【2009】群馬の就職part7【2010】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
★☆群馬県就職ランキング☆★

S++ 信越化学  
===============             
S+ 群馬県庁 アドバンテスト    
S  富士重工(自動車部門) 上毛新聞 高崎市役所 
S− 太陽誘電 群馬テレビ 前橋市役所 群馬銀行 国立大学職員
==============================
A+ 群栄化学 群馬県信用保証協会 各市役所 ミツバ 三益半導体工業  
A  サンデン 関東電化 NSKニードルベアリング 山田製作所 
A− JA全農ぐんま JA群馬信連 日本カーリット 公立大学職員  
==============================
B+ しののめ信用金庫 オギハラ 町村役場               
B  桐生信用金庫 高崎信用金庫 JR(高崎支社) 藤田エンジニアリング
B− 東和銀行 アイオー信金+館林信金 澤藤電機  ぐんぎんSS    
   両毛システムズ ヤマト アドテックス カネコ種苗
==============================
C+ 富士ゼロックス群馬  小島鐵工所 イチタン  岩瀬産業 その他信金・信組
   サンデンシステムエンジニアリング 沖情報システムズ 小倉クラッチ
C  JAその他 群馬リコー 宮津製作所 坂本工業 ソフィア
 しげる工業 東亜工業 東邦工業 サンワテック 高崎共同計算センター
C− 高信化学 上信電鉄 上毛電鉄 群馬バス 一条工務店群馬 大和ホーム 群馬セキスイハイム
佐田建設 ナブアシスト イメージシティ マクロ ジーシーシー 井上工業 マンナンライフ 
===============================
D+ 各種自動車ディーラー ベイシア コンピュートロン セキチュー
D  フジタコーポレーション セーブオン マルエドラッグ ガイア フレッセイ
D− 東部オート 中部自動車販売 トヨナガ 文真堂 とりせん かつはな 銀だこ
===============================
E+ 早稲田ゼミ あすか おおぎや  シムックス カインズ
E  ヤマダ電機 ベイシア電器 カッパクリエイト
2就職戦線異状名無しさん:2008/08/17(日) 21:07:23
前スレ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1215274392/l50
【群銀】群馬の就活Part4【ベイシア】(実質Part5)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1212235680/l50
【群銀】群馬の就活Pert4【県庁】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1210509820/l50
【関東平野】群馬の就活Patr3【最北端】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1207971387/
3就職戦線異状名無しさん:2008/08/19(火) 00:21:42
前スレの1000アホだろwwww

999 :就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 22:41:03
↓それはない


1000 :就職戦線異状名無しさん:2008/08/18(月) 22:45:48
1000なら彼女ができて童貞卒業
4就職戦線異状名無しさん:2008/08/19(火) 00:32:52
ドMだな
5就職戦線異状名無しさん:2008/08/20(水) 23:55:37
群馬の企業スバルくらいしか知らんな
6就職戦線異状名無しさん:2008/08/21(木) 20:17:27
ヤマダ潰れたらおもしろいのになぁ
7就職戦線異状名無しさん:2008/08/22(金) 14:03:56
つぶれるわけないだろ
8就職戦線異状名無しさん:2008/08/22(金) 14:06:44
万が一潰れたら、群馬そのものもヤバイ。
9就職戦線異状名無しさん:2008/08/22(金) 14:31:15
だからおもしろい
10就職戦線異状名無しさん:2008/08/22(金) 23:18:01
女子ソフトが金メダル取ったから、日立ルネサスのランキング入りと、
太陽誘電のランクアップしてやれ。
11就職戦線異状名無しさん:2008/08/23(土) 01:08:48
今度渋川市役所受けるのだが・・・てか市役所の試験受けること自体が初めてなんだけど
ああいう所の試験って基本マークシート?
12就職戦線異状名無しさん:2008/08/23(土) 02:00:50
群馬がやばくなるのは群銀がつぶれたときだけだろ
13就職戦線異状名無しさん:2008/08/23(土) 02:01:28
>>11
場所による。
つかそんな心配するくらいなら数的でもやってろ。
とりあえず鉛筆消しゴムシャーペン鉛筆削りもってけば心配ないだろ。
14就職戦線異状名無しさん:2008/08/23(土) 02:02:40
>>12
自民党がオワタ時も興味あるな
15就職戦線異状名無しさん:2008/08/23(土) 05:29:35
>>11
安心しろ。そんなことを聞いているようでは100%受からないから。
断言できる。お前は100%落ちる。
16就職戦線異状名無しさん:2008/08/23(土) 12:01:25
>>15
まあぶっちゃけ記念受験みたいなもんだから別にいいんすけどねww
17就職戦線異状名無しさん:2008/08/23(土) 12:54:07
渋川は募集人数が少なすぎたからあきらめたなぁ…
高崎ですら面接で落とされたからなんか自信がなくなった
18就職戦線異状名無しさん:2008/08/23(土) 13:17:24
>>16
無勉で当日まで試験で何が出るかも知らなかった俺も高崎で最終まで残ってるから頑張れ。
運と日頃の行いがモノをいうぞw
19就職戦線異状名無しさん:2008/08/23(土) 14:19:41
20就職戦線異状名無しさん:2008/08/23(土) 15:32:39
>>16
そーいや友人で渋川受けるって奴いたなぁ。
おまえか?
21就職戦線異状名無しさん:2008/08/23(土) 22:31:50
>>13
すまん。レス気付かなかった
数的中心にとりあえず頑張ってみます。サンクス

>>18
すげーなwだが元々実力あったからこそそこまで無勉で行けたのだろうよ
記念と云っても一応勉強してから行きます

>>20
しらねーよw本人に確認してみろ!俺のところ確認きたらお前の友人だ
22就職戦線異状名無しさん:2008/08/23(土) 23:09:00
板違いだ余所でやれ
23就職戦線異状名無しさん:2008/08/24(日) 16:02:49
>>22
いまさら民間の企業について聞くこともないし、少しくらいかまわないだろ。
群銀内定者と上毛新聞内定者との不毛な貶し合いも収束したし、
ここ最近の過疎具合から鑑みても、公務員試験について語らないとこのスレの存在意義が危ぶまれる。
不満があるなら何か話題をどうぞ。
24就職戦線異状名無しさん:2008/08/24(日) 16:17:10
>公務員試験について語らないとこのスレの存在意義が危ぶまれる。

板チ容認発言ですか、そうですか。
存在意義が危ぶまれるもなにも、それならそれでいいじゃん。
需要無いスレは淘汰されるべき。

★★群馬県限定スレッド 【四万温泉】★★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1215962366/
25就職戦線異状名無しさん:2008/08/24(日) 17:27:56
>群銀内定者と上毛新聞内定者との不毛な貶し合いも収束したし

何これ?そんなんあったんだ
誰か詳細を教えてくれるとうれしい
26就職戦線異状名無しさん:2008/08/24(日) 17:30:09
>>24
公務員試験に落ちてムシャクシャするのはわかるけど、もう少し寛大な心を持とうぜ。
公務員試験板の群馬スレよりもここの方がレスがつきやすいんだしいいだろ。
27就職戦線異状名無しさん:2008/08/24(日) 17:37:46
>もう少し寛大な心を持とうぜ
このスレはこれが通用するのか、すまんかった
28就職戦線異状名無しさん:2008/08/24(日) 18:54:06
まぁ男は結婚がなんたらかんたらなんて板違いのスレが延々続いてるくらいだ。
29就職戦線異状名無しさん:2008/08/24(日) 20:39:09
>>24
そのスレ落ちてね?
30就職戦線異状名無しさん:2008/08/24(日) 20:47:18
>>29
24じゃないが普通にまだある
31就職戦線異状名無しさん:2008/08/26(火) 18:44:18
>>9
こういう馬鹿ってほんとにいるんだな
32就職戦線異状名無しさん:2008/08/27(水) 01:07:28
33就職戦線異状名無しさん:2008/08/27(水) 23:32:40
>群銀内定者と上毛新聞内定者との不毛な貶し合い

でこれ何?
34就職戦線異状名無しさん:2008/08/28(木) 00:32:30
マジキチだったんだろ
35就職戦線異状名無しさん:2008/08/28(木) 08:15:07
>>33
ランキング(笑)で群銀よりも上毛新聞の方が位が上なことに腹を立てた群銀内定者が、
上毛新聞の発行部数やら規模やらにケチを付けまくって小戦争が勃発した。
ただ、上毛新聞内定者の数が少なかったため、キチガイの群銀内定者がギャーギャー喚きまくって自らの愚かさを露呈する結果になった。
両方とも地元の殿様地方紙と殿様地銀なんだから目糞鼻糞だ。
…と書くとまたキチガイ群銀内定者が湧くかもw
36就職戦線異状名無しさん:2008/08/28(木) 08:22:53
サンヨー食品ってどんくらい?
サッポロ1番の会社ね
37就職戦線異状名無しさん:2008/08/28(木) 21:59:18
サンヨーとまるかってどっちが待遇いいの?
38就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 02:37:59
>>35
別に良いんだけど、その文章においては目糞鼻糞の使い方おかしくね?
39就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 02:51:19
>>38
最後に本音が出たんだろ
40就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 07:14:26
>>38
使い方おかしかった?
まぁいいや。

>>39
本音?いやだなぁ。両方とも地元の誇る殿様企業(笑)じゃないですか。
41就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 11:09:02
>>37
マルカってすげー金持ってるイメージがある

>>35
サンクス。どうでもいいわっていう不毛さだなw
ただ上毛ってこのご時世に新印刷工場作るらしいから
スレ想定以上に内情いいのかも知らん。
まぁ受けなかったから関係ないけどw
42就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 18:27:42
このランキングでA+以上の所につい先日受かったけど…ちょい不安
自分でやっていけるのだろうかって
新卒は皆そうなんだろうけどね
群馬は数回行っただけだけど好きだ
43就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 19:12:25
>>42
数回行っただけだから好きの間違いじゃないか?
44就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 19:21:57
>>43
言いえて妙だw
てかどの町だってお客さんなら楽しいだろうよ
42はどこの市役所だろうな?w
45就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 19:37:05
いや、いいとこだと思いますよ
長く住んでたら確かに意見変わるかもしれないけどそれは仕方ないこと

というか市役所じゃないですよ…

46就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 20:52:53
>>35
群銀はガチ内定者だったと思うけど、
上毛新聞って内定者8人とかだろ?
ここにくる確率は相当低いだろうな。
面接落ちや来年度希望者は沢山湧いてたけど。
47就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 20:55:02
>>35
何様だよ
群馬銀行を鼻糞よばわりできる企業団体は県内には皆無だろ
48就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 21:34:07
上信電鉄の社員は客を怒鳴る奴がいる程接客態度最悪。
おまけにガラの悪い奴多し。
全身に入れ墨入れてたりヤクを吸引したりシャブを打ってたり小指を
詰めてる者もいるという。
そして社員同士で賭博をしたり知り合いのどチンピラヤクザと一緒に
一般人に因縁つけて恐喝したりラーメン屋でワザとゴキブリを入れて
代金をタダにしろと恫喝したりヤミ金融を開いている者もいるらしい。
挙句の果てに駅で客に「馬鹿」と罵声を浴びせ襟首を掴んで事務室に
連れて行き顔に殴る蹴るの暴行を加え前歯を折る程の大怪我をさせた
者もいるそうだ。
利用する時は社員とトラブルにならないよう注意した方がいいぞ。
49就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 21:38:00
>>45
長く住めばってのとはちょっと違うんだよ
1か月もたてば十分違和感は覚えると思う
50就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 22:36:04
>>47
案の定湧いたか…。

最近は群銀内定者のレスがコピペに見えてきたぜ。
群銀と争ってた足銀だってあの様だもん。群銀だって20年後にどうなってるかわからんよ。
俺だったら群銀行くくらいならメガバン行って5〜10年で転職するな。
でも、自分の入社先に誇りを持つことは良いことだ。その心を忘れずに謙虚な気持ちでこれからも頑張りたまえ。
群銀は内定辞退をあっさり受け入れてくれて面倒がなかったから、これからも贔屓にするぜ。
それにひきかえ赤メガは辞退するのにわざわざ呼び出しまでさせて説教の弾幕。
ウザかったからもう使わん。
51就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 22:44:57
>>50
でも事実、県内に群馬銀行を馬鹿にできる企業なんてないだろ。
52就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 22:55:14
>>51
民間なら確かにトップレベルかもね。民間ならね。
上毛新聞と群銀と太陽誘電が3強じゃね。
でもお前、この3つの名前を見て虚しくならないか?
県外の人に聞いてみろよ。1つも知らないぞ。
どうしても群馬で働きたいっていうなら県庁か高崎市役所の2択だろ。
53就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:07:00
>>51
群馬銀行や上毛新聞の固有名詞は知らなくても、
「第一地銀」とか「地元新聞」って言えばわかるだろ。
太陽誘電は県民の俺ですらほぼ知らないけど。

親父と叔父がそれぞれ高崎市役所と県庁の上級職員だけど、
「公務員だけはならないほうがいい」と釘をさされたから受けなかったわ。
54就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:15:23
>>52
マジレスするけど、
県外での知名度なら高崎市役所より群馬銀行の方がはるかに上。

「高崎市?ああ、なんか北のほうにあって新幹線が止まるよね、
へえ、そこの市役所なんだ。でもたしか群馬券の県庁所在地って前橋市だよね?」

↑これ、むなしくならんかw


55就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:17:05
>>54
群馬県の県庁所在地は高崎だと思われてる場合も多々あるぞ
地方宮廷ですら前橋だと思ってないやつが多い
56就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:21:57
>>55
それはただの馬鹿w
地方旧帝の知識レベルなんてそんなもんw

どっちにしろ群馬銀行の知名度のほうが上。
57就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:23:13
銀行の話してる時に群銀の話題なんて出ないけどな
だいたい横銀か千葉銀か常陽くらい
58就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:23:31
そもそも地銀と地方紙を語るのに県外知名度を持ってくるのは無意味だろw
59就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:24:07
>>54
バカすぎるwww
どう考えたら知名度で
群銀>高崎市ってなるんだよw
生まれてから群馬から一歩も出てない高経生か?世間を知らなすぎるww
東京の大学に通ってる俺がゼミ生にゼミ合宿の旅費を群銀の口座に振込ませたら、
全員が「群馬銀行って何だよ。そんなのあるんかよpgr」ってなったぞ。
60就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:24:59
>>57
公務員の話してる時に「高崎市」が引っ張りダコだとでもいうのかw
61就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:25:38
>>54
釣りだろ?釣りだと言ってくれ。
62就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:26:14
>>59
だから、高崎市役所と比べろてみろよw
63就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:27:00
>>60
いや、それもない。
つまりはどっちも無名だということ。
県外からみると群馬県など興味の対象ですらないからな
64就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:27:36
で、群馬県って実在するの?

というスレタイを見たことがあるな。
65就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:29:31
>>62
群馬の高崎を関東に住んでて知らない奴なんてそうそういないぞ。
お前ホントにヤバイぞ。ちょっと心配になるw
66就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:29:41
労働環境は「高崎市役所>>>群馬銀行」だろうけど、
世間の評価や社会的ステータスはほぼ同じだろ。

地銀と市役所職員ってどっちも死ぬほど地味。
67就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:32:38
>>65
だから、群馬銀行職員と高崎市役所職員だったら
どっちがすごいと思う?って周りに聞いてみろよ。
ぶっちゃけそんなのどうでもいいと思ってるから。

「群馬銀行は負け組っすけど、高崎市役所は勝ち組っすね!」

なんて考えてるのは若い世代だとほぼ皆無に等しいだろ。
68就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:33:23
>>66
トータルで考えて
高崎市役所>群銀っていうのは自明だしな。
群銀内定者ってどうしてここまでプライドが高いんだ?
プライドが高いのは許せるが、周りをコキ降ろして自分が上がろうとする奴が多い。
毎回毎回同一人物なの?
69就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:35:07
>>68
いやだからちっとも自明ではないわけで。。
70就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:36:26
>>67
大学で金融学んでいるせいか周りの人は市役所の方が良いって言ってたけどね
両方落ちたのでもはやどうでもいいが
71就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:37:23
>>17
ぷぎゃーm9
72就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:38:25
これを長野県で考えた場合、
松本市役所と八十二銀行どっちが上?

なんてマジで死ぬほどどうでもいいわ
73就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:38:56
>>71
何で今更俺を馬鹿にするんだよ.
74就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:39:37
>>67
群銀:「群馬県の第一地銀だよ」→「ふーん(群馬(笑))」
高崎市役所:「(もうすぐ)中核市だよ」→「群馬(笑)に中核市あったんだ」

どちらもすごくないことには変わりない。でも『群馬(笑)の地銀』と『群馬(笑)の中核市役所』だったらまだ後者の方がマシだろ。
75就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:41:06
>>73
wwww
76就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:42:08
>>74
相模原市(中核市)と横浜銀行(地銀)なら横浜銀行のほうがマシじゃね?
77就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:43:51
たしかに群銀は県内ではトップレベルの知名度だが、
そこに勤務している若造君たちは、バカにしている中小零細企業の社長に
「何とかお願いしますよ〜」なんて頭を下げて営業活動するのも真実。
78就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:44:50
前橋市のほうが高崎市よりも中核市になるのは早いよな。

前橋市は俺らが社会人になると同時に中核市に格上げだけど、
高崎市はその2年後までまだまだおあずけ。
79就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:45:59
>>76
浜銀と群銀を比べちゃダメだろjk
高校生の時の俺でも、横浜銀行と千葉銀行は凄いらしい、って知ってたし。
80就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:46:15
>>77
公務員なら頭下げなくて済むとでも思ってるの?
81就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:46:20
>>75
筆記通っただけ褒めてくれ
82就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:47:56
>>78
マジで?
前橋も中核市になるの?人口足りてるの?つーかソースは?疑ってごめん。
83就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:49:39
>>79
いわき市役所と東邦銀行ならどうよw
84就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:50:54
どうでもよい
85就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:50:57
>>80
少なくとも銀行員に比べればカスみたいな割合だけどね。
聞きたいんだが、なんで群銀内定者は「俺は全てを知っている」って体で話すの?
86就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:52:08
>>83
どうでもよすぎて吹いたww
87就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:53:24
>>82
wikipediaの「中核市」のページでも見ろ。
今後の指定予定にところにある。

あるいは 前橋市 中核市 でググれ。
88就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:55:16
最近このスレ過疎ってると思ってたけどみんなROMってたんだね。
それにしても群銀は上毛に飽き足らず今度は高崎市役所に噛み付いてるのかよw
いくらなんでも勝ち目無いだろ…。
89就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:55:19
>>85
別に群銀内定者を代表するわけじゃないけど、
俺の場合、親父が県上級職だから公務員については色々聞いてる。
90就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:56:31
>>88
東邦銀行vs.いわき市役所みたいな戦いになると思うぞwww
91就職戦線異状名無しさん:2008/08/29(金) 23:58:14
>>87
まじだ!!
ウィキの中核市のページ最近よく見てたのに全然気が付かなかった…。ありがとう。
92就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:02:52
>>90
いわき市は既に中核市になってる分、高崎市より格上だけどなw
93就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:04:23
>>89
なーる。
俺は知り合いのおじさんが群銀の某支店長なんだが、
群銀から内定もらったから高崎市役所受けるのやめるって宣告したら全力で止められた。
高崎の選考最終まで進んだんだけど、現職の群銀の人を3人程見掛けたよ。
94就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:07:20
親父が県庁職員だけど公務員はやめとけ、とか
知り合いのおじさんが群銀支店長だけど群銀はやめとけ、とか。
そんな半径5mの話はどうでもいい

ぶっちゃけ高崎市役所と群馬銀行の序列なんざどうでもいい
95就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:10:23
お前らwww
Sランの話ばっかすんじゃねえよwwwwwww
96就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:17:57
低ランク内定者が嫉妬し始めててワロタw
そんなに群銀が羨ましいですか〜?(笑)
採用枠奪っちゃってごめんねw
97就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:19:17
20-24歳の群馬県人口が122000人だから、
俺らと同年代は5で割って24400人てことになる。

Sランの内定人数全部足しても500人にも満たないだろ。
具体的な数字はわからんが。

そんな県内同期上位2%の世界でぎゃーぎゃー言ってんじゃねーよ。
ちなみに高高と前高に入れるのは県内男子の上位2%ね。
98就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:20:06
国民の生活を脅かすほどの高額な税金はこうやって使われてるんですw

    = = = 寄生虫一家のだんらん = = =

パパ「どうだ〜 大画面のプラズマテレビはスゴいだろ〜〜」
ガキ「スゴいね〜 パパ! これもパパがいつも言ってる愚民からのお金で
   買ったの?」
ママ「パパはね、世間がどうなってもたぁ〜くさんお金が貰えるし
   ボーナスで毎年プラズマテレビと車も買えるんだからぁ〜〜」
パパ「しかし最近はさぁ〜 マイッタよ、職場が禁煙になっちゃってさぁ〜
   なにしろ30分おきに入り口の外までタバコ吸いにいかなきゃならない
   んだからなぁ〜、ヘタにそのまま遊びに行くとどこでオンブズマンとか
   いう輩が見てるか解らんからなぁ」
ママ「ほんとにあの連中はウジ虫よね! 自分がなれなかったからって
   人の幸せをねたんで」
パパ「まぁ、うちはおじいちゃんの代から公務員だからな、チョロい1次試験
   さえクリアすれば2次の面接なんて特攻服で行ったって満点合格なんだ
   よ、ハ〜ッハッハッ!」
ママ「ボクもね、大きくなったら公務員になるのよ、一生遊んで暮らせるん
   だから〜〜」
ガキ「ウン、ママ! ボクも公務員になるよ。 ところでさぁ、今年もまた
   あのタダの保養所に遊びに行くんでしょ?」
ママ「ママねぇ〜 あそこ飽きちゃったのよ、休みはいくらでもあるんだから
   今年はパリにでも行ってお買い物したいわぁ〜〜」
パパ「そうだな〜〜ぁ カラ出勤と合わせれば1ヶ月は軽いしな
   よ〜〜し、今年の夏はいっちょう行くかぁ〜〜 ハァ〜、ハッハッハ」
ガキ「ワ〜イ ワ〜イ」

  ★教訓

  公務員を見かけたら泥棒と思え。
99就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:20:20
これが神奈川県スレだったら
横浜市役所 VS 横浜銀行
となるわけだ
100就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:20:24
メンサの会員になれるのは全世界のIQ上位2%
101就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:21:42
>>99
それはない。
中核市レベルの横須賀市か相模原市だろ。
102就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:25:14
>>96
俺の分の採用枠返却しといたから安心しろ
103就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:27:52
>>98
合法な泥棒なんて夢の職業だろ。
くそ〜県庁受かりてぇ〜。県庁落ちたら群銀だよ…。イヤだー、激務はイヤー。マターリがいい〜。
104就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:30:30
まだ高崎市役所って最終結果出てないんだろ?w
105就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:30:41
>>103
最近の県庁ってそれなりに激務じゃなかったっけ?

いや、そりゃ民間ブラックとかよりは遥かにマシだろうけどさ
106就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:31:24
>>97

内定者だけど誘電は地元が群馬以外の人の数かなり多かったよ。
地元の優秀な人は他県のもっといい企業に出ちゃうだろうしね・・・。
107就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:31:30
>>103
県庁は優良民間並みには激務
108就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:32:38
オマイラ、真の神職業はオマイラのゼミの教員だよ。
こんなゆとり野放しにして給料ゲット。
109就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:35:21
>>106
立地的にも条件良いんだろうな。

群馬(笑)っていくら自虐しても準首都圏ってことで、
田舎にいきたくない連中や関東に憧れてる田舎者がやってくる。
110就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:36:40
北海道で「群馬から来ました」って言ったら「東京ですか、いいですねー」と言われた。
111就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:38:26
>>104
うん。8日に発送。
112就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:40:04
>>110
うはwwwバカすww
北関東や山梨も、法律上は首都圏らしいしなwww

最近は新潟も首都圏に入れよう的な動きがあるらしい
113就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:41:35
スレ伸びすぎwお前ら暇なんだなww
たった二時間で二週間分もスレが伸びたなw
114就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:42:05
高崎から都内に通ってるヤツもいるからなぁ
115就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:43:22
>>111
やっぱり取らぬ狸なのかよw
116就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:43:42
>>112
そうなのか、それは良いことを聞いた。
今度から出身を聞かれたら胸を張って「首都圏です」と答えてやろう。
117就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:45:30
富岡在住で毎日都内に通勤してる雑誌編集長がいるらしい 
しかもエロ系 

腐っても関東 でも田舎 だがそれがいい
118就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:45:32
>>115
な ん の 話 だ ?
119就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:45:50
>>109

理系は高崎のみです。
文系も営業以外は、高崎か東京にしか勤務先がないです。

正直、自分も勤務地に惹かれました。
120就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:46:29
>>118
実際に受かるまではただの群銀内定者でしかない、と
121就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:47:09
>>117
富岡ってことは上信か。
高崎東京間より、高崎富岡間の方が大変そうだな。
122就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:50:54
>>120
だ か ら 何 だ ?
123就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:53:28
>>122
虚しくならんかw
124就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:57:30
郡銀マンセーあげ
125就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:57:52
>>119
都内でつくった彼女と別れる必要がないな
126就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 00:58:52
>>123
高崎落ちて群銀行くはめになるとか、考えるだけで虚しいぜ。
でも大丈夫!!!
俺は落ちない!!!!今日お祖母ちゃん(仏壇)にもお願いしといたから余裕。俺のお祖母ちゃんパネェから。
お祖母ちゃんマジリスペクト。
127就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 01:02:22
壊れていく…。>>126が壊れていく…。
128就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 01:04:23
>>126
お前が2重にバカだというのは良く分かった
129就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 01:07:12
>>128
そんなバカと同期になるかもしれないってどんな気分?ねぇ?どんな気分?(AAry
130就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 01:11:51
>>129
虚しい気分に決まってるだろ
131就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 01:13:53
おあとがよろしいようで
132就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 01:18:55
今更だが、
上毛新聞の誤植記事は全国的に有名。

見出しがなんと
「殴られ重体の老人死ね」
133就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 01:57:55
あれ上毛だったんだw
134就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 11:01:40
群馬県庁群馬銀行高崎市役所前橋市役所は激務。

コネ邑楽町役場の俺は超絶勝ち組wwwwwwwwwwwwwwww
135就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 12:07:29
特定しますた
136就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 12:18:46
>>134
そんなとこに勤めたら、嫁さん貰って子供二人を大学まで行かせてレクサス乗って年に一回海外旅行に行く、
という俺の計画が半分も達成出来ないからお断りします。
137就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 20:25:59
群銀行く奴は将来の地銀のビジョンをどの様に持ってるの?
俺は足利の前例もあるし、なにより郵貯銀行の規制が緩和されたらヤバイかな〜、
と思ってインフラに決めた。たしかに群馬県内での現在の群銀の地位は高いけど、あまりの独占っぷりに逆に怖くなった。
それと県外への進出も常識的に考えて絶望的だし。
意見頼むわ。群銀辞退してインフラに決めたことで若干内定&辞退ブルーなんさ。
138就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 21:26:04
>>137
不安材料はどこの業界も一緒
インフラだって石油枯渇して太陽光発電が主流になったらヤバイと思うよ
139就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 22:00:47
>>138
だから内定ブルーなんだよ…。
140就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 22:36:20
そんな不安はみんな一緒!!
十年後残ってる会社なんて誰もわかんない
141就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 23:38:12
レス読んでてここの奴らの低レベルさにあきれたw
>>53 >>74
「だいいちちぎん」とか平気で使ってて恥ずかしくないの?
仮にも金融関係行くんでしょ。
俺が面接官だったらこんな奴絶対採用しない。
142就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 23:47:00
>>141
第一地銀は俗称であって正式名じゃあないけど、十分通じるだろ。
頭の硬いクズが。
143就職戦線異状名無しさん:2008/08/30(土) 23:49:40
>>140
結局はそうなんだよね…。
はぁ…。働きたくねぇ…。
144就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 00:09:38
>>142
いや恥ずかしいだろ
145就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 00:25:12
金貸し業者なんてどうでもいいわ
146就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 02:50:55
>>144
面接で使ったら、な
147就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 20:58:30
群銀内定者は>>137の問いかけに答えることが出来ない。
なぜなら、
将来やりたいことが何もないバカがとりあえず群銀で、といった具合に群銀に決めたからである。
そんなバカ達と一緒に働くはめになるところだった。危なかった。辞退してよかった。
148就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 00:21:23
>>147
>>137曰く
「群銀辞退してインフラ内定ブルーだから群銀内定者の将来の展望きかせてくれ」


意味不明でなにがしたいのかわからん
149就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 00:23:03
61 :就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 04:01:29
高崎市役所と群馬銀行どっちがいいと思う?


62 :就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 04:08:17
群馬銀行がどれくらいの地銀か知らないが田舎なら公務員の方じゃね?


65 :就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 04:36:03
市役所と地銀なんて完全に好みだろ
信金ならまだしも


66 :就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 05:21:42
群馬は地銀では上位の方らしいな。


67 :就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 20:59:09
なら高崎市役所よりも群馬銀行じゃね?
県庁所在地ならまだしも、高崎とか聞いたことないし。


68 :就職戦線異状名無しさん:2008/08/31(日) 23:04:45
いや高崎くらいは知っておけ・・・
150就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 00:55:59
そういやうちの大学に、三菱UFJ信託銀行、商工中金、某上位地銀を蹴って、市役所行った先輩がいたな。
151就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 01:21:21
県庁蹴って大学職員なら知ってる
152就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 01:28:10
>>151
個人的には同意。↓こんな感じだと思う。


異次元 大学教員
神   私立大学職員
S++ 信越化学
===============             
S+ 群馬県庁 アドバンテスト 国立大学職員    
S  富士重工(自動車部門) 上毛新聞 高崎市役所 
S− 太陽誘電 群馬テレビ 前橋市役所 群馬銀行
==============================
153就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 01:31:37
>>152
県内で考えろよ
県内でまともな私立大学なんて・・・
154就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 01:32:11
>>152
都内の有名私大職員ならともかく、
県内の私立大の職員なんて意味ないだろ。

国立大職員の給料は市役所以下。
その代わり超絶マターリだけど。
155就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 01:38:04
>>152
大学教員ってほんとピンキリだよ。
知り合いにいるけど32歳で月収15万。
せっかく30近くまで勉強して博士号取ったのに。

教授になれる見込みはほぼ0だそうです。
156151:2008/09/01(月) 02:56:13
友人は某県の国大職員だけど、株?かなんかやっててすごく生活に余裕を感じた。
マターリしつつ副業とかできる環境が裏山でした。
157就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 03:17:36
株やるくらいの暇はほとんど誰でもあるだろうよ。
158就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 03:23:51
>>152
教員は全然おいしくない。40歳近くまで無給だし、なれても任期制。
神以下に関しては激しく同意。
159就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 03:25:43
>>158
だから、県内で待遇いい私大なんてないだろ
国立大だって給料もマターリ度も市役所程度
160就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 03:27:03
>>159
そんなことないよ。
厳密には東洋の板倉専用職員だってあるしな。

一般人が勘違いしがちな点を専門のスレから引用してみた。
>職員の給与体系や福利厚生、採用難易度、大学の財務安定度については、
>予備校の定める入学試験偏差値とは一切関係がありません。
161就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 03:44:01
>>160
入学偏差値とは一切関係がない≠低偏差値の大学でも職員の待遇が良い


具体的な県内大学の私大職員の待遇のソースよろしく
そしたらそれに見合うところにランクインさせよう
私大だから大学ごとのランクインになるだろうけど
162就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 03:53:32
498 :就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 03:30:40

【企業名】上位地銀or関東の特例市(数年後に中核市に格上げ)
【学 歴】偏差値55程度の公立大学
【給 料】地銀なら40で1000、市役所なら40で720
【重視すること】金orマターリ
【コメント】今かなり悩んでます どっちがいいのやら

501 :就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 03:32:57
>>498
あたまが狂いそうになるくらいの退屈にも
耐えられるなら断然役所
それなりに根性あるなら地銀
どちらも妥当で

507 :就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 03:35:47
>>498
マターリ安定なら役所

あとは学閥とか考えて決めろ

515 :就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 03:43:50
俺なら役所だな

地銀が静岡か常陽なら悩む
163就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 04:00:20
519 :515:2008/09/01(月) 03:55:20
どっちかだけ地元なら地元がいいかもな

親にも訊いてよく考えて決めてくれ



群銀、高崎市役所の対比と酷似してたから張ってみた。
やっぱりその人次第ってことだと思う。
164就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 06:49:30
偏差値と待遇は関係はないと思うけど、
定員割れ起こすような県内私大は将来的にどうなのって話じゃね。
165就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 12:50:24
久しぶりにこのスレ来たら今度は群銀と高崎市役所かよww
166就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 13:31:17
群銀どんだけ負けず嫌いなんだよwさすがに高崎市役所とじゃあ勝ち目ないだろww
167就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 16:46:19
何を持って勝ちとするのかによるんじゃないの?
だから一概に勝ち負け判断できないだろ
168就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 20:22:36
トータルでだろ。群銀が勝ってる点は給料だけじゃね?
やりがい(笑)とか言いださないでね。
169就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 20:49:45
競争嫌いで無能な奴は市役所のほうが断然いいだろ
バリバリ働いて稼ぎたいなら群銀のほうがいい
170就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 21:23:56
>>169
競争嫌いってwめちゃくちゃ競争あるからww
あと役場ならともかく役所に勤めてる奴のことを無能呼ばわりとかwwお前どんだけ有能なんだよw
筆記も受からない能無しは引っ込んでろよww
せいぜいバリバリ働いて老後のために貯えといて下さいww
公務員にはおいしい年金制度ありますからwww
171就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 21:24:39
やりがい(笑)は公務員も銀行もないだろうな
172就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 21:29:35
群銀の奴って形勢が悪くなるとすぐ給料のこと言い出すよね。
車、スーツ、腕時計、財布なんかはどんなに金があってもぺえぺえのうちは良いもの持てないのに。
173就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 21:30:16
>170
老後のことを考えて就職するのは悪いことでないが、年金欲しさに人生の半分を費やすのはさみしくないか?
174就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 21:37:56
>>170
役所のぬるま湯レベルで「めちゃくちゃ競争あるからww」
とかいってるのが無能の証明なんだよww

役所の競争なんぞ競争のうちに入らないww
175就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 21:38:36
某市役所一年目の俺が登場。
公務員は薄給とか言われるけど、結婚してなくて金の掛かる趣味を持ってなければ割と金は余るよ。
月五万貯金して、三万家に入れてるけど何も不自由が無い。
彼女もいるし、ちょくちょく友達と遊びに行ってるけど余裕。
なにより夕方6時には雀卓を囲んでられるからいいね。
176就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 21:39:17
>>172
お前ずっとぺえぺえでいるつもりなの?
177就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 21:40:57
>>175
もし結婚して金の掛かる趣味を持ったら
金が余らないのってのは薄給そのものじゃないか?
178就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 21:42:21
>>174
>役所の競争なんぞ競争のうちに入らないww

こんなことが言えるってことは当然経験者の方ですね?
まさか伝聞や想像で語ってるのではないですよね?
179就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 21:43:13
>>178
親父が高崎市役所です^^
180就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 21:43:52
>>177
ヒント:新卒一年目
181就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 21:45:11
>>180
>>175は公務員一般について語ってるんだろ?
182就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 21:45:34
>>176
ここで言うぺえぺえっていうのは支店長未満だろjk
全員支店長以上になれるとでも思ってるんですか?
183就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 21:46:49
>>179
伝聞ですね。わかります^^
184就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 21:48:10
>>182
全員が支店長になるのは絶対に無理だけど
普通に出世してれば同年齢の高崎市役所よりは高給だろ?

なら何の問題もない。
185就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 21:48:45
>>181
どう読むとそうなるんだ?
どうみても>>175の新卒一年目である現在の状況を言ってるだろ。
186就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 21:49:36
>>183
で、お前は市役所の激しい競争とやらを経験してるの?ww
187就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 21:50:35
>>185
>公務員は薄給とか言われるけど、
>結婚してなくて金の掛かる趣味を持ってなければ割と金は余るよ。
188就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 21:51:02
>>184
論点が変わってるw
群銀と市役所じゃあ群銀の方が給料良いのなんて語る必要もない周知の事実だろ。
市役所の方が給料良いなんて言ってる奴一人もいないぞ。
189就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 21:53:07
>>188
そもそも>>172が何の脈絡もないことを言い出したのが原因w
190就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 21:53:57
>>187
だからそれは>>175の現在の状況だろ。
「新卒一年目から奥さん貰って金の掛かる趣味持ってるとキツいぜ」ってことじゃないの?
本人じゃないから知らんけど。
191就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 21:54:43
>>190
必死すぎw
192就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 21:56:09
>>189
銀行員は要するに金貸しだから、良いスーツやら腕時計やらをしてると客からのウケが悪いから規制される。
ってばっちゃが言ってた。
193就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 21:57:55
次のスレタイこれで頼む。

【群銀ホイホイ】群馬の就活part8【入れ食い】
194就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 21:58:09
地銀VS地方公務員のスレでも立ててそこでやれ
195就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 21:58:50
福田オワタww
196就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 22:00:05
>>186
2年前まで県庁で働いてました^^
197就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 22:01:39
>>196
おっさんかよwwwww
しかも退職してるしwww
198就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 22:02:23
福田早かったな…。
群馬の面汚しめ…。
199就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 22:02:48
>>192
いやいや普通逆だろ。
金貸しはいいもの身に付けないと客が信用しない。
200就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 22:04:10
今高崎市内歩いてくればインタビュー受けれるんじゃね?
201就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 22:04:29
>>197
おっさん言うなwwwまだギリギリ20代じゃww
親父が急にポックリ逝きやがったから、親父の会社継ぐハメになったww
202就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 22:05:08
>>201
ダッせえwwww
203就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 22:06:21
>>199
知らんわwばっちゃが言ってただけだしww
204就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 22:07:19
群馬(笑)出身の首相は微妙な奴ばかりだな。
205就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 22:07:49
>>203
>>172の発言はどうなんの
206就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 22:12:07
>>202
てwwめwwwえww
トーチャンが作った会社バカにすんなw
やけくそだ。面白い話を聞かせてやる。

2年ちょい前に親父死ぬ

役員共が俺のところに来て是非継いで欲しいと懇願

俺「わかりました。父の意志を継ぎ、会社を守ります!(俺社長!?キタコレww)」

現在俺常務

/(^o^)\
207就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 22:13:23
>>205
俺に聞くなw本人に聞けw
208就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 22:13:49
>>195
そこで与謝野内閣の誕生ですよ
209就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 22:13:55
>>21
もうすぐ三十路の元県庁職員で
父親の跡を継いで会社の経営社になったのに
なぜか群馬の就職スレに・・


これはイタいww
210就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 22:14:48
>>206
転職板いけよおっさん
211就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 22:20:06
>>209-210
おっさん苛め、カッコ悪い。
仲間に入れろ若造がww
転職はないわ。給料は前職の二倍近いし、前職なみに暇w
212就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 22:21:25
>>211
やっぱ公務員は暇なんじゃんww
とりあえず板違いだからカエレ
213就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 22:27:57
>>212
暇だよww超暇www
毎日毎日鼻糞食って接客して鼻糞食っての繰り返しw
邪険にすんなよwあれか?ww何かアドバイスが欲しいんだろ?wなんでも聞けよ後輩諸君ww

やべぇw俺部活のウザイ先輩みたいwww
214就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 22:37:41
群銀すごい言ってるのは学生だからだな。
絶対市役所のほうが上。これは群銀ではたらいていたおれ、
同期共通の意見だ。忙しすぎるし、上司おかしいし。
金よりも時間ほしくなるよ。
215就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 22:37:49
小役人なんてこんなんばっかw
216就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 22:43:17
>>214
銀行業務がきつくてやめた人間から見たらそらそうだろよw
217就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 22:49:05
>>214
そんな職場で生き残るやつは実際すごいんじゃね
218就職戦線異状名無しさん:2008/09/01(月) 22:55:12
>>217
うん確かにすごい。おれあわなくて公務員になったよ。
でもすごいのは社員であって群銀じゃないんだよ。
そのへんわかってほしい。
219就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 01:33:14
来春から群銀社員の俺はすごいってことですね、わかります。
220就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 03:31:50
>>132
どうでもいいことながら
その一件以来上毛では見出しに「死ぬ」って使わなくなった
221就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 13:07:23
>219
群銀に入ることがすごいんじゃなくて、そこで何年も働いている人がすごいってことだろ!
よってお前が何年後かに群銀でバリバリ働いていたら評価してやるよ
222就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 13:42:49
>>221
離職率って知ってる?
223就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 15:02:40
>222
離職率が高いってことか?
224就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 16:39:25
>>222
群銀ってNAだった気がするが
225就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 17:36:27
>>224
お前の情報源は就職四季報だけなのか?
226就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 18:04:26
>225
じゃあお前の情報源は何なんだ?
伝聞とか曖昧な情報は勘弁してくれよ
227就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 20:20:38
普通に考えて群銀に入行した新人の大多数は離職しないだろ、
現時点で内定してるんだからそれはほぼすごいってことじゃん
228就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 21:15:55
高高、前高出身で総計以上の大学(最低でもマーチ以上)
じゃなければすごくない。
間違っても偉くなれないから。
229就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 21:16:57
地元出身で群銀行く人って高校大学ってどこなの?
俺の勝手なイメージだと農二とか高経附からマーチ行った奴が嬉々として行くイメージなんだが。
俺は観音山の麓にある高校出身なんだが、知り合いで群銀行く奴一人もいない。
230就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 21:38:20
ちょっと気になって高経付属と農二の進路実績みてきたけど、
延べ人数だとしてもマーチ以上の大学でも上位数パーセントなら狙えるんだな



231就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 21:39:22
高経大の香具師がアフォみたいに勝ち誇るイメージ
232就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 21:42:32
>>228
高高前高出身で早慶マーチ以上の奴は群銀にはそんなにいないと思うよ?
高校か大学のどちらかもしくは両方ともこれ未満の奴が多そう。
233就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 21:44:31
>>232
そんなにいないから偉くなれるんだろ・・・
だからそれレベルじゃなければこのスレ的にもちっともすごくない
234就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 21:46:49
高前以外からマーチって、きっと天狗になれるんだろうな
へぇ、としか言われない環境だったから羨ましいわ
235就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 21:48:31
>>233
山猿高校→マーチ関関同立→群銀就職の俺は学歴だけみたらチャンスあるってことか
236就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 21:49:01
>>233
高前−総計−群銀
ってこのスレ的にはすごいのかも知らんが、就活的には負け組じゃね?
237就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 21:50:03
>>235
俺なんて宮廷なのに一次で群銀落とされたというのに…
俺の分も頑張ってくれよ
238就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 21:52:01
>>236
勝ち負けスレで、
早計→地銀の奴が判定されてたけど

地元志向なら妥当、とのこと。
239就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 21:52:51
山猿や白豚で群銀行く奴ってこのスレにいるの?
いたら大学どこだか教えて。
俺も>>229と同じく山猿なんだが、俺も同級生の知り合いで群銀行く奴一人もいない…。
だんだん群銀の存在が都市伝説に思えてくるw
240就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 21:54:25
とおもったら>>235にいた。
241就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 21:56:12
高崎市役所の最終行ったら、群銀に行った高高の先輩がいてワロタ
242就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 21:58:21
>>236
同窓生から見たら完璧負け組だな。
少なくとも俺は憐れむ。就活失敗したんだね^^って。
243就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 21:59:16
>>241
その話はタブーだぜ。
また噛み付いてくるぞ…
244就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 22:04:38
高前→早慶マーチ→高崎市役所は妥当なのか?
群銀に負けず劣らずの就活失敗だと思うんだけど・・・
245就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 22:07:54
中核市になると、県の権限の5〜6割くらい委譲されるんだっけか。
特例市のままだと、2割を下回るんだからこの差は激しいな。

ちなみに政令市になると8割委譲だそうです。

前橋市→2009年4月1日に中核市へ
高崎市→2011年4月1日に中核市へ
246就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 22:20:14
>>244
民間と公務員じゃあ畑が違いすぎじゃね?
まぁ同窓生として地元で公務員やるんなら県庁くらいは行ってほしいところだがw
247就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 22:20:59
現在の群馬県の特例市

・前橋市
・高崎市
・伊勢崎市
・太田市

伊勢崎市役所と太田市役所ってどうなんだろ
248就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 22:22:11
>>245
中核市になれば公務員お得意の意味不明手当も増えるしな。
前橋はもう来年移行しちゃうから、まだ採用試験が地上より劣る高崎が狙い目だな。
249就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 22:23:23
>>246
というか公務員って、
民間就職だと学歴差別されるニッコマあたりの上澄みが来るイメージがある。

県庁でも日大は一大派閥でしょ。
250就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 22:24:15
>>247
伊勢崎は近い将来、高崎か前橋に政令市になるための餌として吸収合併される。
太田?どこそれ?群馬県?
251就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 22:26:07
前橋高崎には政令市になって行政区つくって欲しい。
区民ってひとつのステータスだろ。

前橋市みどり区とかでいいから。
252就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 22:27:05
もう前橋県でいいよ
253就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 22:27:29
>>250
たしかブラジルの植民地じゃなかったっけ?
ラティーナ相当可愛いよ。
254就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 22:28:24
>>253
それは大泉じゃないか?
255就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 22:29:20
>>251
わかる。区民って響きに憧れるよなw
でも確か政令市になるためには人口の関係上、高崎-前橋、高崎-伊勢崎、前橋-伊勢崎のどれかの組が合併しないとキツいんだよね?
256就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 22:29:34
>>254
太田も大泉も、日本有数のブラジル人大国だったと思う。
257就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 22:30:21
>>253
ブラジル県太田市だった気がする。
258就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 22:31:33
お前ら太田馬鹿にしすぎww
「おかめきけ」のトップバッターだぞwww
259就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 22:32:26
キープヤングなんて意味不明のことを公言してるベイシアグループはどうですか?
260就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 22:32:58
>>255
横浜市保土ヶ谷区民の俺が参上!
前橋-高崎の大連立期待しちゃうわw
261就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 22:34:57
>>258
え?ええ??

「おかめきけ」って太田高崎伊勢崎桐生前橋の五大都市を合わせたものだったんだ!!
「すもの」は・・・赤城妙技榛名の上毛三山!!!!

今はじめて知ったwwwwwww
262就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 22:37:22
>>260
前橋市長(名前知らん)もトリアノンもわりかしその気だから、もしかしたらなるかもね。

>>261
お前ww小学校からやり直せwww
263就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 22:41:09
>>262
トリアノンって高崎駅にあるパン屋?高崎市となんか関係あるの?
264就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 22:41:39
>>262
小学生の頃からめっちゃ慣れ親しんでたから
むしろ意味とか一切考えたことがなかったw
265就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 22:43:09
>>263
おいおい…。
松浦市長はトリアノンの元社長。現在の社長は松浦市長の息子。
高崎市民なら知っておかなければならない豆知識だぞ。
266就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 22:46:17
>>255
さすがに県で最初の政令市は県庁所在地だろうから、
高崎-伊勢崎ラインはないな。

でも一県に複数の政令市がある県なんて神奈川くらいじゃね?>横浜、川崎、(もうすぐ相模原)
だから高崎の面子を保つ為にも前橋-高崎ラインが濃厚。

なんなら高崎-伊勢崎-前橋ぜんぶ合併して北関東市でいいよ。
北関東市前橋区の住民になるわ。
267就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 22:47:17
俺の周りでは
こ、へ、ほ、ろ、の四枚(オヤジクインテット)を取ると30点というローカルルールがあった。
そして「よ」を取った奴はエロ扱い。
268就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 22:47:57
>>266
一応、大阪と静岡も2つあるよ。
でも群馬だと複数政令市はムリだろうね。
269就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 22:49:26
>>267
わかるw
「よ」がエロ扱いは全県共通w









四万出身の俺涙目
270就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 22:52:38
>>266
前橋-高崎の線がやっぱ濃厚だいね。
でも北関東市って名前ダサいなww
上毛市っていう案も聞いたことあるけどパッとしないw
271就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 22:55:51
>>269
俺は「よ」の絵柄から『世の塵洗う四万温泉』ではなく、『世の尻洗う四万温泉』だと本気で思ってた。
272就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 22:57:43
白豚→群銀参上w


山猿いんのか?高校時代はライバルだったが、同志になれた気がするw
273就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 23:02:19
>>272
臭ぇから白豚は来ないでくれない?
だいたいお前らの豚小屋駅から遠いんだよw駅から歩かせて体力削るって作戦かよw
姑息な手段を使わなければ定期戦に勝てない白豚がw
274就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 23:04:15
>>271
ねーよww
世の尻ってwwwパネェwwww
275就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 23:05:27
>>273
ウチのことをとやかく言える立地条件じゃないだろw
276就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 23:10:34
>>269
が意外と近くに住んでいるということだけはわかった
277就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 23:12:37
つーかもう群馬県内全市町村合併して、
自民王国で独立宣言すりゃいいよ
278就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 23:16:26
>>277
村民乙
おとなしくキャベツでも作ってろ
279就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 23:17:43
群馬で群馬県庁 高崎前橋市役所 群馬銀行 信用保証協会 上毛新聞 群馬テレビ 桐信 高信に内定もらってれば十分勝ち組
280就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 23:17:56
>>278
知ってるか?
実は嬬恋キャベツって吾妻町で作ってるんだぜ
281就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 23:19:37
>>279
後ろに2つ変なのが付いてるよ?

>>280
そうなんだ。また一つ賢くなったよ。さっきは暴言吐いてごめんね。
282就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 23:21:09
>>281
さっきのは俺じゃないけどな。こちらこそごめん
283就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 23:22:01
>>279
桐信or高信内定者乙
284就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 23:23:21
>279
信金はないだろう
285就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 23:28:44
>>279
そこで信金はおかしいだろ
286就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 23:29:47
>>279
俺は高信に門前払い食らった身だがそれはおかしい
287就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 23:30:27
信金フルボッコwww
288就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 23:33:15
やめて!!!>>279のライフはもう0よ!!
289就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 23:40:24
まぁ信用金庫でも十分マシな方だとは思うけどね・・・並べるのはちょっと・・・
290就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 23:55:26
まぁ群馬で真の勝ち組は

元首相
国会議員
県議会議員
開業医
弁護士
大学教授

だけ。
291就職戦線異状名無しさん:2008/09/02(火) 23:59:13
>>290
お前は巣に帰れw
292就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 00:03:28
いまさらだけど高崎、前橋だけだと政令市は無理。
なぜなら両方たしても75万超えないから。
法律的には50万以上でいいけど実態は75万オーバーだから。
高崎は前橋と伊勢崎と合併するつもりでいます。これは市長が広報で
いってたはすだと思う。前橋がしぶりまくってるけどなw
293就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 00:18:38
>>292
3市合わせると780kuになるんだが、
いくらなんでも広すぎないか?

他にそんな広さの市って存在する?

294就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 00:24:09
295就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 00:26:09
>>293
岐阜県高山市 2177ku
静岡県静岡市 1388ku

296就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 00:29:52
なにはともあれ、前橋が中核市に格上げされれば、
それまで北関東唯一の中核市であった宇都宮と肩を並べられる。

同時にハイパー水戸市プギャータイムが始まるであろう
297就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 00:32:23
>>295
高山市って人口10万未満だったよなww
どんだけ人少ないんだよwwwwwww
298就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 00:34:10
もう不毛だから就職以外の話でこのまま盛り上がろうぜ

水戸市m9(^Д^)プギャー
299就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 00:35:34
お前ら忘れてもらっちゃ困るけど、
自動車の高崎ナンバーはあっても前橋ナンバーはないんだぜ?

前橋はまだ申請検討段階なんだぜ?

300就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 00:38:00
>>293
最近政令市になった静岡、新潟、浜松もだいぶ無理したから平気でしょ。
とりあえずは人口は静岡超えでなるつもりらしい。これもどっかで読んだ。

一応高崎のぞみは政令市になって、道州制の際に埼玉が東京にいって
北関東三県信越で北関東州つくって高崎を州都にすることらしい。
そんなうまくいくかってんだw
301就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 00:42:51
>>300
道州制導入されても東京は東京のままじゃね?
ブランデンブルク州とベルリンみたいな関係になるはず

千葉神奈川埼玉で南関東州、群馬栃木茨城で北関東州になればよい。

州都はもちろん前橋。
群銀と常陽銀行が合併して栃木を喰い散らかし、
上毛新聞と下野新聞が合併して茨城を喰いちらかすこれ最強

302就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 00:46:33
>>301
北関東三県だけの案はなかった気がするな。

群銀と常陽は四行で仲いいけど大元がちがうから合併は無理だな。
一応は群銀は住友系、常陽は三菱系だからな。
それに野村がとった足銀も野村次第では怖い存在になる
303就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 00:47:53
>>301
茨城の連中は自分たちを首都圏民だと思ってるから無理。
いっそ関東+山梨全部ひっくるめて「関東州」になればいい。
304就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 00:48:57
道州制になったら白衣観音の隣に牛久大仏像移設して欲しいな
巨大観音 v.s. 巨大大仏

観光名所になるぜ
305就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 00:52:32
>>273

は?おめぇら偽高崎山の猿共の猿山も同じ立地じゃねぇかよw


最近は全県一区になって大きく我等白豚に溝を開けられww
定期戦歩くんだったらタクればぁかwwあ、いなかもんはタクる概念ねぇのかな?w
306就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 00:53:32
>>304
伊勢崎の観覧車じゃないんだからそんなことしたら
高崎たたかれまくるなw
307就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 00:58:39
道州制が導入されたら県庁、群テレは涙目だな。

さらに、州になることで東京との緩衝地帯が無くなったら
県民が急に「あれ?俺ら都民の仲間かも?」と思い出して
全国紙取り始めるかも知れないから上毛も危ない。
308就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 01:00:41
>>307
ヒント:北関東新聞前橋支社
309就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 01:12:20
県庁、高前市役所、群銀、上毛、群テレの内定者って大多数がUターンだよね?

俺は都内大学に通う3年生だが、群馬好きでUターンしたいけど
群馬から出たことのない生粋の田舎者なんかとは一緒に仕事したくない。

ほとんどの同僚が、一度は都内での生活をしてる連中であり、
群馬に住んで群馬で仕事しながら東京レベルの意識や価値観を持ってる、
という環境の中で生活していきたい。
310就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 01:16:04
>>309
そんな性格じゃうかんないよ。
特に住民馬鹿にしてるやつが公務員狙うなよ。
住民の大多数は県から出たことないし、銀行の営業も
中小の田舎の社長ばっかだぜ?
311就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 01:25:51
>>310
いや住民を馬鹿にしてるわけじゃないよ。
群馬は好きだし、群馬県民のために働けたら素晴らしいと思う。
銀行にしたってお客様が田舎者の中小社長である分には構わないよ。

ただ、一緒に働くライバルであり同志である同僚には
普通の群馬県民とは違う都会的価値観の持ち主であって欲しい。
312就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 02:02:47
都会的価値観(笑)
313就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 02:16:49
>>309
突っ込みどころ満載だけど、
それはひとまず置いといて最初の質問に答えると、
Sラン企業は県外からのUターンが多いと思うよ。
上位国公立+都内有名私立ね。

関西や筑波や地底の出身者が東京の価値観を持ってるかは怪しいけどw
314就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 02:29:18
>>309
まぁ、

「ほとんどの同僚が一度は海外で生活している連中であり、
群馬に住んで群馬で仕事しながら国際的な意識や価値観を持ってる、
という環境の中で生活していきたい。」

と思うヤツから見たらオマイだって不適格なんだからワガママ言うな。
315就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 02:33:23
>>314
一応、留学経験はあるよ。
316就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 02:40:02
よかったね^^
317就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 04:31:52
視野が広いようで凄い狭い奴なんだな
318就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 11:32:59
>>295
高山市テラヤバスwww
香川県と大阪府より大きいってどんだけだよw
319就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 11:36:02
>>296
水戸はほぼ東北みたいなもんだからな…
つくば市あたりまでは首都圏を名乗れるレベルなんだが
320就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 11:40:26
>>313
筑波は東京の価値観なんぞ持ってないよ
321就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 12:18:41
県庁でも筑波は多いってきいたぞ。
そして最近はマーチも少ないとも聞いた。
私大は早稲田、慶応くらいか?誰かさんが言っている
都会的価値観(笑)もってるのは。あきらめな。
322就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 12:22:26
群馬銀行東京支店がマジオススメ
323就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 12:39:21
>>321
まじか…
県庁受ければよかったなぁ
324就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 14:24:16
希望出せば配属されます?
てか東京の支店て何してるんすか?
325就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 14:57:03
>>324
銀行の配属希望ってあんま期待しないほうがいいぜ。
人事が適当に配置するだけだから。
そして東京の支店は一応の外まわり、そして情報収集がなによりも
大事っていってたような気がする。アウェーでの営業はかなりきついです
326就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 15:05:52
都会的価値観ってよく意味がわかんないな。
実際、群馬から東京に出て来てそんな致命的な価値観の違いを感じた事はないし。

遊ぶトコがいっぱいあるとか、車社会じゃないとか、そんなくらい。
327就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 15:13:50
>>326
おれはU局アニメ多い、文化放送が雑音なしではいる、TOKYOFMが入る
ってことぐらいだ
328就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 16:16:28
東京の大学に行ったから都会的価値観?が身に着いたと勘違いしている馬鹿がいるのはこのスレですか?

最低でも東京で5年働いてからそういうこといえよ
329就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 17:06:50
つーかだから都会的価値観って具体的に何よ?

群馬で働く人間が東京からバカにされないようにしろって事が言いたいのはなんとなく分かるが。
330就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 17:07:53
このスレは群銀内定者ばっかだよな
331就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 17:18:45
>>329
実際はたらいていたらばかにしないって。
そんな余裕なんてみんなないしな。
332就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 19:31:16
太田は富士重工
大泉?は三洋電機
伊勢崎はサンデン
高崎はヤマダ電機

後なんかあるっけ?
333就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 19:37:58
ホント馬鹿みたいにランキング上位の話しかしてないのなw

つか馬鹿か・・・さーせん。
こんな中に内定もってるやつがいると思うとウケルよほんとww
334就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 20:03:33
まぁ俺の内定先はこのランキングに載ってすらいないけどな
335就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 20:59:06
ランキング下位の話してもしかたあるまい
336就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 21:09:13
最下層の話が聞きたいな
337就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 21:23:48
転職板いけば底辺の話きけるよ。
ここ就職板だから上位の話ばっかなんだよ
338就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 22:16:42
>>337
理想論しか語れない馬鹿しかいないのに?
339就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 22:30:04
まーここも中級レベルよな。

元首相
国会、県会議員
開業医、
弁護士、
大学教授、

それと、
ゴルフ場経営者とヤクザ幹部

群馬県内で名実共に最強なのはこれくらい。

これらに比べたら役所内定とか銀行内定とかm9(^Д^)プギャーすぎるだろ。

オマエラ役所内定とかで浮かれてて17号あたりでBMWにカマ掘って
強気で「役所(内定)の者ですが?」とか出て行くなよ?
「先週まで首相でしたけど何か?」とか言い返されるかもしれないんだからな。
340就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 22:40:35
何を小学生みたいな事を
341就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 22:44:11
うん、面白くないね
342就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 22:47:24
そりゃあ"自分最強!"と思ってたのに"オマエ中級レベル"とか言われたら面白くないよな
343就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 23:19:58
>>339
お前が低級レベルの思考回路なのはわかった
344就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 23:21:09
つまんない
345就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 23:22:58
>>338
就職版でランク上位ばかりが話題に挙がったら
理想論しか語れない馬鹿よばわりかよw

学生が理想論語るのは当たり前だろうよw

実際、内定先がSランなんだからランク下位企業なんざに興味ないしw
346就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 23:26:05
>>339
カマ掘ったら公務員だってことはなるべく伏せるだろjk
そんなガキみたいな考えだから就活失敗すんだよ
347就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 23:32:18
俺マジレスすると↓に入ってるんだよね

元首相
国会、県会議員
開業医、
弁護士、
大学教授、
ゴルフ場経営者とヤクザ幹部
348就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 23:33:42
>>347
またオッサンかよww
349就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 23:40:36
>>347
マジレスすると、
ゴルフ場「経営者」とかヤクザ「幹部」があるなら、
そこらの県内企業の経営者も全部入れろよって思う。

一介のゴルフ場「経営者」よりは、群馬銀行「頭取」や上毛新聞「社長」の方が上位にくるし、
群馬県「知事」は国会議員より社会的身分は上だろうが。
350就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 23:44:38
>>349
え?群銀頭取とか上毛新聞社長の個人資産って100億くらいあるの?
ゴルフ場経営者の個人資産って(ry
351就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 23:48:13
>>350
ばかだな。個人資産の問題じゃないだろう。
ようはどんだけ人脈もっていて県で顔きくかだろ
352就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 23:48:24
元首相→4人(2人は故人)
国会議員→5人
県議会議員→50人
開業医→900人
弁護士→7000人(ほとんどは県庁職員以下の年収)

大学教授→勿論国公立限定だよな?人数なんてシラネ
ゴルフ場経営者→明らかに場違いだろww人数なんてシラネ
ヤクザ幹部→関わりなさすぎてまったくわからん

なんつー恣意的なw
353就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 23:49:57
みんな上から目線には良く釣られるな
354就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 23:56:40
>>350
ゴルフ場経営者の個人資産って普通5〜10億くらいじゃね?
それくらいあればゴルフ場余裕で買えるし。

つか、いくら金があろうがゴルフ場経営者は"名実共に最強"とはいえないと思うよ。
355就職戦線異状名無しさん:2008/09/03(水) 23:59:00
確か、つい最近までゴルフ場経営者は倒産しまくってたはず。
斜陽どころの話じゃないわな。

356就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 00:00:03
>>352
国立大学教授の待遇は普通の公務員レベル。
むしろ私立大学教授の方が高待遇。
357就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 00:02:09
>>356
県内私立大の教授がか?ww
東京福祉大学とか労働環境最悪だっただろww
358就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 00:04:32
群馬で本当に名実共に最強なのは現首相だけ。
359就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 00:07:49
>>358
誰だよw
360就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 00:09:17
新卒スレで首相とか国会議員をだすって馬鹿?
361就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 00:11:05
>>357
いつ埼玉大と合併して教員整理で追い出されるか分からない群大
ボスがタイーホされて全国ニュースに出てしまってどうなるのか分からない東京福祉大

どっちがマシなんだろう・・・?

>>360
新卒スレなの?スレタイにも>>1にも書いてないけど?
362就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 00:16:10
>>361
群大教授は追い出されても拾ってくれることあるだろ。
たぶん東京福祉大よりはまともな大学に転職できる。
363就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 00:18:57
しかも追い出されるのは群大じゃなく埼大だから。
合併嫌がってんのは埼大のほうだぜ?
364就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 00:19:26
>>361
新卒採用やってる企業・団体のスレだろ
既卒がいてもいいけど職歴あるなら転職版へ

首相とか議員は完全に板違い
365就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 00:20:38
>361
基本的に新卒だろ
一回でも就職した人には転職スレがちゃんと用意されてるんだし
366就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 00:24:25
>>364
板違いというより、どうみてもネタだろ
オマエラどんだけ釣られまくってるんだよ
天狗になってる内定者が上から目線に反応すれば思う壺
367就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 00:28:47
年収ランキング

1 パイロット 1308
2 大学教授 1122
3 医師(資) 1104
4 記者 894
5 大学助教授 878
6 弁護士(資) 851
7 公認会計士(資) 831
7 税理士(資) 831
9 警察官(公) 813
10 歯科医師(資) 780

http://nensyu-labo.com/2nd_syokugyou.htm
368就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 01:12:45
>>363
そのどっちかの卒業生だけど確かに埼玉は嫌がってる。
なぜなら医学部あるほうが強いから。
でも教育は埼玉に、社情は経済にくわれは決めてたみたい。
でも工学部がどーしようもなかった
369就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 09:08:49
一番下に載ってあるやつですね。わかります
370就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 10:45:38
俺の通う国立大学は、15コマの夏期集中講義だけで教授や講師に15万+宿泊費+交通費を払ってるんだが、
公務員も同じくらい貰えるのか?
371就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 13:49:40
だるま大使のカップ麺うまいのー??
372就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 14:37:16
>>367
その大学教授は有名私大や理系の教授が平均値を上げまくってることを忘れちゃいけない
373就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 14:53:11
>>372
だよな。俺国立の経済だったけどゼミの教授は900万っていってた。

>>371
どこで売ってんの?セーブオン?
だるまは二号店しか行ったことない。
一号店はいつもこんでるから
374就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 14:54:45
>>373
ファミマかセブンか忘れたけどどっちかで売ってるよ
375就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 14:59:40
さいたま市のローソンに売っててビビったよ>だるまカップ麺
376就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 15:17:56
>>374
さんくす。まじか。今日双喜行かないでそれですませればよかった
377就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 15:35:18
だるまカップめんはローソン限定

味はまぁ普通だよ。
主食ラーメンな俺からすれば
必ず食っとけとは言えないレベル。
378就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 15:38:06
山岡家のカップ麺まだー??
379就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 16:20:09
>>377
是非、必ず食っとけってカップめんを教えてくれ
明日から食べ続ける
380就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 18:45:33
最近日清カップヌードルサイズのカップ麺しか食わなくなってきた
けっこうお腹に重い・・・
まだ21なのにこんなもんなんだろうか
381就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 18:49:44
俺は通常サイズのぺヤングだ
382就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 18:54:24
俺は通常サイズのヒニングじゃ収まらねーぞw
383就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 19:15:08
カップ麺の話はスレ違いと思ったが、
群馬はインスタントラーメンのメーカーやその工場が多いからスレ違いではないというね。
384就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 19:23:42
群馬のインスタント麺の生産量は日本一ィィィィィィィィ
385就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 19:46:15
桐生にあるキノコの森産業だっけ?
あれってどうなの?
386就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 21:57:33
>>372
調べた。

>>372 は嘘吐きだと分かった。
http://www.zam.go.jp/n00/pdf/nc008020.pdf
「独立行政法人 国立大学財務・経営センター資料
 国立大学の教職員人件費に関する分析 ―私立大学との比較から―」
の347頁〜348頁。
国立大学、私立大学の大学毎の平均教員給与の統計グラフとその説明。

「また分布を見ると、国立・私立いずれも最頻値は
900〜1,000 万円のカテゴリーだが、国立大学では下方に分布が広がるのに対して私立大学では
その上方に分布が広がっていることがわかる。」

グラフを良く見ると、私立大学の平均給与の最頻値は1000万〜1100万だけど、
1100万〜1300万には最頻値の倍くらい数密集してる。

つまり、私立大学の半分以上が1100万以上平均給与支払っているということ。

みんなコンプレックス丸出しなのは仕方ないだろうけど、
調べりゃすぐ分かるようなことに対して、思い込みやただの期待、単なる嘘を並べても意味ないよ。
387就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 22:52:39
>>386
お前さんに理解力が足りていないということはよくわかった
388就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 23:10:03
>>387
「その大学教授は有名私大や理系の教授が平均値を上げまくってること」
に対して
>>386
「統計データから明らかに、理系や有名に限った私大でなくても大半の私大が平均値を引き上げている、
 つまり、有名私大や理系の教授が平均値を上げまくってるのではなく、私大は平均的に高給。」
と指摘しているわけ。

ここまで書かないと理解できないんだね。理解力ゼロだね。
389就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 23:19:16
***の職業は平均年収が高い

ごく一部が平均を引き上げているだけ



高給取りコンプの常套手段
相手にすんな
390就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 23:40:20
群馬銀行に就職するって相当凄いの?
なんか久しぶりに会った奴にやたら自慢された。
すこしカチんときた。
200人くらい採用するみたいだけど、応募はどれくらいあるんだろ?
391就職戦線異状名無しさん:2008/09/04(木) 23:59:39
1次選考の様子みると総合職・特定総合職合わせて1000人くらいは受けていたと思う。
一般職も同じくらい受けてると思うから
2000人くらいは受けてるんじゃないかな
10人に1人の確率で入れる

新卒採用でいうならば、どこの会社と大して変わらない採用規模だと思う。
392就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 00:03:12
>>388
行間も読めないの?
特に理系や有名私大ってことじゃん
私大が高給なのはわかりきってる、なかんずく有名私大ってだけ
それでうそつきとか判断基準が小学生www
393就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 00:05:28
>>390
群銀から内定もらうこと自体の難易度は、受けてないからわからない。
その人数だと出世できるのは極わずかってことはわかる。

あくまでも目安で比べると
このスレで同ランク(S-)の太陽誘電を他のスレで見るとCランに属してる。
394就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 00:14:35
>>390
すごくはない。総計レベルのやつらはいやいや来るところ。
慶応なんてここ数年いなかったはずだ。主力はマーチだし。
2ちゃんでいう普通な企業だよ。まあその友人にpgrしていいとおもうよ
営業きついから群銀は
395就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 01:32:50
>>392
行間だなんてメチャクチャな言い訳しなくてもいいよ。
もっと分かりやすく書かないと理解できない程のバカなんだと思うから分かりやすく書くよ。

誤(>>372):「有名私大や理系の教授が平均値を上げまくってる」
正(>>386):「有名私大や理系の教授が平均値向上の主要因ではなく全体的に高給、
          私大と国公立の平均の差はわずか50万。私大教員が要員で高いわけでなく
          大学教員は一様に高給」

ここまで書けば分かる?>>372が嘘だってことが。

それとも無理矢理行間読んで
「"特に"有名私大や理系の教授が平均値を上げまくってる。"平均値向上の主要因ではないが。"」
なんて無茶苦茶な矛盾文章にしろっての?
そこまで認めたくない程酷い高給コンプレックスなの?
396就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 01:35:26
だるま大使のカップ麺食ってるけど・・・麺がそうめんみたい
397就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 11:38:38
>>395
高給コンプレックスってwwww
自分がそうだからってみんなそうだって思わない方がいいよ?
あと、人数からして違うんだからちゃんと統計よんでみな
標準偏差とか意味分かる?

それに嘘って言葉の意味もな
国語も数学もどっちもできないんじゃ・・・・・・
平均値向上の主要因ではないなんて言ってないしな

俺の会社は平均が1本てのは言っとく?聞かなかったことにしときたい?


やれ高給だと実際以上にイメージを持たれて、数字でも勘違いしたイメージをもたれてる
教授がかわいそうだと思ったから言ってるんだよ
398就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 12:03:42
>>395>>397
くだらない争いはどこか他でやれ。
399就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 12:14:22
>>395
お前2chは初めてか?肩の力抜けよ
400就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 13:04:26
アッー
401就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 13:06:04
初めてというか、ちょうどどっぷり浸かり始めた時期だな。
402就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 13:11:06
>>401
一番ノリを勘違いしてる時期か
就職板だから仕方ないにしても……
403就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 13:44:06
言い争いが絶えないのが群馬県スレのクォリティー
404就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 15:31:05
さらにその質も低いか頑固すぎるのが群馬県スレのクオリティー









みんなもうちょっと周りの話に耳を傾けようぜ♪
405就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 15:38:20
首相の「あなたとは違う」と言う言葉が群馬人クオリティの全て物語っているよ
406就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 16:02:27
俺埼玉の熊谷ら辺の人間だけど、群銀て埼玉県民あんまり取らないのか?
あと、群馬の高高?とか前橋高校?とかじゃないと駄目なのか?
大学は早慶の商学系だけど、上記の2点から採用厳しいのか俺?
407就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 16:11:50
>>406
いや、問題ないぞ
高高、前高云々ってのはせめてもの抵抗みたいなものだから、自分自身への
408就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 16:36:24
みんな朗報だ
一太が出馬表明した
409就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 16:48:56
>>407
そうなのか。ちょっと安心した。
てか群馬県民でずっと群馬あたりに留まりたい奴にとっては最高の企業じゃないかな。
と、思ったら市役所とかあったか。まぁ俺は市役所に興味ないから群銀本命だけど。
410就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 17:06:01
>>409
でも俺がいたときは高高、前高ばっかだったな。
農2・中央なんて数人だったよ。同期は。
他県も一割いなかった。
まあ俺のときは説明会は群馬でしかやらなかったし
当然といえば当然。
411就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 17:47:42
>>405
チンパンは一応地元は高崎って事になってるけど、
東京生まれの東京育ちっすよ。
412就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 19:41:53
高校なんて気にすんのか?
普通大学で見るよな。マーチの奴に馬鹿にされるのは我慢ならんわ
413就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 21:19:50
>>409
なんで群銀なの?埼玉りそながあるじゃん。
414就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 21:36:12
>>412
地元中心の企業の場合はそういう傾向が無くはないって感じだな。
ただ、マーチって評価はぬぐえないものでもある
415就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 21:39:49
>>412
県庁とか市役所はほんとひどい。
出身高校まじ関係ありまくり。
まあ受かるのが決まった高校だけって話だが
416就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 21:43:19
群銀は就職難易度で言えば、県庁や上毛新聞、高崎市役所に比べればかなり簡単。

採用人数が多いからね。

若いうちに金欲しければ、群銀はいいけど、ただ残れないと出向で給料激減するけど。
417就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 23:05:22
ぐんぎんの出向って具体的にはどういうところに行くの?
ぐんぎんリースとかの子会社?それとも取引先の中小企業の経理とか?
418就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 23:26:30
>>415
しかも群銀より採用人数は少ないから必然的に高学歴が多い
高校閥は重要な要素だよな
419就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 23:26:46
両方ともありえる
420就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 23:38:57
高校の学閥って考えてみると恐ろしいよな
大学なら最終学歴だから大学受験期に頑張れば良い大学いけるけど
高校受験の時にはそんなこと考えてもいなかったもんな
421就職戦線異状名無しさん:2008/09/05(金) 23:52:13
>>420
へたしたらそれより前の学歴ってのもありそうで個人的には怖い
ま、そんな雲上なところに入れそうもないが
422就職戦線異状名無しさん:2008/09/06(土) 00:52:39
>>417
群銀システムなんちゃらとかじゃね?
423就職戦線異状名無しさん:2008/09/06(土) 12:17:25
群銀はほとんどの人間がいい歳になると出向させられる。
あの田町支店の前支店長でさえ赤尾商事に出向。あの田町支店長でもだぞ。
424就職戦線異状名無しさん:2008/09/06(土) 13:37:59
>>419>>417へのレスなんだよな?
425就職戦線異状名無しさん:2008/09/06(土) 19:41:16
もっと有意義な発言しろよ
つまんねーなー。
同じ奴ばっかしかいねーのかよ
426就職戦線異状名無しさん:2008/09/06(土) 20:45:55
高高、前高→ベイシアが真のエリート
427就職戦線異状名無しさん:2008/09/07(日) 17:21:28
>>425
お前2chは初めてか?肩の力抜けよ
428就職戦線異状名無しさん:2008/09/07(日) 17:33:10
アッー
429就職戦線異状名無しさん:2008/09/07(日) 17:54:55
>> 397
「人数からして違う」「標準偏差って分かる?」でフイタw
明らかに文系だなwww
中身で反論せず「お前は理解できてない、この専門用語知ってるか?」www
せめて正規分布で2σで95%くらい詳しく書けよwww
そもそもデータが正規分布でもないのに、標準偏差出したところでwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アホすぎてマジでワロタwwww
クオリティ高wwww
430就職戦線異状名無しさん:2008/09/07(日) 18:41:13
>>429
3日掛けて色々調べてきたんだね。偉いね。
431就職戦線異状名無しさん:2008/09/07(日) 18:58:09
>>420
いや高校受験の時から考えるだろ普通。
周囲の環境に恵まれなかったんだね。
432就職戦線異状名無しさん:2008/09/07(日) 19:19:59
>>412
高校と大学はそれぞれどこ?
あと現役か浪人かも教えて。
433就職戦線異状名無しさん:2008/09/07(日) 19:30:09
>>432
無名高校→一浪or指定校のエセ早慶だろ
太田→法政にも負けるレベル
434就職戦線異状名無しさん:2008/09/07(日) 20:51:35
>>430
察してやれよ、カイ二乗とかt、Fについてはこれからなんだって
435就職戦線異状名無しさん :2008/09/07(日) 23:18:29
  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ,,) < ここに巣くっているバカ共が、俺の部下になりませんように...
 /  |     \____________
@__ノ
436就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 02:03:27
俺の内定先には高高会、前高会があるが
大学閥なんかよりはるかに勢力が強いらしい

ちなみに中央会やら前橋南会はない。前橋工会があるとかないとか
437就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 04:07:11
>>436
どこですか?
438就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 16:03:04
前高or高高→高経→某Sラン内定者だが、
他の高校出身の奴はどうしても見下してしまう…。
特に他の高校→マーチとかで、群馬に都落ちしてくるUターン組とか見ると笑いが止まらなくなる。
早慶レベルになると、馬鹿高校の割には頑張ったんだねって一定の評価は出来るけどね。
439就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 16:19:53
>>438
幸せそうでなによりですね
440就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 16:36:04
群銀内定者が200人以上もいるんなら、このスレで群銀ばかりが話される理由がわかった。
441就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 16:50:51
>>438
高経って時点で自分が笑われてるのに気付け
ま、お前みたいのは一生群馬出ない方がいいな
442438:2008/09/08(月) 16:56:12
県内にいる分には高経卒で笑われる事なんてほとんど無いし、
前高&高高以外の馬鹿高校に通って県内で笑われるよりはマシだな。
443就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 16:59:01
浦和高校で埼大なんて嘲笑の的なんだが、
群馬は価値観が違うのか?高校で学歴が決まるとかどんだけ田舎の感覚なんだよ
444就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 17:08:29
>>442
お前まじかw
おれ高高だけど高経なんてばかにされてたぞww
つーか県内だと群大医学科以外馬鹿がいくところだろ。

燃料投下乙
445就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 17:13:29
>>443
さいたま市役所はおもいっきり高校閥あるけどな。
ただりそなはないけど。
446就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 17:16:39
前高や高高以外の出身者が県内で「高校は関係ない」とか言うのは、
Fランが「学歴は関係ない」って言ってるのと変わらないからやめた方が良い。
惨めだよ。
447就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 17:20:07
>>445
埼玉市役所の状況なんて知らんが、
微妙過ぎる大学が馬鹿にされてることには変わりないけどな
448就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 17:21:24
>>442
お前まじで母校の恥だからこんなところに調子付いてしゃしゃり出て来ないでくんない?
高高から高経行くとか死んだほうがいい。
Sランって言ってもどうせ群銀(笑)だろ?
お前と同じ時間を同じ学舎で過ごしたとは思いたくない。
449就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 17:23:34
まあできる人間ならどこの高校だろうが大学だろうが評価されるよ
450就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 17:34:08
埼玉だと、浦高、慶応志木、早大本庄、大宮、熊高、川越東、城北、栄東、立教新座、川越、春日部等々
いろいろあるが、社会に出たら高校名より圧倒的に大学名が重要だと思ったんだが。
自分も高校名より大学名気にするし。浦高→中堅国立マーチより、不動岡等の高校→宮廷早慶
の方が上って感じだし。てか、埼玉の高校名出しても分からんか。
451就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 17:35:37
今更高校が評価されるんだったら俺も前高とか高高に挑戦すればよかったな。
共学じゃないという理由で当時受けようとすら思わなかったよ…
452就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 17:37:56
ていうかなんで群銀がSランクなん?
入るのすげー楽じゃん。とくにここ数年は
大量採用だし。太陽誘電入るほうがむずかしいわ。
あと群テレが個人的には難しかった。
あそこだけだよES落ち。日テレ、テレ等、MHI
IHI、メガバンとかいろんなとこ受けてきてさ。
453就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 17:40:28
>>451
それはお前が馬鹿なだけだよ。見る目なさすぎ
454就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 17:48:05
>>451
受かんないから安心しろ。
455就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 17:51:57
>>453
>>454
別にいいもん!大学国立行けただけで十分だもん!
群銀筆記で落とされたけど高校とか気にしないんだから!
456就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 17:57:07
要は群馬に良い高校がもっとあれば高校のブランド化がそこまで進まなかったんだ
457就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 18:00:51
>>455
ツンデレ+自虐風自慢ですね.
合わせて新語を作ろうと思ったが思いつかんかった.
458就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 21:31:31
群銀は総合職と特定総合職で分けてくれ。
459就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 21:39:48
>>458
分ける必要ないだろ。普通に考えて総合職だし。
460就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 21:43:02
分けるのは一般職だろ
461就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 21:48:58
>>456
新島学園はあんな場所になければ群馬私学の雄になってただろうな

てか前高とか倍率1・3くらいしかないんだからもっと受けりゃいいんだよ。
入ってみたら「お前どうやって受かったんだよ?」ってびっくりするくらい頭悪いのいっぱいいたぜw
462就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 22:38:07
群大職員のランクたかすぎw
普通に考えて各市役所よりも上のわけないじゃん。
仕事楽なだけで給料ほんともらえないぜ?上は天下りでうまるし。
確実に太田、伊勢崎のほうが上。
463就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 22:44:11
まぁ何の議論もなく勢いだけでランク入ったからな
464就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 22:46:53
労働単価でやったらどっちが勝ちか微妙な気もするけどな

>>461
うちの中学はボーダーにいるであろう微妙な偏差値のやつらは教師が受けさせなかった
公立落ちたって別に死ぬわけじゃないのにな
465就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 22:52:40
>>461
前高も高高も通うには始発に乗らなきゃ通えなかったからな…
田舎の方だと頭がいいやつらも渋高あたりに流れてたし
466就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 22:58:57
始発で来たり下宿したりして来てた香具師もいるけどさ
高だろうが前だろうがどっちもそこまでして通う学校じゃねえよ
467就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 23:07:32
>>461
もし新島が高崎駅の近くにでもあったら
良くも悪くもだいぶ違う学校になっているだろうな。
468就職戦線異状名無しさん:2008/09/08(月) 23:16:16
群馬は寮がある学校が少なすぎるんだよ
公立なんて0校だぜ
その上電車も不便っていう

そんな群馬が好きです
469就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 00:54:33
いよいよ今日高崎市役所の発表だ。
受かってますように。群銀には行きたくありません。
470就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 02:12:08
>>469
一次面接で落ちたおれの分も頑張ってくれよ!
471就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 02:35:19
>>452
お前さんが上げたところの最低限のことが出来ればESは基本落ちない

群銀?
受けてないから知らん
472就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 02:39:47
>>471
いやそんなこといわれても落ちたのは事実だし。
あのときは本気でキー局通ってるESがなんで地方U局
ごときが落すんだよって憤りを感じていた。ESもたいしたこと
聞いてなかったのに。ほんとよくわからん。
473就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 02:49:12
俺農林中金とJA全農はESで落とされたけど、落とすとこは落とすでしょ
内容がたいしたことなければ
474就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 02:52:43
>>472
まあそんなこともあるよ。
それだけ数受けてたら1個くらい落ちてもおかしくはないよ。

むしろ他のいいとこに落ちなくて良かったじゃない!
うらやましい戦績だ。
475就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 02:56:38
2chで人を否定しない人を初めて見たかもしれない
476就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 03:43:19
糸井重里は前高→法政。

こういう、大学が微妙でも有名なOBがいるってことが、
大学軽視の風潮に更なる拍車をかけてると思うんだが。
477就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 03:57:51
というか、そもそも高前(太)高以外の高校から、指定校やスポ薦以外で、
マーチを馬鹿にできるレベルの大学にいけるやつが何人いるんだという話。
478就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 04:06:44
ちなみに前南から旧帝は皆無に等しいよ。
和田はいるけど、どうせスポ科とか人科だしマーチをバカにできる身分じゃないわな。
479就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 04:15:33
>>447

俺自身は高高卒だけど、
渋高や桐高みたいな学区トップ高なら優秀層も結構いると思うよ。

というか渋高や桐高はあんまり馬鹿にする気が起きない。
名前の最後に東西南北がつく高校や私立高校が嫌なだけ。

その私立にしたって樹徳の特待(?)だけは一目置いちゃってるし。
480就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 04:18:08
やっぱ吉井高だろ
481就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 04:59:28
なんだかんだ言って群銀は超勝ち組ですよ。
482就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 05:38:50
>>481
超でもないけど勝ち組だとは思うよ。
生き残れればね。
483就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 07:48:58
群馬スレって群銀と高校の話題でしか伸びないな。
484就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 08:18:48
じゃあ太陽誘電だったらどうなんだろ
485就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 08:41:45
太陽誘電って給料・待遇・マターリ度はどうなの?
486就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 09:33:18
一番新しいデータで
平均年齢 40.1歳 平均年収 6,840千円
賞与は1回2.9ヶ月というのを見かけたことがある。

年間休日は126日。
独身寮は5年はいれる。営業日の飯(朝・夕)付で2万円弱。それに水道光熱費の補助がつく。

マターリ度はわからない。
が、半導体業界は景気の波が激しくて、基本激務といわれている。
社員を見る限り死んだような目をした人はいなかった。
2chでは隠れ優良の育成枠に数えられていた。
487就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 09:33:43
>>481
地銀レベルで勝ち組とかはずかしくない?
488就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 10:15:12
高も前も大した学校じゃねえよ
489就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 10:54:14
と馬鹿高校出身者が申しております。
490就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 10:59:09
学区制の頃は、高崎か前橋に住んでいれば高、前に軽く入れるヤツが農ニだったりしたからな
今のおっさんはまだそのイメージも持ってるよ
491就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 11:21:37
>>490
隣接学区以外はダメだろ。基本的に高崎市街地周辺に住んでない奴は頭が悪い。
田舎は情報量が少ないから勉学も捗らない。
隣接学区外の奴は少なくとも早慶以上に受かる実力が元々ある奴じゃないかぎり、高高に来ても無駄。
下仁田から来てた奴が二人いたけど、東大と慶応行ったよ。
492就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 11:41:59
>>490
それ俺もよく聞くけど、おっさんの言いたいことは、
「だから、俺たちを今のアホ農二生なんかと一緒にするなよ」だから。

間違っても今の農二生を擁護してるわけじゃない。



493就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 11:50:42
ぶっちゃけ、
高校が学区一位の男子校(藤岡以外)で、
大学がマーチkkdr中堅国立以上だったら、
群馬県内では高学歴の部類に入るだろ。

あとは就職先じゃね?Bラン以上ならまずまず。
494就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 11:55:50
今の高校の偏差値って何か凋落してない?気のせい?
495就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 11:59:04
>>493
普通に就活すればこのよくわからんランキングだと
A以上は余裕でしょ。Sも大して高くないし。
信金で許されるのは京都中央、城南だけだろ
496就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 12:07:25
>>493
俺はそれらの高校以外から上位国立(2ch的にはB級イレブン)に入ったけど、
就職先はBラン以下だよ。
今は人物重視で大学とか関係ないからな〜
497469:2008/09/09(火) 12:08:40
高崎市役所受かったぜ!無勉でも受かるもんなんだね。
存在すると噂される高高枠のおかげかな?母校に感謝!
そしてさようなら群銀。昼過ぎに辞退の電話だ。
…怖いw
498就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 12:11:43
>497
こんな気持ちのヤツが公務員だもんな
公務員って使えない奴ばっかだってことが伺えるよ
499就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 12:13:35
>>496
それはお前がしっかり就活しなかっただけだろ。
C級大学のおれですらSは余裕で内定でたよ?
まあBでも金沢とか地方にある大学だと就活やりづらそうで
かわいそうではあるけど
500就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 12:14:24
>>497
オメ

>>498
僻みにしか聞こえないぞww
501就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 12:15:05
>>497
おめでとー
落ちた俺の分も頑張って働いてくれよ!

筆記はもともと無勉でも受かるんだぜ。高校行ってない俺が言うんだから間違いない。
でも面接通ったってことはすごいんだなー
502就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 12:16:50
>>499
しっかり就活したって
単に自分が行きたい企業がランキング外だっただけだし

まぁ有名な企業は片っぱしから落ちましたけど
503就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 12:19:22
高高→マーチkkdr→Sラン上位

大学だけちょっとミスったかも
504就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 12:20:46
ここでSに内定もらったと言う奴は9割5分群銀内定者
505就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 12:21:22
>>503
大学はミスってる感じだけど就活で成功したからいいじゃん。
Sランはすげーよ
506就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 12:22:57
>>499
今年の就職戦線は地方上位国公立より都内有名私立を取る傾向にあったらしいからな
507就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 12:23:08
>504
まあ暇して余裕ぶっこいているのは群銀内定者くらいだろ
508就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 12:25:24
>>504
内定者の人数が多いからそれはしょうがないw
特定の心配も一番少ないしw
509就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 12:31:40
実際群銀以外のSラン内定者ってほとんどここにいないんじゃね?
>>497が高崎市役所内定なだけで、公務員のSランは高崎以外まだ発表じゃないし。
上毛新聞は少なくとも高高からは一人しか受かってない(そいつは100%2chなんか見ない)。
アドバンや信越化学内定なんているの?
510就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 12:33:15
就活は口がうまい奴じゃないと無理
信越入れるとはツワモノだね
511就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 12:35:05
群銀って内定者に課題とかないの?
512就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 12:35:21
群銀内定者閉口しまくりw
513就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 12:40:38
>>509
その高高生は大学どこ?
514就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 12:42:59
>>513
うーむ…。他人のことだからあまりベラベラ言っちゃマズイ気がするが…。
ま、いっか。
ニッコマ以上マーチ未満のk大学だよ。
515就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 12:43:22
>>509
アドバンは上のほうにいたはず。
信越内定者は「俺、群馬で就職した」って認識持ってないだろ多分w
516就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 12:44:51
>>514
マーチ未満で上毛内定できるの?
バリバリの体育会系とか?
517就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 12:45:41
>>515
太陽誘電ならいたけどアドバンはいないぞ
518就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 12:50:24
>>516
いや、上毛は去年もマーチ未満がわりといたはず。
その一方で早慶もバンバン落とされてるからなんとも。
519就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 12:53:22
>>516
バリバリの体育会系だねw
でも頭の回転の早い奴だったし、人望もあったから俺から見れば何も不思議じゃないな。
520就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 12:55:34
確かにこのスレでSラン内定者は群銀ばっかだな。
信越化学、アドバンは一人も見たことない。
太陽誘電が一人か二人いた気がするが。
521就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 12:58:38
だから群銀がSランクのわけないって言ってるのに。
たちが悪いのは群銀内定者多いからSから下げようと
しないこと。
522就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 13:00:06
>>514
お前・・上毛は毎年マスコミ就職本みたいなので採用大学発表してんだから、
マーチ未満ニッコマ以上のK大学なんていったら余裕で特定されるだろ。
その本ではどの大学の奴がどこの高校出身かまでは公表してないのに・・・・

俺の友人も上毛内定だけど、タダでさえ内定者の絶対数が少ない上に、
出身高校も大学もバラバラだから、どっちかだけ一つだけで余裕で特定できるっていってたぞ。
523就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 13:03:16
>>522
まぁ特定したところで何だ?って話だけどね。
524就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 13:04:32
>>522
>出身高校も大学もバラバラ

高前以外でもチャンスあるのか!
そういや作家の横山秀夫も東京出身のFラン卒だったよな。
わりと人物重視の社風なんだろうか。
525就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 13:06:53
内定者数一桁なのにチャンスもクソもあるかよw
526就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 13:07:32
>>522
その高高の人が後ろめたいことしたわけじゃないし、問題無いだろ。
むしろ>>514は誉めてるしなw
体育会系ならこんな掲示板でちょっと話題が上がったことなんて気にしないだろw
527就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 13:09:02
高校中退→Cラン文系の俺は、群馬に主要事業所がある県外本社のメーカーに内定もらった。
ランキング載ってない企業だからよくわからんけど、規模と待遇はS下位〜Aくらいか。
金融は全く受けてないけど、県内メーカーではミツバ、オギハラ、東亜工業、山田製作所に落ちた。
528就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 13:10:03
>>527
長谷川香料とか?
529就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 13:10:04
>>527
根拠の無い自信って凄いね
530就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 13:10:28
現在3年の者ですが、桐信に行きたいと考えています
しののめや高崎に比べて、はるかに業績がいいですよね
531就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 13:10:58
>>530
せめてグンギンいけよw
532就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 13:12:14
>530
自殺者あり
533就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 13:13:47
ところで、ランクってのは何で決まってんだ?
内定の難しさ?
正直メーカーと金融比べたら給与は金融の勝利な気がすんだが、
信越化学って群銀より給与水準上なんか?
534就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 13:14:17
>>530
足銀のおかげで一時的によくなっただけだろ
535就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 13:15:52
>>530
業績だけ見るとアイオーもそんなに悪くない。
俺はしののめを推す。
536就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 13:21:39
>>530
かみしん、とねしん、きたしんがお勧めだよ
537就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 13:34:10
桐信は、説明会で話す内容が妙に胡散臭い。
桐信のアピールポイントが人の良さってのも…。

しののめは、群銀をやたらとライバル視してるのが印象的だった。
説明会で宗教みたいなビデオを流すのはやめて欲しい。

高信は、堅苦しい印象。
説明会に結構な人数来てたけど、寝てる人多かったね。
538就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 15:40:37
>>475
なんだ、初心者か
539就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 16:29:48
上級者は若干遅レス気味で、例え一言でも、まめにレスを返す訳ですね、わかります。
540就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 19:26:53
なんかレスいっぱい増えてたと思ったらまた群銀と高崎市役所と学歴ネタなのなw
>>461
>入ってみたら「お前どうやって受かったんだよ?」ってびっくりするくらい頭悪いのいっぱいいたぜw

これすげー同意。
まじ下位百人とかそこらの高校のやつより頭悪いんじゃねえのって思ってた
学校きて寝るしかしないんなら無理して入ることなかったのにな。
高、前行って大東亜帝国しか受からないとかほんと終わってる
541就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 20:08:38
>>540
>高、前行って大東亜帝国しか受からないとかほんと終わってる
それ実話ですか?
だとしたら高高とか前高行った人が羨ましくなくなるな…
542就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 20:20:51
実話だよ。
ほんと300位以下に沈んでた連中なんておもしろくもなんともない高校生活だったろうぜ
学校からも半ば相手にされない品
ただそんなんでも「前高卒」「高高卒」の肩書だけはもらえるわけだが。
543就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 20:27:27
学歴ネタしてるのって前高、高高OBなの?
なんで頭いいはずなのに低脳な煽りあいやってるの?馬鹿なの?
544就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 20:27:43
>>541
少なくとも高高から大東亜帝国行く奴はいないけどね。
ニッコマなら2.3人いるけどね。
俺の知り合いで学年で最下位付近の学力だった奴がいたけど、そいつは結局日大行った。
545就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 20:39:22
高高だが、行ったかどうか知らんが受かった香具師ならいたぜ
ていうか下で低迷していた大半はそもそもどこにも受かりすらしてなかったよ
546就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 20:59:25
>>545
お、お前も高高か。
なら日大行ったあいつわかるだろ?バンドやってたあいつ。
あいつ高崎市役所受かったってさ。なにげにやってくれるw
547就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 21:25:54
高高には個人情報漏らす奴が多いね
548就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 23:00:22
秋募集なりで、まだ採用募集してる群馬の企業ってどこ?
549就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 23:11:18
>>548
ベイシア
550就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 23:13:27
ベイシアwwwww
551就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 23:20:37
>>548
とりせん
552就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 23:26:35
群銀だって1000万もらえるんだろ?
553就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 23:42:30
>>549-551
ベイシアとトリセンだな。把握した。弟に教えてやるわ。
とはいえ小売かぁ…。弟には向いてなさそうだ。おとなしく事務でもやらせたいんだが。
我ながら弟想いな姉だな。
554就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 23:54:20
>548
群銀も公務員組が内定辞退すれば今年も秋採用するかもな
555就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 23:56:26
信越化学ってそんなにいいの?
556就職戦線異状名無しさん:2008/09/09(火) 23:57:13
>>553
釣り?
本当に弟想いだと思ってるならちょっと痛いお姉さんですね
557就職戦線異状名無しさん:2008/09/10(水) 02:36:57
釣りじゃないレスなんて就活板にはないよ
558就職戦線異状名無しさん:2008/09/10(水) 02:48:22
つか軽い冗談にしか見えないんだが。
それをいちいち釣りといって食いつく方が痛い気がしないでもない。

そんな事よりお姉さん、スペックは?
559就職戦線異状名無しさん:2008/09/10(水) 03:43:41
>>558
24歳
162センチ
46キロ
Cカップ
週3でしか働かない腐れパートタイマー
560就職戦線異状名無しさん:2008/09/10(水) 07:11:05
>>548
株式会社クライム、株式会社エコ計画
561就職戦線異状名無しさん:2008/09/10(水) 13:03:17
――――――――――――――
お前小売で働いていること自体馬鹿な話だけど
コジマはないだろ! この売国奴め!
お前はぐんまけっみんとして失格だ!
上毛新聞なら許す。皆は金融受けろ
__  __ .r―――――――――――
    ∨   | 小売、外食、人材は
桐 凸 U | 中卒の仕事。大卒はメーカー行け
旦 凸 U | __
≡≡≡≡≡| /〃∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨%(T_T ;) < もしかしたら3年後に
生_ △ △旦_前_橋|つ∽)_  \ ヤマダと経営統合かも・・・
__ ∧ ∧__∧_∧a日+』_  _\_____
  (   ,,)日(    .)∇
― /   | ― (     )――――――――――
\(__.ノ    ━┳━)   コージマ
 ━┳━   └ ┃―・゛ 目標給料安値世界一
)――――――――――――――――――――


562就職戦線異状名無しさん:2008/09/10(水) 13:03:41
>>559
惚れた
563就職戦線異状名無しさん:2008/09/10(水) 13:56:21
>>555
文理共にここにあげられているどこよりも入るのが難しい
■■■■■■■■■2010年度 理系就職偏差値ランキング■■■■■■■■■
74 Google
73 IBM(基礎研) 豊田中研 電中研 JAXA
72 MRI 大手金融Ac キー局(技術) NHK 任天堂
71 JR東海 上位製薬R&D キーエンス(技術) 準キー局(技術) NTT持ち株
-----------------------------------------------------------------------
70 ソニー マイクロソフト JR東 新日鐵 中堅金融Ac 上位私鉄 新日石 東電
69 トヨタ パナソニック 関電 旭硝子 味の素 中位製薬R&D ANA(技術)
68 ドコモ 中電出光 JFE JT 信越化学 ホンダ
67 アクセンチュア(IT) NRI(SE) IBM(SE) キヤノン JR西 花王 資生堂 東ガス 富士フィルム JAL(技術)
-----------------------------------------------------------------------
66 IBCS デンソー 住友金属 住友電工 大ガス 日揮 シェル アサヒ キリン サントリー
65 NTTコミュ 日産 KDDI オラクル SAP 三菱重工 神戸製鋼 コマツ 住友化学 三菱化学
64 NTTデータ 旭化成 東レ 千代田化工 東洋エンジ 三井化学
-----------------------------------------------------------------------
63 NTT東西 日立 NEC 日本製紙 王子製紙 積水化学 住友鉱山 三菱マテ
62 三菱電機 三井金属 鹿島 大成 シャープ ファナック 地方電力 ニコン
61 富士通 豊田自動織機 ブリジストン マツダ ヤマハ 竹中 コニカミノルタ オリンパス リコー ゼロックス
60 松下電工 HP Cisco 日本ガイシ 清水建設 大林組 日東電工 カシオ
-----------------------------------------------------------------------
59 エプソン ヤマハ発動機 東芝
58 三菱自 京セラ アドバンテスト
57 ユニシス 日本総研 大和総研 三洋電機
56 大日本スクリーン NS-sol NTTコムウェア

文系は↓
564就職戦線異状名無しさん:2008/09/10(水) 13:57:09
75 GS Mck
74 日銀 MS BCG
73 ML UBS Bain
72 JPM P&G(マーケ)
71 DB LB Deloitte/TC AC(戦) ATK BAH DI
70 CS ADL Monitor RB CDI
----------------------------------------------------------------------------------------------------
69 野村證券(IB/FE/リサーチ) 日興Citi DBJ HSBC Barclays BNP NRI(コンサル) MRI AC(経) 電通 集英社 三井不動産 三菱地所 新日石 フジテレビ 日本テレビ
68 三菱商事 Calyon Monex SPARX JBIC citibank(法人) 野村AM みずほ(GCF) 三菱東京(IE除FT) TBS テレ朝 朝日新聞 小学館 講談社 日本郵船 商船三井  
67 三井物産 博報堂 NHK 準キー 共同通信 日経/読売新聞 P&G(ファイナンス) GE(FMP) 全銀協 テレ東 JR東海 東電
66 住商 みずほ(IB) 三菱東京(IB) 東証 中電 JRA 毎日新聞 東急不 新日鉄 東ガス JR東 任天堂 関電
----------------------------------------------------------------------------------------------------
65 農中 JAFCO NIFSMBC 時事通信 産経新聞 川崎汽船 東建 住友不 P&G(CMK) トヨタ ソニー JFE JR西 同友会 大ガス
64 伊藤忠 新生銀(IB) JAIC 森トラスト ホンダ BASF 住友電工 住友金属 信越・財閥化学 昭和シェル 富士フイルム 地電
63 丸紅 マリン JA全農 三菱UFJ信託 大和SMBC IBM AC(IT) パナソニック 出光 キリン サントリー ユニリバ花王 SAP NTTドコモ  
62 豊田通商 NRI(SE) 住友信託 ADK P&G(CBD) 日産 アサヒ 日清製粉 旭化成 神戸製鋼 味の素 三菱重工
61 双日 キヤノン 富士ゼロ リコー Oracle 中央三井信託 三菱マテ 住友3M 鹿島 JOMO NTTデータ KDDI
60 三菱東京(EE) 三井住友海上 日本政金公庫 JT 王子製紙 シャープ パナソニック電工 川崎重工 資生堂 NTTコミュ apple J&J
565就職戦線異状名無しさん:2008/09/10(水) 13:59:37
お前コピペ張りたいだけちゃうんかと
566就職戦線異状名無しさん:2008/09/10(水) 14:02:59
とりあえず信越が別格なことはわかった
567就職戦線異状名無しさん:2008/09/11(木) 11:19:43

今年は高崎経済大学が上毛新聞全滅って本当かよ?
     
568就職戦線異状名無しさん:2008/09/11(木) 11:26:41
>>567
だって高経じゃん
569就職戦線異状名無しさん:2008/09/11(木) 11:57:36
>>567
マジで?
570就職戦線異状名無しさん:2008/09/11(木) 13:57:13
高経から受かったやつなんてむしろいるの?
571就職戦線異状名無しさん:2008/09/11(木) 15:27:56
>>570
普通にいるわ
572就職戦線異状名無しさん:2008/09/11(木) 15:58:37
高経・群銀いじりはもう飽きたな
他にいじれそうな事ない!?
573就職戦線異状名無しさん:2008/09/11(木) 16:01:32
群大
574就職戦線異状名無しさん:2008/09/11(木) 16:06:57
群大社情や県内Fラン私立大学はいじるに値しない
575就職戦線異状名無しさん:2008/09/11(木) 16:07:10
つーか文系の話ばっかなんだよな。
576就職戦線異状名無しさん:2008/09/11(木) 16:07:59
そこで理系の俺が華麗に登場
577就職戦線異状名無しさん:2008/09/11(木) 16:21:44
そして華麗にスルー
578就職戦線異状名無しさん:2008/09/11(木) 16:42:46
でも高経って偏差値のわりに就職いいよね。
ニッコマくらいだろあいつらの学力
579就職戦線異状名無しさん:2008/09/11(木) 16:58:19
現役タカケイの俺の意見。
タカケイは商業高校卒の推薦入学バカもたくさんいる。
ただ、一般入試での入学者はニッコマよりは上。
580就職戦線異状名無しさん:2008/09/11(木) 17:29:26
まぁなんだかんだ言って公立だからな
581就職戦線異状名無しさん:2008/09/11(木) 17:55:44
上信電鉄の社員は客を怒鳴る奴がいる程接客態度最悪。おまけにガラの悪い奴多し。
全身に入れ墨入れてたりヤクを吸引したりシャブを打ってたり小指を詰めてる者も
いるという。
そして社員同士で賭博をしたり知り合いのどチンピラヤクザや少年院上がりの
茶髪野郎と一緒になって若い女をスケコマシたり援助交際してる男に因縁つけて
恐喝したりラーメン屋でワザとゴキブリを入れて料理を作り直させた上で代金を
タダにしろと恫喝したり役所の人を脅して生活保護を不正受給して貰ったり
ヤミ金融を開いている者もいるらしい。
挙句の果てに駅で客に「馬鹿」と罵声を浴びせ襟首を掴んで事務室に連れて行き
首を締めながら顔に殴る蹴るの暴行を加え前歯を折る程の大怪我をさせた者もいるそうだ。
利用する時は社員とトラブルにならないよう注意した方がいいぞ。
582就職戦線異状名無しさん:2008/09/11(木) 18:43:00
えっ高経ってニッコマより就職良いの?
583天照大神:2008/09/11(木) 18:44:55
サンドイッチマン
584就職戦線異状名無しさん:2008/09/11(木) 18:51:26
>>582
日大なんか数の暴力じゃないか
585就職戦線異状名無しさん:2008/09/11(木) 19:25:36
下手な鉄砲も数打ちゃあたるですね
586就職戦線異状名無しさん:2008/09/11(木) 23:38:28
高経じゃせいぜいベイシアまでだな
587就職戦線異状名無しさん:2008/09/12(金) 02:03:06
高経はベイシア行く奴が多いと聞いたが、そういう奴らは
そこより若干偏差値低い、Fラン私大文系のSEになった俺とどっこいって所ですかな?
588就職戦線異状名無しさん:2008/09/12(金) 02:07:35
>>587
高経でベイシアなら幹部候補じゃないの?
お前の場合は普通に兵隊じゃん?一緒にしないほうがいいよ
589就職戦線異状名無しさん:2008/09/12(金) 03:36:42
釣りだよな?w
ベイシアに行く時点で終わってるから
590就職戦線異状名無しさん:2008/09/12(金) 06:35:36
おまいら頻繁に利用するベイシアをよくそこまでバカにできるな…

591就職戦線異状名無しさん:2008/09/12(金) 07:11:08
2007年度高経主な就職先
経済学部
清水建設叶マ水ハウス樺日本高速道路
日本たばこ産業梶@大日本印刷梶@且R形新聞社 ファイザー梶@群栄化学工業(2)鰍rANKYO 日本航空電子工業梶@鞄立製作所 村田製作所 
群馬銀行 国民生活金融公庫 且O井住友銀行 住宅金融支援機構 静岡銀行 京都銀行 三菱東京UFJ銀行 みずほ銀行 全国銀行協会 ゆうちょ銀行 みずほインベスターズ証券 野村證券 かんぽ生命保険 
東日本旅客鉄道梶@西日本旅客鉄道梶@三井倉庫
日本赤十字社 国立大学法人山梨大学  富山大学 独立行政法人労働者健康福祉機構 鞄本公文教育研究会 郵便局梶@みずほ情報総研梶@
関東地方整備局(国土交通省) 岩手県庁 群馬県庁(2) 前橋市役所 警視庁 静岡県庁 大阪府庁

とりあえずこのあたり行った人は全員ソルジャー要員のザコでおK?
592就職戦線異状名無しさん:2008/09/12(金) 07:39:30
高経が意外と優秀なんでびっくりした
593就職戦線異状名無しさん:2008/09/12(金) 08:17:54
高経は中期のおかげで東西南北色々なところから人が集まってるからな
東京だけとか、群馬だけの実績見ると普通
594就職戦線異状名無しさん:2008/09/12(金) 10:14:55
ベイシアは上武、関東学園のたまり場みたいだよ
595就職戦線異状名無しさん:2008/09/12(金) 11:14:10
ヒント:一般職、高経の学生数
596就職戦線異状名無しさん:2008/09/12(金) 13:04:14
>>595
経済は400人くらいだけど
597就職戦線異状名無しさん:2008/09/12(金) 15:42:01
経済だけで各学年500〜600人くらいいるでしょ。
他の国公立に比べりゃ、高経も十分マンモス大学なんだよね。
598就職戦線異状名無しさん:2008/09/12(金) 17:10:11
>>590
群馬住んでるのに数回しかいったことないやw
あそこって安かろう悪かろうのイメージがある。
中国産ばっかみたいな。とりせんかベルクでいいよ買い物は
599就職戦線異状名無しさん:2008/09/12(金) 17:13:19
とりせんがあればとりせんに行くんだがな…
あいにくうちの近所にはベイシアかAコープしかないんだ
600就職戦線異状名無しさん:2008/09/12(金) 18:58:32
断然フジマートだろ・・・JK・・
601就職戦線異状名無しさん:2008/09/12(金) 19:34:40
ベルクのパフォーマンスの良さは異常
602就職戦線異状名無しさん:2008/09/12(金) 19:45:39
フレッセイを忘れちゃこまるぜ
603就職戦線異状名無しさん:2008/09/12(金) 19:53:38
スーパーこいけも忘れないでほしい
604就職戦線異状名無しさん:2008/09/12(金) 20:01:22
トリチューのこともたまには思い出してあげてください
605就職戦線異状名無しさん:2008/09/12(金) 20:05:04
そこでヤオコーですよ
606就職戦線異状名無しさん:2008/09/12(金) 20:24:40
両水は?ねえ両水は?
607就職戦線異状名無しさん:2008/09/12(金) 21:36:09
おまえらバリューわすれたらダメだろ
608就職戦線異状名無しさん:2008/09/12(金) 22:06:35
俺は清水に行く
609就職戦線異状名無しさん:2008/09/12(金) 22:18:23
おまえら倉賀野の掛川商店忘れんなよw
610就職戦線異状名無しさん:2008/09/12(金) 22:27:57
万寿屋だって!
611就職戦線異状名無しさん:2008/09/12(金) 22:48:07
みんな喜ぶ!
さすが万寿屋!
とにかく行こう!
612就職戦線異状名無しさん:2008/09/13(土) 10:07:11
バリューとベルクのコンボはガチ


>>611
万寿屋箕郷町店ですね、わかります
613就職戦線異状名無しさん:2008/09/13(土) 16:44:37
群馬って遊ぶところないよね
レジャランって何だよ!
614就職戦線異状名無しさん:2008/09/13(土) 17:24:15
いっぱい温泉あるだろ。
まずは車買おう。
615就職戦線異状名無しさん:2008/09/13(土) 17:59:13
いっぱいサイトがあるだろう
まずは光回線をひこう
616就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 00:04:22
前橋工科は何故にあんな就職実績が悪いのだ?
617就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 00:19:27
だって学生がバカだもの。
実務に特化した専門学校風にすればまだしも、中途半端に研究やってるしな
618就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 01:41:54
前職に前工院卒の人いたけど 日本語がおかしかった。
とげのある痛い性格だったから個人的に苦手な人はいた。
619就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 01:46:03
>>617
就職実績みてきた。
理系大卒なのにヤマダ電機ってwww
いつからメーカーになったんだよww
620就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 01:58:18
>>619
ヤマダ電機入るの意外と難しいぞ。
面接が超圧迫面接だからなw
面接受けると入る気がなくなる。
621就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 02:08:06
>>620
面接受けるまでは入る気があったってことかよ・・・
おまえどんだけ・・・
622就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 02:14:39
>>620
確かに入るのは難しいな。
そもそも受けようとすら思わないからな。
どうやって入れって話だよな。
623就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 02:19:08
一般的に就職が弱い学科しかないからな>前橋工科
知名度も高経より更に低いし。
624就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 02:22:06
>>623
就職が弱いってことは、
文学部や生物学部しかないってこと?

工科大学なのに?
625就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 02:24:50
前橋工科大学の略称ってMITなのなww
626就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 02:27:12
ヤマダって群馬にある大学は何処からも一人くらい行ってそうだな。
627就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 02:39:09
ヤマダでバイトしてたときよく正社員にならないかって誘われたぜ?
つまりはその程度だろ。
628就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 03:23:34

原研は? どうなの? 就職しやすい?
629就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 04:09:41
>>627
どこの大学だ?
630就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 09:04:46
>>629
駅弁。2ちゃん的にはB級イレブン。
社員は面白い人多かったよ。ただガキのまま大人になっただけの人
ばっかだけどw
631就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 11:58:09
>>630と同じ大学の予感w
632就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 15:00:22
いいじゃん 郵便局に就職すれば

あと両毛システムズって入るのむずいかな?
633就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 15:56:15
>>632
県内のIT企業で比較すれば難しいほうかもしれないけど、一般的に見たら普通だと思う

俺は落ちたけどorz
634就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 16:21:32
>>632
両毛システムズの説明会に行ったんだが、
俺は文系だから営業職希望だったんだけど、
「まずは皆さん全員SEから始めてもらいます」って言われて志望群から外れた。
>>632が理系なら知らね。
635就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 16:35:21
>>634
システム開発はSEと営業の連携が重要だぞ
最低限の経験がないとSEにめちゃくちゃな要求することになる
636就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 17:09:56
>>632
なぜあなたは私が郵便局に就職することを知ってるのかw

それと両毛システムズは結構難しいと思う。
私は最終で落ちたけど、簡単に入れそうな雰囲気ではなかったです。
637就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 17:55:27
>>634
この業界理系文系あんま関係なくね?

でも俺美大卒・・涙
就職できるのだろうか・・
638就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 18:06:40
>>634
あそこの会社去年SEとして採用した9人(10人?)のうち7人は文系だって言ってた
そして理系の俺は落ちた
639就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 18:16:41
なんか受ける会社のレベルがあれなスレだな・・・
640就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 19:25:57
>>639
ここは群馬の就活スレですよ
641就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 20:30:02

日本原子力研究開発機構の平均年収 865万

高崎研究所頑張って受けてみよう!!!

http://nensyu-labo.com/koumu_dokuritu_jimu.htm
642就職戦線異状名無しさん:2008/09/14(日) 22:45:24
>>637
確かに土方的作業だとあんまり関係はないだろうけど
SEって職種そのものは明らかに理系向きだから
理系で入ったやつのほうが相対的には楽だと思う
643就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 20:30:12
群馬酒販及び系列会社はどうですか?
644就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 21:28:32
>>643
死ぬほど酒が好きで群馬の地酒を盛り上げたいならいいんじゃね
645就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 21:42:36
>>643
なぜに群酒?
今どき基本給138000で完全週休二日じゃないなんて珍しいぞ
646643です:2008/09/15(月) 21:59:20
ルート営業が希望でして情報が知りたくてです 。ホムペだけではわからないので相談しました。仕事内容はやばいでしょうか?酒は飲めないです
647就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:02:30
>>646
酒飲めないで群酒ってなめてるの?キリンやサントリーならまだわかるけどさ。
ルートだって大変なんだぜ?後腐れないって面では飛び込みのほうが楽だし。
人生考え直してこいや
648646です:2008/09/15(月) 22:22:16
考え甘くすいませんでした。しかし兄が同業種で興味がありまして。皆様のご教授いただけたら幸いです。どうしてもやりたい職種なのです
649就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 22:33:54
>>648
じゃあ兄に聞けw
酒飲めなきゃ酒の味も伝えられないし酒の付き合いもできないぞ
650648です:2008/09/15(月) 22:44:51
酒飲めなくて、セールスはできないですね。社会を舐めてました。仕事内容がやりたいことでも、苦手なものは売れないですね。反省してます。
651就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 23:02:31
うわ・・・緊張してきた。

水曜に三益半導体の面接受けるんだけど、どうしたら良いやら・・・
652就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 23:08:03
すでに内定者懇親会とか開いてるのに、まだ採用やってたのか三益
653就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 23:12:47
>>651
そんな事をここに書いて・・・・君は馬鹿かね?
落とすから緊張しないで受けに来なさい
654就職戦線異状名無しさん:2008/09/15(月) 23:58:32
三益www
負け組乙www
俺みたいに群銀入れなくて残念だったなw
655就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 00:05:01
群銀wwwww
負け組乙www
俺みたいに公務員になれなくて残念だったなwwwwww

実際、リーマンの影響で地銀であっても煽りを受ける可能性大。数年後金融業界はどうなってることやら。
656就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 00:08:16
群銀>公務員な件
657就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 00:11:11
公務員でも地方か国家公務員によってだいぶ違うし、地方でも場所によるだろ.
六合村とか上野村なら勝ち組なんじゃないかな。
658就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 00:17:53
群馬県人確定ランク


元首相>>>知事>>>国会議員>>>県会議員>>>医者=弁護士=大学教授

>>>>>>>>>ザスパ草津>>>専業主婦>>>>>>>>>>>>>>>

>>>>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>>>>>

>>>自営業>>>銀行員=公務員>>>その他サラリーマン>>>大学生>>>

>>>その他学生

659就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 00:55:38
>>656-657
県庁受かったから群銀蹴った。
660就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 13:51:36
あと10年でどうなることやら
661就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 14:24:37
>>660
10年で考えたら群銀のがやばいだろ。また再編の嵐になりそうな時勢だし。
道州制はないよ。旧自治省である総務省が嫌がってるんだし。総務省の力なめないほうがいい
662就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 14:45:11
>>661
660は群銀のことを言ってるんでしょ。
道州制で公務員涙目wとか言ってる奴は、一体何歳まで生きるつもりなんだ、と言ってやりたい。
金融は実際危ないかもね。潰れるところも出ると予想。
実際メガは笑えない事態だろ。メガがヤバければ当然地銀も共倒れ。
663就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 15:32:06
ベイシアカインズヤマダ電機が一番安定してるということですね
664就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 17:20:35
まぁある意味そうかもね。
内定先が潰れでもしない限り行かないけど。
665就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 19:20:20
ベーイシア〜♪
ベーイシア〜♪
たのし〜く♪
おかいーもーの〜♪
666就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 19:42:33
>>664
×内定先が潰れでもしない限り
○内定先が潰れても
667就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 20:04:25
民間ならどの企業も潰れる可能性がある
群銀はまだいい方
10年後の情勢なんか分からない
668就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 20:12:03
ベイシアカインズヤマダは安物の消耗品を買いに行くところであって働くところではない
669就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 20:21:36
>>666
例のリーマン元社員ですら、日本じゃ再就職に困るらしいのに、贅沢は言えないよ。
670就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 21:07:37
>>669
「ベイシアで働くのは絶対に嫌だ。」というのは当然の感情。贅沢でもなんでもない。
671就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 21:54:06
じゃあ、あとはタクシー運転手とかかな。
元山一証券の人とかはそういうのやってたらしいよ。
672就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 22:03:57
夜中代走が飛ばしてるのとかよく見るよね
673就職戦線異状名無しさん:2008/09/16(火) 22:27:35
ベイシアやカインズで「安い」以外の褒め言葉を聴いたことがない
その「安い」も原資はどこから出てるんだか
劣悪な労働条件の話は耳に蛸ができるほど聞いた
674就職戦線異状名無しさん:2008/09/17(水) 00:46:42
>>672
タクシーってそもそも相当運転マナー悪いから。
別に気分が晴れないわけから飛ばしてるわけじゃないと思うよ。
675就職戦線異状名無しさん:2008/09/17(水) 02:10:45

俺、いわゆる群銀内定者なんだけど、
ぶっちゃけ金融のノルマ地獄を前にいつまで持つかわからんし、
働きながら2ヵ年計画くらいで高前市役所か県庁受けなおすかも。

もしくは、今付き合ってる彼女とは一緒になる気ないから、
高前市役所か県庁勤めの可愛い女の子嫁さんに貰って2馬力したい。
676就職戦線異状名無しさん:2008/09/17(水) 02:52:35
>>675
仲間がいた!
公務員になれるようにこっそり頑張ろうぜ。
677就職戦線異状名無しさん:2008/09/17(水) 02:54:25

日本原子力研究所の平均年収 865万

高崎研究所頑張って受けてみよう!!!

http://nensyu-labo.com/koumu_dokuritu_jimu.htm

郡銀、県庁なんて 比べる対称でないし・・・
678就職戦線異状名無しさん:2008/09/17(水) 05:39:33
>>677
被爆しないよう気をつけてね
679就職戦線異状名無しさん:2008/09/17(水) 05:46:50
>>677
群銀の750万円って一般職入れての額だよ?
一般職のほうが総合職より多いんだよ?
680就職戦線異状名無しさん:2008/09/17(水) 10:12:57
まぁ理系、しかも工学部卒の仕事だし、
確かに群銀や県庁と比べる仕事じゃないな。
681就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 01:12:06
県内で就職するんだったら、
広島大学より高崎経済大学のほうが有利かな?
682就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 01:50:16
>>681
文系なら広島へ。工学部なら群大に県内の推薦いっぱいくる。
しかもあまる。まあ広島いったほうがいいよ
683就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 06:00:32
高経ってほんと県内に浸透してないよな
入るの決して楽じゃない(難しいとは言わないが)のに
扱い的には明らかに偏差値よりもずっと損してる
684就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 11:47:45
>>683
入るのはかなり楽だろ。
扱いも偏差値の割りには相当お得。

なぜならまともな県内文系が他に群大社情くらいしかないから。

同じ偏差値、同じ3教科入試の都内私立(ニッコマ上位〜成成明学)よりは、
天敵の絶対数が少ないってことだけでもはるかに恵まれてる。
685就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 12:04:37
上武生だけど就職できるだろうか?
686就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 12:32:52
>>685
そりゃあ大丈夫だろ。上武だけに。
687就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 13:36:28
久々に群馬スレでインテリジェンスを感じるレスを見た。
688就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 13:42:07
関学のオレはダメってことですね?

わかります
689就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 13:57:30
県内就職だと余裕で高経>>>>マーチ&上中位駅弁だしな。
広島とか行くよりは高経の方が絶対良い。
群銀、県庁、東和、信金、高前市役所、県内有力メーカーのほとんどに高経閥があるくらいだし。
690就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 15:43:47
>>689
高崎市役所は、高経閥、日大閥、高高閥がある。
強さは高高>日大>高経。
高経閥はかなり弱いよ。
691就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 15:45:51
>>690
日大閥とか程度ひくいなwどうりで宮廷のおれが面接で
おとされるわけだ。まあ県庁うかったからいいけどさ。
692就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 16:37:53
>>691
日大は例年公務員合格数がかなり多いから派閥はどこの自治体にもあるよ。
母数が多いからね。

つーか高崎落ちるとかwwだせぇwどうせ県庁受かったのも嘘だろwww
693就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 18:29:52

日本原子力研究所の平均年収 865万

高崎研究所頑張って受けてみよう!!!

http://nensyu-labo.com/koumu_dokuritu_jimu.htm

郡銀、県庁なんて 比べる対称でないし・・雑魚すぎ
694就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 20:57:00
>>689
お前がそうやって妄想垂れ流すから馬鹿にされるんだよ。
実力相応の自己評価しとけば叩かれないのに。
695就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 21:00:14
>>693
定年まで微量に被爆しながら仕事することを考えればその年収はかなり安い。
696就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 21:10:32
>>689
親父が県職だから、「県庁って高経閥あるんでしょ?」
って聞きにいったら鼻で笑われちまったじゃねーかよww
697就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 21:47:00
群銀の役員にはマーチが2人いるが高経は0だろ
698就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 22:43:35
2008年群馬銀行管理職の出身大学ランキング(支店長&課長以上)

高崎経済大学32人
早稲田大学12人
明治大学8人
中央大学7人
東北大学5人
新潟大学5人
慶應大学4人
日本大学3人
法政大学2人
神奈川大学2人
群馬大学1人

圧倒的過ぎてワロタ
やっぱ高経>>>>マーチだな
699就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 22:48:29
>>698
ドンマイ
700就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 23:00:34
何が問題って、
群銀に行ったやつが
高経では上位層、マーチも上位層
ってわけじゃないってとこだろ
701就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 23:05:07
入行者数
高経>>>>>>>マーチ

役員数
マーチ>>高経(つーか0)

もうこれだけで論争する余地も無いだろ。
702就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 23:08:58
まぁそのマーチの出身高校をみれば
高経云々いうのがなおさらアフォらしくなるしな
703就職戦線異状名無しさん:2008/09/18(木) 23:33:09
なんかいつもここは高経&群銀の話してるよなぁ
704就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 00:09:53
「せっかく駅弁orマーチ行ったのに群銀落ちた…。高経に負けるなんて…」っていう高経&群銀コンプが多いスレだからな。
高経生が県内の勝ち組企業に就職するのが悔しくてしょうがないんだろ。
705就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 00:11:35
>>703
毎度毎度、高経生と群銀内定者が身の程をわきまえない発言を繰り返すからな。
もはやコピペ状態。
706就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 00:20:14
誰か群銀とか県庁とか市役所内定の嬉しさを教えてくれ。

親父の後継いで初期投資ゼロで開業医になることが確定した俺に。

群銀、県庁、市役所に就職して何が嬉しいのか全く理解できん。だからこのスレも楽しめない。
今から「明日から群銀で仕事してください」とか「市役所で仕事してください」とか言われたら完全に鬱になると思う。
何が嬉しいの?マジで。

自慢できることなのかどうかも良く分からない。
高校の頃の友人がそういうところに内定したって言ってきたら誉めりびっくりしてあげた方がいいのか?
707就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 00:26:50
>>701
おれ数年前に入行したものだけどマーチのほうが多いよ?
708就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 00:58:11
>>706
高校が高前なら「へえ良かったじゃん」くらいにしとけ。
褒めたりびっくりされたりしたら逆にムカつくと思うよw

つか開業医とか群銀を遥かに越える超絶激務らしいじゃん?
ご愁傷さまって感じだわ。
709群銀、県庁は、雑魚:2008/09/19(金) 01:04:12
日本原子力研究所の平均年収 865万
高崎研究所頑張って受けてみよう!!!
http://nensyu-labo.com/koumu_dokuritu_jimu.htm

・採用校(H19年度)
北海道大学、東北大学、新潟大学、長岡技術科学大学、茨城大学、
筑波大学、東京大学、東京工業大学、一橋大学、首都大学東京、
横浜国立大学、名古屋大学、福井大学、京都大学、大阪大学、
神戸大学、九州大学、早稲田大学、慶応大学、明治大学、
立教大学、学習院大学、津田塾大学、武蔵工業大学、東京理科大学、
東海大学、茨城高等専門学校 他多数採用実績校あり
710就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 01:05:41
>>708

いや、まぁ一般に言われてるから知ってるだろうけど、
産婦人科、小児科は(ry
眼科、皮膚科などはマターリ。

つか、親父見てて激務なら継がないっての。
超余裕で儲かってるの見てきたから継ぐ気になった。
711就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 01:05:47
>>709

県内大学(つーか群大)の出る幕がないじゃんww
712就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 01:06:53
>>710
肛門科は穴場、だろw

まぁ頑張れ。
713群銀、県庁は、雑魚:2008/09/19(金) 01:19:02
>>711
ZARDの 負けないで?
714就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 01:42:24
>>713
とりあえずお前はそこに決まったのか。
ちなみに高校と大学は?
715就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 02:43:30
釣り糸が何本か見えてるぞ
716就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 06:03:00
このスレでSラン未満の企業は相手にされないんだな

それもSラン内で馬鹿にしあうとか世界ちっちゃすぎだし
717就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 07:43:55
>>701
副頭取が高経なんですけどw何情報?
718就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 12:03:22
>>716
メーカーは結構色々あって語りがいあると思うんだけどな
結局群銀と高経の話になるんだよな。

多分このスレに関係者が多いんだろうけど。
まぁそれにいちいち食いつく方もどうかと思うが。
719就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 12:16:31
ヤマダは上武でも入れる?
720就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 12:55:55
>>719
大丈夫だよ。上武だけに。
721就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 13:20:33
>>720
いwwいwかwwげwwwんwにwwしwwwろww
722群銀、県庁は、雑魚:2008/09/19(金) 15:36:11
>>713
高校と大学は?→高崎高校、東北大学の修士

日本原子力研究所の平均年収 865万
高崎研究所頑張って受けてみよう!!!
http://nensyu-labo.com/koumu_dokuritu_jimu.htm

・採用校(H19年度)
北海道大学、東北大学、新潟大学、長岡技術科学大学、茨城大学、
筑波大学、東京大学、東京工業大学、一橋大学、首都大学東京、
横浜国立大学、名古屋大学、福井大学、京都大学、大阪大学、
神戸大学、九州大学、早稲田大学、慶応大学、明治大学、
立教大学、学習院大学、津田塾大学、武蔵工業大学、東京理科大学、
東海大学、茨城高等専門学校 他多数採用実績校あり

学歴じゃなく、人物重視の採用だよ?(笑)
723就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 16:26:02
>>722
人物重視だからこそ新潟、立教、東海が採用されてるじゃないか納得だよ
724就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 17:14:08
>>723
うらやましい?

725就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 19:23:10
>>724
省略されすぎていて必ずしもお前の質問の意図をくみ取れるわけじゃないから返答に困る
726就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 20:39:59
>>725
うらやましい?

日本原子力研究所の平均年収 865万
高崎研究所頑張って受けてみよう!!! (お前には、無理だがなwww)
http://nensyu-labo.com/koumu_dokuritu_jimu.htm

・採用校(H19年度)
北海道大学、東北大学(2名)、新潟大学、長岡技術科学大学、茨城大学(2名)、
筑波大学、東京大学(4名)、東京工業大学、一橋大学、首都大学東京、
横浜国立大学、名古屋大学(2名)、福井大学(2名)、京都大学(2名)、
大阪大学(2名)、神戸大学、九州大学、早稲田大学、慶応大学、明治大学、
立教大学、学習院大学、津田塾大学、武蔵工業大学、東京理科大学、
東海大学、茨城高等専門学校 以上36名採用
727就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 20:43:36

神  日本原子力研究開発機構(JAEA)  

===============             
S+ 信越化学 群馬県庁 アドバンテスト    
S  富士重工(自動車部門) 上毛新聞 高崎市役所 
S− 太陽誘電 群馬テレビ 前橋市役所 群馬銀行 国立大学職員
==============================
A+ 群栄化学 群馬県信用保証協会 各市役所 ミツバ 三益半導体工業  
A  サンデン 関東電化 NSKニードルベアリング 山田製作所 
A− JA全農ぐんま JA群馬信連 日本カーリット 公立大学職員  
==============================
B+ しののめ信用金庫 オギハラ 町村役場               
B  桐生信用金庫 高崎信用金庫 JR(高崎支社) 藤田エンジニアリング
B− 東和銀行 アイオー信金+館林信金 澤藤電機  ぐんぎんSS    
   両毛システムズ ヤマト アドテックス カネコ種苗
==============================
C+ 富士ゼロックス群馬  小島鐵工所 イチタン  岩瀬産業 その他信金・信組
   サンデンシステムエンジニアリング 沖情報システムズ 小倉クラッチ
C  JAその他 群馬リコー 宮津製作所 坂本工業 ソフィア
 しげる工業 東亜工業 東邦工業 サンワテック 高崎共同計算センター
C− 高信化学 上信電鉄 上毛電鉄 群馬バス 一条工務店群馬 大和ホーム 群馬セキスイハイム
佐田建設 ナブアシスト イメージシティ マクロ ジーシーシー 井上工業 マンナンライフ 
===============================
D+ 各種自動車ディーラー ベイシア コンピュートロン セキチュー
D  フジタコーポレーション セーブオン マルエドラッグ ガイア フレッセイ
D− 東部オート 中部自動車販売 トヨナガ 文真堂 とりせん かつはな 銀だこ
===============================
E+ 早稲田ゼミ あすか おおぎや  シムックス カインズ
E  ヤマダ電機 ベイシア電器 カッパクリエイト
728就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 20:44:21
>>726
うらやましいって表現に主語と目的語を付けてくれ
729就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 20:50:54
>>727
君は、俺がエリートであることが、うらやましい? 
730就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 21:09:54
>>727
悪いがJAEA信越化学に勝つってのはありえないんだ
731就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 21:15:14
>>729
高高から東北大の修士まで出たのに、
平均年収865万程度の独法ではしゃぐなよw

あと、生涯でどれくらい被爆するのか教えて。
732就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 21:16:42
>>731
ヒント:東北大は文系の10人に一人がパチンコ屋に就職する
733就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 21:17:00
>>729
お前より上の内定持ってるからうらやましくも何ともない
むしろかわいそうとさえ思う
734就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 21:20:51
>>732
なんという学歴の無駄遣いww
735信越化学?(笑):2008/09/19(金) 21:26:22
え?

君は、俺がエリートであることが、うらやましい?

JAXA、理研、産総研、トヨタ、ソニー、キャノンぐらいだな。
認めてやるのは。

あとは、クズすぎ。。
身分がちがいすぎるから 視界に入らないでねwww。
736就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 21:29:03
だからランキングいみないって。
個人的事情でつくりすぎだよこのランキング
737就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 21:30:53
>>735
なぜそこでキャノン?ww

今からでも遅くないよ!
日本原子力研究所よりも平均年収がずっと高くて、
しかも被爆の心配のない独法なんていくらでもあるんだから、
そんな変なところで妥協せずに就活もっと頑張りなよ!
せっかくの学歴がもったいないよ!
738就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 21:31:46
>JAXA、理研、産総研、トヨタ、ソニー、キャノン

セレクトが中学生レベルなんだけどw
739就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 21:32:58
>>736
具体的にどこがどう個人的事情かkwsk
740就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 21:33:25
>>735
>>563を見てごらん、キヤノンは信越の下にあるんだよ
741就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 21:33:56
>>737
そういわれると、照れるな・・・
ありがと!!
742就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 21:34:48
>>741
涙拭けよw
743就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 21:41:27

平均年収865万ってことは、

1年で 700万ずつ貯金、×36年+退職金3000万

定年時には、3億円弱 手元に現金が残る。すげ!!

ずっと独身でいいや、寄生女は、近づくなよwww
744就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 21:50:12
平均年収865万ってことは、

1年で 700万ずつ貯金、×36年+退職金3000万
定年時には、3億円弱の金が手元が残る。
それプラス年金毎月20万以上

すご!! いままで、努力してきたかいがあったね(涙)
ずっと独身でいいや、寄生女は、近づくなよwww
745就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 21:50:15
>>743
60過ぎてから何に金使うつもりだよwww
定年まで年間平均165万円の暮らしを36年もするのは死ぬだろww
746就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 21:52:02
>>743
志村ー手取り、手取り
747就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 21:55:32
>>745
60過ぎてから何に金使うつもりだよ

そういえば、そうか・・・
じゃあ、36年間 毎年865万 使うことにした。

定年後は、毎月20ずつ使う。これ完璧。寄生女は、近づくなよ!!
748就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 21:56:52
>>747
ヒント:額面
749就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 21:58:49
>>748
うらやましい??
750就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 21:59:07
>>747
ヒント:tax
751就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 22:00:01
>>747
最初の10年くらいはどこから金持ってくるんだよw
752就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 22:00:04
毎月20万って年収240万だぞ?

59歳まで豪遊生活しといて、
定年になった途端に一気に生活レベルを下げられるわけないだろ。

あと、ヒントつ額面
753就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 22:04:47
日本原子力研究所の平均年収 865万
高崎研究所頑張って受けてみよう!!! (お前には、無理だがなwww)
http://nensyu-labo.com/koumu_dokuritu_jimu.htm

・採用校(H19年度)
北海道大学、東北大学(2名)、新潟大学、長岡技術科学大学、茨城大学(2名)、
筑波大学、東京大学(4名)、東京工業大学、一橋大学、首都大学東京、
横浜国立大学、名古屋大学(2名)、福井大学(2名)、京都大学(2名)、
大阪大学(2名)、神戸大学、九州大学、早稲田大学、慶応大学、明治大学、
立教大学、学習院大学、津田塾大学、武蔵工業大学、東京理科大学、
東海大学、茨城高等専門学校 以上36名採用
754就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 22:05:49
>>752
うらやましい??
755就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 22:06:38
>>747
恒常所得仮説にものすごく忠実だなwwwww
756就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 22:10:26
そろそろリクナビとかが正式オープンだな
757就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 22:12:53
>>739
大学職員高すぎ。高崎市役所と前橋市役所をわける意味がわからない。
どうせ合併するしね普通のひとだったら市役所と大学職員なら市役所いくよ。
なんなら公務員偏差値はってもいい。これつくったひとが高崎市民でなおかつ
まったり嗜好で国立大職員いれてるだけ
758就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 22:14:23
我が群馬ながら何という低レベル・・・。
759就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 22:14:45
>>757
ネタをネタと(ry
760就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 22:16:28
>>758
うらやましい??
761就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 22:44:06
原子力研究所とかよく行く気になるな…。
100%安全と言われようとも絶対行きたくないわ。たとえ平均年収2000万でも願い下げだ。
762就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 22:49:06
>>760
俺が早慶で、さらに、早慶上位の就職先確保してたらどうする?
763就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 23:00:46
>>762
「たら」「れば」の話になんて興味ないね
764就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 23:00:53
東北>早慶
日本原子力研究所>早慶上位の就職先

よって無問題
765就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 23:10:48
>>763
本当だったら困っちゃうもんね
ま、本当なんだけどさ

>>764
平均年収で普通に勝ってんだが
東北とか雑魚地底は引っ込めって話だ
766就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 23:12:59
年収がすべてと思っている時点で程度がしれるなw
767就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 23:15:44
早慶上位の方が2chの群馬スレに張り付いて何してるんですかw
768就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 23:16:35
>>766
年収・ステータス以外に何かあんの?そこまで激務でもなさそうだし。

てかそんなこと言い出したら、絶対、
日本原子力研究所
↑みたいなとこで働きたくないわw
769就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 23:19:23
>>767
一回書き込んで、ちょっと勉強して、また覗いただけなに、
それだけで張り付きって言われんのかよ。
このスレに張られてるランク表があまりに滑稽だったんでな。
770就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 23:20:57

36年間、毎年865万円使ってやる・・・寄生女へ

http://jp.youtube.com/watch?v=EHidD6NLr0o&feature=related
771就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 23:35:37
結婚は、28万円×30年間だって。(自分の小遣いは、一日数百円)

仮に頑張って育てた自分の子供が、派遣やニートになる確率は、かなり高い。

自分の子供に、工場のライン作業させる気?

専業主婦、結婚(笑)寄生女め・・・

独身で 36年間、毎年865万円使ってやる・・・

http://jp.youtube.com/watch?v=EHidD6NLr0o&feature=related(参考文献)
772就職戦線異状名無しさん:2008/09/19(金) 23:40:24
>>769
地方の県のランキングになればなるほど酷くなるのは仕方のない部分
773就職戦線異状名無しさん:2008/09/20(土) 07:22:02
平均年収高いとこは基本激務だからね
特に金融系はやばいでしょ
まあ日本原子力研究所が激務かどうかは知らないが
774就職戦線異状名無しさん:2008/09/20(土) 16:07:13
久しぶりに来てみたら微妙なグダグダ感ww
775就職戦線異状名無しさん:2008/09/21(日) 07:53:08
群馬で就職する奴は、
高崎なら市役所、前橋なら県庁、伊勢崎ならスーパー天女。
これら以外は糞。死んだほうがいい。
776就職戦線異状名無しさん:2008/09/21(日) 12:17:32
滑った感があるけど、まぁ気にするなよ。
777就職戦線異状名無しさん:2008/09/21(日) 13:25:50
>>775
そして渋川なら珍宝館
778就職戦線異状名無しさん:2008/09/21(日) 17:57:16
群馬での就職はあきらめる でもUターンで絶対戻ってくる

まってて
779就職戦線異状名無しさん:2008/09/21(日) 18:18:44
>>778
もう帰ってこなくていいよ
780就職戦線異状名無しさん:2008/09/21(日) 22:54:47
伊勢崎ならスーパー天女。
781就職戦線異状名無しさん:2008/09/21(日) 22:59:31

日本原子力研究所の平均年収 865万
高崎研究所頑張って受けてみよう!!! (お前には、無理だがなwww)
http://nensyu-labo.com/koumu_dokuritu_jimu.htm

・採用校(H19年度)
北海道大学、東北大学(2名)、新潟大学、長岡技術科学大学、茨城大学(2名)、
筑波大学、東京大学(4名)、東京工業大学、一橋大学、首都大学東京、
横浜国立大学、名古屋大学(2名)、福井大学(2名)、京都大学(2名)、
大阪大学(2名)、神戸大学、九州大学、早稲田大学、慶応大学、明治大学、
立教大学、学習院大学、津田塾大学、武蔵工業大学、東京理科大学、
東海大学、茨城高等専門学校 以上36名採用
782就職戦線異状名無しさん:2008/09/21(日) 23:40:59
775 :就職戦線異状名無しさん:2008/09/21(日) 07:53:08
群馬で就職する奴は、
高崎なら市役所、前橋なら県庁、伊勢崎ならスーパー天女。
これら以外は糞。死んだほうがいい。
783就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 00:18:19
群馬県市町村総合事務組合でも行けば
いつ募集するかは分からないけど・・・
784就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 00:24:40
ベイシアスレ見たが、洒落になってないぞ。
長くいると若手の部下にされるみたい。
785就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 06:10:23
田舎だと労働基準にそわない会社多いなぁ。
786就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 13:11:38
>>785
田舎だとっていうか、大企業以外で労基一定水準守る方が少数だし
787前橋市問屋町:2008/09/23(火) 13:24:54
ビルメンテナンス(清掃・警備・設備管理)と人材派遣のケービッ○スって
どうよ?
788就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 13:27:08
>>787
ビルメンって段階であうあう
ってか法改正でビルメンの派遣てできなくならないっけ?
789就職戦線異状名無しさん:2008/09/23(火) 21:54:07
>>784
小売にはよくあることだよ
課長以上のポストに就けず、チーフ止まりだと転勤した時とかに平社員に降格される。
もちろん配属先のチーフは、自分よりも一回りも二回りも若い社員。
790就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 19:31:39
高崎なら市役所、前橋なら県庁、伊勢崎ならスーパー天女。

渋川なら・・
沼田なら・・
太田なら・・
桐生なら・・
藤岡なら・・
館林なら・・


791就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 20:22:34
群馬県民って低脳ばっかwww

小渕優子が大臣?ワロス ぷぷー。
792就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 21:12:45
太田ならサラリーマンイッタロウ。
まだある?
793就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 21:47:23
高崎なら市役所、前橋なら県庁、伊勢崎ならスーパー天女。

渋川なら・・珍宝館
沼田なら・・
太田なら・・ サラリーマンイッタロウ。
桐生なら・・
藤岡なら・・
館林なら・・
794就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 22:44:23
安中も忘れないでね
795就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 23:28:03
富岡のこともたまには思い出して下さい
796就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 23:44:30
吾妻!吾妻!
797就職戦線異状名無しさん:2008/09/24(水) 23:47:23
>>796
君は俺と同郷ですかw
798就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 01:35:21
>>797
私は20分もあれば高崎まで出ることができます。
あなたとは違うんです。
799就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 04:01:47
リクナビ2010のベイシアのページの先輩社員が、産業社会学部 産業社会学科なんだけど 
これは立命館大学だよな・・・? 






なんてこったい
800就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 04:03:47
と思ったら33歳で部長代理か。
801就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 04:08:43
>>799
そんなこといったらW早稲田ゼミの先輩社員なんか、
法政と阪大の院じゃねーかよw

>>800
いや微妙だろそれ
802就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 04:50:15
>>798
高崎市(旧倉淵村)でよければ15分くらいでいけるけど
803就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 05:11:53
>>822
福田のマネしただけだろう
804就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 07:14:03
>>822に期待
805就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 09:15:14
吾妻だの富岡だの田舎者がピーピーうるせぇよ。
南牧村なめんなよ。
806就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 10:35:29
上野村最強説
807ベイシア:2008/09/25(木) 12:19:06
>>779
立命館じゃなくて長○大学
808ベイシア:2008/09/25(木) 12:26:27
ベイシアの新入社員の95%はFランク、ニッコマと地方C級国公立が合わせて4〜6人。
ニッコマや群大で神扱い。
Fランクでも昇進の可能性があるから、落ちこぼれには狙い目かも。
元社員が言うんだから間違いない。
809就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 12:37:08
ベイシアグループは最後の砦だからな。
あの規模で組合ない、株式非公開とかおかしいだろ。
810就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 12:48:55
株は経営方針もあるから別におかしくないが
組合ないってのはさすがに・・・
811就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 13:03:42
株式非公開は完全な一族専制経営を意味しますよ
812就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 14:01:00
んなこといったらサントリーだって非公開だぜ
813就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 14:56:54
カインズは?
814就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 15:14:46
29日さいたまスーパーアリーナで転職フェア11時〜開催だよ。
815就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 16:47:31
>>812
佐治一族の同族経営だからな
816就職戦線異状名無しさん:2008/09/25(木) 17:52:56
ベイシアやヤマダの社員て派遣と大差ないだろ 簡単に切られるらしいし
817就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 00:08:02

高崎なら原研、前橋なら県庁、伊勢崎ならスーパー天女。

渋川なら・・珍宝館
沼田なら・・
太田なら・・ サラリーマンイッタロウ。
桐生なら・・
館林なら・・
安中なら・・
富岡なら・・
藤岡なら・・
818就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 00:09:11

日本原子力研究所の平均年収 865万
高崎研究所頑張って受けてみよう!!! (お前には、無理だがなwww)
http://nensyu-labo.com/koumu_dokuritu_jimu.htm

・採用校(H19年度)
北海道大学、東北大学(2名)、新潟大学、長岡技術科学大学、茨城大学(2名)、
筑波大学、東京大学(4名)、東京工業大学、一橋大学、首都大学東京、
横浜国立大学、名古屋大学(2名)、福井大学(2名)、京都大学(2名)、
大阪大学(2名)、神戸大学、九州大学、早稲田大学、慶応大学、明治大学、
立教大学、学習院大学、津田塾大学、武蔵工業大学、東京理科大学、
東海大学、茨城高等専門学校 以上36名採用
819就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 00:10:57
スーパー天女の平均年収 ???万
天女 頑張って受けてみよう!!! (お前には、無理だがなwww)
820就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 00:27:27
安中なら・・東邦亜鉛かベルシティ

プラザアテネは高崎か?
821就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 00:44:29
>>820
生まれも育ちも高崎だけど知らんわ。俺が知らないだけかもしれんが。
822就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 01:31:40
>>818

http://nensyu-labo.com/2nd_syokugyou.htm

1 パイロット 1308 ←たぶん群馬では募集してないと思う
2 大学教授 1122
3 医師(資) 1104
4 記者 894
5 大学助教授 878

その研究所行くくらいなら、大学教授助教授、医者、記者、になった方がもうかるな。
823就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 01:49:39
高崎なら原研、前橋なら県庁、伊勢崎ならスーパー天女。

渋川なら・・珍宝館
沼田なら・・
太田なら・・ サラリーマンイッタロウ。
桐生なら・・
館林なら・・
安中なら・・東邦亜鉛かベルシティ
富岡なら・・
藤岡なら・・
824就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 02:46:03
藤岡;ららん藤岡
825就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 07:23:58
>>823
記者の平均年収894万なんだ。
朝日読売日経は1300〜1400万円だから別格として、
毎日新聞の平均年収が確かそれくらいだったと思う。
毎日新聞は給料だけ見たら中堅地方紙レベルだから、
上毛も同じくらいか少し落ちると考えていいのかな。

勝手なイメージで上毛って750万くらいな気がしてたけど。
826就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 07:46:42
>>825
>上毛って750万くらいな気が

当たらずとも遠からずだと思う。
例の基準内賃金とボーナス比較表からして、
毎日新聞の3〜5歳下の社員と同じくらいって感じじゃない?

地方紙はそもそも年収公開してるとこが少なくて、
神戸新聞(県内シェア25%、55万部)で平均年収758万円、
茨城新聞(県内シェア11%、12万部)で平均年収538万円。
これくらいしかわからん。

だから上毛新聞(県内シェア41%、31万部)を受験するがちょっと怖い。
もし想像以上に薄給すぎたらと思うと・・・
827就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 08:43:26
紙媒体は斜陽産業だよ
今にNTTみたいになるのは確実
828就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 08:55:58
新聞社はソフトを扱うのが本分だから
現在のハード(紙)がダメになっても生き残れるとは思うよ。
印刷会社に株持たれてるときついけど。

それよりも上毛の平均年収が750万とか書いたら
給料しか取り柄のない群銀内定者(平均年収755万)が発狂すんだろ・・・
829就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 12:34:09
え!?上毛とか群銀の平均年収って750万くらいなの!?
もっと全然多いんだと思ってたよ。
やっぱ公務員ってスゲーんだな。特に高前市役所。
マターリ高給とはこのことだな。
830就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 15:38:19
銀行は一般職があるから、単純比較は出来ないでしょ。
メーカーも高卒現業がいるから、公表される平均年収は低くなる。
831就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 21:35:07
>>829
いや群銀はともかく上毛は知らないよ。


>>830
新聞も高卒社員は多い。
大卒記者と年収の差は結構ある。
832就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 23:14:36
高崎なら原研、前橋なら県庁、伊勢崎ならスーパー天女。

渋川なら・・珍宝館
沼田なら・・
太田なら・・ サラリーマンイッタロウ。
桐生なら・・
館林なら・・
安中なら・・東邦亜鉛かベルシティ
富岡なら・・
藤岡なら・・ららん藤岡
833就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 23:15:32
日本原子力研究所の平均年収 865万
高崎研究所頑張って受けてみよう!!! (お前には、無理だがなwww)
http://nensyu-labo.com/koumu_dokuritu_jimu.htm

・採用校(H19年度)
北海道大学、東北大学(2名)、新潟大学、長岡技術科学大学、茨城大学(2名)、
筑波大学、東京大学(4名)、東京工業大学、一橋大学、首都大学東京、
横浜国立大学、名古屋大学(2名)、福井大学(2名)、京都大学(2名)、
大阪大学(2名)、神戸大学、九州大学、早稲田大学、慶応大学、明治大学、
立教大学、学習院大学、津田塾大学、武蔵工業大学、東京理科大学、
東海大学、茨城高等専門学校 以上36名採用
834就職戦線異状名無しさん:2008/09/26(金) 23:58:07
>>31
上毛って高卒社員採用してるのか?
販売員のことか?
835就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 00:44:31
>>826
ちっと前のレスだが、上毛は二年続けて部数が伸びてる全国でも数少ない新聞らしい
新聞スレじゃ群馬出身でない内定の香具師が
「群馬出身で上毛受けなかったとか馬鹿じゃねえの」
って言われてた希ガス
836就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 01:09:36
>>834
大卒とは別口で採用してるみたい。
高卒の親戚が出版局だか事業局だかで働いてる。
837就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 01:12:58
群馬県出身者は、総じて世界的に無名すぎる。
日本の現代政治を専攻してるカナダの留学生に、
福田康夫って知ってるかって聞いたら、Who are you? って言ってた。
838就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 01:36:30
>>837
ダウト
839就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 01:37:58
>>838
???
840就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 01:49:58
837 :就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 01:12:58
群馬県出身者は、総じて世界的に無名すぎる。
日本の現代政治を専攻してるカナダの留学生に、
福田康夫って知ってるかって聞いたら、Who are you? って言ってた。
841就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 01:52:53
ネタだとしても馬鹿すぎじゃねこいつ>>837
842就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 01:54:54
それ以前に何を言っているのか、何を言いたいのかがさっぱりわからない
843就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 01:58:20
ダウトって言った>>838の解釈がききたい
844就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 02:01:53
やれやれ。またバカがわいてきたな
845就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 02:02:42
イギリス人の留学生に
イチローって知ってるって聞いたら
Who are you?って言われたwwwww


っていう有名なコピペの改悪だろjk
846就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 02:03:09
>>841あたりはマジで言ってそうで怖い
847就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 02:05:48
ネタとしてのクオリティの低さと
こんな質の低い釣りにあっさり引っかかるレベルの低さに両方に絶望した
848就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 02:07:46
>>847
助詞くらいちゃんと使えよw
849就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 02:19:33
>>826
神戸は地方紙じゃなくてブロック紙のくくりだな、厳密に言うと。
あそこはデイリー持ってるから比較対象にしないほうがいい。

今年受けた知り合いの話だと、上毛は人事にかわいいお姉たんがいるから
それだけでも受ける価値があると思う。ていうかおれは来年受けるw
850就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 02:21:52
>>849
その人事さん結婚指輪してたらしいぞ
851就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 02:23:52
マジかよwww

でも関係なかろう
852就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 02:27:07
>>850
チェックはえええええええええww
853就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 02:30:17
何個か前の新聞スレで話題に挙がったんだが、
上毛の人事たんは面接前に激励の言葉をくれるらしい。
854就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 02:52:19
>>849
比較対象にしないほうがいいというか、
神戸新聞の規模でその年収は安いといわざるをえない
855就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 04:48:26
>>854
新聞はシェアがすべて。
856就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 12:24:40
シェアが25%じゃな
857就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 15:46:51
>>830
ばーか
メーカーの高卒はお前が想像してる以上に稼いでるよ
858就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 15:47:59
早稲田ゼミってどうですか?
年収かなりいい見たいけど
859就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 15:58:37
予備校産業はなんかやばげだからなぁ
860就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 16:33:35
>>855
>>856
いや部数じゃね?
部数21万、シェア5%の神奈川新聞は結構待遇いいぞ。
861就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 16:43:11
>>857
若い時は、夜勤手当や残業代等で高卒現業でも大卒者に比べてかなり稼ぐが、
歳を取れば取るほど役職に付けないので、どんどん大卒と差が付くんだけどな。

862就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 16:51:42
>>860
神奈川の待遇がいいとかマジで寝ぼけたことを言わないでくれ
なんなら試しに新聞スレで言ってみ。
すげーバカにされるから
863就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 17:00:24
>>861
ある程度差がつくのは当然
でもメーカーは組合が強いから大差ないよ
864就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 17:01:02
>>862
シェア11%、10万部の茨城新聞と
シェア5%、21万部の神奈川新聞で待遇比べてみろ。
865就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 17:05:26
茨木新聞と千葉日報は地方紙の中でも最弱クラス
比べる対象が間違っている
866就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 17:07:32
うちの父親は、高卒現業として某業界最大手のメーカーで働いていたが、
年収は50歳の時点で四季報に載ってる年収−80万くらいだったわ。
会社の平均年齢と同じ時点でなら、もっと低かったんだろうな。
867就職戦線異状名無しさん:2008/09/27(土) 18:32:29
昔は金の卵とか言って高卒が多かったみたいだけど今はどうなんだろ
868就職戦線異状名無しさん:2008/09/28(日) 16:26:58
>>866
つまり白襟は平均年収より多いのがデフォってことか。
869就職戦線異状名無しさん:2008/09/29(月) 07:12:42
870就職戦線異状名無しさん:2008/09/29(月) 07:52:33
結局軍銀秋採用なかったな
期待してた奴残念だったな
871就職戦線異状名無しさん:2008/09/29(月) 09:03:44
>>869
これはwwまさしく奴だなw
あいつ2chとか見るのかよwwこのスレ見てないのかな?
出てこいwww
872就職戦線異状名無しさん:2008/09/29(月) 09:10:23
>>871
お前高松?
873就職戦線異状名無しさん:2008/09/29(月) 09:54:06
>>872
違うけど?
874就職戦線異状名無しさん:2008/09/29(月) 19:49:15
いやまて、>>869はこの中にいる。
>>871とか怪しい。
875就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 06:22:27
>>874
お前なにいってんの?w
876就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 16:31:29
いよいよ明日から内定式か
877就職戦線異状名無しさん:2008/09/30(火) 19:53:14
中学校の話をしている香具師がリアルなバカに思えてしまうのはなぜだろう?
878就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 04:17:36
>>877
香具師って。笑 お前完全にオタクだろ?苦笑
879就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 13:18:48
878 :就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 04:17:36
>>877
香具師って。笑 お前完全にオタクだろ?苦笑
880就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 15:02:47
群馬スレってなんかこう、レスのやりとりにイマイチキレがないんだよな。
881就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 17:49:07
おい、T経大ばっか集めてT経大の郡銀内定者が飲み会やってっぞw

ぜってー仲間入りたくねぇwきもっw
882就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 23:06:49
>>881
wwwwww
高経から群銀行く奴って、どうせ自分のことを勝ち組だとかエリートだとか思ってるんだろうなw
ある意味幸せ者だwww
883就職戦線異状名無しさん:2008/10/01(水) 23:40:37
>>882
働けばどれだけたよりない閥かわかるのになw
完全ソルジャーですww
884就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 00:57:01
去年、高経から群銀行った奴が37人いるけど
今年も同じくらい行ったのかな?
885就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 01:15:33
37って行きすぎだろw

それでも総合は7ぐらいか?
886就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 01:39:18
高刑をいじめんなw

低学歴の癖に騒いでる様が笑えるからそっとしといてやれよw
887就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 07:17:15
群銀行くやつに大差なんかねーよ
県内では勝ちと思ってるかもしれないが
全国的にみたらみんな負け組

東京の私大にて
「就職どこに決めたの?」
(蚊の鳴くような声で)「地元の地銀、ま、安定してるしさ」
「・・・あぁ、そうなんだ(糞だな)でも地元で働くならいいんじゃない?」

で群馬戻ってくると
「就職どこに決めたの?」
「群銀だよ、群銀。」
「お〜すげぇ。やっぱりできるやつは違うね」
「たいしたことねーよ(心の中でニヤニヤ)」

群銀ごときで調子に乗ることが恥ずかしいとは思わないのか?
888就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 10:49:23
>>887

鷹経に言ってんのか?

ここまでの流れで誰も調子乗ってねーぞw
889就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 12:04:26
なんで高経・群銀の事になるとムキになるやつが多いの?
890就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 12:28:01
>>887
お前面白いな。

>>889
まさにその当事者がムキになってるだけだろ。だからこそ、からかい甲斐がある。
891就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 13:03:28
○上毛新聞社09年度採用大学

群馬大院、神戸大院、立教大院、立命館大院、早大、中大 他


この非常事態に際し、考えられる可能性は2つ。

@今年度は高崎経済大学から内定者が出なかった。
A高崎経済大学は「他」に分類された。

さぁどっちだ。
ちなみに内定者の総数は12名。

ソース
http://books.yahoo.co.jp/book_detail/32138637
892就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 13:05:27
ぶっちゃけ興味ない
893就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 13:26:28
>>891
その場所に高経がいたら明らかに場違いだろ
894就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 13:27:13
>>892
興味ないとかいいつつレスは早いなww
895就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 13:33:29
>>893
さすがに一人くらいはいるんじゃないの?
高経ってそこまで落ちぶれてるの?
896就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 13:38:57
ここにきて>>567の発言がにわかに真実味を帯びてきました
897就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 13:43:17
高経ヤバイなw
どうせ県庁に行く奴も例年通り一人とかなんだろうね。下手したら地上も全滅だったりしてw
898就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 13:43:25
なにこのくそださい「うえげ新聞」って会社…
899就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 13:47:41
>>895
内定者がいるかどうかは俺にはわからんが、
>>891の大学群の中に高経大がいたら場違いだろって話。
だからAじゃね?って俺は思う。
900就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 13:48:33
高経生は実際レベルがかなり低いよ。
バイト先が高経の近くだから、アルバイトに高経生がいっぱいいるけど、
なんというか向上心の欠片も無い。だけど理想だけは高い。
言ってることとやってることが違いすぎるってやつ。
高経生が全員そうだとは思わないけど、この数年で何十人もの高経生と出会ってみて、
不思議なことに全員がそういう糞人間だった。
901就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 13:49:09
>>898
>>898
>>898

バカケイきましたwwwwwwwwwwwww
902就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 13:50:20
このスレの八割は、アンチ高経、群銀内定者、上毛基地の書き込み
903就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 13:51:45
>>900
県内大学なんて何処も馬鹿しかいないでしょ
904就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 13:51:49
>>902
高経はスレの皆から愛されてるだろw
905就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 13:52:03
>>899
高経ってその大学群の中に入ると場違いなくらい落ちぶれてるのか。
もうちょっとマシな大学だと思ってたよ。
906就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 13:53:04
群銀も上毛新聞も両方クズのゴミ捨て場
程度の二流企業なんだから揉めるなよ。

と前高→慶應→パナソニック内定の俺が言ってみる。
907就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 13:53:51
>>905
まぁ、あの中に日大がいるくらいには場違いだと思う。
908就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 13:55:19
上毛新聞>>パナソニックでしょ
所詮、メーカーごときじゃマスコミには敵わないよ
909就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 13:56:14
>>903
言っちゃあ悪いけど、ホントに高経は馬鹿ばっか(群大はどうか知らないけどね)。
俺は和田なんだけど、高経の奴らは口を揃えて
「あー、俺も早稲田くらいに行っとけば良かったっス」とか言いだす。
勝手に行け。
910就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 13:56:17
>>908
さすがに上毛>>パナはないけど、
パナが上毛を貶すとかマジで目糞鼻くそだろww
911就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 14:02:28
上毛がエラソーにマスコミを語ることこそ片腹痛いわ
たかが地方紙のくせして。百回死ね
912就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 14:03:06
高高→中央法→都庁の俺からしたら全員糞
913就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 14:05:20
上毛新聞って俺ネカフェでしか見たことないんだけど、ホントにシェア広いの?
友達ん家も取ってる奴いないし。
914就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 14:12:36
>>911
これは新聞スレで言われていることだけど、
世界のジャーナリストの大半は地元志向の地方紙記者ばかり。

ちなみにこんな本まである
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/31789051

↑これをちょっと立ち読みしたところ
「地方紙の記者になるのはまず無理だから別の方法考えろ」と書いてあって吹いた

俺はここで散々バカにされてる高経大の3年だけど、
来年は地元(他県)の地方紙に絶対に受かってここの連中見返します。
915就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 14:17:07
給料に関しちゃ上毛>>>>>>都庁だろw
916就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 14:17:42
>>914
来年の今頃、あなたはきっとこう思っているでしょう。
『高経なんかに行くんじゃなかった…』と。
917就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 14:17:57
>>913
それはさすがにお前の友達の数が少ないんじゃね?w

でも地域差はあるみたいで、前橋市ではシェア50%越えてるけど、
北の山間部の方は案外シェア少ないみたい。
918就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 14:23:15
>>914
思えば、高経の地域政策って意外と地方紙に向いてる学部かもな。
919就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 14:27:44
お前ら、桐生タイムズと群馬経済新聞を忘れないでくれよな!
920就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 14:35:04
>>914
そもそも地方紙狙える奴はそんな本読まずに>>891の方を買うだろうよ。
地方テレビも>>891のシリーズの3の放送篇を買ってると思う。

地方就職ナビは、地方の零細広告会社でイラストレーターやりたい!
とかいう専門卒の女の子たちのための本だと思ってた。
921就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 14:41:21
つーか、高経を馬鹿にした書き込みをするとスレが一気に活気付くなw
自称前高→慶応→パナソとか、自称地方紙内定予定者とか香ばしいのがいっぱい沸いてくるw
922就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 15:11:42
いや群銀と上毛を馬鹿にしてると変なのが沸くぞ。
高経なんて馬鹿にする価値すらない。問題外。
だいたい群銀や上毛なんてまともな企業に
受からなかった奴の最後の砦みたいなとこだろ。
923就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 15:38:15
なんでこんなに群銀と上毛新聞を見下しているのに、ランキングはSなの?
924就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 17:48:51
内定者が下げたがらないから
925就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 17:56:23
>>923
見下しているってかみっともないコンプだろ
926就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 19:32:02
高経に群銀に上毛・・・
基本的にこのスレに常駐してんのは文系の人なんかな?
927就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 20:58:11
高経から上毛に受かったのなんてほとんどいねえよ
928就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 21:18:16
もういいよ、群銀だとか上毛新聞だとかは。
群馬で就職するんなら県庁、高前市役所の三択。
他は全部糞。これでいいよ。
929就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 22:25:01
>>926
理系orメーカー就職の文系からしてみれば、上毛や群銀には関心無いから書き込まないだけかと。
930就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 22:45:41
>>928
よう前橋市役所wwww
お前ごときが高崎市役所と同格のわけないだろwww
さらに言えば群馬県庁と高崎市役所が同格とも思わない。

県庁に受からない奴が高崎市役所に、
高崎市役所に引っかからないゴミが前橋市役所に、
前橋市役所に相手にされないカスが群馬銀行にいく。
931就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 22:46:51
>>926
今年は知らないけど、上毛って理系の奴も結構受かってるらしいよ。
932就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 22:47:58
>>928
なんつーか、田舎モン丸出しだなw
933就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 22:49:54
>>930
特例市職員涙目w
一応前橋市は高崎市よりも遥かに格上ですが。
934就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 22:54:45
ぶっちゃけ給料は群馬銀行>>>>>群馬県庁だろ
公務員の唯一の取り得はワークライフバランス(笑)
935就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 23:04:44
お互いの内定先貶し合って虚しくないかおまえら
936就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 23:07:04
>>934
どこの県のランキングでも大体は、県庁>>>>>地銀だろ。
937就職戦線異状名無しさん:2008/10/02(木) 23:13:49
>>936
そんなこといったら多くの県で地方紙>県庁なんだが・・・
938就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:23:35
>>930
いや、俺は県庁合格者。高崎市民だけどね。

>>932
群馬はどう考えても田舎ですがw

>>933
前橋の方が遥かに格上…だ…と…?聞き捨てならねぇなw

>>934
ま、せいぜいボロ雑巾の様に働いてしっかり税金納めてくれや。
やりがい(笑)のある職場でよかったね^^
939就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 00:28:12

日本原子力研究所の平均年収 865万

高崎研究所頑張って受けてみよう!!! (お前には、無理だがなwww)
http://nensyu-labo.com/koumu_dokuritu_jimu.htm

・採用校(H19年度)
北海道大学、東北大学(2名)、新潟大学、長岡技術科学大学、茨城大学(2名)、
筑波大学、東京大学(4名)、東京工業大学、一橋大学、首都大学東京、
横浜国立大学、名古屋大学(2名)、福井大学(2名)、京都大学(2名)、
大阪大学(2名)、神戸大学、九州大学、早稲田大学、慶応大学、明治大学、
立教大学、学習院大学、津田塾大学、武蔵工業大学、東京理科大学、
東海大学、茨城高等専門学校 以上36名採用
940就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 01:52:47
県庁とか高崎市役所とか……
薄く広い人口分布、最悪の交通インフラ、バタバタとつぶれていく中小商業
お先真っ暗な地域づくりご苦労様だな
941就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 03:23:14
>>940
そこに無理やり金かして利子はがし取る銀行はあれだなwww

942就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 03:41:44
早く民主に政権交代して公務員改革しろ
そうすれば県庁市役所ごときで威張るヤツはいなくなるだろう
943就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 03:44:26
今の群馬の惨状は無計画で無能な行政、延命しか考えず馴れ合いズブズブの群銀、
役立たずの地方紙の鉄の三角形が作り出してるんだと良く分かるスレだなwww
田舎のエリート気取りども、なぜお前らの地域が衰退しているのかホントにわかってんのか?
944就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 08:22:09
しかしまぁ高経群銀上毛公務員と煽り合いで延々ループしてるだけでよくスレが続くもんだ。
945就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 10:01:38
>>942
出ましたw公務員批判の伝家の宝刀wwたられば論w
そんなこと言ったら銀行なんて目も当てられないw
インフラ?代替エネルギーうめぇwww
946就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 19:21:40
よく分からんが、群馬のラーメンはわりかしレベル高いと思う。
947就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 19:31:27
五味八珍がつぶれた時点でダメだろ
948就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 20:59:54
>>946
むしろイタリアンじゃない?
間違いなく高崎、前橋辺りの人たちのイタリアン基準はシャンゴだし
今もってもいろんなイタリアンの店開店しまくり。シャンゴ系がつよいようで
949就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 23:15:59
>>948
そりゃそうだろ。高崎はパスタの町なんだから。
950オタッキー:2008/10/03(金) 23:25:34
群馬なら↓

http://www.venturenavi.jp/
951就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 23:28:15
高崎駅周辺で美味い店ってある?
952就職戦線異状名無しさん:2008/10/03(金) 23:41:05
>>951
北関東麺類研究所
953就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 00:29:28
>>952
あそこって潰れたんじゃないの?
つーか北関東(ryはヤバイだろ。人生においてあそこまで不味いラーメンは食ったことなかったわ。
北関東(ryと、だるまが美味いとか言う奴は舌が腐ってる。
954就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 00:39:25
いるよね、自分の味覚が絶対的な基準だと思ってる人。
955就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 01:07:38
群馬ラーメンスレじゃ
館林の米屋が群馬で一番うまい塩ラーメンとか言ってるけど
ちっともうまくない

956就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 01:43:26
独立行政法人 国立のぞみの園 事務職員(経理事務)募集のお知らせ

採用予定:平成21年4月

受付期間:平成20年11月4日(火)必着

試験日: 筆記試験 平成20年11月18日(火) 13:00〜
     面接試験 平成20年11月19日(水)  9:00〜

試験会場:国立のぞみの園(群馬県高崎市寺尾町2120番地2 

http://www.nozomi.go.jp/


957就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 02:41:56
ばりきやとおおぎやはときどき食べたくなる
チェーン店最高!!
958就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 02:47:14
おおぎやは普通にうまいと思う

みそラーメンだけだけど
959就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 02:57:08
おおぎや味かわったよなー。
昔はもっとさっぱりしててもやしばっかなイメージがある。
時代にあわせてるのな。
960就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 02:57:41
ラーメンはやっぱり一陣でしょ
961就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 10:03:03
とんとらが美味い
962就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 11:22:10
>>953
北関東は食ったこと無いから知らないけど、達磨大使は普通に美味しくなくない?
スープドロドロで食べたあと気持ち悪くなるし。あんな行列が出来る意味がわからん。
メディアに踊らされすぎ。前橋の博多一番の方が断然美味いでしょ。
963就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 11:45:36
群馬県太田の派遣会社 サン・エンジニアリング が訴えられました。

【ダイカスト】東芝機械★2【工作機械】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1214495016/


293 :名無しさん@3周年 :2008/09/13(土) 10:14:00 ID:Vkyvnv33


原油高で東芝機械が派遣社員を解雇 4人が労働審判申し立て
(日本経済新聞 - 2008年8月14日)

原油高による受注減などを理由に派遣社員を突然解雇したのは不当として、
東芝機械(静岡県沼津市)の相模工場(神奈川県座間市)に勤務していた
派遣社員4人が14日、東芝機械と派遣会社サン・エンジニアリング(群馬県太田市)に、
地位確認などを求める労働審判を横浜地裁に申し立てた。

申立書などによると、4人は、東京都や神奈川県に住む40―50代の男性。
東芝機械の面接を受けた後、それぞれ2004―07年から働き始めたが、サン社は
今年6月、7月末で東芝機械から解雇されると通告した。
「実態は東芝機械に雇用されていた」と主張し「解雇に合理的な理由はなく、解雇権の
乱用」と訴えている。

両社は「休み中のため担当者がいない」としている。〔共同〕(07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20080815STXKE037414082008.html
964就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 11:52:10
50号沿いにガチンコで優勝したおっさんの店がある
965就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 12:02:24
>964
ガチンコ懐かしすぎるwww
支那そば屋だっけ?
966就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 12:55:07
そういえば17号沿いのびっくりドンキーのちかくの蕎麦屋(そばよし?)はまだやってるのかな?
かなりおいしかった記憶があるんだが
967就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 20:24:52
968就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 20:36:14
>>955
米屋をけなすともれなく
インスタントラーメンの食いすぎだろバカ
ってレスがもらえるよ
969就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 23:04:52
だるまはうまいのかなあ
おれはむしろpart3のが好きだ
970就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 23:22:20
高崎ならダントツで力屋が美味いと思う。
971就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 23:26:45
もはや食い物スレになってるww
そんなおれはシャンゴ本店裏にある蕎麦屋が大好き。
高いけどね
972就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 23:50:32
就職ランキングよりも群馬の飲食店ランキング作ろうぜ
973就職戦線異状名無しさん:2008/10/04(土) 23:58:55
>>972
それだと板違いになってしまうがw
974就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 00:04:27
食生活カテゴリの板にある群馬スレはどこも荒れてるからな、
こっちでマッタリやろうぜ。
なぁに、就職板なんて板違いのスレがいくらでもあるんだ、一つくらい。
975就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 00:09:53
どうせ県内の採用活動も落ち着いたことだし
次の世代に渡すまでは自由にやっていいんじゃない
976就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 00:26:54
むしろ食物に限らず4月から群馬に行く俺に群馬の生活事情を教えてくれ
高校3年間しか群馬にいなかったために全くわからん
977就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 00:42:10
とりあえず、車が無いと生活出来ない、軽自動車だとモテない、高崎はパスタの街(笑)、
深夜の駅前はテレビで特集されるほど治安が悪いって事だけ覚えとけ
978就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 01:01:48
>>977
なんでパスタの街を馬鹿にするのだね?
979就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 01:04:37
そーいえばイオン高崎とかけやきが出来たのも大学入ってからだよな
>>976とりあえず郊外化が進んでいる
高崎駅だけはヤマダが出来たりしてなんとか保とうとしてる
980就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 01:11:35
群馬の駅前駐車場の安さは異常
981就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 01:16:47
カンブリア宮殿見たらヤマダへの就職もそんなに悪くないように思ってしまったw
来週の月曜に続きの第二段があるから興味ある人は見てみ
982就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 01:24:53
前橋と高崎でそれぞれどんな感じで教えてほしい。
何個でもいいから教えてほしい。

【車で遊ぶなら】
【カラオケいくなら】
【ビリヤードするなら】
【服を買うなら】
【デートするなら】
【ラーメンくうなら】
【イタリアンくうなら】
【和食くうなら】
【クラブいくなら】
983就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 01:26:23
>>980
同意。
新幹線が停まる高崎駅前でさえ24時間500〜600円とかw
どんだけ駅前寂れてんだよw
984就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 01:27:09
まぁ群馬も治安悪いっちゃ悪いが、
東京はじめ神奈川埼玉茨城千葉・・・と関東には群馬以上な県が揃い踏みだよ。
群馬県民は車の運転荒いって言われてたけど、それもどうやら群馬県民だけの思いこみだったようだ。
985就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 01:31:37
無理してイタリアンとかクラブとか書かなくていいから。

まぁ群馬県民にとってイタリアン(つーかパスタ)は大衆食だけどな。
986就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 01:33:18
【車で遊ぶなら】 榛名山と赤城山
【カラオケいくなら】 むしろ高崎駅前で路上で歌う
【ビリヤードするなら】 むしろ藤岡あたりでボーリング
【服を買うなら】 高崎駅周辺か、イオン高崎
【デートするなら】 あきらめて東京ディズニーランド
【ラーメンくうなら】 むしろパスタを食え
【イタリアンくうなら】 どこでもOK
【和食くうなら】 ネットで調査
【クラブいくなら】 あきらめて東京へ
【廃墟散策するなら】 カッパピア
987就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 01:33:21
>>985
実は一番クラブが知りたい
あんま黒いとこじゃなくていいし
988就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 01:33:41
>>982
カラオケ:どこでも異常に安い。
イタリアン:パンプキン。味は別としてテレビによく出る。
989就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 01:35:14
>>982

【車で遊ぶなら】 イオン〜前橋〜赤木方面
【カラオケいくなら】 シダックス
【ビリヤードするなら】 知らん
【服を買うなら】 イオン アピタ
【デートするなら】 イオン
【ラーメンくうなら】 イオン
【イタリアンくうなら】 イオン
【和食くうなら】 イオン
【クラブいくなら】 知らん
990就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 01:36:26
穴場というか田舎だからあまり知られてないかもしれないけど、
イタリアンは中之条のバイパスにあるオリーブが一番。
あそこはマジうまい。おススメ。
991就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 01:36:38
>>989
どんだけ非リアだよw
992就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 01:40:00
カラオケ・ビリヤード・イタリアンは特にオススメする必要ない程あちらこちらに安い店あるな。
ラーメン屋(つーか麺類全般)も人口の割に数多いし、安いし、そこそこ旨い。

あれ?群馬ってすげーいいとこじゃね?帰りてー・・・
993就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 01:51:16
車を多用するからか、飲み屋が少ないんだな、群馬は。
実際、車の所有率No.1であり、酒を飲まない率No.1であるらしい。

後、服屋さんがあんましないね。
BEAMSやUAくらい高崎駅ビルに入れればいいのに。

ああ・・つい帰りたくなって連カキコ・・・
994就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 01:52:27
服やとかAvailで十分だろw
995就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 01:56:07
いやいや、ミスターマックスで十分wwwww
やっすいよ〜
996就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 02:15:55
997就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 02:25:12 BE:488770872-2BP(0)

朝鮮飯店のランチには、就活中よくお世話になった
998就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 02:27:11
999就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 02:41:53
↓夢みてんなよw
1000就職戦線異状名無しさん:2008/10/05(日) 02:41:52
1000なら内定もらえる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。