慣れてるんですって感じの、おバカな自信を持ったやつが一番うざい。
382Nanashi_et_al.:2009/09/01(火) 23:01:44
>>379
いや、教育職だから「先生」と呼ぶんだろ
決して「センセイ」ではないw
母親を「お母さん」と呼ぶノリ
383Nanashi_et_al.:2009/09/05(土) 21:00:49
学生時代のルーズさをそのまま持ち越している。
ルーズでだらしない→でもそんな間違いをしても大丈夫(*^^)vそんな私がかわいいの…と勘違いしている子ばっかり。
そういう奴らの集まりだから、向上心もなければ、うわべだけの理想ばっかりで自分では何にも出来ないんだよ。
384Nanashi_et_al.:2009/09/06(日) 15:25:13
洋服店でいう、バーゲンの残骸みたいな感じですね
385Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 03:41:39
事務を相手にしている教員方を端でみていると気の毒でならない.
論理がまったく通らないんですよ.
その場その場でルールを変えるし指摘するとファビョるし.
我々事務員が教員を管理してやってるって意識が強すぎる.
確かに個々でやるには煩雑な処理をしてもらっていてありがたいと思っているのですが,
教育機関の成り立ちからすれば事務員は教員をサポートする立場でしょ?
なぜ事務員の方が立場が強くなるのか理解できん
断っときますが教員ではないですよ
386Nanashi_et_al.:2009/09/19(土) 19:16:23
教員というよりその助手が、機能していない大学事務をサポートして、骨子を決めていたように思う。

知り合いが、助手の1年生として働いていたが、4月の授業履修登録の締め切り日になっても、一部曖昧な時間の決められていないものがあった。

仕事してまだ1週間もたたないうちに、カリキュラム(授業時間の設定から単位の国への申請まで)すべてをやむを得ず、自分で設定したらしい。

申請とか、この授業は毎週○曜日の○時間目に開講しますというのは、ガイダンスで学生が登校してくる前までに、事務や理事で決めとくもんじゃないの(・。・;って知り合いが言っていた。

時間割も決めない、教員や研究室への連絡もできない、何よりも臨機応変に行動できない事務員。いったい何をやっているのでしょう?
387Nanashi_et_al.:2009/09/23(水) 01:26:34
ガス滅菌器の設置場所にあれこれと口を出し、ここに置け、工事の手配は事務が
するといいながら使えるようになるまで半年間。そして使い出すと今度は滅菌器
のガス(エチレンオキサイド)が逆流するから、ガスマスクを用意しろと言い出す。
あんたらがいじらなかったらこうならなかったんだよ。
388Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 12:34:09
競争ゼロでロクに仕事もせず文句ばっかり言ってるまるで旧社会党・自治労レベルの大学事務員が理系大明神アカポス様より上…だと?
389Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 12:35:57
事務員=Fラン学生

レヴェル

でおkwwww
390Nanashi_et_al.:2009/09/26(土) 23:53:12
研究室の費用申請の書類も受け取っていながら、何週間も放置して、挙句の果てに「そのようなものは受け取っていません」」という回答。
事務員が、教員の研究の邪魔しているといっても過言じゃない。
391Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 13:31:14
宮廷で、これだけ外国人研究者、外国人学生も珍しくなくなってきて、大学の方針で
外国人も受け入れている癖に、請求書までこっちが和訳しないと処理できない無能さ。
あいつら派遣で十分だわ。
392Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 21:50:24
和訳しても「この言い回しだと解釈できません」みたいな偉そうなこと言うんでしょ?事務員たちは。
最も自分たちで辞書引っぱり出して調べたり、自分たちなりに日本語解釈してみようという気もないだろうけど。
日本語でも通じないおバカさんばっかりなのに、他国の言語なんて任してられますかいな。
393Nanashi_et_al.:2009/09/27(日) 23:50:08
うちの大学だと「先生方に素晴らしい環境をして頂く為に事務が
仕事をしているんです」ってくらい事務と教員に差があるけどなぁ。
このスレはどこの世界?って感じ。
394Nanashi_et_al.:2009/09/28(月) 08:24:59
レベルは低くても大学のオイシイところを独占してるのが事務。
395Nanashi_et_al.:2009/09/29(火) 17:53:48
そりゃ事務員は美味しいとこどりの世間知らずなお嬢様の集まりだもの。
就職活動もしないで、ぶらぶら4年間過ごして、教授の一筆サインさえあれば、めでたく就職。
研修もないし、営業みたいなノルマもない。
おバカな学生から、一変して事務員へ。生徒からも上の身分の人間に見られて、敬語も使ってもらって、一瞬で偉くなったような感じがしていい気になってる。
まだ、学生の時の方が、自己管理も時間や期限もしっかり守ってまともだったかも…てやつがわんさか。
ま、年が離れているDBSの女事務員が昔どんなだったか知る由もないが。

396Nanashi_et_al.:2009/10/01(木) 22:59:41
事務員なんか誰でもなれるし何のやりがいもないよ
バカでクズなやつにはいいんだろうけど俺は嫌だね
397Nanashi_et_al.:2009/10/04(日) 15:27:48
大学事務と聞こえはいいけど、結婚するまでの家事手伝いという社会的に底辺の立場になるのを回避するため、やる気のない世間知らずな女がなる仕事。
とても仕事してるって感じじゃないんだけど。
有能な人間は1年で転職します。
何年も不安定な雇用の中で事務を続けるのは、理事のコネで就職して世の中では使い物にならない欠陥人間か、理想論ばかり唱えて自分では何も出来ないおバカさんかどちらかだね。
398Nanashi_et_al.:2009/10/05(月) 17:30:02
ttp://anond.hatelabo.jp/20090602005732

大学名 35歳 45歳 55歳
関東学院 6,677,880 8,007,705 8,700,285
国士舘 8,124,176 9,575,120 10,141,208
東京経済 8,447,970 10,342,020 10,982,520
獨協 8,087,664 10,239,228 11,251,838
神奈川 8,055,600 10,244,400 11,166,000
大東文化 8,096,376 10,641,966 11,876,194
駒澤 8,917,960 11,666,160 13,116,700
明治薬科 7,019,204 8,809,156 9,379,004
工学院 7,368,980 9,105,280 10,095,150
東京工芸 7,665,462 9,217,546 9,603,126

これらの私立大学の教授たちの給料は、同勤続年数の事務員よりも低いのか?
まぁ、すべて三流私立大学であり、教授たちも母校出身の低偏差値が多いわけなんだが。
399Nanashi_et_al.:2009/10/05(月) 17:30:52
>>395
お嬢さんて感じのはいないぞ。
オッサン若い男オバサン若い普通の女って具合。
コネが多いらしいけどな。
400Nanashi_et_al.:2009/10/05(月) 17:38:43
>>385
うちの大学は教員も職員同様、レベルの低いのが多いけどね。
401Nanashi_et_al.:2009/10/05(月) 18:46:57
>>73
弱小私立単科大学では、

学生(お客様)>>>>>>∞>>>>>大学教員≧事務員
402Nanashi_et_al.:2009/10/05(月) 18:48:02
そもそも、大学事務員の学歴っていかほどだ?
アホ大の文系が多いんだろ?

うちの大学の教員は、母校三流大学卒の低偏差値兼なんちゃって博士号取得のアホが多いが?
稀に旧帝卒もおる。
403Nanashi_et_al.:2009/10/06(火) 18:24:57
大学の事務員さんの学歴?「今努めている大学=卒業校」
偏差値崩壊の三流大学の大卒さんばっかりでしょ。

自分の大学では、大卒高卒関係なく、職員のコネで事務員は構成されていたけど。
404Nanashi_et_al.:2009/10/15(木) 16:10:31
大学の事務員さんっていいよね。生徒の夏休みのときに同じように夏休みとれるし、土日は休みでしょ〜。
大学は生徒個人個人が自分たちの単位の管理や授業回数、進路についても自己管理することを前提にしているから、事務員がミスしても別に責任問われるわけじゃないし、なにかあっても学生本人の管理不足でしょって逃げられるじゃん。
敬語も使うこともないし、冷暖房管理の行き届いた、安全な学校という建物の中で、残業もなく9時5時で帰れる訳じゃん。
405Nanashi_et_al.:2009/10/17(土) 02:28:19
↑キチガイ現職のポジキャン妄想業務
406Nanashi_et_al.:2009/10/18(日) 18:35:17
俺の知ってる範囲では、会計の事務さんはどこかの理系修士、人事の事務さんは文系修士
パート事務さんは、英検(何級かは知らない)持ち文系学士と理系(数学)学士
パートさんは時給1,000円くらいだって
旧国立大では、事務さんの夏休みは3日だけ
私大の事務さんは2ヶ月くらい休むらしいけど
407Nanashi_et_al.:2009/10/19(月) 19:46:38
私学大学では贅沢と事なかれ主義の極み
408Nanashi_et_al.:2009/10/20(火) 22:18:17
経費削減は学生の情操関係を削るより、できの悪い事務職員の減給をするところから。
事務職員用のおもちゃと化しているパソコンを、私物から事務職員共有のものにして、電気代から削減すべき。
409Nanashi_et_al.:2009/10/27(火) 22:08:19
大学の事務員さんって、学生の頃は先生並みに偉いのかなと思っていたけど、実際はそうでもないようですね。
同世代の事務職の人と比べると、すごく感覚が幼いし、学校という組織に守られているということを忘れて、軽はずみな行動をしがち。
常識の欠ける、配慮のない行動にあきれるわ。
410Nanashi_et_al.:2009/10/27(火) 23:03:10
[1389]「プラズマ宇宙論 VS  ビッグバン」という議論を載せます。
投稿者:副島隆彦投稿日:2009/10/27(Tue) 07:55:22
副島隆彦です。 下の「1387」番に続いて、私の宇宙論への関心を載せます。

現代の宇宙論(宇宙はどうのような構造と 全体像 をしているのか、の理論)は、それほど多くありません。
たったの3つだと言っていい。1.現在の主流派=体制派であるビッグバン宇宙論と2.プラスマ宇宙論と、
それから、3.定常宇宙論の3つである。

私、副島隆彦は、先に書いたとおり、3.の定常宇宙論(フレッド・ホイルが昔から言っている)を、ずっと
支持している。以下に載せるのは、2.のプラズマ宇宙論と、1.の頑迷なる体制派であり、世界の宇宙
物理学界を支配しているビッグバン宇宙論(アインシュタインの申し子)との、対比、対決の議論である。 

 これで、1.と 2.の対立点の概要は分かる。プラズマというには、私たちが使っている蛍光灯の
明かりのように、放電管の中の光の素(もと)になる、物質の安定した分子状態や原子核も壊れて、
電子や他の素粒子のままの、電磁波の状態(これがプラズマのだろう)で、大宇宙 は出来ている
という説である。宇宙を構成している(充たしている)ものの99.9%は、このプラズマであり、
それ以外が、天体(星、スター)やその回りに引き付けられているガスや塵状の物質である、

 あるいは、それらが集まっている星雲(星団、銀河)である、という考えだ。 そうかもしれない。
だから、私は、プラズマ宇宙論には敬意を払うので、この議論の一部 を、以下に載せる。
現在の見苦しく、醜い体制派(世界支配派)である ビッグバン宇宙論は、早晩、壊れるだろう。 

 ちなみに、昨年、ノーベル物理学賞をもらった南部陽一(なんぶよういち)シカゴ大学教授の、
宇宙の構造に関する、ひも理論(ストリング理論)そして、ここから現在は、超ひも理論
(スーパー・ストリング・セオリー)が出ているが、これらは、波動(はどう)、波の理論の一種 だろう。
411Nanashi_et_al.:2009/10/28(水) 18:16:25
この国では制度を支配している奴が偉いんだ!
官僚と大学事務は支配者なんだ!お前らミンカンの奴隷博士は陰でシコシコやってるのがお似合いだ!
412Nanashi_et_al.:2009/11/03(火) 02:23:32
現代生活を支配してるのは理系の方なんだがなw
413Nanashi_et_al.:2009/11/03(火) 02:24:53
文系は中世に戻って戦争ごっこしてな!
ただし平均寿命は30代、移動は馬、貨幣は米だけどな!
414Nanashi_et_al.:2009/11/03(火) 23:51:21
毛唐にへつらう文系のせいで日本の教育生活はズタボロになった
415Nanashi_et_al.:2009/11/19(木) 18:22:08
自然破壊、自殺問題、殺戮
みな蚊系の仕業
416Nanashi_et_al.:2009/11/20(金) 22:45:16
★大学院生や博士号持ち【無職・だめ】12
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1258690134/l50
417Nanashi_et_al.:2009/11/20(金) 22:49:50
実際、教員は任期付ではなくとも若いうちは大学を移るのが普通だし、
そのためには業績を出しとかなければならないし
事務員の方が安定してるよね
苦労なり努力なりして博士を取っても見返りが少ないよね
418Nanashi_et_al.:2009/11/23(月) 16:35:34
419Nanashi_et_al.:2009/11/24(火) 21:29:51
大学事務職員の特に若い女性の方は、上の教官の人達などと間違いがないように、または男子学生に媚(?)を売らないためにも、採用時に色気のない人や容姿のあまり良くない人を取るようにしていると聞いたのですが本当でしょうか?
420Nanashi_et_al.:2009/11/24(火) 21:35:58
技官て公務員試験が必要なの?
421Nanashi_et_al.:2009/11/25(水) 02:36:30
うちの大学には若い美人が居るぞ
422Nanashi_et_al.:2009/11/25(水) 03:04:00
痴呆駅弁だと、准教授あたりとよく結合してる。
同じ職場に居て良いんだろうか?
423Nanashi_et_al.:2009/11/25(水) 03:17:10
たしかにw
424Nanashi_et_al.:2009/11/25(水) 08:55:16
うちの大学事務員のほとんどが、英語がわからない
研究室のパートさん頼み
それも「英語の請求書は、和訳をつけなさい」と、上からの物言い
425Nanashi_et_al.:2009/11/25(水) 16:33:19
http://www.youtube.com/watch?v=KBgB9kUVQBM
これは教員だけ
426Nanashi_et_al.:2009/11/25(水) 16:55:15
「スワヒリの請求書は、和訳をつけなさい」
427Nanashi_et_al.:2009/11/26(木) 19:51:43
大学の事務員さんよりも、各研究室のお手伝いさんの方が仕事テキパキしている感じがしますしね。
大学にまだ出入りしていた時に、立場上では研究室助手<事務員という感じだったけど、仕事量や学力・人の質という視点から見たら、事務員<<<研究室助手という感じだった。
428Nanashi_et_al.:2009/11/27(金) 00:11:04
かもね
429Nanashi_et_al.:2009/11/28(土) 13:14:43
研究室のお手伝いさんて、家ではお母さんだろ?
そりゃ統率力あるってw
430Nanashi_et_al.:2009/11/28(土) 23:49:13
やっぱり母ともなると家庭を持っていて、生活かかっているし包容力もあるから、広い意味での賢者が多いと思う。
若い子がのろのろ作業して学校が閉まるくらいまで残業しそうなものでも、時間を決めてパパッとやってしまうんだろうな。
431Nanashi_et_al.:2009/11/29(日) 00:11:03
研究室の非常勤職員は教授の好みで「最も優秀な人」を面接だけで選ぶ
正規職員は二種か三種の訳の分からん筆記試験合格者の中から
事務職員が変なマニュアル通りに「目的もなく面接して」選ぶ

能力においても,人柄においても,前者が優れているのは当然
概して研究室の非常勤職員のほうが正規職員よりも学歴が高い
432Nanashi_et_al.:2009/11/29(日) 00:25:31
事務長とかは国1で入ってきた世代でしょ。
433Nanashi_et_al.:2009/11/29(日) 01:02:04
国1は昔の事務局長クラスだけね
事務長なんて大きな大学なら何十人もいるお
ほどんど国2
434Nanashi_et_al.:2009/12/04(金) 18:50:58
研究室の助手は、教授が直接面接して選考するけど、事務センターのほうの採用は、大学が就職決定率を上げるために一時的に、契約社員(ほとんど3か月以内に辞めるらしいけど)として、採用する。
435Nanashi_et_al.:2009/12/05(土) 01:12:23
大学本部の非常勤事務員は、公募で35歳以下、3年契約更新なし
研究室事務さんは、60歳まで毎年更新制、新任者は前任者からの推薦
来年度「研究室の母」とも言える事務さんが定年なので、後任のスカウトに余念がないようだ
436Nanashi_et_al.:2009/12/05(土) 18:00:48
3年契約で更新がないんだったら、意欲も無くなるわな。
一応公募もあるみたいだけど、事実上、上のほうの知り合いやその家族のコネや、研究室助手になりきれなかった人の応募(教官の推薦付)で一杯になるから、ないのと同じなんだけどね。
437Nanashi_et_al.:2009/12/08(火) 23:16:37
大学の事務の人の中でも、ランクとかってあるんだろうか?
438Nanashi_et_al.:2009/12/15(火) 14:54:01
\      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)
    。      ・
439Nanashi_et_al.:2009/12/31(木) 22:06:34
\      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)
    。      ・
440Nanashi_et_al.:2010/01/21(木) 19:22:27
遊んでばかりの金食い虫は消えろ
441Nanashi_et_al.:2010/01/22(金) 22:00:59
大学事務も経費削減で、給料減らされて大変みたいですよ。
転職しようにも出来ないし(能力ないし)雑用から教授の機嫌取りまで、低時給で良くやってるよ。
契約更新も見込めないのに、見た目や名目にこだわるからこういうことになるのだよ。
442Nanashi_et_al.:2010/01/24(日) 19:07:22
今は事務員そんなにおいしくないかも。
京大前にも『任期制反対〜!クビにするな〜!』ってホームレスのテントみたいの
はって抗議している。

みんな!安定を求めるなら国I国IIが 給料の良い大阪等の公務員 もしくはインフラ系でも目指すんだ!
443Nanashi_et_al.:2010/01/26(火) 21:56:55
「事務員=安全」という時代はもう終わったってわけか。
444Nanashi_et_al.:2010/01/28(木) 16:31:39
事務員でも待遇がいいのは所謂「理事」と呼ばれる人たちだろ
窓口の人たちはただの派遣
445Nanashi_et_al.:2010/01/28(木) 18:22:51
 ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)
    。      ・
446Nanashi_et_al.:2010/02/05(金) 22:34:30
派遣としての雇用よりも、自分の大学の卒業生を安い時給で雇って、卒業生全体に対する就職率の割合を高めるために事務職という口もある。


447Nanashi_et_al.:2010/02/05(金) 22:35:32
何の努力もしていないのに、上の人の推薦だけで就職できるなんてラッキーね
448Nanashi_et_al.:2010/02/24(水) 01:49:12
真冬にクーラーがついていたり、真夏でも20℃の設定で、夕方の誰もいない
講義室が冷蔵庫状態になっていたり・・・。
施設の集中管理で消すこともできない。
何度施設に文句を言ってもその場限りで、すぐ同じミスをやらかす。
そのくせ、文科省から来た「省エネお願い」のメールを全教員にまわして
「御理解と御協力を」だって・・・。

こんなの実にホンの一例。
仕事をしないんじゃなくて、真からのバカだと思う。

「精神的な理由」で休職を繰り返している職員も数名知っている。
さすがに最近は休職しづらくなったようだが(本人談)。

50代でロクに昇格できていない事務員なんて大学全体のお荷物でしかない。
こんなの飼っていないで、さっさとクビにするべきだね。
449Nanashi_et_al.:2010/02/24(水) 03:42:51
>>448
>そのくせ、文科省から来た「省エネお願い」のメールを全教員にまわして
>「御理解と御協力を」だって・・・。

どこも似たようなものかね

講義室のマイクのアンプなどが入っているキャビネットのカギの返却を忘れたことがあったが、
現場を確認もせずに、こっちに「返却してください」という連絡が来たことがあった
現場くらい確認してから連絡してくれよと思うが、体を動かすのは嫌みたいだ
理系の研究(と教育も)はどんな形にせよ体を動かすことから始まると思うので、
ギャップがひどいよ

それと、「決まったことだから、その通りにならないといけない」みたいな考えもってるよね
学内のいろいろな活動もそういう態度で当たってる
計画通りにならないと責任転嫁したり、キレているみたいなこともある

研究を例にすれば、そりゃぁ計画に沿ってできるだけ実現しようと努力しているけど、
その通りにできる保証なんか初めから存在しないということが理解できないみたいらしい
450Nanashi_et_al.:2010/03/08(月) 21:17:35
大学事務は自分の卒業した大学から一応新卒採用として、迎え入れられて大して就職活動もしていないのに、仕事に就いてセコいとは思うけど。
意味もなく学内をうろついたり、学食での学生時代の記憶が名残惜しいのか、堂々と生徒が使う席に長々と居座ったりと、邪魔。
大学事務でも25過ぎたら立派なお局さん。
451Nanashi_et_al.:2010/05/20(木) 06:13:26
学内では年配の事務長や課長を尊重はしている。

が、社会常識的には、専任教員>>>・・・・・>>>事務員だ。はるかに上。
自治体の委員会なんかに呼ばれたらよくわかる。准教授ですら副市長や部長級と
同格以上に扱われることがままある。時には市長より上になることだってある。
452Nanashi_et_al.:2010/06/12(土) 21:43:19
年配の事務員は時として、教務部長よりも力を持つことがある。
453Nanashi_et_al.:2010/06/15(火) 02:35:33
以前、うちの研究室にいた事務員(38)。
教授が私設で雇った女性。
「研究室秘書」と言えば聞こえは良いが、教授が別の用途で登用したものの、使いモノにならない為、仕方なく研究室に配属。
週3、4日勤務で月15万。


教授が「アイツは仕事を抜けるのが上手い。○○○として雇ったけど、使いモノにならない。仕方なく、ここ(大学の研究室)に事務員として置いてやっているんだ。」
と複数の学生に吹聴していたので、少々気の毒であった。


■スペック
・短大卒。
・若作り。
・アラフォーにも関わらず、短いスカートで出勤。
・パラサイトシングル
・就業時間中、度々仕事を放棄して学生の会話に首を突っ込む、若しくは相談相手となる。←(本人は、役に立っていると勘違い。)
・(これは本人の問題だが)バカ。話していると、知性の欠片のなさが出る。


そんな彼女ではあるが、452 に同じく、研究室の中では少々の力を持っていた。


・・・しかし、少し前に仕事を途中で放棄して辞めたらしい。

結婚と思いきや、転職したらしい。
可哀想に、未だに貰い手がない。プッ


・・・まぁ、バカな女程、苛つくモノはなかったが。
454Nanashi_et_al.:2010/06/15(火) 04:35:31
それでもポスドクよりは
明らかに恥ずかしく無い人生

それがリアル
455Nanashi_et_al.:2010/06/16(水) 00:58:05
ポスドクは、始めは収入面や雑用で仕方ない面もあるが、
研究者として、後々は教授のポストに着けるかもしれない訳だ。

10年後、考えてみろ。

10年経っても、そのまま事務員で仕事も出来ない、行き遅れた年増とは違うだろ。
456Nanashi_et_al.:2010/06/18(金) 00:13:40
それでも事務員に負けてる気がする
457Nanashi_et_al.:2010/06/18(金) 20:05:54
なれてればなw
この先最早一握り中の一握りだけだが
458Nanashi_et_al.:2010/06/26(土) 11:26:45
事務員がなにが強いって、経営側だからな。

お金握ってるから。

教員の給与をカットして、自分達の給与を維持するとかできるし。
かってに福利厚生いじってもばれないし。

理事長>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>学長

事務員>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>教員

って感じ。超えられない壁ではないが、明らかに上。

赤ポストか趣味だろ。
459Nanashi_et_al.:2010/06/26(土) 15:54:09
本省から1人だけトップに据えて
あとの事務職員は全部契約社員で良いんじゃないかな
指示系統が複数あると混乱する
460Nanashi_et_al.:2010/06/28(月) 00:11:38
>>459
職員組合には勝てません。どこぞの市役所の労組より強力じゃね?全員専従とか言われても納得する。
461Nanashi_et_al.:2010/06/28(月) 07:21:40
なんだか事務屋が必死に自我防衛にてんてこ舞いしてる印象だな、このスレ。

普通の大人なら、大学教員より事務員が偉いなんて考える者は一人もいない。

いいかい。事務職を尊敬する市民はいないんだよ。
大学教員の職業威信はあらゆる職業の中でこの数十年間常にベスト3。
これは事実だろう?

事務方が上、と書き込むたびに、雨にぬれた子犬を憐れむ目にる。
462Nanashi_et_al.:2010/06/28(月) 18:20:12
偉ぶりたがる事務っコロなんか放っておけよ。
大学の価値を創出しているのは研究者なんだから。
事務なんか適当におだててあしらってうまく使えばいいんです。

463Nanashi_et_al.:2010/06/29(火) 16:36:26
それにしてもポスドクよりも使いにくいのはどうにかしてくれ。
>大学事務職員
464Nanashi_et_al.:2010/06/29(火) 21:20:27
当たり前だろ。事務職員>>>>>教員なんだからさ。
教員に頭下げるいわれなんてないし。

教員は世間で尊敬されてるとか一円にならないにも、
ちいさいプライドにすがって生きてりゃいいの。

じっさい、職員の給与は聖域化されてるけど、教員の
給与は削減対象だし。
465Nanashi_et_al.:2010/06/29(火) 21:23:57
なんだか事務方にへこまされ続けてる先生方の悲哀が滲むスレですね・・・・・
大学で一番偉いのは、文科省からおこしになられている事務官の方ですからね。

事務官のほうが偉いなんてのはこの世の常識だと思いますよ。
466Nanashi_et_al.:2010/06/29(火) 21:57:15
大学教員は自由だから大学内のヒエラルキーの中ではやりたい放題だけど、
対社会的には政治的権力の裏付けがない単なるマイノリティーなオタクだから、
ヒエラルキーの枠外の人間に対しては意外に弱い。
467Nanashi_et_al.:2010/06/29(火) 22:21:50
日本全体が事務職員をトップとする構造だからな。
一番偉いのは国Tだって事務職員。

事務職員にあらずんば、人にあらず。あとは、ダニ
みたいな存在。

事務職員には誰も逆らえない。
468Nanashi_et_al.:2010/07/03(土) 07:37:33
>>467

大笑い www
弱い犬ほどよく吠える www
コンプレックスの固まりのような事務員もまたしかり
469Nanashi_et_al.:2010/07/04(日) 22:39:26
弱い犬ほど良く吠える、に賛成。
言い訳や愚痴ばっかり言って、自分のことしか考えていない。
愚痴ばっかり言っているから、人相も悪くなるし、同じような不平不満で一杯の奴同士で固まる。
そんなに不安なんだったら、さっさと転職でも資格修得でもしたらいいのに…。
470Nanashi_et_al.:2010/07/05(月) 12:36:07
書類を上に持ってってもらってなんぼだから、事務職員には逆らえない
なくすとか、ありえねーこともしでかしてくれるが、派遣のせいでおしまい
もちろん親切な人もいるけどね
471Nanashi_et_al.:2010/07/05(月) 21:16:19
じっさい、私大事務とかマッタリ高給、高待遇の職業なんだが・・・・・
国立も職組が強いから、正職員は超高待遇。そのぶん、派遣とか
期間雇用にしわ寄せが行ってるけど。そんなことは正社員は気にしない。

ここで赤ポスに憧れて、惨めなポス独人生おくってるやつらには関係ないかw
472Nanashi_et_al.:2010/07/07(水) 08:25:19
事務員がどうこうなんて、どうでもいいことじゃん。そんな小さいこと。
俺達は貴族みたいなものなんだから。
473Nanashi_et_al.:2010/07/07(水) 08:41:08
国立大学の事務は終身雇用だけど、国Uと比べると最悪に薄給らしい。
35歳で450万ぐらいだって。ポスドクでも400万ぐらい貰ってるのが居るのに。
474Nanashi_et_al.:2010/07/07(水) 11:21:16
理研基礎特は年棒600万円3年間、それから大学の助教になると年収がだいぶ減る
475Nanashi_et_al.:2010/07/07(水) 12:55:58
利権基礎得って意外に低給料なのね
国立助教は、ストレート初年でも年収600万弱だぞ
476Nanashi_et_al.:2010/07/07(水) 21:04:17
国立と、経営悪化まっただ中の私大じゃ待遇違って、当然だろ。
477Nanashi_et_al.:2010/07/08(木) 12:44:35
>>473
国Uのほうが、はるかに激務なのです。

大学の事務なんて、お昼休みのあと、
食後の休憩タイムをとって、そのあと、
テニスを楽しんでリフレッシュして、
おやつの時間をとって、4時半に窓口を
しめて、5時に帰ることが出来ますよ。

実質午前中だけ働いてるようなもんです。
書類は先生方と学生に全部書かせて、
こっちは預かるだけですしww
478Nanashi_et_al.:2010/07/09(金) 22:18:35
確かに事務の人がせかせかしている所って、見たことないな…。
それでボーナスや交通費も支給されているなんて、ひどい話。
479名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:24:51
一般企業の中途採用で、経歴が「大学事務」だと苦笑ものになるらしい。
ぬるま湯につかってきた人間など使い物にならないってこと。
480名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:35:25
一般企業の中途採用で、経歴が「ポスドク」だと苦笑ものになるらしい。
視野の狭い専門バカなど使い物にならないってこと。
481名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:35:35
いつもポスドクや学生にガミガミ言ってるキチガイPIが、大学事務にだけは随分と丁寧に接するので驚いた。
そいつは私大出身。私大事務ってそんなに威張ってるの?
482名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:45:11
国公立の事務よりマシだと思いますけど。
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:20:34
給料は私大事務の方がずっと高いことも多いですけど。
484名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:22:59
ポスドク 専門バカ
大学事務 ただの馬鹿
凶授   基地外
               __             
             / ☆ \              
             ヽニニニノ                  
            | ノ  凶授 ヽ       (  )  いいぞおまいら!!もっとやれ!!もっとだ!!
           /  ●   ● |    (  )               
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )    
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛          
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/         
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄     
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
485名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:56:14
学生1万人・教員500人の中規模大学の場合

必要な事務職員数(正規職員50名+嘱託職員105名)
 履修登録・単位認定(正規職員5名+嘱託職員15名)
 施設・ネット管理(正規職員5名+嘱託職員25名)
 広報・入試・イベント開催支援(正規職員10名・嘱託職員15名)
 申請書類確認・発送(正規職員10名・嘱託職員15名)
 予算管理(正規職員10名・嘱託職員15名)
 人事管理(正規職員5名・嘱託職員10名)
 留学生受け入れ・国際協力(正規職員5名・嘱託職員10名)

人件費を正規職員平均700万円、嘱託職員平均400万円として計算すると
7.7億円+事務室の経費0.3億円=合計8億円
486名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:06:24
兼任してるだろ
487名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 23:02:19
大学事務も1年くらいの勤務なら、まだまだこれからって感じで選考する側も対象として見てくれるけど、3年以上勤めていた場合「大学色」に染まっているから、なかなか魅力的でないと採用といかないらしい。
同じ職場で、同じように新入りとしてやっていくなら、柔軟に自分たちの企業色に染められる方が良いもんね。
488名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:47:03
公務員給与  世界ランキング (主要先進国)
順位:国    国民所得   公務員給与   公務員給与/国民所得
        一人当り(j) 一人当たり(j)     (倍数)
1:日本        30,075     64,661         2.15
2:カナダ       20,140     29,807         1.48
3:アメリカ      31,920     44,688         1.40
4:イギリス      23,590     32,082         1.36
5:イタリア      20,170     27,229         1.35
6:フランス      24,170     24,895         1.03
7:ドイツ        25,630     24,348         0.95

世界の公務員平均年収
1 日本     1,029万円
2 アメリカ    402万円
3 イギリス   289万円
4 カナダ    269万円
5 イタリア    245万円
6 フランス    224万円
7 ドイツ     220万円

人口千人当たりの公務員数と人件費
1 日本   42.2人 4億3423.8万円
2 米国   73.9人 3億1038万円
3 英国   78.3人 2億2628.7万円
4 フランス 95.8人 2億1459.2万円
5 ドイツ   69.6人 1億5312万円
489名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 14:25:29
>>488
ソースは?
490名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:58:20
               __             
             / ☆ \              
             ヽニニニノ                  
            | ノ  凶授 ヽ       (  )  うちはブルドッグだが、貴様はカゴメ派かね?
           /  ●   ● |    (  )               
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )    
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛          
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/         
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄     
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |
491Nanashi_et_al.:2010/07/12(月) 06:44:03
大学事務なんてマックジョブみたいなものだと一般企業は理解しているんだよ。
世間で通用するスキルは何ひとつとして身につかない。
研究者は医者や弁護士と同じく専門職だから狭い領域でしか通用しなくて当然
だし、本人らも「潰しがきかない」というリスクを承知の上でチャレンジして
いる。一方で大学事務は、事務職でありながらごく狭い世界でしか通用しない
のが大変痛いところだ。
492Nanashi_et_al.:2010/07/12(月) 20:12:58
↑こいつバカ。
大学にいれば無問題。
493Nanashi_et_al.:2010/07/25(日) 16:13:57
パート以下の事しかできない技術職員いりません
494Nanashi_et_al.:2010/07/27(火) 05:49:35
事務員(窓口君)の学生に対する態度は何だ?市役所のほうが余程ましだ。
あんなことだから世間から「使い物にならない」と冷笑されるんだよ。
495Nanashi_et_al.:2010/08/07(土) 22:47:07
大学事務なんて、大層な名前ついているけど、実際何にも出来ずに消えていくのがほとんどじゃん。
役所の事務の方が一応公務員試験あるし、大学事務みたいにコネ就職がないから、まだ良い方。
事務と言っている割にパソコン操作も、書類の整理も出来ない低能ばっかり集まって、何やっているんだろうな。
496Nanashi_et_al.:2010/08/13(金) 10:18:27
教員は事務ッコロという。
しかし、事務ッコロに首ねっこをつかまれて、時間割を決められた上に
教員の人事権まで上層部で一部関与しているのは誰だと思っているのかね?
知らないのかね。事務ッコロの恐ろしさを。
497Nanashi_et_al.:2010/08/16(月) 16:31:41
大学の事務員さんってお給料って一定なんですか?
月によって出勤されている日数にバラつきがあると思うのですが。
498Nanashi_et_al.
事務員のストレスがよくわかるスレだな。