京都大学就職活動21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
2就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 00:01:42
GS行った人は自信に満ち溢れてたな
まぁそんなに優秀ではないんだろうが
3就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 01:15:30
>>1
4就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 02:32:19
俺は元々弁護士志望だったけど、事情があってロースクール行けなくなったし
一浪一留で
一流企業に採用される気がしないから
地方公務員でも目指そうかと思ってる
5某村長:2009/10/11(日) 06:42:20
>>4
オラが村に来なせえ
60ぐらいになったらよ、助役にしてやっからさ
給料は激安だけんどもよ、タダで畑やっから、そこで野菜育てりゃ安くつくだべさ
6就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 08:29:41
Times Higher Education-QS World University Rankings 2009

アジアでの比較

【Engineering and information technology】
東京大学(6) 清華大学(13) シンガポール国立大学(14) ★京都大学(16) 東京工業大学(19) KAIST(21) 
香港科技大学(26) ソウル大学(27) メルボルン大学(29) 北京大学(31) ニューサウスウェールズ大学(33) 
南洋理工大学(33) シドニー大学(40) オーストラリア国立大学(42) 大阪大学(47) 台湾大学(47) 
モナッシュ大学(50) オークランド大学(55) クイーンズランド大学(61) 香港大学(63) 東北大学(76)
浦項工科大学(81) 復旦大学(86) 香港城市大学(91) 名古屋大学(98)

【life sciences and biomedicine】
東京大学(7) ★京都大学(13) メルボルン大学(13) シドニー大学(15) 北京大学(19) シンガポール国立大学(20) 
ソウル大学(24) オーストラリア国立大学(21) モナッシュ大学(25) クイーンズランド大学(28) 香港大学(32)
大阪大学(36) オークランド大学(40) 清華大学(41) ニューサウスウェールズ大学(43) 台湾大学(45) 
復旦大学(59) アデレード大学(62) 香港科技大学(70) 西オーストラリア大学(77) オタゴ大学(72) KAIST(82)
南洋理工大学(89)

【Natural sciences】
東京大学(8) ★京都大学(10) 北京大学(19) オーストラリア国立大学(21) メルボルン大学(23) 
シンガポール国立大学(27) ソウル大学(28) 清華大学(30) シドニー大学(34) 大阪大学(36) 
KAIST(39) ニューサウスウェールズ大学(45) 東京工業大学(48) 東北大学(49) 
台湾大学(51) モナッシュ大学(53) 香港科技大学(62) クイーンズランド大学(63) 香港大学(78) 
オークランド大学(83) 復旦大学(84) 名古屋大学(96)

ttp://www.timeshighereducation.co.uk/WorldUniversityRankings2009.html
7就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 15:12:24
>>5 だがしかし、最近そういう生活も悪くないと本気で考えるようになった自分がいる。
8就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 15:15:00
京大生が本腰入れて農業やり始めたら結構うまくいくんじゃないかと
そんな予感もする。
9就職戦線異状名無しさん:2009/10/11(日) 22:17:31
再来週末にまたネクサスの懇親会あるみたいね
10就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 05:52:46
>>8
オマエ、農業、バカにしてるだろ。
泥にまみれて田んぼを這い回るんだぞ。
出来るか?
アグリビジネスか穀物メジャーと勘違いしてんじゃないか。
11就職戦線異状名無しさん:2009/10/12(月) 16:49:34
>>4
文学部ですら同じ+2でも普通に就職できた友人がいるし
法学部なら民間も受けてみればいいのに
一流企業の定義が違うのかも知れないけど…

学内説明会に内定者として行くことになったのでgkbr
12就職戦線異状名無しさん:2009/10/13(火) 15:29:03
>>4
一流企業でも、充分入れる可能性あるだろ。
ダブッた年数だけで合否が決まる訳じゃないし。
むしろ、それ以外のファクターの方がウエイト大きいだろ。
頑張ってみろよ。
13就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 01:11:50
2010卒無い内定もマジで俺だけですか
14就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 02:59:59
俺の知り合いにNNT2人いるぜ
15就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 12:11:15
俺の知り合いには1人かな
16就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 12:25:28
大手病と公務員落ち
17就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 12:31:33
2011卒は2010卒より就活大変だから何ともいえん
そういや後輩が今年は○ーエンスだかが文系とらないみたいなこと炒ってたな
18就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 12:39:33
キーエンス様の営業部隊・・・
19就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 12:48:59
最近就活イベント多すぎてよくわからん
20就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 20:43:56
何で俺文学部入ったんだろうな
21就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 22:22:11
ノーベル文学賞を取るため
22就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 22:42:11
↓文学賞と文学は全く違うとかいうマジレス
23就職戦線異状名無しさん:2009/10/15(木) 22:46:05
へとヘが似ていることを発見
ノーベル文字賞を受賞
24就職戦線異状名無しさん:2009/10/16(金) 01:36:14
鬼才現る
25就職戦線異状名無しさん:2009/10/18(日) 22:49:44
age
26就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 03:52:06
NNTとNTT、一字違いで大違いw
27就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 15:59:03
今日のセミナー行きそこなったんだが
誰かレポよろ
28就職戦線異状名無しさん:2009/10/19(月) 19:20:53
先輩がNNTdocomomademoだお
29就職戦線異状名無しさん:2009/10/20(火) 19:30:08
東大や京大のような国内トップ大学でも一流と言われる企業や公官庁に行けるのは6割程度
2〜3割は名もない中小やブラックなどに行き、1〜2割は無職となる
30就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 19:31:56
まあ確かに行方不明は意外にいるな
31就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 19:51:04
最近の京大生ってレベル低い
32就職戦線異状名無しさん:2009/10/21(水) 21:12:04
昔から高くなかっただろ
一部の変態がすごいだけ
33就職戦線異状名無しさん:2009/10/22(木) 23:45:21
俺は性癖は変態だが、勉強は最低レベルw
34就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 00:04:16
>>29
京大だけだろ。
京大でも7〜8割は一流企業か官庁いくよ
35就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 00:17:43
一流の定義を明らかにすべし
36就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 01:14:16
>>34
法経なんて無職だけで2割以上いるぞ
37就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 17:25:13
京大生、覚せい剤所持で逮捕=大麻も所持、容疑否認−大阪府警

大阪市西成区の路上で覚せい剤を所持していたとして、府警高槻署は23日までに、
覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで、京都大学経済学部4年吉岡風志容疑者(28)
=京都市左京区一乗寺里ノ前町=を現行犯逮捕した。自宅からは未使用の注射器1本
を押収した。
吉岡容疑者はポリ袋に入った大麻約0.865グラムも所持していたため、同署は大麻
取締法違反(所持)容疑で追送検する方針。
同署によると、吉岡容疑者は逮捕直後は「健康のために持っていた」と話し、その後は
「覚せい剤とは知らなかった」などと容疑を否認しているという。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091023-00000083-jij-soci
38就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 17:58:34
ラーメン「鶏肉入り」に京大生激怒、ドアけ破る

京都府警下鴨署は24日、ラーメン店のガラスをけって割ったとして、京都市左京区一乗寺里ノ前町、
京都大4年吉岡風志容疑者(27)を器物損壊容疑で逮捕した。

発表では、吉岡容疑者は23日午後11時15分頃、同区内のラーメン店で注文する際、「ラーメンに肉は入っているか」
と店員に確認し、スープに鶏肉が使われていると聞くと急に怒り出し、玄関のドアガラス(5万円相当)をけって割った疑い。
「足でドアを開けたことがなく、加減がわからなかった。故意ではない」と犯意を否認しているという。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090724-OYT1T00355.htm
39就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 18:00:36
覚醒剤所持容疑で京大生逮捕 大阪府警 - 吉岡容疑者は「大学の教授になり
たいので、早く釈放してほしい」。産経新聞(10月23日)

こいつはなにを言っているんだw
40就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 18:13:37
 大阪府警高槻署は23日、覚せい剤取締法違反(所持)容疑で、
京都大学経済学部4年の吉岡風志(かざし)容疑者(28)を逮捕したと発表した。
高槻署によると、10月3日に現行犯逮捕した際には「健康のために覚醒剤の粉を持っていた」
と容疑を認めていたが、今は「覚醒剤とは認識していなかった」と否認している。
 逮捕容疑は、10月3日午後2時10分ごろ、大阪市西成区内で、
覚醒剤0・01グラムの入ったポリ袋1袋を所持していたとしている。
 高槻署によると、吉岡容疑者は、乾燥大麻0・865グラムもポリ袋に入れて持っていた。
自宅から未使用の注射器1本を発見、押収したが、尿検査では薬物反応はなかったという。
 高槻署によると、吉岡容疑者は14年4月に京都大学に入学。
4年間休学し、その間ドイツに半年間留学するなどしていたが、現在は復学している。
吉岡容疑者は「大学の教授になりたいので、早く釈放してほしい」と話しているという。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091023/crm0910231501019-n1.htm

>「大学の教授になりたいので、早く釈放してほしい」
>「大学の教授になりたいので、早く釈放してほしい」
>「大学の教授になりたいので、早く釈放してほしい」

吹いたwww
41就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 18:18:33
京大だからこんなニュースになるんだよな
高卒や中卒なら「はい、そうですね」で終わりだし
42就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 18:42:44
「大学の教授になりたいので、早く釈放してほしい」
お前らさすがだな
43就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 18:44:18
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009102300532

京大生、覚せい剤所持で逮捕=大麻も所持、容疑否認−大阪府警

大阪市西成区の路上で覚せい剤を所持していたとして、
府警高槻署は23日までに、覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで、

京都大学経済学部4年吉岡風志容疑者(28)=京都市左京区
一乗寺里ノ前町=を現行犯逮捕した。
自宅からは未使用の注射器1本を押収した。
 
吉岡容疑者はポリ袋に入った大麻約0.865グラムも所持していたため、
同署は大麻取締法違反(所持)容疑で追送検する方針。

同署によると、吉岡容疑者は逮捕直後は「健康のために持っていた」と話し、
その後は「覚せい剤とは知らなかった」などと容疑を否認しているという。
(2009/10/23-16:16)
44就職戦線異状名無しさん:2009/10/23(金) 21:24:21
ついに来たかw
京大ザマあああああああ
45就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 01:30:00
犯罪者でも京大
46就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 01:51:21

就職と関係ない嫉妬臭漂うスレ
47就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 01:58:04
以前も京大から大麻で逮捕者出てなかったか?
一体何人、前科者の逮捕者出してるんだよ。
48就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 02:00:20

飲食店でトラブル→交番で大麻所持発覚…京大生を逮捕

2月15日12時58分配信 読売新聞

大阪府警南署は15日、乾燥大麻を所持していたとして、
京都大法学部2年生、谷口将隆容疑者(20)(京都市東山区)を
大麻取締法違反容疑で現行犯逮捕した、と発表した。
谷口容疑者は「吸うために持っていた」と供述している。

発表によると、谷口容疑者は14日未明、大阪・ミナミのアメリカ村の飲食店で、
客とトラブルになり、近くの交番に行った際、
同署員が、乾燥大麻0・8グラムと吸引用パイプを持っているのを発見。
現行犯逮捕された。
49就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 02:03:28
慶應の大麻の時もコピペ貼りまくってる馬鹿がいたな
加藤貴大みたいな奴
50就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 02:05:32
大麻やって逮捕された時の事考えない馬鹿が多いのかw
51就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 02:08:13

話題になるだけ注目されとるんや
52就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 02:08:56
そんな事考えてたらやってないだろ。
そんな想像力すらないアホだからやってんだろ。
53就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 02:12:16
犯罪者大杉w
54就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 02:13:40
まあ、学生たくさんいるしそんなやつもいるだろ
55就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 02:14:32
たった数人で注目
中卒や高卒の犯罪者は注目されない

56就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 02:16:11
シャブ中の馬鹿が逮捕され、一生廃人決定だな
57就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 02:20:26
他留はロクなやつがいねぇな笑
58就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 02:24:13
覚せい剤は再犯率高いからな。
またやるかもな。
59就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 02:25:01
京大0
60就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 02:37:26
葉っぱとシャブで捕まっちゃったw
61就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 02:48:42
シャブ連呼して
お前も精神疾患
62就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 02:56:22
京大生が薬物で逮捕とか今さらな気がするんだが。

西部講堂?
あの辺シャブのメッカだろ。
63就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 03:27:51
やってる事がヤクザと変わらんなw
西成で捕まったという事はあの近辺の売人から買ってたという事か。
押尾の裁判や酒井法子の事件で世間から批判を浴びてる時に捕まるとは
ナイスなタイミングだなw
64就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 03:32:13
>>62
シャブのメッカ?
65就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 03:41:16
西部講堂・・。
隠れてクスリやってる奴多いの?
66就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 05:35:51
平成20年度-五大官庁別採用データ

財務省(法文系) 東大12 一橋2 慶應1 早稲田1 【採用数(法文系)16】
警察庁(法文系) 東大11 京大3 慶應1 早稲田1 【採用数(法文系)16】
経産省(法文系) 東大20 早稲田3 一橋2 慶應2 京大1 筑波1 上智1 【採用数(法文系)30】
外務省(法文系) 東大16 京大4 阪大2 東外大2 早稲田2 慶應1 中央1 【採用数(法文系)28】
総務省(法文系) 東大20 京大4 一橋2 慶應2 早稲田2 中央2 阪大1 同志社1 【採用数(法文系)34】

経産省(理工系) 東大15 阪大2 東工大1 慶應1 早稲田1 【採用数(理工系)20】

五大官庁(法文系)-合計
東大94 京大13 慶應8 早稲田7 一橋6 阪大3 中央3 東外大2 筑波1 上智1 同志社1 
67就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 09:53:40
>>65
隠れてというか堂々とやってる。
ほとんど外部の人だと思うけどね。
68就職戦線異状名無しさん:2009/10/24(土) 10:07:20
西部講堂は糞のはきだめ
ガレージバンドだかのメッカとか言われてたりするけど、
ようはシャブ漬けジャンキーのたまり場。
69就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 19:54:32
もちっと金増えたら京都に戻ってニートレーダーやりたいんだけど、
やっぱ無職より学生になってた方がいい?
70就職戦線異状名無しさん:2009/10/25(日) 23:40:16
貴方にはニートがお似合いでございます
71就職戦線異状名無しさん:2009/10/26(月) 14:42:00
先のニュースでちょっと盛り上がったけどまた元の静かなスレに戻ったな
良いことだ
72就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 01:07:53
NTT西日本ならうちからだったら余裕だよね?
73就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 01:18:07
>>71
他板に色々書かれてるが。
74就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 08:41:16
つか、2ch以外にも沢山書かれてる。
今年だけでも大麻と覚せい剤事件で連続して逮捕者出してる訳だし。

75就職戦線異状名無しさん:2009/10/27(火) 19:23:08
京大卒地方公務員って負け組かな
76就職戦線異状名無しさん:2009/10/28(水) 16:40:22
京大に抱かれている幻想からすると若干負けてるかもしれないが
実際は少し勝ち組だと思う
77就職戦線異状名無しさん:2009/10/29(木) 00:50:09
>>73
このスレが静かなら別にかまわんよ
78就職戦線異状名無しさん:2009/10/29(木) 07:10:19
京大法経の平均就職先と勝ち組ラインってどのあたりだ。
平均がメガバンで勝ち組ラインが丸紅くらいか?
79就職戦線異状名無しさん:2009/10/29(木) 09:30:41
理学部→院→I種 ってレア?
80就職戦線異状名無しさん:2009/10/29(木) 13:54:24
>>76
いわゆる2ch脳だろ。
丸紅とか大勝だろjk
平均はどこかは知らん
81就職戦線異状名無しさん:2009/10/29(木) 14:00:07
82就職戦線異状名無しさん:2009/10/29(木) 21:06:59
俺文だけど来年、GSかBCG辺り突撃してみるよ?
結構本気だから特定されそうだけど
83就職戦線異状名無しさん:2009/10/30(金) 06:11:28
>>82
俺も文だが
文の人間は両方知らないからたぶん特定されない
84就職戦線異状名無しさん:2009/10/30(金) 08:52:39
同志社生に就職で負ける京大生って市場価値あるの?
85就職戦線異状名無しさん:2009/10/30(金) 08:55:06
>>83

まあ周り見渡しても、進学狙ってる優秀で覚悟のある層は知らないよねw
でも今年先輩も上記の1つを訪れていたような…(知り合いではない)
86就職戦線異状名無しさん:2009/10/30(金) 13:14:04
まあ文では無理だろ
87就職戦線異状名無しさん:2009/10/30(金) 23:15:21
そういやボスコンの確か日本の一番偉い人wは京大文学部出身でびびった
88就職戦線異状名無しさん:2009/10/30(金) 23:27:13
てゆうか今年か去年、文から1人入社してた

やっぱああいう人は専門科目放棄して、予備校か他学部専門を履修してたりしたのか?
89就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 00:57:55
文と騒人は世捨て人が多いのう
90就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 02:46:28
JR東海、関電、総合商社を志望して、シャープあたりに落ち着く予感
91就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 03:03:46
DIに行きたくてたまらない。。
BCGとADLも行きたい。

そんな俺はどこにおさまるのだろう
92就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 03:14:23
シャープ
93就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 03:30:38
NRI(SE)かAC(IT)でしょ
94就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 03:36:29
京大から見て上智って???
95就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 04:22:08
>>74 大麻のやつは復学したよ〜まぁ大麻くらい…ってことで教授会で全会一致だったらしい
96就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 05:46:25
伊藤忠と関電ならどっちがムズい?
97就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 13:08:25
俺は来年就職すんだがパナソニックって超絶ザル採用だったんだな
神戸のあんなクズが受かるとか全通まるだし
お前らも受ければ絶対受かるぞ
あのクズが文系か理系かは知らないが
98就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 15:19:36
>>96
関電
いとちゅーは京大の内定者見てみろ、ギャングかぶれのドキュン
99就職戦線異状名無しさん:2009/10/31(土) 16:40:53
>>97
あれ社員の息子だろ
100就職戦線異状名無しさん:2009/11/01(日) 16:19:21
地味なメーカー勤務で生きていきたい
101就職戦線異状名無しさん:2009/11/01(日) 16:28:11
俺は外資でばりばりやりたいよ
外資→3年ほどで日経金融に転職
もしくは日経金融→スキルを積んで外資へ
って計画

なんで総人なんか入ったんだろ
102就職戦線異状名無しさん:2009/11/01(日) 16:47:02
>>101
お祈りくらいまくって生き神様になりそうだな
総人だから特にw
103就職戦線異状名無しさん:2009/11/01(日) 17:38:11
文でもトップ外資いけてる奴いるんだから、総人ならそこそこ能力あって高望みしなければお祈りされないだろうw
104就職戦線異状名無しさん:2009/11/01(日) 20:54:30
>>103
総人なんか行くやつは業界研究も志望理由も中途半端で面接で落ちまくるタイプ
105就職戦線異状名無しさん:2009/11/01(日) 21:21:55
総人も教育も文もだが、度々耳にする外資内定してる人、めちゃくちゃ能力高いのは当然だが面接はどうやって切り抜けてんだ?


学部で養った私の独自な考え方が御社に貢献すると確信しております、ってか?それにしてもそれらの学部から金融やコンサルはうまい志望動機がみつかんないはず
106就職戦線異状名無しさん:2009/11/01(日) 23:46:18
>>105
外資は面接開始20秒で合否が決まるんだってよ
しゃべる内容以上に、しゃべり方とか物腰とかで、使える奴かどうかを判定されるんだと思う
107就職戦線異状名無しさん:2009/11/02(月) 11:55:12
今年上位外資内定出たやつこの板にいる?
108就職戦線異状名無しさん:2009/11/02(月) 12:23:54
↓↓↓↓存在価値なし↓↓↓↓

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1255787302/



「ユニパルス」成長できる会社 リアル100票達成記念♪
http://jobtalk.jp/company/2375_evaluate.html

夜死喪吐ハゲ氏ね!!
遺死魔留氏ね!!
ブスアゴ氏ね!!
ゴミパ粒れろ!!
109就職戦線異状名無しさん:2009/11/02(月) 18:53:28
>>104
某コンサルのおねーさんが総人修士出身だった
110就職戦線異状名無しさん:2009/11/03(火) 16:01:58
↓↓↓↓体育会系はブラックという見本↓↓↓↓

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1255787302/



「ユニパルス」成長できる会社 リアル100票達成記念♪
http://jobtalk.jp/company/2375_evaluate.html
111就職戦線異状名無しさん:2009/11/03(火) 16:24:57
DI通過きたー、よかった
112就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 01:39:20
>>111

すげぇな
何学部?
対策期間どれくらい?
113就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 01:47:12
ES通っただけだろw


俺も通ったけど、BCGとかぶってうざいからいかないかも
114就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 08:38:55
>>113
是非こないでくれ、リアルに倍率をさげたいんだ
115就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 10:04:29
BCG本気でやるなら、1年の対策期間はいるよね
もちろんガイダンスとかでつつ
116就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 10:44:02
そんなにいらないだろw

夏に他ファームのインターンにお邪魔して、秋から全力でやれば十分(と先輩がいっていた)。


土日でコンサル4つかー
117就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 12:53:53
>>115
そんなに対策しなきゃならんやつは元から適性がないからどうせ受からん

DIにBCG、週末は最初の山場だな
118就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 16:16:12
いや、文・教育・総人在籍で金融基礎知識に乏しい人の話さ。法経工はあれだと思うが、上記からBCGに本気で内定までいこうとすると、経済基礎から初めて1年はかかるねって話。
119就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 17:24:30
>>118
経済基礎なんかなくてもみんな内定とってるみたいだが
しかも工で経済基礎あるやつなんてほんのわずかだろ
120就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 17:30:30
経済とか会計の知識なくても
内定とれるって10卒のコンサル内定者は言ってたよ。
実際McKBCGDIの三人はそんな知識ないみたいだし
121就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 17:32:17
>>119
工で経済の知識ある奴って案外いるみたいだよ。
122就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 17:36:01
京大って金融工学あったか?

あっ、たしか工学院とMBAが合体したようなやつで、
三年で工学修士と経営修士がとれるコースがあるらしい。
でも年に10人もいないはずだが
123就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 18:19:48
ないよりかは遇った方が良いけどな
124就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 18:45:05
外資なんてテニサーでも受かるよ。
知識より反射神経だから。
125就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 18:47:25
俺2回だからいまいち知識に乏しいんだが、BCGやGSって京大生が1回からいろんな教養がり勉してさらに1年くらい対策してやっと手が届くかどうかって感じだと思ってたんだが、違うのか

なら、法経以外からの内定が少ないのは、単純にサボり+やる気+元の能力の問題だけであって、意識高いやつなら極論教育からでもいけるのか
俺は教育じゃないけど
126就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 19:34:47
>>125
工の院も内定者多いよ
127就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 19:53:50
地頭の問題だから知識で固まった脳は門前払いでしょ
いかに頭がキレるかだよ
勉強で身につく知識なんか必要とされてないしね
128就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 20:33:07
んなもん中途で入ればいいんだよ
ってか、お前らそんだけやって入れなかったときどうすんだ?
すげぇ虚脱感が襲うと思うよ
夢みんのやめて現実的に生きろよ
129就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 20:43:40
知り合いのコンサル内定者の先輩も、
対策はフェルミ推定を10題やっただけって言ってたしなぁ。
ケースやGDの対策はしなかったのかって驚いたw
130就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 21:55:03
>>128

まあ、確かに、やったことは無駄にはならない・他に生かせるってのは言い訳でしかないしな
ただ中途はリスクが高くなるからみんな避けたいんだろ。
中途なら即戦力実務能力が要求されるけど、新卒なら研修行かしてくれるしクビになった後のポストも(あらゆる日系金融・まれに教授)よりつきやすいじゃないか
131就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 22:40:10
>>130
それは幻想だよ
首になってどこにもいけず中小っていうのが現実

俺は夏インターン行ったりのコンサル志望だったけど、
コンサルからは撤退する。入りたかったら中途で入る。
132就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 22:52:46
>>131


クビになった後日系大手の中途が無理な理由は?
年齢?能力的な周りの人間との不和?
133就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 22:58:57
理由?使えないから。それだけ。
新卒数年で首になった人を雇う大手がいるの?
134就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 23:08:53
外資やコンサるいく人いるけどどのくらい働いてるのかな
135就職戦線異状名無しさん:2009/11/04(水) 23:44:04
実際文系は一橋や慶応に負けている気がする。
136就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 00:06:29
>>133

なるほど。
なら短期間でのアップオアアウトとはよく聞くけども、実際クビになるのは、人事のミスを疑うレベルのどこでも通用しない人間のみってこと?

だって、内定時点では基本能力に関しては外資のが上と認知されているはずなのに、それが日系で使えないというのは矛盾してる。

まあ、内定までこぎつける能力とその先の仕事は根本的に違うという理論もあるだろうけれど。


外資は高いレベルの中で争って昇進漏れが蹴落とされていくから、その高いレベルの人材は他の大手企業でも中途で十分すぎるほど通用すると思っていた
137就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 02:48:01
マジレスするけど、経営コンサルってそんな夢みたいなとこじゃないよ
更に言うと新卒で行くようなとこでもない
会社で実際働いたこともない人間がどうやって経営のアドバイスするんだ?
会社は理屈だけじゃ動かないんだよ
結果出てないのに結果出たようにどうプレゼンするか、みたいなことを徹夜で考えるんだよ
金融工学学んで商材作りたいとかはっきり目的があるならいいけど、
なんか変な幻想抱くのはよした方がいいよ
138就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 03:07:56
>>136
まあ低回生なんだろうけど、さすがにあれすぎる
そもそも外資そんなに偉いの?
そんな前提で話してるようじゃ・・・

>>137
同意。コンサルを新卒で入る意味がわからない。
139就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 06:59:48
俺はコンサルみたいな不安定なとこより関電辺りでマターリやりたいんだがな。
案外高給だって言うし。
でも、入れる気がしないorz
関電、ムズイ?
140就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 09:48:50
難易度はカスだな
141就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 09:53:23
技術系は推薦があれば簡単だが、事務はムズイだろ>関電
142就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 10:19:47
>>137

なるほど。
2回です。

ありがとう。結構考えが変わってきました
143就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 10:42:55
新卒で経営コンは愚の骨頂みたいに書いてるやついるが、視野狭いぞ。
コンサルの仕事は基本的にパターン暗記、新卒はまず暗記から始まる。
そこに経験を加えていきコンサルとして成熟する。
中途は経験が豊富だがパターンは貧弱。

思うに、コンサル諦めたやつの嫉妬だろ?
144就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 10:47:28
>>137
実際働いたこともない、ましてやコンサルになったこともないお前に
どうしてコンサルの実状が分かるんだw
どうせ先輩とか社員から聞いた〜って返しだろうが
145就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 11:04:55
確かに、聞いてたら同じ外資なら金融方面のGSのほうがいいかと思ったけれど、コンサルが上記のような仕事なら、BCGやDI受けてる人の意味が分からないものなぁ。あながち全てが間違いというわけでもないんだろうけれども
146就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 11:13:53
所謂高給なくくりにされるコンサルと外銀だけど内定者には違いがある。
仕事に興味があるやつはコンサル、お金に興味があるやつは外銀ってな感じ。
コンサルは将来企業の幹部考えてたり機業考えてる人間が多いかな。
外銀はとりあえず稼げるうちに稼いでなんとかしようって人間が多い。
147就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 12:04:57
末路ていったら言い方悪いけれど…
コンサルティング会社や外資系証券会社は離職率が高いけれど
辞めた人たちはその後どうなるのが最も多いパターンなの?

日系の大手企業や同業種にいい待遇で転職するとは限らないの?
148就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 12:16:31
>>147
二年で辞めたら無理だね
三年いて、一つ役職上がってからなら大企業に役付きで転職可能。
ただ、二年で辞めてもコンサルや外資に転職したり、
そこそこの日系企業には転職するみたいだけど。
149就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 12:20:31
>>148はコンサルの話ね
証券の早期アウト組は、今は好待遇の転職先は少ないみたいね
150就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 12:39:35
3年目の若者が大企業に役付きで招かれるとかスゴイいいじゃんw

コンサルティング会社の中で一つ役職上がるのが難しいかも知れんけど
やっぱ日系大企業に新卒入社するよりは圧倒的に将来性あるんだね
151就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 13:07:38
外銀、コンサルやめた人のほとんどが名もないベンチャーに
価値のない役付きで転職してるんだけど

大企業に役付きで転職なんかまずない話だよ?
夢見すぎ
152就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 13:10:26
>>151
その辞めた人が、役職上がれてなかった人達中心だからだよ。
三年で役職上がれるのは新卒の三分の一程度だからね。
153就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 13:21:06
なんかこのスレって外資とかコンサル信者多いのなw
京大の特徴か?
俺のイメージでは外資系に入るやつって優れた奴というより特殊技能を持ってる感じだな
154就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 13:22:12
マットウな大企業は人事制度(昇進バランス)を崩してまで外部から人は採らないよ。
155就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 13:25:39
どうでもいいヒガミとアオリばっか
泰然が全くなくなったな
156就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 13:31:46
泰然がないってどういうこと?
157就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 13:42:32
BCGはそのHPに、例え辞めることになっても他社で十分に通用する人材を育成する、と、クビ後の保証的文言を書いている以上、受け口がないことはないだろう
158就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 13:45:46
>>153

外資・コンサルは東工大を受験してる感じ?
国Iが東大受験、教授・研究職が京大受験みたいな

ちょっと違うかw
159就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 13:49:19
>>158
国一は悲しいかな、今や最優秀層の志望先ではなくなったからな
五大ですら、いわんをやそれ以外。
研究室に残るの志望するやつも少ないし。
最優秀層は外資やコンサルに流れると教授達が嘆いてる。
160就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 13:51:12
>>157
コンサルはアウト組のために、引取先企業のリストがある。
BCGはメンターと相談してリストの中から適当なとこにアウトできる。
161就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 14:03:45
>>159

なんというか、国Iは大いにやりがいはあって尊敬もされるだろうが、激務薄給。今の待遇では大企業いくほうが遥かに儲かるしね。

研究職は京大生として理想のかっこいい生き方だけど、リスクはでかいし苦労の人生だ

外資も、激務による命の代償としての高給という面も否定できないだろうけど
162就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 14:08:14
要は自分がやりたいこと目指せよと、ただそれだけのこと
163就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 14:12:17
>>161
たぶん、やり甲斐とか理想とかかっこいいは君の主観。人それぞれだから。
就活本番までに色んな人に触れて、視野を広げとけよ
164就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 14:31:47
この適度なまったり感が京大らしいw
まあ適当なコメントの中から真実を見抜く目も就活には必要だしな
165就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 15:07:57
>>159
国1でも財務・経産・外務はいまでも東大の最優秀層には人気だよ

まあ、その他はヤバいらしいけどw
166就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 15:20:07
>>159
非東大乙
財務経産警察外務あたりは今も超人気
167就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 17:10:59
総務って人気なくなったん?
168就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 18:29:03
コンサルだが3年で大企業っていうのは早すぎるんじゃね?
知り合いは7年ほどコンサルして大企業行ったけど、経営の
中心部署にはいったわけじゃない。
169就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 19:03:51
>>168
あんたいったいいくつなんだ…?
170就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 22:19:49
>>168


実際7年もつづく?能力的なものはおいといて、体力的・精神的に
171就職戦線異状名無しさん:2009/11/05(木) 23:47:10
たかがコンサル、俺は命を賭けてまで仕事したくない。
172就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 00:03:44
実際コンサルトップ3には京大でもそれぞれ1人いるかどうかだからね。
下位(といわれる)コンサルにも入れず、DeNAとかわけわからんベンチャー
行く奴がでかい顔するのが現実。
まあまずはジョブ行ってから考えようぜ。それすらかすらないなら
望みはないから。
173就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 00:04:15
転身 35歳元防衛庁キャリア、巡査に「現場で人助けを」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091105-00000017-maip-soci

お前ら見習えよ
174就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 00:07:40
かっけえなあ
175就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 00:09:41
コンサルの内定とっただけで神だと思うんだが
176就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 00:12:12
俺はそういう風潮にうんざりだけどな
177就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 00:13:31
お前らの心は汚い

>>173の記事の人を見習え
178就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 00:14:22
コンサル信者もコンサルアンチもしばらくだまれ
お前らだけのスレじゃねーよ
179就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 00:18:34
京大で日系メーカーは馬鹿にされるぞ
2ch脳ではなくて、リアルに
180就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 00:40:12
>>179
別にんなこたぁないだろ
文系では知らんが、少なくとも理系ではそんな話ほとんど聞かないぞ

日系メーカーとはいえ、京大生は幹部候補として基本入社するから(待遇とかではなく、配属などで)、
それからの成果で公表の平均給与以上に稼げる人間が多いしな
外資だとそんな優遇措置されないからどっちが有利かは一概には言えない
181就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 00:40:48
パナでもだめか?
182就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 02:08:05
>>179
京大理系の7割程度が製造業に行くというのに・・・
2ch脳は怖いな
183風の声をきけ ◆HBeJKx.4QQ :2009/11/06(金) 02:10:45
無口でコミュニケーション能力が全く無いのですが
俺はどうやっても就職はできないのでしょうか?
184就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 02:45:45
>>183
物書きになれ
185就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 02:57:15
石油元売についてどう思う
186就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 04:13:05
終わってる
187就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 04:16:29
石油俺も興味あるな
188就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 11:22:17
>>175の記事で興味を持ったのは都銀から防衛庁っていうキャリアだ
俺も内定あるけど暇だから刻の勉強始めてるんで少し希望が持てた
転職できんだって
189就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 11:40:02
国一なんて無勉で上位二割に入れたんだが
あんなの必死になって受かるやつはカスだよ
190就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 11:41:06
国1ごときで偉そうに話すお前がカス
191就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 12:13:06
二人ともカス
めくそはなくそ
192就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 12:43:12
>>180
>日系メーカーとはいえ、京大生は幹部候補として基本入社するから

そんな入った時点で幹部候補なんてあるの?極道じゃないんだしw
金融機関と違ってメーカーは京大だろうが関係ないって聞いたけどな
関西系のメーカー限定ならあり得るのか?
193就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 13:20:17
>>192
学歴が高くて面接時の印象がよければ
がっつり働く部署に回される
そこで結果を出せば幹部になる
ってことで、幹部候補ってのはあながち間違いでもない
学歴高くて面接で印象悪かったら入ることすらできないけどな
194180:2009/11/06(金) 13:59:18
>>192
>>193さんの通りです
幹部候補という言い方が御幣を招くかもしれませんが、
出世しやすい環境に置いてもらえる、と思ってもらってもいいです

たとえば全国勤務の企業でも始めから中央付近に行かせてもらえたり
研究室OB飲み会に来てくれた9つ上の先輩も、平均的な出世に比べると3〜5年早いコースに居るらしいです
195就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 15:56:25
>がっつり働く部署に回される
> 出世しやすい環境に置いてもらえる

メーカーでガッツリ働いて出世しやすいっていったら営業とか?
先輩で工場の生産管理とかしてる人いるけど企業によって出世部署は違うのかな…

いずれにせよ、ちょっとでも何かしら目にかけてもらえるならありがたいね
「学閥とか全くつくらない大学だから、偏差値の割りには就職や出世には不利」
ってウワサだったけどw
196就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 15:59:20
勘違いしてるやつ多いな。
京大卒が幹部候補って言われるのは、能力高いやつが多いからだぞ。
京大派閥が力をもっているから京大卒を幹部候補にするってわけじゃない。
だから京大って看板だけでは誰でも幹部コースには乗れない、当たり前だが
197就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 16:17:49
>>186
だから「そこで結果出せば」って書いてあるじゃん
就活と一緒でチャンスは与えて貰えるってことでしょ
198就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 16:22:18
結局、それって日系メーカーだろうが外資だろいが変わらん。
能力ありゃ幹部候補、それだけの話
199就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 16:36:36
日の当たるとこに置いてもらったら、優秀な奴が多いから目立ち難い。
そこで出来が悪かったりしたら、「京大卒の癖に」と普通以上に叩かれる。
200就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 23:17:18
国Iは給料はひどいよね?
201就職戦線異状名無しさん:2009/11/06(金) 23:22:17
>>200
40半ばくらいまではひどい。
今まではそこから天下りで取り返せたがさて…
202就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 00:22:33
日本銀行と国Tの実際の給料ってどんなもん?

あんな優秀な人たちが民間より低いとか想像できんのだが
本当に天下りでちゃんと取り戻せるの?
203就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 00:29:51
>>202
まず奴らが優秀って定義から改めるべき
善くも悪くもね。
というか、お前こないだの二回生だかのやつか?
いい加減うざい
204就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 01:26:53
>>203

違う。こないだの2回生は俺。下げてないからこんな風に間違われるけれど

一通り質問し終えたからもう何も書かないつもりだったけど、一応この否定だけはしておく
205就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 01:32:26
上を目指すことしか興味ないやつは京大なんか辞めて東大行け。
206就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 02:01:15
俺、イケメンだし、そこそこ口が巧いから、ホストになろうかなあ。
207就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 02:43:19
>>205がいいこと言った
208就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 02:46:33
俺は多浪+コミュニケーション能力無だから就職無理かな・・・
毎日このことで悩んでる
209就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 12:20:26
京大は就職貴族だよ
210就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 18:01:09
>>205
同意。東大程度に受からない学力のやつが国Tだの外資だのを目指すのは愚の骨頂だしな。
あえて東大に行かず自由な京大を選ぶのが京大生ならではの思考。
その点、一橋早慶あたりのやつらは東大に行けなかったやつらの集まりで醜い。
211就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 18:03:33
今東大は、誰でも入れるからねあえて京大を選ぶってのも京都人らしいだろ
212就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 18:37:59
その一橋早稲田慶応に就活で負けるのが京大(笑)
213就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 18:42:47
>>208だけど本当に真剣に悩んでるんだ・・・
214就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 19:16:13
>>212
社畜の選抜課程で勝ち負けとか。w
215就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 19:32:29
>>212
だから京大生の価値観からすると一橋早慶あたりに就職者負けてるという意識は全くないのよ。日本語大丈夫か?
基本的に東大含め他の大学のことなどアウトオブ眼中。
216就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 19:34:55
いや聞いて欲しいんだが
俺は多浪+コミュニケーション能力無だから就職無理かな・・・
毎日このことで悩んでる
聞いてください
217就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 19:47:47
>>215

理系?

俺文系だけど、負けてるって意識は全くないんだけど、不利・不満って意識は充満してるよ
218就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 20:30:56
一橋はよくわからんんが
流石に早稲田に負けてるという気はしない
慶応はあの独特の自信過剰さが就職に有利って気はする。一芸っぽい奴が多いが
219216:2009/11/07(土) 20:32:28
216ですが本当に悩んでます
220就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 20:32:37
>>216
聞いてやろう
学年は?学部は?+いくつ?サークルは入ってる?
221就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 21:01:58
こいだけスルーされてんのに何度も2ちゃんで聞く時点でコミュ力皆無なのはよくわかる
222就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 21:05:10
>>220
二回
経済
+5
入ってない
223就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 21:05:57
可哀想だが+5とか次元が違いすぎるから都島スレ言った聞いたほうがいい
224就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 21:06:08
>>221

スルーされてるからこそ聞いてもらうためには何度も言うんじゃないの?
聞くことが目的だとしたら最適解なんだけどね。
225就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 21:07:02
>>220
なんで上から目線なのかイミフwwwww

どこの勘違い野郎だよ(笑)。
226就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 21:17:30
>>204
なんかその言い方だと202が悪いことしてるみたいじゃねーか^^;

>>202
国Tは試験自体はそこまで難しいというわけではないよ。
ただそのあとの官庁訪問で拾ってもらうのが難しい。
数年前に広島大から7人だったかな、ペーパー受かったんだけど、全員採用には到らなかった、みたいなことをなにかで読んだ。
おれの感覚では、国T入庁の難易度は、民間でいうなら、主要業界最大手の手前くらいかな。
出世が早くて、国Tは30前後でほぼ全員が課長補佐になれるから、権力がほしい人向きだと思うし、そういう理由で入る人も多いと思う。
でも給与は低くて、上の課長補佐の時点で、大手金融、マスコミと比べて500万くらい低い。と手持ちの本には書いてある。
227就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 21:19:57
>>222
公務員は、国T以外はあまり学歴や浪人等関係ないみたいです。
228就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 21:22:35
すごく…常識です
229就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 21:23:03
>>224
というか、そういうことをわざわざ言うのなら自分が彼に対して答えればいいのにね。
>>221は自虐ネタが好きみたいね。
230就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 21:46:50
公務員でいいだろ
231就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 21:50:54
いまの日本では、公務員以外まともに働けるところなんてないんです。
http://kusoshigoto.blog121.fc2.com/
232就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 22:01:10
>>222
コミュ力磨きたいならとりあえずサークルに入れば
人数多いところがいいと思う
コミュ力磨く気がないなら市役所でも目指したらいいと思う
233就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 22:07:42
>>223
ありがとうございます
そのスレに時々行こうかと思います

>>227
面接が不安です・・・

>>228
そうなんですか?

>>230
公務員でいいですけど
面接が・・・・・

>>232
>コミュ力磨く気がないなら市役所でも目指したらいいと思う

コミュ力なくても採用されるんですかね
234就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 22:10:56
よく勘違いする人がいるけど、サークルで和気藹々とするのなんてコミュ力でもなんでもないよ。
相手の投げた言葉に対していかに論理的に反応できるかが大切。
営業目指すとかならともかく。
サークルなんか入らずに友人と対話を重ねるほうがいいんじゃないかな。
235就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 22:22:00
面接の比重が少ないところを目指されては?
市役所でも、市役所ごとに違うでしょうが、一般的には試験全体における面接の比重は30パーセントほどだったと思います。
筆記を上げておけば、そうは落ちないかと。ただ京都市なんかは筆記足切りみたいなんで、そういうところは要注意ですね。
穴場は国税専門官です。地方上級より簡単な上、面接は確認程度の比重しかなく、面接の評価A〜D中、DかEで落ちなければ受かります。
236就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 22:48:29
【面接下手】二次倍率が低い公務員試験
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1223968278/l50
237就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 23:06:01
まだ2回生なら議員インターンにでも行ってみたら?
議員さんは話すのうまいから参考にできるし、社会的マナーも少しは身につくよ

自分できっかけつくらないとコミュ力なんて上がらないし、
コミュ力ゼロではどんな試験も受からないと思うよ
少なくとも人前でキョドらないようにはしておきましょう
238就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 23:30:56
コミュ力磨く気ないのか・・・
まあいか京ってコミュ力なさそうだよね
239就職戦線異状名無しさん:2009/11/07(土) 23:35:46
>>238
誰もそんなこと言ってません。
240就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 00:05:16
>>239

講談社にすれば?
241就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 02:23:01
チャラチャラした付け焼刃のコミュ力なんて糞喰らえだ。
人間如何にあるべきか、社会は如何にあるべきか、
酒飲みながら徹夜でそうした事を議論し、人間としての深み、厚みを増していく。
それこそが京大の伝統だろ。
人間として揺るがぬ自負があれば、面接者の下らん質問に動じる事も無い。
阿呆な質問をした面接者が恥じ入るほどの自負を持て。
242就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 03:00:55
そんな恥ずかしいことを言えるあなたはすごい
243就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 03:50:05
いや、昔はそんな気風だったんだよ。
最近は俺を含めて軟弱者が増えたからな。
244就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 06:42:40
さて、DI当日だな
245就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 06:52:24
同じ組になっらたよろしく@9時半開始組
246就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 07:51:52
パフォーマンス発揮できなかったらメガザルロックかましてやる
247就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 08:39:10
最近思うこと.

京大っていっても,少なくともテストが得意だということしかわからないんだよな.

もちろんいろんな分野で超絶優秀なやつはたくさんいるけど,
自分の世界に閉じちゃったりして,全然使えないやつ(上から目線で失礼)もたくさんいる.
それこそ私学とかにも論理性とかコミュ力とか行動力がとてつもなくあるやつもたくさんいる.


京大生だから就職安心な時代はとっくに終わっている.人と働く以上,最低限のコミュ力は必須だしね.
どこの大学でも学歴を頼みにしてるやつはくそ.学歴コンプはもっとくそ.
(必要条件なところはあるけど・・)

ただ,確実に言えるのは,京大っていうのはすごくチャンスに満ちあふれてる.と思う.
すごい人めっちゃ多いし,ね.
どんだけ成長できるかは自分次第.就職もね.

>245
おれも9時半.会ったらよろしく.

午後は論述だけど,こんな非論理的な文章しか書けないなら落とされるな・・・
248就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 09:14:32
京大は研究に関してはすごい人多いと思うが、
ただそれだけというか何というか。

別に京大すごくないのにな
ただ入試テスト出来ただけ
249就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 10:52:19
>>247
>>248
まずこの事を自覚することがスタートラインですね
250247:2009/11/08(日) 10:54:37
>248

入試テストが出来る,というのは素晴らしいことだと思います.

他大にもコミュ力も行動力もある人間がいますが,その裏にはもっとたくさんの
テストもできない,行動力もない,コミュ力もないダメ人間がもっとたくさんいます.


テストが出来ることと,行動力,コミュ力があることの相関はわかりません.,
もし相関があるとしたら京大生はテストも行動力もコミュ力もある人間が多いことになります.
もし相関がない,独立だとしても同様にテストも行動力もコミュ力もある人間が多いことになります.

つまり,傾向として使える人間は他大よりは多いと思います.

※補足
・テストができるってことは効率性,一定の論理性,数理計算能力があると思います.
知性がなんなのかはわかりませんが,含むんじゃないでしょうか..
・テスト勉強に時間を使ってきてるから行動力ない,っていう場合は除外してます.
一定数いると思いますが,京大生にもリア充たくさんいるので・・


・・
・・・
偉そうなこと書いて申し訳ないですが,
DI落ちました・・・たぶん.自分が議論を掻き乱してしまったなあ.一緒にいたみんなごめんなさい.
議論する力を鍛えるにはどうしたらいいんだろう..
251就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 11:03:03
あぁ…恐らく一緒のグループだった。
あれはさ、俺のミスだ。
申し訳ない。

あれは市場規模推定に時間かけてたらダメなんだ。
あと俺の作る表が悪すぎた。
コンセンサスも取れてない。

久しぶりにダメなGDだったよ。
252就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 11:24:31
「入試テストができる」ってのは色々な要素を含んでる。自分を律して努力できる向上心があること。事務処理能力(学力に比例するらしい)が高い等。
253就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 11:38:05
結局は自分ひとりで完結してしまう問題しか処理できないんだけど
254就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 13:34:29
>>250
>テストもできない,行動力もない,コミュ力もないダメ人間がもっとたくさんいます.

なにを基準にダメ人間と言っているのか知りませんが、上記3要素が満たされていればデキル人間だと思っているのなら、あなたはおめでたい人ですね。



大切なのはコミュ力(笑)ではなく「政治力」なのです。

http://d.hatena.ne.jp/amamako/20091104/1257304100

255就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 13:48:12
>>248

なんだろーねー、就活をする光景を見ていて一番イライラするのは、
たまたまその地位を得ただけなのに偉そうなことを言う人事の連中よりはむしろ、
そういう奴らに服従してケツを舐めるプライドなき就活生たちなんだよね。
まあ、それが彼等にとっては合理的選択なんだろうけどさ。
4:21 AM Nov 1st Tweetieで


大企業に入ることごときが、そこで出世するごときが、
研究で成果を上げることより価値があるはずがありません。
そういう世俗的な部分に価値を見出しているのはレベルの低い証拠。
レベルの高い人たちは、あななたちを鼻で笑いながら文化的活動に精を出しています。
社長ごとき、お抱え社員に太鼓餅されるのが関の山です。



256就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 13:55:05
>>255
高学歴ワープア、乙。
257就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 13:59:18
自分の意見を一般論のように語る奴が一番恥ずかしいよね
258就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 14:27:40
結局のところ、あななたちはスレイブなんです。
たとえばまっとうな理性を持っていれば、テレビ局に行く人間がヒーローなはずないんです。
実際ほとんどの京大生はテレビ番組なんてめったに見ていません。
くだらない低俗なものだということが分かるからです。
ところが友人がテレビ局に受かったとなるとお祭りでしょう。
けっきょく企業を上っ面でしか見ていないんですね。

もっとも、自分はテレビなんて行きたくないと思っている人も多いですし、
企業を選ぶ際その内実についてしっかり考察している人も多いでしょう。
でも彼は上記と同じように、友人が大手キー局に決まると、いくらその内実を快く思っていないとしてもその友を褒め称えるでしょう。
おまえテレビなんて行くの?なんて疑問を呈することができますか?できないでしょう?
テレビ局内定者への賞賛を強要されているわけですから、彼もけっきょく洗脳されているのです。


テレビはおもしろいから人気があるわけじゃないんです。
女子穴とやれるから人気があるわけじゃないんです。
テレビ内定が勲章だからにすぎないのです。
すごいと言われたいだけなんです。
259就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 14:44:35
一般論を自分の意見のように語るやつが一番恥ずかしいよね
260就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 15:10:38
>>259
ドリームインキュベタ落選の247氏本人ですか?
261就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 15:14:07
京大生以外の人間と議論したことはある?
「やっぱり京大生って頭いいんだな」って実感するよ
それに京大に入ったってことは、受験勉強を頑張った証でもあるし努力できる人ってこと
あとは人柄さえよければ素晴らしい人材 人柄は面接で見られるしね
262就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 15:32:41
京大卒なのに地方公務員はやはり恥なのか?
関西の某市に内定があるのだが、周囲の反応は冷たい
263就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 15:54:47
>>261
なんか最近議論て言葉がよく出てくるが、何の議論を言うわけ?
上の市場規模推定とか勉強してないと無理っぽいな
そういう社会とか経済とかだと京大生の勉強してるやつは強いだろ、そりゃ。
264就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 16:34:47
>>262
全然恥じゃない。
265就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 16:37:01
県庁政令市は京都新聞とかオムロンくらいですね。
266就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 16:48:03
>>261
京大にきてまで金儲けたくらんでる商魂たくましいインキュベタ落選の247氏ご本人ですね?
267就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 16:48:56
京都大学の主な就職先
http://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/1300/syusyoku/index.html

ここにはないけど、法学部から地方公務員もかなりいたはず
268就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 16:57:58
名大からどんだけ名古屋市役所行くと思ってるんだよ。
京都大選んだ時点でローカル路線なんだし全然アリやろ?
269就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 17:02:13
>>267
実際はメガバン20人もいないのかww
ここのやつらがどれだけ大手病かよく分かるな。
270就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 17:04:36
それがトップってことは、JRデンソーとか日産でも勝ちじゃねーの?
271就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 17:05:21
理学部→国家公務員はいるの?
272就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 17:06:16
まあトップというか就職人数の多いところだからな…
でもある程度は名のある企業をチョイスして公表してるんだろうな
273就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 17:16:47
ドリームインキュベータの一次選考会に行ってきた
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1257667310/l50

あうあうあー^q^
274就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 17:16:50
>>258
テレビ局内定者ってそんなにもてはやされるか?
研究室の周りでも一人フジに受かった奴居るけどそこまでは…

みんな世間的に見れば名の知れた企業に就職するし、そこにあるのは趣味と稼ぎと忙しさのバランス配分しかないと思う。
テレビ局人気があるのは所詮給料だと思うよ。

自分は自由な時間が比較的取りやすいって理由でインフラ行ったけど、賛同者もたくさんいる。
京大生ってそんなに他の京大生と優劣比較したりはしないと思うんだがどうだろう?
275就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 17:17:48
こっちのが信用できると思うが
http://2chreport.net/naitei_a2.htm
276就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 17:19:15
昔めちゃいけで京大卒のADがナイナイにいじられてたな
277就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 17:22:48
>>275
thx
できれば>>267みたいな文理別、学部院別のものも欲しい
メーカー・インフラはほとんど理系院卒だったりするし
278就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 17:53:12
今書き込んでる奴って皆文系学部生?
理系院生はいないの?
279就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 18:13:12
>>271
何年か前に理学部→東大院公共政策→財務省がいた気がする。
280就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 18:52:14
古いけど…

48 名前: エリート街道さん  投稿日: 2001/02/01(木) 20:48
    京都大学法学部 卒業生の進路 過去五年間の統計
    司法修習生:17.4%
    国家公務員:5.7%
    地方公務員:8.8%
    大学院進学:6.8%
    銀行   :12.3%
    保険・証券:4.2%
    製造業  :9.9%
    サービス他:34.9%
281就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 19:16:29
>>267
08卒法学部から地方公務員になったのは9人。
京都市3 大阪市2 大阪府1 京都府1 神戸市1 福井県1
282281:2009/11/08(日) 19:19:02
すまん、08卒ってのは08年度卒ってことだった
つまり、今年の春に卒業した人たちってことな
283就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 20:37:38
>>281
全部難しそうだな
俺は大阪、神戸とは全く接点無いから無理だろうな
京都市で働きたくても面接駄目だし
284就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 20:40:57
これからもっともと日本がダメダメになる傾向だから学歴も無意味ですな。
285就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 22:12:47
?意味がわかんない
286就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 22:26:01
無縁の市の職員にはなれないんですかね?

志望動機とか言えない
縁がある京都市ですら言えない
京都が好きで京都のために働きたい くらいしか言えない
287就職戦線異状名無しさん:2009/11/08(日) 22:59:54
別になれるだろ 俺の知り合いにも全くゆかりのない市役所に就職したやついるぞ
志望動機なんていくらでも捏造できるだろ
まあこれからはどこも採用厳しくなると思うけどな
破産寸前の市とかに間違って就職しないようにな
288就職戦線異状名無しさん:2009/11/09(月) 00:28:09
確かに


なんか京大板は平和でいいなぁ
289就職戦線異状名無しさん:2009/11/09(月) 00:30:22
天下り根絶で、官僚の終身雇用は確約されたの?
290就職戦線異状名無しさん:2009/11/09(月) 01:31:50
panasonicが明日京大にくるらしいな
291就職戦線異状名無しさん:2009/11/09(月) 02:38:52
京大生って自分がエリートで頭がいいと思ってる人多いの?
京大で〜(就職先)ってどう?とかw
このご時勢ちゃんとしたところに就職できるだけでもありがたく思えよ

大学名言っても、なんで東大行けなかったのか?wって
嘲笑されたことの方が多いから、ふと思った
少なくとも世間一般では、京大卒というだけでは何の勲章にもブランドにもならないし
ましてやエリートとは(超低い時限を除いては)いえない
292就職戦線異状名無しさん:2009/11/09(月) 03:20:58
そんなこと意識してるお前の方がきもい
293就職戦線異状名無しさん:2009/11/09(月) 03:45:57
一般的京大生…自分がエリートかエリートでないかなど意識していない

>>291…自分はエリートではないと思っている


キモいのは明らかに>>291
294就職戦線異状名無しさん:2009/11/09(月) 04:21:48
俺京都に住みたかったから京大にしたしなー
私立学費高いし
295就職戦線異状名無しさん:2009/11/09(月) 12:10:41
普段の生活では、学歴がどうこうより容姿の方が気になる。プライドにしてもコンプレックスにしてもね
296就職戦線異状名無しさん:2009/11/09(月) 12:38:12
>>291
きしょw
ほとんどの京大生は意識してへんわ。
逆に、どれだけ自分ができない人間かを実感して
日々、勉学に研究に勤しんで人らばっかりやろ。
297就職戦線異状名無しさん:2009/11/09(月) 15:39:24
>日々、勉学に研究に勤しんで人らばっかりやろ。

それはない
法科大学院とかなら別だが
298就職戦線異状名無しさん:2009/11/09(月) 19:15:50
>>295 確かに。
299就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 01:59:33
就活の時期になると京女や同女あたりが群がって来る件について。
300就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 03:04:15
確かに京大は、就職には少しばかり有利かもしれないけど、
企業の中に入ったらどうってこと無いんだよな。
最近は学閥の強い企業も少なくなって実力主義になってるし。
例えば関関同立卒の奴の中にも、受験勉強に精を出してれば京大入れた奴はたくさんいる。
そんな奴の中で、何かを掴んでる奴は、並みの京大生より強い気がするわ。
301就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 04:20:25
一般の京大生と関関同立上位

地頭は余り変わらんもんな。

302就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 04:28:20
関関同立の奴にセンター5教科7科目で85%以上取って、さらに関関同立なんかとは比べものにならない難易度の英数国理2をこなす容量と要領があるとは思えん。
303就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 06:32:07
>>301
>例えば関関同立卒の奴の中にも、受験勉強に精を出してれば京大入れた奴はたくさんいる。

精を出さなかったから問題なんだろ。
誰だってそれなりに勉強しさえすれば、国立大にだって受かる。
304就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 06:43:53
俺京大生だけど勉強しなかったら関関同立入れたのになぁ
でも勉強しちゃったから関関同立入れなかったよ
残念だなぁ
305就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 09:14:03
>>302
それこそkkdrなんかセンター英国社で85%なんて取ろうものなら、それだけで余裕合格の世界だよなww
さすがに京大と比較すんのは無理があるだろ。せめて市大あたりだろ。
306就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 10:34:55
>>299
どういうこと?就活についてアドバイスください、みたいな?
307就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 10:40:09
>>306
将来の旦那探しに利用したいんだろw
大手いくだろうから今のうちに関係持っておけば将来合コン、紹介でウマーってやつだろw
308就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 10:50:50
今のうちとかまだイケメンとチャラ男の天下かと

それに大手一流企業の男なんて社会出てからでも、いくらでも見つけられる
女子大の連中に聞いたら大手の若手社員との合コンがしょっちゅうで
断わるのも大変だとさ
309就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 14:20:22
>>308
京都に大手一流会社の若手社員とかそうそう居ないと思われ。
ニンテンドーのこと?
310就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 14:40:19
まあ世間一般の一流企業だよ。(京都というか関西の)
2chじゃ微妙扱いされるかもしれんけど、十分お金も持ってるだろうしね
関電、大ガス、パナソニック、シャープ、丸紅、住友商事、読売テレビ、毎日放送…

若い女にとっては京大卒で一流企業くらいどうってことないのが現実
群がってくる人はきっと元からモテモテなんだろ
311就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 14:45:19
>>310
もとからってのはそうかもしれんが、キープしといて損はしないだろうからな、女からしてみたら。
それにみんながみんなそんな人脈ないだろ。
312就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 14:50:09
女って気持ち悪いな
女子大の女とか何もとりえが無さそうなのに
313就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 14:55:07
というか社会出たら出会いがなくなる
価値は圧倒的に「普通の若い女>>>若いエリート男」になる
我々こそ学生時代の女友達を大事にすべきかもな
314就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 14:57:06
女友達とかいねーよw
315就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 15:46:00
女を相手に議論の練習すると、就職の討論や面接の練習に案外なる。

相手の感情的な部分を批判するのでなく熟慮しながら心理読解を平行しつつ、精緻かつ明快な論理で納得させることが必要とされるから。
男と議論するときに目指す論破ではなく、相手に不快感を与えないように配慮しながらその中で理論を捻出する練習は、めっちゃ役立つ。
316就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 15:47:21
京女なんかブスばっかだろ。一流企業のエリートがそんな女相手しねーよ。
関関同立とか帝塚山、神戸松蔭あたりのお嬢様がそういうことしてんだよ。
317就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 16:33:56
>>315
わかる。
でも男もオッサン以上になると論理や筋道が感情や気分よりも軽視されてくる

>>316
でも京女は・・・
318就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 16:36:49
真面目に議論してるお前らワロタwww
319就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 16:57:43
京大生らしくていいじゃないか!
320就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 17:06:17
>>316
ブスは三日で慣れる
321就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 17:09:36
>>320
一生慣れねーよ。

可愛い方が良いに決まってる。いくつになってもな。
322就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 17:20:45
>>317
>でも京女は…
ヤリマンが多い…か…?
323就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 19:10:32
一億総ヤリマンヤリチンの時代です
324就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 22:10:30
明日の京大会館の説明会行く人いる?
服装自由って書いてないから、スーツの方がいいのかな?
325就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 22:12:31
ジャケットチノパンで行けば
326就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 22:12:40
迷ったらスーツが基本
327就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 22:16:46
スーツで行って浮くことはあんまりないからな

立食パーティって昼飯タダで食べれるのか
328就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 22:19:34
スーツが少数派でもスーツを着てこなかった奴らの方が焦る
自分の意識の低さに
329就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 22:27:02
しかし非スーツ組を焦らせることはライバルとなりうる相手の尻に火をつけるようなもの
そう考えるとあえてスーツでいかず、私服のヤツを見ながら心の中で「同じ私服でもあなたとは意識が違うんです」とつぶやくのがいいかもしれない

まあ俺はスーツでいくけど
330就職戦線異状名無しさん:2009/11/10(火) 22:48:31
スーツで行くだけで意識高いんかよwwさすがイカ京ww
331就職戦線異状名無しさん:2009/11/11(水) 01:03:52
                ,.. -──- ..,_
               /        \_
             /`'ー─-、-─'''二二__ヽ
            |´ _ニ-‐´ ̄ __   |
              |´  __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
       ヽ`'ニ-、_レ' ̄ ____,,,,,ノ ,!、,___ ̄ヽ{_,.-‐'´/
        `l  `ヽ'‐   ´.,ニ。=,  ,=。ニ、  / /! /
         `l,  <.|   ´ ̄´ノ i` ̄``  //  / 
          `l、 ヽ| .   ´ /  }     ./ | /
           `l_|    ノ. ^,;^.ヽ   /_,.‐'´ ̄`\
         _,.-''´ヘ l'、   ,-三-、   /´-‐__,..-‐ 丶.
        /´  ̄ ̄\L\ '  "" .-‐´ ̄ ̄      ヽ
        /      / ̄    ̄ ̄ ̄ ̄\
        >、    //             ,..-‐'
       7 \  | ヽ         _,..-‐'´
        \  \     -─一´ ̄
332就職戦線異状名無しさん:2009/11/11(水) 01:43:39
DI落ちてた…
333就職戦線異状名無しさん:2009/11/13(金) 02:23:23
そーいやαleadersの商社ゼミいったやついる?
どんな感じだった?
334就職戦線異状名無しさん:2009/11/13(金) 02:33:27
ああいうガツガツしてるの嫌い
335就職戦線異状名無しさん:2009/11/13(金) 03:04:25
>>334
血走った参加者ばっかだったのか・・・
焦る・・・
336就職戦線異状名無しさん:2009/11/13(金) 03:30:42
話を蒸し返すようだけど、
俺は現役の時は京大落ちて同志社入った。
んで、同志社に行こうか迷ったんだが、結局一浪して京大入った。
俺より成績良かったけど、一浪せずに同志社行った奴も沢山いた。
それ考えると、関関同立にも地頭良い奴は沢山いると思うぜ。
受験勉強に対する集中力って言うか、
京大入ったんだから「頑張る能力」があるっていう奴もいるだろうけど、
それって数年前の話だし、受験勉強に限っての話だからな。
337就職戦線異状名無しさん:2009/11/13(金) 04:56:15
>>336
平均レベルは京大の方が当然上だけど、
同志社辺りなら京大の平均レベル抜く奴もかなりいるよ。
俺の連れ、すごく優秀な奴だったけど、何の拍子か京大落ちて、
浪人は無意味だからと同志社行ったわ。
俺、あいつには何しても勝てる自信無いw
338就職戦線異状名無しさん:2009/11/13(金) 08:21:10
まあ所詮受験はミズモノだからな
努力と結果は評価されるべきだけど、
それ以上でもそれ以下でもないよなあ
339就職戦線異状名無しさん:2009/11/13(金) 09:22:09
しかし、コンサル等には同志社は一切内定しない。
京大の最優秀層を越えるようなやからは同志社にはいない。
340就職戦線異状名無しさん:2009/11/13(金) 10:45:27
それはコンサル等が最優秀って前提でそ
341就職戦線異状名無しさん:2009/11/13(金) 11:46:45
仮に頭のレベルが値として存在するなら(弱順序関係?なら),
同志社と京大,分布はオーバーラップしている部分は多いと思う.

賢い・・・・・・・・・ふつう・・・・・・・・・賢くない
東大 |||||||||||||
京大 ||||||||||||
慶應 |||||||||||||||||||||||
同志社 ||||||||||||||||||

なイメージ.密度は表現できないけれど・・
実際は能力とか賢さとか測れないからもっともっと複雑かなー.
342就職戦線異状名無しさん:2009/11/13(金) 12:20:35
同志社の馬鹿が紛れてるな
慶應より分布が上寄りなわけねーじゃん。
関西からでたら、同志社なんて地方カス私立の一つだよ
343あああ:2009/11/13(金) 13:10:06
■外国人住民基本法■という、人権擁護法より恐ろしい法案が民主 党より提出されます
お願いです。ひとりでも多く、一日でも早く、この■外国人住民基 本法■の危険性について検索して確認して周知してください。
日本が本当に乗っ取られようとしています。?

学生が国を考えない国、日本国
君たちは中国、朝鮮人に乗っ取られて、日本が滅亡してもいいのかい?
君たちはこんなに素晴らしく世界に誇れる国、日本国が滅亡しかけているというのに
見て見ぬふりをするのかい???

君たちもキチガイ利権集団と同じで売国奴なんだ?
344就職戦線異状名無しさん:2009/11/13(金) 13:54:02
同志社は人が多いし、中には頭いいやつもそりゃいるだろ
立命よりは同志社の方が優れてる気はするかな。
でも京大との一番の違いは、「周りの奴らも頭いいか」だと思うよ
同志社にいるとファッションセンスが磨かれて、空気読む力も身につくけど、
全ての事象を勘案して改善案を出すとかだと京大の方が強いと思う
345就職戦線異状名無しさん:2009/11/13(金) 15:59:24
全ての事象を勘案して改善案を出す

学生でもなかなかできない人が多いと思うけど
346就職戦線異状名無しさん:2009/11/13(金) 16:34:10
もういいだろ同志社みたいなしょうもない私立との比較は
347就職戦線異状名無しさん:2009/11/13(金) 20:01:17
関東上位校と勝負できんのは関西じ京大だけっしょ。
348就職戦線異状名無しさん:2009/11/13(金) 22:00:37
お前ら京大生じゃないだろ
349就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 05:12:18
理系だが、実力で阪大に勝てると思えない
350就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 05:40:36
ここまで俺の自演
351就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 05:44:51
バイト先の塾講では京大工より東工大の方が格上って指導する
ことになってるんだが、今やそんなに落ちぶれたん?
文学部だから理系のことはよくわからん
352就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 07:23:30
>>351
釣り竿でけぇ…
353就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 09:22:36
>>352
代ゼミでは東工大の方がセンター、2次ともに上になってる
354就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 13:14:25
ヒント:2次国語
355就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 13:28:49
>>339
マジレスすると同志社からマッキン通った先輩を知っている
蹴って講談社に行ったが
356就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 13:30:20
外資厨まだいたのか
357就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 13:39:29
>>354
工学部も国語導入したのか
358就職戦線異状名無しさん:2009/11/14(土) 14:11:18
東工大の就職率のよさは異常
359あああ:2009/11/14(土) 14:14:08
■外国人住民基本法■という、人権擁護法より恐ろしい法案が民主 党より提出されます
お願いです。ひとりでも多く、一日でも早く、この■外国人住民基 本法■の危険性について検索して確認して周知してください。
日本が本当に乗っ取られようとしています。?

学生が国を考えない国、日本国
君たちは中国、朝鮮人に乗っ取られて、日本が滅亡してもいいのかい?
君たちはこんなに素晴らしく世界に誇れる国、日本国が滅亡しかけているというのに
見て見ぬふりをするのかい???友達関係をこじらせたくないからやらない???
日本なんかどうでもいい???俺たちは将来利権を握って搾取するから賛成????
君たちエリートには、時間・能力・活気がある。今ここで声をあげないと言うのなら
責任放棄、そして日本国破棄を宣言したことになる
君たちもキチガイ利権集団と同じで売国奴なんだ?
君たちは先祖、友人、家族を裏切って日本国を滅亡させてもいいの???
http://live.nicovideo.jp/watch/lv6666728 生中継
360就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 18:23:30
王将行ってくる
361就職戦線異状名無しさん:2009/11/15(日) 18:39:07
任天堂の事務職ってどうなんかな? まったりかねぇ
362就職:2009/11/15(日) 23:30:23
来年1月の通常国会で、外国人参政権が国会を通る可能性が高くなりました。
これがもし通れば、60万人の朝鮮人と、100万人のシナ人の票を得て、ますます民主党の暴走は止められなくなるでしょう
そして次の売国法案として1000万人移民法を国会で通過させ、参政権を行使させ、日本侵略完了(詳細はネットで調べ・・・
売国完了後の日本・・・シナ人による殺害、レイプで治安崩壊、義務教育で中国を必修、シナ共産党の人民解放軍の日本駐留
シナ人にシナへ帰れと正論を叩きつければ、人民解放軍による日本人虐殺(チベット、ウイグルで使った侵略

我我日本人がやるべきこと
・ネットを使い、あらゆる場で確実に毎日少しずつ一般人を啓蒙
・将来にわたり何十年も日本で暮らしていく、大学生・高校生への啓蒙
・特に社会に大きな影響力を与える東大・京都大などの国公立大学性を啓蒙し、協力してもらう
・保守系デモに出来る限り参加し声をあげる
・可能な限り、ビラを配りネットを使わない情弱層に啓蒙
・自衛隊のクーデターを信じる
http://www.youtube.com/watch?v=ikS-fkVhU2Y&feature=PlayList&p=0643D68CBF00A9A6&index=0&playnext=1
↑シナ人の巣窟池袋でのデモ風景。日本売国後の将来について。論破されファビョった凶暴なシナ人留学生が乱入し逮捕
363就職戦線異状名無しさん:2009/11/16(月) 22:52:13
明日のソニーの懇談会行くやついるか?
364就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 02:03:18
どこでやるの?
365就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 08:15:49
桂か
さすがに遠いな
366就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 09:49:32
予約しtも返信が来ないらしいあれかw
友人が焦ってたわ
367吉岡:2009/11/17(火) 17:56:13
俺は教授になる!
368就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 23:16:00
任天堂の板が、Kの視点とやらでもりあがっとる。なんなん?
369就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 23:18:49
盛り上がってねーよ

マルチ乙
370就職戦線異状名無しさん:2009/11/17(火) 23:40:42
キャリサポの資料で京大文系の就職実績を見てたら案外いいんだな〜って思った
371就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 00:01:52
デジマ?!
372就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 00:06:15
どこをいいとするかの価値観の問題だな

京大でも法経には、授業も就活もあらゆる早期対策も完璧にこなそうっていう、俺みたいなエリート志向かなりいるしな。
かなりは言い過ぎたかも
373就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 00:21:23
>>372
まあちょっとミーハーで単純だったかなw
外資証券、コンサルティング会社、マスコミ、総合商社が単純にすごいと思う
あとは人気のあるインフラが「いい会社」って感じする
ベンチャーや割に合わなさそうな日系メーカー、メガとかが
好きな人や興味のある人、やりたいことがある人らが行くって感じ

でも法経の就職組は行動早いね。ホント意識高い
374就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 03:29:33
コンサルを単純にメガより上にしちゃうって短絡的。

金融にしっかりコース別で入っている人もいるのに‥
375就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 03:32:08
難度でいやぁ、コース別<コンサルだから仕方ないだろ
376就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 04:32:49
なるほど。まぁどっちにしろピンキリか。
377就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 04:34:28
ひまかっ?
378就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 04:52:59
ひまだー


寝れない
379就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 09:30:36
コンサルで文系の人は選考が進むにつれて
少なくなると感じるけどなあ。会うのはほとんどが理系院生。
380就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 10:18:26
京大でもコンサル内定者が少しずつ出始めているみたいだな
知り合いが密かに内定出ていた
381就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 12:18:30
今内定出てるのは、コンサル最易と名高いAC戦略だろうね。
滑り止めにはちょうどいいよなぁ
382就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 12:49:30
最易でも難しいけどな
383就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 13:19:56
全く分野違うから全然しらなかった…
アクチュアリーって在学中でも取れるのか。まあ俺は一般職でいいわ
384就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 18:31:43
皆コンサルに行きたいと思ってるの?
ただ話題にしてるだけ?
つーかコンサルって言っても色々過ぎてよくわからん
385就職戦線異状名無しさん:2009/11/18(水) 23:14:57
>>384
ここで話題になってるのは、いわゆる外資系コンサル
特に戦略コンサルって言われるファームだよ
そらみんな興味あるから話題にしてんでしょ
386就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 00:04:07
>384

とりあえず10月後半から受けれて採用直結なのがコンサルくらいだからじゃない?
それと見栄.やっぱりコンサル・外資系・戦略とかつくとかっこいいんじゃん.
おしゃれ,もてそう,ハイソなイメージがあるでしょ(実際は違うにしても)

それと,とてつもなく頭が切れて優秀な人がいる,入るのが難しいっていうのも京大生のプライドを刺激すると思う.
387就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 00:19:52
まさにそれだよな
そして撃沈する人がほとんど

コンサルのイメージと京大生のプライドで
受けている人ばっかりだ
388就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 11:35:19
で、目出度く入社しても数年で身も心もボロボロに消耗するんだよな。
389就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 12:42:08
>>388
それは偏見だろ。ちゃんと頑張っていける人が多いよ。
頭の切れだけでなくて、そういう根性ある人間が採用されるんだしな
390就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 12:47:47
マックボスコンベインブーズベルガーアクセンチュア辺りは使い捨て感覚
実際ほとんどが三年で首切られるし。
だから内定者の質がまちまち、とにかく囲いこむってなもん。
391就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 17:06:11
いきいき仕事してどんどん成長していく奴と
ものっそいしんどそうな顔して「早く辞めたい」て愚痴る奴がいるよな
まあどこの業界でも同じなのかもしれんが
392就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 17:49:35
能力もあって凄い自信家の奴が、ボロボロ崩れて行く姿。。。。
393就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 17:55:52
>>390
いい条件で転職できるから離職率も高いんでしょ
大企業の経営企画とかに
394就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 18:29:04
無理無理
この不況でいく先はベンチャーか中小企業か無理矢理独立くらい
395就職戦線異状名無しさん:2009/11/19(木) 19:51:22
大企業は殆ど中途採用しないし
396就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 01:29:53
京大生って風変わりだけど何か面白い考えや才能を持ってる奴が多い
みたいなイイ意味での変人のイメージがあったけど
電力ガス鉄道のようなインフラ系企業が最人気ってので崩れた

いざ実際に就活してみると安定とマターリ最重視で
勝ちだの負けだの残業、有休、安泰だの飛び交ってる普通の大学生ばっか

現実的っていいことなんだけどねw
少なくとも自由の学風、変人、天才ってのは大嘘で
偏差値関西1が最大の取り得だと認めるべきだよね
別に常識は失ってないし、その代わりに何かあるわけでもないw
397就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 01:39:14
変な京大生はこんな時期に就活してないよー
先が見えない進学を選ぶか
3月くらいまでダラダラやってから考えるか
しれっともうコンサルとかの内定取ってるか
398就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 06:21:58
理系院生で文系就職目指してるから、普通に就活やってるけど
周りの目とか教授からの圧力とかが厳しい

人生決める就活をしっかりやって、何か悪いところがあるんだろうか
普通の事をやってるのに、なんだか自分が異端な事をやってる錯覚に
陥る毎日
399たくと@文学部1回生:2009/11/20(金) 16:01:33
>>396
アホやなぁ
変人で実務に興味ねぇからまったり安定を目指すんだろーが
もし激務やったら変態趣味に時間かけれねえだろ
400就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 16:26:49
>>399 激しく同意だな。
401就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 19:03:47
京都の住人はマターリ好きだという印象もあるけど
京大の変人は趣味が変って言うより思想的だとか偏屈だとかそういうイメージだなあ
402就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 19:47:02
京都の住民はマターリだろ。というか関東の人間から見りゃあ、関西人は皆変人だと思われ。
403就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 22:07:37
Executive Searchで見る
元リーマンブラザーズ証券の学歴

http://www.debuchan.us/uploda/img/up00001915.jpg

9名 東京大学 慶應義塾大学 
3名 早稲田大学
2名 立教大学
1名 京都大学 一橋大学 大阪大学 上智大学 岡山大学 
404就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 22:11:16
>>403 慶応ってやたら多いな。
随分前に倒産した千代田生命は屈指の慶応閥だったし。
慶應って国立にしたらどんなもん?
横浜国立?筑波?千葉くらい?
すっげーお買い得大学だね。
全部だめになっちゃう会社だけど。
405就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 22:12:35
お、岡山大って・・・あんた
406就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 22:17:00
地味に岡山大と立教大がいるなw
407就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 22:21:45
それにしてもすごい給料だな
408就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 22:25:22
>>407 え!?これ給料なの?生涯賃金の間違いでは??
409就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 22:28:20
岡山と陸橋に負けるのはさすがに癪だな
410就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 22:29:32
資本主義さいこうやな
411就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 22:31:20
京大の人、年収7500万で5番目に年収が多い
412就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 22:33:52
この辺になると学歴関係ないだろ
413就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 22:37:21
年収8000万とかw
4〜5年働いただけで、日系一流企業の生涯賃金に達するじゃん
414就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 22:37:49
そうだとは思うがリーマンに入社した経緯が気になる
415就職戦線異状名無しさん:2009/11/20(金) 22:41:48
公認会計士資格を持ってたとか
416就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 00:33:49
>>404
京大スレになんで駅弁がいんの?
417就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 01:50:48
>>399
>もし激務やったら変態趣味に時間かけれねえだろ

つまり京大生の変わり者とはその程度のものということですね
ただ何の生産性も無いオタク趣味に金と時間をかけてるだけなんですね
いやね、勝手な話ですけど、京大の‘変人’ってのは
変人に見えても何かの分野に飛び抜けていたり
独創的なアイデアを持っていたりするようなイメージがあったワケ

学内でこれ見よがしに人前で奇行に走ってる連中とか
あふれる才能だの意欲的ニートだの失った常識の代わりにだの
自虐風自画自賛のような11月祭テーマとか…

ホントは普通の学生、ごく普通の学園祭だから、そう見られてていいはずなのに
変人気取って実は天才って思って欲しそうな風潮や
変わったことをしようとすることで、ありもしない才能を装ってるように見えて痛かった

いざ今年の就活になると、「休日?競馬や麻雀、ゴロゴロしたいからたくさんほしいw」
というような特に変態趣味とやらもない奴等でもインフラや公務員にマターリ高給目当てに
殺到する。よく考えればお得なほう選ぶのは当然なんだけどね
418就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 02:04:57
>>417
お宅京大生?違うよね?
だから、変人はこんなとこにいないって。
11月祭運営してる奴らなんて超常識人じゃん。
あんたのイメージ語るのは勝手だけどさ。
哲学研究会とか○○連合とかに池って。
実際、京大に普通の奴は最近増えてるよ。
京大は100人のクズと1人の天才を生むっていうから、その1人を探せばいいんじゃない?
そんなに変人に会いたいなら。
419就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 02:38:01
変人=クーデター起こすような過激な奴
とでも思ってるんだろうか

普通に過ごしてるだけでつまらんとか言われる筋合いは無い
420就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 02:47:52
コンサルにマジで行くやつは十分変人風天才
あと文系学部の教授も変人多い

てか模擬店手伝ってる女の子はほとんど女子大の子なんだってな
どうりで学内であまりみない派手さだと・・
421就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 14:59:15
京大の子は実はオシャレ。そこらの女子大の子と
一見見分けがつかない、とゆーか下手な女子大より
華やか。
422就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 15:48:52
りにぃタンに萌え
423就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 15:49:13
変人は就活なんてしない
424就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 16:04:11
関西出身の京大生は可愛い子が多い
425就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 16:08:07
京大女子がかわいいとか
本気で思ってるのwwww

おまいらいい加減現実見ようぜ
NF祭にでも行ってこい
426就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 16:10:07
同女>京大女>京女やろ
427就職戦線異状名無しさん:2009/11/21(土) 17:29:34
かわいい子がいることはいる。保健以外でも。
428就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 00:06:25
ここは童貞臭いインターネッツですね
429就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 11:34:40
Kの視点、発見。
よさげです。無料だし。
430就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 11:40:12
>>403
これ、年収7000万とか8500万とか取ってる人達の年齢が気になるな
431就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 12:07:31
>>413
8000万だと4000万近く税金とられるから実際にはアレだけど。
一番の問題は5〜6年も働ける人がいないってことだな。
大半は2〜3年で解雇。
432就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 12:11:50
京大のおにゃのこは周辺の大学の子と比べても
かわいいにゃ。
433就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 12:13:14
京大はちょっと…
434就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 14:51:33
俺は東大の女と付き合いたいわ。
「京大って東大に行けなかった人が行くとこなんでしょ?バカねえ」とか言われながら、チングリ返しされたい。

まあ別に理三以外なら受かったと思うけど。
435就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 15:00:58
京女はちょっと
436就職戦線異状名無しさん:2009/11/22(日) 15:37:09
京女は田舎出身のブスが多くて萎え
同女か神女がいい
437京大OB:2009/11/22(日) 17:39:51
大企業=神様
中小企業=クズ
至って単純な図式ですな
438就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 00:29:27
奈良女の美人だけどちょっとプライドの高い子と
付き合いたいな♪そんな奈良女も京大生の前では
簡単にやらせてくれるし。
439就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 00:33:48
スレ違いもはなはだしい
440就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 00:55:57
>>438
奈良女とのインカレサークルいる奴は分かると思うが
京大生でも相当なハイスペックでないと相手にしないぞ
プライドの高さは京女並
441就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 01:35:50
奈良女って美人多いの?
442就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 01:39:07
美人はいるな
443就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 01:55:36
女子大の人がこぞってサークルに入ってくれるような状況も学生時代まで
社会出たらイイ男増えるからか、女の目はもっと厳しくなる
444就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 02:15:04
別に結婚が全てじゃないぜ。
たとえブサイクでも夢があればそれでいいんや。
445就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 02:17:05
結婚するつもりないし別にいいや
446お前らは日本をどうしたいんだよ・・・:2009/11/23(月) 13:19:10
一刻も早く朝鮮シナマスコミの洗脳報道、平和ぼけを解消してほしい
11/23 外国人参政権・朝鮮シナ人による日本侵略阻止デモ 開演:13:30  ニコニコ生中継  
http://live.nicovideo.jp/gate/lv6836875?nicore
東・博多区(吉塚駅前にて・・・
あたなたち日本人は今後何十年も日本で暮らすよね?そして日本で死ぬんだと思うんだけど
今、その日本はある政権によって消滅の危機にあります、その政権こそ民主党です。
今民主党は多急ぎで、経済対策や雇用対策などせずに「「外国人参政権法案」」というものを来年の1月に国会を通そうとしています
「俺たちに政治は関係ないし」  じゃないぞ! 
これらの他に「「反日シナ人・朝鮮人1000万人移民受け入れ法案」」というものがセットで通される

特に学生は暇ならデモにこい!!!、、お前たちの国が滅んだらお前たちはどこで生きてくんだ???
日本人は日本でしか生きていけない、その日本が「日本人は殺してもOK」反日教育を受けた中国・朝鮮人だらけになって
外国人参政権によって政治行ったら
もうこの国は日本じゃなくなるだろ!!!いい加減に平和ボケ洗脳を解け、
お前らが今動かなかったら、その報いはお前ら自身が受けるんだよ。。俺はそんなのいやだからデモに参加する
お前らが勉強していい会社に就職しても、朝鮮人・中国人が大股開いて日本人を虐殺・強姦しまくっても
法で裁かれない世の中になったら、すべてが終わりなんだよ!!!
それから日本人が平和ボケしている間に、ほとんど政治家は朝鮮・中国に取り込まれ、
テレビ・新聞などのマスコミも内部に朝鮮・シナ人が大量にはいりこんでしまっている
だから絶対にこのことを報道しません!!  そうだよ。日本はもう絶望的な状況に追い込まれているんだよ
君たちは反日マスゴミにもれなく「「洗脳」」されています。その証拠として、こんなこと初めて見たでしょ??それに無気力で行動起こす気もないでしょ
447就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 13:25:06
>>442
奈良女は美人揃いだよ。京大も実は美人揃い
なんだけどね。
448就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 15:47:48
>>447
後半の文が無ければ奈良女が美人揃いだと信じた
449就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 16:19:22
京大の子がブサイクってのたまう輩は例外なく理系やな。
450就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 16:58:09
美人『揃い』っていうと語弊だらけだよなw
451就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 17:01:02
>>449
だって理系の方がかわいい男の子多いんだもん
452就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 17:55:44
京大に美人がいることは認めよう
もともとお洒落な子も最近増えてきたし
普段すっぴんだが化粧すると化ける子もいる

が、美人揃いではないwww京大の変人は男限定じゃないぜw
453ひなぎく ◆Cn00q.5GOXYe :2009/11/23(月) 19:57:38
でも立命のおれからしたら、京大女ってのは光り輝くブランドだよ
この前、すんごい巨乳でエロいカラダしてる女を見たけど、ずぼん膨らんできて大変だった;;
454ひなぎく ◆Cn00q.5GOXYe :2009/11/23(月) 20:02:19
巨乳でエロい系の女は、むしろ可愛かったり美人すぎないほうがいいんだよ。
京大生てことで頭いいのは確定してるから、身も心もグレイトてことですごいだろ。
京大女とセックスしたい。優れた遺伝子が欲しい。
455就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 20:16:51
京大は下手な私学の女子大より美人揃いなのは事実
456就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 20:58:23
なんか世の中の比率おかしくない?京大だけか?

ある程度以上かっこいい男の数に比べて、
ある程度以上かわいい・綺麗な女の数が多すぎない?
面食い的視点をもたず冷静にみたら、これどうみても比率おかしいよなといつも思うんだが@文学部
457就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 21:00:10
北部構内の牝馬がかわいく思えてしまう
458就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 21:05:53
ワロタ
459ひなぎく ◆Cn00q.5GOXYe :2009/11/23(月) 22:32:15
でも巨乳率は高く感じるぞ
この前の女もすげえんだよ
おっぱい、ドッカーーンってすごい突き出しでさ、
胸板はさながら肥沃な大地、そこに建立すは天高くそびゆるピラミッドよ

顔?平安顔でしたがなにか?

460就職戦線異状名無しさん:2009/11/23(月) 22:40:39
NF中だけやたらカワイイ女の子が多く感じてしまう
アレだけ居るなら誰か一人くらい付き合ってくれればいいのにw
461就職戦線異状名無しさん:2009/11/24(火) 19:33:00
京大生の就活状況がよくわかるスレだな
462就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 00:34:02
京大のおにゃのこはなぜこんなにかわいいんだろうか?
やっぱりお金持ちのお嬢様が多いからかな。
463就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 00:41:37
絶対数は少ないけど京大の女の子ってかわいい子多いよな
しゃべってても自立してるし面白い
(そもそもおいらとでも普通に話してくれるところがイイ・・)

女子大の人らは2ちゃんねるでいうとこスイーツが多くてしょうがない
なぜ京大の女の子よりお高くとまってるのか不思議だ
世間のイメージと全く逆じゃないか
464就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 00:43:07
>>463
禿同
465就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 01:15:26
学内セミナーばっかでうぜえな
466就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 01:19:28
>>462
お金持ちが多いのは私大だろJK
467就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 06:28:56
>>466
京大まで入れるのに色々金かかってんだろjk
468就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 17:40:30
そんなことないよ
苦学生もいるよ
俺とか。
469就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 20:44:44
京大のおにゃのこはいい意味でリア充揃いだね。
チャライ子もいるけど、みんなテニサーとか
カテキョバイトに恋愛に一生懸命で好感がもてる。
470就職戦線異状名無しさん:2009/11/25(水) 21:03:15
だから十把一からげにするのやめれ
471就職戦線異状名無しさん:2009/11/26(木) 17:35:43
じっぱひとからげ、普通の会話で使ってるのみると何か新鮮だなw
472就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 03:15:12
ジッパヒトカリゲ
473就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 03:25:32
MOTHER2のキャラクターにいたね
474就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 08:39:38
懐かしい
最後みんなロボットになって未来にいくんだよな

あの頃は毎日楽しかったなぁ
475就職戦線異状名無しさん:2009/11/27(金) 17:22:06
「ぼく30社受けてまだNNT 
他の皆も厳しいよね。内定取れた?」
               , -.─.-. 、
               /_:_:_:_:_:_:_: : :\
      ____ l_─  _─  | : : :i
    //・|・\|、  ! |)|   |) | | : : :|
   //`-●− ′\| ` o  -´ ((_): :|
   / ─ |  ─   ヽ  -   ノ、: : :ノ
  _| 二. |  二    |>-、-_´ノ \´
  (___|__    !へ  \二)⌒ヽ
   ヽ         ̄ ̄ ( _\ __  ノ|
    ヽ━6━━━━/⌒/⌒\  ̄  |
     | /___\ /  /     \   |
    , ┴ 、, ─ 、 ノ j/  /  丿   \__.| 「え?ソニーとNRI」
   |   |   | ̄ /  /  / \    | : :\
   ヽ __ノヽ__ ノ(─(──-)\ ノ\  人: : : ヽ
^ ̄⌒~~ ̄ ̄^^~~~~^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒⌒^^^ ̄~~
        ___
    /  ̄    ̄ \
    /          ヽ
  /              |
  i              |
  |     , -===- 、i
   |   /         ヽ
   ヽ /          | |
     |_|           |_|
     (.__.)        |_)
      │     -● |
      |     |   |
     ⊂二二⊃⊂二⊃
476就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 16:40:44
じっぱひとからげ!
477就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 17:11:57
就職出来ないのは今の社会が悪いw
478就職戦線異状名無しさん:2009/11/28(土) 21:31:57
>>474
折角開発できたタイムマシーンだけど、
無生物じゃないとタイムトラベルできないんだよね。

でもたしか、エンディングでは人に戻れてなかったか?
479就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 18:47:39
女子大はババアみたいな顔した女がいる。
新歓の時に友達と一緒にいた子がババ顔でフイタことがある。
480就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 22:51:57
やっぱ京大は就活に対する意識低いなww

他大学のスレと雰囲気が全然違う。

お前らいいぞ、もっとやれ
481就職戦線異状名無しさん:2009/11/29(日) 23:43:55
これが普通じゃないのか
こんな板を見つけちゃうくらいだから俺たちは熱心な方だと思ってたんだが
482就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 00:07:10
なんか最近県庁で良かった気がしてきたな。
483就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 13:17:47
府庁来年受けようと思ったら年齢でアウトだ
484就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 13:19:49
地元の滋賀に戻りたいのう
485就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 15:39:29
地元の京都に戻りたい><
486就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 15:41:38
年齢さえ大丈夫なら今からでも府県庁受けてみれば?
半年勉強すれば1次は何とかなるし
487就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 18:59:26
朝日の人事は変わった人だったな。
488就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 20:24:51
京大のおにゃのこは外れが少ないにゃー。
ちょっとプライドが高いとこがまたいいにゃー。
489就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 22:50:17
>>488
女子大の女としゃべってみろ
京大のおにゃがいかに謙虚で慎ましく感覚が正常であるかがわかる
490就職戦線異状名無しさん:2009/11/30(月) 23:48:35
スレてないんだよね
491就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 06:32:00
>>482
意外と県庁に就職する奴多いよな京大

大阪市や京都市に就職する奴も多いし
492就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 06:53:25
>>491
待遇は実は最強クラス、マターリ安定

電力やガス、鉄道、独立〜法人など基本的に公に近いところほど
仕事楽で報酬は高い
公務員はその頂点だから、賢い奴はいくよ
493就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 07:40:35
でも仕事面白くなさそうだな
仕事きつめでいいから、やっててまだ楽しいものがいい
やりがいとかはいらないけど、楽しめる部分は一部で良いから欲しいな
494就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 08:03:39
京都 就職ランキング


75 任天堂
72 京都府庁
69 京都市
68 大日本スクリーン製造
65 島津製作所 PHP研究所 同志社大学職員
63 村田製作所(文系) 宝酒造
62 オムロン 京都新聞 京都商工会議所
61 ワコール KBS京都 龍谷大学職員 京都女子大学職員
60 堀場製作所 村田機械 椿本チエイン 立命館大学職員
59 村田製作所(理系) 松風 その他の市役所 グンゼ イシダ
58 京都銀行 日本新薬 月桂冠 黄桜 漢字能力検定協会
57 三洋化成 京都中央信用金庫 たけびし
56 日新電機 京都信用金庫 GSユアサ 第一工業製薬 日本輸送機
55 ローム 日本写真印刷 タキイ種苗 日東精工 アークレイ エスケーエレクトロニクス
54 京都府警 パナソニック半導体ディスクリートデバイス フジタカ ナカライテスク 創味食品
53 京セラ 京都製作所 福田金属箔 コーデンシ 第一精工 ルシアン 京都機械工具 ニッセン サンコール ワールドビジネスセンター
52 尾池工業 新学社 ニチコン 川島織物 京進 コタ 星和電機 互応化学工業 京都電子計算
51 上原成商事 ヤマシナ 不二電機 中央倉庫 ワタベウェディング 高見 はてな
50 ホテルグランヴィア京都 京セラコミュニケーションズ サムコ
49 ユーシン精機 ムーンバット シライ電子工業 フェイス 野崎印刷 わかさ生活
48 TOWA 大和学園 成基学園 おたべ 日本電産 福寿園 タカコ 工進
47 三笑堂 男前豆腐店 サン・クロレラ 長谷ビル
46 美濃吉 JEUGIA 長栄ホーム 日本LCA フューチャーベンチャーキャピタル
45 大西電気 京アニ 日本電産リード
44 王将フードサービス マツモト ファルコバイオ よーじや 京装コンピュータ
42 ももじろう ハートフレンド 横綱
40 アイフル MK マルハン ジェムケリー 佐川急便
38 ロプロ
495就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 08:18:42
>>493
独法は「海外視察」「現地の人と打ち合わせ」というウソの名目で
海外旅行できます。ファーストクラスにスイートルームで。
公務員も似たり寄ったりなとこがあります
十分に楽しめると思いますよ
楽して最高水準クラスの待遇を得られる公務員やそれに準ずる身分のかたは皆楽しそうです

例えばどんな企業が楽しそうだと考えておられるのですか?
496就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 13:22:01
普通に仕事しながら税金泥棒呼ばわりされるのは
あんまり楽しくなさそうだけど

仕事以外の時間が取れるのが楽しいのはいいんだけどさ
497就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 13:33:20
そもそも給料が低すぎる
498就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 13:35:25
京大卒のくせに地方公務員は恥ですね
499就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 19:31:51
電力は高給で潰れる心配も限りなく低いけど、
本社(本店)は激務だと聞いた。
500就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 19:36:44
サークルのOBでも何人か乾電辞めた人いるわ
501就職戦線異状名無しさん:2009/12/01(火) 19:48:03
辞めた理由は一種類ではないと思うぞ
502就職戦線異状名無しさん:2009/12/02(水) 08:45:58
関電辞めるって
もっと条件にいところへ転職あるいは天下りしたってことなのかな?
冷静に考えて関電より待遇のいい(労働環境と待遇のバランス)企業なんて無いよね
503就職戦線異状名無しさん:2009/12/02(水) 10:22:06
>>502
天下りてw
電力の社風にあわなかったんだろ
2ちゃんじゃまったりそこそこの給料で神扱いされてるけど、
世間じゃ物足りなく感じるやつも多い
504就職戦線異状名無しさん:2009/12/02(水) 12:08:13
感電行く人は体育会系の筋肉と超真面目女の2パターンに分類される気がする
505就職戦線異状名無しさん:2009/12/02(水) 18:13:17
待遇だけでは決められないだろ
周りとの人間関係とか、社風とかあるし
文化が合わなかったらどんな会社でもつらい
と、マジレス
506就職戦線異状名無しさん:2009/12/02(水) 19:56:15
地方上級公務員が最強では…
507就職戦線異状名無しさん:2009/12/03(木) 00:36:29
京大会館でやってる生協主催の豪雪にブラック企業呼ぶなよ

生協は袖の下でも貰ってんのか
508就職戦線異状名無しさん:2009/12/03(木) 00:39:15
どこのことよkwsk
509就職戦線異状名無しさん:2009/12/03(木) 00:41:32
毎回一社はブラック入ってるよなw
○天とか○リッツとか○士ソフトとかだろ?
510就職戦線異状名無しさん:2009/12/03(木) 01:13:11
>>508
とりあえず社名をググってみろ

google先生が検索予測でブラック企業を炙り出してくれる
511就職戦線異状名無しさん:2009/12/03(木) 01:32:36
今手元にある豪雪のチラシみたら
ブラック偏差値ランク上位が普通に京大会館にきてるww

○リッツ、○セラ、○ースビー(旧M○T)、S○Gとかw
512就職戦線異状名無しさん:2009/12/03(木) 01:41:20
そして彼らは一年後、思うのであった。
まさか京大生ともあろうものがこれらのブラック企業であろうとも頭を下げて入れてもらおうとする事になるとは。

大半は大丈夫だとは思うけど、年々京大のブランド効力も薄まってきてるから注意しろよ
推薦に関しても京大であっても落とされるし、教授の威光も通じなくなってきてるから
513就職戦線異状名無しさん:2009/12/03(木) 03:32:16
電力会社ってきついんか?
514就職戦線異状名無しさん:2009/12/03(木) 03:37:13
関電が体育会系ばかり採る理由を考えよう
515就職戦線異状名無しさん:2009/12/03(木) 03:40:15
体育会系ばかりなんて採ってないだろw
文系は学部ばかり採ってる感じはある

電力の社風ってどんなん?
辞めたいほど合わない奴なんているの?
516就職戦線異状名無しさん:2009/12/03(木) 07:48:45
>>515
如何に怠けて金儲けるか、誰に仕事を押し付けるか、飲み会で誰を虐めるか

こんな所かな、腹黒いし、規制に守られてるから仕事なんて適当だよ
517就職戦線異状名無しさん:2009/12/03(木) 07:57:37
>>515
企業の内外で競争しないといけないような大手メーカーや商社の方が
そういう陰湿な足の引っ張り合いが多くて荒むんじゃないの?

規制に守られていて適当な仕事でいいなら楽だと思うんだけど、違うの?
518就職戦線異状名無しさん:2009/12/03(木) 08:36:23
市議会議員選挙や府議会議員選挙に出たら当選するんじゃないの?
俺は山口出身だけど定員26で立候補者29人くらいのところあったし
519就職戦線異状名無しさん:2009/12/03(木) 22:02:56
オースビーw
520就職戦線異状名無しさん:2009/12/03(木) 22:16:07
オースビーって京大OBも何人かきてくてれるそうだが・・・
実際どうなんだ?
521就職戦線異状名無しさん:2009/12/03(木) 22:17:32
洗脳こえええええええええええ
522就職戦線異状名無しさん:2009/12/03(木) 23:54:43
>>515
10年ほど上の知り合いが感電(事務系)にいるんだが、
その人は体育会系じゃなくて、むしろ学究肌。
本店はメッシュの細かい資料作りとかが多くて激務だけど、
営業ノルマとかがあるわけじゃないから、じっくりロングスパンの仕事が出来るらしい。
俺としてはかなり好印象。
523就職戦線異状名無しさん:2009/12/04(金) 18:13:22
そういう人はレアケースだよ
感電は他の電力と比べたらマシだが、それでも脳ミソ筋肉だお
524就職戦線異状名無しさん:2009/12/05(土) 03:03:08
福寿園にでも、就職しよーとお茶好きし
福寿園どうよ?
525就職戦線異状名無しさん:2009/12/05(土) 11:17:23
楽して金儲けできて、かつ楽しくてやりがいがあるのは
公認会計士。
526就職戦線異状名無しさん:2009/12/05(土) 15:48:46


★民間企業の実態(ノルマを達成できない場合)

http://www.youtube.com/watch?v=EgbsOuegXf8


527就職戦線異状名無しさん:2009/12/07(月) 02:06:44
>>523
何でそう言えるんだ?
528就職戦線異状名無しさん:2009/12/07(月) 09:12:09
いきなりだけど‥京大会館でやるUFJのプレミアムカンファレンスって、私服でいいのかな?服装について何も書いてないんだけど
529就職戦線異状名無しさん:2009/12/07(月) 11:11:07
>>528
「私服でお越しください」→私服でOK
「私服でも構いません」→京大会館なら私服でもいいだろうけど、 周りはスーツが多いはず。
明記なし→スーツで。
530就職戦線異状名無しさん:2009/12/07(月) 15:21:21
なるほど。ありがとー
531就職戦線異状名無しさん:2009/12/07(月) 16:29:14
2ちゃんなんかで情報交換するような大学はおわっとるなw
京大見損なったぜ。スレ数の多さとアホ学生の割合は比例している。
532就職戦線異状名無しさん:2009/12/07(月) 16:48:13
わかったわかった
533就職戦線異状名無しさん:2009/12/08(火) 02:44:52
バイト10連敗なんだけど就活いけそう?
仮に内定取れても留年濃厚なんだけどね
534就職戦線異状名無しさん:2009/12/08(火) 02:58:10
バイトに採用されない奴が就職できる訳ない。
535就職戦線異状名無しさん:2009/12/08(火) 03:54:36
>>520
就職板の情報だからあてにスンナよ
【カルト王】MIT…研修が洗脳。入社がそこそこ難しいため高学歴が騙されやすい。
↑MITから分離したのがオースビー

あとSMGは過去スレが逝かれてる

★ 精神年齢永遠の19歳 理想の会社だSMG ★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1172760222/
★いぶし銀も裸でドスコイ! 辞退でハッピーSMG*18禁*★
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1129554707/
536就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 02:32:06
オー○ビーのインターン行ったことあるけど、>>535の傾向は確かにあった
後、電話とメールがしつこいんだけど、これをウザイと思うか嬉しいと思うかだな
537就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 16:52:31
高2の文系なのですが
志望校を早稲田と京都大学で迷っています。
この後数年続くと言われる就職難の中で行くならどちらの方がいいでしょうか?

どうか助けてください
538就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 17:36:17
マジレスすると就職に良いのは京大
でも大学入る前から就活のこと考えてるような奴は早稲田にいくといい。

もいっこマジレスすると、就職強い学部に入れよ。
539就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 19:15:03
大学入る前から就活のこと考えてるような奴は慶應だろ
540就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 20:04:50
本当に頭がいい奴(学力と同時に、先見性を含む)は京大より慶應の法学部か経済行くと思う。
さすがに社会に出てからの評価は京大>慶應だけど、本当に微々たる差だと思う。
そんな微々たる差なのに、入学にはかなりの学力と時間を要するのが京大。
京大のコストパフォーマンスの悪さに受験時に気が付けば京大他国立なんて目指さなかった。
東大みたいに、官僚になるためのキップ学歴でもない。
関西においては知名度難易度抜群だけど、どうせ将来は東京に行くんだし、知名度は一部の受験生にしか分からない。
他のギャルや圧倒的多数を誇る東京生まれ東京育ちにはその価値なんて分からない。
受験に時間を要したとは言え、京大に合格して勉強してるのはいいんだけど、
かなり地頭良くて、慶應に入学して、毎日勉強しながらもテニサーでわいわいして、モテて、
オレンジデイズみたいな青春をしてる同級生にコンプレックスを持ってる俺からすると
研究者になって権威を手に入れるには良い学歴である京大よりも、一般人にモテて、人間的な充足を満たして
大企業に就職した方がよかった。

それに慶應の法学部と経済学部なら、ぶっちぇけ同級生見る限り、京大生より就職がいい。
さすがに慶應じゃ、在学中司法試験合格&公認会計士なんていないけど…

一生勉強続けて、それを糧に生きる奴のみ、京大と慶應の微々たる差を望むために、最大の労力をつぎ込むべきだと思う。

京大法を諦めて文学部に行った俺より。1浪1留。
コンプレックスのあまり、それを払拭するために大学院に進もうとする廃人より。
541就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 20:14:24
まぁその前提が、京大>慶應の話なんだがな。
京大教育○
慶應法×
早稲田政治経済×
の俺には、突っ込めない。ま、将来については先生になるからいいんだけど
542就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 20:26:48
>>537は釣りなのにそれにひっかかるって・・・・・
543就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 20:45:03
だから>>540みたいな奴は京大に来るべきじゃないんだよな
文章も無駄に長いしさ
544就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 20:51:36
京大にいる奴って自分の大学とかあんま意識しないんじゃない
自分を高学歴だという自意識が強いのが慶応
就職は確かに慶応は強いけどな
545就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 21:24:04
>テニサーでわいわいして、モテて、オレンジデイズみたいな青春をしてる同級生にコンプレックスを持ってる

それに関しては京大慶應どうこうじゃなくてお前自身の問題だろw
546就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 21:28:52
キャリセンの長は早大文・院なんだが、京大生を指南する力あんの?
547就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 23:01:57
>>540
可哀想なヤツだな
俺は京大のホモソーシャルな環境が好きで入ったから満足してるぞ
548就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 23:03:01
教育って地歴一科目の学部だっけ
549就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 23:04:47
教育と騒人はダメ人間しかおらん
550就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 23:05:40
>>540
お前みたいに他人の目を気にしながら生きてる奴が院なんかに行ったら
卒業またずに鬱で休学になるぞ
551就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 23:11:47
>京大法を諦めて文学部に行った俺より。1浪1留。
それならただ京大に入りたかっただけでしょw
入れたから良かったじゃんw

大学の名前だけに囚われて、自分の4年間を考えなかったのは失敗だったね。
院でもいいけど、今度は研究内容で院を選びなよ。
552就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 23:45:30
やっぱり、みんな京大にコンプレックス持ってるんだね。
レスありがとん
553就職戦線異状名無しさん:2009/12/09(水) 23:53:42
そもそも京大文系程度じゃ、慶應法・早稲田政経滑り止めにならないけどな
東大合格者でも慶應法・早稲田政経は半分落ちてるんだから
554就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 00:01:03
早稲田の政経は数学で受ければ比較的簡単な気がする
慶応法はむずいと思うけど
555就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 00:22:42
まだ就活始めてないのってやばいかな?
学内の豪雪くらいは行ったけど、他になにもしてない
556就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 00:35:13
マスコミ、外資と一部民間企業は手遅れだけどまだ大丈夫
557就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 00:35:34
京大生はみんなそんなもんだよ
阪大をはじめとする他大生はガツガツしてるけど
558就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 00:41:41
京大生も相当ガツガツしているぞ
何だかんだいって影で動いてる奴多いし特に経済
559就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 00:46:26
http://www.geocities.jp/gakureking/tkh.html
http://www.geocities.jp/tarriban/sunday2002.html
こういう氷河期の就職実績みると京大悪すぎでしょ
学生数から考えて1600人台なんて
11卒は05卒〜09卒は無視して97卒?から04卒が実績的に同じぐらいになるんじゃない?
それを参考にしていこうよ
560就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 00:50:14
俺も影ではかなり動いてるかな
企業研究、ES対策、面接対策とかなり策を練ってるよ
561就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 00:55:35
地方公務員になりたいんだけど有利な資格ってある?
文系です
562就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 02:35:32
公務員になるのに資格って関係あるの?
技術職ってこと?
563就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 03:41:56
京大から都内の新聞社にインターンにきてた奴がいたが、かなりうざかったぞw
こっちからしたら地方の国立にすぎねーのに、でかい顔しやがってby東大
564就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 03:45:21
吉本の芸人じゃあるまいし、都内で関西弁使うな、ハゲ
565就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 04:20:26
ごめんねごめんね〜
わざわざ京大スレまで来てデカい顔してくれてありがとね〜☆
566就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 04:49:41
変な関東人がいる件
567就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 04:53:01
スルーしろ
568就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 10:11:43

京都帝大・立命館は
元老・西園寺公望(立命館の学祖)と貴族院議員・中川小十郎(立命館の再興者)の尽力により誘致・設立された。
569就職戦線異状名無しさん:2009/12/10(木) 21:53:36
559>経済定員240で就職者数162 就職率67.5%だった
これに進学?人、会計士受験無職?人と考えると結構いい数値だね。

就職先も同じぐらいの定員の一橋経済商よりもいい感じがした。

法はめんどくなったからしていない。誰かして!!
570就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 00:59:15
就活うまく行く気がしない
571就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 03:00:59
京大の男と付き合ったが、今思えばまじできもかった
汚い居酒屋で受験サクセスヒストリーを延々と聞かされた
人生の汚点
572就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 03:14:25
お前もそれ相応だったってことだ
しゃぶれよほら
573就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 03:32:14

【東京一工】超一流大学のシュウカツ【地帝早慶】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1260469818/
574就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 14:35:42
ネクサスの存在を最近知ったんだけど、あれってどうなんだろ?
575就職戦線異状名無しさん:2009/12/11(金) 17:40:28
「俺達外資エリートかっこいいぜっ」っていうオナニー集団だよ
576就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 00:16:20
レクサスの存在を最近知ったんだけど、あれってどうなんだろ?
577就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 00:44:41
俺は小型カーでいいわ
578就農の時代だと思う:2009/12/12(土) 02:26:52
雇用不安が広がる中、新たな就職先に農業を選ぶ若者がえています。

<豊田市就農の夏 2009年スペシャル!>
http://www.youtube.com/watch?v=JG6d8nRkXJs&feature=related

農業の平均年収700万!¥¥¥
http://rich.rash.jp/shokugyou/nouka.htm

ス・テ・キ!
579就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 04:19:46
毎年GSに内定貰ってる奴って何人ぐらい?
580就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 04:21:04
慶応の倍
581就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 16:57:31
京大学閥の企業ってどこがありますか?
582就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 17:10:26
わしはこんなとこきとうはなかった!
583就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 17:31:46
店長乙
584就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 19:12:31
>>569
ひどすぎだろ、その就職率はwwwwwwwwwww
進学と会計目指すやついてもおおくて15%程度だろ
2割は無職って酷すぎるよ
585就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 19:42:25
留年だろうなw
586就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 19:51:49
>>584
文系の負け組は京大といえども、ホントひどいからな
特に今みたいに最悪な経済状態だとなおさら
しかも東京の大学と違って就活舐めてる奴多いし

こういうときは工学部にいてよかったと思うわ
587就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 19:53:57
>>569 会計士合格者って08で京大90人ぐらいだよね。
04卒の時はもっと少ないだろうけど
京大で会計士ってほとんど経済だろうから進学と会計士でほぼ100%になった。
588就職戦線異状名無しさん:2009/12/12(土) 20:10:45
経済だけで90はねえよ。
30くらいだろ。
589就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 00:25:09
とりあえず>>587がバカなことはわかったなw
590就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 00:35:42
2008年京都大学経済学部http://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/1300/syusyoku/index.html#H00418

あずさ監査法人 --- 7人←
三菱商事 --- 7人
三井住友銀行 --- 6人
三菱東京UFJ銀行 --- 6人
トヨタ自動車 --- 6人
監査法人トーマツ --- 6人←
住友商事 --- 6人
日本生命 --- 5人
みずほフィナンシャルグループ --- 4人
シャープ --- 4人

会計士試験合格者の内
あずさ+トーマツ=13人、新日本+あらた=(最大でも)6人、残りは中小か企業就職かNNT
会計士組はおそらく30人以下で妥当

それから学部の留年は毎年20%前後はあると思われ
591日本は独立国家だ!:2009/12/13(日) 02:32:46
この先の日本の未来のために!
学生も主張しましょう!
君達の未来のために!
米国は日本人大虐殺を謝罪しろ!!
http://www.youtube.com/watch?v=qzcrXdDmjzM
592就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 07:35:43
京都帝大・立命館は
元老・西園寺公望(立命館の学祖)と貴族院議員・中川小十郎(立命館の再興者)の尽力により設立された。
593就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 13:31:43
説明会行くと周りは低学歴ばっかだよな・・・
こっちは聞いてないのに、自分から大学名を名乗るから反応に困るorz
594就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 18:19:40
>>593 そういうときってどうすりゃいいんかな? こっちも名乗るとなんか雰囲気悪くなるしさ。
595就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 23:11:45
京大って言うと偏見の目でしか見られないよな
596就職戦線異状名無しさん:2009/12/13(日) 23:48:26
就職偏差値チェッカーってのやったら72だったんだが。

勉強頑張って良かった。
597就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 00:11:00
現実は京都市役所未満の内定しかもらってない学生がうようよ
598就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 00:18:18
47
599就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 00:23:45
>>596
駅弁→灯台ロンダの漏れは71だったわ
勉強サボりまくってきたがw
600就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 00:30:56
2でした
601就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 00:38:52
なんで東大ロンダのやつがここにいるんだよ
602就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 12:28:51
フレスコで糞外人がビールを万引きしていやがった
603就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 18:56:58
そいつをつかまえたらフレスコに就職できたかもしれんぞ
604就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 19:46:15
昨日の深夜、百万遍のど真ん中で寝てる奴がいた。
自殺志願者か?
605就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 21:51:51
京都って治安悪過ぎだよね

アメリカ住んでたけど、そう思う
606就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 23:29:19
>>604
それ俺かもしれねw
607就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 23:29:52
死ぬ前に旅にでも出りゃいいじゃん。でもいつか、また、戻ってきてしまうよ。
嫌いになれないMY LONELY TOWN
608就職戦線異状名無しさん:2009/12/14(月) 23:42:23
>>588
経済で30だったらどういう足し算で90ぐらいになる?
30+○+○+・・・=90 他学部どこがおおいかよくわからん
誰か知っている?
609就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 00:15:35
>>607
きれいな涙が ハラハラ
こぼれ落ち 頬濡らす
いつしか それが かわくころ
新しい希望の結晶になるだろう
610就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 01:20:13
>>609 おお!同志よ。京大にもB'zファンがいて嬉しく思うよ。
611経済の平均は62:2009/12/15(火) 02:46:43
70 日本銀行(2)
69 野村(3) 政策投資銀(1) 三菱総研(0)
68 国際協力銀(1) 東証(2) 日本郵船(1) 三井不動産(0) フジテレビ(0) 集英社(0) 小学館(0) 講談社(0)
67 商船三井(1) 三菱商事(7) 任天堂(0) テレ朝(0) TBS(1) 日テレ(0) 読売(0) 電通(1) 朝日(0) 三菱地所(2)
===========================================================================================
上位27.7%(65名)
===========================================================================================
66 NHK(3) 三井物産(1) 郵政(HD)(1) 毎日放送(1) 朝日放送(1) テレ東(0) 博報堂(2) 新日鐵(1) 新日石(0) JR東海(2) 日経(1)
65 JRA(0) JR東(0) 東電(3) 農林中金(2) 国際石油帝石(0) 住友商事(6)
64 AC機戦(0) 川崎汽船(0) トヨタ(6) ソニー(0) 関西電力(3) 中部電力(2) 九州電力(1) 北陸電力(1) 昭和シェル(0) 共同通信(0) 伊藤忠(1)
===========================================================================================
上位43.8%(103名)
===========================================================================================
63 東京海上(2) 三菱UFJ信託(0) 東ガス(0) JFE(0) 東京建物(0) 野村不動産(1) 東急不(1) J&J(0) ユニリーバ(0) 出光(0) JR西(1) 毎日(0) 丸紅(1)
62 大ガス(2) 首都圏上位私鉄(0) 住友信託(2) 森トラスト(0) 三菱化学(0) 三菱重工(0) ドコモ(5) 住友金属(1) 信越化学(0)
時事通信(0) 産経(0) パナソニック(1) ホンダ(1) 日清製粉(0) キリン(1) 味の素(0) 富士フイルム(1) 住友電工(1) 旭硝子(0)
61 近畿日本鉄道(2) 阪急電鉄(2) 阪神電鉄(1) 住友化学(1) 花王(0) KDDI(0) NTTデータ(0) コスモ(0) アサヒ(0) サントリー(1) キヤノン(0)
60 電源開発(0) 政策金融公庫(中・農)(2) デンソー(2) 住友不(1) 資生堂(0) 双日(0) JT(0) ADK(0)
===========================================================================================
上位57.9%(136名)
612経済の平均は62:2009/12/15(火) 02:47:29
2008年京都大学経済学部就職者数(235名)

外資系
ゴールドマンサックス証券3
P&G2
AIG2
HSBC1
JPモルガンチェース1
UBS1
アクセンチュア1
ゴールドマンサックス証券ジャパン1
ドイツ証券1
ドイツ銀行1
バークレイズ・キャピタル1
BNPパリバ証券1
リーマンブラザーズ証券1

中央省庁
防衛省1
国土交通省1

公認会計士・弁護士系
あずさ監査法人7
トーマツ6
新日本監査法人2
仰星監査法人1
大原簿記専門学校1
松岡会系事務所1
東京弁護士会1
613経済の平均は62:2009/12/15(火) 02:48:41
>>612続き

70 日本銀行(2)
69 野村(3) 政策投資銀(1) 三菱総研(0)
68 国際協力銀(1) 東証(2) 日本郵船(1) 三井不動産(0) フジテレビ(0) 集英社(0) 小学館(0) 講談社(0)
67 商船三井(1) 三菱商事(7) 任天堂(0) テレ朝(0) TBS(1) 日テレ(0) 読売(0) 電通(1) 朝日(0) 三菱地所(2)
===========================================================================================
上位27.7%(65名)
===========================================================================================
66 NHK(3) 三井物産(1) 郵政(HD)(1) 毎日放送(1) 朝日放送(1) テレ東(0) 博報堂(2) 新日鐵(1) 新日石(0) JR東海(2) 日経(1)
65 JRA(0) JR東(0) 東電(3) 農林中金(2) 国際石油帝石(0) 住友商事(6)
64 AC機戦(0) 川崎汽船(0) トヨタ(6) ソニー(0) 関西電力(3) 中部電力(2) 九州電力(1) 北陸電力(1) 昭和シェル(0) 共同通信(0) 伊藤忠(1)
===========================================================================================
上位43.8%(103名)
===========================================================================================
63 東京海上(2) 三菱UFJ信託(0) 東ガス(0) JFE(0) 東京建物(0) 野村不動産(1) 東急不(1) J&J(0) ユニリーバ(0) 出光(0) JR西(1) 毎日(0) 丸紅(1)
62 大ガス(2) 首都圏上位私鉄(0) 住友信託(2) 森トラスト(0) 三菱化学(0) 三菱重工(0) ドコモ(5) 住友金属(1) 信越化学(0)
時事通信(0) 産経(0) パナソニック(1) ホンダ(1) 日清製粉(0) キリン(1) 味の素(0) 富士フイルム(1) 住友電工(1) 旭硝子(0)
61 近畿日本鉄道(2) 阪急電鉄(2) 阪神電鉄(1) 住友化学(1) 花王(0) KDDI(0) NTTデータ(0) コスモ(0) アサヒ(0) サントリー(1) キヤノン(0)
60 電源開発(0) 政策金融公庫(中・農)(2) デンソー(2) 住友不(1) 資生堂(0) 双日(0) JT(0) ADK(0)
===========================================================================================
上位57.9%(136名)
614経済の平均は62:2009/12/15(火) 02:51:33
ちなみに変なところで言えば
ダンサー1
音楽活動1
学習塾経営1
自営業1
などがいる

慶應法学部より凄いやろ
615就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 03:06:02
>>614
メガは何人くらいいんの?
616就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 09:51:19
>>610
みんな就職活動そわそわ始め 僕はいまだにニート
頭が痛い あの単位も足りない
617就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 20:04:17
>>608
学部関係なく特定年度での現役(1〜4年)、院生、既卒合格者を全部足して90人だと思う
一般の民間就活と違って新卒である必要が無いから
618就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 20:08:16
>>613
人数の計算どうなってんだ?
619617:2009/12/15(火) 20:14:01
ごめん、さすがに院生は含まれないな
現役+既卒だけ
620就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 21:18:59
>>616 レディゴー、ザ・ルーズ!
621就職戦線異状名無しさん:2009/12/15(火) 22:36:51
神大の会計士約100人(もちろん既卒含む)のほとんどが経営、経済学部卒だから
京大の会計士約90って経済が70〜80ぐらいはいるんじゃない?(既卒含む)
上の人が言っている30人って現役3.4年生のことだと思うよ。
622就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 00:22:12
ちょっと王将行ってくる
623就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 09:19:18
今日は1限ぶっちだな。寒杉。

実験?知らねえよ。
624就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 12:19:39
難関試験合格者数の比較

   難関試験の項目         立命館   同志社
1.21年・司法試験合格者数      62    45
2.20年・国T(最難関国家試験)   36    14
3.20年・国U試験合格者数     150   102
4.21年・弁理士試験合格者数     15    12
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
     合      計         263   173
625就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 12:22:13
元老・西園寺公望(立命館の学祖)と貴族院議員・中川小十郎(立命館の再興者)が
京都帝大・立命館を誘致・設立した目的

東西の大学が学問的競争をして、国家が発展する事を目指した
東の東京・・・・・・・・・・東京帝大・早稲田・慶応に対して
西の京都・・・・・・・・・・京都帝大・立命館を設立した。
626就職戦線異状名無しさん:2009/12/16(水) 20:19:41
>>611

文verは?
627就職戦線異状名無しさん:2009/12/17(木) 09:27:43
県庁の説明会って私服で逝っていいんかな
スーツ着ていった方がいいんかな?
628就職戦線異状名無しさん:2009/12/17(木) 23:39:59
迷った時はスーツ
629就職戦線異状名無しさん:2009/12/17(木) 23:55:21
迷ったときはモビルスーツ
630就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 01:32:36
私はスイーツw
631就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 04:25:44
>>626
しんどい。

とりあえず60以上の企業抜粋するから自分で作って。

08年文学部就職者数129名

2人
大阪ガス、厚生労働省、JR東海、三菱重工

1人
JFEスチール、アサヒ飲料、あらた監査法人
講談社、小学館、電通、日本経済新聞社、読売テレビ
読売新聞、九州電力、宮内庁、サントリー
新日本製鐵、住友金属工業、住友電気工業
中部電力、東京海上日動、東北電力、トヨタ自動車
NTT西日本、日本郵船、野村証券、防衛省、三菱商事

60以上が約25%だね。
632就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 06:03:30
ちょっとナメてましたね。絶対、就職できると思ってました」
 一橋大経済学部4年の小峰礼子さん(22)=仮名=は自身の就職活動をこう振り返る。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260857452/l50
 
「やる気も満々」だった。
 大手企業の採用が本格化する4月。銀行や生命保険などの金融を中心に15社を受けた。結果は「全滅」。
 
 志望動機「形のない商品をお客さまに提供する金融では社員こそが命。自分もその一人になりたい…」

>形のない商品w
>形のない商品w
>形のない商品w
>形のない商品w
>形のない商品w

一橋経済ザルすぎワロタ
こいつのおかげで過大評価の歴史は終焉、メシウマww
633就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 07:42:39



         /::ε=3::::::::\   
        ./::::::/'''''\::::::ヾ:::ヽ  ね〜ね〜 上智美人多いのに
       /::::::/     \::::ヾ:::|   
       |::::::| へ、,  ,/ヽ:::::::|  
       |::::::| <'●ゝ イ●’>:ヾ|  マリン内定が限りなくゼロに近いの !
       |::::::| '''   ゝ ''|::::::|    
       |::::::ゝ   ⌒   ノ::::::|   
       |::::::::|\___/|::::::::|    総合職で1名か2名!
       |::::::::|;;;;;)  (;;;;;;;;|::::::::|     
       γ⌒        ⌒\   
       /  (___    __) \      なんか  おかしくない?
      (____ ヽ γ' ____)
      /    ヽJ  し’    \     
    /  ./   \  /  \  \    財閥系に弱い理由って 何? 別に・・・
   ./ / \   . (■)   / ..\ ..\   
 /' __)    ヽ、__人__ノ    (__  ’\  
(_/                    \_)



634就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 12:21:21
変な囲い込みする会社には入りたくないわ。
家の前で張ってたりとか、出かける時につけられたりとか、マジでブラック企業だわ。
そんなことが仕事になる会社って、何なんだろうな。
無駄なコストかけ過ぎだわ。
株主さんにチクリたいわ。
635就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 12:24:02

等質か?
636就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 12:36:13
>>631

ありがとう。
金融も商社も少なく、1年後に不安を覚えたのは言うまでもない僕
637就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 14:37:07
金融目指す奴が文に少ないからじゃね?
638就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 15:21:41
金融も敢えて文から採ろうとは思わんだろうな
639就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 18:24:24
工学だと化学と電子どっちがいい?
640就職戦線異状名無しさん:2009/12/18(金) 20:12:49
何がw
641就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 03:18:44
>>636
三井住友3
三菱東京UFJ2
住友生命2
第一生命
新生銀行
東京海上日動
三井住友海上
日本生命
など金融も多いよ
642就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 04:31:34
2009年京都大学文学部(就職者101名)

74 ボストンコンサルティンググループ(1)
71 アクセンチュア(1) 
70 外務省(1)防衛省(1)監査法人トーマツ(1)
68 講談社(2)小学館(1)
67 NHK(3)住友商事(2)
66 中部電力(1)JR東日本(1)
65 日本郵政(3)農林中央金庫(1)
64 ホンダ(1)住友電工(1)
63 三菱UFJ信託銀行(2)大和証券SMBC(1)東京海上(1)
62 住友信託銀行(1)神戸製鋼(1)三菱重工業(2)デンソー(1)
===========================================================================================
上位29.7%(30名)
643就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 04:35:38
2009年度新社長725人の出身大学(プレジデント2009.8.17号)
(文系+理系) 大学レベル

01 早稲 71(55+16)早慶
02 慶応 67(50+17)早慶
03 東大 54(32+22)東京
04 京大 29(11+18)東京
05 同大 20(13+07)KKDR
06 一橋 19(19+00)旧商大
06 阪大 19(02+17)旧帝
08 神戸 18(05+13)旧商大
09 中大 17(10+07)マーチ
10 青山 16(15+01)マーチ
10 日大 16(09+07)ニッコマ
12 明大 15(12+03)マーチ
13 九大 13(06+07)旧帝
14 名大 11(06+05)旧帝
14 関大 11(06+05)KKDR
16 横国 10(04+06)旧二期
17 北大 09(02+07)旧帝
18 東北 08(02+06)旧帝
19 立命 07(06+01)KKDR
20 成蹊 06(05+06)旧制高

※国立合計263(123+140)※私立合計382(277+105)
644就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 05:36:57
レールガン最終回だろこれ
645大東文化大法学部:2009/12/19(土) 05:44:21
みなさん、ぁりがとぅござぃます

ぁたしもょかったら質問にこたぇます

ところで…
サークル内の友達で…

法政大法学部♂
現役
新日本製鉄志望がぃるんですけど、入れますかね

宇都宮市は給料悪ぃし、僻地勤務だけど、餃子が好きだから入りたぃんだってぃってたんですが…
646就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 12:34:18
イラッ☆
647就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 14:02:54
642が挙げる企業のどこかに就職して辞めたOBです。
金融のとある会社は目をつけた学生の志望先を全滅させることがあるので注意して下さい。
金融機関の人事部は個人情報保護法なんて無視して、情報交換し放題しですよ。
法令違反だと判明次第、労働基準監督署や内閣府、金融庁辺りに通報しないと自分の人生を棒に振らされるので気をつけて下さい。
648就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 14:05:16
ノルマ証券
649就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 17:26:32
UFJや東京海上とかって、ほとんど誰もが受けにいくだろうに、そんな悪質な囲い込みあるのか?

囲い込みの影響力は、外資には及ばないよね…?
650就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 17:42:20
金融なめない方が身のためだよ。
バレなきゃ何してもいいと思ってる連中多いからな。
自殺するまで詰められる社員とかいるからね。
小指無くなって刺青入れてる兄ちゃんがいる○×会とか○×組回りしてる汚れ役とか半分ヤクザだからね。
高学歴の行く会社じゃないからね。
地上げ屋とかノンバンクに…、これ以上は命の危険があるから言えないわ。
651就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 17:55:38
工業化学って化学以外の就職は結構不利?
652就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 18:09:01
>>651
受験生おつ
653就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 18:37:17
649と651は辞めた奴を追い詰めようとしてる連中の一味だね。
2007年の秋の新卒採用でグルになってはめた連中はしつこいんだよ。
秘密を公にしたくないから合法的に追い詰めて自殺させたいだけだろ?
犯罪歴まで捏造しようとしていたからな。
お前らなんかと二度と関わりたくないんだよ。
口止めしたいなら二度と嫌がらせするな。
654就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 20:26:21
http://www.asyura.com/07/social4/msg/113.html
東大の文学部は京大よりは就職率高いよ。
2009年京都大学文学部(就職者101名) 定員200超 文系で大学行ってどうするの?教授目指すの?
2008年文学部就職者数(就職者129名)
超売り手でこれなのだか買い手になるとかなり厳しくない?
氷河期の文学部が大変悲惨だったように。

皆、ペーパーテストはできる方なんだから就職活動うまくいかなければ、
ロー、会計士、地方上級を目指すんだろうけど



655就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 20:26:35
どうせやるなら蜜月の○×会とかにでも頼って僕を抹殺したらどうだい?
まぁ、やれば担当者と役員は一生ヤクザに脅かされて金づるにされるけどな。
僕がヤクザに暗殺されても、それをネタにしたその後の脅迫で、警察にパクられた方がマシだと思えるような生活を送ることになるだろうね。
ヤクザは貧乏フリーター虐めて殺しても金にならないし、その後警察に逮捕されるし、普通は損するだけでやらないだろうけど、大企業が金つぎ込んだら殺すんだろうな。
僕を殺そうとしてる関連人物は2008年3月までに、京都市西京区上桂北村町123番地ヴェルデ桂203号室に住んでいた人物と繋がりがある。
656就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 20:42:35
民主党員の誰かが悲惨な死に方しないか毎日祈ってる。激しく、激しくな。
657就職戦線異状名無しさん:2009/12/19(土) 23:49:48
同感
658就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 01:54:36
これから王将行って、みんなでマタ〜リしないか
659就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 02:48:51
胃がもたれそうだわん
660就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 16:34:30
文学部で>>642にあるとこ含め金融からいくつか内定もらったけど、
確かに人事から文学部からわざわざ採用しようと考える企業は少ないって
言われた。結局学内での枠の取り合いだからなぁ
661就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 21:22:37
常務取締役人事部の担当
執行役員人事部部長
2007年に関西新卒採用グループが起こした事件の処分はどうなったのでしょうか?
その後も採用グループが幅をきかせていたのは何かの間違いでは?
当事者だけトカゲの尻尾にしたのでは?
常務取締役コンプライアンス統括部の担当
個人情報と信用情報は併用して良いのでしょうか?

人事部採用グループの方は役員を操れる程、不祥事をチャラに出来る程将来約束された成果をあげていたのでしょうか?
662就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 22:52:19
素材メーカーだとどこがおすすめ?
待遇>海外>将来性を重視してるんだけど…
時間あって優しくて知識ある人よろしく!
663就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 23:02:02
給料なら鉄鋼じゃね?
664就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 23:38:03
説明会で「定時に帰れますか?」と質問しているアホ京大生がいますた
665就職戦線異状名無しさん:2009/12/20(日) 23:48:13
採用担当を困らせたかっただけでは?
666就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 01:09:53
皆の将来のために積立た年金から甘い汁を吸える美味しい職業があるらしいですね。
ところで、国の年金の記録漏れはニュースで話題になりましたが、厚生年金の報酬比例部分を代行・上乗せ給付する厚生年金基金ってのがありますよね?
あれはどこが記録管理しているんでしたっけ?
667就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 01:59:02
信託のアクチュアリーって就職偏差値高いよね!
やっぱり退職給付債務の計算は公認会計士にはできないもんね!
でも、公認会計士は粉飾決算すると逮捕されるけど、アクチュアリーってどうなのかな!?
超気になる!
668就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 07:24:20
>>662 鉄鋼、化学は給料以外も考えたら待遇いいと思う。海外はどこの企業もいかなだめでしょ。 おすすめは新日鐵、JFE、住友金属、旭化成、旭硝子、住友化学、三菱化学かな〜まぁ俺の主観だから軽い気持ちでみといて。文系は入るの厳しいけど…
669就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 07:26:58
将来性は知らん。なんだかんだ言って大手はそこまで悲観しなくてもいいんじゃないかと
670就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 07:54:48
>>621
こないだルネで見た説明会の案内には現役合格者の中に総人の人がおったよ
総人って何やってるとこなのか今だによくわからん…
671就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 08:02:10
上にある就職先リストを見ると文もそんなに悪くないよーに思うが
文は女子が比較的多いから若干不利なだけでは?女性の社会進出が進んでるとはいえ、まだ男社会が強いからね
そんで文は公務員試験や、院に行く人が多い印象はする
672就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 14:49:41
http://www.geocities.jp/gakureking/tkh.html
08卒とかそんな超売り手参考にならんわ!
本当に氷河期ならこんな感じじゃない。
これに監査法人の採用数が増加分を加えればOK?
673就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 16:28:16
ここで言ってる待遇いいってのは給料だけの話なのか?
新日鉄が待遇いいとか・・・
674就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 17:52:45
どこかの飛行機は高性能で、パイロットもよく訓練されているから、ここ最近は墜落しませんが、会社本業そのものは墜落しかかっていますね。
寄生虫の中には、宿主と共生して上手く生きていく虫もいますが、中には宿主を食い殺してしまう寄生虫もいますね。
蚤やダニならまだしも、エイズウイルスみたいになられては困りますね。
振興の成長企業にも寄生しようとしますからね。
675就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 18:16:55
就職力ランキング文系版

【S+】東京 
【S】 京都 慶応 一橋
===================【超一流企業】======================
【A+】早稲田 大阪   
【A】 神戸 上智  
===================【一流企業】========================
【B】 名古屋 九州 首都圏国立 MARCH
【C】 北海道 東北 KKDR
===================【二流企業】========================
【D】 地方国立 日東駒船
===================【中小企業】========================
【E】 地方駅弁 三流私立
===========【ニート・フリーター・派遣・サラ金】============

676就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 20:35:44
>>673 ごめん。俺は福利厚生と給料で。 社風は部署、場所によって様々やから考えてない
677就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 21:11:20
映画版金融腐食列島の主人公の竹中って、家に銃弾撃ち込まれたりして大変だよな。
まぁ小説の話だけど、事実は小説よりも奇なりとか言うからな。
678就職戦線異状名無しさん:2009/12/21(月) 21:51:03
最近荒れてんなー
679就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 06:37:09
工学部(学部卒)の就職良すぎるだろwww

http://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/1300/syusyoku/index.html

工学部

パナソニック --- 5人
三井物産 --- 5人
三菱商事 --- 3人
キーエンス --- 2人
キヤノン --- 2人
ゴールドマン・サックス --- 2人
東芝 --- 2人
マツダ --- 2人
NEC --- 2人
味の素 --- 1人
680就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 10:04:27
工学部は院卒なら大体総合職だしな。インフラとかなら。
681就職戦線異状名無しさん:2009/12/22(火) 15:07:08
>>679
これ学部卒だけのデータ?
工学部で学部卒就職はそんなにはいないはずなんだが…
682就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 20:10:17
そんな凄いか?
学部で就活失敗したら院に逃げるから率がいいだけとしか思えんが。

しかも乗ってるのが全部じゃないだろ。

情報系の院が最強じゃね?
683就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 22:03:20
入社するまでに、小学生から大学生まで何をしていたか調べ回る会社があるので、就職活動生は注意しましょう。
犯罪歴とかその辺りならまだしも、彼女何人いたとか実にクダラナイことまで事細かに調べ上げてきますよ。
それなのに、ライバル企業と経費率を比較して、自分達の経費率が高いことを反省点として株主に説明していますから、経営陣は馬鹿の集まりとしか思えませんね。
痛くもない腹を探り回って、少しでも脅かせるネタを掴んだら、企業下僕にしようと企んでるので、注意して下さい。
684就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 22:27:58
あと、現場では『帳票の出力は縮小両面印刷で、濃さは薄くして下さい』と、爪垢に火を灯すが如く経費削減運動をやっていますが、人事部は見せしめ社員を虐めるために、土日何処に行くか調べ回って、嫌がらせをしてくるので要注意ですね。
しかも、辞めた後も様々な妨害活動をしてくるので対処に苦慮しますね。
僕が社長ならクダラナイ人事部からリストラしますね。
685就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 23:12:55
へーすごいねー
次の方どうぞ
686就職戦線異状名無しさん:2009/12/23(水) 23:55:05
今からチャリで貴船言ってくる 雪積もってんのかな
687就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 00:22:04
日本の金融機関が外資系みたいに給料高くない理由は、クダラナイ社員がクダラナイことを仕事にして、仕事をしたことにしているからってのもあるでしょう。
本当は半分以下の人数で回る部署とかあるからね。
高額のサラリーを手にするには、極めて合理的な経営を追求している会社が良いと思います。
本当に必要な社員にのみインセンティブを支払ってくれますからね。
『依らば大樹の影』と思う方は日系をお勧めします。
『鶏口となるも牛尾となるなかれ』と思う方は外資系かベンチャーをお勧めします。
ベンチャーや外資系で頑張れば、上手くすれば若くして役員になれるでしょう。
688就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 11:01:48
1行で頼む
689就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 11:37:46
同志社ですが京大のお姉さんのピンク色の筋をペロペロ舐めたいです。ジャングルかきわけて。
690就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 17:37:39
就活終わった奴、自分は世間一般のどのあたりだと思う?

中流くらい、って感じる奴が多いんだろうけど
691就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 17:39:15
クリスマスに2ちゃんしてる時点で最下層
692就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 18:36:14
うちのゼミの後輩就職活動舐めてるやつ多すぎ
まじで全員落ちろ
あぁ、うぜぇ
693就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 20:01:50
あれっ?
694就職戦線異状名無しさん:2009/12/24(木) 22:35:42
>>690
世間一般から超越した次元にいると思います
695京都はそういう街です^^:2009/12/24(木) 23:32:22

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261664222/
【経済】京都市の財源不足、深刻…さらなる給与カットは「しない」
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★:2009/12/24(木) 23:17:02 ID:???0 ?PLT(12556)

京都市の門川大作市長は24日、2010年度予算編成で見込む一般財源の収入総額が10月時点の
見込みよりさらに40億円減収になると発表した。不況に加え、急激な円高で企業の業績が悪化し、
市税がさらに落ち込むためで、実質的な財源不足は110億円に拡大する。前年度からの市税下げ幅は
過去最大の174億円となる見通しで、門川市長は「徹底した事業見直しで難局を乗り切りたい」とした。

*+*+ 京都新聞 2009/12/24[23:17:01] +*+*
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009122400173&genre=A2&area=K00
696就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 02:45:17
>>694
どこに向かって超越してるのかお?(;^ω^)
697就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 07:12:00
>>690 果てしなく普通。それなりの企業内定もらったけど、俺の人生→サッカーやりたかったけど友達にひきずられて野球、東大は金かかるから京大、国Tめんどいロースクール無理やから就職…普通よりくずかもw
698就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 13:51:36
中流くらい、って思う下流が多いに決まってる
699就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 19:46:11
大企業の中には、社員の弱味を握って地面に這いつくばらせて、首に縄付けて働かせることしか考えてない上司がいるから気をつけろ。
特に一般女をあてがってくる会社は、その後妻子を人質にとることを狙っている可能性がある。
700就職戦線異状名無しさん:2009/12/25(金) 19:48:28
あてがってくるとは?
無理矢理結婚させられることとかあるの?
701就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 01:06:53
大企業の不正とか知ってしまうと役員に睨まれて大変な目にあってしまいますよねぇ。
まぁ、弱気な人は泣き寝入りするか、クビ吊り自殺するんでしょうけど、強気な人間は違いますよ。
火中の栗を拾いに入社する奇遇な人もいますからね。
毒をもって毒を制すって言葉がありますよね。
脅迫は通じませんよ。
702就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 01:18:49
今から彼女の下宿行ってセックスや
703就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 01:38:34
頑張って
704就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 03:11:34
鳴かぬなら
殺してしまえ
ホトトギス
織田信長

鳴けない明智光秀は本能寺の変を起こして主君を滅ぼしてしまいました。
705就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 03:49:01
>>690
マジレスすると
京大→大企業ってだけで、世の中の平均以上だと思います
706就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 08:42:52
中学歴でもトヨタとかキャノンあたりの大企業に入ってるやつがたくさんいることを考えると
帝大行った意味あるのかって思う。
金融は知らんけど。
707就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 16:31:58
お前の人生の目的は大企業に入ることなのか?
708就職戦線異状名無しさん:2009/12/26(土) 17:01:31
阪大理系と早慶理系はどちらが優秀か?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1260160973/

早慶理工=京大工らしいです
709就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 01:49:39
早慶理工も京大工学部も受かったけど、理系としてアカデミックな優秀さを評価するなら研究論文が評価されない限り、どれもガラクタだと思う。
医大崩れだった僕には工学部に入った時から負け組だったな。
710就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 01:55:58
俺も奈良医崩れの工だぜw
1回の頃は腐ってたが、今は頑張ってるつもりだ。研究も就活も
711就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 02:02:29
そういえば、東大模試とか京大模試とかでは、医学部は他学部より偏差値+15くらい上だったな。
アホが沢山受けにくる模試とかだと偏差値+5くらいだけど、あれは上の方は皆さん満点付近で差がつかないんだよね。
712就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 02:11:43
最近の強大理系の地盤沈下はやばいからな。
工学部とか灯台より地底の方が難易度近いし。農学部はまあ…芯どけ
713就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 03:07:56
奈良医か!
工学部一回前期の時はかなり頑張ってたけど、面白くなくて勉強よりも部活に精を出してしまって転落人生を歩んでしまったよ(笑)
線形代数Aとか物理学基礎論Aとか、基礎物理化学Aとか無駄に優とってしまったよ。
専門とかは目も当てられない点だけどねw
中退すれば良かったのかも。
714就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 06:06:35
>>706
入ってから学閥とか学歴序列とかあればいいのに、なんてふと思ってしまうw
715就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 09:25:48
近畿の国公立医学部は難しい
奈良県医・滋賀医・和歌山県医とかでも国公立医学部の中では中位だし
京大工・農より当然難しい
716就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 10:01:01
京大の偏差値地盤沈下は本当とまらないね
農はともかく工だって入試の偏差値はピンキリだしね
文系だってひどいもので経済だと慶応早稲田より低く一個順位下が青学だったしwwwww
717就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 12:27:36
(東大理系の定員+京大理系の定員)≒早慶理工の合格者数くらいだから、東大京大受かっても早慶理工落ちる人はたまにいるよ。
知り合いで理T合格慶應理工落ちとかいたし。
地元志向で頭いい旧帝志願者とかも受験練習で早慶受けるから、国大と試験日程被らない早慶の偏差値は膨れ上がるが、実態は国大合格者に蹴られまくるから気にするな。
東大京大なら定員ぴったりでも蹴る奴ほとんどいないが、早慶は定員の三倍以上合格させている。
早慶専願でセンターリスニングや京大の英作や古文や世界史とか出来る奴いないし、そこはプライド持っていいんじゃないの?
718就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 12:46:16
>>717
京大程度だと早慶に落ちまくっている

http://kyodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.php

2009年度
京都大学法学部○慶應義塾大学法学部(一般)× 11
京都大学法学部×慶應義塾大学法学部(一般)○ 3 

京都大学経済学部○慶應義塾大学経済学部(一般)× 10
京都大学経済学部×慶應義塾大学経済学部(一般)○ 5

京都大学工学部○慶應義塾大学理工学部× 26
京都大学工学部×慶應義塾大学理工学部○ 21

2008年度(注)
京都大学法学部○慶應義塾大学法学部(一般)× 16
京都大学法学部×慶應義塾大学法学部(一般)○ 0

京都大学経済学部○慶應義塾大学経済学部(一般)× 13
京都大学経済学部×慶應義塾大学経済学部(一般)○ 6

京都大学工学部○慶應義塾大学理工学部× 25
京都大学工学部×慶應義塾大学理工学部○ 34

(注)2008年度は京大工に国語が導入されていないので、二次試験科目は京大工=慶應理工

719就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 12:57:02
東大だが京大屑だな・・一橋以下だわ。
720就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 13:34:14
京大から市役所(笑)
721就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 14:19:33
就職率っていうけど、一部上場に内定してるおれは学部に進路表みたいの(事務室の前にあるやつ)だしてないからカウントされてないんだよな。
結構こんなやつ多くね?
722就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 14:33:34
むしろ出してるやつを見たことがない
723就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 15:11:49
>>721
いや、有名企業だったらカウントされてる。
入社後、人事部調べの資料が送られるからね

だから、進路不明者なんて1割程度でしょ
724京大OB:2009/12/27(日) 21:55:20
これから社会に出る諸君は頑張って「いい大学を出ればいい会社に入れるような」
古きよき時代の社会を再現できるように頑張ってくれ
何でアホ自民党政権は古きよき時代をブチ壊してしまったかな
変化しないことこそいいことなのにな

高度経済成長時代の再現を!!!
725就職戦線異状名無しさん:2009/12/27(日) 22:55:47
いい会社に入れることは、努力していい大学に入った事への正当な評価だよな。
726就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 01:28:37
入った後がしんどくなるけどな。
幹部候補路線の洗脳されると重圧でストレス溜まりまくる。
そのくせ只の平社員だから何も権限ないし、良く分からない下働きばかりだから現場の評価は並みの社員と変わらないからなぁ。
まぁ、自信家の人は『俺は役員を動かせる将来の役員候補だ!』と、思い込むんだろうけど、サラリーは大卒初任給だからね。
727就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 01:43:46
>>725
典型的なできない男だなw
向上心ゼロ
728就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 02:20:48
出来ない男で良かったんだよ。
課長止まり採用の方が人生幸せに感じる奴もいるんだよ。
欧米海外勤務してエリートになりたがる奴と同じにして欲しくなかったわ。
社費で海外MBA留学させて貰っている管理職見ても羨ましいと思わなかったよ。
長期海外在住なんてやりたくないからね。
地方公務員になれば良かったのかも(笑)
729就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 02:32:53
あと、東大出て係長くらいまでエリート扱いされていた人が突然肩叩きくらうから、常にエリートでいられると思わない方がいいよ。
企業なんてピラミッド構造で、社長なんて同期でなれる奴一人もいない代とかいるからな。
常に競争社会だから学歴にあぐらかかない方が良い。
私大マーチクラス卒の営業部畑の叩き上げに足元すくわれる高学歴沢山いるからね。
それが嫌なら、取締役とかにはなれないけど、弁護士・公認会計士とかのスペシャリスト部隊で企業内専門家とかなら常に一定の高給で優遇してくれるらしいからいいけど、そういうのは新卒総合職じゃないからな。
730就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 02:44:37
どこの企業も魅力的に思えない
年収そこそこ高くて
勤務地は東京か大阪で転勤はなく
土日祝日休みで、仕事は楽なことが条件です
731就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 02:56:51
文系なら死ね程勉強して弁護士になれ。
弁護士なら京都大学のプライドを保ちながら仕事出来るし、高額所得者になれるし、自分の事務所開けば、訴訟かかえてなければ休みたい時に休めるはずだ。
勉強した分、絶対に報われるぞ。
企業に入ってクダラナイ業界資格を山のように勉強しても報われない人沢山いるからね。
732就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 03:04:46
弁護士はなるのがめんどくさすぎる
法科大学院になんて行ってられないよ
733就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 03:34:38
ところで、京都大学出て国を憂いて政治家になるには、医者・弁護士辺りの方が当選し易いよね。
734就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 03:43:31
>>730に同意。
この条件を満たしながら働くことができる企業はないものか・・・・・・・・
もしや地方公務員って奴が最強では?
735就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 05:25:02
女に手切れ金渡す会社って何なんだろうな。
株主とかよく怒らないよな。
まぁ、ネクストにチャレンジし続けるだけだけど。
次々にラッキーボーナス貰える女が増えるな。
女性に尽くしてるのかも(笑)
736就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 05:30:52
>>723
そうなんだ、知らなかったよ。なおさらあの紙の存在意義が不明だわさ。
737就職戦線異状名無しさん:2009/12/28(月) 16:26:26
ってことは嘘の進路書いたらばれんのか
738就職戦線異状名無しさん:2009/12/29(火) 01:12:41
京大阪大神戸大閥の日本を代表する一流企業管理職数(文系)


1位 京大  516
2位 東大  501
3位 神戸  416
4位 一橋  363

5位 阪大  281
             慶応経済 214
             早大政経 168
6位 九大  118
7位 慶應  107
8位 東北   93
9位 早大   84
10位 名大   65   北大 60


(注)京大阪大神戸大閥の一流企業は、住友銀行、三和銀行、住友信託、日本生命、
   住友商事、伊藤忠商事、丸紅、トヨタ、パナソニック、住友金属、
   川崎製鉄、神戸製鋼、川崎重工、住友化学、旭化成、東レ、サントリー

(注)早慶は、法経商の学生数が国立の5倍のため、1/5で調整
(注)慶應経済、早稲田政経は各大学の半分を占めるとして、2/5で調整
739就職戦線異状名無しさん:2009/12/31(木) 01:37:44
来年から就活かと思うと鬱だ
特に働きたい業界、会社とかやりたいことなんて無いし
社会に出たら京大卒として期待されることもあるのかもしれないけど、それに応えられるだけの能力が自分にあるとも思えない
このまま趣味に打ち込んだり友達と色々馬鹿な事したりしながら好き勝手出来る生活を送れれば満足なんだけどなあ・・
740就職戦線異状名無しさん:2009/12/31(木) 01:57:18
モラトリアム乙
741就職戦線異状名無しさん:2009/12/31(木) 03:57:21
age
742就職戦線異状名無しさん:2009/12/31(木) 11:51:23
>社会に出たら京大卒として期待されることもあるのかもしれないけど

期待されてる人は高学歴だからじゃないよ
今さらだが社会でたら学歴全く関係ない
743就職戦線異状名無しさん:2009/12/31(木) 22:29:46
経済学部 定員240人
主な就職先
2009春 監査法人トーマツ --- 10人
トヨタ自動車 --- 6人
住友商事 --- 5人
大和証券SMBC --- 5人
みずほフィナンシャルグループ --- 5人
大阪ガス --- 4人
三菱東京UFJ銀行 --- 4人
住友信託銀行 --- 3人
大和証券 --- 3人
日本銀行 --- 3人
2008春 三菱商事 (7人) 、あずさ監査法人 (7人) 、 監査法人トーマツ (6人) 三井住友銀行 (6人) 、 三菱東京UFJ銀行 (6人) 、 トヨタ自動車 (6人) 、 住友商事 (6人) 、 日本生命 (5人) 、 みずほフィナンシャルグループ (4人) 、 シャープ (4人)

2007春 みずほフィナンシャルグループ (8人) 、 三菱東京UFJ銀行 (8人) 、 住友商事 (5人) 、 監査法人トーマツ (5人) 、 京都銀行 (5人) 、 三井住友銀行 (4人) 、 トヨタ自動車 (4人) 、 野村證券 (4人) 、 富士通 (4人) 、 東京電力 (4人)
744就職戦線異状名無しさん:2010/01/01(金) 20:10:08
>>738みたいなのの需要ってどこにあるんだろ。
京大の人は京大大好きだけど人から誉められて喜ぶような人じゃないし。
745就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 12:37:40
リーマンブラザーズ証券(フロント[F]職)の学歴と収入
http://www.debuchan.us/uploda/img/up00001915.jpg

 年収     学歴
8,500万円 慶應義塾大学
8,000万円 東京大学
7,500万円 東京大学     
7,500万円 京都大学     
6,000万円 慶應義塾大学
5,500万円 東京大学(2名) 
5,000万円 立教大学 
4,700万円 東京大学 
4,500万円 慶應義塾大学
3,500万円 早稲田大学  
3,000万円 東京大学
3,000万円 慶應義塾大学
2,000万円 大阪大学
1,800万円 慶應義塾大学
1,700万円 慶應義塾大学
746就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 15:22:23
>>745
全員失職したね。
747就職戦線異状名無しさん:2010/01/05(火) 22:00:47
経済学部で今就活してるんだけど、トーイックが760点しかないんだけど、800点ってサバ読んでもばれない?
748就職戦線異状名無しさん:2010/01/06(水) 23:50:34
>>745
外銀って本当に東大と慶應ばっかりだな
749就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 00:58:32
「東の早稲田、西の立命館」

愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長は
『東の早稲田、西の立命館が東西の人気を二分している』
750就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 06:39:26
>>746
どうせ他社から引っ張りだこなんだろう
751就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 10:47:41
■2ch検索 電通
http://find.2ch.net/?STR=%C5%C5%C4%CC

「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件
電通が韓流ブームを捏造
【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む本当の怖さ
電通や博報堂はなぜメディアの取材を受けないの?
電通は反日企業
大本営GHQの後継者】電通【広告は宗教の孫
電通は反日広告代理店
【電通】韓国に広告枠購入会社設立[12/22]
犯罪組織としての電通

(株)電通は六代目山口組の企業舎弟
752就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 19:48:51
>>746
メシウマwww
753就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 20:45:32
早慶が必死なのはわかったwww
754就職戦線異状名無しさん:2010/01/07(木) 22:11:12
>>730
なんというダメ人間
だが気持は痛いほど分かる
俺は結局最後の一つ(仕事が楽)を諦めた
その中の一つだけ犠牲にするくらいならそこそこ選択肢はある
755就職戦線異状名無しさん:2010/01/08(金) 16:08:47
逆にそんな企業があるなら教えてほしいわ
756就職戦線異状名無しさん:2010/01/08(金) 21:29:51
80:☆GS☆  旧司法試験
--------------------------------------------------------------------------------
79:東大理V
78:旧帝医学部  国家公務員T種(事務官) 
75:裁判所事務次官T種  弁理士 
74:新司法試験 公認会計士 司法書士 国家公務員T種(技官)
73:TOEIC990 アクチュアリー 国家U種(警察庁警察官のみ)
72:税理士5科目 医師国家試験 民間S級=キー局級 
70:東大一般 センター7科目90% 自衛隊幹部候補生(パイロット) 獣医師 東京都庁T類  不動産鑑定士
--------------------------------------------------------------------------------
68:社会保険労務士 1級建築士 システムアナリスト 
67:土地家屋調査士 地方上級(都道府県政令市) 国家U種(本省)
66:センター7科目80% 米国公認会計士  証券アナリスト 
65:国家U種(地方) 自衛隊幹部候補生  民間A級=ソニートヨタインフラ級
64:国税専門官  市役所中核上級  通訳案内士 英検1級   
62:早稲田慶応文系 歯科医師  気象予報士  
60:旧帝理系学部 市役所一般上級 行政書士  民間B級=UFJ級 
--------------------------------------------------------------------------------
59:AFP マン管 薬剤師  海事代理士 
55:マーチ文系 センター7科目65% 宅建 2級建築士 警察消防 民間C級=地銀級
53:看護士  測量士 自衛官  通関士 
50:日東駒専 簿記2級 TOEIC470
757就職戦線異状名無しさん:2010/01/11(月) 16:55:50
>>756
国一なんてカス資格がこんなに高いとは笑わせる
758就職戦線異状名無しさん:2010/01/11(月) 18:49:10
>>757 試験、いや官庁訪問で切られた可哀想な元受験生で、民間も大した企業に内定しなかった落ちこぼれ京大生ですか?
759就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 12:02:33
財務省・経済産業省・外務省・警察庁・総務省自治以外はクソ
760就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 12:16:13
最近は1番優秀なやつらがこぞってコンサル外銀に流れる
官僚になるのは並〜優秀なやつらで物足らん

教授がこうなげいてたぜ。
実際五大だろうとたいしたやつが内定してないもんなぁ@10卒
761就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 13:53:57
まぁ、お前も内定取ってから偉そうな面しろよ
762就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 16:34:34
>>760
なんで、サブプライム前の話してるの?おっさん
763就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 16:41:00
764就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 16:59:08
京都大学工学部(学部卒)-就職者数128名
http://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/1300/syusyoku/index.html

パナソニック --- 5人
三井物産 --- 5人
三菱商事 --- 3人
キーエンス --- 2人
キヤノン --- 2人
ゴールドマン・サックス --- 2人
東芝 --- 2人
マツダ --- 2人
NEC --- 2人
味の素 --- 1人
765就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 18:01:33
766就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 18:16:48
>>762
サブプライム後の10卒も同じ。
外銀入ってた層がコンサルに流れてコンサルがさらに難化
溢れたのが商社に流れたみたいよ。
国一に流れたのも少しはいるかもね。
767就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 19:33:46
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の上智大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な上智入試を突破してから2年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「上智大学」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
ソフィア会の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
上智を卒業し社会に出ることにより、僕たち上智大生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき上智大学。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「ソフィアンです」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な上智ブランドの威力。
上智に受かって本当によかった。
768就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 19:37:12
マッキンゼーやボスコンでは京大だと他大学と同じ扱いで
採用するらしいね。
つまり東大との学力差があまりにも大きいので筆記できち
んと念入りに落とすということ。
ボスコンでは東北大卒も採用されている。
ま、早慶が採用されるくらいだから当たり前か。
769就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 19:52:24
コンサル入る奴なんざ超人なんだし学歴なんか関係ない次元だろ。
完全実力社会、東大理三だろうが筆記で落ちる。
770就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 20:27:32
マックとGS両方受かった高橋君は超人ですか?
771就職戦線異状名無しさん:2010/01/12(火) 21:01:54
>>770
あいつGS落ちてるらしーよ
勝間と並び、マックの評判を下げてる人間として有名らしいw
772就職戦線異状名無しさん:2010/01/14(木) 04:24:46
■2ch 検索 電通
http://find.2ch.net/?STR=%C5%C5%C4%CC

「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件
電通が韓流ブームを捏造
【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む本当の怖さ
電通や博報堂はなぜメディアの取材を受けないの?
電通は反日企業
大本営GHQの後継者】電通【広告は宗教の孫
電通は反日広告代理店
【電通】韓国に広告枠購入会社設立[12/22]
犯罪組織としての電通

(株)電通は六代目山口組の企業舎弟
773就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 06:31:22
もう内定が出ている11卒がいると聞いて殺意を覚えた
俺は就活するためなんかに京大に入ったわけじゃない・・・
三ヶ月もやってられねーよ
774就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 11:43:43
京都大学工学部(学部卒)-就職者数128名
http://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/1300/syusyoku/index.html

パナソニック --- 5人
三井物産 --- 5人
三菱商事 --- 3人
キーエンス --- 2人
キヤノン --- 2人
ゴールドマン・サックス --- 2人
東芝 --- 2人
マツダ --- 2人
NEC --- 2人
味の素 --- 1人



工学部は難易度の割にお買い得すぎだろwwww
775就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 16:17:29
>>773
女でマッキンゼーいるよ。
776就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 19:20:21
>>775 学部は? 
777就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 19:26:18
>>775
英語力伸びなかったら切られるらしいな
マックは英語できるやつなら皆受けるべし
AC程ではないが、コンサルの中では内定とりやすい、英語ができれば
778就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 20:29:10
リクルーターで第一志望ですとか嘘ついて内定もらったとして
辞退したらヤバい?
779就職戦線異状名無しさん:2010/01/16(土) 20:53:27
高学歴の低学力の集団
780就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 00:27:15
>>774
工学部全体で見てその程度なわけないのと、そのへんに行く奴らは大抵入学時の成績からして優秀
普通に医学部の合格点超えてる奴とかいるしね
よく最低点だけくらべて、京大工学部は地底の医学部にも劣るとかいう奴がいるが、正直ばかじゃないかと思う
781就職戦線異状名無しさん:2010/01/17(日) 08:10:53
>>778
おっけー、そんなやついくらでもおる
782就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 00:07:50
今度生まれて初めて合コン行くんだが、アドバイスくれ。セミナーは余裕でサボる
工学M1年齢=)ry
783就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 02:19:00
>>776
経済。
784就職戦線異状名無しさん:2010/01/18(月) 03:08:54
学部生ならなんとなく予想が出来るな
785就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 01:44:39
みんなSPIとかの対策してる?
786就職戦線異状名無しさん:2010/01/20(水) 12:20:41
先輩から対策本をもらって、一通り解いてはみた。
出題傾向さえ知ってれば問題ないでそ
787就職戦線異状名無しさん:2010/01/22(金) 23:20:50
>>778
おまっ
第一志望なんてどこだろうが当然言わなアカンだろう

>>782
初めてならどうせキョドって終わりだ。
だが心配するな。最初から上手く行く奴なんてめったにいない。
合コンやナンパは数がものを言う。
788就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 15:12:39
うおおおおおおおおおおおおおおお
もう2月だぜええええええええええええええ
面接行きたくねえええええええええええええええ
789就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 19:50:59
【公務員 市役所 平均年収】  
三鷹市  (東京都)   44.6歳 889万円  
鎌倉市  (神奈川県)  46.3歳 881万円  
東久留米市(東京都)  47.1歳 872万円  
大和市  (神奈川県) 45.8歳 858万円 
船橋市  (千葉県)   45.3歳 855万円  

【公務員 政令市と県庁  平均年収】
千葉市   44.7歳  818万円 
大阪府    42.2歳  800万円
神奈川県  44.4歳   798万円  
京都府   43.3歳  787万円 
横浜市   43.3歳  785万円
東京都   43.6歳  762万円  

【参考 民間と士業 平均年収】
トヨタ自動車     37.8歳 799万円
関西電力       39.7歳 798万円
東京電力       39.7歳 774万円
三菱重工業      41.4歳 748万円
JR西日本      41.2歳 709万円
大阪ガス       40.1歳 706万円

弁護士        41.5歳 801万円
公認会計士       32.6歳 791万円
不動産鑑定士     45.0歳 716万円
790就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 20:21:58
自己PRすることがない
791就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 20:27:15
今日、初めて面接したわ
集団面接だったんだけど口が達者なやつばっかりで圧倒されたorz
氷河期だけあってみんなかなり必死だぜ
792就職戦線異状名無しさん:2010/01/24(日) 20:54:36
集団面接っていったいどんなことを聞かれるんだろう
793就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 01:26:10
面接官「童貞?この年で童貞って君一体何してたの?
友達のエロ話を指くわえて聞いてただけじゃないの?
そもそも君・・・友達いるの?」
794就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 01:28:19
友達いるか面接で聞かれたら、一巻の終わりだよな
795就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 06:35:56
>>794
終わってるなお前
796就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 07:00:11
京大生って時点で社会に出るべきでないという意味で終わってるから、おんなじだな
797就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 07:42:44
なにそれ
798就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 20:52:39
しかも一流大学のくくりでは基本的に東大京大慶應早稲田だよ。事実、異論ある人多いと思うけど。

A本・・・日本の一流大学は東大京大早稲田慶應
B本・・・早慶東一が就職ブランド
C本・・・外資系金融は早慶東大京大一橋上智(ゴールドマンなど)
D本・・・早慶東大という日本のエリートら(城人事コンサルタント)
E本・・・東大、早慶上智(森永卓郎)
F本・・・東大京大が一流官庁表街道、早慶が財閥などの花道、地方国立は目立たず
教師や地元の小さな会社にはいったり(アメリカ人からみた日本人)
G本・・・東大慶大にあらずんば人にあらず(東京三菱UFJ銀行)
H本・・・大銀行、大会社の重役は赤門か慶應に以って占めらるる(超学歴社会)
I本・・・日本の経済界は早慶東大に支配されているといっても過言でない(プレジデント)
J本・・・総理大臣・大臣らは早慶東大(政治本)
K本・・・最高偏差値の受験校、東大慶應併願OR東大早慶併願(東大文一、東大理三)
L本・・・キャリア官僚は早慶東大(国立は技官が多く、京大キャリア官僚は早慶より少ない)
M本・・・司法試験は早慶東大、公認会計士も早慶東大
N本・・・マサチューセッツ工科大留学者、東大、慶應、早稲田
(実は理系も早慶>旧帝だが、庶民家庭は学費のために国立に行く傾向がある)
O本・・・理系上場社長は東大、慶應、早稲田、京都の順
799就職戦線異状名無しさん:2010/01/25(月) 21:59:31
俺だったら、まず友達の定義から議論し始めて、すきあらば話をすりかえて誘導し
インターネット上の人たちも友達→2ちゃんねるのおまえらも友達→友達たくさんいます
って話を組み立てるな
800就職戦線異状名無しさん:2010/01/26(火) 09:14:47
投資銀行のIBDの本質って何だと思う?
この中で自分を取らないほうが良い理由を挙げて
801就職戦線異状名無しさん:2010/01/27(水) 11:55:54
ねらー
802就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 02:54:19
2社面接したけど1次で落とされたorz
NNTになりそうで怖いわ
803就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 03:25:59
オナニーバンバン大学
804就職戦線異状名無しさん:2010/01/28(木) 08:53:51
>>789
マジレスするまでもないとは思うが、電力とかガスの40歳ぐらいの学卒社員の年収は、その1.5倍以上ある。
805就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 18:00:36
あなたが食品会社の社員だとして社命で「日付を新しいものにつけ替えよ」という指示があった。どうしますか。
答1. 社命とあればやらざるを得ない・・・
   君のような社員を会社従属人間という。採用はするが恐ろしくて置いておけない。
答2. 社会的な不正な事はしない・・・
   君は単純で幸せ者。他の会社で働け。
ではテンポスの期待する第3の答を 「□□□□□□□□□□□□□□□□□□」

http://www.tenpos.co.jp/recruit/career/top/
806就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 18:53:20
>>805
身近な人間にリークしまくって、大事になるのを待つ。

つーかその会社なに?
807就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 20:05:29
>>805
>従業員 601名(連結、パートアルバイト含む)
>今期採用  新卒採用 100名   中途採用 50名

どう見てもブラックです。本当にあ(ry
808就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 23:30:14
工学部の地球工の就職ってどうですか?
809就職戦線異状名無しさん:2010/01/29(金) 23:32:16
京大でまだNNTとかいるの?
810就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 00:12:35
811就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 04:02:42
俺の友達にNNTのやついるよ
卒業したらニートやな
812就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 05:45:31
京都大学から富士火災
813就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 10:27:25
814就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 11:34:27
★京大生、強盗取り押さえる「どうせ殺されるなら…」

・27日午前3時10分ごろ、京都市左京区岡崎円勝寺町のコンビニに男が押し入り、
 「強盗や、金を出せ」と男性店員(23)を包丁で脅した。

 店員はアルバイトの京大生で、男がカウンター内に入り、レジに手を伸ばしたすきに
 後ろから飛び付いて取り押さえた。店長(24)が包丁を取り上げ、川端署に引き渡した。
 同署は強盗未遂容疑で男を現行犯逮捕した。

 店員の京大生は長崎県出身。「どうせ殺されるならお金を取らせないよう抵抗しようと
 思った」と話した。

 同署によると、逮捕されたのは京都市北区大宮東脇台町、中国籍で自称アルバイト
 朱亦寧容疑者(38)。同署に対し「借金が返せなくてやった」と話しているという。

 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100127061.html

815就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 12:30:31
どこだろ
平安神宮の鳥居のところの7−11かな
816就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 13:58:53
コンビニでバイトしてる京大生w
817就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 14:19:27
漏れも絶賛NNT中だお
まあ2011卒ですけど、友達は害し金融に夏で貰ってた
818就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 16:07:21
>>814
これは就職活動のネタになるな
819就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 16:13:33
東大と京大って学力がそもそも根本的に違うんだね
シュウカツしててよくわかった
同じなのは最下位層のみだわ
この辺りはメガバンも京大というだけで進めるから
外資受けると東大と京大の差が歴然とする
820就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 16:14:45
俺は東大ですが、変わらないと思うよ
821就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 16:17:33
>>799
お前、友達の定義について
議論し始める時点で落とされるぞw
822就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 16:43:41
な、なんだってーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
823就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 17:14:35
というかそこまでいくと、東大京大とか関わらずその人次第だろ
京大は優秀な奴に限って人生悟ってるような奴が多いから中途半端に優秀な奴が外資受けてるイメージ、もちろん例外はあるが@理系院
824就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 17:20:07
人生悟ったやつはどの企業に行くの?
コンビニ強盗とらえちゃったりするの?
825就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 17:20:53
やまごもり、ガンジス川、樹海など
826就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 19:47:18
ドクター行ったり、働きたく無いのでまったりした所に就職しますとか
827就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 21:07:58
まったりしたところってなくね?福音感書店とか?何処も競争競争で疲れる
828就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 22:55:03
独立行政法人、民営化された元公社、地方インフラ公務員は比較的まったり
829就職戦線異状名無しさん:2010/01/30(土) 23:25:04
>>820 それは君がアホだから
830就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 00:07:49
楽で儲かる仕事を紹介してくれ
831就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 02:11:20
JR東海のリクついた?@理系院
832就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 02:26:19
>>823
それはあるかもしれない
お前の優秀さならもっと上を目指せるだろうに・・と思う後輩が何人かいる
833就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 02:32:06
まぁそういう表面的な事に囚われないで自分の考えで決める辺りが京大生らしいし、そういう所がやっぱ好きだよなぁ
他大学から来た人の方が就職実績だけで見ればはるかに良かったりするしね
834就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 02:53:22
まったりの基準がはっきりせんな。とりま、定時退社ならまったりなの?
835就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 04:44:22
京大から豊田通商って負け?
OBが最低1人連れてくるノルマあるからって五月蠅いんだけど。
836就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 07:29:40
勝ち負けでしか考えられない時点で負け
837就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 10:30:16
>>835
ぼっちでサークルにも入ってなかった人はどうするんだろう?
838就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 15:19:56
>>808
意外とよかったりする、文系就職に限ってだけど。
院卒はコンサル商事物産広告あたりに毎年何人も入ってる。
何故か地球工って理系臭くないやつ多いよな実際。
それでいて農学部みたいに数字いわけではないのが企業受けするのかねぇ
839就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 17:07:00
地球工生乙
840就職戦線異状名無しさん:2010/01/31(日) 21:51:02
>>833
禿同
841就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 22:50:49
あーめっちゃ祈られるぜ
京大生はあんま2chなんて見ないのか?
過疎っぷりがやべぇ
842就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 23:38:58
みんな何個ぐらいES出すの?
大手ばかり受けて全滅とかしそう・・・
おれは20個ぐらいのつもりだが
843就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 23:53:29
東大と京大とでは学力に大差がある件
844就職戦線異状名無しさん:2010/02/01(月) 23:59:35
大差の間はドコへ行くんだ?
845就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 00:04:17
東大生は京大生にコンプレックスでもあんのか?
こんなスレ来んなよw
846就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 02:01:30
就活がこんなきついなんて思いもしなかったわorz
内定もらえる気がしない
847就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 02:21:02
もう面接受けてるのか
848就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 02:23:14
第一志望受かったら折田先生像復活させるわ
NNTなったら楠切り倒す
849就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 02:31:36
>>848
クスノキの代わりにくびくびカフェをつぶしてくれ
850就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 02:31:49
>>848
コテつけてマニフェストを完遂せよ
851848:2010/02/02(火) 21:19:14
今日吉田神社で浮かれる奴らを尻目に俺は第一希望受かるように祈願してきた
受験は落ちるらしいが就活には効果がある
そう信じたい

やはり心配だ
北野天満宮にもいくとしよう
852就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 21:21:50
2回生ですが、マジで就活きついんすか?
法・経済でもきついんですか??
853848:2010/02/02(火) 21:28:09
お前はどんな企業に行きたいんだ
どこでもいいんなら心配するな
どっかはもらえる
854就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 21:28:16
2回生はオナニーでもしてろ
855就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 21:31:21
オナニーは日課です。
第一志望は日銀ですが、金融ならどこでも……いや、大手で。
856848:2010/02/02(火) 21:33:40
日銀www
ハイスペックだな
財務省狙ったほうがいいんじゃないか?

日銀行った先輩のいるゼミに行け
そんで教授に相談する
とりあえず真面目に学校いっとけ
857就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 23:32:30
まぁ学生であり有権者たる京大生の諸君よ、この夏の参議院選挙では古きよき
学歴社会を復活させる!!古きよき高度経済成長の時代を復活させる!!!ことを
公約してくれる候補者や政党に投票しようではないか
858就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 23:45:41
そんな党ねーよ
859就職戦線異状名無しさん:2010/02/02(火) 23:55:24
幸○実現党とかじゃね
860就職戦線異状名無しさん:2010/02/03(水) 00:15:48
知ってるか?
この前の衆院選のとき幸福実現党法経本館で講演会してたんだぜww
他大生も押し寄せてきて、京大生が選挙担当の党員にかみついてマジうけたw

まぁ一週間後に候補者全員立候補とりやめてたけどな
861就職戦線異状名無しさん:2010/02/03(水) 16:57:39
京都、今度は「河原町ビブレ」閉店へ…「阪急・四条河原町店」撤退に続き

・京都市中京区の商業施設「河原町ビブレ」が7月末をめどに閉店することが3日、分かった。
 周辺は京都最大の繁華街で、近くにある百貨店「四条河原町阪急」の撤退計画が1月末に
 発表されたばかり。
 ビブレを運営するマイカル(大阪市)は、付近に商業施設や小売店が増えて競争が激化した
 ことを閉店の理由に挙げ「老朽化が進んだ店舗の修繕費に見合った収益の改善が
 見込めない」と説明している。
 http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100203041.html
862就職戦線異状名無しさん:2010/02/03(水) 20:30:22
やっと吉田の節分が終わる
参拝客の楽しそうな表情見てると殴りたくなった
こんな調子で4月まで俺は正常でいられるのだろうか
いやもし内定出なかったら・・・
863就職戦線異状名無しさん:2010/02/03(水) 20:40:00
周りが「内定出たから卒業まで遊んでー」と遊びに行ってる夏空の下
一人リクスーきて汗をかきかき周活することになる
864就職戦線異状名無しさん:2010/02/03(水) 21:11:20
ちょっと待てよ。京大なら就活ぐらい何とかなるんじゃねーの??
どうせ高望みしすぎとかそんなんだろ?
865就職戦線異状名無しさん:2010/02/03(水) 23:44:40
京大なら就活なんか屁ェみたいなもんやが定年までとても勤められるとは思わんな
そもそも一度採用した社員は定年まできちんと面倒見る、それこそが真の一流企業なんや、
アホ経営者ども!!!

それから国民全員が裕福な生活できる国こそがいい国なんであって別に法治国家や民主主義国家が
素晴らしいわけやないんや、アホ政治家ども!!!!
国民全員が裕福な生活できるなら政治体制なんぞ別にどうでもいい

日本はアラブ諸国を見習え!!!!
866就職戦線異状名無しさん:2010/02/03(水) 23:47:50
スレチだがあれだけ石油採りまくっても枯渇しないって
よく考えたらすごいな
867865:2010/02/03(水) 23:51:56
ついでに言えばクズみたいな左翼の政党と組んでる民主党に未来はない
かと言って常に国民じゃなくアホ圧力団体(笑)やアホ業界団体(笑)の
ご機嫌伺いばかりしている自民党にも生活をよくできるとは思わない

結局「自民党と民主党はどちらが政権政党にふさわしいか」という質問は
「オシッコとウンコはどちらが汚いか」という質問と同じで答えが出ないのであるww
868就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 14:31:33
ふぅまた祈られたぜ
今日の都は雪景色だぜ・・・
俺の心の中を反映したような天気だな
仕方ない
風俗でも行ってくるか・・・
869就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 14:56:03
神戸は京都・大阪と並んで日本を代表する街の一つ。

港町としての歴史は長く、特に明治時代以降は横浜・長崎・函館と並んで異国文化に開かれた数少ない町であった。
ハイカラな建築や食文化が街の顔として多くの観光客を迎えている。

六甲山地の南北に広がっており、南側は瀬戸内海に面した東西に長い港町が美しい夜景を見せる一方、
北側は広い台地を活かした農業や温泉街として発展する。
それぞれの地域が見せるさまざまな表情もまた神戸の魅力の一つと言えよう。

牧場やレジャー施設の多い六甲山には六甲ケーブルがあり、
ロープウェイを乗り継ぐと有馬温泉まで超えて行くことができる。

百万ドルの夜景の摩耶山へは摩耶ケーブルとロープウェイを乗り継ぐと山頂まで行くことができる。

神戸牛は、松坂牛・近江牛と並んで有名。
三宮・元町界隈を中心に中華料理店の名店が多い。南京町では中華料理の名店・中華食材店・中国茶専門店などが集まり、
店先には中華屋台が所狭しと並んで食べ歩きを楽しめる。

外国人居留地があったことや国際港であることから、中華だけでなく様々な国の料理が楽しめるのも特徴。
老舗も多く、特に北野町界隈にはロシア料理やインド料理・メキシコ料理、スイス料理、ドイツワインの店など、多様な料理店が散在し、
多国籍の食材を扱う店舗も見受けられる。

ヨーロッパ人が製法を持ち込んだという歴史的背景もあり、パンや洋菓子は非常にレベルが高く全国的なブランドも多い。
神戸ワインもある。

灘の酒は全国的に有名である。市内に灘五郷のうち西郷・御影郷・魚崎郷を抱え、全国的に有名な銘酒が多い。
870就職戦線異状名無しさん:2010/02/06(土) 18:39:14
871就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 01:22:39
文系はいいな。
内定でたら卒業するまで遊ぶーだもんな。
肥溜めで遊んでろよ。
872就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 01:42:42
馬鹿にするな。卒論の執筆で忙しいわ
873就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 02:05:20
>>868
どこ受けてるんだよw
874就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 02:29:57
リクルートから電話が来た

どーせなら無試験で入れてくれよ、と思った
875就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 11:39:30
俺も来たわ
しつこい・・・
876就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 18:00:54
リクルート給料いいんだろ?
877就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 18:03:38
さあ?何か必死に連絡しまくってる様子だし、
そんな優良ならこんあ必死にならないんじゃね?
878就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 18:14:59
30歳で1000万以上いくって聞いたけど?
まぁ営業みたいな辛い仕事が多いみたいだけどね
879就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 18:52:54
へー・・・そこまで高給とは思えなかったけどなあ
興味ないというのが正直な感想だわ
880就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 19:00:16
完全にインセンティブ制だからな
基本給はめちゃ少ない。
なによりつらいのが、インセンティブが会社の業績に左右されるらしいw
雇用問題でかなり業績落ち込んでるみたいで社員はみな給料カットらしいよ
881就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 19:04:28
どこの外資系企業だ・・・
必死さの一因がわかった気がする
自分が目をつけた学生が入社→インセンティブ
とかやってるのかな
882就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 19:16:50
今日はいい天気だったな
図書館もやっと人少なくなってきたしスーツで行けそうだ

内定が出たら楠の前で青春の息吹を歌ってやろう
883就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 19:22:01
節子、それ青春やない。新生や。
884就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 19:26:49
>>881
そのくせに外資系企業程の給料も
フラットな人間関係にも恵まれないという…
能力あって激務を厭わないのであれば
リクルートいくよりコンサル外銀行く方がいいよ。
おまけに人材業界は傾く(傾き始めてる)のが目に見えてるしなぁ。
885就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 19:44:17
リクルートは普通に離職率が高いから採用頑張るんだろ
886就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 20:46:18
JICAって入るのキツイのかな?
887就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 22:16:38
【あ】石原ヒーター製造株式会社★アイエスエフネット(ISFnet)、アチーブメント、★アイデム、★アイネス、★アキタ(鶏卵)、★エフ・エス 、★M-TEC(無限)、★応援団、アイング、アポプラス
ISS、アザレ化粧品、イチボシ、★アイコムシステック インテリジェンス、小田急百貨店、オフィス24、エムアールエス広告調査、エイコー、イーエス・ウォーターネット、エフティコミュニケーション、オザックス
【か】★グロービス、クリエイト、グッドウィルグループ、canonソリューションシステムズ、キクチ精工、クロイツェル・ソナタ、ケンミレニアム、カスタード・ミクロテック、QVCキューヴィーシージャパン
カールストルツ・エンドスコピー・ジャパン、京王エージェンシー、キッコーマン・マーケティングセンター、キャプテンインダストリーズ、関西ペイント、コスモ・ECグループ、グリーンランド、★カナフレックス *キャリアビジネス *キャリアロード
【さ】★セントラル情報センター ★実用法令研究所、★サンフレッセ、佐川急便、西武通運、セコム情報システム、ソフテック、サンクロレラ販売?、スタッフサービス、サントリー食品
センチュリー証券、JUKI、親和物産、下田商事、シンワ、住宅総合共済会、セイミツ、ソフトバンク、セブンイレブンジャパン、ジェイ・クラフト
【た】タマ電装、ディスコ、太陽マリーン、寺岡精工、大東薬品工業、トランスコスモス、東京コンピューターサービス、ドトールコーヒーショップ、ドンキホーテ
テレマーケティングジャパン、ダスキン、トータルシステム、武富士、
【な】日本アスコ、日本駐車場開発、日本自動化開発(JAD)、日本プライブリコ、日本ベクトン・ディッキンソン、日本システムクリエート、日本ジョン・クレーン、ナック(ダスキン)
日本通運、日本デジタルデザイン 、日本調理機、日本マクドナルド、日本開閉器工業、日本オートマチックマシン、日本アスペクトコア、日揮ユニバーサル、日栄インテック、日本馬事普及
【は】ハセガワ、ビー・エム・エル、橋本フォーミング、八興、ピコ、フィット産業、フォーラムエンジニアリング、富士ソフト、日比谷花壇、福神商事プラネックスコミュニケーション、ホトロン、本田電子技研
プロジック、フェデックス キンコーズ・ジャパン、ファミリーサービスエイコー、文教堂、ハチオウ フクダ電子 *ヒューマンリソシア
【ま】マツモトキヨシ、メイテックス 、メイキ樹脂、毎日コミュニケーションズ、マルエス工運、マルゼン
【や】★☆湯山製作所、★☆ユヤマ、★山勝、★ユニパルス、★ユートピア、ヨドバシカメラ、ヤマダ電器、ヤマヒサ、ユニバーサルコンツエルン、ヤマト運輸
【ら】★ラストリゾート、楽天、リボンハーツクリエイティブ、リビングファースト、LEC(東京リーガルマインド)、レイス
【わ】ワタミ
888就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 22:32:30
今メール来たー!!!
お先に失礼するぜ!

と思ったらお祈りのメールだった。
レポート、実験、就活・・・負ののスパイラル
889就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 22:34:48
研究は完全ストップさせてる・・・
大学も全然行かず就活三昧・・・
俺どうなるんだろう
890就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 22:35:02
jicaは参加するほうが楽しいと思う
仕事にするのは・・・まぁ俺は遠慮したい
891就職戦線異状名無しさん:2010/02/07(日) 23:46:30
おれも院生なのに全然学校行けてない…
教授に会うのが怖いよ
892就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 06:53:34
就活してたら研究室いけないよなあ・・・
でも研究は進めないと・・・でもそうするとNNTが見えてくる
どうすればいいのか
893就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 13:53:13
笑えばいいと思うよ
894就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 15:42:40
>>893
は試験勉強途中、息抜きでニコニコ動画を開いて
エヴァコントを見て、気づいたら

今日もあまり勉強すすまなかったでござる
の巻と見た
895就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 17:42:08
「学費高すぎ、もう払えないぞ!」 奨学金滞納者のブラックリスト化反対で、大学生らデモ。
ローンが組めなくなる不安…

・日本学生支援機構が奨学金滞納者をブラックリストに載せるとしているのに対し、
 京都の大学生らが反対デモを行い制度の見直しを訴えました。
 「大学の学費高すぎる、もう払えないぞ」
 京都・四条通りなどを仮装した大学生や大学院生らがデモ行進しました。
 奨学金滞納者をブラックリスト化することに反対するデモです。
 奨学金制度を巡っては、滞納者の増加を受けて、おととし、日本学生支援機構がブラックリストを
 作り、取り立てを強化する対策を打ち出しました。
 ブラックリストに載ると全国の金融機関でつくる信用情報機関に登録されるため、滞納者は
 不良債務者扱いとなりクレジットカードやローンの利用ができないおそれがあります。
 学生らは「就職難の中、ブラックリスト化によってさらに生活が困難になる」と反発しています。
 http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE100207165000319653.shtml
 ※ソース元に動画あり。
896就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 18:12:04
内定ないって言ってる奴は院生が殆どだろ? しかもロンダ(笑)

経済でしかも学部生の俺は楽勝就活ですた(^_^)v
897就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 19:47:41
経済学部のパラダイスっぷりは、何とかした方が良いと思う
難しい数学やらせるとか

工学部の俺様より
898就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 20:05:20
今日は京大会館で関電の人らと話してきた
みんな優秀すぎるだろ・・・
関電とか京大生と競い合うことになるから
絶対負ける俺は最初から辞退するべきだな

楠切り倒すのが現実味帯びてきたぜ
899就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 20:31:35
>>898
お前もあの空間にいたのかw
法経済学部生が多かったな
900就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 20:35:11
あの・・・ちょっとした何でもない確認ですが、
上智大学は京都大学より上でよかったですね?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1265456471/l50
901就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 20:55:40
京大の方が上
902就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 20:58:22
レスしちゃダメだろ
903就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 20:58:30
旅費の出ない東京面接・・・
俺はどうするべきなんだろうな
明日から卵かけご飯しか食えなくなるんだが
904就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 22:06:38
感電の説明会とかあったのか・・
俺は普通にホンダの説明会で大阪いってたわ・・・
関電聞きたかったなあ
905就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 22:42:31
すごい発見した!

研究職に残る
→運よく30代で非常勤&結婚
→40代で助教授
→50歳前後で教授
昼間は大学で思う存分研究、家に帰ると嫁の相手&好きなアニメと映画見放題

すげー!すげー発見してしまった!!
906就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 23:04:30
昼間は休むまもなく学生の相手、夜はたまったデスクワークで帰るに帰れず、帰ったら遅いと嫁になじられる
907就職戦線異状名無しさん:2010/02/08(月) 23:35:49
>>905は何が言いたいの?
ネタにしてもつまらんし
908就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 00:16:05
お前ら上智にコンプ持ってんだろ!京大程度では絶対受からんからな!

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1265457056/
909就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 00:19:08
どっちでもいいわ
勝手にしてくれ

2chで吠えることに何の意味があるんだww
910就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 02:48:28
場末の飲み屋 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1265457056/l50
                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \    (京大)ちきしょう、なんか簡単に受かったと思ったらゆとりだもんなあ… 
                       /:::::             \ もっと勉強して上智大学に受かってればなあ…
 _______ +      /:::::::::                 ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄
911就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 03:30:32
なんか面白いのが来たねw
上智の学生さん?
912就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 03:33:27
>>903
JGC?
913就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 05:30:40
京大は上智を受けても堕ちるバカが多い。

東大と京大の差は激しすぎるな。

知能指数も上智に負けてんじゃないか?
914就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 06:31:11
じょうちんこ。
915就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 13:01:00
早慶上智ってよく考えると上智の造語だよな
916就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 14:18:30
上智ってどこにあるの?
917就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 14:30:40
早稲田と慶應は受験時代に行ったことあるけど、そういや上智は知らんな
そもそも東京にあんの?
918就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 14:56:18
ちょうど上智も来てることだし

僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の京大生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な京大入試を突破してから2年。
合格発表の日のあの喜びがいまだに続いている。
「京都大学」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と生活が緩みます。
吉田寮の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?休講というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「授業が単位をくれるかを問うてはならない。どうやって単位を拾うかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の各界をになう最高のエリートである僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
日本を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
京大を卒業し社会に出ることにより、僕たち京大生は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき京都大学。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「イカ京です」の一言で怪訝な眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的な京大ブランドの威力。
京大に受かって本当によかった。
919就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 15:15:43
>>918
www
920就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 18:21:45
>>918
阪大コピペの改変かw
921就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 18:58:13
いや上智だろ
922848:2010/02/09(火) 19:10:25
今日は大阪までアニメ会社の説明会&筆記に行ってきた
時計台のセミナーは俺にはムリポな会社が揃ってたから遠慮したぜ

んで質問タイムにいちいち大学名を言うのはなんなの?
九州横浜名古屋・・・田舎くんやる気出しすぎだろ
ヲタと顔面腐女子ばっかりでびびったけど
内定者は爽やか系だったのでギャップを感じた
923就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 19:21:02
大学名が挨拶代わりの風習があるよな
で、京大生は大学名を言いたがらないと。
あと、受ける前から無理とか思い込むと損するぜ
手駒は多い方がいいしな
924就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 21:21:31
神戸大ですが弟子にしてくださいヽ(;▽;)ノ
925就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 21:33:05
>>918も上智だとただのネタだけど京大だと普通だなw
926就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 21:34:22
すげえ改変されてて笑った 
927就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 22:24:48
時計台セミナーには何故か他大生が割りと来てた
企業の人はどう思ってるんだろうな
928就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 22:58:46
時計台のセミナーで登録すると一次免除とかあるからな
他大生はどうか知らんが
929就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 23:01:14
そんなのあるの?
初めて知ったわ・・・
930就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 23:10:24
某T社はある
まぁほとんどの企業はないだろうなw
931就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 23:13:11
不祥事で真っ逆さまの会社?w
トヨタだけ落ちるならザマーだが、日本車に加えて
日本全体まで落ちこませるから大変だわ・・・
932就職戦線異状名無しさん:2010/02/09(火) 23:53:11
前、京大会館の学内豪雪で業界研究もすでにしっかりしてて、質問タイムで
めちゃくちゃ質問しててさらに終わっても残って質問してる人がいた
帰る支度してたら実は他大生なんですけどryって言ってたのが聞こえた
人事も内定者の先輩も驚いてたわw
933就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 00:02:28
どこのブース?
934就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 00:34:11
重厚長大系大手 総合職35歳モデル給与(百円未満四捨五入)就職四季報

1.新日本石油    50万円
2.旭化成      48.9万円
3.三井金属     48.5万円
4.日本製紙     46.7万円
5.住友化学      44万円
6.宇部興産     43.6万円
7.帝人        43.2万円
8.三菱化学      43万円
9.ブリヂストン    42.8万円
10.富士フイルム  42.4万円
11.昭和電工     41.8万円
12.IHI         41.5万円
13.コマツ       39.7万円
14.日鉱金属     39.5万円
15.デンソー      39.4万円
16.信越化学      38.7万円
17.コスモ石油     37.7万円
18.住友ゴム      37万円
19.日産自動車    36.7万円
20.荏原製作所    35.1万円
20.東レ         35.1万円
935848:2010/02/10(水) 18:15:01
今日は時間が空いたから私服で時計台セミナーに突撃してみた
・・・三菱商事に物凄い人だかりが
どう見ても俺と同じ非リアが群がってたが業界間違えてるだろう
心の中でそっと手を合わせたのは内緒だ

そしてその後また一社祈られた
すいませんもうしません
936就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 18:27:00
今頃大手商社に興味を持ち始めても遅いよなw
早いやつらは12月までにOB訪問などを完了させてるだろうし
937就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 18:49:14
やっぱもう学内イベントでもスーツばっか?
938就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 18:53:10
今日ので学内豪雪は最後だろう
939就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 20:40:54
俺も私服で突撃したが、確かに三菱伊藤忠はじめ、
商社には非リアの人がこぞって参加してたなあ
940就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 22:53:08
商社には全く興味がなかったが時間つぶしのために一度ブースに立ち寄った
ああ、自分とは全く違う人間がいる、リア充の未来ってこんなのなんだ、
そう感じて商社への適性のなさをしみじみ感じた、そんな非リアの自分
941就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 22:57:39
俺も商社は無理だ・・・
どうもあの雰囲気が合わないらしい

そういや伊藤忠は脳筋DQN内定者来てなかったな
942就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 23:09:01
非リアにはマイナーメーカーが心地よいよな
943就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 23:15:10
そういや非リアの先輩が、でかいことやりたいんだって言って
トップレベル外コンや商社、DBJやJBIC等をかたっぱしから受けてたなあ。
側で話聞きながら、バイトもサークルもしたこと無いのに、でかいことやりたいって
中2病か・・・と思ってたけど、結局全滅してそれから見なくなった
元気にやってるかなあ
944就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 23:23:04
そういう志を抱けるのも羨ましいな
945就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 23:36:58
俺も身の丈を考えずに非リアだけど商社頑張ったけど駄目だったなぁ
結局リア充ばっかのメーカーに内定貰って死にそうになってるけど
946就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 23:39:25
市役所ってリア充ばっかり?
947就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 23:39:44
途中で送信しちまった
だから、身の丈にあったとこ入ったほうがいいよ
運よく入れてもリア充とは話があわん
948就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 23:42:33
社会人デビューすればいいよ
949就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 23:45:19
自分も非リアらしく地味な所を選んだので居心地良いだろうと思ってたら
みんなリア充で一時本当にこれで良かったのかすごく悩んだ
自己紹介で大阪生まれの素質を200%出して「ちょっとおもしろい人」認定され
その後の懇親会でたくさん話しかけられたんだけど、当然無理してたから
ボロが出て…あああry

でも内定者少ないし、最初くらいリア充っぽく振る舞わないと今後辛いんだよな
ものすごく疲れるけど頑張るわ…
950就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 23:46:42
非リアでもやっていける給料良くて比較的楽な会社教えて下され
951就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 23:46:44
市役所とか都道府県庁とかってリア充ばっかりかな
952就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 23:52:27
>>949
内定先金融?
953就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 23:52:37
旭硝子とかかな?
三重はねらー多いし
954就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 23:56:07
>>950
マジレスすると研究所とかじゃないかな
955就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 23:58:10
>>954
市役所や都道府県庁は?
956就職戦線異状名無しさん:2010/02/10(水) 23:58:34
>>953
普通のスレの会話でそのレベルが出てくるってことはとんでもない大手病だなwwwww
957就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:00:45
市役所は部署による
例えば年金関係とかに行くとヤバイ
つーか新人は大体ヤバイとこにしか配属されない
高学歴なら尚更
県庁は知らん
958就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:02:17
>>954
文系の漏れはどうしたらよいですか?野村総合研究所の社員からは負と疲労のオーラが常に漂ってる気がするが・・・

旭硝子はスーパーリア充企業じゃないの?とりあえず体育会には入っとけみたいな
959就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:02:24
年金とかキチガイ爺の相手しなくちゃいけなさそうだな。京大でてそれは嫌だなw
960就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:03:56
>>958
まず、大手病の治療から始めろよ
961就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:04:11
NRIは高圧的で嫌な感じだったな
962就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:05:09
旭硝子とか京大大好き企業じゃなかったっけ?
963就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:05:51
京大にいたら大手病にかかるのは仕方ないだろ
豪雪には有名企業しか来ないわけだし
964就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:09:34
じゃあ、中小企業とか何処受ければよいんだお?
965就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:12:01
大手にいけるのは3割ぐらいだもんなあ
今日の説明会も非リアいっぱいだった
寝癖、髪ぼろぼろ、顔真っ白だから非リアはすぐわかるなあ・・・
966就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:14:35
>>964
中小企業は飛躍しすぎだよ
業界トップとか超有名企業だけみたいな感じは危ないって意味だよ
967就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:17:30
ちゃんと損保ジャパンも受けるお!
968就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:17:56
まぁ、実際そういう奴多いしなぁ
未だにメガは滑り止めって思ってる奴は結構いるし
志望業界とかけ離れたとこなんとなく受けてれば相手にも普通に伝わるし
そいつが超優秀でない限りはそんな感じじゃ内定なんてなかなかでないよ
969就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:20:00
志望業界とかけ離れたとか、企業研究が足りないだけだろ
それを疎かにしてたら京大生でも内定はでないだろ
970就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:23:01
流石に3,4業界に絞ってるけどな
971就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:25:51
まぁ、でも絞るとあとで後悔することとかも結構あるよ
この時期になったらもうちょっと遅いかもしれないけどな
俺は内定出てから全く興味なかった化学とか石油受けとけばよかったって
激しく後悔したし
理由は仕事が楽そうだからってだけだけど
972就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:34:00
973就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 00:40:56
>>957
ヤバいの定義は?
974就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 02:11:05
めんどくせー
オナニーして寝るお
975848:2010/02/11(木) 02:26:57
今日は大阪で面接がある
早く寝ないといけないんだが刀語を見たくて仕方ない
お前らはちゃんと規則正しい生活送ってくれ

つーか次スレ早いな
990くらいで十分だろ
976就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 02:36:40
NRIの負のオーラにはびびった。
雨だったからか?
977就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 02:54:37
漏れも外資系の面接だお
978就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 14:09:35
非リア充は感電以外の電力がお勧め
979就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 15:25:04
意外にエントリーシートで切られるなあ
30社出して、すでに5社お祈りされたわ
980就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 15:36:41
秋からのことを数えると20社出して5社ほどお祈り。
生物系なのに食品製薬まるで興味ないわ・・・
これからESラッシュだしもっと出さないとなあ
981就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 16:45:09
>>958
NRIは研究所って名前だけどSIだから。超激務超高給で有名じゃんw
俺が言ってるのはメーカーの研究所とか国立研究所とかのこと
研究所という名の開発に言ったら激務だけどな。

文系だったらなんだろな、国際競争があまり激しくない業界の事務とかじゃね
982949:2010/02/11(木) 17:18:36
>>952
当たり。もしかして知り合いかよw
983848:2010/02/11(木) 18:32:49
今日は大阪で面接があった
予想外に好感触だった
経験値をつめばこんな俺でも面接いけるもんだな、感激だぜ
そんなことより阪急で隣に座ってたリクスー♀の脚が頭に焼きついてどうしようもない
ちょっとビデオ1逝ってくる
984就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 18:40:42
>>949
自分は面白いやつなんだ、と自分を洗脳すると、
意外と本当に面白い奴になれるぞ。
お笑い芸人でも実は暗い奴がおおいらしいしな
985就職戦線異状名無しさん:2010/02/11(木) 21:17:54
>>982
12/24に会ったかも
986949:2010/02/11(木) 23:22:50
>>984
有難う、頑張ってみるよ!しかしなんか分かる気がするわ…
本当は非リアなんだ、みたいな卑屈なところが出てるとダメだよな
面白くなくても開き直って堂々としてた方が絡みやすいというか

>>985
12/24は誰とも会ってないな、申し訳ないがちがう人みたいだ
しかし自分みたいな奴が他にもいるのかw
987就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 03:32:49
@俺、徳島大、広島大、同志社大
A俺、岡山大、福井大、大阪大
の4人の集団面接で2回とも落とされましたorz
非リアだからもうどうしようもないわorz


988就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 03:41:32
無理にリーダーやろうとかしてない?
自分に合ったポジションの方がいいよ
それに残りの3人は受かってるの?
全員落ちてるなら、メンバーが悪いとしか・・・
グループ内で競争するわけじゃないからね
989就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 03:42:22
あ、GDじゃなくて集団面接か
すまん
990就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 04:24:22
991就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 04:29:50
992就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 04:43:05
993就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 05:28:12
994就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 05:29:26
995就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 06:04:45
996就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 08:38:10
997就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 08:50:03
998就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 08:50:20
999就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 08:50:33
1000就職戦線異状名無しさん:2010/02/12(金) 08:51:03
1000なら全員就職できる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。