□■□ 内定だゴルァ! 日本IBM 内定者の集い 4 □■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ1
第4弾!!

もう話すネタが無くなったって?
そんなことないYO!
みんながんばれ!!


□■□ 内定出たYO! 日本IBM 内定者の集い 3 □■□
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=991940594

□■□ 内定出たよ!日本IBM 内定者の集い 2 □■□
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=991507055

□■□ 内定出たよ!日本IBM 内定者の集い □■□
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=990542018

【 jobweb 日本IBM 内定者ML の URL 】
http://www.jobweb.ne.jp/ml/ml.php?ml_cid=18034_e0a3eed3
22:2001/06/19(火) 01:45
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  >>1新スレありがとう♪
 (    )  \____________
 | | |
 (__)_)
31:2001/06/19(火) 01:47
>>2
モナーに礼言われたら何か照れるYO!
次スレのときは1にモナーも貼るYO!
41:2001/06/19(火) 01:53
ちゅうワケでおやすみなさ〜い!
最近ガッコが忙しくてあまりここに来れないのが寂しいYO!
単位はほとんど揃ってるのに・・・研究室めチクショー。
5就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:01
  ∧ ∧   カタ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚),____カタ__< 新スレだぞゴルァ!!
  / つ._.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \________
 (,  |\.||ThinkPad X21 |
      \,,|============|

>>1さんお疲れ〜
6就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:02
IBMウザイ。氏ね。
7就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:07
関連リンク

日本アイ・ビー・エム
http://www-6.ibm.com/jp/
日本アイ・ビー・エム システムズ・エンジニアリング株式会社
http://www-6.ibm.com/jp/ise/index.htm
IBM 東京基礎研究所
http://www.trl.ibm.com/
全日本金属情報機器労働組合 日本アイビーエム支部
http://www.bekkoame.ne.jp/i/jmiu-ibm/atfirst.htm

     ( )
( )
 ( )   ( )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧=∧    /
 ( ´∀`∩  < >>1 おつかれさま〜
| ̄U ̄ ̄ ̄.|  \
|  ┼─┼ .|    \___________
|   /\ .|  
|  / ホ \|
\____/
  └─┘
8就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:09
>>1
ほんとにあのタイトルになるとは、、、。
あんた偉いよ。
9就職戦線異常名無しさん:2001/06/19(火) 02:11
>>6
落とされたからって逆恨みするなよ
10就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:14
ここはすぐリストラ、退職金もでない。
よって凡人はいくな。
11就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:14
同期入社だけで一体何人いるんだろ、ここ。
そこそこの役職につける確率なんて1%切ってそうだ・・・・・・
12就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:16
700人の何人が三年以内にいなくなり、ソルジャーになるのか?
ほとんどだな。
13就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:18
IBMはいいかいしゃだYO!!
ププ・・10はこの会社批判してどこに内定されたのですか??
14就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:18
どうせトラコスかどっかだろ!
15就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:19
激しく同意
1610:2001/06/19(火) 02:20
Fにしちゃった
17就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:22
>>11
同期が600-700人くらいかな。
管理職(課長級以上)になれるのは、どのくらいだろう。1%の6、7名ってことは流石に少なすぎると思うけど、
10%の60-70名も管理職になれるとは思わない。
18就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:23
どこがいい会社だ?
現実も知らんくせに大量採用にうぬぼれてるだけのアホ内定者だろ、マーチくらすの。
19就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:25
>>17
毎年700だからな。
10から20じゃないか。
やっぱ東大、慶応院卒か。
20就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:25
煽りは無視ということで>>all
21就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:27
みんな主任技師どまり、給料も人並み。
そこで人生終わって退職金でないのも将来不安だ。
まぁそこまで残れるともおもわないが。
22就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:28
>>17
管理職になれない中年っていうのはいったいどういう扱いになるんだろね。
フォーエバー係長とか、平とか?
9割強の人間は何者になるんだろう・・・・・・
23就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:29
敗者だろう、というかそこまで残れる人数はすくないだろう。
心配するな。
24就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:31
>>20
根拠のない煽りは反応しようが無いからほっとくとして、
IBMの過酷さを愛でながらマターリするのは楽しいよ(w

ところでよー、所謂「年収」ってどうやって計算するんすか? 住宅補助等の手当ってカウントするの?
25就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:33
するわけねーだろ。
退職金もいれねーよ。
26就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:36
>>25
んじゃ、IBMは「年収」は少ないけど生活は割と楽、というパターンなのね。若いうちは。

来年からはこのスレみたいな饐えた会話を2chで続けることはできるんだろうか。就職板は違うしね。
27就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:37
おれはIBMで勝ち上がる自信がなかったので、内定蹴って他者に行くことにしたよ。
28就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:38
>>27
俺も勝ち上がる自信はないけど、IBMにしたよ。
あえて、いばらの道を進もうと思って。
29就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:39
>>27
たぶん正解かもね。
安定、生涯年収など、知名度、スキル以外は他社のほうが断然いいからな。
それに気付かないブランド志向の人間、ホントのエリートのみがくるとこだからな。
30就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:40
>>27
僕は勝ち上がれなくは無いと思うが、(悪い意味で)先が見えたら他社に転職するかも。数年後よろしくね(w
31就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:41
勝ち上がる自信ない?

たいしたことないような。
大体があのMLのメンバー程度だとすればの話だが。
32就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:43
>>31
そういうアホが三年以内に他社の話をもってこられる。
3320:2001/06/19(火) 02:44
>>24
楽しんでるんかい。それならそれでOK。

俺は年収も過酷さも気にしなかったからなぁ。
コンピュータの仕事で食っていきたくて
仕事の内容を比較した結果がIBMだっただけだし。
3427:2001/06/19(火) 02:44
みんなレスサンクス。

>>31
俺が英語ぺらぺらで東大卒だったらIBM行ってたけどね。
第一、仕事してみないとそいつができるとかわからんと思うよ。
35就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:44
転職してもプロパーの方が強いよ。
能力あってもね。
IBMとNTTDATAみたいなかんじ。
初めから他逝ったほうがいいと思うこのごろだがココしかうからんかった。
700人採用マンセー
36就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:47
GWメンバーも、理解が早く、話の全体が見渡せているのは一人だった。
他はリーダー気取りの自己中・全く話題の趣旨読み取れていない勘違いさん・同調と反論だけの人
・等など。

ほんと、彼らは優秀です…あの程度で最終に残れたんですから。
37就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:47
>>35
漏れも漏れもー。何故かIしか内定もらえなかった。
だから、MLとかで「Iから内定貰いました!最高!」なんつー書き込み見ると、「バカだなぁ」という思いと、「俺がこれから以降としている会社も捨てたもんじゃないなぁ」
という思いがわき上がる。
38就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:48
>>36 君はその中のどれだったの?
39就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:49
やっぱ大量採用のけっかがゴミの集まる集団になるのか。
よって大量リストラがまってる、あたりまえか。
4036:2001/06/19(火) 02:50
>>38

>リーダー気取りの自己中
これがボキです。
鬱出汁農・・・・
41就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:52
38>>40
やはりそうだったか(w 読んでてそういうオチになるような気がしたYO!
でも、そういう自己分析できてる人はその分レベル高いと思うよ。一番優秀だった人を上手にサポートできるような人になれればよいと思う。俺もそう。
42就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:53
やっぱUちゃんにいる内定者もアホばっかりのような気がする。
気付いてないようだから言っていてあげるけど君たちもタブンドキュソだよ。
はやめにスキルきちんと身につけときなさい、プーになるよ。
43就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:54
>>40
俺もリーダー気取りさ。
というか俺にもしゃべらせろっ!って言いたかったYO!
方向も見えないまま議論が進められてくし〜
44就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:54
>俺が英語ぺらぺらで東大卒だったら

>第一、仕事してみないとそいつができるとかわからん
かよ。
矛盾してんだろ。
45就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:56
>>44
IBMは東大閥だよ。
46就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:56
>>42
俺はドキュンって自覚あるからいいよ。
内定者でもないのにわざわざそんなこと言いに来るアナタはもしかして
現役のプー様?
47就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:57
退職金でないの?
48就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 02:58
でるわけねーだろ。
将来すげーふあん。
49就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:00
■学生時代の理想■
(今記入して下さい)

■現実■
(五年後に記入して下さい)
50就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:02
>>42
たぶんあってるさ。
俺のまわりのIBM内定者ドキュソばかりだ。
自分はそう思わないけど、やっぱり俺もドキュソなんだろうなぁ。
メーカーの研究所いく奴と比べるとITEのドキュソっぷりがイタイ…
51就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:03

■学生時代の理想■
(今記入して下さい)
キャリアつみまくりー。
ヘッドハンティングありまくりー。
■現実■
(五年後に記入して下さい)
多分国内の中小に身をよせてる…
52就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:04
>>50
IBMの研究所はどうなの?
けっこう評判いいんじゃない?
53就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:04
やっぱりITEと営業は上にはいけないだろうね。
開発とかだけが上でしきれる権利あると思う。
54就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:05
この前、IBMのSEの女とやったけど、乳首陥没してた。巨乳だったけど、タイプのうちすぎで乳首もかんぼつしたのかな。
55就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:06
東大卒なのに金融機関常駐だってさ。しかも消費者金融だって。そりゃ、たまるよなー。
56就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:07
ここでもマトモな仕事ができるのはごく一部らしいよー。
やっぱマーチは使い捨てか。
57就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:08
■学生時代の理想■
ナオンにモテモテ、でも仕事が忙しいからあまり遊んであげられない。
高給でお金貯まりまくり。車はポルシェ。
ヘッドハントからの連絡が頻繁に寄せられるが、社内での出世が見えているので転職する気無し。

■現実■
男社会で女性と会う機会無し。
高給じゃないが忙しすぎて金貯まりまくり。愛車はママチャリ。
ヘッドハント(自称)から誘われて、人材バンクに登録(有料)。以後連絡無し。将来見えず。
58就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:08
age
59就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:11
女ってほとんどいなくなるんでしょー。
それをねらってたくさんたくさんとってるんだよね。
60就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:11
>>52
TRLは凄いよ・・・。
例えば、XMLという技術を聞いたことがあると思うけど、XMLの主導的な立場に立っている人がTRLに在籍。

僕は結局S/Wにしたけどね。研究のマッチングが行われると聞いて、諦めた。全然違うテーマだし。
TRLに内定しましたという人を見ると、羨望と嫉妬の混じった感情がむくむくと。
61就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:12
>>60
研究のマッチングってなんじゃらほい?
62就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:13
>>61
自分が今行っている研究のアブストラクトを提出するんだよ。
その研究と、IBMが行っている研究でマッチングを行って、もしマッチすれば選考プロセスに入る。
この研究はIBMには必要ないと判断されたら、TRLの選考プロセスには入れない、らしい。
63 :2001/06/19(火) 03:14
        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< ハマるから来い!!!!!!!
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::☆::::::::::::::::::::
:::.☆..::::::::::..........:::::::::::::::::...........::.....................::::::::::::::::
:::............::::::::::::::::::::::::::::::::☆........:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: モナーやギコのバトルを楽しみませんか?
::..           ....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 武器、防具、宿屋システムがある
  モナーバトル        ....:::::::::::::::::::::::::::::::::: RPG風モナー闘技場です。
http://www.adultsexhost.com/maturesex/mature15/204.jpg
                          .:::::: 簡単な操作登録可能!
                         ....::: みんなで楽しもう!
  ∧_∧  ∧ ∧           .....::::::::::::
  (  ゚∀゚)_(,,゚∀゚)       ...:::::::::::::::::::::::::::
 ̄(    ) (つ_つ__   ...:::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\|  ∞  |\ :::::::::::::::::::::::::::::::::
       0-0   =======  \ ::::::::::::::::::::::::::::
6442:2001/06/19(火) 03:15
>>50
>>60が書いたように、TRLはすごい。
残念ながら俺の身近な人間には内定者がいない。
知り合いはいるが、その人はやっぱりすごく切れる人だ。
65就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:16
ワケワカ
66就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:16
>>62
だったら、出すだけ出したらいいと思うんだけど。
出す前からあきらめることは無かったんじゃないの?
それとも、そういう問題じゃないの?
67就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:18
東大院とか、奈良先端の人がTRLに内定貰ってたね。流石。
あー、進学するときに奈良先端行っておけば良かった。鬱。でも生きる。
68就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:20
>>67
あーあ、将来高い確率でソルジャーかもよ。
69就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:23
>>66
僕も今ならそう思うよ。

当時は色々煮詰まってたからね。2次面接の時に「TRLに未練はないですか?」
とか何度も聞かれたんだけど、ここで選考を差し戻されたら辛いと思って「未練有りません」と答えちゃった。
まぁ、本当に研究がIBMに受け入れられ無さそうというのも大きかったんだけどね。全然違う業界の会社が第一志望だったし。

結局開発で内定を戴いたんだけど、今はそんなに後悔してないよ。
多分研究職だと研究に関する技術しかさわることが出来ないと思うんだけど、
開発なら色んな技術に数多く触れることが出来ると思うから。

MLに自己紹介もしてないのに、こんな書いてしまった。匿名じゃないとなかなか書けないけど。
70就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:24
TRLよりワトソン研究所の方が遥かにスゴイ
71就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:26
やっぱITEと営業はゴミ同然だな…
72就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:29
>>70
いや、そういう話題じゃないだろ(w

>>71
それは違うぞ。例えば、S/Wで経験を積んだ人がITEになってリーダー的な立場に立つこともある。そういう人は優秀、らしい。

すまん、なんのフォローにもなってない。
7320:2001/06/19(火) 03:29
>>69
何か俺と似てるなぁ。
TRLに興味あったけど大学院の研究がうまくいかなくて、
結局S/W開発にした。開発向きだと思ってるから後悔はしてないけど。
74就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:32
やっぱ新卒のITE,営業は下っ端、ソルジャーじゃん。
だめだこりゃ、NRIうけよっと。
7524=60=62=69:2001/06/19(火) 03:34
>>73
僕もS/Wだよ。友達になろう(w
76就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:37
>74
わざわざこんなとこで言わなくてもいいから、そうしなよ。
77就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:37
78就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:39
>>76
きみもソルジャーだね。
未来は明るくないよ。
79就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:40
なんで、退職金でないの?そのぶん給与がいいの?
80就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:41
よくないよ、メーカーとかわらん。
81就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:41
退職金でないのは積み立てないから?
82就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:42
住宅手当と知名度がいいだけだよ。
出来る人でもそんなにもらえるわけではないしね。
8376:2001/06/19(火) 03:42
>78
いや、内定者じゃないよ。
部外者が突っ込んですまんかった。
84就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:42
金がほしけりゃSunへ逝け。
ここは給料思ってるほどよくない。
8520:2001/06/19(火) 03:43
>>75
おう。てゆーか、24だったんかい(w
86就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:45
そういや、みんなはなんでIBMを選んだの?
・給料
・手当
・知名度
・スキルが身に付く
・転職に有利
・イメージ
その他、色々ポイントはあると思うんだけど。
87就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 03:47
>>85 そだよ。トモダチ イパイ タノシイネー
88就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 04:01
ふう
89就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 05:55
TRL内定者で灯台はもちろんしってるけど
奈良先端って何?
90就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 06:04
>>73
S/W開発は、開発というより日本語化だよ。
開発したきゃ、アメリカ行かなきゃね。
91就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 06:22
>>89
MLで自己紹介してたよ。
92就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 07:45
ISE情報きぼんぬです
幕張ビル内ではどーゆー扱いなんでしょ?
子会社扱いなのかなあ
ここも内定とれたけどイマイチよくわかんないっす
業績たいしたことないし
社員の方生の声プリーズです
93就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 07:46
↑ISE=IBMシステムエンジニアリングです
94就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 08:09
情報が欲しけりゃまず自分から情報提供シロ。ギブ・アンド・テイク。
それが出来ない奴はIBM行ってもISE行っても落ちこぼれるから安心して他所いけ。
95元社員:2001/06/19(火) 08:17
>92
技術レベルは高いらしい
IBM社員の手におえない部分担当してる
あと先進技術をIBM社員にレクチャーとかしてるよ
9692:2001/06/19(火) 08:23
研究開発での新技術をいち早く取り入れ
IBMに技術移転する部門が
便宜上企業として独立したのが
この会社だと聞いてます。
社員300名今年度新卒採用30名
職場・研修は基本的にはIBMと同じらしい。
97就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 08:23
>>93
ISE=IBMシステムズ・エンジニアリング
98就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 08:28
>>92
インフラシステムのスペシャリストとして、望むならば生涯SEでいられる。
ただしアプリケーションはほとんど無縁。
99就職戦線異常名無しさん:2001/06/19(火) 12:11
age
100就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 12:15
DJ・クラブ板で見つけた物凄い糞スレ。アホ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=dj&key=992454089
101就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 12:20
千葉オフ逝く人いる?
102就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 12:53
ISE>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>IBM(ITE)
103就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 13:00
言っとくけど、出世できるのは営業だよ。
104就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 13:02
営業=アホ
105就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 13:07
出世できるのは高学歴の能力があるもののみです。
営業が出世できるかっつーの、バカ文系のくせに。
出世できるのは2lくらいだぞ。
営業はいらなくなったらポイ、技術系ではないから転職もあちこちにいけるというわけではない。
つまりクズ。
106就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 13:22
こんな本音と建前を姑息に使い分け、アホ学生ドモを躍らせているクソメーカー
なんてごめんだな!!!!!!!!!
テメエら!!!!もうちょっとアタマ冷やして冷静に考えてみろや!!!
それともここはしょせんおつむの足りないくっだらねー能書きを垂れることしか
できないミジメなヘボペーペーの集まりか。
プッ、コイツラマジで受けるよ。
107就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 13:23
>>105
出世かできない言い訳を今から考えているの?

えっ?自分は高学歴だって?
ちがう、ちがう、能力がないって方だよ

それとも、もう働いていて出世してるのかな?
108就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 13:29
>>106
本音と建前なんてどこの企業も使い分けていると思うが、何か?
109就職戦線異常名無しさん:2001/06/19(火) 13:30
>>105
弱い犬ほどよくほえる・・・
110就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 13:40
内定者懇親会って結局なにやるんだ?
中途半端な時間設定でメシもださねえつもりだな
なんか仕切りが悪いって感じ
111就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 13:47
ビールはあるんだろうな?
当然、私服だろうな?
112就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 13:48
113就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 13:49
>>111
当然、全裸だが。
って普通スーツじゃないの?
114就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 14:04
そうだね。
社会人の常識はスーツだよ
115就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 14:10
あのメール、返信してくれって書いてあったけど
送信元のアドレスと署名のアドレスが違うよね?
どっちに返事を出せば良いんだろう?
116就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 15:53
営業は確かにアホだが、権力は持ってるということを
知ったときには遅すぎる。
それが、会社という不条理な世界なのだ。
117就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 16:35
営業があほってのおかしいんじゃない?
とある会社で、友人が営業の募集はないんですか?ってきいたら、
新人に任せられる仕事ではないって返されたらしいよ。

一概にはなんともいえないよ。
そうやって、自分のイメージだけで語りすぎ。
内定とってうかれてるだけであほとか、すぐにリストラにあうとか。
いいじゃんうかれてたって。落ちてはいれない人もいるんだから。
下をみてもきりがないし、上をみてもきりがない。
大切なのは、今の状況に対して、どれだけに前向きにがんばるかだと思う。
ーと、たたかれるんだろなこの文章と思いながら、発言してみました。
それいぜんに、相手にされないかな。
118就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 16:37
まーよいではないか
SEって
ァ、ァ、アァー
119就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 16:52
アホな営業も、アホじゃない営業もいる。
120就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 17:15
そうそう。そうなんだ。それがいいたかった。
121就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 17:48
>>117
ほかの会社は知らないが、IBMでは研修を卒業したら即戦力なのさ。
ITEになりたかったが、頭が悪くて営業になった人間がほとんど。
イメージで語ってるのはオマエだよ。
122就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 18:15
でも、日本法人
営業メインになって当然でしょ。
出来る人 稼ぐ人は 営業と聞いたことがあるよ
123就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 18:19
part4になってからのレスってほとんど過去スレにあるよね。
やっぱpart4までくると頭の悪さが露呈されるな。
124就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 18:23
>>123
限られた情報ソースしか持っていないから話題が循環するのはやむなし
いちいち過去スレ読んでる人もいないっしょ
125就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 19:11
>>62
生物系や機械系果ては文系(経済とか言語とか?)からも広く採用するみたいだから、
マッチングに過度にこだわることもなさそう。
126就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 19:21
この板からゴミ以外を探すのは難しい。
127就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 19:22
すまん、ミスった…
128就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 19:37
>>125
その広い分野から計10人は厳しすぎage
129就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 19:38
    O
   o o
   o o o
  o o o o
 NTT DaTa
130就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 19:47
>>125
文系でTRLに入る人っているの?
情報or電気だけかと思ってた。
131就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 20:05
文系でTRLに行けるのは今までで一人とか二人とか
そんな感じだろう。
音声認識などの人間系じゃないかな?
132就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 20:06
>>131
てゆーか、応募する勇気がすごい。
133就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 20:12
>>125
TRLのHPよく読むと、そういう研究もやってますよね。
がん遺伝子とか経済のマーケットシュミレーションとか自然言語処理とか。
>>130
少なくとも、物理や数学なんかの理学部出身者はたくさんいるらしいですよね。
HPにも出てたような、、
134就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 20:36
所詮、ITEと営業は使い捨て
135就職戦線異常名無しさん:2001/06/19(火) 20:50
>>134
その使い捨てのITEと営業にもなれなかったんだろ?
弱い犬(=134)ほどよくほえる・・・
136就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 20:54
134
ばーか
開発内定

135=使い捨て
137117:2001/06/19(火) 20:57
>>121
 いやいや、おれはIBMの営業やITEについてはなんにもいうとらん。
 イメージで語るもなにもいうてないっつうの。

>ITEになりたかったが、頭が悪くて営業になった人間がほとんど。
  なぜいいきれるん?
  まぁ、実際そうだとしよう。だからなんだ?

そんなこというても何もはじまらんやろ。
どこの会社いってもできない人間はいる。
それを職種でどうこういわないほうがいいんじゃいない?
できる営業もいれば、できない営業もいる。
まぁ、どっちでもいいけどさ。

働いてもいないのにイメージばっかりでいいきるなよ。
働いてたとしても、2万人の会社のすべてがわかる人なんていないだろ。
いるのか?
138就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 20:58
>>134-136
開発もITEもなりたくてなったんだからどっちでもいいじゃん
TRLなりたくて開発、開発なりたくてITEとかなら無念も分かるけどさ

おれ、おれはコンサル逝きたかったけど会計系にしか受からなくて
ITEに拾ってもらったよ
せいぜい使い捨てられないようにがんばるつもり
まわりは女の子がいっぱいで楽しそうだなぁ
139就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 21:02
開発なりたくてITE
宇津多
140就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 21:12
>>138
おお、やっぱいるんだ、コンサルくずれが。
おれもほぼ同じような感じだ。聞きたいんだけど、
IBM受けにきてた人たちってレベル低く感じなかった?

、、、こう書くとすごく感じ悪いが、実際そう思うし、今でも
その思いはかわらない。それを体現してるのがあのMLだとおれは
思っているけど。
一応マジレスキボソ。
141就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 21:13
MLはひどいね
メールの書き方も知らん奴が多い
142138:2001/06/19(火) 21:15
>>140
コンサル系はいろんな所でGDをやったけど
選考の最初の方の過程であってもここのGWよりレベル高かった気がする
ここよりひどかったのはアクセンチュアくらいw
143就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 21:27
>>140
GWはやってないので分からないが、
MLに関しては同感。ただ、○○は目立つというのもあるかと。
144就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 21:34
下を見るなっ!
下ばかり見てるとつい慢心して、スキルアップを怠ってしまう。
上見て、自らを研鑚するべし。
145就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 21:40
もし将来にとらばーゆするつもりならここの営業って有利だってよ。
幅広い顧客のコネは新興企業にとっては喉から手が出るほど欲しいから。
ちゃんと顧客開拓しとけば年収2000万くらいのとらばーゆはザラ。
146就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 21:41
内定者の皆さん教えてください!
IBMが第一志望で、ITE筆記で落とされちゃったんですけど、このスレ見てTRLというのが
あるって知りました。見たら併願OKというので受けようと思うんですけど、
ホームページ見ても募集定員とか書いてなくて、教えてください。
1.どのくらい募集定員あるんですか?
2.私大学院は東京の国立なんですけど、大学は(ホントに)無名の私大なんです。
こういうのでも、学歴的にはOK!ですよね。こういう子最近多いし。
学推で残ってるメーカーは私的にはイマイチなところで、絶対!IBM行きたいです。
よろしく。
147就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 21:44
>>146
ネタではないと信じてマジレス
ここ見れば載ってるよ↓
TRL ttp://www.trl.ibm.com/
148146:2001/06/19(火) 21:48
>>147
でもそこ見たんですけど、募集定員見つからなくって。
どこにのってます?
149140:2001/06/19(火) 21:51
>>141-143
レス、サンクス。やっぱそうか。
150就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 21:51
定員なんて何人いようがカンケーなくね?
ようは自分次第よ。
151就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 21:53
>>148
毎年10名前後です。
ITEの筆記落ち、というのが大丈夫かいな?という気もしますが、頑張って下さい。
152就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 21:53
>>148
過去スレとホームページの写真を見ると15人くらいかと
153就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 21:56
>>146
 マジレスすると、学歴ロンダリングは有効だと思う。
私も地方国立→帝大院だけど、学歴の優遇はされていたという
印象があった。しかも確実に院移った理由を聞かれるから、
面接のネタが一つ増えてラッキー。がんばって。
154就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 21:57
>>148
一昨年(多かった年)14人、昨年9人。
最近は大体10人以下らしいとのこと。
155142:2001/06/19(火) 22:00
>>149
でも俺は自分がここに逝くしかなかったという事実を受け止めているよ
確かにおいおいって言いたくなるやつもいるけれど優秀な人もいるはずだし
>>144も書いていたように常に向上心を持ち続けて
自分の場所でベストの結果を出せるようがんばろうと思う
156就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 22:00
>>148
一般的にはドキュソ女というんだろうが、、、
みんな女の子にはやさしいね(藁
157就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 22:02
>>156
あまりこのスレには荒れて欲しくないからな
それに女の子だしw
158就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 22:04
>>146
お願いですから、各方面に迷惑となるような行動は、慎んでください。
159就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 22:07
>>158
どういう意味?
160146:2001/06/19(火) 22:15
>>153
TRL内定者さんですか?学歴ロンダ有効って、マジでうれしいです。
どうもありがとうございました。
それから私の出身大学には大学院が無いんです。
161140=149:2001/06/19(火) 22:15
>>155
おれもここ以外に中小企業一社しか内定でなかったからな。
3回の面接で周りのヤツとしゃべったけど、確かにきれるヤツも
いたし。ここでの新人研修を糧にやれるだけやるつもりだ。
あなたとは気が合いそうだな。もっともあなたはおれを敬遠しそうだが(w
162就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 22:19
やっぱり、慶応・東大の院生には切れる人が多い印象がある。
GWでも、目立つ人はリーダーシップを取って、
目立たない人はあんまり発言しないけど的確な一言を言ってくれて。

もちろん、そういう人がいた、ってだけで
ダメダメな人もいるんだろうけどね。それはどこの大学も一緒でしょ。

学歴ロンダの人はわかんないけどね。
163162:2001/06/19(火) 22:21
書き忘れた。
当方、地方国立大。びみょーーー。
164就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 22:24
>>158
言いたいことはとてもよく分かります、、、
が、おさえておさえて
165就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 22:26
>>162
なんでかっつーと、学生時代周りに頭のいい奴が沢山いたからだろう。頭良い奴が居ると、影響されるから。
だから、学歴に自信が無くて、頭もそう良くないと思っている奴は、IBM入社後に頭のいい奴と繋がりを持つよう努力すべし。
MLに溢れてるような奴らとの人間関係に深入りするな。彼らとは遊び友達以上の仲にはなれない。
166138&142&155:2001/06/19(火) 22:34
>>161
そんなこと言わずに仲良くやろうよ

でも、自分と嫌なところで似た人間とはうまくやっていけないかもね
167153:2001/06/19(火) 22:43
>>160
 あ、ごめん。私はITE。
168就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 22:46
どうでもいいけど、IBM内定者レベル低すぎ・・・。
内定者BBSでパスワードもかかってないのに、携帯番号とか書きまくってるみて
馬鹿かと思ってるの自分だけでしょうか?
こんななのが同期だと思うと嫌になる。
内定辞退しようかなぁ?
169就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 22:48
ITEはばか多いだろ
切れる人は数割だけだね
170就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 22:51
>>168
だから、下見るなっつーの。上見ようYO!

それと、内定辞退しようかなぁという書き込みはちょっと恥ずかしいぞ。人気の無くなった女優の自殺未遂みたいだ。
171就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 22:51
馬鹿ばっか
172就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 22:52
上のレベルってどれくらいなんだろうか。ちょっと気になる。
173就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 22:52
>>168
辞退しようにも別の内定している会社のMLの方がバカばっかだからなw
頭の切れる内定者を早く見つけて友達になっておこうと
偽善者ぶってオフ会に参加する今日この頃デス
174就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 22:55
ITEと営業は使い捨て要員
175就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 22:56
>>174
それ何回目?
176146:2001/06/19(火) 23:09
>>167
ITE内定者さんですか。でも私はITE落ちなので、すごいですー。
TRLは10人(以下)ですか。なんか2-300人採るんじゃないかと勝手に
思ってました。
院は入ったけどあんまり研究ってやらなかったので、調べたら面接で研究内容
っていうんだけど、あんまり何もないんで、やっぱりやめときます。
でも、私の大学って一流企業に就職できる人ほとんどいないこと思うと、
(私も内定無くって院にいったんです)今の自分の立場ってラッキーだなーと
思いなおしました。ちょっと得しちゃったな。
177就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 23:15
>176
意味がわかりません
落ちて当然
178代打名無し:2001/06/19(火) 23:22
>>177
荒れることは書きたく無いんだが、同意・・・。
179就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 23:49
>>146
まぁ受けるのはタダなんだし、いいのでは?
でも当然思いっきり入りにくいのは覚悟して、別企業の内定も押さえておくのは必須。
180( ´ー`)y-~~ :2001/06/19(火) 23:51
会社入ったら色んな客相手にするだろうからなあ。
ここはマターリ行きますか。
181就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 23:53
今日来た関西版懇親会メールのサブジェクト、
( が 8 になってたけど…(ワラ
大急ぎで書かれたから気づかなかったのかな?
182就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 23:54
>>168
同意。オフとかもうまくやってるけどさ。
保護されてない掲示板(特にURLに連続性のみられるレンタル掲示板とか)は
自動巡回プログラムとかでメールアドレスを収集されたりしちゃうよね。
そういうのに関しても甘い。
セキュリティーに対して、無防備だと思う。

ただ300人以上いるMLであまりディープな話をするのもきついから
あれは友達を作るために利用する場であると思うよ。
ま、そんなもんでしょ、どこも。
183就職戦線異状名無しさん:2001/06/19(火) 23:59
>>175
複数人がそう思っているんだろ!?

ITEと営業は使い捨て
184就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 00:07
まじで開発行きたかったYO!
勇気がなくてITEにしちゃったYO!
鬱だYO!
185就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 00:09
おれも、、、、
186就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 00:22
>>183

開発でもずっとそのままという保証はどこにもありません。
(例え望まなくとも)フィールドにITEとして配置される人もいます。
ELT研修でそのような方々と会う機会があるでしょう。

それと,「使い捨て」と感じるかどうかは直属のラインや先輩次第ですし,
さらには自分からそうならないようアピールしなくてはなりません。
社風からいっても,「上に自分を分からせる」ことが重要です。
187代打名無し:2001/06/20(水) 00:24
>>184
就職に限らなければ、誰もがそういう負い目というか後悔というか、喉仏に刺さる小魚の骨みたいな部分は持ってると思うっすよ。
それをバネと思うか、「それはそれ、これはこれ」でまた頑張るか、それは自分次第と思うっすよ。
ちょっと気を抜くと、その小魚の骨を言い訳にしてズルズル逝ってしまいそうだから、それだけは気を付けようと思ってるっすよ。
1881:2001/06/20(水) 00:26
1はITコンサルな仕事がしたいからITEを選択したんだYO!
ITコンサルってITEじゃないと出来ないやん!
使い捨てとか言わんとってYO!
189就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 00:27
>>186
でも、開発で内定貰うくらいの人だったら
基本的に院卒で優秀でしょ?
190就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 00:36
>>189
どうだろう,俺はそんなに優秀じゃない.
なんで開発で内定でたのか不思議なくらい.
191就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 00:37
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/ginkokyuyo.htm )) 位 企業名  平均年収(40才)   夏ボーナス

14 ソ二一 1250 210
14 野村総研 1250 200
65 NTTデータ-通信1050 160


818 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2001/06/20(水) 00:33
ソニーはメーカーかつブローカーです。


819 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2001/06/20(水) 00:33
しかし、保証期限が切れてから
すぐに壊れる製品(ソニータイマー内臓)
を作っている技術は素晴らしくないかい?


820 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2001/06/20(水) 00:34
30日本IBM1150 180
42富士通1100 170
42松下電器産業1100 230
65N E C1050 210
79
三菱電機
1000
110
192就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 00:38
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/ginkokyuyo.htm )) 位 企業名  平均年収(40才)   夏ボーナス

14 ソ二一 1250 210
14 野村総研 1250 200
65 NTTデータ-通信1050 160

30日本IBM1150 180
42富士通1100 170
42松下電器産業1100 230
65N E C1050 210
79
三菱電機
1000
110
193就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 00:38
http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/ginkokyuyo.htm )) 位 企業名  平均年収(40才)   夏ボーナス

14 ソ二一 1250 210
14 野村総研 1250 200
65 NTTデータ-通信1050 160

30日本IBM1150 180
42富士通1100 170
42松下電器産業1100 230
65N E C1050 210
79
三菱電機
1000
110
194就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 00:39
なんやおもんない話ばっかになってきたな。
もう話題ないんかいな。
195184:2001/06/20(水) 00:40
>>189
院卒である。
が、優秀ではないからITE。
宇津氏
196就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 00:40
>>191
このデータ、5年前ってのが引っかかるな。。。
最新データないの?
197就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 00:43
>>186
でも、開発で内定貰うくらいの人だったら
基本的に院卒で優秀でしょ?
198就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 00:45
昔はIBM汎用機で独占してたから給料高かったけど今は退職金でないこととか考えると日立以下。
まぁずっと働けるわけではないし関係ないけどね。
199就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 00:48
1発見!!
何か暇つぶしできる話題提供してくれ!
2001:2001/06/20(水) 00:52
開発は優秀か否か?
201就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 00:53
使い捨てとか言ってる選民思想のやつは
どうせ嫌われて落ちこぼれるからほっとけ。

俺は開発だけど、奴みたいな考えはもってない。
202就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 00:58
おれも開発だけど使い捨て思想なんかないぞ!
ただ、職種間の交流が少なそうなのが鬱だ
203就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 00:59
ごめん、結局懇親会の返信は送信アドレスにすりゃいいの?
それともシグニチャの方?

これって関東関西は選べなかったんだね。でも社宅説明会とかは
東京の方に出たかったYO! ついでに現地見られるし。
204就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 01:00
なんか一部の人たちは早速職種で序列つけてるねー。
おれは1と似たような感じで、コンサルしたかったからITE以外
興味ないわけで。まあ過去レスでTRLとかうらやましがってる
人もいるし。東大院、慶応院でもITEいっぱいいるじゃん。
優秀とかどうかはどーでもいいねー。
まあ開発とかで自分が優秀って思ってる人とは仲良くなれないし、
したくもないけど。、、、と煽っておくか。
2051:2001/06/20(水) 01:01
>>200
うわ!
1の名を語るのはやめてくれYO!
まぁでも、荒らしっぽくない内容みたいだから大丈夫だけどねー。
206就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 01:02
ところで、今年のIBMの文理の比率知ってる?
207就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 01:03
日経アドレで見たんだけど、700人中、文:理=450:250だってさ。
208就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 01:04
どういう基準で採用しているのかわかりません。
私のまわりは、平凡な人間ばっかりが合格しているようですが
209就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 01:05
>>201>>202みたいに
わたしも開発だけど職種間の優劣なんてないと思うぞ。
そりゃ、募集人数が少ないから倍率が高かったけど
エリート軍団ではなく
雑種だからこそ良い会社になると思っている。
2101:2001/06/20(水) 01:05
日経アドレってなに?
就職情報誌かな?
211就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 01:05
>>207
それはいくらなんでも逆では、、、
212就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 01:06
>>210
そう、20代向けの就職情報誌。
213就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 01:07
リストラ候補おおいな。
214就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 01:08
>>207
文理逆だろ
2151:2001/06/20(水) 01:11
>>212
さんきゅー!
今度立ち読みしてみるYO!

懇親会の日程が複数に分かれてるのって何か微妙だね。
にちゃんねらーは参加日を決めとかない??
216就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 01:13
http://www.nikkeihome.co.jp/ADOLE/index.html
↑日経アドレホームページ
2171:2001/06/20(水) 01:22
>>216
おおっありがとう!
何か英語の特集とか、このスレにいる人にはピッタリの7月号かも!
あーでも技術英語とビジネス英語とはちょっとずれるのかな?
218就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 01:41
最初のスタートがIBMっていいかもね。
by 落ちた人
219就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 01:44
「最初のスタート」とか滑稽なことを言う>>218落ちてしかるべきだと思われ(w
220就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 01:47
>>219
重箱の隅をつついて死者に鞭打つ219の性格はあまり見上げたものではないと思われ(w
221就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 01:48
>>219
くーっ、突っ込むかどうするか迷ってたのにー。
先越された!
222就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 01:49
ことしトラコスなみにドキュがおおい会社になってるな。
223就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 01:49
>>220
IBM落ちたけど他にいいところ行くかも知れないので死者って言うのは可哀想だと思われ
224220:2001/06/20(水) 01:53
>>223
「死者に鞭打つ」という表現が使ってみたかっただけでちょっと言い過ぎたと思われ
すいまそん>219
225就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 01:56
>>220はいいヤツだと思われ
226220:2001/06/20(水) 02:06
>>225
偽善者だが、何か?
227就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 02:11
退職金ないってほんと?
ここには、あるって書いてあるけど。
ttp://www.ibm.com/jp/employ/ibm_work/fukuri.html
228就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 02:14
>>227
そういう事こそ社員に聞いたらいいんじゃないの?
ここだと煽りが多そうだし。
229代打名無し:2001/06/20(水) 02:15
ねーねー、次のTOEIC受ける?
取りあえず730点ほしいなーと思うので受けてみようかと思うんだけど。
230就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 02:16
外資で退職金もらえるとおもってうけてるやつ一回死んで来い。
231就職戦線異常名無しさん:2001/06/20(水) 02:27
>>183
そんなにITEと営業は使い捨てだと思ってるんだったら
開発はIBMから離れて別の会社を作れば?
わざわざITEと営業のいる会社で働かなくてもいいんじゃない?

君みたいな考えを持ってるのは少数派だと思いたいけど・・・
232就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 02:37
>>231
そういうこと書くからITEには勘違いが多いとかバカばっかりだとか言われるんだよ
実際にITEは使い捨てとまでは言わないものの生存競争の厳しい職種であることは否めない

ただ、そのことをことさら書き立てて煽る人間の人格がゆがんでるってだけだよ
233就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 02:40
ITEと営業は使い捨てだとkiitayo.
234就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 02:42
というわけで>>233は人格ゆがんでるらしい。
235就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 02:43
綺麗なお姉たんになら使い捨てにされてもいいのだが・・・ハァハァ
236就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 02:54
233も使い捨てだとkiitayo.
237就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 02:55
236は研修中に赤点とっていなくなります。
238就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 02:56
237は入社式でお漏らしして二度と出社できなくなります。
239就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 02:57
237は年明け早々に「歌手になります」という置手紙を残して消えます。
240就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 02:57
233は顔もゆがんでるらしい。
241就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 03:00
237は留年して就職活動やりなおして念願のSMGに行きます。
242就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 03:09
237は懇親会の自己紹介で一発ギャグを外してしまい同僚に二度と相手にされなくなります。
243就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 03:10
やっぱドキュおおいわ。
244就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 03:12
237は懇親会後のカラオケでケミストリーを歌いますが音痴です。
245就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 03:13
243はシャレの分からない童貞です。
246就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 03:18
243は週末にかけて健康運が低下します。ラッキーアイテムは梅ガムです。
247就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 03:19
ラッキープレイスは佐世保です。
248就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 03:21
243はトラックにひかれないように気をつけてください。
249就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 03:22
243は残業つけすぎてボーナスひかれないように気をつけてください。
250就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 03:22
三輪車に轢かれないように気をつけてください。ラッキーメロンはアンデスです。
251就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 03:24
一輪車にも轢かれないように気をつけてください。ラッキー娘。は保田圭です。
252就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 03:44
236は研修中に引きこもっていなくなります。
253就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 03:51
251は保田圭を犯してモー尾多に刺されます
254就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 04:05
みなさん、すむとこは研修中に探すのですか?
255就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 04:07
>>254
勤務地にもよりますが今住んでいるところに住みつづけるつもりです
2月に住宅説明会をするということはそれまでに勤務地の発表をするということ?
256就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 04:08
>>255
当方関西なので、地理に詳しくなくて
2月だときついですね
257就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 04:11
>>256
まあでもちゃんと住宅説明会をしてくれるあたりは良心的だと思うよ

職種は?
TRLやS/Wならもう勤務地は決まったようなものだから困らないんじゃない?
258就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 04:25
>>257
ITEです
259就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 04:29
>>258
レス遅いからもう寝るところだったよw
何か聞きたいことある?
5分以内なら起きてるYO!
260就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 04:36
>>258
もう寝るよ
今度、もっとスレがにぎわってる時に質問したら
便利な路線とか相場とか家賃補助について誰かが答えてくれると思うよ
261就職戦線異常名無しさん:2001/06/20(水) 11:12
>>233
自分が開発で切り捨てられそうだからって
ITEや営業を攻撃するなよ
262就職戦線異常名無しさん:2001/06/20(水) 12:40
>>233
233がITEや営業営業やったら最初に切り捨てられるんじゃないかな
263代打名無し:2001/06/20(水) 13:44
ヘッドハントを装ったリストラも多いらしいから、自信満々の君は特に気を付けろYO!
264就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 13:46
>>261-262
またーりいこうよ
265就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 13:50
切り捨て、切り捨てって言ってるけど、
同じようなこと毎日やってたら、自分
から異動したくなるぜ。
266就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 14:06
>>265
「切り捨て」と「異動」は違うと思うけど・・・貴重な意見ありがとう
267就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 14:52
>>266
本人や周りの取り方の違い、ネガティブかポジティブかの差だね。
手続き的には同じ。
268就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 15:04
>>261-262
233は開発でもなければ内定者でもないでしょ。放置
269就職戦線異常名無しさん:2001/06/20(水) 17:14
>>268
1次面接か筆記で落とされたやつだと思うよ。
270就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 17:59
今ヤフー路線情報で調べたら、現在のアパートから幕張まで
1時間25分だったYO!
これって、ホテル住まい無しですよね。
かなりウトゥ。
271就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 18:12
1時間20分以上と言う話もあるぞ!
のぞみ捨てるな
272就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 18:55
>>211
>>214
今日も一度日経アドレ見てみたけど、
やっぱり文:理=450:250って書いてあったYO!
何かのミスか、それとも本当か…。
273就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 19:05
絶対ミスだよ!
文の方が多いわけねーじゃん!
日経に投書したら何かくれるかも。
274就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 19:21
自己紹介がだんだん貧そになってきてない??
そんなに2ちゃんが怖いのか〜!?
275就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 20:52
>>274
逆に言えばそういうやつらは2ちゃんねらーだな。

>>270
>>271
ホテル住まいって昔の話じゃないの?
276就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 23:02
このスレもうダメみたい…
277就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 23:03
だれもいねーよ
278就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 23:04
みんな何してんの?
279就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 23:20
じゃじゃ馬娘さんは一瞬むかついたが実は
いい人っぽいな。頭わるそうだが (w
280就職戦線異状名無しさん:2001/06/20(水) 23:49
じゃじゃ馬娘ってだれ?じゃがいも娘?
281就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 00:23
>>279
よく知ってるわけじゃないけど、いい人だと思うよ
2ちゃんでは嫌われるキャラかもしれない
282就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 00:44
>>281
そーなんだ。おれIBMではあまりいいヤツに会わなかった
からなー。今度の懇親会が楽しみでもあり、怖くもある。
283就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 00:59
メールの文面だけで人を判断するあたりがイタイ。
2ちゃんねるにいるやつはリアルなコミュニケーションをする気があるのか?
284就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 01:06
情報を受け取ることについてのトレーニングが必須ですな。
285就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 01:07
>>280
MLにいる人らしい。
286就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 01:58
昨日の日経新聞夕刊の「鐘」(朝日の「天声人語」みたいなの)に

IBMが先月開いたネット会議「ワールドジャム」には、全世界から五万二千人もの社員が参加したという。
「顧客の満足度を高めるには」「仕事と家庭のバランスのとり方は」など十の議題に六千件を超す提案が集まった。
(後略)

って書いてあったけど、なんか知ってる?
もちろん英語だから日本人はROMってるだけなんだろうねw
287就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 02:02
住宅手当いくらでるん?5万手聞いたがどうなんだYo!
288就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 02:08
>>287
激しくガイシュツだけど

この他、「借上げ社宅制度」を利用しない場合、
住宅費補助は本人の扶養状況により世帯主・有扶養者
:56,500円、世帯主・無扶養者:47,500円、非世帯主
:17,000円が支給されます。また、世帯主で年齢30歳
までの一般職社員については、住宅費特別援助計画
として、毎月5,000円がこれに加えて支給されます。

IBMホムペよりコピペ
「借上げ社宅制度」については過去スレ参照
289就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 02:10
2ちゃん見てるとIBMってえらい人気あるみたいだけど、そないに凄いのですか?
採用人数が多くて驚いたけど。
優秀なひとってそんなにいるのかしら?
290就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 02:15
>>289
採用人数が多く、内定者に2ちゃんねらーが多いというだけです
内定者が自分の入る会社を悪く言うはずがありません
どの程度の人を優秀というのか分かりませんが
むちゃくちゃ切れる人もいないかわりにむちゃくちゃバカもいないという感じを受けています
291就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 02:43
>>290
いや、むちゃくちゃバカはいました。GWでいっしょでした。
そしてその人内定もらってます。きれる人はいるかどうかわからんが、
まあ高学歴が多いからそれなりにいるでしょう。

>>283
自分のことを言ってるの?ま、いいんだけど。
292290:2001/06/21(木) 02:59
>>291
GWだけでむちゃくちゃバカと言い切れるものでしょうか?
ちょっと頭が悪かったり空気が読めないだけではないのでしょうか?
2ちゃんねるではすぐに極端から極端に走ってしまう傾向があるように思えるので
すこし気になりました
293就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 03:16
>>292
確かにちょっと過激だったな。だけどGWの3流大のやつはちゃんと
戦略を練ってGWに臨み、その通りに動いていた(結果、落ちたようだが、、)。
だけど件のバカは空気読めないというレベルじゃなかったよ。ずっと議論を
振り回してたし。東工大の院生なのにさ。
まあ最終段階で起きたことだから感情的になってるけど。
2chだから許して(w
294就職戦線異常名無しさん:2001/06/21(木) 03:30
>>293
その東工大の院生は議論を振り回すような
独り善がりなことをしたから落とされたんだよ。
チームワークが大切なのに
295就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 03:35
>>294
違う違う、その院生は内定。しかし3流大は落ち。
だから、不満なんです(w
GWでは優秀なヤツが落とされたとしか思えない。
発言することのみに躍起になってたヤツらが受かって、な。
おれみたいに。鬱。
296就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 03:53
ITEと営業はアホばっかりらしいよ。
NECのSBともどもソルジャーけってー。
297就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 04:05
>>296
いや、おまえより優秀らしいぞ。
298大阪電通:2001/06/21(木) 06:12
受かった よろしく
MLでは怖くて自己紹介できない・・・
299東工大院:2001/06/21(木) 06:13
よろしく
300就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 08:36
>>293
他人に迎合して無難に議論をまとめることだけがGWの目的じゃないから
ある程度は議論を振り回すことも必要なのでは?
もっともナンセンスな振り回し方であったなら問題外だが

どこの選考でも言えることだけど学歴で判断している部分は少なからずあると思う
ただ、一次、二次の選考を通してその東工大院生が良い結果を出していたのかもしれない
チームワークは下手でも個人としては能力が高いのかもしれないし

でも、これは他の内定者に優秀であって欲しい、少なくともバカはいて欲しくない自分の希望的観測なんだろうなぁ
301就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 09:41
>>300
GWのような議論では、時間内に意見をまとめるのが大変であるが、
頭の良い人間は、妥協しても時間内にまとめようとする。一方、
バカは、時間も気にせず自分の主張のみする。結果として、バカ案
で、なんとか時間内にまとめられる。
この議論を第三者が見て正しく判断できるかが問題である。
302就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 10:01
>>301
でもここのGWは一時間半近く時間があったからかなりの議論が可能だったのでは?
他のところで20分でまとめて10分で発表っていうGDもあったYO!
303就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 12:13
>>301
その理屈からいくともしかして僕って賢い人かな、てへっ。
自分の持っていきたいほうには行かなかったけど軌道修正はしたつもりさ。
>>298
MLで自己紹介しなよ。怖くないし。
2ちゃんねるだけで空間を共有しても友達にはなれないよ。
304就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 12:42
煽るわけじゃないけど、30代、40代になったら給料減るってほんと?
305就職戦線異状名無しさん :2001/06/21(木) 13:46
IBM〜Allyでミニオフ〜
age
306就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 14:24
開発系の研修について情報求ム。
307就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 14:50
>>301
激しく同意。賢い人はそのバカ案のなかで自分と折り合いを
つけ、さらにくだらないGWの場でさらっとアピールしなきゃ
いけない。
>>302
時間が無限にあってもバカも無限に議論を振り回すのです。

みんなが苦笑するしかない議論の振り回し方は逝ってよしだわ
ほんと。
308就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 19:08
これみるとIBM内定者、まじウンコだな。
学推ださなくてよかったー。
ちなみに今年5人枠のところ2人で定員割れ。
309就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 19:13
住宅手当月5万ってホント!?
310就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 19:23
>>308
どこのだいがくよ?
311就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 19:27
>>308
そうかもな。おれも選択肢がねーから行くだけで。
312就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 19:28
>>308
推薦くれ
313就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 19:46
わかんないけど、SEは、平均マーチくらいでしょ。
314就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 20:12
日大多し。鬱
315就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 22:06
>>314
日大の人っている?
316就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 22:11
>>315
俺会ったことないんだけど…(ワラ
別にいてもええやん。FだってNだって結構おるよ。
317就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 22:29
>>315
そういや1次面ではいたよ
318就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 22:36
>>316
>>317
そうなんだ…。でもとりあえずMLにはいなかった様だね。
319就職戦線異状名無しさん:2001/06/21(木) 22:51
日大より東海大が多い。
320就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 00:22
MLに煽り発見。
321就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 00:44
掲示板はじめて見たけど2ch型でしかも2ch用語
つかいまくりじゃん。
同じ仕様だと妙に安心するからか?(w
322代打名無し:2001/06/22(金) 00:55
>>321
僕も初めて見てみた。
掲示板の住人、みんな2ちゃんねらーなんじゃねーか? ガード甘いなぁ。ガードする気がないなら問題ないけど。
僕が書き込むとしても、普通の文体で書き込むよう努力しよう。
323就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 00:57
そもそもなんでにちゃんねらーであることを隠す必要があるんだYO!
324就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:00
>>320
俺もワラタ
325就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:05
>>323
そう思ったら別にいいんじゃない。普通に「きのう2chみたらさぁー」
とか言ってるヤツいっぱいいるし。
ただおれは、2chの存在を知って、世の中の裏を知ってるような
そぶりを見せるヤツがいて、そういうヤツは2ちゃんねらーであることを
自慢する傾向にある気がするので、カミングアウトしない。

けどまあそんなに意識することでもないけどね。
326就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:08
あー、懇親会どっちの日に行こうかな。

>>321
半角カナは禁止の方が普通だから、
隠すんだったら使わない方がいいね。
327就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:12
「>」の代わりに「>>」を突如使い出す奴がいる.
確実に2ちゃんねらー.
あほすぎてワラタ
328就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:18
>>327
使い方にも載ってるし、
賢い奴なら>>でリンクが張られるくらいは想像出来ると思う。
最初に使った奴は怪しいけど。
329就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:19
sageとかも使いこなして欲しいよね。
330代打名無し:2001/06/22(金) 01:20
>>327
2ちゃんねらーの癖ってなんだろうね。
・引用が>>と番号
・半角カナ
・名前を呼ばず番号を呼ぶ(名無しじゃないのに)
・メール欄にsageと書いてしまう
・語尾がYO!
・語尾がモナー
・AA
・----------------終了----------------
・煽る
・荒らす
・鬱で氏んじゃう
331就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:21
・ワラてしまう
332就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:23
IBM今年から痛い感じになりそうだ。
333就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:24
>>330
なるほどね。
名前の代わりに番号で呼んでしまう、というのはわかりやすいね。

ここで書くと、自己防衛のための反論がおきそうだけど(藁
334就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:24
>>332
社内で2ch用語が飛び交う、か。
ま、それも一興。
335代打名無し:2001/06/22(金) 01:25
・逝っちゃう

>>332
IBMに内定貰った先輩に昨年のMLをちょっと読ませて貰ったが、今年と全く同じ雰囲気だった。
336就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:25
>>335
今年の馴れ合いMLと同じってこと?
337就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:25
JBBSか…。

・「その話題がいしゅつです」とか書いちゃう
338就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:27
今年度新入社員はむしろ半角カナ推奨と言うことで。(ワラ
339代打名無し:2001/06/22(金) 01:27
>>336
うん。まぁ、馴れ合わない内定者MLなんて、この世に存在するとは思えないけど。SMG以外。

・明日から急に2chローカル表記を使わなくなる
340就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:28
みんなココしか内定でなかったの?
341就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:28
・「板」「スレ」と呼ぶ(「レス」は定着してるので←個人的には悲しいけど)。
・希望→きぼーん
342就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:28
・ジサクジエソ
343就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:29
>>339
ふーん。まーそうだね。
なんか見知らぬ世界に飛び込む前に必死に友達つくろうと
してる姿をみると、なんか都会の人だなーって思うよ。
344就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:29
・オフ会に逝ってきました!
345就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:29
すげー
「思われ」って使っている奴いるYO
346就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:30
どこもMLは似たようなものだよ。

つうか俺の知ってる内定者MLの中で、
管理人さん注意後のIBMのMLが一番まとも、かも。
347就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:31
・IBMマンセー!
348就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:31
>>346
そうなんだ。まあ管理人、2ちゃんねらーだからな。
349就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:32
・SMG知ってる
350就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:32
一般に「暴走族」と呼ばれている方々!
自分たちのことを硬派だなんて思っていませんか?
その長い特攻服、改造バイク、夜風を切って走るさま。
あなた方は「硬派だ。」「気合が入っている」なんて
思っているかも知れませんが、それは大間違いです。

はっきり言っておきます。かっこ悪いことこの上ないです。
いえ、かっこ悪いどころではありません。
なんていうか、そのー、恥ずかしいです。正直、笑ってしまいます。

笑える格好で、笑えるバイクに乗り、集団で意味無く蛇行運転なんて
自分たちでも笑えると思いません?
そう、まるでチンドン屋みたいなのです。
みんな心の中では笑っています。
私などあなた方がそばを通ったとき、笑いをこらえるので必死です。
(嘲笑という言葉はご存知ですか?)

以上のことからお分かりとは思いますが、あなた方を「暴走族」などと呼ぶのは
少々奇異な感じがします。言葉として合っていないのです。
そこでひとつ提案なのですが、あなた方に対して
「珍走団」(ちんそうだん)
という新しい言葉を定義したいのです。
そのほうがあなた方の風貌にぴったりだと思いませんか?
笑える格好をして蛇行運転する様は「暴走」というより「珍走」ですし、
「族」という言葉よりも、より集団性の強い「団」という漢字を用いた方が、
当を得ているでしょう。
351就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:32
>>335>>344
「逝く」は辞書が覚えてしまうからやばいね。
論文とか教授宛てのメールに書きそうになったという話も聞いた。
352就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:33
>>330
この前のオフ会で思わず「最近、鬱で・・・」って言いそうになったのを
「最近、ブルーで・・・」って言い直したYO!
353代打名無し:2001/06/22(金) 01:34
全然普通に書いている人と、痛いくらい2chな人に別れてるね。

というか、BBS中2ch用語を最も使っていそうな人、俺の知っている人っぽい・・・。あんま突っ込まないでおこう。
354就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:36
マタリってあんた…。
355就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:37
>>352
それは気を使い過ぎだろ(ワラ
俺なら「最近友人が鬱鬱言ってるので影響されてしまった」
とでも言ってごまかす。
356就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:37
・1の母です
357就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:37
やる気がないとリストラです。
358就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:40
・ひゃっほう!
359就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:40
一般に「暴走族」と呼ばれている方々!
自分たちのことを硬派だなんて思っていませんか?
その長い特攻服、改造バイク、夜風を切って走るさま。
あなた方は「硬派だ。」「気合が入っている」なんて
思っているかも知れませんが、それは大間違いです。

はっきり言っておきます。かっこ悪いことこの上ないです。
いえ、かっこ悪いどころではありません。
なんていうか、そのー、恥ずかしいです。正直、笑ってしまいます。

笑える格好で、笑えるバイクに乗り、集団で意味無く蛇行運転なんて
自分たちでも笑えると思いません?
そう、まるでチンドン屋みたいなのです。
みんな心の中では笑っています。
私などあなた方がそばを通ったとき、笑いをこらえるので必死です。
(嘲笑という言葉はご存知ですか?)

以上のことからお分かりとは思いますが、あなた方を「暴走族」などと呼ぶのは
少々奇異な感じがします。言葉として合っていないのです。
そこでひとつ提案なのですが、あなた方に対して
「珍走団」(ちんそうだん)
という新しい言葉を定義したいのです。
そのほうがあなた方の風貌にぴったりだと思いませんか?
笑える格好をして蛇行運転する様は「暴走」というより「珍走」ですし、
「族」という言葉よりも、より集団性の強い「団」という漢字を用いた方が、
当を得ているでしょう。
360就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:41
> #しょぼいけど一応バイクにも乗ってる。

#をつかってるだけで「あ、SMG!」と思ってしまう俺もどうかと思いました。
361就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:41
荒らしてる奴って内定者掲示板に書き込んでいることがばれた
2ちゃんねらー?
362就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:42
いや、ばれたと言うより、意識的にカミングアウトしてると思われ。
痛くないよきっと。いさぎよいと褒め称えたいね。
363就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:44
個人的にひゃっほうはどつぼにはまったが。
酒飲んでハイになったら叫びそう。
だれかフォローしてくれるか?
364就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:44
ここってもしかして関西のヒトばかり?
365就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:46
>>363
すかさず、わっしょいでフォローするYO!
366就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:46
普段は隠してるが
JBBSの形式では2ちゃん用語がついでちゃうの分かる気がするYO!
367就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:47
・聞いてアロエリーナ!
・飲み物といえばブラックジンジャー
・「○○ですが何か?」
・矢印や不等号が多い

ちょっとマニアックかな。上の2つはプログラマー板から。
368就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:49
・MLは笑えた!
・IBMは30で…
・(゚д゚)ウマー
369就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 01:52
・IBMは30でリストラだろ。
370就職戦線異状名無しさん :2001/06/22(金) 01:59
ども
みんなも陰口ばかり言わないで
新スレ立ててよ
371就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:02
・マジレス
・鬱
これらは便利だから日常でもつかってしまう。
例「ほんとだって!マジレスするけどおれ鬱なんだよ、内定でても、、。」
372就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:02
「激しく同意」
という言葉を日常で使いそうになったあなたはすぐに迷わず逝きましょう。

どーでもいいが、誰か捨て身で2ch用語全開のメールをMLに投げてくれ。
すぐに「激しく同意」という件名で追従するぞ。
373就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:06
>>372
マジ?過去スレでもカミングアウトの話が何度も
出てきたけど、、、やってみるかなぁ。
あーでもKOとかならやってもいいかもしれんが、
学校名=個人名状態だからな、おれの場合。
374就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:07
なんでリスクのおおい外資系にいくのかわからん。
給料たかくないのに。
決定打をおしえろ。
やっぱりここしか内定でなかったからか。
375就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:08
>>374
別の内定出た企業よりはましっぽかったから
376就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:11
だからココ以外クソな内定しかない奴がほとんどだろ。
出来る奴はとっくに他推薦でいってるしな。
やっぱ今年は…
377375:2001/06/22(金) 02:12
>>374
それから学校推薦で決めようと思ってたのに学校推薦で落とされてしかたなく
378就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:12
>>376
使えない年、か。
でもそんな内容のメールがMLで流れてたよね。
バブル入社組はつかえない、みたいな。
まあ首切られたら切られたでいいや。
379就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:12
700人の上と下を比べてもしょうがねーよ
380就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:16
ことしはマトモなひとがこない気がする。
まともな人はとっくに他きまってるよ。
IBMもオチこぼれ集めて将来リストラなんてさいてー。
381就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:16
給料とかリスクとか、他に考えることないのかねぇ…
382就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:16
なんでリスクのおおい外資系にいくのかわからん。
   ↓
外資はリスクはあるかもしれんが外資なりのよさがある
   ↓
ハァ?IBMはばりばり日本企業じゃん

の堂々巡りは狂おしいほどがいしゅつだYO!
俺はSI企業として一番魅力を感じてたからここにいく。ひとそれぞれ。

>>378
バブル期の千数百人採用の人はまじで使えないのが多い、と言う話は
社員から聞いた。
383就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:18
将来今年の採用の人もつかえないといわれるに100万ペリカ
384就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:19
ていうかここの住人のレベルが低いだけじゃ…
385就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:19
日本企業+外資のリストラ体質=IBM
386就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:21
>>385
その煽りも飽きた。
387就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:22
もう俺たち卒業するか、就職板。
つーか秋田Yo!
388就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:23
>>387
卒業してあそこに行くのか?
389就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:24
ITEと営業は全国たらい回しにされるソルジャーらしいYo!
390就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:24
>>388
激しく同意!
391就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:26
最初に書き込んだらばれるじゃん
392就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:27
>>1
あそこに書き込んでクレー
393就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:27
isseinifreemaildetouroku
394就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:28
落ちた奴の荒らしと学歴オタの内定者に最近このスレのっとられぎみだNE!
395就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:29
>>394
だね。つまらん。
396就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:33
引越し完了
397就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:33
>>394-395
なんか面白い方向にもってってYO!
398就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:35
>>397
ネタが無いのでそれを言われるとつらい…
399397:2001/06/22(金) 02:37
>>398
そういうわけでマターリいくしかないのYO!
400就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:38
1
頼む!
401就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:38
ていうか、俺もミニオフ行ったけど
2ちゃんのことは皆知ってたぞ
402就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:40
>>401
みんな知っててあえて言い出さない、その緊張感がイイ!
403就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:41
俺は我慢した
404就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:42
>>394に激しく同意!
405397:2001/06/22(金) 02:50
>>404
だからそう思うんなら無視して他の話題をふるとかで方向性を変えて逝こうYO!
4061:2001/06/22(金) 02:54
おーこんばんは!
指名されたら嬉しいYO!
でも今パソコントラブってて大変なんだYO!
マウスに触ってないのに勝手にスクロールするYO!
ホイールマウス買い換えようかな……。
407就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 02:56
>>1
早くあっちに書き込んでよー
408代打名無し:2001/06/22(金) 02:59
>>406
安もんでもいいから、光学式のホイールマウスをお勧めするYO!
光学式はマウスパッド使わなくてもいいから、すごくなめらかにマウスが動いて発情するYO!
409就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:01
おれはマクロソフトのインテリマウスおぷちかる
だよ、5つボタンのやつ
410就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:04
女多いの?
4111:2001/06/22(金) 03:04
>>407
うおー何か緊張するYO!
名前欄に1って書いてもいいのかな…ドキドキ

>>408
光学式って真っ黒の机の上じゃなくても大丈夫?発情できる?
412代打名無し:2001/06/22(金) 03:06
>>411
普通の机の上で使えるよ。ガラスの上みたいな特殊な所はダメみたい。
ボール式マウスを久しぶりに使ってて、カーソルが動かなくなったりすると瞬時に萎えます。
413就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:08
>>410
普通だゴラァ!
414就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:09
>>411
1って書いたら他の人にわかんねーから
ほんみょーでね
みんなで一斉にあっちに行けばわかんねー
だろう
415就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:10
光学式は滑らす面の模様をスキャンしているだから
机の色は関係ないと>>411
416就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:14
>>414
漏れは関東だから目立っちゃうYO!
4171:2001/06/22(金) 03:16
>>411
本名で書いてしかも1って分かるように書くのか…。
なんかスゴイ勇気いるYO!

>>415
机の上に色々はさめるようになってる透明のシートみたいなのがあって(説明ヘタでスマソ)、
色々はさんでるから、単色じゃないけど大丈夫かな?
418就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:17
>>1
透明のシートが波打ってなかったら大丈夫じゃない?
419就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:17
>>417
ていうか今から書き込んだら
ココ見てるやつは1と勘違いするだろうな
420代打名無し:2001/06/22(金) 03:21
内定者MLにこのスレのURL流して、全員2ちゃんねらーにしてしまおう。カミングアウトするよりそっちの方が手っ取り早い。
本名で流すのが嫌なら、MLの583番みたく適当なメールアドレスで投稿しちゃえ。
4211:2001/06/22(金) 03:22
>>419
ま、まだ書き込まないYO! 心の準備が…。
422就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:23
>>420
妙案!!
423就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:27
>>420
でも、そのためにはそのメアドでj○bwebに登録してMLに登録しなおさないといけないYO!
424就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:27
やっぱりことしドキュンがおおいね。
撤退してよかた。アホだらけだ。
425代打名無し:2001/06/22(金) 03:27
>>420
あの583、どう考えても内定者じゃないよなー。
パー券売って一山当てようっていう奴らだな。
スキルとかそういう言葉に過剰反応する奴が引っかかりそうだから、けっこう美味しいのかもね。
4261:2001/06/22(金) 03:28
>>420
でもさー、ここでみんなメールの書き方とか一般ネット常識みたいなところをツッコんでボロカスに叩いてるやん?
自分のこと言われてるって感じた人はショック受けちゃうYO!
427代打名無し:2001/06/22(金) 03:28
>>424
煽んなバカ。そういうセリフは内定者MLや内定者BBSを読んでからにしろ。
4281:2001/06/22(金) 03:29
>>424
撤退してどこの会社に逝くんだYO!
429就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:30
>>425
彼に会ったことある・・・YO!
430就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:30
住宅手当っていくらでるの。教えて
431代打名無し:2001/06/22(金) 03:32
>>426
自分の悪いところを指摘される

ショックを受ける

練習したり勉強したりする

レベルアップ

という流れは、どの世界にもある話だと思うYO! ネット常識程度でへこむ奴は、将来も芽がでないと思われ。
432就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:32
>>426
だから1があっちに書き込むだよー
そしたら俺も書き込む
433就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:34
>>430
激しくガイシュツだYO!
>>288をみてNE!
もしかして煽り?
4341:2001/06/22(金) 03:34
>>432
2ちゃんねらーカミングアウトスレ立てたいのはやまやまなんだけど・・
荒れちゃったりしないかな?
あまり迷惑はかけたくないからne..
435就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:36
>>232
IP表示されるから荒れたりはしなだろう
ということで1の勇気に拍手!!!
4361:2001/06/22(金) 03:36
>>431
まぁそうだね。
でも…学歴で叩いてるケースもあったYO。。。
レア大学の人は自分の事ってすぐに分かるからショックを受けちゃうYO!
437就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:37
>>434
ここからリンクはらなければ大丈夫でしょ?
一応、内定者にしかURLは知られていないはずだし
内定者に荒らされるようじゃ、終わりだne...
438代打名無し:2001/06/22(金) 03:37
>>434
リモートホストが全開だし、荒れることは無いんじゃない? 甘いか。
やっぱ、連動掲示板としてここのURLを張るのが楽ちんじゃないかと思われ。

つーか、とっとと「内定者専用ホームページ」開設して欲しい・・・
439就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:37
おれ昔ここ受かった。でもやめた。人間らしい感情なくなるのよ、
システム業界。広告に来てよかった。まじで。
440代打名無し:2001/06/22(金) 03:39
>>436
レア大学はレアな人が多いから、会うの楽しみだったりする。
九州芸術工科大学とか。
441就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:39
439みたいな人いるからさぁ
あっちで やったほうがよくないか?
442就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:40
>>431
今のうちに悪い点は指摘したほうがいいけど、
指摘の仕方は気をつけたほうがいいと思うよ。
あまりにうるさいと逆効果だと思う。
それで嫌われている人を一人知ってるので…。
443就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:40
>>441
いや、>>439みたいなのに対するみんなの反応を見るのも亦たのし
444代打名無し:2001/06/22(金) 03:43
なんか、内定者ML&BBSの話題、リストラ/スキルの話題で往復しているだけだな。このスレ。
懇親会があるまでこの停滞感から抜け出せないのか?
1さぁ、MLデビューしようYO!
445441:2001/06/22(金) 03:43
>>443
まぁ こっちは 暇つぶしってかんじか
4461:2001/06/22(金) 03:43
なんか今、最終GWよりも緊張するディスカッションが行われているYO!
447就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:45
ID制復活しないかなぁ。
448代打名無し:2001/06/22(金) 03:45
>>446
そら自分が俎上に上がってるからや(w
1って関西だよね? ML主催の関西オフ会が7月上旬に予定されてるみたいだから(今日初めてBBSの存在を知ったぜ)、そこでデビューしてみたら?
内定者の間で一躍有名は間違いなしだYO!
4491:2001/06/22(金) 03:46
>>444
このスレが同じ話題のループで停滞してるのは分かってるけど…
懇親会が前後にまた盛り上がってくるかな?
…とか淡い期待を抱いてるんだけど…どうでしょ。
450就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:47
>>444
自分なりにさりげに話題をふっているつもりなんだけどネタ不足は否めないよね
451代打名無し:2001/06/22(金) 03:49
>>449
状況を受け入れるだけは愚者の選択だYO!
賢者は自分で状況を変えるのだYO!
と、無責任に1のデビューを煽ってみる。

でも、会社の人もきっとここ読んでるよね。
**君は2ちゃんねらーです、ということが明らかになるのは、その人にとって得にはならないと思うので、
デビューは強くは勧められないなぁ。
内定者BBSで半デビューしてる人は何人もいるけど(w
452就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:50
MLやあの掲示板デビューしたら実名名乗らないといけなくなるから
今みたいにお気楽極楽には発言できなくなるよね
そしてオフ会なんか開いちゃったりしたら結局今までと変らなくない?
453就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:51
1さん期待してまっせー
454就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:52
はじめまして、中央理工の○○○○○です
NTT-DATAに決まっています

NTT-DATAとIBMで結構迷っていました
こんなMLがあると知っていれば相談とか出来たのに・・・
とちょっと残念です

でも、同じ業種を志望されている方ばかりなのでいろいろ情報交換できればいいなと
思っています

とくに、以下の企業に決まっている方はよろしく〜

・内定リスト
   NTT-DATA
   NTT-DATAネッツ
   日本IBM
   日本ユニシス
   NK-EXA
   ダイヤモンド・コンピュータ・サービス
   ドコモ・システムズ
   日立ソフト
   日立システムアシスト


IT業界は自分のスキルだけが財産です
がんばって自分の市場価値を高めていきましょう!
4551:2001/06/22(金) 03:52
怖いけど、やっぱみんながカミングアウトできるようにしたいYO!
でも、いきなり乗り込んでいくのもアレだし、
その前にあちらの管理者さまの許可を取ってみる。
これで万事解決?!
456就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:53
>>455
向こうでも匿名でいけるように頼むってこと?
4571:2001/06/22(金) 03:54
>>455
ぃゃぃゃ、いくらなんでもそれは無理なお願いじゃないかな…。
2ちゃんねらーカミングアウトスレ立ててもいい?って聞こうかな、と。
4581:2001/06/22(金) 03:55
>>456でした。スマソ
興奮気味な1でした。
459就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:56
>>451
あれはモロデビューだろ(藁

話題か、、。ねーよなあ、確かに。スキル、リストラ、学閥、学歴。

女の顔面偏差値の話でもするか。
選考途中でみた女のレベル(上中下の3段階評価)。もちろん記憶に
残っているだけ。
計 9人

上 2人
中 3人
下 4人

、、って女でここ見てるの多いだろうからもりあがらんか。
あ、女は男のレベルでも評価してくれ。
460就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:58
>>457
このスレごと向こうに移転するのではなく
カミングアウトだけしようってこと?
461就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 03:59
スキル、リストラ、学閥、学歴

これ以外にネタはないだろ。
大量採用についてどう思うかを語るか?
4621:2001/06/22(金) 03:59
>>460
このスレごと引っ越ししたら、匿名じゃないから雰囲気変わるよ絶対。
ここだから面白いのもあるし、上手に使い分けたらいいかなって。
463就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:00
>>459
それはかなり主観的で収拾がつかなくなるし
かわいい女の子、とかいって晒す方向になるのが怖いYO!
464就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:01
JBBSに匿名OKの板立てればいいような。
465就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:01
>>463
なるほど、そうかも。このスレらしいレスだなー。
466就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:01
>>1
スレ立てるのは自由だろ?
マズカッタラ消されたりして藁
467就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:02
>>459
お前の顔面はどうなんだよ。人間として見れるのか?(嘲笑)
468就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:02
ストックオプションあるの?
469就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:03
ないない「
470就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:03
>>468
ないと思うけど、今更あってもおいしくないんじゃない?
471就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:05
>>469,470
マジレすありがと。
少し安く変えたらと思って。
472就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:06
>>467
これまでの流れとは異色なレスだけど
今夜の議論に参加していた人が豹変して書いたのかなぁ?ドキドキ
473就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:08
株式上場してねーYO
474就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:09
>>467
相手してやるか。おれの顔面だが、普通だと思うぞ。
おまえの顔面には興味ないがな。ププ
475就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:09
>>473
もちろん米国IBMの株のことだYO!
476就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:09
>>473
IBMはしてるよ。
477就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:11
>>475
重なった。
478就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:14
>>474
>おまえの顔面には興味ないがな。ププ
雌豚には興味シンシンか。IBMより養豚場で働くほうが
お似合い(笑)
479就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:16
早く>>1
デビューして
480就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:17
1はどこへ逝った?
もしかして467か474のどちらかが1っ!?
むしろ1のジサクジエン!?
481就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:17
レベル低い会話はんたい。
って、それに反応するおれがレベル低いんだな。
にしても、ガキのいいあいじゃないんだからさ。
4821:2001/06/22(金) 04:19
レポ書きながら書き込んでるからレス遅れてゴメンYO!
デビューすることによるメリットデメリットをもう一度整理してみてYO!
勢いであちらに逝くにはリスクが高いYO!
483就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:25
1がデビュー

おれも書き込む

あっちの掲示板2ちゃんらーで一杯

IBMまんせー
484就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:26
467=474=478だろ…わざわざsageにしてるし。
459とは微妙に雰囲気が違う気がする(漢字変換とか)。
1と比較するのは1に失礼。
485480:2001/06/22(金) 04:30
>>484
冗句のつもりなれど伝わらなかったとあらば己の未熟さを恥じるのみ
1殿には失礼つかまつった
486就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:30
サッカー始まるYO!
487就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:31
>>486
はやくみなきゃ。
4881:2001/06/22(金) 04:32
1が一番危惧してるのは…

デビューする。

今まで知らなかった内定者がここの存在を知る。

やっぱり興味あるし見る。

MLに対する陰口の数々にショックを受ける。

これなんだよ〜。
少なからず ML参加者からすればさ、誰とは書いてなくても容易に誰の陰口か分かるでしょ。
これって良くないんじゃないかな?って思うんだ…。
489484:2001/06/22(金) 04:33
>>485
いや、jokeなのは分かってたけどね。
490就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:35
>>488
2ちゃんにしては紳士的なスレだとは思うんだけど初心者にはきついよね
そもそもあんなメールをMLに流すような初心者だもんね
でも、いつかは気付かないといけない気もする

それに実際問題として、みんな過去スレまでチェックするかな?
491就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:38
>>488=1
1って具体的に陰口書いてたっけ?
直接書いてなかったら大丈夫じゃねーの?
もっとも名前を1にして書いてあったら初心者は全部本物の1だと
思うだろうが(藁
よってデメリットは、

1は2ch初心者や厨房から不当な非難を受ける
492就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:40
>>491
いや、1は自分の不利益じゃなくて
晒されているメールを出した奴のことを気遣っているんじゃないかな?
493就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:41
いやいや
1はヒーローになると思うぞ

だいたい陰口を糧にできないやつは
落ちこぼれると思う
494就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:42
基本的に他人に2ch紹介するのは注意がいるような。
その人を滅ぼす道への案内にもなりかねんしな。
495就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:43
>>492
あれは、、、たしかIBMには来ないんだよね?
だったらいいんじゃねーの。ひとつの犠牲ってことでさ(w
496就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:44
あれって内定リストの人か(ワラ
497就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:48
ほかのスレにも貼られてそうな気がするね、あれは。
まあHPも公開してるしいいのかな。
本人にしてみれば、ここの陰口も「あほどもがほざいてる。
そんなにうらやましいか?(w」としか思ってないかも
しれないし。
498就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:52
俺は紹介するのには反対。理由は>>494と同じ。
特に就職板は他と比べて厨房が多いし。
499就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 04:57
紹介じゃなくて
皆で向こうに行くんだYO!
500就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 05:01
>>499
計画していることは2つ
1.内定者掲示板に2ちゃんねらー用スレを立ててカミングアウトして仲良しになる
2.J○BWEBのMLに2ちゃんのURLを流してここを知らない内定者も呼び込む
501就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 05:10
ていうか
向こうの掲示板に明らかに2ちゃんねらーいるじゃん
その人たちもこのスレ見てるんじゃないかな
5021:2001/06/22(金) 05:34
>>501
もちろんあちらの人も、ここ知ってるし、実際書き込んでる人も多いよきっと。
だから、2ちゃんねらーがカミングアウトする事は特に悪いことだと思わないんだ。
でもそれによって、純粋にここを知らなかった人を巻き込んでしまう事が怖いんだYO!
もし自分が知らない掲示板で叩かれてるのを後で知ったら…考えると鬱だ氏。

こっちから乗り込んで逝かなくても、いずれは何らかの形でここも広まるんちゃう?
って言う考え方もあるにはあるんだけど。
503就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 05:34
後半にきたい
504就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 06:11
2ちゃんを名乗らなくてもいいから
>>1書き込んでよ
505就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 06:20
盛り上がったと思ったら一気に冷めたな。
1は結局会社にバレるのが怖いだけだろ(w
506就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 12:43
匿名掲示板なのにわざわざ向こうで1だと名乗る必要もないと思われ。
それより向こうで雑談スレでも立てようよ〜。
カミングアウトしたいひとは
名前A大学名 とでもすれば?(ワラ
507就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 13:56
雑談スレは欲しいね。誰でも参加できるような。

あまり言及されることはないけど、匿名であることの利点として内輪で固まりにくいということが有ると思うんだよ。
よく見る名前の人ばかりが書き込んでるような掲示板には、かなり書き込みにくい。
ということを、内定者BBSを見てて感じた。

ところで、内定者BBSの広告が「外資・ITの転職!」というのは面白いな。
508就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 17:24
>>505とは友達になりたくないな
509就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 17:41
SEのみなさま。使い捨てですね。給料だって
金融に比べりゃ屁みたいなものだし。
510就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 17:59
ここは、そんなに学歴低くても入れるの?
最低ラインはどのくらい?
日東駒専?
マーチ?
おっと、SE志望、理系で考えてちょ。
511就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 18:05
>>510
大学の最低ランクなんてないんじゃない?
実力さえあれば。
512就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 18:31
>>509
金融と比べるな!
倒産した金融会社の落ちこぼれも入れてやってるんだぞ!
偉い会社だ。
513就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 18:36
>>510
最低ランクはない。大学別人数なら前スレにある。
あと、大学院生の割合がかなり多い。
514就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 18:41
基本的にどこの大学でも入れるって事が分かったな。
まぁ当たり前と言えば当たり前のことだけど。
上位校が多いのはそれだけ能力が認められてるって事だし、
下位校でも入れる人は入れるし。
515就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 18:54
採用の大半を推薦でまかなってる企業にくらべれば
いくらかは健全に思える。
516就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 21:20
>>515
IBMの推薦の比率ってどんなもんだろう。
一時期話題になってた、推薦書もってこい、ってのは抜きにして、
れっきとした学推。
517就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 21:22
>>515
理系は推薦、文系は自由応募っていうのは普通だよ。
518就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 23:31
初年度、残業代なし。2年目以降、残業代10時間だと、何年目くらいで
結婚できますか?
519就職戦線異状名無しさん:2001/06/22(金) 23:32
国士舘に内定者いるもよう。
520515:2001/06/22(金) 23:59
>>516
れっきとした学推があるのは結構少ないかも。
灯台・総計・灯光・地底とかくらい?
マーチクラスはないと思う。知らないけど。
521就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 00:09
>>520
そうか。でも電波通信とか理科学校とかならありそうなんだが。
その辺が微妙なんだな。
522515:2001/06/23(土) 00:12
>>520
後者にはないよ。断言しちゃう。
523就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 00:24
今年のIBMの新卒採用って超大量採用だったから、
どこの大学でもいるだろっ。最終時点で、
聞いた事がないような大学もいたらしいし。
・・・ってか、IBMとIBM関連会社の研修って
一緒にするらしいんだけど、今年のあの大量人数と
関連会社の人数での研修・・どうなるんだろう?!
・・ってか関連会社の最終で会った子に可愛い子が居たな〜
524就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 00:39
>>522
そっか。今気づいたが後者は
×理科学校
○物理学校
だね。スマソ
525就職戦線異常名無しさん:2001/06/23(土) 01:54
メーリングリストにHTML形式で出してくるバカがいる
どうにかならないのかな・・・
テキスト形式で出すのが常識なのに・・・
こんな簡単なことも知らないのにITEだの開発だの
言ってる奴の顔が見てみたい
526就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 01:56
IBMのインターン募集してた
527就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 02:16
>>525
HTML形式では来てないような…
まあ、multipart/alternativeで来るのだから
迷惑なのには代わりないけど。

今のうちに洗脳を解いておかないと危ないね。
528就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 02:16
8月の2次募集うけるか…
529就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 02:31
今の時期素人でバイトやってるやついたらもう死ぬね。
530就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 02:36
ここ決まってバイトしてる奴がいたらそいつは超ドキュだと思われ。
531就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 02:46
意味ワカラン
532就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 04:11
>>382
ここってSIなの?
メーカーとは違うんですか?
533就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 04:16
っていうかバイトするやついねーだろ、リストラかかってんのに。
534就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 04:37
ノートってもうもらったの?
535就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 04:42
みんな びびりすぎ
俺は、最後の学生生活あぞぶそ
だって、入ったらなんもできないよ。
なんで、スキルだのいってんだろ。
536就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 04:44
4年目の先輩、同期の30%やめてるって
537就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 04:46
>>536
それほんと?
辞める理由は?
538就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 04:47
院生の割合ってどんくらいかな?
あと、院生と学部生の違いについての
情報きぼー
539就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 05:05
辞めさせられてんのが多いんだろ。
540就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 05:06
>>539
ほんとに聞いたの?
3割はおおすぎじゃない?
辞めさせられるとはどうゆうこと?
いずらくなるの?
その理由が聞きたい。
541就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 05:35
まじ情報きぼーん
542就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 05:53
おはよ
さ、今日もプログラミングでもがんばるか
543統計屋たん:2001/06/23(土) 06:44
朝っぱらからヒマだね、と言われ続けて早3回目。
またまた出ました。
懲りずに今回は ML登録者統計 文理・院学部生の割合の発表です。

理系 190名 (院生 121名,学部生69名)
文系 97名 (院生 4名, 学部生 93名)
544就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 06:47
統計屋たん さん いつもおつかれさまです。
545就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 06:48
文理でまったく違いますね。
理系の院率たかい
546就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 06:51
>>545
そりゃ当然だろ。
547就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 06:55
だいたい 理系院:理系学部:文系≒1:1:1
ですね。
548就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 06:57
理系院:理系学部:文系≒2:1:2
じゃなくって??
549就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 06:59
>>547
理系院:理系学部:文系 ≒ 12:7:10
これをどう概算したら 1:1:1 になるんだYO!
550就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 07:03
ふーん そっか ごめんごめん
551就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 07:13
文系いらない、とりすぎ。
そこからやめてくんだろーなー。
552就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 07:14
4年目で3割リストラって マジなんでしょうか?
553就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 08:19
>>551
そう思うんなら人事に質問すれば?
なんで文系ドキュを大量採用するんですか?って
554就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 09:17
(・∀・)ジサクジエンの雰囲気が(w

>>543
お疲れです。
文系は予想通りですが、理系院の比率がこんなに高いとは。
555就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 09:35
文系でIBMなんて逝きたいか?
メーカーでは文系はごみ扱いなのに。
556就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 09:41
>>555
じゃあどこならごみじゃねーんだよ!あ!?ふざけんなよ!?
557就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 09:45
自分に自信がない奴ほど周りを攻撃して強がる・・・
558就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 09:50
>>557
あぁ!?ふざけんなよ!?てめえ知った風な口きいてんじゃねえぞ!あぁ!?
559就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 11:50
>>556-558
ワラタ
560就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 11:56
あぁ!?ふざけんなよ!?てめえ知った風な口きいてんじゃねえぞ!アァーン
561就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 11:56
あぁ!?ふざけんなよ!?てめえ知った風な口きいてんじゃねえぞ!ユーン
562就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 11:57
あぁ!?ふざけんなよ!?てめえてんじゃねえぞ!ウーン
563就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 11:58
あぁ!?ふざけんなよ!?てめえ知った風な口きいてんじゃねえぞ!あぁ!?
ウーン ウーン ウーン ウーーン ポコッ!!
564名無しさん:2001/06/23(土) 11:58
ゴミは素直に処分されるのでまだマシ。
565就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 12:13
IBMは本当にひどい会社になってしまった。空前の利益を出しながら、従業員にはろくに還元せずに一部の経営者たちは何億円と私服をこやしている。彼らがそれ程会社に貢献したと思う人はだれもいない。IBMの利益のほとんどは従業員によってもたらされたものだと思う。一方で会社は意に反する人は弾圧している。もし回りにIBMに入社希望の人がいたらこんな会社にはいっても人間としてまともにやっていくことはできないという現実を警告してあげるべきだと思う。
(一従業員)
566就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 12:17
うーん部外者煽りウザイ…
それにひっかかるのも部外者のかほりが…
煽りは無視で逝きませう
567就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 12:21
>>566
やはり内定者といえども入るまでは本当のIBMの実態を知らないんだね。
かわいそうに・・・。
565のコメントはIBM社員の組合ページからのコピーでした。
568就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 12:37
>>567
かいなでしょ、知ってるよ…
それにレスったわけじゃないし。まー煽りには変わりないけど。
いきなり反応しちゃってるけどシラネーだろとか言われちゃうとな…

そこまで知ってるならIBMで組合入ってる人は少ないって分かって
煽ってるんでしょ?その一部の人の意見だけをもって
こういうところにコピペして何を言いたいの?
569就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 12:41
どうせ若いうちはどこに行ったってコキ使われんだ。
少なくともIBMならネームバリューあるだけ良い。
570就職戦線異状名無しさん :2001/06/23(土) 12:47
>いきなり反応しちゃってるけど・・
反応しちゃってるのは君の方だよ。(w

>その一部の人の意見だけをもって ・・・
全員の意見なんてないんだよ。
意見ていうのは常に一部のもんなんだよ。(w

言いたいこと?ちゃんと社員のコメントに書いてあるじゃん。わかんないの??(w
「もし回りにIBMに入社希望の人がいたらこんな会社にはいっても人間としてまともにやっていくことはできないという現実を警告してあげるべきだと思う。 」
571就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 13:06
企業はどこでも一つの無限性である。
どのような経験的把握でも企業を全体として射当てることはできない。
企業はつねにそれについて認識させるところのものを上回っている。
572就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 13:06
>>570
>反応しちゃってるのは君の方だよ。(w
だからどうみてもそう自分で言ってるでしょ。

>言いたいこと?ちゃんと社員のコメントに書いてあるじゃん。わかんないの??(w
コピペで意見を言ってるつもりだとは思わなかった、失礼。
573就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 13:07
つまらん
574就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 15:58
相変わらず話題はおなじとこをまわってんのか。
ま、part4までいっただけですごいかもね。
就職板に2スレッド、他板にもおれが知ってるだけで3スレッド
あるもんな。
2chでは2ch的な議論したいけど、どうも無理っぽいな(w
575就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 16:34
もう卒業かな
576就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 16:57
>>575
かもしれんなー。
577就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 17:49
と、いうわけで

第一部 完

ご愛読ありがとうございました
578就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 17:52
IBMで「就業規則にこう書いてあります。」なんて上司に言うと、
「労働組合みたいなこと言うな。」って怒られるからな。
組合なんて、まったく恐れられてない。
部下は上司の奴隷みたいなもの。
仕事が終わっても、帰してもらえない。
579就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 17:59
またあおう
580就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 18:02
ただいま あげ
581就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 20:54
オフ会いつになるのかなあ
582就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 21:50
age
583就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 21:51
ダメっ!それ以上近づかないで!!やめなさい!汚らわしいっ!
いやよっ!絶対いやっ!な、なによ…ちょっと…何?
や、やめてよ…いっ、いや…あ・・・ダメっ。そこは見ないで・・・!
・・・あぁ、全部見えちゃう!!・・・ああ、見ないで、見ないで・・・ぇ!
そんな・・・そんな事されたら、私・・・。
ああっ!いやっ・・・!しないでっ!!はンっ!いやっ・・・いやぁぁぁぁ!!
はうっ!あああぁぁン!ち・・・ちがう・・・ちがうのぉぉ!ああっ・・・そこ。いやっ、しないでぇ・・・!
そんなゆっくりじゃ・・・あぁっ・・・いやぁ、いやなのぉ・・・押し込まないで・・・そんな奥まで
だめっ・・ああ、指・・・指が二本もっ!・・・はぁぁン、かき回さないで!!
あふぅ、そう・・・、かき回されて・・・す、凄いのっっ
はぁぁ、指が奥に届いて・・・奥いっぱいに・・・いいのぉ
はぁ、はぁ、気持ちが・・・いいオマOコが気持ちいいの!ああっ、いいわ!入れて・・・
いやぁ・・・!焦らさないでっ、意地悪しないでぇ〜!!そうよ!そこ・・焦らしちゃいや!
このままにしないで・・・一人にしないでぇ!あなたの、好きにしてっ・・・!・・・好きにしていいのよ!!
あうううっ!大きいっああっ!ゆっくり・・・ゆっくりしてぇ!
きつい・・・っ、きついわ・・・大きすぎる!熱くて・・・はあぁぁぁ!奥にっ、奥に入ってきたの〜!
うぅぅっ・・・、いっぱい・・・いっぱい入ってるぅ!はうっ!動いてる・・・っ
オOンチン・・・動いてるぅ!はあぅん!いいっ・・動いて!動かして〜っ、もっとぉ!!
そう、もっとよ!もっと突いてっ!締めてあげるっ!気持ちよくしてあげる!!
一緒に、一緒に気持ち良くなって〜!触って!クリトリスを弄って私をイカせてっ!!
ひあぁぁぁっ!私も・・・イク、イキそう!一緒よっ!一緒にイクのっ!!ああっ来る!
はあぁぁぁぅ!イッてぇ!私のオマOコで!!私も・・・オチンOンで・・・イクっ、イッちゃうぅ!!
584就職戦線異状名無しさん:2001/06/23(土) 22:21
arara
585就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 00:03
あげ
586就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 00:19
みんなであっちに逝こう
587就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 00:24
逝ってらっしゃい
588就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 00:43
書き込み数の割にアクセス数が多いね
589就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 00:50
>>588
どゆこと?
590就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 00:51
>>589
内定者掲示板(2ちゃんもどき)だろ
591就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 00:54
592就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 00:58
>>591
ネタなのか?でも、これで、結構このHPかせいでそ
593就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 01:01
>>591
コピペされすぎ
でも 見る価値ありだね
594就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 01:14
age
595就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 03:17
age
596就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 03:39
age
597就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 03:58
a
598就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 04:07
>>591見てて体中が痒くなったじゃねーかYO!
599就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 04:11
うっせーよバカしねしね
600就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 04:32
>>591
あるいみうらやましいかも・・・・
601就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 09:57
おいおい
内定者ならあげるんじゃない
602就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 16:34
2003年入社きぼーん
603就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 16:36
>>602
おー早くも後輩君登場か!
内定した先輩に何でも質問したまえ。ドキュソでいいなら・・・。
604就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 16:36
さっき起きた
605就職戦線異状名無しさん:2001/06/24(日) 16:46
>>602
就職浪人?
もし2003年度新卒ならこんな時期から2ch就職板に来ない方が良いと思うYO!
ブラック情報に踊らされて価値観が歪み、就職活動のモチベーションが下がっちゃうYO!
606就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 00:22
だいぶ下がってきてるなぁ。
あげとくけど、このスレももう終わりか?
607就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 00:24
帰国子女のこの俺が2次募集がおわるまで
つづいてくれー
608 :2001/06/25(月) 01:51
http://www.bekkoame.ne.jp/i/jmiu-ibm/atfirst.htm

がんばってください!
クソみたいな労働環境ですがみなさんなら大丈夫でしょう!
609就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 01:54
 
610就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 02:00
IBMは終わってるな
611就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 02:08
612就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 02:11
ねぇ。全部見るのめんどいから給料だけいくらぐらいか
教えてくんない?
61311:2001/06/25(月) 02:36
>>608

なぜ、こんな細かい数字いっぱい出しといて
肝心の年収をのせてないのだ!?
結局のところ、何が言いたいのかよくわからん
614就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 03:16
●近年にない儲けだったので期待していたがガックリきた。良ければ良くて儲かった分ボーナスに反映しないし、悪ければボーナスを減らす。こんなやり方をしていてハッパばかりかけられてもやる気が起きない。体でも壊したらいけないので程々に仕事をやればいいと思う人がでるのではないか?
(藤沢・男・50歳代)

●当然、昨年より良いと思っていてビックリ。フダン何をやっているのか分からない上の方がXX%もプラスと聞いて、又ビックリです。がんばっている社員にむくいない変な会社です。
(藤沢・男・40歳代)

●IBMは本当にひどい会社になってしまった。空前の利益を出しながら、従業員にはろくに還元せずに一部の経営者たちは何億円と私服をこやしている。彼らがそれ程会社に貢献したと思う人はだれもいない。IBMの利益のほとんどは従業員によってもたらされたものだと思う。一方で会社は意に反する人は弾圧している。もし回りにIBMに入社希望の人がいたらこんな会社にはいっても人間としてまともにやっていくことはできないという現実を警告してあげるべきだと思う。
(一従業員)
615就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 03:27
こんなんみると鬱だな・・・
どの会社でもあるんだろうけど、現実はこんなもんか・・・。
616就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 03:36
繰り返される話題
617就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 03:39
まあ、嘘ではないだろうけど、
基本的にこういう団体へ入るやつはドキュソが多いからなぁ。
618就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 03:46
ちゃんと仕事出来る人はこういった話とは無縁なのかもね。
仕事できないのにギャーギャー騒ぐだけのドキュソにならないように心がけよう。
619就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 04:07
おい1が書き込んでるぞ
あそこに
620就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 05:00
大丈夫だ
ほかのメーカーより給料高いさ
621やばい:2001/06/25(月) 11:13
面接のときの電車賃が
1ヶ月振り込まれない・・・。
622就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 13:30
>>621
ふつーくれるんなんら、その日にくれるんじゃないか?
623就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 13:53
振り込まれるのはちょっと時間かかるよ。
624就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 17:10
懇親会はどうよ?
625就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 17:29
あ、まだメール出してないや…<懇親会
626小泉純一郎:2001/06/25(月) 17:34
このスレには感動した!よくやった!頑張った!
627就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 18:11
やっぱ10年後は大量解雇かなぁ?
終身雇用は無理?
628就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 18:21
>>627
内定者? そんなきみは確実リストラ
629就職戦線異常名無しさん:2001/06/25(月) 18:33
ドキュソって何?
630就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 21:22
>>629
 君のこと
631就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 22:37
今週の週間ダイアモンドみたか?
社長のコメント載ってたYO!
632就職戦線異状名無しさん:2001/06/25(月) 22:44
http://www.bekkoame.ne.jp/i/jmiu-ibm/atfirst.htm

がんばってください!
クソみたいな労働環境ですが
優秀なみなさんなら大丈夫でしょう!
633就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 00:00
人間不信になるよ、きっと・・・。
それを上回る”悪”にならないとね。
634就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 00:56
ん…?>>633
635633:2001/06/26(火) 01:10
>>634
入社したら分かるよ。
636就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 05:59
AIXってお店で売ってる?
637就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 06:28
AIX?
638就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 07:00
これって、けっこうすごくない?ストックオプションか?
ttp://www.bekkoame.ne.jp/i/jmiu-ibm/k0106184.htm
639就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 07:18
>>638
おそらく、一番低い4000万円あたりが給与所得だけなんだろうね。
640就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 07:45
age
641就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 08:45
age
642就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 10:59
もう誰もいないね
643就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 18:43
レポ(爆)age
644就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:17
>>635
でも、社員の人に会ったけど、みんな生き生きしてたよ!
645就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:20
あっそ
646就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:24
>>644
OBなの?いくつ?
647就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:53
>>646
OGです。
3人あって、皆5年目。
648就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:54
>>647
職種は?ITE?
649就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:56
>>648
ITE2人と営業1人。
みんな結構きれいだった。
650就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:57
5年目かあ
給与はどうだっていってた?
研修はつらかったのかな?
651就職戦線異状名無しさん:2001/06/26(火) 23:58
なるほど。
面接では女性はやめちゃう人多いよとかいわれたんだけど、
どうなのかな?
652就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 00:01
>>650
お給料の話はしてないなぁ。
研修は普通にやれば大丈夫でしょ!って言ってた。
ホントかなぁ?って思ったけど。

>>651
今は仕事が楽しくて、やめる気ない!!って言ってたよ。
だからって、いわゆるイタイ女の人ではなかった。
653就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 00:02
>>652
ふーん すばらしいじゃん
ちなみ 先輩たくさんいる私大ですか?
654就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 00:06
たぶん多くはない。私の大学は>>653
で、なんで私大って思うの?

ただ、一人のOGに残りの2人を紹介してもらったので、
その人たちは違う大学だと思うよ。
655就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 00:06
>>652
どういう部署で働いているのかな?
ITEとかでもいろいろ仕事あると思うんだけど。
656就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 00:08
>>655
かなり営業系のSEさんといわゆる?SEさん。
657就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 00:14
>>656
いやー、面接の時、めちゃくちゃ脅かされたからね。
たいへんだよー、つらいよー、やすみないよー、福利公正ないよー・・・とか。

半分は真実なんだろうけど、あまり面接では良いところが聞けなくてね。
結構、びびってたりしてね。ちょっと心配だった。
で、どうなのかなー、と思って。
658657:2001/06/27(水) 00:18
なんか、自分の文章がおかしいな・・・

まぁ、結論としては、ITEでもただ大変だということではないんだね。
ホッ
(まぁ、人にもよるのかもしれないけど・・・)
659就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 00:22
>>657
ホント?
私の時は、面接官は2人ともニコニコしてたよ。
何を言っても、ニコニコ。

意地悪な質問も全くなし。

”○○ッて知ってる〜?あ、知らなくてもいいんだよ。ちゃんと研修するから。
一応聞かなきゃいけないことになってるだけなんだよ。気にしなくていいよ〜。”
っていう調子。

つらいなんて一言も言われなかった。
ま、想像はしてるけどね。

それは私がドキュソだから?・・・だよね。
660657:2001/06/27(水) 00:28
>>659
まぁ、私の場合は職種を転向したという事情があったからかもしれませんね。
とにかく、ITEっていうのはどういうものかわかっとるんかい?!ゴルァ!
みたいな感じで、圧迫気味。
どういうことがやりたいのか、最後まで聞かれなかったなぁ・・・
考えてみればどこへ配属されるんだろ???うーむ。
661657:2001/06/27(水) 00:38
そういえば面接で、福利厚生よさそうだ、みたいなこと言ったら、
「そんなの10年前の話だよ、なぁ」「そうそう、他のメーカのほうがいいよ」
とか、いわれて、
これは他へ行け!ということなのか??
と結構絶望的な気分になりかけたなぁ。
662就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 00:41
>>661
面接で福利厚生の話なんてするからじゃない?

福利厚生がいいからこの会社に入りたいっていうのかゴルァ!って・・・
(面接官の心の声)
663657:2001/06/27(水) 00:49
>>662
というより、全てが否定否定の連続だったような気がする。
実はその前に志望動機をいっんだけど、
「そんなのきれい事でしょ、実際どうなの?」
っていったんで、SEとして自分のやりたいことの他に、
”ついでに”そのことを言ったら、つっこまれた、という感じだった。
まぁ、職種かえたから、動機が怪しく思われるのは当然なんだけどね・・・
664就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 00:57
>>663
もしかしたら、あなたが”弱そう”に見えたのかもね。
だから、ストレス耐性をみてみた。とか。
で、ちゃんと答えられるから、内定を出したのかも。
665就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 01:04
>>664
そうかもしれませんね。
しつこく、体力については聞かれたから。
それにしても結局、どのようなことをやってみたいか、具体的な内容は、
言わずじまいだったなぁ・・・漠然としたことはいったけど。
まぁ、内定もらえたからよしとしよう。
666就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 01:09
でも なんで福利厚生のはなしなんかになったの?
まさか志望動機で言ったの?
それとも、最後の質問かな?
667就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 01:12
>>666
ちゃんと読んでる?
668就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 01:18
>>667
だいたい向こうから福利厚生の話なんかする
会社なんてねーよ

この女の子が言っちゃったんでしょ
669就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 01:18
fff
670就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 01:19
F逝きます
Iは蹴ります
671就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 01:20
>>670
あっそ
672就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 01:20
F逝きます
Iは蹴ります
673就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 01:22
F逝きます
Iは蹴ります
674就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 01:25
>>665
文系女の子はどこもそんなかんじだったよ
675[email protected]:2001/06/27(水) 01:27
GUEST
□■□ 内定だゴルァ! 日本IBM 内定者の集い 4 □■□・1
676就職戦線異状名無しさん:2001/06/27(水) 19:22
つや消しs30 age♥
677就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 02:29
>>675
??
678就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 11:20
梅雨明け間近age
679就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 12:28
転職板の方のIBMスレでも話題に出てるISEってどんな会社?
「技術の最後の砦」とか「IBM社員に教える立場」とか言われてるけど
ほんとだったら単なる子会社じゃないやん
情報きぼんぬー♪
680就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 12:45
>>679
どこで、そんなこと言われてるか情報きぼんぬー♪
681就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 13:30
ボーナス本体より多いんだYO!
682就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 14:46
ええと
おれが見たとこといえば転職板と情報システム板で
IBM検索でひっかかったスレだよ
ピンポイントでリンク貼れなくてスマソ
683就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 14:56
>>680
ISEの説明会で言われた。
結局ISEは落ちたけど…。
684就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 15:00
ISEの説明会では、生涯SEでいられることを強調してた。
筆記を重視するってとこに不安を感じてたら案の定筆記で落ちた。
685就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 15:33
筆記ムズかったー
当然のように落ちると思ってたら受かってた
不思議なもんだなあ
住商とオラクルは楽勝だと思ってたら落ちてた
鬱になった・・
686就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 15:35
ISEって経営で見ればたいしたことないよね
やっぱ営利は追ってないのかなあ
説明会で技術の質をとことん追求するって言ってた
例えばまだ見こみの明らかでない技術の吸収にバンバン
投資するみたいな
IBMと完全独立ってわけじゃないらしいし
687就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 15:38

http://neutrino.phys.washington.edu/~berns/FUN/videos/salmon.asf

リンチ
http://210.155.3.244/mov/gro/rinchi.mpg
首きり
http://www.wonderland.millionserve.co.uk/tqf7/clips/9193uohv/cap017a.mpg
銃殺(女)
http://village.infoweb.ne.jp/~angie/image/mist/movie/kill.mpeg
ボウガン
http://members.nbci.com/bb2gro/g271/fakesnuff.mpeg
オノ
http://210.155.3.244/mov/gro/knife.mpg
電車
http://210.155.3.244/mov/gro/densya.mpeg
ビルから落下
http://210.155.3.244/mov/gro/tobi.mpg

解説:「リンチ」は生きてる男の腕を両サイドから車で引っ張られて、腕が片方とれて
そのまま、車で引きずられます。

「首きり」は、おそらく今まで出てたシロクロのモノの最強バージョンでしょう。
カラー、音付き。

「銃殺(女)」は椅子にくくりつけられた生きてる女が頭を銃で打ち抜かれます。

「ボウガン」は木に縛られた女の腹にボウガンの矢が突き刺さります。

「オノ」は覆面が生きてる男の頭を丸太に乗せて、首を一刀両断します。

「電車」..........................。
688就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 15:51
>681
ボーナスどれくらい違うのー
あそこ30人くらいの採用だよね?
すげー枠狭くて受けなかったYO
689就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 16:00
なんだ?柏最強か?
690就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 16:05
幕張のビルん中で一緒に仕事してるよ
ISEはインフラ系、こっちは業務系ってかんじかな
あっちの方が分野特定して深くやってるかんじかな
なんかわかんないことあるとISEに調査依頼出すし
691就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 16:06
ISEってテクニカル系ってことですな?
692就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 16:19
そーみたい
あっちはデータベースとかサーバとか特化してその分野について
とことんやってるらしいよ
こっちは業務に側したお客さん相手の開発です
手に負えないものが出てきたらその分野のISE社員に聞きます
一定レベル以上の質問じゃないと受けてもらえないけど
ではそろそろ休憩終わりなんでまたの機会に・・
693就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 16:19
>>688
本体は8ヶ月分/年でしょ。ISEは8.8ヶ月分/年でしょ。
694就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 16:20
>692
実際の待遇とかはウワサ聞くことあります?
どっちがどんなとこでいいんでしょ?
695就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 16:33
だらだら卒論やってますう
そんな会社あったんだね
でもウチラとは関係ないんじゃないの?
696就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 17:10
ISE内定者っす
研修も一緒らしいし仲良くしよーYO
幕張周辺に住む人も多いでしょ?
どこらへんがいいかなあ
チャリで5分くらいの距離で安い物件いっぱい
あったよ
幕張本郷の不動産屋に行ってみた
幕張駅周辺狙うつもり
697就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 17:25
京葉線の南船橋の方からだと通勤ラッシュないらしいぞ
逆方向だからね
698就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 19:25
今日の阪大の集まり
男4
女10
らしい
699代打名無し:2001/06/28(木) 21:05
>>698
ハァハァ

でも後で女だけ集まって陰口叩かれたら嫌だな(後ろ向き
700就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 21:05
で、楽しかったって?
701就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 21:06
700GET
702就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 21:30
↑はずかしい・・
703就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 21:43
>>690
なんでIBM本社と繋がりの強いインフラ系を独立さすんだろうね。
ふつー業務系だろ?そういう子会社もちゃんとあるけどね。
704就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 22:55
>>703
それは戦略らしい
本社の中にあれば営利のためにUSから縮小命令が来るらしい
テクニカルサポートなんて金になんないじゃん?
だから先端技術部門だけ子会社に切り離したらしい
だからその部門は今も本社内にはない
705就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 22:59
本社ではSEから営業に変われってよくあるらしいからね
ISEはSEだけじゃなかったかな
706就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:03
あ、もともとひとつだったんだね
707就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:05
http://www.bekkoame.ne.jp/i/jmiu-ibm/atfirst.htm

がんばってください!
クソみたいな労働環境ですがみなさんなら大丈夫でしょう!
708就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:09
IBM社員の手におえないことがISEにまわってくるんだよ
海外研修もISEがみんな忙しくて参加できないやつが
IBMにまわっていくんだよ
と社員から聞いた・・
709就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:14
みんな労働環境求めて来てんの?
おれは実力つけるためだよ
仕事できれば待遇変わるだろうし、変わらなきゃ
もっといいとこ行けばいいじゃん?
文句あんのになんで他行かないの?
そうまでしてIBMにこだわるのは何?
710就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:16
ぷぷ
IBMを一番愛してるのは労働組合かもね
711就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:25


75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC アクセンチュア 日立製作所 HP
67 日立ソフト COMPAQ SUN シスコ ISID
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研 日本ユニシス
63 大和総研 トヨタコミュニケーションシステム
61 富士通ビジネスシステム フューチャーシステムコンサルティング
60 富士総研 松下システムソフト TIS NECソフト
59 富士通FIP FSAS SCS ニイウス オービック
58 東芝情報システム 日本NCR 日立S&S アルゴ21 CAC CRC総研 インテック CSK
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ
   NECネクサソリューションズ ダイヤモンドコンピュータサービス
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 インフォコム
51 横河電気 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース 大塚商会
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ
49以下 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ
40以下 日本システムディベロップメント 日本電子計算 データ通信システム
ヤマトシステム開発
30以下 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業
富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
29以下 その他下流工程担当SI企業
19以下 SMG
712就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:26
ちょっとうれしかったんではっちゃった
SIランクらしい
713就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:30
700人も取るのに偏差値高いの?
入る偏差値じゃなくて企業偏差値ってことね
714就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:33
ほんとだ
IBM社員の先輩に聞いたら
ISEはすごい、プロだ
って言ってた
マイナーなのにね
715就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:35
そりゃISE>>>>>>>>>>>>>>>>IBM(ITE)だろお。
716就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:37
使い捨てだもんね
使えなかったら営業やらせて
断るようならさよならでしょ
717就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:44
ISE新卒30人じゃん!
たったそんだけ?
718就職戦線異状名無しさん:2001/06/28(木) 23:58
そこ知らなかったけどすごいらしいね
でも30じゃ受けても一緒だったな・・
719就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 00:03
3流大が自慢しているようなITEとはおおちがい。
英語ができないとだめだもんね、ココ。
ITEとは次元がちがうな。
比べるといかに大量採用の中の駒一つなのかがわかる。
720就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 00:06
一生SEってキツくない?
7211:2001/06/29(金) 00:35
>>715
い、1は ISE 内定辞退して ITE だYO!
でも営業というか、コンサル寄りの仕事がしたかったし、ぜんぜん後悔してないYO!(涙
722就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 00:42
ISEでもコンサルできるじゃん
レベル高い案件はここが組み立てるしかないんだから
結局知名度を取ったんでしょ?
723就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 00:43
IBMからISEに出向なんてことはできない??
7241:2001/06/29(金) 00:47
>>722
でもかなり悩んだんだよ。
知名度をとった、って一言で片付けるのはイヤだけど、全否定はできないかも。。。
725就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 00:48
俺もISE辞退してIBM。親会社→子会社はあっても子会社→親会社は無いんでは?
7261:2001/06/29(金) 00:49
>>725
いや、人事の方は逆出向の制度も積極的に取り入れていくみたいなことをおっしゃっていたYO!
727725:2001/06/29(金) 00:50
知名度で取ったと言えばそのとおりだ。
しかし知名度がもたらすメリットというものは大きいぞ?
7281:2001/06/29(金) 00:51
オプティカルマウス買ったYO!
かなり快適。
こないだアドバイスくれた同期さんありがとうね〜。
729725:2001/06/29(金) 00:52
ボールの無いマウス?良いな。
730就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 00:56
最近のオプティカルマウスは専用マウスパッドなくてもいいんだよね.
時代は変わったなぁ...
7311:2001/06/29(金) 00:57
1は知名度では判断したくなかったけど、IBM の方がいろんな業界の人と触れ合える機会が多いかなって思った。
ISE の場合はスペシャルっぽい人脈は増えるけど、幅広いつながりに欠けるかな〜って。
あくまで想像の域を出てないし、どっちが良いかは人それぞれだけど。
732就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 01:10
むしろISEからIBMの方がいきやすいぞ・・
レベル的にも人数的にも
733就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 01:10
どうでもいいが、ISEって結局子会社だろ?
734就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 01:12
>731
共感する・・
確かに幅広い人脈できそう
この世界何するにも人脈からってのはあると思うよ
735代打名無し:2001/06/29(金) 01:13
勧めた者>>728
うむ。いいだろう。
俺も二個目のオプティカルマウスを買ってしまった。
使う用。貸す用。見る用。
736就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 01:14
業績はたいしたことないのにボーナスは
ISEがいいってのはどーゆーことだ??
737就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 01:15
オプティカルマウス、値段いくら?
7381:2001/06/29(金) 01:18
>>735
ほんとにありがとう!
ついでにケータイも衝動買いしたし。
お金っていくらあってもたりないねー。

>>737
\4,000弱でした。
Logicool製です。
マイクロソフトのはでかくて1の手には合わないのです。
739737:2001/06/29(金) 01:21
ありがとう。俺も買おうかな。携帯は俺も衝動買いしたよ。iアプリ対応機種。
7401:2001/06/29(金) 01:22
>>739
機種なになに?
1は折り畳みのをあえて避けて D503i なんだけど。
関西だから安かったYO!
満足はしてないけどne...
7411:2001/06/29(金) 01:24
>>738(事故レス)
今マウス見たら、
×Logicool
○Logitech
でした。素人丸出し。卯津堕氏膿
742737:2001/06/29(金) 01:24
P503iS。折りたたみのやつ。俺も関西。
743737:2001/06/29(金) 01:25
>>1
了解。氏なんで良いから。
744就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 01:29
あの、なんでスレがいっぱい倉庫いきなっているんでしょうか?
知っている人いる?
7451:2001/06/29(金) 01:29
>>742
iアプリってどうよ?なんか全体的に面白くないんだけど。
あくまで電車の中でヒマつぶせる程度やん。
なんか面白いのない?
ていうか、調子乗って自作iアプリとか挑戦しちゃう?!
746737:2001/06/29(金) 01:31
>>1
激しく同意。あんまり面白くない。
自分でiアプリ作ったりしたら良い勉強になるかなと思ったんだが、難しそう。
747737:2001/06/29(金) 01:34
iアプリしょぼいけど、16和音が楽しいから満足。
7481:2001/06/29(金) 01:38
>>744
どうなんだろ?
そのへんの仕組みよく分かってないからなぁ。
前スレもなかなかhtmlになってくれないしねー。

>>746
確かにーいい勉強になるね。
押したボタンに応じてモナーとかギコとか表示させる程度なら
プログラム苦手な1でもできるかも。(w
749744:2001/06/29(金) 01:42
>>748
「〜Final」が見えなくなっちゃったもので・・・うーむ。
一昨日、昨日と就職板でやばいことやってたスレがあったから、そのあおり
がきたのかなぁ、とか思ってたんだけど・・・思い過ごしかな。
7501:2001/06/29(金) 02:01
>>749
ホントだね。
前は500くらいまでスレ残ってたのに、今は100しか生きてないやん。
やばいスレが乱立したからまとめて一掃されたってこと?
751744:2001/06/29(金) 02:12
しかし、カキコしてた普通の企業のスレも結構あったのになぁ・・・
選考遅い、まさに今必要って感じの企業のスレまでなくなっちゃった。
どうすんのかなぁ。
752就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 02:23
「日本IBM Final」に続いて、、、
■□■ もうちょっとだけ入れます! 日本IBM encore ■□■
753就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 02:30
サーバに負荷がかかり過ぎると一時的にスレが見えなくなるんだYo!!
これを「板が飛ぶ」といい、削除依頼版のところにある復旧依頼スレにお願いすれば
ボランティアの人が直してくれます。
復旧依頼は2時間ほど前に出てるようなので、しばらく大人しく待つべし。
あと、スレを立てたり書き込んだりすると復旧が遅れがちになるらしいっス。
754就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 02:42
板が飛んだ状態でも多くの場合データはどこかに残ってたりするので
今見えないスレも、本当に倉庫逝きになってしまった物以外は
復旧後にちゃんと表示されるようになるYo!!
ちなみに自分がよく見るスレはお気に入りに入れとけば
板が飛んでても見ることができるし、そこで書き込めば板の先頭に出てくるので
他の内定者も大助かりっス。
755就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 03:56
ISEに逝く人はIBMはどうしたの?
蹴ったの?落ちたの?
756しったかぶり:2001/06/29(金) 04:03
>>754
飛んだ後に、復旧依頼をするとそのときの状態によって、
100復帰、300復帰、全復帰のいづれかを修理人のひとがかけてくれます。
この100復帰、300復帰のときに、飛ぶ寸前までに100以内、300以内に
入っていなかったスレッドはカキコしても上がってきません(たぶん
ただ消されたりしたわけではないので、全復帰すると戻ります。
見たいスレはお気に入りに入れるか履歴を見て探すとよいかと。
757就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 08:14
.
758就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 09:31
>>755
やっぱ働く待遇は重要なんでIBM蹴りました
扱いが明らかに違うらしいから・・(fromIBM社員)
でもIBMSEの幅広い人脈できるってのは
確かに魅力だと思うYO
759就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 09:33
>>758
ISE今から受けようと思うんだけれど
どお?
760就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 09:43
>>759
インフラ系SEでいいならいいんじゃない?
待遇はいいと思うよ
今後の給料とかはわからんけど
実力つけるのが目的だし
761就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 09:46
今から間に合うのかな?
IBM本体は八月に募集するみたいだけど…
762就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 09:47
具体的な数字の予想で待遇にどの程度の差があるの?
問題なかったら教えて、お願い!
763就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 09:47
7月上旬に最終説明会らしいよ
ISE
764就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 09:49
>>762
ボーナスはこの前本体8ヶ月ISE8.8ヶ月だったらしい
その他は業務系じゃないからムチャクチャな残業が少ないとか
海外に行くチャンスが多いとか扱いが違うとか
漠然としててスマンね
765就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 09:58
新しい技術ってほとんどUSからだから
当然のように向こうで研修受けたりするらしいよ
IBMは業務開発に追われてとてもそんな余裕がない
らしいよ
766就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 10:02
いい人ですね。
一緒に働きたいです。
丁寧なレスありがとー!!
767就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 10:05
年一回論文コンテストみたいのがあるんだけど
それに採用されるのが勲章みたくなってるらしい
で、IBMとISEの採用率が10倍以上差があるんだって
IBMは基本的に忙しすぎて余裕ないらしい
768就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 10:06
>>764
最後に2つ質問。
受験者の学歴はやはり高学歴でしょうか?
それと専門的な知識が求められますか?(例えば院での専攻など)
がんばってみます
769就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 10:11
気にしてると思ってだめもとで行ったんだけど
ぜんぜん気にしてないらしい
実際内定者文系多かったし
おれぜんぜん高学歴じゃないし
しゃべっててほんと人柄良さそうなやつばっかだったよ
上層部の人もほんと頭柔らかいかんじで
どんどん制度改革してSEが働きやすい環境を実現して
いくってはりきってる
具体的に質問してもちゃんと返ってきたしね
適性テストでIQみたいなとこは見てるだろうけど
学歴は関係ないかんじだよ
770就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 10:12
ドキュ大多し。
武蔵工大や千葉工大とかさらに金沢工大、広島工大までいる…
よく受ける気になったよな、とるほうも逝ってるけど。
771就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 10:13
院生が多いとかない?
俺もうけたいが学部だ
772就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 10:14
おれこんなに成績悪いんですよお
とか言っても笑顔だったし
ハッキリ言って現時点での技術なんてまったくない
でもやりたいこと積極的にチャレンジしてきたこととか
どっちかってゆーと姿勢の方を強調してたら受かったよ
773就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 10:15
>>769 770
お返事ありがとうございます。
…ってやけに敬語だわ(w
774就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 10:15
30人ぐらいしか採らないよね。
すごいね。772
775就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 10:16
学生レベルの技術なんてたかがしれてるじゃん?
そんなとこで鼻高くなっちゃってるやつなんて使えないらしい
同様に学歴にすがって本質を見れないやつは受けない方が
いいかもね
776就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 10:16
今更だけど受けるかなー
777就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 10:16

英語の成績はみんなどの程度?
アバウトで
778就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 10:18
学部と院生は半々だったかな
おれの内定者の集まりは
1タームごとに開催してて5人だけだったけど
779就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 10:18
>>772 775
めっちゃ参考になりました。
やるだけやってみるよ!
780就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 10:21
とイック600ってどうよ。
781就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 10:22
>>779
がんばってね
ほんとに現時点の実績じゃないと思うよ
どれだけその職をやりたいかとか
どーゆー生き方をしたいとか
その人の考え方を見てるんだなあって強く感じたから
782就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 10:27
779です。
いい人が多そうなので行きたいです。
ありがとうでしたー
783就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 12:46
>>782
そうなんだよな、同期はいい人多そうなのに、
どうして先輩や上司は、ああなんだろ?
人間変わるのかな?
784就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 14:58
おれも ISE内定でたYO
開発とかなりまよったけど 本体にした
じっさい ISE社員と何人かとはなしたけど
かなりよさげでしたね
IBMとISE受かって、IBM行く人半分ぐらいらしいけど
ISE選ぶ人はマタリしたよい人が多いね、ISE知名度ないからね
785就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 15:05
s30クラシックブラックでたからage
786就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 15:44
みんなISE誉めるけど、コア〜な開発ってのは潰しが聞かないんだよ、
それなりにハイリスク。確かに若いうちは圧倒的に待遇よいけれど、
年とってからのことを考えると決っしてまた〜りとはしていられない。

学生にはどうも評判が悪いようだが、出世するのは営業よりの人、
特に本体では開発は営業に頭が上らない。確かに使えない営業は本当に
ゴミみたいに扱われるけど、そうでない営業は大切にされるよ。

この業界に IBM の営業出身の人がどれぐらいいるかみんな分っているのかな。

本体かISEか、どちらが良いということはないから気をつけて。
787就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 18:11
>>786
確かに、ISEも開発も上にはいきにくいらしいですね
ばりばり働いて、出世したいなら営業って内部の人は
いってましたね、確かに
ただ、その倍率が大変だよとも(笑)
788就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 18:35
ボクもはやくIBMで働いて体壊したいです!
789就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 18:41
>>788
体壊すのが先か、精神病むのが先かw
790就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 19:09
>>789
私は、もう体壊れているので、精神が病むだけですみます!!(w
791就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 19:12
ゴルァ
792就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 21:16
フツーは、肉体的、精神的に弱ったところで「退職願」を書かさせるヨ。
793就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 21:33
>>788
すでに私は肉体的、精神的に壊れて
かつ貧乏なので
早くお金がいっぱいもらえるIBMで働きたいです。
794代打名無し:2001/06/29(金) 22:41
>>793
俺も俺も。
795就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 22:55
>>793
俺も1年前は、いっぱいもらえると思ってた。
796代打名無し:2001/06/29(金) 23:16
>>795
今のうちから既に待遇面に全く期待していない僕は、流石に可愛くないですか。
797就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 23:43
IBMの社員って肩書があるだけマシだって思ってる僕はどうですか?
798就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 23:45
>>796
可愛い、可愛くないは見た目だけで決めます。
799代打名無し:2001/06/29(金) 23:47
796>>798
じゃ後者だ。残念。鬱。でも生きる。
800就職戦線異状名無しさん:2001/06/29(金) 23:49
富士通、IBMに行くやつはマゾです
801就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 00:15
>>800
そりゃ、あんだけ放置プレイにさらされれば、
マゾにも目覚めるだろうさ(w
802就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 00:53
良かった。俺マゾだから。IBMを選んで本当に良かった。
803就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 01:01
>>803
激しく同意。
俺も鞭とろうそくが手放せ(以下略
804就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 01:18
俺もマゾだから富士通とIBMでホント迷った。
IBMにしたけどさ。幸い精神も病んでるし、何の問題もなくて素敵!
805藤堂加奈@基地外系無差別アラッシー:2001/06/30(土) 01:24
雷雲の活動が沈静化していることを願い本日最後のレスを行います




imihumei
806就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 02:30
懇親会、どの日程で逝こうかな?
懇親会後は内定者で飲みに逝くだろうから次の日休みが良いな
でも、一番大切なのはカワイイ女の子が多いってこと!!
807就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 03:22
>>806
関東は4日もあるから迷うね
808就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 03:26
>>806
あんた何しに会社行く気?
すでに女であってもライバルだよ
外資舐めるなよ でも、君がいると
少し安心だ。
809就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 03:27
>>806
期待できねーだろ、かわいい子は。
マジレス。
810就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 03:36
女の子の割合情報きぼーん
811就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 04:10
想定初任給はおいくら?
ぼーなすと残業代が木になります.
812就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 04:39
>>811過去スレ見ろよ

400ちょいじゃなかったかな
813就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 04:55
>>681-787
814806:2001/06/30(土) 13:12
>>808
> すでに女であってもライバルだよ
> 外資舐めるなよ でも、君がいると
> 少し安心だ。

ライバル?外資舐めるなよ?意識しすぎなんじゃないの?
外資だろうが日本企業だろうが男女差別はなくなってきているYO!
いっしょに働くならカワイイ女の子の方がイイ!っていうだけだYO!
気楽に逝こうぜ
815就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 13:56
大阪懇親会だけど、木曜と金曜ならやっぱ金曜のほうが盛り上がるかな?
816代打名無し:2001/06/30(土) 14:28
>>815
僕は、どっちでもいいよ、って返事した。
817就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 14:39
現地法人おもしろないわー
818就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 20:31
さっきQスレ覗いてきたらちょっと荒れてた。
ここと同じようになっていくのか・・
819就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 20:59
はぁ・・・
820代打名無し:2001/06/30(土) 22:10
仕事(ITEとか開発とか研究とか)によって給料は違うんかね。どのくらい変わるのかな。

どっかのスレに、
「IBMが給料安いとか言われるのはドキュソ大学からも沢山新人を採っているからであって、
同学歴の社員を比べたらあまり変わらない」
ような事を読んだ覚えが。
821就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:21
関係ないけど・・・
この前の日経産業新聞にいろいろな企業の平均ボーナスが一覧で
のってた。

富士ソフトABCが意外に高くて驚いた(IBMより良かったかも・・・)。
たしか、株価も高いような気がしたな。
822就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:30
>>806
カワイイ女の子は、選べる立場だから、理想も高いよ。
アルバイトの女の子で我慢しな。
823就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 22:54
>>815
阪大生以外は木曜にするよ。阪大生がいると雰囲気悪くなるからね。
824就職戦線異状名無しさん:2001/06/30(土) 23:02
>>823
阪大生は金曜日に行くの?
8251:2001/07/01(日) 00:23
>>823
なんであっちの掲示板にもMLにも出てない情報知ってるんだYO!
こないだの、阪大オフは女ばっかり情報もガセやったみたいやけど。。。
826就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 00:44
情報が交錯しているんだね・・・ガセネタまであるとは。
827就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 01:06
錯綜してる方が色々面白い(無責任)。
828就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 01:12
懇親会、うざい。
出席率95%ってマジか?
829就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 01:17
つーか、みんなオフ会とかでてんの?
私はMLに登録はしたけど、同じ大学の内定者みて、
大学のオフ会は参加しないことにしたんだけど。
830就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 01:25
>>829
なんでそうしたの?
知ってる人だったの?
831就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 01:34
オフ会でかわいい女の子いた?
832829:2001/07/01(日) 01:35
>>829
知っている人がいた。というより学科内で悪い意味で有名な人
まぁ、それだけなら参加をやめる理由にならないんだけど、
要は話があう余地があれば問題ないしね。
でも、どう考えても話があわない、という人。正反対の極地。

まぁ、逆に私が特殊なのかもしれないが。
833就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 01:38
櫓いくやついる?

>2000円で一流企業人☆櫓-YAGRA-☆ part3?4?
>http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=993838344
834就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 01:41
>>833
自信満々かつ頭悪そうな奴が多そうなので、遠目には見てみたい。参加はしたくない。
835就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 01:42
>>832
どこの大学のどこの学科ですか?
書きにくかったら、どっちか片方でも書いてちょ。
836829:2001/07/01(日) 01:52
>>865
大学はやばいっしょ。絶対特定されちゃう。学科も結構・・・スマン
というか、これはあくまで私の主観だしね。意外と良い人かも?ってことあるでしょ。
フォローになってないか。

私は院生でその人は学部生なんだけど、その人が4年になって研究室に配属される時、
ほぼ全ての教授がそいつがどこへ逝くのか、戦々恐々としてたのを覚えているよ。

実際、なんであいつが受かったのか?IBMって酔狂だよねーって
研究室の教授と助手が言ってた。
いろいろな人材を入れるのがIBMのいいとこかもしれないが。

助手は真顔で、「IBMの人事はサイコロで採用を決めてるんじゃないか?」
なんていってた。
837829:2001/07/01(日) 01:55
スマン
>>835
の間違い
838就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 01:56
>>836
たしかに、俺の周りではIBM落ちたってやつ知らない。
IT業界は人足りないのは分かるけど、あまりにも・・・
839就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 02:00
そういう痛い人間って決まってはりきってるんだよな。
何とかしてほしいよまったく。
840就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 02:04
>>836
了解。学部生なのね、僕の知ってるヤヴァイ人は院生なので、違う人だわ。
841829:2001/07/01(日) 02:11
>>840
やっぱり、同じような人いるんですね。

それで、オフ会とかはやっぱり参加しないんでしょうか?
というか、オフ会とかってMLに参加している内、どんくらい参加してるのかな?
参加しなかったが為に孤立するのも何だし、微妙なんだけど。
とりあえず、懇親会とかそういう大きな集まりに期待。
842就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 02:17
やう゛ぁい人を避けてきたためにオフ参加のタイミングを逃して孤立するのってなんか違うよな。
843就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 02:19
逝かないで後悔するより逝って後悔したほうがいいと思われ。
844829:2001/07/01(日) 02:21
>>842,843
了解。もう少し考えてみよう。
845就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 02:27
>>829
だってさ、やう゛ぁいやつのおかげで社会人のスタートを狂わされたと思ったら腹立つもんなー。
心配しなくてもオフに行ったら気が合う人絶対いるし、痛いのは痛いので集まるから大丈夫だよ。
846829:2001/07/01(日) 02:36
>>845
やっぱり、気が合う人を捜すというのが、いいのかもね。
といっても私は真面目すぎとか言われることが多いので、
自分のほうが現実には(オフ会とかでは)イタイ人間扱いかもね。

とりあえず、IBM内定者にはいい人が多そうなので期待はしている。
847就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 03:12
向こうの掲示板にも書こうよ〜。
なんか盛り上がりに欠ける。明らかに2ちゃんねらー居るけど…(ワラ
1はカキコしてるかい?
8481:2001/07/01(日) 03:49
>>847
い、いや…実はそれがまだ書き込んでないYO!
懇親会終わってから書こうかな、なんて。
っていうか、CDTV早く終わってくれ〜めちゃ眠いのに。
849847:2001/07/01(日) 04:04
>>1
そんなこと許しません <何様だ
関西人多いからばれないじゃん。
ってばれてもいいやーって人もいるみたいだしw
ネズミーランドスレ立ててよ(ワラ
850就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 04:26
8511:2001/07/01(日) 04:33
>>849
いきなりネズミーランドスレって挑戦的やなー(w
ネズミーランド最近逝ってないんだけど、ネズミーシーってどうよ?
>>850もおもんないし、CDTVもだんだんおもんなくなってきたYO!
852847:2001/07/01(日) 04:51
>>851
教えて君よりマシだからいいじゃん…
つーか教えて君=櫓メール君だったとは…

ネズミーシーどころかネズミーランドだって2回くらいしか逝ったときないよん。
だからこそ逝きたい〜。
8531:2001/07/01(日) 05:01
>>852
関西はむしろUSJなんだけど、もう今や話題に上らないね……。

CDTVライヴのトリは CHEMISTRY かぁ。やっと眠れるYO!
懇親会のカラオケ(あれば)で取り合いになるんだろうな〜。
入れたモン勝ちか。1はカブらない選曲を心がけようっと。
854847:2001/07/01(日) 05:14
>>853
カラオケか…できれば避けたいところだ(ワラ
音痴 && 流行に疎い
鬱駄詩嚢〜
855就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 08:39
1はカラオケに行く前にわざわざ他の人間も考慮した選曲を考えてるのか?
そんなの聞いたことないぞ。
IBM内定者は個性的な人間が多いな。いや良い意味でだが。(w
856就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 12:02
オフ会には確かにイタイ奴もいたがそうではない奴の方が圧倒的に多かったと思うYO!

>>854
おれも音痴だからカラオケ嫌い
むちゃくちゃ仲良い友達となら逝くけどよく知らない人とは嫌だな
と、思いつつも社会人になったらそういう機会もあるだろうから
最近のヒット曲をせっせとダウンロードして聞き込んでるYO!
857就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 13:42
なんか、板の上の方でIBMをネタに騒いでいる人たちがいるな・・・・
858就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 14:20
このスレはコソーリsage進行でいきませう。
859就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 14:26
age
860就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 14:42
    ____\\
         /   _____|_
         /     /|  _____|_  _____|_
   ___________/    /  |    /|   ./|  オ

    /                        )
   (⌒                                )
  (       .(            )        )
  (    ●   \______/   ●    )
 (            \        /            ) アゲタネ?
  (             \    /              )
  (               \/              ))
   (                         ノ
        .__________|        |___
         /   ____|        |____. `)
       |  (______|_____________|______)  )
       人______________.ノ
             .,ノ ノ,,ノ !!、\_
861就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 14:49
慶応オフうざい
862就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 14:52
>>861
早くも、学閥作りかな。
863就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 14:53
機種依存文字カコワルイ
864就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 14:54
IBMはどこが強いん?
865就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 14:55
>>864
灯台・慶応だって聞くけど。
866就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 14:55
あんな人数多くて学閥あるの?
867就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 14:56
>>866
意味がわかりません。
868就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 14:57
外資なのに学閥ってあるの?
869就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 14:58
あります。KO×が。
870就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 14:58
やはり 京王だよねえ。
どうしたら京王生に気に入られるかなあ?
871就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 14:59
日本IBMは、もはや日本企業だって言われてるらしいよ。
872就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 14:59
外資って言っても 雰囲気かなーり
お堅いよねえ。
873就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 15:00
人事制度変わるみたいだけど
ちゃんと実力主義になんのかな?
874KO:2001/07/01(日) 15:04
古い体質保って欲しい
875就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 15:05
学閥反対
876就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 15:06
>>874
お前のようなバカがいるから・・・
877就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 15:06
せめてお給料だけ外資らしく・・・
878就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 15:08
>877
ほんとのところ、給料ってどうなの?
しってる?
879就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 15:10
>>878
さぁ?噂だけはいっぱいあるが。
若いうちはメーカーより高めにもらえ、
40境にダウン?
880KO:2001/07/01(日) 15:11
学閥がある程度なければ、誰が頑張って
大学に入るんだYO!それは、みんなわかっ
てるはずだが。
どんな、団体に属していても 仲間が出
来るのは当然。 KOが多いのを活かして
何が悪い?
881就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 15:14
>880
いつまで学歴にしがみつくつもりなの?
他大学のやつとは口もきかないつもりなの?
882KO:2001/07/01(日) 15:17
いやいや そんことは無いよ
もちろんみんなで仲良くっての目指すよ

ただ、学生とは違って、社会人の場合、
仲良くだけじゃやってけないと思うよ
実際。
なので、使えるものは使って行くって
こと。別にしがみついてるわけじゃないよ
883就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 15:19
実際、学閥ってどの程度なんだろ?
慶応閥っていうけど、単に人数多いだけなのかな。
それとも、慶応じゃないと出世できないのかな。
884就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 15:21
>>882
お前は、学閥でIBMを選んだのか?
885就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 15:23
でもさ、社長の出身校てどの会社も高いよね。
2流以下は出世って無理なんかな?
886KO:2001/07/01(日) 15:24
無いといえば嘘になる
自分に有利ならそのほうがいいでしょ?
灯台があんまいないのもうれしいし
887就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 15:26
>>886
自分に自信がないのの裏返しですね。
まあ、学閥作り頑張ってください。
888就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 15:27
>>885
無理やろ どの一流企業見ても大学は
決まってくるしなあ。

もし、役員まで上りつめたいなら、今は
結構無名で、これからでかくなるってとこ
に行くべき。

大企業はすでにできあがってるから出世は
きついで
889就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 15:28
>885
1流大卒でもアホはいるし、
3流大卒でも切れるやつはいると思うから、
あくまでも本人次第と思う。
でも、出世する比率は高学歴が多いんじゃない。
890就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 15:28
途中で会社のお金で有名大学院行かせてくんないかなぁ。
891KO:2001/07/01(日) 15:29
>>886
そんな いんけんな意見よしてよ。
別にせっせと作るもんでもないでしょ。
(たぶん、出来てるから)
別にいばるとかそんなんじゃないよ。
ただ、上司がうつの大学とかだと
ある意味親しくなりやすくとかあるかもね
892就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 15:30
>>886
発言内容から推測すると、文系からITEってとこですか?
入社してから、理系との適性の差を痛感してください。
893就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 15:38
>>891
京王的考えやねw
灯台コンプレックスはやはりあるのねw
894KO:2001/07/01(日) 15:41
>>892
なんかKOをきらってるけど、どうして?
何度もいってるが、えらいともなんとも思ってないよ

確かに文系だが、営業にあこがれているので、技術は
たしかに弱いかも。
だが、IBMの場合、他の企業と大きく違うのは研修が
しっかりしてること。これってのは、裏を返せば、
理系の人は損じゃない?リードが縮まっちゃうもんね。
895就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 15:45
学閥あるのは仕方ないかな・・・
学会にだってあるしね・・・
896就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 15:47
>>894
別にKOは嫌ってません。
あなたの考え方が理解できないだけです。

至れり尽くせりの研修で立派なITEになってください。
897就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 15:54
慶応だったらリストラされないの?
898就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 16:09
>>897
はあ?
ま、君は心配しなくてもすでに候補
899KO2:2001/07/01(日) 16:13
>>KO
学閥があるとして、いったいどこまで逝けるの?
実力を磨く。
学閥嫌いの人とも仲良くする。
これらをちゃんとやろうね、お互い。
わかってると思うけど。
900就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 16:14
894はKOのステレオタイプなのか?
だとしたら、KOちょっとうざいぞ。
901KO:2001/07/01(日) 16:18
>>899
どこまでいけるとかは俺にもわからん。
実力を磨くのと、他人と仲良くやるっては
当然だし、やるよ。

もう、この話はこのぐらいで終わりにしようよ。
902就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 16:26
学閥の強い大学がうらやましい・・・
903就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 16:43
900越えた・・・
904就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 17:04
もうこのスレ終わったんじゃなかったのか?
905就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 17:07
>>904
新たに、学閥ネタができた。
906就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 17:16
>>905
□■□ KO罰だゴルァ!日本IBM 内定者の集い 5 □■□
か・・・
907就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 17:17
>>901
他人と仲良くするのは当然だし、
同じ学校に親しみ持つのは当然。
それを利用する気持ちはだれもが少しは持っている。
でも、それをあからさまにすると叩かれる。
ましてやここは2chだしね。
908就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 17:25
909就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 17:29
>>908
えぇ?漏れのこと?
910就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 23:27
学閥反対あげ
911就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 23:28
        SI企業ランキング
75 NRI IBM
72 マイクロソフト
71 NTTDATA
70 NEC 富士通 SAP オラクル
69 CTC 日立製作所 SUN シスコ PWCC
67 日立ソフト COMPAQ ISID HP アクセンチュア
66 NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ
64 NTTソフト 日本総研 日本ユニシス
63 大和総研 フューチャーシステムコンサルティング
61 富士通ビジネスシステム 富士総研
60 松下システムソフト TIS NECソフト ニイウス オービック
59 富士通FIP FSAS SCS CSK 日本情報産業 トヨタコミュニケーションシステム
58 東芝情報システム 日本NCR アルゴ21 CAC CRC総研 インテック
57 オージス総研 CEC インフォテック クレスコ 日立電子サービス
   ダイヤモンドコンピュータサービス 横河電気 日立S&S
53 JR東日本情報システム JRシステム 三井情報開発 インフォコム
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 日立ビジネスソリューション
51 Fsol NTTデータネッツ NECフィールディング
50 エヌケーエクサ ニッセイ情報テクノデータフォース
   第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ NECネクサソリューションズ
〜49 NTTデータクリエイション NTTデータクオリティ CSKネットワークシステムズ
     NTTデータフィット NTTデータSMS ドコモシステムズ 大塚商会
〜39 日本システムディベロップメント 日本電子計算 データ通信システム ヤマトシステム開発
〜29 エヌティティシステム開発 東京コンピュータサービス ソフトウエア興業
     富士ソフトABC トランスコスモス 富士ゼロックス情報システム JTB情報システム
0   SMG
912就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 23:32
今日も2ちゃんねらーがMLに登場
913就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 23:33
誰だよ せっせとコピペしてるアホは??
KO生か???
914就職戦線異状名無しさん:2001/07/01(日) 23:34
>913
 ibm内定者です 都合のいいのがあったんで すいません
915就職活動終了:2001/07/01(日) 23:36
研修終了後、すぐ某食品会社に出向させられてしまったIBM社員です。
外駐という名の出向には気を付けてください。
一度出向したら、出向先が変わるだけでずーっと出向というケースが多い。
あまり景気の良くない食品メーカーで、雰囲気悪いし、
本社ビルながら古くて汚いし最悪な環境です。
916就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 00:07
>>915
何年目なんですか?
917就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 00:09
>>915
昨日の日経新聞によると自治体の情報システムのアウトソーシングを始めるらしいし
これからは外駐という名の出向も増えるのでしょうか?

出向させられないようにがんばらなきゃ
ボクはKOじゃないからKO×を利用できないしw
918就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 00:11
出向というと響きがいいが派遣というと。。
919就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 00:23
研修で決まるのかな?研修後の運命って。
920就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 00:29
>>919
配属という意味では、研修開始時には既に配属が決まっている

その後という意味では当然、研修の成績も考慮されるのでは?
921就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 00:38
では、研修後すぐ出向という915さんは研修前からそういう運命(部署)だった
ということなのかな。
まぁ、どこでも出向っていうのはあるのかもしれないけど・・・
922就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 00:51
>>914
都合がいいって どゆこと?
923就職戦線異状名無しさん:2001/07/02(月) 00:58
そろそろ新スレがほしいね
9241:2001/07/02(月) 01:36
新スレの準備してるYO!
>>7に書いてくれた関連リンクも1に書くね。
1にモナーとか張りたいな。
タイトルは今と同じで良い?
それにしても、なかなか前スレたちがHTMLになってくれないね…。
9251:2001/07/02(月) 02:23
新スレ立てといたYO!

□■□ 内定だゴルァ! 日本IBM 内定者の集い 5 □■□
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=recruit&key=994008033
926就職戦線異状名無しさん
age