私立大学職員志望16人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
581就職戦線異状名無しさん
>>580
理由はテンプレのリンクに書いてあるだろうが。

>はいはい、毎度のレス乙。
>プロが書いたコピペで対応しておく。
>現在の18歳人口133万人
>今までは加速度的に減少したが、来年からはほぼ横ばいが15年以上続く。
>http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/gijiroku/001/03101702/001/001.pdf
>118÷133≒0.89 たった11%しか減らない。
>言ってはなんだが、2024年までの18歳人口は既に
>「決定」していることを忘れてはならんよ(既に生まれているのだから)。
>2024年というと、25歳(職員の下限に近い年齢)だとしても43歳。
>そのときに”ようやく”1割減るだけ。
>現時点で四大(短大や短大改組を除く)はいまだに1校も消滅したものはなく、
>民事再生法適用が1校のみ。既に子供の数は下げどまっている(上記リンク参照)。
>本来危険とされた1999〜2002年に1校の消滅もなく、杞憂に終わった。
>四大の進学率は上がっているし、18歳人口が減っても社会人入学などで食いつなぐことも可能。
>使えないジジイババアが退職した後はパートさんで賄えば待遇そのままで人件費削減になる。
>よって全国の偏差値表で下位50校(地方私大で50は軽くいく)の
>うちのいくつかがやばくなるだろうというだけに過ぎない。
>(単純計算したって最大11%だから私立525大学なので57大学程度。東京の大学はこの計算でもまだまだ楽勝)
>私大連や私大協の予測では20年後に存在しないのは20大学程度であろうとのこと。
>そこから減ってもまだまだ東京の私大はビクともしない。地方私大は400以上あるのだから。
>食傷気味な話題だから以上でおしまい。