【官僚】独立行政法人 part20【頑張れ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
■独立行政法人の役職員の給与等の水準(平成19年度)〔概要〕
(p)(p)http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/080724_6.html

■独立行政法人の役職員の給与等の水準(平成19年度)(本文)(PDF)
(p)(p)http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/pdf/080724_6_bt1.pdf

■独立行政法人の年収
(p)(p)http://nensyu-labo.com/koumu_dokuritu_jimu.htm

■独立行政法人 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%B3%95%E4%BA%BA

■日本の独立行政法人一覧 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E7%8B%AC%E7%AB%8B%E8%A1%8C%E6%94%BF%E6%B3%95%E4%BA%BA%E4%B8%80%E8%A6%A7

■各府省の独立行政法人評価委員会、各独立行政法人へのリンク集
(p)(p)http://www.soumu.go.jp/hyouka/link.htm

■独立行政法人整理合理化計画:行政改革推進事務局ホームページ
(p)(p)http://www.gyoukaku.go.jp/siryou/tokusyu/h191224/index_dokuhou.html
2就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 21:16:36
★過去の資料
■独立行政法人の役職員の給与等の水準(平成17年度)
(p)(p)ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060728_1.html

■独立行政法人の役職員の給与等の水準(平成18年度)
(p)(p)http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/070803_7_bt1.pdf

★2ちゃんねる
【国U】独立行政法人統一スッドレ
(p)(p)http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1090415325/
3就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 21:17:19
【自民党】独立行政法人+α part14【頑張れ】
(p)(p)http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1224986056/

【落ちすぎ】独立行政法人+α part16【保守】
(p)http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1235046352/

独立行政法人+α part17
(p)http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1241185752/

独立行政法人+α part18
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1243256992/

独立行政法人 part19
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1244555747/
4就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 21:25:42
1乙
それから前スレ999gj
5就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 23:08:21
>>1
明日は懇親会だわ(´・ω・`)
ぼっち回避に全力出してくるね
6就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 23:12:16
みんすマンセー
7就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 23:56:57
>>5
前スレでレスした今日懇親会行ってきたやつだよ!
懇親会楽しんできたよ(`・ω・´)
いい人揃いでよかったー。
君も頑張って!
8就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 00:22:44
明日試験だー
9就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 00:47:16
頑張れよー

毒ガス沸くなよー
10就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 02:36:32
926 :就職戦線異状名無しさん:2009/06/22(月) 21:55:38
希望をもって入ったのに無下に扱われたり、
なかなかやりたい仕事に付けなかったり
上から心ない扱いされて壊れてしまう人も数%いる

それは何処の会社も一緒だけど…

現職さんも最初は内定者みたいにやる気に満ち溢れてたんさ
ただ運が悪く、自分の組織へ希望が持てなくなった。
だから責めてくれるな…

そういう風になる可能性がある、と思ってればいい。
逆もまた然りだ。

それと現職さん、
内定者とそんな議論すんなよ。
みっともないぜ

あんたも最初はそんな風に言われたら否定したはずだよ
内定者の方が若いんだから目をそむけたくなるのは当たり前だ
長短所、順を追って自分で気付かせてやれ


11就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 02:37:28
937 :就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 01:59:25
内定者は何も知らないからこそ否定するんだよ。希望があるんだから。
論理的には知らないから否定するのはおかしく聞こえるかもしれないが。

今はブラックボックスを開ける前の状態なのよ
その中はきっと良いものが入ってると信じたいんだよ。
この不景気に内定したんだから

そこにある独法職員の1ルートを絶対情報として押し付け、
その上、箱の中身はつまらないものだって言ったら
誰だって怒るし、言う方が文字通りナンセンスだよ。

議論自体は悪くないが、自分の情報優位を信じすぎて、相手の心理を考えていない。
対話でないから有意義な議論とは思えない。

やりたくない仕事ばかり押し付けられるのも
ネガティブな情報ばかり押し付けられるのも
同様に癪にさわるだろ。
そもそも我々の仕事は意味がないと思ったら本当に意味がないような出来になるよ。
新しい提案も考えなくなる。

まぁ貢献性を重視して入ったわけじゃないなら転職した方がいいのかもね。
断っておくけど、別に現職さんを否定したいわけじゃないよ。
ある程度外注や天下りにうんざりさせられることもあるからね。
だからって、自分の職歴を無駄だなんてこんな場で言っているのが、同じ独法員として哀しく感じただけだ。


12就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 02:38:29
961 :就職戦線異状名無しさん:2009/06/23(火) 22:15:34
>>954

現職さんのトコとは大分違うんだよ。

単純な事務作業だけなんてまずありえないし、
転職もできるし、同じレベルなら給料いいから民間にいく奴もいたよ

方針には逆らえないが実行段階で新しいこともできる。
新卒でそんな早く辞めるコも、いたら珍しいレベルだな。

結局『独法』って大きくくくって現職さんが単純な事務作業ばかりとか言うとさ、
ウチの内定者が迷って民間に行っちゃうかもしれないわけよ。
同じ独法でもそれは迷惑だし。
情報提供にしても主観的すぎるし、あまつさえ主体に我々を内包してるよね?

ということで情報を伝えるなら主語を明確にね。
研究職以外は単純な事務作業をしている独法の現職さま
13就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 02:40:04
972 :就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 01:40:40
誰が何度言っても、独法は〜としか言わないね。
やっぱ落ち武者かゆとりのネガキャンなんじゃないの?
事実を〜って言われても全く現実感無いし。
機関によってやることは違うだろ。

999 :就職戦線異状名無しさん:2009/06/24(水) 21:23:46
999なら毒ガス死亡で俺の内定先安泰
14就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 02:41:46
毒ガス防衛壁完成
15就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 02:51:11
>>7
ありがとう!
16就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 03:15:17
>>8
まだ就活してるの?
17就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 03:39:04
これはひどい(´・ω・`)
18就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 07:53:01
>>13
>事実を〜って言われても全く現実感無いし。

これこそ就活生が陥りがちな罠。
一度興味を持ってしまうと、なかなかそのイメージを変えられない。
だから事実でも都合の悪い情報を指摘されると現実感がなくなるんだよ。

ネラーでもブラック企業に入ってしまう奴が後を絶たないのはこの心理が原因だな。
19就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 07:54:27
出来るやつは、ちゃんと調べて自分に合わない、思ったより良くないと思ったら
すぐに切り替えができるんだけど、多くの人は就活を乗り切ることで必死で
それが出来ないんだよな。独法に入るヤツもそういうのが多い。
20就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 07:58:33
954 名前: 就職戦線異状名無しさん Mail: 投稿日: 09/06/23(火) 18:57:03
>>937
>その中はきっと良いものが入ってると信じたいんだよ。
それは何の理由にもならないだろ。中学生じゃないんだから。。。

>その上、箱の中身はつまらないものだって言ったら誰だって怒る
この感覚も理解不能。
現実が自分の夢見る形とはちがうと「事前に知らされると」怒るのか?
それはおかしいだろ。入った後に知った方がよいとでも言う気かい?

>相手の心理を考えていない。
情報提供にそんなものは必要ないだろ?
嘘をついて「夢のような世界ですよ」と言った方がいいとでも言う気かね?

>新しい提案も考えなくなる。
独法だぞ。君は仮にも自分は現職だと語るんだろ?
新しい提案というのが研究職以外の職員の職務範疇でないことは知っておろうに。

>自分の職歴を無駄だなんてこんな場で言っているのが、同じ独法員として哀しく感じた
無駄と言っているのは「転職市場で」ということだよ。
感情的にならずに読めばわかることだ。そんなことだとどこかの誰かに「読解力がない」と
言われちゃうぞw
単純な事務しかやらない職歴は、転職市場においては一円の価値もないという現実を言ったまで。
君の発言で問題なのは、君の発言は内定者のご機嫌取りをしようとしているにすぎないということ。
現実を知らせず、無駄に夢を持たせて「まだ間に合う」ハンデなしの転進の機会を奪おうとしている
に過ぎないんだよ。
それは内定者自身にとっても、また現職にとっても不幸なことでしかない。
毎年いる「2〜3ヶ月でやめていく新人」の後始末の大変さと言ったら、現職にとっては
迷惑でしかないからね。
内定者が現実を知り、知った現実が「知らされるだけで不快なもの」だったなら、
その時点で転進を考えるきっかけにもなる。それは双方にとって不幸をさける唯一の手段だ。
21就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 07:58:38
独法を一くくりにするなというレスをよく見かけるけど、
事務系の独法ならどこも仕事の内容は似たり寄ったりだよ。
経理か財務か広報(笑)か発注・入札関係の事務とかそういうのが多い。
インフラ関係だと用地もあるかな。

これに加えて、給与削減、人員削減、廃止・民営化の可能性という部分ではどこの独法も同じ。
22就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 08:00:43
新しい試みもなくはないけど、基本的にトップダウンだから
天下り、出向職員から指示されることが多い。
官僚みたいに下から提案して上から決裁をもらって実行するなんてことはまずない。
23就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 10:38:49
湧いちゃった?
24就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 12:06:21
懇親会行ってきたものです。
理研とかと違って天下りや任期付きがほとんどいない法人だけど
叩き上げの研究者さんがたくさんいて面白かったw

>>21
事務が嫌なら民間の総合職行けばよかったのに。
あなたの中じゃ事務職はつまらない仕事なのかもしれないけど
そういうのをやりたい人もいるんだってことを知っていてね。
25就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 12:08:00
>>22
官僚なんてトップダウンの最たるものだよ
と官僚の息子が言ってみる。
まあうちの親父くらいになると指示出すほうなんだけどね。
26就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 12:13:08
>>24
ちょっと語弊があるので自己レス訂正。
任期付きは一部施設運営に関わる人がほとんどで
主要な仕事には正社員ばかりです。
社員って言い方をするのもなんだけどw
27就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 12:41:55
某独法研究所で卒研をやってたけど、事務方は本当につまらなそうだったよ。研究施設の安全対策の報告や取り纏め、施設の工事等の伝達、研究者の雑用係などそんなんばっか。
28就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 12:42:47
事務系の独法なら、に変わったなwwww
29就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 12:45:26
>>27
つまらなさそうっていうのはあなたの価値観じゃん
やりたい人いるならよくない?
30就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 12:51:51
>>27
おまいは研究・技術職以外は無理だろうなw
事務職を見下してるもんw
31就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 12:53:20
>>28
ほんとだw
でも事務系ならなおのことひとくくりすんなよw
JICAと日芸進を一緒にする気かw
32就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 12:56:06
>>21
あのそれ、民間でも同じような感じなんですが。。。
営業(笑)や企画といったクリエイティブ(笑)な仕事がしたかったんですかね?w
33就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 12:58:04
>>27
そういう仕事をしてくれる人がいるから俺ら研究職が仕事できるんだよ。
特に財務とか経理なんてめんどいぞ。感謝しとけ。
34就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 13:15:52
研究職って事務職馬鹿にしてるなーって結構思うけど技術職はそうでもないんだよね。
態度に出してないだけかもしれないんだけど、それでも露骨に出す研究職よりマシw
35就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 13:19:32
>>24
懇親会乙!
どうだった?
男女比とリア充多かったかどうか教えてくれ
36就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 13:33:17
>>34
研究職だが、気付かないうちに自分もそういう態度かも知れない。
馬鹿にしてるわけではないんだが、実験がしんどいときは
事務方が楽に見えてしまってつい八つ当たりしてしまう。
申し訳ない。
37就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 13:42:24
なんか現職がちょいちょいいるみたいだなw
休みなの? それとも職場から?ww
38就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 14:58:18
>>37
今日はお休みだよ☆
腰を痛めて有給なんだけどww
職場から2ちゃんは無理っすw
39就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 17:26:40
現職だけど、出勤中の電車の中、昼休み、帰宅中の電車の中から就活生のために色々アドレスをしているよ。

全然聞いてくれないけどねorz
40就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 17:45:22
アドレス?
41就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 18:17:35
>>39
毒ガスと呼ばれているのはあなたですか?
42就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 18:54:44
>>39
余計なアドレスはいらないです(^0^)/
43就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 19:56:25
>>39
現職の私から見ても不自然なレスがあるから学生さんたちが
怪しむのは当たり前だと思うよ。
学生さんのレスに全然答えてないし。
まあ法人ごとにだいぶ違うから間違いだ!と指摘はしないけどね☆
少なくともうちでは研究も技術も事務ばかりってことはないし
事務でも泥臭い力仕事しなきゃいけないから
君のところとはずいぶん違うんだろうねー。
44就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 20:01:14
>>39
2ちゃんする暇あったらさっさと辞表書けよ税金泥棒
45就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 20:02:16
>>39
おまえ今年1年目とか言ってたやつか?
46就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 20:04:22
>>43
研究が事務ばっかりって、どこにそんなレスがあったの、自称現職さん?w
現業と研究職以外は基本事務なのが独法。これ事実。
それが当たり前なんだけどね、行政機関なんだから。

>>24
入ってくる子は皆そういう。
「事務もやります!」って明るい声でね。
それが数ヶ月もすると変わるんだよ。「本当に事務しかないんですか?法人の理念に掲げられているような
崇高な職務に能動的に関わるような仕事があるはずなんじゃないですか?」って。
で、先輩にこういわれる訳さ、「それ、所管省庁の仕事だから」って。
独法っていうのは所管省庁が立てた計画を実行するのが仕事。
職員は実行にあたっての書類処理等をするのが業務。
21の言っていることが本当のことだよ。彼(か彼女かわからんが)は本当の現職だと思うね。
47就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 20:07:18
>>46
前スレから延々と委託ばかりだから事務だけしかしないとかほざいてた毒ガスがいただろw
半年ROMるかさっさと吊れ
48就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 20:07:58
独法の技術職だけど、事務的な仕事が9割。
大学で勉強したこととは全く関係がない・・・
俺は何のために大学に入ったんだorz
49就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 20:08:19
ニワカは半年ROMってろ
それか前スレ読み直して出直せ
50就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 20:09:15
>>48
そういうところ選ばなきゃよかったのにw
学力が足りなくて無理だったんだねw
51就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 20:12:41
>>46
レスどうも!
私は別に事務だけでも全然いいんですよ。
民間のパン職だって上から指示された事務仕事だけじゃないですか?
嫌だったら初めから民間の総合受けてますよ。
そういう崇高な理念持った人は公務員行くでしょ、普通。
52就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 20:14:24
>>46
自称職員ねw
レスも読めない君にだけは言われたくなかったなーw

自分の能力のなさと勘違いを他人に当てはめないほうがいいと思うよ☆
53就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 20:16:07
>>46のほうが自称現職だと思うのは俺だけか?
54就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 20:19:08
飯食ってきたら毒ガス大暴れワロタwwwww
46は落武者か何かだろwwwwwwwwwww
55就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 20:20:46
つうか俺ら毒ガスに釣られすぎ。
そろそろスルースキルを身につけないとな。
56就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 20:28:52
>>35
料理おいしかったし楽しかったよ!w
男女比は半々くらいでリア充率も半々くらいだったかな。
女の子は真面目ちゃんとリア充が半々くらいだけど
男の子はリア充がほとんどでしたw
年齢層高めで院生が多くて学部の私は可愛がってもらえたよw
57就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 20:33:27
>>16
労災病院経営してる独法受けました
58就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 20:35:01
というかここにいるのは内定者数人と、他は独法結果きてない人だと思ってた
59就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 20:35:27
>>57
お疲れー。
夏になるけど体に気をつけて頑張れ(`・ω・´)
60就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 20:36:17
>>58
腰痛めて動けないから暇すぎて2ちゃんばかりしてる現職の私を忘れないで下さいw
61就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 20:38:06
>>58
内定者1名 ノシ
62就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 20:39:33
>>60
他にすることないの?w
63就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 20:42:36
>>62
今日は娘と旦那が家事してくれてるんで私は2ちゃんとBONES見てます。
骨すげーw

普段はちゃんと家事も子育てもしてるからね(`・ω・´)w
64就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 20:43:44
>>63
ボーンズって洋ドラだよな?
面白いのか?
24とどっちを先に見るべき?
65就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 20:48:38
>>64
洋ドラですよー。
アクション好きなら24から見ればいいと思うw
個人的には骨がめちゃくちゃおすすめなんだけど
いかんせん好みが分かれるドラマだと思うんだよね(´・ω・`)
66就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 20:51:26
>>65
即レスサンクスww
しばらく暇だから一気に24見てみるわw
他にお勧めあったらまた教えてな
67就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 20:52:47
>>66
わかりましたw
君も邦画でおすすめあればよろしくお願いしますw
68就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 20:55:12
>>67
邦画わかんねww
とりあえず娘とジブリでも見たらw
69就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 20:56:37
>>68
高校生の娘が果たしてジブリに食いつくかどうか…w
BONES全部見たら誘ってみますw
70就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 20:58:51
>>69
始めはナウシカだぞ!
映画見たら原作も見れw
んじゃお大事に ノシ
71就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 20:59:32
>>59
ありがと
会場行くまでに汗でベトベトになった(´・ω・`)

現職いるの忘れてたw


独法でもやっぱ全然違うんだね。自分のところは今日一次試験だ。独法の中で一番遅いのかな。
72就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 21:03:49
>>70
ありがとうねー ノシ

>>71
いえいえ、リクスーこの時期嫌だよねw
独法は理研が一番早い部類なのかな?
基本的に協定守ってるから4月以降が多いみたいだね。
でも夏からってとこもちょこちょこあるよ。
民間と違って就活シーズンまだ終わってないから気にせず頑張れ(`・ω・´)
73就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 21:09:50
>>72
子持ち現職さん腰お大事に。
腰やると大変だよね。
風呂とか大丈夫なの?
74就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 21:14:43
>>73
旦那に抱えられて入れてもらってるw
というわけで今から入れてもらってきます☆ ノシ
75就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 21:19:41
>>71
これから独法を受けるのならとっとと手を引いたほうがいい。
どうせ秋には民主が政権取って、内定者や俺ら現職は
来年の年度末には就職活動をすることになるんだから。。。
2度も就職活動なんてしたくないでしょ?
俺なんて大学卒業して間もないのに早くも2回目の就職活動に向けて
準備をしようかってところなのに・・・
76就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 21:20:59
旦那うらやましす・・・
裸の女を抱いて風呂に入れられるなんて(;´д`)
77就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 21:23:25
>>76
高校生の娘ならともかくその母親だぞ?


俺ならおっきする
78就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 21:25:19
>>75
はいはい
79就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 21:28:01
>>47
研究が事務ばっかりって、どこにそんなレスがあったの???日本語理解力に問題ありの子?w

>>51
>民間のパン職だって上から指示された事務仕事だけじゃないですか?
一般職ならな。しかし、修士や博士をとった一般職、東大京大出の一般職というのは珍種だなw

しかし、ひどい自演だらけのスレだなw
80就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 21:28:15
そういえばミンスはまだ今度の衆院選のマニフェストを作ってないんだな。
今度は政権を取るためにもっと厳しいものを作るかもしれない。
もう特殊法人や独法は完全に全廃するぜ的なことを書くかもね。
81就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 21:29:57
>>80
((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
82就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 21:30:20
>>79
前スレくらい嫁よ文盲
83就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 21:31:45
はいはい毒ガスうぜー
84就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 22:05:44
国の出先機関を統廃合=農家の所得補償検討−公明公約
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200906/2009060800891
>独立行政法人や公益法人の役職員の給与・退職金の見直しも盛り込んだ。

民主、自公連立どっちが勝っても独法ヲワタ\(^o^)/
85就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 22:09:55
今年の労使交渉もラスパイ下げチキンレースに巻き込まれて最悪だったからな。
来年は最もラスパイ高い独法でも110切るかもなorz
86就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 22:22:00
っじかよ。
給与削減、廃止民営化の危機・・・

もうおしまいだな・・・
転職サイトに登録してくるノシ
87就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 22:48:29
ちょっくら俺も遠足サイトに登録してくる
88就職戦線異状名無しさん:2009/06/25(木) 22:56:06
なんだ、また自称現職くんの自演の嵐か(´・ω・`)

現職として恥ずかしいわ。
内定者の皆さんまたね ノシ
89就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 00:21:25
自演すげぇwwww
マジで目的がわからんなw万一辞退者が出ても、自称☆自演乙☆職員の枠は無いのに。
90就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 01:28:52
目的がわかんないの怖いよね(´・ω・`)
もしかして落武者とかじゃなくてミンス党員だったりしてw
91就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 01:28:58
いきなりラスパイ110は無いだろw
92就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 01:35:46
>>90
その割に知性感じられないけどなw
93就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 01:42:51
独立行政法人の2chランキングってない?

非営利でなくて
94就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 01:48:26
>>93
あるよ
以前はテンプレに含まれていたような気がする
ググればすぐ出てくるかも
95就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 01:58:08
あるんだけど、基準がなんなのかわからないっていう。
難易度だけだったら
パーマネント研究者>JICA>JETRO>研究事務>その他>>>>越えられない壁>>>>>11法人
ってとこかな
96就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 02:15:50
JICAそんなに高いかなー
俺みたいな非リアでも内定もらえたよ?
むしろ理研で落とされた
97就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 07:06:12
難易度なのか給与なのか基準なさすぎ
98就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 08:10:23
お前らランキング好きだなw
給与ランキングなら給与が公表されているんだから自分で作れるだろ。
99就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 11:51:43
>>90
目的はネガキャン、動機は恨みかな?
一年目の職員っていうのが本当なら、よほど使えないやつで
むちゃくちゃ叱られてウツなりかけとかw
100就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 11:52:50
>>96
マジで内定者?
GDってどんなことやったか教えて
101就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 11:53:07
ランキングを給与で作るにしてもさー、研究・技術職と事務職だと
手当なんかで総額かなり変わってくるじゃん。
102就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 11:55:59
給与だけではないことは確かだよなぁ。
研究職はなろうと思ってなれるもんじゃないから除外でしょ。
給与もまちまちだろうし。
103就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 11:57:45
>>100
特定怖いよ特定。
104就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 11:59:20
民間のほうのランキングは何が基準なんだろうねー?
給与? 難易度?
高給激務もランクインしてるしワケワカメ
105就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 12:01:29
>>103
釣り決定

>>104
民間は複数内定>給与>難易度だったか?
106就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 12:02:16
>>105
なんでだよ(`・ω・´)プンプン
107就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 12:02:18
給与じゃなくて高学歴率だったか?
108就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 12:04:27
>>107
そうなんだ知らんかった
しかしそうすると学歴で採用してないうちなんかは下のほうになりそうだなw
109就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 12:06:48
ん〜だから民間と同じ基準では作れないよね。
複数内定も全く参考にならないし。

JICA落ち武者落ち着けw
110就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 12:07:49
>>108
11卒ですが、学歴関係ないってマジですか?
自分はMARCH・KKDRなのですが。
111就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 12:09:09
基本学歴関係ないよ。
112就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 12:13:05
>>110
よそは知らないけどうちは基本的に受験者数少ないから書類ではねることも
ほとんどしないし、テストと面接の結果から判断します。
MARCH・KKDRで充分ですよ!
確かにうちも東大京大あたりは多いですけど、それ以外もたくさんいますし
出世もきちんとしています。
とりあえず最初のテストはクリアしてくださいねw
113就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 12:17:37
内定者懇親会行って学歴本当に関係ないんだなと思ったw
東・京大院クラスから駅弁KKDRまでいたわw
114就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 12:19:01
>>112
ありがとうございます!
来年までにしっかり対策したいと思います。
115就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 12:19:46
>>113
ニッコマいた?
116就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 12:30:46
>>115
いなかった
聞いたことない東京の私大ならいたけど
117就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 12:33:16
>>115
内定者だがここにいるぞw
118就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 12:35:01



機構によるよねw
119就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 12:37:16
その通りだなw
天下り99%の法人とかは高学歴になりがちだけど
俺の内定先みたいに天下りがほとんどいない法人だと
KKDRだろうがニッコマだろうが多種多様って感じだw
120就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 12:39:04
天下り法人って高学歴率高いの?なんで??
121就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 12:41:04
>>120
天下りキャリアはだいたい高学歴だろ?
だから天下りが多いほど高学歴率も上がるだけ。
122就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 12:42:17
>>120
あとは学閥かな
123就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 12:42:30
なるほど。
んじゃ新卒の段階ではそんなに大したことはない?
124就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 12:49:03
>>123
横スマソ
天下りが多いと自分と同じ学閥取りたがるって聞いた
学歴微妙なら運良く入れても学閥で苦労するかも
125就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 12:52:51
同じ大学を出た天下り職員に一生コキ使われるだけの高学歴カワイソス…
独法は高学歴ほど割に合わないよ。
126就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 12:56:03
うちは天下りほとんどいないからよかった
つうか激務で天下りが過労でぶっ倒れる法人なんてうちくらいだろうなww
127就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 14:07:13
>>126
なかなか激しいとこだなwww

俺も同じところだったりしてw
128就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 14:13:59
>>127
だったらよろしくww
ちなみに懇親会はもうあった?
129就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 16:37:01
どこか気になるw
130就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 19:04:39
法テラスきたー!
131就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 19:06:22
現職だけど、中の人には20年度の平均年収が公表されたよorz
来週にはマスコミにも公表されると思う。

まあ、内定者は期待しない方がいい…
132就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 19:09:35
>>131
給料に期待して独法行くわけないじゃん
それなら実家継ぐわ
133就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 19:11:45
>>130
法テラって独法なの?
134就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 19:48:50
>>132
まったり高給とか今更信じてるやつがいるわけないよなw

>>133
独法に準じる法人らしい
135就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 19:55:11
>高給とか今更信じてるやつがいるわけないよな

とかいいつつかすかに期待してるくせにw
絶望しかなかったら独法なんて受けてないだろ。
136就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 20:02:22
>>135
は?
137就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 20:06:31
>>135
は?
138就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 20:07:21
>>135
期待してた情弱なんですね、わかります。
139就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 20:08:48
JICAはお手伝いさん雇えるって既出?
140就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 20:15:32
>>135
は?
141就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 20:23:13
>>135
は?
142就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 20:49:26
>>135
はぁ?
143就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 21:42:33
>>136-142
まあそうカリカリするなよ
144就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 21:51:02
DG消えろ
145就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 21:56:16
ドルガバみたいに言うなw
俺のワカメスープ返せw
146就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 22:28:21
DG吹いたwwww
147就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 23:01:05
カレー吹いたwww
148就職戦線異状名無しさん:2009/06/26(金) 23:47:18
>>128
あったよー
楽しかった!
149就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 01:07:05
>>148
楽しめたようで何よりw
もし田舎の研究所での見学会含む懇親会なら
マジで同じところかも知れんねw
そんときはよろしく!
150就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 01:55:21
懇親会何月にあった?
151就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 02:16:25
6月だよー
152就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 02:18:54
私は7月にあった系です
153就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 05:02:45
ってことは現職さんか。
154就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 09:40:48
現職批判をしている学生が多いけど、そいつらは私大スレの粘着私大マンセー職員みたいなのがいいのか?
155就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 09:46:30
みんす政権がいいかな
156就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 10:11:04
>>154
現職批判じゃないよ
DG批判
157就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 10:33:07
確かにGS批判はしていない
158就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 10:46:52
要するに、私大職員スレの現職みたいなのがいいんだろ?
159就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 10:50:55
>>158
違うよ
あれもある意味DGと変わらない
160就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 11:14:15
SSスレのGSほどうざい系なのは他にいない
161就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 11:22:37
DGスレのDGにはうんざり
162就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 11:53:00

警察共済組合

本部職員採用について

職務内容
全国警察職員の福利厚生を推進するための業務を行っています。

勤務地
東京都千代田区

処遇
国家公務員II種採用試験合格者と同程度

http://www.keikyo.jp/others/aboutkeikyo/ak3.html


163就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 12:42:51
独法複数内定餅の俺が華麗に参上

過疎ってんな
帰るわ
164就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 12:46:51
略語ブームうぜぇぇぅぅぇwwwww

と、一瞬思ったけど意外とわかりやすいwwwwwww
165就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 13:09:54
>>158
あいつもネチネチ同じことを何度も繰り返し書き込んでいるけど、
内容がポジティブだから鬱陶しがられないw

つまり就活生は2chを見て安心したいだけなんだよ。
だからネガティブな書き込みを見ると不快な気分になる。
166就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 13:12:50
ポジティブっていうか自慢だけどな。
167就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 13:24:51
THE☆MAN
168就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 13:38:36
いや別にネガティブでもいいよ。
現職からの情弱って貴重だし聞きたいもん。
でもあいつ同じことを繰り返し言うだけだし、質問には変な解釈して答えるし
コミュニケーション能力がないからうっとうしいんだよ。
169就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 13:41:09
>>168
ハゲ堂
DGは人のレスも空気も読まないからうざい
170就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 14:42:03
沸かないな。
DG諦めたか?
171就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 16:55:08
私大職員も同じをことを繰り返し言ってるよ。
しかも細かいことまで突っ込んでくる。
それにも関わらず、何故毒ガスほどうざがられないか。
それはポジキャン(自慢)しているから。

お前らは認めたくないのかもしれないが、
自分の内定先に期待したいから
ネガティブなことしかかかない毒ガスを批判しているだけなんだよ。
172就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 17:49:52
D&G
173就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 18:08:24
>>24
勝手にウチは天下り多いとか決めないでもらえる!?
このご時世、ウチみたいな大きくて目立つとこがそう簡単に天下り取れるわけない。
174就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 18:28:26
>>173
コネ採用の塊みたいな法人が何を(笑)
175就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 18:34:02
>>173
気に障ったなら謝るよ(´・ω・`)ゴメンネ
多いのはもう昔の話なのかな?
親の仕事の関係で何人か知ってたもんで、ごめんね(´・ω・`)
176173:2009/06/27(土) 18:53:33
>>174
>>175

興奮してすまなかった。
確かに昔は縁故採用や天下りが多かったようだが、現在は検査等も厳しいから脇を締めているようだ。

そういうルートで入ってきた人というか世代には早くご退場願いたいね。

仕事の仕方が違いすぎて邪魔でしかない。私は外資系の民間企業経験しているので、余計に感じる。
177就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 19:01:53
マクドナルドやスタバも外資系だよね!
178就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 19:09:14
その発想は無かった。

金融だったよ。
179就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 19:19:19
リーマンブラザーズか
180就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 20:46:08
181就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 21:29:12
懇親会は専用スレがあるから、そっちで話し合う流れ?
先日行ってきたんだが・・
182就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 21:30:13
>>171
DGは細かいとこまで突っ込んでこない。これない。
ひとりでファビョってる。
183就職戦線異状名無しさん:2009/06/27(土) 21:32:38
>>181
独法ならこっちでいいと思うよ。
お疲れ様、楽しめた?
184就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 13:19:49
エイジ
185就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 16:14:13
>>183
みんな人がいい感じで、ぼっちにもならなかったよ!
おにゃのこ多かった(´・ω・`)
186就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 16:15:47
ミンスマンセー
187就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 17:09:12
おにゃのこ何人くらいいた?
188就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 17:11:50
みんす政権に期待
189就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 17:16:57
わたし男だけど、「おにゃのこ」とかいう男の人って気持ち悪いと思う
190就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 17:18:46
だまれ創価!
191就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 17:19:33
>>162って待遇国U程度ってあるけど実際入る人たちのスペックって
どんなもんなんだろ
192就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 17:20:44
スペックは創価大
193就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 17:28:27
>>189
ごめんちゃい><
194就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 18:25:40
ミンス支持とか創価って言ってる奴なんなの?
195就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 18:41:42
みんすage
196就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 18:42:57
ミンスまんせ
197就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 19:02:33
この前独法の筆記初めて受けたんだけど、私服多くてびっくりした。
面接とかなかったら私服でも問題ないのかな?
198就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 19:06:05
みんすに入れれば至福でもいいよ
199就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 19:21:39
>>173
出向者だらけの件はほおかむりを決め込むのか?w
200就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 19:42:46
落ち武者落ち着け200
201就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 19:48:25
みんすに一票
202就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 20:48:40
みんすみんす言ってんのおそらく一人だな。
落ち武者か論破されたDGだろう。
203就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 20:51:33
とりあえずみんす党に52票
204就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 21:13:48
>>197
試験に私服で行ったけど普通に内定頂けたし大丈夫だと思うよ。
時期が時期なんで私服が多かっただけじゃないかな。
205就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 22:26:31
論破した、というやつは論破できていないという法則w
206就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 23:14:49
>>205
こんな時間まで寂しいやつ
207就職戦線異状名無しさん:2009/06/28(日) 23:52:16
>>205
は?
208就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 01:06:00
>>205
は?
209就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 01:31:00
>>209
は?
210就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 01:35:02
>>209
は?
211就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 01:41:53
>>209
は?
212就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 01:53:15
>>209
はぁ?
213就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 01:58:07
>>209
はぁぁ?
214就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 02:13:28
>>209
ふぅ・・・。
215就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 02:15:28
>>214
やめれw
216就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 02:54:22
>>189
懇親会の話でおにゃのこと書いた私は女ですけどwww
内定者に女の子多くて安心したよって報告なのよ(´・ω・`)
217就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 09:41:54
>私は女ですけど
218就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 11:01:24
>>216
私は研究系の法人で女子が少なそうで不安だったけどこっちも結構多かったよw
ただ同期少なすぎorz
219就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 13:20:15
うちは半々〜
220就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 16:26:45
>>218
研究系の独法でおにゃのこ多いんだ(´・ω・`)
それは意外
221就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 17:58:39
女が多いのは国策だから。
222就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 18:39:55
>>220
多いと言っても半々だけどねー。
分野が分野だけにもっと男の子ばかりだと思ってたから意外だったw
223就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 18:46:56
>>221
kwsk
224就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 18:58:33
>>223
ポジティブアクションみたいなもんだろ
225就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 19:37:07
>>224
kwsk
226就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 20:10:36
ggrks
227就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 20:12:13
>>225
もともと男だらけだから女を補給するんだよ
228就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 20:36:46
出会いの少ない研究者の産む機械要員
229就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 20:38:55
内部の結婚少ないって総務課長が言ってた!
230就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 21:56:41
合コンの話聞いた
結構、地元民と結婚してるみたいw
231就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 22:36:05
地元民www
鳶職ww
232就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 22:42:26
残念、男性職員が地元の病院の看護士を捕まえたんだそうだ
233就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 23:20:11
眠いなぁ
234就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 23:27:30
もともと地元民で嫁探しするつもりだったからおk
235就職戦線異状名無しさん:2009/06/29(月) 23:31:10
もともと結婚できないしするつもりもないからおk
236就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 00:57:39
もともとダーリンがいるから探すつもりもなくおk
237就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 01:06:49
もう婚約したから大丈夫
238就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 01:15:39
もう閉経したから大丈夫
239就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 01:16:40
>>171
まぁ実際そうだわな
いかに内定者がひ弱で根暗かを表すようなスレでつね
240就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 01:23:38
>>239
思い出したようにレスするおまえがよっぽど根暗で気持ち悪いわ
241就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 01:25:13
>>240
ネガティブな情報は耐えられない耐えられない……
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwww
242就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 01:27:06
ネクラ多いんだな〜
実際に見つけたら間違いなくいじめてしまうわw
243就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 01:29:13
>>242
おまえみたいにネットでいきがってるやつってハズいよな
244就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 01:32:08
>>214
なにこれ気持ち悪い
245就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 01:35:26
必死なのが一匹いるな
吊ればいいのに
246就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 01:37:01
D&Gの亜種かな?
247就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 01:42:08
またキタ−
すげえねここのマイナス書き込み捕獲網
異常なチームワークでつね!
248就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 01:57:06
>>247
日本語でおk
249就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 02:01:59
俺は自演なんてしたことないがアンチには敵は全て自演に見えるらしいな
自分がしてるから相手もしてるって発想はチョンくせえぞw
250就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 02:34:35
なんだなんだ?
251就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 02:36:40
もうそろそろスルースキル身につけろおまいら
チョンか何か知らんがああいうのはあぼーんだ
252就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 02:37:45
文系6月スレからきますたwww
ここもひどいっすねwww
おやすみなさいっすwww
253就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 06:20:24
荒らしに反応する奴は荒らし
それに反応する奴もまた荒らし
254就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 06:20:48
ぬるぽ
255就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 07:46:15
今日20年度の独法の給与を公表するらしいぞ。
256就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 12:30:45
どうせ下がっているだろうな…

内定者も今より給与は下がることを前提で考えておいた方がいいよ…
以前特殊法人だったところも将来的には国家公務員並に下がるかもねorz…
257就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 13:41:05
今の時代公務員はもちろん独法だって厳しいってことくらい
知った上で受けてんですけど。
今更考えろとか馬鹿なの?死ぬの?
258就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 14:03:25
俺なんて面接で
「将来的に民営化、最悪解体もあり得るし給与も下がる可能性あるがいいか?」
とかいう質問あったぜw
259就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 15:19:47
特定した
260就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 16:04:57
>>258
それ見学会で言われたわw
いいから受けてるんだっつーにw
261就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 17:03:58
まともな学生はここ最近の行政改革くらい把握してんだから
給与減るくらいわかりきってるよな
10年前ならともかく今は独法に希望なんて持たない
262就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 17:30:15
>>257
言っとくけど、公務員よりも独立行政法人の方が厳しいよ。

独法は廃止・民営化の可能性があるし、給与も丸裸にされているから、国民やマスコミに目をつけられやすい。

さらに第三者委員会から常に評価されているから、人件費の引き上げはもう絶望的。
263就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 17:34:08
給与引き上げの交渉もできるわけで
264就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 17:34:20
>>262
何回言えばわかるかな。
そんなのわかって受けてるんだよ。
その程度もわからんような低学歴はそもそも使いもんにならんだろ。
265就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 17:37:24
>>262
俺のレス読んでその反応か。
低レベルだなw
266260:2009/06/30(火) 17:41:40
このスレに給与期待して独法受けた人いる?
267就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 17:54:46
いないだろ
給料期待するなら、ブラックでも民間行く
268就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 18:06:09
>>264
自分が所属する組織が解体されるかもしれないのがいいってどんだけマゾなんだよ。
269就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 18:12:54
>>263
交渉はしてるけど、実際には引き上げは不可能だよ。
ストまでちらつかせているのに役員は全く応じてくれない。

今年のボーナスだって有無をいわさず、0.2ヶ月引き下げられたし(´・ω・`)
270就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 18:16:08
今はどこも同じ
271就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 18:17:06
>>268
よくはないけどやりたいことがそこにしかなかったんだもん
272就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 18:22:27
273就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 18:35:38
公開されてる給与みたけど50台で1000万行くかいかないかくらい。
NTTとかで出世しない場合よりは高い気がするけどどうなんだろう。
274就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 18:37:29
>>273
事務と研究技術だと手当でだいぶ違うから
鵜呑みにするなって父ちゃんが行ってた(´・ω・`)
275就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 18:43:34
>>274
おまえの父ちゃん独法関係者?
276就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 18:45:52
せめて30代後半で1000万はほしいよな。

じゃないといわゆる普通のリーマン生活(結婚して家買ってとか)を送るのは厳しい。
277就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 18:53:48
>>271
解体されたらやりたいことができないじゃんwww
278就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 18:54:39
>>276
30後半で1000万超える独法なんてありません。
ブラック企業で生き残ればそれくらいは行くかもしれませんが。
279就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 19:36:55
>>277
それくらい理解してないとでも?
俺は今の日本でそれができる場所がそこしかないから行くんだ
海外じゃなくて日本でやりたいからこだわってるんだよ
解体されたら悲しいけど海外行くわ
280就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 19:37:37
>>275
関係者といえば関係者
281就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 19:46:48
>>276
一部の金融やメーカーだと可能
ここはスレチだ
282就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 19:53:59
みんす
283就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 20:02:42
公開されてるんだから、一番に給与は見るだろw
今更なに言ってるの‥(´・ω・`)
284就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 20:16:58
うちの平成20年度の独立行政法人の給与が公表されたよ(´・ω・`)
平均年収は時間外手当抜き(独立行政法人の公表年収には時間外手当は含まれていない)で
790万円だった(´;ω;`)

やっぱり20年度も下がってたよ(´;ω;`)
285就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 20:23:59
>>279
わかっててもその知識を生かさずに
独法に特攻するんだったら分かってないのと同じだよ。
286就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 20:46:49
>>285
おまえくさいよ?
287就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 20:47:39
>>284
フーン
288就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 20:51:32
>>286
なんか知らんがワロタwwwww
289就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 21:04:53
>>286
きさま、臭気判定士か
290就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 21:08:29
>>284
マジか・・・
俺はまだ見てないけどたぶん下がってるんだろうな・・・
毎年毎年給与削減ばかり・・・

もう嫌になってくるよorz
291就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 21:25:05
>>284
減ってるのは間違いないけど
もともと高給すぎた50すぎの人たちが減ってきてるんだったら
平均が下がるのは当然だからなぁ
292就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 21:25:51
とりあえずみんすに一票
293就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 21:39:25
DG臭がする…
294就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 21:47:23
>>284=>>290
自演すぎwwwwwwww
295就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 23:27:12
最悪民営化って意味わからん。
民営化って悪いことなのか?
296就職戦線異状名無しさん:2009/06/30(火) 23:55:23
民営化したら国からの補助金がなくなるし、
市場競争に晒されることになる。
さらに官僚の後ろ盾もなくなる。
JRみたいにリストラを断行するかもしれない。

職員にとっては良いことは何一つない。
297就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 00:05:35
>>284
公表されてる年収って時間外手当含まないの?
ってことは、忙しい独法はかなりの高給じゃない?
298就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 00:05:38
内定者しかいなくなったら毒ガスとかほざく奴いなくなったな
299就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 00:32:32
>>295
最悪はそこじゃなくて解体にかかってる
紛らわしくてすまん
300就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 00:33:44
>>296
財団法人でそれなりにやってるとこもあるけどきついだろうね。
完全民営化でもやっていける法人ってどこだと思う?
301就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 00:39:49
ここまで、まさかの俺一人の自演
302就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 00:41:54
>>301
そうか、俺はおまえだったのか
303就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 00:48:30
>>300
CERIはそれなりにやれてるって聞いた
304就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 00:52:24
まんすみんせー
305就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 00:54:34
造幣局は民営化だめだと思うんだけど11候補に上がってたよね?
306就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 03:29:28
JST理研NEDOあたりを潰すなり民営化しろよ
307就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 07:32:48
理研は許してくれ(´・ω・`)
308就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 07:53:39
理研内定なの?
309就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 10:26:15
独立行政法人って中途転職組の出世はどうなんだろうな。
生え抜きと比べて差はやっぱあるのかな。
310就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 10:42:49
どうだろうな?
俺の内定先の理事は天下りでなく生え抜きだが
311就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 12:19:17
珍しくないかそういうの
312就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 12:22:40
なんかDGも含め研究系の独法の話題ばっかりみたいだな
URとかの人いないの?
313就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 12:25:44
最近のDGは事務系の法人とか言ってたけどねw
URは説明会だけ行って結局受けなかったわ
受けたの?
314就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 13:18:13
受けたよー
落ちたけど(笑)
315就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 13:24:09
文部科学省文教団体ってどうなの?日本学生支援機構なんだけど
国大法人の1次試験受かったから国立大学めぐりをするか
ここに決めちゃうか迷ってる
316就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 13:30:26
>>315
他スレに書いてたやつか?
俺なら国大行くなぁ。
317就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 13:34:50
公務員板で聞くと皆文教団体の方がいいって言うんだよなww

国大職員のマターリも魅力的だけど
この暑い中今更スーツきて大学巡りもあれだし・・・うーん・・・
318就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 13:35:30
確かに組織としては文教のほうがいいわなw
319就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 13:38:22
ゆとり12卒です。
国立大学って転勤あるん?
転勤嫌なら私立行くべき?
320就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 15:01:42
NTTけってJSTにいくよ漏れ。
321就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 15:23:19
>>319
自分のがっこの職員に聞けばいいじゃん
Fランなら無理だが
322就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 15:24:23
>>320
勇者だな

来年からよろしく
323就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 17:09:54
>>320
えっ?
324就職戦線異状名無しさん:2009/07/01(水) 18:45:07
>>319
国立や私立に関係なく、全国各地に、キャンパスや施設がある大学なら転勤はある。
325就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 12:18:17
独法に準じる組織も混じっていい?法テラなんだけど
326就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 12:29:24
みんす党員も混じっていい?
327就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 12:32:25
いつの間にかスレタイが変わったけど、もともとは
独立行政法人+αだった。
だから独法だけでなく、特殊法人などもおkだよ。
328就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 12:33:09
>>325
他の板に専スレあるよ!

>>326
氏ね
329就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 12:34:46
じゃあみんす党に入れます
330就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 12:38:47
鳩山ぽっぽ兄ざまああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
331就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 14:08:30
これに乗じて自民が盛り返せるかはマスゴミ次第だな
332就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 14:28:00
さよならポッポ
333就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 18:16:37
>>325
おお俺も法テラスだ
334受験番号774:2009/07/02(木) 18:22:21
内定でてからずっと放置だわ
内定承諾書も懇親会もない
335就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 18:53:23
>>323

>>320 ですが何か?
336就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 19:01:57
んじゃNNT蹴って雇用能力行くわ
337就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 19:11:33
>>320
やっちゃったな。廃止濃厚なのに。。。情弱?
338就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 19:13:31
>>333
本当に?
よかったナカーマww
どうしていいかわからないからROMってたw
つかもう通知来てる?
339就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 19:14:30
>>334
承諾書あるとことないとこあるから不安w
自分はあるとこないとこ両方から内定もらってるんだけどw
340就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 19:15:18
独行とかって国T最終合格は役立つ?
一応、官僚の補完組織だし…
341就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 19:28:34
官僚になれよw
342就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 19:28:43
>>340
役立つとこもあるよ。調べてみ!
ただ今の時期からだと少ないと思うけど
343就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 19:37:11
今日の朝日新聞に民主党の次のマニフェストの素案みたいなのが載ってたけど、
どうやら今度の衆院選でも独法の原則廃止が盛り込まれるようだ。
俺らと内定者のお前ら終わったな・・・
344就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 19:40:03
独法って廃止になったら職員はどうなるんだろう。
345340:2009/07/02(木) 19:42:15
>>341
なれなかったんだよ…
>>342
ありがとう
合格証しか残らなくってね
346就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 19:42:30
漏れはNTTけってIPAいくんだけど・・・やばいかな。
347就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 19:50:00
実際いきなり廃止は無理だろうって知り合いの民主議員が言ってた。
10年以上かけて段階的に統合や民営化に持ち込もうって感じらしい。
348就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 19:54:24
お前ら随分と人脈が広いんですね(棒読み
349就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 19:56:53
>>348
347だけど俺に言ってる?
ゼミで世話になってるだけだよ
350就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 20:03:01
だったら俺も野中弘務と知り合いだぜ!
ゼミで世話になってるっす
351就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 20:03:12
>>347
無理じゃないよ。
最近は毎月櫛の歯が抜けるように職員がいなくなってる、うちの場合。
先月末では20人弱退職した。もうみんな覚悟してる。
352就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 20:04:48
>>351
どんだけ不要組織だよwww
353就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 20:06:12
>>351
雇用問題だろうが
354就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 20:23:01
>>347
そんなもんに10年以上もかけてたら、
マスコミや自民党に「何だ、独法・特殊法人を原則廃止って言ってたのに全然進んでないじゃん。公約違反だ」って
突っ込まれるだろ。だからそんなに時間かけねーよ。
通則法を廃案にして、「はい解散」ってなるだろうなorz
355就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 20:38:57
ならねぇよw
きちんと政治とマニュフェストの性質を学び直せw
356就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 20:40:58
即座に解散とかして職員を路頭に迷わせたら逆に国民の信頼を失うでしょう
357就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 20:43:55
無駄な金もらってるだけの天下りだけをなんとかして欲しい
職員は普通に残業代ももらわずに午前様で頑張ってるのにorz

現職の愚痴スマソ
358就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 20:44:28
さてと民主に一票いれるか
359就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 20:48:36
いる独法といらない独法の差がありすぎるよな

特に農水省管轄の独法はほぼすべていらない
360就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 20:49:37
福岡○行がうちの大学に来てて話聞いてみたんだが
民主はマニフェストのうち半分も完全に実現する気はないらしい。
マニフェストは半分くらいはったりでいいみたいだ。
捏造や嘘ではなく程度問題ってことね。
361就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 20:50:21
>>356
独法は慈善事業じゃないんだよ。
いちいち職員のことなんて考えてないよ。
国民もメシウマ状態とかいって喜ぶだろうな。
362就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 20:50:28
>>359
ハゲド
108だっけ?多いわな
あと日芸進とかいうのもイラネ
363就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 20:52:06
>>361
馬鹿がおる
364就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 20:52:31
独法の廃止民営化は民主のマニフェストでも上位にきているから
ほぼ間違いなく実行されるだろうな。
365就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 20:53:23
児ポル禁止防ぐためにも自民公明には入れない
366就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 20:56:00
>>352
残念ながら上位と言われる独法の現実。

>>353
それは問題にならない。独法の根拠法にも解散があり得ることは明記されてる。
367就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 20:56:26
今更就活再開する気もさらさらないから
卒論の片手間に公務員の勉強でもしとくか
368就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 20:57:08
>>359
いる独法ってどこ?
独法であることが必要な独法って一つもないと思うが?
369就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 21:03:25
>>361
うーん、国民もそこまで馬鹿ばかりじゃないと思う
独法の職員だって国民なのだし、憲法で権利が保障されるべき
人権を侵害して憚らない政府が長持ちするとはさすがに考えられない
370就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 21:04:51
↓独法しか内定がなく、もう引き返せない情弱アホ4年
          ____   
       / \  /\
.     / (ー)  (ー)\     <う、うるさいお!! 
    /u  ⌒(__人__)⌒ \     <独法をつぶせるわけないお!
    |      |r┬-|  u |  <やる夫は独法で自分のやりたい仕事をやるんだお!!
     \     `ー'´   /
    ノ            \ 
  /´               ヽ               
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
371就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 21:06:46
なんかいきなりDG大量発生してるなwww
バカばっかwww
レス乙wwwwwww
372就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 21:07:04
>>369
だーかーらー、解雇というのは法律で認められているんだよ。
日本は社会主義国家じゃないんだよ。
そんなことも分からないの?

公務員にだって分限免職というのがあるから、国や自治体の都合でクビにできる。
世の中を甘く見すぎなんじゃないの?
373就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 21:07:21
>>369
通則法にも
第六十六条  独立行政法人の解散については、別に法律で定める。
とあり、解散は何の問題もない。
つーか、職員はそれがわかっていて就職したと見なされるべきだろ?

あと、人権侵害っていう言い方はおかしい。解散が規定されている以上、人権侵害でもなんでもない。
たとえ民間でも、会社の倒産や解散は人権侵害にあたらない。
374就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 21:08:28
何か非特定独法職員の身分を公務員と同等と考えている情弱がいるな。

公務員と同じだったら雇用保険なんて入ってないっつーの。
375就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 21:09:34
>>369
頭の中がお花畑の奴ハケーン
376就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 21:16:54
>>338
通知きてるよ
来てから承諾書送り返さなきゃいかんからまだなら早めに連絡推奨
377就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 22:36:19
自演DGがたくさんだなー
辞めたいなら別スレあるのに何でここにいたいのかな?w
いい年して寒いおじちゃんみっともないよwww
378就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 22:37:08
なにこここわい
379就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 22:40:28
>>368
確実に必要な独法は

国立大学法人
JAXA
JICA
中小企業基盤整備機構
UR都市機構
造幣局
印刷局
住宅金融支援機構

の8つかな。

他の独法はすべて潰していいよ
380就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 22:43:51
JICAと住宅機構はいらんてw

っていうかうちの独法が入ってないだが。
独法として存続する必要があるかどうかは議論の余地があるけど、
事業自体は絶対に必要だと思う。
381就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 22:45:54
自分の独法が入ってないから他の独法がいらないとかww
お前の独法は不要なんだよww
382就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 23:01:40
JICAの給与みてみろよ
383就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 23:11:14
JICAいらないとか情弱すぎだろw
すぐにJICAに代われる組織は無いし、何より非効率
384就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 23:13:58
日本学生支援機構だけど民営化したら即潰れるかなw
逆に民間並みの取立てができるようになるんだろうか
385就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 23:16:32
>>379
どれ一つとして独法でなければならないものはない。
造幣局は国営にすべきだし、それ以外は民間で何ら問題ない。
386就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 23:18:42
>>383
いらないだろ。実際の援助活動業務は契約がやってるんだから、
外務省が管理して契約とNPOサポートで今以上の仕事ができちゃうw
387就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 23:20:01
DG大量発生中?w
なんか久しぶりだねーw
388就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 23:25:10
>>384
そこは民営化じゃなくていきなり廃止じゃね?
389就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 23:28:42
国立大学法人
JAXA
JICA
中小企業基盤整備機構
UR都市機構
造幣局
印刷局
住宅金融支援機構

これ以外に必要な独法ある?
民主党がJICAを潰すとは考えれない
390就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 23:30:09
>>388
廃止されたら進学できない家庭めっちゃ増えそうだけど
391就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 23:31:16
>>389
>>386参照
委託事業なんだから、独法である必然性なし。
392就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 23:34:43
>>390
奨学金事業は、各都道府県や日本政策金融公庫でもやってるんだぜ?

俺も奨学金は日本政策公庫から借りてるし
393就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 23:34:46
無利子の奨学金借りてた身としても学生支援機構がなかったら困ると思う。
返済を踏み倒そうとするバカをどうにかするべきだ。
住宅機構も独法になったばかりで廃止になったら悲しいなww
394就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 23:37:05
国立大学法人
JAXA
中小企業基盤整備機構
UR都市機構
造幣局
印刷局
住宅金融支援機構


他には、必要な独法なさそうだな
他の独法は全部、ミンスに潰されるね
395就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 23:43:20
ミンスがDG潰してくれればいいのにねっ(☆o☆)
396就職戦線異状名無しさん:2009/07/02(木) 23:52:55
DGは目的不明だし病的な粘着するから怖いな
397就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 00:07:52
URも独法でやる必要はないだろ。
民間と思いっきりかぶってるし。
確か廃止民営化の候補11法人に入ってるはず。
398就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 00:09:44
>>394
原子力関係の独法もいるでしょ。
いざとなったときに原子力の研究機関があれば
兵器開発の委託なんかもできるけど、
自前の原子力研究機関がないと有事のときに困る。

よその国からすればない方がいいだろうけどなw
399就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 00:10:44
中小企業基盤整備機構

これもいらんだろ・・・・
普通に国か自治体でやれよっていう。
400就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 00:24:52
結局全部いらないとw
401就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 01:46:05
JICA潰せるって言ってる奴w
ついこないだ外務省の仕事吸収したんだが。
ODAを管理運営できる機関が他に無い。
外務省は暇じゃないんだよ。
ODA無くせって言ってんの?w
402就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 02:07:36
>>398
ハゲドウ。
周りに物騒な国がたくさんあるってのに阿呆としか言えん。
ああ、もしかするとDGは日本人じゃないのかもなw
403就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 02:14:11
JICAなくしたら、JAEAなくしたら、URなくしたら
毒ガスの生活には影響ないかもしれんが

創造力ないやつって怖いね。
404就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 02:23:41
独法である必要は無いかもな。
国営にしたらいい。
どうでもいい天下り独法のせいで、本当に必要な独法も、ある意味で同じように見られるのは心外だ。
405就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 02:27:27
俺の内定先は民営化しても生き残れるのだろうか・・・
406就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 02:30:22
俺の内定先は民営化したら国防上やばいww
407就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 02:31:19
国営なら国営でもいいんだがな。
小さな政府のツケうぜぇ。
408就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 02:33:45
民間も独法も、団塊〜バブル世代が勝ち逃げなのは変わらないな
409就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 02:35:47
だな。おっさんどもムカつくわ。
410就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 02:39:04
まず痛手を受けるのは俺たち若者だもんな
俺たちが苦境に喘ぐ中、奴らは悠々自適の年金生活
411就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 03:05:24
まぁそんなトコ嘆いてもしゃあないよ
俺らはこの時代に生まれたんだ
おっさんらが経験出来なかった苦労と喜びがあれだろうよ
おっさんざまぁwwwでいいんだよ
412就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 03:06:32
>>411
そうだなw
413就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 03:07:25
URって具体的には何やってんの?簡潔に教えて?
無知スマソ
414就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 03:42:25
隣人の部屋から喘ぎ声が・・・ふぅ
いつもおかずにさせてもらってますw
415就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 06:58:27
基礎研究・技術開発やってる独法潰したらダメだろjk

民間が金になるモノに比重置けるのは独法が基礎研究引き受けてくれてるから。
416就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 07:59:29
>>413
旧公団住宅の運営とか都市の再開発など。
昔はニュータウンの建設なんかもやってた。
ニュータウン事業では失敗して3兆円の損失を出したところもあるらしいがw
417就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 09:02:44
>>415
それを潰すのが民主クオリティー
418就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 09:25:44
国家公務員共済組合は安泰なの?
419就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 12:55:33
>>418
うちの親父曰く、しばらくは大丈夫だろだって
420就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 13:10:35
>>415
だからいきなり廃止は無理だろうって民主議員でも言ってたのに
昨日のDGは基礎的なこと何もわかってなかくて面白くなかった
421就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 14:06:21
>>418
そもそも国家公務員自体が去年3万人くらい削られたよね?
422就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 14:58:30
いきなり廃止をした方がいい独法も多い
423就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 15:31:54
>>422
天下り御用達法人みたいなところに関してはハゲ堂
424就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 17:18:12
>>415
話を理解できてないみたいだな。
潰すのはあくまで「独法」であって、機関そのものじゃないぞ?
基礎研究独法は国研に戻るか、民間になるかすればいいということ。
民間になったとしても基礎研究には国から競争的資金を出せばいいだけ。
独法というシステムが中途半端という話。

今独法がやってる業務はどれもこれも民間でできることで、国はそこに資金を
供出すればいいだけの話。中途半端に組織を構える必要性はゼロ。
民間ではどうしてもだめというものは国に戻せばいいだけ。
国立大学法人、JAXA、中小企業基盤整備機構、UR都市機構、造幣局、印刷局、住宅金融支援機構
はいずれも独法である必然性ゼロ。大学は民間にすればいいし、JAXAも実務は民間がやってる
んだから、民間に移管すればいい。造幣/印刷局はどうしてもというなら国に戻せばいい。
425就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 17:56:21
新自由主義が崩壊しつつあるのに競争原理(笑)
426就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 18:24:09
>>425
横レスだが、研究費は今やほぼ全てが競争的資金という現実。独法志望者なら知っておくべきこと。
427就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 18:55:19
>>426
志望者じゃなくてすいまてぇーんw
428就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 19:32:58
なんでここにいるんだよw
429就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 20:04:28
735 名前:名無しさん@明日があるさ[] 投稿日:2009/07/02(木) 19:03:10 0
独立行政法人

31才 額面480万/年

って安いかな。普通くらい?
430就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 20:16:41
>>429
普通。独法に何を期待してるんだ?
各法人給料と年齢の相関をグラフで出してるぞ?
431就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 20:21:54
>>429
うちだったら4年目くらいの給料だなw
432就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 21:50:32
潰せない独法はないという結論が出たってことでおk?
433就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 21:52:02
みんすに入れるってことでおk?
434就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 22:58:55
>>432
潰せるのもあるけど全部は無理って感じで
435就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 23:20:46
>>434
無理な独法が示されてないが?
このスレの結論的には、今のところ>>432でおkだろ?
436就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 23:28:48
上場企業なみに情報開示するなら、独法のままでもいいが
437就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 23:42:42
潰すって言い方に悪意があるよね
もっと地位を向上すべき独法と、
民間、公益財団化、統合廃止すべき独法があるって感じだろ
438就職戦線異状名無しさん:2009/07/03(金) 23:42:45
厳しい事は確かだな、独法は。
とにかく世間の目が厳しい。ボーナス大幅減額なのに貰いすぎ批判されたしなorz
439就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 01:00:27
早く景気よくなって欲しいね(´・ω・`)
440就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 02:27:01
>>437でFA
441就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 02:42:59
ワイドショーでしか情報収拾しないB層に、
公益云々を訴えても通じねえよなぁ…
442就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 02:52:58
NASVA…
443就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 02:53:05
実際、公益がある独法はあまりない。
444就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 03:04:09
原子力とか宇宙とかは?
445就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 03:31:08
35歳 700万弱
って人がいるんだけど、あり得るの?
かなり忙しいそうですが
446就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 08:15:45
>>445
あり得る。
が、今後は難しくなる。今でもサビ残させられる様になってるし。
447就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 10:29:54
>>444
どっちも実働は民間企業
448就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 12:26:22
サビ残なんて昔からあったよー(´・ω・`)
特に霞ヶ関組なんて今も昔もひどいもんだよ
449就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 12:32:28
>>445
研究職ならよくある話
450就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 12:38:34
>>448
霞ヶ関組って天下りのことか?
451就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 12:48:09
違う。霞ヶ関で働いてる連中。
官僚と国会議員のパシリで毎日午前様なのにまともに残業代出ない(´・ω・`)
452就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 12:56:31
>>449
事務所なんです。
残業は多いみたいだけど。

>>451
本省に出向ってこと?
453就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 13:05:25
出向組も霞ヶ関事務所組もどっちもだよ(´・ω・`)
454就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 13:18:55
俺は先週は毎日19時帰りだったw
4、5月はほぼ毎日午前様だったけど
455就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 13:30:40
懇親会が研究所であったんだけど19時には消灯しててワロタ
456就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 15:34:17
そういう日もあるけどいつもじゃないぞw
457就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 16:03:55
海洋研究開発機構
458就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 16:16:02
そこ書類で祈られた
459就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 18:07:32
>>431
どこの会社?民間?
460就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 18:19:51
>>448
月に100時間残業しても90時間以上サービスが「昔からあった」ですか、そうですか。

内定者確保キャンペーンおつかれさまです。
461就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 18:45:12
あるときもあったよって話w
国会で吊るし上げ食らって帰るに帰れなくて余裕の100時間超w
今はうちもそういうこと少ないけどね。
会期中は時々あるけどw
462就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 19:06:29
>>461
問題はそれが「サービスか」つまり労基法違反行為を強要しているかどうかということだ。
お前さんは「独法は昔からそれをやっている」という主張なんだよな?
463就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 19:13:12
くさいのがまた湧いたなw
464就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 19:27:21
>>462
世間知らず乙
465就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 19:32:54
アホスレage
466就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 20:18:09
バカスレage
467就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 20:19:07
あたし男だけど462はさすがに頭が悪いと思うの
468就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 21:42:09
わたしも男だけど、462は気持ち悪いと思う。
469就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 21:55:34
あたしも男だけどみんす党に入れようと思う
470就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 21:57:55
わたし男だけどミンス党に投票しちゃう男の人って生理的に無理w
471就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 22:06:29
私女だけどぽっぽや岡田の信者って気持ち悪い
472就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 22:09:07
ミンスとかジミンスとかは別にいいけど孔明信者だけは生理的に受け付けない
473就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 22:10:22
私女だけどミンスまんせー
474就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 22:16:08
民主党なんて分裂すればいいのに。
475就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 22:27:26
独歩うなんて廃止すればいいのに。
476就職戦線異状名無しさん:2009/07/04(土) 23:58:07
いきなり阿呆が増えたな
477就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 00:08:27
それがミンス信者クオリティ
478就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 00:16:33
まあ今の時期話題もそんなにないしね。
479就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 00:35:43
>>476
それ本気で言ってる?
もともとアホばっかだったじゃん
480就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 00:38:56
おまえ含めてますますクオリティ下がったよなって話
481就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 00:45:35
「アホが増えた」では元はアホが少なかったみたいだよね〜
482就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 00:56:40
>>481
おまえもいたからな
483就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 01:56:51
変なのが沸くと伸びる独法スレ!
484就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 03:21:20
民主党が政権とらねぇかな
485就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 03:23:01
話題ないしなー
486就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 03:25:00
甘い汁すすってんじゃねーよくそが
487就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 03:32:02
苦い汁をすすってる方ですか?^^
488就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 03:36:16
味噌汁程度です。
489就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 06:44:38
久々に来たら伸びてるな
皆なに目的でスレ覗いてるの?もうネタないだろ?
話すなら内定者同士でやるわけだし
490就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 09:51:29
ミンスミンス言ってんのは落ち武者か
491就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 14:51:02
正直早めに選挙やってくれないかなーと思う。
独法と準独法とどっちにするか決めかねてるから。
492就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 15:19:37
法テラスと何で迷ってるの?
493就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 15:56:30
特定されちゃうから勘弁してw
あと民間もあるんだよね。
このスレの住民だとやっぱり民間に行けよって言われるんだろうけどw
494就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 16:30:01
住民はそんなこと言わない
DGが言う
495就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 17:18:16
民間に行けよ
496就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 17:30:53
民間って言ってもリーマンショック以降でかなり打撃食らってて
今回のボーナスもほとんど出なかったらしいし秋採用は中止だって。
もう銀行にも見放されかけてるとこなんだよね。
一応上場はしてるけど大企業でもそこの子会社は潰れてるような経営状態だし
はっきり言って独法のほうがまだましかもって感じ。

まあいざとなれば結婚しちゃうんだけどw
497496:2009/07/05(日) 17:32:26
ごめんテレビ見ながら打ったら日本語変になった。
スルーしてちょうだいw
498就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 17:36:39
独法だってお取り潰しになる可能性高いよ?
基礎研究は国営になるかもしれないけど、どういう独法なの?
499就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 18:07:02
研究系の法人だよー。
500就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 18:21:35
最近懇親会ネタないね
懇親会スレに行ってしまった?
501就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 18:22:41
JSTか
502就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 19:36:03
違うってw
503就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 19:42:57
法テラスレ見に行ったが中途たくさんで新卒がいれる空気じゃないなw
504就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 21:40:47
>>502
いや、JSTだわ
505就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 22:37:18
マジで違うっつうにー(`・ω・´)
そこは交通費半分も出してくれないから面接で辞退したわw
506就職戦線異状名無しさん:2009/07/05(日) 23:23:11
NEDO?
507就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 00:37:15
残念、そこはもう辞退してるw
つか一つ一つ挙げていったらいつか当たっちゃうから勘弁してよw
508就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 00:51:29
独法の試験いくつか受けたんだけど交通費支給の有無は何なんだろうな
法テラお祈りされたが交通費なし
JSTも上限1マソのみだし
509就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 01:20:27
全額支給のとこなんてあるの?
510就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 01:47:15
水資源は最終だけ全額でたな
飛行機代出してもらった
511就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 01:50:32
某原子力系も最終だけ全額
祈られたがもらえたからよしとする
512就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 02:48:48
んなトコ落ちるとかカスだな
513就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 03:11:23
結構倍率高いの知らんのか
514就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 03:13:32
2ちゃんやってると>>512みたいな頭の弱い煽りたがりをよく見るが
現実ではどういうやつなんだろうなー
性格悪そうw
515就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 03:18:39
リアルで友人いたら2ちゃんで煽りとかするかカス
創造力ないのか?あ?
516就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 03:20:33
おまえら独法内定者は先見性のないカスなんだよ
わかったらワンと鳴けよおら
517就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 03:22:03
独法落ちるとか脳味噌腐ってんじゃねえのか?
原子力ってJAEAだろうが
あんなの目つぶっても受かるだろうがよww
518就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 03:25:55
JICAとかあんなトコ潰せばいいのにねーw
519就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 03:27:25
なにこここわい
520就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 04:15:40
TBS内定のやつと今飲んでるが、俺の内定先をうらやましいだとw
4月まで解体だの民営化だの散々馬鹿にしてきたくせに何言ってんだかwww
521就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 08:11:07
実際、解体民営化されるから安心しろ。
522就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 08:51:41
↑バカジャネーノ
523就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 10:36:40
きめえのが夜中に沸いてたんだなw
524就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 12:21:53
>>523

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し で す          --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
525就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 12:59:45
どうやら民主党が政権を取りそうな勢いですね。

内定をもらっている学生は内定取り消し、すでに働いている人はクビでしょうが、お互いに頑張りましょう。

あ、ちなみに就職・転職活動は早い方がいいですよ。
みんな似たような業界を受けるでしょうから、
遅いと同じ法人の同僚に枠を奪われますよ。
526就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 13:08:52
怒らないでマジレスして欲しいんだけど、
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
527就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 13:10:01
うちのゼミにくる元ミンス議員曰く、ミンスが政権とったら
俺の内定先は国営化されるらしい。
国の基幹事業だからだそうだ。
公務員嫌だけど雇用あるならいいか。
528就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 13:11:13
>>526
単位あるから今日はお休み!
今マクドでポテト食べてるw
このあとは図書館w
素晴らしき4年生生活☆
529就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 14:38:54
>>526
院生はフリーダム
530就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 16:57:01
研究室に行かないダメ院生です
531就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 17:21:54
>>526
その時間は昼休みなんだよ。
今は仕事が終わったから、書き込んでる。
532就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:01:37
外回り中だったから、暇つぶしに書き込んでた
533就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:27:27
独法とか民営化、統廃合、リストラの運命だろ
534就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 20:30:00
悔しがってる落ち武者がいるようだなw
535就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 22:31:23
さてと、せっせと民主の布教活動すっかな
536就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 22:44:08
ミンスでもいいけどキモいから出てけカス
537就職戦線異状名無しさん:2009/07/06(月) 22:47:23
落ち武者か落ちこぼれ職員か知らんが気持ち悪すぎ
538就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 01:39:19
>>525
このスレの内定者はネガティブな情報には耳を塞いで
全く話を聞かないから、最後にババを引きそうだな。
最後まで独法の存続を信じて、
先輩や上司に転職先の枠を先に取られそうwww
539就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 02:04:20
DGもういいよ
540就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 02:13:38
The 自演
541就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 02:18:44
セルフィ懐かしいなwww
542就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 03:58:59
わかるw
一生懸命回したw
543就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 08:14:29
今年の内定者は悲惨だね。
内定取り消しされるかもしれないし、運よく就職出来てもすぐに組織が解体されるっていうwww

やりたいことを数年やるためだけに独法に入るんだねw

まあ、情弱・ドリーマーな本人の自己責任なんだけとねwww
544就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 08:16:44
はぁ・・今日もデスクワークと電話対応だけだよ
ほんとスキルつかない・・
545就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 08:27:13
もうそろそろこのスレもお役御免かな。
俺は内定先のスレ行くわ。
DGと違って話もちゃんと聞いてくれるし日本語通じるしw
じゃあな ノシ
546就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 08:29:08
>>543-544
なんという自演
落ちこぼれ職員乙
547就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 08:35:40
まだ民主党は政権を取れない、取ってもマニフェストを実行出来ないと思っているバカがいるな。

新聞を読め新聞をwww
連日民主党優勢の報道ばかりじゃないか。
548就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 08:40:53
政治勉強しなおせ馬鹿
549就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 08:54:37
毎朝ご苦労様です☆氏ね
550就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 09:01:25
DGJ
551就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 09:53:59
毒ガス自演かwwwwwwwwwDGJwwwwwwwwwww
552就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 12:13:37
DGJwww
俺のパニーニを返せww
553就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 12:40:35
ここの住人は自演と連投の違いもわからないのか
554就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 12:42:42
↓情弱、盲目内定者
(#^ω^)う、うるさいお!
独法は潰れるわけがないんだお!
僕が就職する予定の独法だけは大丈夫だお!
知り合いの民主党議員が・・・・・・・・ブツブツ…
555就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 13:12:28
きめぇww
556就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 13:20:38
荒らししてる人ってちょっと精神おかしいね
書き込みが怖い
557就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 13:29:54
精神というか頭だろ、おかしいのは。

ところでおまいら内定先のスレとかあんの?
俺マイナーすぎてないみたいなんだが。
558就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 14:00:21
あったけど落ちた
559就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 14:24:27
理系全般で見つけた
雰囲気いいスレだから引っ越そうかな
おまえらまたね ノシ
560就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 16:34:53
資金援助受けれずわめいてる研究者どもがいるスレだったw
561就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 17:08:20
>>560
わろたw
どこだよそれヒントくれw
562就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:16:24
水資源機構 天下り2社、参加の入札9割受注
2009年7月4日5時0分

全国でダム事業を展開する独立行政法人「水資源機構」(さいたま市)の
08年度の一般競争入札で、機構OBの多数天下る2社が、参加した入札
の約9割の受注に成功していたことが朝日新聞の調べでわかった。

その大半は1業者しか応札せず事実上競争相手のいない「一者応札」だった。
機構は契約の透明性を確保するため従来の随意契約を一般競争入札に
移してきたが、実際には受注実績などの厳しい条件を設け、特定業者以外
は入札しにくい仕組みを築き、競争を「骨抜き」にしていた。

この2社は建設コンサルタント「アクアテルス」(アクア社、さいたま市)と、
その子会社の「オーテーシー」(OTC、東京都)。アクア社は機構OBが
社長で、ほかにも09年4月時点でアクア社には30人、OTCには9人の
OBが役職員として在籍。アクア社には国土交通省OBも06年に3人、
07年に1人が天下った。
563就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:16:38
朝日新聞の情報開示請求に対し、機構が開示した資料などによると、08年度
の一般競争入札907件(少額契約は除く)のうち、アクア社とOTCは計276件
の入札に参加し、約91%の252件(48億円)を受注。このうち217件(43億円)
はアクア社またはOTCだけが入札した一者応札だった。

特に多いのが公用車の委託、書類作成補助などの「物品役務業務」。207件
(30億円)を受注し、この業務の発注額の51%を占めている。2社に続く富士通
や日本無線の受注は十数件と格段に少なかった。アクア社とOTCは「工事」
「コンサルタント」などでも計45件(18億円)を受注していた。

割高な落札率(予定価格に対する入札価格の割合)も判明。工事とコンサル
タントの一般競争入札の平均落札率は90.3%だが、アクア社など2社の
平均は94.3%、このうち一者応札の平均は95.9%。アクア社では99.7%
という例もあった。物品役務の落札率は公表されなかった。(続く)

http://www.asahi.com/national/update/0704/TKY200907030615.html
564就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:16:54
構によると、機構の一般競争入札は、多くに(1)過去に官公庁などから同種
業務を受注(2)機構の事業所周辺に本店、支店がある、などの条件があり、
新規参入が難しい仕組みとなっていた。また、一般競争に移行したことや個々の
入札参加募集を幅広く広報していなかった。

その結果、機構の一般競争入札は7割が一者応札という異常事態になっている。
機構の事業費は国費のほか、受益者の負担金などが用いられている。08年度
予算では国費457億円、財政融資115億円が投入されている。(座小田英史)
(以上)
565就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 19:36:01
家の真ん前にハゲ堂っていう食堂が出来てた
食堂女思い出したわw
566就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 20:01:54
このスレ超きもーいwwwww
567就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 22:05:38
さよなら水資源。
568就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 22:48:31
水資源フルボッコ確定だな
569就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 23:00:45
URの方がもっとあくどいぞ。
570就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 23:01:56
ソース
571就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 23:03:32
独法の職員数わかる奴いる?
572就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 23:10:21
自分の内定先ならわかる
573就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 23:10:40
特定・非特定ひっくるめて13万人くらいだった気がする。
574就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 23:22:34
各機構はどう?
水資源って少ないの?
575就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 23:54:13
各法人の職員数ならネットで公開されてるよ
パソコン壊れてるからソース持って来れないんだが
576就職戦線異状名無しさん:2009/07/07(火) 23:57:12
だいたい1000人ぐらいって所が多い
577就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 00:00:16
職員数と言うのは正職員のこと?
任期付も含めた数を知りたいのかな?
578就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 13:50:10
任期付の多い法人ってやっぱり民営化まっしぐらなん?
自分は法テラ落ちなんだけど法テラの職員数の任期付の割合調べてみて驚いたわ
579就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 14:14:01
落ち武者とか抜きに、いらない独法は民営化だろな。
独法なんて蒸気機関のような物で、時代の流れには逆らえない
580就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 14:18:16
いらないのは整理して構わんし必要なのは国営化でいいと思うが
小さな政府路線を崩さなきゃならんからなあ
581就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 15:33:48
また新しいカテゴリーができるんじゃね?w
特別行政法人とか、○○省付属行政法人とかw
582就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 16:01:56
民主が政権取ってもそうやってごまかしそうだな
独立行政法人はなくなりました!○○法人へ移行します!
って感じに
583就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 17:21:45
社会保険庁の後継機関の日本年金機構は公法人だよ。
584就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 17:37:55
来たる就活に向けて色々と調べている最中なのですが、中小企業基盤整備機構ってどうですか?

給料も良さそうだし、事業内容からして早急に民営化ということもなさそうですが…。
こういう流動的な局面では民間大手の方が無難ですかね?
585就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:20:16
独法だけってのはやめといたほうが絶対いい
私も民間と独法と複数餅で選挙のあとに決めるつもり
586就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:22:25
独法はどっちにしろなくなっていく運命でしょ
587就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:29:03
>>584
給料なんてちっともよくないよ。
民間大手と天秤にかける訳でしょ?下手すりゃ生涯年収で言ったら半分くらいだぜ?
588就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:31:30
>>584
独法の中では極めて将来性高いけど、民営化はある
589就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:38:25
将来性高くないだろw
中小企業の支援なんて経産省か自治体でやればいいじゃんwww
590就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:41:08
独法っていらないよね
なんだかんだやっぱりお役所仕事だし、独法なくてもその仕事を補完できる民間企業がある

全部民間にしちゃったほうがコスト削減とか経営とかもしっかりするようになるし、
独法撤廃でいいと思うわ
591就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 19:42:00
給料は良くないな。
平均年収だけを見れば大企業並かそれ以上のところもあるけど、
平均年齢、職員の学歴、出向職員がいることを考慮すると
大企業の大卒正社員には到底かなわない。

給与が高い独法の平均年齢は民間より高いところがほとんどだし、
職員の学歴も大卒・院卒が多いから、民間みたいに
一般職や現業が平均年収を押し下げているということはない。
592就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 21:10:59
独法をひとくくりにする奴は情弱
593就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 21:15:46
独法の属する省庁の立ち位置を気にすべき
それに伴って潰しやすさも大きく変わってくるから
594就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 21:27:35
>>589
ヒント:中小企業専門の融資をする商工中金の民営化法案、与野党一致で廃案に
595就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 21:29:14
中小機構のHPを見るとここ数年の事務職員の平均報酬額は870〜880万円、平均年齢は44歳くらい。

たしかに、一般職や工場勤務みたいなのがいない点やら平均年齢が高い点はあるけど、平均報酬額に残業代が含まれていない点を考慮すれば決して悪いほうじゃないような…
596就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 21:33:49
独法の中では最高水準
597就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 21:41:03
>>592
独法という制度が問題視されていることに気づかないやつは情弱。
独法制度自体が廃止の方向で槍玉に挙がってることを知らないやつは情弱。
一括りで「独法」として扱われていることを知らないやつは情弱。
つまり592は情弱w
598就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 22:17:52
このスレを荒らしてるやつって結構楽しいだろうなw
ちょっとネガティブな事を書けばスルーできない馬鹿な
内定者や志望者がドッサリ釣れるんだから
599就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 22:21:21
ネガティブなことを書けば荒らしって
600就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 22:36:01
598がKING OF ARASHI
601就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 22:39:16
ほらね
>>598>>599が釣れたでしょ
これだから馬鹿にされるんだよw
602就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 22:39:49
>>599>>600
603就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 22:52:22
>>601
お〜い、さっきからいい年して「w」とか使ってるのオマエだけだぜ〜
604就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 22:59:16
とりあえずみんす党に一票
605就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 23:02:30
いやいや、公明だろ
606就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 23:14:59
中小機構いいよな、ちょっと考えてみよう

鉄道・運輸機構ってどうなの?
607就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 23:39:09
>>606
整備新幹線の建設が終わったら解散。
608就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 23:45:57
>>607
独法って解散したら職員ってどうなるの?
609就職戦線異状名無しさん:2009/07/08(水) 23:47:15
>>608
無職に決まってるだろ。
610就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 00:49:45
煽りの程度が低い
611就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 00:56:05
前々スレあたりまでのDGは筋が通ってたのにもはやカスしかおらんか
612就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 01:56:16
科学技術に貢献したいんですが、どこの独法が該当しますか?
613就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 04:08:16
>>611
ある意味筋が通ってた、って感じかw
一貫して視野が狭くてみみつんぼだったねw

最近の奴は情弱に加え、ちょっと上のレスも読めない単発煽りカスって感じだね。
614就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 04:11:00
>>612
科学技術のどの分野でどのように貢献したいのか。

研究者に近い立場から言えば、最も貢献度が高いのは、文部科学省で科研費をボロボロ出してくれる制度を作ってくれることだろう。
615就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 07:41:16
>>612
独法じゃなくても科学技術に貢献できるよ。
616就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 08:09:49
科学技術に貢献したいのなら、文部科学省官僚だな。
617就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 08:13:33
行政で自分のやりたいことをやりたかったら、
官僚か政治家になった方がいいよ。
権限や自由に使える予算が全然違う。
それに比べて独法の職員なんて、そいつらの手足に過ぎない。
618就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 08:33:16
国1技官受けるのめんどくさいから、どこの独法が該当するか聞いているんですが
官僚云々のレスは全く求めてないです
619就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 08:44:19
友達がJICAなんだけどすごいのか?
620就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 09:48:28
超倍率
621就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 10:36:57
>>618
>>614を読め
ゆとり過ぎ発言だぞ
文理にもよるし
622就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 11:15:21
ここの連中官僚に夢見すぎわろたww
実情知らないからおめでてぇなw
623就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 12:33:36
ここの連中独立行政法人に夢見すぎわろたww
実情知らないからおめでてぇなw
624就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 12:35:16
誤解はしてるけど別に夢見ているというわけではないと思うが
625就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 12:44:49
>>618
独法を受けるのもめんどくさいぞ(笑)
626就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 12:57:22
DG語録
夢を見る
ドリーマー
627就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 13:38:19
>>625
理系は大変みたいだね
技術はともかく研究はコネないと難しいんでしょ?
628就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 16:41:19
>>625
院試程度の試験はいいとして、一般教養の勉強と官庁訪問だるい
独法なら面接でテキトー言ってりゃ内定でるじゃん
難易度違いすぎ
629就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 16:52:47
>>628
どこの法人のこと言ってるかわからないけど私の内定先は
国家公務員試験に準じた問題出すよ
一部科目に限れば公務員のほうが楽なのもある

あと研究系法人は面接以前にだいぶ絞るから筆記は点取らなきゃだめだよ
筆記自信ある?
630就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 17:13:03
JICA落ち武者だけど、Webテストはわけわからんレベルの超難問だったよ。
就活なめてるとNNTだよ。
631就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 17:17:18
理研もWebテストあるが難易度よりも時期が早くて対策してないやつ多数で大虐殺
って感じだった
632就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 17:19:04
うちは論作文もあったなー
簡単だったけど内容より形を見てたみたいだ
633就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 17:22:34
新しいタイプの痛い奴が沸いたね
しかしそのおかげで3年にとって有意義なスレになりつつある
634就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 18:53:06
>>629
Sランだから、筆記なんざ余裕
635就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 19:08:24
>>634
じゃあ大丈夫だと思うよw
636就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 20:00:15
キタコレw
637就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 20:03:52
公務員試験みたいなやつやらSCOAやら対策しないと無理なやつもあるぞ
少しくらい対策しといた方がいい

とDラン内定者が言ってみる
638就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 21:20:28
>>637
低学歴に言われてもやる気でないわ

高学歴の人でも筆記難しいと感じた?
639就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 22:09:48
いくつか受けたけどどこも簡単というか、本当に一般常識レベルだったわ
ちなみに、灯台院だから高学歴であってるよな?w
640就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 22:13:24
>>639
学部から東大ならな
641就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 22:13:39
まぁ普通に高学歴なんじゃないの?
642就職戦線異状名無しさん:2009/07/09(木) 23:15:00
宇宙のとこの事務は意外に学歴低いよ
穴場かもね
643就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 01:02:43
産業技術総合研究所は国T受かってれば試験は面接だけなので
研究職で受けてみようかと思ってるんだけど競争率は高いのかな?
ちなみに国T一回落ちてるんだけどそれだと採用されないとか
あるのかな?
もし、知ってる人がいたら教えてください
644就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 01:36:14
何の研究がしたいのか
何ができるのか


お前も、その前の痛い奴も大事なトコがすっぽり抜けてるよ
645就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 02:09:06
>>644
ハゲ堂ナツカシス
NNTになるやつの典型だな
就活には学歴、頭ん中、コミュ力、資格より大事なことがある
って就活終わってから気づいた
646就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 06:26:40
なぜ先輩達にこんな場で語る必要があるの?
身近な友人に聞いてもらうからそういうのはいいよ
求めてない
647就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 07:21:49
そういうのは求めてないって流行ってるの?
648就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 08:38:20
>>643
国1受かったら官僚の方がいいよ。
給与も権限も官僚の方が圧倒的に上。

ちなみに、産総研の常勤研究員ならいくら国1受かってても、ドクター持ってて英語ができて、コネがないと難しい。
あと研究内容にもよるかな。
649就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 09:51:19
将来危うい独法を見抜く一つの指針
[政府系機関] 2009/06/30 現在
コード 発行体名格付け公表日 格付け限度額公表日
0903 日本政策投資銀行AA [安定的] 2008/10/01
0905 日本高速道路保有・債務返済機構AAA [ネガティブ] 2009/04/14
0906 地方公共団体金融機構AAA [ネガティブ] 2009/06/01
0909 水資源機構AA+ [安定的] 2008/11/21
0910 日本政策金融公庫AAA [ネガティブ] 2008/10/01 a-1+ 20,000 2009/02/13
0917 都市再生機構AA [安定的] 2008/08/29
0932 日本放送協会AAA [ネガティブ] 2009/01/14
0936 関西国際空港AA- [安定的] 2008/07/14
0940 福祉医療機構AA [安定的] 2008/12/04
0941 中部国際空港AA- [安定的] 2008/12/16
0943 住宅金融支援機構AAA [ネガティブ] 2008/11/05
0946 成田国際空港AA [安定的] 2009/06/05 a-1+ 300 2009/06/05
0947 日本私立学校振興・共済事業団AA [安定的] 2008/11/28
0948 日本学生支援機構AA [安定的] 2008/10/02
0949 沖縄振興開発金融公庫AAA [ネガティブ] 2008/05/27
1273 国際協力機構AAA [ネガティブ] 2008/10/01
1286 国立大学財務・経営センターAA+ [安定的] 2009/01/20
1287 国立病院機構AAA [ネガティブ] 2009/04/28
1295 鉄道建設・運輸施設整備支援機構AA [安定的] 2009/05/15
1298 環境再生保全機構AA [安定的] 2008/11/13
1299 森林総合研究所AA [安定的] 2009/06/19
商工組合中央金庫AA- [安定的] 2008/10/01
650就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 09:57:06
ちなみにR&I。↑
色々批判もあるかもしれないが、
感覚的議論ではなく、統計データ的にみて
将来残る可能性が高い独法か否かわかるかと
651就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 11:04:16
>>649
俺の内定先はどこかね?
652就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 11:18:40
AAAが一番いいの?
その次がAA+が二番目で
AA−がカス?
653就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 12:00:57
>>649
ここに載ってない法人はどう考えたらいいの?
654就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 12:08:53
651さん>
?答えになっているか分かりませんが、R&Iが公表する格付けは
確か社債を発行している(出来る?)企業、組織等では?
私の就職先は上に含まれますが、651さんの内定先がない場合、
社債(信用リスク)での比較は難しいかもしれません。

652さん>
私はR&Iの格付けでは、国内の民間企業、政府系含めてAAA以上を見たことがありません。
信用力についてはある程度説明力がある格付けだと(私は)思います。
民間企業、政府系、地方公共団体等の格付けもあったと思うので、見てみては。

655就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 12:51:07
>>643
産総研はマスター以下で採用されたとしても、
研究職じゃなくて、校正に回されるらしいよ。
656就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 13:26:50
ネガティブってのはどういう意味だ?
657就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 16:03:35
見方がいまいち分からない。。。
要するに[安定的]のが比較的良くて[ネガティブ]が比較的危ないってこと?
AAAで[ネガティブ]って何なんだw
658就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 17:20:20
表の見方を教えてくれ
659就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 20:13:47
ばかばっかでわろたw
660就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 21:23:47
賢い貴方教えて頂けませんか?
661就職戦線異状名無しさん:2009/07/10(金) 23:09:29
【政治】 「麻生内閣でひっくり返された」 独立行政法人「逆転焼け太り」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247210566/
662649、650、653:2009/07/10(金) 23:24:57
あの・・・。
格付けについて、みなさん、調べた上で質問されてますか・・・?
(失礼を承知で言わせていただきます)
R&Iは金融業界ではよく知られていますし、情報もHP等でいくつか公開しております。
もちろん、人によって知識や経験の差はあるでしょうが、
私には皆さんの質問やその意図がよく分かりません。
誰が誰にどんな質問をしているかで、受け答えの幅は大きく変わると思いますし。
皆さんの返答に、少しビックリしました…

663649、650、654:2009/07/10(金) 23:27:10
失礼しました。
↑書き込みは649=650=654に訂正です。
664就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 00:11:33
たまにはてめぇで調べる努力とかしろよ情弱

ttp://www.r-i.co.jp/jpn/rating/rating/rating_list.html
665就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 00:34:01
低学歴の先輩方だとこんなのも分からないんですねw
このスレで以前質問してみた自分が馬鹿に思えてきました
666就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 00:47:39
>>662
丁寧にありがとう
でも半分はおちょくってるだけだと思うから放置でいいよ
667就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 01:03:21
必死過ぎw
668就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 01:08:38
いつもドタバタしてるこのスレが好きだ
669就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 02:16:52
神風ktkr

鳩山代表らを告発=献金虚偽記載容疑で東京地検に

民主党の鳩山由紀夫代表が政治資金収支報告書に故人の名前などを記載していた問題で、「鳩山由紀夫を告発する会」を名乗る団体が3日、
政治資金規正法違反容疑で、鳩山氏と会計責任者の秘書らの告発状を東京地検に提出した。

告発状によると、鳩山氏の資金管理団体「友愛政経懇話会」の会計責任者と事務担当者は、2004〜07年の政治資金収支報告書に、死亡した
人物が寄付をしたとの虚偽の記載をしたとされる。また鳩山氏は資金管理団体の代表者として、06年と07年分の収支報告書の会計責任者を
選任、監督するに当たり、注意を怠ったとされる。(2009/07/03-12:52)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009070300442
670就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 02:41:03
ポ民党壊滅
671就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 12:46:28
ミンスざまあwwwwwwwwwww
672就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 13:31:02
>>665
もっと書き込みしてくれ
673就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 16:20:33
ミンスは応援しないが、天下りカス機構はガンガン潰してほしいな
674就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 16:25:18
問題があるから廃止しろってどんだけ短絡的なんだよ。
675就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 18:23:45
天下りだけじゃなしに
676就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 19:06:29
国営化してくれたほうがいいとこもあるよな
677就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 19:55:01
PMDA一次通ったけど県庁の二次試験と被ったわ
貴重な持ち駒が消えちまったorz
678就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 20:25:56
県庁ならいいじゃんと思ったけど県によっちゃ独法よりやばいかもなw
どこよ?w
679就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 20:47:12
岡山orz
680就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 21:37:02
>>676
国営化したら給料が下がる可能性が高いよ;;
681就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 21:39:51
うちの独法なんて国や地方の職員には頭が上がらないぜ。
部長クラスですらペコペコしている。
682就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 21:55:14
>>680
給料下がってもいいよ
683就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 22:01:45
>>678
南関東の某県
684就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 22:17:10
私の内定先も国営化してほしいな
民営化なんてしたら隣のキチガイ国家に何されるかわかんないし
685就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 22:18:44
>>683
独法諦めて県庁受けるんだよね?
頑張れよー!
内定は他にもあるん?
686就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 22:51:03
あるよ。でも独立系SEだからなあ。
687就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 23:17:36
SE…
688677:2009/07/11(土) 23:20:00
いや、俺NNTだし
50社以上受けてそれだから笑っちまうわなあ
689就職戦線異状名無しさん:2009/07/11(土) 23:31:46
どちらが本物か知らんが、独立系SEも50社以上落ちのNNTも
どっちも悲惨だなw
とにかく頑張ってこいよw
690就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 01:39:46

福岡県市町村職員共済組合職員募集のお知らせ

平成21年度福岡県市町村職員共済組合職員採用試験を下記のとおり実施します。

採用予定日 平成22年4月1日

受付期間 8月3日(月)から8月17日(月)の8時30分から17時まで(土、日祭日を除く)

http://www.fukuoka-kyosai.jp/news/news164.html


691就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 03:31:15

新潟県市町村職員共済組合事務局職員(大学卒業程度)の採用試験を次のとおり行います。

受付期間/ 平成21年6月26日(金)〜平成21年7月17日(金)

第1次試験日/ 平成21年8月9日(日)

採用予定年月日/ 平成22年4月1日

http://www.kyousai-niigata.jp/






692643:2009/07/12(日) 13:07:51
>>648
>>655

今後の参考にさせていただきます
情報提供ありがとうございました
693就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 13:54:09
日本がダメなのは選挙とボンクラ政治家「世襲とタレント」
今のボンクラ政治家は親のコネで私立に入り、エスカレーターでロクに勉強しない。
片や高級官僚は小さい頃から勉強して東大京大に入り国家1種に合格して
官僚になって激務をこなす、中には過労死する人物も。
その後退官後に選挙に出ても票を入れずにボンクラ世襲かボンクラタレントに入れる。
そんなことで日本は良くなるはずがない。
もっと高級官僚を知事や副知事や国会議員にするべきだ。
天下りに文句があるなら高級官僚に票を入れろ。
あと、「日本史の登場人物で最強内閣を組閣してくれ」のスレにもカキコミしてくれ。
694就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 15:22:17
本当にくだらない流れですねw
書き込む人のレベルが反映されてるんですかね?w
695就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 16:59:55
流れ?どんな流れ?
696就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 18:08:24
独法スレってこういうつまんないレスする奴いるよな・・
そりゃ後輩も寄り付かない糞スレになるわw
697就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 20:36:01
まるでIDがあるかのような
698就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 22:00:52
都議選は自民大敗、民主圧勝だな・・・・
本格的にヲワタ・・・

このスレにはまだ独法は何とかなると思っているヤツがいそうだな。
699就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 22:09:33
今年の内定者涙目wwwwww

明らかに社会情勢を読み違えたなwwwwww

せっかくあれほど警告したのにwwwwwww
700就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 22:41:52
現職の俺は転職活動の準備をするよ…

廃止・民営化を免れても待遇の悪化は避けられないからね…
他の職員に枠を取られないうちに始めないとやばいね。
701就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 22:48:13
職員さんは自分の法人のスレのURL教えてよw
どんな空気になってるか見て見たいからさw
702就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 22:50:24
>>701
無理だお
ここには自称職員しかいないんだお
703就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 22:58:50
>>701
職員が少ないんだから特定されないねないでしょ。

そんなどうでもいいことより、自分の今後の行く末を考えたら?
704就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:15:31
久々のDGJ!!
705就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:16:26
URL貼るくらいで特定とは2ちゃんねるは恐いところだねw
706就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:18:14
都民まとめて詩ね
707就職戦線異状名無しさん:2009/07/12(日) 23:59:40
>>706
民主政権は日本の有権者の多数が望んでいることですよ^^
708就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 00:02:34
DGマジワロスw
709就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 00:03:52
独法蹴っといてまじでよかったわー
710就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 00:17:33
>>709
その判断は正しい。俺のアドバイスをちゃんと聞いた賢明な学生だな。

ここを見てるの内定者の大多数は俺の話を全く聞かない愚か者だが。
711就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 00:18:55
俺のネガティブアドバイスにうんざりして耳を塞ぐために
ここに来なくなった内定者や他のスレで馴れ合っている内定者もいるようだが、
現実からは逃れることはできない。
712就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 00:42:59
ガチでやばくなって来た訳だが。
実際存続しそうな独法ってどこがある?
713就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 00:44:50
うちは国有化するらしい

ソースはゼミにくるミンス議員
714就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 00:46:58
環境再生保全機構ってどうかな・・・
時代のニーズに合ってるから大丈夫だよね?
715就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 00:52:07
うちみたいに天下り1%未満の法人も潰すんかな
今潰したらかなり国際的に顰蹙食らうだろうが
所詮頭が鳥並みだから先のこともわかるまい
716就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 00:53:09
>>714
そういう胡散臭い名前の独法が一番ヤバイ
717就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 00:56:14
>>712
インフラ系や国策上重要な研究を行っている独法は
組織形態は変わることはあるかもしれないが存続はするだろうね。

何とか支援とか振興系の独法は潰れるだろうね。
事業が消えてなくなったとしても支障はないしね。
718就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 00:56:55
とりあえずJAXA、UR、JICA、JAEA、造幣局は廃止じゃなくて国有化しそうなキガス
719就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 00:57:42
>>715
独法一つなくなったところで外交や国際関係に大きな影響が出ることはないだろう。
外交の重要な部分は全部外務省がやっている。
720就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 00:58:02
日芸進とかいうのこのスレで知ったがあれは確実に解体か民営化だろ
721就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 00:58:44
>>718
URは廃止か民営化でしょ。
民間の事業と被っているのが多いんだから。
国有化はありえない。

自民ですら民営化しようとしているのに。
722就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 00:59:34
>>719
ある国際機関との唯一の窓口なんだがね
723就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 01:00:41
>>718
JAEAと造幣局以外民営化でおk
724就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 01:03:26
>>719
外務省だけじゃないよ外交ってのは
まあそれでも独法じゃなくて国の機関にしちゃえばいいとは思うけど
小泉路線を潰すいい機会かも知れんな
725就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 01:09:28
>>722
ミンスは外交音痴だから勢いあまって潰しそう。
726就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 01:12:22
ミンス去年末頃にアメ公から敵対政党認定されかけてたよなw
とりあえず外交は死んだなw
727就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 01:19:59
なんか対処してくれるんじゃねーの
さすがに取り消しで済ましたら問題になるだろ
728就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 01:24:14
>>726
なんかあったな、そういうの。

つうかミンスは自民以上に自治労てべったりなの知らないやつ多いんだな
官僚政治はまだまだ終わらんよw
729就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 01:25:29
あんだけ内定取り消し批判しといて自分だけとか無理だろうな
730就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 01:33:47
薄給で飼い殺しや
731就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 01:34:01
鳩か汚沢逮捕あれば政権交代ないかもしれんが
あそうも動くの遅いから間に合わんかも
732就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 01:38:52
イオン内定者歓喜だな
733就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 01:39:26
てか、民主政権なんて細川政権ばりに続かないから心配すんな。
734就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 01:41:35
だといいが、チョンに参政権与えるのを悲願と言い切る政党だからな
政権取ったらまずチャンとチョンに土下座しながら莫大な金を支払い
参政権をばらまくんだろ
マジで日本人にとって害悪だな
735就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 01:48:39
自民もアレだが民主は外国人参政権問題があるから絶対嫌だわ
736就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 02:04:39
マスメディアに騙された愚民ばっかってことか
737就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 02:22:31
日本人がいなくなるぞー
738就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 07:41:31
          ____   
       / \  /\
.     / (ー)  (ー)\      
    /u  ⌒(__人__)⌒ \   >>733
    |      |r┬-|  u |  
     \     `ー'´   /
    ノ            \ 
  /´               ヽ               
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
↑独法しか内定がない4年生
739就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 07:46:59
急に民主批判になったなw
独法しか内定がなくて焦ってるのが手に取るように分かるw
740就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 08:11:52
>>733
細川の時とは違って民主党が地道に勢力を伸ばしてきてるから、
余程の不祥事がない限り、結構続くと思うぞ。
次の参院選まで結構時間があるしな。
それまでにいろんな政策が実行できるな。
741就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 08:49:23
マスゴミに騙された情報弱者が民主党に投票してると騒いでるバカが多いな。
外国参政権の問題をネットでネガキャンしてる自民党のわかりやすい戦略にハマってる、愚かな己に気づかないのかな。

どっちが情報弱者か少しは考えろ。
742就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 08:51:05
公約で独立行政法人解体とか言われたの?
743就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 09:43:49
恨むなら都民を恨め
マジ基地外だな
過半数以上が民主と草加の信者
744就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 11:22:33
ここぞとばかりにDGが調子乗ってるな
745就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 11:39:36
それくらいしかすることないんだろw
746就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 12:38:14
>>742
民主党のマニフェストに独立行政法人の原則廃止民営化と書かれている。

747就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 12:39:07
解散総選挙来るぞぉおおおおおおおお
748就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 12:39:47
さっき速報に投票は8月30日って流れてたね。

もう自民党だめぽ…
749就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 12:44:14
こうなることは分かっていたのに…
今年独法を受けた学生は本当に愚かだよね…

750就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 12:45:54
淘汰されていいんじゃね?
研究系もこんなにいらないし、外交系も統合すればよろし
751就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 12:47:04
8月30日までに鳩逮捕の目処ついたんかな
汚沢でもいいんだが
752就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 12:49:29
うちの内定先のスレ行ったがそういう危機感皆無だよって返されたw
国家の機関業務だからって悠長だわw
俺はいざとなれば実家継ぐから大丈夫だけどw
753就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 12:51:41
>>751
もう神風は吹かないでしょ…

運よくそんなことがあっても、近い将来な民主党政権が誕生して
独法が淘汰されるのは間違いない。

だから独法はやめとけとあれほど中の人が警告したのに…
754752:2009/07/13(月) 12:51:54
機関→基幹
755就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 12:54:18
原子力と宇宙は国有化する方針と聞いたが
ミンスなら何するかわかんないから怖いなw
民営化してチョンに乗っとらせる計画だったりしてね
756就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 12:57:29
中の人にさっき会ったがめちゃくちゃまったりしてた
しかも早まって内定辞退しないよう念押しされた
もしかして何らかの通達出てんじゃね?
757就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 12:59:23
ただ単に独法とかは国Tと一緒にうけるのもいるから
そっちいかないように毎年言ってるってだけの話じゃないのか
758就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 13:01:56
違う違う
俺国1受けてないしそこしか今内定ないのは向こうにも言ってある
言われたのついさっき
食堂でTVに総選挙の文字出てから
759就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 13:49:14
食堂……!!
760就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 14:00:04
そりゃあっちは辞退されたらまた秋に募集かけたりすんの面倒だから言うでしょ
内定出した奴に辞退しないでって言うのはドコも一緒
761就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 14:02:28
潰されるところが秋採用するわけねえべ
762就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 14:05:03
潰されるかどうかは民主が政権とってから決まるんでしょ
それに今年は既に募集かけてんだから一定数取らざるを得ない
さすがに公的なとこが内定取り消しできないんだから

763就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 14:06:25
おまいら自分の内定先もしくは勤め先のスレ載せれ
どんな空気かみたい
764就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 14:06:43
仮に5年くらいもっても俺らが定年まで40年あるんだよ?
それまでずっとビクビクすんの嫌でしょ
765就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 14:08:30
同じことを証券内定者が言ってたわw
766就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 14:09:44
普通に考えたらそうなるよな
767就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 14:10:36
証券なんていくらでも転職先があるじゃん。
独法、公務員はそんなに評価されるところもないでしょ。
768就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 14:11:21
国有化される可能性ある法人はまだいいがなw
くずみたいな法人はさっさと整理されんだろw
769就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 14:12:20
民間より独法のほうが悲惨だろうな
スキルないし、安定マッタリだけが取り柄だったのにそれもなくなったら・・
770就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 14:12:33
>>767
おま…それは余りに世間知らずだ
リーマン後の証券マン大量失業知らんのか
771就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 14:14:10
>>769
全部の法人が安定まったりではないでしょ
激務で役員過労のとこもある
そういうところは残るのかもだけど
772就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 14:18:55
宇宙と原子力と造幣局は隣の敵対国家を考えて国防上必要だとして
あと必要なとこある?
773就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 14:24:02
小麦買い取りはいらんな
774就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 14:41:06
そんな独法あるの?
775就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 16:03:44
科学技術に貢献する(笑)独法は一つもつぶせないな
776就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 16:12:43
潰さんほうがいいが統合はすべきだよな
少なくともJSTと理研はなんとかすべき
777就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 16:36:57
90%以上は民営化で決まり
企業とおんなじ土俵で頑張れよ税金で飯食ってる奴らを減らさないと
この国がもたないんだよ
778就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 16:37:48
ついでの地方の国立大は医学部だけにしとけ
779就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 17:58:36
>>776
だからJSTはいらんってw
昔からいらない団体で有名なのに。
780就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 19:04:30
>>779
ちゃんと読め
どげんかせんといかん法人と言っとろうが
781就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 19:06:07
んだんだ
782就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 19:08:22
と・う・た!!!と・う・た!!!
783就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 19:10:13
ミンスは大事なもんまで民営化してチョンに売り渡しそうでいや
784就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 20:06:40
■民主党:次期衆院選マニフェスト 子ども手当、初年度実施 高速道路無料も
 <世の中ナビ NEWS NAVIGATOR>

民主党は17日、次期衆院選マニフェストで消費税について「政権獲得後4年間は税率を据え置く」と
明記する方針を固めた。引き上げに触れない案も検討したが、増税より税金の無駄遣い削減を優先する
姿勢を際立たせるべきだと判断した。主要政策の実施時期などを示す「工程表」の骨格も固め、政権獲得後の
初年度は「子ども手当」創設と高速道路無料化を一部実施する。

民主党の年金改革案では、消費税は将来的に年金の基礎部分(最低保障年金)に充当する方針だが、
新制度の移行までに数年かかるため、当初4年間での引き上げは必要ないと判断した。

工程表に盛り込む主要政策は8本。うち初年度に実施するのは▽中学卒業までの子供1人当たり
月2万6000円を支給する「子ども手当」の創設▽高速道路無料化▽高校無償化▽職業訓練を
受ける失業者に月額10万円程度を支給する求職者支援制度▽後期高齢者医療制度廃止−−の5本。
主要政策8本が完全に実施される4年後には19・1兆円の財源が必要となる。財源は昨秋時点で
▽特別会計の積立金など「埋蔵金」の活用7・2兆円▽天下り禁止・入札改革1・8兆円
▽補助金削減4・3兆円−−などとしていた。だが、新たに各省庁所管の121ある公益法人の
積立金約1兆円を「第2の埋蔵金」として活用することを視野に入れている。【小山由宇】

毎日新聞(2009年6月18日)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090618ddm003010141000c.html
785就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 20:27:06
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ <独立行政法人から内定もらったおwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  <やる夫の夢が叶ったおwwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  <毒ガスがネガキャンばかりしてるけど、そんなの無視だおwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

         ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  東京都議選で民主圧勝・自民党退廃
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ 
    ノ::::::::::::  `ー'´   \  
  /:::::::::::::::::::::  
786就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 21:23:10
NASVAってマーチ未満じゃフィルターで切られる?
同日三鷹もあって迷ってるんだが
787就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 22:43:38
まだ就活してるの?
というか、こんな時期まで選考やってる独法に素で驚いた
788就職戦線異状名無しさん:2009/07/13(月) 22:48:16
>>786
フィルター以前に三鷹の方が受かるの難しいんじゃね?
789就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 00:08:27
>>786
民主党が政権取って廃止民営化がほぼ確実なことが分かってるんだから
今から独法受けるなよwww
もう内定もらって他の内定を蹴った学生はもう人生終わりだけど、
おまいさんには(選択を間違えなければ)まだ未来がある!
790就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 00:10:29
NASVAって何やってるのか調べたら
警察でやってることとそんなに変わらないじゃんw
こんな法人真っ先に解体されるだろ。
791就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 00:17:40
無駄な独法の最たる澪
それがNASVA
792就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 00:24:57
せめて存続する可能性のある独法ならともかく
今から解体されそうな独法を受けるって自殺行為じゃん。
793就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 00:40:42
今となっては独法というジャンル自体が地雷だろ。
3年後にまた就活してる可能性も無くはない。
794就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 00:50:08
>>793
そうそう。なのに独法を一くくりにすんなってわめいている学生がいるんだよな。
795就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 01:26:08
独法の解体→即無職ってありえるの?
解体するならするで雇用は確保されんじゃないの?
796就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 01:41:40
なんでそんなに必死なの?
誰が見ても自演ってわかるよw
797就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 01:43:40
もちろん雇用を確保するよう最大限努力するだろうが、
全員が似たような待遇、職種に移動できることは無いと思われ。
待遇が悪化するのはやむを得ないんじゃまいか。
798就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 01:54:43
民主に対抗して自民ですら公務員身分保証制度廃止。
国Tキャリアでも生首飛ばすって言ってんだぞ。
自治労の地方公務員以外は安心できない。
799就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 02:02:42
公務員じゃねーよ!ネガキャンやめれ。
800就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 02:56:11
>>788
まぁ俺民間組で公務員学力無いからどっちも望み薄だけどフィルターじゃ0パーセントだからさ

>>789
民主が政権?ねーよww
どーせフタ開ければ自民が政権守ってるさw今までも自民劣勢言われた事多々あったけど結局負けてないし

ってか俺内定無いしそこらのブラックや零細に比べたらどんな独法でも魅力的に映るのさ
801就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 03:51:51
まだ内定無いヒトいるんだ
一個下が調べ始めたのかと思った
802就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 05:02:22
皆様おつでありますwww
803就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 07:18:07
解散か
いよいよみんすに入れまくるときだな
804就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 07:39:52
>>795
ニュース見てないの?
国家公務員の社保庁職員ですら、処分暦がある職員は再雇用しないし、
それだけじゃ足りないから人事評価の低い職員は分限免職にする方針だよ。
独法だからリストラされないことはないだって。
いい加減現実を見ろよ。
805就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 07:41:33
>>800
今回のヤバサは半端じゃない。自民は負けるわ。
806就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 07:48:01
選挙前だからもう議員や秘書の逮捕もないだろう。
807就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 12:44:36
独法だからクビにはならないだとか、国が雇用確保の努力をするだとか、
今日も相変わらず学生がゆとってるね。
808就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 13:01:12
中の人に聞いてないのか?
2ちゃんばっかすんなよ
職員や人事と懇親会なんかで仲良くなってるだろ?
なんでそっちに聞かないんだ

まあ俺は親父に聞くがw
こういうとき身内が官僚って助かるよな
809就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 13:05:23
うちの親父も官僚みたいなもんだ!
ちょっと親父に聞いてくる
810就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 13:09:57
実際にいきなり首は切れないから段階的にやるんだとよ>元ミンス
つうか具体的にどうするのかは政権取ったら詰めるそうだ
だからまだ党内でも殆ど何も決まっていないのが実情なんだと

できなかったらごめんなさいしとけばいい政党はさすがだな
811就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 13:39:00
とりあえずDGは黙れ
建設的じゃない
812就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 13:39:58
810だがDGじゃねえ
内定者だ。。。
813就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 13:41:43
お前には言ってないよ。ごめんね。
814就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 16:08:14
とりあえず40年後には存在しないだろうな
815就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 16:24:48
>>813
いやいや俺もちょっと過敏になってたわすまん
816就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 17:27:36
>>810
段階的に上司が中堅・若手職員に圧力をかけて辞めさせていくわけですね、わかります。
817就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 19:21:27
JAXA、JAMSTEC、さんそうけん、造幣局、JICA、JETRO、原子力、理研、NHK、あたりは40年後だって残ってるだろ。
独法の冠はどうなってるか知らんが。
818就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 19:27:36
ミンスのことだから公約なんてやるやる詐欺で終わらせるでしょ
埋蔵金頼みの政権なんてありえないし
左派政権の国の国債は評価下がるだけだから赤字膨らむだろうし

まあ天下り受入れしかしてない法人は即刻潰していいと思う
819就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 19:29:16
>>817
産総研を中心にしていくつかの独法との統合はあるかもね
それとも産総研が理研財閥に飲み込まれるのかな
820就職戦線異状名無しさん:2009/07/14(火) 20:31:05
JAXAもさんそうけんの敷地内みたいなもんだしねぇ。
821就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 03:44:05
DGが喚かないと過疎るスレ
822就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 11:32:01
DGって何?
823就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 12:23:01
ブランドの名前
824就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 15:38:31
懇親会ネタも尽きて来たし11卒始動はまだ早いし
こんなもんでいいんじゃね

次に盛り上がる8月30日まで解散するべ
825就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 17:22:53
新人独法職員だけど、ボーナスは額面で31万だったよ…ハハハ

独法はボーナスも少ないよ。その上今回は公務員が0.2ヶ月カットされたから、うちらまで引き下げられた…

はぁ…
826就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 17:28:50
おまえ一年目で彼女できない仕事のスキルつかないとか喚いてた奴だろ
茄子出ただけありがたいと思え
つかしつこい巣に帰れ
827就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 17:34:40
>>824
8/30になんかあるの?
828就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 17:37:52
>>826
それがDG

>>827
国へ帰れ
829就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 19:26:01
>>827
さすがにネタだと信じたい
830就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 19:31:01
みんす政権まであと少し
831就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 20:07:49

国家公務員共済組合連合会

平成22年度本部職員新規採用募集をスタートしました!

応募資格
2010年3月 大学・大学院・短大卒業見込みの方 ※学部・学科不問

勤務地
連合会本部/東京都千代田区九段南1-1-10 九段合同庁舎
※皇居のお堀に面した閑静なオフィスです。

http://gakusei.enjapan.com/2010/company_view/10031

832就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 20:35:03
>>829
マジで何があるんですか?wwwwwwwwww
833就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 20:37:08
半島人がいるときいてやって来ますた
834就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 20:51:49
大きすぎる釣り針かと思ったw
835就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 21:24:59
>>834
ごめん、ただの無知なんだ・・・
内定もらってから研究室に引きこもりな生活をしてしまっていまして・・・
テレビも新聞も見ないし・・・
836就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 23:32:35
そんな世間知らずと一緒に働きたくない件
837就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 23:34:50
理系なら当たり前の姿
838就職戦線異状名無しさん:2009/07/15(水) 23:50:31
みんすage
839就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 00:10:12
>>837
理系でも普通知っとるわボケ
840就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 00:15:24
独立行政法人は、就職するとこじゃないよ。
国や県のOBが天下るところだよ。
プロパーが単なる使い捨てなのは、
民間と何も変わらない。
841就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 00:49:31
独法で一括りにするよりはどこの傘下かっていうのを重視したほうがいいんじゃないかな?
管轄してる省庁によって位置付けが全く違う気がする
842就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 00:58:13
だな
俺の内定先なんて天下りが一番行きたがらないと有名なとこだしw
843就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 01:16:19
野武士集団って言われるだけあって経産省系は比較的まともな気がする。

それでもまあ民主になったらどーなるかわからないけどね
844就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 01:26:00
今から受けられる独法ある?
845就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 03:19:35
>>841
世論が独法を一くくりにしてるんだからしょうがないだろ。
民主党だって独法を一くくりにして廃止しようとしてるんだし。
846就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 03:21:04
>>844
民主党世間が誕生しようとしている今、
独法を受けるのは賢明な判断とは言えないな。
つーか、こんな質問をしている時点で独法を一括りにしてるじゃん。
847就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 03:57:51
確かに設立からの歴史知ってりゃ独法だからというメリットはないわな
848就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 04:30:28
 業務委託の再発注だけで毎年数百億円の搾取を行うUR子会社


URからUR子会社へ随意契約相当の業務委託が年間1000億円

何も出来ない悪徳UR子会社はそれを500億円以下で全部外注する

その外注を受注した零細企業(実態はUR子会社の専属下請会社)は日雇い人材派遣会社等から人を集めて300億円で殆ど外注

つまりURが子会社に発注した業務委託1000億円の内、700億円程度が毎年無能なUR子会社の給料となる

だからUR社内には下手な電話番しかできないUR子会社の社員達が数千人も集まってしまうww
849就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 07:03:08
みんす政権誕生前祝い
850就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 07:22:44
>>849
死ねカス
851就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 07:41:33
>>825

お前職員じゃねーだろ。
一年目の夏季の手当は計算式が別にあって、どうあがいたって月収超えないんだよ。月収の半分前後になるはず。
適当なこと書くなよ。な?
852就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 07:52:32
>>851
うちは違うんだよ。
4月採用は基本給×支給月数×0.81になる。
853852:2009/07/16(木) 07:56:04
ちなみに俺は大卒な。
854就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 07:59:04
みんすマンセー
855就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 11:30:05
なにこの聞きかじった知識の応酬はw
856就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 11:55:05
>>850
そういう書き込みはしないほうがいいよ
857就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 12:00:34
>>856
死ねカス
858就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 12:16:41
必要なものなら残るし不要なものなら消える
ただそれだけのことじゃん
859就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 12:30:31
民主党は原則廃止って言ってるから、原則解体されるよ。

今年の独法内定者は2年連続で就活をやらないといけないから大変だなぁ…
860就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 12:45:08
マンスみんせー
861就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 12:47:05
>>860
いや、だからお前は死ね。
862就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 14:02:27
独法スレまとめてみた。抜けてるのもあるだろうけど。

JAXA 宇宙航空研究開発機構 スレッド9
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1232330399/
【役人天国】産総研ってどうよ15【腰掛け推奨】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1247200846/
【不正天国】産総研てどうでした?1【いつか出ろ】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1208908113/
【マジ】産総研バイオ【崩壊?】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1156822793/
【事務官は】産総研の病理【見ていた】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1200573159/
【統合】理化学研究所【廃止】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/life/1191111190/
集まれ!!『JICA専門家&開発コンサル』
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1127059886/
印刷局・造幣局スレッド PART4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1216551528/
JAEA -日本原子力研究開発機構-
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1129280740/
【JAEA -日本原子力研究開発機構- Part2】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1228540464/
物質・材料研究機構ってどうよ?
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/material/992966093/
独立行政法人 物質・材料研究機構ってどうよ!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/material/1003691543/
863就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 14:05:25
NEDO・新エネルギー産業技術総合開発機構 1
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1165342930/
科学技術振興機構 (JST/ERATO/CREST/さきがけ) 2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1247332873/
医薬品医療機器総合機構PMDA 5パンダ目
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1242525338/
IPA - 情報処理推進機構 -
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1231001063/
【独立行政法人】どうなる国立病院機構 part6
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1240670629/
■独立行政法人国立病院機構 事務職員大集合 Part 7
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1193745232/
【独立行政法人水資源機構】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1203074098/
独立行政法人都市再生機構 9街区(旧住宅公団)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1218965584/
雇用・能力開発機構のものどもと元機構職員
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1228826638/
【MITAKA-SEA】海上技術安全研究所【せんぱくん】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1082295887/
【DQN教員を】国立高等専門学校機構【晒せ】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1144648384/
【NiCT】情報通信研究機構【CRL+TAO】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1122486605/
(独)水産総合研究センターとはどんなところ?☆2
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1208707333/
864就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 15:41:30
>>857
なにこいつw
通報するかな
865就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 16:20:03
新参かあほか
866就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 16:41:42
ほっとけw
867就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 16:45:20
民主とったらおまえらかいたいなの?
なら民主に入れてくるわ

お前らや独立には恨み無いけど今の社会には興味ねえし
868就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 17:16:02
国に帰れよ
869就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 17:17:53
じゃあ共産にでも入れてろ
870就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 18:29:36
いつも共産に入れてる。ミンスなんか死んでも入れねえYO
871就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 19:07:12
社民党も独法に対してはまともなことをいっている。
自民が嫌なら、せめて社民党に入れてくれ。
872就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 19:19:39
社民党はもう空気以下じゃんw
つうか社民のほうが露骨に売国だろw
873就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 19:28:51
売国とか、なに言ってんだ
独法が守られるならどこでもいいだろ
874就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 19:32:05
こっちは目立たずひっそり生きのびたいから
官僚だけ叩かれてればいいのに
875就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 20:50:47
禿同
876就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 20:54:08
独立行政法人廃止を掲げながら、新しい独立行政法人設立を画策する民主党wwwwwwwww
二枚舌だなwwwwww

■民主党、社保病院存続を公約  独立法人に移管へ

民主党は14日、政府が売却を目指している全国63の社会保険病院・厚生年金病院について、
新たな独立行政法人に移管して公的な病院として存続させることを決めた。

次期衆院選の政権公約(マニフェスト)に明記する。地域医療の維持・整備を重視する姿勢を明確にするためだ。

藤村修・「次の内閣」厚生労働担当が14日午前の同党の会合で明らかにした。

53の社会保険病院と10の厚生年金病院は、社会保険庁が所管していたが、昨年10月に
独立行政法人「年金・健康保険福祉施設整理機構」(RFO)に移された。
現在は同機構の存続期限である来年9月末までにすべて売却することにしている。

(2009年7月14日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090714-OYT8T00654.htm
877就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 21:00:33
今度の民主のマニフェストは独法改革に関しては前よりも抽象的な表現になるかもな。
早く新しい民主のマニフェストが見たい。
878就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 21:06:46
もともと独立行政法人原則廃止なんて喚いていたのは小沢だったからな。
ポッポ兄になってからトーンダウンするかも。
879就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 21:14:45
新聞読んでても民主は独法については特に明言してないな。
弱腰になったか?
これは風向きがこっちに来たかも・・・・!
880就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 21:40:49
大勝利wwwwwwwwwww
881就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 21:47:17
ミンスは抽象的なこと言うか、売国しかできんのか?
882就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 21:53:11
分かったから、ネトウヨはニュー糞に帰れよ。ここのやつはどうせミンスなんかに入れねーよ
883就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 22:01:37
独法落ちた約1名がミンスに入れる模様。
884就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 22:03:46
俺も独法落ちたからミンス支持者だお。よろしくお。
885就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 22:09:27
>>884
死ね。選挙に行くな。
886就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 22:14:40
ミンスを押す郵政スレは対局をいってるなw

ミンス勝利
郵政ー分社化上場中止、国有化
独法ー崩壊
だもんな。
887就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 22:17:24
>>885
イヤじゃ。ごめんね、全力で投票するおwww
888就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 22:46:20
>>887
じゃあ8月30日までに事故か病気で死んで^^
889就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 22:57:00
>>886
郵政社員って30万人くらいだっけ?

独法職員は10数万人だから歯が立たんな・・・
890就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 23:02:48
>>887
親戚家族総出で入れようぜ
891就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 23:04:48
>>890
親戚家族総出で死ね。
892就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 23:07:47
冗談のつもりだったがマジで民主にいれよ
893就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 23:09:16
高速も無料化といいつつ国営化だろwwww
894就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 23:11:29
>>892
冗談のつもりだったが、マジで死ね。
895就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 23:15:13
ちょっと別スレ行って自民叩いてくる
896就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 23:16:00
ちょっと自民マンセー、民主批判スレ立ててくる。
897就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 23:22:55
【自民】民主党政権誕生 part01【惨敗】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1247417450/
898就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 23:24:39
天下りで散々いい思いしてきた官僚は、たとえこの先天下り禁止でも
これまでの恩返しのために、自らの職を賭しても独法を守るべき。
899就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 23:25:39
とりあえずみんす党に一票
900就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 23:26:38
香ばしいなおい
901就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 23:29:34
>>899
とりあえずお前は死ね。
投票日は風邪か新型インフルエンザで寝込んでろ。
902就職戦線異状名無しさん:2009/07/16(木) 23:35:04
投票日に備えて体力作りしとこ
体調も万全に
903就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 00:20:35
親戚一同でミンスに入れないとな。
904就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 00:21:22
インフルどころかエボラ出血熱にかかっても投票はいくお
死ぬとしても民主に入れてからだお
905就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 00:26:50
売国奴乙
906就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 00:39:21
俺日本人だし外人うぜえ、在ニチきえろだけど
この就活で自己中が勝つこと学んだよ
ぶっちゃけ右翼の政党で糞みたいな生活より、
売国が政権とって混乱して中途半端なほうがましじゃね?って思ってきたね
どーせ自民のままなら俺らの世代は損だからいっそのこと民巣で世の中かわってほしいね
907就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 00:41:56
>>906
民主の方が損だぞ。
民主は消費税上げない気だから、結局若者や勤労世代に負担がいくことになる。
高齢者や団塊はお前らの金でマターリ老後を迎える。
でもお前らのときは財政難で福利厚生は大幅カット。

現実的な政策を掲げている自民党の方がいい。
908就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 00:50:39
わりーな、そういう小さいことじゃねーんだよ
外人日本のっとり→大企業大ダメージ
よくわかんねー製作→それで中小の目立たないとこのびる
外交悪化→海外取引変化とかね

1000円上げて民主だったら700円、自民だったら800円帰ってきます
だから自民はお得とかそんなレベルじゃないんだよね

今の世の中に不満な奴は、1000円あげたら、消えるか10000万になるかのギャンブルレベルを期待している
909就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 01:14:12
アホがおる。
910就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 01:17:10
理解できないときはだまるのが一番なんだぜ
911就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 01:22:39
独立行政法人の人間が無職のワープアになりますように。
912就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 02:26:20
無職 ワープア
矛盾してるじゃんwwwwww
913就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 03:40:08
突っ込んだら負けかなって思ってる
914就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 05:50:38
んじゃ男は全員負けじゃないか。
915就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 07:42:01
>>911
無職のワープアwwwww

独法職員を僻んでいるヤツの頭なんてこんなもんかw
916就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 07:50:03
ああ、自民党グダグダだな・・・
反麻生も麻生を100%おろせる自信がない限り
変な動きは見せない方がいいのに。

こんなことしたらかえって印象が悪くなる。
これで麻生のままだったら自民党大敗だな。
917就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 11:00:42
無職のワープアとは新しいな
918就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 12:06:41
最高の独法ってどこなんだろうか
給与、潰れにくさの2点で考えて
919就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 12:24:48
病院じゃね
920就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 12:32:35
病院は給料安いだろ。

独法で給与が高めなのは、以前特殊法人だったところ。
921就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 12:34:40
潰れにくさは、組織の改組をどう解釈するかによるな。
922就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 13:25:06
原子力じゃね?
京都議定書とか北朝鮮とか考えてもまだまだ必要な組織だし
923就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 13:35:31
そういう観点の奴がいるから独法叩かれるんだよ
924就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 13:36:49
安価つけてくれよ
925就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 13:38:58
環境ダメだった。
民衆にはもう通過報告が出てる。
926就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 13:49:10
お疲れ様
しかし民衆も鵜呑みにするなよ
法テラスでは第一報が民衆への2ちゃん有志による書き込みだった
もちろん釣りだったw
927就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 17:27:46
>>925
そんな胡散臭い独法落ちて正解だ。
落ち込むな。
どうせ民主党に解体される。
むしろ落ちてラッキーだったと思え。

数年後には、俺を落としてくれてありがとうwwって思っているだろよ。
928就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 18:52:39
最高の独法は当然
J S T
929就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 18:57:41
JST内定者さんかな?かな?
930就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 19:41:10
日食グラスに不具合の恐れ 付録や配布の4万9千個
2009年7月17日 18時48分

 科学技術振興機構(JST)は17日、科学教育雑誌「サイエンス・ウィンドウ」
1月号の付録や読者プレゼント、各地のイベントで配布した日食グラス約4万9千個
の中に、不良品が含まれている恐れがあると発表した。

 不良品を使って日食を見ると失明につながりかねないため、見つけた場合はJST
に連絡し、観察には絶対に使わないよう呼び掛けている。

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009071701000838.html
931就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 20:31:51
ちょwwJSTなにやってんのさ\(^○^)/
932就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 20:33:02
JSTは交通費全額出ないから途中で辞退したわー
そんだけ
933就職戦線異状名無しさん:2009/07/17(金) 23:23:34
交通費が最終まで全く出ず、落とされたNEDO…
934就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 01:44:03
交通費云々ほざいてっから落ちんだよ
935就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 02:41:56
>>934
NEDO内定者乙
936就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 09:08:33

平成21年度
宮崎県市町村職員共済組合職員採用試験

地方公務員の共済組合制度は、社会保険制度の一環として、
相互救済によって組合員及びその家族の生活の安定と福祉の向上に
寄与するとともに、職務の能率的運営に資することを目的として設けら
れているものです。

受付期間 平成21年7月27日(月)から平成21年8月14日(金)まで

採用年月日 平成22年4月1日

給与・勤務条件等 地方公務員に準じます。

http://www.miyazaki-kyosai.jp/news/pdf/090707.pdf

937就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 11:28:43
むしろ交通費なんかくれるだけで御の字なんだけど
そりゃ内定後ならともかく
938就職戦線異状名無しさん:2009/07/18(土) 23:44:52
そんな交通費すら出さない独法なんて行かなくて正解だよ。
普通は面接の段階で交通費を出してもらえる。
939就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 00:54:22
交通費出ないのが独法のマナーなんだと思ってた俺w
940就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 01:19:59
数千人全員に交通費なんか出せんよ
941就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 03:18:17
原子力は田舎にあるのがネックだな
942就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 03:57:13
交通費出ない弱小独法は淘汰されるべき
交通費まで行けなかった学生も淘汰されるべき
943就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 06:49:44
上に出てるNEDOは弱小じゃなくね?
944就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 08:24:28
そこそこのレベルでしかないけどね
945就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 11:23:25
法テラス出なかったって前のほうで書いてあったな
電通につっこみすぎたんだろw
946就職戦線異状名無しさん:2009/07/19(日) 22:57:39
法テラスって何?独法?
947就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 01:22:28
無知乙
Googleさんに聞け
948就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 04:31:42
法寺は独法に準じる組織だお
最近ようやくまともにCM打つようになったお
これまで電通に馬鹿みたいに注ぎ込んでたんだお
949就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 14:02:30
過疎
950就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 14:04:34
独法減らすと日本がいい国になるのか?
951就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 14:26:06
まぁ減らした方がいい独法もある
952就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 15:48:17
JICA受けてるやついる?
953就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 16:38:10
かなり倍率厳しそうだし受けてないよー
受けてるの?
954就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 17:55:23
955就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 18:25:58
俺の内定先は上位独法だから安泰だわ
956就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 18:39:39
上位でも給与が高くても高学歴ばっかでもいらない独法はある。
957就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 18:49:36
JICAの夏って海外学生用だろ?
958就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 20:18:11
俺はJSTなんだが、大丈夫かね・・?
NEDOや理研よりは安泰だよね・・??
959就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 20:21:19
JSTは泥臭い基礎研究疎かにしてるから民間との境界が曖昧。
ミッションが明確な分NEDOや理研の方が独立行政法人としては価値高いと思うが。
960就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 22:15:06
JSTは何年も前から不要論が出てる。
うちの教授もあそこはいらない、いらない言われているって言ってた。
961就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 23:27:27
JAEAとかどうなん?
俺専攻がそっち系だから興味あるんだけど
962就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 23:35:30
どうって答えはみんすだよね
963就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 23:41:45
そういうのはもう飽きたんで(笑)
964就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 23:42:13
あっそ
965就職戦線異状名無しさん:2009/07/20(月) 23:48:15
あっそ(笑)
966就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 01:22:40
産総研が最強だろ
967就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 02:07:40
各分野、つまり各省庁の最上位が最強だろ。
文科省産総研や、外務省JICA等々。
968就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 02:10:17
経産省産総研じゃね?
969就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 05:09:00
国交省だとどこかな?
970就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 08:12:07
国交省だとURが一番でかいが民主党政権になったら民営化されるだろうな…
971就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 10:40:50
URの民営化は難しい
事業内容知ったらどういう意味かわかるよ
行政と民間の間の組織って絶対必要
無駄なものは必要なしなんていう理想論はいらん
972就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 12:29:13
URの事業って民間でもやってるじゃん。
補助金の依存度も低い。

しかも公団時代に解体案まで具体的に出てた。
結局官僚の抵抗で解体されずに、独法として生き残ったがな。
973就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 12:33:30
>>971
いかにも官僚が言いそうな苦しい言い訳乙。
974就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 12:58:20
ねえ、ミンスが公約果たすって本気で思ってる?
URみたいなところはともかく基礎研究系の法人はさすがに無理でしょ
まさかそこまで斜め上の政党なの?
975就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 13:09:26
UR蹴って良かった
976就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 13:20:03
ミンスは絶賛斜め上です
977就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 13:40:02
自治労とずぶずぶなミンスにそんな力はないよw
978就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 13:53:30
独法解体まだー?
979就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 14:44:03
まだだよ、早漏くん♪
980就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 17:23:31
>>974
基礎研究もいらないところはあるよ。
民間や大学と被っている研究分野もある。
統合や縮小されるだろうな。
981就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 18:01:57
都市基盤整備公団 廃止・解体案
http://www.gyoukaku.go.jp/siryou/hyougikai/giji/si13/toshikiban.pdf
これを実行すればURは解体できるよ。
982就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 19:46:29
>>974
常識だが、独法を潰すことと組織をなくすことは別だぞ。
基礎研究系独法は独方でなくなり、大学に吸収されるか民間に譲渡されるか、
はたまた国研に戻るかだよ。
基本的には国研に戻すのがベスト。
つーか、国研であることの意義を国民に説明できないような研究機関は不要といっていい。
基礎研究系国研を独法にしたこと自体がそもそもの大間違いw
983就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 19:48:04
同意だわ
基礎研究を独法にするなんてそこから間違ってる
984就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 19:51:13
中小機構はどうなりそうですか?
985就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 20:04:53
中小はやばすぎるwww
986就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 20:13:13
どのへんがヤバいの?
文系独法の中では優良な部類かと思ってたんだけど…
987就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 20:15:28
ぶっちゃけ中小って響きがださいよね
988就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 20:31:23
>>985は中小企業基盤整備機構、略して中小機構ということを知らずに、中小規模の機構だと思ってたに10000ペリカ。

そして>>986を見て慌ててググり、>>987で必死でリカバリーしたに20000ペリカ
989就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 20:41:32
2分で、かw
990就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 20:47:22
>>988は頭が悪い、に50000ペリカ
991就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 21:36:37
中小機構なんて銀行や信金とやってることは似てるじゃん。
個人からお金を預かっているか、預かっていないかの違いしかない。
992就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 21:46:03
たしか金融業務は意図的に縮小させてるはず。
993就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 21:52:23
次スレいる?
994就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 22:05:09
イラネ
995就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 22:18:28
もう要らないだろ
996就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 23:10:31

B3、M1のためにホソボソと残してやれ
997就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 23:15:35
次スレは今年度内定者の再就職活動スレになるな。

民主党政権誕生するだろうから。
998就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 23:20:41
みんすマンセー!
999就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 23:41:02
999
1000就職戦線異状名無しさん:2009/07/21(火) 23:41:18
1000なら自民党過半数獲得
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。