【SI】IT企業ランキング2008【以外も】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
SIのランキングしか見つからなかったのでそれ以外のランキング
も欲しいと思いスレ立て。

google、MSはまず入るよね。
2就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 20:55:16
そんなことより、おまえらこれは必見だぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/am143121
3就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 21:10:43
思いつくのは
ジャストシステム
サイボウズ
アルチザネットワークス
4就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 22:33:42
★★★★★★【2008年度SI(IT)業界ランキング表】未確定★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━
マイクロソフト 日本オラクル
━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTデータ NRI 日本IBM IBCS
―――――――――――――――― Bランク ――――――――――――――――
NEC 日立製作所 富士通 日本HP SAPJapan アクセンチュア ISID
━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ユニシス MHIR DIR 新日鉄ソリューションズ NTTコミュニケーションズ
伊藤忠テクノサイエンス 住商情報(SCS) NTTコムウェア アビーム・コンサルティング
―――――――――――――――― Dランク ――――――――――――――――
フューチャー トーマツコンサルティング TIS CSK 三井情報(MKI) 住信情報 三菱信情報 日立ソフト NECソフト NTTソフト
CAC JR東日本情報 JRシステム 三井住友海上 ITフロンティア ニッセイIT 東京海上日動
農中情報 富士通FIP 富士通BSC 富士通ビジネス DCS ニイウス 東京三菱IT
Fsol Fsas Fasol 日立情報 日立S&S 日立BSO 日立電サ 東芝情報 オービック
━━━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━
みずほトラスト UFJ日立 SRA 東洋システム開発 住生コンピュータ クレスコ テプコシステムズ
明治安田システムテクノ 第一生命情報 日本情報産業(NII) オージス総研 JRI 菱友システムズ
NEC情報システムス NECネクサ 日興ソリュ 構造計画研究所 CEC CIJ アイネス インフォコム
―――――――――――――――― Fランク ――――――――――――――――
 中央三井IT UFJIS NTTデータソフィア TG情報 NJK 富士通中部 富士通関西
NECシステムテクノ インフォテクノ朝日 アルゴ21 JTB情報 インテック 兼松エレクトロニクス
━━━━━━━━━━━━━━━━ -Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━
ソフトウェア興業 トランスコスモス NTTシステム開発 大塚商会 TCS 日本コンピュータサイエンス
DTS FSI NSD NIDメイテック ジャステック アルファシステムズ 旭情報サービス ハイマックス
5就職戦線異状名無しさん:2007/02/18(日) 22:37:40
★★★★★★【2008年度SI(IT)業界ランキング表】確定★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━
マイクロソフト 日本オラクル
━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTデータ NRI 日本IBM IBCS
―――――――――――――――― Bランク ――――――――――――――――
NEC 日立製作所 日本HP SAPJapan アクセンチュア
━━━━━━━━━━━━━━━━ C+ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━
富士通 ISID  日本ユニシス 新日鉄ソリューションズ
━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━
MHIR DIR NTTコミュニケーションズ 伊藤忠テクノサイエンス  アビーム・コンサルティング
━━━━━━━━━━━━━━━━ C−ランク ━━━━━━━━━━━━━━━━
住商情報(SCS) NTTコムウェア
6就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 00:04:15
ユニシスはAランクだろ。
7就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 00:06:16
googleがSI?なんかまちがってない?
8就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 00:27:06
ITは分野が違いすぎてランク作るの不可能
9就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:31:41
ユニシスはむしろCランクが妥当だろ。
富士通も。
ISIDはBランクでもいいかな。
10就職戦線異状名無しさん :2007/02/19(月) 02:39:57
MKIが合併したら住商や伊藤忠と同ランクになると思うんだけどどう?
会社の規模はほぼ同じくらいになるっしょ。
11就職戦線異状名無しさん:2007/02/19(月) 02:56:25
規模はカンケーないだろ。
でかさだけだったらデータやらメーカー系が上ってことになんのか?
12就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 00:35:34
MKIに内定もらったんだけど
NECソフトとどっちを選ぶべきか悩むな・・・
13就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:22:17
★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】確定★★★★★★★

━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━
NTT-DATA 日本IBM 野村総研(SE)
-------------------------- Bランク --------------------------
日本ユニシス NEC 富士通 日立製作所 日本HP
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━
CTC NSSOL 大和総研(DIR) みずほ情報総研(MHIR)
SCS ISID ジャステック
-------------------------- Dランク --------------------------
東京海上日動システムズ JR東日本情報 ソニーグローバルソリュ TIS 富士通FIP
NECネクサ HSK 日立SAS 三井情報(MKI) 沖電気 NES JRシステム デー子上位 NTTコムウェア
ニッセイIT 損保Jシステム FSAS 東芝情報 日立情報 富士通システムソリュ NECシステク
松下電工インフォシス 三菱UFJトラストシステム  農中情報 テプコシステムズ 東芝ソリュ 住信情報
日興システムソリュ 三井住友海上システムズ 丸紅情報 みずほトラスト 第一生命情報
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━
オージス総研 NTTソフト 明治安田システク FJB 住生コンピュータ さくら情報システム
エーアンドアイ 構造計画研究所 日本総研(JRI)
中央三井IT TG情報  兼松エレクトロニクス 全日空システム オービック
UFJIS UFJ日立 セゾン情報  リコーテクノ CAC キーウェア
日立ビジネスソリュ インフォコム CSK JFEシステムズ JTB情報 デー子下位
-------------------------- Fランク --------------------------
ITフロンティア インテック エクサ NII 菱友システムズ ニイウス CEC TKC
アルゴ21 富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 双日システム JDL ソラン
━━━━━━━━━━━━━━ −Sランク ━━━━━━━━━━━━━━
FSI 大塚商会 アルファシステムズ 旭情報サービス DTS ハイマックス NID
ソフトウェア興業 NSD 日本コンピュータサイエンス メイテック フォーラムエンジニアリング
14就職戦線異状名無しさん:2007/02/20(火) 01:43:06
昔あったまったりランキングもほすぃ(´・ω・)つ
15就職戦線異状名無しさん:2007/02/22(木) 04:18:56
>>10
ならないよ
合併しても規模並ばないし
MKIはまったりしたい人にはいい企業だが上いきたい人は
本体狙うべき

>>12
メー子かユー子どっちが自分にあってるかだな
同じSIだが中身はまるで違うよその2つは

>>13
ジャステック工作員乙
16就職戦線異状名無しさん:2007/02/22(木) 13:51:40
>>15
なるほどね、
もうMKIに決めるわ
17就職戦線異状名無しさん:2007/02/22(木) 14:52:10
>>16
はやw
俺もMKIに内定もらったがまだ続けるよ

とりあえず本体とユー子大手目指す
18就職戦線異状名無しさん:2007/02/22(木) 15:23:56
★★★★★★【2006年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

野村総研(NRI) NTTデータ [IBM] [ベリングポイント]
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
NEC 富士通 [Microsoft] [Oracle] [KPMG] [IBMビジコン] 大和総研(DIR)
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) [SAP]
電通国際情報サービス(ISID) [アクセンチュア] [hp]
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
日本総研ソリューションズ 新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 日本ユニシス [アビームコンサルティング]
日立情報 NTTソフト NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト フューチャーシスコン NTTコミュニケーションズ
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
三井情報(MKI) ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動システム 構造計画研究所
TIS 損保ジャパンシステム オージス総研 第一生命情報 沖電気 日立ソフト 
JFEシステムズ 三井住友海上 DCS 東芝情報 東芝ITソリュ オービック 富士通FIP 日立S&S 
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 農中情報 住信情報 JRシステム JR東日本情報 CRCソリューションズ
NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス NECネクサ Fsas Fsol Fasol 富士通BSC 富士通ビジネス
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ ニイウス セゾン情報システム
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
19就職戦線異状名無しさん:2007/02/22(木) 20:59:07
>>17
26日の内定者懇談会行く?
もし行くなら私は右手にフルーツポンチを持っていくので
17さんは左手にフルーツポンチをもって行ってください。
20就職戦線異状名無しさん:2007/02/22(木) 23:00:07
>>19
行くよ
21就職戦線異状名無しさん:2007/02/22(木) 23:02:36
売り手市場を加味すればこんなもんだろ
もはやMARCHならユー子上位までに行けないと負け組

★★★★★★【2008年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

野村総研(NRI) NTTデータ [IBM] [ベリングポイント]
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
NEC 富士通 [Microsoft] [Oracle] [KPMG] [IBMビジコン] 大和総研(DIR)
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) [SAP]
電通国際情報サービス(ISID) [アクセンチュア] [hp]
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
日本総研ソリューションズ 新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 日本ユニシス [アビームコンサルティング]
.■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
日立情報 NTTソフト NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト フューチャーシスコン NTTコミュニケーションズ
三井情報(MKI) ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動システム 構造計画研究所
TIS 損保ジャパンシステム オージス総研 第一生命情報 沖電気 日立ソフト 
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
JFEシステムズ 三井住友海上 DCS 東芝情報 東芝ITソリュ オービック 富士通FIP 日立S&S 
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 農中情報 住信情報 JRシステム JR東日本情報 CRCソリューションズ
NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス NECネクサ Fsas Fsol Fasol 富士通BSC 富士通ビジネス
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ ニイウス セゾン情報システム
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
22就職戦線異状名無しさん:2007/02/22(木) 23:09:25
勝手にいじるなクズ
そこまで言うならデータくらい出せよ
23就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 02:01:43
お前がクズじゃボケェ!
24就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 10:57:52
ここから上で話そうか。

★★★★★★【2008年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

野村総研(NRI) NTTデータ [IBM] [ベリングポイント]
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
NEC 富士通 [Microsoft] [Oracle] [KPMG] [IBMビジコン] 大和総研(DIR)
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) [SAP]
電通国際情報サービス(ISID) [アクセンチュア] [hp]
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
日本総研ソリューションズ 新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 日本ユニシス [アビームコンサルティング]
25就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 14:22:16
随分狂ったランキングだなあ
26就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 14:35:34
富士通が一橋ラインってまじ?
27就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 15:31:10
なわけない。
マーチでもかなり入れる。
28就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 15:38:05
★★★★★★【2008年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

[ベリングポイント] [Microsoft] [Oracle] [SAP] [hp]
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
 [KPMG] [IBMビジコン] [アクセンチュア] 野村総研(NRI) NTTデータ [IBM] 
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) フューチャーシスコン NEC [アビームコンサルティング] NTTコミュニケーションズ 電通国際情報サービス(ISID) 大和総研(DIR)
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
日本総研ソリューションズ  NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 日本ユニシス 富士通
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
日立情報 NTTソフト 住商情報(SCS) NECソフト  
三井情報(MKI) ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動システム 構造計画研究所
TIS 損保ジャパンシステム オージス総研 第一生命情報 沖電気 日立ソフト 
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
JFEシステムズ 三井住友海上 DCS 東芝情報 東芝ITソリュ オービック 富士通FIP 日立S&S 
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 農中情報 住信情報 JRシステム JR東日本情報 CRCソリューションズ
NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス NECネクサ Fsas Fsol Fasol 富士通BSC 富士通ビジネス
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ ニイウス セゾン情報システム
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
外資は入るのむずい。データとNRIは楽。
29就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 15:51:45
NECは800人採用だから、一番下だな。人気もないし。
30就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 16:16:08
>>28
いじるなら根拠示せと
だいたいベリングがマイクロソフト・オラクルと同じとかあほだろ
31就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 16:58:46
>>28
結構いい気がするが、NTTソフトの位置がなぁ
単にNTT系列&マッタリってだけだと思うだけど
32就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 17:02:34
>>28はむちゃくちゃすぎるだろ
33就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 17:07:06
>>28
何で外資神格化してるのかしらんが
外資=入社難易度高いってことはないぞ
HPが最高ランクなわけないし、そもそもベリングポイントとKPMGを分けてる時点で
お前の妄想ランキングであることは自明
34就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 17:13:21
>>28の人気に嫉妬
35就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 17:14:24
★★★★★★【2007年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

野村総研(NRI) NTTデータ [IBM] [ベリングポイント]
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
NEC 富士通 [Microsoft] [Oracle] [KPMG] [IBMビジコン] 大和総研(DIR)
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) [SAP]
電通国際情報サービス(ISID) [アクセンチュア] [hp]
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
日本総研ソリューションズ 新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 日本ユニシス [アビームコンサルティング]
日立情報 NTTソフト NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト フューチャーシスコン NTTコミュニケーションズ
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
三井情報(MKI) ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動システム 構造計画研究所
TIS 損保ジャパンシステム オージス総研 第一生命情報 沖電気 日立ソフト 
JFEシステムズ 三井住友海上 DCS 東芝情報 東芝ITソリュ オービック 富士通FIP 日立S&S 
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 農中情報 住信情報 JRシステム JR東日本情報 CRCソリューションズ
NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス NECネクサ Fsas Fsol Fasol 富士通BSC 富士通ビジネス
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ ニイウス セゾン情報システム
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
36就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 17:46:10
>>28>>35よりいいと思う。
外資整理すれば。
37就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 18:20:55
★★★★★★【2008年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

[Microsoft] [Oracle] [IBMビジコン]
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
野村総研(NRI) NTTデータ [IBM] [ベリングポイント] [SAP] [アクセンチュア]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) フューチャーシスコン NEC [アビームコンサルティング] [hp] NTTコミュニケーションズ 電通国際情報サービス(ISID) 大和総研(DIR)
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
日本総研ソリューションズ  NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 日本ユニシス 富士通
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
日立情報 NTTソフト 住商情報(SCS) NECソフト  
三井情報(MKI) ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動システム 構造計画研究所
TIS 損保ジャパンシステム オージス総研 第一生命情報 沖電気 日立ソフト 
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
JFEシステムズ 三井住友海上 DCS 東芝情報 東芝ITソリュ オービック 富士通FIP 日立S&S 
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 農中情報 住信情報 JRシステム JR東日本情報 CRCソリューションズ
NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス NECネクサ Fsas Fsol Fasol 富士通BSC 富士通ビジネス
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ ニイウス セゾン情報システム
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
38就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 20:11:36
>>37が一番マシだけど、一部変なのがあるな。
とりあえずIBCSとベリポは一個ずつ下げだな。
39就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 21:39:46
随分ましになったな
40就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 22:00:19
>>38
IBCSは下げてもいいとしてベリポを早慶ラインって違和感ありなんだがどうか
41就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 22:58:31
お願い(´・ω・`)
卒業時28歳でも採用する企業教えて下さい。
42就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 23:34:46
★★★★★★【2008年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

[Microsoft] [Oracle] [IBMビジコン]
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
野村総研(NRI) NTTデータ [IBM] [ベリングポイント] [SAP] [アクセンチュア]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) フューチャーシスコン NEC [アビームコンサルティング] [hp] NTTコミュニケーションズ 電通国際情報サービス(ISID) 大和総研(DIR)
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
日本総研ソリューションズ  NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 日本ユニシス 富士通
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
日立情報 住商情報(SCS) NECソフト  
三井情報(MKI) ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動システム 構造計画研究所
TIS 損保ジャパンシステム オージス総研 第一生命情報 沖電気 日立ソフト 
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
JFEシステムズ 三井住友海上 DCS 東芝情報 東芝ITソリュ オービック 富士通FIP 日立S&S 
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 農中情報 住信情報 JRシステム JR東日本情報 CRCソリューションズ
NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス NECネクサ Fsas Fsol Fasol 富士通BSC 富士通ビジネス
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ ニイウス セゾン情報システム NTTソフト
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
ソフトはソフトでもソフトクリームだから
43就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 23:42:00
★★★★★★【2008年度SI(IT)業界ランキング表】未確定★★★★★★★
━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━
マイクロソフト 日本オラクル
━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTデータ NRI 日本IBM IBCS
―――――――――――――――― Bランク ――――――――――――――――
NEC 日立製作所 富士通 日本HP SAPJapan アクセンチュア ISID
━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━
日本ユニシス MHIR DIR 新日鉄ソリューションズ NTTコミュニケーションズ
伊藤忠テクノサイエンス 住商情報(SCS) NTTコムウェア アビーム・コンサルティング
―――――――――――――――― Dランク ――――――――――――――――
フューチャー トーマツコンサルティング TIS CSK 三井情報(MKI) 住信情報 三菱信情報 日立ソフト NECソフト NTTソフト
CAC JR東日本情報 JRシステム 三井住友海上 ITフロンティア ニッセイIT 東京海上日動
農中情報 富士通FIP 富士通BSC 富士通ビジネス DCS ニイウス 東京三菱IT
Fsol Fsas Fasol 日立情報 日立S&S 日立BSO 日立電サ 東芝情報 オービック
━━━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━
みずほトラスト SRA 東洋システム開発 住生コンピュータ クレスコ テプコシステムズ
明治安田システムテクノ 第一生命情報 日本情報産業(NII) オージス総研 JRI 菱友システムズ
NEC情報システムス NECネクサ 日興ソリュ 構造計画研究所 CEC CIJ アイネス インフォコム
―――――――――――――――― Fランク ――――――――――――――――
 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報 NJK 富士通中部 富士通関西
NECシステムテクノ インフォテクノ朝日 アルゴ21 JTB情報 インテック 兼松エレクトロニクス UFJ日立
━━━━━━━━━━━━━━━━ -Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━
ソフトウェア興業 トランスコスモス NTTシステム開発 大塚商会 TCS 日本コンピュータサイエンス
DTS FSI NSD NIDメイテック ジャステック アルファシステムズ 旭情報サービス ハイマックス UFJIS
44就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 23:55:55
>>40
??
ベリポは総計ラインで妥当だろ。なんだったらIBCSも。
フューチャーとMHIRも高すぎる気がしてきた。
45就職戦線異状名無しさん:2007/02/23(金) 23:56:34
★★★★★★【2008年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

[Microsoft] [Oracle] [IBMビジコン]
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
野村総研(NRI) NTTデータ [IBM] [ベリングポイント] [SAP] [アクセンチュア]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) フューチャーシスコン NEC [アビームコンサルティング] [hp] NTTコミュニケーションズ 電通国際情報サービス(ISID) 大和総研(DIR)
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
日本総研ソリューションズ  NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 日本ユニシス 富士通
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
日立情報 NTTソフト 住商情報(SCS) NECソフト  
三井情報(MKI) ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動システム 構造計画研究所
TIS 損保ジャパンシステム オージス総研 第一生命情報 沖電気 日立ソフト 
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
JFEシステムズ 三井住友海上 DCS 東芝情報 東芝ITソリュ オービック 富士通FIP 日立S&S 
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 農中情報 住信情報 JRシステム JR東日本情報 CRCソリューションズ
NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス NECネクサ Fsas Fsol Fasol 富士通BSC 富士通ビジネス
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ ニイウス セゾン情報システム
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
46就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 00:19:02
★★★★★★【2008年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

[Microsoft] [Oracle] [IBMビジコン] NTTソフト
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
野村総研(NRI) NTTデータ [IBM] [ベリングポイント] [SAP] [アクセンチュア]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) フューチャーシスコン NEC [アビームコンサルティング] [hp] NTTコミュニケーションズ 電通国際情報サービス(ISID) 大和総研(DIR)
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
日本総研ソリューションズ  NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 日本ユニシス 富士通
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
日立情報 住商情報(SCS) NECソフト  
三井情報(MKI) ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動システム 構造計画研究所
TIS 損保ジャパンシステム オージス総研 第一生命情報 沖電気 日立ソフト 
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
JFEシステムズ 三井住友海上 DCS 東芝情報 東芝ITソリュ オービック 富士通FIP 日立S&S 
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 農中情報 住信情報 JRシステム JR東日本情報 CRCソリューションズ
NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス NECネクサ Fsas Fsol Fasol 富士通BSC 富士通ビジネス
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ ニイウス セゾン情報システム
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
47就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 00:21:04
★★★★★★【2008年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

[Microsoft] [Oracle] [IBMビジコン]
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
野村総研(NRI) NTTデータ [IBM] [ベリングポイント] [SAP] [アクセンチュア]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) フューチャーシスコン NEC [アビームコンサルティング] [hp] NTTコミュニケーションズ 電通国際情報サービス(ISID) 大和総研(DIR)
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
日本総研ソリューションズ  NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 日本ユニシス 富士通
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
日立情報 住商情報(SCS) NECソフト  
三井情報(MKI) ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動システム 構造計画研究所
TIS 損保ジャパンシステム オージス総研 第一生命情報 沖電気 日立ソフト 
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
NTTソフト JFEシステムズ 三井住友海上 DCS 東芝情報 東芝ITソリュ オービック 富士通FIP 日立S&S 
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 農中情報 住信情報 JRシステム JR東日本情報 CRCソリューションズ
NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス NECネクサ Fsas Fsol Fasol 富士通BSC 富士通ビジネス
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ ニイウス セゾン情報システム
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■

NTTソフトはこんなもんだと思うよ
48就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 00:31:14
■■■■↓38度ライン北↓■■■■
ジャステック
49就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 00:48:35
DIRも早慶ラインじゃ高いよな。
去年とかかなり逃げられて採用甘かった。
50就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 00:59:08
野村総研(NRI) NTTデータ IBM  ベリングポイント
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
これはわかるけど・・・

SAP  ???
やめたほうが・・・
適当な資格設けてボッタクリだし

R/3導入のT代・・・

どこ行っても、評判、最悪らしいかよ

そんなのが上司になるんだよ

51就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 01:02:40
SAP>IBM>>>>>>>>>>>>>べりぽ

だろ
52就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 01:06:18
Microsoftとかオラクルって入ってからが勝負だろ?入るだけならマーチでもできる。
53就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 01:24:05
>>50
SAPに入るのムズいですから。一般早慶生じゃ無理。
>>52
特殊なマーチしか入れないと思います。
54就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 01:28:05
>>53
実は総計理系だと、データの推薦があるためそこが標準になったりするのです。
文系から入るのは大変らしいけどね。
55就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 01:30:03
>>53
データの推薦って無いようなもんでしょ?
56就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 01:32:17
1位 フジテレビジョン 2位 電通 3位 サントリー 4位 全日本空輸 5位 資生堂
6位 博報堂 7位 講談社 8位 みずほファイナンシャルグループ 9位 集英社 10位 三井物産
11位 日本航空 12位 三菱東京UFJ 13位 トヨタ自動車 14位 三菱商事 15位 JTB
16位 TBS 17位 伊藤忠商事 18位 テレビ朝日 19位 野村総合研究所 20位 ベネッセコーポレーション
21位 日立製作所 22位 住友商事 23位 ソニー 24位 オリエンタルランド 25位 NEC
26位 NTTドコモ 27位 大和証券グループ 28位 NTTコミュニケーションズ 29位 松下電気産業 30位 三井住友銀行
東洋経済「就職したい会社ランキング2007」
57就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 01:53:40
今年はデータランクインしてないんだな
58就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 01:54:34
>>55
学部からでも余裕で入ります
59就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 01:54:52
残念だ
60就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 05:32:10
データは今後うまく変わっていけなければ落ちていくだけだからな
落ち目企業No.1でしょう、NECと並んで
61就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 11:23:38
★★★★★★【2007年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

野村総研(NRI) NTTデータ [IBM] [ベリングポイント]
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
NEC 富士通 [Microsoft] [Oracle] [KPMG] [IBMビジコン] 大和総研(DIR)
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) [SAP]
電通国際情報サービス(ISID) [アクセンチュア] [hp]
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
日本総研ソリューションズ 新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 日本ユニシス [アビームコンサルティング]
日立情報 NTTソフト NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト フューチャーシスコン NTTコミュニケーションズ
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
三井情報(MKI) ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動システム 構造計画研究所
TIS 損保ジャパンシステム オージス総研 第一生命情報 沖電気 日立ソフト 
JFEシステムズ 三井住友海上 DCS 東芝情報 東芝ITソリュ オービック 富士通FIP 日立S&S 
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 農中情報 住信情報 JRシステム JR東日本情報 CRCソリューションズ
NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス NECネクサ Fsas Fsol Fasol 富士通BSC 富士通ビジネス
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ ニイウス セゾン情報システム
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
62就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 11:27:20
くそランキング乙。
63就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 12:12:31
★★★★★★【2008年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

[Microsoft] [Oracle] [IBMビジコン]
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
野村総研(NRI) NTTデータ [IBM] [ベリングポイント] [SAP] [アクセンチュア]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) フューチャーシスコン NEC [アビームコンサルティング] [hp] NTTコミュニケーションズ 電通国際情報サービス(ISID) 大和総研(DIR)
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
日本総研ソリューションズ  NTTコムウェア 新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 日本ユニシス 富士通
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
日立情報 住商情報(SCS) NECソフト  
三井情報(MKI) ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動システム 構造計画研究所
TIS 損保ジャパンシステム オージス総研 第一生命情報 沖電気 日立ソフト 
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
NTTソフト JFEシステムズ 三井住友海上 DCS 東芝情報 東芝ITソリュ オービック 富士通FIP 日立S&S 
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 農中情報 住信情報 JRシステム JR東日本情報 CRCソリューションズ
NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス NECネクサ Fsas Fsol Fasol 富士通BSC 富士通ビジネス
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ ニイウス セゾン情報システム
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■

64就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 12:16:08
★★★★★★【2007年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

野村総研(NRI) NTTデータ [IBM] [ベリングポイント]
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
NEC 富士通 [Microsoft] [Oracle] [KPMG] [IBMビジコン] 大和総研(DIR)
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) [SAP]
電通国際情報サービス(ISID) [アクセンチュア] [hp]
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
日本総研ソリューションズ 新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 日本ユニシス [アビームコンサルティング]
日立情報 NTTソフト NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト フューチャーシスコン NTTコミュニケーションズ
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
三井情報(MKI) ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動システム 構造計画研究所
TIS 損保ジャパンシステム オージス総研 第一生命情報 沖電気 日立ソフト 
JFEシステムズ 三井住友海上 DCS 東芝情報 東芝ITソリュ オービック 富士通FIP 日立S&S 
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 農中情報 住信情報 JRシステム JR東日本情報 CRCソリューションズ
NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス NECネクサ Fsas Fsol Fasol 富士通BSC 富士通ビジネス
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ ニイウス セゾン情報システム
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
65就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 12:19:59
エンジニアが転職したい企業ランキング

1位 トヨタ自動車 444人(14.4%)
2位 ソニー 272人(8.8%)
3位 キヤノン 185人(6.0%)
4位 日本IBM 147人(4.8%)
5位 本田技研工業 143人(4.7%)
6位 松下電器産業 110人(3.6%)
7位 マイクロソフト 77人(2.5%)
8位 シャープ 46人(1.5%)
9位 NTT 43人(1.4%)
10位 日本電気(NEC) 42人(1.4%)
66就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 12:25:56
IT業界は野村総研(NRI) NTTデータ [IBM] この3強だろ
人気実力規模、どれを取ってもだ
67就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 12:27:37
人気と規模ならFNHだよ
68就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 12:29:27
>>67
IT技術者が働きたい会社 ランキング
日経HRが3月にアンケート調査(有効回答数1511人)を行なった。それによると、IT技術者の転職意識はさらに高まり、「働いてみたい企業」としては自身のキャリアアップに有利な企業を選択する傾向にあることがわかった。

働いてみたい企業のトップ3

1位 マイクロソフト   (前年2位)
2位 野村総合研究所 (前年3位)
3位 日本IBM      (前年1位)


国内IT企業ブランド調査
http://www.itr.co.jp/publications/public_itr/it_brand_02/

働いてみたいIT企業ランキング
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060905/247207/
69就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 12:44:32
>>66
このランキングは入りにくいランキングだろ?
実力規模関係無い。
そして人気に見合うだけの人数採用している。

よってNRIやデータが一番上はない。
70就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 12:45:54
>>69
入りにくさをなにで判断してんの?
71就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 12:47:23
>>69
違うよ
就職先としてレベルの高いところ
人気、年収、知名度、難易度、全部含めたランキングだろ
72就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 12:49:26
入りにくいランキングってw
それなら採用数少ない知名度ないところが上位に来るだろw
そのランキングにいったいなんの意味があるかは知らないけど。
普通にこの企業がすごいってランキングだと思ってたけど。
73就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 12:51:04
採用人数とか平均学歴。
NRIやデータは早慶がかなり入れる。
Microsoftにはなかなか入れないだろう。

ランク付けるなら、何のランクか決めなきゃ不毛。
74就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 12:51:53
実力ある企業には人が集まる→人気出る→競争率あがる
あとは高学歴率とかな
高学歴率が高いところにブラックはない
75就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 12:53:39
>>73
だから?
総計が入れたらなんなんだ?
76就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 12:54:42
>>74
ヒント:MIT
77就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 12:54:46
>>73
なんのランクもなにも就職板で語られるのは就職先としてのランキングだろ
意味わからん
で、総計が入れるからなんなんだ?
総計入れたらアウトなら電通や商事ですらアウトだな
78就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 12:54:49
マイクロフソフトには早稲田普通にいるが
駅弁のうちにすら内定者いる
学歴よりも人間性で判断してるくさいが
79就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 12:55:25
>>73
こいつ最高にバカw
なかなか入れないだろってお前の主観かよwww
80就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 12:56:25
バカは相手にするなって
81就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 12:56:32
てか総計から入れたらダメなんか?
企業価値落ちるのか?
82就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 12:57:46
>>73の人気に嫉妬
83就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 12:57:58
総計から入れるから上位じゃないってw
これは新しいw
84就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 12:58:20
まだお受験と勘違いしてる人間がいるのか・・・
85就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 12:58:47
73 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/02/24(土) 12:51:04
採用人数とか平均学歴。
NRIやデータは早慶がかなり入れる。
Microsoftにはなかなか入れないだろう。

ランク付けるなら、何のランクか決めなきゃ不毛。


73さんがこうおっしゃってるぞ!
総計の内定者がいる企業は全て外せ
そんな低レベルの企業に用はない
86就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:00:08
天然の>>73に萌え
87就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:00:15
内定者の学歴はある程度参考になるが
マーチが1割くらいいるから企業価値が下がるって言うやつはマジ池沼
こういうのランキングスレに多いけど
今回の総計がどうのって言うのは初めて聞いたがw
NRIやデータを貶めるためだろうがかなり苦しいな
88就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:01:05
理科大に内定者のいるGoogleも>>73に糞企業認定されました
89就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:01:38
日本全国クソ企業しかない
日本オワタ
90就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:02:40
学歴ライン入れるから勘違いするやつが出てくるんだよ・・・
91就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:04:57
JSATは?JSATは??
92就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:06:32
JSATはITでなく通信じゃないか?
93就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:07:03
そもそも総計から入りやすい入りにくいを語るなら
総計からの受験者と内定者比較ぐらいしてみろよな
94就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:08:08
73のキチガイがMS>NRI・データって言ってるから
現実はNRI・データ>MSだろうな
俺はNRI・データ=MSくらいだろ思うが
95就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:10:47
>>94
何に基づいて不等号つけてるのかわからないが
入りやすさで言うならMS<NRI<データ
くらいだとオモ、NRIのコンサルはムズイと思うが
96就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:11:52
>>95
お前こそなにに基づいてんだ?
97就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:12:42
IBM、NRI、MSが三強でしょ
68みてもこの3つが毎年転職したい企業ランキングの1位2位3位を独占だし
98就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:12:44
>>96
推薦数と採用数とリクナビブックマーク
99就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:13:50
★★★★★★【2007年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

野村総研(NRI) [IBM] [Microsoft]
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
NEC 富士通 [Oracle] [KPMG] [IBMビジコン] 大和総研(DIR) [ベリングポイント] NTTデータ
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) [SAP]
電通国際情報サービス(ISID) [アクセンチュア] [hp]
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
日本総研ソリューションズ 新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 日本ユニシス [アビームコンサルティング]
日立情報 NTTソフト NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト フューチャーシスコン NTTコミュニケーションズ
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
三井情報(MKI) ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動システム 構造計画研究所
TIS 損保ジャパンシステム オージス総研 第一生命情報 沖電気 日立ソフト 
JFEシステムズ 三井住友海上 DCS 東芝情報 東芝ITソリュ オービック 富士通FIP 日立S&S 
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 農中情報 住信情報 JRシステム JR東日本情報 CRCソリューションズ
NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス NECネクサ Fsas Fsol Fasol 富士通BSC 富士通ビジネス
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ ニイウス セゾン情報システム
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
100就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:14:11
不等号はNGワードに指定しとけ
101就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:14:24
>>98
なんだ頭の弱い子だったのか
102就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:14:39
データとかNRI(SE)には入れるかもしれないが、MSは絶望ってのは分る
これといってアピるもんないし
103就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:15:22
>>101
だから思うぐらいにしといたんだろ
とりあえず、何で比較したのか教えてくれよ
104就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:15:24
>>102
どれにも入れないよ
105就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:16:46
>>103
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html
この下のほうにある各大学の人気ランキング
MSなんて全然出てこないがIBM、データ、NRIあたりは
一流大学の人気ランキングに相当ランクしてる
リクナビのブクマなんて低学歴であろうがなんであろうが全部含むからなんの判断材料にもならん
106就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:17:28
>>103
書いてるだろw
バカはロムってろよw
107就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:17:50
>>105
頭の弱い子だったんだな・・・
108就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:18:04
>>104
ごめん、そのどっちかの内定蹴ってるわwww
109就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:18:33
>>108
はいはいw
よかったねw
110就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:18:50
>>108
4年がこの時期にもなってこんなスレに張り付いてるのか・・・
111就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:19:29
>>108
102 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:2007/02/24(土) 13:14:39
データとかNRI(SE)には入れるかもしれないが、MSは絶望ってのは分る
これといってアピるもんないし

??
日本語できる?
112就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:20:23
102と108って同一人物なの?
だったら明らかに日本語おかしいよな
113就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:21:00
一匹MS信者がいるな
114就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:21:42
>>105
これが一番参考になる資料だな
それプラス>>68
115就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:24:27
>>114
ここらへんが一流大学生や社会人に支持されてる企業ってことだな
IBM、データ、NRI、MSがAランだな
内定者の高学歴率見ても文句ないところだと思う
116就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:25:06
>>68だとドコモ、ヤフー、KDDI、インテルもITなんだな
117就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:26:01
★★★★★★【2007年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

野村総研(NRI) [IBM] [Microsoft] NTTデータ
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
NEC 富士通 [Oracle] [KPMG] [IBMビジコン] 大和総研(DIR) [ベリングポイント]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) [SAP]
電通国際情報サービス(ISID) [アクセンチュア] [hp]
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
日本総研ソリューションズ 新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 日本ユニシス [アビームコンサルティング]
日立情報 NTTソフト NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト フューチャーシスコン NTTコミュニケーションズ
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
三井情報(MKI) ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動システム 構造計画研究所
TIS 損保ジャパンシステム オージス総研 第一生命情報 沖電気 日立ソフト 
JFEシステムズ 三井住友海上 DCS 東芝情報 東芝ITソリュ オービック 富士通FIP 日立S&S 
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 農中情報 住信情報 JRシステム JR東日本情報 CRCソリューションズ
NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス NECネクサ Fsas Fsol Fasol 富士通BSC 富士通ビジネス
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ ニイウス セゾン情報システム
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
118就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:27:46
>>116
ドコモ、KDDIは微妙だが、ヤフー、インテルはIT企業でしょ
119就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:27:54
120就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:33:32
★★★★★★【2007年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

野村総研(NRI) [IBM] [Microsoft] NTTデータ
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
[Oracle] [KPMG] [IBMビジコン] 大和総研(DIR) [ベリングポイント]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) [SAP]
電通国際情報サービス(ISID) [アクセンチュア] [hp] NEC 富士通
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
日本総研ソリューションズ 新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 日本ユニシス [アビームコンサルティング]
日立情報 NTTソフト NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト フューチャーシスコン NTTコミュニケーションズ
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
三井情報(MKI) ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動システム 構造計画研究所
TIS 損保ジャパンシステム オージス総研 第一生命情報 沖電気 日立ソフト 
JFEシステムズ 三井住友海上 DCS 東芝情報 東芝ITソリュ オービック 富士通FIP 日立S&S 
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 農中情報 住信情報 JRシステム JR東日本情報 CRCソリューションズ
NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス NECネクサ Fsas Fsol Fasol 富士通BSC 富士通ビジネス
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ ニイウス セゾン情報システム
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
121就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:35:46
■■■■■■2008理系就職偏差値ランキング■■■■■■
70 Google MRI キー局(テレ東除く) NTT持ち株
69 テレ東 NHK Microsoft Apple
68 豊田中研 P&G 準キー局 製薬R&D
67 任天堂 新日石 ANA/JAL(パイロット) DIR(リサーチ)
66 トヨタ ドコモ(中央) ソニー JSAT Oracle Cisco 上位金融(IB/FE/リサーチ/GCF/FT/Ac/クオンツ)
65 東電 東ガス JT 三菱重工 日産 ホンダ 松下電器 キリン キヤノン JFE 信越 旭硝子 SAP
64 関電 中部電 大ガス 鹿島 花王 アサヒ サントリー 日揮 住友化学 三菱化学 三菱マテリアル ゼロックス 三井化学 JR東海
63 新日鐵 九電 東北電 JR西 資生堂 住友3M ファナック デンソー 日本製紙 清水 日清製粉 バンダイ 日立 リコー 王子製紙 中外製薬 KDDI SCE JR東(ポ)
62 富士フィルム 東京メトロ JR九 古河電工 日清食品 GUTTUT 大林組 クラレ 日東電工 板硝子 シャープ ヤマハ発動機 マツダ 住金 四電 北陸電 中国電 竹中工務店 NRI(SE) NTTデータ 日本IBM ソニーエリクソン
61 旭化成 ヤマハ ニコン 住友電工 織機 松下電工 NEC 川崎重工 HOYA 北海道電 神戸製鋼 エプソン コマツ NTT東西 NTTコミュ 大成建設 東邦ガス JR四 大正製薬 AC(SE) 日本HP
60 三井金属 帝人 アイシン精機 沖縄電 TDN 東芝 東レ 三菱電機 JR北 DNP JSR 凸版印刷 ルネサス パイオニア NECエレ 富士重工 ブリヂストン スズキ コニカミノルタ
59 味の素 カシオ デンソー オリンパス 村田 IHI オムロン 横河電機 日本テレコム 浜松ホトニクス 島津 江崎グリコ カゴメヤフー 国U技 地上技 富士通 ダイハツ コマツ クボタ 昭和シェル 日立工機 ツムラ 安川電機 三井造船
58 日本ユニシス積水化学 富士総研 沖電気 ビクター NS-SOL CTC 日本総研 大和総研千代田化工建設日野いすず三機工業日立造船日本ガイシ新菱冷熱 明電舎 三菱ガス化学 TOTO 栗田工業ナブテスコ電通国際情報東洋エンジニアリング
57 NECソフト日立ソフト ジェイテクト日本精工アルプス電気船井電機マブチエルピーダミネベアキーエンス鐘紡大日本インキ日本情報産業ブラザー ヤクルト日立建機昭和電工宇部興産三菱樹脂キャタピラー三菱 太陽誘電富士電機関電工 中電工前田道路

122就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:37:46
★★★★★★【2007年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

野村総研(NRI) [IBM] [Microsoft] NTTデータ
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
[Oracle] [KPMG] [IBMビジコン] 大和総研(DIR) [ベリングポイント]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) [SAP]
電通国際情報サービス(ISID) [アクセンチュア] [hp] NEC 富士通
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
日本総研ソリューションズ 新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 日本ユニシス [アビームコンサルティング]
日立情報 NTTソフト NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト フューチャーシスコン NTTコミュニケーションズ
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
三井情報(MKI) ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動システム 構造計画研究所
TIS 損保ジャパンシステム オージス総研 第一生命情報 沖電気 日立ソフト 
JFEシステムズ 三井住友海上 DCS 東芝情報 東芝ITソリュ オービック 富士通FIP 日立S&S 
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 農中情報 住信情報 JRシステム JR東日本情報 CRCソリューションズ
NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス NECネクサ Fsas Fsol Fasol 富士通BSC 富士通ビジネス
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ ニイウス セゾン情報システム
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
123就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:40:22
べリングポイントって何がしたいんだ?
無意味なことに時間とかね使ってんじゃねーぞ!!

システムの経験がある方なら、テンプレートのインストールで、アドオンなし、
すでに別の部署で導入経験ありだったとはいえ、SAPの導入を半年かからず
やってのけたことにびっくりするはずです。
まず、アドオンなしということが、非常に注目する点です。
経営トップ、プロジェクト責任者、コンサルティング会社の腹の据えようが
わかります。相当な要件のコントロールをしたものと思われます。
また、ほとんどテンプレートの導入にも関わらず、遅延なく導入した
べリングポイントも、いい仕事したなあ、という印象があります。
124就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 13:40:33
★★★★★★【2007年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

野村総研(NRI) [IBM] [Microsoft] NTTデータ
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
[Oracle] [KPMG] [IBMビジコン] 大和総研(DIR) [ベリングポイント]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) [SAP]
電通国際情報サービス(ISID) [アクセンチュア] [hp] NEC
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
日本総研ソリューションズ 新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 日本ユニシス [アビームコンサルティング]
日立情報 NTTソフト NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト フューチャーシスコン NTTコミュニケーションズ 富士通
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
三井情報(MKI) ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動システム 構造計画研究所
TIS 損保ジャパンシステム オージス総研 第一生命情報 沖電気 日立ソフト 
JFEシステムズ 三井住友海上 DCS 東芝情報 東芝ITソリュ オービック 富士通FIP 日立S&S 
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 農中情報 住信情報 JRシステム JR東日本情報 CRCソリューションズ
NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス NECネクサ Fsas Fsol Fasol 富士通BSC 富士通ビジネス
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ ニイウス セゾン情報システム
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
125就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 14:14:10
★★★【2008年度IT業界ランキング表】★★★

58 東京三菱IT 日本ユニシスソリューション 三菱UFJトラストシステム 日本情報通信(NI+C) テプコシステムズ テクノスJAPAN
日本システムウェア 日商エレクトロニクス ニコンシステム リコーソフトウエア CSK FNT 兼松エレクトロニクス セゾン情報システムズ キャノンソフト
ジーイー横川メディカルシステム NEC情報シス NECシステムテクノロジー 富士通BSC 日立SAS 日興システムソリューションズ NTTデータシステム技術
56 JR東海情報システム パシフィックシステム メック情報 ビジネスブレイン太田昭和 ITフロンティア NTTソフト JRシステム DCS 日立ビジネスソリューション
CAC オービック 富士通ビジネスシステム トヨタコミュニケーションシステム 日立ハイテクノロジー NTT-IT NTTデータフロンティア インフォテック NTTインターネット
日本ビジネスコンピューター(JBCC) 松下システムソフト エムソフト 富士通バンキングソリューションズ(Fbsol) IIJ インステクノ システム計画研究所
三井住友海上システムズ 富士通アドバンストソリューションズ クレスコ 住生コンピューターサービス トヨタマップマスター NRIネット NTTデータシステムズ NTTデータテクノロジ
郵船情報開発 NTTデータソリューション NTTデータクイック 松下電工インフォメーションシステムズ みずほトラスト MUS情報 三井造船システム
54 ニイウスコー ブレイニーワークス IHIエスキューブ ライトウェル エクサ NTTデータシステムサービス 損保ジャパンシステムソリューション NTTデータフィット
第一生命情報システム(DLS) 明治安田システム NTTデータネッツ 東芝ソリューション MDIS ソフトウェア情報開発 全日空システム CIJ 中央コンピューター
構造計画研究所 JR西日本情報システム アイネス 住信情報サービス AIGシステムズ NTTデータサイエンス NRIセキュア NTTデータクリエイション クリス A&I
エヌ・ケイ・システムズ JFEシステムズ 日鉄日立 関電システム 中電シーティーアイ TG情報
52 しんきん情報システム(SSC) ベニックソリューション スバルシステム クボタシステム アルゴ21 CEC 日本情報産業(NII) インテック T&D情報
あいおい保険システムズ 日立ビジネスソリューション CIS ソフトクリエイト ufit NECインフロンティア NECフィールディング 中央三井IT NTTデータソフィア
インフォコム JR九州システム ジャストプランニング NTTデータイントラ 丸紅情報システム IBMアイエス 東邦ガス情報 NTTデータエンジニアリング

ニイウス コー
連結売上高:10.3%減
連結経常利益:52.0%減
連結当期純利益:264.4%減 (20億の赤字)
→ ランク下げ
126就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 14:29:38
どこそれwww
127就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 14:37:18
超有名企業
128就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 14:43:14
外資ITはやっぱり離職率高いのか?
129就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 14:45:58
商事のシステム導入して何が楽しいのか?
所詮給料のためにやってるだけだろ。
130就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 15:27:13
http://homepage2.nifty.com/KUMANO/sakusaku/1_1.htm

ランキングはこれでも見とけ。
このスレの確定版がいかにおかしいかに気づく。
べりぽってwww
131就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 16:23:10
>>130
2ちゃんのランキングも終わってるがそっちも終わってる
まぁ2ちゃんよりはましだが
132就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 19:03:05
ベリンブポイントとトーマツは勝ち組
133就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 19:03:27
学歴ラインは平均学歴ってことでいいのか?
134就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 19:06:18
そもそも学歴で区切ることに無理がある
ランクで区切ったほうがまだいい
135就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 19:19:44
ベリポって激務だろ。
な〜にが勝ち組だ?
かみさんのことろくに抱いてあげられないんじゃないのか?
136就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 21:41:32
グローバルソフトウェア
137就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 21:50:27
ベリポは本社が大赤字で大変だっていうじゃないか。
世界中のオフィスの切り売りが始まってんだろ?日本もどうなることか。
138就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 21:58:19
ベリポの社員は日立系のコンサル会社に民族移動中
139就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 22:01:13
BEはもうアウト、IBCSも親がIBMだけあって薄給、ACは職場として最悪。
となるとABぐらいしかねーな。まともなITコン。
140就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 22:06:34
ベリポ落ちが沸いていてワロスw
141就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 22:09:44
>>139
しかしアビームはみんな嫌いなNEC傘下だという事実
142就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 22:14:24
アビームはもともと学歴板の評価が低いだろ
143就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 22:16:45
俺、いつか日立コンサルに転職するんだ!
144就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 22:18:37
信州大学って言うのはどの駅弁レベル?
中位? 下位?
145就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 22:18:56
下位
146就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 22:19:39
学歴板の評価(笑)
147就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 22:20:52
>>139
コンサル会社行くんならメーカーとかのコンサル部門に行った方が良いかもしれんね
148就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 23:41:25
前から思ってたんだがネットワンシステムズは何で入ってないんだ?
Siとしては後発だからか?
149就職戦線異状名無しさん:2007/02/24(土) 23:59:30
>>147
ひとまずIBCS行って他の外資系戦コンにでも移ればいんじゃね?w
150就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 00:00:14
新卒でIBCSに入ってもSE畑しか歩めないんだが。
151就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 05:13:02
知ったかすんな
152就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 09:56:32
>>150
まじで?
今度GDいくんだが。。。コワス
153就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 10:04:10
IBCSはいわゆるコンサルってのは中途でしか採らないんじゃなかったっけ。
新卒で入ってもプログラムとか延々とやらされてほぼ使い捨て状態。
生き残った連中が5〜6年目あたりからITコンサルと呼ばれるようになる。
戦略部門なんて30人程度だろ。ほぼ同業他社からの引き抜き。業務プロセス系もしかり。
154就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 10:23:13
>>153
まじでか〜。今度GDにいくんだが。
155就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 10:24:44
ISIDは給料も高いし、福利もいいし、もう一ランクあげて最上位ランクでもいいんじゃないか?なあ?
156就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 10:40:12
あんたの発言は、サイバーエージェントにもあてはまるね。
157就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 11:26:49
>ISIDは給料も高いし
給料に退職金が含まれてると何度言え(ry
158就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 12:15:40
退職金出ない事を考慮に入れたら、ISIDの給料はどうなの?
159就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 14:26:56
グローバルソフトウェアサービスってどんな感じですか?
160就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 14:28:58
>>153
適当なこと言うな
そもそも設立されたのが2002年なのにw
161就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 14:45:09
正直、新卒で日系企業なんてキャリア的にカッコ悪い
162就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 14:46:33
サムソン行け
163就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 14:49:40
カッコイイカッコ悪いは置いておいて、三角合併が解禁になるから
就職先は選んだほうがいいわな
ガンガン買収されるだろうし
164就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 15:02:45
なんだかんだACが一番!
金いいし、力つくし、
疲れたら転職すりゃいいし
OB名簿つかえるし
165就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 15:06:43
>金いいし

結構いい

>力つくし

つかない

>疲れたら転職すりゃいいし

疲れるのは大正解だが、簡単に転職できると思ったら大間違い
166就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 16:59:42
ISIDは生涯給与でNRIについで2位だったぞ。

その数値に退職金が入っているかどうかはわからんが、他の企業の退職金入れてもせいぜい1000万、揺ぎ無い差があるのである。
167就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 17:06:03
ACって激務だろ。
な〜にが勝ち組だ?
かみさんのことろくに抱いてあげられないんじゃないのか?
168就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 17:08:31
マッタリが好きな2ちゃんねら〜が金金ってなんだ。
169就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 17:22:45
>>166
は?w
170就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 17:23:18
>>167
彼女もいない童貞がなに言ってんだよw
171就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 17:23:38
マッタリって言われてても、
入ったら激務かもしれないじゃん(もしくは、激務な時期があるかもしれないじゃん)

だったら、金が良い方がいいだろ
172就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 17:35:56
生涯給与で三億こえてるのは野村と電通だけって話だろ。
173就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 17:44:59
>>171
知り合いのつてでそれくらい調べられるだろ。
ITで激務じゃないのはNTTくらいかな。薄給だけど。
174就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 18:33:46
>>173
何回でも言うぞ、NTT≠激務、では決してない。
175就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 18:41:04
データやコムウェアは激務
コムは普通
東西マターリ
176就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 19:54:01
まぁ、それは合ってるな
177就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 21:37:59
178就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 21:40:24
>>177
一生懸命集めてわざわざ貼ったんだな
「これであいつらもガクブルだぞー」とでも思ったのか?
179就職戦線異状名無しさん:2007/02/25(日) 21:44:28
eBizの会社もIT系企業
180就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 00:32:51
★★★【2008年度IT業界ランキング表】★★★

74 日本IBM(東京基礎研究所)
72 NTT研究所 [Google]
69 [Microsoft] [Oracle] 野村総研(NRI)
68 日本IBM IBMビジネスコンサル(IBCS) [accenture] [SAP]
67 [hp] ベリングポイント アビーム NTTdata [Cisco]
66 NEC 富士通 [Sun] NTTコミュニケーションズ 大和総研 日立製作所
65 みずほ情報総研 日本ユニシス
64 日本総研 電通国際(ISID) 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC) 新日鉄ソリューションズ(NS-sol)
63 住商情報(SCS) JR東日本情報システム(JEIS) NTTコムウェア
62 三井情報開発(MKI) 東京海上日動システムズ ニッセイ情報テク(NIT)
61 日本総研ソリューションズ NECソフト(NES) 日立ソフト(HSK) 沖電気
60 日立情報システムズ 富士通sys-sol ソニーグローバル NECネクサソリューションズ 富士通FIP
59 TIS NTT-AT 東芝情報システム Fsas [NCR] ネクストコム SRA 日立電子サービス(DENSA) 農中情報システム オージス総研 NYKシステム総研
58 東京三菱IT 日本ユニシスソリューション 三菱UFJトラストシステム 日本情報通信(NI+C) テプコシステムズ テクノスJAPAN
日本システムウェア 日商エレクトロニクス ニコンシステム リコーソフトウエア CSK FNT 兼松エレクトロニクス セゾン情報システムズ キャノンソフト
ジーイー横川メディカルシステム NEC情報シス NECシステムテクノロジー 富士通BSC 日立SAS 日興システムソリューションズ NTTデータシステム技術
56 JR東海情報システム パシフィックシステム メック情報 ビジネスブレイン太田昭和 ITフロンティア NTTソフト JRシステム DCS 日立ビジネスソリューション
CAC オービック 富士通ビジネスシステム トヨタコミュニケーションシステム 日立ハイテクノロジー NTT-IT NTTデータフロンティア インフォテック NTTインターネット
日本ビジネスコンピューター(JBCC) 松下システムソフト エムソフト 富士通バンキングソリューションズ(Fbsol) IIJ インステクノ システム計画研究所
三井住友海上システムズ 富士通アドバンストソリューションズ クレスコ 住生コンピューターサービス トヨタマップマスター NRIネット NTTデータシステムズ NTTデータテクノロジ
郵船情報開発 NTTデータソリューション NTTデータクイック 松下電工インフォメーションシステムズ みずほトラスト MUS情報 三井造船システム
54 ニイウスコー ブレイニーワークス IHIエスキューブ ライトウェル エクサ NTTデータシステムサービス 損保ジャパンシステムソリューション NTTデータフィット
第一生命情報システム(DLS) 明治安田システム NTTデータネッツ 東芝ソリューション MDIS ソフトウェア情報開発 全日空システム CIJ 中央コンピューター
構造計画研究所 JR西日本情報システム アイネス 住信情報サービス AIGシステムズ NTTデータサイエンス NRIセキュア NTTデータクリエイション クリス A&I
エヌ・ケイ・システムズ JFEシステムズ 日鉄日立 関電システム 中電シーティーアイ TG情報
181就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 00:33:24
52 しんきん情報システム(SSC) ベニックソリューション スバルシステム クボタシステム アルゴ21 CEC 日本情報産業(NII) インテック T&D情報
あいおい保険システムズ 日立ビジネスソリューション CIS ソフトクリエイト ufit NECインフロンティア NECフィールディング 中央三井IT NTTデータソフィア
インフォコム JR九州システム ジャストプランニング NTTデータイントラ 丸紅情報システム IBMアイエス 東邦ガス情報 NTTデータエンジニアリング
46〜51 ジェトロニクス さくらKCS しんきん情報サービス(SIS) ヤンマー情報 クオリカ 富士通関西(FKSL) 富士通中部(FJCL) MLIシステム
いわぎんリース・データ 商中コンピューター フコク情報システム UFJIS NTTデータフォース 日本電子計算(JIP) NTTデータCS 日立INS
JR四国情報システム 北海道JRシステム ドコモシステムズ パナソニック情報システム さくら情報システム オムロンソフトウェア 東レACS NRIデータiテック 日立SKC
TDC NJK NTTデータビジネス NTTデータウェーブ NTTデータ三洋 インフォテクノ朝日 UFJ日立 ソラン iiTV NTTデータ東京SMS
NTTデータセキスイ EMシステムズ リコーテクノ キーウェア JTB情報システム 菱友システムズ アルファシステムズ D&I 日新情報システム開発
コベルコ NTTデータ関西 ニークシステムテクノロジー 九電ビジネスsol ほくでん情報 東北インフォメーション(TOiNX) ケージー情報
北電情報 エネルギア・コミュ STNet 静岡ガス・システムsol ジャノメクレディア
41〜45 旭硝子アメニテック 東陶インフォム 住友セメントシステム SCMシステム いすゞシステム 新明和ソフト 西部ガス情報 沖電グローバル
大塚商会 静岡コンピューター 福岡コンピューター AJS PCA CSKネットワークシステムズ SRA テクノバン DTS サイバネットシステム
キャノンシステムsol 山一情報 あおぞら情報 TKC 双日システム 日本デジタル研究所(JDL) AGS KITシステムズ IBMエヌアイ
常陽コンピューター ちばぎんコンピューター 八十二システム
36〜40 ジャステック 日本コムチュア アクティブワーク ジャパンシステム 日本トラスティ情報 ハイマックス 富士ゼロックス情報シス 日鋼情報
アイネット デジタルテクノロジー ヤマトシステム 情報技術開発 NID ISIDインター ISIDテクノ NCS ぐんぎんシステム 北銀ソフト
31〜35 SMG TCS エヌティティシステム開発 日本システムディベロップ(NSD) レッドフォックス OBC 富士ソフト(FSI) トランスコスモス
ベンチャーセーフネット ソフトウエア興業 メイテック MSOL 日本コンピューターサイエンス フォーラムエンジニアリング コムシス エヌティティシステム技研
シグマトロン キャデム
182就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 00:54:15
60以下は誰が作ったんだw
183就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 02:38:29
JEIS
184就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 09:16:46
★★★【2008年度IT業界ランキング表】★★★

74 日本IBM(東京基礎研究所)
72 NTT研究所 [Google]
69 [Microsoft] [Oracle] 野村総研(NRI)
68 日本IBM IBMビジネスコンサル(IBCS) [accenture] [SAP]
67 [hp] ベリングポイント アビーム NTTdata [Cisco]
66 NEC 富士通 [Sun] NTTコミュニケーションズ 大和総研 日立製作所
65 みずほ情報総研 日本ユニシス
64 日本総研 電通国際(ISID) 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC) 新日鉄ソリューションズ(NS-sol)
63 住商情報(SCS) JR東日本情報システム(JEIS) NTTコムウェア
62 三井情報開発(MKI) 東京海上日動システムズ ニッセイ情報テク(NIT)
61 日本総研ソリューションズ NECソフト(NES) 日立ソフト(HSK) 沖電気
60 日立情報システムズ 富士通sys-sol ソニーグローバル NECネクサソリューションズ 富士通FIP
59 TIS NTT-AT 東芝情報システム Fsas [NCR] ネクストコム SRA 日立電子サービス(DENSA) 農中情報システム オージス総研 NYKシステム総研
58 東京三菱IT 日本ユニシスソリューション 三菱UFJトラストシステム 日本情報通信(NI+C) テプコシステムズ テクノスJAPAN
日本システムウェア 日商エレクトロニクス ニコンシステム リコーソフトウエア CSK FNT 兼松エレクトロニクス セゾン情報システムズ キャノンソフト
ジーイー横川メディカルシステム NEC情報シス NECシステムテクノロジー 富士通BSC 日立SAS 日興システムソリューションズ NTTデータシステム技術
56 JR東海情報システム パシフィックシステム メック情報 ビジネスブレイン太田昭和 ITフロンティア NTTソフト JRシステム DCS 日立ビジネスソリューション
CAC オービック 富士通ビジネスシステム トヨタコミュニケーションシステム 日立ハイテクノロジー NTT-IT NTTデータフロンティア インフォテック NTTインターネット
日本ビジネスコンピューター(JBCC) 松下システムソフト エムソフト 富士通バンキングソリューションズ(Fbsol) IIJ インステクノ システム計画研究所
三井住友海上システムズ 富士通アドバンストソリューションズ クレスコ 住生コンピューターサービス トヨタマップマスター NRIネット NTTデータシステムズ NTTデータテクノロジ
郵船情報開発 NTTデータソリューション NTTデータクイック 松下電工インフォメーションシステムズ みずほトラスト MUS情報 三井造船システム
54 ニイウスコー ブレイニーワークス IHIエスキューブ ライトウェル エクサ NTTデータシステムサービス 損保ジャパンシステムソリューション NTTデータフィット
第一生命情報システム(DLS) 明治安田システム NTTデータネッツ 東芝ソリューション MDIS ソフトウェア情報開発 全日空システム CIJ 中央コンピューター
構造計画研究所 JR西日本情報システム アイネス 住信情報サービス AIGシステムズ NTTデータサイエンス NRIセキュア NTTデータクリエイション クリス A&I
エヌ・ケイ・システムズ JFEシステムズ 日鉄日立 関電システム 中電シーティーアイ TG情報
185就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 13:36:51
★★★★★★【2008年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

野村総研(NRI) [IBM] [Microsoft] NTTデータ
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
[Oracle] [KPMG] [IBMビジコン] 大和総研(DIR) [ベリングポイント]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) [SAP]
電通国際情報サービス(ISID) [アクセンチュア] [hp] NEC
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
日本総研ソリューションズ 新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 日本ユニシス [アビームコンサルティング]
日立情報 NTTソフト NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト フューチャーシスコン NTTコミュニケーションズ 富士通
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
三井情報(MKI) ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動システム 構造計画研究所
TIS 損保ジャパンシステム オージス総研 第一生命情報 沖電気 日立ソフト 
JFEシステムズ 三井住友海上 DCS 東芝情報 東芝ITソリュ オービック 富士通FIP 日立S&S 
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 農中情報 住信情報 JRシステム JR東日本情報 CRCソリューションズ
NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス NECネクサ Fsas Fsol Fasol 富士通BSC 富士通ビジネス
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ ニイウス セゾン情報システム
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
186就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 13:53:50
>>160
ヒント:PwC
187就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 23:04:20
>>185はテキトーすぎるぞw
188就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 23:07:33
なんでキヤノソフトとかないの?
189就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 23:12:55
★★★★★★【2008年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

野村総研(NRI) [IBM] [Microsoft] NTTデータ
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
[Oracle] [KPMG] [IBMビジコン] 大和総研(DIR) [ベリングポイント]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) [SAP]
電通国際情報サービス(ISID) [アクセンチュア] [hp] NEC
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
日本総研ソリューションズ 新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) 日本ユニシス [アビームコンサルティング]
日立情報 NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト フューチャーシスコン NTTコミュニケーションズ 富士通
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
三井情報(MKI) ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動システム 構造計画研究所
TIS 損保ジャパンシステム オージス総研 第一生命情報 沖電気 日立ソフト 
JFEシステムズ 三井住友海上 DCS 東芝情報 東芝ITソリュ オービック 富士通FIP 日立S&S 
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 農中情報 住信情報 JRシステム JR東日本情報 CRCソリューションズ
NTTソフト NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス NECネクサ Fsas Fsol Fasol 富士通BSC 富士通ビジネス
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ ニイウス セゾン情報システム
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
190就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 23:16:11
>>189
KPMGとべリングポイントが2つともあるぞ(爆死w
191就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 23:21:54
ミーハーでマイクロソフト受けてるんだけど

テクニカルアカウントマネージャとコンサルティングどう違うの?

入るならどっちがいい??
192就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 23:23:55
>>191
入れてから考えろ
193就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 23:25:12
>>191
テクニカルアカウントマネージャにしとけよ
なんか高級そうじゃん
194就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 23:33:46
★★★【2008年度IT業界ランキング表】★★★

74 日本IBM(東京基礎研究所)
72 NTT研究所 [Google]
69 [Microsoft] [Oracle] 野村総研(NRI)
68 日本IBM IBMビジネスコンサル(IBCS) [accenture] [SAP]
67 [hp] ベリングポイント アビーム NTTdata [Cisco]
66 NEC 富士通 [Sun] NTTコミュニケーションズ 大和総研 日立製作所
65 みずほ情報総研 日本ユニシス
64 日本総研 電通国際(ISID) 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC) 新日鉄ソリューションズ(NS-sol)
63 住商情報(SCS) JR東日本情報システム(JEIS) NTTコムウェア
62 三井情報開発(MKI) 東京海上日動システムズ ニッセイ情報テク(NIT)
61 日本総研ソリューションズ NECソフト(NES) 日立ソフト(HSK) 沖電気
60 日立情報システムズ 富士通sys-sol ソニーグローバル NECネクサソリューションズ 富士通FIP
59 TIS NTT-AT 東芝情報システム Fsas [NCR] ネクストコム SRA 日立電子サービス(DENSA) 農中情報システム オージス総研 NYKシステム総研
58 東京三菱IT 日本ユニシスソリューション 三菱UFJトラストシステム 日本情報通信(NI+C) テプコシステムズ テクノスJAPAN
日本システムウェア 日商エレクトロニクス ニコンシステム リコーソフトウエア CSK FNT 兼松エレクトロニクス セゾン情報システムズ キャノンソフト
ジーイー横川メディカルシステム NEC情報シス NECシステムテクノロジー 富士通BSC 日立SAS 日興システムソリューションズ NTTデータシステム技術
56 JR東海情報システム パシフィックシステム メック情報 ビジネスブレイン太田昭和 ITフロンティア NTTソフト JRシステム DCS 日立ビジネスソリューション
CAC オービック 富士通ビジネスシステム トヨタコミュニケーションシステム 日立ハイテクノロジー NTT-IT NTTデータフロンティア インフォテック NTTインターネット
日本ビジネスコンピューター(JBCC) 松下システムソフト エムソフト 富士通バンキングソリューションズ(Fbsol) IIJ インステクノ システム計画研究所
三井住友海上システムズ 富士通アドバンストソリューションズ クレスコ 住生コンピューターサービス トヨタマップマスター NRIネット NTTデータシステムズ NTTデータテクノロジ
郵船情報開発 NTTデータソリューション NTTデータクイック 松下電工インフォメーションシステムズ みずほトラスト MUS情報 三井造船システム
54 ニイウスコー ブレイニーワークス IHIエスキューブ ライトウェル エクサ NTTデータシステムサービス 損保ジャパンシステムソリューション NTTデータフィット
第一生命情報システム(DLS) 明治安田システム NTTデータネッツ 東芝ソリューション MDIS ソフトウェア情報開発 全日空システム CIJ 中央コンピューター
構造計画研究所 JR西日本情報システム アイネス 住信情報サービス AIGシステムズ NTTデータサイエンス NRIセキュア NTTデータクリエイション クリス A&I
エヌ・ケイ・システムズ JFEシステムズ 日鉄日立 関電システム 中電シーティーアイ TG情報
195就職戦線異状名無しさん:2007/02/26(月) 23:34:34
>>191
常識的に考えてコンサルティングだろ
だってカッコイイじゃん
196就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 00:10:46
次その二部門で面接なんよ どっちがいいとか言ったりするかもしんないし
197就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 00:11:55
「御社に入れるなら、どちらでも甘んじて受け止めます」
が正解。
198就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 00:18:15
「御社に入れるなら、どちらでも甘んじて受け止めますが、これこれこういう理由でこちらを強く希望します。」
くらいの+αは欲しくない?
199就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 00:19:08
>>197
よしそれでいく
テクニカルアカウントマネージャってSEって思えばいいのかな?
200就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 00:20:07
どちらでもなんてやめたほうがいいって
テクニカルなんとか一本にしてパッションを伝えないと終わる
201就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 00:26:23
甘んじて受けます、はダメだろう・・・・
202就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 00:29:37
職種に関しては強い希望をしっかり出してないとダメだな
勤務地とかに関しては、どちらでもーみたいなのはありだけど
203就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 00:32:15
選ぶにしても何やってるかわからんとねぇ
http://www.microsoft.com/japan/careers/fresh/2008/work/work2.mspx
コンサル→システムの設計
テクニカルアカウントマネージャ→システムサポートのカスタマイズ
ってかんじかね

204就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 01:55:53
お前ら社会人目指すなら常識的にAMくらい知ってろよ
205就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 02:13:38
たまたま自分が知ってたからって偉そうにすんな
206就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 02:48:41
しってるよ 
信託会社のことだろ
207就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 02:49:38
>>204
ニート予備軍の漏れにもわかりやすく教えてくれ
208就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 03:29:52
>>199
入社後やりたいこときめとかないと確実に落とされんぞw
209就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 03:52:54
AMは普通アセットマネジメントだろ
210就職戦線異状名無しさん:2007/02/27(火) 09:11:24
てかサポートの仕事って絶対つまんねーよな
211就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 08:00:41
>>208
それは客の業界?技術の分野?
212就職戦線異状名無しさん:2007/02/28(水) 12:59:48
[読売新聞社:2007年02月28日 11時17分]

「IXI」粉飾決算、本社など十数か所の捜索開始 

東証2部に上場していたIT関連企業「アイ・エックス・アイ(IXI)」
(大阪市淀川区、民事再生手続き中)の粉飾決算事件で、
大阪地検特捜部は28日午前、証券取引等監視委員会と合同で、
IXI本社や日本IBM大阪事業所(同市西区)など十数か所を、
特別背任や証券取引法違反の容疑で捜索を始めた。
213就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 10:39:37
214就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 22:56:01
★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】確定★★★★★★★

━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━
NTT-DATA 日本IBM 野村総研(SE)
-------------------------- Bランク --------------------------
日本ユニシス NEC 富士通 日立製作所 日本HP
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━
CTC NSSOL 大和総研(DIR) みずほ情報総研(MHIR)
SCS ISID ジャステック
-------------------------- Dランク --------------------------
東京海上日動システムズ JR東日本情報 ソニーグローバルソリュ TIS 富士通FIP
NECネクサ HSK 日立SAS 三井情報(MKI) 沖電気 NES JRシステム デー子上位 NTTコムウェア
ニッセイIT 損保Jシステム FSAS 東芝情報 日立情報 富士通システムソリュ NECシステク
松下電工インフォシス 三菱UFJトラストシステム  農中情報 テプコシステムズ 東芝ソリュ 住信情報
日興システムソリュ 三井住友海上システムズ 丸紅情報 みずほトラスト 第一生命情報
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━
オージス総研 NTTソフト 明治安田システク FJB 住生コンピュータ さくら情報システム
エーアンドアイ 構造計画研究所 日本総研(JRI)
中央三井IT TG情報  兼松エレクトロニクス 全日空システム オービック
UFJIS UFJ日立 セゾン情報  リコーテクノ CAC キーウェア
日立ビジネスソリュ インフォコム CSK JFEシステムズ JTB情報 デー子下位
-------------------------- Fランク --------------------------
ITフロンティア インテック エクサ NII 菱友システムズ ニイウス CEC TKC
アルゴ21 富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 双日システム JDL ソラン
━━━━━━━━━━━━━━ −Sランク ━━━━━━━━━━━━━━
FSI 大塚商会 アルファシステムズ 旭情報サービス DTS ハイマックス NID
ソフトウェア興業 NSD 日本コンピュータサイエンス メイテック フォーラムエンジニアリング
215就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 23:08:56
>>214
ジャステックの人事様オツカレサマです
216就職戦線異状名無しさん:2007/03/01(木) 23:55:30
まとめサイトより

━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━━
マイクロソフト 日本オラクル DELL アドビシステムズ
━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━━
富士ゼロックス(SE) ベリングポイント アビームコンサルティング EDSJapan
━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━━
NTTデータ リコー(SE) 日本IBM IBCS NRI(SE)
―――――――――――――――― B-ランク ――――――――――――――――
SAPJapan アクセンチュア(非戦) シスコシステムズ
━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━━
日本HP NEC 日立製作所 富士通 NTTコミュニケーションズ(SI) EMCJAPAN 日本ユニシス
ISID MHIR DIR 新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス レノボジャパン サンマイクロ
―――――――――――――――― Dランク ――――――――――――――――
住商情報(SCS) NTTコムウェア フューチャーシスコン TIS CSK 三井情報(MKI) 住信情報
三菱信情報 日立ソフト NECソフト NTTソフト JR東日本情報 JRシステム 三井住友海上
ニッセイIT 東京海上日動 農中情報 富士通FIP 富士通BSC 富士通ビジネス
DCS 東京三菱IT Fsol Fsas Fasol 日立情報 日立S&S 日立BSO 日立電サ 東芝情報 オービック
━━━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━━━
みずほトラスト UFJ日立 SRA 東洋システム開発 CAC トーマツコンサルティング 住生コンピュータ クレスコ テプコシステムズ
明治安田システムテクノ 第一生命情報 日本情報産業(NII) オージス総研 JRI 菱友システムズ
NEC情報システムス NECネクサ 日興ソリュ 構造計画研究所 CEC CIJ アイネス ニイウス インフォコム
―――――――――――――――― Fランク ――――――――――――――――
中央三井IT UFJIS NTTデータソフィア TG情報 NJK 富士通中部 富士通関西
NECシステムテクノ インフォテクノ朝日 アルゴ21 JTB情報 インテック 兼松エレクトロニクス
━━━━━━━━━━━━━━ -Sランク(ブラック) ━━━━━━━━━━━━━━
ソフトウェア興業 トランスコスモス NTTシステム開発 大塚商会 TCS 日本コンピュータサイエンス
DTS FSI NSD NIDメイテック ジャステック アルファシステムズ ITフロンティア 旭情報サービス ハイマックス
217就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 00:10:37
>>215
なんで分かったの?
218就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 00:59:02
★★★【2008年度ユー子(金融系)ランキング表】★★★

69 野村総研(NRI)
68
67
66 大和総研
65 みずほ情報総研
64 日本総研
63
62 東京海上日動システムズ ニッセイ情報テク(NIT)
61 日本総研ソリューションズ
60 農中情報システム
59 東京三菱IT
58 NTTデータシステム技術 三菱UFJトラストシステム 東証システム
57 住信情報 DCS 日興システムソリューションズ
56 損保ジャパンシステムソリューション 三井住友海上システムズ 住生コンピューターサービス NTTデータフロンティア
55 第一生命情報システム 明治安田システム NTTデータネッツ MUS情報 インステクノ
54 みずほトラスト AIGシステムズ クリス NTTデータフィット エヌ・ケイ・システムズ
52 しんきん情報システム(SSC) ufit 中央三井IT T&D情報 あいおい保険システムズ NTTデータソフィア
51 UFJIS さくら情報システム NRIデータiテック UFJ日立 MLIシステム フコク情報システム NTTデータフォース 日本証券テク
50 あおぞら情報 インフォテクノ朝日 D&I さくらKCS 新生IT しんきん情報サービス(SIS) DIRシステムテク
49 日新情報システム開発 いわぎんリース・データ 商中コンピューター
48 AGS 静岡コンピューター 福岡コンピューター
47 常陽コンピューター ちばぎんコンピューター 八十二システム ぐんぎんシステム 北銀ソフト
46 中銀システム
219就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 02:25:43
>>216
古いよ
220就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 02:35:07
グーグル文系で受けてる奴いる?
次グループ面接なんだけど。
221就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 02:39:12
>>220

グーグルの志望動機何?
222就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 02:42:42
>>221
ん〜、それが書類選考のエッセイ課題の1つだったから、ここには書きにくい・・・。
すまんね。
223就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 02:49:58
>>222

学歴凄そうだね、どこ?
224就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 03:00:21
>>223
全然凄くないよ。
みん就の「グーグル志望の学生で多いのはどんな大学?」の中に入ってないw
つか、書類はザルだと思う。
説明会では「非常にたくさんの応募があって、選考した」とか言ってたけど。
今回初めての文系職種の新卒採用だから、募集に気づかなくて応募しなかった人も結構いるのかな。
225就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 11:25:46
給料まったく非公開だったが、意外と安そうだな。
226就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 16:21:23
天下のグーグルさんでっせ
227就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 16:30:59
ググルの給料が安かったら日本の企業はほぼすべて薄給
228就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 17:52:30
>>224
俺の周りいっぱい書類で落ちた
229就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 18:24:07
グーグルってリクナビには募集出してないの?
230就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 18:24:53
グーグルって文系だと倍率どのくらい?
ちなみに早稲田のスポーツ科学部
231224:2007/03/02(金) 18:37:24
>>228
そうなんだ。学歴にハンディがある俺が受かったんだから、エッセイが重要だったのかな。
>>229
enジャパンには出してるよ。でも、正式エントリーは直接メールだった。
>>230
文系職種の新卒採用は今年初めてなので、倍率はデータなし。
今年どれぐらい採るのかも未定らしい。
いい人がいれば採りたいだけ採ることは可能、とか言ってた。
その意味で言えば、倍率は関係ないかもね。
232就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 18:39:36
>>230
和田大文ならそうとう優秀な人じゃないと入れないだろ
233就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 18:43:54
>>230
スポ科は合ってなさそう
234就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 18:44:54
>>232-233
どういうことですか?
235就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 18:55:28
そのまんまだろw
236就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 19:13:38
googleは採用にカネかけてないし、
おおくても5,6人だろうな。
237就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 19:34:09
安心しろ
この業界の大部分のやつがランキングに載っている
ブラック企業以下の会社で働いてるんだから
238就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 19:46:24
googleは凡人じゃ無理
飛びぬけて頭いい変人レベルじゃなきゃ受からんよ
今年の採用は2,3人
239就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 21:12:25
早稲田なら大丈夫
240就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 22:25:05
>>238
妄想で語るなゴミ
241就職戦線異状名無しさん:2007/03/02(金) 22:25:41
>>240
なんか嫌なことあったのか?
242就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 01:23:47
グーグル普通に無理だよ

オレの知り合い、中途でグーグルはいったけど
米国の某大学で講師やってた人だが、周りのレベルの高さに驚いてた
243就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 01:28:34
確かにgoogleは無理
東工大からいったやついるけどよっぽど優れてたんだろ
採用人数も1〜2人くらいだろ
244就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 01:30:08
ヤフージャパンはどう?
245就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 01:36:15
googleはプログラミング大会での入賞者とかに声掛けてるからね。
でもそのレベルの人がgoogle japanに入る価値は無いと思うよ。
googleの日本語化がどうしてもやりたいなら別だけど。
246就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 03:31:55
ソフトバンク系なんてロクなところじゃねー
247就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 11:14:01
USグーグルは神だが、日本はぜんぜん。
中途ならすぐは入れるよ
248就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 13:09:09
★★★【2005年度IT業界まったりランキング表】★★★
━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━
第一生命情報 明治安田システムテクノ 農中情報
-------------------------- Aランク --------------------------
東京海上日動 三井住友海上 UFJIS 住信情報 三菱信情報
-------------------------- Bランク --------------------------
東京三菱IT NTTデータソフィア 中央三井IT
みずほトラスト 日興ソリュ TG情報 DCS 
━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━
日本総研(JRI) NTTコムウェア 富士通FIP 日立製作所(SE) 
JR東日本情報 東芝情報 オージス総研 JRシステム 日立S&S
インフォテクノ朝日 NTTデータシス技
-------------------------- Dランク --------------------------
大和総研(DRI) NSSOL NTTcom NTTソフト NECシステムテクノ NECソフト
日立ソフト ニッセイIT アルゴ21 NECネクサ NECフィールディング
NEC(SE) 日本ユニシス Fsas Fasol  ISID 
-------------------------- Eランク --------------------------
NTT-DATA CTC みずほ情報総研(MHIR) 住商情報(SCS) 三井情報(MKI)
富士通(SE) TIS CSK CEC CAC アイネス オービック ジャステック
CRC 日本hp JTB情報 
-------------------------- Fランク --------------------------
アクセンチュア(SE) Fsol インフォコム トランスコスモス メイテック
大塚商会 日立情報 シスコ・システムズ 日本オラクル 日本IBM
マイクロソフト IBCS SAP サン・マイクロシステムズ べリングポイント
野村総研(NRI) 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 “死して屍拾うものなし”の壁
━━━━━━━━━━━━━ -Sランク ━━━━━━━━━━━━━━
富士ソフトABC 日本情報産業(NII)
アルファシステムズ 日本コンピュータ 旭情報サービス DTS ハイマックス

249就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 14:50:20
>>248
そのらんきんぐ古い上にめちゃくちゃだよな
NSSOLなんて激務の代名詞だろ
250就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 19:02:38
構造計画研究所ってどうなの?ベンダーとしてはかなりの優良企業

ここと富士通でまよってるんだけど。


251就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 19:13:52
>>250
ベンダー?
252就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 19:26:34
構造計画研究所はかなりの優良企業かと・・。
日本版googleと言ったら言い過ぎだけど志向はgoogle系の企業。
ビジネスモデルは違うけどね。
技術力で勝負していきたいならお勧めの企業。
253就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 19:30:03
富士通と構造計画研究所だったら好きな方選んだらいいんじゃないの?
どっちも悪い企業じゃないし。
デベロッパーになりたいのかどうかできめれ。
254就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 19:42:44
え??富士通?何かの誤植?
255250:2007/03/03(土) 19:51:18
>>254
いや富士通だけど・・
変なこと行った俺?
256就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 20:33:42
構造計画の仕事内容は魅力的に映るかもしれんが、所詮は独立系
安定は望めない
売り上げや利益率が良好とは言えないし、富士通なんかとは会社の格が違う
っつうか、その二つを悩むってのがイマイチわからん
全然違う選択肢だろ
どうしてもどっちかっていうなら俺は間違いなく富士通を選ぶが
257250:2007/03/03(土) 21:40:52
>>256
構造計画みたいな事業内容で富士通クラスの安定した所ってある?
ネットワークエンジニアにも興味があるんだけど良い企業がみつからない・・
システム計画研究所って所がちょっと気になってる。
http://2008.rikunabi.com/bin/KDBG00100.cgi?KOKYAKU_ID=0086511001&MAGIC=rmzpRcCoep2RRQAA

258就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 21:43:19
>>250
サイボウズとかには興味ない?
かなりの優良企業だと35歳で1000万弱いくし。
259就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 21:48:48
>>258
ん!?
どこが優良だって?w
260就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 21:53:26
シンプレクステクノロジーってどうなの?
261就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 22:03:27
都築電気でいいんでない?
262就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 22:04:07
Cランク企業の4年目だけど何か質問ある?
263就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 22:09:27
>>262
Eランク企業の内定者をどう思いますか?
264就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 22:22:27
>>263
まともな会社もあるよ。
まぁ今の時期なら他も受ければいいと思う。
265就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 22:46:12
>>262
ランキングでおかしいと思うところはありますか??
266就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 22:48:50
おかしいもなにも完全に学生の妄想だからな
ランクに分けられるものじゃない
267就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 22:51:04
じゃあどんな風にしたらいいと思いますか?
268就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 22:57:12
>>267
全部の会社のOBとかにあって飲みながら色々聞く
→有価証券報告書とかで業績チェック
とかかな
269就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 22:57:23
やっぱ上流メインとその他で分けるべきじゃね?
同じ業界とはいえ、やってることがぜんぜん違うし
270就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 22:59:56
上流メインとその他って・・・
そしたらその他が下になるわけですか?
271就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 23:01:20
>>270
そりゃそうでしょ
272就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 23:04:39
話になりませんな
273262:2007/03/03(土) 23:05:59
>>265
?なとこもあるけど、全然的外れってわけでもない。
仕事なんてやってみなければ分からないんだから、結局金で選べばいいと思う。

学生の時からその考えだったから、会社は平均給与調べて高いところにした。
どうせどの会社行ってもつらいんだからせめて金がよくないとやってられん。
274就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 23:06:44
>>273
その?なところを教えてください
275就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 23:14:00
亀レスで申し訳ないけど。googleは営業職を大量に欲しているんだよ。
今後会社が大きくなるためにも。
だから、文系アカマネは10人以上採ると思うんだが…
PG採用は天才じゃないと無理。
276就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 23:16:36
このランキングって就職難易度?人気度?
IBMとか大量採用なイメージしかないのだが…
277262:2007/03/03(土) 23:23:44
とりあえずメーカー系だと、

【日立】
情報>ソフト、SAS>BOS。結構格差でかくて同じランクではないと思う。
電サはちょっと毛色違うが金はそこそこ仕事はかなりしんどい。
ランク的にはソフト、SASくらいかな。

【NEC】
ソフト>ネクサ>情報システム

【富士通】
FIP>(他)(FIPは結構いい感じ。他はよく知らない。)

個人的にまともと思うのは、
日立情報、NECソフト、NECネクサ、富士通FIPらへん。
俺の時代は日立ソフトもっと評価高かったんだけどね。。。
278就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 23:27:41
NECソフトはどの部署勤務地に配置されるかで、激務かマターリか変わってくるけどね。
とりあえず、サビ残などなく全部でる。
データは限度あり。
279就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 23:43:58
あの激務大王の日立情報がまとも???
280就職戦線異状名無しさん:2007/03/03(土) 23:51:06
日立情報がいいとか言ってる時点でアレ
281262:2007/03/04(日) 00:22:07
>>280
日立系の中ではまともなほうだと思うけど。

日立情報【平均年齢】37.7歳 【平均年収】7,050千円
日立ソフト【平均年齢】36.3歳【平均年収】6,390千円
日立ビジネス【平均年齢】34.8歳【平均年収】5,600千円

激務より金のが大事だと思っているから。
282就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 00:36:39
残業が多いのだから金がある程度多いのは当たり前じゃないですか
日立ソフトより日立情報がマシなのは事実だけど・・・

ちなみにメー子以外では??
283就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 00:42:11
メーカー系は技術付くから
好きな奴にはいいと思うよ
上級資格やベンダー系の資格保有率もユー子とかとは比べ物にならない
284就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 00:48:02
>>282
外資系除くB以上ならハズレなし。(ISIDはワンランク下な気がするけど)
Cの中なら総研、新日鉄、NTT系がいいと思う。
外資はよっぽど自信がある人はどうぞ。
285就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 00:51:05
>>277
なるほどー
んじゃメー子の中では富士通FIPかNECソフトが狙い目なんですかね
でもNECソフトはリクナビ見たらエントリー数が5桁・・・
286就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 00:51:09
>>284
ちなみにどの表で言ってますか?
総研って大和総研ですか?
287就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 00:53:15
>>278
ちょっと興味あるんだけどどの部署がやばいの?
組み込み、金融がヤバイのはなんとなく分かるけど。
勤務地は結構バラバラなんだよね。本社がいいんかね、やっぱり。
288278:2007/03/04(日) 00:57:38
地方はマターリかな。
金融もちょっとやばいけど、
ネットワーク系も今年の正月は例のシステムの入れ替えで
毎晩終電かタクシー帰りとかでかなり激務だったらしい。
今は落ち着いているって。

まあ、どの部署もやばいときはヤバイみたいだけど
激務度は本社>地方みたい。

ただ、先輩とかの仲はかなり良くて激務でも励ましあったりして楽しいらしい
(本人が変わってるだけかもしれん)
289就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 00:58:28
どのランキング見て言ってるのか分らないんですが
290就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 00:58:50
>>285
メーカー系の中ではまともだと思う。
その辺のレベルなら、あとは商社系の各商社トップもうけとけ。

>>286
284は一番上の表を見て書いた。
総研は大和とみずほ。
291就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 00:59:44
やっぱり大和総研は優良みたいだ
292就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 01:16:29
>>290
どこでも入れるならどこにいきたい?
293就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 01:24:29
>>291
大和はブラックな面もあるから注意したほうがいい。
294就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 01:26:28
>>292
異業種。
同業ならNTTデータ。
295就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 01:34:38
>>292
NRIが一番いいかな。
296就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 02:25:23
NTTデータ、NRI、IBM、HPどれかにいければ極楽だろ
297就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 05:29:17
なんでhpが入ってる(ry
NRI、IBM、データくらいでしょ
298就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 07:26:44
★★★【2008年度IT業界ランキング表】★★★

74 日本IBM(東京基礎研究所)
72 NTT研究所 [Google]
69 [Microsoft] [Oracle] 野村総研(NRI)
68 日本IBM IBMビジネスコンサル(IBCS) [accenture]
67 [hp] [BearingPoint] NTTdata [Cisco] [SAP]
66 アビーム NEC 富士通 [Sun] NTTコミュニケーションズ 大和総研 日立製作所
65 みずほ情報総研 日本ユニシス
64 日本総研 電通国際(ISID) 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC) 新日鉄ソリューションズ(NS-sol)
63 住商情報(SCS) JR東日本情報システム(JEIS) NTTコムウェア
62 三井情報開発(MKI) 東京海上日動システムズ ニッセイ情報テク(NIT) フューチャーシスコン
61 日本総研ソリューションズ NECソフト(NES) 日立ソフト(HSK) 沖電気
60 日立情報システムズ 富士通sys-sol ソニーグローバル NECネクサソリューションズ 富士通FIP
59 TIS NTT-AT 東芝情報システム Fsas [NCR] ネクストコム 日立電子サービス(DENSA) 農中情報システム オージス総研 NYKシステム総研
58 東京三菱IT 日本ユニシスソリューション 三菱UFJトラストシステム 日本情報通信(NI+C) テプコシステムズ テクノスJAPAN
日本システムウェア ニコンシステム リコーソフトウエア CSK FNT セゾン情報システムズ キャノンソフト ジーイー横川メディカルシステム
構造計画研究所 NEC情報シス NECシステムテクノロジー 富士通BSC 日立SAS NTTデータシステム技術
56 SRA 日興システムソリューションズ 日商エレクトロニクス 兼松エレクトロニクス JR東海情報システム パシフィックシステム メック情報 ビジネスブレイン太田昭和
NTTソフト JRシステム DCS 三井造船システム 日立ビジネスソリューション オービック 富士通ビジネスシステム トヨタコミュニケーションシステム
日立ハイテクノロジー NTT-IT NTTデータフロンティア インフォテック NTTインターネット 日本ビジネスコンピューター(JBCC) 松下システムソフト
エムソフト 富士通バンキングソリューションズ(Fbsol) IIJ インステクノ システム計画研究所 三井住友海上システムズ 富士通アドバンストソリューションズ
住生コンピューターサービス トヨタマップマスター NRIネット NTTデータシステムズ NTTデータテクノロジ 郵船情報開発 NTTデータソリューション
NTTデータクイック 松下電工インフォメーションシステムズ みずほトラスト MUS情報
299就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 07:27:30
54 クレスコ CAC ITフロンティア ニイウス ブレイニーワークス IHIエスキューブ ライトウェル エクサ NTTデータシステムサービス 損保ジャパンシステムソリューション
NTTデータフィット 第一生命情報システム(DLS) 明治安田システム NTTデータネッツ 東芝ソリューション MDIS ソフトウェア情報開発 全日空システム
CIJ 中央コンピューター JR西日本情報システム アイネス 住信情報サービス AIGシステムズ NTTデータサイエンス NRIセキュア NTTデータクリエイション
中央三井IT クリス A&I エヌ・ケイ・システムズ JFEシステムズ 日鉄日立 関電システム 中電シーティーアイ TG情報 丸紅情報システム
52 しんきん情報システム(SSC) ベニックソリューション スバルシステム クボタシステム アルゴ21 CEC 日本情報産業(NII) インテック T&D情報
あいおい保険システムズ 日立ビジネスソリューション CIS ソフトクリエイト ufit NECインフロンティア NECフィールディング NTTデータソフィア UFJ日立
UFJIS インフォコム JR九州システム ジャストプランニング NTTデータイントラ IBMアイエス 東邦ガス情報 NTTデータエンジニアリング セコム情報
300就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 07:28:08
46〜51 ジェトロニクス さくらKCS しんきん情報サービス(SIS) ヤンマー情報 クオリカ 富士通関西(FKSL) 富士通中部(FJCL) MLIシステム
いわぎんリース・データ 商中コンピューター フコク情報システム NTTデータフォース 日本電子計算(JIP) NTTデータCS 日立INS
JR四国情報システム 北海道JRシステム ドコモシステムズ パナソニック情報システム さくら情報システム オムロンソフトウェア 東レACS NRIデータiテック
T日立SKC DC NJK NTTデータビジネス NTTデータウェーブ NTTデータ三洋 インフォテクノ朝日 ソラン iiTV NTTデータ東京SMS
双日システム NTTデータセキスイ EMシステムズ リコーテクノ キーウェア JTB情報システム 菱友システムズ アルファシステムズ D&I
日新情報システム開発 コベルコ NTTデータ関西 ニークシステムテクノロジー 九電ビジネスsol ほくでん情報 東北インフォメーション(TOiNX)
ケージー情報 北電情報 エネルギア・コミュ STNet 静岡ガス・システムsol ジャノメクレディア
41〜45 旭硝子アメニテック 東陶インフォム 住友セメントシステム SCMシステム いすゞシステム 新明和ソフト 西部ガス情報 沖電グローバル
大塚商会 静岡コンピューター 福岡コンピューター AJS PCA CSKネットワークシステムズ SRA テクノバン DTS サイバネットシステム
キャノンシステムsol 山一情報 あおぞら情報 TKC 日本デジタル研究所(JDL) AGS KITシステムズ IBMエヌアイ
常陽コンピューター ちばぎんコンピューター 八十二システム
36〜40 ジャステック 日本コムチュア アクティブワーク ジャパンシステム 日本トラスティ情報 ハイマックス 富士ゼロックス情報シス 日鋼情報
アイネット デジタルテクノロジー ヤマトシステム 情報技術開発 NID ISIDインター ISIDテクノ NCS ぐんぎんシステム 北銀ソフト
31〜35 SMG TCS エヌティティシステム開発 日本システムディベロップ(NSD) レッドフォックス OBC 富士ソフト(FSI) トランスコスモス
ベンチャーセーフネット ソフトウエア興業 メイテック MSOL 日本コンピューターサイエンス フォーラムエンジニアリング コムシス エヌティティシステム技研
シグマトロン キャデム
301就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 08:49:46
[Google]・・・成り上がり企業。3年後は消えてるかも
[Microsoft]・・・激務。下流工程がほとんど
[Oracle]・・・未だに外資の気質。従業員同士のつながり希薄
野村総研(NRI)・・・激務の代表。総研とは名ばかりのSI企業
日本IBM・・・リストラ頻繁。また身売り(レノボ)する危険性も
[accenture]・・・定着率最悪。まるで「リクルート」
[hp]・・・IBMには勝てない。あきらめの従業員、覇気なし。転職脱出者多数
[BearingPoint]・・・全国転勤。休暇実質なし
NTTdata・・・大企業病。大組織の一兵卒として使われることうけあい
[Cisco] [SAP]・・・サポート部門など、ブルーカラー職種が多い

とにかくこのランキングの上位企業は、企業の格としては確かに上位だが、従業員のやりがいや給料、就職の優良性から考えればかなり疑問
302就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 11:21:05
>>301
もっと勉強しろ。hpはIBM売り上げで抜いて業界内では現在世界一位。
そもそもなにを根拠に勝てないと思っているのかしらんがIBMは今5年連続減収で最悪の状態だぞ。
303就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 11:59:53
俺もhpはいい感じだと思ったぜ。
ただデー子メー子でもいい感じだと思ったところがいくつかあるから
単に俺の基準が甘いだけかもしれん。
304就職戦線異状名無しさん :2007/03/04(日) 12:23:25
このランク、微妙w
305就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 12:58:20
hpいいよ
306就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 13:03:38
ISID ユニシス 新日鉄で順位をつけてくれ。
307就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 13:06:28
>>306

給与
 ISID>新日鉄>ユニシス

将来性
 新日鉄>ISID>ユニシス

マターリ度
 ユニシス>ISID>新日鉄
308就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 13:17:39
新卒板のIBM志向はもはや宗教だな
309就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 13:20:35
ISIDの給料は退職金込みです
怖いですよ
310就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 13:22:29
HPがIBM抜いたのは箱売りの割合がでかいからだろ
311就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 13:37:45
将来性
 ユニシス>>新日鉄=ISID
312就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 13:42:52
今回実施した調査の対象は、新興市場を含む全国の証券取引所に上場している企業と
年間売上高100億円以上(流通業は200億円以上)の未上場企業、合計 1万3157社。
2006年4月17日から5 月26日までの間に、各社の情報システム部門担当者に
アンケート用紙を郵送し、1558社から回答を得た(有効回答率11.8%)。

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060803/245049/?ST=enterprise&P=2
313就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 13:44:26
>>302
>>303
またHP工作員かw
最近がんばってるなw
314就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 14:22:02
>>301は適当すぎ
315就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 14:36:57
>>312
このランキングすごいなwww
316就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 14:37:04
>>314
あからさまな釣りにレスすんなw
317就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 14:46:40
基本的な質問でゴメン。
SIって何?
318就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 14:50:30
システムインテグレーター
319就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 14:52:45
シュウカツ イヤダ
320就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 18:07:25
システムインテグレーター といったらオービックだな
321就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 18:45:52
たぶんhp信者とか煽られて終わりなんだろうが、まじで根拠なしにIBM>hpが当たり前
って考え方はどうかとおもう。
おれは両社とも説明会行ってみたし、待遇など比較してみたが、今はhpのほうが断然
好感持てた。
両者ともにぐぐってみれば評判の優劣は歴然。

残業フル申告できる社風により、この業界ながら日経の社員満足度ランキングで二位。
IBMは残業がらみで本社で訴訟。
この事実比較だけでも魅力の差は愕然だろ。

322就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 18:57:16
>>321
はいはいHPHP
最近がんばるねw
お前はHPに行きなさい
高学歴はみんなIBMに行くから
323就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 19:00:19
>>321
はっきり言ってランキング出してきたらIBMに何一つ適わないことが証明されるだけ
他の顧客満足度やITエンジニアが働きたい企業ランキング
それにこの働きやすい企業ランキングじゃIBMが2位だし
http://job.nikkei.co.jp/2007/contents/corp/hatarakiyasui/hataraki05090501.html
国内IT企業ブランド調査、エンジニアが転職したいランキング
その他言い出したらキリがない
324就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 19:01:27
別にHPが悪いとは言わんがなんでHP工作員ってIBMと張り合おうとするんかね?
325就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 19:02:57
魅力の差は愕然ってどういう意味?
歴然じゃなくて?
326就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 19:03:31
ほかに比べれば両方良い企業だと思うぜ。

HPといえばジャパネットたかただし。
327就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 19:04:05
東大ですけどIBMに行く気ないですよ。
大学受験じゃないんだから、ランクで行くとこ決める馬鹿ばかりではないだろうに。
328就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 19:05:15
お前はそうしたらいい
採用実績見る限り、IBMのが高学歴に支持されてるのは間違いない
これでも見てろ
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html
329就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 19:05:53
>>327
東大のくせに原因と結果をわかってねーのかお前
ランキングありきじゃねーだろ
ランキングは結果に過ぎん
330就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 19:06:45
どうあがいてもHP>IBMになることはないw
331就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 19:14:19
【SIer】 2006年度版
all  | 東 | 京 | 北 | トン | 名 | 阪 | 九 | 工 | 一 | 早 | 慶 |東+京(%)|高学歴(%)|企業名
237 | 19 | 12 | -- | 01 | 08 | 02 | 05 | 09 | -- | 33 | 31 | 13.1  | 50.6 |日本IBM
235 | 21 | 05 | 02 | 02 | 04 | 05 | 02 | 08 | 02 | 31 | 26 | 11.1  | 46.0 |NRI
490 | 38 | 15 | 07 | 02 | 12 | 10 | 12 | 19 | 07 | 63 | 37 | 10.8  | 45.3 |NTTデータ
750 | 51 | 19 | 24 | 33 | 24 | 27 | 22 | 36 | 09 | 51 | 34 | 09.3  | 44.0 |日立
500 | 31 | 09 | 12 | 22 | 18 | 39 | 16 | 29 | 03 | 45 | 26 | 08.0  | 50.0 |富士通
058 | 01 | 03 | 02 | -- | 01 | 02 | -- | 02 | 03 | 05 | 07 | 06.9  | 44.8 |日本ユニシス
500 | 22 | 10 | 10 | 13 | 01 | 13 | 05 | 06 | 04 | 48 | 38 | 06.4  | 34.0 |NEC
204 | 02 | 05 | 03 | 02 | 02 | 08 | 02 | 02 | 01 | -- | 05 | 03.4  | 15.7 |TIS
193 | 04 | 02 | -- | 01 | 03 | 03 | 04 | 02 | -- | 03 | -- | 03.1  | 11.4 |CSK
132 | 02 | 01 | -- | -- | 01 | 06 | -- | 03 | 01 | 09 | 13 | 02.3  | 27.3 |日本HP
110 | -- | 02 | 02 | -- | 01 | 02 | 01 | -- | -- | 02 | 01 | 01.8  | 10.0 |日立ソフト
221 | 02 | 01 | -- | -- | 02 | 02 | -- | -- | -- | 06 | 02 | 01.4  | 06.8 |インテック
185 | 01 | -- | 01 | 01 | -- | -- | 02 | 02 | -- | 06 | -- | 00.5  | 07.0 |NECソフト
372 | 01 | 01 | -- | -- | 01 | 02 | 05 | -- | -- | 07 | -- | 00.5  | 04.6 |富士ソフト
300 | -- | 01 | -- | 01 | -- | 01 | 02 | -- | -- | 01 | -- | 00.3  | 02.0 |メイテック
117 | -- | -- | -- | -- | 03 | 02 | 01 | 01 | 02 | 06 | 02 | 00.0  | 14.5 |オービック
160 | -- | -- | -- | 01 | -- | -- | 02 | -- | -- | 04 | 03 | 00.0  | 06.3 |日立情報
203 | -- | -- | -- | 01 | -- | 01 | 04 | 01 | -- | 01 | 01 | 00.0  | 04.4 |アルファシステムズ
053 | -- | -- | -- | -- | -- | 01 | -- | -- | -- | 01 | -- | 00.0  | 03.8 |住生コンピュータ
591 | -- | -- | 02 | -- | -- | 01 | 03 | -- | -- | 06 | 05 | 00.0  | 02.9 |トランスコスモス

http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html
332就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 19:15:25
>>329
私はあなたの高学歴=IBMという一面的な見方が気に入らなかっただけ。
上のHP信者とは別人ですよ?

原因と結果云々は私に言う言葉じゃないでしょ。顔赤くしすぎ。
333就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 19:15:37
>>331
どう見てもIBM>>>>>>HPです
本当にありがとうございました
334就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 19:16:33
>>332
悪い悪い
誤解を与えたようだな
高学歴の中でも優秀なやつ=IBMだった
高学歴でもお勉強しかできない能無しはIBMって選択肢ないもんな^^;
335就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 19:17:35
ちょww
IBM信者必死すぎwww
一人でどんだけレスするつもりだよw
336就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 19:24:18
信者って言うかIBM>HPは常識
なんでIBMと張り合おうとしてんのかがわからんな
337就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 19:31:31
まぁ逆にそんな必死にならなあかんほどなのかと小一時間(ry
338就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 20:40:40
IBMもHPも擁護するつもりはないが>>336はどこの常識なんだよw
339就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 20:46:20
ほっといてやれw
IBMに幻想を抱く自称高学歴様にとっては常識なんだろうよ。

IBM信者にはこのスレ見ることをお勧めするわ。一気に目が覚めるって。
【勇気】日本IBM Part48 【づけられました】
http://www2.2ch.net/2ch.html



340就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 20:54:41
>>339
すまんww
リンク張るのミスったwww
341就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 21:02:04
342就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 22:45:28
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで全身をカッターナイフで切り刻んで喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで手の指、足の指、鼻、耳、舌をカッターナイフで切り落として喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで陰茎、手、足、腕、太股、首をカッターナイフで切り落として喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで全身をカッターナイフで切り刻んで喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで手の指、足の指、鼻、耳、舌をカッターナイフで切り落として喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで陰茎、手、足、腕、太股、首をカッターナイフで切り落として喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで全身をカッターナイフで切り刻んで喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで手の指、足の指、鼻、耳、舌をカッターナイフで切り落として喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで陰茎、手、足、腕、太股、首をカッターナイフで切り落として喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで全身をカッターナイフで切り刻んで喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで手の指、足の指、鼻、耳、舌をカッターナイフで切り落として喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで陰茎、手、足、腕、太股、首をカッターナイフで切り落として喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで全身をカッターナイフで切り刻んで喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで手の指、足の指、鼻、耳、舌をカッターナイフで切り落として喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで陰茎、手、足、腕、太股、首をカッターナイフで切り落として喜んでいそうな連中が集まるスレですね
343就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 22:53:27
システム計画研究所ってどう?少数精鋭のベンチャー系みたいだけど、高学歴
がゴロゴロ居る。
344就職戦線異状名無しさん:2007/03/04(日) 22:54:27
ITに逝くと〜鬱になりやすい〜
鬱になると〜自殺を始めやすい〜
カッターナイフで自分を切りつけ〜
薬を大量に飲んで〜トリップする〜
全身を切りつけ〜
指を切り落とし〜
陰茎も手も切り落とし〜
内臓を引きずりだし〜
しまいには首を自分で切断〜
ITに逝くと〜鬱になりやすい〜
お前らもなる可能性高い〜
呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ
呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ
呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ
切り落とせ切り落とせ切り落とせ切り落とせ切り落とせ
切り落とせ切り落とせ切り落とせ切り落とせ切り落とせ
切り落とせ切り落とせ切り落とせ切り落とせ切り落とせ
鬱になろうぜ〜ITで〜
345就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 03:49:55
テクニカルアカウントマネージャって何?
346就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 12:58:33
将来性・やりがい・待遇など

NTTデータ>日本ユニシス>日本HP>>>ISID=NSSOL
347就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 13:03:04
>>346
その他は糞ってか
348就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 13:07:03
IBMは買い損だよ
349就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 13:59:47
おはっ
350就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 14:06:48
>>346
日本ユニシス>日本HP
は信じがたい・・
351就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 14:14:12
HPのテストできなかったやつが、貶めてんだろ。
ま、俺もできずorz
352就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 14:19:31
>>350
んー、そうでもないが・・・

日本ユニシス=日本HP

としておくか。
353就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 14:23:42
>>351
そんなにムズイのか?
354就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 14:35:33
日本HotPepper
355就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 15:19:06
キヤノンソフトウェアってランキング入らないん??
356就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 15:20:30
日本の労働者の敵
氏ね
357就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 15:53:26
>>346
データ以外五十歩百歩
358就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 19:26:40
日本ユニシスのいいところって何?
359就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 19:31:37
>>358
学歴フィルター
面接二回
360就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 19:51:07
ガツガツしてない
361就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 19:55:19
2CH>IBM>HP>ユニシスつーこと
362就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 19:56:22
入社試験の成績を重視する古典的採用方法
363就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 20:09:08
大学名を重視する効率的採用方法の企業
364就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 20:18:30
大学名で採用すれば「はずれ」は少ないだろーな
365就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 23:16:48
ベリングポイントはファーストキャリアで行くところではないということを今日実感した
366就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 23:20:16
>>365
今度受ける予定の漏れに3行でよろしく
説明会の予約すら取れないんだorz
367就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 23:31:59
ベリングは物好きが行くとこだな
368就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 23:34:11
アビ>【壁】>べりぽ
369就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 23:40:09
アビもNECに食われちまったかなら
370就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 23:46:14
NECに食われたアビ>IBMに食われて待遇悪化のPWCC>どこにも食われず堕落するべりぽ

じゃね?
371就職戦線異状名無しさん:2007/03/05(月) 23:48:24
確かにw

ベリは方向性がわからん
なにがやりたいんだあそこは
372就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 00:19:23
ITに逝くと〜鬱になりやすい〜
鬱になると〜自殺を始めやすい〜
カッターナイフで自分を切りつけ〜
薬を大量に飲んで〜トリップする〜
全身を切りつけ〜
指を切り落とし〜
陰茎も手も切り落とし〜
内臓を引きずりだし〜
しまいには首を自分で切断〜
ITに逝くと〜鬱になりやすい〜
お前らもなる可能性高い〜
呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ
呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ
呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ
切り落とせ切り落とせ切り落とせ切り落とせ切り落とせ
切り落とせ切り落とせ切り落とせ切り落とせ切り落とせ
切り落とせ切り落とせ切り落とせ切り落とせ切り落とせ
鬱になろうぜ〜ITで〜
373就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 00:20:12
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで全身をカッターナイフで切り刻んで喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで手の指、足の指、鼻、耳、舌をカッターナイフで切り落として喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで陰茎、手、足、腕、太股、首をカッターナイフで切り落として喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで全身をカッターナイフで切り刻んで喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで手の指、足の指、鼻、耳、舌をカッターナイフで切り落として喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで陰茎、手、足、腕、太股、首をカッターナイフで切り落として喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで全身をカッターナイフで切り刻んで喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで手の指、足の指、鼻、耳、舌をカッターナイフで切り落として喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで陰茎、手、足、腕、太股、首をカッターナイフで切り落として喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで全身をカッターナイフで切り刻んで喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで手の指、足の指、鼻、耳、舌をカッターナイフで切り落として喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで陰茎、手、足、腕、太股、首をカッターナイフで切り落として喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで全身をカッターナイフで切り刻んで喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで手の指、足の指、鼻、耳、舌をカッターナイフで切り落として喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで陰茎、手、足、腕、太股、首をカッターナイフで切り落として喜んでいそうな連中が集まるスレですね
374就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:03:45
ユニシスてwwwwwwwwww

ねーよwwwwwwwwwww
375就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:07:12
大型システム設計とか汎用機やりたいならIBM
営業系SE (プリセールス) になりたいならHP
人から笑われたいならユニシス

だな
376就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:17:04
>>375
引き篭もりのくせしてデカイ台詞をいうな、馬鹿やろ
377就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:22:36
データかNRIに内定貰えば問題なし
378就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:23:20
まあ生き急ぐ残業自慢のやつらからは笑われるのかもなw
379就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:27:15
ユニシス>hpだよ。
380就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:30:33
>>379
いくらなんでもそれはねーだろ。
381就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:31:21
落ち目のhp工作員乙
382就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:34:37
豊洲の雰囲気は嫌いじゃない
383就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:35:58
っていうか、ユニシスって外資だと思ってた
384就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:38:32
ユニシスは外資だよ
385就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:39:26
ユニクロは日系だったはず
386就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:39:49
ユニは自殺したはず
387就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:41:07
ユニシスは良い会社だけど、知名度がイマイチ・・
388就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:41:24
>>382
どうせ豊洲にいくならデータに行きたいぞ
389就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:42:19
いい会社なのか?
390就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:43:43
良い会社と思うかは人それぞれだろうけどさ
391就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:43:53
NTTの名はDATEじゃないぜ。(DATAだけに)
392就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:46:02
>>391
元々ユニシスは外資系だったんだけどな
本来親会社から切られたというのは不安材料なのにむしろ好材料となったのは意外だった
393就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 22:46:26
ユニシスは元外資
米ユニが経営悪化で日ユニの株売却して今の筆頭株主は三井物産
394就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:14:09
>>393
親会社はまともなんだね
天下り先になってるのかな
395就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:20:38
社長は物産から下りてくる
役員も何人か物産出身だったと思う
396就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:23:21
ユニシスと沖電気って何か似てるよね
397就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:25:11
どこが?
398就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:39:17
なんにもわかってねーなお前ら。
この俺が日本hpの魅力を伝えてやるから。

・説明会のとき、司会進行役のおねいさんがとってもきれいだった(*´д`)




わかったかお前ら。
ちなみに、webテストはぜんぜんできなかったぜw
399就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:40:03
>>398
お前、空気は読めないけど良い奴だな
400就職戦線異状名無しさん:2007/03/06(火) 23:43:52
>>398
ったく、お前ってやつはw
401398:2007/03/07(水) 00:04:19
>>399>>400

あ、hpネタはもう終わってたか。いっけねぇw
hpがネタに上がってるところを見るのは初めてな気がしてな。ついつい掘り返してしまった。
もちろん反省はしていない。

まぁ正直、てめーらなんか赤の他人だしどうでもいいんだが、お互い頑張ろうぜ。
もしかしたら、この中のROMを含む誰かと同じ職場で働くかもしれねーしなw
402就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 00:06:56
>>401
断る
氏ね
403398:2007/03/07(水) 00:30:03
>>402
てめー随分なこと言ってくれるじゃないの?
まあ、良エロ動画を手に入れて気分がいいから、今日のところは許してやるよ。
次からは気をつけろよ。

話の流れに水差して悪かった。
ユニシスとユニクロの話題に戻ってくれ。
404就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 00:32:23
>>403
断る
マヂ氏ネヤ
405就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 00:34:26
ユニシス、またり社風でいいと思うが
406就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 00:38:06
>>402
>>404
何か嫌なことでもあったのか?
407就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 00:51:55
某生命保険会社の子会社は結構採用するという噂。
知り合いのねーちゃんにきいたんだが、ここ数年めちゃめちゃ辞めてて人手不足だって。
408就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 01:09:27
>>207
ニッセイIT乙
蹴って良かった・・・
409就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 02:39:14
ニッセイITか・・・
でも生保の情報システム子会社ならいい方じゃないの?
410就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 02:51:34
ニッセイは人やめたからじゃなくて
親がシステムに数百億投資するの決定したから大量に取るんじゃね?
411就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 03:03:09
ユニシスは銀行勘定系に強いんだが。
富士通・日立・NTTデータ・IBM・ユニシスの5社。
412就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 03:04:37
ユニシス信者が降臨してるスレハここですか?
413就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 03:08:13
まあ、NECとか富士通あたりよりは役に立っているよ
414就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 03:09:42
日本ユニシス
PCをやってないんで馴染みは薄いかもしれませんが、かつてはメインフレーマーであり、
「ES7000」など、16CPU以上のIAサーバはトップシェアです。通販業界・銀行など、
特定業種ソリュ-ションに力を入れているようで、結構競合します。
ハイエンドサーバ以外は普通に他社(例えばHPとか)のサーバを担いでくるのも特徴です。
米ユニシスが製造から撤退し、H/WをNECがOEM供給するというニュースがありましたね。
また、三井物産が日本ユニシスの大株主であり、日本ユニシスは米ユニシスから
完全独立することになりました。それと、住友電工の関連会社「ネットマークス」を
子会社化するようです。「ユニアデックス」があるのによく分かりませんが、
こういうことらしい。まあそんなこともあり、今後はH/Wベンダーというよりも
SIer色をより強めてくるのではないでしょうか? 
余談ですが、ヤマダ電機へ行く度に思うのですが、TECのPOSに無理矢理
「UNISYS」のシールを張る意味が分かりません(笑)
以上、NTTデータになりたい日本ユニシスの紹介でした。
ttp://server.ddo.jp/~supermeat/cgi-bin/comlink/comlink.cgi
415就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 03:47:45
ちなみにユニクロのシステムもユニシスだよ
416就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 03:49:34
>>415
POSはNECだけどね
417なな:2007/03/07(水) 03:59:24
孫正義
ダントツですね

http://blog.livedoor.jp/shinpu4444/
418就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 04:24:15
詐欺禿げが何だって?
419就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 04:59:09
>>416
だから、何?
420就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 05:09:45
>>415
だから、何?(プ
421就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 07:50:56
SIに入って何やりたいのか知らんが、
ユニシスなんて入ったらSEとしては終わりだぞ。

メインフレームでCOBOLやっても未来ないぞ
422就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 08:08:58
でもJAVA扱えるヤツはたくさんいるけど、COBOL扱えるヤツって非常に少ないのも事実。
近頃は専門でもCOBOL教えないからな。
423就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 11:29:03
>>414
サップw
424就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 11:32:38
サップ vs ホースト
425就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 12:06:56
COBOLの需要はむしろある
銀行関連のシステムからいきなりCOBOLが消えることなんてないし、老人ばっかのCOBOL出来る人間の
単価があがってるから若手を入れたいぐらいだし
426就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 12:23:56
>>425
激しく同意

若くてCOBOLの知識があればすぐにでも採用したい
427就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 12:24:20
SCC
http://www.scc-kk.co.jp/index.html

はどうでしょうか?
428就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 12:28:59
COBOL→C言語へのトレースの仕事ならした事あるおw
でも、もう二度とITはやらないおw
429就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 15:13:54
何で富士通の評価が良くないんだ?

学生の考えていることは分からん・・・
430就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 15:15:05
ブランドイメージは確かにいいよ
でも激務で潰れる人が多いのも事実
適度に忙しくて適度に稼げるぐらいの方が人気
431就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 15:23:22
SCCについて語ってよ。
432就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 15:25:27
お前がまず調べた事について言えよ
アドレスだけでどうですかじゃなくってさ
お前はどこがいいと思ったのか、何がひっかかってるのかぐらいあるだろ
433就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 15:25:59
>>430
おお、さっそくのレスありがとう。

確かに富士通は激務とは聞くが、言ってもどこもそんなに変わらんと思うがなぁ。
ただ、富士通だったらITのありとあらゆる業務に携わっている会社だから、
自分がやりたいと思う仕事につけるという非常に大きなメリットがあるよ。
激務に耐えられなくなったら転職すればいいし。
IT系だったら、元が富士通だったらどこにでも雇ってくれるよ。
434就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 15:27:45
なにこの富士痛内定者。
435就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 15:31:03
>>434
そうだったらいいんだけどね(w
436就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 15:31:54
独立系いくこととか考えたらそりゃ当然富士通のが遥かに魅力的だよ
でも、富士通よりもっと自分にあった環境をみんなは探してるってことじゃない?
437就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 15:39:37
>>436
>でも、富士通よりもっと自分にあった環境をみんなは探してるってことじゃない?
なかなか奥が深いなぁ。

私は富士通の関係者でも何でもないんだけど(本当は富士通の関係者になりたかったけど)、
日本のITトップ企業の富士通の評価が以外に良くなかったんで、ちょっと驚いたんですよ。
438就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 15:49:53
昔はやっぱ情報が少なかったからブランドイメージってのがすごく大きかったけど
(今もブランドイメージとか業界のイメージってのは当然結構影響するけど)
ネットのおかげで昔じゃ入社してからしかわからなかった情報がいろいろこぼれてるからさ
単純に人事の言うこと鵜呑みにする学生ばかりじゃなくなったって事ですよ

金も大事だけど金が全てじゃないって考える学生は昔より多いかと
439就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 16:05:00
俺は理系院だが、周りに富士通行きたいなんて言ってるやつ一人もいないぞ。
440就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 16:08:10
俺の周りでも富士通行くなら大塚商会行くって奴多いし
441就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 16:12:06
>>439
>俺は理系院だが、周りに富士通行きたいなんて言ってるやつ一人もいないぞ。

それは、「富士通」が不人気なのか、それとも日立やNECらのHWメーカーが不人気なのか、
はたまたSIerが人気なのか、それとも外資系が人気なのか、そういうものってあるんですか?
一概には言えないとは思えますが、参考までに教えていただけたら幸いです。
442就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 16:37:54
ITの世界は、

苦痛、ストレス、過労、超長時間労働、精神病になる確率 >>> (越えられない壁) >>> やりがい
443就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 16:41:00
>>442
で、何で君はITを選んだの
444就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 16:45:50
★★★★★★【2007年度SI(IT)企業ランキング表】確定版★★★★★★★

野村総研(NRI) NTTデータ [IBM] [ベリングポイント]
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
NEC 富士通 [Microsoft] [Oracle] [KPMG] [IBMビジコン]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) [SAP] [アクセンチュア] 
大和総研(DIR) 電通国際情報サービス(ISID) [hp]  [アビームコンサルティング]
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
日本総研ソリューションズ 新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC) 日本ユニシス
日立情報 NTTソフト NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト フューチャーシスコン NTTコミュニケーションズ
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
三井情報(MKI) ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動システム 日立ソフト
TIS 損保ジャパンシステム オージス総研 第一生命情報 沖電気 構造計画研究所
JFEシステムズ 三井住友海上 DCS 東芝情報 東芝ITソリュ オービック 富士通FIP 日立S&S 
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 農中情報 住信情報 JRシステム JR東日本情報 CRCソリューションズ
NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス NECネクサ Fsas Fsol Fasol 富士通BSC 富士通ビジネス
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ ニイウス セゾン情報システム
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
■■■■↓最下層ドキュソライン↓■■■■
アルファシステムズ 日本コンピュータサイエンス 旭情報サービス DTS ハイマックス 大塚商会 NID
NSD ジャスラック 富士ソフトABC ソフトウェア興業 メイテック トランスコスモス 東京コンピューターサービス
445就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 16:48:57
これからはユニシスの時代だし
446就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 18:21:10
ITに逝くと〜鬱になりやすい〜
鬱になると〜自殺を始めやすい〜
カッターナイフで自分を切りつけ〜
薬を大量に飲んで〜トリップする〜
全身を切りつけ〜
指を切り落とし〜
陰茎も手も切り落とし〜
内臓を引きずりだし〜
しまいには首を自分で切断〜
ITに逝くと〜鬱になりやすい〜
お前らもなる可能性高い〜
呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ
呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ
呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ
切り落とせ切り落とせ切り落とせ切り落とせ切り落とせ
切り落とせ切り落とせ切り落とせ切り落とせ切り落とせ
切り落とせ切り落とせ切り落とせ切り落とせ切り落とせ
鬱になろうぜ〜ITで〜
447就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 21:03:29
富士通は激務ってまだ言われてるんだな
最近は大分改善されてるんだけど
ま、一度そういうイメージが付くとなかなか消えないものなんだな
448就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 21:07:41
キャノンのりはマシだと思ってるよ
449就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 21:08:04
社員乙
嘘ばっか
450就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 21:09:05
表現少しよくないな
キャノンの方がひどいと思ってるよw
451431:2007/03/07(水) 21:17:38
>>432
いいとも、悪いとも。
なんで気にかけているかというと、自分の学校の母体の関連企業だから。
派遣される講師はたいていそこの会社で働いていた人。
講師の質から判断すると、よくはなさそうだ。
452就職戦線異状名無し:2007/03/07(水) 22:25:27
これからはユニシスの時代だし
453就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 22:35:10
>>444
これはない
454就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 22:35:59
メインフレーム担当になってCOBOLとかやりだしたら
SEとしてマジで未来ないよ
455就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 22:36:49
>>454
もう少しちゃんと勉強することが出来たら自分の言ってることがいかに恥ずかしいかわかるよ
456就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 22:38:19
PGとしては未来ないかもなw
457就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 22:42:52
ユニシスは物産からの天下り多すぎ
出世は見込めないだろうな
それに天下ってきた奴が給料あげてるから実際そんなに高くない
458就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 22:48:53
今後(来年以降)、ユニシスはES7000系の後継機種に何を担ぐんだ?
まさかNECのOEMを担ぐとは思えんが。
459就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 22:51:09
COBOLできたら当分仕事には困らんよ。
ただし、出張の連続と休暇が取れないことになるけどね。
460就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 22:54:54
ユニって天下りなんかあったっけ?
社長だけじゃなかった?
461就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:00:49
新卒ってCOBOL人気なんだな。
コボラーが泣いて喜ぶな。
462就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:09:06
ユニの天下りは少ない方だよ。
商社系の他のとこは終ってる。
463就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:09:58
>>460
役員にも何人かいた気がする
464就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:11:22
まあ、この業界において、NEC富士通日立の時代は終わったよ。
簡単に言うと、ゴミ企業ってやつだよ。
素人には分からないだろうけどさ。
将来性なし。ミーハーなバカが受ける企業群。
465就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:12:24
>>464
素人じゃない君はどこを受けるの
466就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:13:26
昔は物産と米ユニシスで天下ってたけど、米ユニシスとの関係が切れて
その分はプロパーになったんじゃないか。
467就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:14:52
金融系ITって人気ないの?
468就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:17:10
保守っていうイメージがあるからなあ
469就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:18:21
【将来性なし大手】
NEC:第二の三洋電機、三年以内に消えそうな企業。リアルに危険な企業。
富士通:存在意義が不明、IT業界における存在価値なし、業界ではもはや10流企業。
日立:図体はでかいけれど、実情は赤字ブラック。素人がだまされやすい大手企業。


俺だったら、小粒だけれどいぶし銀のユニシスとかにするけどな。
470就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:19:35
俺ならNRIにするけどな
471就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:19:56
結局ユニシスの宣伝かよ
工作員必死だな

まぁ日立は俺も勧めないけど
472就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:21:02
あながち間違ってないのが、笑えないけれどね。
特に、Nとか。
473就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:23:35
ユニシスは
NRI、IBMの社風を嫌ってデータ受けたやつが
データ落ちて滑り止めで行く企業な気がする
474就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:28:35
>>467
金融系は大規模ミッションクリティカルって感じで見た目はすごいけど、
中身は時代遅れの汎用機。
オープン系の製造・流通・通信系のSEに転職できなくなるのが痛い。

しかも、外資がHP-UXやWindowsで金融システム組みだしてからは
更に時代遅れが加速してる。

まぁ、都銀は次のオンラインシステム更新までは汎用機でいくから
あと10年はもつだろうけどね。
475就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:28:45
NはSI部門は利益出てんじゃねーの
476就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:29:59
>>475
NのSI部門ってNECソフトとかネクサのこと?
本体はほとんどSIしないよ。ハード売り。
477就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:39:24
ITサービス/SIってあるけどな。
478就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:40:24
NECって、パソコンとか携帯の広告を最近頻繁に見かけるけど、ちょっと必死じゃない?
なんかあったの?この企業w
479就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:44:20
>>476
システムに関する営業も本体の仕事だな
実質SIとして働いてるのは長男達(って表現も変だが)
480就職戦線異状名無しさん:2007/03/07(水) 23:46:35
>>473
すごい的を射てると思ふ
481就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 00:40:04
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2006.html
この下のほうに一流大学ごとの人気ランキングと実績でてるし
これ参考にしとけ
これが高学歴が選ぶ企業例
482就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:12:48
ここ見てると、やっぱり所詮は学生だなって思う。
483就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:18:17
そもそも営業職と技術職がごっちゃになってるからね。
484就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:26:14
HPがシマンテック買収する模様。
今後かなりの成長が期待されるぶんランキング優遇してもいんじゃまいか。
485就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:27:04
営業の場合
・目に見える製品を売りたい(箱売り)・・・DELL、HP
・サービスを売りたい・・・メー子、ユー子、NTTD及びデー子
・箱売りもサービスも何でもやりたい・・・IBM、富士通、日本電気、日立

こんな感じに別れるじゃないだろうか?
486就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:27:59
hp本体が、シマンテック買収?
へぇ〜。
487就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:30:04
>>484
そんな話初めて聞いた。
ソースきぼん。
488就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:32:33
>>481
ユーザー系って有力企業には入らないんだな
なんでだろ?
489就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:32:37
これで、hpもブラックの仲間入りってことだね。
490就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:34:02
>>473
その中じゃ、ユニシスが一番険悪な社風だろう
離職率も野村の2倍〜3倍近いし
ユニシスの社風に憧れる奴なんているの?
ここに行くくらいなら、離職率が同じくらいが給料が高い都銀を選ぶ
491就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:34:24
“ITゼネコン”という言葉は、とてつもなく失礼だ!
http://blog.goo.ne.jp/toukatsujin/e/0e4bb1ba3a259a4c6cd9dfa3e7b1c8f6

最近、コンピュータ・メーカーや大手システム・インテグレータを称して“ITゼネコン”
というらしい。しかし、これはとてつもなく失礼な言い方だ。もちろん、建設会社に
対して、である。
492就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:36:13
>>482
そういうお前はただの下流だろ
493就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:36:15
ユニシスって、四季報のデータによると、ここ数年離職率が20パーセント超えで、誤植という訴えも
むなしく、昨年はその訂正も記載されず、突如として今年度のデータはNA(非公表)になったという
ブラック企業疑惑がある豊洲の中堅IT企業のことですね。
494就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:36:41
>>490
正直ユニシスは平均年齢が高すぎて怖い
転職が容易な業界だし、長男メー子or有力ユー子あたりの方が良い感じなのかも
495就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:37:10
>>488
有力企業の子会社だからじゃね
496就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:37:38
ユニシスは、理科大閥・日大閥の会社だからね。
そこらへんの大手企業とは、社風はちょっと違うかもね。
497就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:38:00
>>492
ハードメーカーだよ。
498就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:38:28
>>495
NES、SKは入ってるよ?
499就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:39:36
ttp://news.softpedia.com/news/HP-to-Buy-Symantec-or-McAfee-33908.shtml

この時点でかなり注目されていたがhp社内でそろそろという情報が広まっているらしい。
近いうちでなくとも将来的に買収するという方針は決定事項だそうだ。
500就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:39:38
>>496
理科大閥って新鮮な響きだなー
ガンダム話で上司と盛り上がれるかも!
501就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:40:35
>>499
こりゃあ株価上がるなぁ
どうすっぺか
502就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:42:26
まあ最近HPとシマンテックは関係を深めまくってたしなぁ。自然な流れかもしらんね。
ただ、買収大好きなシマンテックが、逆に買収されることをそう簡単に承諾するものだろうか?
503就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:43:12
ユニシスはH/WをNECがOEM供給することになった時点で選択肢から消えた
504就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:44:00
>>493
「誤植」って工作員が勝手に言っていただけだろw
去年の雲丹祭り知っている奴はまだいるか?ww
505就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:44:16
まあ、日本のIT業界は、
データ・野村・NEC・日立・hp・IBM・ユニシス・(ふじつうw)
が主軸だよ。
まあ、第一線で働いている俺が言うのもなんだけれど。
506就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:45:37
俺、昨年の四季報もってるけど、大塚商●よりもユニシスのほうが離職率が高くてたまげたなぁ。
さすが、りーでぃんぐかんぱに〜はちがうっぺ。
507就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:45:43
>>503
そんなこともあったねぇ
財閥違うのにたいしたもんだ
508就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:46:49
>>505
野村は給与は良いけど主軸ってわけでは・・・
HPも別に主軸ではないだろ
509就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:46:50
しばらくはユニ叩きの流れのようだな

>>504
kwsk
510就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:46:57
シマンテックがHPに買収されるメリットが全く分からん。
511就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:48:08
>>496
低学歴同士馴れ合っているそうな
それで負担が高学歴(学内負け組)に掛かって若手が大量に辞めている
激務(野村富士通)というわけでもなく、倒産寸前(日立NEC)というわけでもないのに、離職率がダントツに悪いのは「社風」ゆえ
512就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:48:11
ユニシス叩く気は毛頭無いんだがプライドは高そうだな
やれば出来ると信じてる感じ
513就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:48:54
>>508
同意
NRIは主軸というには売上高が低すぎ
データの三分の一、IBMの四分の一程度だからな
514就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:49:39
日本全国官公庁から民間企業まで考えたら、ITの主軸にNRIは間違いなく入らない。
515就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:49:41
>>511
ユニシスで負け組になるって東大、京大、一橋、東工くらいか
516就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:50:06
最近ウザイ工作員

その1:大和工作員:そこらへんに大和賞賛コピペを張りまくり。ブラックランキングに入れられる始末w
その2:ユニシス工作員:逆工作員の便乗して、本工作を仕込むというかなりの高等工作を実施中。昔からウザイ・
その3:hp工作員:シマッテック買収ネタに便乗して、今後さらなる工作活動が予見される。
517就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:51:33
>>516
HPは地味で堅実な企業というイメージだったんだけど変わるもんだねぇ
ユニシスは一般知名度がなさ過ぎて少し行く気をなくす
518就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:51:36
>>508
証券系(特にバックオフィス)のシステムでは明らかに主軸だよ
総売上高の規模はまだそこまでじゃないけど

HPは確かに浮いてる気がする
あとユニシス
まぁこれはネタか
519就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:51:43
>倒産寸前(日立NEC)というわけでもない

さりげなく、日立倒産ww
520就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:52:50
>>519
俺、NES内定なんだけど十年持つかな・・・
早めに転職しよっと
521就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:53:22
NESって何?
新日鉄ソリューションズ??でいいの?
522就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:53:49
誤植うんぬんは離職率と新卒三年離職率の違いが分からないやつらが騒いでたんだろ
全体の離職率自体は実際かなり低いらしいけど
新卒三年離職率は高いらしい
入ってすぐ転職するやつが結構いるんだな
523就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:53:56
>>509
三国志風に言うと、南蛮大王猛獲(雲丹)が魏呉蜀(大手SI)相手に合戦を仕掛けたということ
結果、普段は反目し合っている大手SI厨の連合軍からの焦土化作戦を喰らい、惨めな敗北宣言w
524就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:54:06
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060714/243402/?SS=imgview&FD=791895152&ST=solution

売上高で主軸企業かどうかを判断すると大塚商会とかダイワボウが入ってしまうぞw
525就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:54:26
いやNECのタイプミスだろ
526就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:55:54
だから、IT素人風情はこまるんだよ。
まるちべんだーって知ってか??
まるちべんだーってのは、日本では、
日本IBM・日本hp・日本ユニシス・ふじつう・日立・NEC・NTTデータのことよ。
異論ないよね?よくおぼえとくのよ。
527就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:56:08
データの売上高はNRIの3倍以上なのに、
経常利益はあんまり変わらないんだな・・・
528就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:57:00
NESって、NECソフトだろ。
529就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:57:03
NESって、NECソフトかw
530就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:57:20
>>526
なんでメーカーがマルチベンダなんだw
531就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:57:32
>>526
日本IBM・日本hp・ふじつう・日立・NEC・NTTデータか、おぼえとく
532就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:57:37
>>519
正論だろ
大手電機スレ見て見ろ、日立大爆発は時間の問題ということになっている
NEC倒産は周知の事実だから、あえて誰も触れようとしないw
533就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:57:55
新日鉄、深夜残業と休日出勤を禁止して社員の環境改善を・・・って四季報に載ってるけど
実際はどうなのか知ってる人いたら情報きぼん
534就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:58:52
NECって、今年は850人採用だよね。
超危険な香りがするよ〜
535就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:58:57
>>526
異論無し
でも他の業界と違って単独トップっていないよね
536就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:59:14
>>531
ユ、ユニシスは覚えて貰えないんですね
537就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:59:34
マルチベンダーにデータは排卵
538就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 01:59:45
都合の悪いレスは無視するのが工作員
539就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:00:11
>>533
あんまり良い噂は聞かないね〜
出世云々については今更だけど、内部はなかなか厳しいらしいよ
540就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:00:19
>>533
禁止したけど社員が勝手に出てきちゃうんだよね〜

か知らないけど。
541就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:00:27
>>537
いや,むしろ>>530がいうとおりメーカがマルチベンダと言う方が違和感がある

http://e-words.jp/w/E3839EE383ABE38381E38399E383B3E38380.html
542就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:01:02
>>536
三井物産のユー子みたいなもんだろ
ベンダーではない
543就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:01:36
メーカーはシングルベンダーですよ
544就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:01:53
まるちべんだーってのは、なんでもやってるってことよ。
だから、富士通日立NECは、まるちべんだーなのよ。
545就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:02:25
>>544
>>541を100回読んで来い
546就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:02:53
>>544
富士通が日立のストレージ使ってシステム組むのか?
547就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:03:18
まるちべんだーって言いたいだ(ry

最近覚えた言葉を使いたいだけだろ
548就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:03:36
>>544
面接で同じ台詞吐いて欲しいわ
549就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:03:45
メーカーが自社製ソフトしか売らない時代は終わっている。
っつうか、この意味だと、全てのSIerがマルチベンダにならないか?
550就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:03:55
都合の悪いレスは無視するのが工作員
551就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:05:02
狭義の厳密な意味でのシングルベンダってのは今日日難しいかもね
552就職戦線異状名無し:2007/03/08(木) 02:05:18
データだろ
あとは伯仲
553就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:05:38
>>549
メーカー系SIは自社の製品ラインナップから適切な商品をピックアップする
これも立派なシステムインテグレーション

顧客にとって常に最適な製品を取り揃えている保証はないが、
相性問題は起きづらいので安定性には定評がある

というのが普通メーカー系SIの言い分
554就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:05:52
>>549
そんな曖昧なこと言っていては定義が崩壊しちゃうな
メーカはメーカ、マルチベンダはマルチベンダだ
555就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:07:14
例えば、富士通がIBMのWebSphereやDB2を売ることなんて全く普通だが。
556就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:08:30
519 :就職戦線異状名無しさん :2007/03/08(木) 01:51:43
>倒産寸前(日立NEC)というわけでもない

さりげなく、日立倒産ww
532 :就職戦線異状名無しさん :2007/03/08(木) 01:57:37
>>519
正論だろ
大手電機スレ見て見ろ、日立大爆発は時間の問題ということになっている
NEC倒産は周知の事実だから、あえて誰も触れようとしないw

>日立大爆発w
557就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:09:05
>>549
メーカSIがオラクルなどのパッケージを組み込むことはあるだろうが
IBMが富士通のサーバ使ったり
日立がNECのストレージ使ったりすることはない
558就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:09:13
NECがLet'sNoteを売った事例も知ってる。
559就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:10:54
>>555
そりゃ自分のとこでたいした製品持ってないからだ
メーカが自社のコア製品をはずしてまで他社の製品を組み込むことはない
560就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:10:54
なんで、日本IBMの利益率は高いの?

富士通NEC日立の利益率とか末期的なんだけれどw
561就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:11:53
>>556
日立は身の切り分けがし易そうで良いな
今日は日立○○、明日は日立☆☆みたいな感じで
562就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:12:35
>>557
客が望めばあるよ。

客がNASはどうしても富士通がいいって言うから、富士通から仕入れ売ったり。
563就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:12:37
>>560
頑張ってるから
あと父親がとてつもなく偉大だから
564就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:13:58
日本のメーカーはウンコ
565就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:14:45
>>524
バカですか?
誰がそれだけって言ったよw
566就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:15:00
IBMは「うちは高いですが、それだけいいものを提供します」というスタイル。
だから利益率も大きい。
その代わり、金のない中小は眼中になし。
売上高も減ってきているが、パソコンをレノボに売った影響もあるのかな。
567就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:15:43
>>532
結局ソースは2ちゃんですか
○○スレを見てみろってバカとしか思えん
568就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:15:59
話の流れを切手悪いが、IBMはスーパーブラック
569就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:16:52
>>560
利益率の低い仕事をしないから。
それを断れるだけのブランドを維持できているから。
570就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:17:03
>>567
黙れブラック
571就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:17:55
>>562
「どうしてもならやる」っていうのはシングルベンダーの域を抜けない

マルチベンダーってのは基本的に自社製品を持たない会社のことだ
572就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:18:10
>>566
そりゃ影響あるでしょ
売上高が減るのは問題じゃない
経常利益はアップしてるんだからパソコン売ったのは正解かと
573就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:18:11
富士通って、デスマ防止のために、ゴミ案件は受注しないようにしたらしいね。
昔は、なんでも受注しまくりで大変だったみたいだけれど・・・。
まあ、いいことですね。
574就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:19:14
>>565
「売上高で判断すると」と言ってるだけで、>>524もそれだけで判断しろともしてるとも言ってないのでは
575就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:19:32
>>573
でもって、売上減利益減のようですね(w
576就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:20:05
>>573
そしてそのゴミ案件はどこかの誰かが拾っていくってわけか・・・
577大塚:2007/03/08(木) 02:20:40
>>576
いただきま〜す
578就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:21:25
IBMは課長になるまで、ブラック街道です。これほんと。
だから、5年くらいで辞めちゃう人が多いんです。
実は、あまり知られていないけれど、激務薄給なんです。
でも、みんなプライドが高いから言っちゃだめですよ。
579就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:22:01
>>571
だったら自社製品を持たないSIerは全部マルチベンダーってことか?
データも自社製品持ってるけど。
580就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:22:07
>>578
5年で辞める人多いのに平均勤続年数15年以上とはこれいかに
581就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:22:22
激務薄給とかそういう言葉は出すけど具体的な数字ってださないよね
582就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:22:59
結局SIの話題しかでないな
分離させた意味ねええ
583就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:23:01
女がリーダーのプロジェクトは間違いなくデスマ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1151153852/101-200
日立はなぜデスマばかりおこすのか   
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1124726538/901-1000
デスマ支援御用達会社を晒せ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1157690408/1-100
【デスマ】IT業界の改善策【人売り】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1111572881/301-400
584就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:23:25
>>571
それだったらH/Wベンダー以外は全部マルチベンダーじゃん。
585就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:23:53
まずIBMで課長なんていってるのがおかしいだろw
課長なんて役職ないしな
586就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:24:07
>>579
自社製品を選択肢の一つと捕らえているか、
基本的には自社製品を入れることを前提としてるかの違いじゃないのかな

一般的にハードを持ってる企業はマルチベンダーとは言わない気がするが
587就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:24:36
>>581
当たり前だろ。
ウソだもん。
588就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:25:00
>>580
ヒント:ユニシス
若手大量退職の一方で年寄りがまたーりしていれば、平均勤続年数はどうなりますか?
589就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:25:05
>>584
そうじゃないの?
590就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:25:39
そういえば、一昔前に、IBMが大塚商会レベルの待遇を暴露したランキングコピペあったよなw
IBM工作員がかなり必死になっていたようだがw
591就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:26:36
>>588
釣られるけど、それでどうやって平均勤続年数15年という数字出すのか教えて
592就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:27:08
IBMのソルジャー社員がFSI並の待遇というのは住人の常識だろ
ユニシス>IBM平均も前スレで証明されましたw
593就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:27:09
IBMって、リクルートと同じで、早期退職を促す社風なんでしょ。
594就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:27:10
なんかマルチベンダーの方がいいみたいな流れになってる気がするけど
シングルベンダーは相性問題による動作不安定要素が少ないから、一定のニーズはあるんだぞ

メーカー系SIはそれを強みにしてるはずだ
595就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:27:44
まあ住宅補助が8万近く出る時点で大塚商会レベルってこたないわなw
で、結局お前らの興味あるのってSIだけなの?
596就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:28:31
住宅補助が8マン?
うそ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:28:32
IBMも大変だな
ちょっと前はHP工作員に敵視され、今度はユニシス工作員に煽られる
598就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:28:34
まぁマルチベンダーシングルベンダーの明確な区切りはないってことじゃないか?

データやNRIはユーザー系って言う場合もあるし、
親会社とは資本関係がないから独立系だって言う場合もあるし
599就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:29:14
>>596
煽りに言ってもムダだがウソじゃない
600就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:29:18
>>590
それは秘密w
そうすると、I内定者の方は高学歴比率と各種ランキングという印籠で反論されます
601就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:30:01
一昔前ってお前らいつまで就職板に居座る気なんだ?
602就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:30:17
まあ、住宅補助8マンって聴いたことはあるが、最近はでないって話じゃなかった?
603就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:30:31
>>595
10マン近く出る場合もあるんじゃなかったか?
借り上げ社宅の会社負担分という扱いだから、額面として支給されるわけじゃないけど
604就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:30:47
>>602
出るよ
最近出ないなんて話がどこで出た?
605就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:31:14
IBMは住宅手当は良いが、給料は三洋状態のNEC以下だろw
606就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:31:42
住宅手当が手厚いのがIBMの売りの一つだからな
でも手当て込みの年収総額が低かったら意味無いな
607就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:31:50
メーカーだが、自社製品は選択肢の一つだよ。
だから中小企業には自社ソフトではなく、安価な他社ソフトを
提案するケースも普通にある。

ハードメーカーはマルチベンダーではないのに、
自社パッケージを持ってるNTTデータはマルチベンダーっては
いまいち納得できんな。

まあいいけど。
608就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:32:07
>>603
詳しく言うと借り上げ社宅の場合は85%分出る
家賃の上限が確か11万くらいまで
609就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:32:26
IBMのブラック福利厚生コピペは、半年前くらい前に就職板を一世風靡して、伝説的事件になったはずだが。
一昔前というほでもでもない。
大塚商会と同レベルということを暴かれたわけだからね、これは衝撃的だったね。
610就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:32:43
給料総額ならNRIの方がいい

つーかNRIでも住宅手当6万出るし
ちなみにデータは4万円
611就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:33:03
雲丹工作員が特定企業の叩きの中で巧妙にメーカーを煽っていてうざいなw
612就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:33:11
>>609
伝説的事件ってwwww
君いつから就職板にいるの?w
で、そのコピペ張ってよ
伝説的事件の割には風化してね?w
613就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:34:25
福利厚生スレってのがあるな
そこじゃIBMの住宅補助の手厚さは有名っぽいが
そのブラックコピペとやらを見てみたい
614就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:35:24
>>607
企業の括りってのはビジネスボリュームの大きい事業内容とか
そもそもの企業出自がどうかっていうことだから
実際の業務体制がどうなってるかってのはあんまり重要じゃなかったりする
単なるグルーピングのツール

シンクタンク系SIとか言われてるとこもあるけど、
今実際シンクタンク業務やってるとこなんて少ないだろ
615就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:35:49
>>606
それが相当低いから問題なんでしょ
内定者らしき者が改竄コピペ(30で900万w)を転職板のIBMスレに貼ったら、一笑に付されたわけだがww
616就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:35:54
そういえば、あのランキングどこにいったのかな?
かなり流行ってたのにね。
617就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:36:33
>>609
1年半ぐらい就職板にいてIT系のスレ見てるけど
一世を風靡するような伝説的事件が起きた記憶は無いぞw
618就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:36:40
IBM叩きはさっさとIBMスレに行ってこいよ
あそこにはお仲間大量にいるだろ
619就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:36:51
>>594
>メーカー系SIはそれを強みにしてるはずだ

つうか、上から下までH/Wの一社独占なんてほとんどないですし、
そんなことしてませんが・・・。

ハッ、IBMならできるかも?
620就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:37:29
>>616
各種ランキングやマイニュースジャパンと同じように、2ch管理人も金銭買収されて証拠隠滅しますた
621就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:37:29
>>616
そんなものはねーよw
一世を風靡する伝説的内容ならその内容言ってみ?
622就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:38:01
>>620
ひろゆきまで買収なんてどんだけIBM力もってんだよwww
623就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:39:30
IBMお得意の改変コピペなら発見したよw

━━━━━ 30歳年収(残業代込)2006年確定版 ━━━━━
野村総研    1200万円   250時間    超激務、超高給
日本IBM    950万円    80時間    マターリ、やや高給
NTTデータ    750万円   30時間    マターリ、やや高給
━━━━━━━━━越えられない壁━━━━━━━━━━━
日本ユニシス    700万円  50時間    普通、普通
日本HP      600万円  60時間    やや激務、やや薄給
富士通      600万円   80時間    激務、やや薄給
NEC       600万円   40時間    マターリ、やや薄給
━━━━━━━━━━何かの壁━━━━━━━━━━━━━
富士ソフト     550万円   150時間    激務、薄給
日立       470万円   200時間   超激務、超薄給
ジャステック     350万円   100時間    激務、超薄給
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
624就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:39:32
実際IBMの待遇がそこまで悪いなら高学歴がこんなに行ってないよw
625就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:40:16
あれ?日立の位置にIBMがあったとおもったけどw確かw
626就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:40:30
>>619
一社独占は無理だけど、やっぱり自社製品の優先度はあがるんだって

荒れそうだから言わなかったが、実は俺某メー子1年目なんだけど
親会社の製品使えってうるさい場合は実際かなりあるぜ

これでマルチベンダーを公言するのはなんとなく違和感を感じる

あぁでも以前手伝いで参加したウチの説明会ではそんなこと言ってた気もするなぁw
627就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:40:57
一匹必死な叩きがいるなw
そんな粘着しても倍率落ちないよw
628就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:41:44
>>624
これが真理だな
629就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:41:46
この改変コピペ雲丹臭いんだが・・・・
630就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:42:25
そこだよな、むしろ怪しいのは
631就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:42:52
>>624
実際都銀の待遇がそこまで悪いなら高学歴がこんなに行ってないよw
632就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:43:11
>>623
NRIにしたってその額は高すぎだろ
633就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:43:52
>>631
アホ?
高学歴率を見てから語ってくださいな
634就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:44:37
>>631
高学歴率が5割を超えてる都銀を教えてくれ
635就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:45:06
お前ら釣られすぎw
こいつはただ倍率落としたいだけなんだからスルーでOK
636就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:45:41
はやく一世を風靡した伝説的暴露コピペ貼れよw
それとも今作成中か?
637就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:45:47
339 :就職戦線異状名無しさん :2007/03/04(日) 20:46:20
ほっといてやれw
IBMに幻想を抱く自称高学歴様にとっては常識なんだろうよ。

IBM信者にはこのスレ見ることをお勧めするわ。一気に目が覚めるって。
【勇気】日本IBM Part48 【づけられました】
http://www2.2ch.net/2ch.html
638就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:46:27
バカ曰く「ソースは2ちゃん」
639就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:46:43
野村総研の残業月に250時間とか、死んじゃうよww
まあ、ユニシスさんの仕業ですね^^
640就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 02:56:29
>>639
不可能じゃないだろ。平日残業7時間だとして、月150時間突破
更に休日出勤で1日12時間以上働けば楽に250時間突破する
641就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 03:06:37
激務激務言ってるやつは、何がしたくてこの業界に行くんだ?
30歳の年収で比べてるやつも。

激務の中でこそ技術が得られるし、学歴も年齢も関係なく
能力と技術で金を稼げるのがこの業界の良さだろ。

やってく自信がないなら電気でも行ってろよ。
642就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 03:21:57
本当にITなりSI行きたい人は2ちゃん見てないし見ようとしてないだろ

真剣にこの業界考えてるならまじで2ちゃんみないほうがいいよ
ITスレの100スレ以降は何も得るものはない
643就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 03:25:05
>>642
そういう真理をここで言っちゃダメ(w
644就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 03:37:47
>>642
それをいうなw
645就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 08:03:48
>>631
そこでだまっちゃうようじゃあなぁ…
624が真理ついたな。誰もものすごく給料が良いとは思ってないけど
最近の2chでのIBM叩きは異常
646就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 08:20:41
ユニシスは本体は営業の集まりだからなあ。
今年はSEも本体に戻るから、そのときの平均年齢・給与は
どうなるんだろうね。
647就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 13:47:29
毎日キャリアの方で、リコーソフトウェアを受けてきた。
感想:氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ぶっ殺す!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

正社員と思って、行ってみれば、面接では契約社員の募集と言われ、
後で確認したら、小さく緑の字で契約社員とある。
しかし、
昇給・賞与・昇給年1回 一時金2回
と書いてあるが、賞与の欄にわざわざ一時金2回とある

これは誰でも賞与が年に2回と思わざるをえない。

ところが、○○さんは契約社員というのをご存知か知りませんが
賞与はないので〜、とほざきだす。死ね!死ね!死ね!
契約社員でも賞与はあるところがほとんどだろうが!!!!!!!!
また、正社員登用制度がないといいきりやがる!!!!!!!
求人内容にはそんなの一切書いてなかったが。
マジで契約だけの使い捨てを募集していたのか、と。マジ殺す!!!!!!!!!!!!
バイトと何も変わらね絵じゃねえかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!

さらに面接官は4人もいたが、一人は無言で途中離席するわ、
社会人としてのモラルが全くなってない!!!!!!!!

なんなんだ、この会社は一体!!???リコーソフトウェアってなんだ????

毎日キャリアって本当に書いてあること全然違うな。
DQNの巣箱だって言われるのも本当だな。本当にムカついて仕方がねえ。
648就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 13:51:36
辞退しとけ
ってかITも辞めとけ
体壊したり、精神壊してからでは遅いんだぞ
649就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 13:54:06
使い捨てってわかってるんだからやめとけよ
650就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 14:01:40
自分の価値が低いことを棚に上げて
待遇ばかり要求するな
バイト並みの働きしかできないやつには当然の扱いだよ
651就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 14:04:44
>>647
お前だって面接のとき言ってたことと実際の能力かけ離れてるじゃん
向こうからしたら「詐欺かよ!!」って話だろ
652就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 15:08:31
NEC通信システムってどうなんですか?
653就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 15:16:41
>>651
どこを縦読みすれば、能力がかけ離れてるとわかるんだ?
654就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 15:18:03
>>653
こんなとこ受けるやつでも面接じゃ自分のこと大げさに言うだろってこったろ
655就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 15:39:08
>>647
マルチシネ


>>652
おまえもどっかでマルチしてやっがったなクソ

ほらよ

【N系偏差値・改訂版 ver1.04】
70 NEC
67 NECエレクトロニクス
65 NECソフト
--------------勝ち組みボーダー--------------
63 NECシステムテクノロジー NEC通信システム
60 NECネクサソリューションズ
59 NECフィールディング NECシステム建設
58 NECモバイリング
57 NEC情報システムズ
56 NEC航空宇宙システム
----------------マーチ・ボーダー---------------
53 NECインフロンティア NECエンジニアリング
51 NECマイクロシステム NECマグナスコミュニケーションズ
49 NECアクセステクニカ
---------------以下、負け組み----------------------
47 NECリース NECテレネットワークス 地域NECソフトウェア
656就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 17:56:47
これが一番妥当。

★★★★★★【2008年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

野村総研(NRI) [IBM] [Microsoft] NTTデータ
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
[Oracle] [KPMG] [IBMビジコン] 大和総研(DIR) [ベリングポイント]
[アクセンチュア] [hp]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) [SAP]
電通国際情報サービス(ISID) NEC 日本ユニシス NTTコミュニケーションズ 富士通
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
日本総研ソリューションズ 新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) [アビームコンサルティング]
日立情報 NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト フューチャーシスコン 
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
三井情報(MKI) ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動システム 構造計画研究所
TIS 損保ジャパンシステム オージス総研 第一生命情報 沖電気 日立ソフト 
JFEシステムズ 三井住友海上 DCS 東芝情報 東芝ITソリュ オービック 富士通FIP 日立S&S 
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 農中情報 住信情報 JRシステム JR東日本情報 CRCソリューションズ
NTTソフト NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス NECネクサ Fsas Fsol Fasol 富士通BSC 富士通ビジネス
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ ニイウス セゾン情報システム
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
657就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 17:59:39
なんかかなりランキングまともになってるな>>656
658就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 18:01:58
最近思うのが東工大と京大ってやっぱ京大>東工大なんかね。
自分東大なんだが東工大=京大か下手すりゃ東工大のほうがレベル高い気がする。


>>658学歴厨乙
659就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 18:04:54
>>658
学歴厨乙
660就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 18:06:55
Dランの俺から見れば・・・変わらん。
661就職戦線異状名無し:2007/03/08(木) 18:07:11
大和総研高すぎだから下げた。これのが妥当だと思われ。

★★★★★★【2008年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

野村総研(NRI) [IBM] [Microsoft] NTTデータ
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
[Oracle] [KPMG] [IBMビジコン]  [ベリングポイント]
[アクセンチュア] [hp]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) [SAP] 大和総研(DIR)
電通国際情報サービス(ISID) NEC 日本ユニシス NTTコミュニケーションズ 富士通
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
日本総研ソリューションズ 新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) [アビームコンサルティング]
日立情報 NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト フューチャーシスコン 
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
三井情報(MKI) ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動システム 構造計画研究所
TIS 損保ジャパンシステム オージス総研 第一生命情報 沖電気 日立ソフト 
JFEシステムズ 三井住友海上 DCS 東芝情報 東芝ITソリュ オービック 富士通FIP 日立S&S 
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 農中情報 住信情報 JRシステム JR東日本情報 CRCソリューションズ
NTTソフト NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス NECネクサ Fsas Fsol Fasol 富士通BSC 富士通ビジネス
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ ニイウス セゾン情報システム
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
662就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 18:08:50
>>661
まーた荒れるぞ
663就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 18:14:35
>>658
自信持てって
664就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 18:17:54
こっちはこれがいいな。

★★★★★★【2008年度SI業界ランキング表】更新版★★★★★★★

━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━
NTT-DATA 日本IBM 野村総研(SE)
-------------------------- Bランク --------------------------
富士通 日立製作所 大和総研(DIR)
━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━
CTC NSSOL みずほ情報総研(MHIR)
NEC 日本HP 日本ユニシス SCS ISID 
-------------------------- Dランク --------------------------
東京海上日動システムズ JR東日本情報 ソニーグローバルソリュ 富士通FIP
NECネクサ HSK 日立SAS 三井情報(MKI) 沖電気 NES JRシステム デー子上位 NTTコムウェア
ニッセイIT 損保Jシステム FSAS 東芝情報 日立情報 富士通システムソリュ NECシステク
松下電工インフォシス 三菱UFJトラストシステム  農中情報 テプコシステムズ 東芝ソリュ 住信情報
日興システムソリュ 三井住友海上システムズ 丸紅情報 みずほトラスト 第一生命情報
━━━━━━━━━━━━━━ Eランク ━━━━━━━━━━━━━━
オージス総研 NTTソフト 明治安田システク FJB 住生コンピュータ さくら情報システム
中央コンピュータシステム エーアンドアイ 構造計画研究所 日本総研(JRI)
中央三井IT TG情報  兼松エレクトロニクス 全日空システム オービック
UFJIS UFJ日立 セゾン情報  リコーテクノ CAC キーウェア
日立ビジネスソリュ インフォコム CSK JFEシステムズ JTB情報 デー子下位
-------------------------- Fランク --------------------------
ITフロンティア インテック エクサ NII 菱友システムズ ニイウス CEC TKC TIS
アルゴ21 富士通関西 富士通中部 インフォテクノ朝日 双日システム JDL ソラン
━━━━━━━━━━━━━━ −Sランク ━━━━━━━━━━━━━━
FSI 大塚商会 アルファシステムズ 旭情報サービス DTS ハイマックス NID
ソフトウェア興業 NSD 日本コンピュータサイエンス メイテック フォーラムエンジニアリング ジャステック


665就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 18:41:39
やまと送検ってすごいの?ブラックだと思ってた
666就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 18:55:04
★★★★★★【2008年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

野村総研(NRI) [IBM] [Microsoft] NTTデータ
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
[Oracle] [KPMG] [IBMビジコン] 大和総研(DIR) [ベリングポイント]
[アクセンチュア] [hp]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) [SAP]
電通国際情報サービス(ISID) NEC 日本ユニシス NTTコミュニケーションズ 富士通
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) [アビームコンサルティング]
日立情報 NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト フューチャーシスコン 
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
三井情報(MKI) ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動システム 構造計画研究所
TIS 損保ジャパンシステム オージス総研 第一生命情報 沖電気 日立ソフト 
JFEシステムズ 三井住友海上 DCS 東芝情報 東芝ITソリュ オービック 富士通FIP 日立S&S 
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 農中情報 住信情報 JRシステム JR東日本情報 CRCソリューションズ
NTTソフト NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス NECネクサ Fsas Fsol Fasol 富士通BSC 富士通ビジネス
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ ニイウス セゾン情報システム
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日本総研ソリューションズ 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■

注:確定版につき改変禁止
667就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 19:00:16
ユニシスが難化しそうで怖い
668就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 19:02:10
難化って何?
難しくなるってこと?
669就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 19:09:04
>>668
ソースを示せってか?(笑)
670就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 19:10:48
ユニシスは工作員が暴れてるだけじゃん
671就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 19:36:14
ユニシスはそこ給料高いし今後の成長も見込まれるからじゃね
672就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 19:38:59
>>670
あなたみたいなワンパターンなレスしか返せない低学歴者には無理
と思うが・・・
673就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 19:44:23
まじユニは難しい
674就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 20:00:12
電通国際もいいね
675就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 20:01:38
データで決まりよ
676就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 20:02:44
>>675
採用数多過ぎ
677就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 20:25:46
でも受からない
678就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 20:45:39
>>677
採用されても数年でNTT○○○に出向・転籍じゃな
俺は嫌さ
ユニも一時SEがそーだったが本体に戻ったので人気が
でたんじゃね
679就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:07:52
>>678
そういうことは内定出てから悩みなさいw
680就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:08:57
HPがあってDELLがないのは何で?
681就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:11:08
IBMはリストラや待遇悪化だし
データは大量採用で片道切符の出向が待ってるし
野村総研は高給だが超激務だし
消去法でhpとuniか
682就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:13:05
どこだって激務だろ・・・
683就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:15:20
>>681
アホかw
684就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:15:41
ふ、ふ、ふー激務にも程度の差があるんだが・・・
685就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:15:53
>>681
その三つが消去されるならIT来ないほうがいいよ
他はもっと劣悪
686就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:16:37
>>684
言語障害乙
687就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:17:12
>>681
現実的
688就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:18:21
爆笑問題
689就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:19:44
>>681
現実的

イイじゃね
690就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:23:03
下ほどキツいってのがSIの特徴だなぁ。
他業種だと上の方がキツいんだが。
691就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:24:21
上位群だったら美味しい業種だ
692就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:26:43
>>690
ホント
693就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:27:59
>>690
んなこたない
他業種でも上のがいいに決まってる
694就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:28:59
コンサルは激務だぜ。
695就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:30:33
>>693
給料を全く考慮せず労働時間・内容だけなら通常上の方がキツい。
良いか悪いかの話はしてない。
696就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:31:58
俺はここにする
---------------------------
集職種 1)営業職: アカウントマネージャー
2)技術職: ネットワークエンジニア(システムエンジニア、カスタマーサポートエンジニア、ネットワークコンサルティングエンジニア)

給与 月給34万6千円(基本給)
※大学院・大学・短大・高専・専門学校卒(2006年4月実績)
諸手当 通勤交通費、深夜・休日出勤手当
勤務地 東京本社 および各オフィス
勤務時間 裁量労働制/事業場外労働制  標準労働時間7.5時間/日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備
福利厚生 社員持株制度、遺族補償制度、退職金年金制度、慶弔見舞金制度、一般・年金・財形貯蓄、海外旅行傷害保険、社員英語自己研修補助、CCIE/CCIP奨励金制度  など
697就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:33:30
>>695
下位企業は無定量・無際限に働かされる
698就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:36:35
ユニシスに就職したくないorz
699就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:37:03
NRIは有名だから激務が話題になるが
話題にもならない中小はさらに劣悪なんだぜ
700就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:37:13
>>696
ザビエル?
701就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:38:04
>>696
勤務時間 裁量労働制/事業場外労働制  標準労働時間7.5時間/日
702就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:38:56
ザビエルはボーナスも年4回
703就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:39:18
しょっぱなからエグゼンプションキターーーーー
704就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:39:33
ザビエルって何?
705就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:39:58
>>696
ニイウスか
706就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:40:44
ニイウスは2008年は採用しないんじゃないの
707就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:42:54
ニイウススレに誤爆したのか?
708就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:47:27
ザビエルか、なるほど
709就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:51:55
しすこだろ。
710就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:52:06
募集学科 全学部全学科
応募資格 2008年3月迄に大学院・大学・短大・高専・専門学校を卒業見込みの方
先輩の
出身校 東京大、東京工業大、一橋大、早稲田大、慶應義塾大、国際基督教大、学習院大、上智大、法政大、
明治大、中央大、青山学院大、日本大、東京農工大、東京外国語大、電気通信大、武蔵工業大、東京理科大、
立教大、津田塾大、聖心女子大、大阪大、立命館大、同志社大、南山大、大阪工業大、広島市立大、
奈良先端科学技術大学院大、カリフォルニア大、カーネギーメロン大、スタンフォード大、
マサチューセッツ工科大、ケンブリッジ大、セントクラウド大、清華大、他 (順不同)
711就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:52:28
メロン大萌え
712就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 21:54:10
女子の内定者が非常にショボかったと思ったら、やっぱり。
人事の好みか。
713就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 22:25:15
>>705
先日は、弊社選考にご参加いただきまして、
誠にありがとうございました。
さて、突然ではございますが、弊社都合により2008年度採用選考の
3月度実施予定を延期することといたしました。
急な変更となりご迷惑をお掛けしますことを深くお詫び申しあげます。

なお、採用選考を再開する際には改めて次選考からのご案内を
差しあげます。
714就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:00:54
-Sって入らないほうがいいってこと?
715就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:14:14
>696
CISCOか。SIerとは違う気がするが・・・
716就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:32:56
HPもSIerじゃないじゃん
717就職戦線異状名無し:2007/03/08(木) 23:36:29
※大和総研さん・まじでここらへんで呑んでください困りますから。

★★★★★★【2008年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

野村総研(NRI) [IBM] [Microsoft] NTTデータ
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
[Oracle] [KPMG] [IBMビジコン]  [ベリングポイント]
[アクセンチュア] [hp]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) [SAP] 大和総研(DIR)
電通国際情報サービス(ISID) NEC 日本ユニシス NTTコミュニケーションズ 富士通
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) [アビームコンサルティング]
日立情報 NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト フューチャーシスコン 
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
三井情報(MKI) ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動システム 構造計画研究所
TIS 損保ジャパンシステム オージス総研 第一生命情報 沖電気 日立ソフト 
JFEシステムズ 三井住友海上 DCS 東芝情報 東芝ITソリュ オービック 富士通FIP 日立S&S 
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 農中情報 住信情報 JRシステム JR東日本情報 CRCソリューションズ
NTTソフト NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス NECネクサ Fsas Fsol Fasol 富士通BSC 富士通ビジネス
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ ニイウス セゾン情報システム
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日本総研ソリューションズ 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
718就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:39:27
この表張りまくってるやつ何なの?
低学歴でもいけるIBM,NTTデータに内定もらったことがそんなにうれしいの?
719就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:39:50
しっかりしてよ、アビーム
720就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:44:46
つうかみずほ総研高杉
日本総研低杉
721就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:45:43
逆に考えれば、ここに入ってないN/W系が狙い目?

シスコ、ジュニパー、ネットワン、NTTCom、ユニアデックス、沖、アライドテレシス、
ネクストコム、ネットマークス・・・他に何かあったっけ?
722就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:47:43
※大和総研さん・まじでここらへんで呑んでください困りますから。

★★★★★★【2008年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

野村総研(NRI) [IBM] [Microsoft] NTTデータ
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
[Oracle] [KPMG] [IBMビジコン]  [ベリングポイント]
[アクセンチュア] [hp] 大和総研(DIR)
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) [SAP]
電通国際情報サービス(ISID) NEC 日本ユニシス NTTコミュニケーションズ 富士通
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) [アビームコンサルティング]
日立情報 NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト フューチャーシスコン 
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
三井情報(MKI) ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動システム 構造計画研究所
TIS 損保ジャパンシステム オージス総研 第一生命情報 沖電気 日立ソフト 
JFEシステムズ 三井住友海上 DCS 東芝情報 東芝ITソリュ オービック 富士通FIP 日立S&S 
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 農中情報 住信情報 JRシステム JR東日本情報 CRCソリューションズ
NTTソフト NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス NECネクサ Fsas Fsol Fasol 富士通BSC 富士通ビジネス
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ ニイウス セゾン情報システム
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日本総研ソリューションズ 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■

大和総研≧hp
723就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:47:44
ITに逝くと〜鬱になりやすい〜
鬱になると〜自殺を始めやすい〜
カッターナイフで自分を切りつけ〜
薬を大量に飲んで〜トリップする〜
全身を切りつけ〜
指を切り落とし〜
陰茎も手も切り落とし〜
内臓を引きずりだし〜
しまいには首を自分で切断〜
ITに逝くと〜鬱になりやすい〜
お前らもなる可能性高い〜
呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ
呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ
呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ呪われろ
切り落とせ切り落とせ切り落とせ切り落とせ切り落とせ
切り落とせ切り落とせ切り落とせ切り落とせ切り落とせ
切り落とせ切り落とせ切り落とせ切り落とせ切り落とせ
鬱になろうぜ〜ITで〜
724就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:48:46
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで全身をカッターナイフで切り刻んで喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで手の指、足の指、鼻、耳、舌をカッターナイフで切り落として喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで陰茎、手、足、腕、太股、首をカッターナイフで切り落として喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで全身をカッターナイフで切り刻んで喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで手の指、足の指、鼻、耳、舌をカッターナイフで切り落として喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで陰茎、手、足、腕、太股、首をカッターナイフで切り落として喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで全身をカッターナイフで切り刻んで喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで手の指、足の指、鼻、耳、舌をカッターナイフで切り落として喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで陰茎、手、足、腕、太股、首をカッターナイフで切り落として喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで全身をカッターナイフで切り刻んで喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで手の指、足の指、鼻、耳、舌をカッターナイフで切り落として喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで陰茎、手、足、腕、太股、首をカッターナイフで切り落として喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで全身をカッターナイフで切り刻んで喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで手の指、足の指、鼻、耳、舌をカッターナイフで切り落として喜んでいそうな連中が集まるスレですね
来年の今頃は鬱の薬を大量に飲んで陰茎、手、足、腕、太股、首をカッターナイフで切り落として喜んでいそうな連中が集まるスレですね
725就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:49:19
ITに逝って〜
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
726就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:50:01
鬱わ〜るどITにおいで〜
そ・し・て、
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ、呪われろ
727就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:50:40
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒv
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒv
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒv
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒv
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
ヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒv
728就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:54:56
>>695
普通は逆
729就職戦線異状名無しさん:2007/03/08(木) 23:55:42
>>718
必死になんなよ負け組み
730就職戦線異状名無し:2007/03/09(金) 00:35:52
※大和総研さん・まじでここらへんで呑んでください困りますから。

★★★★★★【2008年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

野村総研(NRI) [IBM] [Microsoft] NTTデータ
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
[Oracle] [KPMG] [IBMビジコン]  [ベリングポイント]
[アクセンチュア] [hp]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) [SAP] 大和総研(DIR)
電通国際情報サービス(ISID) NEC 日本ユニシス NTTコミュニケーションズ 富士通
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) [アビームコンサルティング]
日立情報 NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト フューチャーシスコン 
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
三井情報(MKI) ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動システム 構造計画研究所
TIS 損保ジャパンシステム オージス総研 第一生命情報 沖電気 日立ソフト 
JFEシステムズ 三井住友海上 DCS 東芝情報 東芝ITソリュ オービック 富士通FIP 日立S&S 
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 農中情報 住信情報 JRシステム JR東日本情報 CRCソリューションズ
NTTソフト NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス NECネクサ Fsas Fsol Fasol 富士通BSC 富士通ビジネス
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ ニイウス セゾン情報システム
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日本総研ソリューションズ 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■

731就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 00:38:47
★★★★★★【2008年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

野村総研(NRI) [IBM] [Microsoft] NTTデータ
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
[Oracle] [KPMG] [IBMビジコン]  [ベリングポイント]
[アクセンチュア] [hp]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 NEC 日本ユニシス NTTコミュニケーションズ 富士通
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
みずほ情報総研(MHIR) [SAP] 大和総研(DIR) 電通国際情報サービス(ISID)
新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) [アビームコンサルティング]
日立情報 NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト フューチャーシスコン 
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
三井情報(MKI) ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動システム 構造計画研究所
TIS 損保ジャパンシステム オージス総研 第一生命情報 沖電気 日立ソフト 
JFEシステムズ 三井住友海上 DCS 東芝情報 東芝ITソリュ オービック 富士通FIP 日立S&S 
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 農中情報 住信情報 JRシステム JR東日本情報 CRCソリューションズ
NTTソフト NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス NECネクサ Fsas Fsol Fasol 富士通BSC 富士通ビジネス
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ ニイウス セゾン情報システム
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日本総研ソリューションズ 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
732就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 00:51:42
表の連投と勝手な改変やめろクズ
733就職戦線異状名無し:2007/03/09(金) 01:15:10
※大和総研さん・本当にここらへんで呑んでください困りますって。

★★★★★★【2008年度SI(IT)業界ランキング表】確定版★★★★★★★

野村総研(NRI) [IBM] [Microsoft] NTTデータ
■■■■↑東大・京大ライン↑■■■■
[Oracle] [KPMG] [IBMビジコン]  [ベリングポイント]
[アクセンチュア] [hp]
■■■■↑一橋・東工大ライン↑■■■■
日立製作所 みずほ情報総研(MHIR) [SAP] 大和総研(DIR)
電通国際情報サービス(ISID) NEC 日本ユニシス NTTコミュニケーションズ 富士通
■■■■↑旧帝国大学・神戸・東京外語・早慶ライン↑■■■■■
新日鉄ソリューションズ 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) [アビームコンサルティング]
日立情報 NTTコムウェア 住商情報(SCS) NECソフト フューチャーシスコン 
■■■■↑筑波・横国・お茶・上智・東京理科・ICU・同志社ライン↑ ■■■■
三井情報(MKI) ソニーグローバルソリューションズ ニッセイIT 東京海上日動システム 構造計画研究所
TIS 損保ジャパンシステム オージス総研 第一生命情報 沖電気 日立ソフト 
JFEシステムズ 三井住友海上 DCS 東芝情報 東芝ITソリュ オービック 富士通FIP 日立S&S 
三菱信情報 東京三菱IT アルゴ21 農中情報 住信情報 JRシステム JR東日本情報 CRCソリューションズ
NTTソフト NECシステムテクノ 日興ソリュ 丸紅情報シス NECネクサ Fsas Fsol Fasol 富士通BSC 富士通ビジネス
■■■■↑上位駅弁(国立)・MARCH・学習院・立命館・関学・関大ライン↑ ■■■■
CSK 明治安田システムテクノ 日立電サ みずほトラスト 住生コンピュータ エーアンドアイ
東洋システム開発 UFJIS UFJ日立 中央三井IT NTTデータソフィア TG情報
さくら情報システム 全日空システム リコーテクノ ニイウス セゾン情報システム
日立BSOL インフォコム 富士通関西 富士通中部 JTB情報 NECフィールディング テプコシステムズ
■■■■↑下位駅弁(国立)ライン↑■■■■
兼松エレクトロニクス 日本情報産業(NII)NJK 菱友システムズ ITフロンティア 日本総研ソリューションズ 日商エレクトロ セコム情報
アイネス CAC SRA クレスコ CEC CIJ インテック インフォテクノ朝日  双日システム
■■■■↑日東駒専ライン↑■■■■
734就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 01:15:59
なんでITランキングにグーグルが入ってないの?
みんな諦めてるのか!
735就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 01:16:55
>>721
ネコムは合併されますた
736就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 01:20:38
富士通北陸システムズってどうかな??
富士通中部システムズや富士通関西システムズとかと変わらない?
ランキング的には
737就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 01:25:38
>>736
そんなローカルな企業しりません
738就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 01:26:07
>>734
グーグルに日本法人ってあったっけ?
739就職戦線異状名無しさん:2007/03/09(金) 01:27:56
>>737
そんな冷たい事言わないでよ
740就職戦線異状名無しさん
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3515197
この人さあ、かなり痛いね。
顔と本名晒してる時点で、第二のセッキー(NEC元社員)になりそうな悪寒なんだが・・・。
自分がかっこいいとでも思っているのかな?
しかも、26歳って・・・・。どっかで、ニートしてるねw
ああそういえば、東大卒パーティーコミュに入ってるみたいね。俺も参加して、観察してこようかな。