【キヤノン】Canon2008 part4【キャノン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
派遣か正社員か・・・・・・さぁ!がんばりどきですよ!!





前スレ

【キヤノン】Canon2008 part2【キャノン】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165849671/
【キヤノン】Canon2008 part2【キャノン】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165745915/
2就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 00:25:50
何この荒らしスレは?
3就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 00:27:12
どこも荒れてないが?
4就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 00:37:39
このスレは無視。
本スレはこっち

【キヤノン】Canon2008 part2【キャノン】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165745915/1-100

まだまだ余裕がある
5就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 01:51:11
>>4

part1のときにレスが500ぐらいのときに勝手に立てといてそれはないだろ、2007さんよ。
そのキモイテンプレを押し付けるのはやめてくれ
6就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 02:45:16
明らかに>>1の文は荒らしだろw
7就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 03:37:12
現在進行中の本スレ



【キヤノン】Canon2008 part2【キャノン】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165745915/1-100

【キヤノン】Canon2007 part21【キャノン】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1172053031/1-100



最近は赤旗工作員がうるさいけど無視しましょう。
あいつらの目的は与党を叩くことだけ。
8就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 03:38:19
現在進行中の本スレ



【キヤノン】Canon2008 part2【キャノン】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165745915/1-100

【キヤノン】Canon2007 part21【キャノン】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1172053031/1-100



最近は赤旗工作員がうるさいけど無視しましょう。
あいつらの目的は与党を叩くことだけ。
9就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 04:46:19
【キヤノン】Canon2008 part2【キャノン】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165745915/1-100

【キヤノン】Canon2007 part21【キャノン】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1172053031/1-100



最近は赤旗工作員がうるさいけど無視しましょう。
あいつらの目的は与党を叩くことだけ。
10就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 13:08:57
なんか中の人必死って感じですね
もうちょっと上手くやればいいのに・・・
11就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 13:20:57
【キヤノン・リコー】精密業界スレpart9【富士フイルム/ゼロックス】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1168302297/

みんな自称本スレ離れてこっち行ってる罠(藁)
12就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 20:27:49
確かに一番そこがちゃんとしてるww
13就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 21:44:09
↑も荒れてきたな
過剰反応するから更に叩かれるのにねぇ・・・
大人しくしてればいいのに

てか説明会シーズンなのにどこにもそういう話題がないのはどうなってんだろ
俺以外の3年はいないのか?
理系の会社だから俺みたいな文系は少数派だからかな?
14就職戦線異状名無しさん:2007/03/11(日) 23:07:25
もともとレスのほとんどが人事と余所者のコピペだったからねw
キヤノンの選考は有名になりすぎてるから特にここで聞くこともないのかもしれない
最強のグローバルエクセレントカンパニーへ・・・

■2005年度「優れた会社」、キヤノン2年連続首位
「優れた会社」の首位はキヤノン――。日本経済新聞社と日経リサーチが共同開発した多角的企業評価システム「PRISM(プリズム)」の2005年度ランキングは、
キヤノンが2年連続の首位となった。 05年12月期まで6期連続で最高の純利益を達成した収益力に加え、経営の柔軟性も高く評価された。

■キヤノン首位
日本経済新聞社が「NEEDS―CASMA」(多変量解析法による企業評価システム)を使って2005年度の優良企業をランキングしたところ、キヤノンが1位となった。
5期連続で純利益が過去最高を更新するなど収益性の高さに加えて事業規模の大きさが評価され、 04年度の5位からトップに躍り出た。

■ベスト・グローバル・ブランド (ビジネスウィーク誌)
キヤノン 世界35位 国内4位

■世界で最も尊敬される企業2005 (フォーチュン誌) 
キヤノン 世界30位

■世界で最も尊敬される企業、経営者 (フィナンシャル・タイムズ誌) 
 御手洗冨士夫社長 10位、  世界企業で25位

■世界500社番付 (フィナンシャル・タイムズ誌)
キヤノン 世界102位、国内7位

■一橋大学大学院の伊藤邦雄教授と日本経済新聞社が共同開発した企業ブランドの総合力を示す「コーポレートブランド(CB)価値」の2006年版がまとまった。
 1位はトヨタで、2位はキヤノン

■2005年米国特許登録件数
 1位IBM 2位キヤノン

■テンプラ保管庫  キヤノンへの就職
http://blog.goo.ne.jp/canon-job
説明会ではもらえない、キヤノンの最新技術を紹介しています。



キヤノンの技術ハイライト2007年度最新版  2006年12月5日更新
http://web.canon.jp/technology/pdf/tech2007.pdf

また新しくなってる。去年のものよりも分量が増えて見やすくなった。



キヤノンの研究って意外と幅広くやってるよな。
MR(混合仮想現実技術)やバイオ医療研究が面白そうだ。


「仕事」以外の部分でも社員を積極的にサポート


キヤノンでは「健康第一主義」という会社の行動指針のもと社員一人ひとりが健やかな生活を送ることができるようにサポートしています。
例えば、下丸子本社内には社員及び社員の家族が無料で利用できるスポーツクラブがあります。

アスレチックジム・スタジオ・プール・卓球室・サウナ・マッサージ機・ゴルフ練習室といった充実した施設が用意されています。
平日は21時まで、休日も営業していますので多


女性管理職も年々増えてきており、2004年末から2005年末までの1年間で8.6%増加しました。
また、出産に伴う女性の育児休業所得率はほぼ100%近い水準となっており、育児と仕事の両立をしやすい環境がキヤノンにはあります。


休日休暇
■週休2日制(土日祝日)、GW・お盆・年末年始には長期連休あり
■年間休日125日
■有給休暇20日/年
■フリーバカンス制度
一年の間に好きな時期に、長期連休とは別に5日連続の休暇を取得することができる。
多くの社員が土日に加えて取得し、9日連続休暇を好きな時期に取得しています。


キヤノン(株) - 毎日就職ナビ2008
http://job.mycom.co.jp/08/pc/visitor/search/corp52/employment.html
★先輩達は大きな勘違いをしていた!企業を選ぶ前に絶対に読め!!!★



以下、給与と福利厚生(諸手当・寮・社宅)との関係、ボーナスや年収の定義などについて説明する。


@まず月給とは基本給のこと。

A総支給額はそれに「交通費」や「その他手当」てを足したもの。

B手取りはそこから所得税や保険を引いたもの。

Cこの金額が月毎に手元に入ってくるお金。

Dそしてボーナスは、月給とは別に支払われるものだから月給には含まれずに年収に入る。

E最後に年収は、1年間の毎月の総支給額とボーナスを足したもの。


だから平均年収に家族手当や家賃手当がプラスされることは無い。
平均年収は既に家族手当や家賃手当を含んだ金額である。
リクナビのキヤノン紹介ページより抜粋


休日・休暇 週休二日制(土日祝日 年1回土曜出社)、夏・冬に大型連休有(7日間以上)、年間休日125日、有給休暇、慶弔休暇など
   
◆フリーバカンス制度
1年のうち自由な時期に5日連続で休暇を取得することができます(夏冬の連休とは別)。
土日と併せると9日連続の休暇となり、9割以上の社員がこの9日方式で取得しています。
海外旅行はこのフリーバカンスを使って安い時期に行くのがお薦めです。
          

◆リフレッシュ休暇制度
勤続5年毎に金一封と連続休暇が付与されます。
家族に日頃の感謝を込めて贈り物をする社員もいれば、自分のためのご褒美に使う社員もいます。
          
◆子の看護のための休暇
小学校就学前の子供の看護のために休暇を取得することができます。

※その他にも様々な休暇制度があります。

福利厚生 食堂完備、各種社会保険、財形貯蓄、持株、共済会、保養所など

その他キヤノンでは「健康第一主義」という会社の行動指針のもと社員一人ひとりが健やかな生活を送ることができるようにサポートしています。

例)スポーツ施設「スプラッシュ」
下丸子本社内には社員及び社員の家族が無料で利用できるスポーツクラブがあります。
アスレチックジム・スタジオ・プール・卓球室・サウナ・マッサージ機・ゴルフ練習室といった充実した施設が用意されています。
平日は21時まで、休日も営業していますので多くの社員が仕事帰りや休みの日にこの施設を利用しています。


☆伊豆に超豪華な保養所が今年の9月にオープン!(ソースはキヤノンライフ)
大手電機の福利厚生
    住宅手当(独身) 住宅手当(既婚) 相部屋寮  社宅
三菱  5万5千円(会社都合のみ) 5万5千円  有り    有り
NEC   3万5千円       なし       なし    なし
日立   2万5千円     4万5千円      なし    有り
富士通  1万5千円       なし       なし    あり
東芝  あり(会社都合のみ)   あり       有り    有り
松下    なし          なし       なし    有り
シャープ   なし          なし       なし    有り
ソニー    なし          なし       なし    なし
※NECの住宅手当は毎年5千円ずつ下がる




キヤノンは引っ越し支度金50万円が支給されます。
さらに研修中はホテルかレオパレスに月2万円程度で生活できます。
さらに入社半年後は昇給するので給料が一気に上昇します。


だから遠隔地からキヤノンに就職する人でも安心です。
女性の活躍支援


キヤノンでは、採用・処遇における性別による差はなく、総合職・一般職などの区分もしていません。

さらなる女性の活躍、キャリア育成が重要であると認識し、意欲のある女性が長期的に活躍できる環境の整備を積極的に行なっています。


キヤノン(株)の平均勤続年数で男性が16.9年であるのに対し、
女性が17.4年と若干ではあるものの長いことにもその成果が徐々に現れているといえます。

女性管理職も年々増えてきており、2004年末から2005年末までの1年間で8.6%増加しました。
また、出産に伴う女性の育児休業所得率はほぼ100%近い水準となっており、育児をしながら働いていきやすい環境がキヤノンにはあります。



>出産に伴う女性の育児休業所得率はほぼ100%近い水準
>出産に伴う女性の育児休業所得率はほぼ100%近い水準
>出産に伴う女性の育児休業所得率はほぼ100%近い水準
>出産に伴う女性の育児休業所得率はほぼ100%近い水準
>出産に伴う女性の育児休業所得率はほぼ100%近い水準
「健全なる拡大」を掲げるグローバル優良企業グループ構想フェーズIII。


キヤノンは、MITをはじめケンブリッジ大学や東京工業大学など世界屈指の大学や研究機関に研究員を派遣し、
共同研究に取り組むなど、産学連携の強化をすすめています。

さらに2010年以降を見すえた新事業ドメインの探索・開拓に向けても次なる挑戦を開始しています。
新しい技術を吸収し、さらにキヤノンの得意技術を融合させて、人々に喜びと感動を提供する新事業の創出を、
いち早く具体的に、そして確実に実践するために。


これからもさまざまな技術領域において、グローバルサーチの強化に力を注ぎ、つねに時代の最先端でありつづける製品・サービスを提供したいと考えています。


キヤノンのご紹介 | グローバルサーチ
http://web.canon.jp/about/strategies/global.html


次世代医療用生体画像技術でキヤノンと京都大学が共同プロジェクト 10年後の製品化を目指す
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006060800262&genre=G1&area=K10



キヤノンとマイクロソフトが映像処理技術分野において提携に合意 「Windows Vista」の色情報管理システムを共同で開発
http://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=2401
MynewsJapanの会員記事より  【その1】



◇必ずとれるキヤノンの代休
プロジェクトワークが佳境に入り、休日出勤が必要になることがある。WEBの勤務表で、休日出勤を入力しようとすると、代休を入力する画面に自動的に変わり、物理的に、代休日を必ず指定しなければいけない仕組みになっている。
指定したら、上司としては承認するしかないので、必ず休める、という訳である。

年に一度の「フリーバカンス制度」(連続した5日間の休み)は、とらないと上司が怒られる。「怒られるのは上司」というのがキヤノンのルール。
かなり、キヤノンのコンプライアンスはしっかりしているようだ。


「前職では、有休をとらないのが当り前だった。3年目で有休を捨てていたので、大違いです」(転職した社員)。
 厳しい仕事内容で体調を崩しても、キヤノン本社敷地内に診療所があり、内科医は常駐。健康診断は、若手社員も含め、全員が毎年受けるよう指導されている。
MynewsJapanの会員記事より  【その2】


 社外からの転職組では、電機連合系、特に、日立やシャープなどから来る人が多いという。
「電機連合の社員は、技術は持っていても労働環境が冷遇されている人が多いからだと思います」(中堅社員)。


ほかには、アイワやケンウッドといった音響系メーカー。そして、もう1つのパターンは、
外資系企業で、冷酷なリストラを目の当たりにして、リストラが怖くなってやってくるケース。
部長クラスでも、転職組が一定数いる。

 逆に、キヤノンの離職率は全体としては低く、同じ仕事をするために他社へと転職する人は稀。

「例えばデジカメをやっていて、あえて同じ事をするためにソニーにいく、というのは滅多にない。
また、給料が不満で辞めたというのは聞いたことがない。
やりたい仕事ができないで転職、というケースはある」(同)。

MynewsJapanの会員記事より  【その3】


◇「完全ノー残業デー」と、普通の「ノー残業デー」

ある社員は、他社から転職した当時、違和感を持った。「たとえば、サッカーが好きな人は、『今日、国立いくので帰ります』と普通に言って、帰ってしまう。
新卒は、そういう企業文化に浸っていて、仕事に目処がついて、ひと段落すると、月火を休んで4連休にする人もいる」。


 キヤノンでは、根性論は少ない。徹夜しても、できないものはできない、という考え方。
「御手洗会長がアメリカでキャリアを積んだ人だからだと思う。今のCEOになってから変わった、と聞いています」(中堅社員)。
かつては、警備員が回ってきても、バレないように机の下で懐中電灯を点けて仕事をした、という昔話もあるが、今ではもう、そういった風土はなくなってきた。



 現在では、残業は月40時間まで。申請すれば年に6回、80時間まで延長が可能だが、合計で年700時間ほどを越えると、怒られる。

「年700時間も残業をして、なんで終わらないの?ダメなら人を増やすよ」というカルチャーだという。
月40時間の残業を超えると、健康診断を強制的に受けさせられる仕組みもある。



 水・金は、ノー残業デー。水曜は特に厳しく規制されていて、残業をせざるを得なくなると、代わりのノー残業デーをいつにするか、部署が届け出なければならない。
「代休」ならぬ「代ノー残業デー」だ。
MynewsJapanの会員記事より  【その4】

労働時間の管理は、自己申請が基本。社員が毎日、残業の理由を書いてイントラ上から提出する仕組みだ。
部下の残業が月30時間を越えると、課長で“イエローカード”が出る。ICカードで、入退館管理の時間も記録されているから、ごまかせない。


毎日、22時以降になると、警備員が見回りにくる。
そこで見つかると、上司が始末書を書き、上司がセンター長から怒られる。
ヒラには責任をとらせない。現場社員は、時間内に仕事ができなければ、理由をちゃんと言えば許されるカルチャーだ。
責任は上司、というのは明確化されている。


「G3になる資格」が与えられるだけになった。晴れてG3に昇格できると、年収は、さらに100万円アップで800万円ほど。28〜29歳でこの水準は、ソニーとトップを争う業界最高峰だ。

試験を勝ち抜き、30歳でG3になれたとすると、基本給32万円+残業代15万円、月額50万円前後となる。
「残業次第ですが、40万円を割ることは絶対にない。
これに年200万円強のボーナスが加わり、年収800万円くらい」(中堅社員)。



有価証券報告書では、2005年12月現在、39.4歳で868万円(19,707人の平均)となっているが、
これは工場勤務の現地採用の社員や派遣から正社員になった者などが含まれるため、低めに出ている。

会社ミシュラン(Mynewsjapan)の離職率の記事について


1086] Re:ホンダ・キヤノンへの就職について Name: こんこん Date: 08/26 01:10
こんにちは、MBA を大学の時代から選択肢に入れるのは素晴らしいことだと思います。
キヤノンで20人辞めた内の一人なのでホンダのことはわかりませんが経験上アドバイスさせてください。

- MBA
残念ながらキヤノンは、MBA 留学制度はありません。
その代り事務系は海外勤務が TOEIC 600 以上あれば必ず1回はいけると思います。昔は女性の海外勤務はなかったようですが、今あります。

- キヤノンの離職率
事務系は数十名しかとらないので20人辞めるのは、高い離職率かもしれません。
しかし私も含めて離職したメンバーに共通しているのはマイナス要素での転職ではないということです。
(仕事がきつい、人間関係がうざい、辞めさせられる 等々)辞めた人間がいうのもなんですがいい会社です。

何がいいかというと。

1. のんびりした雰囲気
2. 残業は多くない
3. それなりに仕事の裁量を持たせてくれる。
4. 海外勤務が必ずある(条件はありますが、、)
5.くびはない。
6. 人柄が良い人が多い。
7. 給料はそこそこもらえる。

但し女性がキャリアは別にして長く働くという点では悪くないと思います。
で、何でやめたかというと上記の社風に合わなかったというだけなんです。

就職氷河期に就職したので転職意欲が高い人が多く、キヤノンに長くいるとキヤノンマンで終わってしまうなと思った人が辞めただけなのです。
ですのであまりキヤノンの離職率はマイナスにはとらずにご自身が社風にあうか、今後のキヤリアを考えて入社をきめていただければと思います
OBに聞いて見た!!参考にしてくれ!!

【キヤノンOBに質問したい事】
「ぶっちゃけ離職率は高いんですか??」→OBの周りの人を見ると低いと感じる。

「福利厚生の廃止についてどう思いますか?」→会社の決定だししかたないかな。福利厚生なくなったからといって、いきなり給料上がるわけじゃないし。新卒はその分50万の支度金が出る。

「ぶっちゃけ給料どうすか? 学部卒3年で600万ってまじすか?」 →残業にもよる、入社後社内の試験を合格するかどうかでも変わってくる。つまり人による。

「9連休って本当にとれるんですか?」→業務に支障をきたさなければ取れる。原則として取るようにとは言われている。

「毎日何時まで働いてますか?」=「平均残業時間は何時間ですか?」 →部署による。全くしない部署もある。水曜はノー残業はほぼ真実。

「仕事はスーツ?私服?作業着?」(理系)→工場勤務は文理関係なく作業着。そのほかは部署による。理系は作業着が多いみたい。
キヤノンの給料は院卒2年目で650万円!! 28歳ぐらいで700万円!!



ちなみに、設計・開発部門だと、院卒入社2年目でほぼ全員がG2に昇格、年収600万〜650万くらいが正解。700万は28くらいだと思う。G3試験に受かれば900万越え、受からなければ700万台をのろのろとあがっていって800万くらいまでは誰でもなれるのかな。

ななし 08:16 08/30 2006
このコメントかなり合ってる。社員だけど。50近くの主任と35くらいの主任、給料は大して変わらないのに仕事の出来はえらい違い。頼むから年寄り共降格してくれ。


MyNewsJapan  キヤノン
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=489

大企業ボーナスランキング
http://job.nikkei.co.jp/2007/contents/corp/bonus/20050720elec.html

         ボーナス    現行基準内賃金(平均年齢)
トヨタ      126万円   363,620(38)   

★キヤノン    118万円    369,723(36)

ソニー       97万円    375,719(36)
シャープ     82万円    315,561(37)
日本IBM    79万円     ―(31)
松下電工     75万円    314,810(36)
日立製作所   72万円    299,760(―)
三菱電機     72万円    288,242(38)
東芝テック    71万円    306,105(39)
沖電気工業    68万円    315,000(36)
富士通       67万円    324,200(38)
日本ビクター   66万円    323,235(40)
富士通ゼネラル 66万円    296,764(―)
パイオニア    62万円    ―(37)
三洋電機     62万円    310,538(39)


*2006年度の冬のボーナスは好業績を繁栄して、ボーナスに加えてさらに一時金が出たそうだ。
週刊東洋経済:2006年5月13日号

生涯給料

ソニー:33288万

★キヤノン:30205万

松下電工:26295万
富士通:26238万
東芝:26191万
パイオニア:26018万
日立:25855万
NEC:25528万
シャープ:25182万
松下電器産業:24973万
三菱電機:23744万

http://job.nikkei.co.jp/2007/contents/corp/bonus/20050720kikai01.html

富士写真フイルム 835,000 386,937 43  2.16ヶ月×2 = 4.32ヶ月
キヤノン       1,183,000 376,898 36 3.14ヶ月×2 = 6.28ヶ月
リコーエレメックス 605,100 287,175 38  2.11ヶ月×2 = 4.22ヶ月

リコーは無かったのでリコーエレメックス入れといた


/***************************************************************/
キヤノン株式会社 個人投資家説明会
− キヤノンの事業概要と経営戦略 −

専務取締役経理本部長 田中 稔三

2006年10月3日
プレゼンテーション

動画および資料 [ WMP ] (Windows Media Playerで見る)
http://www.canon.co.jp/ir/holder2006oct/index.html
/***************************************************************/




内定者は全員見ておけ。
少し長いけど、株主向けの説明だから非常に分かり易くキヤノンの事が分かるぞ。



■電機大手 営業利益率 ランキング

★キヤノン 15.0%
   ・
シャープ 5.85%
松下   4.65%
三菱   4.38%
東芝   3.79%
富士通  3.78%
日立   2.70%
ソニー  2.55%
NEC  2.08%(下方修正後 未確)
-----------------------------------------------------------------
最終利益 2006年3月期

キヤノン 5000億円

松下電器 1300億円
三菱電機  950億円
シャープ  830億円
ソニー   700億円
東芝    650億円
NEC     600億円
富士通   500億円
日立    200億円

キヤノン >>>> 日立+富士通+NEC+東芝+ソニー+シャープ+三菱電機


(注)2007年度キヤノンの営業利益率は20%、営業利益は7000億円
そして手元資金が1兆円以上!!
これほど超高収益企業は日本に存在しなかった。
エレクトロニクス業界 グローバルトップ10

1. GE 営業利益 328億ドル      営業利益率 21.3%
2. マイクロソフト 営業利益 166億ドル 営業利益率 41.8% 
3. IBM 営業利益 114億ドル    営業利益率 11.9%
4. インテル 営業利益 103億ドル   営業利益率 30.1%
5. サムスン電子 営業利益 102億ドル 営業利益率 14.3%
6. シスコシステム 営業利益 63億ドル 営業利益率 28.6%
7. ノキア 営業利益 54億ドル     営業利益率 14.8%

★8. キヤノン 営業利益 50億ドル    営業利益率 15.7%

9. ユナイテッド・テクノロジー 営業利益 46億ドル 営業利益率 12.5%
10. オラクル 営業利益 44億ドル    営業利益率 37.1%


電機大手 営業利益率 ランキング 06年3月期
@シャープ 5.85%
A松下   4.65%
B三菱   4.38%
C東芝   3.79%
D富士通  3.78%
E日立   2.70%
Fソニー  2.55%
GNEC  1.98%

大手電機メーカー9社の2006年度中間決算 (さらに明暗が別れる大手電機業界)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061129/255340/ph1.jpg


世界の超優良企業と肩を並べることができるのはキヤノンだけ!!
キヤノンの特許件数は世界第2位


13年連続3位以内をキープ!!



1 2,941 IBM (1) (3,248)

★2 1,828 キヤノン (3) (1,805)

3 1,797 HP (4) (1,775)
4 1,688 松下電器 (2) (1,934)
5 1,641 サムスン (6) (1,604)
6 1,561 Micron (5) (1,601)
7 1,549 インテル (7) (1,513)
8 1,271 日立製作所 (8) (1,893)
9 1,258 東芝 (9) (1,311)
10 1,154 富士通 (11) (1,296)


米国特許の取得件数番付、キヤノン2位に
http://hotwired.goo.ne.jp/news/technology/story/20060112305.html
>もちろんあの手この手の対策を取らずとも、就職人気企業や業界NO.1企業は、離職率が低い。
>離職率が2・11%のキヤノン。
>「主要部門すべてで世界一を目指しており、製品開発ならキヤノンで一暴れするのが一番だ、と思ってもらえるようだ。
>最近の若者はキャリア志向が強いが、『一人前にならなければ』という目的意識を社内で満たせています」
>(芦澤耕治採用センター所長)
http://www.asahi.com/business/kigyokeiei/aera/04.html

>離職率が2・11%のキヤノン。
>離職率が2・11%のキヤノン。
>離職率が2・11%のキヤノン。
>離職率が2・11%のキヤノン。
>離職率が2・11%のキヤノン。




■電機・電子・機械系エンジニアが働きたい企業
http://www.auto-g.jp/news/200606/21/topics04/index.html

 トップはトヨタ(231票)、2位はキヤノン(230票)
■ 国財務体質の強化はエクセレントカンパニーの必須条件であり、
多くの日本企業の喫緊の課題でもある。


下の表は8つの業績指標でキヤノンとトヨタ、ソニー、リコーを比較している。
いずれも日本を代表する優良企業であるが、その中でもキヤノンのパフォーマンスの高さが際立っているのがわかる。
特に売上高総利益率ではトヨタが19.8%であるのに対し、キヤノンは50.3%と段違いの高収益性を見せつけている。


企業と経済研究 「キヤノンの優良財務体質」
http://eri.netty.ne.jp/honmanote/comp_eco/2005/0125.htm






■キヤノン(7751)最終利益 7期連続最高を計画

FujiSankei Business i. 2006/5/17
 〇六年十二月期第1四半期(一−三月)は、売上高(九千二百三十三億円)、営業利益(千七百一億円)ともに期初計画(それぞれ九千億円、千五百三十億円)を上回って着地。
デジタルカメラやカラー複写機、レーザービームプリンター(LBP)の好調や円安が売上高を押し上げた。
また、コストダウンや利益率の高い消耗品をはじめ、一眼レフデジカメと交換レンズの伸長などにより、営業利益率は18・4%と、前年同期より1・4ポイント上昇した。


キヤノン(7751)最終利益 7期連続最高を計画(2006/5/17)
http://www.business-i.jp/news/for-page/sakiyomi/200605170003o.nwc
Q.福利厚生が無いと聞いたのですが?

A.それは嘘です。無いのは家賃手当と家族手当です。これは給料に組み込まれています。
  なぜなら実家から通っている人や、家族がいない人にとっては不平等な制度だからです。



高学歴採用数
2006年度入社予定人数  キヤノン689人

     Ca  松  ソ  日  芝  菱  NE  F2  #  洋
東大 26 12 16 41 23  8 23 23 10  3
京大 10 24  4 13  6 12 11  5 21  8
東工 37 11 27 39 28 14 18 26 13  4
一橋  3 3  1  2  0  4  5  4  4  2
阪大 15 44 14 28 14 36 14 22 39 15
名大 17 17  5 18  9 17 11  9  8  5
九大  8 10  3 19 19 15 12  7 10  4
早大 39 18 29 62 23 31 59 39 15  5
慶大 43 14 25 41 22 18 33 31 14  6

合計 198 153 124 263 144 155 186 166 134 47

http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2005.html

【企業】東大・京大・一橋大・東工大・慶応・早稲田の学生が選んだ「真のエクセレント・カンパニー」人気企業業種別完全ランキングを発表
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060605223820.jpg

「キヤノン」の新入社員の約3割が東大・京大・一橋・東工大・早稲田・慶應の6大学出身者

キヤノンもいよいよ本格的に医療事業に乗り出すな



募集職種   医療システム開発技術者
https://progres02.jposting.net/pgcanon/u/list.phtml?job_group=41

職種細目 吸入器 材料/デバイス・プロセス開発
職種内容 吸入器の薬液吐出デバイスの材料・プロセス技術。力学的特性、化学的安定性の評価。 デバイスの精密加工。回路の設計作製、レーザー穿孔技術。電気実装や成形・組立。


職種細目 吸入器 システム設計・製造技術
職種内容 吸入器の機械・電気設計とシステム設計・製造技術開発

職種細目 次世代の遺伝子検査システム開発
職種内容 次世代遺伝子検査システムのプロセス開発

職種細目 臨床用DNAチップの機能開発設計
職種内容 感染症の細菌同定用体外診断薬の機能実用化開発

■ [ 募集職種 ]  医療システム開発技術者

募集職種紹介

経肺投薬システム:新たな投薬経路である経肺の治療法を目指した吸入器の開発を行います。
キヤノンのオリジナル技術であるバブルジェットを応用し、薬液を霧状にして肺へ吸入して全身または局所の治療を行なう方法です。
世の中のニーズを踏まえ、この技術を最大限に活用できるデバイス、システムを開発し、医療関係の研究機関、製薬会社と連携して製品開発を行っていきます。   


DNAチップ:臨床用のニーズを反映させた次世代のDNAチップ開発を行います。
キヤノンのオリジナル技術であるバブルジェットを応用し、基板表面へのDNA固定化を実現しています。
この技術を基軸に臨床用のニーズを反映させ、DNAチップ製造プロセスを開発し、また医療関係の研究機関などと協力し、
体外診断薬として製品化開発を行っていきます。


職種細目 吸入器 材料/デバイス・プロセス開発

仕事内容詳細 インクジェットヘッドを作成するための設計・精密加工。
(1) シリコン表面への回路の設計・作製、ノズルに供給用の穴を形成する精密穿孔技術、ヘッドまわりの電気実装や成形・組立て技術などの開発
(2) インクジェットヘッドの新しい分野へのデバイス応用開発
(3) 薬剤関連デバイス/薬剤吸入器デバイスの開発
求める経験など 半導体・薄膜/材料・デバイス・プロセス開発、インクジェットデバイス開発、吸入器デバイス開発のいずれか。

【望ましいスキル】
薄膜加工、半導体デバイス・プロセス、CADによるデバイス設計、電気実装・組立、薬剤処方設計・作製など
アピールコメント ライスサイエンスの一翼をになう医療用デバイスや医療機器で新規事業を狙おう


Canon  ■ 医療システム開発技術者
https://progres02.jposting.net/pgcanon/u/popup.phtml?position=299&job_group=41
【電機】キヤノン内田社長、有機ELの事業化急ぐ バイオは2010年ごろ事業化のメド [06/05/26]

5月23日付で就任したキヤノンの内田恒二社長は日本経済新聞社などとのインタビューに応じた。

今後の成長戦略では「デジタルカメラに搭載する有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)ディス
プレーなどの事業化を進めていきたい」と語り、薄型ディスプレー事業拡大を急ぐ考えを表明。
市場が縮小しているフィルムカメラ事業は「新規の製品開発は難しくなっている」と述べ、
開発を凍結する可能性を示唆した。

 ――課題の新規事業の創出にどう取り組むか。

 「有機ELはデジタル一眼レフカメラのディスプレーに最適と考え研究開発に力を入れている。
プロジェクター事業も拡充していく計画だ。バイオは研究開発の段階だが、2010年ごろまでには
事業化のメドをつける考えだ」

▽News Source NIKKEI NET 2006年05月26日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060526AT1D2506225052006.html
提案構想名 「高次生体イメージング先端テクノハブ」

提案機関名 「国立大学法人京都大学」
協働機関名 「キャノン株式会社」


健康社会の実現

国の医療費負担を軽減
『健康・医療』用イメージング機器事業の世界戦略

2020年の世界市場規模の予測
5兆8,000億円(現在の約5倍に拡大)

現在の世界三大メーカー(GE・Philips・Siemens)に
肩を並べ競り勝つ(シェア20%、1兆円の売り上げを目標)

最新のフォーチュン誌世界企業相対ランキング
GE>キヤノン> Siemens>Philips

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/05/06051814/001/045.pdf


図がたくさん。直接ファイルをみてくれ。
いよいよキヤノンも医療機器分野に本格参入だな。医療機器市場を独占している外資をけちらしてくれ!!
キヤノン、遺伝子診断事業に参入
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061031AT1D2800I30102006.html

キヤノンは遺伝子診断事業に参入する。
特定の遺伝子を1時間で検出できる技術を開発、病気の診断や薬の副作用が発生する可能性の有無を調べる装置に応用する。
キヤノンの撮影技術や微細加工技術を活用し、卓上に置ける小型で安価な遺伝子診断装置として、2010年にも製品化したい考え。

開発したのはキヤノンの米国現地法人の100%子会社、キヤノンUSライフサイエンス。
特定の遺伝子の有無だけでなく、遺伝子配列のわずかな違い(個人的差異)も1時間で見分けられる。
従来法では2日から2週間程度かかっていたという。同じ働きをする遺伝子でも個人差があり、薬の効き目が異なったり副作用が発生する。
遺伝子の個人差を短時間で容易に特定できれば、患者の体質に応じて最適な治療を提供する「テーラーメード医療」につながる。 (07:02)


キヤノン株式会社 生命倫理委員会
http://web.canon.jp/bioethics/index.html

キヤノン株式会社では生命科学分野の研究開発を実施するに際し、倫理的観点、科学的観点および個人情報保護の観点から、当研究開発の妥当性について審議する委員会を設置しております。 


5 :就職戦線異状名無しさん :2006/10/08(日) 09:58:53
>>3
さらにキヤノンでは大規模な研究所をここ4年間に大量に建設している。
本社の先端技術研究所をはじめとして、川崎、平塚、宇都宮にも大きな研究施設を建設。
これほど短期間で大きな投資をしたのはキヤノンだけ。


キヤノンは京都大学と組んで医療研究にも取り組んでいる。
インクジェット技術を応用したDNAチップや
画像処理を応用したデジタルX線写真、さらに眼内レンズなどキヤノンの得意な精密・画像技術を駆使した医療分野に乗り出そうとしている。

将来的には人工眼などにも乗り出すと言われている。
市場は数十兆円とも。



キヤノン:製品情報|医療機器
http://cweb.canon.jp/product/medical/index.html

キヤノン:眼内レンズ
http://cweb.canon.jp/medical/iol/index.html

キヤノン:ソリューション|医用画像ソリューション
http://cweb.canon.jp/solution/medical/dr.html

キヤノン:ソリューション|眼底検査ソリューション
http://cweb.canon.jp/solution/medical/cr.html

医用工学なんかに興味あるやつはキヤノンが最適だな。キヤノンの得意分野(精密・画像・ナノテク・化学)と医療は相性がいい。
潤沢な予算を武器にして、莫大な研究費を投資してるから好きな研究できそうだし、
その分野の第一人者になれる可能性も大きい。
CBバリュエーター ランキング2006年度版


1位 トヨタ(8兆7257億100万円)

★2位 キヤノン(4兆2174億7200万円)

3位 NTTドコモ(3兆4836億9400万円)
4位 ホンダ(3兆1161億5200万円)
5位 日本電信電話(2兆8355億600万円)
8位 ソニー(2兆880億9300万円)
9位 任天堂(1兆8833億6500万円)


CBとは"コーポレートブランド"の略であり、簡単に言うと、その企業のブランドがどれくらい価値があるのかを算出するものだ。
顧客、従業員、株主といった立場から見た魅力などでブランドを評価して価値をつけている


【 carview 】 ニュース - トヨタvsソニーvs任天堂、企業のブランド価値が高いのはどれだ
http://www.carview.co.jp/news/0/16312/
17 :就職戦線異状名無しさん :2006/06/21(水) 00:35:59
284 :就職戦線異状名無しさん :2006/04/26(水) 00:12:50
キヤノン1年目の去年のボーナス
夏ボーナス 23万
冬     70万+3万
だったと思う。税抜き前
2年目の基本給は26万。3年目は28万にあがる。
2年目のボーナスは年140〜150ぐらいかな。
年収で500万〜600万いきそう

74 :就職戦線異状名無しさん :2006/04/24(月) 22:07:15
兄貴がキヤノン、30歳G3で900、35歳G4(主任)で1100だって。
源泉徴収見せてもらった。

106 :就職戦線異状名無しさん :2006/04/24(月) 22:57:44
>>103
キヤノンは院卒半年で27万に上がる
2年後の昇級試験に通れば600万近くの年収になる。

時価総額(5/19 15:00付け)

★キャノン 時価総額7,261,116百万円
松下 時価総額6,083,573百万円
ソニー 時価総額 5,088,533百万円

-------------------------------
越えられない壁
--------------------------------

日立 時価総額2,613,666百万円
ファナック 時価総額2,533,998百万円
東芝 時価総額2,398,175百万円
シャープ 時価総額2,131,433百万円
三菱 時価総額 2,054,872百万円
京セラ 時価総額 1,859,526百万円
富士通 時価総額1,796,776百万円
村田 時価総額1,745,793百万円
キーエンス 時価総額1,567,785百万円
NEC 時価総額1,420,688百万円
ダイキン 時価総額973,474百万円
三洋 時価総額 507,404百万円


【注意!】
2006年10月11日現在
キヤノンの時価総額  8,893,469百万円
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7751&d=1y
S&P信用格付け(自動車・精密・電機)

【AAA】 ●トヨタ
【AA+】
【AA】 ★キヤノン ★富士フイルム
【AA-】
【A+】 ★富士ゼロ ●ホンダ ■松下電器 ★リコー
【A】 ★京セラ ■シャープ
【A-】 ●スズキ ■ソニー ■日立製作所
【BBB+】 ★オリンパス ■三菱電機 ●日産
【BBB】 ★カシオ ★パイオニア ■NEC ■東芝
【BBB-】 ■富士通 ★コニカミノルタ ■三洋 ■ビクター
【BB+】 ★ニコン
【BB】
【BB-】
【B+】
【B】
【B-】
【CCC+】 ●三菱自動車
                        (50音順)
※ ●…自動車、★…精密、■…電機


トヨタ > キヤノン  >  松下 > シャープ > ソニー
東京大学
2005年民間企業就職者(10名以上)

 1.みずほFG 47
 2.日立製作所 41
 3.トヨタ自動車 31
★4.キャノン 26
 5.アクセンチュア 25

----------------------------------------
東京工業大学
2005年3月卒業生就職状況

卒業生は1509人

 1 日立製作所 40
★2 キヤノン 37
 3 トヨタ自動車 東芝 30
 4 ソニー 28
 6 富士通 26
キヤノン経営の真価を問う――電機・家電の低収益性を突き放せるか? (若林秀樹の「辛口市場主義」):NBonline(日経ビジネス オンライン)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20060330/100903/


キヤノン、東芝、松下電器の営業利益率の推移グラフ
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20060330/100903/zu1.jpg


キヤノン(7751)最終利益 7期連続最高を計画
FujiSankei Business i. 2006/5/17


 〇六年十二月期第1四半期(一−三月)は、売上高(九千二百三十三億円)、営業利益(千七百一億円)ともに期初計画(それぞれ九千億円、千五百三十億円)を上回って着地。
デジタルカメラやカラー複写機、レーザービームプリンター(LBP)の好調や円安が売上高を押し上げた。
また、コストダウンや利益率の高い消耗品をはじめ、一眼レフデジカメと交換レンズの伸長などにより、営業利益率は18・4%と、前年同期より1・4ポイント上昇した。

>営業利益率は18・4%
>営業利益率は18・4%
>営業利益率は18・4%
>営業利益率は18・4%
>営業利益率は18・4%
>営業利益率は18・4%
企業のNO1を決める指標ではなく、自分に合う企業を見つけるための表


Ca 松 ソ 日 芝 菱 NE F2 # 
◎ ◎ ○ ◎ ○ × △ △ ×  規模 
◎ ◎ ○ × △ ○ × △ ○  株価 
◎ ○ ◎ △ △ × × △ △  給与
○ △ △ ○ ○ ○ △ × △  激務度
◎ ○ × × △ ○ × △ ◎  売上高営業利益率(今期予想含3年平均)
◎ ◎ ○ △ × △ △ △ ◎  財務状態(負債比率)
◎ ○ △ ○ × ○ △ △ ○  安定度(※1)
◎ ◎ ◎ ◎ △ × ○ △ △  巷の就職人気
◎ ○ △ × △ × × × △  成長可能性(※2)
◎ ◎ △ × × ◎ △ △ ○  効率的経営(※3)

◎:大変良い ○:良い △:微妙 ×:悪い



*福利厚生は一般に給与に含む
企業のNO1を決める指標ではなく、自分に合う企業を見つけるための表 その2

<主な精密機器企業12社>

Ca 富フ 富ゼRI 京 EP オリ KM Ni br カシ ペ
◎ ○ △ ○ ○ ○ △ △ △ △ △ × 規模 
◎ ○ − ◎ ○ × × △ × ◎ ○ △ 株価 
◎ ◎ ◎ ○ × △ △ △ ○ △ ○ × 給与
◎ ◎ ○ ◎ ○ ○ △ △ △ △ △ △ 連結売上(今期予想含3年ave)
◎ ○ ○ ○ ○ × △ × ○ ○ ○ ○ 連結純利益(今期予想含3年ave)
◎ ○ ○ ○ ○ △ × △ ○ ○ ○ △ 財務状態
◎ ○ ◎ ○ △ ○ △ ○ ○ ○ ○ △ 安定度(※2)
◎ ○ △ ◎ × ○ ○ △ ○ × ○ × 巷の就職人気(好感度)
◎ △ △ △ △ ○ △ △ △ ○ ○ △ 成長性(※3)
◎ ○ △ ◎ △ × △ △ ◎ ○ ○ △ 不安度(※1)

※1:ヤバイ方が×、安心な方が○
※2:業績の分散(標準偏差)
*福利厚生は一般に給与に含む
※3:(3〜5年後以内に、現状より収益が期待できそうな事業等)
中央にあるテニスコート周辺の敷地が川崎柳町東芝工場。
柳町東芝工場の敷地全てをキヤノンが買収し、現在はキヤノンの生産技術研究開発施設を建設中。
ちなみに右上がJR川崎駅で工場からは徒歩10分ほど。

http://www.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E9%A7%85&ie=UTF8&z=17&ll=35.528751,139.691784&spn=0.003912,0.011426&t=k&om=1


28 :Shine:2006/10/08(日) 23:44:04
>>27
工場と開発と研究所が三位一体になった事業所。
研究所は高さ80mの高層ビル。工場と開発が一緒になった建物は5階建てのもの。


32 :就職戦線異状名無しさん :2006/10/09(月) 00:05:10
キヤノン柳町プロジェクト

生産・開発棟:S造、地下1階・地上5建て、延べ床面積約11万8,500〜
研究・開発棟:S造、地下2階・地上18階建て、延べ床面積約6万9,000〜
管理・厚生棟:S造、地下1階・地上4階建て、延べ床面積約1万7,000〜
その他、順次建設し、09年7月に全体完成

ttp://www.sunouchi.co.jp/news/200503.htm


ttp://www.city.kawasaki.jp/30/30kansin/home/index1/canonyanagi-sinsa.pdf#search=%22%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%80%80%E6%9F%B3%E7%94%BA%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%22
(仮称)キヤノン柳町プロジェクトに係る条例環境影響評価審査書(概要)
平成17年9月
川崎市
はじめに


(仮称)キヤノン柳町プロジェクト(以下「指定開発行為」という。)は、キヤノン株式会社(以下「指定開発行為者」という。)が、幸区柳町70番1の工場跡地、約11.5の区域において、
トナーカートリッジ、インクカートリッジ等の生産設備や金型を製造する生産開発棟、ソフトウエアの開発を行う研究開発棟等を建設するものである。
生産開発棟の主要施設としては、自動組立ラインの組立・運転確認を行う生産装置組立エリア、生産装置に使用する金型の製造を行う金型生産エリア及び金型の精密測定を行うクリーンルームエリア等があり、
切削加工機、三次元測定器等の設備を設置するものである。


また、研究開発棟の主要施設としては、ソフトウエアの開発を行う実験室エリア、ソフトウエアの機能・性能の評価を行う評価室エリア及びソフトウエアの稼働状況の確認を行う環境試験室エリアがある。

http://www.city.kawasaki.jp/30/30kansin/home/index1/canonyanagi-sinsa.pdf#search=%22%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%80%80%E6%9F%B3%E7%94%BA%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%22

この地図の左下に柳町と書かれている一角が川崎事業所
再開発で非常にぎわっている川崎駅から徒歩3分
http://www.google.com/maps?f=q&hl=ja&q=%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E9%A7%85&ie=UTF8&om=1&z=16&ll=35.530218,139.694467&spn=0.006566,0.020192&iwloc=A

キヤノン、川崎に新拠点・低コスト生産ライン開発…設備投資額は約300億円・約350人配置 [07/03/11]



キヤノンは7月、川崎市に低コスト生産技術の開発拠点を新設する。キヤノンや
グループ各社の生産技術部門を集約し、部品の内製化やロボットなどを使った
自動化ラインの導入を加速する。設備投資額は約300億円。キヤノンは2010年を
メドに、連結ベースの売上原価率を現状より5ポイント改善させ、45%に下げる
計画を立てている。グループ横断で生産ラインの改善を急ぎ、計画達成に弾みを
付ける。

 「生産技術センター」(仮称)は4月にも着工し、7月末の完成予定。建物の概要は
月内にも正式に決める。キヤノンやグループ企業の生産技術部門の人員約350人を
配置する方針だ。

[2007年3月11日/日本経済新聞 朝刊]


▽News Source IT+PLUS 2007年03月11日07時00分
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS1D0905H%2010032007
川崎駅から徒歩3分の場所に建設中の
キヤノン川崎事業所の周辺施設。


ソリッドスクエア
ミューザ川崎 http://www.muzakawasaki.com/
ミューザ川崎セントラルタワー
ミューザ川崎シンフォニーホール
ラゾーナ川崎プラザhttp://www.lazona-kawasaki.com/facilities.shtml
ビックカメラ ラゾーナ川崎店
109シネマズ川崎
丸善
ユニクロ
ユニディ ホームセンター
ロフト
無印良品
HMV
その他、約300店舗
大手メーカー
最終利益 ランキング 2006年3月期

トヨタ自動車 1兆1620億円(確定) メーカーの王者。猛烈な勢いで伸び続けている。
キヤノン 4,400億円(確定) 営業利益は6900億円。7年連続の増収増益。
松下電器産業 1,544億円(確定)  07年3月期で営業利益率5%達成目指す
ソニー 1,236億円(確定) 第三四半期時の上方修正から更に500億円増額 (電池リコールでマイナス600億円?)
三菱電機 954億円(確定) 07年3月期 最終利益1000億円達成見込み
シャープ 886億円(確定) 電機大手中、唯一5%超の営業利益率達成、太陽光続伸
東芝   781億円(確定) 大幅上方修正。フラッシュメモリが全営業利益の半分を稼ぐ。
富士通  686億円(確定) プラットフォーム、SI、半導体の主力三セグメントいずれも堅調
NEC  121億円(確定) 半導体が960億円の最終赤字。来期は500億円の確保目指す
日立 -550億円(確定) 原発のタービン事故が原因で550億円の赤字に。首都高談合事件も(06 9/20)

2006年度日経優良企業ランキング発表
http://markets.nikkei.co.jp/special/sp004.cfm?id=x499k000_20&date=20060920

2006年度優良企業ランキングトップ10
1.武田薬品
2.ファナック
3.NTTドコモ
4.トヨタ
5.キヤノン
6.アステラス製薬
7.キーエンス
8.ホンダ
9.信越化学
10.任天堂
キヤノン研究本
キヤノン志願者と内定者は絶対に読んでおけ!


御手洗冨士夫キヤノン流現場主義
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4492501258/

キヤノンの掟―「稼ぐサラリーマン」の仕事術 御手洗社長が直伝!
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4833470217/

御手洗冨士夫が語る キヤノン「人づくり」の極意
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4534038275/

キヤノンの人事革新がすごい!
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4860631005/

キヤノン高収益復活の秘密
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4532149533/

キヤノン特許部隊
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4334031269/

ブランド誕生―キヤノン販売の「変革」ドキュメント
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4828412271/

御手洗富士夫「強いニッポン」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4022731028/
キヤノンのセル生産方式で意識が変わる会社が変わる
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4820743597/

キヤノンの高収益システム
http://www.amazon.co.jp/gp/product/482720148X/

キヤノン「人づくり」の極意
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4534038275/

目で見てわかるキヤノンの大常識
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4526054828/

語録でたどるキヤノンの秘密 御手洗”力”
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4418056017/

キヤノンのCSR戦略―理想を実現する「共生」の経営
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4820118447
60就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:44:06
あまりテンプレ貼りすぎると引かれるお
学生のどんな面に着目し、面接をしていますか。



学生生活の中でどんなことを体験してきたのか。
なかでも、一人ひとりが最も多くの時間を使い、集中した取り組みについて聞くようにしています。
そこで、その取り組みの結果だけではなく、どのようなプロセスを経ていったのかなどを詳しく話せる人と出会えると、もっと深く話を聞きたいと思いますね。

留学、ボランティア、アルバイトの体験でも、その中で自分なりの工夫をしてきた人は、体験談の引き出しの数が違います。
奇抜な経験や一風変わった体験よりも、なぜその人がその取り組みを選び、その過程で何を感じ、行動を起こしていったのか。

私たちが着目するのは、結果よりもプロセスです。


人気企業人事インタビュー -キヤノン株式会社
http://job.mycom.co.jp/08/pc/visitor//2008conts/honne/004canon/

■キヤノンの行動指針である「三自の精神」とはどんなものですか。


セミナーなどで説明するときは、シンプルにこんなふうに話しています。
会社の風土として深く根付いているのが、自ら手を上げて行動をすることです。それが「三自の精神」の「自発」の部分になります。
「自治」は手を上げて発案したことを実行するために自分や周りをうまくマネジメントしていくこと。
「自覚」は発案し、実行した取り組みの中でやり残したことはないか、別の方法はなかったかと検証していくこと。
そして、自分なりの手法がみつかれば、また手を上げる。


こうして「自発」「自治」「自覚」というサイクルができあがっていくわけです。ですから、まずは自分で手を上げる姿勢。学生のみなさんにはそこからスタートしてもらいたいですね。


■人事担当者から見たキヤノンの魅力を教えてください。

堅実な大企業という印象を持たれることが多いように感じていますが、実際のキヤノンはとても自由な気風のある会社です。

巨大組織にあるような堅さであったり、システマチックであったりという面よりも、一人ひとりが個人で、あるいはチームとして有機的に動いているという感覚を持っています。
「実力主義」を掲げている一方で「チームワーク」を非常に重視した会社です。


手を上げた人がリーダーになり、キヤノンが手掛けている分野で世界に対して大きなインパクトを与えることもできる。
物事に対して真摯に、真剣に取り組む姿勢を持っていれば、自由なチャレンジを受け止めてくれる懐の深さがあります。
製品を通して世界にアプローチしていきたい。そんな気持ちのある人は、ぜひチャレンジして欲しいですね。


人気企業人事インタビュー -キヤノン株式会社
http://job.mycom.co.jp/08/pc/visitor//2008conts/honne/004canon/
キヤノンのご紹介
http://web.canon.jp/about/index.html

キヤノンの今
http://web.canon.jp/about/activities/index.html

グローバル優良企業グループ構想フェーズIII
http://web.canon.jp/about/strategies/index.html


次世代ディスプレイ
http://web.canon.jp/about/strategies/display.html

生産システムの完全自動化
http://web.canon.jp/about/strategies/auto.html

ソリューションビジネス
http://web.canon.jp/about/strategies/solution.html

グローバルサーチ
http://web.canon.jp/about/strategies/global.html

研究開発活動
http://web.canon.jp/about/r_d/index.html

事業のご紹介
http://web.canon.jp/about/business/index.html
64就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:46:52
最先端技術で世界をリードするマサチューセッツ工科大学(MIT)。

世界中から集まった優秀な研究員たちが、お互いに刺激を与えあい、自身の研究をより高度なレベルへと昇華させるとともに、今後におけるネットワークともいうべき人のつながりを育んでいます。
中でもユニークな活動で知られるMITメディアラボでは、科学者・エンジニア・デザイナー・アーティストらのコラボレーションによって、デジタル技術の未来ビジョンを創造しています。


MITメディアラボ・タンジブルメディアグループでは、「Tangible Bits」と呼ばれるビジョンのもとヒューマンコンピュータインタラクション技術を研究しています。

キヤノンのMR(複合現実感)技術を研究する研究員も参加して、見て感じるだけでなく触って感じるといった実際の感覚そのものを通じて、
瞬時にデジタルデータを作成・編集するユーザーインタフェースの研究を行なっており、
キヤノンの未来を支える技術創造のためにさまざまな分野の研究者と意見交換を重ねています。



「健全なる拡大」を掲げるグローバル優良企業グループ構想フェーズIII。
キヤノンは、MITをはじめケンブリッジ大学や東京工業大学など世界屈指の大学や研究機関に研究員を派遣し、
共同研究に取り組むなど、産学連携の強化をすすめています。

さらに2010年以降を見すえた新事業ドメインの探索・開拓に向けても次なる挑戦を開始しています。


キヤノンのご紹介 | グローバルサーチ
http://web.canon.jp/about/strategies/global.html
65就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:47:19
有無を言わさない手法ワロタww

どうしてもこのテンプレ貼らないと気が済まない人がいるのねwwwww
66就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:47:33
ロボットが、24時間休まずにキヤノン製品を作り上げる。


自動化システムの新しい姿をめざしています。
トナーカートリッジの自動化生産ライン。完全自動化に向けて、着々とノウハウを蓄積しています。
キヤノンは開発・生産技術・製造技術の三位一体の力で自動生産システムを確立していきます。


プリンタの普及を背景にした、トナーカートリッジ、インクカートリッジなどの消耗品の需要増大をはじめ、増産への対応が求められているキヤノン製品。
しかし、これまでと同様に工場を増設しつづけるだけでは、確固たる国際競争力を維持することはできません。

そこで、キヤノンは労働力を増やすことなく増産に対応できる自動生産システムの確立をすすめています。

ノンストップで稼働する自動化生産ラインを築き上げるためには、開発、生産技術、製造技術が三位一体とならなければならないと、キヤノンは考えています。

開発では、製品そのものを、自動化のしやすさを念頭において設計。
さらに、自動機やロボットを開発・生産する生産技術においては、生産現場から生まれるノウハウや知恵といった製造技術を反映させることで、
完全自動化といえる生産システムへの道をひらいていきます。
2005年には、自動化装置を得意分野としているキヤノンマシナリー株式会社が、新しくキヤノングループの一員に加わり、この構想のスピードアップが期待されています。


将来的には、組立工程の装置産業化を図り、その開発・生産に人員を配置して、大きな事業へと育てていきたい。
キヤノンは、そんな大きな夢を描いています。


キヤノンのご紹介 | 生産システムの完全自動化
http://web.canon.jp/about/strategies/auto.html
67就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:48:16
変身力というキヤノンのDNAを発揮し、さらなる革新、健全なる拡大へ挑みます。


この10年間、キヤノンは“共生”の理念のもと、永遠に技術で貢献しつづけ、世界各地で親しまれ、尊敬される企業をめざす「グローバル優良企業グループ構想」を推しすすめてまいりました。

「利益優先」「全体最適」への意識改革から始まったこの構想は、「変身力」というキヤノンのDNAを呼び覚まし、
生産革新、開発革新をはじめとした数々の革新を実現しました。その結果、キヤノンは高収益体質へと生まれ変わり、2005年には6年連続の増収増益を達成することができました。



そして2006年、いよいよキヤノンはグローバル優良企業グループ構想フェーズIIIへと歩みを進めることとなりました。
現在、世界のビジネスは、「経済のグローバル化」「ネットワークのブロードバンド化」という2つの大きな潮流の中にあります。

キヤノンは、健全な利益体質と財務バランスを維持しながら、グローバル化の進展に伴う各地域経済の発展に貢献し、
ブロードバンドによるデジタル製品群同士の縦横無尽の連携から生まれる全く新しく豊かなデジタルイメージングの世界を切り拓くことで、「健全なる拡大」を図る所存です。
また一方で、共生の理念を実践すべく、地球環境への配慮、社会貢献、コーポレートガバナンス、コンプライアンス活動の推進にも注力いたします。



100年、200年と繁栄しつづける「真のグローバルエクセレントカンパニー」をめざし、キヤノンはこれからも、次なる改革、新たな進歩に向けて、さらなる一歩を踏み出してまいります。
今後とも、みなさまの温かなご理解とご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。


キヤノンのご紹介 | ごあいさつ
http://web.canon.jp/about/greeting/index.html
68就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:48:55
先端技術研究棟

2010年以降の新規事業ドメイン研究・開発をすすめるため、東京・下丸子本社内に2005年に完成した「先端技術研究棟」。
クラスターコンピュータやナノレベルの観察が可能な顕微鏡など、最新鋭設備を導入。
産学連携研究用の実験室などを備えています。



ライフサイエンス

分子生物学、遺伝学、細胞学などから、疾病の診断・治療などを行なうライフサイエンス。
キヤノンは、インクジェット技術を応用して「DNAチップ」を実現しました。
感染症やがんなどの遺伝子診断への実用化をすすめるほか、多くの分野で研究開発を推進しています。


先端技術研究棟
キーコンポーネント開発
試作レス活動
ナノテクノロジー
5大エンジン
米国特許登録件数 14年連続ベスト3
カラーマネジメント
ライフサイエンス


キヤノンのご紹介 | 研究開発活動 CANON in Focus
http://web.canon.jp/about/r_d/focus.html
69就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:49:39
キヤノンがバイオ分野で大型投資、低価格武器にDNAチップ事業化へ
2005年2月2日


キヤノンが今春にも新規事業となるバイオ関連分野で大型投資に踏み切ることが、日経ビジネスの取材で明らかになった。
早ければ2005年中に事業化する。対象となるのは、ガンや糖尿病など遺伝子診断への応用が期待されるDNA(デオキシリボ核酸)チップ。
強みのパソコン用プリンター技術を応用し、安価に量産できるのが特徴だ。
同社はバイオを将来の柱の1つに据え、2010年に1000億円規模の売上高を目指す考え。DNAチップはその第1弾となる。

量産へ最大100億円投じる

「バイオは今後の重要なテーマ。もう少し緻密な事業計画を作り上げるように」。
2004年12月15日。東京・下丸子にあるキヤノンの本社会議室で、御手洗冨士夫社長は研究開発担当の幹部にこう宿題を出した。
社長自ら判断する「事業審査会」で、DNAチップの大型投資を審査した時のことだ。

関係者によると、DNAチップの基礎研究は終えており、近く改めて市場規模や収益見通しを詰めた事業計画を作る。
そのうえで、本社隣接地に4月に完成する先端技術研究所にDNAチップの開発拠点を移し、
量産に備えて最大100億円を投じる計画。事業化後の販売形態は未定だが、製薬会社や医療機関との提携を探ると見られる。



DNAチップは、ガラスなどの小さな基板上に遺伝子の断片を張りつけたもの。患者の血液を反応させ、病気と遺伝子の関係を調べるのに使う。
ただ、現在の利用分野は大学などの研究用に限られ、医療診断用には普及していない。製造コストが高く、価格が1枚5万円以上することがネックとされる。



その点、インクジェット方式のプリンター技術をそのまま応用したキヤノンの製法は価格面での競争力が武器だ。
インクの代わりにDNAを含んだ溶液を入れ、特殊な表面処理を行ったガラス板の上に印字することで、きめ細かく遺伝子を配列できる。
現在主流の半導体の微細加工技術と違い、装置を大型化しても高価な設備がいらないほか、「性能も良く価格も安くできる見込み」(キヤノン)という。

キヤノンがバイオ分野で大型投資、低価格武器にDNAチップ事業化へ
http://www.nikkeibp.co.jp/archives/356/356450.html
70就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:50:10
いい機会だしこの読みづらいテンプレ整理しようよ
71就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:50:38
アンチ荒らしテンプレを作るならイマノウチ
みんなで作り変えていこう


Q.福利厚生カット!ブラック!
A.福利厚生からカットされたのは住宅手当・寮・社宅ですが、
  平均年収に上乗せされるのは寮と社宅だけです。
  (一般的に住宅手当は年収の一部として計算されています)
  ですので平均年収約846万円(就職四季報より)から
  他の企業では寮や社宅で得してる金額を引いて比較してください。
  そもそも他社でも寮に入れるのは、会社から通勤時間が2時間以上の人だけです。
  寮以外なら、残業時間や医療制度、プールなど福利厚生は他社よりも遙かに充実しています。

Q.キヤノンは低学歴!
A.これを見て判断してください。旧帝東工大早慶だけで5割もいます。
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html

Q.フレックス廃止!
A.事実です。ですが残業代がキッチリつくというメリットがあります。
  ソニーはフレックス導入で、朝の仕事が全然進まなく、フレックス廃止を検討しています。

Q.やるぞーコール
A.子会社の工場だけです(ソースはガイアの夜明けと社員)。それ以外はやることはありません。

Q.給料21万ー税金4万ー食費6万ー住居費6万ー光熱費1万ー駐車代1万ー携帯電話代1万=2万
A.院卒は半年で基本給26万に昇給します。それに加え1時間2000円の残業代と、
  年間170万円のボーナスがあります。さらに引っ越し支度金50万円が支給されます。
  研修中は会社が用意したホテルに月2万円で生活することができます。
  少なくとも他のメーカーでキヤノンより待遇が良いのはトヨタかキーエンスぐらいです

Q.ホワイトカラーエグゼンプションなんか提案するな!
A.当時の経団連会長はトヨタの奥田碩氏ですが・・・。(2005年6月)
72就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:52:18
キヤノンの目玉 次世代技術


Canon Technology ー知能視覚システムー
http://web.canon.jp/technology/canon_tech/explanation/intelligent_vision.html

Canon Technology ーDNAチップ製造技術ー
http://web.canon.jp/technology/canon_tech/explanation/dna.html

Canon Technology ーMEMS技術ー
http://web.canon.jp/technology/canon_tech/explanation/mems.html


Canon Technology ーMR技術ー
http://web.canon.jp/technology/canon_tech/explanation/mixed_reality.html

Canon Technology ーナノ構造材料研究ー
http://web.canon.jp/technology/canon_tech/explanation/nano_structure.html

Canon Technology ーメソポーラス材料研究ー
http://web.canon.jp/technology/canon_tech/explanation/mesoporous.html

Canon Technology ー材料解析技術ー
http://web.canon.jp/technology/canon_tech/explanation/material_analysis.html

73就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:52:51
SEDブースでお仕事しました☆

CEATECと FPDというイベントで、お仕事させていただいたのです!だから元旦の産経新聞で「あれっ?このモデルさん…あーーーーSEDだぁ!!」と興奮(笑)。
本当の本当に、どちらのイベントでも注目度ナンバー1!って感じで、すんごい人でした。受付のお仕事をした時は、とにかくお客様をどうしてもお待たせしてしまうので、その対応で必死でしたね〜。
でも人気のあるブースで働けて、充実した時間でした。

そしてその画像の美しいこと美しいこと!!

コンパニオンもナレーターさんもモデルさんも、皆と話していたのは、
「ホントに段違いでキレイだよね…」
という事。「画像に関して完全に素人だけど、でもそれでも分かるキレイさだよね」と皆で言っていました。だからお仕事で関わらせていただけて嬉しいねぇ、って☆☆

もちろんあたしも全力で同感!!
圧倒的にキレイ。

ほしいほしい、と言っていましたが55インチはいらないね(笑)なんて、休憩中雑談してました♪でもホントにほしーなぁ〜〜。
お話を伺ったりして、ブラウン管と液晶とプラズマの違いを理解できたのも勉強になりました♪昨年秋から冬のイベントだったので、ちょっとだけ懐かしい。

撮影禁止だったし、言ったらいけないかもしれないから言わないけど、SEDで観たあの映像やこの映像、ホントすごい迫力でした。美しさが迫力!
だんだんまわしものみたくなってきちゃった(笑)。当時の興奮と新聞で久しぶりに見た興奮が混ざってます。へへへ。すみません。

SED ★雪村貴子のブログ★
http://tink1220girl.iza.ne.jp/blog/entry/95544
74就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:54:11
キヤノンは以前御手洗社長が、決算発表か新製品の発表か忘れましたがその席上で、企業は地理的に近い方が効率が良い、みたいなことをおっしゃられていたことがある。
国内回帰をいち早く進めているキヤノンは、確かに大田区の本社を取り囲むように研究開発拠点などを構えている。


単純に素人考えでみると、国内生産を徹底的に効率化すれば、海外生産して輸入する輸送コストに比べれて遜色ないという考えだろうか。
確かに、生産設備次第で無人化できる部分はあると思うし、設計次第でも人の手を極限まで少なくすることもできそうなものである。
さらに、地理的に近いということは明日朝一で飛行機に乗って行ってきます!なんてことは極端な話しなくなる。今日中にあそことこことここの工場なり研究所を巡ることも容易になる。
これはすなわち仕事の速さにつながってくる。


今回のキヤノンアネルバ本社の移転発表では、川崎市麻生区への移転計画。
私が知る限るではほかにも、同市幸区塚越にも研究所を近年建設しすでに稼動しているし、さらに同区柳町にも大規模な研究開発拠点の建設を進めている。
確かに地理的に近い…と実感し、スピードの速さにも絶好調のキヤノンを感じる。

75就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:54:49
キヤノンの給料高すぎワロタwwwww

部長→1500万
課長→1200万
主任→900〜1200万
G3→700〜1000万
76就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:55:47
キヤノンの最大の福利厚生


それは終身雇用。

安定しているからこそ人生計画が立てられるし、心の平穏も保てる。家族も安心する。



6年前の記事

大手電機メーカーの主なリストラ計画


日立製作所 国内外で2万人削減の方針
東   芝 1万8800人削減(国内1万7000人)
松下電器 5000人早期退職募集(グループ除く)
N E C 約4000人削減(国内2500人)
富 士 通 1万6400人削減
三菱電機 9月中旬にリストラ計画発表
沖 電 気 国内のグループで2200人削減
京 セ ラ 海外グループ会社を中心に約1万人削減


ソニー、1万人を追加削減--エレクトロニクス事業復活へリストラを断行 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20087425,00.htm
77就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:56:41
SEDについても充分に挽回の余地はある。
アジア欧米だけで高級薄型大型テレビの需要は10億台あると言われている。
いま薄型テレビの生産台数は世界で年産2000万台。
2010年には1億台になると言われている。

それでも、この10億台という数字を埋めるには時間がまだまだかかる。
時間が経てば初期のユーザーが買い換えるから、さらに需要は伸びる。
2010年までにある程度の量産が整えば充分挽回可能だな。



さらに液晶やプラズマは画質が非常に悪い。これは構造的な問題で画像処理で誤魔化せるものではない。
最近の液晶は昔に比べれば良くなってきているが、量販店で最新のものを見ても線が滲んだりして汚い。
自分の家のブラウン管の映像を良く見た上で、量販店のブラビアやAQUOSを見て比べてみろ。あれは酷い。

SEDは画質に関しては完璧だ。さらに海外メーカーが真似できないから価格競争に巻き込まれにくい。
アナリストの予想では、日米欧の先進国にはSEDが普及し発展途上国には液晶が広まるという予測さえある。
78就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:57:24
左翼工作員が2chでキヤノンを叩く工作をする理由。
御手洗の「愛国心」「靖国参拝」「工場の中国撤退→国内回帰」発言に過剰反応するのは、「在日」「日教組」「左翼プロ市民」

日本製品の価格競争力低下で製造業が中国に脱出
 ↓
トヨタはじめ日本企業トップが北京詣で、製造業は中国へという流れ
 ↓
キヤノンは「日本製にこだわる」として、むしろ日本国内に工場を増設した
 ↓
御手洗氏が経団連会長に就任、愛国心発言、首相の靖国参拝等で首相支持をアピール
 ↓
左翼が御手洗の「愛国心」「靖国支持」発言に激しく拒否反応。キヤノン叩きが始まる。
 ↓
マスコミが派遣問題をクローズアップ、なぜかキヤノンが集中的に叩かれる
 ↓
共産党の赤旗がキヤノンを叩く記事を書くと、次の日には同じ内容の記事が朝日新聞に載るようになる
 ↓
民主党支持基盤の連合(日本組合総連合会)が経団連批判を激化   
 ↓
赤旗が御手洗とキヤノンを集中砲火で叩く。2chやmixiやブログでもキヤノン不買運動を始める中核派工作員。
 ↓
赤旗が2chで「赤旗の記事が支持されている」とマッチポンプ記事を掲載。自作自演。
 ↓
民主党議員がキヤノンを名指しで批判。批判内容は2chのコピペと同じ。
 ↓
ついにキヤノンが朝日・赤旗が繰り返す捏造記事にマジ切れ。抗議文を発表する。←今ココ
 ↓
???      
79就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 00:57:59
ナノ社とのSED訴訟に負けると思わない=キヤノン会長

2007/03/03 11:30
[東京 2日 ロイター] 

キヤノンの御手洗富士夫会長は2日に開いたアナリスト向け経営方針説明会で、
次世代薄型テレビ向けパネル「SED」関連技術の特許利用問題をめぐる米ナノ・プロプライアタリーとの訴訟について、
負けるとは思っていないとの認識を示した。


説明会終了後、キヤノンの広報担当者がロイターに述べた。
さらに御手洗会長はSEDに関連し、3年で事業を黒字化させるとの考えも明らかにした。



御手洗会長は将来の新規事業にも言及。
医療と知的ロボット、セキュリティの3分野に注力し、
2010年以降に事業化させる考えも披露した。



ナノ社とのSED訴訟に負けると思わない=キヤノン会長
http://www.thinkit.co.jp/free/news/reuters/0703/03/1.html
80就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 01:00:45
経営方針説明会

 説明者: 代表取締役会長 御手洗冨士夫
 開催日: 2007年3月2日



プレゼンテーション

動画および資料 [ WMP ] (Windows Media Playerで見る)
http://www.canon.co.jp/ir/housin2007/wmp/index.html

資料をダウンロード [ PDF ]
http://www.canon.co.jp/ir/housin2007/housin2007.pdf



キヤノン株式会社: | 経営方針説明会
http://www.canon.co.jp/ir/housin2007/index.html

81就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 01:01:23
【キヤノン】Canon2008 part2【キャノン】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165745915/1-100

【キヤノン】Canon2007 part21【キャノン】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1172053031/1-100

82就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 01:07:03
キャノンはブラック
83就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 01:09:20
>>71これ書いたの誰よ?



.給料21万ー税金4万ー食費6万ー住居費6万ー光熱費1万ー駐車代1万ー携帯電話代1万=2万
A.院卒は半年で基本給26万に昇給します。それに加え1時間2000円の残業代と、
  年間170万円のボーナスがあります。さらに引っ越し支度金50万円が支給されます。
  研修中は会社が用意したホテルに月2万円で生活することができます。
  少なくとも他のメーカーでキヤノンより待遇が良いのはトヨタかキーエンスぐらいで


>1時間2000円の残業代
これは昇給前、昇給後は2200円

>年間170万円のボーナス
そんなに貰えない。140がいいとこ

>引っ越し支度金50万円
税金引けば44万
敷金礼金家賃一か月分で契約時に消えます

>研修中はホテルに月2万円
研修中というなら2万9千。
2万台ということなら間違ってないけど、3万のほうが近いような
でもこれ4月の半月しか住まないんですよね
多分コレは生産実習中の話だと思うけどそれなら相部屋1.6万


全体的に>>46が正しい。
ただ>>46のG3、G4の給料はちと夢見すぎで>>75のように幅がある
こんな何の検証もせずに好き放題貼ってるテンプレは意味がないよ
84就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 01:09:26
アンチ荒らしテンプレを作るならイマノウチ
みんなで作り変えていこう


Q.福利厚生カット!ブラック!
A.福利厚生からカットされたのは住宅手当・寮・社宅ですが、
  平均年収に上乗せされるのは寮と社宅だけです。
  (一般的に住宅手当は年収の一部として計算されています)
  ですので平均年収約846万円(就職四季報より)から
  他の企業では寮や社宅で得してる金額を引いて比較してください。
  そもそも他社でも寮に入れるのは、会社から通勤時間が2時間以上の人だけです。
  寮以外なら、残業時間や医療制度、プールなど福利厚生は他社よりも遙かに充実しています。

Q.キヤノンは低学歴!
A.これを見て判断してください。旧帝東工大早慶だけで5割もいます。
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html

Q.フレックス廃止!
A.事実です。ですが残業代がキッチリつくというメリットがあります。
  ソニーはフレックス導入で、朝の仕事が全然進まなく、フレックス廃止を検討しています。

Q.やるぞーコール
A.子会社の工場だけです(ソースはガイアの夜明けと社員)。それ以外はやることはありません。

Q.給料21万ー税金4万ー食費6万ー住居費6万ー光熱費1万ー駐車代1万ー携帯電話代1万=2万
A.院卒は半年で基本給26万に昇給します。それに加え1時間2000円の残業代と、
  年間170万円のボーナスがあります。さらに引っ越し支度金50万円が支給されます。
  研修中は会社が用意したホテルに月2万円で生活することができます。
  少なくとも他のメーカーでキヤノンより待遇が良いのはトヨタかキーエンスぐらいです

Q.ホワイトカラーエグゼンプションなんか提案するな!
A.当時の経団連会長はトヨタの奥田碩氏ですが・・・。(2005年6月)
85就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 01:11:10
>>83
ということは>>75の給料は妥当ということ?
あんなにもらえるなら嬉しい!!
86就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 01:11:11
言ってる傍からコレだよw
87就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 01:12:10
>>85
妥当
88就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 01:13:47
>>85
ほぼ正しいけどそんな簡単には上がれないよ
30でG3だとエリートな部類
89就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 01:16:39
>>88
慶應院卒の研究開発職でも難しい?
90就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 01:19:14
2006年度だが、
キヤノンは

東大20人
京大13人
阪大20人
東工大35人
早稲田71人
慶應79人

主要77大学人気企業292社就職ランキング・2006年
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html
91就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 01:19:45
おまえ慶応院卒が何人いると思ってんだよw
92就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 01:57:15
左翼工作員が2chでキヤノンを叩く工作をする理由。
御手洗の「愛国心」「靖国参拝」「工場の中国撤退→国内回帰」発言に過剰反応するのは、「在日」「日教組」「左翼プロ市民」

日本製品の価格競争力低下で製造業が中国に脱出
 ↓
トヨタはじめ日本企業トップが北京詣で、製造業は中国へという流れ
 ↓
キヤノンは「日本製にこだわる」として、むしろ日本国内に工場を増設した
 ↓
御手洗氏が経団連会長に就任、愛国心発言、首相の靖国参拝等で首相支持をアピール
 ↓
左翼が御手洗の「愛国心」「靖国支持」発言に激しく拒否反応。キヤノン叩きが始まる。
 ↓
マスコミが派遣問題をクローズアップ、なぜかキヤノンが集中的に叩かれる
 ↓
共産党の赤旗がキヤノンを叩く記事を書くと、次の日には同じ内容の記事が朝日新聞に載るようになる
 ↓
民主党支持基盤の連合(日本組合総連合会)が経団連批判を激化   
 ↓
赤旗が御手洗とキヤノンを集中砲火で叩く。2chやmixiやブログでもキヤノン不買運動を始める中核派工作員。
 ↓
赤旗が2chで「赤旗の記事が支持されている」とマッチポンプ記事を掲載。自作自演。
 ↓
民主党議員がキヤノンを名指しで批判。批判内容は2chのコピペと同じ。
 ↓
ついにキヤノンが朝日・赤旗が繰り返す捏造記事にマジ切れ。抗議文を発表する。←今ココ
 ↓
???   
93就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 14:17:23
テンプレ厨キモい
どうせブログつくったやつだろうけど
94就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 14:58:00
>>93
テンプレは荒らし対策としては最高だろ。
実際、テンプレ貼られるようになってから荒らしが激減した。
95就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 19:45:51
荒らされまくってるわけだが
96就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 19:49:11
現在進行中の本スレ



【キヤノン】Canon2008 part2【キャノン】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165745915/1-100

【キヤノン】Canon2007 part21【キャノン】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1172053031/1-100



最近は赤旗工作員がうるさいけど無視しましょう。
あいつらの目的は与党を叩くことだけ。
97就職戦線異状名無しさん:2007/03/12(月) 20:09:03
皆さんこちらへどうぞ

【キヤノン】Canon2008 part2【キャノン】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165745915/l50
98就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 16:21:08
今年の選考はいつからはじまるの?
99就職戦線異状名無しさん:2007/03/13(火) 23:28:35
セミナー行ったか?もう始まってる
100キヤノンの自社株買いについて:2007/03/14(水) 01:47:09
>@自社株買いは日時を決めて会社が買うものなんですか?
>A自社株買いは発行済み株式数を減少させる為に行われます
>B自社株買いは誰が得するんですか?キャノンですか?株主ですか?
>C自社株買いは会社にとっても株主にとってもプラスと言えるんです
>D何故去年株式分割をしたのですか。矛盾していませんか。


@について、1カ月間の告知してますが、最初の10日間で全部買ってし
まうかもしれない。野村証券に買い付け委託しているのでないですか。
A自社株取得の目的で、消却もあれば金庫株もありますが、今回は金庫株
ですから発行済株式数の減少はないです。
BCについて、これは簡単ではありません。
自己株消却であれば、1株当たりの資産が増えますから株主にとって有利
で株価上昇、配当増額の要因になりますが、会社は、株主が減ることで事
務管理費が助かる程度で中立でしょうか。
増配をしなければ、配当負担が減少し会社の利益になります。

次に、株式交換(会社分割)に使えば会社は大儲けです。
東芝のテレビ事業部を買収する場合1千億円かかるとします。これを現金
買収でなく株式で払います。
 今日の株価であれば、1千億円÷6300円(1株価)=1584万株。
 もし半年先の買収で、キャノンの株価が7300円になっていたら
 1千億円÷7300円=1369万株。この結果、218万株の節約になります。
キャノンは約3千万株を取得、平均取得6300円として、7300円のと
きに全部株式交換に使えば、1株あたり1千円の差益(計300億円)とな
る。錬金術ですね。

D株式分割は特定の大口ばかりだとリスクが高いので、キャノンの製品を
支持してくれる消費者が株主になってれくれれば、いわばキャノンの会員
を作るようなもの。そのために購買単価を下げる。更に、発行済株式数が
増えるから、自社株取得で一部買い入れる。つまり一連のシナリオで動い
ています。
101就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 17:13:21
age
102就職戦線異状名無しさん:2007/03/14(水) 17:37:49
sage
103就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 07:55:46
104就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 18:36:19
ナノ社は完全に敗北するのを察してきてるのでは?
最初あれほど勢いがあったのに、いまは額と背中にびっしょり汗をかいているのを感じる。
御手洗は先々週の定例会見で、SED特許について余裕のコメントをしている。

どうせサムスンに技術を売ったら、今度はキヤノンから訴えられることは確実だろう。



[ThinkIT] インタビュー:キヤノンはSED訴訟で和解に応じてほしい=米ナノ
http://www.thinkit.co.jp/free/news/reuters/0703/15/9.html


ナノ社が焦ってるようだwwww
ワロタwww
105就職戦線異状名無しさん:2007/03/15(木) 23:15:20
大手製造業でベアないのはここだけw



トヨタ、松下は1000円賃上げ
106就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 08:42:38
キヤノン新卒採用15%増、高・高専卒は8割アップ
02/27 20:19 この記事についてのブログ(0)


 キヤノンは、08年春の新卒採用を07年見込み比約15%増の930人とする計画を明らかにした。生産現場の要員強化や技能伝承を狙い、高校・高専卒はほぼ8割増の計140人に増やす。また、今春入社する社員の初任給を4年ぶりに引き上げ、優秀な人材の確保を図る。
 08年新卒採用のうち、大卒は事務系が約15%増の100人、技術系が横ばいの640人を計画。短大卒も8年ぶりに50人採用する。
 
 初任給は、大卒で1万円増の21万5000円とする。


> 初任給は、大卒で1万円増の21万5000円とする。
> 初任給は、大卒で1万円増の21万5000円とする。
> 初任給は、大卒で1万円増の21万5000円とする。
> 初任給は、大卒で1万円増の21万5000円とする。
> 初任給は、大卒で1万円増の21万5000円とする。
> 初任給は、大卒で1万円増の21万5000円とする。
> 初任給は、大卒で1万円増の21万5000円とする。


キヤノン新卒採用15%増、高・高専卒は8割アップ-ビジネスのニュース:イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/financial/41105/


キヤノンはあんな春闘なんてしなくても充分に待遇が良いし、
ベースアップしてもいちいち新聞に載せないだけ。
ソニーとキヤノンは電機連語運入ってないからな。でも給料は業界トップ
107就職戦線異状名無しさん:2007/03/16(金) 08:45:26
>>105

今年のキヤノンの新卒の初任給が1万円ぐらい上がったから、1000円なんてゴミみたいなものだなwっw

1000円や500円の給料を上げるために毎月1万円近い高い組合費を払ってデモ活動を繰り返す
他社の社員が可哀想ですw
108就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 04:44:41
>>75
別にキヤノンが突出してるわけでもない。
大手精密ならだいたいそんなもんだよ。
109就職戦線異状名無しさん:2007/03/17(土) 04:56:05
●朝日新聞の報道に圧力をかけたキヤノンの大人げない反応↓

>「月刊リベラルタイム」3月号に掲載された『「日本経団連会長」VS 「朝日新聞社」
> 大人げない! 「キヤノン・御手洗」の「朝日」への広告出稿停止』によると、
>朝日新聞が昨年11月に道路特定財源を巡る御手洗日本経団連会長の発言の食い違いを『二枚舌』と
>書いたことにキヤノン側が立腹して、以降朝日新聞への広告の出稿を停止しているそうです。
http://blog.so-net.ne.jp/kairos/2007-02-15



●朝日新聞の偽装請負記事に逆ギレするキヤノンの大人げない反応↓

>最近、一部に、キヤノングループは派遣・請負から直接雇用への対応について消極的である、
>と誤解されかねない報道がありました。
>当社は、社会的なルールに則って、長年、直接雇用にも鋭意取り組んでおります。
>その昨年度の実績ならびに現在の方針について、みなさまにお知らせいたします。

キヤノン : お知らせ 派遣・請負から直接雇用への対応について
http://web.canon.jp/pressrelease/2007/osirase2007feb19.html
110就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 08:35:57
>>109
捏造報道に毅然とした態度を示したキヤノンGJ!!
111就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 16:17:33
今日の株価は爆上げだな
112就職戦線異状名無しさん:2007/03/19(月) 16:51:31
気づいた時にはセミナー満席、毎日キャンセル分が出ないかチェックしてるけど
このままエントリーできずに終わりそうorz
113就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 05:18:47
今流行りの学歴フィルターじゃないの?
114就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 15:03:29
気づいたのが遅すぎ 一応人気企業なんだから
でも前日キャンセルけっこうあるからPCへばりついておけ
115就職戦線異状名無しさん:2007/03/20(火) 19:41:50
>>113
キヤノンマーケティングは学歴フィルタだった
証拠

http://www.uploda.org/uporg739655.jpg.html

あるいは自分で東大とか有名大学と無名で試せばわかる
116就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 11:57:36
>>115
それって大和じゃんw
偽造乙w
117就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 12:42:47
>>116
会場見ろよ
MJの工作員乙w
118就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 13:02:00
技術別でいくか職種別で行くか悩むなー
119就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 16:58:43
むしろフィルターがあったほうがいいな
120就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 17:29:58
へーMJフィルターあったのかwww
まあ俺はフィルターかかるようなとこじゃないし今のところ順調だからフィルターはGDに変なのがいなくなるだけいいシステムだと思うなw
121就職戦線異状名無しさん:2007/03/21(水) 20:09:27
>>115
工学部なのにMJなの?
UPした人の学校を知りたいな。
122就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 00:37:57
>>121
学校名は内緒
単にテストセンター受けたかっただけ
123就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 10:56:14
キヤノンの幹部教育研修では、「櫻井よしこ」さんが講師を務めています。
キヤノンの幹部教育研修では、「櫻井よしこ」さんが講師を務めています。
キヤノンの幹部教育研修では、「櫻井よしこ」さんが講師を務めています。
キヤノンの幹部教育研修では、「櫻井よしこ」さんが講師を務めています。
キヤノンの幹部教育研修では、「櫻井よしこ」さんが講師を務めています。
キヤノンの幹部教育研修では、「櫻井よしこ」さんが講師を務めています。


キヤノン式―高収益を生み出す和魂洋才経営 180ページ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4532192218/249-7470042-0069153?v=glance&n=465392


↑左翼団体がキヤノンを叩く理由に、櫻井よしこ女史がある。
左翼団体は櫻井よしこ女史が大嫌いだからな。
124就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 10:56:49
櫻井よしこって希代のバカだろ、最悪の人選
125就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 11:00:15
キヤノンカメラミュージアム|技術館|バーチャルレンズ工場
http://www.canon.co.jp/Camera-muse/tech/l_plant/index.html
126就職戦線異状名無しさん:2007/03/22(木) 11:12:56
>>124
左翼団体やプロ市民にとってはなw
死ぬまで「君が代反対!」とデモ活動してろwwwww
127就職戦線異状名無しさん:2007/03/23(金) 16:03:11
【キヤノン】Canon2007 part22【キャノン】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1174460405/

【キヤノン】Canon2008 part2【キャノン】
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165745915/l50
128就職戦線異状名無しさん:2007/03/24(土) 20:05:40
11
129就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 03:17:04
age
130就職戦線異状名無しさん:2007/03/25(日) 08:30:11
日本の国民の敵、日本の国民の敵、日本の国民の敵、日本の国民の敵、日本の国民の敵
日本の国民の敵、日本の国民の敵、日本の国民の敵、日本の国民の敵、日本の国民の敵
日本の国民の敵、日本の国民の敵、日本の国民の敵、日本の国民の敵、日本の国民の敵
売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴
売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴
売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴、売国奴
日本の国民の敵、日本の国民の敵、日本の国民の敵、日本の国民の敵、日本の国民の敵
日本の国民の敵、日本の国民の敵、日本の国民の敵、日本の国民の敵、日本の国民の敵
日本の国民の敵、日本の国民の敵、日本の国民の敵、日本の国民の敵、日本の国民の敵
非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民
非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民
非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民、非国民
日本の国民の敵、日本の国民の敵、日本の国民の敵、日本の国民の敵、日本の国民の敵
日本の国民の敵、日本の国民の敵、日本の国民の敵、日本の国民の敵、日本の国民の敵
日本の国民の敵、日本の国民の敵、日本の国民の敵、日本の国民の敵、日本の国民の敵
131就職戦線異状名無しさん:2007/03/26(月) 14:17:46
キヤノンを推薦でキヤノンの子会社を自由で受けようと思ってるんだけど、これって駄目なのかな?
同じグループの会社って受けちゃ駄目なのかな?
132就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 00:48:38
逆になぜダメだと思ったのかを聞きたい
133就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 15:23:04
>132
グループ間でやりとりでもあるのかなと思いまして
134就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 15:25:17
>>133
大丈夫。ないよ。
135就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 15:34:51
今の日本の女ってさ
学生のころはチヤホヤされて
昔のように女らしさを押し付けられる事もなく
バイト探せば楽な仕事は女しか採らないし
力仕事は当然免除されて
就職の時にはアファーマティブ採用で
公務員なら女優先採用で
パン職なら楽に有名企業入りできて
ハードワークは男にやらせて
髪形自由で服装自由で
一生働くつもりもないから
残業は女だからと断って転勤は女だからと断って
定時に帰って合コン買い物
そのくせ女扱いするなと言って
上司に叱られたら泣けばいいし
嫌いな男はセクハラで訴えて
仕事がダメなら男社会だからと言い訳して
出世出来なきゃ女性差別と騒いで
しんどい時には生理休暇育児休暇もたっぷりとって
対等といいつつ夫に高収入を要求し
仕事に飽きたら結婚退職して
家事育児は平等に分担で
夫の財布はしっかり握って自分はレストランでランチ食って
暇になったら気楽に社会「参加」して
夫が気に入らなきゃ離婚して慰謝料と親権とって
私は耐えてきたと抜かす
136就職戦線異状名無しさん:2007/03/27(火) 20:58:08
137354:2007/03/27(火) 21:03:03
キヤノン入りて〜
138就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 09:25:18
今日は総会だな。
139就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 11:29:50
株主?
140就職戦線異状名無しさん:2007/03/29(木) 23:05:59
まだ間に合う?エントリーとか
141就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 00:25:00
自分で調べろ
142就職戦線異状名無しさん:2007/03/30(金) 22:16:33
【7751】キヤノン【自社株買い終了】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1174901687/
143就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 09:43:05
「愛国心」「靖国参拝賛成」を堂々と唱えるキヤノン御手洗を糾弾しよう!

さらに朝日新聞へ広告を止めるという圧力をかけるという許し難いことをしている!
キヤノンの入社式では「日の丸」が掲げられ、「君が代」を新入社員に強制するという許し難いことをしている!
キヤノンの幹部研修では「桜井よしこ」を講師に据えるなど、右傾化が進んでいる会社だ!!
我々は革命を起こすべきだ!!

2chから安倍政権とキヤノン御手洗を打倒する闘争を!!!!
キヤノン不買運動!!!! 日本を滅亡させるキヤノン製品を買わないでください。


●朝日新聞の報道に圧力をかけたキヤノンの大人げない反応↓

>「月刊リベラルタイム」3月号に掲載された『「日本経団連会長」VS 「朝日新聞社」
> 大人げない! 「キヤノン・御手洗」の「朝日」への広告出稿停止』によると、
>朝日新聞が昨年11月に道路特定財源を巡る御手洗日本経団連会長の発言の食い違いを『二枚舌』と
>書いたことにキヤノン側が立腹して、以降朝日新聞への広告の出稿を停止しているそうです。
http://blog.so-net.ne.jp/kairos/2007-02-15


●朝日新聞の偽装請負記事に逆ギレするキヤノンの大人げない反応↓


>最近、一部に、キヤノングループは派遣・請負から直接雇用への対応について消極的である、
>と誤解されかねない報道がありました。

キヤノン : お知らせ 派遣・請負から直接雇用への対応について
http://web.canon.jp/pressrelease/2007/osirase2007feb19.html
144就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 14:48:14
あげ
145就職戦線異状名無しさん:2007/03/31(土) 15:26:26
過疎?
146就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 00:21:35
推薦の試験ってどんなのだろうな。専門でたら嫌だな、めんどい。
147就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 13:36:22
なんかしらんが4月8日が大人気
148就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 13:42:23
何が?
149就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 13:58:19
一次先行の予約が、だよ
4月8日だけ満席がおおい
150就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 14:05:02
事務系か?
151就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 14:13:23
うむ
152就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 15:57:11
筆記おわたー
153就職戦線異状名無しさん:2007/04/01(日) 16:13:48
>>146
めんどいっつーか、専門でるのは確定してるしw
154就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 17:08:31
なんか書き込み全然無いが誰も受けていないのか。

技術で明日筆記なんだが筆記だけで4時間も取るのか?
155就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 18:46:15
誘導

【キヤノン】Canon2008 part2【キャノン】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1165745915/
156就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 21:28:07
東工大の機械系は推薦で半分も落ちてるぞwwww
もはや推薦じゃないだろwwwwっw










推薦の方が有利だと思って自由を出さなかった俺は負け組・・・・orz
157就職戦線異状名無しさん:2007/04/02(月) 21:33:52
>>156
他社と迷ってるうちに学内専攻終わって5月の自由で受ける俺がいる。
がんばろー。
158156:2007/04/03(火) 19:13:07
>>157
ナカーマ。ともに頑張ろうぜ。
滑り止めの自由も受けておくべきだった。俺死亡&暇人。
159就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 19:51:09
もうキヤノンに入社することに決めたお
160就職戦線異状名無しさん:2007/04/03(火) 20:59:25
1次ではwebとかぶってもいいのかな?
161就職戦線異状名無しさん:2007/04/04(水) 19:08:30
あげあげ
162就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 00:14:47
技術の面接どうでした?
163就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 00:15:26
あげまん
164就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 19:25:05
3333333
165就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 19:28:35
次スレここ?
166就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 19:48:00
キヤノンらぶ!!
167就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 21:45:34
>>165
ここだな
168就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 21:51:48
ここだけどキヤノンの話も普通に精密機器総合でされてんだよね
なんかあんまし盛り上がんないし。志望者はいっぱいいるんだろうけどさ
169就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 21:56:40
まあまあの透明性だから語ることがないんだよな
これが秘密主義なら憶測が憶測を呼ぶんだが
170就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 22:01:47
そうそうw通過きたーーみたいなのもあんまないし
まったりまったりだお。
2007年4月入社組の人のスレのが盛り上がってるし。
まぁ俺はもう1次受けてきたから通っても落ちてもまた書き込むよw
171就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 22:19:39
関係ないけどMJ落ちたーーー!!!!
すげー残念!!志望度高かったのに
志望動機つっこまれ過ぎた

切り替えてキヤノン本社ガンガロ
172就職戦線異状名無しさん:2007/04/05(木) 23:38:03
>>171
ちなみにいつ受けた?
173就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 00:01:02
いよいよ逆推薦の筆記の結果が今日の12時までだな
これが通るか通らないかで俺のシュウカツプランが大幅に変る
174就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 00:36:04
>>171
MJ落ちてINC受かった香具師いるからがんばれよ。
175就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 08:31:35
>>171
MJ基準不明すぎるし気にスンナ
176就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 08:41:22
キヤノンて売り上げの10%以上を研究開発費に投資してるっていうのを聞いた気がするんだが、
調べてみたら8%くらいだった。
勘違いとは思えないんだけどなあ・・・。
177就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 10:09:16
数少ない逆推薦組 どう?きた?
178就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 10:33:50
合格キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
はっきりいって全然できんかったのにwwwwwww
179就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 11:10:30
>>178
事務?いつ受けた?

昨日彼女にフラレたしメールは来ないしでもう泣きそう。
180就職戦線異状名無しさん :2007/04/06(金) 11:12:49
筆記できなかった逆推薦組だけど
合格キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
いやー、マジ嬉しい!!

181就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 11:15:02
逆推薦とおりますた
182就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 11:22:02
逆推薦って特定の大学だけキヤノンから推薦されんの?
183就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 11:44:59
おれも分からんのだけど逆推薦てなんだ?
推薦ならうちの選考5個くらい来てるけど。
184就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 11:53:37
でもキヤノンから推薦されるんだったら
そこまでされて落ちるのは相当のDQNだけなんじゃないのか?
落ちた方が恥ずかしいだろ。
185就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 12:00:09
逆推薦て基本的に学歴高い大学の香具師が受けられるんだろ?
それなのにあんな全員満点取っててもおかしくない数学とかが
できなかったのか?
186171:2007/04/06(金) 12:14:28
亀ですまんが、何か応援&励ましありがと!!
受けたのは3日だよ
受付とか人事のおねーさんかわいかったお
187就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 12:25:18
自由の技術はいつ発表するんだ・・・
188就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 12:42:10
>>187
発表の期限とかいつだったっけ?
189就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 13:02:30
事務できたひといる?
5−9日っていってたけど。
190就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 13:03:38
来てないよ。
昨日から3時間に1度くらいのペースでログインしてるが、結果が出ない。
面接できすぎだったから、落ちてる可能性はないと思うが・・・早く結果を見たい。
191就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 13:13:55
今日こなかったら9日に一斉発表じゃね?
まだ人数が1番多い8日組が残ってるし
192就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 13:27:37
安心した。
オレも面接はできたんだけど
すげー早くおわっちゃったんだよなぁ
193就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 13:37:36
落ちてたら連絡遅れるとかじゃないと思うから
メールくるまでまったり待ってたほうが精神衛生上よいと思う
194就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 13:46:23
逆推薦って母集団自体も少なそうだったから
もしかして筆記は全員通ったのかな?
195就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 13:56:01
じゃあ8日組は翌日連絡くるんだ…w
196就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 14:01:26
逆推薦筆記できなかった奴多いのな…
さて面接ではドコがポイントになるのやら…
197就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 14:49:17
キヤノン事務系の1次面接合否結果キタコレ
198就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 14:50:10
>>197
kwsk
199就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 14:51:43
おーほんとだぁ。普通に受かってたぜい
まぁ落とすための面接ではないと人事の人も言ってたし
むしろ2次と最終で削るんだろうな
200就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 14:52:51
>>198
俺4日の午後に受けてメールきたから
2〜4に面接した人は全員結果きてると思う
201就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 14:52:58
漏れきてない…
202就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 14:55:41
>>201
いつ受けた?
203就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 14:58:15
>>202
8日
204就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 15:05:55
>>203
そりゃまだ来ないわwwww
205就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 15:07:10
落ちた。

相性重視なんだな。
206就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 15:08:19
>>203
バロスwwwwwwww
207就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 15:10:51
>>205
相性のせいかよ・・・w
まあ、あの短い時間で落とされたら何が何だか分からないよな。
208就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 15:32:14
オレも落ちた。
まぁ朝早くてテンション低かったから仕方ないが悲しいな
209就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 15:33:07
Canon事務って面接4回だっけ?
なんにせよ次の英語試験で切られそうだw
210就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 15:33:29
よかった意外に通過率は悪いw
就活は切り替えが大事だな!
211就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 15:34:14
>>209
3回だよ。
次が面接と英語筆記で
最後が面接
212就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 15:34:56
>>209
いや3回。
英語試験はほとんど見てないらしい。
配属とかには関係ありそう。
がっつり切られるのは驚くことに最終面接でらしい。
213就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 15:38:53
最終面接で切られるのか・・・
最後まで期待させておくってのは酷いw
214就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 15:43:14
そうか3回か
でも最終で切るのはひどすぎw
どこかとCanonの最終がかぶったらCanonを選ぶ人もいるだろうに
切るなら2次で切ってほしいな
215就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 15:47:57
最終は意思確認っていう会社がどんどん減ってきているらしいぜ
つーか技術推薦組なんて面接1回勝負だしw
216就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 15:55:56
最終できられたら…
その前に一次がんばろー
217就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 15:59:11
笑顔の女面接官はやはり鬼門

死んだ
218就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 16:02:38
>>217
kwsk
219就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 16:10:20
俺明らかに年配の面接官に当たって面接も10分くらいで終わって
最後に「就職活動大変だと思うけど頑張んな^^」
とか言われてあーもうおわたって思ってたけど通ってた。
おっちゃんにもう1度会ってお礼を言うために2次面頑張る。
220就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 16:11:28
面接みんな10分前後なの?
221就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 16:11:37
ガンガレ。
俺は若い人だったな。
222就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 16:17:17
時間はピンキリらしいぜ
面接やる前に説明受けるんだけど10分〜20分
って言ってて稀に20分以上のケースもあるけど
通る通らないは時間関係なしみたいに言ってた気が
223就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 16:17:53
>>218
落ち着いてちゃんと話したつもりだし
向こうも色々食いついてくれてたけど、
なんか死んだ

どっかが悪かったから落ちたんだろうが、あああああああ
224就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 16:18:18
>>222
d
じゃあ8日気合入れて頑張ってくる
225就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 16:23:23
ちょっと〜
今まで受けたとこ全部内々定出てんのに(ちなみに全部製薬だけど)1次落ちだよっ
総計・アルバイト・留学経験あり・恋人なし
へこむわ〜へこむわ〜へこむわ〜
受かったみなさん頑張って!!
226就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 16:24:52
>>225
恋人なし(;´Д`)
227就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 16:25:03
ちくしょおおおおおオナってねる
228就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 16:27:42
2次面接は随分先か。
229就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 16:28:23
>>225
俺なんかどう?かわいい予感
230就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 16:28:55
>>225
大人しく製薬いけ
MRじゃないよな?
231就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 16:29:36
今選考進んでる組は4月後半に内定でるらしい。
事務も技術も。
232就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 16:30:10
自分の反省点に気づいても、二回目がないのが就活のつらいところだぜ
233就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 16:37:53
>>232
別の会社で活かせよ。
234就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 16:39:11
>>233
その通り。生かしたおかげで通るようになった。
しかし第一志望はもう過ぎ去ったわけで
235就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 16:43:40
逆推薦組みだけど面接あと一回ですむのはありがたい
236就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 16:47:04
間違えて営業やりたいとか言ったけど通ってたわ。まあ自己PRには自信あったけど。
237就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 17:27:19
学校推薦でここ受けちまったんだが、行きたくなくなったんで面接でワザと失敗すれば落ちれるよな?
推薦の合格率はどんなもん?
238就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 17:28:23
>>235
受かるつもりなのか?
結果出るの17日だろ?
それまで他の選考が滞るじゃん
ぜんぜんありがたくないんだが
239就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 17:32:28
>>237
普通に面接頑張らないと落ちるって聞いた。
240就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 17:42:26
ここって最終まで志望動機きかないってマジ?
241就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 17:46:26
むしろ最終でも聞かれない場合はあるらしい
1次でも聞かれる場合も極稀にあるとは聞く
242就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 17:49:14
まじか。じゃあ用意してったほうがまぁベターか。
第一志望だからがんばろー
二次は何きかれるだろーなー楽しみだ。
243就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 17:49:34
たしかに志望動機なんて聞いてもしょうがないしな
みんな同じようなことだろうし
244就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 17:51:47
このスレは珍しく理系が少ないんだな
245就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 17:53:10
たまたまだよ。
今日は自由応募1次面の結果がでたから文系が多いだけ。
いつもは文系・理系問わず人が居ないw
246就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 17:53:50
今日は理系逆推薦の結果が出る日なのだが…
247就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 17:54:40
お、そうなのか。
>>246どうだったの?
248就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 17:54:54
ソニー戦線が終わればきっとここ活況づくはず!
249就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 17:56:11
>>247
筆記試験の結果だけどね。通ったよ。
250就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 17:57:47
>>249
おめっと!次の面接で最後だね。
頑張ってください。
251就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 17:59:21
午前中に報告者多数いたのか
みんな午後はどこかの面接とか受けてるんだろうな。
理系も結構ちゃんとシュウカツやってるんだな
252就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 18:11:06
>>238
キャノン第一志望じゃないの?
253就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 18:12:10
第一志望だけど100%受かるわけじゃないから
さっさと結果を教えて欲しい
できればリコー推薦と同じくらいの時期にやってほしかった
254就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 18:18:31
たしかに他の推薦使いたいなら早くやってほしいな
255就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 19:01:34
>>231
うそだろw
もう筆記終わってあと面接だけだぜ?
256就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 19:03:52
>>255
去年は18日以降だった気がするなぁ。
随分前に民衆でみた記憶なので曖昧だが
257就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 19:05:06
うわあマジか・・・
推薦選んだらキャノン受かっても行けないじゃないか・・・
258就職戦線異状名無しさん:2007/04/06(金) 23:20:47
技術は結果まだ?
259就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 00:00:09
この様子を見るとまだみたいだな
明日までだっけか?
260就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 00:40:51
キヤノン (NB100):NBonline(日経ビジネス オンライン)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070402/122216/
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070402/122216/?P=2&ST=nb100usual

キヤノン
SEDは「重大判断」間近か?
2007年4月6日 金曜日 安倍 俊廣
261就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 00:41:49
2月から3月にかけて、2度の自社株買いを実施したキヤノン。取得した自社株式は合計で約3000万株で、2000億円を投じた。

 「1兆円を超える豊富な手元資金の使い道として評価できる」

キヤノンが初めて実施した自社株買いに対する市場関係者の評価はおおむね高い。
取得した株式を消却せず、今後のM&A(企業の合併・買収)などにも活用する方針であることがその要因の1つとなっている。

2007年12月期は連結売上高が前年同期比7.1%増となる4兆4500億円、純利益は同8.7%増の4950億円を見込んでおり、
デジタルカメラと複写機が牽引する好業績は、今期も続く見通し。

8期連続の最高益更新を見込む優良企業の成長余力は高いが、それでも市場は「次の一手」につながる新たな材料を待ち望んでいる。
今回の自社株買いを、そのための“オプション”と見る市場関係者が多いのはそのためだ。

262就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 00:41:57
俺のメモ帳には9日になってるが8日だったか?
どちらにせよキヤノンのことだから土日連絡は当たり前だろうな
263就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 00:42:15
9か11だったきが
確か奇数だった
264就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 00:42:58
3つの事業分野に興味示す

では、どのような事業領域がM&Aの対象になり得るのか。
興味深いのは、3月2日に開いた経営方針説明会で御手洗冨士夫会長が「次世代の事業ドメイン(領域)」を示したこと。
「医療」「知的ロボット」「安全」という3分野である。


 医療分野はX線デジタルカメラやDNA検査システムなど既に製品がいくつかあり、3分野の中では最も先行しているが、業界内にはオリンパス()のような強力なライバルが存在する。

ロボットは、キヤノンが進める工場の無人化・自動化に必須の要素だが、今は内部利用にとどまる。

そして製品の品質向上や作業者の安全確保につながる基盤技術を指すという安全に至っては、どの程度の技術を持っているのかは全く未知数だ。

 「いずれも2010年頃までには商品化したい」

 新規分野にもかかわらず、事業化時期を数年後に設定したことが、様々な憶測を呼んでいる。「事業化までの時間を買うために、関連技術を持つ会社を対象にしたM&Aがあるのでは」。
そうした見方が一部に広がった。少なくとも、キヤノンの今後を占ううえで、この3分野に絡んだ動きが注目すべきポイントに浮上したことは間違いない。
265就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 00:43:23
プレゼンテーションシート
びっしり埋めなくても一次通った人
ノシ
266就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 00:44:12
聞きたいんだが、
新卒用のwebで、「次のステップ」ってあるしょ?
あそこの一次選考のとこまだ残ってる?
俺セミナーの方は「出席ありがとうございました」ってなってるんだが、
一次選考の方はなってなくて、
こわいんだが
267就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 01:19:59
てーか逆推薦の筆記落ちた人いるの?
268就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 01:29:08
>>267
あまり聞かないな
てか少なくなかった?受験者自体が
269就職戦線異状名無しさん :2007/04/07(土) 01:54:27
>>267
うちの大学が8割通過らしい
午前午後で150人いないくらいだったみたいね〜
270就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 02:02:07
>>269
150?もっといたろ
271就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 02:02:43
>>269
それと面接でドンだけ落ちるんだろうな
キヤノンも07年問題で必死なのかな
272就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 03:04:33
数年前から来るってわかってて、大量に団塊がやめるから大量採用するような先見性のない企業ではないだろ
273就職戦線異状名無しさん :2007/04/07(土) 03:13:22
>>270
東京1日はそんなもんだったよ
各系統10人ずつくらい
274就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 04:38:21
>>273
それは午前?
1日、東京の午後は結構いた気がする。
全部で400〜500人ぐらい。
俺は筆記で落ちたと思ったら受かってた。
結局面接で落としまくるんだろうが。。。
275就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 06:48:50
自由で技術受けてた人に聞きたいんだが
この系統の学科は受けてる人数多そうだったとか
この系統の学科は受けてる人数少なそうだったとか
って偏りみたいなのあった?
276就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 07:42:46
全く分からない
席もバラバラだったみたい
277就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 08:35:43
>>276
観察力たんねーな
前から系統別に並んでたじゃねーか

それとも釣り?
278就職戦線異状名無しさん :2007/04/07(土) 08:41:28
>>274
午前で帰りに両方座席表みたけど
午前各系統平均10名、午後15〜20位だったから多くみても200いないくらいだったよ
279就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 08:54:57
>>272
キヤノンは大して人数増えてないだろ。
バブルの時も、日立が1400人、ソニーが1000人以上採用していた時期でもキヤノンは700人程度だった。
280就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 10:05:55
事務系はたった100人…
281就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 11:57:19
>>278
そうか?各系統30くらいはいたぞ?多いトコもあったから全体で200くらいか
午前午後で300くらいか…少ないな。
やはり総計未満 ○○以上の大学のみに使われる選考方法なんだろうな
282就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 12:12:53
不合格者ってメールこないの?
283就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 12:24:43
ここって今からでも間に合う?
他業種の内定もらったんだが、やっぱりメーカに魅かれる
284就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 12:30:52
>>283
Canon gate登録して日程確かめれば分かるだろうけど、
部署によっては打ち切ったりしてる。でも基本的にはまだ大丈夫なはず。
285就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 12:37:22
あれ
技術の結果発表って今日じゃなかったっけ?

確実落ちなんだけどな
286就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 12:37:52
282
少なくとも事務系はくるよ
287就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 12:43:14
2007の住人だけど

>>284
今年は部署別採用でもやってるのか?
ちなみに去年は本体技術系なら6月専攻まであった。
288就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 13:45:08
>>287
誤解招いたかもしれないし、去年のことは分からないけど、
職種別採用で、特許部門は打ち切ってるんじゃなかったっけかな。
他は記憶してないから知らないや。
289就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 14:36:55
>>288
特許のことか。俺は技術しか見てなかったから気がつかなかったな。
290就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 15:19:56
技術自由最終選考きたー
291就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 15:22:48
来てねえぞコラ
292290:2007/04/07(土) 15:25:18
>>291
メールでなくホームページ見てみさりげなく結果でてっから
今ならどこでも予約取れるぜ
293就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 15:25:49
予約   2007/04/14 (土)   09:00   3時間程度(待ち時間含む)   技術系    選考結果発表時〜
 4月10日(火)17時 下丸子本社     A棟ホール
予約 2007/04/14 (土) 12:30 3時間程度(待ち時間含む) 技術系  選考結果発表時〜
 4月10日(火)17時 下丸子本社     A棟ホール
予約 2007/04/14 (土) 15:00 3時間程度(待ち時間含む) 技術系  選考結果発表時〜
 4月10日(火)17時 下丸子本社     A棟ホール
予約 2007/04/15 (日) 09:00 3時間程度(待ち時間含む) 技術系  選考結果発表時〜
 4月10日(火)17時 下丸子本社     A棟ホール
予約 2007/04/15 (日) 12:30 3時間程度(待ち時間含む) 技術系  選考結果発表時〜
 4月10日(火)17時 下丸子本社     A棟ホール
予約 2007/04/15 (日) 15:00 3時間程度(待ち時間含む) 技術系  選考結果発表時〜
 4月10日(火)17時 下丸子本社     A棟ホール
予約 2007/04/16 (月) 09:00 3時間程度(待ち時間含む) 技術系  選考結果発表時〜
 4月10日(火)17時 下丸子本社     A棟ホール
予約 2007/04/16 (月) 12:30 3時間程度(待ち時間含む) 技術系  選考結果発表時〜
 4月10日(火)17時 下丸子本社     A棟ホール
予約 2007/04/16 (月) 15:00 3時間程度(待ち時間含む) 技術系  選考結果発表時〜
 4月10日(火)17時 下丸子本社     A棟ホール
294就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 15:28:49
>>290
さんきゅー、マジできてた。
てか全通なのかな。
筆記簡単だったしね。
295就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 15:29:55
一次合格きたあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!
296就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 15:30:05
>>293
自由応募のほうが後か
逆推薦組とかの様子みて自由からとるかとかも考えるみたいだな
頑張らなければ
297290:2007/04/07(土) 15:31:00
キヤノンからのメールもきたー
298就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 15:32:47
Dラン地底だけど技術系自由応募の物理系で一次通ってた
299290:2007/04/07(土) 15:36:23
>>294
交通費出るしさすがに全通でないと思いたい
筆記だけだし9割辺りがボーダーだろうか
300就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 15:37:35
>>294
自由応募の筆記ってどんなのだった?
微分方程式とか出たの?
301290:2007/04/07(土) 15:39:04
>>300
290だが出ましたよ
非常に簡単でしたがね
302就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 15:40:59
>>301
問題20問?専門10問で半分は選択式だった?
303290:2007/04/07(土) 15:41:53
>>302
そうです
数学10問
専門10問半分選択
ですね
304就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 15:42:18
忘れてた…
キヤノンは自由のほうが学歴高いんだったな
305就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 15:44:16
明日一時行ってきます。
プレゼンシートが書けない・・・
306就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 15:45:28
推薦組は枠が決まってるから考慮しなくてよいとして
逆推薦で若干ボーダーきびしめでとって
あとは自由からたくさん採るって方針か!
307就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 15:46:18
不合格だったぉ
308就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 15:46:45
>>290
メールとかじゃなくて、ホムペで次のステップが出てるってこと?
それなら俺は落ちたのか・・・orz
309就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 15:47:02
プレゼンテーションシート長すぎorz
310就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 15:47:40
自由技術で落ちた人いる?
311就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 15:48:15
>>307
技術自由?メールきた?

選考結果のメール見てワクテカしてたら別の会社だったorz
312290:2007/04/07(土) 15:48:19
>>308
メールでも先程来ました
ホームページで以前選考中であったところが最終選考になってたんだと思います
313就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 15:50:03
>>290
教えてくれてありがとう〜

しかし、3時間は長いぜ
314就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 15:50:28
>>313
3時間もなにするの?
315就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 15:51:07
>>314
長くなるから本持ってきてくださいだって
316就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 15:51:29
>>312
技術の自由だよね?ちなみに系統別のほう?
メールもホームページの反応もないのは・・・職種別だからだと信じたい
317就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 15:53:21
>>315
ホントだ!俺は逆推薦だけど3時間で本もってこいって書いてあった
318就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 15:53:56
でも俺の勝手な予想だと俺は
予約解禁になってから10分以内くらいに予約したから
面接も早い方だと自負している
319290:2007/04/07(土) 15:54:19
>>316
技術分類別ですね
そうであると良いですね
320就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 15:54:25
宿泊費も出してくれるのか
321就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 15:55:50
>>319
色々とアリガトウ(つд⊂)
322就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 16:07:13
書き込みすくねーな
323就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 16:09:37
○○様

この度は、弊社の新卒採用一次選考会にご参加いただき、
誠にありがとうございました。

先日の選考結果を総合的に検討させていただきました結果、
誠に残念ながら不合格となりました。
悪しからずご了承の程、お願いします。

末筆ながら○○様の今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます。


お祈りキタコレ


やべぇ、、、駒がどんどん減っていく
そして、お前らさよなら。ちなみにAランの「文理融合」だった



行列とか微積なんてやったことねぇwwwwwwwwwwwww
324就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 16:11:19
>>323
1問目の行列ができなきゃまずいだろ
俺はあの微方すらできなかったが
325就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 16:11:47
リコーがESで無力のまま落とされたから
1次通過できたことがすげーうれしい。
これでとりあえず自分の思いをぶつけるチャンスはできた。
326就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 16:13:03
リコーのESはけっこう落ちたんだよな
こっちのが難しそうなのに
ってスレ違いすまそ
327就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 16:14:30
リコーは推薦重視
キヤノンは自由枠でかい
328就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 16:14:39
>>324
ぃゃー、文系→プログラムっていう流れだからさ
今から微積と線形やるから、誰か良い本教えてくれ。


はぁ…学歴と資格だけじゃダメだな
329就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 16:16:15
>>328
環境情報乙
今からやる必要なくね?もう筆記試験なんてないだろ
330就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 16:20:23
技術って筆記通ると面接一回で内定ってまじなの?!
331就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 16:20:49
まだ結構あるよ。

環境情報か。あそこの奴らってどうやってるんだろうな
332就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 16:21:25
>>330
逆推薦組はそうだね
他は知らない
333就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 16:22:55
>330
俺は人事の人にそう聞いたけど。
334就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 16:23:56
>>332
それ自由じゃないのか?
335就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 16:24:12
何人ぐらい最終選考受けられるんだろうな>技術自由
336就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 16:25:03
>>332>>333
そうなんだ!俺は事務系なんだけどさ
ってことは最終でもけっこう切られるんだ
ぽまいら2ちゃん組としてガンガってくれお!!
337就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 16:26:41
朝と昼と夕方、どの時間帯で面接受けるか迷うな
338就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 16:26:59
>>335
ひとり辺りの面接時間が分かれば分かるきがする
339就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 16:30:14
びっくりするほどクソミソな筆記試験だったにもかかわらず一次通ってた。
この会社が何を基準に選考しているのかが却って分からなくなった。
340就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 16:32:38
>>338
面接室が何個あるか分からんからなぁ
一つ当たりの面接室で10〜20人ってのは大体分かるが
それが3日間で9回あるわけだから・・・
341就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 16:40:21
さすがにまだどこも予約埋まってないな
342就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 16:41:40
逆推薦は2日枠あって10分以内に1枠埋まったぞ
343就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 16:42:49
大阪1次面接のお姉さん可愛すぎ
344就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 16:59:24
でも15日の12:30分速攻なくなってたから1枠にそんなに人いないんじゃない?
他が埋まらないのは単にみんな気づいてないだけだと思うけど。
結構でるの早かったし。
345就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 17:04:09
技術オープン筆記落ちた・・・・
ありえん・・・さよなら、あとは託した
346就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 17:05:20
>>345
君のスペックを教えてくれ
347就職戦線異状名無しさん :2007/04/07(土) 17:05:25
みなさん、本って何持っていく?
やっぱ面接対策本?
348345:2007/04/07(土) 17:08:30
>>346
某国立学部です・・・
自身あったのにー、ありがとう、またどこかで
349就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 17:08:33
時間つぶしのための本だろ…
なにがいいのかな
小説とか楽しめる雰囲気じゃないだろうし…
350就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 17:09:20
マンガ持ってくに決まってるだろ
351就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 17:09:45
ラノベ読む猛者いる?
352就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 17:10:03
やっぱり学部だと厳しいのか
353就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 17:11:19
テストの出来次第じゃね?
ってみんな9割くらいはできてるか・・・
354就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 17:13:08
自由組ってホントに9割できてるの?対策しないで?
俺は6割くらいのできだと思ってるが通った 逆推薦だからか
355就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 17:14:13
>>354
微分方程式久しぶりに解いたがそれくらいはできてると思うぞ
356就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 17:15:19
俺はそもそも標準形思い出せなくて諦めた
357就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 17:15:44
>>354
選択肢あったからな。全部確かめれば出来た 
358就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 17:16:05
jordanの標準形ですか?
あんなのでないっしょ
359就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 17:17:49
どっちにしても俺は最低ラインで通過したっぽいな
面接で挽回するにもどうすればいいのか
逆推薦枠さえ確保できればとってくれるか
360就職戦線異状名無しさん :2007/04/07(土) 17:19:45
>>359
俺の先輩も逆推薦だったがフツーに落ちてたぞ
逆推薦だからとってくれるというわけではないらしい
361就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 17:20:33
>>360
面接で失敗したとか言ってた?
362就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 17:21:32
自由・職種別って筆記の結果まだだよね?
363就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 17:22:56
こう見てると文系でよかったと思ってしまう俺がいる
まぁその分競争は激しいんだけどさ・・・
364就職戦線異状名無しさん :2007/04/07(土) 17:28:17
>>361
あー、なんか言ってたような気がする
最終選考が始めての面接だったらしく、緊張しまくって駄目だったらしい
365就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 17:32:37
>>362
俺はまだきてないな
366就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 17:34:18
事務系何倍くらいあんだ…
50倍くらいはあるよな
ES通過率的に考えて
367就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 17:38:53
製造技術職って現場よりの仕事なのかな?
いまいちイメージがわかなくて別のにかえたんだが
368就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 17:45:17
>>364
度胸あるね。というかソニーも受けてなかったのか、その人。
意識低すぎだね。まあ、俺も緊張しやすいからダメだけど。
369就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 17:45:48
>>364
結局その人はどこいったの?
370就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 17:47:02
>>367
そうなんじゃない。
371就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 17:47:02
>>368
何故ソニー?
ソニーってそんなに受かりやすいの?
372就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 17:47:17
私は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下のコーセー社員なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
激烈な就職試験を突破してから2年。
内定通達の日のあの喜びがいまだに続いている。
「コーセー」・・・・・
その言葉を聞くと、私は自然と身が引き締まります。
コーセーの先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩男性社員は私に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは我々自身が作り上げていく物なのだよ」と。
私は感動に打ち震えます。
「人が何をしてくれるかを問うてはならない。君が人に何をなしうるかを問いたまえ」
私は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でもそれは将来日本の化粧品業界をになう最高のエリートである私たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
化粧品業界を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
嗚呼なんてすばらしきコーセー。
知名度は世界的。人気、実力すべてにおいて並びなき王者。
素晴らしい実績。余計な説明は一切いらない。
「ご職業は?」と聞かれれば「コーセー社員です」の一言で羨望の眼差し。
合コンのたびに味わう圧倒的なコーセーブランドの威力。
若いエリート男性から殺到するの交際の申し込み。
若いOLからの羨望の眼差し。
コーセーに入社して本当によかった。
373就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 17:47:57
>>371
日立東芝は推薦で受けれないけど、ソニーは自由で受けれるじゃん。
そして逆推薦よりも選考が早い。
374就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 17:49:12
他のところで内定ゲットしてあるからキヤノンの最終面接は緊張しないで余裕もって受けられるぜ
375就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 17:51:05
>>374
他のところ内定ゲットしてあるけどキヤノンが圧倒的な第一志望だから余裕ないぜ
376就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 17:58:25
>>372
一番言いたいのは

若いエリート男性から殺到するの交際の申し込み。

これに尽きるね
377就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 18:01:54
コーセー だっせー
378就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 18:04:00
こーせー くっせー
379就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 18:08:35
みんな他にどこ自由で受けてる?
380就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 18:14:07
予約完了!
381就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 18:24:36
>>372
コーセー マンセー
コーセー マンセー
すぐに買いましょインフィニティ!レッツゴー!
382就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 18:27:17
宿泊費も出してくれるみたいだけど
てことは相当筆記で絞られたのかな。
あまりにも多かったら宿代とか出さないような。
383就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 18:28:23
なんか一次九割くらい通ってそうな雰囲気だな
384就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 18:29:13
面接含めて総合的に判断するのか
だったら筆記試験意味ねー!早めに面接して自由にしてくれよ!
385就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 18:39:36
学推で自爆してきたぜw
386就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 18:42:12
技術で700人採用予定だから最終は2000人ぐらいいそうだな
387就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 18:43:36
技術で700って思ったより多いな…ソニーより多い
しかも俺は逆推薦…第一志望ってことは伝わってる
失敗しないようにしないと!
388就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 18:47:54
いまさらなんだが…
逆推薦ってなに??
エロい人に教えて欲しいよ
389就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 18:51:10
いっとく 見てる?
390就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 18:53:14
じ、自由(技術)で受けたが…マイページに1次選考の結果が届いてる…
でも怖くて開けられない…ガクガクブルブル 

391就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 18:58:32
>>390
おめ!!!!!!!
392390:2007/04/07(土) 19:05:28
合格でした!!!!
次回が最終みたいです。

筆記は6〜7割くらいの出来でしかなかったので嬉しいです(>_<)
他に自由で受けられた皆さんどうでしたか!?
393就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 19:16:43
今のところこのスレで落ちたって報告は二つだけかな。
限りなく全通に近い網の予感。
394就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 19:17:48
安心させといて、最終で一気にふるい落とすのか…orz
395就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 19:18:24
半分もできなかった気がしたが通ってた。

とっくに諦めて他の内定受けちまったよ!orz
396就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 19:25:07
落ちたて奴はあんま書かないってことも
民衆もそうだしね
397就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 19:29:24
じゃあ今日受けて自滅した俺が落ちたら書いてやるよ
398就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 19:30:13
ソニーとキャノンだったらどっち選ぶ?
399就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 19:35:05
ソニー
400就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 19:42:09
推薦受けてきた。
筆記は楽勝だった。たぶん満点。SPIの方が難しかったくらい。
面接はオワタ\(^o^)/
化学系が異常に多かったがキヤノンって化学系たくさんとるんだっけ?
401就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 19:46:57
キヤノン化成
402就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 19:51:40
漏れも一次通った!専門試験は6〜7割だと思う。
SPIは8〜9割くらいかな。
結構2次の枠埋まってきてたよ。
403就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 20:03:13
>>400
化学とひとくくりにできんがライフサイエンスとかにも力入れるって言い出してる品
404就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 20:05:34
もう予約確定したから見れないけど、二次の枠の埋まり方どんな感じ?
405就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 20:13:28
キヤノンでなくとも、大抵のメーカーには化学系の需要あるでしょ
406就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 20:14:44
>>404
自分で調べろたこ!!"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"



予約変更ボタン押せば見れる。
407就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 20:28:36
化学メーカーの選考はほとんど終わってるから
化学系は今推薦使わないと他の内定が待ってくれないじゃない?
408就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 20:35:13
今更だけど通過してた・・・
筆記いまいちだったけど良かった
409就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 20:36:12
自由筆記落ちた。

共通試験は確かに5割くらいしかできなかったが、SPIは8〜9割、専門試験も9割はとれてたはずなんだが…。
学歴差別かもw
なんせDランだしな。
410就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 20:36:42
基礎科目殆ど最低に近い成績の俺は筆記を受けたくなくて仕方がない
推薦なので、面接でなんとか・・・
411就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 20:50:17
職種別筆記通ってた
奇跡って本当に起こるんだな。・゚・(ノД`)・゚・。
412就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 20:53:00
明日一次がんばるぞーーーー
ってか明日の予約とかまだ全然空いてた
受けない人多いのかな?
413411:2007/04/07(土) 20:54:17
というか通っていいんだろうか
基礎5割いってるかどうか位だったんだが…
専門はよくて8割、SPIはほぼ満点のはず
周りが意外と出来なかったってことか?
414就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 20:59:21
自分が思っているより周りができてないことはよくあるからね。
415就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 21:04:05
>>412
俺も行くぜ!よろしくお願いしますm(__)m
416就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 21:04:28
ホントに「落とすような面接ではない」って言葉通りだな
その代わり2次と最終で大量虐殺するんだなw
417就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 21:11:58
明日一次面受けてくる者だけど
結構質問は基本的な感じ?

ここの報告だとザルな感じも見受けられるが
418就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 21:34:44

                ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                   / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
               /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライライライライライライライライラ
            / ノ(          ⌒  \
             |  ⌒   ▼   ┌─   ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |  ノ(       /  \     | <馬鹿・岩尾の逮捕まだかよ!おせんだよ!!っんっとに!!
     / \\  \⌒      / ̄ ̄ ̄\  /   \____________
    /  /\\  .>             ヽ
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ    /   _ イライライライライラライライライライライラ
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /  | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/    チンチンチン       /   | イライライライライラライライライライライラ
       \___/   チンチンチン
岩尾は、どうせ辞めるなら早く辞めてTOSHIBAの仕事でもしてくださいね。
それから、TOSHIBAに情報を漏らさないでくださいね。
あなたは、そのうち☆(/ * o*)/に会いますよ。
地獄に落ちる覚悟しときなさい。

http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/topics-index-p1.html


419就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 21:35:29
>>415
おう!お互いガンガろうぜ!!
420就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 22:16:22
文系ですが明日1次受けてきます
死ぬ気で頑張りたいと思います
421就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 22:20:30
俺も明日一次@下丸子だ
みんな頑張ろうぜい
422就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 22:25:21
ちょwwww
僕が沢山いるぜ
皆で頑張ろう
423就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 23:56:27
>>413
俺も全く同じ成績だと思う
ただ学歴は総計院生
正直学歴だけで通った気がする
424就職戦線異状名無しさん:2007/04/07(土) 23:57:36
>>423
俺も俺も!俺は逆推薦だから通ったってことにしてる。
425就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:39:46
関西文系1次受けてきた。
面接官との相性がかなり大きいとおも
426就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:40:29
プレゼンテーションシートがかけないお
427就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:42:07
プレゼンテーションシート文字だけだから
不安だわ
428就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:43:11
俺も文字だけにしようとおもったんだが
どうしようー
429就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:44:15
早計の院生は基礎学力に問題あるな。
おれは間違えたとこが見当たらない。
当然うかった。
430就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:48:50
プレゼンシートは関係ない
ほとんど普通に自己PRさせられる感じだったぞ、俺の人は
431就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:50:03
なんかけっこう面接官によって違うらしいよね
相性いい人と面接したいわ
432就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:55:44
なんか自由だと最終で9割くらい落としそうな予感がする
433就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 00:57:30
こわいな事務系はまじでそんな感じかもね…
434就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 01:02:35
このプレゼンテーションシートは二次三次とつかうんだよねえ?
書けないよお うああん
435就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 01:03:50
9割はないよw半分くらいだろうな。
半分落としゃ虐殺と呼んでいいと思うけどさw
しかも最終で落ちた場合連絡こないってのが笑うよなぁ
436就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 01:06:12
>最終で落ちた場合連絡こない

マジで!?
437就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 01:08:29
>>435
さらっとすごいこと言ったね!!
mjd????!
438就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 01:09:07
明日8:40からだ…
時間変えようかなー
439就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 01:09:37
>>436
あーもちろん推薦とかは別だぞ
自由は去年はこなかったみたい。
受かってたら〜日までに連絡(電話)
で、落ちたら連絡なし!
440就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 01:10:24
HPで知らせてくれればいいのに…
441就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 01:12:03
あーごめん。連絡こないって言っても
多分期日過ぎたら個人採用ページに
「あなたは落ちました」みたいなのは表示される可能性はある。
そこまでは先輩に聞けなかった。
442就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 01:13:19
明日の一次に備えてそろそろ寝るか
ありがとうおまいら、楽しかったぜ・・・
443就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 01:13:29
じゃあいっかwって受かりたいけど!
今日は寝ないでプレゼンテーションシート書くぜ
444就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 01:25:22
調べれば調べるほどこの会社は魅力的に感じてくる…
よね????
445就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 01:27:46
ここセミナーの雰囲気が暗すぎていやだ。
社員の目が死んでる
446就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 01:30:55
俺は逆に社員の人いきいきしてるように感じたけどなー
447就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 01:35:09
今は就活生が死んでいる
448就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 02:10:28
社員は暗い人から営業みたいな人まで色々だったけどな
まあ研究開発あたりは確かにちょっと暗めだったかもしれない
449就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 02:44:45
>>444
世間的にはキヤノン万歳風潮だしな。
調べるとそういうのがなんぼでもでてきそう。
450就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 06:04:21
ぽまいらおはよう
今日はがんばろうぜ
そして俺は通過する
451就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 08:46:29
自由はたいへんですね^^
452就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 09:39:06
今文系一次受けてきた

面接官(というか社員)「君がゼミ活動を通じて得られた成果は…
ふーんそうか、リーダーシップね。
色々頑張って来たみたいだね」

いや、しゃべらせて下さい
(^^;)

10分ちょいで終わったんだけど大丈夫なのかorz
453就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 09:39:40

                ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                   / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
               /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライライライライライライライライラ
            / ノ(          ⌒  \
             |  ⌒   ▼   ┌─   ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |  ノ(       /  \     | <馬鹿・岩尾の逮捕まだかよ!おせんだよ!!っんっとに!!
     / \\  \⌒      / ̄ ̄ ̄\  /   \____________
    /  /\\  .>             ヽ
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ    /   _ イライライライライラライライライライライラ
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /  | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/    チンチンチン       /   | イライライライライラライライライライライラ
       \___/   チンチンチン
岩尾は、どうせ辞めるなら早く辞めてTOSHIBAの仕事でもしてくださいね。
それから、TOSHIBAに情報を漏らさないでくださいね。
あなたは、そのうち☆(/ * o*)/に会いますよ。
地獄に落ちる覚悟しときなさい。

http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/topics-index-p1.html
454就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 09:45:01
結局、技術自由は、どんな問題が出たの?
簡単っていうレポ多いけど、具体的に教えてほしい。
どんな対策すればいいのか真剣に困り中・・・

教えてエロイひと?
455就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 09:59:15
対策などいらん
対策無しの俺が自由最終までいくんだから
456就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 10:05:28
>>455
レス、サンキュ☆
でも、心配なのね・・・
他社はなめまくってて、筆記で落とされまくってるし、今回は対策をしないとと思って!

問題集の例題見ておく程度でいいのかな?
微積、微分方程式、・・・
何をやればいいのか分からん\(~o~)/
457就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 10:08:38
一次受けてきた
終始和やか。
若干突っ込まれたが切り返した
だが和やかなのはお祈りフラグという通説があるんだよな
458就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 10:55:46
>>457
そんな通説ないから安心しろ。
ただなごやかで落ちるとショックが大きいだけ。
459就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 10:59:34
一次からけっこう突っ込んでくるね
20分以上話してた俺はかなりやばいな
460就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:05:32
一次受けてきた

必死に引き出そうとしてくださった面接官の方すみません
俺には引き出しなんて無いんです・・・
461就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:11:12
でもさでもさ
落とす面接じゃないって言ってたし



ときりかえせなかった漏れが言ってみる
462就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:23:56
>>456
高校数学、大学専門の全部の基礎。
463就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:27:23
>>458
そうか、なかったか。

志望動機より大学時代やった事を何気なく、しかも爽やかに突っ込まれるよな。
どうだったみんな
464就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:30:01
>>462
ちょ。嘘はいかん。
高校数学はいらんだろ。
必要なのは大学教養レベルの数学だ。
465就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:33:12
>>463
志望動機は一回も聞かれなかった
大学時代のことはかなり聞かれたね
一個言っても、他には?って
その場で捏造はちょっと厳しいよね。つまり落ちた
466就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:36:00
今日一次受けたのはみんな文系?
夕方から面接だから緊張するわ
467就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:36:20
>>465
なるほど…大学時代の活動が重要なのか!
研究・サークル・バイトどれもチャッチィネタばっかだ!
結構突っ込まれるの?
468就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:37:27
>>465
リア充の僕の引き出しは108個まである
「他には?」と聞かれても107回までなら悠々。
だがそれでも不安だから困る
469就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:39:24
>>467
具体的に自分がした事についても突っ込まれるな
しかも爽やかに聞いてくるから質が悪い
470就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:40:25
面接慣れしてない面接官だから難しかった・・・
実質リク面だよな
471就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:41:25
>>467
プレゼンテーションシートに書いたことに
結構深く突っ込まれる感じかな
ちゃっちくても、ちゃんといつ、どこで、誰と、何を、どれ位の期間やったか
そこから何を得たか。当たり前のことだけど、これをしっかりね
想定外のことも突っ込まれたりするから気をつけて

>>468
実際そんだけありゃ大丈夫だよ
常識的に考えられれば
472就職戦線異状名無しさん :2007/04/08(日) 11:48:48
理系の問題

複素関数、級数、ラプラス変換の初歩的問題

473就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:52:07
>>471
まぁ引き出しの個数は流石にネタだが
突っ込み方は今までの一次面の中で一番的確だったな
だけど471の言うようにインプットとアウトプットをしっかり考えれば答えられる質問
474就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:53:14
これは二次があれば手ごわいかもな…
475就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:56:09
>>473
確かに他の会社だったら二次とか三次であんなかもね

二次あったら手ごわいが
志望動機とか聞かれてないし、一次が楽勝なら、二次もそれなりにいけるんじゃん?

ちなみに漏れはだめだったけどね
476就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:56:54
固有値問題は出た?
477就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 11:59:43
>>475
むぅ、でもまだ一次だしそこまでバッサリはいかないんじゃないか?
実質上本番は二次だと思っている
478就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 12:01:06
>>477
そうかな??落とさない面接って言ってたしね
まだ結果分からないし、期待してみようかな
479就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 12:04:26
今日の朝一でも100人以上いたよね
あそこから1人か2人しか内定出ないんだよね…
キヤノンこわす
480就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 12:08:54
キヤノンはESで切らないよな。
筆記で落ちる人もほとんどいないみたい。
481就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 12:11:04
技術でも事務でも筆記は落ちないでしょ?
まじで面接勝負
それだけに厳しい
が、俺は嬉しい
低学歴だから
482就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 12:13:02
技術の自由で受けるんだけど、
民衆とかみると、人事面接&技術面接ってあるんだが、
一回の面接で人事と技術の人が面接官ってことか?
それとも一日に二回受けるのかな?
483就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 12:21:07
一回の面接で人事と技術の人が面接官ってこと。
面接は1回だけ。時間は30分程度。
484就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 12:29:14
>>479
ESで多少は落とされてるみたいだし
金融内定で就活終えたやつもいるし
実質は1/50くらいじゃない?
十分難関だけど
485就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 12:30:58
>>464
複素数、確率とかが高校数学かなと。
486就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 12:45:19
>>484
じゃああの中で二人か三人…
ちょっとは可能性上がったか
一次通過ってどんくらいなんだろう
487就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 13:08:11
頼むからこんなとこで落としてくれるなよ…
488就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 13:19:30
ほんとだよ…
一次なんか通らなきゃ話にならないわ
まじ頼みます
489就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 13:21:41
>>485
じゃあ、専門の対策は何やればいい?
とりあえず、原理と公式覚えておけばOK?
490就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 14:00:35
落ちたくないけど
他のやつは落としてほしい
491就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 15:01:07
セミナーのとき、
製造技術の社員の人が微妙やったな…
492就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 16:02:14
落とす面接ではないとか言っておいて
なかなか結構な数が落ちてる現状
志望者多いから仕方ないんだろうな
493就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 16:39:13

                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  国嶋 岩尾君の早く退社まだ〜!?   >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ

494就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 17:48:51
だんだん心配になってきた
時間が経つと自分のダメだったとこよく分かってくるよな…
495就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 18:10:59
自由技術は面接一回なのか…
なんで職種別は二回なんだよー
496就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 18:12:52
二回の方がいいじゃん
オレは人事受けてから自分の性格とかしってもらった上で
改めて技術面接受けたい
話したいこといっぱいあるし
497就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 18:15:24
んで今日の面接話少ないのはなぜ??
みんなちゃねらーではないというのか???
498就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 19:11:56
つくづく自分は話しの長いアフォだと思った
もっと簡潔に喋れないものか
499就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 19:53:40
>>498
まぁみんなそんなもんだろ
500就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 19:57:23
>>498
一次はそんなんでも受かってるよ!!



って期待してる漏れが来ましたよ
501就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 20:18:17

                ∧        ∧  イライライライライラライライライライライラ
                   / ヽ        / ヽ   イライライライライライライライラ
               /   ヽ___/ ノ( ヽ    イライライライライライライライライラ
            / ノ(          ⌒  \
             |  ⌒   ▼   ┌─   ▼   |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |  ノ(       /  \     | <馬鹿・岩尾の逮捕まだかよ!おせんだよ!!っんっとに!!
     / \\  \⌒      / ̄ ̄ ̄\  /   \____________
    /  /\\  .>             ヽ
 チンチンチン//  \\/ i i      _       |
  チンチンチン      i | ‖|    / ̄   ヽ    /   _ イライライライライラライライライライライラ
    チンチンチン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /| イライライライライラライライライライライラ
    \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  ̄ ̄ヽ____/   /  | イライライライライラライライライライライラ
チンチンチン \回回回回回/    チンチンチン       /   | イライライライライラライライライライライラ
       \___/   チンチンチン
岩尾は、どうせ辞めるなら早く辞めてTOSHIBAの仕事でもしてくださいね。
それから、TOSHIBAに情報を漏らさないでくださいね。
あなたは、そのうち☆(/ * o*)/に会いますよ。
地獄に落ちる覚悟しときなさい。

http://www.kki.ne.jp/akaruku-tsb/topics-index-p1.html


502就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:13:53
面接官と相性悪かった人 ノシ
503就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:14:22
キャッキャッキャノン〜キヤノンの
504就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:15:22
逆推薦は明日と明後日の選考会で最後だよね
どんくらい落ちるんだろ・・・
505就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:16:34
>>504
俺が受かればどうでもいい!と言いたい所だが。
大学OBで落ちてる人聞く。
506就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:17:47
結果は17日だよな…
キヤノン落ちたら行くトコ無くなる…
507就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:19:07
面接官真面目だったがそんなもん?
特に和やかでは無かったがそんなもん?
508就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:22:58
漏れの面接官声ちっちゃすぎて何言ってるか聞き取りづらかった
509就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:43:40
>>505
まじかよ・・・
まともな大企業に入るチャンスこれくらいなのに
510就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:45:56
キヤノン2次とトヨタ最終がかぶった。
だれか18日の日程あけて。
511就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:50:16
>>510
トヨタ行けお
512就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:51:01
きやのんも面接うけたい
513就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 22:57:12
>>510
17なら代わろうか?
514就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:00:42
18じゃないとダメなんだお。
クリックしまくるお。3時間つづければOKだとおもうお。
515就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:00:42
明日あたりから技術推薦は結果でるのか
516就職戦線異状名無しさん :2007/04/08(日) 23:01:13
>>509
マジらしいよ
俺の学科のOBで逆推薦で落ちた人知ってるし

ところで交通費の支給で経路・金額を控えてお越しくださいとあるけど
JRや東急線の券売機で領収書って出るっけ?
517就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:02:36
キヤノン落ちても
東芝と日立の推薦なら間に合う!
518就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:04:20
>>517
東芝とか日立は微妙だな。
トヨタキヤノンソニー以外はいきたくない。
519就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:05:23
ぜいたくなやつら
520就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:05:29
>>518
ぽまいってやつは…
521就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:06:23
ナイスな選択だなww
522就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:07:41
キヤノンの推薦は東大でも普通に落ちるぞ。
523就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:09:35
東工大でも落ちますよ
524就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:09:44
逆に自由は低学歴でも少しはチャンスあるぞ
525就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:11:05
>>516
交通費は封筒渡されて自分で経路と金額書いて提出したら
帰りに支給される感じ
東急も書いたらくれます
526就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:11:46
トヨタとソニーって激務だろ
527525:2007/04/08(日) 23:12:00
>>516
領収書はなくてもおk
528就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:14:02
>>516
そんなこと書いてあるの?
529525:2007/04/08(日) 23:24:03
推薦受けてきたんで
530就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:27:22
事務系の話題はあまりでませんね
一次面接→二次面接の過程で結構落ちたのかな
落とす面接ではないとおっしゃってたけど
531就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:29:21
1次→2次はゆるいんじゃね?それでも倍率2〜3倍くらいな気はするが。
2次と最終はもっとがっつり落とすよ確か。
技術の自由は最終5〜6倍らしいし。事務もそんなもんだろ。去年の民衆みる限り。
532就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:32:31
今日の結果早くでないかな
2〜3かw最終的に50倍くらいだからまだゆるいね
533就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:32:48
ソニーからキヤノンに転職した人は、残業が激減して生活に潤いが出来たと言ってた。
職場環境もキヤノンの方が良い雰囲気だとか。ソニーは個人主義だからギスギスして胃が痛くなるらしい。

待遇はほとんど変わらないって。
534就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:38:26
キヤノンは地方勤務になると若いうちは金銭的に大変だろうね
その分給料良いだろうけど
535就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:43:05
地方って言っても
茨城くらいじゃなかった?
そんなら都内住んでりゃ普通に通えるよp

子会社に出向ってこと?
536就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:44:46
裾野とかの勤務だと微妙じゃない?
通ってる人いたけど、2時間かかるって
我慢すれば通えるんだろうけど!
537就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:51:38
>>536
裾野だと近くに住めばいいだろ
家賃安いし
538就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:52:37
ソニー受かったのでキヤノン推薦に挑戦するわー
539就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:52:50
地方だと女が少ない→可愛い子が少ない

540就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:53:45
>>537
それはそうなんだけど…
都内に住みたいお
541就職戦線異状名無しさん:2007/04/08(日) 23:58:58
>1次→2次はゆるいんじゃね?それでも倍率2〜3倍くらいな気はするが。

2〜3倍って1/2〜1/3に絞られるってこと?
結構マズー
542就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:06:42
地方が嫌だといか抜かすなお
だったらソニー受ければいいお
宇都宮で餃子食べるお
543就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:09:42
>>541
冷静に考えるとまずいよね…
かなり心配
544就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:10:53
>>539
地方だとキヤノンは超エリート。
地方では公務員がエリートだが、キヤノンの待遇とブランドは遙かに上。
長野県内では、エプソンでさえ超エリートでもてはやされる。


逆に都内だと、外資金融や銀行、マスコミ、証券、商社、ソニーなどライバルが多すぎる。
地方の方が女にもてる。
545就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:12:37
内定者というか新入社員だけど、裾野に行くのは全体の5%程度だけらしい。
6割が本社で、2割が川崎で残りが宇都宮や茨城や裾野になる。
本社は思ったよりも人数が多い。
546就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:13:59
じゃあ事務系の漏れは下丸子
やっぱ入りたいお
547就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:15:35
>>544
たしかにそうだなお
でもヤンキーとかに引っかかると嫌だお
地方でもちゃんと有名大出てる子女と付き合いたいお
548就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:34:50
でも勤務地考えたらキヤノン微妙になってきたお
一生を考えると日立東芝のほうがいいお
下丸子でもやだお
549就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:38:52
キヤノン本社微妙に遠いんだよね
でもそれ以上に魅力があるお
漏れにとっては
一次通してくれたらもっとガンガルお
550就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:41:58
本社の辺りは地元みたいで安心する
ただいわゆるビジネス街とは違うから
そういうの求めてる人には合わないだろうね
551就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:43:19
やっぱ就活してると
丸の内がとても魅力的に感じるんだよねー
552就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:44:26
確かに品川あたりにあると便利だよな
553就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:45:44
MJは品川だよね
INCもあそこにつくりゃいいのになー
554就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:45:48
寮無いくせに中途半端な位置にあるなんて最低だお
555就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:48:43
家から下丸子まで自転車で30分の俺は勝ち組。
556就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:49:08
>>555
そのへんのマンションの相場いくら?7万円くらい?
557就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:50:51
おれもチャリで30分くらい
1kのユニットバスならどっかの駅近くても7万であると思われ
558就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:52:21
初任給あがるとはいえ住宅手当ないから
一年目の最初のうちは大変そうだな。
559就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:54:43
7万くらいのとこ住んだら
色々で100万以上はかかるよね
他のメーカーより金良くったってそれじゃ…
560就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:55:05
>>557
1ルームなら6マンであるかな?
1ルームでもいいや
仕事のためだけに生きよう
561就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:56:41
>>559
それをいっちゃあおしまいお
日立東芝の希望事業所は全て自宅から通える範囲にあるんよお
キヤノンは下丸子で8時半始業だから1人暮らししないと厳しいのよ
さて…どうしたものか
俺はなんに価値を見い出す男かを再考するか…
562就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:56:55
チャリで30分って東工大生とか?
563就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:57:34
日吉とかに住んでても自転車30分だろ
564就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 00:58:10
>>561
確かに厳しいよね
ってこんなん考えると受かった気になってしまうお
565就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 01:11:12
最終通過率20%か。E判定で大学受験するような気分だな。
566就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 01:12:44
キヤノンは入社後に部署決まるから今下丸子がどうとか言っても仕方ない
567就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 01:22:12
最も良い条件のはずの下丸子ですらこの状態というシミュレーションをしてる
568就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 01:37:52
ここってなんでこんなに社員に個性が無いの?
受けてるうちに志望度が落ちてきた…
569就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 01:42:45
木を見て森を見ず
何人を見てきたのか
個性がないとどう判断したのか
570就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 02:02:35
推薦貰った奴いつ出すよ?
俺は試験の準備ができるまで出さないけど
みんなそんな感じ?
571就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 02:40:15
>>559
orz

良いとこ気が付くよなw
1マソの寮があるとこと比べれば
月給が5マソくらい高くなきゃやってられん・・・
572就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 02:57:51
ボーナス=一年の家賃みたいな感じか?
研修中に金貯めとけってことかな
573就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 03:09:26
地方に行って金貯めて都心にカムバック
これがベストな気がしてきた
574就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 06:41:30
たしか最初に50万もらえるんだよね?
最初ってなんだ、移動のたびもらえるのかね?
575就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 10:18:04
技術推薦でもう選考終わった人に聞きたいんだけど
結果はどれくらいで連絡するって言われた?
576就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 10:52:39
キャノンで物理シミュレーションとかできる?
577就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 11:12:52
1週間以内
578就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 12:04:11
ほんとよくわからん手応えだ まじ受かってなかったら院も視野にいれないとな…
579就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 13:50:33
つーか

質問は?と聞かれなかったんだが脂肪か
580就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 15:09:37
拝啓キヤノン様
早く結果教えてくださいよ
581就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 15:13:52
事務系はみんな公平ですよ
582就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 15:41:03
去年の民衆…事務落ちてる先輩多すぎだよ…orz
ありゃかなり評価高くないとやばいのかな?
583就職戦線異状名無しさん :2007/04/09(月) 16:38:39
>>579
俺も「最後に質問は?」と聞かれなかったけど、終わったかな・・・orz
こりゃあ、次の企業探さないといけないかな・・・
584就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 18:23:38
だれか18日の技術系あけて
585就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 18:24:12
実はもう面接いかないとかいう人いるでしょ?
頼む
586就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 19:17:35
17にかえたらいい?
587就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 19:24:54
>>584
18日って推薦??
自分のmy pageには17日までしか日程がないんだけど
588就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 19:31:44
Canonの技術自由応募の最終選考結果っていつになるんですかね?
推薦との兼ね合いで気になってます。
589就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 19:41:50
事務1次通過キター
ちなみに関西組
590就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 19:42:02
一次関西文系通過きたああああーーー!!!
591就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 19:44:00
まじ??!!!!
592就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 19:46:05
見たけど来てねーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ってか、関東と関西違う?????
593就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 19:50:25
東西合わせて32タームある。
全てまだ埋まってないが、何人ぐらいだろう・・・
594就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 19:51:03
今日逆推薦受けた奴いる?何聞かれた?
595就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 19:54:18
成績
596就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 19:56:21
>>595
テストの結果ってこと?
他には何か聞かれましたか?手ごたえありますか?
597就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 20:22:45
1次通過キター!!
598就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 20:29:30
関東はまだだよね?
599就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 20:38:06
>>576
キヤノンは理学部を多くとることで有名。
600就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 20:38:08
>>570
おれ先週出して、24日面接になった。
これって遅いのかな?
次のステップがいきなり最終面接になってびびった
601就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 20:38:32
関東はまだって言ってください!!!!!!
ってか人事が10日からって言ってたし
602就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 20:41:56
>>600
5日に出したけど24日埋まってたわ。
次5月な上にGW明けだよorz
603就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 20:43:09
結果がきてない…
604就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 20:44:32
うそだろ…あんな雑談面接で落ちるなんてorz
605就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 21:16:22
>>604
あれを雑談面接だととらえてプレゼン審査ということに気づかなかったオマイの負け
606就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 22:37:20
事務系だが関東でも2次面接満席でてるぞ
俺は関西だがな
607就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 22:45:54
事務1次通過率どのくらいだろう?
民衆ではやたら落ちた報告が多いけど
608就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 22:51:42
まだ結果出てないのに満席とは…
でも明日発表組みは日程違うのか
609就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:24:03
かなり埋まってきたな・・・
610就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:26:17
やったああああああ
何とか1次つうかしたおおおおおおお
611就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:30:16
埋まってるのが大阪が多いのは何でなんだろう
凄く不思議に思えてしまう
612就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:30:58
枠が少ないからだろ常識的に考えて
613就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:32:07
8日(東京)落ちた・・・
まあ、あの内容じゃ仕方ないかな。
通過した人頑張って!!
614就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:32:49
関東落ちた…
もう就活やるいみないや…
615就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:33:15
>>612
うん、書き込んだあと気づいたよ
寝不足すぎて頭がまわらんかったわ
616就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:33:49
意外と落ちたのか!?

ってキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
一次で落とされてちゃたまらない
まだまだ頑張る
617就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:34:41
死にたい…
618就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:35:52
自由で受けてる奴は事務?それとも職種別?それとも総計以上?
619就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:36:04
選考が進むにつれて難易度上昇と聞いてたけど、
そもそも受験者が多いから関係ないんかな。
620就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:36:25
一次通過キタコレ。
俺みたいなのでも通るんだからみんな通ってるよ
621就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:38:44
昨日受けた一次の結果キターー!!

落ちた・・・
622就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:40:11
>>618
文系の早計だから自由しかねぇんだよ、この野郎
623就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:41:06
面接官との相性ってのも実力の内だよね

やっぱり死にたい…
624就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:41:58
パナソニック落とされたから
嬉しいわ
625624:2007/04/09(月) 23:42:30
訂正・・・
落とされたから
ここがまず通って嬉しいわ
626就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:46:10
死んだ

俺もうどうすれば…
627就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:46:55
【キヤノン】一次選考会結果が出ました!

(中略)

それではご確認ください!


こんなテンション高いメールが来て落とされたら辛いよな。
俺は受かってたから良かったけど。
628就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:48:13
10日と言っておきながら、まさか翌日に結果が出るとは!!

まあ落ちましたがorz
629就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:49:07
ここしか考えられなかったのに…
そして確かにあのメールは…ちょい残酷だね
630就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:50:14
まあ1次受かっても2次で「激難」と噂されてる英語で大量虐殺されるでしょ。
例えば俺とかな。
631就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:51:59
英語ってあんま考慮されてないらしいよ?
なんか配属に関係あるとかないとか
面接頑張れば大丈夫だと思う



と落ちて死のうとしてる漏れが言ってみる
632就職戦線異状名無しさん:2007/04/09(月) 23:57:47
キヤノン株式会社 採用センターです。

『Canon Gate 2008』にログインいただき
合否をご確認ください。

よろしくお願いいたします。


ちょっとメールの文面が違う件
633就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:07:31
『Canon Gate 2008』にログインいただき
合否をご確認ください。

なお、合格された方はそのまま二次選考会の
予約を行うことができますので
こちらもあわせてお願いいたします。

それではご確認ください!
634就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:10:30
やっぱり
一次の時はそんなだった
あーあ

民衆じゃないけど、ぽまいら頑張ってね
635就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:10:59
【キヤノン】一次選考会結果が出ました!

○○様

こんにちは。
キヤノン株式会社 採用センターです。

先日は弊社の一次選考会にお越しいただき
誠にありがとうございました。

お待たせいたしましたが
選考会の合否結果が出ましたので
ぜひ弊社採用ホームページ
『Canon Gate 2008』にログインいただき
合否をご確認ください。

なお、合格された方はそのまま二次選考会の
予約を行うことができますので
こちらもあわせてお願いいたします。

それではご確認ください!
636就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:15:32
落ちとるがな・・・
受けがいいと思ったのになぁ

女面接官読めねぇ、怖杉
637就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:20:14
もう二度とマイページ見ないと思うと…
閉じれない…
638就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:31:09
落ちた〜しゃべりすぎたわ。
しかし、落ちてから急に入りたいって思うようになった。
後悔・・・
639就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:37:58
結局ES→1次→2次でどれくらいの人数になったのかな?
640就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:38:57
予約ページ見る限りではまだ全然いると思う
次でバッサリだろーな
641就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:39:03
千人くらいにはなってないと厳しいよね

おれはしっかり落ちたけど
642就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:39:43
やばい…涙が止まらね
643就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:41:15
>>639
2次まで1000〜2000って所だと思うけど他の人はどうだろうか?
644就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:42:14
>>639
そもそも4月選考にどれだけ応募があったかわからんわけで。
でも4月が1番多そうだからまぁES出したのが6000人だったとして、
8割通ってたら4800人。面接は3人に1人通るんだったら
今1600人くらいか。2次も最終もがっつり削られるからなここ。
645就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:42:31
それくらいだと後10〜20倍か・・・
646就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:43:11
ここ入りたいんだよ
悪いけど落とされるわけにはいかないんだ

しかしまだ何十倍もあるのかな、倍率
647就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:43:30
>>644
6000人は少ない
648就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:47:42
説明会必須だから全員ESだせるわけじゃないし
春〜秋選考まで事務1万受けるんだったら
6000人くらいなような気もするけど
まー実際の数字は全然わからんwww
649就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:52:21
俺はES8000→7000人が1次面して、4倍くらいの倍率で1800くらい
残ってると予想。
でも1次7000人とか個人面するの無茶苦茶大変だと思うから5000くらいかなともおもたり。
650就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:52:55
うーむやっぱ20倍ぐらいはあるかぁ・・・
651就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:53:58
技術系の倍率予測キボン
推薦・逆推薦・自由 各種
652就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:54:45
事務系って100人だよな?四月で採るのは60位か?
まだ二千人以上も残ってるのか…。こりゃうかうかしてられんな。
653就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:54:59
性格診断みたいなのは嘘ついたほうがいいのかな
明らかにこっちの方がいいとかあるじゃん
654就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:56:56
>>651
多分逆推薦は5倍くらい。筆記ガチでザル。
面接でほとんど死亡だと思う。
でも事務に比べたら数倍楽だ。
655就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:58:07
>>654
5倍…ガクガクブルブル
俺面接ダメなんだよな…諦めて他企業の選考も進めておくか
まあいいや 生涯独身だから大企業なら独身貴族になれるし
656就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 00:59:19
>>654
逆推薦何人いると思う?
500人くらいか?そのうち9割が通過したとして…450人
まあ5倍くらいかな…推薦がどの位いるのかわかんないな
657就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 01:00:21
>>652
やっぱ春選考は60〜80くらいなんじゃね?
夏はどういう人材がくるかは知らないけど
秋は帰国組がすごい多いらしいね。
658就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 01:06:11
>>656
去年技術全体で640採ってるんだよな。
逆推薦で通るのは400ぴったりくらいなんじゃねーかなぁ。
もうちょい多いと良いんだが。
推薦と自由は俺も全然わからん。
ただ自由でいった先輩とか知らんし推薦枠結構多目かもな。
659就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 01:10:25
>>658
俺予想
技術全体:640
 自由:200
 推薦:240
逆推薦:200

なぜなら自由組は高学歴も含まれているため

逆推薦の倍率は2倍くらいか
あるいは推薦終わったあとで自由応募で調整するのかもな
660就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 01:11:54
札返されたり返されなかったりはやっぱ結果に関係あるんじゃね・・・
661就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 01:12:52
>>659
なるほどねー。自由応募で調整ってのはすごい納得だぜ。
662就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 01:20:50
あ・・・落ちてた。 なんか志望度高いと逆に冷静だわ。涙も出てこない

良い夢見させてくれてありがとう。さよなら・・・
663就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 01:23:24
俺は通ったけど、全然志望度高くないな・・・
今日の午後に第一志望の最終面接だからもう寝る。
664就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 01:27:13
>>663
逆推薦だろ?通ったら行かないと行けないんだぜ?
どうすんだ?
665就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 01:38:39
初面接だったんだけどなんとか通過できた・・・
面接官が感じのいい女性で和やかに話せて助かったわ
二次も頑張ろう
666就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 02:17:21
面接って東京で受けた方が有利?
関西在住だが、東京にも行く用事あるし東京で受けてみよかな。
667就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 05:06:26
ヒゲは無いと思った
668就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 07:29:43
逆推薦の意味おすえてください
669就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 07:41:10
落ちた…
なぜだか全然わからん
670就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 08:10:29
文系100人採用予定ってあるけど、何だかんだで120〜150人くらいには内定出しそうだと思ってしまう
671就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 08:28:29
まじで死にたい…
キヤノン行きたかった
672就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 10:36:45
1次で大量に削られたみたいだね。
この様子だと1次で一気に6分の1くらいに減ったんじゃないだろうか。
まあ最終枠まで残れる気はしないけど…。
673就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 12:27:56
技術の自由って最終面接何倍位?
674就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 12:51:02
MJ連絡ねぇ・・・
675就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 13:31:40
自由筆記通過者どれくらいいそう?
676就職戦線異状名無しさん :2007/04/10(火) 13:35:48
>>659
系統によっても倍率違うんじゃない?
俺は物理系だけど、機械や電気に比べて採る人数少なそう
677就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 16:45:56
研究室の漏れ以外の同期が皆内定出た件.
浜ホト・NEC・コニミノ・・・

漏れにはここしか無いんだ・・・orz
678就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 17:22:56
予約しわすれた。
おわったか。
もういいや、キヤノンは。
679就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 17:31:41
>>678
その枠を落ちた漏れに分けて欲しいお(´;ω;`)
680就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 18:01:47
まあ、英語苦手な俺が2次の英語で落ちるお
681就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 18:57:20
キャノンって福利厚生が糞なの?
682就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 18:59:51
逆推薦でも札を返されなかったら落ちるの?
683就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 19:00:46
今日の逆推薦の技術面接おわった・・・
今までで一番悪い面接が今日だなんて緊張してたのかなぁ・・・
684就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 19:03:09
>>683
俺も爆死した
いつもどおり爆死した
4月に入って2回目の面接だからな
もっと面接練習しまくればよかった
685就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 19:05:30
今日の逆推薦組。
初の圧迫がまさかここなんて…
札返されなかった(T_T)
686就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 19:07:12
>>672
札って全員返されるでしょ?
687就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 19:07:39
>>685
俺も返されなかったよ
返されなかったというか
最後のPRありますか?って聞かれてありません!って言ったから
唖然として忘れてただけかもだけど
688就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 19:08:15
>>686
少なくてもネラーの2人は返されなかったらしい…
689就職戦線異状名無しさん :2007/04/10(火) 19:10:17
札ってなに?
690就職戦線異状名無しさん :2007/04/10(火) 19:10:57
札ってなに?
691就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 19:14:41
英語の試験は難しいけどあんま選考関係ないって!!




って帰国子女の先輩が言ってたお
692就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 19:15:52
今日をもってキヤノンとソニーの商品は買わないことに決めました
プリンタはエプソン カメラは松下
693就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 19:16:12
面接失敗した
成績とか研究の話ばっかだし
694就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 19:17:16
>>693
OBの話だと研究の話ほとんどないって言ってたよな??
だまされたぜ!しかも突っ込まれまくったぜ!
あの待ち時間は分野の近い技術者待ち時間なのか
695就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 19:17:25
>>687
札返されなかった=確実に面接通過枠を事務の人達に伝える合図とか思い込むよ。採用枠調整の関係で。

逆の意味か少し面接官同士で協議したいって意味のほうがありそうだけど。
696就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 19:17:31
札返したら合格とか、そんなわかりやすいことするのかw
697就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 19:18:21
俺札返されてないけどしっかり落ちたぜ
698就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 19:18:28
>>695
思い込むもなにも
ここかもう1個前のスレによると札返却なし=落ちフラグじゃなかったっけ
699就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 19:19:41
第一志望ですって言って鼻で笑われたんだぜorz
700就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 19:20:24
さすがにキヤノンはそんなにばかじゃない

ってかかっこいい。入りたい。また下丸子行きたかった
701就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 19:20:51
俺は下丸子はいいや
あの電車しょっぱいし
702就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 19:20:56
>>698
まじっすか…
703就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 19:22:10
ソニーキヤノン落ちの主戦場…
日立(事業所)東芝(カンパニー)でまた会おう!!
704就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 19:52:11
キヤノン本社駅から遠すぎなんだよ
705就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 19:58:12
No.1の舞台裏――キヤノン「IXY DIGITAL 900IS」

ttp://bcnranking.jp/feature/04-00013456.html
706就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 20:00:26
どうでもいいが早くS80の後継機を出せといいたい
707就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 20:05:03
面接で研究の話って内容じゃないよな?
プロセスの話だろ?
内容の話なんかしても誰もわかってくれないぞおれの場合
708就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 20:05:12
札返されてないけど落ちてないないなぁ
709就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 20:26:11
礼じゃなくて札か

礼を返さないなんて非常識な社員だな

なんて思っちまった
710就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 20:38:36
札ってピンクの奴?
ともかく17日まで待つしかねー
711就職戦線異状名無しさん :2007/04/10(火) 20:45:20
最後に質問ありますか?って聞かれた?
俺聞かれなかったけど・・・・落ちフラグ?w
712就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 20:47:31
聞かれたけどありませんて言ったorz
713就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 20:51:18
札は面接官がトイレ行くときに使うだけ。
714就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 20:56:46
PRありますかって聞かれたら充分伝えることができましたって言ったら普通に通ったぞ
つーか札は関係ないって言ってただろ、俺だって札返ってこなくても受かってるんだし
715就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 20:57:59
もう受かった人いるのか
716就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 20:58:29
1次ね
2次は知らん
717就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 21:22:23
人事「最後に何かありますか?」
俺「ぜひ現在のあなたの夢について教えてください」
人事「人事という立場にて質問にはお答えできません」

本気で「ちょwwww」って思った
718就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:19:50
MJ結果出たやつおらんの?
719就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:43:43
まだ推薦状出してもないのに緊張してきた
まじでこえー
720就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:44:25
早く受けた方がいいよ
いろんな意味で
721就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:47:00
今日の逆推薦で札を返されて喜んだおれはバカだったのか…
722就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:47:33
>>721
理系はどうだか知らないけど文系と同じだったら馬鹿
723就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:49:30
>>720
ん?推薦?
できればkwskお願いします
724723:2007/04/10(火) 22:51:26
そっか、遅かったら落ちた後が大変だもんな
自己解決した
725就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:53:14
>>718
結果って内定?
最終今日始まったんじゃないのか
726就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:53:34
>>717
人事だけど特定した。
727就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:58:16
明日の8時から本社とかで2次とかマジ面倒なんだけど
728就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 22:59:45
8時とかwww
きついな
729就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 23:01:18
>>727
もう寝ろ!
730就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 23:05:39
札返す返さないって面接官が次の人まで時間が欲しいか欲しくないかじゃないの?
札受付に返す→次の人呼びに行くって流れだったし。

札返されなかった俺は面接官の方があのメモっぽいのにいろいろ書きたくて書きたくてしょうがないから
時間が欲しくて札返さなかったという超ポジティブシンキングしとこう・・・(つД`)
731就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 23:28:35
てか人事が面接会場の近くうろうろしてたから
もしかしたらカード返してもらえない人多くて
それを回収してる人なのかな…とか思った
732就職戦線異状名無しさん :2007/04/10(火) 23:34:08
あの、逆推薦組の技術系ですけど
さきほどからみなさんが札って言ってるのって大文字のアルファベットが
書いてあるピンクのやつですよね?
あれって面接官に渡さないといけなかったんですか?俺、自分で面接中持っていて
終わったら人事の人に渡したんですけど・・・
733就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 23:35:43
君は何を聞いてたんだ
734就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 23:37:25
>>732
最初に人事に渡せっていわれたじゃん
735就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 23:40:42
>>725
MJの最終面接は昨日からだお
736就職戦線異状名無しさん:2007/04/10(火) 23:40:55
>>732
737就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 00:15:02
面接の時に札見せたら帰りに受付に渡してねって言われた…
最後だったからだと信じたい
738就職戦線異状名無しさん :2007/04/11(水) 00:31:24
>>734
うわー、マジですか?w
緊張してたのか、すっかり忘れてました・・・orz
終わった・・・脂肪ですねこりゃ・・・
739就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 02:06:30
技術の自由最終ってどの位の倍率なんだろう?
740就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 03:14:51
大阪近いけど本社行ったがいいの?
741就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 06:49:45
>>739
最低5倍は堅いだろうなぁ
742就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 10:08:15
なんだよ逆推薦って
743就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 10:14:18
緊張するわ、マジで
744就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 10:26:11
逆推薦じゃない普通の推薦ていつ選考あるんだ??
745就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 11:34:47
逆推薦組どう?
俺は落ちたことを確信して他の企業にあたりはじめたが…
微妙な感じのやつは今何してるの?結果がでるまでまつの?
746就職戦線異状名無しさん :2007/04/11(水) 11:36:18
>>745
みんな今も関係なしに活動してると思う
院生は知らないけど
747就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 12:23:12
>>745
4月は7日と24日
それ以降はしらね
748就職戦線異状名無しさん :2007/04/11(水) 12:41:49
>>745
逆推薦組で落ちたこと確信している院生だけど
研究が忙しくて、就活できねぇ・・・orz
749就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 12:45:43
>>746
シュウカツって何なんだろうな
研究たいしてやってないやつのほうがいい企業にさっさときまって
研究真面目にやってる奴が準備不足で失敗して
まあ超人級だと両方こなすが…推薦なしで…
750就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 15:50:25
逆推薦の通過率しりてー!
751就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 15:55:58
文系だが、今日の面接は楽しかった
伝えたいことも伝えきった
落ちたとしても後悔はない
752就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 16:34:26
技術自由応募ですが、ひとつ気になることがあります。
自分は4/1に大阪で筆記受けたんですが、試験会場にいた人数はせいぜい15〜20人位で
実際に試験が行われてるのは、ここと東京本社だけのはず(予約画面でそうだった)なので、
自由で受ける人意外に少ないのかなと思ったんですが、実際そうなのでしょうか?
最後の選考に関する説明で職種別と技術別両方していたことからも、おそらく職種で試験会場分けてることもないと思うし、
キャノンの場合は大方推薦で受検するのでしょうか?
だとしたら自由の倍率ってどの程度なんでしょう。
753就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 16:57:26
パシフィコ横浜で受けた組だけど、軽く200−300人くらいはいたぞ。午後の部だけで。
1000人くらいは最終選考受けることになるんじゃね?
754就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 17:01:34
4/1の午前に本社で自由技術の試験受けたけど、大体500人ぐらいだった希ガス
755就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 17:05:15
こりゃ自由技術の最終面接倍率20倍超えてるな
756就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 17:06:16
自由技術ってライバルが凄そうだな
総計クラス以上と全くの推薦なし組が争うんだろ
757就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 17:18:05
>>752-756
どの系統で応募した? 技術分類別か職種別か。
758就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 17:22:03
>>750
ちょっと前にこのスレの勝手な推測で2倍〜5倍って書いてあったぞ
759就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 17:26:11
17日まで結果が出ないのわかってたのに何でキヤノン受けたんだろう
最初から推薦をベツのトコにだすことにしておけばよかった
そうすればソニー落ち直後に迅速な対応が出来たと思うのに…
760就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 17:37:55
>>753
技術自由で受けたのは,本社,パシフィコそれぞれ2日ずつで,各回平均を多く見積もって500人くらいか.
大阪入れて4000人強くらいかね.
確かに4分の1は通過してそうだから1000人は下らんな.
761就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 17:41:44
自由技術の最終面接って、一人何分ぐらいなんだ?
研究内容を突っ込まれたりすると考えると30分ぐらいか?
762就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 17:42:59
キヤノン落ちたらもう駒がほとんどないんだが
763就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 17:45:09
キヤノン落ちたら確かにコマないな…
764就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 17:46:19
決めた!逆推薦の結果が出る前までに面接3回・あわよくば内々定1個とることを目標とする!
あと6日!!
765就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 17:46:27
>>762
おれもだ。
始めから少ないが
766就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 17:55:22
>>761
最終受ける人=1000人
回数=1日3回×3日間=9回
1回当たりの人数=1000/9≒100
3時間=180分、面接室=10部屋?

1人当たり持ち時間=180分/(100人/10部屋)≒20分
767就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 17:58:29
俺も>>764ぐらいの意気込みでいかないと本気でやばい
このままじゃ富士ソフトしか行くとこなくなるwwwww
768就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 17:59:12
>>767
キヤノンの逆推薦受けれるレベルなら
東芝と日立があるじゃないか!
769就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 18:01:55
俺逆推薦の最終面接の朝に受けたけど32人しかいなかったぞ
朝だから人数少なかったのかもしれないけど、案外倍率低いかもしれないぞ
770就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 18:04:38
>>768
東芝は履歴書忘れてブッチしちまった\(^o^)/
技術は推薦しかとらないって噂だしもういいやって…
こんなせっぱ詰まった状況で何やってんだ俺/(^o^)\
771就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 18:05:26
>>769
マジでか?俺のときも40人いなかったかも…
40人×6回=240人!
筆記のときに400人くらいいなかったっけ?落ちたのか?
772就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 18:06:31
>>770
3回受けれるんだろ
大丈夫だろ
やはり志望と違いましたとかいってリエゾンに謝れば…
それでダメなら日立とNECがある!

てか売り手市場ってなんだよ!マスゴミめ!
773就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 18:07:12
240人中200人採用だとして
俺は落ちた40人に入り自信おおあり!
774就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 18:23:18
ここで自由自由っていってる人らは技術別分類で受けてるの?
自分、職種別だけど、面接日程や人数規模がえらく違うような気がするんだけど。
775就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 18:24:35
大東亜クラスで逆推薦受けてすいません・・・
776就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 18:24:39
>>774
職種別は少なそうだな
知財は激ムズそうだな

恐らく職種別の自由のことだと思うよ
777就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 18:25:28
>>775
去年一昨年の合格率どうよ?
俺らの大学は肝心のそれがわかんないのよ
778就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 18:28:50
>>775
大東亜だと何人くらいうけるの?
逆推薦なら30人くらい?
779就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 18:32:12
学内説明会の時に100人以上いたくらいしかわからないです・・・

で受かるの12人とか


\(^o^)/
780就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 18:41:21
俺関関同立だけど、キヤノンの逆推薦を学校の就職センターに申し込んだときに
「じゃあここにIDと名前書いてください」って言われて渡された紙には既に8人くらいの名前が書かれてた
ちなみに俺はかなり期限ぎりぎりに申し込んだからここからあんまり増えてはないきがする
781就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 18:44:08
>>779
そんなに受かるのか…
782就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 18:50:15
面接を思い出すと1個も受かる気配がない…諦めるか…
783就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 18:53:30
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html

ここ見るとそのくらい
大東亜が自由で受かるとは考えにくいし
784就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 18:55:37
783が東海ということはわかった
785就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 20:10:31
専門筆記って自由、推薦、逆推薦共通でいいのかな
内容って確率、複素数、級数、ラプラス変換などの数学でいい?
786就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 20:34:58
なんで東海が12人も受かってんだよwwwwwww
787就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 20:37:53
てか大東亜でキャノン行ってるの東海だけじゃね?w
12人もいるのはなんでだww
788就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 20:50:41
一般職じゃないの?
789就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:43:35
自由応募ってやっぱ学歴とか成績が効いてくる部分大きいのか?
790就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:50:00
ここって職種別の人ほとんどいない感じだね
誰か特許で一次面接受けた人いない?
791就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:54:07
おれ特許。
受かる気しない。むずかしそう。
792就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:54:47
キヤノンみたいな堅実な会社は第一志望の奴限定で選考してもいいと思うんだが。
793就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:55:40
意味がわからん
794就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 21:59:44
リスクを回避することを重視する会社だから
795就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 22:01:42
リスク回避と第一志望であるか否かが関係あんのか?
内定辞退のリスクなんて知れたもの
第一志望だろうが、無かろうが、雑魚が入ってくる事のが問題だろ
796就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 22:02:13
職種別の中で特許だけがやたら倍率高そうだよな
なんとなくだけど
797就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 22:05:26
リスク回避するからこそ自由でも選考してるんじゃん
798就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 22:05:48
>>796
面接が1期しかないしね。
製造・ファシリティ・フィールドエンジニアリングの中だったらどれが一番人気ないんだろう?
799就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 22:08:39
>>798
フィールドエンジニアリングって販社がやるような仕事やらされそうだな
800就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 22:09:40
特許って人気あるのか?すげー大変そうな印象だったわ
相手を説得させるスキルが必須だろうな
801就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 22:11:48
キヤノンの知財なんて昨今のパテントエンジニアブームの火付け役みたいなもんじゃねーの
802就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 22:14:26
第一志望だからもう一回受けさせて下さい
803就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 22:14:34
>>801
それはけなしてるのか褒めてるのかw
804就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 22:17:29
今更ながらなぜもっと面接の準備をしなかったんだろう…
4月入ってから結構暇だったのに…
805就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 22:18:48
面接やらリクやらでキヤノンの社員に会ったやつはわかるとおもうけど、
なんていうかキヤノンの社員ってかなり雰囲気がにてないか??うまく言えないが。
要は、愛社精神が大事なんじゃないか、この会社は。
雑魚が入ってきたら困るという意見もあるけど、どの会社にいったって2:8の法則はあるよ。
まぁ、とんでもなく使えないコミュ力0の奴は落とせばいいし
806就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 22:19:46
>>805
2:8の法則ってグループの中で使える奴は2割って法則?
807就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 22:20:20
愛社精神で腹は膨れるんですか?
808就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 22:22:57
あああれか
パレート図か
809就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 22:23:19
てか最近、就職活動が自分の見栄のためにやってる感がある
見栄のためだけにキヤノンに入りたい
技術の激務度なんてどこもいっしょでSEよりは楽だからいいやって思ってる
810就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 22:24:11
>>807
間接的に膨れるだろ
というか愛社精神があるという時点で仕事自体が楽しいはずだから
811就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 22:28:54
志望度は抜群に高いし
とってもキヤノンを愛しているので
内定ください
812就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 22:31:16
国内各メーカーの特許部門比べたら
キヤノンは1,2を争う人気じゃないの?
あとはIBMとか松下とか
813就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 22:33:23
IBMは別格
キャノンはここ数年国内トップじゃないか
814就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 22:34:48
キヤノンの特許部門なんて絶対激務だろ
もっと特許登録件数の少ない企業に入って
弁理士資格の勉強を優先して資格とってから
高給待遇な企業に転職したほうがいいのに…
とパテントエンジニアに全く興味ない俺の意見でした
815就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 22:47:37
キャノンの現役社員がAV出演ってマジかよ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1162348072/864
816就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 22:47:55
どんなに激務でもいいから特許受かりたいです(´;ω;`)ブワッ
817就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 22:50:16
早く結果しりてー!
818就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 22:52:27
>>815
第一志望になりました^^
819就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 22:52:39
>>814
実務経験積むには最適だと思うが・・・
820就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 23:00:52
>>818
とんでもないブスだったらどうするんだよ!
821就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 23:04:21
>>820
おまえバカだろ
リアルオナニストは顔モザイクなんだよ!

たしか
822就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 23:16:10
ここって内々定もらったら拘束とか厳しいのかな?
みん就みると、内々定承諾書みたいなの書かされるってあったけど、
これってどの程度効力あるんだろうか? 法的拘束力はない?
823就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 23:26:18
今度説明会&エントリーの予定なんですけど、
ここって学部生はやっぱりきびしいですか?
824就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 23:29:24
まったくないよ
825就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 23:32:47
学部生だからキャノンソフトにした俺チキン
826就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 23:34:32
キャノンの現役社員がAV出演ってマジかよ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1162348072/864
827就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 23:49:35
キヤノンいきてー
828就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 23:53:14
キヤノンイきてー
829就職戦線異状名無しさん:2007/04/11(水) 23:55:33
キヤノンMJいきてー
830就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 00:10:04
キヤノンの特許部隊は世界最強だろ。
ここで経験を積めば独立しても仕事が大量に舞い込んで来る。
キヤノン特許部隊で働いていた経歴があれば信頼の証になるからな。

アメリカ特許件数でIBMがトップなのは言語の問題の他に、
国の威信をかけて米国政府がIBMを支援しているから。
831就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 00:50:39
キヤノン事務系いきてーーーーーーー
落ちたけど
832就職戦線異状名無しさん :2007/04/12(木) 00:51:26
キヤノン、、、田舎くさい。

ここ数年だよ。田舎くささが分からない人が出てきたの。
833就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 00:59:01
田舎くさくても全然いい
だって俺田舎者だから
834就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 01:02:10
キヤノンすごす
835就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 01:09:00
逆推薦ってなんなの?
推薦との違いを教えてエロイ人
836就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 01:12:02
自由技術の最終面接って研究内容についてけっこう聞かれるの?
パワポとか資料使ってもいいのかな
837就職戦線異状名無しさん :2007/04/12(木) 07:42:18
推薦の結果まだ?
838就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 08:25:48
逆推薦って向こうが推薦してくれるんじゃないの?
これでおちたらギャグだよな
ギャグ推薦…
839就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 10:03:17
次回の推薦の選考日はいつなんだーーー!!
840就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 10:18:14
WW!!携帯厨はいってみ!
マジうけるww
http://www.ax.misty.ne.jp/~is-btb/m-sam/upload/rup/cm%2dAWALKER%2dtoukou%2ehtm
841就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 14:42:56
推薦結果きたよー。7日組です。
842就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 15:15:39
俺も
面接ひどかったのになぜか受かったw
ちょううれしいぜ
843就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 16:04:12
>>841
推薦受かった?
24日受けるんだがマジ落ちたら持ち駒なくなる/(^o^)\
844就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 16:19:44
内定でた奴ウラヤマシス(´・ω・`)おめでとう
845就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 16:26:09
技術系で面接終わった人に聞きたいのですが
研究内容の説明でなんかもちこんだりしましたか?
持ち込むなといわれればそれはそれで何も無しでやるんですけど
持ち込めるなら図で説明したいっちゃしたいところが1部あるんですよね。
そもそも研究内容って結構深くつっつかれますか?
846841:2007/04/12(木) 16:47:46
受かったよー。研究内容について一個も質問されなくて、死んだと思ったけど受かった。
あんまり研究内容見てないかも。わけわからんことやってたからかもしれんが。
847就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 18:27:19
推薦は早くていいな

逆推薦待ち時間長すぎ
848就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 18:51:29
推薦組は研究について質問されないのか?
逆推薦組だが研究について突っ込まれまくったのだが…
849就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 18:56:37
文系の書き込みが少なすぎるだろ!
まぁ理系メインだし仕方ないことだろうけど
850就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 19:05:37
…日にちがたつと面接の内容忘れるな…
大失敗したって印象は残ってるが、
何で失敗したのか忘れてしまった。
そもそも大した失敗じゃなかったのでは?とか思えてくる。
で期待して落ちてると超凹む…
851就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 19:22:05
キヤノンの自由の最終いつからだっけ?
852就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 19:39:41
推薦の書類出して1週間くらい経つんだが連絡がない。
だいたいどのくらいで連絡来ました??
853就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 19:53:41
推薦内々定の電話ってキヤノンから直接かかってくるの?
854就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 20:17:17
自由って倍率どのくらいなんだろう?
職種別の場合は、自由のみの応募ってことだから推薦とは別に、
職種別用の枠みたいなのが用意されてるんだろうか?
855就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 20:54:40
>>853
就職担当教授にかかってくる。
856就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 20:57:08
本社すごい綺麗だよな。あんなところで働いてみたい。
857就職戦線異状名無しさん :2007/04/12(木) 21:41:16
技術の系統によって採る人数って違う?
858就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 21:47:54
2007年入社者スレが意外と役に立つ件について。


【キヤノン】Canon2007 part23【キャノン】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1176040380/

859就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 21:56:47
そういや文系で2次初日に受けて連絡来た人いる?
860就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 21:56:51
受かるわけないとまったく無欲で受けたキヤノンMJ・・・
最終まできてしまった・・・期待してしまうよ
選考が進むたびに志望度がうなぎ登り
入社したあとの自分とか妄想しちゃってるw
いかんいかん・・・期待せず平常心でいかなきゃ
最終どんぐらい落とすんかなー


861就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 22:04:12
ここまで文系の報告がないってことはまだ全然連絡来てないってことかな・・・
862就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 22:09:16
>>855
就職担当教授の電話番号書いたっけ??
所属の研究室の電話番号は書いた気がするけど・・・
863就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 22:12:02
>>861
あーもう1日で来るわけないだろ
最終初日が18日なんだしもうちょい待て
去年も1日で電話来たとかないから
864就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 22:14:04
>>863
そうなのか
少なくとも2、3日は待つような形かな
865就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 22:15:37
>>860
同じく最終受けた
まったく同じ気分だよ
落とさないと思いたい。
いつ発表だよーーーーー
866就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 22:19:05
>>864
そうだな
早い奴だと16日までには連絡来ると思うよ
でも期日ぎりぎりでくる例もあるみたいだし
連絡こなくても19日までは諦めず待つこと
867就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 22:20:37
>>866
なるほど、参考になるわ
落ちても受かっても面接で自分出し切ることが出来たから後悔はないわ
868就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 22:22:34
>>865
早いね
俺は来週最終です
英語がまじで不安・・・絶対無理だ
できればテストの内容を・・・と聞きたいとこだが
お互いライバルだからねw
同僚になれるようがんばろうぜ!
869就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 22:37:19
MJの話かIncの話かわかんね

MJは俺も全くの無欲で、むしろちょっとなめてかかって最終まで辿りついた。
営業はむちゃくちゃ忙しいらしいが。
ってか最終の日程電話こねー!!
870865:2007/04/12(木) 22:37:30
>>868
ああこれからか。
テストは一緒に受けた奴ら全員ヤバいヤバい言ってたからたぶん皆そんなもん。
詳しい内容は覚えてないけど
コツとか慣れで対応出来るタイプの問題ではない気がした。入試っぽいというか。

それにしても最終多いな。来週もあんのか。
何人進んでんだよーーーーーーー
871就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 22:42:47
推薦で24日に面接&試験だ・・・
不安だ・・・
受かりますよーに!!!!!!!
872就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 22:45:25
>>871
俺の書き込みみたら落ちるよ。
873就職戦線異状名無しさん:2007/04/12(木) 22:54:23
おめーら無欲で最終までいけるとかどんだけ高学歴だよ・・・
874就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 00:53:48
キヤノン事務って早くて今週末には電話するっていってたよね?
明日くるかなーーーー
あーーーーーーーーーーー
キヤノンいきてぇぇぇぇぇ
875就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 06:03:47
技術推薦組は試験対策とかやった?
876就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 10:51:31
『下丸子配属は新入社員の1/3以下。矢向&玉川配属も含めて京浜地域
配属は1/3程度。残り2/3は茨城・栃木・静岡。』
877就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 14:49:21
>>875
全くやってねーwww

オレノバカ…_| ̄|○
878就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 15:05:42
明日は自由技術の面接だああああああああああああああああああああ!!!!!!!!
879就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 15:06:10
>>877
どんなのでた?
880就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 16:19:28
MJの最終受けてる奴多すぎだな。
販売のくせにマーケとかいってんじゃねーよw
ここだけブラックだろ
881就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 18:20:09
ふつーに理系やってれば8割は堅い。
専門外の知識問題はできなかったけど、あとは特別勉強しなくても解けた。
最初に数学があるから数学だけ見直しとくといいかもね。速く解けるように。
882就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 19:38:44
キヤノン頼む受かっててくれ
もう初任給18万くらいでもいいから
883就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 19:58:46
>>878
あれ、もうだっけ? もしかして技術分類別?
自分は面接日、17か18しか選べなかったですが…(職種別)
884就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 20:00:10
技術の自由は交通費支給されるけど、
これって筆記やESで大分、人数が絞られてるって考えていいのかな?
885就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 20:23:54
>>884
精密スレより、宿泊費について
>キヤノンは1兆円の現預金を持ってるから、3000人の一泊の宿泊費なんて大したことないだろ。
>入社したら、3ヶ月間は800人の社員はホテル暮らしになるのだが、ほとんどは会社が負担してくれる。
>それに比べたら、1泊の宿泊費なんて大したことないだろ。

お互い甘い夢をみるのはよそうぜ
886就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 21:26:21
三千万をドブに捨てるのか?
おれなら逆に見込み無い奴はいくら金あっても切るかな。
時間ももったいねえし
887就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 21:38:08
>>885
3000人という数字はどこから出てきたの?
888就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 21:39:20
>>871
面接の連絡って何できた?
メール?電話?
889就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 21:41:56
>>888
>>871じゃないが俺の場合は書類発送3日後にメール来た
受理したから選考会予約してねって内容
ログインしたら予約できるようになってたので予約
ちなみに俺も24日
890就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 23:00:11
俺も内定もらいました。

お礼にIXY買おう! 決まった人来年からヨロシクですm(__)m
891就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 23:02:27
まだ推薦書の発行すらしてない・・・
そろそろ出さないとマジでヤヴァイ気がしてきた
892就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 23:03:20
第一志望なら速攻で発行しろよ!
893就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 23:03:30
キヤノン4月面接がめんどくさくて5月面接にしちゃった
もしかして負け組み?
894就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 23:04:48
>>892
他社の内定とってから受けようと思ってたら・・・
精密系は結構最終まで行ってるので、それ消化したら受けようかな
895就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 23:06:04
すげーな
リコーの最終までいけるなんて
896就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 23:07:00
内定貰ってるのって理系の人だよね?
文系じゃあないよね?
897就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 23:09:42
逆推薦だが…
面接失敗したはずだが段々ポジになってきた!
もしかしたら受かってるかもとか思い始めた
理由は他企業がナイナイテイだしまくって
逆推薦受けてない奴が結構いたりするかもって思ったから
898就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 23:11:30
>>896
技術推薦だけ
自由は内定出るの早くて4月後半だろ
そんくらいスレの流れから悟れ
899就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 23:12:33
明後日最終かあ
900就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 23:13:52
技術自由は院生率100%って本当?
901就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 23:14:54
技術自由は早くて来週に結果でるよ
902就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 23:15:49
17日は逆推薦組による祭開催だから
903就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 23:20:09
キヤノンって全国転勤あり?関東だけ?
904就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 23:21:53
教授からの連絡のみだから実感ないわー
905就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 23:22:30
逆推薦組の人に聞きたいんだが
最終の結果って就職科から聞くんだよね?
落ちたら気まずいな
906就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 23:38:24
>>901
最終選考会(面接)から何日後に連絡もらえますか?
907就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 23:38:57
キヤノンて離職率すごい低いね
908就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 23:48:24
>>906
1週間だったと思う
909就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 23:52:02
そんな待つのか…
910就職戦線異状名無しさん:2007/04/13(金) 23:59:26
面接の合否なんて
面接した人事1人が見るんだろうから
面接終わった時点で決められるだろうに…
911就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 00:04:23
ちょwww
人事と役員で会議やってるに決まってるだろwww
内定なら翌日か翌々日くらいには連絡くるんでない?
どっかで遅くて一週間と見た記憶がある
912就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 00:05:36
時期が時期だけに1週間も待たされるの辛いな…
周りがどんどん推薦などで内定もらってるの見てるとやはり焦りは隠せない。
>>908ちなみにそれは職種別採用の場合ですか?
913就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 00:06:39
>>912
わかんねw
自分のこととしか認識してない
おれは自由 技術で開発志望
914就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 01:14:38
民衆に連絡通知来たって書いてあるけどホントか!?
915就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 01:15:31
>>914
ほんとだったら悲しい・・・
縁がなかったんでしょうか
916就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 01:17:51
でも、デマの可能性も。
もっとにぎわってもいいはずなのに。
ココも含めて!
917就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 01:32:57
そろそろ2次募集が始まると聞いてFランがやってきました。
918就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 01:43:07
どうやらホントらしい・・・。
はぁ
919就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 02:03:13
つらいなあ
また一からやり直しだよ
920就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 02:13:07
職種別でまだ一次面接も受けてない
もし最終に進めたとしても結果が分かるのは大分先だよなあ(´・ω・`)
他の会社に待ってもらえるだろうか
そもそも一次受かってから考えるべきだろうか
921就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 07:31:22
次スレ

【キヤノン】Canon2008 part5【キャノン】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1176477108/
922就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 08:28:38
もうキヤノンなんか嫌いだお
みずぽかりそな行ってやるお
923就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 09:20:00
銀行ばかりかよw
メーカーが嫌いなんだろw
924就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 09:20:41
民衆…
2次通った奴の調子乗った書き込みうぜえwwww
925就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 10:18:18
メーカー一個も受からなかったんだお
漏れにものづくりは向いてないんだお
キヤノン大好きだお
926就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 12:33:12
連絡くるといいなぁ・・・
927就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 12:34:24
一次落ちの俺にももしかしたら…
928就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 15:07:57
今日自由技術の最終面接受けてきたぜ
大体50人ぐらいいたかな、50人×9回で自由技術で約450人ぐらいか
929就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 15:10:39
>>928
そこから200人くらいはとるんだろ?
逆推薦からも200人
推薦で200人
このくらいか!
930就職戦線異状名無しさん :2007/04/14(土) 15:13:45
>>928
100人×9回では? 成績のこと聞くから困った
931就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 15:21:07
900人いたらそこから300人くらいとりそうだな
そんで逆推薦から100人 推薦から200人
つまり俺オチタ
932就職戦線異状名無しさん :2007/04/14(土) 15:26:48
今年は、100人×12回
933就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 15:26:54
>>928

俺成績めちゃくちゃ悪くて不安だ。。。
どんな返答した?
934就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 15:28:50
スマソ
>>930
935就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 15:32:03
あ!思い出した!俺が何で面接に失敗したかを!
あれはダメだ!どう考えても落ちてる!諦めて弾補充してくる…
936就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 15:33:28
>>935
kwsk
937就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 15:36:38
自由技術組の合否発表はいつ頃がピークだろうか
今日会場では4/25までに連絡すると書いてあったが
938就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 16:58:54
17日は逆推薦組による小規模祭です
939就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 17:27:48
>>937
技術自由は1次の通過連絡が昨年と同じだったらしいから
最終も同じらしく遅くても19日前後らしいよ
940就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 17:29:38
>>939
17日〜19日まではキヤノン技術祭が開催されるわけか!
941就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 17:32:33
>>940
多分そうなる予感
942就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 17:33:02
きっと俺は参加できんだろうな…
943就職戦線異状名無しさん :2007/04/14(土) 18:33:15
>>942
俺もだ・・・
できることなら一週間前に戻って面接やり直したいw
944就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 19:04:18
キヤノンだけじゃないけど
3月からの1ヵ月半の頑張りで人生が決まるって凄いな
俺 頑張れなかったわ
945就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 19:22:13
テンプレ読んだ…
逆推薦落ちたら絶対転職してくるから!
946就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 21:20:13
流れから逆推薦より推薦のほうが堅いでいいのかな?
推薦何割落ちるのかな
別スレでいってた通過率20〜40よりはマシであることをいのる
947就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 21:31:52
>>946
俺も祈る
948就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 21:39:10
今日の自由技術組の報告が少ないな
949就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 21:45:50
自由技術組は2ちゃんねらーが少ないってことか?w
950就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 21:48:01
俺自由技術組みだが、別に報告することないからなあ。
次に報告するのは内定出たときか祈られたときくらいだと思ってたし。
951就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 21:50:16
>>931

つまり自由技術の最終(今日明日)は大体3倍程度ということか?
952就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 21:51:52
>>951
それって技術分類別の場合?
実際は職種別採用の人数もカウントしないといけないのでは?
953就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 21:52:35
>>951
妄想だけどね
総計理系100人位は自由で入ってるだろうし
954就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 21:53:48
そうだな・・・
実際その辺はどうなんだ?
自分は技術分類別だが
技術分類ごとに定員あるのか?
955就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 21:55:29
>>954
技術分類ごとの定員か!考えたこともなかった
どう考えても 6分類が同じ比率ではないな
経営工学と化学は少なめじゃないかな?
956就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 21:57:10
化学より物理のが少なそうじゃね?
材料・化学は結構採りそう
957就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 21:58:09
>>955
>>952が言いたい職種別ってのは、知財とか製造技術とかの意味じゃない?
技術分類か職種別か選択するようになってたじゃん?
958就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 21:59:06
>>956
キヤノンにとって光学は必要不可欠だろ 多分
959就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 22:06:26
事務系はおらんのか。明日2次面なんだけど全く話が出来なくてつらい。
960就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 22:10:48
>>959
ノシ。11に受けて2次通過してる。
筆記はまじで出来なかったわー。
961就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 22:11:24
>>947

俺も祈りたい.
推薦でも落ちる気がする・・・
962就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 22:13:19
じゃあ俺も!
逆推薦だけどあの面接はないな!
963就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 22:18:21
17日に落ちてやる気なくして他のことに手つけられなくなる前に
今出来ることやってやるよ
964就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 22:32:34
>>960
2次通過してるのか・・・
電話かかってこない俺は終わったな・・・
965就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 22:40:40
>>960
すげーな。2次通過したのか。
俺も明日ダメ元で頑張ってくるわ。
966就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 22:47:00
>>964
俺も昨日かかってきた。
まーでも相当倍率高いっぽいしあんま気にすんなよ
もしかすると明日明後日終わって相対評価で通過連絡くるかもしれんし
967就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 22:51:06
自由技術の最終の人数って
意外と少ないね


968就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 22:51:44
17日までがほんとに長い…
969就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:02:10
ってことはやっぱりこのまえの筆記試験で相当絞ったってことか?
970就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:03:34
>>964

今日最終だったのか?
971就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:14:54
>>968
17日の17時までに結果が就職科に来るんだよな?
何時くらいに就職科に行く?落ちたときのリアクションとか考えてる?
972就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:53:31
最終って何分くらい?
973就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:57:22
>>971
就職科から電話くるんじゃないの?
974就職戦線異状名無しさん:2007/04/14(土) 23:59:53
>>973
そうなの?それもまたそれで気まずいな
ちょっとキヤノンナントカゲートで確認してくる
975就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 00:12:50
>>969
俺が自由技術最終受けたときも会場に50人くらいしかいなかった気がする。
これが全部で4日×5回=20回分だからやっぱ多く見積もっても1000人くらいか。
一次選考の筆記のときは山ほど人がいて引いたもんだが、その一次でやっぱ結構絞ってたのかもな。
ほとんどが【通過した】って報告だけだった一次試験だが、半分以上に絞ってたっていうのも奇妙な話だな。
976就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 00:13:36
ほんとキャノンって給料高いの?
977就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 00:14:07
メーカーの中では高い
メーカーの中ではね
978就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 00:31:46
>>976
マスコミに比べたら低いよ。
でもキヤノンは休みが多いし残業も少ない。仕事も楽。
979就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 00:32:36
楽なメーカーなぞ、殆ど存在しない
マスコミを比較対照にする時点で間違い
980就職戦線異状名無しさん :2007/04/15(日) 00:32:38
>>975
ソニーの自由内定者や他の推薦取得者がもう受けてない
981就職戦線異状名無しさん :2007/04/15(日) 00:33:43
>>978
開発系はむしろ良い話は聞かない.....残業代は全部出ないし
982就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 00:37:54
技術分類別と職種別って別に枠が用意されてんの?
983就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 03:55:03
なんか事務系でちらほら来てるみたいだけど
11日受けてまだ来てないって落ちかな?
一応19日までとは言ってたけど
もう望みは捨てたほうがよさげ?
984就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 09:53:56
次スレ

【キヤノン】Canon2008 part5【キャノン】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1176477108/
985就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 10:01:56
>>981
うそつけw
さすがにまだ出るよ残業代w
986就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 10:09:17
>>981
残業代が出ない?
キヤノンでは考えられない。その部署の部長は処罰受けるぞ。
987就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 11:16:19
2次面接まんどくせ・・・
988就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 12:24:17
>>987
いかなきゃええじゃん
989就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 13:24:10
>>988
風邪ひいたから、やっぱり行かないことにしたよ。
俺の分も頑張ってくれ。
990就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 14:17:29
あー、11日に2次受けて連絡こねー
キヤノンよ、2次まで見てくれてありがとう
991就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 17:19:10
ふ〜今日の最終でおれを取ってくれるのだろうか?
992就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 17:30:46
自由技術って内定なら何日後に連絡くるの?
993就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 17:35:33
自由技術って最終面接何日あったっけ?
994就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 17:48:21
自由技術は14日から17日だったはず
995就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 17:51:44
>>994
とういうことは自由技術と逆推薦の結果は関係ないのか…
逆推薦はタダタダ キヤノンボーダーを越えればいいだけなのか…
無理だな
996就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 18:04:20
キヤノン内定もらってもイカネ
あんな残酷非道な人たちと働く気になれん
997就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 18:07:30
それなのに選考は受けてるのか・・・
変わった人
998就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 18:09:40
キヤノンの基準がわけわからん
成績なのか?
999就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 18:19:22
>>996
圧迫に引っかかるなよwww
あれは受験生の冷静な対応を見ているだけ。
馬鹿で忍耐力の無い奴がイライラして切れ出すからなwww
1000就職戦線異状名無しさん:2007/04/15(日) 18:20:38
1000だったら豊田自動織機に内定!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。