就活質問総合スレ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
前スレ

就活質問総合スレ Part4
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1133937038/


◆ 質問する前に ◆
・ローカルルールを確認して下さい。
・2chの使い方を読もう。(http://www.2ch.net/info.html
 大抵の質問はFAQ(よくある質問)にあります。(http://www.2ch.net/faq.html

◆ わからない言葉はまず以下を読もう。聞くのはその後で ◆
・パソコンについての質問はPC初心者板で(http://school4.2ch.net/qa/
・2ちゃんねる用語なら2典Plusで(http://www.media-k.co.jp/jiten/
・質問前にGoogle でも検索してみましょう(http://www.google.co.jp/

◆ 過去に同じ質問をした人がいるかもしれません ◆
・重複した質問、スレッドを少なくする為に検索を上手に使って下さい。
 スレッド一覧(http://money3.2ch.net/recruit/subback.html)から検索してみましょう。
 ページ内検索はWin「Crtl+F」キー、Mac「コマンド+F」キー
・各業界に関する突っ込んだ質問は各業界のスレでお願いします

◆ 情報提示が解決の早道 ◆
・質問の状況はなるべく詳しく
・学歴などが絡む質問の場合は書ける範囲で自分の学歴などを記載してください。

◆ 以下を活用するのも良いでしょう ◆
★2ちゃんねる検索★
http://2ken.net/
2就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 17:40:53
★用語・単語(2ch)編★
Q.旧帝(宮廷)、地帝(地底)ってなんですか?
A.旧帝=旧帝国大学。全部で7校(東大,京大,阪大,北大,名古屋大,東北大,九大)
  地帝=地方にある旧帝国大学の総称。

Q.マーチってなんですか?
A.M明治、A青山学院、R立教、C中央、H法政の頭文字をつなげてMARCH

Q.Fランクってなんですか?
A.少々申し訳ないレベルの大学の総称

Q.リクスーってなんですか?
A.リクルートスーツの事。黒や紺のスーツに白いYシャツ、黒カバンが一般的。値段は高くなくても十分

Q.ソルジャーってなんですか?
A.会社の中の戦士として、上から使われる立場の人
  使い捨てなどとも言われ、実力以上の会社へ入ると一生ソルジャーになってしまう危険性も

Q.ブラックってなんですか?
A.いろんな意味で普通の人があまり行きたくない企業のこと
  ブラックランキング等のスレを参照のこと
3就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 17:41:04
★就活初期編★
Q.自己分析はどうやればいいのですか?
A.ある意味永遠の課題かもしれない。
  とにかく今まで自分のやった事を思い出してみる事。
  友達などに自分について聞いてみるのもよい 。

Q.リクルーターってなんですか?
A.主に若手社員が会社からの指示で、面接前に学生に接触する事。
  プレ面接とも言える。 これに呼ばれるにはある程度以上の学歴が必要。

Q.ESってなんですか?
A.エントリーシートの事
  自己PRや志望動機を書かせる欄があり、それを参考に選考される。
  人気企業に多くみられ、いわゆる足きりとして使われるが、その後の
  面接などの資料としても使われていく 。

Q.「服装自由」のセミナー・説明会はスーツで行くべき?
A.服装自由なので本当に自由でいいのだろうけど、9割がスーツ。

Q.質問を企業にしたら返事が来たんだけど、お礼すべき?
A.すべき。社会のマナー。

Q.資料請求・エントリーしたらお礼のメールが来たんだけど、返事すべき?
A.特別なケースでない限り、お礼のメールに対するお礼メールは必要ない。

Q.セミナーでは必ず質問をすべき?また学校名名前は名乗るものなの?
A.可能な限り常に何かしら質問できる位の姿勢でいろ。就活を成功させるには
  それ位の勢いが必要。但し本当に質問したい事が無ければ当然しなくてもいい。
  また名前を名乗るのは礼儀だが学校名は言わなくても可。
4就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 17:41:16
★就活真っ盛り編1★
Q.面接の日などに直接書類を渡すときは、直接生で渡すの?
  それとも封筒に入れて渡すの?
A.その場で集める場合は封筒は使わない可能性が非常に高い。でも、むき出しにしとくとグチャグチャになったりする。
  だから書類を封筒に入れて持っていって、 回収するときに封筒から出して渡すスタイルが一番無難。

Q. 封筒の宛名で、御中と様の使い分けを教えてください。
A. 履歴書の宛先が、「○○課・△△係」といったような「部署・係名」の場合は
「御中」とします。一方、個人や「○○課△△担当」といった
「個人や担当が特定」される場合は「様」とします。
  http://www.zenkyukyo.or.jp/qa/01/01-02-05.html

Q.リク面の後はお礼の手紙は必要?
A.基本的には必要ですが、メール等で 済ますことが出来そうであればその方が良い。 ケースバイケースで。

Q.リク面ってなんですか?
A.リクルーター面接のこと

Q.メアドはHotMailとかでも大丈夫?
A.もちろん何でも連絡がきちんと取れれば大丈夫。
  但し、遅延その他理由でメールが届かなかった などと言っても後の祭り。
  出来るだけ信頼性の高い、ISPのメアドを利用 しましょう。

Q.マーチ以下の大学は6月以降からの活動で十分?
A.それは一概には言えません。心ない人はあれこれ言われるかもしれませんが、
  あくまで個人での就活なので、周囲に惑わされず早々に始めて おいた方が良いでしょう。
5就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 17:41:26
★就活真っ盛り編2★
Q.面接とか説明会キャンセルしても大丈夫?
A.もちろん企業も学生が他の企業でも選考受けていると言うことは勿論承知。
  特にリクナビ等での申し込み関係は機械的に処理されているので 殆ど評価に影響は無いでしょう。
  又、日程を一方的に"この日"と決められてしまうケースもあるようなので、 スケジュール管理はきっちりとしましょう。

Q.卒業見込証明書(健康診断書etc)がまだ出ません!
A.企業にまだ出ない旨を伝えれば待ってくれます。選考にも影響しません。
  稀に近くの病院で健康診断を受けて診断書を持ってくるようにという企業も。

Q.面接で現在の就活状況を聞かれた場合、内定もらってること言ってもいいの?
A.はい。「他社から内定貰ってるってことは優秀な人材なんだな。
  それならウチも欲しいな。」という印象を植え付けることができます。
  そして「あくまでも御社が第一志望です。御社から内定を頂けた場合、
  あちらの内定は辞退するつもりです」と言いましょう。

Q.面接で「自己紹介してください」って言われたらESで書いてあるような
  「私の強みは〜です。こういったエピソードがあり〜」みたいに言うの?
A.いいえ。基本は「○○大学の○○です。よろしくお願いします」だけで良いです。
  たまに「あれ?アピールはそれだけでいいの?」と言われることがありますが、
  それは自己PRと自己紹介の違いを理解していないDQN面接官か、 圧迫面接の場合です。指摘されたあとに付け加えればOKです。
6就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 17:41:37
★内定&内定後編★
Q.何社くらいまわって内定が出ましたか?
A.これは完全に人によりけり。
  10社も回らずに決まる人もいれば、50社以上回ってもダメな人もいる。
  要はめぐり合わせという事になるが、まあ平均2,30社という所か。

Q.内定辞退ってどうすればいいんですか?
A.基本的には先方に内定辞退の意思を伝えればよい。
  電話で済ますのもよいが、会社に出向くことも。 妙な噂もあるが気にせず辞退せよ。

Q.内定した後ってどうなるんですか?
A.企業に寄りますが、大抵は企業からの連絡を待ちます。
  時間が掛かって本当に内定したのか不安という場合でも待ちましょう。

Q.内定式っていつですか?
A.10月1日以降です。

Q.内定した後は何をすれば良いですか?
A.企業からの連絡を待ちます。
  その間あなたは卒業を確実にするべく単位の管理や卒論に勤しみましょう。
  それと未来の同期に負けぬよう、それぞれの職種に合った勉強をするのもいいでしょう。
7就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 17:41:47
★その他★
Q.エントリーシートとエントリーの違いって何ですか?
A.エントリーシート…履歴書をその会社仕様にしたもの。
 エントリー…企業に興味が有りますよと登録する事。

Q.リクナビからのエントリーってなんなんですか?
A.書類請求くらいの意味合いしかもたないものもあればそのまま、
 本エントリーのものもある。 本エントリーは弊社HPにてっていう案内がきたりもする。
 だから興味ある企業はひたすらエントリーしとけ。 実際に受ける受けないはおいておいて。

Q.一括エントリーってどういうこと?
A.業種別等で絞って一括エントリーできる機能の事。やると大して興味ない企業からもメールが来る様になるのであまりオススメできない。
 一括エントリーしても後で、個別エントリーをして下さいとのメールが送られてくる場合がある。

Q.プレエントリーで「大学生活でがんばったことをかきなさい」ってあるけど何書けばいい?
A.捏造しなさい。皆してることだ。プレエントリーは本エントリーと思ってもいいくらい重要。
 面接のときに突っ込まれても平気なくらい脳内で事実化してることならば、
 捏造してもばれないから捏造汁!但し全く何も無い所から具体化した話を作るのは極めて難しい

Q.エントリーシート提出
A.企業から会社の資料と一緒に送られてきたり、web上で入力したり、フォーマットを印刷して提出したりさまざまです。
 そのときに期限などは説明される。わりと余裕もって期限定められているが
 実際忙しくてギリギリになる。 まだESを選考に取り入れてない企業も結構ある。
 また、説明会や面接の時に出すときもある。その前段階で、エントリーシートだけで選考する事もある。企業によりけり。

Q.SPIは全部埋めた方がいいの?
A.誤謬率を見ているSPI-RとSPI-Nは分かるところだけ埋める。
 後は全部埋める。
8就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 17:41:57
★おまけ★

おすすめSPI系参考書

・筆記試験の完全再現―GAB、CAB、IMAGESの正(ry
・この業界・企業で「この採用テスト」が使われている〈2006年度版〉  SPIノートの会
・8割が落とされる「Webテスト」完全突破法!〈2006年度版〉  SPIノートの会
・Webテスト「お宝」問題集―Web‐CAB(法則性)・玉手箱III(言語)・WEBテスティングサービス  SPIノートの会
9就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 17:42:08
添え状テンプレ


                                 平成17年3月○日
○○株式会社
 採用担当者 ○○様
                                 学校名
                                   学科
                                 おまいの名前

                書類送付のご案内

拝啓 早春の候 貴社ますますご盛隆のこととお慶び申し上げます。
 私、○○大学に在籍しております○○○○と申します。
 このたび、学校にて貴社の求人票を拝見させて頂きました。採用試験が受験できますことを
嬉しく感じております。よろしくお願いします。
 下記書類を同封致しましたので、よろしくご査収くださいますようお願い申し上げます。
                                                   敬具

                       記

        1、履歴書・・・・1通
        2、成績証明書・・・1通
              (省略)
        5、エントリーシート・・・・1通     以上
10就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 17:42:19
メールテンプレ

件名:面接日程変更のお願い

2ちゃんねる株式会社
人事部・ひろゆき様

私は○○大学◇学科□学部 ギコです。
先日、御社の面接を何月何日に受けるようご連絡がありましたが、
一身上の都合により、その日には伺えなくなりました。
申し訳ありませんが、面接の日程を後日にしては頂けませんでしょうか。
(希望の日程があるなら書く)
大変身勝手な申し出ですが、どうぞ宜しくお願いいたします。


****
署名
****

これを参考にして適当に応用汁!
11就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 17:42:38
「〜した方がいいですかね?」とか
「〜しても大丈夫?」っていう質問はほとんどがよく考えれば分かる質問。
嬉々としてアドバイスしたがる奴もいるが、質問者のためにもならない。
社会人に求められるスキルの基本的な部分ってそういうところでしょ?自分で考えないでどうするの?

さらに、4年が「俺は〜したけど○○に内定もらった」なんていう回答をよこすのも多く見られたが、これも的外れだと思う。
12就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 17:43:32
人事に問い合わせればわかることは聞くな
13就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 17:44:28
過去スレ

就活質問総合スレ Part4
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1133937038/

【誰か】就活質問総合スレ Part3【助けて!】
http://money4.2ch.net/recruit/kako/1132/11322/1132241532.html

就活質問総合スレ Part2
http://money4.2ch.net/recruit/kako/1130/11306/1130688428.html

【3年M1】就活質問総合スレ【無い内定】
http://money4.2ch.net/recruit/kako/1128/11285/1128551154.html
14就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 17:47:03
我が物顔で質問に答える4年はイラネ
15就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 17:53:53
>>14
お前がイラネ
16就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 19:05:39
企業から毎日の様にDM送られてくるんだが、数が多すぎて中見るどころか、整理する気にすらなれない…。
みんなどうしてんだ?
17就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 19:08:43
興味を惹かれなかったらすぐにごみ箱
18就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 19:27:09
今日も変なブラックっぽい企業からきた
類グループとかいうところ

即ゴミ箱行きですよ
19就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 19:51:24
みてなーい☆
20就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 20:16:11
>>18
みん就見たら創価と関連あるとかwww
俺も即ゴミ箱wwwwwwww
21就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 22:33:55
>>15
4年乙
22就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 22:36:09
さて自己PRも考えたことだし風呂入ってねっペねっぺ
23就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 23:26:54
>>22
おしえて
24就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 23:27:42
>>23
良い湯だったよ
2522:2005/12/28(水) 23:35:39
>>23
ナニヲダヨ?君にはもう教えることなどないよ
26就職戦線異状名無しさん:2005/12/28(水) 23:43:33
>>25
おやすみ
27就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 00:07:00
「貴社の事を始めて知ったのですが、○○だと思いました。」

これっておかしい文ですか?
28就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 00:08:45
>>27
〜で初めて貴社を知り、〜だと思いました。
29就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 00:11:22
>>28
ありがとうございます。マジ感謝です。
30就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 10:49:19
新聞でニュースとか読む気にならないから
2ちゃんで慣れようと思っています。

どの板がおすすめですか?
31就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 10:51:11
>>30
おすすめはやっぱりここ

http://ex14.2ch.net/news4vip/
32就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 11:25:50
vipぃゃゃ
33就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 11:29:06
>>30
テレビみたらいいのに
34就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 11:48:10
>>33
おすすめのテレビ番組とかありますか?
正直、すぽるとぐらいしか見てません
35就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 11:51:40
あいのりは何気に世界情勢も分かるから見とけ
36就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 12:21:07
>>34
WBCこれ毎日みれば時事は強くなる
37就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 12:38:45
サンクスです!
あのWBCって正確には、なんていう番組ですか?
検索したらボクシングとか野球の事が出てきまして・・
38就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 13:03:11
■■2006ブラック就職偏差値ランキング■■
75  たけうちグループ(マイソフィア等) モンテローザ IEグループ(光通信、セプテーニ等)
74  オンテックス 先物取引(外貨証拠金取引)業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73  SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] 
    ロプロ[日栄]  ファイブフォックス(コムサ)
72  インテリジェンス NOVA アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン 富士ソフトABC[FSI] 
    ベンチャーセーフネット[VSN] フジオーネ・テクノ・ソリューションズ[FTS] フォーラムエンジニアリング
    消費者金融業界 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 
71  トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職)
    アルプス技研 富士火災
70  証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) クリスタルグループ(コラボ等)
69  JTB 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社(たけうち別格) トランスコスモス 
    郊外型紳士服チェーン店 日本電産 セコム[SECOM] 綜合警備保障[ALSOK] 東京コンピューターサービス(TCS)
68  宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売/コンビニ業界(セブン別格) 
    ソフトウエア興業 ドトールコーヒー 生保営業 オービックBC 早稲田アカデミ-
67  メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 大王製紙
    HIS 富士薬品 JR現業
66  エスグラントコーポレーション ローム ヤマト運輸 日本通運 マンションデベロッパー(不動産販売系)
65  旅行代理店(JTB、HIS別格) 日本食研 イオン USEN サイバーエージェント 伊藤園
64  ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63  グッドウィル 印刷業界(DNP/凸版/共同除外) 西武百貨店 SE(下流/下請/独立) FIT産業
62  日本ハム 日本トイザラス 大塚家具 ファーストリテイリング(ユニクロ) 京セラ OTC-MR 塾講師 MR(中堅以下)
61  住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等)、交通バス業界
60  東京エレクトロン ノエビア ホテル業界
39就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 13:04:41
>>37
ワールドビジネスサテライト
テレ東系列で放送してる
40就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 16:52:43
>>39
やっぱりあれか!サンクスです。
見るようにします。
41就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 17:20:51
阪大法と慶應経済、商だったらやっぱ慶應のが就職いいですかね?
将来これがしたいというのは特にありません。
42就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 17:24:35
>>41
受かってから考えろよw
( ´∀`)σ)∀`)


慶応の方が就職者数は多いが、あれは学生数が多いから。
大学入学した後で、学内の競争に勝てる自身があるのなら慶応を選べ。
なんとなく、という気持ちがあるのなら阪大法を強く勧める。
43就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 17:26:36
関東の人なら慶応。
それ以外なら阪大。
44就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 17:30:04
阪大にしておけ。
私立は金がかかる
45就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 17:32:43
通学できるなら慶応。
それ以外なら阪大。
46就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 17:35:20
理系オナ研院生です。
自己PRは学部時代の話を中心にしようと思うのですが
少しは大学院の研究のエピソードを交えたほうがいいですか?
(でも、大学院で学んだことなんて、「大学という場所がいかに閉鎖的で非常識か」
を身をもって知ったこと以外何もねーよ・・・)
47就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 17:37:22
少し説明不足でしたね。
今京大慶應か阪大慶應を受験するかで悩んでるんです。
阪大より慶應のがいいなら京大に挑戦してみようと思います、A浪ですが。慶應にひっかかる自信はけっこうあるんです。
地域的に関西弁好きだし阪大に行きたいんすけどダイヤモンドなんかを見ると学生数で割ったデータでも慶應のが普通に就職いいから悩んでるんです。特に文系は。
自分の行きたい地域を選ぶか就職力を選ぶかで悩んでるんですけどみなさんの意見聞きたいです
48就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 17:37:27
>>46
大学院で何してたのか、何故大学院に進学したのか、とか必ず聞かれるだろうな
49就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 17:38:09
>>47
2浪か・・・どこ逝っても就職はきついぞ
50就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 17:40:16
文系で、しかも2浪か・・終わったな
51.:2005/12/29(木) 17:40:23
36 :就職戦線異状名無しさん :2005/12/29(木) 12:21:07
>>34
WBCこれ毎日みれば時事は強くなる
52就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 17:40:57
>>47
おれなら阪大。落ちたら慶応。
でも結局明治っておちかもw
53就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 17:42:26
>>51
ボクシングじゃね。
54就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 17:42:54
え(x_x;)
A浪なら留年しなかったら新卒扱いて聞いたんですが…
55就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 17:43:57
>>54
普通のデータは当てはまらないかも。
やはり国立行ったほうがいい。
56就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 17:44:02
>>54
履歴書に空白期間があったらアウト
57就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 17:44:54
>>46
プラス面をみつけるしかない
58就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 17:47:02
>>46
俺も院だけど、学部の話なんかしなかったな。
59就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 17:53:53
>>58
企業によるんじゃない?
インフラの技術職はあまり専門性を要求しない。
メーカーでは専門のマッチングを重視するところと
そうでないところにはっきり分かれる。
あと、理系修士なら大学院での研究についてプレゼンする時間が
あらかじめ面接のプロセスに組み込まれていることが多い。
60就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 17:55:53
>>59
そうなの?
俺の場合、プレゼンなかった。
提出した書類見て社長が何か喋ってたのを適当にうなずいてたら内定貰った
61就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 17:57:06
あるセミナーの予約をしていないのに、予約授与の葉書がきました。
参加することが出来ないのですが、電話かメールで連絡するべきでしょうか?
62就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 17:57:47
>>47
大学は東京に行くべし
だから 慶応と 東大か一橋にしとけ
就活つらいぞ関西は
63就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 17:59:00
>>62
どこの人間?
64就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 17:59:57
>>61
行く気ない企業なら無視でよろしい。
65就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 18:05:19
>>64さん
即レスありがとうございます。
受ける気はありませんが、よく考えると同じ大学の人に迷惑が掛かりそうなので電話することにします。
ありがとうございました。
66就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 18:10:49
>>65
藻前、いい奴だな
67就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 18:15:43
>>66
藻前、騙されやすい奴だな
68就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 18:29:24
>>62
やっぱそうですか…
69就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 18:45:09
別に関西でもつらくなかったけど
70就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 18:49:25
けどまぁプラス2はきつい。
見た目が真面目そうであれば尚きつい。
71就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 18:50:32
あこがれの大学でやりたいことがあるわけでもないのに何で浪人なんかしたの?
72就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 19:12:20
いまから就活に向けて協調性やリーダーシップを身に着けたいのですが
どうすればいいでしょうか?
73就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 19:15:58
諦めろ
74就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 19:18:01
>>36
亀だがワロスwボケなのかマジなのかw
75就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 19:19:51
何がワロスだよ、アホ
76就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 19:22:41
無教養のアホだろ
77就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 19:23:08
>>75
ワロスwww
78就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 19:24:03
彼はWBSに出てくるような会社とは無縁の負け犬だからね
79就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 19:24:46
そんな事言ってやるなよw
80就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 19:55:24
ガイアの夜明けでも見て無意味に奮起してろよクズがw
81就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 20:00:08
>>80
かわいそうに・・
頭を使わない肉体労働をひたすら頑張ってください
82就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 20:12:41
主要企業高学歴比率ランキング
(銘柄大学=東大+京大+東工大+一橋+早稲田大+慶應大)
(サンデー毎日 2005年7月17日号より算出)

順位  企業名  採用人数  就職者数(銘柄大学)  高学歴比率
1   三井不動産       21人    20人     95,24%
2   日本テレビ放送網    23人    17人     73,91%
3   三菱商事        107人    77人    71,96%
4   日本郵船        20人    14人     70,00%
5   丸紅          76人    53人     69,74%
6   三井物産        118人    82人    69,49%
7   博報堂         92人    61人     66,30%
8   三菱地所        20人    13人     65,00%
9   伊藤忠商事       105人    67人    63,81%
10  リクルート       120人    75人     62,50%
11  旭硝子         74人     46人    62,16%
12  フジテレビジョン    43人     26人    60,47%
13  富士写真フイルム    203人    122人    60,10%
14  大阪ガス        33人     19人    57,58%
15  日本経済新聞社     68人     39人    57,35%
16  住友商事        140人    80人     57,14%
    住友不動産       21人     12人    57,14%
18  ソニー         220人    124人    56,36%
19  出光興産        49人     27人    55,10%
20  集英社         24人     13人    54,17%
83就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 20:14:08
21  新日本石油       50人     27人    54,00%
22  関西電力        101人    54人     53,47%
23  サントリー       140人    74人     52,86%
24  P&G         63人     33人    52,38%
25  東京ガス        48人     25人    52,08%
26  日本IBM        287人    148人    51,57%
27  講談社         22人     11人    50,00%
   毎日新聞社       70人     35人    50,00%
29  住友化学        117人    58人     49,57%
30  味の素         81人     40人    49,38%
   電通          162人    80人     49,38%
32  NTTデータ      453人    208人     45,92%
33  小学館         11人     5人     45,45%
34  日本放送協会      269人    120人    44,61%
35  花王          87人     38人    43,68%
   富士通         380人    166人    43,68%
37  テレビ朝日       23人     10人    43,48%
   アサツーデイ・ケイ   46人     20人    43,48%
39  共同通信社       37人     16人    43,24%
40  三菱重工業       421人    181人    42,99%
41  新日本製鐵       133人    57人     42,86%
42  住友電気工業      94人     40人    42,55%
43  三菱化学        66人     28人    42,42%
44  JFEスチール     103人    43人     41,75%
45  三菱自動車       70人     29人    41,43%
46  NTTドコモ       143人    58人    40,56%
47  東京電力        209人     83人    39,71%
48  三井化学        58人     23人    39,66%
84就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 21:11:16
新卒じゃないけど一度も就職したことが
無い人はどうすればうまく就職できますか?
85就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 21:41:45
妥協しまくればどっかには就職できるから頑張れ(^^)
86就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 21:42:37
自分で何もせずに他人に頼るクセが染み付いてる時点でもう終了だね☆
87就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 21:47:21
>>86
いやいや、2ちゃんに入り浸る時点で(ry
88就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 22:00:51
>>87
ぷぎゃー
89就職戦線異状名無しさん:2005/12/29(木) 23:58:53
あほか
90就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 00:53:11
WBS見るのもいいが間違ってもブラック企業をいいなと思わない
ように注意すること・・・成長著しい企業=社員に優しいではないからな。
91就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 01:40:22
一般企業への就職に無関心な友達がいるとこの苦労が分からないから
つきあいに疲れるんだけどそういう経験ない?
92就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 01:42:06
>>91
俺の学部では就職に無関心な友人が多い
93就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 01:43:06
>>92
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

無関心だからってもう少し考えてくれよと思うよなぁ・・・
94就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 01:50:31
>>93
周りの友人の就職意欲が低いという点でも、非実学系の学部は
不利なんだなぁと実感する。
俺は大学院の理学研究科の者だが、理学部にはアカポスしか頭にない奴と
「大学でやりたい研究をやって、修士卒で適当に就職すればいい」って
考えている奴が大半を占める。
理学部でろくに就職対策を立ててないと、その「適当な就職」がいかに難しいことか。
95就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 01:55:22
理学部でろくに就職対策を立ててないと?


ろくに対策してないならまだしもアキバ系はニートまっしぐらで見てられない・・・
96就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 01:56:41
真性のヲタは一般企業には向いてないよ
勉強のできる奴は公務員に行くしかない
出来ない奴は(゚听)シラネ
97就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 01:59:54
勉強の出来ないやつこそ公務員になるべき
上位大の話ね
98就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 14:36:36
勉強のできない奴も低学歴もDQNもみんな死ねばいいんじゃね?
そうすれば少数精鋭でまともな社会が実現できるんじゃね?
俺ってすごくね?
99就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 14:37:22
>>98
昔、似たようなことを考えたオーストリア人がいたわけだが
100就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 14:37:45
誰?
101就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 15:20:51
>>98
まぁおまいが一番に抹殺されるだろうな
102就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 15:37:50
今やるべきことってなんですか?
103就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 15:53:23
>>100
チョビ髭
104就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 16:08:37
ニーチェはドイツ人だし・・誰だ?
105就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 17:20:03
うーん…チンギス・ハーン?
106就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 17:53:54
>>101
君のいる大学はキャンパスごと焼き払われるよ
107就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 19:05:11
この板の住人の知識レベルはこの程度なのか…w
高校時代から真面目に勉強しておけば今苦労せずに済んだかもしれないのにね。
108就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 19:08:23
ネタにマジレス乙w
109就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 19:10:30
>>四年様

http://www.geocities.jp/plus10101/salary.html
外資って本当にこんなに高給なんですか?
110就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 20:41:26
たまに「自己分析用ツール」とかいって、SHL社の性格検査を
マイページに組み込んである企業があります。
「これはあくまで自己分析の補助であり、選考には関係ありません」と
断り書きがついていても、その断り書きは嘘で、選考に関係ありますよね?
111就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 20:44:56
>>110
性格検査なんか怖くないよ
112就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 20:56:41
>>100
ヒント:オーストリア出身のくせにドイツの総統になった人
113就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 21:27:07
女ですが、リクスーの上に着るコートって周りの子はみんな
トレンチなんです。
普通にカシミヤの黒コートとかでもいいんですかね?

トレンチ着ないので、就活の為だけに買うのもどうかと迷っています。
114就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 21:27:57
>>113
(*´Д`)ハァハァ
115就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 21:32:55
>>113
何も着るな。スーツも。
116就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 22:19:17
童貞どもが必死だな
117就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 23:17:15
118就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 23:17:38
>>113
いいと思う。私なんかそれすらなくて毛足の短い犬みたいなもこもこの
コート(黒)だよ・・・会社着く前に脱ぐしいいかなんて思ってたけどやっぱり
本格的に始まるまでに買わなきゃとは思ってる。でも普通のウール系
コートにするつもり。トレンチ寒そうだし。
119就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 23:35:06
女は厚着しなくていいよ。色気なくなるから。
120就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 23:44:38
男もコートいるの?会社前で脱いで手に持って会社の中うろちょろするの面倒な気がする。。
トレンチかっこいいけどなぁ。
121就職戦線異状名無しさん:2005/12/30(金) 23:56:58
貧乏人乙
122就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 00:06:22
>>120
プレセミナーの時になんでコート着てこない?寒いのに
お前何年も外出てないだろ?
123就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 00:12:59
トレンチ着てる奴の90%は似合ってない
124就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 00:13:52
>>123
言えてるw
125就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 00:15:01
カシミヤって?
126就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 00:15:53
>>113
女は2ちゃんできんもーっ☆とか煽らないで
127就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 00:19:36
>>125
イカした宮沢賢治
128就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 00:34:09
>>118
良かった〜。ありがとう。
うん、トレンチ見るからに寒そうなんだよね・・。
何で1月や2月の底冷えする時までみんなリクスーにはトレンチ
なんだろうね。。
129就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 00:35:49
女=勘違いの生き物だから

おまえも気をつけろ。特にパンツスーツ着てる奴はイタいぞ
130就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 00:37:28
別にパンツスーツだから痛いってわけでもなかろう・・・だけどなぁ
本当に酷い奴いたからなぁ・・・
131就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 12:44:49
トレンチは背がないと似合わないから、やめとけ
132就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 16:50:11
理系で工場希望なんですが、普通免許とっておかないと就活マズいですかね?
いま一年で、お金は全く無いので、ローン組むかどうしようか迷っています
133132:2005/12/31(土) 16:51:52
大手自動車部品メーカー希望です
134就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 17:10:46
135就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 17:11:40
むしろ残り三年で30万ちょっとの金を貯められないクズがいるとも思えない
136就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 17:59:16
>>131
170以上?
137就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 21:20:39
職業、業界研究って何すればいいんでしょうか?
っていうか、どの職業がどんな仕事をしてるのかわからないんですが、

どうやって調べたらいいんでしょうか?
138就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 21:21:16
キミ、大学生?
139就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 21:25:20
いえ、中学2年生です。すみませんでした。
140就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 21:35:39
13歳からのハローワークかなんかを読めばいい
141就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 21:38:17
>>137
この板の各スレを片っ端から目を通せばいい。
142就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 21:39:38
>>137
冬休みが終わったら就職課でその質問をしてきて下さい
それとマーチは6月まで待機です
143137:2005/12/31(土) 21:50:23
中2じゃありません。
短大生です。

就職課はまだ一年は使えないらしいんです。

まだ内定もらってない二年生を優先させるらしく、2月までは無理です。
自分でやるならどうしたらいいですか?
144就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 21:53:52
リクナビとか見たら書いてあるでしょ
職業、業界研究ってだけじゃ広すぎてアドバイスのしようがない
145就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 22:00:41
>>143
2年間しかない短大で1年は使えないっておかしくね?
本屋は行ったことないヒッキーじゃなかったら本屋で就職活動本でも探して立ち読みして来いよバカタレ
漏れは女だからって甘やかさないからなあとは自分で考えろ
146就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 22:03:20
おまいら家族出来たら転勤どうすんの?
単身赴任?連れ回すの?
147就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 22:05:18
>>146
ここは2ちゃんだぞ!
一生独身を貫くのが基本だろ!

マジレスすると普通に引っ越すとオモ
148就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 22:17:01
2ちゃんと言えども実際喪男ばかりじゃないだろ。昔は知らんが。
149就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 22:20:51
そろそろ志望動機とか固めないといけないかな
150就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 22:25:59
やりたい仕事の方向性は決めておくべき
151就職戦線異状名無しさん:2005/12/31(土) 22:45:51
一部上場に内定だぁって友人がはしゃいでたんだが
日本管財(だっけ?)ってどうなの?
152就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 00:39:46
入社前の健康診断はどのくらい詳しく診断するの?
人間ドッグとかするのが普通なの?
153就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 00:41:46
>>152
今年は戌年だけにドッグとはおまえさんやるな!
ハハハハははは









死ねクズが
154就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 00:42:42
>>152
ほらよ

!dama !omikuji 
155就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 00:44:31
>>152
ニートおめ!(^^)
156就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 00:51:09
企業からあけおけメール北人といる?
157就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 00:52:24
いるわけねーだろ
なめてんのか
158就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 00:54:01
いたらどうするんだよwwwwwwwwwwww
159就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 01:02:05
内定
160就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 04:15:17
総合職と一般職ってどうちがうの?」
161就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 06:38:57
総合職には>>160はなれない。
一般職にも>>160はなれない。
162就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 12:22:05
お前じゃなれないから自衛隊入れよ
163就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 12:28:44
おまえのようなニートに言われたくねーよ
164就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 12:39:58
ニートでも入れる自衛隊入れよ
165就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 13:21:21
>>160
名前が違います。
給料が違います。
仕事が違います。
扱いが違います。
転勤が違います。
せいb
166就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 13:42:46
内定した企業から年賀状が届いたんですが、こちらからも出した方がいいのでしょうか?
167就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 14:08:18
別にいいよ。内定が取り消されるわけでも無いしね
168就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 14:13:10
無難に出しとけばいいよ。
内定者で1人だけ出してなかったりしたら嫌でしょ。
169166:2006/01/01(日) 16:37:04
出して悪いことはないって感じですかね。
しかし出すとすると一体何て書けば…(;´д`)
170就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 16:48:02
あけましておめでとう。社長の〇〇くんは元気かね?
彼はむかしから手が早かったね。よくあそんでる姿を見かけたよ。
人事の方からもよく言っといてくれ。
それでは、また4月の入社式にでもお邪魔するよ。
それまでしっかり精進したまえ。
                         〇〇大学 〇〇
171就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 18:08:36
>>166
お前みたいなクズに内定出した企業って・・・。
172就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 18:09:14
>>171
いや、普通だと思う。
173就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 18:13:23
俺は今日届いたけど出さない
気が弱いやつだけ出しとけよ
174就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 18:17:44
気が強いというか気が付かないやつ?
まんどくせ〜?
175就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 18:21:32
全部手書きだったり、内定者少数だったり、
社長と知り合いだったり、コネでも無いかぎり書かないだろ
176就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 18:22:34
つーか、会社のどこ宛に出せばいいかわかんね
177就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 18:24:13
>>175
意外と出してたりするよ。
同じ内定者と連絡とってみ
178就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 18:25:11
じゃあ出すか
コンビニに年賀状売ってるかな?
179就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 18:27:05
>>177
だな。うちはみんなと連絡とってだすことになった。
めんどくせ〜
180就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 18:27:40
人事部宛に出すのか?
181就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 18:28:25
>>180
うちは人事からきたから
182就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 19:21:42
内定者の電話番号1人も知りませんが何か
183就職戦線異状名無しさん:2006/01/01(日) 21:09:49
そりゃ脳内で出た内定に同期なんぞいるわけがないだろう
184 【だん吉】 【556円】 :2006/01/01(日) 23:52:41
185就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 01:40:47
ウンコ
186就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 03:22:28
プレエンで書く200字の自己PRがびびって書けないんだがorz
何書きゃいいんだ…
187就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 03:23:53
>>186
自己PR
188就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 03:48:50
>>186
ライバル増えて欲しくないからそこだけは就活本見てくれ
189就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 03:49:40
>>186
プレエンは特に重視されないから練習のつもりで書いて問題ない
190就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 03:49:51
研究職と技術職は別ものですよね?採用も別ですよね?くだらない質問すいませんでしたm(_ _)m
191就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 03:52:11
プレエンでは足切り。変なやつを落とすだけ。
192就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 06:05:46
日東駒専の文系なんだけどクソゼミで大学で頑張った事がないんすけど普通の授業の事でもいいんですか?やっぱりサークル活動は論外ですよね?
193就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 06:10:21
>>192
ネタは何だっていい。
まずは、就活本でも読んでみることから始めよう。
194就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 06:24:29
即レスありがとうございます!就活本は読んでます!これからもこのスレ参考にさせてもらいます!
195就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 06:48:05
なんだここは無い内定が馴れ合ってるスレだったのか

質問なんてするんじゃなかった

クズしかいないんじゃ答えようが無いがなw
196就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 06:59:03
>>195
( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
197就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 07:00:02
恥ずかしいのですがSEXのとき性器からブーブーと音が出ます。
体位を変えたりいろいろ工夫しましたが無駄でした。
結婚は諦めました。同じ悩みの人、情報を交換しましょう。
198就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 07:00:34
同じ悩みの人、
情報を交換しましょう
199就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 07:01:07
恥ずかしいのですがSEXのとき性器からブーブーと音が出ます。
体位を変えたりいろいろ工夫しましたが無駄でした。
結婚は諦めました。同じ悩みの人、情報を交換しましょう。

200就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 08:24:13
そういえば今日は何しようかなあ
201就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 12:28:10
うはw一人無い内定が釣れたww
202就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 13:05:03
>>201
生きてて楽しい?
203就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 15:18:31
マーチスレ誰か立ててよ
今のスレはランキング厨がずっとコピペしかしてないから話にならない
204就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 16:39:32
内定先から年賀状がきたんだが、
今からでもこっちも出したほうがいいかね?
205就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 16:40:17
かもね
206就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 16:41:18
年賀はがきってコンビニに売ってたっけ?
207就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 16:41:51
裏は無地のはがきにしろ
208就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 16:44:53
コンビニに売っているのかと聞いている
209就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 16:45:02
>>205
来た年賀状は会社名のあとに、人事部の方の名前が連名でかいてあったんだが
あて先はどうしたらいいと思う?
会社宛て?それとも人事部宛てかなぁ。うーむ・・・・
210就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 16:46:40
コンビニに売っているのかと聞いている
211就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 16:46:53
>>206
店による
この時期だとそろそろ在庫が切れるかもしれん

ただ、手ごろな枚数(5〜10枚)で売ってるのはイラストなどが印刷ずみのやつのみ
裏が無地の年賀はがきはだいたい最低でも50枚セットなど
まぁそれは店員に交渉してみてくれ
212就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 21:08:35
何でこんなクズに内定を出す企業があるんだろうな
213就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 21:10:01
お前みたいなゴミには出ないのにな
214就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 23:50:29
こんな馬鹿でも内定がもらえると分かったら
かなり安心できるよ
215就職戦線異状名無しさん:2006/01/02(月) 23:55:34
ああ。でも下ばかり見て安心してもいられないな
216就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 00:12:39
>>214-215
アホの自演乙w
217就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 00:14:02
コンビニに売っているのかと聞いている
218就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 01:03:45
プレエントリーの質問の欄って空欄だとまずい?
219186:2006/01/03(火) 01:05:27
>>188
おまいいいやつだな
220就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 01:06:00
>>219

にマジレスしようと思ったけどやめた
221就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 04:27:22
内定はコンビニに売っているのかと聞いている
222就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 04:42:52
あたりまえだが売っている
223就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 04:52:53
テレウェイブリンクスって知ってる人いる?
なんか説明会で実力さえあれば20代で億稼げるとか
言ってたけど、なんかあやしぃ。
一次選考1月5日とかちょっと焦り過ぎな気がしる
224就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 04:56:27
結構高値ですが売ってますよ。
225就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 05:06:02
エントリーシートとか履歴書に
今取ろうと勉強してる資格とか
資格欄に書いてもばれない?
226就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 05:12:50
履歴書の紙ってどうやって入手するんでしか?俺初心者だからどうしたらいいか全くわからん。まず履歴書の入手方法教えてください
227就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 05:27:29
コンビニに売っているのかと聞いている
228就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 05:34:04
質問なんですが就活本にエントリーシートに太字やWEB上なら記号も使えとかいてあるんですが使ってもいいんでしょうか?
229就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 06:35:02
Aランク大からDランク大に編入しちゃった俺は就職で変に見られるかなぁ?
文転だったのがせめてもの救いか・・・
230就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 08:42:48
>>229
たぶん、Dランク相当と認識されるだけでは
231就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 10:56:31
>>226
ヒント:就職課
232就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 10:57:25
>>229
確かに人生において致命的な損だが、
就活次第で挽回も可能だと思われ。
233就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 11:51:30
>>229
面接で文転した理由をきちんと話せば問題ない
234就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 13:14:37
革マルだろ?
235就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 15:28:11
理系から文系に転向なんて落ちこぼれましたって言ってるようなものだろ。
Dランク大とやらではどれほどの成果をあげたんだよ?
236就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 15:50:06
大手機械系メーカー技術職(開発)
に内定してるんだけど、社会人♂ってイヤーピアスはご法度?
週末だけ装着としててもすぐにホールが埋まりそうだしなあ。。。
237就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 22:02:56
毎年年賀状なんて1枚も来ないから放置してた。
したら元旦に内定先から来てた。
もう遅いよね。
書かないことにした。
238就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 23:09:25
年越しで旅行してたことにしとけ
今からでも出せ

と思ったけどひとごとだし別にいいか。
出さなくていいよ。
239就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 23:28:29
まじめに質問です。当方3年で卒業見込みがまず取れない
クズ学生です。来年は死ぬ気で単位を取って卒業するつもり
なんですが、就職活動では見込みがないとまったく相手に
されませんか?提出書類に卒業見込みや成績証明書がない
企業でも最終的には提出させられるのでしょうか?
本当に悩んでます。どなたかおしえてください。
240就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 23:36:32
手遅れ
241就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 23:40:05
>>239
企業にとっても迷惑だから就活するなよ
242就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 23:45:47
年賀状書こうと思ったけど1/5まで会社休みらしいから辞めた。
処理に困ると思うし、年始は忙しいからね。
243就職戦線異状名無しさん:2006/01/03(火) 23:54:56
説明会って行かないと面接とかもうけられないもの??
企業によっても違うだろうけど、、、

興味があった企業がすでに説明会終わってた…orz
244就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 01:13:04
合同説明会で何か注意することってありますか??
245就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 01:27:53
>>244
人事が美人だからってひょこひょこ行く気もない企業のブースに行かない
246就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 03:15:53
「転勤はありません」とはっきり書いてある会社にいくつかエントリーしたんだけど、
表ではああ書いておいて、入った後実はあるってことはあるんですか?
どれも業種はIT関連で技術職希望でエントリー出したけど。
247就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 03:19:53
あるわけねーだろ
248就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 04:17:39
1次面接をしたあと直接合否を言われ、合格しました。
2次面接は役員面接だったんですけど、結果はその日の夜10時半くらいに
メールできました。
すぐに返事が来ると言うことはブラックの可能性大ですかね?
249就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 04:33:07
そうですね
250就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 04:59:30
まじか……
平均年齢    44才0ヶ月(男45才2ヶ月、女39才8ヶ月)
平均勤続年数  18年6ヶ月(男19年0ヶ月、女16年5ヶ月)

これって変?若手が定着してないってこと?
251就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 05:11:34
平均年数がそれだけあればそう問題はなさそう。
年齢はメーカーなんかでは高卒の現業が含まれたりするから高めに出ることがある。
だから年齢は業界による
252就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 06:47:59
有名進学校からFランクだけど有利になる?
253就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 06:50:16
>>252
終わったなw
254就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 07:28:57
むしろマイナスだろ( ´_ゝ`)プッ
255就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 10:12:11
平均勤続年数は重要だね!でも行きたいとことか平均勤続年数とか離職率が書いてないと結構あんだけど調べようないのかな?
256就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 10:27:56
257就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 11:44:56
>>243
4月か5月あたりにまた開かれるんじゃないの?
258就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 11:51:29
就活っていつごろから始めるべき?
259就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 12:02:26
as soon as possible
260就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 12:40:52
>>258
適当にエントリーしてたら2月くらいから説明会
毎日行くようになるよ。
261就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 13:44:34
私は東京工のどれかの院生です。
とある地底からロンダしてきたD生がいるのですが、
ロンダの上にアカポス教徒の奴ってあんなにうざいんですか?
「就職など絶対に認めない。お前は実力があるんだからD進しろ」って。
262就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 13:49:48
>>261
何言ってるのかわからない・・・・・

もっと日本語を勉強してください。
you should study Japanese more.
263就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 14:01:22
面接の時の自己PRって、
協調性があるとか、リーダーシップがあるとか
自分の性格の話するの?
それとも、キーボードブラインドタッチできますとか
エクセルの扱いは得意ですとか、C言語使えますとか
能力の話するの?
それとも両方?
264就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 14:03:05
   ___________________
   ||
   || 261君の文章
   ||
   || 私は東京工のどれかの院生です。
   || とある地底からロンダしてきたD生がいるのですが、
   || ロンダの上にアカポス教徒の奴ってあんなにうざいんですか?
   || 「就職など絶対に認めない。お前は実力があるんだからD進しろ」って。
   ||
   || 垢点先生の添削
   ||
   || 私は東京工のどれかの院生です。
   || 私の学校には、とある地底からロンダしてきたD生がいるのですが、
   || ソイツは「就職など絶対に認めない。お前は実力があるんだからD進しろ」って
   || よく言って来るんです。その上にソイツはアカポス教徒なんですけど、
   || こういうロンダ生でしかもアポカス教徒ってどうしてあんなにうざいんですか?
   ||              ∧ ∧    。
   ||          ( ,,゚Д゚) /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | 人に読んでもらう文章は独りよがりにならず分かりやすく。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|文章の構成に気をつけ、主語、疑問詞もしっかりつけよう。
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ は〜〜〜〜い           /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
      /  は〜〜〜い            \
265就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 14:11:53
   ___________________
   ||
   || >>263君の質問
   ||
   ||
   || 垢点先生の回答
   ||
   || 協調性やリーダーシップがありますと必死に訴えてもNG。
   || それは面接官がつける項目に過ぎないのである。
   || 協調性やリーダーシップを裏付けるエピソードを交えるべし。
   || 能力に関しては彼の言う程度のパソコンの能力であれば、
   || あまり有利にはならない。また、こういう特技や能力があります
   || というのはそれが仕事にどう役に立つとか、それをどう生かすか
   || などといった具体性が必要である。面接官は君の能力そのものに
   || あまり関心はなく、君の将来性に関心があるからである。
   || より一層の努力と健闘を祈る。
   ||
   ||              ∧ ∧    。
   ||          ( ,,゚Д゚) /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | 自己PRは簡潔に面接官が気を引くことをアピールしたまえ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|また、あくまでコミュニケーションの場ということを理解せよ。
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ は〜〜〜〜い           /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
      /  は〜〜〜い            \
266就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 14:15:27
>>265
勉強になった
267就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 14:17:48
Fランクってまったく就職できないんだろうか・・・
マスコミ系の仕事がしたい。それだったら、大手じゃなく中小でも全然かまわないんだが・・・
268就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 14:24:27
この時期にマスコミなんて言ってるのか・・・・・・
269就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 14:27:35
   ___________________
   ||
   || >>267君の質問
   ||
   ||
   || 垢点先生の回答
   ||
   || Fランクでも本人の能力、大学の過去の実績などによっては可能性は0より上。
   || マスコミ系の仕事がしたい、中小でも良い、というのならばとにかく受けるべし。 
   || 先生はマスコミ関係は疎いのでそれしか答えられませんが、とにかく諦めないこと。
   || Fランクに限らず、東大じゃないから早慶じゃないからと、たとえ有能な人物であっても
   || 自信に満ち溢れてなく、覇気がかんじられない。目が輝いてない人間はどうか?
   || そんな人はたとえ東大生でも落ちます。東大生の変わりもいくらでもいますからね。
   || どこにうけるにしろ、やる気、根気、情熱を面接官にぶつけて下さい。
   || それでもダメなら落とした会社はもったいないことした、社風が合わなかったんだろうと
   || 前向きになって次の面接を受けてください。いつか必ず受かると信じることから始めましょう。
   || 正直Fランクの人は厳しいかもしれませんが、漲る情熱を注いで頑張ってください。
   ||
   ||              ∧ ∧    。
   ||          ( ,,゚Д゚) /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | |  ところでマスコミってまだエントリーしてるの?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/| 私はマスコミは知らないので他の先生宜しく。
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ は〜〜〜〜い           /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
      /  は〜〜〜い            \
270267:2006/01/04(水) 14:30:22
俺はまだ高3です。まだ大学に入学もしてません。
271就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 14:34:33
>>270
とりあえず消えろ
272就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 14:36:37
協調性とかリーダーシップの裏付けるエピソードって
「協調性です。」って言った後、面接官が「具体的にはどういった理由からですか?」
とか聞いてくるのを待つ?
それともエピソードも添えて一気に言う?
相手との対話が大事ならこっちばっかりべらべらしゃぺるのも
どうかと思ったのでちょっと気になった。
273就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 14:40:49
   ___________________
   ||
   || >>270君の回答
   ||
   || 垢点先生の回答
   ||
   || 高校3年生ですか、ではセンター試験も迫ってこれからが勝負どころですね。
   || ぜひ希望の学校に受かるよう、君の先輩方を代表して先生からエールを送ります。
   || 大学受験を前に不安な気持ちは分かります。今は自信がないのですか?
   || もしFランクに入ってしまったとしても、充実した大学生活を送ってください。
   || 2ちゃんばかり見てないで外に出たり、読書をしたり、社会のことを広く学んだり
   || マスコミ志望ならマスコミ関係の人の話も聞くのもいい勉強になると思いますよ。
   || とにかく、どこの大学に行っても、君は君です。周りに流されずに自分をしっかり持ち
   || これからの大学生活を実りあるものにして下さい。まずは受験に受かることですが。
   ||
   ||              ∧ ∧    。
   ||          ( ,,゚Д゚) /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | |  荒らしは放置、釣りに釣られる人も荒らしです。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/| 賢明なる学生諸君はくれぐれも注意してください。
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ は〜〜〜〜い           /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
      /  は〜〜〜い            \
274270:2006/01/04(水) 14:49:31
いえ、指定校でもう受かっています。
でも来年か再来年、編入してもうすこしいいところに行こうと考えています。
Fランク大学に行くのは、人生の負け組に入ったような気がして(大学を侮辱しているつもりはないです)
それに、就職も不安で。きちんと内定もらえるのかなと。
今少しでも知識を増やすために、まったく読んでいなかった新聞を読んでいます。
まだまだ勉強不足ですが、>>273さんの言ったとおり、周りに流されないように頑張りたいと思います。
有難うございました。
275就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 15:03:03
   ___________________
   ||
   || >>272君の質問
   ||
   || 垢点先生の回答
   ||
   || 面接官やその場の質問によります。あくまでも参考例ですが、
   || 「私は協調性があります」と結論から始め、その後にエピソードを、と。
   || 最初にいきなりエピソードをだらだら喋られたら結局何が言いたいのかが分かりませんでしょう?
   || コミュニケーションは「 分かりやすさ 」です。また、べらべら喋りすぎも確かによくはありません。
   || 聞かれてもいないのに「私の長所は〜で、私は学生時代〜をがんばり、
   || 趣味は〜で特技は〜で休みの日は〜をして友達とはよく〜をしています」
   || などといった一方通行的な話をされては、面接官はきっと×をつけるでしょう。
   || 面接は自分をアピールする場ですが、営業でも押し売りされては不快でしょう?
   || 家電屋で、こちらの質問にも丁寧に答えてくれる店員さんと、一方的にその商品を
   || アピールしてるだけの店員さん、同じ商品同じ値段だったらどちらを買いますか?
   || 面接も営業だと思って、相手の立場に立って会話を広げていってください。
   || 面接官は貴方の能力より、可能性、将来性、人物像を見ているのです。
   || ぜひ貴方の全人格を面接官にぶつけてみて下さい。
   ||
   ||              ∧ ∧    。 
   ||          ( ,,゚Д゚) /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | |  コミュニケーションは言葉と言葉のキャッチボール!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/| 但し、早すぎる球や、取れない球はNGです。
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ は〜〜〜〜い           /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
276就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 15:10:35
エントリー数が増えない
277就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 15:13:08
   ___________________
   ||
   || >>274君のお礼
   ||
   || 垢点先生の回答
   ||
   || どういたしまして。私の早とちりすみませんでしたね。
   || 今後編入試験を受けるにしろ、ぜひ頑張ってください。
   || 貴方みたいに高校生から先々のことをきちんと考えている人なら
   || 貴方の努力次第では、素晴らしい道が開けるかもしれません。
   || 私の知り合いにもFランクからマーチに行った人がいます。
   || 大学に入っても腐らず、自分の道を切り開いていってください。
   || 
   ||              ∧ ∧    。 今日の講義は 糸冬 了
   ||          ( ,,゚Д゚) /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | |  社会字出て一番大事なのは挨拶。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/| 礼儀のなっていない学生はNG。
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ は〜〜〜〜い           /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
      /  は〜〜〜い            \
278就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 15:15:28
誰か丁寧に答えてる人いるな 乙です
サークルの後輩から就活質問される事が最近多くなった
でも俺なんかに質問してもたいした事言えないのにと思う
人事やOBにでもゆっくり聞いて欲しいよ
279就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 15:17:05
>>276
  ____
 /:\.___ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ (∩゚Д゚)\< エンチョリー数が増えない?人事かあんたは?
 |:   |: ̄ ̄ U ̄:| \________________

   ____
 /......  .. .../
 ||:::   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄\ ( ゚Д゚)< 宣伝広告費を上げろ。対費用効果もな。
 |   |: ̄U U ̄:|\___________

 _____
 | \  __\ レ
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| く
           パタン!

  ______
 /:\.____\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ ( ゚Д゚)\< さっきと態度が違う?自分の時間も欲しいのよ先生は。
 |:   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| \_______

 _____
 | \  __\ レ
 |   |: ̄ ̄ ̄ ̄:| く アニメでも見るかな・・・
           パタン!
280就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 15:19:15
>>278
  _____
 |∧ ∧.||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚Д゚)||o | | .<  サンクス。色々な人に質問しろ見識が広がると言えばいいんじゃね?
 |/  つ  | |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  パタン
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   | <あと、自分で調べれば分かること聞くなとも言おうね。
 ||    |   |
281就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 15:30:07
>>279
先生!費用対効果です!!
282就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 15:45:24
ワロタw
283就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 16:28:56
SIer志望の者です.

いまさらながら資金不足で・・・
春休み(2月・3月)にバイトするか,親に金を貸してもらうかしないと
生きていけない状況に陥りましたorz

やっぱり恥を我慢して親から借り入れるほうが良いですかね?
284就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 16:30:33
>>283
ここよりも親に相談しろ
285就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 16:31:47
>>283
漏れは親に貸してて窮してる
借りれるだけましだから借りとけ
286283:2006/01/04(水) 18:13:52
>> ALL
おっしゃる通りです.相談してきまつ・・・orz
287就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 18:15:20
>>285
全米が泣いた
288就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 19:07:41
ハローワークは就きたい職種を言えば、アドバイスしてくれますか?

で、斡旋してくれますか?
289就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 19:10:27
>>288
  _____
 |∧ ∧.||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚Д゚)||o | | .< ハロワは大学生は利用しませんよ
 |/  つ  | |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  パタン
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   | < 就職課なかったらリクナビに登録汁
 ||    |   |
290288:2006/01/04(水) 19:20:25
>>289
ありがとうございます。
専門生です。リクナビはあまり意味がないような気がします(数がない)

田舎へのUターンなんです。
291就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 19:21:39
>>290
  _____
 |∧ ∧.||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚Д゚)||o | | .< 専門性?すまん専門性は知り合いいないんだ
 |/  つ  | |  \______
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  パタン
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   | < 他の先生お願いします
 ||    |   |
292就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 19:24:15
ちなみに、就きたい職種とは?
293就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 19:43:17
自己PRに自分の欠点って言わない方がいい?
何をするにも正確性、慎重性を重視した行動をします。
しかし、何をするにも多少時間がかかり気味になってしまいます。
とかね。
294就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 19:53:59
>>292
リサイクル業です。
295就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 20:00:34
なんで?
296就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 20:02:25
環境ソリューションですとかもっとカッコ良く言えよ
297就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 20:04:33
環境破壊や不法投棄は防げるかわかりませんが、これから化石燃料や資源はなくなっていきますし、

今ある資源を再利用する仕事はやりがいがありそうだからです。

298就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 20:19:25
卒業するまでに就職が出来なかった人は
どうすればいい?
299就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 20:33:20
ニート
300就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 20:46:09
フリーターすればいい
301就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 21:03:56
就留が一番でしょ。
302就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 21:06:23
オナ禁すればいい
303就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 21:07:48
これから就活しようとおもうのですがOB訪問はテストおわってからすればいいですか?
304就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 21:08:11
そんなのする必要ない
305就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 21:25:25
相手に聞け。相手による
306就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 22:52:03
つーか今から就活始めるくせに、OB訪問はきちんとやろうとする
おまいのスタンスがわからん。
307就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 23:26:16
現在までのエントリー社数と希望業種を聞かせてくれまいか
308就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 23:46:33
>>307
プレだけだったら100くらい
業種は絞ってない
309就職戦線異状名無しさん:2006/01/04(水) 23:59:53
◆◇◆ キタ━━━(・∀・)━━━ッ!! ◆◇◆



リクナビのメッセージ開けたらこんなのつかってる東証一部上場企業がありました



鬱です・・・ブラックかどうか誰か分かりますか?
310就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 00:01:08


  断言しまつ
ブラクです
311就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 00:01:46
それくらいのことも分からないのか…。
312就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 00:11:14
>>308
100とかすげーな
俺やっと50だわ
一応メーカーだけど
313就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 00:13:11
http://www.okayama-fureai.or.jp/
ここで職員の募集をしてるけど、どうなんだろう。
314就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 00:37:32
未上場の会社の離職率ってどうやって調べたらいいでしょうか?
315就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 00:38:29
セミナーで聞く
316就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 00:54:53
平凡なサラリーマンってどんなのでしょうか?
自分は、研究テーマがOSSを使ったシステムの開発とか、
MMORPGのゲームの研究などがあって
将来はSE関係に行くことになってる感じですが、
知識もないし、あまりテスト以外のことは勉強もしてこなかったんで不安です。
SE関係の人に聞きたいんですが、OSSシステムの研究よりMMORPGのほうがいいですか?
就職のコツなどもあれば(良い企業はどこかとか)是非教えていただきたいです。
でも、SE系って、勤務時間が長くて安月給で辛いとか話を見たりしますが・・。
やっぱり自分でいろんな企業調べる必要ありますかね・・。まだリクナビにも登録してないんで・・。
まぁエントリーシートとかの出し方とかを学生はみんな小グループに分けて教わるらしいんで、いいかな・・。
いつかは株で食べていきたいっす。勉強しやすくて分かりやすい仕事がいいなぁ。
やっぱ、基本情報の資格の勉強っすかねぇ。。
317就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 01:04:15
就職部にマメにいけっていうけど、いって何すればいいのか分からんのですが
318就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 01:07:05
>>316
>将来はSE関係に行くことになってる感じですが、

感じ?ハァ?君は本当になりたいの?就職する気とか感じられないよ。
エントリーシートの出し方を教わるとかお宅の学校事情なんか知らんがな。
それと学校でやったことは関係ないよ。SE目指すなら「それでもSEになりたいか?」とか
SE本たくさんあるから読んでおけ。文章力の無いSEは最悪だからな。特に理系は本読め本を。
319就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 01:08:34
シマッタ釣られた_| ̄|○ il||li
320就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 01:09:02
>>316
何のエロゲの研究してるの?
321就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 01:10:33
文章力ゼロでSE目指す奴は確かに無謀だと釣られてみる
322316:2006/01/05(木) 01:36:41
>>318
ありがとうございます。
>「学校でやったことは関係ないよ」
に、少し安心しました。
やっぱり本が肝心なんですね。
自分は派遣はしてますがあまりお金がないんです。が
立ち読みでSEのいい本でも探して読んでみようと思います。
(やっぱり文章力ないっすね、他のところでも「釣り?」とか言われます。やっぱ無謀ですかねぇ。
でも無謀のほうがやる気でるかも。って、独学がしたいんですけどね(話飛びすぎ・・笑))
ネットでもSEのこと調べてみようと思います。
言い訳ばっかのチキンっすな、俺。
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1128043334/2
の言うとおり、研究室の人・先輩も先生も人間的にはDQNって感じっす。
研究室の1個上の人たちのプリントとか見ても、
「こんなとこにいてもゴールがないし、ダメになるかも」とか思いました。
起業とかにも興味あるんですけどね(欲しいのはお金だけですが)
と、冗談はさておき、研究室の実験の内容もほとんどわからなく、やる気も起こらず
レポートも手抜きのままだったりして。。研究テーマのアンケートもとったんですけど、
HPで見たら中国人の人たちと一緒だったんで、どうせなら日本人の人たちとグループ研究のほうがいいかなぁ
と思いました。なんで、3月までは変えれるって話なんで、グループ研究(発表もグループで発表)にしようと思います。
文章力のないダメレススマソ。分かりやすい文章は好きなんですが、もっとまとまりのある分かりやすい文章は
書く気になれば書けるかもしれません(泣)
323就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 01:38:57
長すぎて読む気になれない
324就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 01:41:59
こういう奴が、
グループ面接で5分位しゃべり通してぶち壊し。
325就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 01:43:26
書く気になった>>322の文章がぜひ見てみたいね
326就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 01:44:25
俺は見たくない
327就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 01:44:41
エントリーシートにも長々と書き込んで落とされるんだろうなw
328就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 01:45:25
大学生でもこういうクズがいるんだな
329就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 01:45:26
>>327
長い方がいいかと。
330就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 01:46:08
>>329
埋めるのは基本だが、字が細かいのはNG。
331就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 01:46:35
>>328
こういうの方が高学歴でうまくいったりする。
現実で頑張った者勝ちOrz
332就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 01:52:08
>>330
ネットだとそれわからないでしょうがwww
333就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 01:55:13
>>329
200字以内とか制限がある
334就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 01:56:03
>>332
ESだって、手書きのも結構あるじゃん。
長々と書くって時点で、文脈的に字数制限無い手書きってことだろ。
ネットで提出するようなのは、字数制限あるの以外見た事無い。


つーか日本語分かれよ
335就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 01:56:16
履歴書に貼る顔写真を撮りにいくんだが、服装は私服とスーツとどっちが一般的?
…説明会とか面接はスーツなのは承知なんだが。
336就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 01:58:41
>>335
スーツ
337就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 01:58:54
>>335
スーツだ。
338335:2006/01/05(木) 02:00:12
>>336-337
ありがと。スーツで撮ってくるよ
339就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:00:15
私は大学二年で学校はマーチ以下です。なので学歴で勝負できない分、やれるだけのこと
(学校の成績をよくする、資格をもつ、バイトや活動に力をいれる)はしてきました。
これらをやっても高学歴者には及ばないことはわかってます…が、やれるだけやってみたいんです。
上記以外にやるべきことって何がありますか?ちなみに現時点では、出版業界を希望してます。
340就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:01:39
>>339
出版は書類・学歴で殆ど決まる。
俺のいとこが出版社の面接官なので。
341就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:02:03
>>339
金がかかってもいいなら編入。
そうでなければ大手はあきらめろ。
342就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:02:28
>>334
おまえもなw
ネット上の文を見ただけでは手書き書き方まではわからないだろうということだよ。
343就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:03:46
>>339
業界を広げた方がいい。
資格ってなんだ?それによるが
344就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:08:48
>>342
違う。
字数制限かかってるのは大体埋める、
という「常識」をお前が知らんだけ。
あと文脈読む国語力が足りない。
345就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:10:03
国語力っておまいらどう鍛えてる?
俺は2ちゃんで長文かきまくると免疫力がつくと思う
346就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:11:03
本読んでるくらいかなぁ
347就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:11:20
>>345
それがベスト。
348就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:12:40
>>345
去年のES添削スレは3年ながら為になった。
349就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:12:45
本読んでインプット。
人と喋ったり、文章書いたりでアウトプット。
350就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:13:08
>>346
本読むといいとかよくいうけどものによるよね

友達が教養のために本たくさん読んでるんだと言ってて
何読んでるんだ?と聞いたら軽い小説だった・・・はぁ?だ
社会科学には興味ないのか?社会系の学部なのにと聞いても
よくわかってなかったソイツは
351就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:14:08
>>350
あれか?アニメっぽい小説?みたいな本。
352就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:14:19
ああ…居るよな、ラノベを本だと主張するやつわ
353就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:15:13
ラノベを2時間で1冊読めるって自慢してた痛い奴がいた
354就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:15:38
純文学はカスとか言うしな・・・
あと村上春樹は文学とかトンデモ抜かす奴もよくいる

それはきょうようじゃねええええええええええええええええええよw
355316:2006/01/05(木) 02:16:44
長い文章書いてごめんなさい。ホントは短い文章が好きです。
話によると、「近年、大手の良い企業は2,3月には説明会をしている」
ということだったんで、ちょっと調べて行っておいたほうが良さそうですね。

よくよく考えれば、まだ大学3年なので就職まで1年以上あるし、あまり焦ってやるのは良くないのかもしれません。
一応、資格の本も(古本屋で見つけたので)買ってみました。
「電車で読んでたら受かるよ」と、受かった人に教えてもらったので、明日から少しずつチャレンジしてみようと思います。
本音は「知識があまりなくても就職できるとこ。(人間性重視)」に行きたいです。
面接では人間性を見られる、ともよく言いますけど。あと、「何をしてきたか」も
聞かれると思うので、できればそれまでに資格をとってそのことも話そうと思います。

ってか、いろんないい企業、悪い企業(仕事が大変な企業、楽な企業)があるのは当然なんで、
いい企業(&仕事がハードではない企業(なるべく残業などが少なく体を壊さないでいられる企業))
を、探すことのほうが重要かもしれませんね。当然ですけど、悪い企業に採用されても嬉しくありませんし。

また長文になってしまってすいません。おやすみなさい。
356就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:17:15
>>354
春樹は一応文学だろ。
俺はでーーーっきれえだが。
357就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:17:37
村上春樹が文学ではないとは聞き捨てなら無い
358339:2006/01/05(木) 02:17:43
>>343 トーイックと硬筆検定です。
あと余裕ないので編入はできないです。考えた時期もあったけど。
出版業界って言っても全部じゃなくて講談社にしか興味がなく、
他業界だと映画会社にも興味がありますが、『こういう仕事がしたい!』というはっきりとした目標がないんです;
359就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:18:18
>>316
頭が悪いとブラックしか受からないんだよ。
360就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:18:26
>>356
じゃあ一歩譲って「現代文学」としよう
361就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:19:01
>>358
無理だよ・・・
362就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:19:18
春樹ばっかよんでないでニーチェ嫁よ文学部生ども
363就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:20:20
>>362
ドイツ語で読んでますが何か?
364就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:20:41
>>362
ニーチェw
365就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:20:44
マルクス嫁よ経済学部生は
366就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:21:12
俺は純粋理性批判読んだ。
何の役にも立たなかった
367就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:22:06
春樹信者とはお近づきになりたくない
368就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:22:17
>>362
むしろ、
ニーチェ読んで何が分かるのか、
と哲学科の俺が問いたい。
369就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:22:21
プラトンは面白いと思う。
ガリレオの天文対話も面白かった
370就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:22:52
クリスチャンでもないのにニーチェ読んでも理解できるわけ無い
371就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:23:11
教養を深めるためにライトノベルw
そりゃスレイヤーズとかは俺でも今も見てるけど
教養ってちょwwwwまてwwwwwwwww
372就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:23:47
>>371
ヲタの間では教養なんだろう
373就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:24:01
>>370
禿同
374就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:24:07
どうやら結構みんな年賀状だしてたのね・・・
会社から来てたけど無視してた・・・
もう遅いからいいや
375就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:25:31
そもそも娯楽である小説が教養になるわけがない
376就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:28:28
>>375
そうとも思わんが。
あれ程便利な間接的人間観察は無いぞ。
377就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:28:28
今の時期、コートきてる?
黒のダウンジャケットじゃ駄目?
買わなきゃだめかなぁ
378就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:29:16
古典なら小説でも教養になるんじゃない?
379就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:54:33
人文科学だけじゃなく社会科学や自然科学に目を向けないと
なぜかヲタ系の人に多いが教養=小説ってのが解せない
380就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:55:59
東大教養学部生に質問

あんたらはなんの勉強してるの?
381就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 02:57:40
うっほ、履歴書ってコンビニで売ってるやつとかだとだめなのね
おまけに履歴書の写真スピード写真しかないし
明日一次選考だから間に合わねぇ
----------------------------終了--------------------------
382就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 03:02:52
出版社じゃないけど、学生時代やったことに
文芸同人誌とかミス研の話して内定出た。
配属先が出版関係の部署キタコレ
383就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 03:14:33
写真なんか絶対休み明けの学校の撮影じゃ無理だよな。。。
384就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 03:15:28
伊勢丹で写真撮って、キムタクみたいにして下さいって言えばいい
385就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 03:30:20
仮にキムタクみたいになれても
就活ではなんも役に立たない
386Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/01/05(木) 07:49:50
何の役にも立たないはいいすぎ
有利になることは確か
これが現実だ
387就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 07:55:07
なんの役にもたたないお前にいわれてもな
388就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 08:03:35
スーツで自転車に乗るのって、ダメなのか?
389就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 08:09:59
車輪の大きさによる
390就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 08:14:23
よごれなければおk
391就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 08:15:20
ライトでも春樹でも国語力はましになると思ってる俺がきました
392就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 13:01:16
春樹で現代社会は見えないな
少なくとも金融受ける俺には関係ない
393就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 13:21:28
知識と読解力はべつじゃね
394就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 14:07:45
東京都住宅供給公社の採用ってもう終わってますか?
395就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 14:13:37
リクナビってどうやって登録するんですか?
396就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 14:14:07
ばき大?
397就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 14:29:13
>>392
現代小説と現代社会の区別もわからんようなおまえには
一生関係ないよ〜
398就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 14:32:00
ハ?小説読んでも現代社会の知識は付かないってことだろ
399就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 14:35:05
小説でどうこうとか言ってる時点でおまえらはレベルが低い
まずは西尾幹二の「国民の歴史」を読破しろ
400就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 14:40:55
>>399
西部邁の「国民の道徳」
渡部昇一の「国民の教育」

も読めよ
401就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 14:41:09
>>399
自分のレベルの低さに気付かない?
色んな意味で。
402就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 14:43:28
じゃあ佐伯啓思で手を打つか
403就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 14:47:20
こと人文系の学問に関して、
啓蒙書読んだだけで「教養」とはお里が知れる。
404就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 14:52:08
いや、だから読解力・・・
405就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 14:55:32
経済は盛りたくの萌え経済学!
406就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 15:03:28
濃紺のスーツもってないけど大丈夫ですよね
407就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 15:04:46
>>406
非常に危険
408就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 15:05:19
>>406
釣るんなら、擬似餌位付けてきなさい。
409就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 15:06:16
すごい初歩的な質問ですいません。ブラックってなんですか?教えてくださいm(._.)m
410就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 15:06:34
>>408
わかりました、今話題のルアーフィッシングですか
411就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 15:07:24
>>409
ブラックバスのことだよ!
412就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 15:07:43
しゅうかつは濃紺スーツのほうがいいの?
黒い奴しかないや
413就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 15:08:14
>>409
くろ
414就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 15:08:27
では2chではバスプロを目指す方が多いということですか
415就職男:2006/01/05(木) 15:09:18
じゃあ結局どこに就職すれば正解でつか?

住友商事?三井物産?サントリー?大和證券?あたりでつか?
416就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 15:11:13
大和證券と物産を同列に語ってる時点で
417就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 15:12:57
>>414
みんな嫌がってると思うが?
一部の趣味好きがたまにイイといってる
418就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 15:13:40

ぼくはパチプロだ!!
419就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 15:13:42
>>415
内定あるの?
420就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 15:17:37
今からリクと飯食ってくるノシ
421就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 15:18:15
ちゃんと日経新聞持ってけよ
422就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 15:20:34
質問じゃないしw
423就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 15:31:19
お前らのせいでバス釣りに行きたくなってきた
424就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 15:33:57
いってこいよ。
この寒さならワカサギとかのほうがよさそうだけど
425就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 15:35:11
この時期は水中深くに潜むバスをシャギーで地を這うようにおびき寄せる
426就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 15:35:57
冬でも食いつくのか?あいつらって
427就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 15:37:05
>>423
釣ったら池に戻すなよ魚がかわいそうだし環境破壊だ
428就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 15:37:45
>>427
バスがかわいそうなんだ
429就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 15:44:55
ワームなんかに引っかかるバカなブラックバスを釣るのが快感
430就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 15:47:47
バスはいいけど鯨を食べるのは可愛そう><
431就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 15:49:13
トリも牛も可哀想だが食べるよ
432就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 15:51:50
しかしイルカ保護団体ってキモイよな
自分たちは魚食いまくってるくせに、イルカだけは哺乳類で可愛いから殺すなだと
エゴもいいとこだな、あいついら
433就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 15:55:01
>>430
鯨が口開ける度に吸い込まれる小魚達はかわいそうじゃないのか?
434就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 15:55:57
鯨は絶滅しそうだからとっちゃダメ><
鯨を解体してるところとか見たことないの?かわいそうだよ><
435就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 15:56:40
人ってのはエゴで出来てる生き物なんだよ
フードチェーンの法則を無視して保護なんてしたらだめなんだよ
絶滅する動物はそういう運命なんだよ、無理やり法則を無視して捻じ曲げちゃいかん
436就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 15:57:12
>>434
都会っ子だな。
おれは鶏の首おったことある。
食べるってそういうことだぞ。感謝しる
437就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 15:57:41
釣りってのが露骨に分かって面白くない
438就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 15:57:44
動物保護団体のトップってのは
動物保護という分かりやすい名目で
大量の金の寄付をもらって
自分らは悠々自適に豪華な暮らしを送っている
本当に動物保護を真剣に考え点のは末端だけ
トップは金儲けしか考えてない
439就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 15:58:47
鯨どころか俺はハゼまで解体したことあるよ俺は
コーラで煮て食べた
440就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 16:00:08
オレは幼女を(ry
冗談だけどな!
441就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 16:01:24
>>440
サイバーポリスに一応メール送っておきましたね、このスレ
442就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 16:02:21
>>440
通報しますた
443就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 16:02:31
>>437
εε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン
444就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 16:02:45
>>442
了解です
445就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 16:02:46
>>440以外犯罪者なんていねえべw
446就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 16:09:20
>>440
お宅大学どこ?関西?京都?ああ同志社か
氏(ry
447就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 16:10:59
>>446
え!?(笑)
448就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 16:11:38
萩ティー乙
449就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 16:20:45
オフスレ無くなったの?
450就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 16:44:51
履歴書に貼る写真って、ちゃんとした写真屋で撮ったほうがいい?
スピード写真で撮っても別に問題ないよね?
451就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 16:46:11
問題ないと思いたいんだけどどうなんだろうね
452就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 16:47:11
>>450
問題ない問題ない
453就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 16:47:38
漏れスピード写真でも大手内定したお
最近は綺麗にとれるにょ
454就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 16:49:20
童貞顔って写真見たら分かるかな?
心配です
455就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 16:53:12
一発で俺ならわかる
ブサ、キモ、オタは内定の前に童貞卒業しろよカスが
456就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 16:54:12
ブルゾン コート ジャケット の違いってなんですか?
457就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 16:59:05
>>456
つGoogle
458就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 17:08:07
内定先から年賀状が来たんだが返さなきゃいけない?
459就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 17:13:07
おまえ何回も同じこと書き込んでおちょくってるだろ
460就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 17:15:08
内定先から年賀状が来たんだが返さなきゃいけない?
461就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 17:15:23
一番うまいラーメン屋は中村屋ですよね?
462就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 17:15:38
マジで童貞とかこの歳でいるのか?
会社で童貞ってわかったら同僚の女達とバカにしてやりてぇ
463就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 17:16:35
>>462
ちいせぇやつ
464就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 17:17:49
>>463
童貞乙
おまえもいじめられないようになw
465就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 17:18:17
>>462
バーカ
466就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 17:19:54
童貞の顔みてみてぇw
会社でのあだ名は人間国宝にしたいな
467就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 17:21:02
>>466
つ【鏡】
468就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 17:21:25
>>465
おまえの大好きな2ちゃんで童貞のコンプを発散しろよw
469就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 17:21:42
            ,、             ,、
         l \          / l
         |   \   __ /  |
         |    `´     `'    |
        /  ''''''       '''''':::::::ヽ、
       /    (●),   、(●)、.   ',
       |       ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::.   |    お兄さん達、このスレは初めて?
       ',       `-=ニ=- ' .:::::::   |
       ヽ      `ニニ´  .::::    /
         \__          /
     ,. ' ´ ̄           < ̄
    /   r-r‐、           ヽ
   /    (ヽ \ `y(\   ` ヽ、 ,`ー―- 、
   |     f\\\ヽ ヽ:::::::..... \      ヽ、
   |       \ 'ー(  }(ー;;)、:::.  ヽ     ::::`....-、
   |       |\  ' ノ::::`´:::::::   ',      ::::::r'
   |       | / ´   |:::::::::::     |     ` :::::!
   |    ,. -―‐'     |       人       Y
   |  /         i      /  ヽ、    /
   | /          ,'__,. '"      `ト-'"
   ',           /            |
    ヽ         /             ,'
    \      /             /
      >――'´          fト、   {
    /                `''    i
470就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 17:23:44
うわー、童貞からかうとおもしれーw
会社入ったら童貞いねぇかなぁ
471就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 17:24:13
ボク童貞でちゅ
472就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 18:56:15
卒業するまでに就職が出来なかった人は
どうすればいい?
473就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 19:30:00
スーツの上にダウンジャケット来て面接行ってきます
474就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 20:42:33
うん
475就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 20:52:31
>>472
卒業するな
476就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 21:05:50
23歳 女  高卒 フリーターしてました。
こんな私でも就職できますか?
出来ることといえばパソコンの基本プラスα程度、
ワードOK エクセル駄目(入力しかできない)
ホームページ作成経験あり(100万ヒット達成 1日千人来客程度)
経理事務3ヶ月ほど。あとは接客業だけ。
大それた会社じゃなくていいんです、地道で・・・・
477就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 21:15:50
マジレスすると地道に探せば就職できると思うよ
景気上向きで小規模企業ほど人手不足みたいだし
478就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 21:16:56
>>476
楽勝だぜ
479就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 21:17:58
モミアゲにイノシシ植えたんだけど、どうですか?
480476:2006/01/05(木) 21:33:55
ありがとうございます!
パソコンを仕事として使える程度の知識を詰めてみようと思います。
操作に関してはやたら詳しくなったんですが使えません・・・
職安の人とも相談してみたので、
1つずつ確実に受けてみようと思います。
ふたあし遅い就職活動がんばります。ありがとう。
481就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 22:28:05
>>480
正直余裕かと。事務職けっこうある。
482就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 22:39:47
エントリー→会社説明会の案内が来る→俺参加のメール送る

で、このあと企業から「参加でOK?じゃあ当日会いましょう」的なメールって来ないんですか?
明日が説明会なんですが・・・場所と日時はわかってるからいいけどなんか不安です・・・
483就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 23:14:10
>>480
美人なら余裕ブスなら・・・
484就職戦線異状名無しさん:2006/01/05(木) 23:39:02
>>482
おこちゃまか、お前は
485就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 00:44:18
院卒
おととし卒業
現在なにもしていない

こんな漏れでも就職できますか?
486就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 00:49:00
>>485
無理
487就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 00:52:52
>>485
どこに?
488就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 00:53:16
>>485
できる



プライド捨てれば
489就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 01:01:58
>>488
たとえば、どこに就職できます?
490高2:2006/01/06(金) 01:03:54
総合職と一般職の違いを教えてください
491就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 01:04:56
>>489
たとえば、君がいるだけで 心が強くなれる会社
492就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 01:08:36
>>490
それ漏れも知りたい
493就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 01:12:16
総合職:総合的になんでもやる
一般職:一般的な仕事をする
494就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 01:13:39
パン食は短大でもできる仕事
495就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 01:13:44
わんかんねー
496就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 01:32:41
最近は特定職とか色々名前変わってるけれど
転勤の有無が一番大きい違いじゃないか
497就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 01:34:49
仕事内容があらかじめ決まっていてなおかつ会社の経営に関わるような
ものじゃない=パン
って聞いた
498就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 01:35:50
転勤があるほうはどっちなんだ?
499就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 01:51:20
死ぬまで転勤してろカス
500就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 02:04:36
大学関係なく社会学部ってあんま人事は何か分かってないの?結構古くからある学部だよね
就職で面接したとき人事が、「社会学部・・・???えーっと;」とか社会学部を知らないみたいな感じを受けました。
キャリアデザイン学部とか総合政策学部とかだと「はぁ?なんですそれは」って思うのはあるだろうけど
歴史ある社会学部は法・経営・経済・商・文みたいにはっきりした有名な学部だと思うんですけど
どうなんでしょうかね?
501就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 02:05:33
ワセダシャガクならワロス
502就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 02:08:55
社学ってなに歴史の勉強?
503就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 02:28:10
それは歴史学
504就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 02:29:48
政治経済学部なんだけど就職有利?
505就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 02:35:43
プレエントリー時に送る質問文や自己PR文に使う一人称って
「僕」か「私」のどっちがいいだろうか?
506就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 02:38:21
>>505
ぽっくんがいいよ
507就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 02:41:42
>>500
キャリアデザインは法政か
508就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 02:53:49
>>505
漏れ
509505:2006/01/06(金) 04:01:28
(;^ω^)…
510就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 04:27:48
ポレ
511就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 04:32:35
早漏ですが、内定もらえますか?
512就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 04:47:56
サークルの役職のとこ、皆さんなんて書いてますか?
513就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 04:55:37
本当はやってないけど副部長って書いた
514就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 04:56:59
今後ご結婚の予定はありますか?
好きな女優のタイプはなんですか?
515就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 05:14:57
ありますん
安藤美姫
516就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 06:47:43
面接の練習にどっかの企業を受けたいです
一月や二月に面接を行う企業を探すにはどうればよいでしょうか?
リクナビ等で探せるのならばその方法をお願いします
東北人なので仙台の企業が探せればより助かります
517就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 07:10:29
マーチ以下はなんで6月以降から就活って言われるの?
518就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 09:07:51
マーチだから
519就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 09:42:34
今からハローワークに行きますが、注意することありますか?
520就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 10:06:54
>>519
あきらめない、なげない、にげださない
521就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 10:15:47
マツダのセミナー予約画面に入る場所がわからないんですが・・・
522就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 10:30:52
>>520
ありがとうございます。
何か苦しそうですね。ハローワークって・・・
523就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 10:32:31
>>522
そうでもない。
電話してくれるし。
524就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 11:08:28
>>522
派遣、請負、サラ金、パチンコ、運送、
外食、コールセンターとかのサポートデスク、
は除外する事。努力するにも場所は選べ。
525就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 11:10:51
>>524
無茶なおまいハロワいったことないだろw
526就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 11:37:52
>>525
最初に派遣の仕事は除外するかと聞かれたぞ。
希望を言う自由ぐらいはある。後は待って希望を捨てないことだ。
527就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 11:40:14
>>526
けど、除外しすぎw
何をするつもりなんだよw

画面で正社員とパートと契約くらいは分けれるよ。
528就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 11:47:45
はっきり言って新卒で友達いない奴は2ちゃん就職板あんまり見ないほうがいいと思うよ
友達いないから見るんだよタコが!て言われそうだけどね。
コレマジで経験者の漏れのアドバイスだから
2ちゃんブラックリストチェックするくらいでいいと思うよ
529就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 11:52:21
>>528
なぜおまいさんはブラックリスト信者なった?
530就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 12:06:43
ブラックとされている会社に勤めてる人を知っていて
ブラックである事が本当だと知ったのでブラックランキングは信じている

俺は>>528ではないけどね
531就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 12:08:55
>>530
なんか現実と仮想を混ぜる香具師だな、おまいさんは。

528は2ちゃんみるなと言ってるわりにブラリ信者だから
なぜかと思ったw
532就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 12:27:54
就職本見てると自己PRで
外資系へインターン行ったりバイトで店長代理になったりサークルとかで大手社長相手にプレゼンやったり趣味はダイビングで無人島に行ったり読書で1000冊読んだとか体育会系でリーダーシップ発揮してるけどバイオリン弾けたりとかばっかだけど
それが普通なんですか?
533就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 12:29:03
都市伝説です
534就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 12:29:45
でっちあげろ
535就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 12:31:13
大半の学生は学生時代に特に何にもやっていないというのが真理。
536就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 12:32:37
>>532
何かないと一流企業は無理とその本は言ってるのだろう。
意訳して読むとよい。
2ちゃんではその何かは学歴らしいけど。
本と電脳なら本かな
537就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 14:48:58
>>528
つーか2ちゃんで何気なく挙がった企業があったら調べるのにには使える
漫然とリクナビ見るよりいい
538就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 14:51:48
間違っても100万hit達成なんてクソみたいな嘘をつかない方がいいよ
539就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 14:55:37
>538
なにが?
540就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 14:55:48
>>538
エアロバキバキと書いたらVIPPERが乗り込んで100万ヒット(ry
541就職男:2006/01/06(金) 15:23:16
じゃあホワイト企業は何処でつか?
聞いていると喪前らホワイトに就職していないにも関わらず、学歴だブラックだって言って結局、
固定概念に縛られたヤシの言い訳にしか聞こえないのは気のせいでつか?( ; 谷)
542就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 15:28:05
自分(低学歴)がブラック(ぽい)とこしか就職できなかった。
だから高学歴はうまくいくと信じたい。
543就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 15:30:28
>>541
ホワイトの価値観なんか人によって違う
あとここは匿名掲示板だから誰がどんなスタンスでカキコしてるか分からん

下手な釣りしてないでPCの電源落とせ
544就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 15:31:29
なら、釣られなくてもw
545就職男:2006/01/06(金) 15:35:29
フィッシュオンはしてないでつよ( ; 谷)
>>542 レスサンクソ
546就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 15:41:15
新人研修の時って残業無いから基本給=給料ですよね
この場合、基本給20万としたら手取りでだいたいいくらくらいになります?
547就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 15:56:43
研修時に満額もらえる会社なのか?
20なら16〜17万くらいかな
548就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 15:58:05
ブッラクに正社員として入るのと、
普通の企業に
正社員候補としてバイトで
入るのどっちがいいかな?
やはりブラックでも、とにかく正社員の方がいいのかな?
549就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 15:58:19
なんでどこの企業も性格テスト受けさせるんでしょう?
こんなテストに何か意味が・・・?
550就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 15:58:40
>>548
そんなの普通の会社じゃないよ
551就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 15:59:22
>>549
足切り
552就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 16:00:22
>>549
落とすための口実
553就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 16:14:00
性格をしらべるため
554就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 16:20:29
ハロワ行ってきました
DQNがたくさんいて楽しかったです
555就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 16:22:04
>>554
周りもお前見てそう思ってたよ
556就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 16:45:00
髪の毛が鎖骨くらいで色はかなり黒に近いブラウンなのですが、
一体、どんな髪型して写真撮ったり面接に行ったりすればいいのでしょうか?
557就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 16:47:36
>>556
ちょんまげ
558就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 16:49:38
>>556
床屋で「リクルートカットにして下さい」と言う。
あるいはちょんまげ。
559就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 17:17:53
>>556
ちゃんまげか
就職用に切ってくださいという
560就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 17:41:30
>>556
「オヤジ刈り」にしてくださいって言え
あー、それかちょんまげ
561就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 18:26:49
2ちゃん内で今春就職組に向けたスレってどこかある?
そろそろ就職するにあたって、社会人になる前の不安とか環境の変化のこととか
そういうのはなしたいんだけど、ここにもリーマン板にも見つからない
562就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 18:27:44
>>516
東北弁で面接練習ですかw
ぶち殺すぞクズが
563就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 18:27:45
>>561
民衆に逝けば
564就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 18:38:56
>>556
見た目が清潔であればそんなに気にすることはないと思う。

自分は理系ってのもあるけど、あまりマジメマジメも嫌だし、自分らしい態度してないで受かっても自分に似合った会社に入れないかもしれないと思って。
普段とはあまり髪型を変えなかったよ。「就活なんで、生意気に見えないように切ってくださいって美容師に伝えたけど」
普段がショートリーゼント見たいな感じで、就活中はそれよりやや短めで大人しい感じにしたかな。
周りの就活生はサラリーマンみたいな髪型の人も多かったけどね。
それでも内定は結構貰えたし、面接も大体上手く行ったな。(明るさと仕事をやりたい意気込みは強かったから、多少活動的な髪型でも印象が良かったんだと思う)

就活ってお見合いみたいなものだから、「相手に好印象を持たせる(不快にさせない)自分らしくさを見せる」のが大事だと思う。
565就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 18:42:12
>>564
お願い改行しなおして
566就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 18:43:22
>>564
ネタスレにマジレスはいらん
567就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 18:44:10
理系はクソマジメなのが分かった
568就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 18:44:52
俺理系だけど超不真面目だお
569就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 18:48:13
>>568
だから君は単位を取れないで留年するんだよ
570就職男:2006/01/06(金) 18:50:13
ホワイト企業はどこでつか?
571就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 18:50:47
日銀
572就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 18:51:01
( ´ω`)知らんお
573就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 19:29:04
エントリーしてある企業から、説明会のDMを送ったとの
伝言が僕の携帯の留守電に入っていたのですが、
この場合僕の方から折り返しお礼の電話をしたほうが
いいのでしょうか?
574就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 19:32:22
それくらいのことも分からないのか…
575就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 19:42:29
教授から慈愛に満ち溢れたメールが・・・

どんなクソ論文でも、
書けば通してやる的なオーラが出てます。

先生、俺頑張るよ。あと数日しかないけど。
576就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 19:43:29
>>561
スレ立てれば?
577就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 20:10:17
>>576
暇な人事だなオイ。
今後世話になりたかったら例言っとけ。
とりあえずDM見てから電話かけとけ。
578就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 20:14:17
>>577
人事?レスアンカー間違ってない?
579就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 20:49:47
インターネットに繋がないで就職活動するのって大変?
2ちゃんには携帯から書き込んでます。
580就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 20:52:16
マジレスしよう

不 可 能
581就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 20:52:47
マジレスしよう

不 可 能ではない
582就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 20:55:06
学校PCで頑張る
583就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 20:57:07
安心汁
学校のPCだけでがんばっている学生は多い。
584Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/01/06(金) 21:10:50
パソコンも買えないのかよ
おれ一歩リードしましたw
585就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 21:15:49
成績証明書って発行すると高いじゃん。企業に提出するのってコピーでもいいの?
586就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 21:17:04
>>584
基地外は来るな
587就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 21:17:47
>>585
おまえは正式な書類がコピーでいいと思ってるのか?
588就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 21:18:09
企業説明会の予約をしたんやけど、持ち物に、このメールのハード・コピー(印刷出力物)って書いてあるんやけど、これってメールを印刷して会場に行けばいいのかな?
589Jr.Dr.御手洗 ◆LIvX.YaSME :2006/01/06(金) 21:19:21
>>586
あん?ちょーマジ切れしそうなんだけどおいおいおいおい!!!!!!!
あんまりおれを怒らせるとこのスレどうなっても知らないぜ?
ぶっつぶされてぇのか?
590就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 21:21:54
TOEICを提出する時はコピーでもいいんですよね?
591就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 21:22:37
>>590
スコア提出など無い
592就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 21:26:00
>>591
仮にあった場合はどうすか?
593就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 21:26:46
その時に人事に聞け
594就職戦線異状名無しさん:2006/01/06(金) 21:26:48
>>592
自分で考えろ。
つか人事に聞け。
595就職男:2006/01/06(金) 21:49:39
>>589にマジで大笑いしますた。今度火曜日に説明会行ってきまつ。一応ホワイト企業の集会でつ。
人事がどうだったかはまた報告します
596就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:10:58
ヤバイ!
リクナビ志望度★★★★★の企業の説明会の案内が来る前に
2月上旬の説明会の予定が埋まりそう_| ̄|○ il||li

志望企業ってもしかしてもうみんな絞ってる?
597就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:13:16
こんな時期に絞り込んでいる人間はそうは多くないはずだと思われ。
持ち駒は多いほうが良いので絞りすぎると後々悲惨なことに・・・
598就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:16:53
でも今から絞らざるを得ないなんて悲しいな・・・
漏れプレエンだけはしまくった
599就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:19:11
プレエンなら50社くらいはした。
おかげで毎日メールが来る。
同じ学部の中には100社もプレエンした豪傑がいると聞く。
600就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:21:23
>>599
100超えますが何か?w
601就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:23:44
2月に毎日行くとしても
いける会社は土日除いたら最低20日
ということは早期に説明会をする主力企業は
はたったの20社しかないわけだな
602就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:24:10
519 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2006/01/07(土) 00:21:39 ID:sxt7DyBZO
俺は浪人しないつもりだけど、現時点では東海大学に行く感じ…。
親に頼めば浪人にはなれるけど、聞く話によれば理系の就職はあんま大学で大差ないと聞いた。
それに東海は就職は良い方だと聞いたし…
浪人すべきですかね?
長文失礼



就職活動をしたみなさんはどう思いますか?
603就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:24:27
なんか普通100前後らしいね
リクナビの志望度っていじってないから全部★1つなんだけど、5つだと何か違うの?
604就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:26:01
リクナビなんか使ったこと無いわ
605就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:27:25
>>603
志望企業順に並べる項目を使うと、日程などがかぶった際に利用できる効用がある
606就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:29:43
漏れは主に使うのはリクナビと毎日ナビ。
日経は登録したきり。学情や民衆、エンジャパンなどはサイトすら行ったことがない
607就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:30:57
>>603
ソートしやすい
説明会やHPで詳しく調べて志望の意欲が増すと上げるから
重要な情報を見逃しにくくなるよ

10社とか20社しかエントリーしてないとあまり意味ないけど
608就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:35:31
これから就活始める者です。
今度の説明会に履歴書が必要なんですが、学校で貰える封筒は必要ですか?
609就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:37:01
>>608
バイトのときに封筒に入れないで面接受けたことでもあるのか?w
610就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:37:52
マジレスすると封筒が必要な事の方が少ないよ
611就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:39:02
成績証明書とかと一緒に提出するときは必要だが
612就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:39:30
>>602
俺も愛知県民だが、確かに大学での差は昔と比べて
大きな差は無いと何人かの教授、先輩、あと親から聞いたよ。
就職もまだ良い方だと大学の就職ガイダンスでは聞いた。

要するに大切なのは企業もよく言ってる「人物」なのだと。
613就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:40:08
リフレってどういう意味ですか?
614就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:40:29
封筒に入れてないと常識が
615就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:41:38
>>612
「人物本位」という言葉は最近よく聞く言葉だが、実際は「学歴重視」の時と
何ら変わりないという現実が(´・ω・)
616就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:45:10
トップダウンとボトムアップってなに?
セミナーで学生が俺の理解できん内容の質問すると焦るんだけど
617就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:46:21
俺ももうプレエン120ぐらいいったよ
ただ最初の方にプレエンした企業のほとんど興味なし
618就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:47:41
>>617
あるあるw
先物とかw
619就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:48:07
603が言ってたようにプレエンは100くらいが普通なのか?
まだ60社しかしてねーよ。明日から始めようか。
620就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:50:15
>>616
クォーク
621就職戦線異状名無しさん :2006/01/07(土) 00:51:31
野○證券の年収ってどうだろう?
622就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:51:42
おらは12月中にローラー作戦で手当たり次第興味持てそうな会社探したら100いった
623就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:52:43
風俗につれてってください
624就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:56:02
毎ナビの「この企業にエントリーした人は他にもこんな企業にエントリーしてます」っての使ったらあっという間にエントリー増えるな
ただ、誰の意思で就活してんのか分かんなくなってくるけど
625就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:56:13
プレエンの数を競っても意味無いけどな。にゃん
626就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:56:42
鰍「やぁ〜ん
627就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:59:22
>>624
普通は両親の意思で就職活動しています
親に恥ずかしくない企業に就職しましょう
628就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 00:59:55
>>616
トップダウン→大きい物を小さくする
ボトムアップ→小さい物を大きくする
629就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:01:29
>>616
トップダウン
取締役会でいろいろ決めて部長などに連絡、部長が課長などに実行させる。
トップから徐所に下がっていくって事。

ボトムアップ
企業で,下部の意見を上層部が吸い上げ,経営方針などに反映させるような経営システム
平社員、課長などが上層部に提案→提案に対してOKならGOサインが出る。
630就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:02:20
ボトムアップ→美人を見て、勃起
トップダウン→不細工を見て、ちそこが萎える
631就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:14:45
>>630
ありがとうございます
632就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:15:28
どうみても(ry
633就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:17:11
( ゚д゚)ポカーン
634就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:17:31
豪雪に行ったのだが、説明聞いた企業には礼状だすのがデフォでしょうか?
635就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:17:40
じゃあ一応履歴書封筒に入れて持ってきます。

説明会で渡す→封筒不要が多い
面接の時渡す→封筒必要

という認識で良いですか?
636就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:17:45
自演ワロスw
637就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:18:18
就活用に吉田カバンのNEW LINER使いたいんだけど問題無いかな?
http://www.rakuten.co.jp/sakura1/391914/418786/421827/421833/

新しく買うのが面倒なだけなんだけど…もっと無難で安価なのありますか?
638就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:19:45
ハァ?おまえは中学生かよ
639就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:21:20
就活はスニーカーでしようと思うのですが
おすすめのスニーカー教えて下さい
640就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:21:50
>>639
ガオレンジャー
641就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:23:01
プーマなどはどうでしょう?
あの清潔感、高級感、肌触りは他社には再現不可能な代物であります。
これなら確実に他の学生に差をつけることができます。
642就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:23:45
まぁ、おまいら彼女つくろまい
643就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:23:57
>>639
アディダス
644就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:25:35
ありがとうございます
ガオレンジャーをオーダーメイドしようと思います
645就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:25:42
プレエンした企業を取り消しすることって出来ないの?
646637:2006/01/07(土) 01:26:48
やっぱダメか。
就活用の鞄ってのがよくわからないのだけど、
挙げてみて貰えないかな?
647就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:28:00
>>646
風呂敷
648就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:28:01
以上>>639>>640>>644による自演でした
649就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:28:38
>>646
黒いもの
650就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:29:22
>>646
アニメイトの紙袋最強だよ
651就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:29:42
>>646
なんでアオキとかコナカいかないの?
652就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:32:38
>>651
ああいうところで売ってるのは、
どうも安かろう悪かろうな感がイメージがあってダメなんだ。
そんなところで劣等感感じたくないので、
キチンとしたものが欲しいなと。

まぁそれでNEW LINERを挙げる俺も俺だけどな。
653就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:33:52
>>652
カバンなんか何でもいい
654就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:35:10
じゃあマジレスしてやる

百貨店行け
敷居が高くて入れないってなら

セレクトショップ行け
それもアローズとかではなくIGBとかエディみたいな紳士向けのところ
655就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:36:43
656就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:40:40
プレエンの時は理工学部ならどこでも受け付けると書いてあったのに
説明会の予約の受付制限には「情報・機械・電気電子学科かそれに順ずる学科」
という制限されてるんだけど、
建設科の俺は説明会には来るなってこと?

一番狙ってた企業だったのにかなり萎えてるんだけど( ;';ё;`;)
657就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:42:18
そりゃそうだろ

建設科じゃ文系とたいして変わらん
658就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:43:03
建築って理系の落ちこぼれだろ
659就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:43:10
>>656
建設科は建築関係の仕事に就けよ
660就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:43:16
>>652
オレは(3年だけど)別にイイと思うんだけど・・・

>>655
高スw
661就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:44:46
>>656
ヒューザーオススメ
662656:2006/01/07(土) 01:45:27
>>657
マジで?
説明会行けなかったらもうだめじゃん。
663就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:45:32
ヒューザーはマンディベであって建設じゃない
664就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:46:22
>>662
その会社の事務職に受験する
665就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:46:57
>>662
計画性のない高校生だったんですね
666就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 01:49:42
俺も社会をよく知ってたら理系いってたよ
667就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 02:27:06
建築ってwおまw
668就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 02:33:54
なんか勘違いしてるやついるけど
「建設」と「建築」は違うだろ。
建設は土木、建築は大工ですよ。
669就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 03:33:26
大工ですよって言い方おかしくないか?
670就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 03:34:11
土建屋w
671就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 03:35:10
ごはんですよ
672就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 11:58:14
「2006年度の新卒採用」ってのは、2007年4月入社のこと?それとも2006年4月入社のこと?
ぐぐると両方出てきて訳分かんないんですが
673就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 12:00:40
うんうん
674就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 13:19:07
89 :名無しさん@引く手あまた :2005/10/11(火) 15:14:31 ID:1s3W0EYy
>>77
日給月給なら普通だと思うけど。
月給制・・・欠勤・遅刻しても給与引かれない
日給月給・・・月給だが、欠勤・遅刻すると、その分引かれる

↑って正しいのですか?
普通のサラリーマン(月給制)の人は遅刻や会社休んでも給料光れないの?

675就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 18:28:55
引かれないと思う。
度が過ぎてりゃ減らされたりするかもだけど。
676就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 18:54:18
有給分(20日か?)超えたらダメだと思う。
677就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 21:37:30
セミナー(筆記試験含む)のお知らせに「楽な服装で来て下さい」
って書いてあってもスーツが無難?
678就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 21:37:44
>>677
死ねよ
679就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 21:38:00
>>677
ジャージが無難
680就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 21:41:43
>>678
無い内定なのか?
ただのインターンのだから関係ないぞ。気にするな。がんがれ。

>>679
やっぱりスーツか・・・
681就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 21:46:40
いまだにこういう質問してるバカは死んだほうがいいと思う
682就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 21:47:38
>>680
お前も無い内定だろw
偉そうにすんなや
683就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 21:50:30
おとなしい人が多い業界はどこですか?
684就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 21:51:10
ニート業界
685就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 21:51:11
田舎の役場
686就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 21:53:16
後、人と接しない仕事ないですか?
687就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 21:53:33
内定先から年賀状が来たのを今日知ったのですが、
返事を返そうかどうか迷っています。今更出すのはどうとか、
いろいろ考え迷っています。どなたか助けてください。
688就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 21:53:43
689就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 21:54:27
>>687
今更出さなくても良い。
690就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 21:54:39
真剣にお願いします。
691就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 21:55:09
>>690
真剣ニート業界
692就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 21:55:30
ヤッパリスーパーとかですか?
693就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 21:55:32
やはり普通は出すんですか?
694就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 21:56:38
>>693
おまいの親父に聞いてみたら?
695就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 23:07:31
ameblo.jp/white-garden-koyuki/entry-10007283175.html#cbox

悩んでるみたいなんでコメントしてやってください。

かわいいからマジで。
696就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 23:12:26
↑ブラクラ注意
697就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 23:18:30
ブラクラじゃないよ。
698就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 23:30:04
ワンクリ詐欺乙
699就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 23:31:08
こういう悪質な奴は取り締まってほしい
700就職戦線異状名無しさん:2006/01/07(土) 23:48:21
いやいや
不用意にクリックするほうが悪いしw
701就職男:2006/01/08(日) 00:07:57
>>700はニート業界の方でつか?
702就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:24:18
駅弁経済学部の者です。地元の地方新聞社に就職しようと思っているんですが
新聞社の筆記試験て難しいですか?最近中学レベルの学力すら危うくなってて・・
703就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:25:11
>>702
安心汁。書類で落とされるから
704就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:39:56
>>702
駅弁じゃ話にならないので筆記対策なんてしなくてよいです
705就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:50:33
>>702
よかったな。親も泣いてるぞ
706就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:57:22
ブログ覗いてきた
707就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 00:58:21
ああそう
708就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 01:03:00
昭和天皇乙
709就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 02:11:36
>>702
新聞社の採用担当がm9(^Д^)プギャー してるぞ
710就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 02:16:36
早稲田一文の者です。地元の地方新聞社に就職しようと思っているんですが
新聞社の筆記試験て難しいですか?最近中学レベルの学力すら危うくなってて…
711就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 02:33:15
豪雪に逝ったのだが、聞いたブースに礼状渡した方がよろしいでしょうか??
712就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 02:33:57
いまから就活に向けて協調性やリーダーシップを身に着けたいのですが
どうすればいいでしょうか?
713就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 02:36:34
>>710
筆記の勉強を今からしても結果はほとんど変わらないだろう そのままアタック
>>711
それはいらないが、4年なら内定にこぎつける可能性があるのでアピールの意味で礼状をわたしてみてもよい
>>712
協調性やリーダーシップはなくてもよい ただあることを裏付ける体験が必要 無理やりにでも今までやった何かを関連付けろ
714就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 02:41:04
(≧皿≦メ)ノ
715就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 02:41:35
>>713
(・∀・)ニヤニヤ
716就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 08:38:18
リクナビって偽名でもいいの?(・ω・)
717就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 08:39:04
いいと思うけど
718就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 08:40:25
>>717
まじっすか?(´・ω・`)
719就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 08:41:15
うん、マジで。問題ないだろ。
720就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 08:41:42
>>719
サンクスです
721就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 08:42:44
>>717
チャレンジ精神大事
やってみれ
ガンバッ
722就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 08:45:12
>>721
?(´・ω・`)
実はまだ不安です。偽名登録でもいいの?(・ω・)
723就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 08:46:56
いいんじゃねーの別に。
何で偽名使いたいんだ?犯罪者かなんかか?(・ω・)
724就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 08:47:37
>>723
いつもネトゲで偽名なので(´・ω・`)
725就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 08:49:07
そっか。じゃあしょうがないな。
726就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 10:39:20
この顔文字を見ているとイラついて仕方がない
リクナビも顔文字付けて名前登録しろよ
クズが
727就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 10:56:38
>>726
釣られすぎwww
728就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 11:00:10
(´・ω・`)
729就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 11:01:40
また出てきたのか

消えろクズが
730就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 11:11:44
>>729
(´・ω・`)
731就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 11:16:50
どこまで俺を怒らせるつもりだ
次(´・ω・`) が出てきたらもうこのスレは見ないからな
732就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 11:36:00
(´・ω・`)
733就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 11:38:50
(´・ω・`)
734就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 11:39:55
>>731
もしかして、お前ツンデレ?
735就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 11:40:35
もう見ないぞ
736就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 11:41:43
見ないんだからねっ!(´・ω・`)
737就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 11:45:00
最後に忠告しておこう
俺と>>736は別人だ。
(´・ω・`) ←こんなふざけたAAを使う奴の気がしれん

この無い内定どもが
738就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 11:45:52
自分で使っちゃってるじゃん(´・ω・`)
739就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 11:47:16
(´・ω・`)←かわいいよこれ
740就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 11:48:33
(´・ω・`) 萌えるお
741就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 11:49:08
やむを得ない時もあるんだよ、バカ

そのAA使う奴は明日が見えないおのスレに行ってろ
742就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 11:49:14
自演乙
743就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 11:50:11
>>741
そんなスレ知らない
知ってるって事はお前、出入りしてるんだろw
明日が見えないのかなwwww
(´・ω・`)
744就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 11:50:30
>>741
(´・ω・`) この顔を使ってるのは知らんがなスレか、ぶち殺すぞスレやがな
745就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 11:50:55
自演じゃねーよ
そんなことも分からんのか
746就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 11:51:32
(´・ω・`)僕のためにケンカしないで
747就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 11:53:16
>>743
書き込みが多いから見たことがあるだけだ
自演だと思われるからもう来ないからな

このクズが
748就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 11:54:09
俺の人生オワタ\(^O^)/
749就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 11:54:43
(´・ω・`)明るすぎだよキミ
750就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 11:54:52
童貞達だまってろ\(^O^)/
751就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 11:55:29
(´・ω・`)それじゃお前、だまらないとね
752就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 11:55:41
(´・ω・`)ショボーン
753就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 11:56:45
おっぱいと聞いて飛んできました
754就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 11:56:46
(`・ω・´)シャキーン
755就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 11:56:46
(`・ω・´)シャキーン
756就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 11:57:21
(`・ω・´)スゲー被ったお
757就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 11:57:22
754 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2006/01/08(日) 11:56:46
(`・ω・´)シャキーン

755 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:2006/01/08(日) 11:56:46
(`・ω・´)シャキーン


ケコーンキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
758就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 11:58:25
おっぱいと聞いてVIPからきますた
759就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 11:59:00
( ゚∀゚o彡°
760就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 12:00:00
何このスレの流れww
就職の質問が出てないじゃんww
761就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 12:01:05
質問があまり無いほうがそれだけ困ってる人がいないということで
762就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 12:03:57
よかったよかった。無価値だ
763就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 12:04:06
VIPから気ますた
おっぱいどこ?
764就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 12:04:57
カレー板からきますた
765就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 12:06:07
カレー板からとばされてきました
766就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 12:07:09
お前らどこのスレから誘導されたんだよ?w
どうみても(・∀・)っぽいぞw
767就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 12:07:17
カレー板からおっぱいと聞いて飛ばされますた
768就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 12:09:33
カレー板ってなんだよ
アホみたいにカレーについて語ってんのか?
769就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 12:11:30
>>768
お前だってアニメサロンでアホみたいにアニメは恥ずかしい趣味かどうかを議論してるんだろ?
770就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 12:13:18
>>769
アホか、俺は腋フェチ板で後世に語り継ぐべき腋を捜し求めてんだよ
771就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 12:27:37
このスレマジレスするやついねぇしいらなくないか?
たまに見てマジレスしてた俺が馬鹿みたいに思えてきた。
772就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 12:28:46
ガクブルかたきたんじゃねえの?
773就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 12:28:59
なんとも思わない
774就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 12:32:17
たまに>>264-280
みたいなのがいるから無問題だよ
775就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 12:58:43
おっぱいどこですか?
776就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 13:45:02
>>771
同意。
仮にも就職板のメイン質問スレなのに
他板と比べて質が悪すぎだと思う。
質問に対してくだらないレスが付きすぎ。
777就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 13:48:35
   ___________________
   ||
   || 垢点先生の意見
   ||
   || 根気よくいきましょう。
   ||
   ||              ∧ ∧    。
   ||          ( ,,゚Д゚) /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| lヽ________________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | | 荒らしはスルーが基本。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|反応する人も荒らしですよ。
                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \ は〜〜〜〜い           /
    ∧ ∧    ∧,,∧   ∧ ∧
    (・,, ∧▲  ミ  ∧ ∧ (  ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
    @(_(,,・∀・)@ (   *)〜ミ_ (   ,,)
      @(___ノ 〜(___ノ    〜(___ノ
      /  は〜〜〜い            \
778就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 13:50:24
犯人はヤス
779就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 13:52:18
リクナビってなんですか?
780まんてん歴27年:2006/01/08(日) 13:54:27
あの〜、おっぱいどこですか?
781就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 14:00:00
782就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 14:01:48
おっぱいと聞いてとんできました
783就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 14:03:25
>>776
くだらない質問が多すぎるんだよ
784就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 14:08:59
>>783
それはわかるが半分は無駄に茶化されて終わってる気がする。
785就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 14:09:38
(´・ω・`)
786就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 14:12:01
まじめなやつは帰ればいいと思うよ
787就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 14:13:45
就活関連の本を読めば即解決しそうな質問ばっかりジャマイカ
これから社会人になろうって言うんだから、自分で調べろ
788就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 14:46:44
お前らがそういうこというからよけい面白がって荒らしに来るんだろうが・・・
789就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 14:53:28
毎日ナビって何ですか?
790就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 14:54:29
働いたら負けなんですか?
791就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 14:55:34
ネクタイって何色にしなきゃなの?
792就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 14:56:27
スーツの色は紺が最強なんですか?
793就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 14:57:36
就職ってなんですか?
794就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 14:58:29
おっぱいがでかすぎると就職に不利ですかぁ?><
795就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:01:13
>>789
毎日、
>>790
うん
>>791
白かな
>>792
白かな
>>793
白かな
>>794
お願いします
796就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:01:28
あたしはけつ毛ボーボーだけど平気かな?
797就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:02:45
おっぱいと聞いて飛んできました
798就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:03:06
>>796
平気平気
799就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:03:27
おっぱいと聞いてやってまいりました
800就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:03:46
>>797
ま  た  お  ま  え  か
801就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:04:06
たとえネタだとしても
>>796の気持ち悪さにマジで吐き気がした
802就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:04:18
俺の人生オワタ\(^O^)/
803就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:05:08
>>799
(・∀・)
804就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:06:02
おっぱいうpしる
805就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:07:17
おっぱいと聞いてとんできました
806就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:08:46
>>804-805
ま た カ レ − か
807就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:09:44
スロいってきまつ
808就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:10:55
エ イ ブ ル だ
809就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:11:23
>>807
今日は全台設定1デーだよ
810就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:11:57
カレー板からとばされました
811就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:13:22
>>809
ガンガル
812就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:13:51
今日の昼飯はカレーに決定しました
813就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:15:12
>>811
そこで南国ですよ
814就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:16:43
うp!うp!
815就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:18:18
志村うしろ!うしろ!
816就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:23:55
良スレになってきたな
この調子で頼むぞ
817就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:24:04
日当駒専は8月まで待機でいんだよね?
818就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:24:30
うん
819就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:26:39
綾瀬はるか21でつ
初2chでつ
820就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:28:23
>>820
おめ
821就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:28:30
写真はみんなとった?
822就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:29:19
夕飯カレー以外で何がいいと思いますか?
823就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:30:08
>>822
ハヤシライス
824就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:30:19
>>822
おっぱい
825就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:30:49
>>821
クリリンのことかぁぁぁぁぁぁぁ
826就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:31:23
   /二二ヽ
   ||・ω・|| < てぃん!
.  ノ/  / > 
  ノ ̄ゝ
827就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:32:32
おっぱいと聞いてとんできました
828就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:33:29
綾瀬はるかがチューされてた
829就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:33:56
誰それ?
830就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:35:32
>>829
元屯田兵
831就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:36:24
おっぱいまだぁ?
832就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:36:52
三時間くらい彼女のおっぱい吸ってて怒られたことあるよ
833就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:37:43
>>832
そんなエロゲあったっけ?
834就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:42:19
慶應法ですが、









おっぱいまだぁ??
835就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:45:57
>>716
リクナビ偽名は駄目だよ
836就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:47:00
>>835
在日はとしたらいいですか?
837就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:48:05
魚住はどうしたぁぁぁ!
838就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:49:06
>>837
裏で吐いてまつ
839就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:54:22
荒れすぎ・・・
840就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 15:55:24
>>839
ちゃんと手入れしてるの?
お肌は乙女の命よ
841就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 16:01:44
ココハガクブルデスヨネ
842就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 16:02:53
今からジャニーズ狙ってます
843就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 16:03:40
滝沢翼です。ジュニア志望です
844就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 16:04:03
なんでせんずりっていうのでしょうか?
845就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 16:05:24
村上ファンドのファンドってどういう意味?
846就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 16:06:13
千回ずりずりするからじゃね?
847就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 16:07:32
>>845
ふくらはぎ
848就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 16:07:58
>>845
ファン・ドーという剣道の技です
849就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 16:11:08
>>845
メン、タン、ピン、イーペーコー、ドラ1
850就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 16:12:56
>>845
サッカーで手を使う違反行為のことだね★
851就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 16:16:16
>>845
ファンファン大佐の愛称
852就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 16:18:12
>>845
韓流スター ファン・ドン・
853就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 16:22:14
>>845
英語の
「そして, 及び, かつ, また; …の付いた…; 〔話〕 非常に; すると; ((命令文の後で)) そうすれば; それなのに.」
だと思う
854就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 16:23:01
ファンドの意味も知らないのか?バカばっかりだなwww
855就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 16:25:51
>>854
携帯から乙
856就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 16:32:19
>>854
おまえも答えてやれよ。
ここまでネタでてくると次考えるのも大変だしw
857就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 17:01:08
>>856
ワロタ

ところで話変わるけど、プレイステーション3(PS3)

次世代高性能プロセッサCellを搭載し、スーパーコンピュータに匹敵する演算能力を実現したハイクオリティマシン。
PS3が内包する2テラFLOPS級の演算能力により、今までにない全く新しい映像表現が可能になる。
キャラクターや物体の動きを精密かつリアルに表現するだけでなく、仮想世界をも物理演算で再現することが可能となり、映像表現の自由度が飛躍的に広がる。
まさに大画面の映画のクオリティにリアルタイムに入り込み、楽しむことができるようになる。

この際、スクエニも360やレボからPS3に乗り換えたらどうでしょう。実際に遊んでみた場合、PS3の方が面白いような気がするんですが。
360がサードから圧倒的な支持を受けているなら、ソニーがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、ソニーブームの引き金となったPSのように。

突然へんな事いいだしてすまそ…
他の次世代機とくらべてみてどうなんでしょうか?(値段と耐久性のことは抜きで)
858就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 17:10:03
ゲームなんか卒業したら?
859就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 17:31:35
デスクワークが主で、過労死する心配が無く、給料そこそこ(普通に食べていける)
っていう業界おしえてください。※公務員は省く
860就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 17:33:13
ニート
861就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 18:03:40
>>859
工場の経理
862就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 18:23:28
テンプレくらい読んでから質問しようぜ
863就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 18:26:05
>>859
864就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 18:28:59
おしりの穴がくさいんですけどどうすればいいですか?
865就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 18:35:09
たらおあげ
866就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 18:36:41
ばっかもーーーん!
867就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 18:38:44
荒れすぎだよ、そういった嵐を楽しみたいならラウンジでも池。
初心者煽って楽しみたいなら民衆に他垢でも作って池よ
868就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 18:41:37
正月明けてからえらく質が下がったな、このスレ
869就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 18:46:48
>>868
もともとだろ
ってか今良スレじゃん
870就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 18:47:02
去年就職できなかったニート達がいやがらせをしているのさ
871就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 18:49:48
あけましておめでとうございます
公務員マンセー
872就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 18:51:32
>>870
童貞乙
873就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 18:57:35
日大だけど内定くれるとこ教えろ!
874就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 20:01:39
アイフル
875就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 22:42:41
努力・運次第である程度までなら行ける 次
876就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 23:36:49
修士了てのは院卒のことで間違いないでしょうか。
お願いします。
877就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 23:47:27
>>876
あなたは博士課程ですか?
878就職戦線異状名無しさん:2006/01/08(日) 23:57:26
879就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 00:34:51
美人の友達が、アホなくせにヒョイヒョイ1次通っていきやがります
腹立ってしゃーないんですが、こんなもんでしょうか
880就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 00:35:23
>>879
ブス乙
881就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 00:39:07
あの財団法人って何?
882就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 00:41:29
m9( ・`ω・´)
883就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 00:58:11
>>879
君だってかっこいい男と働きたいでしょう?
884就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 01:00:42
容姿に自信ある香具師はポジティブシンキングだからな〜
くそ〜
885就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 01:23:37
オムロンて文系で行くには世間的な評価はいかほど?
松下以下だよね?
886就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 01:28:23
社会評価どぷでもええねん
887就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 01:32:56
879だが、俺は男だ
888就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 01:33:30
>>887
ピザ乙
889就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 01:55:30
またオムロンなんだけど
オムロンに文系で入ろうと思ったら立命同志社あたりなら大丈夫?
大学受験で悩んでます('A`)
890就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 02:02:49
ハァ?受験生は勉強に集中してろよクズ
891就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 02:04:23
どうしてもオムロンに文系で入りたいんですよ…。
就職板なら聞けると思ったんです_| ̄|○ スイマセンでした(つω;`)
892就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 02:05:08
>>891
キーエンスでも行っとけ
893就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 02:15:21
キーエンスは超激務と聞きましたし立命同志社レベルからは無理なんじゃないですか?
自分の会社で物を作ってる会社が良いです。
894就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 02:17:14
>>893
なんでオムロンに行きたいの?超有名企業ってわけじゃないじゃん
895就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 02:20:26
オロローンwww
896就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 02:20:41
>>889
関西事情は知らんけど同志社は西の早稲田でしょ?池よ
897就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 02:21:27
同志社>>>>>>>立命館

離れすぎなのに一緒くたにしないで下さい
同志社の学生怖いんだから荒れるよ
898就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 02:21:34
オムロンに固執する理由がわからんw 香取慎吾の熱狂的ファンとか?
899就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 02:25:21
微妙に複雑なんですけど養子に行ってましてそこのパパンがオムロンの役員なんです。
んでパパンがオムロンに入って欲しいと言ってるわけです。経済的に世話になってるから是非行きたいんです。

同志社からならオムロン入れて出世も見込めますか?
レスありがとうございます。
900就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 02:26:12
>>893
キーエンスは学歴見ないよ
産近甲龍で十分採用してくれる
自分の会社で物作ってるしよ
901就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 02:26:45
>>899
パパンに頼めよwwwwwwwww
902894:2006/01/09(月) 02:27:15
まあこんな質問をした俺だが、確かにオムロンは魅力的だね。社風が。

>>899
パパンが働いてるの?俺だったら一緒の会社で働くのなんて絶対やだな・・・
903就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 02:27:42
>>899
同志社大学バカにしてない?私立じゃ慶応早稲田上智に継ぐ難関だぞ
904就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 02:32:47
ったく高校生はこの板にこないでくれよ
905就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 02:36:21
つーかホントに高校生なのか??
906就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 02:36:47
>>899
思いっきりコネで入れるんじゃないの?
同志社も学部によるんじゃ?つか大学より大学入って何したかで
評価されるんだから大学名にばっかり固執したってしょうがないよ
907就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 02:37:04
釣りの特徴

都合の悪いレスはスルーする
908就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 02:37:56
高校生でそこまで決めてるなんて
夢がない高校生だな
909就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 02:39:36
会社に恩返しって考えだと面接で落とされるよ
910就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 02:39:39
>>908
俺なんか高校生のとき大学行って公務員になるってでかい夢あったよw
911就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 02:44:10
パパンはコネがあるほど力無いぽ(´・ω・`)でもオムロンは社風も(・∀・)イイ!!感じだし勤めたいと思いました。
でも就職板見たら情報無くてちょっと不安です。

つか同志社てそんなに凄いんですか!!身近過ぎで盲点でした。受かるかしら(ノД`)


関係無いけど幽霊らしきものが見えてテラコワス。さすが古い家
912就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 02:46:11
>>911
凄いというか凄いぞw関東にも轟く名声だよ
偏差値がやたら高いのとOBにハードゲイがいるってことしか知らんが
913就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 02:46:28
プレエントリー時に志望動機とか自分の強みとか400字程度要求してきたらめんどくさいからエントリー見送ってるけど、こんな奴って俺だけ?
914就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 02:47:16
>>913
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

1月中旬まではなんとかしないとな
915就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 02:47:25
京都在住の高二です。釣りはよくしますが今はそんな気分じゃないのでしてません。
情報ありがとうございました。
916就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 02:49:19
関西はFM神戸が聞けるのがうらやましい
917就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 04:01:48
>>913
俺も俺も。
200字の質問なら書けるけど
自己PRとかだとサークルやバイト何もしてこなかったから
書くことねぇしな。
918就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 05:06:57
選考が絡んだ説明会が1月中旬にあることになったんだが
微妙にまだ茶色が残ってる髪の毛はきちんと黒染めしといた方がいいよね?

っていうかまだ面接でなにしゃべるかさえ考えてないのに早すぎ('A`)
919就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 07:06:39
OB訪問ってやっぱしといた方がいいの?
920就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 07:30:08
しといた方がいいことは確かだが
俺は全くしてないのに内定先偏差血70こえてる
つまりやりたくなきゃやらんでもいい
921就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 07:33:29
70超えってどこだよ?
商社は必須って言うわな、訪問
922就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 07:35:54
それはうそ
友達
まあそいつは東京一レベルで帰国子女
だがOB訪問しなかったが内定もらった
923就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 10:34:41
東京一レベルの就活仲間を増やしていくと劣等感が凄いな…
内定もらって当然、みたいな感じで。慶応や早稲田の連中がみんなアホに見えるw
924就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 11:03:00
>>923
名古屋で就活マジでオススメ
有名企業でも説明会は満席になることは稀、未だにリクナビすら登録していないアホも多い。
当然OB訪問はおろか、インターンすら経験していない奴が9割を超えます。
地底の経済でもこんなものなんだから、関東の学生からみれば競争率はゼロに近いよ
925就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 11:45:02
おっぱいと聞いてとんできました
926就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 11:46:27
カレー板からまた誘導されますたorz
927就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 11:49:49
童貞の奴と一緒に働きたくありません
童貞の同期が一人もいないであろう会社を教えてください
928就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 11:55:02
929就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 12:04:57
>>928
そこに載らないのがQTクオリティorz
930就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 13:21:23
>>924
あほかお前は。
未だにリクナビ登録してないやつなんて
大してやる気ないやつでもそんなの見たことないわ。
ましてインターン経験者なんてどこでも1割おるかおらんかだろ?
931就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 13:35:09
>>928
275社しかないのかw
932就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 13:35:40
俺塩分摂りすぎて痛風になったっぽい
933就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 13:45:34
(´・ω・`)
934就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 14:00:38
>>928
それでも2chランクよりはマシかと思ってしまう洩れはマスコミ信者Orz
935就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 14:01:58
カレー板からきました
カレーには福神漬けです
936就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 14:09:19
>>934
そんなランキングより各企業の採用実績見たほうがアテになるよ
例えば三菱地所なら日大とかは絶対採用はしそうにないとかな
大学が受けるんじゃなくて自分が受けるんだからランキングはどうでもいい
937就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 14:58:53
これでわかることは
この表に載ってもいない北大と東北大はカスだってこと
938就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 15:06:32
とマーチがほざく。
939就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 15:07:44
と日大が(ry

以下Fランまでループ
940就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 15:08:45
とりあえず、情報化社会からは逃れられない我々w
941就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 15:10:43
IT池よヲタは
忍耐力がないと100%無理だがw
942就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 15:16:14
すいません
会社の受付に行って
まずなんて言えばいいのか分かりません
なんて言えばいいのか教えてください
943就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 15:21:34
>>942
そんな奴は何をやってもダメ。
944就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 15:50:29
>>942
おはようございまう。
ORこんにちハぁ
945就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 16:00:54
カレー板から誘導されますた
記念パピコ
946就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 16:05:41
東洋大学ですけど和民いきたいです
いけますか?
947就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 16:32:30
>>946
大学より根性。
ネラーには無理じゃないかな。
948就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 16:35:06
犯人はヤス
949就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 16:35:18
「社員には怒鳴られる権利がある」  渡邊三樹雄(ワタミ社長)
950就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 16:37:54
早稲田ですが和民マジ狙ってます
1億円プレーヤーもいるみたい
俺はまず5千万プレーヤー狙います
951就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 16:39:08
おっぱいと聞いてとんできました
952就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 16:40:19
>>950
わせだとわたみ似てるが関係ないぞ
953就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 17:26:08
平均年齢29歳の会社って退職率高いと思いますか?
954就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 17:29:03
>>953
平均年齢と退職率に直接的関連性は証明できないよ
955就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 17:56:49
年食ったら関連会社に出向とかその程度の予想ならつくが
956就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 17:59:13
それも会社によるし数字だけじゃ分からんよな
ネットに漬かりすぎてると数字をやたら信用したがる傾向にあるが
957就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 18:24:14
説明会と研究セミナーとは違うんですか?
分からない事だらけで焦ってますorz
958就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 18:26:21
>>957
その説明会の概要を見てみろ。
やってる内容が違ってたら違うということだ。
959就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 18:27:06
ほぼ同じ
ニュアンスとしては説明会は選考の一部でセミナーはただのお遊び
960就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 18:33:18
>>958,959
教えてくれてありがとうございます!
セミナーは出なくてもOKという事でしょうか?
961就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 18:36:49
>>960
選考には一切関係ありませんって書いてたら別に出なくてもいい。
まあ出た方がその企業のことがいろいろ分かって良いと思うけどな。
962就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 18:37:33
>>960
その会社に入りたいなら出るに越したことはないけどな
963就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 18:46:23
>>961,962
ありがとうございます!
説明会のように出ないと次のステップ(面接)に
進めないという事はないのですね?
964就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 18:57:19
おっぱいってことだよ
965就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 19:18:00
>>963
そういったものもある。
ただしその場合はそのような旨が案内の方に書いてあるはずだ。
966就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 20:17:35
研修で授業出なかったんですが、その間に小テストをしたらしく、
教授は「特例で、研修してたって証明書を出してくれたら考慮する」
と言ってくれました。
しかし企業側はその類の証明書を出さない方針らしく、
もうこの際偽造してしまおうかと…。

もし同様の証明書をお持ちの方、いらっしゃったら、
どのような内容なのか教えて頂けるとありがたいです。

四回で、ようやくこの板から卒業できたと思ったのに、
上手くやらないとまた来年もお世話になってしまうことに…。

どうぞよろしくお願いします。
967就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 20:20:04
>>966
このスレじゃなくて「人事が答えます」ってスレに行って聞いて来い。
ここは学生ばかりだから答えようがない。
968就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 20:21:34
偽造とかやめとけ。
つーかロクな企業ではないぞ、それ。
雇用前研修をしたと言う証明を出したら賃金等の問題で
証拠にされるから出さないと言ってるんだろう。
卒業がかかってるということを企業に強く言うべき。
969就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 20:33:47
質問です!!履歴書ではないんですが、ボランティア等の社会参加に
ついての状況説明を書く欄があります。でも、私はボランティアをし
てないんです。どのように書けば、ボランティアをしてなくても相手
に良い印象を与えますか?
誰か教えてください。
970就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 20:35:57
なんかあるだろ
小学校の時ゴミ拾いしたとか

それをさも先月行ったかのようにふくらませればいい
971就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 20:36:18
ボランティアなんてしてなくてもいい
972就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 20:37:00
してないこと捏造したって突っ込まれて終わり
みんな空欄なんだからほかの人より、よくみせようなんてしなくてよい
それがぐらいわかれよ童貞
973就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 20:43:37
>>969
ボランティアをやってないならやってないなりに考えるべき
捏造はもってのほかだよ
ボランティアやってないことが原因で落とすような企業なら
ボランティアごときで人格者だと思うような企業こちらから蹴る
という価値観があってもいいのでは?
企業にあわせるのでなく自分にあった企業を見つけた方がいい
974就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 20:45:00
俺が人事だったら「ボランティアなんかやってねーで
テメーのことなんとかしろよ」って思うな
975就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 20:46:44
前もって書かせる位なら、面接で聞かれてもいいように
地元の活動ぐらいざっと調べてみるといいかも。
そんで、地元では〜〜な活動に力を入れていて、興味はある ぐらい書いて置けば?
ボランティアを重視するなら、何故参加はしないかとか聞かれるかもしれないけど
976就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 20:50:00
やっぱりそうですよね。
でも、どちらにしろ記入をしなくてはならないんです。
「してません!!」と書いても大丈夫ですか?
977就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 20:50:58
JAL?ANA?去年そんな欄があったな・・・。
978就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 20:52:08
CSRに力いれてる企業はうっせーかもな
979就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 20:52:16
ボランティアなんていつでもできるぞw
エレベーターのボタン押すところから始めようってCMも昔あったじゃないか
980就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 20:52:28
いやいやw
していませんでしたが〜な活動に興味がありますみたいに書くのが無難。
981就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 20:54:09
>>980
そんなとってつけた言い訳通じねえよw
982就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 20:54:17
小学校のときとかなんもなかったの?
うち海に近かったらから半年に1回土曜日にみんなで海辺の掃除させられたぞ
983就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 20:55:52
ボランティア精神をアピールすりゃいいじゃないか。
何でそんなのに時間使って自分を磨くことをしないのか不思議だ。
ボランティアをやりながら司法試験の勉強してる奴を見たことがない。
そういうのは余裕のある人間になってからするもんだぞ。
984就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 20:55:52
>>981 「していません」の方がマズイって。
ゼミとかもそうだろ?入っていませんでしたが○○の勉強に力を入れていました、みたいな。
985就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 20:56:45
>>984
それなんてメンタツ?就活本の受け売りだろw

で、次スレは?
986就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 20:59:40
>>985 釣りか?資格欄じゃねえんだぞw
987就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 21:01:49
>>986
お前こそ釣りだろ?
988就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 21:02:59
ボランティアの経験が全くないわけではないんです!!高校生の頃は月2の
ペースで老人ホームに行ってました。でも記入を求められてるのは、去年の
4月からの状況なんですよ。してないのは認めるしかないけど、書き方が分
かりません。
989就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 21:04:33
そんなわけのわからんことを聞く会社はロクなとこじゃない
990就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 21:04:57
>>988
してるならそれを書けよ残りレス数がないってのに無駄遣いしやがって
お前責任もって次スレ立ててくれよ
991就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 21:05:05
それは時期さえ変えればなんの問題もねえだろ
992就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 21:06:18
ボランティアしてる奴って普段の生活ではボランティアしてないよな
993就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 21:16:41
バカ正直だな。大学時にやっていたように書けば無問題。
994就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 21:23:41
明治安田生命みたいな不祥事を起こす会社のESや面接で
コンプライアンスという言葉を使うのは禁句ですか?
995就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 21:24:18
よく理解してない横文字は使うな
996就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 21:24:45
>>994
どんどん言えよ
学生側も企業を選んでるんだから
しっかりしてもらわにゃ困る
997就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 21:25:47
>>994 どうせ行く気ねーんだろ?好きにするがよろし
998就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 21:28:03
>>995
法学部なのでコンプライアンスはデフォなんですよ

>>996
じゃあしっかり言うよ
コンプライアンス重視でググったら住友化学で出てきた
建前でもいいから法令遵守する会社に勤めたい

>>997
生保はね
明治安田の内定者さんには例えに出してすまんかった
999就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 21:43:19
>>998
民間は法令ぎりぎりが勝負だからな。
1000就職戦線異状名無しさん:2006/01/09(月) 21:44:33
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。