□×○△家庭用ゲーム業界152▲●×■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ
□×○△家庭用ゲーム業界151▲●×■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1348630087/

関連スレ
【家庭用ゲーム業界】エンジニア志望スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1332419484/
【2013卒】ゲーム業界デザイナー志望スレ 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1334485264/
【ゲーム業界】サウンドクリエイター志望スレ2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1322995922/
2就職戦線異状名無しさん:2013/02/26(火) 17:23:03.10
1おつ
3就職戦線異状名無しさん:2013/02/26(火) 18:32:54.46
>>1

企画書ってやっぱ難しいな
より良い物を目指すとキリがない
4就職戦線異状名無しさん:2013/02/26(火) 18:36:45.43
トイロジックってどうですか?
5就職戦線異状名無しさん:2013/02/26(火) 18:52:11.50
>>3
というか何が良い物かわからない
わかりやすい、読みやすい、面白そうの3つなんだろうけど
もしかしたら読み手はそうは思わないかもしれないとか考えてたらもう自信なくなってきて死にたい
6就職戦線異状名無しさん:2013/02/26(火) 19:21:50.94
>>5
あんまり詳しくない人(親とか)に読んでもらうのが1番じゃないかねやっぱり
読み手視点って大事だと思う
7就職戦線異状名無しさん:2013/02/26(火) 22:06:13.46
>>4
面接や説明会での印象が良かった。
あの規模の会社の中では一番良いと思えた。
会社作った人たちはもともと大手会社で働いていたんだけど、
完全新規タイトルをなかなか作らせてもらえないというところに嫌気がさして起業したらしいから、
新しいものをどんどん生み出して行きたいというタイプなら良いかもね。
技術力がありますって言っているけれど、
そこに関してはゲームプログラミングに詳しくない俺には判断できなかった。

13卒プログラマ内定者(他社だけど)からの受けた感想
8就職戦線異状名無しさん:2013/02/26(火) 23:31:10.94
企画書なんてのは、最低限形が揃ってれば通る。ソースは俺。
9就職戦線異状名無しさん:2013/02/27(水) 00:17:40.02
>>7そうですか、ありがとうございます。
自分は14卒のデザイナー志望で、今度面接行って来ます。
説明会のときに「どうしてうちの会社なのか」を強く押していたのでどんな答えを
もって行けばいいのか悩む・・
10就職戦線異状名無しさん:2013/02/27(水) 07:22:41.21
「他にも受けてるわ自惚れんな」
11就職戦線異状名無しさん:2013/02/27(水) 11:47:20.84
>>9
志望動機はそれほどカッチリしてなくて良かった(プログラマの場合)。
自分は説明会での雰囲気が良いってことと
新規タイトルを生み出そうとする姿勢に惹かれたとだけ言ったが、
「xxx社じゃだめなの?」という意地悪な質問は来なかったよ。

それよりゲームの改善案、自分だったらこういう新規タイトルを作りたいというアイデア、
既存ゲームの優れている部分をたくさん考えて行った(実際、役だった)。
12就職戦線異状名無しさん:2013/02/27(水) 18:51:04.79
プラチナ落ちたーーーーーwwwww
13就職戦線異状名無しさん:2013/02/27(水) 19:38:36.96
コナミのwebテスト全通疑惑
14就職戦線異状名無しさん:2013/02/27(水) 21:10:19.43
プラチナはハードル高いぜよ…
15就職戦線異状名無しさん:2013/02/28(木) 02:55:25.23
>>13
そうでもない。かなり絞ったみたいよ。
落ちたの結構ショックだ。。。ちな同志社
16就職戦線異状名無しさん:2013/02/28(木) 03:48:02.60
数学時間足りなくて半分くらいまでしかとけなかったし、英語わかんないから適当にポチポチしてたら通過したけど
17就職戦線異状名無しさん:2013/02/28(木) 04:00:44.79
まだ結果こないマン
18就職戦線異状名無しさん:2013/02/28(木) 07:36:33.16
友人は職種違ったけどコナミのwebテスト落ちてたよ・・・
19就職戦線異状名無しさん:2013/02/28(木) 07:51:20.27
事務系だとハードル高いのかな
20就職戦線異状名無しさん:2013/02/28(木) 08:57:57.79
デザイナーは当然だけど全通
21就職戦線異状名無しさん:2013/02/28(木) 09:11:24.55
B日程だからかまだ来てないな
出来悪かったから落ちてる気がする
22就職戦線異状名無しさん:2013/02/28(木) 09:57:53.08
デザはwebテストに関してだけは本当に気が楽
23就職戦線異状名無しさん:2013/02/28(木) 10:42:54.74
英語全然出来なかったから超不安だわ…
24就職戦線異状名無しさん:2013/02/28(木) 14:15:27.55
コナミのプランナーのA課題がなかなか難しいな。

締め切りまでに仕上がるかなぁ・・・
25就職戦線異状名無しさん:2013/02/28(木) 16:34:11.33
>>15 職種は何ですか?
26就職戦線異状名無しさん:2013/02/28(木) 18:21:11.76
>>15
俺は運が良かったようだ
ちな関西
27就職戦線異状名無しさん:2013/03/01(金) 00:35:30.82
企画の競争率高い。優秀で運も良くないと入れんだろ
28就職戦線異状名無しさん:2013/03/01(金) 04:25:30.71
ニューロンエイジの説明会予定が重なってキャンセルかもしれん
説明会行った人どういう感じだった?
あとこの会社資本金や売り上げの情報がないよね?
29就職戦線異状名無しさん:2013/03/01(金) 06:08:53.58
ニューロンエイジとか好き好んで入る奴の学歴ってどの程度なの?
やっぱニッコマらへん?
30就職戦線異状名無しさん:2013/03/01(金) 06:24:53.44
早稲田だけどゲーム作らせてもらえるならどこにでもいく
31就職戦線異状名無しさん:2013/03/01(金) 07:53:09.72
>>30
んじゃトーセでも行っとけクズが。人科のクセに早稲田を名乗るな。
お前みたいなやつが、正にこのコラムの言ってる連中だわ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「自分の能力に比べて過大な夢・期待を諦めさせる」ということは
子どもを社会化するためにたいへん重要なプロセスである。

これまで学校教育はこの
「自己の潜在能力を過大評価する『夢見る』子どもの自己評価をゆっくり下方修正させる」
ことをだいたい十数年かけてやってきた。

中学高校大学の入試と就職試験による選別をつうじて、子どもたちは
「まあ、自分の社会的評価値はこんなとこか…」
といういささか切ない自己評価を受け容れるだけの心理的素地をゆっくり時間をかけて形成することができた。

しかし、「オレ様化」した子どもたちは、教師が示唆する自己評価の「下方修正」をなかなか受け付けない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
彼らは過大な自己評価を抱いたまま、無給やそれに近い待遇で 「クリエイティヴな業界」に入ってしまう。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「業界」そのものは無給薄給でこき使える非正規労働力がいくらでも提供されるわけだから笑いが止まらない。
自己を過大評価する「夢見る」若者たちを収奪するだけ収奪して、
100人のうちの一人くらい、力のある者だけ残して、あとは「棄てる」というラフな人事を「業界」は続けている。

時間とエネルギーを捨て値で買われて、使い棄てされる前に、どこかで
「君にはそこで勝ち残るだけの能力がないのだから、諦めなさい」
というカウンセリングが必要なのだけれど、そのような作業を担当する社会的機能は、
いまは誰によっても担われていない。
32就職戦線異状名無しさん:2013/03/01(金) 07:55:39.38
30みたいなやつは、「どこでも行く」とか言いながら
いざふたを開ければ、やれ福利厚生がとか、やれ残業ブラックだ
云々文句言うからな。
本気なら最初からカルブレ応募しろ。
お前にはカルブレレベルがお似合いだよ。

それがイヤなら、はやく夢から覚めて、マトモな就活しろや。
33就職戦線異状名無しさん:2013/03/01(金) 07:59:22.74
そもそも
「ゲーム作らせてもらうなら、どこでも」
とか言ってる連中が入れる会社は、ゲーム以外の仕事の方が
圧倒的に多いんだが・・・

入社して、いざ7号の仕事とかに配属されたらどうするの?
「ボク、ゲームの仕事しかやりません。それ以外なら辞めます」
とか言うの??

カプコン・コエテク・バンナム・コナミあたりに入っても、7号やゲーミングに
配属される(というか、コナミあたりは出来の良い奴から7号・ゲーミングに
配属だけど)よ?
34就職戦線異状名無しさん:2013/03/01(金) 08:09:19.54
すごい長文で返されたけどなにか気に入らなかったのかな
人科じゃないし、トーセも受けるよ
35就職戦線異状名無しさん:2013/03/01(金) 08:16:47.91
トーセ・・・・

新卒で時給750円で働く勇気を持ったお前に乾杯。
36就職戦線異状名無しさん:2013/03/01(金) 08:26:35.53
人それぞれ色んな考えがあるだろうに、よく他人の事でここまで書けるなぁ…と思った
受けたい人が受けて、受けたくない人は受けなければいい。それだけの話だろう
37就職戦線異状名無しさん:2013/03/01(金) 08:35:49.19
会社に入ったら
「やりたいこと」をやるわけではないですよ。
「もうかること」
をやるのです。

「もうかって、やりたいこと」じゃないとやらせてはもらえません。
それをやらせてもらうには、まず「儲ける仕事」が出来るという
実績を作らないと、そんな仕事は任せてもらえません。

大体、他人のカネ使って「やりたいこと」やるっつーのがおこがましい・・・
38就職戦線異状名無しさん:2013/03/01(金) 08:48:42.22
わかったわかったわかった。もうわかった。
だからもうわかったって。
もういいからもうわかったから。
お前の言いたい事も言ってる事もわかったから。
全部わかった。全部。すごいわかった。ものすごくわかった。
こんなにわかったの初めて。初めてわかりあえたな俺達。
だからわかってるわかってるそれもわかるよ。わかってるって。
わかりまくってる。ていうかわかってた。実を言うとわかってた。
始めっからわかってた。わかってた上でさらにわかったから。
二重にわかってるから。むしろわかりすぎてヤバイ。
全部わかるんだもん。わかっちゃうんだもん。
ほら、お前もわかってきただろ?それもわかるから。
39就職戦線異状名無しさん:2013/03/01(金) 09:10:26.71
よのなかにははたらけないひともいっぱいいるんですよ!
40就職戦線異状名無しさん:2013/03/01(金) 09:47:26.95
てかこういう長文って大体コピペなんだよね
トーセをやたら馬鹿にする風潮も昔からよくある流れ。
借り物の意見なのによくこんなに偉そうにできるもんだ。僕にはとてもできない。
41就職戦線異状名無しさん:2013/03/01(金) 18:12:35.79
コナミ落ちたか・・・
webテストできてなかったし仕方なし
42就職戦線異状名無しさん:2013/03/01(金) 18:14:12.84
>>41
日程どっちで職種何?
43就職戦線異状名無しさん:2013/03/01(金) 19:38:46.74
トイロジ落ちたくさい
サイレントはきついなぁ・・・
44就職戦線異状名無しさん:2013/03/01(金) 23:17:26.98
トイロジ落ちたな
第一志望だったから凹む
45就職戦線異状名無しさん:2013/03/01(金) 23:27:22.00
>>42
Bでプランナー
46就職戦線異状名無しさん:2013/03/01(金) 23:33:40.42
>>44
ナカーマ・・・
第一だったから辛いわ・・・
一人酒してるわ・・・
47就職戦線異状名無しさん:2013/03/02(土) 00:10:53.24
トイロジみたいな超優良企業は東大出さえ落とすからな
48就職戦線異状名無しさん:2013/03/02(土) 08:22:21.52
ゲーム業界でEランレベルでも行けるところある?
ここで名前出るところでもキツイ
49就職戦線異状名無しさん:2013/03/02(土) 09:16:39.40
>>48
・カルブレ
・未来少年

あたり
50就職戦線異状名無しさん:2013/03/02(土) 10:17:16.60
実力ないと中小の方が難しいと思う。
51就職戦線異状名無しさん:2013/03/02(土) 10:43:22.97
>>48
急募とか随時募集と赤文字でかかれてるとこはだいたい受かる
52就職戦線異状名無しさん:2013/03/02(土) 12:27:22.58
未来少年ってゲーム業界枠なのかよw
あそこは絵師にさえ金払わず騒ぎになってるクソ企業で有名 絶対やめとけ
53就職戦線異状名無しさん:2013/03/02(土) 12:30:41.42
なんだよ1人1億以上稼いでるってそういうカラクリかよ
54就職戦線異状名無しさん:2013/03/02(土) 12:36:17.17
>>48
作品と地頭さえあれば大体の大手いけるよ。
55就職戦線異状名無しさん:2013/03/02(土) 18:52:40.37
はやく夢から覚めて、マトモな就活しろや。
56就職戦線異状名無しさん:2013/03/02(土) 20:16:33.07
また君か壊れるなあ…
57就職戦線異状名無しさん:2013/03/02(土) 20:57:35.56
そもそも
「ゲーム作らせてもらうなら、どこでも」
とか言ってる連中が入れる会社は、ゲーム以外の仕事の方が
圧倒的に多いんだが・・・

入社して、いざ7号の仕事とかに配属されたらどうするの?
「ボク、ゲームの仕事しかやりません。それ以外なら辞めます」
とか言うの??

カプコン・コエテク・バンナム・コナミあたりに入っても、7号やゲーミングに
配属される(というか、コナミあたりは出来の良い奴から7号・ゲーミングに
配属だけど)よ?
58就職戦線異状名無しさん:2013/03/02(土) 21:50:39.44
大手に行っても、コンシューマの仕事に就ける可能性は低いよ。
能力がなければソーシャル、パチンコ。

やりたいことは趣味でやれよ。
59就職戦線異状名無しさん:2013/03/02(土) 22:06:07.81
えらそーだな
60就職戦線異状名無しさん:2013/03/02(土) 22:54:55.66
構うなスルーしろ
61就職戦線異状名無しさん:2013/03/02(土) 23:32:41.14
セガの技術だけど面接緊張するなぁ。
62就職戦線異状名無しさん:2013/03/03(日) 01:03:43.45
無理そうなので今更ながら別業種にもエントリー/(^o^)\
63就職戦線異状名無しさん:2013/03/03(日) 07:32:03.07
57のような書き込みをよく見かけるけど、意図はともかく内容は間違ってるから無視しよう。
内部の人間より
64就職戦線異状名無しさん:2013/03/03(日) 10:02:02.35
65就職戦線異状名無しさん:2013/03/03(日) 11:47:29.26
ともかくよく企業研究して、自分のやりたいことを面接で具体的に伝えるしかない
66就職戦線異状名無しさん:2013/03/03(日) 13:10:20.52
>>64
一社だけのケースを出してドヤ顔されてもなぁw
67就職戦線異状名無しさん:2013/03/03(日) 13:18:08.51
セガはパソナルームだし、コナミは勤務年数が……
68就職戦線異状名無しさん:2013/03/03(日) 14:18:07.75
そもそも
「ゲーム作らせてもらうなら、どこでも」
とか言ってる連中が入れる会社は、ゲーム以外の仕事の方が
圧倒的に多いんだが・・・

入社して、いざ7号の仕事とかに配属されたらどうするの?
「ボク、ゲームの仕事しかやりません。それ以外なら辞めます」
とか言うの??

カプコン・コエテク・バンナム・コナミあたりに入っても、7号やゲーミングに
配属される(というか、コナミあたりは出来の良い奴から7号・ゲーミングに
配属だけど)よ?
69就職戦線異状名無しさん:2013/03/03(日) 15:33:40.18
70就職戦線異状名無しさん:2013/03/03(日) 16:00:20.97
コピペ荒らしはそろそろ通報した方がいいと思う
71就職戦線異状名無しさん:2013/03/03(日) 16:57:49.97
>>64
ナムコしか書いてない。その先は読めないが。
元の書き込みだとどこもパチンコ業務をやるように書いてある。さらっと読むと、それをまずやることになると書いてあるように見える。
意図的でもそうでなくても、これをいう人の発言は聞きにくくしたくなります。

ちなみにナムコ以外にいますが、そもそも採用の入り口も部署も違います。

情報からの推察と現実が違うので指摘しました。何故一生懸命主張を繰り返すのかわかりません。

言いたのは、書いた本人ではなくそれ以外の人に対して。
この手の発言をまともに受け取る必要はありません。
やる気があるならそう言ったらいいです。
もちろん、責任は取るべきですが。

発言の一部を取り上げ、叩き、気持ちを曲げる。
覚悟のない人間がよくやる手です。
大事なのは自分の考え。

とりあえず同様の発言は無視すべきでしょう。
72就職戦線異状名無しさん:2013/03/04(月) 13:40:02.90
明後日セガの面接だわ・・・
受けた奴どうだった?
73就職戦線異状名無しさん:2013/03/04(月) 15:39:56.30
コーエー連絡こねえなあ……
デザイナーで来た人居ます?
74就職戦線異状名無しさん:2013/03/04(月) 18:41:00.81
コナミのプランナー課題の選考シートに記載したジャンルってどこかで見れる?
75就職戦線異状名無しさん:2013/03/04(月) 22:59:10.75
自分が書いたものも忘れるようなトリ頭じゃ、どうせ落ちるから気にしなくて良い
76就職戦線異状名無しさん:2013/03/05(火) 06:45:17.25
さぁ、今日はニューロンだがんばろう。
専門卒だしココのいる皆の果奈では底辺だが頑張るぞ!
しかし、就活ってきっついのな。まさか3月にコナミとかいろんな企業重なるとは思ってなかったぜ。
77就職戦線異状名無しさん:2013/03/05(火) 06:53:32.00
>>76
コナミは専門卒いっぱいいるよ
逆に高学歴はそんなにいない
可能性は充分あるから頑張れよ!
78就職戦線異状名無しさん:2013/03/05(火) 07:45:03.00
>>77
テキトーなこと言うなクズ。
コナミなんて真っ先に専門切ったトコだわ。
あまりにも使えないんで自社運営の専門学校廃止した位。

任天堂
東大7・慶大、多摩美大各6・東工大、早大、東京芸大、関西学院大各3
上智大、お茶女大、日大、女子美大、京大、京工繊大、阪大各2
茨城大、立教大、金沢美大、岐阜大、同大、立命大、九大各1・専門4(高専含む)・他

セガ
・立命理工・関西情報・日芸デザイン
・明治理工・和歌山工・農工院・日大文理
・京都造形 ・東工大(院)・九州(院)
・愛知教育・宮崎(院)・武蔵野美・九州工(院)
・流通科学院・駒沢経済・東北(院) ・会津・東京学芸
・筑波 ・岡山・日本
・広島市立(院) ・東大経済・SFC・広島市立
・東京造形・関西情報・電通
・多摩美・名古屋院・慶応文

05年コナミ  採用
大卒   76名   短大卒   2名   専門   0名
カプコン
大卒   24名   短大卒   0名   専門   22名
バンダイ
大卒   49名   短大卒   0名   専門   0名
任天堂  
大卒   75名   短大卒   0名   専門   4名
04年ナムコ  
大卒   68名   短大卒   0名   専門   6名
79就職戦線異状名無しさん:2013/03/05(火) 07:51:36.29
ちなみにコナスクの施設は今春から新入社員の研修に
使われる予定。
コナミから派遣されていた講師は、全員キャリセン送り・・・
コナミに就職した者の宿命とは言え、合掌。
80就職戦線異状名無しさん:2013/03/05(火) 09:39:53.47
>>78
セガの採用数ってどれくらいなん?
セガ受けないけど気になった
81就職戦線異状名無しさん:2013/03/05(火) 20:46:20.53
バンダイナムコ結果通知まだかね
82就職戦線異状名無しさん:2013/03/05(火) 21:42:56.01
>>80
逆に受けてるから気になる。
83就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 00:09:16.19
>>80 >>82
調べたら2009年4月のデータがあった
新卒採用 男性49名 女性12名 計61名
中途採用 男性23名 女性6名  計29名

大卒とか専門学校のデータは分からん
84就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 00:56:58.48
コナミの職種別筆記試験ってその職種に関する試験?
プログラミングなら言語の試験、デザインなら描く試験?
85就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 09:33:18.72
連絡ないしB日程の総合職落ちたかなこりゃ
正直適性で落ちるとは思ってなかった…自信なくすわ
86就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 09:49:46.29
>>83
結構とるなーサンクス
87就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 14:10:58.31
コナミの事務系来てるよ
88就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 16:24:12.18
>>87
何が?
筆記試験の参加お礼メールなら来たが…
89就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 17:22:15.37
BNGきた
次はGDか
90就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 17:29:43.48
BNGってこれES何人通過したんだろ。
去年の通過率は20パーくらいだったから同じかね。
91就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 17:55:57.81
何かしらんがBNG通った
説明会不参加だったのに
92就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 18:15:13.04
セガ月曜日に受けて結果きた人いる?
93就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 18:16:44.59
BNSのデザ、未だに何の連絡も来ない……
受領通知すら来ない
94就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 18:30:43.24
技術とかデザインとかの人はすげーと思うよ マジで
95就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 18:47:37.45
俺もBNSの受領通知すら来ない
96就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 19:07:52.73
ちなみに今日来たのはBNGの総合職ね
97就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 21:05:50.17
2次と1次の差である
98就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 21:10:25.80
コナミ来ないと思ってたけど来てたーよかったー
99就職戦線異状名無しさん:2013/03/06(水) 23:04:17.88
コナミ企画書できねえ…
100就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 07:41:51.29
コナミのデザ課題がいよいよ厳しくなってきた…怠け癖ェ…
101就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 08:18:45.17
プラチナのESと企画書の合否ってどんくらいで出るの?
102就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 10:15:23.92
カプコンはよ
103就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 12:54:07.75
カプコンの2次募集の返事こねぇ。
こりゃ黙祷かな
104就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 13:02:41.63
≫103
一次自体がまだ終わってない
二次をやるとしたら大体夏から秋ぐらいじゃないかな
105就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 13:32:21.90
>>104
あーそういう意味じゃなくて
ESの2次締め切りの返事って事
106就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 14:00:54.63
このスレでセガの二次面接の連絡きたやついないの
受けた日と職種おしえて
107就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 14:08:25.64
>>105
おぉ失礼…音沙汰無しなのはみんなだったか
自分も送ったけど、見直しせずに送ったから内容にミスがあって選考落ちを確信したわ
受かってるといいね
108就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 14:24:08.51
おまえらゲーム会社の下請けも受けてたりすんの?
109就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 16:22:59.77
>>106
2月の終わりに受けて近日二次面接
110就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 16:38:41.95
>>109
何日ぐらいで連絡きた?
111就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 16:58:00.97
カプコン筆記の結果の電話こねぇ
オワタ
112就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 17:43:23.25
konamiの専門筆記試験の日数が一日追加されてる
(エンジニアです
113就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 17:44:23.96
>>306
俺2次面接通知来た。3月下旬
慶応理工
114就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 17:55:33.14
>>111
メールで俺は着てたぞ
115就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 17:56:41.48
いつ受けて,いつ来た?
116就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 17:59:01.90
>>113
いつ受けて,いつ来た?
117就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 18:01:13.64
カプコンとか圧倒的サイレント
118就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 19:30:20.69
セガ4日に技術で受けたけど連絡こない。
落ちたかなー
119就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 19:31:34.67
セガもサイレントか・・・
120就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 19:32:47.41
>>118
俺も技術で来てないぜ・・・・・落ちたと思った方が気が楽だぜ
121就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 20:37:04.64
>>120
だよなー
2週間以内に連絡って言われた?
122就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 20:49:02.46
>>121
うん、人事の人が優しかったわー
それだけにつらいけど
123就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 21:05:54.11
セガはサイレントじゃない
通過する人は数日で来て落とす人は前もって言ってる通り二週間後にくるみたい
124就職戦線異状名無しさん:2013/03/07(木) 22:02:33.88
今週こなかったら諦めるか。
125就職戦線異状名無しさん:2013/03/08(金) 11:38:44.61
>>122
次の案内きた。今まで受けた人のん今日中にまとめてくる気がする。
126就職戦線異状名無しさん:2013/03/08(金) 12:05:45.79
>>125
いつ受けた?
127就職戦線異状名無しさん:2013/03/08(金) 12:57:42.18
セガの次の案内って三次?
二次の合否いつくるんだろ
128就職戦線異状名無しさん:2013/03/08(金) 14:22:00.40
>>126
4日。
129就職戦線異状名無しさん:2013/03/08(金) 14:25:41.98
>>128
ありがとう!
やっぱり通過する人には数日で連絡なんだね
130就職戦線異状名無しさん:2013/03/08(金) 17:51:11.34
セガの二次選考って交通費出る?
関西から受けるんだけど二次で交通費でないなら辞退しようかな
131就職戦線異状名無しさん:2013/03/08(金) 18:42:31.26
>>130
出るわけねーだろ
132就職戦線異状名無しさん:2013/03/08(金) 19:18:20.94
ESで落ちた俺からすれば贅沢な悩みだ
133就職戦線異状名無しさん:2013/03/08(金) 19:24:57.99
わたしもです
134就職戦線異状名無しさん:2013/03/08(金) 20:11:12.73
セガといえば応募多数で選考が遅れてるからもうちょっと待ってって内容のメールきたな
半分お祈りみたいなもんだと思ってるんだけど、待てって言われると待っちまうな

あとカプコンwebテスト結果きたやつおるかー?
135就職戦線異状名無しさん:2013/03/08(金) 23:09:26.18
プラチナ神谷が吠えてるなー
136就職戦線異状名無しさん:2013/03/08(金) 23:16:33.64
>>131
出ね―のか。金もったいないなぁ。まあとりあえず一次は別の企業が交通費くれるから行くけど
二次はどうするかマジ悩むわ。
137就職戦線異状名無しさん:2013/03/08(金) 23:45:37.97
神谷さんが言いたいのは仕事やめる奴が多いってことなんだよなー。
なんとなくーっで会社選んで選ばれて、すぐ辞められたらそら嫌だわな。
選ぶ方も悪いんだけどw
138就職戦線異状名無しさん:2013/03/08(金) 23:52:29.35
うぜー奴だな、志望度低いなら辞退すればいいだろ
俺は最終だけど、最終も交通費は出ないぞ
139就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 00:47:01.96
>>137
あの説明会受けて少しでも楽できると思ってるほうがおかしいからなぁ
プラチナの適当なやつお断りムードは半端じゃない
140就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 01:41:10.95
ハピネット1次通ってた
141就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 02:20:14.17
セガもう最終きてんの?職種教えて
142就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 11:33:57.16
>>138
高いよ。
けど二次面接でまで交通費無しは企業としての誠意を疑ったんだよね。
関西の人間の立場を全く考えていない
143就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 12:15:22.71
コナミは最終面接でも出ないぞ
別に受けに来る奴を接待する必要は無いんだから
その対応に文句があるならやめればいい
144就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 12:56:46.10
出なくてもいいけど出ないなら出ないで全通のGDとかなくして欲しいわ。
145就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 13:30:17.62
たった30分の面接で判断するなんて!って学生が文句言ってるくらいだし
複数の試験で総合的に判断してるのかもしれねーじゃん いや知らないけど

その企業受けるのは義務じゃないんだし
採用プロセスに不満があるなら避ければいいのに
146就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 13:43:01.86
コナミは目先の利益しか考えないのが伝統なので
147就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 15:04:29.87
っつーか逆に交通費出るのって例えばどこよ?
参考までに聞いておきたいわ
148就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 15:22:23.34
ISは一次面接から出たぞ
149就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 15:27:28.39
どこだそれ
150就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 16:33:33.47
ここでハピネットうけている奴はいないのか
151就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 18:43:27.45
インテリジェントシステムズもしらんとは
ハピネットは知らんかったが
つか調べたらもしもししかつくってねーじゃん
152就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 19:41:25.85
>>150
まあ技術職だとハピは関係ないだろうな
文系的にはメーカー入るよりも絶対やりがいあると思う
153就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 19:41:57.39
>>151の間違いな
154就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 19:50:19.22
マイナーな会社名を略すのやめてくれよ
155就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 20:53:18.06
>>154
ここまでマイナー企業名出たか?
156就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 21:07:44.78
任天堂といった大企業から落とされ、流れ着いた先のゴミ中小を
有名企業と言いはる風潮
157就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 21:08:35.26
はいはい>>151は物知りだね
158就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 21:10:34.81
親戚のジジババに会社名を言ってみて、「何をしている会社なのか」の説明が必要な会社は総じて無名
159就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 21:13:19.70
ジジババどころか同窓会の同世代相手でもキツそうだ。
160就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 21:19:55.37
>>156
なんか勘違いしてるようだけど、ディベロッパーが偉いわけじゃないからな。
161就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 21:21:34.71
ジジババに通じるのなんてそれこそ任天堂くらいじゃね?w
162就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 21:32:45.77
その分野をよく知っている人にしか分からない企業

これを無名と言わないのはまあ無茶な話だ
日本語の意味からやり直すべき
163就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 21:33:50.90
任天堂っつってもその世代だと花札とかトランプのイメージが先行しそうだな
164就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 21:33:58.10
コナミのメカニカルエンジニアって製図以外にSPI的な問題もやらされる?
165就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 21:35:06.23
>>158
そんなもの有名企業でも山のようにあるだろw
166就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 21:35:26.43
一般常識的な数学や英語ならそりゃまあ
167就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 21:36:03.29
でどこの企業がマイナー、無名なんだ?
ただ単に企業研究ができていないだけなんじゃ…
168就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 21:38:21.23
自分の就職先が「無名企業」だと恥ずかしいもんな
言い張りたい気持ちはわかるよ
169就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 21:38:36.55
まあパブリッシャーとディベロッパーは最低限意識しておいた方がいいかもな
170就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 21:45:31.20
一般人はパブリッシャーしか知らなくても問題ないと思うけど
この業界に興味あるなら有名なゲームのディベロッパーくらい知ってた方がいいと思うが
171就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 22:58:15.39
すげぇどうでもいい話になってきてるが
そもそもはインテリジェントシステムズをISなんて気取って略したことが間違いなんじゃね?
172就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 23:01:44.51
普通だと思うよ。ゲーム業界だとまず思いつくのはそこしかないし
173就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 23:08:27.72
任天堂の人はインテリジェントシステムズのことをISさんと呼んでたな
任天堂ハードの開発ツール作ってる会社だからゲーム業界では知名度高いよ
174就職戦線異状名無しさん:2013/03/09(土) 23:23:19.62
土日はにぎわう
175就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 05:48:02.68
任天堂のデザイン職種希望なんですがESってwordデータだよね?
パソコンにwordが入ってないからか開けないんだけど、開く方法ってありますか?
メールでPDFでくださいと言ったほうがいいんでしょうか
176就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 06:01:53.37
あと、任天堂ESと創作活動紹介シートの提出は一度印刷したものに手書きで書いて
再度パソコンに取り込んでデータ化し提出ってことでいいんですかね
177就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 07:42:27.14
>>175
ネカフェ行け

ゲーム長年やってるけどインテリジェントなんとかとか初めて聞いたわ
178就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 09:48:58.21
>>175
同じデザイン職希望だけどOfficeなしでword開く手段知らないやつ初めて見た 大丈夫か?
OpenOfficeでも入れとけ
179就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 10:29:53.28
>>177
ファイアーエムブレムとかの開発会社だよ
別にこれまで知らなかったことはいいけどさ、知らないことをドヤ顔するのはみっともない
180就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 12:54:40.23
はいはい、お前の第一志望は誰もが羨む超有名企業だよ
181就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 13:04:53.90
いやいや、超有名じゃないと狙っちゃいけないのかよ
こっち系をめざすから調べたり、知っていたのかもしれないし
知らなかったことでいちいち絡むなよ
182就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 13:41:00.40
>>180
別にインテリジェントシステムズを知らなくてもおかしくない。
ただ知らなかったにも関わらず、それでもなお知ろうとしないのがおかしい
183就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 13:43:35.39
こんなゴミの掃き溜めみたいな場所で知識をひけらかされるのがウザかったんだろ
184就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 13:48:22.55
クソ企業のステマがうるせえな
185就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 14:07:01.22
落ち武者は落ち武者らしくしてろよ

もともと最初から中小を第一志望で狙って就活する奴はいねえだろ
あそこにいるのは全員第一志望から蹴られたゴミの掃き溜めだだ
186就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 14:14:08.38
>>185
ゲーム開発がしたいならそういうとこ狙うんですよ
企業研究をよくやるやつほどそういうとこ行くんだよ
大手落ちたからってここで発散するなよ
187就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 14:18:11.82
知名度気にするくせに負け組コースに行きたがるのはなんで?
188就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 14:18:35.97
(あれ、もしかしてこの子パブリッシャーとディベロッパーの区別も付いてないんじゃ・・・)
189就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 16:05:33.76
じゃあ俺もIS受けるわ
190就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 16:53:25.69
じゃあ僕はカルチャーブレーン
191就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 17:41:27.60
>>185
自分の経験不足を十分しってるからむしろ中小だわ
それがゴミの掃き溜めと思うんだったら、まあそうなんだろうよ
192就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 20:02:51.07
インテリはHALと同等やろ。
あそこは任天堂の開発部署みたいなもんや。

大手でゲームを作るのはもうないよ。
バンダイナムコも開発をきって仕事をサイバーにまわしてるよ。
193就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 20:22:31.07
HAL研と一緒にするなんておこがましいわ
194就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 22:04:19.18
何気にインテリはプランナーの採用人数今年は1人とか聞いた
195就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 22:37:20.15
そういうので選ばれる奴ってどういう能力経歴の持ち主なんだろう
196就職戦線異状名無しさん:2013/03/10(日) 23:57:30.24
197就職戦線異状名無しさん:2013/03/11(月) 00:18:00.79
>>196
トライエースは昔からだろ
198就職戦線異状名無しさん:2013/03/11(月) 01:05:33.85
マーベラスを受けたやつって誰かいる?
199就職戦線異状名無しさん:2013/03/11(月) 07:51:14.55
>>193
ペーパーマリオとFEやぞ?

国内じゃカービィに匹敵するわ。
200就職戦線異状名無しさん:2013/03/11(月) 09:17:20.67
さすがにカービィに匹敵は言い過ぎだ
内容はともかく売り上げはカービィほどじゃない
それでもFE抱えてるだけで十分だが
201就職戦線異状名無しさん:2013/03/11(月) 17:35:55.72
先週セガの面接受けたけどまだ連絡来ないってことは・・・
泣けるなぁ
202就職戦線異状名無しさん:2013/03/11(月) 21:26:21.75
妥協と開き直り、そして自己暗示の堕落ループを繰り返してる限り
返り咲く日は来ないよ
203就職戦線異状名無しさん:2013/03/11(月) 21:31:50.25
もう最終やってるってことは決まってる人も居るんだよなあ
204就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 03:34:44.60
コーエーの履歴書、よくみると家族構成を書かせる欄あるな。
これって違法でないの?
205就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 05:01:00.94
ディンプスの説明会予約してたけど豪雪での案内も来た
前者はES必須で後者はES無し、行くならどっちが良いのか
206就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 06:29:41.74
かなり上の方の話になるけど
ハピネットってバンナムグループの流通の会社ではなかったっけ?

ゲーム業界ではあるけど、このスレで扱う会社なのかな?
207就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 11:43:01.15
>>204
別に個人情報保護法って情報の違法使用を禁止する法律だし
それにどうせ後々入社するとなったら住民票なり提出させられるんじゃない?
208就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 13:13:13.23
>>206
ここって技術職希望の人だけじゃないから
一応ハピネットも入れてもいいんじゃない?
209就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 15:55:13.62
デザイナー志望スレは復活せんのかな…?
210就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 16:39:35.04
>>209
欲しいなら作ればいいじゃない
211就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 16:41:17.88
立ててもここより勢いが死んで悲惨になる
212就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 18:59:58.27
エンジニアスレもせっかく作ったのに悲惨なほど過疎だからなぁ。
一応誘導しておくけど・・・

関連スレ
【家庭用ゲーム業界】エンジニア志望スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1332419484/

【ゲーム業界】サウンドクリエイター志望スレ3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1348090828/
213就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 19:05:20.83
コナミ企画書通ったぜ
214就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 20:03:20.75
コーエーデザイナーお祈り
ポートフォリオでお祈りということは他の会社も駄目か……
今から努力して秋採用と通年採用にかけるしかないな
215就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 20:13:31.50
>>213
まじか・・・こりゃ俺は落ちたかなぁ
216就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 20:34:54.35
セガ最終面接だ。
緊張するぜ。
217就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 20:42:44.19
>>207
家族構成とは何も関係ないだろ
218就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 21:35:59.79
>>216
技術?営業?
二次面接を受けた日と合格通知の日も参考に教えて欲しい
先日2次受けたけど、連絡来ないから不安なんだ
219就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 21:56:32.10
>>218
技術設計だよ。
1次受けたのが3月の最初の方。
3日ぐらいで最終の連絡きた。
220就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 21:58:17.95
>>219
ありがとう。
私は営業事務で、今月8日に二次面接受けてきたけど撃沈した
最終頑張れ!
221就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 22:06:50.11
>>220
全員の先行終わってから金曜とかに一斉に結果出すんじゃないのかな?自分の時はそうだった。

ありがとう。がんばるわ!
222就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 22:09:45.99
コーエー落ちたら家族構成聞かれた事をネタにして騒ぎまくろう
223就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 22:46:50.69
別に書かなきゃいいことなのに
なに騒いでるんだか
224就職戦線異状名無しさん:2013/03/12(火) 23:46:43.38
>>213
8日必着分?
あちゃー、俺だめだったかな……
ちなみに内容はどのゲーム向け?
225就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 00:19:47.15
>>222
扶養家族とか転勤とかいろいろあるだろう
別に会社が事前に聞いたっておかしくない。そもそも家族構成聞かれたらなんなんだ?答えにくい生まれならそういえばいいこと
226就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 00:29:58.94
コーエーは某ゲームの地図に朝鮮海とか書いちゃったから警戒してるんじゃね
227就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 01:03:25.93
>>224
4日必着のだから8日だとまだだと思う
228就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 01:04:51.01
血液型とかも書かせたらダメだし、選考の元になると思われるESに書かせるのは配慮が足りないわな
229就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 01:27:38.13
>>226
そんなんで警戒するならそもそも受けるなよ・・・
230就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 01:59:21.21
>>229
社員が勝手に朝鮮海とか書いてネット上で炎上してコーエー叩きに発展してしまったので
新卒採用で変なのが入ってこないように家族構成まで聞いてくるのでは
231就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 08:38:48.03
>>229
アスペ乙
232就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 08:54:21.75
セガってお祈りでも連絡くるんじゃないの?
233就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 08:58:30.13
セガは今年応募多くて処理が追いついてないみたい。だからお祈りも今のところ後回しって感じか?
234就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 10:22:48.08
小さな所だけどもうすぐ初面接ですごく緊張する
デザイナー志望の人どんなこと聞かれた?
一時間も空気にたえられるのか・・話のネタも切れてしまうよ
235就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 11:06:09.91
お前らってAiming受けるの?
236就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 11:07:09.49
xeenってどうなん?
237就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 12:38:41.75
バンナムの適性検査うけんの忘れてた…期限そん名前だとおもわんかったこれはアカン
238就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 14:43:31.75
BNGの適性、あれやるの忘れてるやつ大量にいるだろww
俺も忘れてたけど
239就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 17:14:02.16
なあそれってBNSは関係ある?
240就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 18:00:10.89
カプコン企画職のESWEbテストから結構たつけどこれは黙祷ってことなのか?
もう結果きてるの?
241就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 19:32:06.83
>>240
俺は来てない
242就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 22:51:05.11
カプコンは遅いぞ
ちなみに落ちた場合はサイレント
243就職戦線異状名無しさん:2013/03/13(水) 23:38:53.34
それじゃ遅いんだかダメなんだかわらないじゃないですかヤダー
244就職戦線異状名無しさん:2013/03/14(木) 00:40:05.12
時間かけた挙句サイレントって
毎年そんなに応募者きてんのかね?
それにしてもこっちからしたらストレス溜まることw
245就職戦線異状名無しさん:2013/03/14(木) 08:23:50.14
セガの2次通過きた人いる?
246就職戦線異状名無しさん:2013/03/14(木) 11:29:15.15
>>245
営業二次を先週受けたけど俺はまだ来てない
落とすなら落とすで、早く連絡してくれ…
247就職戦線異状名無しさん:2013/03/14(木) 14:00:57.95
>>244
カプンコはエントリーだけなら2万越え
実際受けに来る奴も8000人規模とかじゃなかったか
248就職戦線異状名無しさん:2013/03/14(木) 15:55:00.31
>>246
みんしゅくにもまだ現れてないこと考えると、まだ一切の連絡がされていないと俺は思うんだが、どう思う?
249就職戦線異状名無しさん:2013/03/14(木) 16:02:43.71
カプコンはコアなファンが多いもんなあ・・・
モンハンとかストリートファイターとか
250就職戦線異状名無しさん:2013/03/14(木) 16:22:29.19
逆裁とかロックマンとか
251就職戦線異状名無しさん:2013/03/14(木) 16:42:13.14
デビルメイクライもな
名倉イになっちまったけど
252就職戦線異状名無しさん:2013/03/14(木) 17:36:54.81
各大手ゲーム会社の採用校ベスト3
【任天堂】
慶應6人、東大5人、早稲田5人
【コーエー】
早稲田6、慶應4、青山学院3
【コナミ】
明治4、中央3、日大3
【カプコン】
慶應3、関西学院3、立命館3

カプコン 採用実績校
東京大学、北海道大学、東北大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、横浜国立大学、
京都工芸繊維大学、大阪市立大学、大阪府立大学、慶應義塾大学、上智大学、早稲田大学、青山学院大学、
中央大学、法政大学、明治大学、立教大学、同志社大学、立命館大学、関西大学、関西学院大学、大阪芸術大学、
大阪音楽大学、嵯峨美術短期大学、創造社デザイン専門学校、代々木アニメーション学院、コンピュータ総合学園HAL
、デジタルエンターテイメントアカデミー等

【おまけ】フロムソフトウェア2005年実績
採用実績校 (2005年度実績,五十音順)
 [大学] 7人
 慶應義塾大学,上智大学,千葉大学,東京大学,早稲田大学
[大学院] 5人
 京都大学,慶應義塾大学,東京都立大学,東京大学,和歌山大学
 [高等専門学校] 1人
 宮城工業高等専門学校
 [専門学校] 2人
 京都コンピュータ学院, 日本電子専門学校
253就職戦線異状名無しさん:2013/03/14(木) 18:58:02.15
コナミお祈り。ちーん
254就職戦線異状名無しさん:2013/03/14(木) 20:06:34.53
カプは本当のゲーム好きが集まってるんだろうな
255就職戦線異状名無しさん:2013/03/14(木) 20:07:31.20
>>253
職種は?
256就職戦線異状名無しさん:2013/03/14(木) 20:19:53.31
>>255
デザ
257就職戦線異状名無しさん:2013/03/14(木) 20:44:45.15
>>252
すげー意図見え見えの抽出の仕方だな
258就職戦線異状名無しさん:2013/03/14(木) 21:12:58.09
>>252
同志社も6人だぞ。
259就職戦線異状名無しさん:2013/03/14(木) 21:13:58.10
>>252
任天堂な。
260就職戦線異状名無しさん:2013/03/14(木) 21:17:55.63
>>256
受けた日程は3月の最初の方かな? 俺は最近受けたばかりなんで、ちょっと気になった
261就職戦線異状名無しさん:2013/03/14(木) 21:32:01.82
>>260
俺も最近だよ
多分通った人は面接の日程調整とかあるから
もう少し後になるんじゃないかな
それか、何回かポートフォリオをふるいにかけてるのかも知れん
で、俺は一度めのふるいで落ちたと。
通ったら頑張ってくれ
262就職戦線異状名無しさん:2013/03/14(木) 21:52:12.72
>>261
情報ありがとう。マジか…怖いなぁ。連絡に時間差あるだけかもしれないしな…
そっちも頑張ってくれ!
263就職戦線異状名無しさん:2013/03/14(木) 21:59:22.25
一年前デザイナースレにいた者だがお前らがんばれよ
264就職戦線異状名無しさん:2013/03/14(木) 22:22:37.92
今何してんの?
265就職戦線異状名無しさん:2013/03/14(木) 23:48:49.31
ニートにきまってんだろ
266就職戦線異状名無しさん:2013/03/15(金) 00:40:34.53
コナミもカプもプランナーで申し込んだけどこないな。
267就職戦線異状名無しさん:2013/03/15(金) 03:24:42.11
コナミ事務職って連絡まだだっけ
筆記は受けた
268就職戦線異状名無しさん:2013/03/15(金) 13:07:06.50
スクエニ祈られたwwwwwwww



まあ無理だよな…はぁ
269就職戦線異状名無しさん:2013/03/15(金) 13:07:19.34
スクエニプランナー落ちたわーかなり練り込んだESだっただけに落ち込むな
270就職戦線異状名無しさん:2013/03/15(金) 13:19:04.92
>>269
まあ相当な数の応募があっただろうし仕方ないな
あきらめて次へいこう
271就職戦線異状名無しさん:2013/03/15(金) 15:28:55.94
頭ではわかっててもつらいよな。
つれーなー
就活ってきついわ
272就職戦線異状名無しさん:2013/03/15(金) 16:39:14.94
セガの営業二次の結果キター!
273就職戦線異状名無しさん:2013/03/15(金) 17:04:15.52
セガ落ちてた…
274就職戦線異状名無しさん:2013/03/15(金) 17:19:04.32
>>273
あなたも営業二次?
275就職戦線異状名無しさん:2013/03/15(金) 19:25:01.17
おれもセガ結果待ちだ。
早く決まりたいー
276就職戦線異状名無しさん:2013/03/15(金) 19:27:37.48
セガの何がいいのかわからん
住宅手当もないような会社だぞ
277就職戦線異状名無しさん:2013/03/15(金) 21:01:04.50
パソナルームに似たようなの絶対あるだろうし怖い
278就職戦線異状名無しさん:2013/03/15(金) 21:46:12.22
>>275
何次面接の?
279就職戦線異状名無しさん:2013/03/15(金) 22:29:33.26
レベルファイブ落ちたから研究のためにやってたレイトンとニノ国ゴミ箱にぶち込んだ
他社のES犠牲にして企画書三点書いた時間は帰ってこない
280就職戦線異状名無しさん:2013/03/15(金) 22:42:26.46
作品に罪はないだろうに
281就職戦線異状名無しさん:2013/03/15(金) 22:48:01.60
というかおもしろくなかったならその時点でやめりゃよかったのにw
282就職戦線異状名無しさん:2013/03/15(金) 22:54:42.10
KONAMI祈られた
オワタ
283中の人:2013/03/15(金) 23:17:07.48
ウチは住宅手当ありますよ。少ないけど。
都内27000円・川崎千葉さいたま13000円ですが。

新卒は3年間5万円の家賃補助もありますし
(寮は無くなりましたが)
284就職戦線異状名無しさん:2013/03/15(金) 23:21:56.00
やっす
285就職戦線異状名無しさん:2013/03/15(金) 23:22:15.99
>>283
セガ?どこの会社?
286就職戦線異状名無しさん:2013/03/15(金) 23:24:16.73
あ、違ってた。東京16000円神奈川11000円でした。

出るだけ恵まれてるかと。
コナミなんて住宅・家族・退職金一切無しですから。
287就職戦線異状名無しさん:2013/03/15(金) 23:25:26.38
やっす!!
288就職戦線異状名無しさん:2013/03/15(金) 23:27:38.72
正直安いねw

福利厚生欲しかったら、ゲーム会社には就職するべきじゃない。
ちなみに店舗職だと東京なら70000円出るよ。
289就職戦線異状名無しさん:2013/03/15(金) 23:29:26.57
落ち武者のネガキャン始まった
290就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 01:06:04.28
コナミのデザってもうお祈りくるのか。
まじこえー……やべぇ……怖すぎる……
291就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 16:17:15.26
うひょーwwやっぱプランナーは競争率たけーな。全落ちだわ
他の業種にも手伸ばしといて良かった
292就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 16:22:32.94
プランナーはやっば人気なのね。
293就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 16:28:38.38
プログラマー、デザイナー、サウンドクリエイターは特別な能力が無いとできないが
プランナーはコミュ力と企画力さえあればできるからな
294就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 16:33:13.51
企画力は特別な能力じゃない?
自分で実力が把握しづらいから勘違いが多いだけで
295就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 16:47:52.12
いや、社会的に特別な能力じゃないからな
プログラマーもデザイナーもサウンドクリエイターも専攻できる大学は多いし証明する資格もある
でも企画を専攻にする大学なんて聞かないぞ
296就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 16:50:38.36
まあ実際は統括する立場上いろんな職種の事知っとかなきゃならんわ雑用も回ってくるわ
途中でポシャったり完成してもコケたら責任おっかぶるわで言うほど簡単じゃないがな
いずれにせよ新卒プランナーなんて取るとしても数人くらいだろ
297就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 17:31:47.99
プランナーって「企画とコミュ力だけに特化してる人」っていうより、
「企画とコミュ力が優秀で、かつデザインやプログラムも最低限知ってる・学ぶ気のある人」だろう
コミュ障デザの俺から言わせれば完璧超人に近いイメージだ
298就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 18:31:34.06
プランナー目指してるのはその逆で
プログラムも絵もできないからプランナーやるってのばかり
299就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 18:47:17.59
結局入れる人が少ないのはそういう切られやすい奴ばかりが応募してくるから結果的に少なくなるんだろうな
実際難しくても簡単そうに見えるし
300就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 18:50:49.13
いやいや、どの業種にもコミュ力は必要だろう
プランナーは全ての事柄に対して知識をもっとかなきゃいけないけどな
デザイナーもプログラムの知識はちと持っていた方がいいが……プログラマーもだけど
てか、デザイナーもプログラマーもサウンドクリエイターも特別な能力無くても行けるって
学ぼうとしてないだけだからなそういうこと言う奴は
目に見えるものだけが能力じゃないだろう
301就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 21:06:27.26
昔はデザイナーかプログラマー出身ばかりだったみたいだけど
最近は最初からプランナーが多いのかな
302就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 22:23:47.81
ゲー専卒の奴にクッソ多いけど1人も使えた例しがない>プランナー
303就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 22:30:51.76
そりゃ日本だけだからなプランナーなんて。
海外にはない
304就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 22:35:13.67
はいはい海外ワロスワロス
305就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 22:37:11.98
>>302
ゲー専じゃなくて、プランナーだけで行こうと思ってる奴は使えた試しがない
これが正解な
306就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 22:48:12.12
専門でも何でも、プランナー出来るやつはあまりいないな。
ちなみに海外でもプランナーいるぞ。肩書きの種類はこんな単純でもないし、何故そうなるかは大手でやればすぐわかる。
307就職戦線異状名無しさん:2013/03/16(土) 23:22:11.79
まあプランナーって普通の仕事での管理職的な仕事もあるしな
かなりの能力が必要なことは事実
308就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 00:54:03.92
プランナーってどういう人が受けてるんだ?
想像もつかん
309就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 01:13:02.67
>>308
ぼくのかんがえたさいきょうげーむ
こういうのが8割を占める
あとは、四六時中ゲームのこと考えて面白いアイディア出してくる奴と
なんとなくのやつ。
310就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 01:48:39.49
現役の人ってなんとなくの人が多い気がする
311就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 06:08:38.41
何か会社によって仕事の中身が違うんだな。
プランナーはアイデアを出すのが仕事だと思ってそう。
それならプランナーはいらないとか言われるのもわかるわ。
312就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 11:00:10.64
プランナーは進捗管理をする人間
アイディア出しなんて一部にすぎない
313就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 12:13:47.23
必ずといっていいくらい職種要項に書類作成って書いてある時点でお察し
314就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 12:33:30.70
初っぱなからプランナー志望の新卒(専門卒)は100%地雷

プログラムもグラフィックもサウンドも何一つ出来ない、身につけようともしない
そういう根性無し、クリエイター魂ゼロな連中が
ゲームが好き、楽しそうな職場ってだけで志望してくるのがプランナー
315就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 13:18:18.54
セガの最終の結果来た人いる?
316就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 14:22:51.96
新卒プランナーは50人雇ってみて一人成功したら良い方だよ
49人は3年以内に辞める
317就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 14:57:38.93
それは転職してるだけだし、新卒雇ったくせに逃がすなんて、教育係の上司がひどいんだろうな
318就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 16:09:48.73
ここまでで勉強になったこと。
新卒のプランナーがすぐ離職するところは見る目も育てる力もないクズ会社。
これから面接の奴は聞いてみようぜ!
319就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 16:49:56.19
デザイナー、グラフィッカー、サウンド、営業等の
他の業種がやりたがらない仕事を一手に引き受ける係だと思えば宜しい
時々ゲームのアイディアも出す
320就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 17:02:34.12
カプきた
321就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 17:03:18.23
カプ企画きた
おせええええ。もうほかの選考で埋まってんぞ
322就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 17:22:06.99
日曜に来るのかw
323就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 17:24:48.33
>>318
プランナーは必要なスキルが分かりにくい職種ではあるから
逆にプランナーとしての自分の強みというのを見つけられないと続けられないってのはほんとだよ
324就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 18:16:08.50
カプコン企画職のESwebテ企画書通ったうひょー!
325就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 18:20:33.37
俺もカプ企画きたけど、この課題選考会って何?
課題選考会・・・・?
326就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 18:24:56.51
筆記試験ってこと?なんかレターには「プログラムに関する筆記試験を実施」って書いてあるんだけど
企画だけどプログラムのテストするのか?
327就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 18:34:57.05
あれ、カプ企画職通ってる人結構いるみたいだけどまさか全通か?
喜んで損した
328就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 18:45:18.18
カプ企画、俺来てない・・・

やっぱ国士館じゃ無理か・・・・
329就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 18:51:44.04
そういうこと言ってるようじゃ無理だな
330就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 18:57:09.30
>>327
受からない奴はあまり書き込まないだろうに・・・
なんていうか、単純
331就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 18:58:36.39
カプ来てない(白目)
332就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 19:06:18.62
でこの課題選考会って何
333就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 19:28:57.02
職種別の筆記試験てかいてあるじゃん
334就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 19:39:29.84
さすがに国士館じゃ・・・・
学歴不問つっても、限度つーもんがあるわ。
勉強できる奴がいいゲーム作れるとは言わないけど、
その逆も言えないからな。
ベンキョー出来なかったから国士館や日大なんだから。
335就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 19:40:58.83
専門卒が跳梁跋扈するカプコンでそれを言うかね
336就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 19:48:21.13
カプコンは他社と比べてもかなり実力重視だと思うよ。そういう部分を至る所から感じる
337就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 19:58:15.42
カプコンはどっちかっていうと勢いがある企画書通すっぽいな
これが作りたいんです!
っていう気持ちが伝わるようなの
ちゃんとどういう感じで作ればこうなるっていうのが
分かるようになってるてのが前提だけど
338就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 20:22:59.42
プログラムとか一切やってこなかったから選考会行ってもしょうがないかな・・・
ESの時点で聞かれないから、プログラム試されるとかまったく考えずに提出してしまった・・・
339就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 20:23:03.69
なるほどなあ
確かにカプコンに提出してしまった企画書はいろいろ考えすぎだったよなあ
340就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 20:28:16.66
>>338
えと・・・プログラマーだよな?
全くやってなかったの?
経験無くても素養あれば良いけど、好きでもないことを仕事にしたらきついぞ
341就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 20:34:14.05
結局

「ゲームが作りたい」
んじゃなくて
「ゲーム会社に潜り込んで、げーむぎょうかいじんごっこ、がしたい」
だけなんだろ??

どうせゲームショーの業者日に入れるだけで大満足なんだろ、その程度だよ。オマエは。
342就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 20:34:14.34
>>340
プランナーで応募したんだ。
元々文系で採用なんてやってるわけないからと、
大学でもプログラムをまったくやってこなかった。
そしたら文系でもプランナーとかはES受け付けてたし、
ダメ元で送ったら通ったんだよね・・・
ちなみにコナミ、スクエニはもう落ちてる。
343就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 20:40:32.48
プログラマは大学の情報科出てないと無理でしょ
344就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 20:43:39.26
マジでそれなりのゲーム会社入ってゲーム作りたいんなら
グラフィックとかサウンドとかプログラムの勉強してなきゃ入社しようとか思えねーだろ
345就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 20:44:19.64
>>341
あんまり業界人になることには興味ないけど、
モチベ的にはその程度だと思う。就活全般的に。
346就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 20:48:38.42
>>342
プランナーなら大丈夫だよボケ
プログラム的な仕事としてスクリプトがあるけどFLASHやVBAレベルで余裕、そもそもスクリプトをプランナーにやらせない会社も多い
デザイン的な内容もUIの基本さえ抑えておけば大丈夫
そもそも企画書、仕様書、シナリオ、デバッグ、雑用、他社とのやり取り、全部仕事で覚えることだから
他職種のプランナーバッシングに耐える精神力と、馬鹿にされても見下されないように立ち回るコミュ力の方が大事
347就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 20:48:53.26
惰性で入ってモチベ低いからクソゲーばっかできんじゃね
辛けりゃすぐ辞めるし、そりゃ神谷もブチ切れるわ
348就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 20:55:11.11
プラチナのスタンスもわからんでもないけど、居心地のいい会社にしようと思うべきだろう
部活じゃねえんだから
349就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 21:00:41.42
プラチナ、というか神谷はちょっとおかしい
「新人歓迎会」をウンコども(新人)のつまらねえ芸を見てやってる「新人観芸会」だとかいってTwitterで呟いてるし
内輪ならともかく外に向けていうことか、それ?
350就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 21:37:06.90
>>349
実績があるから許されるんだろうけど社会人としてどうなのかね
ゲーム業界目指してはいるけど外に向けてそんなこと言ってしまう会社はどんなに有名でもいやだな
351就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 21:39:16.03
プラチナってブラック極めてそう
大阪のノリこえー
352就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 21:39:43.62
明日、BNGのGDだわ…
GD初めてだからどんな感じで議論進めるのかもわからねー
353就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 21:45:10.46
神谷英樹 Hideki Kamiya?@PG_kamiya
今年も新人観芸会の案内メールが「新人歓迎会」などというナメたタイトルで送られてきたので
何をてめえで歓迎などと思い上がってるんだボケと訂正させた…教育がなってねえな…

これか・・・
354就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 23:05:54.30
>>349
歓迎会で芸やらすのって意味がないっつー会社への愚痴ならわかるんだがな。
歓迎会を歓芸会って言って新人をうんこだのどうなのって罵るんならそんな上司の下で働きたくはねーよな。
個人のやる気とか根性とか色々問題もあるんだろうけど会社自体が人を育てる気がないように見えちゃうよなぁ。
355就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 23:16:25.67
プラチナは良くも悪くも大阪の会社だからなぁ……
基本的にゲーム会社はブラックだというけども……プラチナはずば抜けてそうだよな
まぁ、カプコン系列は全部そうなんだけども
356就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 23:29:03.10
ゲーム業界って勤続年数やたら少ないけど、機械設計系の職種もすぐ辞めるんかな?
357就職戦線異状名無しさん:2013/03/17(日) 23:33:38.74
BNGのグループディスカッションはクソだった。
見てる人事は1人だし、公正な評価が出来ているのか疑問。

一気にBNG嫌いになった。
358就職戦線異状名無しさん:2013/03/18(月) 00:04:55.39
>>357
まじか…人数は?
359就職戦線異状名無しさん:2013/03/18(月) 00:29:08.82
コーエーテクモのウェブESが何回やっても確認画面に飛ばなかった

もう諦めた
360就職戦線異状名無しさん:2013/03/18(月) 00:36:27.89
あれで有能かどうか測れるかは微妙だよな・・・
361就職戦線異状名無しさん:2013/03/18(月) 01:40:05.89
>>359
長い時間ページ開いてるとタイムアウトになるよ
一度wordに書いたのをコピペした方がいい
362就職戦線異状名無しさん:2013/03/18(月) 02:39:43.97
>>361
少なくとも俺の知ってるタイムアウトとは違ったな

入力画面から確認画面に移ろうとしても記入漏れがあるみたいに再度入力画面になる感じだった
363就職戦線異状名無しさん:2013/03/18(月) 03:17:56.35
>>362
ブラウザ変えてみてそれでもなるなら本当になんか記入漏れしてんじゃないのか?

それにしてもカプコンもサイレントかー
半分くらいダメになったわ
364就職戦線異状名無しさん:2013/03/18(月) 11:31:41.30
>>358
5〜7人
でもきっと合う合わないあるんだと思う
グループで一緒にいたメンバーと仕事したいかとか、BNGで働いてる社員と仕事したいかと言われれば、うーん?と思ってね。
まぁ頑張って、たぶん自分は落ちたと思うから
365就職戦線異状名無しさん:2013/03/18(月) 14:05:27.35
レベルファイブお祈りキター 単なる実力不足か、社風に合わなかったか、需要に合わなかったか…
366就職戦線異状名無しさん:2013/03/18(月) 14:07:31.86
デザの話ね
367就職戦線異状名無しさん:2013/03/18(月) 16:17:18.08
まじか、それは残念だったな。だが次があるさ!
俺はカプンコサイレントだったなぁ……

コーエーやコナミはどうなることやら……
368就職戦線異状名無しさん:2013/03/18(月) 16:33:04.34
カプンコデザもサイレント?
369就職戦線異状名無しさん:2013/03/18(月) 19:22:26.31
サイレントってカプ以外どこがある?
サイレントってまじクソだよな
370就職戦線異状名無しさん:2013/03/18(月) 20:55:37.58
セガの最終の結果きた?
371就職戦線異状名無しさん:2013/03/18(月) 21:17:17.68
セガの営業の最終面接ってどんなこと聞かれた?
372就職戦線異状名無しさん:2013/03/18(月) 21:18:16.51
カプコンの企画書だけだしてwebテスト受けてないのに選考会の案内きたんだけどこれってどういうこと?
面接で「なんで受けてないの?」って聞かれて詰むパターンかな?
373就職戦線異状名無しさん:2013/03/18(月) 21:21:38.38
ここ的にスパイク・チュンってどうよ?
みん就にも掲示板ないけどw
374就職戦線異状名無しさん:2013/03/18(月) 23:40:45.43
>>372
人事のミスか企画書がよっぽど良かったかのどちらかだろうな
落とす気ならそもそも面接に呼ばないよ
>>370
セガは人によって選考状況にかなりバラつきがあるみたい
ネットワークエンジニアとか面接少ない職種はもう内定出てるかもね
375就職戦線異状名無しさん:2013/03/18(月) 23:57:16.83
>>372
後者なら嬉しいけど前者なら面接で恥かきそう・・・
選考会は面接やるの?筆記だけだと思ってた。
376就職戦線異状名無しさん:2013/03/18(月) 23:58:53.41
>>375
安価ミスった
>>374
377就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 00:03:09.73
SCEのハード設計応募したかった
378就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 00:04:40.06
任天堂まだかよ
379就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 00:53:28.38
>>375
職種が違うからプランナーの選考内容はよく知らない
人事のミスだったとしてもせっかくだから筆記にしろ面接にしろチャレンジした方が良いと思う
380就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 01:30:12.77
明日セガプランナー1次かー
何も考えてないけど寝ようっと
381就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 01:31:40.10
おれも今日とあるゲーム会社の面接だけど何も考えてない
でも寝よう
382就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 01:34:22.61
「ゲーム業界一本やり!!」という感じの人には、あまり優秀な人は
居ないんですよ実際・・・。
採用試験なんて水物ですから、もちろん優秀でも落ちる人は居ます。
でも、元が優秀なら、別の業種の優良企業に内定を採りますから、
そっちに流れてしまうのが普通です。、

「もう自分はゲーム業界しか受けません!落ちたら留年します!」とかの
意気込みを「熱意」と勘違いしてアピールする学生は良く居るのですが、
そういうののほとんどは勘違い、努力を向ける方向が間違えてる人ばかりです。

何も我々は、ゲーム好きを集めて同好会を作りたい訳でもなければ、芸術文化事業を
行いたい訳でもないのです。

「ゲーム」会社ではありますが、あくまで「会社」であるという事を肝に命じて挑んでください。

とにかく、学生の皆さんが一番勘違いされていると思われ、且つ、
我々が一番注意深く観察してる事は

「ゲーム会社は、何も「ゲーム好き」を集めて同人サークルを作りたい訳ではない」

と言う事です。ここを勘違いして、トンチンカンなアピールを「熱意の表れ」としてる
人が非常に多いです。

我々の給料は、ゲームを売って得られる利益で賄われるのです。
ゲーム会社の社員は、芸術家じゃないのです。パトロンは居ません。
383就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 01:59:33.23
>>382
だとすると日本のゲームがつまらなくなっていくのも納得だなぁ。
384就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 02:05:33.70
なんかソシャゲくせえ理論だな
間違ってはいないけど
385就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 02:10:27.96
>>382を突き詰めていった結果、つまらないゲームしか出ない今が出来上がったんだろう
たしかにゲームしか興味ないやつは問題だが、開発者が誰よりもゲーム好きじゃなくてどうするんだよと
386就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 02:44:44.38
つまり売れるものを作れということだよなこれ
387就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 02:48:10.11
別にゲーム会社にゲーム好きがいない訳じゃないし、むしろそこら辺の就活生がドン引きするくらいのゲーム好きがゴロゴロいるよ。
>>382が言ってるのはゲーム好きがいらないんじゃなくて、ゲームが好きなだけなら仕事にならないってこと。とても極当たり前なお話。
388就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 03:13:43.67
ということはゲーム会社で働いている人はゲームが大好きでなおかつビジネスセンスもある人ってことになるが、
なんで出るゲーム出るゲームがクソゲーばかりでしかも売れてないのか
389就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 03:19:35.19
色々しがらみがあるんだろ
390就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 03:33:01.52
なにがクソなのかの定義から始めないと
この議論は終わりが見えないな
391就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 03:38:37.91
>>388
そういう風な煽りしてる時点で、じゃあなんでこの業界受けてるの?って気がする。まあいいけど

就活生にはビジネスセンスというよりかは、ビジネスに繋げられる考え方ができるかを求められる気がする。少なくとも>>382の主旨はそう。

例えばホラゲー好きな開発者がいて、ホラゲーが売れない現状があるとする。そこで「でも俺はホラゲーが好きだからホラゲーを作るんだい!」みたいなのはビジネスに繋げられない開発者。こいつがアカン。
そうではなくて「ホラゲーの面白さを今流行りのハンティングアクションに組み込んだら」とか「ホラゲーに一体どんな味付けをしたら女性にもアピールできる商品になるだろうか」って考えることやできるのがビジネスに繋げられる開発者。
ざっくりとした例だけど、これが最低限就活生に求められる意識。

もちろんこれにビジネスセンスも併せ持ってて、現時点の企画書をそのまま商品にすれば売れるみたいな就活生がいればもちろんそれに越したことはないけど、そんな奴は滅多にいない。
392就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 04:14:06.87
>「でも俺はホラゲーが好きだからホラゲーを作るんだい!」

こういう人材のために今のインディーがあるのかもしれないな。
クラウドファンディング含めてね。
393就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 04:31:26.94
>>392
クラウドファウンディングいいよね
自分もこれが一般化してもっと尖ったタイトルがポンポン出るようにならないかなと思ってる

実際リターンの問題さえ解決できれば「俺はホラゲーが好きだからホラゲー作るんだい!」はもの作りとしてあるべき姿の動機だし
394就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 05:23:43.97
説明会で現場トップレベルの話聞くと、現状のゲーム業界は売れるもんを作れなくなってるってのをひしひし感じるなー
とにかく会社にいるしがらみで面白いゲームが作れない、新しい技術者も育たないとか
パブリッシャーの体制への愚痴みたいなのが必ずある
だからなおのこと売れるものを考えられる新人が必要なんだろうけど
その新人を活かせない環境を変えてく気がないと結局売れるもんなんざできねー
そりゃできるやつは他所に行くだろうよ
395就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 06:16:27.57
新人中心w
情けなさ過ぎ、その会社w
396就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 07:02:04.50
みんな意識のお高いこと
397就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 09:28:03.11
>>394
新人の能力なんてね糞みたいなもんだから無理だろうね。
それでもがんばってる奴は言ってる通り、他所にいくさ
398就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 11:33:33.69
一応新人活かすっつーのは育てるって意味な
使い物にならねーのを使い物にならねーままにしてんのが今のこの業界だと
399就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 13:26:03.30
世代交代があんまり行われてないよね。いつまで経っても同じ顔ぶれ
まあ若い方も頑張んないといけないんだろうけどさ
400就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 13:31:16.67
だって若いのが頑張っても見向きしないじゃんゲーム買う人ら
401就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 13:37:19.23
>>398
同意
402就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 14:03:32.42
こういうのが作りたいんだけどどうすりゃいいの
http://www.youtube.com/watch?v=rCX4N1Bd2WY
403就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 14:09:10.64
というのは家庭用ゲーム業界というのは落ち目だと思うんだよな。
据え置きゲームでゲームをプレイするコアなプレイヤーは減って
携帯型ゲームハードとかスマホでいつでもどこでもゲームできるゲームをやる
ライト層と、PCなどのハイスペックハードでゲームをやるヘビー層との
二極化が進んでいる。
やがてはスマホの高スペック化で両業界は一つに収束するとは思うのだけど
404就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 14:10:21.98
まあDeNAやGREEも選択肢にいれてもいいのかなと
http://www.youtube.com/watch?v=3qipWwvtnps
405就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 14:25:05.45
DeNAグリーはもう消えるかゲームやめるだろ
ガンホーみたいなのが出てきた時点でプラットフォームビジネスは終わった
406就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 14:27:56.85
そもそもお前らじゃdena greeに入れない
ゲーム会社なんかより普通にレベル高い
407就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 14:37:10.44
DeNAはゲーム会社ではないでしょ?
ただの一部門だと思うよ。
逆にGREEはゲームにすごく力を入れていると思う。
というよりそれしか収入源がないから力を入れざるを得ない。
一つ言えることは、家庭用ゲーム業界もスマフォゲー会社もオンラインゲーム会社も、
高いクオリティーが求められるようになって来てるし、
どれにしても難しいし、むしろスマフォゲーで激しいことやりたいなら色々考えながら組まないといけないから、
やりがいあるだろうね。
家庭用を神格化し過ぎというか何というか。
408就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 14:41:04.73
DeNAが力入れすぎなソーシャルゲームを作ったことがあった…。
しかしなぜか人が集まらなかったんだよな。
もうすぐサービス終了らしい。
今はまだカジュアルゲームがスマホやケータイの主力なのだろう
http://www.youtube.com/watch?v=LzVrYCPKfGI
409就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 14:43:57.11
GREEもなんかスクエニからFFのスタッフを引っこ抜いて
植松信夫のBGMで力入れすぎなタイトルを開発しているらしいけど
http://www.youtube.com/watch?v=-tcCsB_-FLI
410就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 14:48:13.24
任天堂以外のほとんどのゲーム会社は実はGREEやMobageに
ゲームタイトルを出している。
コナミも家庭用ゲーム機の収益をソーシャルゲームが上回っているらしい。
スマホという高機能な端末をいつでも持ち歩けるようになった以上、
それでゲームしたいという欲望を多くの人が持つようになったのかもしれない
411就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 14:52:59.87
>>405

AppStoreやGoogle Playから直接配信する以上、
スマホではGREEやMobageのようなプラットフォームビジネスは
不要になったというのは同意。
LINEPOPとかパズドラが好調なんだよね。
そのどちらの会社も韓国関係なんだけど。
412就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 14:53:14.42
スマホで長時間延々とゲームはできねえよ
力入れすぎたら人がこないのはそういうことだろ
413就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 14:53:28.71
最近の家庭用は、ゲームエンジン頼み多いだろ
ゲームエンジン開発部門以外は学べることなんて少ないぞ?
笑える
414就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 14:55:38.00
最近はスマホゲームもUnityというゲームエンジンを使って3D化してるみたいね
415就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 14:56:47.23
圧倒的ユーザー数抱えてるグリ・デナに出さないほうが馬鹿

あと、あいつらのノウハウ・技術力の高さを分かってない奴っているの?
なんでグリ・デナが馬鹿にされるのかわからない
技術者志望者があいつらを馬鹿にしてたら本気で笑える
416就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 14:58:18.33
LINEPOPとかパズドラの会社とか韓国系の会社が強いのは
ケータイゲームと韓国が得意なジャンルであるオンラインゲームの
ノウハウがあるからだと思う。
韓国ではゲームができるネットカフェがゲーセン並みに早い時期に普及して
オンラインゲームの世界ではプロゲーマーとして大会で賞金を貰うショービジネス産業
までできている
417就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 14:58:22.07
ここにいる技術者脂肪のやつらのレベルの低さは折り紙つきだろ
418就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 14:59:32.02
ゲーム会社に入りたいとか言ってる割に会社名を気にする
その時点でくそ
419就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 15:00:27.99
要はDeNA GREE NHNに入れれば勝ち組
420就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 15:01:42.49
>>415

莫大なユーザの猛烈なトランザクションに耐えられるサーバ・インフラ、
データベースの技術だけは物凄いと思う。
でも、ゲームはとなるとショボい!の一言につきる。
421就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 15:04:49.40
>>420

それは確かにそうだけど、
あえて作ってないんだと思うよ。
売れるゲームしか作らないわけだし^^;
DeNAなんて特にビジネスレベル高いわけだし。

ノウハウはあるに決まってるんだよ、引き抜きすごいわけだし、
ゲーム会社から転職するやつらなんてものすごい数だろうしね。
422就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 15:07:30.59
というかグリデナは家庭用ゲーム業界スレには関係ないだろ
ゲーム業界の偏差値余裕でオーバーしてるし話す意味がない
423就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 15:28:37.81
DeNAとかは人の心を利用してお金を稼ぐってのが得意な東大生がいっぱい入るイメージ
424就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 15:42:17.53
バカはいらないんだろ
425就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 15:45:24.71
プランナ志望の人はこれをしっかり読んで理解してください。
http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20111112
426就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 16:23:05.54
スレ違いかもしれないが、GREEやDeNAみたいなプラットフォーマー
だけじゃなくてモバイルゲーム業界には
gumiとかcygamesとかgloopsとかAteamとかオルトプラスとか
デベロッパーもいる。

パブリッシャーとデベロッパーの区別ぐらいはつけよう
427就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 16:40:43.61
なんだこいつ急に語りだしたぞ・・・
428就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 16:50:53.90
なーんか妙な違和感を覚える。
まあソーシャルはもっと発展してほしいと思うけどDeNA 、gree は専用スレもあるしスレ違いじゃない?
429就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 16:52:26.33
ディベロッパーとパブリッシャーもまともに区別出来ない奴いるもんなw
430就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 17:59:36.62
これだな。
カードバトルじゃないんか
http://app.famitsu.com/20130319_142279/
431就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 18:03:18.18
ゲーム業界には二種類あって
大手メーカーから受託で大手メーカーが出すゲームを作るデベロッパーと
デベロッパーが作ってきた作品を販路に乗せるパブリッシャーとがあります。

デベロッパーとパブリッシャーを両方やってるところも多いですが
デベロッパー専業の会社はもっとたくさんあり、中小は大体そうです。
…といってもゲーム業界の大手って数えるほどしかないですが
432就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 18:05:40.10
デベロッパーは企画を作ってパブリッシャーに売り込みに行き、
パブリッシャーは儲かりそうだと思ったらデベロッパーに発注してくれる。
だからゲーム業界は基本的には儲かりそうかどうかで企画が通るかどうかが決まります。
もちろん、面白くなければ儲からないけれど
面白くても儲からないのはビジネスとして成立しないのでだめなのです
433就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 18:11:08.14
家庭用ゲーム業界でエンジニアをやりたければ
C++でシェーダープログラムを書いてみたり、
Unityなどのフリーのゲームエンジンでゲームを作ってみたり
しておいたほうがいいと思います。

企画をやりたいのであればRPGツクールとかツクール系のソフトで
自分のゲームを一度細部から全体まで作ってみてまわりのひとに
面白いと思ってもらうにはどうしたらいいかを研究したほうがいいと思います。

後は3Dモデラーやアニメーター、サウンドなどがありますが
こちらは才能が必要なので新卒でめざすのは難しい気がします。
映像や音楽などの業界から転職してくる人が多いのではないかと思います。
434就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 18:16:52.71
どやぁ
435就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 18:24:19.68
C++以外でも普通にシェーダー書けるから何で書いても同じだから安心したまえ諸君
DirectXかOpenGL、どっちで書くかは自由だ。
ゲームエンジン使ってゲーム作るのも当たり前だ。
家庭用エンジニアじゃなくてもそれくらい出来て当たり前。
家庭用エンジニア目指すならフレームワークなりライブラリなり作って当たり前。
436就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 18:27:24.30
>>435
まあ、そういう出来る奴は他の業界行って趣味で稼ぐ奴もいるけどね
ゲーム業界なんて入らずともコネあっていいもん作れる技術ある奴はうらやましい
437就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 18:31:19.80
435だが、プランナーならunityでゲーム作っておくのが普通。unityすら使えないんじゃ使い物にならない。
ツクールなんてやっても無駄。意味が無い。

3Dモデラーは才能は必要ない。
努力しろ。
サウンドに関しては同意だが。
438就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 18:38:49.79
少なくとも俺の知ってる範囲の大手プランナーの内定者はゲームを作ったことある人すらあまりいなかったけどな
439就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 18:41:56.83
だから使えないんだろ
440就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 18:42:27.98
大手ってある程度学歴見てるしな
441就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 18:46:30.04
俺の知ってる大手プランナー内定者はゲーム制作経験あったけど?
442就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 18:48:50.19
でも個人的には学生が一人でシコシコゲーム作るより、仲間と映画なりなんなりとかを作った経験の方が役に立つ気がしなくもない
結局学生がやってた技術なんて会社に入ったら殆ど役立たないんだから
443就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 19:00:16.07
>>441
まあそりゃいるだろうな。もちろん作った経験があるに越したことないだろう
ただ>>437のような偏った書き方に違和感を覚えたから
444就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 19:18:54.80
各々が送ってきた学生生活を見もせずにunity使えないとかくだらん理由で判断するようなメーカーは
それはもう堅物なつまらんゲームばっか作りそうですね!昨今の低迷化も納得です!
僕が志望するメーカーはそんなんじゃないことを祈るばかりです!
445就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 19:24:07.08
自分の技術・力量・知識不足を真摯に受け止められない奴に
将来成長する見込みは無い
446就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 19:24:31.51
そんなもんは同人でやれっていって追い出されるだけ
447就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 19:28:37.56
説明会で企業側が言ってたこと全部鵜呑みにするつもりはないが
基本、学生が1人でゲームやらプログラミングしてても入社したらどうせ使いものにならないとさ
まあ下地があるから他より使い物になるのは早いだろうけど
変にツール使ってると、会社が別のツール使ってるときに違和感ありそうだなって気はする
プランナーはむしろグループで何かを作った実績とかのを、ESとかでよく聞かれないか?
448就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 19:31:13.30
>>445
もちろんゲームを作れる技術はあるに越したこと無い
ただそれ以外の技術・力量・知識もあるってことだろ
449就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 19:40:12.35
お前ら頼むから集団面接とかで「unity使ってました(キリッ」するのやめてくれよw
このスレも相まって吹いてしまうわw
450就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 19:42:41.53
コーテク結果出たな
451就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 19:43:51.60
UEでの開発経験があります
452就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 19:48:04.19
>>448
バカだな
どっちかだけじゃなく、ゲームの技術もそれ以外の技術も両方持ってる奴を採るんだよ

何千何万人単位で応募してくるんだから、全てを兼ね揃えた完璧超人だけを抽出しても採用枠を埋められるぞ
453就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 19:51:05.10
>>452
だから開発経験のないプランナーを何人も知ってるんだってば
まあその人たちはその人たちでもちろん様々な経験をしてたみたいだけど
454就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 19:52:02.98
つまり「俺は完璧超人だ!すごいだろう!」ですね!
455就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 19:53:06.78
>>447
最終的に生き残るのは勉強ができるやつだ。
センモン学生でもできる小手先の技術より、
東大に入学できるくらいの努力ができるのが望ましい。
456就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 19:53:18.44
言ってることはアホっぽいのにな
457就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 19:55:41.67
>>449
別に制作経験があるのは普通に凄いし、ましてや馬鹿にされることではないだろ
どんなことしたかにもよるけど、それも立派な経験
458就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 19:59:11.98
>>457
この流れを思い出したら吹いてしまうって言いたかっただけ
(キリッ は余計だったなすまん
459就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 20:54:59.74
「アイデア云々」言ってるようじゃ、多分受からないですよ。

会社に就職するって事の意味を良く考えてください。

アイディアで勝負したいなら、シュミでやって
コミケで手売りでもするのが一番幸せなはずです。
極端な話言えば、アイディアだけなら、誰でも出るんですよ。
それこそそこいらの中学生や高校生でも良いんです。

大事なのは、それを「利益の出るビジネス」にする事なんです。

夢想は誰だって出来るのです。それを、他人を説得できる形にしたうえで
利益の出るビジネスに形作ることが出来るか?
それを踏まえた上で、アイディアが云々言うのは問題ありません。

我々は、何も「ぼくのかんがえたさいきょうのげーむ」を聞きたいわけでは
無いのです。
むしろ、そのガキの戯言を、商品にアレンジできる能力がある人を求めています。
もちろん、どちらの能力もある人がベストですけどね。
もし
「ぼくのかんがえたさいきょのげーむ」
を、自分の思うがままに作りたい、というのであれば、
シュミで作った方が、満足できると思います。

ゲームという「商品」を作るのが、ゲーム会社の社員の仕事です。
ゲーム会社の社員は、芸術家でもボランティアでもありません。
「売れて利益の出る」モノを作るのが一番大事なのです。
「売れないけど面白いゲーム」が作りたいのなら、損得抜きで
自分でやってください。株主や出資者のお金を使って、自分の
オナニーしようなんてのは、ムシが良すぎます。
自腹でやりましょう。誰も文句は言いません。
460就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 21:25:26.72
自論があるのはいいが、ここにいる奴は全員ライバルだぜ
ひけらかして相手の成長を促しても得しないぜ
はいおしまいこの話
461就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 21:30:37.06
>>459みたいなことって多分誰でもわかってはいると思うんだよ。オナニーで稼げるなんて思ってる人は少数なんじゃないかな。
それを分かった上でみんな僅かな可能性にかけて会社にエントリーしてるんだからさ、分かってること指摘し合ってお互いヤル気なくなるようなこと言うのはやめようぜ
462就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 21:35:34.84
>>461
これはやる気をなくさせる話なのかな?最低限直面して望まないといけないことのような・・・
そもそも>>459とかは就活生じゃなくて中の人のような気もするし、ちゃんと聞いたほうがいいとは思う
463就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 21:39:51.22
>>462
最低限直面して望まないといけないことをわざわざ新規の心得として押し付けられていい気はしねえってことでしょ
わかっとるっちゅーねんそんな話
464就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 21:44:23.70
うんまあわかってるんだったらいいんだけど、そんな押し付けられていい気がしない現実ならなんで志望するのかなと
そもそも>>459がそんな嫌気が差す現実だということがピンと来ない。
465就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 21:46:14.72
こんなとこに出現する中の人って、どうよ?
俺はそんなやつのいる会社にゃ入りたかねえが
466就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 21:46:39.39
誰でも既にわかってることを説教されたらうぜーだろ
467就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 21:47:26.24
>>464
誰もそんなこと言ってねえだろ 同じ話何回もされるのが退屈でかったるいって言ってんの
468就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 21:48:38.16
おまえらの第一志望が気になる
469就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 21:51:00.27
いつまでアスペに構ってんだよ
470就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 21:58:28.38
>>467
確かにそうかもしれないな。ごめん
471就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 22:44:43.83
まぁ、なんにせよ人任せだよな……
俺も含めここにいる奴らって……
472就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 23:00:26.63
どうせ全員不採用になるんだからお前ら仲良くしろよ
473就職戦線異状名無しさん:2013/03/19(火) 23:14:50.98
提出方法に不備があっても、ちゃんと見てくれるんだね
474就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 01:50:48.08
任天堂まだー?
475就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 18:16:32.30
株ポケってどうなん
476就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 18:22:20.52
エントリーと課題明日必着だよ
477就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 19:37:28.67
ゲーム業界って勤続年数やたら短いけどプログラマー以外の技術職も辞めちゃうの?
478就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 19:57:44.49
487 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2008/11/19(水) 11:56:58 ID:1fZEeuI70
ゲーム業界でのプログラマーだけど、35までに上に上がれないようだと、
大体みんな悟って別業界への転進を考え始める。
結婚とか、子供が出来たというタイミングで考える人も多い。

アミューズメント系でI/O叩いてたような人は、組み込み系に転職しやすいね。
ずっとコンシューマー一筋みたいな人は、組み込みも出来ず、webも出来ずで、
結局パチンコ・ロット系に流れていく。ほとんどこのパターン。

でも、7号の画像系だと、スキルも完璧に生かせるし、給料も上がる事が多いので、
満足してる人多いね。「もっと早めに転職すればよかった」とか言ってる人多いし。
479就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 19:58:54.62
過去ログより天才。。企画は悲惨だね・・・

493 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2008/11/19(水) 15:07:46 ID:1fZEeuI70
デザイナーも、やはり一番多いのは7号。
そうじゃない場合、美大卒の人は、すっぱりゲーム業界から足を洗って、
デザイン事務所とか広告屋に行く人が多い。
ゲー専あがりの人らは、他の業種に行けずに、web屋とかケータイ屋に行く。
それか、C&Rあたりに登録して派遣やってる。

企画屋は、それこそ千差万別。一番多いのは同業他社へ管理職で。
あと、やはり7号関係。ディレクションやら申請やら。
どうにもならずに、軽トラで宅配やってたり、コピー機のメンテナンスやってる
人もいる。田舎に帰って、地元の工場とか。
480就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 20:06:12.98
リアルな告白・・・・これ読んで、ちょっと考えちゃう。
---------------------------------------------
433 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2009/01/24(土) 23:21:50 ID:4RNceIj40
>>431
まあ、TVとかゲームとかアニメみたいな
「コドモが憧れやすい業界」
てのは、自ずと志望者も多くなるから、概して賃金は安くなりがち。
「タダでもいいから、業界に関わりたい」
てな奴が、毎年毎年うじゃうじゃ来るんだから、そりゃ給料上がらんわ。

537 名前: 428 [sage] 投稿日: 2009/01/27(火) 17:40:54 ID:bW+v2FxH0
企画屋さんは本当に千差万別ですね。
うちのとこだと
・家業継ぐ
・自動車会社子会社(マニュアル作成)
・カラオケ営業(第一興商)
・7号管理(申請)
とかでしたね。プログラマーより生き残りが厳しいので、やっぱ
結婚とかコドモが生まれたとかを切欠に辞めていってました。

俺の楽しさの代償に、子供が高卒になったり、家族に安アパート暮らしを
強いるのはイヤだったから、俺は卒業した。
少なくとも、今の会社に居る限り、「楽しい現場」に居れる年齢は決まっている。
会社に残るなら年齢に応じた然るべき地位に就かなければ居場所は無い。

今の会社を辞め、年をとっても「楽しい現場」に残れる会社に転職するという
道もあるが、そのような会社は、今以上に家族を犠牲にする。
子供抱えた40オヤジが、年収500ソコソコで「ゲームがどーたら云々」と
語る四角は無いからね。それは、タダの無責任な大きなコドモ。

ある程度大手で、将来結婚するつもりの人は、遠かれ早かれこの決断が
来るrと思う。その覚悟だけはもっておいたほうがいい。
481就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 20:48:06.83
おれみたいに機械設計で応募してる人とはまた違うんだな。
482就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 20:51:42.21
アトラスって採用ないのかよ
483就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 20:52:23.26
俺の周囲、こんな奴いないな。
でも水ものだから。安定求めるならやめた方がいいのは確か。
こんな状態でどう残るか、頭がつかえないのは残れないから、ある意味、正しい。
会社に頼って生きていこうって奴は、居心地が悪くなって早々に消える。
484就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 20:52:59.24
>>482
アトラスで採用されても即アトムに転籍だから
止めといたほうがいい。
485就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 20:55:14.19
https://www.kyoraku.co.jp/recruit/index.php?ref=

入社21年か。。。長いねぇ。
486就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 21:35:51.41
>>482
アトラスは採用始まるの遅い。去年も四月くらいだった
487就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 21:47:12.01
>>484
こういうデマを言う奴は一体何なんだろうね?
488就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 21:59:40.82
アトラスはリクナビからインデックスで探せ
489就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 22:07:03.90
フロムの面接ってなんかきつそうだなーってイメージだったけど
調べてみるとほんとに圧迫気味な選考だそうで
490就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 22:17:29.58
まぁフロムは人間性を捧げて亡者のごとく貪欲でいかないと
491就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 22:36:19.77
こないだフロムの面接行ったけど、すごい優しかったし、雰囲気もよかった
深く突っ込まれはするけどね
492就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 22:57:10.42
マジで?俺の肛門耐えられるか心配だわ
493就職戦線異状名無しさん:2013/03/20(水) 23:13:27.39
>>488
うお、あるじゃん。
12月はなかったのに
494就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 00:44:02.61
明日アークシステムワークス説明会だ
でも何かショボいな
495就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 00:57:32.89
ヘキサドライブてどうなのよ
496就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 01:08:23.25
説明会でステマブログの名前出したから糞企業
497就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 11:53:37.91
3月初めの方にコナミの専門筆記(エンジニア)受けたが、まだ返事来ない
サイレントお祈りかな…(´・ω・`)
498就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 12:00:37.23
>>497
俺、デザインで受けたけどコナミは専攻連絡4月以降になる言うてたで
あと、必ずメールか電話で連絡するとも
499就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 14:43:56.00
セガのお祈りきたー
500就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 15:02:34.45
セガは一昨日1次受けたからまだかな
501就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 15:13:20.53
epicsって会社、
誰もしらないかもしれないけど社長はSCEの創設メンバー。
ポポロクロイス物語とかを受託で開発したG-Artistsが前身。
ゲームフリークの共同発起人やファイナルファンタジー1〜7までの開発に関わった方が
取締役にいる。
今はソーシャルゲームばかり作ってるように見えるけど。

イニスって会社も日本では有名ではないけど
任天堂やマイクロソフト、フランスのUbisoftなどのブランドを受託で
開発してきた音ゲーデベロッパー。スクエニのソーシャルゲームも
沢山受託しているようだ。海外の受託をやるからかアメリカ人が沢山いる。
Unreal Engineをガチで使わせると日本では有数のデベロッパー。
502就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 17:25:53.47
>>499
職種は?
503就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 18:00:29.22
セガの作品選考の結果出た人いない?
504就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 18:30:25.49
>>501
イニスとヘキサドライブは入社直後に合同で新人研修やったりしてるね
仕事内容はそんなに面白みがないけど会社の体制は積極的でいい
505就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 20:09:17.70
>>503
全然音沙汰ないね。

会社の規模によるのか、選考スピードには差があるよなぁ
1週間ちょっとで連絡来たところもあった
506就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 20:17:32.46
>>502
営業
507就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 20:58:53.73
BNSきた人いる?
508就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 22:47:29.43
>>506
ゲーム会社行ってまで営業かよ…
509就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 22:51:38.94
>>508
お前頭悪いんだな・・・かわいそ
510就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 22:53:10.40
作ったゲームを誰が売ると思っているのか…
511就職戦線異状名無しさん:2013/03/21(木) 23:36:43.40
ゲーム会社への就職を考えている人はセガガガというゲームをやってみるといいぞw
512就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 00:57:52.99
>>511
平面になるんだよな
513就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 03:00:08.08
>>503
セガ来たよー
514就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 05:34:51.50
「R.P.G」は(株)バンダイの登録商標です。
515就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 12:48:04.85
マーベラスお祈りがつらいお・・
516就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 12:50:18.24
バンダイナムコのお祈りが辛い…第一志望だし、ほんと、辛すぎてしぬ
517就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 13:05:46.86
>>516
バンナムの製品を受注して制作してるとこに行くんだな
そうすりゃ、何年後かに中途で行けばいいだろ。
518就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 15:17:23.91
コナミ祈られたー!
519就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 15:58:58.30
コナミこねーよ
520就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 16:02:06.59
コナミ華麗に通過@慶応理工
つか、これほぼ全通じゃないの?
521就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 16:15:08.05
>>520
落ちてる奴がいるから全通じゃないだろw
522就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 16:32:57.59
コナミは合否に関わらず通知くるで
523就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 17:07:46.23
セガハード事業復活したね。
524就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 17:20:43.37
>>523
・・・まじ?どこの情報
525就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 19:38:35.49
>>524
なんかノートパソコンみたい。

セガ最終の結果きた人いない?
526就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 20:44:23.05
バンナムES祈られた・・・
ハピネットもGWで祈られた・・・

もうゲームにかかわる仕事はできないんだな・・・
527就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 20:57:35.04
ゲーム会社の持ち駒へっていくたびに
夢は叶わなかったなぁって切なくなる
528就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 21:03:45.69
自分もバンナムゲームスES祈られたな
やっぱ無理してでも一期に申し込むべきだったかなと反省しつつ
未練を捨てて今ある持ち駒に全力投球するしかないな
そういう訳でバンナムスタジオとコナミの専門試験結果はよ
529就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 21:16:35.23
ESに3日まるまるかけたバンダイに落ちて、1時間で書いたバンナムが通った
就活って何なんだろう
530就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 21:40:25.26
ゲームスES友達全員受かってるから全通だと思ってたわ
どんなこと書いたら落ちるんだよ
531就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 22:06:30.93
>>527
今は自分で作りたいゲーム作れる時代やぞ。
ヒント ウォークマンZ とフラッシュ
532就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 22:59:04.93
今年ゲームフリークってデザイナー以外も募集してた?
533就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 23:12:20.44
>>527
カルチャーブレーン出した?
534就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 23:17:58.79
>>533
だしてない。今しらべたけどはじめて知ったわこの会社
ゲーム業界諦めるまえに最後にここに送ってみるかな・・・
535就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 23:40:13.99
カルブレ舐めるなよ。
伊達に30年会社は存続してない。
カルブレバカにしてるけど、お前これだけの
学歴あるの??
-----------------------------------------

249 :名無しさん@引く手あまた:2010/09/27(月) 14:36:29 ID:mpbPQjQ90
>>248
カルブレ結構敷居高いよ。

別スレで応募した奴いたけど
「ウチは理科大以上じゃないと採らないから」
つって、追い返されてた。
536就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 23:52:15.33
>>513
まじ?いつ出していつ来た?
537就職戦線異状名無しさん:2013/03/22(金) 23:55:40.26
>>535
べつにバカにしちゃいないけどさ
学歴はそれなりだよ文型だけど。てか学歴で追い返すなら面接呼ばなきゃいいのに
538就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 00:11:11.66
>>535
理科大以上って・・・早慶以上と言わないところがチキンw
高学歴取ってもみんなすぐ逃げるだろうに
この業界新卒での就職は厳しいけど業界内の転職は楽だからな、取り敢えず潜り込むのは有り
俺は新卒で競争率低い石川県のゲーム会社に入社して数年で大手に転職した
539就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 00:42:00.15
コーテク一次選考全部満席かわんねえ
540就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 00:46:08.79
大卒で使えるやつなんているのかよ?
541就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 00:49:15.28
高卒よりゃマシ
542就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 00:54:05.81
最強は高専卒、最弱は院卒
543就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 09:02:37.85
バンナムES通った
お前らの分までがんばってくるわ
544就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 10:34:32.39
カプコンのデザイナーの実技試験受けた人さ、当日はやっぱりスーツが多かった?
私服だと浮くのかな
545就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 11:18:33.19
何日もかけて考えたセガのESが落ちて
ギリギリに書いたバンナムが通った・・・写真のおかげかな・・・
546就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 13:03:11.98
カプデザ私服で行ったが大丈夫だったよ、頑張れ。
547就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 14:22:40.08
セガも私服おk?
548就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 14:25:43.29
>>545
俺は全く逆だ…合う合わないがあるんだねやっぱり
549就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 15:04:04.17
プランナーで今のとこES全通の俺が参上
550就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 15:42:44.28
ESなんてどこもほぼ全通だろ
551就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 17:14:40.33
>>530
1期?2期?
552就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 19:18:48.52
BNGのGD落ちたのが腑に落ちない…
みん就も自信あった人が落ちて、ダメだと思った人が受かってるんだが
どういう基準で見てるのかよくわからん。2期の人気をつけな…
553就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 20:01:04.46
世の中自分の思い通りにはならないものよね…
554就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 20:04:06.18
>>552
自信があるってのは逆に言えば自分の欠点が見えていないって可能性もあるし一概に言えんよ
555就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 21:31:08.44
コーエーとコナミまだかよ
556就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 21:45:04.47
任天堂のプランナー創作シート提出確認のメールこねえ…もしかして間に合わなかったのかな?だれかメールきた人いる?
557就職戦線異状名無しさん:2013/03/23(土) 22:11:17.91
>>554
次バンダイのGDだからその欠点に早く気づきたいわ…
残り時間少ないのに「ここはテイルズシリーズを使って〜」とか趣味丸出しの新しい意見言う奴がいたから
議論の方向性正して時間内にまとめようと頑張ったんだがアカンかったか…
558就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 00:10:22.47
>>556
デザだけど、即効でメール来たよ。
プランナーとかは作品のあれもあるだろうし、明日までまってみようぜ!
559就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 00:12:05.93
>>558
まじか…なにか間違えたのかな…自分の愚かさにうんざりや…終わった…
560就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 01:46:15.87
カプンコの課題選考会ついに明日だけど、筆記試験のはずなのにESをもっていくのはなんでだ?
561就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 01:47:21.05
コーエー二期の1次選考全然空きでない
562就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 01:58:18.19
>>556
自分もプランナー来てない
あと封筒にそれ用の紙貼り忘れてた
563就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 02:43:18.47
コーテクのデザイナーで実技試験受けた人いるかな?
どんな感じか知りたいんだが。
564就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 02:44:22.36
>>556
>>562
俺も来てないから、プランナーはまだなんじゃね
数多いだろうしw
565就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 03:05:02.47
>>561
結果まだだろ?
3/12に試験受けたけど三週間ぐらいかかるって言ってたし
566就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 03:14:07.02
>>565
あれ?じゃあ2期じゃなくて1期か?2/26くらいに試験受けて結果はもう出てる。
567就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 03:21:59.40
>>564
よかったthx一安心した…まあそれでも自分はこないかも。ちょっと期日ギリだったから
568就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 03:25:10.17
>>560
俺もいくけど面接まがいものもあるんじゃいかと思うと怖い。あと筆記って出るんだろゲームとかについて出るかどつか
569就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 04:41:18.98
>>566
2/26は一期だよ
570就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 13:50:48.35
>>568
日本語でおk
571就職戦線異常名無しさん:2013/03/24(日) 14:16:51.26
SCEとかまだか
572就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 15:08:23.61
構って欲しいんだろ
573就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 15:08:53.97
誤爆でしゅううううううううう
574就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 16:28:10.98
SCE俺もこないけどサイレントじゃないの
575就職戦線異状名無しさん:2013/03/24(日) 18:01:09.25
sce はサイレントだね
576就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 04:59:57.84
就活終わったら新作ゲームをやりまくるんだ…
577就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 07:11:23.89
ゲーム業界を目指す人へのQ&A

Q.激務ですか?
A.時期にもよりますが、作品のマスターアップが近づくと1ヶ月は家に帰れない…なんて
 話はよくあります。特に、7〜8月と11〜12月は市場が活発になり、作品が多く出るので、
 この前の時期はかなり忙しくなります。しかし、作品が出来上がれば、その後数週間の
 休暇が取れる、という規則を設けている会社もあります。

Q.残業は多いですか?
A.かなり多いと思ってください。この業界では裁量労働制やみなし労働時間制といった
  勤務形態を採っているために、残業が容易です。任天堂やSCEなど最大手でも残業の
 多さが嫌になって辞める人はいます。
578就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 10:55:01.24
カプPGで内々定キタコレ
579就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 12:22:42.18
おめ
580就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 12:32:13.41
>>578

おめでとう!!
581就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 12:50:23.66
バンナムスタジオお祈り来たーorz
582就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 12:57:45.30
>>578
オメ

>>581
自分もだ……orz
気持ちを切り替えて頑張ろうぜ!しかし試験で祈られると悔しいな
583就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 13:52:58.04
>>578
はやいな!おめおめ
おれはさっき企画職選考で死んできたぜ。人めっちゃ少なかったけど、ESとかでだいぶ削ったのかな?
584就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 14:32:33.19
SCE俺はサイレイントお祈りぽい。法の友人には次回面接の案内来てる。
その代わりバンナムは通過通知来た。セガも次面接待ち。慶応商。
585就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 15:11:18.60
セガ最終待ち。緊張する...
586就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 15:17:49.58
カプ企画の筆記、全然面白い案浮かばんかった…
587就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 15:22:42.53
>>546そっかありがとう、私服で行くよ、スーツの靴が合わなくて辛いんだよなあ
588就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 15:28:43.16
デザでサイレントなのってカプコン以外あるっけ…?
どこも連絡遅すぎて不安になってきた
589就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 15:49:59.18
>>587
それも選考のうちだから、よく考えていけよ。

スーツで行ってマイナスに成ることは無いけど
ノコノコ私服で行ったら、泣き見るよ。
590就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 15:56:55.45
>>585
俺もだよ。職種は?
591就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 16:01:03.16
>>590
機械設計だよ。
592就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 16:03:34.60
>>588
セガもかね。一ヶ月かかると宣言してた
バンナムはともかく連絡遅すぎワロチ
593就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 16:19:13.83
>>591
最終いつ受けた?
いつごろ来るんだろう…
594就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 16:21:05.85
>>593
今週で2週間たつ。
595就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 16:21:06.28
カプのあの日しか東京は日程ないはずなのに全然人いなくてワロタ
596就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 16:26:30.56
企画筆記?あれってもう関東圏ではあの人数しか残ってないってことなのかな?
だとしたら絞られすぎじゃね
597就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:15:52.47
企画の方は本当に狭き門だと思います…頑張ってください!
598就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:25:36.00
>>594
早く楽にして欲しいね…
599就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 17:27:06.09
カプ企画のが明後日あるけども
Webで書いたESを印刷して持って来いって、そっちに提出したんだから全部あるでしょーがww
600就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 18:53:22.13
いや、自分用だろ
601就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 18:59:20.52
カプ企画、ES企画書で何千人も落ちたってことか?www
602就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 19:01:38.57
>>585
おれも。いつ受けた?
603就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 19:03:36.18
>>602
上のレスくらいよめや。
604就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 19:14:39.53
>>602
君はいつ受けたの?職種は?
605就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 19:19:09.40
お前ら中小のゲームメーカーには興味ないの?
606就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 19:22:54.97
>>605
全部落ちたっす!
607就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 19:23:46.87
ニンテンドーヘESが無事に届いたようだ
前日に速達で出したから届かないことを心配してたわ
608就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 19:28:39.79
前日に速達とか夜じゃなきゃ余裕だろ
むしろそれより早くに出したことなんかないわ
心配するのは前日の窓口が閉まった時間から
609就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 19:37:09.46
>>601
サイレントですが?
610就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 19:39:09.75
余裕持って動けよ…
611就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 20:57:25.21
セガ内々定もらいました。
612就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 20:59:44.56
>>611
技術?いつきた?
613就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 21:00:51.83
コナミPG筆記通過キター
614就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 21:04:49.91
>>611
職種と最終受けた日教えてもらえませんか?
615就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 21:18:10.41
セガ営業の内定ってもうでてるのかな
616就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 21:24:31.30
>>611
職種は?
617就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 22:03:14.26
コナミ落ちたwww
今日だけで2つ祈られたわ…
618就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 22:31:35.26
営業事務。
特定されたくないので。15日〜22日の間に受けました。連絡は電話で2.3日後ぐらいに来ました。セガで働きますので、内定者の方は宜しくお願いします。
619就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 22:34:42.23
最終面接を一緒に受けて仲良くなった人には連絡いってないらしいです、おそらく縁がなかったということでしょう。最終でも落とされることはあるみたいなので、これから受ける人は頑張って下さい。
620就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 23:09:42.30
まじか…おめでとう
621就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 23:37:36.96
セガ営業は連絡早いな。
622就職戦線異状名無しさん:2013/03/25(月) 23:41:28.30
>>605 興味ある でもそこまで企業研究できてはいないと思うから見逃してる企業多いかも
中小で良さそうなところというか、ディベロッパーで堅いところってインテリジェントとか、ディンプス?なのかな
623就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 00:01:14.13
>>373のスパイクチュンソフトとかどうよ
俺受ける予定だけど、誰もレスしないあたり興味ないのかなw
624就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 00:05:30.90
逆に落ちたやつはいないの?
625就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 01:27:56.92
セガサイレントお祈りなのか?
それともまだES提出してから2週間だからこないのか?
すげぇ不安
626就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 01:48:59.38
>>625
営業二次面接を三月はじめに落ちて二週間後にお祈り来たよ
627就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 06:41:42.07
今更になってスクエニのES落ちに腹立ってきた
あれだけの量書かせといて会ってもくれないとか不誠実極まりない
量を少なくするか、通過率を高くするべき
まぁいい機会だしFF14は引退して、今後は欲しいスクエニのゲームが出ても新品では断じて買わない
漫画も新品派だがスクエニだけは中古で買う許さない
628就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 08:08:33.83
>>627
彼女と別れた後グチグチ相手の悪口を言う奴は
付き合っているときからそういう部分を見抜かれてることが多いって話知ってる?
629就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 08:32:06.09
いや、彼女じゃないからw
普通にうざいだろ。不買したくなるのわかる。
630就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 09:06:35.18
クレーマーすぎるw 選考は慈善事業ではないだろうに
631就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 10:44:41.30
実際に選考受けたやつはそういう気持ちわかるだろ
貴重な時間を削って選考受けているんだから
632就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 11:02:05.36
>>627
企画書10点書かせるプラチナゲームズや企画書3点書かせるレベルファイブに比べたら万倍マシ
633就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 11:22:15.94
>>627
おまえ最終面接で落ちてもおんなじこと言ってそう
634就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 12:18:15.36
>>627
こいつ最高に馬鹿
635就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 13:15:15.55
セガプランナーで内定いない?
636就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 13:16:39.85
>>627
絵だの音楽だのともっともっと手間のかかるモノで必死に戦ってるやつらがいるなか
ちょっと多めに文字書かされたぐらいで泣き言吐いてるようじゃそら受からんわ

仮にお前がどっか受かったとしても、そんな物の考え方してたんじゃ
クリエーター職の人らがついて来んよ。
637就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 13:45:53.80
任天堂のES通ってた。
1次面接と一緒にC言語の試験らしいね。
638就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 13:47:23.56
>>542
まじか、院生だけど優秀高専行ってくるわ
639就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 13:54:05.32
なんか任天堂のES結果出たのに話題少ないな
俺ゲームセミナー行ったことないんだけど、この前任天堂スレで「セミナー行ったことないやつは落ちる」って聞いたから心配だわ
640就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 14:41:36.97
>>639
そりゃ専スレあるのにこっちにバンバン報告する人は少ないんじゃないか

自分は結果来てない&機械系は報告が上がってないからよくわからん

セミナーはみん就で選考とは無関係だったって内定者日記あるよ
641就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 14:58:05.55
セミナーなら2度落ちたな…ごれがるがホンバナだっ!
642就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 16:39:58.10
就活用に作った企画書がまんま
「スーパーロコモーティブ」と「ゴルビーのパイプライン大作戦」だと知って全部破り捨てた
ゲームはユーザーとして楽しむ事にするわ・・・お前ら後は頼んだぞ
643就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 16:51:49.24
>>642
パイプラインの方はbioshockのミニハッキングゲームがパクってるし
新しいものを考えるより、そこからなんか捻ればいいんじゃね?
644就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 17:43:18.99
コナミはまだかえ・・
645就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 17:56:43.49
>>642
おれもすぐに後を追うよ・・・
646就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 19:04:51.94
コナミからES通過の連絡来てた
647就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 20:23:26.16
>>633
627だが面接して落としてくれるなら、いくらでも書くさ
あんだけ書かせたのに会いもしないことに苛ついただけだ
周りも6人出して1人しか通ってなかったから素直に会わなすぎだろと思っただけ

>>636
俺はゲーム業界スクエニしか受けてないが、他業界と比べて文量多いと感じたの
そしてそれなりの文量書かせるなら誠意を見せて面接くらいしろって話だ
てかクリエーターが必死に戦ってるというが、スクエニのクリエーターはESで作品でも要求されるのか?
泣き言を言ってるんじゃなくて、誠意を見せろと言ってんだ馬鹿
648就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 20:25:55.23
こりゃ落ちるわなあ 人事の目は正しい
649就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 20:30:19.01
627「ESの分量が多かった」
ぼく「うん」
627「だから誠意を見せて面接受けさせろ」
ぼく「は?」
650就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 20:37:02.88
「あんだけ情熱込めて誰にも負けないようなES書いたのに落とされた、せめて落とされた理由を教えて欲しい」とかだったらわかるけど
「他社と比べてES書かされる量が多くて大変だった、だから面接受けさせろ」っていくらなんでも子供過ぎるだろ
651就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 20:56:04.48
アホ丸出しだな
652就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:00:49.70
コナミからメールきた・・・
見るのが怖い
653就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:02:21.36
セガ最終面接結果きたわー
654就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:02:27.45
>>652
ワイもや・・・
655就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:03:54.08
俺もコナミからきたよ。選考に時間かかってるので少々待てだと。焦るわ。
656就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:04:35.87
>>653
どうだった?
657就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:06:15.99
>>655
拍子抜けだわ・・
658就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:18:37.86
>>655
ドキドキしながら開いたのに
659就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:19:57.20
>>647
スクエニってそんなにESで落とすのか
660就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:24:49.24
コナミ遅れてるって連絡すら来ないんだが……
661就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:27:51.49
>>660
受験したのいつ?
662就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:28:08.53
>>656
最後に課題出してほしいってきたよ。
663就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:28:24.48
3/12のコーエーまだか
664就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:29:47.86
>>660
人によって全然連絡タイミング違うみたいだね
遅れてるメール俺も来たけど、来たのこの前だよ
665就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:31:06.81
>>653
職種は?
666就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:32:53.40
>>661
3/18
667就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:44:34.48
俺も3/18に受けて結果遅延のメール今日きた
668就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:47:54.19
セガの内定もらってるやついると思うけどハード事業復活したいと思う?
669就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:48:35.08
>>665
営業とプランナーではない。
670就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:49:27.20
>>668
おれはハード設計したいし個人的にはしてほしいな。
671就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 21:50:50.72
コナミ事務で筆記通って次面接だがここの採用酷いぞ
通知期限を越えてきた企業は初めてだわww

一部には遅延とかなってるみたいだがそんなに見る内容無いだろとw
672就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 22:22:52.76
カプコンの一次受けてきた、かなり人少なかったんだけど大阪開催に集中してるのかな
673就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 23:18:00.89
大阪で一次面接の翌日に東京でも一次面接とか…カプコンェ…
674就職戦線異状名無しさん:2013/03/26(火) 23:55:38.73
>>672
プランナーの筆記?
東京の日程って25だけだよね?
675就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 00:18:08.63
>>672
東京もかなり少なかったよ
書類とwebテストでばっさばっさ落としたと思われる
676中の人:2013/03/27(水) 00:38:41.51
>>670
セガに残ってるハード設計部隊はもう居ないよ。
居るのは電気設計と機構設計だけ。

所謂コンシューマハード設計がやりたいなら、
エスアイエレクトロニクスに行くのがいい。
社長は元CS開発本部長。社員は半数以上が元CS設計。
677就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 00:44:04.86
678就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 00:50:34.13
喧嘩別れしたん?電気設計と機構設計いればCS向け作れそうだけど
679中の人:2013/03/27(水) 00:55:45.19
>>678
CS撤退のときにリストラされた設計部を
加賀電子が丸ごと買い取りました。

電気設計とハード設計は別物です。
無理です。
680中の人:2013/03/27(水) 00:58:05.38
ちなみにコナミには昔ASIC設計専門の
子会社がありました。
681就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:08:06.53
まじかー
電気・機械設計とかも辞める人多いの?
682就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:31:09.96
>>674 いや、デザイナーとサウンドとプログラミングの実技
683就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:55:45.25
カプって全職種ES段階で絞ったのか
684就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 01:59:56.45
実技もあるし面接しなくてもだいぶ切れるんじゃね
685就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 02:16:19.28
セガの2次面の結果が4日経っても来てない
くやしいです…
686就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 02:43:06.89
俺はセガの二次面の結果五日後に来たし
12日たってから来た奴も知ってる
687就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 11:06:29.71
>>685
8日後に二次の連絡来たけど合格だったから気にするな
688就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 11:29:45.61
セガは一次通過の連絡がこのぐらいの期間だったからとそろそろかと確認したら落ちてた
そこそこ自信があっただけにくやしいな…
689就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 13:08:00.26
志望してたゲーム会社からバンバン祈られる
690就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 14:02:37.23
カプコンの企画筆記の結果はいつだ。
サイレントだから気付いたら落ちてそう
691就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 14:08:48.50
合格者にのみ2週間以内に連絡って言ってた気がする
まあどうせこないから期待しないでおこう
692就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 14:12:09.95
>>689

祈られる=いらない じゃなくて、

祈られる=その会社じゃなく、別の業種・業界に合ってると思ってなくなく落とす

こともあるらしいですよ(風の噂)
693就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 14:19:46.10
本当に祈ってるならその別の業種を教えてください(泣)
694就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 14:23:54.65
ゲームが好きなだけでゲーム業界を志望してるなら
ゲーム雑誌の出版社にでもいってください
695就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 14:26:34.82
てめーに聞いてねーぞ雑魚
696就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 14:32:21.44
そ、そうだそうだ
697就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 14:40:23.12
作れる人間が必要なのであって、消費者が欲しいわけじゃない。

ゲームが好きなだけなら、お金をはらってゲームを買って利益に貢献してください
698就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 14:45:02.14
なんかこのスレ定期的にわかりきった説教を書きに来る人いるよね
しかも全員ageてる
一人がずっと書いてるくせーな
699就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 14:53:55.55
このスレには3人しか書き込んでないんじゃないか
700就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 14:56:22.26
実質何人なのかは俺も気になっていた。
701就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 15:05:19.80
スクエニも赤字だして社長交代か。

ゲーム業界もこのままではいかん。

ただ好きなゲームを作ってるだけでは駄目な状態なのではないか?
702就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 17:19:37.81
スクエニの和田社長の後任としてCESAはグリーとDeNAの社長を招聘した
http://www.youtube.com/watch?v=bdfYEfVW2Qc
703就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 17:20:32.87
今のスクエニが好きなゲーム作ってるだけに見えるなら節穴
むしろ商業主義に走ってブランドイメージを損ねて失敗している
704就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 17:22:55.25
>703

ファイナルファンタジーに憧れてスクエニ入った人たちが
ファイナルファンタジーのリメイクや同人レベルのものをどんどん出して
ファイナルファンタジーのブランドイメージのバブルがはじけた
705就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 17:26:52.16
ゲームがなかったころにゲームを作った人たちと同レベルの才能が必要なのに
ゲームが好きな連中は自分の好きなゲームと似たものばかり作ろうとする。

同人ゲームでも作りなさい
706就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 17:35:53.66
リメイクに関しちゃ作りたいからやるんじゃなくて手軽に金になるからやるんだろ
どこもそうだ
707就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 17:36:22.25
>>705
当時のゲームもパクりパクらればかりだったけどなw
708就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 17:37:37.82
手軽にカネが欲しけりゃルミナススタジオなんて作らねえよ
709就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 18:28:51.28
スクエニは家庭用を柱にして、そこに大金をかけるぶん、リメイクや派生で稼いでる。
ブランド戦略としては合ってるんだけど、肝心の家庭用が金かかりすぎ+評価低すぎで、総崩れした
710就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 18:33:18.15
いや、むしろ利益考えすぎて好きなゲームを作れていないんじゃないか?
711就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 19:55:46.20
好きなゲームが作りたいなら同人でどうぞ
712就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 20:16:27.43
>>686-887
ちょっと他所で圧迫を食らって弱気になってた
連絡が来るまでは希望を持ってみるわ
713就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 20:24:49.62
ゲーム業界の現状の話は他所でして
ここは選考や就活の話しようや
714就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 20:25:08.86
>>683 カプの技術は一次実技試験のときにES持参だよ
715就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 22:17:02.82
任天堂は専門卒も2割強いるってマジなの?
716就職戦線異状名無しさん:2013/03/27(水) 23:09:09.97
これの下の方の新卒採用実績みる限り、2%強の間違いでは

http://www.nintendo.co.jp/jobs/recruit/
717就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 00:19:29.69
アクワイア結局エントリーしてから一回も連絡が来ない
718就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 02:13:38.11
今ゲームの企画で業界入るなら絶対ソーシャル、スマホゲーが穴だと思うわ
2013卒はマジでタイミングがいい
2014卒は遅すぎたな
719就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 04:57:37.26
つまりDeNAかGREEかCyGamesか癌呆が正義
CyGamesなんか家庭用ゲームの技術者結構引っ張っているしな
720就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 05:36:04.43
コナミから遅れてるって連絡すら来ないんだが大丈夫かこれ
721就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 11:32:11.26
cygamesきのういのられたわ
722就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 11:34:47.71
コナミはいつもそうだよ
連絡もなしに2、3週間放置されてサイレントかと思ったらいきなり通過ですとか言われる
723就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 15:30:55.33
スクエニ選考パージされた…
724就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 15:46:54.77
SEN・皇にて選ばれるのは真の聖徒のみだから
725就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 16:26:09.31
SCE事務きてるっぽいな
祈られたわ
726就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 18:38:35.33
フロム結果まだだよな・・・?
もうちょっと待ってろ的な連絡はきたけど
727就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 22:58:23.49
スクウェニのプロデューサー職のES通過率ってどんくらい?

自身あるの書いたんだが祈られた
728就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 23:16:53.23
元々がどのくらい受けてたかわからんから通過率はわからんけど
通過した人数は二次の面接は東京大阪合わせてプロデューサーだけで数十人くらいだと思われる
729就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 23:35:35.30
コンマイ今通過の連絡来やがった
730就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 23:36:29.02
スクエニって三次が最終だよな
一次通過者そんなに残ってるもんなのか
731就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 23:37:02.51
>>727
案だけ取られたんだろう
732就職戦線異状名無しさん:2013/03/28(木) 23:37:39.07
あんっ!
733就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 00:09:08.39
24 名無しさん@引く手あまた 2007/09/05(水) 09:33:15 ID:ja6OGoOs0
>22
ファルコムは新卒に限って言えばめちゃくちゃ学歴問われます。
友人は面接で
「ふーん、ゲーム専門なんだ・・・なんで大学行かなかったの?勉強できなかった?w」
とかさんざん弄られてお祈りでした。
734就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 01:21:52.75
>>728>>730
スクウェニ受けてる人が予約日が東京大阪合わせて10ぐらいしかなくて
一次の集団面接で4対1だったってさ

二次でどのくらい残ってるんだろう?
735就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 01:41:41.81
メタギア5きたな。メタギア部門新卒大量採用とか来ないかなあ
736就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 02:06:42.59
二次は個別の面接だから枠が10なら10人じゃないの
737就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 02:08:21.17
2次のコーテクの筆記結果きてるのか?
738就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 06:58:13.48
>>735
どうかなー、メタルギアっていうか小島プロは中途しか取らなさそうだよなぁ
739就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 08:00:51.94
ハードル糞高そうだけど新卒取ってないって事は無いと思うよ
740就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 08:06:00.35
コナミプランナー職希望してたけど、メタルギア部門ってのあったぜ
一次選考の課題がめんどくさすぎて挫折したけど
741就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 10:01:38.14
コナミのプランナー祈られたけどメタギで募集かけてたわ。
ありゃ新卒も入れて作る気まんまんだな。
742就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 10:58:59.31
ちょうどメタギア部門のPG志望で1次面接前だから期待してる
このまま採用されてスタッフロールに名前載せてくれないかなあ
743就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 11:06:15.80
>結果については合否に関わらずメールもしくは電話でご連絡いたします。
>(連絡のない場合はご縁がなかったものとご認識ください)
どういうことですかね…(無知)
744就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 11:22:13.55
>>734
それどこ?
745就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 11:22:44.07
すまん>>743
746就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 11:30:13.03
セガか?2週間以内と言われて3週間以上たってから祈られたぞ
747就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 12:33:39.28
>>737
二次っていつだ?3/12?
748就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 15:25:26.39
メタギア部門なんてあったんだな
今から新人入れてVに間に合うんだろうか?Vがいつ出るのかにも因るけど
749就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 15:39:09.24
試験日程が追加で用意されたと思ったら即満席で予約できなかったでござるの巻
750就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 15:45:02.37
オメエの席ねえから
751就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 16:26:58.62
案だけ取られて不採用なんて有り得るの?
そんな優秀な案を出してくる志望者なら、企業もそう簡単に落とさないんじゃないかと思っていたんだけど
752就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 16:37:02.50
バンナムではESの案の著作権は著作者帰属だった。他者も同じかは知らんけど同じなら取られはしない…はず
後に使われて著作を立証できるかは別だが
753就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 16:37:45.05
つーか就活生の企画で商品になるようなものなんて殆どないよ。
754就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 16:43:38.30
>>753
だよなぁ、ちょっと前に企画であったグラスホッパーから出たゲームぐらいだよなあx……
755就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 17:11:35.96
俺プログラマ志望なんだけど、プランナーって大変そうだなーって思うわ
奇抜な案を出せるだけじゃなくて、あらゆる雑用をこなす事務処理能力も必要なんだっけ
しかも、一発屋じゃなくてコンスタントにネタを考え続けるって、俺なら30でハゲるわ
756就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 17:28:15.98
PGでもどこかで管理側に回らないと居場所なくなる気もするけど
なお僕はまだ入りやすそうなPGで入ってどこかで企画側を乗っ取ってやろうと思ってる
757就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 17:35:15.12
なんかさ専門無駄にとってるカプが世界で戦えて
一流大学卒ばかりのスクエニが落ちてく様をみると泣けるよ
758就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 17:36:00.62
カプコンが世界で……?
759就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 17:37:57.15
世界のカプコン
760就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 17:53:23.45
>>756
実際そういう人も多いしね
プログラマー発だからできる企画もあると思う
761就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 17:54:49.61
専門をまるでとらない任天堂
762就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 18:45:19.85
カプコンが好調なのはエンターライズのおかげなんだが・・・
763就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 18:53:30.31
パチスロも最近は不穏だねぇ。この先一体どうなるのやら
764就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 19:13:41.25
>>725
SCE去年度面接行ったけどいろいろきつかったからES落ちで良かったと思うよ
765就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 21:14:08.96
>>764
どうきつかったの?圧迫されたとか?
まあどうせおれも落ちるんだろうけど
766就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 21:38:26.43
カプコン今さらお祈り通知て…
一ヶ月以上前のやつやん
767就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 21:44:30.67
カプコンとかもう忘れてたわ
祈られたけど
768就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 21:50:41.75
>>765
全然圧迫とかじゃなくてむしろフランクだよ。ただ俺の場合一緒に受けた人が完成度高いプレゼンしたからすげー恥ずかしかった。プレゼンの準備にかかる時間も馬鹿になんないし
769就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 22:18:30.64
カプコンくっそわろた
770就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 22:18:49.36
カプコンてサイレントじゃなかったのか
こないだの課題選考会の結果は合格者だけに発表だったと思うが…
771就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 22:33:54.28
カプコンわろた。受けてたことさえ忘れてたわ。
772就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 22:35:30.37
ESで祈られた人とかいるんだw
773就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 22:50:57.45
>>770
実は合格者の可能性が微レ存
774就職戦線異状名無しさん:2013/03/29(金) 23:47:48.22
プランナー筆記試験の結果はサイレントだと言ってた
775就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 00:44:15.31
>>768
一次でプレゼンあるのか
プレゼン苦手だしどうせ通ってもどうせ落ちてたかもしれんな
776就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 12:11:24.02
今更カプコンのお祈りきたー
777就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 18:47:44.80
カプコン通知来てるん?PGで受けたけど特に連絡きてない
778就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 18:55:32.98
セガお祈りだ
779就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 19:26:43.63
今来てるカプコンの通知って2月にあった選考のか?
780就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 20:21:15.31
お祈り祭りだなw
三月末は就活生にとっちゃ辛い時期だ
781就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 20:22:15.69
アトラス

積極採用対象 大学生(文系)、大学生(理系)、大学院生(文系)、大学院生(理系)、短大生、専門学校生、高等専門学校生、海外大生

何でもいいのか(驚愕)
782就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 20:23:08.95
アトラスの説明会行った限りだと学歴は問題にしてなかった。プランナー以外は
783就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 20:23:29.17
アトラスは事務職無いのか・・・
784就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 20:40:15.46
そもそもアトラスに必要なのは・・・センスじゃね
785就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 20:46:28.76
アトラス説明会だと専門卒ですって人ばかりだったな
786就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 21:09:03.93
任天堂がホワイトなのはわかったけど、他はどこが白めなんだい?
787就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 21:14:53.34
任天堂だけ特殊であとは似たり寄ったりブラック企業
788就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 21:33:46.37
プログラマなんてどこ行ってもブラック(と思ってる)。濃いブラックと薄いブラックの違いがあるだけだな
789就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 21:39:41.99
セガの電機、ハードウェア設計で内定もらったやついる?
790就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 23:04:58.53
任天堂、残業しまくり休出しまくりの部署もある
791就職戦線異状名無しさん:2013/03/30(土) 23:44:25.38
残業休出はどこもそうだよ
その分の金がもらえるか、代休取れるかが違うだけ
792就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 01:19:34.51
コーエー辺りは割とホワイトと聞く
休養施設あったり社員寮あったり残業代がちゃんと出たり
793就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 01:23:38.06
カプコンは一番最後の名古屋開催の技術の一次試験の結果が
4月1日あたりだからこの日あたりまでには連絡くると思う
不合格はサイレント
794就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 01:24:48.47
コーエーは建物とかで上が宗教やってるんじゃないかと心配
795就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 01:31:57.30
>>794
あ、あれは星座がモチーフですからー!
796就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 02:05:29.24
セガ祈られたああ
797就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 02:08:48.54
セガは最終からもう3週間以上たってんのに連絡ないわ
さすがに諦める
798就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 11:26:25.24
>>797
同じような状況w
専攻は?
俺は電気
799就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 14:10:35.47
>>798
797じゃないけどハード設計で出してて連絡きたよ。最後にレポート書いて、提出して終わり。
800就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 14:16:09.06
セガってまだハード出す予定あるのか?
801就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 14:32:53.61
アミューズメント機器とかじゃね
知らんけど
802就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 17:15:42.82
>>798
システムエンジニア
803就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 17:39:21.71
>>778
>>796
最終?
804就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 17:58:54.19
>>799
いつ頃最終うけた?
内定ってこと?
805就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 18:31:57.93
>>803
二次
スレ見る限り落ちてるやつ多いみたいだしここで結構絞るんじゃないかな
806就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 19:05:02.72
>>804
だいぶ前かな。
いや最後にレポート書いたやつ見て決めるとのこと。4月に入らないと内定出せないってのもあるのかも。
807就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 21:28:28.98
ソニーのプランナーってもう通知来た?
808就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 21:36:38.98
まだ
809就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 21:57:04.17
週活つらすぎてゲーム業とか夢とかどうでもよくなってきた
810就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 22:14:25.88
悲しい就活
811就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 22:32:15.02
就活やってると、やっぱり軸は大事だなぁって思う
上手くいかない時は特に、年収とか見栄みたいな適当な軸だったら辛くなるわ
812就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 22:36:36.75
がんばれよー
813就職戦線異状名無しさん:2013/03/31(日) 23:19:33.31
>>806
たびたびすまん
電気ハードウェア設計を志望していて
最終面接

レポート提出をするように言われる

レポート提出

結果待ちってこと?
814就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 00:21:57.21
>>813
そんな感じだけどレポートは期限があるからまだ出してないよ。ちなみに最終終わってから12日ぐらいでレポート課題してくださいって連絡きたよ。
815就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 00:39:05.17
>>814
横からすいません
レポートってどんなものですか?
816就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 00:44:49.91
>>814
そっか、サンクス
レポート提出求められてないから、お祈りっぽいな
切り替えるか
817就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 01:26:29.91
>>815
あんま詳しく言えないけどゲームについてだよ。ゲーム詳しい人が有利な気がするからゲーム全く知らんおれは苦戦中。

>>816
おれも諦めてた頃にきたからまだわからんよ。
818就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 11:32:34.76
>>805
なるほど、さんくす
819就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 12:56:33.96
カプコン筆記の結果まだ来てねーのかな。2週間コースですわこれ
820就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 14:13:20.17
>>819
2週間以内って言ってたしな
まあどうせこない
821就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 15:06:47.79
セガ連絡こねぇ…
822就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 16:37:41.35
25日筆記だったカプコンデザは渡された書面に4/1合格者のみに通知(予定)って書いてあったんだけど
日程がはっきり示されてるのってデザインだけなのか
823就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 16:47:02.28
去年のプランナーは2週間ぐらい掛かったとさ
824就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 16:48:39.62
カプコンプログラマで受けたけど書面に書いてある日付に通知こなくて凹んでたら翌日に通知きたし
825就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 16:50:43.20
>>822
サウンドも4/1だわ。
合格者のみだな、記憶違いしてた。
連絡来てくれえええええええ
826就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 16:54:24.67
>>822
03/13筆記だったカプPG志望だけど、こっちも4/1(予定)って書いてあるよ

>>824
マジか、気が抜けんな。ちなみに何時ごろ?
827就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 16:57:36.36
>>826
翌日夕方5時以降にしかもメールという予想外の塊で来た
828就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 17:17:01.71
>>827
なんじゃそりゃ
よっぽど時間がなかったのか
829就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 18:49:13.17
今ゲーム会社に入ってもソーシャル担当になる確率が高いぞ。
830就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 18:58:24.99
ばっちこい
831就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 20:22:37.52
まずどーにかこーにかこの業界に潜り込めるかが第一の壁だしなー
832就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 20:36:48.09
グッバイバンダイナムコゲームス
833就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 22:11:01.64
コナミ、アーケード部門の面接連絡来たわ
一次で個人面接は想定外だった
834就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 22:11:36.08
>>822
2月末にデザ筆記受けたけど通知の予定が6月になってる俺は一体…
835就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 22:32:43.10
>>834
自分は3月最初にPGでデザの人と同じ会場でテスト受けたけど
×6月→〇3月に直してって指示されたよ
向こうの指示ミスか834の聞き漏らしだと思うよ
836就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 22:47:45.58
>>835
マジか。ありがとう。
そしてつまり、今は4月だから、俺はお祈りの可能性が濃厚と…
837就職戦線異状名無しさん:2013/04/01(月) 23:52:59.29
セガがサイレントだよorz
合否にかかわらず連絡する(連絡のない場合はご縁がry)
↑どゆこと?
838就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 02:51:43.01
ポケラボのソードオブファンタジアしてたら怒られた
839就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 03:00:14.99
>>837
合格者は全員に連絡はするけど、不合格者はそれに限らないよってことじゃね。
数も多いから遅れてないこともあるから連絡来てなかったら落ちてるよ―みたいな。
840就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 10:57:07.05
セガって例年どのくらい採用されるの?
841就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 16:19:08.29
コナミプランナーC日程がWEBテストとプランナー課題が同じ締切日だということに今気付いた
両方の機嫌が4月3日(必着)なのにWEBテスト結果連絡が4月5日(金)、プランナー課題が10日間を目処ってどういうことやねん
しかも今日の昼にそれぞれの締め切りが近いというメールが別々に来た

勘違いした俺も悪いのであきらめることにする
842就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 19:39:59.17
>>841
どういうことって…普通に考えりゃわかるだろう
843就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 20:52:12.04
なんかすごく普通のことしか言ってない気がするんだが
一体何をどう勘違いしたんだよ
844就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 22:01:28.71
セガ通ってた
完全にサイレントだと思ってブックマークから消してて焦った
845就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 22:35:10.99
今セガは超絶ブラックやぞ。
厳しいががんばれ。おれは辞めた。
846就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 22:48:57.75
セガどんどん人抜けてるよね―
CS系もgloopsにだいぶ取られたと聞いた
847就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 23:17:55.21
バンナムデザお祈り...
848就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 23:27:37.59
>>839
なんか揚げ足とるような感じになってしまうが
合格者に不連絡とかないんだから、そんなの書く必要があるのかって思ってしまう
849就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 23:28:11.50
セガもバンナムもコーテクもSCEもお祈りさえこないよ…
何なんだよ… 連絡するよっていいつつのサイレントだったらやめてほしい
850就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 23:30:56.12
SCEって通過者のみ連絡だった… 良く読んでない自分も悪いんだな…
851就職戦線異状名無しさん:2013/04/02(火) 23:33:56.06
カプコンプランナー筆記の結果まだだよな・・・?
きびしいとはいえ期待してしまうよ
852就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 00:19:42.24
>>847
3月15日がデータの〆切日だった回?
うち何も連絡来ない…何グループかに分けて選考してるのかな…
853就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 08:40:40.70
カプコンもブラック セガもブラック コナミもブラックとか言ってお前ら
854就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 08:50:39.82
>>853
そんな連中が取れる内定が
トーセだってんだから、笑うよなw
855就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 12:17:07.11
コナミプランナの筆記やってきた
本社に60人ちょいいたけど倍率は2、30って考えるべき?もっと?

心折れそうだ……
856就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 13:17:01.16
スクエニ二次も集団面接とか舐めてるのか
その分一次でがっつり落とせよ
857就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 15:08:14.13
一次でどのくらい落としてるんだろうな。半分ぐらいかな
858就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 15:16:01.04
お前ら的にどこがホワイトなの?任天堂以外全部ブラックとか言われそう(^^;;
859就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 16:02:11.71
スクエニって何次まであるんだっけ?
860就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 16:14:26.16
任天堂も普通に終電間際まで残業させられるぞ。
36協定を200時間で申請してるから残業代はちゃんと出るけど
861就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 16:17:19.93
>>859
三次か四次かそのぐらいだったと思う
862就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 16:22:32.27
ポケラボいきたいなあ
GREE資本だけどセガと合弁会社あるし
シリコンバレーから10億円の資金調達に成功だってさ

将来性は分からないがものすごくスキルが付きそうに思える
863就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 16:35:36.71
ガールフレンド(仮)やりたいお
864就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 18:54:26.60
>>858
任天堂も含めてこの業界ホワイトなんかね―よ
というか期待しちゃいかんよ
865就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 18:55:08.24
マスターアップ直前は任天堂でもどこでも残業だらけだろう
866就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 19:01:27.53
まあブラックな中でも特にヤバいところはあるけどな
コンマイとかIFとか朝鮮一とか
867就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 19:18:01.27
セガ「俺たちもいるぜ!」
868就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 19:23:22.30
>>858
コーエー
869就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 20:26:28.68
>>864
任天堂はマジでホワイトだぞ
知り合い居るが営業がホワイトな会社は他に類見ないと思うって言ってる
870就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 20:28:10.21
好きなこと仕事にしてんだから俺はブラックでも構わんと思うんだがなぁ。まぁ、限度はあるが。
871就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 20:32:24.02
いや〜それでもプラチナから漂うブラック臭には勝てなかった…
872就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 20:36:01.41
まあでもブラックよりはホワイトのがいいべ。ポケモンじゃねーんだから
873就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 20:37:40.08
あそこはもう開き直ってるよなー
自己犠牲で作品を作ることを誇ってるとしか思えない…
874就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 20:42:05.28
コナミからなんかきてるけど怖くて見れん
875就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 21:03:55.58
開発環境が最もホワイトそうに見えるのはモノリスソフト。新卒募集してないけど
残業は失態だっていう方針はどこも見習ってほしい
876就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 21:51:11.97
モノリス座談会では若い人に来て欲しいって書いてあったのに新卒募集してないよぉ…( ; ; )
877就職戦線異状名無しさん:2013/04/03(水) 23:50:32.62
>>874
通過通知じゃね!じゃね!
878就職戦線異状名無しさん:2013/04/04(木) 00:49:45.47
↓こういう奴が居るから、会社としては
「んじゃ別にあなたでなくても結構です。ゲームの仕事できるなら
 安くてもいいから喜んでやりますって人、いくらでも居ますから」
となるわな。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
443 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日: 2012/11/05(月) 12:32:24.70 ID:fyKNOjkN0
>>442
だから、そうなる前に転職しなよw

ウチの会社でも、結婚したり子供が出来たりの
タイミングでゲーム業界脱出して他業種に転職した
同期や先輩は沢山いたよ。大体30前後が多いかな。
自分のやりたい事より、家族や生活を重視するのは
全然悪いことじゃない。

俺なんかはもうドップリゲーム業界に染まっちゃってるし、
仕事自体が好きなんで、もはやそれは考えてない。
なんぼでも仕事するし、給料も食えればいいレベルで結構。
こういう奴が結構居るからね。

早く帰りたいなら結構。サビ残イヤならとっとと帰れよ。
休日出勤もやらなきゃいい。

俺は全部喜んでやる。新しいことなら、タダでもいいからやらして欲しい。
今でもそう思ってるよ
879就職戦線異状名無しさん:2013/04/04(木) 01:00:30.35
カププランナー筆記からもうすぐ二週間経つけど連絡こねえ…
ここが最後のゲーム会社だったし、才無きおれはいよいよゲーム業界あきらめるよ。あとは任せたぞ、おまえら
880就職戦線異状名無しさん:2013/04/04(木) 02:19:59.16
コーエーまだかよ
いつまで選考日程の調整してるんだよ
881就職戦線異状名無しさん:2013/04/04(木) 02:33:26.27
>>879
んまー、どんまn
882就職戦線異状名無しさん:2013/04/04(木) 03:00:18.06
カプ連絡こねーな。落ちたか。
883就職戦線異状名無しさん:2013/04/04(木) 06:10:24.98
ゲーム業界にも関係ある話だな
http://d.hatena.ne.jp/Kow/20111028/1319777647
884就職戦線異状名無しさん:2013/04/04(木) 08:41:44.02
197 名前: 就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日: 2009/11/28(土) 12:51:14
コーエーの面接終わった後に、面接官と就活生が何人か固まって仲よさそうに雑談してた
何のつながりかと思ったら三田会だとさ。慶應って横のつながり凄いんだな。
あいつらに就活で勝てる気がしない
885就職戦線異状名無しさん:2013/04/04(木) 11:08:27.29
koei→keio
886就職戦線異状名無しさん:2013/04/04(木) 17:36:53.79
明日でSEGAの最終面接から二週間。積んだか…
887就職戦線異状名無しさん:2013/04/04(木) 18:52:35.48
>>880
1ヶ月って描いてなかったか?
締切日とかからすると4月中盤になると思うけど。
それよか、コナミはどうなってんだよw
調整しすぎだろwww
888就職戦線異状名無しさん:2013/04/04(木) 23:38:24.50
セガもたくさん人受けてて時間かかるみたいだな。
結果まで時間かかるけどご了承くださいってきたわ。
889就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 00:12:48.69
>>887
コナミまだ連絡こねぇwwwwwww
何ヶ月待たせるんだよ

>>888
もうそろそろみんな最終じゃね?
890就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 01:04:00.93
>>889
最終はもう大分前に受けたよ。
891就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 01:46:26.70
人事担当座談会より任天堂部分抜粋
------------------------------------------------------------------
結果として、有名大学の方が多く入るということはあるかもしれない。
でも、それは、自由競争の結果なのだと私は言いたい。大学に入るというのは
自由競争の最たるものでしょう。

有名大学に入るというのは、それだけ本人に能力があり、努力をしたからで、
難しい問題を解けるか解けないかで優劣が決まる。
これは人生の現実なのであって、点数がよくても悪くても同じように扱うというアンフェアなことをしたら活力がなくなります。
ですから大学入試はフェア・コンペティションで、ちっとも悪いことだとは思いません。

(中略)我々はいの一番に、自由競争に基づいた人材採用をします、と宣言し実行してきました。
学生に機会をなるべく多く与えたい、というのが基本的な考え方です。
完全自由応募ですから、誰でも受けてください、その代わり全員、試験をします、ということです
892就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 02:28:36.97
某ネトゲー会社の説明会で専門の学生が今までの採用実績で専門生はどのくらい採用されてるか質問してたけど、
答えは「専門出身の方は一名います」だった。これまででたった一名だとさ。
ゲーム会社だろうがなんだろうがやっぱり専門より大卒の方が受けがいいし優秀なんだろうな。
893就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 03:31:36.63
優秀かどうかはさておき、受けがいいのは確かにそうだな
だから、専門が悪いのかっていうのは別問題だろ
受かる奴は受かるし落ちる奴は落ちる
学歴重視だけど結局は実力があるかどうかだよ。なけりゃ辞めるし。
894就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 06:53:50.17
頭脳明晰なホームレスと普通の理系大学院生、
一度付き合ったらもし問題があることがわかっても早々別れられないとしたらどっちと付き合うよ
895就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 07:35:54.21
専門卒=ホームレスってか
896就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 09:26:37.09
数学や英語の試験で東大卒が専門卒に負けることは99%ないでしょうね。

会社ってのはやりたくないこともそれなりにやらなきゃいけないわけで、
ゲームなの分野だけで通用できるって人間は、それこそ契約とかアルバイトでいいんだよ。

正社員は総合力なんだよ。
897就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 10:25:38.93
他業界に比べればゲーム業界の学歴フィルターなんて無いようなもんだろ
学歴見てるのは任天堂かコーエーくらいしかない
898就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 10:54:24.65
一番学歴見てるのってフロム・ソフトウェアじゃなかったの?
899就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 11:16:11.16
カプコンなんて専門ばっかじゃねーか
900就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 11:27:43.78
スクエニも新卒でマーチ未満見たことないんだが
901就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 11:54:07.04
セガ2次受けてから10日経った
連絡はまだ無し

スクエニは一次通った。 一次の隣のやつは宮廷の院生だった

BNSは筆記で死んだ

もう持ち駒スクエニしかない・・・でも学校に求人来てないし受かる気がしない・・・
もう俺の就活も終わりだ・・・2次すら通る気しねえ
902就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 12:41:32.69
>>898
フロムなんか全然見てないほう
よく見てる部類はKT、任天堂、BNG、スクエニあたり
903就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 15:45:36.56
カプ祈られたなこりゃ
あー残念…
904就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 18:05:50.92
SCEの第1回エントリーの結果がそろそろだけど誰か来てない?
905就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 19:20:40.33
学歴云々言ってる時点で受かる気しないけどな
しっかり自分の実力見せてりゃどこだって受かるよ

数学とか云々言ってる時点で終わってる
開発は最低限の社会的マナーがあれば、文句言われないよ
総合力(笑)だわ
数学の試験で―とか言ってる時点で終わってる。
906就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 19:43:03.67
中途ならともかく新卒で学歴は前提条件だろう
907就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 19:52:34.74
そりゃあ実務経験も無い人間のどこを信頼するかってなるわけだから
今までどんだけ努力したかがしっかり表れる学歴や成績が指標にされるのは当然のこと
908就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 20:10:02.27
主観的な内容のESや自己PRと
客観的評価も含まれる学歴や資格
まあそりゃ後者の方が信憑性がある
909就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 20:33:51.86
>>888 いつ来た?二週間過ぎてから?
910就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 21:08:56.61
カププランナーは実際どうなんだろうか
通ってる人はもう連絡きてんのかねぇ・・
まあもう諦めて入るけどやっぱ多少の期待はもちろんあるから
はっきりダメなのか大丈夫なのか早いタイミングで知りたいわ
911就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 21:16:32.39
カプププププランナー
912就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 23:03:25.34
コナミのWebテストで今日発表で連絡きた人いる?
913就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 23:21:19.01
>>910
おれもカプププラでまったく同じ心境だわ
みんしゅーとかにもまだ報告ないし、合格者にも連絡まだなのかな。まあ諦めてるけど。
一応来週の月曜で二週間だな
914就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 23:22:01.28
セガって今もブラック体質?
昔はパソナルームとかあったけど
915就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 23:32:24.67
やべ、今思い出したけどカププラの試験のアンケートに、今プレイしてるゲームにベータ中のゲーム書き込んじまってた
タイトルしか書いてないけど、こりゃ落ちたかな
916就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 23:39:37.06
それで落とすはずがない
917就職戦線異状名無しさん:2013/04/05(金) 23:45:15.57
「守秘義務を守れない口が軽い奴」って判断されるかもしれない
タイトルだけならギリギリセーフだと思いたいが
918就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 00:05:23.15
>>912
C日程?
だったら19時頃に通過の連絡来たよ
919就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 00:32:36.07
クローズドβの守秘義務は内部データの情報だけだろ
プレイヤーであるってだけならセーフじゃね
920就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 02:12:05.30
タイトルだけじゃ違反にはならん。あんなネット上でテスター募集してるのならな。
それさえ違えばむしろ、ゲーム好きって余計に思われるかもな。
わざわざ応募してまでプレイしてんだから。プランナーなら好印象かもしれん。
正直、そんなとこ見ないと思うけど。
921就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 02:23:07.20
任天堂子会社への提出作品をディスクに焼こうとしたら
VAIOが故障して動かなくなった
そんなに任天堂が嫌いなのか
922就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 02:33:31.08
バンナムデザイナー、順番に合否来てるっぽいんだけどまだ来ない
っていうか三日も四日もかけてないでまとめて送れよ…
923就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 14:55:16.03
ディンプス筆記通った
924就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 14:56:01.42
セガで働くから内定したひとよろしくね
925就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 15:31:55.25
おう
926就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 17:45:36.00
>>904
今日一次面接受けてきたわ
927就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 20:10:18.79
もうすぐフロム(エンジニア)の筆記と適正検査があるだけど、何かやっておいた方が良い事とかある?
とりあえず、順当に物理(力学)と数学(ベクトル・内積・外積・図形と方程式)の復習をしてるけど
928就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 20:26:49.71
なんだフロムもう書類選考おわってたんか
プランナーだけどサイレントだったわ
929就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 20:34:49.09
フロムって送ったのが早い人には先に結果出してるんじゃね?
とはいうものの正直そろそろダメな気がしてきたが
930就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 20:46:35.66
>>929
到着順に選考するってかいてあったな
おれけっこうぎりぎりに出したわ
931就職戦線異状名無しさん:2013/04/06(土) 20:51:20.44
>>923
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
面接頑張れ!
932927:2013/04/07(日) 03:04:42.68
>>928
>>929
自分は〆切一日前に出したクチから、よっぽどエンジニアが先行してない限りは残念ながら……
ってかよくプランナーとか応募する気になったね
正直あのESで何を書いたら採用官にウケそうなのかさっぱり検討もつかんわ
エンジニアは「これとコレができます雇ってください」って書けばいいから(書くだけなら)簡単だったけど

>>927だけど、フロムの筆記を受けた人はここにはいないのか?
なんかネットで調べるとネットワークやらシェーダやらマルチタスクやら出るという話があってどこまで対策すればいいのやら途方にくれてる所なんですけど
933就職戦線異状名無しさん:2013/04/07(日) 06:43:54.13
ああースクエニの2次緊張するー
4次まであんのに2次で緊張とか世話ないけどどう対策すりゃいいかねー
934就職戦線異状名無しさん:2013/04/07(日) 07:17:28.30
え?4まであんの?
935就職戦線異状名無しさん:2013/04/07(日) 07:19:21.51
職種によって違うんじゃなかったっけ?
936就職戦線異状名無しさん:2013/04/07(日) 07:19:51.25
HPにも書いてないし選考フロー不明瞭だよな
937就職戦線異状名無しさん:2013/04/07(日) 21:27:05.03
sceは明日か
938就職戦線異状名無しさん:2013/04/07(日) 23:06:30.59
コ●エーの▲藤萌のお尻の形がエロすぎる。
射精が止まりません。
彼女、おっぱいも大きいし。
939就職戦線異状名無しさん:2013/04/07(日) 23:10:23.75
エリーに食われてろよ
940就職戦線異状名無しさん:2013/04/08(月) 10:13:52.25
カプププププランナーの二次募集はじまったな
941就職戦線異状名無しさん:2013/04/08(月) 13:19:01.86
カププランナーの筆記試験合格通知きた奴はいないのか
942就職戦線異状名無しさん:2013/04/08(月) 13:42:48.29
フロムプランナーの書類通過来たわ
943就職戦線異状名無しさん:2013/04/08(月) 19:42:44.83
カプき
944就職戦線異状名無しさん:2013/04/08(月) 19:43:25.19
カプコ
945就職戦線異状名無しさん:2013/04/08(月) 22:18:40.53
最近書き込み少ないけどみんな落ちて消えて行ったのか?
946就職戦線異状名無しさん:2013/04/08(月) 22:34:08.02
内定も出始めてるからってのもあるのか?
947就職戦線異状名無しさん:2013/04/08(月) 22:50:28.79
各々面接の結果待ちなんだろう
948就職戦線異状名無しさん:2013/04/08(月) 22:52:39.36
ある程度選考進むと、個人特定されそうであまり選考について書けない、ってのはあるな
949就職戦線異状名無しさん:2013/04/08(月) 23:27:59.92
内定したら、書き込まなくてもいいしな
950就職戦線異状名無しさん:2013/04/09(火) 00:14:41.65
個人特定されても特に影響なさそうだけどな。ってか人事もそんな特定してる暇ないしね。
951就職戦線異状名無しさん:2013/04/09(火) 00:44:30.32
まあでも最終とかまで行ってて内容書くことにリスクは負いたくはないだろうな
俺は最終までは行かずに惨敗してるからただの予想だが・・
ただサイレントとか情報が遅かったり変則的なところのは特定されない程度になら情報頼みたいわ
俺もリスク負わない程度には出来る限り書き込むようにするしさ
952就職戦線異状名無しさん:2013/04/09(火) 02:02:28.77
セガの2次まだ結果こないわー
もうすぐ2週間だがこれは完全にお祈りですね・・・
953就職戦線異状名無しさん:2013/04/09(火) 06:57:25.67
暇は無くてもチェックだけはしてるらしいよ
954就職戦線異状名無しさん:2013/04/09(火) 13:48:11.03
2015卒
GMARCHの心理専攻
体育会系&コンビニバイト
資格→運転免許

こんな俺でもゲーム業界で働きたい場合、事務で受けるしか無いかな?
955就職戦線異状名無しさん:2013/04/09(火) 13:56:21.53
今からプログラミングを猛烈に勉強する
956就職戦線異状名無しさん:2013/04/09(火) 14:07:39.94
957就職戦線異状名無しさん:2013/04/09(火) 15:37:29.88
>>954
ゲームのアイディアを1日10個ぐらい考えて企画書書く
絵がうまけりゃ作品を大量に作る
プログラム組めるならゲーム1個ぐらい作って、あとは猛烈に勉強
別に雕塑でも何でもいいから物づくりしてるってのもいいかもな
956の言ってるようにセミナーに参加もいいかもしれん
とりあえずは一個は誰にも負けないっていう自信があるような物を作ればいい
958就職戦線異状名無しさん:2013/04/09(火) 16:29:21.09
sceきたぞ
959就職戦線異状名無しさん:2013/04/09(火) 17:48:49.48
SCEもニンテンドーもサイレントか……
960就職戦線異状名無しさん:2013/04/09(火) 17:53:10.52
>>958
何職?
961就職戦線異状名無しさん:2013/04/09(火) 18:52:03.70
うおぉぉぉ、どんどん落ちていく……
あんまし行きたくないとこが受かるとか……
しばらく2chやめて作品でもつくるかな……
962就職戦線異状名無しさん:2013/04/09(火) 18:56:50.54
サイレントヒールーのーうたー♪
みんなでうたおうー♪
963就職戦線異状名無しさん:2013/04/09(火) 19:14:01.98
行きたくないとこが受かるというか
それがお前のいけるところなんじゃねぇの
964就職戦線異状名無しさん:2013/04/09(火) 19:26:10.38
そうやって蹴って結局どこもいけずに地元の工場に就職といいオチ
965就職戦線異状名無しさん:2013/04/09(火) 19:36:36.21
>>963
やっぱそうか、まぁゲーム会社だし……そこ行くかな……
964とかになるのは嫌だしな
966就職戦線異状名無しさん:2013/04/09(火) 19:48:34.46
ゲーム会社に入れる・求められてるだけ、落ち続ける人より幸せってもんよ
967就職戦線異状名無しさん:2013/04/09(火) 22:06:14.21
昨日内定の電話を頂きました。
この板には長い間お世話になりました。
皆さんも是非諦めずに頑張ってください。
968就職戦線異状名無しさん:2013/04/09(火) 22:35:48.62
sce俺も来たわ
969就職戦線異状名無しさん:2013/04/09(火) 22:38:27.66
カプコン2chやみんしゅう見てるやつは受かってないのか
970就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 00:25:12.28
デザだけど、なんか知らんうちにセガ落ちてて笑った
連絡無いからサイレントかと思ったよ。マイページだけの連絡じゃ気付きにくいって
971就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 01:49:42.07
新卒諸君は4月8日の朝日朝刊読んどけよ。

コナミのキャリセンに送られた人の話が出てる。
奥さんは嘆き悲しみ、コナミは
「会社内の事なので、外部に話す気は無い」とけんもほろろ。
972就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 03:00:51.20
HPで探しても記事ないんだが
973就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 03:02:45.79
974就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 03:37:14.46
コナミはこういう所さえなけりゃな…
975就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 05:44:42.43
はい
セガからお祈りです
はい
976就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 07:12:02.59
コナミってかゲーム業界ヤバイな
977就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 07:18:47.44
いつ首切られても構わないと思ってる人じゃなきゃ向いてないんじゃね
978就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 09:17:06.36
ついに国の調査が入ることになった。
KDE.
979就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 10:11:09.26
セガはどうなんだろうか。すごく夢のある仕事だけどな。

内定頂いたけど他のメーカーとかに言っても一緒なんだったらゲームだよなぁ。
980就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 10:14:15.99
セガとコナミはブラックだろう
よっぽどゲーム好きじゃなければ他業界行った方がマシだと思う
981就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 10:31:38.31
セガのブラックさは会社公認だからな
982就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 12:52:05.17
バイトから目指すことにした
983就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 13:45:19.77
>>982

お前みたいな勘違い野郎は
これ100回読め。

名文。

「経験という牢獄」とはまさに名言。
http://www.zokei.ac.jp/news/2013/001-1.html
984就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 13:49:34.96
私が仕事の現場の経験によって身につけた能力は、仕事の作法のようなものでしかありません。
その作法が有効に機能しているシステムにおいては、能力を発揮しますが、
誰も経験したことがない事態に出会った時には、それは何の役にも立たないものです。

しかし、クリエイションというのは、まだ誰も経験したことのない跳躍を必要とします。
それはある種「賭け」のようなものです。失敗するかもしれない実験です。
それは「探究」といってもよいでしょう。その探究が、一体何の役に立つのか分からなくても、
大学においてはまだだれも知らない価値を探究する自由が与えられています。
そのような飛躍は、経験では得られないのです。それは「知」インテリジェンスによって
可能となることが、今は分かります。
985就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 13:50:21.19
大手だとコナミ、セガ、スクエニ、カプコンは激務不安定の四強だろ
どこも過去に自殺者出てるし
986就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 14:03:49.12
高級ホテルなどが入る六本木の東京ミッドタウン。コナミグループのゲームソフト
子会社の50代社員は今年2月、社内手続きのためこのビルにある本社を訪れた。
正社員なのに、受付で「ゲスト」と書かれたプレートをもらわないと入れない。
 
この男性が所属するのは、「キャリア開発課」。社内では「一度配属されたら
戻ってこられない」と見られている。
自宅待機が中心で、会社のパソコンやセキュリティーカードは取り上げられ、
社内外の仕事探しをする。

男性は長年、ゲーム開発を担当していた。コナミはここ数年、ソーシャルゲームが
好調で業績も良い。だが1年以上前、
上司から「キャリア行き」を告げられた。転職しようにも、この業界で
は50歳を過ぎると求人はまずない。

 「この会社では、社員は使い捨てですよ」。

妻は「この先どうなるの」と言って泣いた。部署には、大ヒットしたゲームに関わったプログラマーも
いたが、次々に辞めていった。「2010年以降、少なくとも100人は退職した」と男性は言う。
コナミ広報は朝日新聞の取材に、「社内体制は非公開なのでコメントできない」と回答した。
987就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 14:04:27.58
「2010年以降、少なくとも100人は退職した」
「2010年以降、少なくとも100人は退職した」
「2010年以降、少なくとも100人は退職した」
「2010年以降、少なくとも100人は退職した」
「2010年以降、少なくとも100人は退職した」
988就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 14:11:53.25
>>968
何職?
989就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 15:29:28.28
スクエニまだか
面接以上に緊張してるわ
990就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 16:34:52.28
任天堂以外ホワイトはないのか…
991就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 16:42:47.64
SCEとか
992就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 17:15:30.35
>>990
有名どころだったらコーエー、HAL研はホワイトって聞くけど
っていうかこの質問何度目かよく確認して書き込めよ
993就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 17:23:55.75
コーエーほんとにホワイトなのか?
994就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 17:28:25.19
海外の有名ゲームスタジオはあんまりブラックじゃないらしいよ。はは。
995就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 17:44:26.63
海外と言っても北米、北欧、ヨーロッパ、東欧と色々あるんですが
特に韓国とか日本以上にブラックの臭いがする
996就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 19:24:54.92
>>993
福利厚生はしっかりしてるとかなんとか
振替休日も時間外手当もきちんとでるらしいし
997就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 20:03:41.87
>>993
エリーの宗教かぶれと学歴差別に耐えられれば後は他のどこよりホワイトだよ
998就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 20:15:09.30
なのか?とか聞かれても詳しくは知らんがなとしか
就活してんだから自分で雰囲気見てきたらいいじゃん
999就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 22:37:33.34
999で俺にエロい女体の愛人ができる
1000就職戦線異状名無しさん:2013/04/10(水) 22:38:32.99
1000なら俺の総資産100兆円になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。