ファミコン版--独眼流政宗

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
語れ!
2NAME OVER:04/03/31 06:33 ID:???
やだ
3モロモロキュッ!:04/03/31 09:00 ID:???
やだ
4NAME OVER:04/03/31 11:55 ID:???
    〃〃∩  _, ,_   ジタバタ
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
5NAME OVER:04/03/31 14:54 ID:???
所詮アレだアレ
信長みたく米売って兵を増強すりゃあ大丈夫って話よ

流鏑馬が微妙に難しい
6NAME OVER:04/03/31 19:22 ID:???
7
7NAME OVER:04/04/01 01:55 ID:???
スレタイが間違ってるので立て直しよろ
8NAME OVER:04/04/04 02:27 ID:???
やぶさめが面白かった。
秀吉は3周目に出てくるんだっけ?
9NAME OVER:04/04/10 17:51 ID:???
激闘つええ・・・こんなに強かったっけ最上?
10NAME OVER:04/04/12 20:12 ID:5FzqbCDM
99号までいった人いますか?
34号辺りで接触不良でデーターが飛びました・・・
11NAME OVER:04/04/12 21:50 ID:zE3Fg7/0
塚原卜伝が…。
12NAME OVER:04/04/12 23:35 ID:???
やっぱり最初は国分からかな?
それとも畠山からいくか
で、さいごに小野寺
13NAME OVER:04/04/13 22:55 ID:+FK4eJfY
正宗の攻略サイト見ようと思ってググったけどないね。
秀吉とか隠れキャラの出し方教えてえろい人。

>>12
普段は国分、米が高くて兵がたくさん集まった時は畠山だな。
国分は大抵武藤に取られるからできれば後回しにしたい。

鉄砲隊って1人いれば十分だよなこのゲーム。
足軽も最上佐竹攻め以外のときは、いらん。
14NAME OVER:04/04/14 09:07 ID:53HvdJ6+
☆チン             .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
   ☆チン           ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

15NAME OVER:04/04/15 00:39 ID:???
>>13
まぁ探せばあるんだけどさ
それより鉄砲だけ居ても弾切れで死んじまうよ、特に初期の頃は
16NAME OVER:04/04/15 16:27 ID:gQcw4aRp
政宗のいない国を攻められると,どんなに兵がいても敗戦するシステムが解せぬ
17NAME OVER:04/04/16 00:26 ID:???
天下統一ってきびしーのよ
18NAME OVER:04/04/16 14:39 ID:???
独眼”竜”正宗ではないのか?
19NAME OVER:04/04/18 20:52 ID:???
地名と大名名を思い出しているのだが忘れているところがあるな
地名−大名
?−小野寺   ? −武藤    ? −大崎
山形−最上   ? −国分    米沢−伊達
? −畠山   中村−相馬    三春−田村
黒川−芦名   須賀川−二階堂  常陸−佐竹

いかん、全然思い出せん(´・ω・`)
20NAME OVER:04/04/19 16:59 ID:???
>>19
畠山んところは二本松、国分は仙台
あと相馬と中村は逆だな
21NAME OVER:04/04/19 21:30 ID:???
>>20サンクス
地 名−大 名
 ? −小野寺    ? −武 藤   ? −大 崎
山 形−最 上   仙 台−国 分  米 沢−伊 達
二本松−畠 山   相 馬−中 村  三 春−田 村
黒 川−芦 名   須賀川−二階堂  常 陸−佐 竹
そういえば、こんな地名だった。
22NAME OVER:04/04/20 02:53 ID:???
>>21
横手−小野寺、大宝寺−武藤、名生−大崎
あと>>19が言ってるように中村の相馬氏で合ってますよ

って今このゲームやってるんだけど、まず国分は倒したのよ。
次は相馬かな?
23NAME OVER:04/04/20 08:03 ID:???
>>22 ありがとう
地 名−大 名
横 手−小野寺   大宝寺−武 藤  名 生−大 崎
山 形−最 上   仙 台−国 分  米 沢−伊 達
二本松−畠 山   中 村−相 馬  三 春−田 村
黒 川−芦 名   須賀川−二階堂  常 陸−佐 竹
こうですね、あと、国分の次はいろいろ意見があると思うが
順当に兵の少ない畠山でいいんじゃないかな。
24NAME OVER:04/04/30 11:45 ID:???
25NAME OVER:04/05/10 18:31 ID:???
懐かしいゲームだ・・・。幼稚園児の頃にハマッたな。
26NAME OVER:04/05/24 21:41 ID:???
一応大学生でプログラマー目指しています。
C言語はある程度でき、ソフトウェア開発はまだやったことがありません。
能力証明のため、 俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
基本情報技術者とシスアドだけはとりあえずとっておきたいところですが、
実際プログラマーとしてソフトウェア会社に勤めている人で、
どんな言語をマスターしていれば採用の際に有利ですか?
また、何かそれを学ぶにあたっていい本があったら紹介してください。
あと、ソフトウェア作りってどうやって勉強するんでしょうか?
数学的なアルゴリズムばかりで、
ソフト開発の勉強になってないような気がするのですが、
何か参考になることがあれば教えてください。
27NAME OVER:04/05/27 16:13 ID:???
わかいころからどくがんだったんだね
28NAME OVER:04/05/28 16:50 ID:???
若いというか、幼少のころから独眼
29NAME OVER:04/05/31 03:47 ID:???
つまり北東統一の眼(まなこ)は開かれてたわけじゃな!!
ははははは
30NAME OVER:04/06/01 01:59 ID:???
あげ
31NAME OVER:04/06/01 03:00 ID:qqzM8VpZ
老衰で死んだときの新聞の見出しが「巨星逝く」
32NAME OVER:04/06/05 00:47 ID:???
小十郎は老けるのが早いな。
33NAME OVER:04/06/10 19:06 ID:M2/SPosm
真っ先に最上潰す俺はひょっとして異端なのか!?
34NAME OVER:04/06/10 19:08 ID:???
ごめん、sage忘れた_| ̄|○
35NAME OVER:04/06/12 06:52 ID:???
伊達政宗と夏候淳とどっちが強いの?
36NAME OVER:04/06/12 08:10 ID:???
>>34
人少ないからage進行でよろ
37NAME OVER:04/06/13 07:35 ID:???
>>31
「巨根イク」の見出しが上の方にある
38NAME OVER:04/06/14 20:23 ID:m26EMyKQ
メインの音楽
ゲゲゲの鬼太郎の
楽しいな楽しいな♪とそっくりや。
39NAME OVER:04/06/14 22:14 ID:???
>>38
メインBGMのどの部分?一通り歌ってみたが似ているところはないような。
4038:04/06/14 23:27 ID:gJEc61E4
チャッチャッ チャラララ×3 チャラララチャララララ
チャラララ チャラララ
(↑ここが似てる)
チャッチャラ チャッチャラ チャッチャラチャチャ
チャッ チャ〜ララ〜♪
41NAME OVER:04/06/14 23:29 ID:???
>>40
なるほど。でもテンポが違いすぎて似てるとは感じないなあ。
42NAME OVER:04/06/15 00:08 ID:dr5nv7kF
行き詰まって祈祷師ばっかり呼んでたあの頃…

祈祷師:えいやっ!えいやっ!
小十郎:殿っ!足軽が2倍に増えましたっ!
(こんなだったっけ?)
43NAME OVER:04/06/16 15:26 ID:???
馬鹿め!
44NAME OVER:04/06/16 16:19 ID:???
ぺちゃくちゃぺちゃくちゃぺちゃくちゃぺちゃくちゃ
ぺちゃくちゃぺちゃくちゃぺちゃくちゃぺちゃくちゃ
45NAME OVER:04/06/16 23:00 ID:???
「いいとも」「やなこった」で「やなこった」を選んだことがないけど、選ぶと
どんな台詞が返ってくるの?
46NAME OVER:04/06/17 00:19 ID:y2NF+rSs
そういえば漏れも試した事ないや・・・
誰か顛末しってるかた教えておくんなましage
47NAME OVER:04/06/17 05:00 ID:???
>>42
> 行き詰まって祈祷師ばっかり呼んでたあの頃…
三国志の劉禅なら似合うんだけどなー
48NAME OVER:04/06/17 23:29 ID:???
>>45
どの選択肢?
49NAME OVER:04/06/18 07:52 ID:???
>>48
三つめの国を落とした時にそこのお姫様が「助けてください」って
懇願するイベントと思われ。>>24 のサイトに詳細がある
とはいっても、俺も試したことは無いんだが
50NAME OVER:04/06/20 20:55 ID:???
このゲーム、他にイベントってあるの?
51NAME OVER:04/06/20 21:05 ID:???
>>50
豊臣秀吉が攻めてくるかもしれん
52NAME OVER:04/06/21 02:19 ID:???
何周目かに嫁選びイベントがあった
全部の嫁候補の中から一人選ぶだけ
53NAME OVER:04/06/21 03:08 ID:???
何周目かに無敵にしてくれるというイベントもあった
54NAME OVER:04/06/21 12:51 ID:???
むぅ、そんなイベントがあるとは・・・思ったより深かったんだな。
ただ今やっても電池切れてるから「n週目」ネタは無理か。それならエ(ry
55NAME OVER:04/06/21 23:11 ID:???
たしか8周目、ナムコの社長がやってくる
56NAME OVER:04/06/22 07:33 ID:???
>>55
それが無敵イベントだったか
57NAME OVER:04/06/22 19:52 ID:???
あと家康も来たっけ。
よく覚えてないや。だれかまとめてくれないかなぁ・・・
58NAME OVER:04/06/27 19:52 ID:???
独眼竜政宗●ナムコット新聞1号
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1087427418/l50

三戦板にも立ってるね
59NAME OVER:04/06/28 17:54 ID:???
むぅ、十年ぶりにやりたくなってきた。が、どこに行ってしまったかわからん・・・敢えてエミュ厨になるか。
でも本物は買ったんだから、いいよね?
60NAME OVER:04/07/01 15:48 ID:???
エm(ryでも「何週目」とかできるの?
秀吉見たい・・・。
61NAME OVER:04/07/05 20:10 ID:???
攻略回数のリセットってどうやるんだ?
セレクトか何か押しながら電源入れるだっけ?
62NAME OVER:04/07/14 21:51 ID:dJPRjCLs
で、秀吉、倒すとどうなるの?
63NAME OVER:04/07/15 00:08 ID:???
天下統一の様子がナムコット新聞で報道される
64NAME OVER:04/07/15 03:32 ID:2/ZM89WQ
>>63
ありがとう。で、もし良かったら詳細もたのむ。
秀吉の反応とか、その後の展開とか。
65NAME OVER:04/07/16 20:51 ID:???
すみません、このスレ見て久しぶりにやりたくなったんですが、
兵士無限増殖のやり方をご存知の方居ませんか?

検索したけど、忍者確実捕獲法しか見つからないんで
66NAME OVER:04/07/17 00:50 ID:???
>>65
検索してみたり大技林見てみたけど
たしかに載ってない

これを知ってしまうと
無茶苦茶つまらなくなると思うが
それでも知りたい?
6765:04/07/17 13:58 ID:???
>>66
お願いします。
使う使わないは自己責任ですが、
ここで聞いておかないと、聞くチャンスが無さそうなので。
6866:04/07/17 15:27 ID:???
>>65
OK

(ぐんじ)>(しゅっぺい)>どこでもいいから攻める国を選ぶ
(こべつ)>はた 以外をつれていく 例 きば32小隊 を連れて行く
(おわる)>小十郎に「はたがないので出兵できない」といわれる
(こべつ)>また はた 以外を選ぶ 例 きば を選んでみる
きば を選んだ瞬間 先ほど連れて行った分減った待機中(?)の きば が 初期値に戻る
また 連れて行って 好きなだけ繰り返す
この要領で てっぽう でも あしがる でも 総兵士数−1まで増やせる
最後に はた を 1 以上連れて行って>(おわる)
出陣
(なお逃げるなど戦が終わって帰ってくると 増やした兵が 255 になっていることもある)
6965:04/07/17 15:51 ID:???
ありがとう御座います
70NAME OVER:04/07/20 15:05 ID:???
ほほう
71NAME OVER:04/07/21 18:41 ID:/fcwZ60N
>>62
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1087427418/l50
>>15では

激闘の章を2回クリアして、3回目で秀吉の出仕要請
を拒否し、4回目の激闘の章の30歳の時点で秀吉が攻
めてくるけど、誰か倒した人いる?
倒した後どうなるの?

となっているが、自分の場合は2回「激闘」をクリア後、3回目の激闘で、
秀吉からの出仕要請を断ったその時点で秀吉が攻めてきた。勝つと即
エンディングへ。ナムコット新聞の内容は

40歳 春 悲願の日本統一

あと、噂では家康のイベントもあったと思うのだが...記憶違いか?
72NAME OVER :04/07/22 19:02 ID:???
家康の出仕要請を断わると石高うぷと一年休み。
受けると石高だうんと一年休み。
73NAME OVER:04/07/22 22:51 ID:oBB71iPl
↑確認してみたが、秀吉の時みたいに戦にはならないようだ。

所で、激闘の章のイベントで、3回目に秀吉、4回目に結婚、
5回目に家康、のようだがそれ以降はもうイベントは無しか?
74NAME OVER:04/07/23 11:34 ID:aveVoD7E
数日前に懐かしくなって激闘の章クリアしてたよ
秀吉とか家康なんかも出てくるんだねもう一回やってみよう
75NAME OVER:04/07/29 21:42 ID:???
2回目にばぐ
8回目に社長
76NAME OVER:04/08/06 07:21 ID:???
76回目に保守
77NAME OVER:04/08/12 03:02 ID:???
保守age
78NAME OVER:04/08/13 17:54 ID:???
との! どうなさいました? との! とのーーーーー!
79NAME OVER:04/08/18 13:40 ID:???
へんじがない…
いんぱそいせいほう を するしかないようだ
 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
ぶちゅーぅ
 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
ぶちゅーぅ
・・・
おーっと! ざんねんですが これで
げーむおーばです てれびのまえの
あなたとも これでおわかれです
さいなら さいなら さいなら

    19歳 春
     政 宗 小 十 郎 毒 気 に 死 す
80NAME OVER:04/08/19 12:29 ID:???
巨星堕つ
81NAME OVER:04/08/22 02:23 ID:???
秀吉が全く出てこない。
ずるしたからかな?
20歳でクリアしたのがいくないのかな?
82NAME OVER:04/08/22 07:54 ID:???
20歳でどうやってクリアできるの?
83NAME OVER:04/08/22 11:38 ID:???
>>82
チートです。兵士、訓練度、米、金、全てマックス状態にしてやりました
手っ取り早く秀吉戦をやってみたかったので。
申し訳
84NAME OVER:04/08/24 10:53 ID:???
独眼流て、片目でどうこうする流派みたいで笑える
85NAME OVER:04/08/25 02:09 ID:???
眼流島
86NAME OVER:04/09/01 02:13 ID:???
わんだふる
87NAME OVER:04/09/05 04:44 ID:???
>>83
ちーとこらしめてやる
88NAME OVER:04/09/07 23:15 ID:???
バッドエンディング、全種類見るのって難しいね。
最上、国分、芦名、相馬、二本松、武藤、それに二階堂、小野寺は見れたけど、なかなかうまくいかない。

佐竹が意外と好戦度が低くて失敗した。
周り全部占領されたのに、そこから5年も動かないなんて・・・
89NAME OVER:04/09/15 12:53:55 ID:ThgwkgfG
秀吉脂肪age
90NAME OVER:04/09/17 22:13:37 ID:zYAUYZHr
何週目とかって
統一した後そのままスタート押せばいいの?

もちろん激闘の章のみ?
91NAME OVER:04/09/18 19:26:43 ID:???
激闘のみ、ただ日本統一したときはカウントされないので注意
クリア後の新聞の隅に何週目か表示されるよ
92NAME OVER:04/09/20 01:46:19 ID:???
                  iヽ
                  i !
                    i  !
                    ;'.  !
            _    /  ./
   lヽ   ,, ‐''"/ハヽ"''/   /
    ヽ `ー─----─''"    ×
     ×,, _______ ,, -"  ヽ
.    //// ,l  l  l l l l l l l l:l:ヽ
   //// l  l}ニニ二二二二二ニ{
.   ,!i_i__i,---、〉───────‐` ‐、
   ,!   l ∵::,! ./; ̄`〈/  ‐‐-、 〈::∵|
  ,!   `ー-/ l;;;;;;;;,,,,,l  _(o)_,  .lヽ-'
  / .____/::ヽヘ;;;;;;;;;ノ::<    ./|:::ヽ|
   ̄   ヽ:::::::::::∨/ ( [三] )ヽノ:ノ ̄"

         
93NAME OVER:04/09/20 06:31:33 ID:???
不自然なAA
94NAME OVER:04/09/20 17:41:34 ID:???
う〜む、秀吉は出てきたが結婚も家康も出てこん。
なぜに?
95NAME OVER:04/09/26 06:41:46 ID:???
結婚は先に3国目を支配してたら起こらない
96NAME OVER:04/09/26 14:11:20 ID:???
>>95
先って、何より先に?
97NAME OVER:04/10/05 17:21:50 ID:???
これ懐かしいな。
ナムコの歴史シミュとしては第一弾だっけ?
98NAME OVER:04/10/05 18:33:55 ID:???
>>97
そう。因みにほぼ同時期に武田信玄と信長の野望が出ていた。
99NAME OVER:04/10/20 15:19:31 ID:???
ファミコンでは最初のシミュだと思った。
ファミコン版光栄の信長より先だと思ったけど…。
HOT-B(だと思った)の武田信玄どっちが先だったかなぁ…。
100NAME OVER:04/10/23 11:23:16 ID:???
age
101NAME OVER:04/10/23 12:50:40 ID:???
>>99
武田信玄が1988年3月28日、独眼竜政宗が1988年4月5日。
102NAME OVER:04/10/23 12:57:57 ID:???
信玄の方が早かったのか。独眼竜の方が早いと今まで思っていた。
103NAME OVER:04/11/07 03:39:05 ID:???
操作せず放置すると小十郎が怒る
104NAME OVER:04/11/25 22:32:26 ID:???
セレクトで説明機能に驚いた記憶が
105NAME OVER:04/11/26 20:46:04 ID:???
ははうえ!
いーかげんに してください!
106NAME OVER:04/11/29 12:19:25 ID:???
なにげにセリフがリップシンクしてるのに当時驚いた。
107NAME OVER:04/12/05 21:10:56 ID:???
>>106
「リップシンク」って何?
108NAME OVER:04/12/06 02:48:33 ID:???
くちパク
109NAME OVER:04/12/06 13:15:23 ID:???
>>107
母音の「あ」「い」「う」「え」「お」それぞれに
専用の口の形が用意してあるってこと。
110107:04/12/06 21:06:14 ID:???
>>108-109
サンクス

漏れも昔やってたけど、全然気付かんかったわw
111殿:04/12/08 01:12:10 ID:jB1Qh/Qz
激闘編で何周かクリアすると秀吉と戦える。
家康もでるけど秀吉と違い戦うことはできない。
あとナムコの社長もでてきて無敵にしてくれる。
ちなみに秀吉はオール255。登場は40歳の春です。
何回目のプレイかは忘れたけどね。あとバグっていうのもでてきます。
これは2回目の激闘編の20歳の春だったような?

112殿:04/12/08 01:34:23 ID:GTihQ9+k
思い出したことをひとつ・・。まだでてないようなので・・。
81歳夏に死んでしまうけど81歳春に二本松でセーブする。
すると次の季節に死んでしまうのでリセットして再開する。
そしてクイックモードにして中村か黒川に移動する。(どっちか忘れた)
そして死ななかったら再度二本松に移動。そして適当に季節進めて82歳にしてセーブ。
んでリセットすると状況はそのままで18歳になる。
そうすると普段見ることは難しい「指先だけで勝つ」というエンディング見ることができる。
誰か試してみて。ちなみに最後に残す敵は途中攻め込まれないように小野寺あたりで。
113NAME OVER:04/12/08 22:50:41 ID:???
こりゃかつのはむりかもしれませんな
っていう台詞は小野寺でしか聞けない。
最上でもそうとうつよいですぞが限界だった記憶が・・。
ちなみにレアだあるが田村や国分も攻め込ませ強くなるとみれる。
貴重なアッカンベーでございますぞ。
114NAME OVER:04/12/08 23:40:57 ID:???
誰か結婚の条件教えてください。
>>95
先に3国目とあるけど何歳くらいまで待機してればいいの?
あと結婚するとどうなるのかな?
ちなみに秀吉も社長も家康も全部こなした。結婚はここみて初めてわかった。

115NAME OVER:04/12/15 00:27:18 ID:???
とのっときのたつのははやいもんですね
もう きせつが すすみました
116NAME OVER:04/12/15 22:12:32 ID:???
敵同士戦うパターンって誰か見たことある?
一回だけ佐竹と相馬が戦うの見た。
だけどそれ以降見たことないのでガキのころの妄想だったんじゃないかと密かに心配。
だれか確認を・・・。
117NAME OVER:04/12/16 11:47:06 ID:???
>>116
俺も見たことあるので心配するな。

118NAME OVER:04/12/17 18:48:50 ID:???
と、との!たいへんです!
てきがせめこんできました!
119NAME OVER:04/12/18 14:38:09 ID:I1alJRNZ
;l /;;;;;;ヽ、    `'''ー----------
;l/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'‐-,、,,,,,,_____,,,,,、
;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;l:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;゙、::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;l l:`'=;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;l./´:::::::`::┬.、;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;'.l:::::::::::::::丿  `ヾ'弋;j-、,----ァ;;;;;;;;;;
;;l l|`'---'"/    `゙'''''"´   /;;;;/;;;
;;;{ll    /           /;//;;;
;;;l l.   ヽ、. ,,、        /' /;;;;;;;;
::;ヾヽ ヽ、,_         /ヾ; ; ;;;;;;;;;
/,>、`i-,、,,゙`''''''''''''  ,、,,r',}-'";;;;;;;;//
/|. ヽ`''-、゙コニニェェゞ、}'"/;;;//::
;;;;;;l  ヾ.、,,,,,,,、、r:彡'´  //;;/ /:::::::::
;;;;;;ヽ  ヽ  ,、-'"  /,l i";;;;/ /l::::::::::

伊達政宗公がこのスレに興味をお持ちになられたようです。
120NAME OVER:04/12/22 00:40:10 ID:???
保守age
121NAME OVER:04/12/22 05:07:08 ID:???
>>116
漏れもある。何かのFC雑誌には「敵同士が戦わないのが残念」とかレビューがあったから
「敵同士戦うじゃん。嘘つき」と思ったよ。確かに敵同士が戦う率は凄く低いが。
122NAME OVER:04/12/22 20:54:36 ID:???
まあ、こういう一地方を舞台にした作品なら「政宗vs東北連合」の方が面白いけどな。

信長の野望みたいな、全国制覇とかだとNGかな。
123NAME OVER:04/12/23 22:24:10 ID:???
板違いな事を聞くけど「政宗」の様に、地方統一だけの作品ってある?
124NAME OVER:04/12/24 00:37:39 ID:???
>123
信長初代・群雄伝
FC武田信玄
winフリーの戦国史
位かな?
125NAME OVER:04/12/25 01:57:43 ID:???
ここで結婚イベントのこと初めて知ってエミュでやったら見れた。
激闘編で秀吉打倒の次のプレイの30歳の春に発生。
それまでに3国目を落とさないことが条件。
ちなみに結婚するとその領地が自軍になる。
結婚する相手によってさまざまなコメントが見れる。
畠山の姫が面白かった。
あと注意だが結婚するには米と金が必要!確か一番高くて3万前後でした。
なお小十郎とも結婚できる。ってほとんどネタバレしてしまった。スマソ。
126NAME OVER:04/12/25 02:00:56 ID:???
当時園児だった俺はやぶさめと金山のやつだけを楽しんでいた
つうか何をするゲームかわからなかった。結局放置
127NAME OVER:04/12/25 02:18:37 ID:???
バグかわからんけど伊達が青く(敵に)なることあるよね?
その勢力に攻め込まれゲームオーバーになるとホントにバグる。
128NAME OVER:04/12/25 02:41:52 ID:???
お東方はなんて読む?
奥方じゃないんだもんね?
129NAME OVER:04/12/25 20:31:51 ID:???
>>128
「おひがしのかた」と読みまつ。
ちなみにこの人は、政宗の母親で史実では、政宗の弟に家督を継がせるため、政宗を亡き者にするつもりだったが、未遂に終わった。
その後は知らない。
130NAME OVER:04/12/25 20:51:36 ID:???
最上の妹さんだね。>お東方
ちなみにめごは田村の娘。
ほかの姫は多分架空の人物。
131NAME OVER:04/12/27 23:55:28 ID:???
との、たこくがせんりゃくちゅうです。
132NAME OVER:04/12/28 00:07:53 ID:???
訓練度いくらあげても移動して下がるのに納得いかなかった
133NAME OVER:04/12/28 00:36:35 ID:???
今日は俺しかいないのか・・。退散。そしてage
134NAME OVER:05/01/01 00:55:23 ID:???
新年ageまして
135 ◆ltRegw7oEY :05/01/01 00:59:11 ID:???
おめでとう
136NAME OVER:05/01/01 20:25:20 ID:???
懐かしいな確か大河ドラマが政宗だっけ?
それの影響でやったけどかなりハマった記憶が?
最上がやたら強いんだよね
137NAME OVER:05/01/06 09:08:23 ID:???
ほらっとのくんれんをやらないから
くんれんどがおちたじゃないですか
138NAME OVER:05/01/13 21:36:10 ID:???
最近書き込みがないなぁ
139NAME OVER:05/01/13 23:27:22 ID:???
最近っていうか‥
140NAME OVER:05/01/21 18:33:58 ID:???
ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ
ぺちゃくちゃぺちゃくちゃ
141NAME OVER:05/01/21 19:22:35 ID:???
このゲームがきっかけで「正宗=米沢」っつーイメージを埋め込まれたけど、
仙台市に正宗像があってビックリ。
142141:05/01/21 19:24:07 ID:???
正宗→政宗
143NAME OVER:05/01/22 03:39:29 ID:mVHTGFI2
隊列について語ろうか。結局、

旗 騎馬

鉄砲 足軽

の隊列が一番バランス取れてるんだっけか
144NAME OVER:05/01/22 04:22:28 ID:???
懐かしいなぁ。
RPGはドラクエじゃなくFFをプレイしてた俺。
もちろんシミュレーションゲームは光栄の信長の野望などではなくナムコの独眼流政宗だった。
145NAME OVER:05/01/22 18:53:51 ID:???
どっちかっていうとナムコ独眼竜の方がDQ派っぽいが
146NAME OVER:05/01/22 21:32:51 ID:???
この大河ドラマはDVDでてないの?ビデオでもいいけど
147NAME OVER:05/01/22 23:06:29 ID:???
ほー、けっこうやりますな
148NAME OVER:05/01/23 02:53:13 ID:???
ぼんてんまるも
かくありたし
149NAME OVER:05/01/24 09:28:55 ID:???
あんたはえらい
150NAME OVER:05/01/24 13:28:10 ID:XpX5Avt/
ラスボスが秀吉ってのはガセですよね
151NAME OVER:05/01/24 15:20:51 ID:???
秀吉はスーパーストIIで言うところの豪鬼みたいなもんだな
152NAME OVER:05/01/24 21:16:27 ID:???
秀吉が出てくるところまではやらなかったな。
老衰で死んだ時の新聞は見たけど。
153NAME OVER:05/01/26 19:03:57 ID:???
>>150
やり込みが足りない。
激闘編を何度もクリアしてみな。
154NAME OVER:05/01/26 19:05:40 ID:???
上からちゃんと見てみろ
155NAME OVER:05/01/27 20:19:40 ID:???
片倉小十郎影綱
156NAME OVER:05/01/31 19:54:33 ID:???
家康
157NAME OVER:05/01/31 22:26:29 ID:???
政宗公
158NAME OVER:05/02/01 05:18:28 ID:???
いいかげんにしなさい
159NAME OVER:05/02/04 18:36:07 ID:???
ほれほれ、はやくごめいれいを
160NAME OVER:05/02/07 03:56:42 ID:???
懐かしくて買って来たが、激闘の章であっさりやられちまうよ
161NAME OVER:05/02/08 23:03:06 ID:???
>>161
中古で買ったのならすでに何周もされて難しくなっている可能性が高い。
初期状態に戻したいならわざとカセットを手荒に扱ってデータ飛ばせ。
162NAME OVER:05/02/08 23:04:37 ID:???
なんでレスアンカー間違っているんだよ… orz
まぁ、言わなくてもわかるとは思うが
163NAME OVER:05/02/10 01:15:37 ID:???
ナンダスレタイ
ファミコン版以外あるのか?
164NAME OVER:05/02/14 20:27:19 ID:???
最上に攻め込まれて死んだ
165NAME OVER:05/02/14 21:07:39 ID:???
>>161
そんなことしなくても初陣でセーブすればリセットされる
166NAME OVER:05/02/16 21:39:16 ID:???
このゲームって難しそうだね
167NAME OVER:05/02/17 01:40:22 ID:???
確かに実際の政宗は20代で欧州統一してるのだが、
これでそれをやろうとなると・・・
168NAME OVER:05/02/18 02:29:24 ID:???
政宗が欧州統一か・・・そりゃすごいな。
169NAME OVER:05/02/18 12:15:08 ID:???
>>168
ワロタ
170NAME OVER:05/02/20 18:44:00 ID:???
どうイギリスに勝ったんだ
171NAME OVER:05/02/22 18:22:07 ID:???
このこくりょくのじゅうじつぶりをみ
てください。のんびりしているようで
なかなかしっかりしてますなぁ
172NAME OVER:05/02/22 20:18:07 ID:???
>>125

>なお小十郎とも結婚できる。


嘘テクだとずっと思ってた・・・orz
173NAME OVER:05/02/22 23:43:54 ID:???
>>167
指先だけで勝ったわけか
174NAME OVER:05/02/23 20:22:01 ID:???
また最上に殺された
175NAME OVER:05/02/24 03:56:55 ID:???
はじめて信長の野望したとき最上が弱くて悲しかった。
このゲームの影響で最上=強いというイメージが染みついてたから
176NAME OVER:05/02/24 04:37:53 ID:???
史実の最上家は悲惨だな
177NAME OVER:05/02/24 20:02:46 ID:???
今スレタイ間違ってるの気がついた
178NAME OVER:05/02/25 08:21:01 ID:???
>>177
ドンマイ

最上って一番強い?
179NAME OVER:05/02/26 00:07:42 ID:???
初期状態では間違いなく最強。
しかし、小野寺は放っておくと最上を超えることも。
180NAME OVER:05/02/26 12:34:08 ID:???
ひぇ
知らん買った
181NAME OVER:05/03/01 12:14:46 ID:???
>>178
最強はひよしまるだ
182NAME OVER:05/03/01 12:54:59 ID:???
佐竹の姫の みなこ ってレーサーミニ四駆のあれか?
俺は見たことないんだが
183NAME OVER:05/03/04 13:10:15 ID:???
>>179
たしかに小野寺が総合兵力では上だが、訓練度が低いので最上が最強でしょう!
まぁひよしまる=豊臣秀吉を除けばね。
ちなみに小十郎の台詞で「こりゃかつのはむりかもしれませんな」
というのは小野寺しか聞けない。(他は相当強いですぞが限界)
184NAME OVER:05/03/04 18:09:30 ID:???
結局、激闘編でバグ、秀吉、家康の順ででるのがきまってるのか?
185NAME OVER:05/03/04 18:14:00 ID:???
ぺちゃくちゃ ぺちゃくちゃ
ぺちゃくちゃ ぺちゃくちゃ
ぺちゃくちゃ ぺちゃくちゃ
186NAME OVER:05/03/05 00:43:57 ID:???
いいかげんにしろ 糞アマ
187NAME OVER:05/03/06 03:12:08 ID:???
最上め!
188NAME OVER:05/03/07 18:18:16 ID:???
>>184
秀吉のあとは結婚イベントあります。
んで家康の次は中村社長
189NAME OVER:05/03/09 17:04:25 ID:???
むふふ、うちのほうがつよいですよ
190NAME OVER:05/03/09 17:10:24 ID:???
ちょっと わたしだって いそがしいん
ですからね! いいかげんにして
くださいよ もーっ
191NAME OVER:05/03/09 19:07:51 ID:???
とのっ!こまんどのいみをわかっているんですか?
192NAME OVER:05/03/09 21:27:24 ID:???
う〜りうりうり う〜りうりうり
193NAME OVER:05/03/10 21:53:19 ID:???
どろろんどろろんどろろんぱっ
194NAME OVER:05/03/10 23:38:55 ID:???
くんれんしたからってうちに
かてるとおもわないほうがいいよ
195マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :05/03/10 23:39:49 ID:???
>>146
でているよ
謙が渋い!!
196NAME OVER:05/03/11 00:33:55 ID:???
わかりました。こじゅうろうはおよめにまいります。
↑みたやつは少ないだろう。結婚イベントは上級者ほどみのがしやすい
197NAME OVER:05/03/11 01:13:11 ID:???
俺しばらく小十郎は弟の小次郎と勘違いしてて、何で仲いいのかとずっとおかしく思ってた。
198NAME OVER:05/03/11 07:37:54 ID:???
最後にどこを攻め落としたかでセリフが違うよね
そういうの載ってるとこない?
199NAME OVER:05/03/11 18:57:20 ID:???
こじゅうろう きとうしをよんでまいれ
200NAME OVER:05/03/12 00:49:29 ID:???
                   iヽ
                  i !
                    i  !
                    ;'.  !
            _    /  ./
   lヽ   ,, ‐''"/ハヽ"''/   /
    ヽ `ー─----─''"    ×
     ×,, _______ ,, -"  ヽ
.    //// ,l  l  l l l l l l l l:l:ヽ
   //// l  l}ニニ二二二二二ニ{
.   ,!i_i__i,---、〉───────‐` ‐、
   ,!   l ∵::,! ./; ̄`〈/  ‐‐-、 〈::∵|
  ,!   `ー-/ l;;;;;;;;,,,,,l  _(o)_,  .lヽ-'
  / .____/::ヽヘ;;;;;;;;;ノ::<    ./|:::ヽ|
   ̄   ヽ:::::::::::∨/ ( [三] )ヽノ:ノ ̄"
201NAME OVER:05/03/12 17:35:06 ID:???
81歳・春にセーブする長生き技使ってたら
あ4歳(104歳)に秀吉登場しました。
40歳のときにも登場してたから1巡のうちに2回目ですよ。(1回目は戦闘回避しました)
202NAME OVER:05/03/12 17:46:41 ID:???
>>201
氏ね
203NAME OVER:05/03/12 17:54:09 ID:???
こじゅうろう しょうにんをよんでまいれ

204NAME OVER:05/03/12 18:03:25 ID:???
ほー けっこうやりますな
205NAME OVER:05/03/12 18:08:47 ID:???
( ゚,_ゝ゚)なにをおうりになりますか?

( ´,_ゝ`)なにをおかいになりますか?
206201:05/03/12 19:04:24 ID:???
秀吉イベント
40歳→あ4歳→き8歳→せ2歳の順に発生。
せ2歳で終わらせたけど、ナムコット新聞の見出しは
村2歳 春 悲願の日本統一」でした。(49巡目)
207NAME OVER:05/03/12 21:04:20 ID:???
>>206
チラシのう(ry
208NAME OVER:05/03/13 05:17:30 ID:???
そくしつをよべ
209NAME OVER:05/03/13 12:00:47 ID:???
やなこった
210NAME OVER:05/03/13 16:08:48 ID:???
じゃあおまえがかわりをしろ
211NAME OVER:05/03/13 17:31:01 ID:???
いいとも
212NAME OVER:05/03/13 17:33:55 ID:???
いや、おまえじゃなくてうしろのやつ
213NAME OVER:05/03/13 18:21:17 ID:???
うむ
214NAME OVER:05/03/16 15:13:41 ID:???
お米相場って大切ね
215NAME OVER:05/03/16 18:12:17 ID:???
とのっ なにやら そうばがあやしいようです
216NAME OVER:05/03/16 18:26:37 ID:???
とのっ なにやら そうばがあやしいようです

ってなるとどうなるんだっけ?
217NAME OVER:05/03/16 21:59:23 ID:???
相場が怪しくなる
218NAME OVER:05/03/16 22:09:27 ID:???
相馬が攻めてくる
219NAME OVER:05/03/19 07:45:06 ID:???
最上使いたい
220NAME OVER:05/03/19 18:18:44 ID:???
相場が怪しくなるとどうなるの
221NAME OVER:05/03/19 18:22:11 ID:???
流鏑馬ははまるよな
あと小野寺は早いうちに頃しとけ
222NAME OVER:05/03/19 18:54:02 ID:???
>>221
それができりゃ苦労しない
223NAME OVER:05/03/19 20:28:20 ID:???
いくら頑張っても史実より遅い奥州統一になるのは悲しい
どうせなら季節ごとじゃなくて月ごとにして欲しかった。
224NAME OVER:05/03/19 20:32:28 ID:???
18歳 春 指先だけで勝つ
225NAME OVER:2005/03/23(水) 18:06:33 ID:???
咲きしより今日散る花の名残まで 
千々に心のくだけぬるかな

辞世の句だそうな
226NAME OVER:2005/03/27(日) 11:37:32 ID:???
なにをかんがえてんの まったくもう
しょうのないやつだなあ・・・
227NAME OVER:2005/03/28(月) 11:23:45 ID:???
最上のあな
228NAME OVER:2005/04/08(金) 19:19:34 ID:???
てってってけてけて
229NAME OVER:2005/04/08(金) 22:37:31 ID:5zo7wAuY
小野寺のところで待機してたら、
大崎に下二つ取られてそのまま攻められて、
ゲームオーバーになった小学生のころ。
230NAME OVER:2005/04/10(日) 22:15:05 ID:???
伊達っていう敵出現したことある。(表示が青)
偵察使うと普通に敵としてのコメント。
231NAME OVER:2005/04/16(土) 22:42:31 ID:???
くんれんど
232NAME OVER:2005/04/17(日) 21:13:30 ID:???
おううとういつ
233NAME OVER:2005/04/19(火) 12:52:44 ID:???
とのっ あと3ねんほどしかありません
234NAME OVER:2005/04/26(火) 18:58:23 ID:???
とのっ、しんではなりませぬ
235NAME OVER:2005/04/26(火) 19:36:18 ID:9K/lYJmn
はらほろひれはれで終幕
236NAME OVER:2005/04/27(水) 19:25:37 ID:???
との、ときがたつのははようございますな
237佐竹:2005/05/01(日) 12:57:52 ID:QJ4sdVeZ
激闘の章3回クリアしても秀吉が出てこない。。。誰か出し方教えてください・・・。
238NAME OVER:2005/05/01(日) 16:41:38 ID:???
40歳まで待つんだったような
あと、クリアするごとに姫、秀吉、家康で交互だったから
他が出たら駄目だった筈
239佐竹:2005/05/02(月) 07:03:43 ID:nSSzNTUe
あるがとうございます、めげずにクリアします、後出やすい方法あれば情報よろしくお願いします。
240NAME OVER:2005/05/02(月) 09:15:25 ID:???
あー、もしかしたら姫じゃなくてバグかも
241NAME OVER:2005/05/02(月) 22:30:47 ID:???
プレイした95%の人は結婚イベントしらないだろう。
上級者ほどみのがしやすいからなぁ
242NAME OVER:2005/05/03(火) 22:39:51 ID:???
初めてした歴史シュミレーションだったな。
佐竹と最上が強いと思ってたら信長の野望が出て
全国レベルを知ってショックだった。
243NAME OVER:2005/05/04(水) 19:54:12 ID:???
あるあるw
244NAME OVER:2005/05/05(木) 11:16:32 ID:???
義光は現行のノブ長野や棒でも激ツヨだけどな
245NAME OVER:2005/05/05(木) 17:39:38 ID:???
「信長の野望」だとなかなか伊達政宗が出てこない
246NAME OVER:2005/05/05(木) 18:30:34 ID:???
そのとき大抵親父潰されてるしな・・・
247NAME OVER:2005/05/07(土) 03:20:58 ID:???
佐竹がこのゲームだといかにも意地悪な殿様なグラフィックだったので
信長系のカコイイ系グラがいまだにギャップを感じる。
248NAME OVER:2005/05/07(土) 05:37:15 ID:???
>>247
http://www.tcn.ne.jp/~zero/kao/yosisige.htm
どっちかと言えば「性格 ずるい」にマッチした顔グラかも(蒼天以降は別だけど)
他の連中もだいたい雰囲気が似てるかな


最上(性格 いんけん)
http://www.tcn.ne.jp/~zero/kao/yosiaki-m.htm

蘆名(性格 たんき)
http://www.tcn.ne.jp/~zero/kao/moriuzi.htm

二階堂(性格 やしんか)
http://www.tcn.ne.jp/~zero/kao/moriyosi.htm

大宝寺(性格 こすからい)
http://www.tcn.ne.jp/~zero/kao/yosiuzi.htm

伊達政宗(性格 ゆうもうかかん)
http://www.tcn.ne.jp/~zero/kao/masamune.htm
249NAME OVER:2005/05/07(土) 10:16:02 ID:???
あのAAは蒼天の二階堂だったのか
250NAME OVER:2005/05/08(日) 15:08:40 ID:???
他国を自分のものにしてから、その国の石高とかを
上げるには、政宗をその国に移動させるしかないのですか?
251NAME OVER:2005/05/10(火) 19:18:05 ID:???
誰か政宗がいない自分の領地に戦力残して攻め込まれた人いる?
敵同士闘うパターンもあるから多分あると見てるんだけど・・・。
見た人いたらセリフとか教えて
252NAME OVER:2005/05/21(土) 21:26:51 ID:???
との、
253NAME OVER:2005/05/22(日) 13:35:24 ID:???
かねがありません
254NAME OVER:2005/05/22(日) 16:08:47 ID:???
きとうしをよんでまいれ
255NAME OVER:2005/05/24(火) 13:35:19 ID:???
代替わりしないのは、小野寺・大崎・国分・芦名だけ
256NAME OVER:2005/05/24(火) 17:48:18 ID:Y3fcmOyO
>>251
どんなに兵力があっても無条件で負ける
米も金も兵もすべて敵の物に・・・_| ̄|○
257中村社長:2005/05/24(火) 23:17:16 ID:???
うーん あんたは えらいっ!
1かいだけ むてきに してあげよう
わっはっはっはっはっはっ
258NAME OVER:2005/05/25(水) 14:54:17 ID:???
このスレ見て久しぶりにやったらメッチャむずかった・・・
なんでクリアできたんだ、昔の俺。
259NAME OVER:2005/05/25(水) 19:08:08 ID:???
こどものときにだけ あなたにおとずれる 

ってやつだ
260NAME OVER:2005/05/26(木) 00:02:12 ID:DhJpfRCV
子供の頃はヤブサメなんて余裕だったのにな〜
261NAME OVER:2005/05/26(木) 22:36:07 ID:???
昔やってたな。急にやってみたくなってきた。
262NAME OVER:2005/05/27(金) 01:25:41 ID:???
♪となりの とっとの とっとの〜
263NAME OVER:2005/05/28(土) 22:06:51 ID:???
こじゅうろう おまえがとのをやれ
264NAME OVER:2005/06/04(土) 18:42:26 ID:???
おーゆーくれいじー
265NAME OVER:2005/06/07(火) 22:53:04 ID:???
まためちゃくちゃ懐かしいゲームのスレだな。
思えば漏れがプレイした初めてのシミュレーションだった・・・
あと1コマンド実行すると寿命というギリギリでクリアした(w
266NAME OVER :2005/06/11(土) 13:41:54 ID:SQavoybm
定期age
267NAME OVER:2005/06/13(月) 15:49:19 ID:???
ageるなチンカス
268NAME OVER:2005/06/24(金) 20:51:42 ID:???
とのっ
269NAME OVER:2005/07/04(月) 19:33:51 ID:???
こじゅうろう
270NAME OVER:2005/07/04(月) 19:41:32 ID:CSCC7uL8
ファミコンは2台あります。
何台持ってますか。
271NAME OVER:2005/07/06(水) 18:21:52 ID:???
戦国時代にそんなもんねえよ
272NAME OVER:2005/07/18(月) 17:49:32 ID:???
ネタがつきたか…
273NAME OVER:2005/07/19(火) 00:46:31 ID:???
戦国バサラの政宗はアホ
274NAME OVER:2005/07/19(火) 01:06:21 ID:???
つか、アレは国分が化けてるんだよ絶対
275NAME OVER:2005/07/23(土) 02:05:23 ID:???
二階堂がなかなか曲者
276NAME OVER:2005/07/25(月) 00:56:40 ID:???
とましの
277NAME OVER:2005/07/28(木) 23:45:20 ID:gYJngE0z
マジレスこじゅうろう。 片倉こじゅうろうは俺の先祖だよ。宮城県白石城の殿なわけよ、だから俺も前の名字も片倉だったよ。
278NAME OVER:2005/07/29(金) 08:35:00 ID:???
本名は片倉小十郎影綱ですがなにか?
279NAME OVER:2005/07/29(金) 23:13:13 ID:???
景綱だけどね
280NAME OVER:2005/08/01(月) 04:36:40 ID:???
西郷輝彦
281NAME OVER:2005/08/01(月) 14:16:34 ID:???
信長の野望だと「片倉景綱」で出てるな。
能力はかなり高めでかなり使える武将だった気がする。
282NAME OVER:2005/08/01(月) 23:07:30 ID:???
政宗も伊達藤次郎政宗。
283NAME OVER:2005/08/02(火) 04:03:52 ID:???
バサラの小十郎は「敵がゴミのようだ!」とか言い出す
284NAME OVER:2005/08/03(水) 23:43:25 ID:???
>>281
戦闘力がちょっと低い以外は優秀だよな
285NAME OVER:2005/08/18(木) 08:02:30 ID:???
ぺちゃくちゃ。ぺちゃくちゃ。ぺちゃくちゃ。
 
母上いいかげんにしなさーい!
286NAME OVER:2005/08/18(木) 22:38:42 ID:???
エミュROMの質問はこちらへ。
悩んでる人に親切な対応をするのが売りな掲示板です。

BOB BBS
http://jbbs.livedoor.jp/game/16659/
287NAME OVER:2005/08/19(金) 07:11:17 ID:???
エミュ厨死ね
288NAME OVER:2005/08/19(金) 07:48:23 ID:???
>>287
いろんなスレに貼ってるよね
289NAME OVER:2005/08/19(金) 17:55:51 ID:???
まあエミュは自分の持ってるソフトを個人でやる分には問題ないが、
他人がからんでくると問題なんだよな
290NAME OVER:2005/09/05(月) 00:34:37 ID:???
今やってる人いる?
291NAME OVER:2005/09/05(月) 04:40:07 ID:???
>>128-130
お東方「めざわりだ 去れ この破廉恥者」
前田慶次「何を言いますか これこそ ご婦人方を喜ばす鉄砲ではありませんか?」

だが それがいい
292NAME OVER:2005/09/05(月) 13:48:38 ID:???
との、いくらなんでも かめれす すぎます
293NAME OVER:2005/09/05(月) 17:45:56 ID:???
くいっくもーどにかえる
294NAME OVER:2005/09/22(木) 14:22:26 ID:???
  ○             
   O  人        
   o 人 人        
    ||人 人 人      
   人 人 人 人     
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\    
   |  □□   |       
   |  □□   |      
   |  □□   |      
   |  □□   |      
   |  □□   |       
   |  □□   |      
   |  □□   |      
   |  □□   |      
   |  □□   |       
   |  □□   |       
   |  □□   |       
   |  □□   |       
   |  □□   |       
   |  □□   |      
   |  □□   |       
   |  □□   |       
─卜|  □□   | ────   
  ヒ|       |       
    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L      
     ||      || 


     仙台城
295NAME OVER:2005/09/22(木) 15:04:32 ID:95GSGM9j
http://chenana7.s151.xrea.com/mero.htm
パチスロとファミコンと意味不明な音がある

http://chenana7.s151.xrea.com/mero/3gp/game/69dabi.3gp
↑これ着メロにして電車でMAXで鳴らしたら神
296NAME OVER:2005/09/22(木) 22:05:31 ID:???
ほれほれ とのっ はやくごめいれいを」

「はやくめいれいしないと ひがくれますよ」

「いーかげんにめいれいしないと おこりますよ」

「ふーんだ とのがいつまでたってもめいれいしないから このままずーっとすねちゃうよ!」
297NAME OVER:2005/10/02(日) 14:43:37 ID:???
何そのキャプテン翼の実況アナ
298NAME OVER:2005/10/02(日) 19:55:00 ID:???
>>296
そして火を吹く小十郎
299NAME OVER:2005/10/20(木) 18:50:23 ID:???
保守
300NAME OVER:2005/10/23(日) 23:36:34 ID:???
こじゅうろう
301NAME OVER:2005/10/24(月) 07:42:32 ID:???
なんだよはやくめいれいしろよとの
302NAME OVER:2005/10/26(水) 03:43:34 ID:???
おやかたさまああ
303NAME OVER:2005/10/26(水) 12:29:25 ID:o7RZK7tI
最後に小田原に攻め込めたらな
304NAME OVER:2005/10/28(金) 03:18:06 ID:???
あの頃 セガが開発部署を分社化しないといけないくらい経営が傾いたのは
コンパイルのせいか
305NAME OVER:2005/11/16(水) 16:35:19 ID:???
殿!萩の月食わせてくだされ。あと牛タンもたのもう
306NAME OVER:2005/11/17(木) 12:57:36 ID:???
殿は米沢城主です。>>305は切腹な
307NAME OVER:2005/11/18(金) 06:37:40 ID:FMUZxd83
西郷隆盛と西郷輝彦は兄弟ってほんとですか?じゃあ辺見えみりのおじさんになるのかな?
308NAME OVER:2005/11/18(金) 07:23:50 ID:???
西郷輝彦は西郷隆盛の息子
309NAME OVER:2005/11/18(金) 11:52:19 ID:???
スマン、全然クリアできん
国力溜めてるうちに年食って敵に歯が立たなくなって終わる
戦争も殆ど全力で相打ち状態で勝つから後が続かん
個人的に一番苦戦してるシミュレーションw

なんかコツあるのかね
310NAME OVER:2005/11/18(金) 12:02:53 ID:1dvZE/Fx
>>309
米を売れば大量の金が手に入るから米を売れば良い
最初に最上を倒せればかなり楽になる。
むしろ全クリ余裕
311NAME OVER:2005/11/18(金) 12:09:06 ID:???
米売りかー相場待ってるうちに数年過ぎるw
ゲームどうのじゃなくて俺がヘタレなのかも
頑張ってみるよ

死ぬまで米沢死守するだけで終わる地味な政宗
312NAME OVER:2005/11/18(金) 12:12:36 ID:???
まぁそんな正宗もいいかも
313NAME OVER:2005/11/18(金) 12:26:54 ID:???
35歳ぐらいでもクリアはできたゾ
314NAME OVER:2005/11/18(金) 12:37:34 ID:???
政宗いない土地は兵士置いていても無駄とは知らなかった
じゃあ本拠地以外は空でいいの?
っていうか兵置いておいても意味無いんだ
315NAME OVER:2005/11/18(金) 17:57:16 ID:???
兵置いといたら敵に取られるんじゃなかったっけ
なんにせよ空っぽにしとけ
316NAME OVER:2005/11/19(土) 18:52:59 ID:???
>305-6
千代萩って歌舞伎でなかったっけ?
305はそれとかけているのかと…
317NAME OVER:2005/11/19(土) 23:44:12 ID:???
初陣を39歳でクリアできました
初クリアw
コツが分かったので次からはもっと楽に出来そうです
ありがとうございました
318NAME OVER:2005/11/21(月) 02:02:47 ID:???
佐竹氏の訓練度100ってなんだよ
テラツヨス
319NAME OVER:2005/11/21(月) 02:04:56 ID:???
佐竹放置してたら訓練度100までいったからかなり苦戦して焦った
320NAME OVER:2005/11/21(月) 09:42:21 ID:???
つーか、佐竹氏の効率いい倒し方教えてくれ
MAX戦力でもないと訓練度で圧倒されて歯がたたん
321NAME OVER:2005/11/21(月) 13:16:57 ID:???
MAX戦力で叩き潰すしかないだろ
322NAME OVER:2005/11/21(月) 14:50:14 ID:???
母上とか大雪が憎い…
こいつら来ると一年無駄になる
323NAME OVER:2005/11/21(月) 19:06:58 ID:???
ひゃっはー
佐竹氏攻略法を確立したぜ
これでもう怖いもの無しだ

攻め込む順番変えるだけで楽勝だった
大雪さえなければもう止まらない
324NAME OVER:2005/11/21(月) 19:28:09 ID:???
騎馬か足軽で突撃して旗だけ残してあとは鉄砲だけで倒してる
325NAME OVER:2005/11/21(月) 19:54:56 ID:???
調子に乗りすぎて最上滅ぼした後に大崎に攻め込まれた
最上の訓練度100部隊で返り討ちにしたけど進軍が遅れた…
34歳でクリアできそうだったのに。35歳
政宗一生の不覚!

つーか20代でクリアとかできるのか?これ
326NAME OVER:2005/11/21(月) 19:58:00 ID:???
実際は政宗は20代で奥羽統一してるんだけどな
327NAME OVER:2005/11/21(月) 21:52:08 ID:???
史実の偉大さのわかるシミュレーションって珍しいかもなw
独眼竜は凄かったんだな
指先一つで勝ちたい
328NAME OVER:2005/11/21(月) 22:18:29 ID:???
兵士を沢山買おうとして小十郎に怒られるのが解せない
329NAME OVER:2005/11/22(火) 00:00:40 ID:???
このゲームでのブチ切れコンボ

兵士揃える→大雪、ババぁで足止め→米不足で兵士激減→敵に攻め込まれる
330NAME OVER:2005/11/22(火) 00:11:07 ID:???
小十郎に訓練度の低下を怒られると攻め込まれたのかとビビる
331NAME OVER:2005/11/22(火) 03:12:14 ID:???
敵に攻め込まれる条件ってあるのかな
自軍の戦力が大きくても雑魚に攻められたりしてよくわからん
332NAME OVER:2005/11/22(火) 22:44:40 ID:???
20代クリアできん
出来た奴いるのかよ…
333313:2005/11/23(水) 08:22:27 ID:???
佐竹でも最上でも、敵の陣形の出方への対策でもかなり違ってくるから
騎馬隊に鉄砲隊を即当てられる陣形だとだいぶ楽だね。
昔持ってた攻略本にはどういう陣形でくるのかのある程度のパターンが載ってたが
本隊を危険に晒す可能性のある奴がいたり、6種類の陣形から完全なアットランダム
でくるやつもいたナ。

>>332
自分は34,5ぐらいが最高だけど29でクリアした友人もいた
まぁ運も大いにあると思うけど
334NAME OVER:2005/11/23(水) 13:09:34 ID:???
やっぱり陣形って大名によって傾向があるのか
本陣むき出しの自爆陣形で来られると嬉しいな

20代クリアした人いるんだな
素直に凄い
335NAME OVER:2005/11/23(水) 18:56:00 ID:???
>>333
陣形、ファミ通に載ってたな。


本陣むき出しは畠山がたまに出してくる気がした
336NAME OVER:2005/11/25(金) 23:54:02 ID:???
よし!31歳「指先だけで勝つ」達成!

攻め込む準備完了→大雪→先に攻められる→撃退直後、空の領地取られる→奪還→再編成
こんな事してなきゃ29歳でのクリアも可能だった

運が良ければ最短で26くらいに出来るかもな
やれば出来るもんだ
337NAME OVER:2005/11/27(日) 00:40:30 ID:???
30歳での統一成功
これ以上の短縮はもっと詰めて考えないとなぁ

母上が夏秋と連続で来た時には鉄砲隊で掃射したくなるなw
338NAME OVER:2005/11/27(日) 10:04:56 ID:???
>>337
俺はもうファミコンぶっ壊れてるからできないけどガンガレ
母上と大雪ばかりは運だからしょうがないよなぁ
ところで最上ってやっぱ最初の方に倒してる?
339NAME OVER:2005/11/27(日) 15:26:04 ID:???
>>338
最初のターンで国分を潰してから南下して佐竹を先に滅ぼしてる
雪や母上が来ない&相場がよければ、27〜8でクリアできるかもしれない

国分、芦名は米相場が常にいいからおいしい
田村も馬が安いし、訓練度が高いから芦名攻略前に利用してる

最上を早く滅ぼすってそんなにいいのかな?
いつも北上の流れで中盤に滅ぼしてるけど
340NAME OVER:2005/11/27(日) 16:15:57 ID:???
あー!!雪とババァマジウザス!!

ベストペースだったのに邪魔スンナ!
341NAME OVER:2005/11/28(月) 10:16:21 ID:???
>>339
昔やってたときは確か真っ先に国分を潰してからよく最上を狙ってた。初めてプレイした
ころは弱いところから順に押さえて・・・という順でやってたから自然と最上、佐竹が
最後になってたけど、慣れてからは上の順で最上潰しに躍起になってたこともあったのよ。
だから俺の場合佐竹が大体最後のほうだったなぁ。

ていうか今でもプレイできるあんたが裏山状態。このゲーム安いし、俺も結構ハマってた
からまたやりたいな。DSだかアドバンスだかに移植してくれたらいいのに。
342NAME OVER:2005/11/28(月) 11:16:13 ID:???
そこでニューファミコンですよ
343NAME OVER:2005/11/30(水) 01:20:46 ID:???
佐竹最上の騎馬隊が異常に堅い!スピードクリアする場合でも物量で押し切るしか方法無いの?それとも訓練度を真面目に上げている?とにかく訓練60前後じゃ話にならない…
344NAME OVER:2005/11/30(水) 01:54:40 ID:???
敵同士戦うパターンって初陣でしかないのかなぁ。
激闘だといっつも攻められっぱなしのような気が…。
ところで20代クリアは初陣?激闘?
345NAME OVER:2005/11/30(水) 03:28:24 ID:???
>>343
物量で押し切るのが結局一番早くて確実
2年もあれば戦える戦力分の米集められるとおも

佐竹と戦うレベルまで訓練度上げるのは何年もかかるし、
訓練度は他所の土地に行くと意味がなくなるからオススメしない

全部180部隊ぐらいでなんとか行ける
全体にいえることだけど騎馬隊の数を出来るだけ多くするのがミソ
相手の騎馬隊を囲んで一斉攻撃で片付けるのコツ
>>344
実は敵同士の戦闘見たことない
激闘編でやってる
346NAME OVER:2005/11/30(水) 03:57:47 ID:???
つかむしろ部隊全部255、訓練度90以上にして最上、佐竹ぶっ潰す快感に酔う

まぁ最短クリアには向きませんが
347NAME OVER:2005/11/30(水) 10:34:51 ID:???
敵同士は初陣でしかみたことない
348NAME OVER:2005/11/30(水) 18:01:31 ID:???
結婚イベントは1国でも落としたらダメなの?
何周もしていると26歳の春には最上が攻め込んできてゲームオーバーだし。
かといって他落として移動するとすぐせめこまれる。
ちなみに今16周目。
あと特殊な敵は秀吉だけ?
349NAME OVER:2005/12/01(木) 06:14:41 ID:???
>>345
アドバイスありがとう。今セーブしているところ(27才)は、
戦争して疲弊する。

各地を廻って米を回収しに行く。

佐竹最上に攻め込まれる。
というコンボが必ず起こるから一度最初からやり直して試してみる。
350NAME OVER:2005/12/01(木) 10:11:25 ID:???
>>349
国分、芦名の米相場のいいところで兵を集めると楽だよ
351NAME OVER:2005/12/01(木) 14:06:28 ID:???
さっきアキバの中古の店で100円の裸ソフト買ってきたから
久々やるか。ちなみにまだ数個売ってるよ。
352NAME OVER:2005/12/01(木) 14:32:55 ID:???
ファミコンソフト100円って珍しいな
なんかファミコンソフト変なプレミアついてて妙に高い
何を勘違いしてるのやら
353NAME OVER:2005/12/02(金) 00:00:10 ID:???
20代クリアした人〜。よかったらフローチャート書いてもらえる?
どうがんばっても34歳が限界だ。16周目では無理なのかぁ。
(米相場が高いから)仙台で育てようとしても攻め込まれる。
米沢だと石高あげるのに2年は…。エミュじゃないと無理のような気がする。
でも一応自分でがんばりたいからどういう順番で攻め落とすかだけタノンマス。
354NAME OVER:2005/12/06(火) 00:28:24 ID:???
19才夏に最上が攻めて来た…どうしろと言うのだ
355NAME OVER:2005/12/06(火) 12:04:23 ID:???
リセット
356NAME OVER:2005/12/07(水) 00:23:28 ID:???
>>354
 1国も落とさなければ25歳までは攻めてこないはずだが何周目?
357NAME OVER:2005/12/07(水) 06:00:34 ID:???
ああ国分を落とした状態でね。でもリセットすることには変わらない罠。
358NAME OVER:2005/12/08(木) 02:26:31 ID:???
ここの情報をもとに早解き挑戦してみたが…39才夏終了。まだまだか。
ところで周回数リセットするのはどうするんだっけ。初陣でセーブしても戻んないし。
359NAME OVER:2005/12/08(木) 02:39:04 ID:???
取説に書いてなかったかな?
360NAME OVER:2005/12/08(木) 10:54:34 ID:???
>>353
俺のベスト20代ルート

18歳国分→19歳畠山→20歳田村(結婚)→21歳芦名
→22歳米集め→23歳佐竹→24歳二階堂→24歳相馬→24歳芦名へ移動
→25歳戦力増強→26歳最上→27歳武藤→28歳小野寺→28歳大崎

佐竹戦が最大の山。この前に戦力を整えられるかがカギ
見ての通りギリギリだからババァ、雪が来るとヤヴァい
361NAME OVER:2005/12/08(木) 11:01:41 ID:???
>>360
自己レス
二階堂、相馬でのダメージが少なければ、25歳の米集めは省略できるはず
理想は27歳クリアかな

もっと早くできるのかな?
362NAME OVER:2005/12/08(木) 18:22:51 ID:???
なんか、
シューティング上級者に攻略法を聞いたら「弾は避けて、危なくなったらボム」というナイスアドバイスをくれたことを思い出した。
363NAME OVER:2005/12/09(金) 03:33:16 ID:???
役に立たなくてスマン
364NAME OVER:2005/12/09(金) 18:34:02 ID:???
いや参考にはなったよ。しばらくはこのルートで試してみる。
>>359
…説明書無いんだよね。誰かお願い。
365NAME OVER:2005/12/19(月) 23:35:43 ID:uxTYOmjg
あああ。
何度やっても
18才春国分攻略

夏訓練でもしてみる

秋移動

冬商人

19才春「とっとのたいへんで(ry

6周目じゃ無理なのか…
366NAME OVER:2005/12/19(月) 23:48:07 ID:???
おおゆきでしゅっぺいできません!
367NAME OVER:2005/12/21(水) 05:45:16 ID:???
うめぼししゅっぺい、しゅっぺい
368NAME OVER:2006/01/05(木) 13:44:58 ID:???
との
369NAME OVER:2006/01/05(木) 23:55:56 ID:DOjurVPs
今、十数年ぶりにやってるんだがまず何すればいい?
370NAME OVER:2006/01/06(金) 00:05:32 ID:???
堅実派なら開墾したり訓練したり

運用派ならある程度鉄砲や馬の値段がばらつき始めたら、
高いのを売って安いのを買ったり

ギャンブラーなら神頼みしてみたりとりあえず国分を攻めてみたり
371NAME OVER:2006/01/06(金) 00:19:01 ID:DCxEtudb
>>370 サンクス、とりあえず訓練中心でやってるが、一回国分と戦したらボロボロになったんでリセットしたW
372NAME OVER:2006/01/06(金) 01:29:13 ID:???
>>371
普通にやるなら開墾(100万超)→コメ売り→軍備→出兵で安定
訓練度はどうせ一国限定だから弾が4発もあるくらいでいいんでないかと
373NAME OVER:2006/01/09(月) 15:47:15 ID:ce9oj9M2
このゲームの曲が好きだから、遊ばずに、ほっといて音楽だけ聴いてたよ。
政宗は年くってゲームオーバーになるんだよね。
何で勝敗が決まるのか、それは陣形です。だからいくさの前にはセーブしといて、
不利だと思うならリセット(有利な陣形がでるまで)。攻略法はたったこれだけ(笑
374NAME OVER:2006/01/09(月) 17:33:29 ID:???
セーブに3ヶ月もかかるゲーム
375NAME OVER:2006/01/12(木) 16:33:26 ID:???
連打してるとやりたくないのに流鏑馬選んじゃわないかこれ
376伊達:2006/01/16(月) 11:58:45 ID:v+Yb6VbR
教えて!
377NAME OVER:2006/01/16(月) 18:08:24 ID:???
とのっ このスレの いみを わかって
おられるんですか?
378NAME OVER:2006/01/17(火) 01:54:17 ID:???
なつかしい俺攻略本持ってるわw
379NAME OVER:2006/01/18(水) 23:39:49 ID:VFvMK6bQ
一応、漏れのプレイした中でのイベント
2週目時期不明−バグ
3週目40歳春−秀吉
4週目30歳春−結婚
つづく・・・
380NAME OVER:2006/01/19(木) 00:54:02 ID:???
家康と中村社長モナー
381NAME OVER:2006/01/19(木) 02:52:35 ID:tWDeHVtg
つづき・・・
5週目40歳春−家康
8週目35歳春−社長

あ〜、疲れた・・・
382NAME OVER:2006/01/19(木) 05:06:52 ID:SKvnldbF
難しいよコレ、。温いコーエーのゲームに慣れた俺には辛い。。
寝るとき頭の中をBGMがループするW、米造り基本と戦前えセーブを心がけてリトライだな、、
383NAME OVER:2006/01/19(木) 10:30:23 ID:???
戦前セーブなんてターンが惜しくてできないなぁ
384NAME OVER:2006/01/20(金) 00:16:19 ID:???
13週目40歳春−小十郎謀叛
これは知られてないのでは?
385NAME OVER:2006/01/20(金) 10:40:02 ID:???
>>384
えっ!? 知らない。どうなるの?
386NAME OVER:2006/01/20(金) 11:56:42 ID:???
てか社長とか家康とかって何なの?
387NAME OVER:2006/01/20(金) 13:44:31 ID:???
このスレでも既出だよー
388NAME OVER:2006/01/20(金) 15:56:14 ID:???
>>387
おー何のことか分かりましたわ。ありがとサン。

ちなみに秀吉なら俺も見たことあるよーな希ガス。
389NAME OVER:2006/01/21(土) 16:33:09 ID:???
とのっおおゆきのためレスできません!
390NAME OVER:2006/01/28(土) 21:24:26 ID:???
>>384
もっと詳しく聞きたい
391NAME OVER:2006/01/28(土) 23:19:58 ID:???
敵から逃げるとたまに伊達という敵が出るバグのこと?
392NAME OVER:2006/01/29(日) 23:36:18 ID:???
390だけど13周しても何もおきなかった。
条件あるの?
393NAME OVER:2006/02/04(土) 10:21:24 ID:???
めご
394NAME OVER:2006/02/07(火) 06:11:51 ID:???
史実の政宗(23歳で統一)より早くクリアした人っている?
395NAME OVER:2006/02/07(火) 07:46:13 ID:???
いる
396NAME OVER:2006/02/07(火) 23:41:52 ID:???
結局小十郎謀叛はネタなの?
結婚イベントで小十郎と結婚できるのは知ってるけど
397NAME OVER:2006/02/11(土) 01:26:00 ID:???
ひょっとして小十郎が逆さまになることをいってたんじゃないか
398NAME OVER:2006/02/11(土) 20:35:25 ID:KqPELQRB
懐かしい。
家康と一大決戦中に親に電源消されたのを思い出した。

合戦中やけに十字キー右を意識したな。
そして、画期的なシステム陰険度、これ東北のリアル世代はどう思ったのか。
399NAME OVER:2006/02/12(日) 01:10:37 ID:???
>>398
家康とは戦いませんが
400NAME OVER:2006/02/12(日) 02:54:20 ID:???
伊達という敵が出るやつは
政宗の弟の小次郎なのか?
401NAME OVER:2006/02/14(火) 19:12:20 ID:???
>>397
いまだにあの「ばぐ」の発生条件がわからん
402NAME OVER:2006/02/16(木) 11:45:54 ID:???
日向小次郎
403NAME OVER:2006/02/17(金) 12:09:10 ID:???
>400
そこから「敵で出る伊達って小次郎じゃね?」

噂が伝わるウチに伊達の小次郎が片倉小十郎に勘違いされる

「小次郎謀反があるらしい」というデマに…

と言う流れを連想した。
404NAME OVER:2006/03/03(金) 04:15:29 ID:???
激闘編について質問
クリアした後、何ボタンを押せば「周」を引き継いで始められるのですか?
405NAME OVER:2006/03/03(金) 19:12:21 ID:???
>>404
上上下下左右左右BA
406NAME OVER:2006/03/03(金) 23:49:24 ID:PIaDrBII
グラディウスではないでつかとマジレスするテスト
407NAME OVER:2006/03/05(日) 22:31:02 ID:???
>>404
普通に激闘ではじめるだけでいい。
初陣にするとNG?とりあえず激闘だけクリアすれば問題ない
408NAME OVER:2006/03/06(月) 18:12:53 ID:???
初陣にするとクリア回数がリセットされるんじゃなかったっけ
409NAME OVER :2006/03/15(水) 04:15:18 ID:???
410ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c :2006/03/23(木) 22:41:17 ID:???
亀だが
>>116>>121

とのっ、たこくどうしがあらそっています

○○が××をせめおとし
□□(敗戦国の領土)が○○のものになりました

こんな感じだったかと。

特に激闘の章で時折起こるが、佐竹○−×二階堂のことが多い

>>333
完全ランダムは畠山。従って旗を前線に出してくることも
国分も画面下部前に旗を出すことが。よってこの時は
旗  騎馬
鉄砲 足軽にしておけば、旗を狙撃でき楽勝。
田村は↑以外の陣形を敷いたのを見たことがない。

411NAME OVER:2006/03/24(金) 13:12:37 ID:???
俗に言うマンスカ陣形ですか
412 なりきりBGM :2006/03/26(日) 17:37:13 ID:???

>>373

  ちゃ〜ららら〜〜♪♪ ちゃら〜♪ 

  ちゃん♪ちゃん♪ チャララララン♪♪
413NAME OVER:2006/03/31(金) 05:08:54 ID:???
伊達は史実ではショボイな
414NAME OVER:2006/03/31(金) 12:06:48 ID:???
母上と弟に毒殺されかけたという逸話を持つ男のどこがショボいんだ。
415NAME OVER:2006/04/03(月) 00:26:54 ID:???
政略結婚連発で南奥羽のハプスブルグ化してるし
その後で父子の争いで南奥羽全体を巻き込んでるし
政宗自身も結果的にはきっちり石高上げて家を栄えさせてるし

何より、該当時代の南奥羽の歴史認知度を上げてるという点で
ショボくはないと思うが
416NAME OVER:2006/04/03(月) 05:58:42 ID:???
伝記漫画で、政宗が幼い頃病気にかかり片目を失明したとき
潰れた目が眼窩から飛び出して垂れ下がっているシーンはトラウマものだった。
417NAME OVER:2006/04/03(月) 14:49:24 ID:???
>>416
それ学研の付録だよね? まだ実家にあるよ。
それもトラウマだけど、俺は目を切り取るシーンの方が怖かった。
418NAME OVER:2006/04/05(水) 16:14:28 ID:???
>>416>>417
付録じゃなくて学研の伝記物のマンガシリーズだったとおも
俺も持ってたけどとっくの昔に捨てた
また読んでみたいあの辺の学習マンガ系
419NAME OVER:2006/04/05(水) 21:04:49 ID:???
俺が見たドラマでは眼球飲み込んでた。
ってそれは、通説っつうか定番のエピソードなのか?
420NAME OVER:2006/04/05(水) 21:30:24 ID:???
片倉が切り取ったとか、政宗が呑み込んだとか、諸説(色々な脚色)があるみたいだね
呑み込んだエピソードは、三國志のカコウトンのオマージュではないかと思うけど
421NAME OVER:2006/04/05(水) 23:27:40 ID:???
母者からもらった肉体だからもったいない
っていう理由で飲んでたよ
子供ごころに衝撃だった
422NAME OVER:2006/04/06(木) 15:42:17 ID:???
小学生の頃俺が読んだマンガでは虎哉禅師が超かっこよく描いてあって、
今でも禅師ファン。最初に触れるメディアの影響コワス
423NAME OVER:2006/04/06(木) 21:19:00 ID:???
開始直後に鉄砲を全て売って、その金で騎馬を買って、一気に南下していたが。。。

何週もしていると2ターンに1回敵が攻めてくるようになり、それ以上はクリアできなかった。
424NAME OVER:2006/04/07(金) 20:19:58 ID:???
との!たいへんです
てきがせめこんできました

これ連続してくらうとババアより鬱になる
425NAME OVER:2006/04/24(月) 17:27:56 ID:Ky7vI1cJ
との! スレがさがっておりますぞ!
ほしゅにはいります!
426NAME OVER
こじゅうろう ほしゅはあげなくてよいぞ