WIZARDRYについて語ろう#11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NAME OVER
APPLE][、IBM-PC、MAC(白黒)、国産PC、AMIGA、MSX、FM-TOWNS、Windows
FC、PCE、GB、SFC、PS、SS、GBC、WS、GBA
これだけあれば世代ギャップもあたりまえ。
細かいことは気にせずに機種を問わずにまたーり語り。

荒らし煽りは放置できるはずなんですが、、まあ相手した人も荒らし煽りと同LVというか…それ以下ってことですね。

ローマ数字のTとかVは機種依存文字なので
出来れば数字の1とか3または半角英字でIとかIIIで書き込みお願いしますです。

関連スレは>>2-5あたり。
2NAME OVER:02/07/22 09:43
前スレ WIZARDRYについて語ろう!#10
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1023561090/l50

公式サイト
 Wizardry8
 http://www.wizardry8.com/

 Wiz8日本版(ローカス)
 http://www.locus.co.jp/wizardry8/

 BUSIN 〜Wizardry Alternative〜
 http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation2/busin/

 Wizardry SUMMONER
 http://www.tokyo-city.co.jp/game/wizsum/index.html
3NAME OVER:02/07/22 09:43
PCゲーム
Wizardry Chronicle
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/985302526/l50

WIZ8について語るスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1017582014/l50

ウィザードリィ風(フリーゲーム)情報交換スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1023788238/l50

携帯ゲーム板
GBC版ウィザードリィ  
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/987699031/l50

ウィザードリィサマナー レベルドレイン経験値2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1011949857/l50

Wizardry−WS 〜ワンスワの試練場〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/983211119/l50

WIZARDRY外伝シリーズ 
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1025084592/l50
4NAME OVER:02/07/22 09:44
モナ板
WIZARDR(・∀・)イイ!
http://aa.2ch.net//test/read.cgi/mona/1017083641/

フリーソフト
「3DダンジョンRPGコンストラクションセット for WIN98」
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se080148.html

Wanderers(TaKa氏製作)
http://homepage1.nifty.com/taka_homepage/

ウィザードリィ風
http://www.h4.dion.ne.jp/~chibicon/page021.html
5NAME OVER:02/07/22 09:52
結局ウワサのアレってなんだよ
61:02/07/22 09:52
なぜか本スレまで削除されてしまったのでスレ立て直しました。
7NAME OVER:02/07/22 09:54
削除された原因であるいてっ! ◆ITETEdoo は完全無視。
いてっ! ◆ITETEdoo の書き込みは全て削除依頼に出すこと。
8NAME OVER:02/07/22 10:43
昨日までのログさ、データに残ってる人どこかにあpできないかな?
9( ´_ゝ`):02/07/22 10:54
>>1

乙です。
10NAME OVER:02/07/22 11:03
>>8
janeのdatで262までしかレスがついてないやつならあるけどどうする?
何でスレ消えてんの?
かちゅの275までならあるけど・・・。
12NAME OVER:02/07/22 16:03
こういう依頼があったから。
本スレつかまえて「無意味なスレッド」かよ…

24 :Wizardryスレッドの者ですが:02/07/22 00:02 HOST:
f-tokyo-146018-l3.zero.ad.jp
すみません、下記のリンク先のスレッドも削除をご検討下さい。
書き込み内容からして、『無意味なスレッドを立てること』が目的のようなので。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1026568615/260
13NAME OVER:02/07/22 16:09
>>12
まあ、両成敗ってことなんだろうな。
なんとも納得しかねるが。
14NAME OVER:02/07/22 16:36
>>10
できれば欲しいところ。
ただ俺は厨房なのであpの仕方とかわかてない。
15NAME OVER:02/07/22 17:33
>>12
本当はそのレス番号に書かれたリンク先のスレを消してほしかったんだろうね
1610:02/07/22 18:22
とりあえずupしておくけど、できれば???●・∀・∀・● ◆kjy9enogのやつがほしい
http://osaka.cool.ne.jp/hard2/wiz11.zip
17NAME OVER:02/07/22 18:27
275 名前:●・∀・● 投稿日:02/07/22 03:31
>>273
そうなんだ。ソッコー逃げられたから俺の見間違いかと思っちゃったよ。
微妙な地形で出てたし。
18NAME OVER:02/07/22 18:51
>>10 >>16-17
ありがとう。
19NAME OVER:02/07/22 20:13
実はChronicleスレって落ちてるんだよな…
20NAME OVER:02/07/22 20:37
なんで、削除されてんの?
…とか思ったら、そういうことね。
>>7 に禿同、以後完全無視することにしよう。
レスも奴のジサクジエーンとみなして、レスも無視。
「無視しろ」ってレスも以後不要!
よろしく!>>ALL
21いてっ! ◆ITETEdoo:02/07/22 21:02
>>1
乙カレー… って
スレ立てることって別に疲れないよね。
22NAME OVER:02/07/22 21:08
>>20
さんせー。
いっそのこと、次スレからテンプレに「いてっ!禁止」も追加w
23NAME OVER:02/07/22 21:17
これは、関連スレにはいりませんか?
まあ、もう900超えたから、すぐ埋まっちゃうかもしれませんが。

なりきりスレ
ギルガメッシュの酒場にようこそ!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1018624919/l50
24( ´_ゝ`):02/07/22 21:35
>>23
こっちは初心者歓迎とかゲームの話題、
向こうはなりきり専用と住み分けてる。はず。
25NAME OVER:02/07/22 22:12
「関連」スレってのなら全然問題無いんじゃない?
住み分けしてても関連はしてるし。
26NAME OVER:02/07/22 22:22
削除依頼した者です。言葉足りませんでした。
本スレが消えたのは私のせいです。皆さん本当にすみません。
元々名無しですが、しばらく謹慎します。
27NAME OVER:02/07/22 22:38
>>26
全然、問題なし。もともと善意の削除依頼なんだから。
誰が悪いのかはこのスレの住人なら全員分かってる。
謹慎なんて言わないでよ。
28NAME OVER:02/07/22 22:39
お前らそろそろWIZの話しろや。
29NAME OVER:02/07/22 22:45
自動生成ダンジョンとWIZのシステムって相容れないのかな?
30( ´_ゝ`):02/07/22 22:46
>>26
まあ、気にすんな。間違いは誰にでもあるさ。
31NAME OVER:02/07/22 22:51
>>29
3Dで自動作成はウザイ事この上なし。
BUSINが証明してくれた。
32NAME OVER:02/07/22 22:52
>>29
BUSINとサマナーにはランダムダンジョンがあるけど、
評判はあんまりよくない。
今日PCE版1〜5(3本)とも買ってきました。
(5は発売当時やったのですが、すぐ投げ出してしまいました…)
ウィズ初心者なのですが、どれからやったらいいでしょうか。やはり1?
34( ´_ゝ`):02/07/22 22:59
>>33
#1から順番にやって行くのが良いと思われ。
#2がPC準拠なら敵の強さから言って始められる訳もなく、
いきなし#3は…氏ねる(w
>>34
アドバイスありがとうございます。1からやってみます。
36NAME OVER:02/07/22 23:09
(・∀・)イキナリ スレ ナクナッテルカラ アシュク カ ナニカ カト オモタヨ
>1サン オツカレ!!!

マターリ ハナソウ!!
38NAME OVER:02/07/22 23:27
外伝1もお勧めしたい
39( ´_ゝ`):02/07/22 23:33
>>38
漏れも外伝1からダターよ。あれは後半きついけどお奨めだね。
40●・∀・● ◆kjy9enog:02/07/23 00:15
>>17
それ以降のレスってある?
一応漏れの。
http://homepage2.nifty.com/p-device/Wiz11.zip
41マスター@リズマン:02/07/23 01:49
おお、>>1よ、乙カレー。
本スレが削除されたって聞いてビビータよ。

>>38
同じく漏れも外伝1から。かなりの名作だよね。
42NAME OVER:02/07/23 02:36
>>29
WIZはマッピングしてナンボだろ。
自動生成だと、マッピングが役に立たないから、両立は難しいんじゃねぇの?
43NAME OVER:02/07/23 02:41
>>42
そう!それ!
ズバリ!!!
44( ´_ゝ`):02/07/23 03:21
>>29
なんかね、バランスの取り方とか微妙な気がする。
45NAME OVER:02/07/23 03:32
自動作成だとマスを埋めても意味が無い。
46NAME OVER:02/07/23 04:33
1フロアだけ自動生成とかなら面白くない?
47NAME OVER:02/07/23 08:50
ティルナノーグのシナリオメイクみたいに、
ダンジョン生成は最初だけってのは?
でもってコードを入れると、同じダンジョンが生成される、と。
48NAME OVER:02/07/23 12:27
>>29
WIZってのはキャラの成長に重点を置くRPGなんだよね。
だから、必然的にスタートからエンディングまでのプレイ時間も長くなる。
その間にダンジョンは何度も行ったり来たりするからマッピングが必須。

キャラがギリギリ生き残れるくらいのレベルのフロアをマッピングしてるときが
俺的にはWIZで最も楽しい時間だと思うわけ。

WIZのシステムでランダム生成を単純に導入すると、余裕で生き残れるフロアで
マッピングする必要がある。これはウザイだけだと思う。
やったことないけど、BUSINとかのそれが不評なのはこういう理由だからじゃないのかな?

>>47 のティルナノーグ方式なら、この弱点はカバーできる。
しかし、そのWIZに意味があるのか?ってのが疑問。
ティルナノーグ(およびローグ系)はキャラよりもプレイヤーの成長を重視したRPG。
Aさんが「123456のコードのダンジョンは面白い」と言ったとしよう。
でも、その面白さはAさんのキャラの成長と相まった面白さであったはず。

単にBさんが自分のキャラでAさんと同じダンジョンをプレイしても
レベルが異なれば面白いとは限らない。

結局ランダム生成とWIZのシステムを組合せるには、>>44 の言うとおり
バランスが全てだと思う。両システムを相容れる為には
絶妙なバランス調整の仕掛が必要。
49前11スレの1:02/07/23 12:36
なんか削除されちゃったのね
>>1
乙〜
50NAME OVER:02/07/23 12:44
>>48
なんか、ひさしぶりにWIZの本質を突くようなカキコを見た気がする
(;´д⊂)
51:02/07/23 13:33
はじめまして〜
やっぱウィズは難易度高いほうがいいんだけど・・・外伝1とかは?
異次元がマッピング出来なくて参った。
後列は攻撃できないほうがいいよね。
52NAME OVER:02/07/23 14:02
>>48
>>47 のティルナノーグ方式なら、この弱点はカバーできる。
>しかし、そのWIZに意味があるのか?ってのが疑問。

WIZに限らず大抵のコンプータRPGって、
一度クリアするとマップを覚えているので、
2度目以降のプレイが一度目より楽しめない、という欠点があるんだよね。

でもランダム生成なら、
マッピングする楽しさも再び味わうことが出来ると思うよ
53いてっ! ◆ITETEdoo:02/07/23 19:21
マッピングが楽しいのはな、製作者が練りに練ったダンジョンでやるからこそ面白いわけで
ランダム生成なんていうメチャクチャな迷路マッピングしたって面白くも何とも無いんじゃねーか?
54NAME OVER:02/07/23 19:24
ランダム生成なんて糞
5552:02/07/23 19:57
全くのランダム生成だと面白いわけは無いのはいうまでもない。
(サマナーやBUSINはやってないからどんなのかは知らん)

1フロアをチクタクバンバン(昔のおもちゃな)みたいに4×4分割して
んでもって、何パターンかのパーツを組み合わせて作成するとか、
いくらでもやりようはあるはずだろ。

あるいは、1フロアにつき、候補となるマップが100個ぐらいあって
ゲームスタート時にその中から決定されるとか
56NAME OVER:02/07/23 20:07
>>55
チ、チクタクバンバン・・・・なつかすぃ〜!(w
WIZとは関係ないのでsage。
57NAME OVER:02/07/23 20:15
つーか、ランダムダンジョンだとか、アイテムがもっと多い方がいいなんて言ってる奴はガキだろ?
勘違いしてるぞ。
58NAME OVER:02/07/23 21:00
>>57は1F&10F以外進入禁止で#1をずっとやってろ
59NAME OVER:02/07/23 21:02
9Fのシュート地点だけは許可してやってくらはいw
60NAME OVER:02/07/23 21:10
完全にランダムなフロアがあるダンジョンってのも
演出上、面白いかもな。
61NAME OVER:02/07/23 22:07
>>16
>>40
これのかちゅ〜しゃで見れる奴はないでしょうか?
62NAME OVER:02/07/23 22:38
ああ、こんなときあぷろだがあればなんんとかなるのに・・・
63NAME OVER:02/07/23 22:53
>57に同意するにやぶさかでない。
64NAME OVER:02/07/23 23:04

                ┏━━━━━┓
                ┃.おおっと!.,┃
                ┗━━━━━┛

半角板のwizスレは埋葬されました
65NAME OVER:02/07/23 23:33
ヨーダちゃん・・・
ホビット忍者はおそらくあのように・・・
66NAME OVER:02/07/23 23:43
言いたいことは分からないでもないカキコでも
根拠の明示が無い、他人の意見の否定は荒れの要因。
さらに表現が中傷になっているなら尚更。
そういうことに気が回らずに賛同するのも良く無い。

ま、反面教師だな、結局。
67NAME OVER:02/07/23 23:57
子供はすぐ飽きるからな
68NAME OVER:02/07/24 00:10
一方で、同じ構造の迷路を何度も歩き回るアルツハイマー病人がいるな
69ある戦士の場合:02/07/24 00:14
ロングソード

まっぷたつの剣

カシナートの剣(クリア)

結局、使う武器はこれだけ。
70NAME OVER:02/07/24 00:17
まぁまぁ、ガキもアルツハイマー病人もマターリ(・∀・)シヨウヨ!!
71NAME OVER:02/07/24 00:24
はじめ(うぃz初心者)のうちは値段が高いものばっか装備してたな
戦士がまっぷたつの剣を装備せずに最強の短剣を装備とかw
72( ´_ゝ`):02/07/24 00:28
>>71
( ´_ゝ`)フーン

若かったんだねェ…(w
73NAME OVER:02/07/24 00:32
え?メイスって弱いの?
74●・∀・● ◆kjy9enog:02/07/24 00:36
>>73
普通に前衛の僧侶に持たせますが?
75NAME OVER:02/07/24 00:56
>>73
前衛はTPBのため、
ショートソード・メイス・メイスですが?
76NAME OVER:02/07/24 01:07
と、いうわけで
鑑定で攻撃力がわかるのは反対でつ
77NAME OVER:02/07/24 01:22
>>76
こういう奴に限って攻略本片手にやってたりする
78NAME OVER:02/07/24 01:55
>>77
こういう奴に限ってチンコ片手にやってたりする
79NAME OVER:02/07/24 02:08
>>78
リセットもティッシュも間に合わなくなる罠。
80●・∀・● ◆kjy9enog:02/07/24 02:49
おいお前ら。
おげふぃんですよ?
81真 ◆CX/25CAI:02/07/24 02:57
   _____
 /:\.____\
 |: ̄\(∩ ゚Д゚ )\  <俺のWIZには村正が入ってないようです。
 |:真  |: ̄ ̄ U ̄:|
82NAME OVER:02/07/24 03:12
ルナティックドーンみたいなシナリオ自動作成機能が欲しいな。
すっげーしょぼいのでいいから、想像力を刺激する程度の。

それはともかく、TTTTTTパーティついにブルーリボンとったよ!
相手が偶然友好的で、見逃してくれただけなんだけどさ。
83●・∀・● ◆kjy9enog:02/07/24 04:07
やはりアレか。WIZARDRYツクール。
3DRPGツクールってないんだっけか。
フリーソフトで自作ってのもいいけどやはりソレ系はアスキーに
作ってホスィ。
84NAME OVER:02/07/24 07:05
歴史は繰り返される、と。
85◆NINJAVz2:02/07/24 08:06
>81
あらら
86NAME OVER:02/07/24 08:33
>>62
もしや、かちゅ〜しゃで見れるのを持ってるんですか?
87NAME OVER:02/07/24 09:09
>>82
スゴイ。盗賊団か。
88NAME OVER:02/07/24 09:11
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1027329303/5
削除された本スレ復帰したので削除遠雷★さんから確認してほしいとの事

subback.html検索しても引っ掛からないのはなんでだ? 読めるんだが
89NAME OVER:02/07/24 09:50
>>88
朝から奇跡起キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
アドレスきぼん。
90The 20th century pear:02/07/24 09:53
>>89
アドレスは↓これなんだけど…
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1026568615/

レゲー板には見当たらない…
91NAME OVER:02/07/24 10:14
>>90
サンキュス!!
92NAME OVER:02/07/24 10:29
書き込んだら一覧に復活したね
93( ´_ゝ`):02/07/24 11:35
それじゃあこっちは沈めとこう。
94( ´_ゝ`):02/07/24 11:39
>>93
( ´_ゝ`)フーン

ていうか前言撤回(w
95NAME OVER:02/07/24 14:13
ランダム生成はボーナスフロアのみにする。
フロア内のどこかにある「ダンジョン組替えスイッチ」(仮)
を探し、フロア変更するかどうかはプレイヤーで選択できる。
で、変更すると城へワープ。
翌朝潜る頃には新たなフロアが出来上がっている。

回数をこなすごとに最終的にはコズミック・キューブばりに
複雑になっていくってのはどう?


それはさておき、続行はこっちでいいんですか?
96NAME OVER:02/07/24 15:12
どちらにしろ、ランダム生成フロアの階段付近で
扉を開ける→戦闘→引き返して階段を上がる下がるを繰り返す。
97NAME OVER:02/07/24 15:59
盗賊団はけっこう面白いな。
金がある程度たまれば炎の杖とかを買えるし。
俺も僧侶6人で聖なる鎧奪回十字軍とかやっていたんだけど、宝箱を
開けられるぶん盗賊団のがストレスたまらないし。
98NAME OVER:02/07/24 16:24
>>95
それってサマナーがそのまんま。
99NAME OVER:02/07/24 16:43
>>97
僧侶にはカルフォがあるじゃーん。
プリーストブラスターとテレポート以外なら開けても問題無い。
100NAME OVER:02/07/24 16:51
>>99
体力ある順に喰らって治療ですか。豪快だな(w
101いてっ! ◆ITETEdoo:02/07/24 18:25
#1でエミュを使い、10階で敵を倒し宝箱をあけたところでセーブ。
そして中身を確認してからロード、そしてまた中身を確認する。
それを繰り返すこと約五分…
数十回で?ぶきが出たので鑑定してみたら村正でした。
コツは同じタイミングでボタンを押しても同じアイテムしか出ないので
わざとボタンを押すタイミングを変えながらセーブとロードを繰り返すこと。
102NAME OVER:02/07/24 19:06
>>101
おもしろそう!
103NAME OVER:02/07/24 19:06
>>95
>回数をこなすごとに最終的にはコズミック・キューブばりに
>複雑になっていくってのはどう?
ここん所がよく分からないっす。
何回もマップ変更するほど、マップが複雑になるってこと?
「このマップ気に入らないから作り直し〜」ってプレイの対策なのかな?

単純に経験値を稼ぐ為のフロアとして、ランダム生成を行なうと、
>>96 の言うとおりのプレイスタイルになるから
何らかのイベントに絡めて、通過点にするのが、WIZに取り込みやすいかな。
104NAME OVER:02/07/24 22:04
>>101
すげぇー
抜けたばっかりだが、Wizをやってると、20×20のマップってのは
実は広いんだなあと感じる。
106 :02/07/24 22:45
>>104
漏れも感動したよ!!
107●・∀・● ◆kjy9enog:02/07/24 23:00
おいおいお前ら。
108NAME OVER:02/07/24 23:08
102=104=106=ジサクジエーン
109NAME OVER:02/07/24 23:09
102=104=106=108=ジサクジエーン
110NAME OVER :02/07/24 23:51
質問なんですが、#6の暗闇の森のデルファイにおまえはだれだぁ〜と
聞かれてどう答えればいいか分かりません。
答えはどこで入手できるのか?誰か教えてください
111NAME OVER:02/07/25 00:06
>110
フェアリークイーンに聞くがよろし。

その時、マインドリードをかけるといいかもしんまい…
112NAME OVER:02/07/25 00:26
113110:02/07/25 00:52
>>110
かけても「デルファイ」としか答えてくれない。
やっぱ最大レベルでかけなきゃならんのか・・。
114NAME OVER:02/07/25 00:54
デッデッデッデデデーン

デッデッデッデデデーン

ぴゃらららーんららんらーん

ぴゃらららーんらーんテケテー
115NAME OVER:02/07/25 01:18
>>112
(・∀・)イイ!
116NAME OVER:02/07/25 01:48
>113
最初話したときにメモとらなかったの?
重要な事言うのは大抵一度だけよん。

滅多に無い事だけど、嫌われてるというオチとかじゃ…
あと一日悩んでどうしてもだめなら答えてもいいけど…つまらんぞ?
117NAME OVER:02/07/25 17:27
板違いなんだけどPSのエンパイアっておもしろい?
118NAME OVER:02/07/25 18:23
WIZシリーズの多くを知っている人にとってエンパイアはどう?って意味だと
思うので板違いとは思わないが、あんまりいい評判は聞かないなぁ。>>エンパイア
119NAME OVER:02/07/25 19:04
SFCの外伝4って面白いん?
120NAME OVER:02/07/25 19:23
PSのエンパイア>>>SFCの外伝4
121いてっ! ◆ITETEdoo:02/07/25 20:58
>>107 ●・∀・● ◆kjy9enog
その顔文字、ゴチャゴチャしててカコワルイ!

>>117
過去ログからのコピペだが、エンパイアのダメな点
@顔を強制的に選ばないといけないこと。
あれっぽっちの中から選ばないかんのかいっ!せめて”顔無し”OKにしちくり!!
イメージの世界だったWIZがこれだけで普通のゲームに成り下がった!(俺の中で)

Aネーミングセンスが悪い
アイテムの”ネコ”物とか各漫画などからパクッたような名前にうんざり

Bベルセルクですけどなにか?
狂戦士が職業として成立するのか!?全能者(?)もっ!!!
転職しまくって魔法を全部覚えた忍者つくるのが楽しみだったのに・・・
レベル上げるだけで魔法全部習得できるなんてそんなのいやすぎ

Cラストの最下層、敵のバリエーション少なすぎ
これのおかげでアイテム集めに専念できず

D致命的なバグ!!
プレイした方ならお分かりでしょう。

Eパーティー総合の運の値でレアアイテム所得確立変化
ALLホビットになっちまうじゃね〜かっ!!

F性格、種族間での好き嫌い度でパラメーター変化
混合パーティーがつくれん・・・

僕はやったこと無いが、Eがひどすぎるのではないか。
これでも君は買いますか? (Y/N)
122いてっ! ◆ITETEdoo:02/07/25 20:59
昨日好評だったので、WIZをエミュで遊ぼう!その2
LV1、一人旅であっという間にクリアする。
WIZ#1をエミュを使い扉の前でセーブ。
敵とエンカウント→ロードを繰り返し、友好的なモンスターが現れたら立ち去る。
同じタイミングでエンカウントしても同じ敵しか現れないので、ボタンを押すタイミングを変えていこう。
その方法でブルーリボンも魔除けも戦わずにゲット。
これを使い、最短ルートで行けば小1時間でクリアが可能!
123NAME OVER:02/07/25 21:05
>>122
ん?魔除けも?
124NAME OVER:02/07/25 21:09
121-122は脳内あぼーん
125NAME OVER:02/07/25 21:12
エンパイアは結構安くなってるから、まず
やってみては?
126久しく:02/07/25 22:21
IVをやっていてあまりにIVに慣れすぎてしまうと、
普通のWizに戻ったときに結構忘れてんだよねー

Vへキャラ転送しようと立ち上げたIIIでちょっとリハビリとか思ったところが、
プリーストにアイテムを集めて「鑑定できねーよー」とか言ってみたり、
CORSAIRにTILTOWAITをぶっ放してみたりしている。
鬱だ...
127NAME OVER:02/07/25 23:12
>>117
信用できない奴のカキコもあるが、御薦めは出来ないよ。
128●・∀・● ◆kjy9enog:02/07/25 23:52
>>126
>プリーストにアイテムを集めて「鑑定できねーよー」とか言ってみたり

ちょっとオモロイな。
129113:02/07/25 23:57
>>116
最初話した時?
「助けましょう 他の人がそうするように
でもあなたの助けは暗闇のなかにある」
とかいうメッセージだけだったような・・。
マインドリード最大で唱えても「デルファイ」としか表示されないよ、
むかついてきた。教えて
130●・∀・● ◆kjy9enog:02/07/26 00:03
暗闇といえばダークゾーンにイベントあったな<#6
131NAME OVER:02/07/26 01:50
エンパイアはFFシリーズを超えるほどのパワーゲームなので元祖が好きな人には
お勧めできない。
132NAME OVER:02/07/26 03:26
PS版エンパイアのボーナスダンジョンは
こだわりが無さすぎ。

セイメイとソロモンとカーリーとアンリマンユって・・・何つながり?
133116:02/07/26 04:17
>129
…本気で嫌われてるのかもね。

それかバグか。
134116:02/07/26 04:20
多分メモし忘れてるんじゃないかと思うのだが…

ま、適当に試行錯誤してみて下さいな。
135NAME OVER:02/07/26 05:43
#6は中盤以降だれるな。レベルでHPに制限付けりゃいいのに。
戦闘も即死魔法で即終了、戦士出番なし。
136NAME OVER:02/07/26 19:26
結局、ランダム生成ダンジョンとWIZのシステムを組合せるには、
>>103 のイベントで通過点のフロアに用いるっていう方法が最有力っぽいな。
137NAME OVER:02/07/26 19:51
>>136
つまりはBUSINが適切だった、と。
138いてっ! ◆ITETEdoo:02/07/26 20:40
昨日のエミュで遊ぼうAは、脳内プレイしかしてないため内容に若干のミスがあったようだが
好評だったし、つまらん書き込みばっかりでレスする気も起きないので第3弾といってみよう。

ロストからの生還!
うえーん#1でロストしちゃったよー。でもエミュなら大丈夫。
事前にセーブしておいて、ロードのボタンをポンッと押せばほら元通り。
139教えてくん:02/07/26 20:57
WizardryコレクションでIIIからVへキャラ転送しようと思うんだが、
IIIを使ってやった方がいいとかV側からやった方がいいとかってのは、あるの?
140NAME OVER:02/07/26 20:58
>>126
IVに慣れるって・・・
あれは一度やれば十分だと思うが
141NAME OVER:02/07/26 21:16
#6クリアしますた。称号はCF。
エンディング唐突すぎ・・・。
142●・∀・● ◆kjy9enog:02/07/26 21:41
>>141
そして宇宙へ・・・
143NAME OVER:02/07/26 21:56
イスカンダルへ・・・

ガンダーラへ・・・

そして伝説へ
144129:02/07/26 21:56
試行錯誤ったって何をどうすれば・・・
デルファイ・フェアリー・セイレン・ヨウセイ・レベッカ、
その辺全部試したけどダメだったよ。
145NAME OVER:02/07/26 22:13
まぁ我らは魅惑で予言を求めてるってこった。

デルファイ!
デルファイ!
146129:02/07/26 22:18
フェアリーにさ、「アナタ ダレ デスカ?」って聞いたら
「私はセイレン!」って答えが返ってきたよ。やっぱこれおかしいよね?バグ?
バグだとしたらどうすれば?最初からやり直し?
147( ´_ゝ`):02/07/26 22:18
>>138
( ´_ゝ`)フーン

バックアップディスクって知ってる?( ´,_ゝ`)プッ
148126:02/07/26 23:17
>>140
その一度が結構長い期間になるじゃない。
かれこれ2ヶ月ぐらいやってたもんで。
149みおのすけ ◆uKLucca2:02/07/27 00:07
お前ら!6(禁断の魔筆)の
いい後略サイトを教えてください。おながいします
だって11本も過去ロスレ読めませんもの
150NAME OVER:02/07/27 00:08
>149
ほらよ。
ttp://www8.plala.or.jp/Wizardry/

つーかあれぐらい自力でなんとかしろ。
#6は甘めなんだから。
151NAME OVER:02/07/27 01:23
序盤しか攻略してなかったりしてw
152NAME OVER:02/07/27 04:03
FC3、1人play中。悪魔の石を持たせて、最初は神秘的な石で
マーフィー狩り。
153NAME OVER:02/07/27 14:16
ついにChronicle 地下15階へ到達…。
154いてっ! ◆ITETEdoo:02/07/27 15:38
>>153
( ´_ゝ`)フーン
クリアしたあと、もしよかったらこちらへどうぞ!

時間を無駄にしたゲーム
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1027219570/l50
155NAME OVER:02/07/27 15:55
>>153
おお、あと少しだ。頑張れ〜。
156NAME OVER:02/07/27 16:25
>>151
「後」略サイトなら中盤途中まであると思われ。
157129:02/07/27 21:03
http://www.trpg.net/circle/branch-head/adwiz1-4.htm
↑デルファイの問いの答え、ここをよく読んだら書いてあったよ
「我らは×××××者」?そんなんどうやって試行錯誤で発見するっての。
ここまで来てバグで、攻略の助けを借りなきゃいけないなんてムカツクよ、
だいたいこのゲーム、直接攻撃と魔法攻撃に攻撃力の差があり過ぎるし、
バグはあるしクソゲーじゃねえ?さっさと終わらせて8を買ってくるよ。
158NAME OVER:02/07/27 21:59
リアルタイムセーブ・ロード使うくらいなら最初からデータ改造すればいいのに。

果たしてそこまでして楽しいか。だが。
159ななしぺぷし:02/07/27 22:34
ファミコン板2の「きいろいみみせん」って
ナニ?ナニに使うの?攻略本にものってない。
160The 20th century pear:02/07/27 23:50
>>159
な〜んも意味ないッスよ。
161●・∀・● ◆kjy9enog:02/07/28 00:13
>>159
なんかWizと名の付くスレで一度は見かける質問だな。
俺の中で。
162みおのすけ ◆uKLucca2:02/07/28 02:06
ありがたう。レゲー板の人は優しいね。
レゲー板大好き。へへっ。泣いてなんかないよ。
163129:02/07/28 03:07
デルファイに「我らは×××××者」って答えても、
あるいは「×××××者」って答えても追い返されちゃうよ。
ローカスに抗議の手紙書いたる
164NAME OVER:02/07/28 09:29
>129
私もBCFやったことあるけど、
そこで苦労した記憶がない…SFC版だったからかな?
あいにく助けることはできないんだけど、
多分、答えは短い単語で済むんじゃないかな?
129自ら見つけたページと>>145とを合わせてみたら…
165いてっ! ◆ITETEdoo:02/07/28 11:39
>>2-5何か忘れてないかい?

ウィザードリィ#9を作ろう!wizardry
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1025415973/l50
今、最も熱いWIZスレ
166ななしぺぷし:02/07/28 11:53
>>160
ありがとう。
ドラクエ3の死のオルゴールみたいなもんやな。
167NAME OVER:02/07/28 12:25
最悪呪文「CRUSH」
ハードディスクが文字通りクラッシュしますた。
集めたアイテムも、最強パーティーも全て伝説に・・・
168NAME OVER:02/07/29 15:08
・・ルモンテスがひきこもって出てこない・・・・
どうだったっけ・・・・・
169The 20th century pear:02/07/29 18:43
ルモ「あぁ〜ん、ボクのスヌープチェリがぁ〜」


チュウチュウ「チーズ食べたいチュウ」
170NAME OVER:02/07/29 20:52
SFC版wiz5がクリアできないので攻略サイト探しても、5って攻略系のサイトないのね・・・
171NAME OVER:02/07/29 21:11
え、それは閉じたドアの前で犬人形使うって事?
>>169
172NAME OVER:02/07/29 21:12
>>170
あるよ。

by 攻略サイト見つけてしまって後悔した人
173NAME OVER:02/07/29 21:27
>171
まずは地下のお方(クィークエグ)に話を聞いてすぬーぷちぇりの存在を知る必要がある。
まだキミのぱーちーは地下のお方に会ってないんじゃないの?
174NAME OVER:02/07/29 21:35
そう、乞食のような格好をしてアーヒーラホーホーハといいながら
画面横から現れるあのお方を!
175NAME OVER:02/07/29 23:59
ぐわああ
クイークェグ殺ってしもうた・・・・
176NAME OVER:02/07/30 02:12
得物屋さんのMIDIがいつのまにか消えたなあ・・たぶん大分前からなんだろうけど
177129:02/07/30 06:08
>>164
「魅惑」「魅力」「魅入られたもの」「虜」・・・その辺のところ全て試してみたけど
全部ダメだったよ、もうだめ、ギブアップ・・・答え教えて
178NAME OVER:02/07/31 00:24
SFC版にある機能『メモ』から、
フェアリー・クイーンの台詞の一部を抜粋。

------おぼえておいて、「われらは魅惑」、
   次に告げるは、「予言を求めて」。
   でもその次は、あなたが答える。
   代償はらうは、あなたゆえ。------

129氏がやっている#6は、SFC版ではないようだから、
違うところもあるだろうけど、
フェアリー・クイーンから上記の台詞をまだ聞いていないのが
ネックになってるのだろか??

…入力がひらがなでないとダメとか???

答えになってなくてスマソ
179NAME OVER:02/07/31 00:55
>>177
日本語PC版だと漢字はダメだった気が。
それでもダメなら英語でどうよ?
fascinationとdivination。
180NAME OVER:02/07/31 03:06
wiz的ドラクエ3はじめました。死んだら即ロスト、棺桶のまま
ルイーダの酒場へはこばれます。いまのところ魔法使いが初陣で
命を落としました。
181NAME OVER:02/07/31 03:18
>>180
「死んだら即ロスト」なのに「棺桶のままルイーダの酒場」?
意味がわからぬ。
182NAME OVER:02/07/31 03:23
>>181
キャラ消去ができないので放置するのです。
183NAME OVER:02/07/31 09:18
酒場がキャラで埋まったらどうするんだ? さすがに消去?
184NAME OVER:02/07/31 11:33
>>183
冒険の書を消去
185NAME OVER:02/07/31 11:52
ばーか、能無しは来るなよ。
ここは学歴のある奴だけがくるんだからな。
おまえ等はカス。

文句が有ったらここにこいや。
http://www.jbbs.net/study/158/kyouki.html
http://jbbs.shitaraba.com/study/123
186NAME OVER:02/07/31 11:55
「おぉ>>181よ、氏んでしまうとは情けない、そなたにもう一度チャンスは与えられないので
最初からやり直すがよかろう。」
<デッデ デッデ デッデ デッデ デーレ> 残念ですが「冒険の書1」は消えてしまいました
187NAME OVER:02/07/31 11:56
DQ3の話なんだよな。だったら名簿がキャラいっぱいになった時に
キャラを作ろうとすると、キャラ消去ができるはず。
188NAME OVER:02/07/31 18:46
鑑定の巻物を持っていないと鑑定できないアレですか?>>180
189そのスレ172:02/07/31 19:34
ぶひゃひゃひゃひゃ、笑っっちゃったよ。
(アイツ)が理想とする新WIZのキャラメイクの手順。
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1025415973/212

イタイ奴だと思っていたが、ここまでとは(禿藁
必見でござるよ、各々方。
190NAME OVER:02/07/31 20:27
>>189
ジサクジエン(・∀・)カエレ!!
191NAME OVER:02/07/31 23:14
>>189
いやいや、見たよ。激しくワロタ。

>>190
多分、ジサクジエンではないと思うな。
>>189 は向こうのスレで いてっ! ◆ITETEdoo の持論を悉く論破してるよ、ごく正論で。
もはや、あのスレは いてっ!の隔離スレとして >>189にがんがって貰いたいね。
192そのスレより:02/08/01 02:02
>>「目くそ鼻くそを笑う」の方が分かり易いか?
分かりやすい例えだ。
目くそ=172
鼻くそ=いてっ! ◆ITETEdoo
ってことでしょ(w
荒らしも煽りも同罪。
193NAME OVER:02/08/01 02:12
>>192
正直、あのスレがいくら荒れても自業自得(w
むしろ>>191 の言うとおり隔離してくれると、ここもマターリしてくれるので助かる。
194NAME OVER:02/08/01 08:44
つい最近ファミコン版の1をプレイして、音楽の出来の良さに驚いた。
他の機種版でもこんな感じ?
195The 20th century pear:02/08/01 09:59
#1にBGMがあるのはコンシューマだけだっけ?
だとしたらFC版が最強。あのチープさが良い。
196NAME OVER:02/08/01 10:03
ちと質問。
リルサガの攻略本によると
B8,9でもグレタやポイゾンが出る事になってるけど、
本当にでるの?
197NAME OVER:02/08/01 10:09
>>196
B8とか9とか言うんだから1だよな?
B8は普通の人は行かないフロアだし、オレもマップを完成させるためにしか行かなかったんだが、
その限りでは見なかった。B9は、これもB10への繋ぎフロアなんであまり歩き回るところではない
から、それほど歩いた訳ではないが、レッサー引き連れたグレーターに出会ったことあり。ポイズン
はB10でしか出会ったことはないな。(PC-9801版)
198196:02/08/01 11:08
>>197
レスThx。
レッサー引き連れたってのが不思議だね。
199NAME OVER:02/08/01 12:57
最近1階でマイルフィックに会った。
マジびびった。
200NAME OVER:02/08/01 13:57
>>199
本当にそういうことあればいいのになー
201NAME OVER:02/08/01 14:09
問題 (ウィザードリィ プレイヤーズ フォーラム)
 今カント寺院で蘇生したばかりで、HPが1のファイターがいる。
最大HPは1000。彼が「V」の迷宮の地下1階、ちょうど城の真下から、
コッズシリーズの武器・防具すべてを装備し、
マーフィーズゴーストの部屋へ最短距離を歩いていく。
マーフィーズゴーストの部屋へ入った瞬間の彼のHPはいくつか。
ただし、途中で1度もせんとうはなく、
またコッズシリーズ以外のアイテムは持っていない。
202NAME OVER:02/08/01 14:12
リルガミンサーガは回復能力持ってるアイテム持ってても
1歩事に回復はしなかったけど、もとのPC版からそうだったの?
FCは回復してたけど・・・
203NAME OVER:02/08/01 15:11
>>202
#1は一歩毎に回復、#2以降はランダム歩数で規定値回復。
204NAME OVER:02/08/01 20:39
205 :02/08/02 00:48
↑なにこれ?
206>201:02/08/02 01:07
109
207>196:02/08/02 02:04
FCでオレが確認したのは
8階、ドラゴンゾンビ、フロストジャイアント、ウィルオーウィスプ
9階、ポイゾンジャイアント
208NAME OVER:02/08/02 19:36
CDドラマ買っちまったんだがこれって貴重?
209NAME OVER:02/08/02 19:41
ハースニール異聞?
210○・∀・○ ◆kjy9enog:02/08/02 21:58
外伝2?
211208:02/08/02 22:48
ハースニール異聞です
212a:02/08/02 22:56
お目汚し失礼ですが
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1025415973/-100
『WIZ#9を作ろう!』というスレなのですがここの1がアレすぎてもう手が
つけられません・・。私もFC版からWIZを始めた門外漢ではありますが
この1のWIZを冒涜する所業には我慢なりません。

まあヒマだったら読んでみて☆
213NAME OVER:02/08/02 23:58
>>212
何気に良スレだーね。
172は過去作の例をあげるだけで協力しないイタイ坊、いって!は挑戦する気持ちが
あるがアイデアをまとめる力が無いイタイ坊。他のコテハン達が意に介せずスレを
進めているのが面白い(和良
214( ´_ゝ`):02/08/03 00:06
>>213
( ´_ゝ`)フーン

板誘導した甲斐があったのか、な?
215NAME OVER:02/08/03 00:49
>>208
かなり貴重かと。とっくの昔に絶版になってるし、ハースニール異聞
結局それ1本しか出なかったし。

ところでそれに関しては、
ベニ松スレのほうが、より親切に答えてくれると思うよ。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1006543745
216NAME OVER:02/08/03 01:34
>>213
あそこの172は協力しないっていうより、
いてっ!のスレを荒らすのだけが目的と思われw
他のコテハンに対するレスの時は明らかに語調が違うし。
何気にメール欄もそんな感じ。

個人的には、ゲームデザインを考えるうえで、172のカキコは
結構、参考になる点があると思った。いてっ!の考えるシステムの
欠点の指摘は、それなりに的確だと思ったんだが漏れだけ?(笑)
スレ違いなんでsageます。
217213:02/08/03 02:07
>>216
漏れはいって!の斬新な(?)アイデアが楽しみだ(和良
だってWIZを真似て作るんなら初めからWIZをやりゃイイんだし。荒らし口調
は見ててムナクソ悪いから止めて欲しいね。スレ自体はマターリムードだし。
スレ違いsage。
218NAME OVER:02/08/03 02:30
ウィザードリィマガジンって二号以降もあるの?
219NAME OVER:02/08/03 02:52
>>218
確か創刊号で糸冬だったハズ。
220あのスレ172:02/08/03 02:54
>>216
えと、目的はほぼ正解。荒らしというより隔離かな。
だから、今のところ順調?
あと、なるたけ内容のあるカキコを目指してるんで、参考になったというのは
ちょっと嬉しいです。

>>217
ありゃ、ちょっと調子に乗りすぎたか。
以後、語調は改めますね。
221NAME OVER:02/08/03 02:55
>>208
>>215

おお、これ貴重なのか…。漏れも何故か持ってるよ。あの僧侶(悪)が出てきた
時は正直ビビ-タよ。
222ジャイアントゾンビ:02/08/03 03:13
みなさーん! 生きてますかー!?
223トライアス:02/08/03 03:16
>>222
うおおおおおおお!!
224NAME OVER:02/08/03 03:31
ここにいるみなさんなら、ファミコン版のアレンジアルバム
「組曲ウィザードリィ1・2・3」(羽田健太郎)の出来の良さは
知っていると思いますが、この曲でリルガミンサーガができないものでしょうか。
リルガミンサーガは作曲は羽田健太郎であるけれども、アレンジャーが違うので
なんかいまいち。サターン版はCD−DAなので、編集して焼けば
リルガミンサーガ組曲バージョンができるのでしょうか。
225129:02/08/03 05:28
>>178
ありがとう、それでやったら進めたよ。
でもフェアリークイーンってそんなこと言ったかなぁ?マインドリードでも
だめだったし、最初の一回しかホントに表示されないんだとしたら厳しすぎるよ。
とにかくありがとう。
226NAME OVER:02/08/03 10:48
>>223(トライアス)
元気過ぎだ(w
227しつもーん:02/08/03 23:53
多分既出だとは思うんだが、
#5のNPCとのエンカウンターは、1回セーブ(=城でパーティを解くとか
QUITしたりとか)すると復活する、でいいんだよね?
復活しないのもあるの?
228NAME OVER:02/08/04 03:19
トライアスってそんなキャラなのかよ(藁
229NAME OVER:02/08/04 03:59
外伝4の戦国時代っぽい塔でフラックやレーバーロード召還された
LV10なんで興奮した
230NAME OVER:02/08/04 04:38
>>229
レベル10でシュゲン・ラマと対決かよ、すげーな。
でもサマンサ召喚されるよりはマシ。
231NAME OVER:02/08/04 07:58
>222
久々にその雄叫びを聞いて笑ったよ(w
こんな夏でも、ダンジョソの中では涼しい。

ひんやりとした石畳にごろ寝するキャンプ。

焚き火を囲んでカレーを食べる。

野菜が不足がち。
233NAME OVER:02/08/05 23:11
肉も足りなくなってきたな。

さっき倒したモンスターの肉でも使おうか。

食べられるのかな?

ってアンデット・コボルトじゃん
234age:02/08/06 01:40
アンデッド コボルド
235 :02/08/06 13:13
犬の死肉
236NAME OVER:02/08/06 14:08
アンデッド コボちゃん
237NAME OVER:02/08/06 19:55
ネタ切れか……しりとりでもやるか?
暇なら付き合ってくれ。

サキュバス
238 :02/08/06 22:29
>>237
スレ違い
239 :02/08/06 22:59
>>238
いいんじゃないか
240NAME OVER:02/08/06 23:09
>>232
クローリングバインあたりを捕獲しる!
いなければ他の草の魔物を…
ヴィーナスマントラップはさすがに危ないか。
241NAME OVER:02/08/06 23:15
>>238
ウマイ!
242レベル8プリースト:02/08/06 23:25
>>232
仕方ない、わしのヒゲを酢に漬けて・・・ もずくゥー!
なに、いらんだと?
では、わしのワキ毛を酢に漬けて・・・ もずくゥー!
なに! 食べたくないだと?
では、わしの・・・ふふっ・・・

 * ?もずく を手に入れてしまった *
243NAME OVER:02/08/07 00:42
>242
プリーステスタンのだったら何処の毛でも頂きますので手前は首をはねられる前にとっとと消えやがって下さいませ。
244( ´_ゝ`):02/08/07 00:47
>>242
サッキュバスにでも吸われとけ。
>>240 なんかネッチョリしてそうなんだよねー
   植物モンスターも楽じゃないな。(w) でも、何処で光合成してるんだろうか。

>>242 その「?もずく」って、呪われているのか? 呪われているのかっ!!??
   所持したら離す事は許されないんだろうな。しかも、
   クラミジ○というモンスターを寄生させて、ダメージを与えてゆくつもりなんだろうがっ!!

>>243 ワカ○酒という名詞を出さなかったアナタは偉い。(w
246The 20th century pear:02/08/07 10:47
バンシーたんになら、いくら吸われても構いませ(;´Д`)ハァハァ
247NAME OVER:02/08/08 08:21
プリーストオブファングに全滅させれたage
>>247
ナイス全滅
249第2幕〜愛の値段〜:02/08/08 21:00
ナイス  その「?もずく」って、呪われているのか? 呪われているのかっ!!??
      ・・・・・・ふぅ。 ど、どうやら呪われてはいないようだな。
      気味が悪いが、アイテムコンプのためだ。さっさと売りに行くか。

 * ボルタック商店 *

主人   いらっしゃいませ 本日はどのようなご用件で?
ナイス  とりあえず、鑑定してくれ。
主人   これは・・・ 愛のもずく+1 です。
ナイス  オエェ・・・。 すまんが・・・ 買い取ってくれないか?
主人   ふぅむ・・・ 1250Gといったところですな。
ナイス  結構な額だな。もち、売る!
主人   そうですか・・・  残念です。
ナイス  え?

 * チャリーン *

主人   高貴なお方、他にご用件は?
ナイス  いや・・・ 別に
主人   それでは、また・・・

 * 冒険者は主人との会話に何か引っ掛かる物を感じたが、
    気にせず店を後にしようとした。
    扉が閉まる間際、何気なくカウンターを見ると
    主人は笑みを浮かべてこう呟いた。

主人   それでは、また・・・ 迷宮で会おう。 ふふ・・・。
250NAME OVER:02/08/08 22:20
>>245
確かに…日がささないのに何故緑色なんだろう?
しかし迷宮は植物に恵まれないのね(?)。
日がささないんだから仕方ないか。

>>249
お、おまいはまさか……

どうでもいいけれど、ダイアモンドドレイクとスパロボのグレートマジンガーの
ポーズは似ている。
というより全く同じ。
>>249  (((((;゜Д゜)))))ガクガクブルブル
ふっふっふ・・・

しかし、震えることによって二枚のコインを三枚に見せる技を習得した。
これで、手裏剣が二枚でも三枚。
一本でも人参。が二本にっ!!

野菜不足は解消(した気)だ!!
253NAME OVER:02/08/09 00:09
>>252
ダンジョンの中で人参をどうやって手に入れたかを小一時間(略)
 * 冒険者は震えることで一つの物を二つに見せることに成功した

ナイス  これで、手裏剣が二枚でも三枚。(ガクガク)
      一本でも人参。が二本にっ!!(ブルブル)

 * 震える冒険者の肩に、不意に何者かの手が優しく添えられた

?僧侶  何を震えておるのだ。 わしは、ここに居る・・・
      怖がることはないのだぞ? ふふ・・・

 * 冒険者は技を習得したことを後悔した。
    沸き上がる恐怖は冒険者に一つの物を三つに見せる技を習得させた。
>>253
無論、リルガミンの肥沃な大地によって育った
リルガミン名物。リルガミン人参だよ。地上から持ってくる。
カロチン豊富。お肌すべすべ。→ 毎日食べればA.Cが下がるかも!!

>>254
招待(invite)する。男とは言え、俺に好意を持ってくれている者に対して
手刀を振り下ろすことはできない・・・是非、きてください・・

      ∧∧   ∧_∧
      (,,゚∀゚)   ( ゜∀゜) o <>>1毒入りカレードゾー
      /  |   (    づ_,..................,____
   〜OUUつ _,,...!-‐'''" ̄          ̄~`''ー-.、_
       ,,r‐'"      ,r-ー、..,,,,r''""゙`ヽr-、,、_    ~`ー、
     ,r''"     r'~゙ヾ'"          "  ヽ,_      ゙ヽ,
    ,r"      ,r"~                  `'ヽ,、_    ゙:、
   ,i"     r'"                       ゙''j     ゙:,
  ,!     ,i'"   _,,,,,,,,_         _,,,.___,.,  __,、,   "ヽ,    l,
  |    ,r'.;:'"~:::"::::::::::::::~`''''ー―::::'''''"::::::::::::::::~~::::::::゙''"`ー:'''':、   |
  i,   ,r'::r:::::ヾ;::::::::::ヾ;;;;;ソ::、::ソ:::::(;;;;シ:::ヾ::::::,r':,r、:::::::::::::::::::::::::::゙i   ,!
   ゙i  !;:::::ヽ'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::シ:ヾシ:::::::::::::::〉::::::::'''''シ:::::::::::::::::ノ ,:'
   ゙i、 ゙i、:::::::::〈:::::::::ヾ:::::::::::::::::::::::`ー''"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r" ,r'
    ゙ヽ、゙ヾ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ーミ;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::,,r'" ,r'
      ゙ヽ、~゙ヾ;:::::::::::::::::::::く:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,,r''",,r''"
         `ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
>>255
は、>>1さんにではなく、「?僧侶」に対するものです・・

(あ、仔細なことだけど、BISHOPだから「?司教」でええんでないかい?(W)」
257NAME OVER:02/08/09 00:57
>>253
地下7階に浮いていますが何か?
258NAME OVER:02/08/09 12:32
。;゚(;?Д;?)゚; 
259Getしますた:02/08/10 16:56

 * 口内炎−2 *
口内炎 → ビタミン不足による結果。

口内炎−1 → 熱いおでんを思いっきり口にほうばった結果。やけど。
       ハリトのダメージを毒のように食らう。

口内炎−2 → ガクガク{{(゚Д゚;)}}ブルブル  m( )m ドタッ
261NAME OVER:02/08/10 22:37
もずくのSPを解放 → * 口内炎−2 *
ディンギルで最強のパーティーを組むとしたら、
人間侍×3、フェアリー忍者×3でしょうか?
んで、装備の関係でみんな女でよいですか?
263Getしますた:02/08/11 00:30
呪文を唱えるたびにダメージ。
特に長い名前の呪文を唱えようとすると、高確率でクリティカル+麻痺。


    * 寝てしまいますよ! 俺!! *
265NAME OVER:02/08/11 01:38
>>264

   * 準備はよいぞ?ワシも(ハァト *
266( ´_ゝ`):02/08/11 02:03

( ´_ゝ`)フーン
267NAME OVER:02/08/12 00:56
今エンパイアPS版(古の王女)やってます・・・
呪文の名前がなんか微妙(昔の話だからか?)なのに驚きましたが、
まあまあ楽しくプレーしてますです。
ただ・・・敵の強さがあるところから急激にアップしたような感じがして
ゲームバランスの悪さを感じるです。ミルダール城のエレベーター、
守ってる敵が強すぎて
まともにやってたんじゃ解放できないので転移の兜使って解放したりしたし。
その後も、とにかく敵が急に強くなってしまったのでレベルアップの場所探しにも
苦労しました。

あと文句をいうとすれば
・転職しまくった者勝ち(HPがバンバン上がる。年齢はそんなに上がらない)
なシステム
・意味のない相性システム(相性のよい組み合わせが少なすぎ。パーティくらい
自由に組みたい)

でしょうか。文句ばっかになりましたが、結構面白いのでクリアしますだ
268NAME OVER:02/08/12 01:07
( ´_ゝ`)フーン

( ´_ゝ`) ζ←もずく

( ´,_ゝ`))モグモグ



(゚∀゚)アヒャ
269( ´_ゝ`):02/08/12 01:16

   ∧_∧ 
  ( ´_ゝ`) フーン
  (    )
  | | |
  (__)_)
270NAME OVER:02/08/12 01:25
ウドは地下洞で栽培されている(マジレス)
271ナイスニンジャ(20代):02/08/12 04:00 ID:???
嵐は過ぎ去った・・・
次の上陸地点は  →  ( ´_ゝ`)
272ようこそカント寺院へ!:02/08/12 05:50 ID:???
僧侶A 暇だなぁ。
僧侶B ・・・ああ。
僧侶A 最近カドルトやマハマン覚えた冒険者が多いからなぁ。
僧侶B ・・・ああ。
僧侶A しりとりでもするか。
僧侶B ・・・ああ。

僧侶A じゃあ・・・ ディアルマ。
僧侶B マハマン。
僧侶A ・・・・・・。
僧侶B ・・・・・・。
僧侶A では、もう一度・・・ バカディ。
僧侶B イハロン。
僧侶A ・・・・・・。
僧侶B ・・・・・・。

僧侶A 嫌なら嫌って言えよ(怒
僧侶B ・・・ああ。
273NAME OVER:02/08/12 10:19 ID:???
マロール逃げが効かないとすると、マハマンでの死者の復活は
その死者に対する術者にとっての親密度が関係してくると思う。
数レベル失っても復活させるだけの価値があるかどうか。

「マハマンで復活させてください」と頼まれた場合、
善の者なら断れないものなのだろうか?
274NAME OVER:02/08/13 11:33 ID:OO4gXLK9
カセットの接触が悪くてキャラ5人消滅。
何故か「せんし1」と「とうぞく1」だけ出現。
275NAME OVER:02/08/13 11:36 ID:OioqIhNI
ウィズでゴザルよ
276ナイスニンジャ(20代):02/08/13 12:19 ID:???
ええ。ウィズですね。
277ボーパルバニー:02/08/14 04:06 ID:???
・・・かまってくれないと、寂しくて死んじゃうー みたいな。
278NAME OVER:02/08/14 04:24 ID:???
お前にかまうと、こっちが死んじゃうー みたいな。
279ナイスニンジャ(20代):02/08/14 07:50 ID:???
それではワタクシが一曲歌わせていただきます。

「青いうさぎ〜 ずっと泣いてる ひとりーきりでー振るえながらぁー
   寂しすぎてー 死んでしまうわー はやくー あたためーてー ほすぃのー ♪」
280NAME OVER:02/08/14 08:55 ID:???
実際の兎は孤独に強いと兎の飼い方の本に書いてありますた。
281NAME OVER:02/08/14 19:30 ID:bLdWt2Yn
ボルタックで死の指輪が売っている。
282ボーパルバニー:02/08/14 19:32 ID:???
>>279
アンタ、首ハネちゃうぞー みたいな。
283NAME OVER:02/08/14 19:47 ID:???
>>275
ログイン
284ラビドラット:02/08/14 21:59 ID:???
・・・僕ならダッコしてくれるかなー みたいな。
285ナイスニンジャ(20代):02/08/14 23:51 ID:???
>>282
首はね対決だっ!! (^ー^)v
286NAME OVER:02/08/15 20:02 ID:???
ナイスニンジャが来てからこのスレキショクなったな
287ナイスニンジャ(20代):02/08/15 20:22 ID:???
確かにwizとしての話が少なくなったね。
288NAME OVER:02/08/15 21:04 ID:6Xn6+cSV
the city will fall.
289NAME OVER:02/08/16 09:38 ID:nNn6TWwt
>>267
漏れもやっとる。
トラップ多すぎw
マップが自由に見られないので
ツライ・・・。
290NAME OVER:02/08/16 09:38 ID:???
まぁアレがいるのに比(略
291NAME OVER:02/08/16 18:43 ID:xRLYcaiL
http://isweb16.infoseek.co.jp/play/yusyaken/wiz.mpg
バグったボルタック。ブラクラのようだ。
292NAME OVER:02/08/16 23:51 ID:9+pnGlYg
スーファミの1・2・3ってオリジナルの再現性としてはどうですか?
293パーマネントキャンドル:02/08/17 00:36 ID:???
中学生の頃、中古のWIZ1(FC)を買って、
自力でワードナ倒して、「ふふん、おれも濃いゲーマーの仲間入りを・・」
と思ってたが、前の人のデータをフォーマットしてなかった。
「5〜8階って、意味ないのか。」と思ってました。
なつかしい
294NAME OVER:02/08/17 02:18 ID:???
>>292FC版との違いの事?
・マップ・イベントはFCと同じ
・#1でささえの楯がちゃんと出る
・攻撃回数が、レベルによる値+武器の攻撃数
295>294:02/08/17 09:25 ID:r2xFEwNo
>攻撃回数が、レベルによる値+武器の攻撃数
これはFCと同じでは?
NPでは+ボタン押しっぱなしで文章が流れないらしい。
296NAME OVER:02/08/17 10:26 ID:E2LTP9IV
>>295
FCだと、武器の攻撃回数とレベルによる攻撃回数の、
どちらか大きい方が適用されるんじゃなかったっけ?
たとえば3だと、レベルが上がれば閃きの剣より光の杖の方が強い、みたいに。

あとFCも+ボタン「押しっぱなし」では流れなかったはず。
上下左右のいずれかを押せば流れるけど。
297295:02/08/17 19:50 ID:9gNT7KSb
>どちらか大きい方が適用
FC1ではそうだった。FC3では武器の攻撃回数+レベルによる攻撃回数。
+ボタンスクロールはFC2,3
298296:02/08/17 20:04 ID:CntBPYaE
そうか、いろいろ混同しててスマソ。
攻撃回数は10回で打ち止めだったっけ。
299295:02/08/17 20:33 ID:9gNT7KSb
いえいえ。FC1は「どちらか大きい方が適用」だったんだなあ。
どうりでツラかったわけだ。10回hitにはLV45必要なわけか。
300NAME OVER:02/08/18 08:03 ID:QCNT1zzK
ところで、レベルと攻撃回数の関係ってどうなってるの?
攻略サイトを探しても見つからない…
魔法使いとかでも10回ヒットできたっけ?
301NAME OVER:02/08/18 08:09 ID:???
基本的には、
基本的には

忍者→LV÷5+2
戦士、侍、ロード→LV÷5+1
その他→一回

ただし、FC版2は盗賊とかでも増えたような気がする。
302NAME OVER:02/08/18 09:40 ID:???
ありがトン。忍者って1回多かったんだ。
序盤の忍者はレベルアップとHP成長が遅いので不利かと思ってたけど、
攻撃回数を考えれば決して弱くはないのか。

それにしても僧侶が増えないと言うのはちょっと意外。
自分は僧侶を前列で使っているので。
303NAME OVER:02/08/18 09:50 ID:???
いてっ!
304NAME OVER:02/08/18 11:59 ID:???
>>300-301
PC98版PGだとNINもFIGなどと同じ扱い([レベル÷5]+1)だったよ
305名無しさん:02/08/19 01:45 ID:5ln0v3bE
久しぶりにFCの1を始めたんだけど
ポイントの振り方をすっかり忘れてしまいました
サムライやロードや忍者を作るのに必要なポイント数を教えてください。
306295:02/08/19 02:44 ID:995gUNLJ
FC1では最初からlor,ninは作れません。
sam,15,11,10,14,10,-
lor,15,12,12,15,14,15
nin,17,17,17,17,17,17
307NAME OVER:02/08/19 08:05 ID:1Wak6uHx
ところで、ロードは誰から転職させてる?自分としては魔法使い派なんだけど。
メリットとして…
・全呪文を修得できる。
・レベル13で必要特性値に満たなくても、マハマンマロールでドーピング可。
・魔法使いの低いHPは中盤から後半にかけての足手まといだが、
ロードにすることで戦士並に上げられる。

戦士派や僧侶派の人の意見も聞かせて。
308NAME OVER:02/08/19 11:25 ID:???
>>307
漏れはサムライから転職させてる。
だってその方がカコイイじゃん?
309助けてください:02/08/19 15:09 ID:WBsBNV1+
今、出先でクロニクル始めたところなんですが、サムライのポイントが分からないです。ネット繋げるのがケータイだけなもんで調べることも出来ません。どなたか教えていただけませんか?よろしくお願いします。
310NAME OVER:02/08/19 17:24 ID:ydurYImE
>>309
13 12 × 14 10 10 × ×
311NAME OVER:02/08/19 17:56 ID:???
今からスーファミ版のウィズやろうと思うんですけど、
やっぱ#1からやるべきですよね?

そこで、質問ディス!
1. 最初からビショップや侍、忍者、ロードでできますか?
2. 要注意モンスターは?
3. カシナートの剣が最強ですか?

以上ディス!お願いします!
312NAME OVER:02/08/19 17:59 ID:???
>>311
ネタの香りが…。
313NAME OVER:02/08/19 18:03 ID:???
>311
> 1. 最初からビショップや侍、忍者、ロードでできますか?
たった5つ上のレスも読んでない人には教えません
> 2. 要注意モンスターは?
グレタ君と毒巨人
3. カシナートの剣が最強ですか?
戦士&ロードならそう
314NAME OVER:02/08/19 18:10 ID:???
俺だったらエミュ厨になんか親切に教えないがな
315NAME OVER:02/08/19 18:19 ID:???
>>314
エミュ厨を叩く自治厨は・・・死ね!
316NAME OVER:02/08/19 20:28 ID:???
311=315
317NAME OVER:02/08/19 22:37 ID:???
>313
サムライもそうじゃなかったっけ?>カシナート最強
318NAME OVER:02/08/19 22:44 ID:???
(;´Д`)・・・
319NAME OVER:02/08/19 23:12 ID:???
>>316

プププ、釣られてる!
見せしめage
320NAME OVER:02/08/19 23:14 ID:???
>>317
頼むからネタだといってくれ。
それじゃあサムライだけが唯一、MURAMASA BLADE!を装備できる意味がねえ。
321309:02/08/19 23:26 ID:???
>>310
ありがとう!
助かりました。

やっぱ、H”かb-MOBILE買わなきゃだめだな。
322NAME OVER:02/08/19 23:51 ID:???
>>313
サンキューデス!
前の部分見てなかったすんません!
でもレスしてくれるなんて優しいね!
323NAME OVER:02/08/20 00:03 ID:???
>>322
君は何も悪くない。
5レス前をみてもそこにあるのはFC版の1についての話だし、
エミュとは君は一言もいっていない。
俺は君を擁護する。
324NAME OVER:02/08/20 00:31 ID:???
>>311 はけっこういいネタ振りだと思うのだが。

> 1. 最初からビショップや侍、忍者、ロードでできますか?
ビショップ … かなり楽
侍 … 種族によって、「けっこう根気がいる」〜「非常に難しい」
忍者・ロード … 機種によって、「非常に難しい」〜「プログラム的にホントにできるのか?」

> 2. 要注意モンスターは?
宝箱のワナ、序盤のゾンビ、POISON GIANT、GREATER DEMON、MAELIFIC

> 3. カシナートの剣が最強ですか?
カシナートが最強なのは戦士とロードのみ。
侍なら村正、忍者なら手裏剣もしくは素手、盗賊なら炎のロッド。
325311=322:02/08/20 00:36 ID:???
>>323
擁護ありがとう!
SFCでやってますよ〜!

>>324
何回か試したけど無理っぽいので、
戦士×2、盗賊、僧侶×2、魔法使い
で始めました。
まずいですかね?

マーフィーズゴーストって倒すとお得ですか?
どっかで聞いた気がするので狩ってます。

#1ではグレーターデーモンとマイルフィック
どっちがつおいですか?
326 ◆kjy9enog :02/08/20 00:55 ID:???
>>325
マーフィーは序盤の経験値稼ぎ
グレーターデーモンとマイルフィックは・・・何とも言えん。
レベルとか状況にもよるし、1体だけならマイルフィックかな。
327 ◆kjy9enog :02/08/20 00:56 ID:???
>>325
時に前衛は戦士×2、盗賊?
328322:02/08/20 01:30 ID:???
なんか盗賊前衛きつい・・・。
お勧めパーティー教えてください!
329NAME OVER:02/08/20 01:32 ID:???
>>325
僧侶を外して、BISHOP(好きな女の子の名前をつける)を入れると俺の趣味とピッタリ

ちなみに
単体の強さでは MAELIFIC > GREATER DEMON だが
最大数で現れたときのグループの強さとしては 6 GREATER DEMONS > ラスボス > 1 MAELIFIC
330NAME OVER:02/08/20 01:35 ID:???
>>328
前衛には盗賊より僧侶のほうが向いてる。安くAC低くなるから。
僧侶を前衛にまわすと麻痺が怖い(回復呪文を誰も使えなくなる)が、僧侶二人いるようだから問題あるまい。
331よしりん ◆XeQCaz/w :02/08/20 02:28 ID:???
>>325
>マーフィーズゴーストって倒すとお得ですか?
>どっかで聞いた気がするので狩ってます。
回避が高いからなかなか攻撃は当たらないけど、戦闘終了→キャンプ→Bでキャンセルで
何回も出現するからほとんど半永久的に経験値を稼げます。
332NAME OVER:02/08/20 03:10 ID:???
ポイズンジャイアントって、マカニトで確実に殺せるので
複数出てくると、結構経験値が美味しい。
333NAME OVER:02/08/20 03:47 ID:???
たーしかに。ポイズンジャイアントはカモだろ?

注意すべきはグレーターデーモンのみ
334NAME OVER:02/08/20 04:03 ID:???
(´ー`)。oO(いいなぁ・・・リルサガは無効化されちゃうYO!)
335 ◆kjy9enog :02/08/20 05:14 ID:???
>>334
GBCのヤシも一部。
ついでに60ダメージブレス。
マジで死ぬ。
336NAME OVER:02/08/20 08:19 ID:uh8abEai
FCでは、グレタ君にラカニトがそこそこ効かなかったっけ?3だけか?

>>325
僧侶の一人がレベル13になったら侍にすればうちのパーティだ。
337NAME OVER:02/08/20 08:43 ID:RdecnGsx
前衛の盗賊にロマンを感じるのは漏れだけでつか?
338NAME OVER:02/08/20 09:44 ID:???
PC版は95l位マカニト無効なのに…。
339NAME OVER:02/08/20 11:02 ID:???
キッチンマカニト
340NAME OVER:02/08/20 11:19 ID:???
>>338
アップル版は効いたらしいね
341NAME OVER:02/08/20 13:42 ID:???
>>334
GBCの追加モンスターに効かないのは、
単純にレベルが8以上だからなんでしょう。
342NAME OVER:02/08/20 13:50 ID:uJ0Jkneo
>>329
グレタとマイルフィック、グループで出現した時の最大数で比較するのなら、反則
かもしれんがマイルフィックにはポイズンジャイアント4匹を付けてやってよ。
真っ向勝負でも大変だが、こいつらに奇襲でもされた日にはもう。
最大160ポイントのブレスに3レベルドレイン、首狩り。 身も心もぼろぼろ。
正直一番警戒していた。まあ警戒したところでどうにもならんのだが。 
B10最強のグループだと思う。グレタは真っ向勝負なら恐いが、奇襲される→即全滅
ってことだけはないもの。
前にも書いたがこいつらの奇襲が恐くなくなった時がぼちぼち潮時かな、と。

あ、マカニト効かないPC版での話な。
343NAME OVER :02/08/20 14:51 ID:n1AaTUM9
コレクションの6をクリアしたけど何かエンディングって感じがしなかった。
今8をやっているけどスゲー面白い!これは・・今までのWIZとは全く別物のゲームだ!!
344NAME OVER:02/08/20 17:49 ID:???
8ってレゲ板扱いなの?
345NAME OVER:02/08/20 21:12 ID:???
>>337
シーフは先頭にしてリーダー。
頭を使って危機を乗り越えていくみたいでイカス。
346NAME OVER:02/08/20 22:35 ID:XrTwVL0m
みっともない>>319を晒し上げ。

>>313
>>323も言っているが、5レス前に出たのは「FC版」だよ。
文章の中身をよく理解するように。

>>323
俺も>>311を擁護する。

>>335
WSC版も、追加マップに出てくる強化版は無効化するよ。

>>342
…?
マイルフィックもグレーターも首斬りはしないはずでは?
PC版はするの?
347NAME OVER:02/08/20 23:31 ID:???
>マイルフィックもグレーターも首斬りはしないはずでは?
>PC版はするの?

98版の話になるがしない。
348NAME OVER:02/08/20 23:33 ID:???
エミュデビュー厨房必死だな
349NAME OVER:02/08/20 23:59 ID:???
>>347
マイルフィックには何回も首飛ばされて煮え湯を飲まされた
記憶があるんだが・・。 ひょっとして俺がぼけただけ??
ちなみにX1ターボ版とPC98版だ。主にやりこんだのはX1ターボ。
ファミコンもやったけど、確かにその時はクリティカルは食らってないが。
なんか不安になってきたぞ。。。間違ってたのならすまんな。
350347:02/08/21 00:14 ID:???
>>349
今得物屋で確認、マイルフィックにクリティカル無いみたいです。
351NAME OVER:02/08/21 00:20 ID:???
俺みたいなリセット厨にとっちゃ、
エナジードレイン能力持ってるという時点で、クリティカルあろうがなかろうがどうでもいいから覚えてないのであった。
352NAME OVER:02/08/21 00:21 ID:???
>>349
攻略本で確認したが、
FC版1と3のマイルフィックはクリティカルなしでした。
あるのは麻痺と毒。
353名無しさん:02/08/21 00:24 ID:qurQTxKx
エナジードレインは部長昇格のチャンスッ!!
354よしりん ◆XeQCaz/w :02/08/21 01:08 ID:???
>>349
グレデ4匹が出てきた時はおしっこちびりそうになったものだが、
マイルフィックが出てきた時は小喜びしたものだ。
355NAME OVER:02/08/21 04:02 ID:???
>>348
俺の事か?
残念だが、俺にはエミュの知識は何ら無いしエミュをしようとは思わない。
あと…下がっていないんじゃないか?

>>354
基本的に一体しか出ないし、案外1ターン目から強力な呪文を唱えてくる事も
それほど無かったりもするような気がする。
356The 20th century pear:02/08/21 07:31 ID:???
1人のミフネよりも、20人以上のサムライの方が驚異。

ということですな。
357NAME OVER:02/08/21 08:17 ID:???
>>349
X1ターボ版とPC98版なら
マイルフィックに飛ばされるのは首ではなくマシンでは?
358NAME OVER:02/08/21 13:36 ID:???
>>356
ミフネ不二子。ルパンの仲間。ガハハハ
359NAME OVER:02/08/21 19:52 ID:???
こんなのもあるがどっちが本スレ?
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1026568615/l50
360NAME OVER:02/08/21 20:22 ID:???
>>359
両方に書いてるみたいだけど、過去ログを調べれば
どうしてこうなったのか書いてあるぞ。

一応説明すると、荒らしスレが乱立したときに、まとめて削除が
行われたんだけど、間違って本スレが削除されたという経緯が
あって、立て直されたのがこのスレ。
その後、誤爆削除であったことが判明して、再生されたのが、
>>359であげてあるスレ。
なので、両方正式な本スレだ。
次スレで統合予定。
361NAME OVER:02/08/22 07:15 ID:???
須田PINが書いてたwiz1の攻略本で「マイルフィク」とかなっていて萎えた記憶がある。
モンスター紹介の文章が独特で、必ず冒頭に「マイルフィクは、強敵である。」とか
「グレーターデーモンは、青い体色をした悪魔である。」とか
見ればわかるわいと突っ込みたくなるような頭悪いコメントがしてあった。
味のある一冊ではあったがどっかに消えたなあ……
362NAME OVER:02/08/22 10:00 ID:???
98版はどっちもガイコツなので判らん。
363NAME OVER:02/08/22 22:18 ID:???
>>362
そこがいいんだYO
364NAME OVER:02/08/22 23:34 ID:???
ひさびさにFC版の1をやったが3や外伝4に慣れてたのでつらかった
レベルがちっともあがらん
しかもきりさきのけんすら出ないのでマカニト使ってブルーリボンとった
10階に行ったがポイズンジャイアントとウィルオーにしか勝てない
呪文となえる奴が出ると魔術師死ぬ
いまレベル18まであげてそれぞれ転職
サムライ、ロード、サムライ、ロード、ビショップ、盗賊
レベルあがらねー
365NAME OVER:02/08/23 00:01 ID:???
>>364
#1のB10F入りたての頃はプレイ中で一番辛い時期だわな
この頃はフロストジャイアント狙いだったよ
フラックはEXP低いが、たたみかければ楽に倒せるし
落とすアイテムもいい
366NAME OVER:02/08/23 00:09 ID:???
FC版は敵によって宝箱の中身決まるのか?
367NAME OVER:02/08/23 00:43 ID:???
>>366
そうだ。ってかこのシリーズってそうじゃなかったのか?
368NAME OVER:02/08/23 03:05 ID:???
フラックにはKATINOが効くからね。楽勝。
だがマーフィーズゴーストを連れている時は宝箱を残してくれないのでRUN。
でも逃走に失敗するとブレスを食らってものすご〜く腹が立ったり。
369NAME OVER:02/08/23 03:09 ID:???
フラックにカティノ効くのか、いいこときいた
これで問題はマイルフィックとグレーターデーモンだな
ところでFC版の1で盗賊の短刀のspって盗賊しか効かないよね
370NAME OVER:02/08/23 03:17 ID:???
クライマックスはB10Fだが、みんなはB9F時代をどうやって過ごしているんだろう。
せっせと装備を整えてレベルを上げて、来るべき10階に備えるんだがあんまり経験値
の高いモンスターも出てこないからけっこうじれったい時期だよな。9階にもなって
まだLong Swordだったりね。
グレーターデーモンは必ず?友好的だし、連中に出くわすたびに見てろよお前ら、
今に10階に降りられるくらい強くなったらその時はやったるけーの、と捨て台詞吐いて
Leaveしてた。
371NAME OVER:02/08/23 08:28 ID:NIAVtzkr
>>368
後続のモンスターは関係ないんじゃなかったっけ?
マーフィーが先頭の時は何も出ないけど。

>>370
やはり前衛全員分の+2待ち。あわよくばカシナート。

ところでずっと前から気になっていた疑問。
ボルタックの在庫の限界はいくつ?これ以上売ってもカウントされないとか、
これ以上売ったら無限扱いになるとかそういうのはあるのか?
372NAME OVER:02/08/23 09:57 ID:???
>370
俺は9Fなんて回らずに直接10Fに行くよ。
扉を開ける→グレーター、フラック、マイルフィック、ポイズンジャイアントなど→即逃亡
また開ける→ウィルオウィスプやフロストジャイアント→戦闘
と言った感じで1〜2回戦ったらシュートで城に戻ればいいんじゃないかな?
その方がいいアイテムが早めに手に入るし。
373NAME OVER:02/08/23 11:06 ID:???
>>372
でもな、最初の時はそうとう9階をうろついたぞ。
そろそろ10階に降りようか、いやまだ早いかな?なんてったって10階だもんな、
地獄の底、最果ての地、何かとてつもなく恐ろしい罠が待ち受けてんじゃないか?
モンスターはどれほど強いのか?はたして俺のパーティーは生き延びられるのか???
っつー不安感をしっかり楽しませてもらったよ。
まあ2回目からはそれも薄れてしまうんだが。

未熟なパーティーが、1回だけだからと危険を冒す時に限って
奇襲でエナジードレインとか首切りとかブレスで戦死者続出とか
ひどいことになるんだよな。ついやっちまうけど。
マーフィーズゴーストの法則な。

374NAME OVER:02/08/23 12:11 ID:???
4F→9Fとショートカットしないで、
きちんと5階以下を回れば、結構+1とか+2級の武具は入手できるよ。

ただし、FC版NP版だと7階でハマル罠。
375NAME OVER:02/08/23 13:16 ID:???
PC版だと5階以下つまらんのだよ。
376NAME OVER:02/08/23 14:08 ID:???
良スレage
377NAME OVER:02/08/23 14:10 ID:???
SFC版の#1も4F〜9Fはイベントないんですか?
アイテム集めレベルアップ用かな?
378NAME OVER:02/08/23 14:16 ID:???
ノーリセット派としては、やはり地道に9階でアイテム集めをしたいところ。
降りてすぐの玄室で戦い、エレベーターで階を切り替えてエンカウント復活。

5〜8階って、敵が中途半端に強い上に道に迷いやすかった気が。
あれはクリア後のお楽しみ(暇つぶし)では?
ちなみに自分は4階で+1を集めてた。GBCは蛙と熊のおかげで楽になったけど。
379NAME OVER:02/08/23 14:18 ID:???
振り向いてエレベーターで一直線の土壁のフロア何階だっけ?

4階?
380NAME OVER:02/08/23 15:42 ID:???
SFCのストリルと外伝4を1つのロムに書き込めますか?
1本入手できそうなので。
381NAME OVER:02/08/23 15:43 ID:???
4階。その後1戦闘4歩で10階へ(w
382NAME OVER:02/08/23 23:02 ID:???
今度、WIZエンパイアの続編が出るんだが、お前ら、どう思っておられますか?
383( ´_ゝ`):02/08/23 23:26 ID:???
>>382
( ´_ゝ`)フーン
384NAME OVER:02/08/23 23:29 ID:???
ダメポ>380
一本だけです。
385NAME OVER:02/08/24 00:00 ID:???
>>382
バッカヤロウ!!
発売日に一緒に並んで買おうじゃねぇか。
386よしりん ◆XeQCaz/w :02/08/24 00:17 ID:???
男は黙ってブルーリボン無しプレイだと思いますが、どうでしょう?
コツコツダンジョンを攻略していく感じが面白いですよ。
387NAME OVER:02/08/24 00:32 ID:???
>>386禿げ銅。
「4F→10Fショートカットできる」という事実は
きちんと全フロアをマッピングすることで初めて分かることだしね。
WIZ登場当時のゲーマーの気分を味わえるんで(゚д゚)ウマー
388NAME OVER:02/08/24 00:41 ID:???
ブルーリボン持っていても俺は毎回全フロアを踏破して行ってるぞ。
そうしないとなんか落ち着かないんだよ。

しかし、たしかPC版では8階から9階へ降りる階段って無かったような・・。
だからブルーリボンが無いとそこから先へは進めないんじゃなかったっけ??
FCではどうだったか忘れちまったが。
389よしりん ◆XeQCaz/w :02/08/24 01:07 ID:???
>>387-388
PC版はどうか知らないけど、いずれにしても8→9階へ行くにはエレベーターに乗らなく
てならない。
というか、5階でエレベーターに乗れるから、そこに辿り着くまでがちょっと面倒になる
だけで、ブルーリボンが無くても9階まで直通なわけだ。
390NAME OVER:02/08/24 01:18 ID:???
ブルーリボン無しか・・・
マーフィーでmageのLVLを13まで上げてマロールで9階へ。

ホットドッグプレスでマニュアル覚えて、
初デートでいきなり自分の部屋へ連れ込む男っぽいな(w
391388:02/08/24 02:02 ID:???
>389
あ、そう言えばそうだっけか。
3階〜5階の階段とエレベーターのつながり具合が
もう記憶になくなってるもんで。
逝ってきてもいいんだが、リボン取ってたって普通に全フロア踏破
する人はする、ということで勘弁してくれ。
392NAME OVER:02/08/24 03:09 ID:???
壁がぐろいフロアって9階だっけ?
393The 20th century pear:02/08/24 06:53 ID:???
>>392
ワイヤーフレームなので忍とも勘とも…ニンニン
394349:02/08/24 12:06 ID:nzcuhvYp
蒸し返すようで申し訳ないんだが、俺のPC版でマイルフィックに首を飛ばされた
記憶、どうもみんなのレス見ると記憶違いみたいだが、では相手は何だったんだ
ろう。
少なくとも、あのドクロのグラフィックだったと思うんだよ。ドクロで首切って
くるやつって、何がいたかなあ。あるいは、ドクロと一緒に出現していた何者か
なのかもしれんが。。
気になって気になっていかんのです。誰か救ってくれー。。
395NAME OVER:02/08/24 12:45 ID:???
>394
フラックでは?
396349:02/08/24 14:50 ID:???
>>395
ありがと。たしかにドクロだよな。
フラックだったのかなあ。 

だめだ、やきがまわったみたい。 
397名無し、、、好きだ。。。:02/08/24 18:47 ID:???
>>384
遅レスゴメン。
外伝4だけ入れときます。
ありがと。
398NAME OVER:02/08/24 20:38 ID:???
>>394
っていうか、98版ではマイルフィック暴走が発生するから
マイルフィックとは戦闘自体できなかったんじゃないの?
399NAME OVER:02/08/24 20:46 ID:???
絶対に暴走するわけじゃなかったような。
400NAME OVER:02/08/24 21:08 ID:???
>>398
漏れ98版やりこんだけど見た事無い、有名な話なんですか?
401NAME OVER:02/08/24 23:03 ID:???
>>397
といいますか、外伝4はもう書き換え出来ないという噂が流れています。
メーカーによっては早い時期に書き換え終了になるとか。
ttp://www.nintendo.co.jp/n03/sf/index.html
確かにここの表にはもう載っていない。
402旧98ユーザー:02/08/24 23:13 ID:???
>>398 >>400
俺もみたことない。
403NAME OVER:02/08/25 01:08 ID:???
>>398
98版では、コピーしたものでは全く発生しないらしい
純正品よりも快適だという罠
404NAME OVER:02/08/25 02:37 ID:???
そういえば、349さんはX1turbo版もやってたんだよね。
私もX1turbo版をやってたんだが、時々マイルフィックのダメージが
マイナスになっていたんだわ。
そちらでもなってた?
405349:02/08/25 13:15 ID:???
>>404
いや、X1ターボでも98でもマイナスというのはなかったよ。あと暴走も。
ただ、最初の頃の対決で1343とかいうダメージを受け、かつ首切り+ドレイン
というとんでもない事があった、気がする。
以来マイルフィック恐怖症なんだが。
でもやっぱり幻だったんだろうね。 やきがまわってボケが来た男の思い出話
など、本気にしないでくれ。
406NAME OVER:02/08/25 18:18 ID:???
既出かもしれないが・・・・・・・
ムークって種族はじつはムックなんじゃないのか?とおもう今日この頃
407NAME OVER:02/08/25 19:41 ID:???
>>405
どうでもいいことだが、もしマイルフィックの実体が蘇えったら
それくらいの強さになるんだろうか。

>>406
じゃあムークは雪男?
408407:02/08/25 19:43 ID:???
あれ、マイルフィックの精神体(?)はベニー設定だっけ。
409NAME OVER:02/08/25 20:29 ID:???
元のマイルフィック=災厄をもたらすヤシ的な曖昧な意味
ファミコン版=パズスな絵柄により魔王イメージ定着
ならばあの程度じゃなかろう理論により
ベニ松設定=マイルフィックの本体は魔界

wizのモンスターって元はアバウトなんだよな。
レッサーデーモン、グレーターデーモンなんてパンダのノリだ(w
410( ´_ゝ`):02/08/25 21:07 ID:???
>レッサーデーモン、グレーターデーモンなんてパンダのノリだ(w
そうそう。漏れもあのアメリカンな雰囲気を含めてWizardryだと思っているよ。
第一、MASTER NINJAとかMAJOR DAIMYOUとか、
あれは笑うところです。





と逝ってみるテスト
411The 20th century pear:02/08/25 21:38 ID:???
ありゃ?( ´_ゝ`)フーン は無し?

笑えると言えばやっぱMIFUNEッスね。
412NAME OVER:02/08/26 02:00 ID:???
ミヒューン
413NAME OVER:02/08/26 03:17 ID:???
初心者っぽい質問で恐縮だが、
ライカーガスって何者?遭遇したことないんだけど。。。
結構強いモンスター?
414NAME OVER:02/08/26 09:40 ID:zXBkOAwc
#2ではアークデーモンなどと共に最高クラスの魔物。
アイテム出現テーブルも最高ランク。

紅松によると、古代ローマだかギリシャのスパルタ国の宰相で
英才教育政策を立てた人らしい。(スパルタ教育)
415NAME OVER:02/08/26 10:16 ID:3HKR01df
スパルタの人はライカーガスでなく本来ルクリュゴスとでも呼ぶのが正しいらしいけどね。
でもいいんです、wizだから。
416NAME OVER:02/08/26 17:30 ID:???
>>406
ムークとムックの関連については、
以前ゲームスタジオHPの「ウィザードリィの神話学」にあった(現在改装中)。
ムークの元ネタがスターウォーズに出てた奴(何だっけ?)で、
そいつの元ネタがムック、だという説。

>>415
それを言ったら、koboldはもともとドイツの魔物なので、
ドイツ読みで「コボルト」と発音しなければならない。
アメリカのゲームだから英語読みでいいんです。
417413:02/08/26 17:45 ID:???
みんなレスありがとう!
画像は見たよ!骸骨系なんだね!
418NAME OVER:02/08/26 18:19 ID:???
バルキリーは正解。
ベルセルクは間違いでバーサーカー。
ウィザードリィは魔法とか妙技という意味なので
エンパのは間違い。ウィザードが正解。
419NAME OVER:02/08/26 23:40 ID:???
エンパイアの隠し職業ベルセルク・ウィザードリィについては
もうつっこまないで(やって)くれ(w
420NAME OVER:02/08/26 23:43 ID:???
まあウィザードリィだし。
421( ´_ゝ`):02/08/26 23:46 ID:???
まあエンパイアだし。
422NAME OVER:02/08/27 01:13 ID:???
正直、WIZ外伝2あたりがイマジネーションズブックとかあって非常に面白い。
池上先生の漫画コミックスもあるし。
423NAME OVER:02/08/27 11:56 ID:???
誰か外伝1の最後の最後(確か異次元地下1回だったけ)のクリア方法教えて・・・。未だにアレだけわかんない・・・。

あと、外伝3のドラゴンの洞窟B2回の真ん中に入る方法も。
とりあえずエンカウント→マロールで強引に入れたんだが、正規ルート未だに分からず・・・。(;´Д`)
424NAME OVER:02/08/27 14:12 ID:???
>>423
外伝1は、地下1F(0,0)の階段を上ってライカーガスと戦って、
それからマップ右上の方にいくと王女が儀式をやっているはず。

外伝3のは、それがまさに正式な進入方法なので安心してくださいな
425( ´_ゝ`):02/08/27 17:49 ID:???
>>423

( ´_ゝ`)フーン

君はMAPをじっくり観察する癖をつけなさい。
明らかに怪しんでくれと言わんばかり。
426NAME OVER:02/08/27 18:57 ID:???
( ´_ゝ`)フーン

キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
427NAME OVER:02/08/27 21:27 ID:???
>422
外伝2は五行武器があって面白かったなぁ。脳内妄想でハァハァ(;´Д`)できて。
Human  Load    ベイキングブレード
Dowarf Fighter 金剛の戦斧
Elf    Mage    木霊の弓
Gnorm  Priest  大地のフレイル
Hobbit Shief   アイシングダガー

つづり訂正キボン(w
428( ´_ゝ`):02/08/27 22:08 ID:???
>>426

( ´_ゝ`)フーン

まあゆっくりしていけ
429NAME OVER:02/08/27 22:08 ID:???
>427
Load→Lord
Dowarf→dwarf
Shief→Thief
綴りに自信がなければ無理して書かない方が良いよ。
(あ、バカにしてる訳じゃないので念のため)
430429:02/08/27 22:13 ID:???
dwarfのdが小文字になってた。
俺も人のことは言えないや(w
431( ´_ゝ`):02/08/27 22:31 ID:???
>>430

( ´,_ゝ`)プッ
432NAME OVER:02/08/27 23:15 ID:???
で、お前ら結局、マーフィーズゴーストはなんであんなトコに居て
何千回殺しても生き返ってくるのか教えてください(日本語おかしいのは気にするな)

俺様理論で可。
433( ´,_ゝ`)プッ:02/08/28 00:25 ID:???
( ´_ゝ`)つ   ふぅーむ。
434( ´,_ゝ`)プッ:02/08/28 00:26 ID:???
>>432
( ´_ゝ`)  ふぅーむ。
 ( ∞ )
/ し

アンデットだし。なんとなく。>>432
435( ´,_ゝ`)プッ:02/08/28 00:37 ID:???
( ´_ゝ`)  ふぅーむ。
 ( ∞ )
  / し

しかしだな。フェニックスとかあるし。
結論としては、ゲームだから。という見も蓋もない話。。。
436NAME OVER:02/08/28 08:12 ID:???
外伝の出来では外伝2が一番Wizらしい。
437NAME OVER:02/08/28 09:52 ID:???
>>432
自縛霊と見た。
438NAME OVER:02/08/28 10:45 ID:???
>>436
最下層の玄室を守る魔王どもは
#1の10階の衛兵のオマージュ(←使い方あってる?
439NAME OVER:02/08/29 00:30 ID:pcjEN/HI
とかいいながら、実は魔王は一度も会わなくてもスケイリーエンプレスまで
いける罠。
あ、ディスペラントはオマケでついてくるけど。

>429
訂正Thanx。自信なくても書いてみたい年頃でちた♪

下がりすぎなのであげるわな。
440NAME OVER:02/08/29 11:21 ID:???
gnorm → gnome

外伝2は五行武器と6魔王がヤダ
それ以外はいいけど
441NAME OVER:02/08/29 12:39 ID:???
外伝2って外伝1のモンスターとアイテムとマップを変えただけじゃないか?
しかも敵グラやBGMは使いまわし多いし。しかもマップは1の方がよかったな(裏2〜4あたり)。

俺も6魔王はともかく、五行武器には萎えた。
なんかありきたりのキャラばかりになるし。
エルフやホビットの戦士に萌える者としてはつまらない。
442NAME OVER:02/08/29 13:11 ID:gNuyjyKl
>外伝2って外伝1のモンスターとアイテムとマップを変えただけじゃ
>ないか?

そこまで変わればもはや別のゲームでは?
もしかして
当面の敵 タイロッサム 真の敵 ソークス
当面の敵 ハルギス   真の敵 スケイリーエンプレス
なストーリーがかぶるってことですか?

敵グラBGM使いまわしに関しては「シリーズだから」
と思ったの違和感なかったです。
それにサイデルちょっと恐くマイナーチェンジしてたし。

全体として「砂漠の迷宮」を探索している気分になれたし
宇宙船とかマスケット銃とかいうのよりかは
よっぽど楽しめました。

でも五行武器は確かに強すぎ。六魔王戦も先頭ドワーフ金剛の戦斧
残り5人木霊の弓でだいたい跡形も無くなる。
村正が色褪せるのが特に萎え

443NAME OVER:02/08/29 15:18 ID:???
五行武器の問題はその威力もあるけど
一番の問題は種族と職業のいめーぢをベニ松に押し付けられる点
○○(武器)使うためには△△(種族)の□□(職業)作らにゃならん
という義務感に萎え
444( ´_ゝ`):02/08/29 15:42 ID:???
まあ、ベニ松だし。



んなもんほっときゃいいだろ。奴は奴。ウッドヘッド先生にあらず。
嫌だと思ったら、自分の波長に合うシナリオだけやればいいわけだし。
まあそんなところでOKだと思うよ。
445441:02/08/30 08:20 ID:???
なんだかんだ言って、俺も外伝2は楽しかったんだけどさ。
マニアモードでアイテムコンプとかしちゃったんだけどさ。
ただ、あまりにも外伝1と変わってないというか。
種族限定武器も、ホビットの小手や鉛の小手の延長と考えればそれほど気にならないかも。
ま、それを言ったら本家の1〜3もマップとモンスターとアイテムを入れ替えただけと言えるけど。

外伝3以降は種族の追加などの新要素を取り込んでいるけど評判は今ひとつ。
やはりWizはシステム的に保守的な方がいいのか?それだけ完成されたシステムとも言えるけど。
446NAME OVER:02/08/30 19:27 ID:???
リルガミン行ってからの外伝4はおもろい
447トライアス:02/08/30 22:54 ID:???
>>440
うおおおおおおお!!(号泣)
448NAME OVER:02/08/31 00:19 ID:???
外伝3で敵の追加効果(麻痺とかクリティカルとか)防げないものか?
ノブナガのクリティカル萎え・・・。
「またリセットかよ」
449NAME OVER:02/08/31 02:04 ID:???
トライアスって元ネタ何?
450NAME OVER:02/08/31 02:44 ID:???
阿修羅だろ?
451NAME OVER:02/08/31 03:19 ID:???
スケイリーエンプレスはティアマットかな?
452NAME OVER:02/08/31 08:40 ID:???
フライプリミアーはベルゼブブ

ディスペラントは?
453NAME OVER:02/08/31 13:15 ID:???
指輪物語のバルログだったと思う。
454NAME OVER:02/08/31 14:20 ID:???
>453
なるほど。
言われてみればなんとなく。
455NAME OVER:02/08/31 20:52 ID:???
池上先生の漫画では、フライプリミアーがアークデーモンに
「私と貴公が手を組めば天をも支配できる。我らを落とした神に復讐を・・・」
とかなんとか言ってるので、フライ=ベルゼブブ、アーク=ルシフェルとか
妄想できる。
デスは弱かったよ・・・(つДT)ウワァァン
456NAME OVER:02/09/01 12:37 ID:???
俺はベニ松ファンだがゲームシナリオの方はあんま評価してない。
あの御仁はゲームっぽい設定を厨房臭くないきちんとした小説としてリメイクするのが持ち味で、
ゲームシナリオ自体をやらせてもありきたりになるだけ。
間違っても無いだろうけど、「司星者セイン」ゲーム化とかしたらつまんないよきっと(w
457NAME OVER:02/09/02 00:06 ID:???
>>456
つまんない以前にどうやってもゲームに出来ない素材だと思われ。
458NAME OVER:02/09/03 08:42 ID:/WLMq3Bi
下がりすぎ。たまにはageよう。

外伝2,裏ダンジョンが2階層しかなかったのは淋しいと思った。
しかも迷宮と言うより通路だし。もっと複雑でやりごたえのあるマップにして欲しかったなぁ。
459NAME OVER:02/09/03 14:43 ID:K7HgneW8
クロニクルExラスボス倒し記念age
460NAME OVER:02/09/03 15:29 ID:???
>>456
バスタードはけっこう面白いと思ったけどなあ。
まあ個人個人で感覚は違うからな。
461NAME OVER:02/09/03 18:56 ID:???
>460
光線白刃取りはやり過ぎだろう
いくらなんでもあの忍者は強すぎるよ。
Lvいくつだよ!

そーいや既出かもしれないけれど
今GBAの2やっているんだけど
「敵を一撃で倒した!」ってでるんだけど
あれって首の事?
462NAME OVER:02/09/03 20:07 ID:???
任天堂が「首を刎ねられたとか、俺は何百万も奴らをぶち殺したぞ!という物騒なメッセージは子供に悪影響を与えるからダメ!」と言ったらしい。任天堂以外のゲーム機ならOKなんだが。
463NAME OVER:02/09/03 20:48 ID:???
英語ならOKなんだよね。
464NAME OVER:02/09/03 21:18 ID:ib1ww43O
>>462
FC版・SFC版では「首をはねられた」だったような気がするけど?
465NAME OVER:02/09/03 21:30 ID:???
>>464
2000年後半あたりからそうなったらしい。当時17歳による残虐事件が
頻繁に起こってて、子供向けがウリの任天堂が方針転換してたとか。
1999年に出たGBCのエンパイアは「首を刎ねられた」だったが
2000年のGBCのエンパイア2が「致命傷を受けた」になってて、
同じ時期に出たプレステ(ソニー)のエンパイアは「首を刎ねられた」になってた。
2001年に発売されたGBCの#1〜3も、任天堂の指摘により
「敵を一撃で倒した!」になってしまったらしい。
同様にGBAのサマナーは「クリティカル!」になってた。(カッコ悪いが)
しかしウィズのメッセージが17歳に悪影響を及ぼすとも思えんが…。
466NAME OVER:02/09/03 21:49 ID:???
「致命傷を受けた」って・・・、
それならマディで治療可能な筈だが…、
いい加減な表現だなぁ…。
あの「シャキーン!」って音が好きなのに…。
467NAME OVER:02/09/03 22:44 ID:???
「しんでしまいましたよ!」

で、いいじゃん。
468NAME OVER:02/09/03 23:03 ID:???
ハイマスターは突き進んだ。
三回辺り、43のダメージ!
スカルダはしんでしまいましたよ!(シャキーン!)

何か凄いな…。
469NAME OVER:02/09/03 23:25 ID:???
そんなことより、どうして体当たりで首がはねれるのか?
470NAME OVER:02/09/04 02:29 ID:???
元々首の接着が弱いんだよ。
兎に首はねられたりもする位だし。
471NAME OVER:02/09/04 03:13 ID:???
ディンギルともなると目からビームですぜ、旦那。
472NAME OVER:02/09/04 04:47 ID:???
つーかマジレスするならクリティカルヒットだから「致命傷を受けた」の方が正しいんだが……
兎に殺られるのも元は出っ歯で頸動脈とか脳髄に一撃喰らうというイメージだろう。
「くびをはねられた」はいわば名誤訳だが、それで育った世代としては抵抗あるわな。
473NAME OVER:02/09/04 08:47 ID:???
「いちげきでたおした!」も、秘孔を突いたみたいで(藁)悪くはない。
しかし「〜はいきたえた!」これはどうにかして欲しかった。「たおした」の方がまだマシ。

あと、GBC版説明書。バディの説明で「冠状動脈血栓を起こして気絶させることもあります」
冠状動脈血栓で気絶はねーだろ!とか思った。
他にも、死亡を「力つきた」と言い換えている部分が多い。
ドラクエとかのGB版では普通に「しに」とか使っているのに、これは過剰反応か?
もしかして任天堂に指摘されたゲームスタジオが意地になって、
「死ぬ」「殺す」を極力使わないようにしているのか?
474NAME OVER:02/09/04 09:36 ID:???
「FLACK はたおれた」は格好良かった。
いや実際使ったのは4階あたりだから相手はFLACKじゃないんだが。
475NAME OVER:02/09/04 15:47 ID:???
Wizardryが好きな人は
バルダーズゲートとかはどうよ?
http://game.pccw.co.jp/bgda/index.htm

やぱりエンパイア2買うか?
476NAME OVER:02/09/04 16:43 ID:???
「FLACK はたおれた」は笑えた!
首刎ね飛ば死1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
「FLACK はたおれた」は笑えた。まじで
[レトロゲーム]WIZARDRYについて語ろう#11で知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらがFLACKと戦ってる間、家でカキ氷食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ該当スレまで行って記念カキコしようかと思ったよ。
でも「FLACK はたおれた」のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしかワードナやソーンがモンスターアロセンの救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって友○的なヤシが多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でもB1F(0,0)に護符8個持って住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!グレタ増殖厨房なんだよね。むかつく。
ところで戦闘直後はあいつらって死体処理どうしてたの?
もしかして野ざらし?汚ねぇなぁー。
どちらにしろワードナ事務所からの映像はまさに地の獄のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
477NAME OVER:02/09/04 16:58 ID:???
元ネタがアレだからなぁ……。
478NAME OVER:02/09/04 17:42 ID:???
>>476は何かの暗号だと思うのは漏れだけですか?
479NAME OVER:02/09/04 18:46 ID:???
戦闘勝利後の文章が「生き残ったメンバーは…」となるんだから、
やっぱりウィズは死と隣り合わせの世界なんだと思う。
殺さなければ殺される世界なんだから、「〜は死んだ!」「〜は首を刎ねられた!」が
良いと思うなあ。
首を刎ねられた!がダメなら「息の根を止められた!」とか。
480NAME OVER:02/09/04 22:30 ID:???
>>478
神戸の震災だったか、その辺の煽りが元ネタじゃね〜の
481NAME OVER:02/09/04 22:46 ID:???
やっぱWIZは殺伐としてるべきだよね、
「○○はたおれた」だったらそれサガじゃん!
戦闘終了後に敵が肉を落とすのか!
「ラウルフはムークに変化した」
とでもなるのか!
ゼエゼエ、つい熱くなってしまった、失礼。
482NAME OVER:02/09/04 23:07 ID:???
>>472
マジレスにマジレスするが
戦闘中のメッセージはオリジナルだと("CRITICAL HIT" ではなく)"DECAPITATED" なので
「首をはねられた」のほうが近い。
483NAME OVER:02/09/05 07:40 ID:???
スライムの首をはねた


どこ?
484NAME OVER:02/09/05 16:02 ID:???
>>483
乳首。
485NAME OVER:02/09/05 19:43 ID:???
>>484
ワラタ
486NAME OVER:02/09/05 21:44 ID:???
それ、WIZの4コマネタじゃないか・・・。
487484:02/09/05 21:52 ID:???
>>486
ばれた?
488NAME OVER:02/09/05 23:43 ID:???
いや、スライムの乳首はどこよ?

つー話よ。俺が前から聞きたかったことはさ。
489NAME OVER:02/09/06 00:30 ID:???
>>488
首の下、ヘソの上。胸のあたりに、左右にひとつずつ、合計ふたつ。
490NAME OVER:02/09/06 00:32 ID:???
>>489
首あんじゃねーかよ!(w
491NAME OVER:02/09/06 00:50 ID:???
耳たぶから下へまっすぐ。
492NAME OVER:02/09/06 00:54 ID:???
寧ろスライムの弁慶はどこよ
493よしりん ◆XeQCaz/w :02/09/06 03:23 ID:Du5PF6OK
え〜、このへんでWIZdeことわざでも。

「石の中にも三年」
冷たい石の中で三年待っても、失われたキャラは戻ってこない。
時には諦めも大切なことのたとえ。
494NAME OVER:02/09/06 07:42 ID:???
(´д`)σ)Д`) プニュ
495NAME OVER:02/09/06 13:25 ID:???
石の中にも三年 → 悪魔的な顔が浮かび上がる
496NAME OVER:02/09/06 18:12 ID:???
ウィ&&rrlo;ィリ゙トー゙サ&lro;
497いてっ! ◆ITETEdoo :02/09/06 21:52 ID:zhNZK5jC

――― ここまで読んだ ――― 

498NAME OVER:02/09/06 21:53 ID:???
>>497
ageんな
氏ね
499NAME OVER:02/09/06 22:14 ID:???
石の中にも三年??→しんでしまいますよ!
500( ´_ゝ`):02/09/06 22:25 ID:???
>>499

ワラタ(w
501NAME OVER:02/09/06 22:32 ID:???
いや、死んでしまっていますよ!

 だろ
502NAME OVER:02/09/06 22:35 ID:???
トレボーサックス
503NAME OVER:02/09/06 23:17 ID:???
 .∩∩
  | i| i|
 (゚Д゚ )
 / 、, ヽ
 `J し'´。
 く  丿
⊂-⌒-⊃
504NAME OVER:02/09/06 23:20 ID:u7ZiPXuY
トレボーサックスがトレボーの親衛隊だと思っているシト!

モンスターアロケーションセンターがワードナの管理している施設だと思っているシト!

カシナートが名工だと思ってるシト!


あんたらは騙されているッ!!
505NAME OVER:02/09/06 23:23 ID:Zvymiric
>>504
てめえカシナート様を侮辱するとTILTOWAITくらわせるぞ
506( ´_ゝ`):02/09/06 23:34 ID:???
>>504
おいおい、カシナートは名工だろ。













フードプロセッサーのな(藁
507NAME OVER:02/09/06 23:34 ID:jR412OuF
>>504
1はそんな奴いんの?

2は誰が何の目的で?

3はクイージナートだしね。
バカにするとばらばらにしちゃうよってか(w
508NAME OVER:02/09/07 01:53 ID:???
冒険者たちが部屋に入ると、トビラはバタンと閉まり、明るくダイダイ色に輝いて、消え去った。
右にトビラが現れた。どこからともなく声が聞こえてきた。
“おめでとう、わが忠実で有能なるしもべたちよ。
今こそ諸君はわが望みを成就し、かつ、自らが真にこれからの冒険において、力となることを証明したのである。
数年前、邪悪な魔術士ワードナによって、宝物庫よりある魔除けが盗まれたのである。
ワードナは、今諸君らが立っている真下の地下迷宮にいる。
この魔除けこそ、今われわれが欲している力を持っているのだ。
諸君らの任務は、この魔除けを探し出し、邪悪な魔術士から無事取り戻すことである。
今日の諸君らの成果を評して、ブルーリボンを授けよう。
これはこの階にあるエレベータの利用許可証である。
これなしでは冒険者たちはワードナの居所に行くことができない。
さあ、行け。そしてくれぐれも急いで任務をつとめ上げよ!”

・・・トレボーがテストしていた。
ここで冒険の目的を知ることが出来る。


トビラの看板には、
*** プライベート・エレベーター ***
許可者以外使用禁止!

・・・トレボーの関係者用エレベーター(4〜9F)


要するにワードナの迷宮というのは10Fのみ。
1〜9Fはサブタイトルの”狂王の試練場”だったワケだ。
509浜渡浩満:02/09/07 02:39 ID:???
誰かがワードナを倒すまでトレボーはふてくされてまっていたわけだが
510NAME OVER:02/09/07 04:16 ID:???
そういえば「トレボーサックス」って何ですか?
マジレスきぼんぬ。
511NAME OVER:02/09/07 04:23 ID:???
>>472
ウサギに首をはねられるのは
モンティパイソンの「ホーリーグレイルズ」って映画のパロディでしょう。
だから他のはともかくウサギは「首をはねられた!」でないと…。
512( ´_ゝ`):02/09/07 04:30 ID:???
>>510
トレボー氏ね
513NAME OVER:02/09/07 06:38 ID:???
(自分で取り返しに来ないトレボーに対して)臆病者め!

(せっかくきっかけを作ってやったのに自分から動かないトレボーに対して)不能野郎め!
514NAME OVER:02/09/07 09:19 ID:???
カシナート、ミキサーでもいいじゃん。古代文明の遺物って感じで。
科学技術と魔法技術の融合、という妄想。
515NAME OVER:02/09/07 10:15 ID:???
>>508
「狂王の試練場」は、ワードナが作り上げた十階層ある迷宮を、むしろ逆に
トレボーが優秀な親衛隊(ワードナを倒せる程の冒険者)を得る為に利用したという
意味合いが込められている、と何かの本に書いてありました。
設定だと冒険者たちはワードナを倒した後、強制的にトレボーの部下にさせられた
という事に…。

>>510
トレボーのクソッタレ、もしくはトレボーのこんちきしょうめ!(吐き捨てるように)
スーファミ版では「くたばれトレボー!」

>>504
電動ミキサーでワードナとグレーターデーモンのミックスミンチ出来上がり。
初代ウィズのロードの最強装備
回復の指輪
守りの盾
聖なる鎧
電動ミキサー
516NAME OVER:02/09/07 12:23 ID:???
トレボーサックスって暗号じゃなかったの?
517NAME OVER:02/09/07 12:41 ID:???
コントラ デクストラ アベニュー
518NAME OVER:02/09/07 14:10 ID:???
アルバロス バル ネトリーヌ
519The 20th century pear:02/09/07 15:43 ID:???
リュシータ トゥエル ウル ラピュタ
520( ´_ゝ`):02/09/07 15:49 ID:???
>>517のはラテン語。
521NAME OVER:02/09/07 17:01 ID:???
スイキン チカモク ドテンカイメイ
522NAME OVER:02/09/07 17:15 ID:???
(今ごろ)ウィズの謎がどんどん解けていく・・
523NAME OVER:02/09/07 17:32 ID:???
ウィズのなぞ??→しんでしまいますよ!
524NAME OVER:02/09/07 22:07 ID:???
シタビラメ ア ギルムニエル
525518:02/09/08 00:03 ID:???
>>519
分かってくれて、うれしいよ。(w
526NAME OVER:02/09/08 03:02 ID:???
誰かタイピングWIZ作ってくれねぇかなぁ。
TILTOWAITとかMAWXIWTZとかPOISON NEEDLEとかHelm of hardinessとか
必死でタイピングしながらダンジョン潜ってくよーな。
527NAME OVER:02/09/08 03:03 ID:???
そんなのやるのはWizする人間だから
既に打てる単語を打っても意味ない罠
528NAME OVER:02/09/08 03:08 ID:???
>>527
それもそうか
529>518:02/09/08 04:03 ID:???
アリアロス バル ネトリール
530NAME OVER:02/09/08 12:48 ID:43qpmw4A
昨晩ゲーム屋さんにフラリと入ったらPS版のCDSが売っておりました、値段は200円。
「にひゃくえん〜?」と安値に驚きつつ購入し、家で立ち上げましたら何なんですかあのちっちゃい文字は?
僕のケータイより小さいぞ。
エンカウント前の読み込みもかなりウザイ、先行きが激しく不安になっています。
531518:02/09/08 12:53 ID:???
>>529
オレノキヲクニ シンニュゥスルモノハ ハイジョスル !!
532NAME OVER:02/09/08 14:54 ID:???
漫画じゃトレボー無茶苦茶強かったのにな…、
無精しないで自分で取りに行けよな…、
と思った厨房のある日。
533NAME OVER:02/09/08 15:36 ID:???
>>532
それは、ダンジョンの一、二階に上級のモンスターが居ないのと同じように
説明が出来るものだと思われる。

つまりは、なぜ、上級モンスターは地上に近いほうに居ないのか。
もしくは、上階にいるのか。
この謎を解けば、トレボーが行かない謎も解けるのだ。

(その前に俺ら(player)の仕事がなくなっちまうっていうこともあるな。)
534NAME OVER:02/09/08 18:24 ID:???
代わりがいない者の責任って奴だ・・・
535NAME OVER:02/09/08 20:28 ID:???
>>532
漫画じゃトレボー取りに行く気満々だったんじゃねーの?
それをマーフィーが止めてた。
536NAME OVER:02/09/08 21:08 ID:???
 夕刊一面  「トレボー氏。賄賂か!?」

弊紙の調査によると、リルガミン王国トレボー王様が
裏で、マーヒーにお金を払っていた事実が発覚!!
何を見返りに求めたのかは、追って取材進行中。
537NAME OVER:02/09/08 21:26 ID:???
ゴーストでなく生きているマーフィーだよ、
ダンジョンに潜って自分以外は全滅で行き絶え絶えで
なんとか生還したけどトレボーに殺されたみたいで。
538今日から始めました。:02/09/08 23:33 ID:ktxciVMU
スーファミの123版を今日から始めました。
みなさまこれから色々とご教授願います(・∀・)!

今日はTを始めて一応クリア。
パーティは
1.サムライ(僧侶→)
2.ロード(魔法使い→)
3.忍者(盗賊→)
4.ビショップ

村正は2本。
Lvはだいたい15くらい。
539NAME OVER:02/09/09 00:17 ID:???
( ゚д゚)
540NAME OVER:02/09/09 00:29 ID:???
>>538
もちろん忍者の名前はハマーだよな?
541NAME OVER:02/09/09 01:17 ID:???
そのパーチィだと
1.サムライ:五右衛門
2.ロード:次元
3.忍者:瑠犯
4.ビショップ :富士子

と推測してみるテシト
542NAME OVER:02/09/09 01:18 ID:???
>>538
ご教授というほどのものでもないんだが、
とりあえず、まさか速攻クリアをめざしたりはしてないよな?
123とあったら早く次のシナリオに進みたくなる気持ちは
わからんでもないけど。
543NAME OVER:02/09/09 10:15 ID:???
カシナート=フードプロセッサ

ってのは漏れもどこかで聞いたことあるんだが、元ネタはどこから?
つか、なんでそんなこと言われるよーになったんだか。
544NAME OVER:02/09/09 10:24 ID:???
確か開発者自身が語っていたような気が。
それに、有名なフードプロセッサーのメーカーにクイジナートというのがあるし、
カシナートはそこからもじったと考えられるから。
クイジナートは、アメリカではミキサーの代名詞といわれるほどメジャーらしい。
545NAME OVER:02/09/09 10:55 ID:???
氷の鎖かたびら ARMOR of FREON

米国製のフロンガスが元ネタ。
546NAME OVER:02/09/09 11:33 ID:???
>>544
ゼロックスといい、アメリカって不思議なところだね。
日本じゃあホッチキスぐらいなのに。
547( ´_ゝ`):02/09/09 11:52 ID:???
>>543
#1〜#5アップル版ROMイメージ付の
「Wizardryコレクション」で、ウッドヘッド先生が直々に語っていた。
それから#4のタイトルデモにカシナート持ったヤシが出てる。

手首とブレードカシナートしか書かれていないけどな(藁
548NAME OVER:02/09/09 14:14 ID:???
日本にも あるぞなもしと あげてみる

 何々その名は? サランラップ (字足らず)
549NAME OVER:02/09/09 15:21 ID:???
>>544,547
さんくす!
そっか、そんな理由があったのねん。2ちゃん知ってから色々勉強になるなぁ〜。(>>545とかも)

>>546
キャタピラ(クロウラー)とかジェットコースター(花屋敷ののみ)とか
エレクトーン(YAMAHAの電子オルガン)とかセロテープ(セロファンテープだっけ?)とか
エキサイター(エフェクタの一種。ほんとはエンハンサー)とか、
古い人限定でリボルバーの事は全部コルトだったりと、色々あるぞ。

うちの嫁さんの母ちゃんの場合、絆創膏は全部「サビオ」だし(w
550NAME OVER:02/09/09 16:39 ID:???
シャープペンとかウォークマンとかな。

昨日ウィズコレ#1で、Vampireにドレイン喰らったあげく殺されたら次ターンに
ステータスがLOSTになってたんですが、そういうことってよくあるの?
とりあえずリセットしちゃったのでホントにLOSTしてるのかは確認せずなんだが。
551NAME OVER:02/09/09 17:11 ID:???
ウィズコレってプラットフォームは何で出てんの?
プレステ?
552NAME OVER:02/09/09 20:21 ID:???
>>550
キャラのレベル以上に吸われたんじゃないの

あとウィザードリィ プレイヤーズ フォーラムより
ロバート
カシナートは、フードプロセッサーのパロディさ。フランス語でキュウズゥイン・ナートっていう
フードプロセッサーがあってね。ウィザードリィのカシナートは、剣というより棒の先に刃がついてる
武器で、その刃が高速で回転する。モンスターに向けて、ウィーン!穴を開ける(笑)。冗談
アイテムのつもりだったんだ。
553NAME OVER:02/09/09 22:22 ID:???
どうせなら、チェーンソー型にすればいいのにな。
フードプロセッサ型だと、あるいみ、レイピアと同じ「突く」戦術でしょ?

チェーンソーはアチョー!! って振り回せば、自動的にバラバラに・・
これなら神様も・・グフフ
554NAME OVER:02/09/09 22:45 ID:???
>553
そりゃ別ゲーム。

>552
(´-`).。oO(冗談アイテムに何故あそこまで強力なパラメータを設定したんだろう?)
555NAME OVER:02/09/09 23:03 ID:???
だから名匠カシナートの鍛えた稀代の剣だって言ってるだろが!
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
556NAME OVER:02/09/09 23:11 ID:???
まぁ、俺が持てばロングソード-1でも、
村正だけどな。

マジレスだけどよ。ぉjくひちん;yhaoshまらとく   ユニバG
557NAME OVER:02/09/09 23:47 ID:???
>552
>モンスターに向けて、ウィーン!穴を開ける(笑)

なんだかロボットアニメのドリル武器みたい(藁
558NAME OVER:02/09/09 23:48 ID:???
カシナートのパロディは存分に語られているのに、PSエンパイアのパクリアイテムは
どうでもいいのですか?

                          円π亜信者より
559NAME OVER:02/09/09 23:54 ID:???
エンパイア?
そんなんWizじゃねーよ
560( ´_ゝ`):02/09/10 00:03 ID:???
>>558-559
ていうか板違い。
561NAME OVER:02/09/10 00:05 ID:???
>>549
ブレード・カシナート、
日本だと「ヤウ・マハの竪琴」とかになったりするわけや…。
562( ´_ゝ`):02/09/10 00:08 ID:???
>>551
>ウィズコレ
WindowsのAppleWinで動作する事前提のROMイメージ付書籍。
ただ、その後にPC-98の#1-#7のROMイメージとエミュレータがセットになった
同名のPCソフトが出ているようなので、そちらの方をお奨めする。
漏れがPCソフトの存在を知った時には書籍のほうを買った後だった(氏
563NAME OVER:02/09/10 00:12 ID:???
前からWizに興味があって、
昨日SFCの外伝4をゲットしたのですが、
これからやっても大丈夫でしょうか?
564550:02/09/10 00:24 ID:???
>>551
俺がやってるWizコレクションはWINDOWS上でPC98を再現してるやつ(#1to7)。
以前のスレで誤解されてたけどシェアウェア代金も含まれてるので完全合法ね。
反応遅れてスマソ
565NAME OVER:02/09/10 09:37 ID:???
>>562,564
さんくす。
そっか、うぃな専用か・・・。
漏れマカーなんでだめぽ・゚・(ノД`)・゚・
566NAME OVER:02/09/10 14:13 ID:???
コントラってアクションゲーム?
567NAME OVER:02/09/10 14:38 ID:???
>>566
スレ違い。
ちなみに魂斗羅はアクションゲーム。
568NAME OVER:02/09/10 16:13 ID:???
スレ違いでもないと思った(ワラ
#1だな。
569NAME OVER:02/09/10 17:17 ID:???
desk tiger avenue
570NAME OVER:02/09/10 20:17 ID:???
エミュ厨必死だな
571( ´_ゝ`):02/09/10 21:46 ID:???
>>570

( ´_ゝ`)フーン
572NAME OVER:02/09/10 22:17 ID:GEHjE8uP
原作者の一人、ロバート・ウッドヘッドのインタビューです。

ロバート「カシナートは、フードプロセッサーのパロディさ。
フランス語でキュズゥイン・ナートっていうフードプロセッサーがあってね。ウィザードリィのカシナートは、剣というより棒の先に刃がついてる武器で、その刃が高速で回転する。
モンスターに向けてウィーン!(笑)。
冗談アイテムのつもりだったんだ」

…だそうです。
「ウィザードリィ プレイヤーズフォーラムより」
573今日から始めました。:02/09/10 22:54 ID:7kNGtp3K
今日は大方のアイテムも出たということで1のキャラを
3にでも転送してみっかーと思い装備を解除して訓練所に行ってみたが
転送ねぇーじゃん!スーファミは転送出来ねぇーじゃん!
574NAME OVER:02/09/10 23:00 ID:???
お前らがのどから手が出るほど欲しがってるSFCのターボファイルを3つ持ってるん
ですが、結構レア物ですか?WIZとダビスタくらいしか使い道がないよ・・・。
575NAME OVER:02/09/10 23:14 ID:???
>>574
SFCのターボファイルはあんまり欲しがられないんじゃないのか?
FCなら欲しがる人多そうだけど。
576NAME OVER:02/09/10 23:44 ID:???
俺は、FC用のターボファイルをSFCに繋げるアダプタがホスィ
577NAME OVER:02/09/10 23:54 ID:???
>>573
SFCの1・2・3ですか?
ファイルメニューで1のファイルを3のシステムファイルにコピーしようとすると
転送メニューが出ますよ
578NAME OVER:02/09/11 00:03 ID:???
1のコピーを忘れずに
579NAME OVER:02/09/11 00:08 ID:???
忘れるときは出かけずに
580NAME OVER:02/09/11 00:13 ID:???
飲んだら乗らないように 
581NAME OVER:02/09/11 00:23 ID:???
ターボファイルの話しが出てたので押入れの中を必死に探してターボファイル2を見つけた。
よく見たら電池が若干液漏れしてたよ(´・ω・`)
でもバンク1と2にWIZ。3と4にタクティクスオウガのデーターがちゃんとあったので一安心。
ここ見てて良かった。話題を出してくれた人に感謝!
しかしターボファイル2の背面にある拡張コネクタの使い道って何なの?
誰か知ってる?
582NAME OVER:02/09/11 20:15 ID:dOuzUWl1
Throb Of The Demon`s Heart
っておもしろいですか?
583NAME OVER:02/09/11 21:28 ID:???
>581
どういたしまして。
俺はロマサガのデータを保存しようとして1個200円で購入したんだけどね。


対応シテナカターヨ(つДT)ウワァァン。
584よしりん ◆XeQCaz/w :02/09/11 22:38 ID:???
>>581
>しかしターボファイル2の背面にある拡張コネクタの使い道って何なの?
別売りのデータカートリッジを差し込むとゲームデータのロードができます。
と、説明書には書いてありました。
でも、データカートリッジなんて見たことがありません。

ついでに言うと、ターボファイルの電池交換は、ファミコン本体に接続して電源を入れた
状態でしないとセーブデータを全損します。私はこれで痛い目に遭いました。
585581:02/09/12 00:13 ID:???
>583
ここを見なくてそのまま気付かなかったらデーターがアボーンしてたと思います。
本当にありがとうでした。
ちなみにおれは4,5年前にSFC接続アダプタとセットで1000円ぐらいで購入しました。

>584
データカートリッジ接続の為なのですね。
なにせ中古の箱&説明書無し状態で購入したので今まで何に使うのか謎でした。
情報Thxです。

ターボファイルの電池交換ですか・・
以前、それを知らなくてデーターが消えたことがあります(鬱
586NAME OVER:02/09/12 02:45 ID:???
今PSで#1やってるんだが、やっぱFC版のほうがよかったな。
PS版は音楽へぼいし、セーブ/ロードに時間かかるし。
アイテムの「ロングソード+1」とかいう名前よりも「きりさきのけん」の
ほうがしっくりくるし。
あ、こんなこと言ったらPC版マンセーの人に怒られるか。

ところで、#1から#2にキャラ転送するときって、#1のキャラ消えるんだな。
そんなのもったいなくてできねーよ(;´д⊂
587よしりん ◆XeQCaz/w :02/09/12 03:27 ID:???
>>586
私はFC版から始めてたから、最初のうちは「きりさきのけん」や「ふんさいのメイス」で
満足していましたけど。今は、全く逆。
もう少しましな名前を付けろよ、と言いたくなる時もしばしばです。
まあ、中学生以上のファミコンユーザーに分かり易く伝えるためには、
こうするしかなかったんでしょうけど。
588NAME OVER:02/09/12 05:39 ID:???
俺はFC版のネーミングセンス、ゲームブックのファイティングファンタジーあたりの
胡散臭げな翻訳ものの匂いが出ててかなり好き。
スティングよりつらぬき丸のがいいなあ、と同じような感じで。
このへんは個人の感覚だろうけど。

でもエクスカリバーはねえよな。
589NAME OVER:02/09/12 07:17 ID:???
エクスカリバー
→そこまで強くない

支えの盾
→守りの盾が手に入るまでの繋ぎ?

守りの盾
→もう少しひねった名前付けろって…

希望の胸当て
→そうでもない

英雄の鎧
→極上の鎧と防御力が一緒

破滅の皮鎧
→やりすぎ

こうやってみるとなんか変だな…まあ良いか。
漏れは判りやすさでPS版、変な味でファミコン版だと思う。
590NAME OVER:02/09/12 07:57 ID:???
はいはいガムね
きりさきのガム まっぷたつのガム
なんでもあるよ
591NAME OVER:02/09/12 08:40 ID:???
Wizの第一印象として、使いもしないのに鎖かたびらがやたら多かったこと。
光る鎖かたびら、エルフの鎖かたびら、氷の鎖かたびら、悪の鎖かたびら、
錆びた鎖かたびら、呪いの鎖かたびら…それにしてもすげえネーミングセンスだな。

ちなみに自分は、極上の鎧よりも氷の鎖かたびら派。AC数ポイントよりも属性防御。
炎の杖を持たせる?貴重なアイテム欄がもったいない。
592NAME OVER:02/09/12 09:34 ID:???
漏れ、PC版未体験なんだが、エクスカリバーって元はどんな名前だったの?
593NAME OVER:02/09/12 10:00 ID:???
ロングソード+5
594NAME OVER:02/09/12 11:09 ID:???
>>593
さんくす。そっか、固有名詞が付いてるわけでなく、単に+表記なのね。。。
他のもそんな感じなんでしょうね。
漏れはファミコンしか知らんので、「エクスカリバー」とかで全然違和感ないんだけど、PCからやってるコアユーザは気になる所なんでしょうな。
595NAME OVER:02/09/12 11:45 ID:???
漏れはむしろ「LONG SWORD-1」等の英文表記じゃないと落ち着かない。
やっぱり誰でも最初にやりこんだものに馴染むんだろうな。
596NAME OVER:02/09/12 13:12 ID:???
>595
> やっぱり誰でも最初にやりこんだものに馴染むんだろうな。
同意。
オラも英文表記派でファミコン表記だといまいちピンと来ないけど
>594みたいな人を否定はしないな。
597NAME OVER:02/09/12 15:33 ID:???
漏れ的にはどっちもあり。

エンパの十字弓(クロスボウ?)とか
皇帝拳(カイザーナックル?)以外なら・・・
598NAME OVER:02/09/12 16:28 ID:???
マロールとちょうのナイフだけはどうしても我慢できない。
それ以外は許容できるのだが…
599NAME OVER:02/09/12 17:15 ID:???
バタフライナイフの勘違いは分かるんだが、マロールが何故?
600NAME OVER:02/09/12 17:30 ID:???
まらー
601NAME OVER:02/09/12 17:34 ID:???
  /⌒\
 (    )
 |   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |   |< 呼んだ?
 ( ・∀・)  \_______
  )   (
 (__Y_)
602NAME OVER:02/09/12 18:20 ID:???
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
603NAME OVER:02/09/12 19:35 ID:???
MALORをマラーと読むのなら、
LORTOはラートでKADORTはカダートではないのか?
と、言ってみるテスト。

それより「ハースニール」は、本当にこの読みでいいのか?
604598:02/09/12 19:54 ID:???
>>603
PC版#1の取説にはMALOR(マラー)と書かれていたから。
他の呪文はPC版の日本語表記が使われているのにMALORだけ
違う表記に変えられていたので激しく違和感を感じた。

なんかマジレスになっちまった。スマソ
605NAME OVER:02/09/12 20:05 ID:???
蝶野ナイフいいじゃんか!

蝶野は最強なんだYO!
606NAME OVER:02/09/12 20:08 ID:???
>>603
俺はマラー派なのでその理論に激しく動揺中…((((゜Д゜)))

>>604
その取説って、LATUMAPICはラテュマピックじゃなかった?
後にラツマピックとの表記を見て憤慨したもんだが
しかしそれを言うならラトゥマピックでいいのか、と思った記憶が。

漏れの記憶違いならスマソ
607NAME OVER:02/09/12 21:19 ID:???
>>605
少年ナイフの上級職が蝶野ナイフです。
608NAME OVER:02/09/12 21:27 ID:???
>>603 >>606
英語式の発音だと、
・MALOR … アクセントがLORにないので「ラー」に近いあいまいな発音
・LORTO & KADORT … アクセントがLORにあるので「ロー」というはっきりした発音
となる。

PC版#1のマニュアルは妥当。
609NAME OVER:02/09/12 21:54 ID:???
いいじゃん蝶の形をしたナイフって事で
バタフライナイフって安っぽいし
610NAME OVER:02/09/12 21:59 ID:???
ところで
マウチウヅって呪文なかったっけ?
611NAME OVER:02/09/12 22:41 ID:s6xA53Ey
マウジ鬱
612bloom:02/09/12 22:43 ID:t3DDD6wI
613NAME OVER:02/09/12 23:10 ID:lD5KXF3Y
Mallorn マルローン
ロリアンに生い茂る樹
614NAME OVER:02/09/12 23:48 ID:???
>603
MALORは議論の余地があると思うが、HRATHNIRの'HRATH'は
どうしたって「ハース」じゃねえよな?
ラスニールじゃ駄目だったんだろうか。
615NAME OVER:02/09/12 23:51 ID:XPezJMtG
WIZ123やってるんだけど、転生したらアイテム無くなっちゃうんだね。
なんかやる気なくした。
616NAME OVER:02/09/13 00:14 ID:???
何で読んだか忘れたけどハースニールは北欧系の言葉、
リルガミンはケルト系の言葉だった気がする。
617NAME OVER:02/09/13 00:21 ID:???
WIZ5の「ポンチ」は許容してるのか?
結構使えるし。
618NAME OVER:02/09/13 01:07 ID:???
>>591
俺も氷の鎖かたびら派。
理由はアルハイムが着てたから・・・
619NAME OVER:02/09/13 02:53 ID:???
>>614
フランス語ではHは発音しないのでラスニールが正しいかもと山下章は言ってた。
620The 20th century pear:02/09/13 06:38 ID:???
「トレボーと黄金の剣」でも、「DIOS」はダイオスになってたけど、
あれが正しいのかしらん?
621NAME OVER:02/09/13 07:12 ID:???
うちの爺ちゃんは「TI」を「て」と発音するので、
「てるとえいと」にしか聞こえませn
622NAME OVER:02/09/13 13:35 ID:???
マウジウツって「魔術」から作ったっぽいな
と書いてみたがガイシュツの予感。
623NAME OVER:02/09/13 14:13 ID:???
らちゅもふぃす
624NAME OVER:02/09/13 14:54 ID:???
ミニモニらちゅもふぃす
625NAME OVER:02/09/13 19:28 ID:???
>>622
スペルは MAWXIWTZ なのでメリケンさんがマウジウツと読むかどうかかなり怪しい。
モークシウツ、ぐらいでは?
626NAME OVER:02/09/13 19:28 ID:???
>>624
かけてほしい…
627NAME OVER:02/09/13 20:37 ID:???
やれやれだぜ・・ニ
628NAME OVER:02/09/13 20:55 ID:???
めがみのくちづけにかかってみたい
629NAME OVER:02/09/14 00:38 ID:IcwBy+GX
マッピングするのにお勧めのソフトありますか?
630NAME OVER:02/09/14 00:38 ID:???
HARTHNIRに見えてしまったんかなー。
でも、それだったらリルサガやNP、GBCで直してるか。
631 ◆ex.Xm6j. :02/09/14 01:20 ID:???
FC3作るときにウッドヘッドだかに確認したそうだ。
それで「ハースニール」「ニルダ」に統一したという事。
632NAME OVER:02/09/14 01:27 ID:???
>629
ベクターとか探せれ
633NAME OVER:02/09/14 01:33 ID:???
8ってどうなん?何の機種で出来るん?
634NAME OVER:02/09/14 01:59 ID:???
>>632
ソフトそのものを探してるんじゃなくて、お勧めのソフトを探してるんだけどね。
635NAME OVER:02/09/14 02:57 ID:???
意味が良く分からんが、マッピングのツールソフトではないのか?
ググールで検索しても可。
636NAME OVER:02/09/14 06:19 ID:???
エクセルでも使ってなさいってこった
637NAME OVER:02/09/14 13:02 ID:???
手書きに勝るもの無し!
638NAME OVER:02/09/14 15:54 ID:???
方眼紙つかえYO
639NAME OVER:02/09/14 16:13 ID:???
算数ノートだ
640( ´_ゝ`):02/09/14 16:34 ID:???
プロジェクトペーパー使えよ
641NAME OVER:02/09/14 17:14 ID:???
漏れも方眼紙に一票。
階段とかアイテムとか宝箱とかイベントとかある程度マーク作って書く。
手書きの方が何かと便利だし。
642NAME OVER:02/09/14 17:50 ID:???
で、行き着く先は攻略本
643NAME OVER:02/09/14 17:54 ID:???
でも校正ミスがあるので結局検証するハメになる罠(w
644NAME OVER:02/09/14 18:12 ID:???
方眼紙はいいよな。
端っこに落書きとかしながらな。

なつかしいな。
645NAME OVER:02/09/14 19:20 ID:???
マップが小さい1〜3,外伝なら、7ミリの方眼ノートがベスト。
マスの中にテレポート先の座標なども書き込め、余白にメモを取ることも出来る。
ノートだからバラバラにならないというのも強い。
646NAME OVER:02/09/15 00:44 ID:???
5だと正方形じゃないんだよなぁ。
647NAME OVER:02/09/15 10:01 ID:???
マッピング開始と共に通路はノートの外へ

          終了

648NAME OVER:02/09/15 11:07 ID:???
ダンジョソの中の一移動規格って何メートルぐらいなもの?
リアルで考えたら。
649NAME OVER:02/09/15 11:20 ID:Z1WlInl+
>>647
ワロタ
650よしりん ◆XeQCaz/w :02/09/15 11:31 ID:I4MkvDNl
>>648
ベニ松理論では「1ブロックほぼ10メートルで、通路の幅は迷宮の地盤を支えるために厚
くしてある壁のおかげで6メートル前後。」らしい。
よって、この迷宮でもっとも機能するのが、前衛3人、後衛3人の6人パーティ制なのだそうだ。
651NAME OVER:02/09/15 15:21 ID:???
D&Dで具体的な数字が出てた気が。
それに準拠だろう。
652NAME OVER:02/09/15 17:07 ID:???
なるほど!
戦闘隊形とかを考えるとリアルだな・・フム
653( ´_ゝ`):02/09/15 17:31 ID:???
( ´_ゝ`)フーン

10uのブロックに収まりきる「9 グレタデモーソ(9)」(藁
654NAME OVER:02/09/15 19:28 ID:???
>>653
ツッコミ所としては的確だと思うが、「( ´_ゝ`)フーン」はやめろや。
655NAME OVER:02/09/15 19:55 ID:???
>>650
って事は、壁の厚みは4メートルもあるって事だな。
656NAME OVER:02/09/15 20:20 ID:???
>>654
      _         ___
 ___/ /_      /___/      _____      __    _
/__  _ _  / __ ____ __ /___   / __ /__/  / /
   / / /_/ /__//__  //__/      ./ //__/      / /
  ./ /__          / /           / /      ___/ /
 ../____/        / ./           / /     /____/
                /_/           /_/
                
          @ノノハ@
         /( ´_ゝ`)ヽ 月に代わってふーん ☆
.       ='ア\ ヽ__/`〉フ\
      //´\`ー  // \ \     ☆         +
     // |  _〈ノ'~´`/ヽ \ .\
     / l ヽーヾノ !/´゙、フ   \. \
     | { `ー`!、_ノ丿 ハ     \ ヽ         ☆  
     \\   |  l ̄ i´`ー、    ヽ )
      `ー''´ |  /|.  |       // ☆  +   +  
          /ヽ/ ヽ '、     //
          !::::/  \ノ\   //
.          |:::/    \::ヽ i´
         |:::l      \:ヽ   ☆     +
         |::::〉.      ヾ::ヽ
         レ        }:::!〉
                  ー'´
657NAME OVER:02/09/15 20:39 ID:???

  /| +
  l |
  l | 
  _L!_
  ||   /二二ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  || / ( ´∀`)) <  そう、へえ〜
  Oニゝ、__乂__〉   \_______
  ||!J_|::::::::::::::|
  8  (二∧二
658NAME OVER:02/09/15 21:19 ID:???
>>657
不覚にもワラタ(w
659NAME OVER:02/09/17 16:20 ID:???
D&Dの設定知ってる人はおらんの?
660NAME OVER:02/09/17 16:43 ID:???
>>659
ちょっとだけなら。
漏れも探してるんだが・・・
661NAME OVER:02/09/17 17:07 ID:???
モンスターコンベンティウムをうpしてるサイト無いかな。
662NAME OVER:02/09/17 20:30 ID:???
>>659
D&Dだと、通常マップの升目は10フィート(3m)単位でとる。
でも、wizみたいに一度に大量のモンスターに遭遇しないし。
663NAME OVER:02/09/17 21:02 ID:???
通路の幅10mくらいだと思ってた
664NAME OVER:02/09/17 22:15 ID:???
ん?10m×10mだと100平方メートルだろ>>653
四方を壁に囲まれていても6m×6m=36平方メートル

俺のアパートの部屋よりは広いので心配ナッシング
665NAME OVER:02/09/17 23:27 ID:???
>>664
俺の部屋12畳あるけど、グレーターデーモン2匹でいっぱいいっぱいだよ
666NAME OVER:02/09/17 23:32 ID:???
excelで作業してて何気に20*20の正方セルを作ったら、(←この時点で敗北)
むしょうにwizがやりたくなってしまった罠。
FC#1のマッピングから始めた。成長遅い(泣
667NAME OVER:02/09/18 00:15 ID:???
グレタデモーンってどれぐらいでかいの?
六畳? 一体で?
668NAME OVER:02/09/18 00:50 ID:???
>>667
こないだはかってみたら身長3mあった。
669NAME OVER:02/09/18 01:12 ID:???
>>668
生きてる奴?
670よしりん ◆XeQCaz/w :02/09/18 01:31 ID:???
>>667
武蔵丸の2倍くらい。
ちなみにレッサーデーモンはタイガージェットシンくらいで、
ポイゾンジャイアントはアンドレザジャイアントくらいの大きさです。
もちろん、私の想像。
671NAME OVER:02/09/18 01:50 ID:???
最近はペット用に小型化改良されたプチレッサーデーモンが人気らしいよ。
鳴かない、臭いもなし、しかも毛皮ふわふわらしい。
ホスィ
672NAME OVER:02/09/18 06:26 ID:???
ウィルオーウィスプもいいらしいよ
ガラスケースに入れておくとパチパチ光って夜なんかムーディーに演出できて
カップルに人気あるらしいよ
673NAME OVER:02/09/18 07:28 ID:???
>>668
なんか、妥当な感じも少しする・・

>>669
死ぬと縮むのか?(w

>>670
ぃゃぁ、俺はポイズンジャイアントが一番でかいと思うぞ。
ジャイアントっていうぐらいだから、5mぐらいを想像。
武蔵丸の二倍って、四メートルぐらいに、体重は四百キロを超える・・

レッサーデーモンは、二メートルぐらいを想像。

>>671
鳴かない? じゃあ、増殖(仲間を呼ぶ)することはないんだね?
最近は、ペットの投棄が増えて、問題なんだよね。
いくら、ちびっ子くなったとしても野生化すると、鳴くし、臭いし、毛はゴワゴワだし、
魔力はよみがえるし、目つき悪いし、食べ物は残すし、オムツを脱いでウンコをするはで、大変よ。

>>672
あ〜、ケイ素で作成された瓶に詰めると、科学館であるような感じの
パチパチ電気になるよね。あれは、なかなかキレイ。


と、レスを返してみる。
674NAME OVER:02/09/19 00:39 ID:???
日課のNP版WIZのレベル上げをやろうと、
六年ぐらい前にプレステを買った友人から三千円で売ってもらった
年代物のスーファミ本体にカートリッジをぶち込み、
電源を入れると、なぜか画面は真っ黒。
本体とカートリッジに気合を入れてやり、再度電源を入れると、
「バックアップデータが破壊されています」とのメッセージ。



当分はもう、何もやる気にならん。
675NAME OVER:02/09/19 00:49 ID:???
>674
エミュがいいよ。FCのROMは本棚の一角に保管してる。
ノーリセットプレイを続けるのがメチャ辛いけど
さて、#1の続きやるか
676NAME OVER:02/09/19 02:33 ID:???
エの字はリアルタイムセーブの誘惑に負けそうで怖い。
677NAME OVER:02/09/19 05:09 ID:???
宝箱開ける直前にセーブできるからな。
その場合、中身が毎回変化するか、固定かは知らんが。
678NAME OVER:02/09/19 06:14 ID:???
>>677
変化するんだよね・・・これが。
でも最初がハズレなアイテムだと何回ヤッテも結局あんま良いアイテムにはならなかったな
マシなアイテムにはなったけど
679NAME OVER:02/09/19 07:54 ID:???
前にやってしまった事があった。
宝箱開けようとした時か、罠解除した時にだったかは忘れたが、乱数確定が敵を倒した時じゃなかったんで
その気になれば、敵が出る直前でセーブ→気に入らない敵ならやり直し。
を使って欲しいアイテムを何でも取る事が出来る筈。

流石に萎えた為速攻で辞めたが…
680NAME OVER:02/09/19 08:49 ID:???
まあそこまでやるならコード入れてろって話だよな
681NAME OVER:02/09/19 10:01 ID:???
漏れ、L5ってウィズのためにあるような(w)FCのコントローラ持ってるんだが、これをどうにかしてUSBに出来ないかと悩んでる。
ハード的な知識は全くないし・・・。

L5と同じようなコントローラってないかな?
682NAME OVER:02/09/19 11:10 ID:???
鉄騎のコントローラでWIZをやりたい。
罠も呪文も特定ボタンに割り振り。
683NAME OVER:02/09/19 18:06 ID:???
FC版の#2、4階でマディも無いのに魔法使い石化したとこでセーブしちゃった。
マッピングしてなかったしロクトフェイトないしもうだめぽ(´・ω・`)
684NAME OVER:02/09/19 22:02 ID:???
昔、WIZ(とメガテン)のために片手専用コントローラがあったんじゃよ。
でも売れなかったんじゃよ( T∀T)。
685NAME OVER:02/09/20 00:01 ID:???
>ウィズのためにあるような
ようなじゃなくて、文字通り「ウィズのためにある」アスキースティックでしょ。
手のサイズが合わないとイマイチな罠。(ちょっと太めで疲れる)
石膏で型をとって自分専用にカスタマイズしたくなったなぁ
686NAME OVER:02/09/20 19:12 ID:???
ダビスタとかに使っている人もいなかったっけ。>片手コン
あと、事故とかで片手を失った人のためのバリアフリーアイテム?

ところで、宝箱変化技って、GBC版ではリセットするだけで出来た気がする。激しく萎え。
687NAME OVER:02/09/20 23:40 ID:diRFi3/Q
ディンギルのダイアモンドナイト殺ろうと思う。
やっぱり侍と忍者の和風パーティーが最強だよな?
みんな女にして忍者はフェアリー。
どうよ?っていうかいかがでしょうか?
688NAME OVER:02/09/21 00:06 ID:???
>687
マハマンで飛ばせ
689NAME OVER:02/09/21 00:18 ID:???
だからディンギルはスレ違いだっての
690NAME OVER:02/09/21 01:14 ID:???
これもスレ違いだがM&Mの最新作日本語版がついに発売!
おまいらはやらないの?
691NAME OVER:02/09/21 01:47 ID:???
M&Mって口で溶けて手で溶けないチョコレート?
692NAME OVER:02/09/21 05:10 ID:???
最近のこのスレ読んでて思うんだが
>>1に色んな機種が羅列してあるよな、
次スレ立てる時にスレ違いな機種は
外した方が良いんじゃないか?
693NAME OVER:02/09/21 12:12 ID:???
>>691
洋七と洋八じゃないの?
694NAME OVER:02/09/21 12:33 ID:???
>>693
さすがWIZスレ
ゲーム以外も懐かしい
っていうかそれB&BだYO!
695NAME OVER:02/09/21 13:14 ID:???
>691
マジレスしとくとマイト&マジック
696NAME OVER:02/09/21 14:42 ID:???
トンネルズ&トロールズみたいなゲーム?
697いてっ! ◆ITETEdoo :02/09/21 19:09 ID:xhnj+Ok1
作るも良し!アイデアを出すのも良し!

ウィザードリィ#9を創ろう!地下2階【wizardry】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1032534153/l50
698NAME OVER:02/09/21 19:23 ID:???
ハイドライド出してた会社でしょ
あのころは良かった…
699NAME OVER:02/09/21 20:49 ID:???
>>697
失せろカス
700警告:02/09/21 21:52 ID:???
>>697は過去にWIZ関連のスレを荒らし回った、
WIZならびにWIZファンを煽る愉快犯なので放置してください。
701NAME OVER:02/09/21 23:16 ID:???
スレ違いだからといって、あっちでディンギルだとか、エンパイアだとかサマナー
だとかネメシスだとか立てても2〜3くらいで「糞スレ立てんな」って言われそう
なのは事実・・・。
702NAME OVER:02/09/21 23:57 ID:???
>>698 T&E…
703NAME OVER:02/09/22 00:54 ID:???
ブレブレ…
いや、もうよそう、済んだ事さ(;´Д⊂)
704NAME OVER:02/09/22 08:03 ID:???
話は変わるが、FC#2で最高ダメージに挑戦してみた。
レベル40、力18の忍者に蝶のナイフ(使用前)を装備させ、
倍打アイテムを持たせて攻撃。(256+3)*2*10で、5180ダメージを与えた。
これをやると処理が遅れるのか、BGMが一瞬止まるのが面白い。
眠りによる倍打とアイテムによる倍打が両立しないのが残念。一万ダメージは無理か。
705NAME OVER:02/09/22 12:42 ID:???
>昔、WIZ(とメガテン)のために片手専用コントローラがあったんじゃよ。
もしかして、円柱状っぽいやつで、人差し指でA、中指でB、
親指で十字キーとスタート、セレクトを操作するやつ?
小さい頃親戚の家にいったらあったのを今でも覚えてる。
何気に慣れると使いやすかったな。
706NAME OVER:02/09/22 15:30 ID:???
>>705
そうです!それですそれ!!
未だにこれでFC版のウィズとかロープレやってるんだけど、ほんと便利なんすよ。
空いた右手はマッピングできるし、お菓子食べながら出来るし。

最近バッテリーの切れたカセットがいくつも出て来たのでエミュってるんですが、どうにも市販のコントローラが面倒。やっぱUSBで欲しいなってんで探してます。
707NAME OVER:02/09/22 15:38 ID:???
アスキースティックL5ね
708NAME OVER:02/09/22 15:39 ID:???
スーファミ版持ってる>片手コン
2,3回しか使った記憶がない
709NAME OVER:02/09/22 15:39 ID:???
漏れのアスキースティックは右手専用です。
710NAME OVER:02/09/22 15:56 ID:???

●毒酋長(7) 題名:特集!!
ゲームミュージック会議室で爆裂中のkumaさんを大特集♪

まずは彼のホームページを紹介!別名「おうさる」って名前だ!夜露死苦!
30歳以上の超フケ顔。3年くらい前にご結婚なさってるのよん♪
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ousaru/

また彼は、昔ヤフーオークションが始まる前に、僕の掲示板で、
テクモやコナミのG.M.O.CDのオークションをやった男だ!
落札金額はどっちも15000円だったよ♪誰が買ったか知らないけど!

後は、僕がホームページ立ち上げて間もない頃、
G.M.O.のCDを色々MDにダビングしてもらったんだけど、
MD1枚500円、ダビング手数料1000円だったよ♪

あ!そうそう、彼はナムコの”さの電磁”の友人の友人?とかで、
貰ったテクノドライブのCDも何枚か高額で売ってたね!

そんな彼も何をトチ狂ったか最近あんな書き込みしてきたね。
特集終わり。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月6日<日>16時01分/海外
--------------------------------------------------------------------------------
711ゲーム大好き☆名無しさん:02/09/22 15:58 ID:???
アスキースティックL5を一度だけ持ったことあるけど・・・
ちょっと使いこなすには修行がいりますね・・・
712NAME OVER:02/09/22 16:04 ID:???
>>709
たまには左手ですると気持ちいいよ
713NAME OVER:02/09/22 16:51 ID:???
ジョグダイヤルをクリクリするのも気持ち(・∀・)イイネ!!
714NAME OVER:02/09/22 20:21 ID:???
外伝3をやってるんですが、
現在のパーティーは
男ドラコン:16レベル侍(魔5レベル)
女人間:17レベルバルキリー(僧7レベル)
女フェアリー:16レベル忍者(ア4レベル)×2
女エルフ:18レベル司教(魔5レベル、僧4レベル)×2
がメインです。
ドラゴンの洞窟に入っても5回の戦闘で1回は全滅してしまう(即リセット)のですが、
どこのあたりがレベル上げに適しているのでしょう?
715NAME OVER:02/09/22 20:24 ID:???
ドラゴン? フェアリー?
最近はそんなのもありなんだねぇ。T&Tみたい
716祝!!:02/09/22 20:55 ID:???
944 :いてっ! :02/09/19 19:15 ID:MUih2QsW
うえーん 昨日から『公開POXYを使っているかアクセス規制です!』って出てパソコンから書き込み出来なくなっちゃったYO!(これは携帯からの書き込みです)誰かどうすればいいのか教えてー。
717NAME OVER:02/09/22 21:41 ID:???
>>716
やたー!
718( ´_ゝ`):02/09/22 21:49 ID:???
反応するヤシも荒らしです。以上。


>>715
言語形態とかどうなんだろうな。
あのへん意思疎通が大変そうなんだが
719NAME OVER:02/09/22 22:00 ID:???
>>718
ドラゴンだのフェアリーだのなら平気で共通語喋りそうな気がする。
720NAME OVER:02/09/22 22:04 ID:???
>>718
ドラコンは、人間とドラゴンのハーフらしいよ。
ハーフじゃなくてもドラゴンくらいの賢さなら普通に喋れそうだけどw
721NAME OVER:02/09/22 22:04 ID:???
無論、わかってて茶化してるんだろうな。
722NAME OVER:02/09/22 22:17 ID:???
>720
でも、降伏を申し出て、それを受け入れてくれるドラゴンなんて滅多にいないよ?
723NAME OVER:02/09/22 22:18 ID:???
大体ドラコンは「逃げる」事ができねーじゃねーか。
724NAME OVER:02/09/22 22:35 ID:???
人間とドラゴンの弄り合い(;´Д`)ハァハァ
725NAME OVER:02/09/22 23:22 ID:+NqkLgzp
>>714
マジレスすると、山脈2階、呪われた城1階、3階が適してると思われ。
726NAME OVER:02/09/23 01:23 ID:???
>722
一般的にゴールドドラゴン以外のドラゴンは
情け容赦ないからな。慈悲のかけらもない。
727NAME OVER:02/09/23 02:40 ID:???
D&Dだと金属ドラゴンはいいやつじゃなかったっけ?
728NAME OVER:02/09/23 02:48 ID:???
金属ドラゴンでも、いったん戦闘を始めたら無理でしょ
729NAME OVER:02/09/23 02:49 ID:???
>>720
ドラコンはドライバーズコンテストの略だろ。
730NAME OVER:02/09/23 02:55 ID:???
>>729
ドラコンがドラコンに参加したら500ヤードくらい飛ばしそうだ。
731NAME OVER:02/09/23 03:26 ID:???
「ムーク」の由来ってあるの?
732NAME OVER:02/09/23 04:32 ID:???
ムック
733NAME OVER:02/09/23 08:32 ID:???
ポンキッキのムック→スターウォーズのウーキー(wookey。ムックのMをWに?)→ムーク(mook)
という説が、ゲームスタジオHPに以前書いてあった。
ウィザードリィの神話学、いつになったら改装作業終わるんだ。
734NAME OVER:02/09/23 09:44 ID:???
「ミノモン」の由来ってあるの?
735NAME OVER:02/09/23 10:25 ID:???
元ネタは#6の登場したミノデーモン

ミノデーモン

ミノ(デー)モン

ミノモン
736NAME OVER:02/09/23 10:50 ID:???
>>734
みのもんた







こう言って欲しかったんだろ?(w
737NAME OVER:02/09/23 13:21 ID:???
みのりかわ
738ユウ:02/09/23 16:49 ID:???
ショウゴ君はお前なんかには負けない
739NAME OVER:02/09/23 17:45 ID:???
そうか。それで、ショウゴはどれくらい強いんだ? 力があるんだ?
まずはソレからだ。
740NAME OVER:02/09/23 19:12 ID:???
ホーリーランドでつか
741NAME OVER:02/09/23 19:48 ID:???
>>739
クリエイターだからね
システムを操りEDENを掌握する力があります
742NAME OVER:02/09/23 21:05 ID:???
まだ経験したことはないのですが、
テレポートの罠などで岩の中に閉じ込められたパーティーはどうやって助けるのでしょうか?
743NAME OVER:02/09/23 21:22 ID:???
>>742
機種やシリーズにもよるな。
説明すると非常に長くなるので書きたくはないのだが
そんなに知りたければ仕方がない

リ セ ッ ト
744NAME OVER:02/09/23 22:00 ID:???
FC版ではmalor使えないとエイエソにいしのなかにいる
745NAME OVER:02/09/23 22:09 ID:???
あんまりやり込みしなかったから試した事無いんだけど
本当に老衰で死ぬんですか?
何歳くらいからヤバいですか?
746NAME OVER:02/09/23 22:12 ID:???
>>744
こらこら。
死んで城に飛ばされるってば。
747NAME OVER:02/09/23 22:43 ID:???
>>745
たしか生命力が2を下回るとロストするんじゃなかったけ。
だからそれを回避できれば1000歳でも生きれるらしいよ。
高齢になったらステータスが下がりやすくなるみたいだけど、
俺はヌルプレイヤーなのでwキャラはみんな若々しいですw
748NAME OVER:02/09/23 22:59 ID:???
FC版で試した人がいる>老衰
宿屋で時間経過する場合、レベルアップしなければ特性値が変化しないので”純粋な老衰死”は無いらしい
そのうちオーバーフローしてガキに戻る、だったかな?
ソースはどれだったか……実験の方法は以下の通り

1.MAXHPが高いキャラを死ぬ寸前に
2.簡易寝台(有料最低ランク)で延々回復させる
3.1.に戻る
749NAME OVER:02/09/24 00:57 ID:???
128才から127、126……100と減り、
その次が-99、-98……0、1、2と増える、らしい。
「ウィザードリィのすべて」より。
750NAME OVER:02/09/24 01:04 ID:???
あ、どもども。
確認してみました。>「ウィザードリィのすべて」

128の次の127〜100は表示桁数の問題で(-)マイナスが見えないようで。
つまり年齢には1バイト整数を割り当ててると言う訳か
751NAME OVER:02/09/24 01:05 ID:???
あ、127の次、128〜100ね
752NAME OVER:02/09/24 11:55 ID:???
おー、ホーリーランドは善いマンガだな
超スマソ
753NAME OVER:02/09/24 19:14 ID:???
ユウが格好良くなりすぎてマサキが浮いてきている

FC版の年齢操作俺もやったよ。当時リアル年齢が14歳で、
自分の名前つけたキャラがPri→Samという典型的厨キャラだったんだが
転職のせいで年齢合わないのが気になってループ技で14歳に戻した。
しかし-14歳だったとは今の今まで気づかなんだ(w
754いてっ! ◆ITETEdoo :02/09/24 20:58 ID:???
>>716>>717
そんなに悲しまなくていいよ。

 プ ロ バ イ ダ ー を 変 え た ら 書 き 込 め る よ う に な り ま す た !

755( ´_ゝ`):02/09/24 21:06 ID:???
>>754

( ´_ゝ`)ふーん

#9作ろうスレに帰っていいよ
756NAME OVER:02/09/24 23:08 ID:???
>753
ついやっちゃうね>年齢
オーバーフローは辛いのでもっぱら若返りの泉だけど
757( ´_ゝ`):02/09/24 23:51 ID:???
ただね、三十路の歴戦の戦士とかも

( ´_ゝ`)いいんじゃない

と思ったりもする。
ロードなどは貫禄がないと格好つかないだろうしな。
758NAME OVER:02/09/25 00:26 ID:???
>>757
ハタチのロード(どこぞの貴族の御曹司)なんてのもいいんでないすか。
経験はないけど血筋だけでカバーしてしまうような。
759NAME OVER:02/09/25 01:17 ID:???
三十路の女ロードがツボ
760NAME OVER:02/09/25 01:18 ID:???
逝かず後家
761NAME OVER:02/09/25 01:22 ID:???
>>760
ロードが嫁に逝ってどうする。ヴァルキリーじゃあるまいし。
762NAME OVER:02/09/25 01:27 ID:???
悪の女ロードで30歳でさらにホビットだった日には、もう、ああ…。
763NAME OVER:02/09/25 02:03 ID:???
オークロードやオーガロードなんてもんが迷宮にいることを考えると
ロードと言って高貴なイメージを持つのはその種族のヤシ同士のみに限られるんじゃなかろうか。
人間やエルフのロードだってホビットから見たら
「あんなに胴が長くてノロマで足の裏に毛も生えてないくせにロードだって、プ」
とか思われてるかもしれないぞ。
764NAME OVER:02/09/25 02:31 ID:???
ヴァルキリーは処女って感じがする。
女ロードは女王様って感じがする。
765NAME OVER:02/09/25 03:46 ID:???
>>763
指輪物語のホビットの里の歴史で、過去のホビットの領主を述べるくだりがあるんだが
「なんとかの某というホビットは、並外れた巨漢の勇士で、なんと馬にも乗ることができた」
という記述があってちょっと微笑ましい。
766NAME OVER:02/09/25 03:49 ID:???
>>762
えらいマニアックな趣味ですな…。

俺はドワーフの侍(女)にドキドキする。
767NAME OVER:02/09/25 04:46 ID:???
>>763
足の裏毛はイヤだw
なんか、奇面組の豪君を思い出したよ
768NAME OVER:02/09/25 07:25 ID:???
14才にしてティルトウェイトとマウジマツを両方操れるエルフの美少女司教(悪)が私のお気に入りキャラ。
3回は死んでいるのに加齢がない。
769NAME OVER:02/09/25 11:06 ID:???
>767
油っ気が多くて水に沈まないから
手の平毛と合わせるとアメンボになれるんだよな。
770( ´_ゝ`):02/09/26 00:20 ID:???
そういえばWizardryでは14〜15ぐらいで成人だったような気がするな。
もう少し上の例の年齢は下げてもよかったかもしれぬ。

ところでまあ、青二才のロードが必死で成長していく過程も良いかもな。
771NAME OVER:02/09/26 00:55 ID:???
あおにさいの ロードが ひっしで いきぬいていく すがたは
わたしさえも かんどうさせる ものが ありました
772( ´_ゝ`):02/09/26 01:19 ID:???

>>771

( ´_ゝ`)フーン これもいきるもののサガか…
773NAME OVER:02/09/26 02:15 ID:???
チェーンs・・・・ブレードカシナートで>>772をこうげき
774よしりん ◆XeQCaz/w :02/09/26 02:15 ID:???
やっぱエルフの女で侍、これが通の選び方。
775NAME OVER:02/09/26 10:35 ID:???
ミスマッチなところが萌えるのかもしれない。
ホビットのロード、ドワーフの侍と出たが、俺はエルフの盗賊がいいし。
776NAME OVER:02/09/26 13:57 ID:???
>>772はバラバラになった
777NAME OVER:02/09/26 16:28 ID:???
B777階落下!
778NAME OVER:02/09/26 20:55 ID:???
エルフの忍者が大好き。HP上がらないし、力も弱いし…でも好き。
779名無しさん@地下迷宮:02/09/26 22:23 ID:???
http://isweb16.infoseek.co.jp/play/yusyaken/sas.gif
FC1支えの盾の顛末。しかし実際は出ない。
780NAME OVER:02/09/27 07:59 ID:???
緊急報告。
あちらのスレがdatに逝きました!!!
781NAME OVER:02/09/27 11:40 ID:???
今PS版WIZ5(ニューエイジ)やってるんだけど
2Fで薬を調合するとき「メール欄」でいいはずなんだけど、爆発する・・・
SFC版ではこれでOKだったし、PS版でもアヒルのセリフは変わってないので、
これでいいはずだし・・・
というか、調合を全通り試したが全て爆発するぞ、おい
これバグ?もしかしてガイシュツだったりとかする?
782NAME OVER:02/09/27 12:23 ID:???
(A)イモリの汁、(F)スライムの挽肉、(C)アメーバのゼリー
ニューエイジ版では順番にも注意。
783NAME OVER:02/09/27 20:34 ID:nKAfGAN2
外伝1で後半やることなくなった魔法使いはどうすればいいでんしょう。
攻撃魔法しか使わなような厨な戦い方してたんで
裏ダンジョンでの有効な魔法がいまいち解らんです。
784( ´_ゝ`):02/09/27 20:46 ID:???
>>783
コルツコルツコルツコルツコルツ…
785NAME OVER:02/09/27 20:51 ID:ttACc4Nx
魔筆で巨人の家に入るのが恐かったな
786NAME OVER:02/09/27 20:54 ID:???
>>778
ruin=dink=elmoge
れすか?
787NAME OVER:02/09/27 21:09 ID:nKAfGAN2
>>784
ありがとう!
788( ´_ゝ`):02/09/27 21:43 ID:???
まあ、レジストされる確率は高くなっているが、
攻撃魔法も有効といえば有効。
外伝1やってたの7〜8年前の話だから
あまり参考にはならないかもしれないが。
789NAME OVER:02/09/28 06:05 ID:???
だから
Pascalが走らないマシンで
Wizは無理なんだ。

ウッドヘッド
790NAME OVER:02/09/28 12:24 ID:???
>>783
コルツ・バコルツ・モーリス(ディルト)・(ソコルディ)
791NAME OVER:02/09/28 12:24 ID:???
>779
>しかし実際は出ない。

なかなか出ないってこと?頑張れば見つかるんだよね?
792( ´_ゝ`):02/09/28 15:39 ID:???
そういえばソコルディなんて魔法もあったな。
外れもあるが確かに強いな。

>>779
FC#1ではアイテムデータとしては存在するが、

落 と す 敵 が 存 在 し な い

だそうだ。セーブデータを改造するか、
ゲームそのものを改造しない限り無理だということ。
793791:02/09/28 16:33 ID:???
そ、そんな、ひどい……

いま8階のマッピングに入ったところなのに……出ると信じていたのに……(泣
あー気力が
794( ´_ゝ`):02/09/28 16:43 ID:???
>>793
ソースを一応貼っておく。

http://www.fsinet.or.jp/~emonoya/item/1/all_fc1.html
795NAME OVER:02/09/28 17:06 ID:TE9bLE/P
ディンギルでエリアAの赤い扉が開かないです。どうしたらいいか教えてください。
796NAME OVER:02/09/28 17:31 ID:???
>>795
回線切って首吊って氏ね



ていうか激しく板違い。ここはレゲ板だ。
797( ´_ゝ`):02/09/28 17:48 ID:???
>>795
http://www.fsinet.or.jp/~emonoya/index.htm

ここのFAQで調べれ。
798NAME OVER:02/09/28 18:20 ID:s6Rwv0qu
>>796
>>797
スマソ
799NAME OVER:02/09/28 19:49 ID:???
>>796 個人的には同意だが>>1を読め。
800NAME OVER:02/09/28 21:03 ID:???
FCエミュでターボファイルって使えないのかなぁ?
ファミコンでやってたときは#1-#3全部つけて悦にいってたんだけど。
転送したい……
801781:02/09/28 21:55 ID:???
>>782
おお、できた!ありがとう!
いや、順番ももしかしたらあるのかも、と思ったので、
アヒル曰く、スライムにゼリーをミックスし、イモリを混ぜる、なので
スライム>ゼリー>イモリ
ゼリー>スライム>イモリ
とイモリは最後にしてたよ(w
危うくPS版投げ出して、またSFC版やりだすところだったよ(w
802( ´_ゝ`):02/09/28 22:12 ID:???
>>800
各種Readmeファイルをよく読んでみれ。
803NAME OVER:02/09/29 00:16 ID:???
あ、あった。TNX
だけど、famtasiaでやってたからnesterJだとキャラのデータが……
最初からやりなおしかなぁ、ショボーン
とりあえずファイル形式をしらべてみるか
804NAME OVER:02/09/30 05:42 ID:25QCfO/G
ezplusのwizrdryの攻略サイトってどっかないな?
805NAME OVER:02/09/30 14:30 ID:Kc+yy975
外伝1の裏地下1階で全員麻痺くらって全滅したんですが、
このパーティは麻痺して操作不能なだけで一応生きているんでしょうか?
助けに行くのに時間がかかりそうなので、ロストが怖いのですが…
806NAME OVER:02/09/30 14:32 ID:???
罠と呪文が選択式になった時点でもうwizじゃねーんだよ
807NAME OVER:02/09/30 14:42 ID:???
>>806
1$でもやってなさい
808NAME OVER:02/09/30 18:35 ID:???
アップルオヤジタン(;´Д`)ハァハァ
809NAME OVER:02/09/30 18:50 ID:???
>>807
何の事かとおもたらWIZもどきのアレかw
上手い!
810NAME OVER:02/09/30 19:02 ID:???
│     |                           /       |
 │     |____                   /        |
 │     |       |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\         │
 │     |       || 新スレがあらわれた    |   .        |
 │     |       |\__________/         │
 │     |       |.    \      /                |
 │     |       |      |:::::::::::::::::::::|              |
 │     |       |      |:::::::::::::::::::::|              |
 │     |       |      /      \            |
 │     |       |    /新スレドコヤ〜\               |
 │     |       |  /   @ノハ@    \.            |
 │     |____|/    ( ^▽^ )      \           |
 │     |              (⊃ ⊂)         \         |
 │     |           (_)_)         \      .|
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
| かおりん : 新スレおめでとうございまーす♪          |
|                                       |
\_________________________/
811NAME OVER:02/09/30 19:48 ID:???
全滅時のロストって、全滅した直後に起こらなかったっけ?
放置しっぱなしで名簿から消失、ということは無かった気がする。
少なくともファミコン版と外伝では。
812NAME OVER:02/09/30 21:14 ID:???
>>805
オーディンの瞳を増殖してないと救助不能なので
(最低でもひとりあぼ〜んしないと)アウトな予感。

別パーティで救助可能でしたっけ。
813805:02/09/30 21:53 ID:Kc+yy975
すんません、訓練場で確認する事ができました。
全員麻痺状態で固まってました。けど何故かオーディンの瞳だけ消えてる…

>>811
ありがとう。とりあえずロストは無いという事でゆっくりと救出パーティを
作る事にします。
>>812
表地下5階から裏に入った後マロールでと考えているのですが…
メイン以外全然育ててなかったから、正直しんどい…
まぁ、頑張ります。
814NAME OVER:02/10/01 20:27 ID:???
>けど何故かオーディンの瞳だけ
ハマリ回避できちんと対応してくれてるのね。
FC版2(#3)の場合、中立の水晶か宝珠持った状態のパーティが6階で全滅すると
救出不能な罠だったはず。キャラをくんれんじょで消さないと逝けない
815NAME OVER:02/10/01 20:43 ID:???
FC#3でも、全滅するとKODグッズが消えるよね。
同じミスは二度としないというのがさすが。
816NAME OVER:02/10/01 23:10 ID:???
>#3
でもどくばりにひっかかると効果音がおかしくなる……
後列がせり出してくると、全滅した前列のグループのACと呪文無効化確率を引き継ぐ……
嗚呼!
817NAME OVER:02/10/02 00:23 ID:???
支えの楯は出ないのか!
SFC板でコンプできたのは何だったのだろう・・・
調整済みだったのか・・・
818名無しさん@地下迷宮:02/10/02 01:20 ID:???
>817
NPでは出ます。
ちなみに「どくけし」もFC1ではアロケーションセンターでしか
出ませんが、NPなら一般モンスターから出ます。
819NAME OVER:02/10/03 17:38 ID:e34y8bjh
やっぱ マッピングだなーーー
820NAME OVER:02/10/03 20:26 ID:???
スーファミのBCFは顔が作れてたのしい
821NAME OVER:02/10/04 00:18 ID:???
こないだから俺もやり始めたんだけど、
なかなかうまく描けないね。あれ。
デフォルトのやつを改造して6人分つくったよ。
822NAME OVER:02/10/04 06:42 ID:???
>820
PC版でも描けますが何か。
823NAME OVER:02/10/04 11:31 ID:???
>>822
>>820は、
「スーファミのBCFもPC版と同じように顔が作れるシステムが
ちゃんと搭載されていてよかった。顔が作れるのはやっぱり楽しいね。」
と言ってるんだよ。
824NAME OVER:02/10/04 13:04 ID:???
なんだよ。お前らヴィズやるときにはイノキの顔マネして
やってるんじゃないのかよ。裏切られた気分だぜ。
こういう気持ちって、最悪だよな。
信頼していた仲間に裏切られたんだぜ?
どうしてくれるんだよ?

パーティで前列に並んでいるときに、後ろから、ロッドで頭なぐられる
感じだぜ。まさに、俺だけイノキっていう感じだもんな。
凄く残念だぜ。
一人イノキの顔マネ。。。石に入ってしまった場合、数千年後などに
掘り出され、イノキの彫刻が発見されます。・・
825NAME OVER:02/10/04 13:10 ID:???
PC版したことないという可能性の方が高いけどね。
しかしSFCのデフォルトの顔キャラがオリジナルじゃなくて末弥絵でほんとよかった。

開発でドット屋してた人のを見てみたい気もするが。
ネット対応したら顔グラがダウンロードできるようにしてほしいなあ、絵心のないわたすとしては。
826NAME OVER:02/10/04 18:19 ID:???
絵心とか関係なく顔書くのムズイ! ドット数少なすぎ
827NAME OVER:02/10/04 23:51 ID:???
>>826

  <* 君も目指そう!ドット絵職人 *>


<* 初年会費はたったの10000G.P. *>
828NAME OVER:02/10/05 00:48 ID:???
>>827
一緒にやろうか
829NAME OVER:02/10/05 00:57 ID:???
あのドット絵、自分で描くのに挫折してから
顔キャラの末弥絵を拡大とかして見ると
改めてドット絵師って凄えなあと思った。
たったあんだけのドットでこんなにも描けるのかよ!
830NAME OVER:02/10/05 08:10 ID:???
まぁね。(髪をサラッと書き上げて、歯がキラリン!)


          (*-ー-)
831NAME OVER:02/10/05 13:02 ID:XDVa3QP6
たまにはageよう
832NAME OVER:02/10/05 18:27 ID:???
>829
あれってほんとに書いてるのかな?
もしかして普通の絵をドッド絵にかえるツールがあったりして・・・
833NAME OVER:02/10/05 19:50 ID:???
>>832
ツールも何もグラフィックソフトならPhotoshopでも
普通の絵を縮小すりゃあドット絵にはなる。
でもあれはドット打ってるんじゃないか?
834NAME OVER:02/10/05 20:03 ID:???
>>833
縮小は線が潰れるから手打ちドット絵のきれいさにはかなわない。
835NAME OVER:02/10/05 21:59 ID:eeLizWTO
懐かしいなあ。
FC版で侍をレベル800ぐらいまで上げたよ。
支えの盾だけが手に入らなかったのはしょうが無かったのね。

今のPCで出来るかな?(エミュとか使わないで)

836NAME OVER:02/10/05 22:41 ID:DD91FDH8
FC版のレベルの上限ってどのくらいだろうか?
837NAME OVER:02/10/06 01:59 ID:???
昨日アヴァロンて映画、WIZネタ満載にニヤニヤしながら見た。
838NAME OVER:02/10/06 02:07 ID:???
>836
1012から1013に上がるのに数十億の経験値を要求される。
3で実際に二十数億をマジックソードで稼いだ上で、
ちからのコイン+マハマンで稼いで見たところ、レベルは16383が最高値。
839NAME OVER:02/10/06 02:08 ID:???
>>837
オシイマモルのやつ?
そりゃ知らなかった。さっそく見てみよう。
840NAME OVER:02/10/06 02:13 ID:???
他の人間にマハマン遣わせて一戦闘でウン千万のEXP稼げば……
841NAME OVER:02/10/06 02:13 ID:???
オシイマ、wizネタ好きだもんな
842NAME OVER:02/10/06 10:12 ID:???
何かFC版でレベルが上がりすぎるとロストするってきたことあるな
843838:02/10/06 11:00 ID:???
>840
…そんな方法、あるんですか?

>842
HPのカウンターが狂って、一歩歩くと死亡なんて状況にはなります。
ロストは見たことないですなぁ…
844NAME OVER:02/10/06 11:36 ID:???
katino,manifoで戦闘可能な敵を(0)にして……
いや、邪法もいいとこだね(w
845NAME OVER:02/10/06 15:40 ID:???
>>844
それやって激しく後悔した
846NAME OVER:02/10/06 15:55 ID:???
>>844
なになに、何のこと?
気になるー
847NAME OVER:02/10/06 18:09 ID:???
>845
そうだよね。やって後悔するかどうかは本人にまかせればいいんだよね。

>846
全ての敵を眠らせた状態にして、ハマン、又はマハマンの「まものをテレポートする」
1匹あたり10,000,000くらい経験値がもらえる(ハマンは6,00,000くらい?)
レベル一つくらい何でもないもうけ。さぁ、自分に良心があると思っているなら我慢しる(藁
848838:02/10/06 21:23 ID:???
25億稼ぐのにも、丸3日で済んだ…
て、言うか、さすがにFC版の裏技を試すこともあるまい(w
849847:02/10/06 22:11 ID:???
かつてのカセットの中の状態を再現するために使った。>エミュで
ゲームとしては面白みもへったくれも無くなるね……レベル上限を試すくらいにしか使えない。

いま悪4人パーティでノーリセットプレイ中。辛い。
850846:02/10/06 23:02 ID:???
>>847
そうか、知らなんだ。詳しい説明サンクス。
851NAME OVER:02/10/07 20:41 ID:A68SBTdy
今日、FCとWIZ買っちゃいました
852NAME OVER:02/10/07 23:31 ID:???
>>851
/\       /\           \
    /        \   /   \/\     \/
\ /\/\     /\/\      /\/    \ /
.:....\       ___________        /.:...
,,.:.,,:,;,.\   /                 \   ./,,.:.,,:,;,
i _ i..__,l:;|\/                    \/|i _ i..__,l:;
| __, i.__;l|;i::.|                       |..:i:|_, i.__;l_ ,
i _ i..__,l:;|;:.::|                       |.:.:;|i _ i..__,l:;
|,__,i:.._|_|      さぁ、いこうか         |_|_i,__,i:.
i _ i..__,l:;|::...|                       .:|;,:i.|i _ i..__,l:;
i _ i..__,l:.|:.:.:|                     `  |..::i|i _ i..__,l:
| __, i.__;l|::...|                       |:.:.:| __, i.__;l
i _ i..__,l:.|:i..:|                       |..::.|i _ i..__,l:
| __, i.__;l|:.::.|                       |..i:;| __, i.__;l
i _ i..__,l:.|::...|                       |.:.:i|i _ i..__,l:
i _ i..__|/|      _ _ _ _ _ _ _ _        |\|_i _ i.
| __, i.__;l|i:...|   _−_−_−_−_− _   |..::i| __, i.__;
i _ i..__,l:.|:.i::|/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|.:.;i|i _ i..__,l:.
i_ _i..__|/._/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_ \|_i_ _i.
.:..,..__/:._/━  ━  ━  ━  ━  ━   ━ \_ \__.:..,.
._ /;:..:../━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \ ,: :.\ _.
853NAME OVER:02/10/07 23:38 ID:???
>>851 電池は切れてないのか?
俺のファミコンカセットは買って一年くらいで電池切れて
使い物にならなくなったんだけど(幸いクリア後だったが)
俺のカセットが不良品だったのか?
854 ◆/Hi1000XBU :02/10/08 00:25 ID:???
ふと、全員レベル1転職・上級職なしでワードナを倒す方法を考えついた…

……試すか。

てか、やってる人、すでにいるだろうなぁ…
855NAME OVER:02/10/08 00:41 ID:???
昨日SFCのWIZ5と5mm方眼ノート買ってきますた。
マッピングなんて消防ン時に88でやったブラックオニキス以来。
…あぁ、めさめさ楽すぃ。
856NAME OVER:02/10/08 00:46 ID:???
>854
マジッスカ!?
成功したら報告キボンヌ。
857 ◆/Hi1000XBU :02/10/08 00:51 ID:???
で、ワードナ戦だけ試しにやって、勝ったりしちまうと、
スタート時から通してやってみたいなんて思い始めて、
収拾がつかなくなるんだよな(w

さて、とりあえずリルサガで試すとして、
スタートから通しはリルサガでは難しそうだなぁ…
FC版を引っ張り出してくるか…

858NAME OVER:02/10/08 01:02 ID:???
全員に魔除けを装備して魔法を使わせなくする、とかじゃないよね!?
859NAME OVER:02/10/08 01:35 ID:???
FC版#1のLV上限は、65535(表示は−1)
860 ◆/Hi1000XBU :02/10/08 10:27 ID:???
いや、魔除は使わない。
アレをああして、アレがああなれば、
アレ分のアレくらいで何とかなる筈って事で…

…ワードナの呪文無効化率、リルサガでも70だよね?
861しろうと:02/10/08 22:22 ID:???
>>860
95%じゃないの?
862 ◆/Hi1000XBU :02/10/08 22:31 ID:???
大人しく、FC版を引っ張りだそう…
8631:02/10/08 22:31 ID:4MSkMtmj
あ、ワードナ殺しの裏技があるって聞いたことがあるけど・・・
内容は知らないんだよな。
一度ヒッポンのクイズにもなっていて、答えられなかった。
864NAME OVER:02/10/08 22:39 ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1032534153/212

212 :いてっ! ◆yyITETEdoo :02/10/08 22:21 ID:???
 * 新呪文 *
【ポンチ】:味方1人のACと攻撃回数を増加させる。重ねがけ可
【コンマ】:味方1人のMCと使用できるパワーレベルを増加させる。重ねがけ可

865NAME OVER:02/10/09 01:50 ID:jSKO5w3n
家ゲー板の方にこっちだと言われてきました。
SFCの5なのですがマンフレッティの店のトラップだらけの部屋
(ミステリーシアターでした?)の攻略方法とクリア後の特典など
あれば教えて欲しいです。攻略板でウィズスレ無かったもので。
(過去ログにはなかったです。)
ララァも狩り倒したのですが、あとはそこだけわかんないのです。
どうか導きの手を!
866NAME OVER:02/10/09 02:02 ID:???
>>865
NOと答えて調べる。
ワイヤー見つけてキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
867865:02/10/09 02:14 ID:jSKO5w3n
>866
センキュウ!試してみるッス。
あぁ、この先には何が....。
868NAME OVER:02/10/09 02:22 ID:???
>>867
お楽しみいただけましたでしょーかっ?
869865:02/10/09 02:45 ID:???
>868
なんちゅーか、呆気にとられますた。
さて、このあとはダンスでも踊りまくりましょうかね?
それとも、ビッグマックスとサシであそぼうかな?

870NAME OVER:02/10/09 04:13 ID:???
CONTRA-DEXTRA AVENUE
871The 20th century pear:02/10/09 05:47 ID:???
ララァは私の母になってくれたかもしれ(略
872NAME OVER:02/10/09 18:42 ID:???
         i    ,. へ-、__  i
         !i _,..::'"li∧.l!  ゙_.」ト、
        , j<ー-li  l! '"  /\
       /゙,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
       .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
       l! lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
       l! rヲ――--_」Lii-'j,゙--.、ヾ. l
       l! // <二》 _ ゙--‐ "゙ ヾ、!、
      .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
     /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
   _/'´  トt-イ  ,.._---.っ   ,!/      >
  <.      ゙t'ヽ  ヽ_、__ _/   /,」     /
    ヽ.、    `-iヽ  ー =  ,.r 「    _/
      ゙ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
            !レー゙==┬==‐゙┐l
          i   =、 ]l.l ,r= ゙.l  )、
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄
ララァタンのエロ画像キボンヌ
873NAME OVER:02/10/09 23:50 ID:???
きょうCSで「アヴァロン」という映画を見た。
その中の登場人物の名前に、マカニト・ジルワン・バディ・カシナートといった名前が出てきてびっくりした。
映画の中でも、6人パーティーや、ビショップは成長が遅いとか、それを匂わすセリフが出てくるし、よっぽど影響を受けてるのかなと思った。
たぶん激しくガイシュツでしょうが、ちょっと書きたくなって…
874NAME OVER:02/10/10 01:42 ID:???
そういや、ウィズのコラム書いてたもんね、オシイマ。
ヒッポンだっけ?
875NAME OVER:02/10/10 02:28 ID:???
>873
パトレイバーのwizネタは知ってる?
一応確認
876NAME OVER:02/10/10 02:41 ID:yRBkazDd
みんな脳内でパーティーのイメージとかシナリオ作ってる?
877NAME OVER:02/10/10 02:43 ID:???
>>875
何それ?教えて。
878NAME OVER:02/10/10 02:44 ID:???
>>876
今更何をおっしゃいますか。




     当 然 で す




879NAME OVER:02/10/10 02:52 ID:???
>>878
当然とまで言われると、「あほぬかせ」と言わざるを得ない。
880NAME OVER:02/10/10 03:00 ID:yRBkazDd
>>878
そうなのか。当然なのか・・・。
みんな脳内であんなことやこんなこと。(;´Д`)ハァハァ

そういう脳内シナリオを大量にうpしてるHPないかな?見たい!
881NAME OVER:02/10/10 16:42 ID:???
妄想キモイ
882NAME OVER:02/10/10 19:48 ID:???
そして>>881は考えるのを止めた
883NAME OVER:02/10/10 20:55 ID:???
ジョジョかyo
884NAME OVER:02/10/10 23:58 ID:???
そして>>883は途方に暮れる
885NAME OVER:02/10/10 23:59 ID:???
カーズかYO!
886NAME OVER:02/10/11 00:17 ID:???
>>885がスレを止めた。
23:59の時点でな・・・
887NAME OVER:02/10/11 00:44 ID:???
そしてスレは動き出す
888NAME OVER:02/10/11 01:10 ID:???
丞太郎かYO!
889NAME OVER:02/10/11 01:14 ID:???
スレは沈み、スレはまた昇る
890NAME OVER:02/10/11 06:47 ID:???
昨日ヤノテツのウィザードリィ日記買ってきた
後半ただの日記じゃん
891NAME OVER:02/10/11 06:52 ID:???
日記かYO!
892NAME OVER:02/10/11 07:12 ID:???
warata
893NAME OVER:02/10/11 08:12 ID:???
>>890
よく見るとウィザードリィ,日記になってます。
894NAME OVER:02/10/11 09:01 ID:???
わお!!!
895NAME OVER:02/10/11 12:45 ID:???
脳内シナリオ
PPPPPP 十字軍になった気分で、聖なる鎧を探そう。
TTTTTT 盗賊団になった気分で、死の指輪を取ろう。
FPM   ドラクエ2のつもりで。ワードナをハーゴンと思ってがんばれ。

あと人間、エルフ、ドワーフ、ホビット×3で、死の指輪を最下層に捨てに、
と思ったが、意味がなさすぎるのでやめる。
896NAME OVER:02/10/11 19:53 ID:???
僧侶系いない場合ってどう回復すんの?
特に序盤。
897NAME OVER:02/10/11 21:09 ID:???
きっと簡易寝台(恐
898 ◆/Hi1000XBU :02/10/11 21:39 ID:???
TTTTTT(全員ドワーフ)はFC版でやった事がある…
ただし、初期化はせずに、装備と金は流用して。
10階でリセットが間に合わなくて、全滅したが。
899NAME OVER:02/10/11 22:23 ID:???
>895
一応ロードも入れてくれよ。
というか、生臭坊主どもはけしかけてるだけで戦争しに逝ったのは騎士様たちなんじゃ?
そうするとLLLLLL?
900NAME OVER:02/10/11 22:49 ID:???
>>895
指輪物語パーティーが気に入りました。

試してみましたが、二歩進んだだけでフロドが死んでしまいました。
さすが冥王の呪い。
901NAME OVER:02/10/11 23:30 ID:???
>二歩進んだだけで
せめてレベルをあげてからチャレンジするくらいのことはやってやれ(w
902NAME OVER:02/10/12 01:49 ID:uZe4d1l+
脳内シナリオ作ってる香具師キモイ
903NAME OVER:02/10/12 02:15 ID:???
GB外伝1メモリーあぼーんでやりなおして
シナリオクリアー達成。あとはアイテムコンプ。
コルツな毎日。レベルがまだまだ。


SFCの5もセーブデータ消滅してしまったからララムーに会えるのは
いつの日か。
リドルなんか今さら覚えてない。




904( ´_ゝ`):02/10/12 04:51 ID:???
>>899
まあねえ、マジレスするとこれがまた「FFLTBM」ぐらいの
オーソドックスなパーティーになると思うんだが。
騎士の構成については独自に調べてみるといいと思われ。

>>902
そのへんは適度に住み分ける程度でかまわんだろ。
もともとのアラインメントが違うんだからさ。
わざわざパーティーを組む必要も無いわけだし。
905NAME OVER:02/10/12 11:30 ID:H+zIclKP
BCFを攻略してるサイトって無いのな・・・。
海外で1つあったけど英語だったし。
906NAME OVER:02/10/12 12:33 ID:r7qtLplC
翻訳サイトを使えばいい・・・・・・・・・かと思ったら、とんでもないものが出てきますた。

とある職業の説明です。

おやおや:オーケー、恐らく、監督は最悪の取り引きではありません:神はそうです。
ヴァルキュリヤは、神ができるあらゆることをすることができます、
神が使用することができる(そして少数のもの、神はできない)
すべての設備を使用することができるが、より少ないボーナスポイントに作ることを要求する、
1およびレベルを獲得する、より少ない経験ポイント。
神は、ヴァルキュリヤに関する長所を持ちません。
(承認、1つの利点があります――あなたがゲーム中に神に変われば、
あなたの統計が神のヴァルキュリヤの代わりに最小限にセットされるので、
あなたの統計は同じように遠くに落ちません。しかしながら、penalityはXPです、
レベル(およびそれらのレベルに来るstat収益)をよりゆっくり獲得するので、
このbenifitの価値がない。)
907NAME OVER:02/10/12 12:48 ID:???
>>906
ワラタ
908NAME OVER:02/10/12 12:50 ID:???
>>906
電波系のヤシも翻訳ミスしているだけなのかもな
909899:02/10/12 13:42 ID:???
>904
騎士お付きの従卒とかなんとかでしょ。そこらへんはアバウトに承知
910NAME OVER:02/10/13 14:02 ID:???
ロードいれると楽になりすぎるからじゃない?
もともとプリーストは万能キャラだから、けっこう難易度低いし。
逆にシーフはきっついね。
序盤は、酒場で新米キャラのみぐるみ剥いで、文字どおり追い剥ぎで
糊口をしのがなきゃいけないくらい金に困るし。

指輪だけしか装備しちゃいけない、というのはどうよ。職業はもちろんロードで…。
911NAME OVER:02/10/13 15:32 ID:2UkwkCT3
ムラマサget〜
912NAME OVER:02/10/13 20:47 ID:VdhLn7sW
SFCのWIZ6で詰まりました。誰か教えて下され。
今釣鐘の鍵を取って、フックと組み合わせるロープを探してます。
6階にあるらしいんですが、一箇所だけロープ使わないと飛び越せない穴が
あります。(ロープが垂れ下がってる所)
そこの選択肢で「ロープを使って向こう岸に飛ぶ(みたいな感じ)」の
選択肢を選んでも渡った後に鐘が鳴る→元の位置まで戻される→コウモリと戦闘
のパターンになってしまいます。どうやったら渡れるのか・・・
913NAME OVER:02/10/13 20:58 ID:???
>>912
渡れるかどうかランダムなので何回も試す
914NAME OVER:02/10/13 21:05 ID:I14e5i9S
FCの1のマップがあるサイトある?
915NAME OVER:02/10/13 21:56 ID:???
>>914
そんなもの自分で歩いてマッピングせよ。
ていうか5〜8F以外はマップ無しでも歩けるよな。
916NAME OVER:02/10/13 22:03 ID:???
FC2の悪のダンジョンで、俺にはどうしてもマッピングできない
やつがあったなあ。
どうも壁がうしろから迫ってきてるっぽいのだがよくわからん。
917NAME OVER:02/10/13 22:06 ID:???
>>915
3Fはちとツライ
918NAME OVER:02/10/13 22:07 ID:???
>>916
一方通行シャッターの階?
919NAME OVER:02/10/13 22:33 ID:JNhQl3DP
>>913
ありがとう。ロープ取れますた。まさかランダムだとは思わず6階の更に上が
あってそこで鐘をいじってくるんじゃないかとかそんなアホな事考えてました。
洞窟抜けて山見えた時ちょっと感動。
920NAME OVER:02/10/14 00:52 ID:UMZfx07N
皆さん、色々なシナリオ作ってますな。

私はSSS

「三匹が斬る!」状態でやりますた。(外伝IV)
921NAME OVER:02/10/14 01:26 ID:???
七人の侍がプレイできない……
922NAME OVER:02/10/14 01:46 ID:???
ルパン三世パーティーを組む場合、

(1) 峰不二子の職業を考えよ。
(2) ルパンの属性を考えよ。
(3) 銭形のとっつぁんをパーティーに入れるのが妥当かどうか考えよ。
(4) 後列の3人として適当な組み合わせを登場人物の中から選べ。
923NAME OVER:02/10/14 01:46 ID:???
ディンギルとかエンパイアはもうめちゃくちゃ
924NAME OVER:02/10/14 01:58 ID:???
>922
1>魔法使いがほしいので不二子=魔性の女とする
2>とりあえず悪
3>善悪混成呉越同舟パーティとすれば問題なし
4)君主か僧侶か司教のどれでも構わないがクラリスを入れる
925NAME OVER:02/10/14 08:45 ID:???
>>924
僧侶→君主
926NAME OVER:02/10/14 09:07 ID:???
>>925
二 十 歳 越 え の ク ラ リ ス は 駄 目 ぽ
927The 20th century pear:02/10/14 09:07 ID:???
>924
クラリス→ギルガメッシュの看板娘
928NAME OVER:02/10/14 09:08 ID:???
次元は狩人か…こりゃまた辛いクラスが…
929NAME OVER:02/10/14 09:37 ID:???
>>928
ハゲワラ
930NAME OVER:02/10/14 09:57 ID:???
BCFでおひつじのナイフ僧侶に装備させてセーブしちゃったよTT
なんとか外せる方法教えてPLZ
931NAME OVER:02/10/14 10:56 ID:???
>926
当然のことながら

指 輪 で ク ラ ス チ ェ ン ジ

しますが何か?(#2)
932NAME OVER:02/10/14 11:41 ID:???
このスレ見てたら久しぶりにWizがやりたくなって、ディンギルを始めたんだけど、
あまりのロード時間の遅さに我慢できなくなって止めた。
で、押入れからSFCを引っ張り出してきて外伝4を始めました。
現在、おきくさま相手に経験積んでいるところ。
933NAME OVER:02/10/14 11:58 ID:???
うーむ、凛とした表情でハースニールを掲げるクラリスたんという情景を想像して萌え
934NAME OVER:02/10/14 16:22 ID:Yad6aal+
914じゃないが今再びFC1をやりだしています。
パーティ平均レベルが大体28ぐらいでワードナー抜きのワードナーの部屋でレアアイテム集めてるのだが、どうしても「はじゃのゆびわ」「せいなるよろい」「かいふくのゆびわ」が出てこない・・・(むらまさは5本以上取ったけど)
とうぞくを忍者にしましたが、そのせいで宝箱解除率が下がりました。なんか手間かかればかかるほどレアアイテムが出る確率が減ってる気がするのは気のせい?
忍者のLV上げしようかなとグレーターデーモン増殖やってますが、麻痺攻撃のせいで、60体ぐらいで魔法が力尽きてしまいます。
大体グレーターデーモンを4〜7体を維持してずっと闘っています。ACをずっと下げても麻痺攻撃の被害は食い止められないから何かアドバイス下さい。
935NAME OVER:02/10/14 16:43 ID:tunN5gzm
うろ覚えだが外伝1のゲームブックはなかなか良い。
パーティのヒロイン(魔術師だったかな?)が、
実はお忍びの女王アイラスだという設定(魔法で髪の色を変えてる)
で、かっこよくて可愛くて萌え萌えなのだ。
折れがアイラス贔屓だというのもあるけどな。
マルグダ、マナ(だっけ?外伝2)もいいけど。
936名無しさん@地下迷宮:02/10/14 17:00 ID:n3uMWVSm
>934
破邪の指輪、回復の指輪はバンパイアロードからは出ない。
麻痺を防ぐにはワードナの魔除けを持たせるべし。
937NAME OVER:02/10/14 17:29 ID:???
>934
マスターシーフとかハイプリーストとか2軍を狙え
938NAME OVER:02/10/14 18:49 ID:Yad6aal+
>>936
>>937
バンパイアロードからは出ませんが、バンパイアからは出ますので、ワードナーの部屋で闘ってたりします。
それでもダメなの?
939NAME OVER:02/10/14 18:51 ID:H1l2ocvf
8をもうクリアした人はいますか?
今、Marten's bluffにいます。謎解きはあまりムズくないですね。
転職してキャラを育てるのが今までのシリーズよりはるかにムズくなってますね。
(新職業のレベル1にはならなくなった為)
940NAME OVER:02/10/14 20:10 ID:???
>>938

確か宝箱の中身は遭遇時に先頭にいるモンスターで
決まってくるので、バンパイアロードが常に先頭に遭遇する
ワードナの部屋では回復の指輪や破邪の指輪は出ないと思う。

941NAME OVER:02/10/14 20:11 ID:???
>923
そのメチャ加減が好きでたまらない人間がここにいますが、何か?


さすがにエンパイアブレス9999以上ダメージはやり過ぎなので
干し魚も2では修正した模様。
板違い須磨祖。
942NAME OVER:02/10/14 21:54 ID:???
>大体グレーターデーモンを4〜7体
ちなみに7体になると仲間呼ばないから気をつけてな。
943NAME OVER:02/10/14 22:09 ID:???
>>942
それどのバージョン?
98版PGだと9匹まで増えたような。
944NAME OVER:02/10/14 22:28 ID:???
6匹の状態で3匹増えれば9匹ですが。
945NAME OVER:02/10/14 22:37 ID:NHnbSZVL
>>943-944
6→9はありえても、7→9、8→9は無いって話。
少なくともFC・SFC版はそう。
946NAME OVER:02/10/14 22:59 ID:???
7体以上になると「仲間を呼ぶ」という行為をしなくなる。
947NAME OVER:02/10/14 23:36 ID:???
ウィズ超初心者で何やればいいかわかんないので
ウィザードリィ大辞典って奴買いますたが
やっぱりわからなかった

というわけでBCFのお勧めパーティ構成を教えてくだちい
948NAME OVER:02/10/14 23:42 ID:???
PC版だと、たとえ9匹いても呼ぶんだわ。
KODのFUZZBALLあたり、9匹×4グループで出てきて呼びまくる
ので、時間がかかってしょうがなかった。
949NAME OVER:02/10/14 23:43 ID:???
>>947
他にもあると思うが、とりあえず2点。
・初期編成時に、所持可能な重量が上がるように調整。
・バードは最初のパーティに入れておく。
950NAME OVER:02/10/14 23:54 ID:???
>>948
勝てないジャン
951NAME OVER:02/10/15 00:13 ID:???
説明書無しのBCF買ったもんだからチンプンカンプン
952NAME OVER:02/10/15 00:14 ID:???
>>947
バード1人、攻撃魔法使えるアルケミストかメイジを2人。
前衛は2人で十分。戦士、侍、バルキリーあたりから好きに選んどけ。
バードは大事。この職業居ないと序盤で死にまくるぞ。初心者は特に。
953NAME OVER:02/10/15 00:15 ID:???
FC版はいいアイテム落とすし、例の「7体なら仲間呼ばない」を利用して簡単に全滅できるからおいしい>FUZZBALL
954NAME OVER:02/10/15 00:39 ID:???
>>950
そう、逃げるしかない。
逃げ損ねると、36匹が延々とフロッピィを読みながら、
「仲間を呼ぶ」か「当たってもダメージ0の攻撃」をくりかえす。
8ビットPCだと、この1ターンに分単位の時間がかかります。
955947:02/10/15 00:55 ID:???
みなさんありがとうございます。
戦士・・・ですか。
正直、戦士よりもロード、侍、忍者なんかのほうがかっこよく思えるのですが
戦士の利点ってあるんでしょうか?
956NAME OVER:02/10/15 01:05 ID:???
>>955
戦士の利点、それは成長が早くてHPが上がりやすいので盾役に適している
これ。上位クラスも調整すれば最初からなる事は可能だが、侍はともかく
忍者とロードは序盤に投入しても成長遅くて使えたもんじゃない。
転職はパラメータさえ合えばいつでも可能なので、上位クラス使いたいんなら
後々転職してなるのが吉。
957NAME OVER:02/10/15 14:19 ID:???
外伝1地下6階(裏)で全滅。ヴァンパイアロードに
ラニフォやられますた。あんなに効く呪文とは思わなかったですよ

救出チームつくって育てるのも鬱
オーソドックスにFFFPTM
目標とにかくMがマロールを覚える
958NAME OVER:02/10/15 21:07 ID:???
というか、Wizで下級職が弱く感じるのはレベルを20以上に上げたときからで、
普通にゲームを進めている分には下級職の方がよほど使いやすいぞ(少なくとも1〜3では)。

特に戦士。レベルアップの速さに伴うHP成長と攻撃能力の上昇はそれだけで武器。
村正や聖なる鎧なんてクリア後にようやく手に入る程度だし、
少なくとも、クリア以前には転職しない方がいい。
959NAME OVER:02/10/15 21:09 ID:???
まったく958の言うとおり。
FC版3(#2)でNSLBの悪四人パーティプレイしてるけど泣く。
ひたすら泣く。

ノーリセットプレイしてると緊張感とかなんとか言う前にレベルドレインがもう(絶句
960NAME OVER:02/10/15 23:14 ID:???
ウィズコレBCF、
人間侍、ドラコン侍、犬バルキリー
妖精盗賊、ノーム僧侶、エルフメイジ、で
現在進行中。
序盤、ドラコンのブレスは、ありがたい。
前衛にクリティカルスキルを持たせておくと
転職後も便利。

961NAME OVER:02/10/15 23:49 ID:???
>>960
ドラコンのブレスは命中率100%だからな。俺はSFC版しか経験ないけど、
序盤は直接攻撃系のクラスは泣きたくなるほど使えない。
とにかく攻撃当らん。ブレス(魔法の)で強化しても殆ど当らん。
しかも敵の数やたら多い(1度に合計20匹とかザラ)から、魔法使えるキャラ居ないと
話にならない。
962NAME OVER:02/10/16 00:03 ID:???
>961
漏れ的には、スタートはバード一人と他は忍者5人。
難易度調整とかセーブ&ロードを駆使して、数レベルor飽きるまで上げたら
各々他の上級職に転職。バードは忍者に。
これで必要なスキルは一通り揃う。転職一回で。
963NAME OVER:02/10/16 00:32 ID:???
>961
それのどこがwizかと小一時間(以下略(w
壁でしかないのか>戦士系
964NAME OVER:02/10/16 00:40 ID:???
>>963
中盤以降は結構使える。<直接攻撃系>クリティカルスキル磨けば一撃死も結構出るし。
BCFって従来のWIZより魔法のウェイトが高いゲームだから、WIZ慣れしてる人ほど
面食らうかもしれん。
965NAME OVER:02/10/16 01:02 ID:???
katinoで眠らせつつ叩いて叩いて、diosでちびちび回復。
ふーっ、やっと勝った……

な序盤が懐かしく思えてくるな(w

うわさに聞く初代apple版の序盤はどうなのだろうか……
966NAME OVER:02/10/16 02:12 ID:???
次スレ…
967●・∀・● ◆ARkjy9enog :02/10/16 04:12 ID:???
久しぶりに来たらもう一個のスレ落ちてたんだ。

BCFの顔グラドットて何×何?
968NAME OVER:02/10/16 18:54 ID:PeVLbz86
6までしかやってないな。
6もまあおもしろあったよ。

7って宇宙でしょ?
8とかどうなってるのもだろう。

外伝がすき。つぼついてるよ。
あるけみすといらん。
969NAME OVER:02/10/16 18:57 ID:PeVLbz86
BCFはあれね。
転職しまくってもとし増えないからしまくってOKだったよね。
テxジラノサウルス馬路強かった。
970NAME OVER:02/10/16 20:18 ID:???
WIZARDRYについて語ろう#12
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1034767041/
971酒場だよ!全員集合:02/10/18 01:36 ID:???
♪ニンニキニキニキニキ ニンニキニキニキニキ
  ニニンが三蔵(僧侶)
♪ニンニキニキニキニキ ニンニキニキニキニキ
  ニシンが悟空(忍者)

972酒場だよ!全員集合:02/10/18 01:41 ID:???
♪地下へ向かうぞぉニンニキニキニキニキ ニンニキニン
  そこには あるんだ 夢の国ンニキニン
  GO GO GROUND 
♪  ニンニキニキニキニキ ニンニキニン
973酒場だよ!全員集合:02/10/18 01:44 ID:???
♪ニニンが三蔵も
   ニシンが悟空も
 地下へ向かうんだ ニンニキニキニキニキ ニンニンニン♪
974酒場だよ!全員集合:02/10/18 01:47 ID:???
カトちゃん(遊び人)
「ンまぁ コノォ


              ヘッ  キシ!!」
975酒場だよ!全員集合:02/10/19 01:44 ID:???
すわしんじ(馬)
「ゥヒッ フヒァヒャヒャヒャ」
               「フヒッ!」
976NAME OVER:02/10/19 19:00 ID:???
WIZARDRYについて語ろう#12
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1034767041/l50


age嵐に遭う前に埋めっど〜
977NAME OVER:02/10/20 14:10 ID:???
墓場は暗く
978NAME OVER:02/10/20 18:37 ID:???
この罠は時を刻みしもの
979NAME OVER:02/10/24 19:59 ID:???
WIZARDRYについて語ろう#12
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1034767041/l50
980NAME OVER:02/10/25 21:36 ID:???
ひのようなすがた (1)
あくま      (7)
あくま      (4)
いぬ       (6)
いぬ       (2)
981NAME OVER:02/10/25 21:37 ID:???
桃のようなすがた (1)
いぬ       (2)
さる       (7)
きじ       (4)
982NAME OVER:02/10/26 01:40 ID:???
くまにまたがったおとこ (1)
983NAME OVER:02/10/26 11:02 ID:???
くまにまたがったおとこは、すもうのけいこをはじめた
くまは、しんだ!
984NAME OVER:02/10/26 23:19 ID:???
ぶき:まさかり
よろい:あかいはらがけ
985NAME OVER:02/10/26 23:22 ID:???
かぶと:おかっぱ
986NAME OVER:02/10/27 01:11 ID:???
いいからさげろって
987NAME OVER:02/10/27 01:24 ID:???
はやく埋めろって
988NAME OVER:02/10/27 08:59 ID:???
梅浪
989NAME OVER:02/10/27 22:08 ID:???
さっさと埋めましょう

祈り - ささやき - 詠唱 - 念じろ!

このスレは埋葬されます
990NAME OVER:02/10/28 08:33 ID:???
マンティスグローブは
991NAME OVER:02/10/28 08:33 ID:???
野球のグローブ
992NAME OVER:02/10/28 09:56 ID:???
カシーナートは
993NAME OVER:02/10/28 09:57 ID:???
フードプロセッサー
994NAME OVER:02/10/28 10:09 ID:???
マルゴーのフレイルは
995NAME OVER:02/10/28 10:51 ID:???
1.Margaux Hemingway マーゴ・ヘミングウェイから
文豪ヘミングウェイの孫娘の名
Margauxの名は、祖父であるヘミングウェイがワインのシャトー・マルゴーをこよなく愛し
生まれたばかりの孫娘に「このワインのように女性らしく魅力的に育つように・・・・」と
名づけたもの。

でその裏
ヘミングウェイ家はアルコール中毒や自殺など不幸な死に方が多い家系
呪われた家系というのがホラーゴシップ好きの認識。
ヘミングウェイ自身も生涯何度も死にそうな事故にあってると述懐している。

ヘミングウェイの父は銃で自殺。
ヘミングウェイも銃で自殺。
映画女優だったマーゴ・ヘミングウェイも薬の過剰服用で不審死(1997年)
息子のグレゴリー・ヘミングウェイは女性拘置所内で死亡。(彼は64歳で性転換手術してた)(2001年)

2.ワインの葡萄潰す用のフレイル か?
996NAME OVER:02/10/28 13:12 ID:???
DINKは
997NAME OVER:02/10/28 17:04 ID:???
新スレ

WIZARDRYについて語ろう#12
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1034767041/
998NAME OVER:02/10/28 17:05 ID:???
999NAME OVER:02/10/28 17:05 ID:???
1000NAME OVER:02/10/28 17:05 ID:???
(´д`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。