【銅アルミ金】非鉄電線スレ6【チタン亜鉛】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん

非鉄・電線偏差値(新卒採用数)
67 住金鉱(32)
66 三井金(45)
65 日鉱金(13) 日鉱マテ(11) 日鉱金属加工(6)
64 同和(45) 住電(110) 
63 古河電工
62 日立電線(45) 三菱マテ(69)
61 古河スカイ 住友チタ(4) フジクラ
60 古河機金(40)
59 住友軽金(12) 東邦チタ(5)
58 日本軽金(28)
57 矢崎総業
52 三菱アルミ
51 東邦亜
50 昭和電(20) 中外鉱(50)
45 三菱電

過去スレ
【素材電材】非鉄電線総合スレ5【電子部品】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1120381883/
【電材】非鉄電線総合スレ4【縁の下】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1113224943/
【鉱山】非鉄金属【鉄以外】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1024795324/
【非鉄】鉄鋼以外の金属メーカー【電線】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1051956305/
【地味でマターリ】非鉄電線総合スレ【斜陽産業】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1074062067/
【電材屋】非鉄電線総合スレ3【部品屋】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1105445259/
2就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 11:43:25

【三菱マテリアル】
給与:住友三井より落ちる。組織が大きいので出世すれば高い。
財務:まだ悪い。
社風:ガツガツ。団結力があり仲間内意識が強い。組織が大きいので柔軟性ない。行動が遅い。
   技術力あるが技術偏重のきらいが強い。
事業:総合素材メーカー。電子系が弱いので大儲けできない体質。

【住友金属鉱山】
給与:残業代ちゃんとつく。
財務:良い。
社風:ぬるくておっとり。ややプライドが高い人が多い。
事業:川上から川下までバランス良い。
福利厚生:社宅は定年まで可で割といいところ。
勤務地:技術系は愛媛新居浜か東京青梅が主。
学閥:ない。
出世:学卒は15年程度でエスカレータ式で管理職。

【三井金属】
給与:住友並。
社風:温厚な紳士な方が多い。
事業:電子関係・ドアロック関係の会社。電子系が強い。
福利厚生:社宅は古い。
学閥:薄い。
出世:低学歴もいるが出世しているのは高学歴が多い。
3就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 11:44:04

【同和鉱業】
給与:35歳給与は三井より落ちる。30歳で月給30〜34万、年収600万(税込み)ぐらい。
   残業はあまりつけない傾向。給与算定方法は年齢給(4割)+能力給(6割)。
   入社3〜5年目までは低い。
   分社化で子会社が多いが給料体系は同じ。ただし地方採用は転勤なしで給与が低め。
事業:環境関連・ガリウム関連の会社。
福利厚生:独身寮社宅は完備。場所によっては社宅を2人でシェアすることもある。
       間取りは独身寮が6畳一間(四畳半の所もあり)、社宅はが6畳×2+4畳半×1。
       本社の独身寮が最もきれい。次が岡山の寮。朝食・夕食付き。朝食は200円・夕食は400円。
       最悪なのが秋田市の寮。四畳半一間。もしくは社宅を二人でシェア。古い。
       光熱費は寮では一切かからない。社宅を2人でシェアの場合は折半。給料から天引き。
       寮費は14000円。住宅補助は1万円。寮費は値上げ中。
       会社は出て行ってほしそう。年齢制限なし。
       05年の夏休みは4日ぐらい。
勤務地:基盤は岡山ではなく東北。
その他:非鉄での発言権は小さい。
出世:役員クラスはほとんど理系。今の社長は文系出身。出世が速いのは理系。
4就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 11:44:43

【日鉱金属】
社風:なんでも即効やってみる。真面目。
事業:金属特化している点では住友鉱山と似ている。生産能力は高く実力ある。
   銅の溶解量などは日本で唯一世界に対抗できる。
勤務地:事業所が九州佐賀関など田舎にある。
学閥:ある。
その他:現場は激務が多い。

【東邦チタニウム】
給与:35歳給与は他と比べるとかなり安い。
社風: 良くも悪くも中小企業。
事業:小粒ながらつぶれない。住友チタニウムより技術は劣る。
福利厚生:社宅は古く10年間まで。
勤務地:茅ヶ崎にあり転勤ない。

【住友電工】
給与:30後半課長で800万は可能。年功序列。就職四季報では平均660万。
社風:根がまじめで器用貧乏。地味。
福利厚生:05年の夏休みは9日間。
勤務地:自動車関連が主のため地方勤務が多い。理系は伊丹、大阪、横浜、水口、鹿沼、八戸など。
     営業は赤坂、厚木、宇都宮、トヨタの近く。出張は多い。
その他: 出向は多い。30歳後半の住友電装への出向は片道切符。
     管理職50歳定年説は本当で在籍の子会社社員に転籍となる。また早期退職。
     子会社幹部は電工出身者が占めており競争に負けの場合はさらに孫会社への移籍となる。
5就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 11:45:47

2000年・住友電気工業・管理職数・出身大学別ランキング (部長以上)
1 京都大学 59
2 東京大学 43
3 大阪大学 32
4 東北大学 13
5 一橋大学 13
6 九州大学 12
7 早稲田大学 9
8 神戸大学 8
9 慶應義塾大学 8
10 名古屋大学 5

1997年・古河電気工業・管理職数・出身大学別ランキング (部長以上)
1 早稲田大学 53
2 東京大学 33
3 慶應義塾大学 24
4 京都大学 18
5 東京工業大学 15
6 横浜国立大学 11
7 大阪大学 9
8 東北大学 9
9 九州大学 8
10 日本大学 7
6就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 11:46:19

1992年・三井金属・管理職数・出身大学別ランキング (課長以上)
1 九州大学 37
2 早稲田大学 34
3 東京大学 29
4 慶應義塾大学 25
5 京都大学 23
6 九州工業大学 17
7 熊本大学 15
8 横浜国立大学 15
9 東北大学 14
10 日本大学 12

1992年・三菱マテリアル・管理職数・出身大学別ランキング (課長以上)
1 東京大学 56
2 早稲田大学 52
3 東北大学 38
4 慶應義塾大学 38
5 京都大学 28
6 一橋大学 26
7 九州大学 18
8 成蹊大学 18
9 横浜国立大学 16
10 秋田大学 15
7就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 11:46:51

2000年・古河機械金属・管理職数・出身大学別ランキング (技師長以上)
1 早稲田大学 21
2 東京理科大学 8
3 東京大学 8
4 慶應義塾大学 7
5 東北大学 6
6 九州大学 6
7 中央大学 6
8 立教大学 5
9 日本大学 4

2000年・日本軽金属・管理職数・出身大学別ランキング (課長以上)
1 慶應義塾大学 27
2 早稲田大学 24
3 東京大学 13
4 東北大学 12
5 日本大学 12
6 関西大学 10
7 北海道大学 9
8 中央大学 9
9 東京工業大学 8
10 明治大学 8
8就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 22:06:58
アルミ業界は給料安いってホント?
9就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 22:09:06
ウソだよ
10就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 22:23:36
だって、新聞に書いてあったよ。
アルミ業界は給料安いから、優秀な若い人が入ってこないって
11就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 22:31:45
アルミの古河スカイは親会社と給与体系が変わらないってレスみたぞ
給料安いってことはないのでは?
12就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:46:02
06産業天気図/晴れ−非鉄、高値維持に影も雲足は鈍く

 銅や亜鉛、ニッケルなど非鉄金属の市況高騰が地金製品価格の上昇に結びつく非鉄業界。高値で推移し
てきた金属価格は年後半にも軟化が予想されるものの、雲足は鈍く、今年も傘の要らない晴天が続きそう
だ。

 銅を中心とした金属精錬事業は電線や電子材料向けなどアジアの旺盛な需要がけん引し、フル操業が見
込まれる。鉱石を買い取る際の買鉱条件も引き続き精錬側に有利に働きそうだ。ただ、不透明な市況動向
や為替相場は精錬加工賃をドル建てで受け取る国内の精錬各社には不安材料となる。

 アルミニウムは軽量化需要の高まりから自動車向けの採用が拡大中。デジタル機器向けの需要も回復が
見込まれることから、平穏な空模様となるだろう。

(日刊工業新聞) - 1月4日8時29分更新
13就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 12:40:09
君が言ってる安いとか高いの水準はどのくらいな訳?
14就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:23:39
古河機械金属ってどうですか?
15就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 01:01:17
定期的に古河機金について聞く君は内定者?それとも社員?
16就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 01:13:46
で、古河機械金属ってどうなんですか?
17就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:38:28
昭和電ってどうなんですか?
18就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:43:31
すいませんsageちゃいますた
19就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 00:17:02
ー‐-、    .‖            /l ,!,!   !、
. ___,,,,`ヽ -※-       __,.  / ,! ,!,! 、    \
{  `” }} ‖   ___,.-‐''"" _,. // / //  |ヽ\  /
`ー、,,,,,ノ ,.;',.-彡''"-‐'''"_,.-''"'ノノ ノ/ /  { ハ  /  マーティン=ジグマール
//  /,,.====-,,,, -==≡≡フ''ノ ,/,// ,,,,,{ |、}  .j
,//-<{ { ` ,,,,,,,,,,;;;;;;;;;__ ///,,,,,,〃"7}}j } /   設定年齢19歳 蟹座のB型ッ!!!が>>19をGET!!
{{ノ | | ( ,ス_ヽニ.ノ''フー`//k-=ラ'''7'/'' |.|/ ,.イ
ヽヽ ノ| |ヽヽ  '`ー‐'''"   {{. |` ー‐'"lj ノ /,/
/\` `|ミ、`-        {{ |    // /×   ━━━━━美形だっ!!!
//l.\ |ヽミ_           ヽ  / / / ヽ
| |、从|~ | `ー          〃  /{/ |  | \
| |从| ト、\     ー、..__,..   /_{,..!--- 、_ヽ `、
.| |∧{ヽ `ヽ \   ヽ`ー一’j  / jー,!二ニ、ヽ`ヽ、\
ヽ|j'ヽヽ,     \    ̄ ̄  /くノ ノ メ、-、ヽヽ } ゝ\
、`j`-、ヽヽCヽ___  \    / | / / {ヽヽン 冫} ,!}、  \
|ヽ、  ̄`ー'',ニ、 `ヽ___`ー一1  ト{ヽ<`=='// j { ヽ  {
ヽヽ    {    }""''''''"/`ー、__}\`ー--'-'"/'" |  }
 ヽヽ、   ヽ___.ノ  / /,/;;;; ; ; 、=`ーヽ..ヽ,.-‐" |  |  |
20就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 01:41:30
古河機械金属ってどうなんですか?
21就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 01:55:12
非鉄ってネーミングに差別というか自虐意識が感じられる。
鉄じゃなくて、マイナー素材ですみません、みたいな。
22就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 02:18:39
>>21
実際あるよ。
鉄と比べたら問題にならない規模だし。
発祥が鉄の子もあるし。
でもね、いいんですよ。BtoBやりたい中学歴にはうってつけだから。
鉄高炉4社は俺みたいなマーチ駅弁じゃリク来ないから無理だし。
23就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 02:55:38
高炉はマーチ駅弁にもリク来るんだけど・・・
24就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 19:03:23
>>23
地方駅弁で来ませんでしたが何か。
来るってんなら連れて来いやゴルァ
25就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 13:21:07
駅弁wwww
26就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 22:07:33
保守
27就職戦線異状名無しさん:2006/01/10(火) 23:39:45
非鉄は帝大+早慶、鉄鋼はいろいろいっぱい。住友=別子鉱山、古河=足尾、
三井=神岡、三菱=高島炭鉱・佐渡金山、日鉱=日立鉱山。鉄より非鉄のほ
うが由緒正しいし、利益率も全然いいんですけど・・・。
28就職戦線異状名無しさん:2006/01/11(水) 09:16:49
鉄鋼より非鉄の方が利益率いいなんて
数字読めないの?
売上規模・時価総額・利益額圧敗で、
利益率も桁が違うだろ
29就職戦線異状名無しさん:2006/01/11(水) 09:24:04
30就職戦線異状名無しさん:2006/01/11(水) 09:36:49
就職図鑑に「鉄としてのプライドいっぱい」
「非鉄としてのコンプレックスいっぱい」
って書いてあってワロタ
31就職戦線異状名無しさん:2006/01/11(水) 12:12:47
前スレから鉄鋼内定者がうざいな。
はいはい、図体のデカさでは非鉄の完敗ですよ。
だから早晩お引取り下さいな。
32就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 15:01:56
テンプレに日○電線はブラックだって入れとかなくていいの?
33就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 16:57:55
非鉄のスレは伸びないね
34就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 17:33:03
マイナーだから仕方ないべ
35就職戦線異状名無しさん:2006/01/12(木) 19:19:12
【日○電線】
ブラック
残業は150h/月を越える

これでおk?
36就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 00:55:41
>>4
何で古河電工や古河スカイが入っていないんだ?
恐れ多くて書けないのか?
>>20
お前は炭田か?古河機械金属は機械メーカーだよ
良く覚えておきたまえ
37就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 01:09:03
>>36
その子はやたらと聞きたがる教えて君だから放置してあげて。
つーか一応古河機金も非鉄業界だから。
38就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 01:33:26
>>36
じゃあお前が古河電工、古河スカイの情報提供しろよ
どうせ何も持ってないんだろw
だったら偉そうなこと言うなよ
39就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 22:09:16
>>38
あえて言うなら
人間的に素晴らしい社風かな?
炭田とは大違いだよ。
古河は超優良企業だよ
40就職戦線異状名無しさん:2006/01/13(金) 22:41:42
表にランクインしてる企業に内定もらえたら勝ち組と言って良い?
41就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 01:36:22
>>39
すげえ抽象的だな。
具体的な待遇を教えろよ。

>>40
そんなことはないと思う。
学歴にもよるだろ。
42就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 02:00:49
>>39
前から長々と墨田と古皮を煽るつり?
どっちの会社もつられるようなバカはいないようだからスレ汚すな。

しかし古皮の情報提供できるヤシはいないのか?
43就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 09:41:08
44住○さん:2006/01/14(土) 12:34:51
暇だ。雨うざい。
45就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 13:30:22
墨伝 30歳過ぎは済電装への片道切符は事実
済電装も生産85%海外移転、国内リストラ加速
国内孫会社も縮小加速

片道切符でも競争に負けますと行き場が・・・一生海外僻地
46就職戦線異状名無しさん:2006/01/14(土) 13:44:50

住友電装 グループ2000人削減 海外生産へシフト

 住友電装(三重県四日市市)は20日、自動車用ワイヤハーネスの国内生産
体制を2008年3月までに30%削減すると発表した。これに伴い、来年1月ご
ろから早期退職優遇制度を設け、製造、事務部門などの正社員、派遣社員な
どグループ全体で約2000人の人員削減を行う。同社は海外に生産拠点を移
行させているが、国内の人件費が高く、利益を圧迫していることから、大規模
なリストラに取り組む。

 同社は現在、中国、フィリピン、メキシコ、ポーランドなど28か国に生産拠点
を構えている。2005年度はワイヤハーネス全体の82%を海外で生産する計
画だが、海外生産分を06年度は85%、07年には88%に伸ばす方針だ。

 グループ全体の従業員数は9万6000人で、うち国内は1万5000人。ワイ
ヤハーネスの生産は、機械よりも人手によるところが大きく、人件費が製造コ
ストに直結している。

 国内には、三重県松阪市や岩手県岩手町など28か所に製造工場がある
が、工場を閉鎖するかどうかは今後検討する。

(2005年12月21日 読売新聞)
47就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 02:13:02
古河は人に優しいがゆえに営業利益に繋がらない。
48就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 23:31:21
保守
49就職戦線異状名無しさん:2006/01/15(日) 23:35:10
給料安くてもマターリが最高
50就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 02:19:48
>>45

住友電工ってブラックやん
51就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 17:07:36
今週の三菱マテのセミナー行く椰子おりますかな
52就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 17:37:07
ノシ
53就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 18:08:14
三菱マテって企業格付け相当低かったような
シングルB位で
54就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 18:12:59
B-だね
55就職戦線異状名無しさん:2006/01/16(月) 18:44:26
>>40
学歴とか度外視して考えれば、偏差値65以上のみが
人生的には「勝ち」と言えるんじゃないかな

同和や住電からだとちょっと粗が目立ってくるから
56就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 03:13:09
>同和や住電からだとちょっと粗が目立ってくるから

どういうこと?
57就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 07:11:37
激務薄給だったり財務内容が悪かったり
58就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 08:28:25
工場勤務の現場ですが、日軽に内定もらったものですが>>2の方みたいな感じで社内の様子などがわかる方がいたら教えて下さいm(_ _)m
59就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 09:18:13
住電の電装出向って文系の話か?理系の話か?
60就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 09:30:11
理系やない?
61就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 09:33:46
住電は出向多いらしいな。電装は理系じゃないか?文系も出向するのか?
62就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 09:36:13
住電は出向が多い。電装は理系では?文系も出向するのか?
63就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 10:24:35
文系だと出向しないとでも?
64就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 10:33:36
普通のメーカーだと理系の方が出向多い
但し住電は文理共々多いから論ずるのは無意味
65就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 10:37:06
済み電リクが自社について
仕事キツイし給料安いよって聞いて
もないのに愚痴られたのは萎えた
66就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 13:35:41
うわ、三井金属ってイタイイタイ病の
根源企業じゃん
67就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 14:05:15
>>66
まあ説明会じゃ絶対説明しない黒歴史ですな。
他に有名どころとしては
昭和電工の阿賀野川水銀中毒とか。
68就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 18:26:29
1番の有名どころといったら
足尾銅山の鉱毒事件だろ。

現・古河機会金属ね。
69就職戦線異状名無しさん:2006/01/17(火) 19:02:28
住電の採用人数だけかなり多いのはなぜだ?出向予備軍か?
70就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 01:42:19
そりゃそうだろ
ちなみに非鉄電線各社の従業数(単体)
こう見ると住友電工は突出してるな

住金鉱(32) 2,099人
三井金(45) 2,235人
同和(45) 1,011人
住電(110) 3,723人
古河(?) 4,460人
日立電(45) 4,181人
三菱マ(69) 4,942人
古河ス(?) 1,938人
住チタ(4) 396人
フジクラ(?)  2,325人
古河機金(40) 195人
住友軽金(12) 2,312人
東邦チタ(5) 423人
日本軽金(28) 1,920人
71就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 02:17:45
自演乙
72就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 02:22:04
住電工作員乙
自演じゃないから
就職板もID制にしろよ
73就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 02:32:16
済み電の連結売上は1兆5000億以上だけど
他の非鉄は大手でも3、4000億位で小粒

規模が全然違う
74就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 17:55:06
済み電はそんなにやばいのか?ホワイトランキングに載ってるし、人事は給料もそこそこあるっていってるぞ
75就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 18:35:32
いや全然やばくないだろ。一部の古河厨が煽ってるだけ。
少し擁護すると住電工作員乙とか書かれる。程度が知れるよなww
76就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 18:53:35
>>70
墨田は連結では社員数10万人を越えてるぞ
しかも単体では3000人となっているが
それは出向者を除いた数字

実際は社員数はほぼ1万人
7000人が出向中
ここによくくる住○さんも出向中

>>74
そりゃ他よりは給料あるでしょ
大企業だし
77就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 19:52:30
住友電工が大規模って言っても「この業界では」の話だからなぁ。
全体的にみたら突出してるわけでもないし、特に目立たないって。
変に優越感抱いてる子がたまに喚いてるけどかわいそうになるって。
78就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 21:50:26
>>76
ソースは?
79就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 22:49:19
>>78
墨田のHP
80就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 22:50:23
昭和電線ってどうよ
81就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 22:57:52
ださい
82住○さん:2006/01/18(水) 23:14:57
よんだか?

みんな出向出向ってびびってるけど
ほんとに何も変わらないから。
本社か否かは三日でどうでもよくなる。

そして忙しさだけどさ
自動車・エレクトロニクスをやってる企業の若手が暇になるわけないよ。
マターリを期待してる人には申し訳ないけど
市場、製品、取引先とどこを見てもマターリになる要素がない。

でもな、商社・マスコミよりずっと楽だろう。その分給料も少ないけどな。
というかそんなに給料が欲しいなら血を吐くまで働かされる企業へ、
マターリを求めるなら公務員へ。

家電メーカーより高給だけど自動車よりは忙しくない、そんな世界
83就職戦線異状名無しさん:2006/01/18(水) 23:54:58
家電メーカーより多く貰えるわけないだろ
それとも家電メーカーって三洋のことですか?

もし書いてあることが本当だとしても書き方しだい
家電メーカーより忙しく自動車より薄給とも書けるよね

まあどっちにしても110人にも大卒採用する企業は興味ないけど
素材の良い点は採用数が少ないところなのに110人もいたら意味ない
84住○さん:2006/01/19(木) 00:14:30
そんなにいいか?少数採用
同期が多くて楽しいぞ。

正直仕事をそんなに少ない人数に負荷したらやばいって。



まあ俺も少数採用蹴ってここに来たんだけどまあ満足だよ
85就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 02:29:23
>>80
おそらく超薄給だよ。負債多いし3年なら受けない方がいいかも
EランFランなら妥当かもしれんが
86就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 14:53:24
家電メーカーよりちょっと良いったって、
松下よりはさすがに下だろ。
日立や東芝と同じか少し良い位じゃないか。
87就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 15:06:14
住電の給料は三洋よりはマシ、って程度かと。
いい歳した社員にリク面で激務、発給を愚痴られた。
具体的な数字含めて。
たまたまその社員が激務部署の営業だったのかもしれんが。
謹んで選考辞退しました。
88就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 15:16:01
リクに聞くまでもなく住電の給料が安いなんて
就職四季報でも有報でも見りゃわかるだろ
それでも世間一般のサラリーマン平均
に較べたら高いのは事実

89就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 17:37:19
まだ四季報を信じてるのか?あれは組合員だけだぞ。管理職は含まれてないんだぞ。
それにしても住電7000人出向ってソースはどこだ?
90就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 17:56:44
>>89
今5,6年前の就職四季報見たけど、住電本体の人数は一万人弱(!)だったぞ。
この頃から大出向は始まってたと考えれば7千人も頷ける話だ。
91就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 17:59:40
出向から転籍にはかなりの確率でなるのか?
92就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 18:19:55
若いうちは出向、30代後半からは転籍
50代になると同期ほとんど残ってない
93就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 18:23:20
残るやつは学歴あるやつか。学歴のないやつは即転籍だろ。
94就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 18:25:34
転籍したらどうなるんだ。住電とは関係なくなるのか。
待遇も住電と関係なくなるからな。
95就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 18:28:21
規模の割りに採用少ない企業の方が長い目で見れば有利になりそうだね
96就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 18:30:13
転籍はモチベ下がるな
97就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 18:32:45
【住友電工】
給与:30後半課長で800万は可能。年功序列。就職四季報では平均660万。
社風:根がまじめで器用貧乏。地味。
福利厚生:05年の夏休みは9日間。
勤務地:自動車関連が主のため地方勤務が多い。理系は伊丹、大阪、横浜、水口、鹿沼、八戸など。
     営業は赤坂、厚木、宇都宮、トヨタの近く。出張は多い。
その他: 出向は多い。30歳後半の住友電装への出向は片道切符。
     管理職50歳定年説は本当で在籍の子会社社員に転籍となる。また早期退職。
     子会社幹部は電工出身者が占めており競争に負けの場合はさらに孫会社への移籍となる。

45 :就職戦線異状名無しさん :2006/01/14(土) 13:30:22
墨伝 30歳過ぎは済電装への片道切符は事実
済電装も生産85%海外移転、国内リストラ加速
国内孫会社も縮小加速

片道切符でも競争に負けますと行き場が・・・一生海外僻
98就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 18:34:10
これって理系?文系?
99就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 18:39:02
30後半課長で800万は可能でも30歳過ぎに転籍したら意味ねええええええ
100就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 18:40:38
ここ隠れブラックじゃないか?
101就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 18:48:30
こんなの普通。君たちが実社会を知らないだけ。
102就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 18:50:17
誰が最後まで残れるんだ?学歴有りのみか?
103就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 18:50:34
普通と言えば普通だが
住友電工は他社に比べ出向転籍が多いことも事実
104就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 18:51:55
古河電工について教えてエロイ人
105就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 18:52:50
>片道切符でも競争に負けますと行き場が・・・一生海外僻

これって普通なの?w
106就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 18:53:22
オレ転籍、出向きらい。
107就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 18:57:51
住電ブラック説はあながち間違っていない
108就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 19:00:10
説明会で人を大事にするって言ってたけど
大事にしてないよな。
109就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 19:13:20
入社した会社に10年しか籍を置けないってwww
110就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 19:33:16
非鉄・電線偏差値(新卒採用数)
67 住金鉱(32)
66 三井金(45)
65 日鉱金(13) 日鉱マテ(11) 日鉱金属加工(6)
64 同和(45)
63 古河電工
62 日立電線(45) 三菱マテ(69)
61 古河スカイ 住友チタ(4) フジクラ
60 古河機金(40)
59 住友軽金(12) 東邦チタ(5)
58 日本軽金(28)
57 矢崎総業 住電(110) 
52 三菱アルミ
51 東邦亜
50 昭和電(20) 中外鉱(50)
45 三菱電
111就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 19:41:53
古皮の社員は人間的に素晴らしい人達だけど
炭田の人達って人間的に「?」みたいな人達が多いと思うよ
112就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 19:42:10
住電で一番確率的にありそうなのが
住電本体→住友電装→九州住電装
出向のエリートコースw
113就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 19:45:08
連結経営重視ってことじゃね?
今の会計制度上では子会社に赤字負担を押し付けるってのは意味ないだろ。
いつまで中央官庁と同一視してるんだよ。
むしろ、子会社って事業部門とかとみなした方がいいんかと。
ただ、待遇問題は表に出ない分、気になるな
114就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 19:46:10
子会社への出向にも競争があるって地獄だな
負けても勝っても出向するわけだし、常に競争が続くわけだ・・・
出向先も住友3Mとか住友ゴムならいいけど住友電装がエリートコースって泣けるよね
115就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 19:54:32
>>114
古皮の場合だったら
大事に使ってもらえるよ
何しろ実力主義でありつつ
人間主義だし
116就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 19:59:22
古河の社員も降臨しないかな
住電はよく降臨するのに
117就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 20:35:06
出向転籍って総合職文系?それとも総合職理系?それとも理系技能系?
118就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 21:29:18
>>114
古河はあの不治痛の祖父会社だぞ
119就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 21:37:04
古河の社員は紳士ですから。
住友さんには同情しますよ、ほんと。
120就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 21:41:50
>>89
だからHPに載ってますよ
会社の事業報告書を見ればわかる
121就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 22:14:12
>>117
総合職文系と総合職理系
122就職戦線異状名無しさん:2006/01/19(木) 23:09:22
www
123就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 08:06:03
7000人って結局誰が最後まで本体にいれるんだ
124就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 09:05:16
矢崎は新卒採用200人らしいんだけど
矢崎ってどうなの?給与は?
125就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 09:09:59
せんぶつ取引age
126就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 15:39:07
矢崎は謎だよな
俺も気になる
127就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 15:40:31
非上場だし平均給与公表してたっけ?
128就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 15:44:36
規模では住電に次ぐよな
まあデカければいいってわけでは決してないんだが
129就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 15:49:24
・・・・矢崎総業あんど関連会社・・・・ってスレから

3 名前: 名無しさん@引く手あまた 投稿日:2001/03/27(火) 11:36
この会社って新入社員研修が富士演習場(陸自)なんだよね。
2週間ぶち込まれるらしい。
社風はそこから推してはかるべし
130就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 16:14:10
矢崎総業ってどうお?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1134917613


どうやらブラックのようだなw
131就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 16:44:21
総合文系も出向か
132就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 17:19:21
一応墨伝とワイヤーハーネスに関しえ言えば日本で2強だわなあ。
社員さんの話によるとどっちに製品の特性があるわけでも無いから
とにかく人脈を生かして販売するらしい。
1334年:2006/01/20(金) 17:23:44
去年説明会に参加したぞ。DVD見て感想文かけとか言われて速攻切ったけどな。
何かトップが変わった人らしく社員とその家族で旅行?にいったりボランティアみたいなことしたり
何か疲れそうな会社だった。給料安いけどその分福利厚生に金使ってるらしい。
134就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 17:25:37
いつも思うんだが福利厚生って何なの?
135就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 17:29:29
マジに言ってんの?
136就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 17:42:44
まじ
福利厚生がいいって言うけど具体的には何なんだ?
137就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 18:25:00
>>136
会社によって違うので具体的には答えられない。
基本となるのは家賃補助、通勤手当、営業手当て等がある。
とりあえず福利厚生スレ逝って聞いて来い。間違いなくバカにされるけどなw
138就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 20:59:18
一般的に福利厚生がいいとされるのは
住宅補助がしっかりしている、交通費and残業代ちゃんとくれる
この2つがしっかりしてればおk
139就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 22:58:12
出向(片道転籍)先はここですよ。
140就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 23:21:35
片道転籍ってどういう意味?
141就職戦線異状名無しさん:2006/01/20(金) 23:27:36
往復じゃあない
142就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 00:30:01
片道切符の先はここだよ。
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/company/1136150901/l50
143就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 01:13:13
住友電装ひどいな

・女性は上司と寝れば出世できる
・給与が激安
・休み少ない
・体質おかしい

どこまでが本当なんだ?
144就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 02:44:06
それ会社なのか?
145就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 09:43:52
>>143
女性は・・・・・出世。
体質が・・・・・・・・
休みが少ない
んなもん、嘘に決まってるよ。

給与は知らんが
きちんとした上場企業ですよ!!
146就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 12:38:44
>給与が激安

これは正しいみたいだねww
147就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 21:13:39
JFE 2006年度
事務系総合職 出身大学

北大1名 小樽2名 東北1名 東大2名 一橋1名
慶応4名 上智2名 中央1名 早大6名 横国1名
名大1名 立命1名 神戸2名 関学1名 九大2名

内定式の名簿より
148就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:29:09
素材別に給料の順位をつけるとどうなんだろう?
おおざっぱにいって
149就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:47:42
非鉄の板に鉄鋼張るなよ。
150就職戦線異状名無しさん:2006/01/21(土) 22:55:15
150
151就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 00:06:01
>148
高炉>総合非鉄>電線>特殊鋼・電炉>アルミってとこだろうね。
ただし、高炉・電線は、頭数が多いので、出向・転籍が早く、一部
の勝ち組をのぞけば、生涯収入はそんなに多くないよ。昔みたい
に福利厚生はよくないし。総合非鉄も会社によって結構違うけど、
三井・日鉱あたりは40歳課長クラスで1000万近くだけど、
三菱なんかは800万くらいじゃないかな。
152就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 00:24:16
高炉>非鉄>電線>特殊鋼>アルミ>電炉

業界の平均ならこんなもんだろ
電炉は低いぞ、中小ばっかりだからな
特殊鋼は大手2社でも激務のわりには薄給
もちろんサラリーマンの平均以上は貰えるんだけど
あと同じ業界でも会社によるところは大きいでしょ
高炉下位より非鉄上位だろうし、特殊鋼・アルミ・電炉はトップで比べたら変わらない
153就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 01:25:30
>>152
住友化学のリクの人がいってたけどアルミは給料とか仕事とか、マジで
キツイらしいね。具体的な話はわすれちゃったんだけどさ・・・。
154就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 15:13:41
やっぱアルミはショボいのか・・・
155就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 15:22:11

昔住友化学と住友金属は・・・

アルミのことで喧嘩していた
156就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 15:22:50
つか住友軽金はやばいらしいけど
157就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 15:31:18
住金と合併してもらえよ
158就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 15:35:26
アルミだけなんでダメなのかな?
159就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 15:36:33
>>155
化学の社員がアルミのこと話すのおかしいいもんなww
なるほどな

>>156
住友電工といい住友って冠がつくところは怪しいのかな
160就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 15:37:52
JFE 2006年度
事務系総合職 出身大学

北大1名 小樽2名 東北1名 東大2名 一橋1名
慶応4名 上智2名 中央1名 早大6名 横国1名
名大1名 立命1名 神戸2名 関学1名 九大2名

内定式の名簿より
161就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 15:39:30
>>159
いや、単に住軽金の自己資本比率を見ればわかると思う
162就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 15:44:53
自己資本比率が7.3%って低いのか?
163就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 15:53:53
低杉
164就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 16:03:20
2003年は2.3%だったから
持ち直してきてはいるんだけどね
165就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 16:12:08
住友はブラック財閥だからね
166就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 16:18:49
住友生命
三井住友銀行
住友不動産
住友電工
住友軽金属
住友金属
住友電装
住友商事
三井住友VISAカード
住友林業
住友大阪セメント
住友精化
NEC
住友信託銀行
167就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 16:27:32
古河財閥イイ!
168就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 16:28:46
財閥としては
住友>>>>>>>古河
169就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 16:37:15
みずほ銀行をなめんな
170就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 16:39:13
株主から見れば住友はいい企業。

ただし従業員から見れば住友はクソ企業。
171就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 20:06:14
三菱からみりゃ目くそ鼻くそ
172就職戦線異状名無しさん:2006/01/22(日) 23:21:10
三菱なんぞ国家の後ろ盾がなけりゃ何も出来ないブラック企業w
173就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 00:06:29
三菱マテは社内競争厳しいわりには給料低いよ。
国家、なんていっているのは重工と商事の一部
だけでしょ。三菱を支えているのは国家ではな
くて某学会だよ。
174就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 00:35:00
機械工学板にスレ立ってた。
古河電工ってどうよ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1131259508/l50
175就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 17:23:36
偏差値表だけど、上の3つとそれ以外の差がかなり大きい気がしてきた。
176就職戦線異状名無しさん:2006/01/23(月) 19:52:52
まあ競争に負けたらどこでも転籍だろうな
177非鉄:2006/01/24(火) 15:41:23
うはっ電工がブラックてかいてある
よくよみゃ、噂話と無理解がベースじゃねーか
流行の風説の流布?

まぁ2ちゃんだしな…
情報を取捨選択する力ってとても必要ですよ。
このスレも訓練の場としてはいいと思うよ。
がんばってください。
178就職戦線異状名無しさん:2006/01/24(火) 15:47:03
>>177
ブラックとは言い難いが良くもない、が正解
179就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 09:50:19
せんぶつ取引age wwwwwwwwww
180就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 12:13:50
アルミ売り上げ一位ってどこ?
181就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 13:07:37

つ http://job.nikkei.co.jp/2007/contents/corp/share/

この調査は重宝するぞ
ちなみにアルミは↓

アルミ圧延品
(1)古河スカイ
(2)住友軽金属工業
(3)神戸製鋼所
(4)三菱アルミニウム
(5)昭和電工
182就職戦線異状名無しさん:2006/01/25(水) 23:16:01
>>166
住友電装内定者か・・・

そのグループにいるのはありえないと思う。
183就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 01:14:54
住友電工はブラックではないだろうな
でも高学歴採用のわりに恵まれない待遇であることは確実だな
学歴しかない香具師にはいいんじゃないの?
184就職戦線異状名無しさん:2006/01/27(金) 09:14:18
またスレの伸びが一段と悪くなりました
185就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 12:47:41
186就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 15:39:54
住友電装って住友電工の子会社?
187就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 15:46:03
>>186
188就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 18:31:23
>187
あほだからこまる。
住電装は住電の子会社だろ。
189就職戦線異状名無しさん:2006/01/28(土) 19:52:47
>>188
電工受け皿会社です。離職率UP
190就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 01:59:35
どちらもブラックという時点で変わらない
191就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 02:05:57
日立電線いきたいな
192就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 02:54:18
>>191
やめなやめな。
日鉱がおすすめ。
193就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 11:14:46
日立電線は非鉄金属という枠からはみ出しつつあるよなあ。
他の電線大手も多かれ少なかれそういう傾向はあるが、
ここは特にそう。
194就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 15:49:31
>189
就職四季報見て皆。離職率の多さ
195就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 15:52:20
電工入ったら海外に飛ばされるよ
196就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 15:55:45
フジクラってどうなの?
197就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 16:03:03
地味
198就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 17:03:12
>>196
電子機器向けFPCを事業の柱にしつつある。
海外売上高比率高し。
面接でも語学力というか海外志向を問われるらしい。
199就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 17:06:53
>>196
なんと都立大学閥がある!
200就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 21:45:55
ホントかよw
201就職戦線異状名無しさん:2006/01/29(日) 21:46:36
>>200
いや嘘。
202就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 09:17:44
ワロタ
203就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 12:16:16
プゲラ
204就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 18:00:30
住電の悪口だけじゃなく、もっと偏差値↑の企業の話聞きたいんだけど。
205就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 18:02:33
OB訪問しろwww
ここは便所の落書きみたいなもん
情報を求めるところではない
206就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 18:34:31
アルミ圧延だけじゃなくて、全体で見るとどこがトップなの?
207就職戦線異状名無しさん:2006/01/30(月) 23:52:20
>>206
にっこう
208就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 01:30:08
>>206
頭悪いだろ?全体ってどの工程のこといってんの?
209就職戦線異状名無しさん :2006/01/31(火) 05:04:05
非鉄金属の会社は電子材料の部門に居る人は待遇とか残業とかどんな感じなんだろう?
また、電気系統設備やってるひとのも知りたい…
210就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 14:07:31
まぁ墨伝がブラックというのはあながち間違ってはいないだろ。
OB訪問で6人くらいと会ったけど、4人は古河電工行きたかった
って言ってたしw
211就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 20:38:12
>>209
毎日がノー残業代デー
212就職戦線異状名無しさん:2006/01/31(火) 23:43:18
このご時世に一体どこの貧乏会社?三井みたいに電子材料が主力の会
社もあるよ。に電子材料は海外相手が多いから出張とか多くて楽しそ
うだしね。
213就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 00:19:38
>>212
PDP、液晶向け実装材料のシェアトップの会社だよ。人足りないのに工場建てるから
大変なんだよ。
214就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 01:12:19
三井金属ってそんなにハードなんだ・・・
215就職戦線異状名無しさん:2006/02/01(水) 23:59:41
それでも住電よりましです。
216就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 00:09:53
>>214
ハードといってもかなり遅いときで10時半ですよ。いつもはだいたい8時ぐらいで帰ります。
残業は部署によって変わりますが基本給が高いので満額出なくても大して不満はないです。
とういより満額出るところなんてあるのでしょうか?高い基本給で業績がよいのでボーナスを結構もらえます。
でも本社と埼玉以外は勤務地が微妙・・・
217就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 00:12:35
墨友電装のリストラも凄いらしいな。45才以上が対象らしい。
で、残りたかったらベトナム工場勤務になるんだと。
毎週1時間の話し合いで圧迫されて苦痛とのこと。
今、辞めたら最高で3年間の給与保証してくれるらしい。
しかし家のローンを墨友で借りてるやつは全額返済しないといけないんだと。
これから電装は派遣を増やすらしい。
218就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 02:22:05
お前名誉毀損で逮捕されるよ?
あと風説の流布にあたるんで程ほどにしといた方が賢明ですよ。
219就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 09:30:17
今年電線営業に内定した四年ですが、大変と聞きましたが具体的にどんなことが大変ですか?
現役で営業やってる人や業界に詳しい人誰か教えてください?
220就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 10:22:51
>>218
住友電工乙
逮捕されるわけないだろ
住友電工は会社だけでなく内定者までブラックかw
221就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 12:27:11
あともうちょいで非鉄電線二つ目の時価総額一兆円企業ができそうだ
222就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 12:29:18
古河フジクラおめ。
223就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 15:59:07
20年後に生き残ってるのはどこかな?
224就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 16:06:40
昭和じゃね?
225就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 16:59:43
俺の会社は潰れてんのかよw
226就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 19:14:11
>>217
>しかし家のローンを墨友で借りてるやつは全額返済しないといけないんだと。
アンチ住電で書いてるなら、この一文で台無しだな。まあこういう事を平気で書いちゃうようなヤツが他社貶めてるんだろうけど。
227就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 19:20:42
時価総額(2/2現在)

住友電気工業 1,452,425百万円

〜〜〜〜1兆円の壁〜〜〜〜〜

住友金属鉱山 968,753百万円
古河電気工業 767,094百万円
三井金属 523,118百万円

〜〜〜〜5000億円の壁〜〜〜〜〜

フジクラ 438,723百万円
同和鉱業 423,788百万円

〜〜〜〜2500億円の壁〜〜〜〜

日立電線 231,891百万円
228就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 19:24:46
>>227
連結売上高も併記してみたら
墨電とそれ以外有象無象の存在感違いがよく分かるから
229就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 19:29:51
住電は何かにおいても連結頼りですねwww
230就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 19:37:18
>>229
非鉄電線業界
単独売上高でも
墨電>>>>>>>>>>その他有象無象

さらには
墨電単独売上高>>>>>>>>三菱マテ以外の全ての非鉄電線クズ企業連結売上高
231就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 19:42:18
墨伝の売り上げはやっぱ完成車メーカーからがほとんど?
232就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 19:44:08
日立電線のピュアオーディオ用ケーブルは良いですよ
良い会社かどうかは別として
233就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 19:55:38
>>230
社員乙
従業員数の割に経常利益が少ない、連結で10万人以上いるのにたったの900億しかない。
いくら売り上げがあっても利益が出てないのなら意味がない。
234就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 20:10:56
1人あたりの経常利益が90万円ってことですか?
235就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 20:45:15
>>233
経常利益5.3%はメーカーとしては上出来
連結で10万人もいてそれに給与払っても経常益5.3%もあると考えるのが普通
236就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 21:08:43
>>235
トヨタは26万人以上いて10%近い利益を出してる。墨電にとって都合のいい解釈しかしないんだな。
下ばかり見ずに上を見ないとね。
237就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 21:11:36
>>236
世界トップ級の優良企業と比べるなよ
墨田の財務、利益率は良い方だよ

ただし、待遇は知らん
238就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 21:12:01
存在感皆無の小粒非鉄電線企業の内定者が暴れてるな
239就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 22:09:04
暴れてるのは墨田工作員のあなたですよw
時価総額や売上が大きいと待遇は関係ないだろ
給料もたいしたことないし30で転籍くらう会社のくせに偉そうですね
240就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 22:31:07
三金も出向多いよ。定年まではほとんど転籍は無い。役員の一歩手前まで出世して役員になれないと定年が55歳で転籍だけどね。
241就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 22:38:49
・出向が多い三井金属
・転籍が多い住友電工

まったく違うぞ
242就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 22:59:40
古皮電工は素晴らしい会社だ
炭田は本当に企業として情けない会社だね?
243就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:02:02
>>242
氏ね
244就職戦線異状名無しさん:2006/02/02(木) 23:58:40
墨伝が悪いんじゃないんだよ。
住友という企業集団の社風がそうなのだから仕方ない。
社員だって嘆いてますよ。
245就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 01:13:14
荒らし対策の心得

・初心者には「優しく指摘」
・厨房、工作員は「放置の美学」。
・煽りは「激しく放置」。生暖かく見守る。
・「糞カキコすんなゴラァ」等は書きたくても放置。
・最後に、通報は黙ってする。
246就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 13:20:35

244 :就職戦線異状名無しさん :2006/02/02(木) 23:58:40
墨伝が悪いんじゃないんだよ。
住友という企業集団の社風がそうなのだから仕方ない。
社員だって嘆いてますよ。
247就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 13:21:15
時価総額&連結人数&一人当たり時価総額(2/2現在)

住友電気工業 1,452,425百万円 109,467人 一人当たり1,327万円

〜〜〜〜1兆円の壁〜〜〜〜〜

住友金属鉱山 968,753百万円 8,905人 一人当たり10,879万円
古河電気工業 767,094百万円 26,960人 一人当たり2,845万円
三井金属 523,118百万円   9,862人  一人当たり5,304万円

〜〜〜〜5000億円の壁〜〜〜〜〜

フジクラ 438,723百万円 29,965人 一人当たり1,464万円
同和鉱業 423,788百万円   3,586人  一人当たり11,818万円

〜〜〜〜2500億円の壁〜〜〜〜

日立電線 231,891百万円   15,036人 一人当たり1,542万円



住電は図体でかいだけ
一人当たりの時価総額ならフジクラや日立にも劣る
248就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 13:49:36
前から思ってたけど一人当たりの時価総額って評価の基準になるの?
249就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 13:52:39
>>248
墨田工作員乙
250就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 13:55:25
同業種で比べるなら少しは参考になるかな
ただし非鉄と電線で比べることは意味がない
251就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 14:30:35
246 :就職戦線異状名無しさん :2006/02/03(金) 13:20:35

244 :就職戦線異状名無しさん :2006/02/02(木) 23:58:40
墨伝が悪いんじゃないんだよ。
住友という企業集団の社風がそうなのだから仕方ない。
社員だって嘆いてますよ。
252就職戦線異状名無しさん:2006/02/03(金) 23:58:30
>>247
トップは住友金属か。しかし、同じ住友なのに電工の方は
エライ嫌われようだな。GaAsマニアにはたまらないの会社
なのに。
253就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 10:55:36
一匹が暴れてるだけ
254就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 22:23:58
住友電工に入ったら30で転籍
255就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 22:37:47
非鉄金属特有の辛さって何かな?
256就職戦線異状名無しさん:2006/02/04(土) 23:42:56
地味なこと。財閥系の名前が付いててもどっかの子会社と思われてること。
採用数が少ないから配属先によってはかなり年上の先輩しかいないこと。
257就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 00:00:18
>>256
レスサンスク。
仕事面の辛さなら耐えられるんだけど、
宴会芸系の辛さには耐えられそうも無いので心配です。
258就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 00:25:14
 非鉄金属にアサヒプリテックとかみたいな非鉄金属リサイクルはここに含まれるの?
259就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 01:35:31
>>257
うちの会社は宴会芸なんて無いよ。多少の軽い下ネタがあるぐらい。女性がほとんど
いないからだと思うが。
宴会芸スレにあるようなことをしたら会社全体の宴会以外呼ばれなくなる気がする。
260就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 02:15:23
>>259
それ聞いて安心しました。
貴方と同じ会社かどうかは分かりませんが気が楽になりましたよ。
261就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:21:18
古河電工 未払い残業代14億円―社内役員10%報酬返上

古河電気工業は10月28日、03年10月から05年9月までの2年間で間接部門従事者
(約3000人)中、約1700名のサービス残業時間数が68万7000時間・約14億2000万円に
達すると、今年12月15日までに対象者に支払う予定であることを明らかにした。

電線新聞 2005年11月
262就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:23:32
                       /⌒〜Y⌒"""ヘ
                         /⌒/   へ    \|\
            /           /  /   /( ∧  ) ヘ ヘ
           く           // ( /| | V )ノ( ( (  ヘ\   お  て
    ┘/^|    \         (  | |ヘ| レ  _ ヘ|ヘ ) _ヘ    し  め
    /|   .|              |  )) )/⌒""〜⌒""   iii\     え  |
     .|  α  _          ヘ レレ  "⌒""ヘ〜⌒"  ||||>   て
          _∠_       イ |  |  /⌒ソi   |/⌒ヘ  <    や に
     _     (_        ) ヘ  | ‖ () ||  || () ||  _\   る は
     /               (  ) ヘ |i,ヘゝ=彳  入ゝ=彳,i|\    よ
    /ー               ( /  """/   ー""""   >   |
      _)   |          ヘ(||ii    ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii<
          |          ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     フ
    /////   ヘ_/       ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧
    /////              (  | ii  | |LL|_|_LLL// |    )( ∨| ∨)
   ・・・・・                ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | |   ( ヘ | ヘ ) (
          ___        | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | |  iiiiヘ ( | ( | /
            /         / (|.| | |       | | |  iii  ) | ヘ )( )
            (          ( /..|  | |_____/ | |  iii  ( )( // /
            \         ) )..|  |ヘL|_|_L/ / /  ,,,,--(/Vヘ)(/
                       / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /


263就職戦線異状名無しさん:2006/02/05(日) 23:57:47
東邦亜鉛ってどうですか?
将来的に潰れる可能性など、給与は低いみたいですが……
264就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 00:30:16
平均年収が低すぎるのが気になるな。
亜鉛の精錬が主力みたいだけど今後伸びるとは思えない。
265就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 15:45:47
時価総額(2/2現在)

住友電気工業 1,452,425百万円

〜〜〜〜1兆円の壁〜〜〜〜〜

住友金属鉱山 968,753百万円
古河電気工業 767,094百万円
三井金属 523,118百万円

〜〜〜〜5000億円の壁〜〜〜〜〜

フジクラ 438,723百万円
同和鉱業 423,788百万円

〜〜〜〜2500億円の壁〜〜〜〜

日立電線 231,891百万円
266就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:43:05
>>247
時価総額が単独で、従業員数が連結で計算してあるのは何故?
267就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:55:19
>>266
子会社の時価総額は上場してないと分からないでしょ。
子会社も含めた親会社の価値だからでは?
誰か詳しい人解説して
268就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 20:57:40
>>267
馬鹿か?
269就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:14:26
うん
270就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:47:48
非鉄って素材の範疇じゃないの?
271就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 21:48:05
soudayo
272就職戦線異状名無しさん:2006/02/06(月) 22:47:07
じゃあなんで素材スレの中に入ってないんだ?
まあ化学スレも単独で立ってるけどさ。
273就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 00:11:55
墨田は激務で薄給は事実
みんな見栄ばっか張ってる
274就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 01:14:43
住友電工の見栄はどこら辺からくるんですか?
名門?名門といっても住友金属鉱山の方がすごいような。
275就職戦線異状名無しさん:2006/02/07(火) 21:07:07
住友金属鉱山のほうがすごいよ
276就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 12:50:05
田中貴金属というのはどうだろうか?
一般のジュエリーには興味ないが
工業用貴金属はなかなか面白そうだなと思った。
277就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 13:17:01
http://www.tanaka.co.jp/index.html
田中貴金属工業

同族だろ?上場もしてないし。
売上3,900億円は悪くはないが、なんとなく微妙な感じだな。
278就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 19:43:28
今日の日経で墨田の
超電導技術の特集を書いてた

省エネで注目されてるらしい
シャープの亀山工場にも
省エネのため超電導技術が使われているらしい
279就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 19:53:35
超伝導技術を使ったケーブルのマーケットは10兆円になるって
説明会で言ってた。しかもこの技術あるの墨電だけらしい
280就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:19:33
>>279
古河の方が技術力は高いよ
281就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 20:40:10
>>280
でも?
282就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 21:10:20
はい?
283就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 22:00:33
>>279
頑張ってマーケットがでかくなっても、いつの間にか
他社にトップ取られるのが、墨電クオリティなのか?
284就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 22:10:08
>>279
つまり、古河の売り上げが10兆を超えるって事だな
285就職戦線異状名無しさん:2006/02/08(水) 22:19:14
非鉄電線というより、どっちかというと「素材」の括りで受験している人が多くて、住友電工と
古河の志願者ってそんなに被らなさそうだけどね。
286就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 00:10:07
>>285
多分そうだな
素材ってくくりでうけてるやつ多い
あと海外いける会社っていう括りで活動してたやつも多いよ
287就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 00:27:54
古河電工 未払い残業代14億円―社内役員10%報酬返上

古河電気工業は10月28日、03年10月から05年9月までの2年間で間接部門従事者
(約3000人)中、約1700名のサービス残業時間数が68万7000時間・約14億2000万円に
達すると、今年12月15日までに対象者に支払う予定であることを明らかにした。

電線新聞 2005年11月
288就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 01:55:52
知名度だけなら、古河の方がありそうな気がする。良い意味でも悪い意味でも
伝統ある伝統ある企業だし。
289就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 12:09:56
住友電装 グループ2000人削減 海外生産へシフト

 住友電装(三重県四日市市)は20日、自動車用ワイヤハーネスの国内生産
体制を2008年3月までに30%削減すると発表した。これに伴い、来年1月ご
ろから早期退職優遇制度を設け、製造、事務部門などの正社員、派遣社員な
どグループ全体で約2000人の人員削減を行う。同社は海外に生産拠点を移
行させているが、国内の人件費が高く、利益を圧迫していることから、大規模
なリストラに取り組む。

 同社は現在、中国、フィリピン、メキシコ、ポーランドなど28か国に生産拠点
を構えている。2005年度はワイヤハーネス全体の82%を海外で生産する計
画だが、海外生産分を06年度は85%、07年には88%に伸ばす方針だ。

 グループ全体の従業員数は9万6000人で、うち国内は1万5000人。ワイ
ヤハーネスの生産は、機械よりも人手によるところが大きく、人件費が製造コ
ストに直結している。

 国内には、三重県松阪市や岩手県岩手町など28か所に製造工場がある
が、工場を閉鎖するかどうかは今後検討する。

(2005年12月21日 読売新聞)
290就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 18:13:23
古河機械金属ってどうですか?
291就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 18:14:56
>>290
伸びは期待できないけど安定した会社じゃないかな
292就職戦線異状名無しさん:2006/02/09(木) 18:15:16
また来たよコイツw
テメーで調べろ
293就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 07:47:28
古河電線ってどうですか?
294就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 11:00:18
電線系はどうも終了してるイメージがあるなあ。
まあ俺の勝手なイメージだけど。
295就職戦線異状名無しさん:2006/02/10(金) 22:58:28
45歳以上の管理職 50人リストラ。
その他希望退職として陸をかまして仕事斡旋。
あるいは海外への片道切符。
これから平均年齢あがるのでたいへん。
理由はわかるよね。特に技術が要求されない製品だから。
人手で作業するので安い人件費の国へ転々とする。
連結黒字なのに人員削減することは国内の損益が赤字なのは
わかるだろう。ワイヤーハーネス・・特にスキル無しでも
スペシャリストになれます。
296就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 02:57:18
古皮電工は終了していますか?
297就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 08:54:04
ここらへんでおまいらの第一希望聞いてやるよ
298就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 11:16:13
>>297
だからなに?
299就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 12:27:51
>>296
意味不明

>>297
余計なお世話
300就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 16:07:16
300
301就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 21:11:17
住友電の10―12月期、経常益26%増・情報通信が黒字化
 住友電気工業が9日発表した2005年10―12月期の連結業績は、経常利益が前年同期比26%増の245億円だった。
主力の自動車関連事業が好調だったうえ、営業赤字の続いていた情報通信事業が黒字転換した。
主原料である銅の価格上昇分は製品価格への転嫁でほぼ吸収した。2006年3月期通期の連結業績予想は据え置いた。

 連結売上高は15%増の4746億円、営業利益は42%増の226億円だった。
自動車関連事業では世界市場で好調な日系メーカー向けを中心にワイヤハーネス(組み電線)などの伸びが続いた。
情報通信事業では通信機器向け光部品や通信用の光ファイバーの需要が増えたほか、生産設備の合理化なども黒字化に寄与した。純利益は6%増の140億円だった。 (17:00)

>>関連リンク (住友電気工業の株価/概要/ホームページ)

302就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 22:00:42
>>297
非鉄スレでなんなんだが、
新日鉄です
303就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 22:04:57
俺の第1希望は東邦亜鉛ちゃん!
304就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 22:06:05
微妙っすねwww
305就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 22:06:53
>>297
住友金属





























工業
306就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 22:21:28
>>305
ちょwwwwおまwwwwww
307就職戦線異状名無しさん:2006/02/11(土) 23:56:32
うちの会社と組んで、自動車の廃触媒から白金やパラジウムを回収してる会社としか知らないなぁ。

悪い噂は聞かないけれど。
308就職戦線異状名無しさん:2006/02/13(月) 05:46:45
age
309就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 00:46:34
非鉄で生き残る会社はどこだろ?
それから将来性ってどうなんだろ。
わかる人教えてください。
310就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 00:52:08
>>309
まず住友金属鉱山と日鉱金属。
311就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 00:54:53
根拠は?
それになぜ三井金属、三菱マテは入ってない?
312就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 01:01:55
>>311
日鉱金属は銅で強い。ジャパンエナジーと二本柱。
住金鉱山は利益を出す力が強い気がする。

三マテはでかいだけ。三井は知りません。
313就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 01:06:20
それじゃ説得力ないだろ
気がするって・・・
期待してなかったけど、ひどい根拠だな
314就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 01:17:44
>>313
ごめんごめん。でも三マテだけはやめたほうがいいよ。
315就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 01:32:56
総合力で見たら日鉱だべ。
なんたってバランスがいい。
なにより俺が入社するってとこが大きい☆
316就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 01:33:06
>>314
なんで?
317就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 08:26:30
>>314
kwsk
318就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 12:31:28
東邦亜鉛って業績やばくないか?
脱鉛になってるからな。
319就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 13:12:25
>>316-317
ヒント:不良債権
320就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 15:02:06
詳しい方に聞きたいのですがわたしは常に電線から1m以内で生活しています。
窓からはhttp://m.pic.to/4zldrこう見えます
これは身体になんらかの悪影響がありますか?
321就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 18:16:13
>>320
何ボルトあるか分からないので判別不能だお
322就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 18:17:02
三菱マテリアルって評判いいの?
323就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 18:20:39
この業界って文系採用ある?
324就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 18:22:15
>>322
文系には悪い

>>323
帰ってください
325就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 18:23:52
三菱マテリアルは土壌汚染で信頼がた落ち
326就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 18:38:37
>>320
もしボルト高ければやばいですか?
ベットがまよこだし、家の中ではこの部屋にいることが多いです。
327就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 19:03:02
住友電工と昭和電工と松下電工にトリプル内定したらどこ行けばいいんですか?
328就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 19:07:26
つ日東電工
329就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 21:15:06
>>327
なんか一つ違う業種が含まれてるような気がするのは気のせいかな…
330就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 21:23:48
>>327
共電工事
331就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 23:18:15
つ古河電工
332就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 23:27:42
将来性なら↓ここらへんがありそうじゃないか?

61 古河スカイ 住友チタ(4) フジクラ
333就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 23:53:16
>>327
やりたいことできる会社かどうかで決めるのが一番だよ
とマジレスしてみた四年でした。
334就職戦線異状名無しさん:2006/02/14(火) 23:59:02
マーチでも行けるところおしえてー。
335就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 00:00:55
君が工学部ならどこでもいけるだろ
336就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 00:02:09
経営学部でつ。事務職採用
337就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 00:02:16
君が文系ならどこでもいけないだろ
338就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 00:03:17
>>336
偏差値60未満で我慢しときなさい
339就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 00:04:42
>>338
dクス
こういう業界は文系採用少ないけどがんばってみます
340就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 00:06:00
>>339
ガンガレ
341就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 00:06:11
文系でもどこでも行けるよ。優秀だったらね。
342就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 00:07:31
>>341
就職浪人を増やすような発言はやめよう
343就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 00:08:57
>>340>>341
dクス!
一応会計学を専攻してたんで経理志望です
344就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 00:13:58
>>343
去年偏差値で60〜61に事務系で内定貰った友達は早慶。
でも学歴だけで就職が決まるわけじゃない。
どこに内定貰えるかではなくどこで働きたいかで就活した方が良い結果になると思うぞ。
345就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 00:16:59
>>344
そうですよね。これからもっと業界研究して「ここで働きたい」と
思える企業を探したいです
346就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 00:19:30
>>343
三金の文系採用は全員経理に配属だよ。少なくとも最初の一年は。
347tanntann:2006/02/15(水) 00:22:31
住友電工でここ数年で事業分社化を進めているので、出向者が多いのは事実です。
ただし、みな在籍出向です。
確かに一部転籍になる方もいますが、対象は50歳以上の方で上場会社に出向している
場合のみですよ。

いわゆる分社化を進めることによって利益の責任体制や意思決定の迅速化を図ろうと
ここ数年取り組んできています。
348就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 00:30:24
>>346>>347
そうなんですか?
自分はまだまだ研究不足です
とにかくできるだけのことはやろうと思います
349就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 00:48:34
>>339
俺マーチの経済。
偏差値60以上のところから2個内定もらえた。
たぶん学歴もある程度は関係するけど、しっかりした対応が出来たらおk。
頑張れ。
350就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 01:33:42
>>349
資格などは持ってました?
351就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 13:27:42
>>347
でも、流石に一万人中七千人出向はどうかと思ってしまう
給料は変わらないらしいけど
なんとなく
352就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 13:30:13

出向や転籍先では大規模なリストラが行われてるしね。
353就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 13:48:59
>>347
詭弁ここに極まれりだな
354就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 15:38:30
古河機械金属ってどうですか?
355就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 15:46:12
>>350
自動車免許だけw
ここだけは他のやつに負けない!って武器は何も「資格」だけじゃない。
熱い思いを人事にぶつけてやれ。
356就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 17:07:16
>>354
名門企業でしょ
357就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 19:57:13
古河機械金属って足尾銅山の経営してた企業
なんだね。
調べて初めて知ったよ。
確かに名門かも。
358就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 20:02:21
>>357
門だけ立派な廃屋…
359就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 20:54:24
360就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 21:07:10
>>358
そうなかな?
他の非鉄に比べて売り上げは
少し低いみたいだけど。
361就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 21:11:32
>>359
もうじゅうぶん
世界に存在感のある会社
だし
362就職戦線異状名無しさん:2006/02/15(水) 21:59:06
─― 古河電工の社風について教えてください。

「人にやさしい」会社ですね。非常に社員を大切にしてくれる会社だと思います。

363就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 22:11:34
非鉄最高
364就職戦線異状名無しさん:2006/02/16(木) 22:17:47
古河エントリーシーと出した香具師いる?
365就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 00:50:47
日立電線のエントリーシートの案内も来た。
これって説明会聞いてからでもいいよな?
ちなみに理系。
366就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 03:39:28
>>365
ちくり板にスレあるけど見たか?
日立電線はブラックかと
367就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 18:39:09
─― 古河電工の社風について教えてください。

「人にやさしい」会社ですね。非常に社員を大切にしてくれる会社だと思います。
また、当社は、若いうちから仕事を任せてもらえる会社です。1年目からどんどん自分の意見を言えますし、
やりたいと言えばかなり自由に仕事を任せてくれる風土があります。
そして同期同士も非常に仲がいいことも仕事の面ではプラスに働いていることが多いと思います。
私も困った時にはよく同期に助けてもらっていますので。
しかしその反面、人がよすぎるとか、やや強引さに欠けるという話をよく聞きますね。
時代は常に変わります。だから当社も良いところは変えず、
変えるべきところは変革していきたいと考えています。採用の面でも、
今まで当社にいなかったタイプの人材もこれからは意識して採っていきたいと思います。
当社は事業の面でも人の面でも大きく変わろうとしていますので、若い人にとっては非常に面白い場を提供できると思いますよ。


─― 近年、転職や起業によって自分のやりたいこと・新しいことをやろうと言う人間が増えていますし、
それによって社会全体の転職率が上がっていると思います。御社の場合いかがでしょうか?

当社は先に述べたように社員を非常に大事にする会社ですので、いわゆる離職率は非常に低いですね。
企業内起業やスピンオフをしなくても自分のやりたいことをやらせてもらえる環境が整っていますので、
そういった社風も社員の定着率を上げるのに一役買っているのではないでしょうか。


368就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 18:56:26

日立電線がブラックってまじ?
369就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 20:19:22
(´・ω・`)あげるお
370就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 21:14:20
古河の推薦取った。
推薦だと何割くらい受かるんやろ。
371就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 22:27:33
古河電工は「人に優しい」会社なのは事実だよ。
372就職戦線異状名無しさん:2006/02/17(金) 22:36:38
368 :就職戦線異状名無しさん :2006/02/17(金) 18:56:26

日立電線がブラックってまじ?
373就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 00:32:51
1 名前:(-◇-)コーホー@ひよこφ ★ 投稿日:2005/10/28(金) 23:34:51 ID:???0
 古河電気工業は28日、中央労働基準監督署などから賃金不払い残業
(サービス残業)をやめるよう行政指導を受けたと発表した。

 社員約1700人に対し、未払いの時間外賃金計約14億2000万円を
12月15日までに支払う。責任を明確化するため、執行役員を含む役員20人が
11月の報酬の10%を自主返上する。

 今年5月に、「サービス残業が行われている」との通報が古河電工の社員から
労基署に寄せられて発覚した。古河電工が10月から、国内の社員3000人を
対象に、過去2年間の実際の労働時間を、記録の再確認や社員との面談などで
調べ直したところ、約1700人の社員で合計約68万7000時間の「サービス残業」が
見つかった。支払われなかった賃金は、1人平均約80万円で、500万円を超える
社員も数人いた。

 会見した奥田志郎副社長は「大半は業績が厳しい中で、社員が自主的に少なく
申告していた」と釈明したが、一部に残業の申告上限を決めていた部署もあったという。
出向・退職した社員への調査も行っており、結果がまとまり次第、役員らの
正式な処分も行う方針だ。
374就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 00:33:47
156 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/10/29(土) 11:10:55 ID:iU2GR2YK0
「大半は業績が厳しい中で、社員が自主的に少なく申告していた」

うそつけ!
実際の時間を申告すると書き直しを命じられたぞ。
それに前社長は全社的に間接部門の残業代カットを指示してたよな。



157 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/10/29(土) 11:12:25 ID:S1+zJ7rd0
>>156
リアル社員乙!
労基に通報しる
375tanntann:2006/02/18(土) 10:11:06
住友電工の離職率が、他社に比較して非常に低いのは事実だよ。
日経新聞の働きやすい会社ランキングでも上位にくいこんでいたし。
376就職戦線異常無しさん:2006/02/18(土) 10:13:07
★非鉄・電線偏差値★
67 住電
64 三井金
62 住金鉱
61 日鉱 同和
60 日立電線
59 古河電工 三菱マ
57 フジクラ
52 古河機金
50 東邦亜 矢崎総業
49 昭和電 中外鉱
45 三菱電
377就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 11:28:35
何この流れw
378就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 11:59:26
>>373-374は捏造

─― 古河電工の社風について教えてください。

「人にやさしい」会社ですね。非常に社員を大切にしてくれる会社だと思います。
また、当社は、若いうちから仕事を任せてもらえる会社です。1年目からどんどん自分の意見を言えますし、
やりたいと言えばかなり自由に仕事を任せてくれる風土があります。
そして同期同士も非常に仲がいいことも仕事の面ではプラスに働いていることが多いと思います。
私も困った時にはよく同期に助けてもらっていますので。
しかしその反面、人がよすぎるとか、やや強引さに欠けるという話をよく聞きますね。
時代は常に変わります。だから当社も良いところは変えず、
変えるべきところは変革していきたいと考えています。採用の面でも、
今まで当社にいなかったタイプの人材もこれからは意識して採っていきたいと思います。
当社は事業の面でも人の面でも大きく変わろうとしていますので、若い人にとっては非常に面白い場を提供できると思いますよ。


─― 近年、転職や起業によって自分のやりたいこと・新しいことをやろうと言う人間が増えていますし、
それによって社会全体の転職率が上がっていると思います。御社の場合いかがでしょうか?

当社は先に述べたように社員を非常に大事にする会社ですので、いわゆる離職率は非常に低いですね。
企業内起業やスピンオフをしなくても自分のやりたいことをやらせてもらえる環境が整っていますので、
そういった社風も社員の定着率を上げるのに一役買っているのではないでしょうか。
379就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 12:05:17
古河を装った
住友電工かブラックを指摘された日立電線の工作員だろうなw
380就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 12:31:53
日立電線は大卒40歳で1200万ですが何か?
381就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 12:37:11
YKKは?
382就職戦線異状名無しさん:2006/02/18(土) 23:39:10
【社会】古河電工でサービス残業14億円 「社員らの自主的行動」と釈明も行政指導で支払いへ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130510091/


つーか、古河に限らず、電線志望する奴はよーく調べてからにしとけ。
投機資金の流入で原料は高いわ、製品への価格転嫁もままならないわ。
383就職戦線異状名無しさん:2006/02/19(日) 10:14:00
古河電工ってどうよ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1131259508/

17 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2005/11/07(月) 21:32:04 ID:TtIl7/2A
しかし、本当に建前だけは立派な会社だよな。
工場の受注が少ねぇから、間接部門の一律残業時間10時間以内!
でも仕事のスケジュールは変わらず、終わらなければ上司に大目玉。
自分自身、ちょっと参ってるなと感じても、メンタルヘルスケアの
相談電話は出来っこない。(ハートだかピンクだかの電話のやつ)
昔”うちの工場ではまだ相談者がいない”って、どっかの課長がほざいてた。

そのうち”○○課の××さんがメンタルヘルスケアに相談したって
よ”なんてうわさが流れたと思ったら、その人やめちまった。
そんなとこ、相談なんかできっこねぇよ。
だったら、会社と関係ないとこで外来でかかったほうがいいよ。

執行部が責任なんか取るか!
本部ニュースに”再三サービス残業の件について申し入れをしていた”
って書いてあったが、そんなの見たことねぇ!
384就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 15:26:07
日立電線ブラックですがなにか?
385就職戦線異状名無しさん:2006/02/20(月) 19:00:58

【日鉱金属】
社風:なんでも即効やってみる。真面目。
事業:金属特化している点では住友鉱山と似ている。生産能力は高く実力ある。
   銅の溶解量などは日本で唯一世界に対抗できる。
勤務地:事業所が九州佐賀関など田舎にある。
学閥:ある。
その他:現場は激務が多い。

【東邦チタニウム】
給与:35歳給与は他と比べるとかなり安い。
社風: 良くも悪くも中小企業。
事業:小粒ながらつぶれない。住友チタニウムより技術は劣る。
福利厚生:社宅は古く10年間まで。
勤務地:茅ヶ崎にあり転勤ない。

【住友電工】
給与:30後半課長で800万は可能。年功序列。就職四季報では平均660万。
社風:根がまじめで器用貧乏。地味。
福利厚生:05年の夏休みは9日間。
勤務地:自動車関連が主のため地方勤務が多い。理系は伊丹、大阪、横浜、水口、鹿沼、八戸など。
     営業は赤坂、厚木、宇都宮、トヨタの近く。出張は多い。
その他: 出向は多い。30歳後半の住友電装への出向は片道切符。
     管理職50歳定年説は本当で在籍の子会社社員に転籍となる。また早期退職。
     子会社幹部は電工出身者が占めており競争に負けの場合はさらに孫会社への移籍となる。
386住○さん:2006/02/21(火) 19:27:54
久しぶり。

最初の給料は半月分しか貰えないからお金貯めとけよ。
最初のボーナスは結構貰えるよ。楽しみにしとけよ。
387就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 09:06:04
また一段とスレの伸びが悪くなりました
388就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 20:32:24
目立の人も古河に憧れているのか?
389就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 22:47:33
古河電工の人事目が怖い
390就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 23:01:06
古河はかなーり激務っぽいなー。
男くさいイメージが…
391就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 23:02:56
392就職戦線異状名無しさん:2006/02/22(水) 23:04:49
たぶん激務なのはどこも変わらんだろ・・・
住電工や日立電線が激務じゃないとは思えんよ
393就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 00:14:59
>386
最初って、1年目の夏のボーナス?
うちの所は、一律8万円だったなぁ……(´・ω・`)ショボーン。

その代わり、4月1日に8万円支給+4月の給与はフルに出たけれど。
394就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 07:50:53
うちは20万くらいもらったよ。夏のボーナス。
395就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 10:01:42
公務員以外はみな普通に激務。
396就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 14:47:34
非鉄・電線偏差値(新卒採用数)
67 住金鉱(32)
66 三井金(45)
65 日鉱金(13) 日鉱マテ(11) 日鉱金属加工(6)
64 同和(45) 住電(110) 
63 古河電工
62 日立電線(45) 三菱マテ(69)
61 古河スカイ 住友チタ(4) フジクラ
60 古河機金(40)
59 住友軽金(12) 東邦チタ(5)
58 日本軽金(28)
57 矢崎総業
52 三菱アルミ
51 東邦亜
50 昭和電(20) 中外鉱(50)
45 三菱電
397住○さん:2006/02/24(金) 20:29:53
今年のGWは一週間以上ある。まさにゴールデン。

>>395
正解
398就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 20:48:52
>>396
三金は秋採用で人数が+2だな。
399就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 21:07:54
古河電工は「人を大事にする」「企業は人なり」
と言う信条を実行しているから、
素晴らしいよ。
この会社に入社したら定年までクビにならずに
安泰だね。
400就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 22:08:20
今日の日経に古河の記事が出てたな
古河最高!
401就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 22:36:25
>>400
どんな記事なんだよ
402就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 22:39:25
古河電工の株価が1000円近くまで行っているみたいだな
買っておけば良かったよ
403就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 22:40:23
>>401
古河は光最強だが
それ以外にも手をっのばしてるっていう話
404就職戦線異状名無しさん:2006/02/24(金) 22:59:14
いや、古河は明らかに忙しそうだったぞ。
とくに銅とか。
405就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 08:20:29
どおってことねえよ
406就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 08:34:43
古河は光最強だけどこれからはそういう方針では行かないという記事だろ
407就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 11:42:05
>397
羨ましい。
うちは、5/1、5/2出てこないといけない。(´・ω・`)ショボーン

装置の都合上やむを得ないんだけれどもね……。
408就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 13:59:43
古河の労働条件を
他の企業の社員がうらやましいと、思っているんだな、
炭伝や目立の企業は「企業は人なり」
を実戦するべきだ。
409就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 14:13:23
>>406
どんな記事だったのかアップ出来ないですか?
410就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 14:38:54

古河電工ってどうよ
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1131259508/

268 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/02/20(月) 23:49:31 ID:I0KWFqGQ
今大学3年です。
古河電工を受けようと思っていたのですが
ここのお話しを見ていると迷ってしまいます。
ここでのお話しは本社、子会社問わずに
あったお話しなんですか?

269 名前:名無しさん@3周年 投稿日:2006/02/21(火) 11:39:19 ID:0LzbSV23
ほとんど事実です。
給料低かろうが、無能な上司や同僚が多かろうが、社員を大事にしない経営や組合だろうが、
ある意味ぬるい環境で仕事したいならありですが、そうでないなら泣きを見ます。
残業代不払いで規制が厳しくなって残業が減っても、業務の進行具合にほとんど影響が無い
職場もあるという話も聞く、不思議な職場で働きたいならどうぞ!
411就職戦線異状名無しさん:2006/02/25(土) 21:40:07
三菱マテ人多すぎ。
412就職戦線異状名無しさん:2006/02/26(日) 22:08:03
アライドマテリアル
413就職戦線異状名無しさん:2006/02/27(月) 00:17:15
君たちは古皮電工の人間重視の思想を見習った方が
良いと思うよ。
414就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 09:25:56
住金鉱人多すぎ。
415就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 11:37:42
>>409
めんどくさい
416就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 16:15:34
古河スカイの社長は相談役に、専務が社長になりました。
417就職戦線異状名無しさん:2006/02/28(火) 22:34:09
http://www.izumasa.co.jp/

おまいら、ここに就職なんてどうよ??
418就職戦線異状名無しさん:2006/03/01(水) 13:13:58
中小企業興味ない
419就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 15:01:49
古河スカイは中小企業ですか?
420就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 15:19:11
中小企業者の定義
製造業:従業員300人以下又は資本金3億円以下

言葉は正しく使わないといけないが
2chでは古河スカイは中小企業だな。
421住○さん:2006/03/02(木) 22:20:13
早く春にならんかなー
422就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 22:32:45
古河スカイにも労働組合はありますか?
423就職戦線異状名無しさん:2006/03/02(木) 22:34:47
◆2006年度 15私大最新入試難易ランキング(私立文系)

代々木ゼミナール  駿台予備学校  総合平均偏差値

@ 慶応義塾64.2 @慶応義塾64.5 @慶応義塾64.4
A 早稲田大62.5 A早稲田大62.5 A早稲田大62.5
B 上智大学62.4 B上智大学62.2 B上智大学62.3
C 同志社大60.3 C同志社大59.7 C同志社大60.0
D 立命館大59.9 D中央大学58.2 D中央大学58.8
E 立教大学59.5 D明治大学58.2 E立教大学58.6
F 中央大学59.4 F立教大学57.6 E明治大学58.6
G 学習院大59.3 G関西学院57.3 G立命館大58.5
H 明治大学59.0 H立命館大57.1 H学習院大58.0
I 青山学院58.4 I青山学院56.6 I関西学院57.8
J 関西学院58.3 I学習院大56.6 J青山学院57.5
K 法政大学57.0 K関西大学55.3 K関西大学56.0
L 関西大学56.8 K成蹊大学55.3 K成蹊大学56.0
M 成蹊大学56.7 K南山大学55.3 K南山大学56.0
M 南山大学56.7 N法政大学54.8 N法政大学55.9

※代ゼミ・・2006年・学部別入試難易ランキングより
※駿台予・・2006年度版大学受験ガイドより

中央>立教>明治>>>学習院>青学>>>成蹊>法政

法政(笑)
424就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 00:09:53
なんか非鉄も含めてだが素材はほんと高学歴好きだな
勝負する前から気力が萎える(´・ω・`)
425就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 02:43:11
>>421
独身寮ってどんなふいんき(ry ですか?
426就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 06:21:07
古河スカイを調べてみると
昭和電線も株を持っているようだが?
427就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 09:30:36
wwwwww
428就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 10:28:52
日立電線からリクきた
429就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 12:41:35
>>424

ある程度の企業ならどこも高学歴好きだよ
素材系は人数少ないからそう見えるだけ
日本じゃキミのような低学歴は必要とされてないわけ
430就職戦線異状名無しさん:2006/03/03(金) 15:56:15
古河に労働組合が無いわけ無いでしょ
431D:2006/03/03(金) 23:17:16
うちの会社は学歴はあんまり関係ないなあ。
知名度もないし規模も小さいからかな。
432就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 20:22:24
古皮電工の労働条件は人間的だけど
墨伝の人達は可哀想に思うよ、
その点、古皮は立派だけど。
433就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 20:40:03
>432
情けない
434就職戦線異状名無しさん:2006/03/04(土) 21:33:48
墨電てそんなに労働環境、待遇悪いのか?
435就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 09:48:23
古皮電工の労働条件が業界内で評判が良いのは
定説だよ
436就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 11:43:37
人にやさしい会社ですから
437就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 13:03:35
童話本社移転age
438就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 15:00:35
非鉄でも電線やアルミ、銅や亜鉛でわけないか?
439就職戦線異状名無しさん:2006/03/05(日) 15:57:13
>>438
ある程度集約させないとすぐスレッド落ちるよ。志望者もたぶん被っていると思うから
今のままでいいのではないかと。というかまだ半分もいってないしね。
・・・実質電線スレッド(特に住友と古河)になっているのは否めないが。
440就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 10:17:49
俺古河の子会社内定だけど大東亜帝国だよ
441就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 11:14:52
そりゃソニーやトヨタの子会社にだって大東亜帝国いるわけで・・・
何やってるところ?
442就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 15:46:44
同和と古河って高学歴杉ジャマイカ?
443就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 17:40:58
古河はそこまで高学歴でも無い
444住○さん:2006/03/06(月) 21:10:58
>>425
独身寮は天国だよ
寮費は1万前後。光熱費タダ。
もうね、給料は全部小遣いですよ。
そしてご飯も結構美味しくて安い。

でも興味あるのはそんなことじゃないだろ?
主と呼ばれる先輩が居て
入寮時は全裸で住友踊り。
ビール(アサヒ限定)片手に挨拶回り
部屋には常に誰かが押しかけてきて
プライベートのプの字も無い。


ってことはまったく無く、
挨拶しても無視する人が居るほどよそよそしく
泥臭い付き合いは0
n人部屋もなし。
ちょっと寂しいがね。


あと光ファイバーでインターネットができない寮もあり絶句
445就職戦線異状名無しさん:2006/03/06(月) 21:19:49
>>444
ビールはアサヒ以外
特にキリンを飲むと
売国奴扱いですか?
446就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 01:04:55
>>444
川西の独身寮のインターネット環境を教えて頂けないでしょうか?
447就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 03:14:30
院卒・技術系で同和を受けるつもりでいるんだが、
初任給24万9000円で割と高めだけど、その後の給料伸びってどうなの?
448就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 12:29:36
給料の高さはサビ残です
449就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 12:33:03
サビ残がない会社なんてほとんどないんだからさ
450就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 12:41:50
ブッチぎりのサビ残です
451就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 16:51:59
意味不明だ。
サビ残は無償残業のことなのに。
452就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 17:33:46
>>451
お前アホだなw
残業代出ないが給与水準は高いってことだろ
453就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 21:31:02
>>447
それって基本給?手当込みなら微妙だな
454就職戦線異状名無しさん:2006/03/07(火) 21:59:26
古皮は労働条件も良いし
リストラなんてやらずに人間を大事にする企業だし
人に優しい企業なのは業界内の定説です
本当に立派な会社です。
技術も立派ですが、理由は人を大事にするから
社員が頑張るのだよ
455住○さん:2006/03/07(火) 22:36:28
>>446
詳しくしらんけど05年10月に光が入るって話を聞いたことがある。
今はどうなってるんだろう。
今年入社?
456就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 11:47:20
童話の基本給は高いよ
457就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 14:09:18
同和ぶっちした
458就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 14:12:44
マルチスンナボケ
459就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 23:09:20
住友軽金属ってどこにもデータ無いけど平均年収どれくらいだ?
460就職戦線異状名無しさん:2006/03/08(水) 23:42:27
同和は激務っぽい。が和気藹々としてそ。
461就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 06:48:22
電線やらアルミやらでスレわけるのはどうかと思うけど、亜鉛なら亜鉛と偏差値とかをわけてみないか?土台がかなり違うと。
462就職戦線異状名無しさん:2006/03/09(木) 09:39:07
住友軽金属は採用人数が少ないよ
住友だから福利厚生はいいんじゃないの?
463就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 14:16:03
住友ってブラックだろw
464就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 15:47:38
>463
そういってるおまえがブラックだな
465就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 17:29:14
住友は体育会系
三菱系が無難
466就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 20:41:21
むしろ財閥系はブラックだ
467就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:25:15
>466
入れないから僻むなよ
468就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 21:28:35
ごめんよ・・・
469就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 22:15:04
 住友電気工業と住友電装は9日、独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下の自動車部品
メーカー、VWボードネッツェ(独ウォルフスブルク市)の買収に向け、交渉を進めていると
発表した。主力事業の1つと位置付ける自動車部品部門の強化が狙い。VWなどから株式すべてを
買い取る方向で最終調整中で、3月中の基本合意を目指す。

 VWボードネッツェは自動車用のワイヤハーネス(組み電線)大手。独シーメンス系の
車載機器メーカー、シーメンスVDOとVWの折半出資会社で、年間売上高は4億4000万ユーロ
(約620億円)。住友電工と住友電装はVWボードネッツェの全株式を取得する方針で、現在、
株式の購入価格や取得割合などを詰めている。

 住友電工にとって自動車部品は、電線や光ファイバーなどと並ぶ主力事業。2006年3月期の
ワイヤハーネスの売上高は連結ベースで約5500億円の見通し。VWボードネッツェの買収に
成功すればVW向けの取引拡大も期待でき、ワイヤハーネスの売上高も6000億円を超える規模に
なるもよう。


▽News Source NIKKEI NET 2006年3月9日23時16分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060309AT1D0908S09032006.html
▽Press Release
http://www.sei.co.jp/news/press/06/prs435_s.html
470446:2006/03/10(金) 23:28:51
>>455
はい、ちょっと気になったので質問いたしました。
ありがとうございます。
471就職戦線異状名無しさん:2006/03/10(金) 23:48:03
>>455
光ファイバー

モデム作って売ってる会社の寮に
光ファイバーが通ってないってどういう事よ?

謝罪しろ!賠償しろ!
472就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 00:02:21
原料屋といえば
473就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 13:24:30
日鉱金かな。銅製錬で世界レベル。
日鉱グループって技術力あるし待遇いいんだよ。スレにあまり名前でてないが‥
474就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 16:18:12
SUMCOってどうかな?
475就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 19:14:02
住友金属のリク言った奴いる?
どんなこと話したのか知ってたら教えてくれ
476就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 19:22:56
工業も鉱山もきません
477就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 19:26:07
いや来たから聞いてるんだわさ OB経由で
478就職戦線異状名無しさん:2006/03/11(土) 20:24:44
新日鉱ホールディングス 連結売上高 3兆円ですよ。
479就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 01:05:16

480就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 01:10:13
VWボードネッツェなんて買ってどうするんだよ?
481就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 01:44:07
住友金属俺も来たまだやってないからわからんけど 
マーチの俺に来るから結構きてる人多いとおもわれ
482就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 09:56:02
 住友電気工業は、低温で電気抵抗がゼロになる「超伝導現象」を応用した送電用ケーブルを
年内にも発売する。送電線の老朽化が進む米国を有望な市場とみて、5月からニューヨーク州の
オルバニー市で世界初の送電実用試験を開始。成功を確認できた段階で発売に踏み切る。
契約が取れれば、送電線としては世界初の商用利用になる。

 同社が発売するケーブルは、セラミック系の物質を加圧、焼成。それをテープ状の線材にして、
3本のパイプに巻きつけたものだ。取り扱いが比較的簡単な液体窒素(零下196度)で冷やして
使う。線材に流せる電流量は最大で現在の銅線の約200倍。送電に伴う損失分も従来の半分
程度と、省エネ製品としての需要も期待できる。

 同社の大阪製作所(大阪市)は、この超伝導の線材を年1000キロメートル生産する能力を
整えたところだ。一方、発売に向けて米国子会社が市場調査や電力会社への営業活動を始めた。

 米国市場を有望とみるのは、同国の送電網の多くが60年代に設置され、03年夏にニュー
ヨークなどで大規模停電が起きるなど、送電網の老朽化が問題になっているためだ。米政府も
30年までに全米で超伝導の送電網を整備するプロジェクトを進めており、膨大な代替需要が
見込まれる。

 そのプロジェクトの先進地であるオルバニー市での実用試験は二つの変電所の間350メートル
を、320メートルのケーブルと30メートルのケーブルでつないで送電する。設計から敷設まで
手がける同社はすでに10人の技術者を現地に派遣している。


▽News Source asahi.com 2006年03月11日06時58分
http://www.asahi.com/business/update/0311/002.html
▽住友電工
http://www.sei.co.jp/index.ja.html
483就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 11:11:48
新日鉱ホールディングス(HD)は、2006年4月にグループの非鉄金属系3社を
統合すると発表した。

日鉱金属、日鉱マテリアルズ、日鉱金属加工が対象で、日鉱マテリアルズを
存続会社とした新会社を設立する。

3社合計の06年3月期の売上高は5400億円で住友金属鉱山を抜いて国内最大手となる見込み。
484就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 12:00:28
485就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 13:44:46
慶応だがリク面来たよ いく積もり
486就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 16:49:27
古河、昨日ES出して今日陸面の案内来た。

ESみてねーだろ。
487就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 17:29:04
リク面じゃねーだろw
懇談会だろw
488就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 17:45:48
いやリク面だよ 来る奴はきてる OB又は学歴フィルターでひっそりと
489就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 19:01:13

490就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 21:37:02
友達古河のES落ちてたよ
491就職戦線異状名無しさん:2006/03/12(日) 22:34:06
古河は説明会出て受けるの辞めた。
なんか俺には合わなかった。
492就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 22:22:57
>>469
墨伝は社員を大事にしないで
大変ご立派な会社を買うんだ?
古川電工を見習って社員を大事にすることに
務めたらどうなんだと言いたい
声を大にして言いたい
493就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 22:29:03
>>492
光ファイバー
光ファイバー
494就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 22:29:44
いい加減古河工作員うざす
495就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 22:29:51
 住友電気工業は、低温で電気抵抗がゼロになる「超伝導現象」を応用した送電用ケーブルを
年内にも発売する。送電線の老朽化が進む米国を有望な市場とみて、5月からニューヨーク州の
オルバニー市で世界初の送電実用試験を開始。成功を確認できた段階で発売に踏み切る。
契約が取れれば、送電線としては世界初の商用利用になる。

 同社が発売するケーブルは、セラミック系の物質を加圧、焼成。それをテープ状の線材にして、
3本のパイプに巻きつけたものだ。取り扱いが比較的簡単な液体窒素(零下196度)で冷やして
使う。線材に流せる電流量は最大で現在の銅線の約200倍。送電に伴う損失分も従来の半分
程度と、省エネ製品としての需要も期待できる。

 同社の大阪製作所(大阪市)は、この超伝導の線材を年1000キロメートル生産する能力を
整えたところだ。一方、発売に向けて米国子会社が市場調査や電力会社への営業活動を始めた。

 米国市場を有望とみるのは、同国の送電網の多くが60年代に設置され、03年夏にニュー
ヨークなどで大規模停電が起きるなど、送電網の老朽化が問題になっているためだ。米政府も
30年までに全米で超伝導の送電網を整備するプロジェクトを進めており、膨大な代替需要が
見込まれる。

 そのプロジェクトの先進地であるオルバニー市での実用試験は二つの変電所の間350メートル
を、320メートルのケーブルと30メートルのケーブルでつないで送電する。設計から敷設まで
手がける同社はすでに10人の技術者を現地に派遣している。


▽News Source asahi.com 2006年03月11日06時58分
http://www.asahi.com/business/update/0311/002.html
▽住友電工
http://www.sei.co.jp/index.ja.html
496就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 22:42:10
古河はまじブラック
497就職戦線異状名無しさん:2006/03/13(月) 23:21:17
古河のリク着た奴いる?
懇親会のあと、一週間放置プレーなんだが
498住○さん:2006/03/13(月) 23:37:10
>>492
ヒント:ルーセント
499就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 01:43:50
>447 >453
基本給だよ。
それに住宅手当と通勤費が付くぐらい。
賃金の上昇カーブは、上司からの評価による。バリバリ働く人は上昇率が高い。
普通にしていると、そこそこ。
所帯を持ってないと、住宅手当は安い。

残業は部署による。稼いでいるところは、40時間まで付けられるらしい。
稼いでないところは、10時間程度かなぁ。研究所に配属になると付けにくい。

独身寮はぼろい。福利厚生は良くない。
500就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 01:52:54
>460
激務かどうかは部署による。和気藹々かどうかも部署による。
磁性材料研究所は、ヤヴァイぐらいぴりぴりしている。半導体材料研究所は、ヤヴァイぐらい激務。
1年目で、磁研に配属になり、ストレスで入院した奴が居るらしい。
また、半研に配属になった奴は、帰宅時間が毎日1時過ぎで、土日も時々出てきていると聞いた。
中期計画で、思いっきり伸ばそうとしている部署は、やっぱり忙しい。
501就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 02:14:22
>>500
事務系?
502就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 02:43:04
超伝導の送電網にすると
何か良いことがあるの?
省エネに繋がることになるとか?
503就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 03:11:22
>>502
YES。省エネになる。
超伝導は抵抗がゼロに近いから、
送電網に用いると送電中の電力消費が減る。
発電所で作られた電力が100%工場や家庭には流れないからね。
504就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 12:54:15
まあ冷やさないといけないから、その分のナニが大変なんだけどな。
505就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 22:19:21
>>499
じゃあボーナス期待できるね。住宅手当が安い微妙だけど・・・
どこの会社にっても研究所は残業出ないみたいだね。金を稼がない上に趣味=仕事
みたいなもんだからな。
506就職戦線異状名無しさん:2006/03/14(火) 22:41:14
技術職だと童話1000万行く?
507就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 00:02:14
日鉱金属がチリの銅鉱床を買収。やっぱ非鉄の魅力はダイナミック
な鉱山開発だね。。。

新日鉱ホールディングス<5016>は、チリに銅開発の権益を保有する
カナダのレガリート社(バンクーバー)の全株式を公開買い付け(T
OB)により取得し、子会社化すると発表した。TOBは新日鉱HD
の連結子会社であるパンパシフィック・カッパー社(東京・港区)を
通じて行われ、レガリート社はTOBに同意している。公開買い付け
の総額は約1億3700万米ドルを予定している。これにより新日鉱
ホールディングスは、チリでの銅事業基盤の確立をはかるとしている。
508住○さん:2006/03/15(水) 00:04:51
チリに行かされちゃうよ?
まあ中国よりましかな・・・
509就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 00:46:36
やべぇ チリチリになっちまう
510就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 06:05:08
>>509
ワロタ
511就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 11:45:49
非鉄金属は転勤多そうでやだな
512就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 12:28:22
電線大手4社の給料はそれぞれ相対的にどうか、
詳しい方居たら教えてください。
513就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 13:25:56
三菱は安いよ、って言おうとしたら、4社か…
514就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 21:06:25
>>498
古皮がルーセントを買収したから
社員がクビにならずに生活が助かって居るんだろ?
墨供はドイツの会社を買収してどうするおつもりなのかな?
儲からなくなったら社員をクビにするのですか?


古皮には1年に3日間強制的に休みを取らせるシステムがある
他にも3日以外に休むことが簡単な申請で出来る。
これほど素晴らしい会社は業界内では古皮だけだ
墨伝ではこのようなシステムは無くて
古皮の真似なんて出来ないだろ(プゲラ
古皮はそれだけ社員を大事にしている、
何しろ社員は家族と同然だからね。
515住○さん:2006/03/15(水) 22:21:53
ボーナス結構上がったよー。組合乙。

516就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 22:23:28
>>515
自動車部門はもっと高いよ

君はいくらだったの?
517就職戦線異状名無しさん:2006/03/15(水) 22:33:33

法大で看板撤去を妨害、中核派系の全学連委員長ら逮捕

 法政大学(東京都千代田区)の敷地内で、立て看板の撤去作業を妨害したなどとして、
警視庁公安部と麹町署は14日、過激派中核派系の全学連委員長・織田陽介容疑者(24)
ら29人を建造物侵入と威力業務妨害の現行犯で逮捕した。

 調べによると、29人は同日午後0時30分ごろ、同区富士見の同大市ヶ谷キャンパス
に立ち入り、全学連が設置した立て看板(タテ約1・5メートル、ヨコ約4・5メートル)
を取り囲んで、同大職員の撤去作業を妨害した。

 看板には、「法大当局による立て看板規制粉砕」などと書かれていた。同大は、看板設
置が内規に反するとして、この日撤去することを全学連側に伝えていた。調べに対し、2
9人は全員黙秘しているという。

(2006年3月14日23時15分 読売新聞

518就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 03:52:34
古河電工−人を大事にするという企業理念がある
519就職戦線異状名無しさん:2006/03/16(木) 15:50:15
アルミ業界の主要の会社と給料や社風などわかるかたいたらどうかこのアホに教えてください
520就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 02:10:32
>>519
古河電工の場合は「人は宝、人間重視」
古河電工に入社しなさい。
521就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 02:25:45
法政ワロス
522就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 11:03:03
この業界って合コンとか男女の出会いってあるの?
523就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 15:20:08
>>522
そういう業界の風潮がどうだから・・といった発想から抜け出さない限り、
君は童貞卒業できない。
524就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 15:26:20
古河電工 今年採用何人ぐらいなんでしょうか
525就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 21:51:18
古河電工の社員から見たら
俺たちの人差し指で
隅田の額を押したら
その場で倒れ込んで隅田が床の上で平べったくなるよw
526就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 22:07:15
まず日本語勉強しような
527就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 22:35:03
>>517
全学連って右翼と繋がって居るんだっけ?
528就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 22:48:29
どうも住○社員による自作自演があるようだな。
そんなに古河電工のことが羨ましいか?
529就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:13:20
チタンはどう思う?
530就職戦線異状名無しさん:2006/03/17(金) 23:58:33
日立電線ってどうなの?
531就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 00:28:15
>>529
東邦チタニウムは日鉱金属の子会社なり〜
532就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 01:29:25
新日鉱グループ最強なり
533就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 09:56:29
日立電線は話題にもあがらない=終わってる
534就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 10:26:28
日本新金属
535就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 11:43:58
新日鉱はちょっと体育会。
営業逝ったら泣いちゃうよ。
536就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 15:11:26
部署によるかもしれんが童話は激務だぞ。
サビ残土日出勤あたりまえ。
労基署はいんねーかな
537就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 16:11:50
俺も日立電線シリタス…
538就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 18:15:05
日立電線がブラックってマジですか?
539就職戦線異状名無しさん:2006/03/18(土) 23:10:18
日本軽金属と住友軽金属ではどちらが規模でかいんですかね?
資本金でみると日本軽金属のほうが結構差をつけてますけど住友軽金属は従業員多いですし。
540就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 01:06:49
アルミ部門は1位が古河スカイ・2位住軽・3位日経
541就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 01:40:56
たぶん日立電線は良くも悪くも会社会社してそうなイメージが。
とりあえず説明会でてみんことにはなんともいえないけど。
542就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 02:15:43
説明会いったけど、まあ、普通の会社だと思った。
リクにも会ったが、地味っていうか堅実な人が多いのかなっと・・・
543就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 08:22:05
日立電線はブラック臭いな
544就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 11:20:31
ブラックって・・・なぜそう思うんだい?
545就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 13:54:43
住友軽金属ってどうなん?
セミナー行ったけど人事もいい感じで離職率も低いって
言ってたけどマターリかな?
546就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 14:01:11
jj
547住○さん:2006/03/19(日) 15:30:27
ちょっとまてw
自演ってw

正直もう他の会社なんてどうでもいいYO
548就職戦線異状名無しさん:2006/03/19(日) 23:53:46
まあ、いったん会社に入っちゃえば、どうでも良くなるよね。
入るまでは気になる人もいるかも知れないけど。
549就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 13:26:19
>>538
前スレであったけど、日立電線はITバブルの頃
大卒の月残業時間が150Hオーバーだったらしいお。
550就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 13:29:01
今日住金の説明会行ってきます!
仲間いたらよろ☆
551就職戦線異状名無しさん:2006/03/20(月) 15:22:47
いねーw
552就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 01:56:58
>507
それより開発費書けバカ

>508
アラスカよりマシだ ムーチョバカ
553就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 18:49:32
三井金属の説明会入れようとしたが
材料系と機電系に分かれてるが文系の俺は参加していいのか?
554就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 19:17:41
>>549
今ではそこまで残業はないと聞くが…どうなんだろ??
555就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 19:26:43
日立電線ブラック説はガチ?
556就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 19:33:31
三井金属の説明会入れようとしたが
材料系と機電系に分かれてるが文系の俺は参加していいのか?
557就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 20:49:43
何をもってブラックと認定するかだなー。
どうせどこの企業でも残業はそれなりにあるだろうし。
558住○さん:2006/03/21(火) 20:56:14
正直残業はかなりあるだろう。どこでもね。
あとは雰囲気だな。

うちの会社でも個人に強く責任を問うような体質の
事業部もある。地獄だそうだ。

入社してからもリサーチを怠るなよ
559業界大手さん:2006/03/21(火) 21:15:41
>>558
そうそう。残業が多くても雰囲気がよければ頑張れる。
若いうちから難しい仕事を課されて鍛えられたほうがいい。

若いのに比較的楽な部署で安穏としている先輩もいるが、
上から期待されてるとは思えないし、出世もしないと思う。

マターリ安定を狙うのなら、そもそも民間に来るのが間違い。
560就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 22:12:21
三井金属の説明会入れようとしたが
材料系と機電系に分かれてるが文系の俺は参加していいのか?
561就職戦線異状名無しさん:2006/03/21(火) 22:22:43
井金属の説明会入れようとしたが
材料系と機電系に分かれてるが文系の俺は参加していいのか?
562就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 09:54:03
>>559
ソルジャー乙!
563就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 17:32:46
>>558
ども入社式まで後わずかの内定者です。
どこの事業部でどんな地獄なのかめっちゃ知りたいです。
(((( ;゚Д゚))))ガクブル
564就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 22:13:27
>>560
駄目に決まってるでしょ。
565住○さん:2006/03/23(木) 22:22:55
>>558
どこの事業部かは詳しくいえないけど
西日本の工場とだけ言っておこう。

そこに決まった瞬間から転職活動スタートです。
製品的に俺も無関係ではないからガクブル

工場実習ガンガレ
566就職戦線異状名無しさん:2006/03/23(木) 23:54:06
とりあえず童話は残業代は出ない&残業いぱーいって工場見学で言ってた
567就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 00:32:40
>>563
(((;゚Д゚)))人(((゚Д゚;)))ナカーマ

転職活動スタートって…orz
本社の事業部なのか関係会社なのか、教えて頂けないでしょうか。
568就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 00:38:25
21日の墨田の説明会で頷き厨がいて蹴り殺したくなった。
北大からわざわざうなずきにききたんかw
569就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 00:53:53
住電、同和、日立電線は地雷かよ
つかどこも受けてないから関係ないけど

フジクラってどうかな?ここも地雷?
570就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 00:55:56
>>569
海外ソルジャー候補
571就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 01:01:19
まじかよ…
マターリぽかったけど
572就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 01:06:50
電線はどこもブラックって落ちですかorz
573住○さん:2006/03/24(金) 01:21:43
>>567
工場は子会社(製造会社)だけど営業は事業部。
まあその製品が曲者なんだな。
それを作る人、売る人共に必死らしい。
まあトップシェアを取れず、これといった強みもない
らしいんで(よくしらんが)大変みたい。
574就職戦線異状名無しさん:2006/03/24(金) 01:23:34
心配しなくても、マターリ志向が見え隠れする奴は
人事が面接ではじいてくれるから大丈夫。

一生青い鳥を探していなさい。
575就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 00:02:13
>>573
つまり、住友電装といいたいのか。
ぐちゃぐちゃ言わないではっきりと言いなさい。

576就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 00:27:47
電装のハーネスはシェア高くないか?
ハーネスなんて、安さ以外勝負所が無いから、辛いのは確かなんだが。
577就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 00:47:25
といいつつも、ハーネスなくなると、墨伝はコアビジネスが無い。
光ケーブル、電力線、共に駄目。利益、売り上げの約半分はハーネス
だからね。自動車部品業界は競争熾烈だからハーネスも新しい技術
いろいろ取り入れているのよ。墨伝なんて、電装があるから生き
残っているようなもの。
578就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 09:02:20
ハーネスは>>469をやるとトップシェアになるのでは?
矢崎は良いとしても
倒産したデルファイなんか売上多いけど敵じゃないだろうし

冶金では?
579就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 09:15:24
通信機器世界首位の仏アルカテルと同3位の米ルーセント・テクノロジーズは24日、対等合併する方向で交渉に入ったと発表した。
両社合計の年間売上高が250億ドル(約2兆9000億円)に達する巨大通信機器企業が誕生する。
両社が主力とした電話交換機の市場は交換機不要のインターネット通信の普及で縮小しており、合併で生き残りを目指す。

利用者へサービスを提供する通信事業では、米最大手のAT&Tが同業のベルサウスを670億ドル(7兆8000億円)、
日本のソフトバンクが英ボーダフォン・グループの日本法人を1兆7500億円で買収を決めたばかり。
通信事業者の再編成が機器メーカーにも広がった格好だ。

時価総額はアルカテルが200億ドル、ルーセントが126億ドル。
アルカテルがルーセントを実質買収する公算が大きい。
米メディアによると、新会社の取締役会は両社が同数の取締役を出す。 (00:09)

ソース
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060324AT2M2401Q24032006.html
580就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 09:22:37
でも住電は、超伝導電力線の開発に世界に先駆けて成功していたりするから
侮るなかれ。
581就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 09:24:07
俺4月に電線営業に入る新入社員だけど、この業界って何が大変なのですか?
また営業は具体的にどんなことが大変ですか?
582就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 11:51:57
>>580
でもどの程度儲かるかは明確でないよね。
墨田が製品化したビスマス系素材より高温で超電導になる線材ができたら
いまの優位性なんて吹っ飛ぶからなぁ。
最先端の素材作りより地道に部品の供給屋さんとしてのサービスの精度を高める方がよいのかも。
でもフォトニック結晶とか面白い研究をいっぱいしているので楽しいですけど。


墨田でいえばSEIテクニカルレビューみたいな、各社の技術広報誌読むと面白いよ。
PLCやりたいなんていうトンチンカンな発言をしないですむかもしれません。
大学図書館にはいろんな会社の広報誌があるから見てみるといいよ。
就活学生向けパンフより現実が見えます。

去年墨田も受けていた素材内定者より
583就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 18:05:26
東邦チタニウムの会社説明会が遠過ぎて行く気が出ない件について
584就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 18:50:17
神奈川の奥地だったな
どこだっけ
585就職戦線異状名無しさん:2006/03/25(土) 19:41:14
東邦チタ優良?
586就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 01:54:40
>501
技術系。

>505
1年目の夏ボーナスは、額面8万
冬ボーナスは、D査定よりも低めの金額。
2年目夏ボーナスはD査定ボーナス。だったような気がする。
去年のボーナスは高かったらしい。でも、今後どうなるかは不明。

>506
最終的には行くかも知れないしいかないかも知れない。
給与体系が結構変化しているので。管理職になれば、多分行くけれど。

>536
入っても、証拠となるような資料(タイムスタンプなど)が無いところばっかりだからなー。
微妙と思う。

>566
岡山の磁研、秋田の半研は特にヤバイ。
587就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 04:14:47
同和が激務なのは技術系か
事務系は平気かしら
588就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 12:11:44
>>587
事務系も変わらんぞ。むしろ酷かったりする
589就職戦線異状名無しさん:2006/03/26(日) 17:28:55
むしろ技術系は実験が趣味みたいな奴がいるから
激務を激務と思わないやつが多い
そういう奴らの無意識が違法なサービス残業を生むんだがな
590就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 18:01:40
そういえば今日会ったOBは、好きでやってる研究だから
こういうのは残業って言わないなんて言ってたっけ…
まさに>>589が言うとおりなのかもしれない
591住○さん:2006/03/27(月) 21:07:27
古河は4.15ヶ月なんだ
592就職戦線異状名無しさん:2006/03/27(月) 21:08:26
◇住友電・住友電装、VW系独組み電線会社を買収
03/27 15:52



<NQN>◇住友電・住友電装、VW系独組み電線会社を買収
 住友電気工業(5802)と住友電装(6948)は27日、独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)傘下の自動車部品メーカー、
VWボードネッツェ(独ウォルフスブルク市)の買収を決定し、買収手続きを3月末に完了すると発表した。
同社の資本の60%を住友電が、残りの40%を住友電装が取得する。VWボードネッツェの出資者であるVW社と
シーメンス系の車載機器メーカー、シーメンスVDOと売買契約を締結した。
 住友電は「買収金額は公表できない。今期の業績への影響は軽微」(広報部)と話す。
 住友電と住友電装は、買収によりドイツ自動車メーカーに本格参入し、自動車用のワイヤハーネス(組み電線)
の世界シェア20%を達成する見込み。VWボードネッツェは、主にVW社向け自動車用のワイヤハーネスの生産、販売をしている。〔NQN〕
593就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 01:10:08
事務系で勉強(仕事)が趣味な奴なんてほとんど居ないのが現実だな。
そもそも勉強から逃げたのが文系なんだからな。
かく言う俺も文系内定者w
594就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 02:01:50
トヨクニ電線の事も思い出してあげてください
595就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 04:01:04
>>579
ルーセントと言えば
古河電工が買収した会社ではないの?
さすがに古河電工のやることは先見性があるな。
596就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 09:53:47
>595
買収されちまったらなんの意味もないがな
597就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 10:52:36
角伝と古河って何が違うの?
教えてエロイ人
598就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 12:47:54
古河はルーセントの光ファイバやってる部門を買収しただけ
今回合併するのはルーセント本体
599就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 20:37:54
古河電工ほど先見性のある会社はないと思うよ
それに人に優しい会社だし、従業員は宝という思想もあるし
本当に俺たち社員はこの会社で働けることを
誇りに思うよ。
600就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 20:51:16
その先見性で光ファイバーの大損失かよpgr
601就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 21:48:03
>>599
工作員乙
602就職戦線異状名無しさん:2006/03/28(火) 21:50:14
古○は学会のすくつ
603就職戦線異状名無しさん:2006/03/29(水) 02:53:22
古河電工は草加学会の人たちが多いの?
604就職戦線異状名無しさん:2006/03/29(水) 11:40:34
んなぱかな
605就職戦線異状名無しさん:2006/03/29(水) 18:04:09
日本一小さい警察署に幕 栃木・足尾署

 栃木県の旧足尾町(現日光市)の「日本一小さい警察署」足尾署が31日、約100年の歴史に幕を下ろす。
警察官は署長以下10人で、警察庁によると警察官配置数は全国最少。足尾町が20日に日光市と合併したことに伴い、日光署に統合、交番に降格される。
 同署は、古河市兵衛が足尾銅山を買収した1877年に「派出所」として設置され、1907年の銅山労働者による暴動事件後に署に昇格した。
 当時、人口は約3万5000人で、署員は55人。うち45人は古河鉱業(現古河金属機械)が給料を肩代わりする「請願巡査」で、労働争議対策に従事したという。
(共同通信) - 3月29日17時2分更新


古河って最低だな
歴史や文化の大切さがわかっていない
606就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 16:08:17
>>605
角伝工作員乙
607就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 16:41:19
墨伝って住宅手当どれくらいでるんだ?
608就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 20:14:12
>>607
家賃の半分
ただしMAX6マン。
609就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 21:20:15
>>591

古河のボーナスって低いんだな
610就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 22:08:25
>>608
結婚するとMAXが8万になるんだっけ?
611就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 22:13:50
日立電線についてはあんまり話題出てないのね。
612就職戦線異状名無しさん:2006/03/30(木) 22:53:15
>>611

日立も結構ブラックらしいネ!
613就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 00:42:51
でも電線この業界で年収No.1だたよー
どこかで見た
614就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 01:08:06
>>605
古河鉱業での足尾暴動事件は
どうして発生したのか詳しい人、教えてください。
615就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 03:40:52
>>614
ん?足尾鉱毒事件じゃね?
616就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 17:33:39
角伝のボーナス
教えてエロイ人
617就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 17:55:27
>>616
3ヶ月
618就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 20:41:34
部署によって全然違うでしょ

自動車関連は良いだろうし
エンジニアリングは低いだろうし
619就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:12:13
>>616
電線メーカーの春闘妥結内容
http://www.densen.or.jp/katsudou/2006_daketsu.html
620就職戦線異状名無しさん:2006/03/31(金) 22:54:17
2.年間一時金  
単組名 妥結月数(月)

古河電工  4.15
住友電工  4.80
フジクラ  4.68
昭和電線  4.00
三菱電線 ※3.50
日立電線  4.33
621就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 11:08:21
GOGO!!古河電工

古河電工の独子会社、ハンガリーの化学品加工会社を買収

古河電気工業は28日、自動車内装材などを生産する独子会社の
トロセレン(トロイスドルフ)がハンガリーの化学品加工会社の
ポリフォーム(ブダペスト)を2006年3月末をメドに完全子会社に
すると発表した。ポリフォームの親会社が所有する株式を
トロセレンが取得する。ポリフォームを拠点に東欧・ロシア市場
を開拓する。

ポリフォームは親会社であるパンノンプラストポリフィンが51%、
トロセレンは49%の株式を持つ。親会社の持ち分を670万ユーロ
(約9億4000万円)で買い取り、完全子会社にする。ポリフォーム
の04年12月期の売上高(円換算)は11億円。 (20:00)
622秋田県におけるカルト洗脳教育の是非を問う:2006/03/32(土) 14:46:03
若い人が人生を誤らないための参考資料にしてもらえればと考えます。 CJD学術論議をお願いします。
行政はサービス業です。行政から見て不用とされた多くの老人(更には赤ん坊まで)を毎年、山林不審死等に至らしめ、
食肉化・有機肥料化している被疑が地域に出てきているのはスキャンダルのレベルではなく、組織犯罪(殺人、遺体損壊等)に他ならないと考えます。
行政が効率化を追求しコンプライアンス(憲法遵守、法律遵守)を失えば恐怖と地下暴力が支配する大量人喰い犯罪社会になる。
前世紀のナチスですらここまでしていません。秋田の健全化、コンプライアンス化に関する学術論議を行っていただけないでしょうか。

1.ヤマギシ会なる原理共産主義を基本思想とし、公立系の大学を持つ農業団体があり、『カルト団体』として全国から激しい糾弾を受けている。
2.紀藤正樹弁護士によると、ヤマギシ会の本部の所在地は公表されておらず、推定するしかない。
3.その一方、書籍『秋田くらしのガイドブック』には、ヤマギシ会は秋田県に位置する事が明確に書かれている。
4.よってヤマギシ会は秋田県内の農業系の公立大学及び父兄・周辺地域団体(若しくは秋田県そのもの)を指している可能性が
  ある事が無視できないと論理的に推察できる。
5.「ヤマギシの加工食品は怖くて食べれない」という発言がある一方、「安くて高品質」「自分達の価値観・文化のみで判断しないで」
  という発言も同時に確認できた事。更には秋田県内に人喰い犯罪風習が古来から未だに続いている事を指摘する一流の文化人類学者が
  おられると同時に、プリオン病であるCJD(ヤコブ病)発症率が秋田が全国一高い事を総合的に考えれば、公立大学を持つとされる
  当該農業団体が主張する『動植物人間一体の循環農業』とは、実は人間死体から違法に剥ぎ取った人肉を
  食肉として市民に売り、残りを有機肥料に使う循環社会商売を意味している可能性が全くないとは言いにくく
  CJDの予防医学上、慎重に検証が求められる段階に到達している可能性が否定できないと考えられる。
  なお、これが事実ならば死体ビジネスなので、刑法犯罪(遺体損壊罪)等適用の検証が求められる。

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1137059644/l50
の投稿131
623就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 16:55:51
住友電工行ってきたけど案外人気無いのね
初日でこの人数なら全部で200人もいないのでは?
624就職戦線異状名無しさん:2006/03/32(土) 21:55:19
>>623
だからお得なんだよ
625就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 00:41:15
日鉱金属って今年採用人数どのくらい?
2ちゃんねる偏差値高いけど入るの難しいのか?
626就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 01:37:36
秋田県立大が秋田県立博物館を舞台に行っている
詐欺犯罪(管江プロジェクト)は営利目的。物証も多い。
教授・助教授陣の大量逮捕が必要である。

この点に関する広い注意喚起が必要。
627就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 09:56:42
>>625
採用人数は>>1から計算しろ

とにかく学歴重視の会社だから、
決して多くない志望者から更にフィルターでドバーーっと切る感じ。
総計未満はかなりむずいと思う。
628就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 15:36:22
採用少ない会社の方が出世できそうでイイ!!
629就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 16:04:05
古河は電工のほうはよくでるけど、
古河機金の話ほとんど出ないね。
なんかないのかな?
630就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 18:34:42
マイナーゆえに語ることはありません
631就職戦線異状名無しさん:2006/04/02(日) 22:31:36
日鉱金属は、新日鉱グループとしてジャパンエナジーと一緒
にセミナーしているけど、「おんなこどもも名前はしってい
る」がしょせん「元売下位」のジャパンエナジーに行きたい
と思うようなやつはいらないっていっていた。自信満々だね。
632就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 01:03:52
俺は日鉱金属一本に絞ってエントリーしたぞ
633就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 08:33:54
 ネットワーク設備などの通信機器大手・仏アルカテルと同業の米ルーセント・テクノロ
ジーズは2日、合併で合意したと発表した。インターネットと携帯電話の普及で電話会社
などの再編が世界的に加速しており、設備メーカーも規模拡大を迫られていた。

 時価総額の大きいアルカテルの株主が新会社の約6割の株式を握る。本社はパリに置き、
初代の最高経営責任者(CEO)にはルーセントのCEOが就任する。

 両社の売上高の合計は約250億ドル(約2兆9000億円)で、従業員は8万8000人。
3年以内に年17億ドル(約2000億円)の経費削減効果を見込む。

 96年に通信大手AT&Tから分離したルーセントは傘下にベル研究所を持ち、技術力に
定評がある。アルカテルとは01年にも合併交渉していた。


▽News Source asahi.com 2006年04月03日01時46分
http://www.asahi.com/business/update/0403/001.html
▽Lucent Technologies
http://www.lucent.com/
▽Alcatel
http://www.alcatel.com/
▽Press Release
http://www.alcatel.com/vpr/?body=http://www.home.alcatel.com/vpr/vpr.nsf/DateKey/02042006uk
634就職戦線異状名無しさん:2006/04/03(月) 08:37:29
秋田におけるカルト教育の健全化を考える
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1143894456/
635就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 02:26:33
住友電工結果出るの早いな
636就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 05:39:07
秋田におけるカルト教育の健全化を考える
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1143894456/

就職市場から「カルト大学」の違法性の健全化を考えていただかないと
秋田のカルトは変わりません。法秩序が地下で完全破壊され
一部、「犯罪教育化」しています。

多くの人が役所や警察の一部に理不尽に殺され食さていると論理推察できる
「地域犯罪大県、秋田」を共に考えていただけないでしょうか?
637就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 13:58:06
同和は説明会ではちゃんと残業代が出るっていってたけど嘘なのか!?
嘘なら怖すぎ。

638就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 17:23:25
三菱アルミ人多すぎ
639就職戦線異状名無しさん:2006/04/04(火) 20:43:32
>>637
童話は説明会ではサービス残業がちゃんとあると言ってたけど
640秋田県立大での大量逮捕が必要:2006/04/05(水) 06:54:00
秋田におけるカルト教育の健全化を考える
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1143894456/

全国の観光市場、受験市場、就職市場、結婚市場から「秋田のカルト大学」の健全化を考えて
いただければ大変幸甚です。秋田ではコンプライアンス(憲法遵守、法律遵守)が地下で完全破壊されているため
一部、「犯罪教育化」し、他県出身者を含む若い人が「カルト人材」化されている危険性が出ております。また
国土交通省(大臣は創価学会)や秋田県教育委員会による組織犯罪被疑(刑法:詐欺罪)もあると見られる
「秋田県立大の博物館犯罪(管江真澄プロジェクト)」には物証も多く教授陣の大量逮捕が求められます。
更にオウム真理教事件においてサリン製造及び組織的大衆扇動を担当した被疑(刑法:殺人罪)が
出ている東大農学部閥に対する慎重な検証も求められます(この点、秋田県立大の東大農学部閥に関する検証が必要)。

保全生態学を理論武装に使われ不要とみなされた多くの人(老人、赤ん坊、生贄)が
役所や警察の一部に理不尽に殺され食さている(刑法:殺人罪、遺体損壊罪)と論理推察できる
「地域カルト犯罪大県、秋田」を共に考えていただけないでしょうか? なお万一、秋田県にて人肉が広く
流通していた場合は、人肉中に含まれヤコブ病の原因となる異常プリオンは
致死性の生物毒(刑法:殺人罪)と見なされると考えられ、他県民にとっても由々しき状況と危惧されます。
641就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 10:22:02
>639
俺が受けた時は出るって言ってたなぁ。。
確か埼玉の方の研究所の人だった

637さんが聞いたサビ残の話は、何の事業をやってる人の話でした?

642就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 11:04:29
>>641
残業代はでるけど限度額までで
それ以上の残業はサービスっていうことだ。
643就職戦線異状名無しさん:2006/04/05(水) 21:36:39
俺たち古川電工から見たら
住●なんて額を指で軽く押したら
地面に倒れてピター・・・と平べったくなる
感じかな。
644就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:06:41
test
645就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 00:37:21
日鉱金属電話来ない・・・
第一志望だったのに・・・
646就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 01:04:18
>>645
古河電工に来ないか?
647就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 01:07:25
>>646
リクに覇気が無かったから嫌
648就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 10:02:46
>>643
フジクラ工作員乙
649就職戦線異状名無しさん:2006/04/06(木) 18:31:21
住友電工を受けている諸氏に聞きたいのだが
「所定用紙への自己PR等のご記入(参照可)」
ってのはどういう意味?

てっきり、当日配布される書面をpdfで事前参照できるのかと思ったら違うし。
小論文用の文献参照を許可するって事?
650就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 00:07:23
>>649
知らんが、今度行ってくるよ。
651就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 00:37:31
>>650
君、炭伝へ行くのではなくて
古河電工へ来ないか?
古河に入れば君の雇用は一生保証されたと同じだよ
652就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 00:42:30
>>651
古河電工,「サバイバルプラン」の追加事項はリストラと増資
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050311/102609/
古河電気工業は,同社単体の人員を2005年4月までに4500人へ削減すると発表した。
653就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 00:44:43
どっちも地味な会社だけど
俺ならでかいほう行くけど
654就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 08:54:57
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1143871163/

カルトとの非難を全国から浴びている学校の学生の場合、
就職にも結婚にも一定の影響が出る可能性が出ているし、
むしろ積極的にそういった環境を作らないとと健全化は望みにくいと考える。

コンプライアンスを破壊し、大量共食い殺人犯罪ミームに支配された
公的機関は、どのような人間よりも凶悪な殺人実体になりうる。
警察や役所更には病院の一部が地下で殺人組織、食肉組織(人肉)になる事ほど怖いものはない。

暗殺を含む暴力で大学や役所そして病院を実効支配する事が公然と地下続行されるならば、
恐らくは不当な必要以上の国際非難を浴びてきたと見られるナチス以上の状況と
秋田県は世界に見なされかねないだろう。実際、相当数の殺人被害者が出ていると見られる。

今の秋田は広域暴力団以上の反社会的状態である面が出ていると分析可能な面もある事を
知らねばならない。役所がコンプライアンスを失えば結局はそこまでいくのである。

それを健全化するには
若い学生自身がコンプライアンス化(憲法遵守、法令順守)に立ち上がらないと
自分たち自身の人生に跳ね返ってきかねない。カルトとされている大学で違法行為は見つからなければよいのだと
地下教育されているのは間違いである。このシステムは大量殺人システムのパーツである以上
大量殺人に加担しているのと同じ事になるからである。
655就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 19:00:53
住友軽金属と古河スカイと日本軽金属のどれが良い?

三菱アルミはマテリアルの手下だし、昭和電工は元昭和アルミが吸収されて
アルミ部門は崩壊寸前。
神戸製鋼所は鉄鋼だから、アルミ・銅の人たちは日陰者ってホント?

って、そのまえに、アルミってどうよ?
656就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 20:24:55
アルミの強度がもっと上がればおもしろくなる
657就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 20:49:07
んだね。
現状でも十分だけど、今後は強度次第だな
658就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 21:41:56
>>655
入れるもんなら古河スカイ
でも採用数が・・・
659就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 22:01:19
>>655
>昭和電工は元昭和アルミが吸収されてアルミ部門は崩壊寸前。

説明会受けてきたがそんな感じはしなかった。

>神戸製鋼所は鉄鋼だから、アルミ・銅の人たちは日陰者

あそこの売りはアルミとハイテン、銅はともかくアルミは主力の一つ。
660就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 22:08:37
昭和電工はアルミ屋つうより化学屋
神鋼は鉄屋、売上や利益の大部分が鉄
661就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:02:40
この業界女にもてる?
東京だともてないと思うけど、
地方勤務地だとどうかな?
財閥以外で教えて
童話とか、古河とか
662住○さん:2006/04/07(金) 23:17:15
この時期になると「あっちの会社選んでたらどうなったかな」
と就活を思い出すね。

まあガンガレよ
663就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:24:26
古河も財閥系
不細工だったらどこの会社でも女にはもてないし
イケ面だったらどこの会社でも女にはもてるから安心汁ww
664就職戦線異状名無しさん:2006/04/07(金) 23:53:01
いまどきステータスで女にもてようって魂胆がなんとも。。。
女性の恋愛観・結婚観がこの10年、20年でどう変わってきたか、調べてみ。
665就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 00:18:13
古河は財閥系だから
定年まで安泰だよ、
そこまで考えられない君達って・・・
666就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 00:37:38
>>665
財閥系だからって胡坐をかいてたからリストラせにゃならん程に追い込まれたんだろうに・・・。
667就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 00:50:45
>>666
住*工作員乙
668就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 01:25:08
70 新日鉄
69 JFE
67 住電
65 住金
64 三井金
63 神鋼
62 住金鉱
61 日鉱 同和
60 古河電工 大同
59 日立電線 三菱マ
58 山陽
57 フジクラ
56 古河スカイ 
55 住友軽金 住友チタ
54 日本軽金 東邦チタ
52 古河機金 三菱アルミ
50 東邦亜 矢崎総業
49 昭和電 中外鉱
45 三菱電
http://www.geocities.jp/job_ranking/industry/steel.htm
669就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 13:30:39
他人の考えや価値観をデータとしてみようとするような奴はいつの時代もいるけど、
いつの時代もきもいと思われてるよね
670就職戦線異状名無しさん:2006/04/08(土) 16:57:20
少なくとも住友金属、神戸製鋼、住友電工よりは
住鉱、三井金、日鉱のほうが上だと思うぞ。どの
業界でも下位はやめたほうがいいと思うね。
JFEも今は鉄バブルだからいいけど、落ち着い
たら合併会社の常で大リストラだと思うけど。
671就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 02:53:55
白銅もいれてけれ
672就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 03:00:09
日本軽金属ですが何か?
673就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 12:40:31
>670
それなんて釣り?
674就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:01:53
>>672
給料はどですか?
675就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:02:54
少なくとも古河系列は優秀だよ。
676就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:29:32
同和を受けてみようと思うのですが、どうでしょうか?
初任給、超高いし。
677就職戦線異状名無しさん:2006/04/09(日) 22:48:04
住電は高学歴だがこれといって決め手のない連中が
のっそり流れ着いてくるイメージだな。
待遇は世間的には良からず悪からずくらいじゃないか。
678就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:33:32
同和は基本給高いけど残業代でねぇぞ
679就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 00:35:36
それでも、年収は良いしアリかな…と思ったんですけどね。
辞めといた方がいいのかなぁ。
680就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 01:31:15
>>674
向こう2年上がる見込みなしです。
681就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 08:26:11
住友軽金属は過労死したヤツがいて裁判になってたんだな
682就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 14:51:06
おまいら古河と住電だったらどっち?
683就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 15:56:30
>>677
>のっそり流れ着いてる
ワロスww確かにそんな感じだよな
684就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 16:47:13
昭和電工の筆記通過連絡キタコレ
685就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 17:23:06
同和やっぱ受けよっと〜
技術系で選考が進んでる人いますか〜?
686就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 21:07:34
俺も童話で推薦とった
もしお互い受かったらよろしくな
687就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 21:35:56
>>682
古河の方が人間的な会社だよ
リストラなんてやらないし
688就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 21:46:40
>>687
してんじゃん、おもっきし。
689就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 22:41:11
童話は初任給高いけど、平均勤続年数があまり長くないんだよね。
有価証券報告書で見たら11年くらいだったはず。
やはり結構、激務なんだろうか。
690就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 22:43:26
古河は人員整理したの?
採用を抑制していた時期があったとは聞いたけど。
691就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 22:50:11
住友金属鉱山うけてるひといる??
692就職戦線異状名無しさん:2006/04/10(月) 23:20:45
>>691
二日くらい前にお祈りメールきたお
でも今日内定もらったお
693就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 00:17:09
>686
そーだね!よろしく〜
だいたいで良いんだけど、童話いつくらいに内定出そう?
694就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 03:01:48
古河よりこれからの事考えたら住電でしょ。
695就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 06:26:28
古河潤之助の解析結果

古河潤之助の62%は宇宙の意思で出来ています
古河潤之助の17%は純金で出来ています
古河潤之助の9%は濃硫酸で出来ています
古河潤之助の7%は成功の鍵で出来ています
古河潤之助の5%はお菓子で出来ています
696就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 11:36:21
>>655
一番いいのは住友化学
697就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 15:19:34
>696
聞いてません!
698就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 20:02:07
同和で筆記受けてきたぜ
かなり難しくてたぶん落ちたorz
しょうがないから秋葉原で買い物して帰ったぜ
699就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 20:24:43
住田さんから連絡がこないです><
700就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 20:43:15
非鉄で最初の上場会社は日本軽金属だったりする
701就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:11:57
空前の売り手市場なんだから古河住電なんていっちゃだめよ。素材なら鉄
とか化学とか目指しなさい。給料も福利厚生もだいぶ違うからさ。
702就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:17:36
>>701
kwsk

化学も受けてるけど、化学のほうがいい?
703就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:28:37
そりゃ化学もピンキリだけど構造的に電線はメーカーの中では一二を争う
ぐらい薄給なのは知っていて損はない。
704就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 22:31:34
三井金だけど何か質問ある?
705就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:29:47
保険金、遺族受け取れず 住軽金の団体生保訴訟
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20060411/
20060411a4370.html?C=S
企業が全社員を対象に一括契約する「団体定期保険Aグループ」
をめぐり、住友軽金属工業(東京)在職中に死亡した社員計4人の
遺族が会社側に生命保険金の引き渡しを求めた2件の訴訟の判決で、
最高裁第3小法廷は11日、ともに遺族側の請求を全面的に退ける
判決を言い渡した。
藤田宙靖裁判長は判決理由で、商法の「他人の生命保険で保険金を
受け取る契約には、被保険者の同意が必要」との規定により、
同意がない場合は契約自体無効と強調。
しかし、両訴訟は「同意があった」との前提で保険金の帰属を争って
いるため、保険金の引き渡し義務に限定して判断し「一部しか
遺族に支払わない点は社員の福利厚生という保険の目的を逸脱
していることは明らかだが、同意を前提としている以上、公序良俗
に反しているとはいえない」と認定した。
706就職戦線異状名無しさん:2006/04/11(火) 23:38:37
age
707就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 01:07:14
過労死じゃないんだな
よかった
708就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 09:53:57
同和の筆記、普通よりちょいムズイ
俺もこの間、受けてきたけど何とか通ったよ

激務は覚悟(まぁ部署にもよるだろうが)
どのくらい激務なのかが知りたい・・・
709就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 13:07:45
三井金属様を忘れていないか?
710就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 15:05:05
711就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 19:57:01
古河財閥様を忘れていないか?
712就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 20:17:54
>>711
会社見に行ったよ。外側だけw
713就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 21:51:03
>>712
感想は?
714就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 21:59:46
住友電工 いま選考中
715就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:52:13
三井金属様選考遅すぎ。
一次面接で何を聞かれるか不安だぜ。
716就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 22:57:35
>>715
選考早いって評判だったのに今年は遅いの?
今年は応募が多かったのかな?
717就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:09:34
>>716
説明会が四月上旬で一次面接が中旬。
同業他社の住友金属鉱山と比べても遅いです。
718就職戦線異状名無しさん:2006/04/12(水) 23:34:52
三井金属は確か6回くらい選考するよな
3日間泊り込みで
719就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 00:50:49
すぐ落ちるより良いと思うけどなw
720就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 07:14:40
>>708
帰りは早くて9時くらい。部署によっては6時に帰れるところもある。
721就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 19:56:49
電線ってそんなに薄給か??
角伝とか古河とかは平均年収はまぁまぁじゃん
722就職戦線異状名無しさん:2006/04/13(木) 21:14:33
>>714
君、古河に来いよ
リストラは無いし、人に優しい会社だし休暇は多いし
雇用が定年まで保証されているようなものだよ。
こんないい会社は他にないと思うよ
723就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 00:07:05
電線かあ、商品に興味が持てそうもないな。
724就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 00:09:45
ここ見てるやつって、電線のこと研究してたりするのか?
俺は違うが…
725就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 00:54:24
三井金属、三菱マテリアル、住友金属鉱山、同和鉱業

全部内定でたらどこにいく?
給与と将来性で考えるとどこがいいのだろうか。。
悩む。
726就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 01:16:35
成長性と財務状況を考えて住金鉱かな
727就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 01:26:22
雰囲気と給料で決める。
728就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 01:39:03
給与は三井>住友>三菱>同和って感じか。
雰囲気はよくわからん。
あーどうしよ。三井かなぁ。
729就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 01:45:15
全部内々定出たの?
730就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 01:54:00
住友電工は電線以外にも色々やってるやん。
半導体とか通信機器とか。
731就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 08:01:25
あれ?三井金属、知り合いに内定者いるはずなんだけど…
732就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 08:11:05
どういう意味?
733就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 09:58:44
神戸も内定でてしまった。
ああーどうしよ。いままでで一番苦しいわ。
734就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 10:14:27
>720
ありがとうございます!
18時に帰れる部署はちなみに4事業のうちのどの事業なのでしょうか?
大変なのは、電子材料の部門かなぁ。わからんけど。
735就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 12:30:09
昭和電線まじよかったんだけど行かないほうがいいかな?って言っても内定までほど遠いが。ちなみに明治なんですが。ゼミでも薦められた。
736就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 22:38:07
三井金属様や住友金属鉱山を受けてる事務系の方いますか?
737就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 22:50:33
ちょっと聞きたい!
神戸製鋼のアルミってこのスレに出てる非鉄金属企業に比べてどーなの?
いや、ほら、色々とさ。
738就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 23:01:52
>>737
アルミ圧延品はシェア2〜3位(1〜3位には古河スカイ、住友金属工業でシェアは似たような物)
HDD用のアルミはシェア1〜2位(昭和電工とTOP争い)

自動車の車体に使用するアルミはハイテン鋼での取引実績から非鉄業界に比べ取引上有利(?)
739就職戦線異状名無しさん:2006/04/14(金) 23:05:08
アルミ圧延は住金ではなく住友軽金属だと思われ。
本旨ではないところだけれども
740就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 00:11:42
>>736
っちょw 何で住友金属鉱山には様つけないんだよwww
741就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 01:50:50
お前ら、アルミといえば日本軽金属。
742就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 02:12:50
>>741
あの会社、あんま強くないよ?
743就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 11:10:29
全体的に選考遅くないか??
744就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 11:19:04
マテリアルはもう終わったりしてるみたいだねえ。
745就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 11:54:24
>>744
辞退しといたから、補充するんじゃない。
746就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 15:30:53
住金鉱からES通過の連絡来ない
747就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 15:35:14
いつ出したんだ?
748就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 15:42:15
鉱山から是非ES出してくれと電話かかってきた 
めんどいけど出してやるか  
749就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 16:07:55
>>748
それ俺も来た
本社まで出しに行って、社員の話聞かされた
まだ面接は始まってないのか?
750就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 16:10:39
出したのは4日だ
751就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 16:16:37
>>749 やっぱ他にも着てたんだw リク面みたいな感じなのかな 
素材も多少興味あるんで一応出そうかな 
752就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 22:22:58
住友電工と日立電線、どっちに力注ごうかな。

いつの間にか非鉄が第一志望になってるオレがいますよwwww

by京王文系
753就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 22:31:59
住金鉱様、早く選考始めて
754就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 22:32:21
俺は今 住友電工のリク面がんばってまつ by 中央
755就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 22:42:09
童話様の選考を受けてるけど、もう内定を貰ってる人いるのかな?
756就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 23:08:09
>>753
早い人はとっくに始まってる。
757就職戦線異状名無しさん:2006/04/15(土) 23:37:55
同和は選考が不透明で胡散臭いからリクも最終も蹴った。
758就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 00:07:08
>>757
研究内容提出しろって電話があったぞ
そんなに不透明なのか?
759就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 00:13:31
非鉄電線は人気がなさ過ぎて民衆から情報拾いにくいのが原因かと
760就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 09:36:39
同和2次で落ちたお
761就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 12:12:43
同和ってなにかと評判よくないな?ナゼだ!?

やっぱ激務っぽいからかな・・・
762就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 13:13:12
俺は童話いいと思ってるけどね。
激務は程度の差はあるにしろ、だいたいどこも同じだろう。

基本給は高いし、yahoo!で「年収ランキング」で検索すると、非鉄業界では年収1位だし。
763就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 13:15:35
やっぱ名前がなぁ・・・
764就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 13:21:15
童話、さすがに俺も名前だけは変えた方が無難な気する
765就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 13:35:56
この業界面白いと思うんだがな・・・
存在知らない奴が多そうだ
766就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 13:38:38
ってことは年収二位の三井金属様でFA?
767就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 13:38:49
だな。非鉄業界って面白そうだけど、残念ながらやっぱマイナーだよね
768就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 13:47:12
色々出来て楽しそうだよね
鉄鋼や化学より行きたいな
769就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 13:49:44
俺は確実に
非鉄>鉄鋼
に間違いない!!
770就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 15:59:12
うち(同和)は製造はみんな子会社でやっていて本体はホワイト
ばかりだから平均年収が高くでるだけだよ。ま、非鉄の中では
真ん中よりはいいけど。
771就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 16:03:15
>700
どういうことですか?
自分は技術職で選考中ですが、年収はあまり良くないってことですか?
1000万円いきたいのに・・・
772就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 16:09:13
>771
間違えました
>700じゃなくて、>770ね
773就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 18:55:05
童話様の社員がいるみたいだから、聞くけど、何で童話って社員の平均年齢が低いんですか?
774就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 19:22:52
化学より非鉄がおもしろそうなところをあげてください
775就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 20:15:41
金属素材ってのは、一度よいものが出来れば、
永く使い続けられるんだ。
ダイナミックだし。
776就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 20:34:22
化学・・・ナヨナヨ
金属・・・メタル!KAKKEEEEEEEEEEEEEEEEEE

3割くらい適当
777就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 20:35:49
非鉄企業は鉱山開発とかもやってるからそっちに魅力とか
778就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 20:42:42
しかしアスベストなどの鉱毒という諸刃の剣
779就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 20:44:43
イタイイタイ病発祥のとこだからな、バリバリだぜ!
780就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 20:46:47
鉱毒って意味わかってる?

アスベストの健康被害って言っても非鉄は関係ないしな。
781就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 20:49:14
イタイイタイ病は三井金属
782就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 20:56:21
フジクラの話題余り出ないけど、どうですか?
783就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 21:20:50
>>782
ああ知ってるよ、世界最古のCMソングだろ?
784就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 21:26:10
>>783
それフニクラ
785就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 21:38:56
フジクラと藤倉ゴムの関係を教えてくれ。
786就職戦線異状名無しさん:2006/04/16(日) 23:14:10
フジクラが親
ゴム・化成が子
787就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 00:46:51
やっぱ学校推薦がメインなのかね
学校推薦のスレ見てもほとんど話題に出てないけど…
788就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 00:57:46
技術系は推薦があるだろうな。どの程度埋まるのかは知らないけど。
事務系は知らない。
789就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 09:58:17
住友電工って文系オワタ?
最近興味湧いたんだけど(エントリーは一応してる)
790就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 13:12:29
たぶんおわたよ 俺今リク面中
791就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 15:20:34
メーカーは8-9割学校推薦だろ
792就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 15:30:26
>790
何回目までいった?
ここってリク3、人事3らしいが、終わるのGWごろか。
長いよな・・
793就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 15:47:59
童話に内定もらった。行くかは迷い中だけど。
794就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 16:09:49
>792
オレの友達、こないだリク一人目終わって次二人目らしいが、なんでも一人目が人事だったとのこと。

普通リクって営業部の人とかじゃないの?
795792:2006/04/17(月) 16:14:21
俺は管理と営業ひとりづつだった。
三次の案内まだ来てない。おわりか?
796就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 22:56:57
住友電気のリク予約受付のメールきたんだけど、「現在受け付けておりません」だった。
一応メール受信から2時間以内にマイページチェックしたんだけど、さすがに2時間じゃ埋まることないよね?
学歴フィルターくらった?
797就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:00:18
受付終わってから応募しただけだろ。
内定の出るピークは5月だよ。
798就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:04:14
住電は住友電工であって住友電機じゃないぞ。
住友電機と言われると、日電を思い浮かべてしまう。
799就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:04:34
>>797
そうなのか・・ちょっと安心。
次の募集あったら乗りたいよ。なさそうだけど。
800就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:09:40
>>798

ごめん、無知で悪いんだが、住電=住友電工=住友電気工業 じゃないのか?
801就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:10:38
>>799
他所に行くからって蹴るやつもいるし、単位集まらなくて蹴るやつもいるし、
夏採用とかの時に声がかかるでしょ〜。ま、忘れて待つべし。
802就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:17:12
>>800
住友電装ってのもあるんだよ。
803就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:37:22
>>802
そうなのか。勉強不足で悪い。
ちょっと勉強しなおしてくる。
804就職戦線異状名無しさん:2006/04/17(月) 23:40:48
>>798
日本電気の財閥解体前の名前は
電気入ってなくて

住友通信工業だけどな
805就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 00:16:04
住友伝説もあるよ。
806就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 00:16:37
そのゲームやりたい
807就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 00:18:57
非鉄電線メーカーの多くは実質的には部品屋だからな。住友電工なんて
自動車部品でもっているようなもんだし…。仕事も立場もそれなりにキツいよ。
そのあたり心しないと入ってから辛いとおもうな。
808就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 00:45:56
明日は昭和電線の説明会だな
809就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 06:27:15
古河電工の説明会はやったの?
810就職戦線異状名無しさん:2006/04/18(火) 22:21:09
住友電工 4回リクか人事の人に会っているんだがもういいかげん
内定くれよ・・・・これで落とされたらきれる
811就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 00:51:13
この非鉄業界は全体的にみて、どれくらい内定者は出てるんだ?
まだ内定が出てる人の方が少ないのかな?
812就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 00:57:11
そろそろ非鉄の王者を決めようぜ。
住友金属鉱山に一票。
813就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:03:15
非鉄系のランキングがどこかにあった希ガス
814就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 01:04:46
理系はやっぱ推薦の方が多そうだな
どの会社も
815就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 08:27:43
この業界って面接で会社に入ってやりたいこと言うの
むずかしくないか?
816就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 08:31:08
難しいな
817就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 08:34:31
そうかぁ?
818就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 09:00:09
鉱山開発したいとか言ったらシボンヌな予感
819就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 12:10:22
>815
俺はそうでもなかったな。
その会社でやってる事業と自分のやってる研究とを上手く繋げればバッチリ!
820就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 12:12:25
むしろ言いやすいだろ
やることはっきりしてるんだから
企業研究足りてないだけ
821就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 12:19:34
素材業界で共通の志望動機→その会社の強みかつ興味を持った事業を調べる→それに関わりたいと言う。

これで何処もやってる。
822就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 14:43:33
間違いない。
823就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 19:23:31
>>821
オーソドックスだがそれしかないよな。
後は小さい頃に〜〜〜とかみたいな体験談とか。
824就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 22:28:04
過去スレ読んでると、同和はマジ激務っぽいが、具体的にどのくらい激務?
説明会行こうか迷うんだよね・・・
825就職戦線異状名無しさん:2006/04/19(水) 23:29:08
行って質問して、ここに報告してw
826就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 00:49:35

とりあえず同和の説明会には行こうと思う
827就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 07:31:12
住友電工 顔合わせ3度目行ってくる
828就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 07:55:29
>>827
長いよね、俺もすでに3回やった。
いつ人事面接なんだ・・
829就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 08:01:19
GW前に内定出そうと調整してるんじゃね?
830就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 08:12:57
非鉄はいいぞ。非鉄に行くと決めたなら、どうせなら
給料が高いところにしたほうがいいぞ。アルミや電線は
安いし、業界下位は総じて安い。
831就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 09:55:27
>830
その給料の高い会社を教えてください
その「給料が良い」会社を受けたいと考えています
832就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 09:56:46
自分が調べたことによると、三井、同和くらいでしょうか?
833就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 09:57:06
給料低くても住友とか三菱なら
福利厚生良いからドローじゃね?
834就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 10:07:10
じゃあ三井金属様最強か
835就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 10:54:55
>>833
三菱電線にでも行くか?
836就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 11:05:37
行きたくない・・・
837就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 11:08:53
三菱マテリアル5月の会社説明会の案内来たよ〜
838就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 13:33:55
お、マテまだ応募できるのか
839就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 17:03:38
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     |  あ…ありのまま 先日 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『説明会に参加していたと思ったら
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |              選考会が始まった』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   |  な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   |  おれも何をされたのかわからなかった…
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │      頭がどうにかなりそうだった…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ│ 圧迫面接だとかエントリーシート落ちだとか
                 │  そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
                 │ もっと恐ろしい不意打ち面接の片鱗を味わったぜ…
                  \_________________
840就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 17:23:31
どこの会社?
841就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 17:33:11
三井金が一番利益率良くね?
マテは規模デカイが利益率は低い
842就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 18:01:34
三井金属が利益率高いのは、資源開発半捨てで電子材料や自動車部品にシフトしてるから
鉱山開発したい奴は微妙やねえ
843就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 18:29:12
住友金属鉱山もまあまあの利益率残してるよ
844就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 21:43:33
>>843
そりゃ資源価格が高騰してるからな。
下落したときに対応するチカラはなさそうだよ。
三井は事業範囲が川下よりで広いし、鉱山開発も一応してるから対応力高し。
845就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 21:48:12
三井>住友>三菱
でFA?
846就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 21:55:29
>>845
何の序列?
働くなら個人的にはその順位かな。俺は文系ね。
文系なら偏差値的にもその順番なのではないかと思う。
847就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:06:15
文系ランキングには載ってないのに、理系ランキングにはギリギリ三井が載ってた気がする。
2chの適当ランキングだから、参考程度だけど。
微妙な会社なのかと思っていたけど、一番人気ぽいな。三井
848就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:09:24
>>846
三井ってやたら給料高いよな。
つーか三井と住友でくっついたら最強じゃね。
849就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:10:35
>>847
しかし一番人気ですら説明会はガラガラ、民衆は無人で神秘の世界です
850846:2006/04/20(木) 22:21:41
>>848
給料は非鉄の中ではいいね。非鉄は全体的に給料が安い。
三井住友が合併したらシナジーは得られると思うけれど…
現在の株価、時価総額を考えると三井が食われる側になりそう…
そうすると働きにくい会社になるだろう。川中の製品が増えて死ぬほど営業させられそう。
まあ各社精錬事業を合弁に集約した今、急激な業界再編はないと考えるが。
851就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:23:10
非鉄の文系は特に少数だからなー。
精鋭というわけではないのだが。

俺は住友に行きます。
852就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:25:24
>>850
三菱は何がだめなの?
川下は最強だと思うのだが。
853就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:28:12
>>852
三菱はなんでもやる故に選択と集中が出来ない
電機で言うと日立に近いかもしれない
854846:2006/04/20(木) 22:34:08
>>852
良くも悪くも大企業だよね。総合非鉄メーカーとでも言うべきか。
三菱金属と三菱鉱業セメントが合併した会社だからねえ。
取り敢えず製品は川下ではなく川中中心だよ。
三菱化学と同じでただデカイだけでコア技術がないと思う。
ま、つぶれることは考えられないから悪くないと思うよ。
ただ原料の高騰もあってか利益率は良くないみたいね。
855就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:39:49
>>853
そういう意味では住友と三菱は一長一短で、三井はバランスがとれてると。
でもほんと非鉄って素材の中でも微妙な業界だよな。
給料、規模、競争力すべてにおいて中途半端なきがする。鉄やガラスと比べて。
856就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:43:03
>>855
バランス最強は住友じゃないかな
三井は時代にあわせて事業変えてるしね
10年以上前に大リストラやってたのも三井
857就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:44:59
>>851>>849
倍率低そうだな。
858就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:49:14
倍率は低いのは確かなんだが、学歴フィルターかかりまくりんぐな世界です
マーチ以下はハンディ覚悟しとけ
859就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:49:25
>>856
トータルでは
三井=住友>三菱
ってかんじか?
>>857
実際低いと思う。なんといっても地味だからな。
860就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:49:50
三井金うけてる人いる?
861就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:50:56
>>860

ES通ったから今週筆記らすい
862860:2006/04/20(木) 22:52:10
おお、同士よ。あなたは第二陣なんですね。
筆記は既にオワタよ。
863861:2006/04/20(木) 22:53:29
あまりに情報少ないんだが、筆記終わったら何回面接するか知ってる?
去年は超スイードで内定出たらしいが
864就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:53:45
三井金うけてる人で同業他社から既に内々定でている人いる?
865就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:55:31
俺は三井の会社説明会の日程を忘れてそのままあぼん
866就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 22:55:41
住友電工って結構ザル内定だったりするのかなもしかしてw
受けてる人少なそう、マジで。
867就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 23:22:49
>>858
技術系は院がメインだろうから高学歴になってると思うが、
文系も高学歴な業界なの?院を出る必要は無いと思うが、英語が必須なヨカーン
868就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 23:25:09
>866 辞退しました。
869就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 23:26:55
住友電工てどうなの?俺早稲田文系なんだが
今リク1回目終わって二回目をやる予定。
いまいちやりがいありそうにも見えないが
でも激務でスキルつくのかなとも思った。
海外営業もやれそうだし。
870就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 23:32:54
>>869
凄く良いよ!
871就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 23:35:47
あからさまに適当なコメントありがとう
872就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 23:37:27
住友電工 3回会った 
次 人事面接
873就職戦線異状名無しさん:2006/04/20(木) 23:45:06
>>872
3回あったら人事面接か。ありがとう。
人事面接2回で最終だよね。
何とか通りたいもんだ。
給料いいしね、それなりに。
874就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 01:20:39
住友電工は給料悪くないぞ。
せめて技術系は。
福利厚生もいいし。人気ない割りにはかなりいい企業だと思うのだが。
875就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 01:28:57
住電エントリーしてるけどリクの案内とか何の情報も来ないな
知り合いいるからストップさせられてるのか
876就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 08:41:22
住電は最初に筆記うけなきゃだめだよ
877就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 11:01:33
住友電工の人事面接いってる人に質問
今リク二回目でつぎ三回目の案内をされたのだが
三回目リクのあと人事だよね?人事面接への案内はその場でされる?後日案内される?
878就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 11:29:25
住電って試験あるの?
試験受けてないのにリクなおれって・・・
879就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 12:31:27
フジクラ内定出た人いる?
880就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 12:31:38
>>878
シード選手かお
881就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 14:38:25
俺は古河電工を狙っているのだが
この会社はどうなんだろうな?
882就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 16:11:41
>>863
面接は全部で4回。筆記の後は3回という事になる。
883就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 17:36:57
古河電工は…まぁ可もなく不可もなくかな
884就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 18:53:08
>>883
古河はボロい
885就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 19:22:57
>>874-885
墨田工作員の(・∀・)ジサクジエーン!!乙
886就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 20:11:03
俺は古皮電工の社員だけど
炭田は社員に掛けてあった保険の掛け金をピンハネして
懐に入れてしまって、遺族に返さない
本当に素晴らしくてご立派な企業だと思います、
古皮はそんな雲助紛いみたいな事はしないけどね。
人の金を取り上げるぐらいなら切腹した方がマシですよ。
炭田社員の人はどう考えているのか
聞いてみたいですね。
887就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 20:17:11
それは炭軽金の話じゃないか?
勘違いで中傷とは…
888就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 20:23:16
俺は   の社員だけど  って奴は批判房
889就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 21:07:38
>>887
あれはもともと法人向けの保険が適用されてるから
会社が受け取ることに関しては問題無いらしい
法的にはだけど
890就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 23:39:52
田中貴金属工業はこのスレでいいの?
891就職戦線異状名無しさん:2006/04/21(金) 23:40:50
賠償に関してはクボタくらいポーンと出せば株もあがったのになあ
今更やっても二番煎じだが
892就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 01:21:59
アルミ系の会社って事務職でも給料低いんですか?
893就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 03:47:37
純友系は雲助紛いだけけど
古皮系列はそんな人の金を盗む行為なんてとても出来ないよ
純友の社員ってどんな教育を受けているんだ?
894就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 06:32:12
>>884
炭共市ね!!
古河電工の労働条件がそんなにうらやましいか?
895就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 06:56:28
>>893
日本語でおk
896就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 07:16:50
以上、日立の自作自演でした
897就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 09:37:38
日立ウザス
898就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 10:28:01
来週童話の最終選考や・・・
本当に童話に決めていいんだろうか俺・・・
899就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 15:15:41
童話激務だけど優良じゃん
900就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 16:13:25
>>898
「信じる奴がジャスティス」って仮面ライダーも言ってたから がんばれ
901就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 19:20:09
古河はマッタリして優良だよ。
902就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 21:01:24
まったりはしてないぞ古河。人はいいかんじだが。

もうそろそろ非鉄も内定者が出揃った時期だし、
非鉄業界の勉強でもしようぜ。
903就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 21:17:19
非鉄の中で一番これから来るのは何だ?
アルミか?やっぱ
904就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 21:22:59
アルミは競争が激しいんじゃないか。
川上では実は神戸が一番強いんじゃ。ほかにあったっけ?
川中では三マテのユニバーサルと東洋製罐との競争か。
アルミって用途が缶以外思いつかない、、、
905就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 21:23:41
なんでアルミなんだよ。それはないだろ。
もう素材まで加工して付加価値を付けて売るほか無いよ。非鉄系は。
住山のように貴金属も扱うなら別だが。
906就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 21:27:30
>>905
素材の種類にもよるが、安定的な供給がなければ加工技術があってもきついし、
供給はできても暴落したときに加工技術を持っていなければすぐさま赤字転落。
どっちも力をいれろってこったな。

でもどうかんがえても人様の土地にいって山を掘るのは相当リスキーだと思うが、
そのへんどうなってんだろー。
907就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 21:32:31
それから電線も輸出が多くなっていくのであろうか。
そうすると、現地調達が多くなり、国内の銅需要は激減ともなりかねない。
と思うのだが、そのへん電線屋はどう考えてるん。
908就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 21:46:10
非鉄も電線も最近は自動車部品で儲けてる
今後もしばらくは事業変えつつ高付加価値のモノを売っていく路線みたいだね
909就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 22:08:41
アルミってやたら使われてるイメージなんだが
缶もそうだし、自動車とかエアコンとかエクステリアとか
他にあるか?
910就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 22:18:41
>>909
建材(アルミ冊子など)
911就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 22:28:00
自動車部品かぁ。どこが一番シェアが高いんだろうな。
部品ごとで違っているだろうからなんともいえないかな。

どの非鉄も自動車と電子材料で高付加価値をつけていくんだろうけど、
結局価格競争になってしまうのでは。アセンブラーに買い叩かれてそう。
というかそもそも参入障壁がひくいんかな。
912就職戦線異状名無しさん:2006/04/22(土) 23:09:27
非鉄は最終的には山持ってる財閥系の天下だからねー、そこが最後の頼みさ
913就職戦線異状名無しさん:2006/04/23(日) 00:37:10
山持ってるとか考えたことも無かった('A`)
914就職戦線異状名無しさん:2006/04/23(日) 01:04:11
銅とアルミが中心か
住金鉱・住軽と三菱マテと三金鉱とかか?
古河スカイは?
915就職戦線異状名無しさん:2006/04/23(日) 01:09:31
古河機金が持ってるんじゃね?
ってかこのスレももう900越えか
916就職戦線異状名無しさん:2006/04/23(日) 01:20:52
おまえらよくがんばった
917就職戦線異状名無しさん:2006/04/23(日) 01:26:03
地味業界だから落ちても良いのに、900越えとは嬉しいなw
と思ったけど6つめなんだな、地味に。
918就職戦線異状名無しさん:2006/04/23(日) 01:36:51
日軽金ってどうなん?
919就職戦線異状名無しさん:2006/04/23(日) 02:52:52
>>918
俺のどうしようもないアホ友達が就職した。
日軽金さん、彼を採ってくれてありがとう。会社潰れますよ。
920就職戦線異状名無しさん:2006/04/23(日) 03:18:40
>>919
(´∀`)(∀` )(` )( )( `)( `д)(`д´)何だってゴルァァァァァ!kwsk説明汁!
921就職戦線異状名無しさん:2006/04/23(日) 20:19:23
過去ログには部品も入ってるからTDKもここに居ていい?

>>919
ウチからは優秀なのが行ったようだ
922就職戦線異状名無しさん:2006/04/23(日) 21:43:25
日鉱と三マテならどっち?
923就職戦線異状名無しさん:2006/04/23(日) 22:18:57
三菱に行きたいと思うようなやつを
日鉱が取るとは思えないのだが・・・。
実力と給料なら日鉱、ネームバリュ
ー(三菱グループということはわか
るが何をやっているかわからんとい
う程度だが)なら三菱だろうな。
924就職戦線異状名無しさん:2006/04/23(日) 22:22:29
三菱マテリアルは企業としてはたいしたことないと思うが
一応三菱グループの中核に近いところにいるからまず潰れないしステータスもそこそこ高そう
925就職戦線異状名無しさん:2006/04/23(日) 22:23:40
>>924
マテは貴金属のイメージがあるから一番知名度があるんじゃねーかな
926就職戦線異状名無しさん:2006/04/23(日) 22:40:14
>>924
三マテは非鉄の雄だぜ。これからも業界をひっぱっていくのさ。
927就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 02:03:48
>>920
馬鹿でキモくて不細工で貧乏で意地汚くて童貞で+2だが、何とか就職できた。
俺は「こんな奴採る企業があるのか」と深い感銘を受けた。
まぁ、基本いい奴なんだがな。

>>921
マジでか。優秀な奴も入るんだね。
928就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 14:39:36
日軽金より住軽金
住軽金より古河スカイ
929就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 15:00:07
日鉱の方がいいと思う。
930就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 15:35:56
童話の方がいいと思う。

お金をたくさん欲しい人は。
931就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 17:30:48
古河の方が良いと思う。
リストラなんてやらないし
932就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 17:44:46
なんで古河儲はリストラしないとかバレバレな嘘付くのが多いんだ?
933就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 17:45:28
嫌味で言ったんじゃないのか
934就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 21:25:17
日立電線って人気ないん?
935就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 22:11:24
>>932
炭田社員乙
936就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 22:34:50
日軽金も暗黒の時代に大阪工場の切り離しさえなければ人数も売り上げも資本金も住軽や古河に勝ててたんだけどな。
非鉄で最初の上場入りで日本で一つしかないアルミ生産を一貫してる会社なのにね。
アルミの純度あげるやつは化学の教科書にもなってるのに。
非鉄どころかアルミ業界でも影が薄い。
937就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 22:37:13
日本で電気バカ食いのアルミ精錬なんてやろうとするのが不経済だが・・・
でも需要が期待できるのかもしれんな
938就職戦線異状名無しさん:2006/04/24(月) 23:53:00
確か、日本軽金属は自分達で電気生み出してるはず。
939就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 01:59:08
おまいら住友電工と石川播磨だったらどっち選ぶ??
940就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 02:27:30
>>939
住友電工かな。
IHIは社風が官僚的、コンプラ的にも問題あるし。
941就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 02:33:02
俺も住友電工かな。
IHIは談合でこれからも頑張って欲しいし。
942>>939:2006/04/25(火) 03:02:08
そかレスありがぽ。 いや友達が石播いっちゃってさ 
豊洲の超綺麗なビル、事業内容的にもかっちょえーイメージが残ってて
なんとなく今の自分の選考進んでるダークな住友電工がしょぼく思えてきて悩んでるだよね
住友電工ちょっとダークな雰囲気だけど良い会社だよね 
決して負けてないよね うん大丈夫だ 住電>石播
943就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 04:25:21
この業界でまともな会社は古皮電工ぐらいだろ?
炭伝は業界の恥だね。
944就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 04:54:46
943は、人類の恥
945就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 06:30:43
>>939->>942
重工業スレでも聞いてきたら?
ここでは墨田になるのは当たり前
946就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 09:21:58
IHIは斜陽一直線だから好きな奴しかいかんだろ
住友電工はたぶん此処に出てる企業のなかで最優秀じゃね?採用人数も多いが
947就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 09:26:20
IHIは航空宇宙以外が壊滅的なイメージがある・・・・。
948就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 09:56:34
個人的にはチタン2社が今後もの凄く伸びそうな気がするが…
途中で辞退しちゃったけど
949就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 10:52:28
航空宇宙なんて金にならねぇんだよ
そんなことやってる場合じゃないんだよボケ
950就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 11:49:57
>>949
男の夢が分らん奴だな
消えろ

951就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 12:42:34
ケンカはおやめなさい。
ここは非鉄電線スレですよ
952就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 15:22:16
>>949
航空は儲かってる、宇宙はトントン

そして両者には夢がある。
953就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 15:40:49
航空や宇宙の市場がこれから伸びるというわけでもない
954就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 15:49:54
>>953
宇宙は知らんが航空は着実に伸びてるよ。
955就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 20:04:42
古河も住電も喧嘩するなよ
同じブラックなんだから
956就職戦線異状名無しさん:2006/04/25(火) 20:07:20
日立もな
957就職戦線異状名無しさん
非鉄スレも埋まって来たし
ブラック情報でも整理しよう
古河・住電・日立
他には?