ヲタの聖地〜日立ソフトウエア15〜PGの聖地

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
元請けのお前ら! 仕事下さい(TT)
2就職戦線異状名無しさん:02/05/23 23:55
●パワー全開!日立ソフト●
http://natto.2ch.net/recruit/kako/986/986570380.html
●●● 今日も全開!日立ソフト 2●●●
http://natto.2ch.net/recruit/kako/990/990153857.html
▲▼明日も元気?日立ソフト3▼▲
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991233758.html
■■■■毎日パワフル!日立ソフト4■■■■
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991643394.html
★★★★★本日も最強!日立ソフト5★★★★★
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992199543.html
◆◆◆◆◆ついて来れるか?日立ソフト6◆◆◆◆◆
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992707997.html
▼▼▼▼▼やっぱ最高!日立ソフト7▼▼▼▼▼
http://natto.2ch.net/recruit/kako/993/993094857.html
まだまだ続くか?HSK8
http://natto.2ch.net/recruit/kako/993/993489378.html
■■■!!不思議発見☆日立ソフト8β!!■■■
http://natto.2ch.net/recruit/kako/993/993505167.html
(,,゚Д゚) 2ch最強!日立ソフト9 (´∀` )
http://natto.2ch.net/recruit/kako/994/994523740.html
■◆■◆いつまで続く?日立ソフト10◆■◆■
http://natto.2ch.net/recruit/kako/994/994901590.html
3就職戦線異状名無しさん:02/05/23 23:56
ずざー
4就職戦線異状名無しさん:02/05/23 23:56

   . :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,,
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._
5就職戦線異状名無しさん:02/05/23 23:56
世界最凶変態企業日立ソフトエンジニアリング9
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1015344402/l50
日立ソフトウェアエンジニアリング10
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1015421501/l50
オタの楽園!日立ソフトウェアエンジニアリング11
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1017341516/
★■●おなかいっぱい(゚д゚)日立ソフト11●■★
http://natto.2ch.net/recruit/kako/995/995557196.html
φ●●やっぱり(・∀・)イイ!日立ソフト12●●φ
http://natto.2ch.net/recruit/kako/995/995822881.html
コソーリマターリHSK13
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/997800967/
゚Д゚Д゚ ここに復活、日立ソフト14 ゚Д゚Д゚
http://natto.2ch.net/recruit/kako/999/999237724.html
最高 日立ソフト
http://natto.2ch.net/recruit/kako/998/998044311.html
日立SKはどこいったの?
http://natto.2ch.net/recruit/kako/998/998582871.html
日立ソフトウェアエンジニアリング
http://natto.2ch.net/recruit/kako/1000/10006/1000627041.html
日立ソフトウェアエンジニアリング2
http://natto.2ch.net/recruit/kako/1001/10018/1001868621.html
日立ソフトウェアエンジニアリング
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1003217497/
日立ソフトっていいですか?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/infosys/984845206/
日立ソフトウェアエンジニアリング5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1007903591/
日立ソフトウェアエンジニアリング6
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1010332952/
日立ソフトウェアエンジニアリング7
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1012751053/
日立ソフトウェアエンジニアリング8
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1014417696/l50
世界最凶変態企業日立ソフトエンジニアリング9
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1015344402/l50
日立ソフトウェアエンジニアリング10
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1015421501/l50
オタの楽園!日立ソフトウェアエンジニアリング11
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1017341516/
[優良]日立ソフトウェアエンジニアリング12[企業]
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1019145627/l50
【煽りナシ】日立ソフトウェア13【優良企業】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1020446677/l50
【内定】日立ソフトウェア14【そろそろ完売】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1021217384/
6就職戦線異状名無しさん:02/05/23 23:56
5げっと
7就職戦線異状名無しさん:02/05/23 23:57
【2001年度 情報サービス系企業 平均年収ランキング】

  16 野村総合研究所 サービス業 3044人 35.0歳 10,750,000円 
  39 ISID    サービス業  828人 34.0歳  9,310,000円 
  47 日本ユニシス  サービス業 5272人 41.0歳  8,980,000円 
  78 NTTデータ  サービス業 7715人 38.9歳  8,520,000円 
 132 日本オラクル  サービス業 1551人 31.9歳  7,940,000円 
 151 CTC     サービス業 1416人 34.1歳  7,830,000円 
 164 東洋ビジネス  サービス業  185人 35.8歳  7,770,000円 
 262 Fsas    サービス業 4420人 35.5歳  7,430,000円 
 351 フューチャーシステムコンサルティング
            サービス業  295人 30.7歳  7,220,000円 
 359 エスアールエル サービス業 1337人 37.5歳  7,190,000円 
 521 三井情報開発  サービス業  632人 35.9歳  6,900,000円 
 529 CRCソリューションズ
            サービス業 1003人 37.3歳  6,880,000円 
 527 住商情報    サービス業 1381人 33.2歳  6,810,000円 
 610 富士通BSC  サービス業 1870人 33.5歳  6,760,000円 
 628 日立情報    サービス業 3720人 36.4歳  6,730,000円 
 636 TIS     サービス業 2148人 33.3歳  6,720,000円 
 862 NECソフト  サービス業 4022人 33.9歳  6,450,000円 
 892 日立ソフト   サービス業 5307人 34.3歳  6,400,000円 

なお、賃金は税込みで残業料・住宅諸手当などを含む。
http://kur.jp/kyuuyo_rank2001.html
8就職戦線異状名無しさん:02/05/23 23:57
【2001年度 日立グループ 平均年収ランキング】 

  55 日立ハイテク  卸売業   1392人 38.7歳 8,840,000円 
 208 日立プラント  建設業   2441人 41.4歳 7,600,000円 
 400 日立電子    電気機器  1400人 38.6歳 7,110,000円 
 402 日立製作所   電気機器  55916人 39.7歳 7,110,000円 
 421 日立キャピタル 金融業   2310人 38.8歳 7,070,000円 
 480 日立物流    陸運業   3364人 44.0歳 6,960,000円 
 597 日立機電工業  機械     660人 41.2歳 6,780,000円 
 628 日立情報    サービス業 3720人 36.4歳 6,730,000円 
 641 日立工機    電気機器  2048人 39.4歳 6,720,000円 
 646 日立機材    金属製品   376人 38.4歳 6,710,000円 
 714 日立電線    非鉄金属  6261人 35.7歳 6,640,000円 
 737 日立化成工業  化学    4149人 37.6歳 6,600,000円 
 761 日立粉末冶金  金属製品   818人 39.9歳 6,580,000円 
 820 日立金属    鉄鋼    6632人 41.5歳 6,510,000円 
 892 日立ソフト   サービス業 5307人 34.3歳 6,400,000円 

なお、賃金は税込みで残業料・住宅他諸手当を含む。 
http://kur.jp/kyuuyo_rank2001.html 

9就職戦線異状名無しさん:02/05/23 23:57
おめ
10就職戦線異状名無しさん:02/05/23 23:57

【入社後の待遇】
幹部候補:東北大卒、国立卒テクニカルエンジニア資格有り
私大出身:一生ソルジャー

【会   長】佐藤 孜
 1929年 秋田県生まれ。東北大学経済学部卒業。東北大学経済学博士
 1953年 株式会社日立製作所入社
 1985年 日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社代表取締役社長に就任

【取締役社長】兼清 裕幸
 22歳 東北大学工学部卒業
 22歳 株式会社日立製作所入社
 53歳 株式会社日立製作所 金融情報システム営業本部長に就任
 58歳 日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社 常務取締役営業本部長に就任
 60歳 日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社 専務取締役営業本部長に就任
 62歳 代表取締役社長就任
11就職戦線異状名無しさん:02/05/23 23:57
【2001年度 初任給実績】

大卒初任給:199,000円(税込み)
      148,000円(手取り)
院卒初任給:219,000円(税込み)
      168,000円(手取り)
12就職戦線異状名無しさん:02/05/23 23:58
うんこみたいなスレタイだな。
13就職戦線異状名無しさん:02/05/23 23:58
【日立ソフト社員 給与推移】

ヒラ(使い捨て要員)
 入社(ヒラ):320万
 30(ヒラ):420万
 40(主任):550万
 50 リストラ
 

幹部候補(東北大、国立)
 入社(ヒラ):320万
 30(主任):550万
 40(課長):750万
 50(課長):800万
 60(課長):850万


部長、本部長、社長は日立製作所員の
ポストにつき、極めてまれに部長職に
つける人を除いてSK社員には関係無し
14就職戦線異状名無しさん:02/05/23 23:58
10げtt
15就職戦線異状名無しさん:02/05/23 23:58
【製作所丸投げ社外事故の実例】

相次ぐ社外事故を社員負担へ。低技術力の請負いの結果。
日テレ・UFJ・みずほ・郵貯他・・賠償顧客離散続出

被告日立ソフトはソフトウェア開発に失敗
(本件経営管理契約及び本件請負契約の債務不履行)

被告日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社、
被告佐藤孜、被告五十嵐孝雄は、連帯して原告会社株式会社に対し、
金15億円及びこれに対する本訴状送達の日の翌日から支払い済みまで
年5分の割合による金員を支払え

http://210.143.136.30/civilsuit/doc/ht_index2_1.htm
16就職戦線異状名無しさん:02/05/23 23:58
【日立ソフト受注の構造】

日立製作所 NTT−E NTTデータ NRI 丸投げSE将軍

  日立ハイテク 丸投げSE大佐

     日立情報 SE軍曹

       日立SK 受け皿一等兵

         その他派遣   民兵
17就職戦線異状名無しさん:02/05/23 23:59
>>1
またお前か。
オタって言葉がほんとすきだな。
18就職戦線異状名無しさん:02/05/23 23:59
【日立製作所・日立ソフト、カネコから訴えられる!】

KANEKOの訴状
http://www.i-s.ne.jp/kaneko/civilsuit/doc/sojo/so.htm

KANEKOの訴状関連HPトップ
http://www.i-s.ne.jp/kaneko/civilsuit/doc/ht_index2_1.htm

KANEKOのHPトップ
http://www.i-s.ne.jp/kaneko/index.html

19就職戦線異状名無しさん:02/05/23 23:59
      ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩゜Д゜)< 死んでよし!
□………(つ  |  \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.   いのちの電話 |
                |
20就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:00
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/
21就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:00
一人当たりの経常利益
伊藤忠テクノサイエンス(株) 9,911
住商情報システム(株) 4,213
(株)オービック 3,892
(株)船井総合研究所 3,695
(株)電通国際情報サービス 3,681
(株)NTTデータ 3,588
(株)日本システムディベロップメント 2,242
日立ソフトウェアエンジニアリング(株) 2,163
(株)東計電算 2,064
三井情報開発(株) 1,988
富士ソフトエービーシ(株) 1,935
TIS(株) 1,858
(株)セゾン情報システムズ 1,810
(株)NJK 1,715
(株)シーエーシー 1,684
(株)アイネス 1,670
(株)EMシステムズ 1,650
Fsas 1,634
(株)ハイマックス 1,623
(株)CRCソリューションズ 1,572
(株)フォーカスシステムズ 1,568
(株)シーイーシー 1,556
トランス・コスモス(株) 1,527
(株)インテック 1,362
日本電子計算(株) 1,357
(株)アルゴ21 1,352
ソラン(株) 1,351
(株)日立情報システムズ 1,262
(株)さくらケーシーエス 1,153

(株)プライムシステム 1,128
(株)CIJ 1,128
(株)大塚商会 1,042
日本ユニシス(株) 1,029
アイエックス・ナレッジ(株) 768
(株)SRA 661
キヤノンソフトウェア(株) 601
国際システム(株) 395
ウチダエスコ(株) 361
(株)アルプス技研 326
共同コンピュータ(株) 193
コムテック(株) 80
菱友計算(株) 76
日本コンピューター・システム(株) -523
(株)CSK -646
(株)ジャストシステム -2,131
ソフトブレーン(株) -2,250
22就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:00
一人当たりの売上高
伊藤忠テクノサイエンス(株) 109,259
(株)NTTデータ 62,372
(株)大塚商会 44,640
(株)電通国際情報サービス 44,550
(株)CSK 42,942
Fsas 42,604
住商情報システム(株) 38,006
TIS(株) 36,536
日本ユニシス(株) 34,094
日立ソフトウェアエンジニアリング(株) 30,191
(株)セゾン情報システムズ 27,429
日本電子計算(株) 26,246
インターネットセキュリティシステムズ(株) 26,241
(株)CRCソリューションズ 25,824
(株)インテック 25,260
フューチャーシステムコンサルティング(株) 24,072
(株)アイネス 23,142
(株)日立情報システムズ 22,650
三井情報開発(株) 22,487
(株)さくらケーシーエス 21,527
(株)船井総合研究所 21,109
(株)シーエーシー 20,581
ウチダエスコ(株) 20,515
(株)NJK 20,417
(株)フォーカスシステムズ 20,347
ピー・シー・エー(株) 20,184
(株)EMシステムズ 20,091
キヤノンソフトウェア(株) 18,466
(株)ジャストシステム 18,336
コムテック(株) 17,615
(株)シーイーシー 17,142
(株)アルゴ21 16,908
(株)オービック 16,832
(株)SRA 16,574
富士ソフトエービーシ(株) 16,405
(株)東計電算 16,124
(株)インターネット総合研究所 15,661
(株)ハイマックス 14,982
ソラン(株) 14,862
日本コンピューター・システム(株) 14,857
(株)日本システムディベロップメント 12,951
アイエックス・ナレッジ(株) 12,372
菱友計算(株) 11,917
トランス・コスモス(株) 11,557
(株)CIJ 10,585
国際システム(株) 9,077
(株)インフォメーション・ディベロプメント 7,988
(株)アルプス技研 7,709
ソフトブレーン(株) 7,477
共同コンピュータ(株) 7,104
23就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:00
       人
      (__)  ピュ.ー
     (__)  = =
    ( ・∀・)  <ウンコー
    〔~∪ ̄ ̄〕= =
     ◎――◎ =
24就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:01
>>1
またお前か。
ずっと息を殺して潜んでたんだな(w。
25就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:01
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::........ . ゜.:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::.. ...: :::::::::::::::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::: . . .
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::::::::::........ ..::::゜:::::::::::::::::::::::::::。::::::::::: . . . ..:::::::::
:::: :::::::::.... .... .. .:::::. ... ..:☆彡:::: . ..:::::::::::::::::゜::::::::::::::::::::::゜:::::::::::::::::::.
::::::::::::::::::::::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::: . . . ..::::::::::::::::。:::::::::::::::........ . .:::
::::::...゜ . .:::::::::::::::  :::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::.... .... .. .::::::::::::::::::::::
. .... . .:::∧∧ :::::........ . .:::::::::::::::::::........ ..:::::::::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::::
. . ...:: (   ) .::. ∧_∧ ..::.<>>1が氏にますように…>
. .. ...:: /   |  ::: (     )::::::: :::::::::.... .... .. .::::::::::. ... ..:::::
 ̄|〜(___ノ ̄| ̄(____) ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄||||::: :::::.. .... .. .::::. .
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::::...... .:::::...
|::::::::::::::::::::::::......
|::::::::::::::::::::::::::::::::
26就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:01
>>1
またお前か。
早く寝ろ。
27就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:02
                                               _________
______________________________|____  |且且且且|___________
|_______________________________|_|____|___________|
                                            | ̄ ̄| ̄\     フーン \
                                            || ̄ ̄\  \( ´_ゝ`)   \
                                            || ̄ ̄ ̄|__/ ⊃¶¶¶   /
                                            ||___| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                                            |____.|__〔〕))))))〕_|
                                               >∪<     ||
                                                          ||
                                                          ||
                                                          ||
                                                         〔〇〕
                                                         / \
                                                     〈    〉
                                                   ″ヽ(`Д´)/ ゛ゥヮァァァァァン!!
        * うちの1が大変ご迷惑をおかけしました *                  (  )
                                                      /ω\
                                                 ______________
                                                //|             //|
                                              //  |           //  |
                                             //   |从. 从从从从从//    |
                                            |. |   从从从从 从从  |. |     |
                                            |. | ((            )) |. |     |
                                            |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |     |
                                            |     1号焼却炉       |     |
28就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:03
   . :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,,
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._
29就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:03
>>1
またお前か。
寿司食って寝ろ。
301:02/05/24 00:03
【4年・M2はまずこれを見よ】

>>2>>5 【過去スレ】
>>7 【2001年度 情報サービス系企業 平均年収ランキング】
>>8 【2001年度 日立グループ 平均年収ランキング】
>>10 【入社後の待遇】
>>11 【2001年度 初任給実績】
>>13 【日立ソフト社員 給与推移】
>>15 【製作所丸投げ社外事故の実例】
>>16 【日立グループの受注構造】
>>18 【告訴状抜粋・技術力と倫理観の低さが露呈】
>>21 【2002年度 情報サービス系企業 1人当たりの経常利益】
>>22 【2002年度 情報サービス系企業 1人当たりの売り上げ高】
31就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:04
|  >>1をお迎えに上がりました
\__  _________
     V
              凸\_________/,凸、
           ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、
         [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ
           ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨
            /ΛΛ //ΛΛ||L匳匳||卅||匳匯||匳||
        /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗
  _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 i゛(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――――――――――〕
 |_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ
   ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'
321:02/05/24 00:04
おい、お前ら!
人がせっかくスレ立てて差し上げたのに、その言い方は何ですか?
33就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:04
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>1がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>1
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
34就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:04
>>1
またお前か。
ホント暇人なんだな。
35就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:05
このスレまずいだろ・・・題名が・・
取りあえず日立ソフトにメール送っておいたから
1は名誉毀損で訴えられるだろうけど・・
36:02/05/24 00:05
みんなありがとう!
37就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:05
>>32
またお前か。
コピペが入ると見難いんだよ。
38:02/05/24 00:06
>>35
ぷっ
39就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:06
>>1
またお前か。
いい加減名誉毀損で訴えられろ。
40:02/05/24 00:07
>>39
ぷっ
41就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:08
>>1
またお前か。
コピペ貼るとスレが荒れるんだよ。
42:02/05/24 00:08
みんなまだまだ子供だね
431:02/05/24 00:08
おいお前ら、漏れは一応内々定者ですよ?
44就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:08
もう通報したから遅い。日立ソフト側が訴えに出れば1は名誉毀損で逮捕。
1も馬鹿したね。まさか一つの企業を名指しでヲタ扱いするスレッド
立てるなんてね。
45就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:09
>>1
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < またお前か。
   \|   \_/ /  \____
     \____/


461:02/05/24 00:09
おいお前ら、今回は遠慮してPGの聖地って入れてあげたじゃないか
47就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:10
>>1
           /:::ヽ  ∧   ∧   ∧ /:::::ヽ ∧  ∧
   ∧  ∧  /:::::::ヽ / ヽ / ヽ /  / ::::::ヽ/ ヽ / ヽ
ヽ / ヽ / ヽ / ::::::::::ヽ/   V   V  /:::::::::::ヽ   V   V
 V   V   / ::::::::::: ヽ______/:::::::::::::::ヽ_
        /   _  :::::::::::::::::::::::::::  _   ::::::::::ヽ
      /  /。  ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ  ::::::::::::\
     /  / ̄ ̄ ̄/  ____ ヽ ̄ ̄ ̄\ :::::::::::::::ヽ   \
 /  .| :::::::::::::::::::: /  / ┬ーーー| ヽ  ::::::::::::::::::::::::::::::: :: | \
     | :::::::   :::   |ヽ´      |   :::        ::::::::: |   \
/   .| ::::     :: |  |       | | :         ::::::: | \ \
    | :::       | |  ⊂ニニ::ヽ| |           :::: | \
/ /.| :       | |    |::::::ヽ:::::::| |           ::| \ \\
//  | :        |    |:::::::|::::::::|            :| \\\\\
/ / .| :       | ┌┌┌┌┌ |           : | \\ \\\
//  \      ├―----‐-――┤           | \\\ \\\

またお前か!

481:02/05/24 00:11
ギコペでAA張りまくってるお前らも
十分危ないと思うんだけど・・・
49:02/05/24 00:11
>>44
まだ言ってるの?
はやく寝なさい
501:02/05/24 00:11
>>44
そうだよ
早く訴えてくれ
51就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:12
>>1
またお前か。
52就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:13
>>1
またお前か。
>>1は自虐性なのか。こんな奴と仕事するのは嫌だなぁ。
54就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:14
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∠  またお前か。
            \_____________
                  ブーン
           ∴     ・〜
   ∧ ∧    ∴∴    ↑
   ( ゚Д゚)   ∴∴∴    >>1
   ∪  ⊃自
  〜|  │  プシュー
    U U
55:02/05/24 00:14
ほれほれ
おまえらはもう俺のあやつり人形さ
レスがしたくてうずうずしてるんだろ?
56就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:15
               Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ( ・∀・)< またお前か。
            _φ___⊂)__ \______________
          /旦/三/ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |_内_定_|/
57:02/05/24 00:15
誰だ貴様!
58就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:16
>>1
     __――――――          /\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
    /            \       /
   /               \     )
   /_         __     |    (
  / \  | /  /   \    |   /
/ _  \   /  /\|||||   |  \
|/  \_|| ||||_/       /\   )
 < ̄o ̄>   < ̄o ̄>  |   |  (
  /  ̄ ̄/       ̄ ̄    | ∂ |  )
 (  /(_⌒)\     /   ) ) | (
 | === ====     | (  |  )
  ( || |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||     (_/  (
   || |  ̄ ̄ ̄⌒ ̄| ||    |      ) またお前か!!
   || |         | ||    |    (
   || |         | ||     |    )
   ||  )  /⌒⌒|   | ||     |   (
   || /  /     |_ / ||     |   )
   || ヽ ̄⌒ ̄ ̄ /  ||     /   \/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
   ||  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄/  ||    /
    \   ̄ ̄ ̄        /
      \________ /


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |  
       ____.____    |
     |        |        |   |   またお前か。
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃ .ノ |   |   ∩_∩  /
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ( >>1 ) オタマンセー
                      ⊂ ⊂ )  \
                     ⊂ ⊂ ,ノ
60就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:17
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < どんなに辛くてくじけそうでも死ぬ事だけ死ぬ事だけ思い出せよオメーら
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
611:02/05/24 00:18
おれIBM内定したから、ここ蹴ります。
62就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:18
>>1


<            またお前か!!!!!

  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\  /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
          /:|.       | |     /:|
        /  .:::|       ∨    /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::


63就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:18
    /    / ))))                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ゚Д゚)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ < またお前か。
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
64就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:19
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < またお前か。
/|         /\   \__________
651:02/05/24 00:19
お前ら、やりますね
66就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:20

                        ,.-<二二ニ=ー
                      /∵∴∵∴\
                     /∵∴∵∴∵∴\
                     /∵∴∴,(・)(・)∴|
                -=ニ二 |∵∵/   ● \|
                    |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
                    |∵ |   __|__  | <またお前か
                     \|   \_/ /  \____
                       \____/
       ,.-<二二ニ=ー           / /
    /  无     \           / /
   /            l           / /
   l `      ´    .l       r~ ̄`ヽ 
   l   ・・      に二ニ=  ,. -'     }
    i______●  ^} _,..- '"   ,-、  /
    \        ノラ '      _/ /-'"
     ` ァ-―''7"(      _,. -'' `"
      /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"    
      / .i|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
     i  |     \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
.     l   ト、     ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
     |   l \___,,..-''~゙ー--─<


      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) またお前か。
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
681:02/05/24 00:21
お前ら、AA好きですね
         ∧_∧
        ( ´∀`) またお前か。
        /,   つ
    ブッ!(_(_, )
      ´//しし'
     (⌒))
701:02/05/24 00:22
コピペするときはちゃんと上げろよ
上げとけよ
ちょいと糞してくるからよ
71就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:23
|  またお前か。
\      
   ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ________
    ―――――――、     ヽヽ
.   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||____ヽヽ
  /.    ∧// ∧ ∧| || 横浜市  ヽヽ
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局.  |  |
 ||_    _|_| ̄ ̄ ∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 lO|――|O゜.|____|.||.-――――┴―|
 |_∈口∋ ̄_l__l⌒l | | コ□ニ//l⌒lソ
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'
72就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:23
さて、そろそろ荒らしはいなくなったか?
73就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:24
                v-、___,,,,,,,,..........r-----‐‐‐‐‐‐‐‐‐、
               r'´                   ""'''''"\
              (                  _,,,,       >
            _|`''┘  /`-、           /        /
            }\  /  / ヘ        /      /\ /
           _r'  ゙'''┴</ィ'⌒ヽ,,,,,,,,,,_____    〃⌒ヽ//))) y
           _|        `ヽ,;;;ノ;;;;;;;;_,,____ '''‐-、,,\;;;ノ/〉///
           )  / ̄\    ゙'''‐、,,_゙'''‐、,,_゙'''‐-、,,_゙'''‐-、,,)//
          / //ヽ、|   _,,-''~_,,,,二_,_‐、,,>∨/''‐-、 ~\〕
         /^ 〈 ( /( |_,,,/   `ヽ、`ヾ、ッヾ、_ ゞソ_,,,,_〕~\ ヽ
         |  \\ >      _ , ,,二二 -'´  ノ_=;;-‐''( ヽヾヽ、
        ,ノ゙    〉、oノ|     /          |`='/   )ノ  \\
       r'     / ' ::::::|    /         ,,_,,___| /   〃    ::::)
      ,ノ゙    /(   :::|    '          \,::''"/`'‐‐‐(--- --- '´
     _∠-‐'''""~ ̄~"~ ̄ ̄~`ヽ      _,.......、_,.. /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /"~ ̄  _,-‐-,_,ィ'⌒ヽ    //     ‐''''''-==-`/   < またお前か。
 〉    ./   {    |   //\     "''ー-‐''/   \_______
./     { `-''' 人`-'''ノ   :|:| ::::\     r' /
|        `''‐''´  `''''´     |:|  :::::::゙'''‐-、,,__/
"''ー-――             .:::|:|_________,,,;;:::::/    __,,,、、、、,,_
::::::::::::::::::                  / /--‐‐''"  _,,,,, /
::::::::::::::.                ◯  } /"~ ̄~ ̄ ̄  ::://
                       |/        .:::://


74就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:25
お前ら、暇だな
75就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:25
>>73
JOJOさいこぉ?。
76就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:25
そして、時は動き出す・・・・。
77就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:26
みんな内定出て暇そうだな(w
やっぱ荒らしが煎るのは良いね
78就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:27
ところで、内定出たときのメールの文章ってみんあ同じ?
79就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:29
. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |     ____________
      | /  ヽ/  ヽ |  |     /
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    | 
   _  |.\  人__ノ   6 |  <  またお前か
   \ ̄  ○        /    |      
.     \          厂     \
     /  _____/          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \


80就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:29
そして、荒らしも動き出す・・・。
81就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:29

      __________
      │               <`
     │_________<`
      .|./ _   _\ |   |   ̄ 
      | /  ヽ/  ヽ |  |      
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i  
   _  |.\  人__ノ   6 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ̄  ○        /   < またお前か
.     \          厂     \_________
     /  _____/        
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \


82:02/05/24 00:29
よーし荒らしがいなくなったので本題にうつる
うんこぶりぶり
83就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:31
なんかこっちの方が、日立ソフトっぽくていいよ

さて、Vineでもいじるか・・・
84就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:31
>>81
人まねは却下
85就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:31
>>1が【4年・M2はまずこれを見よ】貼ってるんでしょ?キモイヨ
同じのばっかで疲れた。そんなの過去ログ参照すりゃいいじゃん。
またお前か。
86就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:32
>>84
よく見ろ。
>>79>>81は微妙に違うぞ。
つーか、またお前かよ。
87就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:33
8884:02/05/24 00:33
ごめん
よく見たら違った
89就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:34
>>86
張ってた人間は同じなのね(w
90就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:34
システム導入完了後、男たちは食い入るような目つきで画面に見入っていた。
数分後、システムが正常に動いたことを示すメッセージが表示された。
(ここで当時の映像挿入)
男たちは歓声を上げた。

「またお前かよ」

高橋の遺影を持った佐藤はあふれる涙を抑えきれなかった。
日立ソフトの男たちの熱き闘いはこうして幕を閉じた。
91就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:35
>>83
俺もVINEラブ
92就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:36
システム導入完了後、男たちは食い入るような目つきで画面に見入っていた。
数分後、システムが正常に動いたことを示すメッセージが表示された。

「ヲタの聖地〜日立ソフトウェア15〜PGの聖地」

男たちは歓声を上げた。

「またお前かよ」

高橋の遺影を持った佐藤はあふれる涙を抑えきれなかった。
日立ソフトの男たちの熱き闘いはこうして幕を閉じた。
93就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:37
>>91
実は・・・最近やり始めたんだけどね。。。
94就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:37
>>92
ハゲシクワロータ
95就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:38

                              /^'''''⌒ヽ  三 二 ─ ── ───
                              ノノハソ^ヽ) またお前かーーー!!!
                              |━''━'#)|
       ____                   ームー 6)   三  二  ─ ─── ─
       [|sony |                   |"Д""/v
       !,、,、,、」                   `ー─' |'⌒ ̄ヽ
        | _|                 (⌒し'⌒′   √(__j
    ,〜((((((((〜〜、              \_λ。 。,,/    三  二  ─ ─── ─
    ( _(((((((((_ )                 |   |
    |/ ~^^\)/^^~ ヽ|                 ! `  ヽ
     |  _ 《 _  |                    ン  丿  三  二  ─ ───    (´´
    (|-(_(;)_)-(_(;) _)-|)  ∩- っ           (  / 、\                (´⌒(´⌒;;
     |   厶、   |  /\ _3            \\ \ ヽ             (´⌒
     \ |||||||||||| / /  /               (__)  し'  三  二 ─ (´⌒(´⌒;;
       \~~~~ _ノ   /   二二二___
        /7lニ/    /
        |       (      三三三二二――
         |_     _ )
  l⌒lヽ_ -`   ̄ ̄  )_
  |  | |       ノ_     ̄T -⌒\
  \ |_ -―  ̄     ̄ ̄ ┴-|_  |         ⌒
                    ヾl_ ノ  二二二==  )


96就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:40
開発マンセー
97就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:42
癒して( ゚д゚)ホスィ
98就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:42
 ┏━━━━━━━━━━━━┓
 ┃>>1のなまえをいれてください┃
 ┗━━━━━━━━━━━━┛
.                ┏━━なまえ━━┓
.                ┃またお前かよ .┃
.                ┃   ̄ ̄ ̄ ̄  .┃
   ┏━━━━━━━┻━━━━━━━━┓
   ┃あ い う え お は ひ ふ へ ほ .┃
   ┃か き く け .こ ま み む め も ┃
   ┃さ し す せ そ や   ゆ    .よ ┃
   ┃た ち つ て と ら .り る .れ ろ ┃
   ┃な に ぬ ね の .わ    を    ん ┃
   ┃っ .ゃ .ゅ ょ  ゙  ゚  もどる.l>おわり.┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
99就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:43
>>98
お前も暇だな(w
AAツール何使ってるの?
100就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:45

                ||             ||
                | |     __ ∧_   | |
                |  |_,,-─´  | | `ヽ─| |
               /|  |     |  |    | |
              /  |  |     |  |    |  |\
            /    |  |     |  |    |  | \
            /     |  |    |  ||   |  |  ヽ
           /      |  \__/ /  \__/  |   |
           /       l      /   |    |    |
           |        |      |    |  /    |
           |        \__  \ / /ヽ     |
          |       /     \  | / ⌒ \   |
          |      /  ____ \ / _   \ \
          |    / __/     ―‐_ /  ヽ_  | |
          _|...  / /"    __        ___ヽ \\
         /.   //    - '----'   /::\ '---' |::::::\\
        /  _/    ______/::::::: ゙ヽ__ |:::::::::::ヽ\
        /  ./ヽ    /        ( ,-、 ,:‐、    |::::::::::::::::>
       / /::::::::\_/.                  |:::::::::::::::/
      //::::::::::::::::::\_ヽ.       __,-'ニニニヽ.  |::::::::::/
..     <:::::::::::::::::::::::::::::: ヽ.        ヾニ二ン"  /::::::::/
       \::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\             /:::::/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  `ー-::、_       ,,..'|  ̄
                 :人      `ー――''''' ,/ヽ
                 |\`ー-―――――――- ノ |
                 |  | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 「 ̄ ̄ |

            またお前かどうかを見抜けない人は
            (日立ソフトに入社するのは)難しい。
101就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:46
>>98
なんも使ってないよ。厳選してコピペ。
迷惑だったら辞めるけど、ここはまたお前かだけで1000を目指すスレでしょ?
本スレはhttp://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1022166523だと思った
102就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:49
>>101 いや、なんでもOK
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ∧ ∧
  (  ,,)
  ./  |
 (___/


  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | またお前か!!!!
  \
     ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧ ∧ 
   (( (Д゚ ,)
     U  |
     |  @
     .U U  
103就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:53


      ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄またお前かよ ̄ ̄ ̄)たお前かよ ̄ ̄) たお前かよ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-・==-′ ヽ-・==-  /・=-   -・==-  |・=-   -・==-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |


104就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:55
マジレスだが
本当に色々やっていたね
携帯のプログラムも作ってるらしいし
面接でいった部署と違うところ志望できるかな
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ∧ ∧
  (  ,,)
  ./  |
 (___/

105就職戦線異状名無しさん:02/05/24 00:59
>>104
「またお前かよ」やめてマジレスします。
面接ではどこの部署を希望したの?

OB訪問した時の話によると、
入社してからの配属面接の時に入社面接の時の希望も反映されるので。
入ってからの希望と違うと突っ込まれるそうです。
面接の時にメモとってたのはそういうことだったんだね。
106105:02/05/24 01:00
>>104
志望はできるみたいです。
突っ込まれるけど、そこで強く押せばうまく配属もされるみたいです。
107就職戦線異状名無しさん:02/05/24 01:01
技術志向が強い会社で、本当にやりがいが
ありそうだと思った。ベテラン社員は、ある道の
第一人者だったりするらしいし。
大きい会社ならではの魅力を感じる。
初めは何も気にしなかったが、開発要員を
これだけ抱えてるSIerってここぐらいなのねぇ
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ∧ ∧
  (  ,,)
  ./  |
 (___/

108就職戦線異状名無しさん:02/05/24 01:06
>>107
それが日立ソフトの「強み」です。
109就職戦線異状名無しさん:02/05/24 01:06
あ、書いてる間レスが(w
>>105
401Kの開発やらせて〜と言った。
漏れも、OBの人に話を聞かせて貰ったけど
プロジェクトが終わりそうな頃に希望を出しておくと、
希望通りにうつれることもあるらしい。
だからしばらくは、金融でもいいかな。。。

色々話聞いてたら、開発一本でも面白そうだと・・・
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ∧ ∧
  (  ,,)
  ./  |
 (___/

110就職戦線異状名無しさん:02/05/24 01:07
PGの聖地ってペリグロの聖地ってこと?
111就職戦線異状名無しさん:02/05/24 01:10
システム導入完了後、男たちは食い入るような目つきで画面に見入っていた。
数分後、システムが正常に動いたことを示すメッセージが表示された。
(ここで当時の映像挿入)
男たちは歓声を上げた。
「やった、やったぞ!高橋!!俺たちはついにやったんだ!!」
高橋の遺影を持った佐藤はあふれる涙を抑えきれなかった。
日立ソフトの男たちの熱き闘いはこうして幕を閉じた。
112就職戦線異状名無しさん:02/05/24 01:16
お前ら、NHK教育で面白そうな番組やってるぞ。
113就職戦線異状名無しさん:02/05/24 01:16
プロジェクトXみたいな、仕事があるといいね(w
ただし、死人がでるのはゴメンだ・・・
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ∧ ∧
  (  ,,)
  ./  |
 (___/

114就職戦線異状名無しさん:02/05/24 01:19
ウチらの仕事も納期を如何に短縮するかだろうなぁ
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄

  ∧ ∧
  (  ,,)
  ./  |
 (___/

115就職戦線異状名無しさん:02/05/24 01:28
おい、、、いきなり荒らされてるじゃねーか
116就職戦線異状名無しさん:02/05/24 01:42
>>115
どこが?
117誰か見てる?:02/05/24 01:43
このイタリア・モデルにITが入り込む余地はあるのかな?
118就職戦線異状名無しさん:02/05/24 02:07
ええ会社ですばい
119就職戦線異状名無しさん:02/05/24 02:09
うん見てた。
ただ、他人のやりかたまねるだけじゃ駄目だろ
日立ソフトだって、独自なやり方で伸びてきてるんだし。
120就職戦線異状名無しさん:02/05/24 02:10
>>116
>>1-103ぐらいまで
121就職戦線異状名無しさん:02/05/24 02:32
そろそろ民衆のMLってスタートしないの?
122就職戦線異状名無しさん:02/05/24 02:38
面接で希望部署聞かれなかったおれは逝ってよしですか?
123就職戦線異状名無しさん:02/05/24 02:38
>>121
お前がMLつくれ
124就職戦線異状名無しさん:02/05/24 02:38
>>122
資格ありますか?(藁
125就職戦線異状名無しさん:02/05/24 02:40
>>124
二種もちです
126就職戦線異状名無しさん:02/05/24 02:42
具体的にどういう仕事がしたいかは聞かれたんでしょう?
127就職戦線異状名無しさん:02/05/24 02:43
漏れも希望する「事業部」としては聞かれなかったし

あと、ここの会社って事業部関係無しにチーム組むらしいよ〜
128就職戦線異状名無しさん:02/05/24 02:43
聞かれたというより自分で言いました。志望動機にからめてですけど。
129就職戦線異状名無しさん:02/05/24 02:44
じゃあ、そこに関連する所に配属じゃないのかな?
130就職戦線異状名無しさん:02/05/24 02:45
内々定出てて心配なら、人事に聞いてみれば?
131就職戦線異状名無しさん:02/05/24 02:46
いえ、まだ内々定でてないっすw
最近面接受けたもので。どうもありがと。
132就職戦線異状名無しさん:02/05/24 02:58
>>131
そっか、いい結果出ると良いね
ここの若手人事さん、とても気を遣ってくれるので、色々質問すると
丁寧に答えてくれるよ
2次面接の日程も無理言ったしなぁ・・・
133就職戦線異状名無しさん:02/05/24 03:23
ヲイ
カネコの裁判どーなってんだよ
134就職戦線異状名無しさん:02/05/24 03:26
学推でうけて落ちた人っていますか?
今度いよいよ受けるんだが心配なので情報キボンヌ
135就職戦線異状名無しさん:02/05/24 03:27
>>134
高学歴でも落ちた人いるみたいだよ。
コンピュータに親しんでる奴なら問題ないんじゃないかな。
136就職戦線異状名無しさん:02/05/24 03:35
http://www.i-s.ne.jp/kaneko/

■ 被告
株式会社日立製作所/三田(前会長) /庄山(現社長) /八木(現副社長)
日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社/佐藤(現会長) /兼清(現社長)
五十嵐(前専務) /小池(前監査室部長)/渡邊

■ 事件番号 平成13年(ワ)第15628号
■ 請求金額 損害金15億2000万円
■ 提訴内容
平成8年から平成11年6月までの間、弊社には当時の(株)日立製作所の代表取締役会長三田氏により、
何人もの人員が取締役や顧問、そして代表取締役として出向していた。
(株)日立製作所が、ゲームメーカーである弊社が考案した事業に介入するため、子会社である
日立ソフトウェアエンジニアリング(株)にソフトウェア制作を担当させたことが、本件の始まりである。
弊社は、日立ソフトウェアエンジニアリング(株)によるソフトウェアの完成を前提に多額の費用をかけて
業務用ゲーム基板を開発し、量産製作については(株)日立製作所に対し、約9億円で発注、製品は完成し
支払いも完了した。
しかしソフトウェアは開発失敗に終わった。これにより、弊社は現実の出費分として、約30億円の損害を被った。
また、約3年半の間に、弊社に出向していた日立側の人員達は、製作したゲーム機用システムボードを活用する
として、プリクラ事業を金子の反対を押し切って開始し、強引な営業の上、1年程で約20億円の負債をつくりあげた。
さらに、弊社をトンネル会社として経由させ、(株)トーワジャパンに28億円もの不正架空取引を行っていた。
(株)トーワジャパンは融通 手形取引や多重リースなどを繰り返し行っていたため倒産。このため弊社の手形は
流通 性をなくし、信用にも著しく大きな傷をつけられた。
本事案は、(株)日立製作所の現代表取締役社長庄山、現代表取締役副社長八木、日立ソフトウェアエンジニアリング
(株)の現代表取締役会長佐藤といった日立グループ首脳らが直接絡んだ不法行為(合計193億円)の一部として
損害賠償請求額15億2000万円として、平成13年7月25日付で提訴した。

137就職戦線異状名無しさん:02/05/24 09:54
質問があります。
内定決めてから、推薦状出すのって、
郵送?直接?

あと、内定受諾書とかってどこで書くの?

138就職戦線異状名無しさん:02/05/24 12:51
>>137
郵送でも直接でもどっちでもいいんじゃない?
職場見学を兼ねて直接行くってのもいいんじゃないかと思うけど。
139就職戦線異状名無しさん:02/05/24 15:20
漏れも今月中に提出しなきゃいけないなぁ
どーすっかなぁ
140就職戦線異状名無しさん:02/05/24 15:20
フューチャーシステムの業界セミナーで人事さんが
メーカー系でまともなところは日立ソフトしかないとか言ってたような。
141就職戦線異状名無しさん:02/05/24 15:24
>>140
漏れはそれ聞かなかったなぁ
なんて言ってた?
フューチャとここで迷ってるのだが・・・
142就職戦線異状名無しさん:02/05/24 15:26
OB訪問したとき、一緒にカネコのこと聞いてくれば良かったな・・・
143就職戦線異状名無しさん:02/05/24 15:32
>>141
説明会じゃなくて去年末に本社でやったセミナーの時に聞いた。
スキルがつく会社という観点から各業界の説明をしてた。
「メーカー系は部署にもよるが日立ソフトしかないでしょうね」
でもやっぱり最後には「ウチ(フューチャー)が一番ですよ!」って言ってた(w。

俺だったら絶対フューチャーにするけどな。
ドロップアウトする奴が多いみたいだけど、体力と根性なら負けないし。
給料高いし。
オフィスきれいだし。
社長カリスマだし。
144143:02/05/24 15:40
>>141
ああ、ついでに思い出した。
メーカー系のデメリットとして「給料が安い」を上げてたな。
それから「そして一方、フューチャーでは!」とか言って
画面にフューチャーの平均年収が表示。チトワロタ。

同じ激務ならたくさんお給料もらった方がいいに決まってる。
悪いことは言わないからフューチャーにしとけ。
そしてプロジェクトXは俺たちにまかしとけ。
145就職戦線異状名無しさん:02/05/24 15:46
こうして優秀な学生は給料の高い方へと流れていくのね。当然か。
146就職戦線異状名無しさん:02/05/24 15:56
>>143-144
サンクス
確かに、フューチャは給料高いよね。社員にキチンと還元してるいい会社だ
技術力うんぬんより、うちではプログラムできない人間をコンサルタントとして
認めないって言ってたのが良かったね。

フューチャは中途取ってるから(むしろ中途大歓迎?)、技術ついたら転職スレ!(w

漏れがここの会社を評価してるのは
・外資系とのジョイント
・自分の所で製品作って、SIやってる
・OS部分までケアする技術力
(フューチャはミドルウエアまで:これでも十分すごいと思うが)

Unixいじりたいヲタな漏れでした(w
147就職戦線異状名無しさん:02/05/24 16:02
http://job.toyokeizai.co.jp/rank/33service/03.html
四季報大卒給料ランク(サービス業)より

フューチャーシステムコンサルティング(株) 320,000
148就職戦線異状名無しさん:02/05/24 16:25
なに?この会社?有名なの?検索かけたら、超しゃばいHPだったけど・・・・・。リクルートの部分だけFLASHで気合入ってたけどね
149就職戦線異状名無しさん:02/05/24 16:28
>>148
フューチャーシステム知らない奴はモグリ。
150就職戦線異状名無しさん:02/05/24 16:29
>>149
明らかに>>148は低学歴だろ
放っておけ
151就職戦線異状名無しさん:02/05/24 16:32
日立ソフトの内定者へのメールがやっと届きました〜♪
ここは大手SIの中でも面接時に大学の学業を熱心に聞いてくれたのは
ここだけでしたので、真面目に勉強していた私にとって非常にうれしいです。
152151:02/05/24 16:33
日本語変でしたスマソ。「ここは」がいらないですね。
153就職戦線異状名無しさん:02/05/24 16:38
>>151
漏れは学業について何にも訪ねられなかったよ(w
まあ成績表Cばっかだけどね〜
154前スレ862:02/05/24 19:30
今日1次面いってきまひた。聞いたてとうりの内容で軽くて応えあり。
英語って大事なのかな?なんか詳しく聞かれちゃた、でもええ感じの面接感だたったね。
でもさ建物がちょと古いかな・・・椅子とかキーキーいうし。
155前スレ863:02/05/24 20:22
おぉ、手ごたえ良くておめでとう。建物は新社屋になるらしいから、心配せんでいいよ。おれも最初はまじびびったね。俺も1次面接はいい感じだったんだよ。けど2次は・・・・ブルブル。1次受かったらおせぇて、2次の情報リークします
156就職戦線異状名無しさん:02/05/24 20:31
専修大
2ch見てるんだろ?

MLで発言するのたるいからこっちにこいって(藁
157就職戦線異状名無しさん:02/05/24 20:49
去年の日立ソフト内定者の出身大学TOP20
理科 27 (妥当)
慶応 14 (落ちこぼれ組)
電通 10 (勝ち組)
中央 10 (勝ち組)
東大  9 (超落ちこぼれ組)

大阪  7 (落ちこぼれ組)
筑波  7 (成績優秀組)
明治  7 (成績優秀組)
東北  6 (就活めんどい組)
東工  6 (ヲタク組)

名大  6 (就活めんどい組)
早大  6 (落ちこぼれ組)
一橋  5 (就活負け組)
横国  5 (落ちこぼれ組)
神戸  4 (落ちこぼれ組)

青山  4 (勝ち組)
法政  4 (超勝ち組)
上智  3 (落ちこぼれ組)
立教  3 (勝ち組)
京大  2 (超落ちこぼれ組)
158就職戦線異状名無しさん:02/05/24 21:38
筑波も落ちこぼれだと思われ
159就職戦線異状名無しさん:02/05/24 21:47
>157
理科大で妥当か?
まぁ、全部むちゃくちゃだけど・・・・・・
これにうちの大学入れたら超勝ち組みになっちゃうしw

偏差値TOP20じゃなくて、入った人数TOP20ってないのかな?
そっちの方が見てみたい。
160就職戦線異状名無しさん:02/05/24 21:54
理科 27 (妥当)
慶応 14 (落ちこぼれ組)
電通 10 (勝ち組)
中央 10 (勝ち組)
東大  9 (超落ちこぼれ組)

大阪  7 (落ちこぼれ組)
筑波  7 (成績優秀組)
明治  7 (成績優秀組)
東北  6 (就活めんどい組)
東工  6 (ヲタク組)

名大  6 (就活めんどい組)
早大  6 (落ちこぼれ組)
一橋  5 (就活負け組)
横国  5 (落ちこぼれ組)
神戸  4 (落ちこぼれ組)

青山  4 (勝ち組)
法政  4 (超勝ち組)
上智  3 (落ちこぼれ組)
立教  3 (勝ち組)
京大  2 (超落ちこぼれ組)
合計 145名
一応名のとおった大学。
残り150名は超DQN大学とおもわれ。
富士フェニックス大学、高野山大学とか(w
161157:02/05/24 21:59
まあネタで貼り付けてみたが
ただ、この会社に対する意識の差があると思ったので
162157:02/05/24 22:00
>>161
JobWebのML管理してるのは、専修大学の方らしいですよ
まあ、漏れは馴れ合いイヤなのでJobWebにも民衆でも発言しないだろうけど
163157:02/05/24 22:03
164入社3年目:02/05/24 22:59
低い大学の方が勝ち組かぁ。本当にそうかなぁ?
俺は勝ち負けで言ったら、勝ち組みの部類だが
残念な事に当時俺の配属は思い通りにはいかなかったぞ。
おまえらの言う超負け組みとやらが、希望配属バンバンとるんだよ。
これ現実。
実際の実力なんてこの時期にはわからないんだから
判断材料なんて、資格と学歴しかねーんだから。
それにポテンシャルとかいう胡散臭いものも考慮すると
確率的に専門外でも高学歴を優先することになる。
低学歴には最初、風当たりは厳しい。
が、いったん配属されればそこは実力社会。
年齢関係無く追い越して主任技師、課長、部長になってる人も多い。
おまえらこんなくだらないこと考えてないで、頑張って勉強なり
自己啓発なりしろYO!
165就職戦線異状名無しさん:02/05/24 23:03
LinuxWorld出展社一覧
http://www.idg.co.jp/expo/lw/lw2002/exhibition/e_list.html

これ見ると、日立ソフトだけがグループ外に・・・ このことを
・日立ソフトの実力の象徴
・日立グループの鼻つまみ者
どっちでとらえれば良いんだろう。
両方かな?(w

 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ∧ ∧
  (  ,,)
  ./  |
 (___/

166就職戦線異状名無しさん:02/05/24 23:07
>>640
実際に保守をやってるのはどこだと思う?(w
167就職戦線異状名無しさん:02/05/24 23:08
>>164
勝ち負けは大学内でのことだろ
168就職戦線異状名無しさん:02/05/24 23:22
慶応が負け組とか言ってるやつ、なんもしらんな。
メリットがないのに14人もいくわけねーだろ。
理科大とかはメリットないけど。(w
169就職戦線異状名無しさん:02/05/24 23:25
>>168
低学歴は黙ってろって(w
170就職戦線異状名無しさん:02/05/24 23:35
>>168
>なんもしらんな。
何を知ってるのか教えてくれ(w
171就職戦線異状名無しさん:02/05/24 23:36
あのランキング以外の大卒ってどの程度のレベルなの?
あとは地方国立とか?
172就職戦線異状名無しさん:02/05/24 23:43
>>171
・専門卒
・3流私立、駅弁

これで満足か?

第一、低学歴でここに入ってきてるってことは、少なくとも
ソフ開レベルじゃないの?頑張らないと馬鹿にされるよ
173就職戦線異状名無しさん:02/05/24 23:45
は?
174就職戦線異状名無しさん:02/05/24 23:48
......................................................................................................................................................................................
..llllll......llll..................................................................................................................................llll..............................
..llllllll......llll......llllllll......................................................llllll......................llllllllllllll................llllllllll..........................
....llllll......llllll..llllllll................................................llllllllllllllllll..............llllllllllllllllllll..................llllllll........................
......llll..llllllllllllll..................................................llllllllllllllllllllllll........llllllllllllllll..llllllll..................llllll........................
....llll..llllllllll..llll..llllll..................................llllllllllllllllllllllllllllllll....llllllllllllllll........llllll....................llll........................
..llllll....llllllll..llllllllllllll..................................llllllllllllllllllll................llllllllll............llllll..........llllll..................ll............
....llllll......llllllllllllllll................................................llllll....................................ll....llllllll....llllllllllll..............llll............
......llllll..llllllllllll....llll..............llllllllllll....................llll............................llllllllllllllllllllllll........llllllllll............llll............
....llll..llllllllll..llll....llll............llllllllllllllll................llllll........................llllllllllllllllllllllllll..............llllll..........llllll............
..ll..llllllllllllll..llll....llll......llllllllllllll....llllll..............llll......................llllllllllllllllllllllllllllll............................llllll..............
....llllllllll..llll..llll....llll......llllllllll..........llll..............llll........................llllll................llllll..........................llllllll..............
....llllllll..llllll..llllllllllll..........ll..............llll..............llllll..........................................llllllll......................llllllllll................
....llllll....llllll..llll..llllll........................llllll..............llllllllll........................llllllllllllllllllllll............llllllllllllllllll..................
..llllll..llllllllll............ll......................llllllll................llllllllllll................llllllllllllllllllllllll............llllllllllllllllll....................
..llll..llllllllllllllllllllllllllll..............llllllllllll....................llllllllllll............llllllllllllllllllllllllllll..........llllllllllllllll......................
..llllllllllllllllllllllllllllllllll........llllllllllllllll........................llllllllll..............llllllll............llllll..............llllllll..........................
......llll........llllllllllllllll..............llllllllll..............................llllll........................................................................................
......................................................................................................................................................................................
175就職戦線異状名無しさん:02/05/24 23:49
MLだれか発言してやれよ
可哀想だって(w
176就職戦線異状名無しさん:02/05/24 23:56
  ガラッ!!
  _____
 |∧ ∧.||  .| |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |( ゚Д゚)||o | | .< 学歴気になるなら死ねば?
 |/  つ  | |  \__________
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ↓

  パタン
ヾ'_____
 ||    |   |
 ||o   .|   |
 ||    |   |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
177就職戦線異状名無しさん:02/05/25 00:06
まだ返事悩んでる人いるか〜?
178就職戦線異状名無しさん:02/05/25 00:06
日立グループのSI軸を構成する主要企業(SEで構成される)
●(株)日立製作所
 -(株)日立システムアンドサービス
 -(株)日立情報システムズ
 -(株)日立情報制御システム

上記の企業の奴隷としてただひたすらに安月給でこき使われる企業(PGオンリー)
●日立ソフトウェアエンジニアリング(株)
(旧社名:日立ソフトウェア工場 = HSK)

 
 上の4社様は工員と一緒に並びたくないってさ。
 
179就職戦線異状名無しさん:02/05/25 00:35
HSKとCSKって似てるな
180就職戦線異状名無しさん:02/05/25 00:35
>>178
日立SASに馬鹿にされるの・・・・
181就職戦線異状名無しさん:02/05/25 00:38
>>180
そうだよ
182就職戦線異状名無しさん:02/05/25 00:44
>>178
あ、貼り付けてくれてありがと(w

漏れ的に、日立ソフトがグ゙ループ戦略からハズされてる事実を
確認出来た。2chやOBが、「製作所さんは儲からない客〜」
と言っていたのを半信半疑で聞いていたが・・・

マクセルみたいに、独自で頑張るしかないのね
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ∧ ∧
  (  ,,)
  ./  |
 (___/
183就職戦線異状名無しさん:02/05/25 01:02
研修2ヶ月って少ないね。
文系だしやってけるかなー。
184就職戦線異状名無しさん:02/05/25 01:07
独自大歓迎。独立系みたいなほうがいい。くだらん日立製品を使わなくていいんだから、OKじゃん。日立のサーバの性能がいいなんて聞いたこと無いし・・
185就職戦線異状名無しさん:02/05/25 01:11
>>171
・専門卒
・3流私立、駅弁

これで満足か?

第一、低学歴でここに入ってきてるってことは、少なくとも
ソフ開レベルじゃないの?頑張らないと馬鹿にされるよ

ばかかおまえは
低学歴はおまえだろう

186就職戦線異状名無しさん:02/05/25 01:12
文系だと日立ソフトとインテックだとどっちが働きやすいですかねぇ。
187就職戦線異状名無しさん:02/05/25 01:14
>>入社3年目さん
ちょいとお聞きしたいのですが、
最初の配属先が希望どおりの部署に行けない場合、
そ配属先で頑張って結果をだせば
優先的に異動させてくれるようなシステムなり雰囲気はあるのでしょうか?
188就職戦線異状名無しさん:02/05/25 01:18
189就職戦線異状名無しさん:02/05/25 01:28
    ∧∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _(,,゚Д゚) < >>184 日立グループのネットワークを利用しながら、独立系みたいにやっていくのが一番よいのでは?
乙,,__つつ.   仕事を取ってくる窓口は大きいにこしたことはない。
          だから、表向きは製作所の顔を立てておいて・・・ そうしながら徐々に内販を減らして・・・
           と、妄想を言ってみる。
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     そもそも、独立系マンセーならばここの会社にする理由はないと思われ。
     製作所の力をうまく使いつつ(バイオや地図とか)、伸びてきたのがこの会社だと思ってるが・・・
     漏れも、ここに入ると決めた訳じゃないけどね

    ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ∧ ∧
  (  ,,)
  ./  |
 (___/




190就職戦線異状名無しさん:02/05/25 01:36
187>>
あきらめるんだな?変な課に配属したらおしまい
ただし、新人のころに暴れれば移れる
混じれ酢してしまった
もともとGIS事業は北海道のベンチャーが始めた事で
SKはその会社を買収しただけ。
だから拠点は北海道。
ここまで成長したのは小さなベンチャーより予算があって金投資できるからだよ。
192就職戦線異状名無しさん:02/05/25 01:41
>>190
変な課ってどんな課?
193就職戦線異状名無しさん:02/05/25 01:41
バイオもそれほど製作所とはつながりはないよ
194187:02/05/25 01:46
>>190
レスありがと。
私のいきたい事業所は人気があるらしいから
かなり不安です。
195就職戦線異状名無しさん:02/05/25 01:47
192>.
開発系全般。
確かに新人はオタがそれほどいないと思う。
しかし、社員は辞めるんだよ。
そして年が行くほど性格が悪くなりオタが残る。
そして気が付けば結婚もできない自分にあせる。
そんな人間がたくさんいる課があるね。
特定の課に。
196就職戦線異状名無しさん:02/05/25 01:52
>>187
本当にそこに行きたいとおもってる?
そこしかないと思ってる?
もしそう思ってるなら今までにその分野についてすごく調べたり独力で勉強も
したんだろうから、行けるだろ。
あとは面接でアピールするだけだ。

たまに単に興味があるけど理由はありません、なんて奴いるけど
あら、アホだよな。
興味あるなら普通調べるし、それなりの考えってもんがあるだろ。
それこそ、プレゼンくらいやらせろっていう勢いがないとね。
そーいうのがねーなら、おまえのやる気や興味もその程度なんだよ。
197就職戦線異状名無しさん:02/05/25 02:00
離職率はどれくらいですか?
198就職戦線異状名無しさん:02/05/25 02:00
■ 被告
株式会社日立製作所/三田(前会長) /庄山(現社長) /八木(現副社長)
日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社/佐藤(現会長) /兼清(現社長)
五十嵐(前専務) /小池(前監査室部長)/渡邊

■ 事件番号 平成13年(ワ)第15628号
■ 請求金額 損害金15億2000万円
■ 提訴内容
平成8年から平成11年6月までの間、弊社には当時の(株)日立製作所の
代表取締役会長三田氏により、何人もの人員が取締役や顧問、そして代表取締役
として出向していた。

(株)日立製作所が、ゲームメーカーである弊社が考案した事業に介入するため
、子会社である日立ソフトウェアエンジニアリング(株)にソフトウェア制作を担
当させたことが、本件の始まりである。

弊社は、日立ソフトウェアエンジニアリング(株)によるソフトウェアの完成を前
提に多額の費用をかけて業務用ゲーム基板を開発し、量産製作については(株)
日立製作所に対し、約9億円で発注、製品は完成し支払いも完了した。

しかしソフトウェアは開発失敗に終わった。これにより、弊社は現実の
出費分として、約30億円の損害を被った。

また、約3年半の間に、弊社に出向していた日立側の人員達は、製作したゲーム
機用システムボードを活用するとして、プリクラ事業を金子の反対を押し切って
開始し、強引な営業の上、1年程で約20億円の負債をつくりあげた。

さらに、弊社をトンネル会社として経由させ、(株)トーワジャパンに28億円も
の不正架空取引を行っていた。(株)トーワジャパンは融通 手形取引や多重リー
スなどを繰り返し行っていたため倒産。このため弊社の手形は流通 性をなくし
、信用にも著しく大きな傷をつけられた。

本事案は、(株)日立製作所の現代表取締役社長庄山、現代表取締役副社長八木、
日立ソフトウェアエンジニアリング(株)の現代表取締役会長佐藤といった日立グ
ループ首脳らが直接絡んだ不法行為(合計193億円)の一部として損害賠償請
求額15億2000万円として、平成13年7月25日付で提訴した。

199187:02/05/25 02:05
>>196
厳しいご指摘をどうも。
実はもう内定を頂いておりまして、
その分野での学会発表、雑誌投稿などしてきました。
もちろんそれらについて面接でもアピールしたつもりです。
それでも100%そこに配属されるわけではないでしょう。

というわけで弱気になって質問してみただけなので
あまり気にしないでください。
200就職戦線異状名無しさん:02/05/25 02:06
>>191>>193
そーなんですか、ありがとう〜
もう少しちゃんと調べとくんだったな・・・
、、、GISはSK独自じゃないのか、ちょっと残念

ところで、Sonyの携帯の開発に関わった人います?(藁
とか聞いてみる
201就職戦線異状名無しさん:02/05/25 02:08
>>199
バイオか?
ソフト部門に飛ばされるのが落ちだと思うが・・・
202就職戦線異状名無しさん:02/05/25 02:12
そこまで気になるんだったら人事に聞いてみればいいのに(藁
203就職戦線異状名無しさん:02/05/25 02:15
低学歴なんでしょ?(w
だいいち2chで聞くのが間違ってる
204就職戦線異状名無しさん:02/05/25 02:15
199>>
学会に投稿しているなら間違いなく配属される。
金融とかに回すほど馬鹿ではないとおもう
205就職戦線異状名無しさん:02/05/25 02:18
派遣ってよくありますか?仕事しずらいものですか?
206浜部長がかわいそう:02/05/25 02:18
(カネコより)
こうした立場にあった原告会社からすれば、被告三田の命による最重
要開発案件が、納期までの完成責任を負担しないものであるはずがない。
それがため、被告日立ソフトの浜部長は原告金子に土下座して完成遅延を
謝罪し、のちには、辞任を申し出たと聞いている。

207就職戦線異状名無しさん:02/05/25 02:18
学会に投稿・・・
日本語大丈夫?
208就職戦線異状名無しさん:02/05/25 02:19
>>205
出向はあるらしいねぇ
209浜部長がかわいそう2:02/05/25 02:20
浜部長は今なにをしているのですか?
今ごろホームレスでもしているのですか。
浜部長に愛の手を
210就職戦線異状名無しさん:02/05/25 02:21
出向って仕事しずらいの?
211就職戦線異状名無しさん:02/05/25 02:23
>>192いいこといった!
212就職戦線異状名無しさん:02/05/25 02:23
おい、NHK教育見てみろ。
なんかやばいぞ。
213就職戦線異状名無しさん:02/05/25 02:23
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%b3%d8%b2%f1%a4%cb%c5%ea%b9%c6&
hc=0&hs=0
大丈夫なのはおまえの顔か?
214就職戦線異状名無しさん:02/05/25 02:23
ここは常駐と自社の割合どれくらい?
215就職戦線異状名無しさん:02/05/25 02:23
なにがあってんの?今テレビ壊れてて
216就職戦線異状名無しさん:02/05/25 02:24
ほんとうね
カネコ事件どーなってんだよ
内定者に説明しる!
217辞任した浜部長:02/05/25 02:25
2) 訴外日立マイコン、訴外日立画像の両社によれば、被告日立ソフトには
、この開発に必要なソフトウェア開発能力が欠如している、本件オーサリ
ングソフトの開発依頼を行い、被告日立ソフトがこれを請けること自体が
誤りであったという。現実に打合せを担当した者のこの分野の将来におけ
る事業内容についての見識と技術水準は、被告日立ソフトのそれとは雲泥の
差、比べ物にならないほど高いも
のであった。
218就職戦線異状名無しさん:02/05/25 02:26
>>217
まあ、それは扱ってる技術が畑違いだってことだと思われ。

そう言う意味では、畑違いなSKに回した製作所が悪い

と言い逃れしていそうだ
219就職戦線異状名無しさん:02/05/25 02:28
5) 原告会社は、本件ソフトの開発規模は、リーダーとハード技術が分かる
技術者とシステムを理解し、自分で考えられる技術者と作業員2名の計4
〜5名で、4〜5ヶ月も費やせば可能と考えていた。なぜなら既に原告会
社がアセンブラーで実現していることを、C言語により行うもので、その
ための資料を交付し(甲第14号証はその一部)、かつまた原告会社で開発
に当たって
きた担当者を説明要員として用意し、万全を期していたから、通 常の技術
水準にある者が一定の時間をかければ出来るものである。
原告会社が開発人員をレベルアップするよう訴外小川や訴外東常に依頼した
にもかかわらず、被告兼清が開発に従事させた者の技術水準は、極めて低い
のが実体であった。例えば、当初開発に当たった者は、通 称ICE(アイ
ス)と言われるハードウェアのデバッグを行うために必要な機械の使い方も
知らず、作業開始から2〜3ヶ月は使用マニュアルと首っ引きの状態であっ
220窃盗したSK会長サトウ・カネキヨ:02/05/25 02:31
(6)被告佐藤に対しては、@本件経営管理契約に基づき、被告日立製
作所が被告日立ソフトに原告会社に出向させた者を指揮監督し、かつ請負
契約を確実に実行し本件オーサリングソフトを完成引渡しすべきところ、
この義務を怠った責任並びに被告五十嵐及び出向者による原告会社の不正
な財務管理を黙認かつ容認したことによる商法266条の3の取締役の第
三者責任または不法行為として、Aまた、原告会社ROMボードの窃盗を教


唆した不法行為、Bさらには、原告会社再建計画策定に全般 的に関与し
ながら、その策定並びに実行に関する注意義務を怠り、原告会社に損害を
与えた商法266条の3の取締役の第三者責任または不法行為責任のある
ものとして、の実行に関する注意義務を怠り原告会社に損害を与えた不法
行為として、


(7)被告兼清に対しては、@本件経営管理契約に基づき、被告日立製作所
が被告日立ソフトに原告会社に出向させた者を指揮監督し、かつ請負契約を
確実に実行し本件オーサリングソフトを完成引渡しすべきところ、この義務
を怠った商法266条の3の取締役の第三者責任または不法行為として、A
また、原告会社ROMボードの窃盗を教唆した不法行為として、

221就職戦線異状名無しさん:02/05/25 02:32
カネキヨは窃盗罪?
それて犯罪だよな
222就職戦線異状名無しさん:02/05/25 02:34
コピペはやめれ
もう飽きた

カネコ事件に対する所見を述べよ
223就職戦線異状名無しさん:02/05/25 02:34
b)よって原告会社は、本件経営管理契約のうち、本件オーサリングソフト
開発請負契約の債務不履行に基づき、被告日立製作所及び被告日立ソフト
に対し、147億1800万円の損害賠償請求権を有する。

D原告会社損害金額の合計と賠請償求

原告会社が被った損害金額は、合計すると(A+B+C+D)

金191億5160万2400円になる。
224就職戦線異状名無しさん:02/05/25 02:35
浜部長知ってる人いる?
サトウをうらんでるだろうな
225就職戦線異状名無しさん:02/05/25 02:36
浜部長はNビルだっけ?
226就職戦線異状名無しさん:02/05/25 02:37
前記1)のみでも原告金子の本業界における信用は劣悪なものとなり、
再建はおろか、本来日立ソフトの負うべき、犯罪者に等しい烙印を押され
たままである。本件経営管理契約違反により、原告金子に生じた損害は
金10億円をくだらない
227就職戦線異状名無しさん:02/05/25 02:39
責任取らされるんだろうな(藁
しかし、音声ファイルとか公開してあるのが笑える
228就職戦線異状名無しさん:02/05/25 02:42
どうやら日立の株主総会で、カネコの件が話しにあがるらしい。
説明にあがる庄山や八木も被告となると、ただごとじゃあすまない。
http://www.i-s.ne.jp/kaneko/
229就職戦線異状名無しさん:02/05/25 02:43
カネコのWebPage重すぎる
230就職戦線異状名無しさん:02/05/25 02:52
   ∧∧  
    (*^ー^) ハニャーン♪ダッコ♪ダッコ♪
    / つつ  マターリシヨウヨ♪マターリシヨウヨ♪
  〜/  ノ
    し'し' 



231就職戦線異状名無しさん:02/05/25 03:19

O       ・          ※       。
       。
 ・        ,∧,,,,,∧  O   ・
   ☆     彡,,゚Д゚`ミ  ・
。       ,ミ゙        ミ
     ・ ,ミ      つ  つ   。   ☆
※      ミ           ミ
   O   ミ           ミ
       ミ       つ ミっ
        ミ        ミ       O
 ・        彡ミ彡,,,,,,,,,,,,,,,ミミ  ※
           """"""        ・
232カネコ:02/05/25 03:19

   .        ∧、,,,,,∧
  .       ゞ` ミ,, o  o 彡,,
       ミ  三,,,  )==、 ≡,,
      ミ,        》  ミ
     ミ      ∪  《∪ ミ
    ミ   ミ        》   ミ            ( ・ ). シュコ
    ミ          《    ミ            (´ー`,,)  シュコ
    ミミ ミ    づ  》  づ ミ        ..⊂┯⊂ヾ
   ミミ          《     ,彡  .       |屁|  )〜
    ゙彡ミ彡;;;;;;;;;;;;;,,,,,,  》,,,,,,,,,,,,,,彡       .   |痢|UU
       ```````""""《""""         .     |有|
               ヾ==========|無|
233カネコ:02/05/25 03:19

             プクプクプー
                  、、ミ'' , ∧,,,,,∧ ,,, "ミミ
   ∧ ∧             ミ   ,,;ミ,,゚Д゚`彡     ミミ
   ミ ;゚Д゚ミ          、ミ゙゙            彡   ミミ
   ミU ミつ          、ミ     ∪ ∪   ,,   ミミ
   ミ  ミ             ミ,,           ミミ
   ミ  ミ               ⊂      つ,,ノ ミミ   プァプァ
   ..U..U                           彡
                ⊂⊃

⊂⊃                   * キラーン   ⊂⊃

        ⊂⊃
    ∧ ∧   イッチャッタ。。。。
   ミ ;  ミ
   ミ  ミつ
   ミ  ミ
   ミ  ミ
   ..U..U                .         .
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
234カネコ:02/05/25 03:19
おい、賠償スレ!
235就職戦線異状名無しさん:02/05/25 03:51
>195
ヲタじゃないまともな社員は辞めていくということですか?
それは、残るまともな人間にとってはつらいですね。

転職する人の転職先ってどんなとこですか?
236就職戦線異状名無しさん:02/05/25 04:01
富士ソフトABC
237就職戦線異状名無しさん:02/05/25 06:19
カネコ事件で内定辞退者でてたりするの?
238就職戦線異状名無しさん:02/05/25 08:03
カネコ事件の詳細は読むのめんどいから
簡単にどんな事件か説明しなさい。<200字以内>
GISやってた北海道のベンチャーって、
ひょっとしてカネコみたいなひどい
仕打ち受けたのかな
ってちょっと心配になった・・・
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  ∧ ∧
  (  ,,)
  ./  |
 (___/
240就職戦線異状名無しさん:02/05/25 11:06
>>239
十分にありえる
ってーか、小さいところを食い物にして伸びてきた会社じゃないのか・・・と

技術力が全くないという噂も本当じゃないかと思えてきた
>ってーか、小さいところを食い物にして伸びてきた会社じゃないのか

DQN学生の妄想っておもしろいなー。
小さいところを食い物って何言ってんだよ?
ここは製作所からの仕事で食ってきたんだよ。
ようやく外販50%以下って言ってる程度なのに。

てか、カネコがやってる訴訟って単なる一種のビジネスだろ。訴訟ビジネス。
なに騒いでるんだ?
242就職戦線異状名無しさん:02/05/25 11:25
社員必死だな・・・

現在では製作所からは嫌われて
あんまりいい仕事はくれない
漏れがあった社員は製作所はあんまり金くれないつってたぞ

訴訟ビジネスだって言うんだったら
訴えられてることに反論してみれば?(w
243夜露死苦:02/05/25 11:28
>漏れがあった社員は製作所はあんまり金くれないつってたぞ
こういう類の発言をする人ってやっぱ管理職?
244就職戦線異状名無しさん:02/05/25 11:36
>>243
OB訪問するのに、ぺーぺーと会ってどうするよ
245就職戦線異状名無しさん:02/05/25 11:46
>>242
お前が必死。プッ
246就職戦線異状名無しさん:02/05/25 11:59
あのぅ・・・GISじゃなくてGPSじゃないのですか。
あと、北海道のGISヴェンチャーを買収してここまできたって事実なの?
別に買収自体はなんとも思わんけど。
247就職戦線異状名無しさん:02/05/25 12:03
GIS:Geographic Information System
248就職戦線異状名無しさん:02/05/25 12:16
>>242
儲かんなくて当り前だろ。
原価低減何%を子会社に一律に要求してんだから。
前スレは質が高かったけど、落ちたな。
250就職戦線異状名無しさん:02/05/25 12:26
ところで、こちらが本流でよろしかったですか?
251就職戦線異状名無しさん:02/05/25 12:27
>>249
示し合わせたわけでもないのに、
何かのきっかけで急に質が高くなったり低くなったり。
ライフゲームに似てません?
>>251
人間の「飽き」の周期なのかも知れん。
今は良質のマジレスする人たちが飽きてるのかも。
253就職戦線異状名無しさん:02/05/25 13:04
254就職戦線異状名無しさん:02/05/25 13:28
カネコ訴訟と関係のあるプリクラ事業って
バイオやGISのような、日立ソフトの主力分野になるんだろうか?
255就職戦線異状名無しさん:02/05/25 13:35
>>254
バイオとGISは世界市場での主力でしょ
プリクラまで輸出するのか?(藁
256就職戦線異状名無しさん:02/05/25 13:39
プリクラ輸出キヴォンヌ。
257就職戦線異状名無しさん:02/05/25 14:36
女友達に聞いたが、あのプリクラ人気あるそうだよ
258就職戦線異状名無しさん:02/05/25 15:34
ここって女の子少ないの?
259就職戦線異状名無しさん:02/05/25 15:44
>>258
この業界で女の多い会社があったら是非見てみたい(インテック除く)。
260就職戦線異状名無しさん:02/05/25 17:09
新入社員は増えてるんじゃないのかな
今SEしか求人無いしね
261就職戦線異状名無しさん:02/05/25 17:31
単金カット
262就職戦線異状名無しさん:02/05/25 17:37
次から、理系or文系、男or女を書いてみるテスト(文系・男)
263就職戦線異状名無しさん:02/05/25 17:50
灯台理系陰性女
264就職戦線異状名無しさん:02/05/25 19:28
あれ、結局ヲタスレが生き残ったんだ(w
265就職戦線異状名無しさん:02/05/25 19:43
>264
【学生専用】って書いてあったからな・・・・・
んなもん役に立たん!
(理系・男)
266就職戦線異状名無しさん:02/05/25 20:04
漏れも理系・男だな
民衆のML3件目
だれか発言してあげなよ(w
267就職戦線異状名無しさん:02/05/25 20:10
日立ソフトの内定者どもが、ただでさえ重度のヲタなのに
2chのスレ見てさらにヲタヲタしていると。
つまりはそういうスレの繰り返しなんですな〜。
268就職戦線異状名無しさん:02/05/25 20:28
                   ,∧,,∧
   _λ__λ_           c{-@、@}  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (_人__)          〔>д<〕< HSKオフー会しようヲタァ〜〜〜
   /; ◎-◎ヽ .___/)_/)___.(|∀|)  \___________
  ヽ ∴)3(∴/_(∴)◎∀◎(∴)|_.|
  ( CCサクラ) ) ̄ H x H  ̄(つ|γ|
   |   |  |(~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~) .|||
  (___)_)_____)___)(__) _)
269就職戦線異状名無しさん:02/05/25 20:33
オフ会するか?(藁
270就職戦線異状名無しさん:02/05/25 20:34
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヒタチソフトハ、ユウリョウキギョウダ、ゴルァ…で書き込み♪
;;;;;;;;_/)_/)_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;(∴)◎∀◎(∴);;カタカタ;;;;;;;< 訴訟、技術無し、低学歴でもそんなの気にしないヲタ♪
;;;;;( つ   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|;;;;;;;;;;;;;;\______________________
;;;;;(   :|.\||  Flora  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;(__\,,|==========.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
271就職戦線異状名無しさん:02/05/25 20:35
低学歴は微妙だな
272就職戦線異状名無しさん:02/05/25 20:36
訴訟、技術無し、落ちこぼれ軍団なら分かるが
273就職戦線異状名無しさん:02/05/25 20:38
  .___/)_/)___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (∴)◎∀◎(∴) < いいからヲターリしようよ〜!
 ( つ    つ )   \____________
 (    )    )
 (___)____)
274就職戦線異状名無しさん:02/05/25 20:41
   . :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,,
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._
275就職戦線異状名無しさん:02/05/25 20:42
  ☆。:.+:   /■\ 
   .. :.   ( ´∀`)  
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。      SKスレには煽り、荒氏が多いの
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.      なんでだろ〜♪
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚     
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:   
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

「なんでだろ〜♪」   「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)
276就職戦線異状名無しさん:02/05/25 20:43
  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (,,´ー`)< ヲタ君は内定者?
 @uu)  \________
277就職戦線異状名無しさん:02/05/25 20:44
SK内定者
PG好き→ネット依存度高い→2ch依存度高い→荒らし大好き

てーか、面接の待ち時間のとき、2chの話していたお前ら!
内定貰えた?(藁
278就職戦線異状名無しさん:02/05/25 20:51
>>277
それはかなりDQNだな(w

まー2ch見ても志望し続けるんだから
日立ソフトウェア工業潟}ンセーで第一志望なんだろな。
279就職戦線異状名無しさん:02/05/25 20:51
  ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (,,´ー`)<荒らしの大半は社員だろ(w
 @uu)   \__________
280就職戦線異状名無しさん:02/05/25 20:57
>>278
転職予定でつか(藁

漏れは初めの数年いる分には悪くないなと思ってるけど(カネコの事件さえなければな)
281就職戦線異状名無しさん:02/05/25 21:59
>>270
フローラっていうのが、俺の笑いのつぼを刺激した。
282就職戦線異状名無しさん:02/05/25 22:07
日立製のPC使ってる社員っているの?(w
283就職戦線異状名無しさん:02/05/25 22:08
>>279
そー、約1名の粘着社員。(w
284就職戦線異状名無しさん:02/05/25 22:09

  ☆。:.+:   /■\ 
   .. :.   ( ´∀`)  
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。      フローラー♪ わらってー、フローラー♪
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.      
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚     
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:   
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ
285就職戦線異状名無しさん:02/05/25 22:43
>>282
製作所の人間でも少なそう。(w
支給品なら仕方がないけど。
286就職戦線異状名無しさん:02/05/25 22:56
テレビなら支給してほしいけどね(w >>285
287就職戦線異状名無しさん:02/05/25 23:15
今度推薦でここうけるけど
うかったらみんなよろしくねー
288就職戦線異状名無しさん:02/05/25 23:19
>>287
ここしか推薦残ってないんですか?(藁
289就職戦線異状名無しさん:02/05/25 23:19
俺の先輩はプリウス使っています。
290就職戦線異状名無しさん:02/05/25 23:20
プリウス・・・ 

>>289は何使ってる?
 
291就職戦線異状名無しさん:02/05/25 23:25
VaioとかThinkPad使ったらヤッパ干されんの?
292就職戦線異状名無しさん:02/05/25 23:26
>>291
それはありえない。ここは製作所じゃないから。
293就職戦線異状名無しさん:02/05/25 23:33
>>290
先輩だから詳しいことはわかりませんが、液晶のテレビ付きのやつ。
294就職戦線異状名無しさん:02/05/26 00:21
hpかDELLかILIOS
295就職戦線異状名無しさん:02/05/26 00:43
俺はIBMのハードがいいなぁ・・・。hpとかやだ。センスがねぇ。
296就職戦線異状名無しさん:02/05/26 00:52
漏れはvaioだったり・・・
297287:02/05/26 00:59
>288
製作所あまってますよ、なぜか誰もいかない、、、私はあえてここへ行きます、というか行きたいです
298就職戦線異状名無しさん:02/05/26 01:13
>>297
就活遅いね、他うけなかったの?


うちの学科は、去年は製作所1人しかいかなかった
NECに4人いったのとは対照的に・・・

今年は製作所大人気らしいが・・・
299就職戦線異状名無しさん:02/05/26 01:13
>>297
【4年・M2はまずこれを見よ】

>>2>>5 【過去スレ】
>>7 【2001年度 情報サービス系企業 平均年収ランキング】
>>8 【2001年度 日立グループ 平均年収ランキング】
>>10 【入社後の待遇】
>>11 【2001年度 初任給実績】
>>13 【日立ソフト社員 給与推移】
>>15 【製作所丸投げ社外事故の実例】
>>16 【日立グループの受注構造】
>>18 【告訴状抜粋・技術力と倫理観の低さが露呈】
>>21 【2002年度 情報サービス系企業 1人当たりの経常利益】
>>22 【2002年度 情報サービス系企業 1人当たりの売り上げ高】
300287:02/05/26 01:58
>298
他全滅だよ藁
持ち駒なし

>299
一応昔からこのスレみてたんだが
とりあえずありがとう
301就職戦線異状名無しさん:02/05/26 02:14
>>299
おい、お前、何故か>300に感謝されてるぞ。なんか涙ものだな(w
302就職戦線異状名無しさん:02/05/26 02:16
>>299
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < またお前か。
   \|   \_/ /  \____
     \____/
303(*`Д´)マタオマエカ!:02/05/26 02:18
>>299
(*`Д´)マタオマエカ!
304就職戦線異状名無しさん:02/05/26 03:19
>>300
そんなあなたを日立SKは歓迎します♪
305就職戦線異状名無しさん:02/05/26 14:26
土日はアホ社員(外注?)も復活するね。
これで一日を費やすなんて、彼女とかいないんだろうなァ。
キモイし。
306( ´∀`)さん:02/05/26 14:32
>>305
( ´∀`)オマエモナー
307就職戦線異状名無しさん:02/05/26 14:37
・仕事で使う書籍は会社が負担してくれるの?
・資格の補助ってどのくらいしてくれる?

オラクルシルバーとろうかと思ったけど、高くてひよってる
308就職戦線異状名無しさん:02/05/26 14:47
>>307
ベンダー資格等の受験料は、会社が出してくれます。
309就職戦線異状名無しさん:02/05/26 14:56
>>308
サンクスコ
じゃあ会社に入ってから取った方がいいかな?(藁

受験料が支給されるのは、初めの一回だけですか?
310就職戦線異状名無しさん:02/05/26 18:42
公共分野志望したとき、勤務地はどこになるのか知ってる人いますか?
社員でてこいー
311就職戦線異状名無しさん:02/05/26 20:03
>>310
現在はQTだが、10月以降は新社屋勤務。
312就職戦線異状名無しさん:02/05/26 20:10
313就職戦線異状名無しさん:02/05/26 20:10
新社屋狭いって話しを聞くんですけど
みんな入れるの?
314就職戦線異状名無しさん:02/05/26 20:15
>>313
大体入る
315就職戦線異状名無しさん:02/05/26 20:15
QTって?
316就職戦線異状名無しさん:02/05/26 20:18
>>314
そっか、少し安心
317就職戦線異状名無しさん:02/05/26 20:24
>>315
クイーンズタワー
318就職戦線異状名無しさん:02/05/26 20:37
開発SEと提案SEってどういう風にやることが違うの?だれかDQNな僕に教えて。提案SEってコンサルタントと思っていいの?
319就職戦線異状名無しさん:02/05/26 20:39
>>318
320就職戦線異状名無しさん:02/05/26 20:48
>>318
おおざっぱにはそうなんじゃない?折れもそのくらいの認識しかない・・・。
321就職戦線異状名無しさん:02/05/26 20:51
まあどっちにしろ、お前ら屑学生は絶対コンサルやらないから平気
322就職戦線異状名無しさん:02/05/26 21:09
>>321
俺のことを知らんお前がなにいっとるんじゃ?屑はだれかれかまわず噛み付くお・ま・え
323就職戦線異状名無しさん:02/05/26 21:18
>321
コンサルやりたいならここ入らないし・・・・・・

>>321 は何も知らずに就職活動して、ここに入ってコンサルやりたいけど
やらせてもらえないという罠。
しかもやる能力もなし。
324就職戦線異状名無しさん:02/05/26 21:20
323がいいこといった!
325就職戦線異状名無しさん:02/05/26 21:26
ま、そういう奴はここで死ぬ気でがんばって転職することだな。
326就職戦線異状名無しさん:02/05/26 21:33
>>325
転職しなくても立派にコンサル部隊は活躍してますよ
全体として開発色は徐々に薄れてきている
コーディングを社員がやらないプロジェクトなんてかなりありますから
327就職戦線異状名無しさん:02/05/26 21:36
>>326
コンサルっていうか営業でしょ
328就職戦線異状名無しさん:02/05/26 21:38
日立ソフトマンセー
技術力最高!
みかかデータ○投げ中身なにもなし。
329就職戦線異状名無しさん:02/05/26 21:39
ここってSEは提案SEと開発SEを選ぶんでしょ?営業は別に30人ぐらいの枠でとってるみたいだし。じゃあ、提案SE=営業じゃないでしょ。

326は社員さんですか?開発SEから提案SEに動くことってできるんですか?最初は開発でシステムを理解して提案SEとして、働いていきたいって考えてるんですけど。
330就職戦線異状名無しさん:02/05/26 21:41
勘違い多いな
こんな人間と働きたくない
331就職戦線異状名無しさん:02/05/26 21:42
>>329
開発経験してない人間は、新規顧客を獲得するような営業できません。
箱モノ売るわけじゃないんですよ。。。
332就職戦線異状名無しさん:02/05/26 21:44
>>329
社員ですよ。
提案型SEになる社員は、通常開発10年とか経験してからコンサル部に配属される。
最近は外資との共同出資会社も増えてるし、むしろコンサル志向の人間は歓迎される。
333就職戦線異状名無しさん:02/05/26 21:50
なんでhpsdとかか?(w
なんでそういう会社が増えると、コンサル志向の人間が歓迎されるんだよ
334就職戦線異状名無しさん:02/05/26 21:51
採用段階で、提案SEと開発SEどちらをしたいかを聞かれるのはどうしてでしょうか?社員さんの話を聞いてると、最初は提案SEになることはできない、というふうにとれるのですが。すみません、生意気いいまして。
335就職戦線異状名無しさん:02/05/26 21:53
>>329
日立ソフトが培ってきた、他社に真似できない技術を武器にコンサルティングするわけですから、
様々な経験を積んで勉強してからでないと無理です。
336就職戦線異状名無しさん:02/05/26 21:55
>>333
単純に儲かるから。
337就職戦線異状名無しさん:02/05/26 21:57
>>333
いっぱい出向してるでしょ?
338就職戦線異状名無しさん:02/05/26 22:04
ってかがんばってNTTデータ超えるSI企業になってほしいね
339就職戦線異状名無しさん:02/05/26 22:51
その前に、裁判勝たないと(藁>>338
340就職戦線異状名無しさん:02/05/26 23:20
>>339
筆記落ち?
341就職戦線異状名無しさん:02/05/26 23:40
ここで筆記落ちってあり得るのか?
342就職戦線異状名無しさん:02/05/26 23:46
うん。339
343就職戦線異状名無しさん:02/05/26 23:54
>339の言ってることは事実だと思うけどな
業績が上がっても賠償金で取られたら、目も当てられぬ(w
営業も営業部隊とプレSE部隊とわかれる。
プレSE部隊は営業志願で入ってこなくてもまわされる事あり。
たぶん提案SEというのはここの事では?
もちろんプレSEになってもいきなり顧客先にはいかない。
まずは開発系の部署で数年修業することになってるはず。

345就職戦線異状名無しさん:02/05/27 00:34
>>339
裁判では勝ちますよ。
悪くても丸く収める。裏で。
企業ってのはそんなもん。
346就職戦線異状名無しさん:02/05/27 03:06
日立ソフトにもいればな
http://www.dreamteenie.com/tdr7l/index.html
347就職戦線異状名無しさん:02/05/27 03:11
348就職戦線異状名無しさん:02/05/27 04:13
まあ普通だったら、カネコのことなんか誰も知らずに潰されてたのにな
漏れは開発だから知らないけど、顧客の印象は悪くなっただろう(w

そーいえば前もSonyの携帯開発でも責任者飛ばされたな
Webの威力は偉大だ・・・
349就職戦線異状名無しさん:02/05/27 04:18
っつうかカネコなんていう会社、ゲーマーのおれでも知らなかった・・・。あのままいってたら間違いなく潰れただろう
350就職戦線異状名無しさん:02/05/27 04:49
  ∧∧  
    (*^ー^) ハニャーン♪ダッコ♪ダッコ♪
    / つつ  マターリシヨウヨ♪マターリシヨウヨ♪
  〜/  ノ
    し'し' 
351就職戦線異状名無しさん:02/05/27 06:32
>349
http://www.i-s.ne.jp/kaneko/

俺ゲーム会社も受けてたから、ゲームスレでこれ見かけたけど
まさか日立ソフトだとは思わなかった・・・・
352就職戦線異状名無しさん:02/05/27 15:30
さて、ゲーマーな内定者達よ
どうする?(w>>349>>351

漏れは推薦書出しちゃったから後戻り出来ない
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
353就職戦線異状名無しさん:02/05/27 16:28
今日SKCから説明会案内のハガキが・・・
SK蹴るぞ?(w
354351:02/05/27 16:43
今選考中の会社があるから、そこ受かったら、そっちいくかも。ベンダー系
で最も勢いのない会社
355就職戦線異状名無しさん:02/05/27 17:27
私自身、根っからのエンジニアです。
近頃SI 業界では、上流を手がける人間のほうが偉いという風潮があるようですが、
私に言わせれば、システムは動いて初めて価値がある。
どんなに優れた戦略も、形にならなければ意味はない。
それを、どうにかして作り上げるのが、私たちなのだと。
私の思いに賛同してくださる方を、広く募りたい。
そして互いに切磋琢磨しあいながら、海外からも「この分野ならぜひ○○さんに」と
開発のオファーが寄せられるような、世界に通用するエンジニア集団を一緒につくっていきたい。
356就職戦線異状名無しさん:02/05/27 17:35
>>355
動くものを設計するのに始めが肝心だから
そうなってしまうのであって
偉いかどうかは本人の卑屈な考え方であると思う。
文章見てると、今までエンジニアが偉かったのに
現在はSIerの方が重宝されて悔しいとしか読み取れん
動いて価値があるとか言ってる時点で終わってる
動かなきゃ意味ないでしょ上流でも下流でも。
357本物の351:02/05/27 18:10
>354
俺の名前を語るな!
358154=前スレ862 :02/05/27 19:22
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
って1次面接突破ですけど(汗、やっぱうれひぃ。連絡早い気するし。
次は役員面接らしいですね〜2次で終わらせたいな・・今回も面接情報おながいしまっす!>155さん
場所は本社っていってたような気がしたんですけど、またあの古いとこですかね?
359就職戦線異状名無しさん:02/05/27 19:29
>>358
一次面接で交通費出る?
360358:02/05/27 19:33
でますよ〜
ただし大学ごとに交通費を計算して、金額決められてるけど
361就職戦線異状名無しさん:02/05/27 20:15
>>360
ありがとさん。田舎からの就活にも
そろそろ限界があるのでそれは助かる。
362就職戦線異状名無しさん:02/05/27 21:33
全日空、システム故障で発券できず6便欠航 影響2万人
http://www.asahi.com/national/update/0527/024.html

これってここ絡んでるんじゃない?
363就職戦線異状名無しさん:02/05/27 21:55
その通り。
日立ソフトが絡んでる。
さすがSK。カネコにつづき全日空もか(w
364就職戦線異状名無しさん:02/05/27 21:56
HSKってさー、、TOEIC平均350点くらいらしいよ。
まぁ馬鹿は馬鹿なりってことで。
365就職戦線異状名無しさん:02/05/27 21:58
>>362
さすがにでかい仕事ばっかだね
366就職戦線異状名無しさん:02/05/27 22:21
かわいそうにSマイ
賠償金社員も払うんだぜ
自己破産間違いなし
367就職戦線異状名無しさん:02/05/27 22:23
技術力ないのにでかい仕事受けすぎなんだよ・・・
368就職戦線異状名無しさん:02/05/27 22:24
オタの自己破産 日立ソフト
369就職戦線異状名無しさん:02/05/27 22:24
営業力はそれなり、技術力なし。
クライアントにとっては一番タチの悪い会社。
はいガートナーさんブラックリストに載せといてー
370就職戦線異状名無しさん:02/05/27 22:26
364>>
高卒が足を引っ張るんだ

371就職戦線異状名無しさん:02/05/27 22:27
新入社員の諸君!
開発失敗して賠償金払うことがないように(w
372就職戦線異状名無しさん:02/05/27 22:28
漏れTOEIC800超えてる内定者ですが、何か?
373就職戦線異状名無しさん:02/05/27 22:28
>>370
おいおい、ほら吹くなよ。うちに来てた中央の法学卒のやつ
500点だぜー。ほんと馬鹿ばっかりなんだから。
374就職戦線異状名無しさん:02/05/27 22:28
裁判負けて自己破産。
でも組合があるか(w
375就職戦線異状名無しさん:02/05/27 22:29
大卒もDQNですか
376就職戦線異状名無しさん:02/05/27 22:30
>>372
まぁ口ではなんとでもいえるさ。でもじっさいHSKで800はおろか
700も聞いたことない。
377就職戦線異状名無しさん:02/05/27 22:31
>>376
低学歴だろ?(藁
378就職戦線異状名無しさん:02/05/27 22:31
>>374
とりあえず、製作所も道連れ(w
379就職戦線異状名無しさん:02/05/27 22:31
ほんとさぁ裁判どーなるんだよ
社員タン情報プリーズ
380就職戦線異状名無しさん:02/05/27 22:32
確かMBA取得者は居るよね。何人かだけど。
381就職戦線異状名無しさん:02/05/27 22:34
>>376
じゃあ人事に聞いてみな?今年の内定者のスコアどうかって(w
382就職戦線異状名無しさん:02/05/27 22:40
>>381

まぁ今度聞いとくよ。今週もHSKのやつらとミーティングだからな。
。。とは言え本当の問題はTOEICの点数やMBAとかじゃなくて。大学卒業して
HSKに入るって時点で痛いってこと。分かりやすく言うとキャリアが
汚れるってことだよ。まあ分からないかもしれないけどね。
いやはや失礼。おじさんはもう来ません。
383就職戦線異状名無しさん:02/05/27 22:42
>>382
IBMやhpのおじさんですか(w
384就職戦線異状名無しさん:02/05/27 22:43
>>382
なぜですか?理由を。
385就職戦線異状名無しさん:02/05/27 22:43
だって低学歴のたまり場だからじゃないの?(w >>384
386就職戦線異状名無しさん:02/05/27 22:44
>>382
高卒や専門卒が大量に入っていた時代にすら落とされた方ですか?(w
387就職戦線異状名無しさん:02/05/27 22:46
>>385
そういう貴方は低学歴ですか?
388就職戦線異状名無しさん:02/05/27 22:46
>>383>>386 どっちどっち?(w

まあ少なくともSKに入ることがキャリアを汚すってことには同意
漏れも7社受けたなかでここしか内定くれなかったしな。。。
389385:02/05/27 22:47
>>387
低学歴でつ。
兄弟落ちの現役地底陰性ですから。
390就職戦線異状名無しさん:02/05/27 22:49
>>389
別に低学歴でもない気がする。
7社受けてここしかだめだったの?
俺でも何社か貰ったのに。
391就職戦線異状名無しさん:02/05/27 22:50
>>384

じゃあ最後に一言だけ。だって高学歴でTOEICそれなりに稼げる
人間がHSKに何故入る?自分の将来のことを考えると選択は
もっと慎重になったほうがいいよってこと。入る会社によって
身につく技術の先進性や高度性はまるで変わってくるし。
同じ会社でキャリアを積むにしても、転職するにしても
それまで培った技術が大事「やらせてもらえませんでしたから」
なんてなんの言い訳にもならない。転職する場合だと
ネームバリューもね、HSKとIBMじゃ天と地だ。
まぁ全ては社会人になれば分かることさ。
392就職戦線異状名無しさん:02/05/27 22:53
>>391
当り前のこといってますね。
393就職戦線異状名無しさん:02/05/27 22:57
まあ現実には高学歴が集まってるんだからどうでもいいのでは?
394就職戦線異状名無しさん:02/05/27 23:00
松下、ホンダ、キヤノンと同じくらい灯台入ってたな
395就職戦線異状名無しさん:02/05/27 23:03
カネコ関係の社員は自己破産
396就職戦線異状名無しさん:02/05/27 23:04
>>393
高学歴が集まってるというより
少しはいるというならまだ同意できる。
どこまでが高学歴かは知らんが。
集まってるというほどいないやろ。

文型でも理系でもソフトウェアの知識について
入社前はなにもしらなくてもいいという時点で
会社としては単に覚えがよく話し合いが普通に
出来ればそれで十分なのでは?これを満たすのに
高学歴は不問であると思われ。

それともここは高学歴の集団であることを示す何か
をあなたは知っているのですか?
397就職戦線異状名無しさん:02/05/27 23:08
>>394
採用人数の割合から言ったら日立ソフトの方が高学歴ですね
398就職戦線異状名無しさん:02/05/27 23:12
別に高学歴とか低学歴とかどうでもいいんですが。
できる人ならいいよ。
399就職戦線異状名無しさん:02/05/27 23:14
人事見る限りはかなり実力重視だよね。
部課長は切れ者多い。
400就職戦線異状名無しさん:02/05/27 23:17
>>390
IBM、オラクル、hpsd、SAP、Sun、NRI あぼーん(w
401396:02/05/27 23:17
>>398
そうだよね。激しく同意

>>399
技術面接官はまともな質問だけど。
人事はDQNな質問ばかりしてそのギャップに
とまどうよ。どうみても切れるとは思わなかった。
確かはげてたかなその人。
402就職戦線異状名無しさん:02/05/27 23:17
製作所、日立ソフト、HTC,HKS,HSK,HGP,SAS、電サ、他関連会社
今のフロアにこれだけいる
403就職戦線異状名無しさん:02/05/27 23:18
正直、IBM蹴ってココにくるやつなんかあんましいないべ。
特定業務ピンポイントではいたとしても、みんなたいてい第1志望落ちてきてるト思う。
だから、ここにいる連中はネームバリューとか能書きたれる前に
まず、与えられた環境でがんばるしかねーべや。
HSKのトップとIBMのびりっけつじゃ、HSKのトップの方が優秀だべ?
何に優劣をつけるかは別として、あくまでもイメージね。
まだ、HSKがどんな会社だか本当のところはわからないが
せっかく初めて入った会社だ。俺はここで働いてる間はSK社員であることに
誇りを持ちたい。そういう気持ちで仕事をこなしていきたい。
404就職戦線異状名無しさん:02/05/27 23:18
>>401
人事部の部課長のことを言っているのではありません
405就職戦線異状名無しさん:02/05/27 23:20
>>403
ネタにマジレスしないでください
406就職戦線異状名無しさん:02/05/27 23:25
今ごろ気付いたんだけど。スレタイトルが示すとおり。
ここはオタの聖地なのか?
407就職戦線異状名無しさん:02/05/27 23:28
>>403
IBMのビリは首飛ばされます
よって、SKのトップはいつまでもIBMの下です
408就職戦線異状名無しさん:02/05/27 23:31
おいおい、たかが入社試験で落ちたからといって、それだけで優劣つけんなって、
たかだ数度の試験と面接だぞ?人間のポテンシャルはそれだけじゃはかれんべ。
409就職戦線異状名無しさん:02/05/27 23:31
実際、開発畑にずっといた人間が多いから
どうしても 技術ヲタ が多いのではないだろうか?
漏れがあったOBもそうだった。
彼は技術のこと話してたら楽しそうだったな、漏れもだけど(w
410就職戦線異状名無しさん:02/05/27 23:32
>>407
つーか日本IBMなんざどうでもいいから消えてくれ
411就職戦線異状名無しさん:02/05/27 23:35
就職活動って縁だからね。確かにこれからガンバレばいいと思う
ガンバレる人間がここの会社に多ければ、文句は言わないよ
412就職戦線異状名無しさん:02/05/27 23:35
IBMコンプが多いのか?
提携会社なんだから仲良くやろうよ(w>>410
413就職戦線異状名無しさん:02/05/27 23:42
IBMって営業だろ?
開発やりたいんならここはいいんでないの?
414就職戦線異状名無しさん:02/05/27 23:44
日本IBMは米IBMの奴隷。
日本は業績好調でも米に搾り取られてる罠。
415就職戦線異状名無しさん:02/05/27 23:45
どうやったらナカ○ラ部長のようになれますか?
416就職戦線異状名無しさん:02/05/27 23:46
>>414
そんなんはどうでもいい。
日本IBMの力を利用して、仕事が取れればモーマンタイ
417就職戦線異状名無しさん:02/05/27 23:46
漏れは外資が嫌いです。日本人だから日本企業に行きたかった。
というわけの分からない信念は駄目ですか?
418就職戦線異状名無しさん:02/05/27 23:47
外資は福祉とかもぜんぜんだめだしね。
日本人には冷たい感じしない??
給料高いけど東京で一人暮ししたらお金たまんないって!
419就職戦線異状名無しさん:02/05/27 23:48
>>415
まずは生意気になることです
420就職戦線異状名無しさん:02/05/27 23:48
>>417
理由がなくなんとなくSEより。
理由があるからそれでいいんでないか。
421就職戦線異状名無しさん:02/05/27 23:51
外資はリストラで純度を保つから、内資企業はここに限らず平均点では勝負にならないと思う
422就職戦線異状名無しさん:02/05/27 23:53
>>417
その考えは重要だと思う。
技術の空洞化は本当に危険だ。

ただ日本の情報産業は、戦略の重要な部分を殆ど外資に握られてる
OS、ミドルウエアから主要パッケージ
サーバ、ミドルウエアも全部ね

だから、戦略面で新しいことをやるには、外資の方がやりやすい
423就職戦線異状名無しさん:02/05/27 23:55
戦略的に日本はほんとに営業所だけでしょ?
424就職戦線異状名無しさん:02/05/27 23:55
>>418
大手外資は会社で保険に加入してる。
そういう意味では、退職金・企業年金の準備金が不足している日本企業より
ずっと福祉は整ってるよ。

福利厚生施設って意味では不足しているがね。
425就職戦線異状名無しさん:02/05/27 23:57
そんな保険あるの??
426就職戦線異状名無しさん:02/05/28 00:00
>>423
日本語が意味不明

日本市場での戦略を練るのは、日本支社の仕事だが?
427就職戦線異状名無しさん:02/05/28 00:01
やっぱ日本を日本人の手でソフト輸出大国にしたいですよ。
俺はなんか悔しいです。なぜ皆IBMとか外資にいってしまうのだ。
その辺、この会社やたらやる気なかったですか?なぜかしらんけど。
規模は小さい方なのに。その辺を買いました。
428就職戦線異状名無しさん:02/05/28 00:01
>>422
サーバ、ミドルウエア→オープンサーバ、メインフレーム
でつ。。。
429就職戦線異状名無しさん:02/05/28 00:03
戦略面で新しいことやるには外資の方がやりやすいって言ったけど、俺らが頑張ってもそこまでやりたいことやらせてくれるの??なんか本社の言いなりみたいなイメージがあるなぁ
430就職戦線異状名無しさん:02/05/28 00:06
福祉じゃなくて福利だろ。
431就職戦線異状名無しさん:02/05/28 00:07
>>429
少なくとも2chに書き込んでるような連中のやりたいことなんて、絶対やらせてくれないと思うよ。
入社したらマネーの虎のようにメタメタにされて現実を知ると思う。
432就職戦線異状名無しさん:02/05/28 00:08
>>430
そうだね藁

>>427
いま427がいいこと言った!
なんかHSKに入りたくなった


推薦で受けるが何かアドバイスくれYO
433就職戦線異状名無しさん:02/05/28 00:13
IBMって知名度いがい何がいいの?
金?スキル?
ハァ?そんなもんねぇべ。
434就職戦線異状名無しさん:02/05/28 00:13
>>418が福祉っていったから、それと言葉を合わせただけだが?>>430
>>431
どこいったって、初めは下働きだよ
外資だろうが内資だろうが30まで生き残ってから、ようやく大きな仕事任せて貰える

ここも初めの5年は開発だろ
初めはコードのテスト、デバック
慣れてきたら、コード書かせてもらい
実力のあるヤツは、設計任せて貰って・・・
業務の方では、顧客との折衝を担当するようになるかもしれない
435就職戦線異状名無しさん:02/05/28 00:15
>>433
マジで頭が悪いな
スキルなんか日本IBMに求めてないんだよ

奴らは様々な、内資の会社と合弁会社を設立して、日本における
情報産業を戦略的な面でリードしていってる。
そういう意味で、日本におけるIBMの影響力はでかいんだって
なんで日立ソフトがIBMとジョイントして仕事してるのかわかってんの?
436就職戦線異状名無しさん:02/05/28 00:32
SKきて開発に失敗して自己破産しろ(w
437就職戦線異状名無しさん:02/05/28 00:35
438就職戦線異状名無しさん:02/05/28 00:37
マイクロソフト大好き♪
439就職戦線異状名無しさん:02/05/28 00:38
結局まともな議論が出来ずに・・・荒らしですか

>>436
開発に失敗すると、訴えられたり、リストラされたりするんでしょ?(藁
440就職戦線異状名無しさん:02/05/28 00:51
おまえらIBMに何を夢見てるのか知らんが、俺の先輩なんてカタログ作りだぞ?
うぅ・・・(泣)
>>440
でも給料いいんじゃ?
>441
給料よくてもカタログ作りは・・・・・・
443就職戦線異状名無しさん:02/05/28 02:08
日立ソフトだと、カタログ作りに相当する仕事はなんなんだろう(w
444就職戦線異状名無しさん:02/05/28 02:27
カネコみたいに開発失敗
社員に賠償責任もあるぞ
445就職戦線異状名無しさん:02/05/28 06:34
春の基本情報落ちました。
午前;665点
午後:590点
午後10点足らん…無念(;´Д`)
446就職戦線異状名無しさん:02/05/28 07:05
>>445
おぉ・・・切ないな。秋があるさ!頑張れ!内定者?
447就職戦線異状名無しさん:02/05/28 07:17
漏れも秋に受けなきゃなぁ・・・
448就職戦線異状名無しさん:02/05/28 08:46
>>418
【住宅手当】
IBM:新入社員でも家賃に対して最大8万まで補助。
HSK:独身一人暮らしたった2万。もしくはオンボロ白根寮軟禁生活。
449就職戦線異状名無しさん:02/05/28 08:48
住宅手当はたった2万!?鬱だ・・・少なすぎ。
資格手当ては出ますかね?
450就職戦線異状名無しさん:02/05/28 08:52
>>449
情報処理試験の一時金なら出る。
高度…10万
ソフ開…3万
基本…なし。
451就職戦線異状名無しさん:02/05/28 08:52
>>445
なんで点数わかんの?
452就職戦線異状名無しさん:02/05/28 08:55
>>451
今回から結果をHPで発表。
453449:02/05/28 08:57
>>450
一時金の額も少ないんだな・・・基本で10マンだすとこ結構あると思うんだが。
資格で配属決まるとか聞いたけど、そんな重要視されてないのかな?
454就職戦線異状名無しさん:02/05/28 08:59
>>450
資格(情報処理)は持ってて当然という雰囲気。
ソフ開の有無が給料に反映される罠。
高度持ってないと課長になれない罠。
455454:02/05/28 09:00
まちがい
>>453宛て
456453:02/05/28 09:02
>450
457453:02/05/28 09:03
>454
ソフ開がないと、自動的に昇給率低くなるってことですかね?
458就職戦線異状名無しさん:02/05/28 09:18
>>457
まあ、そんな感じ。
正確にいうとソフ開ないと昇級(=昇給)する権利がない。
(実際にその職位になれるかどうかは上司に判断による)
入社数年は関係ないけどな。
459就職戦線異状名無しさん:02/05/28 10:02
フューチャかここにするか迷ってたアフォです
お世話になります、よろしく

漏れは来年の春に高度取る予定
460内定者:02/05/28 10:20
俺も基本情報落ちた…
しかも、午前600午後570
俺は入社する資格なしですか?
461就職戦線異状名無しさん:02/05/28 10:25
>>460
受けただけすごい。俺受けて無い。秋受けるけど。
因みに勉強期間は?
462就職戦線異状名無しさん:02/05/28 10:26
がんばれ〜
463就職戦線異状名無しさん:02/05/28 10:27
正直、集中してやれば1月あれば十分だと思うから
464内定者:02/05/28 10:32
>461
1週間か2週間かな?
就職活動で忙しかったのは理由にならんよなぁ。
午後の低さで俺のプログラム能力の低さが分かるよ(w
465就職戦線異状名無しさん:02/05/28 10:36
基本情報って落ちるもんなのか?(藁
466就職戦線異状名無しさん:02/05/28 10:37
yy_,
      ゙《llllllllizz,
      .゙《llllllllllllllllllllyyz,_ リアルスネ夫キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
       ゙リllllllllllllllllllllllllllllllllllllyy__
        ,,》lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllizzzy,,,,,
   .___uzlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllzzy,__
  zllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllyyy__
  アllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllizyyy,
    .゙ミ《llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllzzy,,,,,,,__
      ^リllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliyy
      ,zllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllト
     ,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllト
   .,zllllllllllllllllllllllllll|》ミミミミllllllllllllllllll》厂 ̄ ̄ ̄¨゙¨ミミミミミミミミミミミミミリ》》》|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll′
   .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙⌒′     ゙lllllllllll;厂                     . ̄工|lllllllllllllllllllllllllllllllll
               .lllllllト             ._     ._,,yzlllllll》》ミミミ|llllllllllllllllllllllllllll″
               .《lll|′           _zll|.lli_  _ylllllll|ア″   .zillllllllllllllllllllllllllllllllz_
               .ll| .lミ;;lllllllllllllzzzzzzzzzylllllll|ミlll《.,illlllllllllllzyyyyyy;lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
               .lll!   .,工工lllllllllllllllllllllllllll}  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|リlllll《lll,
               .リト   |llllllllllllllllllllllllllllllllllllllァ  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli__|l|_.爻
                    ゙「《lllllllllllllllllllll;|アリllト  .゙lllllll;|ミミ《llllllllllllllllllll;;|《;lllllllllllllllllll|《llllllllllll|″
                      .″ ylll|厂  lll|゙   ゙《llli.   .゙゙^^ミ干!   .ミ《lllllllll¨ ア《llll|
                        . ̄    ″   .llllll、           .゙|lllllllト _yllllllll!
                                 .゙《lll!            lllllllliilll;;;;;;;|「
                                  .,|lllly          ._,lllllllllll|
                           ,yァ     |lllllllz    .___   .,yillllllllllll|「
                         ,,,yzlllミ     .ullllllllllllllト  .゙フllllllllllllllllllllllll厂
                       .'llllllll|リ″ .zy,,,,,,rlllllllll||厂    .《llll|¨リlllll|「
                        .,|ll「     ¨ミ|lllllllllll|゙ .__________ .ll|″.|lll「
                        .リ「 .,,,,,,yzllllllllllllllllllllllllllllll;;;;;;;|ミ「 .`  .″
                          ミミミミ厂¨″.゙¨¨′__,,yyyyz
                           .,y,   ____yzlllllllllllllll|厂
                            .¨ミ;lllllllllllllllll;;;;llllllllllll《
                              .¨^^^゙],yzlllllll|″
467就職戦線異状名無しさん:02/05/28 10:38
yy_,
      ゙《llllllllizz,
      .゙《llllllllllllllllllllyyz,_ 基本情報って落ちるもんなのか?(藁
       ゙リllllllllllllllllllllllllllllllllllllyy__
        ,,》lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllizzzy,,,,,
   .___uzlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllzzy,__
  zllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllyyy__
  アllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllizyyy,
    .゙ミ《llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllzzy,,,,,,,__
      ^リllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliyy
      ,zllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllト
     ,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllト
   .,zllllllllllllllllllllllllll|》ミミミミllllllllllllllllll》厂 ̄ ̄ ̄¨゙¨ミミミミミミミミミミミミミリ》》》|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll′
   .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙⌒′     ゙lllllllllll;厂                     . ̄工|lllllllllllllllllllllllllllllllll
               .lllllllト             ._     ._,,yzlllllll》》ミミミ|llllllllllllllllllllllllllll″
               .《lll|′           _zll|.lli_  _ylllllll|ア″   .zillllllllllllllllllllllllllllllllz_
               .ll| .lミ;;lllllllllllllzzzzzzzzzylllllll|ミlll《.,illlllllllllllzyyyyyy;lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
               .lll!   .,工工lllllllllllllllllllllllllll}  lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|リlllll《lll,
               .リト   |llllllllllllllllllllllllllllllllllllllァ  llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli__|l|_.爻
                    ゙「《lllllllllllllllllllll;|アリllト  .゙lllllll;|ミミ《llllllllllllllllllll;;|《;lllllllllllllllllll|《llllllllllll|″
                      .″ ylll|厂  lll|゙   ゙《llli.   .゙゙^^ミ干!   .ミ《lllllllll¨ ア《llll|
                        . ̄    ″   .llllll、           .゙|lllllllト _yllllllll!
                                 .゙《lll!            lllllllliilll;;;;;;;|「
                                  .,|lllly          ._,lllllllllll|
                           ,yァ     |lllllllz    .___   .,yillllllllllll|「
                         ,,,yzlllミ     .ullllllllllllllト  .゙フllllllllllllllllllllllll厂
                       .'llllllll|リ″ .zy,,,,,,rlllllllll||厂    .《llll|¨リlllll|「
                        .,|ll「     ¨ミ|lllllllllll|゙ .__________ .ll|″.|lll「
                        .リ「 .,,,,,,yzllllllllllllllllllllllllllllll;;;;;;;|ミ「 .`  .″
                          ミミミミ厂¨″.゙¨¨′__,,yyyyz
                           .,y,   ____yzlllllllllllllll|厂
                            .¨ミ;lllllllllllllllll;;;;llllllllllll《
                              .¨^^^゙],yzlllllll|″
468就職戦線異状名無しさん:02/05/28 10:51
実際に数年働いてもソフ開とれない人っているんですかね?
おれは学生時代に取ったし、そんな難関というような気はしなかったんだが。(情報系の学科なもので)
煽りとかじゃないんで、マジレスお願いします。
469就職戦線異状名無しさん:02/05/28 12:05
>452
マジで!
たしかにその方が分かりやすくていいよね。

秋、ソフ開ないからネットワーク受けるために勉強してるんだけど
だれか持ってる人、または受ける人どのくらいいる?
アプリケーション受ける人もいるのかな?
470就職戦線異状名無しさん:02/05/28 13:08
>>469
秋俺もネットワークいくいくぅ!二種は今年の春に取った。勉強は2週間死ぬ気でやった!まだとってない人にお勧めの本は、
基本情報技術者試験 [午前]まるわかり直前整理(技術評論社出版)
http://www2.gihyo.co.jp/books/bookinfo.asp?ID=4-7741-1243-7
これ!2週間で午前は85%取れるようになるよ。まぁみんな
午前取れてるみたいだけど・・・・。午後はCASLUおすすめ
471148:02/05/28 13:12
なんで、フュチャー蹴ったの?おれここの掲示板にフュチャー知らないって書いたら、低学歴って馬鹿にされたんだけど・・・・。
472就職戦線異状名無しさん:02/05/28 13:14
フューチャーシステムは来月にも東証一部上場予定。
473148:02/05/28 14:37
別に上場会社なんてめずらしくもないでしょ?
474就職戦線異状名無しさん:02/05/28 14:44
>>470
でもさ、過去スレ見てたら午後はCで受けれって内定者の集まりで言われるってあるよ
475内定者:02/05/28 17:43
>>474
俺も基本情報持ち。
資格が欲しいなら、CASL!理由は簡単だから。
CとかJavaは取った後でも、勉強すればいいと思うよ。
俺は、そうしたよ。

俺も、秋にネスペ受けようと思うけど、
勉強方法・参考書とかお勧めある?
あと、どれ位勉強したら受かるかな?
476就職戦線異状名無しさん:02/05/28 17:52
ここって資格オタおおいね(w
まぁ、おれもその一人だが。資格が出世にかかわるし、そりゃがんばるわな。
477就職戦線異状名無しさん:02/05/28 17:57
>>476
まぁ、それもあると思うが、
新卒採用自体、資格所有者を採用する傾向があるからじゃん。
けど、あるにこした事はないし、いい傾向だと思うよ。
そういう俺も内定者かつネスペ受験予定(w
478就職戦線異状名無しさん:02/05/28 17:59
俺は秋に基本、来年春にソフ開だなぁ。
シコシコシコシコ勉強ちう。
このスレ住人よりはかなり出遅れ気味か・・・。
がんばらねば。
479就職戦線異状名無しさん:02/05/28 18:04
>>471
ここの人が「うちは安い仕事は請けないんですよ」といってたのが決め手(w
あと、ここだと何でも出来そうだ、と思ったから。

フューチャーもかなりいいところだと思うよ。1月近く悩んだし。。。
48046:02/05/28 19:27
あのさ、ここって最終は非通知で合否に関わらず電話でくるの?
481就職戦線異状名無しさん:02/05/28 20:15
>>480
合格なら非通知の電話で来る。俺は夜9時くらいにきた。
不合格の場合は知らんが、合否に関わらずメールで通知がある。
482就職戦線異状名無しさん:02/05/28 20:21
ここの会社で落とされることってあり得るんですか?(藁
483就職戦線異状名無しさん:02/05/28 20:24
>>482
バカ?
484就職戦線異状名無しさん:02/05/28 20:37
>>483
筆記→次の日連絡
1次面→その場で合格
2次面→その場で合格
まともに選考してると思えませんでしたが?(藁
485就職戦線異状名無しさん:02/05/28 21:07
>>484
キモイね。
486就職戦線異状名無しさん:02/05/28 21:10
>>484
商社は筆記数時間後に通知とかザラ。
面接でもその日のうちに通知なんてザラですが、何か?
487就職戦線異状名無しさん:02/05/28 21:38
>>486
きっと>>484は「商社不要論」を本で読んだまんま主張してるタイプなんだよ。
488就職戦線異状名無しさん:02/05/28 21:40
ウチの大学で落ちるヤツはいないだろうな

大手の選考終わって、残る持ち駒は学校推薦

そういう人間の為にある会社だ
489就職戦線異状名無しさん:02/05/28 22:03
研究ではC++を使ってるんだが・・・・。お恥ずかしい。CASLがCASLUに変わっててあせったぜ。ブック○フで買った対策本だったからな。
ネスペとるぞぉ?!!!!
↓で>>490がおぉ?!!っていってくれるのを期待。
490就職戦線異状名無しさん:02/05/28 22:08
日立ソフト
投稿者: yasu_nagano (21歳/男性/茨城県) 2002/ 4/22 14:51
メッセージ: 1 / 9

日立ソフトに内定した人で情報交換をしましょう。
ちなみに私は2、3日前に電話で内々定を頂きました。
私が持っている日立ソフトに関する情報を書いておきます
(OB情報のため、信憑性高し)。
1.寮
白根寮はやっぱり汚いらしい(特に風呂が)。
管理人が部屋を勝手に見るらしい。
白根寮は1年間限定らしい。
本社が品川に移転するので、寮を新しいものにするらしい
(品川近くにアパート(マンション?)まるごと借りてそれを寮に)。

白根寮とは→横浜近くの山奥に存在する日立ソフト1年目専用寮。
新入生研修の時は半強制で入寮。駅まで徒歩30分。電車で20分。
関内駅から徒歩10分の最悪環境。

2.資格
資格に関してはやはり厳しいらしい。
2年目くらいにはテクニカルとかとってないと。

3.本社
本社が品川に移転するので、横浜にある本社は取り壊しらしい。
また、噂によると、品川新本社は予想図と違い、しょぼいらしい。
参考URL:http://www.seaside-forest.com/
491490:02/05/28 22:08
>>489
満足か?(w
492489:02/05/28 22:20
ふ・・・燃え尽きたぜとっつぁん。
ここの社員のテクニカルの総数を足しても社員数の半分にもいかんぞ。
同説明してくれんだ?
493490:02/05/28 22:22
>>492
どーなんだろう
少なくとも、旧1種取得者をソフト開発取得者と詐称しているくらいだからな・・・
高度の資格取得率は低いと思われ

だから給料低いんだろ?(w
494489:02/05/28 22:43
俺的には給料が安いとは思わんのだが・・・。製作所があの給料なら、SKもあんなものだろう。事実NECソフトとの給料もここと大して変わらんぞ。別に嫌なら転職すればいいじゃん。資格もってたら、優遇してくれるだろうし。
495490:02/05/28 22:52
業績がいい割に給料は安いよ、住宅手当も安いしね
所詮あの日立の子会社というならそれまでだけど

漏れは情報系じゃないので、この業界の入り口には丁度いいと考えてここにした
技術の幅が広くて若いウチは色々学べる環境だし、
知り合い沢山作るのにもいいと思うしね

>資格もってたら、優遇してくれるだろうし。
資格よりは、市場価値の高い仕事をしてきたかの方が重要だと思う
496489:02/05/28 22:56
うぅ?む、社風は古いらしいからな。若いうちからそんな大きな仕事を任せてくれるかどうか。490がいうのは最もだと思う。実際に転職の雑誌みても、「プロマネをやった経験を買われた。」とかいって転職してる人も多いしねぇ。
まぁ、上を目指して資格を取りましょう!あって損するわけじゃあるまいし。
497490:02/05/28 23:01
>>496
>若いうちからそんな大きな仕事を任せてくれるかどうか
そのための資格だな
資格取らないと出世すらできないらしいし(w

とりあえずネスペがんがれ〜

漏れはオラクルシルバーでも取ってみるよ
498就職戦線異状名無しさん:02/05/28 23:03
ソフ開までだいぶ時間があるんで、
ベンダー系資格でも取ろうかと思うんですがみなさんどうですか?
499就職戦線異状名無しさん:02/05/28 23:03
住宅手当は日立系では最強らしいよ。
親会社は独身ゼロで既婚でも最大4万らしいし。
メーカーは田舎が中心だから4万でも十分かもしれないけど。
ここでは殆どの人が入社した年の4月のソフ開(受けた人は)合格してるってほんとですか?
501就職戦線異状名無しさん:02/05/28 23:09
ここは独身だと2万、結婚してると7万らしい
漏れ一人暮らししたんですけど・・・(w
502就職戦線異状名無しさん:02/05/28 23:11
>>500
CSKとは大違いだな(w
少なくとも、春に基本情報取ってなきゃ駄目だろ
503就職戦線異状名無しさん:02/05/28 23:17
>>
>>漏れは情報系じゃないので、この業界の入り口には丁度いいと考えてここにした
>>技術の幅が広くて若いウチは色々学べる環境だし、
>>知り合い沢山作るのにもいいと思うしね

あほか?狭い範囲のことしかできないのうそ書くな
いろんなことができるのはうそ
少なくとCOBOLからGPSにいくとかは100%不可能
504就職戦線異状名無しさん:02/05/28 23:19
>>503
COBOLerか?必死だな(藁
505就職戦線異状名無しさん:02/05/28 23:21
>>503
日立っていうと、COBOLよりPL/Iのイメージがあるのですが。
>>502
どっちを褒めてるのか貶してるのか分からないのですが・・・(^_^;)
>>506 CSKスレよりコピペ

CSKヤヴァイ
研修センターで働いてる知り合いがいるが、新入社員が研修中に倒れたり、
基本情報がとれなかったらクビになったりで、毎年かなり辞めると言っていた。

>>737
わざわざレスつけるのもうざいが、いい加減な情報はやめましょう。
CSKは研修中に退職者がでるほど、レベルの高いことはしないよ。
まあ、辞めたとしても数人だな。
基本情報は、昨年の新人はかなり落ちた。
落ちても恥ずかしくないぐらい合格率が低かったのは痛い(藁
落ちた奴をいちいちクビにしていたら大変だ

508就職戦線異状名無しさん:02/05/28 23:33
日立ソフトのすごいところわかってないね・・・
あのIBMとかHPとかMicrosoftなんかも日立ソフトに一目おいてるってしってる?
509就職戦線異状名無しさん:02/05/28 23:37
で、なにがすごいのよ?
510就職戦線異状名無しさん:02/05/28 23:42
>>509
やっぱり技術力でしょ。あとシステムを束ねる力とか。でも全部の部署が
すごいってわけじゃあないでしょう。
ごく一部の部門が全社をひっぱってるんじゃないかな〜 
511就職戦線異状名無しさん:02/05/28 23:45
>>505
日立が金融システムでCOBOLじゃなくてPL/Iを使っている話か。
そのせいでIBMと仲が良かったりして。
512就職戦線異状名無しさん:02/05/28 23:45
この人すごいね。こんな人がいるんだ。。。日立ソフトって。
-----
中村 輝雄(なかむら・てるお)氏
日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社
インターネットビジネス推進部 部長

1983年、京都大学卒業、日立ソフトウェアエンジニアリング入社。
AIやプログラミング言語分野の研究に携わり、1990年には、英国
エディンバラ大学で修士号取得。帰国後は、インターネット関連の
プロジェクトに従事。最近では、Java、Webにフォーカスしビジネス
を展開。日立ソフト インターネットビジネス推進部に籍を置くと共
に、2001年1月から株式会社コンポーネントスクエア取締役就任。

513就職戦線異状名無しさん:02/05/28 23:50
>>512
こいつの下っていろいろ有名人がいるらしい。。。
雑誌でよく出てくる「多胡」ってやつも同じ部署らしい。他にもいたな。
暇人で本とか書いてるやつ。
>>508
HPってなに?HomePageですか?(藁
「日立」って名前がなんか古臭い。松下もだけど。
松下とかソニーって創業者が有名だけど、日立の創業者の話ってあまり聞いたこと無い。
詳しい人います?日立の始まりについて。

ところでここの子会社の日立エスケイソーシャルって会社を受けようと思ってるんですが、
社員1人あたりの年間売上が600万そこそこで、それだけ見るとちょっと心配なんですけど、
日立ソフトとは待遇そんなに違うんですか?
>>515
残念ながら待遇はちがうな。(かなりちがう)
日立エスケイソーシャルは基本的には派遣だ。
517515:02/05/29 00:19
>>516
かなりちがう・・・?
売上から普通に考えて日立ソフト平均といわれてる年収640万は無理ですよね?余程上で無い限り。
日立系であることの恩恵みたいなのはいくらか受けられるんでしょうか?
あと派遣って、日立関連とは全然違う会社に行かされたりするんでしょうか?
518就職戦線異状名無しさん:02/05/29 00:41
>>517
基本は日立ソフトへの派遣。それ以外の会社はまずないと思う。
この会社のいいところは、しっかり教育されること。人材育成を
一番大事にしている会社だから。
年収はちょっとね。
数年いる分にはいいのでは?悪いけどSKも含めて30までいる会社じゃないでしょ
520就職戦線異状名無しさん:02/05/29 00:46
推薦で今度面接だが
だれかアドバイスくれぇーたのむ!!!
SKCの勧誘ハガキは、日立ソフト受けた人間ほぼ全員に来てるのかな?(w
522就職戦線異状名無しさん:02/05/29 00:47
>>517
年収640万? 無理に決まってんじゃん。普通に考えたら、会社は
1人当りの売上の半分以上はもっていくはずよ。
だから1人当りの売上が600万なら年収は300万ぐらいって計算かも。
523就職戦線異状名無しさん:02/05/29 00:47
>>520
悪いけど自由で後ろつまってるから。
早く流れてくれYO
>>520
持ち駒無くなって推薦使うアフォが来たか(藁
525就職戦線異状名無しさん:02/05/29 00:51
>>520
うかつに提案型SEになりたい、なんて言わないことだな。
うさんくさいと思われる。
それより技術指向でいったほうがおそらく受けるな。
>>520
最低条件:第一志望

+5 :ソフ開レベル
+4 :学校推薦
+3 :技術オタ
+2 :面接成功(コミュニケーション能力あり)
+2 :基本情報レベル
+1 :学歴が>>160を満たす
-2 :面接失敗

5点以上で内々定

待遇
学校推薦以外での得点が
7〜点:幹部候補生
5-6点:一般人
〜4点:ソルジャー

>>525
それは学歴と資格によるのでは?(w
528就職戦線異状名無しさん:02/05/29 00:59
日立グループで子会社、孫会社と全部入れると、
一体いくつのsierがあるのかな?

日情スレで、電サスレでSK、日情、SAS、電サで日立四天王とか言ってるやついたけど。
529520:02/05/29 00:59
>>524
正直持ち駒はない、しかしいままでに無いくらいHSKに惚れこんでいます

>>523
すまん、うちの学校枠があるから関係ないとおもわれ

>>525
もちろん開発型SE志望します
人事さんに聞いたところ開発型から提案にいくのがベストだと言っていましたし
530528:02/05/29 01:00
>>528
>日情スレで、電サスレでSK、日情、SAS電サで日立四天王とか言ってるやついたけど

電サスレの間違い。
531就職戦線異状名無しさん:02/05/29 01:05
>>530
SK、日情、SASを比較するならまだわかるが、
電サは明らかに違うだろ
>>529
学校枠あるのはどこでも同じで、だれも推薦使わないからこの時期まで余ってるんだよ(w
みんな自由でうけるからね
>>531
ネットワークに関しては電サ強いよ
534就職戦線異状名無しさん:02/05/29 01:14
変態企業に栄光あれ
>>529
漏れは自由だったので違うかも知れないが、最終は

・志望理由と自己PRが5分ぐらい
そのあとの質疑応答は
・なぜ日立SKかについて詳しくつっこまれる
・大学時代に力をいれたこと
・どういう仕事がしたいか
・プログラミング経験について

・質問ある?

確かこんな感じ
30分ぐらいだったかな?
まぁ正直ここほど選考が楽だった所はなかったと思う
537就職戦線異状名無しさん:02/05/29 01:21
>>534
どの辺りが変態だと思う?
>>520みたいなアフォが入ってくるあたりか?(w
538就職戦線異状名無しさん:02/05/29 01:35
>>535,536
まあソルジャーの採用はそんなもんだ。
頭数が必要だからな。
幹部候補生の採用はもうちょっと厳しいぞ。
きみには関係ないけどね(藁
539520:02/05/29 01:37
>>535
ありがとう
感謝します
正直英語苦手なんだが筆記は大丈夫なのか心配だ
英語は簡単だった?

>>537
すまんが俺は活躍しますよ


>>538 地底・ソフト開発ってやっぱりソルジャーか・・・
灯台投稿大じゃなきゃ無理か・・・ 鬱駄

>>539 英語簡単だよ、高校レベルだと思われ TOEICやったときあるなら速攻で終わる
まあこんだけ情報提供したんだから
>>520は面接の詳細を報告するように
内々定貰ったら、民衆MLで積極的に発言しましょう(藁
542520:02/05/29 02:50
>540
英語がんばります

>541
結果報告しますね藁
民衆は却下の方向で
543就職戦線異状名無しさん:02/05/29 05:22
>514
文面からみてヒューレットパッカードだろ。
>>508はhpって書けっていいたいのかな?
まぁどうでもいいけど。
>>542
ダメダメ ネットの世界ではGive&Takeが重要なんだよ
君のGiveがあってこそ、ここのスレッドもまた新しくなる(w


>>543
多分・・・
キャノン→キヤノン
松下電気→松下電器 このようなこだわりがあったに違いない・・・
545就職戦線異状名無しさん:02/05/29 07:39
【4年・M2はまずこれを見よ】

>>2>>5 【過去スレ】
>>7 【2001年度 情報サービス系企業 平均年収ランキング】
>>8 【2001年度 日立グループ 平均年収ランキング】
>>10 【入社後の待遇】
>>11 【2001年度 初任給実績】
>>13 【日立ソフト社員 給与推移】
>>15 【製作所丸投げ社外事故の実例】
>>16 【日立グループの受注構造】
>>18 【告訴状抜粋・技術力と倫理観の低さが露呈】
>>21 【2002年度 情報サービス系企業 1人当たりの経常利益】
>>22 【2002年度 情報サービス系企業 1人当たりの売り上げ高】

546就職戦線異状名無しさん:02/05/29 07:42
【日立ソフト受注の構造】

日立製作所 NTT−E NTTデータ NRI 丸投げSE将軍

  日立ハイテク 丸投げSE大佐

     日立情報 SE軍曹

       日立SK 受け皿一等兵

         その他派遣   民兵
547就職戦線異状名無しさん:02/05/29 08:03
ここにはおちたひとはないの?
549489:02/05/29 08:23
>>538
馬鹿か?上から順に出来のいい奴からとっていくにきまってるだろ。
終盤にさしかかり殺伐としてきたな。
551就職戦線異状名無しさん:02/05/29 10:17
非通知の電話がかかってきたんだがここの最終の通過の場合留守番電話にめっせーじを入れてくれるの?
最終受け手から何日以内に電話がきるの?
552就職戦線異状名無しさん:02/05/29 10:41
>538
幹部候補生の面接はどんな感じ?
553就職戦線異状名無しさん:02/05/29 12:09
幹部候補生って....。
去年と同じ奴が書いてるのかな?w
554就職戦線異状名無しさん:02/05/29 14:15
>>551
漏れは留守電にメッセはいってたよ
>>554
憶測だけが飛び交ってて、有益な言が一つもない。。。

ってーかさ、人事説明してくれよ(^-^;
557就職戦線異状名無しさん:02/05/29 17:27
>>552
リーダーシップをとった経験があるかどうか聞かれます。
558就職戦線異状名無しさん:02/05/29 18:16
>>557
そんなもん、低学歴の俺でも聞かれたわ。おめでたいね、プッ
559552:02/05/29 19:31
俺も聞かれた。馬鹿じゃん。
漏れは聞かれなかったが。。。
要するに>>558-559 低学歴幹部候補生
漏れ>>560 ソルジャー
562就職戦線異状名無しさん:02/05/29 19:46
あはは、漏れはリーダー経験有無すら聞かれなかったYO
面接は通過したけどソルジャー大決定か(自分に藁

みんな、出世欲あるんだねー と、超クソレスを書いてみる。
563就職戦線異状名無しさん:02/05/29 19:51
今日最終だったよ〜連絡ってどれくらいできますかね?
ちなみに、ちゃんと第一志望って言いました。
564就職戦線異状名無しさん:02/05/29 20:12
>557
どうでもいい質問だな。
多分聞くことないから聞かれたんだよ・・・・・・・・
とマジレスしてみる!
第一志望かどうか聞かれなかったんだけど
これは落ちですかね・・・
566就職戦線異状名無しさん:02/05/29 20:47
金ためろよ。
賠償責任のためそなえて
567就職戦線異状名無しさん:02/05/29 20:59
「再三にわたって、完成納期の約束を行ったにも拘わらず、延長を申し出た期限
を越え、平成10年、さらに平成11年を迎えても、ついに完成することが出来な
かったものである。」
「原告は技術者として、本件オーサリングソフトの開発遅延が被告の能力不足にあ
ると判断せざるを得なかった」

4ヶ月でできる仕事を約3年。
馬鹿かこの企業は。

568就職戦線異状名無しさん:02/05/29 21:04
ここの営業ってどうなの?SEの技術はあるみたいだけど・・・。
569就職戦線異状名無しさん:02/05/29 21:09
「再三にわたって、完成納期の約束を行ったにも拘わらず、延長を申し出た期限
を越え、平成10年、さらに平成11年を迎えても、ついに完成することが出来な
かったものである

技術力あるわけないだろう
>>569
畑違いの仕事請け負わせたんだよ、製作所が(w
過去スレ読んでね、その話題はここじゃ既に終わってるの

http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/05/28/1546205&mode=thread

こっちでやれよ、低学歴(藁
572就職戦線異状名無しさん:02/05/29 21:42
注目の記事
提携先金融機関とのキャッシュカード取引が現在不能=全信協
[東京 29日 ロイター] 全国信用金庫協会は、他業態と接続する信金ネットに障害が発生し、提携先金融機関とのキャッシュカード取引が現在不能となっていることを明らかにした。
同協会の「しんきんネットキャッシュサービス」のCD・ATMで、銀行や農協、郵便局など提携先金融機関とのキャッシュカードによる取引が不能になっているという。

また日立かSKS公か(w
573就職戦線異状名無しさん:02/05/29 21:56
信金はダタじゃないの?
574就職戦線異状名無しさん:02/05/29 22:26
組織図にある技術開発本部ってどんな仕事するんですか?
>>574
製作所ソフトウエア事業部と一緒にお仕事するの
576就職戦線異状名無しさん:02/05/29 22:45
技開本=(ソフト)の奴隷
577就職戦線異状名無しさん:02/05/29 22:56
有り体に言えばそういうことだ
578就職戦線異状名無しさん:02/05/29 23:38
日立ソフトの内定もらいました。面接受けて5日後に電話できた。
MARCHの文系です。

2次で「営業やらない?」といわれた。あとプログラミングについてかなりつっこまれた。。
なんか頭に来たから、第一志望かと聞かれたときに
「他の選考との兼ね合いで決める」っていったらなんか険悪な雰囲気に・・・
でも内定。よく分からない面接だった。そして内定保留中。

うーん結局この会社は文系の人間はあんまり欲してないのかな?
資格もプログラミング経験もろくにない俺にはきつい会社なのかな?


579就職戦線異状名無しさん:02/05/29 23:41
>>578
文系カモーンщ(゚д゚щ)
俺も文系だけど、内定貰ったよ。
580QTQTQT:02/05/29 23:41
日立ソフト・・・バカ集団
581就職戦線異状名無しさん:02/05/29 23:48
>>578
がんがれ・・・
このスレずっといるけど、ハッキリ言って内定者のPGレベルは低いと
ソフト開発レベルの人間は殆どいないと思う。
1月も集中してやれば、おいつけるんじゃないの?
582578:02/05/30 01:02
>>579、581
ありがとう!
他のSIerより「開発指向」が強いと思うんだよね、日立ソフト。
そこが魅力であり武器なのは分かってるんだけどね。
俺はいわゆる「提案型SE」になりたいと思うんだけど、そうするとこの会社だとちょっと違うかなって気もしてくるんだよね。
うーん、迷う・・・

OB訪問したり内定者の雰囲気で決めようかなと思います。
583就職戦線異状名無しさん:02/05/30 01:03
>>574-576
(ソフト)の奴隷は技術開発本部じゃなくて開発本部だろ?
ちなみに、開発本部は儲かってない部署も多くて最近外販増やそうと
SE的な仕事してるとこもあるそうです。
584就職戦線異状名無しさん:02/05/30 01:11
>>583
技術開発本部って、SK独自でやってるのか?
>>584
上の書きこみもあんたかぃ?
今年も知ったか内定者が絶えないね。
レスする気が無くなるね。
s研(技術開発本部)はSK独自だよ。

586就職戦線異状名無しさん:02/05/30 01:28
教授推薦出してしまったが・・・ 就職活動再開・・・

内定辞退の時、「(株)トーワジャパンとの28億円もの不正架空取引」疑惑を理由に出来るから、
教授、就職担当どちらの顔も汚すことはない。
587就職戦線異状名無しさん:02/05/30 01:35
OBに聞いても裁判のこと聞いても、ちゃんと答えてくれないし。
確かに管理職だから、答えにくいのはわかるけどさぁ・・・

内定者に事情説明できねーんだったら、推薦状で縛るんじゃねーよ
屑会社が
588就職戦線異状名無しさん:02/05/30 01:38
ここって採用職種はPGだけなの?

同じ学科の女の子が、PCに全く興味ナシ、PCの知識も全くナシ、ましてやPGの知識も
ゼロなのに学推で内定取ってたんだけど・・・・

SEとして採用されたのかな??
589就職戦線異状名無しさん:02/05/30 01:39
とりあえず、就職担当の名前で会社にこの件に関する質問状を出して貰えるようお願いするか
590就職戦線異状名無しさん:02/05/30 01:52
>586
なに?推薦で落ちたの?
591就職戦線異状名無しさん:02/05/30 01:56
お前らよく平気でいられるよね
SEで営業やるときに、会社のブランドって一番大切なのに
今回のこの事件は、まさに恥さらしそのものだよ

3月に決まったから、カネコのこと全く知らなかったけど
こんなん知ってたら絶対受けなかったね

はぁ鬱だ。いい会社だと思ってただけに
592就職戦線異状名無しさん:02/05/30 02:00
>>588
別に入社してから教えんだから、知識0ベースで十分。
ということで、だれでもいいんだよここは。
593就職戦線異状名無しさん:02/05/30 02:04
技術ある人間は、ほんの一握りだしな・・・
594就職戦線異状名無しさん:02/05/30 02:47
親とここじゃ、どっちが技術力あるんだ?
595就職戦線異状名無しさん:02/05/30 03:37
明らかに親のソフトウエア事業部に決まってるだろ?
596就職戦線異状名無しさん:02/05/30 03:47
>588
煽りか?

PG募集なんて一言も書いてないだろ。
SEで最初にプログラミングやるのは当然だ。
むしろやらない会社の方がどうかと思うが・・・・・
597日立系現役社員:02/05/30 03:51
>578
先輩にも同じ人いたので、営業決定です!
598594:02/05/30 03:53
じゃ親受けよ。
599就職戦線異状名無しさん:02/05/30 04:56
>>591
俺もやめようかと思ってる。
591は秋採用にかけるのか?
600就職戦線異状名無しさん:02/05/30 04:57
>>596
SEにもいろんな種類があるんだよ
601就職戦線異状名無しさん:02/05/30 07:33
【SKでの呼称】

営業
 その名の通り。現SK社長もここ。

SE
 プレSE(販売支援、コンサル、・・・)
 SE  (企画、提案、SI、設計、構築、・・・)
 開発  (内部設計、コーディング、・・・)

その他
 人事・総務
602就職戦線異状名無しさん:02/05/30 10:41
>>596
まずお前の考えてるSEはどうせ狭義の意味で言ってんだろ。
それにPGについて1から学ぶ必要があるのか?。
会社だって即戦力であればそれにこしたことはない。
社会にでてまで教えてもらうのが当たり前だという
そのきみの考えはどう考えてもDQNだYO。
しかし、現実はそうではなくきみのようなのうな
ヤツばっかだ。あーやだやだ。と煽られたので煽り返してみるてすと。
>>598
今から受けても間にあわねえYO
604就職戦線異状名無しさん:02/05/30 12:50
>602
DQNはおまえだYO
即戦力は大事だけど、全員即戦力を持った奴を採用してるわけじゃないんだから
会社としては最初にPGやらせるのは当然だろ。
なぜ出来るやつにも同じことやらせるのかは知らんが。

>まずお前の考えてるSEはどうせ狭義の意味で言ってんだろ。
アフォですか?
PGなんて出来て当然なんだYO
出来ないやつもいるが、SE本気でやるならPGぐらい出来ないと話にならねーよ
最低限の知識だと思われ!

つーか、アフォにマジレスしてしまった。
時間ねーのに。
と、最初のは煽りじゃなかったが、煽られたので煽り返してみるてすと
605594:02/05/30 13:45
>>603
んなこたないYO。
一緒に受ける会?
606学生:02/05/30 15:48
ここの社員って、入社何年くらいでテクニカル取ってますかね?
607602:02/05/30 17:58
>>604
>DQNはおまえだYO
それは俺が自覚してる長所だ。
思えに言われんでもわかっとるよ。
内容的には同感できるところもあるが。

SEやるなら知らないといけないのか?
そんな実装依存なPGなんてほとんど役に立たんYO。
大抵は教えてもらっても忘れてるんだから。
608就職戦線異状名無しさん:02/05/30 18:12
>594
マジレスします
親には技術なんてないよ

・親>子 
 プライド、妄想、学歴
・子>親
 技術、給料、ヲタ
609就職戦線異状名無しさん:02/05/30 19:21
>>608
お・・・親より給料がいいってことはないだろ・・・。
610就職戦線異状名無しさん:02/05/30 21:05
ここの営業って何をするの?
611就職戦線異状名無しさん:02/05/30 21:24
この会社が好む人材っていうのは
放し飼いにしていても勝手に勉強していくタイプなんでしょうかね。
最近そんな気がしてきました。

>>604には同感です。PGできないとSEにはなれないと思います。
うちの研究室(情報系)では真面目に勉強している奴ほどゼミのディスカッションにも
積極的に発言、提案しています。
逆に何もせんヤシは「わかりません」で押し切るDQNか、
質問されていても思考停止に陥るこまったちゃんが多いです。
612就職戦線異状名無しさん:02/05/30 21:29
>609
高いですよ
入ってみればわかります
あっ、でもソルジャーだと安いかも
613就職戦線異状名無しさん:02/05/30 21:32

よく分かんないけど、GISとか
デジタルボードって売れてるの?
GISはArc/Infoに勝ってるのですか?

おせーてクソ
614就職戦線異状名無しさん:02/05/30 21:33
営業とプレSEとの違いを教えてください。ここの営業はコンサルにちかいの?
615就職戦線異状名無しさん:02/05/30 21:35
ここの社員って、入社何年くらいでテクニカル取ってますかね?
616613:02/05/30 21:35
>>614
おい!!
俺が先だ。真似すんな。そきゅんが!!
617613:02/05/30 21:37
>>615
どきょん!!俺が先っぽすっこんでろ!!!

マジレスするが、ここの社員に限らず
入社3年までがめどではないかね。
618就職戦線異状名無しさん:02/05/30 21:38
>615
幹部候補は3年以内、遅くとも5年目にはとってるね
ソルジャーは10年目くらいかな
619就職戦線異状名無しさん:02/05/30 21:41
ここの営業と大塚商会の営業とは違うのですか?
620就職戦線異状名無しさん:02/05/30 21:46
age
621613:02/05/30 22:01
>>615
oi、IIKAGENNしろよ、こるあ!!!

マジレスするとSI(非コンサー)の営業なんざどこも
似たり寄ったりだろ。
客先で案件取ってきて、設計へ「任せた!!」
ハイ終わり。どこもいっしょだぜ。
学生の妄想はやめれ(゚Д゚#)
623就職戦線異状名無しさん:02/05/30 22:07
>615
他の人を気にしないで、とりあえず今から勉強すれば?
会社入って教えてもらおうって考えは駄目でしょ。
仕事すれば自然と覚えていくことなのかもしれないけど、会社が教えてくれる
わけじゃないからね。本人のやる気次第だと思うよ。

漏れも秋はソフ開ないから秋はネットワーク受けるよ。
でも、最近勉強し始めたけど一回目じゃちょっと厳しいかな^^;
まぁ午前の勉強はテクニカルもソフ開も少しかぶってるからね。
決して無駄にはならないかと。
624613:02/05/30 22:13
>>622
おい、マジダッテ。
確かに営業さんはSEとグルになって、提案書
書いたり、仕様書書いたりするけど、
エサに噛み付いたら、そこで設計にバトンタッチ
するんだって。

「SEさん、○○さんとこの案件、見積もり
つくって〜、明日持ってからさあ。」
との会話が頻繁になされていると思われる。

が何か
625就職戦線異状名無しさん:02/05/30 22:15
R&D>SE>営業は常識
626就職戦線異状名無しさん:02/05/30 22:26
文系でも頭いいやつはすぐにプログラミングも出来るようになるから文系でもぜんぜん大丈夫です
文系でバリバリ開発やってる奴もいるし
627613:02/05/30 22:27
>>626

おい、あんた。
話がぶっとんどるぞ。
仕事ちゃんとできてるか?
628就職戦線異状名無しさん:02/05/30 22:31
>626
実際やる気の問題だしね。
ただ、就職に困って今流行だから(?)SEって奴は正直こないでほしい。
PGも以前から興味があって自分で勉強したことがあるってなら別だけどね。

でもそういう人は少ないと思う。
だから文系に行ったんだし・・・・・
それに予備知識もないんだし、本気で興味があるやつと比べるとやっぱり
差がさらに広がってくと思われ
629就職戦線異状名無しさん:02/05/30 22:35
ここの営業や管理部門で内定した人は最初から取締役など幹部職員と仲良くなれる。
SE内定のヤツはヲタと仲良くなれる。
ここではSEはだれでもできる(そのようなヤツを採用している)が、
営業は誰でもできるというわけではない。
また、外販を拡大するために営業はこれから重視されると思われる。

よってこの会社の場合、どう考えても営業の方が立場が上。
この会社の開発指向なんてもはや過去のものだよ。これからはプログラミング
は協力/関連会社 or 中国に投げ、自身では設計だけをやるんだとさ。そもそも
目立は未だに戸塚に「工場」を持っており、コーディングは単純作業、肉体労働
だと分類されております。

開発やりたいんだったらもっと別の会社を探しな。後悔するぞ。
631就職戦線異状名無しさん:02/05/30 22:52
隣の人ともメッセンジャーで会話するような、
そんな孤独な空間に耐えられるやつのみ開発をやりなよ。
まともな人間だったら精神的に壊れるよ。
632就職戦線異状名無しさん:02/05/30 22:57
>>626
文系だから、理系だから、そういう問題ではない
理系だってPGできないヤツはいるし、文系でもPGバリバリできるヤツもいる。
よーするにPGができるか、そういう潜在能力・考え方があるかが問題。
文系理系こだわってることがバカらしい。
会社に入った直後は理系でPGの経験があるヤツがほんの少しだけ有利だけど、
そんなの一年たてばみんな同じレベルになるさ。
むしろ趣味でのプログラミングと仕事でのプログラミングは違うから、
何も知らないヤツの方が都合がいい場合もあるさ。
633就職戦線異状名無しさん:02/05/30 23:06
中にはシェアウェアで稼いでたり、3Dゲーム趣味で作ってるような連中もいる。
そういう連中には絶対勝てないから他で勝負しろ。
634就職戦線異状名無しさん:02/05/30 23:21
>>625
アフォすぎる・・・

営業>SE>R&Dだよ
だれが一番売り上げに対して貢献度低いかわかってんの?

特に日立グループは研究開発者の待遇が悪いんだよ。
低学歴の妄想は程々にしておけ
635就職戦線異状名無しさん:02/05/30 23:23
営業は営業しかできない
開発は営業も開発もできる

おヴァカな文系は氏ね
636就職戦線異状名無しさん:02/05/30 23:26
開発が営業出来る?
そんな甘い世界じゃないよ(藁
本当に妄想すごいね
637就職戦線異状名無しさん:02/05/30 23:28
>>634
学生はこんな当然のことがわからないんだよね。
638就職戦線異状名無しさん:02/05/30 23:28
まともなプレゼンも出来ない、開発ヲタがよくもそんなことを言えるな・・・

まあ、漏れが一緒にチーム組んでる人は開発10年やった営業だったけど
こういう柔軟性がある人材は本当で貴重だよ
639就職戦線異状名無しさん:02/05/30 23:29
結構そこら辺の境界、曖昧なんじゃないの?
30超えて給料に見合った仕事となると、開発一筋じゃ難しいと思う。
640就職戦線異状名無しさん:02/05/30 23:30
技術も何も持たない人間が、この厳しい時代を生き抜けるとでも思ってるの?

我々は首切られてもヨソの会社でやってけるけど、営業じゃぁねえ・・・・・

コンサルだって確固たる技術の経験があって初めてできるモノなんだよ
わかったかい?文系早稲田君?(そういや私立文系って3科目だったよなw)
641640:02/05/30 23:32
言っとくけど技術しかできないヲタなんて何やっても駄目だよ
俺はそんな低レベルな話をしてるわけではないんで
642就職戦線異状名無しさん:02/05/30 23:33
>>640
第一「技術」って何ですか? 何の技術?

同じITコンサルでも
・経営手法を検討
・業務を洗い出す
・システム設計

これだけの役割があって、それぞれにスペシャリストが存在するんだよ
べつに技術の経験無くたってできるよ
643就職戦線異状名無しさん:02/05/30 23:33
>>640
妄想激しすぎ。
644就職戦線異状名無しさん:02/05/30 23:33
ここの新卒の文理比率は1対9だったような・・
645640:02/05/30 23:33
将来独立するつもりでやってる人間がどれくらいいるのかな? プ
646就職戦線異状名無しさん:02/05/30 23:33
>>641
君の話はかなり低レベル・・・
647就職戦線異状名無しさん:02/05/30 23:34
技術技術って叫くあたり低能ですな・・・
648就職戦線異状名無しさん:02/05/30 23:35
大手メーカーに入れなかった、悲しい>>640がいるスレはここですか?
649就職戦線異状名無しさん:02/05/30 23:38
>>639
顧客とまともなコミュニケーションが取れない人間がいます。
30までずっと開発しかやらせてないので、他に行き場がありません
650602:02/05/30 23:38
>>611
一度聞いてみたかったんだけど。
「PGができる」はどの程度を指していってるわけ?
651640:02/05/30 23:38

あんまり釣れないな。
もういいや飽きた
当方商社内定。おやすみ
652就職戦線異状名無しさん:02/05/30 23:38
>>650
C++(Javaでもいいや)でクラス設計が出来るレベルだと思う。
653就職戦線異状名無しさん:02/05/30 23:39
(o_ _)ノ彡☆バンバン ギャハハハ
まともな議論ができなくて、最後は東大ネタですか?(w
654就職戦線異状名無しさん:02/05/30 23:44
>>652
違う。
状況に応じて、コストのかからない最適な言語、環境、ツールを選べることのできるレベル。
クラス設計なんてコスト無視すれば誰でもできるし、お客も会社もどうでもいい話。
655就職戦線異状名無しさん:02/05/30 23:44
PG,PGっていっても第一線でやってけるのは
30代ぐらいまでがいいとこじゃん?
そのあとキミらどうすんの?
656652:02/05/30 23:45
>>654
学生にそこまで求めるの・・・?(^-^;
657就職戦線異状名無しさん:02/05/30 23:45
>>653
いや、早稲田だよ。

バンバンって・・・おまえ加藤か?
658就職戦線異状名無しさん:02/05/30 23:46
>>655
無能なPGは年齢に関係なく、若い人間にすぐ追い越されるよ〜
659就職戦線異状名無しさん:02/05/30 23:46
営業の8割は馬鹿です。
腐ったミカンより使えない。
特に早計に多い。
660602:02/05/30 23:48
>>652
100%とまでは行かないがそんなの無理だな。

>>652
PG能力関係ないじゃんYO。
661602:02/05/30 23:51
また誤爆だ鬱
>>654
PG能力関係ないじゃんYO。

>>657
早稲田といってもピンきりでしょ。
662就職戦線異状名無しさん:02/05/30 23:51
みんな平均的には入社何年でネットワーク取ってるのでしょうか?
663就職戦線異状名無しさん:02/05/30 23:52
今年の秋とろーぜ>>662
664政経:02/05/30 23:54
東大理系の技術志向の内定者を装いましたがゴミしか釣れませんでした。
レベルがわかりました。
おたくらと取り引きする時には気をつけますわ。
665就職戦線異状名無しさん:02/05/30 23:55
おうとろーぜ
で、社員のネットワークの取得平均年齢は?
666就職戦線異状名無しさん:02/05/30 23:57
とろーち
667就職戦線異状名無しさん:02/05/31 00:03
>>665
報奨金目指してがんばってくれよ。
668社員ななえすきゅう:02/05/31 00:03
最近辞めるやつ続出中
669就職戦線異状名無しさん:02/05/31 00:08
>おうとろーぜ
>で、社員のネットワークの取得平均年齢は?

ところで学生時代に高度とった奴は、報奨金10萬円の損ってことか?
670就職戦線異状名無しさん:02/05/31 00:11
>>669
欲しかったらNS-solへいけ
671就職戦線異状名無しさん:02/05/31 00:13
>>668
裁判沙汰でか?(w
672就職戦線異状名無しさん:02/05/31 00:16
NS-solは高度とったらいくらくれるの?
673就職戦線異状名無しさん:02/05/31 00:19
>>669
学生時代にとってても入社時に貰える。
ただし、上限10万。
つまりソフ開+ネスペを就職してから取ったら13万貰えるのに
学生のときに取ってたら10万しか貰えん。
674就職戦線異状名無しさん:02/05/31 00:21
>>668
6.20は多いな。
675就職戦線異状名無しさん:02/05/31 00:23
あの、ここの営業はITコンサルということでよろしいでしょうか??
676就職戦線異状名無しさん:02/05/31 00:24
>>675
よくない。
677就職戦線異状名無しさん:02/05/31 00:25
>>672
同じくらいだと思うけど。
それだけできめるなよ・・・

報奨金だしても結局全体に占める割合は低いよね。
そこまでしてとりたくないってことかな?
というより取れないのか?
資格なんていくら持ってても、配属の希望が通るかどうかは全く別。
研修のクラスがいくら上の方にいても、配属の希望が通るかどうかは全く別。
とことん人事に人を見る目のない会社だと思う。適正なんて見てないんだろうな。

ちなみに今年の新人で高度をすでに持っていた奴の人数は10人に満たない
のだが、その中でネットワークを持っていてネットワーク本部を希望しながら
全く希望しなかった部署に配属された奴もいた。

ここはそういう会社。
age
680就職戦線異状名無しさん:02/05/31 00:59
で、選考はもう終わったの?
>>680
もう説明会は秋採用までやらんでしょ。
682就職戦線異状名無しさん:02/05/31 01:02
面接で、入社して何やりたいか聞かれたりする?
正直開発なら何でもいいんだけど、それで
どうしようもない場末に配属されても嫌だし・・・。
683就職戦線異状名無しさん:02/05/31 01:11
で、社員のネットワークの取得平均年齢は?
26歳くらい?
社員さん見てたらおせーてよ・・・

低学歴のボクは立場が無くて怖いです
684就職戦線異状名無しさん:02/05/31 01:13
内定キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!


685就職戦線異状名無しさん:02/05/31 01:14
>>683
なくてもやってけるから心配するなよ。

>>682
どこでもそうだと思うけど。実際できなくても
よいから何か提案できればいいじゃないのかなぁ。
もちろんその会社にあった提案ね。
何でもいいなら場末でもいいんでしょ。
そうならないためにアピールしときなYO。
686就職戦線異状名無しさん:02/05/31 01:24
>>678
新人がもう社員代表のつもりかw
687就職戦線異状名無しさん:02/05/31 01:27
>>684
おめでとう!

何か書いてよ
面接どうだったとか筆記何が出たとか
688就職戦線異状名無しさん:02/05/31 01:28
>683
持ってないやつはいつまで経っても持ってないんじゃない?
そうすると昇進できないみたいだが・・・・・・

まわりの人ばっかり気にしてると結局は追いてかれるぞ。
気合いれて今年受けろよ
>687
もう採用終わったんじゃないの?
690就職戦線異状名無しさん:02/05/31 01:31
わかったよ
今年受けて受かるよ俺は

で、社員のネットワークの取得平均年齢は?
社員はこのスレにはいないのか
そういや4階と8階明かりついてるんですが何があるんですか
8階→社長?

691就職戦線異状名無しさん:02/05/31 01:34
ここってSEの女の子どれくらいいる?
692就職戦線異状名無しさん:02/05/31 01:35
採用300人だっけ?文系でSEで女の子はどれくらいですか?
693就職戦線異状名無しさん:02/05/31 01:38
荒らしが氏ねよヴァカじゃねーの?女なんていねーよ
694就職戦線異状名無しさん:02/05/31 01:39
ネットワーク以外の高度受けるチャレンジャーはいないの?
アプリケーションとか情報セキュアドとか。
NS-solにいった友人は、入社した年の春にデータベースとらされたよ。
695就職戦線異状名無しさん:02/05/31 01:41
情報処理試験は勉強して取るもんじゃないです。
ノースタディーで取る。これ常識。

情報処理試験のための勉強なんて何の役にも立ちません。
696部外者:02/05/31 01:41
>社員のネットワークの取得平均年齢は?
日立ソフトのホームページによれば、取得者は全社員の5%程度なんだけど、
そんなちょっとの人の平均取得年齢知ってどうするの?
697就職戦線異状名無しさん:02/05/31 01:43
5%ってことは取得する気がないということか。
698就職戦線異状名無しさん:02/05/31 01:44
基本情報とシスアドもってますが、
次受けるとしたらどんな資格がいいですか?
セキュアドとかどうなんですか?
>>691

女は少ないけど合否にはあんま関係ないでしょ
中央大のしりあいが普通に受かってる
だけど文系は採る数が少ないから資格か学歴ないと厳しいかも
700700:02/05/31 01:48
700

ieeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeい!
701就職戦線異状名無しさん:02/05/31 01:49
文系の女ですがついていけるか心配になってきた。
しかもそんなに男ばっかか〜(-_-;)
基本情報もってたらなんとかなりますかね。
702就職戦線異状名無しさん:02/05/31 01:53
何だよもう受かってるのかよ
じゃーポテンシャルあるんだろーからだいじょーぶ
旧帝?

今から勉強しれ
703就職戦線異状名無しさん:02/05/31 01:57
>702
どんな資格取っておいた方がいいですか?
基本情報の少し上の資格とかどれですか?
704就職戦線異状名無しさん:02/05/31 01:59
>>703
ソフ開だしょ。
基本と殆どかわんねーよ。問題のレベル。
ただ、選択式じゃなくて記述式になってるだけ。
705就職戦線異状名無しさん:02/05/31 02:20
>695
午後は実務で身につくらしいけど、午前は間違いなく勉強が必要。
まぁ午前は勉強すれば簡単なんだからやるべし
706就職戦線異状名無しさん:02/05/31 02:23
>690
>で、社員のネットワークの取得平均年齢は?
しつこいYO

>696
平均年齢が高ければ、落ちても安心するんじゃない? w
そしてその年齢を越えていくとき焦り出す罠
707就職戦線異状名無しさん:02/05/31 04:47
で、社員のネットワークの取得平均年齢は?
このスレは学生しかいないのね
708就職戦線異状名無しさん:02/05/31 05:15
ネットワークなんかどうでもいいから
裁判どーなるか教えれ

あと、架空取引の件とか
709就職戦線異状名無しさん:02/05/31 06:17
KANEKOさんにはご迷惑をおかけしています。
うちの社員は下請けの力仕事しか出来ないんです。技術もありません。
日立に発注したあなたも勘違いさんです。
せめてまともなパッケージ作れる会社に発注して下さいね。
710就職戦線異状名無しさん:02/05/31 07:38
ここの営業は結局何をするの?ソフトを売りに行くの?
711就職戦線異状名無しさん:02/05/31 07:39
>>707
平均なんか知る訳ねーだろボケ。
そんな全社的情報がわかるのは一部の人間だ。
そんな一部の人間が自分を特定され得る情報書き込む訳もねーだろ、ボケ。
712就職戦線異状名無しさん:02/05/31 11:02
>>711
誰も正確な平均なんてもとめてねぇ〜よ。
社員さんだったら周りの同僚がどうだとかで、だいたいってのがわかるだろ。
713就職戦線異状名無しさん:02/05/31 14:33
>707
>712
おまえうぜーYO
2chといえども、今後同じ会社で働くかもしれない仲間がいると思っておとなしくしてたが
もー、我慢ならん。

他の奴の取得年齢なんか関係ねーYO
出来るやつはすでにもってて、できねーやつはいつまで経っても取れねーんだよ
この粘着野郎が!
言わなくても分かるだろうけど、お前は後者だぞ!
そんなことにこだわってるやつはいつまで経ってもテクニカルなんかとれねーYO
テクニカル=技術的
スキルフル=技巧的
715就職戦線異状名無しさん:02/05/31 15:11
713が超言いこといった。そもそもそんなに
テクニカルとれるか心配なのかい?
かわいいねぇ・・・ふっ・・・・
716就職戦線異状名無しさん:02/05/31 17:06
何度も言わせるな
今年の秋にネットワークぐらい取っておけ!
717707:02/05/31 17:13
俺が悪かった。
誰かわかったらどんな遅いレスでもいいので(いくつ後のスレッドでもいいので)教えてー
718就職戦線異状名無しさん:02/05/31 17:13
今年の秋に基本情報取りますがなにか?
719就職戦線異状名無しさん:02/05/31 18:30
>>707
それを聞いていったい何が知りたいんだだい?なにか君に影響するのか?
720就職戦線異状名無しさん:02/05/31 19:37
>>719
アフォか?
一番大事なのは自分が勉強するかどうかだがな、やっぱ周りの環境ってのに影響される。人間だからな。んで、環境を知る一つの尺度として資格について聞いてんだろ?
721就職戦線異状名無しさん:02/05/31 19:42
ここはずっとPGなの?
722712:02/05/31 19:47
>>713
あ?つっかかんなよ。折れは711が707の日本語を理解してなかったから、教えただけだぞ。お前社員タンか?まぁ来年よろしくな。折れは高学歴の資格持ちだからな、はやく上に立ちたいね。ソルジャー従えてw
723就職戦線異状名無しさん:02/05/31 19:59
>>722
お前みたいなのとは働きたくないなぁ。当方も高学歴といえば一応高学歴だけど。
724就職戦線異状名無しさん:02/05/31 20:31
控除五万て・・・鬱
>722
こいつは部下としてもいらないな。
726就職戦線異状名無しさん:02/05/31 20:35
高学歴も高卒も控除五万よ
727就職戦線異状名無しさん:02/05/31 20:57
>722
高学歴だか何だか知らんが、改行も出来ないアフォに仕事が出来るとは思えん。
728就職戦線異状名無しさん:02/05/31 21:32
>>723
おまえは馬鹿
729粕どもへ:02/05/31 21:46
一応保険だが、もしかしたらこっちに来るかも知れんのでチェックしといたが、お前らホント馬鹿だな。
おなじとこで働くかも知らんよしみでいいこと教えてやるからしっかり頭入れろ。
まず、資格取りに躍起になるやつはもう才能内から染んだほうがいいよ。
はっきり言って、資格はIT技術者の名刺のようなもの。
あれとったからって実務で使えるわけではない。
資格何人うちは取ってますとか堂々と言ってる会社はDQN。
基礎情報なんて小学生で取るやつは取る。
そんなレベルのもの。
まあ、名刺だからとって他方が言いに違いはない、一応唯一の国家資格だし。
資格取りに躍起になるより、まず、プログラム組め。
特に文型は経験0だろうから、情報系との差は大きい。
経験積めば馬鹿でも効率のいいコード、デバッグ時間の短縮が身につく。
入社前に1個くらい作れるようになってこい。
でなければ、自主退社か、お荷物となり後輩にこき使われて生きてる意味さえわからなくなる。
730719:02/05/31 21:49
>>720
つまり君は周りに流される主体性のない人間なのね。
はぁ?、情けない。まぁ、お前は周りと足並み
揃えてろってこった。
731就職戦線異状名無しさん:02/05/31 22:28
>>728
君よりはマトモだと思うけどw
732就職戦線異状名無しさん:02/05/31 22:31
>>729
いや、入社前に実務なんてやれないじゃん。
だから入社前にある程度資格とって、入社後資格のための
勉強をする手間を省こうと思ってるんですが・・・。
なんか論点がずれてません?
733719:02/05/31 22:35
論理的思考力
732>>>>>>>>>729
734就職戦線異状名無しさん:02/05/31 22:52
>>733
ありがたいが、んなこたーない。思っていることを書いただけだし。
一応、719とは別人で自作自演ではないです。

>>729
(´-`).。oO(何を一個作るのかな・・・基礎情報ってなんだろう・・・)
上げ足を取るようでスマン。が、貴殿にアドヴァイスがあるなら是非お願いしたい。
735粕どもへ:02/05/31 22:55
>>732,733
おいおい・・・。
お前らほんとに大学生か?
プログラム組めと入ったが誰も実務しろとは言ってないぞ。
それとも、ソフトってのは会社に入らないと組めないのか?
こんな粕どもが入ってる会社の技術力なんて知れたな。
お別れのお土産に教えてやるからしっかり聞け。
独学してプログラム書いてソフト作れって言ってるんだ。
JAVAでもC++あたりの言語で。
役に立たん資格取るより、よっぽどためになる。
自分のためはもとより、会社のためにもなる。
仮面かぶって誰よりやる気あるって、いったんなら少しくらい根性みしてみろ。
それができんならほんとにやめたほうがいい。
736一般消費者:02/05/31 23:00
俺プロバJustNetでSo-netに統合されるから、
So-netのアクセスポイントに変更するソフトDLしたんだけどさ、
ウィンドウの下の方見たら日立ソフトの文字があったよ。
こんなのも作ってんだね。
737就職戦線異状名無しさん:02/05/31 23:05
>>735
いや、だからさ、実務は出来ないでしょ?その分ヒマなわけで、
ヒマなら何かやっていた方が何もやらないよりはいいわけで。
躍起にもなっていないし、資格が実務で直接役に立つわけでないという
ことはよく言われているようだけど、この会社は資格がないと昇進の資格がない。
俺は資格の勉強さっさとしてとりあえずその条件を満たそうとしたわけ。
プログラムの勉強は勿論やってますよ。大きなお世話。
資格取った上でコードかいてればいいってことでしょ。

結局貴方は資格はとっていた方がいいと発言しているし、
役にも立たん資格とるよりよっぽどいいといってるし、結局どっちなの?w
738就職戦線異状名無しさん:02/05/31 23:14
グダグダゆうなや。
このスレつまらなくなってきたのでsage
資格資格ってうぜーYO
740就職戦線異状名無しさん:02/05/31 23:18
>>739
あふぉぅ。つまらんならこのスレでてけや、見なけりゃ良いだろ。
741就職戦線異状名無しさん:02/05/31 23:21
取りたければとっておいて損は無いよ。実際資格が重視されてるしね。
資格なんて自分だけのものなんだし、周りが取ってないから取らない
ってものでもないっしょ。もちろんプログラミングの勉強もしてますよ(w
私も秋にネットワーク受ける予定ですよ。年に一度しかないしがんがるよ。
742就職戦線異状名無しさん:02/05/31 23:28
>>735
実務が出来ないんでマ版でお薦めされてた
「プログラミング作法」Brian W.Kernighan・Rob Pike著/福崎俊博訳
読んでいますが、こういう本の知識って実務で役に立ちます?
743就職戦線異状名無しさん:02/05/31 23:29
あなた次第です。
sage
745就職戦線異状名無しさん:02/06/01 00:46
まったりいこうや。
これだから(以下略
746就職戦線異状名無しさん:02/06/01 00:56
技術の進歩が早くてついて行くのが大変っていう雰囲気ですか?
747就職戦線異状名無しさん:02/06/01 00:59
資格取る前に、まず手を動かしてプログラム作れっていうのには賛成だね。
初心者だったら、入り口として基本情報の勉強をするのは悪くないとは思うけど、
資格取得は「自分の知識を再確認」する手段であるべきだ。
748就職戦線異状名無しさん:02/06/01 01:01
一番残業の少ない部署とかあるんですかね。
749就職戦線異状名無しさん:02/06/01 01:01
>742
聞く相手は選んだほうがいいぞ。

全く経験ないなら基本情報取得目指して頑張った方が、目標が持てていいと思うぞ。
それに基本情報受けるなら、必ずPGはついてくるんだし。
結局はプログラム勉強できて、資格もとれてお徳。

基本情報程度のプログラム云々言う人が出てきそうだが、却下です。
初心者は高望みしないで、まずはそれから頑張るべし。
750就職戦線異状名無しさん:02/06/01 01:02
>749
追伸)午後は特に勉強する必要はないぞ。
普通のPGの本かってやればOK

>747
で、いいですよね?
751就職戦線異状名無しさん:02/06/01 01:03
ソフト開発の資格は基本情報もってる人だったら3ヶ月くらいでとれますか?
752749:02/06/01 01:03
>750
ん?なんか違うな。
気にしないでくださいm(_ _)m
753就職戦線異状名無しさん:02/06/01 01:15
>>748
まあ、一番残業の少ない部署はあるだろうな。
一番残業の多い部署もあるだろうな。
754就職戦線異状名無しさん:02/06/01 01:17
>>751
そーゆーのは資格板で聞いてこいよ。
755就職戦線異状名無しさん:02/06/01 01:21
>>735を弁護するわけじゃないが、普段PC使ってて「こういうプログラムあったら便利だな、作ってみようかな?」
と思わないのかなぁ・・・ 単純な思いつきが、価値あるソフトウエアを生んで、お金になるのに
お金を生むのは、資格じゃないと思うよ。
SEになる為にまず学ぶべきモノは別のはずだ。
756就職戦線異状名無しさん:02/06/01 01:22
ばかばっかりだ
757就職戦線異状名無しさん:02/06/01 01:22
>>755
日立ソフト社員はSEじゃなくてPG
758747:02/06/01 01:23
>>750
あ、別に間違ってないよ
午前の試験問題の大半も、普通にプログラミングやってれば身に付くことだと思う。
759就職戦線異状名無しさん:02/06/01 01:24
755>>
おまえは馬鹿か。そんな暇があれば仕事しろといわれるのがおちだ。
できる分けないだろう。DQN学生が
760就職戦線異状名無しさん:02/06/01 01:25
>>757
PGでも同じだと思うよ。
プログラマに資格なんて必要ですか?
761就職戦線異状名無しさん:02/06/01 01:27
>>759
社員だったら、それを仕事にしてしまえばいいでしょ・・・?
762就職戦線異状名無しさん:02/06/01 01:30
それとも、人に言われたことしかできないのか?(藁
「価値のある仕事」を提案出来ない、無能な人間ですか?(藁
763759ではないが:02/06/01 01:33
>>761
趣味と仕事を履き違えるなよ。
764就職戦線異状名無しさん:02/06/01 01:37
>>761
ひとりで作れるようなものが売れるんだったら会社なんかいらん。
何十人、ときには何百人の人間がそれぞれの技術や知識を持ち寄らないと
できないことを会社はやるのだ。
765就職戦線異状名無しさん:02/06/01 02:20
年収300万円程度の協力会社から日立ソフトへの引き抜きってありますか?
766就職戦線異状名無しさん:02/06/01 03:02
>>765
あります。ただし日立系列だと難しい。
767就職戦線異状名無しさん:02/06/01 06:05
1人の発案を広げていくんじゃないの?
ずっと1人でつうるとは一言もいってないけど
768就職戦線異状名無しさん:02/06/01 07:37
おいおい、子会社に引き抜かれて何が楽しいの・・・
769就職戦線異状名無しさん:02/06/01 08:30
寮についてメールが来てたね.
社内ネットワークを広げる意味では是非入寮したいものの,
自分の場合,入ると逆に家から遠くなりそうで鬱.
770就職戦線異状名無しさん:02/06/01 09:38
おれはここの会社が気に入った
771就職戦線異状名無しさん:02/06/01 10:01
>>767
妄想DQN学生だな。

パッケージやりたいならよその会社逝きな。
てゆうか、もっと業界研究しろ。あ、もう遅いか。(w
772就職戦線異状名無しさん:02/06/01 11:47
>>760
資格自体は意味ない
持っててあたりまえ
自分が勉強するのに役立つ
773就職戦線異状名無しさん:02/06/01 12:54
内定者向けメール来たね。
このメールの内容を知ってるか否かが
このスレにおいて内定者かどうかを見分ける判断だな。
774就職戦線異状名無しさん:02/06/01 13:03
>768 :就職戦線異状名無しさん :02/06/01 07:37
>おいおい、子会社に引き抜かれて何が楽しいの・・・
年収倍増すれば、そりゃ楽しいよ。
775就職戦線異状名無しさん:02/06/01 13:26
HSKとNECソフトの内定頂いたんですが、悩んでます・・・
技術力ではHSKだと思うんですが、住宅手当が少ないし女の子が・・
776就職戦線異状名無しさん:02/06/01 13:37
>>775
俺もNECソフトと考えてたんだけど
住宅手当って同じじゃなかったっけ?
777就職戦線異状名無しさん:02/06/01 13:41
女の子が・・・
とか言ってる奴の気が知れない。そういうやつって未だ童貞の社会人デビュー野郎ばかりなんだろうか?
女の子少ないとかしきりに言う奴に限って、いざ女のいる職場に配属になっても、
緊張して全然話し掛けられなかったりするんじゃねえの?
778就職戦線異状名無しさん:02/06/01 13:45
>773
古いマンモス寮って書いてあるから、白根は決定みたいだな。
しかも4年とか5年入ってたって書いてあったから、へたすりゃずっと
白根に住むことになるのか(鬱
初年度だけ白根で、その後は他の寮に移れると思ってたのに・・・・・

>775
NECソフトは8割方丸投げしてます。
HPにある、説明会のVTRで言ってたよ。
たしかに女の子はあっちの方が全然多いがな!
ただ、第4開発部(?)かなんかの、あの机の並びはやだ。
毎日おちつかねーYO

好きなほう選んでちょ
779775:02/06/01 13:47
>>776
NECソフトが4万、HSKが2万です(泣
資格手当てはHSKがわずかな一時金、NESは知りません。
HSKは寮がぼろいと聞きますけど、一人部屋ですよね。あと寮はいくらかかるんですかね?

>>777
あはは、確かに消極的な方ですね。同定ではないですけど。
やっぱ女の子は多い方が出会いの機会が多くありません?それに職場が和やかになると思うし。
780就職戦線異状名無しさん:02/06/01 13:59
当方総計ですが、やっぱ出世は厳しいですかね?
親からの天下りとかで。
781就職戦線異状名無しさん:02/06/01 13:59
>>779
いいか!これはマジレスだ!俺が訪問したNECソフトの社員サンは
「どうして、うちが人気あるか解からない。日立ソフトのほうが
すごい仕事をしてる。」っていってた。
俺はこれで、日立ソフトに決めた。このレスを聞いて決断しろってこ
とじゃなくてOB訪問して、自分の耳で決めろってこった。
782就職戦線異状名無しさん:02/06/01 14:05
総計ならもっといいところねらいなさい
783就職戦線異状名無しさん:02/06/01 14:56
>>769
私も白根寮なら家からの方が近いな〜。それに共同風呂・便所ってのが・・・。
でも知り合いいっぱい作りたいしな〜。メールにも入ったほうが有利って書いて
あったし・・・。どうしたもんかの〜
784就職戦線異状名無しさん:02/06/01 15:08
システム導入完了後、男たちは食い入るような目つきで画面に見入っていた。
数分後、システムが正常に動いたことを示すメッセージが表示された。
(ここで当時の映像挿入)
男たちは歓声を上げた。
「やった、やったぞ!高橋!!俺たちはついにやったんだ!!」
高橋の遺影を持った佐藤はあふれる涙を抑えきれなかった。
日立ソフトの男たちの熱き闘いはこうして幕を閉じた。
785就職戦線異状名無しさん:02/06/01 15:13
社内恋愛は仕事の邪魔になりそうだ。
俺なら社外恋愛希望。
786就職戦線異状名無しさん:02/06/01 15:22
>783
俺も家から通ったほうが近いな・・・・。
でも、寮には入ったほうがいいのかな。確かに風呂、トイレは厳しいよね。
こんど下見にでもいってみよっと。
駐車場はあるのかな?

>784
こぴぺウザ
787就職戦線異状名無しさん:02/06/01 16:02
白根寮から新社屋までの経路は、
鶴ヶ峰→青物横丁(40分ぐらい) かな?
白根寮→鶴ヶ峰 って何分ぐらいかかるのだろ

白根寮からだと一時間以上かかりそうだよね。。。 遠すぎ。不便

漏れは会社まで多分30分以内の所にアパート借りると思う。
788就職戦線異状名無しさん:02/06/01 16:53
>787
たしか一度寮以外の一人暮しすると、二度と寮には戻れないんじゃなかったっけ?
どっかでそんなの見た気がする。

だから俺は寮、もしくは自宅からにするかな。
789就職戦線異状名無しさん:02/06/01 20:08
日立情報と日立ソフトの違いって何?
790就職戦線異状名無しさん:02/06/01 20:09
>>789

派生元
791就職戦線異状名無しさん:02/06/01 20:19
日立情報は自社開発とかやってないんじゃないの?
792就職戦線異状名無しさん:02/06/01 20:32
日立情報は業務向けパッケージ開発しか
やってないね。開発よりではない。
昔からそうだったと思うが…。
793就職戦線異状名無しさん:02/06/01 21:44
日立ソフトの女の子のレベルは高いよ!
漏れもWさんと・・・(*^_^*)
794就職戦線異状名無しさん:02/06/01 22:31
795就職戦線異状名無しさん:02/06/01 23:23
でも女の子も大事だよなぁ。
だって結婚したら人生の8割は決まるって思わない??
796就職戦線異状名無しさん:02/06/01 23:29
社内ケコーンはイヤデツ

てーか彼女ぐらい外で見つけてこいよ
797就職戦線異状名無しさん:02/06/02 00:02
付き合うとかは関係なく、周りに女の子がいるとまったりできると思うが?
798就職戦線異状名無しさん:02/06/02 00:11
なんだかんだ言って年取って結婚して家庭をもって変わり映えしない毎日を送り普通よりは稼げるリーマンとなるんだね。
高度を取って課長になり、窓際族で高給取って定年して日立の厚生年金基金でちょっと大目の年金を貰い死んでいくんだね。
7991:02/06/02 00:12
今からエントリーして間に合う?
800就職戦線異状名無しさん:02/06/02 00:15
他方、多数の派遣社員は年収も少なく結婚できず、35過ぎれば無慈悲にクビになり、単純肉体労働者にもなれるかなれないかの瀬戸際で、
晴れて定年を迎えられても、少ない年金で老後もつましい生活をしながら死んでいくのだ。
801就職戦線異状名無しさん:02/06/02 00:43
親より給料いいってマジっすかね?その分残業があるというカラクリ?
802NTTデータ子会社スレより:02/06/02 01:18
学生の皆さんはIT業界でのNTTデータ系(子会社含む)の影響力の
大きさって知ってる?ありとあらゆる会社がデータ系のお世話になっている。
メーカーはデータがシステムを作るからモノが売れる。
独立系・メーカー系SI業者もデータがシステムを作るから仕事が入ってくる。
803就職戦線異状名無しさん:02/06/02 01:24
データと日立ソフトは関係あるの?
804就職戦線異状名無しさん:02/06/02 01:30
あるよ。
805就職戦線異状名無しさん:02/06/02 01:37
データはまだしも子会社の奴らにもデカイ顔されんのかよ・・・。
806就職戦線異状名無しさん:02/06/02 01:43
最近はソフトバンク系とも関係がある。
807就職戦線異状名無しさん:02/06/02 01:51
いきなり下らないことを聞くが、
訴状出していたKANEKOは、
ハドソンが昔やってたキャラバンのゲームの
開発元かい?

808就職戦線異状名無しさん:02/06/02 02:08
推薦でうけた人、何日後くらいに返事きました?
809就職戦線異状名無しさん:02/06/02 08:31
nttデータとここを比べる神経が解からん

商社とメーカーの違いくらいあるだろ
やってることが根本的に違うんだよ

お前らアフォですか
810就職戦線異状名無しさん:02/06/02 09:11
データの仕事はやりたくないっていってたね
811就職戦線異状名無しさん:02/06/02 09:28
>>809
データのほうがレベル高いもんな。
SKはデータ子会社スレにすらたたかれてるからな
812就職戦線異状名無しさん:02/06/02 09:30
>>811
そうだね、よくわかるよ。
813就職戦線異状名無しさん:02/06/02 11:03
>811
分かってない奴らがとりあえず叩いたりするからだろ。
お前みたいなアフォがな!

お前みたいなのが来ると話しつまらなくなるからどっか逝ってください!
データ社員に聞いた話だが、今、国からの仕事がどんどこ減って困ってるよ。
就職版は学生の妄想ばかりで困る(´Д`;)
私はそろそろ転職版にでも逝きますYO!

815809:02/06/02 12:42
>>811


逆だよ逆
理系で商社いく奴なんて負け組みだろうが
問屋やりたいなら歳食ってからでもいくらでもできる
816就職戦線異状名無しさん:02/06/02 16:43
かつてYBBに裏切られ、今度はsuper-rに裏切られた。
817就職戦線異状名無しさん:02/06/02 17:32
818就職戦線異状名無しさん:02/06/02 17:48
ばかばっかり
819就職戦線異状名無しさん:02/06/02 18:52
>815
>811みたなアフォは放置でいこうよ。
スレのLvが下がってきた。

話し戻してみんな寮どうする?
メールの内容からするとずーっと白根になりそうな気がするんだけど。
その辺詳しい人いない?
人事に聞いたとかOBから話聞いたとか・・・・・・・・・・。
情報キボンヌ
820819:02/06/02 18:54
>819
あー、書き方悪かった。
>815さんの悪口言ってるわけじゃないです。
紛らわしくてスマソ
821就職戦線異状名無しさん:02/06/02 19:32
┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓
┃┃  ┃┃┃┃┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃
┃┗━┛┃┃┃  ┃┃  ┃┗━┛┃┃┃     ┃┗━┛┃┃┃
┃┏━┓┃┃┃  ┃┃  ┃┏━┓┃┃┃     ┃┏━┓┃┃┃
┃┃  ┃┃┃┃  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┃  ┃┃┃┃
┗┛  ┗┛┗┛  ┗┛  ┗┛  ┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛
             Inspire the Next
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\             / /   \\∴∵|
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |             |  (・)  (・) ヽ∵|
   /  /  ⌒  ⌒ |              |    ⊂        6)
  | /   (・)  (・)|             | ___     /
   (6      ⌒)  |             \ \_/    /
   |   )  ___ |     ∫        \____/   / ̄ ̄ ̄ ̄三
   \    \_/ /  / ̄ ̄ ̄ ̄\   /⌒ - -    ⌒ /____  ヽ
     \____/  /\   /  \ |/ 人 。   。   丿 |      <  |
   /⌒        ⌒\  |   (゚)  (゚) |\ \|  亠   / | ⌒  ⌒  |  |
  / 人  人    ノ゙\ \-----◯⌒つ| \⊇/干 \ ⊆ |-(・)--(・)---|__|
  \ \|  l    // /    _||||||||| |    |     (  |  ⊂     6)|
   \⊇ ノ    ⊆/ \ /  \_//  _/⌒v⌒\   ) | ___    |
    (   Y    )    \____∪⌒\  ノ     )  |  \\_/   /
    | _人_, |     /        |  |       |  |   /\___/⌒ヽ、
822就職戦線異状名無しさん:02/06/02 20:04
ずっと白根なんてほんの一部だよ。
彼らは居たくて居てるの。大抵は追い出される。。。
823就職戦線異状名無しさん:02/06/02 23:41
age
白根には車の駐車場があるからいるんだってさ。
でも、乗ってんのか?
825就職戦線異状名無しさん:02/06/03 00:26
白根寮はほぼ新入社員用の寮と考えていいです。
いたければいつまでもいれるが出たけりゃ1年後には出れる。
ずっといる人はたいてい車持ってる人たち。
他の寮の駐車場はたいてい埋まっててなかなか借りられない。
しかし品川移転後はどうなるんだろう?
一時間以上は確実にかかるし寮の意味ないのは事実だ。
826就職戦線異状名無しさん:02/06/03 00:44
おいおい、どうなってるんだよ!
今週のTokyoWalke「r東京の夜景が変わる!」特集に日立ソフトの新社屋(品川シーサイド)が載ってたぞ!

でも、寮は白根か。
827就職戦線異状名無しさん:02/06/03 00:50
どうもなってねえよ。
自分の会社が載ってよかったね。
828就職戦線異状名無しさん:02/06/03 02:15
>>826
私も見た。意外とキレイだった。
829就職戦線異状名無しさん:02/06/03 03:09
とっとと新社屋に近い新しい寮作れよ!
830819:02/06/03 03:14
>822 >824-825
なるほど。駐車場か!確かに車所持者には必要なものだね。
白根だと寮自体に駐車場が完備なんだよね?
他の寮だとまったくない(少ない)みたいだけど、近所に一般の駐車場は借りられないのかな?
それとも他のところも白根みたいにマンモス寮だから近所の一般駐車場は
先輩社員によって全て借りられてるとか・・・・・・・・。
月々1万ちょっとくらいだったら、まぁ払うけどな。

それともどんなところも住めば都かな?
831819:02/06/03 03:16
>826
へぇ〜、チェックしよっとw

>828
意外と?
無茶苦茶綺麗なんじゃないの?
新築なんだから!
でもデザイン悪かったら鬱だなw

>827
ありがと。
832就職戦線異状名無しさん:02/06/03 06:09
製作所の寮は7千円だよ・・・
833就職戦線異状名無しさん:02/06/03 06:54
新人ですが、今度結婚します
834就職戦線異状名無しさん:02/06/03 07:40
>>831
あのデザインは高層ビル向きではないと思うな。
835就職戦線異状名無しさん:02/06/03 08:48
主任って入社何年目でなれるのが普通なの?
先輩はかなり歳だけど、まだ主任じゃない。
836就職戦線異状名無しさん:02/06/03 11:59
>835
テクニカル以上の資格が必要なんじゃなかったっけ?
主任になれる条件の一つとしてそれがあるとか言われてた気がする
837就職戦線異状名無しさん:02/06/03 16:43
>>826
その話を聞いて今週号の東京ウォーカーを見たけど載ってなかったYO。あややが表紙のやつじゃないの?
838就職戦線異状名無しさん:02/06/03 19:58
>主任って入社何年目でなれるのが普通なの?


俺も興味ある
あと技師とかは?
能力だけでなく、年月の制限があるの?
839就職戦線異状名無しさん:02/06/03 20:05
すいません、質問があるのですが
何故にこの会社だけ、昼夜を問わずにあがり続けているのでしょうか?
本当にスレタイ通り オタクの聖地なのでしょうか?
840就職戦線異状名無しさん:02/06/03 20:28
warata...
841就職戦線異状名無しさん:02/06/03 20:30
スレッドの数が半端じゃないな。
今年に入ってからのカウントでこれだから。
昨年も20ぐらいはあったみたいよ。
842就職戦線異状名無しさん:02/06/03 20:32
>>839
そうですオタクです
品川に新社できるくらいなら秋葉原に作って欲しかったと一同思っております
では失礼いたします
843839:02/06/03 20:33
何故にこんなにスレタイが多いのでしょうか?
私は、この会社の概要も採用人数も知りませんが
2chをやっていると常にあがっているので不思議に思いました。
誰か説明をしてください。

読んだ所、特に馴れ合っている訳でもないのですが・・・
844就職戦線異状名無しさん:02/06/03 20:38
>>839
なんかよくしらんけど、荒らしさんが多いのかな?
そのためスレッドを消費するスピードが早いのです。
その辺に関しては妙にたくさんある過去ログ読んでくれ。
845就職戦線異状名無しさん:02/06/03 21:04
>842
秋葉で働きたければソフトウエア興業がいいよw
まぁそこで働けるとは限らないけど・・・・・

>839
マジレスすると誰もsage使わないからだよ。
君も。そして俺も。
846就職戦線異状名無しさん:02/06/03 21:45
【4年・M2はまずこれを見よ】

>>2>>5 【過去スレ】
>>7 【2001年度 情報サービス系企業 平均年収ランキング】
>>8 【2001年度 日立グループ 平均年収ランキング】
>>10 【入社後の待遇】
>>11 【2001年度 初任給実績】
>>13 【日立ソフト社員 給与推移】
>>15 【製作所丸投げ社外事故の実例】
>>16 【日立グループの受注構造】
>>18 【告訴状抜粋・技術力と倫理観の低さが露呈】
>>21 【2002年度 情報サービス系企業 1人当たりの経常利益】
>>22 【2002年度 情報サービス系企業 1人当たりの売り上げ高】
847就職戦線異状名無しさん:02/06/03 21:46
【日立ソフト受注の構造】

日立製作所 NTT−E NTTデータ NRI 丸投げSE将軍

  日立ハイテク 丸投げSE大佐

     日立情報 SE軍曹

       日立SK 受け皿一等兵

         その他派遣   民兵
848就職戦線異状名無しさん:02/06/03 22:11
寮って男女別?
おんなのこの寮ってきれいなの?
どきにあるの?
849就職戦線異状名無しさん:02/06/03 22:15
白根以外の寮は、比べ物にならないほど綺麗だよ。
エレベータやベット、机も付いている。
女子寮はいくつかあるから何とも言えないが、
本社に通勤40分くらいのところにある。
850就職戦線異状名無しさん:02/06/03 22:56
>849
じゃあ、一年間我慢するか
851就職戦線異状名無しさん:02/06/03 22:58
親会社でもなく、CMバンバン打って世間で有名でもないのに
こんなにスレが伸びる会社ってないですね。
もしかしたら、この会社の人+関係者の2ch利用率が、数ある集団のなかでトップだったりして。
852就職戦線異状名無しさん:02/06/03 23:36
>838
マジレスします
幹部候補生 -> 学卒8,9年目
ソルジャー -> ほとんどなれないが学卒10年目以降になる人もいる
院卒は-2
853就職戦線異状名無しさん:02/06/03 23:57
>>852
そりゃお前の妄想。

心配しなくても、優秀な人はなれるよ。
854就職戦線異状名無しさん:02/06/04 00:02
先月手取り14万ですが何か?
855SE職周知委員会:02/06/04 00:02
P G と S E を 一 緒 く た に し な い で 下 さ い

日立ソフトはハイスキルPGと認定。
856就職戦線異状名無しさん:02/06/04 00:15
>>853
知ったようなこと言うんだったら
何年目にという質問に答えてみろや
857就職戦線異状名無しさん:02/06/04 00:18
>>851
十中八九そうだろ。どう考えても書き込みの多さが異常だよ。何度も書き込みする人も沢山いるだろうけど、それを考慮しても多すぎる。
ヲタが多いとしか考えられない。
858就職戦線異状名無しさん:02/06/04 00:20
>>851=857みたいな自作自演が多いからでは?
859就職戦線異状名無しさん:02/06/04 00:24
ワラタ
860就職戦線異状名無しさん:02/06/04 01:15
オタを採用するから
861就職戦線異状名無しさん:02/06/04 01:16
>858
だな。
862就職戦線異状名無しさん:02/06/04 01:31
9694 4706 9749 9751 9750 ここら辺は買い場が近づいてるよ
863就職戦線異状名無しさん:02/06/04 01:49
>>862
やっぱり、似たような株価の動きですね。
864就職戦線異状名無しさん:02/06/04 02:15
自演じゃねーつーの
まあオタが多いのは助かるわ
居心地よさそーヽ(ー`)ノ
865就職戦線異状名無しさん:02/06/04 02:38
わるいな一言いわせてくれ
日立ソフト入りたいよぉぉおぉぉぉおおーーー
ただいま結果待ち
まじ胃が痛いぜ
>865
頑張れ!
867就職戦線異状名無しさん:02/06/04 06:41
主任になれる早さは厳しい色分けで決まっているんだね。
嫌な上司の下について、意地悪されて主任にしてくれなかったら悲しいな・・
嫌な上司って多そうだし。
やっぱ配属、大事かも・・・
868就職戦線異状名無しさん:02/06/04 11:22
おちてもた。。。残念
相当行きたい会社だっただけにかなりショック。。
869就職戦線異状名無しさん:02/06/04 11:25
>>868
敗因は?
870868:02/06/04 11:26
>>869
わからない。。。
推薦だったのに、第一志望といったのに。。
残念だ鬱だ。。
871就職戦線異状名無しさん:02/06/04 11:52
日立SK
のSKって何の略なんですか?
872就職戦線異状名無しさん:02/06/04 13:07
>>865
今日浅草寺で、君の合格祈願をしてきた!心配するな、受かるよ!
873就職戦線異状名無しさん:02/06/04 13:11
落ちてた・・・。推薦だったのに・・・。
鬱だ・・・。いきたかった・・・。
874就職戦線異状名無しさん:02/06/04 14:08
>>871
日立
ソフトウェアエンジニアリング=S
株式会社=K
だよ!

>>868 >>873
俺の大学も三つ程、学校推薦あったけど
2人落ちたらしいよ。
推薦でも、結構落ちるんじゃないかな?
俺は、自由で通ってここに入る事を決めたけど・・・
他の会社もいい所いっぱいあるし、
めげずに頑張って♪
日情も悪くないと思うし、外資メーカーもいいし、
上流系ユーザ系もいい所あるし・・・
あと、1ヶ月くらいだし頑張ろう!
875就職戦線異状名無しさん:02/06/04 14:15
スゲー可愛いのを発見した!
http://www7.plala.or.jp/ungeromeppa/flash/kita.html
(内定が出た人必見!)
876就職戦線異状名無しさん:02/06/04 14:37
865=870=873?
877就職戦線異状名無しさん:02/06/04 14:44
>>865=870=873?
面接で何きかれた?
878就職戦線異状名無しさん:02/06/04 14:47
A-2錬に行ってみよう!
京急の青森横町が近いのか?
879873:02/06/04 15:42
>877
成績のことを結構つっこまれたかな・・・
880就職戦線異状名無しさん:02/06/04 15:45
>875
マジかわいい。
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
881就職戦線異状名無しさん:02/06/04 15:58
>875
気に入った♪
Gの娘が一番、お気に入りかな。
必見だよ〜。
>>874
有り難うございます。
株式会社のKでしたか。
883就職戦線異状名無しさん:02/06/04 16:17
>878
青物横丁のことね。
884就職戦線異状名無しさん:02/06/04 16:49
>>874
君の学校ってよっぽどレベル低いのねぇ・・・
885就職戦線異状名無しさん:02/06/04 17:05
推薦で落ちた奴は、国立なのか私立なのかも
一緒に報告しる。
886就職戦線異状名無しさん:02/06/04 20:05
大学名キボンヌ
887就職戦線異状名無しさん:02/06/04 20:08
新社屋みた。
シーサイド・・・・じゃねーよ!ドブ川だよドブ川!マジきたねー!!!参った。
ドブから中途半端に塩の香りがする。

ビルは・・・・うーん 結構イイかな?
入り口だけは一流だった。まあ今の本社のすさんだビルよりは全然マシ!

あと、ヒタチそふとノ隣ノビルにジャスコが隣接してるのが謎だ。
888就職戦線異状名無しさん:02/06/04 20:14
ここって普通に勝ち組でしょ?当方、早計
889就職戦線異状名無しさん:02/06/04 20:18
GIF特許で金をたかるユニシス風情が生意気な!

http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1021296113/l50

715 :就職戦線異状名無しさん :02/06/04 18:59
>>714
賛同者ぜろ。
今の時代どこもパッケージ売りだろが。
メーカーしかり。
どうせ日立ソフトあたりのオタ野郎だろ。
くせーから消えろ
890就職戦線異状名無しさん:02/06/04 20:19
日情は?
891就職戦線異状名無しさん:02/06/04 20:28
age
892就職戦線異状名無しさん:02/06/04 20:36
>888
888をゲットしたくせに勝ち組み、負け組みとかそんな下らん質問するな!!

以前、新社屋が東京ウォーカーに載ったってあったけど、今発売されてるやつ?
今日立ち読みしたけどみつからなかった・・・・・。
一つ前の号かな?
今月号なら何ページか教えて!
早計出てHSKか。負け組だろ。だってここ専門卒とか高卒も取るんでしょ。
894就職戦線異状名無しさん:02/06/04 20:45
おまえら手取り14万の会社によく来る気になれるな
おれはボーナス7ヶ月の外資系ですが何か?
895888:02/06/04 20:46
>>888
日立の子会社は負け組みだろ.
ちがうのか?
896就職戦線異状名無しさん:02/06/04 20:46
ヽ(゚∀。)ノ アヒャ

アヒャヒャヒャヒャ━━━(゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!

     ,, ,=、  ,, , =、
     ff | }!、,、〃 / "
      ,リ/ .ノ ゚∀゚)'〃 アヒャ...アヒャ...アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
.    {{ { ′   v' 《
     ヾ.\.   \ヾ
     _,,二、》   狂. \. 三,_
  (( ゙ー=、`″〃起\. \-‐' ,リ
        ゙ー=″     ゙' 一'
897874:02/06/04 21:22
>>884-886
俺は自由応募で推薦使おうと思わなかったから
よく分からないけど、うちの学校は
4人か3人中1人しか学校推薦で受からなかったって聞いたよ。
ちなみに理系私大で偏差値57〜54位の学校。
(学校名は勘弁して下さい…)
けど、俺が思うに推薦って第1・2の選考過程が少し考慮される位で
あんまり関係ないと思うんだけど。
逆に推薦に頼り過ぎてる分、推薦より
自由応募の方が高いレベルの人間がいるんじゃないかな。
できる奴は、推薦使いたがらないじゃん。
まぁ、人それぞれだから全てがそうだとは思わないけど…
898就職戦線異状名無しさん:02/06/04 21:55
手取り14万と煽っているのは派遣の人達です。
>>897
出来るやつのほうが推薦使うと思うぞ。
900就職戦線異状名無しさん:02/06/04 22:02
>>893
バブル時はとってたらしい。
社員に聞いたら10年近くとってないってさ。
901就職戦線異状名無しさん:02/06/04 22:04
しかしあいかわらずオタを採用する
902就職戦線異状名無しさん:02/06/04 22:06
今日電車の中で前に立っていたミニスカートのOL風の子が、急ブレーキでよろけて
ふんばった拍子に「プッ」と短くてかわいいおならをしてた。
本人はごまかそうとして咳払いとかしてたけど、あの臭いだけはごまかしようがなか
った。だって卵がくさったような臭いが漂ってくるんだもん・・・・。
そばに立ってたおやじはニヤニヤしながらOLの顔を覗き込んでた。


903就職戦線異状名無しさん:02/06/04 22:11
前いた会社は電気店だったのだが、ある土曜日の昼休みに食後の
ウンコをしに従業員用トイレ(もち男用)に行って、 ノックと同時くらいにドアをあけたら、
派遣のクレジットの女の子が、スカートを背中の上の方まで捲り上げ、お尻丸出し、まさに真っ最中。
出たものは、でけーお尻で隠れて分からないが、ただようウンコ臭。
クレジットギャルはこっちに顔を向け、右手でトイレットペーパーをひっぱり、
「あっあっあっ・・・」と声を出し(多分、閉めてくれっていいたかったんだろう)
急に訪れた悪夢にぱにくってる状態だった。
とにかく「あー、ごめんなさい」って扉しめた。
でも、自分もウンコしたいのでトイレの出入りで鉢合わせすると更に気まずいので、
ちょっと離れて待ってたら、そろ〜っと周りをたしかめるように出てきた。
こっちは在庫に隠れてるので向こうからは見えない。
鉢合わせしなかったが、出てくるときの顔見たら、井川遥系の美人ちゃんだった。
904就職戦線異状名無しさん:02/06/04 22:13
905就職戦線異状名無しさん:02/06/04 22:16
こんなキモオタが沢山SKには生息するということで。
906就職戦線異状名無しさん:02/06/04 22:26
ソフトウェア関連株が安い、米ハイテク株安が懸念材料に
4日の東京株式市場では、前日の米ナスダック総合指数がAMDなどの
半導体関連株や米オラクルなどのソフトウェア関連株主導で続落となると
同時に1600ポイントの大台も再び割り込む形となったことを受けて、
米ナスダック市況との連動性の強い、日本オラクルや伊藤忠テクノ
サイエンスなどの情報テクノロジー(IT)株の下落が目立つ1日となった。

主力IT株の終値では、日立ソフトウェアエンジニアリング <9694> が
前日比20円(0.41%)安の終値4,830円、日本オラクル <4716> が前日比210円
(3.08%)安の終値6,610円、伊藤忠テクノサイエンス <4739> が前日比210円
と再び、日本オラクル=伊藤忠テクノサイエンスのコンビの株安が特に目立った。
907就職戦線異状名無しさん:02/06/04 22:32
まじで14万
908就職戦線異状名無しさん:02/06/04 22:34
>>905
お・・・おお。俺もここに行くつもりだが、少々不安になってきたよ。
就職活動再開するか・・・・。
909就職戦線異状名無しさん:02/06/04 22:35
>>908 ワロタ
910就職戦線異状名無しさん:02/06/04 22:35
おまえらまじで疑ってんの?
14万はまじよ?(^^;)
911就職戦線異状名無しさん:02/06/04 22:43
912就職戦線異状名無しさん:02/06/04 22:44
↑日立SKCってどう?
913就職戦線異状名無しさん:02/06/04 22:49
研修期間中、基本的には寮は新人は白根に入ることになる。
配属決定後、配属先によっては5月、6月ころに転寮となる。
ここで配属先というのは北海道や九州だったり
首都圏だと幕張とか阿佐ヶ谷とかだったりする。
寮としては葛西、武蔵野、大宮とかになる。
配属後、半数以上は白根に残ることになるが、
転寮希望の案内が12月頃にきて第三希望まで転寮先を書く。
しばらくすると転寮先が決定し、2月頃引越しとなる。
もちろん白根に残ってもいい。(駐車場が安い)
横浜周辺の寮は
・戸部
・万騎が原
・上星川
・海老名
・横浜
・戸塚
・矢部
・大口
・上永谷
・新丸子
がある。
パンフレットに載ってるのは多分横浜寮(戸塚にある)。
ほかの寮はどっかから借りてるものばかりだが横浜寮は
唯一日立ソフト所有の寮らしい。サウナがついてる。

基本的に新人は全員白根と書いたが
99年の時は院卒のみ最初から大口に入寮した。
今年の新人も一部は海老名に入ったという噂もある。

また今年秋に新社屋が東品川にできるので寮に関しては
いままでと同じになるとは限らない。
白根も無くなるという噂もある。
最近では戸塚にある女子寮が閉鎖され、川崎に代わりの寮ができた。
新丸子寮も本社移転をみこして今年開寮したばかり。
近々社長は寮の視察をやるらしく。寮についてはここ数年で大きく変わる可能性あり。
914就職戦線異状名無しさん:02/06/04 22:51
>>910
俺院卒だから+2で、16万か
負け組だな完全に(w

915就職戦線異状名無しさん:02/06/04 22:52
(´-`).。oO(私立理系で偏差値57のところってあったっけ)
916就職戦線異状名無しさん:02/06/04 22:52
女子も白根寮なの?
汚いの?
917就職戦線異状名無しさん:02/06/04 22:54
初任給20万1000円だろ?税金もろもろとられて、16万でしょ。
14万ってどうやってはじき出されたの?詳細キボンヌ
918就職戦線異状名無しさん:02/06/04 22:54
丸子寮に行きたい・・・
白根に住むぐらいなら一人暮らしだな

>>916 女は別の寮でしょ
919就職戦線異状名無しさん:02/06/04 22:55
>>917
ヲタ組合 2万円/月
920917:02/06/04 22:56
ぐぁぁぁぁぁ・・・・・
お・・・オタ組合やだ。俺オタじゃないから、払わん!!
>918
寮費とか食費とかも引かれた後じゃない?
新卒なら、どこも同じだろ〜けど
922917:02/06/04 23:08
家代、食費ひかれて、14万のこるなら、全然OK。
オタ組合入会します!
923就職戦線異状名無しさん:02/06/04 23:10
>919
戸塚は、さらに5000円なんだよねぇ・・・
鬱だ
924141:02/06/04 23:11
法政は?4年前は55くらいだったけどいまはどうかな。。>915
925917:02/06/04 23:11
+5000円で白根から出れるなら、喜んで払うぞ。
>924
武蔵工大か芝浦でない?
>925
違うYO
オタ組合が+5000円だよ

寮は白根で頑張ってくだされ
寮は、じきに変わるよ
928141:02/06/04 23:35
どっちにしろショボイナ>926
929就職戦線異状名無しさん:02/06/04 23:59
食費は入ってないっす 今月はさらに安い(らしい)
930就職戦線異状名無しさん:02/06/05 00:01
もーすぐボーナスだYO!
16万+残業代とかでなくて?
新入社員は残業ないのかもしれんけど
932就職戦線異状名無しさん:02/06/05 00:09
たしか残業代は全額でるんだよね?
933就職戦線異状名無しさん:02/06/05 02:10
薄給でみんな辞めていくんだろうな・・・
934就職戦線異状名無しさん:02/06/05 02:40
民衆の方では、人事の態度の悪さにたいする愚痴が出てるな(藁
935就職戦線異状名無しさん:02/06/05 04:48
>>899
第一志望なら推薦とるのが妥当だけど。
出来る奴がここの推薦を取るか?
936JSサイト発信!!:02/06/05 05:33
937就職戦線異状名無しさん:02/06/05 06:32
5月はGW分の給料を引かれるのよ。
だから普通の月より少しすくないわけ。
938就職戦線異状名無しさん:02/06/05 17:42
日立ソフトの新社屋に日立ビジネスも入るって本当?
日立ビジネスのスレがないので板違いですけど、
日立ビジネスの選考試験は一日で適正・英語・面接をするそうですが、
面接ってどんなこと聞かれます?時間はどれくらい?
面接一回だけで本当にわかるのかなぁ
939就職戦線異状名無しさん:02/06/05 19:24
>>938
新社屋はマジ汚い
940就職戦線異状名無しさん:02/06/05 19:26
>>939
何が?
941就職戦線異状名無しさん:02/06/05 19:51
>>939
見た時ないから、分からないけど
新築がきたねー訳ねーだろーが!
942就職戦線異状名無しさん:02/06/05 20:34
>>939
なにが、「マジ汚い」だ、この筆記落ち野郎!!
新築っていうのは、新しいんだよ!このDQNが!!

943就職戦線異状名無しさん:02/06/05 20:45
新社屋いきてえけど、特にあそこらへん用無いし
見に行こうかってきにならない。
アベシのように秋葉に建てて欲しかった
944就職戦線異状名無しさん:02/06/05 20:47
安部氏って錦糸町じゃないの?秋葉に新社屋建設中?
945939:02/06/05 21:00
このレスおれ
わざわざ見に行ったよ
シーサイドフォレストなんて名前よくつけるよな・・・・と思った
一回行ってみろや。わかるから。


887 :就職戦線異状名無しさん :02/06/04 20:08
新社屋みた。
シーサイド・・・・じゃねーよ!ドブ川だよドブ川!マジきたねー!!!参った。
ドブから中途半端に海の塩の香りがする。

ビルは・・・・うーん 結構イイかな?
入り口だけは一流だった。まあ今の本社のすさんだビルよりは全然マシ!

あと、ヒタチそふとノ隣ノビルにジャスコが隣接してるのが謎だ。
946就職戦線異状名無しさん:02/06/05 21:08
「みろや」だって。こわぁ〜い。プッ。
947就職戦線異状名無しさん:02/06/05 21:15
期待してたけど臭そうだったから蹴ったよ。
へたすりゃ一生の問題だからね
948就職戦線異状名無しさん:02/06/05 21:19
ドブ川なのかぁー
まーいーや
949就職戦線異状名無しさん:02/06/05 21:36
俺はふぉれすとに期待するよ
950就職戦線異状名無しさん:02/06/05 21:44
新社屋って
たしか松下のマルチメディア〜とかいう
横から見ると台形の形をした建物の前だろ
松下情報システムの説明会に行ったとき、この建設中のビルは何なんだろうと思った。
951就職戦線異状名無しさん:02/06/05 22:05
東京のシーなんてどこも
そんなもんよ。
952就職戦線異状名無しさん:02/06/05 22:07
>>951
それって
東京ディズ○ーシーのこと?
953就職戦線異状名無しさん:02/06/05 22:24
>>947
君みたいな人は来なくて正解だよ。
954就職戦線異状名無しさん:02/06/05 22:26
>>947
お前のワキガのほうが問題だ。


955就職戦線異状名無しさん:02/06/05 22:28
この会社、そんなにヲタ多いの?
956就職戦線異状名無しさん:02/06/05 22:32
ヲタの聖地っつってんだろうが!!
957就職戦線異状名無しさん:02/06/05 22:43
ところで新スレの名前どうするよ?
958947:02/06/05 23:22
新社屋がイメージ図通りなら入社してた
しかしヒデーよありゃ
959就職戦線異状名無しさん:02/06/05 23:26
誰か新スレたててよ


【ダーティー】日立ソフト16【リバーサイド】
960就職戦線異状名無しさん:02/06/05 23:29
スレの以上な伸びが日立ソフトのスレの良さなんだが、
スレ伸びに拍車をかけてるのが「オタ」の代名詞!
しかし、オタじゃねー俺は来年ここに入社する予定だから、
そろそろ「オタの聖地」とか言われんのも嫌だしな…

ここの内定者達「オタ・カネコ」なしでスレタイ考えてくれ!
961就職戦線異状名無しさん:02/06/05 23:33
【ダーティー】日立ソフト16【リバーサイド】
962社員だけど:02/06/05 23:57
新社屋の話があるけど、確かに新築だからキレイだろう。
でも、今使ってる机を持っていくんだとよ。そのほかの備品もね。
引き出しのカギの番号があっていない机なんて使いたくねえよ。
机くらい、買い換えて欲しい。
963就職戦線異状名無しさん:02/06/06 00:20
>>962
周囲の、テクニカルのネットワーク持ってる人は、だいたい何歳くらいでとってます?
964就職戦線異状名無しさん:02/06/06 00:31
【ヘドロ】日立ソフト16@ドブ川沿い【マンセー】

でおながいします。
965就職戦線異状名無しさん:02/06/06 00:33
日立ソフトウェア16 〜高学歴負け組の集う場所〜

これは?(藁
966就職戦線異状名無しさん:02/06/06 00:33
サブタイトルを付けると次スレの内容にかなり影響するから漏れは
久しぶりにサブタイトルなしで普通に
日立ソフトウェアエンジニアリング16
でいいと思うのだが。
967就職戦線異状名無しさん:02/06/06 00:35
とりあえず給料安いってのはホントにホント。
結構ネックな問題かも・・・鬱
残業したらいいって言うけど、部署によって違うし、残業したらしんどい・・・
しんどい目をして他の会社の奴らと同程度になれるわけよ・・・
968就職戦線異状名無しさん:02/06/06 00:36
【薄給】日立ソフトウェア16【奴隷】
969就職戦線異状名無しさん:02/06/06 00:36
【株価】日立ソフト16【下落】
970就職戦線異状名無しさん:02/06/06 00:37
たのしくあかるいひたちそふとうえあこうじょう16

971就職戦線異状名無しさん:02/06/06 00:39
>>966
だな。スレ立てどうする?
972就職戦線異状名無しさん:02/06/06 00:40
煽りを許容する寛容さも我々に求められます
973就職戦線異状名無しさん:02/06/06 00:43
>>972
まぁ、煽り荒らしも慣れっ子では有るが。
下らんレスでスレ消費が早くなるのはいやなものだな。
974就職戦線異状名無しさん:02/06/06 00:44
>>962
社員一人一人のワークスペースが青っぽいボードで囲まれた
かこいいオフィスを想像してましたが、こんなことは
ありえないのでしょうか
975966:02/06/06 00:45
日立ソフトウェアエンジニアリング16
普通にこれでいいのか?
いいのならスレを立てるが。
976就職戦線異状名無しさん:02/06/06 00:45
これで決定



【品川】日立ソフト16@ドブ川沿い【シーサイド】
977就職戦線異状名無しさん:02/06/06 00:45
>>975
俺はそれでいいよ。
スレ立て頼む。
978就職戦線異状名無しさん:02/06/06 00:46
最初はみんな思うんだよ。
ここで確実に技術力つけて、スキルアップしたら転職でもしようって。
無理だっつーの。どうせ最初だけだってやる気あるの。
心あたりあるだろ?
979就職戦線異状名無しさん:02/06/06 00:47
>>973
もうネタないし・・・煽りがないと話題がない(w
>>975
いってらっしゃい
980就職戦線異状名無しさん:02/06/06 00:47
>>976
落ちた反抗ですれ名考えていたが、正直負けた
そのスレ名で逝ってくれ
981就職戦線異状名無しさん:02/06/06 00:47
>>977
ジサクジエンカコワルイ
982就職戦線異状名無しさん:02/06/06 00:48
>>978
お前はどーよ(w
983就職戦線異状名無しさん:02/06/06 00:48
>>981
残念ながら自作自演ではないのだが。
984966:02/06/06 00:50
スレッド立てすぎのエラーがでたよ。
代わりに誰かたててくれ。
985就職戦線異状名無しさん:02/06/06 00:50
そうか。じゃあ立てるぞ。
986就職戦線異状名無しさん:02/06/06 00:51
>>982
俺はもう手遅れだ・・・
987就職戦線異状名無しさん:02/06/06 00:53
988966:02/06/06 00:53
>>985
頼む。
989就職戦線異状名無しさん:02/06/06 00:54
おいおい、16忘れるなよ!
990就職戦線異状名無しさん:02/06/06 00:54
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1023292361/
新スレに立てたが、16を入れ忘れてた。
スマソ。逝って来る。
991就職戦線異状名無しさん:02/06/06 00:55
>>986
漏れは4年以内にこの会社を脱出することを目標にしているが・・・
お前は一生この会社にいる気か・・・?

初めから諦めてたら・・・ 終わりだぞ(w
992就職戦線異状名無しさん:02/06/06 00:55
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1023292361/

http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1023292345/
どっちが本スレだ?
990の方が後々いいと思うが。
993987:02/06/06 00:57
>>990の方が無難だな
だが、いやー煽りを取り込んだ方が面白いぞ(w
994就職戦線異状名無しさん:02/06/06 00:58
>>991
社員??
995就職戦線異状名無しさん:02/06/06 00:59
>>992
いちおうナンバー入りの方にしとくか?
スレ立て間違えたから、なんとも言えんが。
996就職戦線異状名無しさん:02/06/06 01:00
【品川】日立ソフト16@ドブ川沿い【シーサイド】


http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1023292470/


タてったよ
997就職戦線異状名無しさん:02/06/06 01:00
お前ら3つもたてるんじゃねーよ
998就職戦線異状名無しさん:02/06/06 01:01
996完璧に仕上げました
999就職戦線異状名無しさん:02/06/06 01:02
999!
1000就職戦線異状名無しさん:02/06/06 01:02
996完全無欠です

だれか見てみろよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。