フラッピー復活!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1_
懐かしいでしょ?
http://flappy.netfarm.ne.jp/
2ゲーム大好き☆名無しさん:02/01/11 21:28
情けない事にフラッピーをやった事無いです・・・
フリー版をダウンロードしてきます
3NAME OVER:02/01/11 21:31
フラッピーはGB版をやりまくって頭が痛くなった…
4NAME OVER:02/01/11 21:49
はっきりいって1面が一番難しいと思う(PC版)
5_:02/01/11 22:59
一応、ベクターの紹介ページ
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/020109/n0201091.html
6NAME OVER:02/01/11 23:23
ドクター中松が発明したってのはガセなの?
7NAME OVER:02/01/12 00:15
これやったけど、フリーのマップは簡単すぎてゲームになってないよ。
8NAME OVER:02/01/12 07:45
>>7
同意、俺はファミコン版も全面クリアしてるし・・
早く追加マップ出ないかな〜
9NAME OVER:02/01/12 20:21
ナツカ(・∀・)シイ!
ライセンス欲しくてはまったな〜。
青石ってシルバーストーンじゃなかったっけ? まあいいや。
10数面とか40数面とかって聞いたけど追加マップってどこ?
109:02/01/12 20:42
11NAME OVER:02/01/13 08:06
FC版ライセンス時期終わってから購入したけど、全面自力クリアしたYO!
名作マンセー!
127:02/01/13 20:50
>>10
Thanks!
そっちの方が面白いね。
13NAME OVER:02/01/13 20:58
キングフラッピーがくそむずかしかったそ
148:02/01/13 23:03
>>10のフラッピーですが、さっそく全面クリア(45はGOOD!
こっちは動きが速すぎて難しいと思ったらShiftキーで遅く出来たのか!
クリアしてからそれに気づいたよ(藁
15NAME OVER:02/01/14 00:22
>>7-8
ベクターの紹介ページによると……

(レビュアーのコメント)
>ただし、初心者の学習用なので、当然といえば当然なのだが、
>同梱されている3本のマップはちょっと簡単すぎて、
>このゲームの本当のおもしろさを理解することはできないかもしれない。
>まもなく(1月中旬)追加のマップが3本完成する予定とのことなので、
>ぜひ一度それらのマップをダウンロードして試してみてもらいたい。

(作者のコメント)
>今回、ゲーム本体に付いているマップは、
>「初めてフラッピーをプレイする人もいるから」ということで、
>基本的なルールやテクニックを学んでもらう構成になってます。
>昔のフラッピーで鍛え抜かれたフリーク諸兄にはかなりもの足りない内容と思いますが、
>追加マップの開発も進行中ですので、あともう少しだけお待ちください!
>最初の追加マップは、2002年1月中旬ごろ発売予定ですので、お楽しみに!!

……って事なので、楽しみですな。
16age:02/01/14 21:41
追加マップのダウンロードが始まったよ!
17NAME OVER:02/01/14 21:49
FC版では50面ごとに「エビーラ賞」「フラッピー賞」等があって
パスワードを書いて応募券といっしょにdbソフトに送るとカードが貰えたような気がする。
後に発売された攻略本に各賞1〜5位までの人の名前と顔写真が載っていた。
18NAME OVER:02/01/15 08:05
お、エッガーに続いてフラッピーもか。ステキな展開やね。
フラッピーはむか〜しMSXのカセットテープのでやったよ(遠い目)
まだフリーのWIN版は落としてないのだが追加マップを販売するってことは
自作面を作れるマップエディタとかって機能はないのかな?

>>10
うお、めちゃクールやんか、すげぇーーー
まだ最初の方しかやってないが
敵の出てこない面って倉庫番ぽい(ワラ
19D ◆DALK0Sl. :02/01/15 13:03
>>17
50面でユニコーン賞
100面でエビーラ賞
150面でフラッピー賞
200全面クリアでブルースター賞
がもらえました。
私はフラッピー賞まで持ってたり。
あと、各賞先着1000人までゴールドカード(通常はシルバー)だったり。
ユニコーン賞はゴールド持ってます。
20NAME OVER:02/01/15 13:27
>>19
俺も今引き出し漁ってたらカードが出てきたよ。
4枚共あった。でもカードの色は全部シルバーでした。
21NAME OVER:02/01/15 23:01
>追加マップ
3つ目は2000円な罠。
22NAME OVER:02/01/16 01:09
ネットファームってなに?
デービーソフト改名したの?権利売却?ライセンスもの?
23NAME OVER:02/01/16 01:33
フラッピーっていままでどれだけリリースされてるの?

FLAPPY(PC-8801)
FLAPPY 85(MSX)
FLAPPY LIMITED(MSX)
フラッピー(ファミコン)
フラッピースペシャル(ゲームボーイ)
FLAPPY for Windows(Win3.1)

補完修正きぼーん
24NAME OVER:02/01/16 02:11
詳しくは覚えてないけど、PC-98でもリリースされてたはず。
N88BASICで動いていたような。
マシン語ファイル(FLAPPY.OBJだったっけ?)をモニタモードでダンプすると
簡単に200面へのパスワードが見つかってしまうという
バグ(?)があったはず。

1〜5面のパスワードは「nAマナマ」だったかな・・・。
25NAME OVER:02/01/16 02:19
>3つ目は2000円な罠。
と言っても200面もあるし・・・
むしろ1と2はどうせ簡単だろうから安くても要らない。
26NAME OVER:02/01/16 03:40
>>10の奴の27面、ユニコーン潰して回りこむの絶対間に合わないよ・・・・・・・・。
27ゲーム大好き☆名無しさん:02/01/16 03:56
>>26
回りこむんじゃなくて台にします
42面がわからん・・・
28NAME OVER:02/01/16 08:09
>27
27面が出来てるなら42もいけるでしょ、詰まるところは殆ど一緒。
40以降は重箱の隅をつつくような難解さ…。

>1の方の追加MAPはアクション性の高い難度になってるぽいね。
まだお試しレベルだけど。
29NAME OVER:02/01/16 08:40
いつからストーンは四角くなったんだ?
オリジナルは丸かったと思ったが。
30NAME OVER:02/01/16 10:12
>>23
はっきりとは覚えてないけど結構出てた思います?
少なくともX1ではかなり初期の頃に出てました。
当時のメジャーなハードには移植されてたと思います。
FMあたりにもあったんじゃないかな?

あとキングフラッピーとか、フラッピー2とかもあったと思う。
31NAME OVER:02/01/16 12:31
とりあえず追加マップを入れれば、
1と2は5面づつ、3は10面タダで遊べる。
32NAME OVER:02/01/16 12:56
>>30
フラッピー2ってX68000版だっけ?
石には重力働いているのになんでフラッピーたちは重力無視できるのかが
解明されたあの画期的な画面構成の(w

オリジナルはX1が最初だと思われ。
ロードランナー150面に対抗して200面というのが売り文句だった。
33NAME OVER:02/01/16 13:00
stage7って難しいんだけど・・・
34NAME OVER:02/01/16 13:54
P6版も忘れないで…。
ユニコーンが紫だったけど。
35NAME OVER:02/01/16 20:27
ぱすわーど教えろ。
36D ◆DALK0Sl. :02/01/18 13:20
>>20
http://www.geocities.com/dayomoon/etc/flappy.jpg

1枚足りないけど、コレ
ユニコーン賞だけゴールド。
37NAME OVER:02/01/18 14:02
FLAPPY 85(X1)
FLAPPY(PC-8801)
KING FLAPPY(PC-8801)
FLAPPY(PC-9801)
FLAPPY(FM-7)
FLAPPY 85(MSX)
FLAPPY LIMITED(MSX)
FLAPPY(MZ-1500)
FLAPPY(IBM JX)
フラッピー2(X68000)
FLAPPY (iアプリ)
フラッピー(ファミコン)
フラッピースペシャル(ゲームボーイ)
FLAPPY for Windows(Win3.1)

他には?
38NAME OVER:02/01/18 16:38
>>37
Windows95が発売された頃に出たFLAPPY95があります。
FLAPPYWORLDも95をベースに作ってあるはず。
新キャラや壊れるカベなどの仕掛けも95からだったような・・・
39NAME OVER:02/01/18 21:24
大人気のフラッピーもどきなキャラクター
www.nopopon.com/
40NAME OVER:02/01/20 00:07
KING FLAPPYはX1版もある。
俺がX1ユーザだったから間違いない。
4134:02/01/20 02:56
>>37
…P6
42NAME OVER:02/01/20 04:11
ありましたね。キングフラッピー(X1版)
結構、DBソフトって、X1にやさしいメーカだった
イメージが強いのですが、

気のせいかな、

ゼクサス?
ヴォルガード?
マカダム
177

なぜか、ハイパースポーツ?84
おかげで、スペースキーがおかしくなりました。


>95版

まだ、ソフトを作っていたときに
サンプル版をDBのページからダウンロードできた記憶があります。

結構、いろいろ出来て親切なゲームでしたね。
助言も用意されていたし、アクションモード以外の
キーを押している間のみ動くモードもあったし


43NAME OVER:02/01/20 16:04
>37
ゲーセンにもなかったっけ?
44NAME OVER:02/01/20 16:59
>>10の43面が分からない・・・・・・。
45 :02/01/20 17:20
>>44
  ○
■■ ○■■
  ○○腐
■■■■■■
   ↓
■■○ ■■
  ○
■■■■■■
   ↓
   ●
■■○ ■■
  ○腐
■■■■■■
  ↓
■■  ■■
○腐 ●
■■■■■■
46_:02/01/21 15:39
>>45
ファミコン版の190面も似たような感じだったけど、
あれは右側から廻ってもクリアできる方法があったっけ。

青石で海老が潰れてる間に強引に1個分青石を動かすという方法で(ワラ
こっちはタイミングがかなりシビアだったと思ったけど。
47NAME OVER:02/01/21 18:56
>>1の初めてのダンジョンクリアしたYO!
流石に>>10のよりは洗練されてるし、トライアルと数合わせ差し引いて
1ステージ15円くらい? 十分元は取れてるかと。

小学校までの答ファイル、負けを認めてダウンロードほんのりワラタ
4844:02/01/21 21:57
>>45
感謝!
でも、半個ずらしをAAでやるの面倒だったでしょ。

>>46
そっか、FCで同じ面を解いたような気がしてたんだけど、
そっちには海老がいたのか。
49NAME OVER:02/01/22 15:38
>>42
dB-SoftはX1用にdB-Basicという言語を作ってました。
なので開発環境はX1をベースにしてたのかも。
FalcomのザナドゥもX1turboのCP/Mで開発したそうですし
50NAME OVER:02/01/22 15:56
P6版フラッピーにはまってました。
パスワードが北海道の地名だったのが印象的、
北海道民としては、適当な地名を入れて、
試してみたなぁ。
5134:02/01/22 21:13
>>50
そうだったの!?当時消防だったので全然気づかなかったよ。
へぇー、他の機種はどうなんだろうね。
52NAME OVER:02/01/27 11:03
3.1版全クリ!(゚A゚)ムズカター
やっぱり面白れーYO。これから新マップ出るんかな?
53NAME OVER:02/01/28 00:03
超フラッピー・・・(泣
54NAME OVER :02/01/28 15:57
>>53
ひそかに期待してたのに…
開発途中のサンプル流出品とか無いのかなぁ
55NAME OVER:02/01/29 13:18
マップエディタ出来ないかなあ。95の問題300問くらい作り溜めたのがあるんだけど
読めないし。
56NAME OVER:02/01/29 16:23
ファミコン版の190面がどうしてもクリアできなかった。
57NAME OVER:02/01/29 21:57
>>55
それ10の作者に送ってみるとか。
58_:02/01/29 22:12
>>56
4つある窪みにブラウンストーンを埋めて行こうとしても、
右下のほんのちょっとの突起が邪魔なんだよねー。
当時の攻略本にも一番難関な面って書いてあったよ(>>46の方法は抜きで
59これは良い物だ:02/02/01 04:23
10さんのリンクのとこのようやくクリア。
2日かかった。
42面で詰まったがやり方が分かってからサクサク進んだ。
パズルゲームとしては今でも通用するないようだと思う。
60NAME OVER:02/02/01 16:49
Win版の「リメイクマップ」Stage42 -留め金- がクリアできん・・・
ShockWave版の42面とはちゃうんかなあ
スクショ撮るから誰か解答教えて(;´д`)
6160:02/02/01 17:14
http://bekkan.omosiro.com/img-box/img20020201171351.jpg
このマップ・・・厨房ですみません
>>61
ゴール手前の所で半ずらしと違うの?
6360:02/02/01 18:24
>>62
ありがとうございました
クリアできました
64NAME OVER:02/02/02 23:00
age
65NAME OVER:02/02/04 13:10
http://flappy.netfarm.ne.jp/support/confession/confess/0204.htm
え?こういうもんじゃなかったの?
66NAME OVER:02/02/04 16:38
>>65
両方とも「つぶれるもの」だから不適切っしょ
割れブロック×2の上にブロック落としたら両方割れるもん
67NAME OVER:02/02/04 17:31
うわなつかし。
FM版をダビング(wして持ってた。
1面からいきなり難しいんだ>FM版。
68NAME OVER:02/02/05 17:34
>>67
FM版ってやっぱ5を押さないと止まれないの?
そしたら地獄だな(w
69NAME OVER:02/02/10 14:40
http://flappy.netfarm.ne.jp/support/confession/confess/0125.htm
こんな態度でやっていける会社ですか。
70NAME OVER:02/02/11 00:22
>>69
とかなんとか言ってホントはdat落ちを防ぐために書いたんでしょ〜
sageじゃないしъ( ゚ー^)
71NAME OVER:02/02/12 15:34
>>10のフラッピー面白かった。
43面もここで答えみてクリア。

フラッピーのWin版ってあるの?
あるなら詳細キボンニュ
7271だけど:02/02/12 17:23
フラッピー Win版買ったんだけれど
5面ないし10面クリアしてもパスワードでないんだけれど
これはパスワードないの?
なかったら鬱だ。。
73NAME OVER:02/02/15 00:32
74面が解けない
だれか教えて!
まじっす
74NAME OVER:02/02/15 00:58
>>73
何の74面なのかサッパリ
75NAME OVER:02/02/15 01:01
>>74
スマソ
Win3.1版の74面
ずーっとやってるけどサッパリ解けない

なんとかヒント求む
7675です:02/02/15 01:10
74面。。。なんとかならんすか?
7775です:02/02/15 01:22
74面はメーカーのミスかと思ったけど
なんとかやってたらクリアできました。
お騒がせしました。 済みません
78NAME OVER:02/02/17 22:01
FLAPPY WORLDの119面。
これ絶対不可能って感じるんだけれど、俺だけ???
誰か教えて。 マジマジ!!
っていうか開発時のミスじゃないかな?
79NAME OVER:02/02/17 22:05
>>78
潰し押し
80NAME OVER:02/02/17 22:15
>>78
210面までちゃんと解けるから大丈夫だ。
81NAME OVER:02/02/17 22:57
>>79
一人で出来た!! ってありがとです。
かな〜り嬉しい。。っていうかあなたのお陰です。
でも、こんな技ほとんど反則ですね。

現在123面で苦戦中。
できそ〜で出来ない。
もちょっとがんばります。
82NAME OVER:02/02/17 23:04
>>81
終盤では当たり前の技になってくるよ
83メンスナース:02/02/18 04:10
123面やっとクリア。
何故かフラッピーって行き詰まったらPCの電源切って
一呼吸置くと何故かクリアできる。
っていうか123面クリア出来て感動した。

今日はコレくらいで止めときます。
84メンスナース:02/02/18 05:05
とりあえず133面で戦略的撤退します。

おやすみ
85メンスナース:02/02/21 11:21
153面のヒントきぼんにゅ。
かれこれ3日悩んでる
86メンスナース:02/02/21 11:29
すまんこ。
でけた。
87NAME OVER:02/02/21 11:33
sageろバカ
88メンスナース:02/02/21 12:06
>>87
バカはねぇだろ!!!
落ちそうだったからageただけなのだ。
しかもageないと人目につかないだろ!!
89メンスナース:02/02/21 22:40
すまんこ。

159面のヒントおしえろ!!
90メンスナース:02/02/21 23:43
162面おしえろ ゴルァ!!

159面はクリアしたんじゃ ゴルァ!!

すまんこ。
91NAME OVER:02/02/22 01:40
>>90
エビーラをすぐに潰しちゃダメ!
92メンスナース:02/02/22 12:04
>>91

おおっ。 レスがついてる。
ありがとうございます。

やっぱりエビーラは生かしておくんですね。
なんとなくそう思ってました。
なんとかやってみます。

分からないときは、また書き込みます。
93メンスナース:02/02/22 12:10
162面出来ました。
以前使ったテクを忘れてました。

ありがとうです。
94メンスナース:02/02/22 15:19
なんどもスマソ。

165面がどうしても。。。???
ちょっとで良いからヒント求む。
95NAME OVER:02/02/22 20:58
青 @
■ A
   B
   C
   ■■
   ■■
  
  ↓

 青■
  C
■  B ■■
    @■■
     A
96メンスナース:02/02/23 02:48
>>95
AAによるレスありがとうございます。
しかしAが一番下に持っていくとこが出来ません。
@につぶされちゃいます。

持っていきかたを教えてください。
97NAME OVER:02/02/24 23:32
>>96
青 @       青        青          青
■ A       ■ A     ■          ■
   B   →      B  →     B   → B
   C        @ C     @ C      ↓C
   ■■       ■■      ■■         ■■
   ■■       ■■      ■■ ↓     @■■
                         A      A
                      ■■■        ■■■ 
98NAME OVER:02/02/25 02:00
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0109/26/news07.html
う、藍モードでもできるのか、しらなんだ
99メンスナース:02/02/25 02:25
>>97
すごいです。 まじ感謝してます。
Aを下に使うって発想が浮かばなかったから、、、

脱帽してます。
自分の未熟さに気づきました。
ありがとうございました。
100メンスナース:02/02/26 02:11
187面やってますが
ストーンが床から半個分ずれてっるっす。
こんなんでクリアできるのだろうか?

誰か教えてクレクレスマソ
101メンスナース:02/02/26 02:19
187面でけた。
スマソ
102NAME OVER:02/02/27 02:37

              ☆ チン        マチクタビレタ
                            マチクタビレタ
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 追加マップまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/
103ぴーこ:02/02/27 13:30
168面、青と茶色がさかさまで、解けないよー
新たなテクニックでもいるのでしょうか、ぶつぶつ、
10495:02/02/27 22:50
>>103

左下のひび割れブロックは2つとも無視しましょう
105ぴーこ:02/02/27 23:39
>>104

ありがとうございました。
思い込みがいけなかったのですね。
また、がんばります。

といいつつ、169でまた詰っているぴーこでした。
がんばらなくっちゃ。
106NAME OVER:02/03/01 17:54
追加マップ予告age
マップエディタはまだか〜
107ぴーこ:02/03/02 12:03
188面SOSです
ゆにこーんとすれちがうなんて、できるの?
どなたか助けてください

108NAME OVER:02/03/02 12:13
キハ183
109NAME OVER:02/03/02 17:52
岩にしか重力が効いてない
110ぴーこ:02/03/02 21:30
>109
ありがとさん(^o^)
できました。191まで来れました。
111FC版パスワード:02/03/03 00:54
(注/「0」と「O」は区別しにくいので、数字のゼロは「*」表記。)
5面「4NADA」10面「MATUI」15面「*MORI」20面「*K8MA」25面「YO4DA」
30面「MA2N*」35面「MORII」40面「KA582」45面「H8SHI」50面「MEGU3」
55面「EAMRA」60面「KITA9」65面「SAPP6」70面「CHUO9」75面「KITA1」
80面「ZAXES」85面「VOLGD」90面「*8ATA」95面「OIKA8」100面「MRSRM」
105面「7GB17」110面「NZ1**」115面「HINAM」120面「K*D**」

あとは、面倒なので、誰か続けてやってくれ!
112NAME OVER:02/03/03 04:56
5:4NADA 10:MATUI 15:0MORI
20:OK8MA 25:YO4DA 30:MA2N0
35:MORII 40:KA582 45:H8SHI
50:MEGU3 55:EAMRA 60:KITA9
65:SAPP6 70:CHUO9 75:KITA1
80:ZAXES 85:VOLGD 90:08ATA
95:OIKA8 100:MRSRM 105:7GB17
110:NZ100 115:HINAM 120:K0D00
125:ATTAK 130:NO13O 135:PAPAT
140:MAMAA 145:110NN 150:LUCKY
155:B5BAY 160:EBIRA 165:YA3ZW
170:YA379 175:WOMAN 180:00ZAR
185:B0KUD 190:X3Y48 195:LAST1
200:O4MA5
113NAME OVER:02/03/07 04:26
追加マップキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
114NAME OVER:02/03/12 22:05
あげ
115NAME OVER:02/03/13 17:33
誰か見てるかな?

リメイクマップの207面できなーい!教えて。
116NAME OVER:02/03/13 19:52
>>115
・左側の6個を使って真ん中の溝に石を1個押し込む
・そのときついでにブルーストーンの下の石を1個捨てる
・ユニコーンは右側で使う

こんなとこか。頑張れ。
117115:02/03/13 23:09
>>116
ありがとう!!でも

>・そのときついでにブルーストーンの下の石を1個捨てる

どのタイミングで捨てるのかがわからない・・・・
教えてください。お願いします。
118NAME OVER:02/03/13 23:32
捨てるという言い方が悪かったかな?
ブルーストーンの柱を2段にする方法を考えよう。
119115:02/03/14 00:39
207面出来ましたー♪
ありがとーー!!
120120:02/03/15 16:13
209面
どーしても1個足りないよー タスケテ
121NAME OVER:02/03/15 21:11
ラストのパスワードは「おしまいっ」って読むのかな?少しだけひねっていていい感じだ…
122ぴーこ:02/03/15 23:00
>120
左の2個も、右の2個も、全部使わないと足りなくなっちゃう。
123ぴーこ:02/03/15 23:13
210クリア!

188、197、205あたりで挫折しかけましたが、ついにクリアーしました。
ちょうど3週間はまってしまいました ^^;
達成感と同じに、終わってしまったという無念も。

名作でした。
124NAME OVER:02/03/19 23:27
>>123
マジで?!?!
私は20面くらいで挫折してるよ!!

貴方は神様!!
私に乗り移ってクリアしてくれ!!!
125NAME OVER:02/03/21 10:12
追加マップ3つクリア。ぬるい…
何かどのステージも小ぢんまりとした感じを受けてしまうな。
95みたいに大きな面が( ゚д゚)ホスィ
126NAME OVER:02/03/24 00:59
リメイクマップ。今まで順調に行ってたのにラストでてこずってます
誰か教えて!!
127NAME OVER:02/03/25 14:48
>>126
210面?そこまで逝けたなら簡単だと思うけどな。
下に回り込んで最後は空中押し
128126:02/03/25 18:27
>127
アドバイスありがとー!!
おがげでクリアできました。。
129NAME OVER:02/03/31 09:08
メルマガ登録した奴何人いるのかな…
130NAME OVER:02/04/02 00:46
ファミコン版のふらっぴー全200面クリヤーできました。
131NAME OVER:02/04/03 23:17
うぁーん
懐かしいよ〜

消防当時ファミコン版でやってました。
っつっても10面までしか行けなかったんだけどね・・・
家族皆でゲームやってたのを思い出してしまった・・・・
132NAME OVER:02/04/06 11:21
うぇーん。168面が解けないよぉ…(T_T)
青石ってどうやって右側へ持ってくの?
誰か助けて…
133NAME OVER:02/04/06 14:10
>>104
ミレ!!
134NAME OVER:02/04/06 15:42
>>133
レスどうも。一応、104は見てから書いたんだけど、さっぱり分かんないッス( ̄▽ ̄;)
ここまでは比較的順調に解いてこれたのに…
空中押しとか使うんスかねぇ?
あっ、因みに漏れはフラッピー初心者のマジ厨房です。
135NAME OVER:02/04/07 01:28
>>134
空中押しつかいますね。

よく覚えてないのも事実。

神が降りてくるのを待ちなさい。

かならず神は降りてきます。
136NAME OVER:02/04/07 10:03
>>134
ユニコーン使う
137NAME OVER:02/04/10 20:34
>>135、136
レスどうもです。
神、降りてきますかねぇ?( ̄_ ̄;)
ちくしょ?!!解けねーっス。
空中押しを使うって事は、左側から下へ落とすんですよね?
1個目の穴はパス出来ても、2個目の穴の越え方が分かんないんです。
右側の石3個は残しとかないと後で困るし…
あぁ、誰か漏れに救いの手を…(T_T)
138NAME OVER:02/04/12 01:29
>>137
俺が神になってやろう。
まず、青石と茶石が上下にある。 その右が2段の階段になっているが
まず、一段茶石と青石がつらなったまま、落としておく。
ユニコーンが横に来た時、青石を落として、ユニコーンを潰す。
潰れている間に茶石を崩して、半段自分が下がって青石を右に押す。

半段下りて押すのがミソ。 一段下りて押すと失敗する。

スピードは遅くしてプレイすること。
139137だが:02/04/12 05:57
>>137

今気づいたんだが
>>104は見たんか?
>空中押しを使うって事は、左側から下へ落とすんですよね?
ってあるが>>104では
>左下のひび割れブロックは2つとも無視しましょう
ってあるだろ!!

人の意見を聞かん奴は、今後一切相手しないぞ。

しっかり肝に命じて精進するように。
140NAME OVER:02/04/12 05:59
138だった

鬱だ詩嚢
141NAME OVER:02/04/15 00:49
>>137
出来たのかい?
142NAME OVER:02/04/20 23:27
age
143NAME OVER:02/04/23 18:52
追加マップキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!
144NAME OVER:02/04/24 20:47
おいおいせっかくキタ━━━(゚∀゚)━━━!のに全然書き込み無しかよ
寂しいなおい
145NAME OVER:02/04/24 21:39
無料分さえクリアできない…
なんてヘタレなんだ俺は。
146NAME OVER:02/04/24 21:48
>>145
このゲームは簡単には解けないから難しいんだ。
気にするな。
147NAME OVER:02/04/24 22:01
何言ってんだかわかんないや…
「簡単には解けないから面白い」と言いたかったのです
148NAME OVER:02/04/25 09:02
そうそう、すぐ解けたらそれこそ「○○ゲー」だって。
無料とは言え、ましてや有料ならね
 .A___
 | θ .) zzz
 |  │
.└ -┘
149NAME OVER:02/04/26 13:07
追加の面のシリアル,教えてください
150NAME OVER:02/04/26 22:47
>>149
買えやヴォケ
151NAME OVER:02/04/26 23:02
ネットできるくせにあと500円払えない149がいるスレはここですか?

・・・と煽ってみるテスト。
追加「つづきの」37面、あと1個足りねえ!
152145:02/04/29 00:21
ソフィーの慰霊碑がクリアできた──────────!
(汗
153NAME OVER:02/04/29 00:23
>>152
おめでとう!漏れは一日かけてようやく6面いったよ。
苦難の森マジで難しい
154NAME OVER:02/04/29 16:49
苦難の森の第2面が、絶対にとけないよー!
どなたか、教えてくださりませんか?
155145:02/04/29 19:03
中学校もクリアできた──────────!
(3面で詰まってた)

でも苦難の森はやはり2面がクリアできない…。
ここでフラッピーが左側にいれば…
これがひび割れブロックでなければ…
という2つのパターンから抜けだせない。
156NAME OVER:02/04/29 19:29
特に変わった技を使うわけじゃないんで説明がムズいな>2面
とにかく左右の連絡路を常に確保することがポイント。
デムデムは使わない。
157NAME OVER:02/04/29 20:22
中学校の9面は、
エビーラを使用してならクリアできた。
(つまり、エビーラがつぶれている間に、青岩を運ぶワザを使用して)
これで正解?
158NAME OVER:02/04/29 21:09
「はじめての〜」の37「階段落ち」
「試練の〜」の32「ソフィーの樹海」
「リメイク〜(窓3.1)」の144「リーチ・アンド・スリーカラー」
「苦難の森」の「ソフィーの慰霊碑」
以上でへたってます……。

>>157
まあ……製作者が意図していない解答だから、不正解っていうのかな。
エビーラはいらないです。
鉄ブロック3個を斜めに重ねてみて?
159145:02/04/29 21:36
>>157
俺も最初それでクリアしました。10面クリアしてから作意に気がついた。
160NAME OVER:02/04/29 22:17
>>158
157でございます。
レスいただいたお礼に、「苦難の森」の「ソフィーの慰霊碑」をお教えいたしましょう。
4つ重なっている岩を、上から、A、B、C、D、そして、ブルーストンをEとします。

1)まず、Aをそのまま右に落とす
2)Eを半個左にずらす
3)Bをそのまま右に落とす
4)Dを一個半分、右にずらす
5)Cを一個分右にずらす
6)Bを壊して、落ちてくる岩をよけるため、すばやく左に移動
あとは簡単!
161NAME OVER:02/04/29 22:18
157です。
ちなみに、まだ中学校の9面を、エビーラなしにはクリアしていません(泣
162158:02/04/29 22:41
>>157=160
多謝!!
それではお礼に9面解法を♪

1.右の2個重なっているうちの上側を左に落とす。エビはこれで始末すると楽。
2.落とした鉄ブロックを左に運び、ブルーストーン上の鉄ブロックをその上に落とす。
3.そして先ほどのレスで言った様に、3つを斜めに重ねる。
一番上(右の台に乗っている奴)が左の台側面に密着。
その下に、左に半個づつずれるように3つを重ねるのがポイント。
で、その右にブルーストーンを落とす。

要するに、↓のようにする。

  ■■○●
     ○ ■■
   ○

4。あとは3個のうち真ん中を右に落とせばブルーストーンの左に
隙間が出来るので、以上!
163NAME OVER:02/04/29 23:26
157です。
なるほど!左に落とすのですね!
感動!
できました。
ありがとうございます!
164NAME OVER:02/04/30 00:17
GW前半使ってやっと11面…苦難の森マジで凶悪だ。
燃えてきた。今週中に絶対終わらせてやるハァハァ(゚∀゚;)
165NAME OVER:02/04/30 18:46
中学校の3面でずーっと詰まっています。
HPもまだ答えが準備中みたいでわかりません。
キノコは自由に飛ばせるようになったけど、
そこからブロックをどうすればいいのか、わからない..(ーー;)
166165:02/04/30 19:03
今、ようやく出来ました。自己解決(スマソ
ヒントは一匹とめてその上を半分ずらすことでした。
167NAME OVER:02/04/30 19:33
誘導MMって半コのスキ間姦通する?
168NAME OVER:02/04/30 19:39
>>167
するよ
169NAME OVER:02/04/30 23:58
苦難の森の第2面、絶対にとけません!!
おしえて、くださいませんか!!?!?!?
170NAME OVER:02/05/01 02:53
>>169
ではとっかかりだけ。
黄・赤エリアと同じ所にある鉄ブロックは最下談右端に捨てる。
その次は、右の台にある鉄ブロックを穴の上に半個出して、
その上に黄ブロックを落とすのがポイントだよ。
171NAME OVER:02/05/01 03:24
169です
>>170
おっしゃるとおり、実行しましたけど、できませんでした。
とくに、青石を左に動かしたいのに、右側のスペースに入れなくなってしまいます。

お助けを!(泣
172NAME OVER:02/05/01 03:51
>>171
フィニッシュは赤青の二連押し。完成形を考えてみそ
>>171
>右側のスペースに入れなくなってしまいます
この状況がよく分からないんだけど・・・・・・。

ちなみに青を最初に左に渡す時には、赤は「穴の左側から」半個出ているからね。
174NAME OVER:02/05/01 14:36
169です。
いまだにできません(泣
ここまで↓は、できましたが・・・
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/bluefall/flappy.gif
でも、赤を左に半個ずらせば、中のスペースに入れなくなってしまいます。

>>172
なるほど。情報ありがとうございます。

>>173
すみません間違えました。
「右側のスペースに入れなくなってしまいます」ではなく、
「中央のスペースに入れなくなってしまいます」でした。
175170=158:02/05/01 15:35
こちらは次の3面「みつめないでハニー」でへばってます。
「はじめて〜」はさっき全部クリアしました〜♪

>>174
はいはい、状況どうもです♪

黄色ブロックの支え方が違うよ〜。
左側ではなく、「右側の」鉄ブロックで支える事。
で、この画像で黄色を支えている奴は、
右下に捨てられるor下で支えになるブロックね。
>>170の文章分かりづらかったかな……ごめんなさい。

それと、赤を使って青を動かそうとする前に、やる事があるよ。
その辺を>>173のヒントあたりから察してみましょう。

一応黄・青・赤の順で収まる事になるよ。
176NAME OVER:02/05/01 15:51
>>175
黄色は別にどっちで支えても問題ないんじゃないか?
赤青の処理間違わなければどっちにでも回り込めるし。
177NAME OVER:02/05/01 16:29
>>176
それだと赤青を動かす所まで行く以前に、
黄色を落としたくても右に回り込めなくならない?
178NAME OVER:02/05/01 16:35
>>177
状況がよくわからんが、黄色弄らなくても赤青は2連押し直前の形まで持っていけるし
そうなれば左右自由に行き来できるから問題ないかと
179NAME OVER:02/05/01 20:02
>>178
>黄色弄らなくても赤青は2連押し直前の形まで持っていけるし

黄色が動かないと赤が動かせないから無理。
180NAME OVER:02/05/01 20:17
169です
できました!!!
感激で泣きそうです
ありがとうございました
181NAME OVER:02/05/01 20:17
>>179
何で?黄色なんていつ落とそうが関係ないが。
…解き方違うっぽいな
182NAME OVER:02/05/02 16:53
どーも。>>137です。
遅くなりましたが、ようやく解けました。(win3.1リメイクの168面)
138さん、141さん、有難うございました(^^)
解けたのはイイんですけど、次の169面でいきなり引っ掛ってます( ̄▽ ̄;)
もう一週間近く、行き詰まったままです。
どなたか、おバカなオイラに救いの手を…(T_T)
183NAME OVER:02/05/02 17:21
>>182
青とひび割れを左側に運ぶためにエビーラを使います
184NAME OVER(182):02/05/02 19:11
>>183
レスどうもです。
教えてもらっといて何ですが、なんとなくそんな気はしてました。
でも、どうやっても鉄のブロック3コだけじゃ、穴を埋められないんです。
エビーラを使うのは、どこでどうやるのか教えてもらえませんか?
185NAME OVER:02/05/02 19:18
穴を埋めることにこだわりすぎないように。
186NAME OVER:02/05/02 19:49
>>184
穴は完全には埋まらない形になるよ。
エビは、どのブロックが穴の向こうに必要かを考えれば……ね。
どうしても分からい場合に備えメール欄にもヒントを。
187186:02/05/02 19:52
どのブロックかはすでに>>183さんがおっしゃってましたね(汗
188NAME OVER:02/05/02 20:38
苦難19面で詰まり中。。。
ヒントきぼんぬ
189NAME OVER:02/05/02 21:15
窓3.1の184解答ってユニコーンつぶしでOK?
190NAME OVER(182):02/05/02 22:20
>>186
鉄ブロック3コで穴を埋めるんじゃないんですか?

   ̄ ̄| ■■| ̄ ̄
    | ■ |
  こんな感じで…
あと、メール欄のヒントは文字化けで判らないです。
スミマセン(-_-;)
191NAME OVER:02/05/02 22:33
>>190
それが空中押しで実現できるならいいんだけどね……。
穴の下段真ん中に一個落とす方法、俺は思いつかなかったな。
あ、一応メール欄もう一度。半角ピリオドのせいで化けたかな?
192NAME OVER(182):02/05/02 22:51
>>191
やっぱ空中押しとかじゃあAAのようには落とせないですよねぇ…
逆に俺はこれ以外の方法は思い付かないです。
何度もスミマセンけど、メール欄また化けてて判らないです(-_-;)
193NAME OVER:02/05/02 22:59
3連押しが肝
194NAME OVER(182):02/05/02 23:11
>>193
3連押し?この面のどこで3連押しが出来るの?
195NAME OVER:02/05/02 23:36
>>194
そこがポイントです
3連押しするためにエビーラを使うのです( ̄ー ̄)ニヤソ
196NAME OVER(182) :02/05/03 00:01
>>195
???
ダメだぁ?。さっぱりわかんない?( ̄_ ̄;)
いったいどーやって使うんだぁ?
197186=191:02/05/03 04:25
メール欄読めなくてごめんなさいね。
「ポイントは2連押しと3連押し」って書いといたんです。

エビは鉄に対して使う、というのがヒントね。
そうなると、もう限られてくるはずだよ。
198NAME OVER(182):02/05/03 17:02
>>197
色々と教えてもらったのに申し訳ないんですけど、
どうにも解けません(T_T)
暫くフラッピーは封印して頭をスッキリさせてから、
改めてチャレンジしようと思います。
前に「何故かフラッピーって行き詰まったらPCの電源切って
一呼吸置くと何故かクリアできる。」ってレスもあったし…
また始めた時にこのスレが残ってる事を祈ります(^^)
199NAME OVER:02/05/03 20:57
もう苦難の森全クリしたヤシいる?
23面きつい…
200NAME OVER:02/05/04 10:16
今後追加されるマップの
予定みたいなのがあれば、
それがいつなのかの情報求む。
201NAME OVER:02/05/04 13:14
苦難の森はやっとお試し分が終了…。
4面はやけに簡単だったんだけど、もしかしたら別解か?
(デムデムに押してもらってない)
202NAME OVER:02/05/04 19:17
リメイク3.1の196面が……だめぽ。
203NAME OVER:02/05/04 20:33
こんなクローンを見つけました。
ttp://www2.xdsl.ne.jp/~tadayosi/main.html
204NAME OVER:02/05/04 22:30
>>203
Win版は、ないのですか?
205NAME OVER:02/05/05 23:04
ねー、こんどはいつ追加マップが出るの?
206NAME OVER:02/05/06 00:24
2ヶ月ごとくらいに出てるから、次は7月あたりだな
207NAME OVER:02/05/06 02:50
自作のマップを作れる機能が欲しいな。
そしたら、自分のマップを売り出して、金もうけができる。
208NAME OVER:02/05/07 01:02
>>205
苦難の森終わったなら23面のヒントくれ…
全然だめぽ
209NAME OVER:02/05/07 17:29
苦難の森終わった──────────!!!!!!!!!!!!!!
あー何か涙出てきた
210NAME OVER:02/05/08 01:41
リメイクマップ(Windows版)の186面が絶対に解けません。
バグじゃないでしょうか?

ここにきて、この186面で1週間もつまずいております。
どなたか助けてください。

ユニコーンが1匹、中央に3.5個分の穴が開いている面です。
211NAME OVER:02/05/08 03:03
>>210
やることは潰し押し、なんだけどね。
スピードは遅くするかウェイトモードがいいかな。
あと分からなければメール欄。

ちなみに左下の岩はダミーだよ。
212NAME OVER:02/05/08 20:00
なんと、左下の岩は、使わないんですか。
しかし、すごい。本当にできるんでしょうか。

もうすこしヒントを願えませんか?
ユニコーンは、どこで眠らせればよいのやら・・・。

左上の2つ重なった岩を同時に落としたら、左の壁がじゃまして、
茶色の岩は、右に動かせませんよね・・・

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/bluefall/flappy2.gif
213NAME OVER:02/05/08 20:24
>>212
落とさない
214211:02/05/08 21:57
きっちり割り切る為、左下のは潰すなりして「ないものとして」考えよう。

ユニコーン潰す時は別に岩を真う……ゲフンゲフン。
215211:02/05/08 22:06
>>214に追記。眠らせた後には移動の必要があるんだわ。
だから「眠らせてから移動させる位置が重要」って事かな。
前回確かメール欄には長過ぎて書けなかった……(んだっけな)。
216NAME OVER:02/05/08 23:27
できました!!!

ありがとうございます。
こんなのわかるわけないよー。
しかし、感動しました。
217NAME OVER:02/05/09 00:51
その先はそんなんばっかりだぞ。がんがれ
218NAME OVER:02/05/09 20:28
>>165
います? 他の方でもいいです。
中学の三面、教えて欲しいのですけど・・・。
小学生の息子に聞かれ、頑張ってみたのにどうしても解けない
哀れな父親です。(泣

昔懐かしソフトを息子なんかに教えなきゃよかった・・・。
うーん、先が思いやられる・・・。
219218:02/05/09 21:16
↑の質問した途端に、息子が解きました。(汗
220NAME OVER:02/05/10 00:48
そろそろシリアル教えてくれ。
221NAME OVER:02/05/10 23:07
RS-232Cトカ
222NAME OVER:02/05/11 00:45
たった500円が払えない乞食がいるスレはここですか?
223NAME OVER:02/05/11 15:38
窓リメイク199面、ちょっとだけヒントくだつぁい……。
224NAME OVER:02/05/11 16:27
>>223
最初は左から出ます
225NAME OVER:02/05/13 19:31
久々にやったら苦難の森3面がクリアできない。
あれ? おかしいな。
226NAME OVER:02/05/13 22:10
俺も199わかんねー!
肝心な部分のヒントだけを少しぼかして頂戴!
227NAME OVER:02/05/15 04:17
age
228NAME OVER:02/05/17 22:18
   | \
   |Д`) ・・・・・・ダレモイナイ?
   |⊂
   |
229NAME OVER:02/05/18 02:53
>>228
みんな黙々とWindows3.1版をプレイしているのです。
っていうか、クリア出来た人いるのか?
230NAME OVER:02/05/18 03:20
追加マップ全部クリアしちまって暇ですが何か
231NAME OVER:02/05/18 12:33
わしもWin3.1版をやっておる。
いま207と格闘中。
ほんとに、苦しんでおります。
どなたか、HELP。

199は、少しヒントを言うと、
さいしょの左右の岩は、結局どちらも壊します。
さいしょは、左を壊して・・
232NAME OVER:02/05/18 23:10
>>231

>>116にヒントあるよ
233NAME OVER:02/05/19 03:12
>>232
231です。
ありがとうございます!
できました。(^^

今度は、209面で苦しんでいます。
岩が、ど〜うしても、1個足りないのです。
お助けを・・・
234NAME OVER:02/05/19 03:52
>>233
右から4個、左から2個
235NAME OVER:02/05/19 13:13
>>234
左からは、1個しか利用できません(泣
もう1個を利用しようとしても、落としたとき、ブルーストンとのすきまが半個になってしまい、
押せなくなってしまいます。
どうすればよろしいのでしょうか?
236NAME OVER:02/05/19 17:23
ユニコーン使います
237NAME OVER:02/05/19 18:36
>>236
ユニコーンを使ったとしてもですよ、
岩を落とした瞬間に、その岩が半分個、下に落ちていますので、
ユニコーンがつぶれているわずかな時間を利用して、岩を右に移動することが不可能です。
どうすればいいんでしょ?

何度も質問すみません。
教えていただけないでしょうか?
238NAME OVER:02/05/19 18:42
左から行く2個の石は、中央左上に重なってる2個です。
239111面の謎:02/05/20 02:37
http://www2.nagasakinet.ne.jp/s-ohta/hpflap.htm
に画像が貼ってあって、
111面スタートの画像
http://www.geocities.co.jp/Playtown/1075/flap08.gif


スタート
■   @青
■■ABC■□
 ■ DE ■
 ■ F ■
 ■■■ ■
   ■ふ■

6を割って7を左へ動かした後
■   @青
■■AB ■□
 ■ D C■
 ■Fふ↓■
 ■■■ ■
   ■ ■
240111面の謎:02/05/20 02:37
7を割って7右へ逃げた後
■    青
■■  @ ■□
 ■AB ■
 ■ Dふ ■
 ■■■ ■
   ■ ■

これでクリアできるけど、
111面クリアの画像
http://www.geocities.co.jp/Playtown/1075/flap09.gif
では

■    青
■■○  ■□
 ■ ○  ■
 ■ ○ ■
 ■■■ ■
   ■ ■

なっています。どうやったらそうなるんですか?
241フラッピーは強い:02/05/20 02:40
>>240
ずっと上を押していれば、
フラッピーは、落ちてくる岩をも割ることができるのじゃよ。

フラッピーは強い!
242NAME OVER:02/05/20 02:42
>>238
できました!!(感涙
毎度ありがとうございます。

さて、つぎは、ラストの210面。
どうやるのですか?(自分でやれって?)
エビーラを利用しようとしたら、岩がたくさんあまりそうだけど、
いいのかな。エビーラの利用は、難い・・
せめて、ヒントを・・・・・・!
243111面の謎:02/05/20 03:00
>>241
ファミコンもエミュも持っていないんだけど、
ファミコンのフラッピーも、上を押していたら
落ちてくる岩を割ることができるんですか?
244NAME OVER:02/05/20 03:30
>>242
Win3.1オリジナル版では猟奇的に難しい面だったんだけど…仕様の変わったリメイク版では楽勝。
リメイク版では敵と茶石を同時に押して茶石を割れるようになったのです。
245NAME OVER:02/05/20 19:34
242です。
実は、Win3.1オリジナル版でやってるんです。
エビーラのせいで、岩がこわれません。
どうしたらよいのでしょうか?

お助けを・・・・
246NAME OVER:02/05/21 00:30
>>245

ブルーストーンを右に持って行き右下のブラウンストーンに引っかけて
エビーラがブラウンストーンの左に来た時に183面の技を使いましょう
247NAME OVER:02/05/21 02:08
解けました!
ありがとうございます。

思えば、フラッピにはのーまった1か月。
達成感もあるが、それ以上に、もうフラッピーができないという
寂しさでいっぱい。

しかし、わが家に、フラッピーがいるので、いいのだ。
248NAME OVER:02/05/21 09:18
>>247
なぜいるの?お手製のぬいぐるみか何か?
249NAME OVER:02/05/21 19:25
ユニコーンのぬいぐるみなら日テレで買えるね
250NAME OVER:02/05/22 01:06
>>248
247です。
フラッピーみたいな、かわいい彼女がいるのですよ。
黄色いフラッピーの服を着せたら似合いそうな。
ぷちぷちしてて、抱きごこちがよくて、気持ちいいんです。
251NAME OVER:02/05/22 01:46
>>250
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
252NAME OVER:02/05/23 19:24
>>250
ワービーに襲われて死ね
253NAME OVER:02/05/25 12:39
>> 250
ユニコーンみたいな、かわいい彼女がいるのですよ。
緑色のユニコーンの服を着せたら似合いそうな。
ふらふらしてて、頭に角があって、気持ちいいんです。

・・・ところで、
フラッピーワールドの追加マップ、「つづきのダンジョン」の36面。
「トリプルH2」が解けないんだが・・・

こんなトコで詰まってたら、先が思いやられるんだが何かやるべき事を忘れている気がする。
やぃ!誰かヒントください(泣)
254NAME OVER:02/05/25 22:27
>>253
左の4個の鉄ブロックは無視
最後は2連押し
255NAME OVER:02/05/26 20:28
>>254 レスどうもです。右のみを使って、する場合どうしてもブロック半個分たりないです。
持っていくときの最終型を教えてくれませんか?よろしくです。
256NAME OVER:02/05/27 01:07
>>255
こんな感じ

■   青   ■
   鉄    ■
 鉄鉄  崩  ■
鉄鉄    ■ ■
■     ■ ■
■■■■■ ■
■     ■ ■
257NAME OVER:02/05/27 17:36
>>256
ありがとー。俺にもできたYo!
でもホント、こんなトコで詰まってちゃいけねぇな。精進するよ。
258NAME OVER:02/05/27 22:20
小3くらいで誕生日に内容知らずに買ってしまって、全然意味分からなかった・・・

でも知り合いの兄貴が持っててパスワードを聞き、早解きのカード全部
もらったんだけど(なくした)、今考えたらその兄貴はめちゃくちゃ頭よかったんだな。
259NAME OVER:02/05/27 23:42
>>37
P6版ってPC-6001mkII版とPC-6601SR版の2つがあったはず。
PC-6001mlII版は紫のユニコーンってのは>>34さんの言うとおりです。
PC-6601SR版って01137とかいうパスワードがあったような・・・
もしかして・・・>>50さんのP6って66SSRですか?
あと記憶が正しければPC-8001mkII(SR?)版もあったはず。
それと認定証はFC版でなくてもP6版で200面のパスワードをdBへ送ってもらいました。

そんな私はリメイク3.1版の193面の解き方を忘れて困ってます。
260259:02/05/29 19:33
リメイク版の193面もさることながら、修行の森の37面も解けません。
こっちはヒントまじめに欲しいです。ワービーからうまく逃げられないのですが・・・

ageときます。
261NAME OVER :02/05/29 22:00
X68Kのは見にくい。重力の法則は分かったから真横からの視点も付けておいて欲しかった。
262257:02/05/29 22:59
>>259
答えてみたいんだけど、俺は修行の33面、「ダメ。ゼターイ。」が解けねぇです。
そこまでまだ逝ってないよ。

最初にいじるトコがわかんない。
263NAME OVER:02/05/29 23:17
ファミコン番のプレイ音楽の「c」が思いだせん

ぐわ〜〜〜誰かどうにかしてくれ
264257:02/05/29 23:24
ゴメソ、いま解けたよ。急いで37面逝ってみる。
265257:02/05/30 00:20
>>259
37面。解けたよ。言葉にしづらいんだけど、大きな木の右下にワービーを集めるようにするんだよ。
タイミングがシビアだから「遅っ」でやった方がいいね。
左のワービーを誘うためにぎりぎりまで右のワービーを引きつけないとダメ。
266名無し:02/05/30 00:30
MSXのはキノコのコントロールができん・・・
267NAME OVER:02/05/30 00:39
>>266
ってかコントロールできない方がオリジナルだと思う。
FC版からでしょ、コントロールできたの。
268259:02/05/30 07:06
>>265
ありがとうございます。さっき無事に37面を解くことができました。

>>267
そのはず。眠らせた敵に触れるのもFC版からだったと・・・
けど、コントロールできないと解けない面とか敵を動かさないと解けない面が出てきたのはWin3.1版からでしょうかねぇ?
もっと前に出てきましたっけ?
269NAME OVER:02/06/01 00:14
試練の森改訂版キター
270257:02/06/01 00:40
>>269 きたきた!でもさ、「ソフィーの樹海」や「傷心のソフィー」の正しい解き方ってなんだろう?
左から攻められるか?あそこ?・・・それとも、ブロックの抜き方なんかな?

ところで質問。
下みたいな状態で、片方からブロックを2個以上、下に落とせる?

  壁壁鉄鉄  鉄鉄壁壁壁壁壁壁    鉄鉄
  壁壁鉄鉄  鉄鉄壁壁壁壁壁壁    鉄鉄で「鉄ブロック1個分」
    鉄鉄  鉄鉄
    鉄鉄  鉄鉄          壁壁
    鉄鉄  鉄鉄          壁壁で「カベ1個分」
    鉄鉄  鉄鉄
  壁壁壁壁  壁壁壁壁壁壁壁壁
  壁壁壁壁  壁壁壁壁壁壁壁壁
どなたか、ひんとぷりーず。
271NAME OVER:02/06/01 00:50
>>270
多分樹海が右、傷心が左だと思う。樹海はまだ解けてないけど。

質問の方は、そのままじゃそれぞれ1個ずつしか落とせないと思う。
状況次第では3個とも使えるかもしれないけど。
272257:02/06/01 01:11
>>271
レス、ありがと。質問、ずれてるよ。スマソ。
しかも、質問どころか、どう考えてもこれじゃ1個づつしか抜けないな。
質問の仕方悪かったよ。
正直言うと「試練」の35面なのさ。なんとか、青含めて4個抜けるのは分かったんだが・・・
最後の所が分からない。33面と最終的には同じ形になると思うんだが、その形に持っていけない。
33面はデムデムに助けてもらってクリアしたからたぶん、別解なんだよね。
分かる人は教えてください。
273NAME OVER:02/06/01 01:21
>>272
こうすれば右側3個とも使えるよ

■■   青■■
     鉄
 鉄鉄鉄
 ■■鉄■■■
    鉄
  →鉄
 ■■  ■■
274257:02/06/01 01:34
>>273
レス、ありがと。
うん。それは分かったんだ(ゴメソ)。
詰まったのは、その後のぶーるーエリアに持っていくときの最終型。
たぶん、
   青
  鉄■
■ 鉄鉄 ■
  鉄  
  鉄  
  鉄  
■■■■■■■■
って、するんだろうけど。それが、できない。
275257:02/06/01 01:41
またずれた・・・どうしよ、
□□□□□○□■
□□□□●■□■
□■ ●● ■□■
□□□●□□□■
□□□●□□□■
□□□●□□□■
■■■■■■■■

□=1キャラ分の空間 ■=カベ ○=青石 ●=鉄 スペースは半キャラ分の空間ね。
こんな感じにしたいんだが・・・
276257:02/06/01 01:43
青石の下はブルーエリアね。
277NAME OVER:02/06/01 02:47
>>276
ちょっと2連押しのタイミングずらす
278257:02/06/01 13:12
>>277
レスありがと。昨日はあのまま寝ちまいました。いま昼休み。
2連押しはどこで使う分のことですか?下の3つはそのまま持ってこれるでしょ?
>>275で載せてる分の3段目の鉄のぶんかな?それとも他のこと?

とりあえず、いろいろチャレンジしてみるです。
279ファミコン版:02/06/02 02:13
知恵を使うゲーム作ってる割には
コンティニューの仕組みがおかしいんだよ
なんで一面よぶんにやんなきゃななんねーの
280257:02/06/02 02:54
やと逝けた・・・もう今日はねるよ。ありがとです。
281NAME OVER:02/06/03 00:36
age
282NAME OVER:02/06/04 04:29
ファミコン版、116面
どうやるのかな
283NAME OVER:02/06/04 17:54
シリアルを,こっそり教えてください
284NAME OVER:02/06/04 18:14
>>282
左上の岩を敵が潰れてる間に下に回り込めば右に持って行くことができるよ


>>283
K0D00
285NAME OVER:02/06/05 01:40
>>283
簡単だから自力で解析しる
286NAME OVER:02/06/05 12:49
>>284
それはファミコン版のやつでしょ。
287NAME OVER:02/06/06 02:42
新マップそろそろ出そうですな。楽しみ。
288NAME OVER:02/06/06 12:34
>>287
情報源は?
289NAME OVER:02/06/06 12:46
>>288
メルマガでちょっと話出てたし、今までのリリースペースからいうと
そろそろ出る頃かなと。
★★★のダンジョンと、マジックストーン初登場の氷マップ2つと勝手に予想してみる
290NAME OVER:02/06/06 17:16
3つもでるの?そりゃすごい!
291NAME OVER:02/06/06 17:18
マジックストーンとは,どんな岩ですか?

もしかして,重力に影響しない岩だったり?
292NAME OVER:02/06/06 19:42
>>291
3つくっつくと消える石でつ
293NAME OVER:02/06/06 22:48
>>292
ほんと?
なんか、痛いな。

初代フラッピーは、
岩は茶だけ。敵は、ユニとエビだけの単純シンプルだった。

それが、割れない鉄の岩、すぐ壊れる岩、目が合うと襲ってくる敵、
岩を運ぶ敵、こわれる壁、開く扉、ブルーストン以外の赤岩・黄岩、
どんどん複雑になっていくなあ。

上に書いたのは、どれも、ゲームの面白さをスリリングにし、かつ、エキサイティングにするために
有益であったと思う。

しかし、今回の3つくつくと消える岩は、いいとは思えんがな。どうだろうか?
それともネタ?
294NAME OVER:02/06/06 23:00
>>293
FLAPPY95で既にあったブロックだよ>マジックストーン
ちなみに鉄石もヒビ石もデムデムもメルビーも赤黄緑石も扉もワープもワービー(95では赤いユニだったけど)も
95の時点で全部あったんで別に新しい仕掛けではなかったりする
295NAME OVER:02/06/06 23:40
あと生きている岩もあったね
リビングストーンやリビングメタルとか
296NAME OVER:02/06/07 03:16
リビングストーンやリビングメタルとは、なんでしょうか?
297NAME OVER:02/06/07 12:26
岩が一人でにコロコロ動く岩
キノコで眠らせることもできるし運ぶこともできる
うかつに斜め下にいると潰されることもある
どちらも壊すことはできないけどリビングストーンの場合は鉄の敵の上に乗せて運ぶことができる
298NAME OVER:02/06/07 14:39
>>295
それもフラッピ95にあるのですか?
299NAME OVER:02/06/07 23:58
>>298
そうだよ
300NAME OVER:02/06/08 11:39
試練32がどうしても解けない。
溶けてくれえ。> 鉄 (涙
301NAME OVER:02/06/08 16:35
>>300
石1個使って1-4-2に分割します
302NAME OVER:02/06/09 22:51
>>301
上の台上で

  ■
  ■
  ■ ■
■ ■ ■

の形にするっていう意味ですか?
303NAME OVER:02/06/09 23:30
>>302
そのとおり
304NAME OVER:02/06/10 21:32
>>303
だめだあ・・・。
7つのうちのどれが青かだけでも教えてください。
305NAME OVER:02/06/10 21:32
>>304
てっぺんです
306257:02/06/10 23:27
>>304
どちらのルートを通ろうとしてるの?
下のルートだったら>>302みたいな形でなくてもいいよ?
■□ □□□□□
■□ ○□□□□
■□ ○ ●□□
■□ ○□●□□
■□ ☆□ ●□
□ ■■■■□□ または

■□□割れ□□□
■□☆↓□□□□
■□○○■□□□
■□ ○□■□□
■□○□■□□□ 
□ ■■■■□□
□=1キャラ分の空間 ■=カベ ○=石 ●=鉄 ☆=青石 
スペースは半キャラ分の空間

これで持っていけるよ?
307257:02/06/10 23:29
ちなみに左のルートの生き方、分かる人、押し得手ちょうだい。
あと、苦難の森の6面。八の使い方が今ひとつ分かりません。

よろちく。
308257:02/06/10 23:34
ごめん、>>306
上の図の3弾目、石のとなりのスペースは一キャラ分ね。スマソ。
309NAME OVER:02/06/10 23:44
>>306
ver2ではその解法使えないよ
ざんげの部屋参照
310257:02/06/11 20:33
>>309
それはステージ39「傷心のソフィー」の話では?
32では問題なく使えるはずだが・・・
311NAME OVER:02/06/11 20:39
>>310
39で使えないなら32でも使えないだろ
その形にしちゃったら全く同じなんだから
312257:02/06/11 21:05
>>311
いまV2.0インストールしてみた・・・スマソ、その通りだった。
下ルートそのものが使えなくなってる?みたいだ。
313NAME OVER:02/06/11 21:41
>>312
v2入れもしないで適当に言ってたのかよ(w
下ルートは残ってるよ。>>306の解法ではダメなだけで
314257:02/06/11 22:28
>>313
いや、そういわれるとつらいが・・・
V1での質問かとおもてたよ。
つーか、左のルートって通れるの?V1では32も39も下でクリアだったよ。
青石の抜き方がわからん。
315NAME OVER:02/06/11 23:05
32は下ルート、39は左ルート。お互い逆は無理
316300です。:02/06/12 08:25
いまだに悪戦苦闘してます。(V2でやってます)
自覚してることだけど、頭悪い奴です。>じぶん (泣

もう少し努力してみよう。
駄目だったら、どなたかまた教えてください。
317300です。:02/06/13 18:26
おかげさまで出来ました。感謝してます・・・。
318NAME OVER:02/06/15 13:24
苦難3面が全く解けません。
ヒントお願いします〜。
319NAME OVER:02/06/15 17:16
>>318
わかりました、親切なこのわたくしがヒントを。

(1)茶岩を、左上へ。
(2)青岩を、中央に落とす。このとき、鉄岩まで一緒に落ちないように、蜂に犠牲になってもらう。
(3)茶岩を左下に落とす。もちろん蜂はおびきだしておく。

あと、右下の蜂は、ある程度上に移動させないとね。
320NAME OVER:02/06/19 13:32
保全sage
321NAME OVER:02/06/19 22:51
リメイク3.1の193面で詰まっているって以前書いたものですが、
本当に解き方を忘れてしまいました・・・。(昔クリアしたのに)
誰か助けてください。
お願いします。
322NAME OVER:02/06/23 04:05
保全sage
323NAME OVER:02/06/23 23:23
苦難の森の11面で解けなくてはまっています。カタツムリをワープさせる必要があることはわかったんですが・・・
いまいちぴんときません。

あと気になったのがゲームを始めるとキーを何も押してなくてもフラッピーが右方向に行ってしまうのは家だけの現象なんでしょうか?
324NAME OVER:02/06/23 23:47
時間切れで死ぬ事はまず無い。
325NAME OVER:02/06/24 04:28
なかなか新作マップがでんのう
326NAME OVER:02/06/24 12:29
またざんげかよ
327NAME OVER:02/06/29 18:11
こんなところで止まっていて恥ずかしいのですが、
つづきのダンジョン20面の右肺上葉に銃創あり、が解けません。
教えてください〜
328NAME OVER:02/06/29 22:46
>>327
はて?
いま、やったけど、一瞬で解いたけど。

難しく、考えすぎじゃ?
上にくずれる壁があるのは、いいよね?
329NAME OVER :02/06/29 23:59
このゲームは過去問題の攻略サイトってないのですか?
330NAME OVER:02/06/30 00:03
>>329
あるよ。
さあ、みんなで、ここに来てちょんまげ。
http://www12.u-page.so-net.ne.jp/db3/k-okada/index2.htm
331NAME OVER :02/06/30 00:27
>>330
おお、ありがとう。FL95でハマっているのもでして。
332331:02/06/30 00:39
”のも”って書いてしまった。良くやってしまうのだが鬱です。
333NAME OVER:02/07/01 09:42
>>328
解決しました。考えすぎてました。あっさり解けて、
悩んでた自分が情けない〜
またよろしくお願いします。
334NAME OVER:02/07/05 20:52
マップまだ〜?
335NAME OVER:02/07/06 02:36
>>334
来週に、出るというウワサですよ
336NAME OVER:02/07/06 03:01
ソースせぼんぬ
337NAME OVER:02/07/06 23:34
>>336

来週とは書いてないが追加マップ予告が出てたよ
「フラッピー高校」と「フラッピーの英語教室」と「リメイクマップplus版」だそうだ
338NAME OVER:02/07/06 23:43
お、マジだ
待たせた割には少ない気もするが
339NAME OVER:02/07/12 04:14
まだかーーー?
340NAME OVER:02/07/12 07:45
フラッピーシリーズってどれくらい出ているのか教えていただきたい。
341NAME OVER:02/07/12 18:34
まぁだだよ
342NAME OVER:02/07/12 18:39
まだ7/12は5時間半残ってるから辛抱して待て
343NAME OVER:02/07/12 18:43
今日中に振り込みすれば早くライセンスキーが届いて土日遊べるかもと思っていたが...
344NAME OVER:02/07/12 19:09
結構待ってる人多かったのね。少し嬉スイ
345NAME OVER:02/07/12 19:32
さっきまで12日発売予定だったのに近日発売予定に変わってる
ttp://flappy.netfarm.ne.jp/shop/index.htm#new
346NAME OVER:02/07/12 19:40
延期かよ!
347NAME OVER:02/07/14 13:07
またも詰まってしまいました。つづきの32侮りがたいアラベスク
が解けません。教えてください〜
348NAME OVER:02/07/14 13:25
フラッピーリミテッドの話題が出ないね。
やはりパソコン版だけだと知っている者も少ないのか…
349NAME OVER:02/07/15 18:07
新マップキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
350NAME OVER:02/07/16 01:45
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!
ついでに答え保存機能キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!
351NAME OVER:02/07/17 20:40
高校7面がクリアできない・・・
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
352351:02/07/18 22:40
解けた・・・
これってニ連押しほとんど関係無いじゃん。
353NAME OVER:02/07/18 23:31
2連押し使わなくても解ける罠
懺悔逝きだな
354NAME OVER:02/07/19 03:44
あ、やっぱ必要だスマソ
355NAME OVER:02/07/19 19:14
英語教室本当に★★かよ
すげー難しいんだけど
356NAME OVER:02/07/19 20:02
中学校の答ファイルっていつアップされたんだ?
一所懸命きれいな答え作ったのに…。
3面の解き方が随分違うなー。
357NAME OVER:02/07/19 22:21
俺はなつかしさんじゃなく新参者なんだけど
フラッピーってマジでイイね
ドリラーよりも面白い気がする
正直GBAあたりで出して欲しい
358NAME OVER:02/07/20 00:12
>>357
最近結構携帯とかに展開しだしてるので微かに期待してたりする
359NAME OVER:02/07/20 02:06
Jフォンやauにも出てほしい
360NAME OVER:02/07/20 02:10
英語教室サパーリわからんage
361NAME OVER:02/07/22 16:51
Mわからん
誰か方針だけでも教えてくれ
362NAME OVER:02/07/24 06:51
保守
363NAME OVER:02/07/24 22:21
Mデキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!
364NAME OVER:02/07/27 01:07
Rわかんねー
ヒントくれー
365NAME OVER:02/07/27 02:50
英語教室コンプリ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ト!!!!

…人いねー
366NAME OVER:02/07/28 21:53
MIDIをファミコン版に変えた。萌えー。
367NAME OVER:02/07/28 22:21
今さら試練の森のヒントページなんか作られても…
368NAME OVER:02/07/30 03:08
マップエディタ作ってくれー
…いや、追加マップが売れなくなるから無理だろうけどさ
369NAME OVER:02/07/30 15:35
>>368
同感だ
自分でマップつくり、それを売りに出し・・
いや、マニア同士で自作マップを交換しあったら、楽しいだろうな
370NAME OVER:02/08/03 17:22
agge
371NAME OVER:02/08/05 04:51
マップ改造できんかと思ったが…弄ると読んでくれなくなるのな。
ヽ(´ー`)ノお手上げ〜
372NAME OVER:02/08/08 22:37
>>348
自分もMSX版のフラッピーリミテッドが最初だった。
序盤(4面?だったかな)がやたら難しくて長いこと放置していたのだが、
ゴールデンウィーク前日になぜか偶然解けてしまい、残りの面にはまって
休みがつぶれた(←バカ)

あの面は結局、広告で解き方が公開されたと思った。難しすぎたんだろうなぁ。
373NAME OVER:02/08/09 07:20
結局フラッピーっていくつあるの?
漏れは95からの新参ですが
3741988:02/08/09 19:29
おれもFC版とリミテッド85持ってたけど、操作性悪いわ、画面きたねーわで、ほんとMSXには頭きたよ。
FC版とえらい違いだよ、あれ。叩きつけてやろうと思ったもの。
今欲しいと思った人、やめたほうが無難だよ。でも、FC版ヌルイ!!と言う人は、チャレンジしてもいいけどね。
どーでもいいがフラッピーって、今見るとディスクンとピカチュウみたい・・・。
375NAME OVER:02/08/09 20:08
>>374
ディスクンは「今見ると」ってことはねーだろw
当時は思ってたが、言われるまで忘れてた。
3761988:02/08/10 19:20
>>375
そうだね。
3771988:02/08/10 19:22
でもほんと、85はひどかった。眠らせているのに、さわるとダメ。
キノコは、誘導しないし・・・。金かえせ!!ちくしょう!!
378372:02/08/12 21:12 ID:???
NetFarm版の
・眠らせた敵を押すことができる
・キノコの誘導
に最初とまどったのだけれど、なるほど、FC版から追加されたのか。

それはFC版がヌルくてPC版がひどい、というよりは、ファミコンに
移植するときにとっつきやすくした、というのが本当のような…
同時にやって混乱してしまった、というのには同情する。

でも、ちゃんと考えれば解けるようになっていたぞ。4面以外は(藁)
379NAME OVER:02/08/13 18:33 ID:BqY7tB+I
高校のstage8が解けない。
ヒント教えてくれーー
380NAME OVER:02/08/14 04:07 ID:???
>>379
どのくらいまでヒント出せばいいのかな・・・
とりあえず、鉄ブロックは2個とも右側で使う。
二連押しは多用する。
381NAME OVER:02/08/14 13:58 ID:???
おまえらネットファームに絶望の森キボンヌメール出して下さい
382NAME OVER:02/08/14 14:02 ID:???
>>378
キノコ誘導は95から。
オリジナル3.1版ではできなかったはず。
383NAME OVER:02/08/14 17:06 ID:C6SnodHR
>380
サンクス
半個違いでクリア出来なかったので,別のやり方が有るのかと思ってたよ。
3841988:02/08/14 19:09 ID:53npKoIh
>>378
へぇ〜。そうなん。知らんかった。
それでもしつこいようだが、MSX版はヒドイ。他は(88とか)、どうよ?
385NAME OVER:02/08/14 22:38 ID:Z+vDhSLY
>>384
MSX
386NAME OVER:02/08/14 22:43 ID:Z+vDhSLY
>>384
MSX持ってた人間からすると>>378氏は言う通り、FC版がヌルイ。
キノコ誘導、眠ってる敵を動かせる、などはMSX版を含めてパソコン版には無かった要素。
ユーザーに子供が多いハミコン版はキミみたいな人間がプッツンいかないように簡単にしたと思われる。
キミがそういった感想を持っているのならFC版の変更は正解だね。

でも当時のPCゲーはあのくらいが標準難易度だったと思う。
簡単になってきたのはイースあたりから。
387378:02/08/15 02:48 ID:???
>>382
どもども
388378:02/08/15 02:54 ID:???
なんか、微妙に場が荒れかけているのは本意ではないので…

MSX版のフラッピーリミテッドが「ひどい」というのがどの部分を見てそういって
いるのか考えてみた。

1.FC版との違い(キノコ誘導、敵を押す)
2.画面の粗さ
3.操作性
4.リミテッド版の難易度

1.ヌルいと書いてしまったが別にそうは思っていない(これは>>374を引用したつもり
 だったのだが)。
 むしろ、これを利用した新しい面が作れているので、いい方向に言っていると思う。
 書きながら気が付いたけど、眠った敵を押せるということは、キノコを敵にぶつける
 タイミングがシビアではないのか(少々ずれても押して調節できる)。
 …あぁなるほど、ヌルいといわれる理由がわかった(←遅いっ)

2.これは許してやってほしいものだが。256×192の16色でやっていたのだから。
 他のPC版のように、高解像度を利用したタイルペイントは無理だったわけだし。

3.特別悪かったとは記憶していないが、カーソルキーを右手で操作するのは大変だったかも。

4.もし、オレが 372で言った4面にはまっての感想なら…きわめて正しい(笑)
 ただし、あの面を例外として他は何とかなったということ。
3891988:02/08/15 16:24 ID:uKhtpp9H
>>386
皆さん冷静な解説、ありがとう。私一人で怒り狂ってしまい、大変申し訳ない・・・。スマソ。
本来、パズルゲームはあまり好きではないが、これはよかったのでつい、熱くなってしまった。MSX版は、なんか暗いんだよね。あれもやだ・・・(FC版は、明るかったね)。
操作性に関しては、ジョイパッドでも私には、反応鈍く感じた。他の皆さんは、どうでした?
ステージ構成は、よかったと思うけど・・・。
390NAME OVER:02/08/15 18:13 ID:???
>>389
MSXのリミテッドの前に出たテープ版はもっと酷いよ。ロードに数分かかる。
だから普通のMSX持ってた人間はリミテッドが平気なんだ。
画面の暗さは色制限があるから仕方ないかな。あとdBソフトのセンスの問題?
まあファミコンでも沙羅曼蛇みたいに本家と違って暗いやつもあるってことで。
操作性はおそらくパソコン版の中ではスプライトやPCGが使えるMSX版はいい方かと。

ファミコン版のアレンジは正解だと思う。普通は眠らせたら触っても平気と考えるよね。
ただ他がクソというのも、ね・・・・。
だって、先に出たパソコン版の反省があってこそ、やりやすいファミコン版が生まれたのだから。
先に生まれた兄弟を悪く言ってはいけないよ。後の者は得なんだから。
3911988:02/08/15 20:07 ID:uKhtpp9H
>>390
そうですね。さすが。すばらしい解説です(MSX・テープ版、あったのね・・・)。

今更思い出したが、徳間書店から出てたFC版の攻略本(漫画付)、おもしろかった。
あれにも載ってたと思うけど(記憶が定かではない)、誘導キノコ、FCのみとか、書いてあったような気が(他の雑誌かも・・・)。
忘れてたよ。あと、漫画に、ユニコーンの角には毒、エビーラ(ザリガニにみえる)の殻には猛毒、と話があったな。
眠ってても、触るのはいけないわけだ。間違いだったら、ごめん。
392NAME OVER:02/08/15 20:12 ID:5anvZ3Os
MSXのフラッピーを何度もやりました。
その後、何年経っても「エンターテイナー」という曲が大嫌いです。

どうにかなりませんか?
393NAME OVER:02/08/15 20:39 ID:???
>>392
映画「スティング」を何度も見て、曲への関連付けを変更してしまいましょう(激しく板違い)。
394NAME OVER:02/08/15 22:35 ID:K/kD73YI
MSXはスプライト機能が低いので、ファミコンよりも使える色が少なかったはず。
たしか、スプライトには一色しか定義できないはずで、多色キャラクターを表示する
ために、何枚かスプライトを重ねる必要があったと思う。

でもスプライト機能には横方向に並べることのできる数に制限があるので、結局
多色キャラクターを描くと別のキャラのスプライトが消えたりすることも。

フラッピーは沢山キャラが出てくる面があるから、たぶんMSXではスプライトは
使ってないと思う。他のパソコンと同じくグラフィックに直接描画していると思う。
解像度も高めにする必要があるからデジタル特有の8色しか使えなかったと思うな。
それで画面が暗く感じたんだと思う。
395NAME OVER:02/08/15 23:03 ID:???
>>394
マイキャラ=スプライト
敵&背景=PCG(キャラ書き換え)
・・・ってのがMSXでは多かった。
ちなみにMSXは16色出る。(ただし固定で、パレット機能などはない)
あと解像度も(ゲームで使えるモードは)1種類(256*192)しかない。
色を8色まで減らしたところで圧縮した場合の容量は変わっても速度は変わらないと思う。
396NAME OVER:02/08/15 23:17 ID:DA5bNMqv
>>395
ああ、そうなのかー。あさはかな知識をかきこんでしまったようで・・・(汗
むかしCanonのMSXを持っていて、その後X1csを買ってフラッピー遊んだんですよ。
あまりMSXは使わなかったので、なんかうろ覚えの知識でした。

初代フラッピーからKINGフラッピー、X68版のフラッピー2、Windows3.1版、Flappy95と
いろいろ遊んだけれど、やっぱりヘタレなのかFlappyWorldが一番遊びやすい。
マウスでもジョイパッドでもキーボードでも遊べるしね。今はWin3.1版ステージを購入
しようか迷ってる。Win版持ってるけどジョイパッド使えないしキノコ誘導できないからなー
397NAME OVER:02/08/16 06:10 ID:???
worldの3.1版は微妙な仕様変更のせいで最終面が激簡単になってしまっている罠
398NAME OVER:02/08/19 17:05 ID:H3UFuwmM
MSX版のフラッピーリミテッド、懐かしいなぁ。
でも、90面台のどれか(94?95?96?)が
どうしてもクリアできなかったのが今でも心残り…
当時は、これは「バグ面なんだ!」と思うしかなかった。
399NAME OVER:02/08/21 23:15 ID:???
昔ぬーぼーって菓子あったけど
そのキャラにそっくりだな
400NAME OVER:02/08/22 11:32 ID:???
400!
4011988:02/08/23 14:41 ID:Fgh+X3jw
>>399
あ、忘れてた(笑)。激しく同意。
でもあのお菓子、CMは確か、田代まさし・・・(汗)。
まさに、旬のネタ(笑)。ごめんね、フラッピーちゃんと関係なくて(笑)。
402NAME OVER:02/08/26 19:11 ID:XReJZZXp
アリス
グレース
エリカ
403NAME OVER:02/08/26 23:56 ID:33+t2cz1
現在、押し入れから出して来てFC版をプレイ中です。
とりあえず35面までやったんやけど、残りめんどくさいんで
誰かキーワード教えて下さい。。

だめ??
404NAME OVER:02/08/28 20:01 ID:ahlB9Tds
>>403
だめ
自分でやって解いたときの喜びこそフラッピーの醍醐味である。

しかし、FC版はオススメできない。
アクション重視の面が多すぎで、むかつく。
405NAME OVER:02/09/01 02:10 ID:???

              ☆ チン        マチクタビレタ
                            マチクタビレタ
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 絶望の森まだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |            |/
406NAME OVER:02/09/02 00:43 ID:E1LrTT0T
>>405
それいつでるん?
公式ぺーじみたんやけど、どこにもかいてないぞ
407NAME OVER:02/09/02 01:24 ID:???
FLAPPY FANのメルマガのバックナンバー見てみ
408NAME OVER:02/09/05 16:13 ID:puHGRCyD
新マップキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!
409NAME OVER:02/09/06 11:07 ID:1HMI21jr
某菓子のキャラに似てるとか言うな。







とかメルマガに。
410409:02/09/06 11:09 ID:???
違ったWEBだった。鬱死。
411NAME OVER:02/09/06 15:00 ID:???
つぎのダンジョンのBGMカコイイ
412NAME OVER:02/09/08 04:17 ID:???
時の引き潮がわからん…どうやって青の真上の石を処理するんだ…
413NAME OVER:02/09/08 23:21 ID:???
英語教室のMを思い出してみ
414NAME OVER:02/09/09 19:39 ID:???
>>413
ぐ、Mは正攻法で解いてないからわからん(上の石使っちゃった)
もうちょっとヒントキボンヌ。あの左の壁の溝には何か入る?
415NAME OVER:02/09/09 23:21 ID:???
溝は関係ないよ
最初は茶石を落とすように
416NAME OVER:02/09/09 23:31 ID:???
>>415
出来た!サンクスコ
417NAME OVER:02/09/10 02:04 ID:???
ライセソスキーキテタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!
おわりのダンジョンは苦難以上らしいがどんなもんか
418NAME OVER:02/09/12 19:52 ID:5TjDlrYG
両方とも歯が立たん・・・
419NAME OVER:02/09/16 21:19 ID:???
さて、そろそろおまけのダンジョンが出る頃なわけだが
420NAME OVER:02/09/20 11:25 ID:???
人いないなー・・・
おまけのダンジョンはまだか
421NAME OVER:02/09/24 19:33 ID:SpZG+NUM
ほしゅ
422NAME OVER:02/09/26 22:32 ID:viFTYwpg
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!
423NAME OVER:02/09/27 00:22 ID:???
キテタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!
424NAME OVER:02/09/30 06:19 ID:???
beyond floppyキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!
425NAME OVER:02/09/30 14:38 ID:???
>>424
ナニソレ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━?

ところでおわりの8面のヒントきぼんぬ
426NAME OVER:02/09/30 15:19 ID:???
 最初に買ったファミコンソフトがフラッピーと内藤九段の将棋のやつだった。
 
427NAME OVER:02/10/01 02:18 ID:???
青石の上に赤石を通らせて右に...
428NAME OVER:02/10/02 12:42 ID:???
>>427
ありがとう!
429NAME OVER:02/10/03 17:35 ID:???
>>424
 出血大サービスのAPPLE II版
430NAME OVER:02/10/03 20:20 ID:EdsTedHE
431NAME OVER:02/10/03 20:39 ID:???
windows3.1版、昔買ったのがあるんだけど、
フロッピーが1.2Mフォーマットなので読めません。
困りましたな。
432NAME OVER:02/10/06 15:38 ID:???
おわりの12面のヒントキボンヌ
433NAME OVER:02/10/08 14:24 ID:???
434NAME OVER:02/10/11 22:27 ID:???
おわりのダンジョンクリアできたヤシいるのか?
漏れまだ半分も逝けてないけど
435NAME OVER:02/10/15 00:08 ID:???
OHP10万ヒットおめ
436NAME OVER:02/10/22 15:59 ID:???
保守
437NAME OVER:02/10/26 14:05 ID:???
保守
438NAME OVER:02/10/27 15:49 ID:???
てくすちって何者ですか?
439NAME OVER:02/10/29 01:19 ID:???
寂れてるなー…
おわりのダンジョンクリアしたから質問乗るよ〜
440NAME OVER:02/10/29 23:48 ID:llzYy1ei
久々に>>1のフラッピ−やってみたんだけど面白いね
GCのマリオよりハマッたよ

あげとこう



441NAME OVER:02/11/02 02:18 ID:lv+2so1t
J-PHONE版フラッピー登場
http://www.bothtec.co.jp/mobile/j-sky/game_d/index.htm#001

漏れはドコモ・゚・(ノД`)・゚・
442NAME OVER:02/11/03 02:00 ID:N3xXPx6j
>>438
超ナマイキ〜
443NAME OVER:02/11/03 17:52 ID:???
てくすちキター
444NAME OVER:02/11/09 00:47 ID:???
 .A___
 | θ .) zzz
 |  │
.└ -┘    保守ってみる
445NAME OVER:02/11/15 22:29 ID:???
新マップまだー?
446NAME OVER:02/11/16 00:57 ID:PWi0Xlg3
まだだねぇ
最後に出たのが9月なのに・・・
447NAME OVER:02/11/17 04:38 ID:???
消防時代、ウチの親父が半年くらいかけて200面クリアしてたのを思い出した。
初めて親父を尊敬した瞬間ですた。
448NAME OVER:02/11/17 06:58 ID:shK4Db1W
フラッピ-の英語教室のステージ5エリカが分からないんですけど誰か教えてください
449NAME OVER:02/11/17 11:01 ID:???
>>448
ヒントの部屋は見たよな?
450NAME OVER:02/11/17 12:12 ID:shK4Db1W
見たけど、左側に回りこむ方法が分かりません。
451NAME OVER:02/11/17 18:50 ID:BMh9hbJt
>>449
ありがと〜解けた!オレは448じゃないけれどヒント部屋にエリカの解説があるの知らなかった。
>>450
「ノ」字に石を置いて下から割り逃げすれば内側に入れるよ。
452NAME OVER:02/11/18 09:54 ID:VuT6yPbU
>>451
もう一度考え直してみます。
453NAME OVER:02/11/20 06:31 ID:zaooQMvO
英語教室のエリカ出来ました
>>451ありがとー
454NAME OVER:02/11/22 16:20 ID:???
むかーしパソコンで「キングフラッピー」っていうのがあったと思うんだけど、
あれって普通のフラッピーとどう違ってたの?単に新しい面ってだけ?
455NAME OVER:02/11/23 00:49 ID:???
公式サイトがウイルスにやられてる…
456NAME OVER:02/11/23 10:21 ID:rdSR67wm
またまたフラッピ−の英語教室の、6面がわからくなってしまいました。
フラッピ−の英語教室ってほんとにレベル2なのかな
すごいむずかしいきがしますけど
英語教室の6面ヒントだけでもくれませんか
457NAME OVER:02/11/23 12:09 ID:???
>>456
左側から地道に石を送り込んで足場を作る。

英語教室は正確には★〜★★★だから、かなり難しい問題も混じってるので
解けるやつから解いてった方がいい(記号問題はおおむね簡単)
458NAME OVER:02/11/24 09:38 ID:WyPHV2gc
英語教室の6面もう少しヒントをくれませんか
459NAME OVER:02/11/24 10:08 ID:qC8j2onj
俺、FM7でフラッピーやってたけどカニとかユニコとかが通路をうろうろして
なかなか通れずに時間切れで終了ばかり繰り返し、やめた。
460459:02/11/24 10:20 ID:Lbw4rgr4
あれ〜FM7版は眠らせた敵は押せなかったとおもったけどな〜。
新しいのは押せるんだね。
461NAME OVER:02/11/24 10:30 ID:???
ウイルスはRedlofだな。たいした事無いが管理者は自覚あるのかな?
462NAME OVER:02/11/25 17:07 ID:???
とりあえずウイルスは無くなった模様
463NAME OVER:02/11/30 00:06 ID:v+tebYyU
新マップ公開&予告age
464NAME OVER:02/11/30 02:21 ID:???
学校シェア化かよ…
布教しづらくなったなあ…
465NAME OVER:02/12/02 16:32 ID:OREAhjmJ
今僕は英語教室の38面を悩んでいるんです。
誰かヒントくれませんか
466NAME OVER:02/12/03 00:08 ID:???
>>465
ヨーコのヒントを見てみよう
467NAME OVER:02/12/03 16:09 ID:pVFZZbkN
英語教室の38面わかりました
ヒントありがとー
468NAME OVER:02/12/04 23:45 ID:???
フラッピー学校をインストールしたら今まで無料だった部分も遊べなくなりました・・・
469NAME OVER:02/12/05 01:09 ID:???
本当になんで学校有料化したんだろう…
せめて保育〜小学くらいは無料お試しにした方が宣伝にいいだろうに
470NAME OVER:02/12/05 11:56 ID:???
>469
うん、同意。
471NAME OVER:02/12/05 15:07 ID:hkOyNMRz
またまた英語教室のステージの32面がわからなくなってしまいました誰かヒントく
れませんか。








472NAME OVER:02/12/05 19:14 ID:???
4段のブロック1個使ってクリスタルをその一番上に載せる
あとはそのままどんどん降りていけば大丈夫
473NAME OVER:02/12/06 03:08 ID:???
次はいよいよ95のリメイクみたいだな
楽しみ
474NAME OVER:02/12/11 01:05 ID:pVl9V75Q
>>468
ttp://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/game/se221936.html
にFLAPPY WORLD 1.3があるけどコレでフラッピー高校まで遊べない?
未確認だけど...
475NAME OVER:02/12/11 03:58 ID:???
大学と大学院のヒント文が高校までに比べて妙におざなりな気が…

忙しかったんだろうなあ、てくすち氏。
大学院7でらしくないミスしてるし(空中押しいらない)
476NAME OVER:02/12/13 13:01 ID:???
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1038632131/
こちらで紹介されていたので興味がわいてきました。
フラッピーは初めてなのですが、オススメのバージョンを教えていただけないでしょうか?
なるべくアクション性がゆるいものがいいのですが・・
477NAME OVER:02/12/13 15:27 ID:???
476氏のための追加質問です。
結局「フラッピー学校」って無料面自体がなくなっちゃったんですか?
俺はそれもちょっとどうかと思うので、DLして実験出来ないです・・・・・・。
あと、今無料お試し分が付いてるマップってどれでしょうか?

>>476
↑の質問に解答して頂けたら、そちらを参考にして下さい。
「\525位いいや!」と思えるのでしたら、ゲーム本体を>>1のサイトからDLし、
「フラッピー学校」のマップを購入するのがいいかと思いますよ。

あと、アクション性についてはあまり気にしなくていいかも。
「ウェイトモード」と言う物を使えば何とかなるかと思います。
478477:02/12/13 16:11 ID:???
無料面自体がなくJなった→無料で遊べた面が、全てそうではなくなった

と修正です(汗
479476:02/12/13 17:50 ID:???
とりあえず、無料のものを落としてみました。
ありがとうございました。
480NAME OVER:02/12/13 23:46 ID:???
>>476
とりあえず落とすだけならどのマップも無料だから、回線と容量に余裕があれば
全部落としてみて試すといいよ。どのマップも最初の5問くらいは試用できるから。

とりあえず独断と偏見で各マップについて説明とお奨め度など。

◎フラッピー学校
チュートリアルマップ。とりあえずやっといて損は無し。
ただ、あくまで練習問題なので本格的に楽しみたいなら他のものも買ってみよう。

◎リメイクマップWindows3.1版
「簡単な問題からだんだん難しくなっていく」という形式の唯一のマップ。
単純な問題から超難問まで順序よく入っているので、始めるには最適。

◎フラッピーの英語教室
こちらもいろんな難易度の問題の詰め合わせ。自由に問題を選べるので
先に進めずイライラすることは少ないかも。
あと、敵が全く出ないので、そういうのが煩わしい人にはぴったり。

○はじめてのダンジョン、つづきのダンジョン、つぎのダンジョン
 修行の森、試練の森、鋼鉄の砦(前)、鋼鉄の砦(後)
難易度別マップ。この辺は人それぞれの好みなので、自分のレベルに合わせてどうぞ。
どれもいいマップなので、気に入った順にやってみるべし。
481NAME OVER:02/12/13 23:47 ID:???
○おまけのダンジョン
英語教室と同じような傾向のマップだが、敵が多めでやや難易度が高い。
それなりに技を使う面が多いので、少し辛いかも。

△苦難の森、おわりのダンジョン
★★★★の高レベルマップ。マニアを目指すなら是非やっておくべきマップだが、
いかんせん初心者には難しすぎる。自信を付けてからどうぞ。少し高いしね。

×リメイクマップFC版、plus版
ブロックが余った無駄な地形が多かったりして、あまり綺麗とは言い難い単調な面が続く。
2000円の価値があるかと言われると…あんまりオススメできない。
482476:02/12/14 01:38 ID:???
うわっ、こんなに詳しく教えて下さってありがとうございます。
まずは学校がよさそうですね。(パズルは好きなんですけど得意ではないんです)
483NAME OVER:02/12/16 19:43 ID:feZLphbX
本体アップデートage
484NAME OVER:02/12/20 21:40 ID:5QMMUW3p
95リメイクキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
485NAME OVER:02/12/26 20:08 ID:???
何で「ッス」口調消しちゃったんですか
てくすちさん
486NAME OVER:02/12/26 23:33 ID:???
鉄-1のユニコーンが緑のままですよ
てくすちさん
487NAME OVER:02/12/27 08:03 ID:???
心おきなく半角で
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
488NAME OVER:02/12/29 03:11 ID:r1irmtOx
>>485
なんか生意気な口調だったもので・・。
489NAME OVER:03/01/03 16:41 ID:???
>>488
誰だ?
490NAME OVER:03/01/05 01:23 ID:???
心おきなく半角で
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━・?
491NAME OVER:03/01/07 17:23 ID:???
j-phone版の20面がどうしても解けません・・・。どなたか攻略してください。

■■■■■■■■■■■■■
■           ■
■ ■■■■ ■■■■ ■
■    ■ ■  ■ ■ 
■    ■ ※  灰 ■
■    青 茶  灰 ■
■ ■■■■ ■  ■ ■
■ ■   フ■  ■ ■
■ 茶    ■  茶 ■
■ 茶 茸茸 ■  茶 ■
■ ■■■■ ■■■ゴ ■
■    ←ユ→    ■
■■■■■■■■■■■■■

って感じです。
茶が普通の茶色ブロックで、※がひび割れてるブロックです。
灰は壊すことのできない灰色のブロックです。
で、フがフラッピーでユがユニコーンです。
よろしくお願いします。
492NAME OVER:03/01/07 19:57 ID:???
■■■■■■■■■■■■■
■                      ■
■  ■■■■  ■■■■  ■
■        ■  ■    ■  ■ 
■        ■            ■
■                  青  ■
■  ■■■■※■ 灰 ■  ■
■  ■      茶■  灰■  ■
■         茶 ■   茶   ■
■        茶  ■    茶  ■
■  ■■■■  ■■■ゴ  ■
■                      ■
■■■■■■■■■■■■■

こんな状態にして、灰の下の茶を壊せばいいかと
493491:03/01/08 00:11 ID:???
>>492
サンクス!無事攻略できました。
494:03/01/09 22:29 ID:ZBLd2TJp
495:03/01/09 22:31 ID:ZBLd2TJp
●宙に浮かぶ石 \2,000

   

絵の入ったフレームの上に石を置き、念を込めると、石がゆっくりと浮かび上がります。フレームを動かしても、石はまったく動きません。その他にも、透明な人形や、相手から借りたコインなどを浮かしてみせることもできます。


496山崎渉:03/01/10 03:32 ID:???
(^^)
497山崎渉:03/01/10 15:50 ID:???
(^^)
498:03/01/11 14:14 ID:jgAvj4C4

ギガ連射関連物(クター等)を利用した画像、データ、ソフトウェアなどを作成し、不特定多数に公開、配布する行為等は一切認めておりません。

例)自分で作ったクターのゲームやカベガミ等をホームページ上に置き公開、配布することはできません。

ギガ連射関連物(クター等)を利用した画像、データ、ソフトウェアなどを作成し、不特定多数に公開、配布する行為等は一切認めておりません。

例)自分で作ったクターのゲームやカベガミ等をホームページ上に置き公開、配布することはできません。
499NAME OVER:03/01/13 22:59 ID:???
絶望の森まだー?
500:03/01/15 16:12 ID:c1vBs99t
ハゲハゲ幸せ
501山崎渉:03/01/15 16:27 ID:???
(^^)
502みこ:03/01/15 18:33 ID:c1vBs99t
誰かフラッピー学校のパスワード知らない?
503NAME OVER:03/01/16 19:10 ID:???
500円くらい払えよ
504NAME OVER:03/02/03 05:53 ID:0lJOw5qM
スレ復活おめ

で、学校ver2が出たわけだが
505NAME OVER:03/02/03 22:15 ID:???
ステッカー懐かしいなあ
200面までクリアしたらもらえたっけ・・・うっ!
506NAME OVER:03/02/06 01:01 ID:nXLVlV66
てすくち、見てるか?
507NAME OVER:03/02/07 03:02 ID:???
>>506
そんな名前の人はいない
508NAME OVER:03/02/07 13:59 ID:0UmQ6Sfm
>>507
おまい、てくちすだな
509NAME OVER:03/02/10 02:13 ID:???
>>508がてちすくだという罠
510NAME OVER:03/02/10 02:44 ID:4x98l0d8
>>509
なぜわかった・・
そうだ、オレがてくちすだ
511NAME OVER:03/02/10 03:51 ID:???
こんにちはてすちくさん
ところでZzzって香具師の面は糞ばかりですね
512れて向か:03/02/10 20:43 ID:???
http:// game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1010751875/l50
513れて向か:03/02/10 20:44 ID:???
514NAME OVER:03/02/10 21:18 ID:???
ここにフラッピーのこうりゃくがのってるよhttp://www.dora-world.com/game/index_f.html
515NAME OVER:03/02/10 21:36 ID:???
てくすちの中の人も大変だな。
516NAME OVER:03/02/10 21:40 ID:???
フラッピーFCを買ったのが小6。クリアしたのが大2。長くかかったもんだ。
160面で詰まった。エビに襲われてあぼーん。
517NAME OVER:03/02/11 08:22 ID:???
518みこ:03/02/12 20:57 ID:OSsasDTk
フラッピー学校のパスワード教えてくれないかしら
519NAME OVER:03/02/12 21:51 ID:???
500円くらい払えよ
520みこ:03/02/13 15:50 ID:fVmy70Qw
どうしても教えてくれないの?
521みこ:03/02/13 20:06 ID:fVmy70Qw
教えないと荒らしでつぶすわよ
(5秒以内)
522みこ:03/02/13 20:06 ID:fVmy70Qw

523みこ:03/02/13 20:07 ID:fVmy70Qw
43210
524みこ:03/02/14 16:44 ID:2LEItVqK
マジックテイメント
525NAME OVER:03/02/14 19:16 ID:???
みっちがんがれ
526みこ:03/02/15 07:13 ID:5pIOYC+7
フラッピー学校のパスワード教えてください
私借金して500円はらいたくないのよ
527NAME OVER:03/02/18 22:37 ID:???
新キャラの出るマップはまだですか
その上答え付きのとリメイクを除けばもう5ヶ月もマップ出てないわけですがまだですか
528NAME OVER:03/02/21 18:07 ID:???
三女の振替休日なんてあったっけ?
529 :03/02/23 20:38 ID:???
開発段階ではあったけど削っちゃったとか。
三女は月〜日と祝日の8ステージだけだと思う。
530NAME OVER:03/02/23 23:55 ID:???
ニューヨークの観覧車(95の闇-3)はハチ無しで行けますか?
531NAME OVER:03/02/24 00:05 ID:???
2個目のクリスタルをセットするのに1匹使った。
532NAME OVER:03/02/24 00:48 ID:???
やっぱり1匹必要なのかねえ…
なるべく使わずに行きたいんだけど
533NAME OVER:03/02/26 21:16 ID:wz/y2lX/
はらたいらがはたらいた
534みこ:03/02/28 15:55 ID:l9BWoI2s
はげ
535NAME OVER:03/02/28 20:26 ID:???
95レビューが終わったら新マップが出るんだろうか
536NAME OVER:03/02/28 20:45 ID:???
てくすちの中の人も大変だな。
537NAME OVER:03/03/01 14:25 ID:???
結局「てくすち」というのは…

1)個人ではなくステージ作成担当者の お当番制(中はムレムレ)
2)ホントは実在する特定の個人で、世界一のフラッピー脳を持つnetfarm社員
3)闇の帝王 ンガロ・ンゴロ
4)  …の部下その一(右の奴)
5)  …の部下その二(左の奴)
6)「種族の誇りを守るために、三日後に惑星破壊ボタンを押す」
  と突然宣言しやがって、しかもそれを見事に成し遂げたプルースター星の長老
7)その他・無回答

のどれなんでしょーか。(敬称略)
538 :03/03/01 14:39 ID:???
539NAME OVER:03/03/01 16:37 ID:???
>>537本人様光臨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!(w
540NAME OVER:03/03/01 20:55 ID:???
開発者のささやきの過去ログってある?
541NAME OVER:03/03/02 23:26 ID:???
使用許諾ページのエビーラのポップアップが間違ってますよ
みっちタソ
542みこ:03/03/04 19:54 ID:Z/TiIgQc
しねーーーーーーーーーーーーーーーしねーーーーーーしねしねしねしねしんじまえ
543NAME OVER:03/03/05 00:45 ID:???
>>540
毎週見に行ってるけど、さすがに保存まではしてないなぁ。
保存している人が現れるのを待つよりは、
直接netfarmに問い合わせてみたらいかが?
544NAME OVER:03/03/07 20:05 ID:???
てくすち先生ぶち切れ気味です
545NAME OVER:03/03/09 04:22 ID:Qs2XfzXk
携帯J-PHON版フラッピー、47面をクリアした方〜。
又は解き方分る方。。おながいしますだ。
---------------------------
 ■■■■■■■■■■■
 ■ ■
 ■         ■
 ■ 青茶      ■
 ■ 茶鉄      ■
 ■ ■茶      ■
 ■ 茶鉄      ■
 ■ 鉄茶     ふ■
 ■ ■■     ゴ■
 ■ ■■■■:   ■■
 ■■■■■■■■■■■
---------------------------
「:」は、半マスの■です。
546NAME OVER:03/03/09 04:26 ID:Qs2XfzXk
あれ、ずれた;
右の、縦に並んでる■が、右端の壁です。
動かせる岩の乗ってる所とゴールは5マス分空いてます。(高さは同じ)

・・・ついでにPHON→PHONEですた。。スマソ
547NAME OVER:03/03/09 21:00 ID:???
一番下の茶は最後に壊す
548NAME OVER:03/03/09 23:15 ID:Xi1Qk0/E
>>547
ありがトン。
でも、ゴールまで動かすのにどうしても石が一つ足りない・・・。
↓ここまで逝くんだけど、最後の隙間(穴)が2マス分あって。。青も落ちちゃう〜(泣)
-------------------------------

         青
        鉄
■■ 鉄 鉄    ゴ
■■:■■     ■
■■■■■■■
-----------------------
土(茶)のブロックも取り出せるのか、それとも、何かワザが必要なのか。。?
549545:03/03/09 23:18 ID:Xi1Qk0/E
あ、「2マス」は、半マス出した鉄のブロックとゴールの隙間です。
(穴の深いところの幅は2マス半ある、ということです。)
550NAME OVER:03/03/10 00:56 ID:???
  ■                  ■
  ■       鉄         ■
  ■  ■茶青          ■
  ■     鉄           ■
  ■  鉄茶          ふ■
  ■  ■■          ゴ■
  ■  ■■■■     ■■
  ■■■■■■■■■■■
551545:03/03/10 22:38 ID:ngX2vgKu
>>550
おおおーーー!!! できた! できましたぁぁぁーーー!!!

ありがとうございます(涙)。
左下の鉄は使ってはいけないのですね。
見事に罠にハマってしまってました。。。

今63面まで進んでます。全クリがんがりま〜す。
552NAME OVER:03/03/12 02:05 ID:wyynIYGg
>>44-46
PC98版の197面も同じノリの面でしたね
弟が「これは絶対に解けない。断言する」と言った直後にやり方をひらめいて
弟の目の前で解いたときの感動は今も覚えています
553誰かお助けをー:03/03/13 00:22 ID:DfYzY2OS
MSX版 フラッピー LIMITED の
パスワードを教えてもらえませんでしょうか???

もう、ダレも知らないかなあ?
うちの家ではまだ、現役です(笑)
554NAME OVER:03/03/14 22:55 ID:rPwwKsZ8
つづきのダンジョン Stage31 で 2連押しを使わずにクリアする方法を発見!
ざんげの部屋13番いただき(藁
555NAME OVER:03/03/15 00:39 ID:???
見習いの森・・・★×1・・・か
556NAME OVER:03/03/15 00:51 ID:???
まあ制作中という★×5(絶望の森?)に期待しとこう
てかいつだか鋼鉄の砦の続編作るとか何とか言ってなかったか
あれはどうした
557NAME OVER:03/03/15 02:01 ID:???
ざんげがないように厳重にチェックしてるか新しい面のアイデアがもうないかじゃない?
558NAME OVER:03/03/15 03:01 ID:Rkg8TTbg
おわりのダンジョンより難しいって想像つかん
559NAME OVER:03/03/15 11:54 ID:???
静寂に包まれた夜のゼビラス星。わずかばかりの生物と、荒涼とした大地が続く虚ろな星。
そんな大地にぽつんと佇む少年フラッピー。天を仰ぐフラッピーの目にひと雫の涙が。
「あぁ、ボクのふるさとブルースター……」かつてあの天井に美しく輝いた星、ブルースター。
フラッピーが生まれ育ったふるさとが、そこにあった。
「たくましく強いパパ、やさしく美しいママ、兄さん、姉さん、みんなで仲良く暮らしていたのに、でも今はもう……」
あの天のどこを探しても、ブルースターはない。
560NAME OVER:03/03/15 11:54 ID:???
樹々は緑をたたえ、鳥はうたい、花は咲き誇り、溢れる水と美しい人々の笑い声の絶えなかった幸せの星ブルースター。
その星に、闇の帝王ンガロ・ンゴロが魔手を伸ばした。一度狙われたら決して逃がれることができないと言われる恐ろしい悪だ。
戦いか、降伏か、選択が急がれた。長老がみんなを集めて叫んだ。
「我々は戦いを好まない。だが、服従も好まない。ブルースターは誰の支配も受けない。
3日の後、私はこのボタンを押す。我々のブルースターは自ら消滅するのだ」
誇りに満ちたブルースターの人々は自決の道を選んだ。
運命の日の朝、フラッピーは父に呼ばれた。
「フラッピーよ、いよいよお別れの日が来た。私はおまえが可愛い、おまえだけでも生き延びてくれたら…そう願わずにはいられないんだ。
実はここに脱出カプセルがある。これでこの星を脱出するのだ。まだ未完成だが、隣のゼビラス星までは充分到着できるはずだ」
そう言うと父はフラッピーの言葉も待たずにカプセルに押し込めて、発射ボタンを押してしまった。
遠ざかるブルースターを振り返りながら、フラッピーはつぶやいた。
「なんて美しい星。さよなら、みんな、さよならボクのふるさと」
父のつぶやきが耳をかすめた。
「生きてさえいれば……」
そして、フラッピーはゼビラス星から全てを見た。はるか天上でブルースターが細かく砕けたのを。
そして、そのかけらがゼビラス星の上にふりそそぐのを。
561NAME OVER:03/03/15 12:25 ID:???
あれから幾つの夜を過ごしただろう。ひとりぽっち、あてもなくさまようフラッピーは、寂しかった。
「このまま生きていたってどうなるんだ。ボクも死んでしまいたい……」
打ちひしがれた心でふらふらっと歩いていると、突然美しい湖に出た。青々とした水をたたえ、まわりは美しい花と気と鳥のさえずりが…。
「美しい……。このゼビラスにもこんなところがあったのか、まるでブルースターのようだ」
陶酔にも似た気持ちのフラッピーに頭上から声がした。
「ブルースターは、細かく砕けてブルーストーンとなりこのゼビラス星にちらばっている。そのブルーストーンを全てここブルーエリアに集めるのだ。
ここはお前の聖域だ。ひとつ残らずブルーストーンが集まったその時は………」
「はっ!」
我に返ったフラッピーは辺りを見回した。
「今のはなんだったんだろう。ブルーストーンを集める? 集めたら一体どうなるんだ?」
茫然とフラッピーは考えた。
「よし、集めてやろう。ゼビラスの隅から隅、全てを探し出そう。集めたからってどうなるかわからないけど、ブルースターはボクのふるさとじゃないか。
たぶんきっと、何かが起こりそうな気がする…………」

フラッピーは歩きはじめた。ブルーストーンを求めて寂寞とした大地へと。
562みこ:03/03/16 09:20 ID:RMbOXw6m
jkjijijijijijijijijijkjkjkjijjiji kjkjkjii jijkjkijiji
563NAME OVER:03/03/17 03:05 ID:68NYk8+x
「見習いの森」(★x1)の次がいよいよ待望の「絶望の森」(★x5)か?
ここまで期待させといて出なかったら穏便には済まないだろーな
あと「遠足の森」(★x0)なんてのもあっても良さそうだな
564孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:15 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
565孫悟空 ◆yGAhoNiShI :03/03/17 15:18 ID:???
ドラゴンボールZ
フジ(関東)で毎週月曜16:30〜放送中!!

  ::., :.;;;:: ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::;;;;;;;;;;;;;;:;;;:;;;;;;;;;;;;: ...: :: ..: :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:..:: :;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;::.::;;:::::::::::.::::..::::::::..,:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::.:;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
と〜けたこおりのな〜かに〜♪恐竜がい〜たら〜たまのりし〜こ〜みたいね〜♪
566あーさん大好き:03/03/18 02:15 ID:irOuWlOQ
鋼鉄の砦(前)で長男(浪人中)と三男(きく組)がいてあと、
いとこ(さくら組)がいるのに何で次男がいないの?

それとも鋼鉄の砦(後)にいるのかな?
でも2連押し使えば簡単に解ける問題だし、(前)にいてもよさそうなのに
567NAME OVER:03/03/18 15:30 ID:???
>>566
後の1面にいるぞ。試用範囲だからやっとけ。
前にいないのは★1は基本的に2連押し使わないことになってるからと思われ
568みこ:03/03/18 20:29 ID:Galm4u7r
だれかフラッピー学校のパスワードおしえてくれないかしら、500円はらったんですけどパスワードわすれちゃったのよ。
500円はらったから教えてくれてもいいでしょ
569あーさん大好き:03/03/18 22:47 ID:8/YLBuU5
>>567
情報Thanks!
31面で2連押し使うと思ったけど、今やったら使わなくてもできた
570NAME OVER:03/03/18 23:15 ID:???
>>568
見え透いた嘘を言うのはやめよう
571NAME OVER:03/03/21 11:44 ID:XVEPMXug
来週で墓穴最終回&見習い発売?
572NAME OVER:03/03/23 21:34 ID:3UAZ7vVS
PC98版の復刻キボンヌ
573572:03/03/23 21:42 ID:3UAZ7vVS
BGMは天国と地獄で
574NAME OVER:03/03/24 22:31 ID:Hb822jiV
見習いの森(★x1) 3/28 発売予定
575てくすち:03/03/26 15:01 ID:RghKJrzh
こら、みこさんにフラッピー学校のパスワード教えてあげなさい。
みこさんはちゃんと500円払ってましたよ。
576煉瓦擬 ◆FTi64lVp86 :03/03/26 18:12 ID:???
ttp://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200303251500000000087891000
ついにテスター募集!
腕に自信のある方、フラッピーを愛してやまない方は応募してみたら?
無給だけど。

★x5の新作マップは四月半ばまでにはリリースされそうですな。
577NAME OVER:03/03/26 22:39 ID:???
>>575

あんたが教えてやれば?(藁
578NAME OVER:03/03/27 02:55 ID:Tz2Dc19T
★x5って「絶望の森」じゃないのか
・・・絶望した
579NAME OVER:03/03/28 00:01 ID:5AFnMdFK
予告編 FLAPPY WORLD 追加マップ 〜絶望の森〜 (発売日未定)

ステージ数:32 難易度:★★★★★ 予定価格:\1,280(+税\64)
これまでの長い期間、巷で噂され続けてきた話題の新作、森シリーズの長兄は、当然のレベル5!「苦難の森」をも凌ぐ超激辛ステージの数々を、君にお見舞いするぞ。
これまでのマップは全部甘口ばかりとお嘆きの貴兄はぜひご賞味あれ。自信満々な君のプライドをズダズダに引き裂いてやるぞ。てぐすね引いて待ってるぜ。(てくすち)
580てくすち:03/03/28 08:27 ID:8t6SMebD
おれもわすれたんだよ
581てくすち:03/03/28 08:31 ID:8t6SMebD
おしえてやんねーともうマップつくらないよ
582NAME OVER:03/03/28 16:37 ID:???
マジっすか?
じゃあネットファームにパスワード送っておきますね
583NAME OVER:03/03/28 23:29 ID:???
>>580,581
そか。実は俺も忘れたんだよ。
だから残念だけと教えられねーんだよな。あははははは。
584NAME OVER:03/03/28 23:48 ID:???
そんなことより見習いの森試用できないのかよ
585NAME OVER:03/03/29 23:51 ID:???
それもあるがマップができても発売日当日に遊べる人間がいないというのも問題だな。
振込だとキーが送られてくるまでに2〜3日かかるし、クレジットカードは未対応だし。
ボジョレーヌーボーを解禁日に飲めないのと同じ悔しさというか
586NAME OVER:03/03/31 12:17 ID:???
もう発売してるのにいつまで予定価格なんですか
みっちさん
587てくすち:03/04/01 19:28 ID:bpbinaY6
新作マップが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!明日でます!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
588てくすち:03/04/01 19:30 ID:bpbinaY6
教えてくれたから新作マップ特別に明日でます。
589NAME OVER:03/04/01 23:44 ID:???
>>588
ナイス エイプリルフール
590テスターの一人:03/04/02 00:53 ID:???
テスターに選ばれますたヽ(´ー`)ノ
591NAME OVER:03/04/02 01:34 ID:???
フラッピーとマッピーの因果関係について教えてください。
592NAME OVER:03/04/02 22:29 ID:xFFO3TnA
>>590
おめでとう。
俺も申し込もうかと一瞬だけ思ったが、自信なかったからやめといた。
593てくすち:03/04/03 09:05 ID:nbCyZ+mo
ばれたか
594てくすち:03/04/03 09:05 ID:nbCyZ+mo
エイプリルフール だからね
595NAME OVER:03/04/03 18:50 ID:???
携帯J-PHON版フラッピー、50面をクリアした方。
ヒントだけでもおながいします。
かにを使うのはなんとなく判るのですが・・・

596NAME OVER:03/04/04 00:07 ID:???
見習いの森キーキター


…もうコンプしちまった
まあ★1だしこんなもんか
597NAME OVER:03/04/04 15:55 ID:???
俺は19面でつまってる。
598NAME OVER:03/04/04 23:51 ID:???
見習い38面に爆笑しますた
599NAME OVER:03/04/05 01:36 ID:???
修行の森、今日クリアしました。
これからつづきのダンジョンにトライします。
600NAME OVER:03/04/05 04:00 ID:???
>595
答え書こう思ったけど長くなりそうだったのでヒントだけ。
かには使わないよ。最初に左下のブロックで潰しちゃっていい。
あと真中で空中押しを二回使う。
601あーさん大好き:03/04/07 04:14 ID:LkNg3FBK
修行の森は★2つだけど、アクション面が多いのが難点かな。
特にメルビーには苦労した。
つづきのダンジョンは36面があまりにも難しすぎる。クリアに3日かかった。
難しい面とは特殊な技を要する面というよりかは、
選択肢が多すぎる面なんだなということがわかった。
602NAME OVER:03/04/07 05:01 ID:???
 ●
 ○
 =

   ●
 →∩○
   =

     ↓
   ●∩
.    ○
   =
603てくすち:03/04/07 18:40 ID:4TGzyWh/
みなさん見習いの森は楽しんでくれてる?
604てくすち:03/04/07 18:41 ID:4TGzyWh/
つまんない?
605てくすち:03/04/07 18:41 ID:4TGzyWh/
みんなはもうクリアーした?
606NAME OVER:03/04/07 18:44 ID:KGSEz1Bt
607てくすち:03/04/07 18:45 ID:4TGzyWh/
ぼーーーーーーーーくーーーーーはかんたん
608599:03/04/08 00:31 ID:???
つづきのダンジョン制覇。

「森」シリーズのマップは全体的にレベルの割に難易度が高い、と聞いたのですが、
修行の森よりも苦労したような・・・。
(実はほぼ同時に始めたのですが、森のほうが先に終わってしまった)
私だけでしょうか?
609J-PON:03/04/08 01:13 ID:7tw+H0Ga
J-PHONE20面ワカンネー。J-PHONE版情報源皆無!助けてくんろぅ・・・
610NAME OVER:03/04/08 01:20 ID:???
>>608
修行とつづきなら俺もつづきの方が難しいと思うな。
というか森の方がダンジョンより難しいのって★1だけだと思うんだが。
つぎとおわりは試練と苦難より難しいし。
611J-PON:03/04/08 01:45 ID:7tw+H0Ga
重複しておりました。スマソ・・・
    (・e・)6・0・9
612NAME OVER:03/04/08 16:18 ID:???
ttp://homepage2.nifty.com/Matsukui/SW/flappy/flappy.html

43面で思いっきり詰んでます。(>_<)
どなたかアドバイスを。
613NAME OVER:03/04/08 18:34 ID:???
614599:03/04/08 19:04 ID:???
そういえば、おわりのダンジョンの解説文に
「あの「苦難の森」すらちょっとだけ超えてるかもしれない」って書いてありましたね。
てことは、あのメルマガの文章は、ただのサムオー氏の言い訳ですか?
615あーさん大好き:03/04/09 02:16 ID:Wyap/Qim
自分的には つぎ≒試練>修行>つづき かな。
「つぎ」だけが未完了(目下32面と格闘中)なので暫定評価だけど。
「つづき」でむずかったのは36面だけ
616595:03/04/09 18:32 ID:???
>600様
50面やっと解けました〜。ありがd。
しかし、電話している時間:フラッピー=1:99
な俺って一体・・・
617595:03/04/09 18:33 ID:???
600様解けました。ありがd。
618595:03/04/09 18:35 ID:???
2重レススマソ。
619NAME OVER:03/04/11 19:40 ID:PPARJ8Kb
★5予告age

>FLAPPY WORLD 追加マップ 〜考古学者の憂鬱〜 (たぶん仮)
> ステージ数:たぶん30 難易度:たぶん★★★★★ 価格:たぶん高い

>妖しい輝きを放つ5つの星が君には見えるだろうか?
>最も強く、最も美しく、そして最も凶悪な敵が、遂にこの地上に降臨する。

>君が真の Master なのか、それともただの愛好家に過ぎないのか?
>それは、この30ステージと対峙することでおのずと明らかになるだろう。

>※本製品は劇物です。末期的中毒者の方にしか処方はいたしません。
>一般の方の服用はゆるくお断り致します。
>上の挑発を真にうけて安易に手を出さないようご注意ください。
620NAME OVER:03/04/12 02:46 ID:???
>君が真の Master なのか、それともただの愛好家に過ぎないのか?
>それは、この30ステージと対峙することでおのずと明らかになるだろう。
別に真のMasterじゃなくてもいいも〜ん。グレてやるぅ。(>_<)
621NAME OVER:03/04/12 04:14 ID:fN0bTp2p
考古学者の憂鬱?どーゆー意味だろう?
よーするにダンジョン系にも森系にも属さないってことか
622煉瓦擬 ◆FTi64lVp86 :03/04/12 19:24 ID:???
ヒビ壁やヒビブロックを壊していく発掘モノとか、
デザインが化石っぽいとか、石器っぽいとか?
まぁ、4ヶ月前から密かに実装されていた
新キャラっていうのは出てくるんだろう。 たぶん。

>>585 も言ってるけど、新マップは発売日には遊べないんだろうか?
価格が決まったら、予約を受け付けて、料金先払いしてた人には
発売と同時にキーファイル送っちゃっても良いと思うんだけど。
623NAME OVER:03/04/13 20:29 ID:LQ/iE3ds
名前が「考古学者の憂鬱」ってことは、
この後に「考古学者の苦悩」(★x6)や「考古学者の絶望」(★x7)が
あり得るってことかな?
って今からこんなこと書いちゃうと名前が「考古学者の絶望」(★x5)に
変わったりしちゃったりなんかして
624NAME OVER:03/04/14 01:33 ID:MyD6ALL1
Windows95版水の世界6面
■■■■■■■■■■
          鉄鉄     
          鉄鉄     
    青青    石石ふふ
    青青    石石ふふ
■■■    ええ■■ 
■■■    ええ■■ 
        ゆゆ       
        ゆゆゆゆ   
            ゆゆ   
                   
      ■■■■■■■
墓穴レビューでは触れられていないが
モンスターたちを上記の図のように眠らせて石をエビーラ(例)の上に落とし
半個分上がってから鉄を半個左へずらし、道ができ次第クリスタルの左に回りこんで右へ押すと
ブロック2個で穴を通過でき、左下部の鉄ブロック連中を使用せずともあっけなくクリアできる
625NAME OVER:03/04/14 01:37 ID:/IWeUYYi
6261.44MB flappy disk:03/04/14 02:48 ID:???
まっくいさんの43面&win3.1の207面・・・脳味噌が崩れそうに
なりながらやっとこさ解けました。
んで、208面で???です。ま、今さら焦ることもないのでゆっくり
悩もうかと。
明日あたり泣きが入るかも・・・?
627NAME OVER:03/04/14 02:52 ID:???
↑43面カンニング「もろ」有りです。落下→逃げのタイミングで???
でしたが、まぁ信じた・・・ということで。ってか、人の話聞けってか?
628NAME OVER:03/04/14 03:16 ID:???
>>624
2匹で足りるな
629NAME OVER:03/04/14 03:22 ID:???
625 はブラクラエロ画像。踏むな
630624:03/04/14 03:34 ID:MyD6ALL1
ほんとだ。今やったらできた。さっきはできなかったのに。くぅぅ(>_<)
下の図で石→鉄と2連押し後クリスタルの左に回りこんで右へ押す
■■■■■■■■■■
          鉄鉄     
          鉄鉄     
    青青    石石ふふ
    青青    石石ふふ
■■■        ■■ 
■■■    ええ■■ 
          ええ     
          ゆゆ     
          ゆゆ     
                   
      ■■■■■■■
631うんこ:03/04/15 20:28 ID:upzD+tMG
ああああああああああああああっっっっっっっっっっっっっっっっっっらああああああああああああああああああっっっっっっっっっっっら
632山崎渉:03/04/17 15:29 ID:???
(^^)
633NAME OVER:03/04/20 00:42 ID:TGbRU/Mr
つぎのダンジョンのStage37「地底戦車」って凄すぎる。
単純なデザインなのに、とても奥が深い。

この面は殆ど自分でマップを作るようなもんだが
エビーラを行動心理を熟知した上で
奴らを巧く落とし込めるような悪意に満ちたマップ作りが必要だ。

以下が自分が作ったマップ。どーだいこの悪意の程は?
(左の壁を壊した後、一目散に矢印のコースで逃げ、2つの@の間で連中が全員エビ取り壺に入るまで待つ)
■■■■■■■■■■■■■■■
■  ┌─────────┐  ■
■┌┘★★★★★★★★★└┐■
■│★                  ★│■
■│★                    │■
■↓★                  ★│■
■@★      ★★★★★★★│■
■@★    ★蝦蝦蝦★ふ──┘■
■│  ★★★蝦蝦蝦★  ★  ★■
■└──→★蝦青蝦★  ★    ■
■  ★    ■■■■■  ★  ★■
■  ★  ★■★★★■  ★    ■
■  ★  ★            ★  ★■
■    ★★■★  ★■★      ■
■■■■■■■  ■■■■■■■
          ■■□■■
634山崎渉:03/04/20 02:31 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
635NAME OVER:03/04/20 04:02 ID:???
>>10の33面って、青石のユニコーン潰し押しか…?
636山崎渉:03/04/20 06:39 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
637NAME OVER:03/04/20 11:09 ID:???
>>635
たったいま試してみました。ユニコーン必要ありませんでした。
空中押しが必要なのは27面だけのようです
(世間一般の空中押しとはだいぶ違いますが)

半個ずらしをうまく活用して穴を埋める、がポイントかな?
3マス分の穴なら、うまくやれば石2個で埋められます。

ちなみに、最上段左側の石2個は使わなくても解けます。
(別解かな?)
638てくすち:03/04/21 17:59 ID:PysRQ8kh
639うんこだし:03/04/22 16:15 ID:/35Dafqa
うんこだし
640うんこだし:03/04/22 16:31 ID:/35Dafqa
逝ってよし
641てくすち:03/04/22 18:12 ID:/35Dafqa
新作マップ出たよ。
星が5個のやつだよ。
ウソ?
642NAME OVER:03/04/23 00:17 ID:???
>>10の45面ようやっとクリアしたYo。
漏れはFC版もやったが、あれは辛かったなぁ
海老いるし、キノコの遠隔操作しくってアボーンも頻繁だったし…
643NAME OVER:03/04/27 01:12 ID:???
今週は更新なしか
644NAME OVER:03/04/27 22:45 ID:7SOeQb6F
新マップ、今月中には出せそうもないみたいだな。
早くて連休明けだろ。
645NAME OVER:03/04/28 18:12 ID:???
「変則的」の一言で片付けるのはどうかと思います
サムオーさん。
646NAME OVER:03/04/28 22:27 ID:cbfWPD+F
新作マップキターーーーーーーーーーーーーーー
647NAME OVER:03/04/28 22:28 ID:cbfWPD+F
ぱっくってごめん
648NAME OVER:03/04/28 22:29 ID:cbfWPD+F
マジでごめん
649NAME OVER:03/04/28 22:31 ID:cbfWPD+F
マジックテイメントシリーズの2003年度最新作をご紹介します
650NAME OVER:03/04/28 22:32 ID:cbfWPD+F
うそ
イエーイ650人目の書きこみだい
651NAME OVER:03/04/29 01:58 ID:WEPCTKJb
新マップって明日発売か。4月下旬の納期ギリギリセーフ!
先行予約購入ができるようになったのは嬉しいが、
今日は休日なんで振込みできないやん・・・
652テスターの一人:03/04/29 03:58 ID:ndiDJyq6
「苦難の森?おわりのダンジョン?なにそれ」な難易度ですよ。マジで。
買う香具師は頑張れ。

漏れもまだ3分の2くらいしか解けてないわけだが。
653NAME OVER:03/04/30 22:33 ID:+wUGQh+P
今度の新マップは本当にすごいよ。
たとえ全然解けなくても、ステージを見るだけでも十分感動するよ。
もちろん解けたほうがずっと楽しめるけど。

「つぎのダンジョン」や「おわりのダンジョン」が
半分以上クリアーできるレベルの人ならば、
このマップは買っておいて損はないと思うです。
654NAME OVER:03/05/02 02:03 ID:???
207面で停滞してた3.1版が(for win)終わったので(かなり
カンニングあり)MAPを買い始めてます。
今度の新MAPと、いろいろオリジナル面も買いあさる予定です。激ムズ面と
にらめっこしてて詰まってるとすぐに眠くなってしまうので。
結局全MAPを買いそうな予感・・・。
655NAME OVER:03/05/05 00:40 ID:???
考古学者の憂鬱、買ったはいいが1面から解けません。面構成はとても美しい
のですが、全然手がかりが・・・これじゃ降参しまくったのがバレバレ。
しかもエビーラが必ず一匹はいるし。
656あーさん大好き:03/05/05 03:58 ID:Q0njDdYk
Win95版 鉄の世界 Stage18 のタイトルって、きっとこの面の作者の苗字なんだな。
ステージのひとつひとつにタイトルがあるなんて知らなくって、
てっきり自分の名前を書く欄だと思って書いてしまったら、タイトルにされてしまっていた。
こう推測すると、このあまりにも不可解なタイトルがつけられた理由が説明できる。

それにしても茸をぶつけることが可能な相手もいないのに茸が置いてあったりする辺り、
他の面にはない新鮮さと心地よいくすぐったさとが感じられる。大変良いことだと思う。
○く○ち兄さんも「ダミだこりゃ」なんて言わずに見習ってほしい(爆)

あと鉄2つだけでクリアできるらしいけど、気がついたら自分は本解通り、石鉄鉄を台にして
クリスタルをワープさせてクリアさせてましたよ。作者の気持ちが通じたのかもしれないな。
657NAME OVER:03/05/05 19:09 ID:???
>>655
メル欄に1面のヒント書いといたのでどうぞ。あんまり役に立たないかもしれないけど。
658煉瓦擬 ◆FTi64lVp86 :03/05/05 21:00 ID:???
さすがてくすち殿の★x5。 ものすごい歯応えだよ。
stage1 でも解き方見つけるのに2日、実際に解くまでさらに1日かかった。
この分だと、いったいいつコンプできるやら…。

なぜフランス語? いや、スペイン語か??
って、はじめは思ってたけど「考古学者」ってそういうことだったのね。

そうそう、テスタの人お疲れ様でした。
それから先行予約導入してくれてありがd。 
659NAME OVER:03/05/06 02:47 ID:???
>>657
ありがとうございます。ええそりゃもう知恵熱と独り言を噴出させて
必死に闘っております(爆)。>>658にも、何やら不穏なカキコが・・・(汗
さて、どうしましょう?

そうそう、郵便振替の控えをFAXしたら即日KEYが送られてきました。
ありがとさんです。
660NAME OVER:03/05/07 23:20 ID:???
二十輪咲きは「ベインテ」じゃないですか
てくすちさん
661NAME OVER:03/05/08 09:12 ID:HOanPvJs
>>660さん
私も最初そう思いましたが、「beynte」をどう発音するか
またはどう聞き取るかだけの違いなので報告しませんでした。
てくすち様はステージ名をつけるのに「とあるゲームの攻略本」を参考にしたらしいので、
その本ではたまたま「ビエンテ」と表記されていたのかもしれません。
確かに元ネタと思われる漫画では「ベインテ」と言っていた気もしますが
そんな間違いというほどのものではないでしょう^
662NAME OVER:03/05/09 19:56 ID:???
あ。懺悔してら。
しかし「あのお方」って・・・
663661:03/05/09 20:41 ID:???
あら(笑)
それじゃ私もこっそり懺悔^
664井上あきみ:03/05/10 15:40 ID:???
毎日吹雪吹雪氷の世界ぃ〜の8面ね
4個目と8個目に採取したマジックマッシュルームが
氷の輝きで見えないのよね
見えないだけで投げる時には見えるし投げられるみたいなんだけどね
665井上あきみ:03/05/10 15:57 ID:???
♪僕のキノコは寒さで画期的な色になり〜♪
♪とても醜いキノコを〜ぐっと輝くキノコにしてすぐ消えたっ♪
666NAME OVER:03/05/10 16:27 ID:???
おお、本当だ
氷12でも同じ事が起こりますな
667逝ってよし:03/05/11 12:35 ID:cJAnecz9
逝ってよし
668逝ってよし:03/05/11 12:44 ID:cJAnecz9
13:30に那覇空港着、15:00にやちむん通り(国際通りの近く)にある育陶園でシーサー作りの予約をしていたので、急いで牧志第一公設市場に向かいました。
1階は様々な食料品を売っている市場になっています。
覗いてみると、市場のおばちゃん達から「昼食食べた?」と声をかけられます。
ここで買った魚などを2階の食堂街(ちゃんぷる〜市場)へ持っていくと1人500円で調理してくれるので、何か買っていけと言われるのです。
市場には本州ではあまり見かけない南国系の魚がたくさん並んでいます。(下の写真参照)
669NAME OVER:03/05/14 00:02 ID:???
FC版の説明書に載っている「パラメット・エビーラ」って滅多に出てこないよね。
自分は200面クリアまでに1回、その後のプレイでも1回しかお目にかかった
ことがない。
670煉瓦擬 ◆FTi64lVp86 :03/05/17 21:36 ID:???
>>669
実在してたんだ。 知らなかった。
何回か200面クリアしたけど、一度も出会った記憶がない。
鉄黄ユニコーンみたいに仕様上の存在だと思ってた。

ハナハナむずい。
671NAME OVER:03/05/18 11:18 ID:???
処理落ちで見えなくなる面があったが
そういうことだろうか
672NAME OVER:03/05/18 22:55 ID:???
>>671
パラメット・エビーラとは、岩でつぶした時に岩が一瞬静止せずに貫通するエビーラのこと。
本当にごくまれにいる(見分けはつかない)。
もちろん当該エビーラは死ぬ。
ただ、空中押しを使わないとクリア出来ない面は殆どないから、それほどプレイに
影響はない。

ひょっとしたらバグの産物なのかもしれぬ。
673NAME OVER:03/05/19 02:54 ID:j3vk28SM
>>672
FC版のどの面におるんですかね?
それと復刻版にもおりますかね?
674NAME OVER:03/05/19 03:41 ID:???
考古学者の憂鬱、いつの間にか工事中のはずのマップ詳細が出来ていた。
読む・・・目が点に・・・PCの前で居眠り・・・(-_-)zzz
675山崎渉:03/05/22 04:22 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
676NAME OVER:03/05/23 19:04 ID:V86rHItp
おまけマップage
677NAME OVER:03/05/26 00:58 ID:Z/yukpbN
ヨーコの妹がユミコ
678NAME OVER:03/05/26 09:39 ID:???
ユミコたんハァハァ
679NAME OVER:03/05/27 15:56 ID:???
アルティメット・エビーラなら見た。
ものすごいフットワーク。通常の1.2倍。
680山崎渉:03/05/28 12:18 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
681NAME OVER:03/05/29 21:40 ID:???
1.2倍なら本当にすごい
682NAME OVER:03/05/29 22:01 ID:???
俺50面クリアしてカードもらった。
683NAME OVER:03/05/29 22:24 ID:9SdCvSvf
考古学者全クリした香具師はまだいないのですかね
684NAME OVER:03/05/30 07:44 ID:???
>683
あえてその話題には触れないのですよ・・・
本家もテスターもプレイヤーも・・・
伝説を作るために、ね・・・
685NAME OVER:03/06/01 17:54 ID:qBJNEcGv
リメイクマップって明らかに★の数鯖読んでると思う
表示されている★の数より、1.5個少ないぐらいと考えて
丁度いいんじゃないだろうか?
686NAME OVER:03/06/06 00:15 ID:Re5FSg2F
まあ、一応空中押しとか使うから。
でも3.1の終盤とかはかなりレベル高いと思うぞ。
687NAME OVER:03/06/06 18:28 ID:???
今や空中押しだけなら★1マップでも使われてる。
全体的に別解多いし、3.1の終盤もおわりのダンジョンや苦難の森より簡単でしょう。

そういうわけでメールマガジン。
688NAME OVER:03/06/06 20:44 ID:???
>>687
何者(笑)
>先着?名様をwebで吊るし上げ
さすがにテスターは除外でしょ。ただの自己満足の気がします。

でアルティメット・エビーラとパラメット・エビーラは結局?
689NAME OVER:03/06/07 10:19 ID:???
〜考古学者の憂鬱〜のページはまだvector購入がリンクなしですな・・・
とりあえずいくつか降参しながらニコ20面
テスター除外はそりゃ当然・・・じゃない?

690NAME OVER:03/06/07 13:22 ID:???
ここは公式掲示板だったのか。
691NAME OVER:03/06/07 16:39 ID:???
見習いの森もまだvectorリンク張られてないな

で、半年ほど前にコソーリと追加された新キャラの出番まだー?
692NAME OVER:03/06/07 17:35 ID:???
今一生懸命貼られてるっぽい>vectorリンク
693NAME OVER:03/06/07 17:36 ID:???
あれ、勘違い?
694NAME OVER:03/06/08 02:41 ID:TcP4Vmoa
ユミコたん攻略だぜぃ。
でもユミコたんのコンプリート画像が見られなくって残念。
見たかったのにハァハァ。
695NAME OVER:03/06/08 03:21 ID:???
>>694
ユミコたん攻略記念にエロ画像の1つや2つ・・・
スマソ、あなたは女性の方ですか(死
696NAME OVER:03/06/08 05:21 ID:???
昔から気になっていたんだが
パラメットの綴りと意味は何なんだろう?
透過などの意味がある単語なんだろうか?
697NAME OVER:03/06/08 12:08 ID:ekv74hyn
698NAME OVER:03/06/08 14:10 ID:???
しかしよくあんな解見つけたもんだな>ユミコタソ
試そうとも思わないよ普通
699NAME OVER:03/06/08 16:24 ID:k8cBDrXi
700NAME OVER:03/06/08 16:28 ID:k8cBDrXi
>>698
でも、別解の方が早くクリアできますね。
まさしく驚異の別解。
701NAME OVER:03/06/08 19:52 ID:???
自分は最初からユミコの解法で解いてた・・・
702煉瓦擬 ◆FTi64lVp86 :03/06/08 20:18 ID:???
>>696
パーミエイトって発音するみたいだけど、
"permeate" に透過するとか浸透するって意味があるので
多分これではないかと。

プログラム上では、全くランダムに256匹に1匹とかの
割合でパラメットになるとか、そんな感じの設定に
してあるんだと思う。
116面や191面で遭遇するとクリア不能になるけど。

こんな訳わかんないキャラ設定するくらいなら
 エビの始末 → 石の片づけ → 運ぶだけ
のパターンでクリアできてしまう、非常に多くの面を削って
もっと変化のあるステージを作ってくれるほうが
よっぽどマシだったのに。
もちろん1985年当時のFC版の話だけど。


ニコはまだ1/3くらいかな。 先は長そう。
703NAME OVER:03/06/08 21:17 ID:???
とりあえず、
「テスターは当然webの吊るし上げから除外」
「少なくとも次の★5マップが出るまでは
ヒントの部屋に『考古学者』のヒントを載せない」
というのが漏れのキボンヌ。
(webの座をさりげなく狙ってる漏れ。でも記録とってない(汗)
704NAME OVER:03/06/08 22:22 ID:???
ヒントの部屋も長いこと止まってるな
墓穴レビューが代わりになってるけど
705NAME OVER:03/06/09 01:30 ID:???
火山列島(win3.1-193面)、エビ使わなくても解けますよ。
ヒントの部屋にウソ書くのは感心しませんねてくすちさん。
706NAME OVER:03/06/09 01:44 ID:???
たいしたことじゃないのに705みたいに書かれたら
ほぼ間違いなくざんげ行きですね。ご愁傷様です。
707NAME OVER:03/06/09 23:48 ID:???
>>705
Win3.1版 stage136「天国への階段」だって
割り逃げ・リサイクルなしで解けるね。
2つある石の片方は鉄でも可。
708NAME OVER:03/06/10 00:31 ID:???
              -― ̄ ̄ ` ―--  _
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::::/ ,r:::::::::::.::::::::::::::::::::.........` 、
          |:::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
          | : :::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::::::::  ::::::::::::::::: : : :,/
          |:::::::::::::::::::::::::::::::し:::::::::::::::::::::::●::::::::::::::::::::::く
          | :;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::: ヽ
          |:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::∨::::::::::::::::::::::::: :::_>
          L ,_ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-‐ ´
                 (__  ̄~ノ     , --‐一~ ̄

…うるせー馬鹿。
709NAME OVER:03/06/10 02:49 ID:???
え?
710NAME OVER:03/06/10 03:07 ID:???
ワラタ
711NAME OVER:03/06/11 01:09 ID:???
てくすちAAキター
712NAME OVER:03/06/11 17:53 ID:???
  丿Vヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / (■)ヽ   < ミニバージョンもあるぞ。(てくすち)
∠    つ    \________________
 (___丿
713NAME OVER:03/06/11 19:23 ID:???
  丿Vヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /<●>ヽ   < >>712目を変えてみるテスト
∠    つ    \________________
 (___丿
714NAME OVER:03/06/11 21:26 ID:???
    /\/\
   /        \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |          |  <  鼻炎テ・フルール!  |
  |  <●>  |    \_________/
/|          |\
 ̄|          | ̄
  \____/
715NAME OVER:03/06/11 21:33 ID:???
※補足
>>708>>712>>714
AAは友達のせ○ゆうさんにいろいろと作って貰いました。
>>708は、ちよパパ改造AAとの事です)
 .
 '⌒ヽ
 ⌒-⌒ <ネットファームの皆様、気になったらごめんアル〜。
(  用 )

お騒がせしてすみません。
…でもみなさんAA上手いですね(驚)
716NAME OVER:03/06/11 21:34 ID:???
↑間違い。>>714じゃなくて>>715です。
717NAME OVER:03/06/11 21:44 ID:???
    /ヽ/ヘ
   / <●> ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∠/      ハゝ<   ちぇっ、先越されちまった。
   i、      リ  \_______________
   `ー――"
718NAME OVER:03/06/11 21:52 ID:???
てくすち祭りキタ―――(・∀・)―――!!
719NAME OVER:03/06/11 22:13 ID:???
サムオー先生とみっちタソもきぼんぬ
720NAME OVER:03/06/11 22:36 ID:???
楽しいね♪
721717:03/06/11 22:57 ID:???

       _
    ___ レ`
   こ___)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /     \    / 「開発者のささやき」って
 | ロ  ロ  |  <  今週は私の番ですよね。
 |″   ″ |レ, \_____________
  \__ー__/しノ


  / ̄ ̄ ̄\
  | <\ /> |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 曰  曰 |   /  おまえ前回 up し忘れて
  | //\\.|   <   月曜に更新してたろ。
  ||/∈∋\||   \______________
  \―――/

       _
    ___ レ`
   こ___)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /     \    /  バレてなかったんだから
 | > <  |  <   言わないでくださいよ〜!
 |″   ″ |レ, \______________  
  \___^^__/しノ

722NAME OVER:03/06/11 22:59 ID:???
みっちとサムオーキター!!
723NAME OVER:03/06/11 23:10 ID:???
  Я⌒ ▲ヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ( ( (( し▼ヽ  <  私のご指名がないなんて許せないわ。ナンバー2は私なのよ。
v | [ [ |||    \___________________________
 v\ - /ししし
724NAME OVER:03/06/11 23:13 ID:???
簡略AAシリーズ

<■> てくすち
  
-乂- サムオー

,(‘-‘) みっち
725NAME OVER:03/06/11 23:15 ID:???
てくすちの次がなぜかシャンシェンだったのにワラタよ。
726NAME OVER:03/06/11 23:22 ID:???
  丿Vヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / <■>ヽ   < ちなみに俺はてすくちじゃないぞ。(てすくち)
∠    つ    \__________________
 (___丿
727NAME OVER:03/06/11 23:43 ID:???
ここはなかなか面白いスレですね
728NAME OVER:03/06/11 23:52 ID:???
そういやグレンシー様最近マップ作ってないな…
ドル大暴落の日とか好きだったんだが
729NAME OVER:03/06/12 03:10 ID:???
てくすち&スタッフAA化でFLAPPY WORLDも世界進出か?
730NAME OVER:03/06/13 00:51 ID:???

    /ヽ/ヘ
   / <●> ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∠/      ハゝ <   ちよパパに似てるとか言うな。 (てくすち)
   i、      リ   \___________________
   `ー――"
731NAME OVER:03/06/13 01:01 ID:???
  Я⌒ ▲ヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ( ( (( し▼ヽ  <  フラッピー?どこかで聞いた名前ね…(グレンシー)
v | [ [ |||    \___________________________
 v\ - /ししし
732NAME OVER:03/06/13 01:05 ID:???
    /\/\
   /        \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |          |  <  バックベアードに似てるとか言うな。(てくすち) |
  |  <●>  |    \___________________/
/|          |\
 ̄|          | ̄
  \____/
733NAME OVER:03/06/13 01:10 ID:???
    Я ̄ ̄ ̄ヽ
  6    ∩     ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|−−− −−−|  <  今日は、てくすちさんの機嫌が悪いようですねー。また、何かあったんでしょうか?
||  [   [   ||    \____________________________________
 ~|  ¨  ¨  |~
   \  ¬  /
      ̄ ̄ ̄


| | | | | | | | | | | | | | |
| | | | |/ ̄\| | | | |
    |    || |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / /\ \    <  昨晩、マージャンでサムオーさんに負けたらしいです。
 / フ| へ | ̄      \__________________________
 \\| ̄ ̄\
   \     |

734NAME OVER:03/06/13 01:32 ID:???
ピョコ   
 ピョコ /◎)
    ミLノ
735NAME OVER:03/06/13 02:02 ID:???
   、,
乃◎-◎(V) <ガー!
736NAME OVER:03/06/13 06:56 ID:???
すげぇな
737NAME OVER:03/06/13 18:07 ID:???
(予想通り)懺悔キタ―――!!
738NAME OVER:03/06/13 18:22 ID:???
密かにシャンシェンブーム?
それと>724のみっちがむしろ社長っぽいです(笑)
739NAME OVER:03/06/13 18:48 ID:???
ヒントの部屋は直さないのか…。
740NAME OVER:03/06/13 19:11 ID:???
  丿Vヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / (■)ヽ   < おまけマップにするには単純過ぎるしなー
∠    つ    \________________
 (___丿
741NAME OVER:03/06/13 23:22 ID:???

          γ´
     ,:〆'' ⌒ ヘヘへ
    ,:'  ノノ´''' 'ヽ! i  ρ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | il ノ一 ー `: ∬  <  難しかったですかー? (ともぽん)
    | (.|| " ∇ "ノ      \_______________
   |  | |-ワ __ ノ ワ


うん。
742NAME OVER:03/06/13 23:39 ID:YyaeY5BA
フラスポ週刊化!?
743NAME OVER:03/06/14 00:15 ID:???
>741
ともぽんキターーーーーーーーーーーーーーーーーー


左右逆なのね。メンコイ。
744NAME OVER:03/06/14 01:50 ID:???



クルーガー
745NAME OVER:03/06/14 03:08 ID:???


      ■
      ┃
  / ̄ ̄\         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |/ ̄ ̄\|      / >>744
 〈| | | | | | | |〉    <   血は勘弁してくれ〜(涙)
  |\__/|      \___________
  \    /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

746714=723=733=745:03/06/14 03:16 ID:???

  Я⌒ ▲ヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ( ( (( し▼ヽ  <  723 の私はあごが外れていたわ。これが本当の私よ。
v | [ [ |||    \___________________________
 v\ - /ししし
     ̄

747NAME OVER:03/06/14 21:02 ID:???
ステージクリアしたときに、所要タイムが表示されたりするといいな。
そーすれば所要タイムの短さを競ったりできるし、
Web上でベストタイムのギネス公表とかで楽しみが広がる。

例「フラッピー保育園のStage1の記録:32ピー」
748747:03/06/14 21:27 ID:???
あと、レコードファイルをマップ単位でなくてステージ単位にするか、
あるいは、ステージ単位のインポート&エクスポートを可能にすると
答えの提出とかもやりやすくなると思う。

そしてレコードする際には署名の付与を可能とし、
再生する際には署名も併せて表示されるようにする。

さらに、ネットファームが各ユーザ(もしくは希望者)に
ユニークなID(それを証明するキー付き)を発行し、
再生の際に、IDが署名と併せて表示できるともっといいですね。

ワガママな要望スマソ。
749NAME OVER:03/06/14 21:46 ID:???
>>747さん
正直どれもあんまり実用性無いと思います。

>所要タイムの短さを競ったりできるし
パズルアクションとして楽しむなら「答えの記録」だけでも十分だと思います。

>Web上でベストタイムのギネス公表
個人サイトでする分にはいいかもしれません。

>レコードファイルをマップ単位でなくてステージ単位
ファイルがかさ張ってどれがどれかわかりにくくなりそう。
でも確かにステージ単位で記録を変更・消去できればいいな、とは思います。

>レコードする際には署名の付与を可能
はっきり言って意味無いんじゃない?

>ネットファームが各ユーザ(もしくは希望者)にユニークなID(それを証明するキー付き)を発行
ID発行の意味がわからないし、それによってやや閉鎖的なイメージになってしまう気がします。

(誤解している箇所があるかもしれませんので)なにかあればどうぞ。
750747:03/06/14 22:28 ID:???
>>749

>パズルアクションとして楽しむなら「答えの記録」だけでも十分だと思います。
タイムを短くすることを追求する楽しみもパズルとしての1要因と考えるなら「所要タイム」も必要だと思います。

>個人サイトでする分にはいいかもしれません。
個人サイトでしてもいいかもしれません。

>ファイルがかさ張ってどれがどれかわかりにくくなりそう。
そう思ったのでインポート&エクスポート案も併せて書いたのですが、これも実用性がないとでも言いたい?

>はっきり言って意味無いんじゃない?
はっきり言って署名の意味がわかってないんじゃない?

>ID発行の意味がわからないし、それによってやや閉鎖的なイメージになってしまう気がします。
意味がわからないのになんで閉鎖的になるとわかるんでしょうか?

>(誤解している箇所があるかもしれませんので)なにかあればどうぞ。
というより、理解している箇所がないんじゃない?
理解する前に反論しない方がいいですよ。
751NAME OVER:03/06/14 22:33 ID:???
フラッピーはタイム競うゲームじゃないと思うけどな
倉庫番みたいな「歩数」ならまだ意味あるとは思うけど敵がいるからねえ
752NAME OVER:03/06/14 23:03 ID:9PT/3AmZ
横レスだが

俺も747と748の書き込みだけじゃ何がしたいのか分からん
749の言ってる事は結構わかるが
753NAME OVER:03/06/14 23:48 ID:???
>>747さん
あなたの書き込みは前半のタイム云々の話はそれなりに言いたいことが分かったのですが、
正直なところ、後半の署名の話が少しわかりませんでした。
理由は簡単で「こうしてほしい、ああしてほしい」という主張しか書かれていないからです。
「こうすればこんなメリットがある」というような説明をすればわかりやすい文章になりますし
自分の言いたい事もある程度相手に伝わるようになると思います。
あなたは無理に要望を言っている立場なのだから、誰にでもわかるような説明を心がけて欲しいです。

>はっきり言って署名の意味がわかってないんじゃない?
>意味がわからないのになんで閉鎖的になるとわかるんでしょうか?
勘違いなさっているようですが、私がわからないと言ったのは
「言葉の意味」ではなくて「それをする事の意味」です。

>というより、理解している箇所がないんじゃない?
>理解する前に反論しない方がいいですよ
とりあえず喧嘩腰になるのはやめましょうね。
雰囲気が悪くなりますし、それは自分の理性や教養の無さを暴露するだけです。
そして、そういう人の意見はどうせ突発的なものだとみなされ無視される事もあります。

質問・補足などありましたらどうぞ。
754NAME OVER:03/06/15 00:44 ID:???
最近この掲示板動きがあって好き♪

そういやフラッピーって、もともとタイムの概念あったんだよね。
FLAPPY WORLDではすっかり無くなったけど。
開発者が必要無いと感じたから取り入れなかったんじゃないの?
755NAME OVER:03/06/15 00:46 ID:???
747の厨っぷりにワラタ
756NAME OVER:03/06/15 01:32 ID:???
>>754
パズルとして洗練されてきたって事だろうな。
昔のフラッピーってのはアクションゲームの面が強くて、
エビーラやユニコーンってのは本当に邪魔なさっさと潰すべき「敵」だったんだけど
今は空中押しの道具になってるし。
「どう解くか」が主題に移ったから、残機とかタイムとかの概念は必要なくなったと。
757NAME OVER:03/06/17 00:29 ID:???
結局747はまともな意見を返せないまま逃げてったのか。ださw
758NAME OVER:03/06/17 11:16 ID:???
そういえば某フラッピーでボスキャラがいたとか聞いたんですけれど。
これはデマでございましょうか?
759NAME OVER:03/06/17 12:32 ID:???
Flappy2にいたような気がする
760煉瓦擬 ◆FTi64lVp86 :03/06/17 20:37 ID:???
>>750でのあまりに幼稚なカキコは問題外としても、なんだか中途半端だったので…。

●署名
公開鍵方式の暗号による電子署名をさしているのではないかと思われ、
他人のマシンでrecファイルが再生される時に「誰がそのrecファイルを作ったのか」
を強く主張したいのではないかと。

●ID
説明不足のため詳細は不明ながらも、やっぱり改ざんや騙りができない形での、
NetFarm認定の公式的な個人証明を得ることで、自己顕示欲を満たしたいのではないかと。

どっちもNetFarmさんの負担に比べて、その効果があまり期待できないと思われ、
以下で話題にする必要はないかと。

●Web上でベストタイムのギネス公表とか
ステージを限ってのコンテスト程度ならNetFarmさんで開催するのはアリだとしても、
やっぱり個人サイト向きな気がする。  っていうかタイムを競いたいヤツが自力で
サイトを開いて、同じようにタイムを競いたいヤツを募るべきではないかと。
(続く)
761煉瓦擬 ◆FTi64lVp86 :03/06/17 20:37 ID:???
●タイムとか歩数とか【本題】
要らないって声も聞こえてきてるけど、「よりスマートに解く」「よりエレガントに解く」
ってのはそれなりにパズルの要素であると思うわけで。
ゲームスピードの「速っ」「遅っ」の違いや、ウェイトモードのon/offの差を記録に反映
したいなら「タイム(プレイ時間)」の導入が必要になるけど、
どっちかって言うと「歩数」の方が重要度が高いかな。

でもそのどちらよりも「経過ターン数」の方がより本質的でしょう。
半角一歩で2ターンなんだけど、敵の動きをうかがっている時も、石を割っているときも
キノコを誘導している時にも「ターン数」は経過します。
壁を押し続けたり、ウェイトモードoffでなにもしなかったり、ウェイトモードonでも
[s]、[PageUp]、[PageDown]キーで時間を進めたりしても経過します。

つまり、フラッピーの世界で実際に流れている時間です。
この「経過ターン数」を新たに「タイム(現地時間)」として単位「ピー」で計るとします。

何でこんなことを言ってるかというと、この「タイム(現地時間・以下全て)」を記録に
残すことは簡単だからです。  と言うよりも、すでにrecファイルに記録されているのです。
(続く)
762煉瓦擬 ◆FTi64lVp86 :03/06/17 20:39 ID:???
現状でのrecファイルの形式ってのは、1ターンごとに延々とキートレースしてるだけなので
各ステージ何ターンかかったかも記録されています。

[ステージ]-[ステージの選択]の画面に「タイム」を表示するのは簡単だし、
プレイ画面に「タイム」を表示するのもそんなに難しくないと思います。
[マップ]-[マップの選択]の画面に「タイム」の合計も表示できるでしょう。

というとことで、これならrecファイルの形式を変えなくても導入可能なので、この
「タイム」については次のバージョンアップに乗っけるのもアリかなぁと思うわけで。

●recファイルの編集とか
インポート/エクスポートやステージ単位で記録を変更・消去できれば、
別解を保存できたり、いろいろと便利そうです。
フラッピー本体にこの機能を持たせても良いんですが、recファイルは(ステージの順番以外は)
結構素直に作られているので、多少プログラムが組める人ならなんとか作れそうです。
誰かチャレンジしてみては?

なんかすごい長文になってしまいました。 どうもすいません。<(_ _)>
763NAME OVER:03/06/17 21:01 ID:???
確かにタイム(経過ターン数)を付記するだけなら比較的簡単そうだと思ったけど
・・・でも結局タイムとか歩数とかって無くても代わらないよねぇ
エレガントな解法か、そうでないかは記録を見れば直感でわかるしねぇ(汗

それとrecファイルの編集案には749さんも煉瓦擬さんも賛成してるのね
764NAME OVER:03/06/17 21:38 ID:???
 recファイルの編集はいい機能ですね。
 解答の記録が各ステージで複数できる方がもっと有りがたいけど。
 ちょっと難易度の低い面の楽しみ方に、複数の解き方をするってのがあるし。
 んで、俺忘れっぽいから両方メモっときたいし。



 ところで英語教室のパーセントなんだけども、黄色のクリスタルに頼らないで解いた人どの位いますかね?
 案外サムオー式?の解きかたより多いような気がするのだが。
765NAME OVER:03/06/17 23:12 ID:???
>>764
もしかして、それって…


                   , '.ヽ、   ,:'`ヽ
                 ,:'. : . :.ヽ._./. : . :ヽ  ヾ
                 /. : .:.:.:.:.:::::.:.:.:.:.:.:`:、   ヾ
               ,': : : .:. :` ` ` : |:|::|::|:.:ヽ
    ロ l |   ク刀 _ /: : ./ : .  :: \|::|.:.: :`、 _____ ┃ ┃
    ノフ 亅 用牛  ̄ ,': : く. : .-Θ- :. .> |:.:.:.: :ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ・ ・
              /: :..: :.\: . . :. :.イ:|::|:.:.:.:.: :ヽ
            /,': : .:.::.:::::.:.:.......:.::|:|::|::|:::.:.:..: :ヽ\
           ∠_i: :.:.:.:.:::::::::::::::::::::::|:|::|::|::::.:.::.:. :ハーゝ
            ,i': :.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.;`ハ
             i': :.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:;.;:;.;;;`,!i
             |: :.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;:;:;.:;.;:;,!||
             ! : . : .:.:.:::::::::::::::::::::::::::;;:;:;.;:;.;;;ii|||リ
             ` ー -―ー一ー-一―――"""'′


俺は黄色使った。 ヒントの部屋見ちゃったから。
766NAME OVER:03/06/17 23:17 ID:???
いい具合に賑わってますねw
767765:03/06/17 23:20 ID:???
文字のサイズ「小」で最適化してあるので、
ずれて見えてたらスマソ。
768NAME OVER:03/06/17 23:21 ID:???
たしか、Flappyってドクター中松が発明したんだよね?
769NAME OVER:03/06/17 23:23 ID:???
ダンディ坂野が開発したと聞いたけど?>Flappy
770NAME OVER:03/06/17 23:31 ID:???
てくすちは結局ちよパパなんですか?
771NAME OVER:03/06/17 23:36 ID:???
あー!そういう事か!>今年10歳になる高校生の娘がおります
今頃になって気付いた(遅っ!
772NAME OVER:03/06/17 23:56 ID:???
今更ですが「よりスマートに解く」「よりエレガントに解く」っていうのと
「最短歩数で解く」っていうのは違うと思います。
本解より少しくらい面倒でも優れた別解ってのはやっぱりあるわけだし。
773764:03/06/18 00:27 ID:???
>>765
そうか。黄色を使わない奴は結構シャープな解法だと思うんで暇なら試してみてくだせえ。
ネットファームはメールでつっついてみよっかな。ってそんな必要もなく見てくれてそうだけど。
ある意味公式掲示板だな、ここは。



パーセントに限らんのだが、別解で解いちゃった後でヒント(Hで出る奴)見ると何か負けた気分になるんだよなあ・・・
開発者的にはやられた気分かもしれんのだが、こっちはこっちでやられた感が。

実はヨーコもユミコ式で解いたんだけど、ヒント(Hで出る奴)見ても本解に気づけなかった。
ユミコでなくてヨーコにリベンジされちまったわけですわ。


>>768
スマン、別人す。
メール欄に適当に打っただけなんで。
774NAME OVER:03/06/18 01:43 ID:ehddvz4j
フラッピー出してた
メーカーってどこだっけ?
775NAME OVER:03/06/18 01:57 ID:???
dB-SOFT
今はネットファーム

リメイクマップには必ず「dB」をかたどった面がある
776NAME OVER:03/06/18 01:57 ID:???
あ、FC版にはなかったかも
777NAME OVER:03/06/18 02:09 ID:???
>>775
版権移動したのかな。
dB-SOFTは今は業務系のソフトつくってるよね?
778NAME OVER:03/06/18 02:19 ID:???
デービーのHP
http://www.db-soft.co.jp/

連絡先メルアドを見ると関連会社なのかな
779NAME OVER:03/06/18 06:07 ID:???
>>778さん
ついでにデービーとネットファームの会社概要を見てみました。
本社のある場所が近かったです。代表者の苗字が同じだったです。
どうやらかなり密接な関連会社みたいです。
780NAME OVER:03/06/18 17:51 ID:???
>>778
素直に考えれば分社したというほうが理にかなうでしょう。
しかし辞書盗用された会社が・・・。
781NAME OVER:03/06/18 19:56 ID:???
レイラの続編出さないかな。
782765:03/06/18 22:18 ID:???
>>773
黄色使わないで解けたよ! こっちのが美しいかも。
まさに…

                   , '.ヽ、   ,:'`ヽ
                 ,:'. : . : .ヽ._./. : . :ヽ  ヾ
                 /. : .:.: .:.:.:::::.:.:.:.:. : . :`:、   ヾ
               ,': : : .: . :` ` ` : |:|::|::|: .:ヽ
    ロ l |   ク刀 _ /: : ./ : . ..: . :\|::|.: .: :`、 _____ ┃ ┃
    ノフ 亅 用牛  ̄ ,': : く. : .-Θ- : . .> |:.:.::.: :ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ・ ・
              /: :..: :.\: . . : . :..イ:|::|:.:.:.:.: :ヽ
            /,': . : . : .:: .::::.:.:.......:.::|:|::|::|:::.:.:..: :ヽ\
           ∠_i: : .:. :.:.:::::::::::::::::::::::::::|:|::|::|::::.:.::.:. :ハーゝ
            ,i': :.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.;`ハ
             i': :.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:;.;:;.;;;`,!i
             |: :.:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;:;:;.:;.;:;,!||
             ! : . : .:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::::;;:;:;.;:;.;;;ii|||リ
             ` ー -―ー一ー-一―――"""'′


恐らくリベンジマップ行きでしょう。 これは。
ずれてたっぽいので俺もAAリベンジ。
783NAME OVER:03/06/18 23:06 ID:???
>>782
微妙かも
784NAME OVER:03/06/18 23:23 ID:???
つぎのダンジョン「ありえない部屋」で石ブロック残してクリアーとか
こっちの方が本解かと思ってた。
同マップの「ソフィーのティーブレイク」は本解どおり解いた人が
どのくらいいるのかむしろ知りたい感じ。
785煉瓦擬 ◆FTi64lVp86 :03/06/19 22:41 ID:???
タイム、やっぱり要らないっちゃぁ要らないかなぁ。
あっても良いかなぁ程度には感じるんだけどね。
どのくらい手間がかかったかの目安ぐらいにはなるし。

それから前からずっと思ってたんだけど、なんとかして欲しいのが
recファイルやmapファイルがあるフォルダに大量に作られる
flappyxxx フォルダ。

現状ではBGM用のmidiデータを入れているだけなのに
マップをインストールするごとにどんどんフォルダを
掘ってくれるのははっきり言って煩わしいです。
ダブってるmidiファイルもあるし。

マップ番号801のユミコだって、マップ番号108の
英語教室のmidiファイルをそのまま使っているんだから、
なんとかなると思うんですけど。 なんとかなりませんかねぇ。
786NAME OVER:03/06/20 18:19 ID:???
浜の真砂は尽きるとも、世に別解の種は尽きまじ。
787NAME OVER:03/06/20 18:57 ID:???
なんか罪びとが偉そうなんですが。
788NAME OVER:03/06/20 19:10 ID:???
>>786
素早いねぇ。 アップから21分か。
789764:03/06/20 20:58 ID:???
 >>782
 なっちゃいましたね・・・・
 既にメールで報告してた方がいたようで。
 俺は送んなくてよかったよかった。

 しかしステージ3は気持ち悪かったな(見た目)。
790NAME OVER:03/06/20 21:12 ID:???
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶丶社社玲玲玲玲玲玲玲社社丶丶丶丶長丶
丶丶丶社玲玲玲玲玲玲玲玲玲玲玲玲社丶玲長丶
丶丶社玲玲玲子玲玲玲玲玲玲玲玲玲玲玲長長丶
丶丶玲玲玲子玲玲玲子玲玲玲玲玲玲玲長長玲丶
丶社玲玲子玲玲子玲子玲玲子玲玲玲玲長長丶丶
丶玲玲子玲子丶子玲玲子玲玲子玲玲玲玲長丶丶
丶玲子玲子丶丶子社玲玲子玲玲子玲玲玲長玲丶
丶玲玲玲丶丶丶丶子社玲玲子子玲子子子長玲丶
丶玲幌子丶丶丶丶丶子子玲玲玲玲幌幌幌長玲丶
丶玲幌子丶丶幌丶丶丶丶子幌玲子子子幌長長丶
丶社幌子幌幌丶丶丶丶幌幌子子玲子子幌長長丶
丶丶幌子幌丶幌丶丶丶幌丶幌子子子子幌長長丶
丶丶幌子幌幌丶丶丶丶幌幌丶子子子幌長長長丶
丶丶幌子丶丶丶丶子丶丶丶丶子子幌長長長玲丶
丶丶幌子丶丶丶丶丶丶丶丶丶子幌幌長長玲丶丶
丶丶丶幌子丶丶幌幌丶丶丶子幌長長長玲丶丶丶
丶丶丶丶幌子丶丶丶丶丶子幌丶丶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶幌丶子子子子幌丶丶丶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶幌幌幌幌幌丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶
丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶丶

レイコ姐さん(^^;
791NAME OVER:03/06/20 23:54 ID:???
てくすちはシャンシェンのことが嫌いらしいぞ。

>>790
アイヤ〜!?怖いアル…
792NAME OVER:03/06/21 02:12 ID:???
で、実装済み新キャラの出番と鋼鉄の砦の続編まだー?
793NAME OVER:03/06/21 04:55 ID:???
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1056138571.zip
ファミコン版のステージをエディットしてみるテスト・・・
794NAME OVER:03/06/22 05:25 ID:???
毎度おなじみ「ヒントの部屋から粗探し」のコーナー!
司会はわたくしマーフィー坂本でお送りいたします。

>せっかくの★×4マップなんだから、序盤にもしっかりした問題を入れてみたぜって感じのStage2「CR池物語」。

「つぎのダンジョン」は★×3マップです。
795NAME OVER:03/06/22 11:25 ID:???
「セイコーマート」は関東の一部の地域にもありますです。。>mizさん
796NAME OVER:03/06/22 12:59 ID:uJUfVr6r
俺の解き方だと3%、5%、10%いずれもダメなことが判明
・・・鬱だ
797NAME OVER:03/06/25 08:19 ID:???
Windows95版でリベンジマップ作ったら全ステージ総入れ替えみたいな事になりそうだ。
別解ありすぎ。
798NAME OVER:03/06/25 10:30 ID:???
変なキャラをたてるスレはここアルか?
799NAME OVER:03/06/25 13:58 ID:???
携帯版の40面がクリアできません。
どなたかご教授ください。

■■■■■■■■■■■■■
■                      ■
■  青    ■  ■■■■  ■
■  茶    ■  ■    茶  ■
■  ■    ■  ■    ■  ■
■  ■    茶  壊    茶  ■
■  ■■■■ふ■ゆ  ゴ  ■
■        茶  壊    ■  ■
■  ゆ    ■  ■ゆ  ■  ■
■        ■  茶    ■  ■
■  ゆ    ■  ■■■■  ■
■                      ■
■■■■■■■■■■■■■
800NAME OVER:03/06/25 16:01 ID:???
>>799
左側に壊1個持ってく
801NAME OVER:03/06/25 16:24 ID:???
>>799
こんな感じにしてから800さんが言ってる様に壊を左に持ってく
後は青を壊があった場所まで持ってって真中の茶を空中押しすればいいと思う
■■■■■■■■■■■■■
■                      ■
■  青    ■  ■■■■  ■
■  茶    ■  ■        ■
■  ■    ■  ■  茶■  ■
■  ■        壊   茶   ■
■  ■■■■茶■ゆ  ゴ  ■
■         茶       ■  ■
■  ゆ    ■  ■壊  ■  ■
■        ■    茶  ■  ■
■  ゆ    ■  ■■■■  ■
■                      ■
■■■■■■■■■■■■■
802NAME OVER:03/06/25 16:56 ID:???
空中押しってか二連押しか
803799:03/06/25 17:22 ID:???
クリア出来ました!
>>800-802
どうもありがとうございました!
804799:03/06/25 17:33 ID:???
度々すみません、携帯版58面がとけません。
どなたかヒントくれると助かります・・・。

■■■■■■■■■■■
■        青        ■
■  ■■■■■■  ■■
■    鉄  え  鉄    ■
■■  茶  ■  茶    ■
■■  鉄  ■  鉄  ■■
■    ■■■■■    ■
■        ふ        ■
■    ゴ      ■    ■
■  ■■■  ■■■  ■
■■■■■■■■■■■
キノコ x 2
805NAME OVER:03/06/25 17:46 ID:???
もう少しだけ考えてみたら?
806NAME OVER:03/06/25 17:57 ID:???
>>804
ヒントだけ書いておくとこの状態でキノコぶつける
■    ゴ ふえ. ■    ■
■  ■■■  ■■■  ■
■■■■■■■■■■■
807NAME OVER:03/06/25 18:18 ID:???
>>806さんはエビーラを使って鉄を右に半角ずらしたようですが。
AAを見る限りではどうやらエビーラ使わなくても解けますね。
石の上に鉄を半角ずらして乗せてぐるっと回って石を割って…
808NAME OVER:03/06/25 18:24 ID:???
久しぶりの ヒント部屋更新
文章が短めなのは ぼろを出さないため?
809801.806:03/06/25 18:37 ID:???
>>807
マジですか。気になるんでよかったら詳しく教えて頂けませんか?
あと便乗させてもらうと俺も携帯J-PHONE版の70面のヒントが欲しいです。
クリアした方いらしたら是非お願いします。
810NAME OVER:03/06/25 19:20 ID:???
■■■■■■■■■■■
■        青        ■
■  ■■■■■■  ■■
■                  ■
■■      ■        ■
■■      ■  鉄  ■■
■    ■■■■■    ■
■      鉄         ■
■  鉄ゴ茶ふ  ■鉄  ■
■  ■■■  ■■■  ■
■■■■■■■■■■■

この状態で石を割って逃げます。
脳内で試しただけなので確信が持てませんが。
間違ってたら本当にゴメンナサイ。
811NAME OVER:03/06/25 19:43 ID:???
>>810
中入れない
812NAME OVER:03/06/25 19:44 ID:???
ごめん勘違い
813801.806:03/06/25 19:55 ID:???
おお!わざわざ詳しい解説本当にありがとうございます。
試してみたんですが俺の場合その方法だと上から落ちてくる鉄に潰されてしまいました。
ただなんか逃げれそうな気もするので俺の携帯の処理能力が低いだけかもしれません。
814NAME OVER:03/06/25 20:24 ID:???
度々の書き込みすみません。
ゲームスピード遅いにしてがんばってたら>810さんの方法で出来ました。
処理能力っていうか俺の携帯の十字キーの反応が悪いだけみたいでした。
解説本当にありがとうございました。ハァ813消したい。。
815NAME OVER:03/06/26 00:38 ID:???
        _
       _ レ`
    (  ̄  `ヽ
   ,:'` ̄ ̄´``、
    i ロ  ロ   l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ! ″    ″| レi   <  〜♪ (みっち)
   ゛、__`´__ ,丿し′   \______________


   ,:'  ̄ ̄ ̄ `、
   | (\  /) |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 曰   曰 |       / みっち。
 火|//\\|火  <   またやりましたね。 (サムオー)
   |(/(三)\)|      \_______________
   `ー――一 ´

        _
       _ レ`
    (  ̄  `ヽ
   ,:'` ̄ ̄´``、
    i ロ  ロ   l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ! ″    ″| レi   <  えっ? (み)
   ゛、__ °__,丿し′   \________________


   ,:'  ̄ ̄ ̄ `、
   | (\  /) |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 火| 曰   曰 |火    / 金曜日付のファイルを
 火|//\\|火  <   月曜に更新しましたね。 (サ)
   |(/(三)\)|      \________________
   `ー――一 ´
816NAME OVER:03/06/26 00:39 ID:???
        _
       _ レ`
    (  ̄  `ヽ
   ,:'` ̄ ̄´``、  ヾ
    i ロ  ロ   l ヾ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ! ″   ; | レi   <  トップページと更新履歴はその… (み)
   ゛、__ °__,丿し′   \________________


   ,:'  ̄ ̄ ̄ `、
   | (\  /) |
 火| 曰   曰 |火    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 炎|//\\|炎  <  しましたね! (サ)
   |(/(三)\)|      \________________
   `ー――一 ´

        _
       _ レ`
    (  ̄  `ヽ
   ,:'` ̄ ̄´``、  ヾ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i >  <  l ヾ     /  今週はちゃんと
   ! ″  ; | レi   <   金曜日に更新しますから… (み)
   ゛、__ ^^__,丿し′   \________________
817NAME OVER:03/06/26 00:40 ID:???
   ,:'  ̄ ̄ ̄ `、
   | (\  /) |        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 災| 曰   曰 |災    / みそぎはそれで充分だとでも
 炎|//\\|炎  <   思ってるんですか? (サ)
   |(/(三)\)|      \________________
   `ー――一 ´

        _
       _ レ`
    (  ̄  `ヽ
   ,:'` ̄ ̄´``、  ヾ
    i  X   X  l ヾ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ! ″   ″ | レi   <  ど、どうすればいいんですか〜 (み)
   ゛、__ ^^__,丿し′   \________________


1.みっちのイラストギャラリーを作る
2.みっちの絵日記をつける
3.その他何でも

早い話が、みっちタンのイラストがもっと見たいぞ、と。
矛先も向いてることだし。
とりあえず、時々ささやきに挿し絵を入れてくれると嬉しいな。
818NAME OVER:03/06/26 03:06 ID:???
ところでマップのBGMって誰が作ってるの?
スタッフ紹介には曲担当は書いてないようだけど

つぎのダンジョンのBGMはなかなか名曲だと思うのですよ
819NAME OVER:03/06/26 06:04 ID:???
>>815
>金曜日付のファイルを月曜に更新
したか〜?ざんげの部屋は金曜日にちゃんと更新されていたぞ。
トップの更新に表記されたのは確かに月曜だったけどな。
820NAME OVER:03/06/26 06:04 ID:???
すまん勘違い・・・
821799:03/06/26 10:38 ID:???
>>810
解けました!ありがとう!!
茶を中のエビを使って壊すんですね〜、気づかなかった!

>>806
このやり方はよくわかりませんでした。

今のところ88面まで進みました。
が、解けてないステージがいくつか残ってます。
64, 72, 79, 80, 82, 86 (残りすぎ?)
時間をかけて考えたら解けたステージもあるのでもう少しがんばってみます。
822NAME OVER:03/06/26 15:25 ID:???
■■■■■■■■■■■
■        青        ■
■  ■■■■■■  ■■
■                  ■
■■      ■        ■
■■      ■  鉄  ■■
■    ■■■■■    ■
■    ふ鉄         ■
■  鉄ゴ茶え   ■鉄  ■
■  ■■■  ■■■  ■
■■■■■■■■■■■

参考までに。
>>806さんのやり方はおそらくこんな感じです。
ここから空中押しを使って鉄ブロックを右に運びます(石は割ります)
それでは他のステージもがんばってみて下さい。
823799:03/06/26 18:09 ID:???
>>822
なるほど。
手前の茶を崩しつつ空中押しですか。
これは他にも応用が利きそう。
解説ありがとうございました。
824815:03/06/27 00:15 ID:???
>>819
トップページと更新履歴にざんげのことを書き忘れてただけ
ってのはわかってたんだけどね。(w
ま、ネタってことで。

ヒントの部屋、「火山列島」だけ直して「天国への階段」がそのまま
なのはネタを次週に持ち越すためか?
825NAME OVER:03/06/27 09:28 ID:???
○FLAPPY2
「午前0時〜午前6時までの時間にゲームを立ち上げるとデモが変わる」

…なんつーゲームだ。
826799:03/06/27 13:02 ID:???
72, 79, 80 はクリアできました!
しかし 64 がどうしてもわかりません。(82, 86 も依然として解けませんが.....)
どなたかヒントをお願いします。

■■■■■■■■■■■■■
■                      ■
■  茶          ふ青    ■
■  ■■■■■■■■    ■
■  茶  ゆ        茶    ■
■  ■■■■■■■■    ■
■  茶  ゆ        茶    ■
■  ■■■■■■■■    ■
■  茶  ゆ        茶    ■
■  ■■■■■■■■    ■
■  鉄  ゆ        鉄    ■
■  ゴ            ■    ■
■■■■■■■■■■■■■
キノコなし。
827NAME OVER:03/06/27 13:31 ID:???
見た感じ、結構自由に解けそうだけど?
鉄を右側に落としておけば石ブロックの数にも余裕があるみたいだし。
左側の石を割って右側の石を落とす場合は一番上の石でユニコーンを必ず潰すこと。
右側の石を割って左側の石を右に運ぶ場合(推奨)はうっかり石をはさみ割りしないこと。
…こんな感じでダメ?
828NAME OVER:03/06/27 15:02 ID:???
ダチと今日フラスポが出るか否かで明日の昼食賭けたぜ!
ぜってぇー出してくれよ、てくすちの兄貴!
829NAME OVER:03/06/27 19:19 ID:???
飯ゲットだぜ!
830NAME OVER:03/06/27 20:27 ID:???
>>829さん
浮いた昼食代で追加マップを買いましょう(^^)
831NAME OVER:03/06/28 00:08 ID:???
※掲載記事の無断転載を禁じますってほどのもんじゃないにょ。
                                    ↑
                                   死刑
832NAME OVER:03/06/29 02:05 ID:???
みっちは見習いの森をクリアしたんだろうか・・・
833799:03/06/29 22:17 ID:???
>>827
ヒントありがとうございます。解けました!

今日はがんばって100面まで行きました!!
しかし解けない面が残ってしまいました。
82, 86, 89, 96 です。

82 のヒントをどなたかお願いします〜(弱者で申し訳ない・・・
■■■■■■■■■■■■■
■                      ■
■                      ■
■ゆ  ■■■■■■#     ■
■    ■          青    ■
■    茶          ■  ゆ■
■    ■■■ふ■■#     ■
■    茶        鉄      ■
■    鉄        鉄     ■
■    ゴ  ゆ      ■    ■
■                      ■
■                      ■
■■■■■■■■■■■■■
キノコなし。
# は壁半分です。
834799:03/06/29 22:21 ID:???
ずれてしまったのでもう一回書きます。(度々すみませんっ
82
■■■■■■■■■■■■■
■                      ■
■                      ■
■ゆ  ■■■■■■#     ■
■    ■          青    ■
■    茶          ■  ゆ■
■    ■■■ふ■■#     ■
■    茶        鉄      ■
■    鉄        鉄     ■
■    ゴ  ゆ      ■    ■
■                      ■
■                      ■
■■■■■■■■■■■■■
キノコなし。
# は壁半分です。
835NAME OVER:03/06/29 23:04 ID:???
さっそく脳内で解いてみました。
まず右側の鉄2つでクリスタルキャッチ。
次に鉄2つを抜いてクリスタルだけを上に残す。

■■■■■■■■■■■■■
■                      ■
■                      ■
■ゆ  ■■■■■■#     ■
■    ■                ■
■    茶          ■    ■
■    ■■■  ■■#    ■
■                      ■
■           ふ  青     ■
■    ゴ茶鉄      ■    ■
■      鉄            ■
■       鉄            ■
■■■■■■■■■■■■■

たぶん、これでできると思います。
836NAME OVER:03/06/29 23:08 ID:???
微妙な訂正。厳密には上の形にできないですね。
方針は合ってると思います。

■■■■■■■■■■■■■
■                      ■
■                      ■
■ゆ  ■■■■■■#     ■
■    ■                ■
■    茶          ■    ■
■    ■■■  ■■#    ■
■                      ■
■           ふ  青     ■
■    ゴ 茶鉄      ■    ■
■       鉄            ■
■       鉄            ■
■■■■■■■■■■■■■

…どこが変わったのでしょう?
837799:03/06/30 08:44 ID:???
>>835-836
ありがとうございます!
わかった気がします、早速今日解いてみます。

しかし一つ言い忘れてました、ごめんなさいっ。
解法には影響しないと思いますが、ブラウンストーンは2つとも壊れるやつでした。
838NAME OVER:03/07/03 17:02 ID:???
保守age
839NAME OVER:03/07/04 00:14 ID:???
今日はフラスポが出るだろうか?
840NAME OVER:03/07/04 01:55 ID:???
よし、ちょっと遅いと思うが、フラスポの為にネタふりをば。


最後のダンジョンのラストステージのヒントを見ると、いかにも解法が二つ存在するかのように読めるが・・・実際はどうなんだろう?
解法は複数存在するのだろうか?


あともう一つ、最後のダンジョンのステージ8「独房棟の先輩看守」について。
これ、キノコが一つでもあれば本解以外の方法でクリアできる筈なんだけど・・・
キノコ無しでできないものだろか?
ちなみに俺はウエイトですら成功しなかった。
841NAME OVER:03/07/04 03:13 ID:???
武装蜂起と同じような方法のことなら…相当な幸運がない限り無理だろうな
842NAME OVER:03/07/04 03:30 ID:???
最後のダンジョンっていうかおわりのダンジョンか。
ラストステージには解法が複数存在するらしい。
以前友達が「独房棟でエビーラ余らせた」とか言ってたから
嘘だと思ってサポートにメールしたらちゃんとできるって言われた。
他のステージでもいくつかはエビーラ余らせることができるらしい。
843NAME OVER:03/07/04 07:54 ID:???
漏れもネタをば。

flappy for Winのときに、スクリーンセーバーがあったはずだがあの機能をきぼんぬ。
昔flappyで難解を解いたときにステップをレコードしてスクリーンセーバーで見たときには感動したなぁ。
844NAME OVER:03/07/04 21:16 ID:???
最近の幼稚園児はマルコメを知らない アルよ。
845840:03/07/04 21:30 ID:???
>>841
あ、そうかそれもありか。
実は武装蜂起で潰された別解が使えそうだなと。
エビがあと半歩上に行ってくれれば・・・


>>842
別解を全部実現したら神ですな。


>>843
同志よ。
846NAME OVER:03/07/04 21:36 ID:???
武装蜂起で潰された別解?本解じゃあなくてか?
847840:03/07/05 00:39 ID:???
そう。あの角が欠けてなければ使える技がある。

ってすげー遅レスだな俺。
848NAME OVER:03/07/05 01:07 ID:???
まぁ先輩看守は普通にやっても別解あるからねぇ。
青を先にゴールインさせて赤を中抜きでゴールインさせる方法と、
青の上にヒビ乗せて時間稼ぐ方法と。
849NAME OVER:03/07/05 15:57 ID:1HAb4VCB
ゆ・ゆ・憂鬱の15面がぁぁぁ・・・・・・・・
850NAME OVER:03/07/05 23:32 ID:MQYS73Lf
【経済】100円ゲームソフト、コンビニでも販売
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1057372272/

1 名前:☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:03/07/05 11:31 ID:???
★100円ソフト、コンビニでも販売

・フィクスは、100円のPCソフト「ROMDiA」シリーズをコンビニエンスストア「デイリー
 ヤマザキ」で7月7日から販売する。

 まずタイピングゲーム「TypingDead Plus」、麻雀ゲーム「エクセレント麻雀」、
 アクションパズル「フラッピーワールド」の3種類を販売する。
 対応OSはWindows 98/Me/2000/XP。

 同シリーズは超低価格ソフトとして100円ショップなどで販売し、通算150万本を
 出荷している。
 全国2400店のデイリーヤマザキで販売することで販売店舗数を2倍に拡大する。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030705-00000015-zdn-sci
851NAME OVER:03/07/05 23:32 ID:???
どうした?
852NAME OVER:03/07/06 18:45 ID:yHJthljB
db板(w

【フラッピー】db-SOFTについて語るスレ【ホタル】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/db/1057137259/l50
853NAME OVER:03/07/07 08:33 ID:???
なんか100円ショップにいったらフラッピ―があってびびった
854NAME OVER:03/07/07 10:41 ID:9f45qWIv
ふっふっふ・・・・15面でけたで〜
でも、もう一つの解がわからん
855NAME OVER:03/07/07 21:57 ID:O1vMdVCI
あれ?今のバージョンだとマップの試用出来なくなってる??
856NAME OVER:03/07/08 20:10 ID:???
 そかも、一発でキー入れろと言われる....
857NAME OVER:03/07/09 00:04 ID:???
去年の11/29以降「フラッピー学校」発売にともなって
「おためしのダンジョン」を除くすべてのマップは例外なく
試用できなくなったんだよ。 残念だけど…。
858NAME OVER:03/07/09 01:51 ID:???
今更の話ですが・・・
フラッピー学校の有料化は、商売戦略としては明らかに失敗だと思います。
おためしのダンジョンができてから布教がやりにくくて・・・。

せめて小学校までは無料のままでもよかったんじゃないかと。
いや、今からでも間に合う。ぜひ一考を。>NETFARM様
859NAME OVER:03/07/09 03:47 ID:???
激しく同意。
あとマップの試用が全然できないのはどうかなあ…
俺のように出るそばから買うヲタならともかく、どんなのか全然わからんマップに
金出す気になるかなあ。
860NAME OVER:03/07/09 06:37 ID:???
昨日からフラッピーのページに入れないんだけど…?
861NAME OVER:03/07/09 16:00 ID:???
FLAPPYは大好きだが、ネットファームのやり方は嫌い。
マップ試用不可になったのがホームページでウィルスをばらまいた
頃だったので激しくムカついた。
客に迷惑かけたらその後のサービス向上に努めて信頼回復をはかる
べきなのに、逆に対応が悪くなってる。
以降、俺はマップ買ってない。新キャラやマップエディタが出ない
のならば「WORLD」じゃなくて「95」で充分。
862NAME OVER:03/07/09 19:07 ID:???
マップ試用可にする方針には大賛成だが、>>>861のやり方は嫌い。
相手の弱みにつけこんだり「マップ買ってない」とか公言する必要が果たしてあるものか。
863NAME OVER:03/07/09 19:50 ID:???
>>862はネットファーム?
864NAME OVER:03/07/09 19:59 ID:???
>>863
それは疑心暗鬼というものだよ(藁
865NAME OVER:03/07/10 07:13 ID:???
862は敵の弱点をついたりしないということか。
866NAME OVER:03/07/10 07:18 ID:???
つまり865は861の書き込み自体が失敗であったことに気付いたわけか。
867NAME OVER:03/07/10 21:12 ID:???
iモードの@のマークがユニコーンにそっくりな気がするのは私だけですか?
868NAME OVER:03/07/10 21:48 ID:???

試用の件、なんとかならないでしょうか。

   ,- v´  ̄ `・ 、
  l  人      `: “
  ヽ/´ \\ヽヽ  !|
  (  ゙i】  【i″  ) |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :        ノ ノ  <  …そうね、考えておくわ。 (レイコ様)
    `、 くク   ノ.ノ    \________________
     ` ー ´

よろしくおながいします。 マジで。
せめて、おためしマップを増やすとか…。
869843:03/07/10 22:22 ID:???
誰か昔のdB-Softが発行していたFLAPPYの認定証持ってる人いませんか?
認定証がファミコンの話しかなくて・・・う〜ん。
漏れもP6mkIIのFLAPPYクリア認定証を実際もらったんだがどっかへいった。
あの青っぽい紙の認定証・・・

そういえばキャラクターの商品化ってないのかなぁ。
UFOキャッチャーとかに出たら無理してでもとろうかと思っているんだが・・・・
かわいいのに・・・
870NAME OVER:03/07/10 22:23 ID:???
そうだよね、そこらへんに落ちている大き目の石を青く塗るだけで商品になるんだから、
こんなにおいしい商売はないはずなのにネ!
871NAME OVER:03/07/10 22:42 ID:???
ウエイトモードって便利なんですが、
キノコの誘導中には停まっててくれないですよね。
誘導中でも停まっててくれた方が嬉しいんですけど、
いかがなものでしょうか。(軟弱)

872843:03/07/11 19:19 ID:???
フラスポキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

で、スクリーンセ〜バ〜の返信。

 え〜。フルスクリンだと(つけたままほっとくと)画面焼けしちゃうぢゃないでつか〜。
 画面焼けしちゃうとスクリンセーバの意味ないじゃん。

ってことで続きの調査よろしくおながいしまつ。

おばんですた。
873NAME OVER:03/07/11 20:27 ID:???
てくすち壊れかけてるな
874NAME OVER:03/07/12 16:53 ID:???
ぐれんしーたん
875NAME OVER:03/07/12 22:15 ID:???

         、,:ヘ
       ,: ' ⌒ ゙ ^▼▲`、
      ,(( ( (( いヾ| ,ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  へへ   i. 【   【  1) i'   /  私が居なくなってもFLAPPYが
  \.ノ   !″ _  "ノ ; ;| <   なくなるわけじゃないわ。 (グレンシー)
     ヘヘ   ` .┬' |,. ' .イ   \_________________
    ∨  ,/く マ >`ヾ、
876NAME OVER:03/07/12 23:03 ID:???
マカダミアソフトってdbだっけ?
877NAME OVER:03/07/12 23:09 ID:???
>>876
そうだったと思う。
878NAME OVER:03/07/13 01:55 ID:???

  Я⌒ ▲ヽ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ( ( (( し▼ヽ  <  じゃ、またね。
v | [ [ |||    \___________
 v\ - /ししし
     ̄

879NAME OVER:03/07/13 02:09 ID:???

  Я⌒ ▲ヽ
 ( ( ( (( し▼ヽ
v | [ [ |||
 v\ - /ししし
     ̄

   修行の森 大好きでした。
   てくすちさんとはまた別のベクトルの芸術的センスが感じられました。
   フラッピーワールドの作品の中でも修行の森は異色の存在でした。
   もうワービー君にも会えないのかなあ。
880NAME OVER:03/07/13 04:00 ID:???
死んでしまったときに、キノコ誘導で空中にダイイングメッセージを残すのはいかがなものか。
881NAME OVER:03/07/14 03:15 ID:???
>>861
内地の人間の感覚だと悪どさを感じるのも無理ないだろう。
だが北海道の企業なんてみんなそんなもんだよ。
北海道は恐ろしい所だぜ。東京の人間がまったく気付かぬ間に
ムネオハウスができあがってるような所だからな。
漏れも北海道の企業連中の悪どさには甚だ怒りを感じてるんだが、
それでもネットファームは北海道の平均よりはかなーり良心的な方だぜ。
882NAME OVER:03/07/14 15:41 ID:sYTFoqtE
禁じられたメロディーでは左右どちらでも攻略できるよ!
ディエシセイス・フルールではスピードモードが役に立つよ!
883NAME OVER:03/07/14 16:01 ID:???
それじゃ自分も。

「時のすきま」ではどちらのクリスタルを下にしても攻略できるぞ!
それと「ヒヤシンス」はキノコ要らないぞ!
884NAME OVER:03/07/14 21:59 ID:???
ストーンの名称がブロックに変えられたのは
メタルストーンって石なのか金属なのかと突っ込まれたためらしいが、
金属を含んだ石(鉱石?)だと言い張りゃよかった気がするのは俺だけか?
885山崎 渉:03/07/15 10:22 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
886山崎 渉:03/07/15 13:40 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
887NAME OVER:03/07/15 16:15 ID:???
今週のみっちっててくすちだよなぁ。
888NAME OVER:03/07/15 17:29 ID:???
>>884
実は俺もそう思った。
889NAME OVER:03/07/17 13:50 ID:???
ttp://tito.vis.ne.jp/midi/others.html#flp

確かFCフラッピーの曲が思い出せないとか言ってた奴いたと思うが、
ここにあるぞ。
890NAME OVER:03/07/17 14:45 ID:???
んっとね。
ヒビブロックを使う方法もあるの>ヘルズエンジェル
891NAME OVER:03/07/17 18:19 ID:???
>>890
俺は二番目の足場に鉄青鉄と積んでからエアブリッジで解いた。
892NAME OVER:03/07/17 20:28 ID:???
 ニコのステージ9、解いたは良いけどなんだかなあ・・・
 ユニコーンがつぶれるかどうか運任せ。これで本当に正解なのか?
893NAME OVER:03/07/17 20:45 ID:???
>>892
あなたは別解を見つけたか、その後のハナハナで泣くかのどちらかでしょう。
894NAME OVER:03/07/17 22:20 ID:???
成功率1/3くらいなら多分正解
895NAME OVER:03/07/18 01:34 ID:???
ファミマでフラッピー学校編買ってきた!
懐かしい〜 500円。
896NAME OVER:03/07/18 16:21 ID:???
そろそろネタ切れかな?ニココンプリートも出ないみたいだし。
897NAME OVER:03/07/18 17:24 ID:???
とりあえず鋼鉄の城の追加情報でスペースを稼ぐしかなさそうだな
898871:03/07/19 00:14 ID:???
■今週のウェイトモード
【この項目は問題解決に役立ちましたか?】
  役立った
  役立たなかった
 ◎全くもって役立たなかった(T^T)

今の仕様だと、[Space]を離しちゃうと誘導不能になりますが、
離しちゃった後でも[Tab]+移動キーで誘導(っていうか方向転換)
なんてのはダメですかねぇ。
キノコを投げてから一定時間内だったら、壁にぶつかっていない限り
いつでも方向転換可能。 っていうのはいかがでしょうか。
899NAME OVER:03/07/19 02:43 ID:???
グレンシーの後釜だろうか>「旭光」「せいゆう」の両氏
900NAME OVER:03/07/19 04:02 ID:???
もうそろそろ新スレを立てる必要があるわけだが。
901NAME OVER:03/07/19 09:04 ID:OwwEwTuA
左右どっちからいってもOK」は事実で、そのどちらも正解。
最終的な組み方はそんなに変わんないわけだけど、そこへ持っていく過
程が少し違うので、両方試すと面白いかも・・・・って、ちょと違う。
フィニッシュは、クリスタルをエビラーに当てての空中押し。
902NAME OVER:03/07/19 10:10 ID:???
ヒント:エビラー
903NAME OVER:03/07/20 02:42 ID:???
>グレンシーが死んだからって(死んでません)、ワービーが封印される
>わけじゃないと思うけど。

絶望の森にワービー再登場ってことかな。
修行の森以外には、苦難の森にも生息しているらしいが。
904NAME OVER:03/07/20 05:28 ID:???
>意図して「左右二択に見えて実は両方OK」って面を作る
>ことが増えた。ニコの22面とかその典型。

22面「時のかけら」って左右対称だよね。 23面のことかな?
905NAME OVER:03/07/20 10:00 ID:???
>>904
どっちでも。
906NAME OVER:03/07/20 17:33 ID:???

                −5,670,000,000 pts.

   ,:'  ̄ ̄ ̄ `、       ,(⌒ ),(⌒ヽ, , ‐ 、
   | (\  /) |  (´`ヽ、 /`´// ` / '/ 、_,ノ, ‐ 、
   | ○   ○ |  ヽ. ´ `´ W   `'´  ´ ´( ノ′
   |//\\|   ヽ、_         , シ ´
   |(/(二)\)| ‐⌒ヽ  / ̄` ー一,´  ̄
   `ー――一 ´    ソ     /
  ___∧_______
/                \
|  だ、誰か…… たす……  |
907NAME OVER:03/07/20 19:57 ID:???
900 を超えましたので次スレを立てました。

【dB-SOFT】フラッピー復活!! Part 2【NetFarm】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/????????/
908NAME OVER:03/07/20 20:00 ID:???
上はアドレス間違い(失礼)。こっちが本物。

900 を超えましたので次スレを立てました。

【dB-SOFT】フラッピー復活!! Part 2【NetFarm】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1058698612/
909NAME OVER:03/07/24 14:54 ID:???
スレ立てるならテンプレ作りたかった・・・・
910NAME OVER:03/07/25 00:16 ID:???
Part3の時にがんがれ
911NAME OVER:03/07/25 00:56 ID:???
 で、このスレどうすんの?埋め立て?
 90も残ってれば三週間はもつような気もするが・・・


 まあ、それはそれとして。
 鋼鉄の新シリーズも気になる昨今ですが、個人的には新キャラと
見習いの森でリストラ食らったサムオー氏の5ステージが気になる。

 お披露目の機会はあるのだろうか・・・?
912NAME OVER:03/07/25 02:54 ID:???
新キャラというのが思ったよりつまらないか使いにくいかゲームを壊すかすることが判明して
出すに出せなくなったんだろうか
913NAME OVER:03/07/25 13:37 ID:???
>>912
どこをどう誤ってそういう解釈になったのか謎だ
914NAME OVER:03/07/25 23:10 ID:???
>市販でクリアー不可能なゲームはほんの一握り(のはず)です。

「エルナークの財宝」ってクリアー可能?
915NAME OVER:03/07/26 00:09 ID:???
俺もたけしの挑戦状もういっかいプレイしてみるかな・・・

むむ〜リベンジマップが解けない・・・
なんか絶対的にブロックが足りない
lのほうは楽だったのになぁ
916NAME OVER:03/07/26 13:09 ID:???
リプレイって全部送るんすかぁ?
917NAME OVER:03/07/26 13:49 ID:???
>>914
ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/nobusuma/erunaku%20kouryaku.html

今週の開発者のささやき(2003.7.18)の日付が変。
他のスタッフによって勝手に亡き者にされたサムオーハァハァ
918NAME OVER:03/07/27 15:47 ID:???
単純に日付を更新し忘れただけだろ
919NAME OVER:03/07/27 17:07 ID:???
ひげひげひげ
920915:03/07/30 13:54 ID:???
たけしの挑戦状クリアーできた
そんなわけでいよいよ鋼鉄の城の予約発売開始だな
921NAME OVER:03/07/30 15:53 ID:???
新マップを買うべきかどうかいつも悩む。
考古学者は買わなかったので正直メルマガの内容に着いていけなかった。
922NAME OVER:03/07/30 16:00 ID:???
減ったと思いきやまた487人にまで回復してやんの(謎)
923NAME OVER:03/07/30 19:56 ID:???
「予約発売」って日本語的に変じゃない?
更新履歴とフラスポでは「予約販売」のようだが。
924NAME OVER:03/07/30 20:13 ID:???
>>923
「予約発売」って日本語的に変じゃない。
自分の語彙が全てだと誤解なさらないよう。
925923:03/07/30 21:48 ID:???
ん〜、変じゃないか。
いや、統一性がなかったからタイプミスかな〜
と思ってね。
926NAME OVER:03/07/30 23:16 ID:???
なんだ、ひとつおぼえ?
同じ言葉ばっかりだとマンネリするからわざと言葉を換えることだってあるだろ。
927NAME OVER:03/07/31 06:59 ID:???
また一つ覚えなんて罠張っちゃって。
928名人:03/07/31 11:34 ID:???
小さい事にこだわるな
                  名人
929NAME OVER:03/07/31 20:12 ID:???
>>928
実は>>923が最初に…これも罠だろうか?
930NAME OVER:03/07/31 20:57 ID:???
横線引っ張って日付直してるところにワラタ
931909 テンプレ作成中:03/07/31 22:19 ID:os56+y8F
いまテンプレ作成中なわけだが・・・・


キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
フラッピー人形あった。
ttp://member.nifty.ne.jp/~d_fin/otakara1.html
932923:03/08/01 00:17 ID:???
悪い。 どっちにもとれるね。
「(どう考えても)変ではないか!」と反論したんじゃなくて
「(別にそれほど)変でもないかぁ」と納得したんだよ。
雰囲気悪くしてスマンね。
933NAME OVER:03/08/01 20:08 ID:???
 フラスポより。

>「メルビーの直近を素通り」が正解にな
ってるようなステージはないけど

え!?ないの!?
934NAME OVER:03/08/01 20:51 ID:???
>>933
ない。
935933:03/08/01 22:10 ID:???
そうか・・・・
俺、苦難の森は相当力技で解いてるなあ。



とりあえず、メルビーの行動制限は個人的には反対だな。
軸が合ったらすぐに向かってくるだけならいいけど、キョロキョロしないメルビーってかわいくない。

それに力技もなかなか面白いと思うぞ。
アクションパズルならではの達成感だ。
ルカットマイパウアとかも是非エビーラを逃がしてから解こう!
936山崎 渉:03/08/02 01:56 ID:???
(^^)
937NAME OVER:03/08/02 23:35 ID:???
100円フラッピーゲト
既存マップからの再録メインだけど結構面白い追加ステージもあったな
938909 テンプレ作成中:03/08/03 22:12 ID:kxef4/29
テンプレ作成中なわけだが・・・・

いままでに出たFLAPPYを過去ログ・独自調査からまとめてみました。間違いがあれば指摘してください。
--- ここから
2:

いままで出たFLAPPYの機種:

X1(これが最初(1983年),KING FLAPPYもある)
PC-8801(FLAPPY(初代/mkII), KING FLAPPY(初代/mkII/SR)←1985年)
FM-7(テンキーの5を押さないととまらない?)
PC-9801(FLAPPY, FLAPPY Plus ,KING FLAPPY)→ リメイク版Plus(from P1.EXE)
PC-8001mkIISR
PC-6001mkII(ユニコーンが紫) ttp://www.inetmie.or.jp/~okm/flap.htm
MSX (FLAPPY 1984年発売, FLAPPY LIMITED 85)
PC-6601SR
MZ-1500
IBM JX
FAMICOM (フラッピー 1985年発売)
GAMEBOY (フラッピースペシャル)
X68000 (フラッピー2) ttp://gyusyabu.ddo.jp/MP3/1989/FL2.html
Windows 3.1 (FLAPPY for Windows) → リメイク版(3.1)
Windows 95 (FLAPPY 95) → リメイク版(95)
Windows 9x/NT/2000/XP (FLAPPY WORLD)
iモード(by Hudson)→もう無くなった?
J-SKY(by BOTHTEC)
EZweb(by BOTHTEC)
--- テンプレとしてはここまで。
939909 テンプレ作成中:03/08/03 22:14 ID:???
長くなったので確認事項の補足。

※スーパーフラッピーってありますか?
※超フラッピーはSEGA Saturnで出る予定が発売中止になったという理解で
あってますか?
※登場機種の順番に並べてみましたが、別の並べ方のほうがよいでしょうか?
940NAME OVER:03/08/04 00:37 ID:???
>>938
お疲れさんです。 気合い入ってますな。
俺は昔のPCとか全然わからないので、お役には立てませんが。

>FLAPPY2
なるほど、確かに「カッコいいけどラインがわかりにくーい」
石は落ちるのに、フラッピーは落ちない謎の答えがこれか〜。
ユニコーンが空中で跳ねてるのにはちゃんとワケがあったのね。

最近の純パズル志向の完成度が非常に高いフラッピーも良いけど、
アクション重視のフラッピー2もおもしろそう。
今の開発体制だと難しそうだけど、移植してくんないかなぁ。

ラスボスはやっぱりンガロ・ンゴロ様か?
941NAME OVER:03/08/04 02:00 ID:???
>>938
ご苦労様です。

あとは NetFarm さんにフォローしてもらいたいところ・・・
「フラッピーの歴史」ってことで、出たやつ全部を年代順にご紹介ってやれば
ホームページもより格好良くなる。

フラッピーの初登場は X1 で 1983年でしたか。今年で 20 周年ですね。
記念イベント期待しちゃいます。(てくすちさんのサイン会とか)
942909=938:03/08/04 22:53 ID:???
>>941
言われて初めて気づきました。>20周年

次回のリメイク版はちょうど20周年ということでX1版はいいかも知れません。
個人的にはP6mkII,66SR(思い入れ)をきぼんぬなんだけど。特にFin面。
943938:03/08/08 23:23 ID:???
PCのCPUエラーでここ1週間近くアクセスできませんでした。

ということでフラスポへ返信。

>>938は公式サイトへ載せてもかまいません。むしろそれをきぼんぬ。
あとエミュレーターがあればそこからきゃぷって作り直したいところ
なんでつが・・・誰かお願いします。


で、新情報(あってるかはわかりませんが・・・)

1. FM-7のフラッピーはどうも1984年(発売)みたいです。
ttp://www.ipc-tokai.or.jp/~ytanaka/fm7/xm7.shtml

2. PC-8001mkIIのFLAPPYは青紫色という話があります。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6688/width_pc.htmlの14
944NAME OVER:03/08/09 05:53 ID:???
(5C3)/(7C3) = (5!/3!/2!)/(7!/3!/4!) = (5・4・3)/(7・6・5) = 2/7
正解。
945907 テンプレ続き:03/08/09 17:59 ID:???
遅れていたテンプレの続きです。

---------------------------------------------------------------------
3:

FLAPPYのストーリー:
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1010751875/559-561

FLAPPY WORLD紹介記事:
http://www.forest.impress.co.jp/article/2002/01/25/flappy.html
http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/020109/n0201091.html

まじめに人形が・・・
http://member.nifty.ne.jp/~d_fin/otakara1.html
http://member.nifty.ne.jp/~d_fin/flappy.html

攻略関連ページ:

(ここどうしましょう?必要でしょうか?)
946NAME OVER:03/08/09 23:19 ID:???
dbソフトに問い合わせても、FLAPPY過去作品のデータってわからないんでしょうか?
947NAME OVER:03/08/10 13:52 ID:???
つぎのダンジョンより難しいだろ>鋼鉄の城
948NAME OVER:03/08/10 14:40 ID:???
>>945
すごい熱意ですね。 頭が下がります。

>攻略関連ページ
2、3箇所知ってるけど、2chで紹介されるの嫌がるかなぁ?
あっちの板で訊いてみたらどうでしょう。

>>946
開発担当者がいなくなってても、資料くらい残っていそうなもんだけどね。
いろいろ大人の事情があるのかなぁ。
949NAME OVER:03/08/10 21:01 ID:???
945は余計、じゃない?
950NAME OVER:03/08/11 06:51 ID:???
てくすちさん、墓穴レビュー気合入ってますね。
さすが★×5マップレビューといった感じがします。
951NAME OVER:03/08/11 08:22 ID:???
>エビーラの居る面に1個とはいえキノコを置くのは大変なリスクをともなう。
「ユニコーン」だと思う。
952NAME OVER:03/08/11 08:37 ID:???
えびーらでいいだろ
953NAME OVER:03/08/11 08:38 ID:???
いやよくない。勘違いした。
954NAME OVER:03/08/11 12:27 ID:???
今までのマップ発表スケジュール

01/12/17 WORLD公開(幼稚園、保育園、小学校付属)
02/01/14 はじめてD、試練の森、Win3.1リメイク
  03/05 つづきD、鋼鉄の砦前、鋼鉄の砦後
  04/23 中学校、修行の森、苦難の森、FCリメイク
  07/15 高校、英語教室、plusリメイク
  09/04 つぎD、おわりD
  09/26 おまけD
  12/04 学校統合(大学、大学院追加)、おためしD
  12/20 Win95リメイク
03/03/28 見習いの森
  04/30 考古学者
  08/04 鋼鉄の城

・だんだん発売ペースが鈍化してます
・新しくなるにつれて難しくなる傾向あり
955NAME OVER:03/08/12 05:02 ID:???
チンコ・フルール!!




みっち
956NAME OVER:03/08/13 04:29 ID:???
おぉ、訂正されているぞ>ユニコーン
「エビーラ」に横線引っ張って消してあるけど
それも消しちゃって構わないんじゃないでしょうか?
(レビュー文だけ見てネタがわからないのもあれだし)
957NAME OVER:03/08/13 08:37 ID:???
「あなたの居場所」というタイトルのステージが
鋼鉄の城Stage14と見習いの森Stage41にあります。

同名のステージって他にもあるのかな?
958NAME OVER:03/08/13 09:23 ID:???
完全に同じじゃないけどwin95の水23「時間よ、と・ま・れ。」と闇21「時間よ止まれ」
959NAME OVER:03/08/13 10:55 ID:???
全部3.1がらみだけど…

108:フラッピーの英語教室「Stage 1 - アリス」
501:Windows3.1版「Stage 209 - アリス」

127:Windows95版 炎の世界「Stage 14 - ルカット・マイパワア」
501:Windows3.1版「Stage 203 - ルカット・マイパワア」

105:鋼鉄の砦(後)「Stage 39 - 天の岩戸」
501:Windows3.1版「Stage 94 - 天の岩戸」

122:Windows95版 木の世界「Stage 20 - 毒蛇の巣」
501:Windows3.1版「Stage 52 - 毒蛇の巣」

125:Windows95版 氷の世界「Stage 20 - 閉ざされた心」
501:Windows3.1版「Stage 79 - 閉ざされた心」
960NAME OVER:03/08/13 11:07 ID:???
鋼鉄の城って敵キャラ10匹くらいしか出てこないのね。
鉄エビに至ってはステージ1に1匹いるだけ。

そんなに別解が怖いのか…
961NAME OVER:03/08/15 00:20 ID:???
昔のFLAPPYファンとしては、別解があっても石があまってもいいから
敵キャラのいるアクションとパズルのバランスがとれた★×2〜3程度
のマップをリリースして欲しいな。
純パズルの傾向にはどうもついていけない。
962NAME OVER:03/08/15 09:30 ID:???
>>961
…甘い!甘すぎる!

ttp://homepage2.nifty.com/Matsukui/SW/flappy/flappy.html
とか、
公式のリメイクマップ各種とかがおすすめ。

全部やっちゃった?
963961:03/08/15 14:24 ID:???
リメイクマップのラインナップはP1.EXE版以外はオリジナルの方で
経験済みなんでね。全盛期のテイストの新作をやってみたい。

アクションパズル派からすると、眠った敵を押せたり、誘導キノコ
を使ったりってことが甘いような気がする。
リメイクマップは当時のルールで再現できないのかな。今更難しい
のかもしれないけれど、理想を言えばマップによってルール設定を
変更できれば良いと思う。
結構微妙なところでもルールが変わってきてるんだよね。
クリスタルでメタルモンスターが潰れるかとかフラッピーがその場
振り向きできるかとか。
964山崎 渉:03/08/15 15:53 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
965NAME OVER:03/08/15 19:08 ID:???
シャンシェンの ことも 忘れないで ほしい アルよ
966909 ◆flappY6PzA :03/08/15 22:27 ID:???
>>954
テンプレにいれていいですか?

>>963
漏れも同意。オリジナルをやっているものとしてはそういうモードが
あってもいいと思う。

ところで認定証を探していたら昔図工の時間につくったものがでてきて
(むちゃくちゃへたくそなんだが)写真撮ってきたのでうpしてみました。
ttp://cgi.2chan.net/up2/src/f22329.jpg
→まずかったら消します。

967NAME OVER:03/08/16 00:41 ID:???
すぐ流れるのに
968NAME OVER:03/08/16 02:40 ID:???
鋼鉄の城の18面「IQ180」って普通にやったら絶対鉄が一個余るんだけど
ただのチェックミスか?
969NAME OVER:03/08/16 06:25 ID:???
>号外[シャンシェンのことは忘れてほしいアルよ]号
ワラタ
970NAME OVER:03/08/16 06:52 ID:???
苦難の森「Stage 09 - 死の追跡者」
Windows3.1版「Stage 100 - 死の追跡者」

こんなのもある。
971NAME OVER:03/08/18 05:53 ID:???
もう半年以上も本体のアップデートがされてない。
プログラマにはFLAPPY WORLDに割く時間がないのであろうか。

以前、新キャラ追加とか言ってFLAPPY95の旧キャラのことだった
ようでガッカリしたのだが、正真正銘初登場のキャラの追加予定
はあるのか!?

スクリーンセーバーがどうなったのかも気になる…
972NAME OVER:03/08/18 13:12 ID:???
100円フラッピー(ロムディア版)だと本体のバージョンが1.4.1.45になってる。
(NetfFarmのwebページで配布しているヤツは1.4.1.39)
公式ページに反映させてないってことは、たいしたアップデートじゃ
ないんだろうけど。

新キャラはねぇ、多分……(↑メール欄)。
973NAME OVER:03/08/18 15:45 ID:???
大学院ver.2のステージ5って答えは2連押し多用してるけど、
普通に2連押し無しできるな。別にキノコもいらんし。
974NAME OVER:03/08/18 16:27 ID:???
>>972
その効果って?(↑メール欄)こういうこと?
だとするとオールドファンには朗報かもね。
975NAME OVER:03/08/18 16:37 ID:???
それは違うだろ
976972:03/08/18 21:14 ID:???
グラフィックデータを覗いてみたら、そういう画(↑)があっただけなので、
詳細は不明。
フラスポ7月25日号で、ニコ27「禁じられたハーモニー」の別解潰し
に使うとか言ってるけれど、俺はまだその面クリアしてないし。
まぁ、少なくとも974の想像とは違うと思うけどね。
977NAME OVER:03/08/23 17:04 ID:???
自分探しの旅に出ます。
                てくすち
978NAME OVER:03/08/23 23:13 ID:???
おれもやってみようかな
979972:03/08/23 23:21 ID:???
ハズレかぁ。 …残念。
調べてみたら紫キノコはver1.3にもあったわ。

用語辞典の「キノコ」の項目に「眠らせる以外のキノコ云々」
とか書いてあったけど、これって「フラッピー2」の
「石化キノコ」や「破裂キノコ」を指していたんだろうか。

あ、この石化キノコって FLAPPY WORLD で取り入れてみても面白いかも。
敵にぶつけると一定時間は石と同じ扱いになるとか。

う〜む、それにしても1.4で追加された画は何に使うんだろうなぁ。
特にデム。彼の体には何が起きてるんだろうか?
980NAME OVER:03/08/24 00:05 ID:qhCj6sWC
Win95で動かす場合に必要なWININET.DLLのバージョンっていくつなの?
4.70.1218なんだけど、起動時にWININET.DLLへの無効なリンクがあるとかで
起動に失敗するんだが
981NAME OVER:03/08/26 06:05 ID:oBT+Ne64
100面まで1面も飛ばさずクリアしてきた。

しかし流石ラスト面。

2日ハマリ・・・
982NAME OVER:03/08/26 06:07 ID:oBT+Ne64
↑すまん、意味わからないね。

Jフォン携帯のJAVAアプリの奴ですわ。

96面もハマったけど100面も難関です。
983タ゛イナマソ ◆t2TER11mTs
Win3.1版のフラッピーって無いの?