【MITAKA-SEA】海上技術安全研究所【せんぱくん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NASAしさん
タモリ倶楽部、アド街ック天国など、マスコミ露出が急増。

ギネス級の深海再現水槽、シミュレータなど、
見どころいっぱいの「海技研」について語ろう!

今日、一般公開に行ってきた。
おもしろ真面目な施設てんこ盛りで、目から鱗が落ちたよ。
次回の一般公開は7月らしい。
また行くぞぅ。

公式ホームページ
http://www.nmri.go.jp/
2NASAしさん:04/04/18 23:03
何それ? de 2gets!
3NASAしさん:04/04/19 00:43
自作自演?
4NASAしさん:04/04/19 07:23
>>1
公開日の案内、土曜の朝刊にチラシ入ってたね。
行きそびれちゃったけどな。
5NASAしさん:04/04/20 16:09
行けなかった・・・ウワーン
6NASAしさん:04/04/23 23:48
今月号の「散歩の達人」に載ってたな。
7NASAしさん:04/04/26 14:32
>>6
JAXAの記事が小さかったね。
8NASAしさん:04/04/28 00:29
>>7
航空研の記事なんかほとんどなかったじゃん
9NASAしさん:04/04/30 11:15
age
10NASAしさん:04/05/07 00:29
agege
11NASAしさん:04/05/09 17:48
わろた
12NASAしさん:04/05/20 22:19
>>11
ほんにゃらごっこ
13NASAしさん:04/06/04 01:20
あげ
14NASAしさん:04/07/20 01:10
今朝の朝日新聞朝刊に、一般公開のチラシが入ってたな。
23日金曜日だそうだ。
平日なので俺は行けないが。。。
15NASAしさん:04/07/22 22:42
>>14
行けたら行く。
ミス日本が来るらしいから。
16NASAしさん:04/08/04 00:40
>>15
それでおまえはいったのか?
17NASAしさん:04/08/15 13:48
研究系独法はどこも予算減と思うがまともな研究は出来ているのだろうか?
18NASAしさん:04/08/15 14:30
まともな研究ができてれば予算減なんかにならないだろう。
19NASAしさん:04/08/15 15:05
>18
予算配分がまともにされえているという考えのわけね?
20NASAしさん:04/08/17 01:14
>>17
いまはどこの独法も所外評価と外部資金獲得に追われて大変らしい。
21NASAしさん:04/08/17 22:31
>>20
日本は資源がないんだから技術で勝負!!のはずなのに、研究者に研究させないんだからお先は暗いわなあ
22NASAしさん:04/08/21 00:31
>>1
おたくのK室長は業者から賄賂を頂いているようですね。
23NASAしさん:04/08/21 13:11
>>22
室長なんて役職、とっくになくなってるぞ。
そのKってやつは、いま何て役職に就いてる?ちゃんと答えて味噌。
24NASAしさん:04/08/21 19:49
それはGL
25NASAしさん:04/08/21 21:47
>>16
いった。
26NASAしさん:04/08/23 01:09
>>23
室長は、横滑り人事なら上席研究員かグループリーダー。
昇格していれば、統括官か領域長。
・・・ということは。
27NASAしさん:04/08/23 22:25
>>26
ということは?
28NASAしさん:04/08/26 23:27
>>22
あんただれ?
29NASAしさん:04/09/01 00:03
せんぱくんの中身は海技研の人ですか?
30NASAしさん:04/09/01 00:05
なかやまきんにくん みたいだな
31NASAしさん:04/09/06 23:27
>>22
告発はもっと効果的に。
32NASAしさん:04/09/16 00:00:07
やりそうなのは、あいつだな。
33NASAしさん:04/09/20 00:03:56
やはりあいつか。いらん時に出てきて電気代とか無駄に使いすぎだな。
34NASAしさん:04/09/22 00:34:10
Kグループリーダーってことか?
そんなの限られるぞ。
新興宗教にはまってる方か、それとも海外出張大好きな優男の方か?
35NASAしさん:04/10/07 23:45:31
せんぱくんて誰が考えたの?
36NASAしさん:04/10/08 00:37:28
>>34
で、どっち?
37NASAしさん:04/10/08 22:30:26
>>36
知ってるんだろ?俺は判った。
お前さん書いてみろよ。
38NASAしさん:04/10/30 02:58:00
優男?
39NASAしさん:04/11/05 23:08:07
あげ
40NASAしさん:04/11/11 22:54:42
挙げるぜ
41NASAしさん:04/11/15 00:13:12
34>>新興宗教って何教?優男ってあれか?飲酒運転者か?
42NASAしさん:04/11/15 10:30:20
>>41
飲酒運転者って誰だよ。
そんな話知らないぞ。
43NASAしさん:04/11/19 01:08:59
age
44NASAしさん:04/11/20 01:13:26
>>42
もぐり?
45NASAしさん:04/11/26 23:38:20
スーパーエコシップってどうよ。
地球シミュレータ使ってたりするのかな。
46NASAしさん:04/11/27 02:06:16
失敗ガスタービンを失敗と公言しないために無理やり載せているだけでしょ
経済性最悪で試験船つくっただけでオクラ入りの可能性大
むしろトラック用ディーゼルエンジンをカセット式にたくさん積んで
発電したほうが吉って感じ
47NASAしさん:04/12/08 21:20:58
過去の成果例トップ10を挙げよ。
48NASAしさん:04/12/08 22:54:53
>>47
GO-FLOWはトップテンに入るだろうな。
49NASAしさん:04/12/11 04:51:08
>>48
GO-FLOWを分かりやすく説明してくれ。
トップテンに入るが、No.1ではないのか?
50NASAしさん:04/12/19 23:21:05
age
51NASAしさん:04/12/21 01:35:09
さ来年の今ごろは非公務員かねえ
52NASAしさん:04/12/30 06:34:28
sage
53NASAしさん:05/02/02 01:17:08
まとめ:タモリ倶楽部にミス日本として出演したK室長は業者から賄賂を頂き豊富な財力をバックに、横滑りして上席研究員かグループリーダーなどでなく、昇格して統括官か領域長になるところが、結局はせんぱくんの中身であるなかやまきんにくん
となって新興宗教にはまって海外出張しまくる優男となるのです。これは飲酒してスーパーエコシップを運転しながら地球シミュレータ使ったためです。という結果がGO-FLOWにより導き出されたがいずれにしてもさ来年の今
ごろは非公務員だああ。以上。当スレ終了。
54NASAしさん:05/02/07 01:21:24
sage
55NASAしさん:2005/03/23(水) 13:28:26
age
56NASAしさん:2005/03/30(水) 07:14:13
あげ
57NASAしさん:皇紀2665/04/02(土) 00:07:06
>>56
うんこ
58NASAしさん:2005/04/09(土) 14:53:05
age
59NASAしさん:2005/04/09(土) 17:52:55
領域長って偉いんですか?
軍隊の階級で言えばどのくらいでしょうか。
60NASAしさん:2005/04/09(土) 21:19:29
>>34
この4月にKグループリーダーが領域長に昇任したな。
61NASAしさん:2005/04/12(火) 05:53:12
>>60
業績・人格とも問題なしでしょう。
62NASAしさん:2005/04/18(月) 02:57:51
あげあげ〜
63NASAしさん:2005/04/19(火) 00:02:24
今年もまた一般公開日が近づいてきました!
4月24日(日)
64NASAしさん:2005/04/21(木) 09:43:25
>>63
情報サンクス
晴れたら行ってみる
65NASAしさん:2005/05/26(木) 23:17:23
いった?
66NASAしさん:2005/05/27(金) 00:29:33
>>65
行ったよ。意外と言っちゃ失礼だけど、思ってたより人多かった。
波の出る水槽2回も見てしまった。
67NASAしさん:2005/06/07(火) 21:32:57
>>66
今日、研究発表会だったな。
68NASAしさん:2005/06/09(木) 20:43:11
やけに内情に詳しい人がいますね。職員?
69受験生:2005/07/06(水) 23:33:55
いや学生だろ
70NASAしさん:2005/07/15(金) 00:55:23
夏の一般公開って、平日なのな。いけねえや・・・。
71NASAしさん:2005/07/15(金) 22:55:41
小中学生の夏休みにあわせております。
大人の方は春の公開にご参加ください。
72NASAしさん:2005/07/16(土) 00:10:17
>>41
事故起こしたら一発でアウトだな(w
73NASAしさん:2005/07/16(土) 00:45:47
>>72
いくらなんでもレス遅すぎwww
74NASAしさん:2005/07/17(日) 02:06:09
>>72
それってKグループ長でしょ。
飲み過ぎなんだよ・・・。
75NASAしさん:2005/07/20(水) 22:50:19
>>74
2ちゃんでイニシャル書いて
善人きどりでつかwww
76NASAしさん:2005/07/22(金) 02:04:27
早いとこ君らのトップ3何とかしないと、
非公務員化されたら所ごとあぼんだろwww
がんがれwwww
77NASAしさん:2005/07/23(土) 12:26:41
来週の金曜一般公開だ
78NASAしさん:2005/07/24(日) 01:39:11
>>76
特に理事がウザイ(w
79NASAしさん:2005/07/24(日) 08:56:38
>>78
理事長になり損ねた方?新しい方?どっち?
80NASAしさん:2005/07/25(月) 22:27:50
>>79
どっちも(w
81NASAしさん:2005/07/26(火) 00:45:53
>>80
なんか上手く逃げられた感じだなw
強いてあげればどっち?
82NASAしさん:2005/07/28(木) 23:15:04
明日の一般公開は暑くなりそうですな。
83NASAしさん:2005/07/30(土) 07:41:44
カブトムシって研究となんか関係あるのか?
子供は喜んでたみたいだが、意味が解らん。
84NASAしさん:2005/07/31(日) 01:50:00
>>83
某情報センター長が調子にのってやったことでしょ。
最後の花道ってとこか。
もちろん、研究と関係あるわけもなし。
85NASAしさん:2005/08/04(木) 19:12:07
意味もなくageてみるテスト
86NASAしさん:2005/08/22(月) 19:20:28
>>84
後任者はいかが?
87NASAしさん:2005/08/31(水) 21:04:06
>>86
良くも悪くも存在感なし
88NASAしさん:2005/08/31(水) 23:06:52
>>87
前任者みたいに人をこき使う感じじゃないな。
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:08:59
仕事ったってハンコ押して右から左に流すだけじゃん。
それぐらいやれや。
90NASAしさん:2005/09/28(水) 00:06:31
わはは
91NASAしさん:2005/09/29(木) 23:30:35
>>79
新しい方はいちいち指示が細かいね。
古い方は頭固いし・・・。
92NASAしさん:2005/10/09(日) 07:36:17
age
93NASAしさん:2005/10/10(月) 01:58:26
来年四月には大異動大会か・・・
ちょっと考えるだけで気が滅入るな
94NASAしさん:2005/10/14(金) 04:59:16
↑どういう人事が予想される?
95NASAしさん:2005/10/14(金) 19:24:07
I理事に聞けよwww
96NASAしさん:2005/10/15(土) 00:45:11
>>94
いま上層部が検討中だよ。
あっと驚く意外な人事があると聞いているが、
本当のところはどうなんだろうな。
97NASAしさん:2005/10/15(土) 17:50:17
そんな凄い人事じゃない…
98NASAしさん:2005/10/15(土) 22:13:08
>>97
ん?
もう知ってるのかい?
99NASAしさん:2005/10/16(日) 08:09:22
>98
まぁ、「あっと驚く意外な」が「画期的」
という意味合いではない、とだけは言える。
100NASAしさん:2005/10/16(日) 21:03:23
>>99
持ち駒が限られてんだから、
画期的な人事なんかできないことは
最初から分かり切ってるだろ。
101NASAしさん:2005/10/16(日) 22:13:13
そりゃそうだが、引っ掻き回して何になる?
って人事ばっかじゃん。
102NASAしさん:2005/10/16(日) 22:40:21
>>101
第一、新しく理事になった方が
些細なことに手を出しすぎなんだよ。
もっと大切なことがあるだろうに。。。
103NASAしさん:2005/10/16(日) 22:47:49
>>101
うむ、それは言える。
独法化して、研究環境は確実に悪化しているな。
104NASAしさん:2005/10/20(木) 23:35:11
あげ
105NASAしさん:2005/10/21(金) 23:53:44
片方の理事がもう片方の理事を牛耳ってる限り情勢は変わらない
速やかに経営陣を入れ替えよ
106NASAしさん:2005/10/24(月) 23:10:23
トップ3の誰一人として真っ当な指示が出せないからダメポ・・・
107NASAしさん:2005/11/08(火) 00:08:56
>>106
早く総退陣させろよ。
108NASAしさん:2005/11/12(土) 13:05:40
>>107
 無 理 。
つーかこれ書いているのは本館の人間か?
109NASAしさん:2005/11/28(月) 01:53:17
あげ
110NASAしさん:2005/11/29(火) 00:46:27
>>109
なぜあげる?
111NASAしさん:2005/11/29(火) 14:05:22
111!
112NASAしさん:2005/12/04(日) 01:35:56
非公務員化すると何が変わる?
113NASAしさん:2005/12/09(金) 21:32:12
113
114NASAしさん:2005/12/10(土) 09:29:50
114
115NASAしさん:2005/12/31(土) 23:47:05
もうすぐ新年age
116NASAしさん:2006/01/14(土) 01:34:44
明るい話題ないのか?
117NASAしさん:2006/01/14(土) 12:16:13
ないよ。
118NASAしさん:2006/01/14(土) 18:48:23
あと何年もつのかなぁ。。。
119NASAしさん:2006/01/14(土) 22:09:57
あ〜ぁ、一般の人が書けないスレになっちゃった。
だからダメ研究所なんだろうな。
120NASAしさん:2006/01/14(土) 22:41:56
部長クラスで定年しても5年でも10年でもいられるとこだから
ここは天国じゃよ、フォ、フォ、フォ。
121NASAしさん:2006/01/15(日) 01:02:43
>>120 いいとこですね。民間じゃ考えられません。
122NASAしさん:2006/01/16(月) 00:42:23
>>119
とりあえず
  一般の人にもわかるように書く
  一般の人にもわかるような話題を書く
かどちらかだな。
123NASAしさん:2006/01/16(月) 21:03:36
ここはお前らのチラシの裏じゃねぇんだ。
書きたかったらイントラの掲示板にでも書いてろ。
124NASAしさん:2006/01/16(月) 23:35:07
そう、4月の改革の文句いってるのは所詮負け組。
理事さまには逆らってはいけない。
125NASAしさん:2006/01/17(火) 01:25:15
>>124 なんで理事長じゃない?
126NASAしさん:2006/01/17(火) 22:56:53
うんこすれ
127NASAしさん:2006/01/17(火) 23:42:06
確かに職員らしき書き込みはネガティブなのが多いね。
ま、一部だろうけど。でも、>>120が本当ならちょっと息苦しくないか。
若いものが育ってないのか?
128NASAしさん:2006/01/18(水) 00:18:38
>>127
『部長』の付く役職、そもそもうちに1人しかいないでしょ。
『部長クラス』なんて言い回しからして不自然だよなぁ・・・。
俺は部外者の煽りか、単に無知な身内の書き込みと見てるが。

129NASAしさん:2006/01/18(水) 00:31:34
>>128
領域長のことでしょ。
130NASAしさん:2006/01/18(水) 00:40:18
おれは、部長というから民間の部長に相当するものかと単純に思ったよ。
老人天国だったら先行き暗いよね。
131NASAしさん:2006/01/18(水) 00:51:09
>>127
悪口が書き込まれるのはこの手の掲示板の常だろ。
身内礼賛の書き込みばっかなんて方が余程キモイしありえない。
132NASAしさん:2006/01/18(水) 00:51:56
>>130
同じ研究やってても、大学、特に私学の方がよほど老人天国なわけだが。
133NASAしさん:2006/01/18(水) 09:23:04
>>129
そんな偉い人が再就職先も自分で見つけられないのかね。
本当ならダメ研究所だな。
134NASAしさん:2006/01/18(水) 23:29:42
>>133
退職者でも、まともな研究していた連中はみんな大学とかに再就職してるよ。
再就職しないのは、無能な奴か個人的理由がある人だけ。
135NASAしさん:2006/01/19(木) 00:14:30
>>128 たぶん部長というのは、独法になる前の研究部長のことと思われる。
そうやって見ればそれらしき人はちらほら見かける。まあ、ここで偉くなっても
ここでしか通用しない人が多いということでしょう。
136NASAしさん:2006/01/19(木) 22:20:56
>>134 いい所ですね。個人的な理由で何年もいることができて。
137NASAしさん:2006/01/19(木) 23:20:50
>>136
おまいあほだな。
個人的理由で再就職しないってのは、定年後の話だよ。
138NASAしさん:2006/01/20(金) 00:19:45
まぁここでウダウダいってる関係者より圧倒的にましだな。
139NASAしさん:2006/01/20(金) 00:24:28
>>138
そういうお前は誰だよ?
無関係者だとでも言うのか。
140NASAしさん:2006/01/20(金) 00:33:45
元研究部長クラスがいまだにうろうろしているのは、某財団の
天下りポストがなくなったのが大きな原因かもしれん。
141NASAしさん:2006/01/20(金) 00:36:02
>>139
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
142NASAしさん:2006/01/20(金) 00:49:30
>>141
┌──────────────────────―─┐
│                                    |
│                                    |
│             ∩___∩               . |
│             | ノ      ヽ/⌒)            |
│            /⌒) (゚)   (゚) | .|              |
│              / /   ( _●_)  ミ/              |
│          .(  ヽ  |∪|  /              .|
│           \    ヽノ /                   |
│            /      /                   .|
│            |   _つ  /                  .|
│            |  /UJ\ \               .|
│            | /     )  )                 .|
│            ∪     (  \               |
│                   \_)               .|
│                                    |
│             Now Bironing. ...               .|
│                                    |
│                                    |
│      しばらくおチンチン出してお待ちください。        |
│                                    |
└───────────────────────―┘
143NASAしさん:2006/01/20(金) 00:52:27
>>142
ヨッポドクヤシカッタノネ(・∀・)ニヤニヤ
144NASAしさん:2006/01/20(金) 01:09:57
懐疑県は老人天国かと思ったら、頼もしい若手が育っておるようじゃ。
先が楽しみじゃわい、フォ、フォ、フォ。
145NASAしさん:2006/01/20(金) 22:38:56
うんこすれ
146NASAしさん:2006/01/20(金) 23:24:46
>>145
消えろ
147NASAしさん:2006/01/21(土) 18:13:29
ココに書き込んでる関係者って
妙なプライド持ってると感じるのは俺だけ?
ココに書き込んでる時点で研究所はおろか
社会の底辺なのにな。社会人として終わってるw
148NASAしさん:2006/01/21(土) 18:34:13
>ココに書き込んでる時点で
お前モナーw
149NASAしさん:2006/01/21(土) 18:35:29
>>148
言うと思ったよw
もう少しひねれやw
150NASAしさん:2006/01/21(土) 18:44:01
お前モナーとか無関係者とか素敵なセンスの方が
いらっしゃいますねwwww
151NASAしさん:2006/01/21(土) 19:18:27
if (>>147==&ココに書き込んでる)
pirntf("147 は「社会の底辺」and「社会人として終わってる」\n");
152NASAしさん:2006/01/21(土) 19:50:56
    λ......             λ......
                λ......     ツマラン…
 λ......      λ......                     カエロウ…       
        λ......         ナニコレ…         λ......
    λ......             λ......
153NASAしさん:2006/01/21(土) 20:10:57
ココの人って煽り耐性ないんですねw
154NASAしさん:2006/01/21(土) 20:24:12
>>152 二度と来るなよ〜
155NASAしさん:2006/01/21(土) 21:07:47
>>151
理系の考える面白さってこんなもんか…。
156NASAしさん:2006/01/21(土) 21:19:03
>>139
遅レスだけど関係者しかみてないと思ってんのか?
157NASAしさん:2006/01/21(土) 21:40:35
電子、交通研と合併するという噂はどうなったの?
158NASAしさん:2006/01/21(土) 22:08:33
だめスレと思うが、越中島よりましだと思っているのは漏れだけ?
159NASAしさん:2006/01/21(土) 22:13:41
下は見たらきりないよ
160NASAしさん:2006/01/21(土) 22:21:52
じゃあ、いったん地獄の底を見ないと
161NASAしさん:2006/01/22(日) 00:53:55
>>148 ダメ研究所に粘着しているやつはこの程度の知能w
162NASAしさん:2006/01/22(日) 10:50:45
>>157 ないよ。

向こうは嫌がっている。奴らはそれぞれ特別会計(新聞読んでる?)のおこぼれが
回ってくるから、特会がない貧乏研究所にそのおこぼれを取られることを警戒している。
163NASAしさん:2006/01/22(日) 12:58:07
確かに・・・海技研なんてダメ組織と合併したら電子、交通研が腐る。
人選して数人もらってあげてもいいけど〜あとは要らない!
164NASAしさん:2006/01/22(日) 13:46:37
電子、交通もダメ研と思っているのは漏れだけではないと思うが。。。
特会でかろうじて持ってるのは周知の事実www
165NASAしさん:2006/01/22(日) 19:46:03
電子、交通のいいところは老人天国じゃないところだな。
組合は不満らしいが。。。
166NASAしさん:2006/01/22(日) 22:12:38
まあ、大抵の旧国研は多かれ少なかれ特会を持っているのが普通なわけだが。
167NASAしさん:2006/01/22(日) 22:41:45
海技研もそうかもしれんが
今更交通研に存在意義はなかろう。
168NASAしさん:2006/01/22(日) 23:56:30
>>167 そう、審査部残して後いらないという説もある。
169NASAしさん:2006/01/25(水) 00:13:41
しかし低級な煽りもスルー出来ない奴多すぎ…
ナサケナス
170NASAしさん:2006/01/25(水) 00:35:34
また粘着くんが出たw 同じ粘着するならJAXAの方がいいぞ。
171NASAしさん:2006/01/25(水) 00:53:47
>>170
JAXAは大昔から外部の人間からの攻撃が絶えない。
172NASAしさん:2006/01/25(水) 01:02:30
まぁ、過疎スレが少々賑わったからよいではないか、と言ってみるテスト。

ところで3/4の人間が引越しってどうよ?意味がわからん。
173NASAしさん:2006/01/25(水) 09:26:03
チミはどう思ってるの? 勝ち組?
174NASAしさん:2006/01/25(水) 21:39:00
>>172
無駄遣いもいいとこだよなぁ。
もう少し計画性を持ってやってほしいよ。
175NASAしさん:2006/01/26(木) 00:32:33
粘着くんが言うようにダメ研究所だから、ポーズだけでも
自己革新に取り組んでますとアピールする必要がある。

それと偉い人は調和を破壊することによってある種の達成感を
感じているのではないか。ただきれいな壁に落書きして喜ぶのと同じ心理だが。
176NASAしさん:2006/01/26(木) 00:46:45
ダメ研って関係者が自虐的に書いてるんだと思ってた。
177NASAしさん:2006/01/26(木) 00:53:32
粘着くんは外部の人なんじゃないの?
178NASAしさん:2006/01/26(木) 00:56:10
そもそも一人なん?
179NASAしさん:2006/01/26(木) 17:54:07
>175
最近の世の中を見ていると、改革より「法を守りきっちり仕事をこなす」まずはそこからだな。
ここは「法を守り」の部分は大丈夫か?
180NASAしさん:2006/01/28(土) 00:32:54
>>176
その通りでしょ。
外からダメ研かどうかなんて、そう簡単に判らないよ。
181NASAしさん:2006/01/28(土) 06:55:56
>>180
ダメ研究所とダメじゃない研究所の境目はどこ?
182NASAしさん:2006/01/28(土) 12:10:59
>>181 その研究所出身の老人が異様に多い研究所
 → 20年前の知識・技術が未だに通用する。後継者をちゃんと育てられない。
   人事が馴れあい、その他

ただし、外から来たご老体は除外。
183NASAしさん:2006/01/28(土) 14:13:15
本館の人間もダメダメだしねぇ…
184NASAしさん:2006/01/28(土) 15:37:36
>>182
昔の技術が通用するから駄目研?そんなことは無いと思うが・・・
後継者が育てられないというのは確かに問題とおもわれ。
育ててる余裕がないんだろうな。育てる能力がないとか?

185NASAしさん:2006/01/28(土) 16:20:15
確かに未だ通用するなら逆にすげぇw
186NASAしさん:2006/01/28(土) 18:06:06
>>185
ていうか、船ってそんなに最新技術あんの?
187NASAしさん:2006/01/28(土) 20:13:43
テクノスーパーライナーとか…
188NASAしさん:2006/01/28(土) 20:59:48
>>186
テクノスーパーライナーってどういうところがすごいの?
189NASAしさん:2006/01/28(土) 22:04:03
190NASAしさん:2006/01/28(土) 22:10:06
>>189
説明できないの?すごくないってこと?
191NASAしさん:2006/01/29(日) 00:12:32
>>183
本館の人間が禄でもないのは、今に始まったことではないが。
192NASAしさん:2006/01/29(日) 00:24:50
>>190
一般公開に行って誰か捕まえて聞いてみ。
193NASAしさん:2006/01/29(日) 06:49:47
K室長どうなった?

194NASAしさん:2006/01/29(日) 09:09:27
教えてくんウザイ
195NASAしさん:2006/01/29(日) 09:23:20
>>193
そんなの気にスンナ
196NASAしさん:2006/01/29(日) 22:15:17
>>190 簡単に言えば速いところがすごいんじゃないのかな。ただ燃費が悪いのが
欠点。海のスポーツカーのようなもの。
197NASAしさん:2006/01/30(月) 00:04:49
>>196
今の原油高じゃあ大変であると・・・。
トヨタの国がGMタイプの船を作ったわけね。
198NASAしさん:2006/02/05(日) 02:36:43
計画したときはちゃんと需要があるはずだったんだが、現実は。。。
興味があれば一度乗ってみれば?
ttp://www6.ocn.ne.jp/~tslkibo/
春からまた再開するんじゃないかな。
199NASAしさん:2006/02/05(日) 20:48:37
>計画したときはちゃんと需要があるはずだったんだが、現実は。。。

役人の脳内妄想が常に現実とずれている例
200NASAしさん:2006/02/05(日) 23:05:09
>>199
お役人の皆さんは、何のために仕事してんだろう・・・とか思うことある?
201NASAしさん:2006/02/06(月) 23:35:42
いろいろな切り口があるが、まず一つは業界の発展があげられる。
その場合、懐疑圏はそのためのツールの一つという位置づけ
202NASAしさん:2006/02/07(火) 00:43:10
造船業が経産省じゃないというのが不思議だと思わね?
203NASAしさん:2006/02/12(日) 21:15:22
>>201
役に立ったことあんの?
204NASAしさん:2006/02/13(月) 21:21:11
>>203
ある。
205NASAしさん:2006/02/14(火) 00:55:31
中小の造船会社からは頼りにされているのでは
なかろうか? 
206NASAしさん:2006/02/15(水) 22:48:56
どこまで頼りになるかね。都合の悪いデータをグラフから削除
するのはデフォルト。そらにその上をいく・・・・
207NASAしさん:2006/02/15(水) 22:55:26
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいワロスワロス
     `ヽ_っ⌒/⌒c
208NASAしさん:2006/02/15(水) 23:16:15
食堂の中の人はあんなに夜遅くまで何してるんですか?
209NASAしさん:2006/02/15(水) 23:35:21
遅くまでいる事知ってるなら自分で聞けるでしょ。
210NASAしさん:2006/02/16(木) 00:41:23
>>207
こんなに速く反応するとは、お主のグループだな、やっとるのは
伝説の・・・
211NASAしさん:2006/02/16(木) 01:19:21
>>210
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいワロスワロス
     `ヽ_っ⌒/⌒c
212NASAしさん:2006/02/16(木) 01:21:29
>>210
こんなところでもったいぶってるオマエ(゚听)イラネ
213NASAしさん:2006/02/16(木) 08:49:51
捏造厨必死だな
214NASAしさん:2006/02/16(木) 09:14:17
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいワロスワロス
     `ヽ_っ⌒/⌒c
215NASAしさん:2006/02/16(木) 14:22:28
レッテル張り好きなダメ研究者が暴れてるw
216NASAしさん:2006/02/16(木) 22:46:18
捏造云々はどうだか知らぬが研究者のレベルはどうかな。
以下聞いた話。ある客員研究員が現役のとき、所主催の
講演会で発表したそうな。客席から難しげな質問を受けたときの答えがすごい。
「そのことは昨年の講演会で発表してあるから答える必要はない!!!」
と顔を真っ赤にしてどなったそうだ。一瞬周りは凍り付いたとのこと。
217NASAしさん:2006/02/16(木) 23:56:22
>>216 kwsk!
218NASAしさん:2006/02/17(金) 01:06:43
なんでも研究の根幹に関わる質問で、どう切り返すか満場固唾を飲んで
見守っていたところ、答えがわからずパニック状態になってしまい、とうとう
切れてしまったらしい。

こんなところと合併したらレベル落ちるなw
219NASAしさん:2006/02/17(金) 01:15:44
その人客員なんでそ?
すぐいなくなるからほっとけって。
もしかしてもういない?
220NASAしさん:2006/02/17(金) 21:18:05
>>219 知らん。今度聞いてみる。
221NASAしさん:2006/02/18(土) 00:41:57
>>216
誰だよそれ・・・。
っつか、客員研究員で2年連続で発表する奴なんか
限られてるから特定できるかな。
そもそも真っ当な内容の研究発表なら、いちいち所主催の会なんかに出さない。
勿体ないから国際会議か学会に出すよ。
222NASAしさん:2006/02/18(土) 00:46:34
特定も何も有名じゃネーか。
223NASAしさん:2006/02/18(土) 01:04:15
ま、そんなアホなおっさん珍しい存在だよ。
とっととお払い箱だな。
224NASAしさん:2006/02/18(土) 01:19:40
>>221 グループで研究していれば、本人が2年連続とは限らないだろう。
225NASAしさん:2006/02/18(土) 01:32:16
「ある客員研究員が現役のとき」とあるから、発表時の肩書きは
客員研究員ではないんだろ?
それなら特定は難しい。

>>222
自分が知ってるから他人も知ってるとは限らない。
226NASAしさん:2006/02/18(土) 10:01:31
>>225
あたりまえすぎてつまらんレスですな。
227NASAしさん:2006/02/18(土) 23:39:42
昔、研究総合委員会のヒアリングで、ある委員から成果が出るのかと聞かれたとき、
お前の研究よりましだ、とどなった部長がいたという。こいつのことじゃないか?
228NASAしさん:2006/02/18(土) 23:56:01
>>226
オマイみたいなのがいるから
この研究所はダメなことだけは分かった
229NASAしさん:2006/02/19(日) 00:38:35
>>221
そもそも真っ当な内容の研究発表なら、いちいち所主催の会なんかに出さない。
勿体ないから国際会議か学会に出すよ。

ま、それもわかるけど、狸おやじのいう「お客様」が一同に
介する発表会なんでそうおろそかにもできんのよ。わかってちょ。
230NASAしさん:2006/02/19(日) 00:58:42
>>227
その話は聞いたことあるな。
まー、俺も含めて研究者なんて変わり者が多いからね。
231NASAしさん:2006/02/19(日) 01:54:01
>>229
っていうか、所の講演会の出したやつを学会に出しても
問題がなかったはずだが・・・
232NASAしさん:2006/02/19(日) 02:02:57
>>231
所の講演論文集にはISBNが付いてるだろ?
あれが付いてると書籍として出版されたことになるんだよ。
だから厳密には、学会に同一のものを出すと
二重投稿だと言われても文句が言えない。
233NASAしさん:2006/02/19(日) 02:16:49
同一ものを出す奴はいないだろう。それは論外。
いたら教えて。

234NASAしさん:2006/02/19(日) 02:20:15
>>233
そんなの何人もいる。
いちいち他人のなんかチェックしてないから皆が知らないだけ。
235NASAしさん:2006/02/19(日) 12:04:38
そうなの? 俺は、読む相手が違うから内容が
同じでも書き直しているけど。それに、そもそも
ページ数が合わない。
236220:2006/02/20(月) 23:58:58
まだいるかはわからんそうだが、こんな話を聞いたw

なんでもこの研究者は異常に肩書きに執着するタイプらしく、博士の肩書きが
欲しくなった。再就職に有利になるとも言っていたらしい。
やってる研究の分野からいうと提出できる大学は
限られていたが、DQNぶりが知れ渡っているからどこも相手にしてくれなかったそうな。
やっとのことで、委員会で知り合ったとかいう私大の先生に頼み込むのに成功した。
だが、どこに出そうがやっぱりダメなものはダメ。しかしそこは私大、いっぱいお金を
払って、無事博士号をゲットできたそうな。ちなみ英語の論文は0らしい。

お前らのレベルすご杉!!!
237NASAしさん:2006/02/21(火) 01:16:18
>>236
聞いてすぐ書いたら特定されかねんぞ…
238NASAしさん:2006/02/21(火) 23:38:31
>>236
それ読んで誰だかすぐ分かったよ。
だってそんなの何人もいねぇもの。
コイツ一人でうち全体を判断しないでくれよな。
239NASAしさん:2006/02/21(火) 23:52:07
なんでこんな人でも客員研究員になれるの?
240NASAしさん:2006/02/22(水) 00:07:09
>>239
そいつを雇う奴がいるからでしょ。
その研究グループもまともな人材不足で・・・
241NASAしさん:2006/02/22(水) 00:27:30
ということは、そのグループも同じようなDQNレベルなんかい?
242NASAしさん:2006/02/22(水) 00:42:16
業界自体が狭いからねぇ…。
243NASAしさん:2006/02/23(木) 00:13:15
いい業界ですね。金で買っても博士は博士で。
っていうか、本当に存在するの?こんな人。
244NASAしさん:2006/02/23(木) 00:19:22
どこの業界にもいるだろ。
245NASAしさん:2006/02/23(木) 00:35:31
ここまで極端な人はいませんね(キッパリ)。業界が潰れる。
おっと誰かダメ研とかいってたね。なんかわかる気がするw

誰か博士論文見た人いないのか? 実はすごいとか。
246NASAしさん:2006/02/23(木) 00:41:48
それにしても引越しってなんなの。
大部屋化ってなんのためにするの?
せっかくある壁を取り壊して、金と冷暖房費の無駄じゃね?
247NASAしさん:2006/02/23(木) 00:59:32
大部屋って一部屋何人ぐらい? 民間だと20人ぐらいで一つの島を
作っているところざらにあるけど(もち研究職で)。
248NASAしさん:2006/02/23(木) 21:48:25
>>245
よっぽどお坊ちゃんなんだな。
249NASAしさん:2006/02/23(木) 21:54:35
>>246
理事の自己満足のため(w
250NASAしさん:2006/02/23(木) 22:06:42
LAN工事終わってから大部屋化って無駄すぎるよな。
251NASAしさん:2006/02/23(木) 22:59:03
計画性もクソもねえよな・・・
252NASAしさん:2006/02/23(木) 23:52:08
>>245
そんなもん見なくてもわかるよ。今データベースを調べたら、
某国内学会での筆頭論文が1(本人がどこまで書いたか怪しいが)、
あとは共著ばかり。せめて、所に良心があるなら客員研究員の
肩書は外すべきだろう。
253NASAしさん:2006/02/23(木) 23:53:20
なんでこうも足がつきそうな発言ばかりするのか
254NASAしさん:2006/02/24(金) 00:16:09
誰も見てないでしょう
255NASAしさん:2006/02/24(金) 00:21:43
まぁ、そう信じてるなら構わんよ。
256245:2006/02/24(金) 01:51:11
>>252
ありがとう。気をつけてね。こんなDQNを飼っているところ
だから何されるかわからないよ。
257NASAしさん:2006/02/24(金) 22:51:39
>>244
聞き捨てならんな。勝手に業界代弁するなよ。何者?
こんなやつどこもいらないに決まってるだろ。
だから、ここは業界から役に立たないと思われるんだよ。

ただ、大学には見識があることはわかった。
258NASAしさん:2006/02/25(土) 00:14:24
>>257
別に業界代表してるようには取れんけどね。
まぁ、あんまカッカしなさんな。
259まーおちけつ。:2006/02/25(土) 00:22:39
>>257
                    ______
                    \|        (___
                  ♪   |\            `ヽ、
                       |  \             \
                 ∧__∧ |  まだ伴奏です       〉
♪いざかやくーぽん・・・   ( * ゚ー゚) ♪   \          ./
  ヘ⌒ヽフ          .‖ / つ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ
 (; ・ω・)         ‖(  匚_____ζ--ー―ーrー´   
 (つ /⌒/⌒/        〓〓〓J. ‖    ||       .||      
 | |⌒O⌒        ‖    ||  ‖    .◎         ||
 (__)_)                  .◎            .  ◎
260NASAしさん:2006/02/28(火) 00:16:29
とりあえず>>244>>248の書き込みで、DQNが実在してそうなことはわかった。
ただ、「どこの業界にもいるだろ」というのはどうだろうか。
一応は、税金で運営されているところなんだから、悪い事例をあげて
正当化するのは問題あり。もし職員なら発言に気をつけた方がいい。
261NASAしさん:2006/02/28(火) 22:37:27
とりあえず、誘導尋問に引っかかる >>244 = >>248 はアフォ
262NASAしさん:2006/02/28(火) 23:29:51
>>260
ああ言えばこう言う・・・か。
263NASAしさん:2006/02/28(火) 23:45:20
まぁ、一番の問題は内部情報漏らしてる奴だろ。
264NASAしさん:2006/03/02(木) 00:48:07
>>260
偉い人が気に入っていれば、問題があっても、「どこでもやってる」でスルーだし、
気にくわなければ原理原則に従い引導を渡すということはよく聞きますね。
こういうやり方も、どこでもそうだで正当化しているしw
265NASAしさん:2006/03/02(木) 00:52:33
内部の人間が書いたかも解らんことをさも書いたかのように
言ってる粘着くんがいるね。
問題なのはそのおっさんと学位売った大学じゃん。
266NASAしさん:2006/03/02(木) 01:26:55
おっさん、基地外のようにすぐどなりだすから嫌いだね。
267NASAしさん:2006/03/03(金) 01:01:48
で、K室長は実在する?
268NASAしさん:2006/03/03(金) 07:41:13
ほら、いつでもあなたの心の中に…。
269NASAしさん:2006/03/04(土) 00:03:43
いやいやK室長はリアリティの香ばしい臭いがただよっているyo
DQN墓士の方はさすがにネタかと思ったが、
実はダメ研の守るべき「内部情報」だったんだね、二度
笑わせてもらったww
270NASAしさん:2006/03/04(土) 01:07:58
日本語で書いていいよ。
271NASAしさん:2006/03/04(土) 21:31:18
結構みんなカタカナ好きだよね。
モーダルシフト、プレジャーボート、スーパーエコシップ、ヒューマンファクタ、テクノスーパーライナー・・・
その上サバイバビリティーと来ると素人はちんぷんぷん

272NASAしさん:2006/03/05(日) 01:14:58


K室長はどこ????


273NASAしさん:2006/03/05(日) 01:40:40


飲酒運転常習者ってだれ? 業者からワイロもらってるのは誰?


274NASAしさん:2006/03/05(日) 20:33:39
あげ
275NASAしさん:2006/03/06(月) 00:04:12
今回は内部情報のお墨付きはまだなのかなw
しかし内部情報というからには組織として認めているということか?
276NASAしさん:2006/03/06(月) 00:50:48
K室長が実在するかどうかわからんが、
飲酒運転だけはするな。所の恥、業界の恥だ!!
自分だけ特別だと思うなよ。それと、賄賂が本当なら
さっさと捕まって消え失せろ

                      以上
277NASAしさん:2006/03/12(日) 21:47:41
今の時代に船の研究って必要なのですか?
歴史があるのは分かるけど、時代に逆らっていると思う。
多額の税金を投じて船の研究なんて要らない!!!
もっと次の世代、僕らの未来のために大切な税金を使って欲しい。
(未来に船が中心になるなんてゼッタイないからお役人さんたちも
早くそれに気づいて、税金を投じること辞めてしまえばいいです!
船の研究なんて、どこかの大学でもやっているのでしょうから〜。
船の研究所を潰してしまうことに1票!)
278NASAしさん:2006/03/17(金) 21:44:34
何列目?
279NASAしさん:2006/03/24(金) 00:39:47
皆さん、引越どうでしたか?
280NASAしさん:2006/03/32(土) 00:45:40
今年の桜はどうですか?
281NASAしさん:2006/04/08(土) 00:16:54
元気出せよ。
282NASAしさん:2006/04/09(日) 11:25:56
283NASAしさん:2006/04/10(月) 00:03:33
元気出すよ
284NASAしさん:2006/04/11(火) 01:26:45
陰で応援しているからな。にしても元気がない。。。
285NASAしさん:2006/04/12(水) 01:16:06
応援しててくれ。
286NASAしさん:2006/04/13(木) 01:25:05
もうだめぽ
287NASAしさん:2006/04/13(木) 01:42:41
何かあったの?
288NASAしさん:2006/04/13(木) 23:33:27
>>285
K室長?
289NASAしさん:2006/04/15(土) 00:07:32
まあ、みなさん大変そうなことはわかりますが元気をだして
頑張ってください。

ところで、明るい話題はないんですか?
290NASAしさん:2006/04/15(土) 01:51:41
>>289
ちかぢかテレビに出る・・・これって明るい話題なんだろうか。。。
291NASAしさん:2006/04/15(土) 09:00:59
>>289
ない。以上。
292NASAしさん:2006/04/15(土) 14:24:28
>>290
いつごろ? 内部情報を是非!
293NASAしさん:2006/04/15(土) 16:09:58
>>292
内部情報もなにもHPに載ってるぞ。
見もしないで内部情報、内部情報って
ずいぶんと痛いヤシだな。
294NASAしさん:2006/04/15(土) 20:39:50
スマソ。。。
295NASAしさん:2006/04/15(土) 22:35:52
内部情報がみたいなら、ホムペから就業規則を
探してみるといい。ここの経営者が従業員(研究者)のことを
どう見ているかがよくわかる。
296NASAしさん:2006/04/16(日) 01:33:25
4月から非公務員化されたはずだから
HPに載ってる就業規則は古いと思われ。
まぁ、大幅に変わるとは思えんが。
297NASAしさん:2006/04/16(日) 13:38:22
厳しくなりそうですな。どちらにしろ。最近危険を察知したのか
組合加入者が増えているとかいう噂もあるし。
298NASAしさん:2006/04/16(日) 16:08:04
中の人乙であります。
299NASAしさん:2006/04/16(日) 21:41:59
>>297
噂はホント。
300NASAしさん:2006/04/18(火) 00:04:15
とりあえず300げと。
301NASAしさん:2006/04/18(火) 00:48:47
300までに丸2年か。
302NASAしさん:2006/04/18(火) 22:10:37
>>301
いいペースだ。スレがとっとと進んでも、大抵は誹謗中傷ばっかなんだし。
っつーか、いい加減スレが落ちても良さそうなんだが。
303NASAしさん:2006/04/18(火) 23:15:37
もうすぐ一般公開だね。逝く?
304NASAしさん:2006/04/18(火) 23:34:45
>>302
落ちてもいいペースだよね。
にしても中の人っぽい情報が他と比べたら多くね?
よっぽど不満が溜まってるのかな?

>>303
今年はパス。
305NASAしさん:2006/04/19(水) 09:07:34
306NASAしさん:2006/04/19(水) 21:20:02
日曜日見に行こうかな。おもしろそう。
307NASAしさん:2006/04/20(木) 00:10:53
初めてなら是非どうぞ。ところで、食堂はめちゃくちゃ混むので
早めに行くか弁当持参が吉
308NASAしさん:2006/04/20(木) 00:42:07
>>307
内部情報か?w
309NASAしさん:2006/04/20(木) 00:46:05
>>308
ツマンネ(゚听)
310NASAしさん:2006/04/22(土) 12:55:15
一般公開か。面白そうだな。
で、例のDQN博士はどこで展示してるんだい?
311NASAしさん:2006/04/22(土) 18:51:16
>>310
来ないんじゃないか?
312NASAしさん:2006/04/24(月) 00:51:28
こちらの研究所も残業代の不払いってあるの?
313NASAしさん:2006/04/24(月) 01:12:13
そもそもタイムカードで管理されてない…。
314NASAしさん:2006/04/24(月) 01:31:02
それじゃぁ〜残業代って「0円」?
315NASAしさん:2006/04/24(月) 01:33:41
管理されていないってことは・・・
残業の命令もされていないんだろうね。
それだったら残業しないで帰ってしまえば
いいんじゃないの?
そうすれば管理職が仕事全部やってくれる
のでは???
管理能力ないんじゃないの?
316NASAしさん:2006/04/24(月) 01:36:09
残業代って誰が決めるの?
317NASAしさん:2006/04/24(月) 02:22:36
>>315
管理職が仕事やってくれる・・・・ありえない
318NASAしさん:2006/04/25(火) 00:56:47
管理職が仕事やってくれないの???
そしたら何のために管理職はいるの?
民間じゃぁ〜ありえないです!
管理職は率先して仕事しないと、部下はついて来ないですから〜
部下が仕事をやりやすくする・・・それが管理職じゃないの?
変な職場ですね。
319NASAしさん:2006/04/25(火) 01:40:17
残業代の不払いや、労働時間については、労働基準監督署も目を光らせて
いるようですからご注意を!
320NASAしさん:2006/04/27(木) 00:13:58
>>319
誰に言っているの?
321NASAしさん:2006/04/28(金) 00:40:46
内部情報ってことはここに書いてあることは真実?
322NASAしさん:2006/04/28(金) 00:50:28
                  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ うそはうそであると見抜ける人でないと
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  | (掲示板を使うのは)難しい
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | |
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/            
323NASAしさん:2006/04/28(金) 01:16:58
>>321
K室長はどうか知らないけど、DQN博士は実在するらしいよ
324NASAしさん:2006/04/30(日) 21:42:34
所の紀要には、このDQNが元研究者を雇って書かせた論文が載っているらしい。
DQNの専門とかけ離れているから、見る人が見れば一目瞭然だそうだ。
325NASAしさん:2006/04/30(日) 23:16:51
しかし金積んで学位とれるもんなの?
個人で払える額なんてたかが知れてるし、
発覚したら大学の方がダメージでかそうだし。
大学が学位売るメリットって無いと思うんだが。
326NASAしさん:2006/05/01(月) 00:08:32
>>325
DQNに直接聞いてみれば? 業績しょぼいのにどうやって博士を
とったのかってね。
327325:2006/05/01(月) 00:29:42
いるんだ。ネタだと思ってたよ。
大学なんていれば卒業できんだよ、ってのが一人歩きしたのかと思ってた。
研究所に知り合いいないから聞ける訳もなし。
328NASAしさん:2006/05/01(月) 00:38:29
ここって論文数=業績じゃないんでしょ?
329NASAしさん:2006/05/02(火) 01:03:12
>>323
K室長実在するらしいよ
330NASAしさん:2006/05/02(火) 23:55:14
>>328
そうそう
331NASAしさん:2006/05/03(水) 00:38:09
いま あどれなガレッジ放送してるな。
332NASAしさん:2006/05/03(水) 00:39:12
>>329
女装したホモとか
ズラが外れた捜査員とかは
実在するのか?
333NASAしさん:2006/05/03(水) 00:57:46
>>332
見損なった。詳しく教えて。
334NASAしさん:2006/05/03(水) 20:31:58
>>330
研究者をどう評価してるの?
335NASAしさん:2006/05/03(水) 22:49:40
>>324
ちょっと違うね。最初は元研究者が筆頭だったそうだが、原稿が
完成したら(ry
336NASAしさん:2006/05/04(木) 00:41:30
村上ファンドに阪神ファン怒

337NASAしさん:2006/05/05(金) 01:06:23
ここは、いろんな歪みが渦巻いてるな
338NASAしさん:2006/05/05(金) 10:13:38
歪みの中心は?
339NASAしさん:2006/05/05(金) 11:41:06
いや、たんにこのスレを見た感想
340NASAしさん:2006/05/05(金) 14:36:22
2ちゃんなら大概どこのスレでも歪んでると思うけどなぁ。
341NASAしさん:2006/05/05(金) 16:28:53
要するに本体が歪んでるということだろう。
342NASAしさん:2006/05/05(金) 16:56:19
いや本体の一部
343NASAしさん:2006/05/05(金) 19:51:35
歪んでいるのはここに書き込んでる連中のこと?
所の偉い人が見てないと思ったら大間違いよwww
344NASAしさん:2006/05/05(金) 23:54:43
牽制してるつもりなのかなぁ…。
2ちゃんに限らずネットに書いてる時点でそれは当然だろ?
普通は身内の恥は晒さないものだが、
中の人達がここに書いちゃうぐらい研究所が歪んでるんだろ。
345NASAしさん:2006/05/06(土) 02:17:09
産総研スレ行くともっとすごいよ.
そこまでやるか,って思う.
346NASAしさん:2006/05/06(土) 02:36:53
>>345
あそこは大所帯だからね。
統合で、いろいろひずみが出てきたって話は職員から聞いてる。
どこも似たり寄ったりだよ。
347NASAしさん:2006/05/06(土) 21:42:08
>>346
こっちは統合してないのに歪んでるってことはよっぽどなんだろうなぁ…。
348NASAしさん:2006/05/07(日) 01:08:11
>>343
おっさん?
349age:2006/05/08(月) 22:58:33
明るい話題ない?
350NASAしさん:2006/05/08(月) 23:11:34
あったらこんなに荒れないね。
それぐらい空気嫁
351NASAしさん:2006/05/09(火) 00:45:00
船と海のサイエンスがアップされているね。衛星から見た
カルマン渦の話がおもしろかったな。なかなか壮大でしたよ。
352age:2006/05/09(火) 02:29:48
>>351
おおっ。これはおもしろい。
353NASAしさん:2006/05/12(金) 23:43:53
ところで
354NASAしさん:2006/05/13(土) 01:24:15
ところで?
355NASAしさん:2006/05/15(月) 22:48:53
やっぱり変だ。
356NASAしさん:2006/05/16(火) 00:26:51
>>351
あの冊子はサイエンスの部分が少ないと思う。どちらかというと
船と海の業界といった感じ
357NASAしさん:2006/05/16(火) 22:31:03
うまいこと言うね。
358NASAしさん:2006/05/17(水) 06:25:43
まあ過流万渦辺りに変者の努力の後があるということで…
359NASAしさん:2006/05/18(木) 21:14:58
学会始まったね。おもしろい発表あった?
360NASAしさん:2006/05/18(木) 21:40:32
>>359
学会って言っても・・・造船学会に無関係な研究者も沢山いるわけだしな・・・
361NASAしさん:2006/05/18(木) 22:21:43
>>359
書き込んでる中の人を釣ろうってか?
362NASAしさん:2006/05/19(金) 23:33:57
非公務員になって良かったことと悪かったことは何でしょうか?
363NASAしさん:2006/05/20(土) 03:48:06
良かったこと
なし

悪かったこと
失業保険取られるようになった
つまらん雑用が増えた
心の病気になる職員が増えた
外部評価に振り回される
364NASAしさん:2006/05/20(土) 14:49:55
偉い人ちゃんと見てる?
365NASAしさん:2006/05/21(日) 11:53:27
ちゃんと見てるのかな?
366NASAしさん:2006/05/21(日) 16:29:00
見てるならちゃんと注意するべきだ。
367NASAしさん:2006/05/21(日) 23:34:16
>>366
書き込んでるやつを?書き込まれてるやつを?
368NASAしさん:2006/05/21(日) 23:49:23
ここにレスしたら神w
369NASAしさん:2006/05/22(月) 00:07:58
神?
370NASAしさん:2006/05/22(月) 02:28:45
>>367
法律違反してるようなやつをだな。
371NASAしさん:2006/05/23(火) 00:21:21
研究者としての倫理のないやつもだな。
372NASAしさん:2006/05/23(火) 02:02:15
仕事しない事務もだな。
373NASAしさん:2006/05/23(火) 02:23:04
>>372
それじゃほとんど失格じゃん(w
374NASAしさん:2006/05/23(火) 02:34:16
そんなことはない。事務は忙しいのだ。一部を見て
言ってはいかん。みんな倒れそうだよ。

そんなこと言うなら、理事は一人で十分だろう?
375NASAしさん:2006/05/23(火) 08:08:47
なんで事務だけ擁護されてんの?
376NASAしさん:2006/05/23(火) 15:10:13
事務と研究者って仲悪いんだね。
377NASAしさん:2006/05/24(水) 15:13:36
何で仲悪いの?
378NASAしさん:2006/05/24(水) 22:31:40
ここのスレ頭から読む限り、研究者は事務は使えない、と思ってるらしいし、
事務は自分たちだけ忙しい、ようなレスをしてるから…じゃね?
379NASAしさん:2006/05/25(木) 00:11:20
>>374
事務でもちゃんとやってる奴はいるよ。
でもちゃんとしてるのは2割くらいだな。
あとの8割は頭使って仕事してない。
特に高給取り連中のパフォーマンスは最悪。
誰とは言わないが。
380NASAしさん:2006/05/25(木) 00:15:07
全然分からないけど、事務も研究者も「どっちもどっち」じゃないの!
所詮は、その上の能無し首脳陣が方向性を具体的に示せないから、
事務も研究者も無駄なことばかりやって時間を費やされているのでは?
まずは事務が〜、研究者が〜なんて言ってないで、首脳陣の総退陣を
求めたら全て改善されたりするのでは???
381NASAしさん:2006/05/25(木) 00:18:22
事務というと企画と総務・会計の二系統があるが、
どっちのこと?
382NASAしさん:2006/05/25(木) 00:42:12
研究者もきちんと給料分働いてるのは3割くらいだろ。
上席研究員の殆どは給料泥棒だ。
給料制が年功序列ってのはやっぱダメだな。
383NASAしさん:2006/05/25(木) 00:48:08
結局、ダメ研ということか。。。
384NASAしさん:2006/05/25(木) 00:48:57
まーどこの組織でも給料以上働いてるのは3割程度って言うがね
385NASAしさん:2006/05/25(木) 00:51:22
まぁそう言わずに。
非公務員化されたし、来年辺り首脳陣も変わるんじゃない?
そしたら少しずつマシになってくでしょ。
駄目なら5年後にはアボンだろうし、マターリヲチしませう。
386NASAしさん:2006/05/25(木) 01:05:27
>>381
事務というと「交通・電子・海上の3研究所〜あの敷地内専属」の職員と
「官房のよく分からん課」更には「どこの局?」からの出向者と二系統の
見方もあるのでは?
387NASAしさん:2006/05/25(木) 01:10:15
>>385
働かない奴の煽り受けてアボーンなんてなったらたまんねーな・・・・・・・・
無能な上になまけ者のIとかHとかKとか馘首して底上げ墓ってほしいもんだぜ
388うた○:2006/05/25(木) 14:17:03
一度でいいから見てみたい。
有能な怠け者と無能な働き者。
389NASAしさん:2006/05/25(木) 23:41:48
年齢層高いから、マンネリになっているのでしょうね。
50代以上を一掃して、新しい力で組織作れることに期待。
よく「団塊の世代の技術力の継承」なんて言葉を耳にするけど、
それも歴史の教科書に書いてあるのでしょうから、思い切って
捨ててしまってもいいのでは!?
390NASAしさん:2006/05/25(木) 23:59:17
>>386
詳しいですね。理事レベルの認識です。
391NASAしさん:2006/05/26(金) 00:17:47
有能な怠け者は大変なのです。
仕事に追われても、仕事に取り掛かる決心が付かず、
やはり、締め切り間際になってやるのだわ、
ナンゾト思い、でもやっぱり早く始めるべきだった
ナンゾト思い。
392NASAしさん:2006/05/26(金) 00:31:33
>>387
IとKはこのスレで見たイニシャルだけどHって?
それとも3人とも違う人?
393NASAしさん:2006/05/27(土) 01:15:11
>>390
「理事レベルの認識」・・・誰でも理事になれるの?
394NASAしさん:2006/05/29(月) 05:24:24
働き者とそうでない者はどこの組織にでもいる。
それよりも、コンプライアンスとか倫理とか
本来できて当然のことが問題なのだとすれば、
そのほうがよっぽど重大問題だろう。
395NASAしさん:2006/05/30(火) 23:34:26
まず休職者を排除すべき!
396NASAしさん:2006/05/30(火) 23:47:57
>>395
それ、個人攻撃?
毎日来てるのに全然成果出さない奴のが問題有りじゃないか?
397NASAしさん:2006/05/31(水) 00:13:33
>>396
それも確かに。
どちらにしても仕事していないのに給料ドロボーには変わらないね。
398NASAしさん:2006/05/31(水) 00:14:29
いろいろ無駄が多過ぎるのでは〜
399NASAしさん:2006/05/31(水) 00:17:35
組織の若返りから始めないとホントに潰されてしまうと思う。
どこの部門から手をつけることができるのでしょうか?
(要らないグループはどこ?????)
400NASAしさん:2006/05/31(水) 00:35:05
>>394
ほんとにそうなら確かに重大問題だ。
>>399
ここの場合何歳以下を若手というんだろう…
401NASAしさん:2006/05/31(水) 02:19:10
>>396
ちょっと質問。
こういった研究所って何をもって成果をあげた、というのですか?
402NASAしさん:2006/05/31(水) 22:42:37
>>401
自然豊かな環境だから成果じゃなくて「生花」でも咲かせたら
評価されるのでは・・・(くだらねぇ〜)
403NASAしさん:2006/06/01(木) 00:10:53
>>401
トップが成果と思えば成果なんじゃないか?
そこで、悪い研究者は成果と思わせるべくあの手この手を
尽くすと。あの人たちは電話のキャッチセールスでもやっていけそう。
404NASAしさん:2006/06/03(土) 21:32:35
失礼な! やり手といってくれw
405NASAしさん:2006/06/04(日) 00:07:45
ここの研究所は成果に対する明確な判断基準はない、
ということですね。
406NASAしさん:2006/06/04(日) 01:48:41
>>405
行政に貢献したとか、業界に貢献したとか、といった抽象的な
レベルではある。
407NASAしさん:2006/06/05(月) 00:06:29
>>404
だれに?
408NASAしさん:2006/06/05(月) 00:09:46
>>400
せいぜい30代までを若手と言ってもいいのでは!?
(50代になったら追放してもいいような気がする。)
409NASAしさん:2006/06/05(月) 00:23:27
このスレ、夜になると書き込みがあるのどうにかならないか。
平日の昼間に年休取って家から書き込んであとから出勤簿で特定されるとか、
職場から堂々と書き込んでログ残すとか、もっと責任ある書き込みできないのか。
ちなみに俺は近所の者だが。
410NASAしさん:2006/06/05(月) 00:57:58
確かにそうだ。特定したら組織の秩序を乱したという理由で
さっそく処分してやろう。
411NASAしさん:2006/06/05(月) 01:53:03
>>401
どうなんだろうね。こっちが聞きたいくらい。
もうすぐボーナスだから、今ごろ研究担当理事が二次査定やってんじゃない?
412NASAしさん:2006/06/05(月) 23:50:39
>>409
このサイトの人たちは、みんな夜型人間なのですから仕方がない。
年休手続き取っている人ならかわいいが、居なくても出勤簿上来ている人も
いるのでしょうから、まずはそこら辺から疑って清算していけばよいのでは
ないでしょうか!
(ゼッタイきちんと数えたら年休足りない奴がゴロゴロいると思うよ!)
413NASAしさん:2006/06/06(火) 00:40:58
>>412
そんないい加減な奴たくさんいるか?
俺なぞ真面目に年休手続きしてるんだぞ。当たり前だが。
どうせ年末には余っちまうけどな…。
414NASAしさん:2006/06/07(水) 00:24:30
>>412
居なくても出勤簿上来ている人?
いくらなんでもそんなの聞いたこと無いけどなあ。
415NASAしさん:2006/06/07(水) 00:46:34
>>414
部門によって違う。
忙しい部門は土日も来てるから、
実質過剰労働になってるけど、
業界からアテにされてない
あの部門なんかは
ヒマな奴多いし夜帰るのも早い。
416NASAしさん:2006/06/08(木) 00:19:57
>>412
ゴロゴロはいないけど、過去にはいたらしい。
結局管理部にばれたらしいが。
417NASAしさん:2006/06/08(木) 01:29:39
独立行政法人に移行してから、特に若い連中にロードがかかってる。
ん十年前からいるロートルは、相変わらずのペースで仕事してるんだから
不公平なことこの上ないよ。
418NASAしさん:2006/06/10(土) 01:46:06
気持ちはわかるが、昔は昔で大変だったんだよ。コンピュータは
使いにくいし、実験にしても今みたいにいい計測装置がなかったから
体力・気力で乗り切る気しかなかった。そう、若い連中に負荷が
かかるのは今も昔も同じ。
419NASAしさん:2006/06/11(日) 14:38:46
韓国が竹島に調査に行くなら
海保は調査船海洋を出動予定
420NASAしさん:2006/06/13(火) 00:21:52
>>418
いや多分昔はそれでも自分のやりたい研究とか出来てたんじゃないの?
421NASAしさん:2006/06/14(水) 22:50:54
>>409
2ちゃんに責任ある書き込み求めるのもどうかと思うのだが。
422NASAしさん:2006/06/17(土) 00:27:35
と正論がでたところでこのスレお開き。 ありがとうございました。
423NASAしさん:2006/06/17(土) 02:08:35
ちゃんちゃん♪
424NASAしさん:2006/06/17(土) 17:09:09
。。。
425NASAしさん:2006/06/20(火) 07:24:16
***
426NASAしさん:2006/06/22(木) 01:11:04
,,,
427NASAしさん:2006/06/23(金) 23:33:48
428NASAしさん:2006/06/24(土) 00:21:41
りがとう
429NASAしさん:2006/06/24(土) 10:10:21
430NASAしさん:2006/06/24(土) 16:38:35
んにちは
431NASAしさん:2006/06/24(土) 20:51:20
さようなら
432NASAしさん:2006/06/25(日) 08:17:47
?終了?
南極砕氷記など面白いと思うんだが…
まともな話題はあんまりでなかったな…
433NASAしさん:2006/06/26(月) 01:54:53
>432
南極?
行ったの?
スゴイね!
やっぱり寒いの?
434NASAしさん:2006/06/27(火) 00:10:58
公式ホームページ参照
http://www.nmri.go.jp/
435NASAしさん:2006/06/27(火) 00:49:03
後で、2chからくるIPアドレスを解析するつもりかw
436NASAしさん:2006/06/27(火) 01:38:39
>>435
そんなこと出来るの?
こわ〜〜〜っ。
それもやっぱり評価につながるのかなぁ〜。
お手当てに反映されるかな!!?
437NASAしさん:2006/06/27(火) 07:52:52
>>435
専用ブラウザ使えば Referer 吐かないから無問題。
438NASAしさん:2006/06/27(火) 08:06:25
>>432
砕氷記も終わってるんだが・・・
439NASAしさん:2006/06/29(木) 00:58:53
>>387
そこにイニシャル出てるうち2人は判った(w
440sage:2006/06/29(木) 01:15:32
若手ガス抜きお話し会はどうでしたか?
441NASAしさん:2006/07/01(土) 02:04:18
>>439
>>387は理事と部門長のことを言っている?
442NASAしさん:2006/07/02(日) 00:05:01
>>441
違うでしょ
ちゃんと考えてみた?
主任研に決まってる
443NASAしさん:2006/07/02(日) 00:15:33
中の揉め事は外に持ち出すなよw
見てて滑稽だwww
444NASAしさん:2006/07/02(日) 02:17:47
>>442
名指し?
まあ、主任兼だけでもないと思うがな。
445NASAしさん:2006/07/02(日) 09:07:29
>>443
禿同。
ここがダメ研なのは十分解ったから
責任のなすり付け合いは研究所内でやれやw
446NASAしさん:2006/07/03(月) 00:11:59
この組織ってここのサイト読んでると数年で解散しそうな勢いがみえます。
中途半端なことしていないで政府に解散を申請したらどうですか。
その方が潔いですよ。悪あがきしないでスッキリ行きましょうよ。
何でしたら投書してお手伝いしましょうか?「清き1票ってヤツを〜」
447NASAしさん:2006/07/03(月) 01:50:05
>>387
>>442
GJ! 三人とも分かった。
激しく同意。葛イラネ。
448NASAしさん:2006/07/04(火) 00:02:35
俺はお前の方が屑に見えるがな。DQN博士の同属か?
449NASAしさん:2006/07/04(火) 00:12:14
まともな研究者は書き込みしてねえって。
そんなことも判らずに(ry
450NASAしさん:2006/07/04(火) 01:27:54
工作員最近増えてるでしょ
ちゃんと読んでるみたい
みんな必死だね
451NASAしさん:2006/07/04(火) 07:10:36
自分の意見にそぐわない奴は工作員ですか…もうだめぽ
452NASAしさん:2006/07/04(火) 22:55:07
>>448
>DQN博士

いつまで言ってんの?カッコワルw
453NASAしさん:2006/07/05(水) 00:34:13
言われちゃ困るのかい?w
454NASAしさん:2006/07/06(木) 01:33:42
>>452
釣られちゃったね。スルーすればよかったのに。
455NASAしさん:2006/07/06(木) 01:37:49
決め付け&思い込み。
オレ様以外はみんな馬鹿・・・・・・・。



これが懐疑県クオリティ?
456NASAしさん:2006/07/06(木) 01:42:00
おや、待ってましたとばかりに出てきたな。
457NASAしさん:2006/07/06(木) 03:38:16
そりゃ、誰も書いてないときに延々と独り言書いてたら気持ち悪かろう。
458NASAしさん:2006/07/07(金) 19:49:37
名前がかわいいって思った通りすがりですが
459NASAしさん:2006/07/07(金) 22:24:04
>>458
何の名前がですか?
460NASAしさん:2006/07/08(土) 01:45:33
せんぱくん
って書いてあったからです。
461NASAしさん:2006/07/09(日) 12:27:23
>>455
会議研スレクオリティ。
462NASAしさん:2006/07/12(水) 01:58:03
何書いてもうそと思ってくれるなら好きなこと書かせてもらうけど?
463NASAしさん:2006/07/21(金) 23:52:50
どぞ〜
464sage:2006/07/24(月) 21:25:56
>>462
うそばかりとも限らない・・・
465NASAしさん:2006/07/24(月) 23:05:52
>>464
こんな短文なのに読解力ないのな。
466NASAしさん:2006/07/29(土) 11:20:35
一般公開どうでしたか?
467sage:2006/08/18(金) 00:00:32
あちこちボロボロ〜
人も、考えも、建物も。
新しい空気吸いたい〜
468NASAしさん:2006/08/18(金) 01:22:25
>>467
ぢゃあ、出れば〜
バイバイ〜(*^ー゚)/~~
469NASAしさん:2006/08/18(金) 01:51:42
何もしらない椰子がまた入ってくるから問題ないってか?
470NASAしさん:2006/08/19(土) 01:50:21
>>467
そして自分が一番ぼろぼろだというオチ(w
471NASAしさん:2006/08/20(日) 00:34:53
さらに自分だけがボロボロだと思っている悪寒(w
472NASAしさん:2006/08/23(水) 00:55:38
>>467
出向してみる?
473NASAしさん:2006/08/23(水) 08:27:51
age厨うぜーw
474NASAしさん:2006/08/26(土) 00:15:46
>>467
あんたの気持ち・・・よく分かるよ!
475NASAしさん:2006/08/26(土) 00:17:53
このサイトを破壊するか!
476NASAしさん:2006/08/26(土) 00:18:39
どうせ大した書き込みもないし
477sage:2006/08/26(土) 00:20:40
>>475
意味ないのでは!?
やめた方いいよ。くだらない。
478NASAしさん:2006/08/26(土) 00:22:46
あんたらグル?
変な会話。
それこそくだらない。
479NASAしさん:2006/08/26(土) 02:10:51
DQN墓士と働かない年寄りとボロボロ建物と古い考えにこだわる椰子と・・・



葛を捨てなきゃもうだめぽ。
480NASAしさん:2006/08/28(月) 21:42:13
>>475
2ちゃんを破壊する気ですか。そうですか。
…テラバカス
481NASAしさん:2006/08/29(火) 11:29:57
やっぱ世の中金。おまいら給料分金儲けてるか?
482NASAしさん:2006/09/02(土) 20:49:15
よーしパパ、民業圧迫しちゃうぞー
483NASAしさん:2006/09/03(日) 02:17:14
>>481
>>482
             \   ∩─ー、
                \/ ● 、_ `ヽ
                / \( ●  ● |つ
                |   X_入__ノ   ミ 俺は釣られないクマ ・・・
                 、 (_/   ノ
                 \___ノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
484NASAしさん:2006/09/03(日) 04:23:34
>>483
しっかり釣られてるクマー
485NASAしさん:2006/09/03(日) 23:28:08
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ○   ○ | ガ──ン!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

486NASAしさん:2006/09/05(火) 00:05:18
「また公務員が飲酒運転事故・・・」
もまいら大丈夫か?
487NASAしさん:2006/09/05(火) 00:50:45
>>486
        \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そ、そんなクソ餌で俺様が釣られ・・・クマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザザザザザ
488NASAしさん:2006/09/05(火) 01:47:22
>>486
それってとある新聞の見出しだろ?
「また」ってところに公務員に対する悪意が感じられるな。

あと、ここの職員はもうすでに公務員ではないのだが。
489NASAしさん:2006/09/05(火) 02:23:12
490NASAしさん:2006/09/09(土) 13:26:51
>>487
しっかり釣られてるクマー
491NASAしさん:2006/09/11(月) 23:35:12
日本も海洋省を作るべきである。
海保、海事、港湾、海難審判、船員労働委員会と水産庁を統合する。
軽く一省分あるし、時宜に適ったものといえる。
それでこそ本当の海洋国家である。
492NASAしさん:2006/09/12(火) 00:31:30
>>491
海保は警察と思う。海事といえば万景峰号をちゃんと船舶検査をしなかった
国賊連中。海保と一緒にできん。
493NASAしさん:2006/09/14(木) 18:54:44
>>486
大丈夫じゃないみたい----->41
494sage:2006/09/20(水) 00:53:13
>491
そもそも海洋関係を国でやる必要性はどこまであるのか?
税金も限りある中で海難審判だったら裁判所、船員労働委員会だったら
財団なり、社団でやれば十分では。水産庁も微妙〜
海保、海事、港湾も規模を見直して適当な大きさでよいと思う。
(出来ればもっとコンパクトにした方がよい。)
「本当の海洋国家」・・・昔の杵柄の考えだね。考え方が古いよ!
そんな言葉言っていると時代に取り残されていると思う。
もっと外から客観視してみなよ。
そしたら国家なんて小さな枠にしか過ぎないと思うから。
まぁ〜でも適当に頑張って!
495NASAしさん:2006/09/26(火) 01:12:43
>>492
PSCは一種の外交手段となっている。簡単に実施できない。
PSC乱発したら、逆に日本船が外国でPSCくらいまくって
日本への物資の輸入・輸出が滞って、社会不安引き起こすぞ。
496NASAしさん:2006/10/29(日) 00:52:48
test
497NASAしさん:2006/10/29(日) 04:52:12
>>496
どあほ せっかく消えかかってたスレッドに書き込むな!
498NASAしさん:2006/10/29(日) 08:18:47
>>497
残念だったな。
499NASAしさん:2006/10/30(月) 22:42:12
>>497
何故消えて欲しいのだ?理由を述べよ。
500NASAしさん:2006/11/03(金) 07:17:57
500!
501NASAしさん:2006/11/03(金) 16:02:19
age!
502NASAしさん:2006/11/03(金) 16:03:28
sage!
503NASAしさん:2006/11/03(金) 16:31:22
age!
504NASAしさん:2006/11/11(土) 00:00:52
釣堀…。
505NASAしさん:2006/11/11(土) 01:03:14
死体が沈んでるかも試練ね。
506NASAしさん:2006/11/11(土) 07:40:35
猫とか結構おちてそうだもんな。
507NASAしさん:2006/11/11(土) 20:52:59
ココの書き込み所として禁止してんじゃ・・・
508NASAしさん:2006/11/11(土) 21:14:51
所として禁止してんじゃないか?の推測なのか、
禁止されてんのに書き込むなよ、のどちらなのか?
509NASAしさん:2006/11/12(日) 23:43:24
>>507
所の掲示板じゃないんで関係者以外が
書くのは止められないと思うんですが。
510NASAしさん:2006/11/14(火) 21:11:50
釣り大会があるんですね。
タモリ倶楽部以来の大英断じゃない?

ただ、なんでもかんでもpdfが開くHPがいただけない。
511NASAしさん:2006/11/15(水) 02:24:27
>>510
同感。どうせ元はワードで作ったんだろうから、しょぼくてもHTML保存にして
リンク張れば良し。

ところで汝ら参加するのか?
512NASAしさん:2006/11/15(水) 03:24:05
pdfが開かないページもある。作りっぱなしで検証しないのか。
513NASAしさん:2006/11/15(水) 23:07:55
>>509
関係者が書き込んでるんじゃないのか?結構詳しいし。
514NASAしさん:2006/11/15(水) 23:50:25
>>513
関係者が書き込みを禁じられたとしても、このスレに
誰も書き込めないわけじゃないよ、ってこと。
515NASAしさん:2006/11/15(水) 23:55:48
研究所は、プライベートの事まで口出しするのか?
学校じゃあるまいし。
いい年した社会人に対して何言ってるんだ。
516NASAしさん:2006/11/15(水) 23:59:28
pdfの件もさることながら、トップページ見ただけじゃ
どんな部門があって、どんな仕事やってて、
どこが仕事を頼むときの窓口なのか等々、全く解らないねw
職員一覧なんて別に知りたくもないんだけどw
近隣の研究所のサイトと比べると雲泥の(ry
517NASAしさん:2006/11/16(木) 00:12:26
>>515
よっぽどやばいこと書かれたんでそ。
518NASAしさん:2006/11/17(金) 00:01:05
>>515
さすがにそれは無い。でもwinny調査は一応あった。
一時期はこのスレも話題になってたみたいだけどね。管理部の偉いさんは気にしていたらしい。
研究部の方はこんな情報量ゼロの過疎スレに興味はほとんど無いか、あるいは
鬱憤晴らしに書き込んでいるのか?。

ただ、内部の人間でも半分もわからんようなイニシャルトークで何が面白いんだか。匿名掲示板じゃん。
存在しない職名とかが出てきて知ったかみたいな人々も書き込んでるようでよくわからん。
519NASAしさん:2006/11/17(金) 10:14:36
最後から2行目の趣旨がよくわからん。
匿名掲示板だからもっと判り易く書けってか?
だとしたらお前よっぽどのアホだな。
520NASAしさん:2006/11/18(土) 04:04:36
相変わらずのクソスレだな。
>>519 アホはお前。
下らないイニシャルトークを内部の人間同士でやってるなら
海技研リアル便所の落書きでやれや。
外部の人間ならそこまでこだわる粘着ぶりがキモイ。
521NASAしさん:2006/11/18(土) 07:18:33
>>520
イニシャルで内情暴露せい、などと言ってないよ。
そういう方向でしか考えられないお前が可愛そうだ。
522NASAしさん:2006/11/18(土) 14:49:52
でもさーぶっちゃけこのスレから

根拠のない誹謗中傷と
根拠のありそうな便所の落書き

とったらなにも残らないよねー。
523NASAしさん:2006/11/18(土) 23:04:39
正直内情暴露なんて興味ない。
524NASAしさん:2006/11/19(日) 00:31:34





   落   書   き   っ   て   レ   ベ   ル   じ   ゃ   ね   ぇ   ぞ   !







525NASAしさん:2006/11/19(日) 04:16:53
内情暴露してる暇があるなら、HPをもっとちゃんと作れ。
古臭くて下手糞なイラストもやめて、もっと上手い奴に描かせろ。
エコシップ格好悪すぎるぞ。
526NASAしさん:2006/11/19(日) 04:38:46
>>525
>古臭くて下手糞なイラストもやめて、もっと上手い奴に描かせろ
組合にも同じことを言ってあげてください
527NASAしさん:2006/11/19(日) 10:36:41
絵が下手なのは仕方ないとしても、
非常にバランスが悪いね。

>526
組合の絵が下手ってわかるお前が言えよw
中の人間なんだろ?
528NASAしさん:2006/11/19(日) 13:58:19
>>526
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマクマ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
 |    | 知ってるが  │
 |  / | お前の熊度が |
 | /  |  気にクマない |
 ∪   |___________|
        \_)
529NASAしさん:2006/11/19(日) 18:12:02
雑誌を買っていたときにも思ったが、作画サイズが小さすぎる。

雑誌も写真の画質が悪くて、素人DTPの域を出ないものだった。
黒墨がくっきり出ない粗悪印刷だったから、雑誌全体がグレーだったよ。
この手の雑誌で写真や図面が悪かったら資料価値半減でしょ。

競合雑誌が無かったから買っていたが、出版人(情報発信者)としての自覚の無さが問題。
俺みたいな素人が、貴重な資料として買うんだから、もっとしっかりしたものを出せ。
530NASAしさん:2006/11/19(日) 21:26:09
>>529
予算の都合とかあったんじゃない?
売れてたとは思えないし。
531NASAしさん:2006/11/19(日) 22:16:13
それもあるだろう、廃刊になったからね。
しかし、紙媒体で定期的に発行するという制約の無くなった今はどうだろうか。
相変わらず下手なイラスト、解像度の低いお粗末な概念図、
HPを作ったきり検証しない為に開かないPDFファイルなど、問題点は全く改善されていない。

ここの人達がやっているのは、ままごとの情報発信に過ぎない。
532NASAしさん:2006/11/19(日) 22:19:41
メールで写真が送られてくるからファイルサイズが小さい、とか
そういうしょうもない話だと思うよ。
533NASAしさん:2006/11/19(日) 23:53:25
>>531
別に見る人も少ないからでFA?
534NASAしさん:2006/11/20(月) 00:52:01
>>531
偉い人が情報弱者の老人たちだから仕方ないよ。
うちはトップ・ダウンで動いているからあまりいじめないでね。
535NASAしさん:2006/11/20(月) 01:11:33
>>534
って中の人?

でも、作っているのはトップじゃないだろ。
現場も漫然とつくっているんだろ。
外にの情報発信する気がないのがよく分かるぞ。
536NASAしさん:2006/11/20(月) 06:59:06
HPやそういった冊子って研究所の顔なのにね。
研究者も含めて未だ予算は上から降ってくるんだと思ってるのでしょう。
537NASAしさん:2006/11/20(月) 19:20:47
スーパーエコシップの整備性について質問があります。

バトックフロー船型なので、船体全長のうち船尾側1/3はキールラインが持ち上がっていますよね。
ドック入りした時に”すわり”が悪いと思いますし、支え方が拙いと船体が歪むのでは。
これは些細な問題なんでしょうか?
538NASAしさん:2006/11/20(月) 19:52:42
>>536
実際上から降ってくるわけだが。所詮は国交省(独法評価委員会)が生殺与奪を握っている。
情報弱者というか事務の一部は国交省のサナトリウムだから仕方ない。
競争的資金だってWebの充実させてるヒマがあったら論文で実績上げる方が重要だし。
あと最近の指導部は民間受託しろ(評価委員のウケがいいから)!だから書けないこともある。

できたらホムペしょぼいぞゴルァ!メールでも送ってやってください。


あとエコシップ関係の人は>>537に答えてあげてね。
539NASAしさん:2006/11/20(月) 22:20:09
>>538
今は上から降って来るけどそのうちなくなるでしょ。
そのときあわてたって遅いでしょってこと。

>実際上から降ってくるわけだが。
ってのんきだねw
540NASAしさん:2006/11/20(月) 23:52:33
確かにショボイと言われればそうだね。今まで気づかなかった。
企画には高給取りの人がたくさんいるからササッと直せそうなもんだけど。
541NASAしさん:2006/11/21(火) 00:07:54
>>540
言い訳乙。
中の人、さりげないなすりつけだね。

予算が・・・とか、高給取りの人が・・・
とか言い訳大杉。

542NASAしさん:2006/11/21(火) 00:19:50
役人体質が2行に凝縮されてて(・∀・)イイ!
543NASAしさん:2006/11/21(火) 22:44:27
>>539
「上」が何を意味しているかわかっているのか?
慣用表現を皮肉にしているんだろ。日本語理解しろよwww
大学も含めて独法化による官僚統制強化と競争化で
のんきにやってるところなんかあるか。
あんた学生さん?
544NASAしさん:2006/11/21(火) 22:58:14
>>543
ハイハイ、慣用表現、慣用表現。
545NASAしさん:2006/11/21(火) 23:14:15
>>543
君はそのまま生きていきなよ。頑張れ。
546NASAしさん:2006/11/21(火) 23:41:08
>>544
自分のミスを認められないお子ちゃま乙!
547NASAしさん:2006/11/22(水) 06:57:07
>>543
黒字転換できなきゃ何時まで上が支えてくれるの?
548NASAしさん:2006/11/22(水) 20:58:52
独法だから上から降ってくるって主張なのね。
だから呑気だと言われるんだよw
549NASAしさん:2006/11/22(水) 22:34:58
金が上から降ってくるみたいな考えの奴は、早晩○○センター行きだろ(w
550NASAしさん:2006/11/22(水) 22:35:42
>>547
黒字出せる独法なんてないと思いますが。
人員削減しようにも天下りポストとか減らせねーし。

>>548
日本語の理解できないニート乙。
551NASAしさん:2006/11/22(水) 22:52:40
立場わかってない馬鹿公務員が暴れてるのかw
552NASAしさん:2006/11/22(水) 23:34:16
>>551
何でもかんでも公務員を叩けばいいと思ってる単細胞乙!
553NASAしさん:2006/11/22(水) 23:36:22
お、ファビョったw
554NASAしさん:2006/11/22(水) 23:54:25
>>552
釣られたとは言え、予算が上から降ってくるなどと
ほざく奴は叩かれて当然。
555NASAしさん:2006/11/23(木) 00:16:32
>>554
勝手に同一人物にするな。
俺は予算が上から降ってくるなどと書いた覚えがない。
556NASAしさん:2006/11/23(木) 00:26:05
>>555
俺もお前を叩いたわけじゃねーぞw
557NASAしさん:2006/11/23(木) 00:56:37
>>549
物流やCFDセンターはそうなの?
558NASAしさん:2006/11/23(木) 01:28:20
>>557
ヒント:一番最近できたセンター
559NASAしさん:2006/11/23(木) 01:49:34
企画の仕事の3分の2は上から降ってくる金と所とのインターフェース。
忙しいので、ホムペを直す暇などないのよ。
560NASAしさん:2006/11/23(木) 02:28:18
>>559
独法の企画はどこでも一緒。
でも、ヨソができてるのは(ry
561NASAしさん:2006/11/23(木) 06:55:08
>>560
ry)能力が足りてないから。
562NASAしさん:2006/11/23(木) 07:18:38
あ、そんな煽りで終わるつもりじゃなかったんだ。

企画が忙しいならフォローしてやりゃいいじゃん。
忙しいから、と言い訳する奴に限って大概忙しくない。

563NASAしさん:2006/11/23(木) 11:02:27
>>562
今のホムペも研究部のフォローで出来た物。
(だからシロウト館○だし)
でも、研究部もマンドクセ・・・・って言ってるから(ry
564NASAしさん:2006/11/23(木) 18:38:54
随分とセンスない方々の集団なんですねw
565NASAしさん:2006/11/23(木) 19:31:18
煽り耐性無いからねぇwww
すぐファビョっちゃうね。
566NASAしさん:2006/11/24(金) 23:14:03
HPって企画が作ってたんだっけ?
567536:2006/11/25(土) 09:19:04
>>543
どちらかというと>>539寄りで書いた。
勝手に曲解して煽りに使わないでね('・ω・`)
568NASAしさん:2006/11/26(日) 02:46:26
こういうのってどーなんよ
http://www.sankei.co.jp/local/tokyo/061124/tky001.htm
569NASAしさん:2006/11/26(日) 05:27:53
随分でかい鯉が居るんだね、実験中に鯉に衝突して失敗とか無いのかな。
570NASAしさん:2006/11/26(日) 18:29:27
鯉は研究所の人が鯉こくにして食べるのかと思ってた。
571NASAしさん:2006/11/27(月) 06:12:52
釣り大会で地域の人との交流を図るのも良いけど、ホムペも直してください。
572NASAしさん:2006/11/27(月) 23:05:42
持って帰るのダメならせめて食べさせてホスイ。
都から移動を禁止云々は外来魚とか生態系がらみだろうから、逝け締めにして
持って帰るのなら問題ないと思うのだが。コンクリートの水槽なら
泥臭くもなさそうだし。
573NASAしさん:2006/11/27(月) 23:29:11
他所の水槽に移したら誰かが面倒見なきゃいけないじゃん。
彼に押し付ける気かね?
だったら食べちまった方がいい。
574NASAしさん:2006/11/30(木) 22:26:34
忘年会の予定を立てるのは楽しいでしょうけど、ホムペも直してください。
575NASAしさん:2006/11/30(木) 22:38:03
>>572
>>573

水とかずっと取り替えて無さそうだし汚いのでFA?
寄生虫イパーイで原壊しそう。




576NASAしさん:2006/12/01(金) 00:34:25
>>574
半年くらいかかるんじゃないか。今直したりすると、偉い人が
ここ見ていることがばれちゃうからねw
577NASAしさん:2006/12/01(金) 07:59:22
無理して2ちゃんに合わせようとしてるおじさんがいる…
578NASAしさん:2006/12/01(金) 21:04:12
>>575
生活排水や工場廃水が流れ込んでいるわけじゃないから多摩川よりはきれいだろう。
あと寄生虫は火を通せばおk。寄生虫のいない環境など無いよ。
579NASAしさん:2006/12/03(日) 23:16:28
釣果はどうでした?
580NASAしさん:2006/12/04(月) 21:02:36
まぁだだよ。
581NASAしさん:2006/12/06(水) 01:10:00
ボーナスが楽しみでしょうけど、ホムペも直してください。
582NASAしさん:2006/12/07(木) 23:00:58
忘年会シーズンなので飲酒運転に気をつけてください。
583NASAしさん:2006/12/08(金) 21:05:13
明日は釣りなので上げてみる
584NASAしさん:2006/12/08(金) 23:08:05
最近中の人は釣れませんが、鯉は釣れるといいですね。
585NASAしさん:2006/12/09(土) 05:15:14
得体の知れないものが釣れると面白い。
586NASAしさん:2006/12/10(日) 01:35:04
釣りをやるどころの天気じゃなかったような。
ちゃんと開催されたのかな?
587NASAしさん:2006/12/10(日) 02:42:06
釣り大会が終ったのに、未だに構内に残ってる人が居たりして。
588NASAしさん:2006/12/11(月) 21:22:05
お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??
589NASAしさん:2006/12/11(月) 22:14:50
毎日新聞に大会の様子が掲載されてましたね。
590NASAしさん:2006/12/22(金) 23:44:19
>>582
気をつけるぜ
591NASAしさん:2006/12/24(日) 15:41:44
来年もお正月が迎えられるとイイですネ。



592NASAしさん:2006/12/25(月) 22:47:21
無くなるって噂でもあるの?
593NASAしさん:2006/12/26(火) 00:33:18
>>591
い○しゅう○て○した奴はって意味?
594NASAしさん:2006/12/26(火) 01:39:19
○=ん(w
595NASAしさん:2006/12/26(火) 07:31:28
>>594
当たり前すぎて笑うとこじゃない
596NASAしさん:2006/12/28(木) 01:59:50
もういくつ寝るとお正月ですが、ホムペも直してください。

597NASAしさん:2006/12/29(金) 04:08:06
>>591
迎えられない人もいるのでFA?
598 【大吉】 :2007/01/01(月) 22:15:39
今年の運勢
599NASAしさん:2007/01/04(木) 04:53:08
今年も駄目っぽい。
600NASAしさん:2007/01/06(土) 23:04:26
今年も【MITAKA-SEA】海上技術安全研究所【せんぱくん】 スレをよろしく。
601NASAしさん:2007/01/10(水) 22:04:40
あいよ。
602NASAしさん:2007/01/17(水) 17:37:01
停電多いぞごらぁ
603NASAしさん:2007/01/23(火) 22:37:55
合法的にサボれるからいいじゃん。
あ、いつもサボってるかw
604NASAしさん:2007/01/24(水) 00:32:19
独法化して独立したものの稼ぎが少ないので電気代が
払えないらしい。
605NASAしさん:2007/01/24(水) 01:13:51
一部はいっぱい稼いでるみたいだけど?
606NASAしさん:2007/01/24(水) 01:44:26
そこは別系統で電気が来ているから大丈夫。
稼ぎの悪い所は、懐中電灯と鉛筆と電卓で頑張っているよ。
607NASAしさん:2007/01/24(水) 02:08:13
水が緑色になってるあの水槽はどうするつもり?
608NASAしさん:2007/02/03(土) 23:43:55
age
609sage:2007/02/10(土) 00:55:31
>>605
じゃ税金払え。
610NASAしさん:2007/02/18(日) 01:08:09
1週間も書き込みなし…。サビシス
611NASAしさん:2007/02/19(月) 03:05:34
>610
しょこたん、か。












と、つっこんでみる。
612NASAしさん:2007/02/19(月) 03:19:40
>>611
2ch初心者でアイドルヲタかよ。
613NASAしさん:2007/02/19(月) 07:20:41
>>611
きんも〜☆
614NASAしさん:2007/02/20(火) 00:59:08
>>612
>>613
スルーすればいいのに・・・・。
釣られてるぞ。
615NASAしさん:2007/02/20(火) 07:20:29
>>614
この程度を釣りっていうの?
程度低いねぇwww
616NASAしさん:2007/02/21(水) 02:39:03
さすが実験用水槽で釣堀りを開業するところは言うことが違う。
617NASAしさん:2007/02/24(土) 14:01:15
右から 右から 何かが来てる〜
僕は それを 左へ受け流す〜
いきなりやってきた〜 右からやってきた〜
ふいにやってきた〜 右からやってきた〜
僕は〜 それを左へ受け流す〜
618NASAしさん:2007/02/24(土) 22:29:34
>>617
お前はムーディ勝山か?
619NASAしさん:2007/02/24(土) 23:02:04
>>617
上から 上から 何かが落ちてくる〜
僕は それを み・て・る〜
いきなり落ちてきた〜 上から落ちてきた〜
ふいに落ちてきた〜 上から落ちてきた〜
僕は〜 それをただただ見てる〜
620NASAしさん:2007/02/24(土) 23:12:25
>>617
           ,  ´  : : : : : : : : : : : : : :   丶
         /  : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
         / : : : : :.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::::.:.:.:.:.:.::::.:.:.:.:.:.: : : : : ヽ
       /: : : :: : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : :.ヽ
     ,' : : : :::::.:.:.:..:.:.:.:.:.:|::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.::.:.:.:.: : : : :: : : : : :.ヽ
     ,': : : : ::::::::.:.:..:.:.:.::::.|::.:.:|ヘ|:.:.:.:.:.:::.:.:.:.:.: : : : ::::: : : : : : .ヽ
    i: : : : :::::::il!l|:::::::::::|::|!|::::| |:::::::::::::::::::: : : : :::::::: : : : : : : ヽ
.    |: : : : :::::::|! !|::::::::|:!| i|::l i|:::::::::::::::::: : : : ::::::::::::: : : : : :: :ヽ
    ノ|:::: : : :::::::|! ___i|_!il|   !| i|:::::li|:::::!: : : : : |::::::::::: : : : : ::: :.ヽ
    |:::::::::::::::ハl ̄,,,,,_`ヽ.. ! i|:::! il::l!|::::::::::|! l::::::::::: : : : :::::::: :ヽ
.   |:.:::::::::::::ハ ''. ハ⌒ハヽ    |!| |l!,,!;;;;;/|! |::::::::::: : : ::::::::::: ::ヽ
.    |/l::::::::::|   .ゝ__ン       !  .! _,,,,__`ヽ|::::::::::::::: : :::::::::::.:::ヽ
.    ! .!::::::::l      ̄            ハ⌒ハヽ.|!|:::|\/:{:::::: /\ヽ
     }ハ:::::l.              ゝ__ン ' |:::|/\.l:::::ハ.   \
      }:::ム                ̄    .l::||:::::::.:. |::ハ
.      ´!ト:|ム        丶.            / ,!:|'l::: : :: l:'
.        i|.`l:|:\     ‐....、        /爪|/!:',::: : : !
            i|ヽ:l\   丶       , ::´|:::|! !'  ',:::: : l
         _  __|  ゝ  __ ,  < ト:、;;/|!      ',::::: l
       l 'ー, j  __     /;;;;;;;; ̄;フ¨\-、   .',:::: l
     /   ト-、/;;;;`ー-/||;;;;;__/  /  \   ',::: l
   , -'´ヽ、   { \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/}};;;;;;;;;;;/ /     }`丶}::: l
右から入ってくるの・・・、多分、それ で左か ら出ていくの・・・だから・・・
621NASAしさん:2007/02/24(土) 23:13:37
>>618
ヒント

と思ったけどいいやw
622NASAしさん:2007/03/06(火) 22:05:19
年度末とはいえ、最新ニュース・イベントが
すっかすかでものすごくバランス悪いなwww
623NASAしさん:2007/03/08(木) 22:50:11
人事期待age
624NASAしさん:2007/03/09(金) 00:18:46
あの人とあの人が異動するのきぼーん
625NASAしさん:2007/03/09(金) 02:18:50
>>624
また無理して2ちゃんに合わせようとしてるおじさんがいる…
626NASAしさん:2007/03/11(日) 21:46:21
>>620
誰?
627NASAしさん:2007/03/14(水) 00:52:51
>>626
K。
628NASAしさん:2007/03/24(土) 03:19:19
Water dance - Mitaka-Sea
ttp://youtube.com/watch?v=6_zcekGAlE0
629NASAしさん:2007/03/24(土) 08:25:07
いつまでもこれが売りじゃしゃーない。
630NASAしさん:2007/03/26(月) 22:32:05
じゃあ新しいうりとして何がある?
631NASAしさん:2007/03/27(火) 00:17:57
それは中の人が考えたらいいじゃないかな。
632NASAしさん:2007/04/06(金) 22:07:37
ホームページリニューアル記念あげ
633NASAしさん:2007/04/07(土) 16:00:17
相変わらずホムペしょぼいぞ( ゚Д゚)ゴルァ
634NASAしさん:2007/04/09(月) 20:56:40
カクカクフォント治せば大分マシじゃね?
635NASAしさん:2007/04/10(火) 03:02:10
なんつーか、シロウト手作り感○だし。
636NASAしさん:2007/04/10(火) 21:52:19
だって素人が手作りしてるんだもん。
637NASAしさん:2007/04/16(月) 21:17:41
週末一般公開あげ
638NASAしさん:2007/05/21(月) 22:34:15
?あげ
639NASAしさん:2007/05/22(火) 02:10:58
正直あのホムペはないだろ。海の研究所なのに赤い(藁

日が沈んでいるぞ。まるでこの研究所の行く末を暗示するかのようだ。
640NASAしさん:2007/05/23(水) 01:43:19
だって素人が手作りしてるんだもん。
641NASAしさん:2007/05/23(水) 20:05:52
>>639
昇っていると発想するんだ!www
642NASAしさん:2007/05/24(木) 00:26:01
こんなに批判があるなんて前の方がよかったな
643NASAしさん:2007/05/24(木) 07:03:02
半年以上前の更新履歴が並んでいる前の方がいいなんて、
>>642は前の作ってた奴かwww
644NASAしさん:2007/05/25(金) 00:00:59
ああ言えば交友録w
645NASAしさん:2007/05/25(金) 21:11:50
親父ギャグ乙
646NASAしさん:2007/05/27(日) 03:50:33
>>642
どちらもクソだろ
センス悪すぎ
となりを見ろ
http://www.ntsel.go.jp/
http://www.enri.go.jp/index.shtml


647NASAしさん:2007/06/16(土) 12:29:51
sage

648NASAしさん:2007/06/18(月) 20:49:05
海洋系のHP並べてみるのも面白いかも。
649NASAしさん:2007/07/01(日) 00:37:47
650sage:2007/07/07(土) 01:34:56
age
651sage:2007/07/16(月) 22:27:14
なんか独法をなくせっていう話出てない?
652NASAしさん:2007/07/19(木) 07:53:00
そりゃ見直しだの廃止だのって話はいつでもあるでしょ。
653NASAしさん:2007/07/27(金) 03:30:27
一般公開age
654NASAしさん:2007/07/28(土) 21:31:25
>>653
こんな暑い中やるなよhage
655NASAしさん:2007/08/21(火) 00:29:12
>>653
暑かったsage
656NASAしさん:2007/09/04(火) 09:52:45
最近どうよ?
657NASAしさん:2007/09/04(火) 22:03:05
どうもこうも。
658NASAしさん:2007/09/06(木) 16:56:11
止めてある車やばそうだね。
659NASAしさん:2007/09/07(金) 00:55:07
>>656-657
自作自演乙

660NASAしさん:2007/09/07(金) 07:36:54
>>659
こんなんで指摘してもねぇ…。
661NASAしさん:2007/09/08(土) 16:18:13
ここ埋め立てとかしないの?
662NASAしさん:2007/09/09(日) 00:44:03
つまんね。
663NASAしさん:2007/09/09(日) 17:18:38
>>661
水槽埋めたら商売揚がったりだろ
664NASAしさん:2007/09/09(日) 18:59:37
今どきコンピュータがあれば無問題。
無駄な施設は売って税金減らせや。
665NASAしさん:2007/09/10(月) 06:32:13
水槽使わないなら、貸しボート浮かべてくれないか。
ロウボートだけじゃなく、和船も浮かべてくれよ。
間違ってもスワンボートなんか置くなよ、俺は和船に乗りたいんだ。
666NASAしさん:2007/09/14(金) 02:24:51
埋め立てて何が出来んの?
667NASAしさん:2007/09/14(金) 10:44:11
スレの埋め立てのつもりだったが、
流れがちょっとだけ面白かった。
668NASAしさん:2007/09/14(金) 14:58:58
>>664
馬鹿発見www
669NASAしさん:2007/09/15(土) 21:47:30
>>668
見え見えの釣りで指摘してもねぇ…。
670NASAしさん:2007/09/15(土) 22:57:22
ここは釣堀でしょ?
671NASAしさん:2007/09/16(日) 00:25:26
>>667
あると困るんですか?
672NASAしさん:2007/09/16(日) 01:26:47
>>671
前は面白かったけど、
今は2週間レスなしとかあるから
いらないんじゃないかなーと。
別にあっても無くても。
673NASAしさん:2007/09/25(火) 00:02:51
何時までたっても大臣が公明党から変わんないね。
674NASAしさん:2007/09/26(水) 00:24:30
 〇∧〃 でもそんなの関係ねぇ!
 / >   でもそんなの関係ねぇ!
 < \
675NASAしさん:2007/09/27(木) 21:35:19
K事局のお偉いさんが変わんなきゃどうでも良いよなw
676NASAしさん:2007/09/28(金) 23:38:34
合併・・・。
677NASAしさん:2007/09/29(土) 01:10:16
>>676
合掌・・・。
678NASAしさん:2007/10/02(火) 13:13:17
近場はくっ付けてもまぁよいとして、
さらに港湾研は仕事が似てると百歩譲っても
その他は業務似てるのか?
679NASAしさん:2007/10/07(日) 03:30:23
>>678
     何で業務が似てないの?
 〇∧〃 でもそんなの関係ねぇ!
 / >   でもそんなの関係ねぇ!
 < \
680NASAしさん:2007/10/07(日) 07:48:39
>>679
ネタに答えるのもなんだが
土木研究所、建築研究所、交通安全環境研究所、海上技術安全研究所、
港湾空港技術研究所、電子航法研究所って業務似てるのか?
俺にはそうは思えんが。

統合されればその長ができる訳だし、理事長とか部門長とか
長になった人たちもその場に留まる事が出来ても単純に考えると自動降格だな。
統合なんだから単純に名前変わるだけじゃないだろうねぇ。事務も減らされるだろうねぇ。
いつまでそんなの関係ねぇ!って言ってられるかねぇ〜www
681NASAしさん:2007/10/07(日) 16:04:18
それは中の人が考えたらいいじゃないかな。
682NASAしさん:2007/10/07(日) 18:22:04
数年前に豊島区目白の実験水槽が廃止されたけど、あそこに居た人達は今何処に?
683NASAしさん:2007/10/07(日) 23:13:54
>>681
中の人が考えても駄目だからこうなったんだろw
684NASAしさん:2007/10/07(日) 23:37:51
早いとこ君らのトップ3何とかしないと、
所ごとあぼんだろwww
がんがれwwww
685NASAしさん:2007/10/07(日) 23:44:38
>>684
俺らのだろw
686NASAしさん:2007/10/08(月) 00:27:02
ここは釣堀でしょ?
687NASAしさん:2007/10/08(月) 00:28:01
近々そうなるよ。
688NASAしさん:2007/10/08(月) 02:13:19
やけに内情に詳しい人がいますね。職員?
689NASAしさん:2007/10/08(月) 07:05:32
コピペレスするように上から指示でてるのかな?
690NASAしさん:2007/10/09(火) 03:22:13
最近のおもしろ話題ベスト10は?
691NASAしさん:2007/10/09(火) 22:54:15
若手がどんどんやめてる(w
692NASAしさん:2007/10/09(火) 23:32:21
まじか・・・。
693NASAしさん:2007/10/10(水) 01:37:40
    何でみんな辞めちゃうの?
 〇∧〃  でもそんなの関係ねぇ!
 / >   でもそんなの関係ねぇ!
 < \
694NASAしさん:2007/10/10(水) 02:19:46
辞めた人乙
695NASAしさん:2007/10/10(水) 21:26:53
若手が辞めていいことなんてあるか。
696NASAしさん:2007/10/13(土) 20:53:07
何もしらない椰子がまた入ってくるから問題ないってか・・・・・
697NASAしさん:2007/10/15(月) 23:38:59
>>695
年とってから辞めるよりはいいだろ。
698NASAしさん:2007/10/16(火) 00:05:55
>>697
若手がどんどん辞めてく職場がいい職場な訳ないだろ、って
読み取れないゆとり乙。
699NASAしさん:2007/10/16(火) 03:42:28
代わりに入ってくるのが学校出たてのオニャノコならどうよ?
理屈は脇へ置いて考え直す気になるだろ?
700NASAしさん:2007/10/16(火) 20:22:06
すごい限定条件だな。ありえないだろ。
701NASAしさん:2007/10/16(火) 21:17:48
そうか…ありえないのか…
702NASAしさん:2007/10/16(火) 23:34:19
ぬるぽ
703NASAしさん:2007/10/17(水) 01:47:41
かわいいオニャノコがいないから若手がやめるのかな?
704NASAしさん:2007/10/17(水) 22:33:11
>>703
かわいいオニャノコいるじゃん
705NASAしさん:2007/10/18(木) 07:28:05
隣の敷地にもいっぱいいるな。
相手してくれないだろうけどw
706NASAしさん:2007/10/25(木) 17:53:20
   (⌒ーr;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ―'⌒)
    (  r{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ、  )
     `´::/::::::::::::::::::::::::ヾ::`´、
  /::::::::::::,-ーーーー:::::::::::::::::\
 /::::::::::::/      ノ( \:::::::::::::::\
 |:::::::::::/ _     ")(´ ヾ:::::::::::::::::i
 |:::::::::::| ,r=、、___,j |、____,ッ-、,ヾ:::::::::::::::|
 |:::::::::::| 、、_`;ー'' '゙ー;;_ィ_`  |::::::::::::::|
 |:::::::::::l ゙<゙(・)ゝ) (r´(・)''>´ |::::::::::::::|   「特にないです」
 |:::::::::::i  """ /  """   i:::::::::::::|
 |:::::::::::|    (o..o )      /::::::::::::::|
 |:::::::::::ヘ   ,rニニュ、,     /::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::\  (ニニ/   /|::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::|\___/;;;;;|:::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::;;;;|;;;;;;;|   |;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::|
 |:::::::::;i''´     /;;%;;%;;| ` 、::::::::::::|
 彡彡|     /;;%;%;%;;%;|  |川川/
    |   |/;%;;%;;%;;%;%;;|  |
    |  〈;;%;;%;;;%;;%;;%;%:|  |
707NASAしさん:2007/10/26(金) 00:53:36
>>704
↑これか?
708ニュース速報+:2007/10/30(火) 14:36:00
ニュース速報+ 板
ttp://news22.2ch.net/newsplus/

【国際】ソマリア沖で海賊に乗っ取られた日本のタンカーを米駆逐艦「アーレイバーク」が追跡中★2
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193714774/
709sage:2007/11/02(金) 22:55:02
ちなみに若手とは何歳までだ?
710NASAしさん:2007/11/03(土) 00:07:09
35歳くらいかね。
711NASAしさん:2007/11/07(水) 01:02:11
>>699
新卒で若い女が入って喜ぶのはオッサンだけ。
未来が無い研究所で職場結婚するリスクがわからんほどのマヌケか根性の持ち主は
男でも女でもナカナカいない。新卒の若い子でもすぐに理解するよ。
純愛というのならいいじゃんと思うけど。
712NASAしさん:2007/11/07(水) 02:01:30
オサーンていくつからなの?
713NASAしさん:2007/11/07(水) 02:42:12
年齢にかかわらず、腹が出て髪が薄くなったら。
714NASAしさん:2007/11/07(水) 02:52:49
>>711
それは殉愛
715NASAしさん:2007/11/07(水) 23:40:03
>>712
例えば自分とこのホームページを見て違和感を感じなくなったらそう。
716NASAしさん:2007/11/08(木) 01:54:08
717NASAしさん:2007/11/09(金) 01:49:02
>>711
まあそう腐らずに所の未来を切り開くべく頑張って欲しい。
なんなら理事長に直談判して見れば?
718NASAしさん:2007/11/09(金) 01:55:16
>>717
はーい。
719NASAしさん:2007/11/09(金) 07:28:07
>>717
海洋基本法もできたし、船舶海洋系が盛り上がるなら、
所単体の未来はどうでもいいな。
腐ってるやつが多いなら、国交省系の独法を纏める際に
切ってしまえばいいよ。
720NASAしさん:2007/11/10(土) 01:08:23
ご老体&成果出せない葛イラネ
とっとと逝けや
721sage:2007/11/16(金) 21:20:22
722NASAしさん:2007/11/17(土) 02:09:31
>>721
知らない人ばっかり。モデルさん?
723NASAしさん:2007/11/18(日) 02:57:00
研究所なんだから質の高い研究を通じて社会に貢献すればいいと思うけどな。
税金入っているところが小金儲けに来ると、相場が狂って小さいところが苦しむ。
まともに金取るってんなら税金とで二重取りだしな。
大手は海技研なんてあてにしないだろうし、狙いは中手か。
724NASAしさん:2007/11/18(日) 22:22:34
なぜベストを尽くさないのか?
725NASAしさん:2007/11/20(火) 00:37:09
しても無駄だから。
726NASAしさん:2007/11/20(火) 06:58:14
TRICKネタにマジレスされると思わなかった…。
727NASAしさん:2007/11/20(火) 22:46:14
先日TRICKの映画を見てみた。
あんなの金払って映画館に見に行った奴がいるんだなw
>>726もそうなのか?
728NASAしさん:2007/11/21(水) 00:49:37
>>727
日曜にやってたじゃん。
お前もそれ見たんだろ?
数日前に見たものも忘れるほど耄碌したかw
729 to:sage:2007/11/21(水) 00:50:54
中手すらも相手にしてませんが、何か?

730NASAしさん:2007/11/21(水) 00:53:36
辺鄙なところですが、遊びに来てくださいネ
731NASAしさん:2007/11/21(水) 01:01:36
事件は会議室で起きてるんじゃないっ!!
千葉食堂で起きてるんだっ!!!
732NASAしさん:2007/11/21(水) 01:09:13
なんでも包丁もって暴れた人がいるとか・・・
733NASAしさん:2007/11/21(水) 02:51:55
>>728
君は馬鹿だなw
火曜日に先日と書けば、当然日曜日も含むぞw
734NASAしさん:2007/11/21(水) 08:20:43
>>733
日曜日にやってたもののネタが日曜に書いてあるのに
金を払ったのか?とかいた>>727が一番馬鹿www
735NASAしさん:2007/11/21(水) 14:37:07
脳みそがフワフワ〜
736NASAしさん:2007/11/22(木) 23:19:38
知らなかった、部下がやった
法的には問題がない、法律は守っている
みんなやっている
たいしたことではない
737NASAしさん:2007/11/23(金) 00:54:40
便所の落書きが増えたな。
738NASAしさん:2007/11/23(金) 08:02:13
最初からそうじゃん。
所内の便所の落書きが一般公開されてたのが
今は所外の人間が落書きしてるだけ。
739NASAしさん:2007/11/23(金) 14:44:34
     便所の落書き逝けねぇの?
 〇∧〃  でもそんなの関係ねぇ!
 / >   でもそんなの関係ねぇ!
 < \
740NASAしさん:2007/11/23(金) 15:11:59
【造船】サムスン重工業の3船種、英専門誌の最優秀船舶に[07/11/21]
サムスン重工業は21日、世界初の極地用ドリルシップ、砕氷タンカー、
世界最大容量の液化天然ガス(LNG)船の3船種が、英国の造船海運専門誌
「ネイバル・アーキテクツ」の今年の最優秀船舶に選ばれたと明らかにした。
同誌は当該年度に世界で建造された船舶のうち、既存の船舶との差別化、効率性、
デザイン、船主の選好度などを基に毎年最優秀船舶を発表している。

ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071121-00000016-yonh-kr
741NASAしさん:2007/11/23(金) 17:50:49
>>740
もう過去の遺産じゃ食っていけないってことだね。
役目を終えたのかな。
742NASAしさん:2007/11/23(金) 22:44:01
>>740
うちは中手や内航海運の相手がメインだから関係ないね。
743NASAしさん:2007/11/24(土) 10:06:29
はなから話の俎上に載らないってことね。
744NASAしさん:2007/11/24(土) 10:55:11
中手すらも相手にしてませんが、何か?
745NASAしさん:2007/11/24(土) 12:18:13
>>741
TSLでつまずいたのが痛い
746NASAしさん:2007/11/24(土) 12:55:53
【科学技術】研究開発人材:5年で質量とも低下 文科省調査
国内の研究開発人材が、この5年で質量ともに低下していると、第一線の研究者が感じていることが、
文部科学省科学技術政策研究所の意識調査で分かった。国は96年から5年ごとに科学技術基本計画を立て、
10年間で科学技術分野に約38兆7000億円を重点配分してきたが、人材育成に関しては期待したほど成果が
上がっていないようだ。

毎日新聞 2007年11月23日 2時30分
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20071123k0000m040157000c.html
747NASAしさん:2007/11/24(土) 21:44:36
>>742
>>743
懐疑県涙目・・・・
748NASAしさん:2007/11/25(日) 07:23:33
>>745
つまずいたもなにも、最初から駄目って
判ってたのにごり押しした結果だろ?
749NASAしさん:2007/11/25(日) 09:49:02
>>742
その発想が今の凋落を生んでいるわけで…。
750NASAしさん:2007/12/18(火) 00:35:52
【科学技術】帆船が先端技術で復活、大型船舶の燃費効率を10〜35%改善
画像はドイツの造船大手となるベルーガ(Beluga Shipping)社が
開発中の船舶用の補助推進機関「スカイ・セイルズ(Sky Sails)」システムの想像図。
この画像からでは、帆の大きさが分かり難いが、フットボール競技場程もある巨大な帆を
使うことによって大型輸送船舶の燃費効率を10〜35%も改善することができるという。

【Technobahn 2007/11/27 13:40】
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200711271340
751NASAしさん:2007/12/24(月) 14:22:49

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚


752NASAしさん:2007/12/24(月) 16:50:33
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれはいつも通りで部屋で研究していたと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか合併していた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    公務員だとかみなし公務員だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
753NASAしさん:2007/12/24(月) 21:45:29
>>752
いつから合併するかなんてまだ何も発表されてネーヨ
754NASAしさん:2007/12/24(月) 21:56:57
>>753
まぁ、規定路線でしょ。
755NASAしさん:2007/12/26(水) 04:12:45
>>754
×規定路線
○既定路線
756NASAしさん:2007/12/27(木) 23:12:25
ニュースで統合って言ってたね。
757NASAしさん:2007/12/28(金) 01:17:34
>>756
何を今頃…
758NASAしさん:2007/12/29(土) 00:04:22
仕事納め乙
今年もご苦労さん。
759NASAしさん:2008/01/01(火) 00:22:42
あけおめ。
今年も【MITAKA-SEA】海上技術安全研究所【せんぱくん】
スレよろ。>ALL
760 【337円】 【だん吉】 :2008/01/01(火) 01:22:23
今年の運勢を占ってみた
761NASAしさん:2008/01/14(月) 10:58:23
762NASAしさん:2008/01/17(木) 07:56:24
浮上!
763NASAしさん:2008/01/22(火) 00:18:27
撃沈・・・・・。
764NASAしさん:2008/02/17(日) 12:45:27
再浮上!
765NASAしさん:2008/02/26(火) 04:03:32
漂流
766NASAしさん:2008/03/02(日) 05:14:58
浸水
767NASAしさん:2008/03/06(木) 00:22:40
座礁
768NASAしさん:2008/03/07(金) 00:48:28
遭難
769NASAしさん:2008/03/11(火) 07:08:38
絶望
770NASAしさん:2008/03/12(水) 00:10:04
崩壊
771NASAしさん:2008/03/12(水) 20:04:17
吸収
772NASAしさん:2008/03/13(木) 01:48:09
消滅
773NASAしさん:2008/03/14(金) 20:10:04
まさかの大復活!
774NASAしさん:2008/03/14(金) 23:25:19
低予算の研究所だよな。。
775NASAしさん:2008/03/16(日) 12:33:27
消防大学前から三鷹福祉会館南までの構内の道、通り抜けられるようにしてくれよ。
776NASAしさん:2008/04/05(土) 02:03:05
ていうか、三鷹と調布の境目にあるあのやたら長い建物を撤去しろ。
邪魔でかなわん。
まるで海技研を象徴するかのような邪魔っけな建物だ。
777NASAしさん:2008/04/05(土) 02:04:23
ageてやったぞ感謝しやがれ沈みっぱなしの連中w
778NASAしさん:2008/04/08(火) 23:11:39
浮かれているのはお前だけだぞ
779NASAしさん:2008/04/09(水) 00:55:04
またまた まさかの大復活!
780NASAしさん:2008/04/09(水) 00:59:33
>>779
もういいから上げんな。
春はこういう浮かれ馬鹿の湧く季節だから嫌いだ。
781NASAしさん:2008/04/09(水) 06:53:35
上がっちゃうのは仕方ない。
でも無意味なレスで上がるのはちょっとね…。
合併の件は中ではどう受け止められてんの?
782NASAしさん:2008/04/10(木) 00:21:43
またまた 再浮上!
783NASAしさん:2008/04/12(土) 01:46:35
今年も大勢の若者が去っていったね・・・
784NASAしさん:2008/04/12(土) 07:24:19
任期付を派遣というか切り捨てやすい駒とでも考えてるのかね?
785NASAしさん:2008/04/12(土) 21:59:40
何もしらない椰子がまた入ってくるから無問題
786NASAしさん:2008/04/12(土) 22:40:25
んでまた切り捨てると。
数年後には悪評が学生中に広まってそうだな。
787NASAしさん:2008/04/13(日) 01:20:12
>>784
結局、幹部連中が無能なんだろ。
788NASAしさん:2008/04/13(日) 01:56:21
つ【社会】博士離れ深刻 競争倍率0.9倍割り込む
http://mamono.2ch.net/test/read.html/newsplus/1208018093/-100
789NASAしさん:2008/04/13(日) 05:49:58
>>784
使えない人気月は切られて当然
790NASAしさん:2008/04/13(日) 08:42:01
>>789
そりゃ中途でdきたならその通りだろうが、
新卒を任期付で取ってきて、1〜2年で使えないって判断するって
どんだけアホなんだと思うよ。
791NASAしさん:2008/04/13(日) 14:21:53
Dは即戦力。学卒と一緒にして暮れは甘え。
792NASAしさん:2008/04/13(日) 20:15:35
技術伝承が中々進まない現状を見ると、即戦力になることの困難さを思う。
793NASAしさん:2008/04/14(月) 01:03:51
>>791
んな事いたって、現実問題若手が定着しないんだから。
即戦力として扱いたいならくだらねー事務仕事させたりするなよ。
あるいはちゃんと研修受けさせるか。
794NASAしさん:2008/04/14(月) 02:02:32
赤ポスの雑務は悲惨
Dは直ちに戦力として使える前提
すでに研修レベルの内容などクリアしているはず
795NASAしさん:2008/04/14(月) 07:18:41
じゃ、採用担当の目が節穴ってことだねw
796NASAしさん:2008/04/14(月) 08:31:26
さて週末は一般公開
市民の目に触れては困るものは隠しておきましょうwww
797NASAしさん:2008/04/14(月) 10:02:41
理事長あたり隠しとくの?
798NASAしさん:2008/04/14(月) 21:26:47
>789
どこからもお呼びがかからない中の人乙。
799NASAしさん:2008/04/15(火) 00:44:48
>>795
>787
800NASAしさん:2008/04/15(火) 01:29:34
研究者は視野が狭いんだから、奴らの意見をまともに聞いたら経営者が馬鹿。
やって欲しい事だけ伝えて、低賃金の底辺労働させとけばよかった。
801NASAしさん:2008/04/15(火) 05:02:29
幹部連中は視野が狭いんだから、奴らの意見をまともに聞いたら研究者が馬鹿。
幹部は給料もらいすぎだろ。
802NASAしさん:2008/04/15(火) 07:47:49
>>796
うちにそんなもんあるのか?
803NASAしさん:2008/04/15(火) 08:05:57
>>802
なくてもなにかにシート被せとくんですよ。
そうすればすごい研究やってるように見えて
一般人を騙せる。
804NASAしさん:2008/04/15(火) 19:44:16
>789
会議研の任期つきは理念なき任期つき。他の独法とくらべ制度があまりに
陳腐。去った若手が会議研で何を感じたかは知らんが、次が見つけただ
け、たくましいというもの。
それよりも、終身の公務員時代に入所して居ついちゃってる40〜50代の
使えない者(数10人はいるんじゃねーの)の首を切れ。
805NASAしさん:2008/04/15(火) 22:05:08
「うち」とか嬉々として書き込んでる海技研職員キモい
806NASAしさん:2008/04/15(火) 23:06:16
>>804
とりあえず昼休み一杯テニスして
1時過ぎから飯食ってる連中を何とかしたら?
807NASAしさん:2008/04/15(火) 23:42:18
高時給でOB雇う金があるなら新人入れろ!
808NASAしさん:2008/04/15(火) 23:59:12
>>804
あいつとあいつは間違いなくクビだな
809NASAしさん:2008/04/16(水) 01:22:55
>>808
告発はもっと効果的に。
810NASAしさん:2008/04/16(水) 02:44:03
>>793
そうか?漏れの知り合いだと、有能(というか、まともな感覚)なポスドク、任期付きほど、任期内で外に出てるぞ。
今28から33歳くらいの世代が、有能とか無能とか関係なく、制度(と無責任な上層部)の犠牲になってるだけだろ。
811NASAしさん:2008/04/16(水) 07:09:57
>>810
有能な奴を安易に流出させてるんじゃないの、ここは。
812NASAしさん:2008/04/17(木) 10:03:52
>>810
確かにそういう印象を受ける。
ポスドクの本来の意味は、「母校以外の場所で、研究者としての修練を積み、成果を出し、
顔と名前を売って常勤ポストを得る」ということだと思う。
海技研の重点に関わっていると、「研究者として」や「顔と名前を売って」の部分を任期内
に遂行するのは不可能に近い。
有能無能に関わりなく、これを悟った若手が、1〜3年(任期2年±1年)で異動するのは
当然の帰結ではないか。

また810のいうとおり、「犠牲」になっているとしかいえない若手も確かにいる。しかし、
その一方で限られた期間内に、きっちりと、「お客様対応+研究」をこなしながらも次の
職をみつけ出ていく人もいたと思う(私に近いところでは犠牲っぽい任期付きしかいなか
ったが)。

さらに加えると、研究者として一番充実するはずの28〜40歳の期間に、お客様対応要員
やら出向になってしまっている人(任期付→パーマネント、最初からパーマネント)が、
ある意味で一番の犠牲者ではないか(もちろん本人が納得していれば、犠牲ではないが)。

813NASAしさん:2008/04/18(金) 08:00:31
ポスドクってどこの研究所でも部署単位で採っていると思うのですが…。
その部署がコネクションをもっておきたい大学教授のところの学生を
受け入れてるのが現実でしょう。
そのポスドク達が1〜3年で出て行く状況って>>810>>812が言うように
「犠牲者」が多いのであれば、学生を出す側もいい印象を持たないでしょう。
かなり大学側と関係が悪化すると思いますが。
わざわざ自らコネクションを断ち切ってるようにしか見えません。
狭い業界ですし、今後の研究がやりづらくないですか?

だから無能な研究者を飼っておけ、と言っている訳ではないです。念のため。
814NASAしさん:2008/04/18(金) 18:26:37
>>813
「その部署がコネクションを…受け入れてる」の部分は、私の周囲では現実ではない。
ポスドクというのは、博士号をもった人間がなる身分。アカデミックポジションに、
応募できる資格をもつということ。ポスドクで数年すごして次のポストを得て移って
いくことにこそ、大学の先生は喜びを感じるのではないのか。
それが、そもそもポスドクの意義だと思う(まあ、そもそも最近の海技研の若手ポストが
アカデミックポジションと呼べるか怪しいもんだが)。
コネクション云々は、むしろパーマネント採用の方でしょう。

関係が悪化するとすれば、その理由は、海技研(の経営者)がいい印象をもたないから、
というのが現状のようにみえるけどなあ。違う部署では、ぜんぜん状況はちがうのかも
しれないけど。

815NASAしさん:2008/04/18(金) 21:43:31
>>814
数年後のパーマネント採用を期待して送り込んでる先生もいると思いますがね〜。
つーか民間なんてポスドクなんて試用期間みたいなもんですわ。

816NASAしさん:2008/04/20(日) 08:03:52
理想論だな…。本人達にしたらたまんないだろうな…。
民間からも公的機関からもイラネと言われるこの現状…。
817NASAしさん:2008/04/21(月) 08:46:55
>>816
たしかに理想論。会議研の任期付きは「ポスドク」とすらいえない。

>>815
「数年後のパーマネント採用を期待」って、会議研のパーマネント採用を期待?
そういう先生、確かにいるとは思うが、情報をちゃんと得ていない地方大学の
先生だと思う。

でも、会議研に頻繁にくる大学の先生は、会議研が研究できる場所ではないこと
を、すでに承知してる。優秀な博士卒には、他機関のポスドクや助教をすすめる
と思う。

818NASAしさん:2008/04/21(月) 09:04:41
内情をよく知ってるようだからきっと中の人なんだろうから聞くけど、
現状でよし、と思ってるの?
諦めちゃったの?
そんな研究所になんでまだいるの?
819NASAしさん:2008/04/21(月) 23:15:28
平田さんがテレ東に出とる
820NASAしさん:2008/04/25(金) 22:20:33
したり顔の口だけの方がいるみたいですね(笑)
821NASAしさん:2008/04/29(火) 13:08:19
>>818
当方、内部の者だが、今でもかなりいいところだとは思うけど。
今の政権になって船研時代のよさが減ったのは確かだけどね。

会議研の外部の大学にも、よさを知っている先生はいると思うよ。
822NASAしさん:2008/05/01(木) 00:58:16
どこの工作員でつか 
>>821
823NASAしさん:2008/05/01(木) 01:40:24
>>822
やっぱり懐疑県の工作員なんじゃね?
824NASAしさん:2008/05/08(木) 21:54:31
急に過疎るよなぁ。
825NASAしさん:2008/05/08(木) 23:35:27
ネタがないんだろ
826NASAしさん:2008/05/09(金) 02:47:52
ほい。燃料投下。

つ陰山英男氏が指摘する「ゆとり世代」3つの特徴

教育の現場でひと足先にゆとり世代と向き合っている陰山英男氏によると、この世代の特徴は3つあるという。
(1)周囲の人間や社会に対する不平不満、批判が多く、問題を人や社会のせいにしがち
(2)「物事はうまくいって当たり前」と考えるため、少しでもうまくいかないと自信を失ってしまう
(3)それでいて、「このダメダメな状況を一気に解決する夢のような方法がどこかにある」と信じている

ttp://diamond.jp/series/dw_special/10014/
827NASAしさん:2008/05/09(金) 07:49:08
>>826
せっかくなのでレス。
その3つなんてどの世代でも変わんないんじゃないか?
828NASAしさん:2008/05/09(金) 09:48:44
バブル世代だからなw
829NASAしさん:2008/05/13(火) 01:02:45
>>821
いいところなのに若手がやめちゃうってのは何で?
若手がいなきゃそのうち頭打ちでしょ?
830NASAしさん:2008/05/13(火) 22:33:05
スレ良く嫁
831NASAしさん:2008/05/13(火) 23:55:10
>>830
中の人を名乗る人間が出たきたからこそあえて聞きたい。
832NASAしさん:2008/05/14(水) 02:07:25
頭打ちの意味がわかってんのかと。
833NASAしさん:2008/05/14(水) 07:31:12
>>832
「慣用表現」じゃないか?www
834NASAしさん:2008/05/14(水) 17:46:45
>>829
三鷹の事情はよく知らないのだが、似たような法人にいる立場から…

まず「若手」の中で、博士卒の任期付きがやめるのは当たり前。
経営サイドからは人材の流動化、博士卒サイドからはステップアップ、
という意味で双方の利害は一致しているはず。

研究者の卵は、異動して生き残ってナンボ。
日本の普通の会社や公務員的な感覚で、すぐに「辞める=問題」という
図式で博士卒のことを語るのは、土俵違い。

問題にするべきは、任期なしの若手がやめている現状(もし顕著ならばだが)。
835NASAしさん:2008/05/14(水) 21:41:13
任期なしの若手ってやめてるの?>>821
836NASAしさん:2008/05/15(木) 23:09:53
>>834
利害が一致してるとはいうが、現場サイドではどうなの?
ようやく仕事覚えて結果出し始めた奴が辞めてしまうってのは。
837NASAしさん:2008/05/16(金) 23:12:04
また集めればいいんジャマイカ 人気月だし
人材育成機関じゃ無いんだろ?
税金でやってんだから成果が出ればイイ
838NASAしさん:2008/05/16(金) 23:57:53
税金のことを言うなら、高等教育だって税金で賄われていることを忘れるなよ。
研究者が次の仕事探しやら準備やらで余計な時間を取られたら
教育に注ぎ込んだ税金がそれだけ無駄になったことになるんだぞ。
839NASAしさん:2008/05/17(土) 01:10:11
>>837
そういう安易な考えだから駄目なんだ。
840NASAしさん:2008/05/17(土) 08:15:35
>>834
ステップアップと言えば聞こえがいいが、こういった専門性が
高い研究所辞めた場合、さらに上の職場ってどんなところ?
841NASAしさん:2008/05/17(土) 22:44:57
>>840
大学
842NASAしさん:2008/05/18(日) 02:11:36
大学が本命ならこんなとこ来ないで大学行けよ。
糞の役にも立たん論文でも量産してろ。
843NASAしさん:2008/05/18(日) 08:21:26
>>841
本気か?
844NASAしさん:2008/05/20(火) 01:06:54
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんな風に考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
845NASAしさん:2008/05/20(火) 12:35:08
>>842
大学の若手ポストがないから、ポスドクやってるわけで。
ちなみにオイラは、「役に立つ論文」というものを読んだことはない。
846NASAしさん:2008/05/20(火) 12:37:49
>>836
現場サイドは確かに苦しいだろうね。
だが、悪者は経営側であって、ポスドク側ではない。
847NASAしさん:2008/05/21(水) 18:58:23
理事の送迎車(くろぬり)不要論
848NASAしさん:2008/05/22(木) 02:00:40
1ボックスならおK
849NASAしさん:2008/05/22(木) 09:02:43
原チャでよくね?
850NASAしさん:2008/05/22(木) 19:51:38
いまどき公用車がハイブリッドじゃないなんてねえ
851NASAしさん:2008/05/23(金) 02:48:27
それには同意しかねる、廃棄電池の問題を考えてみな。
現在のハイブリッドはあくまでも暫定品。低公害もイメージ的なもの。

だいたいそんなに良いものなら、初代プリウスがもっと残っていても良いはずだろ。
852NASAしさん:2008/05/23(金) 21:42:28
そこでスターリングエンジンですよ
853NASAしさん:2008/05/26(月) 12:49:56
スターリングエンジン搭載の公用車の購入費と維持費、
人件費(運転手)があれば、3人ぐらい研究者採用枠を
増やせるのでは?
854NASAしさん:2008/05/26(月) 22:24:54
自家用車を自分で運転してくるか、公共交通機関で来れば良い。
855NASAしさん:2008/05/27(火) 23:18:21
理事1人でいいだろ
856NASAしさん:2008/05/27(火) 23:34:14
そもそも、海技研自体、なくていい。
857NASAしさん:2008/05/28(水) 09:13:24
>>856
同意。4研統合後の後を見据えて、その無くし方の案をひとつ:

流体・海洋系・・・水槽実験の請負業者として民営化
運航・・・いまいち存在意義が不明確。純減か?
環境・・・案浮かばず。純減?
構造・・・造船系の団体と統合。職人要請機関と化す。
CFDセンター・・・ソフト開発・販売業者として民営化。じゅうぶんにやっていける。
物流センター・・・これも造船系の団体と統合
企画・・・いまも必要なし。
理事・・・もちろん純減。
858NASAしさん:2008/05/28(水) 09:42:02
>>857
あまり現実味を感じないような・・・いや、でも、ありうるか?
とりあえず少し意見を。

構造・・・職人「養成」機関のこと?とすれば、大いにありうる。
定年退職職人による実習と、例のビデオ視聴。
運航・・・シミュレータは活かせる。移管?
環境・・・自分の好奇心だけで研究している化学者には転職勧告。
    のこりは、統合研で。    
構造、物流・・・造船系の団体ってのが、あやしいが。
       船級協会と統合という手もある。
859NASAしさん:2008/05/31(土) 00:59:48
>>857
>CFDセンター・・・ソフト開発・販売業者として民営化。じゅうぶんにやっていける。

同意出来んな。
海外製と比べると見劣りする。一本立ちは難しい。水槽試験と切り離せないだろ。
また、販売ノウハウやサポートも民間に比べればダメダメ。
何よりもマーケットが小さい。国内で買ってくれそうなユーザーに一巡したらそれで終わり。
860NASAしさん:2008/06/01(日) 01:47:13
>>857-858
統合なんて奇想一体だこから出てくるんだかw
向こうからいらないと言われるに決まっている。
OB見ればわかるでしょ?
861NASAしさん:2008/06/01(日) 22:45:02
>>860
部外者?
4研統合なんかとっくに決定事項。
新聞よんどけ。
862NASAしさん:2008/06/02(月) 00:09:14
造船系の団体とか船級協会のこと言ってるんじゃないの?
863NASAしさん:2008/06/07(土) 08:55:12
>>861
中の人なんだw
864NASAしさん:2008/06/07(土) 08:57:25
おまえら自衛隊をなめてるだろ
http://www.yoasobi.co.jp/aquarius
865NASAしさん:2008/06/16(月) 23:58:06
>>861
中の人?
だったらもっと内情(笑)を暴露してくれい。
866NASAしさん:2008/06/18(水) 01:14:36
ゴエゴエ(ぷっ)
867NASAしさん:2008/06/20(金) 09:41:34
4研統合されたら名称は?内部事情を知らない者の立場から
候補を挙げてみませんか?

・運輸研究開発機構(「運輸」が古くさい)
・国土交通研究開発機構
・運輸研究所(「運輸」と「研究所」の組み合わせで、すごく古くさい)
・輸送システム研究開発機構
868NASAしさん:2008/06/20(金) 12:19:47
国土交通省系研究所
でいいよ。
869NASAしさん:2008/06/21(土) 03:03:32
役所なら”・”が入れば良くね。

国土交通・運輸研究機構でおk。
ちなみに建設省系なら
国土交通・社会基盤研究機構でおk。
870NASAしさん:2008/06/21(土) 08:04:47
国土交通省専用天下り先機構
が国民に対して判り易い。
871NASAしさん:2008/06/22(日) 01:08:22
港湾空港交通安全電子航法研究所でいいんじゃね?
872NASAしさん:2008/06/22(日) 01:25:24
実態どおりに名前を付けるんだったら
独立行政法人整理合理化実験機構
が一番ぴったりだな。
873NASAしさん:2008/06/22(日) 02:03:01
               _,. -‐1    ,. - ‐:‐:‐:‐:‐- 、
          _,. -‐:'´: : : : : |  , :'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.丶
     ,.イ ,.-:'´: : : : : : : : : : : ! /::.::.::.;.ィ::; ヘ::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\
      /: ∨: : : : : : : : : : : : : : :l'/l:/::./ ,':/  i::.:ト、::.l、::.:!::.::.::.::.',
  ,. -:' : : : : : : : : : : : : : : : : : : : -┴-'.._l/    l:| i::| i::l::.::.::.::.::i
 ー‐ァ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ーァ  l|  l|  l:|::.::.::.::.::|
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/  ー‐‐---、!ヘ::.::.::.::|
  ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/    ┬--、  }::.:/::.!
  ! : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;.イj     {辷リ ′/::/!::/ここは貴方の日記帳じゃないわ。
 ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.. : :、/     ;         /〃ノ:/
´. .:.:.:.:.:.:.:.: : : .:.: : : .:.:.:.. : : :.:.:.:.:.:.:__:.:.ヽ   r―-,    /-:'´::;′ チラシの裏にでも書いてなさい。
`ー---;.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:...:.:.:.:.:.:.:.V ̄`ヽ、 `ー‐'   ィ;、:::∧:{
    /:.:.:.:._:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|'´ヽ  rく` ト、. -‐'´ | `:く `   ね!
   厶-‐'´ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:.:.:.|  _,.-‐! \  __,,. -‐''´ }‐:、
       _l;.ィ´ヽ:./ヽ:|'´ ,>‐'´: : く    ∨       > \
   _,r{`7  ̄{ ̄} ̄¨`‐く__ヽ_;,: -‐; :\       _,.-:'´: : : : : :>、
 ,.イ | 〉´ ̄ ̄ ̄:  ̄`ー‘v'´>‐_く : : : \___,,. -‐:'´: : :ト-、_;,.-'´  ヽ
r'l ! ,し′: : : : : : : : :}_ノ/ __,,.ヽ: : : : : : : : : : : : : : V       l
,Jー'´: : : : : : : : : : :`辷'_,,、 '; : : ∧: : : : : :_; -'´         |
  l´: : : : : : : : : : : : }´   l  l`ー':.:.:`ー:.'"´:〈         v'
874NASAしさん:2008/06/22(日) 02:31:45
海技研には暇な奴がいるんだなw
875NASAしさん:2008/06/22(日) 19:30:57
>>873
>>861の「部外者?」発言が味わい深いね。
876NASAしさん:2008/06/28(土) 16:35:20
運輸技術研究所に戻せばいいだけだろ,JK.
877NASAしさん:2008/06/28(土) 17:03:52
>>876
一週間かかって捻り出した答えがそれか…。
しかもわざわざ若者ぶっちゃって…。
878NASAしさん:2008/06/30(月) 02:31:41
おまいら,食堂の今後について熱く議論していただけませんでしょうか
879NASAしさん:2008/06/30(月) 11:22:08
>>878
組合でやれ
880NASAしさん:2008/06/30(月) 23:30:52
>>878
無理して2ちゃんに合わせようとしてるおじさんがいる…
881NASAしさん:2008/07/01(火) 00:22:23
、ではなくて,な所が研究者らしさを感じるよ。
882NASAしさん:2008/07/02(水) 01:27:15
藤岡 弘,
883NASAしさん:2008/07/12(土) 18:16:07
そろそろ一般公開ですねぇ。
884NASAしさん:2008/07/13(日) 09:54:05
今年の見所は?
885NASAしさん:2008/07/13(日) 22:58:47
理事長公開リンチ
886NASAしさん:2008/07/14(月) 00:21:45
だれを?
887NASAしさん:2008/07/14(月) 21:21:43
だれが?
888NASAしさん:2008/07/24(木) 22:47:01
>>885
まじで?行ってみようかな。
889NASAしさん:2008/07/27(日) 01:16:10
>>885
理事長公開ウンチ?
890NASAしさん:2008/08/01(金) 00:17:46
質の低下が著しいな。
891NASAしさん:2008/08/01(金) 06:19:46
著しいと言えるほど以前は質が高かったのだろうか。
892NASAしさん:2008/08/01(金) 23:28:51
国土交通省がようやく学会の呪縛から解き放たれたねぇ。
893NASAしさん:2008/08/02(土) 01:01:53
谷垣か・・・・・
894NASAしさん:2008/08/06(水) 16:30:16
暑すぎる。水槽をプールとして開放してよ。
895NASAしさん:2008/08/16(土) 00:12:23
お盆休み?
896NASAしさん:2008/08/19(火) 23:10:43
もうすぐ1000だよ〜。気合入れて埋めちゃえよ〜。
897NASAしさん:2008/08/20(水) 01:49:16
ぢゃ、燃料投下。
つ「次世代燃料メタンハイドレート、12年度に海洋試掘 経産省方針」(Nikkei Net)
(ソース)ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080819AT3S1900W19082008.html
898NASAしさん:2008/08/22(金) 07:47:10
全然燃料にならなかったね。エコだね。
899NASAしさん:2008/08/23(土) 08:25:12
900NASAしさん:2008/08/23(土) 08:25:24
900!
901NASAしさん:2008/08/24(日) 22:49:56
公式HP落ちてる?
902NASAしさん:2008/08/25(月) 14:46:44
>>901
非公式ってのはあるの?
903NASAしさん:2008/08/26(火) 03:10:01
>>902
このスレがそうなんじゃね?
904NASAしさん:2008/08/27(水) 08:30:16
>>903
なるほどw
905NASAしさん:2008/08/30(土) 10:39:07
大雨で水槽があふれかえるとか無いの?
906NASAしさん:2008/09/17(水) 11:37:44
あげましょう。
907NASAしさん:2008/09/18(木) 08:16:22
1日1age
908NASAしさん:2008/10/15(水) 13:34:54
若い君たちに知っておいて欲しい事がある。
それはネットの世界は日進月歩だって言うことなんだ。
だから正義を信じるのは危険なんだ。

例えば、ニコニコ動画ってあるよね? このニコニコ動画、少し前まではアニメや音楽を
アップするのはイケナイ事だって信じられていたんだ。だから一部の正義に燃える人々は
「違法な作品がアップされているぞ」「サイト運営者に通報して削除させなければ」
と熱心だったんだよ。ここがIT革命の恐ろしい所なんだ。彼らは正義を信じて通報してきた、
なのに今では正義どころか社会悪になってしまっている。

みんなで見れるように動画サイトにアップする人は善意で頑張っている。
動画サイトの運営者も活気があってうれしい。
お金がなくて見れない小中学生でも見れるようになった。
動画サイトには広告も張られるようになった。作品も多くの人の目に触れる事になった。
こうしてみんながハッピーになったと言うのに、それを妨害するんだよ?
ボクはどうして妨害するのか気になって聞いてみたんだ。
そしたら「制作者にお金が入らなくなる」と言っていたよ。
これが正義に燃えていた人たちの哀れな末路さ。すっかり金の亡者となっていたんだ。
君たちも正義を信じる時にはくれぐれも気をつけてくれたまえ。
909NASAしさん:2008/10/19(日) 02:21:25
>>908
何の関係が?
910NASAしさん:2008/10/19(日) 03:26:02
これは、至る所に貼りまくられてるコピペだよ。
911NASAしさん:2008/10/20(月) 23:22:49
>>910
あーそうなんだ。サンクス
912NASAしさん:2008/11/01(土) 09:33:10
メタボ検診に引っかかるとせんぱくんの中の人やらされるって
噂は本当ですか?
913NASAしさん:2008/11/14(金) 21:29:06
勤務中にデリヘルを利用 国交省キャリア職員を減給
>ttp://www.47news.jp/CN/200811/CN2008111401000505.html
914NASAしさん:2008/11/14(金) 21:50:17
航空局じゃん。海事局の人らはほくそ笑んでるかもしれんが。
915NASAしさん:2008/11/20(木) 22:50:00
忘年会シーズン突入ですねぇ。
916NASAしさん:2008/12/02(火) 21:53:17
そういや合併っていつになったんですか?
あと名前も当然変わりますよね?
英語のつづりをMITAKA-SEAになるようにして欲しい(笑)
917NASAしさん:2008/12/12(金) 01:08:03
>915 飲酒運転しないように。
918NASAしさん:2008/12/13(土) 03:01:16
辻産業、会社更生法を申請 負債総額758億円

辻産業(船舶設備メーカー、長崎県佐世保市、辻恒充社長)は12日、東京地裁に会社更生法の手続き開始を申請し、保全管理命令を受けた。
連結子会社4社を含めた負債総額は約758億円。同社は2006年造船分野に進出。中国で造船所の拡大に乗り出すなど多額の投資負担に耐えられず、
資金繰りが悪化した。同社は1888年に創業。船舶用機械の需要拡大などに伴い、08年5月期の売上高は過去最高の約253億円を計上したが、
鋼材価格の高騰なども影響し、経営が行き詰まった。(12日 21:01)

(ソース) Nikkei Net
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081212AT1D1205G12122008.html
919NASAしさん:2008/12/13(土) 13:03:22
>>917
12日がそこかしこで忘年会だったようですね。
920NASAしさん:2008/12/25(木) 21:03:36
グーグルマップで門の中に写ってるの誰だろw
921NASAしさん:2008/12/28(日) 17:02:42
年末急浮上!
922NASAしさん:2009/01/01(木) 01:41:28
祝5年目突入!
今年も【MITAKA-SEA】海上技術安全研究所【せんぱくん】をよろ!
923NASAしさん:2009/01/01(木) 09:15:10
5年もあるなんてゆったりしたスレだなw
さて今年の運勢は?
924 【大吉】 【1582円】 :2009/01/01(木) 09:23:31
925NASAしさん:2009/01/23(金) 01:50:11
!!
926NASAしさん:2009/01/23(金) 01:51:41
今年の目標は?
927NASAしさん:2009/01/24(土) 11:13:05
928NASAしさん:2009/01/30(金) 23:52:10
タモリ倶楽部スペシャル見てここに来ました
MITAKA-SEAの深海のやつヤバイですね
保守
さよなら
929NASAしさん:2009/01/30(金) 23:54:41
おいらもタモスペ見ました さよなら
930NASAしさん:2009/01/31(土) 00:00:48
自分もです。実況盛り上がってましたねw
ほんと凄かったなぁ。
931四国のおんま君:2009/01/31(土) 00:02:16
NASAしさん同様、タモリ倶楽部スペシャル
視てました、三鷹にあるんですねぇ。。。
932NASAしさん:2009/02/01(日) 12:29:02
車通勤なのに 
未だに 電車賃をちょろまかしているのだろうか
K氏は.
933橋本:2009/02/07(土) 16:49:32
研究所合併したら埋もれそうだなここ。

船と航空管制と車と港湾空港だろ。
造船関連って何か市場的に弱そうだよね。
934NASAしさん:2009/02/13(金) 22:15:31
そんなやつ聞いたことないが・・・いるなら所を去れ>932K
935KOZA:2009/02/20(金) 21:36:44
というか、滅私奉公で所に泊まり込み、家に帰ってないので、
電車賃かかってないと言う落ちだったりスル。

労基署の皆さんがんがれ(w
936NASAしさん:2009/02/22(日) 00:49:46
年に一度だけ一箇月定期を購入するらしい.
K氏曰く 通勤経路のチェックの際に そのコピーが必要になるとのこと.
購入代がもったいないなどと 不満たれてた.
937NASAしさん:2009/02/23(月) 03:01:48
「滅私奉公」するやつが電車賃ごまかすか。なさけない。>935
それに所に泊まり込みしたら電気代かかるぞ。
その電気代は税金だ。わかってんのかねそいつ
938NASAしさん:2009/02/23(月) 05:42:45
>934
本人以外からも K氏のやりかた 
として聞いたことがあるけど...
秘密を共有することで
結束力を高めようとする馬鹿なんでしょう.
939NASAしさん:2009/02/24(火) 02:22:05
            .Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ・∀・)< 自演って、超キモいよな〜。(ププッ)
          _φ___⊂)__ \_______________
        ./旦/三/ ./|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
      |温州みかん|/
940NASAしさん:2009/02/24(火) 19:44:51
某公務員住宅からだから
月2万くらい? 年25万くらい?
941NASAしさん:2009/02/24(火) 20:32:00
>934
そう?
車通勤の連中の多くがやっているんだけど
942NASAしさん:2009/02/28(土) 22:35:00
同ケースを某海猿官庁では、詐欺罪を考慮して処分したらしいぞ。
ぬるま湯なのか?
943NASAしさん:2009/03/05(木) 23:23:26
つか電車賃払わなくても車で来たらガソリン代かかる。
場所によっては逆に赤字だろうし、ちょろまかせても
大した額じゃないだろ。定期ちゃんと買えよ。

つかK氏はそもそも電車通勤圏じゃないし公務員住宅にも
入ってないだろ。
944NASAしさん:2009/03/07(土) 04:02:38
いや、 車と電車の違いは  くそ混みの空間での移動か  一人だけの空間か  
雲泥の差だ
945NASAしさん:2009/03/08(日) 21:59:20
>943
電車通勤圏で公務員住宅にも入ってましたが
946NASAしさん:2009/03/10(火) 02:12:55
            //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
  ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
 (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
 ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
   \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
      \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
       \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
         \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
          \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
            )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
947NASAしさん:2009/03/10(火) 23:08:46
内ゲバかwww
948NASAしさん:2009/03/11(水) 00:52:54
K氏違いだな>943,945
949NASAしさん:2009/03/14(土) 08:15:07
面白がって書いてるんだろうし、こっちも面白いからいいけど、
相対的に世間からの自分の評価下げて何したいんだろうな(笑)
950NASAしさん:2009/03/15(日) 01:23:00
>>946
高速道路料金値下げとだろ,JK.
ただし、
道路局=ULCC
海事局=499GTケミカルタンカー(SES)
くらいの戦力差はある。
951NASAしさん:2009/03/20(金) 02:27:55
K氏=K室長?
952NASAしさん:2009/03/24(火) 21:58:18
室長って今で言うと部門長かね?
953NASAしさん:2009/04/01(水) 00:10:08
新年度記念age!

  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\




954NASAしさん:2009/04/01(水) 12:36:16
地獄?
さいにんだから?
955NASAしさん:2009/04/14(火) 14:15:18
日曜の一般公開は車で行っても大丈夫でしょうか?
956NASAしさん:2009/04/17(金) 08:40:27
あげ
957NASAしさん:2009/04/18(土) 23:39:36
一般公開ときいて飛んできますた
今年の目玉はなんですか? > 教えてエロい人
958NASAしさん:2009/04/23(木) 00:15:07
終った?
959NASAしさん:2009/04/25(土) 17:51:50
夏で海技研の一般公開最後?
960NASAしさん:2009/04/25(土) 21:58:38
>>959
年2回だからな。だだっ広い上に夏は暑くてたまらん。
961NASAしさん:2009/05/09(土) 22:10:47
今日世界一受けたい授業に深海水槽出てたな。
962H様:2009/05/19(火) 23:27:18
終わったな。
963NASAしさん:2009/05/21(木) 22:55:54
は?何が?
964NASAしさん:2009/07/20(月) 04:32:15
次スレはどうするの?
965NASAしさん:2009/07/21(火) 01:59:32
お前ら一般公開は22日だがどうしますか?
966NASAしさん:2009/07/22(水) 00:06:12
例年ほど暑くなさそうなのは救いですな。
967NASAしさん:2009/08/23(日) 00:46:48
おっ。ホムペ変わった・・・・・



968NASAしさん:2009/09/13(日) 09:34:36
ようやく外注したのかw
今まで作ってた中の人、センスなかったけどお疲れさん。
969NASAしさん:2009/09/13(日) 19:48:39
正直、研究機関のホムペとは、思えないほどセンスの無い
ページだったもんな。
リンク切れ、統一感無しは、そのままかな?
970NASAしさん:2009/09/21(月) 07:59:00
ところでJAXA見直しとか怖くね?
971NASAしさん:2009/09/21(月) 19:50:23
艦政本部の方が成果出してるし…
972NASAしさん:2009/09/22(火) 00:12:42
前原、辻本なんてギャグでしかないだろw
ご愁傷様です。
973NASAしさん:2009/10/11(日) 09:51:04
どうせ、造船関係は将来性が無さそうだしここを閉鎖して
土地を売れば国の財政的にはプラスになるんじゃないのか?

もしくは縮小して、海上保安庁か海上自衛隊の一機関にする
とか、、、。
正直都内にあんな広大な土地もって研究する必要有るのか?
974NASAしさん:2009/10/11(日) 17:43:31
>>973
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

975NASAしさん:2009/10/28(水) 13:15:30
しかし過疎地だのう。
976NASAしさん:2009/11/03(火) 21:48:43
もう埋めちゃえよ。
977NASAしさん:2009/11/04(水) 06:37:47
ume
978NASAしさん:2009/11/04(水) 07:23:33
ume
979NASAしさん:2009/11/05(木) 00:28:23
980NASAしさん:2009/11/05(木) 00:46:56
あと20
981NASAしさん:2009/11/06(金) 20:57:20
すごいな、1スレ使うのに5年か。
982NASAしさん:2009/11/06(金) 21:27:24
>>973
CO2の深海貯留やら海上風力発電とかやってるから
日の目を見るかもしれないぜ?
983NASAしさん:2009/11/06(金) 23:00:05
産め
984NASAしさん:2009/11/06(金) 23:46:16
985NASAしさん:2009/11/07(土) 07:12:53
産め?
986NASAしさん:2009/11/07(土) 08:02:44
産め!
987NASAしさん:2009/11/07(土) 10:04:48
>>975
中の人らしい人が暴れてたころが懐かしいw
988NASAしさん:2009/11/07(土) 19:50:39
不満分子はいなくなっちゃったってことでおk?
989NASAしさん:2009/11/07(土) 22:48:54
異動かねぇ。
990NASAしさん:2009/11/08(日) 00:05:55
粛々と埋め。
991NASAしさん:2009/11/08(日) 08:17:33
淡々と埋め。
992NASAしさん:2009/11/08(日) 16:04:03
着々と埋め。
993NASAしさん:2009/11/08(日) 17:36:27
黙々と埋め。
994NASAしさん:2009/11/08(日) 22:59:56
嬉々と埋め。
995NASAしさん:2009/11/09(月) 21:08:48
怖々と埋め。
996NASAしさん:2009/11/10(火) 19:10:44
飄々と埋め。
997NASAしさん:2009/11/10(火) 19:14:43
切々と埋め。
998NASAしさん:2009/11/10(火) 19:18:46
延々と埋め。
999NASAしさん:2009/11/10(火) 19:21:17
愈々終了。
1000NASAしさん:2009/11/10(火) 19:22:56
   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 海技研    ┌───────┐
  α___J _J         and          (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE MITAKA SEA!/.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                   ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  └△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。