【通りすがりの】LIVE A LIVE 48【マララーよ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA
スクウェアから発売された「ライブ・ア・ライブ」を語るスレ
 ※荒らし・煽りは放置推奨。
 ※>>1を読んで無い人には、適切な対応をお願いします。
 ※次スレは950を踏んだ人が立てる。立てられない奴は950を踏むな。
 ※サブタイは基本的にゲーム中に出て来た台詞、関連用語から取る
 ※スレを立てる前に住人にスレタイの確認を取る
 ※荒らしの立てたスレは放置&速やかに削除依頼
 ※個人情報の公開禁止
 ※サブタイトルの有無はスレ立て人が決定する
★☆★ 何 か 質 問 す る 前 に ★☆★
※ゲームの内容について質問する時は↓の各サイトを見てから
 よくある質問・バグ情報・過去ログ・テンプレ
   http://dempa.2ch.net/prj/page/live1994/
 攻略サイト
   http://yellow-knife.hp.infoseek.co.jp/
   http://www.rpgdl.org/sfc/live.html
   http://www.hpfree.com/hunmatu/index.htm
   http://homepage2.nifty.com/sghp/index.htm
   http://feknight.hp.infoseek.co.jp/analyze.htm
※LIVEの サントラ・着メロ・MIDI が欲しい人 → >>2-10あたりのリンクからどうぞ
前スレ:【しょせん】LIVE A LIVE 47【付け焼刃よ!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1106054787/
過去スレ・関連リンクは>>2-10あたり
2NAME OVER:05/03/10 19:44:50 ID:???
次スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1110428274/l50


>>1
削除依頼だしてこい
3マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/03/10 19:45:19 ID:???
 ━━ 過去スレ ━━
その1 スクウェアの怪作、ライブ・ア・ライブ
http://dempa.2ch.net/prj/page/live1994/livelog01.html (圧縮されたので補完)
その2 ライブアライブを思い出だけでクリアしてみよう
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/971/971893305.html
その3 ライブアライブの明日はどっちだ? LIVE3
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/980/980390592.html
その4 ライブアライブ 〜アリシアの脅威〜
http://ton.2ch.net/retro/kako/986/986457887.html
その5 ライブアライブ〜通りすがりの…たい焼き屋サンよ!
http://ton.2ch.net/retro/kako/994/994836730.html
その6 LIVE A LIVE 〜まだわからぬか…心じゃよっ!
http://ton.2ch.net/retro/kako/1000/10009/1000968718.html
その7 LIVE A LIVE〜それでも 人は生きる・・
http://game.2ch.net/retro/kako/1002/10023/1002366202.html
その8 LIVE A LIVE 「ハートも最強になりてえんだッ!」
http://game.2ch.net/retro/kako/1006/10061/1006183406.html
その9 LIVE A LIVE お前のいれたコーヒーが飲みたいな…
http://game.2ch.net/retro/kako/1008/10086/1008668405.html
その10 LIVE A LIVE えいかげんにしちょけや…
http://game.2ch.net/retro/kako/1011/10115/1011534648.html
その11 LIVE A LIVE〜この名が世界に轟くか、それとも…〜
http://game.2ch.net/retro/kako/1012/10120/1012060012.html
その12 LIVE A LIVE〜なあ‥‥そうだろ 松ッ!!〜
http://game.2ch.net/retro/kako/1016/10165/1016548870.html
その13 LIVE A LIVE〜レイさんサモさん! 僕に勇気を下さい!!〜
http://game.2ch.net/retro/kako/1020/10205/1020516206.html
その14 LIVE A LIVE〜俺は幸せだぜ・・・帰る所がある〜
http://game.2ch.net/retro/kako/1024/10245/1024523453.html
その15 LIVE A LIVE〜てめえをブッつぶす!!〜
http://game.2ch.net/retro/kako/1025/10257/1025755048.html
4NAME OVER:05/03/10 19:45:57 ID:???
【前スレ】
スーパードンキーコング総合スレ 3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1072363135/l50

【過去スレ】
SFCスーパードンキーコングシリーズ総合スレッド
http://game.2ch.net/retro/kako/1024/10243/1024394181.html
SFCスーパードンキーコングシリーズ総合スレ 2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1051313326/
(↑は現時点で見られないので、下記の「にくちゃんねる」のログをどうぞ)
http://makimo.to/2ch/game_retro/1051/1051313326.html

【攻略・裏技・その他】
ttp://www.din.or.jp/~tsuru/031124/donkey/index.html(攻略)
ttp://njoy.pekori.to/dkc_top.html(裏技)
ttp://planetquake.com/sda/other/other.html(スーパープレイ)
5マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/03/10 19:46:34 ID:???
その16 LIVE A LIVE〜ムスコハチビッコハウスデゲンキニシテイルカ?〜
http://game.2ch.net/retro/kako/1027/10275/1027587619.html
その17 LIVE A LIVE〜俺か?俺こそが「最強」
http://game.2ch.net/retro/kako/1029/10296/1029682758.html
その18 LIVE A LIVE〜バカヤロウ 客見て商売しろ!〜
http://game.2ch.net/retro/kako/1032/10325/1032521916.html
その19 LIVE A LIVE〜マ・・・・マタンゴ〜!〜
http://game.2ch.net/retro/kako/1037/10373/1037341140.html
その20 LIVE A LIVE〜時間つぶしに一杯どうだい?〜
http://game.2ch.net/retro/kako/1041/10416/1041608688.html
その21 LIVE A LIVE〜あ・・・・!あいぃ〜〜〜〜〜!!〜
http://game.2ch.net/retro/kako/1045/10450/1045067698.html
その22 LIVE A LIVE〜‥力では‥世は‥変わらぬか‥〜
http://game.2ch.net/retro/kako/1048/10488/1048837352.html
その23 LIVE A LIVE〜 今はこの味が最高だな 〜
http://game.2ch.net/retro/kako/1051/10513/1051368876.html
その24 LIVE A LIVE〜 はじまりの歌 〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1053613664/
その25 LIVE A LIVE〜人を信じるからこそ!強くもなれる〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1054997133/
その26 LIVE A LIVE 〜(・3・)〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1056304241/
その27 LIVE A LIVE〜大激怒岩盤わ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1056726553/
その28 LIVE A LIVE〜ほんまにちんまいぜよ、人間は…〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1057424699/
その29 骨法の名作 LIVE A LIVEを語ろう29
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1058777432/
その30 LIVE・A・LIVE 30じゃねーか!!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1060148430/
6NAME OVER:05/03/10 19:46:47 ID:???
いままでの重要なやりとり

61 NAME OVER sage New! 05/03/04 02:07:29 ID:???
>>60
試合前
I'll chisel your grave-stone sleep well
(クック・・・ここが貴様の墓場になろう。)
クラウザー勝利
You were good you fought well
(なかなか良いファイトだ、誉めてやろう。)
クラウザー敗北
you were perfect I've met my match
(見事だっ。我が最強伝説もここまでか・・・。)

62 NAME OVER New! 05/03/04 02:36:57 ID:cwa5ZXx0
CPU山田!ちゃんと溜めてからせんべい投げろよ!

63 NAME OVER sage New! 05/03/04 02:50:52 ID:???
>>62
それならストUのガイルの方が極悪

64 NAME OVER sage New! 05/03/04 03:01:12 ID:???
SFCのガロスペのアンディのBGMって何だろう・・・あれ。
何でああいう事になっちゃったんだ?

65 NAME OVER sage New! 05/03/04 03:23:12 ID:???
アンディ面脳内BGM
アーケード
「ずんじゃーじゃーずんじゃーじゃー」
SFC
「つんっつっつちゃろりんっつっぺ・・」
7NAME OVER:05/03/10 19:47:19 ID:???
133 :NAME OVER:05/02/11 12:22:43 ID:???
>>123
1作目とは別物と考えた方がいい。
システムとか全然違うし。
5000円出す価値もないと思われ。


134 :NAME OVER:05/02/12 11:03:09 ID:???
ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会
FF1
FF2
FF3
DQ3
ファミコンウォーズ
スーパーコントラ
ガチャポン戦士2
半熟英雄
悪魔城伝説
ロックマン2
ロックマン3
燃えろツインビー
ボンバーマン
田代まさしのプリンセスがいっぱい
8マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/03/10 19:47:35 ID:???
その31 LIVE・A・LIVE 31〜完璧マッスルスパーク〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1063542819/
その32 LIVE A LIVE 〜そんなのワープでやっちまえ!〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1065881864/
その33 妙子の名作LIVE A LIVEを語ろう33
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1069993764/
その34 LIVE A LIVE 34〜ヒャッホーイwwwwwwwww〜
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1072256385/
その35 【ゲーム】LIVE A LIVE 35【キューブ】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1075710042/
その36 【LIVEALIVE/36】いいかげん…逃げるなというのか?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079954910/
その37 LIVE・A・LIVE/37〜太古の昔より 遥かなる未来まで〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086516093/
その38 【平和なる時も】LIVE A LIVE 38【混乱の世にも】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1090469391/
その39 【あらゆる場所】LIVE・A・LIVE 39【あらゆる時代に】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1093145988/
その40 【戦いの】LIVE・A・LIVE 40【火ダネとなるもの!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1094232466/
その41 LIVE A LIVE 41〜待ってて私クッキーを焼いてくるから〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1095258457/
その42 【ジャッキーの力】LIVE A LIVE 42【モーガンのパワー】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1096813328/
その43 LIVE A LIVE 43〜ずっといっしょにいてあげる!〜
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1099243112/
その44 LIVE A LIVE 44〜最強、その名はダース伍長
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1100449402/l50
その45【ワイは】LIVE A LIVE 45【攻略本やあらへん】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1101915364/
9NAME OVER:05/03/10 19:47:47 ID:???
前スレ
★ファミスタ総合スレパート2★
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091017690/
前々スレ
★ファミスタ総合スレ★
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/10/1051755249.html

★ファミスタ総合スレパート2★
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091017690/
前々スレ
★ファミスタ総合スレ★
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/10/1051755249.html
★ファミスタ総合スレパート2★
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091017690/
前々スレ
★ファミスタ総合スレ★
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/10/1051755249.html
★ファミスタ総合スレパート2★
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091017690/
前々スレ
★ファミスタ総合スレ★
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/10/1051755249.html
10NAME OVER:05/03/10 19:48:22 ID:???
140 :NAME OVER:05/02/20 01:20:45 ID:???
スターラスター(ナムコ)
スカイキッド(ナムコ)
ザナック(コンパイル)
グラディウス2(コナミ)
メトロイド(任天堂)
ゼルダの伝説(任天堂)
アストロロボ・ササ(アスキー)
バンゲリングベイ(ハドソン)
スーパーマリオブラザーズ3(任天堂)
ガチャポン戦士2(バンダイ)

スターラスターとスカイキッドはいまだにたまに遊ぶ。もちろんファミコン実機で。
スターラスター、レーダーが読めるようになると面白い。

141 :1:05/02/20 10:31:26 ID:???
>>26
1.師匠がいっき
2.知らん
3.ゼビウスにパワーアップ邪道。
4.ゲームの後半は原作と全然ストーリーが違う
5.コンボイ出ないし。裏面に出てくるのロディマスコンボイだし。
6.知らん。
7.クイズいらんし。
8.あのパスワードの解き方教えれ。
9.むずいよね
10.むずいよね
11マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/03/10 19:48:55 ID:???
その46【私 ナニも】LIVE A LIVE 46【しない〜♪】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1103462115/

その47【しょせん】LIVE A LIVE 47【付け焼刃よ!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1106054787/

━━過去ログ倉庫・関連リンク━━
http://feknight.hp.infoseek.co.jp/kakolog.htm
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/6101/index.html

━━ 他板のライブスレ ━━
オルステッドがあの世で詫び続けるスレ Part4(モナー)
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1100926341/

LIVE A LIVE ONLINE (ネトゲ)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1051188232/

ライブアライブFlash製作スレ (FLASH)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1048163950/

あの世で俺に詫びつづけろガイドラインーー!! (ガイドライン)
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1076736278/

ライブアライブのキャラデザを勝手に決めるスレ (家ゲーRPG)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1082066653/

【個性乱舞】LIVE A LIVE 総合2【全員集合】(キャラネタ)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1103382024/
12NAME OVER:05/03/10 19:49:24 ID:???
7 :NAME OVER:04/11/22 20:55:25 ID:???
ロクフォルの曲って、SFC版とGBA版で違ったりする?
音色や音質は、当然違うんだろうけど。

8 :NAME OVER:04/11/22 21:08:12 ID:???
2つも持ってないよ

9 :NAME OVER:04/11/22 21:32:31 ID:???
2つは持ってないけど、使われてる曲は両方とも全部同じじゃない?

10 :NAME OVER:04/11/23 00:45:11 ID:???
ボス戦の音楽に違和感があったな。音色の違いが大きく出てる。
基本的には同じだけどね。

11 :NAME OVER:04/11/23 10:16:40 ID:???
GBA版はどの曲もちょっとFCっぽい感じになってる。

12 :NAME OVER:04/11/23 12:57:18 ID:???
なんだかコールドマンBGMが脳内で流れている orz=3
寒いねえ。

13 :NAME OVER:04/11/23 13:47:38 ID:???
ボス戦の曲聴いてるとどうしてもバーナーマンを連想してしまう。

14 :NAME OVER:04/11/23 18:41:44 ID:???
ボスセレクトとボス決定時の曲はどれが一番好き?
俺は5だな

15 :NAME OVER:04/11/23 18:42:17 ID:???
3が好き
13NAME OVER:05/03/10 19:50:07 ID:???
[任天堂公式]
スーパーファミコンウォーズ
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfwj/index.html
遊び方シート
http://www.nintendo.co.jp/n03/sf/npnew/pdf/bfwj.pdf

[前スレ]
【復活】ファミコンウォーズ part5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1080415707/

[過去スレ]
ファミコンウォーズ
http://game.2ch.net/retro/kako/998/998041313.html
ファミコンウォーズ part2
http://game.2ch.net/retro/kako/1010/10100/1010052162.html
ファミコンウォーズ part3
http://game.2ch.net/retro/kako/1021/10218/1021893013.html
【復活】 ファミコンウォーズ part4 
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1033215465/ (dat落ち)

[関連スレ]
ゲームボーイウォーズ総合スレッド 14日目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1107437843/
14マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/03/10 19:50:18 ID:???
━━ LIVE・A・LIVEサイト ━━
ttp://yellow-knife.hp.infoseek.co.jp/
ttp://www.rpgdl.org/sfc/live.html
ttp://www.hpfree.com/hunmatu/index.htm
ttp://homepage2.nifty.com/sghp/index.htm
ttp://feknight.hp.infoseek.co.jp/analyze.htm (台詞アリ)
ttp://www.rpgclassics.com/shrines/snes/lal/
ttp://lalq.s59.xrea.com/ (クイズ)
(有志英語版の攻略、翻訳の怪しさ◎、モンスター画像アリ)

━━ LIVE A LIVEのサントラを売ってる所 ━━
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20122878 (試聴可能)
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005FNVI/qid=1023582585/br=1-4/ref=br_lf_xs_anm_4/250-1301505-3125001

━━ midi・mp3・着メロ ━━
ttp://www.dtm.ac/ midiやmp3などはここでゲームのタイトルや曲名で検索
ttp://blue.sakura.ne.jp/~wolf/
ttp://www.square-enix.co.jp/mobile/melody/semelody/index.html(着メロ・有料)
ttp://www.game-melody.com/ (Jフォン着メロ 注:重い)

━━ 待ち受け画像・その他 ━━
ttp://www.geocities.com/nlxfzs/

━━ LIVEALIVE絵板@2ちゃんねる ━━
ttp://livealive2ch.hp.infoseek.co.jp/(ログ)
ttp://w6.oekakies.com/p/live2ch/p.cgi(絵板)

━━過去ログ倉庫・関連リンク━━
http://feknight.hp.infoseek.co.jp/kakolog.htm
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/6101/index.html
15NAME OVER:05/03/10 19:50:32 ID:???
■■グラディウス・沙羅曼蛇シリーズについて語りあうスレです■■

■グラディウス関連テンプレサイト
http://wyv.dyndns.org/gradiusTemplate/?FrontPage
■前スレ
グラディウス&沙羅曼蛇 22

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1105115815/l50

        _____ 
       /       / \
     /_   _       |   ■注意事項■
     \//\ \    ̄\    ・グラディウス2(MSX版)と区別するため、
     //  / ̄   /     |     AC版は「グラディウスII」と記載していただけると分かりやすいです。
    //  /    /    /   ・ローマ数字はアルファベットのI(アイ)とV(ブイ)で書いてください。
    \\/    /    /       機種依存文字を使うと読めなくなる人がいます。
  / __   /  |   / \.      機種依存文字の化け方
 |        |   __/     |       I→(特)II→(監)III→(企)IV→(協)V→(労)
  \____\/        |.    ・その他、書き込む前にはよく自分の文を見返す癖を⊃けましょう。
     |   ̄ ̄           .|      熱くなりすぎちゃうのも良くないですよ。
16NAME OVER:05/03/10 19:51:11 ID:???
この板の対象は…
 ◇PCゲーム:Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで
 ◇コンシューマ:SFC(3DO、PC-FX含む)まで
 ◇アーケード:90年代前半頃(下向いていた頃)まで

レトロでも以下に該当するゲームはその板でお願いします
 ◇エロゲー(21歳未満立入禁止)  ◇FF&ドラクエ  ◇ギャルゲー  ◇携帯ゲーム、ポケモン

以下の話題は所定のスレッドにてお願いします
 ◇タイトルの質問>「【機種名を忘れずに】レトロゲームの名前質問スレ」
 ◇ちょっとした質問、攻略等>「スレ立てるまでもない質問」
 ◇スレ立て伺い、その他>「雑談スレッド@レトロゲーム板」

【スレッドを立てるまえに】
 ◆シリーズ物は1スレッドに、マイナーゲームはメーカー単位にまとめる
   シリーズ物の作品の場合はそれとわかるように。作品単体のタイトルや単発質問は禁止
 ◆この板で法に触れるものやエミュレータの話題、エロネタは厳禁です
 ◆スレッドタイトルには話題とする内容がわかりやすく検索しやすい名前をつけてください
   ゲーム名やメーカー名の間にスペースや記号を挟んだり、記号を並べたりするのは避けてください
 ◆ネタ、アンケートスレはほどほどに

タイトル名、シリーズ名、メーカー名で必ず検索しましょう→ スレッド一覧
17NAME OVER:05/03/10 19:54:26 ID:???
>>1
18NAME OVER:05/03/10 19:55:45 ID:???
しかしテンプレ長すぎだな
ロマサガスレくらいすっきりしようぜ
19マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/03/10 20:51:01 ID:???
omake

【LIVE】京都人が感動したRPG【ALIVE】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1110339301/
20マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/03/10 21:08:53 ID:???
>>18
だな
貼るのが大変だったぜ
21マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/03/10 22:19:45 ID:???
誘導

暗黒騎士団マララーリアン詰所 第26章
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1109342398/
22NAME OVER:05/03/11 01:26:39 ID:???
原始編のスタッフロールで

YUKO ABIRU

という名前を見て吹いたのは俺だけではないはずだ
23NAME OVER:05/03/11 05:36:25 ID:???
>>22
釣られて原始変なんてやらないゼッ
24NAME OVER:05/03/11 06:35:07 ID:???
>>22
肉をアビるシーンに反映されてるなw
25NAME OVER:05/03/11 17:12:05 ID:9N1xY7L1
ED6のグラヒックでリメイクキボンヌage
26NAME OVER:05/03/11 18:46:11 ID:???
スクウェアの隠れた名作?RPG LIVE A LIVE 48
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1110456436/18-20

18 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:05/03/10(木) 23:35:40 ID:???
しかしテンプレ長すぎだな
ロマサガスレくらいすっきりしようぜ

19 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA [sage] 投稿日:05/03/10(木) 23:36:03 ID:???
omake

【LIVE】京都人が感動したRPG【ALIVE】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1110339301/

20 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA [sage] 投稿日:05/03/10(木) 23:36:24 ID:???
>>18
だな
貼るのが大変だったぜ


このスレと全く同じでちょっとワラタ
27NAME OVER:05/03/11 22:09:17 ID:???
28NAME OVER:05/03/12 12:30:50 ID:???
マララーだしテンプレ古いままだし糞だな。
誰も立て直さんのか。
29NAME OVER:05/03/12 12:57:10 ID:???
30マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :05/03/12 13:02:35 ID:???
よぉし、>>26のスレは>>28にくれてやる。好きにしろッ!
31NAME OVER:05/03/12 13:44:52 ID:GI11PTB9
おるすてっど様カコイイ
32NAME OVER:05/03/12 15:03:36 ID:???
前スレちゃんと貼ってあるしテンプレ古いままってことは無いだろー
33NAME OVER:05/03/12 15:08:57 ID:???
テンプレサイトが古いって事だろ
http://orz.2chbox.net/live1994/
34NAME OVER:05/03/12 22:14:24 ID:fkjMWt5u
原始編の最後の恐竜と戦うところで、ざきが味方にいきなり入った時はかっけえ〜と思った
35NAME OVER:05/03/12 23:34:15 ID:???
━━ ライブスレ追加 ━━
ライブアライブやルドラをPS移植してもらうスレ (家ゲーRPG)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1043330800/

何でもオルステッドのせいにするスレ (家ゲーRPG)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1089873548/

LIVE A LIVEのアリシアたんはエロカワイイ(家ゲーRPG)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1087302503/

【粒よりの】LIVE A LIVE 総合3【サブキャラ】(キャラネタ)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1108177519/



ライブアライブFlash製作スレ (FLASH)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1048163950/
【個性乱舞】LIVE A LIVE 総合2【全員集合】(キャラネタ)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1103382024/
はもうない。テンプレ古いと言ったワケ。
36NAME OVER:05/03/13 00:02:48 ID:???
あとLIVE・A・LIVEサイトのとこ、

ttp://www.rpgclassics.com/shrines/snes/lal/
(有志英語版の攻略、翻訳の怪しさ◎、モンスター画像アリ)
ttp://lalq.s59.xrea.com/ (クイズ)

だろ。
37NAME OVER:05/03/13 00:42:04 ID:???
やっぱり女忍者が一番エロカワイイ。
ベルと中国娘もいいんだが。
38NAME OVER:05/03/13 00:52:54 ID:???
るーるー>>37
39NAME OVER:05/03/13 12:06:14 ID:???
アキラのがもっと強ければよかったのに
せめて300はダメージあたえて欲しい...

キューブもLV上がればよかったのに
攻撃全然当たらんやんか...

高原がバカじゃなければよかったのに
知能も最強目指せよ...
40NAME OVER:05/03/13 19:08:57 ID:???
もうコーラのびんを使うしかない
41NAME OVER:05/03/13 19:38:42 ID:???
ここが本スレですよね?
急に勢いなくなりましたね…

小6のころに借りてハマって、今9年ぶりにやり直してるんですが、
はじめてキングマンモー倒せました!

…ところで、コーラのびんってそんなに強いですか?
もっとステータス上がると思ってました…
42NAME OVER:05/03/13 20:03:36 ID:???
コーラのびんはアイテムとして使うんだよ。
43NAME OVER:05/03/13 20:03:43 ID:???
コーラのビンは凄い
装備して最終編に持っていけ
44NAME OVER:05/03/13 22:55:07 ID:???
>>38
(*´д`)ハアハア
4541:05/03/13 23:55:02 ID:???
>>42-43
ありがとうございます。
アイテムとして使うんですか…
とりあえず珍しいアイテムなので装備させておきました。
最終編で使ってみますね。

次の目標は幕末編の巨大魚と魔人龍之介です!
46NAME OVER:05/03/14 00:58:17 ID:???
>>45
文体が気持ち悪い
47NAME OVER:05/03/14 01:10:51 ID:???
>>45
がんばれ〜
沢山楽しめ〜
48NAME OVER:05/03/14 05:50:52 ID:???
最終編のキューブの鏡の間がわからん。
攻略サイトのとうりにしてるんだけど何が違うんだろ。
49NAME OVER:05/03/14 09:40:25 ID:???
50NAME OVER:05/03/14 10:44:16 ID:/zFg4glG
だからテンプレ古いっつってんだろメクラ
51NAME OVER:05/03/14 12:14:49 ID:???
>>48
解けた?
52NAME OVER:05/03/14 12:43:49 ID:???
50 名前: NAME OVER 投稿日: 05/03/14 10:44:16 ID:/zFg4glG
だからテンプレ古いっつってんだろメクラ
53NAME OVER:05/03/14 12:50:19 ID:???
黒鳥厨=IE厨
54NAME OVER:05/03/14 13:05:08 ID:???
クロノトリガーみたいなゴミゲーの信者は糞だろ
やっぱ大人はライブだよねー
55NAME OVER:05/03/14 13:11:01 ID:???
大人はそんな他を貶すようなことは書かない。思ってはいても、な。
56NAME OVER:05/03/14 18:32:40 ID:???
ライブスレとロマサガスレはレゲー板の癌
57マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/03/14 18:36:57 ID:???
だな
58NAME OVER:05/03/14 21:31:52 ID:???
クロノトリガーもライブも楽しんでる俺は勝ち組

グランドリーム強えー
ハリケンショット強えー
59NAME OVER:05/03/14 22:12:39 ID:???
デストレイルシャイニング乱れ雪月花
60NAME OVER:05/03/14 22:53:17 ID:???
ウォ〜ウォ〜
61NAME OVER:05/03/14 23:18:20 ID:???
>>59
何その5人連携
62NAME OVER:05/03/14 23:33:10 ID:???
ホーリーメザーハリケン矢車大激怒ドデゲス連山拳
63NAME OVER:05/03/14 23:40:16 ID:???
スクウェアのレゲーのスレってみんな糞スレですね^^
64NAME OVER:05/03/15 02:12:59 ID:???
>>63糞スレにレスしに来る時点で同類ですね^^;
65NAME OVER:05/03/15 14:34:14 ID:???
>>56に聖剣スレも追加ね
66NAME OVER:05/03/15 16:37:04 ID:???
幕末のカラクリ源内は何レベル位で挑むのがいいですか?
今6なんですけど。
6766:05/03/15 16:51:03 ID:???
すみません、倒せました。
68NAME OVER:05/03/15 17:30:14 ID:???
14分にわたる死闘乙。
69NAME OVER:05/03/16 01:24:33 ID:???
最終編一人旅、ワールダークとタイマン

ってどーよ
70NAME OVER:05/03/16 09:24:57 ID:???
理論上無理
71NAME OVER:05/03/16 09:44:41 ID:???
魔人龍之介強すぎだ・・・誰か攻略法知らない?
72NAME OVER:05/03/16 10:13:37 ID:???
こ、コーラのビンを使えっ!
73NAME OVER:05/03/16 16:05:31 ID:???
FALCOMのED6のグラフィックでリメイクしてほしいなぁ。
デザインも一新してさ。

戦闘システムは昔のまま。

シナリオは基本は昔のままで、壊れない程度に補完してほしいなぁ。
ED3〜ED5の担当チームだったら、人間の負の部分とか書き上げるのうまそうだし。
74マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/03/16 16:06:58 ID:???
誤爆か?
75NAME OVER:05/03/16 16:09:02 ID:???
英伝はクソゲー
76NAME OVER:05/03/16 16:16:51 ID:???
矢車分身全力閃光剣!!
77NAME OVER:05/03/16 16:25:46 ID:???
いんや、純粋にそう思っただけ
78NAME OVER:05/03/16 16:26:51 ID:???
英伝のグラフィックで思いっきりヲタ臭くなるじゃん
79NAME OVER:05/03/16 16:44:55 ID:???
   もえ〜つ〜き〜

                     もえ〜つ〜き〜
    ⌒       ∧_∧
     ⌒ n   (  ´_>`)
       ( \___/   ⌒ニニ==へ
       ( \____     /       |
       |    `t    |       |
       |     |   ノ       |
       |    >>1乙 /       /
  ミ   /      / / |      /  彡
   ミ  /      〈 | |     /  彡
    / ,,,,,'''''~~~~ | | 〈~~~~~~~
    ~~~~      | |\\
             | |  〉/  ___
            / 」  ̄ ̄ ̄__
80NAME OVER:05/03/16 22:24:09 ID:???
魔「神竜」之介  破道法→はどうほう
岩間「γ」さま Ω 水よび→タイダルウェイブ
81NAME OVER:05/03/16 23:49:48 ID:???
復活してたのか

ライブアライブFlash製作スレ2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1109967961/
82NAME OVER:05/03/17 00:33:35 ID:???
怒りのヒヨコキック
スリートゲキレツアッパー
ヘルド根性ショック
83NAME OVER:05/03/17 00:39:12 ID:???
知のダンジョン鏡の三つ目がわかんねぇ・・・・
誰か教えてくれorz
84NAME OVER:05/03/17 00:58:28 ID:???
抜刀矢車草
85NAME OVER:05/03/17 01:03:46 ID:???
>>83
三つ目だけわかんないってどういうことよ?
二つ目までと同じ要領、としか言えないじゃん。
86NAME OVER:05/03/17 01:36:03 ID:???
三つ目って鏡三枚の部屋だっけ?
そこは、三枚の鏡に「映ってない」向きに進めばいいよ
二枚の鏡部屋とはまた違うよ
87NAME OVER:05/03/17 01:40:53 ID:???
>>86
thx!早速やってみるわ
88NAME OVER:05/03/17 01:59:11 ID:???
>>1の攻略サイトすら見ない奴に教える必要などないと思うよ
89NAME OVER:05/03/17 02:10:30 ID:???
そう言われてもう一回見て回ったら
FAQに載ってたか
すまんかった
90NAME OVER:05/03/17 02:46:54 ID:???
>>1のテンプレサイトは>>33に移転してるので注意
91NAME OVER:05/03/17 11:56:19 ID:???
1.心のダンジョンで、全ての魂をキャラ表示の状態でクリア
2.ラストバトルでピュアオディオになる前に倒す
3.オルステッドにトドメをさす

やってみそ
92NAME OVER:05/03/17 11:58:16 ID:???
>>91
しまった・・・
今さっき心のダンジョン出ちゃったよ・・・・もうやだ
93NAME OVER:05/03/17 12:01:11 ID:???
1は何か意味あるか?
1と2はただのやり込みなだけか
94NAME OVER:05/03/17 13:47:05 ID:???
オディオモールって倒せるのか?
95マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :05/03/17 13:48:11 ID:???
オディオモールにほいこーろー、マジオススメ
96NAME OVER:05/03/17 14:01:28 ID:???
>>93
やり込みとかでなくて、
この3つをやることで、6つ目のエンディングを見ることができる
97NAME OVER:05/03/17 14:44:13 ID:???
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       >>91
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
98NAME OVER:05/03/17 14:58:16 ID:???
>>97
やろうともしないで、なにそのクマ

いいからやってみろって
俺も含めて、このスレ住人の一番見たかったEDを見られるから
99NAME OVER:05/03/17 15:08:44 ID:???
心のダンジョンで出た魂(?)て、画面変わって戻ると消えてないか?
勘違いだったらすまんこ
100マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :05/03/17 15:10:17 ID:???
まあ釣りだからな
101NAME OVER:05/03/17 15:29:52 ID:???
じゃ〜んじゃらじゃじゃっ じゃんじゃーじゃーじゃらら
じゃ〜んじゃらじゃじゃっ (てゅるるってょてょーん)

じゃ〜んじゃらじゃじゃっ じゃんじゃーじゃーじゃらら
じゃ〜んじゃらじゃじゃっ (てゅるるってょてょーん)

ぷぅ〜〜〜ん ぷぅーぷるっ ぷぅぷるっぷっぷー
ぷぅぷるっっぷっぷーぷー ぷーぷるっぷっぷー

ぷぅ〜〜〜ん ぷぅーぷるっ ぷぅぷるっぷっぷー
ぷぅぷるっっぷっぷーぷー ぷーぷるっぷっぷー



100!!
102NAME OVER:05/03/17 15:31:14 ID:???
氏ね!!>>100
103NAME OVER:05/03/17 18:22:34 ID:???
>>102
リロードもしないで何言ってんの馬鹿
104NAME OVER:05/03/17 18:29:59 ID:???
20分差で氏ねもなにもないよな
105マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :05/03/17 18:31:40 ID:???
だな
106NAME OVER:05/03/17 19:30:39 ID:???
>>101は原始編でFA?
107NAME OVER:05/03/17 19:38:08 ID:???
ほいこーろーじゃねえの?
108NAME OVER:05/03/17 22:18:48 ID:???
>>101
盛大なファンファーレと共に屁をこかれても困る
109NAME OVER:05/03/17 22:55:54 ID:???
>>80
あー…
だから龍之介は最強の武器を守ってるんだ。
で、岩間さまは狭い通路を動き回ってると。
なるほどなー。
110NAME OVER:05/03/18 00:36:02 ID:???
RIVE A RIVE
111NAME OVER:05/03/18 08:51:18 ID:???
勇者がラスボスになって魔王でしたってのは凄いよな。こういうゲーム二度と出ないように他のゲームも頑張ってほしい
112NAME OVER:05/03/18 09:10:04 ID:???
ありがち
113NAME OVER:05/03/18 10:54:00 ID:???
>>111の言ってる意味がわからん...
114NAME OVER:05/03/18 12:17:51 ID:???
頭がおかしいから
115NAME OVER:05/03/18 13:40:57 ID:???
ありがちなストーリー神格化するやつってゲームどころか他の娯楽にも疎そう
116NAME OVER:05/03/18 14:16:41 ID:???
メッセージ解析でも真のエンディングらしき台詞なんてなかったような
117NAME OVER:05/03/18 16:11:58 ID:???
ライブアライブ2出ねーかな。
あの編選択時のドキドキをもう一度味わいたい。
118NAME OVER:05/03/18 16:16:27 ID:???
チェッカーフラグバトル(だっけ?)マンセー
119NAME OVER:05/03/18 16:24:09 ID:???
 1:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「無様にもハッシュがおっちんだ後だったしなぁ!」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「門下生群れねば何も出来ない連中でね・・・」
 3:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「あの武術大会決勝のときもなぁ!」 
 4:レッテル貼りをする
     「魔王だー」   
 5:事実に対して仮定を持ち出す
     「引き立て役立った過去に決別してやる!」
 6:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
     「そんなのワープでやっちまえ」
 7:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「てぬるいぞ・・・高原日勝」
 8:自分に有利な将来像を予想する
     「見るがいい、日の国を治める気高き姿を!」
 9:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「そんな姿にならなくったってな、一つにはなれんだよ・・・なぁ、そうだろ松!」
 10:ありえない解決策を図る
     「密名など捨ててしまおうか・・・」
 11:主観で決め付ける
     「気の強い女は大好きだぜ」
 12:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「人を信じるからこそ、強くもなれる」
 13:勝利宣言をする
     「KILL YOU」
 14:知能障害を起こす
     「ウホウホ」
 15:陰謀であると力説する
     「また・・・かよ・・・」
120NAME OVER:05/03/18 16:25:00 ID:???
つまんないコピペ改変乙
121NAME OVER:05/03/18 17:37:03 ID:???
まあそう言うな
本人は自信満々なんだからw
122NAME OVER:05/03/18 23:21:23 ID:???
その類のコピペ見飽きたわ
123NAME OVER:05/03/18 23:31:37 ID:???
お願いです‥‥
止めてください‥‥
クソスレッドを‥‥
124NAME OVER:05/03/18 23:32:26 ID:???
↑それは少しワロタな
125NAME OVER:05/03/19 00:23:36 ID:???
>>123
やだねwww
126NAME OVER:05/03/19 09:52:18 ID:???
俺は>>119結構笑ったんだけどな
127NAME OVER:05/03/19 11:22:55 ID:???
既にこういう神改変があるからなあ・・・。

1:事実に対して仮定を持ち出す
「今こそッ! てめぇを ブッ倒しッ!!」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「だが‥‥ てめぇは ここに来やがった!! 」
3:自分に有利な将来像を予想する
「てめぇの引き立て役だった 過去に決別してやるッ!!」
4:主観で決め付ける
「てめぇにッ! てめぇなんかにッ!! 分かられて たまるかよッ!! 」
5:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「俺が あの夜 どんなに 苦しんだか‥‥ 」
6:陰謀であると力説する
「てめぇを 絶望の ドン底に 突き落とすため王殺しの罪をおわせた!」
7:知能障害を起こす
「フフフ‥‥ ハハハハハ! ヒャーッヒャッヒャアア!! 」
8:レッテル貼りをする
「昔ッから そうだ! 俺がどんなに 努力しても!てめぇは いつもそうやって! 俺のしてえ事を ブチこわしやがるッ!!」
9:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「あの決勝大会の時もなあッ! 」
10:勝利宣言をする
「おもしれえほど かんたんに ひっかかったぜ。 」
11:ありえない解決策を図る
「あの世で 俺に詫び続けろ オルステッドーーーーッ!!!! 」
128NAME OVER:05/03/19 11:37:22 ID:???
別に神改変って程でもないな
129NAME OVER:05/03/19 11:44:45 ID:???
つーかぶっちゃけつまんね
130NAME OVER:05/03/19 12:15:09 ID:???
        /|  ____
       /  |/   ∠/| ,/|         ______
 ___/   /  ∧/ / |/ |       / ____  \
 \    ̄ ̄\,,/ ∧/ /  |     / /  ̄ ̄ ̄ ̄   ヽ  
   / ̄ニヽ_ / / ヾ /   |/|    | | ||| ||__|__||__|__||_|__|___||_| 
 ∠--/    / ̄ヾ., /  //_   | | | |  ・|・  | 、    | |  |
   / / ̄`/ /''ヽ ヽ / /  /  | |   `-●−′ \ | |  |
   |/| ─ 、|/─  |/ l  /  /  | || ── |  ──   ヽ| |  |
     |  ・|・  |─ |/_/ /   | |  ── |  ──    | |  |
     |` - c`─ ′  6 |_∠.    | .| ── |  ──     ((   )
.     ヽ (____  ,-'_/   ((ヽ (__|____  /))  (
       ヽ ___ /       (( ( \           / ((   )
      / |/\/ l ^ヽ       ))) l━━(t)━━━━| ))
      | |      |  |         
131NAME OVER:05/03/19 12:47:46 ID:???
人の話なんてそんまもんじゃん
殆ど内容はない
132NAME OVER:05/03/19 12:56:12 ID:???
まあそんまもんだな
133NAME OVER:05/03/19 12:58:57 ID:???
そんまもんって何?方言?
134NAME OVER:05/03/19 13:04:38 ID:???
朝鮮語です
135NAME OVER:05/03/19 13:23:34 ID:???
『損魔聞(そんまもん)』

かの孔子が、人間が憎むべきものとして呈示したのが、この損魔聞である。
損魔聞とは、「殆ど内容の無い話」という意味で、孔子はこれを、学問を教える者が一番してはならぬ事と位置付け、弟子達を戒めた。
荀子は更にこれを発展させ、「損魔聞」というものが人間にある以上、それを規制する法律が必要なのは明らかである」と、自説の正当性を訴える材料としている。
一方、無為自然の立場に立つ老子は、孔子の説を批判し、「損魔聞こそが、人間が生来持っているものなのだ。それを無理に矯正する事は本来すべき事ではない」とした。

( 民明書房刊 「DNAに刻まれた中國 現代人の行動のルーツを探る」 より )
136NAME OVER:05/03/19 16:10:30 ID:???
>みなさん、ボクはキモヲタです


ここまで読んだ
137マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/03/19 16:20:19 ID:???
「口おしかろう・・・お前達とて・・・自分の欲望・・・望みのままに・・・日々技を磨いていただけなのだから・・・。
ただ・・・お前達は敗者ゆえにザコ認定されてしまった・・・そう・・・勝った者こそが正義なのだ!
歴史とは勝者の歴史なのだ!!敗者には・・・明日すらもないッ!!
ならば・・・はるかなる国境も・・・はるかなる日付変更線をも超え・・・その歴史を変えて見せよう・・・!
この ナムキャットの足技・・・・
   グレート・エイジャの飛び技・・・・
   ハンの関節技
   ジャッキーの力・・・・
   モーガンのパワー
   森部のじーさんの奥技と!
 この私の持つ・・・『俺の怒り』の力で!!
戦うのだ『必殺技』を持つ者達・・・我々は・・・ザコではないッ!!」
138NAME OVER:05/03/19 16:21:20 ID:???
あっそ
139NAME OVER:05/03/19 16:32:18 ID:???
       , -- ─ -- 、
     /          ヽ
    /        ,へ、   `、
    l      /   \_ j_
    l      7  '~\, `}`
    ヽ  f^ヽ {   ( 心/
     \ { (i | ! u     \ とんでもないものを
        V\ハ {      _(´  ぬすんじまったぜ!
        ハ  ヾミ     '´〈
     /アー-、   `丶、  _)
140NAME OVER:05/03/19 17:02:34 ID:???
ほお クソスレじゃな
141NAME OVER:05/03/19 17:49:35 ID:???
こころじゃよ!
142NAME OVER:05/03/19 18:23:44 ID:???
>>127
オルステッドのせいにするスレでは人気あった。
ここの住民無意味に喧嘩腰じゃないか?
つませないと思えばスルーすればよかろう。
143NAME OVER:05/03/19 18:26:25 ID:???
つませない?
144NAME OVER:05/03/19 18:27:36 ID:???
また日本語も満足に喋れない奴が来た。
145NAME OVER:05/03/19 18:30:59 ID:???
たぶん「つまらない」だろ
そこらへんが喧嘩腰なんじゃねーの
146NAME OVER:05/03/19 18:31:07 ID:???
どういうタイプミスだよw
147NAME OVER:05/03/19 18:32:48 ID:???
書き込む前に一度見直せよ
148ニダー< `∀´> ◆yS7NIDAR.A :05/03/19 18:35:47 ID:???
ライブアライブは最高ニダ
149NAME OVER:05/03/19 18:49:25 ID:???
「ら」と「せ」なんて間違いようがないwwww
150NAME OVER:05/03/19 18:51:54 ID:???
だな
151142:05/03/19 19:07:52 ID:???
何誤字くらいでごちゃごちゃ言ってんの?
142で言ったことが図星だからって揚げ足取りしか出来ない低能ごときが騒がないように
152NAME OVER:05/03/19 19:17:17 ID:???
本当にこのスレ喧嘩腰だよな。
まったくゆるせまいよ
153NAME OVER:05/03/19 19:46:07 ID:???
あれ素でやってたのか・・・。
154NAME OVER:05/03/19 19:54:25 ID:???
>>142
もうちょっと日本語を勉強しよう、な?
155NAME OVER:05/03/19 19:55:36 ID:???
アンカー間違えた、>>151
156NAME OVER:05/03/19 20:09:02 ID:???
>>142はカナ入力
157NAME OVER:05/03/19 20:18:57 ID:???
>>111らへんから日本語が不自由な奴が目立つようになりましたね
158NAME OVER:05/03/19 21:16:51 ID:???
偽者出てるし(w
お前ら面白すぎ。
159NAME OVER:05/03/20 02:20:37 ID:???
にふぉんごむじゅかちぃでちゅ
160NAME OVER:05/03/20 12:25:30 ID:???
>>130
オルステッドとアリシア?
161142:05/03/20 18:10:51 ID:???
うはwwww釣れたwwwwwwwww
わざと誤字にしといたのに釣られる奴多すぎwwwwwww
おもろwwwwwwwwwww
162真の142:05/03/20 18:28:14 ID:???
うはwwww全くだなwwwwwwwww
163スーパー142:05/03/20 18:31:56 ID:???
だなwwwwwwwww
164NAME OVER:05/03/20 19:08:37 ID:???
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
165NAME OVER:05/03/20 20:53:46 ID:???
た、たいへんだ・・・あけ、じゃなくてイヤウケアが勝ったみたいだぞ。
166NAME OVER:05/03/20 21:07:05 ID:???
おう、知ってるぞ
さすがのイヤウケアも、現役退いたオッサンには勝てたみたいだな
でもわざわざイヤウケアを勝たせてあげるために
わざと弱いオッサンをあてたというウワサもあるぞ
次の試合開始当初にいきなりタオルが投げ込まれた事からも
いかにも、イヤウケアに初勝利だけさせてあげるために主催者が仕込んだみたい
ハートも最強じゃねえなあ
167NAME OVER:2005/03/21(月) 11:15:12 ID:???
曜日が入るようになった件について
168NAME OVER:2005/03/21(月) 12:14:20 ID:???
気がつかなかった
169NAME OVER:2005/03/21(月) 18:13:51 ID:???
ニートに優しい機能だなw
170NAME OVER:2005/03/21(月) 18:20:47 ID:???
曜日を意識することで現実に引き戻されるから優しいどころかむしろ厳しいwwwww
171NAME OVER:2005/03/21(月) 18:24:02 ID:???
曜日が入るとキモいんだよヴォケ共が!
172NAME OVER:2005/03/22(火) 23:31:25 ID:???
763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:05/03/20 15:05:13 ID:1NP/aM6x
ライブはドラマ化されたジャマイカ

つ【Mの悲劇】
173ウホ?:2005/03/23(水) 06:46:11 ID:???
ウホウホ
174NAME OVER:2005/03/23(水) 11:03:59 ID:???
Mの悲劇って元は単なる成人向け漫画だったんだけどね…
175NAME OVER:2005/03/23(水) 17:31:49 ID:???
元ネタもあんなメンヘラーチックなのか?
176NAME OVER:2005/03/23(水) 17:51:13 ID:???
スレ違いうざいんだけど
177NAME OVER:2005/03/23(水) 21:03:12 ID:???
コーラの瓶ラ━━━━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━━━━ン !!!!!
178NAME OVER:2005/03/23(水) 22:35:18 ID:???
feelix氏のサイトの閉鎖云々ってここの攻略サイトのことなんかね
179NAME OVER:2005/03/23(水) 23:26:27 ID:???
誰だ特攻したのは
180NAME OVER:2005/03/24(木) 00:42:42 ID:s2ngHPfg
最近、久しぶりにSF編プレイしてみたんだけど、
ラストバトルで勝った後、伍長にコーヒーあげてエンディングに入る前に
カトゥーのところに行くとかなり泣けることを言ってくれるんだね。
知らなかったよ。
レイチェルやらベヒーモスの遺体を確認したり
コンピューター室で船長の秘密レポートvみたなものも見れた。
船長の船員に対する評価にワロタ
ぼろ糞だな
181NAME OVER:2005/03/24(木) 00:55:59 ID:???
そしてコーヒーを持ったままハッチを解放して、無限の大宇宙へ
182NAME OVER:2005/03/24(木) 10:04:13 ID:???
それがトゥルーエンド
183NAME OVER:2005/03/24(木) 12:40:50 ID:???
>>180
しらなかった・・・
またやってみるか
184NAME OVER:2005/03/24(木) 14:37:34 ID:???
>>181
ワラタ
185NAME OVER:2005/03/25(金) 06:21:56 ID:???
ほっしゅほっしゅ
186NAME OVER:2005/03/25(金) 06:43:01 ID:???
なにこのスレタイ
187 :2005/03/25(金) 10:44:25 ID:QHfvQ76L
188NAME OVER:2005/03/25(金) 11:10:17 ID:???
ログインしなきゃいけねえのかよめんどくせー
189NAME OVER:2005/03/25(金) 14:57:28 ID:???
最終編で原始のガキが森にいない…
なおり草のとこだよね?誰か助けて
190NAME OVER:2005/03/25(金) 15:06:42 ID:???
隠れてるんだろ
よく見ろ
191:2005/03/25(金) 15:58:49 ID:OJOHgHn2
赤西仁かなへい
192NAME OVER:2005/03/25(金) 18:40:44 ID:???
いや隠れてるところ話したら奥の方に隠れていなくなっちゃった…
193NAME OVER:2005/03/25(金) 19:02:18 ID:???
まだいるぞ、A連打でよく探せ
194NAME OVER:2005/03/25(金) 19:06:09 ID:???
奥の方じゃないぞ
195NAME OVER:2005/03/26(土) 00:43:46 ID:???
そう、もっと入り口の方をやさしく…
そうっ、そこよッ!
ああっ、いいわあ…
196NAME OVER:2005/03/26(土) 06:34:41 ID:???
↑ボイスハート
197NAME OVER:2005/03/26(土) 23:22:52 ID:???
ハイーキョ?
198NAME OVER:2005/03/27(日) 11:30:53 ID:???
しかし・・・盛り上がる時期とそうでないときの落差がひどいなここは。
盛り上がる時もあんまし有意義な盛り上がり方ではないことの方が多いけど
199NAME OVER:2005/03/27(日) 12:31:06 ID:???
イヤウケアとかで盛り上がられても困るしなあ
アリシアについて語るのもループ気味だ
別にマックスモーガンとかで盛り上がったりもできないしな
200NAME OVER:2005/03/27(日) 13:05:28 ID:???
最近で言えばダース最強で盛り上がってた時期があったな
ついでに200ゲト
201NAME OVER:2005/03/27(日) 19:48:28 ID:???
デロスで盛り上がってみるか。

あのマラカス捌きはなかなか常人じゃできんよな。デロスが居ないとあの曲は完成しない。
罠を仕掛けに行って帰ってくる速さも最速、流石はデロスだ。
自分の力量を弁えていて、最初から「私何もしない」と宣言しているのも逆に清々しい。

これ以上は_。
202マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :2005/03/28(月) 00:15:56 ID:???
マラカスです
203NAME OVER:2005/03/28(月) 04:54:20 ID:???
わたし〜なにもしない〜なんてね〜
204NAME OVER:2005/03/28(月) 08:43:39 ID:???
ドンタコスが食べたくなる
205NAME OVER:2005/03/28(月) 10:25:50 ID:???
hoshu
206NAME OVER:2005/03/28(月) 15:38:33 ID:???
>>201
念のため言っておくが、
何もしていないから速く帰ってくるんだぞ。
207NAME OVER:2005/03/28(月) 15:51:59 ID:???
ネタにまじれす禁止でしゅぅ
208NAME OVER:2005/03/28(月) 17:50:15 ID:???
>>206
わろす
209NAME OVER:2005/03/28(月) 20:13:43 ID:???
ラストのオディオ戦で中心に入ったことないのだけど
ど真ん中にいる時に目と口を倒したら、ピュアに変身する時キャラはどうなるんだ
ずらされるのだろうか
210NAME OVER:2005/03/28(月) 20:43:55 ID:???
画面端にぶっ飛ばされる
211NAME OVER:2005/03/28(月) 20:58:58 ID:???
ぶっ飛ばされるのかw
キャンセラレイでか?
212NAME OVER:2005/03/28(月) 21:31:49 ID:???
ピュアオディオ降臨する時に自動的に移動させられるってことでしゅぅ
213NAME OVER:2005/03/28(月) 21:40:11 ID:???
へーそうなんか
真ん中いくのなんか怖いっつーか全然行く気しないから
知らず終いになるとこだった
214NAME OVER:2005/03/28(月) 23:47:24 ID:???
穴が開いてるように見えるのに普通に歩ける件について
215NAME OVER:2005/03/29(火) 06:16:45 ID:???
実はオディオモール、ピュアオディオとの戦い
いや、サンダウンたちが山頂で見た魔王の姿自身が
魔力により生み出された幻影なのです
人間が、人類に絶望しただけで化け物の姿になんてなるわけありません
あれらの戦いはイメージ空間で起こったものです

そうとでも思っておかないと、オディオモール戦が不気味すぎていやん
216NAME OVER:2005/03/29(火) 12:40:21 ID:???
ピュアオディオはオルスが変身したものだと思ってるけど、
オディオアイとかはなんだろ
217NAME OVER:2005/03/29(火) 13:31:21 ID:???
自分をでかいほくろと思わせといて攻撃させないための擬態
218NAME OVER:2005/03/29(火) 15:07:16 ID:eaCC2Cbc
阿比留 優子
219NAME OVER:2005/03/29(火) 15:47:44 ID:Fi9f4Kks
ふぅ〜
ケツからコロコロムシが大量だ
220NAME OVER:2005/03/29(火) 16:03:03 ID:???
>>216
全部オルスでないの
221NAME OVER:2005/03/29(火) 17:18:26 ID:???
>>218-219
図にのんなカス
222NAME OVER:2005/03/30(水) 14:38:19 ID:???
アリシアをさらったり、ハッシュが偽者って言った魔王って結局誰だったんだ
223NAME OVER:2005/03/30(水) 15:29:40 ID:???
魔王を語るただのザコ
本物の魔王は中世ラストでオルスが言ってたように
結局はどこにもいなかったんだろう。

説明書だとアイとかマウスはオディオの分身と書いてる
224NAME OVER:2005/03/30(水) 19:44:12 ID:???
明日、日本代表高原を殺す。マジで
http://live20.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1112174832/
225NAME OVER:2005/03/30(水) 19:59:53 ID:???
人から注目されたいからってこういう事するやつの気が知れん
キモイ
226NAME OVER:2005/03/30(水) 21:49:43 ID:???
良スレ発見!このスレおもすれーw

秘宝伝説HASSAN
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1107075698/l50
227NAME OVER:2005/03/30(水) 22:58:15 ID:???
原始編でキザ男に落とされた真っ暗のところから進めないです。
どの辺りに出口があるのでしょうか?
228NAME OVER:2005/03/30(水) 23:10:38 ID:???
>>227
ちょっと待ってりゃ夜が明ける
229NAME OVER:2005/03/30(水) 23:52:28 ID:???
一歩も動いちゃ駄目だぞ
230NAME OVER:2005/03/31(木) 00:27:30 ID:???
マジレスするとYボタンで匂いを嗅ぐと、ざき(キザ男)の匂いが漏れてる壁があるから、
Aボタンでそこを調べる。というか殴る。
231227:2005/03/31(木) 23:50:09 ID:???
レスありがとうございます。おかげさまでやっと外に出られました。
でも敵が連続で出まくりでげっそり疲れたです。
232NAME OVER:昭和80/04/01(金) 02:41:12 ID:0MzYSpZT
昭和の男に無理なんて言葉は通用しねえぜ!!!
233NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 04:50:23 ID:???
全体的に日付表記変わったんだよな。
レゲー板は古い話題専門だから昭和になったのか
234NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 11:17:10 ID:???
これ、何バターンあるんだろうな。
まとめてるスレない?
235NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 16:01:44 ID:???
こんな感じらしい。

基本:皇紀
イスラム情勢:ヒジュラ太陽暦
創価・公明 神社仏閣:仏暦
ハングル:檀君暦
東亜+ 中国 三国志・戦国:黄帝誕生暦
極東 ニダー:主体暦
日本史板:慶長
中東+:ユダヤ暦
旧シャア:宇宙世紀
新シャア:コズミック・イラ
喪男:彼女いない暦
世界史:エジプト暦
懐かしアニメ 懐かし漫画 セピア レゲー:昭和
ヒッキー:引きこもり暦
ニー速:ニート暦
運営カテ全部:2ch暦
236NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 16:04:00 ID:???
VIPワラタ
237NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 16:13:42 ID:???
昔から我が家ってか俺の親父は、
ゲーム機やらカセットやらを買う時に必ず2個買うのよ

んで、ここに未開封のライブがあるんだけど、
オクションに出したらいくらで売れそうか
ここの住人さんにお聞きしたく!
238NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 16:14:32 ID:???
二束三文
239NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 17:25:42 ID:???
>>232
昭和ロス
240NAME OVER:ファミコン暦22/04/01(金) 19:33:09 ID:0kA2wdSU
昭和のほうが良かったぜ
241NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 00:03:06 ID:???
もうファミコン暦は終わったのかな
242NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 13:39:03 ID:???
色々なHPでタイフンショットは存在するって言ってた奴っていったい何だったんだ?
反論しても「覚える確率が低いだけだ」とか言う始末だし。
243NAME OVER:ファミコン暦22/04/02(土) 13:46:32 ID:???
ハリケンショットと間違えてたのに今更引けなくなったとかそんなんだろ
244NAME OVER:2005/04/03(日) 15:04:05 ID:aPaUvG9p
LIVE A 3VI」
245NAME OVER:2005/04/03(日) 15:59:16 ID:???
└|∨Ε ∀ ∋∨|」
246NAME OVER:2005/04/03(日) 20:03:10 ID:???
>>245
なにこの偽ようかんマン
247└|∨Ε ∀ ∋∨|」:2005/04/03(日) 20:50:30 ID:???
責任とって、今日からこのコテつかうosz
248NAME OVER:2005/04/04(月) 10:43:55 ID:265UfK2s
今更またやりはじめたけど、やっぱ拳法のやつとロボットのやつは泣けるね
249NAME OVER:2005/04/04(月) 18:46:03 ID:???
http://nullpo.mydns.jp/up/updir/3628.gif
これって既出でつか?
250NAME OVER:2005/04/04(月) 19:00:53 ID:???
最近初めてこのゲームやってみたが最初に選んだシナリオが現代、次に西部、SF編といったせいで
途中までDQやFF見たいなエンカウントは無くていイベント戦闘だけかと思ってた
おかげでその後やった原始編のエンカウントの高さがウザかった・・・
251NAME OVER:2005/04/04(月) 19:04:41 ID:???
>>249
うん、結構前に
252NAME OVER:2005/04/04(月) 19:38:10 ID:???
似たようなのでピュアオディオがオルステッドで
中世編キャラと戦ってる画像もあったな
アリシアがいるやつ
253NAME OVER:2005/04/04(月) 19:48:17 ID:???
>>250
ウザイと思うなら臭い嗅いでよければよろし!
今から弱音はいてたら後で泣きをみるぞ!
254NAME OVER:2005/04/04(月) 20:22:50 ID:???
>>235
電波板だと
えdи19rゅ⊥j22198年,2005/04/04(月)
255NAME OVER:2005/04/04(月) 20:54:58 ID:???
>>250
原始編のエンカウントも、マップ切り替えで敵が復活する(落とし穴の内部では時間経過で復活)イベント戦闘といえるかも。

DQやFFみたいな通常エンカウントがあるのは、中世編と最終編だけだね。
256NAME OVER:2005/04/04(月) 21:28:28 ID:???
そういえば解析すると伍長やカトゥーのキャラデータが入ってるんだったか。
257NAME OVER:2005/04/04(月) 22:19:45 ID:???
絵板のログとってる人いない?いないよね…
258NAME OVER:2005/04/04(月) 23:17:18 ID:???
>>235
ここにまとまってる

【4月馬鹿】エイプリルフールのガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1112282460/
259NAME OVER:2005/04/04(月) 23:46:18 ID:???
初めての最終編クリア記念カキコ
260マララー( ・∀・) ◆WYQpMARARA :2005/04/04(月) 23:57:13 ID:???
チラシの裏にでも書いてろ
261NAME OVER:2005/04/05(火) 00:22:30 ID:???
>>259
おめ
262NAME OVER:2005/04/05(火) 03:03:07 ID:???
そういえば解析すると伍長やカトゥーのキャラデータが入ってるんだったか。

これホント?
263NAME OVER:2005/04/05(火) 13:57:16 ID:???
入ってないよ
264NAME OVER:2005/04/05(火) 14:57:51 ID:???
そういやずっと前ここの住人がFLASH創ったと思うんだけど、
ページとか残ってたりUPしてくれる猛者っていないよねえ?
265NAME OVER:2005/04/05(火) 15:10:39 ID:???
このスレ?

ライブアライブFlash製作スレ2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1109967961/
266NAME OVER:2005/04/05(火) 18:26:21 ID:???
グレート・エイジャはオディ・オブライトと
戦ったときにも噛み付きばっかり
使ってたんだろうか?w
267NAME OVER:2005/04/05(火) 18:30:15 ID:???
カミツキだけのルチャ野郎
268NAME OVER:2005/04/05(火) 23:13:58 ID:???
関根勤似のハン
269NAME OVER:2005/04/06(水) 00:51:18 ID:???
ところで249は何が貼ってあったんだ
270NAME OVER:2005/04/06(水) 00:59:11 ID:???
まだ見れるぞ
271└|∨Ε ∀ ∋∨|」:2005/04/06(水) 04:57:59 ID:???
よお
272NAME OVER:2005/04/06(水) 16:28:21 ID:6OrAyjqx
フフフ‥‥ ハハハハハ! ヒャーッヒャッヒャアア!!
おもしれえほど かんたんにヒャーッヒャッヒャアア!!
後はてめぇを 絶望の ドン底に 突き落とすため王殺しの罪をヒャーッヒャッヒャアア!!
だが‥‥ てめぇはヒャーッヒャッヒャアア!!
てめぇは いつもヒャーッヒャッヒャアア!!
俺のしてえ事をヒャーッヒャッヒャアア!!
昔ッから そうだ! 俺がどんなにヒャーッヒャッヒャアア!!
てめぇは いつも その一つ 上をヒャーッヒャッヒャアア!!
あの決勝大会の時もヒャーッヒャッヒャアア!!
俺が あの夜ヒャーッヒャッヒャアア!!
てめぇにッ! てめぇなんかにッ!!ヒャーッヒャッヒャアア!!
今こそッ! てめぇをヒャーッヒャッヒャアア!!
てめぇの引き立て役だった 過去にヒャーッヒャッヒャアア!!

あの世で 俺に詫び続けろヒャーッヒャッヒャアア!!
273NAME OVER:2005/04/06(水) 16:32:02 ID:hAtzDcKM
ライブ・ア・ライブ移植してくんねーかなぁ。ハードなんでもいいからさ。
274NAME OVER:2005/04/06(水) 18:43:58 ID:???
じゃあワンダースワンに。
275NAME OVER:2005/04/06(水) 20:09:13 ID:???
・・・と英語で書いてある
276NAME OVER:2005/04/07(木) 00:10:08 ID:???
GBAキボン
277NAME OVER:2005/04/07(木) 00:37:08 ID:???
ストレイボウにブラックアビス覚えさせてみたものの
あんまり強くないんですけど?
278NAME OVER:2005/04/07(木) 18:58:36 ID:???
>>277
ヒャーッヒャッヒャアア!!
279NAME OVER:2005/04/07(木) 23:36:59 ID:???
>277
おもしれえほど かんたんに ひっかかってくれたぜ!
280NAME OVER:2005/04/07(木) 23:43:52 ID:???
ハッシュが ぶざまにも
時の最果てにぶっ飛んだ後だったしな!
281NAME OVER:2005/04/08(金) 01:06:31 ID:O3tw8rGE
中世後編で7英雄を倒してる最中にセーブしてしまったんですが、全員倒した後にSAD ENDと出て、 セーブ画面にならずにタイトルにとばされるんですがどうしたらいい? 7英雄というのはまた別のゲームというのはさておき、 これは始めからやりなおすしかないのですか
282NAME OVER:2005/04/08(金) 01:11:54 ID:???
>>281
主人公を 間違えたね ご愁傷様
283NAME OVER:2005/04/08(金) 01:12:17 ID:???
オルステッド選んだろ?
御愁傷様。
284NAME OVER:2005/04/08(金) 01:12:36 ID:???
>>281
キモオタハゲは最初からせっせとやり直してろw
285NAME OVER:2005/04/08(金) 02:12:46 ID:O3tw8rGE
マジかぁ、、(>_<)そんなんアリかよぉ。 せめてシナリオ選び直しさせろよなあ。 酷いねこのゲーム!
286NAME OVER:2005/04/08(金) 02:13:58 ID:???
えみゅ厨は最初から(ry
287NAME OVER:2005/04/08(金) 02:19:32 ID:???
オルステッド編は、セーブ不可能でも良かったと思うんだ。
288NAME OVER:2005/04/08(金) 02:52:45 ID:???
最終編、敵強ぇ。
サンダウンが瞬殺される。
その割に貰える経験値少なかったりするし・・・
289NAME OVER:2005/04/08(金) 03:25:04 ID:jrgsfvmp
>>288
ヨンダウンはさいしょはちょっとって感じだな
290NAME OVER:2005/04/08(金) 06:25:13 ID:???
よく最終編でオルステッドを選びセーブしてしまって詰まったという人がいるが、
何故に複数の欄にセーブしておかないのか、私の積年の疑問である。
291NAME OVER:2005/04/08(金) 07:12:24 ID:???
あほんだらは、昔からRPGで
複数セーブを取らないのがお約束ですよ
292NAME OVER:2005/04/08(金) 07:54:56 ID:???
複数セーブは基本
おまいは多分ドラクエで記録が消えた経験がないのではなかろうか
大丈夫、このゲームは二度やっても飽きさせない
もう一回がんがれ
293NAME OVER:2005/04/08(金) 10:11:36 ID:???
オルスを選び複数セーブ
これ基本
294NAME OVER:2005/04/08(金) 14:03:06 ID:???
>>292
おまいさんには兄弟はいないのか?
兄弟のいる家では複数セーブなんてする余裕はないぞ。
295NAME OVER:2005/04/08(金) 14:04:11 ID:???
今時こんなゲームを兄弟仲良くプレイするんですか?w
そもそもライブはセーブ欄四つありますが。
二人兄弟でも二つずつは使えますね。
296NAME OVER:2005/04/08(金) 15:53:11 ID:???
こちらに糞コテウソツキングがいると聞いてやってきたんですが本当ですか?
ウソツキング( マララー( ・∀・) ◆S2NdMARARA )の自演について聞きたい事があったので・・・

774 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: ファミコン暦22/04/02(土) 01:00:33 ID:???
ジュヌーンもなんか見たことある顔だよな
海外の俳優かなんかでいそう
さすがにデボルド似はいないか

777 名前: NAME OVER 投稿日: ファミコン暦22/04/02(土) 06:40:30 ID:9uficycS
>>774
若い頃のアーノルドシュワルツェネッガー?

781 名前: NAME OVER 投稿日: 2005/04/02(土) 16:51:10 ID:9uficycS
>>777
あー、あるかも

782 名前: NAME OVER 投稿日: 2005/04/02(土) 16:51:56 ID:9uficycS
どうもIDが同じだと思ったら777は俺のレスじゃないか

788 名前: NAME OVER 投稿日: 2005/04/02(土) 17:03:31 ID:9uficycS
自演?
自作自演じゃないよ
意図してないんだもん

789 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2005/04/02(土) 17:06:15 ID:???
ID出したら自演じゃないだろ。
何粘着してんだこのアフォは。
297NAME OVER:2005/04/08(金) 15:55:47 ID:???
>>296
ワロス
すげえなw
でもマララー( ・∀・) ◆S2NdMARARA ってやつは見ないな
名無しで潜伏してるかもしれないけどな
なんかそのウソツキングって小心者くさいなwwwwww
298NAME OVER:2005/04/08(金) 17:01:41 ID:???
ああ、レゲーの癌カスマラの親分かw
自演なんて毎度の事だぞw
299NAME OVER:2005/04/09(土) 03:03:17 ID:???
セックスなんかしなくたってなあ・・・・なんとか生きていけるんだよ・・・
なあ、そうだろ松ッ!
300NAME OVER:2005/04/09(土) 03:30:23 ID:???
あぃぃーーーーーーっ!
301NAME OVER:2005/04/09(土) 13:37:19 ID:???
でもマジであのセリフはそういう意味にもとれるな
302NAME OVER:2005/04/09(土) 20:38:33 ID:???
>>290-292
それは、どこでハマるかわかっているからいえることであって、
データとび防止にデータを2個作ること自体はハマリ防止
には役に立たないと思う。

実際、オレは一回目は攻略本の類を意地でも見ないでプレイ
するスタイルだったので泣いたぞ。

…まぁもう一回はじめからやったけどw
303NAME OVER:2005/04/09(土) 20:48:07 ID:???
はぁ?攻略本とか見なくても嵌らねーよ
最終編なんかシナリオ選択の時点で普通データ分けとくだろ
304NAME OVER :2005/04/09(土) 22:15:26 ID:???
主人公オルステッドの最終編は2週目の時にやったけど別にデータ分けなかったよ
ノーセーブでクリアした
305NAME OVER:2005/04/09(土) 22:50:00 ID:???
セーブデータはこんな感じ

> 進行中のデータ
> 自由
> 7人クリア
> 最終編キャラ選択
306NAME OVER:2005/04/10(日) 00:44:58 ID:???
なんでこれの続編ださなかったんだろ?
今からでもいいから出せ!
307NAME OVER:2005/04/10(日) 02:09:31 ID:???
続編出てもまったく別物になってしまう可能性が大だな
308NAME OVER:2005/04/10(日) 06:48:47 ID:???
続編なんか出なくて良かったと思うよ
これ一作で終わったから名作になった
最後にオルステッドが「人間は誰しもが…」って言って終わったのは
人間に対する教訓の意味合いもあるわけで
続編が出てふつうに憎しみでまたオディオが誕生しますたなんて言われたら
安っぽい新作になるのがみえみえ
309NAME OVER:2005/04/10(日) 06:56:04 ID:???
今さ、サントラ聞いてんだけどさ
いろいろ思い出しちゃってさ
はあ  もう やりきれん(ノД`)
ただ、神ゲーだよな 
それだけは確かだ
310NAME OVER:2005/04/10(日) 06:58:23 ID:???
>>308
禿同だ はげどうだ
はげどうだ
心から、激しく同意だ
311NAME OVER:2005/04/10(日) 08:09:13 ID:???
盛り上がってきたところで液体人間Wさんの登場です!
312NAME OVER:2005/04/10(日) 12:14:47 ID:???
ヒャーッヒャッヒャアア!!
313NAME OVER:2005/04/10(日) 15:05:05 ID:???
ひゃあもうがまんできねぇ、ゼロだ!
314NAME OVER:2005/04/10(日) 18:16:29 ID:???
きさま!
それでも人間か!
315NAME OVER:2005/04/10(日) 19:13:05 ID:???
糞スレ
316NAME OVER:2005/04/10(日) 19:31:03 ID:???
なぜここでガンハザード
317NAME OVER:2005/04/10(日) 19:49:46 ID:???
LIVE A LIVE 売ってNEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!
318NAME OVER:2005/04/10(日) 20:07:52 ID:???
糞スレ
319NAME OVER:2005/04/10(日) 20:20:58 ID:???
糞レス
320NAME OVER:2005/04/11(月) 04:56:07 ID:zLdfzqWQ
質問なんですけど最終編?でキャラ選んで、敵がすごい強くて
テレポートしたら変な洞窟に来ちゃったんですよ。
丸いのをクリックすると兵士とか王様とかが現れる洞窟です。
これちゃんと出られるんですか?なんか迷宮っぽいんですが・・・
321NAME OVER:2005/04/11(月) 05:07:27 ID:???
>>320
初プレイ時はバグだと思ったなあ。俺は。
でもバグじゃないよ。出られるよ。
322NAME OVER:2005/04/11(月) 05:42:07 ID:???
クリアすれば出られる。
323NAME OVER:2005/04/11(月) 13:10:51 ID:???
困った時はYボタンね
後、ダンジョン内はくまなく調べろよ
一回しか入れないからな
おそらく、マスタードラゴン+大回転及びイシュタールに会うレベルで最終編に突入したな、おまい
324NAME OVER:2005/04/11(月) 21:00:16 ID:???
大回転って何
325NAME OVER:2005/04/11(月) 21:25:16 ID:???
そもそも320の、丸いの「クリック」って何
326NAME OVER:2005/04/12(火) 01:52:28 ID:???
たぶん別のゲームだよ。
勘違いしてるんだね。
327NAME OVER:2005/04/12(火) 04:00:33 ID:???
糞スレ
328NAME OVER:2005/04/12(火) 04:53:24 ID:???
えへへ そんなに褒めるなよ
329NAME OVER:2005/04/12(火) 06:01:08 ID:???
なあ、そうだろッ!松!
330NAME OVER:2005/04/12(火) 08:29:10 ID:???
↑こいつアニヲタくさい
ガノタか?
331NAME OVER:2005/04/12(火) 09:32:47 ID:???
何で?
332NAME OVER:2005/04/12(火) 09:49:28 ID:???
糞スレ
333NAME OVER:2005/04/12(火) 10:13:39 ID:???
憐れで矮小で日常生活では恐らくロクに自己主張も出来ない可哀想な方約一名が勇気を振り絞って
荒らし行為をしてくれた・・・・・コレは賞賛に値しますね。
334NAME OVER:2005/04/12(火) 13:10:18 ID:???
でも、最近のここは胸を張って良スレとはとても言えんだろ
335NAME OVER:2005/04/12(火) 14:44:51 ID:???
>>320はちゃんとクリア出来たのか?
釣りか?
336NAME OVER:2005/04/12(火) 15:35:27 ID:R5sM7WMF
249 :名無しさん@├\├\廾□`/:2005/04/09(土) 20:38:46 ID:Z4Mki8aj
ttp://kareha63.ddo.jp/cgi2/img-box/img20050409203241.jpg

このキャラでAA作成よろしくおねがいしまつ。
通称タロイモでつ。
337NAME OVER:2005/04/12(火) 20:56:57 ID:???
クイズがまたグレードアップしてるぞ。
338NAME OVER:2005/04/13(水) 15:42:37 ID:???
久々にやったらSF編で泣いた
339NAME OVER:2005/04/15(金) 17:31:56 ID:???
アイテム持ちこしできるのは主人公達が装備してるものだけなんだね、ちょっと残念
340NAME OVER:2005/04/15(金) 18:36:25 ID:???
続編出るってさ。漫画板のヤングガンガンスレにて。
341NAME OVER:2005/04/15(金) 18:50:12 ID:???
見てきたよそのスレ。マジなのかなぁ。
ただLALをヤングガンガンメンツには描いて欲しくない気が…。
LALを同人臭くされそうでイヤだ。
342NAME OVER:2005/04/16(土) 03:12:53 ID:???
久米田の漫画でネタにされてたな
343NAME OVER:2005/04/16(土) 03:37:40 ID:0ftWpyqK
ユン
サモ
レイ

おまえらなら誰を後継者にする?
やっぱレイか(*´Д`)
344マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/16(土) 03:37:54 ID:???
贅沢言うなよ
345NAME OVER:2005/04/16(土) 05:24:43 ID:0ftWpyqK
>>344
何 それは本当かね!?
それは・・・
気の毒に・・・
346NAME OVER:2005/04/16(土) 05:25:45 ID:0ftWpyqK
>>344
何 それは本当かね!?
それは・・・
気の毒に・・・
347NAME OVER:2005/04/16(土) 05:26:33 ID:0ftWpyqK
>>344
何 それは本当かね!?
それは・・・
気の毒に・・・
348NAME OVER:2005/04/16(土) 05:27:55 ID:0ftWpyqK
>>344
何 それは本当かね!?
それは・・・
気の毒に・・・
349NAME OVER:2005/04/16(土) 05:37:56 ID:0ftWpyqK
>>344
何 それは本当かね!?
それは・・・
気の毒に・・・
350NAME OVER:2005/04/16(土) 20:22:55 ID:???
通りすがりのマララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRAよ!
351NAME OVER:2005/04/16(土) 20:30:32 ID:???
通りすがりのマララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRAよ!
352NAME OVER:2005/04/16(土) 20:33:43 ID:???
続編ってマジか!?
353NAME OVER:2005/04/16(土) 20:35:19 ID:???
通りすがりのマララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRAよ!
354NAME OVER:2005/04/16(土) 20:56:45 ID:???
通りすがりのマララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRAよ!
355NAME OVER:2005/04/16(土) 22:08:06 ID:???
通りすがりのマララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRAよ!
356NAME OVER:2005/04/16(土) 22:18:34 ID:???
>>345-355
とりあえず、>>352氏以外は、あの世で俺にわびつづけろ
357マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/16(土) 22:31:49 ID:???
>>356
空気読め馬鹿死ね
ここはマララー専用スレだ
358NAME OVER:2005/04/16(土) 22:50:33 ID:mwJuYZN9
何で急にスレが荒れてんだ?
妙な奴がいるようだが。
359NAME OVER:2005/04/16(土) 22:51:34 ID:???
ヤングガンガン読んだことないからわからんが・・・
ヤングガンガンにライブアライブの続編が出るという記事が載ってたってコト?
明日あたり買って確かめようかな。
360マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/16(土) 22:56:10 ID:???
マジで?
361マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/16(土) 23:05:27 ID:???
ヤングガンガンなんて初めて聞いたな
362NAME OVER:2005/04/16(土) 23:26:56 ID:???
ヤン♥
グガンガン!
363NAME OVER:2005/04/17(日) 00:25:26 ID:???
>>361
おまえコテ辞めていいよ
おもんない
364マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/17(日) 00:29:24 ID:???
とっくの昔にコテは止めているが
365マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/17(日) 02:57:20 ID:???
>>363
お前如きに命令権は無い
366NAME OVER:2005/04/17(日) 03:13:47 ID:???
ではいつからマララーリアンの専用スレになったのか
説明してほしいのだが
367マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/17(日) 03:28:26 ID:???
この世界が存在したとき、既にこのスレがマララーリアンの領土となる運命は定められていたのだ
368NAME OVER:2005/04/17(日) 04:13:47 ID:VTEkAu8G
まぁお前にはお似合いだな(ププ
369NAME OVER:2005/04/17(日) 04:31:18 ID:???
身のない信念と結論のでない議論を振りまくだけ
非常に迷惑
イヤなら自分たちでスレ立てしろよ ゲサロ板あたりに
370NAME OVER:2005/04/17(日) 06:46:58 ID:???
マジレスしたほうが負けかなと思っている
371NAME OVER:2005/04/17(日) 07:38:25 ID:???
↓では気分を変えまして、雲龍和尚の登場です↓
372NAME OVER:2005/04/17(日) 08:08:46 ID:???
ハロ〜 エブリバデv
373NAME OVER:2005/04/17(日) 08:33:36 ID:???
┌──┐          ┌──┐
|  ウ|          |  ハ|
├──┼─    ┌──┐─┼─
|・∀・|    ┌┤'A` ├┐| あの世で俺に詫び続けろオルステッドー
|〜  ┌───┘    |  |
|  ─┤            |  |
|  ─┤            |  |
└┬┬└──────┘┬┘
  ||              ||
374マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/17(日) 09:51:30 ID:???
>>368
君は高原並の知能ですね(プゲラ
375マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/17(日) 09:52:23 ID:???
>>369
スレが自分の思ったようにならないからって拗ねるなよ
これだからお子様は困るんだよね
376マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/17(日) 09:53:52 ID:???
>>373
それ、面白いと思って書き込んでるの?
377NAME OVER:2005/04/17(日) 09:59:37 ID:???
>>374-376
それ、面白いと思って書き込んでるの?
378NAME OVER:2005/04/17(日) 11:26:15 ID:???
つか、お前、アニメ板で、唐突にキリ番ゲットしてただろ
迷惑なんだけど
379マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/17(日) 12:54:37 ID:???
>>377
オウム返しは君の知力の低さを露見させるだけです
>>378
は?シラネェよ変な難癖つけんな
そもそも共有コテだから不特定多数居ることくらい分かるだろうが
380NAME OVER:2005/04/17(日) 12:56:32 ID:???
なんだ共有コテだったのか
知らなかったな
381NAME OVER:2005/04/17(日) 12:59:13 ID:???
うはwwwwwカスマラがこんなスレで粋がってるよwwwwwwww
382NAME OVER:2005/04/17(日) 13:30:02 ID:???
マララートリップ使っている奴はカスばっかりって本当だな
383NAME OVER:2005/04/17(日) 13:40:19 ID:???
桜花狂咲騎士団マララーリアン詰所 31章
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1113408599/l50


カスマラの住処です
384NAME OVER:2005/04/17(日) 13:41:43 ID:???
カスマラ宣伝乙
385NAME OVER:2005/04/17(日) 13:42:27 ID:???
マララー煽ってる奴ってメンヘルだろ
386NAME OVER:2005/04/17(日) 13:45:25 ID:???
そういや以前このスレで、声優ネタを出して住人にボロクソ叩かれた哀れなマラがいましたね。
387NAME OVER:2005/04/17(日) 13:47:17 ID:???
複数いるマララーを煽っても何の意味もないのにご苦労さん
388NAME OVER:2005/04/17(日) 13:51:00 ID:???
マララー必死だなw
このスレでマララー名乗るような池沼は一人ぐらいしかいねえよw
389NAME OVER:2005/04/17(日) 14:01:13 ID:???
どうでもいいがここはお前の怨みを綴る日記帳ではない
390NAME OVER:2005/04/17(日) 14:06:11 ID:???
何言ってんのかさっぱりわからん。
もうちょっとわかりやすく説明してくれよ、俺はエスパーじゃないんだからさ。
391NAME OVER:2005/04/17(日) 14:07:21 ID:???
390 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2005/04/17(日) 14:06:11 ID:???
何言ってんのかさっぱりわからん。
もうちょっとわかりやすく説明してくれよ、俺はエスパーじゃないんだからさ。
392NAME OVER:2005/04/17(日) 14:08:10 ID:???
反論できなくなったら晒しですか?
カスマラみたいな事しますね、君は
393NAME OVER:2005/04/17(日) 14:09:31 ID:???
392 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2005/04/17(日) 14:08:10 ID:???
反論できなくなったら晒しですか?
カスマラみたいな事しますね、君は
394NAME OVER:2005/04/17(日) 14:11:05 ID:???
俺は醜い男性器コテを排除しようとしているだけだが
395NAME OVER:2005/04/17(日) 14:12:56 ID:???
394 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2005/04/17(日) 14:11:05 ID:???
俺は醜い男性器コテを排除しようとしているだけだが
396NAME OVER:2005/04/17(日) 14:58:47 ID:c8N3zNbY
どうか誰か幕末編の隠れキャラ教えて下さいm(__)m
397NAME OVER:2005/04/17(日) 15:01:36 ID:???
ここの0人斬りの項参照
ttp://www.rpgdl.org/sfc/live.html
398マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/17(日) 17:02:04 ID:???
ふぉう
399NAME OVER:2005/04/17(日) 17:05:37 ID:???
>>396
マルチかよ
400NAME OVER:2005/04/17(日) 17:08:17 ID:???
マララーってなんでIQ低い書き込みしかできないん?
401NAME OVER:2005/04/17(日) 17:21:15 ID:O+RM14+Q
頭が悪いからだろ
402NAME OVER:2005/04/17(日) 17:23:57 ID:???
カスマラは死に絶えた方がいいよな
403NAME OVER:2005/04/17(日) 17:40:52 ID:???
>>394
本当に排除したけりゃNGワードでも使えば
404マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/17(日) 17:46:35 ID:???
名無しに紛れるから意味無いぜッ!
405マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/17(日) 17:49:03 ID:???
>>403
エェー
僕あまりスレ荒らさないYO
406マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/17(日) 17:52:02 ID:???
>>388
僕の他に煽り系のマララーがもう一人いるYO
407NAME OVER:2005/04/17(日) 18:02:04 ID:752jHBIk
もし新作の話がでてもリアルな画面だと各作家の画風が違うから違和感でまくりだと思う。あと戦闘の仕方も変わってきそうな…
408NAME OVER:2005/04/17(日) 18:04:03 ID:???
殺してでもNGワードに入れる
409NAME OVER:2005/04/17(日) 18:15:56 ID:???
416 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/17(日) 18:06:28 ID:???
【通りすがりの】LIVE A LIVE 48【マララーよ!】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1110451430/408

ライブ厨の分際で生意気にもロマサガネタを使ってるぞッ!
マララーリアンの粛正が必要だッ!

420 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/17(日) 18:11:47 ID:???
あるスレッドで叩かれる

根に持つ

数レス「突撃」

ここで応援を要請

(゚д゚)ウマー

とか思ってないだろうな


421 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/17(日) 18:13:51 ID:???
カスマラは突撃しか能がないからな
俺がそれを使ってやろうというわけだ
だからさっさと突撃しろよな
410NAME OVER:2005/04/17(日) 18:19:57 ID:???
一人じゃ何もできないカスマラwwwwwwwwwwwww
411NAME OVER:2005/04/17(日) 19:49:41 ID:???
だから説明書が説明になってないのよ
いいからス●イムの冠のある場所教えなさいよ
だいたい勝手に合併してんじゃないわよ
私の買った●●クエの利益をライ●・ア・ライ●の
続編の開発費に回したりしてるんじゃないですよね?
ちょっと自社製品なのに伏せ字ってどーゆうこと?
配慮?製作者よりユーザーに気をつかいなさいよ
あ わかったわ
最近御社の出した漫画雑誌の赤字補填に使う気なのね
とにかく私のお金をへんなCG映画の続編の制作費に回さないで下さい
412NAME OVER:2005/04/17(日) 19:50:24 ID:???
名取乙
413NAME OVER:2005/04/17(日) 21:13:38 ID:???
続編出るって久米田の漫画のネタだったじゃねーか!
414NAME OVER:2005/04/17(日) 21:22:52 ID:???
ネタでも読む価値あるなら買ってきて読んでみるけど
どうなんだ?
415NAME OVER:2005/04/17(日) 22:31:19 ID:???
クレーマーの女の子の話。内容は>>411のとおり
自社製品なのにって言うのは、この漫画の掲載誌がスクエニの発行物であるから。
漫画自体は、久米田節満載であるし、チタンもでてくるし、改蔵好きなら見る勝ちはある。
416NAME OVER:2005/04/17(日) 22:37:55 ID:???
ということは…台詞でしかライブアライブは関わってないのか?
そういやいくらだこれ
417NAME OVER:2005/04/17(日) 22:45:53 ID:???
買わなくても十分だろ、俺はセブンで立ち読みしてきた
418NAME OVER:2005/04/17(日) 22:58:54 ID:???
立ち読みすっか
情報thx
419NAME OVER:2005/04/18(月) 03:21:55 ID:???
創刊から毎号買ってる自分
独り(・∀・)ニヤニヤしながら読んでた
420マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/18(月) 04:49:04 ID:???
突然すいません、ロマサガミンストレルソングまでの繋ぎとして
ライブアライブをやろうと思うのですが、今でもやる価値はあるのでしょうか?

↓出来ればここら辺を答えてくれると嬉しいです

1:合計何時間でクリアできるか
2:1回のプレイじゃ完全に見つけられないような隠し要素があるか
3:シナリオ・ミュージックのレベルは高いか
4:ゲーム自体のテンポはいいか(要は途中で飽きないか)


お願いしますm( )m
421NAME OVER:2005/04/18(月) 06:30:07 ID:???
1 18時間以下ぐらいかな
2 原始編と幕末編と最終編なら 
3 中世編の途中までのシナリオ自体は王道で少年漫画っぽい熱さがある。
 音楽はレベル高い、作曲者は聖剣伝説LOMや初代ストリートファイター2に
 マリオRPGなどの作品の音楽を書いてきた
4 飽きる前に終わるんじゃねーかな。
 戦闘がないシナリオや戦闘だけのシナリオもあるから…。
422NAME OVER:2005/04/18(月) 07:50:45 ID:???
>>420
ほー、貴様は影で荒らしに参加しといて
ピンチになったら質問か?チョンみたいな奴だな
423NAME OVER:2005/04/18(月) 08:21:52 ID:???
カスマラ自演うざいよ
424NAME OVER:2005/04/18(月) 08:26:30 ID:???
そもそもここマララーの立てたクソスレだろ
移動しようぜ
425NAME OVER:2005/04/18(月) 08:30:33 ID:???
 クイック起動に
Donut
Jane
メモ帳..............................を使ってて

 デスクトップに
BackUp   むび
Flash    夜本
MAD     夜絵
歌月十夜  ドジン.............他、を置いているキミ、RYOU君

ウイルス感染してますよ。
キンタマじゃなくて、山田にやられてます。
SSもHDDも公開されちゃってます。
詳しくはこちらまとめサイト↓
ttp://nemoba.seesaa.net/article/2891535.html
426NAME OVER:2005/04/18(月) 08:33:47 ID:???
>>420
ちゅうせへんだけはやっとけ
改造で他のシナリオクリアしてもいいから
やっとけ
427NAME OVER:2005/04/18(月) 08:38:45 ID:???
俺はリア厨の頃(二年前だが)プレイしたんだが、ライブはかなり衝撃のゲームだった。
TOとかFMとかサガ1とか衝撃的なストーリのゲームは過去に何度かプレイしていたが、ライブほど人生観を変えるゲームはなかった。
マジで名作。このシナリオ考えた奴天才だと思う。
428NAME OVER:2005/04/18(月) 08:57:08 ID:???
俺的シナリオの凄かったスーファミゲー

1 ヘラクレスの栄光3
2 ライブアライブ
3 タクティスクオウガ
4 マザー2
5 バハムートラグーン
429NAME OVER:2005/04/18(月) 13:17:53 ID:???
>>428
LIVEもシナリオは凄い、それは間違いないと思うが
さすがにヘラクレス3には勝てないか

あれも(序盤さえ乗り越えれば)凄いシナリオだからなぁ
430NAME OVER:2005/04/18(月) 13:21:42 ID:???
>>428
45位からはなんか別次元な感じ
個人的にはエストポリス伝記と天地創造がいい
431NAME OVER:2005/04/18(月) 14:46:39 ID:???
シナリオが凄かったといえば摩訶摩訶
432NAME OVER:2005/04/18(月) 14:49:52 ID:???
道TAOだろ
433NAME OVER:2005/04/18(月) 17:30:26 ID:???
>>425
> クイック起動に
>Donut
>Jane

俺かと思ったゾ
434NAME OVER:2005/04/18(月) 19:46:00 ID:???
幕末編終わらしたんですが他の編にも0人斬りみたいな隠し要素はあるんですか?
435NAME OVER:2005/04/18(月) 20:11:09 ID:???
原始編に隠しボスがいるぐらいかね。
他の編はただ進めるだけで余分な要素はない。
436NAME OVER:2005/04/18(月) 20:53:27 ID:???
カンフーの竜の服とかコテとか
437NAME OVER:2005/04/18(月) 21:11:57 ID:???
SF編のメモリーカードとかED前とか
438NAME OVER:2005/04/18(月) 22:45:04 ID:hPATrZXy
>>437
それ、今年初めて知ったよ(ナキワラ)
439NAME OVER:2005/04/19(火) 00:40:14 ID:5mHxpaz2
西部辺で逃げるとか
440NAME OVER:2005/04/19(火) 00:46:29 ID:???
近未来の妙子のヌードとかパンツとか
441NAME OVER:2005/04/19(火) 00:54:59 ID:PQ3fhxDh
なんでボスの名前がオディオをひねった名前なの?
442NAME OVER:2005/04/19(火) 00:59:50 ID:???
それは普通にゲーム進めていきゃ何となくわかることでは
443NAME OVER:2005/04/19(火) 01:20:42 ID:???
幕末編で抜け忍になってそのあと出てくる炎魔忍軍忍?とかいうのは倒せるの?
444NAME OVER:2005/04/19(火) 01:37:50 ID:???
倒せるよー。
俺は倒した事ないけど。

何回も何回も倒すとゲームオーバーになるらしい。
445NAME OVER:2005/04/19(火) 06:16:39 ID:???
>>443
最後にクソ強い仲間だった奴がでてきて
そいつ倒すとゲームオーバー
446マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/19(火) 06:54:36 ID:???
>>443
駒回しがあれば楽勝じゃない
447NAME OVER:2005/04/19(火) 17:10:26 ID:???
大体どんくらいまでレベル上げりゃいいんだろうか
上げすぎると最終編で困るらしいしのう
448NAME OVER:2005/04/19(火) 18:17:38 ID:???
>>446
いや、向き変えたり離れたりすると後ろにも使える十文字切りや火の鳥、影一文字使われるから正面にくっついてシュラの印オンリーの方がいい
>>447
全ての技を覚えるレベル16が目安
キューブで勝てなくなったら元も子も無い
449NAME OVER:2005/04/19(火) 18:49:09 ID:???
ピュアオディオのステータスや
ラストの七人のオディオを倒すときのオディオの強さは
中世編終わったときのオルステッドのステータスが関係あるらしいね
450マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/19(火) 20:21:14 ID:???
誰だ、そんなデマを流した奴は?
451NAME OVER:2005/04/19(火) 22:36:11 ID:???
>>449
一定だよ
452NAME OVER:2005/04/19(火) 22:42:38 ID:???
キューブにメーザーカノンなんていう
物騒な武器を仕込んだカトゥ−たんはエロカワイイ
453NAME OVER:2005/04/19(火) 22:54:46 ID:???
初回プレイにしてコーラのビン一発GETした俺が来ましたよ
454NAME OVER:2005/04/20(水) 10:05:46 ID:???
にア 殺してでも(ry
455NAME OVER:2005/04/20(水) 23:28:06 ID:???
ワタナベイベントって全部見る事による特典とかは無いですか?
456NAME OVER:2005/04/20(水) 23:30:14 ID:???
特に無いですね
457マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/20(水) 23:30:55 ID:???
ない、只の自己満足
458NAME OVER:2005/04/20(水) 23:31:00 ID:???
ありがとうございます
現代編のワタナベイベント見るの難しかった…
459NAME OVER:2005/04/21(木) 09:39:39 ID:???
中世編にて魔王倒せない…レベル10で宝箱は取ってないのだけど
やはり開けておいたほうがイイのだろうか。たいだい何に変化するのか分かる?
460NAME OVER:2005/04/21(木) 12:14:34 ID:???
>>459
レベル10あれば勝てるよ
デストレイルを2発も当てれば
461NAME OVER:2005/04/21(木) 16:12:58 ID:???
倒せた、ありがと優しい人
462NAME OVER:2005/04/21(木) 23:45:50 ID:???
ありがとエロイ人
463NAME OVER:2005/04/22(金) 02:32:00 ID:???
最終編、馬がみつかりません。どこに隠れてしまったのやら・・
464NAME OVER:2005/04/22(金) 02:41:50 ID:???
サンダウン連れて森の中を歩き回れ
465NAME OVER:2005/04/22(金) 05:38:38 ID:???
11年ぶりにはじめた。
なにこの神ゲー。
すっっっっっげーおもしれえ。
466NAME OVER:2005/04/22(金) 11:32:01 ID:???
最初にやったシナリオによって神か糞か別れるような気が
467NAME OVER:2005/04/22(金) 11:39:02 ID:???
ユンゆんとレイたんとサモっち、誰が一番優秀ですか?
単体攻撃では旋牙連山拳を使いまくることを考えると
やはり画竜天聖の陣でみんなイチコロよ☆なレイたんですか?
自己回復技を覚えないサモっちはやはり駄目…ですよねェ?
468NAME OVER:2005/04/22(金) 11:58:52 ID:???
サモはまんがんぜんせきでHPや能力をまとめて吸えるんだぞ
回復だけならアイテムで代用出来るし、ステータス回復はキューブ連れていけばいい
何よりほいこーろーがピスタチオ殺しの代名詞だからな
最終編にキューブと組ませるとかなり楽だぞ
問題なのはレベルUP時の知の振り幅が0〜1な事だけだ
469NAME OVER:2005/04/22(金) 12:23:01 ID:???
ころころムシがすげえむかつくんですが
470NAME OVER:2005/04/22(金) 13:08:41 ID:???
ピスタチオの群れに初めて出会ったとき、
なるべくまとめて攻撃したら
反撃がわらわらやってきてうっとおしかったな。
471NAME OVER:2005/04/22(金) 14:16:10 ID:???
ヘッドプラッカーとの戦いにて、
レイがあぼーんした後にハリケンショットで約300ダメージ出した。
単に銃器にものすごく弱いんだろうけど、やっぱり凄いねハリケンショット
472NAME OVER:2005/04/22(金) 17:22:01 ID:???
>>471
銃器に弱いんじゃなくてハリケンショットがものすごく強いんだよ
473NAME OVER:2005/04/22(金) 17:54:39 ID:???
ウェザンブレードで能力が下がっただけだろ
474NAME OVER:2005/04/22(金) 18:20:18 ID:???
サンダウンいわく、銃は拳よりも強し
475NAME OVER:2005/04/22(金) 18:48:16 ID:???
高原は戦いすらしないしな
オブライトが銃持ってたらどうするつもりだったのかと
476NAME OVER:2005/04/22(金) 21:14:21 ID:???
>>474
言ってない。
477NAME OVER:2005/04/22(金) 21:25:38 ID:???
ンッン〜名(ry
478NAME OVER:2005/04/22(金) 21:32:26 ID:???
>>474
ンッン〜♪名言だなこれは
479NAME OVER:2005/04/22(金) 21:34:44 ID:???
ストレイボウ2回目って無傷で殺す方法あったのか…
今までの苦労がゴミのようだ('A`)
480NAME OVER:2005/04/22(金) 21:36:35 ID:???
ということはサンダウンはオルステッドやおぼろ丸より強いと?そんなバカな
481NAME OVER:2005/04/23(土) 00:13:47 ID:???
サンダウン、イシュタールに一発で殺されてレベルあがりません。泣きそうです。
482NAME OVER:2005/04/23(土) 01:26:35 ID:???
幕末編だとアイテム取得時と選択肢でしか喋らない
おぼろ丸の最終編での登場時の第一声が

「出たな!物の怪!」

これにいろんな意味で感動した初プレイ時
483NAME OVER:2005/04/23(土) 07:40:21 ID:???
>>481
俺はイシュタールとは一度もまともに戦わなかった
サンダウンがハリケンショットを覚えた頃には
もう彼女は出現しなかった・・・・・
484NAME OVER:2005/04/23(土) 13:06:41 ID:???
イシュタールには麻痺とか石化とか効くよ
通打→百里道一歩脚のコンボでウマー
4852chのライブスレ1/2:2005/04/23(土) 14:49:27 ID:???
あの世で俺に詫びつづけろガイドラインーー!! ガイドライン板@2ch
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1076736278/
オルステッドです 自己紹介板@2ch
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1109309832/
オルステッドがあの世で詫び続けるスレ Part4 モナー板@2ch
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/mona/1100926341/
あの世で俺にわび続けろオルステッドーーーーッ!! ゲームサロン板@2ch
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1003737100/
【小学館の】LIVE A LIVE2【漫画家】 ゲームサロン板@2ch
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1074856058/
ライブ・ア・ライブドア ゲームサロン板@2ch
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1109488040/
LIVE A LIVEのアリシアたんはエロカワイイ 家ゲーRPG板@2ch
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1087302503/
何でもオルステッドのせいにするスレ 第二章 家ゲーRPG板@2ch
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1113398815/
4862chのライブスレ2/2:2005/04/23(土) 14:50:55 ID:???
ライブアライブのキャラデザを勝手に決めるスレ 家ゲーRPG板@2ch
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1082066653/
ライブアライブやルドラをPS移植してもらうスレ 家ゲーRPG板@2ch
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1043330800/
ルドラの秘宝とLIVE A LIBEをリメイクしる!! 家ゲーRPG板@2ch
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1107309564/
スクウェアの隠れた名作?RPG LIVE A LIVE 48 レトロゲーム板@2ch
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1110456436/
【通りすがりの】LIVE A LIVE 48【マララーよ!】 レトロゲーム板@2ch
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1110451430/
FF糞。ライブアライブこそシリーズ化すべきだった FF・ドラクエ板@2ch
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1101144028/
LIVE A LIVE ONLINE ネトゲサロン板@2ch
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1051188232/
漫画界最強の布陣でライブアライブを作るとしたら? 漫画サロン板@2ch
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1099205049/
【空見れどれどれ】下村陽子様崇拝スレ2【昇龍拳】 アニソン等板@2ch
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1081837488/
ライブアライブFlash製作スレ2 FLASH板@2ch
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1109967961/
487NAME OVER:2005/04/23(土) 15:01:37 ID:???
中世編でオルステッドのレベルを上げてもオディオの能力は変わらないんだろうか
だとしたら上げまくるんだけどな
488NAME OVER:2005/04/23(土) 15:25:02 ID:???
アキラ使えNEEEEEEEEE!!
キャラが良いだけに(´・ω・`)
489NAME OVER:2005/04/23(土) 17:36:22 ID:???
最強技がローキックだもんな。
せめてブリキ絡みの高威力技でもあれば旋牙連山拳みたいに話的にも盛り上がったろうに。

最終編のキャラってどうしてる?
おぼろ、カンフー、サンダウンはデフォとしてあと一人に迷う。
最近高原の強さに気付いたけど。
490NAME OVER:2005/04/23(土) 20:23:00 ID:???
アキラ・キューブは補助キャラ
491NAME OVER:2005/04/23(土) 21:19:19 ID:???
シナリオとキャラで
おぼろ(主)、師範レイ、キューブ、アキラ にしてたけど
最終的にはアキラ抜いて高原入れてた
492NAME OVER:2005/04/24(日) 01:22:58 ID:???
アキラが使えない言ってるやつは素人
493NAME OVER:2005/04/24(日) 01:33:59 ID:???
>>489
やはりアキラ主人公でその三人にすべきだな
494NAME OVER:2005/04/24(日) 02:27:47 ID:???
>>487
固定だっつーの
オルステッドの能力値は変わるけどな
495NAME OVER:2005/04/24(日) 03:19:36 ID:???
ライブアライブの音楽にいま再び感動してサントラがほしくなったとです・・
でも在庫はなかとです・・でもほしかとです・・
なにかいい方法なかとですか?
496NAME OVER:2005/04/24(日) 11:19:05 ID:???
>>485
なりきりスレはもう落ちたのか…探したけど無かった。
497NAME OVER:2005/04/24(日) 11:56:33 ID:???
アキラはホーリーイメージのため時間が短ければまだ使えた
欲を言うと超能力系の威力ももっと欲しい
498NAME OVER:2005/04/24(日) 12:28:43 ID:???
>>496
【コーヒー】LIVE A LIVE 避難所【バーボン】@太陽
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheSun&key=1112190924&ls=50
499NAME OVER:2005/04/24(日) 16:14:37 ID:???
ホーリーイメージの効果で石化したことが無い
500496:2005/04/24(日) 17:08:58 ID:???
>>498
亀レスだがサンクス。
501NAME OVER:2005/04/24(日) 18:44:23 ID:???
>>499
一回目で知力下げて二回目で石化
意味も無いのにいろんなステータス異常になる
502NAME OVER:2005/04/25(月) 01:55:00 ID:???
ほう
503NAME OVER:2005/04/25(月) 14:36:43 ID:???
ホーリーイメージ→砂ジンの術→ウホぷぅ→ハリケンショット
のコンボでアムルクレチアもあっという間ですた
504NAME OVER:2005/04/25(月) 18:25:55 ID:???
待ち時間が0になるアクセサリー欲しかったな。
もちろん1個限定で。まあそんなのあったら
俺は(おぼろ丸、日勝、サンダウンのどれかから)こいつに付けてるよ!
って発言がわんさか出てたのだろうなと下らぬ妄想。
505NAME OVER:2005/04/25(月) 21:43:06 ID:???
旋牙連山拳とその解説文「連山的旋牙気流」を
エキサイト翻訳で訳してみた

旋牙連山拳→歯の連山のこぶしを回る

連山的旋牙気流→連山のは歯を回る?流れる

…お師匠さん、意味が分かりません
506NAME OVER:2005/04/26(火) 00:02:30 ID:???
友人の家で今日やったんだが
なんかボス戦の曲が変だった
音の高低がズれてる感じだった
テレビに直接ケーブル繋げてるから
黄と白しか繋げてないのが原因なんだろうか
507NAME OVER:2005/04/26(火) 00:09:29 ID:???
それ多分音楽の出力がステレオ設定になってるんじゃない?
508NAME OVER:2005/04/26(火) 00:52:14 ID:???
そうかもしれない
今まで特に気にしたこと無かったんだけど
違うものなの?>ステレオモノラル
509NAME OVER:2005/04/26(火) 00:55:49 ID:???
大分違うよ、ステレオとモノラルじゃ
片方からしか音楽が鳴らないようになってたりするから、
設定がステレオのままで聴くと、その片方の音楽しか聴けないことになる
510NAME OVER:2005/04/26(火) 01:00:35 ID:???
赤か白 片方だけつけ変えてサウンドテストして
違いをじっくりと楽しんだ。まじオススメ。
511NAME OVER:2005/04/26(火) 01:09:53 ID:???
>>509>>510
サンクス!
イイ曲なのに本当勿体無いと思ったんだよなぁ
今度やってみます
512NAME OVER:2005/04/26(火) 02:17:57 ID:???
近代編「買収」
ラスボス オディえもん
513NAME OVER:2005/04/26(火) 03:24:10 ID:???
近代編「買収」

汚泥夫貴文(通称オディえもん)

オディえもん「世の中は全て金で成り立っている!
         金さえあれば何だって出来る!勝者にもなれる!

主人公「ばかやろう…あきないってのは、金だけで成り立つもんじゃねえ…
     卑劣なやり方で同業者の恨みばっか買ってる上に
     まごころで商売してねえテメエが、あきないを語るんじゃねえ!
     あきないってのは人の心だ!

オディえもん「ならば私は人の心すら金で買ってみせよう!

◆BGMの演奏:メガロマニア
514NAME OVER:2005/04/26(火) 08:53:37 ID:???
功夫>最終>SF>近未来=中世>幕末>西部>原始>現代

これだけは譲れない
515NAME OVER:2005/04/26(火) 10:35:49 ID:???
あいつらがやってこないのは、ロマサガミンストが出たってことでオケ?
516NAME OVER:2005/04/26(火) 12:10:39 ID:???
友人にゲームを貸して、やってもらった
順調にすすめていったらしいが、
中世編の偽魔王を倒す前でやめてしまった
この先がライブというゲームの本領が発揮されるというのに……

タノムカラソノママホウチシナイデクレ
517NAME OVER:2005/04/26(火) 12:52:51 ID:???
中世編は途中まで王道すぎてつまらなかったけど
偽魔王倒したあたりから急に面白くなってきた。
518NAME OVER:2005/04/26(火) 14:24:47 ID:???
中世編の偽魔王辺りまでの部分って王道RPGって良く聞くけど


こんなベタなRPGって実際無いんじゃないか?
519マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/26(火) 14:42:05 ID:???
>>515
ほう・・・?
520NAME OVER:2005/04/26(火) 16:45:25 ID:???
世界を脅かす魔王がいる
愛する人をさらわれる
主人公が勇者として討伐


…DQ1だな
521NAME OVER:2005/04/26(火) 21:36:32 ID:???
>>516
俺、以前にその状態でレビューしているサイトを見たことがあるぞ。
曰く、「ミニゲームを集めただけでつまらん」

言論の自由は保障されているとオモタ、そのときはとりあえず。
522NAME OVER:2005/04/26(火) 22:12:41 ID:???
>>521
思い出した。確かにいたなそんなやつ
名前はなんかカエルっぽい感じだったような……
違うか

友人もそいつの二の舞にならぬよう祈るしかないな…
523NAME OVER:2005/04/26(火) 22:14:05 ID:???
ケロリーヌのは違うと思うよ
最終編まで全部クリアしてあれだから
524NAME OVER:2005/04/26(火) 22:20:18 ID:???
そうケロリーヌだ
でも違う人物なのかorz
じゃぁ>>521のいうやつは知らないかもしれんな…
探せばみつかるか?
525521:2005/04/26(火) 22:30:22 ID:???
とりあえず違うみたいだ。

ググって見たんだが、あれを読んだ時は、
「知らないのではずしてしまった」
という感じを受けたのだが、これは明らかに違う。

探してもそんなに意味はないと思う。

…いや、でもこんな事言うヤシがいた、という点で
ちょっと興味深かった。すごいね、この人は。

526NAME OVER:2005/04/26(火) 22:38:13 ID:???
527NAME OVER:2005/04/26(火) 23:02:42 ID:???
↑サンクス
読んでみた
528NAME OVER:2005/04/27(水) 02:09:14 ID:???
実際出来はあんまよくないじゃん。
知名度もアレだし、DQFFどころかロマサガ聖剣と肩を並べるのもつらいだろ。
529NAME OVER:2005/04/27(水) 02:47:41 ID:???
は?
DQFFみたいな糞ゲーとライブアライブを同列に並べてほしくないんですが
530NAME OVER:2005/04/27(水) 02:59:01 ID:???
いや俺もそんなに出来の良い作品だと思えない。
話のもって行き方は強引だしグラフィックも微妙。
お世辞にも作りこまれてるゲームとは言えない。

ただ音楽や演出や台詞回しなんかが一級品。
一度聞いたら忘れないような台詞がバンバン出てくる。
大作ゲームじゃできない捻った話やラストのドンデン返しなんかで
当時としてはかなりインパクトのある作品だった思う。
まぁ普通に名作だろ。
531NAME OVER:2005/04/27(水) 03:46:52 ID:???
だな。神ゲーだと思う。
532NAME OVER:2005/04/27(水) 16:28:13 ID:???
クロノは面白かったなぁ
533NAME OVER:2005/04/27(水) 18:21:06 ID:???
確かに所々物足りないところがある。
惜しむらくはもっと資金と人材が豊富で、
もっと製作期間と容量に余裕があればよかったのかもしれない
でも色んなところで製作者の愛を感じる。シナリオや演出、
音楽もすごいけど、各所にちりばめられた小ネタが好き。
高原の名前とかHUMANISMとかLIVELOVEとか
534NAME OVER:2005/04/27(水) 18:39:38 ID:LxZVOQ4G
妙子のパンツじゃねぇ〜か〜
535NAME OVER:2005/04/27(水) 19:31:56 ID:???
演出面が他のスクウェアRPGと比べてハイクオリティだと思った
SF編のラストで画面が歪む所とか
その後の
CAP(停止)
KILL YOU...

の演出は個人的にかなりヤバかった
536NAME OVER:2005/04/27(水) 19:53:58 ID:???
>>535
ガトリングの弾だろやっぱ
0人斬りしたときの竜馬の台詞もいい
537NAME OVER:2005/04/27(水) 20:14:26 ID:???
修行バグって老師が弟子の前で全部の技一回でも使っとけば回避できる?
538NAME OVER:2005/04/27(水) 22:10:28 ID:???
老師の技を覚える時=レベルアップの時だから
レベルが上がる戦闘中に、まだ取得していない技を一回でも使えばいい…と思う
539NAME OVER:2005/04/27(水) 22:46:41 ID:???
>>535-536
ここで「そうだよな松!」と言ってみる・・・
でもどれも捨てがたい
540NAME OVER:2005/04/27(水) 23:32:01 ID:???
このゲーム5回はクリアしたけど西部の最後でマッドから逃げれるのに気づいたのはつい最近だった
541NAME OVER:2005/04/28(木) 00:17:31 ID:???
>>539
そんなセリフはない。
542NAME OVER:2005/04/28(木) 00:35:32 ID:???
正確には「なあそうだろ、おそ松!」
543NAME OVER:2005/04/28(木) 00:43:23 ID:???
>>541
多分「激しく同意」という意味かと。
544NAME OVER:2005/04/28(木) 03:52:12 ID:???
なあ・・・そうだろ 松ッ!
545NAME OVER:2005/04/28(木) 10:37:14 ID:???
一つに 離れんだよ!

と思ってたあの頃
546NAME OVER:2005/04/28(木) 11:24:09 ID:???
ストレイボウ : だが‥‥
俺は今迄の俺じゃあねえ‥‥
今こそッ!
てめえをブッたおしッ!!
てめえの引き立て役だった
過去に決別してやるッ!!

         あの世で 俺にわび続けろオルステッドーーーーッ!!!!


オルステッド : あ、ぽこたんインしたお!
ストレイボウ : こんばんわ〜^^
オルステッド : よーし仲直りすっかー^^
ストレイボウ : おー^^


POKO END
547NAME OVER:2005/04/28(木) 11:26:19 ID:???
・・・・
てめえ・・・・
てめえのやってる事は格闘技じゃない・・・・

ただの殺りくだ!

あまっちょろいガキのナムキャットの足技・・・・
カッコだけのグレート・エイジャの飛び技・・・・
関節技だけのハンの関節技
しょせんはウドの大木のジャッキーの力・・・・道化にすぎんモーガンのパワー。
森部とかいうジジイの奥技が!
そして・・・・手ぬるいこの俺の怒りがッ!

てめえをブッつぶす!!
548NAME OVER:2005/04/28(木) 11:35:02 ID:???
何!それは本当かね
549NAME OVER:2005/04/28(木) 16:26:55 ID:???
それは…気の毒に…
550NAME OVER:2005/04/28(木) 17:10:52 ID:???
>>546−550
気の毒な人たち
551NAME OVER:2005/04/28(木) 19:35:55 ID:???
自分も含めてるのはわざと?
552NAME OVER:2005/04/28(木) 19:54:29 ID:???
>>546-553
この辺まで拡張しとこう
553NAME OVER:2005/04/28(木) 20:39:19 ID:???
原始編の荒野の崖にいる奴は何?
両岸にいるけど何のアイテムやっても首振るだけ
554NAME OVER:2005/04/28(木) 21:14:51 ID:???
>>553
画面よく見ろよ
材料選べって書いてあるだろ
555NAME OVER:2005/04/28(木) 21:15:09 ID:???
合成してくれる人じゃないの?
556NAME OVER:2005/04/28(木) 21:30:37 ID:???
明らかに村にいる合成屋に話かけてないな。
557NAME OVER:2005/04/28(木) 22:22:46 ID:???
な、なんだとーー!!
追い出された後は合成できない物かと思ってた…
そうか、奴だったのか
マジで見てなかった(ノД`)
558NAME OVER:2005/04/29(金) 00:16:50 ID:UHLeLRtM
今から魔王のオディオ倒してやるぜ!
559NAME OVER:2005/04/29(金) 00:24:55 ID:UHLeLRtM
負けちゃった…(´・ω・`)
560NAME OVER:2005/04/29(金) 00:50:18 ID:???
諦めるな!!がんがれ
561NAME OVER:2005/04/29(金) 12:15:32 ID:???
オルステッドってどうやって魔王になったの?
562NAME OVER:2005/04/29(金) 14:08:59 ID:???
要約スレより転載

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:00:56 ID:QKsxbnW3
>>169
8人目の主人公が、親友の策略にはまって王殺しの罪を着せられる

で、その親友がさらわれたはずの姫を囲ってて、
主人公がいつもうざくて嫌いだってことで決闘する。
主人公が当たり前に勝つんだけど、親友に共感してた姫は自殺。
なんかいろいろどうでもよくなった主人公が魔王=オディオを名乗る
最後は、いままで別々の世界にいた主人公らが集まって、オディオと戦う

もしくは、オディオとなっていままで主人公に敗れた
ボスキャラを操って主人公らを倒す
563NAME OVER:2005/04/29(金) 17:00:30 ID:???
憎しみ、いわゆるオディオ
564NAME OVER:2005/04/29(金) 18:24:43 ID:???
オディオって造語なんだろうか
それともどっかの国の言葉?
565マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/04/29(金) 18:25:44 ID:???
ラテン語だかイタリア語だか攻略本に書いてあったような
566NAME OVER:2005/04/29(金) 18:30:40 ID:???
ラテン語で憎しみだね
567NAME OVER:2005/04/29(金) 18:32:22 ID:???
俺二つ攻略本持ってたんだけど、片方はラテン語、片方はイタリア語だった?
どっちが正しいんだ?
568NAME OVER:2005/04/29(金) 18:44:15 ID:???
ラテン語はローマ帝国で使われてた言葉で、現在ローマが首都のイタリアはもちろん
その領地だったフランス、スペイン、ポルトガル等の言語にもその流れは受け継がれているから
ラテン語でもイタリア語でもどっちでも正しい
569NAME OVER:2005/04/29(金) 18:49:29 ID:???
つまり騒いでた野郎共は無知無知ってことですねプギャ−
570NAME OVER:2005/04/29(金) 18:55:40 ID:???
久しぶりに勉強になるレスを読んだ気がする
571NAME OVER:2005/04/29(金) 18:57:30 ID:???
ラテン語にもイタリア語にもオディオと言う言葉があると言うことだな
572NAME OVER:2005/04/29(金) 19:02:44 ID:???
スペイン語の場合はオーディオと伸ばすそうだ。
アキラも妙子のパンツを眺めてる時も鼻の下を伸ばしてるそうだ。
573NAME OVER:2005/04/29(金) 19:44:18 ID:???
つまらん
574NAME OVER:2005/04/29(金) 19:53:58 ID:???
僕もそう思います
575NAME OVER:2005/04/29(金) 20:34:52 ID:???
朝まで生テレビに小林よしのりが
出るそうだな。
576NAME OVER:2005/04/29(金) 20:41:24 ID:???
なんか荒れてるなぁ・・・
でも、最初ライブをプレイしたときは「スクウェアよ、お前もか」
とがっかりした記憶が・・・

スクウェアってそれまではある意味「漢ゲー」メーカーのイメージが
強かったから、裏切られたって思う硬派ゲーマーがいても
おかしくないんじゃない?

小林よしのりの絵が公開された時も
ずいぶん叩かれたって話だし。
577NAME OVER:2005/04/29(金) 21:04:01 ID:???
この程度で荒れてると思うのか。まあいい。
578NAME OVER:2005/04/29(金) 22:46:06 ID:???
>>567
俺も両方持ってるけど、何処に書いてる?
579NAME OVER:2005/04/29(金) 23:03:07 ID:???
ゲーム雑誌の付録みたいな奴だけど、本当に持ってるのか?
580578:2005/04/29(金) 23:05:28 ID:???
>>579
ごめんそれ持ってない・・・

ってかそれレア物じゃないか?
581NAME OVER:2005/04/29(金) 23:08:58 ID:???
ゲームオン?
582NAME OVER:2005/04/29(金) 23:10:30 ID:???
友達からもらった奴だからよくわからん
各編のボスの攻略方法とか細かく載ってあって結構役に立った気がする
もう捨てちまったが
583NAME OVER:2005/04/30(土) 00:54:59 ID:???
>>575
いつも出てるじゃん
584NAME OVER:2005/04/30(土) 01:41:06 ID:???
そういえばさガイシュツだろうけどさ
へんたいパールってえろいよな
よりによってパールだもんな
585NAME OVER:2005/04/30(土) 01:44:10 ID:???
↓関連

 ライブアライブ LIVE A LIVE 十年の時を経て(キャラネタ)
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1114735355/
586NAME OVER:2005/04/30(土) 01:45:25 ID:???
あれって変態がつけるパールなの?それともパール自体が変態なの?
587NAME OVER:2005/04/30(土) 02:54:29 ID:???
>>586
お前が変態
588高句麗 ◆OIZKOUKURI :2005/04/30(土) 12:51:01 ID:???
ただ単にそういう商品名のパロディじゃないか?
589NAME OVER:2005/04/30(土) 18:42:06 ID:???
スウェーソォー
590NAME OVER:2005/04/30(土) 19:31:20 ID:???
このゲームの音楽ってクロノトリガーの音楽作った人が作ってるんだっけ?
591NAME OVER:2005/04/30(土) 19:34:55 ID:???
違う、クロノトリガーはゼノシリーズの光田
ライブアライブはスト2つくってた人
592NAME OVER:2005/04/30(土) 19:35:07 ID:???
ちゃうちゃう
クロノトリガーは光田
ライブは下村陽子
下村陽子はストUの作曲で有名?な人だ
593NAME OVER:2005/04/30(土) 19:54:25 ID:???
ケンステージと現代編の戦闘曲はわざと同じコードの流れで作ってあるらしい
594NAME OVER:2005/04/30(土) 20:51:45 ID:???
下村陽子が極上生徒会の音楽やってるのはあまり知られていない
595NAME OVER:2005/04/30(土) 20:56:47 ID:???
キングダムハーツや聖剣伝説Legend of Manaも下村陽子
596NAME OVER:2005/04/30(土) 20:57:39 ID:???
クロノトリガーの音楽作った人は
ライブアライブではカンフー編でアチョーって声やってる
597NAME OVER:2005/05/01(日) 00:32:55 ID:???
下村女史と結婚したいんですが、
どうすればいいですか?
598sage:2005/05/01(日) 03:56:14 ID:???
ライブの音楽はどれもいい。
SF編で、船長が「気の毒に…」を連呼するあたりの
“でんでんでん でんで でんでんでん”の緊張感が何ともいえない。
599NAME OVER:2005/05/01(日) 15:14:21 ID:???
今ガマ変化戦なんだけどHP越しても死なん・・・
自動回復あったっけ?
600NAME OVER:2005/05/01(日) 15:26:18 ID:???
ガマって、毒沼の上に乗っかってると
体力回復してるやん
回復数値×乗ってる沼のブロック数分回復してるから
たとえば6ブロックに乗ってて、50回復してると
300回復した事になるんじゃなかったっけ
それに吸血もしてくる
0人斬りを目指してると、相当てこずる
601599:2005/05/01(日) 15:55:01 ID:???
>>600
うあマジか
まさに0人斬りやってる最中だよ
かまいたちさえ覚えれば楽なんだがなぁ・・・
大人しくLV上げするわ
602NAME OVER:2005/05/01(日) 16:09:11 ID:???
と思ったら倒せた
火炎ぼたるで炎フィールドにしつつ砂塵でちまちまと
つかテンプレにあったね スマソ
603NAME OVER:2005/05/01(日) 18:33:08 ID:???
>>600
マジか!今まで知らなかったよ・・・
どうりでキングマンモーを倒すのに、
やたら手こずったわけだ・・・。orz
604NAME OVER:2005/05/01(日) 18:38:46 ID:???
敵が複数マスダメージフィールドに乗っても一つぶんしか喰らわないのに
こちらが複数マスダメージフィールドに乗ってると数の分だけ喰らう件
605NAME OVER:2005/05/01(日) 19:41:21 ID:???
敵の特権


      ハイ次
606NAME OVER:2005/05/01(日) 19:43:54 ID:???
実際の回復量と表示の回復量が違う件について
607NAME OVER:2005/05/01(日) 21:38:06 ID:???
超回復


      ハイ次
608NAME OVER:2005/05/01(日) 21:50:23 ID:???
>>538
HUMANISMは知ってるんだが、
高原の名前とLIVE・LOVEって何?
609NAME OVER:2005/05/01(日) 22:17:30 ID:???
サントラのケースでLIVE A LIVE A LIVE A LIVEってびっしり書いてある所で
1つだけLIVE♥LOVE♥LIVEになってる
610NAME OVER:2005/05/01(日) 22:26:06 ID:OXsGhi8D
MEAGROMANIAが神曲である件について
611NAME OVER:2005/05/01(日) 22:26:30 ID:???
メアがグロマニアなのか
612NAME OVER:2005/05/01(日) 22:27:04 ID:???
うはwwwwwwww
sage忘れた上にスペルミスwwww
613NAME OVER:2005/05/01(日) 22:50:45 ID:???
>>610
定説です

     ハイ次
614NAME OVER:2005/05/01(日) 23:03:31 ID:???
ジャギィイエッグというネーミングについて
615NAME OVER:2005/05/01(日) 23:13:16 ID:???
「俺の名前を言(ry」+「ナチスの科学力」


     ハイ次
616NAME OVER:2005/05/01(日) 23:13:24 ID:???
「ジャギィイ」「エッグ」だと思ってました
617NAME OVER:2005/05/01(日) 23:25:15 ID:???
久々にやったけどやっぱいいねえ
ピュアオディオ倒した後の展開が燃える
クソゲーだけど
618NAME OVER:2005/05/01(日) 23:28:58 ID:???
燃えるならクソゲーじゃないだろ
619NAME OVER:2005/05/01(日) 23:38:12 ID:???
>>617

>その時俺のレイタンの口から「ん…あ…」と聞きなれない声が漏れた
まで読んだ
620NAME OVER:2005/05/01(日) 23:40:12 ID:???
0人斬りって案外簡単だよね
621NAME OVER:2005/05/02(月) 00:06:22 ID:???
>>616
同じく
622NAME OVER:2005/05/02(月) 03:03:18 ID:???
消防だったころ兄に「クンフー編であまりダッシュ移動すると老師は年とってるから死ぬよ」って言われてダッシュ移動出来なかったオレってかわいくね?
623NAME OVER:2005/05/02(月) 03:11:53 ID:???
>>622
マジカワイイ(*´∀`)
624NAME OVER:2005/05/02(月) 08:03:13 ID:???
老師の死因は、左右から現れた暗殺者と相討ちになったのであって
老い先短いとはいえ、暗殺者と戦わなかったら
あと一年三ヶ月は生きれたかもね
625NAME OVER:2005/05/02(月) 11:30:51 ID:GQ+xlLVQ
メスゴリラんとこでなんか小技かアイテムがあったと思うんだけどなんだったけ
626NAME OVER:2005/05/02(月) 20:36:38 ID:???
かわひも?
627NAME OVER:2005/05/03(火) 00:57:28 ID:???
だっけ?
他になかったけ
勘違い??
628NAME OVER:2005/05/03(火) 01:03:45 ID:???
石器ナイフ?
629NAME OVER:2005/05/03(火) 01:12:37 ID:???
アニーのシミーズ
630NAME OVER:2005/05/03(火) 03:28:38 ID:???
>そして森部とかいうジジイ
>ジャッキーの力・・モーガンのパワー
森部はちゃんとしたけなし言葉を
下の二人は被らない特徴きぼん
631NAME OVER:2005/05/03(火) 03:57:48 ID:???
幕末編の魔人を戦闘中にアイテムを使わないで倒せって言われたら何レベル必要?
勿論おぼろ丸一人で。
632NAME OVER:2005/05/03(火) 04:46:09 ID:???
コマ回し持ってるならどのくらいでも余裕かと
633NAME OVER:2005/05/03(火) 05:33:49 ID:???
そして波動拳撃ってこなかったジジイ
634NAME OVER:2005/05/03(火) 11:23:46 ID:???
>>631
最低レベルでも出来るワナ
635NAME OVER:2005/05/03(火) 12:00:44 ID:???
よし、今からやってみようかな
まずは幕末編を0人斬りで
636NAME OVER:2005/05/03(火) 16:03:42 ID:???
>>635
延々とひとだまを倒しつづける、
という単純作業が苦痛でなければそんなに難しくないよ。
637NAME OVER:2005/05/03(火) 16:22:12 ID:???
ひとだますら倒さずにやる人もいるけどね
638NAME OVER:2005/05/03(火) 16:27:34 ID:???
むずすぎ 淡水魚とからくりすら倒せない
639NAME OVER:2005/05/03(火) 17:23:58 ID:???
壊れたからくり丸のドット絵ワロス
640NAME OVER:2005/05/03(火) 17:36:25 ID:???
ワタナベ子の泣き顔に似てるよな
641NAME OVER:2005/05/03(火) 18:03:11 ID:???
最終編で全員の武器取ったら何すればいいの?
魔王の山開いてないし
642NAME OVER:2005/05/03(火) 18:39:00 ID:???
ワロスと叫ぶ
643641:2005/05/03(火) 18:45:21 ID:???
事故解決しますた
644NAME OVER:2005/05/03(火) 20:13:28 ID:???
ワロステッドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
645NAME OVER:2005/05/03(火) 20:32:46 ID:???
ワロストレイルwwwwwwwww
646NAME OVER:2005/05/04(水) 19:11:46 ID:???
 ██▀██  ▇▆▆▆▆▆▆▆      ▆▆▆▆▆▇▇ :█▃
  █ :▒ ▉:  ◤▀█▀█▀▆░░    █▀█▀█▀◥: ▒▌ :▌
  ▌ ◤◥▄▊::    ███  ░▒░  ▐▓  ██:   ▓▌░▌
  ▌▒▌:::▉░: ▀▦▦▦▀▀░▒▒░: : ▐▓▒▀▀▦▦▀::▓▌:░▌
  ▉▒▌:█░::        ::░▒░::: : ▐▓▒:  :░▒▒▓▌░▌
647NAME OVER:2005/05/04(水) 19:21:14 ID:???
>>646
SUGEEEEEEEEEEEEEEE
648NAME OVER:2005/05/04(水) 19:22:39 ID:???
>>646
おあすげー
649NAME OVER:2005/05/04(水) 22:01:11 ID:???
店に行く度に思うんだがこのゲームって

箱だけ見ても欲しいとは思わない希ガス
650NAME OVER:2005/05/04(水) 22:23:02 ID:???
カーテクダサーイ
651NAME OVER:2005/05/04(水) 23:09:09 ID:???
>>649
それがよしのりクオリティ
652NAME OVER:2005/05/04(水) 23:12:33 ID:???
ルドラの後にこれをプレイした初回時
オルステッドに当然のように自分の名前を入れた


後は敢えて何も言うまいorz
653NAME OVER:2005/05/04(水) 23:17:23 ID:???
下手すると最終編で原始人以外自分の名前っぽい奴が集結する罠
654NAME OVER:2005/05/05(木) 00:22:44 ID:???
妙子のパンツを亀頭に巻き付けて
激しくしごきたいよぉ
655NAME OVER:2005/05/05(木) 01:33:06 ID:???
>>654
ぱんつより気持ちいいものがあることを
いい加減に知れよw
656NAME OVER:2005/05/05(木) 02:41:54 ID:???
ぶらじゃー?
657NAME OVER:2005/05/05(木) 05:13:53 ID:???
パンタロンだよ馬鹿
658NAME OVER:2005/05/05(木) 11:02:46 ID:???
こ、これは・・・











659NAME OVER:2005/05/05(木) 13:37:04 ID:???
>>610-611
超ワラタ
660NAME OVER:2005/05/05(木) 13:40:21 ID:???
ジジイとかいう森部
そしてジャッキーのジャ・・・モーガンのガン・・・合わせて邪眼が・・・!
お前をふんじばる!
661NAME OVER:2005/05/05(木) 13:46:55 ID:???
モーガンって絶対ホモだよ。
目がこわい。
662NAME OVER:2005/05/05(木) 13:51:16 ID:???
やつがホモかどうかは分からないが、俺がホモであることは確かなことだ。
ウラヌスたんハァハァ、ハッシュたんハァハァ、サンダウンたんハァハァ、
ジャッキーたんハァハァ、省略され
663NAME OVER:2005/05/05(木) 15:02:10 ID:???
黙れボイスハート
664NAME OVER:2005/05/05(木) 22:34:32 ID:???
ケルケルピーチャンケルピーチャンドレンプチャンケルケルー
665NAME OVER:2005/05/05(木) 22:39:40 ID:???
ソーミンチャンプルー
666NAME OVER:2005/05/06(金) 04:45:38 ID:???
パチンコって罠なの?
667NAME OVER:2005/05/06(金) 04:55:08 ID:???
ああ・・・負けるとわかっていてもついつい入っちまう。
そして今月も負け5万。
668NAME OVER:2005/05/06(金) 14:39:39 ID:???
>>667
たかが機械と言うが機械に人間は勝てねぇ。
計算は間違わないし文句言わないし記憶力最高だし。
だが、俺に負けはない…!何故なら勝つまでやるからだ…!!
機械を倒すんじゃない、機械を作った「人間」を倒す!
なぁ…そうだろ…?松!!!!
669NAME OVER:2005/05/06(金) 17:45:22 ID:???
そんなあなたにジョムジョム弾
670NAME OVER:2005/05/06(金) 17:57:50 ID:???
ハルクホーガン強杉
671NAME OVER:2005/05/06(金) 18:51:14 ID:???
ムタのが強いお^^
672NAME OVER:2005/05/06(金) 23:31:30 ID:???
中世編ラストの敵ってなんでエロイの?
673NAME OVER:2005/05/07(土) 00:30:49 ID:???
レイボウの趣味
674NAME OVER:2005/05/07(土) 06:59:08 ID:???
グレートwwwwwwwwwwwwエイジャwwwwwwwwwww
675NAME OVER:2005/05/07(土) 12:42:36 ID:???
モーガンの必殺技がジャーマンなのが気に食わない。
ホーガンのパロならレッグドロップにすりゃいいのに
676NAME OVER:2005/05/07(土) 13:08:21 ID:???
インケイジでたまに手足封じれるのは
籠の中じゃ手も足も出ないってことか…?こういうセンス好きだ
677NAME OVER:2005/05/07(土) 16:35:06 ID:???
もしや電極を倒さずにカラクリ源内をやっちゃうと0人斬り不可?THE END?
678NAME OVER:2005/05/07(土) 16:56:28 ID:???
不可
679NAME OVER:2005/05/07(土) 19:09:45 ID:???
淀君戦前とももまん手前のデータを残してる俺オディオ
680NAME OVER:2005/05/07(土) 19:27:13 ID:???
0人斬りと100人斬りのデータを残してる俺カトゥ−
681NAME OVER:2005/05/07(土) 19:29:58 ID:???
淀君でハァハァした奴とFF5メリュジーヌでハァハァしたやつは手をあげろ。先生怒らないから。
682NAME OVER:2005/05/07(土) 19:38:01 ID:???
妙子のパンツでなら(;´Д`)ハァハァしたが
683NAME OVER:2005/05/07(土) 19:40:00 ID:???
おカメのかたでなら(;´Д`)ハァハァしたが
684NAME OVER:2005/05/07(土) 19:55:43 ID:???
>>683
おまえ・・・
685NAME OVER:2005/05/07(土) 20:13:30 ID:???
>>683
ナカーマ
686NAME OVER:2005/05/07(土) 20:47:06 ID:???
>>683-685
ライブの女敵キャラのドット絵ってエロイよね、とくにオカメの方
687NAME OVER:2005/05/07(土) 20:56:53 ID:???
確かに、イシュタールペチャパイ・・・
688NAME OVER:2005/05/07(土) 22:40:55 ID:???
イシュタールは男じゃないの?
689NAME OVER:2005/05/07(土) 23:36:26 ID:???
古代アリッシア、およびバビロニアの神話における大地母神。
空の神アヌの娘とも、月の神シンの娘とも言われる。
時代を経るに連れて、イシュタールは他の神の性質を吸収し、
様々な性格を帯びる事になる。
イシュタール信仰は、中東、ギリシア、エジプトの全土に広がっていった。

イシュタールとは、神託を伝える者であり、豊穣、生殖、戦争を司り、
邪悪なる者から人々を護った。
沢山の乳房を持つ「子宮を開けし者」として、彼女はあらゆる生命の与え手であり、
また破壊者、黄泉の国の女王としてあらゆる命を奪う者でもあった。
月の女神としては、その満ち欠けによって、惑星の周期的な誕生と破滅を司っていた。
また、彼女は「天なる雌牛」であり「命溢れる者」でもあり「畑の女王」でもあった。

彼女は、金星と深い関りを持ち、ライオンと鳩を生贄として捧げられていた。
690NAME OVER:2005/05/07(土) 23:49:18 ID:FkcPgZmO
ライブ・ア・ライブのサントラがモバオクで5500円まで跳ね上がってたけどそんなに価値あるの?このゲームの曲がイイのは知ってるけどさ。
691NAME OVER:2005/05/08(日) 00:09:46 ID:???
>>688
イシュタールは女神だが、
イシュタールが悪魔化されたアスタロートは男と扱われる場合もある。

LALのイシュタールは下半身が蛇になっているので、
イシュタールとアスタロートの中間といった感じか。
692NAME OVER:2005/05/08(日) 00:12:44 ID:???
俺はあの姿は半男半女だと思ってた。両性共有の神みたいな感じで
693NAME OVER:2005/05/08(日) 07:08:15 ID:???
セントアリシア
694NAME OVER:2005/05/08(日) 10:04:23 ID:???
神話ネタふられるとすぐ薀蓄たれる奴って必ずいるよな
695NAME OVER:2005/05/08(日) 13:30:04 ID:???
>>694
そういう奴は大抵根暗で同人買いまくりの痩せ型ヲタ
696NAME OVER:2005/05/08(日) 13:52:18 ID:???
ふたなりと言わんかい
697NAME OVER:2005/05/08(日) 13:56:36 ID:???
アンドロギュヌス
698NAME OVER:2005/05/08(日) 13:58:05 ID:???
幕末編一回目は淀君たんのトリコになるのがデフォ
699NAME OVER:2005/05/08(日) 14:02:31 ID:???
おカメの方のトリコにならなったが
700NAME OVER:2005/05/08(日) 14:03:14 ID:???
亀厨うざい
ブス専スレにでも行ってろ
701NAME OVER:2005/05/08(日) 14:06:11 ID:???
>>699

何だこの流れは
702NAME OVER:2005/05/08(日) 14:09:03 ID:???
中世編って隠しシナリオじゃん?
んで今までずっとデフォルト名使ってたから最後くらい・・・と思ってオルステッド自分の名前つけた訳だ
で最後じゃなくて最終編が出てきて・・・('A`)
あの世で詫び続けろって・・・('A`)
703NAME OVER:2005/05/08(日) 14:47:19 ID:???
オルステッドの名前が変えられるっていうのはLIVE最大の罠だからな。
704NAME OVER:2005/05/08(日) 15:29:56 ID:???
>>695
オタが神話学なんか知ってるわけないと思うが
705NAME OVER:2005/05/08(日) 15:53:54 ID:???
>>695
メガテンマニア
706NAME OVER:2005/05/08(日) 18:26:30 ID:???
>>703
それどころか下手したら自分と同じ名前の奴らが集結しかけねない。
・・・と全員自分の名前をモジったのが出てきた俺が言っておく
707NAME OVER:2005/05/08(日) 18:29:19 ID:???
>>704
神話とドイツ語はオタクの大好物ですよ
708NAME OVER:2005/05/08(日) 18:30:15 ID:???
うんことかまんことかが集まった俺はどうしたらいい
709NAME OVER:2005/05/08(日) 18:32:46 ID:???
おカメの方なら集まったが
710NAME OVER:2005/05/08(日) 20:04:46 ID:???
最終編が無くて鬱ゲーで終わればよかったのに
711NAME OVER:2005/05/08(日) 21:25:48 ID:???
チョットイイデスカ
712NAME OVER:2005/05/08(日) 22:45:09 ID:???
ドウゾ エンリョセズニ カキコンデクダサイ
713NAME OVER:2005/05/09(月) 01:21:37 ID:???
アキラは知が相当高いが、どっちかつうと精神力で表わしたほうが
相応しいような、そんな俺の勝手なイメージ。
714NAME OVER:2005/05/09(月) 01:24:35 ID:???
そういえば老師は知でも精神でも相応しいな
715NAME OVER:2005/05/09(月) 01:35:23 ID:???
このゲーム演出は下手な映画よりスンバラシィ
CAP(停止) KILL YOU.
とかマジヤバイ
716NAME OVER:2005/05/09(月) 02:56:47 ID:Yh3vw7/x
オレだけのおカメタソ…(;´Д`)ハァハァ・・・
717NAME OVER:2005/05/09(月) 03:14:33 ID:???
おカメたんの歯も生えてないおくちにつっこみたい(;´Д`)ハァハァ・
718NAME OVER:2005/05/09(月) 03:20:43 ID:???
SF編は2001年と似てるものがあるね
719NAME OVER:2005/05/09(月) 05:46:07 ID:???
おカメたんにきゅ〜って吸ってもらいたい
720NAME OVER:2005/05/09(月) 07:08:07 ID:???
知=精神なら高原はどうなる
721NAME OVER:2005/05/09(月) 08:26:26 ID:???
最終編以外が神ゲー
722NAME OVER:2005/05/09(月) 14:01:40 ID:???
おカメの方がいる幕末偏のみ神ゲー
723NAME OVER:2005/05/09(月) 17:26:11 ID:???
2Dでバイオ並の恐怖を与えられるSF編が神ゲー
724NAME OVER:2005/05/09(月) 17:29:00 ID:???
その理論に従うとスゥイートホームも神ゲー
725NAME OVER:2005/05/09(月) 19:03:58 ID:???
あの無音がいい味出してるよな >SF編
726NAME OVER:2005/05/09(月) 19:23:55 ID:???
でも、「知」って他のゲームで言う魔力だよな?
727NAME OVER:2005/05/09(月) 22:33:37 ID:???
>>726
FFでいうと魔力だがDQでいうと賢さだな
728NAME OVER:2005/05/09(月) 23:22:26 ID:???
つまり賢いやつは魔法が使えるという事か


うぉ、ノーベル賞物だw
729NAME OVER:2005/05/09(月) 23:34:17 ID:???
>>728
魔法が使える条件は25歳過ぎて童貞じゃなかったっけ?
730NAME OVER:2005/05/09(月) 23:48:37 ID:???
ネンマツ死ね
731NAME OVER:2005/05/10(火) 04:30:13 ID:???
30歳だろ
732NAME OVER:2005/05/10(火) 10:19:25 ID:???
25歳でトランス状態を経験でき、
30歳で自分の意思でトランスできる。
35歳で自在にトランス状態を操れ、
40歳でやっと指先から小さな火が出せる。
733NAME OVER:2005/05/10(火) 11:01:34 ID:???
つまり童貞は賢者という訳だな
734NAME OVER:2005/05/10(火) 11:49:10 ID:???
シナリオもサウンドも神ゲーだけどいまいち知名度が無いよな
735NAME OVER:2005/05/10(火) 13:50:20 ID:???
最終編がウンコだけどな
736NAME OVER:2005/05/10(火) 13:52:01 ID:???
このゲームの凄いのはシナリオと演出力だと思う

絵は当時としては高いレベルかもしれないけど今見るとどうしてもルドラとかFF6と比べちゃうだろうし
BGMに関しても使いどころが上手いというのが大きく
単曲で聴くとやはりイトケン等に比べて痺れる物が足りない気がする

何だかんだ言って
今までやった良ゲーの中でかなり内容が頭に残ってるのは
天地創造とこれだけ
737NAME OVER:2005/05/10(火) 14:09:26 ID:???
ちょっとなんたかんだ言い過ぎだな
738NAME OVER:2005/05/10(火) 14:27:04 ID:???
現代編は手抜きともっぱらの噂
739NAME OVER:2005/05/10(火) 15:48:42 ID:???
>>738
てめえをブッつぶす!!
740NAME OVER:2005/05/10(火) 16:06:12 ID:???
現代偏こそ衝撃的だったよ
741NAME OVER:2005/05/10(火) 16:20:33 ID:???
曙やハルクホーガンと戦えるなんて、
これほど貴重なゲームがあろうか
742NAME OVER:2005/05/10(火) 16:21:22 ID:???
現代偏こそ(高原の知力の無さに)衝撃的だったよ
743NAME OVER:2005/05/10(火) 16:33:41 ID:???
小6の弟にスーファミやらしてみたんだけど、
FFシリーズ、ドラクエ、クロノ、聖剣などなど全くシカト。
無理矢理やらしてみても、「画面が汚くてやる気おきない」と斬り捨て。
でもこのゲームだけはやっていた。上のソフトが汚いならこれも無理なはずなんだけどな。
途中でデータが飛んでキレていた。
プレステ世代にはいい経験になったと思う。
744NAME OVER:2005/05/10(火) 16:37:20 ID:???
最終編だけは何度もヤル気が起きない
745NAME OVER:2005/05/10(火) 16:39:04 ID:???
俺は小2の弟にやらせてみたよ。
漢字が読めないからストーリーがまったく
理解できてないみたいだけど。
746マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/05/10(火) 17:13:23 ID:???
>>743
つ チラシの裏
747NAME OVER:2005/05/10(火) 17:15:13 ID:???
俺も幼稚園児の弟にプレイさせたけど、
無口になってヒーロー番組とかも見なくなったよ・・・
ちょっと反省してる。
748NAME OVER:2005/05/10(火) 18:40:06 ID:???
>>742
彼は貴重な童貞を捨ててしまったんだよ・・・
749NAME OVER:2005/05/10(火) 23:34:22 ID:3rngs1ZZ
さんざん既出だろうが最終編のボスは弱すぎだな
サンダウン1人でも勝てるなんて('A`)
750NAME OVER:2005/05/10(火) 23:37:50 ID:58cPR06V
現代編、インドの人とホーガンが倒せねぇ…
751NAME OVER:2005/05/10(火) 23:42:13 ID:???
>>749
実はこのゲームシステム的に弱いやつ4人よりも強いやつ1人のほうが全体的に強かったりする
752NAME OVER:2005/05/10(火) 23:51:26 ID:???
キューブ一人でもいけるか?
既出っぽいが
753NAME OVER:2005/05/10(火) 23:57:11 ID:???
>>750
>ホーガン
射程が1しかないからあびせげりでいじめ
でも技を覚えるのも忘れずに

>インドの人
Gスープレックスの麻痺が効く
こいつの技は正直どうでもいい
754NAME OVER:2005/05/10(火) 23:59:38 ID:58cPR06V
あんがと―
放置して二ヶ月、再開しまつ。
755がいしゅつか?:2005/05/11(水) 00:07:11 ID:???
厨房の頃やってたんだが
高原が好きでラストまで連れてった。
ラスボス戦で大激怒ナンタラカンタラを使おうとしても攻撃くらって意味ナシ。

イライラした。

ずっとイライラしてた。
756NAME OVER:2005/05/11(水) 00:09:23 ID:???
>>752
誰でも最低レベルでクリアできるよ
757NAME OVER:2005/05/11(水) 00:28:15 ID:???
そりゃコーラのビン(orパラサイトソード)使えば楽だろうな
758NAME OVER:2005/05/11(水) 01:20:55 ID:???
>>757
一人クリアならポゴ以外ではコーラのビン使えないだろうが
759NAME OVER:2005/05/11(水) 04:49:32 ID:???
痛打とあびせ蹴りばっかり使われる、不憫な子…
760NAME OVER:2005/05/11(水) 08:12:33 ID:???
>>756
言うは易し
行うは難し

Feelixは偉大だよな
761NAME OVER:2005/05/11(水) 17:01:52 ID:???
>>760
ごめんなさい、誰でもって言うのはプレイヤーの事じゃなくってどの主人公を選んでもって事です。
762NAME OVER:2005/05/11(水) 17:36:09 ID:???
一番レベルが低くクリアできるのは誰?
763NAME OVER:2005/05/11(水) 17:41:12 ID:???
ポゴのレベル1ですね
764NAME OVER:2005/05/11(水) 18:47:51 ID:???
おぼろ丸に正露丸って名前付けたぜ
765NAME OVER:2005/05/11(水) 19:03:54 ID:???
オルステッドに嫌いな奴の名前を付けたぜ
766NAME OVER:2005/05/11(水) 21:20:47 ID:xoLwELvU
なんでだよ
オルステッドカコイイじゃん
767NAME OVER:2005/05/11(水) 22:46:36 ID:???
そりゃ多分「あの世で詫び続けろ」のセリフのためだろう
768NAME OVER:2005/05/11(水) 23:02:01 ID:???
記憶喪失になって中世編の衝撃を再び味わいたい
769NAME OVER:2005/05/12(木) 00:29:21 ID:???
中世偏は厨房の頃ショッキングだったなぁ。俺も何も知らずにまたプレイしたい
770NAME OVER:2005/05/12(木) 00:38:43 ID:???
>>769
うん、そうなんだよな。

「知らない」ことが考えてみるとインパクトになったのだから
もうあの時を味わうことは出来ないのがなんとも言えん…
771NAME OVER:2005/05/12(木) 00:58:05 ID:???
だな
俺もライブ関係のデータ全部消去したい
772NAME OVER:2005/05/12(木) 01:03:55 ID:???
ライブ関係の記憶を消去する
     ↓
最初に現代編をやる
     ↓
おい!何だこれ!糞ゲ(ry
773NAME OVER:2005/05/12(木) 01:35:22 ID:???
陸軍総帥ヤマザキとダース伍長ってどっちが強いと思う?
774NAME OVER:2005/05/12(木) 01:49:33 ID:???
ベヒーモスとヤマザキってどっちが強いと思う?
775NAME OVER:2005/05/12(木) 01:54:39 ID:???
俺初めてやった時現代からだったぞw
ほんとに糞ゲなのかと思った
しかも次がSF。なんだこのゲーム(;´Д`)
776NAME OVER:2005/05/12(木) 01:54:56 ID:???
どのワタナベが一番強いんだ?
777NAME OVER:2005/05/12(木) 04:41:14 ID:???
幕末のかねえ。
一応槍を避けまくってたし。調子に乗って刺されたけど。
778NAME OVER:2005/05/12(木) 04:41:50 ID:???
>>775
俺漏れも最初が現代編だった。次が西武編かな。
たしか9年ぐらい前だった。例に漏れず中世編に衝撃を受けたよ。
けど、最終編で心のダンジョンから出られなかった。
っつーか、当時はバグだと思い込んでた。
779NAME OVER:2005/05/12(木) 04:45:58 ID:???
トラウマゲームスレでライブアライブ大好評
780NAME OVER:2005/05/12(木) 06:57:26 ID:NUximpa+
つくばのW1号が倒せない
サイコフレアとかいうのですぐ死ぬ
781NAME OVER:2005/05/12(木) 07:18:01 ID:???
一人生贄にして背後に回りこんで攻撃しろ
反撃で自爆してくるから
782NAME OVER:2005/05/12(木) 08:57:23 ID:???
>>781
ベリベリサンクス
783NAME OVER:2005/05/12(木) 10:08:21 ID:???
SM編が最強
784NAME OVER:2005/05/12(木) 11:41:57 ID:???
>>764
お前は俺か!
785NAME OVER:2005/05/12(木) 12:17:45 ID:???
なるほどSM編か。それは痛そうだな
786NAME OVER:2005/05/12(木) 13:51:16 ID:???
現代編 音楽かっこえー
近未来編 松ーーー!
SM編 コーヒー
カンフー編 レイたーん
ガンマン編 ・・・
原始編 つまんね
幕末編 めんどくせ
中世編 うわああああああ
最終編(オルステッド) え?

二週目

現代編 つまんね
近未来編 昭和ヒヨココ砲
SM編 めんどくせ
カンフー編 サモたーん
ガンマン編 アニーのシミーズ
原始編 キングマンモーウヒョー
幕末編 0人斬りおもすれー
中世編 あの世で俺に詫び続けろー
最終編 激 終
787NAME OVER:2005/05/12(木) 15:48:41 ID:???
西部編で15人抜きした後にマッドにハメ殺された件について

イナズマ撃ちがとどかないところからチマチマシングル連発するのが一番安全だね・・・orz
788NAME OVER:2005/05/12(木) 16:27:57 ID:???
786がSM編という未知のシナリオをプレイしている件について。
789NAME OVER:2005/05/12(木) 16:45:50 ID:???
SM編をやった後タイトル画面がバイブ・ア・バイブになってるってガイシュツ?
790NAME OVER:2005/05/12(木) 16:48:03 ID:???
生 A 生
791NAME OVER:2005/05/12(木) 16:54:25 ID:???
SM編ワロス
792NAME OVER:2005/05/12(木) 17:17:02 ID:???
SF(すこしふしぎ)編
793NAME OVER:2005/05/12(木) 18:21:50 ID:???
SM編を超えるのはおカメの方がいる幕末のみ
794NAME OVER:2005/05/12(木) 18:33:57 ID:???
オレだけのおカメタソ・・・(;´Д`)ハァハァ・・・
795NAME OVER:2005/05/12(木) 19:51:05 ID:???
SM編 ジーコサッ(ry
796NAME OVER:2005/05/12(木) 21:52:38 ID:???
SM編
「うん、確かにムチさばきは最低だな……」

「しかし、今はこのミミズ腫れが最高だな…」
797NAME OVER:2005/05/12(木) 22:09:10 ID:???
「こ これは…妙子のムチじゃねーか!」
798マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/05/13(金) 01:03:35 ID:???
よしのりじゃなくて小林容疑者じゃねーか!
799NAME OVER:2005/05/13(金) 18:53:07 ID:???
LIVE・A・LIVE
800NAME OVER:2005/05/13(金) 22:57:19 ID:???
LIVE・∀・LIVE
801NAME OVER:2005/05/13(金) 23:03:20 ID:???
(・∀・)
802NAME OVER:2005/05/13(金) 23:30:52 ID:???
>>800
予想通りのネタ乙
803NAME OVER:2005/05/14(土) 03:59:49 ID:???
LIVE・∀・EVIL
804NAME OVER:2005/05/14(土) 12:11:39 ID:???
ごめん、きもいわ
805NAME OVER:2005/05/14(土) 13:00:03 ID:???
オレだけのおカメタソ・・・(;´Д`)ハァハァ・・・
806NAME OVER:2005/05/14(土) 13:18:49 ID:???
中世編のBGMが全体的に神レベルな件について
807NAME OVER:2005/05/14(土) 14:04:34 ID:???
>>806
禿同
808NAME OVER:2005/05/14(土) 14:05:52 ID:???
魔王への序曲
凛然なる戦い
曲名うろ覚えだけどどれも耳に残ってる
ストーリーも王道っぽくて良かったから壊れ始めた時は鳥肌だったよ
809NAME OVER:2005/05/14(土) 14:07:10 ID:???
サントラは誤植してたけど「凛然たる戦い」が正解だよ
810NAME OVER:2005/05/14(土) 14:44:25 ID:???
ライブ ア エビル
811NAME OVER:2005/05/14(土) 16:45:17 ID:???
退部か廃部
812NAME OVER:2005/05/14(土) 19:43:07 ID:???
>>808
正直、このゲームの大きな魅力の一つにはネーミングセンスの良さがあると思う
オルステッドの技名のかっこよさに感動したし、俺。
813NAME OVER:2005/05/14(土) 19:51:06 ID:???
俺は演出だと思う

散々言われてるが
近未来とか中世のラストがやばすぎる
BGMの使いどころもいい
814NAME OVER:2005/05/14(土) 20:08:56 ID:???
SMもな。最も、SM編は演出ダケだが。
815NAME OVER:2005/05/14(土) 20:33:12 ID:???
マザーイメージ
816NAME OVER:2005/05/14(土) 20:34:30 ID:???
確かにSM編は二度目以降だとフラグ立てゲーだからな
817NAME OVER:2005/05/14(土) 21:59:37 ID:???
確かに二回目になるとゲームの中でゲームする以外にやることがない >SM編
818NAME OVER:2005/05/14(土) 22:04:15 ID:???
CLY A LIVEの伴奏のみverとか良かったなぁ
819NAME OVER:2005/05/14(土) 23:46:20 ID:???
会話で盛り上げてメガロマニアで更にノリノリにしてくれる
820NAME OVER:2005/05/15(日) 00:15:24 ID:???
カンフー編のラストで、「鳥児在天空飛翔 魚児在河里游泳」が流れた時は感動した。
一編につき3曲ほどと数は少ないけど、使いどころが絶妙だったなぁ。
821NAME OVER:2005/05/15(日) 00:33:36 ID:???
現代編
「てめぇをぶっつぶす!!」 キタ━(゚∀゚)━!!
近未来編
画面が光って「そうだろ、松!!!」と同時にメガロマニア キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
SF編
画面揺れ→「C・A・P」→KILL YOU... キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! 
クンフー編
鳥児(ry流れ後継者とリー対立→「旋牙連山拳…!!」
メガロマニアが流れる中旋牙連山拳初使用 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
原始編
「コーラのビンを入手」 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
西部編
「アニーのシミーズ…か」 キタ━━(*´Д`)━━!!
幕末編
「喜んで!!」 キタ━━(*´Д`)━━!!
中世編
今までDQ主人公の如く無言だったオルステッドが突然語り出す…

   「わが名は… 魔王 オディオ…」

( ゚Д゚)
822NAME OVER:2005/05/15(日) 00:59:23 ID:???
C・A・P
823NAME OVER:2005/05/15(日) 02:13:27 ID:???
C・∀・P
824NAME OVER:2005/05/15(日) 03:17:03 ID:???
魔王オディオも名曲だよな
むかーしここに着メロ貼ったんだけどまだ持ってるヤシいる?
もしいたら貼ってくださいorz
825NAME OVER:2005/05/15(日) 13:01:24 ID:???
>>824
>>14見ろ
826NAME OVER:2005/05/15(日) 15:00:50 ID:???
ピュアオディオ様の登場シーンが最高にかっこいい
ピュアオディオ様戦のBGMも最高
827NAME OVER:2005/05/15(日) 15:47:53 ID:???
でも背景にガクブルorz
828NAME OVER:2005/05/15(日) 15:56:39 ID:???
>>827
ただ単に人の死骸が芸術的に組まれているだけだろ?
セミの死体ならガクガクブルブルだが
829NAME OVER:2005/05/15(日) 16:26:19 ID:???
いやいや想像したゃうんよ
やっぱお留守テッドが狩ったんだよなぁ…とか
830NAME OVER:2005/05/15(日) 21:31:22 ID:???
魔王のマントの中ってのもな
831NAME OVER:2005/05/15(日) 22:54:20 ID:???
幕末編の戦闘曲の名前って少しおかしいよな。
殺陣、っていうのはチャンバラのことだろ?
忍者が剣戟の音を立てたりなんかしたら・・・周りに見つかってダメだと思うんだよ。
だからさ、「修羅忍道」っていう曲名がいいと思うのだが、どうよ?
832NAME OVER:2005/05/15(日) 23:05:45 ID:???
>>831
却下w
833NAME OVER:2005/05/15(日) 23:28:07 ID:???
却下w

初めての時 さつじん と読んでしまったのはおれだけではないはず
834NAME OVER:2005/05/15(日) 23:43:49 ID:???
懐かしいネタだなw
835NAME OVER:2005/05/16(月) 00:12:59 ID:???
そういや修羅忍道のテンプレいつの間にか消えてたんだなw
836NAME OVER:2005/05/16(月) 00:54:33 ID:???
過去ログ漁ってると一時期によく見るな
初出はいつだ?
837NAME OVER
幕末編ラスト
「フハハハ ここだ!」

最終編オルステッドor他キャラのTrueラスト
「フハハハ 上だ!」


微妙に台詞間違えてるな