GL中村輝雄を社長に!日立ソフト20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
日立ソフトはいま空前のリストラが始まろうとしています
今こそ生え抜きの中村GLを社長にして佐藤・兼清
を追放するクーデタを起こそう!
赤報隊は以下のことを要求する
1,中村輝雄を社長に兼清・佐藤は老人ホームに
1,変態採用の中止
1,主任・GLを半分リストラ(退職くれて即時リストラ)
1,白根寮廃止
1,そして日立グループから脱却
我々青年赤報隊は以上のことを要求する
賛同者書き込んでくれ。


2就職戦線異状名無しさん:03/01/08 03:34
ばーか、おまえら使えないんだから当然だろ。
3就職戦線異状名無しさん:03/01/08 03:37
ばーか、おまえらが使えないんだから、リストラされて当然だろ。
4就職戦線異状名無しさん:03/01/08 03:38
げ、2重書き込みで2ゲットしてもうた。
おれこそばかだな。
スマソ。
逝ってきます。
5就職戦線異状名無しさん:03/01/08 08:48
>>1
まずおまえが氏ね
6就職戦線異状名無しさん:03/01/08 15:45
>>1
過去スレぐらいはれ
7就職戦線異状名無しさん:03/01/08 16:46
日立ソフト T本の裏事情
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1041848610/
8就職戦線異状名無しさん:03/01/08 22:21
クズ
9就職戦線異状名無しさん:03/01/08 22:22
10就職戦線異状名無しさん:03/01/08 22:47
11就職戦線異状名無しさん:03/01/08 23:43
あのー全然状況知らなくての質問なんですが、
日立グループってシステム会社いっぱいあるじゃないですか。
製作所にもシステム部門あるし、日立ソフト?日立システム?
その他諸々、それぞれどういう位置づけなんでしょうか?
12マジレす:03/01/09 01:33
士 製作所
農 日立情報

えた・ヒニン 日立ソフト
13就職戦線異状名無しさん:03/01/09 02:18
他の子会社に比べて、修士卒の給料高いよね
なんでだろ
14就職戦線異状名無しさん:03/01/09 02:21
初任給どうやって計算してるのかきになる
15就職戦線異状名無しさん:03/01/10 00:23
つか春の試験強制かよ。受けるか受けないか決めさせろよ。
時間と金の無駄になるかもしれないしな。
受験料給料からってのもせこいな〜と少し思う・・・
まあこのご時世だし、しかたね〜のかな・・・

あとランキングだけど20段階あって1なんてつけるのかね〜。
たとえ本当に1だったとしても4くらい付けてくれよ(藁

16就職戦線異状名無しさん:03/01/10 04:18
.l;l;
17就職戦線異状名無しさん:03/01/10 17:15
修論オワタ
18就職戦線異状名無しさん:03/01/11 01:43
変なスレタイにはレスがつかないな。
19就職戦線異状名無しさん:03/01/11 02:26
じゃあ、19の方には書かないでこっちに書こう
        \もしかしてこのスレ、輝雄のジサクジエンじゃねーの?/

               /ヽ      /ヽ
              /: ヽ     /:  ヽ
             /::   ヽ    /::   ヽ
            /::::    ヽ   /::::    ヽ
           /::::::     ヽ  /::::::     ヽ
          /::::::::::     ヽ/:::::::::::      ヽ
          ./`     `       "  "  :::::::::::::\
        /   (●)         (●)   ::::::::::::\
       /´         ____         ::::::::::::::::|
        |          |    |            :::::::::::::|
       |           |     |           :::::::::::|
      .|           |    |          :::::::::::::::|
       |         丿   |         ::::::::::::::/
       \       / ̄ ̄ ̄\    ::::::::::::::::::/
          ヽ                :::::::::::::::::<
21就職戦線異状名無しさん:03/01/11 03:19
輝雄ってだれ?
誰か、こういうスレタイつける馬鹿は無視して別に20を立ててくれよ
23就職戦線異状名無しさん:03/01/11 10:12
とりあえず1は馬鹿ってことで
 ______
 |  |.| ∧∧
=====(,,゚Д゚)∩=
 |_|.⊂  ノ
    /  0
    し´

\ えっ…と、輝雄の自作自演スレはここかな…、と /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ __._
    ∩゚Д゚,≡,゚Д゚)   |.|
     `ヽ    |)====
       | _ |〜 .|__|.|
       U U

     ∧∧  ミ  _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ 糸冬 了 .|
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪     ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛
25就職戦線異状名無しさん:03/01/11 15:42
iijann
iij
27就職戦線異状名無しさん:03/01/12 14:12
給料低すぎ
>>27
SKに来てる協力会社の方がもっと低いよ。
新卒でも初任給1万ぐらい低いし、残業の時給も1.3〜1.5倍ぐらいの格差がある。(協力会社:\1400〜1500/h,SK:\2000/h)
ボーナスだとさらに差がある。去年の新人冬ボが35万で少ないとか言ってたが、それより10万以上少ない(1ヶ月ちょっと)のが普通だと思えばいい。
http://tmp.2ch.net/company/kako/1017/10176/1017668081.html
最高益更新なのに賃下げ日立ソフトって・・・
30就職戦線異状名無しさん:03/01/12 21:53
給料分働かん部長・課長・主任がうじゃうじゃいるのに
ヒラも一律5%給料カット。ボーナス20%カット。
すばらしき会社だよ。昨年度の最高益も彼らの懐に消えるか?
>>30
カットされてないよ。何ボケてんの?
そういうお達しが上から来て、業績悪い会社は従って、一部の会社は従わなかった。
うちは従わなかった。ただし、昇給が半年遅れたけど。
>>31 彼は自分の業績が悪いので給料が下げられたのに、その理由がわからず
全員が一律カットされたと思い込んでいるんです。
33就職戦線異状名無しさん:03/01/13 13:23
>>30-31
自演お疲れ
3431:03/01/13 16:26
>>33
バーカ自演じゃねえよ。
「本当の」社員に聞いてみりゃいいじゃねえか。
給与は賃下げなし昇給あり、ただし昇給の適用を半年遅らせるというのが労使交渉の結果。
他の業績悪い日立グループは大分賃下げしたところもある。
騙りに騙されるってのもあわれだねえ。

ま、うちも来年度は駄目だろうね。
35就職戦線異状名無しさん:03/01/13 19:36
今年の新人賃金
基準給 37400円
職能給 143400円
地域給 22000円
計 202800円
>>35
結構良いね。
基準給っていまだによくわからん。
>>35
それって学卒ですよね
39就職戦線異状名無しさん:03/01/14 01:45
age
40就職戦線異状名無しさん:03/01/14 02:30
基準給がボーナスに絡んでくるから
低いとあれだぽ
41就職戦線異状名無しさん:03/01/14 03:28
ここは本部長ぐらいまで
あとは製作所から天下り
輝雄はだから社長無理(w
42就職戦線異状名無しさん:03/01/14 11:30
本部長ってえらいの?
43就職戦線異状名無しさん:03/01/14 20:56
age
44就職戦線異状名無しさん:03/01/14 22:46
>入寮先は来年の1月ころに決まる 予定です。
人事タンまだですか?

45就職戦線異状名無しさん:03/01/15 00:07
>>人事タンまだですか?
白根だろ(w
46就職戦線異状名無しさん:03/01/15 02:14
>>45
マジ?
今までのスレを読んだ限りだと、あんまりいいところではないような・・・
47就職戦線異状名無しさん:03/01/15 02:45
大半白根だっていってたよね
48就職戦線異状名無しさん:03/01/15 02:51
院卒で白根もいるのですか?
49就職戦線異状名無しさん:03/01/15 03:43
学部院卒かんけいないでしょ
50就職戦線異状名無しさん:03/01/15 06:36
「今年は違うかも」
「もしかしたら俺は他の寮かも」

とか期待しても、結局白根ってことで。
最初から覚悟しておいたほうがいいよ。
新人を受け入れるために今から白根は引越しラッシュだ。
51三年:03/01/15 11:13
ここの寮は半年で出て行くことも可能なのですか?休みの日なのに門限があるって聞いたもので
52就職戦線異状名無しさん:03/01/15 20:24
白根寮では自殺者がでています
幽霊もでるそうです(マジで怨念かどうかはしらんが)
寮の先輩カラ聞きました
53就職戦線異状名無しさん:03/01/15 20:31
門限?ないよ、そんなのはw

寮を出るって、一人暮らしに切り替えるって意味?
それならいつでも出れる。ただし、再び寮に戻ることはできないけど。

他の寮に移りたいって意味なら、五月に決まる配属先次第だね。
勤務地によっては、一部は他の寮に引越しするよ。
54三年:03/01/15 22:24
>>53
どうもありがとうございます。
白根寮って自分の冷蔵庫使えますか?
56就職戦線異状名無しさん:03/01/15 22:55
>>55
使えるよ。
漏れはLGの1マソのやつ使っている。
>>34
同意します。
ま、賞与の月数は下がったけどね。
「最高益なのに何故下がるの?」と聞かれると答えられないのが悲しいけど。
58就職戦線異状名無しさん:03/01/15 23:40
新人の今年の冬のボーナス、製作所とSK、全く同じ額だった、、。
(どちらに行った所で、安いことに変わりないのね、)
59就職戦線異状名無しさん:03/01/16 00:47
研修後の勤務地で、地方勤務になることありますか?
60就職戦線異状名無しさん:03/01/16 02:07
地方きんむって初めからきまってるんでなかったの?
おい、おまいら
もう1月の社報って届いてますか?
>>61
届いてないぞー
63就職戦線異状名無しさん:03/01/16 03:26
以前会社の人は、寮に支払うお金は月に2〜3万で、食費は別にかかると言っていたのですが、会社のHP見ると食費込みで2〜3万と書いてた気がするのですが、どちらが正しいんですか?
64就職戦線異状名無しさん:03/01/16 06:37
希望しないのに地方に飛ばされるのはきわめて稀。
逆に地方に帰りたいのに帰れない状態。

寮費は白根が5k他がだいたい10k
それに光熱費が9k
白根の朝飯が一回200円、晩飯が400円
>>64
光熱費9Kって定額ってことですか?あと水道代も含んでますか?
66就職戦線異状名無しさん:03/01/16 12:57
なんていうか・・・
まじで細かい寮の情報着てないみたいだな・・・
67就職戦線異状名無しさん:03/01/16 13:45
あんまり悲惨な寮だからな
6859:03/01/16 15:14
>64
出来れば地元で働きたいのですが厳しいみたいですね・・・。
希望とかは出せるんですか?
69就職戦線異状名無しさん:03/01/16 21:09
>64
はぁ?
お前の使えない部署はそうなんだろうが
希望してないのに飛ばされるうちの身にもなってみろ。
数ヶ月おきに飛ばしやがって!クソ会社!
>>69 カタタタキ...ゲフゲフン!
71就職戦線異状名無しさん:03/01/16 22:02
たとえそうだったとしてもそうでなかったとしてもイライラするぜ
72就職戦線異状名無しさん:03/01/16 23:14
ん?69は頭大丈夫か?
>>68
地元が九州か大阪なら、実績を上げて主張しつづければいつかは戻れるかもしれない。
北海道は景気が悪いから、人が足りなくなることはないだろうね。なにしろ戻りたい予備軍が多すぎる。
名古屋、北陸、東北は、いまのところ見込みはないと思ってくれ。
73就職戦線異状名無しさん:03/01/16 23:23
>>68
普通に考えれば本社の方が絶対良いハズ。
本社なら分担作業でできる仕事も地方だと一人でこなさなくてはならなくなる。
74就職戦線異状名無しさん:03/01/17 00:18
>>69
かわいそうに・・・
ってか、出張や常駐の話なんてしてないぞ。
>>65
定額。電気ガス水道の料金。共用がほとんどだけどね。
75就職戦線異状名無しさん:03/01/17 01:18
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
76就職戦線異状名無しさん:03/01/17 02:04
ここって社宅もありますか?
77就職戦線異状名無しさん:03/01/17 03:03
>>ここって社宅もありますか?
ありません。みんな白根寮の裏の林でテント暮らしです
78就職戦線異状名無しさん:03/01/17 04:22
童貞がほとんどです。
他人が童貞であろうとなかろうとどうでもいいです
80就職戦線異状名無しさん:03/01/17 07:34
>>77は社員ではない。
社宅はある。けど実態はよくわからない。
81就職戦線異状名無しさん:03/01/17 11:32
>>74
部屋のPCをサーバにしてもいいんでしょうか?
電気代定額なら,24時間フル稼働させたいんですが.
82就職戦線異状名無しさん:03/01/17 18:40
おいおい、、、1月まで寮の情報出すんじゃなかったのかよ
いい加減だなぁ・・・
83就職戦線異状名無しさん:03/01/17 19:20
入社式は4月1日?
84就職戦線異状名無しさん:03/01/17 19:29
多分そうじゃないのかな
通勤費4/2に振り込むってかいてあったし
85就職戦線異状名無しさん:03/01/17 22:04
>>81
そもそも寮にADSLって引けるのか?
86就職戦線異状名無しさん:03/01/17 22:25
パルスだしな
87就職戦線異状名無しさん:03/01/17 22:31
会社から紹介されるプロバイダを使えば、
ADSL利用できるよ。
(逆にいえば、プロバイダの選択の自由はない)

利用可能になるのは、配属先が決まった6月からだけどね。
(配属先によっては寮の変わる人もいるから)
88就職戦線異状名無しさん:03/01/17 22:44
入寮と同時に使えるよう配慮しても良い気がする。
入寮日の説明の時に、某氏が言った「インターネットするくらいなら勉強しろ」
という言葉が忘れられない。
勉強するためにもインターネットは必要だと思う。

過去に何度か話が出てると思うけど、>>87の言うプロバは何かと不便だ。
グローバルIPがもらえない、スピード制限がされている(予想)など、、
電波が良い状態の部屋なら、スピードネットという選択もある。
スピードネットは一年未満で解約すると違約金取られる。
一年以上白根に留まるつもりならいいが。
>入寮日の説明の時に、某氏が言った「インターネットするくらいなら勉強しろ」
>という言葉が忘れられない。

いまだにこんなこと言う人がいるのか。。
「インターネット=遊び」という発想しかないんだな。
ほんとにソフトウェア会社の人なんでしょうか?


91就職戦線異状名無しさん:03/01/18 00:11
寮移転先がスピードネットの提供エリア外だったら
違約金は発生しない。というおいしい情報が。
カスタマーセンタの人が言っていたが、確認は自分でしてくれ。
それが本当だったら、スピードネットをお勧めする。
建物の配置上、電波が良好で開通できる人は限られると思うが。
92就職戦線異状名無しさん:03/01/18 00:17
>>88
最悪な会社だな
で、それに対して口答えするとマークされんだろうね
93就職戦線異状名無しさん:03/01/18 02:31
明日のHNKスペシャルで新社屋がちょっと出るらしいからみとけ。
94就職戦線異状名無しさん:03/01/18 02:32
>>93
HNK→NHK
95就職戦線異状名無しさん:03/01/18 08:59
>>90
入社するともっと本当に情報システムをつくっている会社なのか?と
思う出来事に遭遇するでしょう。
96就職戦線異状名無しさん:03/01/18 09:19
それは部署による
97就職戦線異状名無しさん:03/01/18 10:44
社報&マナーage
98就職戦線異状名無しさん:03/01/18 12:20
>>90
現実は99%が遊びの癖に、屁理屈こねるなよ。
そういう事ばかり口達者なヤシ多いよね・・・
99就職戦線異状名無しさん:03/01/18 14:14
>>98は脳が腐ってるな。
100就職戦線異状名無しさん:03/01/18 14:26
>>99
無視すれって
101sage:03/01/18 15:32
>>100
スマ
美人な庶務はいますか?ヤらせてくれますか?
103就職戦線異状名無しさん:03/01/18 19:54
NHKスペシャル、21時からです
104就職戦線異状名無しさん:03/01/18 19:55
>>入社するともっと本当に情報システムをつくっている会社なのか?と
>>思う出来事に遭遇するでしょう。
なんでも手作業。
10年前と開発システム変わっていない
おわりだなこの会社
>>102
あややに似てるのがいるらしいよ。
106就職戦線異状名無しさん:03/01/18 20:47
まじっすか?
>>102
北海道の庶務は3人の男を舐め比べたすえに結婚しますた。
漏れ好みじゃねぇーからどーでもいいが。
なお庶務はまだ寿退社してません。
捨てた男2人のいる職場でお仕事お仕事。
108就職戦線異状名無しさん:03/01/18 21:01
Nすぺあげ
109就職戦線異状名無しさん:03/01/18 21:02
キター
110就職戦線異状名無しさん:03/01/18 21:06
>>104
開発システムって何ですか?(w
しえちゃん映ってた♪
「前のビルではケーブルが・・・」としゃべった女です。
かわゆい!
>>111
なんか内容の無いコメントだな。くだらんかった。
元いたビルが新しいテナントが見つからずに泣いてるじゃないか。
周辺都市の弱体化に加担する要因企業ということは分かった。
しちゃんはてるおくんの部下です
そこんとこを踏まえておかずにするように
114就職戦線異状名無しさん:03/01/18 21:52
そんなことより出島だよ。出島。
115就職戦線異状名無しさん:03/01/18 22:04
さて・・・

修論で死んでるヤツいるか・・・?

俺は留年するかも

マジでおわらん
116就職戦線異状名無しさん:03/01/18 23:21
>115
俺も修論やばいよ。
まだ実験終わってないから序論ぐらいしか書けないよ・・・。
お互い4月に顔合わせれるよう頑張ろうじゃないか!

117就職戦線異状名無しさん:03/01/18 23:29
>>116
それは悲惨だな。。。
提出日いつか知らないが、でもなぁ お互いやばそうだね

俺は解析に音をあげた
修論提出23日。。。

ウワーン
118山崎渉:03/01/18 23:34
(^^)
119就職戦線異状名無しさん:03/01/19 01:01
>>
留年してまた就職活動しろ。
NTTデータぐらいいけるかもな(w
120就職戦線異状名無しさん:03/01/19 04:26
留年したら、プログラマは無しだ
去年はなぜか・・・ あれは実験が嫌で気が狂ってたんだろうな
121就職戦線異状名無しさん:03/01/19 16:53
社員の方に質問です。
ここの会社は、男性の茶髪はどの程度認めているのですか?
営業、SEによって違うのですか?
122就職戦線異状名無しさん:03/01/19 17:07
高学歴はOK
マーチ以下は却下
123121:03/01/19 17:21
>>122
それは茶髪に関してですか?
124就職戦線異状名無しさん:03/01/19 17:26
>>122
マジレスすんなよ。。。
125害虫:03/01/19 17:26
>>121
建前上は女には制限なし。男は禁止。
実状は全く自由。年配上司が注意するわけでもない。
協力会社も含め、茶髪・パーマは珍しくない。金髪ホストの風貌の者もいる。
スキンヘッドもいた。
126就職戦線異状名無しさん:03/01/19 21:05
エリート配属はどこですか
127就職戦線異状名無しさん:03/01/19 21:15
>>122
ズラもOKですか?
128就職戦線異状名無しさん:03/01/19 21:36
126>>
インタネッと事業部です
129就職戦線異状名無しさん:03/01/19 23:42
いつの間にか製作所のスレが落ちてる。
130sage:03/01/20 06:23
新人のボーナス、製作所と同じ額だったって本当?
131就職戦線異状名無しさん:03/01/20 07:08
わかいうちはかわらんよ
年取ると。・・
132就職戦線異状名無しさん:03/01/20 20:50
土曜のNHKスペシャル、なんか日立ソフトを悪者みたいな扱いだったな。
それとなんでIBSの人がGISの説明してるの?
33歳、昨年冬ぼ120万
134就職戦線異状名無しさん:03/01/20 23:43
>>126
エリート部署はずばり、「技術部」。通称「s技」。
最先端の技術をバリバリ使いこなす、SKの中核部署!
しかもそのくせほぼ定時退勤!
あまり有名じゃないので配属面接の時にはっきり希望をいえば確実に入れるよ!
135就職戦線異状名無しさん:03/01/20 23:51
>>134
つまらねえよ。
136就職戦線異状名無しさん:03/01/21 00:23
製作所に派遣されているが、馬鹿でかい声でキモイ喋り方の
発狂しまくりの課長がいたりと
高学歴の人間は頭がどうにかなってしまったいるのかと思ったりしてます。
そんな私は低学歴なわけで。
137就職戦線異状名無しさん:03/01/21 00:24
別に学歴は関係ないだろ
138就職戦線異状名無しさん:03/01/21 00:32
ここの会社は
人事>営業>>SE
>>136
うちのところもやけに馬鹿笑いする人とか、気持ち悪い裏声で笑う人とかが多いです。
遠くにいても聴こえます。本人はそんな笑い方をなんとも思ってないようです。
キモくて仕方ありません。
若い人でも、くだらない話題でめちゃくちゃ大声で笑う人が結構います。
140就職戦線異状名無しさん:03/01/21 01:04
この会社きしょい人間が多い
これは定説
141就職戦線異状名無しさん:03/01/21 15:33
>>136
戸塚ですか?
142就職戦線異状名無しさん:03/01/21 21:43
入社前研修の黒本を完璧に覚えないといけないのですか?
自分はもう少しやさしい市販されている参考書で勉強したいのですが・・・。
143就職戦線異状名無しさん:03/01/21 22:16
入社一年目の月給、年収教えてください
144就職戦線異状名無しさん:03/01/21 22:33
黒本は参考書程度でOKだと思う。俺ほとんど開かなかったよ。
基本情報だったら、入社してからの教育で頑張れば取れる。
今は頑張って卒業に専念したほうがいいよ。
ただし、文系とかで全く知識なくて、卒業も確定していたら
勉強しておいたほうがいいだろう。簡単な参考書で。

>>143
募集要項みて計算すればだいたい分かるだろ。
ボーナスは募集要項より少し少なめに見積もれ。
>>143
学部卒1年目、年収490万
146就職戦線異状名無しさん:03/01/21 23:04
>>143
過去スレみろ
みてからそういう質問しろよ。
147就職戦線異状名無しさん:03/01/21 23:18
>>145
どこの企業だよw
148就職戦線異状名無しさん:03/01/21 23:31
>>入社一年目の月給、年収教えてください
こんな奴はSKくるな
マジで相手されなく潰れていくな。
SKは部によってはこんな奴はあいてしないしてくれな部があるからな
149就職戦線異状名無しさん:03/01/21 23:44
>>148

それはどの部?
150就職戦線異状名無しさん:03/01/21 23:56
技術部
151就職戦線異状名無しさん:03/01/22 00:02
ブラック企業の初任給例
基準給 37400円
職能給 143400円
地域給 22000円
計 202800円

まともな企業の初任給例
本給 202800円
計 202800円
152就職戦線異状名無しさん:03/01/22 00:11
俺はアイドルと一緒にバイトしてたぜ

153就職戦線異状名無しさん:03/01/22 00:19
一般的にキモイ奴って、くしゃみの音が変だよな。
154就職戦線異状名無しさん:03/01/22 00:28
言っておくが、基本給=基準給と勘違いするなよ。そういうアフォがいるみたいだが(w
155145:03/01/22 00:40
>>147
ここだよ。
156就職戦線異状名無しさん:03/01/22 04:05
みなさま入社前研修やってますか?
157就職戦線異状名無しさん:03/01/22 07:36
>>156
修論提出間近なのにやるわけない
入社前研修、Webになんにもチェックつけてねーよ
158就職戦線異状名無しさん:03/01/22 21:01
要するに基本情報もってりゃいいんだろ?
この会社は
159就職戦線異状名無しさん:03/01/22 21:07
入社前はな
>>157
やってないっす。
んでこの前、「ちょっと遅れてます」みたいなメールをもらった。
いや分かってるんだけど、修論やっててなかなかそっちまで手が回らなくて。
161145:03/01/23 00:07
おれは人事から電話が来た。
162就職戦線異状名無しさん:03/01/23 01:00
チェックってやらないとチェックできない?
163就職戦線異状名無しさん:03/01/23 01:13
>>134
設計の作ったドキュメントをQAにもっていくだけの部署が?
工程会議に出席してるだけの部署が?
暇そうっていう意味でねらい目っつう気がするけどな。
164就職戦線異状名無しさん:03/01/23 01:14
コノスレノオカゲデ、ヒタチソフト、エントリースルノイヤニナッテキタYO! FUCK!
165就職戦線異状名無しさん:03/01/23 03:32
茶髪でも、相手に不快感を与えない程度なら可能なわけですね。
真実一路ってのは現役社員の方で実感できたエピソードとかありますか?
166就職戦線異状名無しさん:03/01/23 05:06
S欺は窓際だろ
肯定管理もできない無能主任や
変体が所属する部
167就職戦線異状名無しさん:03/01/23 07:57
>>165
なんにもねえよ
真実一路なんてウソだ。
168就職戦線異状名無しさん:03/01/23 07:59
一路真希?
>>165
あなたが「相手に不快感を与える」思うほどの茶髪であっても、
別に上司などにとやかく言われることはないですよ。
現に女性はほとんど茶髪ですから。
男性でも、茶髪、パーマ、坊主、ハゲ、いろいろいます。
香水プンプンしてる男も多いです。
170就職戦線異状名無しさん:03/01/24 00:12
この会社てほんとに
変態が多いのですか?
5000人もいれば変態を多いとはおもうのですが?
中村輝男て?
GLて?
171就職戦線異状名無しさん:03/01/24 01:39
172就職戦線異状名無しさん:03/01/24 13:23
寮にはどの程度家具などがそろっているのでしょうか?
引越しの際は何を持っていけばよいのでしょう?
あと、引越し代は会社もちですか?
173就職戦線異状名無しさん:03/01/24 18:57
>>172
人事に聞けよ そういうの。
174就職戦線異状名無しさん:03/01/24 20:37
まだ寮情報きてないの?
正式な通知が来ると思うが、引越し代は30000円まで。
まずは身の回りの物を持ち込み、大きなものは後から運び入れるように。
ダンボールにつめて、宅配便で送れ。
電子レンジ、ホットプレートとかは持ち込むなよ。

去年の内容はこんな感じ。全部守ると損をする。
175就職戦線異状名無しさん:03/01/24 20:51
↑おまえは今年も白根か?
>>175
違う。
これ以上は勘弁してくれ。
>>170
見た目イケてなくても何気に結婚して子供もいて、
いたって標準的、普通すぎるぐらい幸せな生活してる人も結構いますよ。
178就職戦線異状名無しさん:03/01/25 18:44
>>見た目イケてなくても何気に結婚して子供もいて、
>>いたって標準的、普通すぎるぐらい幸せな生活してる人も結構いますよ。
ということは変態も多いという風に解釈できますね
179就職戦線異状名無しさん:03/01/25 19:16
営業はかっこいい人が多いから
>>178
馬鹿の一つ覚えみたいに「変態」と連呼してますけど、
何を以って「変態」とするのでしょうか?周りにそんな人間いないから分からない。
セクハラとか聞いたことないし、嫌がらせとかもないし。みんないたってまじめに働いてます。
変態とか堕落した人間なら公務員とか教師とかの方が多いと思うよ。
181就職戦線異状名無しさん:03/01/25 19:30
>>
except 営業
会社が
営業も変態ならマジ父さんするだろう
日立エスケイソーシャルシステムって給料いいですか?
183就職戦線異状名無しさん:03/01/26 01:46
営業が腐れだから利益がのびねーんだろ
184就職戦線異状名無しさん:03/01/26 02:04
開発は変態の宝庫とききましたが
SEはどうですか?
変態が多いのですか?
もし変態とつきあうコツがあればおしえてほしいのですが
>>184
お前も同類だから心配するな
開発逝きたいんですが文系でも入れますか。
資格は基本情報から高度まで色々持ってます。
187就職戦線異状名無しさん:03/01/26 12:18
>>186
たぶん大丈夫。人間性の方に問題がなければね。
188就職戦線異状名無しさん:03/01/26 12:44
つまり社内のかわいい女の子は、営業に持っていかれるとか?
N○Tデータの先輩に聞いたところSEは社内でしか出会いはないって聞いたので、skでもやっぱりそうなのかな・・・
不安です。
189就職戦線異状名無しさん:03/01/26 12:49
30にもなってアニメに興味がある奴はまじ死んでね。
新卒は必ず寮に入らなければならないんでしょうか?
品川でも桜木町でも自宅から40分圏内なんですが?
入寮は任意。てゆーか桜木町にはもう会社は無い。
30にもなってこの会社に居る奴はまじ死んでね。
なんだかなぁ〜。
194就職戦線異状名無しさん:03/01/26 19:32
>>つまり社内のかわいい女の子は、営業に持っていかれるとか?
>>N○Tデータの先輩に聞いたところSEは社内でしか出会いはないって聞いたので、skでもやっぱりそうなのかな・・・
>>不安です
開発はないね。外にいくこともないし
社内?ブスの女と年増の女しかいないね
マジ鬱になる
出会いなんかないね。出会いサイトで縁故しるしかない

開発の人が庶務タンと性的関係になることはありますか?
196普通のSE公共希望:03/01/26 20:30
>>194
営業の人に合コンを頼むとかできないのですか?
寮に入ったら営業と仲良くすることは仕事の面でもプライベートの面でも良いということですか?
そもそも、営業の人を懇談会で見かけなかったのですが・・・。どんな感じの方たちなのですか?
197就職戦線異状名無しさん:03/01/26 20:34
ついでに課は変われないよ
(原則として)すなわち別会社だよ
198就職戦線異状名無しさん:03/01/26 21:55
>>196
営業は毎年数名しか採用しない。
ちなみに去年入社は5名だった。
同期の営業いたら仲良くしとけ。
そんなおれも営業だけど。
営業様には感謝しろよ。
200就職戦線異状名無しさん:03/01/26 22:18
なぜit業界はブサしかいないんだ?
201就職戦線異状名無しさん:03/01/26 23:04
なぜSKにはデブ・ブス・めがね・オタクしかいないんだ?
202就職戦線異状名無しさん:03/01/26 23:33
いいから風呂ぐらい入れよ。
203就職戦線異状名無しさん:03/01/26 23:39
ここ、専門卒何気に多いね。
年下の専門卒に先輩風吹かされたくない大卒・院卒は
入らないほうがいいかも。
204就職戦線異状名無しさん:03/01/26 23:51
優秀なら、学歴も年齢もどうだって構わないんだけどね。
205就職戦線異状名無しさん:03/01/27 00:02
今もう専門卒なんかとってねーだろ
とってんのはSKBとSCK
206就職戦線異状名無しさん:03/01/27 00:02
SCKってなんだ・・・SKC
207就職戦線異状名無しさん:03/01/27 04:33
SK=変態
208就職戦線異状名無しさん:03/01/27 07:16
SK=Sugoi Kimoi
209就職戦線異状名無しさん:03/01/27 10:09
SK=Sugoi Kito
210普通のSE公共希望:03/01/27 17:38
>>営業さま
あなたは彼女がいるのですか?
仕事先で女性と知り合う機会は多いですか?
他の営業さまも同じように外で彼女を見つけられているのでしょうか?
あと基本情報はもってらっしゃるのですか?
結局のところみんな仲良しw
212就職戦線異状名無しさん:03/01/27 18:47
>>205
採ってるよ。
ここほんと部外者多いね。
213就職戦線異状名無しさん:03/01/27 21:09
「美的」のCMにでてくるビルってここの新社屋だろ
214営業:03/01/27 22:50
>>210
彼女はいます。学生時代からの付き合いです。
2種、1種、テクニカルエンジニア(NW,DB)、
MCSE、CIW、Oracleなどを持ってます。
215就職戦線異状名無しさん:03/01/27 22:53
>>210
営業だって基本情報はとらされる。
仕事先で女性と知り合う機会はけっこうあるよ。
外回りする女性の人って結構きれいな人
(化粧がんばってる人)多いよね。

彼女は研修期間中にいい女を捕まえておくのがいいと
思うよ。
216就職戦線異状名無しさん:03/01/27 23:41
ドーテーのにほいがプンプンします>210
217就職戦線異状名無しさん:03/01/28 00:25
>>215
> 彼女は研修期間中にいい女を捕まえておくのがいいと
> 思うよ。

そ、そうなんですか。
がんがりますっ。
218就職戦線異状名無しさん:03/01/28 01:18
216の方が童貞の匂い漂ってると思う。
219就職戦線異状名無しさん:03/01/28 01:46
さて・・・同期とうまくやれるんだろうか
220製作所内定者:03/01/28 02:09
製作所スレ落ちたんでここに書きます。、
内定者でバス借り切って旅行なんて嫌なんですけど・・・
4月から結構不安。
221今度5年生:03/01/28 08:13
>>営業さま
営業で一種やオラクルって必要なんですか?それとも勉強してとらされたとか?元SEなんですか?
あと、営業職に内定を貰うのは外見も少しは考慮されるのですか?

SEで応募するか迷っているんです。人と接する仕事がしたいんで
222就職戦線異状名無しさん:03/01/28 16:15
数年プログラマやってきたのに、突然営業に回されるよね
やつらはコンサルといってるが、実質的には営業(プレSE)
223三年経営工学科:03/01/28 16:52
>>222
でも、この先10年を考えたら営業の方が一部の優秀SEよりいいんじゃないですか?
224就職戦線異状名無しさん:03/01/28 22:55
道程王国ー日立ソフト開発部隊
225就職戦線異状名無しさん:03/01/28 23:34
出世の条件:素人童貞
226就職戦線異状名無しさん:03/01/28 23:43
営業は初級シスアド必須。
ちなみに営業はやっぱり設計に比べて、
いけてる感じがする。
俺も営業の友達欲しかったYO
227就職戦線異状名無しさん:03/01/28 23:57
営業 素人道程 1%
開発 素人道程 99%
また低レベルで陰険なやつが現れたな。
別に道程でもいいんじゃない?
230就職戦線異状名無しさん:03/01/29 11:31
初級シスアドって何ですか?
初級シスアドが分からないならこの業界諦めた方がいいと思うよ。
232就職戦線異状名無しさん:03/01/29 14:52
75 日本IBM
72 NTT-DATA 野村総研(NRI) [Microsoft]
70 富士通 [SAP] [Oracle]
69 NEC [Sun] [Cisco]
68 日立製作所 デロイトトーマツコンサルティング KPMG
67 Accenture  電通国際情報サービス(ISID)
  hp(Hewlett-Packard) COMPAQ CGEY Pwcc
===============================ブラック境界線===================================
66 伊藤忠テクノサイエンス(CTC) NTTコムウェア 日立ソフト(日立SK) FSAS
65 新日鉄ソリューションズ(NS-sol)
64 NTTソフト 日本総研 日本ユニシス
63 大和総研 フューチャーシステムコンサルティング
61 富士総研 横河電機 [ISE] CSK TIS 日立情報システムズ(合併後)
60 住商情報システム(SCS) オービック
59 富士通FIP CRC総研 NECソフト
58 東芝情報システム [日本NCR] アルゴ21
57 ダイヤモンドコンピュータサービス
  富士通ビジネスシステム(FJB) オージス総研 日本情報産業
56 インテック exa NECネクサソリューションズ CAC ニイウス
  富士通システムソリューションズ(Fsol)
55 日立システム&サービス CEC クレスコ トヨタコミュニケーションシステム
  富士通アドバンストソリューションズ(FASOL) アイネス
53 JR東日本情報システム JRシステム インフォコム インフォテック
  富士通中部システムズ(FJCL) 三井情報開発 富士通関西システムズ(FKS)
52 日本情報通信 ロジー さくら情報 日立ビジネスソリューション
51 NTTデータネッツ NECフィールディング
50 ニッセイ情報テクノロジー NTTデータフォース
  第一勧銀情報システム NTTデータCS 日本フィッツ  MKC
233就職戦線異状名無しさん:03/01/29 16:40
>>231
っていうか俺はここのない停車なんだけど
234就職戦線異状名無しさん:03/01/29 20:00
初級シスアドを何故ここで質問する。君不要。
235就職戦線異状名無しさん:03/01/29 21:33
>>233
ホントに内定者?
じゃあ質問するけど、
通勤手当申請書の氏名欄には記入例としてなんて書いてある?
236就職戦線異状名無しさん:03/01/29 21:44
おれ寮だから、申請書ない
237就職戦線異状名無しさん:03/01/29 21:48
営業・・・最初から営業職で内定、基本情報不要 イキナリ客先
プレSE(営本所属の)・・・SE内定、基本情報必要 1年目は
設計部門へ実習という名目でこきつかわれる。客先へは2年目から
プレSE(開シとか)・・・SE内定、基本情報必要 運がよければ
1年目から客先へいける。でも大半は提案書作り

営業は初シスとっとけとか言われるけど、なくても
企画職にあがれる。
営業は外見とかそういうのでは考慮されないけど、
みんななんとなく営業って雰囲気はするよ。

238就職戦線異状名無しさん:03/01/29 22:07
たまにSEで内定もらってても営業いく奴はいる。
でも、ここの営業はしょぼい。
規模が小さい。
ってゆうか、他会社に比べ、営業少なすぎ。
設計があふれすぎ!
まぁそれがSK。
初級シスアド知らない奴は、アフォ。
取らなくていいが、それぐらい知っとけ。
今年も新人はしょぼそう・・。
239就職戦線異状名無しさん:03/01/30 01:51
営業は既婚率は高い
それにくらべ開発は・・・・・
まじ鬱になる。おれもこいつらみたいになるのかな
(まじめないい人も当然いるが)と思うと転職したくなる。



240就職戦線異状名無しさん:03/01/30 07:38
>>239
そう思えば転職すればいいじゃん?
転職先がないからできないんでしょ?
241就職戦線異状名無しさん:03/01/30 20:46
242就職戦線異状名無しさん:03/01/30 22:33
>>239
お前、頭大丈夫か?
結婚できるかできないかは本人の問題だよ。会社なんて関係ない。
自分が結婚できない言い訳を会社のせいにするな。
そういう奴は何かにつけ自分が出来ない言い訳をする。
ということで君不要。

>>238
うちの営業は外販営業の一部を除いてしょーもないのばかり。
自分たちで顧客を開拓してこなかったからね。
少数だけど、凄い奴もいるんだけど。
243就職戦線異状名無しさん:03/01/30 23:49
>>242
すごい人って、たとえばどんな人?
実名は無理だと思うので、部署だけでも教えてもらえません?
244就職戦線異状名無しさん:03/01/31 00:30
>>すごい人って、たとえばどんな人?
242以外の奴
245就職戦線異状名無しさん:03/01/31 03:23
ところでみなさん、社員?
漏れはM2

こんな会話ずーっとしてると、B3、M1が入ってこれなくなるぞ
246就職戦線異状名無しさん:03/01/31 08:39
>>243
そんなもの知ったって意味無いだろ。つーかここで書いたら荒氏のターゲットになるだけだろうよ。
247就職戦線異状名無しさん:03/01/31 08:55
>>243
本当はいないんだからそっとしておいてやれw
248就職戦線異状名無しさん:03/01/31 11:37
キモオタSEの逆襲か・・・
249就職戦線異状名無しさん:03/01/31 18:22
入社が鬱になってるヤツ出てこい
250就職戦線異状名無しさん:03/01/31 21:03
なんか社長が替わるらしい
今度の社長は決定権のない社長?ただの飾りかよ。
251就職戦線異状名無しさん:03/01/31 22:22
日立はリストラ
BY 朝日新聞
252就職戦線異状名無しさん:03/01/31 22:23
1,中村輝雄を社長に兼清・佐藤は老人ホームに
1,変態採用の中止
1,主任・GLを半分リストラ(退職くれて即時リストラ)
1,白根寮廃止
1,そして日立グループから脱却
今年入社する人間が35歳になる頃には、全社員の半数が削減されます。
(カネ)s → (オガ)s
http://www.hitachi-sk.co.jp/News/News191.html
255就職戦線異状名無しさん:03/01/31 22:51
代表者の異動について
本日開催の取締役会において、代表者の異動につき下記の通り内定いたしましたのでお知らせいたします。
なお、本件につきましては、平成15年6月下旬開催の定時株主総会および取締役会で正式に決定する予定であります。




【平成15年6月下旬就任予定】

取 締 役 会 長
代 表 執 行 役   かわむら たかし
川村 隆((株)日立製作所 代表取締役・取締役副社長)

代 表 執 行 役
執行役社長兼取締役   おがわ たけお
小川 健夫(当社 専務取締役)


0x100ゲットォ〜ッ なんちて。
257就職戦線異状名無しさん:03/01/31 23:19
サトウ・カネキョコンビ(素人&&無能)
はついにおわり。こんどの社長は灯台卒の日立のエリート。
日立体制が強化!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

入社ってより社会人になるのが鬱なんだよ・・・
259就職戦線異状名無しさん:03/01/31 23:57
サトウ・カネキヨはついに追放ですね
今度は日立のエリートが登場
楽しみですね
毎朝恒例の(SB)11F-21Fのエレベーターの行列はなんとかならんのか
トンペー派閥が完全崩壊したか・・・
5階位までならたまには階段で上がろうかという気になるが、20階も上がれねぇよ。
過ごしにくそうなビルだ。高すぎると気分が悪くなりそうな気がする。
263就職戦線異状名無しさん:03/02/01 00:37
新しい会長ってこの事件の黒幕じゃん。。
減俸になったから天下ってくるの?

特集「東京電力・不正データ問題」>電気新聞掲載記事
◎庄山社長など減俸処分に ― 日立、データ不正問題で最終報告と役員処分 (12月12日付)

http://www.shimbun.denki.or.jp/topics/topic00/02121202.html
264就職戦線異状名無しさん:03/02/01 00:46
(SB)にかよえることを幸せに思え。
俺なんか…
>>264
白根→鴨居→菊名→新宿近辺か?
266就職戦線異状名無しさん:03/02/01 02:27
戸塚にいると自分の会社のことがまったくわからん。
(ソフト)の情報しか入ってこない・・・。
267就職戦線異状名無しさん:03/02/01 04:19
最悪だよ
日立離れやってきた勢力を一気に押さえ込むかんじじゃん
268就職戦線異状名無しさん:03/02/01 09:19
不正した奴が天下ってくるのね〜
相変わらずだね。

ソフト業界は定年35歳とよく言われてますが、
ここの会社なら定年まで安泰ですか?
また製作所から振って来るのか

 SK社員は主任どまりか
【平成15年6月下旬就任予定】
社長 小川 健夫
http://www.hitachi-sk.co.jp/News/News191.html

被告 小川健夫
小川は、被告日立ソフトシステム事業部取締役事業本部長
(現専務取締役)であり、被告佐藤の命を受け、被告兼清の
もとで本件請負契約の遂行を管理、また進捗状況、さらには
実現の可能性について現場から報告を受け、被告兼清に報
告していた者である。
http://www.i-s.ne.jp/kaneko/civilsuit/sojo/so07.html
>>270
違う会社だからそう感じるだろうけど、
所詮は製作所の一部署に過ぎない。
273就職戦線異状名無しさん:03/02/01 18:50
所詮は製作所の1部署か・・・
独立心旺盛な雰囲気はどこいったんだ?
274就職戦線異状名無しさん:03/02/01 21:15
なんか完全に雰囲気が変わりそうだな・・・
そろそろこの会社ともオサラバかな?
275就職戦線異状名無しさん:03/02/01 21:25
TOP2人交代って一体なんだよ。。。
説明あんの?
276就職戦線異状名無しさん:03/02/01 22:28
社内では社長会長交代は前からわかっていたことだから、今更騒がれてもな・・・
(オガ)は意外だったが。
(サ)がウチの成長の原動力だったのは疑いの無いところだから、
「これで終わった」って言ってる人は多いよ。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アホっす!アホっす!(ププ 真性のアホっす!!! 真性のアホが現れたっす!(ワラ
大変っす!こんなアホ見たことないっす!(爆 驚きっす!驚愕っす!愕然っす!呆然っす!大ニュースっす! 信じられないっす!(笑
ビックリっす!お笑いっす! 人間国宝級のアホっす!世界遺産級のアホっす!(藁 アホの坂田もビックリっす!ジミー大西もビックリっす!
えらいことっす!大変っす!騒然っす! アホっす!アホっす! 真性のアホっす!!! アンビリーバボーっす!アメージィングっす!ファンタスティックっす!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでくるっす!
278就職戦線異状名無しさん:03/02/01 23:09
会長交代で完全に終わった
これで奴隷会社に成り下がったね
279就職戦線異状名無しさん:03/02/01 23:16
(オガ)もあと数年で役員定年だから、つなぎって感じはするけどね。
280就職戦線異状名無しさん:03/02/01 23:18
周りで煽るアフォはどうでもいいとして、
出来るヤシが大量離脱しそうな予感。
281就職戦線異状名無しさん:03/02/01 23:22
(オガ)の次は(ヤマ)が社長に内々定済み
282就職戦線異状名無しさん:03/02/01 23:25
パソオタのヒロだろ
283就職戦線異状名無しさん:03/02/01 23:48
製作所は通信・情報に力いれるから下僕のSKはますます
奴隷化が進むだろう
284就職戦線異状名無しさん:03/02/02 00:03
サトウ・カネが追放されてSKはのびていくだろう
285就職戦線異状名無しさん:03/02/02 00:08
人材大量流出決定ですね
SK死亡おめでとうございます
286就職戦線異状名無しさん:03/02/02 00:15
サトウは製作所に逆らったため見せしめに追放されました
287うらやましい公私混同:03/02/02 04:18
被告日立製作所監査室には、「門外不出」なる「別紙報告書」というものがあ
り、被告佐藤や被告五十嵐が会社(被告日立ソフト)の金で自らの墓地や別 荘

、ゴルフ会員権などを取得していることが、すべて調べ尽くされているらしい。
そして重要なことは、これらは企業トップにも明らかにされないといった閉ざさ
れた企業風土である。このことはこの部署の元室長である訴外山口によって明ら
かにされている(甲第40号証)。推察するに、本件も、被告三田、被告庄山の耳
にすべてが正しく伝わっていないのではないかという懸念が原告金子にはある。約
4年にわたって、これ以外にも数多くの出来事がある中で、原告会社代表者として
被告庄山が派遣した被告渡邊は、原告会社に帰属する本件関連の重要書類すべてを
故意に廃棄している(甲第18号証)。このことは当然、被告庄山の指示と思われる
が、あるいはトップに伝わらないという企業風土によって、これもまた闇に葬り去
られたのであろうか。しかし、本提訴によって開示された今、被告三田、被告庄
山は、事実を直視して、企業人としてその責務を全うすることを強く求めるもので
ある


288就職戦線異状名無しさん:03/02/02 04:24
金子 でも日立ってあんなもんなんですか?
山口 SKってあんなもんだよ、日立は別だけど
金子 えっ!?SKってあんなもんなんですか?
山口 SKってのはあんなもん、(聴取不能)(注35)
金子 でもそれではおかしいですよ、あんな
山口 だからさ、前にも言ったように、ね、日立の子会社って言っても、御三家っていうね、そういうのとは、やっぱりまあ別なんですよ
289就職戦線異状名無しさん:03/02/02 04:32
匿名希望SE さんからのコメント
(2002年 5月 29日 水曜日 20:58:03)
私も被告の関連ソフトウェア会社に関わり仕事をした経験が過去に有りますが、
やはり納期遅れや欠陥が多い等…本当に酷いものでした。
私も徹底的に戦っていただきたいと思います。
頑張って下さい。
某SEさんとは別の某SE さんからのコメント
(2002年 5月 29日 水曜日 20:58:40)
私が制作に関わってる製品を某日立系ソフト会社に納品し、彼らはそれを利用して
某システムを作っていたのですが、あまりにレベルの低い質問が多く、
またバッチファイルひとつ作れば対応可能な程度のことを、うちに対応しろと
要求してくるなど、何度閉口したことか。。。
「勝訴」の二文字にお目にかかる日を楽しみにしております。
#レジストリってどうやって編集するんですか?
#と聞かれた日にゃ、あきれてものが言えなかった。。。
#んなこたぁ、ネットで調べるくらいしろってんだ
やばいんじゃないの、↑流用してる人。
それって、SKとも書いてないし(日立系ソフト会社って腐るほどあるけど?)事実かどうかもわからないし。
カネコの掲示板の流用でしょ。あれ、完全ジサクジエンだと思うよ。

またタイーホ者が出るのか・・・
291就職戦線異状名無しさん:03/02/02 14:59
最近、この手の書き込みには徹底的に企業が対抗するみたいだしね。
書き込んだヤシも終わりか・・・
292就職戦線異状名無しさん:03/02/02 15:25
目をさませ内定者!
293就職戦線異状名無しさん:03/02/02 16:18
とっくに覚ましてるよ・・・
ここしか決まらなかった自分が情けない
>>293
ここにを落ちて中小ITしか決まらなかった俺はもっと情けない。
295就職戦線異状名無しさん:03/02/02 19:48
平成15年1月30日 日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社

代表者の異動について
本日開催の取締役会において、代表者の異動につき下記の通り内定いたしましたので
お知らせいたします。

会 長  川村 隆
社 長  小川 健夫

川村 隆(かわむらたかし)
 昭和37年4月日立製作所入社
 平成 4年6月同社日立工場長
 平成 5年6月理事・日立工場長
 平成 7年6月取締役電力統括営業本部長
 平成 9年6月常務取締役電力事業本部長
 平成11年4月代表取締役・取締役副社長
 平成15年6月日立ソフトウェアエンジニアリングへ天下り

小川 健夫(おがわたけお)
 昭和40年4月日立製作所入社
 平成 3年2月同社ソフトウェア開発本部副本部長
 平成 6年2月日立ソフトウエアエンジニアリングへ天下り
 平成 7年6月取締役システム事業部長
 平成 9年6月常務取締役開発事業部長兼システム事業部長
 平成11年6月専務取締役(現在に至る)

296就職戦線異状名無しさん:03/02/02 19:56
【日立御三家】

  日立金属   日立電線   日立化成工業

297就職戦線異状名無しさん:03/02/02 19:59
日立製作所 丸投げSE将軍が10億で受注。8億で丸投げ

  日立ハイテク 丸投げSE大佐が8億で受注で7億で丸投げ

     日立情報 SE軍曹が7億で受注で6億5千万で丸投げ 

       日立ソフト 受け皿一等兵が6億5千万で受注派遣と作業

         その他派遣   民兵
誰か過去ログ貼り付けろよ!
299就職戦線異状名無しさん:03/02/02 20:42
事実の煽りなら相手をしてもらえるのだが、日立グループの関係を知らない奴が煽ってもな・・・(w

>>297は出直しだな。
300就職戦線異状名無しさん:03/02/02 20:50
なんで東電問題で処分された人間が会長として振ってくるんだよ!
301298:03/02/02 21:09
ごめん、言い方が汚かった。
誰か過去ログを貼ってください。
302就職戦線異状名無しさん:03/02/02 21:15
【過去スレ1】

●パワー全開!日立ソフト●
http://natto.2ch.net/recruit/kako/986/986570380.html
●●● 今日も全開!日立ソフト 2●●●
http://natto.2ch.net/recruit/kako/990/990153857.html
▲▼明日も元気?日立ソフト3▼▲
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991233758.html
■■■■毎日パワフル!日立ソフト4■■■■
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991643394.html
★★★★★本日も最強!日立ソフト5★★★★★
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992199543.html
◆◆◆◆◆ついて来れるか?日立ソフト6◆◆◆◆◆
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992707997.html
▼▼▼▼▼やっぱ最高!日立ソフト7▼▼▼▼▼
http://natto.2ch.net/recruit/kako/993/993094857.html
まだまだ続くか?HSK8
http://natto.2ch.net/recruit/kako/993/993489378.html
■■■!!不思議発見☆日立ソフト8β!!■■■
http://natto.2ch.net/recruit/kako/993/993505167.html
(,,゚Д゚) 2ch最強!日立ソフト9 (´∀` )
http://natto.2ch.net/recruit/kako/994/994523740.html
■◆■◆いつまで続く?日立ソフト10◆■◆■
http://natto.2ch.net/recruit/kako/994/994901590.html
303就職戦線異状名無しさん:03/02/02 21:16
【過去スレ2】

世界最凶変態企業日立ソフトエンジニアリング9
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1015344402/l50
日立ソフトウェアエンジニアリング10
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1015421501/l50
オタの楽園!日立ソフトウェアエンジニアリング11
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1017341516/
★■●おなかいっぱい(゚д゚)日立ソフト11●■★
http://natto.2ch.net/recruit/kako/995/995557196.html
φ●●やっぱり(・∀・)イイ!日立ソフト12●●φ
http://natto.2ch.net/recruit/kako/995/995822881.html
コソーリマターリHSK13
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/997800967/
゚Д゚Д゚ ここに復活、日立ソフト14 ゚Д゚Д゚
http://natto.2ch.net/recruit/kako/999/999237724.html
最高 日立ソフト
http://natto.2ch.net/recruit/kako/998/998044311.html
日立SKはどこいったの?
http://natto.2ch.net/recruit/kako/998/998582871.html

【過去スレ3】

日立ソフトウェアエンジニアリング
http://natto.2ch.net/recruit/kako/1000/10006/1000627041.html
日立ソフトウェアエンジニアリング2
http://natto.2ch.net/recruit/kako/1001/10018/1001868621.html
日立ソフトウェアエンジニアリング
http://natto.2ch.net/recruit/kako/1003/10032/1003217497.html
日立ソフトっていいですか?
http://mentai.2ch.net/infosys/kako/984/984845206.html
日立ソフトウェアエンジニアリング5
http://school.2ch.net/recruit/kako/1007/10079/1007903591.html
日立ソフトウェアエンジニアリング6
http://school.2ch.net/recruit/kako/1010/10103/1010332952.html
日立ソフトウェアエンジニアリング7
http://school.2ch.net/recruit/kako/1012/10127/1012751053.html
日立ソフトウエアエンジニアリング8
http://school.2ch.net/recruit/kako/1014/10144/1014417696.html
世界最凶変態企業日立ソフトエンジニアリング9
http://school.2ch.net/recruit/kako/1015/10153/1015344402.html
日立ソフトウェアエンジニアリング10
http://school.2ch.net/recruit/kako/1015/10154/1015421501.html
オタの楽園!日立ソフトウェアエンジニアリング11
http://school.2ch.net/recruit/kako/1017/10173/1017341516.html
[優良]日立ソフトウェアエンジニアリング12[企業]
http://school.2ch.net/recruit/kako/1019/10191/1019145627.html
【煽りナシ】日立ソフトウェア13【優良企業】
http://school.2ch.net/recruit/kako/1020/10204/1020446677.html

【過去スレ4】

【内定】日立ソフトウェア14【そろそろ完売】
http://school.2ch.net/recruit/kako/1021/10212/1021217384.html
ヲタの聖地〜日立ソフトウエア15〜PGの聖地
http://school.2ch.net/recruit/kako/1022/10221/1022165721.html
【品川】日立ソフト16@ドブ川沿い【シーサイド】
http://school.2ch.net/recruit/kako/1023/10232/1023292470.html
日立ソフト17
http://school.2ch.net/recruit/kako/1026/10263/1026390654.html
日立ソフト18
http://school.2ch.net/recruit/kako/1030/10302/1030283737.html
日立ソフト19
http://cocoa.2ch.net/recruit/kako/1033/10334/1033455052.html
職戦線異状名無しさん :02/09/29 23:05
【2002年度 初任給実績】

大卒初任給:199,000円(税込み)
      148,000円(手取り)
院卒初任給:219,000円(税込み)
      168,000円(手取り)
【2001年度 情報サービス系企業 平均年収ランキング】

  16 野村総合研究所 サービス業 3044人 35.0歳 10,750,000円 
  39 ISID    サービス業  828人 34.0歳  9,310,000円 
  47 日本ユニシス  サービス業 5272人 41.0歳  8,980,000円 
  78 NTTデータ  サービス業 7715人 38.9歳  8,520,000円 
 132 日本オラクル  サービス業 1551人 31.9歳  7,940,000円 
 151 CTC     サービス業 1416人 34.1歳  7,830,000円 
 164 東洋ビジネス  サービス業  185人 35.8歳  7,770,000円 
 262 Fsas    サービス業 4420人 35.5歳  7,430,000円 
 351 フューチャーシステムコンサルティング
            サービス業  295人 30.7歳  7,220,000円 
 359 エスアールエル サービス業 1337人 37.5歳  7,190,000円 
 521 三井情報開発  サービス業  632人 35.9歳  6,900,000円 
 529 CRCソリューションズ
            サービス業 1003人 37.3歳  6,880,000円 
 527 住商情報    サービス業 1381人 33.2歳  6,810,000円 
 610 富士通BSC  サービス業 1870人 33.5歳  6,760,000円 
 628 日立情報    サービス業 3720人 36.4歳  6,730,000円 
 636 TIS     サービス業 2148人 33.3歳  6,720,000円 
 862 NECソフト  サービス業 4022人 33.9歳  6,450,000円 
 892 日立ソフト   サービス業 5307人 34.3歳  6,400,000円 

なお、賃金は税込みで残業料・住宅諸手当などを含む。
【2001年度 日立グループ 平均年収ランキング】 

  55 日立ハイテク  卸売業   1392人 38.7歳 8,840,000円 
 208 日立プラント  建設業   2441人 41.4歳 7,600,000円 
 400 日立電子    電気機器  1400人 38.6歳 7,110,000円 
 402 日立製作所   電気機器  55916人 39.7歳 7,110,000円 
 421 日立キャピタル 金融業   2310人 38.8歳 7,070,000円 
 480 日立物流    陸運業   3364人 44.0歳 6,960,000円 
 597 日立機電工業  機械     660人 41.2歳 6,780,000円 
 628 日立情報    サービス業 3720人 36.4歳 6,730,000円 
 641 日立工機    電気機器  2048人 39.4歳 6,720,000円 
 646 日立機材    金属製品   376人 38.4歳 6,710,000円 
 714 日立電線    非鉄金属  6261人 35.7歳 6,640,000円 
 737 日立化成工業  化学    4149人 37.6歳 6,600,000円 
 761 日立粉末冶金  金属製品   818人 39.9歳 6,580,000円 
 820 日立金属    鉄鋼    6632人 41.5歳 6,510,000円 
 892 日立ソフト   サービス業 5307人 34.3歳 6,400,000円 

なお、賃金は税込みで残業料・住宅他諸手当を含む。 
http://kur.jp/kyuuyo_rank2001.html 
【株価推移】

日立ソフトウェアエンジニアリング(株) (東京1部:9694)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9694.t&d=2y

2000年9月 13,500円
2002年9月 2,625円↓ ▲11,000円弱
【カネコ事件1】

日立子会社社員は社畜 利益は全て社長会長のために消失
http://www.i-s.ne.jp/kaneko/civilsuit/sojo/so02.html

【被告 日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社(被告日立ソフト)】
被告日立ソフトは、コンピュータソフトウェアの開発及び販売、情報処理サービス等を業
とする、東京証券取引所第一部上場の資本金327億7600万円の株式会社である。ま
た、被告日立ソフトは、被告日立製作所が過半の株式を有する企業である。

【被告 佐藤孜(被告佐藤)】
被告佐藤は、被告日立製作所企画室室長を経て、昭和60年、被告日立ソフトの代表取締
役社長に就任し、平成11年6月以降は被告日立ソフトの代表取締役会長の地位 にある。
また、被告三田から原告会社ソフトウェアの完成を命じられた本人であり、被告三田及び
原告金子の目前でもその完成を約した。さらに、開発工程管理については被告兼清裕幸と
ともに、財務管理については被告五十嵐孝雄とともに、被告日立ソフトが出向させた従業
員並びに役員を指揮監督した者である。

【被告 兼清裕幸(被告兼清)】
被告兼清は、被告日立ソフトの常務取締役(現代表取締役社長)であり、原告会社ソフト
ウェアの開発請負にあたり、被告佐藤に命じられ、訴外小川及び訴外東常らを直接指揮監
督し開発工程管理を行った者である。同人は納期までに完成出来ず、さらに開発が遅延す
るなか、開発人員のレベルアップその他の有効な対策について、原告がこれをもとめても
行わず、開発失敗となる直接的な原因を作った者である。
311就職戦線異状名無しさん:03/02/02 21:28
【カネコ事件2】

日立子会社社員は社畜 利益は全て社長会長のために消失
http://www.i-s.ne.jp/kaneko/civilsuit/sojo/so02.html

【被告五十嵐孝雄(被告五十嵐)】
被告五十嵐は、昭和36年に被告日立製作所に入社、昭和58年企画室部長を経て、同企
画室室長であった上司被告佐藤が、被告日立ソフト代表取締役社長に就任した1年後(昭
和61年)、被告日立ソフトに転籍し、その後同社常務取締役、専務取締役を経て、原告
会社から被告らへの通 知書(甲第1号証)到達直後、東京証券取引所第一部上場の訴外株
式会社アイネスの代表取締役社長を退いた。また、本件経営管理契約に基づき、被告日立
ソフトが出向させた従業員並びに役員を被告日立ソフトにあって指揮監督した者である。

【被告 小池正秀(被告小池)】
被告小池は、被告日立ソフトの従業員(監査室部長)で、本件経営管理契約に基づき、被
告三田並びに被告日立製作所の命を受けた被告日立ソフト代表者である被告佐藤の指示に
より、平成10年6月26日から同11年6月18日まで、原告会社の特に財務を主とし
た経営管理業務を行うべく取締役管理本部長として出向を命ぜられた者である。また、被
告日立ソフトの被告佐藤に毎月、原告会社の状況について、報告書を出していた。

被告佐藤や被告五十嵐が会社(被告日立ソフト)の金で自らの墓地や別 荘、ゴルフ会員権
などを取得していることが、すべて調べ尽くされている。
【カネコ事件3】

日立ソフトへの告訴状
http://www.i-s.ne.jp/kaneko/civilsuit/sojo/so02.html

1. 被告株式会社日立製作所、被告日立ソフトウェアエンジニアリング株
式会社、被告 三田勝茂、被告庄山悦彦、被告佐藤孜、被告五十嵐孝雄
は、連帯して原告会社株式会社カネコに対し、金15億円及びこれに対
する本訴状送達の日の翌日から支払い済みまで年5分の割合による金
員を支払え

2. 被告八木良樹、被告渡邊貞範、被告兼清裕幸、被告小池正秀は、原
告会社株式会社 カネコに対し、金1億円及びこれに対する本訴状送達
の日の翌日から支払い済みまで年5分の割合による金員を支払え

3. 被告株式会社日立製作所、被告日立ソフトウェアエンジニアリング株
式会社、被告 八木良樹、被告五十嵐孝雄は、連帯して原告金子浩に対
し、金2000万円及びこれに対する本訴状送達の日の翌日から支払い
済みまで年5分の割合による金員を支払え

4. 訴訟費用は被告らの負担とする。
313就職戦線異状名無しさん:03/02/02 21:30
【日立ソフト新経営陣】
会 長  川村 隆

川村 隆(かわむらたかし)
 昭和37年4月日立製作所入社
 平成 4年6月同社日立工場長
 平成 5年6月理事・日立工場長
 平成 7年6月取締役電力統括営業本部長
 平成 9年6月常務取締役電力事業本部長
 平成11年4月代表取締役・取締役副社長
 平成15年6月日立ソフトウェアエンジニアリングへ天下り

社 長  小川 健夫

小川 健夫(おがわたけお)
 昭和40年4月日立製作所入社
 平成 3年2月同社ソフトウェア開発本部副本部長
 平成 6年2月日立ソフトウエアエンジニアリングへ天下り
 平成 7年6月取締役システム事業部長
 平成 9年6月常務取締役開発事業部長兼システム事業部長
 平成11年6月専務取締役(現在に至る)
【東北大閥の崩壊】

SKを東北大閥たらしめていた会長佐藤、社長兼清の退陣により
東北大出身者に対する冷遇が始まった

【入社後の待遇】

幹部候補:国立卒テクニカルエンジニア資格有り
私大出身:一生ソルジャー

東北大卒:SKB、SKCに出向
ヒラ(使い捨て要員)
 入社(ヒラ):320万
 30(ヒラ):420万
 40(主任):550万
 50 リストラ
 

幹部候補(国立(東北大以外))
 入社(ヒラ):320万
 30(主任):550万
 40(課長):750万
 50(課長):800万
 60(課長):850万


部長、本部長、社長は日立製作所員の
ポストにつき、極めてまれに部長職に
つける人を除いてSK社員には関係無し
【3年・M1はまずこれを見よ】

>>302 【過去スレ1】
>>303 【過去スレ2】
>>304 【過去スレ3】
>>305 【過去スレ4】
>>306 【2002年度 初任給実績】
>>307 【2001年度 情報サービス系企業 平均年収ランキング】
>>308 【2001年度 日立グループ 平均年収ランキング】
>>309 【株価推移】
>>310 【カネコ事件1】
>>311 【カネコ事件2】
>>312 【カネコ事件3】
>>313 【日立ソフト新経営陣】
>>314 【東北大閥の崩壊】【入社後の待遇】
>>315 【日立ソフト社員 給与推移】
317316:03/02/02 21:41
>>303のURLをhtmlに変換し忘れた箇所があります
>>309の2002/9の株価は2003/1月の株価です
【日立グループ内部構造】は割愛しました
318就職戦線異状名無しさん:03/02/02 21:47
よく書き込んだ

319298:03/02/02 22:02
どなたか存じませんが、過去ログの書き込みありがとうございます。
320就職戦線異状名無しさん:03/02/02 22:44
日立ソフトって結構悪いことやってんだな
東北大卒って、会長、社長以外には労働組合といつも戦っている
O課長ぐらいしか知らないなぁ(ヒラ社員は別ね)
学閥崩壊のあおり食いそうな人ってほかにいる?
322就職戦線異状名無しさん:03/02/03 01:12
マジでサトウ追放だね
欧米型経営法だって。無能主任をリストラしてくれよ
323マジで:03/02/03 02:14
無能部課長もリストラしてください。
324就職戦線異状名無しさん:03/02/03 02:15
SKの分際で製作所に逆らうと
サトウみたいになります。
製作所は絶対
325就職戦線異状名無しさん:03/02/03 04:23
世界最凶変態企業日立ソフトエンジニアリング9
http://school.2ch.net/recruit/kako/1015/10153/1015344402.html
326就職戦線異状名無しさん:03/02/03 17:26
連結売上高で約8兆円にのぼる電機最大手、日立製作所は30日、03年度から3年間の中期経営計画を発表した。
事業の絞り込みを加速させ、事実上、「総合電機」の看板を下ろす。成長を見込む情報システムサービスと、
電力や交通などの社会インフラ事業に集中し、現在の総売上高の2割にあたる1兆6千億円規模の事業から撤退する。
情報システムなど中核となる二つの事業の競争力をつけ、不採算部門から撤退することで、
全体の収益力を高める狙いだ。中核2事業の売上高は全体の約4割を占める。
 一方で、これまで「総合電機」を支えてきた家電や電子部品などの事業を中心に、事業をやめるか、
ほかの企業への売却や共同出資会社の設立による分社化などを進める。



家電撤退・・・
327就職戦線異状名無しさん:03/02/03 17:39
>>326
日立の掃除機や冷蔵庫がなくなるってことか・・・。
328就職戦線異状名無しさん:03/02/03 19:11
アヒャヒャヒャ
だからってソフトに手出してどーすんだよ・・・
329就職戦線異状名無しさん:03/02/03 20:43
ソフトに手を出すといっても製作所は開発しないくせに!
330就職戦線異状名無しさん:03/02/03 21:44
それよりもこの会社、プログラムしか組めない奴と外出てバリバリ何億も注文取ってくる人間が同じ給料しかもらえないのが大問題。
絶対おかしいよ。だから出来る奴は唾吐いて辞めていくんだよ。
営業にしか優秀なのがいないって風に聞こえるけど・・。
営業マンセーもほどほどにね。
332就職戦線異状名無しさん:03/02/03 22:48
営業は単なる事務処理屋だからダメダメだろ。
自分では売りに行かないで、チャネルもしくは製作所頼り。
自分たちではなにもできない。
333330:03/02/03 23:06
営業など褒めていない。外販SE(プレ含む)の事を言っている。
営業は伝票切るだけでも受注だから関係ない。
334就職戦線異状名無しさん:03/02/04 00:19
そもそもあの関西風うどんがおかしい。
335就職戦線異状名無しさん:03/02/04 01:33
プレSEコンサルもどきが足りなくて困ってるのに
そういう人間が思いっきり引き抜かれている現実
336就職戦線異状名無しさん:03/02/04 01:58
気もい主任何とかしろ
ブス
デブ
高卒
アホ
結婚していない
パソオタ
めがね
337就職戦線異状名無しさん:03/02/04 18:42
ブス
338就職戦線異状名無しさん:03/02/04 22:11
【日立ソフト旧経営陣】
会 長 佐藤 孜
 1929年秋田県生まれ。東北大学経済学部卒業。東北大学経済学博士
 1953年株式会社日立製作所入社
 1985年日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社へ天下り代表取締役社長に就任
社 長 兼清 裕幸
 22歳 東北大学工学部卒業
 22歳 株式会社日立製作所入社
 53歳 株式会社日立製作所 金融情報システム営業本部長に就任
 58歳 日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社へ天下り
 60歳 営業本部長に就任
 62歳 代表天下り社長に就任

【日立ソフト新経営陣】
会 長  川村 隆
 昭和37年4月日立製作所入社
 平成 4年6月同社日立工場長
 平成 5年6月理事・日立工場長
 平成 7年6月取締役電力統括営業本部長
 平成 9年6月常務取締役電力事業本部長
 平成11年4月代表取締役・取締役副社長
 平成15年6月日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社へ天下り会長へ就任
社 長  小川 健夫
 昭和40年4月日立製作所入社
 平成 3年2月同社ソフトウェア開発本部副本部長
 平成 6年2月日立ソフトウエアエンジニアリングへ天下り
 平成 7年6月取締役システム事業部長
 平成 9年6月常務取締役開発事業部長兼システム事業部長
 平成11年6月専務取締役(現在に至る)
 平成15年6月日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社代表天下り社長へ就任

339就職戦線異状名無しさん:03/02/04 23:01
日立製作所 丸投げSE将軍が10億で受注。8億で丸投げ

  日立ハイテク 丸投げSE大佐が8億で受注で7億で丸投げ

     日立情報 SE軍曹が7億で受注で6億5千万で丸投げ 

       日立ソフト 受け皿一等兵が6億5千万で受注派遣と作業

         その他派遣   民兵
340就職戦線異状名無しさん:03/02/04 23:11
>>338 >>339
もう飽きた
341就職戦線異状名無しさん:03/02/04 23:24
【日立ソフト内部構造】

  会長 日立製作所 東大卒天下り

   社長 日立製作所 九大卒天下り

    本部長 日立製作所 国立大卒天下り

      部長 日立製作所 早慶大卒天下り

       課長 日立製作所 高卒天下り 85%
           日立ソフト 国立大卒 10%
            日立ソフト 私大院卒 5%

        主任以下 日立ソフト 私大卒

          家畜  日立ソフト 高卒専卒
342就職戦線異状名無しさん:03/02/05 00:21
今、製作所から降りてくる設計課長って何人いるの?
折れ、一人も知らない。
部長も殆どプロパーじゃないの?それか、大昔降りてきた人。
ITバブルがはじけるまでは、佐藤だろうが無能カネキヨだろうが、どんなバカが社長に座ってても大丈夫だったけど、
ITバブルを乗り越えられなかったことで連中の低脳さが証明されたね〜。
とくに全身からアホのオーラがにじみ出てる無能カネキヨが消えてくれるのは嬉しいね。

新会長、新社長に変わって、どうなるのかな。
リストラで社内リソースの利用効率が上がったり、タダ飯食い連中を切り捨ててくれるのなら大歓迎だけど、
日立伝統の公平に給与下げますとかじゃ絶望的だね。あと、無能カネキヨになって激しくなった、
ビジョンの見えない組織いじり(能無し経営者の常套手段なんだけど)も絶望的。
344就職戦線異状名無しさん:03/02/05 02:30
新社長新会長はやばいだろ・・・
345就職戦線異状名無しさん:03/02/05 03:06
カネキヨはどこへ?
株価大暴落の責任を取らされた?
親会社には頭上がらないわ(w
346就職戦線異状名無しさん:03/02/05 15:36
株価の暴落の責任を取る奴っているのか?(w

煽りもバカばっかになってしまったなあ。。。。。
347就職戦線異状名無しさん:03/02/05 18:59
小川ってソフトとのつながりが強い奴。
まあー所詮ソフトの手足だからなSK
内定者だがなんか明るい話題はないのかい?
働くのが不安だよ・・・
349就職戦線異状名無しさん:03/02/05 22:04
>>347
こんな掲示板を真に受ける奴がいるのか・・・
(オガ)は力はないが、製作所の手先ではないよ。
入社前研修のちぇっくマンドクセ('A`)
351就職戦線異状名無しさん:03/02/05 23:16
352就職戦線異状名無しさん:03/02/06 01:13
あのさ、銀行口座を自分で作ったんだけど、口座番号って会社にもうおしえた??
いや,漏れも作ったが,聞かれていないので教えていない
メールで送るにも,なんかなぁ
354オラクル内定者:03/02/06 01:48
ばーか、おまえらが使えないんだから、リストラされて当然だろ。
355就職戦線異状名無しさん:03/02/06 02:01
352はアホまるだし。
おまえSk向いてないわ
来るの辞めたら(w
職場じゃお前みたいなDQN相手してくれないぜ
(美人でもない限り相手してくれないぜ)
356就職戦線異状名無しさん:03/02/06 02:03
?????????
357& ◆jsZ0qK/g1Y :03/02/06 02:04
??
358就職戦線異状名無しさん:03/02/06 05:20
オラクル>>>>>CSK>>>>>日立ソフト
??
とりあえず誰も言わないからオレが言おう・・・
>>355、おまえがアホ。
361八五郎:03/02/06 12:11
小川専務は力が有ります。バブルがはじけた後、開発事業部や他の事業部を
指揮して立ち直らせて来たのは、小川専務の力に寄るところが大きいのです。
このため、親会社の日立が社長に据えたのでしょう。

佐藤院政のため、兼清社長の存在は薄くなって居るのは、社員であれば気づく
はずです。
362就職戦線異状名無しさん:03/02/06 21:40
360>>
あほいうものがあほ!
363就職戦線異状名無しさん:03/02/06 21:51
>>佐藤院政のため
もはや力ないだろ。サラリーマン社長なんだから(w
364就職戦線異状名無しさん:03/02/07 02:32
>>362
あほまるだし・・・
365就職戦線異状名無しさん:03/02/07 03:36
364>>
オマエモナー
366就職戦線異状名無しさん:03/02/07 05:13
なんで>>352がアホまるだしなんだ?
367就職戦線異状名無しさん:03/02/07 05:52
nemi
368就職戦線異状名無しさん:03/02/07 18:29
独身一人暮らしの人はどの辺に住んでいるのですか?
369就職戦線異状名無しさん:03/02/07 19:20
東雲だが、何か?
370就職戦線異状名無しさん:03/02/07 19:39
あほ丸出しスレ
371就職戦線異状名無しさん:03/02/08 05:47
>>368
漏れも気になる
とりあえずは寮に住むけど、そのあとどうしよーかなと
俺が教えてやる。
このスレ全員アホ丸出し。
373就職戦線異状名無しさん:03/02/08 07:07
>>368 >>371
そんなの自分で考えろ。
そういうことも考えられないのかよ?
374就職戦線異状名無しさん:03/02/08 07:54
>>373
最後は自分で考えるさ
なんでそんなに批判的なん?
375就職戦線異状名無しさん:03/02/08 09:13
漏れは上大岡の近くに住んで4年になる。
>>374
別に2chで聞くなとは言わんが、
そんなことは友達とでも話して完結することだろ。
377就職戦線異状名無しさん:03/02/08 14:01
>>375
べつにええやん。友達おらんのかもしれんし。

しかし現実的な話として、15年後くらいにナカムが社長になる可能性
ってどれくらいかね。

あのおっさんが社長になれないと、プロパー社長は永遠に出ないとい
う気がするんだが。
378就職戦線異状名無しさん:03/02/08 14:04
色男。バイト先の女の子がかわいいんだ。だから告白しようか迷い中なんだ。おれは色男だからさw
379就職戦線異状名無しさん:03/02/08 18:39
>>あのおっさんが社長になれないと、プロパー社長は永遠に出ないとい
>>う気がするんだが。
輝雄は強大数学科。社の金でエジンバラ大学に行った

380就職戦線異状名無しさん:03/02/08 20:42
日立製作所より日立ソフトが成長性あり。
381就職戦線異状名無しさん:03/02/09 01:42
>>日立製作所より日立ソフトが成長性あり。
アホ!親が子を越えれるか
382就職戦線異状名無しさん:03/02/09 02:12
>>381
アホ!日立製作所の悲惨さをみよ。やっぱ両方だめだ。
383就職戦線異状名無しさん:03/02/09 02:21
>>380-382
どっちにしてもアフォ経営陣が仕切ってる限りだめぽ
どこかみたいに、外人を社長にしたらいいんじゃない?
製作所のほうね。
385就職戦線異状名無しさん:03/02/09 12:42
>>381
じゃあ富士通はどうなのさ?
386就職戦線異状名無しさん:03/02/09 16:34
>>385
今没落してる
こんにちは
388就職戦線異状名無しさん:03/02/09 21:16
オタ・変態が多すぎ
389就職戦線異状名無しさん:03/02/10 00:01
マジこの会社は生え抜きの取締役いないのか?
390就職戦線異状名無しさん:03/02/10 00:53
   
なんで給料、安定性が低くて激務のSEを、
http://science.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1037150626/205-
391就職戦線異状名無しさん:03/02/10 02:55
>>入社するともっと本当に情報システムをつくっている会社なのか?と
>>思う出来事に遭遇するでしょう。
1本指でキーボードうつ奴
レジストリてなに?ていうやつ
書院つかってるやつ


392就職戦線異状名無しさん:03/02/10 12:37
レジストリってなに?
393就職戦線異状名無しさん:03/02/10 14:04
書院って何?
394就職戦線異状名無しさん:03/02/10 21:50
じりじりと株が下がってるよ。。。
395就職戦線異状名無しさん:03/02/10 22:13
株ってどういう仕組みなの?
396就職戦線異状名無しさん:03/02/11 01:57
>>395
株式会社が発行している額面変動性の金券みたいなもの。
誰かが買えば会社にそのぶんお金が入り、株の価値が上がる。
反対に、誰かが売れば会社からお金がもらえるが、株の価値が下がる。
長い間持っていてくれた人には、ある程度のご褒美ももらえる。

あ〜、まじれすだ・・・。
397就職戦線異状名無しさん:03/02/11 02:18
>>396
いい奴だな(w
398就職戦線異状名無しさん:03/02/11 03:19
>>株ってどういう仕組みなの?
SKにきなさい(w
あんま、盛り上がんないなぁ。
そろそろ就職活動も始まるだろうに・・・
400就職戦線異状名無しさん:03/02/11 22:29
ここが盛り上がるのは5月過ぎだろ?
他落ちてここしか居場所無くなった人間が大挙する
401就職戦線異状名無しさん:03/02/12 09:14
入社まであと1ヶ月ちょっとかぁ・・・
うまくやってけるだろうか・・・
402就職戦線異状名無しさん:03/02/12 11:15
>>401
日立ソフト2chネラーoffをやろう(w
中村輝雄が社長って本気で言ってんのか???
あんなのが社長になったら、典型的なワンマン独裁経営の挙げ句、会社ごとアボーン。
東品川でピタチソフトの社員章を付けた変体ヲタホームレスの集団が炊き出しに群がるサマが目に浮かぶね。
404就職戦線異状名無しさん:03/02/13 08:38
修論おわった
405就職戦線異状名無しさん:03/02/14 19:45
やっぱ白根だった
おれも白根だった。よろしく >>405
おれも白根だった。よろしく >>406
白根ですた。
((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
いや、つーか新人で白根以外の方が珍しいと思うが。
410408:03/02/15 00:59
>>409
あ、そういうこっちゃないです。
酷いという噂の白根に決まったということで、
いろいろ覚悟しなきゃならないのかなーと思ってw
411就職戦線異状名無しさん:03/02/15 02:10
>>402
いいね2chネラOff。やりて〜かも

シラネガンバ。オレは自宅
412402:03/02/15 08:59
>>411
参加希望者一人げっと
やるとしたら東京で?(w

漏れとーほく人だから、幹事はきついぽ
413就職戦線異状名無しさん:03/02/16 09:48
あげ
414就職戦線異状名無しさん:03/02/16 09:50
  
415就職戦線異状名無しさん:03/02/16 15:56
そんなひどくねえって。30になっても住んでるヤシいるぞ。
416就職戦線異状名無しさん:03/02/16 16:03
>>中村輝雄が社長って本気で言ってんのか???
>>あんなのが社長になったら、典型的なワンマン独裁経営の挙げ句、会社ごとアボーン。
>>東品川でピタチソフトの社員章を付けた変体ヲタホームレスの集団が炊き出しに群がるサマが目に浮かぶね。
そんなことはない
佐藤よりまし
417就職戦線異状名無しさん:03/02/16 16:04
はやく後輩こいこい
418就職戦線異状名無しさん:03/02/16 16:15
>>そんなひどくねえって。30になっても住んでるヤシいるぞ。
だから変態が多いといわれる(実話)
あの寮は人間が住むところじゃない
収容所だね
419就職戦線異状名無しさん:03/02/16 16:23
>>中村輝雄が社長って本気で言ってんのか???
>>あんなのが社長になったら、典型的なワンマン独裁経営の挙げ句、会社ごとアボーン。
>>東品川でピタチソフトの社員章を付けた変体ヲタホームレスの集団が炊き出しに群がるサマが目に浮かぶね。
和良
>>415
でもやっぱり会社から遠いのはつらい。
特に田舎モンにはきびしいな。。。
421就職戦線異状名無しさん:03/02/16 01:35
>>1 電子ボードを中心にした一般教科向け授業支援システムの開発
>>○中駄康博,加納 茂,澤村雅之,中村輝雄(日立ソフトウェア) 西田智博,都倉信樹(阪大),中川正樹(農工大)
>>
中村輝雄てJAVAじゃなかlたけ?
グーグッたらこんなのでてきました



422就職戦線異状名無しさん:03/02/16 01:47
表現が厳しいが>>418が言ってることは概ね合ってる。
423就職戦線異状名無しさん:03/02/16 01:48
ん、あれ?時計狂ってたのか?
>>412
東北大学?
425就職戦線異状名無しさん:03/02/16 13:20
とりあえず入寮して最初の一週間はラジオ体操やるから早起きしろよ。
426就職戦線異状名無しさん:03/02/16 18:11
>>425
そ、それはマジですか?きっついなぁ・・・
427就職戦線異状名無しさん:03/02/16 19:24
ラジオ体操、出席とってたけど結局何の意味があったのだろう。
転寮希望調査に関係あったりして。
428就職戦線異状名無しさん:03/02/16 19:42
ラジオ体操の出席は配属決定に影響するって聞いたけどどうだったんだろ?
429就職戦線異状名無しさん:03/02/16 20:59
>>428
バカか。本気で言ってんのか?
430就職戦線異状名無しさん:03/02/16 21:57
ラジオ体操ってネタじゃなかったのか。
431就職戦線異状名無しさん:03/02/16 22:16
>>430
入社したらラジオ体操は切っても切れない関係になります。
常駐先とかだったら大丈夫だけど。
本社ビルだと毎日
8:55くらい
15:00
の2回流れるが、誰もかまっちゃいない(w

まあそんなことより最初の1週間は
がんばって6:00前に起きてくだされ。
ラジオ体操をしてる人見たこと無い。
社長や会長はやってるのか?
会長はやってそうだなぁ…。
434就職戦線異状名無しさん:03/02/17 21:33
白根A棟
435就職戦線異状名無しさん:03/02/17 22:56
A棟なんだ
資格ないのか?
436就職戦線異状名無しさん:03/02/17 23:19
白根C棟
437就職戦線異状名無しさん:03/02/18 00:38
B棟ケテーイ

ところで、白根から本社に通勤するにあたって
京浜東北線を使うより京浜急行を使ったほうが楽なのかな?
京浜急行ってのは青物横丁で降りる路線か?
入寮者には定期券を配布するようなのでどうなるかはわからんが、
混雑と乗り換えが少ない路線が良いなぁ。

俺もA棟だが、資格が無い奴がA棟になるのか?
439就職戦線異状名無しさん:03/02/18 02:41
>>436
C棟は壁が薄いぞ。押入れ側の壁が薄く、電話の音や話し声が丸聞こえ。
一番、壁が薄いという噂。
440就職戦線異状名無しさん:03/02/18 05:59
A棟でした。
>>434>>438 よろしく
441就職戦線異状名無しさん:03/02/18 06:04
ネタニマジレス以下略
442就職戦線異状名無しさん:03/02/18 07:41
混雑なんて都心へ向かう路線はみんな混んでるぞ?
443就職戦線異状名無しさん:03/02/18 08:13
オラオラ
444就職戦線異状名無しさん:03/02/18 18:53
事前教育まったくやってない同士はいる?
漏れは4月の入社日までなんにもやんないつもり

3月末の学会までは学生やってたいし、あとソフ開あるからいいっしょ?

っていいてぇYO!
>>437>>438
現在白根寮生が会社から指定されている通勤経路
参考までに。

千丸台団地
↓ バス
西谷
↓ 相模鉄道
横浜
↓ 京浜東北線
大井町
↓ りんかい線
品川シーサイド

この通りに通ってる人間が果たして何人いるか……。
つか、今年から新人教育も品川に移るの?
447就職戦線異状名無しさん:03/02/18 21:10
age
448就職戦線異状名無しさん:03/02/19 00:14
C棟は壁が薄いけど一階に風呂と食堂があるから便利だよ。

449就職戦線異状名無しさん:03/02/19 01:21
新人教育期間はこう

白根寮
↓ 徒歩30分
西谷
↓ 相模鉄道
横浜
↓ 京浜東北線
大井町
↓ りんかい線
品川シーサイド
この会社に入った人は幸せだよ。
上場企業だから収入もそれなりにあるし、普通に結婚して持ち家も買えて、子供もちゃんと学校に行かせられる。
日立の名前がついてるし、世間や親戚の評判も良い。ごく普通の幸せな人生が送れるよ。
IT系にしては平均年齢も30代だし、よく言われる35歳定年なんてことも、将来危ういことも無い。
それにくらべてry
451就職戦線異状名無しさん:03/02/19 05:04
>>この会社に入った人は幸せだよ。
それは人それぞれ
>>上場企業だから収入もそれなりにあるし、普通に結婚して持ち家も買えて、
>>子供もちゃんと学校に行かせられる。
結婚していないのが多い。(要するにオタばかりだから女にしゃべりかけれない)

>>日立の名前がついてるし、世間や親戚の評判も良い。ごく普通の幸せな人生が送れるよ。
I>>T系にしては平均年齢も30代だし、
世間では無名。多数の日立グループと同じ

>>よく言われる35歳定年なんてことも、将来危ういことも無い。
>>それにくらべてry
ろこつな窓際族ははかならずいるよ
452就職戦線異状名無しさん:03/02/19 15:09
>>450
斜め読み?
>>448 A棟とかはどこに食堂や風呂があるの?
もしかしてC棟まで行かないといけないの?
>>453
その通りでございます。
455就職戦線異状名無しさん:03/02/19 21:51
>453
そうです。白根で食堂、風呂、自販機があるのは
C棟だけです。
456就職戦線異状名無しさん:03/02/20 00:27
え、ちょっとまって
白根って何百人っているんですよね
それなのに風呂が一つ・・・?
457就職戦線異状名無しさん:03/02/20 00:33
>456
いいえ。
大浴槽が2つあります。精子も浮いてます。
458就職戦線異状名無しさん:03/02/20 00:43
A棟の5階の一番端っこ
↓ 徒歩5分
風呂

冬は風呂上りに髪がとても冷たくなります
459就職戦線異状名無しさん:03/02/20 00:44
浴槽が二つある風呂場が二つ。
広さ的には十分な広さがある。
しかし、シャワーがすべて使えるわけではないので
朝の混雑時は順番待ちなんてことも無いわけではない。

A棟から風呂場、食堂、玄関までは結構遠い。
特に奥のほう(20番以降)はつらい思いをするだろう。
それが5階だったりしたら鬱になるでしょうな。。
460就職戦線異状名無しさん:03/02/20 00:44
寮の風呂でチ○コをわざわざタオルで隠すようなことするなよ
そんな奴いねーか。
>>451
結婚している人も多いよ。
部署にもよるかもしれないけど。
世間では無名っていうけど、別に日立製作所と誤解されたとしても、
「日立」の名前がついた会社に勤めてるだけですごいと思う人はたくさんいるよ。
私立大学に通っても学費の心配なんかまったくしたことがないような
おぼっちゃまには分からないかもしれないけど。
462就職戦線異状名無しさん:03/02/20 07:27
結婚していない比率が高いほど
DQN変態部署だとおもいません?
最近、わかってきた
463就職戦線異状名無しさん:03/02/20 07:42
SKCの成長率は著しい
いづれSKを超える勢いだな
464就職戦線異状名無しさん:03/02/20 21:43

日立製作所 丸投げSE将軍が10億で受注。8億で丸投げ

  日立ハイテク 丸投げSE大佐が8億で受注で7億で丸投げ

     日立情報 SE軍曹が7億で受注で6億5千万で丸投げ 

       日立ソフト 受け皿一等兵が6億5千万で受注派遣と作業

         その他派遣   民兵

465就職戦線異状名無しさん:03/02/20 21:44

【日立ソフト新経営陣】
会 長  川村 隆
 昭和37年4月日立製作所入社
 平成 4年6月同社日立工場長
 平成 5年6月理事・日立工場長
 平成 7年6月取締役電力統括営業本部長
 平成 9年6月常務取締役電力事業本部長
 平成11年4月代表取締役・取締役副社長
 平成15年6月日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社へ天下り会長へ就任
社 長  小川 健夫
 昭和40年4月日立製作所入社
 平成 3年2月同社ソフトウェア開発本部副本部長
 平成 6年2月日立ソフトウエアエンジニアリングへ天下り
 平成 7年6月取締役システム事業部長
 平成 9年6月常務取締役開発事業部長兼システム事業部長
 平成11年6月専務取締役(現在に至る)
 平成15年6月日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社代表天下り社長へ就任

【日立ソフト旧経営陣】
会 長 佐藤 孜
 1929年秋田県生まれ。東北大学経済学部卒業。東北大学経済学博士
 1953年株式会社日立製作所入社
 1985年日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社へ天下り代表取締役社長に就任
社 長 兼清 裕幸
 22歳 東北大学工学部卒業
 22歳 株式会社日立製作所入社
 53歳 株式会社日立製作所 金融情報システム営業本部長に就任
 58歳 日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社へ天下り
 60歳 営業本部長に就任
 62歳 代表天下り社長に就任
466就職戦線異状名無しさん:03/02/20 22:00
【実績】

18歳 工業高校卒 日立製作所入社
30歳 日立製作所主任
49歳 日立製作所主任
50歳 日立SK課長

22歳 xx大学卒 日立製作所入社
30歳 日立製作所主任
40歳 日立製作所課長
45歳 日立SK部長
50歳 日立SK本部長

22歳 xx大学卒 日立SK入社
30歳 日立SK主任
40歳 日立SK主任
50歳 SKBへ出向(リストラ)

24歳 xx大学大学院卒 日立SK入社
30歳 日立SK主任
40歳 日立SK主任
50歳 日立製作所天下り課長の奴隷

467就職戦線異状名無しさん:03/02/21 02:46
中村輝雄は1983年入社で部長。
468就職戦線異状名無しさん:03/02/21 03:43
>>中村輝雄は1983年入社で部長。
ちがいます取締り約です。
子会社ですけど

469就職戦線異状名無しさん:03/02/21 03:47
1,中村輝雄を社長に兼清・佐藤は老人ホームに
これは無理。子会社の社長なら
1,変態採用の中止
これも無理。オタ(この場合PCに詳しいという意味)を採用するのが基本みたいだから
1,主任・GLを半分リストラ(退職くれて即時リストラ)
これも無理。組合があるから。昇進はできないていうのはあるかも
1,白根寮廃止
これも今のところ無理(かねないから)
1,そして日立グループから脱却
これは100%無理


どうですか?
470モナー:03/02/22 00:07
( ´∀`)
ここって新入社員にPCくれないのか?
漏れPC持ってないのだが
472就職戦線異状名無しさん:03/02/22 01:53
>>471
そんな金無いよ
業務用でも未だにPU400MHzだから
最近良く分からんのが色んな板に張られまくってるなぁ。何がしたいんだろ。

>>471 PCは買っといた方が良いと思うぞ。5〜6万あれば一式揃うだろ。
475就職戦線異状名無しさん:03/02/22 15:02
>486
>ちがいます取締り約です。
>子会社ですけど

どういうこと?
476就職戦線異状名無しさん:03/02/22 19:43
最近、裁量労働導入した子会社がちらほらと。。。
フレックスできて定時上がり、聞いてみると最近替わったとか言ってた
うちはどうかなー 
477就職戦線異状名無しさん:03/02/22 20:16
日立SKが赤字って知ってた?

1月にあるプロジェクトがこけて、大量解雇という大事件が
起こったらしいぞ。

日立SKは所詮製作所の下請けでしか無いって事を知った、4年目の春です。


478就職戦線異状名無しさん:03/02/22 21:08
>472, 474
大手SI系とは言えやっぱりそんなもんなのね
5,6万か,がんがってみるか。。。
>>479
君の親が払ってくれた大学の学費にくらべれば安いもんだろう。

日立SKCは所詮日立SKの下請けでしか無いって事を知った、4年目の春です。
481就職戦線異状名無しさん:03/02/23 03:14
>>日立SKCは所詮日立SKの下請けでしか無いって事を知った、4年目の春です。
部落が部落というようなもの
>>481 匿名だからといってそんな言葉を使うのは良くないぞ。
所でお前はどこの会社に勤めてるんだ?
483就職戦線異状名無しさん:03/02/23 04:43
482>>
うるさい!馬鹿
484就職戦線異状名無しさん:03/02/23 05:07
SKを舐めるな!これがSKの最高技術のシステムだ
よくみやがれってんだ
http://ime.nu/whoisx-pilot.hitachi-sk.co.jp/WhoisXWeb/
485就職戦線異状名無しさん:03/02/23 05:15
a
486就職戦線異状名無しさん :03/02/23 07:50
どなたか船橋寮について教えてください。
487就職戦線異状名無しさん:03/02/23 07:51
初任給はいつもらえるのですか?
488就職戦線異状名無しさん:03/02/23 13:02
>487
平成15年4月28日(多分)
489就職戦線異状名無しさん:03/02/23 19:54
もうだめポ

【株価推移】

日立ソフトウェアエンジニアリング
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9694.t&d=1y

2000年1月10日  16,090円
2003年2月17日 ▲ 2,400円 ↓13,690円

490就職戦線異状名無しさん:03/02/23 22:13
どなたか船橋寮について教えてください。
491春からHSK:03/02/23 22:34
パソコン何買おう?
日立にこだわらなくてもいいよね?
492就職戦線異状名無しさん:03/02/23 22:57
水冷式かえよ
寮には日立製品しか置いたらいけないの?
494就職戦線異状名無しさん:03/02/24 00:18
PC=VAIO
PR=キャノン
TV=目立(プラズマ)
HDレコーダー=松下
目覚まし時計=セイコー
ショップブランドのPCを買えばメーカー品の半額くらいで安いぞ。中古は止めておけ。
会社から来た本にのってる日立ソフトのILiosとかいうのはどうなったんだろ。
496就職戦線異状名無しさん:03/02/24 19:40
>489

owatta
498就職戦線異状名無しさん:03/02/24 21:37
【2001年度 日立グループ 平均年収ランキング】 

  55 日立ハイテク  卸売業   1392人 38.7歳 8,840,000円 
 208 日立プラント  建設業   2441人 41.4歳 7,600,000円 
 400 日立電子    電気機器  1400人 38.6歳 7,110,000円 
 402 日立製作所   電気機器  55916人 39.7歳 7,110,000円 
 421 日立キャピタル 金融業   2310人 38.8歳 7,070,000円 
 480 日立物流    陸運業   3364人 44.0歳 6,960,000円 
 597 日立機電工業  機械     660人 41.2歳 6,780,000円 
 628 日立情報    サービス業 3720人 36.4歳 6,730,000円 
 641 日立工機    電気機器  2048人 39.4歳 6,720,000円 
 646 日立機材    金属製品   376人 38.4歳 6,710,000円 
 714 日立電線    非鉄金属  6261人 35.7歳 6,640,000円 
 737 日立化成工業  化学    4149人 37.6歳 6,600,000円 
 761 日立粉末冶金  金属製品   818人 39.9歳 6,580,000円 
 820 日立金属    鉄鋼    6632人 41.5歳 6,510,000円 
 892 日立ソフト   サービス業 5307人 34.3歳 6,400,000円 

なお、賃金は税込みで残業料・住宅他諸手当を含む。 
http://kur.jp/kyuuyo_rank2001.html 

499就職戦線異状名無しさん:03/02/24 21:38
【2001年度 情報サービス系企業 平均年収ランキング】

  16 野村総合研究所 サービス業 3044人 35.0歳 10,750,000円 
  39 ISID    サービス業  828人 34.0歳  9,310,000円 
  47 日本ユニシス  サービス業 5272人 41.0歳  8,980,000円 
  78 NTTデータ  サービス業 7715人 38.9歳  8,520,000円 
 132 日本オラクル  サービス業 1551人 31.9歳  7,940,000円 
 151 CTC     サービス業 1416人 34.1歳  7,830,000円 
 164 東洋ビジネス  サービス業  185人 35.8歳  7,770,000円 
 262 Fsas    サービス業 4420人 35.5歳  7,430,000円 
 351 フューチャーシステムコンサルティング
            サービス業  295人 30.7歳  7,220,000円 
 359 エスアールエル サービス業 1337人 37.5歳  7,190,000円 
 521 三井情報開発  サービス業  632人 35.9歳  6,900,000円 
 529 CRCソリューションズ
            サービス業 1003人 37.3歳  6,880,000円 
 527 住商情報    サービス業 1381人 33.2歳  6,810,000円 
 610 富士通BSC  サービス業 1870人 33.5歳  6,760,000円 
 628 日立情報    サービス業 3720人 36.4歳  6,730,000円 
 636 TIS     サービス業 2148人 33.3歳  6,720,000円 
 862 NECソフト  サービス業 4022人 33.9歳  6,450,000円 
 892 日立ソフト   サービス業 5307人 34.3歳  6,400,000円 

なお、賃金は税込みで残業料・住宅諸手当などを含む。
500就職戦線異状名無しさん:03/02/24 21:39
ヒラ(使い捨て要員)
 入社(ヒラ):320万
 30(ヒラ):420万
 40(主任):550万
 50 リストラ
 

幹部候補(国立(東北大以外))
 入社(ヒラ):320万
 30(主任):550万
 40(課長):750万
 50(課長):800万
 60(課長):850万


部長、本部長、社長は日立製作所員の
ポストにつき、極めてまれに部長職に
つける人を除いてSK社員には関係無し
501就職戦線異状名無しさん:03/02/24 21:41
【3年・M1はまずこれを見よ】

>>302 【過去スレ1】
>>303 【過去スレ2】
>>304 【過去スレ3】
>>305 【過去スレ4】
>>306 【2002年度 初任給実績】
>>307 【2001年度 情報サービス系企業 平均年収ランキング】
>>308 【2001年度 日立グループ 平均年収ランキング】
>>309 【株価推移】
>>310 【カネコ事件1】
>>311 【カネコ事件2】
>>312 【カネコ事件3】
>>313 【日立ソフト新経営陣】
>>314 【東北大閥の崩壊】【入社後の待遇】
>>315 【日立ソフト社員 給与推移】
>>464 【日立グループ内部構造】
>>465 【日立ソフト新経営陣】
>>489 【株価推移】
502就職戦線異状名無しさん:03/02/24 23:24
日立ソフトの年収って2004年度版就職四季報見たら680万円だったよ。
>>498-501 って何回貼ってるんだYO! スレが見難くってしょうがねぇだろがよ。
>>501だけでも十分だろがよっ。
504就職戦線異状名無しさん:03/02/25 00:08
【3年・M1はまずこれを見よ】

>>302 【過去スレ1】
>>303 【過去スレ2】
>>304 【過去スレ3】
>>305 【過去スレ4】
>>306 【2002年度 初任給実績】
>>307 【2001年度 情報サービス系企業 平均年収ランキング】
>>308 【2001年度 日立グループ 平均年収ランキング】
>>309 【株価推移】
>>310 【カネコ事件1】
>>311 【カネコ事件2】
>>312 【カネコ事件3】
>>313 【日立ソフト新経営陣】
>>314 【東北大閥の崩壊】【入社後の待遇】
>>315 【日立ソフト社員 給与推移】
>>464 【日立グループ内部構造】
>>465 【日立ソフト新経営陣】
>>489 【株価推移】

http://www.tktoushi.com/cgi-bin/databank/k_syousai.cgi?s_code=969400
↑だと平均34.6歳で659万円だよ。
それでも協力会社社員からみれば羨望の的だよな。
俺らには一生得ることの出来ない年収だ。
何だか俺は給料なぞどうでもよくなってきたよ。
507就職戦線異状名無しさん:03/02/25 07:37
659万円ってのはいったい残業何時間したら得られる給料なんだろう?
508就職戦線異状名無しさん:03/02/25 13:52
しゃれにならないぐらい株価さがってきたね
509就職戦線異状名無しさん:03/02/25 14:40
社員株を手放している奴らが多いのかな?
510就職戦線異状名無しさん:03/02/25 14:41
んなことで株が下がるわけないだろ。アホか。
つーかIT企業の株価なんざほとんど全部同じチャート。
この会社だけが下がってるんじゃない。
511就職戦線異状名無しさん:03/02/25 20:52
>507
同じ659万円でも既婚者と未婚者では違う。既婚者の659万は
給与としては高くない。既婚者は、子供二人だと、8万円/月程度の
手当て(住宅・扶養)がある。そういう意味では給与そのものは
550万円くらい。
未婚者で659万円稼ぐには、残業は60時間/月は必要かな。
512491:03/02/25 20:54
社員の方に聞きたいんですけど、
ノートパソコンって仕事で使う機会あります?
513就職戦線異状名無しさん:03/02/25 21:02
>512
営業ならある
開発・SEは自腹(VAIO多数)
514就職戦線異状名無しさん:03/02/25 21:07
>513
>開発・SEは自腹(VAIO多数)
部署にもよる。予算でノートを買う部署も多いよ!
515491:03/02/25 21:32
>513,514 レスありがとうございます

デスクトップほしいんですけど、それなら問題ないですかね?
しょぼしょぼノートなら今使ってるんですけど・・さすがに。
もう一つ質問で申し訳ないですけど、
白根寮に決まったんですけど、パソコン買う時に
なんか気にしなきゃいけないことありますか?
516就職戦線異状名無しさん:03/02/25 21:38
>515
住む寮と買うPCは特に関係ないと思います。
517491:03/02/25 21:54
>516 レスありがとうございます

本日、卒業発表も無事終わったんで
ゆっくり考えます。
では。
518就職戦線異状名無しさん:03/02/25 23:47
>515
白根寮は雨漏りするので水に強いデスクトップがいいと思います。
519就職戦線異状名無しさん:03/02/26 00:46
>515
寮は盗難が多いのでセキュリティーロック必須
520就職戦線異状名無しさん:03/02/26 00:59
てゆーか自宅帰ってからパソコンなんて使う?
仕事で使いまくってるから家でつかうのもうんざりになるのでは?
>>519 皆が出社してる時に居る管理人が怪しいぞ。
522内定者:03/02/26 18:29
あのー、社員さんに聞きたいんですけど
寮にはじめから冷蔵庫とかって持っていって良いんでしょうか?
入寮案内には状況を見て搬入してくださいとか書いてあったけど
やっぱり冷蔵庫とかテレビとかほしいし、はじめから持っていっちゃ駄目ですかね?
っていうか学生時代に下宿してる人は冷蔵庫とかテレビとかは
実家に預かってもらってるの?それとも捨ててるの?
俺、実家に今の家具とか置く場所ないし、捨てるのもったいないから
もっていきたいんだけど、必要な物しかもってくるなみたいなことが
書いてあるんだよなぁ・・・・
523就職戦線異状名無しさん:03/02/26 19:49
>522
漏れは持って逝きました。
524就職戦線異状名無しさん:03/02/26 20:19
 今年入社の人達は、当然出世を考えているんだろうが、同期生が400人
も居るから、競争は大変だよ。
学部卒の場合は、
1年目ーー研修員
2年目の終わり(3月)に研修員論文を提出し発表で、昇格するかが決まる。
3年目ーー論文発表で合格したら企画員3級になる。
     これからが実力とごますりで査定される。

順調に行けば2〜3年毎に企画員2級、ー>1級と昇格する。
10年経つと、職制では主任(UL)に昇進。
 優秀な人は副参事2級の職位に昇格する。

副参事1級になると、早い人は課長(GL)に昇進。
この後は、
統括副参事―>参事補―>参事―>参与ー>理事―>
と昇格して行って 役員となるが、ここまで行く人は2000人に1人にすぎない。

参事補や参事になるのは、同期の中で10%、
副参事止まりが30%で、残りは主任か平で一生を終わる。

まあ、頑張って下さい。

525就職戦線異状名無しさん:03/02/26 20:46
研修員  専卒、高卒、大卒
企画員  院卒、大卒・高卒・専卒+論文
副参事  院卒、大卒+犬労働10年目

統括副参事以上 日立製作所員天下りによりSK社員には関係なし

参事補  所員
参事   所員
参与   所員
理事   所員

>>524
「残りのうち8割はさっさと退職する」が抜けてるぞ。
527就職戦線異状名無しさん:03/02/26 22:14
>>524
同期が400人って・・?
たしか2003年度入社するのは大卒院卒310人、専卒20人ほどでは?
528就職戦線異状名無しさん:03/02/26 23:24
>>525
マジレスすると、プロパーで参与(本部長もしくは次長)までは可能。
理事は知らん。
おまえSK社員じゃないだろ?
エー、研修員論文なんて聞いてないよ〜
530就職戦線異状名無しさん:03/02/27 00:08
同じ社屋に入っている日立ビジネスとは一緒に研修しないの?
なんでもIBMはIBM子会社と合同研修だとか。
531ラッキーアイテム:03/02/27 00:13
532就職戦線異状名無しさん:03/02/27 00:15
【日立製作所グループ1200社を3年間で900社体制に】

日立製作所の2002年度中間連結決算は、売上高が前年同期比0.5%減
の3兆9164億円だった。情報通信部門は固定費削減により営業利益を
421億円と改善したが、デジタルメディア・民生機器部門、携帯電話
部門、ソフトウェア開発部門の不振を補うに至らず、グループ1200社
を3年間で900社体制にするなど組織見直しを進める。

533就職戦線異状名無しさん:03/02/27 00:20
>532

日立情報システムズを筆頭会社とし、
 日立システムアンドサービス
 日立技術情報サービス
 日立中国ソフトウェア
 日立マイクロソフトウェアシステムズ
 日立ソフトウェアエンジニアリング
 日立ビジネスソリューション
 日立INSソフトウェア
を合併し、日立製作所の連結子会社とする。

>>528
それで副参事とかになって年収どれぐらいに増えるわけ?
いろいろ役職あるけど中小みたいな単なる自慰行為じゃないよね?
535就職戦線異状名無しさん:03/02/27 00:56
>534
給料は企画員3級〜副参事1級はさほどかわらない。
なぜなら、副参事2・1級は残業つけないので。
税込み35万円〜45万円程度(諸手当ては除く)
ボーナスは副参事2級で100万円(1回で)を超えるかな。
年収は副参事2級の既婚者で750万円?
未婚で700万円程度。

顧客先常駐の残業の多い、企画員3級でも700万円超えるよ。
(常駐手当てと残業代で。体がぼろぼろだけど)
>>535
副参事になってるのは大体何歳ぐらいですか?
537就職戦線異状名無しさん:03/02/27 01:37
>>536
おまえは100年たってもなれないとおもわれ
>>537
536じゃないけど、えらく厳しいな。
けなせばOK、じゃあまりにもむなしい・・・。
539就職戦線異状名無しさん:03/02/27 03:21
たしかに変態でも主任になれるのが困るの。
540就職戦線異状名無しさん:03/02/27 09:37
>>533
う・・・俺の会社も入ってるじゃん・・・
541就職戦線異状名無しさん:03/02/27 11:14

給料は職級で決まる。職級での給与の上限・下限が決まっているので、同じ主任や
課長でも、給料が違っている。

 職級          職制      専門職

 執務職(6級〜1級)  平社員      |
  |            |       |
 企画職(3級〜1級)   |       |
  |          主任(UL)  技師
 副参事(2級〜1級)   |       |
  |          課長(GL)  主任技師
 統括副参事        |       |
  |           |       |
 参事補          |       |
  |          部長      副技師長
 参事           |       |
  |          本部次長     |
 参与          本部長      |
  |           |       |
 理事          事業部次長   技師長
  |           |       |
 役員(取締役)     事業部長


副参事に昇格するには、入社して12年はかかる。
10年位で昇格した人は、余程優秀かごますりが上手かったかでしょう。
542就職戦線異状名無しさん:03/02/27 14:26
日情に大きく株価離されたね
543就職戦線異状名無しさん:03/02/27 19:22

【株価 2003年2月27日】

 日立情報  2,605円
 日立ソフト 2,300円  ▲305円

544就職戦線異状名無しさん:03/02/27 20:08
>536
優秀な人は30歳代の前半でなる。
普通は中頃か後半。
情報処理の高度資格が必須条件だったような!
>>544
高卒でなってる人もいますか?
546就職戦線異状名無しさん:03/02/27 21:58
日立系列会社 平均扶養家族人数

原町電子      1.58
HISEC     1.44
日立米沢      1.36
日立栃エレ     1.29
アキタ       1.25


ICC       0.88
日立製作所     0.85
日立COM     0.80


日立プラント    0.65
日立ソフト     0.53
>>546 どこからそんなデータを探してきたのかは知らんがご苦労様。
548就職戦線異状名無しさん:03/02/27 22:34
結婚できないのが多いのが確認されたな
549就職戦線異状名無しさん:03/02/27 23:14
>545
40歳後半以上ではいます。
30歳代で高卒の副参事がいるかどうかは不明。
っていうか、高卒の場合、30歳代で企画員じゃないのも
かなりいる。
高卒はどこの部署に多いですか?
551就職戦線異状名無しさん:03/02/27 23:49
>550
最近はほとんど採用していない。
昔は均等にどの部署にもいたような気がする。
549の補足だが、高卒は入社5年以内にかなり辞める。
漏れのときは450人採用。(学:300人、高:150人)
高卒で知ってるやつは全員辞めた。
どうして辞めたと思いますか?
553就職戦線異状名無しさん:03/02/28 00:45
>552
高卒は地方出身者が多い。
辞めてみんな田舎に帰った。(´・ω・`)ショボーン
554就職戦線異状名無しさん:03/02/28 00:49
製作所組合員平均年齢 37.2歳
SK組合員平均年齢   31.1歳

平均年齢の差が扶養の差だな。

あと、相変わらず株を知らないで値段だけで語ってるやつがいるな。
どうしようもない状況なのは確かだけどな。
555就職戦線異状名無しさん:03/02/28 00:50
ナイトスクープみたか?
高卒の日立ソフトがでていたぞ
(戸塚だが)
556就職戦線異状名無しさん:03/02/28 00:58
寮って引っ越す前に訊ねて見れないんですかね。
何畳とかも書いてないんですけど。
557就職戦線異状名無しさん:03/02/28 01:01
>543
現在の日時:2月 28日 0:57

日立ソフトウェアエンジニアリング(株) 時価総額 148,291百万円
(株)日立情報システムズ (株) 時価総額 109,824百万円
日立ビジネスソリューション(株) 時価総額 10,654百万円
558就職戦線異状名無しさん:03/02/28 01:04
>556
っていうか、3月までは旧人が住んでるからな!
白根は全室6畳です。
559就職戦線異状名無しさん:03/02/28 01:06
白根ってどこにあるの?
560就職戦線異状名無しさん:03/02/28 01:10
>556
6畳
561就職戦線異状名無しさん:03/02/28 01:14
>556
窓際に変な暖房器具のようなものが付いている。
562就職戦線異状名無しさん:03/02/28 01:37
過去ログにもあるだろうけど、白根情報を整理しておくか。

・基本
 畳6枚+ビニール系の床 約半畳畳分+玄関半畳(大き目の下駄箱あり)
・収納
 押入れ
  1畳(床から天井までたっぷり収納)+
  1.5畳(玄関の上、クローゼットの上)
 クローゼット
  1畳分

見づらいが、こんな感じです。
収納が広いので、現在一人暮らしをしてる人でもいきなり持ち込んでも大丈夫です。
冷蔵庫など大きなものは様子を見て運ぶようにと言われてると思いますが、
現在一人暮らしをしている人は、どうやって様子を見るんでしょう。
それに、後から運び入れたら送料自分負担なんで最初から運んじゃいましょう。
箱に詰めて宅配便みたいなことを言っていると思いますが、引越し業者でも問題なかったです。

あとは、、、行って見て確かめてくれ。
最初はショックだろうが、慣れれば良いところだよ。遠いけど
563就職戦線異状名無しさん:03/02/28 02:51
はんだこては持ち込み禁止です。
564就職戦線異状名無しさん:03/02/28 08:17
でも毎日会社まで片道一時間半はキツイよな。
時間をとるか、お金を取るか、ってところだよな。
565就職戦線異状名無しさん:03/02/28 09:04
引越し業者でもいいんだー。
自家用車は?
566就職戦線異状名無しさん:03/02/28 09:05
他の寮についても教えてください。
567就職戦線異状名無しさん:03/02/28 12:57
>>557
親が株の5割を保有している、日情とSkの時価総額を語って
なんの意味があるのかと小一時間
568就職戦線異状名無しさん:03/02/28 12:58
僕もいきなり冷蔵庫持ち込みます
机は無いのか。俺は持ち込むものといったらPCくらいだなぁ。
1月ほどダンボール生活が続きそうだ。
570就職戦線異状名無しさん:03/02/28 19:08
>>551
大卒の採用人数が300台を超えたのは2003年度が
初めてでそれ以前はせいぜい大卒院卒合計して200人前後だったはずでは?
571就職戦線異状名無しさん:03/02/28 21:36
自家用車での引っ越し作業は禁止。
これは書いてあると思うし、みんながそうやったらすごいことになるのは分かるよね?
日をずらせばOKだよ。

他の寮については普通は1年近く縁が無いと思うが一応・・
実際のところ、俺も聞きたいくらいなんだが、だいたい部屋は6畳。
収納がない分白根より狭い。場所は駅から徒歩10分くらいのところが多い。
本社へは一番近くて30分くらい?平均は1時間くらいか。
あと、男子寮は共通してトイレ、風呂、洗面所は共同。
と言う事は女子寮は良い環境なのか。
573就職戦線異状名無しさん:03/02/28 22:17
女子寮について教えてください。
574就職戦線異状名無しさん:03/02/28 22:46
>570
’80年代後半〜’90年代初頭はもっと多い。
’92年は学卒だけで500人程度採用している。

>571
’92年頃まであった「坂東橋寮」は本当のワンルームタイム。
部屋に風呂やトイレがあった。ただし、駐車場はなかった。
>>574
90年代初頭採用の人ってほんと危機感もなにもなくて、公務員気分の人多いですね。
576就職戦線異状名無しさん:03/02/28 23:56
女子寮はワンルームタイプ。
の寮もある。
577就職戦線異状名無しさん:03/03/01 00:59
578就職戦線異状名無しさん:03/03/01 01:07
PCと結婚したら扶養手当でますか?
579就職戦線異状名無しさん:03/03/01 01:54
>「坂東橋寮」
出たー、で、伝説の…
こいつさえあれだったなら
580就職戦線異状名無しさん:03/03/01 04:08
>>556
俺は去年入社前に見に行ったよ。
管理人の人に言えば部屋も見せてくれると思う。
場所は検索したらすぐわかると思う。
581就職戦線異状名無しさん:03/03/01 08:33
582昔C棟にいた人:03/03/01 09:54
製作所のスレから引用。白根寮も同様ですよ


--
「やった、ADSL繋がったじょ、24時間連続稼働だ!」
 寮に帰ってくると...(゚o゚)ゲッ!!PC3台とも電源が抜けてるじゃん(T_T)
その後、何度も電源を入れて出社するも、寮に帰ってきて一度も
電源が入っていたことは無かった...

新卒諸君、ココはそーゆーところなんだYO

--
それよりもPC3台電源入れっぱなしで一体何がやりたいの?ってことが先に聞きたい。
584就職戦線異状名無しさん:03/03/01 11:32
mx
pc3台で?
庶務とかの一般事務職って技術職と給与体系違うんですか?
一般職も技術職と同じ残業単価とボーナスなんですか?
587就職戦線異状名無しさん:03/03/01 15:09
>586
多分違う。
第一、庶務は半数以上がコネによる入社。
庶務がコネってどうして知ってるんですか?
589SE:03/03/01 17:42
恋人がほしいぜ.




















.
590就職戦線異状名無しさん:03/03/01 19:36
>588
本人が逝っていた。
自分自身もそうだし庶務はコネが多いとも逝っていた。
591就職戦線異状名無しさん:03/03/01 20:38
>588
営業、SEも縁故入社多数。
役員の子息もいる。本人はいい奴だけど。
>>590
じゃあ庶務の女の子には迂闊に手を出せないですか?
庶務タンとエッチしたSEとかいないの?
593就職戦線異状名無しさん:03/03/01 21:57
>592
っていうか、コネ入社の庶務は”ブス”が多い。
まあ、その”ブス”とケコーンするSEもいるけどね。
漏れの想像だかその”ブス”のケコーン相手を探すために
入社させていると思う。
みんな、罠にハマルナヨ!
594就職戦線異状名無しさん:03/03/01 22:54
>>591
その役員のご子息とは・・・庶務の女性?
あややに似てる庶務タンいるよ!
596就職戦線異状名無しさん:03/03/01 23:01
紹介しる
597就職戦線異状名無しさん:03/03/01 23:03
調査しまぷ!
598日立ソフトの内定者は↓:03/03/02 00:18
>>582 どこで見たか忘れたが、寮は昼間ブレーカーが切られるらしいな。

まぁ安いから良いよ俺は。アパートとかだと部屋代だけで月5万とかするし。
600就職戦線異状名無しさん:03/03/02 01:06
>>599
食うものはあるけど”自由"のない犬と
自由はあるが餌のない犬。
どっちを選択しますか?
601就職戦線異状名無しさん:03/03/02 01:13
ドアの外にブレーカがあって出かける時はそれを落とさなきゃいけないけど、
そのブレーカに影響されないコンセントもあるので大丈夫。
おれもPC24時間つけっぱなしだし。
602就職戦線異状名無しさん:03/03/02 01:21
>601
管理人は室内も点検しています。
合鍵で!
603就職戦線異状名無しさん:03/03/02 01:25
ここの会社マジですか?
部長や課長見てないの?
ぼろかすじゃないの
604就職戦線異状名無しさん:03/03/02 01:27
>603
>ぼろかすじゃないの
だけど、ほとんどが真実だよ!
不審な書き込みとかはありますか?
605就職戦線異状名無しさん:03/03/02 01:44
>>602
それは知っているが、管理人がPCの電源おとしているってこと?
部屋を片づけろとか、万年床はやめろとかいう書き置きはもらったことあるが、
PCの電源切られたことはないなぁ。
606就職戦線異状名無しさん:03/03/02 01:46
>605
漏れの場合、よくコンセントを抜かれているよ。
>>601
それでPC24時間電源入れっぱなしで何やってるんですか?
608就職戦線異状名無しさん:03/03/02 02:07
誰か過去スレのURLしらねーか?
609就職戦線異状名無しさん:03/03/02 02:14
>607
多分、切るのがめんどいだけ。
610就職戦線異状名無しさん:03/03/02 02:14
>>606
そうなんだ 俺はないなぁ
しかし PCの電源をコンセントからぬかれるとは恐いな
壊れたりデータ飛んだりしたら弁償してくれるのか?

>>607
SETIしかしてないです。
実家にいた頃はダイナミックDNSつかってサーバたてたりしてたけど、
いまはローカルIPでなにもできねぇ.....
611就職戦線異状名無しさん:03/03/02 02:15
過去スレは50以上はあると思う
富士ソフトABCと匹敵するとおもう
612就職戦線異状名無しさん:03/03/02 02:26
>>608
この時期になると3年M1はまずこれを読め、とか過去ログとかを
親切にまとめてくれるやつが出てくるからそれを待ってな。
613就職戦線異状名無しさん:03/03/02 04:04
2chでスレが多いほどDQNとすると
富士ABC=日立ソフトになるかも
いやスレの数は
日立ソフト>富士ソフトABC
だからDQNはSKかも(w
>>613
単なるうれしがりですか?
自分の会社が良くも悪くも多くの人たちの話題になってよかったですね。
日立SKに、ただでさえ安い単価をさらにカットされてる「協力会社」は話題にものぼりませんが。
615就職戦線異状名無しさん:03/03/02 08:31
無理だヨ
616就職戦線異状名無しさん:03/03/02 09:55
>>614
おそらく>613のような書き込みをしている一連の連中は
話題にものぼらない日立情報関係者(含む内定者)辺りかと。
617SE内定者:03/03/02 11:03
ていうか、どうやってSEが庶務タンに近づけるのかと小一時間・・・。
事務系たちに持っていかれるのでは?
SE内定者はあと一ヶ月いないで彼女見つけな。出会いないよ。営業と違って基本的に外に出ないらしいし。
俺の彼女つながりで合コンというのもありだが。
618就職戦線異状名無しさん:03/03/02 11:13
日立ソフトは良くも悪くも存在感があって
他のSIと区別できるような要素を持っているけど
日立情報って何かあまり特徴がないような気がする。
619就職戦線異状名無しさん:03/03/02 11:27
【過去スレ1】

●パワー全開!日立ソフト●
http://natto.2ch.net/recruit/kako/986/986570380.html
●●● 今日も全開!日立ソフト 2●●●
http://natto.2ch.net/recruit/kako/990/990153857.html
▲▼明日も元気?日立ソフト3▼▲
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991233758.html
■■■■毎日パワフル!日立ソフト4■■■■
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991643394.html
★★★★★本日も最強!日立ソフト5★★★★★
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992199543.html
◆◆◆◆◆ついて来れるか?日立ソフト6◆◆◆◆◆
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992707997.html
▼▼▼▼▼やっぱ最高!日立ソフト7▼▼▼▼▼
http://natto.2ch.net/recruit/kako/993/993094857.html
まだまだ続くか?HSK8
http://natto.2ch.net/recruit/kako/993/993489378.html
■■■!!不思議発見☆日立ソフト8β!!■■■
http://natto.2ch.net/recruit/kako/993/993505167.html
(,,゚Д゚) 2ch最強!日立ソフト9 (´∀` )
http://natto.2ch.net/recruit/kako/994/994523740.html
■◆■◆いつまで続く?日立ソフト10◆■◆■
http://natto.2ch.net/recruit/kako/994/994901590.html
620就職戦線異状名無しさん:03/03/02 11:28
【過去スレ2】

世界最凶変態企業日立ソフトエンジニアリング9
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1015344402/l50
日立ソフトウェアエンジニアリング10
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1015421501/l50
オタの楽園!日立ソフトウェアエンジニアリング11
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1017341516/
★■●おなかいっぱい(゚д゚)日立ソフト11●■★
http://natto.2ch.net/recruit/kako/995/995557196.html
φ●●やっぱり(・∀・)イイ!日立ソフト12●●φ
http://natto.2ch.net/recruit/kako/995/995822881.html
コソーリマターリHSK13
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/997800967/
゚Д゚Д゚ ここに復活、日立ソフト14 ゚Д゚Д゚
http://natto.2ch.net/recruit/kako/999/999237724.html
最高 日立ソフト
http://natto.2ch.net/recruit/kako/998/998044311.html
日立SKはどこいったの?
http://natto.2ch.net/recruit/kako/998/998582871.html
621就職戦線異状名無しさん:03/03/02 11:28
【過去スレ3】

日立ソフトウェアエンジニアリング
http://natto.2ch.net/recruit/kako/1000/10006/1000627041.html
日立ソフトウェアエンジニアリング2
http://natto.2ch.net/recruit/kako/1001/10018/1001868621.html
日立ソフトウェアエンジニアリング
http://natto.2ch.net/recruit/kako/1003/10032/1003217497.html
日立ソフトっていいですか?
http://mentai.2ch.net/infosys/kako/984/984845206.html
日立ソフトウェアエンジニアリング5
http://school.2ch.net/recruit/kako/1007/10079/1007903591.html
日立ソフトウェアエンジニアリング6
http://school.2ch.net/recruit/kako/1010/10103/1010332952.html
日立ソフトウェアエンジニアリング7
http://school.2ch.net/recruit/kako/1012/10127/1012751053.html
日立ソフトウエアエンジニアリング8
http://school.2ch.net/recruit/kako/1014/10144/1014417696.html
世界最凶変態企業日立ソフトエンジニアリング9
http://school.2ch.net/recruit/kako/1015/10153/1015344402.html
日立ソフトウェアエンジニアリング10
http://school.2ch.net/recruit/kako/1015/10154/1015421501.html
オタの楽園!日立ソフトウェアエンジニアリング11
http://school.2ch.net/recruit/kako/1017/10173/1017341516.html
[優良]日立ソフトウェアエンジニアリング12[企業]
http://school.2ch.net/recruit/kako/1019/10191/1019145627.html
【煽りナシ】日立ソフトウェア13【優良企業】
http://school.2ch.net/recruit/kako/1020/10204/1020446677.html
622就職戦線異状名無しさん:03/03/02 11:29
【過去スレ4】

【内定】日立ソフトウェア14【そろそろ完売】
http://school.2ch.net/recruit/kako/1021/10212/1021217384.html
ヲタの聖地〜日立ソフトウエア15〜PGの聖地
http://school.2ch.net/recruit/kako/1022/10221/1022165721.html
【品川】日立ソフト16@ドブ川沿い【シーサイド】
http://school.2ch.net/recruit/kako/1023/10232/1023292470.html
日立ソフト17
http://school.2ch.net/recruit/kako/1026/10263/1026390654.html
日立ソフト18
http://school.2ch.net/recruit/kako/1030/10302/1030283737.html
日立ソフト19
http://cocoa.2ch.net/recruit/kako/1033/10334/1033455052.html
623就職戦線異状名無しさん:03/03/02 11:29
【2002年度 初任給実績】

大卒初任給:199,000円(税込み)
      148,000円(手取り)
院卒初任給:219,000円(税込み)
      168,000円(手取り)
624就職戦線異状名無しさん:03/03/02 11:30
【2001年度 情報サービス系企業 平均年収ランキング】

  16 野村総合研究所 サービス業 3044人 35.0歳 10,750,000円 
  39 ISID    サービス業  828人 34.0歳  9,310,000円 
  47 日本ユニシス  サービス業 5272人 41.0歳  8,980,000円 
  78 NTTデータ  サービス業 7715人 38.9歳  8,520,000円 
 132 日本オラクル  サービス業 1551人 31.9歳  7,940,000円 
 151 CTC     サービス業 1416人 34.1歳  7,830,000円 
 164 東洋ビジネス  サービス業  185人 35.8歳  7,770,000円 
 262 Fsas    サービス業 4420人 35.5歳  7,430,000円 
 351 フューチャーシステムコンサルティング
            サービス業  295人 30.7歳  7,220,000円 
 359 エスアールエル サービス業 1337人 37.5歳  7,190,000円 
 521 三井情報開発  サービス業  632人 35.9歳  6,900,000円 
 529 CRCソリューションズ
            サービス業 1003人 37.3歳  6,880,000円 
 527 住商情報    サービス業 1381人 33.2歳  6,810,000円 
 610 富士通BSC  サービス業 1870人 33.5歳  6,760,000円 
 628 日立情報    サービス業 3720人 36.4歳  6,730,000円 
 636 TIS     サービス業 2148人 33.3歳  6,720,000円 
 862 NECソフト  サービス業 4022人 33.9歳  6,450,000円 
 892 日立ソフト   サービス業 5307人 34.3歳  6,400,000円 

なお、賃金は税込みで残業料・住宅諸手当などを含む。

625就職戦線異状名無しさん:03/03/02 11:31
【2001年度 日立グループ 平均年収ランキング】 

  55 日立ハイテク  卸売業   1392人 38.7歳 8,840,000円 
 208 日立プラント  建設業   2441人 41.4歳 7,600,000円 
 400 日立電子    電気機器  1400人 38.6歳 7,110,000円 
 402 日立製作所   電気機器  55916人 39.7歳 7,110,000円 
 421 日立キャピタル 金融業   2310人 38.8歳 7,070,000円 
 480 日立物流    陸運業   3364人 44.0歳 6,960,000円 
 597 日立機電工業  機械     660人 41.2歳 6,780,000円 
 628 日立情報    サービス業 3720人 36.4歳 6,730,000円 
 641 日立工機    電気機器  2048人 39.4歳 6,720,000円 
 646 日立機材    金属製品   376人 38.4歳 6,710,000円 
 714 日立電線    非鉄金属  6261人 35.7歳 6,640,000円 
 737 日立化成工業  化学    4149人 37.6歳 6,600,000円 
 761 日立粉末冶金  金属製品   818人 39.9歳 6,580,000円 
 820 日立金属    鉄鋼    6632人 41.5歳 6,510,000円 
 892 日立ソフト   サービス業 5307人 34.3歳 6,400,000円 

なお、賃金は税込みで残業料・住宅他諸手当を含む。 
http://kur.jp/kyuuyo_rank2001.html 
626就職戦線異状名無しさん:03/03/02 11:31
【東北大閥の崩壊】

SKを東北大閥たらしめていた会長佐藤、社長兼清の退陣により
東北大出身者に対する冷遇が始まった

【入社後の待遇】

幹部候補:国立卒テクニカルエンジニア資格有り
私大出身:一生ソルジャー

東北大卒:SKB、SKCに出向

ヒラ(使い捨て要員)
 入社(ヒラ):320万
 30(ヒラ):420万
 40(主任):550万
 50 リストラ
 

幹部候補(国立(東北大以外))
 入社(ヒラ):320万
 30(主任):550万
 40(課長):750万
 50(課長):800万
 60(課長):850万

部長、本部長、社長は日立製作所員の
ポストにつき、極めてまれに部長職に
つける人を除いてSK社員には関係無し
627就職戦線異状名無しさん:03/03/02 11:32
【株価推移】

日立ソフトウェアエンジニアリング
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9694.t&d=1y

 2000年1月10日 16,090円
 2003年2月17日  2,300円 ▲13,790円 ↓

 日立情報    2,600円
 日立ソフト   2,300円 ▲  300円
628就職戦線異状名無しさん:03/03/02 11:33
【日立製作所グループ1200社を3年間で900社体制に】

日立製作所の2002年度中間連結決算は、売上高が前年同期比0.5%減
の3兆9164億円だった。情報通信部門は固定費削減により営業利益を
421億円と改善したが、デジタルメディア・民生機器部門、携帯電話
部門、ソフトウェア開発部門の不振を補うに至らず、グループ1200社
を3年間で900社体制にするなど組織見直しを進める。

日立情報システムズを筆頭会社とし、
 日立システムアンドサービス
 日立技術情報サービス
 日立中国ソフトウェア
 日立マイクロソフトウェアシステムズ
 日立ソフトウェアエンジニアリング
 日立ビジネスソリューション
 日立INSソフトウェア
を合併、新たに日立製作所の連結子会社とする。


629就職戦線異状名無しさん:03/03/02 11:33
【カネコ事件1】

日立子会社社員は社畜 利益は全て社長会長のために消失
http://www.i-s.ne.jp/kaneko/civilsuit/sojo/so02.html

【被告 日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社(被告日立ソフト)】
被告日立ソフトは、コンピュータソフトウェアの開発及び販売、情報処理サービス等を業
とする、東京証券取引所第一部上場の資本金327億7600万円の株式会社である。ま
た、被告日立ソフトは、被告日立製作所が過半の株式を有する企業である。

【被告 佐藤孜(被告佐藤)】
被告佐藤は、被告日立製作所企画室室長を経て、昭和60年、被告日立ソフトの代表取締
役社長に就任し、平成11年6月以降は被告日立ソフトの代表取締役会長の地位 にある。
また、被告三田から原告会社ソフトウェアの完成を命じられた本人であり、被告三田及び
原告金子の目前でもその完成を約した。さらに、開発工程管理については被告兼清裕幸と
ともに、財務管理については被告五十嵐孝雄とともに、被告日立ソフトが出向させた従業
員並びに役員を指揮監督した者である。

【被告 兼清裕幸(被告兼清)】
被告兼清は、被告日立ソフトの常務取締役(現代表取締役社長)であり、原告会社ソフト
ウェアの開発請負にあたり、被告佐藤に命じられ、訴外小川及び訴外東常らを直接指揮監
督し開発工程管理を行った者である。同人は納期までに完成出来ず、さらに開発が遅延す
るなか、開発人員のレベルアップその他の有効な対策について、原告がこれをもとめても
行わず、開発失敗となる直接的な原因を作った者である。
630就職戦線異状名無しさん:03/03/02 11:33
【カネコ事件2】

日立子会社社員は社畜 利益は全て社長会長のために消失
http://www.i-s.ne.jp/kaneko/civilsuit/sojo/so02.html

【被告五十嵐孝雄(被告五十嵐)】
被告五十嵐は、昭和36年に被告日立製作所に入社、昭和58年企画室部長を経て、同企
画室室長であった上司被告佐藤が、被告日立ソフト代表取締役社長に就任した1年後(昭
和61年)、被告日立ソフトに転籍し、その後同社常務取締役、専務取締役を経て、原告
会社から被告らへの通 知書(甲第1号証)到達直後、東京証券取引所第一部上場の訴外株
式会社アイネスの代表取締役社長を退いた。また、本件経営管理契約に基づき、被告日立
ソフトが出向させた従業員並びに役員を被告日立ソフトにあって指揮監督した者である。

【被告 小池正秀(被告小池)】
被告小池は、被告日立ソフトの従業員(監査室部長)で、本件経営管理契約に基づき、被
告三田並びに被告日立製作所の命を受けた被告日立ソフト代表者である被告佐藤の指示に
より、平成10年6月26日から同11年6月18日まで、原告会社の特に財務を主とし
た経営管理業務を行うべく取締役管理本部長として出向を命ぜられた者である。また、被
告日立ソフトの被告佐藤に毎月、原告会社の状況について、報告書を出していた。

被告佐藤や被告五十嵐が会社(被告日立ソフト)の金で自らの墓地や別 荘、ゴルフ会員権
などを取得していることが、すべて調べ尽くされている。
631就職戦線異状名無しさん:03/03/02 11:34
【カネコ事件3】

日立ソフトへの告訴状
http://www.i-s.ne.jp/kaneko/civilsuit/sojo/so02.html

1. 被告株式会社日立製作所、被告日立ソフトウェアエンジニアリング株
式会社、被告 三田勝茂、被告庄山悦彦、被告佐藤孜、被告五十嵐孝雄
は、連帯して原告会社株式会社カネコに対し、金15億円及びこれに対
する本訴状送達の日の翌日から支払い済みまで年5分の割合による金
員を支払え

2. 被告八木良樹、被告渡邊貞範、被告兼清裕幸、被告小池正秀は、原
告会社株式会社 カネコに対し、金1億円及びこれに対する本訴状送達
の日の翌日から支払い済みまで年5分の割合による金員を支払え

3. 被告株式会社日立製作所、被告日立ソフトウェアエンジニアリング株
式会社、被告 八木良樹、被告五十嵐孝雄は、連帯して原告金子浩に対
し、金2000万円及びこれに対する本訴状送達の日の翌日から支払い
済みまで年5分の割合による金員を支払え

4. 訴訟費用は被告らの負担とする。
632就職戦線異状名無しさん:03/03/02 11:34
【日立グループ内部構造】

日立製作所 丸投げSE将軍が10億で受注。8億で丸投げ

  日立ハイテク 丸投げSE大佐が8億で受注で7億で丸投げ

     日立情報 SE軍曹が7億で受注で6億5千万で丸投げ 

       日立ソフト 受け皿一等兵が6億5千万で受注派遣と作業

         その他派遣   民兵

【日立ソフト内部構造】

  会長 日立製作所 東大卒天下り

   社長 日立製作所 九大卒天下り

    本部長 日立製作所 国立大卒天下り

      部長 日立製作所 早慶大卒天下り

       課長 日立製作所 高卒天下り 85%
           日立ソフト 国立大卒 10%
            日立ソフト 私大院卒 5%

        主任以下 日立ソフト 私大卒

          家畜  日立ソフト 高卒専卒
633就職戦線異状名無しさん:03/03/02 11:35
【職級】

給料は職級で決まる。職級での給与の上限・下限が決まっているので、同じ主任や
課長でも、給料が違っている。

 職級          職制      専門職

 執務職(6級〜1級)  平社員      |
  |           |       |
 企画職(3級〜1級)   |       |
  |          主任(UL)  技師
 副参事(2級〜1級)   |       |
  |          課長(GL)  主任技師
 統括副参事        |       |
  |           |       |
 参事補          |       |
  |          部長      副技師長
 参事           |       |
  |          本部次長     |
 参与          本部長      |
  |           |       |
 理事          事業部次長   技師長
  |           |       |
 役員(取締役)     事業部長


副参事に昇格するには、入社して12年はかかる。
10年位で昇格した人は、余程優秀かごますりが上手かったかでしょう。
634就職戦線異状名無しさん:03/03/02 11:36
【実績】

18歳 工業高校卒 日立製作所入社
30歳 日立製作所主任
49歳 日立製作所主任
50歳 日立SK課長

22歳 xx大学卒 日立製作所入社
30歳 日立製作所主任
40歳 日立製作所課長
45歳 日立SK部長
50歳 日立SK本部長

22歳 xx大学卒 日立SK入社
30歳 日立SK主任
40歳 日立SK主任
50歳 SKBへ出向(リストラ)

24歳 xx大学大学院卒 日立SK入社
30歳 日立SK主任
40歳 日立SK主任
50歳 日立SK主任
635就職戦線異状名無しさん:03/03/02 11:44

【3年・M1はまずこれを見よ!】

 【過去スレ1〜4】 >>619-622
 【給与実績】    >>623-625
 【入社後の待遇】  >>626
 【株価推移】    >>627
 【リストラ】    >>628
 【カネコ事件1〜3】>>629-631
 【日立内部構造】  >>632
 【職級・実績】   >>633-634
636就職戦線異状名無しさん:03/03/02 12:33
親切に貼り付けてくれるのは良いが、
間違った情報も混じってるな。
2002年度の初任給はもうちょい高いよ。
あと、こうしてみると日情がよく絡んでくるな。

そうそう、就職活動してる人に聞きたいけど、
今回の募集要項に書いてある初任給実績と、
ボーナス実績を教えてください。
今度入ってる内定者も募集要項の内容覚えてたら教えてください。
637就職戦線異状名無しさん:03/03/02 17:59
既出だけれど、寮のインターネット環境について聞かせて!
よろしく。
638就職戦線異状名無しさん:03/03/02 18:08
おひさしぶり〜っす 投稿者:佐伯@日立ソフト  投稿日: 6月13日(水)23時05分32秒

みんな元気そうでなによりっす♪
おいらは、今年、結婚して寮を出て、2人暮らしをはじめました(^◇^;)
今、初めて聞いた人の方が多いとおもいますが、この場で報告いたします。
先生方もこの場で失礼いたしますm(__)m

来年、関東に出てくるメンバーも多いと思いますがその際には大いに遊びましょう♪

P.S.新居にはADSLで常時接続なんぞしちゃってます♪1Mbpsっす♪
http://6006.teacup.com/kurodalabo/bbs
639637:03/03/02 18:58
>>638
ありがたいんですけど、「寮の」インターネット接続環境についてお願いします。

speednetかどこかのADSLのみに入れるというような情報があったような・・・。
その場合、電話加入権は必要ないですよね?
しかし1ヶ月ぐらいは何もなしはつらいなぁ。
日立系列会社 平均扶養家族人数

原町電子      1.58
HISEC     1.44
日立米沢      1.36
日立栃エレ     1.29
アキタ       1.25


ICC       0.88
日立製作所     0.85
日立COM     0.80


日立プラント    0.65
日立ソフト     0.53

白根寮のADSLは申し込んでからどのくらいで開通しますか?
>>641
2週間〜3週間ぐらいだと思う。
12Mでも正味1Mぐらいしかでないのが玉にキズ
643641:03/03/02 20:31
>>642
情報サンクス
644637:03/03/02 20:49
寮の案内にはネット環境に関してなんにも書かれていないんだよねぇ
645就職戦線異状名無しさん:03/03/02 21:36
寮のADSLはこれ
http://www.super-r.net/
646637:03/03/02 22:29
>>645 ありがとうございます。

しかし、月々の料金、初期費用等は書かれてませんね。
およそいくらぐらいでしょう?
647就職戦線異状名無しさん:03/03/02 23:22
初期費用なし。月額4k弱。
白根はフレッツBが入ってる。けどモデムで1Mに制限されている。
これがsuper-rのやつね。
これは5月20日ごろに申し込んで6月から開通。
それまでは指をくわえて待つのみ。

もう一つの選択肢として、スピードネットがある。
A棟の上のほうじゃないと電波が届かない恐れが多々あるが、
調べてもらうのはタダだと思うんでやってみてもいいかも。
これは申し込んで10日以内で大体開通する。
初期費用は12kくらいかかる。キャンペーンで安くなってるかも
しれないので、ホームページを参考にすること。
また、1年以内に解約すると違約金が2k×一年に足らない月数 かかる。
ただし、引越し先が提供エリア外の時は違約金は発生しない。
だが、共通して撤去費用3kくらいはかかる。
ちなみにおれもスピードネットだったが、1,6Mくらいでたよ。

グローバルIPがどうしても欲しい人や、6月までネットできないと死んでしまう人は
スピードネットを検討するべし。
648就職戦線異状名無しさん:03/03/02 23:40
3年ぐらい更新されてない
http://www.hitachi-sk.co.jp/Recruit/front/front2.html

異動した人もいるのに・・・
649637:03/03/02 23:47
おぉー。詳しい情報ありがとうございます。>>647

6月までネット環境がないのはつらい(死ぬかも)ので、やっぱり
スピードネットかなぁ・・・
AirHとかは高い上に遅いしなぁ。
650就職戦線異状名無しさん:03/03/03 00:08
ここって服装はスーツ?
>>650
男はスーツ
女は自由
652就職戦線異状名無しさん:03/03/03 00:34
ありがとう
もうちょいで入寮、入社だが心の準備ができていない。
社会人になるのがちょっと怖いよぉ
654就職戦線異状名無しさん:03/03/03 00:58
こわいこわい。いじめられたらどうしよう・・。
655就職戦線異状名無しさん:03/03/03 01:20
>>こわいこわい。いじめられたらどうしよう・・。
君の幸運を祈る。
マジでいやな人いるから。そんな人のOJTなら・・・
656就職戦線異状名無しさん:03/03/03 10:40
ここの人は茶髪OK?
657就職戦線異状名無しさん:03/03/03 20:25
>656
OK
白髪もいる
658就職戦線異状名無しさん:03/03/03 22:21
>656
顧客先に行かない部署であれば、茶髪もひげもOK。
659就職戦線異状名無しさん:03/03/03 22:57
>>658
えいぎょうは茶髪不可なのですか?
660就職戦線異状名無しさん:03/03/03 22:57
入社式から茶髪はまずいですか?
661就職戦線異状名無しさん:03/03/03 23:01
入社式から茶髪いた
モヒカンもいたから大丈夫。

あいつよく入社出来たな・・・
662就職戦線異状名無しさん:03/03/03 23:02
>>660

ハゲ以外は何でも大丈夫
関西人でも東京に出てきたら標準語になる人が多いんですか?
664就職戦線異状名無しさん:03/03/03 23:06
営業やプレSEは茶髪NGでしょうか?
665就職戦線異状名無しさん:03/03/03 23:07
もともとはげている人はどうすればいいのでしょうか?
666就職戦線異状名無しさん:03/03/04 00:34
>664
会社の規則にはないが多分、上司が注意する。
>665
OK。2〜3年に1人はいる。
667就職戦線異状名無しさん:03/03/04 03:06
SE開発系のみが茶髪OKっていうことですか?
668就職戦線異状名無しさん:03/03/04 07:45
なんで茶髪にこだわる?
669就職戦線異状名無しさん:03/03/04 19:37
寮にフェラーリテスタロッサ持ち込んでもOKですか?
670就職戦線異状名無しさん:03/03/04 19:44
こんな時間にきいても社員いないよ。
671就職戦線異状名無しさん:03/03/04 21:10
>>669
年がバレル
672就職戦線異状名無しさん:03/03/04 21:24
>667
査定とかを気にしなければ、社内であろうが顧客先で
あろうが茶髪もロンゲもいいと思います。
673就職戦線異状名無しさん:03/03/05 21:50
Web上試験の解答欄を間違えちまった。鬱出汁脳。
674就職戦線異状名無しさん:03/03/05 21:55
675就職戦線異状名無しさん:03/03/05 21:58
676就職戦線異状名無しさん:03/03/05 22:02
日立スレ
677就職戦線異状名無しさん:03/03/05 22:07
【2001年度 日立グループ 平均年収ランキング】 

  55 日立ハイテク  卸売業   1392人 38.7歳 8,840,000円 
 208 日立プラント  建設業   2441人 41.4歳 7,600,000円 
 400 日立電子    電気機器  1400人 38.6歳 7,110,000円 
 402 日立製作所   電気機器  55916人 39.7歳 7,110,000円 
 421 日立キャピタル 金融業   2310人 38.8歳 7,070,000円 
 480 日立物流    陸運業   3364人 44.0歳 6,960,000円 
 597 日立機電工業  機械     660人 41.2歳 6,780,000円 
 628 日立情報    サービス業 3720人 36.4歳 6,730,000円 
 641 日立工機    電気機器  2048人 39.4歳 6,720,000円 
 646 日立機材    金属製品   376人 38.4歳 6,710,000円 
 714 日立電線    非鉄金属  6261人 35.7歳 6,640,000円 
 737 日立化成工業  化学    4149人 37.6歳 6,600,000円 
 761 日立粉末冶金  金属製品   818人 39.9歳 6,580,000円 
 820 日立金属    鉄鋼    6632人 41.5歳 6,510,000円 
 892 日立ソフト   サービス業 5307人 34.3歳 6,400,000円 

>>677 日立ハイテクが高いというのはわかるが、年齢がバラバラなので比較しにくい。
それとしつこく何度も貼るなヴォケ!
679就職戦線異状名無しさん:03/03/06 02:07
変態
680胸までストレート:03/03/06 02:23
日立ソフト説明会age。と言いながらsage。遅刻しませんように。
681胸までストレート:03/03/06 02:23
思いっきりあげてしもた。鬱だ氏のう
682就職戦線異状名無しさん:03/03/06 06:52

【3年・M1はまずこれを見よ!】

 【過去スレ1〜4】 >>619-622
 【給与実績】    >>623-625
 【入社後の待遇】  >>626
 【株価推移】    >>627
 【リストラ】    >>628
 【カネコ事件1〜3】>>629-631
 【日立内部構造】  >>632
 【職級・実績】   >>633-634

683就職戦線異状名無しさん:03/03/06 10:27
何やかや言うても所詮日立製作所の子会社な訳だ。

日立製作所
|―>(51%)日立ソフト ―>(54%)日立ビジネス
|            |―>(20%)アイネス

|―>(54%)日立情報

|―>(100%)日立システムアンドサービス
|―>(100%)日立INS、日立GP、日立中国ソフト、日立東北ソフト
|―>(100%)その他多数

会社の支配関係は、株式の保有率によって決まる。


>>683 そうか。お前は日立製作所に内定/就職したのか。
折角親会社に入ったのにそんな事で優越感を感じるとは器が小さすぎるぞ。
お前位の器の人間には街角でのティッシュ配りが最適だな。
685就職戦線異状名無しさん:03/03/06 20:26
情公共から5人くらい部長が来るってよ 次の人事
退職金倍でもいいから辞めてほしいよマジで
1月の給料明細おかしくないか?
残業てあてのあたりが。
687就職戦線異状名無しさん:03/03/06 23:47
>>685
部長が部下連れてくるって聞いた
688就職戦線異状名無しさん:03/03/07 02:32
部長が変態連れてくるって聞いた


689就職戦線異状名無しさん:03/03/07 13:35
部長がチソカスつけてくるって聞いた
690就職戦線異状名無しさん:03/03/07 15:40
入社式ってリクルートスーツでいいの?
691就職戦線異状名無しさん:03/03/07 21:16
入社直前研修って何?
俺が申しこみ忘れてただけ?
あんまり自分に自信がないんで参加したいんだが。
692就職戦線異状名無しさん:03/03/07 22:26
>>691
基本情報もっていない人が半強制的に受けさせられる。
内容も、基本情報の試験対策のみ。
693就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:13
おれは入社直前研修で彼女をゲットしたぞ。
入社前に女の味見できるから是非うけとけ。
694就職戦線異状名無しさん:03/03/08 00:26
私も自身ないから参加したい。
そんな知らせ来ませんでしたよ。
695就職戦線異状名無しさん:03/03/08 01:43
>>おれは入社直前研修で彼女をゲットしたぞ。
>>入社前に女の味見できるから是非うけとけ。
オタだらけのSKにそのような奴はいない
2chで自慢する時点でネタ

696就職戦線異状名無しさん:03/03/08 01:45
いや、だから基本情報もってる人には知らせこないんだって
697就職戦線異状名無しさん:03/03/08 02:15
入社前研修受けなくても入社後研修で始めからちゃんと
研修してもらえる?
>>695
いるよ。
ってか入社早々子供生まれてるのもいるし。
699就職戦線異状名無しさん:03/03/08 04:30
>>697
人の話きいてないやつだな。
入社前は基本情報の勉強だけ。

入社してもしばらくは情報処理の勉強。
試験がおわったら、クラスに分かれて1から研修。
700就職戦線異状名無しさん:03/03/08 04:43

「日立ソフト」というとどーしても最後おちょぼ口になっちゃって
恥ずかしくなっちゃう漏れ
701就職戦線異状名無しさん:03/03/08 19:41
>>699 1からっていうのはビジネスマナーとかもやるの?
702就職戦線異状名無しさん:03/03/08 22:28
>>695
そういう固定概念しかないのか?
かわいそうなやつ!
703就職戦線異状名無しさん:03/03/09 01:23
>>701
ラジオ体操からやります。
704就職戦線異状名無しさん:03/03/09 02:27
>703
@ラジオ体操
A日立精神
B落穂ひろい
   ・
   ・
   ・
705就職戦線異状名無しさん:03/03/09 02:28
>704
C寒風摩擦
706就職戦線異状名無しさん:03/03/09 07:43
>>700
ワロータ
707就職戦線異状名無しさん:03/03/09 11:33
就職活動開始されるというのに
M1,B3らしき人間の質問がないというのが
悲しいな。。。

708就職戦線異状名無しさん:03/03/09 13:13
>>700
バカや労
「ハイ、ヒタチソフトウェアエンジニアリングです」
と詰まらずに言えるように毎日練習汁!

わざと気づかない振りして電話を取らないヤシ
他の人間が取ろうとするのを確認してから取る振りをするヤシ
こーゆー新人大杉!
自分の実力と関係ないところで悪評立てられちゃ損だろ。
製作所の下請けだから電話では「はい日立です」で十分だよ。
説明会、質問時間がなかったショボーン
先輩方はエントリーシートにどういった研究内容を書きましたか?
後、これだけは気をつけとけと言ったような事を教えてホスィ
711就職戦線異状名無しさん:03/03/09 17:49
>>710
童貞か処女かはっきりさせといた方がいいぞ
712就職戦線異状名無しさん:03/03/09 20:39
道程90%(マジ)
713就職戦線異状名無しさん:03/03/09 20:42
>>709
お呼びでない。
>>711
そんなのはっきりさせる意味あるのかYO
入社初期は大変と聞きましたがついていけば大丈夫ですか?
>>714
大変なこと無いよ。ぬるま湯です。
離職率低くて、平均年齢も30以上だし、
いたって普通の会社です。
>>715
本当かYO
他には、会社辞めたい…とか言ってる人は多いのでしょうか?
もっと社員情報キボンヌ、OB訪問とかは人脈ないから無理ぽ
717就職戦線異状名無しさん:03/03/09 22:23
マジレスすると、基本情報持ってなかったら今度の春の試験で絶対にとっとけ。
春落ちてしまうと勉強する時間がなくなる人が大半。
春・秋と立て続けに落ちてしまったらもうこの会社にいる場所は間接部門のみと
考えたほうがいい。
まーこの業界に来るやつはこんなの受かって当然でしょ?
山崎邦正も2種持ってるよ。
719就職戦線異状名無しさん:03/03/09 22:40
はっきり言っておくが、2種(基本)なんて、取れるかどうか悩んでいるようなヤシは入社しなくていいぞ。

うちも昔はかなりマターリしていたが、最近はそういう部署もなくなってきたよ。
ブラック系のような待遇は受けないけどね。
>>716
うちがキツくて勤まらないようだと、他に行っても絶対に駄目だよ。そんな程度だ。
720就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:40
今年入社だが、中学の同級生も入るらしい
世間は狭いなぁ。
721就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:44
722就職戦線異状名無しさん:03/03/09 23:53
721>>
日立ソフトてそんなのだったのか
>>720
俺は小学校・中学校・高校・大学と同じ奴が入るよ。
あまり付き合いは無いけど。
724就職戦線異状名無しさん:03/03/10 00:47
C言語ってどの程度まで分かってたらいいですか?
入社してからでも間に合いますか?
725就職戦線異状名無しさん:03/03/10 07:19
>>711
入社後の飲み会で童貞のヤシは黄金町のソープつれてかれたYO!
最近は新橋らしい
726就職戦線異状名無しさん:03/03/10 10:21
>>718
山崎邦正は一種持ちじゃなかった?
粘着変態が出てきたなぁ。>>721はブラクラ。
728就職戦線異状名無しさん:03/03/10 21:06
729就職戦線異状名無しさん:03/03/10 22:58
>>724
C言語なんて入社後徹底的にするからいまわからなくても全然大丈夫。
とりあえず基本情報受かるレベルまではいくから安心しろ。
730就職戦線異状名無しさん:03/03/10 22:59
一種(ソフ開)持っていない<<山崎邦正=<高卒
731就職戦線異状名無しさん:03/03/10 23:09
Cなんて無駄。特に金融

  入社後はCOBOLかPL
>>728
すげえなあ。ちょっと尊敬。
日立ソフトの半数の(1種もってない)社員<<山崎邦正
頭脳においても、収入においても全ての面で劣ってるって事か・・・
>>732 極端だなお前。何でそんなに劣等感の塊なんだ?
それとも日立ソフトを恨んでてそんな煽りを書くのかな( ´,_ゝ`)プッ
同じ子会社の日立情報シスヘムズ、受付のねーちゃんがキャバ嬢なみでビクーリした。
先輩方、試験内容はどういったものか覚えてらっしゃいますか?
735就職戦線異状名無しさん:03/03/11 19:52
完全に製作所に蹂躙されたな(w
http://www.hitachi-sk.co.jp/News/News193.html
736就職戦線異状名無しさん:03/03/11 22:50
なんか30日に入寮オリエンテーションなるものを実施するみたいだね
ところでこれって私服・・・・・でいいんだよね?
737就職戦線異状名無しさん:03/03/11 22:56
いいよ。
ただ会社の人のはなし食堂できいて終わり。
ほんとにそれだけ。
738就職戦線異状名無しさん:03/03/11 23:39
これで佐藤時代もおわり(w
製作所に刃向かう馬鹿がいなくなるだろう
>>734
ここに限らず多いよねIT系って。
キャバ嬢なみにケバい女の子。なんでだろ。
ホントに水商売してたりして。
740就職戦線異状名無しさん:03/03/12 03:40
  取締役会長   川村  隆 ((株)日立製作所代表取締役・取締役副社長)
   取 締 役   小川 健夫 (専務取締役 技術開発本部長)
   取 締 役   山本 章治 (常務取締役 開発事業部長)
   取 締 役   下矢 吉孝 (日立ビジネスソリューション叶齧ア取締役)
   取 締 役   佐室 有志 ((株)日立製作所代表取締役・取締役副社長)
   取 締 役   小野  功 (取締役(株)日立製作所専務取締役情報事業
                  統括本部長兼情報・通信グループ長&CEO)

741就職戦線異状名無しさん:03/03/12 04:29
>>734 情報の方か? 普通のSPIとIQテストみたいなやつだったような気がする。
ソフトも同じだったかなぁ。別に難しくはなかった。
743就職戦線異状名無しさん:03/03/12 06:39
そろそろ内定者は退散した方がいいと思われ
744就職戦線異状名無しさん:03/03/12 07:14

【3年・M1はまずこれを見よ!】

 【過去スレ1〜4】 >>619-622
 【給与実績】    >>623-625
 【入社後の待遇】  >>626
 【株価推移】    >>627
 【リストラ】    >>628
 【カネコ事件1〜3】>>629-631
 【日立内部構造】  >>632
 【職級・実績】   >>633-634

745就職戦線異状名無しさん:03/03/12 08:55
7月からの新体制は全て日立製作所の天下り

   取締役会長   川村  隆 ((株)日立製作所代表取締役・取締役副社長)
   取 締 役   小川 健夫 専務取締役(元(株)日立製作所ソフトウェア開発本部副本部長)
   取 締 役   山本 章治 常務取締役(元(株)日立製作所ソフトウェア開発本部本部長)
   取 締 役   下矢 吉孝 (日立ビジネスソリューション叶齧ア取締役)
                 (元(株)日立製作所ストレージ事業部副事業部長)
   取 締 役   佐室 有志 ((株)日立製作所代表取締役・取締役副社長)
   取 締 役   小野  功 ((株)日立製作所専務取締役情報事業
                  統括本部長兼情報・通信グループ長&CEO)
>>737
レスthxです
>>742
ほほー。参考になります。正直一般教養のほうが難しいYO
748就職戦線異状名無しさん:03/03/12 18:58
>745

子会社はやだね 鬱

749就職戦線異状名無しさん:03/03/13 03:18
>720
てか俺の中学の同級生もここに入社するらしいんだけど、もしかして720がそうなんか!?
750就職戦線異状名無しさん:03/03/13 11:33
内定者とまだ友だちできていないんですけど、すぐできますかね?
751就職戦線異状名無しさん:03/03/13 11:54
茶髪で勤務するぜ!!
752就職戦線異状名無しさん:03/03/13 13:14
飲酒運転とかで捕まったら内定取り消しになるの?
753山崎渉:03/03/13 13:48
(^^)
>>750
じゃあまずは俺と友達になってくれ
755就職戦線異状名無しさん:03/03/13 19:05
30日に入寮して、31日とかみんな何してるの?
756就職戦線異状名無しさん:03/03/13 20:24
TSUTAYAの会員登録
757就職戦線異状名無しさん:03/03/13 21:25
オナニー
758就職戦線異状名無しさん:03/03/13 21:37
入寮
新丸子寮:幹部員要員
白根寮:ソルジャー
759就職戦線異状名無しさん:03/03/13 23:11
【日立ソフト内部構造】

  会長 日立製作所 東大卒天下り

   社長 日立製作所 九大卒天下り

    本部長 日立製作所 国立大卒天下り

      部長 日立製作所 早慶大卒天下り

       課長 日立製作所 高卒天下り 85%
           日立ソフト 国立大卒 10%
            日立ソフト 私大院卒 5%

        主任以下 日立ソフト 私大卒

          家畜  日立ソフト 高卒専卒
760就職戦線異状名無しさん:03/03/13 23:35
【株価推移】

日立ソフトウェアエンジニアリング
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9694.t&d=1y

 2000年1月10日 16,090円
 2003年2月17日  1,860円 ▲14,230円 ↓
>>758
今年の内定者で白根寮以外の人がいたんだ。

じゃあ、オレはソルジャーだ・・・
762就職戦線異状名無しさん:03/03/14 01:14
>761
っていうか、毎年いるよ。
白根と白根以外の人は。少数だけど。
763761:03/03/14 01:30
>>762
でも幹部候補とそれ以外ってのはマジなの?
どういう基準で白根と白根以外を分けてるのだろう?
764就職戦線異状名無しさん:03/03/14 01:49
白根以外はどんなとこがあるの?
766就職戦線異状名無しさん:03/03/14 06:48
白根からSA/Bに通わすのはあまりにも酷
767720:03/03/14 08:43
>749
M?
俺はN
768就職戦線異状名無しさん:03/03/14 14:27
>>761
そんなわけない。寮で待遇がかわるような会社ではない。
769就職戦線異状名無しさん:03/03/14 15:42
おひさしぶり〜っす 投稿者:佐伯@日立ソフト  投稿日: 6月13日(水)23時05分32秒

みんな元気そうでなによりっす♪
おいらは、今年、結婚して寮を出て、2人暮らしをはじめました(^◇^;)
今、初めて聞いた人の方が多いとおもいますが、この場で報告いたします。
先生方もこの場で失礼いたしますm(__)m

来年、関東に出てくるメンバーも多いと思いますがその際には大いに遊びましょう♪

P.S.新居にはADSLで常時接続なんぞしちゃってます♪1Mbpsっす♪
770就職戦線異状名無しさん:03/03/14 15:42
Q.独身寮は完備していますか?
A.希望すれば基本的に誰でも入寮できます。
新人教育の間は原則として全員同じ寮ですが、
配属後の勤務場所等により移動する場合もあります。
寮費は約2〜3万円/月(朝夕食込み)が目安です。

>>755
そうだなー。まずは部屋に届いた荷物でも開いて
生活できる状態にするってとこかな。
あとは周りを散策したり、できれば友達数人作っておきたい。

寮から会社に無事にたどり着けるか不安なんだよねー。
土地勘ゼロだし。
というわけで、新入社員のみなさんよろしく。
772就職戦線異状名無しさん:03/03/14 15:45
岐阜工業高等専門学校

電苑を見て久ぶりに、ホームページを見ました。随分、変わりましたね。12/20のロボコ
ン見ました。(毎年楽しみにしています)豊田は、強いですね。 岐阜は、ちょっと発想が
陳腐かな。来年こそは、ぐわんばってください。ソーラーカーも応援しています。 とこ
ろで、私は、日立ソフトウェアエンジニアリング(株)(略称:日立ソフト)に勤めていま
すが、私以降、岐阜から入社していません。誰か来ませんか? 場所は、横浜です。日立と
言うと非常に固いイメージが有りますが、たとえば、全身が写るプリクラって有りますよ
ね。あれって、うちの製品です。 一度、ホームページ(http://www.hitachi-sk.co.jp)を
見てみて下さい。
773就職戦線異状名無しさん:03/03/14 15:47
内定者で白根寮に行く奴同士で、ちょっと集まってみねぇか?
775就職戦線異状名無しさん:03/03/14 17:48
>>774

いいねぇ!
と言いたいんだけど、おれは地理的に「ちょっと」ではすまないところに住んでるから、
やっぱ30日以降じゃないと無理っす。
776就職戦線異状名無しさん:03/03/14 17:57
>>774
たしかに集まれるといいかもね。
でもすんでる場所によっては辛い人もいるだろうねぇ

だけど30日に開かれる入寮オリエンテーションのときにみんなと話せるからOKかな
ところでオリエンテーションはみんな私服でいくかい?
>>776
私服で行きますよー。
特に服装を指定されているわけでもないし。
>>776
俺も私服でいくよ
779就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:03
今度の新人で新丸子寮がいるって本当みたいだね。。

今の新人の寮移転先リストに新丸子が入っていなかったのに
何で今度の新人が入るんだ?
白根寮と新丸子寮では、まさに天と地の差。
通勤時間、設備共に比べ物にならない。
780就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:19
ひがむなバカが。
白根だろうが新丸子だろうが女は連れ込めないだろ?
781就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:37
新丸子寮
 国立卒(テクニカルエンジニア資格あり)
 役員子息

白根寮
 国立卒
 私大卒
 高卒
 専卒

782就職戦線異状名無しさん:03/03/14 23:37

【3年・M1はまずこれを見よ!】

 【過去スレ1〜4】 >>619-622
 【給与実績】    >>623-625
 【入社後の待遇】  >>626
 【株価推移】    >>627
 【リストラ】    >>628
 【カネコ事件1〜3】>>629-631
 【日立内部構造】  >>632
 【職級・実績】   >>633-634

783就職戦線異状名無しさん:03/03/15 00:50
新人から将来のランク付けをするような会社はもうないよ。
うれしがりが多いな。
785就職戦線異状名無しさん:03/03/15 08:06

採る時に行き先部署決まってるよ
人事は前年の各部署からの要望に応じて採用するだけだから。
その部署における将来の位置づけも決まってる

入社後の希望が通らないのはそういうわけ
786就職戦線異状名無しさん:03/03/15 10:26
だいたい毎年金シ事はたくさんとるよね。
それだけ自殺者や退職者が多いから。
787就職戦線異状名無しさん:03/03/15 10:28
>>785
そんなことはない。入社後の希望は基本的に聞いてもらえる。
特別な知識が必要なところや枠が少ないところを希望すれば弾かれるけどね。
入社後の希望が通らないといっている奴は、最初からなんの希望も持っていなくて、
入ってから、そういう枠が狭いところを希望するからだよ。
>>786
日立ソフトで自殺者なんているんですか?
平和でマターリのイメージがあるんですけど。
789ななし:03/03/15 11:21
>>787
入社してからも異動は基本的にできないそうだ。先輩が言ってた。
>>788
自殺者より過労死のほうが多いと思う。
790788:03/03/15 11:45
>>789
ってことは自殺も過労死も少なからずあるってことですね?
791就職戦線異状名無しさん:03/03/15 11:54
やること無くて給料泥棒してる人がいる一方で、
忙しすぎて人間の生活を送っていない人もいる。

なんとかバランスとれないものかねぇ。
792就職戦線異状名無しさん:03/03/15 12:04
>>791
それは世の中どこでも同じ。
>>789
異動ができないというより、異動したところでやることはそんなに変わらんから意味がないということ。
特別な技術もなく人気部署に異動したいって言ったって通らない(異動先がそんな奴ほしがらない)し、
普通の部署は、どこも似たようなものだからね。

しいて言えばPG系かSE系かプレ(コンサル)系かのレールは違うから、そこらへんは主張するべし。
もちろん、口先だけでなくて、自分で知識つけて技術つけて主張するのは当たり前だけど。
793就職戦線異状名無しさん:03/03/15 15:32
>790
過労死って言うか、連絡無いから寮の管理人が部屋に入ったら
”死んでいた”ってのは1〜2年に1人程度はいるよ。
漏れの同僚も大泉学園寮で死んだよ。
>>793
やっぱりそういうのって他の部署には知らされないんでしょうか?
795就職戦線異状名無しさん:03/03/15 17:46
>>794
死んだ人は社報にでるからすぐわかる。
いちいちこういうこと書いてるバカを相手にするな。
5000人いりゃあ死ぬ奴もいるよ。
他の会社よりすくないのは間違いないと思うよ。
796就職戦線異状名無しさん:03/03/15 19:05
>>792
SE系とプレ(コンサル)系の違いってどんなものがありますか?
PG系はなんとなくわかるんですけど、
上の2つの違いがよくわからないです。
797就職戦線異状名無しさん:03/03/15 19:43
>>796
会社によって言っている事が違うし、人によっても違うからはっきりとは区別できないんだけど、
漏れが言っているのは、プレ、コンサルは基本的に(あくまで基本的にね)受注までの活動。
SEはネットワーク設計とか構築とかシステム導入とか。一緒に仕事することもあるから境界線はあいまいだよ。
PGはPGだ。
ほんとのコンサルみたいなのをやるのは、ある程度実績上げてアピールしていかないと難しいかな。


コンサルは
>>792
あ〜、私も配属面接で「お客様のところへ行ってSEやるのが良いですか?
それとも工場でプログラムを書いているのが良いですか?」と聞かれたなぁ。
シャイな私は「では工場の方でお願いします。」と希望したけど、本当に
工場の片隅でプログラムを書かされるとは思わなかった。ま、自分には
こちらの方が向いているから満足はしているけど。
最近ここの女の子かわいいのが多いですね。
ぶりっ子してるのか、素なのか知りませんが、
仕事中に質問してくる時の話し方がすごく色っぽいです。
エッチの時はそれはもうすさまじい喘ぎ声なんだろうな・・・
800就職戦線異状名無しさん:03/03/15 21:10
>795
死因までは載ってないだろ!
801就職戦線異状名無しさん:03/03/15 22:04
>>800
アフォ。わかってんなら、せいぜい年間1〜2人しか氏んでねえのもわかってんだろ。
なんでそいつら全員が寮の変死なんだよ。死因書いてねえのに>>793はなんで知ってるんだよ。
802796:03/03/15 22:31
>>797
なるほど。なんとなくわかりました。
ありがとうございます。
803就職戦線異状名無しさん:03/03/15 22:50
>801
793 = 800 = 漏れだ。
大泉学園寮のやつとは、一緒に仕事をしていたんだ。
2年ほど前にも顧客先(NTTデータ)で当時、34歳くらいの
男が死んだよ。死因は不明だがな!
804就職戦線異状名無しさん:03/03/15 22:55
>>798
お客様のもとでSEをする→常駐希望
工場でプログラムを書いているのが良いですか→ヲタ希望

どっちもやだな。

>>799
鹿島田寮の女の子、数人食べちゃいました。
今年の新人でロリ系でかわいいのがいるよね。
彼氏いるみたいだけどその子もいただきました。
見た目通りエッチですごかったです。
805就職戦線異状名無しさん:03/03/15 23:08
>>803
人間なんだから氏ぬこともあるだろうよ。
漏れの仲間もずいぶん前だけど氏んだ。仕事忙しかったから過労死とかいろいろ
いわれたが、ほんとはガンだった。
そーゆーことは外野はわからんから勝手なことをいう。

806就職戦線異状名無しさん:03/03/15 23:08
>>804
荒らすな。他いけ。
807就職戦線異状名無しさん:03/03/15 23:18
お客様のもとでSEをする→常駐手当て等がガッポガッポ
工場でプログラムを書いているのが良いですか→消防隊に入れられる
>>804
俺もいただいちゃいました。
ちょっと言いくるめればみんな簡単にさせてくれました。
ロリ入ってる娘は毛も薄くて締まり具合もグッドでした。
モー娘の矢口に似てる子も胸が大きくてパイズリまでしてくれた。
来年も期待できそう・・・かな?
809就職戦線異状名無しさん:03/03/16 00:04
オタソフトにそんな奴はいないとおもわれ
810就職戦線異状名無しさん:03/03/16 00:11
>>809
毎度毎度のガイキチだから相手にするな。
811就職戦線異状名無しさん:03/03/16 01:07
知らぬ学生。かわいそう

>>789
>>入社してからも異動は基本的にできないそうだ。先輩が言ってた。

その通り。部署異動は希望して早くて5年。
優秀な奴はその間に辞めて行く。
812774:03/03/16 01:08
>>775-776 おっと、言い方がまずかった。
"寮に住む=遠い場所に住んでる"という訳でもないよな。
みん就では結構、東京で内定者OFFをやってた(多分寮に入らない人ばかり)ので、
寮に入る者同士で、集まってみようと。でも、入寮オリエンテーションで話せるから別に良いかなぁ。
しかし自分が2ちゃんねらだと言うのはかなり気が引けるな...。
813就職戦線異状名無しさん:03/03/16 01:10
>795
年に5人以上死亡退職された人がいた年があったな。
社報の最後に載ってた。
これって他社より少ないのか?
814就職戦線異状名無しさん:03/03/16 01:12
うちの部は死亡は無いが、業務中に倒れたり入院した奴がいたな
815就職戦線異状名無しさん:03/03/16 01:14
>788
自殺は聞いたこと無いが、会社に来なくなる奴いっぱいいるよ。
先輩と一緒に白根へ見に行ったら身支度してた(w
816就職戦線異状名無しさん:03/03/16 01:18
>>812
 西谷に30日17:00ということでどう?
寝たきりになって人はいますか?
>817
いるかも知れないが、知る限りないな。
徹夜休出続きでノイローゼになって来なくなる奴は結構いる。
トラブルプロジェクト抱えてるところは多いよ。
一方>791のように入社以来一桁残業の部署もある。
そういうヤシは資格取りまくって早く出世するな。
820就職戦線異状名無しさん:03/03/16 01:35
1 一般的な部署
 残業:60〜90時間/月
 資格:死ぬ気で頑張ればひとつぐらい取れる。
 出世:本人次第。

2 暇な部署
 残業:3〜8時間/月
 資格:複数取得し報奨金稼ぎまくり。
 出世:早い。数年後に差が出る。

3 忙しい部署
 残業:100〜200時間/月
 資格:まず取れない。
 出世:不可


資格=テクニカルエンジニア以上
(基本、ソフ開、MCP等は対象外)

>>820
ソフ開で3万って過去ログでみたんですけど?もうないの?
それとも出世の対象外という意味?
>>821
お金は貰える。会社が苦しい状態なので来年度からはわからないが。
役員が変わって方針が変わると言う話(噂だけど)がある
入社2年目ぐらいまで資格は殆ど影響無い。
学卒が企画職になる2〜3年目以降になると高度取得可否が大きく査定に影響する。
なぜなら課長が推薦理由を簡単に書けるから。
824就職戦線異状名無しさん:03/03/16 01:58
プレSEは資格とは関係なしに業績(売り上げ)で出世が決定する。
825就職戦線異状名無しさん:03/03/16 03:53
826就職戦線異状名無しさん:03/03/16 09:52
適当な事かいてる奴らが多くて、学生には何が何だかわからなくなってるだろうな。
昇進の最低ラインとしては、2年目まで(できれば1年目)に基本を持っていれば企画職になれる。
2年間は査定が全くなし。
3年目からも、(やってることはそんなにかわらんから)査定で大きく差がつくことはない。
主任になるにはソフ開と研報が必要。課長になるには高度が必要。
でも同じ部の中で比較されるから、ライバルよりは早く資格とらなきゃいかんだろうな。
まあ、資格は最低ラインの話で、顧客折衝とか実績とかマネジメント能力とか、そういう能力がなきゃ問題外だよ。

>>820なんて、残業60-90で「死ぬ気でやれば資格ひとつ」なんて言ってるから、底辺の人間なんだろうな。
1ヶ月20日勤務として、毎日9時に来て夜10時位に帰ればそのくらいになるだろ。
んで、実際にはプロジェクトとプロジェクトの合間は暇な事も多い。
おまけに通勤時間も土日も暇なのに、取れない言い訳を先に探している奴は大勢いる。

>>824
プレSEだって設計部署なら資格がなければ上がれない。

>>822
資格の話は(サ)が一番強力に推進していたからね
827就職戦線異状名無しさん:03/03/16 11:08
>>820
>>2 暇な部署
製作所から来た役員が一掃するらしい。
不採算事業・部署は管理職を日立ビジネスに出向させた上、
主任以下は他部署へ統合されるという噂。

部長から来年度売上前倒ししろって指令がきた
828就職戦線異状名無しさん:03/03/16 13:24
あのさ、みんな引越し(白根寮)どうしてる?
宅配便とかって書いてるでしょ?
引越し屋さんに頼みたいんだけど。テレビとか冷蔵庫とかあるし。。。
>>828
俺、実家埼玉だから親に手伝ってもらう予定。
830就職戦線異状名無しさん:03/03/16 16:22
漏れ実家戸塚なので大学の同級生に手伝ってもらう予定。
自動車部のヤシがトラック持ってる。4tだけど。
831就職戦線異状名無しさん:03/03/16 17:20
過去ログみてみ。
引越しは業者に頼んでも問題ないと書いてある。
個人の車で引越し作業するのは迷惑だからやめとけ。
やるなら管理人に許可とるか、日をずらしたほうがいい。
832就職戦線異状名無しさん:03/03/16 19:20
>>831
で、おまえはどうすんの?
833就職戦線異状名無しさん:03/03/16 20:12
>>831
俺は今度2年目になる現新人。
俺はクロネコの22000円のやつ使ったかな。
結局それだけじゃ荷物の半分しか運べなくて、
近くの知り合いのところに荷物を置かせてもらって、
3ヶ月くらいかけて自分の車で運び入れた。
834就職戦線異状名無しさん:03/03/16 20:17
>>831
おれは業者の単身パックで行くよ。
人事の人に聞いたけど、それでも問題ないって回答もらったし。
ただ、全ての荷物に名札(名前、住所等々書いたやつ)を貼るように
言われたけどね。
835834:03/03/16 20:20
>>831 じゃなくて >>828 の間違いですた
836就職戦線異状名無しさん:03/03/16 20:23
白根寮は、衛星放送(BS1、BS2)は見られるんでしょうか。
837就職戦線異状名無しさん:03/03/16 20:53
>>836
見れるよ。白根寮に来てこれがかなりうれしかった。
838就職戦線異状名無しさん:03/03/16 21:46
【株価推移】

日立ソフトウェアエンジニアリング
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9694.t&d=1y

 2000年1月10日 16,090円
 2003年3月14日  1,858円 ▲14,232円 ↓
中堅になって持ち家を購入している人は
大体何円ぐらいの物件を購入しているのでしょうか?
840就職戦線異状名無しさん:03/03/16 23:30
んなこと聞いてどうすんだYO!!

841就職戦線異状名無しさん:03/03/16 23:59
>839
3000万円前半から6000万円程度までいろいろ。
本社が移転したので、藤沢、平塚、茅ヶ崎、小田原に
買った人は逝ってしまった。
842マジレス君:03/03/17 00:01
2500万円/駅から徒歩17分/60平米ぐらい2LDKのマンションとかじゃないの?
課長になっても社宅という人もいるから、まぁそういうことじゃない?
843就職戦線異状名無しさん:03/03/17 00:06

【3年・M1はまずこれを見よ!】

 【過去スレ1〜4】 >>619-622
 【給与実績】    >>623-625
 【入社後の待遇】  >>626
 【株価推移】    >>627 >>838
 【リストラ】    >>628
 【カネコ事件1〜3】>>629-631
 【日立内部構造】  >>632
 【職級・実績】   >>633-634


844就職戦線異状名無しさん:03/03/17 02:26
先輩に変な人はいませんか?
845就職戦線異状名無しさん:03/03/17 02:37
新入社員が300人として,6割位は白根寮に
入寮すると思うんですけど,逆に200人近くは
白根寮を出る訳ですよね.
次は何処に行くんでしょうか?

もしや関東以外に転属ですか?
846就職戦線異状名無しさん:03/03/17 02:38
847就職戦線異状名無しさん:03/03/17 08:40
>>845
みんな退職します。
848bloom:03/03/17 08:44
849就職戦線異状名無しさん:03/03/17 14:51
ここってかわいい社員が多いんですか?俺、キモいけどがんばって付き合えるように頑張ります
850就職戦線異状名無しさん:03/03/17 22:57
現本社に移る前は、本社どこだったの?
851836:03/03/17 23:21
>>837
レスありがとうございます。
衛星放送見られるんですね。やった〜。
【株価推移】

日立ソフトウェアエンジニアリング
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9694.t&d=1y

 2000年1月10日 16,090円
 2003年3月14日  1,858円 ▲14,232円 ↓
 2003年3月17日  1,771円 ▲14,319円 ↓ 続落

853就職戦線異状名無しさん:03/03/18 16:00
寮についての質問なんですけど、
寮って確か、畳なんですよね?
ってことはみんな絨毯とか使わないんでしょうか?
絨毯は買わないでいいんですかね?
854就職戦線異状名無しさん:03/03/18 16:15
ただ今説明会より帰宅中。。。
送信直前のエントリーシートがBSで全部消えてしまった。
なんでjspなんだよ〜鬱です。
856sage:03/03/18 17:19
内定者のみなさん。入社前研修終わりました?
俺はちとやヴァめなんですけど。
857内定者:03/03/18 17:50
俺はあと基本情報技術者のやつ少しとCプログラミングの上級編だけだな。
っていうか、こないだの試験で基本情報の資格とれたのに、
基本情報の問題やらなくちゃ駄目なのかなー?
858就職戦線異状名無しさん:03/03/18 18:18
セミナーいったけどヲタ(自分も含めてw)が異常多くて驚いた。
859就職戦線異状名無しさん:03/03/18 18:56
【日立グループ内部構造】

日立製作所 丸投げSE将軍が10億で受注。8億で丸投げ

  日立ハイテク 丸投げSE大佐が8億で受注で7億で丸投げ

     日立情報 SE軍曹が7億で受注で6億5千万で丸投げ 

       日立ソフト 受け皿一等兵が6億5千万で受注派遣と作業

         その他派遣   民兵
860就職戦線異状名無しさん:03/03/18 18:56

【3年・M1はまずこれを見よ!】

 【過去スレ1〜4】 >>619-622
 【給与実績】    >>623-625
 【入社後の待遇】  >>626
 【株価推移】    >>627 >>838
 【リストラ】    >>628
 【カネコ事件1〜3】>>629-631
 【日立内部構造】  >>632
 【職級・実績】   >>633-634

861就職戦線異状名無しさん:03/03/18 23:17
862就職戦線異状名無しさん:03/03/19 01:08
初任給下がるかもよ。
よくて現状維持。
>>862 不況だから当たり前だぜ。

俺は入社前研修半分も終わってねぇな。やばすぎるぜ。
864就職戦線異状名無しさん:03/03/19 02:45
>862
内定取消よりましだろ!
    by CITIグループ
865就職戦線異状名無しさん:03/03/19 07:23
本社ビルのつけは新人に
やり逃げ(サ)(カネ)市ね
866就職戦線異状名無しさん:03/03/19 07:48
実際のところ新社屋移転する意味はあったのだろうか?
部門横断的なプロジェクトは少ないからあまり意味ないと思われるが。
営業部門が東京の方だったので、営業部門のみ横浜に移転するだけでよかったのでは?
867就職戦線異状名無しさん:03/03/19 17:49
本社って立地が中途半端だな
868就職戦線異状名無しさん:03/03/19 20:17
高層ビル建設ラッシュで激安だったんだよ。>新社屋

某番組によると従来の半額くらいの値段で買えたらしい。
最初の予定では浦安とみなとみらいの2カ所に本社を分ける予定だったとか。

寮といい建築物はかなりせこいよなこの会社。
まあ無駄遣いするよりはマシだが品川って微妙に遠い。
869就職戦線異状名無しさん:03/03/19 22:47
幕張本社も結局無駄遣いに終わった。
バブルはじけて建設費不足。

品川もまた大無駄遣い。
ここまで株価下落するとは思ってなかったんだろ。

二度も無駄遣いするか。
無駄遣いのつけは社員に押し付けるだけだから気楽だけどな。
安月給なんとかしろ!
870就職戦線異状名無しさん:03/03/19 23:14
つうか漏れは入社以来自社勤務になったことがないのでどーでもいい。
871就職戦線異状名無しさん:03/03/19 23:15
っていうか自社勤務できることを幸せにおもえよ、おまえら。
872就職戦線異状名無しさん:03/03/20 00:04
>870 >871
常駐手当て、出張手当をもらってんだろ?
そっちのほうがいいよ。
873就職戦線異状名無しさん:03/03/20 00:16
でないんだよ、なぜか。
しかも毎回引越し。
引っ越さなかったら地獄の通勤。
どれだけ苦しいか…
874就職戦線異状名無しさん:03/03/20 00:31
春闘で会社側はフレックス廃止を求めてるけど
あれは他の手当減額とかボーナス減額とかから
目をそらすための単なるおとりだよな。

ほんとせこいよな。
875就職戦線異状名無しさん:03/03/20 00:35
春闘の結果を教えてください。
まだでしたっけ?
876就職戦線異状名無しさん:03/03/20 00:54
労働組合って入らないと何か不都合あるの?
組合費ってなんぼくらい?
877就職戦線異状名無しさん:03/03/20 01:01
>875
まだ。
会社は初任給の削減を主張している模様。

>876
月4、5千円くらいだった気がする。
労組に入ってのメリットはほとんどないが、
入らないという選択肢は用意されない。
878就職戦線異状名無しさん:03/03/20 19:32
今年就職ですけどパソコンもってかないつもりだけど、それって困ること多いですか?
しばらくして買おうと思っているんですけど。
メーカーは日立じゃないと!!とかありますか?
879就職戦線異状名無しさん:03/03/20 22:15
こんばんわですね。社内留学中でMITにいる飛び級です。

今度の情報処理試験ですが、私はシステムアナリストを受験します。
人事の人から是非合格してと言われてますが、自信があまりありません。
これって、中小企業診断士と似てますね。けど実務経験の私ではそう今
の力では・・と思います。ネットワークやアピュリケーションの時は、
受かる自信があったのですが・・・・

あと私の今の職制は技師ですが、帰国したら技師ULになると人事の人から
言われました。正直言って部下を持つことにためらいが在ると言うと、
「大丈夫君の同期や若い人をつける」と言われました。
内定者の皆様、何人かは私の部下となりますので、宜しくお願いします
880就職戦線異状名無しさん:03/03/20 22:20
>>878
メーカの縛りはないよ。
881就職戦線異状名無しさん:03/03/20 22:45
>>863
大丈夫
僕は手つかずだった
882就職戦線異状名無しさん:03/03/20 22:50
ほんとせこいよなーこの会社って
もー学割なんて使い切ってるのに、赴任の旅費学割使えってどーいうことよ(w
883就職戦線異状名無しさん:03/03/20 22:54
>879
技師と技師ULの違いは?
884就職戦線異状名無しさん:03/03/21 01:40
新しいモバイルサービスつかえねえ
ボロPCだとVPNソフトの処理が重たすぎ
885就職戦線異状名無しさん:03/03/21 02:07
886就職戦線異状名無しさん:03/03/21 11:55
>884
eTokenの認証の?
887就職戦線異状名無しさん:03/03/21 18:34
内定者で基本持っていないやつ、勉強して春でうかれよ。うからないと、SKC(SKの子会社)への出向だぞ
888就職戦線異状名無しさん:03/03/21 18:36
>>883
技師=部下を持たない主任(一般の会社なら係長かな?)
技師UL=部下を持つし主任
889就職戦線異状名無しさん:03/03/21 20:04
>888
ULのみの人はいないの?
890就職戦線異状名無しさん:03/03/21 20:06
日立ソフトウェアエンジニアリングと日立システムアンドサービス
どう違うの?なにが何が違うの?
庶務って縁故が多い訳?
社内報配ったり簡単な事務作業終われば、
残りの時間は雑談して定時上がりで楽すぎ。
こんな楽な職、一般で募集しないよな。
892就職戦線異状名無しさん:03/03/21 22:08
>>889
居るよ!取り纏めができても、資格を持っていない人とか

>>890
全然勝負にならいよ。日立情報と比較してよ。
上場しているか?プロパーでも出世できるか?製作所に反抗できるか?外販を持っているか?
なんて挙げたらきりがない。所詮、倒産直前の3社を合併させた会社だからね<日立システムアンドサービス
893就職戦線異状名無しさん:03/03/21 22:17
内定者は情報処理の勉強と、部署の情報を集めろ!
ブラックな部署に配属になったら最後だ。残業99.5とか(100時間以上の場合事業部長の決算が必要な為)
894就職戦線異状名無しさん:03/03/21 22:18
ではブラックな部署リストきぼん
895厨房:03/03/22 00:56
>製作所に反抗できるか?外販を持っているか?
みたいな事って一般社員が日常で意識してるの?普段は淡々と仕事こなすだけじゃないの?
経営の話題を挙げてちょっと気取ったつもりになってるだけじゃないの?
896厨房:03/03/22 00:58
っていうか単にそーゆー話をすることで自分たちの地位を擬似的に高く見せたいだけ?
>>厨房
レベルの低い奴だな。お前みたいなのは淡々と命令されるがまま仕事してろよ。
で、会社の戦略について考えてる人間がいると、
あいつは気取った奴だとか、地位を高くみせようとしてるとか言い出すんだろうな。
入寮する際にかかる引越し費用って全部自分持ち?
それとも会社が負担してくれるのかな?もし会社負担なら、最低限必要なものだけ
もってこい!って書いてあったけど、出来るだけたくさん送りたいんだけど・・・・
どうなでしょ?
899厨房:03/03/22 03:19
>>897
でも毎日残業続きだったりするとそんなこと考えてる余裕ないよ。
いくら会社の戦略がどうとか言っても結局は雇われの身でしょ。
あなたが経営側の人間ならともかく、一社員の分際でさも知ったような話をしても、戯言にしか聞こえないよ。
>>898
案内には3万まで出ると書いてある。
901就職戦線異状名無しさん:03/03/22 08:30
プロアーでも出世できるか?これは、大きな問題だと思うけどね!
まあ!SKの害虫かSAS社員の負け犬のとうぼえか、しらないけど
SKとSASとの比較は議論の余地がないね。実際SASの部課長は全員
製作所からの「天下り」だかりがからね。

やっぱり日立情報と比較してよ(W
902就職戦線異状名無しさん:03/03/22 08:33
プロアーではなく、「プロパー」だね打ち間違い失礼
903就職戦線異状名無しさん:03/03/22 08:38
s人事に聞くことなら、直接、聞けよ!
こんなとこじゃ「嘘か本当か分からない」レスが返ってくるぞ!
>>900
レスありがと!
ちゃんとプリントに書いてあったね・・・・

もう一度、穴が開くくらいしっかり見直してきますTT
905就職戦線異状名無しさん:03/03/22 13:12
>>厨房
お前、「自分ひとりが投票したってムダ」とかいって選挙に行かないタイプだろ?(w
906就職戦線異状名無しさん:03/03/22 13:19

白根を初日退寮するやつ今年は何人居るかな?
>>905
今時選挙に行くのが誇れることでもないし、
行かないのが恥ずべきことでもなかろうに。
908就職戦線異状名無しさん:03/03/22 14:10
>>906
おそらく僕です
>>厨房、>>907
何でそんなに嫌みったらしく言うのん?
自分一人で生きてるつもりで、国とか会社とかの組織の一員としての義務や責任なんて
考えた事ないんだろうけど、悪態つくくらいなら黙ってなよ。
910厨房:03/03/22 21:29
選挙には行ってるよ。
911就職戦線異状名無しさん:03/03/22 23:08
いい具合にあれていますね
>907
日本から出て行ってください。
913就職戦線異状名無しさん:03/03/23 00:45
もうES出した?
>>912
あなたは自民?公明?
>>厨房
もうここに来るな
916就職戦線異状名無しさん:03/03/23 04:53
で、私は、日立ソフトの協力会社社員として、
日立ソフトの人と一緒に働いていますが、
あの会社の主任クラスは
「勉強はできるが仕事はできない」人が多いです。
仕事振れば、振りっぱなしで、な〜にもしてない。
金はなかなか出さないで、物理的に不可能な作業も平気で振ってくる。
って感じです。
「丸投げ体質」が主任クラスまで見事に浸透してます。
技術スキルなんて持っていません。
育てる気もありません。
だって、協力会社に作業振ればいいと思ってるから、、。

頑張ってください。
このページ見て、逆に勇気付けられました。
やっぱり「おかしな会社だ!」ってわかって。

917就職戦線異状名無しさん:03/03/23 06:54
>>916
やっとわかった?
あなたも頭悪いんだね
918就職戦線異状名無しさん:03/03/23 08:51
日立ソフト本社は昼食はお弁当ですか?
自己負担はありますか?
919就職戦線異状名無しさん:03/03/23 09:34
やれやれ916は半分無視して
部署によってさまざま、個人レベルでも差がかなりあるかねー。

>>918
殆どの社員(協力会社も含む)が本社勤務なので、当然「食堂」はある。メニュー
にもよるが、そば・うどんは260円定職は500円前後
当然新築だから、綺麗。味も「まずい」とは感じない特別超うまいとも思わないが
値段を考えればコストパホーマンスは高いと思う。

弁当は宅配弁当がある。「はがくれ」と「たまご屋」たしかHPがあったと思うので
自分で調べてくれ。400円と430円(食券を売店で買う)味はおいしいと思う。

食堂にするか弁当にするか、当然、本人が当日選べる。

まあ、人事に聞くには「ちょっと」と思うのは良くわかる。いい質問だね。
920就職戦線異状名無しさん:03/03/23 11:45
>>919
918ではないですが、安いですね。よかった。
昼休み45分って短いと思わない?
飯食ったらそれで終わり。
常駐先は1時間が多かったなぁ。
まぁ、製作所が45分のうちは変わらないんだろうけど。
協力会社って所謂派遣?
923就職戦線異状名無しさん:03/03/23 14:16
ES提出するURL教えれ
924就職戦線異状名無しさん:03/03/23 15:29
>>918
当然、コンビニがビル内にあって(サンクス)自由に選べる。
ビルのすぐ隣にスーパージャスコがあってそこで昼飯を選ぶなり、食べるかって言う
も自由。

会社なんだから当たり前と言えばそうだけど、心配していることにはならなと思うよ。
925就職戦線異状名無しさん:03/03/23 15:37
>>918
個人の弁当持ち込みも当然OK

ただ、食堂の収容人数に限りがあるので、「昼休みシフト」(部署によって、昼休みの時間が異なる。
って言うのはあるよ
926就職戦線異状名無しさん:03/03/23 15:53
入社前教育繋がりますか?
927就職戦線異状名無しさん:03/03/23 16:00
>>926
つながらない。
まだ、終わってないのにやばいよー。
928就職戦線異状名無しさん:03/03/23 16:01

【3年・M1はまずこれを見よ!】

 【過去スレ1〜4】 >>619-622
 【給与実績】    >>623-625
 【入社後の待遇】  >>626
 【株価推移】    >>627 >>838
 【リストラ】    >>628
 【カネコ事件1〜3】>>629-631
 【日立内部構造】  >>632
 【職級・実績】   >>633-634

929就職戦線異状名無しさん:03/03/23 16:06
【日立グループ内部構造】

日立製作所 丸投げSE将軍が10億で受注。8億で丸投げ

  日立ハイテク 丸投げSE大佐が8億で受注で7億で丸投げ

    日立情報  SE軍曹が7億で受注で6億5千万で丸投げ 

      日立SAS 受け皿一等兵が6億5千万で受注派遣と作業 

        日立ソフト 民兵

          日立ビジネス 人間の盾

>>927 うわーほんまやー、どうしょう。
みんながいっせいに繋ぐから...
932就職戦線異状名無しさん:03/03/23 16:37
社内ネット週1、2回は落ちるからな。気長に待て。
>>921
うちの常駐先では昼休みかどうかに関係なく、
飯やお菓子食ったり、何十分も喫煙室でボーッとしてる者も多数居るわけだが。
当方日本大学ですが、内定もらえる可能性ありますか?
935就職戦線異状名無しさん:03/03/23 22:16
うちの主任はいつも1時半過ぎに飯から戻ってくる。
それからタバコ
936就職戦線異状名無しさん:03/03/23 22:23
>934
国士舘、拓殖以上なら可。
推薦と面接次第。

夜学もOK。
理科大二部、千葉工業二部、大阪工業二部相当数いて驚いた。
938就職戦線異状名無しさん:03/03/23 23:58
九州工大、武蔵工大みたいな低レベルの香具師もたくさんいるから安心しろ
なかなか太っ腹なのね
てーか内定者低レベル過ぎて泣けてきた 2年前

僕は無茶苦茶やばい会社に迷い込んでしまったのね
>>940
どういう意味で?>低レベル
学歴?言動?
今も繋がらへ〜ん。宿題ちゃんとやったのに登録できへ〜ん。既に閉鎖されたんか〜?
943就職戦線異状名無しさん:03/03/24 07:30
所員へのゴマすり・製作所(高卒)天下りが出世するだけ
早慶・国立は来ると損
944就職戦線異状名無しさん:03/03/24 18:12
折れも長い事いるが、所員へゴマすって出世した奴なんて聞いた事がねえ。
945就職戦線異状名無しさん:03/03/24 18:19
朝ES出したらもう通過連絡来たんだけど、全員通過なの?
946就職戦線異状名無しさん:03/03/24 18:49
テスト日が一日しかないのか・・・
引越し時の領収書は日立ソフト名義で貰うんだよね?
なんかまだ入社してないのにその名義で貰うのにすごい違和感を
感じてしまうのだが・・・・
・引越しの領収書、会社の名前でとるんか?
・入社前教育のページに行こうとしたが、そのページに
 いきたくても「サービス停止」って言われる

もう、早くも置いてけぼり
949就職戦線異状名無しさん:03/03/24 23:14
そういえば今年も入社前教育するのか?
950就職戦線異状名無しさん:03/03/24 23:46
おいらも入社前教育チェックしようとしてんだけどできねぇ
半分も終わってね〜のによぉ・・・
>>948
え?違うの
これって自分の名前でとっておくもんなのかな?
お金もらえなかったら凹むよ TT
952就職戦線異状名無しさん:03/03/25 19:25
http://www.hitachi-sk.co.jp/Recruit/front/front2.html
 これって、3年くらい前にs人事にいた知り合いが作ったって聞いたな。
最初会社案内の付録CD-ROMとして作って、その知り合いも確か紹介されてた。
でも、そいつ次の年にさっさと辞めてっちゃったけど。。。

 なんか、入社前教育とか、配属面接のからくりとか、飲ませたらべらべら
喋っててワラタ。
 でも、一番面白かったのは、s人事・総務の女の子とよく合コンセット
してくれた事かなあ。。。可愛い子が多かったから。

 でも、入社して3年で1割から2割の同期が辞めてるのは事実。
 
953就職戦線異状名無しさん:03/03/25 23:11
>>配属面接のからくりとか
おしえて どんなの
954就職戦線異状名無しさん:03/03/25 23:45
じつは配属面接前に配属先は決まっている。
955就職戦線異状名無しさん:03/03/26 00:22
>>954
ホントに?
それって就職面接時に話した志望部署とか?
956就職戦線異状名無しさん:03/03/26 00:50
>>954さん、>>955さん、残念ですが違います。
今はどうしているか、大枠で変化はないでしょうが、人数の少ない花形部署
は、採用の時点でどの内定者を配属するかある程度決めてます。
GISとか、ライフサイエンスとか、特殊なバックグラウンドが必要な部署が
そうですかね。

で、就職面接で聞かれた事は関係なさげですよ。よっぽど特殊技能でもない限り。

まあ、特殊なスキルがいらない部署なら、配属予定人数が少なくても配属面接時
に志望すれば結構通るみたいですね。

まあ、決まっているのはごく一部の部署についてだけらしいです。
いわゆる戦略的な意味合いのある部署ですわな。

後はだいたい、それなりに決まっちゃうのです。
957就職戦線異状名無しさん:03/03/26 01:06
>>956
戦略的な意味合いのある部署とは他には
衛星画像
マルチメディア
あたりですか?
958就職戦線異状名無しさん:03/03/26 01:53
「マルチメディア」って言葉、久しぶりに見たなぁ
959就職戦線異状名無しさん:03/03/26 02:42
マルチメディアってデジタルボートとか作ってるとこ?
960959:03/03/26 02:43
デジタルボート
→デジタルボードでした
961就職戦線異状名無しさん:03/03/26 04:27
age
962就職戦線異状名無しさん:03/03/26 04:28
111
963就職戦線異状名無しさん:03/03/26 06:29
age
964就職戦線異状名無しさん:03/03/26 06:45
内定者が思っている。日立ソフト
GIS
バイオ
MSやHPとのジョイントビジネス

実際の稼ぎ柱
社会保険庁(COBOL)
旧三和銀行の勘定系(COBOL PL/1 多少PCサーバ)
JR緑の窓口(COBOL)

すべて製作所の下請けだよーん
965就職戦線異状名無しさん:03/03/26 07:19
ライフサイエンスやGISはやはり大学とかでこれらのことに関係したことを専攻した
人が配属されてるな。
また、受け身の性格や言われたことしかやらない(ように見える)人は
金融とか、それなりのところに配属される。
また、いちおー配属面接のときに就職面接で言ったことやESで書いたことを
聞かれる。
966就職戦線異状名無しさん:03/03/26 09:34
>>628のソースってあるんですか?
967就職戦線異状名無しさん:03/03/26 10:39
みんな何時ごろ寮にいくの?
>>967
10時〜14時
969就職戦線異状名無しさん:03/03/26 18:38
寮にエレベーターついてるんですか?
970就職戦線異状名無しさん:03/03/26 19:07
新丸子寮(幹部候補):3LDK(エレベーター有り)
白根寮(ソルジャー):6畳相部屋(エレベーター無し(旧建築法の為)
↑引越しの時は大変だよ

ちなみに、バイオやGISの採用数が低いのはそれだけ、市場が小さいってこと。
金融
公共
一般産業
には到底、比較の対象にすらならない。

971就職戦線異状名無しさん:03/03/26 19:59
相部屋?
972就職戦線異状名無しさん:03/03/26 20:28
>>971
一つの部屋に2人ってこと
973就職戦線異状名無しさん:03/03/26 21:34
>>970 は白根の相部屋経験者かな。
今は相部屋ではない。
それと、新丸子が3LDKなんて聞いたこと無いぞ。
974就職戦線異状名無しさん:03/03/26 21:36
日立システム&サービスはどんな位置関係?
975967:03/03/26 21:52
>>968
らじゃ.
昼頃のんびりいくとしますか.
976就職戦線異状名無しさん:03/03/26 22:07
白根寮(ソルジャー):相鉄線の二死やから徒歩30分
この世の果て。新人研修中に寮をでた奴もいるくらい。
977106:03/03/26 22:08
日立システム&サービスはどんな位置関係?
>>970
ネットワークは?
979就職戦線異状名無しさん:03/03/26 23:12

 新 丸 子 寮 は 風 呂 の お 湯 が 出 ま せ ん 。
980就職戦線異状名無しさん:03/03/26 23:18

 白 根 寮 は 茶 色 い お 湯 が 出 ま す 。
981就職戦線異状名無しさん:03/03/26 23:20
次スレ立てたいが立てられん
どうすればよい?
982就職戦線異状名無しさん:03/03/27 00:03
>>979 >>980
おまえ、その二つの寮しか知らないだろ
武蔵境にもあるよ
寮に送った荷物は部屋に運び込まれているのですか?
985就職戦線異状名無しさん:03/03/27 00:58
>>982
寿寮
いきなり通勤1時間40分+通勤ラッシュはつらいだろうな…
白根の浴槽に付いてるお湯蛇口はひねるなよ。本当に赤錆が出るから…
987就職戦線異状名無しさん
次スレ立ったみたいだね
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1048695690/