●●2005年度文系就職難易度偏差値スレpart41●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1723
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.24)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省
    日銀(総合) 外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三井不動産 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ) 日本郵船
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 新日石 東証 三菱信託 三菱化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 Microsoft アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 糖蜜(open) 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 東レ 住信 川崎汽船
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 三住銀
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテール) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦) 信金中金 Canon
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 住宅金融公庫 日興コ−ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
2就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:08
>>1
非常に乙!
3723:04/04/25 01:10
これは就職難易度のスレ。
間違っても、規模や待遇などの偏差値ではない。
神々の難易度を語りたい香具師は他スレ逝け。
4就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:11
>>723
乙。新整理人だよあんたは。
5就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:11
所詮は偏差値教育の負の産物か
6就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:12
1=2=3=4



乙。



7就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:12
そんなスレ立ててるひまがあったら彼女とセクースでもしてろ「
8就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:13
>>1
乙。早速だけど、嚢中が高すぎる印象がある。
一方で、糖蜜と三隅はやや低い気がする。
9就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:13
>>7
プ
三井化学の横に住友化学載せていい?それとも三菱と同レベルかな。
11723:04/04/25 01:15
後、しつこくくだらない事ばかりほざくヒッキーも混ざっているので完全放置汁!
就職難易度の情報もっている人は情報ギボンヌ
金融厨も中にはいたりするので適当に。
みんなで正しいランクを作って行こう!
12就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:18
>>10
住友は確かに御三家だけど三井や三菱と同レベルということはありえない。
信越より下の63でFAだろ。
13就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:19
723さんもう少し下まで伸ばしてみませんか?
14就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:21
俺の内定咲のマリンがどんどん下げられてますね。

文句いいますよ。
15723:04/04/25 01:22
これ以上はオーバーらしくてもう書けないんです。スマソ。
マーチレベルまでは書いてみたかったんだけど無理みたい。
だからなんとかこのレベルの企業で語り合っていこう。
16就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:23
新日鐵はMHIよりは難しいと思う。
17就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:23
前のスレでマリンをボコスカに言ってランク下げさせてた香具師がいたなぁ
1810:04/04/25 01:24
>>12
確かにそうだね。採用人数からいっても他2つがまた一回り小人数だというのもあるし。
63あたりの他の会社と比較してもレベルも妥当。住友だけずっと載ってなかったので前から気になってた。
19就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:25
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.24)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省
    日銀(総合) 外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三井不動産 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ) 日本郵船
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 新日石 東証 三菱信託 三菱化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 Microsoft アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 糖蜜(open) 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 東レ 住信 川崎汽船 住友化学
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 三住銀
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテール) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦) 信金中金 Canon
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 住宅金融公庫 日興コ−ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
>>3
誘導してくれるかな?
低学歴の低レベル企業無い内定の人生の敗北者クソ?
21就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:26
>>16
それはないと思われ
22就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:26
>>16
このスレにいる人は、新日鉄に関心がないから、
難易度も知らないのだよ。NTT東西や富士フィルムよりも
下に持ってきている時点でネタなんだが。
23就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:27
キヤノンが無い。66辺りだと思う。
富士フイルムは2,3コ下げていい。
24就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:28
>>19
頼むから、NHKの記者は別枠で考えてくれ・・・。
朝日と同格、悪くても読売と同じ位だって。
産経より下とかありえない・・・orz
25就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:28
>>22
はぁ?日鉄は電力に内定したからけりましたが?
うなぎや寿司目当てでしたが何か?
26就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:28
素材と重厚長大受けてたけど、
最低限、新日鐵=三菱重工はいえると思う。
王子製紙=JFEも。難易度ね。
27就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:29
鉄鋼厨に言いたいのが、お前等の社会的使命はもう終わってんだよ!
過去の栄光にしがみつくいてんじゃねえよ!さる!
28就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:29
>>25
東電か関電だったら、まぁその選択は妥当かも。
29就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:30
>>24
朝日や読売、日経蹴ってNHK逝く香具師もいるからなぁ。
まぁ、これは低すぎだよ。ブロック紙と同じってw
30就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:30
>>23
漏れは富士フイルムけって三菱重工にした。
知ってる限り受けにくる学生、内定者のレベルでいうと
富士は下だと思われ。
31就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:30
いやな目にでもあったの?低学歴の27クン。
32723:04/04/25 01:31
>>23
キャノンは前スレで大暴落してたぞ
デ、今の位置に落ち着いた
>>24
記者だけ別枠ってのは無理だろ
NHKも前スレでこの位置に落ち着いてたよ
33就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:31
>>28
どこの電力でも妥当だと思われw
34就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:32
>>32
じゃぁ、いいやぁw
余計なこといってスマンかった。
初めて見たもので・・・。
確かにスタッフ職などは楽だからなw
35就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:32
キヤノン63だったのに消えてるw
36就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:32
>>32
偉そうな態度の君は何処内定なの?
37就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:33
>>29
それはNHKのネームに惹かれていく香具師じゃねーの?
実際NHKは大量採用だし、縁故学歴ナッシングだからマーチ以下も内定出るし
・・・と、何回も同じ議論前スレでされていた。
38就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:33
何か鉄ヲヲが暴れてんなぁ
39就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:34
>>37
いや、NHKでできることがあるからだろw
記者でそんな香具師いるのかな・・・。
40就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:34
キヤノン60は絶対にありえない。
723はうまいこと話をもってってるだけだよ
あんま人を信用すんな
41就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:35
723は
こんなことやってないで
しゅうしょくかつどうがんばったほうがいいんじゃない?
42就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:36
723はどこにないていしたのかな?
43就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:36
>>37
ちょっとワラタ
NHKのネームって強いのか?

って言うか、前スレから同じ議論しているのか
・・・俺らはそいつらと同レベルなのか、鬱になるな
44就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:36
>>37
ちなみに、黄泉総合採用数と朝日採用数、NHK(記者)採用数は80くらいで同じだぞ。(多少誤差アリ)
それだけは言わせて欲しかった。
給料も、NHKはちょい落ちる程度。
30で1000くらいは逝く。残業代がメインだが・・orz
45就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:36
キヤノン60まで下がってたのか。
しかし妥当な線だと思われ。
説明会に参加しなければES貰えない時点で
ドキュソ晒しまくりだったからなぁ。
46就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:37
>>44
でもNHKは他の職種もいっぱい取る!
それで平均値が落ちる
47就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:38
>>12
住友化学って経団連の重要ポストまわってくる会社だろ。
御三家の中でも存在感は十分だと思われ。
48就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:38
>>46
なるほど。
49就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:38
新幹線で宣伝してる住友ベークライトも入れておこう。
50就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:38
>>46
そう、だからそれで納得したw
>>34
ここで誤ったから許して・・orz
51就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:39
>>50
×誤った
○謝った
何やってるんだ漏れ・・・疲れてるな・・・orz
52就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:40
>>44
あと、給料は記者のみ別格ってことです。
他はブラ(ry
53就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:40
726が飽きるまでこのスレは終わりだな。
54就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:40
>>16>>38
鉄オタというよりも、新日鐵とJFEは特別な存在なのよ。
実際、採用者の8割以上が旧帝一工早慶で、マーチなんて
入り込む余地すらない。

5万人以上社員がいて採用者数十人、漏れなく出世すると言う
特別な扱いをしてくれる数少ない会社だからね。
55就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:40
>>50
いい香具師だな、あんた。
惚れたよ。w
56就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:40
>>47
おいおいあんなたらい回し人事にだまされやがってw
57就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:41



うんこ!


58就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:42
>>55
いやいやw
|´-`).。oO(しばらくこのスレの住人になろうかな・・・)
59就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:43
こんなスレでいいたかないが、
鉄の社会的意義が終わったとか言ってるやつは
日経新聞読みなさい。
デパートで売ってるものしか目に止まってないんじゃないの?w
60就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:44
今日は鉄ヲタががんがってまつね。
説明会ですらガラガラだったのにね(はぁと
61就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:44
>>59
漏れは分かってるから安心汁w
もうちょい年逝けば価値分かるって。
>>58
おれもおまえ好きだw
63就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:46
そもそも日本経団連の歴代会長10人のうち、
3人が新日鐵の会長だと言うのに...
前任の会長も新日鐵だ。
64就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:48
>>58
こいつはイイ香具師。
65就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:48
>>63
だーかーらー経団連の会長なんて実力じゃなくて
過去の遺物だろ。いまどき財界活動かよ、おめでてーな。
んなこというまえに社員に対し給料あげたほうがよっぽど公益。
いつまで家電メーカーにすら負けてんだよw
66就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:49
今井敬の醜態を見てなかったのか…
67就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:49
マーマーほっとけって。


そ の う ち 飽 き る か ら 。







68就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:49
NHK>商船三井はありえない。
NHKは300人採用、半数はマーチ以下。
商船三井は採用10人。早慶が最底辺。
給料も商船三井>NHK。

新日鉄低すぎ。

三井化学、三菱化学、住友化学の関係がおかしい。

電力、ガス高すぎ。
69就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:51
>>54
オレはマーチなんだが、新日鉄のリクがしつこくて、
っつーかあまりに熱心に誘ってくれて恐縮してる。
この会社でやっていく自信がいまいちないんだが、
そんなオレでもこの会社に勤めて未来はある?
70就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:51
>>68
全面的に同意。ところで、金融は低すぎとか思わない?
71就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:51
>68
726の意向に沿わない意見は受け付けられません。
72就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:52
>>68
そんなに攻めんといてください。
記者志望としては凹みますよ。
商船三井>NHKはよく分かってますから・・・。
記者&アナだけ分けてくれないのかな・・。
73723:04/04/25 01:53
厨には反応しないように。
>69
がんがれ
75就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:53
商船三井とかいわゆる海運は仕事がブラックということで決着がついたはず。
76就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:54
>>65
とりあえず鉄鋼業勉強してからレスしとけ。

ちなみに俺は鉄鋼業とは無関係の業種ですが
77就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:54
今日は日鉄が吠えたなw
78就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:54
>>72
記者の偏差値は72だ。安心しろw
79723:04/04/25 01:54
落ち着いていたはず。
決着がついたはず。
80就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:54
海運は今のままでいいんだが、NHKが高すぎんだよ
マスコミとはいっても、薄給転勤地獄大量採用だしな
81就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:56
っつーか、JICA高すぎじゃね?w
82就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:56
外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)

ってあたりが下々の人間っぽいなw
83就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:57
>>80
記者も同じだと思ってるのか?
平均って言ってるだろ?
84就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:57
723の意向に沿わない意見は受け付けられません。
85就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:57
723の意向に沿わない意見は受け付けられません。
86就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:57
>>80
>>72には悪魔のような言葉だな・・・・・・
87就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:57
>>81
あそこは凄い。
頭も切れるしみんな3ヶ国語は最低喋れるしな。
88就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:58
ワロタw
89就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:59
>>71=84=85
一人芝居キモ
90就職戦線異状名無しさん:04/04/25 01:59
>>87
ふーん。入るのそんなに難しいのかな?
TBS、講談社と同格には思えないのだが・・・。
91就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:00
オリエンタルランドってどんな仕事なんだ?
66に位置してるけどさ。
9289:04/04/25 02:00
しまた、釣られた。
スマソ。
放置だった
93就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:00
業界のことを知らない人間が、
勝手にランク付けするからややこしくなる。

自分が詳しい業界を2つ以上挙げ、その会社間でランク付けし、
あとでマージすべきでしょう。
94就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:01
無知なのにしょいこもうとする723はどこに内定しているの?
95就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:01
>>82
神々スレパート2立ててくれ。
俺は無理だった。
ココの連中とは今も、
そしてこの先の人生に於いても
人間としてのレベルが違うんだよ。
96就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:02
NHK
記者・アナ―72
D―68
その他―62

平均68.5・・・妥当かなw
97就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:04
>>93
いい案だ
それでいこう。
ちなみに俺はマスコミ厨なんで
個人的に言わせて貰えば独立U局なんて採用枠1名で完全縁故だから激むずなんだがな・・・
98就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:04
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.24)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省
    日銀(総合) 外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三井不動産 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ) 日本郵船
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 新日石 東証 三菱信託 三菱化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 Microsoft アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 糖蜜(open) 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 東レ 住信 川崎汽船
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 三住銀
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテール) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦) 信金中金 Canon
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 住宅金融公庫 日興コ−ディアル 住友ベークライト
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
99就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:04
NHKも厨が多いよなw
電力なんかでも九州、東北から沖縄、北陸までひとつに包みこんで
地方電力にしてるんだから少しくらい謙虚さを身に付けろ。
100就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:05
>>98
どこいじったん?
報告してくれるとありがたい
101就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:05
馬鹿を啓蒙するのがお仕事ですから
102就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:05
>>100
住友ベークライトを追加
103就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:06
>>99
漏れは分かってますって・・orz
もう、64とかでもいいっすよ・・・orz
そんなにひどい会社だったかなぁ・・・orz
104就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:06
>>99
同。NHK厨ウザイ。謙虚になれ。
105就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:08
>>103
ヘコまんでもいいYO
俺NH駄目だったけど、いい会社だと思うよ
俺の分までガンバって。
いい番組作って!
なんたって受信料払ってるんだからさw
106就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:10
【電力・ガス・鉄鋼・自動車】

69 東電 関電
68 中電 東ガス 大ガス
67 新日鐵
66 トヨタ 
65 JFE 本田
64 地方電力 東邦ガス
63 日産
62 住友金属
107就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:11
丸紅>東京海上?
冗談もほどほどにしてくれ
108就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:11
NHK厨って微妙な職種で入った香具師に限って粘着しそうだよなw
必死なんだろうなw
109就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:11
723は

「内定先どこ?」の問いに答えられず

逃亡いたしましたとさ。


           ちゃんちゃん☆★
110就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:12
>>103
おまいは許すw
111就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:13
>>106
鉄鋼厨市ね
112就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:14
リクルート>マリン?
笑わせるな。
113就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:15
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.24)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省
    日銀(総合) 外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三井不動産 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 時事通信 P&G
68 NHK ブロック紙 中部電力 東京ガス 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ) 日本郵船
67 地方局 全日空 JAL SONY 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠 新日鐵
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 新日石 東証 三菱信託 三菱化学 資生堂 東京海上 本田
64 地方紙 任天堂 Microsoft アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 糖蜜(open) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 東レ 住信 川崎汽船 日産
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 三住銀
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテール) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦) 信金中金 Canon
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 住宅金融公庫 日興コ−ディアル 住友ベークライト
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
114就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:16
↑+3
東京海上
115就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:16
>>113
誰も同意していないのに工作活動は禁止
116就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:17
>>114
金融厨出現
117就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:17
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省
    日銀(総合) 外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三井不動産 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ) 日本郵船
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 新日鐵 オリエンタルランド 花王
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 JFE 新日石 東証 三菱信託 三菱化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 Microsoft アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 糖蜜(open) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 東レ 住信 川崎汽船
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 三住銀
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテール) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦) 信金中金 Canon
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 住宅金融公庫 日興コ−ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
11898のデータ:04/04/25 02:18
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.24)】113は無効なので93のデータ
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省
    日銀(総合) 外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三井不動産 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ) 日本郵船
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 新日石 東証 三菱信託 三菱化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 Microsoft アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 糖蜜(open) 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 東レ 住信 川崎汽船
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 三住銀
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテール) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦) 信金中金 Canon
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 住宅金融公庫 日興コ−ディアル 住友ベークライト
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
119就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:18
あまりにも新日鐵が低過ぎる。
硝子や製紙との相対関係からも66が妥当といえる。
JFEも採用数+新日鐵との相対評価を考えると65あたりが妥当。
M、K、Iの各重工業の格付けに依存はない。
120就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:18
>>115
だね。
121就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:19
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.24)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省
    日銀(総合) 外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 NHK(一部) 電通 講談社 三菱商事 三井不動産 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)  
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 時事通信 P&G
68 ブロック紙 中部電力 東京ガス 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ) 日本郵船
67 地方局 全日空 JAL SONY 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠 新日鐵
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 NHK(その他) 東京海上
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 新日石 東証 三菱信託 三菱化学 資生堂 本田
64 地方紙 任天堂 Microsoft アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 糖蜜(open) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 東レ 住信 川崎汽船 日産
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組

マリンの不満解消、NHK分離。
122就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:19
>>119
あほ。JFEなんかもしょせん川崎とNKKがくっついただけだろ。
そんなのが65っておめでてーな。
123就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:20
>>98
の表が今のところ有効。
鉄ヲタが激しく暴れています。
124就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:21
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.24)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省
    日銀(総合) 外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 三井物産 三井不動産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 JR東海 博報堂
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 東京電力 関西電力 時事通信 P&G 日本郵船
68 東京ガス 大阪ガス 味の素 旭硝子 武田薬品(スタッフ) 商船三井
67 トヨタ リクルート 全日空 JAL SONY 中部電力 伊藤忠
66 NHK 地方局 ブロック紙 JRA 丸紅 オリエンタルランド 花王 農林中金 三井化学 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 東証 三菱信託 三菱化学 東京海上 富士フィルム 新日鐵 王子製紙
64 地方紙 任天堂 Microsoft アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 住友化学
63 Citibank(リテ) 日本生命 糖蜜(open) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 東レ 住信 川崎汽船 資生堂 JT JFE 東急電鉄
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 三住銀 Canon 日産
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテール) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦) 信金中金
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ 地方上級 石川島播磨 静岡銀
58 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託 大和證券
57 千葉銀 住宅金融公庫 日興コ−ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組

125就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:21
>>122
採用数は単なる足し算じゃないよ。
利益では完全に新日鐵抜いてるし。
業界研究不足。
126就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:22
>>123
いえいえ鉄オタとリアオタも暴れております。
要注意されたし
127就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:22
>>122
同意。説明会は早計だけどまともに喋れない奴しかいなかった。
だからリクも断った。
12898のデータ:04/04/25 02:22
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.24)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省
    日銀(総合) 外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三井不動産 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ) 日本郵船
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 新日石 東証 三菱信託 三菱化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 Microsoft アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 糖蜜(open) 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 東レ 住信 川崎汽船
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 三住銀
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテール) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦) 信金中金 Canon
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 住宅金融公庫 日興コ−ディアル 住友ベークライト
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
129就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:22
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.24)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省
    日銀(総合) 外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 三井物産 三井不動産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 JR東海 博報堂
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 東京電力 関西電力 時事通信 P&G 日本郵船
68 東京ガス 大阪ガス 味の素 旭硝子 武田薬品(スタッフ) 商船三井
67 トヨタ リクルート 全日空 JAL SONY 中部電力 伊藤忠
66 地方局 ブロック紙 JRA 丸紅 オリエンタルランド 花王 農林中金 三井化学 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 東証 三菱信託 三菱化学 東京海上 富士フィルム 新日鐵 王子製紙
64 NHK 地方紙 任天堂 Microsoft アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 住友化学
63 Citibank(リテ) 日本生命 糖蜜(open) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 東レ 住信 川崎汽船 資生堂 JT JFE 東急電鉄
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 三住銀 Canon 日産
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテール) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦) 信金中金
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ 地方上級 石川島播磨 静岡銀
58 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託 大和證券
57 千葉銀 住宅金融公庫 日興コ−ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
つうか住友化学がまた何事もなかったかのように消えてますw
131就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:23
>>124
醜くなった!
やっぱ基本は見やすく以降YO
と思ったらある表にはあった。スマソ
133就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:24
なんで花王と富士フィルムが66なんですか?
134就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:25
三井化学高すぎ。
135就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:25
住宅金融公庫採用無しなので消去
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.24)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省
    日銀(総合) 外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 三井物産 三井不動産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 JR東海 博報堂
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 東京電力 関西電力 時事通信 P&G 日本郵船
68 東京ガス 大阪ガス 味の素 旭硝子 武田薬品(スタッフ) 商船三井
67 トヨタ リクルート 全日空 JAL SONY 中部電力 伊藤忠
66 地方局 ブロック紙 JRA 丸紅 オリエンタルランド 花王 農林中金 三井化学 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 東証 三菱信託 三菱化学 東京海上 富士フィルム 新日鐵 王子製紙
64 NHK 地方紙 任天堂 Microsoft アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 住友化学
63 Citibank(リテ) 日本生命 糖蜜(open) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 東レ 住信 川崎汽船 資生堂 JT JFE 東急電鉄
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 三住銀 Canon 日産
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテール) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦) 信金中金
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ 地方上級 石川島播磨 静岡銀
58 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託 大和證券
57 千葉銀 日興コ−ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
136就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:26
あれ?住友化学って63じゃなかった?
137就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:26
こっそりJTがageですか…
138暫定表:04/04/25 02:27
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.24)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省
    日銀(総合) 外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三井不動産 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ) 日本郵船
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 新日石 東証 三菱信託 三菱化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 Microsoft アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 糖蜜(open) 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 東レ 住信 川崎汽船 住友化学
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 三住銀
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテール) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦) 信金中金 Canon
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 住宅金融公庫 日興コ−ディアル 住友ベークライト
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
13919のデータ:04/04/25 02:28
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省
    日銀(総合) 外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三井不動産 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ) 日本郵船
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 新日石 東証 三菱信託 三菱化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 Microsoft アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 糖蜜(open) 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 東レ 住信 川崎汽船 住友化学
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 三住銀
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテール) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦) 信金中金 Canon
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 住宅金融公庫 日興コ−ディアル 住友ベークライト
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
140就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:29
新日鉄とJFEを国外退去w

【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省
    日銀(総合) 外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三井不動産 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ) 日本郵船
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 新日石 東証 三菱信託 三菱化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 Microsoft アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 糖蜜(open) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 東レ 住信 川崎汽船 住友化学
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 三住銀
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテール) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦) 信金中金 Canon
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 住宅金融公庫 日興コ−ディアル 住友ベークライト
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
141就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:29
>>138,139
乙。

>>その他大勢
藻前らマッタリ逝こうぜ
142就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:30
乱立キタ─━─━─━─━─━ッ!!
143暫定表:04/04/25 02:30
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.24)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省
    日銀(総合) 外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 三井物産 三井不動産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 JR東海 博報堂
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 東京電力 関西電力 時事通信 P&G 日本郵船
68 東京ガス 大阪ガス 味の素 旭硝子 武田薬品(スタッフ) 商船三井
67 トヨタ リクルート 全日空 JAL SONY 中部電力 伊藤忠
66 地方局 ブロック紙 JRA 丸紅 オリエンタルランド 花王 農林中金 三井化学 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 東証 三菱信託 三菱化学 東京海上 富士フィルム 新日鐵 王子製紙
64 NHK 地方紙 任天堂 Microsoft アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 住友化学
63 Citibank(リテ) 日本生命 糖蜜(open) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 東レ 住信 川崎汽船 資生堂 JT JFE 東急電鉄
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 三住銀 Canon 日産
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテール) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦) 信金中金
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ 地方上級 石川島播磨 静岡銀
58 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託 大和證券
57 千葉銀 日興コ−ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
144就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:31
ホント鉄ヲタいい加減にしないとランク外になるぞ。
145就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:31
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省 日銀(総合)
   外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ(30) 日テレ(30) JBIC(25) DBJ
72 テレ朝(25) TBS(20) 朝日新聞 電通(160) 講談社(30) 三菱商事(100) 三井不動産(20) 三菱地所(15) JICA
71 テレ東(15) 読売新聞(100) 小学館(20) 集英社(25) 三井物産(90) アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局(10×4) 日経新聞(70) 博報堂(80) 東京電力(60) 共同通信 住友商事(100) P&G(40) 時事通信
----------------------------------------------------------------------------------東・京・一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 関西電力(50) 大和SMBC JR東海(35) 東京ガス(15)
68 NHK(300) ブロック紙 大阪ガス(15) 商船三井(20) 日本郵船(20) 伊藤忠(60)
67 地方局 全日空(25) JAL(70) SONY(60) 味の素(30) リクルート 旭硝子(15) 中部電力(45) 三井化学(10) 農林中金(60)
66 トヨタ(100) キヤノン(60) JRA(15) 資生堂 住友不動産(20) 東京海上 新日鐵(50) 丸紅(50) サントリー(100) キリン(75) 花王
65 ADK(50) JR東(80) SONY・CE SONY・ME 三菱重工(90) JFE(15) 新日石(15) 王子製紙(10) 三菱信託 三菱化学(15)
64 地方紙 東京三菱(250) JR西(40) 任天堂 マイクロソフト アサヒ NTT東西(100) NTTドコモ(100) 地方電力
63 Citibank(リテール) 本田技研(80) 日本生命(150) 日銀特定(30) NTTデータ(200) 東レ(45) 富士フィルム(30)
-----------------------------------------------------------------------------------早慶・地帝の勝組
62 商工中金(100) 豊田自動織機(50) 東急電鉄(25) NTTコム(60) 武田薬品(50) 日本製紙(10) 信越化学(10) 三住銀(250) 三住海上 野村(170)
146就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:31
三井化学>住友化学>三菱化学

よって住友化学は66に。
住友化学は最低学歴が早慶地底。採用人数15人だからかなりの難関。
147就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:33
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省 日銀(総合)
   外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ(30) 日テレ(30) JBIC(25) DBJ
72 テレ朝(25) TBS(20) 朝日新聞 電通(160) 講談社(30) 三菱商事(100) 三井不動産(20) 三菱地所(15) JICA
71 テレ東(15) 読売新聞(100) 小学館(20) 集英社(25) 三井物産(90) アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局(10×4) 日経新聞(70) 博報堂(80) 東京電力(60) 共同通信 住友商事(100) P&G(40) 時事通信
----------------------------------------------------------------------------------東・京・一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 関西電力(50) 大和SMBC JR東海(35) 東京ガス(15)
68 NHK(300) ブロック紙 大阪ガス(15) 商船三井(20) 日本郵船(20) 伊藤忠(60)
67 地方局 全日空(25) JAL(70) SONY(60) 味の素(30) リクルート 旭硝子(15) 中部電力(45) 三井化学(10) 農林中金(60)
66 トヨタ(100) キヤノン(60) JRA(15) 資生堂 住友不動産(20) 東京海上 新日鐵(50) 丸紅(50) 住友化学(15) キリン(75) 花王
65 ADK(50) JR東(80) SONY・CE SONY・ME 三菱重工(90) JFE(15) 新日石(15) 王子製紙(10) 三菱信託 三菱化学(15) サントリー(100)
64 地方紙 東京三菱(250) JR西(40) 任天堂 マイクロソフト アサヒ NTT東西(100) NTTドコモ(100) 地方電力
63 Citibank(リテール) 本田技研(80) 日本生命(150) 日銀特定(30) NTTデータ(200) 東レ(45) 富士フィルム(30)
-----------------------------------------------------------------------------------早慶・地帝の勝組
62 商工中金(100) 豊田自動織機(50) 東急電鉄(25) NTTコム(60) 武田薬品(50) 日本製紙(10) 信越化学(10) 三住銀(250) 三住海上 野村(170)
148就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:34
今日のここのスレは荒れまくりんこ。
149就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:34
キヤノン1下げ、住友化学追加
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省 日銀(総合)
   外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ(30) 日テレ(30) JBIC(25) DBJ
72 テレ朝(25) TBS(20) 朝日新聞 電通(160) 講談社(30) 三菱商事(100) 三井不動産(20) 三菱地所(15) JICA
71 テレ東(15) 読売新聞(100) 小学館(20) 集英社(25) 三井物産(90) アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局(10×4) 日経新聞(70) 博報堂(80) 東京電力(60) 共同通信 住友商事(100) P&G(40) 時事通信
----------------------------------------------------------------------------------東・京・一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 関西電力(50) 大和SMBC JR東海(35) 東京ガス(15)
68 NHK(300) ブロック紙 大阪ガス(15) 商船三井(20) 日本郵船(20) 伊藤忠(60)
67 地方局 全日空(25) JAL(70) SONY(60) 味の素(30) リクルート 旭硝子(15) 中部電力(45) 三井化学(10) 農林中金(60)
66 トヨタ(100) JRA(15) 資生堂 住友不動産(20) 東京海上 新日鐵(50) 丸紅(50) サントリー(100) キリン(75) 花王 住友化学(15)
65 ADK(50) JR東(80) キヤノン(60) SONY・CE SONY・ME 三菱重工(90) JFE(15) 新日石(15) 王子製紙(10) 三菱信託 三菱化学(15)
64 地方紙 東京三菱(250) JR西(40) 任天堂 マイクロソフト アサヒ NTT東西(100) NTTドコモ(100) 地方電力
63 Citibank(リテール) 本田技研(80) 日本生命(150) 日銀特定(30) NTTデータ(200) 東レ(45) 富士フィルム(30)
-----------------------------------------------------------------------------------早慶・地帝の勝組
62 商工中金(100) 豊田自動織機(50) 東急電鉄(25) NTTコム(60) 武田薬品(50) 日本製紙(10) 信越化学(10) 三住銀(250) 三住海上 野村(170)
ニッセイが糖蜜と同じなわけない。
給料では ニッセイ>糖蜜 だが
今年はニッセイ蹴られまくり。
内定者確保出来なくて必死じゃねえか。
61か62あたりが妥当。
151就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:36










      内定0なのに出しゃばっちゃった723まだーーー^^













152就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:38
ニッセイ1sage

【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省 日銀(総合)
   外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ(30) 日テレ(30) JBIC(25) DBJ
72 テレ朝(25) TBS(20) 朝日新聞 電通(160) 講談社(30) 三菱商事(100) 三井不動産(20) 三菱地所(15) JICA
71 テレ東(15) 読売新聞(100) 小学館(20) 集英社(25) 三井物産(90) アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局(10×4) 日経新聞(70) 博報堂(80) 東京電力(60) 共同通信 住友商事(100) P&G(40) 時事通信
----------------------------------------------------------------------------------東・京・一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 関西電力(50) 大和SMBC JR東海(35) 東京ガス(15)
68 NHK(300) ブロック紙 大阪ガス(15) 商船三井(20) 日本郵船(20) 伊藤忠(60)
67 地方局 全日空(25) JAL(70) SONY(60) 味の素(30) リクルート 旭硝子(15) 中部電力(45) 三井化学(10) 農林中金(60)
66 トヨタ(100) JRA(15) 資生堂 住友不動産(20) 東京海上 新日鐵(50) 丸紅(50) サントリー(100) キリン(75) 花王 住友化学(15)
65 ADK(50) JR東(80) キヤノン(60) SONY・CE SONY・ME 三菱重工(90) JFE(15) 新日石(15) 王子製紙(10) 三菱信託 三菱化学(15)
64 地方紙 東京三菱(250) JR西(40) 任天堂 マイクロソフト アサヒ NTT東西(100) NTTドコモ(100) 地方電力
63 Citibank(リテール) 本田技研(80) 日銀特定(30) NTTデータ(200) 東レ(45) 富士フィルム(30)
-----------------------------------------------------------------------------------早慶・地帝の勝組
62 商工中金(100) 日本生命(150) 豊田自動織機(50) 東急電鉄(25) NTTコム(60) 武田薬品(50) 日本製紙(10) 信越化学(10) 三住銀(250) 三住海上 野村(170)
153就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:38
誰も同意してないのに上げ下げすんなよ工作員。
>>137
>>138
が今のところ有効。
154就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:39
723よ、嘘でもいいから内定先言ってみろww
155就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:40
74〜 日銀(総合) 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 JBIC
72 三菱商事 DBJ
71 三井物産
70 住友商事
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69
68 伊藤忠
67
66 丸紅 東京海上
65 三菱信託 農林中金
64 糖蜜(open) Citibank(リテ)
63 日本生命 三住銀 住信
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 三住海上 野村(open) 日銀(特)
61 糖蜜(リテール) みずほFG 損保ジャパン
60 横浜銀 新生銀 信金中金 UFJ銀 第一生命
59 静岡銀 商工中金 UFJ信託 中央三井信託
58 日本興亜 あいおい 大和證券
57 千葉銀 日興コ−ディアル

商社と金融を幅広く受けたけど、こんな感じだと思う
>外資系投資銀行(フロント) はGSを想定して
他だと1〜5下がると思うよ
直せとは言わないが、参考までに
156工作やめろ:04/04/25 02:40
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.24)】工作前のデータ
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省
    日銀(総合) 外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三井不動産 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ) 日本郵船
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 新日石 東証 三菱信託 三菱化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 Microsoft アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 糖蜜(open) 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 東レ 住信 川崎汽船 住友化学
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 三住銀
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテール) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦) 信金中金 Canon
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 住宅金融公庫 日興コ−ディアル 住友ベークライト
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
>>146
三井は12人だったような気がするが、三菱も15人程度じゃなかったか?
実際にエントリーしている人数は三菱の方が多いし。
格付けなら 三井>住友>三菱 はゆるぎない事実だが。住友と三菱の上下関係は微妙なところ。
まあ少なくとも 住友>東レ 三菱>東レ は確定だが。
158就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:41
>>146
採用人数15人だとしても、志望者はどれくらいなんだ?
159就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:41
2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.24)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省
    日銀(総合) 外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 三井物産 三井不動産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 JR東海 博報堂
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 東京電力 関西電力 時事通信 P&G 日本郵船
68 東京ガス 大阪ガス 味の素 旭硝子 武田薬品(スタッフ) 商船三井
67 トヨタ リクルート 全日空 JAL SONY 中部電力 伊藤忠
66 地方局 ブロック紙 JRA 丸紅 オリエンタルランド 花王 農林中金 三井化学 新日石 東京海上
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 東証 三菱信託 三菱化学 住友化学 富士フィルム 新日鐵 王子製紙
64 NHK 地方紙 任天堂 Microsoft アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 糖蜜(open) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 東レ 住信 川崎汽船 資生堂 JT JFE 東急電鉄
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 三住銀 Canon 日産
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテール) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦) 信金中金
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ 地方上級 石川島播磨 静岡銀
58 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託 大和證券 住友ベークライト
57 千葉銀 日興コ−ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
160就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:42
>>156
荒らすな
161就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:43
最新版に復旧しています....

【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省 日銀(総合)
   外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ(30) 日テレ(30) JBIC(25) DBJ
72 テレ朝(25) TBS(20) 朝日新聞 電通(160) 講談社(30) 三菱商事(100) 三井不動産(20) 三菱地所(15) JICA
71 テレ東(15) 読売新聞(100) 小学館(20) 集英社(25) 三井物産(90) アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局(10×4) 日経新聞(70) 博報堂(80) 東京電力(60) 共同通信 住友商事(100) P&G(40) 時事通信
----------------------------------------------------------------------------------東・京・一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 関西電力(50) 大和SMBC JR東海(35) 東京ガス(15)
68 NHK(300) ブロック紙 大阪ガス(15) 商船三井(20) 日本郵船(20) 伊藤忠(60)
67 地方局 全日空(25) JAL(70) SONY(60) 味の素(30) リクルート 旭硝子(15) 中部電力(45) 三井化学(10) 農林中金(60)
66 トヨタ(100) JRA(15) 資生堂 住友不動産(20) 東京海上 新日鐵(50) 丸紅(50) サントリー(100) キリン(75) 花王 住友化学(15)
65 ADK(50) JR東(80) キヤノン(60) SONY・CE SONY・ME 三菱重工(90) JFE(15) 新日石(15) 王子製紙(10) 三菱信託 三菱化学(15)
64 地方紙 東京三菱(250) JR西(40) 任天堂 マイクロソフト アサヒ NTT東西(100) NTTドコモ(100) 地方電力
63 Citibank(リテール) 本田技研(80) 日銀特定(30) NTTデータ(200) 東レ(45) 富士フィルム(30)
-----------------------------------------------------------------------------------早慶・地帝の勝組
62 商工中金(100) 日本生命(150) 豊田自動織機(50) 東急電鉄(25) NTTコム(60) 武田薬品(50) 日本製紙(10) 信越化学(10) 三住銀(250) 三住海上 野村(170)
162就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:43
おい、こんな遅くまで起きていていいのかい?
163就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:44
>>161
そこからやり直すか。
164就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:44
>>159
鉄オタ発見
>>162
就職活動頑張ってください。
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省 日銀(総合)
外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ(30) 日テレ(30) JBIC(25) DBJ
72 テレ朝(25) TBS(20) 朝日新聞 電通(160) 講談社(30) 三菱商事(100) 三井不動産(20) 三菱地所(15) JICA
71 テレ東(15) 読売新聞(100) 小学館(20) 集英社(25) 三井物産(90) アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局(10×4) 日経新聞(70) 博報堂(80) 東京電力(60) 共同通信 住友商事(100) P&G(40) 時事通信
----------------------------------------------------------------------------------東・京・一橋ノ勝組
69 毎日新聞 産経新聞 関西電力(50) 大和SMBC JR東海(35) 東京ガス(15)
68 NHK(300) ブロック紙 大阪ガス(15) 商船三井(20) 日本郵船(20) 伊藤忠(60)
67 地方局 全日空(25) JAL(70) SONY(60) 味ノ素(30) リクルート 旭硝子(15) 中部電力(45) 三井化学(10) 農林中金(60)
66 トヨタ(100) JRA(15) 資生堂 住友不動産(20) 東京海上 新日鐵(50) 丸紅(50) サントリー(100) キリン(75) 花王 住友化学(15)
65 ADK(50) JR東(80) キヤノン(60) SONY・CE SONY・ME 三菱重工(90) JFE(15) 新日石(15) 王子製紙(10) 三菱信託 三菱化学(15)
64 地方紙 東京三菱(250) JR西(40) 任天堂 マイクロソフト アサヒ NTT東西(100) NTTドコモ(100) 地方電力
63 Citibank(リテール) 本田技研(80) 日銀特定(30) NTTデータ(200) 東レ(45) 富士フィルム(30)
-----------------------------------------------------------------------------------早慶・地帝ノ勝組
62 商工中金(100) 日本生命(150) 豊田自動織機(50) 東急電鉄(25) NTTコム(60) 武田薬品(50) 日本製紙(10) 信越化学(10) 三住銀(250) 三住海上 野村(170)
167就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:45
>>158
3000人くらいだわな。
168就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:45
君を心配してのことだよ。
文字数オーバーギリギリなんで半角にしてみた。
170就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:46
>>161
醜い。156のデータからだと思う。
誰も日鉄が66に戻るのなんか認めてない。
171就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:46
>>167
三菱商事でも10000人なのに、化学を3000人も受けるわけないだろw
>>168
明日は一日中ドラクエですよ。

はぐれメタルが仲間にならないんですよ。
>>158
リクナビのブックマーク数
住友化学工業株式会社 7184人
三菱化学株式会社 8632人

住友は最初から最後まで学力試験GWGDを行わない完全リク選考なので、
最初から学歴もしくはESの志望度合いでかなり大量に切っていると思われる。
低学歴は






















                       消えてくれるかな?
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省 日銀(総合)
外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジTV(30) 日テレ(30) JBIC(25) DBJ
72 テレ朝(25) TBS(20) 朝日新 電通(160) 講談社(30) 三菱商事(100) 三井不(20) 三菱地(15) JICA
71 テレ東(15) 読売新(100) 小学館(20) 集英社(25) 三井物産(90) アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局(10×4) 日経新(70) 博報堂(80) 東電(60) 共同通信 住商(100) P&G(40) 時事通信
----------------------------------------------------------------------------------東・京・一橋ノ勝組
69 毎日新 産経新 関電(50) 大和SMBC JR東海(35) 東京ガス(15)
68 NHK(300) ブロック紙 大阪ガス(15) 商船三井(20) 日本郵船(20) 伊藤忠(60)
67 地方局 ANA(25) JAL(70) SONY(60) 味の素(30) リクルート 旭硝子(15) 中電(45) 三井化(10) 農林中金(60)
66 トヨタ(100) JRA(15) 資生堂 住友不(20) 東京海上 新日鐵(50) 丸紅(50) サントリー(100) キリン(75) 花王 住友化(15)
65 ADK(50) JR東(80) キヤノン(60) SONY・CE SONY・ME 三菱重(90) JFE(15) 新日石(15) 王子製紙(10) 三菱信 三菱化(15)
64 地方紙 東三(250) JR西(40) 任天堂 マイクロソフト アサヒ NTT東西(100) NTTドコモ(100) 地方電力
63 Citibank(リテール) 本田技研(80) 日銀特定(30) NTTデータ(200) 東レ(45) 富士フィルム(30)
-----------------------------------------------------------------------------------早慶・地帝ノ勝組
62 商工中金(100) 日生(150) 豊田自動織機(50) 東急鉄(25) NTTコム(60) 武田薬(50) 日本製紙(10) 信越化(10) SMBC(250) 三住海上 野村(170)
176混乱前:04/04/25 02:48
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.24)】工作前のデータ
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省
    日銀(総合) 外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三井不動産 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ) 日本郵船
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 新日石 東証 三菱信託 三菱化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 Microsoft アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 糖蜜(open) 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 東レ 住信 川崎汽船 住友化学
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 三住銀
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテール) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦) 信金中金 Canon
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 住宅金融公庫 日興コ−ディアル 住友ベークライト
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
177就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:49
三井化学も住友化学も説明会参加しろとしつこく電話がきたぞ。
不人気で学生集まらんのかなー、必死だなーと思いつつブッチした。
素材なんて上位層が志望する業界じゃないと思うのだが。
178就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:50
>>177
住友化学に関しては同意。
漏れもブッチ。
179就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:51
>>177
ハゲドウ。海運厨の次は化学厨かって感じ
給料だって言われてるほど高くないでしょ
平均が40で7、800万とかだよ
180就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:51
>>176
混乱後じゃん死ねよ。
>>177
世の中には学歴問わず特に素材に携わりたいと思う奇特な人々が一定の人数いるわけですよ…
確かに不人気業界なんだけどね…
182就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:52
住友ベークライトが57だって?企業情報調べてみろよ…。
そんなインチキランキング信用できないな。

【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省 日銀(総合)
外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジTV(30) 日テレ(30) JBIC(25) DBJ
72 テレ朝(25) TBS(20) 朝日新 電通(160) 講談社(30) 三菱商事(100) 三井不(20) 三菱地(15) JICA
71 テレ東(15) 読売新(100) 小学館(20) 集英社(25) 三井物産(90) アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局(10×4) 日経新(70) 博報堂(80) 東電(60) 共同通信 住商(100) P&G(40) 時事通信
----------------------------------------------------------------------------------東・京・一橋ノ勝組
69 毎日新 産経新 関電(50) 大和SMBC JR東海(35) 東京ガス(15)
68 NHK(300) ブロック紙 大阪ガス(15) 商船三井(20) 日本郵船(20) 伊藤忠(60)
67 地方局 ANA(25) JAL(70) SONY(60) 味の素(30) リクルート 旭硝子(15) 中電(45) 三井化(10) 農林中金(60)
66 トヨタ(100) JRA(15) 資生堂 住友不(20) 東京海上 新日鐵(50) 丸紅(50) サントリー(100) キリン(75) 花王 住友化(15)
65 ADK(50) JR東(80) キヤノン(60) SONY・CE SONY・ME 三菱重(90) JFE(15) 新日石(15) 王子製紙(10) 三菱信 三菱化(15)
64 地方紙 東三(250) JR西(40) 任天堂 マイクロソフト アサヒ NTT東西(100) NTTドコモ(100) 地方電力
63 Citibank(リテール) 本田技研(80) 日銀特定(30) NTTデータ(200) 東レ(45) 富士フィルム(30)
-----------------------------------------------------------------------------------早慶・地帝ノ勝組
62 商工中金(100) 日生(150) 豊田自動織機(50) 東急鉄(25) NTTコム(60) 武田薬(50) 日本製紙(10) 信越化(10) SMBC(250) 三住海上 野村(170)
183就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:52
175でいこうや
184就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:53
>>180
どこがだ?日鉄は前スレで63に落ち着いたはずだ(内定者も同意)
185就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:53
175=183
186就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:53
>>183
賛成 ノ
187就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:53
175=182
すまそ
188就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:54
素材系は普通に生きてたら名前聞かないもん。
189就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:54
鉄ヲタが必死だなw
190就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:55
>>183
賛成。いーよ。
受けてるやつの人数、受けてるやつのレベルで議論してるんだろ?
内定者に東大京大が多いとか関係ないよな?
マーチが多けりゃ逆に東・京・一・早・慶のやつも結構落ちてる訳だし。

内定者に東大多い=難易度高い
ってはかりかた?
192ここから:04/04/25 02:55
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.24)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省
    日銀(総合) 外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三井不動産 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ) 日本郵船
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 新日石 東証 三菱信託 三菱化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 Microsoft アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 糖蜜(open) 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 東レ 住信 川崎汽船 住友化学
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 三住銀
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテール) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦) 信金中金 Canon
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 住宅金融公庫 日興コ−ディアル 住友ベークライト
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組



193就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:56
>>192
いい加減にしろ。
氏ね。
194就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:56
住友ベークライトが57だって?企業情報調べてみろよ…。
そんなインチキランキング信用できないな。

【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省 日銀(総合)
外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジTV(30) 日テレ(30) JBIC(25) DBJ
72 テレ朝(25) TBS(20) 朝日新 電通(160) 講談社(30) 三菱商事(100) 三井不(20) 三菱地(15) JICA
71 テレ東(15) 読売新(100) 小学館(20) 集英社(25) 三井物産(90) アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局(10×4) 日経新(70) 博報堂(80) 東電(60) 共同通信 住商(100) P&G(40) 時事通信
----------------------------------------------------------------------------------東・京・一橋ノ勝組
69 毎日新 産経新 関電(50) 大和SMBC JR東海(35) 東京ガス(15)
68 NHK(300) ブロック紙 大阪ガス(15) 商船三井(20) 日本郵船(20) 伊藤忠(60)
67 地方局 ANA(25) JAL(70) SONY(60) 味の素(30) リクルート 旭硝子(15) 中電(45) 三井化(10) 農林中金(60)
66 トヨタ(100) JRA(15) 資生堂 住友不(20) 東京海上 新日鐵(50) 丸紅(50) サントリー(100) キリン(75) 花王 住友化(15)
65 ADK(50) JR東(80) キヤノン(60) SONY・CE SONY・ME 三菱重(90) JFE(15) 新日石(15) 王子製紙(10) 三菱信 三菱化(15)
64 地方紙 東三(250) JR西(40) 任天堂 マイクロソフト アサヒ NTT東西(100) NTTドコモ(100) 地方電力
63 Citibank(リテール) 本田技研(80) 日銀特定(30) NTTデータ(200) 東レ(45) 富士フィルム(30)
-----------------------------------------------------------------------------------早慶・地帝ノ勝組
62 商工中金(100) 日生(150) 豊田自動織機(50) 東急鉄(25) NTTコム(60) 武田薬(50) 日本製紙(10) 信越化(10) SMBC(250) 三住海上 野村(170)
195就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:56
>>188
お前はJTBにでも池
確かに化学メーカー、特に財閥系は思い切って選考に乗っかってみれば以外と簡単でしたっていうオチになりそうだな。
採用人数が少ないという要素を除いて。
197192:04/04/25 02:56
とりあえず鉄オタは論破してから上うを目指せ
198就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:57
あと素材系は学歴フィルターがきついみたい。
だから低学歴が…w
199就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:57
財閥系化学メーカーってすげー株価低いじゃん
国際競争力もないし、まさに斜陽中の斜陽
給料もたいしたことねーし、地味だし、不人気だし
それが67〜65って、馬鹿じゃねーのか?
採用人数少ない=難易度高いじゃねーだろ、ボケ
200就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:58
採用人数少ない=難易度高いじゃねーから、
慶應>>>>阪大です
201就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:58
素材は、自分が営業向きでないと思っている、
マッタリ志向の高学歴人間にはひそかに人気がある。
海運も同じ。
新日鉄、旭硝子、日本郵船、王子製紙、化学3社、信越化学、
武田薬品(スタッフ)など、一部企業に人気が集中。
202就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:58
鉄なんかポスコに勝ってからここにこいと。
筋肉馬鹿の労働集約型(前近代的)のくせに。
203就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:58
>>197
何を論破すればいいのさ?
204就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:59
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.24)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省
    日銀(総合) 外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三井不動産 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ) 日本郵船
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 新日石 東証 三菱信託 三菱化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 Microsoft アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 糖蜜(open) 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 東レ 住信 川崎汽船 住友化学
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 三住銀
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテール) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦) 信金中金 Canon
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 住宅金融公庫 日興コ−ディアル 住友ベークライト
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組



205就職戦線異状名無しさん:04/04/25 02:59
化学メーカー第一志望なんて奴聞いたことないよ。
国際的に働きたいとか言ってる院生女とかが、
企業研究の過程で惹かれていくような会社だろw
206就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:01
>>205
文系ならそうだな。
化学 鉄はかんちがいばっか。
207就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:01
>>201
自分が営業向きでないと思っている、
マッタリ志向の高学歴人間の中での争いということか(w
やはりここで言われているほど難しくなさそうだが。
なんにせよ、その辺の工作してる奴が同一人物ということは分かったよ。
208就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:02
>205
商社の筆記に落ちるような馬鹿女が受けてるイメージがある>素材
209就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:03
このスレ900くらいまで
表貼る奴完全放置しない?
210就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:03
EUの起源が何か知っているかな?
211就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:04
2ちゃんで粋がることだけは素材は最強ということだな。
対面したら何にも喋ってくれなさそうw
212就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:04
商社マンは日鉄の社員に弄ばれるみたいだよw
213就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:05
>>210
はぁ?ドイツとフランスが鉄と石炭を共同管理化に置いたのが起源ですが?
いまやどちらもチョンとチュンが跋扈してる業界ですが?
214就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:06
素材志望者とJTBとか広告志望者じゃ住む世界がまったく違う。

国立理系と私立文系の偏差値を比べているようで、一つの偏差値表に
集約するのは所詮むり。
215就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:06
素材って金融落ち多いよね
金融下げてる奴も同一人物じゃねーのか?
今の水準はあまりに低い
上位金融はいくつか上げてもいいと思う
216就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:07
>>214
JTBなんて誰が見てもブラックだけどなw
217就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:07
金融は競争先送りだから低くていいんだよ。
行内で勝って下さい。
218就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:07
>>214
今更何を言ってるんだ?w
工作の綻びを指摘されたら逃げですか
そういう根性だから素材しか行けないんだよ
219就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:09
マジレスすると
外資金融 商社 広告 キー局 インフラ デベ
以外は

  ど   こ   も   い   っ   し   ょ
220就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:09
>>217
でも、糖蜜蹴って三菱化学とかありえないだろ?
下位金融は今の水準でいいと思うのだが
221就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:09
>>215
ん?金融と素材はまったく逆だろ。
激務大量採用と、まったり少数精鋭。
志望者は被らないよ。
都銀を保険にして素材ならいくらでもいるが。
222就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:10
>>219
ハア?

ディベはブラックですよw
223201:04/04/25 03:10
同一人物じゃない。
俺が書き込んだのは201と214だけ。
224就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:10
>>220
糖蜜蹴って三井化学は普通にありえるけどね。
三菱重工あたりよりは給料いいし。
225就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:11
シンクタンク(野村,大和,日本,UFJ,富士)の
コンサル,リサーチ,エコノミストってどの程度なの?
226就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:11
ポスコは戦後賠償でできた会社だよw
227就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:12
>>224
というかまともな人間なら糖蜜と三井化学なんていうふざけた
受け方はしないのだが・・・
228就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:12
>>225
68くらいだと思うよ。
229就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:13
>>226
いまや日鉄以上だけどなw
230就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:14
日鉄だって戦後賠償でできた会社だろーが
231就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:15
じゃあ正統派民間鉄鋼メーカーはJFEになるねw
232就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:16
>>227
その通り。で、難易度で言うなら三井化学(10)>糖蜜(250)は明らか。

Part38 の表と比べてみたが金融下がりまくりだな。
金融落ち素材組の工作か?
234就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:16
ほんと鉄なんていう斜陽産業の話題はもういから。
235就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:17
使い捨ての金融なんか興味ないって…
236就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:17
糖蜜はマーチ感官同率からでも入れるんだろう。
旭硝子はマーチからは無理だよ。
237就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:18
9割がソルジャーの金融はなぁ・・。
スキル身に付かないし、無理。
238就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:18
あー、もう採用若干名の企業はどこも商社都銀以上ということでいいよ
239就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:18
>>233
漏れは電力内定だが明らかに化学>>金融だよ。
>>236
東一早慶のやつらにはどっちが難しい?
241就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:19







外資>>>>>>>>>>>>>>内資













                      以上
242就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:19
あくまで難易度だけで言えば
財閥商社>財閥化学>都銀

これは言える。
243就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:19
>>227
メーカーに絞ると全滅の危険があるから、
おさえで都銀を受けるんだよ。

244就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:20
東一早慶だったら「第一志望です」っていえれば
金融は素通りだとおもうけど。
245就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:20
>>243
そんなティキンは必要ない。
こういうのがいるから化学はたたかれる。
246就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:21
インフラ併願化学だな漏れも
247就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:22
住友ベークライトが57だって?企業情報調べてみろよ…。
そんなインチキランキング信用できないな。

【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省 日銀(総合)
外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジTV(30) 日テレ(30) JBIC(25) DBJ
72 テレ朝(25) TBS(20) 朝日新 電通(160) 講談社(30) 三菱商事(100) 三井不(20) 三菱地(15) JICA
71 テレ東(15) 読売新(100) 小学館(20) 集英社(25) 三井物産(90) アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局(10×4) 日経新(70) 博報堂(80) 東電(60) 共同通信 住商(100) P&G(40) 時事通信
----------------------------------------------------------------------------------東・京・一橋ノ勝組
69 毎日新 産経新 関電(50) 大和SMBC JR東海(35) 東京ガス(15)
68 NHK(300) ブロック紙 大阪ガス(15) 商船三井(20) 日本郵船(20) 伊藤忠(60)
67 地方局 ANA(25) JAL(70) SONY(60) 味の素(30) リクルート 旭硝子(15) 中電(45) 三井化(10) 農林中金(60)
66 トヨタ(100) JRA(15) 資生堂 住友不(20) 東京海上 新日鐵(50) 丸紅(50) サントリー(100) キリン(75) 花王 住友化(15)
65 ADK(50) JR東(80) キヤノン(60) SONY・CE SONY・ME 三菱重(90) JFE(15) 新日石(15) 王子製紙(10) 三菱信 三菱化(15)
64 地方紙 東三(250) JR西(40) 任天堂 マイクロソフト アサヒ NTT東西(100) NTTドコモ(100) 地方電力
63 Citibank(リテール) 本田技研(80) 日銀特定(30) NTTデータ(200) 東レ(45) 富士フィルム(30)
-----------------------------------------------------------------------------------早慶・地帝ノ勝組
62 商工中金(100) 日生(150) 豊田自動織機(50) 東急鉄(25) NTTコム(60) 武田薬(50) 日本製紙(10) 信越化(10) SMBC(250) 三住海上 野村(170)
248就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:24
>>244
早慶はそこまでよくない。
東大京大の法、経済はね。
一橋は微妙。
249就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:25
>>248
お前どこの大学に通ってんだ?
東 京の包茎だが実情をぜんぜん知らないようだが・・
250就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:26
>>249
だったら君がカタリナよ。
251就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:28
外資コンサル 外資金融 3大商社 電波区 キー局 電力 ガス
JR本州 みかか東
以外は負け組み。
化学第一志望で優秀なやつは金融を保険にするかも知れないが
金融第一志望で優秀なやつ(内定とるやつ)は化学は受けないだろ。

選考が遅くなると受けるやつの平均レベルも下がるから
採用人数の違いほど難易度に差は出ないんじゃないのか?
253就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:29
資本家以外は負け組
254就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:30
銀行のよさってパン食ちゃんくらいしか思いつかないわけだが。
255就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:31
>>253
正解。ウダウダくだらない議論が進行中だが
どこに内定しようが社蓄に過ぎないというのが感想。
256就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:32
鉄に今更ロマンを求めるヴァカは池沼。
スレ嵐はやめろ。
257就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:32
☆カリスマ社畜度ランキング☆
258就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:34
誰も仕事にロマンなんか求めてないよ…
259就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:35
俺は求めてるよ。
俺も求めたいね。
ロマン求めて挫折するやつも沢山いるが
俺の知る限り仕事出来るやつはロマンを持ってるよ。
261就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:37
>>258
戦後だったら大蔵省に行くか日鉄に逝くかという気概だったらしいが
今の香具師らは何がしたいわけ?別にポスコやら宝山、アルセから
供給させればいいし完全な斜陽業界じゃん?石炭産業と変わらんよ。
262就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:37
ロマンを語れる表現力を持っている、の間違いでは?
蜜信に知り合いがいるがかなり熱い。
仕事面白いって言ってるよ。
264就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:41
>>261
日本の製造業が中国やらどこかへ出て行って
空洞化を極めるならそれでもいいかもしれないけど。
仮に日本の鉄鋼会社だけが消えたとしたとき、
デリバリーはどうするんでしょうか?
今みたいに需給が逼迫してると資材確保の不確定性が増えて、
最悪生産ラインが止まっちゃうよ。

簡単にわかること。

723=昔の整理人

こいつの自作自演でスレが回ってる。

まあ頑張って自分の内定した会社上げてろよ。
あーあヒマすぎて723の内定先が気になる
早くも昼夜逆転してるし・・・関係なくてスマン
267就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:47
>>265=266
そんなに鉄をあげてほしいのか?
>>267
オレは266のみだよ。鉄なんてどうでもいいが。
映画でも刈りに行くか・・・
269就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:49
お前らが723を叩く理由が不明。
270就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:50
だから、鉄鋼業は自国内に持っておいたほうが良いんです。
コメの自由化に踏み切らないのと理由は似ている。
実際アメリカだって国内の鉄鋼業を保護しているし、
基幹産業として国家と一対一対応しなければならない必然性は
今も昔も変わらない。
もちろん、輸送コストの面でもね。
266だけど
釣られんなよー。
このスレpart41ってホントか?
272就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:53
>>270
北朝鮮にでもいけば?
273就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:54
>>271
映画借りるの早っ(プ
>>270
何でそんなに重要な産業が社会的地位も給料もかなり下の部類に
入るのかと
274就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:55
>>269=273w
275就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:56
もう偏差値いらなくね?
276就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:57
>>274
何がおかしいのか不明。低学歴はこうだから
277就職戦線異状名無しさん:04/04/25 03:59
>>271

part38くらいまでは続いていたのでは。
最近は「整理人」=273の完全な自作自演スレになって
おかげでものすごい勢いでレスが伸びてるけどね。

「整理人」=273の自作自演になったことがわかるのは、
74以上がごっちゃになった>>1系を基地外のように貼り続ける
奴(=整理人)が出てきたこと。
278就職戦線異状名無しさん:04/04/25 04:01
そういやいつの間にか上の方が一緒になってんな。
279就職戦線異状名無しさん:04/04/25 04:01
鉄関係者必死だなwほれ

806 :就職戦線異状名無しさん :04/04/25 00:36
なんで新日鉄ってこんなに高いの?ある程度の高学歴ならリク進むだろう?
ちなみに漏れは内定者だから言ってるんだが・・・
804が言うように62か63くらいだと思う。

280就職戦線異状名無しさん:04/04/25 04:01
>>273
やれやれ…。
高炉各社のホワイトカラーの社会的地位は
そんなに低くないと思うけれど。
(経団連の話はもうでてるよね。)
あと、お山の大将と言われればそうかもしれないけど、
鉄鋼城下町での待遇はとてもよいみたいだよ。

給料はメーカーの中では良いほうだと思うけど。
また、額面が全て、というよりは投入した労働量に対して
どれだけの給与と言う果実を得られるかどうか、
つまりその生産性で判断したいと思っているんだけれども、
まぁそれは個人的な価値観に委ねられるので…。
だんだん飽きてきた。
業界別偏差値ならまだしも
全業種まとめてランキング作っても…。

まあ、就活の参考にはならんが
見てるだけでそれなりに楽しめるけど。
282就職戦線異状名無しさん:04/04/25 04:04
↓以下、723=旧整理人=自称新整理人の自作自演です。

とりあえず>>3のように上位をぜんぶごっちゃにしたランクを貼り続けてるのが
この粘着君の特徴。

2 :就職戦線異状名無しさん :04/04/25 01:08
>>1
非常に乙!


3 :723 :04/04/25 01:10
これは就職難易度のスレ。
間違っても、規模や待遇などの偏差値ではない。
神々の難易度を語りたい香具師は他スレ逝け。


4 :就職戦線異状名無しさん :04/04/25 01:11
>>723
乙。新整理人だよあんたは。
283就職戦線異状名無しさん:04/04/25 04:05
>>278
ていうか、それが24時間このスレに貼りついている723の工作ランクだから。
上位がごっちゃになってるからすぐにわかる。
284就職戦線異状名無しさん:04/04/25 04:05
>>280
おいおい。経団連の人事ってあれで何を見たいんだ?
官僚の天下りといっしょでたいした意味はなさそうだが。
そういや東京電力のためにポストをひとつあけといたよな。

給料にしても家電メーカーよりも中国さまさまで業績好調な今ですら
100万以上低いってどういうことよ?
結局は究極の労働集約型産業じゃんか。20世紀の遺物だろ。
285就職戦線異状名無しさん:04/04/25 04:06







              何処内定って聞いたら
             ぴたっと書き込まなくなったよ
                   723クソ












                                www
286就職戦線異状名無しさん:04/04/25 04:07

723よ、お前はどこに内定したんだ?
723よ、お前はどこに内定したんだ?
287就職戦線異状名無しさん:04/04/25 04:08
3 723 04/04/25 01:10
これは就職難易度のスレ。
間違っても、規模や待遇などの偏差値ではない。
神々の難易度を語りたい香具師は他スレ逝け。

↑おかしいだろ。
神々の難易度”だけ”ならまだしも
何で全面的に禁止されなきゃならねーんだ?
288就職戦線異状名無しさん:04/04/25 04:08
>>285
またすぐ戻ってくるよ。
723が現れたのは前々スレくらいからで、
最初は「整理人」と名乗って好きなように
勝手に仕切っていた。
総攻撃を受けたら今度は723になって復活。
でもこいつは貼り続けるのは就職偏差値スレでは
異端の>>1みたいに最上位がごっちゃになった奴
だからすぐわかる。
289就職戦線異状名無しさん:04/04/25 04:10
>>287
723=旧整理人には、上位をごっちゃにしたい強い意志が
あるみたいだな
別人を装っているがそこが全く同じで粘着ぶりも同じだから
ばればれ。
290284:04/04/25 04:11
280のレスかと思ったらキチガイが騒いでるだけで
291723爆弾投下:04/04/25 04:11
【2005年度 就職文系難易度偏差値表】
76 経済産業省 財務省 
75 日本銀行 警察庁 外務省 
74 金融庁 国土交通省 総務省 McKinsey&Company 
73 内閣府 厚生労働省 農林水産省 Boston Consulting Group
72 他省庁 国際協力銀行 Goldman Sachs Morgan Stanley Deutsche Bank 
71 フジテレビ JP Morgan Chase 日興Citi Group証券
70 三菱商事 電通 日本テレビ TBS日本政策投資銀行
69 三井物産 朝日新聞社 テレビ朝日 博報堂 講談社 三井不動産 野村アセットマネジメント JICA P&G Accenture(戦略)
68 読売新聞社 日本経済新聞社 小学館 集英社 住友商事 JR東海 日本郵船 三菱地所 農林中央金庫
67 準キー局 大和證券SMBC NHK テレビ東京 東京電力 リクルート 商船三井 東京海上火災保険
66 東京ガス 関西電力 SONY 伊藤忠商事 三菱信託銀行 東京三菱銀行
65 全日本空輸 JALシステム 新日本石油 味の素 JFE サントリー 武田薬品工業 オリエンタルランド Citibank.N.A
64 三井住友銀行 日本生命 丸紅 SONY・CE SONY・ME キヤノン 新日本製鐵 中部電力 大阪ガス JRA ADK 信金中央金庫
63 新生銀行 JR西日本 富士写真フィルム トヨタ自動車 任天堂 三菱重工業 JR東日本 マイクロソフト  野村総合研究所
62 みずほFG 商工中金 本田技研工業 アサヒビール NTTデータ 花王 キリンビール
61 UFJ銀行 損害保険ジャパン 豊田自動織機 東京急行電鉄 日揮 東レ 日本IBM 三菱化学 松下電器産業 NTTコム
60 横浜銀行 デンソー  東芝 東京メトロ KDDI 日産自動車 出光興産
59 伊勢丹 大日本印刷 静岡銀行 アイシン精機 日立製作所 富士通 日清食品 信越化学 JT
58 JTB 日本製紙 凸版印刷  明治製菓 キッコーマン NEC 三菱電機 帝国データバンク 
57 オリックス JCB シャープ 大日本インキ工業 王子製紙 常陽銀行 日本旅行 日本hp 京セラ 日本興亜損保
56 松下電工 三井住友カード 千葉銀行 明治安田生命 コーセー ライオン カルピス 日本オラクル
55 NECソフト 日本ユニシス  大同生命 群馬銀行 キーエンス 日本リーバ ヤクルト本社
292就職戦線異状名無しさん:04/04/25 04:13
>>291が見えない。
293723爆弾投下:04/04/25 04:13
723=旧整理人=粘着工作員 
ここ数スレで1000近いレスをしてるこの粘着君登場前にランクを戻して粘着君をからかおう。

【2005年度 就職文系難易度偏差値表】
76 経済産業省 財務省 
75 日本銀行 警察庁 外務省 
74 金融庁 国土交通省 総務省 McKinsey&Company 
73 内閣府 厚生労働省 農林水産省 Boston Consulting Group
72 他省庁 国際協力銀行 Goldman Sachs Morgan Stanley Deutsche Bank 
71 フジテレビ JP Morgan Chase 日興Citi Group証券
70 三菱商事 電通 日本テレビ TBS日本政策投資銀行
69 三井物産 朝日新聞社 テレビ朝日 博報堂 講談社 三井不動産 野村アセットマネジメント JICA P&G Accenture(戦略)
68 読売新聞社 日本経済新聞社 小学館 集英社 住友商事 JR東海 日本郵船 三菱地所 農林中央金庫
67 準キー局 大和證券SMBC NHK テレビ東京 東京電力 リクルート 商船三井 東京海上火災保険
66 東京ガス 関西電力 SONY 伊藤忠商事 三菱信託銀行 東京三菱銀行
65 全日本空輸 JALシステム 新日本石油 味の素 JFE サントリー 武田薬品工業 オリエンタルランド Citibank.N.A
64 三井住友銀行 日本生命 丸紅 SONY・CE SONY・ME キヤノン 新日本製鐵 中部電力 大阪ガス JRA ADK 信金中央金庫
63 新生銀行 JR西日本 富士写真フィルム トヨタ自動車 任天堂 三菱重工業 JR東日本 マイクロソフト  野村総合研究所
62 みずほFG 商工中金 本田技研工業 アサヒビール NTTデータ 花王 キリンビール
61 UFJ銀行 損害保険ジャパン 豊田自動織機 東京急行電鉄 日揮 東レ 日本IBM 三菱化学 松下電器産業 NTTコム
60 横浜銀行 デンソー  東芝 東京メトロ KDDI 日産自動車 出光興産
59 伊勢丹 大日本印刷 静岡銀行 アイシン精機 日立製作所 富士通 日清食品 信越化学 JT
58 JTB 日本製紙 凸版印刷  明治製菓 キッコーマン NEC 三菱電機 帝国データバンク 
57 オリックス JCB シャープ 大日本インキ工業 王子製紙 常陽銀行 日本旅行 日本hp 京セラ 日本興亜損保
56 松下電工 三井住友カード 千葉銀行 明治安田生命 コーセー ライオン カルピス 日本オラクル
55 NECソフト 日本ユニシス  大同生命 群馬銀行 キーエンス 日本リーバ ヤクルト本社
294就職戦線異状名無しさん:04/04/25 04:14
>>293も見えない。
295就職戦線異状名無しさん:04/04/25 04:14
>>291
それより>>1>>291の上位を組み合わせてみたら?
そこでまた上位を一緒にした>>1みたいなのを723が貼り続けたら
だいたいこいつの意図が読める。
296就職戦線異状名無しさん:04/04/25 04:15
>>284
君は社会的地位という言葉についてどんなものを想定しているのかな?
あと、製鉄所は従業員数が半端じゃないから選挙の時には強い。
そういう会社の幹部になれたら社会的地位は高いんじゃないのかな。
言葉のイメージが共有できてないかも知れないけど。
女の子に自慢できるかって聞かれたら、確実に無いと言い切れるw

素材産業は総じて総合電機よりは高いんじゃないかなぁ。
連結従業員数に対して総合職の数が少ないから、
単純に四季報を見比べているだけでは見えてこないね。
鉄鋼社員がトヨタ以上の羽振りのよい生活してたら
叩きたくなるでしょ?w
(昔はトヨタよりも高給だったみたいだけど。)
297723爆弾投下:04/04/25 04:15
723=旧整理人=粘着工作員 
ここ数スレで1000近いレスをしてるこの粘着君登場前にランクを戻して粘着君をからかおう。

【2005年度 就職文系難易度偏差値表】
76 経済産業省 財務省 
75 日本銀行 警察庁 外務省 
74 金融庁 国土交通省 総務省 McKinsey&Company 
73 内閣府 厚生労働省 農林水産省 Boston Consulting Group
72 他省庁 国際協力銀行 Goldman Sachs Morgan Stanley Deutsche Bank 
71 フジテレビ JP Morgan Chase 日興Citi Group証券
70 三菱商事 電通 日本テレビ TBS日本政策投資銀行
69 三井物産 朝日新聞社 テレビ朝日 博報堂 講談社 三井不動産 野村アセットマネジメント JICA P&G Accenture(戦略)
68 読売新聞社 日本経済新聞社 小学館 集英社 住友商事 JR東海 日本郵船 三菱地所 農林中央金庫
67 準キー局 大和證券SMBC NHK テレビ東京 東京電力 リクルート 商船三井 東京海上火災保険
66 東京ガス 関西電力 SONY 伊藤忠商事 三菱信託銀行 東京三菱銀行
65 全日本空輸 JALシステム 新日本石油 味の素 JFE サントリー 武田薬品工業 オリエンタルランド Citibank.N.A
64 三井住友銀行 日本生命 丸紅 SONY・CE SONY・ME キヤノン 新日本製鐵 中部電力 大阪ガス JRA ADK 信金中央金庫
63 新生銀行 JR西日本 富士写真フィルム トヨタ自動車 任天堂 三菱重工業 JR東日本 マイクロソフト  野村総合研究所
62 みずほFG 商工中金 本田技研工業 アサヒビール NTTデータ 花王 キリンビール
61 UFJ銀行 損害保険ジャパン 豊田自動織機 東京急行電鉄 日揮 東レ 日本IBM 三菱化学 松下電器産業 NTTコム
60 横浜銀行 デンソー  東芝 東京メトロ KDDI 日産自動車 出光興産
59 伊勢丹 大日本印刷 静岡銀行 アイシン精機 日立製作所 富士通 日清食品 信越化学 JT
58 JTB 日本製紙 凸版印刷  明治製菓 キッコーマン NEC 三菱電機 帝国データバンク 
57 オリックス JCB シャープ 大日本インキ工業 王子製紙 常陽銀行 日本旅行 日本hp 京セラ 日本興亜損保
56 松下電工 三井住友カード 千葉銀行 明治安田生命 コーセー ライオン カルピス 日本オラクル
55 NECソフト 日本ユニシス  大同生命 群馬銀行 キーエンス 日本リーバ ヤクルト本社

    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《  





299就職戦線異状名無しさん:04/04/25 04:16
>>297がさっぱり見えない。
300723爆弾投下:04/04/25 04:17

ここで何を主張しても723の粘着連続コピペによって
723の思うままのランクにしかならないよ。
part38まで民主的に続いてきたランクがこのスーパー粘着君の
仕切りによってずたずたにされてるという構図。
301723爆弾投下:04/04/25 04:17
>>299=723
302就職戦線異状名無しさん:04/04/25 04:20
t
303就職戦線異状名無しさん:04/04/25 04:24
>>296
おいおいいろんな媒体で見るが家電よりも給料は低いよ
鉄鋼は。東洋経済でも数年前に載ってたし(総合職のみ)
どこからそんなデマが流れてくるんだ?一生現場で生産管理
なんて選択肢は鉄鋼業界じゃごく自然なわけで(勝手に俺はブレーンだとか
思い込んでる香具師が大勢いるが)何をオマイは求めてるんだ?
304就職戦線異状名無しさん:04/04/25 04:25
そんな低れヴぇるな争いはもういいよ。
305就職戦線異状名無しさん:04/04/25 04:30
あの内定者数が入ったやつは?
306就職戦線異状名無しさん:04/04/25 04:34
>>305
723爆弾投下のランキングは戻りすぎかと。
漏れは(内定者数)のがわかりやすいけどな。
賛成者いればそれでいかないか?
307就職戦線異状名無しさん:04/04/25 04:38
>>303
具体的な数はわからないけど、現場は5〜10年って聞いたなぁ。
もちろん中にはずっと現場に残る人もいるみたいだけど。
「自然」というのはどの程度のパーセンテージ?

週刊誌とか読まないんで、ホワイト:ブルー比と平均賃金で見当つけて、
リクの日常生活の話から推察される範囲で予想したんだけど。
まああと何らかの役職にはつけるみたいだよ(特管みたいなものではなく)。

ゴーンの時に確かに賃金は削られたみたいだね。
そういう意味ではいまは回復期…なのかな。
中国景気の着陸点を想定した水準まで徐々に賃金を回復させてゆかないとね。
必死に古いランキング貼ってる金融虫がいるなw
309就職戦線異状名無しさん:04/04/25 07:01
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.24)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省
    日銀(総合) 外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル) 三井不動産
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ) 日本郵船
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 糖蜜(open) Microsoft
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 新日石 東証 三菱信託 三菱化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 川崎汽船 三住銀 信金中金 Canon
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 住信 東レ
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテール) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 国民生活金融公庫 日興コ‐ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
310309:04/04/25 07:03
勝手にいじってみたw
これでも自制していじり足りないが、突っ込みどころあり過ぎだよこのランキング
三井住友銀が東レより低いのは何でだ?マイクロソフトとサントリーが同列?
概して金融が低く、マスコミ・商社・不動産・インフラが高い傾向は相変わらずだな
メーカーも物によっては高杉る企業がある
311就職戦線異状名無しさん:04/04/25 07:03
>>309
ひつこい

氏ね
























                    視ね
312309:04/04/25 07:15
>>311
いっとくが古いランキング貼った「金融厨」ではないぞ
あと、お前が考える妥当なランキングが聞きたいな
内定業種もな
>>312
金融は上げても良いと思う。
俺は他業界あんまり知らないから正確に比較出来ないが
周りのやつの反応見てても低すぎるような気がしてた。

あと、任天堂ってこんなに高いのか?
314309:04/04/25 07:47
>>313
>任天堂
ようシランが、京都系の企業の範疇に漏れず
激務だとどこかで聞いた事がある

個人的に謎なのは旭硝子
たしかにガラス産業では最大手だが、はたして
JR東日本よりも上なのかねえ・・・w

まあそこら辺もみんなが起きだしてからいろいろと
比較検討してみるのが良いかと。
315313:04/04/25 08:04
>>314

サンクス。

漏れは金融にしか興味なかったから(素材とかも保険で受けてたけど)、
金融と他業種の比較はあんまり分からないんだよね。

周りのやつも大抵1,2業界しか受けてないみたいだから、
ここで全業種のランキング検討してる奴らはどういう風に
比較してるのか理解出来ない。

戦コン、外資金融、マスコミ、商社、政府系、都銀、損保、生保、メーカー、公務員
全部受けりゃ分かるのかも知れないが、そんな奴いないだろうし。
一体何を基準にしてるんだ?

東大の多さやマーチの少なさだけで比べるのも変だし
(非戦略のコンサルとかは大学名より思考力重視な感じだから
東大、京大でも結構落ちるしマーチでも普通に通ってる奴いた)、
世間体、人気と難易度は必ずしも一致する訳じゃないみたいだし。

309は何を基準にしてます?
316309:04/04/25 08:28
>>315
将来の収入の見込み、安定性、将来性、スキルがつくかどうか
こんなとこかな・・・・

受けた業種については雑多。ほとんど区別なしでした。
金融(証券・生保以外)・情報通信・メーカー・商社・マスコミなど。
業種や事業内容も考えるけど、落とされるかもしれないのに
いちいちこだわってられんから興味があるとこは受けました。

ゆえに嚢中や三菱信託が高いのは納得できる。安定してるし、
激務ではない上に収入も高い。リクの印象も良かったしなあ。
マスコミは激務過ぎる。だが、収入は他業種と一線を画している。
健康とのトレードオフって感じだったよ(OB談)。安定性は磐石。

やっぱ安定性と将来の収入の見込みがが一番大きいかもね。
そうなると外銀・コンサルは雇用が不安定じゃん、となるが
これは何となく上位に来ても納得できる様な気がする。

まっ、官公庁に意義を唱える香具師はいないだろーねw 
てか、できない。
317就職戦線異状名無しさん:04/04/25 08:34
きもい
318313:04/04/25 08:36
>>316

じゃあ就職難易度ランキングって言うより、
就職すべき企業ランキングって感じだね。
319309:04/04/25 08:44
>>318
そうなってしまう

>難易度

ってのが曲者なんだよね〜
内定枠の人数で考えると、一人二人しか採らない
出版社とかはどう扱うんだ、となるし
志願者母体数から考えるとTV局とかになるんだろうが
激務であっさり辞める香具師もいるからね

何を以って難易度となるのかが、このスレは曖昧だね
現状では高学歴が憧れる企業ランキングスレって感じか?
320就職戦線異状名無しさん:04/04/25 08:49
>>319
最後の一文はおかし過ぎ。
レベル低すぎですよ、ここのところの議論(?)は。
321313:04/04/25 08:53
>>319
なるほど。

それなら分かりやすいね。

漏れにはランキングは作れそうにないが、
これからも動向をチェックしてみるわ。

業界研究の一環として。w
人の居ない間にジエンかよw
323313:04/04/25 09:16
>>322
つーか、表いじってないのに
自演する意味あるのかよ。w
309だが名無しに戻ろう
工作したって内定先は変わらんよ
実態もね

だろ?>>322さんw
325就職戦線異状名無しさん:04/04/25 10:36
ちょっと邪魔するがこのランキングは難易度ランキングだろ?
じゃあ商社はどこも同じぐらいじゃねーか?少なくとも忠までは。
だって商社志望者は大抵皆この4つは受けてるだろうし、商事内定
忠1次落ちとかも普通にいるわけで。
確かに安定性や人気で言うなら劣るが、採用数も忠は他3社より少ないし。
あーそうだよ、俺は忠内定者だよ。
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《  









327就職戦線異状名無しさん:04/04/25 11:37
忠と産うかったら、ふつう産に行く。
だから産が上。
採用人員はあまり関係ない。
早稲田と上智で、早稲田受かって上おちるやつもいるだろ。
上は定員少ないし。でも、やっぱ難易度は早稲田が上。
328就職戦線異状名無しさん:04/04/25 11:41
>>327
>忠と産うかったら、ふつう産に行く。
いやそんなん誰でもそうだと思いますけど
それは純粋な難易度とは関係ないのでは?
329就職戦線異状名無しさん:04/04/25 11:42
みかか東とNECでまよてる。互角と思ってたらおまいらの中では
みかかのほうがはるかに上の評価なんだな。世間でもそうなのかしら?
330就職戦線異状名無しさん:04/04/25 12:09
この時期の偏差値ランキングほど当てにならないものはないな。
後輩のためにも、もっと冷静に考えて作らないか?


331就職戦線異状名無しさん:04/04/25 12:19
偏差値表に「最終決定版」と書いてあるのに
いくら経っても確定しないね。


332就職戦線異状名無しさん:04/04/25 12:35
>329
世間でもそうだが、実際はいうほど差はないと思う。
君が世間体を気にするならまちがいなくみかかだが。
333就職戦線異状名無しさん:04/04/25 12:36
u
なんだこれ?一日で進みすぎだな
俺は理系だがこのスレの議論見てると文系=アホとか煽られるのも分かるよ
理系スレはまだ論理的な主張同士で議論してるがここの議論は全部そいつの感覚だろ?
>>319の意見なんか前提条件だろうにそれすら理解してないやつが多いからあんなアホなランキングが出来る
もちろんまともな主張をしてる奴らもいるがそれ以上にアホが多い
335就職戦線異状名無しさん:04/04/25 13:40
日大が圧勝・第2〜4位は無いのも同じ
全国113万企業・社長出身大学ランク
(帝国データバンク 2001年2月 公表)
1位 日本大学・私立・・・・・29,272
2位 ・
3位 ・
4位 ・
5位 早稲田大学・私立・・・17,806
6位 慶応義塾大学・私立・17,693
7位 明治大学・私立・・・・・14,727
8位 中央大学・私立・・・・・13,679
9位 法政大学・私立・・・・・10,309
10位 同志社大学・私立・・・・7,886
336就職戦線異状名無しさん:04/04/25 14:40
>>309
>>334
テンプレが貼られなくなったんだが、偏差値の基準は過去スレで明確になってる。
金融厨がこれを無視して金融ageまくったのがそもそもの始まり。
で、今はそれに対する反感からか金融が過剰に低くなり、メーカーが高くなってる。

就職偏差値基準(就職偏差値スレpart17から抜粋)

就職偏差値総括スレの意義は、リクルートなど巷の学生人気企業ランキングのインチキさを
打破するためにpart1を立てた神によって立てられたスレです。
巷の人気企業ランキングは、学生が「真に入りたい企業」のランキングではなく「自分でも
入れそうな企業の中で行ってもいい企業ランキング」になっています。したがって採用者数が
多い企業、採用学歴基準が幅広い企業、などが必然的に上位に来ます。たとえばこの10年近く
JTBが人気企業ランキングで1位をよく取っていますが、どの会社でも入れる学生が果たして
JTBを選ぶでしょうか? もっとわかりやすい例は大学です。大学入試直前の受験生の「人気大学
ランキング」を取れば、早稲田は東大に圧勝するでしょうが、日大に下手すると負けるでしょう。
東大が日大に惨敗するのは明らかです。でも、そんな「人気大学ランキング」になんの意味があると
いうのでしょうか? 予備校もそんなものは集計せず、もっぱら偏差値表を基に受験生たちは判断を
下します。そんな無意味な人気企業ランキングに振り回される哀れな大学生たちのためにこのスレは
作られたのです。よって偏差値基準は以下のとおりです。(優先順位は、1>>2>3)

1.W内定したときに選択される可能性が高い企業に高偏差値がつきます。ただ、学生によって
志望業種があるので、志望業種の企業には+3くらい与えて見るのが適当かと思います。
2.内定者の平均学歴が高い企業に高偏差値がつきます。残念ながら日本の企業社会にはいまだに
学歴信仰が根強く存在します。就活した学生が巷の「人気企業ランキング」が全く当てにならない、
という大きな理由は、東大生にも日大生にも帝京大生にも同じ1票が与えられてしまうからです。
3.入社倍率。ESの応募数比の内定者数は、非常に重要です。
337就職戦線異状名無しさん:04/04/25 15:09
それにしても、都銀って低すぎじゃね??

周り、バッタバタ落ちてるし、
商社、上位のインフラ、電波以外でW内定した場合は、都銀行くヤシ多いよ。
338就職戦線異状名無しさん:04/04/25 15:14
>>337
どこの大学だよwうちの大学じゃ第一志望って言えば誰でも内定もらえるよ
糖蜜はそれでも低いかなという印象があるが、うんこなんてこんなもんだろ
339就職戦線異状名無しさん:04/04/25 15:24
>>337
大手メーカー(松下・トヨタ・味の素・旭硝子・新日鉄・三菱重工)
あたりなら、都銀蹴りまくりだよ。
ここ最近の風潮として、メーカー>金融なのは確実。
340就職戦線異状名無しさん:04/04/25 15:26
>>339
メーカーでも、そこは別格。
341就職戦線異状名無しさん:04/04/25 15:29
たしかに、うんこ落とされた奴は見たことないな。
ブッチか、選考辞退が、内定辞退かのどれかだw
342就職戦線異状名無しさん:04/04/25 15:30
>>341
うんこはちょっとねぇ・・・。

地底だが、糖蜜は少ない。
次にSMBCかみずほ。
UFJは数えたらたくさんいそう。
343就職戦線異状名無しさん:04/04/25 15:39
>>325
忠なんて受けてねーよ(w
社員の質が低すぎだろ。
だから、財閥三社しか受けてない
344就職戦線異状名無しさん:04/04/25 15:39
なんかもうUFJってトリ○ティーアカデ○ーやウ○ン○ードみたいな
会社に思えてきた。電話かけまくり、会いませんか会いませんか。
で、騙されて行った人が入会させられる。
345就職戦線異状名無しさん:04/04/25 15:45
AFLACは? 外資生保。難易度どれくらい??外資ってことで高いの
かしら
346就職戦線異状名無しさん:04/04/25 15:48
>>343
で、全部落ちたんだろw
347就職戦線異状名無しさん:04/04/25 16:51
>>346
全部受かったが(w
忠なんて眼中にねぇよ
そろそろ統合されんのかな(ぷ
348就職戦線異状名無しさん:04/04/25 16:58
>>347
全部受かったが(w
という書き込みがなければよかったのだが...

ネタということで無視させていただきます。
349就職戦線異状名無しさん:04/04/25 16:59
>>348
現実を受け入れろよ。(w
俺の周りには結構いるぞ。
350就職戦線異状名無しさん:04/04/25 17:00
この板はストレス発散板でつか?
どんな年齢層、内定者がやっているのか見てみたいよ。
実際、商社のないていしゃがここにいるとは思えんな。
351就職戦線異状名無しさん:04/04/25 17:00
>>348

無視できてねージャン
352就職戦線異状名無しさん:04/04/25 17:02
>>350
お前は馬鹿なんだな。
可能な限り答えてやるよ。
何か言ってみそ?
353就職戦線異状名無しさん:04/04/25 17:02
>>351
無視と言うのは、これまでの書き込みすべてハッタリだと解釈
いたしますと言うことです。
354就職戦線異状名無しさん:04/04/25 17:03
灯台、総計の上位でほんとに数人ってとこだろ?
ここにいる人はまったく対象外の大学生なのにここに来て
何の価値があるのだろう。ストレス発散?
355就職戦線異状名無しさん:04/04/25 17:08
>>354
財閥三つ受かってる奴は、他大の友達も含めて
俺合わせて今んとこ5人いるんだけどね。
俺の周りが優秀なだけなのか?

つーか、お前はどうしてそう決め付けるんだろうか?
了見の狭い奴は大成しないぜ?
356就職戦線異状名無しさん:04/04/25 17:09
>>352
そんなに優秀なら商社よりもっといい業界なかったの?
将来的に2社になるとか言われている業界で
将来的に何を見据えて商社を選んだの?
日銀が一番だよ。
357就職戦線異状名無しさん:04/04/25 17:10
財閥3つって商事、物産、住商全部受かったってこと?w
まぁ、2つ受かった奴なら知り合いにいるからありえない話じゃないが。
ちなみに、当方東大だが、おまいももちろん同じ大学だよな?
358就職戦線異状名無しさん:04/04/25 17:13
>>356
商社もいいけど、電通受かったらそっち行くな。

>>357
違う。
もちろんってなんだよ(w
思い上がりも甚だしいな。
359就職戦線異状名無しさん:04/04/25 17:13
>>355
かなり優秀だと思うよ。でもこの板で
忠を馬鹿にしている時点で少し価値がなくなってしまったかも。
まあ、社会にでて日本に貢献してください。
360就職戦線異状名無しさん:04/04/25 17:15
商社蹴って鉄行きました。
俺は勝ち組だな。
361就職戦線異状名無しさん:04/04/25 17:15
>>359
そうだな。
内定とって浮かれてた部分があった。
忠内定者ごめん
362就職戦線異状名無しさん:04/04/25 17:17
>>360
間違いなく勝ち組。
社会的地位 鉄>商社
商社は鉄会社のパシリだからな・・。マジで。
363就職戦線異状名無しさん:04/04/25 17:17
財閥3つ受かった奴がいると言うことは、
財閥系商社を今よりも−2ずつ下げてもよさそうだな。
364就職戦線異状名無しさん:04/04/25 17:19
>>363
たしかに。

3つ受かる奴が5人もいて、それが繋がっていると言うことは、
それほど難しくはなさそうだな。内定者数が多そう。

365就職戦線異状名無しさん:04/04/25 17:21
三菱商事 −2 三井物産 −1 住友商事 −1

【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省 日銀(総合)
外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジTV(30) 日テレ(30) JBIC(25) DBJ
72 テレ朝(25) TBS(20) 朝日新 電通(160) 講談社(30) 三井不(20) 三菱地(15) JICA
71 テレ東(15) 読売新(100) 小学館(20) 集英社(25) アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局(10×4) 日経新(70) 博報堂(80) 東電(60) 三菱商事(100) 三井物産(90) 共同通信 P&G(40) 時事通信
----------------------------------------------------------------------------------東・京・一橋ノ勝組
69 毎日新 産経新 関電(50) 大和SMBC JR東海(35) 東京ガス(15) 住商(100)
68 NHK(300) ブロック紙 大阪ガス(15) 商船三井(20) 日本郵船(20) 伊藤忠(60)
67 地方局 ANA(25) JAL(70) SONY(60) 味の素(30) リクルート 旭硝子(15) 中電(45) 三井化(10) 農林中金(60)
66 トヨタ(100) JRA(15) 資生堂 住友不(20) 東京海上 新日鐵(50) 丸紅(50) サントリー(100) キリン(75) 花王 住友化(15)
65 ADK(50) JR東(80) キヤノン(60) SONY・CE SONY・ME 三菱重(90) JFE(15) 新日石(15) 王子製紙(10) 三菱信 三菱化(15)
64 地方紙 東三(250) JR西(40) 任天堂 マイクロソフト アサヒ NTT東西(100) NTTドコモ(100) 地方電力
63 Citibank(リテール) 本田技研(80) 日銀特定(30) NTTデータ(200) 東レ(45) 富士フィルム(30)
-----------------------------------------------------------------------------------早慶・地帝ノ勝組
62 商工中金(100) 日生(150) 豊田自動織機(50) 東急鉄(25) NTTコム(60) 武田薬(50) 日本製紙(10) 信越化(10) SMBC(250) 三住海上 野村(170)
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.24)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省
    日銀(総合) 外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル) 三井不動産
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ) 日本郵船
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 糖蜜(open) Microsoft
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 新日石 東証 三菱信託 三菱化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 川崎汽船 三住銀 信金中金 Canon
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 住信 東レ
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテール) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 国民生活金融公庫 日興コ‐ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
表が2つあって紛らわしい。どっちかにしろや!!
368就職戦線異状名無しさん:04/04/25 18:11
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省 日銀(総合)
外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジTV(30) 日テレ(30) JBIC(25) DBJ
72 テレ朝(25) TBS(20) 朝日新 電通(160) 講談社(30) 三井不(20) 三菱地(15) JICA
71 テレ東(15) 読売新(100) 小学館(20) 集英社(25) アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局(10×4) 日経新(70) 博報堂(80) 東電(60) 三菱商事(100) 三井物産(90) 共同通信 P&G(40) 時事通信
----------------------------------------------------------------------------------東・京・一橋ノ勝組
69 毎日新 産経新 関電(50) 大和SMBC JR東海(35) 東京ガス(15) 住商(100)
68 NHK(300) ブロック紙 大阪ガス(15) 商船三井(20) 日本郵船(20) 伊藤忠(60)
67 地方局 ANA(25) JAL(70) SONY(60) 味の素(30) リクルート 旭硝子(15) 中電(45) 三井化(10) 農林中金(60)
66 トヨタ(100) JRA(15) 資生堂 住友不(20) 東京海上 新日鐵(50) 丸紅(50) サントリー(100) キリン(75) 花王 住友化(15)
65 ADK(50) JR東(80) キヤノン(60) SONY・CE SONY・ME 三菱重(90) JFE(15) 新日石(15) 王子製紙(10) 三菱信 三菱化(15)
64 地方紙 東三(250) JR西(40) 任天堂 マイクロソフト アサヒ NTT東西(100) NTTドコモ(100) 地方電力
63 Citibank(リテール) 本田技研(80) 日銀特定(30) NTTデータ(200) 東レ(45) 富士フィルム(30)
-----------------------------------------------------------------------------------早慶・地帝ノ勝組
62 商工中金(100) 日生(150) 豊田自動織機(50) 東急鉄(25) NTTコム(60) 武田薬(50) 日本製紙(10) 信越化(10) SMBC(250) 三住海上 野村(170)
369就職戦線異状名無しさん:04/04/25 18:17
素材メーカーが高いのはちょっとなあ。
まあ採用人数少なく難しいのは分かるけど、給料かなり安いし
地味だし、同レベルの企業蹴ってまで行きたいところでは
ないと思うけど。
まあ人によるんだろうけどさ
370就職戦線異状名無しさん:04/04/25 18:18
すいませんが、糖蜜の特定総合職、SMBCのCS職はどのへんにはいりますでしょうか?
371就職戦線異状名無しさん:04/04/25 18:19
銀行、商社はねぇ…
それぞれ比較優位で成立してるようなものだから…
372就職戦線異状名無しさん:04/04/25 18:23
VODAFONEいれてください
373就職戦線異状名無しさん:04/04/25 18:24
>>369
消費者の嗜好を反映して業績がダイナミックに変動する
最終消費財メーカーは製造業界内で比較したらある意味ハイリスク。
その極端な例が三菱自動車。
相対的なリスクの低さが折り込まれていると考えると、
素材メーカーの給料はある程度低くても良い。
374就職戦線異状名無しさん:04/04/25 18:26
難易度なんか比較してどうすんだよ
自分に合ってるかどうかが問題だろ
ここでせこせこ工作して自分の内定先のランク上がったら
満足なのか?
375就職戦線異状名無しさん:04/04/25 18:27
>>374
それでもこのスレを覗かずにはいられないおまいに
羞恥心は無いのか…
376374:04/04/25 18:30
>>375
いや出来心で・・・って違うやん!
確かに俺もここ結構見たし何度か書き込んだよw
だがやっと374のような境地に到達したわけだよ
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《  












378就職戦線異状名無しさん:04/04/25 18:56
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.24)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省
    日銀(総合) 外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル) 三井不動産
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ) 日本郵船
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 糖蜜(open) Microsoft
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 新日石 東証 三菱信託 三菱化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 川崎汽船 三住銀 信金中金 Canon
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 住信 東レ
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテール) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 国民生活金融公庫 日興コ‐ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
379就職戦線異状名無しさん:04/04/25 19:12
東大でNHKは負け組なのかな?
380就職戦線異状名無しさん:04/04/25 19:32
>>339-340
今更レスで恐縮だが、松下トヨタ味の素旭硝子ならわかるが
新日鉄三菱重工あたりはどうだ?
日鉄斜陽重工ショック中…糖密あたりならそう蹴られないんじゃないか
381就職戦線異状名無しさん:04/04/25 19:33
でAFLAC アメリカンファミリー保険の位置づけは?
382就職戦線異状名無しさん:04/04/25 19:35
>>380
日鉄重工両方とも早計じゃキツイ
383就職戦線異状名無しさん:04/04/25 19:44
総の方だがキツイかな?
日鉄重工ともに灯台慶應閥なのは知ってるが…
入るのはそうでもないが配属で困るって事かな?
384就職戦線異状名無しさん:04/04/25 19:50
723が金融落とされたアンチ金融厨だろう

そもそもこのランクはW内定でどっちを選ぶかを最優先にした判断してきた。
で、今はそれに対する反感からか金融が過剰に低くなり、メーカーが高くなってる。

就職偏差値基準(就職偏差値スレpart17から抜粋)

就職偏差値総括スレの意義は、リクルートなど巷の学生人気企業ランキングのインチキさを
打破するためにpart1を立てた神によって立てられたスレです。
巷の人気企業ランキングは、学生が「真に入りたい企業」のランキングではなく「自分でも
入れそうな企業の中で行ってもいい企業ランキング」になっています。したがって採用者数が
多い企業、採用学歴基準が幅広い企業、などが必然的に上位に来ます。たとえばこの10年近く
JTBが人気企業ランキングで1位をよく取っていますが、どの会社でも入れる学生が果たして
JTBを選ぶでしょうか? もっとわかりやすい例は大学です。大学入試直前の受験生の「人気大学
ランキング」を取れば、早稲田は東大に圧勝するでしょうが、日大に下手すると負けるでしょう。
東大が日大に惨敗するのは明らかです。でも、そんな「人気大学ランキング」になんの意味があると
いうのでしょうか? 予備校もそんなものは集計せず、もっぱら偏差値表を基に受験生たちは判断を
下します。そんな無意味な人気企業ランキングに振り回される哀れな大学生たちのためにこのスレは
作られたのです。よって偏差値基準は以下のとおりです。(優先順位は、1>>2>3)

1.W内定したときに選択される可能性が高い企業に高偏差値がつきます。ただ、学生によって
志望業種があるので、志望業種の企業には+3くらい与えて見るのが適当かと思います。
2.内定者の平均学歴が高い企業に高偏差値がつきます。残念ながら日本の企業社会にはいまだに
学歴信仰が根強く存在します。就活した学生が巷の「人気企業ランキング」が全く当てにならない、
という大きな理由は、東大生にも日大生にも帝京大生にも同じ1票が与えられてしまうからです。
3.入社倍率。ESの応募数比の内定者数は、非常に重要です。

385就職戦線異状名無しさん:04/04/25 19:51

309=723

お前、うざい。仕切るのやめろ。
386就職戦線異状名無しさん:04/04/25 19:53
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省 日銀(総合)
外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジTV(30) 日テレ(30) JBIC(25) DBJ
72 テレ朝(25) TBS(20) 朝日新 電通(160) 講談社(30) 三井不(20) 三菱地(15) JICA
71 テレ東(15) 読売新(100) 小学館(20) 集英社(25) アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局(10×4) 日経新(70) 博報堂(80) 東電(60) 三菱商事(100) 三井物産(90) 共同通信 P&G(40) 時事通信
----------------------------------------------------------------------------------東・京・一橋ノ勝組
69 毎日新 産経新 関電(50) 大和SMBC JR東海(35) 東京ガス(15) 住商(100)
68 NHK(300) ブロック紙 大阪ガス(15) 商船三井(20) 日本郵船(20) 伊藤忠(60)
67 地方局 ANA(25) JAL(70) SONY(60) 味の素(30) リクルート 旭硝子(15) 中電(45) 三井化(10) 農林中金(60)
66 トヨタ(100) JRA(15) 資生堂 住友不(20) 東京海上 新日鐵(50) 丸紅(50) サントリー(100) キリン(75) 花王 住友化(15)
65 ADK(50) JR東(80) キヤノン(60) SONY・CE SONY・ME 三菱重(90) JFE(15) 新日石(15) 王子製紙(10) 三菱信 三菱化(15)
64 地方紙 東三(250) JR西(40) 任天堂 マイクロソフト アサヒ NTT東西(100) NTTドコモ(100) 地方電力
63 Citibank(リテール) 本田技研(80) 日銀特定(30) NTTデータ(200) 東レ(45) 富士フィルム(30)
-----------------------------------------------------------------------------------早慶・地帝ノ勝組
62 商工中金(100) 日生(150) 豊田自動織機(50) 東急鉄(25) NTTコム(60) 武田薬(50) 日本製紙(10) 信越化(10) SMBC(250) 三住海上 野村(170)
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省 日銀(総合)
外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジTV(30) 日テレ(30) JBIC(25) DBJ
72 テレ朝(25) TBS(20) 朝日新 電通(160) 講談社(30) 三井不(20) 三菱地(15) JICA
71 テレ東(15) 読売新(100) 小学館(20) 集英社(25) アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局(10×4) 日経新(70) 博報堂(80) 東電(60) 三菱商事(100) 三井物産(90) 共同通信 P&G(40) 時事通信
----------------------------------------------------------------------------------東・京・一橋ノ勝組

そろそろここら辺を受けたときの思いで話に花を咲かせませんか?
388就職戦線異状名無しさん:04/04/25 20:43
>>387
いいねぇ
389就職戦線異状名無しさん:04/04/25 21:02
大学格付け決定版

Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語、大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業、熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立、滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分、宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業、島根、香川、高知、佐賀、長崎、琉球、成城、明治学院、聖心女子、芝浦工業、福岡
Daa:神戸商船、鳴門教育、武蔵、国学院、獨協、日大、専修、東京農業、京都産業、近畿、甲南、龍谷、京都外国語、京都女子、松山、立命館アジア太平洋
Da :愛知工業、東北学院、東洋、駒沢、麗澤、麻布、創価、多摩、大東文化、東海、亜細亜、東京経済、文教、神田外語、武蔵工業、神奈川、名古屋外語、関西外語、桃山学院、産能
390就職戦線異状名無しさん:04/04/25 21:08
>>389
どうでもいい。スレ違い。
391就職戦線異状名無しさん:04/04/25 21:14
プwメーカー高すぎww

だいたい商品開発や広報やマーケにでもいるとおもってんのかなこいつら??w
392就職戦線異状名無しさん:04/04/25 21:41
>>391
で、お前はどこから内定もらったことにするんだ?
393就職戦線異状名無しさん:04/04/25 21:56
>>389
やったーAaaだぜ
394就職戦線異状名無しさん:04/04/25 22:00
>>392

MCと紅と忠
395就職戦線異状名無しさん:04/04/25 22:10
>>379
亀レスだが、勝ち組と負け組のほかに「標準組」ってのがあるんじゃねーか。
396就職戦線異状名無しさん:04/04/25 22:10
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.24)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省
    日銀(総合) 外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル) 三井不動産
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ) 日本郵船
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 糖蜜(open) Microsoft
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 新日石 東証 三菱信託 三菱化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 川崎汽船 三住銀 信金中金 Canon
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 住信 東レ
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテール) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 国民生活金融公庫 日興コ‐ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
397就職戦線異状名無しさん:04/04/25 22:11
日本郵船とNHKって同格なのか?w リクルートはさらに違うだろ・・。
398就職戦線異状名無しさん:04/04/25 22:12
日本郵船を+1

【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省 日銀(総合)
外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジTV(30) 日テレ(30) JBIC(25) DBJ
72 テレ朝(25) TBS(20) 朝日新 電通(160) 講談社(30) 三井不(20) 三菱地(15) JICA
71 テレ東(15) 読売新(100) 小学館(20) 集英社(25) アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局(10×4) 日経新(70) 博報堂(80) 東電(60) 三菱商事(100) 三井物産(90) 共同通信 P&G(40) 時事通信
----------------------------------------------------------------------------------東・京・一橋ノ勝組
69 毎日新 産経新 関電(50) 大和SMBC JR東海(35) 東京ガス(15) 住商(100)
68 NHK(300) ブロック紙 大阪ガス(15) 商船三井(20) 日本郵船(20) 伊藤忠(60)
67 地方局 ANA(25) JAL(70) SONY(60) 味の素(30) リクルート 旭硝子(15) 中電(45) 三井化(10) 農林中金(60)
66 トヨタ(100) JRA(15) 資生堂 住友不(20) 東京海上 新日鐵(50) 丸紅(50) サントリー(100) キリン(75) 花王 住友化(15)
65 ADK(50) JR東(80) キヤノン(60) SONY・CE SONY・ME 三菱重(90) JFE(15) 新日石(15) 王子製紙(10) 三菱信 三菱化(15)
64 地方紙 東三(250) JR西(40) 任天堂 マイクロソフト アサヒ NTT東西(100) NTTドコモ(100) 地方電力
63 Citibank(リテール) 本田技研(80) 日銀特定(30) NTTデータ(200) 東レ(45) 富士フィルム(30)
-----------------------------------------------------------------------------------早慶・地帝ノ勝組
62 商工中金(100) 日生(150) 豊田自動織機(50) 東急鉄(25) NTTコム(60) 武田薬(50) 日本製紙(10) 信越化(10) SMBC(250) 三住海上 野村(170)
399就職戦線異状名無しさん:04/04/25 22:16
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省
    日銀(総合) 外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル) 三井不動産
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G 日本郵船
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ)
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 糖蜜(open) Microsoft
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 新日石 東証 三菱信託 三菱化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 川崎汽船 三住銀 信金中金 Canon
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 住信 東レ
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテ) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 国民生活金融公庫 日興コ‐ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
400就職戦線異状名無しさん:04/04/25 22:16
俺は企業全体のランクではなく、業界ごとのランク付けをするほうが
良いと思うな。

金融なら金融。商社なら商社。

糖蜜>SMBC>=みずほ>うんこ

とかいったかんじで。

業界をまたぐのはさすがに無理だと思う
401男より:04/04/25 22:22
お前ら馬鹿か?
俺はお前らの書いたランキングの高い所に行っているが
学歴など関係ねえよ。ようはお前らが入って貢献できるかどうかだ。
卒業するまでしっかり鍛えてこい。
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《  













【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省
    日銀(総合) 外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル) 三井不動産
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G 日本郵船
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ)
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 糖蜜(open) Microsoft
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 新日石 東証 三菱信託 三菱化学 住友化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 川崎汽船 三住銀 信金中金 Canon
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 住信 東レ
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテ) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 国民生活金融公庫 日興コ‐ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
404就職戦線異状名無しさん:04/04/26 00:05
>>387
そもそも経産省と農水省が一緒になってる時点で
東大生がいないスレであること確定。
405就職戦線異状名無しさん:04/04/26 00:21
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省 日銀(総合)
外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジTV(30) 日テレ(30) JBIC(25) DBJ
72 テレ朝(25) TBS(20) 朝日新 電通(160) 講談社(30) 三井不(20) 三菱地(15) JICA
71 テレ東(15) 読売新(100) 小学館(20) 集英社(25) アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局(10×4) 日経新(70) 博報堂(80) 東電(60) 三菱商事(100) 三井物産(90) 共同通信 P&G(40) 時事通信
----------------------------------------------------------------------------------東・京・一橋ノ勝組
69 毎日新 産経新 関電(50) 大和SMBC JR東海(35) 東京ガス(15) 住商(100)
68 NHK(300) ブロック紙 大阪ガス(15) 商船三井(20) 日本郵船(20) 伊藤忠(60)
67 地方局 ANA(25) JAL(70) SONY(60) 味の素(30) リクルート 旭硝子(15) 中電(45) 三井化(10) 農林中金(60)
66 トヨタ(100) JRA(15) 資生堂 住友不(20) 東京海上 新日鐵(50) 丸紅(50) サントリー(100) キリン(75) 花王 住友化(15)
65 ADK(50) JR東(80) キヤノン(60) SONY・CE SONY・ME 三菱重(90) JFE(15) 新日石(15) 王子製紙(10) 三菱信 三菱化(15)
64 地方紙 東三(250) JR西(40) 任天堂 マイクロソフト アサヒ NTT東西(100) NTTドコモ(100) 地方電力
63 Citibank(リテール) 本田技研(80) 日銀特定(30) NTTデータ(200) 東レ(45) 富士フィルム(30)
-----------------------------------------------------------------------------------早慶・地帝ノ勝組
62 商工中金(100) 日生(150) 豊田自動織機(50) 東急鉄(25) NTTコム(60) 武田薬(50) 日本製紙(10) 信越化(10) SMBC(250) 三住海上 野村(170)
406就職戦線異状名無しさん:04/04/26 00:26
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省
    日銀(総合) 外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル) 三井不動産
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G 日本郵船
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ)
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 糖蜜(open) Microsoft
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 新日石 東証 三菱信託 三菱化学 住友化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 川崎汽船 三住銀 信金中金 Canon
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 住信 東レ
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテ) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 国民生活金融公庫 日興コ‐ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
407就職戦線異状名無しさん:04/04/26 00:28
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省 日銀(総合)
外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジTV(30) 日テレ(30) JBIC(25) DBJ
72 テレ朝(25) TBS(20) 朝日新 電通(160) 講談社(30) 三井不(20) 三菱地(15) JICA
71 テレ東(15) 読売新(100) 小学館(20) 集英社(25) アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局(10×4) 日経新(70) 博報堂(80) 東電(60) 三菱商事(100) 三井物産(90) 共同通信 P&G(40) 時事通信
----------------------------------------------------------------------------------東・京・一橋ノ勝組
408就職戦線異状名無しさん:04/04/26 00:30
>>407
キタァーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
勝手に神を名乗る香具師ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
409就職戦線異状名無しさん:04/04/26 00:31
面倒で誰もいじってないだけだろうが
下位外銀や下位省庁よりはキー局や
広告、出版の方が絶対にムズイよな
410就職戦線異状名無しさん:04/04/26 00:32
>>408
こんばんわ。
411就職戦線異状名無しさん:04/04/26 00:36
>>409
同意。外資系投資銀行でも下位は悲惨。パリバやリーマンなんていつまで(ry
外資コンサル(戦略系か?)にしても、あのMなんかはかーなり(ry
2ちゃんねる 要注意人物ファイルNO.1 「就活難易度神々粘着香具師」
    _____
   /:::::::::::::::::::::::\     年齢不詳。無職ヒキコモリ。童貞。
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\    以前、大検から中央法を目指し3度も大学受験に挑戦するも
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    本命はもちろんMARCH全滅、挙句の果てに日東駒専までも玉砕。
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ     以後、MARCHに対して異常なまでに憎悪を持つようになる。
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) <神々・・・・
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    劣等感の塊で、神々の妄想話のみで自我を保っている。
  .\\U   ___ノ\     論理的な思考が出来ず、日がな一日猿のオナニーよろしく
    \\____)  ヽ  就活難易度粘着荒らし (手動←爆) にふけっている。
っていうかそれ以外にやる事がない。意味の無い数字の羅列、手動による荒らしが日課であり、
唯一の趣味であり、生き甲斐である、社会の底辺を突き抜けたような究極の廃人である。
人一倍神々のスレを復活させようとするが自分では絶対しない。
現実社会でのみならず2ちゃんですら放置され廃れていく事を恐れている。

2年前に少女暴行未遂事件を起こし、6カ月の執行猶予を受けている。
現在精神病院への通院中。

生息地:就職板関連スレ
413就職戦線異状名無しさん:04/04/26 00:47
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省 日銀(総合)
外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジTV(30) 日テレ(30) JBIC(25) DBJ
72 テレ朝(25) TBS(20) 朝日新 電通(160) 講談社(30) 三井不(20) 三菱地(15) JICA
71 テレ東(15) 読売新(100) 小学館(20) 集英社(25) アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局(10×4) 日経新(70) 博報堂(80) 東電(60) 三菱商事(100) 三井物産(90) 共同通信 P&G(40) 時事通信
----------------------------------------------------------------------------------東・京・一橋ノ勝組
69 毎日新 産経新 関電(50) 大和SMBC JR東海(35) 東京ガス(15) 住商(100)
68 NHK(300) ブロック紙 大阪ガス(15) 商船三井(20) 日本郵船(20) 伊藤忠(60)
67 地方局 ANA(25) JAL(70) SONY(60) 味の素(30) リクルート 旭硝子(15) 中電(45) 三井化(10) 農林中金(60)
66 トヨタ(100) JRA(15) 資生堂 住友不(20) 東京海上 新日鐵(50) 丸紅(50) サントリー(100) キリン(75) 花王 住友化(15)
65 ADK(50) JR東(80) キヤノン(60) SONY・CE SONY・ME 三菱重(90) JFE(15) 新日石(15) 王子製紙(10) 三菱信 三菱化(15)
64 地方紙 東三(250) JR西(40) 任天堂 マイクロソフト アサヒ NTT東西(100) NTTドコモ(100) 地方電力
63 Citibank(リテール) 本田技研(80) 日銀特定(30) NTTデータ(200) 東レ(45) 富士フィルム(30)
-----------------------------------------------------------------------------------早慶・地帝ノ勝組
62 商工中金(100) 日生(150) 豊田自動織機(50) 東急鉄(25) NTTコム(60) 武田薬(50) 日本製紙(10) 信越化(10) SMBC(250) 三住海上 野村(170)
414就職戦線異状名無しさん:04/04/26 00:48
>>412
内定者ですよ。
415就職戦線異状名無しさん:04/04/26 00:55
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省
    日銀(総合) 外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル) 三井不動産
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G 日本郵船
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ)
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 糖蜜(open) Microsoft
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 JFE 新日石 東証 三菱信託 三菱化学 住友化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 三住銀 信金中金 Canon
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 住信 東レ
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテ) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 国民生活金融公庫 日興コ‐ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省
    日銀(総合) 外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル) 三井不動産
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G 日本郵船
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 旭硝子 武田薬品(スタッフ)
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠 リクルート
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 糖蜜(open) Microsoft
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 新日石 東証 三菱重工・信託・化学 住友化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 三住銀 信金中金 Canon
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 住信 東レ
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテ) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 国民生活金融公庫 日興コ‐ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
417就職戦線異状名無しさん:04/04/26 01:18
>>415、416
いいかげんにしろ、氏ね。
2ちゃんねる 要注意人物ファイルNO.1 「就活難易度神々粘着香具師」
    _____
   /:::::::::::::::::::::::\     年齢不詳。無職ヒキコモリ。童貞。
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\    以前、大検から中央法を目指し3度も大学受験に挑戦するも
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|    本命はもちろんMARCH全滅、挙句の果てに日東駒専までも玉砕。
 |_|_ノ∪ / '' '' \ヽ     以後、MARCHに対して異常なまでに憎悪を持つようになる。
 |::( 6    `ヽ ____''~ )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ノ  (∵ ∪ ( o o)∴) <神々・・・・
 |   <  ∵   3 ∵>  \______________
/\ └    ___ ノ    劣等感の塊で、神々の妄想話のみで自我を保っている。
  .\\U   ___ノ\     論理的な思考が出来ず、日がな一日猿のオナニーよろしく
    \\____)  ヽ  就活難易度粘着荒らし (手動←爆) にふけっている。
っていうかそれ以外にやる事がない。意味の無い数字の羅列、手動による荒らしが日課であり、
唯一の趣味であり、生き甲斐である、社会の底辺を突き抜けたような究極の廃人である。
人一倍神々のスレを復活させようとするが自分では絶対しない。
現実社会でのみならず2ちゃんですら放置され廃れていく事を恐れている。

2年前に少女暴行未遂事件を起こし、6カ月の執行猶予を受けている。
現在精神病院への通院中。

生息地:就職板関連スレ
419就職戦線異状名無しさん:04/04/26 01:37
職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省
    日銀(総合) 外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル) 三井不動産
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G 日本郵船
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 旭硝子 武田薬品(スタッフ)
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠 リクルート
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 糖蜜(open) Microsoft
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 新日石 東証 三菱重工・信託・化学 住友化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 三住銀 信金中金 Canon
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 住信 東レ
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテ) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 国民生活金融公庫 日興コ‐ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
420就職戦線異状名無しさん:04/04/26 01:41
74 財務省
73 日本銀行
---------------------------------------------------------------------------------神
72 金融庁
71 国際協力銀行 日本政策投資銀行 経済産業省
70 Goldman Sachs Morgan Stanley Merrill Lynch
69 Deutsche Bank
---------------------------------------------------------------------------------東大の勝ち組
68 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興Citi Group証券 野村アセット
67 農林中央金庫  みずほ証券 大和SMBC JP Morgan
---------------------------------------------------------------------------------京大の勝ち組
66 東京三菱オープン 新生銀行IB 東京海上 東京証券取引所 UBS証券
---------------------------------------------------------------------------------一橋の勝ち組
65 住友信託 日本生命(営業) 三菱信託 Citi Bank UFJ銀行(IB/Mkt/FE)
64 信金中金 東京三菱リテール 日本証券金融 
---------------------------------------------------------------------------------早慶・地帝の勝ち組
63 三井住友銀行 商工中金 みずほ銀行 新生銀行 三井住友海上 JA共済 ING 野村證券
62 UFJ銀行 中小企業金融公庫 国民生活金融公庫 あおぞら銀行 横浜銀行 静岡銀行 損保ジャパン
61 大和証券 千葉銀行 みずほ信託 第一生命 
---------------------------------------------------------------------------------マーチ・関関同立の勝ち
60 農林漁業金融公庫 UFJ信託 日興コーディアル証券 日本興亜損保 明治安田生命
59 中央三井信託 住友生命 あいおい損保 オリックス JCB 京都銀行
---------------------------------------------------------------------------------成成明学の勝ち
58 ニッセイ同和損保 大同生命 太陽生命 住商リース 上位地銀
57 日新火災 共栄火災 日本信販 上位信用金庫 中位地銀 
---------------------------------------------------------------------------------日東駒専・産近甲龍の勝ち
56 三井生命 下位地銀

こんなのもあるんだけど、だれかまとめてくんない?2つともに納得いくよーにさ
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省
    日銀(総合) 外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル) 三井不動産
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G 日本郵船
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 旭硝子 武田薬品(スタッフ)
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠 リクルート
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 糖蜜(open) Microsoft
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 新日石 東証 三菱重工・信託・化学 住友化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 三住銀 信金中金 Canon
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 住信 東レ
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテ) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 国民生活金融公庫 日興コ‐ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
422就職戦線異状名無しさん:04/04/26 01:59
>>420偏見含むけどこんなかんじかい?

【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
74 財務省
73 日銀(総合職) 経産省 金融庁 フジテレビ 日テレ
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
72 他省庁 JBIC DBJ テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 NRI(コンサル) 三井不動産
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略)
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 Deutsche Bank 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G 日本郵船
68 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 大和SMBC JP Morgan 商船三井 伊藤忠 リクルート 旭硝子
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 糖蜜(open) 新生銀行IB Microsoft
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 新日石 東証 三菱重工・信託・化学 住友化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 三住銀 信金中金 Canon
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 住信 東レ
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテ) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG 中小 国金 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 国民生活金融公庫 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
423就職戦線異状名無しさん:04/04/26 02:01
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
74 財務省
73 日銀(総合職) 経産省 金融庁 フジテレビ 日テレ
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
72 他省庁 JBIC DBJ テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 NRI(コンサル) 三井不動産
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略)
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 Deutsche Bank 毎日新聞 産経新聞 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G 日本郵船
68 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 大和SMBC JP Morgan 商船三井 伊藤忠 リクルート 旭硝子
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 糖蜜(open) 新生銀行IB Microsoft
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 新日石 東証 三菱重工・信託・化学 住友化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 三住銀 信金中金 Canon
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 住信 東レ
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテ) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG 中小 国金 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 国民生活金融公庫 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
424420:04/04/26 02:01
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
74 財務省
73 日銀(総合職) 経産省 金融庁 フジテレビ 日テレ
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
72 他省庁 JBIC DBJ テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 NRI(コンサル) 三井不動産
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略)
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 Deutsche Bank 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G 日本郵船
68 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 大和SMBC JP Morgan 商船三井 伊藤忠 リクルート 旭硝子
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 糖蜜(open) 新生銀行IB Microsoft
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 新日石 東証 三菱重工・信託・化学 住友化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 三住銀 信金中金 Canon
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 住信 東レ
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテ) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG 中小 国金 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 国民生活金融公庫 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
425就職戦線異状名無しさん:04/04/26 02:01
かぶりまくってるわ…逝ってくる
426就職戦線異状名無しさん:04/04/26 02:02
>>422
乙!大分きれいになったね。
427就職戦線異状名無しさん:04/04/26 02:54
日東電工とJSRをぜひとも入れて欲しい。
東レあたりになるの?
個人的には上だと思うのだが。
428東大生の意見:04/04/26 03:04
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
76 経産省 財務省
75 日銀(総合)警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 Mckinsey BCG GS MS
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ Deutche Bank JP Morgan
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル) 三井不動産
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G 日本郵船
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ)
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 糖蜜(open) Microsoft
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 新日石 東証 三菱信託 三菱化学 住友化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 川崎汽船 三住銀 信金中金 Canon
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 住信 東レ
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテ) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 国民生活金融公庫 日興コ‐ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
429就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:04
だんだん金融が下がってきたな。
いまだに金融内定者は就活終えてこんなとこ見に来ないし。
分かりやすいw
430就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:05
いまだに を削除
431就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:06
魯鈍な東大生ですね。

就活終えた奴しかこのスレにはいませんよ。
432東大生の意見:04/04/26 03:08
>>424
官庁関係で言えば、金融庁が高すぎですね。
官庁の中では経産省が一番人気で、財務は人気や就職難易度は低いっす。
ただ格は高いから一番上でもいいけど。
それからフジや日テレがそこというのはいくら何でもおかしい。
433就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:09
>>429
いつの間にか金融アンチスレだからね。ここは。
434就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:10
>>432
農水省や防衛庁はどこよ?
435就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:14
金融は下がって当たり前。
と銀行内定者が言ってみる。
 _| ̄|○<浜銀蹴みずほはまちがいだったのか・・・
436就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:14
>>428
東京海上とが花王や丸紅の下ねえw
金融に行けない低学歴のコンプランクじゃん。
とても東大生の意見とは思えない。
437就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:16
そもそも>>1がスレタイを勝手に「就職難易度偏差値スレ」に
変えた上に、勝手に倍率を最重点項目にしたからこうなった。
過去スレはW内定したときの選択率を重視してるから、
東京海上が花王の下なんていうのはありえなかった。
スレタイ変えるなら別スレ立てるべき。
438就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:18
>>436
>>437
丸紅のことは知らん。
でも、君、花王へ入社することがいかに難しいか知らないでしょ?

見ていて痛々しいよ。
439就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:19

723叩きが始まると723は逃亡。
しばらくして戻ってくるとランクを貼りまくる。

723は勝手にスレタイ変えたのだからpart1から始めるべし。
440就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:20
>>438
君、早慶以下でしょw
441就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:21
>>437
このスレは就職難易度偏差値スレpart1ってことにしてpart41の別スレ立ててくれ。
442就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:22
>>440
ああ、レス待ってて損したわ。

花王 マーケティング でぐぐってみな。

さようなら。

金融蹴りの花王の競合内定者より
443就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:23
これが文系就職偏差値総括スレの基準。723が勝手に就職難易度スレにスレタイを
変えて採用者数の少ないメーカーを上に持ってこようとしていいる。就職難易度スレは
part1から始めるべき。

就職偏差値基準(就職偏差値スレpart17から抜粋)

就職偏差値総括スレの意義は、リクルートなど巷の学生人気企業ランキングのインチキさを
打破するためにpart1を立てた神によって立てられたスレです。
巷の人気企業ランキングは、学生が「真に入りたい企業」のランキングではなく「自分でも
入れそうな企業の中で行ってもいい企業ランキング」になっています。したがって採用者数が
多い企業、採用学歴基準が幅広い企業、などが必然的に上位に来ます。たとえばこの10年近く
JTBが人気企業ランキングで1位をよく取っていますが、どの会社でも入れる学生が果たして
JTBを選ぶでしょうか? もっとわかりやすい例は大学です。大学入試直前の受験生の「人気大学
ランキング」を取れば、早稲田は東大に圧勝するでしょうが、日大に下手すると負けるでしょう。
東大が日大に惨敗するのは明らかです。でも、そんな「人気大学ランキング」になんの意味があると
いうのでしょうか? 予備校もそんなものは集計せず、もっぱら偏差値表を基に受験生たちは判断を
下します。そんな無意味な人気企業ランキングに振り回される哀れな大学生たちのためにこのスレは
作られたのです。よって偏差値基準は以下のとおりです。(優先順位は、1>>2>3)

1.W内定したときに選択される可能性が高い企業に高偏差値がつきます。ただ、学生によって
志望業種があるので、志望業種の企業には+3くらい与えて見るのが適当かと思います。
2.内定者の平均学歴が高い企業に高偏差値がつきます。残念ながら日本の企業社会にはいまだに
学歴信仰が根強く存在します。就活した学生が巷の「人気企業ランキング」が全く当てにならない、
という大きな理由は、東大生にも日大生にも帝京大生にも同じ1票が与えられてしまうからです。
3.入社倍率。ESの応募数比の内定者数は、非常に重要です。
444就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:24
>>442=723ww
445就職戦線異常名無しさん:04/04/26 03:26

75 財務省
74 日本銀行
---------------------------------------------------------------------------------神
73 金融庁
72 国際協力銀行 日本政策投資銀行
71 Goldman Sachs Morgan Stanley Merrill Lynch
70 Deutsche Bank
---------------------------------------------------------------------------------東大の勝ち組
69 野村證券(RE/FE) 日興Citi Group証券 
68 農林中央金庫 三菱信託 みずほ証券 大和SMBC JP Morgan
---------------------------------------------------------------------------------京大・一橋の勝ち組
67 東京証券取引所 新生銀行IB 東京三菱オープン UBS証券 
66 住友信託 東京海上 Citi Bank UFJ銀行(IB/Mkt/FE)
65 信金中金 日本証券金融 新生銀行 日本生命
---------------------------------------------------------------------------------早慶・地帝の勝ち組
64 商工中金 JA共済 みずほ銀行 三井住友銀行 東京三菱リテール 野村證券 ING
63 中小企業金融公庫 UFJ銀行 あおぞら銀行 横浜銀行 静岡銀行 三井住友海上 
62 国民生活金融公庫 大和証券 千葉銀行 みずほ信託 損保ジャパン 第一生命 
---------------------------------------------------------------------------------マーチの勝ち
61 農林漁業金融公庫 UFJ信託 日興コーディアル証券 日本興亜損保 明治安田生命 AFLAC
60 中央三井信託 住友生命 あいおい損保 オリックス JCB 上位地銀
59 ニッセイ同和損保 大同生命 太陽生命 住商リース 中位地銀 アリコジャパン

金融ランク張るから参考にしろよ
おまえら糖蜜から内定でて味の素や中部電力逝くのか?
無理に上げろとは言わんが ちゃんとしたのつくろうや
446就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:28

>>1=723=粘着工作員の内定先を当ててみよう

>>1で不当に高い会社=723の内定先(志望先)

味の素、三井化学、旭硝子、オリエンタルランド、武田薬品
447就職戦線異状名無しさん :04/04/26 03:29
実際花王の方が入るの難しいんじゃない?
東京海上は総計以上の学歴があれば、結構楽でしょ。
総計下位学部の俺でも内定できたし。

面接じゃ志望動機も一切聞かれず、これまで自分がやってきたことを
淡々と話していったらいつの間にか内定してた。

でも花王は真剣に書いたESであっさり切られたし・・・
448723=粘着工作員の内定先:04/04/26 03:32
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.24)】
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三井不動産 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G
68 NHK ブロック紙 大阪ガス ★味の素★ リクルート ★旭硝子★ ★武田薬品(スタッフ)★ 日本郵船
67 地方局 全日空 JAL SONY ★中部電力★ ★三井化学★ 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 ★オリエンタルランド★ ★花王★
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 新日石 東証 三菱信託 三菱化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 Microsoft アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 糖蜜(open) 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 東レ 住信 川崎汽船
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 三住銀
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテール) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦) 信金中金 Canon
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 住宅金融公庫 日興コ−ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
449就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:32
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
74 財務省
73 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
72 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch テレ朝 TBS テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 NRI(コンサル) 三井不動産
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略)
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 Deutsche Bank 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G 日本郵船
68 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 大和SMBC JP Morgan 商船三井 伊藤忠 リクルート 旭硝子
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 新日石 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 資生堂
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 信金中金 Canon
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 日本生命 野村(open) 糖蜜(リテ) 新生銀 住信 東レ
61 商工中金 横浜銀 みずほFG 三住海上 三住銀 デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 損保ジャパン 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 帝国データ JT 第一生命 UFJ信託 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
450就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:35

このスレの80%を自作自演している723=粘着工作員の狙い

就職難易度なるスレタイに勝手に変え、勝手に>>2の基準を作り、
採用者数の少ないマイナー・メーカー(自分の内定・志望先)を
上にしようとしてこの1週間で2000レスしている。

でも、東京海上・東京三菱蹴って味の素や三井化学やオリエンタルランドw?
トヨタより三井化学や旭硝子の方が上w?
451442:04/04/26 03:35
>>448
痛々しいな。

まあ、君が何を言ったところで
現実は全く変わらないから。それだけ。

お仕事頑張ってください。
452就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:35
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
74 財務省
73 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
72 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch テレ朝 TBS テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 NRI(コンサル) 三井不動産
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略)
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 Deutsche Bank 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G 日本郵船
68 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 大和SMBC JP Morgan 商船三井 伊藤忠 リクルート 旭硝子
66 JRA トヨタ 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 新日石 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 資生堂
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 信金中金 富士フィルム Canon
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 日本生命 野村(open) 糖蜜(リテ) 新生銀 住信 東レ
61 商工中金 横浜銀 みずほFG 三住海上 三住銀 デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 損保ジャパン 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 帝国データ JT 第一生命 UFJ信託 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
453就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:36
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
74 財務省
73 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
72 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch テレ朝 TBS テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 NRI(コンサル) 三井不動産
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略)
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 Deutsche Bank 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G 日本郵船
68 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 大和SMBC JP Morgan 商船三井 伊藤忠 リクルート 旭硝子
66 JRA トヨタ 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 新日石 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 資生堂
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 信金中金 富士フィルム Canon
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 日本生命 野村(open) 糖蜜(リテ) 新生銀 住信 東レ
61 商工中金 横浜銀 みずほFG 三住海上 三住銀 デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 損保ジャパン 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 帝国データ JT 第一生命 UFJ信託 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
454就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:37
ぬるぽ
455就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:37
ぬるっぽ
456就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:37


ここは就職難易度スレpart1(723の自作自演スレ)ってことでいい?

誰か、就職偏差値総括スレpart41を立ててくれ。723はスレタイ勝手に変えないように。
457就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:38
どの表を1にもってくるよ?
採用人数入りのが正統なのか?
もうわからん。
458就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:39

723=粘着工作員の内定先=1で過剰評価されてる弱小メーカー等

味の素、旭硝子、武田薬品、中部電力、三井化学、オリエンタルランド、花王
459就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:40
>>457
倍率よりもW内定時の選択率を優先するのが就職偏差値スレ。
倍率で見れば定員が少ないとこが企業の実力の割に上に来る。
そういう就職難易度スレを創りたいならpart1から始めるべき。
460就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:43
>>456
お前が立てろよ。
倍率ランクスレと総合評価ランクスレと2つあっても別に
いいだろ。
大学入試でも倍率高いのは定員少ないとこだし。
461就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:44
>>459
その定義で偏差値が正統にでるというのはロジックではない。
あくまで恣意的な解釈だという注意書きが併せて必要。
でないとどうせ荒れると思うな。
なんでもいいから1つ基準を設けるのは賛成。
462就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:45
スレを分割すべきだな。ここ数日の整理人はやりすぎ。
463就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:46
ここのスレ(就職難易度スレ)の基準=倍率

就職偏差値スレの基準=W内定時の推定選択率>内定者の平均学歴>倍率

これでいいじゃん。
前者だと採用者数が少ないとこが上位に来る。
後者は有名企業が上位に来る。
464就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:48
>>461
part40まで曲がりなりにも続いてきたスレなんだけどな。
ここ数日で一気に変えてるけど、基準が違うなら別スレだろ。
465就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:49
じゃあこうしよう。

本スレ=文系就職難易度(倍率?)スレpart1
新スレ=文系就職偏差値総括スレpart42

それで基準を明示して別途進行させればいいじゃん。
466442:04/04/26 03:50
ココまで言ったんだから、
とっとと出て行ってねw
467就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:51
メーカー内定者ほんと必死だなこスレ
468就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:52
>>466=723w
469461:04/04/26 03:52
>>465
賛成。基準併せて明示するということで。
470就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:52
442=723=少数採用メーカー内定者=24時間就職板に粘着中
471就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:54
とりあえずここは就職倍率スレにしたら?
就職偏差値スレという言葉には著作権があるので。
472442:04/04/26 03:54
471 就職戦線異状名無しさん 04/04/26 03:54
とりあえずここは就職倍率スレにしたら?
就職偏差値スレという言葉には著作権があるので。
471 就職戦線異状名無しさん 04/04/26 03:54
とりあえずここは就職倍率スレにしたら?
就職偏差値スレという言葉には著作権があるので。
471 就職戦線異状名無しさん 04/04/26 03:54
とりあえずここは就職倍率スレにしたら?
就職偏差値スレという言葉には著作権があるので。
473就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:55
>>465
本スレ=文系就職倍率スレpart1
新スレ=文系就職偏差値総括スレpart42
474442:04/04/26 03:56
おーーーい

この馬鹿と一緒に早く出て行ってくれーーー


471 就職戦線異状名無しさん 04/04/26 03:54
とりあえずここは就職倍率スレにしたら?
就職偏差値スレという言葉には著作権があるので。
475就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:57
>>472

723、必死だな。
お前、この数日間、いったい何時間このスレにいるのw?
何回コピペした?
いくら工作しても、お前が消えた瞬間にすぐに元に戻るよ。
だって味の素が糖蜜より上なんて誰も思ってないからね。
476442:04/04/26 03:58
>>475
それでいいよ。

それでいいから、さっさと出て行ってよ。

君が言い出したことだろ?
477就職戦線異状名無しさん:04/04/26 03:59

就職偏差値スレの粘着工作員(723=442=旧スレ整理人)警報!

・24時間就職偏差値スレに常駐して必死に工作
・低学歴ゆえ金融に落とされてアンチ金融
・味の素、三井化学、花王などヘタレメーカーが大好き(内定者)
・勝手にスレタイまで変更して必死に仕切ろうとするが最近は反発多すぎて必死。




478475:04/04/26 04:00
>>476
俺が言い出したんじゃないんだけど。
479就職戦線異状名無しさん:04/04/26 04:00
メーカー内定者、必死だな。
480就職戦線異状名無しさん:04/04/26 04:01

就職偏差値スレの粘着工作員(723=>>442=>>1-4=旧スレ整理人)警報!

・24時間就職偏差値スレに常駐して必死に工作
・低学歴ゆえ金融に落とされてアンチ金融
・味の素、三井化学、花王などヘタレメーカーが大好き(内定者)
・勝手にスレタイまで変更して必死に仕切ろうとするが最近は反発多すぎて必死。
481就職戦線異状名無しさん:04/04/26 04:01
>>478
名無しに戻るぞーーーー

とっととでてけーーーーー

471 就職戦線異状名無しさん 04/04/26 03:54
とりあえずここは就職倍率スレにしたら?
就職偏差値スレという言葉には著作権があるので。

スレタイもってっていいよーーーーーーー

ジャスダックに怒られたくないもーーーん
482就職戦線異状名無しさん:04/04/26 04:02
就職偏差値スレの粘着工作員(723=>>442=>>1-4=旧スレ整理人)警報!

・24時間就職偏差値スレに常駐して必死に工作
・低学歴ゆえ金融に落とされてアンチ金融
・味の素、三井化学、花王などヘタレメーカーが大好き(内定者)
・勝手にスレタイまで変更して必死に仕切ろうとするが最近は反発多すぎて必死。
483就職戦線異状名無しさん:04/04/26 04:03
★が723=>>1-4=442=旧整理人の内定疑惑先企業

【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.24)】
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三井不動産 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G
68 NHK ブロック紙 大阪ガス ★味の素★ リクルート ★旭硝子★ ★武田薬品(スタッフ)★ 日本郵船
67 地方局 全日空 JAL SONY ★中部電力★ ★三井化学★ 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 ★オリエンタルランド★ ★花王★
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 新日石 東証 三菱信託 三菱化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 Microsoft アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 糖蜜(open) 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 東レ 住信 川崎汽船
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 三住銀
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテール) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦) 信金中金 Canon
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 住宅金融公庫 日興コ−ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
484就職戦線異状名無しさん:04/04/26 04:04
ああ、魯鈍からかうのも飽きたから

ν速戻るよ。

ちなみに、俺このスレ読み込んだの今日が始めてでつ。 ぷ
485就職戦線異状名無しさん:04/04/26 04:04
この表ありえねーよwwww
だいたいさ、味の素が伊藤忠やリクルート、マリンよりまじで上だとおもってんの?

食品最高峰だーーーなんて騒ぐばかは消えてね。。もともと食品なんて、応募数の割に
低脳ばっかそう。そうだろ??自社製品売りこみばっかだよあんたら。

信越化学だ王子製紙だとかほんきでそこのランク?はあ、ちっとは学習汁!!!!
486最後にコピペもう一回させて:04/04/26 04:05
471 就職戦線異状名無しさん 04/04/26 03:54
とりあえずここは就職倍率スレにしたら?
就職偏差値スレという言葉には著作権があるので。

471 就職戦線異状名無しさん 04/04/26 03:54
とりあえずここは就職倍率スレにしたら?
就職偏差値スレという言葉には著作権があるので。

471 就職戦線異状名無しさん 04/04/26 03:54
とりあえずここは就職倍率スレにしたら?
就職偏差値スレという言葉には著作権があるので。

471 就職戦線異状名無しさん 04/04/26 03:54
とりあえずここは就職倍率スレにしたら?
就職偏差値スレという言葉には著作権があるので。

471 就職戦線異状名無しさん 04/04/26 03:54
とりあえずここは就職倍率スレにしたら?
就職偏差値スレという言葉には著作権があるので。

471 就職戦線異状名無しさん 04/04/26 03:54
とりあえずここは就職倍率スレにしたら?
就職偏差値スレという言葉には著作権があるので。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
487就職戦線異状名無しさん:04/04/26 04:05

粘着工作員=>>1の主張!

味の素・旭硝子>>>>糖蜜
武田薬品(スタッフ)>>>>>東京海上・Citiばんk
中部電力=伊藤忠
花王>東京海上>>>Citibank

金融に相手にされないマイナー地底かい。w
488就職戦線異状名無しさん:04/04/26 04:07
>>485
だって粘着工作員=>>1-4=723=442は、倍率だけが基準で
難易度が決まるって思いたいらしいもん。
そりゃ味の素なんか誰でも入れると思ってるから倍率は
高いかもね。
489就職戦線異状名無しさん:04/04/26 04:07
就職偏差値スレの粘着工作員(723=>>442=>>1-4=旧スレ整理人)警報!

・24時間就職偏差値スレに常駐して必死に工作
・低学歴ゆえ金融に落とされてアンチ金融
・味の素、三井化学、花王などヘタレメーカーが大好き(内定者)
・勝手にスレタイまで変更して必死に仕切ろうとするが最近は反発多すぎて必死。
490就職戦線異状名無しさん:04/04/26 04:08
★が723=>>1-4=>>442=旧整理人の内定疑惑先企業

【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.24)】
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三井不動産 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G
68 NHK ブロック紙 大阪ガス ★味の素★ リクルート ★旭硝子★ ★武田薬品(スタッフ)★ 日本郵船
67 地方局 全日空 JAL SONY ★中部電力★ ★三井化学★ 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 ★オリエンタルランド★ ★花王★
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 新日石 東証 三菱信託 三菱化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 Microsoft アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 糖蜜(open) 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 東レ 住信 川崎汽船
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 三住銀
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテール) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦) 信金中金 Canon
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 住宅金融公庫 日興コ−ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組

491就職戦線異状名無しさん:04/04/26 04:09
メーカーいく香具師って勘違い甚だしいんだよ。
大学の友達がメーカーきまって喜んでた。しかも、商品開発やマーケティング
やりたいんだとさ。


           無理!!!!!!!!!!!


自社製品を小売に頭下げて売ってくださいねwww

            ご愁傷様
492就職戦線異状名無しさん:04/04/26 04:10
就職偏差値スレの粘着工作員(723=>>442=>>1-4=旧スレ整理人)警報!

・24時間就職偏差値スレに常駐して必死に工作
・低学歴ゆえ金融に落とされてアンチ金融
・味の素、三井化学、花王などヘタレメーカーが大好き(内定者)
・勝手にスレタイまで変更して必死に仕切ろうとするが最近は反発多すぎて必死。
493就職戦線異状名無しさん:04/04/26 04:12

信越化学がCitibankより上って正気ですか???
494就職戦線異状名無しさん:04/04/26 04:13
★が723=>>1-4=>>442=旧整理人の内定疑惑先企業

【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.24)】
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三井不動産 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G
68 NHK ブロック紙 大阪ガス ★味の素★ リクルート ★旭硝子★ ★武田薬品(スタッフ)★ 日本郵船
67 地方局 全日空 JAL SONY ★中部電力★ ★三井化学★ 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 ★オリエンタルランド★ ★花王★
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 新日石 東証 三菱信託 ★三菱化学★ ★資生堂★ 東京海上
64 地方紙 ★任天堂★ Microsoft アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 ★王子製紙★ ★信越化学★ 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 糖蜜(open) 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 東レ 住信 川崎汽船
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 三住銀
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテール) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦) 信金中金 Canon
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 住宅金融公庫 日興コ−ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
495就職戦線異状名無しさん:04/04/26 04:16
まあ数ヶ月前は金融がちょっと高めだったが
その反動でメーカーの躍進がすごいな。
さすがに味の素はそんな高くないって。
あと三井化学なんて聞いたこともない。
496就職戦線異状名無しさん:04/04/26 04:24
本スレたってないじゃーーーーーーーん


もうココにはこないでねーーーーーーーーーーー






















                     ぷぷうっぷ
497就職戦線異状名無しさん:04/04/26 04:42
JT、TOTO、トステム、パラマウントベッド、マブチモーターのような業種間で圧倒的な力を持つ企業は?
やっぱり難易度で言ったら高いのでは?
498就職戦線異状名無しさん:04/04/26 04:45
当方JT内定蹴りしたよ。
難易度も高くない。
普通に話せて、タバコをマイナスイメージで捉えてなきゃ誰でも受かる。
499就職戦線異状名無しさん:04/04/26 04:53
JTなんて所詮、斜陽。
PMきて以来、右肩上がりは一度もないってよww
500就職戦線異状名無しさん:04/04/26 04:57
>>497 民やと共同でハイパーミニモーター作りたいでつ。
モーターのツメ外して磁石強化、銅線巻き数増やして改造して
15000rpm/分までうpさせますた。
501就職戦線異状名無しさん:04/04/26 08:12
>>498
是非入社してくれ。
これ以上値上げしないように官庁相手にゴネてくれ。
502就職戦線異状名無しさん:04/04/26 08:25
74 財務省
73 日本銀行
----------------------------------------------------------------------------------東・京・一の勝ち(まさに神)
72 金融庁
71 国際協力銀行 Goldman Sachs Morgan Stanley
70 日本政策投資銀行 Deutsche Bank Merrill Lynch
69 野村證券(RE/FE) 日興Citi Group証券
68 農林中央金庫 東京海上 みずほ証券 大和証券SMBC JP Morgan 
67 東京三菱(オープン) 日本生命(運用)三菱信託 新生銀行(IB) UFJ銀行(IB/Mkt) UBS証券
----------------------------------------------------------------------------------早慶・地帝の勝ち組
66 信金中金 三井住友銀行 住友信託  ジャフコ 東京証券取引所 Citi Bank BNP Pariba
65 東京三菱(リテール) みずほ銀行 新生銀行 日本生命(営業) 三井住友海上 JA共済 野村證券 日証金
64 中小企業金融公庫 商工中金 UFJ銀行 AFLAC 損保ジャパン
63 国民生活金融公庫 あおぞら銀行 みずほ信託 横浜銀行 静岡銀行
62 千葉銀行 UFJ信託 第一生命 アリコジャパン 日本興亜損保 あいおい損保 大和証券
----------------------------------------------------------------------------------MARCH・関関同立の勝ち
61 農林漁業金融公庫 日興コーディアル証券 明治安田生命 上位地銀
60 中央三井信託 住友生命 オリックス JCBカード 
59 ニッセイ同和損保 大同生命 太陽生命 住商リース 中位地銀
56 日新火災 共栄火災 日本信販 上位信用金庫 
55 三井生命 下位地銀 
 
金融はこんなもんだろ。
503就職戦線異状名無しさん:04/04/26 08:27
スルーで。
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.26)】
76 経産省 財務省
75 日銀(総合)警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 Mckinsey BCG GS MS
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ Deutche Bank JP Morgan
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル) 三井不動産
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G 日本郵船
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ)
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 糖蜜(open) Microsoft
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 新日石 東証 三菱信託 三菱化学 住友化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 川崎汽船 三住銀 信金中金 Canon
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 住信 東レ
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテ) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 国民生活金融公庫 日興コ‐ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.26)】
76 経産省 財務省
75 日銀(総合)警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 Mckinsey BCG GS MS
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ Deutche Bank JP Morgan
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル) 三井不動産
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス P&G 日本郵船
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ)
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 糖蜜(open) Microsoft
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工・信託・化学 新日石 東証 住友化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 ホンダ SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 川崎汽船 三住銀 信金中金 Canon
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 住信 東レ
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテ) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 国民生活金融公庫 日興コ‐ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
506就職戦線異状名無しさん:04/04/26 17:48
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.26)】
76 経産省 財務省
75 日銀(総合)警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 Mckinsey BCG GS MS
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ Deutche Bank JP Morgan
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル) 三井不動産
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス P&G 日本郵船
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ)
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 糖蜜(open) Microsoft
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工・信託・化学 新日石 東証 住友化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 ホンダ SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 川崎汽船 三住銀 信金中金 Canon
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 住信 東レ
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテ) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 国民生活金融公庫 日興コ‐ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
507就職戦線異状名無しさん:04/04/26 21:32
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
75 財務省
74 日銀(総合職) 経産省
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 GS MS ML テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 NRI(コンサル) 三井不動産
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略)
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 Deutsche Bank 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G 日本郵船
68 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 NHK ブロック紙 大阪ガス 武田薬品(スタッフ)
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 農林中金 JP Morgan 商船三井 伊藤忠 リクルート 旭硝子 味の素
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三井化学 糖蜜(open) 新生銀行IB Microsoft
65 独立U局 ADK JR東 SONY(CE&ME) JFE 新日石 東証 三菱重工&信託&化学 住友化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 ホンダ SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 三住銀 信金中金 Canon
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン MS海上 野村(open) 住友信託 東レ
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテ) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG 中小公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 国民生活金融公庫 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
508就職戦線異状名無しさん:04/04/26 23:03
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省 日銀(総合)
   外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
-----------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ 講談社 JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 三菱商事 三井不動産 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 小学館 集英社 三井物産 アクセンチュア(戦略)日本郵船 NRI(コンサル)
70 日経新聞 毎日新聞 博報堂 大和SMBC 東京電力 NHK 商船三井 住友商事 東京海上 P&G
-----------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 準キー局 農林中金 関西電力 産経新聞
68 ブロック紙 東京三菱 中部電力 大阪ガス 伊藤忠 キリン 花王 味の素 オリエンタルランド 東京ガス 旭硝子
67 地方テレビ局 Citibank 全日空 JAL サントリー 新日鐵 SONY JR東海 リクルート
66 三菱信託 三井住友 日本生命 キヤノン JRA トヨタ 資生堂 三井化学
65 独立U局 住友信託 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 JFE 新日石 NRI(SE) 武田薬品 王子製紙
64 地方紙 みずほFG 信金中金 JR西 富士フィルム 任天堂 マイクロソフト アサヒ NTT東 NTTドコモ 三菱化学
63 日銀(特定)商工中金 野村(open) NTT西 本田技研 NTTデータ 損保ジャパン 三井住友海上 信越化学 日本製紙
-----------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 UFJ銀 新生銀 豊田自動織機 東急電鉄 東レ NTTコム IBCS
61 横浜銀 デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM アクセンチュア(非戦) 中央三井信託
60 伊勢丹 大日本印刷 日立 富士通 日清食品 第一生命 UFJ信託 東証取引所 船井総研
59 静岡銀 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 帝国データ JT 大和證券
58 日本興亜 あいおい
57 千葉銀 住宅金融公庫 日興コ−ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
509就職戦線異状名無しさん:04/04/27 01:10
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.26)】
74 財務省
73 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
72 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch テレ朝 TBS テレ東 読売新聞 集英社 三井物産 NRI(コンサル) 三井不動産
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂
------------------------------------------------------------------------------------東京の勝組
69 Deutsche Bank 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G 日本郵船
68 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 ブロック紙 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 トヨタ 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 大和SMBC JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 NHK 地方局 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 信金中金 Canon 東急電鉄
------------------------------------------------------------------------------------一橋の勝組
62 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 日本生命 野村(open) 糖蜜(リテ) 新生銀 住信 東レ JT
61 商工中金 横浜銀 みずほFG 三住海上 三住銀 デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 損保ジャパン 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 静岡銀
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 帝国データ 第一生命 UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 あいおい 国家U種 大和證券
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組

510就職戦線異状名無しさん:04/04/27 04:42
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.26)】
76 経産省 財務省
75 日銀(総合)警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 Mckinsey BCG GS MS
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ Deutche Bank JP Morgan
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル) 三井不動産
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス P&G 日本郵船
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ)
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 丸紅 オリエンタルランド 花王 糖蜜(open) Microsoft
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工・信託・化学 新日石 東証 住友化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 ホンダ SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 川崎汽船 三住銀 富士フィルム 信金中金 Canon
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 住信 東レ
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテ) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 国民生活金融公庫 日興コ‐ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
511就職戦線異状名無しさん:04/04/27 12:17
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.27)】
76 経産省 財務省
75 日銀(総合)警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 Mckinsey BCG GS MS
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ Deutche Bank JP Morgan
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル) 三井不動産
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス P&G 日本郵船
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ)
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 丸紅 オリエンタルランド 花王 糖蜜(open) Microsoft
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工・信託・化学 新日石 東証 住友化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 ホンダ SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 川崎汽船 三住銀 富士フィルム 信金中金 Canon
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 住信 東レ
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテ) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 国民生活金融公庫 日興コ‐ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.26)】
74 財務省
73 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
72 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch テレ朝 TBS テレ東 読売新聞 集英社 三井物産 NRI(コンサル) 三井不動産
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂
------------------------------------------------------------------------------------東京の勝組
69 Deutsche Bank 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G 日本郵船
68 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 ブロック紙 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 トヨタ 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 大和SMBC JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 NHK 地方局 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 信金中金 Canon 東急電鉄
------------------------------------------------------------------------------------一橋の勝組
62 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 日本生命 野村(open) 糖蜜(リテ) 新生銀 住信 東レ JT
61 商工中金 横浜銀 みずほFG 三住海上 三住銀 デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 損保ジャパン 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 静岡銀
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 帝国データ 第一生命 UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 あいおい 国家?�種 大和證券
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
513就職戦線異状名無しさん:04/04/27 14:21
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.26)】
74 財務省
73 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
72 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch テレ朝 TBS テレ東 電通 読売新聞 集英社 三井物産 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 東京ガス P&G 日本郵船
68 地方局 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 ブロック紙 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 大和SMBC JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 信金中金 Canon 東急電鉄
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 日本生命 野村(open) 糖蜜(リテ) 新生銀 住信 東レ JT松下
61 商工中金 横浜銀 みずほFG 三住海上 三住銀 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 損保ジャパン 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 静岡銀
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 帝国データ 第一生命 UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 あいおい 国家・種 大和證券
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
514就職戦線異状名無しさん:04/04/27 14:32
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.26)】
74 財務省
73 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
72 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch テレ朝 TBS テレ東 電通 読売新聞 集英社 三井物産 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 東京ガス P&G 日本郵船
68 地方局 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 ブロック紙 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 大和SMBC JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 信金中金 Canon 東急電鉄
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 日本生命 野村(open) 糖蜜(リテ) 新生銀 住信 東レ JT 松下
61 商工中金 横浜銀 みずほFG 三住海上 三住銀 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 損保ジャパン 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 静岡銀
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 帝国データ 第一生命 UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 あいおい 国家・種 大和證券
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
515就職戦線異状名無しさん:04/04/27 14:50
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.25)】
75 財務省
74 日銀(総合職) 経産省
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 GS MS ML テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 NRI(コンサル) 三井不動産
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略)
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 Deutsche Bank 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G 日本郵船
68 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 NHK ブロック紙 大阪ガス 武田薬品(スタッフ)
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 農林中金 JP Morgan 商船三井 伊藤忠 リクルート 旭硝子 味の素
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三井化学 糖蜜(open) 新生銀行IB Microsoft
65 独立U局 ADK JR東 SONY(CE&ME) JFE 新日石 東証 三菱重工&信託&化学 住友化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 ホンダ SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 三住銀 信金中金 Canon
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン MS海上 野村(open) 住友信託 東レ
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテ) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG 中小公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 国民生活金融公庫 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
516就職戦線異状名無しさん:04/04/27 14:53
ランク作る前に財務省受けてみたら?
結構むずいよ
517就職戦線異状名無しさん:04/04/27 15:07
まったく参考にならないよ
518就職戦線異状名無しさん:04/04/27 15:32
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.26)】
74 財務省
73 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
72 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch テレ朝 TBS テレ東 電通 読売新聞 集英社 三井物産 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 東京ガス P&G 日本郵船
68 地方局 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 ブロック紙 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 大和SMBC JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 信金中金 Canon 東急電鉄
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 日本生命 野村(open) 糖蜜(リテ) 新生銀 住信 東レ JT松下
61 商工中金 横浜銀 みずほFG 三住海上 三住銀 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 損保ジャパン 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 静岡銀
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 帝国データ 第一生命 UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 あいおい 国家・種 大和證券
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
519就職戦線異状名無しさん:04/04/27 15:35
今はたいへんなんだなぁ・・・
おいら東海大だけど偏差値61の企業にいる。
10年前くらいに入社したのだが・・・
でも、もう辞める。
みんなガンガレ!
520就職戦線異状名無しさん:04/04/27 15:37
デンソー辞めて何処行くんですか?
521就職戦線異状名無しさん:04/04/27 15:39
>>520
デンソーじゃない。
日本のPCメーカーだ。
522就職戦線異状名無しさん:04/04/27 15:40
NECだっちゃ。
523就職戦線異状名無しさん:04/04/27 15:40
>522
正解
524就職戦線異状名無しさん:04/04/27 15:41
社会人の方から見て、この表はどんな感じですか?

愚の骨頂?
525就職戦線異状名無しさん:04/04/27 15:44
>>524
ブラック企業が多数入ってるね。
ガンガッてはいっても多分続かない企業もあるし、
景気が悪すぎる企業もある。(多分すぐリストラ)
526就職戦線異状名無しさん:04/04/27 15:45
>>525
具体例を規模ン
527就職戦線異状名無しさん:04/04/27 15:46
やヴぁいのに新卒採用なんてやるのかな?
528就職戦線異状名無しさん:04/04/27 15:48
めんどくさいのでちょっとしか書かないが、
実際的に客として付き合ってる企業も多いので
かなり確かだと思う。

景気激悪化
丸紅・日商岩井・伊藤忠・三菱グループ
日石・王子製紙・日立・NEC・三菱電機

もろもろ
529就職戦線異状名無しさん:04/04/27 15:48
>>527
財閥系は企業体質が古いので不景気でも新卒は採用する。
530就職戦線異状名無しさん:04/04/27 15:50
>>528
商社はやヴぁいって聞くね。。。
社員一人あたりの利益率が最悪って。

ソニーも赤字だったはず。

でも、先のことはワカンネ。
(・∀・) ダッテガクセイダモン!!!
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.27)】
76 経産省 財務省
75 日銀(総合)警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 Mckinsey BCG GS MS
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ Deutche Bank JP Morgan
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル) 三井不動産
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス P&G 日本郵船
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ)
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 丸紅 オリエンタルランド 花王 糖蜜(open) Microsoft
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工・信託・化学 新日石 東証 住友化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 ホンダ SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 川崎汽船 三住銀 富士フィルム 信金中金 Canon
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 住信 東レ
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテ) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 国民生活金融公庫 日興コ‐ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.27)】
76 経産省 財務省
75 日銀(総合)警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 Mckinsey BCG GS MS
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ Deutche Bank JP Morgan
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル) 三井不動産
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス P&G 日本郵船
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ)
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 丸紅 オリエンタルランド 花王 糖蜜(open) Microsoft
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工・信託・化学 新日石 東証 住友化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 ホンダ SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 川崎汽船 三住銀 富士フィルム 信金中金 Canon
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 住信 東レ
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテ) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 日興コ‐ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
533就職戦線異状名無しさん:04/04/27 15:57
>>530
まぁ、大手に入っておけば転職も楽になるから
知名度の高い会社に入ることにこしたことはない。
小さいところだと、最近は住宅ローンすら組めないぞ!
534就職戦線異状名無し:04/04/27 15:59
マーチで花王と富士フイルムけってバンダイ行ったら正解?
535就職戦線異状名無しさん:04/04/27 15:59
>>533
(・∀・) アンシンシマスタ!!!
536就職戦線異状名無しさん:04/04/27 17:35
>>534
大間違いだろ!
オタなら正解かもしれんがな
537就職戦線異状名無し:04/04/27 18:17
>>536
オタクじゃないでござるよ(ズコーッ
もう花王も富士も蹴ったよ。
明日はJALの商社。
538就職戦線異状名無しさん:04/04/27 18:52
JRAとか任天堂なんて入るのほぼ不可能だぞ
539就職戦線異状名無しさん:04/04/27 19:00
>>534
藻前のくだらん妄想だとしてもその選択は間違いだ
真面目に就活してろ
nriがなんでこんなに高いのかわからない。
偉い人集めて書類まとめるのが仕事なのに。
いわば広告代理店。頭なんかより手配力のほうが必要…。
そして金融商社…。結局男芸者なのに…。
本当にスマートなイメージを学生が持ってるとしたら悲劇としかいいようが…。
542就職戦線異状名無しさん:04/04/27 19:14
>>534
2002年度を例に挙げると、
富士フィルム全採用者179人中マーチは1人
花王全採用者全採用者82人中マーチは3人
これは理系、文系込みの数字ね。

>>534が「ネタ」であるのは疑う余地がない。
>>537
まだJALUXやってるんだ?
漏れ1ヶ月前におわってるぞ。
544就職戦線異状名無しさん:04/04/27 19:20
>>542
情報サンクスコ
>>534は真面目に就活汁
545就職戦線異状名無しさん:04/04/27 20:41
>>542
おいおい>>534がその1人と3人クラスだったらどうするんだ?
546就職戦線異状名無しさん:04/04/27 21:44
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.26)】
76 経産省 財務省
75 日銀(総合)警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 Mckinsey BCG GS MS
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ Deutche Bank JP Morgan
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル) 三井不動産
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス P&G 日本郵船
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ)
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 糖蜜(open) Microsoft
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工・信託・化学 新日石 東証 住友化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 ホンダ SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 川崎汽船 三住銀 信金中金 Canon
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 住信 東レ
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテ) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 国民生活金融公庫 日興コ‐ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
547就職戦線異状名無しさん:04/04/27 22:12
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.26)】
74 財務省
73 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
72 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch テレ朝 TBS テレ東 電通 読売新聞 集英社 三井物産 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 東京ガス P&G 日本郵船
68 地方局 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 ブロック紙 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 大和SMBC JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 信金中金 Canon 東急電鉄
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 日本生命 野村(open) 糖蜜(リテ) 新生銀 住信 東レ JT松下
61 商工中金 横浜銀 みずほFG 三住海上 三住銀 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 損保ジャパン 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 静岡銀
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 帝国データ 第一生命 UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 あいおい 国家・種 大和證券
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
548就職戦線異状名無しさん:04/04/27 22:13
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.26)】
74 財務省
73 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
72 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch テレ朝 TBS テレ東 電通 読売新聞 集英社 三井物産 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 東京ガス P&G 日本郵船
68 地方局 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 ブロック紙 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 大和SMBC JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 信金中金 Canon 東急電鉄
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 日本生命 野村(open) 糖蜜(リテ) 新生銀 住信 東レ JT松下
61 商工中金 横浜銀 みずほFG 三住海上 三住銀 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 損保ジャパン 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 静岡銀
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 帝国データ 第一生命 UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 あいおい 国家・種 大和證券
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
549就職戦線異状名無しさん:04/04/27 22:51
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.27)】
74 経産省 財務省 警察庁 外務省
73 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
72 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch テレ朝 TBS テレ東 電通 読売新聞 集英社 三井物産 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 東京ガス P&G 日本郵船
68 地方局 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 ブロック紙 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 信金中金 Canon 東急電鉄
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 日本生命 野村(open) 糖蜜(リテ) 新生銀 住信 東レ JT松下
61 商工中金 横浜銀 みずほFG 三住海上 三住銀 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 損保ジャパン 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 静岡銀
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 帝国データ 第一生命 UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 あいおい 国家・種 大和證券
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
550就職戦線異状名無しさん:04/04/27 23:52
商工中金=横浜銀=みずほ=三井住友海上=三井住友銀行 ??????

なんだこのランキング。
551就職戦線異状名無しさん:04/04/28 00:24
>>550
バカの自己マンのスレですw
552就職戦線異状名無しさん:04/04/28 01:07
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.27)】
74 経産省 財務省 警察庁 外務省
73 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
72 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch テレ朝 TBS テレ東 電通 読売新聞 集英社 三井物産 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 東京ガス P&G 日本郵船
68 地方局 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 ブロック紙 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 信金中金 Canon 東急電鉄
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 日本生命 野村(open) 糖蜜(リテ) 新生銀 住信 東レ JT松下
61 商工中金 横浜銀 伊勢丹 みずほFG 三住海上 三住銀 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 損保ジャパン 船井総研 島屋 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 静岡銀
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 三越 凸版 明治製菓 キッコーマン 帝国データ 第一生命 UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 あいおい 国家・種 大和證券 三越
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------
553就職戦線異状名無しさん:04/04/28 01:08
【2005年度 就職文系難易度偏差値表
74 経産省 財務省 警察庁 外務省
73 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
72 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch テレ朝 TBS テレ東 電通 読売新聞 集英社 三井物産 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 東京ガス P&G 日本郵船
68 地方局 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 ブロック紙 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 信金中金 Canon 東急電鉄
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 日本生命 野村(open) 糖蜜(リテ) 新生銀 住信 東レ JT松下
61 商工中金 横浜銀 伊勢丹 みずほFG 三住海上 三住銀 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 損保ジャパン 船井総研 島屋 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 静岡銀
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 三越 凸版 明治製菓 キッコーマン 帝国データ 第一生命 UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 あいおい 国家・種 大和證券 三越
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.27)】
74 経産省 財務省 警察庁 外務省
73 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
72 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch テレ朝 TBS テレ東 電通 読売新聞 集英社 三井物産 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 東京ガス P&G 日本郵船
68 地方局 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 ブロック紙 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 信金中金 Canon 東急電鉄
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 日本生命 野村(open) 糖蜜(リテ) 新生銀 住信 東レ JT 松下 三住銀
61 商工中金 みずほFG 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 損保ジャパン 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 横浜銀
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 帝国データ 静岡銀 UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 あいおい 国家・種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
555就職戦線異状名無しさん:04/04/28 01:21
丸紅。株価やばい。
入社したら過去の
兼松のような大規模首切り。
山一の内定取り消しみたいなことにならなきゃいいが。
556就職戦線異状名無しさん:04/04/28 01:32
時期的に難易度版じゃなくて高給版作ってくれ。
難易度なんかもう飽きた
557就職戦線異状名無しさん:04/04/28 01:37
伊藤忠と丸紅なんか行ったら負け組確定だろ
俺も内定あるけど、蹴って都銀行くことにしたわ
558就職戦線異状名無しさん:04/04/28 01:49
>>557
コピペ?
見飽きたんだけど
やめれ
559就職戦線異状名無しさん:04/04/28 01:51
がんばれ、UFJ内定者
560就職戦線異状名無しさん:04/04/28 02:03
ぷぷ うんこ
大卒の女には笑われるけど、地元のDQN女友達は超すごいって言ってたぞ。
良かったな
561就職戦線異状名無しさん:04/04/28 02:06
ほんとでつか。
ヤター!!
金融房は完全スルーで。
上から見下すのももう飽きたでしょう。
79 就職戦線異状名無しさん 04/04/28 01:40
伊藤忠と都銀
81 就職戦線異状名無しさん 04/04/28 01:41
>>79
都銀がいい、
伊藤忠は経営やばい。
入社したら過去の
兼松のような大規模首切り。
内定取り消しみたいなことになる可能性がある。 84 就職戦線異状名無しさん 04/04/28 01:43
>>79
伊藤忠。
都銀でA採用された自信があるなら、都銀に行っても良いかもしれないが、
B採用かもしれないのなら伊藤忠に行くべきだろ。
もし実力がなくて本店に行けなかったら、一生サテライトかもしれないしな。
85 就職戦線異状名無しさん 04/04/28 01:45
自演にマジレス勿体無い

>>79=81
商社全滅厨ウザすぎ
マルチポスト氏ね
↑金融房の痛い言動

誰かが貼ったリンク先で既成事実を作り、
それ足がかりにスレで工作しようという魂胆が丸見え。魯鈍。

自演内容も、上の方で降臨した社会人の方がつけてくれた
レスそのまんまのてんが滑稽を通り越してもはや哀れ。

速攻見破られてるしね。
565就職戦線異状名無しさん:04/04/28 06:24
都銀でひと括りにしてるのがイタイな。
さすがだめぽ内定者。(ワラ
566就職戦線異状名無しさん:04/04/28 08:33
NRIのコンサルって結構上に来るんだな
MRIはこれにあてはめるとどうなるんだ?
567就職戦線異状名無しさん:04/04/28 10:06
修士卒見が条件となるから
それなりに上に行くだろぉ
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.27)】
74 経産省 財務省 警察庁 外務省
73 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
72 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch テレ朝 TBS テレ東 電通 読売新聞 集英社 三井物産 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 東京ガス P&G 日本郵船
68 地方局 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 ブロック紙 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 信金中金 Canon 東急電鉄
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 日本生命 野村(open) 糖蜜(リテ) 新生銀 住信 東レ JT 松下 三住銀
61 商工中金 みずほFG 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 損保ジャパン 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 横浜銀
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 帝国データ 静岡銀 UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 あいおい 国家・種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
569就職戦線異状名無しさん:04/04/28 11:51
【2005年度 金融業界難易度偏差値確定版】
77 財務省
76 日本銀行
75 金融庁
74 国際協力銀行 Goldman Sachs
73 日本政策投資銀行 Morgan Stanley Merrill Lynch  
72 Deutsche Bank 日興Citi Group証券
71 野村證券(RE/FE) JP Morgan 
70 農林中央金庫 大和SMBC みずほFG(IB・証券/FE) 
69 三菱信託 野村アセット UBS Citi Bank
68 東京三菱(オープン) 新生銀行(IB) 東京海上 BNP Paribas
67 UFJ銀行(IB/Mkt/FE) 日本生命 ジャフコ 東京証券取引所
66 信金中金 三井住友銀行 みずほFG(オープン) 日本証券金融
65 東京三菱(リテ) 新生銀行 住友信託 JA共済
64 商工中金 UFJ銀行 三井住友海上 野村證券(リテ) ING
63 中小企業金融公庫 国民生活金融公庫 横浜銀行 静岡銀行 損保ジャパン あおぞら銀行
62 千葉銀行 みずほFG(信託) 第一生命 UFJ信託 大和証券 AFLAC
61 農林漁業金融公庫 住友生命 日興コーディアル証券 日本興亜損保 
60 JCB 明治安田生命 あいおい損保 上位地銀 
59 中央三井信託 ニッセイ同和損保 大同生命 オリックス 中位地銀
58 太陽生命 共栄火災 日本信販 住商リース 上位信用金庫  
57 日新火災 三井生命 
56 下位地銀
20 消費者金融
19 SFCG ロプロ 先物
570就職戦線異状名無しさん:04/04/28 11:58
【2005年度 金融業界難易度偏差値確定版】
77 財務省
76 日本銀行
75 金融庁
74 国際協力銀行 Goldman Sachs
73 日本政策投資銀行 Morgan Stanley Merrill Lynch  
72 Deutsche Bank 日興Citi Group証券
71 野村證券(RE/FE) JP Morgan 
70 農林中央金庫 大和SMBC みずほFG(IB・証券/FE) 
69 三菱信託 野村アセット UBS Citi Bank
68 東京三菱(オープン) 新生銀行(IB) 東京海上 BNP Paribas
67 UFJ銀行(IB/Mkt/FE) 日本生命 ジャフコ 東京証券取引所
66 信金中金 三井住友銀行 みずほFG(オープン) 日本証券金融
65 東京三菱(リテ) 新生銀行 住友信託 JA共済
64 商工中金 UFJ銀行 三井住友海上 野村證券(リテ) ING
63 中小企業金融公庫 国民生活金融公庫 横浜銀行 静岡銀行 損保ジャパン あおぞら銀行
62 千葉銀行 みずほFG(信託) 第一生命 UFJ信託 大和証券 AFLAC
61 農林漁業金融公庫 住友生命 日興コーディアル証券 日本興亜損保 
60 JCB 明治安田生命 あいおい損保 上位地銀 
59 中央三井信託 ニッセイ同和損保 大同生命 オリックス 中位地銀
58 太陽生命 共栄火災 日本信販 住商リース 上位信用金庫  
57 日新火災 三井生命 
56 下位地銀
20 消費者金融
19 SFCG ロプロ 先物
571就職戦線異状名無しさん:04/04/28 13:18
【2005年度 金融業界難易度偏差値確定版】

77 財務省
76 日本銀行
75 金融庁
74 国際協力銀行 Goldman Sachs
73 日本政策投資銀行 Morgan Stanley Merrill Lynch  
72 Deutsche Bank 日興Citi Group証券
71 野村證券(RE/FE) JP Morgan 
70 みずほFG(IB・証券/FE) 大和SMBC
69 農林中央金庫 三菱信託 野村アセット UBS Citi Bank
68 新生銀行(IB)  東京海上 BNP Paribas
67 東京三菱(オープン) UFJ銀行(IB/Mkt/FE) 住友信託 東京証券取引所 ジャフコ
66 信金中金 日本証券金融 日本生命
65 商工中金 三井住友銀行 新生銀行 野村證券 JA共済
64 東京三菱(リテール) UFJ銀行 みずほFG(オープン) あおぞら銀行 三井住友海上 ING
63 中小企業金融公庫 横浜銀行 静岡銀行 みずほFG(信託) 損保ジャパン
62 国民生活金融公庫 千葉銀行 第一生命 UFJ信託 大和証券 AFLAC
61 農林漁業金融公庫 日興コーディアル証券 日本興亜損保 
60 あいおい損保 明治安田生命 住友生命 上位地銀 
59 中央三井信託 ニッセイ同和損保 大同生命 オリックス JCB 中位地銀
57 太陽生命 共栄火災 日本信販 住商リース 上位信用金庫  
56 日新火災 三井生命 
55 下位地銀
20 消費者金融
19 SFCG ロプロ 先物

正しくはこちら。


572就職戦線異状名無しさん :04/04/28 13:31
【2005年度 金融業界難易度偏差値確定版】
77 財務省
76 日本銀行
75 金融庁
74 国際協力銀行 Goldman Sachs
73 日本政策投資銀行 Morgan Stanley Merrill Lynch  
72 Deutsche Bank 日興Citi Group証券
71 野村證券(RE/FE) JP Morgan 
70 農林中央金庫 大和SMBC みずほFG(IB・証券/FE) 
69 三菱信託 野村アセット UBS Citi Bank
68 東京三菱(オープン) 新生銀行(IB) 東京海上 BNP Paribas
67 UFJ銀行(IB/Mkt/FE) 日本生命 ジャフコ 東京証券取引所
66 信金中金 三井住友銀行 日本証券金融
65 東京三菱(リテ) 新生銀行 住友信託 JA共済 みずほFG(オープン) 
64 商工中金 UFJ銀行 三井住友海上 野村證券(リテ) ING あおぞら銀行
63 中小企業金融公庫 国民生活金融公庫 横浜銀行 静岡銀行 損保ジャパン 
62 千葉銀行 みずほFG(信託) 第一生命 UFJ信託 大和証券 AFLAC
61 農林漁業金融公庫 住友生命 日興コーディアル証券 日本興亜損保 
60 JCB 明治安田生命 あいおい損保 上位地銀 
59 中央三井信託 ニッセイ同和損保 大同生命 オリックス 中位地銀
58 太陽生命 共栄火災 日本信販 住商リース 上位信用金庫  
57 日新火災 三井生命 
56 下位地銀
20 消費者金融
19 SFCG ロプロ 先物
573就職戦線異状名無しさん:04/04/28 16:41
【2005年度 マスコミ業界難易度偏差値確定版】
72 フジテレビ 日テレ TBS 文芸春秋 新潮社 講談社
71 朝日 小学館 集英社 テレ朝 テレ東
70 NHK(記者) 共同 読売 日経
69 毎日 準キー
68 産経 時事
67 ブロック紙 
64 地方紙上位 地方局
63 NHK(その他) 地方紙下位
574就職戦線異状名無しさん:04/04/28 16:48
575就職戦線異状名無しさん:04/04/28 16:54
話の腰折ってスマンが、

>19 SFCG ロプロ 先物
これは
偏差値の最低が19だからなの?
576就職戦線異状名無しさん:04/04/28 17:48
【2005年度 マスコミ業界難易度偏差値確定版】
73 フジテレビ 日テレ 
72 TBS 文芸春秋 朝日 テレ朝 講談社
71 小学館 集英社 テレ東 新潮社 読売
70 NHK(記者) 共同 日経
69 毎日 準キー
68 産経 時事 地方局
67 ブロック紙
64 地方紙上位 独立U局
63 NHK(その他) 地方紙下位
577就職戦線異状名無しさん:04/04/28 17:58
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.27)】
74 経産省 財務省 警察庁 外務省
73 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
72 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch テレ朝 TBS テレ東 電通 読売新聞 集英社 三井物産 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 東京ガス P&G 日本郵船
68 地方局 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 ブロック紙 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 信金中金 Canon 東急電鉄
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 日本生命 野村(open) 糖蜜(リテ) 新生銀 住信 東レ JT 松下 三住銀
61 商工中金 みずほFG 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 損保ジャパン 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 横浜銀
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 帝国データ 静岡銀 UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 あいおい 国家・種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
578就職戦線異状名無しさん:04/04/28 18:17
【2005年度 マスコミ業界難易度偏差値確定版】
73 フジテレビ 日テレ 
72 TBS 文芸春秋 朝日 テレ朝 講談社
71 小学館 集英社 テレ東 新潮社 読売
70 NHK(記者) 共同 日経
69 毎日 準キー
68 産経 時事 地方局  中位出版社
67 ブロック紙
64 地方紙上位 独立U局 下位出版社
63 NHK(その他) 地方紙下位
60 業界紙
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.24)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省
    日銀(総合) 外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三井不動産 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス 時事通信 P&G
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ) 日本郵船
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 新日石 東証 三菱信託 三菱化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 Microsoft アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 糖蜜(open) 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 東レ 住信 川崎汽船
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 三住銀
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテール) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦) 信金中金 Canon
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級 石川島播磨
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 住宅金融公庫 日興コ−ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
580就職戦線異状名無しさん:04/04/28 21:37
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.27)】
74 経産省 財務省 警察庁 外務省
73 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
72 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch テレ朝 TBS テレ東 電通 読売新聞 集英社 三井物産 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 東京ガス P&G 日本郵船
68 地方局 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 ブロック紙 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 信金中金 Canon 東急電鉄
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 日本生命 野村(open) 糖蜜(リテ) 新生銀 住信 東レ JT 松下 三住銀
61 商工中金 みずほFG 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 損保ジャパン 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 横浜銀
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 帝国データ 静岡銀 UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 あいおい 国家・種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.27)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch 三井物産 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 東京ガス P&G 日本郵船
68 地方局 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 ブロック紙 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 信金中金 Canon 東急電鉄
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 日本生命 野村(open) 糖蜜(リテ) 新生銀 住信 東レ JT 松下 三住銀
61 商工中金 みずほFG 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 損保ジャパン 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 横浜銀
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 帝国データ 静岡銀 UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 あいおい 国家・種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.27改)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch 三井物産 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 東京ガス P&G 日本郵船
68 地方局 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 ブロック紙 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 信金中金 Canon 東急電鉄 三住銀
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 日本生命 野村(open) 糖蜜(リテ) 新生銀 住信 東レ JT 松下
61 商工中金 みずほFG 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 損保ジャパン 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
583就職戦線異状名無しさん:04/04/28 22:05
70 旭硝子 デンソー 富士写真
69 ブリヂストン コマツ 豊田織機
68 日揮 信越化学 アイシン精機 リコー
67 任天堂 ファナック 安川電機 旭化成
66 TDK NECエレクトロ ルネサス ヤマハ発動機
65 オリンパス コニカミノルタ パイオニア エプソン
64 JSR ダイキン工業 ニコン オムロン HOYA 富士ゼロックス
63 東ソー 日東電工 カシオ 東京エレクトロン キーエンス 大日本インキ
62 帝人 京セラ 村田製作所 日立金属 セイコー シチズン アドバンテスト
61 日本精工 日立マクセル 三菱マテリアル クボタ ブラザー工業 日立テクノロジ 荏原製作所
60 古河電工 日本ビクター 住友重機械 日立建機 トヨタ合成  日本ガイシ 日本特殊陶業 日本電気硝子
59 光洋精工 アルプス電気 川崎重工 石川島播磨重工 船井電機  マブチモーター 三菱ガス化学 ミネベア
58 新キャタピラー三菱 日本電産 ローム 三菱ビルテクノ 日本板硝子 太陽誘電 日立造船 富士電機 神戸製鋼


中堅企業ランキング登場!
584就職戦線異状名無しさん:04/04/28 22:05
>>583
メーカーね
585就職戦線異状名無しさん:04/04/28 22:10
>>583
文系20人以下級のメーカー限定!!
じゃ京都系は全滅か?
587就職戦線異状名無しさん:04/04/29 00:51
>578
マスコミ偏差値は入りにくさが基準?
給料は偏差値に反映されてるんでしょか?
588就職戦線異状名無しさん:04/04/29 00:52
きみたち国民年金はきちんと払いなさい

            ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!  私は払いませんがね。
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
589就職戦線異状名無しさん:04/04/29 01:47
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.28)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch 三井物産 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 東京ガス P&G 日本郵船
68 地方局 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 ブロック紙 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂 信金中金
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船Canon 東急電鉄 三住銀 日本生命 松下
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
590就職戦線異状名無しさん:04/04/29 01:48
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.28改)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch 三井物産 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 東京ガス P&G 日本郵船
68 地方局 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 ブロック紙 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂 信金中金
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船Canon 東急電鉄 三住銀 日本生命 松下
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
591就職戦線異状名無しさん:04/04/29 01:48
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.28改)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch 三井物産 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 東京ガス P&G 日本郵船
68 地方局 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 ブロック紙 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂 信金中金
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船Canon 東急電鉄 三住銀 日本生命 松下
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
592就職戦線異状名無しさん:04/04/29 01:49
総合商社は上過ぎないか??
593就職戦線異状名無しさん:04/04/29 01:51
不動産の高さの方が気になる
倍率の高さならそんなもんだろうが
同じ財閥の商社とならそっち行くでしょ
594就職戦線異状名無しさん:04/04/29 01:53
商社と不動産なら断然商社に行くって事か??商社と不動産の給料の違いは??あとどっちがモテる??
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.28改)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch 三井物産 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 P&G 日本郵船
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂 信金中金 新潮社
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 日本生命 松下
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
596就職戦線異状名無しさん:04/04/29 01:54
>>594
そういうこと。給料は商社が2割増。モテ度は2倍以上。
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.28改)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch 三井物産 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 P&G 日本郵船
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂 信金中金 新潮社
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 日本生命 松下
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
598就職戦線異状名無しさん:04/04/29 01:56
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.28)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch 三井物産 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 東京ガス P&G 日本郵船
68 地方局 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 ブロック紙 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂 信金中金 丸紅
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船Canon 東急電鉄 三住銀 日本生命 松下
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 UFJ銀 三住海上 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 日揮 デンソー
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命 船井総研
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
599就職戦線異状名無しさん:04/04/29 01:57
商社マンの合コンってどれくらいひらかれてるんですか??
600就職戦線異状名無しさん:04/04/29 01:58
地所も三井不も給料高いよ。商事より上じゃないか?
601就職戦線異状名無しさん:04/04/29 01:58
三菱商事>GoldmanSachs
とか本当にそう思ってるのか?馬鹿じゃないの?
商社高すぎ
602就職戦線異状名無しさん:04/04/29 01:58
>>600
それはないよ。地所、三井不でも非財閥系商社に毛が生えた程度。
603就職戦線異状名無しさん:04/04/29 01:59
>>601
金融虫久しぶり。これがどういう基準でのランキングだか知ってる?w
>>598
おい基地外
藻前の表はダブってる奴があったりと変なんだよ
見直せバーカ
旭硝子を3ランクダウン
P&G、オリエンタルランド、NTT西、アイシン精機を2ランクダウン
ANA、花王、リクルート、NTT東、日本製紙、王子製紙、NECを1ランクダウン
606就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:01
なんだか金融坊が怒ってるぞ(w
607就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:01
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.29)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch 三井物産 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 東京ガス P&G 日本郵船
68 地方局 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 ブロック紙 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) SUNTORY KIRIN 三菱重工 三井化学
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 三菱化学 住友化学 住友不動産 資生堂 信金中金 丸紅
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船Canon 東急電鉄 三住銀 日本生命 松下
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 UFJ銀 三住海上 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 日揮 デンソー
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 国家U種 大和證券 第一生命 船井総研
57 あいおい 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組


608就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:02
2、3日ぶりに金融坊が荒らしに参りましたw
609就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:03
住友商事に行きたい!!!!人事がかわいかった!!!ということで、住商3ランクアップとかなし??
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.28改)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch 三井物産 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 P&G 日本郵船
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂 信金中金 新潮社
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 日本生命 松下
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
611就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:03
住友商事に行きたい!!!!人事がかわいかった!!!ということで、住商3ランクアップとかなし??
612就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:04
金融房は自らこのスレから出て行ったんだからさすがにもう来ないでしょ。
来れないでしょ。
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.28改)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch 三井物産 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 P&G 日本郵船
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂 信金中金 新潮社
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 日本生命 松下
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
614就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:04
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.29)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch 三井物産 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 東京ガス P&G 日本郵船
68 地方局 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 ブロック紙 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) SUNTORY KIRIN 三菱重工 三井化学
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 三菱化学 住友化学 住友不動産 資生堂 信金中金 丸紅
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船Canon 東急電鉄 三住銀 日本生命 松下
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 UFJ銀 三住海上 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 日揮 デンソー
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 国家U種 大和證券 第一生命 船井総研
57 あいおい 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.28改)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch 三井物産 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 P&G 日本郵船
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂 信金中金 新潮社
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 日本生命 松下
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
616就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:05
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.29)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産 三菱商事
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 東京ガス 日本郵船 三井物産
68 地方局 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 ブロック紙 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子 住友商事 P&G
66 JRA 富士フィルム オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) SUNTORY KIRIN 三菱重工 三井化学 伊藤忠
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 三菱化学 住友化学 住友不動産 資生堂 信金中金 丸紅
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船Canon 東急電鉄 三住銀 日本生命 松下
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 UFJ銀 三住海上 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 日揮 デンソー
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 国家U種 大和證券 第一生命 船井総研
57 あいおい 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組


【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.29 改)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch 三井物産 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 P&G 日本郵船
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂 信金中金 新潮社
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 日本生命 松下
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
618就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:07
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.29)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 JICA 講談社 GoldmanSachs
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 MorganStanley MerrillLynch NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三菱商事 三菱地所 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 東京ガス 日本郵船 三井物産
68 地方局 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 ブロック紙 東京ガス 大阪ガス 味の素 農林中金
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 JP Morgan 商船三井 住友商事 P&G 武田薬品(スタッフ) 糖蜜(open)
66 JRA 富士フィルム オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 リクルート 新日石 日本生命
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 SUNTORY KIRIN 三菱重工 三井化学 伊藤忠 旭硝子
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 三菱化学 住友化学 住友不動産 資生堂 信金中金 丸紅
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船Canon 東急電鉄 三住銀 松下 みずほFG UFJ銀
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 三住海上 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 日揮 デンソー
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 国家U種 大和證券 第一生命 船井総研
57 あいおい 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組




619就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:07
68 地方局 ブロック紙★ 野村證券(RE/FE)★★ 日本生命(運用)★ 日興CitiGroup証券 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.29 改)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch NRI(コンサル)
70 準キー局 共同通信 日経新聞 小学館 住友商事 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井物産 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 P&G 日本郵船
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂 信金中金 新潮社
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 日本生命 松下
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
621就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:07
>>618
君は自分でスレ立てて出ていったんだから
消えてね。
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.29 改)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch NRI(コンサル)
70 準キー局 共同通信 日経新聞 小学館 住友商事 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井物産 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 P&G 日本郵船
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂 信金中金 新潮社
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 日本生命 松下
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
623就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:08
NHK低くないか?
準キーより下かよ!

>NHK内定者より(・∀・)
624就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:09
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.30)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 JICA 講談社 GoldmanSachs
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 MorganStanley MerrillLynch NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三菱商事 三菱地所
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 東京ガス 三井物産 三井不動産
68 毎日新聞 地方局 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 ブロック紙 東京ガス 大阪ガス 農林中金
67 NHK ANA JAL SONY 中部電力 JP Morgan 商船三井 住友商事 P&G 武田薬品(スタッフ) 糖蜜(open) 日本郵船
66 JRA オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 リクルート 新日石 日本生命 トヨタ
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 SUNTORY KIRIN 三菱重工 三井化学 伊藤忠 旭硝子 味の素
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 三菱化学 住友化学 住友不動産 資生堂 信金中金 丸紅
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船Canon 東急電鉄 三住銀 松下 みずほFG UFJ銀 富士フィルム
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 三住海上 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 日揮 デンソー UFJ信託
59 東邦ガス 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 国家U種 大和證券 第一生命 船井総研 アイシン精機
57 あいおい 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
625就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:09
>>623
準キーより下でしょ。
理由はおまいが一番良く知っているはず。
626就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:10
アク禁申請してくるか。。。
またゴミNHK厨か
藻前はNHKスレ逝け
628就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:10
住商ひく!!!!何だきみは??味の素と住商が一緒だと??なめるなよ!!
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.29 改)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch NRI(コンサル)
70 準キー局 共同通信 日経新聞 小学館 住友商事 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井物産 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 P&G 日本郵船
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂 信金中金 新潮社
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 日本生命 松下
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
630就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:11
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.30)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 JICA 講談社 GoldmanSachs
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 MorganStanley MerrillLynch NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三菱商事 三菱地所
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 東京ガス 三井物産 三井不動産
68 毎日新聞 地方局 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 ブロック紙 東京ガス 大阪ガス 農林中金
67 NHK ANA JAL SONY 中部電力 JP Morgan 商船三井 住友商事 P&G 武田薬品(スタッフ) 糖蜜(open) 日本郵船
66 JRA オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 リクルート 新日石 日本生命 トヨタ 三住銀
65 独立U局 JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 SUNTORY KIRIN 三菱重工 三井化学 旭硝子 味の素 Citibank(リテ)
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 三菱化学 住友化学 住友不動産 資生堂 信金中金 伊藤忠
63 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 Canon 東急電鉄 松下 みずほFG UFJ銀 富士フィルム 丸紅 ADK
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 三住海上 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀 横浜銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 日揮 デンソー UFJ信託
59 東邦ガス 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 帝国データ 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 国家U種 大和證券 第一生命 船井総研 アイシン精機
57 あいおい 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
631就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:12
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.30)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 JICA 講談社 GoldmanSachs
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 MorganStanley MerrillLynch NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三菱商事 三菱地所
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 東京ガス 三井物産 三井不動産
68 毎日新聞 地方局 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 ブロック紙 東京ガス 大阪ガス 農林中金
67 NHK ANA JAL SONY 中部電力 JP Morgan 商船三井 住友商事 P&G 武田薬品(スタッフ) 糖蜜(open) 日本郵船
66 JRA オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 リクルート 新日石 トヨタ
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 SUNTORY KIRIN 三菱重工 三井化学 伊藤忠 旭硝子 味の素
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 Citibank(リテ) 日銀(特) 三菱化学 住友化学 住友不動産 資生堂 信金中金 丸紅
63 JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船Canon 東急電鉄 三住銀 松下 みずほFG 日本生命 富士フィルム
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 UFJ銀 三住海上 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 日揮 デンソー UFJ信託
59 東邦ガス 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 国家U種 大和證券 第一生命 船井総研 アイシン精機
57 あいおい 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.29 改)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch NRI(コンサル)
70 準キー局 共同通信 日経新聞 小学館 住友商事 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井物産 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 P&G 日本郵船
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂 信金中金 新潮社
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 日本生命 松下
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
633就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:14
かなりこなれてきたね
634就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:23
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.29 改)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch NRI(コンサル)
70 準キー局 共同通信 日経新聞 小学館 住友商事 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井物産 三井不動産
69 毎日新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 JR東海 P&G 日本郵船
-------------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
68 時事通信 産経新聞 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 関西電力 東京ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子 大阪ガス 地方局 ブロック紙
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂 信金中金 新潮社
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 日本生命 松下
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
635就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:25
>>634
いいね、その表。
636就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:26
SSS 外資コンサル 外資証券
----------------------------------------------------新卒即1000万
 SS フジテレビジョン 日本テレビ放送網 TBS 電通
  S テレビ朝日 準キー局 博報堂 小学館 講談社 集英社 福音館
AAA テレビ東京 ラジオ局(AM) マガジンハウス 文芸春秋 新潮社 日経BP 
 AA 三菱商事 三井物産 住友商事 野村證券 リクルート ぴあ
  A 朝日新聞 読売新聞 日本経済新聞 日本生命 東京海上日動火災保険
----------------------------------------------------30歳までに1000万


7.0 野村IB
6.5 大手渉外弁護士事務所
6.0 国内大手弁護士事務所
5.5 マリン 、日興シティ
5.0 日本生命、国一、商事 、講談社、集英社、キー局 、読売新聞 、朝日新聞
4.5〜5.0   第一生命、物産、日本郵船 、三井不動産、MS海上、大和SMBC、電通
4.5 住生・外資証券・外資コンサル・野村リテ、糖蜜、商船三井、三菱地所 地方テレビ局
   住友商事 、嚢中、野村総研 、博報堂
4.0〜4.5   三井住友、日銀、三菱信託、ソニー 、NHK、インペックス
4.0 大学勤務等医者、東京電力、JR倒壊 、国際協力銀、政策投資銀
   トヨタ、新日鉄、新日石、NTTドコモ
3.5〜4.0 UFJ、静岡銀行 、東京都、国二、NTTデータ、NTTコム、ホンダ 、東京ガス
3.5 三菱重工、三菱化学 、日本航空、昭和シェル、富士ゼロックス 、みずほ
3.0 日立、東芝 、松下 、資生堂、NEC、NTT東西
2.5 日本のサラリーマン平均、NTT持ち株

637就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:27
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.30)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch NRI(コンサル)
70 準キー局 共同通信 日経新聞 小学館 住友商事 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井物産 三井不動産
69 毎日新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 JR東海 P&G 日本郵船
-------------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
68 時事通信 産経新聞 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 関西電力 東京ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子 大阪ガス 地方局 ブロック紙
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂 信金中金 新潮社
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 日本生命 松下
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
638就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:29
>>637
もっと読みやすくまとめて。
639就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:30
商社全体的にマイナス3くらいじゃないか?
東大から住商は勝ち組じゃないぞ
640就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:33
>639
言えてるね。
マイナス1〜2くらいが妥当では?
641就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:34
商社を全て−3
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.30)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch NRI(コンサル)
70 準キー局 共同通信 日経新聞 小学館 住友商事 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
69 毎日新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 JR東海 P&G 日本郵船 三菱商事
-------------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
68 時事通信 産経新聞 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 関西電力 東京ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子 大阪ガス 地方局 ブロック紙 三井物産
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂 信金中金 新潮社
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 日本生命 松下 伊藤忠
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信 丸紅
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
642就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:35
肝心の住商を忘れた
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.30)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch NRI(コンサル)
70 準キー局 共同通信 日経新聞 小学館 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
69 毎日新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 JR東海 P&G 日本郵船 三菱商事
-------------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
68 時事通信 産経新聞 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 関西電力 東京ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子 大阪ガス 地方局 ブロック紙 住友商事 三井物産
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂 信金中金 新潮社
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 日本生命 松下 伊藤忠
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信 丸紅
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
643就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:36
野村證券が何でそんなに高いの?
RE/FEって何?
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.30)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch NRI(コンサル)
70 準キー局 共同通信 日経新聞 小学館 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三菱商事 三井不動産
69 毎日新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 JR東海 P&G 日本郵船 三井物産
-------------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
68 時事通信 産経新聞 住友商事 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 関西電力 東京ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子 大阪ガス 地方局 ブロック紙
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂 信金中金 新潮社
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 日本生命 松下
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
645就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:37
金融が全体的に低すぎでは?
メーカー厨に工作された名残だから、
全体的に+3くらいしていいと思う。
646就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:39
>>645はさわやかにスルーしましょう。
ってゆーかさ、もう金融抜きでやろうよ。
647就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:43
金融はほぼ妥当。
もういじるのやめて固定の方向で。
648就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:44
>>643
リサーチコース,フィナンシャルエンジニアリングコースの略
リサーチコースは数名しか採用しないし,アナリストの新卒市場自体
が全体で20名もいない希少(大和,日興シティ,GS)分野なので最
難関の1つだと思うよ。東京一からでも勝ち組では?
649就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:45

650就職戦線異状名無しさん:04/04/29 02:54
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.29)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch 三菱商事 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井物産 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 住友商事 東京電力 関西電力 JR東海 P&G 日本郵船
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子 新潮社
66 JRA JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK 富士フィルム オリエンタルランド 花王 JFE 新日鐵 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 信金中金
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂 丸紅
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 日本生命 松下
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
651就職戦線異状名無しさん:04/04/29 03:00
しかし以前に較べると質の低下が著しいな。この時期は商社とメーカー厨がいかに多いかが分かる
652就職戦線異状名無しさん:04/04/29 03:06
確かに。
商社なんて英語できて体育会系なら受かるよ。
俺は金融ぼろぼろだったが商社財閥に余裕で受かった。
偏差値60ぐらいに金融落ちたが商社は72。
これはおかしい。
653就職戦線異状名無しさん:04/04/29 03:08
>>652
日本語無茶苦茶だな。
金融房がいかに魯鈍であるかが垣間見えるな。
654就職戦線異状名無しさん:04/04/29 03:11
>>651
激しく同意。伊藤忠と丸紅なんて60以下でいいくらいだろ。
ぶちゃっけ、人気ねーし、帰国や体育会なら確実に受かるしな。
655就職戦線異状名無しさん:04/04/29 03:13
業界内順位がぐちゃぐちゃだろw
銀行★位と商社★位がほぼ同じ位置にないと妥当と思われ
優秀な人間はどの業界にも同様にいるし
上から入社していくのが普通だと思うのだが
そんなことも分からないバカは終わってるぞwww
656就職戦線異状名無しさん:04/04/29 03:16
>>651
確かに商社厨はひどいな。
俺は体育会でもなければ英語もできないが財閥系1社うけて内定もらった。

でも、メーカーはほんとにむずいっぽいよ。
俺は受けてないが優秀な友達があっさり落とされてた。
657就職戦線異状名無しさん:04/04/29 03:17
W内定者が商社選ぶのは、商社の方が時期が遅いから当たり前。
金融第一志望者は、金融で内定出た時点で、就職活やめてるしね。
まだ就活続けてるってことは、商社メーカー志望ってこと。
だから、当然的に、商社と金融の内定者は、商社に行くわけ。
こんなこと、少し考えれば分かると思うのだが。
658就職戦線異状名無しさん:04/04/29 03:18
商事68
物産66
住商63
伊藤忠60
丸紅58

こんなもんだろ
誰か訂正よろしく
659就職戦線異状名無しさん:04/04/29 03:18
>>656
で?お前は何処に行くの?
660就職戦線異状名無しさん:04/04/29 03:19
>>657
それが分からないから商社なんて行くんだろw
男芸者として出世競争頑張って下さい!w
661就職戦線異状名無しさん:04/04/29 03:20
>>659
某IB。
ひやかしで商社うけたらあっさり内定でてびっくりした。
662就職戦線異状名無しさん:04/04/29 03:20
俺も日程の都合でたまたま受けた商社から内定貰ったよ
面接の回数も少ないし、志望動機も適当だったからびっくりだわ
金融は人事で結構落とされてたけど、商社は楽だったね
663就職戦線異状名無しさん:04/04/29 03:21
>>661
おめでとう。
664就職戦線異状名無しさん:04/04/29 03:22
>>656
>俺は体育会でもなければ英語もできないが財閥系1社うけて内定もらった。
実際はそんなもんだよ。ちょっといい大学なら簡単に内定出す>商社
逆に言えば、体育会や帰国ならマーチでもバシバシ内定出てる罠w
665就職戦線異状名無しさん:04/04/29 03:23
>>663
おまえいいやつだな
666就職戦線異状名無しさん:04/04/29 03:23
商社をsage
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.29)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 P&G 日本郵船
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ) 三菱商事
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子 新潮社
66 JRA JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 リクルート 新日石 三井物産
65 独立U局 ADK 富士フィルム オリエンタルランド 花王 JFE 新日鐵 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 信金中金
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 日本生命 松下 住友商事
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 伊藤忠
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命 丸紅
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
667就職戦線異状名無しさん:04/04/29 03:24
>>666
乙。ところで、金融が全体的に低すぎでは?
メーカー厨に工作された名残だから、
全体的に+3くらいしていいと思う。
668就職戦線異状名無しさん:04/04/29 03:27
総合不動産デベロッパーって難関なのに、評価低い。。。。

そりゃ、普通に香具師にしたらマイナー職業なんだろうな

| ̄|○

こいつら、ネタなのかマジなのか分からないとこが怖いな
670就職戦線異状名無しさん:04/04/29 03:28
( ´ー`)y-~~
671就職戦線異状名無しさん:04/04/29 03:28
( ^ー^)b
672就職戦線異状名無しさん:04/04/29 03:31
このランクはW内定時にどっち選ぶかって基準ですか?
初歩的なことですまんが。
673就職戦線異状名無しさん:04/04/29 03:33
>>672
それは房が立てたほうのスレ。
674就職戦線異状名無しさん:04/04/29 03:35
>>673
それは総括スレとかいう方?
なんかどっちがどっちだかわからんな。
675就職戦線異状名無しさん:04/04/29 03:35
ボスコン決まった俺は、横浜銀行より格下なのか!?

ざけんな!!

こんな表糞だ!クソ
真実を書け。ドアホ
676就職戦線異状名無しさん:04/04/29 03:40
>>675
まぁ落ち着け。
ここはマスコミと商社マンセーなスレなのだ。
677就職戦線異状名無しさん:04/04/29 04:11
>>666
大分こなれてきたね。メーカーとマスコミはまだ高すぎだが、
とりあえず商社の位置に関しては問題ないと思われ。
678就職戦線異状名無しさん:04/04/29 04:18
日本生命の運用限定の採用はやってないんだから削除して
679就職戦線異状名無しさん:04/04/29 04:24
日本生命運用を削除し、日本生命を1うp
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.29)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 P&G 日本郵船
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日興CitiGroup証券 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ) 三菱商事
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子 新潮社
66 JRA JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 リクルート 新日石 三井物産
65 独立U局 ADK 富士フィルム オリエンタルランド 花王 JFE 新日鐵 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 信金中金
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂 日本生命
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 松下 住友商事
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 伊藤忠
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命 丸紅
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
680就職戦線異状名無しさん:04/04/29 04:25
メーカーが高すぎ
メーカー厨どうにかしろよ、マジで
681就職戦線異状名無しさん:04/04/29 04:39
なんかいつのまにか東急がランクアップしてJR西と同レベルになってるな・・・
682就職戦線異状名無しさん:04/04/29 05:04
どうでもいいけどアイシン精機に何となく惹かれれる
683就職戦線異状名無しさん:04/04/29 07:44
君たち、商社が低すぎるよ。ねたみ、ひがみはやめよう。
お前ら受けて受かる財閥系商社なんてあるかよ
684少数採用メーカーランキング!:04/04/29 08:13
70 旭硝子 デンソー 富士写真
69 ブリヂストン コマツ 豊田織機
68 日揮 信越化学 アイシン精機 リコー
67 任天堂 ファナック 安川電機 旭化成
66 TDK NECエレクトロ ルネサス ヤマハ発動機
65 オリンパス コニカミノルタ パイオニア エプソン
64 JSR ダイキン工業 ニコン オムロン HOYA 富士ゼロックス
63 東ソー 日東電工 カシオ 東京エレクトロン キーエンス 大日本インキ
62 帝人 京セラ 村田製作所 日立金属 セイコー シチズン アドバンテスト 松下モバイル
61 日本精工 日立マクセル 三菱マテリアル クボタ ブラザー工業 日立テクノロジ 荏原製作所 アルパイン
60 古河電工 日本ビクター 住友重機械 日立建機 トヨタ合成 日本ガイシ 日本特殊陶業 日本電気硝子 富士通テン
59 光洋精工 アルプス電気 川崎重工 石川島播磨重工 船井電機 マブチモーター 三菱ガス化学 ミネベア 横河電機
58 キャタピラー三菱 日本電産 ローム 三菱ビルテク 日本板硝子 太陽誘電 日立造船 富士電機 神戸製鋼 住友金属
685メーカーランキング完全版:04/04/29 08:57
SSSトヨタ
SS ソニー 本田技研
70 旭硝子 キヤノン 富士写真 資生堂
69 松下 ブリヂストン コマツ デンソー 日産
68 日揮 信越化学 アイシン精機 リコー 自動織機
67 任天堂 ファナック 安川電機 旭化成 三井住友化学
66 TDK NECエレクトロ ルネサス ヤマハ発動機 JFE
65 オリンパス コニカミノルタ パイオニア エプソン 新日本製鉄
64 JSR ダイキン工業 ニコン オムロン HOYA 富士ゼロックス 日立製作所
63 東ソー 日東電工 カシオ 東京エレクトロン キーエンス 大日本インキ  東芝 マツダ
62 帝人 京セラ 村田製作所 日立金属 セイコー シチズン アドバンテスト 松下モバイル NEC
61 日本精工 日立マクセル 三菱マテリアル クボタ ブラザー工業 日立テクノロジ 荏原製作所 アルパイン 三洋
60 古河電工 日本ビクター 住友重機械 日立建機 トヨタ合成 日本ガイシ 日本特殊陶業 電気硝子 富士通 三菱電機
59 光洋精工 アルプス電気 川崎重工 石川島播磨重工 船井電機 マブチモーター 三菱ガス化学 ミネベア 横河電機 鐘紡
58 キャタピラー三菱 日本電産 ローム 三菱ビルテク 日本板硝子 太陽誘電 日立造船 富士電機 神戸製鋼 住友金属 三菱自
686就職戦線異状名無しさん:04/04/29 09:17
もうむっちゃくちゃだなw
昨晩は商社全滅厨が暴れまわったのかw
687就職戦線異状名無しさん:04/04/29 09:22
こんないい加減なランク貼るんじゃねーよ
688就職戦線異状名無しさん:04/04/29 09:25
そうか?良いランクだと思うぞ。
689就職戦線異状名無しさん:04/04/29 09:28
これから表に手加える奴は名前欄に内定先書き込め
話はそれからだ
690就職戦線異状名無しさん:04/04/29 09:32
>>688
メーカーの方のをそう思うの?
691就職戦線異状名無しさん:04/04/29 09:33
>>690
うん
692就職戦線異状名無しさん:04/04/29 09:35
捏造にまみれてるだけ
693就職戦線異状名無しさん:04/04/29 09:36
それを言ったらすべて(ry
694就職戦線異状名無しさん:04/04/29 11:45
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版)】
74〜 経産省 財務省 警察庁 外務省 金融庁 厚労省 国交省 総務省 内閣府 農水省 日銀(総合)
   外資コンサル 外資系投資銀行(フロント)
-----------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ 講談社 JBIC DBJ
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 三菱商事 三井不動産 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 小学館 集英社 三井物産 アクセンチュア(戦略)日本郵船 NRI(コンサル)
70 日経新聞 毎日新聞 博報堂 大和SMBC 東京電力 NHK 商船三井 住友商事 東京海上 P&G
-----------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 準キー局 農林中金 関西電力 産経新聞
68 ブロック紙 東京三菱 中部電力 大阪ガス 伊藤忠 キリン 花王 味の素 オリエンタルランド 東京ガス 旭硝子
67 地方テレビ局 Citibank 全日空 JAL サントリー 新日鐵 SONY JR東海 リクルート
66 三菱信託 三井住友 日本生命 キヤノン JRA トヨタ 資生堂 三井化学
65 独立U局 住友信託 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工 JFE 新日石 NRI(SE) 武田薬品 王子製紙
64 地方紙 みずほFG 信金中金 JR西 富士フィルム 任天堂 マイクロソフト アサヒ NTT東 NTTドコモ 三菱化学
63 日銀(特定)商工中金 野村(open) NTT西 本田技研 NTTデータ 損保ジャパン 三井住友海上 信越化学 日本製紙
-----------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 UFJ銀 新生銀 豊田自動織機 東急電鉄 東レ NTTコム IBCS
61 横浜銀 デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM アクセンチュア(非戦) 中央三井信託
60 伊勢丹 大日本印刷 日立 富士通 日清食品 第一生命 UFJ信託 東証取引所 船井総研
59 静岡銀 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 帝国データ JT 大和證券
58 日本興亜 あいおい
57 千葉銀 住宅金融公庫 日興コ−ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
695就職戦線異状名無しさん:04/04/29 11:58
(((((((( ゜Д゜)ガクガクブルブル
696就職戦線異状名無しさん:04/04/29 12:01
例えば総計地底の勝ち組みっていうのは63以上と読めばいいの?
697就職戦線異状名無しさん:04/04/29 12:02
【2005年度 文系就職偏差値表 暫定版】偏差値の基準などは>>2-7参照
76 経済産業省 財務省
75 日本銀行 警察庁 外務省
74 金融庁 国土交通省 総務省 McKinsey&Company Boston Consulting Group
73 厚生労働省 文部科学省 内閣府 Goldman Sachs Morgan Stanley
72 他省庁 国際協力銀行 Deutsche Bank
71 フジテレビ JP Morgan Chase 日興Citi Group証券
70 三菱商事 電通 日本政策投資銀行 日本テレビ TBS
69 三井物産 博報堂 朝日新聞社 テレビ朝日 講談社 P&G Accenture(戦略)
68 住友商事 三井不動産 三菱地所 読売新聞社 日本経済新聞社 小学館 集英社 野村AM テレビ東京
67 東京電力 JR東海 日本郵船 準キー局 大和證券SMBC リクルート JICA
66 伊藤忠商事 東京海上火災保険 東京ガス 関西電力 商船三井 NHK SONY 農林中央金庫
65 丸紅 東京三菱銀行 三菱信託銀行 中部電力 大阪ガス トヨタ自動車 サントリー JALシステム Citibank.N.A
64 日本生命 住友不動産 新日本製鐵 三菱重工業 JR東日本 オリエンタルランド 武田薬品工業 味の素 全日本空輸
63 住友信託銀行 信金中央金庫 JFE JR西日本 新日本石油 花王 キヤノン ADK JRA SONY・CE SONY・ME NTT東
62 三井住友銀行 富士写真フィルム 任天堂 マイクロソフト 本田技研工業 キリンビール 松下電器産業 信越化学 NTT西
61 新生銀行 AFLAC 三井住友海上 商工中金 アサヒビール NTTデータ 日本IBM 資生堂 三井化学 野村総研
60 UFJ銀行 みずほFG 損保ジャパン デンソー 東京急行電鉄 三菱化学 NTTコム 日産自動車
59 横浜銀行 第一生命 日揮 東レ 豊田自動織機 東芝 東京メトロ KDDI 出光興産 日清食品 JT
58 静岡銀行 伊勢丹 大日本印刷 アイシン精機 日立製作所 富士通 日本製紙 日本リーバ
57 JTB 凸版印刷 明治製菓 キッコーマン NEC 三菱電機 帝国データバンク 王子製紙
56 千葉銀行 オリックス JCB シャープ 大日本インキ工業 日本旅行 日本hp 京セラ 日本興亜損保
55 明治安田生命 松下電工 三井住友カード コーセー ライオン カルピス 日本オラクル ヤクルト本社
698就職戦線異状名無しさん:04/04/29 12:35
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.29)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産 三菱商事
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 P&G 日本郵船 三井物産
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日興CitiGroup証券 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子 新潮社
66 JRA JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 リクルート 新日石 住友商事
65 独立U局 ADK 富士フィルム オリエンタルランド 花王 JFE 新日鐵 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 信金中金
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂 日本生命 伊藤忠
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 松下 丸紅
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
商社+2程度age
699就職戦線異状名無しさん:04/04/29 18:20
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.29)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産 三菱商事
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 P&G 日本郵船 三井物産
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日興CitiGroup証券 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子 新潮社
66 JRA JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 リクルート 新日石 住友商事
65 独立U局 ADK 富士フィルム オリエンタルランド 花王 JFE 新日鐵 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 信金中金
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂 日本生命 伊藤忠
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 松下 丸紅
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
700メーカーランキング完全版:04/04/29 18:21
SSSトヨタ
SS ソニー 本田技研
70 旭硝子 キヤノン 富士写真 資生堂
69 松下 ブリヂストン コマツ デンソー 日産
68 日揮 信越化学 アイシン精機 リコー 自動織機
67 任天堂 ファナック 安川電機 旭化成 三井・化学
66 TDK NECエレクトロ ルネサス ヤマハ発動機 JFE
65 オリンパス コニカミノルタ パイオニア エプソン 新日本製鉄 シャープ
64 JSR ダイキン工業 ニコン オムロン HOYA 富士ゼロックス 日立製作所
63 東ソー 日東電工 カシオ 東京エレクトロン キーエンス 大日本インキ  東芝 マツダ
62 帝人 京セラ 村田製作所 日立金属 セイコー シチズン アドバンテスト 松下モバイル NEC
61 日本精工 日立マクセル 三菱マテリアル クボタ ブラザー工業 日立テクノロジ 荏原製作所 アルパイン 三洋
60 古河電工 日本ビクター 住友重機械 日立建機 トヨタ合成 日本ガイシ 日本特殊陶業 電気硝子 富士通 三菱電機
59 光洋精工 アルプス電気 川崎重工 石川島播磨重工 船井電機 マブチモーター 三菱ガス化学 ミネベア 横河電機 鐘紡
58 キャタピラー三菱 日本電産 ローム 三菱ビルテク 日本板硝子 太陽誘電 日立造船 富士電機 神戸製鋼 住友金属 三菱自
701就職戦線異状名無しさん:04/04/29 18:27
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.29)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ GoldmanSachs
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱地所 JICA 講談社 MorganStanley MerrillLynch
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 共同通信 野村證券(RE/FE) 日興CitiGroup証券 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産 三菱商事
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 P&G 日本郵船 三井物産
68 地方局 ブロック紙 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ) JP Morgan
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 旭硝子 新潮社
66 JRA JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 リクルート 新日石 住友商事
65 独立U局 ADK 富士フィルム オリエンタルランド 花王 JFE 新日鐵 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 信金中金
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂 日本生命 伊藤忠
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 松下 丸紅
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
702就職戦線異状名無しさん:04/04/29 18:36
>>697
>偏差値の基準などは>>2-7参照
なんで7まで入れるんだよw

    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《  









704就職戦線異状名無しさん:04/04/29 18:49
↑これじゃあ女の子がこねえはずたよこのスレ
705就職戦線異状名無しさん:04/04/29 21:28
女性ですが来ますよ
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.29)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産 三菱商事
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 P&G 日本郵船 三井物産
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日興CitiGroup証券 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子 新潮社
66 JRA JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 リクルート 新日石 住友商事
65 独立U局 ADK 富士フィルム オリエンタルランド 花王 JFE 新日鐵 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 信金中金
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂 日本生命 伊藤忠
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 松下 丸紅
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.29)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産 三菱商事
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 P&G 日本郵船 三井物産
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日興CitiGroup証券 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子 新潮社
66 JRA JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 リクルート 新日石 住友商事
65 独立U局 ADK 富士フィルム オリエンタルランド 花王 JFE 新日鐵 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 信金中金
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂 日本生命 伊藤忠
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 松下 丸紅
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
708就職戦線異状名無しさん:04/04/30 01:52
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ マッキン
72 TBS テレ朝 朝日新聞 JICA 講談社 BCG
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三菱商事 三菱地所
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 東京電力 関西電力 JR東海 日本郵船 三井物産 三井不動産
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日興CitiGroup証券 東京ガス 大阪ガス
67 NHK トヨタ SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 新潮社 P&G 大和SMBC 任天堂
66 JRA JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 新日石 住友商事 味の素 武田薬品(スタッフ) JAL
65 独立U局 ADK 花王 JFE 新日鐵 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 信金中金 ANA
64 地方紙 アサヒ ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂 日本生命 伊藤忠 富士フィルム
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 松下 丸紅 リクルート NTT東 旭硝子
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信 NTT西 オリエンタルランド
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀 日本製紙 王子製紙
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル アイシン精機
709就職戦線異状名無しさん:04/04/30 03:25
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ マッキン
72 TBS テレ朝 朝日新聞 JICA 講談社 BCG
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 東京電力 関西電力 JR東海 日本郵船
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 三菱商事 三菱地所 日興CitiGroup証券 東京ガス 大阪ガス
67 NHK トヨタ SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 新潮社 P&G 大和SMBC 任天堂
66 JRA JR東 SONY・CE SONY・ME 三井物産 三井不動産 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 新日石 味の素 武田薬品(スタッフ) JAL
65 独立U局 ADK 花王 JFE 新日鐵 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 信金中金 ANA
64 地方紙 アサヒ ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 資生堂 日本生命 富士フィルム 住友商事 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 松下 リクルート NTT東 旭硝子
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム 伊藤忠 IBCS 武田薬品(MR) 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信 NTT西 オリエンタルランド
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ 丸紅 KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀 日本製紙 王子製紙
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル アイシン精機
710就職戦線異状名無しさん:04/04/30 03:27
>>709
ようやくまともになってきたね
711就職戦線異状名無しさん:04/04/30 03:37
60未満は削れ
712就職戦線異状名無しさん:04/04/30 04:18
どう考えても、商社が低すぎる気がするが・・・
今年は金融の門戸が広かったから、金融については妥当だけど。
713712:04/04/30 04:25
でも総計で勝ち組みだって言おうと思ったら、伊藤忠とか丸紅じゃ確かに微妙だな。
あとNTT東とかデータも>>709じゃ高すぎるでしょ。この2つなんて、総計だったら
簡単に入れる。勝ち組みでも何でもない。東急もちょっと微妙か・・・
714就職戦線異状名無しさん:04/04/30 04:27
俺的には新聞が高すぎる気がするけどな。
朝日新聞とTBSで新聞選ぶものか?まぁそれも趣味というものか。
715就職戦線異状名無しさん:04/04/30 05:43
>>712
そんなことないだろ。
都銀のソルジャー採用は確かに増えたから簡単になったとは思うが、
野村のリサーチなんかは狭き門だしかなり難関だとおもわれ。
むしろ
野村RE>商事
だろ。
716就職戦線異状名無しさん:04/04/30 05:45
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ マッキン
72 TBS テレ朝 JICA 講談社 BCG
71 テレ東 電通 集英社 朝日新聞 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 読売新聞 小学館 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 東京電力 関西電力
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 三菱商事 三菱地所 日興CitiGroup証券 東京ガス 大阪ガス JR東海 日本郵船
67 NHK トヨタ 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 新潮社 P&G 大和SMBC 任天堂
66 JRA JR東 SONY・CE SONY・ME 三井物産 三井不動産 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 新日石 味の素 武田薬品(スタッフ) JAL SONY
65 独立U局 ADK 新日鐵 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 信金中金 ANA
64 地方紙 アサヒ ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 資生堂 日本生命 住友商事 伊藤忠 住友不動産 花王 JFE
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 松下 リクルート 旭硝子 丸紅 富士フィルム
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 IBCS 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信 オリエンタルランド 川崎重工 NTT東
61 商工中金 三住海上 デンソー 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 IBM 東レ JT 新生銀 日本製紙 王子製紙 武田薬品(MR) 地方上級 NTTデ NTTコム NTT西
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) NEC 東芝
59 東邦ガス 三菱電機 JTB 凸版 横浜銀 帝国データ UFJ信託 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 大和證券 第一生命 明治製菓 キッコーマン
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル アイシン精機 国家U種
717就職戦線異状名無しさん:04/04/30 05:45
ずっと監視してるんだな。
718就職戦線異状名無しさん:04/04/30 08:56
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ マッキン
72 TBS テレ朝 朝日新聞 JICA 講談社 BCG
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 東京電力 関西電力 JR東海 日本郵船
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 三菱商事 三菱地所 日興CitiGroup証券 東京ガス 大阪ガス
67 NHK トヨタ SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 新潮社 P&G 大和SMBC 任天堂
66 JRA JR東 SONY・CE SONY・ME 三井物産 三井不動産 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 新日石 味の素 武田薬品(スタッフ) JAL
65 独立U局 ADK 花王 JFE 新日鐵 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 信金中金 ANA
64 地方紙 アサヒ ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 資生堂 日本生命 富士フィルム 住友商事 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 松下 リクルート NTT東 旭硝子
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム 伊藤忠 IBCS 武田薬品(MR) 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信 NTT西 オリエンタルランド
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ 丸紅 KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀 日本製紙 王子製紙
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル アイシン精機
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ マッキン
72 TBS テレ朝 朝日新聞 JICA 講談社 BCG
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 東京電力 関西電力 JR東海 日本郵船
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 三菱商事 三菱地所 日興CitiGroup証券 東京ガス 大阪ガス
67 NHK トヨタ SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 新潮社 P&G 大和SMBC 任天堂
66 JRA JR東 SONY・CE SONY・ME 三井物産 三井不動産 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 新日石 味の素 武田薬品(スタッフ) JAL
65 独立U局 ADK 花王 JFE 新日鐵 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 信金中金 ANA
64 地方紙 アサヒ ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 資生堂 日本生命 住友商事 住友不動産 旭硝子
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTT東西 NTTデ 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 松下 リクルート 富士フィルム
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム 伊藤忠 IBCS 武田薬品(MR) 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信 オリエンタルランド
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ 丸紅 KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀 日本製紙 王子製紙
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル アイシン精機
720就職戦線異状名無しさん:04/04/30 15:58
>>719
かなり実態を正確に表しているんじゃないかな
内定者が出揃って、金融とメーカーのバランスがいい感じになってきたね
721就職戦線異状名無しさん:04/04/30 16:00
自演乙!
722就職戦線異状名無しさん:04/04/30 16:02
だれか財務省受ける人いないか?
723就職戦線異状名無しさん:04/04/30 16:20
上にもあるけど、NTTデータはそこじゃ高すぎ。
採用数500人もいるんだぞ。
NECなんかより下になるのが妥当かと思われ。
724就職戦線異状名無しさん:04/04/30 16:24
このスレ見てると可哀想になってくる
みずほマンセーウザ!!!! みずほ内定者 多いからな。

歪ませすぎw
漏れならみずほ蹴ってIBMか、新生か、東京メトロ行くよ。
それにしても、みずほ>丸紅とは恐れ入ったわw
727就職戦線異状名無しさん:04/04/30 19:34
JR九州も入れてよ
728就職戦線異状名無しさん:04/04/30 19:34
京大だけど、勝ち組のラインがやたらに高いなw

プライドだけはいっチョ前ですから
730就職戦線異状名無しさん:04/04/30 19:53
単に他人を煽りたいだけでしょ
京大一橋でも、64、5なら十分に祝福の対象だよ
ってか、商社低いな、おい!w
731就職戦線異状名無しさん:04/04/30 20:06
三井化学ってなんだ?
物産や住商よりいい会社なのか?
732就職戦線異状名無しさん:04/04/30 20:10
62位ならみずほ凄く自然な位置に見えるが、過剰反応じゃない?
733就職戦線異状名無しさん:04/04/30 20:13
62 みずほFG 伊藤忠 IBCS 信越化学 オリエンタルランド
61 丸紅 IBM

こうするとよく分かるw
734就職戦線異状名無しさん:04/04/30 20:28
>>719
財閥化学が無駄に高いし、その割には旭硝子や信越化学が
低い。
みずほは変だけど、そのほかのメーカーと金融の関係は良いんじゃない。

735就職戦線異状名無しさん:04/04/30 20:30
なんかもう( ´,_ゝ`)プッとしかいいようがない


736就職戦線異状名無しさん:04/04/30 20:32
商社全滅して財閥系化学に行く奴にとっては最高のランキングだなw
737就職戦線異状名無しさん:04/04/30 20:34
お。
俺が内定もらったところ結構良い。
しかも、ほとんどのレス見たけど、あんまりいじられてない。
ていうか相手にされてないかな?
BCGとかGSとかの入社試験ってどんなんだろう?

本当に秀でた能力あったら日東駒専あたりでも受かるんだろうか?
739就職戦線異状名無しさん:04/04/30 20:46
ESで落ちます
740就職戦線異状名無しさん:04/04/30 20:53
商社低すぎw
俺も商社全滅したが
だからといって
商社を貶めるようなことはしたくないもんだw
東大とか一橋とかでも平気で落ちるんだっけ?
どんな試験なんだろう?
コーポレートファイナンスとか企業会計とか完璧に理解してんのかしら、奴ら・・・。

742就職戦線異状名無しさん:04/04/30 20:57
>>741
BCGとかGSは知識はあんまり問われない。
学歴と地頭とキャラだな。
743就職戦線異状名無しさん:04/04/30 20:59
試験て筆記の事?それならbcgしか知らんがspiに毛が
生えたようなもんだったよ 一応通った
744就職戦線異状名無しさん:04/04/30 21:03
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC フジテレビ 日テレ Mck Goldman
72 TBS テレ朝 朝日新聞 JICA 講談社 BCG DBJ
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 MorganStanley MerrillLynch NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 共同通信 博報堂 野村證券(RE/FE) 三菱商事 日興CitiGroup証券
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank アクセンチュア(戦略) 三井物産 東京電力 関西電力 JR東海 日本郵船
68 地方局 ブロック紙 三菱地所 東京ガス 大阪ガス JP Morgan
67 NHK トヨタ SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 新潮社 P&G 大和SMBC 任天堂
66 JRA JR東 SONY・CE SONY・ME 三井不動産 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 新日石 味の素 武田薬品(スタッフ) JAL
65 独立U局 ADK 花王 JFE 新日鐵 東証 糖蜜(open) 伊藤忠 三菱重工 三菱化学 住友化学 信金中金 ANA
64 地方紙 アサヒ ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 資生堂 日本生命 住友商事 住友不動産 旭硝子
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTT東西 NTTデ 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 松下 リクルート 富士フィルム
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 丸紅 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信 オリエンタルランド
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀 日本製紙 王子製紙
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル アイシン精機

商社、金融上位、コンサルを修正
745744:04/04/30 21:04
住商あげわすれた
746就職戦線異状名無しさん:04/04/30 21:06
分かりにくいように下げてあるんだなw
ちなみに、紅も上げ忘れております
>>742>>743

レスどうも。
ちょっと興味あったんで。
前哨戦としてインターン受けてみようかなぁ、と。
どんな試験かと気になってました。
語学はペラペラ喋ることが出来る位必要でしょうか?
748就職戦線異状名無しさん:04/04/30 21:12
>>747
3回生か。
正直な話どちらもESあると思うんだが、日東駒専では学歴で
切られるかもしれんよ
語学は喋れる必要はないよ
749就職戦線異状名無しさん:04/04/30 21:14
俺商社に限ると>>1の表が一番妥当だと思うんだがなあ・・・
俺だけ?
>>748
誤解を招いたようですが、大学は灯台通ってます。
遊びすぎて留年してますが・・・w
留年ってやばいかな?
751就職戦線異状名無しさん:04/04/30 21:15
>>749
商社落ち数人が必死こいて下げてるだけ
商社の内定が出揃うまでは>>1の位置で安定してたしね
752就職戦線異状名無しさん:04/04/30 21:18
>>748
あ、東大様でしたか
失礼しましたw
1,2留程度なら関係ないと思います
753749:04/04/30 21:19
>>751
だね。安心しますた
>>641からものすごい勢いで商社だけが下がってる‥w
>>752
参考になりました。
ありがとうございます。
しばらく真剣にコーポレートファイナンスとか勉強します。

スレ汚しすみませんでした、皆さん。
756就職戦線異状名無しさん:04/04/30 21:29
商社厨がざわついてるな
757就職戦線異状名無しさん:04/04/30 23:20
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC フジテレビ 日テレ Mck Goldman
72 TBS テレ朝 朝日新聞 JICA 講談社 BCG DBJ
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 MorganStanley MerrillLynch NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 共同通信 博報堂 野村證券(RE/FE) 三菱商事 日興CitiGroup証券
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank アクセンチュア(戦略) 三井物産 東京電力 関西電力 JR東海 日本郵船
68 地方局 ブロック紙 三菱地所 東京ガス 大阪ガス JP Morgan
67 NHK トヨタ SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 新潮社 P&G 大和SMBC 任天堂
66 JRA JR東 SONY・CE SONY・ME 三井不動産 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 新日石 味の素 武田薬品(スタッフ) JAL
65 独立U局 ADK 花王 JFE 新日鐵 東証 糖蜜(open) 伊藤忠 三菱重工 三菱化学 住友化学 信金中金 ANA
64 地方紙 アサヒ ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 資生堂 日本生命 住友商事 住友不動産 旭硝子
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTT東西 NTTデ 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 松下 リクルート 富士フィルム
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 丸紅 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信 オリエンタルランド
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀 日本製紙 王子製紙
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル アイシン精機
35 大塚商会 光通信
758就職戦線異状名無しさん:04/04/30 23:27
>>202
脳みそのどこからそんな迷文がでてくるんだ?
鉄鋼は装置産業だろうよ
759就職戦線異状名無しさん:04/04/30 23:35
70 三菱商事 日興CitiGroup証券
69 Deutsche Bank 三井物産

この辺りに商社内定者の外資コンプを感じるのは俺だけか
760就職戦線異状名無しさん:04/04/30 23:36
神戸製鋼ってどうなんですか?
761就職戦線異状名無しさん:04/04/30 23:39
>>759
間違いなくお前だけだ、心配するな
むしろそんな2流外資より上でよい
762就職戦線異状名無しさん:04/04/30 23:39
>>759
まあ、本当に内定先を誇りに思ってるなら
ランクが上だろうと下だろうと噛み付く
必要がないだろうからな

商社厨はステイタスにしか関心がないから
そうゆうところが重要なんだろうよ>外資並
763就職戦線異状名無しさん:04/04/30 23:40
>760
電力が収益柱として確立されたから、状況は良くなったはず。
鉄鋼4社のなかで最も鉄の割合が低いこともあり、
特殊鋼やチタンとかで生き残れるはず。
住友金属より将来があることは確かです。
764就職戦線異状名無しさん:04/04/30 23:42
>>762
あなたばかですか
メーカー厨や金融厨の噛み付きっぷりに比べてみなさいよ
あなたばかですね
765就職戦線異状名無しさん:04/04/30 23:42
>>763
東・京どちらかからなんですが、これって勝ち組ですか?
766就職戦線異状名無しさん:04/04/30 23:45
商社厨、メーカー厨、金融厨・・・
誰かまとめてゴミ箱に捨ててくれんもんかのう
767就職戦線異状名無しさん:04/05/01 00:04
東大の平均だとどれくらいなの?
64-65か?
東大でも糖蜜落ちてみずほ・UFJ・SMBCに行く奴のほうが圧倒的に
多いからな。お前らが思ってるほどは良くないぞ。
糖蜜なら上位3割くらいには入ってるんじゃねーかな。
768就職戦線異状名無しさん:04/05/01 01:20
63〜67くらいじゃないかなあ。
たしかに糖蜜受かれば金融志望ではそれなりに上位という気はする。
769就職戦線異状名無しさん:04/05/01 01:29
>757
紆余曲折を経たが、かなりまっとうなランキングだな
770就職戦線異状名無しさん:04/05/01 01:34
旭化成とかはどれくらい?
三菱電機落ちましたが、松下日産本田内定でますた。
武田薬品(MR)ってランクに入るほど行きたい香具師いるのかと疑問。
57辺りと比べても下じゃねーか?
773就職戦線異状名無しさん:04/05/01 03:22
>>767
東大や京大からみずほやSMBCなら幹部候補だし勝ち組かと。
774就職戦線異状名無しさん:04/05/01 04:46
誰かMARCHの僕に教えて下さい関関同立ってなんですか?
なぜMARCHのラインはないのですか!
オレの先輩は金融狙ってたみたいだけど、
あまりよろしくなかったみたいで結局電通に決めてた。
でも>>757見ると広告代理店>>金融っぽいね。

その先輩一度留年してるからから金融に嫌われたのか、もしくは高収入に惹かれただけなのかな。
ランクなんて所詮参考程度だから気にする必要ないけどね。


776就職戦線異状名無しさん:04/05/01 08:18
幹部候補なら勝ち組みなのか?
優秀な人間ならみずほとかSMBCなんてすぐ辞めそうだが。
777就職戦線異状名無しさん:04/05/01 08:56
( ´,_ゝ`)プッ
778就職戦線異状名無しさん:04/05/01 12:06
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.27)】
76 経産省 財務省
75 日銀(総合)警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 Mckinsey BCG GS MS
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ Deutche Bank JP Morgan
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル) 三井不動産
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス P&G 日本郵船
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ)
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 丸紅 オリエンタルランド 花王 糖蜜(open) Microsoft
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工・信託・化学 新日石 東証 住友化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 ホンダ SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 川崎汽船 三住銀 富士フィルム 信金中金 Canon
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 住信 東レ
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテ) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 日興コ‐ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
779就職戦線異状名無しさん:04/05/01 12:13
ウチから内資金融行く奴なんて負け組み中の負け組みです。
780就職戦線異状名無しさん:04/05/01 12:19
>>774
関西大学・関西学院大学・同志社大学・立命館大学の略称が関関同立。
西日本圏内の私大最高峰群。その中でも頭一つ出ている同志社は地底くずれや早計に受かる学力があっても
首都圏に興味がなかったやつが集まりやすい。

関関同立はMARCHより平均層のレベルが高いと思う。
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.4.27)】
76 経産省 財務省
75 日銀(総合)警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 Mckinsey BCG GS MS
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ Deutche Bank JP Morgan
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル) 三井不動産
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス P&G 日本郵船
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ)
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 丸紅 オリエンタルランド 花王 糖蜜(open) Microsoft
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工・信託・化学 新日石 東証 住友化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 ホンダ SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 川崎汽船 三住銀 富士フィルム 信金中金 Canon
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 住信 東レ
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテ) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 日興コ‐ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
782就職戦線異状名無しさん:04/05/01 17:28
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC フジテレビ 日テレ Mck Goldman
72 TBS テレ朝 朝日新聞 JICA 講談社 BCG DBJ
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 MorganStanley MerrillLynch NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 共同通信 博報堂 野村證券(RE/FE) 三菱商事 日興CitiGroup証券
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank アクセンチュア(戦略) 三井物産 東京電力 関西電力 JR東海 日本郵船
68 地方局 ブロック紙 三菱地所 東京ガス 大阪ガス JP Morgan
67 NHK トヨタ SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 新潮社 P&G 大和SMBC 任天堂
66 JRA JR東 SONY・CE SONY・ME 三井不動産 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 新日石 味の素 武田薬品(スタッフ) JAL
65 独立U局 ADK 花王 JFE 新日鐵 東証 糖蜜(open) 伊藤忠 三菱重工 三菱化学 住友化学 信金中金 ANA
64 地方紙 アサヒ ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 資生堂 日本生命 住友商事 住友不動産 旭硝子
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTT東西 NTTデ 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 松下 リクルート 富士フィルム
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 丸紅 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信 オリエンタルランド
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀 日本製紙 王子製紙
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル アイシン精機
>769 激しく同意
今年の金融が全体的に低めなのは仕方ないが一緒くたにするのはどうかと。
気の済むまでいじゅるといいんだよw
784就職戦線異状名無しさん:04/05/01 17:30
>780
君は同志社か?
785就職戦線異状名無しさん:04/05/01 17:32
この偏差値の表って
俺が来る度に変わってるな・・・
いい加減過ぎ・・・
>>780
多分釣りで>>774はほざいてるんだよ。
釣られたらアホだぞ

同>>関学>中央>立教=立命>青学>明治>>法政>>>関西

これが関関同立とマーチのレベル。
もう釣られるな!!
787就職戦線異状名無しさん:04/05/01 19:06
>>786
乙。
たいがい同志社をたたくのは糞立命なんだよな。
しかし、関西大学はこんなレベルなのか。
リアル関大としては、、、、(涙
788就職戦線異状名無しさん:04/05/02 00:01
関大は関関同立から消え去るべき
789就職戦線異状名無しさん:04/05/02 00:09
は???
同志社>立教=立命>明治、関学>法政>青学=中央>関大

だな。大阪人で、現役の時に感官同率うけて
浪人の時は早稲田、明治を受けた大阪人の俺的見解では

今、俺は明治だが。。
中央とかは法以外、高くないだろ
関学は関西では評価いいのに東京では認知度低いからな
790就職戦線異状名無しさん:04/05/02 00:11
マーチ文系

サカタのタネ
791就職戦線異状名無しさん:04/05/02 00:13
>>789
でたよマーチを知らん糞が
同志社>関学=中央>立教=立命>明治>青学>法政>関大
これ常識
藻前の知名度よりも実際のレベルだろ!
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC レ Mck Goldman
72 TBS テレ朝 朝日新聞 JICA BCG DBJ フジテレビ 日テ
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 MorganStanley MerrillLynch NRI(コンサル) 講談社
70 準キー局 日経新聞 小学館 共同通信 博報堂 野村證券(RE/FE) 三菱商事 日興CitiGroup証券
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank アクセンチュア(戦略) 三井物産 東京電力 JR東海
68 地方局 ブロック紙 三菱地所 東京ガス 大阪ガス JP Morgan 日本郵船
67 NHK トヨタ SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 新潮社 P&G 大和SMBC 任天堂 関西電力
66 JRA JR東 SONY・CE SONY・ME 三井不動産 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 新日石 味の素 武田薬品(スタッフ) JAL
65 独立U局 ADK 花王 JFE 新日鐵 東証 糖蜜(open) 伊藤忠 三菱重工 三菱化学 住友化学 信金中金 ANA
64 地方紙 アサヒ ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 資生堂 日本生命 住友商事 住友不動産 旭硝子
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTT東西 NTTデ 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 松下 リクルート 富士フィルム
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 丸紅 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信 オリエンタルランド
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀 日本製紙 王子製紙
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル アイシン精機
793就職戦線異状名無しさん:04/05/02 00:18
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.2)】
76 経産省 財務省
75 日銀(総合)警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 Mckinsey BCG GS MS
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 フジテレビ 日テレ JBIC DBJ Deutche Bank JP Morgan
72 テレ朝 TBS 朝日新聞 電通 講談社 三菱商事 三菱地所 JICA
71 テレ東 読売新聞 集英社 博報堂 三井物産 アクセンチュア(戦略) NRI(コンサル) 三井不動産
70 準キー局 日経新聞 小学館 東京電力 住友商事 共同通信
------------------------------------------------------------------------------------東京一橋の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 関西電力 JR東海 東京ガス P&G 日本郵船
68 NHK ブロック紙 大阪ガス 味の素 リクルート 旭硝子 武田薬品(スタッフ)
67 地方局 全日空 JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 伊藤忠
66 JRA トヨタ 丸紅 オリエンタルランド 花王 糖蜜(open) Microsoft
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME 三菱重工・信託・化学 新日石 東証 住友化学 資生堂 東京海上
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 王子製紙 信越化学 ホンダ SUNTORY KIRIN 住友不動産
63 Citibank(リテ) 日本生命 日銀(特) JR西 NTTデ 新日鐵 日本製紙 川崎汽船 三住銀 富士フィルム 信金中金 Canon
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 豊田自動織機 JFE 東急電鉄 NTTコム IBCS 武田薬品 損保ジャパン 三住海上 野村(open) 住信 東レ
61 商工中金 横浜銀 糖蜜(リテ) デンソー 松下 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光興産 日揮 NEC IBM 川崎重工
60 大日本印刷 日立 日清食品 第一生命 UFJ信託 船井総研 UFJ銀 新生銀 みずほFG アクセン(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコー 帝国データ JT 大和證券 地方上級
58 静岡銀 日本興亜 あいおい 国家U種 中央三井信託
57 千葉銀 日興コ‐ディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
794就職戦線異状名無しさん:04/05/02 01:11
 毎日・時事・産経のような会社がなんでこんなに高いのかよくわからん。
給料は、民放の半分だし(30歳で700万くらい)、学歴だって東大・京大
クラスはほとんどいない(せいぜい早稲田・慶応)。
 毎日や産経をやめて東京新聞に行く奴が毎年何人もいるのだが…。

・マスコミの給与

  大手出版=民放キー>=民放準キー>朝日・日経・読売>共同・NHK
   =ブロック紙>>時事>産経>毎日>テレビ下請制作会社

・マスコミの学歴

  大手出版>=朝日・日経・NHK>共同・読売>=民放キー>=毎日・時事
   >産経=ブロック紙>テレビ下請制作会社
795就職戦線異状名無しさん:04/05/02 01:17
>>794
藻前単なる妄想厨は逝け
マスコミ厨の俺はマスコミランキングならこの表は正しいと思う
他はわからんが
出版がそんな高い分けないだろ
藻前はエロ本でも読んでろ
796就職戦線異状名無しさん:04/05/02 01:21
たしかに>>794は東京新聞って言ってる時点でリアル素人だ。
中日だろ元は!
エロ本マニアが出版を高く評価するな!!
797就職戦線異状名無しさん:04/05/02 01:27
マスコミ就職偏差値(広告除く)
74 岩波書店(別格)
73 フジテレビ
72 日本テレビ、TBS
71 NHK、朝日新聞、読売新聞、テレビ朝日、文藝春秋
70 準キー局、テレビ東京、共同通信、日本経済新聞、毎日新聞、講談社
69 時事通信、産経新聞、ブロック紙、小学館、新潮社
68 地方紙、地方局、角川

こんな感じじゃないか?
798就職戦線異状名無しさん:04/05/02 01:28
岩波が別格の理由を教えレ。
799就職戦線異状名無しさん:04/05/02 01:29
多分岩波が好きなんだと思われ
800就職戦線異状名無しさん:04/05/02 01:29
なるのほど。
801就職戦線異状名無しさん:04/05/02 01:29
>798
岩波が東大文系のごく限られた研究室の中の推薦枠でしか取らんことは有名だろ
書きたい放題だなw
803就職戦線異状名無しさん:04/05/02 01:31
>>794=797=801
岩波厨は灯台の受験勉強でもしてなちゃい
804就職戦線異状名無しさん:04/05/02 01:33
>803
797=801ではあるが、794は違うぞ
805就職戦線異状名無しさん:04/05/02 01:33
基地外NHK厨や岩波厨と何でこうもマスコミ厨はキモイんだ?
まぁ、金融、商社、メーカー厨もそれは同じか。
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《  





807就職戦線異状名無しさん:04/05/02 01:35
>>805
俺はマスコミ厨だけどキモくないYO
確かに以前いたNHK厨はキモ杉だったが
808就職戦線異状名無しさん:04/05/02 01:38
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.2)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch 三井物産 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 P&G 日本郵船
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂 信金中金 新潮社 文春
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 日本生命 松下
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.2)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch 三井物産 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 P&G 日本郵船
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂 信金中金 新潮社 文春
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 日本生命 松下 角川
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
810就職戦線異状名無しさん:04/05/02 01:45
JPMorgan=三井化学w
Citibank=東急電鉄w
住友商事=味の素
伊藤忠<住友化学

とマジで信じてる人は粘着メーカー厨の自作自演だけが続く以下の隔離スレにどうぞ。
●●文系倍率スレpart1●●
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1082822836/l50
基準は倍率だそうです。よって少数しか採用できない(業績が悪いから)メーカーが高いそうです。

おかしい(メーカ厨うざい)と思う人は以下の就職偏差値スレでどうぞ。こちらはW内定の選択率や
内定者の平均学歴を視しています。
●●文系就職偏差値総括スレpart42●●
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1082921170/I50

メーカー厨はこっちに来ないでね。隔離にキミも同意したんだから。
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.2)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch 三井物産 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 P&G 日本郵船
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂 信金中金 新潮社 文春
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 日本生命 松下 角川
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.2 改)】
75 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley MerrillLynch 三井物産 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 P&G 日本郵船
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂 信金中金 新潮社 文春
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 日本生命 松下 角川
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
JPMorgan=三井化学w
Citibank=東急電鉄w
住友商事=味の素
伊藤忠<住友化学

とマジで信じてる人は粘着メーカー厨の自作自演だけが続く以下のメーカー厨隔離スレにどうぞ。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1082822836/l50

おかしい(メーカ厨うざい)と思う人は以下の就職偏差値スレでどうぞ。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1082921170/I50

メーカー厨はこっちに来ないでね。隔離にキミも同意したんだから。
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.2 改)】
75 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley 三井物産 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 P&G 日本郵船
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂 信金中金 新潮社 文春
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 日本生命 松下 角川
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
815就職戦線異状名無しさん:04/05/02 01:57
816就職戦線異状名無しさん:04/05/02 01:58
というか普通にJPモルガンやシティバンクが低いだけだと思うが。
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.2 改)】
75 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 三菱地所 JICA 講談社
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 GoldmanSachs MorganStanley 三井物産 NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 P&G 日本郵船
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 日興CitiGroup証券 東京ガス 大阪ガス 味の素 武田薬品(スタッフ)
67 NHK トヨタ ANA JAL SONY 中部電力 三井化学 農林中金 JP Morgan 商船三井 旭硝子
66 JRA 富士フィルム 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 リクルート 新日石
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 糖蜜(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 住友不動産 資生堂 信金中金 新潮社 文春
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 日本生命 松下 角川
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
818就職戦線異状名無しさん:04/05/02 02:01
↓の基準で隔離するので、メーカー厨は偏差値スレに来ないでここで
オナニーしていてね。

JPMorgan=三井化学w
Citibank=東急電鉄w
住友商事=味の素
伊藤忠<住友化学

とマジで信じてる人は粘着メーカー厨の自作自演だけが続く以下のメーカー厨隔離スレにどうぞ。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1082822836/l50

おかしい(メーカ厨うざい)と思う人は以下の就職偏差値スレでどうぞ。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1082921170/I50

メーカー厨はこっちに来ないでね。隔離にキミも同意したんだから。
819就職戦線異状名無しさん:04/05/02 02:04
>>796
 素人はどっちだよ。
 東京本社採用記者の移籍なら、毎日・産経→東京というのは自然な流れだろ。
中日と東京は採用は別にしている。
質問です。
地方局って、例えばテレビ○○(○○には県なり都市の名前)とかいう、ローカル局のことですか?
フジとか日テレとかの番組をそのまま放送しているような。
コレで見ると偏差値は68なんだけど、そんなに入るの難しいのでしょうか。
821就職戦線異状名無しさん:04/05/02 02:13
シティはリテールだもん。東大京大一橋クラスはだれも行かないって。
所詮それ以下での争いだから。
822就職戦線異状名無しさん:04/05/02 02:16
>>820
 地方中核都市にある民放の社員を何人か知っているが、能力的には
(学歴も…せいぜいマーチクラス)正直言ってたいしたことない。
 が、バイタリティとかコネとかいいモノを持っているのも事実。アタマの
デキは市役所の職員以下だが、採用数が少ないので入るのは難しいと思われる。
>>822
どうもお答えありがとう。
じゃあ給料の方もいいってことなんでしょうか?
824就職戦線異状名無しさん:04/05/02 02:24
>>823
 今のところはね。でも30歳で1000万程度。中核都市でこのレベルだから
秋田だとか宮崎だとかのド田舎にあるテレビ局は公務員に毛が生えた程度
だと思われる。
 でも将来性は低い。地上波デジタル化が進めば、田舎の民放は
ほとんどダメになるだろうし。どうしてもマスコミに行きたいというなら別だが
勧めない。
825就職戦線異状名無しさん:04/05/02 02:36
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 厚労省 国交省 総務省 日銀(総合職) 経産省 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC フジテレビ 日テレ Mck Goldman
72 TBS テレ朝 朝日新聞 JICA 講談社 BCG DBJ
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 MorganStanley MerrillLynch NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 共同通信 博報堂 野村證券(RE/FE) 三菱商事 日興CitiGroup証券
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank アクセンチュア(戦略) 三井物産 東京電力 関西電力
68 地方局 ブロック紙 三菱地所 東京ガス 大阪ガス JP Morgan JR東海 日本郵船
67 NHK トヨタ SONY 中部電力 農林中金 商船三井 新潮社 P&G 大和SMBC 任天堂
66 JRA JR東 SONY・CE SONY・ME 三井不動産 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 新日石 武田薬品(スタッフ) JAL
65 独立U局 ADK 花王 JFE 新日鐵 東証 糖蜜(open) 伊藤忠 三菱重工 信金中金 ANA 味の素 三井化学
64 地方紙 アサヒ ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 資生堂 日本生命 住友商事 三菱化学 住友化学
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTT東 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 松下 丸紅 リクルート 富士フィルム 旭硝子 住友不動産
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG NTTコム IBCS 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信 オリエンタルランド NTT西 NTTデ
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀 日本製紙 王子製紙 豊田自動織機
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) NEC
59 東邦ガス 三菱電機 JTB 凸版 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命 明治製菓 キッコーマン 武田薬品(MR)
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル アイシン精機
826最終完成:04/05/02 02:41
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.2 新)】
75 財務省 経産省 日銀(総合職) 警察庁 外務省
74 国交省 総務省 金融庁 厚労省 文科省 内閣府
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 国際協力銀行 GoldmanSachs MorganStanley
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 講談社 Deutsche Bank
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 三井物産 NRI(コンサル) 三菱地所 日興CitiGroup証券 JICA
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産 JP-Morgan P&G
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 日本郵船
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 東京ガス 大阪ガス 武田薬品(スタッフ) リクルート
67 NHK トヨタ JAL ANA SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 旭硝子 新潮社 文芸春秋
66 JRA 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 新日石 角川 味の素
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 東京三菱(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 富士フィルム アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 SANTORY HONDA KIRIN 住友不動産 資生堂 信金中金
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 日本製紙 川崎汽船 Canon 三住銀 日本生命 松下電器
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 NEC IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀 東急電鉄
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦)
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
827就職戦線異状名無しさん:04/05/02 02:44
>>826
あ、イイ感じジャン
828就職戦線異状名無しさん:04/05/02 02:48
>>825のほうがいいと思う
829就職戦線異状名無しさん:04/05/02 02:50
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版)】
75 経産省 財務省 警察庁 外務省
74 日銀(総合職) 金融庁
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC フジテレビ 日テレ Mck Goldman
72 TBS テレ朝 朝日新聞 JICA 講談社 BCG DBJ
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 MorganStanley MerrillLynch NRI(コンサル)
70 準キー局 日経新聞 小学館 共同通信 博報堂 野村證券(RE/FE) 三菱商事 日興CitiGroup証券
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 Deutsche Bank アクセンチュア(戦略) 三井物産 東京電力 関西電力
68 地方局 ブロック紙 三菱地所 東京ガス 大阪ガス JP Morgan JR東海 日本郵船
67 NHK トヨタ SONY 中部電力 農林中金 商船三井 新潮社 P&G 大和SMBC 任天堂 住友商事
66 JRA JR東 SONY・CE SONY・ME 三井不動産 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 新日石 武田薬品(スタッフ) JAL
65 独立U局 ADK 花王 JFE 新日鐵 東証 糖蜜(open) 伊藤忠 三菱重工 信金中金 ANA 味の素 三井化学
64 地方紙 アサヒ ドコモ 地方電力 本田 SUNTORY KIRIN 資生堂 日本生命 三菱化学 住友化学
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTT東 川崎汽船 Canon 東急電鉄 三住銀 松下 丸紅 リクルート 富士フィルム 旭硝子 住友不動産
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG NTTコム IBCS 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン 住信 オリエンタルランド NTT西 NTTデ
61 商工中金 三住海上 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 出光 日揮 IBM 川崎重工 東レ JT 新生銀 日本製紙 王子製紙 豊田自動織機
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 UFJ銀 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) NEC
59 東邦ガス 三菱電機 JTB 凸版 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命 明治製菓 キッコーマン 武田薬品(MR)
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル アイシン精機
830就職戦線異状名無しさん:04/05/02 02:52
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.2 新)】
76 三菱倉庫 住友倉庫 三井倉庫
75 財務省 経産省 日銀(総合職) 警察庁 外務省
74 国交省 総務省 金融庁 厚労省 文科省 内閣府
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 国際協力銀行 GoldmanSachs MorganStanley
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 講談社 Deutsche Bank
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 三井物産 NRI(コンサル) 三菱地所 日興CitiGroup証券 JICA
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産 JP-Morgan P&G
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組


http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1081918247/l50
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.2 新)】
75 財務省 経産省 日銀(総合職) 警察庁 外務省
74 国交省 総務省 金融庁 厚労省 文科省 内閣府
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 国際協力銀行 GoldmanSachs MorganStanley
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 講談社 Deutsche Bank
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 三井物産 NRI(コンサル) 三菱地所 日興CitiGroup証券 JICA
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産 JP-Morgan P&G
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 日本郵船
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 東京ガス 大阪ガス 武田薬品(スタッフ) リクルート
67 NHK トヨタ JAL ANA SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 旭硝子 新潮社 文芸春秋
66 JRA 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 新日石 角川 味の素
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 東京三菱(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 富士フィルム アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 SANTORY HONDA KIRIN 住友不動産 住信銀 日本生命
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 信金中金 日本製紙 川崎汽船 Canon 三住銀 松下電器 三住海上 資生堂
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン
61 商工中金 UFJ銀 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 日揮 NEC IBM 川崎重工 JT 新生銀 東急電鉄
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 東レ 出光
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命 SHARP
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
832就職戦線異状名無しさん:04/05/02 02:58
829のほうがいい
833就職戦線異状名無しさん:04/05/02 03:02
>>832
はいは〜い、メーカー厨は氏んでくさい
藻前の口臭のせいでパソ君が壊れそう
逝ってよし
>>824
どうもありがとうございます。
将来性が低いというのは気づきませんでした、あなたに感謝します。
んーどうしようかな・・・
就職浪人すべきか否かで悩んでいます。
835就職戦線異状名無しさん:04/05/02 03:07
>>834
内定貰ってんの?
どこよ??
>>833
悪魔的な性格だなw
まぁ、俺は831が妥当
確かにメーカー厨はキモイ
837就職戦線異状名無しさん:04/05/02 03:13
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.2 新)】
75 財務省 経産省 日銀(総合職) 警察庁 外務省
74 国交省 総務省 金融庁 厚労省 文科省 内閣府
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 国際協力銀行 GoldmanSachs MorganStanley
72 TBS テレ朝 朝日新聞 講談社 Deutsche Bank 野村證券(RE/FE)
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 三菱商事 NRI(コンサル) 三菱地所 日興CitiGroup証券 JICA
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 三井物産 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産 JP-Morgan P&G
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 日本郵船
68 地方局 ブロック紙 日本生命(運用) 東京ガス 大阪ガス 武田薬品(スタッフ) リクルート
67 NHK トヨタ JAL ANA SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 旭硝子 新潮社 文芸春秋
66 JRA 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 新日石 角川 味の素
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 東京三菱(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 富士フィルム アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 SANTORY HONDA KIRIN 住友不動産 住信銀 日本生命
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 信金中金 日本製紙 川崎汽船 Canon 三住銀 松下電器 三住海上 資生堂
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
>>835
俗に言う一流企業からはもらってないんだ。
だからどうしようかなと。
実際自分が何したいかさえわかんねえよ・・・・・・・・
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.2 新)】
75 財務省 経産省 日銀(総合職) 警察庁 外務省
74 国交省 総務省 金融庁 厚労省 文科省 内閣府
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 国際協力銀行 GoldmanSachs MorganStanley
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 講談社 Deutsche Bank
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 三井物産 NRI(コンサル) 三菱地所 日興CitiGroup証券 JICA
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産 JP-Morgan P&G
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 日本郵船
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 東京ガス 大阪ガス 武田薬品(スタッフ) リクルート
67 NHK トヨタ JAL ANA SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 旭硝子 新潮社 文芸春秋
66 JRA 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 新日石 角川 味の素
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 東京三菱(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 富士フィルム アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 SANTORY HONDA KIRIN 住友不動産 住信銀 日本生命
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 信金中金 日本製紙 川崎汽船 Canon 三住銀 松下電器 三住海上 資生堂
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン
61 商工中金 UFJ銀 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 日揮 NEC IBM 川崎重工 JT 新生銀 東急電鉄
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 東レ 出光
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命 SHARP
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
>>838
局じゃないの?
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.2 新)】
75 財務省 経産省 日銀(総合職) 警察庁 外務省
74 国交省 総務省 金融庁 厚労省 文科省 内閣府
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 国際協力銀行 GoldmanSachs MorganStanley
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 講談社 Deutsche Bank
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 三井物産 NRI(コンサル) 三菱地所 日興CitiGroup証券 JICA
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産 JP-Morgan P&G
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 日本郵船
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 東京ガス 大阪ガス 武田薬品(スタッフ) リクルート
67 NHK トヨタ JAL ANA SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 旭硝子 新潮社 文芸春秋
66 JRA 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 新日石 角川 味の素
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 東京三菱(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 富士フィルム アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 SANTORY HONDA KIRIN 住友不動産 住信銀 日本生命
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 信金中金 日本製紙 川崎汽船 Canon 三住銀 松下電器 三住海上 資生堂
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン
61 商工中金 UFJ銀 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 日揮 NEC IBM 川崎重工 JT 新生銀 東急電鉄
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 東レ 出光
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命 SHARP
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組

もし地方局に内定もらったら行きますか?
君が何をしたいかによってかわってくるが、基本的にはいったほうがいい
844就職戦線異状名無しさん:04/05/02 09:07
偏差値表よくできてるな
アクセンチュアの戦略と非戦略ってそんなにも差があるもんなんですか?

戦略=東大一橋
非戦略=マーチくらい
な印象ですがあってる?
846就職戦線異状名無しさん:04/05/02 09:57
>>832>>833>>836=整理人=729=>>1=メーカー厨
誰にも相手にされない自作自演スレを盛り上げようとして必死ですな。w
>>844wwww

JPMorgan=三井化学w
Citibank=東急電鉄w
住友商事=味の素
伊藤忠<住友化学

とマジで信じてる人は粘着メーカー厨の自作自演だけが続く以下のメーカー厨隔離スレにどうぞ。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1082822836/l50

おかしい(メーカ厨うざい)と思う人は以下の就職偏差値スレでどうぞ。

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1082921170/I50

メーカー厨はこっちに来ないでね。隔離にキミも同意したんだから。
847就職戦線異状名無しさん:04/05/02 09:58
>>846
分かったからいい加減こっちに来るな。
848就職戦線異状名無しさん:04/05/02 10:00

【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.2 新)】
76 三菱倉庫 住友倉庫 三井倉庫
75 財務省 経産省 日銀(総合職) 警察庁 外務省
74 国交省 総務省 金融庁 厚労省 文科省 内閣府
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 国際協力銀行 GoldmanSachs MorganStanley
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 講談社 Deutsche Bank
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 三井物産 NRI(コンサル) 三菱地所 日興CitiGroup証券 JICA
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産 JP-Morgan P&G
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組


マターリ高給、財閥系倉庫に勝てる企業なんてない!!!

財閥系倉庫、これは日本のパラダイス。
マターリ、海と船を眺めて午後の楽しいひとときを!!
マターリ、残業が少ないので、アフター5は自分の趣味に
時間を使いましょう。
マターリ高給:時間もお金もあるこんな生活は夢です。
マターリ海外:海外でもマターリです。
       商社やメーカーで海外いくよりずっと楽しいです。
       時にはロングバケーション。
       カリブ海で楽しいひととき!!!


(物流系)海運・倉庫・港湾・空運 Part3
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1081918247/l50


849就職戦線異状名無しさん:04/05/02 10:04
>>847
お前が来なきゃ来ないよ。w まあ誰にも相手にされないから
来ちゃうだろうけど。

このスレのメーカー厨の内定・志望先を当ててみよう!

おそらく商社・金融に相手にされない旧帝で、

1.三井化学
2.武田薬品スタッフ
3.旭硝子
4.味の素

俺の予想は、三井化学w
850就職戦線異状名無しさん:04/05/02 10:05
粘着メーカー厨=>>1、他スレでも朝の6時から工作中。

三井化学、内定おめでとうww

371 名前:就職戦線異状名無しさん :04/05/02 06:11
メーカーでトヨタやソニーより給料いいとこあるんで書いておく。
三井化学。
大学の同期が行ったんだが、35で大台乗ったらしい。
三菱は知らんが化学では三井の待遇の良さは有名らしいな。
851就職戦線異状名無しさん:04/05/02 10:09
>>849
俺はお前のコピペがウザイだけだ。
どっちに住もうが住民の勝手だろうが。
名無しでしか書き込めないチキソが人様にこれ以上迷惑掛けるな。
次一回でもコピペしたら単独スレ報告スレにいくから。
ちなみに、君、裸足なんだね。
知識も無いのに嵐なんかやっちゃ駄目だよ。
852就職戦線異状名無しさん:04/05/02 10:11
>>>851
裸足って何?
853 ◆oh.pr/wPsA :04/05/02 10:16
やっぱ今してくるわ。
854就職戦線異状名無しさん:04/05/02 10:17
>>851
必死だなw
大黒摩季ぐらいの偏差値キボンヌ
>>851
どうぞ、どうぞ。ついでに自分も通報しといたら。
朝の3時でも6時でも同じランクをコピペし続ける素材キティが
いますってね。w
857 ◆oh.pr/wPsA :04/05/02 10:33
報告してきますた。疲れた。
858就職戦線異状名無しさん:04/05/02 10:35
>>857
サンクス。で、素材キティくん、キミはどこに内定したのw?

24時間粘着の素材キティ。彼の内定先を当ててみましょう。

おそらく商社・金融に相手にされない旧帝で、

1.三井化学
2.武田薬品スタッフ
3.旭硝子
4.味の素
5.花王
6.住友化学
7.信越化学

俺の予想は、三井化学w
859就職戦線異状名無しさん:04/05/02 11:04
1位と2位の差が1万2000名・・・法政大学1校分。
全国113万企業・社長出身大学ランク
(2001年2月 公表)
1位 日本大学・私立・・・・・29,272
 ・
 ・
 ・
2位 早稲田大学・私立・・・17,806
3位 慶応義塾大学・私立・17,693
4位 明治大学・私立・・・・・14,727
5位 中央大学・私立・・・・・13,679
6位 法政大学・私立・・・・・10,309
7位 同志社大学・私立・・・・7,886
8位 関西大学・私立・・・・・・6,353
9位 立教大学・私立・・・・・・5,968
10位 近畿大学・私立・・・・・5,783
860 ◆oh.pr/wPsA :04/05/02 11:07
568 ねぎ ★ New! 04/05/01 11:02 ID:???
>>565

警告で

http://qb4.2ch.net/_sec2ch/2004/05/p※※※※※


【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.2 新)】
75 財務省 経産省 日銀(総合職) 警察庁 外務省
74 国交省 総務省 金融庁 厚労省 文科省 内閣府
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 国際協力銀行 GoldmanSachs MorganStanley
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 講談社 Deutsche Bank
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 三井物産 NRI(コンサル) 三菱地所 日興CitiGroup証券 JICA
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産 JP-Morgan P&G
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 日本郵船
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 東京ガス 大阪ガス 武田薬品(スタッフ) リクルート
67 NHK トヨタ JAL ANA SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 旭硝子 新潮社 文芸春秋
66 JRA 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 新日石 角川 味の素
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 東京三菱(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 富士フィルム アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 SANTORY HONDA KIRIN 住友不動産 住信銀 日本生命
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 信金中金 日本製紙 川崎汽船 Canon 三住銀 松下電器 三住海上 資生堂
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン
61 商工中金 UFJ銀 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 日揮 NEC IBM 川崎重工 JT 新生銀 東急電鉄
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 東レ 出光
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命 SHARP
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
862就職戦線異状名無しさん:04/05/02 12:06
財閥商社3社から内定貰った奴が何人もいると言うのに、
偏差値70以上は冗談でしょう(笑)
863就職戦線異状名無しさん:04/05/02 12:11
>>862
そいつらが単にすごかっただけだろ
藻前も見習えよ
内定ゼロ君
864就職戦線異状名無しさん:04/05/02 12:23
それにしてもなんでトヨタこんなに低いんだ?
今年は連結の純利益が1兆1千億で世界8位になろうかというのに。
ま、本社も名古屋に移ってしまうし、その辺で人気ないのかな。
個人的には、東京離れることによって、強烈に世界を意識しているのを
アピールしている点なんかが好きなんだけどね。
865就職戦線異状名無しさん:04/05/02 12:25
>>864
採用者数が多いからでは。
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.2 新)】
75 財務省 経産省 日銀(総合職) 警察庁 外務省
74 国交省 総務省 金融庁 厚労省 文科省 内閣府
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 国際協力銀行 GoldmanSachs MorganStanley
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 講談社 Deutsche Bank
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 三井物産 NRI(コンサル) 三菱地所 日興CitiGroup証券 JICA
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産 JP-Morgan P&G
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 日本郵船
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 東京ガス 大阪ガス 武田薬品(スタッフ) リクルート トヨタ
67 NHK JAL ANA SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 旭硝子 新潮社 文芸春秋
66 JRA 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 新日石 角川 味の素
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 東京三菱(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 富士フィルム アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 SANTORY HONDA KIRIN 住友不動産 住信銀 日本生命
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 信金中金 日本製紙 川崎汽船 Canon 三住銀 松下電器 三住海上 資生堂
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン
61 商工中金 UFJ銀 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 日揮 NEC IBM 川崎重工 JT 新生銀 東急電鉄
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 東レ 出光
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命 SHARP
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.2 新)】
75 財務省 経産省 日銀(総合職) 警察庁 外務省
74 国交省 総務省 金融庁 厚労省 文科省 内閣府
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 国際協力銀行 GoldmanSachs MorganStanley
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 講談社 Deutsche Bank
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 三井物産 NRI(コンサル) 三菱地所 日興CitiGroup証券 JICA
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産 JP-Morgan P&G
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 日本郵船 新潮社 文芸春秋
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 東京ガス 大阪ガス 武田薬品(スタッフ) リクルート トヨタ 角川
67 NHK JAL ANA SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 旭硝子 三菱信託
66 独立U局 JRA 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 新日石 味の素
65 地方紙 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 東京三菱(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 任天堂 地方電力 富士フィルム アサヒ NTT東西 ドコモ SANTORY HONDA KIRIN 住友不動産 住信銀 日本生命
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 信金中金 日本製紙 川崎汽船 Canon 三住銀 松下電器 三住海上 資生堂
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン
61 商工中金 UFJ銀 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 日揮 NEC IBM 川崎重工 JT 新生銀 東急電鉄
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 東レ 出光
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命 SHARP
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
868就職戦線異状名無しさん:04/05/02 12:39
>>866
低学歴?
869就職戦線異状名無しさん:04/05/02 12:41
>>868
高卒?
870就職戦線異状名無しさん:04/05/02 12:43
>>869
中卒?
871就職戦線異状名無しさん:04/05/02 12:45
>>868-870
藻前ら漁船でも乗れ
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.2 新)】
75 財務省 経産省 日銀(総合職) 警察庁 外務省
74 国交省 総務省 金融庁 厚労省 文科省 内閣府
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 国際協力銀行 GoldmanSachs MorganStanley
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 講談社 Deutsche Bank
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 三井物産 NRI(コンサル) 三菱地所 日興CitiGroup証券 JICA
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産 JP-Morgan P&G
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 日本郵船 新潮社 文芸春秋
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 東京ガス 大阪ガス 武田薬品(スタッフ) リクルート トヨタ 角川
67 NHK JAL ANA SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 旭硝子 三菱信託
66 独立U局 JRA 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 新日石 味の素
65 地方紙 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 東京三菱(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 任天堂 地方電力 富士フィルム アサヒ NTT東西 ドコモ SANTORY HONDA KIRIN 住友不動産 住信銀 日本生命
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 信金中金 日本製紙 川崎汽船 Canon 三住銀 松下電器 三住海上 資生堂
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン
61 商工中金 UFJ銀 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 日揮 NEC IBM 川崎重工 JT 新生銀 東急電鉄
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 東レ 出光
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命 SHARP
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.2 新)】
75 財務省 経産省 日銀(総合職) 警察庁 外務省
74 国交省 総務省 金融庁 厚労省 文科省 内閣府
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 国際協力銀行 GoldmanSachs MorganStanley
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 講談社 Deutsche Bank
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 三井物産 NRI(コンサル) 三菱地所 日興CitiGroup証券 JICA
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産 JP-Morgan P&G
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 日本郵船 新潮社 文芸春秋
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 東京ガス 大阪ガス 武田薬品(スタッフ) リクルート トヨタ 角川
67 NHK JAL ANA SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 旭硝子 三菱信託
66 独立U局 JRA 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 新日石 味の素
65 地方紙 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 東京三菱(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 任天堂 地方電力 富士フィルム アサヒ NTT東西 ドコモ SANTORY HONDA KIRIN 住友不動産 住信銀 日本生命
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 信金中金 日本製紙 川崎汽船 Canon 三住銀 松下電器 三住海上 資生堂
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン
61 商工中金 UFJ銀 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 日揮 NEC IBM 川崎重工 JT 新生銀 東急電鉄
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 東レ 出光
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命 SHARP
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
874就職戦線異状名無しさん:04/05/02 13:54
サントリーの綴りが違うことは誰も突っ込まないのかw
あと、ちょっと低すぎやしないかい?
俺、糖蜜、マリン内定だけど、サントリーは2次面接であぼーんですよ
875メーカーらんきんぐ:04/05/02 14:50
SSSトヨタ
SS ソニー 本田技研
70 旭硝子 キヤノン 富士写真 資生堂
69 松下 ブリヂストン コマツ デンソー 日産
68 日揮 信越化学 アイシン精機 リコー 自動織機
67 任天堂 ファナック 安川電機 旭化成 三井・化学
66 TDK NECエレクトロ ルネサス ヤマハ発動機 JFE
65 オリンパス コニカミノルタ パイオニア エプソン 新日本製鉄 シャープ
64 JSR ダイキン工業 ニコン オムロン HOYA 富士ゼロックス 日立製作所 東レ
63 東ソー 日東電工 カシオ 東京エレクトロン キーエンス 大日本インキ  東芝 マツダ 日本IBM
62 帝人 京セラ 村田製作所 日立金属 セイコー シチズン アドバンテスト 松下モバイル NEC 三菱化学
61 日本精工 日立マクセル 三菱マテリアル クボタ ブラザー工業 日立テクノロジ 荏原製作所 アルパイン 三洋
60 古河電工 日本ビクター 住友重機械 日立建機 トヨタ合成 日本ガイシ 日本特殊陶業 電気硝子 富士通 三菱電機
59 光洋精工 アルプス電気 川崎重工 石川島播磨重工 船井電機 マブチモーター 三菱ガス化学 ミネベア 横河電機 鐘紡
58 キャタピラー三菱 日本電産 ローム 三菱ビルテク 日本板硝子 太陽誘電 日立造船 富士電機 神戸製鋼 住友金属 三菱自
 
845 名前:就職戦線異状名無しさん 投稿日:04/05/02 09:19
アクセンチュアの戦略と非戦略ってそんなにも差があるもんなんですか?

戦略=東大一橋
非戦略=マーチくらい
な印象ですがあってる?


誰か答えてやって。
877就職戦線異状名無しさん:04/05/02 15:29
しかし東大・一橋で勝ち組みになろうと思ったら大変なんだな。
俺は総計でよかったよ。勝ち組みのハードルが低い低い。
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.2 新)】
75 財務省 経産省 日銀(総合職) 警察庁 外務省
74 国交省 総務省 金融庁 厚労省 文科省 内閣府
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 国際協力銀行 GoldmanSachs MorganStanley
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 講談社 Deutsche Bank
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 三井物産 NRI(コンサル) 三菱地所 日興CitiGroup証券 JICA
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産 JP-Morgan P&G
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 日本郵船 新潮社 文芸春秋
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 東京ガス 大阪ガス 武田薬品(スタッフ) リクルート トヨタ 角川
67 NHK JAL ANA SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 旭硝子 三菱信託
66 独立U局 JRA 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 新日石 味の素
65 地方紙 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 東京三菱(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅 SUNTORY
64 任天堂 地方電力 富士フィルム アサヒ NTT東西 ドコモ HONDA KIRIN 住友不動産 住信銀 日本生命
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 信金中金 日本製紙 川崎汽船 Canon 三住銀 松下電器 三住海上 資生堂
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン
61 商工中金 UFJ銀 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 日揮 NEC IBM 川崎重工 JT 新生銀 東急電鉄
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 東レ 出光
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命 SHARP
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
879就職戦線異状名無しさん:04/05/02 18:58
>>878
乙。
880就職戦線異状名無しさん:04/05/02 19:07
川重が高すぎる気がするのは俺だけ?
881就職戦線異状名無しさん:04/05/02 19:09
SSSトヨタ
SS ソニー 本田技研
70 旭硝子 キヤノン 富士写真 資生堂
69 松下 ブリヂストン コマツ デンソー 日産
68 日揮 信越化学 アイシン精機 リコー 自動織機
67 任天堂 ファナック 安川電機 旭化成 三井・化学
66 TDK NECエレクトロ ルネサス ヤマハ発動機 JFE
65 オリンパス コニカミノルタ パイオニア エプソン 新日本製鉄 シャープ
64 JSR ダイキン工業 ニコン オムロン HOYA 富士ゼロックス 日立製作所 東レ
63 東ソー 日東電工 カシオ 東京エレクトロン キーエンス 大日本インキ  東芝 マツダ 日本IBM
62 帝人 京セラ 村田製作所 日立金属 セイコー シチズン アドバンテスト 松下モバイル NEC 三菱化学
61 日本精工 日立マクセル 三菱マテリアル クボタ ブラザー工業 日立テクノロジ 荏原製作所 アルパイン 三洋
60 古河電工 日本ビクター 住友重機械 日立建機 トヨタ合成 日本ガイシ 日本特殊陶業 電気硝子 富士通 三菱電機
59 光洋精工 アルプス電気 川崎重工 石川島播磨重工 船井電機 マブチモーター 三菱ガス化学 ミネベア 横河電機 鐘紡
58 キャタピラー三菱 日本電産 ローム 三菱ビルテク 日本板硝子 太陽誘電 日立造船 富士電機 神戸製鋼 住友金属 三菱自
882灯台生:04/05/02 19:16
東京一の勝組ラインの上で商社だけが
やたらと入りやすい気がするんだけど
まれに優秀な人も行くが大半は筋肉バカだろ
商社なんかに行くのは
883就職戦線異状名無しさん:04/05/02 19:19
トヨタグループはいいな
884就職戦線異状名無しさん:04/05/02 19:22
財閥系商社3社全部に内定貰う人が何人もいることを考慮しました。
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.2 新)】
75 財務省 経産省 日銀(総合職) 警察庁 外務省
74 国交省 総務省 金融庁 厚労省 文科省 内閣府
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 国際協力銀行 GoldmanSachs MorganStanley
72 TBS テレ朝 朝日新聞 講談社 Deutsche Bank
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 三井物産 NRI(コンサル) 三菱地所 日興CitiGroup証券 JICA
70 準キー局 日経新聞 小学館 三菱商事 三井物産 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産 JP-Morgan P&G
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 住友商事 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 日本郵船 新潮社 文芸春秋
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 東京ガス 大阪ガス 武田薬品(スタッフ) リクルート トヨタ 角川
67 NHK JAL ANA SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 旭硝子 三菱信託
66 独立U局 JRA 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 新日石 味の素
65 地方紙 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 東京三菱(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅 SUNTORY
64 任天堂 地方電力 富士フィルム アサヒ NTT東西 ドコモ HONDA KIRIN 住友不動産 住信銀 日本生命
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 信金中金 日本製紙 川崎汽船 Canon 三住銀 松下電器 三住海上 資生堂
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン
61 商工中金 UFJ銀 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 日揮 NEC IBM 川崎重工 JT 新生銀 東急電鉄
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 東レ 出光
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命 SHARP
885就職戦線異状名無しさん:04/05/02 19:30
>>884
>財閥系商社3社全部に内定貰う人が何人もいることを考慮しました。
意味不明。特別優れた奴がいくつも内定貰ってるだけだろ
裏を返すとだめな奴はどの商社からも内定出ないってことだ
内定者は3社で300未満だぞ?
「財閥系商社3社全部に内定貰う人が何人もいること」
から
「ランクを下げる」
がどう導かれるのか論理的に説明してくれ

886灯台生:04/05/02 19:32
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.2 新)】
75 財務省 経産省 日銀(総合職) 警察庁 外務省
74 国交省 総務省 金融庁 厚労省 文科省 内閣府
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 国際協力銀行 GoldmanSachs MorganStanley
72 TBS テレ朝 朝日新聞 講談社 Deutsche Bank
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 NRI(コンサル) 三菱地所 野村證券(RE/FE) 日興CitiGroup証券 JICA
70 準キー局 日経新聞 小学館 三菱商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産 JP-Morgan P&G
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 三井物産 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 日本郵船 新潮社 文芸春秋
68 地方局 ブロック紙 住友商事 日本生命(運用) 東京ガス 大阪ガス 武田薬品(スタッフ) リクルート トヨタ 角川
67 NHK JAL ANA SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 旭硝子 三菱信託
66 独立U局 JRA 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 新日石 味の素
65 地方紙 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 東京三菱(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅 SUNTORY
64 任天堂 地方電力 富士フィルム アサヒ NTT東西 ドコモ HONDA KIRIN 住友不動産 住信銀 日本生命
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 信金中金 日本製紙 川崎汽船 Canon 三住銀 松下電器 三住海上 資生堂
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組

上のほうはこんなもんだろ
野村REFEは灯台院生でもぼこぼこ落ちる過小評価すぎ
商社はマーチでも受かる過大評価すぎ
887就職戦線異状名無しさん:04/05/02 19:36
>>885
特別優れは奴が何人もいるのか?
そういうのは特別優れてるとは言わない。
商社が簡単と考えるほうが自然。
888885:04/05/02 19:39
>>887
え どう自然なのかが全くわからない
889就職戦線異状名無しさん:04/05/02 19:41
>>888
知り合いに何人もいるんだが、
それって俺の周りが優秀なのか?
ごく普通の奴なんだが。
890就職戦線異状名無しさん:04/05/02 19:44
>>888
内定もらう奴が何人もいる
⇒何人もいる時点でそいつらは特別優秀ではない
⇒特別優秀じゃないやつが内定を貰っている
⇒商社くそ

って言うかお前低学歴だろ
灯台の優秀層と友達になってみ
商社が難しくないことが理解できると思う
891就職戦線異状名無しさん:04/05/02 19:51
>>890
周りに内定者いないんじゃないの?

だれも商社が糞なんていってませんよ。
偏差値70以上の企業なんて、優秀な奴でも複数内定もらうのが
難しい企業ばかりなのに、そこに3つもあるのが違和感あるのよ。
三井物産、三菱商事ともに偏差値70くらいが妥当でしょう。
何でそこまで72にこだわるのでしょうか?
892就職戦線異状名無しさん:04/05/02 19:52
>>889
各商社で落ちてる奴も1万人近く、冷やかしで
受けた下位大学の奴が多めにみて半分いるとしても
5千人はいるわけだ。内定者100人として、それなりの
レベルの5000人から勝ち上がった100人は優秀と
言えるだろ
てかごく普通って何よ
資格?語学能力?
金融やメーカーは勿論、外資コンサル・金融でも
そんなものは重視されず、面接でみられるのは地頭の良さとか
論理性とかでしょ?それを見抜くのが面接官で、多分あなたの
周りの人から面接官が光るものを感じたんです
893就職戦線異状名無しさん:04/05/02 19:59
>>891
内定者はまわりにたくさんいる
>偏差値70以上の企業なんて、優秀な奴でも複数内定もらうのが
難しい企業

70以上に商社が入っていることに違和感がある。
商社なんて優秀な奴なら簡単に内定もらえる。
他の70以上の企業は100人もとらない少数厳選のところばかり。
894892:04/05/02 20:06
>>893
数が少ないのが基準ならなんとか化学とかも上位になるのか?
というかマスコミとか外資金融とかも重複内定多いだろ?
895就職戦線異状名無しさん:04/05/02 20:10
>>894
都合が悪くなるとすぐ極論にはしるんだな。

俺は自分で受けてみた感覚、周りの内定者のレベル、
倍率、受けてる人のレベルすべてを考えている。

ちなみに俺は商社と金融のことしか分からん
俺も周りの奴もそこら辺しかうけてないから
896就職戦線異状名無しさん:04/05/02 20:19
ということは、商社よりはるかに採用人数が少ないJR東海、海運などは
受験者のレベルを考えると上位にならないか?
897894:04/05/02 20:20
>>895
あなた893ですか?
>ちなみに俺は商社と金融のことしか分からん
>俺も周りの奴もそこら辺しかうけてないから
じゃー商社以外の70以上の企業のことわかんないんじゃ
ないですか?
あーなんかもうどうでもよくなってきました
であなたどこから内定もらったんですか?
差し支えなければ
898就職戦線異状名無しさん:04/05/02 20:23
このランクの上のほうから数えてまだエントリーできるのはどこ?
最後の望みをかけるぜ
899895:04/05/02 20:25
おれは893ではない。
>じゃー商社以外の70以上の企業のことわかんないんじゃ
ないですか?

70以上の金融との比較ならできる。マスコミとかは分からん

内定は金融と商社、数社からもらった
900894:04/05/02 20:29
>>899
よくみたら3社あの位置ぐらいで妥当だと思いました
ただ、
「財閥系商社3社全部に内定貰う人が何人もいること」
から
「ランクを下げる」
があまりにも意味不明で追求したくなったので。
901商社は落ち目だから:04/05/02 21:10
70以下で良いかと思われ
商事の給与、成果主義の面目だが、どんどん差っぴかれてる
純利益が少ない商社はあと3-5年で給与形態変わるらしい。
従業員から差っ引くらしい。財閥系商社はやばいよ
三菱自動車の件で三菱Gの底力の無さも発覚したし・・暗い
902就職戦線異状名無しさん:04/05/02 21:29
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.2 新)】
75 財務省 経産省 日銀(総合職) 警察庁 外務省
74 国交省 総務省 金融庁 厚労省 文科省 内閣府
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 国際協力銀行 GoldmanSachs MorganStanley
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 講談社 Deutsche Bank
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 三井物産 NRI(コンサル) 三菱地所 日興CitiGroup証券 JICA
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産 JP-Morgan P&G
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 日本郵船 新潮社 文芸春秋
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 東京ガス 大阪ガス 武田薬品(スタッフ) リクルート トヨタ 角川
67 NHK JAL ANA SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 旭硝子 三菱信託
66 独立U局 JRA 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 新日石 味の素
65 地方紙 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 東京三菱(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅 SUNTORY
64 任天堂 地方電力 富士フィルム アサヒ NTT東西 ドコモ HONDA KIRIN 住友不動産 住信銀 日本生命
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 信金中金 日本製紙 川崎汽船 Canon 三住銀 松下電器 三住海上 資生堂
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン
61 商工中金 UFJ銀 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 日揮 NEC IBM 川崎重工 JT 新生銀 東急電鉄
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 東レ 出光
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命 SHARP
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
903三井化学追加:04/05/02 21:29
【2005年度 文系就職偏差値表 暫定版】偏差値の基準などは>>2-7参照
76 経済産業省 財務省
75 日本銀行 警察庁 外務省
74 金融庁 国土交通省 総務省 McKinsey&Company Boston Consulting Group
73 厚生労働省 文部科学省 内閣府 Goldman Sachs Morgan Stanley
72 他省庁 国際協力銀行 Deutsche Bank
71 フジテレビ JP Morgan Chase 日興Citi Group証券
70 三菱商事 電通 日本政策投資銀行 日本テレビ TBS
69 三井物産 博報堂 朝日新聞社 テレビ朝日 講談社 P&G Accenture(戦略)
68 住友商事 三井不動産 三菱地所 読売新聞社 日本経済新聞社 小学館 集英社 野村AM
67 東京電力 JR東海 日本郵船 準キー局 大和證券SMBC テレビ東京 リクルート JICA
66 伊藤忠商事 東京海上火災保険 東京ガス 関西電力 商船三井 NHK SONY 農林中央金庫
65 東京三菱銀行 三菱信託銀行 中部電力 大阪ガス トヨタ自動車 サントリー JALシステム Citibank.N.A
64 日本生命 住友不動産 新日本製鐵 三菱重工業 JR東日本 オリエンタルランド 武田薬品工業 味の素 全日本空輸
63 丸紅 住友信託銀行 信金中央金庫 JFE JR西日本 新日本石油 花王 キヤノン ADK JRA SONY・CE SONY・ME
62 三井住友銀行 富士写真フィルム 任天堂 マイクロソフト 本田技研工業 キリンビール 松下電器産業 信越化学
61 新生銀行 AFLAC 三井住友海上 商工中金 アサヒビール NTTデータ 日本IBM 資生堂 三井化学 野村総研
60 UFJ銀行 みずほFG 損保ジャパン 豊田自動織機 東京急行電鉄 ★三菱化学★ NTTコム 日産自動車
59 横浜銀行 第一生命 日揮 東レ デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 出光興産 日清食品 JT
58 静岡銀行 伊勢丹 大日本印刷 アイシン精機 日立製作所 富士通 日本製紙 日本リーバ
57 JTB 凸版印刷 明治製菓 キッコーマン NEC 三菱電機 帝国データバンク 王子製紙
56 千葉銀行 オリックス JCB シャープ 大日本インキ工業 日本旅行 日本hp 京セラ 日本興亜損保
55 明治安田生命 松下電工 三井住友カード コーセー ライオン カルピス 日本オラクル ヤクルト本社
904就職戦線異状名無しさん:04/05/02 21:31
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.2 新)】
75 財務省 経産省 日銀(総合職) 警察庁 外務省
74 国交省 総務省 金融庁 厚労省 文科省 内閣府
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 国際協力銀行 GoldmanSachs MorganStanley
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 講談社 Deutsche Bank
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 三井物産 NRI(コンサル) 日興CitiGroup証券 JICA
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産 JP-Morgan P&G 三菱地所
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 日本郵船 新潮社 文芸春秋
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 東京ガス 大阪ガス 武田薬品(スタッフ) リクルート トヨタ 角川
67 NHK JAL ANA SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 旭硝子 三菱信託
66 独立U局 JRA 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 新日石 味の素
65 地方紙 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 東京三菱(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅 SUNTORY
64 任天堂 地方電力 富士フィルム アサヒ NTT東西 ドコモ HONDA KIRIN 住友不動産 住信銀 日本生命
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 信金中金 日本製紙 川崎汽船 Canon 三住銀 松下電器 三住海上 資生堂
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン
61 商工中金 UFJ銀 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 日揮 NEC IBM 川崎重工 JT 新生銀 東急電鉄
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 東レ 出光
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命 SHARP
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組
【2005年度 就職文系難易度偏差値表(最終決定版ver.5.2 新)】
75 財務省 経産省 日銀(総合職) 警察庁 外務省
74 国交省 総務省 金融庁 厚労省 文科省 内閣府
------------------------------------------------------------------------------------------神降臨!
73 他省庁 JBIC DBJ フジテレビ 日テレ 国際協力銀行 GoldmanSachs MorganStanley
72 TBS テレ朝 朝日新聞 三菱商事 講談社 Deutsche Bank
71 テレ東 電通 読売新聞 集英社 三井物産 NRI(コンサル) 日興CitiGroup証券 JICA
70 準キー局 日経新聞 小学館 住友商事 共同通信 アクセンチュア(戦略) 博報堂 三井不動産 JP-Morgan P&G 三菱地所
-------------------------------------------------------------------------------------東京一の勝組
69 毎日新聞 時事通信 産経新聞 大和SMBC 東京電力 関西電力 JR東海 日本郵船
68 地方局 ブロック紙 野村證券(RE/FE) 日本生命(運用) 東京ガス 大阪ガス 武田薬品(スタッフ) リクルート
67 NHK トヨタ JAL ANA SONY 中部電力 三井化学 農林中金 商船三井 旭硝子 新潮社 文芸春秋
66 JRA 丸紅 オリエンタルランド 花王 新日鐵 三菱信託 新生銀行IB Microsoft 東京海上 伊藤忠 新日石 角川 味の素
65 独立U局 ADK JR東 SONY・CE SONY・ME JFE 東証 東京三菱(open) 三菱重工 三菱化学 住友化学 丸紅
64 地方紙 任天堂 富士フィルム アサヒ NTT東西 ドコモ 地方電力 SANTORY HONDA KIRIN 住友不動産 住信銀 日本生命
63 Citibank(リテ) 日銀(特) JR西 NTTデ 信金中金 日本製紙 川崎汽船 Canon 三住銀 松下電器 三住海上 資生堂
------------------------------------------------------------------------------------早慶地帝の勝組
62 みずほFG 豊田自動織機 NTTコム IBCS 武田薬品(MR) 王子製紙 信越化学 野村(open) 糖蜜(リテ) 損保ジャパン
61 商工中金 UFJ銀 デンソー 東芝 東京メトロ KDDI 日産 日揮 NEC IBM 川崎重工 JT 新生銀 東急電鉄
60 大日本印刷 日立 日清食品 船井総研 中小公庫 国金公庫 アクセンチュア(非戦) 東レ 出光
59 東邦ガス アイシン精機 三菱電機 JTB 凸版 明治製菓 キッコーマン 横浜銀 帝国データ UFJ信託 地方上級 石川島播磨
58 日本興亜 静岡銀 あいおい 国家U種 大和證券 第一生命 SHARP
57 千葉銀 中央三井信託 日興コーディアル
------------------------------------------------------------------------------------関関同立の勝組