日立ソフト19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1就職戦線異状名無しさん
スレタイ不評により、新スレ立てます。
煽りなしでお願いします。
2就職戦線異状名無しさん:02/10/01 15:51

【過去スレ1】

●パワー全開!日立ソフト●
http://natto.2ch.net/recruit/kako/986/986570380.html
●●● 今日も全開!日立ソフト 2●●●
http://natto.2ch.net/recruit/kako/990/990153857.html
▲▼明日も元気?日立ソフト3▼▲
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991233758.html
■■■■毎日パワフル!日立ソフト4■■■■
http://natto.2ch.net/recruit/kako/991/991643394.html
★★★★★本日も最強!日立ソフト5★★★★★
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992199543.html
◆◆◆◆◆ついて来れるか?日立ソフト6◆◆◆◆◆
http://natto.2ch.net/recruit/kako/992/992707997.html
▼▼▼▼▼やっぱ最高!日立ソフト7▼▼▼▼▼
http://natto.2ch.net/recruit/kako/993/993094857.html
まだまだ続くか?HSK8
http://natto.2ch.net/recruit/kako/993/993489378.html
■■■!!不思議発見☆日立ソフト8β!!■■■
http://natto.2ch.net/recruit/kako/993/993505167.html
(,,゚Д゚) 2ch最強!日立ソフト9 (´∀` )
http://natto.2ch.net/recruit/kako/994/994523740.html
■◆■◆いつまで続く?日立ソフト10◆■◆■
http://natto.2ch.net/recruit/kako/994/994901590.html


3就職戦線異状名無しさん:02/10/01 15:51

【過去スレ2】

世界最凶変態企業日立ソフトエンジニアリング9
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1015344402/l50
日立ソフトウェアエンジニアリング10
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1015421501/l50
オタの楽園!日立ソフトウェアエンジニアリング11
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1017341516/
★■●おなかいっぱい(゚д゚)日立ソフト11●■★
http://natto.2ch.net/recruit/kako/995/995557196.html
φ●●やっぱり(・∀・)イイ!日立ソフト12●●φ
http://natto.2ch.net/recruit/kako/995/995822881.html
コソーリマターリHSK13
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/997800967/
゚Д゚Д゚ ここに復活、日立ソフト14 ゚Д゚Д゚
http://natto.2ch.net/recruit/kako/999/999237724.html
最高 日立ソフト
http://natto.2ch.net/recruit/kako/998/998044311.html
日立SKはどこいったの?
http://natto.2ch.net/recruit/kako/998/998582871.html

4就職戦線異状名無しさん:02/10/01 15:51

【過去スレ3】

日立ソフトウェアエンジニアリング
http://natto.2ch.net/recruit/kako/1000/10006/1000627041.html
日立ソフトウェアエンジニアリング2
http://natto.2ch.net/recruit/kako/1001/10018/1001868621.html
日立ソフトウェアエンジニアリング
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1003217497/
日立ソフトっていいですか?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/infosys/984845206/
日立ソフトウェアエンジニアリング5
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1007903591/
日立ソフトウェアエンジニアリング6
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1010332952/
日立ソフトウェアエンジニアリング7
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1012751053/
日立ソフトウェアエンジニアリング8
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1014417696/l50
世界最凶変態企業日立ソフトエンジニアリング9
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1015344402/l50
日立ソフトウェアエンジニアリング10
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1015421501/l50
オタの楽園!日立ソフトウェアエンジニアリング11
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1017341516/
[優良]日立ソフトウェアエンジニアリング12[企業]
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1019145627/l50
【煽りナシ】日立ソフトウェア13【優良企業】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1020446677/l50

5就職戦線異状名無しさん:02/10/01 15:52

【過去スレ4】

【内定】日立ソフトウェア14【そろそろ完売】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1021217384/
ヲタの聖地〜日立ソフトウエア15〜PGの聖地
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1022165721/
【品川】日立ソフト16@ドブ川沿い【シーサイド】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1023292470/l50
日立ソフト17
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1026390654/
日立ソフト18
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1030283737/


6就職戦線異状名無しさん:02/10/01 15:52
職戦線異状名無しさん :02/09/29 23:05
【2002年度 初任給実績】

大卒初任給:199,000円(税込み)
      148,000円(手取り)
院卒初任給:219,000円(税込み)
      168,000円(手取り)


7就職戦線異状名無しさん:02/10/01 15:52

【2001年度 情報サービス系企業 平均年収ランキング】

  16 野村総合研究所 サービス業 3044人 35.0歳 10,750,000円 
  39 ISID    サービス業  828人 34.0歳  9,310,000円 
  47 日本ユニシス  サービス業 5272人 41.0歳  8,980,000円 
  78 NTTデータ  サービス業 7715人 38.9歳  8,520,000円 
 132 日本オラクル  サービス業 1551人 31.9歳  7,940,000円 
 151 CTC     サービス業 1416人 34.1歳  7,830,000円 
 164 東洋ビジネス  サービス業  185人 35.8歳  7,770,000円 
 262 Fsas    サービス業 4420人 35.5歳  7,430,000円 
 351 フューチャーシステムコンサルティング
            サービス業  295人 30.7歳  7,220,000円 
 359 エスアールエル サービス業 1337人 37.5歳  7,190,000円 
 521 三井情報開発  サービス業  632人 35.9歳  6,900,000円 
 529 CRCソリューションズ
            サービス業 1003人 37.3歳  6,880,000円 
 527 住商情報    サービス業 1381人 33.2歳  6,810,000円 
 610 富士通BSC  サービス業 1870人 33.5歳  6,760,000円 
 628 日立情報    サービス業 3720人 36.4歳  6,730,000円 
 636 TIS     サービス業 2148人 33.3歳  6,720,000円 
 862 NECソフト  サービス業 4022人 33.9歳  6,450,000円 
 892 日立ソフト   サービス業 5307人 34.3歳  6,400,000円 

なお、賃金は税込みで残業料・住宅諸手当などを含む。


8就職戦線異状名無しさん:02/10/01 15:53

【2001年度 日立グループ 平均年収ランキング】 

  55 日立ハイテク  卸売業   1392人 38.7歳 8,840,000円 
 208 日立プラント  建設業   2441人 41.4歳 7,600,000円 
 400 日立電子    電気機器  1400人 38.6歳 7,110,000円 
 402 日立製作所   電気機器  55916人 39.7歳 7,110,000円 
 421 日立キャピタル 金融業   2310人 38.8歳 7,070,000円 
 480 日立物流    陸運業   3364人 44.0歳 6,960,000円 
 597 日立機電工業  機械     660人 41.2歳 6,780,000円 
 628 日立情報    サービス業 3720人 36.4歳 6,730,000円 
 641 日立工機    電気機器  2048人 39.4歳 6,720,000円 
 646 日立機材    金属製品   376人 38.4歳 6,710,000円 
 714 日立電線    非鉄金属  6261人 35.7歳 6,640,000円 
 737 日立化成工業  化学    4149人 37.6歳 6,600,000円 
 761 日立粉末冶金  金属製品   818人 39.9歳 6,580,000円 
 820 日立金属    鉄鋼    6632人 41.5歳 6,510,000円 
 892 日立ソフト   サービス業 5307人 34.3歳 6,400,000円 

なお、賃金は税込みで残業料・住宅他諸手当を含む。 
http://kur.jp/kyuuyo_rank2001.html 

9就職戦線異状名無しさん:02/10/01 15:53
【株価推移】

日立ソフトウェアエンジニアリング(株) (東京1部:9694)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9694.t&d=2y

2000年9月 13,500円
2002年9月 3,120円↓ ▲10,000円超

10就職戦線異状名無しさん:02/10/01 15:56

【カネコ事件1】

日立子会社社員は社畜 利益は全て社長会長のために消失
http://www.i-s.ne.jp/kaneko/civilsuit/sojo/so02.html

【被告 日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社(被告日立ソフト)】
被告日立ソフトは、コンピュータソフトウェアの開発及び販売、情報処理サービス等を業
とする、東京証券取引所第一部上場の資本金327億7600万円の株式会社である。ま
た、被告日立ソフトは、被告日立製作所が過半の株式を有する企業である。

【被告 佐藤孜(被告佐藤)】
被告佐藤は、被告日立製作所企画室室長を経て、昭和60年、被告日立ソフトの代表取締
役社長に就任し、平成11年6月以降は被告日立ソフトの代表取締役会長の地位 にある。
また、被告三田から原告会社ソフトウェアの完成を命じられた本人であり、被告三田及び
原告金子の目前でもその完成を約した。さらに、開発工程管理については被告兼清裕幸と
ともに、財務管理については被告五十嵐孝雄とともに、被告日立ソフトが出向させた従業
員並びに役員を指揮監督した者である。

【被告 兼清裕幸(被告兼清)】
被告兼清は、被告日立ソフトの常務取締役(現代表取締役社長)であり、原告会社ソフト
ウェアの開発請負にあたり、被告佐藤に命じられ、訴外小川及び訴外東常らを直接指揮監
督し開発工程管理を行った者である。同人は納期までに完成出来ず、さらに開発が遅延す
るなか、開発人員のレベルアップその他の有効な対策について、原告がこれをもとめても
行わず、開発失敗となる直接的な原因を作った者である。

11就職戦線異状名無しさん:02/10/01 15:58

【カネコ事件2】

日立子会社社員は社畜 利益は全て社長会長のために消失
http://www.i-s.ne.jp/kaneko/civilsuit/sojo/so02.html

【被告五十嵐孝雄(被告五十嵐)】
被告五十嵐は、昭和36年に被告日立製作所に入社、昭和58年企画室部長を経て、同企
画室室長であった上司被告佐藤が、被告日立ソフト代表取締役社長に就任した1年後(昭
和61年)、被告日立ソフトに転籍し、その後同社常務取締役、専務取締役を経て、原告
会社から被告らへの通 知書(甲第1号証)到達直後、東京証券取引所第一部上場の訴外株
式会社アイネスの代表取締役社長を退いた。また、本件経営管理契約に基づき、被告日立
ソフトが出向させた従業員並びに役員を被告日立ソフトにあって指揮監督した者である。

【被告 小池正秀(被告小池)】
被告小池は、被告日立ソフトの従業員(監査室部長)で、本件経営管理契約に基づき、被
告三田並びに被告日立製作所の命を受けた被告日立ソフト代表者である被告佐藤の指示に
より、平成10年6月26日から同11年6月18日まで、原告会社の特に財務を主とし
た経営管理業務を行うべく取締役管理本部長として出向を命ぜられた者である。また、被
告日立ソフトの被告佐藤に毎月、原告会社の状況について、報告書を出していた。

被告佐藤や被告五十嵐が会社(被告日立ソフト)の金で自らの墓地や別 荘、ゴルフ会員権
などを取得していることが、すべて調べ尽くされている。

12就職戦線異状名無しさん:02/10/01 15:59

【カネコ事件3】

日立ソフトへの告訴状
http://www.i-s.ne.jp/kaneko/civilsuit/sojo/so02.html

1. 被告株式会社日立製作所、被告日立ソフトウェアエンジニアリング株
式会社、被告 三田勝茂、被告庄山悦彦、被告佐藤孜、被告五十嵐孝雄
は、連帯して原告会社株式会社カネコに対し、金15億円及びこれに対
する本訴状送達の日の翌日から支払い済みまで年5分の割合による金
員を支払え

2. 被告八木良樹、被告渡邊貞範、被告兼清裕幸、被告小池正秀は、原
告会社株式会社 カネコに対し、金1億円及びこれに対する本訴状送達
の日の翌日から支払い済みまで年5分の割合による金員を支払え

3. 被告株式会社日立製作所、被告日立ソフトウェアエンジニアリング株
式会社、被告 八木良樹、被告五十嵐孝雄は、連帯して原告金子浩に対
し、金2000万円及びこれに対する本訴状送達の日の翌日から支払い
済みまで年5分の割合による金員を支払え

4. 訴訟費用は被告らの負担とする。
13就職戦線異状名無しさん:02/10/01 16:00

【日立グループ内部構造】

総大将子会社蹂躙  日立製作所

  丸投げ発注准将   日立ハイテク

    丸投げSE大佐   日立情報

      スーパーSE集団  日立SAS

        丸受薄給土方集団  日立ソフト

          派遣エタヒニン   日立SKB

            チソカス      日立SKC

14就職戦線異状名無しさん:02/10/01 16:00

【入社後の待遇】
幹部候補:東北大卒、国立卒テクニカルエンジニア資格有り
私大出身:一生ソルジャー

【会   長】佐藤 孜
 1929年 秋田県生まれ。東北大学経済学部卒業。東北大学経済学博士
 1953年 株式会社日立製作所入社
 1985年 日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社代表取締役社長に就任

【取締役社長】兼清 裕幸
 22歳 東北大学工学部卒業
 22歳 株式会社日立製作所入社
 53歳 株式会社日立製作所 金融情報システム営業本部長に就任
 58歳 日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社 常務取締役営業本部長に就任
 60歳 日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社 専務取締役営業本部長に就任
 62歳 代表取締役社長就任
15就職戦線異状名無しさん:02/10/01 16:00

【日立ソフト社員 給与推移】

ヒラ(使い捨て要員)
 入社(ヒラ):320万
 30(ヒラ):420万
 40(主任):550万
 50 リストラ
 

幹部候補(東北大、国立)
 入社(ヒラ):320万
 30(主任):550万
 40(課長):750万
 50(課長):800万
 60(課長):850万


部長、本部長、社長は日立製作所員の
ポストにつき、極めてまれに部長職に
つける人を除いてSK社員には関係無し
16就職戦線異状名無しさん:02/10/01 16:05

【3年・M1はまずこれを見よ】

>>2 【過去スレ1】
>>3 【過去スレ2】
>>4 【過去スレ3】
>>5 【過去スレ4】
>>6 【2002年度 初任給実績】
>>7 【2001年度 情報サービス系企業 平均年収ランキング】
>>8 【2001年度 日立グループ 平均年収ランキング】
>>9 【株価推移】
>10 【カネコ事件1】
>11 【カネコ事件2】
>12 【カネコ事件3】
>13 【日立グループ内部構造】
>14 【入社後の待遇】
>15 【日立ソフト社員 給与推移】
17就職戦線異状名無しさん:02/10/01 16:09
>>1
クソスレ立てんなって何度言えばわかるんだ!
おまえアフォ?
18就職戦線異状名無しさん:02/10/01 20:35
19就職戦線異状名無しさん:02/10/01 20:50
台風で白根寮が崩壊しそうです。
20就職戦線異状名無しさん:02/10/01 21:32
台風で新社屋がピサの斜塔になりました
21就職戦線異状名無しさん:02/10/01 22:13
スレのレベルで会社のレベルがわかる。
>>9
実はリンク先を見てないけど、株価下げたね。
今年の初めは1万7千円だっけ。今では3千円前後だもんな。

まぁ実力はそのくらいかもしれんけど。
23就職戦線異状名無しさん:02/10/01 23:43
変態企業とわかったからだ
24就職戦線異状名無しさん:02/10/01 23:46
スレを立てるならよお、最初にならべるゴタクぐらいは事実を並べろよ。
25就職戦線異状名無しさん:02/10/02 00:09
周りの皆は内定式。
この会社は内定式がない。無駄な経費を使わぬためなのか。
27就職戦線異状名無しさん:02/10/02 01:56
>>15
いいとこついてる
28就職戦線異状名無しさん:02/10/02 07:22
>>27
社員さんが「嘘書くな」って並立スレで怒ってるじゃん。
あんたが給料なんて知ってるわけないだろ。
29就職戦線異状名無しさん:02/10/02 11:07
>>28
主技はもう少しもらってるかもしれないけど
実態に近いと思う。
30就職戦線異状名無しさん:02/10/02 17:23
Webページが新しくなったな。
ところで、新設のエンタープライズソリューション推進本部ってどうよ?
31就職戦線異状名無しさん:02/10/02 19:55
ただのSE
32就職戦線異状名無しさん:02/10/02 20:16
>>31
ただのうんこ
33就職戦線異状名無しさん:02/10/02 22:03
この中で生え抜きはだれだ?
まさか全員製作所出身?
代表取締役 取締役会長 佐藤 孜
代表取締役 取締役社長 兼清 裕幸
専務取締役 野村 忠義
専務取締役 小川 健夫
常務取締役 志賀 昭
常務取締役 松元 信雄
常務取締役 橋田 康明
常務取締役 広田 雅彦
常務取締役 山田 真之
常務取締役 宮岡 靖
常務取締役 山本 章治
常務取締役 橘  弘眞
取 締 役 小野 功
取 締 役 水野 洋蔵
取 締 役 坂井 正憲
取 締 役 林  代治
監査役(常勤)
監査役(常勤) 牛山 高歩
監 査 役 神谷 国広
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■□□■■■■■■■□□
□□□□■■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□■■■■■□□□□■■■■■■■□□
□□■■□■□■■□□□□□□■□□□□□
□■□□□■□□□■□□■■■■■■■□□
□□□□□■□□□□□□□□□■□□□■□
□□□□□■□□□□□□□□□■■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
36就職戦線異状名無しさん:02/10/02 22:35
>>33
会長・社長:日立製作所
他も全部か
37就職戦線異状名無しさん:02/10/02 22:49
>>29
10数年前の給与水準だが、入社数年目のペーで550万だったぞ。残業も20〜30だった。
お前、給料貰えてるのか?つーか書き込むスレ間違ってねえか?
38就職戦線異状名無しさん:02/10/02 23:34
>>37
お前、算数も出来ねーの?
10数年前の学卒初任給16万だろ。どう計算したら550万になるんだ!
給料泥棒!ぼけカス! 四ねよ!
39就職戦線異状名無しさん:02/10/02 23:40
スレ三つもたってますが。。。
粘着君か
40就職戦線異状名無しさん:02/10/02 23:45
新社屋引っ越したやついますか?
感想キボン。
41就職戦線異状名無しさん:02/10/03 00:00
ところで、2ちゃんアク禁だよね?会社
42就職戦線異状名無しさん:02/10/03 00:25
>>37-38
必死だなお前ら。
いくらでも良いじゃん。>>38お前も子供みたいにむきになるなよ。ほっとけ
43就職戦線異状名無しさん:02/10/03 01:03
age
44   :02/10/03 01:04
この会社、小田原方面でよれていないか?
45就職戦線異状名無しさん:02/10/03 02:39
カネコ事件で関係する(名前があがっている)ものに●印を付与した。

[●]代表取締役   取締役会長 佐藤 孜
[●]代表取締役   取締役社長 兼清 裕幸
   専務取締役   野村 忠義
[●]専務取締役  小川 健夫
[●]常務取締役  志賀 昭
   常務取締役  松元 信雄
   常務取締役   橋田 康明
[●]常務取締役   広田 雅彦
   常務取締役   山田 真之
[●]常務取締役   宮岡 靖
   常務取締役   山本 章治
[●]常務取締役   橘  弘眞
   取 締 役   小野 功
   取 締 役   水野 洋蔵
[●]取 締 役   坂井 正憲
   取 締 役   林  代治

   
[●]元取締役   東常 修也(日本証券テクノロジー代表取締役)
[●]元取締役   大畑スグル(アイネス代表取締役)
[●]元専務取締役 五十嵐孝雄(元SKB及び元アイネス代表取締役)
46就職戦線異状名無しさん:02/10/03 02:39
東北大学出身の代表取締役 取締役会長 佐藤 孜 は、日立製作所で
三田勝茂が社長の時代、経営企画室の室長を務め、その部下にいたのが、
同じく東北大学出身の経営企画室部長、五十嵐孝雄であった。

どこの企業もそうだが、「経営企画室」如き部署は、当然、表沙汰にでき
ない様々なことを処理するセクションである。むろん、ポコチンの処理を
行うのもここである。

佐藤 孜は、頼もしき後輩、五十嵐孝雄を工作員として期待し、五十嵐は、
その期待に次々と応えていったのである。
五十嵐は1999年、日立SK子会社の日立ビジネスソリューション社長
に就任、同社を12月に東京証券取引所市場第一部へ上場。
同じく、1999年12月にはアイネスと資本・業務提携を行い、
2000年6月に副社長、11月社長に就任し、先輩佐藤を会長に
迎え入れる抜け目ない対応はさすがといってよい。

しかし、2001年4月13日、カネコから通知状が届くと、その直後の
4月26日、健康上の理由として、代表取締役を退き、現在、五十嵐の行方は
不明である。

いえることは、カネコ事件に関係したSK人員は、出世する確立が高いようで
あること、そして、開発担当部長など2名が現在、すでに死亡していることです。
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
48就職戦線異状名無しさん:02/10/03 03:34

【3年・M1はまずこれを見よ】

>>2 【過去スレ1】
>>3 【過去スレ2】
>>4 【過去スレ3】
>>5 【過去スレ4】
>>6 【2002年度 初任給実績】
>>7 【2001年度 情報サービス系企業 平均年収ランキング】
>>8 【2001年度 日立グループ 平均年収ランキング】
>>9 【株価推移】
>10 【カネコ事件1】
>11 【カネコ事件2】
>12 【カネコ事件3】
>13 【日立グループ内部構造】
>14 【入社後の待遇】
>15 【日立ソフト社員 給与推移】


49就職戦線異状名無しさん:02/10/03 05:53
内定式の季節だけど、
三菱電機や東芝に行った友人がどうしても羨ましいです。
日立ソフトはやっぱり負け組みでしょうか
50就職戦線異状名無しさん:02/10/03 05:54
>>49
お前、年はいくつだ。
22歳か?
51就職戦線異状名無しさん:02/10/03 05:56
24です
527S9:02/10/03 06:13
負け組みだよ。残念ながら。
53就職戦線異状名無しさん:02/10/03 07:30
纏足しようかな
54就職戦線異状名無しさん:02/10/03 09:38
>>49
あ〜
おまえだけは負け組だな。だって三菱や東芝に行きたくても行けなかった
わけだろ?そりゃ負けだよ(ww
55就職戦線異状名無しさん:02/10/03 14:40
24にもなって負け組だの騒ぐ奴に未来は無い
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
57就職戦線異状名無しさん:02/10/03 19:39
新社屋でよけいな金を使ってるなら
もっと給料あげろ
58ComputerScience神:02/10/03 20:59
59就職戦線異状名無しさん:02/10/03 21:34
結局、SK社員に役員はいるのか?
いないなら製作所にいったほうがいい
SKは奴隷ジャン
60就職戦線異状名無しさん:02/10/03 21:35
所詮子会社
61就職戦線異状名無しさん:02/10/03 21:42
>>開発担当部長など2名が現在、すでに死亡していることです。
浜部長か?このスレにあったがやはり浜部長は死んでいたのか。
企業戦士浜部長に黙祷!
62就職戦線異状名無しさん:02/10/03 21:45
>>61
お前、訴えられるぞ。
63就職戦線異状名無しさん:02/10/03 21:48
今 確信した。

日立ソフトのスレを荒らし続けているのはカネコ社員だ。
特定されるのも時間の問題だな。
64就職戦線異状名無しさん:02/10/03 21:54
ここの内定者ですがSEになって過酷労働強いられて
過労死したくありません。
漏れは浪人したんで先に就職したやつらの話よく聞くけど
超キツイって話ばかり聞きます。
最近後悔してます。
でも、配属はけっこう希望通るんですよね?
マターリ部署を教えてください !
65就職戦線異状名無しさん:02/10/03 21:58
浜部長のほかだれが死んだのか?
カネコとの疲労だろう・
それにしてもサトウはぬくぬくといられるな
しょせんとトカゲのしっぽ切りか
66就職戦線異状名無しさん:02/10/03 21:59
まえに砂糖を尊敬しているという馬鹿がいたがこれみてどうおもうのかな
>>59
そりゃ製作所へ入れるならそっちの方が良いに決まってる。
所詮は子会社だからね。
最高益だかそれに近い数字は出したはずなのに…。
68就職戦線異状名無しさん:02/10/03 22:26
浜が死んだとか言ってる奴、ほんとうに捕まるぞ?
串なんて無意味なのわかってんのか?
69就職戦線異状名無しさん:02/10/03 22:33
じゃ、生きているのか?
聞いてるんだよ。馬鹿かおまえ
70就職戦線異状名無しさん:02/10/03 22:34
開発部長が2人も死ぬか?
なんか陰謀くさいな?
これは事件なのか?デマなのか?

71就職戦線異状名無しさん:02/10/03 22:36
カネコ事件の真相を教えてくれ!
72就職戦線異状名無しさん:02/10/04 02:08
>>71
全部1のジサクジエン。
根拠の無い誹謗中傷は煽り
根拠の無い擁護は内定者
ニヒルは社員
ってことでいいですか?

あと、社会人ならここ(就職板)に来るなと思うのは漏れだけですか?
ここは社会人になる前の人が妄想で語り合う所だと思うんですが。
>>74
そっちの書き込み殆どないことを考えると
社員は2chみてねーんじゃねーの?
ってことで
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
78就職戦線異状名無しさん:02/10/04 06:54
三菱電機、東芝 沖電気落ちました
日立 学推取れず受けず

NTT-DATA 最終落ち
CTC 2次落ち
住商情報 2次(グループディスカッション)で落ち
CSK 筆記落ち
日立情報 最終落ち
日立システム 最終落ち

7月に余っていた学推で日立ソフトに内定
はやっぱり負け組みでしょうか
79就職戦線異状名無しさん:02/10/04 08:02
>>75
けっこう見てる。たまに話題になる。
「荒らしてるのは、よっぽどコキ使われた元ダメ社員か**だよなぁ」とか笑い話で。

本当っぽい事を真面目にかいてれば相手もできるが、ここまでムチャクチャだと書く気がなくなるよ。
まあ、せいぜい妄想の世界で溜飲を下げててクレ。

でも、カネコ事件って話題にも上らないし、2chだけで騒いでるんだけど何故?
文句の付けるところがあんまりないから無理やり?
80就職戦線異状名無しさん:02/10/04 09:53
>>けっこう見てる。
変体だけがみている
だれもみない
81就職戦線異状名無しさん:02/10/04 12:45
78は尾他決定!
82就職戦線異状名無しさん:02/10/04 13:56
>>64
技開本とか管理部門は楽らしいぞ
あんまり配属されないけど
>>80
お前が見てる(w
>>78
上には上がいるし、下には下がいる。
好きなほうを見て自分が勝ち組なのか負け組なのか
決めれば良いだけ。
まぁ努力と才能と運次第で家を買うことくらいは
できる会社ですよ。豪邸とはいかんけど。
社員の心の叫びを書く場所はここでよろしかったですか?!
86就職戦線異状名無しさん:02/10/04 22:56
カネコ事件はおそらくゴルゴ13が絡んでると
おもわれる。開発部長が2人も死ぬとはなにかがある。
日立ソフト版のケネヂィ事件だ
87就職戦線異状名無しさん:02/10/04 23:11
おそらくサトウ会長がゴルゴ13に依頼して暗殺したものと
思われる。
88就職戦線異状名無しさん:02/10/05 00:32
GOLGO!?
89就職戦線異状名無しさん:02/10/05 00:35
寝る前に質問ある?ない?じゃ寝る。
90就職戦線異状名無しさん:02/10/05 00:37
[●]は製作所からの天下り
それでもSKマンセですか(w
[●]代表取締役   取締役会長 佐藤 孜
[●]代表取締役   取締役社長 兼清 裕幸
[●]専務取締役   野村 忠義
[●]専務取締役  小川 健夫
[●]常務取締役  志賀 昭
[●]常務取締役  松元 信雄
[●]常務取締役   橋田 康明
[●]常務取締役   広田 雅彦
[●]常務取締役   山田 真之
[●]常務取締役   宮岡 靖
[●]常務取締役   山本 章治
[●]常務取締役   橘  弘眞
[●]取 締 役   小野 功
[●]取 締 役   水野 洋蔵
[●]取 締 役   坂井 正憲
[●]取 締 役   林  代治

   
[●]元取締役   東常 修也(日本証券テクノロジー代表取締役)
[●]元取締役   大畑スグル(アイネス代表取締役)
[●]元専務取締役 五十嵐孝雄(元SKB及び元アイネス代表取締役)

91就職戦線異状名無しさん:02/10/05 00:46
>>90
煽りは他の2つのスレで書いてくれよ。ここはお呼びじゃない。相手にされていると勘違いしてるのかい?(w
わざわざ煽りのために便所用意してやったんだから厨房はそっちへ逝ってクレよ(藁
質問なんですが、ここってSEで採用されたのに営業に配属されるとかってあるのでしょうか?
>>93
ある。
95就職戦線異状名無しさん:02/10/05 06:15
てか、ここがどうのじゃなくて、会社ってのはそーゆーもんだろーが
甘ったれんなカスども
96就職戦線異状名無しさん:02/10/05 09:31
>>93
プレSEという形で営業部門に配属されるというのは大いにあり得る。
で、1年間は設計部署で修行する。
97就職戦線異状名無しさん:02/10/05 09:51
[●]は製作所からの天下り
それでもSKマンセですか(w
[●]代表取締役   取締役会長 佐藤 孜
[●]代表取締役   取締役社長 兼清 裕幸
[●]専務取締役   野村 忠義
[●]専務取締役  小川 健夫
[●]常務取締役  志賀 昭
[●]常務取締役  松元 信雄
[●]常務取締役   橋田 康明
[●]常務取締役   広田 雅彦
[●]常務取締役   山田 真之
[●]常務取締役   宮岡 靖
[●]常務取締役   山本 章治
[●]常務取締役   橘  弘眞
[●]取 締 役   小野 功
[●]取 締 役   水野 洋蔵
[●]取 締 役   坂井 正憲
[●]取 締 役   林  代治

   
[●]元取締役   東常 修也(日本証券テクノロジー代表取締役)
[●]元取締役   大畑スグル(アイネス代表取締役)
[●]元専務取締役 五十嵐孝雄(元SKB及び元アイネス代表取締役
98就職戦線異状名無しさん:02/10/05 11:38
企業戦士!浜部長に黙祷!
99就職戦線異状名無しさん:02/10/05 11:46
浜部長やすらかに。
敵はかなるずとります。カネコ
との戦いに勝利をおさめます。
SK社員一同
┌───┐
│大岡川│
├───┤         
┴───┴──────   
____________
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  ´・ω)ミ 100ゲト⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
101就職戦線異状名無しさん:02/10/05 23:29
おい内定者。ちゃんと情報処理試験うけろよ。
102就職戦線異状名無しさん:02/10/05 23:39
CBT(コンピュータ方式)で受かったら、価値下がる?
>>102
下がらないんじゃないの。
要は「情報処理技術者」の資格さえ取ってりゃ問題なし。
104就職戦線異状名無しさん :02/10/06 14:57
どうも、東工大出身の飛び級です(W
今、MITに社内留学中ですが、技師になりました。
105就職戦線異状名無しさん:02/10/06 15:01
>>104
おまいは駅前留学でもしてろ
106就職戦線異状名無しさん:02/10/06 15:49
面白くない。
まともな話題はないのか。

新社屋って、いつ移転?
107就職戦線異状名無しさん:02/10/06 16:26

【3年・M1はまずこれを見よ】

>>2 【過去スレ1】
>>3 【過去スレ2】
>>4 【過去スレ3】
>>5 【過去スレ4】
>>6 【2002年度 初任給実績】
>>7 【2001年度 情報サービス系企業 平均年収ランキング】
>>8 【2001年度 日立グループ 平均年収ランキング】
>>9 【株価推移】
>10 【カネコ事件1】
>11 【カネコ事件2】
>12 【カネコ事件3】
>13 【日立グループ内部構造】
>14 【入社後の待遇】
>15 【日立ソフト社員 給与推移】

108就職戦線異状名無しさん :02/10/06 17:02
>>106
もう始まっているよ。
109就職戦線異状名無しさん:02/10/06 17:21
楽な部署ときつい部署
エリート部署とソルジャー部署を教えてください
110就職戦線異状名無しさん:02/10/06 19:33
ソフトウエア開発の勉強なんぞ、もうはじめてますか?
なるべく来年春にはとっておきたいが・・・。勉強する気にならねー。
卒論終わってから勉強はじめても間に合うか!?
111就職戦線異状名無しさん:02/10/06 19:45
基本情報取らないで、ソフ開だけだと、ここ就職するときに評価されない?
112就職戦線異状名無しさん:02/10/06 20:03
エリート部署...S風俗
ソルジャー部署・・S変態


>>111
ソフ開とれれば基本はいらない。
ただ、ごくたまに「俺、ソフ開取るから基本はいらない」なんつー事言って
どっちも取れないヤシがいるが、そういう奴はとっとと辞めた方がいい。
>>79
具体的に話すと首飛ばされちゃうから、言えないんでしょ

もしくは知らないとかね
取得率を外に出して技術力の高さを示そうとしている会社だから、
もしかしたら、取得率アップのために基本情報うけろとか言われるかもね。

しかし、報奨金がこれだけ低くてこれだけ取得率の高い会社は無いな。
116就職戦線異状名無しさん:02/10/06 23:57
>>113
そりゃー嘘だ。
基本情報で勉強する内容で、ソフ開発で勉強しない内容って結構あるでしょ。

基本情報はもってないとダメなんでは?
117就職戦線異状名無しさん:02/10/06 23:59
基本情報舐めてましたよ。やれるだけやるけど、多分、来春受けなおしだなぁ。
118就職戦線異状名無しさん:02/10/07 00:06
>>116
たしかにC言語、javaはソフ会では出てこないがな。
119就職戦線異状名無しさん:02/10/07 00:22
>>118
それ以外は?
基本情報はソフ開にほとんど含まれると考えていいの?
120就職戦線異状名無しさん:02/10/07 00:24
ソフ開受かって基本落ちるヤシっている?
121就職戦線異状名無しさん:02/10/07 00:29
>>119
と思われる。

>>120
具体的なプログラムコードに弱いヤシ以外は大丈夫と思われ。
122就職戦線異状名無しさん:02/10/07 00:31
>>119
ソフ開にプログラミング言語はでない。
でも擬似プログラミング言語は出るがな。
123就職戦線異状名無しさん:02/10/07 00:32
就職って観点でみたら、ソフ開だけもってる奴>基本情報だけもってるやつ

ですか?
124就職戦線異状名無しさん:02/10/07 00:38
>>123
だが、基本を軽く無勉強で取れるくらいでないとソフ会は厳しいぞ。
125就職戦線異状名無しさん:02/10/07 00:44
基本情報の午前のチマチマした知識はソフ開の午前に含まれるのですか?
126就職戦線異状名無しさん:02/10/07 01:05
>>125
ソフ開どころかその他の高度にもでる。
だから基本受かっても参考書は捨てるなよ。
127就職戦線異状名無しさん:02/10/07 01:12
ありがとうございますた。

ちなみに、学部卒でソフ開を取得したら、結構評価高いですか?
ネットワークの場合はどうでしょうか?
128就職戦線異状名無しさん:02/10/07 01:13
いつのまにか
日立情報と日立ソフトが同株価
129就職戦線異状名無しさん:02/10/07 01:38
高度持って入社したら評価は高い。
10万もらえるよ。
ソフ開なら3万。
>>128
どっちも3000円切ってるね
だいたい、高度持ってればソフ開だっていらないよ。会社の「評価」としてはね。

>>127
今はソフ開もってても普通だね。つうか、資格を持っているのが効いてくるのは何年か先(査定は2年間は無し)だから
今から評価を気にしてもしょうがない。だから、今持ってない人でも入ってから取ればいい。
当然、ソフ開よりネットワークの方がいいに決まってる。
132就職戦線異状名無しさん:02/10/07 21:36
就職に有利かな、と。
新入社員で、ソフ開持ってるのは普通という意味ですか?
出世気にしてどーすんだか・・・
>>132
少なくとも入社して数年経てば持っているのが普通。

115で「報奨金が低い」と言っているが、おそらく
「持っているのが普通だから、報奨金なんていちいち
出してらんね〜」という考えなのではないかな。
135就職戦線異状名無しさん:02/10/07 22:13
低学歴ですが、就職時にソフ開もってなかったらカスですか?
136就職戦線異状名無しさん:02/10/07 23:10
137就職戦線異状名無しさん:02/10/07 23:11
無料掲示板http://gooo.jp
無料レンタル掲示板
資格はいっぱい持っているけど言われたことしかやらない先輩が
待ってるよ!
>>138
ここの社員の大半はそれだろ
所詮は・・・
ネットワークの資格って評価高いらしいですが、
SEの仕事でそんなに役に立ちますか?
それとも会社の見栄・自分の出世の為に取らされるだけ?
>>134
全社での取得率5割未満なのに普通といえるの?>ソフ会
ソフ会よりもアプリケーションエンジニアの取得数が目立つが、
年数経ってる人間はソフ会なんかヘボすぎて(又は落ちたら恥ずかしい)AEに流れてるのか?
>>140
役に立つとは言えないが、資格ってみんなそんなもんだよ。
しいて言えば、あの程度の資格も取れないなら、そいつはヴァカだという判断にはなる。

よく、資格の無意味さを公言するヤシがいるが、そういうヤシに限って実は合格していない。
別にそんなもん取っておけばいいんだよ、とりあえず。
漏れはDBSの方しかもっとらんが、高度ならなんでもいい。
卒研でLinux,TeXを使うことが多いんですが,
会社入ってからも使いますか?
144就職戦線異状名無しさん:02/10/08 10:37
VBだけです
145就職戦線異状名無しさん:02/10/08 12:49
COBOLだけです
Officeだけです
147就職戦線異状名無しさん:02/10/08 17:19
一太郎だけです
148就職戦線異状名無しさん:02/10/08 18:01
HPLだけです
VBしか使わないのに、なんでVC教えるんですか?
150就職戦線異状名無しさん:02/10/08 18:42
VCなんかやるの?
うそつけ
151就職戦線異状名無しさん:02/10/08 19:27
JCLだけです
>>150
パンフに書いてあったの何あれ?
やっぱ嘘?
153就職戦線異状名無しさん:02/10/08 23:25
>>143
会社に入って初心者っぽい同期に「大学時代Linuxとか、論文はTexで書いてたんだ」とか自慢げに言うなよ。かっこ悪いから。
154就職戦線異状名無しさん:02/10/08 23:26
日立情報もソフトも株価下落・・・・
日経平均が9千円割ってる時点でどこもやべぇだろ。
>>152
プロジェクトや部署によって、それこそなんでもやるよ。
COBOL,VB,VC,C,C++,PERL,JAVA,PL/I,その他4GL,やってないのを探すほうが難しいだろうね。
情報産業が終了の烙印押されるか、それとも業界のなかで選別がすすむか

まーCMM取得なんかやってるうちはやべーと思うが
CMMとったのは、欧米の企業から取れ!って言われたからとったの?
158就職戦線異状名無しさん:02/10/09 03:43

【3年・M1はまずこれを見よ】

>>2 【過去スレ1】
>>3 【過去スレ2】
>>4 【過去スレ3】
>>5 【過去スレ4】
>>6 【2002年度 初任給実績】
>>7 【2001年度 情報サービス系企業 平均年収ランキング】
>>8 【2001年度 日立グループ 平均年収ランキング】
>>9 【株価推移】
>10 【カネコ事件1】
>11 【カネコ事件2】
>12 【カネコ事件3】
>13 【日立グループ内部構造】
>14 【入社後の待遇】
>15 【日立ソフト社員 給与推移】

159就職戦線異状名無しさん:02/10/09 03:53
【株価推移】

日立ソフトウェアエンジニアリング(株) (東京1部:9694)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9694.t&d=2y

2000年 2月  16,900円
2000年10月 ▲11,800円
2001年 2月 ▲ 7,700円
2001年10月 ▲ 5,130円
2002年 2月 ▲ 4,330円
2002年10月 ▲ 2,755円 もうだめぽ・・・
>>159
下には下がいるよ
CTCとかな(藁
伊藤忠テクノサイエンス(株) (東京1部:4739.T)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4739.t&d=2y

2000-2 37,333
2000-10 25,940
2001-2 16,450
2001-10 8,280
2002-2  4,490
2002-10 1,830

株価の下落で煽ってもあんま意味ねーぞ
全体がおわってっから
162就職戦線異状名無しさん:02/10/09 04:10
新社屋売却か・・
163就職戦線異状名無しさん:02/10/09 04:12
CTCもSKもだめぽ
164就職戦線異状名無しさん:02/10/09 04:22
NECソフト(株) (東京1部:4774.T)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4774.t&d=2y

2002年10月 4,020円
2002年 2月 4,350円
2001年10月 5,575円
2001年 2月 4,500円
2000年10月 6,100円
2000年 7月 4,800円

やっぱNECかな
165就職戦線異状名無しさん:02/10/09 06:00
>>153
ウインドウズイッペントウですか?pu
166就職戦線異状名無しさん:02/10/09 06:15
UNIX TeX ひと月もやれば覚えれるだろ
この業界それぐらいの学習能力無いとだめだぜ

明日からCOBOL
明日からSAP
明日からNOTES
明日からVC++
なんてざらだしな

いきなりFW立てろとか
167就職戦線異状名無しさん:02/10/09 06:16
>>166
まぁその技術も1年で使い捨てだけどな。
今頃「VB5知ってます」なんて言われても使い物にならないし。
168就職戦線異状名無しさん:02/10/10 07:05
SK終焉
>>168
せっかく500目前だったのにあげんなよ(藁
170就職戦線異状名無しさん:02/10/10 12:07
age
171修正して:02/10/10 12:43
日立システムアンドサービス ネットワーク用ソフト制作?
日立電子サービス      ネッットワーク(ハード製造以外すべて)関係?
日立情報システム      ソリューションメイン?
日立ソフト         ソフトウェア開発?      
172就職戦線異状名無しさん:02/10/10 21:33
日立ソフト         変態開発?      

173就職戦線異状名無しさん:02/10/10 21:35
狸がおるな
174就職戦線異状名無しさん:02/10/10 21:37
日立ソフト   アナル開発
175就職戦線異状名無しさん:02/10/11 00:24
テクニカルエンジニア【ネットワーク】
こんだけ教育受ければ合格できるかな?
176就職戦線異状名無しさん:02/10/11 07:33
日立製作所   プレSE〜上流工程SE、プラント他
日立ハイテク  プレSE、日立社内品販売メイン
日立情報    上流〜中流工程SEメイン、社外ハード扱い、ソフトウェア開発
日立システム  プレSE〜全工程SE、ソフトウェア開発有力(内販拡大中)
日立電サ    ハードウェアサポートメイン、SE増加中
日立ソフト   下流工程〜ソフトウェア開発メイン
177就職戦線異状名無しさん:02/10/11 11:09
こいつは最近アビバに通いだしたばかりの35歳の無職ちゃんでな、
今日はコピー&ペーストを覚えたんでうれしくてあっちこっちに
貼りまくっているというわけだ。

だからみんな温かい目で見守ってやってくれよ。
178就職戦線異状名無しさん:02/10/11 11:10
常陸ソフト<<富士ソフトアベシ
社報sage
180就職戦線異状名無しさん:02/10/12 07:22
受けるのやめた
NTT−DかNECソフトにします
181就職戦線異状名無しさん:02/10/12 09:45
S風俗の者だけど、関内の横浜マットデミルクの案件が進行中なのに、新社屋
移転で困るだけど。
182就職戦線異状名無しさん :02/10/12 14:03
今年の内定者はおとなしいなあ。
最初の配属ですべてとは言わなくても、ある程度決まるだけど。
卒論・宗論・基本の勉強に忙しいのかな?
183就職戦線異状名無しさん:02/10/12 17:17
>>182
産業システムに行きたいと思ってるのですがどうですか?
184就職戦線異状名無しさん:02/10/12 18:06
>>183
いいんじゃないの。

それにしても>>176って・・・何これ??むちゃくちゃ。
185就職戦線異状名無しさん :02/10/12 18:45
>>183
悪いことは言わない、産シは止めとめ!サービス残業とか中小企業相手とか
あり。公共か金融にしとけ。仕事の内容は大体、開発から一緒。

これは、日立が、公共・金融なら強い(金融は王者IBM公共はNTT−d
がいるが)産業や流通は弱いことに依存している。

マジレスだよ
186就職戦線異状名無しさん:02/10/12 19:26
>>185
ネットワーク関係のソフト開発したいのですが、どういう部署がオススメですか?
187就職戦線異状名無しさん:02/10/12 19:30
ネットワーク関係って何?
伝送制御がしたいの?
パケットルーティングがやりたいの?
セション管理がしたいの?
TCP/IP関係がいいの?
VoIPがやりたいの?
クライアントサーバがいいの?
分散コンピューティングがやりたいの?
Webサービスがいいの?
188就職戦線異状名無しさん:02/10/12 19:36
パケットルーティング?
TCP/IP関係?
VoIP?
クライアントサーバ?
Webサービス?

ここらへんが興味あります。
よくわかんないんですけど。
どういう部署なんでしょうか?
189187:02/10/12 19:41
>>188
君は流行のキーワードに惑わされるタイプと思われ。
しっかり勉強しなされ。
そういう分野で課を分けていると言う事は基本的にない。
ほとんどの部署でやってるよ。
191就職戦線異状名無しさん:02/10/12 20:24
>>187はネットワーク受験者だな。
192就職戦線異状名無しさん :02/10/12 20:34
ずばり専門としている部署がある。
N設1(社内での略語)正式名はネットワーク第○設計部とか言うよ。

あえて実情は書かないけど。純粋な新人なら金融か公共がいいと思う
けどねえ。採用数も多いし。
193就職戦線異状名無しさん:02/10/12 20:37
>>192
ネットワークだけにソフトはやってないでしょう。
194就職戦線異状名無しさん:02/10/12 20:49
マジでコンピュータ系を仕事とするなら、
AT&TかIBMかMSかSUNとかだろ。
195就職戦線異状名無しさん:02/10/12 20:51
>>あえて実情は書かないけど
微妙に気になる
196190:02/10/12 20:56
良く見たら、VoIPなんか入ってるな・・・こんなのやってるとこあるかわからん(専門にやってるところはない)。
N設だからネットワークやっているというわけではないはずだが・・・
>>192
なぜにその2つをお勧めする???漏れは詳しい事は書きづらいのだが・・・
197就職戦線異状名無しさん:02/10/12 20:58
>>196
出世したいならそのどちらかだからじゃない?
198就職戦線異状名無しさん:02/10/12 21:02
ネットワークって毎年何人ぐらい受かってますか?
199就職戦線異状名無しさん :02/10/12 21:13
>>198
40〜50人位じゃないい
200就職戦線異状名無しさん:02/10/12 21:25
会社でC言語ってよく使うの?知らなくても大丈夫?
201就職戦線異状名無しさん :02/10/12 21:39
>>200
部署による。COBOL一直線なんて部署ざらだし
202就職戦線異状名無しさん:02/10/12 23:33
みんな彼女・彼氏いる人ばかりですか?
>>202
そんなこと聞いてどうすんだよ。
204202:02/10/13 00:54
>>203
童貞だと肩身狭い思いをしないといけないか心配だから。
飲み会とかで下ネタとか振られたら無理。
>204
うちの新人だと
自宅生は、ほぼいる。
寮生は、遠距離とかでヤバイらしい。
部署だと、
社員の場合、意外と多く半数強はいる。
協力会社は・・・
206就職戦線異状名無しさん:02/10/13 01:23
>>204
協力会社は何?

どっちにしても童貞は少数派?
>>204
オレは新人のころから、同僚が童貞とか処女とか気にしたことないけどなー。
飲み会の一次会なら、下ネタはまず出ない。
適当な理由つけて2次会に行かなきゃいい。
童貞が嫌なら、ソープでもいけばいい。
さっさと結論出すクセつけとかないと、彼女作る時間もなくなるぞ。
208就職戦線異状名無しさん:02/10/13 02:38
仕事場で下ネタとか話すことはないの?
ゲーセンの店員のバイトやってたとき、正社員の男とか仕事中に正常位がどうのこうのと普通に話してたんだけど、
こういう堅気の職場じゃそんな話はご法度なの?引かれる?
ゲーセンと違って、最初の数年は小僧扱いなのよ。
それに、同僚には女やジジイもいるのよ。
したら、普通はやらないだろ。
まあ、母親とでも体位の話なら平気でするっていうなら、
それはそれで尊敬するが。
パソコンが彼女とか言えばいいじゃん。
211就職戦線異状名無しさん:02/10/13 07:02

【3年・M1はまずこれを見よ】

>>2 【過去スレ1】
>>3 【過去スレ2】
>>4 【過去スレ3】
>>5 【過去スレ4】
>>6 【2002年度 初任給実績】
>>7 【2001年度 情報サービス系企業 平均年収ランキング】
>>8 【2001年度 日立グループ 平均年収ランキング】
>>9 【株価推移】
>10 【カネコ事件1】
>11 【カネコ事件2】
>12 【カネコ事件3】
>13 【日立グループ内部構造】
>14 【入社後の待遇】
>15 【日立ソフト社員 給与推移】

212就職戦線異状名無しさん:02/10/13 07:03
【株価推移】

日立ソフトウェアエンジニアリング(株) (東京1部:9694)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9694.t&d=2y

2000年 2月  16,900円
2000年10月 ▲11,800円
2001年 2月 ▲ 7,700円
2001年10月 ▲ 5,130円
2002年 2月 ▲ 4,330円
2002年10月 ▲ 2,755円 もうだめぽ・・・
213就職戦線異状名無しさん:02/10/13 07:04
NECソフト(株) (東京1部:4774.T)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4774.t&d=2y

2000年 7月 4,800円
2000年10月 6,100円
2001年 2月 4,500円
2001年10月 5,575円
2002年 2月 4,350円
2002年10月 4,020円
214就職戦線異状名無しさん:02/10/13 09:38
>ずばり専門としている部署がある。
>N設1(社内での略語)正式名はネットワーク第○設計部とか言うよ。

なんだよ実情って
主観でいいから教えれ
215就職戦線異状名無しさん:02/10/13 09:39
SEはドキュソw
216就職戦線異状名無しさん:02/10/13 10:37
今後、業務請負派遣会社に成り下がりませんように。
217就職戦線異状名無しさん:02/10/13 20:50
株価下落中の最悪のタイミングで本社移転か。
どうやら本社移転費用で30億円くらい使っていると言うが、
本当か?
218183:02/10/13 21:14
>>182,192
レス有難うございます。
どちらかというと金融よりは公共に興味があるので調べてみたいと思います。
219就職戦線異状名無しさん:02/10/13 22:29
ネットワークの部署を教えてください。
220就職戦線異状名無しさん:02/10/13 22:33
>>219
お前は男同士で愛のネットワークでも構築してろ
221就職戦線異状名無しさん:02/10/13 22:46
だれか略語の解説お願いします。
222就職戦線異状名無しさん:02/10/13 22:58
>ずばり専門としている部署がある。
>N設1(社内での略語)正式名はネットワーク第○設計部とか言うよ。

俺も。
N設って?
べつにネットワークエンジニアとかいう情けない仕事じゃないですよね。
ソフト開発ですよね?
223就職戦線異状名無しさん:02/10/13 23:49
営業は彼女いる率高いよ。そこそこ外見のいい奴やしゃべりのうまい奴をとっているから
224就職戦線異状名無しさん:02/10/14 00:29
N設はN設だ。それ以上でもそれ以下でもない。
実際、やっている技術で部署をきっちり分けているわけではないから、やりたい技術を言われても何とも答えられんのよ。

たとえば公シだって、お客さんが公共関係を主体としているというだけで、
やる事はCOBOLもVBもVCもJAVAもネットワーク設計も、必要ならなんでもやる。
また、100%お客さんが公共関係かというと、たぶんそうでもない。
産シも同じ。金シも同じ。まあ、金シはお客さんは割合はっきりしてるかな。
んで、そういう顧客レベルの事業部の分け方も在るし、N設とかIBSとか技術的なくくりで
分けている部署もある。だから、少しづつ技術もお客さんも重なってたりするし、この技術はこの課、
みたいなくくりも殆どない(全くないわけではない)ので、ほんとに細かい希望とか詳しい話とかを
知りたいのなら、こういうところじゃなくて、誰かベテランの先輩を紹介してもらって聞いたほうが
いいんじゃないかな。
>>223
馬鹿が多いけどね。
226就職戦線異状名無しさん:02/10/14 00:36
電通は彼女いる率高いよ。そこそこ外見いい奴やしゃべりのうまい奴を採っているから。
彼女のレベルも、ここみたいなどこだかわからない会社の奴の彼女よりはだいぶ高い。
227就職戦線異状名無しさん:02/10/14 00:37
理系のくせに営業って時点で馬鹿。
文系なら問題外。
228就職戦線異状名無しさん:02/10/14 00:37
the 煽り
229就職戦線異状名無しさん:02/10/14 01:02
ははは理系はみんな開発しか向いてないと思ってるの?馬〜鹿!
230 :02/10/14 02:32

  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| M |>└ | M |>└ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
  . └| M |>  └ | M |> └| M |>  └| M |>  └| M |>
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| M |>└ | M |>└ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
  . └| M |>  └ | M |> └| M |>  └| M |>  └| M |>
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| M |>└ | M |>└ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
     ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)  ∩(´∀`)   ∩(´∀`)   ∩(´∀`)
  . └| M |>  └ | M |> └| M |>  └| M |>  └| M |>
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧ .  ∧_∧   ∧_∧
.∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)  ∩(´∀`)
 └| M |>└ | M |>└ | M |> └| M |> └| M |> └| M |>
 ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|
231就職戦線異状名無しさん:02/10/14 03:06
232就職戦線異状名無しさん:02/10/14 03:13
愛のネットワーク ワロタ
233就職戦線異状名無しさん:02/10/14 03:17
234就職戦線異状名無しさん:02/10/14 06:53

【日立グループ内部構造】

総大将子会社蹂躙      日立製作所

  丸投げ発注准将       日立ハイテク

    丸投げSE大佐       日立情報

      スーパーSE集団      日立SAS

        丸受薄給土方集団(開発奴隷)日立ソフト

          派遣エタヒニン       日立SKB

            チソカス          日立SKC
235就職戦線異状名無しさん:02/10/14 07:04
ソフト開発=安くて使える高卒専卒

               大卒でソフ開は糞
236 :02/10/14 08:05
>>235
わたし、宮廷の院卒なんですけど・・・
その場合は・・・
237就職戦線異状名無しさん:02/10/14 12:22
↑童貞のアホです
238就職戦線異状名無しさん:02/10/14 13:48
【日立グループ内部構造】

総大将子会社蹂躙      日立製作所

  丸投げ発注准将       日立ハイテク

    丸投げSE大佐       日立情報

      スーパーSE集団      日立SAS

        丸受薄給土方集団(開発奴隷)日立ソフト

          派遣エタヒニン       日立SKB

            チソカス          日立SKC
これってマジなの?
ここはSEは大量採用大量解雇なの?だったら人事、経理、営業のほうがよくない?
239 :02/10/14 14:56
営業意味無いだろ
結局、ここのプレSEやってる人間が営業やってるし
240 :02/10/14 14:56
あと、ここのコンサルって大半が営業だしねー
241就職戦線異状名無しさん:02/10/14 16:09

日立営業超楽勝!!内販接待やりまくり!!

最近は日情、ハイテクに押され気味だが
>>238
2ちゃんでマジなるなよ・・・
243就職戦線異状名無しさん:02/10/14 20:48
高学歴が泣く会社はここですか?
244就職戦線異状名無しさん:02/10/15 00:13
SKの営業だと完全歩合給で20代後半で1000万超も結構いるよ。
俺の知り合いで、ベンツで通勤してる奴知ってます。
245就職戦線異状名無しさん:02/10/15 00:19
>>244
日立ソフト寮の駐車場見に行ってみ、
マジで高級車ばっかりとまってるから。
なぜかは知らん。
246 :02/10/15 00:21
>>245
忙しすぎて金を使う暇ないらしい
247就職戦線異状名無しさん:02/10/15 00:23
そんな輩は、鍵や10円玉でボディに傷を付け、千枚通しでパンクさせてやれ!
248就職戦線異状名無しさん:02/10/15 09:30
>>247は真性DQNだな。いやマジで。
249 :02/10/15 12:03
しかし何考えて新社屋たてたんだろーね
250就職戦線異状名無しさん:02/10/15 18:09
選択と集中の時代ってやつだな
251就職戦線異状名無しさん:02/10/15 20:06
ここって定年退職した人っているの?
役員以外で最高齢の社員って何歳?
252就職戦線異状名無しさん:02/10/15 20:14
>>245
嘘こけ。社長が人件費減らせって、雑誌で吠えてるぞ。
253就職戦線異状名無しさん:02/10/15 20:16
大卒なら上流工程目指せよ。
254就職戦線異状名無しさん:02/10/15 22:22
自分の子供に進められますか?
いつからうちの営業は歩合給になったんだ???
256就職戦線異状名無しさん:02/10/16 01:49
そういえば白根寮にルパンが乗ってそうなオープンカーがあったな。
257 :02/10/16 05:30
>>253
漏れはプログラミングが好きなんだよ、ほっとけ。。。
258就職戦線異状名無しさん:02/10/16 06:37
IT企業乱立で原価下げるためSE薄給なの当たりまえ

SE以上にソフト開発の薄給蹂躙具合は半端ではないが


  コンサル

    プレSE

       SE(上流工程)

         SE(下流工程)

           ソフト開発
259就職戦線異状名無しさん:02/10/16 17:50
明日ジャスコ開店?
260就職戦線異状名無しさん:02/10/16 19:38
資格手当てっていくらもらえるんですか?
基本情報、ソフカイ、ネスペ
>>260
資格手当てはない。
取得時に一時金が出るだけ。
262就職戦線異状名無しさん:02/10/16 20:07
一時金はどのくらいもらますか?
>>262
基本はなし、ソフ開は3万、高度は10万
264 :02/10/16 21:32
NSsolは入る前に持ってる資格にも一時金がでるけどね
高度とって損したよ(w
265就職戦線異状名無しさん:02/10/16 22:03
変態は100マンです
266就職戦線異状名無しさん:02/10/16 23:19
>264
入社前でも、もらえるよ
ただし、一番高い資格ひとつのみだっけかな。
>>257 俺もだぜ。ゆくゆくは上流もやりたいが、今の俺には下流の方が面白そうだ。
268就職戦線異状名無しさん:02/10/16 23:51
下流でも30そこそこで年収600〜700万円もあれば十分だよなあ。
下流やりたいならやりたいとちゃんと言えよ。上流に配属されると笑えねえぞ。
ほかに上流やりたい奴たくさんいるんだから。
270就職戦線異状名無しさん:02/10/17 07:07
下流なら30で450マソ
主任になれば550マソ
>>263 基本は無しかよw! 友達の行く会社は基本で数万円もらえるぞ。
ソフ開は30万円だそうな。(・3・),ペッ
272就職戦線異状名無しさん:02/10/17 12:45
新しいジャスコはどうですか?
273就職戦線異状名無しさん:02/10/17 15:33
>>271
その会社は、基本を持っている程度でレベルが高い人間だと判断してもらえる会社なんだよ。
SKはそんなレベルではぺーぺーみたいだよ。
274就職戦線異状名無しさん:02/10/17 15:39
日立のセミナー行った時SEなるの辞めようと思った。
簡単に選ぶ道ではないと認識させてくれた企業だ。
275 :02/10/17 16:46
>>274
どういう意味で(w
>>274
スレ違い。
277就職戦線異状名無しさん:02/10/17 19:54
品川シーサイド点のジャスコはどうですか?
278就職戦線異状名無しさん:02/10/17 20:08
非常にレベル高いことが求められそう。
人事がDQN。
今から一生この仕事していけるのか?などの葛藤を経験し
結局エントリーシート出さなかったのですよ。

結局内定先は、松下電工ですが
279就職戦線異状名無しさん:02/10/17 20:22
日立ソフトには松下とかソニー、マツダのようにTV番組とか本になるような凄い話はあるんでしょうか?
280就職戦線異状名無しさん:02/10/17 20:24
なかったらダメなの?
281就職戦線異状名無しさん:02/10/17 20:44
プリクラ。
天下の
282就職戦線異状名無しさん:02/10/17 21:47
>>日立ソフトには松下とかソニー、マツダのようにTV番組と
>>か本になるような凄い話はあるんでしょうか?
すごいオタの話ならあるが。
マジレスすると独創とは無縁な会社
283就職戦線異状名無しさん:02/10/17 22:24
この会社ではでる杭は打たれるぞ。
284就職戦線異状名無しさん:02/10/17 23:35
独創性はないね〜〜〜
独創性がない奴が入社するのか、入社後独創性を奪い取られるのか
どちらでしょう?
285就職戦線異状名無しさん:02/10/18 00:20
またマジレするとでる杭は打たれるがただしい
286c:02/10/18 00:23
ジャスコに社員バッチつけていくのはどうかな (w
日立の子会社に、「独創性」なんぞ期待しない

競争相手が少なさのみ期待するよ
288就職戦線異状名無しさん:02/10/18 07:05
>>284
>この会社ではでる杭は打たれるぞ。
ハゲドウ
院卒は潰される。高卒天下。
289就職戦線異状名無しさん:02/10/18 07:06
>>279
>日立ソフトには松下とかソニー、マツダのように
>TV番組とか本になるような凄い話はあるんでしょうか?

大赤字のプリ蔵があります
>>279
こういうこと言ってる時点でDQNまるだし(藁
>>288
げこくじょう?
292就職戦線異状名無しさん :02/10/18 20:17
どうも、飛び級です。(W
新社屋はどんな感じですか?
293就職戦線異状名無しさん:02/10/18 20:26
>どうも、飛び級です。(W
ここは笑う所なのか?
わかった。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
294279:02/10/18 20:27
>>290
なんで?
295就職戦線異状名無しさん:02/10/18 21:37
296就職戦線異状名無しさん:02/10/18 22:22
経営は人だましにあり―日立ソフト・失敗の秘密
あのう

スーパーネット障害発生中?
つながんねぇぞゴルァ
もしかして俺だけ?
298就職戦線異状名無しさん:02/10/18 23:32
基本情報全然勉強してないよ・・・
299就職戦線異状名無しさん:02/10/19 00:15
NW受ける人いる?
調子はどうよ?
>>299
基本情報持ってないけどNW受けるよ(゚∀゚)アヒャ
301就職戦線異状名無しさん:02/10/19 07:24

【3年・M1はまずこれを見よ】

>>2 【過去スレ1】
>>3 【過去スレ2】
>>4 【過去スレ3】
>>5 【過去スレ4】
>>6 【2002年度 初任給実績】
>>7 【2001年度 情報サービス系企業 平均年収ランキング】
>>8 【2001年度 日立グループ 平均年収ランキング】
>>9 【株価推移】
>10 【カネコ事件1】
>11 【カネコ事件2】
>12 【カネコ事件3】
>13 【日立グループ内部構造】
>14 【入社後の待遇】
>15 【日立ソフト社員 給与推移】

もう少し気の利いた煽りキボンヌ
>>263
へ〜、基本はなくなったんだ。俺のときには2種で2万、1種で3万だったけど。
高度は5万で、若いうちに取ると倍付けの10万だったような気がするが、
間違ってたらごめん。
304就職戦線異状名無しさん:02/10/19 10:31
>>303
高度が若いうちって、いくつまで?(だったの?)
25歳とか?
>>304
28歳未満とか、そこらへん。
30歳では倍付けなしだったのは確実なんだけどね。
306就職戦線異状名無しさん :02/10/19 11:06
>>304
飛び級です。秋の情報処理試験の為、一時帰国してます。
人事の方の説明では、30までだそうです。
私は、去年NWに合格し10万円貰いました。
307就職戦線異状名無しさん :02/10/19 11:12
どうも、飛び級です。
ストックオプションの件ですが、行使価格が下がっているので、
人事の方では「補填」を検討中だそうです。
昨日、メールでお知らせが着ました。
308就職戦線異状名無しさん:02/10/19 11:31
飛び級です。
あ、そうそう。カネコの件でボクの力が必要になってきたようです。
試験受けるついでにトラブルも解決してから帰ります。
309就職戦線異状名無しさん:02/10/19 11:32
おひさしぶりです。飛び級です。
新しいアルゴリズムで特許を取得しました。
6年後には実用化できるでしょう。
ではさようなら
310就職戦線異状名無しさん:02/10/19 12:15
>>308
株価対策は?
漏れが内定頂いた頃は、5000台だったのですが
311就職戦線異状名無しさん:02/10/19 12:35
>>310
君は幹部候補生じゃないだろう。
ストックオプションがあるのは、幹部と幹部候補だから気にしなくて良いよ
312就職戦線異状名無しさん:02/10/19 13:14
こんにちは。飛び級です。
本名は新田雄一です。
313就職戦線異状名無しさん:02/10/19 13:30
          _-=─=-
      __-=≡///:: ;; ''ヽ丶
    /     ''  ~     ヾ:::::\
   /               \:::::\
   |                彡::::::|
  ≡      , 、        |:::::::::|
  ≡ _≡\、__, -/-==_ 、 |:;;;;;/
   | | ,ー● |   | ●ー |─´ / \
   | ヽ二_,(   )\_二/   >6 / 
  /    /(     )ヽ      |__/   
 .|    /  ⌒`´⌒        ) |
 |     |_/ヽ_'\_/     | |
 (     |  (゚Д゚)  |       ) |
 .\  、 | △△△△|      / /
   \   \ ̄  ̄/ヽ / / /
    \  ヽ____/    /
     \_ ー─  __ /
>>298
今から過去門開始
315就職戦線異状名無しさん:02/10/19 18:41
T課長「なんだね、その飛び級というのは」
316就職戦線異状名無しさん :02/10/19 19:07
内定者で入社時点で基本持っていない人はSKC出向だって
317就職戦線異状名無しさん:02/10/19 19:12
だったらカナリの人数が出向ですね
318就職戦線異状名無しさん:02/10/19 19:24
折れ出向です。
319就職戦線異状名無しさん:02/10/19 19:27
かなりの人数は製作所へ派遣。
320就職戦線異状名無しさん:02/10/19 21:30
かなりの人数が入社後1年以内で辞める。
321就職戦線異状名無しさん:02/10/19 21:36
東京工大のとび急
322就職戦線異状名無しさん:02/10/19 22:15
入社時点で神聖童貞の人は黄金町へ出向です。
飛び職の間違いだろ
324就職戦線異状名無しさん:02/10/20 07:16
かなりの人数が製作所のスードラですね
情報処理試験サボっちゃっても大丈夫ですか?
326就職戦線異状名無しさん:02/10/20 17:35
NWどうだった?
327就職戦線異状名無しさん:02/10/20 17:49
ところでHPのトップの、冬山の中で集団で狩猟に出ようとするような不思議な絵はなんなんですか?
328就職戦線異状名無しさん :02/10/20 17:51
どうも、飛び級です。
APP受けてきましたが、論文がいまいち自信がありません。
実務経験0もんで。
NW筆記死んだ
330就職戦線異状名無しさん:02/10/20 18:06
なんだAPPって
AEの間違いだろ
331就職戦線異状名無しさん:02/10/20 18:07
現社員でNW受けた人いる?
社員は
(・∀・)カエレ!!
333就職戦線異状名無しさん:02/10/20 18:12
内定者、基本どうだったか?SKC出向がかかっているかならなあ
334就職戦線異状名無しさん:02/10/20 18:37
SKはしょせん製作所の子会社だぞ。
SKの対製作所向けの売上を見てみな。
外販だけ見るとその辺のソフトハウスと変わらんから。

SK行くなら製作所に行った方がいいに決まってる。
もうSKC出向でいいですよ・・・
>>334
もういいって、それに反論するのも疲れた

どうぞ製作所いってくらさい
基本情報もうだめぽ
>>337
SKC社員よーこそ
339就職戦線異状名無しさん:02/10/20 19:01
あげ
基本情報のセミナーうけずに、懇談会のみで帰ったヤツ多かったが
おまいら大丈夫だったのか?(w
341就職戦線異状名無しさん:02/10/20 20:13
基本情報落ちるカス来るな
342就職戦線異状名無しさん:02/10/20 20:15
基本情報なんてなくてもいいよ
企画員になれないけど。
でもとるんだったら絶対に春にとった方がいい。
一年後なんて忙しすぎて勉強する暇ないぜ?
>>342
暇がなくても、そこそこ出世する奴は数年で高度取ってるよ。
344就職戦線異状名無しさん:02/10/20 22:52
>>336
反論なんてないでしょ。
ちなみに、四季報とかに書いてある自治体向け電子政府の案件が
伸びているとか、
金融向け案件が伸びているというのは、あくまでも製作所の下請けでだぞ。

ちなみに、浜松町の本社ビルに全て移ったのか?
SE部隊はクイーンズスクウェアの方が良かったのかな?
>>344
そりゃ製作所か日立ソフトかと聞かれれば、製作所と答えるしかないわな。
日立ソフトかSKCかと聞かれれば、日立ソフトと答えるけど。:-p
346就職戦線異状名無しさん:02/10/20 23:28
343>>
おまえはとれてないだろ
えらそうに
347就職戦線異状名無しさん:02/10/20 23:34
SKCって平均年収どれくらい?
348就職戦線異状名無しさん:02/10/20 23:36
ここって帰宅時間はどれくらい?
349就職戦線異状名無しさん:02/10/20 23:54
そういやSKBのスレってないの?
350就職戦線異状名無しさん:02/10/21 04:47
>>348
23時とかザラ。つーか徹夜もザラ
この業界なら当たり前だけどね
俺は今帰ってきた・・・・
351就職戦線異状名無しさん:02/10/21 06:47
>>350
土木とかの肉体労働者より待遇悪いよな。
よく死なないな(w
352就職戦線異状名無しさん:02/10/21 08:13

  コンサル    宴会部長

    プレSE     口八丁手八丁

       SE(上流工程) 丸投げ簡単・中間搾取

         SE(下流工程)  長時間残業・過労

           ソフト開発      長時間残業・肉体労働・過労死

>>344
あほが
元々役割が違うんだよ

下請けっていうんだったら、外部案件だって全部下請けだろーが

開発がいやなんだったら、NTTDにでもいけば?
354就職戦線異状名無しさん:02/10/21 11:26
>>352
営業はコンサルとかプレSEに入るの?
355就職戦線異状名無しさん:02/10/21 11:42
ITコンサル≠営業
356就職戦線異状名無しさん:02/10/21 12:40
>>355
おんなじだよ(w
似非コンサル必死だな
357就職戦線異状名無しさん:02/10/21 18:54
NTTD昔客つながり定時上がりでSKへ丸投げ

給与
 NTTD>>>>>>>>>>SK

株価
 NTTD>>>>>∞>>>>SK
358就職戦線異状名無しさん:02/10/21 18:55
残業
 SK>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>NTTD
359 :02/10/21 19:46
あふぉだ
データと比較するなら、NRIやISiDやメーカー親会社と比較しろよ
360就職戦線異状名無しさん:02/10/21 21:45
>>353

要は、日立ソフトの名では注文は取れないということ??

プログラマーを選ぶかSEを選ぶかだと思うけど。

>>360
取れないというか、価格で負けてるという話を聞いた。
>>348
部署にもよると思うけどね。
私は今月の残業が1桁かと思っていたら、いきなり追い込みモードに
入って先週後半から午前様ギリギリというところ。
でももっと厳しいところもあるかもしれない。
363就職戦線異状名無しさん:02/10/22 02:00
>>362
特定しますた。
364就職戦線異状名無しさん:02/10/22 07:26

【3年・M1はまずこれを見よ】

>>2 【過去スレ1】
>>3 【過去スレ2】
>>4 【過去スレ3】
>>5 【過去スレ4】
>>6 【2002年度 初任給実績】
>>7 【2001年度 情報サービス系企業 平均年収ランキング】
>>8 【2001年度 日立グループ 平均年収ランキング】
>>9 【株価推移】
>10 【カネコ事件1】
>11 【カネコ事件2】
>12 【カネコ事件3】
>13 【日立グループ内部構造】
>14 【入社後の待遇】
>15 【日立ソフト社員 給与推移】

365就職戦線異状名無しさん:02/10/22 16:53
どうも飛び級です。
今日、再び渡米します
366就職戦線異状名無しさん:02/10/22 17:23
残業無い部署もイパーイあるんだけどね。

>>356
まずはガッコ卒業してから語ろうぜ(w
367就職戦線異状名無しさん:02/10/22 17:42
>>360
違う。SEを選ぶかお金の管理を選ぶか、だ。
まあ所詮は下請け屋だからなー
369就職戦線異状名無しさん:02/10/22 22:01
Q:日立ソフトもプロジェクトXに出れますか?
A:だめです。気持ちわるいオタの結婚できない主任がごろごろ(実話)
370就職戦線異状名無しさん:02/10/22 22:04
A;いけます。GISがあります。
371就職戦線異状名無しさん:02/10/22 22:33
>>369
自問自答?
日経会社ランキング、NECソフトなどより遙か下だな(w
株価も下落する一方だし。
株価で煽ろうとするところが、知能レベルの低さというか世間知らずを露呈して痛い。
374就職戦線異状名無しさん:02/10/23 00:07
プロジェクトXの人て結婚してるんだね?
それに比べSKの主任て結婚してない(できない)
のがいっぱい。なぜなんだ?
NOT 営業
375就職戦線異状名無しさん:02/10/23 00:30
普通の人は結婚するよ
376就職戦線異状名無しさん:02/10/23 00:41
>>373
意味不明だよ
どのように世間知らずなのかを教えてくれ。
どーせ、「情報産業全体が株安なのも知らずに」ぐらいしかいえないんでしょ?(w
377就職戦線異状名無しさん:02/10/23 02:42
たしかに30代♂の既婚率は低いかもな。
結婚したらあのダサイ社内報に載るんだよ

とりあえず、あの社報から廃止すべし
379就職戦線異状名無しさん:02/10/23 05:49
>>373
明らかに株価気にしてるな(w
380就職戦線異状名無しさん:02/10/23 06:40
この度株式会社アロンでは
在日朝鮮・韓国人の営業スタッフを募集しています。


仕事DATA
【職集】@営業スタッフ
【仕事内容】全国のアパレル販売店への営業活動および営業補助
【資格】@学歴不問、18〜25歳位迄、
【勤務地】今年まで荒川区日暮里、来年からは渋谷区原宿
【休日休暇】日曜、祝日、年末年始、有給休暇
【勤務時間】9:30〜18:00
【事業内容】アパレル関係輸入卸業、CLENCH JEANS、PLAYERZ69日本総代理店
【会社概要】設立/平成7年10月
【担当者より】当社はCLENCH JEANS、PLAYERZ69の総代理店ですが他にもカジュアルを主体に数々のブランドを手がける輸入会社です。全国に販売店を拡大し、設立7年の会社ながら業績は順調に推移しています。
詳細を知りたい方は、[email protected]
TEL:03-3360-7998  FAX:03-3360-7996
担当:禹 慶実 までご連絡ください。

http://www.chaeil.net/multires/multires.cgi

これって日本人差別だよねー


全体的に株がさがってるわけで気にしてもしかたないよな
でも何か対策しないのかな・・・
382就職戦線異状名無しさん:02/10/23 10:17
確かに営業は顔がいい奴が多かった。。。内定者懇談会。。。あいつらは結婚するんだろうなあ
383就職戦線異状名無しさん:02/10/23 11:39
尾他主任の叫びをきけ
384就職戦線異状名無しさん:02/10/23 11:46
ここって営業とSE仲悪いね
SEはマジ女にもてないのかなあ?
営業で受ければよかった(欝
385就職戦線異状名無しさん:02/10/23 12:00
<日立>グループ300社削減 中期計画で3年間で900社に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021023-00000179-mai-bus_all
386就職戦線異状名無しさん:02/10/23 12:19
SEはオタの集団=結婚しにくい
営業は外様に触れる部分=顔重視、結婚できる
>>386
自虐ネタでつか?(w
388就職戦線異状名無しさん:02/10/23 18:57
>>385
また幹部社員が製作所から降って来るのか・・・
使えない部課長よこすな、アホが・・・
部課長はほとんどプロパーじゃなかったのか?
SEって採用だけどやってることはほとんどプログラマだよ。
製作所殿のおこぼれを貰うのさ。
391就職戦線異状名無しさん:02/10/23 22:32
>390
楽で高利益率のおいしい仕事は製作所
長残業で大赤字のカス商談をこっちに丸投げ

まだNTTDから貰った方がマシ
392就職戦線異状名無しさん:02/10/23 22:43
ヒ゜夕ーチ性錯処

              市ね
393就職戦線異状名無しさん:02/10/23 23:32
ソフトウェア開発事務員ですが何か?
394就職戦線異状名無しさん:02/10/24 00:31
マジオタ開発主任結婚していないの多い。
>>394
うちの主任連中は既婚率が50%というところかな。
396 :02/10/24 09:25
>>391
だったら少しでもいい仕事して外販増やす努力しろよ
所詮、社畜のくせに
397就職戦線異状名無しさん:02/10/24 13:30
営業ににげろ!!
398就職戦線異状名無しさん:02/10/24 22:05
外販・・・いくらやってもダメ、大赤字
内販・・・日情、日立システムに取られてダメ
     焦って日立マーク復活
で、全然駄目とか煽ってる奴に聞きたい。
会社と言うのは相対評価だと思うのだが、
ソフト会社でここより良い所ってどこ?その理由は?
400オタにプレゼント:02/10/24 23:10
401就職戦線異状名無しさん:02/10/24 23:11
>391
それって本当ですか?
確か前年度は日立ソフトは黒字で日立製作所は赤字でしたよね?

高利益率のおいしい仕事やってる所が赤字で
大赤字のカス商談丸投げされてる方が黒字・・・?

私が会社の仕組みをわかっていないだけですか?
(日立グループの連結決算とかよくわかってないです。)

そこらへんわかりやすく教えて頂けないでしょうか?
402就職戦線異状名無しさん:02/10/24 23:25
>>398
ブサイクSE必死だなw
403就職戦線異状名無しさん:02/10/25 00:01
>>401
少しは自分で考えたら?

ふじつうと違って、製作所のソフトの売り上げ割合はひくいのよ
404就職戦線異状名無しさん:02/10/25 00:11
>402
製作所の情報部門も赤だよ
405就職戦線異状名無しさん:02/10/25 01:45
アヒャヒャ
新社屋最悪

氏ねよ、
406就職戦線異状名無しさん:02/10/25 06:58
製作所は情報通信より電子デバイスが死亡

【日立製作所売上高】

         H12年度   H13年度

情報通信   1兆4568億円 1兆4089億円 △ 3%
電子デバイス   8922億円   5233億円 △41%
電力・産業  1兆1309億円 1兆0929億円 △ 3%
その他      5357億円   4971億円 △ 7%

合計     4兆0,158億円 3兆5222億円 △12%

そもそも子会社とは桁が違うけどな(w
決算いつだ?
>>406

売り上げ書いてどうするの?利益の話してるんだぞ?
こういう馬鹿は出てこなくてよろしい。
409就職戦線異状名無しさん:02/10/26 00:56
>>406
その書き込みからお前がいかにチッポケな奴かが伺える。
410就職戦線異状名無しさん:02/10/26 00:56
日立ソフト

 売り上げ 2000億 利益 20円
411就職戦線異状名無しさん:02/10/26 00:57
おまえらやっぱクサイものには蓋をしろってタイプですか?( ´,_ゝ`)プププ
412就職戦線異状名無しさん:02/10/26 01:08
子会社低学歴市ね
             
           所員より
413就職戦線異状名無しさん:02/10/26 01:13
日立ソフト

 売り上げ 2000億 利益 70億 (従業員より搾取)

414就職戦線異状名無しさん:02/10/26 01:56
本社ドブ側沿い
             経営ドロ舟
415就職戦線異状名無しさん:02/10/26 05:40
外販が増えるわけないよ。
自力で仕事取ってこれないから。というよりも、大きなシステムは
直接、日立ソフトには声かからないし。
今後、アイネスをうまく利用できればいいけどね。
416就職戦線異状名無しさん:02/10/26 06:38
リストラの嵐
最近不況じゃのう。
>>415
ここの基本戦略はそれみたいね
いろんなとこのお零れ貰うって

>>418
どこの会社もそうなんだが?
自分の所で受注してくる会社は逆に自分の所では作れないという罠。
*原子炉格納容器の定期検査をめぐる東京電力 <9501> による偽装工作で、同社と検査を請け負った日立製作所 <6501> は25日、
東京都内でそれぞれ会見し、東電の白土良一副社長、日立の庄山悦彦社長らが謝罪。日立側は「当時(偽装工作を)断ることは難しかったと思う」と述べ、
請け負いという立場の弱さが、偽装協力の背景にあったことを示唆した。

なんだよ。親会社も結局奴隷かい。民間が上下関係を自慢する事自体がアフォな事なんだね。
企業間の力関係は、お金払う側が圧倒的に強い場合が殆どだからね

しかし、その事例を持ってきて、民間が上下関係を自慢することがアフォと結論づけるのはおかしい。
明確に上下関係は存在するからね

>>421
自慢するのはアフォだろう。自分が偉いわけでもないのにな。
>>422
そうね。自分は糞以下の奴ほど勘違いが多いからな・・・
424就職戦線異状名無しさん:02/10/27 06:53
アフォか。
 東電だって民間だろうが
425就職戦線異状名無しさん:02/10/27 06:56
>421 そうだな

日立製作所 発注元(お金払う側が圧倒的に強い)
日立ソフト 下請け子会社

 日立ソフト=スードラ
426就職戦線異状名無しさん:02/10/27 06:57

【3年・M1はまずこれを見よ】

>>2 【過去スレ1】
>>3 【過去スレ2】
>>4 【過去スレ3】
>>5 【過去スレ4】
>>6 【2002年度 初任給実績】
>>7 【2001年度 情報サービス系企業 平均年収ランキング】
>>8 【2001年度 日立グループ 平均年収ランキング】
>>9 【株価推移】
>10 【カネコ事件1】
>11 【カネコ事件2】
>12 【カネコ事件3】
>13 【日立グループ内部構造】
>14 【入社後の待遇】
>15 【日立ソフト社員 給与推移】

427就職戦線異状名無しさん:02/10/27 08:00
>>11
>>被告佐藤や被告五十嵐が会社(被告日立ソフト)の金で自らの墓地や別 荘、ゴルフ会員権
>>などを取得していることが、すべて調べ尽くされている。

どうりで社員が薄給なわけだ。
428就職戦線異状名無しさん:02/10/27 10:44
奴隷がんば♪
429就職戦線異状名無しさん :02/10/27 11:59
飛び級です。

皆さん薄給だ薄給だといいますがそうですしょうか?
僕の場合「技師」に上がった分のありましすが年棒650万+残業代です

もっとも、留学中なので常に残業0ですが(W
430就職戦線異状名無しさん:02/10/27 13:04
飛び級です。
ようやく金子との裁判が決着しそうです。
結果が出次第報告します。
431就職戦線異状名無しさん:02/10/27 13:39
とっとと報告しる!
432就職戦線異状名無しさん :02/10/27 17:20
結局、単価の引き下げに同意したみたいだね。
433内定者:02/10/27 21:25
社員さんに質問なんですが、
この会社は健康診断はしっかりしてますか?
簡単な検査程度しかしないのであれば、
入社までに一度しっかり検査したいと思っているので。。。
どうか回答よろしくお願いします。
434就職戦線異状名無しさん:02/10/27 21:42
>>433
会社が健康診断するわけじゃなくて、
業者(医者)に委託して健康診断するんだからこの会社だからどうとかはないだろ。
とりあえずそこまで気にするならタバコはやめとけ。油っこいものはあんまり食うな。
野菜も食え。早寝早起きしろ。歯磨けよ。宿題やれよ。
435就職戦線異状名無しさん:02/10/27 22:24
434>>
おまえいくつだ年齢年わかるぞ(w
436就職戦線異状名無しさん:02/10/27 22:24


     ★★( ・_・)ノ☆(*_ _)ばしぃ!★★
     
 ★☆★(`ー´)ノ☆)>o<)/バシィ!! ★☆★
        
       信じられませ〜ん! 嬉しぃ〜♪
 
           人生 大逆転!!
PC初心者の私でも! 収入GET!!本当に振込まれてるぅ〜♪ 
   経験・知識・資格がなくても出来ましたっ!!\(^○^)/

SOHO,在宅ワーク,簡単収入,アフリエイト,仕事情報,サイドビジネス,懸賞、懸賞サイト,仕事,アルバイト
       
         
         http://plaza15.mbn.or.jp/~u_club/
     
 

437就職戦線異状名無しさん:02/10/27 22:26
>>436
ここやめて、そっちやろうかな・・・
詐欺でもいいや
このさい
438就職戦線異状名無しさん:02/10/27 23:43
>>433
・1ヵ月に残業100時間、もしくは3ヶ月連続で残業60時間する。
・配布される問診票の、「誰かが私をおとしいれようとしている」という項目に「Yes」と答える。
 ↓
カウンセリングが受けられます
439就職戦線異状名無しさん:02/10/28 23:13
みんな私服で集まれ〜ってやったら凄い絵になるぞ!ココの社員。
440就職戦線異状名無しさん:02/10/28 23:39
内定者のOff会の写真ってアップしてくれないの?
すさまじそう(w
441就職戦線異状名無しさん:02/10/28 23:56
【株価推移】

日立ソフトウェアエンジニアリング(株) (東京1部:9694)
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9694.t&d=2y

2000年9月 13,500円
2002年9月 2,910円↓ ▲10,000円超
442就職戦線異状名無しさん:02/10/28 23:58

【日立ソフト社員 給与推移】

ヒラ(使い捨て要員)
 入社(ヒラ):320万
 30(ヒラ):420万
 40(主任):550万
 50 リストラ
 

幹部候補(東北大、国立)
 入社(ヒラ):320万
 30(主任):550万
 40(課長):750万
 50(課長):800万
 60(課長):850万


部長、本部長、社長は日立製作所員の
ポストにつき、極めてまれに部長職に
つける人を除いてSK社員には関係無し

443就職戦線異状名無しさん:02/10/29 00:22
きしょいオタがいっぱい
444就職戦線異状名無しさん:02/10/29 00:44
結構、普通だったよ。俺のときは。営業はやっぱりまともな感じがした。
445就職戦線異状名無しさん:02/10/29 06:47
営業は普通だった
プレSEは普通だった
SEはヲタだった
開発はキショかった
>>445
はいはい・・・
447就職戦線異状名無しさん:02/10/29 23:58

【入社後の待遇】
幹部候補:東北大卒、国立卒テクニカルエンジニア資格有り
私大出身:一生ソルジャー

【会   長】佐藤 孜
 1929年 秋田県生まれ。東北大学経済学部卒業。東北大学経済学博士
 1953年 株式会社日立製作所入社
 1985年 日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社代表取締役社長に就任

【取締役社長】兼清 裕幸
 22歳 東北大学工学部卒業
 22歳 株式会社日立製作所入社
 53歳 株式会社日立製作所 金融情報システム営業本部長に就任
 58歳 日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社 常務取締役営業本部長に就任
 60歳 日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社 専務取締役営業本部長に就任
 62歳 代表取締役社長就任

448就職戦線異状名無しさん:02/10/30 00:36
日本一の道程集団
日立SK
449就職戦線異状名無しさん:02/10/30 22:52

【3年・M1はまずこれを見よ】

>>2 【過去スレ1】
>>3 【過去スレ2】
>>4 【過去スレ3】
>>5 【過去スレ4】
>>6 【2002年度 初任給実績】
>>7 【2001年度 情報サービス系企業 平均年収ランキング】
>>8 【2001年度 日立グループ 平均年収ランキング】
>>9 【株価推移】
>10 【カネコ事件1】
>11 【カネコ事件2】
>12 【カネコ事件3】
>13 【日立グループ内部構造】
>14 【入社後の待遇】
>15 【日立ソフト社員 給与推移】


450就職戦線異状名無しさん:02/10/30 23:41
sekai一の道程集団
日立SK


451就職戦線異状名無しさん:02/10/30 23:44
新しいビルに移った人でシックハウス症候群に陥った人は計何人出ました?
452就職戦線異状名無しさん:02/10/31 06:47
新社屋
通勤時工業高校のアホが多くて怖いんですが。
カツアゲされそうです
453就職戦線異状名無しさん:02/10/31 15:33
工業高校=アホ
この認識は差別である。
人を差別する奴は自分を苦しめるだけである。
てーかお前ら内定者だろ?
アホカキコばっかしてるけど、やっぱり現実世界でも低能なの?(w
455就職戦線異状名無しさん:02/10/31 22:17
>>453=工業高専
456就職戦線異状名無しさん:02/10/31 23:07
青物横丁下車ドブ川沿い新社屋
457就職戦線異状名無しさん:02/10/31 23:37
展博とかでしゃべる人は社員の方ですか?
458就職戦線異状名無しさん:02/11/02 11:22
10/22 株式市場新聞

急成長期待の反動期に
「e−Japan」構想が需要喚起

 日本の情報サービス産業は急成長の反動期にあり、投資には慎重な姿勢が求められる。
同業界はこれまで、例えば年率2ケタの売り上げ増が続くような
急成長を見込んだ株価形成がされてきた。
しかし、前期末、あるいは今中間期からは安定的な右肩上がりの成長に陰りが見えてきた。
 最近の電通国際情報サービス(ISID・4812)、富士ソフトABC(9749)
などの下落は業界への成長期待がはげ落ちたことを意味している。
 ただ、大手情報サービス株は下落で連結PERが20倍台の銘柄も
目立つなど適正な水準へ落ち着きつつある。
大手のNTTデータ(9613)、野村総合研究所(NRI・4307)、
日立ソフト(9694)などは勝ち残り組として注目できる。
 情報サービス産業の成長が曲がり角を迎えた要因には企業の業績悪化が強まり、
聖域化されていた情報化(IT)投資を抑制する動きが出てきたことが背景にある。
 これまでの成長で情報サービス業界は人員増による高コスト体質となっており、
受注の価格競争も進んでいる。
今後、中期的に情報サービス業界も企業の整理・淘汰が進むだろう。
 このなか、今後期待されるのが官庁・自治体の情報化を進める
「e−Japan」構想による需要喚起だ。
日本経済全体の落ち込みが続き、情報化投資を引っ張る業界が見当たらないなかでは、
同構想は重要な需要の押し上げ要因となる。
459就職戦線異状名無しさん:02/11/02 14:01
>>458
新聞見たけど勝ち残り組に日立ソフトなんて書かれてなかったぞ。
ちゃっかり付け足すなよ。内定者必死だな(w
10/22ってさ、中間発表前の資料だしね
ネタでしょ

こんなつまらないネタで、スレあげて楽しい?>内定者
461就職戦線異状名無しさん:02/11/02 15:12
去年400人くらい採用したんでしょ。それって‥
こんな不況の中で飛躍的に伸びてる企業なんて、一部のベンチャーくらいだろ。
業績がABCのように極端に悪化してないだけマシと思いな。
463就職戦線異状名無しさん:02/11/02 16:15
ABCのようなDQN企業と一緒にしないで下さい。

我が社は業界第2位です(と、内定式でおっしゃってた)

(入社式のときは何位になってるかな・・・)
464就職戦線異状名無しさん:02/11/02 22:11
http://www.computer-age.ne.jp/conputopia/ranking/data/01.html
売り上げは4位みたいね

SEPG単価の低下により、下請け体質のまま今の売り上げ成長率を維持してするのは厳しい。
中途ではITコンサル募集してるし、体質改善を必死でおこなっているのだろうが
でも新人研修なんか思いっきりPG生産体制・・・
所詮新卒はソルジャーっすか?(゚∀゚)アヒャ
プログラムとかコンピュータシステムを知らないSEとかコンサルはやだな。
新人がいきなりSEとかになれるわけねぇだろ。
>>465
正論。

それにしても最近このスレも活気がなくなったな。
社員さんも粘着君もいなくなったからかな?
467就職戦線異状名無しさん:02/11/04 11:28
age
ここのPGは永久にSEになれない
469就職戦線異状名無しさん:02/11/04 13:52
つぶれたらおもしろいなこの会社?
使い物にならない変態主任がいっぱい
かれら年とったらどうするんだろ?
ここの定年って40でしょ?
問題ないのでは
471就職戦線異状名無しさん:02/11/04 21:48
マジでココ潰れるんじゃない?
子会社300社潰すんだろ?
471 > そうなったら、日立ソフトの子会社、アイネスが先につぶれます
473就職戦線異状名無しさん:02/11/04 22:46
どこですか?そこw
474就職戦線異状名無しさん:02/11/04 23:03
ins?
475就職戦線異状名無しさん:02/11/06 23:11
age
476就職戦線異状名無しさん:02/11/06 23:12
>>471
バーカ、300社もつぶせるわけないだろ
子会社同士の合併で数ヘラすんだよ
477就職戦線異状名無しさん:02/11/06 23:22
日立造船が2株を1株に減資
日立造船 <7004> は6日、2株を1株に併合する減資を行なうと発表した。
株券の提出最終期日は来年2月19日。一方、2月20日付で売買単位を
現行の1000株から500株に引き下げる。(ラジオたんぱ)
478就職戦線異状名無しさん:02/11/06 23:26
日立造船は日立グループじゃないから関係ないじゃん
479就職戦線異状名無しさん:02/11/09 16:48
age
480就職戦線異状名無しさん:02/11/11 02:21
日立系の企業って多いな。
>>480
昔の日立はそういう主義だったと聞いたことがある。
見込みがありそうだと独立させるんだとさ。

何のためだかは覚えてないけど。
482就職戦線異状名無しさん:02/11/12 18:06
age
483就職戦線異状名無しさん:02/11/14 16:40
sage
484就職戦線異状名無しさん:02/11/14 17:13
どこと合併しそう?
日情?
それ以外?
本社ビル1階のSunksでワイシャツまで売っているのには笑った。
やはり徹夜等で必要としている人が居るのだろうか…。
486就職戦線異状名無しさん:02/11/16 00:04
age
487就職戦線異状名無しさん:02/11/16 00:19
新寮情報きぼn
できるとかできないとか
488就職戦線異状名無しさん :02/11/16 10:48
大崎にできるだよ。
ただし、入寮できるのは幹部候補生のみ
あとのソルジャーは白根のまま
489就職戦線異状名無しさん:02/11/16 10:55
全員ソルジャーだろ・・・
490就職戦線異状名無しさん:02/11/16 16:58
ハイテクに吸収されるらしい
491就職戦線異状名無しさん:02/11/17 11:56
age
492就職戦線異状名無しさん:02/11/17 14:24
女子寮について教えて。
493就職戦線異状名無しさん:02/11/17 14:52
でも新社屋きれい
狭いけどな
495就職戦線異状名無しさん:02/11/18 22:48
女子寮がうらやましい。
不平を言っている人はいないよ。
496就職戦線異状名無しさん:02/11/18 23:19
白根つぶせ
通勤時間1時間以上かかるところなんて要らない
497就職戦線異状名無しさん:02/11/18 23:47
日立系は女子寮は綺麗。
半分以上は個室風呂・トイレ。借り上げアパートも多い。

というか、転勤などに関しても日立は女子には甘い。
498就職戦線異状名無しさん:02/11/19 00:19
基本情報落ちますた。鬱だ氏脳。後10点で...。
499就職戦線異状名無しさん:02/11/19 00:27
>>498
それって惜しいの?
500就職戦線異状名無しさん:02/11/19 00:32
500
さいたまさいたま
501就職戦線異状名無しさん:02/11/19 00:35
基本情報は午前・午後とも600/800で合格
ギリギリじゃねーか・・・(w
503就職戦線異状名無しさん:02/11/19 02:16
合格最低点は600点ですか?
俺の時は合格点公開されていなかったから不透明だったと思う。
504就職戦線異状名無しさん:02/11/19 10:57
http://www.jitec.jipdec.or.jp/1_00topic/topic_02022801.html
最低点が200点って何?<0点じゃなくてさ
偏差値と思えばいい>>504
506就職戦線異状名無しさん:02/11/19 21:05
基本は最低でも春にとらいとまずいよ。SKC出向だよ
507就職戦線異状名無しさん:02/11/20 01:39
>>506
お前もな
508就職戦線異状名無しさん:02/11/20 21:00
基本は結構前にとったから忘れちゃったよ。
入社前にはそれくらいの知識をつけとかないと
資格とっててもやばいの?
509就職戦線異状名無しさん:02/11/20 21:25
>>508
ソフ会取れ。
510就職戦線異状名無しさん:02/11/20 21:31
春みんな何受ける?
DBかシステム管理、それともシステム監査?
511就職戦線異状名無しさん:02/11/20 23:49
内定者の掲示板つくりました
http://www2.starcat.ne.jp/~pocket/bbs/kazuha/yybbs.cgi
>>511 あ〜即刻、タグ禁止の掲示板にせよ。
ブラクラ化しておる。(mailto:ストーム、con/conクラッシャ)
Proxomitoron使ってフィルタリングしときな〜
514就職戦線異状名無しさん:02/11/22 10:08
セキュアド受けろ>>511
515論点明確化:02/11/22 11:05
この会社は安月給なくせに、人月単価だけは高い。恐ろしく高い。
おいおい、顧客から高い金をボッたくってるんなら、きちんと社員に還元してくれよ。
ちなみに、たかーーーーーい単価の内訳は・・・

39.1% 脳なしオッサンの保護・福祉費
28.4% 我々ソルジャーの人件費
21.2% 脳なしヲタ変態ソルジャー部隊の維持費
5.7% 優秀な間接部門の人件費
4.4% 優秀な管理職の人件費
1.1% 優秀かどうか分からない社長の道楽費
0.1% ギリギリ営業費

なんと! そこらに転がってる馬鹿オヤジとヲタどもを切り捨てるだけで、人月単価が半分以下になってしまうぞ!
>>515
窓際某課長のラヂヲ体操費(0.01%)を入れてくれ
517論点明確化U:02/11/22 12:03
世界保健機構(WHO)や世界教育基金(UNESCO)への寄付金率が入っておりません >>515
518就職戦線異状名無しさん:02/11/22 12:38
いいよ別に
経験積んだらとっととおさらばする会社だ
519就職戦線異状名無しさん:02/11/22 19:49
520就職戦線異状名無しさん :02/11/22 20:18
どうも、飛び級です。
どうやら、今年の内定者は、僕以上の人はいないみたいですね。
521就職戦線異状名無しさん:02/11/22 21:09
もう飽きた
もっとましなネタはないのか?
それでも2ちゃんねらーか?
522就職戦線異状名無しさん:02/11/22 21:56
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< カバディカバディ!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< カバディカバディカバディ!
カバディ〜〜〜〜!  >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /



去年の勢いはどこに逝ったんだ・・・
524就職戦線異状名無しさん:02/11/23 16:19
営業損益はどのくらい?
525就職戦線異状名無しさん:02/11/23 16:32
今年の内定者は何しているの?
最初の配属ですべてとは言わないけど、決行きまるよ
526就職戦線異状名無しさん:02/11/23 16:43
>>525
意味不明
527就職戦線異状名無しさん:02/11/23 18:41
>>526
最初の配属で決まるだろ。事業部をまたがる異動なんて、ほとんど無理だろ!!ぼけ
528就職戦線異状名無しさん :02/11/23 18:43
どうも飛び級です。
社内留学中とあって僕の配属先は未定なんですが。どこらへんになるのでしょうか?
ちなみに職制は、「技師」です。
529就職戦線異状名無しさん:02/11/23 21:12
>>527
希望の事業部に入る為に、2chでなにをすればいいの?(w
530就職戦線異状名無しさん:02/11/23 21:28
こんにちはお久しぶりです。S銀のKです。
みなさんは彼女います?内定者はしばらくは研修ですね
その間に浮気したらとか心配になりません?
そんな彼女の数少ない内定者のために愛を確かめるための
アドバイス。それは彼女の脱糞シーンを見せてもらうことです
だってそうでしょ。愛があるなら彼女のもっとも見られたくない
シーンをみせてくれるはずですわ。
わたしも彼氏との愛を確かめるために脱糞しているシーンを
みせています。前の彼氏は吐いてしましましたが
今の彼氏はがんばったねとお尻にキスをしてくれました
これが日立ソフト流愛のたしかめかたですわ。

531就職戦線異状名無しさん:02/11/24 10:54
決行きまるよ
決行きまるよ
決行きまるよ決行きまるよ

532就職戦線異状名無しさん:02/11/24 10:56
                \ │ /
                 / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 決行きまるよ決行きまるよ!
                 \_/  \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< 決行きまるよ決行きまるよ決行きまるよ!
決行きまるよ〜〜〜〜!  >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

533就職戦線異状名無しさん:02/11/24 10:56
知能障害の525を祭るスレってここですか?
534就職戦線異状名無しさん:02/11/24 20:42
脱糞はみたくない。
オタどもの脱糞は特に見たくない。
535就職戦線異状名無しさん:02/11/24 20:47
536畠山:02/11/25 00:32
公共部に配属になったら悲惨だね
ろくに教育もしてくれないよ
特に梅田部長、上野課長は無能だよ
全然工程管理とかできずに日立製作所の言われるがままに
無茶なスケジュールで工程組んでるよ
おかげで今年入ったの新人君もここ一月位は家に帰れないで仕事してるよ
せっかく自社ビル建てたのに
キショイヲタがキモイって近所の住民から
オウム並に嫌われているらしいね
538就職戦線異状名無しさん:02/11/25 01:19
S運用部に配属になったら悲惨だね
ろくに教育もしてくれないよ
特に某主任はは無能だよ
全然工程管理とかできずに
何もしないしさ
こんな部はCHECKして他方がいいよ
人生某に振るよ(マジレす)
539就職戦線異状名無しさん:02/11/25 01:34
金融系はどうなの?
540就職戦線異状名無しさん:02/11/25 01:35
s風俗とs任侠はどちらがおすすめですか?
541就職戦線異状名無しさん:02/11/25 01:39
>>オウム並に嫌われているらしいね
わら
542就職戦線異状名無しさん:02/11/25 01:41
※『日立ソフト』(金72)の松本・塚本
投稿者: aho_hitachisoft (男性/日立ソ○トは問題児) 2002年1月21日 午前12時20分
メッセージ: 1 / 1
こいつらは、
『人間の屑』
『社会のゴミ』
『非人間』

早急に死すべし!

543就職戦線異状名無しさん:02/11/25 05:17
ライフサイエンスはどうなんすか?
544就職戦線異状名無しさん:02/11/25 22:22
ライフサイエンスも結構忙しいみたい。
基本的に院卒しか採らないみたいだしね。
激務。
>>536
(ウメ)S公

さらしあげ
546就職戦線異状名無しさん:02/11/25 23:33
どこが一番楽ですか?
>>546
郵便室
548就職戦線異状名無しさん:02/11/26 00:01
なんですかそれ?
549就職戦線異状名無しさん:02/11/26 00:16
社内便を回収して、それぞれの部署へ配送する
550就職戦線異状名無しさん:02/11/26 00:19
日立エスケイソーシャルVS日立ビジネスソリューション
551就職戦線異状名無しさん:02/11/26 01:02
>>549
配属されるの難しそうですね。
552就職戦線異状名無しさん:02/11/26 01:54
多くは(ソフト)と子会社だろ?
553ttt:02/11/26 23:50
abc
554就職戦線異状名無しさん:02/11/27 01:28
>>536
信興さん?
基本情報落ちたヤツいるか?
仲間がほすぃ
556就職戦線異状名無しさん:02/11/27 13:00
>>555
居ても少ないよ。だってうなんだかんが言って日立SK売り上げ4位だよ。
最低でも春にとれないとリストラ要員だね。SKC出向とか
>>556
意味不明

おめーら、忘れずにアンケート返送しとけよな
558就職戦線異状名無しさん:02/11/27 22:34
給与明細書が大きくなったと思ったら手取り額も大きくなった。いい会社だね。
どうせなら、バカで無能な窓ぎわ社員には出て行って欲しいな。
あんたら無能バカ社員のレベルでも間違いが起きないように、色々なルールや細かい手続きが作られたようだけど、
あんな幼児向けの馬鹿馬鹿しいルールに合わせて仕事をやらされたら、こっちはストレスがたまるっちゅーねん。

まるで交差点を渡るたびに、
「赤信号ではないか」「黄色信号ではないか」「信号は壊れてないか」「偽の信号ではないか」「幻覚ではないか」「色盲ではないか」・・・以下略
を何十分もかけてチェックさせられた上で青信号を渡る・・・ だったら「青信号で渡れ」の一言でいいだろ!
っていう感じ。

エクセレントカンパニーのはずなのに、厨房ですら笑いそうなチェック項目で恥ずかしくないのか?
こんな低レベルなエクセレント社員にはついていけません。



559だれでしょう?:02/11/27 22:35
>>556
新人かな?
製作所にはかなわないとそのうち気付くでしょう。フフフ。
560就職戦線異状名無しさん:02/11/28 00:25
>>556
日立SKも製作所も金取りすぎ
実力じゃなく日立の名前で金取ってることを忘れるなよ
561就職戦線異状名無しさん:02/11/28 03:13
以前まで売り上げ2位とほざいてたのにな
転がり落ちるときは一瞬だ>>556
562就職戦線異状名無しさん:02/11/28 08:33
だってうなんだかんが言って
あひゃひゃひゃひゃ
564就職戦線異状名無しさん:02/11/29 07:38
こんな会社入らなきゃよかった・・・
マジで就職先失敗した。
転職先見つけなきゃ・・・
>>564
煽りか本気なのかよくわからんので
理由を述べよ
566就職戦線異状名無しさん:02/11/29 19:15
いちいちあげんなよクズ
568就職戦線異状名無しさん:02/11/29 21:57
しつけーんだよ内定者
570就職戦線異状名無しさん:02/11/30 00:22
キモいヲタばかりなんだよ
徹夜続きで体あらってないからにおうんだよ
残業ばかりでアタマおかしくなりそうなんだよ
そのくせ給料はひくいんだよ
くだらないことばかりでしごとがつまらないんだよ
上司が頭よわくて頼りないんだよ。意志決定ができてないんだよ
そのくせ毎晩SA22Fの品川クラブや青物横丁の飲み屋で
会社の金使って飲んでるんじゃねえよ
品川クラブなんてあんなの課長以上のたまり場じゃねえか
それ以下の連中はおまえらが飲んでる間も必死で仕事してるんだよ
考案改善、小集団うざいんだよ
無理・ムダが多すぎるんだよ
消防隊死ねよ
とにかくこの会社にいてもやりがい見いだせないんだよ
旧態依然なんだよ。
新社屋もいわば新工場なんだよ。この会社は「ソフト工場」なんだよ
571就職戦線異状名無しさん:02/11/30 00:48
離職率ってどれくらいですか?
572マジレスだよ:02/11/30 00:56
>>キモいヲタばかりなんだよ
>>続きで体あらってないからにおうんだよ
学歴でとるからしかたないよ。
性格より学歴・資格。


>>ばかりでアタマおかしくなりそうなんだよ
>>くせ給料はひくいんだよ
高くはないけど低くもない

>>らないことばかりでしごとがつまらないんだよ
>>が頭よわくて頼りないんだよ。意志決定ができてないんだよ
>>くせ毎晩SA22Fの品川クラブや青物横丁の飲み屋で
>>の金使って飲んでるんじゃねえよ
誰でもなれる主任は酷いのが多い
なかには性格破綻者がいる
>>クラブなんてあんなの課長以上のたまり場じゃねえか
>>以下の連中はおまえらが飲んでる間も必死で仕事してるんだよ
GLは営業

>>改善、小集団うざいんだよ
>>・ムダが多すぎるんだよ
>>消防隊死ねよ
まさにむだだよな。成果でた小集団で(w
>>とにかくこの会社にいてもやりがい見いだせないんだよ
>>旧態依然なんだよ。
>>新社屋もいわば新工場なんだよ。この会社は「ソフト工場」なんだよ
縦割り・TOPDOWN
あほな主任は死んでくれ
以上
就職板で愚痴いってねーで直接言えよ
うざい まじで無能社員は死んでくれ
574SK:02/11/30 01:00
離職率は3.29%。
ちなみにほかの企業は
アルゴ21 2.54%
住商情報システム 3.31%
富士通FIP 3.43%
アルファシステム 7.56
CRCソリューションズ 7.96
日本システムディベロップメント 16.44
富士ソフトABC 6.44


575マジレスだよ:02/11/30 01:32
>>うざい まじで無能社員は死んでくれ
オマエモナ
576就職戦線異状名無しさん:02/11/30 02:17
>>575
二度とくんなっていってるだろ?
社畜は消エロ
577就職戦線異状名無しさん:02/11/30 11:53
578就職戦線異状名無しさん:02/11/30 14:35
糞会社上げ
939 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:02/11/30 10:21
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1038438735/l50
ビッグカメラの通販サイトがとまったのだけど、
やってるのは日立という噂。

940 名前:仕様書無しさん[] 投稿日:02/11/30 11:31
>>939
日立っぽいね。つーか、History 見ると 11/25 に IBM AIX+WebSphere から
Solaris+日立の何かに移行しようとして失敗しているようにしか見えん。

> The site www.bicbic.com is running Hitachi Web Server 02-00
> on Solaris.

> Solaris Hitachi Web Server 02-00 27-Nov-2002 219.109.2.3 Hitachi Software Services Co., Ltd.
> Solaris unknown 26-Nov-2002 219.109.2.3 Hitachi Software Services Co., Ltd.
> AIX IBM_HTTP_Server/1.3.6.2 Apache/1.3.7-dev (Unix) 25-Nov-2002 64.56.175.10 NET-EXODUS-TKYO01
> AIX IBM_HTTP_Server/1.3.6.4 Apache/1.3.7-dev (Unix) 18-Sep-2002 64.56.175.10 NET-EXODUS-TKYO01
> ...

http://uptime.netcraft.com/up/graph/?host=www.bicbic.com
580就職戦線異状名無しさん:02/11/30 15:16
あれ?ソフマップもトラぶってなかった?(w
581就職戦線異状名無しさん:02/11/30 15:20
日立ソフトまたやらかしたか・・・
582就職戦線異状名無しさん:02/12/01 00:32
コズミなんちゃらっつーのは使えないらしいね
583就職戦線異状名無しさん:02/12/01 00:37
>>576

そんなオマエも社畜候補生
584就職戦線異状名無しさん:02/12/01 00:52
>>583
社員タン>>579の詳細教えて
土曜日の23時頃に首都高を通ってきたけど、本社ビルの一部には
明かりが灯っていたねぇ。何階なのかまでは見なかったけど。
ま、頑張ってくれぃ。
586583:02/12/01 01:30
>>584
俺は社員じゃないから良くわからんし、
社員であってもビッグカメラをやってる部署のことは知らん
でも、日立ソフトがWebのプロジェクトなんて分不相応だよ
若い社員が新しい技術を持っていても、プロジェクトの管理をしている
人間達は旧態依然としているからな、
あいつらの頭の中はCOBOLの思考だからそんなんで見積もりや工程を計画しても
うまくいくわけないよ
日立ソフトのWebシステムのプロジェクトでトラブラなかったプロジェクロはないよ
587就職戦線異状名無しさん:02/12/01 01:52
XPていえば
ULはWINDOWSXPていうんだろうな(w
588就職戦線異状名無しさん:02/12/01 01:53
ガストの液晶テレビのシステム製造した会社の一部。
589はなげ:02/12/01 14:00
>>584
「えぬせつ」じゃないの?
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1038438735/533
>533 :戸塚 :02/11/30 15:31 ID:C8jM2iA4
>今回のビックは製作所がやっててSKとは無関係
>よって、ビック→日立→父さん が正しい

他の発言見る限り、この戸塚って人、製作所の人間のようだけど。
>>584 よく知らないけど無関係なんじゃないの
>>587 ペケポン。実務経験が無い俺がeXtreme Programmingを知っててもしゃあないけど。
どの部署を選ぼうかなぁ。学校で勉強してた分野にするか、他の行きたい所にするか。
>>590

>>579
> Solaris Hitachi Web Server 02-00 27-Nov-2002 219.109.2.3
> Hitachi Software Services Co., Ltd.
↑これって日立ソフトの子会社じゃないの?
だからSkと無関係ってことはないと思われ
593就職戦線異状名無しさん:02/12/01 17:51
やはりSKがからんでいたのか
594就職戦線異状名無しさん:02/12/01 18:09
s風俗あげ
結局社員情報なしか
596就職戦線異状名無しさん:02/12/01 22:53
営業にはきれいな人が多いらしい
597就職戦線異状名無しさん:02/12/02 15:56
>>574
CRCが意外とおおいのね・・・
>596
最近は女性社員を採用しているのかなぁ。
私の周囲じゃ全然見ないけど。
599就職戦線異状名無しさん:02/12/02 23:37
ここの会社、男ばっかり!?
じゃあ、SEは結婚できない人もでてくるわな
営業は周りに女性が多そうだし、出会いの機会も多そう
600就職戦線異状名無しさん:02/12/02 23:45
>>598
いる
601就職戦線異状名無しさん:02/12/02 23:50
外の世界に女を求めるよろし
602就職戦線異状名無しさん:02/12/03 06:24
仕事環境に女性がたくさんいれば楽しいだろうけど、
仕事効率を考えれば今くらいがちょうどいいかも。

女性が仕事できないってことじゃなくて、
俺が集中できないってことね。
603就職戦線異状名無しさん:02/12/03 15:04
経理、営業の女性比率希望
604就職戦線異状名無しさん:02/12/03 15:05
605就職戦線異状名無しさん:02/12/03 21:57
SAの20F21Fは女だらけだぞ!
ただしまんこくさい庶務担ばかりだけどな。

あとビックカメラだけど、たしか製作所がとりまとめてて、
ハウジングを東戸塚のECCでしてるんじゃなかったっけ?

>>599
結婚できない人もでてくる→結婚できない人ばかり が正しい

そりゃーヲタだったり、そうでなくても休出続出平日も残業の嵐で
会ったとしても常にお疲れだったらふつう女は離れていくだろ?

ちなみに女も同様。25とかになってそろそろ結婚・・・なんて
時は仕事が忙しくなってくるから相手も見つからないし、
時間もない。
てゆーかこんな会社に勤めてるパソコンオタク女に振り向く
やつなんているの?

結局みんな社畜になるだけさ。
606就職戦線異状名無しさん:02/12/03 22:02
社報に乗ってるおめでたさん達はゴクゴク一部なんですか?
内定今になって蹴ろうと思ってる香具師いるか・・・?
608就職戦線異状名無しさん:02/12/04 20:15
age
最近、あんま盛り上がってねぇな〜
610就職戦線異状名無しさん:02/12/05 07:56
日立エスケイソーシャルシステムVS日立ビジネスソリューション
>>610の2社に入った人間いる?
612就職戦線異状名無しさん:02/12/05 20:32
>>574

この離職率ってほんと?

アベシの離職率って意外と低いんだな。

日立ソフトの低いのは、まあ納得だな。
613就職戦線異状名無しさん:02/12/05 20:54
この会社の離職率の低さを
外で通用しない低脳が多いととるか
いい職場環境であるととるか
614就職戦線異状名無しさん:02/12/05 23:23
>>この会社の離職率の低さを
>>外で通用しない低脳が多いととるか
>>いい職場環境であるととるか
なにがいいたいかわからん。低脳はおまえだろ
国語勉強しろ。

低能社畜揃いか
悲惨だな
616就職戦線異状名無しさん:02/12/05 23:30
>>614
お前が読解力ないだけじゃないの?
617就職戦線異状名無しさん:02/12/05 23:31
>>616
通りすがりで同意
618就職戦線異状名無しさん:02/12/05 23:46
614みたいな低脳ヲタにはいい環境だと思う。
ま、5000人の3%といったら150人だからな。
これを多いととるか、少ないととるかわからんが。
619就職戦線異状名無しさん:02/12/05 23:48
>>574
>>612
そもそも離職率ってなんだYO!?
入社1年以内の離職率なのか、
入社3年以内の離職率なのか?

数字からすると入社1年以内での離職率のような気もするが。
620就職戦線異状名無しさん:02/12/05 23:53
平成14年度における退職率
A=14年度社員数+15年度採用数
B=15年度社員数

B-A/A = 退職率 ? なんだろうけど

離職率ってどう計算するんだろうね
621就職戦線異状名無しさん:02/12/06 03:50



離職率は

高くても叩かれる。
低くても叩かれる。
どっちでもないのに叩かれる。



622就職戦線異状名無しさん:02/12/06 07:39
623就職戦線異状名無しさん:02/12/06 12:04
>>614
悲 惨 だ な
624就職戦線異状名無しさん:02/12/06 15:59
仕事って楽しいの?
よく遊んでるようなものって言う人いますけど。
625就職戦線異状名無しさん:02/12/06 22:48
お前ら週末になったのに、ネタ書き込みなしかよ!
626畠山:02/12/07 02:20
信興の畠山です
仕事ください

TEL 090(5191)5299
627就職戦線異状名無しさん:02/12/07 02:22
>>626品川まできなさい
628社畜:02/12/07 09:29
>>626
昔、S運用にいた人?

本物?
だったらお前にやる仕事なんかねーよ
寄生虫協力会社は首くくって市ね

629就職戦線異状名無しさん:02/12/07 14:15
このTEL本物?
630低脳はおまえ:02/12/07 15:34
この会社の離職率の低さを
外で通用しない低脳が多いと解釈するか
またはいい職場環境であると解釈するか・・・
631就職戦線異状名無しさん:02/12/07 15:40
>>630
ヲタすぎてPCさえ触れればいい金など興味がない人ばかりだと解釈してますが?
632就職戦線異状名無しさん:02/12/07 16:29
>>620
厚生労働省のいう「離職率」は、
「(1月〜12月間の離職者数)÷(1月1日の在籍社員数)×100」
という計算式で出される。
企業によっては期間の設定を会計年度に合わせて計算しているところもある。
633就職戦線異状名無しさん:02/12/07 16:30
>>632
へぇ、初めて知ったさんくすこ
634就職戦線異状名無しさん:02/12/07 18:10
たしか旭川の人だよね
635SK:02/12/08 11:28
574で書いた離職率(元ネタには退職率とかいてありました)
はこの場合>>632氏の書いた計算式とほぼ同じで
違う点は期間が2001年3月末から、2002年4月1日であるということだけ。
ちなみにソースは「月間コンピュートピア10月号」。

ほかの企業を見てみると
日立情報 -31.08(合併)
HSAS   5.35
野村総研 5.29
CSK 4.59
NTTデータ 18.13(移籍含む)
東コン 8.36
トランスコスモス 非公開
あとは大体どこも4〜7%ぐらい。

636就職戦線異状名無しさん :02/12/08 16:23
最近売り上げを伸ばしているのは。s宗教だろ。
637就職戦線異状名無しさん:02/12/08 22:46
データ社員は子会社行きが多いってのはホントだったのか。
638就職戦線異状名無しさん:02/12/08 23:25
    |       ノ⌒)
    |      ( /
    |      ||          財布落とした
__ノ       | |
| |          ||     _ノ")
ヽ二二 ヽ -―- 、/ /     (  /
_____/ /" ̄/ /ヽヽ_ / /
   /  / _  / /___/ /  -―  、
   |  |/ /    ___/        ヽ
   .\ヽ∠_____/゚ 。     _       \
     .\\::::::::::::::::: \\.      `ヽ      \
       .\\::::::::::::::::: \\       \      \
       \\::::::::::::::::: \\       \
         \\_:::::::::::_) )        \
             ヽ-二二-―

639就職戦線異状名無しさん:02/12/09 01:09
今年内定をもらった者です。こんばんわ。
来年から寮生活になりますが、白根寮の場所はどこなのでしょうか?
また、来年から彼女と遠恋になりますが、寮に彼女を連れ込むのはやはりまずいですか?
基本情報は落ちました、来年の4月頑張ります。他の内定者の皆さんは出来どうだったんでしょうか?
来年から皆さんよろしくお願いしますね!
640就職戦線異状名無しさん:02/12/09 05:35
>>639
こんばんわ。来年からよろしくどうぞお願いします。
連れ込みについてですが、入り口で基本情報の合格証の提示が必要となるそうです。
641就職戦線異状名無しさん:02/12/09 06:07
>>639
君はSKC出向決定だね
642就職戦線異状名無しさん:02/12/09 08:31
藤本綾
【衝撃のエロ写真流出】なんてったってフェラドル!【元彼が暴露】
http://geisha.asianworlds.com/blowjobs/fujimoto/index.html
http://dirtymikes.com/fujimoto/index2.html
643就職戦線異状名無しさん:02/12/09 16:11
1年目以降はSW合格証書の提出を求められるんですか?>>640
644就職戦線異状名無しさん:02/12/09 21:22
639さん、こんにちはS銀のです、
遠距離恋愛はたいへんですね。研修のうち彼女がうわきしたらとおもうと
勉強に身が入りませんね。そんなとそんな内定者のために彼女との愛を
確かめるアドバイス。それは彼女の脱糞しているシーンをみせてもらうことですわ
だってそうでしょ。もしあいしてくれるなら彼女のもっとも醜いシーンを
みせてくれるはずですわ。私外注の彼氏に勇気を持って脱糞しているところを
みせましたわ。恥ずかしかったけど私の秘密を共有できたので
それから愛が深まりましたわ。貴方もぜひ彼女の脱糞シーンを
みせてもらうべきですわ。これが日立ソフト流愛の確かめ方ですわ。

645就職戦線異状名無しさん:02/12/10 07:39
>>644
それ、あんまおもしろくないや
646639:02/12/11 03:08
639です。
ギャグでなく、真面目な返答お願いします。
647就職戦線異状名無しさん:02/12/11 07:46
>>646

白根寮は男子寮でトイレも男性用しかない。
女連れ込んでばれたら即退寮だから気をつけな。
女連れ込みたかったら一人ぐらしをすることだ。
というか白根寮から本社まで1時間半かかる。
それだったらもっと近くに一人ぐらししたほうがいいかもしれない。

それと基本情報だが、今年入社組も入社時点での取得率は50%ほどだ。
でもそいつらはすでに使えないヤツと見なされているみたいだがな。
おまえも残念だな。すでに干されてるんだからな。
内定辞退して他の会社に行った方がいいよ。
648こういう流れになってます:02/12/11 23:15
地方出身者入寮
 ↓
忙しい&彼女を部屋にも呼べない
 ↓
破 局(9月頃)
649639:02/12/12 06:35
>647
連れ込みはタブ−ですか。了解しました!
土日も仕事することは多いんでしょうか?
月に1回地元に帰るか、彼女に来てもらうかして会おうと思ってるのですが。
>>649
君ってキモイね
こんなところでこんな相談しちゃってさ( ´,_ゝ`)プッ

651就職戦線異状名無しさん:02/12/12 14:59
>>650
ネタなんだから最後までつきあってやれって
どーせ彼女いないんだろうし。。。
652就職戦線異状名無しさん:02/12/12 15:03
おい、子会社ども。
俺は日立の本体採用だぞ。
ひれ伏せ。
バカ。
653639:02/12/12 17:32
>650
>651
キモいとかネタとか、そんなのどーでもいいから、真面目に答えてほしいんですけど。
654就職戦線異状名無しさん:02/12/12 18:10
・白根寮の場所 :Yahoo地図にすら載ってる
・寮に女を連れ込んでいいのかどうか :常識で考えれ
・基本情報は落ちました :アフォですか・・・?
・土日も仕事することは多いのか? :土日仕事したら代休取ればいいだろ?

要するに>>639は低脳
655就職戦線異状名無しさん:02/12/12 20:36
>土日も仕事することは多いのか? :土日仕事したら代休取ればいいだろ?
それはどうかな。。。ふっつふうつつっつつう!
656就職戦線異状名無しさん:02/12/12 20:54
かっこいい男だぜ
657就職戦線異状名無しさん:02/12/12 21:04
休日出勤って代休取れるんですか?
働きっぱなしだと思って覚悟してたんだけどそんなことはないってことですか?
658就職戦線異状名無しさん:02/12/12 21:21
代休?甘いよ。
働きっぱなしだよ。
新人は一人前に仕事もできないのに代休だの有給だの甘いよ。

>>653
まー別れないように気をつけな。
でも逆にいま別れて新人教育の時に新しい女をみつけるのもいいな。
新人教育の時を逃すと出会いはないぞ?
外で見つけりゃいいと普通思うが、
寮で周りが地方出身で、しかも休出ばかりだと出会いなんて少ない。
合コンも当然少ない。
659就職戦線異状名無しさん:02/12/12 21:38
ワキガの外注を雇わないでください、おながいします
社内で窒息しそうになりまつ
さらに無表情で気持ち悪さも倍増れす

席が離れているのが唯一の救いなのれす
660就職戦線異状名無しさん:02/12/13 00:38
>>658
「有給」って言ってるあたりが偽社員くさいな。
661就職戦線異状名無しさん:02/12/13 15:42
>>654
かわいい後輩に優しく接してやれよ。冷たいヤツだな。

>>658
合コン少ないのは君が友達少ないだけだろ?
662就職戦線異状名無しさん :02/12/13 19:28
SK四天王

s風俗
s仁義
s政団
s宗教

親会社との競合がないからねえ
663 :02/12/13 19:39
>>661
友達は多いかもしれない
しかし、女友達しかいない男の友人しかいないのかもしれない
664663:02/12/13 19:47
>>663→女友達のいない男の友達を沢山持っているのかもしれない

意味不明ですね
死にます

665就職戦線異状名無しさん:02/12/13 23:51
こういう日本語ができないやつがいっぱいいるから

お客の要望をくみ取れない→失注orトラブル続出
なんだね。
666就職戦線異状名無しさん:02/12/14 22:28
新スレのタイトルは

経営づくりは人にあり を捨てた奴の数 →
にしよう
667就職戦線異状名無しさん:02/12/15 12:11
営業と仲良くしましょう。そしたら、いいことあるYO
668就職戦線異状名無しさん:02/12/15 16:36
今年の新人のボーナスはやばかったらしいね。

会社選びは慎重に。
669就職戦線異状名無しさん:02/12/15 17:47
>>668
いくら?
670就職戦線異状名無しさん:02/12/15 17:52
やばかったとかいわないで、いくらか教えて欲しい
671就職戦線異状名無しさん:02/12/15 18:01
2ヶ月以下。
1.7〜1.8ヶ月くらいかな。
詳しくはわからん。
一応補足するけど、冬のボーナスの話ね。
672就職戦線異状名無しさん:02/12/15 19:29
>>657
覚悟をしておくのは良いことだ
673新人:02/12/15 19:57
他のSI企業行った友達より20マソも安かったヨ
674就職戦線異状名無しさん:02/12/15 19:59
>>673
その友達はどこ?
675就職戦線異状名無しさん:02/12/16 16:29
あげ
676就職戦線異状名無しさん:02/12/16 20:28
IBMボーナス8ヶ月って本当ですか?
677就職戦線異状名無しさん:02/12/16 20:30
学部は36マソ、院は40マソ
678就職戦線異状名無しさん:02/12/17 21:18
>>678 はブラクラ。自分が引っかかったからって貼るなよ。( ´,_ゝ`)プッ
これからは怪しいものはview-source:しろよ。
680就職戦線異状名無しさん:02/12/18 07:54
今年の新人の冬のボーナスは35万だった。
税金や財形貯蓄などが引かれて手取り30万だな。
681就職戦線異状名無しさん:02/12/18 21:18
なきそうなほどボーナス少ないな
まじで死んでいいよ
682就職戦線異状名無しさん:02/12/18 22:42
2年目の冬ボーナスはどれくらいですか?
683就職戦線異状名無しさん:02/12/19 23:52
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ


684就職戦線異状名無しさん:02/12/19 23:57
TCSスレがどんどんさがってく〜、だれか、だれか定番スレを復活
させてください!!
685就職戦線異状名無しさん:02/12/19 23:59
>>684
お前がやれ!!
686おもしろいスレ発見:02/12/20 02:37
687就職戦線異状名無しさん:02/12/20 19:31
皆さんは目立マニュアルを読んでその内容を理解できているのですか?
ページ構成がおかしいというか何言ってんだか分からないと思うのは
俺の国語力が無いのが原因なのですかねー。

688就職戦線異状名無しさん:02/12/20 23:09
>>687
読み手の事をまったく考えてないようなのが多いね。
電子版のマニュアルも使い勝手悪すぎ。
689就職戦線異状名無しさん:02/12/20 23:28
>>688
電子版マニュアル下さい
690三年:02/12/21 16:41
ここの会社って普通に優良企業なんですよね?
>>690 ITランキングでは上位の方なので多分そうだろ。
ただ、2chではIBMやNRIだろうが、どのような企業スレにも文句は書いてあるし、
変態にも荒らされる。
692就職戦線異状名無しさん:02/12/21 21:52
28歳6年目
冬ボは92万ですた。
693就職戦線異状名無しさん:02/12/21 22:55
日立ソフトも大変な時代に差し掛かりますた。これから入る人は覚悟してください。
とゆーか、やる気のない人は来ないでくださいね、これ以上。
694就職戦線異状名無しさん:02/12/21 23:39
来年仕事あまりありません。
695社員:02/12/21 23:43
入社までに基情をとらないとSKCに出向ですよ。
696就職戦線異状名無しさん:02/12/22 01:23
新人は冬のボーナス10万って聞きましたが、嘘ですよね
697就職戦線異状名無しさん:02/12/22 01:29
このじだい出ない会社も多いだろうな、
組合ある会社は当分大丈夫だろうが。
>>696
今年の新人ですけど・・・
数個前のレスにもありますが、35万でした。
夏の寸志は20万でした。
699就職戦線異状名無しさん:02/12/22 02:37
>>692
それって同年代、同職種の他社の人と比べて多いのですか?
少ないのですか?教えてください。
700SKC出向SK社員:02/12/22 02:38
SKCいやだ
7014年:02/12/22 02:57
ここの会社って普通に変態企業なんですよね?


702就職戦線異状名無しさん:02/12/22 03:07
組合うざい、納期が近くて残業しなきゃならんのに
呑気に職場を回って『今日は早めに帰りましょうねー』なんていってやがる
お前らのボーナスは誰が稼いでやっているんだと言いたい
703就職戦線異状名無しさん:02/12/22 03:10
704就職戦線異状名無しさん:02/12/22 09:33
いや、ほんとに末期症状だねこの会社。
「仕事とってこい」これしか言わない。
上に行けば行くほどその傾向が激しい。
自分は取ってこれないから部下に威張り散らして叫ぶだけ。

昔は人思いのいい会社だったけど、今はもう・・・ね。
技術力を付けた社員は、我先にと脱出してるしね。
給料横並びじゃ、出来るヤシはいなくなるよなあ・・・
漏れももうすぐお別れです。
705就職戦線異状名無しさん:02/12/22 12:05
そろそろ就職活動で荒らしが盛んになる頃だな。
706就職戦線異状名無しさん:02/12/22 12:24
現実を直視せず、都合の悪いことは全て荒らしと決め付ける>>705のようなのは
SKの一般社員?それとも人事?あるいは内定者?
707中小の人:02/12/22 12:45
>>704
僕と会社代わってください。
「仕事とってこい」って営業の人ですか?それともSEでも営業するってこと?
そう、仕事がない。
だから来る仕事は、出来る出来ないに関わらず、まず請ける。
請けてから考える。もはや何でも屋状態。
そんな部署は多いんでなかろうか。

これからココに就職しようと思ってる学生さん達。
未だに一つのことをずっとやっている部署もあるけど
これからどうなるか分からないと思う。
やりたいことがあって、この会社に入っても、それを叶えるのは
難しいと思ったほうがいいかも。
仕事がないから、適正を見て、人によっては営業やプリセールスみたいなことを
やらされたりすることも無いわけじゃない。

我々がやってることの一部?大部分?は
以前の製造業のように、単価の安いところに取られていく。というか既に取られてる。
そんな中、SKがどうやって生き残ろうとしてるのか、そして生き残れる企業なのか
難しいかもしれないけど、考えておかないと駄目だと思う。

そして一番大事なのは、自分がどうやって生き残るなんだけど。

以上、今年一年自分がこの会社にいて感じたことです。
多分、間違ったことを言ってると思う・・。
でも一ついえるのは、自分が就職活動してたときと、時勢が大きく変わってる。
将来を予測するのは難しいということ。
さあ5年後、我々は何をやってるんでしょう。
--以上長文スマソ
709706:02/12/22 19:07
ボク、これから就活です。
倍率上がらないように、これから必死に悪口を書こうと思います。
お前ら、受けるな。
710就職戦線異状名無しさん:02/12/22 20:19
今まではね、悪口書いてる奴がいても、「ああ、また落ちこぼれか落とされ組がなんか言ってるな」位だったのよ。
事実、ブラックとは無縁の良い会社だった。部署による違いはあっても。

でも、今は違うよ。ほんの2,3年で、状況はガラっと変わってしまった。
仕事はない、金は安い、親とは縁が切れつつある、どうしたら良いかわからなくなった上層部は、
社員の事など全く考える余裕も無くなって、それはそれはひどい事をやっている。

別に、ここに来るななんて言わない。ただこれだけは言っておく。
「ソフト系は激務でブラックが多いけど、ここは『日立』の名前があるから、少しは安定してるだろう」
なんて考えてはダメ。

10年前は順調だった。5年前はちょっと危ないかなと思いつつノリノリだった。
これからの5年は、間違いなく社員の立場無視のブラックに成り下がって行くだろう。

711就職戦線異状名無しさん:02/12/22 20:40
>>710

SK辞めて2年経ったけど、そんなにひどい状態なのか。
優秀な人もいたけど、会社の名前で仕事やっている人が多かったからそうなるよな。
712就職戦線異状名無しさん:02/12/22 22:25
もはやオタはいらない
713就職戦線異状名無しさん:02/12/22 23:59
710も苦労してるんだろうなぁ。
俺もそう思ってるよ、苦労させられてるから。
うちもチカジカC○Kみたいな会社になりつつあるなぁと感じるよ。
714就職戦線異状名無しさん:02/12/23 00:02
つーか、日立からの独立はSKの方針だったんだろ・・・
SK社員はその方針の下、子会社とは思えないようなプライドの高さだったが。
715就職戦線異状名無しさん:02/12/23 00:03
さいきんはSKBも独立しはじめたしな
716就職戦線異状名無しさん:02/12/23 00:13
SKCは将来上場し、大きくなりますか?
717就職戦線異状名無しさん:02/12/23 00:29
孫には限界がある。
718就職戦線異状名無しさん:02/12/23 00:31
たしかSKCはSKに出向してるんですよね?
719就職戦線異状名無しさん:02/12/23 00:35
SKB,SKCは下請けの下請けだからな。
720就職戦線異状名無しさん:02/12/23 00:36
>>716
なりません。

てか、この業界自体もう飽和状態で、ブランド力のないSKもあと数年で沈みます。
721就職戦線異状名無しさん:02/12/23 00:38
たしか、ぶっあけていってたぜ、経営権を完全に
握られているって。SKCの部長さんが・・。
そしてSKBを批判してた。独立みたいな言い方をしてるけど
あれはうそだって。
とにかく基本を取れなかったヤシは出向ですな。
>>722
少なくとも今までは、子会社に出向というのはない。(新会社設立とかは別としてね)
基本を取る取らないなんか全く関係ない。あれは個人の職位と給料に影響するだけだ。それも3年目から。

しかし、これからはわからん。パッと見、社員の3分の1はいらない。
事業部長以上に至っては、3分の2は不要。
724就職戦線異状名無しさん:02/12/23 11:39
SKC出向って聞いたこと無い。SKSSならあるけど。
SKSSって日立ソフトサービス?39人しかいないところに出向すんのかい?
>>725
SKSSは実質的に日立ソフトの1部門みたいな所なの。情管。だから出向になることもあるし、
基本的にメンバーは出向社員。
SKCは子会社ではあるけど組織的に全く別なので、出向はない。
人数の問題ではありません。
付け加えれば、日立製作所からSKには、部長以上級ならともかく、主任以下が出向で来る事は全く無い。
それとおんなじで、主任以下が天下りや飛ばしでSKCに流れる事はない。
728就職戦線異状名無しさん:02/12/23 21:05
俺は営業やってるけど、
うちの会社って人月単価ホントに高いと思う。
人月1.5Mとか平気で出して、とれる案件もとれないよ。
設計は仕事ない、仕事くれとか言ってるけど、仕事なくすような
見積もりを出すのが設計。
自分で自分の首をしめている。そんな奴らがいる会社に
未来はない。
この状況をわかっている上層部はどれだけいるかな?
おれも転職活動しなきゃ!
729就職戦線異状名無しさん:02/12/23 21:53
単価高いのに給料は低い。その差額はどこに??
730就職戦線異状名無しさん:02/12/23 21:58
>>728
おいおい、営業さんがそんなわけのわからん事いってちゃだめだろう・・・
人月単価は、数字をいじればOKというわけじゃないぞ。
じゃあ、単価80万にして仕事をとったらどういうことになるかもわかっとらんのかい?
なんでその単価になるのかを考えてくれ。間接員の営業さん。

>>729
2chで言うほど給料は悪くない。それが問題なのかもしれないけど。
>>729
低い低いと言う奴はいくらもらえれば満足なんだ?
うちの営業って5200人中、一体何人いるの?
なんか他所に比べるとすごい少ないと思うけど
733就職戦線異状名無しさん:02/12/24 00:25
糞企業の親会社社員が子に言ってるぜ(プッ
734就職戦線異状名無しさん:02/12/24 00:59
>>人月150マン。
要するに1人に150マン払う。
ここの会社にそんな力のある人はいると思えない
でもなー、設計のSEに給料40あげたとして
その他にかかる経費は教育とか寮、住宅手当とか備品(パソコン)とか
オフィスの場所代、税金考えたら60はかるくいくだろ。
そこにぶちょーやおえらいさんやくみあいのひとやとしよりしゃいんを
やしなっていく金まぜたら100じゃたりないだろ。
交通手当とかボーナスとかQAとか営業とかの金もいるし。
そーゆーこと。単価が安い会社は、本人の給料と社長の給料しか必要がないから安いだけ。
製作所やN、Fの単価を見て見ればわかるっしょ。うちより当然高い。
738就職戦線異状名無しさん:02/12/24 08:17
バンテージって何ですか?
>>692
>>698
具体的な給料をかかれていますけど、
あなたたちは院卒の方でしょうか?
学部卒だとさらに悪くなるのですか?

っていうか、院卒と学部卒では待遇にどれくらい違いがありますか?
学部卒ではどんなに優秀でも、待遇は院卒よりも悪いのでしょうか?
俺は学部卒だから、気になるです・・・
740就職戦線異状名無しさん:02/12/24 15:51
>>739
院卒うんぬんの前にお前の学歴が重要
741739:02/12/24 16:43
>>740
以前にこの会社は学歴よりも
学卒か院卒かを重視すると聞いたことがあるんですが
やっぱり学歴のほうが重要なんですかね?

学歴が重要ってことは高学歴の学部卒なら
低学歴の院卒より好待遇ってことでしょうか?
(実力は同程度とします)
33歳、主任
基本給35万円、残業単価4000円
743就職戦線異状名無しさん:02/12/24 21:53
>>735
つまりリストラすればいいんだな
744就職戦線異状名無しさん:02/12/24 21:54
給料で文句言う奴は低学歴!
そうだろIBMでもいけよ。
SKきたいなら文句いうな
745就職戦線異状名無しさん:02/12/24 21:57
院卒と学卒の差は入社5年くらいまでは給与体系が違うから差が出る。
学歴(学校名)は出世とかでじわじわと差が出る。
746就職戦線異状名無しさん:02/12/24 21:58
>>730
人月80万でも仕事とれればいいのでは?
ウチは高すぎるよ普通に。
設計は原価下げろよ。
747就職戦線異状名無しさん:02/12/24 22:38
>>746
おい、お前頭おかしいんじゃないの?
自分で言っている事おかしいって気付かない?
748746:02/12/24 23:00
>>747
ハァ?バカジャネーノ。
死ね、禿げ野郎。
749就職戦線異状名無しさん:02/12/24 23:05
やはり現状を打開するには
GL中村輝雄を社長にするしかない
兼清・佐藤を暗殺だ。
立ちあがれ中年主任技師将校(w
750就職戦線異状名無しさん:02/12/24 23:13
http://websearch.yahoo.co.jp/bin/query?p=GL%a1%a1%c6%fc%ce%a9%a5%bd%a5%d5%a5%c8&hc=0&hs=0
これてクソなんですけど
使い物なりませんな
746の方が頭がおかしい。頼むから消えてくれ。こんなバカが会社にたくさんいると思われては困る。
たぶん、なにがバカと言われているのかもわからないんだろうけど。
752就職戦線異状名無しさん:02/12/24 23:36
現状をよしとしている751も頭がおかしい。
2002年度の売上が2千億円ほど。5千人で割ると一人4千万円。
12ヶ月で割ると一月一人当たり333万円の売上。この内、人件費は幾らだろ。
754就職戦線異状名無しさん:02/12/25 00:14
仕事の効率あげて、短期間で仕事終わらせればよろし
理想ではね
755就職戦線異状名無しさん:02/12/25 00:23
>>754
ダラダラ残業すればするだけ給料が多くなるといういまの仕組みでは無理。
756就職戦線異状名無しさん:02/12/25 00:28
設計と営業との縦割り構造の弊害が見事に浮き彫りになっているな。
こんなとこで。(w

757就職戦線異状名無しさん:02/12/25 01:45
>>755
そのあたりのところに、どれだけ社員が危機感持ってくれるかだよね
5000人いれば意識徹底もむりぽ
758746:02/12/25 01:54
>>751
何ヌカシテやがんだ糞野郎
貴様が消えろ
759就職戦線異状名無しさん:02/12/25 02:01
現状でいいと思ってるの?
社会主義みたいな会社がこの先生き残れると
おもう?製作所ありきの会社がなにいってるんだ
ヒット製品ある?
すべて外注こきつかって独創性なしの製品つくって
なにがうれしい?
シネおめえ
ぬるま湯な職場だよなあ。
ここにいるとホント堕落するよなあ。
761就職戦線異状名無しさん:02/12/25 02:14
SKCに出向ではなく、転籍になってしまった、最悪
762就職戦線異状名無しさん:02/12/25 02:23
>>759
入社したらがんがるから待っててぽ
763就職戦線異状名無しさん:02/12/25 02:26
760 名前:就職戦線異状名無しさん :02/12/25 02:09
ぬるま湯な職場だよなあ。
ここにいるとホント堕落するよなあ。

ばーか。めっさきついぞこの会社わ
764就職戦線異状名無しさん:02/12/25 14:46
>>753
その計算には無理がある。何故かは言えないが、もちろん知る人は知っている。
765就職戦線異状名無しさん :02/12/25 21:07
佐藤さんて飾り物だったのね(w
久々見たら更新してやんの。
http://www.i-s.ne.jp/kaneko/index.html
ところで五十嵐てば今なにやってんだ?
ここの会社っていうか業界?
ただ机に座ってパソコン触ってるだけでしょ?
超ラクチンそうじゃん!?
>>765
掲示板が自社の人間の自作自演っぽいんだけど.

>>766
常に勉強が必要だけどな.
>>763
甘やかされて育ったモヤシ野郎にはきついだろうな。
769就職戦線異状名無しさん:02/12/26 23:58
おれの彼女は今年この会社に新人で入ったが、
もう退職しました。
賢明な選択だったとおもう。
770就職戦線異状名無しさん:02/12/27 00:05
むかなきゃ辞めるがよし。
早いうち、若いうちのほうがいいかもね。
この業界、沈没する日がちかいようにみえる。
日本全体が沈没しかかってるからなー。
771就職戦線異状名無しさん:02/12/27 00:07
http://www.zakzak.co.jp/top/top1226_3_31.html
「2ちゃんねる」訴訟、とうとう最高裁へ
管理人の西村氏が明かす

 インターネットの巨大掲示板「2ちゃんねる」の管理人、西村博之さんは26日、動物病院への中傷発言の削除と賠償金の支払いをめぐる裁判で、東京高裁が控訴を棄却したのを受けて、最高裁への上告を決断した。同日配信のメールマガジンで明らかにした。

 西村さんは、メルマガで「残すは最高裁判所のみとなりました。手続きに弁護士さんのところにいってきたのですが、最高裁判所は早くて半年、長いと2年ぐらいはかかるそうです…」とボヤきつつも、「気長に待つことにしますー」と法廷闘争への決意を表明している。

 ただ、「高裁での敗訴によって匿名掲示板の違法性がほぼ確定という感じなので、(今後は)IPを記録して、揉め事は当事者同士でやってもらうことにします」ともつづり、この一件がこたえてもいるようだ。

 東京高裁は25日、都内の動物病院に関する中傷発言の削除に応じなかったとして、西村さんに計400万円の支払いと書き込みの削除を命じた一審東京地裁判決を支持、西村さんの控訴を棄却した。


ZAKZAK 2002/12/26
772恵子:02/12/27 00:37
私の彼氏は今年この会社に新人で入ったが、
もう退職しました。
賢明な選択だったとおもう。
773就職戦線異状名無しさん:02/12/27 01:09
>>772
負け組みか
そうね、この会社1年で辞める様な奴は、しょせんどこへ行っても役に立たない。
人生の負け組み。
775恵子の彼氏の父:02/12/27 16:37
私の息子は今年この会社に新人で入ったが、
もう退職しました。
息子にはもう少し忍耐力をもって欲しかった。
776就職戦線異状名無しさん:02/12/27 18:25
エンジニアtypeの転職したい企業ランキングで
日立ソフトは40位にランクインとなかなかの健闘。
各評価項目のうち技術力の評価が高かったが
やはりリーダシップ能力、給与福利厚生は最低評価だね。
エンジニアtypeの転職したい企業ランキングで
日立ソフトは40位にランクインとなかなかの健闘。
各評価項目のうち技術力の評価が高かったが
やはりリーダシップ能力、給与福利厚生は最低評価だね。
778就職戦線異状名無しさん:02/12/27 18:39
>>777
そういう風に思われてんだ〜
内情は。。。まぁいいや。
779就職戦線異状名無しさん:02/12/27 19:29
内情は技術力なし、あるのは協力会社
780就職戦線異状名無しさん:02/12/27 21:16
>>779
根拠は?
781就職戦線異状名無しさん:02/12/27 23:07
技術力はSKC>SK
基地外が増えてきたぞ
技術力は電サ>SAS>SKC>SKB>SK
78493 ◆5tPgTbun3s :02/12/28 05:48
SKグループ外の会社入れるの禁止
785就職戦線異状名無しさん:02/12/28 10:43
s風俗の者だけど元旦しかやすめない。
29歳で700万なんだけど、これって多い方かな?
787就職戦線異状名無しさん:02/12/28 16:41
>>786
借金でつか?
>>774
俺、前職ITとは無縁の業界から転職してここに派遣されてるけどさ、
大学の学費から下宿代まで全て親持ちの苦労知らずのおぼっちゃんって感じの奴ばっかだな。
温室育ちの行く末は大人になってもぬるま湯なんだと感心するぜ。
わざわざ転職してココに派遣かよ。かわいそうに・・・
790788:02/12/28 21:02
>>789
いいんだよ。所詮腰掛だから。
ちゃんと確実なアテがあるのサ!
じゃあ、最初からそこに池。お前、痛い・・・
>>788
反論しようかとオモタけど、派遣の悲しさを知ってるからなぁ。
不満が溜まる気持ち分かるよ。
でも、会社を憎んで、人を憎まずで頼みます。
793就職戦線異状名無しさん:02/12/29 00:08
日立の「技師」である、寺Oさんの仕事は最悪だった。

・スケジューリングがボリショイサーカス並。
・コロンとセミコロンの区別がつかないDQNが闊歩してる。
・ガントチャートを丸一日かけてエクセルに手打ちするのが面倒なので、
 自動作成ツール作ったら、「ソフトは信用できない」という理由で却下された。
 (俺的には、こいつの方が信用できない。)
・エクセルすら満足に使えない癖に、「これからは資格の時代だよ〜」といいつつ、
 環境関連の資格の勉強をしてる。
 (ってか、アビバでパソコン資格取った方がいいぞ。)

まー、案の定、プロジェクトは、デスマーチに入ってるよ(藁

で、こんなヤツのどこが「技師」か、わかんなかった。
ソフトもダメだし、電気も弱い。
ある日、気がついた。
「さ技師」だったのね。
はっはっはっ、お兄さん、一本取られたよ〜(鬱
794就職戦線異状名無しさん:02/12/29 00:10
あげんなしね
795就職戦線異状名無しさん:02/12/29 00:16
書き込んでいるのは、社員の方も多いようですね。
もっと前向きな話を聞きたいです。
最近、職場でも仕事をさぼってここに来ているような人がいるような気がします。
チェックは入っていると思いますが、サラリーマンは、労働力を売って
お金を稼いでいるのでほどほどにしましょう。
残念ながら、負け犬が傷をなめあっているようにしか見えません。
転職したい人は、黙って会社をさりましょう。
796就職戦線異状名無しさん:02/12/29 00:25
SKCのほうがSKよりもソーシアル分野の技術はある
797屁理屈屋:02/12/29 02:55
ここで働いていますが、素朴な疑問が・・・
朝っぱらから喫煙室で何十分(数時間?)もたばこ吸ってる人達はどういう身分なんですか?
彼ら、喫煙している時間は当然仕事をしていないわけですが、勤怠管理では働いてることにしてると思うんですけど、
その分人員削減できるような気もするのですが。
798就職戦線異状名無しさん:02/12/29 11:28
s仁義の者だけど、元旦忙しいよ顧客回りの「新年会」にでないといけないだぜ
799就職戦線異状名無しさん:02/12/29 11:48
>>797
いやー、喫煙者はホントに給料1割下げていいと思うけどな。
それくらい非喫煙者と業務時間違うだろ。
800就職戦線異状名無しさん:02/12/29 14:14
無断欠勤する社員がいる。
挙動が不信な社員がいる。
たいした仕事してないのに給料安いという社員がいる。
結婚できそうにない社員がいる。
すべて主任ですけど(w
この会社の将来は
801就職戦線異状名無しさん:02/12/29 23:24
売り上げ増加率 SKC>SKでしょ。
ということはいつかおいこされるということだよね
802就職戦線異状名無しさん:02/12/29 23:28
SKC内定のアホはけそ
803就職戦線異状名無しさん:02/12/29 23:29
内乱が起きてるぞこのすれ
804就職戦線異状名無しさん:02/12/29 23:33
経営権はSKCなんでしょ
805就職戦線異状名無しさん:02/12/29 23:35
事実、SKは製作所に歯向かって仕事がなくなりつつある。
SKCはSKCで製作所への出向が多いが。
806就職戦線異状名無しさん:02/12/30 00:03
この会社で思うこと。
たばこばっかりすってて働かない奴は切るべきだ。
協力社員まであたりまえに一日中すってる。
消えろ。
807就職戦線異状名無しさん:02/12/30 03:01
SKCから製作所へ出向って、、
そんな事例あるんすか?
808就職戦線異状名無しさん:02/12/30 04:02
SKCは今出向がメインだから
>>808
SKの仕事が減っていて、そのしわ寄せがモロに子会社に行っているからね。
昔もそういう事が一度あった。で、前身のSKCを休眠させて、子会社群をまとめてSKBを作った。
かなり荒療治をしたので、そのときの犠牲者は会社を恨んでいるだろうな・・・
しかし、まもなく同じ事が始まりそうな気もするが。今度はSKも巻き込んで。

喫煙者を何とかしたくても、その一味が上層部の連中なんだからどうにもならないよ。
やつら、典型的なぬるま湯に漬かり切った日立社員の典型だからな。
会議だって、堂々とタバコを吸いたいから開いているようなもんだ。吸わない人間の迷惑は推して知るべし。
学生さんから、もっと前向きにと書かれていて申し訳ないが、この会社は5%の人間が95%を食わせている。
その5%に上層部の人間はもちろん入っていない。
810就職戦線異状名無しさん:02/12/30 09:12
>>797
そいつが使えるか使えないかという肝心な点を書かないということは、
そんな事はどうでも良くて、単に多く休憩してるように見える奴はクビにしたいわけ?
煙草(を吸っている人)が嫌いなら、そう書けば良いのに。
俺もトイレにこもってメール打ってる奴がウザくてしょうがない。
同じ奴か知らんが、いつトイレ行っても同じ個室が閉まっていてカチカチやってやがる。
こっちは大便したいんだからそこを退けと。
>>810
一日20回喫煙室に出入りしている奴はワンサといるが、
一日20回大便している奴はあんまりいないんじゃないかな。
いたづらを注意されると「誰々ちゃんもやってるよ!」と言い訳するガキのようにも見える。
喫煙時間は不働時間だということをわかっているのだろうか・・・
俺も喫煙者(学生)だけど、そんなDQNがいるとはなぁ。喫煙は休憩時間だけだろ。
一日20本すうと、1本5分で計100分。
更にタバコを吸うと、血流が悪くなって仕事に集中できなくなる。
だから1本当たり+10分くらいは働いてないな。これで計300分=5時間。
既定の半分しか働いてねぇじゃねぇか。
便所でのメールも同じ。何か昔のヤンキーが授業中に便所でタバコを吸ってるのと同じ感じだなぁ。
813就職戦線異状名無しさん:02/12/30 20:54
メールは堂々と自分の机で打ってます。
>>810
もしかして同じフロアか?
うちにもウンコしてたらいつも隣で
カチャカチャやってる奴がいるよ。
815かんけいしゃ:02/12/31 01:17
タバコなら親の方がひどかったよ!
定時直前の喫煙所には多いときで20人ぐらいが集っていました。
まあ夢も希望もない職場だから仕方ないか。。。
816SKB内定者:02/12/31 05:27
ウチについても語ってよ。
817aa:02/12/31 09:40
>>816
言えることはこれだけ。
「ご愁傷様」
来年が楽しみだね♪
818SKB内定者:02/12/31 16:08
>>817
並のキツさ、特筆事項はなし。ってカンジ?
>>818
来年は今年までのように行かないと思うよ。SKもSKBも。
820就職戦線異状名無しさん:02/12/31 20:20
もっと語ってくれ
821就職戦線異状名無しさん:02/12/31 20:24
そろそろこの会社ともオサラバだな
やる気のない奴ばっかり。今まではそれで通用したけど、そろそろリストラあるらしいじゃん。どういう方法かは聞いてないけど。
823就職戦線異状名無しさん:03/01/01 00:31
リストラしたら組合が許さないだろ。
>>822

個人的には、
毎回同じことしか言わない(言えない)、上層部を
真っ先にリストラして欲しい。

彼らのやってることってさ
・日経に載ってる言葉の連呼
 (言葉の意味を理解してるとはとても思えん)
・具体策を一切言わないで、なんの裏付けもない
 数字の目標(売上、損益)を立てる。
・問題は全て下に押し付け、現場を混乱させる状況
 報告のみ求める。その報告を見て激怒するか無意味な
 人員投入しさらに現場を混乱させる。

本当の意味での分析・判断ってのをしてもらいたい
のだが・・・ 
せめて、他社と比較して自分のところがどこが悪いのか
どこをどう改めるべきなのか考えてもらいたのだが・・・
825就職戦線異状名無しさん:03/01/01 07:39
あけお目
ウチの組合って、強いの?
826就職戦線異状名無しさん:03/01/01 10:02
こんなガタガタな組織なのにここまでこれたのは、
やっぱり親がいたからなのかな?
>>823
許すとか許さないとか言ってるような状況じゃないって分かってる?そういう人多すぎ。
もうそんな状況じゃないんだよ。

>>824
その通り。ただ、上へ文句を言うばかりで、下にも実行力のある奴が全くいない。口だけ。

>>826
ITに関しては景気が良かったからだろ。親は関係ない。でも、今はソフト業界ボロボロだからね。
やっべー、会社から年賀状が来たよ。
即行作って返さなきゃ。
829就職戦線異状名無しさん:03/01/01 15:54
>>やっべー、会社から年賀状が来たよ。
>>即行作って返さなきゃ。
あほか?そんな必要なし。
はがき台の無駄。そんなこといってる
ようじゃSKにはつとめられないな(w
>>829
なんで?
会社から送られてきてこっちが送ってない場合、
いまからでも送るのが最低の礼儀じゃないの?
俺は出してたから関係ない話だけど、
なんで829がそういうのか理由を知りたい。
831就職戦線異状名無しさん:03/01/01 21:01
会社は事務的に出しているだけ。
それにいちいち応える必要はないんじゃないの?
>>831
事務的っていっても会社に
内定者に年賀状出す義務はないし、
実際に出さない会社も多くある。
そんな中で一応出してくれたんだし、
返すのが普通だと思うんだけどなぁ。
俺の考え方があおいのかなぁ。。
833就職戦線異状名無しさん:03/01/01 22:31
ウチの組合って、強いの?


834就職戦線異状名無しさん:03/01/01 22:32
ぶっちゃけ出そうと出すまいとどちらでもいいだろう。
835就職戦線異状名無しさん:03/01/01 22:44
>>832
会社入って1,2年すればわかるよ。
836就職戦線異状名無しさん:03/01/01 22:48
>>832
自分には年賀状出してくれたんだー。おれって特別に思われてるのかな?
なんて思ってるのかよ。
おめでたい奴だなぁ。
年賀状を返信したところで査定はかわらんぞ?
837就職戦線異状名無しさん:03/01/01 22:50
>>833
強そうなふりをしてるが、大したことはしてない。
毎年毎年ルーチンワーク。
838就職戦線異状名無しさん:03/01/01 22:58
大分書き込み常連絞れてきたぞ・・・
839就職戦線異状名無しさん:03/01/02 00:16
あほの828に
主任に歳暮なんて贈らなきゃと思ってるんじゃないだろうな?
おまえは吉良か
激藁
840就職戦線異状名無しさん:03/01/02 00:21
SK,SKC、SKB
の年齢別平均年収。意外も意外、一番はSKB
http://www.metalflame.com/mm/lovely_mm.htm
841就職戦線異状名無しさん:03/01/02 00:33
SKB>SK>SKCか。なるほど〜
っていうかこの表って初めて見た。
残業代とか考慮するとこうなるのかな?
842就職戦線異状名無しさん:03/01/02 04:15
840の表は確か利リクルートが
調査して日経新聞に取り上げられていたやつだよな。
843就職戦線異状名無しさん:03/01/02 04:18
>>840
ウェ〜ン、ウェ〜ン!!
844就職戦線異状名無しさん:03/01/02 04:21
840はブラクラ
845就職戦線異状名無しさん:03/01/02 04:25
840・・・
よくこんな危なそうなURL踏めるな・・・ブラクラかどうかは知らんが
846就職戦線異状名無しさん:03/01/02 04:26
凝った部落らだな
この板では踏む香具師多そう
847就職戦線異状名無しさん:03/01/02 04:27
ブラジャークラッシャー
848就職戦線異状名無しさん:03/01/02 05:02
ここ就職板なのに社員ばっかりだな
大半は詐称社員だと思うけど
849就職戦線異状名無しさん:03/01/02 05:07
http://www.metalflame.com/mm/lovely_mm.htm
有名プラだよ。
まえにもあった
850就職戦線異状名無しさん:03/01/02 14:13
>>849
ってまた貼るなよ

きゃーきゃ〜きゃーきゃ〜〜〜〜
>>849
なんだよ。
単眼症児の画像でも出てくるかと思ったら。
かわいいもんじゃねえか。ってかダセェ。
あけおめ
853就職戦線異状名無しさん:03/01/03 19:28
素人道程の主任はどうよ
しょせん2chだとは思っていてもなんかここでいいのかって
思えてきた・・・
855白石主任:03/01/03 22:44
>>853
呼んだか?
856就職戦線異状名無しさん:03/01/04 03:33
>>853
中村主任
SKCってHP見たら人材派遣業もやってるんですね。
出向ってのは「派遣」を良い風に言ってるだけ?
>>857
出向?
SKCが他に(SKも含めて)出向するという事は通常ありえない。
加工外注がほとんど。形式的には請負にしたりいろいろあるけど、
基本的に派遣のようなものです。
某ブラック企業群みたいに、わけのわからない会社に一人で派遣されるという
事はないからいいんじゃないの?
859857:03/01/04 21:31
>>858
SKCはSKの下請け仕事しか有り得ないということですね。売上は100%SKからのもので。
松下電器産業と松下システムテクノの関係とほとんど同じと言うことですね。
860三年:03/01/04 23:03
キモオタ童貞・・・
861就職戦線異状名無しさん:03/01/04 23:05
素人道程佐藤主任
>>859
今のところはね。
外販営業がいないから、他の受注が取れるわけありませぬ。
もちろん、SKBもSKも昔はそうだったんだけど。SKBはまだまだだけど。
863就職戦線異状名無しさん:03/01/04 23:10
>>858
最近はあるよ。
一気に状態が悪くなった。
おまえさんは生ぬるい部署の人だろう。
864就職戦線異状名無しさん:03/01/04 23:11

一人新卒派遣。
かつてのCみたいな。
>>863
俺はSKCじゃないから全員の事なんて知らないよ。通常は無いと言ってるの。
これから、もっともっと状況は悪くなるよ。SKのしわ寄せがいくから。
866就職戦線異状名無しさん:03/01/04 23:15
SKのことを書いたんだよ。
SKCなんかしらん。
>>866
意味わからんぞ。「SKCは(対SKに対しても含めて)出向はないぞ」と書いたのだが。

SKは出向はあるよ。良い出向も悪い出向も。
868就職戦線異状名無しさん:03/01/04 23:20
どーでもいいや
でもきつくなるな、これから。
今の世の中いけいけな業界ってあるのか?
869就職戦線異状名無しさん:03/01/05 01:05
すいません。出向と派遣ってどう違うのでしょうか?
>>868
電力最強
871就職戦線異状名無しさん:03/01/05 01:08
それもない
天下り最強
873就職戦線異状名無しさん:03/01/05 02:29
真性道程高橋技師
いけいけの業界なんてあるわけない・・・
どんな業界行ってもきついだろうさ・・・
はぁ〜・・・
875就職戦線異状名無しさん:03/01/05 11:49
内定者のHSKのいめーじ
バイオ
GIS

実際の稼ぎ頭
社会保険庁(COBOL)
旧三和銀行勘定系(COBOL)
JR緑のみどのりの窓具区

すべて日立製作所のしたうだよん。
876あつし:03/01/05 12:01
おう。
俺も昔逝ってたぜ。今は実家の福島だけどな。
社会保険庁の仕事で世話になった。阿佐ヶ谷だっけ?
1ヶ月丸々家に帰れない時もあったな。
最悪な思い出しかない。何人かは食わせて貰ったこと位かな。
今の調子はどうよ?
877就職戦線異状名無しさん:03/01/05 12:38
>>875が本当のことを言ってしまった!
パンフレットだけで入社を決めるバカはいないよな?
ちゃんとOBの話聞いてから入社しろよ!
878エロゲーマニア主任:03/01/05 15:32
>JR緑のみどのりの窓具区
なんだこりゃ。寝ぼけ点のか?
879就職戦線異状名無しさん :03/01/05 15:39
寮はいつころ決まるんでしょうか?
      __......,,,,......._
   /         ヽ       \从人从人从人从人从人从//
.  /             \.    ≫                 ≪
. /                !    ≫                 ≪
.|      ノノ__ノノ|_ノ|_ )   ≫    FUCK YOU !!!   ≪
|     |./  -‐   '''ー | /    ≫                 ≪
.|     ノ    ‐ー  くー |/ _  ≫                 ≪
. \  )  ´゚  ,r "_,,>、゚ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\ 
  ヽ_」      )‐=‐ァ'  i\/
    ヽ .n   ` `二´' .丿.ノ
    ./.n| |nnー---‐´´゚ヽ/
   /〔1__/。 ァィコ 。.゚|.|   愛子さまがこのスレに御興味を持たれた御様子です
   | /   |\゚.。。。。。。。゚/ .|
   \___/   ̄ ̄ ̄  ノ
    |    ヽi___/./  ̄\
    /    /    \i/   |
    |   /|      | /⌒)
    \__|   彡 (_/
   (⌒   )
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三

     皇太子様がムーミンのきぐるみを大変気に入ったご様子です。
            ∧  ∧
           __,|1/,,|1/,,
           /´      ̄`ヽ,
          / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
        i  /´       リ}
         |   〉.   -‐   '''ー {!
         |   |  (●) く(● |
         ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}
        ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
         ゝ i、   ` `二´' 丿
            /        |
         /         |          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /          |         /        ヽ
        |          | |       /  ⌒  ⌒    |
        .|        |  | |       | (●) (●)   |
        .|        し,,ノ |       /          |
        !、          /      /           |
         ヽ、         / 、    {            |
          ヽ、  、   /ヽ.ヽ、   ヽ、       ノ  |
            |  |   |   ヽ.ヽ、   ``ー――‐''"   |
           (__(__|     ヽ、ニ三   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     皇太・・・・え?
883就職戦線異状名無しさん:03/01/05 17:29
寮は白根に確定済みだろ。
夢は見るだけ無駄。
白根のシラちゃんが有名です。
単なる白髪の障害児ですが。
885就職戦線異状名無しさん:03/01/05 20:57
この会社入っても夢も希望もないよ。
886就職戦線異状名無しさん:03/01/05 21:23
夢ってなんだろう
887就職戦線異状名無しさん:03/01/05 21:29
日立ソフトとNECソフトとFsasどれがいいですか?
Fsasは異質の会社だよ。
889就職戦線異状名無しさん:03/01/05 21:55
>>880
初めてみたワラタ
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │  日立ソフト、世界不思議発見!
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
891就職戦線異状名無しさん:03/01/05 22:29
900get
892就職戦線異状名無しさん:03/01/06 02:53
Fsasよりかは日立の方が感じよかったよ。
社会人ってお金たまる?
てめーら社員ならもっとましな話しろやぁ〜
894就職戦線異状名無しさん:03/01/06 17:12
895就職戦線異状名無しさん:03/01/06 21:28
情報処理の試験強制でうけさせておいて、受験料給与から天引きかよ
896就職戦線異状名無しさん:03/01/07 04:30
女子寮に人連れ込めますか?
897就職戦線異状名無しさん:03/01/07 07:30
寮の部屋には寮生以外は入ることはできなかった・・・はず。
当然女子寮には男は入れない。

>>895
情報処理資格は会社では取得必須と言っておきながら、
自己啓発だからと費用は自己負担となっている。
そういうところからうちの性格が垣間見えるだろ?
898就職戦線異状名無しさん:03/01/07 07:42
偏差値43のF大理系が2名も紛れ込んだ会社はここですか。
899山崎渉:03/01/07 12:16
(^^)
900
901就職戦線異状名無しさん:03/01/07 13:26
>>897
自己啓発だったら強制でうけさせんなYO・・・
902SKB内定者:03/01/07 14:01
SKは研修の教材費も天引きってきいた。
ウチもなのかな?
903就職戦線異状名無しさん:03/01/07 14:06
    __......,,,,......._
   /         ヽ       \从人从人从人从人从人从//
.  /             \.    ≫                 ≪
. /                !    ≫                 ≪
.|      ノノ__ノノ|_ノ|_ )   ≫    アイゴーーーーーーー!!!   ≪
|     |./  -‐   '''ー | /    ≫                 ≪
.|     ノ    ‐ー  くー |/ _  ≫                 ≪
. \  )  ´゚  ,r "_,,>、゚ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\ 
  ヽ_」      )‐=‐ァ'  i\/
    ヽ .n   ` `二´' .丿.ノ
    ./.n| |nnー---‐´´゚ヽ/
   /〔1__/。 ァィコ 。.゚ |.| 
   | /   |\゚.。。。。。。。゚/ .|
   \___/   ̄ ̄ ̄  ノ
    |    ヽi___/./  ̄\
    /    /    \i/   |
    |   /|      | /⌒)
    \__|   彡 (_/
   (⌒   )
904就職戦線異状名無しさん:03/01/07 14:31
とことん社員に金使わない糞会社だな
905就職戦線異状名無しさん:03/01/07 21:59
>>SKは研修の教材費も天引きってきいた。
マジか?
変態のうえけちなのか
906就職戦線異状名無しさん:03/01/07 23:41
変態のうえけちでござる。
そのくせ昼休みは明かりを消すのに、夜は数人しか残業していないのに、
数人のためにそのフロアのあかりつけっぱなし。
届けがなければ夜10時に強制消灯とかしたほうが、
よっぽど電気代節約する気がする。

ほんとヘンだよね。
907SKB内定者:03/01/07 23:42
1コ上(M1)の先輩が日立ソフトに行った学部時代の同級生からきいた話なので本当だと思う。
その人いわく「もう1度就活するなら絶対ここは選ばない」と。
908就職戦線異状名無しさん:03/01/08 00:02
オマイラ団結しる
少しは環境よくするために
909就職戦線異状名無しさん:03/01/08 00:05
>>895
仲間発見!俺も4月分の給料から差し引きますというメ−ル来た!
4月からよろしく!
910就職戦線異状名無しさん:03/01/08 00:14
>>907
まじかよー
ネタにしても信憑性ありすぎて信じてしまいそうだ。。。

ところでSKBって内定者懇談会とかどーだったの?

>>909
仲間ですね、よろしゅう、、、
911SKB内定者:03/01/08 00:28
>>910
ネタじゃないよ。
まぁSKに入る人は、中小零細SI企業いくよりマシだと考えれば...
でも恐らく内定した時点では最高の会社だと思ってたんだろうからかわいそう。
ウチの内定者懇談会はマターリだったよ。
ちょーカワイイ子いたし。
912就職戦線異状名無しさん:03/01/08 00:42
>>情報処理の試験強制でうけさせておいて、受験料給与天引き
これってあたりまえじゃないの?
甘えるなよ学生諸君。入社してからもっともっと辛い目にあうぞ。
給与の話していられるのも今のうちだけ。
913CGC:03/01/08 00:43
がんばれ
914就職戦線異状名無しさん:03/01/08 00:49
>>912
当たり前なわけないでしょ
糞会社に相当汚染されてるね
かわいそ
このスレ見て不安になってきた・・・
本当に糞会社なんだろうか・・・

つか、SKBって何?
916就職戦線異状名無しさん:03/01/08 02:14
>>895 >>909 >>910
俺も同士です・・・・・・・
917長府 ◆2MRfotqID2 :03/01/08 02:17
>>915日立ソフトの子会社でSK、日立ビジネスソリューションのB
918就職戦線異状名無しさん:03/01/08 02:59
>>914
おまえ社会ってーのをちっともわかってないな。
所詮温い学生の考えだな。
会社から金出すと合格率がぐんと落ちるんだよ。
そんな生温いことできんのはインフラ系だけ。
メーカーがそんなに甘いような企業だったら逆にやばい。
それにここだって資格試験合格者に手当て出してんだよ。
919就職戦線異状名無しさん:03/01/08 03:01
918の言うことは間違っては無いが、
学生を馬鹿にした口調がムカツク
920就職戦線異状名無しさん:03/01/08 03:03
Sはせこい
Kは会社
Bは馬鹿
921就職戦線異状名無しさん:03/01/08 04:01
922就職戦線異状名無しさん:03/01/08 15:02
>>918
自己負担にさせたら、うかるってか?
そんなあほな理屈が通るかよ
自身のやる気と能力次第だろ
会社から金出そうが落ちる奴は落ちる
923就職戦線異状名無しさん:03/01/08 20:18
なんか、雑誌で将来性が20段階で4になってた。。。
924就職戦線異状名無しさん:03/01/08 20:23
春と秋の情報処理試験は確かに自己負担。
でも、ベンダー試験代はなぜか会社が出してくれるよ。

情報処理試験代は数千円で済むけど、
ベンダー試験は数万円かかるから、助かるね。
925就職戦線異状名無しさん:03/01/08 20:57
自己負担ってケチすぎる。
ここって新人は手取りいくらくらいなの?
926就職戦線異状名無しさん:03/01/08 21:14
新人は手取り残業なしなら17万くらい。
927就職戦線異状名無しさん:03/01/08 21:19
>>925
正直言って、そんな低レベルで文句言っている奴は来ないでくれ。
昔は頭数で金がもらえたが、今はそういう時代じゃない。
自己負担で何が不満なの?高度受かれば10マソもらえるだろ。受かっとけよその位。
基本、ソフト、高度で3回で1マソ5銭だろ。あとで回収できるよ。
>>923
これってどういうこと?20が最高かな?だとしたら4って低いな・・・
930就職戦線異状名無しさん:03/01/09 02:26
>>928
回収できてない人間の方がずっと多いじゃん
931就職戦線異状名無しさん:03/01/09 03:36
>>923
まじですか。それものすごく低いんじゃ・・・・・
932就職戦線異状名無しさん:03/01/09 03:36
>>923
なんの雑誌ですか?見てみたいです。
933就職戦線異状名無しさん:03/01/09 03:50
でも、この会社に将来性あると思ってる奴も少ないと思うが
934就職戦線異状名無しさん:03/01/09 05:48
リーダーシップと給料福祉の項目も「1」になってたね。
935就職戦線異状名無しさん:03/01/09 07:34
元ソースきぼんぬ
936就職戦線異状名無しさん:03/01/09 15:40
最近のレスに雑誌名書いてある ランキング云々の話もちびっとある
給料1て・・・・。オタクはリーダーシップがないから1ってのはわかる
自慢の技術も大した数字じゃなかったと思う
もう終焉だな
937就職戦線異状名無しさん:03/01/09 15:40
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
938就職戦線異状名無しさん:03/01/09 15:40
↑ブラクラ
939就職戦線異状名無しさん:03/01/09 16:27
エンジニアtype持ってる奴
貼り付けて
940就職戦線異状名無しさん:03/01/09 23:34
つか春の試験強制かよ。受けるか受けないか決めさせろよ。
時間と金の無駄になるかもしれないしな。
受験料給料からってのもせこいな〜と少し思う・・・
まあこのご時世だし、しかたね〜のかな・・・

あとランキングだけど20段階あって1なんてつけるのかね〜。
たとえ本当に1だったとしても4くらい付けてくれよ(藁
やっぱ給料1なのか・・・
雑誌名おしえて
943就職戦線異状名無しさん:03/01/10 00:20
今年の新人だが、新人研修の時
「あなた達の最初の仕事は情報処理試験に合格することです」
なんて言われた。
「あなた達が勉強している間、あなたたちの給料は先輩が稼いでいるのですよ」
とも言われた。
かなりウザかった。でも試験には受かったけどね。
結局4月に入社して、会社の研修だけで合格したよ。
入社前研修っていつからだ?
3月下旬らしいが、その時期から寮に入れてくれるのか?
945就職戦線異状名無しさん:03/01/10 00:31
エンジニアtype
946就職戦線異状名無しさん:03/01/10 01:14
>>944
入社前研修ってあるの?懇親会のとき次に会うのは入社式って
言ってたんだけど・・・。だり〜
947就職戦線異状名無しさん:03/01/10 02:05
新入社員はまずこれを見よ
カネコ、松島、日経コンピュータ、エンジニアtype
今年も楽しませてくれ変態会社日立ソフト
948就職戦線異状名無しさん:03/01/10 07:41
基本情報持ってないヤツは入社前研修を受けさせられる。
そのときから寮には入れてくれる。
949就職戦線異状名無しさん:03/01/10 09:28
>>948
なら折れはないや。よかった〜
ソフ開の勉強でもすっかな
950就職戦線異状名無しさん:03/01/10 14:06
エンジニアtype読みたい
951就職戦線異状名無しさん:03/01/10 14:14
寮っていつごろ引っ越すの?3月?
952就職戦線異状名無しさん:03/01/10 17:09
寮関係の連絡全然こねーじゃん
3月の予定早めに立てたいからとっとと連絡よこせ
953就職戦線異状名無しさん:03/01/10 20:37
エンジニアタイプの上位50社にランクインされてたSIは
TISとNTTデータとNRIだけだったような。
日立ソフトはSIではなくMSとかSAPとかと
同ジャンルのソフトウェア開発になってた。
954就職戦線異状名無しさん:03/01/10 21:08
>>952
去年の例から予測すると、
資格なし 22日
資格あり 29日

つまり、最終土曜に資格もちが。
その前の土曜に資格なしが入寮日になる(と思う)
955就職戦線異状名無しさん:03/01/10 22:58
>>954
ご親切にありがとうハアハア
956就職戦線異状名無しさん:03/01/10 23:12
>>953
実際は、もうSIだけどな。
でもSIに分類しちまうと、順位がとてつもなく恐ろしいことになるから、メンツ考えてそういう分類になってる
957就職戦線異状名無しさん:03/01/10 23:53
>>956
業種を変えたところで、ランキングには影響ないと思われ。
資格無しなので22日になりそうなんだが、卒業式が25日にある。
関西在住。卒業式の日に一旦帰るのか、それとも25日まで行かなくても良いの?
交通費は出してくれないだろうなぁ。
959年賀状は人事部まで:03/01/11 17:19
>>958
京大阪大生にかぎり認めます
960就職戦線異状名無しさん:03/01/11 22:25
入社前講習は半強制なので、
学会だとか、卒業式だとか予定が合わない人は遅れて入寮してきたよ。
その旨を会社に伝えればOK。
22日が入寮日かどうかもよく分からないけどね。
961就職戦線異状名無しさん:03/01/11 23:48
旧帝であっても学卒なら地方の院卒の方がはるかに優遇されるこの会社
東北大は別だけど
優遇なんかされない。最終学歴だけで決まる。その先は2年間同じで、その後は能力と人望。
963就職戦線異状名無しさん:03/01/12 01:37
そんなおまえは白根寮のA棟だ!!
964就職戦線異状名無しさん:03/01/12 02:17
エンジニアType見たけど、
へぇ〜
転職したい企業ランキング上位50内に
この会社ランクインしてるのか(日立ソフト42位)

上で20段階評価って誰か書いてたけど、
そういう意味の数字じゃないだろ、あれはw
(10が平均って意味じゃないってこと)
まぁ、他のランクインしてる会社に比べたら、負けてる点が多いのは確かだろうな。
965就職戦線異状名無しさん:03/01/12 02:43
50社調査とったうちの42いじゃないの?
966就職戦線異状名無しさん:03/01/12 03:05
何だかんだ言ってもただの子会社だろ・・・
>>960 おぉ〜ありがとうございます〜。不安が取り除かれました。
学生と社員の人が交流できる2chの存在がありがたく思えてくる。
968就職戦線異状名無しさん:03/01/12 19:58
>>926
>新人は手取り残業なしなら17万くらい。

学卒の基本給=初任給って考えていいんですか?
それとも基本給はもっと安いのかな
969就職戦線異状名無しさん:03/01/12 20:12
http://school.2ch.net/recruit/kako/1021/10212/1021217384.html
686 名前:QTQTQT[] 投稿日:02/05/21 09:55
だって基本給がめっちゃ安い!ビックリ!
今時そんなんあり?
基本給16万円だって。。。高卒出の事務員じゃないんだからさ。

700 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:02/05/21 20:20
新卒の基準九って32000円位だろ
いろいろあわせて月給20万だろ

714 名前:就職戦線異状名無しさん[] 投稿日:02/05/21 22:20
基準給+職能給+地域給=20万。
970就職戦線異状名無しさん:03/01/12 20:27
将来せいが「1」ですが、何か?
971就職戦線異状名無しさん
今年の新人賃金
基準給 37400円
職能給 143400円
地域給 22000円
計 202800円