【群銀】群馬の就活Part4【ベイシア】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 13:28:39
俺も県内私大の様子が気になる
就活の様子や講義中の様子とか
普段どんな生活してるのかも知ってる奴がいたら教えて
953就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 13:42:01
普通に潜りこんでくればいいんじゃね。
心配なら段ボール被っていけ。
954就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 14:11:03
スネークw
955就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 14:55:13
周りに県内私大に行った人なんていないし私大の存在は都市伝説かと思っていたけど
就活はじめたら急に湧いてきた
956就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 15:51:58
高崎商科大学(笑)
高崎経済大学(笑)
前橋工科大学(笑)
上武大学(笑)

ちなみに俺が都内で就活しててであったのは田家系だけ。
セイコーとSMBCフレ
957就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 15:54:30
高経と前工は私立じゃないぞ
958就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 17:05:31
たまに商大の横を通るけど
みんなかなり遊んでるようでリア充みたいだったww
遊びすぎて中身は空っぽだがなwwwww
959就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 17:44:03
彼女が公認会計士の資格持ってるから、ヒモになる。
960就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 19:23:38
情けない人生だこと
961就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 19:35:46
まぁ959はまだ自分がダメ人間であることを自覚してるからいい方だよ
962就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 21:57:31
>>959 真の勝ち組
963就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 22:43:39
>>944
商科の院に行ったやつはどんだけ人生を捨てたいんだwww
964205:2008/07/05(土) 23:19:28
人生ドサ回り確定の全国紙内定者ですが、

>>943
群大社情:埼玉新聞(全国紙に押され倒産寸前)
タカケイ:山形新聞(山形県内のシェア断トツトップ)

これは
タカケイ>>>>>群大社情を認めざるを得ないなw

でもなんでどっちにも上毛新聞が入ってないんだよww
群馬の国公立文系だろw
965就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 23:20:19
>>964
アッー?
966就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 23:22:32
>>965
ごめん間違えた。
このスレの205とは何の関係もない。
967就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 23:24:18
一つの例を出して優劣決めるとか頭悪すぎだろw
968就職戦線異状名無しさん:2008/07/05(土) 23:26:43
>>964
去年は高経から上毛いってんぞ。
郡代からは知らないが。
969就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 00:08:31
>>963
藁tあw
県内の私大に大学院ってあったんだ?w
970就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 00:09:33
上毛に入社ってそんなにすごいのか?
地方紙ってそもそも価値あるの?
971就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 00:23:24
>>970
群銀にいくよりはすごいと思う。
日本人の半分以上は地方紙読んでます。
全国紙が強いのは群馬栃木を除いた関東くらいのもん。

俺は上毛、下野、信濃毎日、新潟日報くらいまで受ける予定です。
第一志望は朝日だけどね。
972就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 00:30:43
上毛新聞の方が群馬テレビよりかは需要あるし安定してそうだな。
そういう意味じゃ群銀だって悪くはないと思うがね。
973就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 00:31:08
新聞社って記者のイメージが強いけど実際は訳の分からん営業なの?
974就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 00:44:10
>>964
さすがマスゴミ内定者
切り取られた情報だけですべてを判断するわけですね

まあ結果的にタカケイ>>>>>群大社情だから間違いではないと思うがw
975就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 00:50:01
>>973
全国紙なら職種別採用だから記者採用なら記者になれる。
上毛の場合も、記者か営業かの希望は出せるらしい。
しかしその希望通りになるかはわからないとのこと。
まあでもほとんどの場合は希望すれば記者になれるそうです。

営業は、広告とってくる仕事みたいだよ。
976就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 00:54:37
マスコミは大変そうだよな。
外食小売以上に土日祝日正月関係なく働かなくちゃいけない職種だろ。
977就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 01:02:14
外食小売とは仕事の質ややりがい(笑)がケタ違いだろうけど、
俺はマスコミは絶対にないわ。マターリ生きていきたい。
978就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 01:04:08
小売りとマスゴミじゃ給料が桁違いです
979就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 01:04:46
上毛って給料どんくらい良いの?
980就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 01:14:42
981就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 02:18:56
>>980
なかなか良いスレタイだ
そのセンスが素晴らしい

内定です
982就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 10:51:38
とりあえずこっちを埋めようぜ
983就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 12:08:12
ベイシアの名をスレタイから削ったやつ許さん
984就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 14:26:19
なんかキモいやつがいるな
985就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 15:50:58
ここまでつまらんとネタじゃなく本当に内定者じゃないのかと思ってしまう
986就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 17:45:02
俺が普段使ってるスーパーはとりせん

埋め
987就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 17:50:46
にけや
988就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 17:57:51
俺はフレッセイ
989就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 18:01:12
ヤマダ本社すげーな。働きたくはないけど
990就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 18:06:37
たしかに凄いね!高崎の顔!

働きたくは無いけど
991就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 19:08:53
ある意味店員の質もすごいよね
992就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 19:15:03
上京している者だけど、駅前のヤマダってもう開店したん?
993就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 19:42:37
10日オープンだったはず
994就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 19:51:43
東口直結(笑)
995就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 19:52:19
>>993
11日だぞ
996就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 19:57:25
高崎市は税収アップしてJRは利用者少しアップ。
997就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 21:00:32
>>995
まじ?ごめん、嘘ついちゃったw
>>996
反面前橋はヤバイらしいね。特にタクシー会社が。
998就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 21:42:01
もう高崎=前橋のアクセスを最強にしちゃえよ。
高崎を働く街、前橋をベットタウンにするしかない。

言ってみただけだよ。
999就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 21:55:19
999

残念、そうはいかないよ

1000就職戦線異状名無しさん:2008/07/06(日) 21:56:01
1000ならスレの住人全員ベイシアグループに就職
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。