●○外資も内資もマターリ 製薬メーカー Phase\○●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼるじあ
アストラゼネカってどうよ!!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1008262637/
***グラクソスミスクラインってどよ****
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1013868522/
ゾロの名門!沢井製薬バンザ〜イ!パート7
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1016580122/
MRさんの年収教えて
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1015726061/
女性MRってどお?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1012583629/
2就職戦線異状名無しさん:02/05/01 22:23
3ぼるじあ:02/05/01 22:50
過去ログ一覧
★★★★製薬メーカー希望者集れ★★★★
http://school.2ch.net/recruit/kako/1012/10122/1012230661.html
★★★★製薬メーカー希望者集れ2★★★★
http://school.2ch.net/recruit/kako/1015/10151/1015169777.html
◎●◎●◎製薬メーカーへの道その3●◎●◎●
http://school.2ch.net/recruit/kako/1016/10165/1016545643.html
★★★★製薬メーカー PhaseIV★★★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1017941716/
★★★★製薬メーカー PhaseX★★★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1018801209/
◎◎◎◎外資製薬会社です◎◎◎◎
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1018456185/
★★★★外資&内資 製薬メーカー PhaseVI★★★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1019330148/
【マターリ】外資&内資 製薬メーカー PhaseVII【イコウヨ】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1019665219/
★★外資も内資もマターリ 製薬メーカー Phase[★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1020012314/l50
4ByLさん:02/05/01 22:50
過去ログ一覧
★★★★製薬メーカー希望者集れ★★★★
http://school.2ch.net/recruit/kako/1012/10122/1012230661.html
★★★★製薬メーカー希望者集れ2★★★★
http://school.2ch.net/recruit/kako/1015/10151/1015169777.html
◎●◎●◎製薬メーカーへの道その3●◎●◎●
http://school.2ch.net/recruit/kako/1016/10165/1016545643.html
★★★★製薬メーカー PhaseIV★★★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1017941716/
★★★★製薬メーカー PhaseX★★★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1018801209/
◎◎◎◎外資製薬会社です◎◎◎◎
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1018456185/
★★★★外資&内資 製薬メーカー PhaseVI★★★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1019330148/
【マターリ】外資&内資 製薬メーカー PhaseVII【イコウヨ】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1019665219/
★★外資も内資もマターリ 製薬メーカーPhase[★★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1020012314/
5ByLさん:02/05/01 22:51
しまった!
被ってしまった…スマソ<ぼるじあさん
6ぼるじあ:02/05/01 23:00
アストラゼネカってどうよ!!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1008262637/l50
**グラクソスミスクラインってどよ**
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1013868522/l50
製薬メーカーを評価してください
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1019130161/l50
P製薬現在選考中集合
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1015065785/l50
7就職戦線異状名無しさん:02/05/01 23:23
【決定版】

三菱ウェル 入れないんです
ブリストル アホかと。馬鹿かと
アベンティス 来てんじゃねーよ、ボケが
ベーリンガ とかもいるし
AZ おめでてーな
ファイザー もう見てらんない
三共 150円やるからその席空けろ
大日本 もっと殺伐としてるべき
第一 すっこんでろ
塩野義 そこでまたぶち切れですよ
小野 きょうび流行んねーんだよ、ボケが
ヤンセン 小1時間問い詰めたい
バイエル って言いたいだけちゃうんかと
リリー 最新流行
ノバルティス これ。
藤沢 通の頼み方
エーザイ これだね
武田 これ最強
万有 ド素人
山之内 危険も伴う、諸刃の剣
GSK 素人にはお薦め出来ない

8ByLさん:02/05/01 23:36
まぁ持田とかワイスレダリーとか居ないわけだが(藁
追加していくと最終的には単語だけになるという、諸刃の剣。
92:02/05/01 23:45
持田、プロジェクトXかっこよかったYO!
就活となると別だが。
10就職戦線異状名無しさん:02/05/01 23:46
吉野家にキッセイもいれてよ…サミスィイ。
11就職戦線異状名無しさん:02/05/01 23:52
>>9
先代社長が好きモンだったんだよね。
12就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:02
キッセイも入れるなら鳥居もいれれ。
13ByLさん:02/05/02 00:05
三菱ウェル  入れないんです
ブリストル  アホかと。
【空席】   馬鹿かと
アベンティス 来てんじゃねーよ
【空席】   ボケが
ベーリンガ  とかもいるし
AZ     おめでてーな
ファイザー  もう見てらんない
三共     150円やるからその席空けろ
大日本    もっと殺伐としてるべき
第一     すっこんでろ
塩野義    そこでまたぶち切れですよ
小野     きょうび流行んねーんだよ
【空席】   ボケが
ヤンセン   小1時間問い詰めたい
バイエル   って言いたいだけちゃうんかと
リリー    最新流行
ノバルティス これ。
藤沢     通の頼み方
エーザイ   これだね
武田     これ最強
万有     ド素人
山之内    危険も伴う、諸刃の剣
GSK    素人にはお薦め出来ない
14就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:08
蛮勇を「女子供」にして、「ド素人」を空けるという手も。
でも漏れ的には、「ボケが」とかひねりのない単語はちょっと...
無理に増やさなくてもいいんじゃない?
15就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:09
>>14
万有=女子供に賛成。
16ByLさん:02/05/02 00:10
>>14
それはイイね。
空席数はまぁ、暫定なものであって…
ていうか絶対足りないし。吉野家コピペじゃ(藁
17就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:11
キッセイと持田と鳥居ってひとくくりにしたら?
一緒やイメージ。

個性あるマルホ。
18就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:12
なぜか大量採用の協和発酵
19就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:14
>>17
キッセイ、鳥居、持田の内定(入社)者は不満だろうなww
20就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:14
やっぱり特徴ない企業は難しいよなー。
キッセイとか田辺とかは。
ワイスは「中に入れたいんです」
人事N崎タンに。
21就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:16
そのへんいれるなら藤沢こそよかれ
22就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:16
みなさんこんばんは。
内資のMRです。なんか盛りあがってるみたいですね。
内資に高学歴が多いとありましたが
確かになぜかMRには高学歴が多い傾向にあります。
外資は良くわかりませんが・・・。
それより先日新聞で見たのですが、MRが人気職種になって
いるというのは本当なのでしょうか?
23就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:17
キッセイ内定者
『自社で研究開発もできない販社でしかも子会社の鳥居や収益わるい持田と一緒にすんな』
鳥居内定者
『自社だけでやっていけるわけもない先見性のないキッセイや持田と一緒にすんな』
持田内定者
『レイープマンセー』
24就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:20
MR人気ですよ。でも内定してから少々不安になる人が多いです。
25就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:21
持田レイプってなに??
26就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:22
>24
なぜ不安になる人が多いのでしょうか?
合併が多いから?
27就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:23
>>22
現役MRさん、おつかれさまです。
今年は異様にMR志望者が多いと聞きますね。
GSKのセミナーなどは受付開始30分も経たないうちに満席になる始末でした。
面接のときに人事に逆に「なんでなの?」って聞かれたりもしました。
就職情報誌などで特集が組まれたことで志望者が増えたのでしょうか。
私の大学では、女子学生に対して「採用数の多い外資製薬会社は狙い目」という
指導もあったようです。
回答になっていなくてすみません。

28就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:25
先がまったくわからないから不安なんでし
29就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:25
タカラバイオまんしぇ
30ByLさん:02/05/02 00:26
実はMRを目指そうと思ったのは年明けからだったり…。
それまでは特集記事とか読むまで、全く知らない業界だったしなぁ。
そういう人、居るんじゃないかなって思うけど。
31就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:27
>>25
ウワサ。でもけっこう有名。
32就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:28
>>31
漏れはじぇんじぇんしらなかたYO!
33就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:28
そうなんですか。レスありがとうございます。
私達現場の人間からすれば学生の皆さんに
なりたい職業の1つだと思っていただけるのは
非常に嬉しいことです。私が入社した頃は決して
褒められた業界ではありませんでした。
ですが最近は大分正常になってきていますし、
みなさんは良い所に目をつけられたなと思っていました。



34就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:29
タカラと武田etc.が組んだとなると、、、山之内の立つ瀬がない。
35ByLさん:02/05/02 00:30
>前スレの1さんへ
私はいいホストではありませんよ(笑)
もっとコテハンが増えればいいかなとは思いますけど。
コテハンにしてからは、勉強になりますね。
36就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:30
ふぅ〜
前スレ1000ゲトしたでし

文学好きの現役MRでし。 記念に何か知りたいことあれば答えるでし。
37現役NPKK:02/05/02 00:32
現役ノバです。何でも聞いてください。
キッセイですが何か?
39就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:33
えらい現役MRがおりますなぁ それぞれの昨年の年収(課税分)をカキコするというのはいかがでし?
40ByLさん:02/05/02 00:34
>>36
おめでとう。デシデシと言ってますが、あなたはシロちゃんデシか?
と言ってみる……って板違いだ、スマソ

>>37
お疲れ様です。ノバルの勤務状態(激務orマターリ)を聞かせてください。

>>38
現役の方ですか?
41就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:35
>>38さんは現役キッセイですか?
42就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:35
>>現役NPKKさん
お疲れ様です。ノバ内定者です。
ノバも領域別になるそうですが、これはやはり文系には
幅広い知識は無理だからなんでしょうか?
大病院だったら有効かもしれないですけど、開業医には
大変なんじゃないですか??
43就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:35
年齢も大体の相場もよろしくお願いします。
>>39
600
45就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:35
自分の車使ってます?
会社から出る車の手当てで足りますか?自腹部分もあり?
4641:02/05/02 00:36
ワーイ ByLさんとカブタヨー
当方、ByLさん教信者
47就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:36
>>41
呼びましたか?
48就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:36
ノバルとロシュの関係も気になります。
49就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:37
うっひっひ
1182でし
じつはスコーシ自慢したかったんでし
5041:02/05/02 00:38
>>47
前スレで「キッセイは10年後はない」と言われてましたが、
現役の方から見てどう思われますか?
51就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:38
>>45
自分のれがしぃワゴソつかってるでし
自腹部分はありますでし
52就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:38
営業車はホンダのロゴですが何か?
53就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:40
>>47
10年後?
合併してんじゃないですか?
54就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:40
内資MRですが、車は営業車を使います。
ですから、自腹分はありません。
自分の車はあまり乗る機会がありませんね。
年収は勘弁してください。
55就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:41
車検も取らず(取れずに)あぼーんするってマジですか?
いったい何キロ走るんでせう?
56ByLさん:02/05/02 00:41
>>41
ケコーン

なんだか、ねぇ…(笑)
57就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:42
>>49
私も入れてください
58就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:42
年間3.5マソでし
車検取る前に買い換えるほうが結局得になるでしが、ワゴソしか選べないのが難しいでし。
59就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:44
>>57
ウチにコイコイ
でも激務よ〜ん
先週はGW休みなもんで、5日間とも午前様でし
60ByLさん:02/05/02 00:44
MRで、オススメの車は?
61就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:45
車種に縛りがきついんですか?
ヤソセソの若手MRが今度ベンツ買うって興奮してたんですが?
ちなみに(御社でなくても知っているところで)どんな規定が?
62日本国:02/05/02 00:45
結婚と子供の転校の心配あります。
63就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:46
>>47
今後、国内の内資も大きな再編成が不可避となった今日、合併するのは
大きな問題ではありません。

問題なのは合併したとき乗っ取りか乗っ取られかによって左右されると思います。
ちなみに三菱ウェルは今リストラの嵐ですがターゲットとされているのは
東京田辺出身者に集中しています。
64就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:46
規定らしいものはないでし
保険だけはシカーリ入らなければいけないでし
ベンソは持ち車にするには高すぎるでし
65就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:47
三月頭からMRに目覚めて
マーチレベルで武田内定とった奴知ってるYO
うらやますぃー
漏れは漏れでガンガル
66就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:47
ミドリ十字は安穏としてるのですか!
67就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:48
ウチの場合は2ドアの車はダメですね。
営業車は大した車がありません。
自分の車を使うのであれば補助が出ますが
自腹分が大きくなるので私は営業車を使います。
68就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:48
MRから見て、この人たちをどう思いますか?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1019465386/
69就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:48
>>63
MRがリストラされるという話は聞いてないでし
主なターゲットはコーポレートと研究開発のはずでし
70就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:48
>>59
主力はなんですか?
71就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:49
とすると真っ赤なオープソカーでも可ですか?
その会社に逝きたいんですが、、、

キッセイは2シータ、オープソ不可。1〜2,5gで色に制限アリ。だったので。
72就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:49
>>68
想像もしたことないので判らないでし
>>70
循環器でし
73就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:50
>>69
いやいやMRもすごいですぜ〜

ゾロの吉富薬品や日研に飛ばされまくってますぜ〜
74ByLさん:02/05/02 00:51
>>71
どんな車でも……ロールスロイスで来るMRとか(藁
「長いよ!」
とか突っ込み入れられたりして。アフォでスマソ
75医師:02/05/02 00:51
ベンツで病院くるMRの薬なんか処方してやらない。
76就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:51
>>71
そのオープソに山ほど資料積んで病院訪問する といえばとおるかも?

でも ずぇーったいつみきらないでし
77就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:52
>68
それを見るとMRはどんな会社であれ勝ち組みな
気がしますね。給料はいいですから。
福利厚生もかなり良いほうでしょうし
業界全体としてはいい業界と言えると思います。
仕事も厳しいと言えば厳しいのですが
もっと厳しい仕事はたくさんあると思います。


78就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:52
>>71
よく知ってますね

オーナーカーは確か月に33000円支給じゃなかったかな??
79医師:02/05/02 00:52
外資そういうちゃらちゃらしたMR多いから大嫌い。
80就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:52
>>73
ホンマかいな?

漏れの友人だいじょうぶかいな。
81就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:53
>>72
ARBやってますか?
82就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:53
資料とかってそんなに莫大ですか?
セミナーのビデオでは普通のトランクに余裕で収まってたんですが?
83就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:54
>>79
ヘィヘィ
毎度ありがとうございますでし

センセのおかげで今月も目標達成でし
84就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:54
俺内司内定だけど、マジ競る潮買うつもりなんだけど何か?
85就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:55
>>82
私の車は走るゴミ箱と呼ばれています
86就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:56
>>81
やてません でし
>>82
余裕というのは最初のうちだけでし
いまはレガシィの後ろ ジグソー状態でし
87就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:56
接待費横領してますか>キッセイ
88就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:56
>>84
そんなヤツ大将くらいしかいません
89就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:57
>>84
車好きなら止めとくがヨロシ

半年後かなぴー状況になってるでしよ
90現役NPKK:02/05/02 00:57
>>42
 大学院以外は医薬品事業本部というところで
 主に6.7品目を担当します。
 ディオバン、ローコール、ニコチネルTTSなどです。
91就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:57
なんで大将??
92ByLさん:02/05/02 00:57
車か…最初は無難に営業者だなぁ…。
でも営業者って自社のマークとかが車体にかかれてるんだろうか。
でっかく、「 ば い え る 」とかw
93就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:58
循環器強くてARBなくて仕事厳しいところ、、、、、、、、

すんまへん 辞退しまふ
94就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:58
私はそんなに資料を持っていきませんが・・・。
というより車に積みきれないほどの資料を
持っているMRにあった事がないです。
うちの会社の薬が少ないとは思いませんが。
95就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:58
バイエルって何屋?牛乳屋?
96就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:59
>>93
根性なし
ウチにくるでし

>>92
ByLは持ち車だったような
97現役NPKK:02/05/02 00:59
>>45
 車は何でもOKです。手当てがちゃんと出るので
 余程高い車でなければ乗れます。
 安い車に乗ればその分お得です。
98就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:59
>>87
昔の話です。
今は監査厳しいので無理ですな
99就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:59
大将=大正?
セル塩で営業か、、、サイコーだな。
100就職戦線異状名無しさん:02/05/02 00:59
ローコール売るの大変だった。
101就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:00
車に社名が入ってるのは卸さんだけでしょう。
102就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:00
>>94
HP担当じゃないでしょ でし
<鰤>

これって。 別の刷れより。

有名なある外資系メーカーの営業マンのリストラの実態。
年間2回に分けてリストラ候補を搾り出します。
リストラ候補社員を社内では隠語でCW(クロスウォッチ)と言います。

2年連続年間評価を「C」以下の者(SABCD:5段階)
3四半期連続「C」以下で一回以上「CD」以下の者(SからDまで9段階)

6ヶ月間、ノルマが課せられて達成できなければ、隠語でLPという
営業失格者に格下げ。 改善の見こみなしということで転職勧奨
対象社員となり、むりやり会社にいても転勤、昇給なし、ボーナス
最低などの居ても仕方ないくらいの仕打ちに合います。

この会社は、47歳以上で強制的に一般職から管理職扱いにされますが、
年間で計画達成が4回の四半期で一度もなければ、CW〜LPになり組合員
(管理職だから)でもないので即解雇になります。

事務部門は、さらに厳しく派遣社員との年収均衡が進められていますので
派遣がいる部門の方は、いくら一生懸命仕事しても、年収の上昇は押さえられます。

かわいそうなのは、この会社の社員の大半は、裏で会社がこのようなことを
幹部に命令していることをしらないことです。

幹部の年収は課長クラスで1000万から1500万以上あります。
一般社員は、係長クラスで750万位で押さえられています。

多かれ少なかれ、外資系では同じようなことやっていますので
どこの外資であれ、転職する場合相当の覚悟をしてください。
目先のお金で人生棒にふらないように。
104就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:01
>>100
ベザトールはもっとしんどい
105就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:02
>>103
そのコピペもう飽きた...
106就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:03
>>104
しんどさで言えばうちの 全男性が知ってるヤシに勝るものはないでし

もう寝るでし
107就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:04
>>102
GPの方が荷物多いですぞ!
108就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:04
φの培胡坐でっか?
109就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:05
>>106
私のエリアでは女性の方が売ってます
110ByLさん:02/05/02 01:06
>>106
お疲れ様でした。また話を聞かせてくださいね。
111就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:08
わけわからん用語が飛び交ってるね。ここは初期から住人だたから
ちょっとショックだよ。業界研究しなおしだ
112就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:07
Φだけは勘弁じゃに
113就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:08
夜は上がるねーいつものことながら。
やっぱ内定出ちゃったら夜型生活に戻るよなー。
ちなみにByLさんは何時ごろ起きてますか?
114就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:09
HP:病院
GP:医院
115就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:10
ガイ死の給与は退職金コミコミ価格
116就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:10
うちの会社は組合がないので今日ももちろん出勤
117就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:11
>>115
退職金もちゃんとある外資も多いぞ
118就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:12
AZは退職金手厚いと聞いたがな
119ByLさん:02/05/02 01:13
>>113
元から夜型人間だからねぇ。
起きるのはまちまち。
バイトの日は朝からなので8時起き。
それ以外だと大体9時起きかな。
……朝には強いよ。少ない睡眠時間で動けるし。
120現役NPKK:02/05/02 01:13
>>40
 働く環境はいいと思います。
 新入社員なので詳しい実態はわかりませんが、
 新入社員で不満に思っている人はほぼいないと思います。
 給料はたぶんファイザーの次にいいです。
 評価制度もしっかりしています。ノルマは自分で決めます。
 今年4月までのペースだと2000億突破(去年1500)です。
 無理しなくても余裕ある会社なのでいいと思います。
 
121就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:13
>>117
soreha namae dake gaisino naisi dayo!
122就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:13
マターリしてるのぉ
123就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:13
>>116
キッセイですか?
124就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:14
>>121
AZ、φが名前だけか?(激藁
125就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:15
AZは合併して自主退社させた奴には手厚い
という罠。
126就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:15
>>123
うい
127就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:15
たちばなせいかがく研究所まんせー
128就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:17
Φで退職金が出るまで勤め上げるのは至難
129就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:17
>>127

あぁぁぁぁた うちに来る気??
130就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:17
>>ByLさん
……朝には強いよ。少ない睡眠時間で動けるし。

MRに向いてそうですねー。
漏れは大学生活ですっかり朝起きれない体質になってしまったので心配。
高校時代は毎朝7時に起きれたのになあ...
131就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:18
すまん!俺現役内資だけど、間じぇス太で営業やってますだ。
お前達すまん!
贅沢してすまん!
でもお金がどんどん入ってくるから使わないともったいないでしょ?
132就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:18
>>130
MRは直行直帰が普通なので体調整えてシゴトすべし
133就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:19
>>126
やっぱりそうですか...。
組合のない弊害ってそんなところにもあるんですね。
他に弊害ってあります?
134就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:19
今日は荒れてますね・・・。
2チャンなので仕方ありませんが。
今日はもう落ちようと思います。
また来ます。さようなら。
135現役NPKK:02/05/02 01:20
>>40
 つまりマターリか激務かは人それぞれです。
 理不尽に無理させられることはないと思います。
 激務なのはそれを望む人と極端に業績のわるい一部の人
 だけだと思います。
136ByLさん:02/05/02 01:20
>>120
ありがとうございます。

>>130
でもどうしても睡眠時間が少ない時は用事をあぼーんだけどね(藁
体育会系のせいか、そういうのが身についたのかもしれない。
……体育会系かな?(藁
137就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:20
>>129
逝きはしないが友人が勤めてる。
とーにょーびょーの薬の開発やってまし
138就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:20
>>126
給料上がらん
139就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:22
>>137
KAD-1229か
140就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:23
>>139
そうでんがな
141就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:23
どの辺が荒れてるの?
142就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:24
>>138
差し支えなければ、年齢と年収を教えていただけないでしょうか?
できればコテハンつけて頂ければ幸いです。
お願いばかりですみません。
143就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:24
>>140
それコケたらうちはおしまい
144就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:25
承認されれば、一気に大手と逝ってたが?
145就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:26
荒れてないだろー今日は。
午後はテレビ局内定を騙るヤシが来て多少荒れ気味だったが(藁
146ByLさん:02/05/02 01:26
荒れてるって言ったのは、誤爆かなぁ…。
見る限り果てしなーくマターリしてるんだけどw
荒れてるスレが見たければ電波板とか逝けば…。
147就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:27
>>142
30 で600マソ
148就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:29
>>142
8年前はボーナス年間で8ヶ月以上あったけど今は6ヶ月
おかげで5〜6年前にみんな年収ダウンした
149就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:30
>>147
30で600マソ
って業界から見たら少ないほうなんでしょうか?
150就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:31
>>149
だから少ないってば
151就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:31
たちばなせいか研 が2名
φが2名から1名
のばが1名
であってます?
152就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:32
AZは30で700マソ以上って条件で誘われた
153就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:32
アストラスレってはじめてみたけど おもしろ〜い
154就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:34
>>148さん
情報ありがとうございます。
ちなみにキッセイの人事の方はセミナーで
「2ちゃんは見てる」と言っておられました(藁
155就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:34
でも中堅内資はこんなもんよ?
156就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:35
あんまり年収は気にしない。
それ以外の会社の良い点を聞きたい。以外にマッタリとか
なんもせんでも売れてしまう薬持ってるとか。
157就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:35
M田は30歳で722だったが?
158就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:35
>>
外資でもまず退職金はきっちりとあるのでご心配なく。
however, 日本版401Kの導入検討をされるところも多くなってきたゆえ
これからは自己責任のせかいです。
会社に任せきりでなく自分でも運用を考えないといけません。
159就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:35
>>154
な!!それはニコニコ顔のあのお方かね??
160就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:36
>>157
それ日当入ってないかい??
161就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:37
すいませ〜ん 監視のかた〜
あぼーんお願いしま〜〜す
162就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:38
当然入っていないが何か?
しかし標準ではないかも知れん。 いや標準より20まそは多いと漏れは信じてる。
163就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:39
楢様しゅてき〜
164就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:39
>>161
あぼ〜んが必要なレスあったか?
誤爆?
165ByLさん:02/05/02 01:40
今日は誤爆が多いな…。
何も該当個所は見当たらないと思うが。
別に個人情報を流したわけでもないし。
166就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:41
>>159
ニコニコ顔のあのお方です(藁
以前、選考の結果連絡が遅れたことが2chで叩かれたことがあって、
それ以来、「連絡の期日はあくまで目安と考えて下さい、と言ってます」
とおっしゃってました。
結構人事の人とかはチェックしたりしてるんですねー。
2ちゃん恐るべし。改めて。
167就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:42
>>156
ベタホメするつもりはないけど、給料はともかくうちって規模のわりには開発力
あるとか収益率高いとか言われてるし、2チャンネルでも不思議なくらい
中傷がないことを考えると決して悪い会社ではないと思いますがね〜

お金は持ってるからね
168就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:43
漏れが知ってるだけで、φ、AZ、S狂の人事は2Chチェックしてると逝ってたZO!
169就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:44
キッセイは小粒ながらぴりりと辛いチューのが2Chでの評価。
170ByLさん:02/05/02 01:44
……ってことは、これだけコテハンだしてる漏れって一体……
ま、まぁバイエルの人事が見てるわけでもないし(汗
171就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:45
俺の就職活動のときもセミナー会場の入り口でニコニコしてたわ

172就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:46
ByLは好感こそもたれても、悪くは思われないから大丈夫。
173就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:46
>>167
開発力、収益性はいいみたいですよね。
セミナーでもらった資料(自社製作ではない)でも中堅では抜群の評価でした。
教育・研修システムの面はどんな感じですか?
174就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:46
バイエルはコウセンってこともばらしてるしとことん特定できるな。
でもお前好印象よ?
175就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:48
>>166
このスレシリーズであの人(O和さんって言うんだけど)のことを書いてる
レスあったね
176ByLさん:02/05/02 01:49
>>172
>>174
ありがとう。まぁ爆弾発言してないし大丈夫か…。
バイエルって採用人数から考えておそらく口銭からは漏れ
一人だと思う。よってトクテーイ(藁
…だってまだうちの学科内定者出てないし…。
177就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:50
もしU浅がみてたら、、、カワイショ
178就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:50
>O和さんって言うんだけど

そのままじゃないすか(藁
179就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:52
U浅はむしろ神。
180就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:52
俺ら名無しってまちがっても特定されんよね?
調査はいってんだろうか
181就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:52
>>173
MR認定試験の取り組みは懸命な方だと思う
業界5位以内に入るからね〜

試験近くなると平日シゴトせずに泊まりがけの自習時間くれるし
デキの悪いヤツは本社に呼ばれてシゴイてくれるしね。

普段勉強する習慣のない人には大変助かります。
182就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:53
>>176
もし、内定取り消されたら、製薬スレにカキコしな。
漏れが救ってやるYO!

でも、来たくないかもしれん(藁
183就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:54
○ン○ン記念受験してU浅さんにあってこようかなぁー
184就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:54
>>180
バレたら飼い殺し決定ですわ
185ByLさん:02/05/02 01:56
>>182
その時は、拾ってください(藁 いや、マジで。

ちなみに完全な名無しさんでも、特定は出来たかなぁ。
スキルのある人ならIP抜出とか出来るかも。
少なくとも強制IDならば出来るはず。

2chは意外とシステムがしっかりしてる。
電話番号書くとひろゆきに伝わったりとか。
匿名だけど匿名ではない。
だけど、証拠能力は無い、そんな掲示板。
186就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:56
>>183
○ン○ンって水虫の薬のほかに主力ってあるの?
無知でスマソ
187就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:56
U浅ほどメジャーな人事はいないな。
188就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:57
>>181
たびたび貴重な情報ありがとうございます。
いい会社だとは思うんですが、組合がないことなどもあり
決断を踏み切れないでいます。
くだらない細かいことを気にしすぎでしょうか?
実情がわからないので判断できません。
お疲れのところ教えてクンですみません。
189就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:57
>>184
現役MRのほうがヤベッチね。
190就職戦線異状名無しさん:02/05/02 01:59
>>185
フムフム メモメモ

ByLに偽情報流してウチで拾うか な〜んてね。
いちおー漏れは管理職なんで、1人くらいは何とでもなる。
ホントに困ったらカキコしてもいいよ〜ん

他の七資産も彼のようなカキコしてネ
ヤパーシ ミリキ的に見えるんよ マジで。
191就職戦線異状名無しさん:02/05/02 02:00
特定って心配するほどのことなの?
もしされてるなら漏れはどうしようもない状態に...
誰か、「びびり過ぎなんだよ、ドキュソが!」
っと言ってください!
192就職戦線異状名無しさん:02/05/02 02:00
ひろゆき俺らの情報売ってないだろなー、、、
内定もらったら全ての事で取り消し喰らわないかって心配になる。
MXもできない。
193190:02/05/02 02:02
>>191
心配せんでもいいYO!
今年のスレは健全。 去年は1名内定取り消しより悪い飼い殺し=>2ヶ月で退職が内資ガペーイ企業で出たけどNE!
194就職戦線異状名無しさん:02/05/02 02:02
「びびり過ぎなんだよ、ドキュソが!」
この文化を理解できんようじゃ、これからのe-コマースもなにもあるかえ
ってね。
195ByLさん:02/05/02 02:03
>>190
ありがとうございます。これで将来も安泰だ(藁
い、いやバイエルさん。ちゃんと就職しますので・・・

>>191
びびり過ぎなんだよ、ドキュソが!
…はい(藁
大丈夫。滅多なこと書かない限りはOK。
それにログは取ってないというひろゆきの意向なので
例えHTML化してても証拠能力は無いとしてる…だっけか。

>>192
タイーホ。MXは違反しないものを共有する分にはOK。
まぁ今は限りなく黒に近いグレーだが・・・
196就職戦線異状名無しさん:02/05/02 02:03
190さん、どうやって特定したんですか?
197191:02/05/02 02:04
>>194
ありがとうございます。少し安心しました。
>>190
去年の事件、詳細を教えて頂けないでしょうか?
198就職戦線異状名無しさん:02/05/02 02:05
>>193
差し支えなければ、どういうスレで
取り消しになったか教えてもらえます?
199190:02/05/02 02:06
去年は荒らしが居て、ソ奴は無謀にも内定企業書いちまったがな。
そこを鋭く突いたある有力者がいて、内定先がびびった てのが実情。
まぁ、漏れから見てもあの荒らしを部下に持ちたくはなかったんで 処置は正解と思うが。
200190:02/05/02 02:07
内定企業は2コね。
201就職戦線異状名無しさん:02/05/02 02:07
>内資ガペーイ企業
M菱ですか?
202就職戦線異状名無しさん:02/05/02 02:07
>>181
一つ言えるのは給料にこだわるのだったらうちはおかど違い。

シゴトも楽とは言わないけどΦやGSKに比べれば全然マシ。

今はハッキリ言って厳しい状況だけど今後は何とかなるんじゃない??
ただし唯一の不満は営業車がダサイ
203190:02/05/02 02:09
>>198
取り消しではない と書いとるだろうが ゴルァ
配属先変更 だがな 
204就職戦線異状名無しさん:02/05/02 02:11
内定先書いたら特定されたって、、、俺達もうかいてるよね集計までして。
205190:02/05/02 02:12
>>204
だ〜か〜ら〜
そいつはdでもなく酷かったンだって。
今年のヤシは誰もそんな状況にないから心配無用。
206ByLさん:02/05/02 02:13
>>204
名無しさんだから、いいのでは?
まさか2chに書き込んだから全員あぼーんしますとは
言わないだろうし…。

まさか去年のスレにそんな伝説があったとは…。
207就職戦線異状名無しさん:02/05/02 02:13
明日ここ見た住人たちは
(((( ;゚Д゚)))ガクガク、ブルブル
208就職戦線異状名無しさん:02/05/02 02:14
俺なんか現役で会社ネタ出しまくりなんすけど〜
209ByLさん:02/05/02 02:15
>>208
大丈夫だと思いますよ。
もっとヤヴァイスレはたくさんありますし…。

クラヤスレとか、沢井スレとかですけどw
210就職戦線異状名無しさん:02/05/02 02:16
クラヤの5・20ってなに??
確かに転勤言われてる人も多いみたいだけど
211190:02/05/02 02:17
ただネ
みなさんに忠告したいコト
こんな掲示板でも、それなりに人柄は出てくるノ。
日ごろの鬱憤を晴らしたい気持ちもわかるけど、限度だけは守ってね。

去年の伝説のヤシはホント酷かったのよ。
もし、漏れが内定先だったら、ゼターイ特定して人事担当取締役に言おうと思ったもの。
漏れはROMはケコー長いし、製薬スレはずーっと見てるけど今年はそんなヤシは居ない。
安心して入社してちょ
ウチに来るヤシもいるみたいだしNE。

では落ちます
212就職戦線異状名無しさん:02/05/02 02:17
再び、「びびり過ぎなんだよ、ドキュソが!」
恣意的にどっかを陥れようとか、ひどい荒らし以外そんな労力かけへんてー。
逆に内定取り消しするには民事訴訟とかで会社の名も傷がつくから
まずないとかんがえてよろしいかと。
213就職戦線異状名無しさん:02/05/02 02:17
>>190
どういう経緯で会社側がその情報を入手するに至ったんでしょうか?
質問ばかりですみません。内定取り消し、ほんとに怖いんです。
今年の住人たちは大丈夫とおっしゃってくれてますが…
興味半分、恐怖半分な質問です。
214ByLさん:02/05/02 02:18
92 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 02/04/04 14:45 ID:+zGNlLXW
ソリブジンで人を殺しておいて、その副作用のインサイダー情報で
自社株を売っぱらうような奴らのいる会社の社員に言われたかないね!
あんたんとこの方がヤバいんじゃない?

こんなん、ヤヴァイでしょう…。
215190:02/05/02 02:20
>>214
ヤバくない

>>213
住人で執念深いオカタがいらっしゃたの、過去スレずーっと追っかければわかる。
216ByLさん:02/05/02 02:20
>>211
お疲れ様でした。また話を聞かせてください。


さて、私も落ちます。
お疲れ様<ALL
217就職戦線異状名無しさん:02/05/02 02:20
間違いではないのでこれで取り消しはむりね。
218就職戦線異状名無しさん:02/05/02 02:20
その事件のおかげでMR認定試験なんちゅ〜ものができてしまった。
219就職戦線異状名無しさん:02/05/02 02:22
>>190さん >>ByLさん
おつかれさまです。
貴重な情報ありがとうございました。
また明日もお願いします。
おやすみなさい。
220就職戦線異状名無しさん:02/05/02 02:23
アタクシも寝ます
221就職戦線異状名無しさん:02/05/02 02:25
いっしょにねます。(へんなことしちゃやーYO)
222就職戦線異状名無しさん:02/05/02 02:26
へんなことしちゃうぜ へっへっへ
223就職戦線異状名無しさん:02/05/02 02:30
ほのぼのしてるなあ
漏れはオナーニしてから寝よおーっと。
224就職戦線異状名無しさん:02/05/02 02:30
鰤とヤンセンは陥れられてる気が、、、。
俺今日からカキコきーつけよ
225就職戦線異状名無しさん:02/05/02 02:32
U浅祭はすごかったからね。
おれの中ではU浅=神だけど。
226就職戦線異状名無しさん:02/05/02 02:33
ByLさんが落ちたら一気に人が減った気になるのは漏れだけですか?
227就職戦線異状名無しさん:02/05/02 04:16
みんなほんとに寝ちゃったのね。
228新入社員:02/05/02 08:01
みんながんばってね
229ByLさん:02/05/02 10:43
4月からの新入社員におけるカリキュラムを見ると…
なんだか大学の延長みたいだね。
AZの現役MR(入社して1年)の方が言うには
「高校時代に戻ったみたい」とのこと。
まぁこの時期は楽しいかもしれないなぁ。

>>226
現役光臨された方も落ちたからと思われ。
230就職戦線異状名無しさん:02/05/02 10:54
研修だけでいいから万有に入りたい。
終わったら今の内定先に戻るからwww
231ByLさん:02/05/02 10:58
>>230
ヤパーリ万有の研修はシカーリしてるのかなぁ?
ちゃんと万有社員としてがんがらな駄目だよ(藁

ウチの認定試験合格率95%を、信じるぞ…。
232就職戦線異状名無しさん:02/05/02 11:08
ヲンナのコとイショーに泊り込み研修したいだけでしょ(藁
233ByLさん:02/05/02 11:14
>>232
でも確か、それで問題になって分けられたっていう話、
過去ログに無かったかな?
確か研修者と新卒だったと思うけど…。

何もあせって研修中にやらんでもええがな、って話逸れそう。
234就職戦線異状名無しさん:02/05/02 11:22
研修中にあせってやらにゃ永遠に会わない同期だぞ?
235就職戦線異状名無しさん:02/05/02 11:29
まぁ、ホドホドにしときな >>234
働き始めてからもエネルギーが残ってりゃいろいろ役得はあるかんね。
236就職戦線異状名無しさん:02/05/02 11:32
MRでウマー(゜д゜)な話、キボーン
237就職戦線異状名無しさん:02/05/02 11:35
万有ちゃんは研修しっかーりしてるよ
合格率たかーいもん あれだけ筆記で切ってるだけあるわな
てか300人集まらないって言ってるのにいまだに
筆記で切りまくってるんだろうか?
238就職戦線異状名無しさん:02/05/02 11:37
昨日は文学ネタで盛り上がってたんだね
残念
当方文学部MR内定者 
239就職戦線異状名無しさん:02/05/02 11:38
ウマーな話かはしらんが、内定者とやったぞ
240ByLさん:02/05/02 11:44
>>237
MRの方ですか?
まだ選考してるところは、後通年しかないような気がするのですが。

>>238
ええ、ちっとばかし盛り上がりました。
チェーザレ・ボルジアの話からロシア文学(藁 など。

>>239
本当なんかなぁ…。
241就職戦線異状名無しさん:02/05/02 11:47
万有は知人がMRしとるで
万有は昨日も説明会してた 人数集まってないんだろうねぇ
 去年の二の舞か?!
242就職戦線異状名無しさん:02/05/02 11:47
バイエルありがとう!
243就職戦線異状名無しさん:02/05/02 11:48
ロシア文学かぁ 専門外だけど個人的にはトルストイが好きだ
ドストエフスキーも好きだ
でもロシアは宗教とかがカラムからふか〜いよね
244239:02/05/02 11:50
本当。
245ByLさん:02/05/02 11:51
>>241
去年は、そんなに集まらなかったのですか?

>>242
え?・・・あ、まぁどういたしまして。

>>243
専攻は何だったんですか?
246就職戦線異状名無しさん:02/05/02 11:53
スレのど真ん中から文学ネタかよっ!
247就職戦線異状名無しさん:02/05/02 11:54
万有去年は12月まで選考してたと思う。
248就職戦線異状名無しさん:02/05/02 11:55
>>238
当方も文学部MR内定者。
これから大変だけどがんばろね。
249就職戦線異状名無しさん:02/05/02 11:56
やっぱり大変かな。
生物と化学大好きだったからかなり気楽な気持ちでいたんだけどね。
うーん。不安だねぇ。。。
250ByLさん:02/05/02 11:56
文学MRさんって多いんですね。
…連休中ですか?

私は化学系ですけど。どうなんかなぁ。
251就職戦線異状名無しさん:02/05/02 11:57
文学部MR内定の人ってやっぱり外資内定?
内資で文学部でMR内定した人の降臨キボンヌ
252ByLさん:02/05/02 11:59
>>251
内資内定の文系さん?
253就職戦線異状名無しさん:02/05/02 12:01
内資は文系は法学か経済しかとらないって言うね。

254248:02/05/02 12:03
>>249
生物と化学が大好きだったなら、研修も楽しいかもね。
当方は、根っからの文系なので覚悟して勉強するつもりでし。
>>251
もちろん、外資だよ…。
255238:02/05/02 12:07
もちろん外資。文学部でしかも女子です。
内資も面接とかは呼んでくれたけど「文学部はねェ・・・」って言われた。
やっぱりとる気なかったのかな?
256ByLさん:02/05/02 12:09
文系比率が高いですね…今の時間帯。
257就職戦線異状名無しさん:02/05/02 12:10
大学休みのとこが多いんじゃない?
文系比率が高いと、
「外資しか受からないバカ」とか煽られなくていいね(笑)
たしかに内資はつらかったけどね…。
258就職戦線異状名無しさん:02/05/02 12:12
ByLがさばくようになってから煽りが少なくなってイィ !
現役さんもよくカキコしてくれるしネ

ByL チュ
259就職戦線異状名無しさん:02/05/02 12:12
文系の人が心配してるみたいだけど、
研修は薬学以外の理系にとっても大変です。
むしろ暗記は文系のほうが強いみたいだし、
内定をもらえたのは優秀だってことだから大丈夫!
260就職戦線異状名無しさん:02/05/02 12:15
>>259
いい人だ…。ありがと。
でもやっぱ、文系って劣等性からのスタートっていう意識があるんだよね。
がんばりマシ。
261就職戦線異状名無しさん:02/05/02 12:19
筆記アポーンのバカ
262就職戦線異状名無しさん:02/05/02 12:20
>>261
呼んだ?
263就職戦線異状名無しさん:02/05/02 12:22
製薬の筆記って普通のSPIばっかり。
あの程度の筆記アポーンてあほでは・・・
264ByLさん:02/05/02 12:22
>>258

ありがとう〜。
大分マッタリしたスレになってきて、嬉しいね。
当初はみんな、内定待ちだったから殺伐してた
雰囲気もあったかもしんない。
でも今は、マターリモードになってるだろうし(w

でも私は大学の研究室から書き込んでるYO。
265就職戦線異状名無しさん:02/05/02 12:23
外資の教育はおばかタンを対象にしてるから心配しなくても大丈夫(煽りじゃないヨ、おばかタンを1人前に出来る教育のほうが優秀だかんね)。
内資は教える側も理系オンリーなので、ドコが難しいのかがわかんないみたい。

MR試験だけを見るなら、外資のシステムの方が良いと思われ。
266就職戦線異状名無しさん:02/05/02 12:24
>>263
たまにはそういうこともあるさ
267就職戦線異状名無しさん:02/05/02 12:26
>>265
そっかぁ、無理して内資に入るよりいいね。
その前に内資は相手にしてくれんかったけど(笑)
268就職戦線異状名無しさん:02/05/02 12:31
内資の面接って異常に文系(文学部)をおばかちゃんだと思ってた節があって癪だった。
文学好き=ロマンチストみたいな感じで受け止められてた。
研究してるとロマンもくそもないんだけどね。
ま、実際におばかちゃんなんですけどw
269就職戦線異状名無しさん:02/05/02 12:32
バイエルちゃん、、好き
270ByLさん:02/05/02 12:34
>>269

まさか2chで言われるとは思わなかったよ(藁


さて、ちょいと席をはずします。
・・・・・・単位取らにゃ。
271就職戦線異状名無しさん:02/05/02 12:35
私も学校行かなくちゃ。落ちます
272就職戦線異状名無しさん:02/05/02 12:51
万有のジョブローテが5年に延びるってうわさを聞いたのだけど本当かしら
273就職戦線異状名無しさん:02/05/02 12:55
>>272
若欄がいかにもありそー
3年だと、それをきっかけに辞めてく女性MRが無視できんでしょ。
5年勤めてくれれば、最低限の投下資金回収は出来そう。 でも1サイト5年はホントは長すぎなんだよな〜
274新入社員:02/05/02 13:11
萬有はMR試験の合格率高くなかったよね?
275就職戦線異状名無しさん:02/05/02 13:38
>>274
今年のセミナーでは100%って言ってましたよ
276就職戦線異状名無しさん:02/05/02 13:55
おととしまでは100%
去年は数人落ちました
277新入社員:02/05/02 13:58
>>275
あれ?去年のデータでは山之内の99%がトップだよ。
278就職戦線異状名無しさん:02/05/02 14:12
去年は万有100%じゃないよ
そういえば大鵬も100%って言ってた気がする わけわからん
279就職戦線異状名無しさん:02/05/02 14:20
マルホも去年まで100%って言ってました。
もう何がなんだか...
280就職戦線異状名無しさん:02/05/02 14:24
合格者の発表が12月、各社に集計が逝くのが1月だから、春先に言う”去年”は1年ズレがあると思われ。
281就職戦線異状名無しさん:02/05/02 14:56
合格率100%は別にすごくないよ。
・・・ってみんな当然分かってるよね!?

会社の講習を通して「受かりっこない」と判断されたヤツは
本番の試験を受けされてもらえないだけ。
つまり、「受かりそう」なヤツだけ本番を受けさせてるんだよ。
だってそのほうが合格率上がるし、会社の評判につながるでしょ。

逆に言うとそれだけ会社での講習はシビアになる。
なぜなら 
社内模試思わしくない→MR認定試験受けれない→資格無しMR→リストラ・・。
282ByLさん:02/05/02 14:57
おそらく、一回目の試験で合格した率が100%じゃないわけであって、
再試を含めると100%じゃないかな…。
再試は文系の人が受けて、落とした科目のうち一科目か二科目を
再試験で受けられる?らしい。

んで、落ちたら来年まであぼーんね。
…落ちた人って、もう一年研修受ける羽目になるんだろうか。
それはそれでウマーな気がするが。
283就職戦線異状名無しさん:02/05/02 15:11
>282
楽できるからウマーか!?
んなワケないだろ
284ByLさん:02/05/02 15:15
>>283
楽は出来ないでしょ。
1年間針の筵状態かもしれないし…。
むしろ…・・・と言ってみるテスト。
285就職戦線異状名無しさん:02/05/02 15:15
研修は受ける必要なし、会社によっては一部研修させるトコもある。
同行しか出来なくて、当然成績も上がらず。 勉強時間も取れない って状況は
ウマー

なワキャないだローヨ
286新入社員:02/05/02 15:20
再試って科目別にできるの?
新人と一緒に研修を受ける

屈辱なだけ
288ByLさん:02/05/02 15:27
話はしっかりとは聞いてないんですが、
文系の方が一科目を再試した場合のケースで、
合格したって仰ってました<人事の方

落ちる人も居るというけど、やはりそれなりに厳しい
試験なのかなぁ。
289新入社員:02/05/02 16:01
弊社では再受験の人は、自分で勉強して再受験するらしい
290就職戦線異状名無しさん:02/05/02 16:03
ByLって男?
291就職戦線異状名無しさん:02/05/02 16:04
>>289
普通そうでしょう。資格持ってる人と同じだけ仕事しなきゃいけない
のに試験期間は近づいてくる。きつそう
292ByLさん:02/05/02 16:06
>>290
ところどころで漏れとか俺とか使ってるとは思いますが。

やはり兎にも角にも受かることが大事、ってことですね。
293就職戦線異状名無しさん:02/05/02 16:08
スクーップ
あのByLにネナベ疑惑が!

なーんてネ
294就職戦線異状名無しさん:02/05/02 16:08
>やはり兎にも角にも受かることが大事、ってことですね。

この一言に殺意を感じる

と思ったけど

俺も内定持ってるから感じなかったw
295新入社員:02/05/02 16:09
それよか車の運転が心配
296就職戦線異状名無しさん:02/05/02 16:11
>>295
内定でたけど運転が心配です。
いきなり事故りそうなんですが。
297就職戦線異状名無しさん:02/05/02 16:15
>>296
女の子?
なら俺が運転教えてあげるよー。

って、現実世界じゃ声もかけられないヘタレでスマソ。
298新入社員:02/05/02 16:15
>>296
事故るMR、結構いるみたいだよ
299新入社員:02/05/02 16:15
>>297
わたくし、女です
300就職戦線異状名無しさん:02/05/02 16:17
>>299
ハァハァ
301ByLさん:02/05/02 16:17
>>293
ははは、ここ読んでる人は私の顔を知ってる人も
居るんだから、それは出来ないよ〜。

>>294
どうしてか、聞いていい?

車か…夏までに免許取らなきゃなぁ。
302就職戦線異状名無しさん:02/05/02 16:18
>>297
すまん、おっさんです。

>>298
個人的に練習する以外ないんかな?
先輩が教習官になってくれないの?
303就職戦線異状名無しさん:02/05/02 16:18
>>296
うじゃーとイマソ
>>299
練習スレ
304就職戦線異状名無しさん:02/05/02 16:18
知り合いの人ももう辞めるって言ってた。
限界だってさ。30過ぎてたいへんだねぇ
305297:02/05/02 16:18
あーでも、第一のセミナー逝ったとき、女のMRさんが、
今一番やっかいなのが車の運転、とか言ってた。
車線変更もままならないらしい。右折じゃなくて、左折を三回
繰り返すと言ってたYO!w
306就職戦線異状名無しさん:02/05/02 16:20
>>302
よっぽどヒトのいい先輩ならともかく、そんなにヒマじゃねーんだYO!
ちょっとsageてみる。
308新入社員:02/05/02 16:21
>>302
都心のMRは電車を使うらしいので
都心を希望してはどうでしょう
309就職戦線異状名無しさん:02/05/02 16:22
>>306
一回ぶつけてから1年半のってねーんだ。
マジで老人とかハネそうです。ハフハフ
310就職戦線異状名無しさん:02/05/02 16:23
>>308
それができれば幸いです。ハフハフ
311就職戦線異状名無しさん:02/05/02 16:24
えーっ
都心のMRって電車なの?!
車がいーな!
312新入社員:02/05/02 16:24
>>310
もしくは免許を持っていないフリをしてはどうでしょう
313就職戦線異状名無しさん:02/05/02 16:24
タノムから人身だけは勘弁してケロ
自分が逝っちゃうのもナシね。

支店にそんなヤシがいると、空気がどよ〜んとしちゃうんだよね。
314新入社員:02/05/02 16:24
>>311
では、川崎とかを希望してはどうでしょう
315309:02/05/02 16:26
>>313
前の事故では御釜掘りました。

なぜか実家の隣の隣の人でした。ハフハフ
316ByLさん:02/05/02 16:26
大阪のMRは…車だよね。
京阪or阪急しかないし。
配属されるとしたら、関西がいいけれど。
出来れば京都キボーン。…無理か。
317就職戦線異状名無しさん:02/05/02 16:27
趣味モータスポーツ。特技ジムカーナで内定もらいましたが何か?

ヒヒヒ、会社の車で、、、、
318就職戦線異状名無しさん:02/05/02 16:27
>>新入社淫さん
川崎って車なんですか?
319就職戦線異状名無しさん:02/05/02 16:28
>>316
南海と近鉄もあるでよ。
320ByLさん:02/05/02 16:31
>>317
三面記事に載らないように、安全運転でね(藁

>>319
南大阪は、、、うーん。
門真や摂南付近ってHPが多そうだけど…。
321新入社員:02/05/02 16:35
>>318
たぶん車。先輩は車で回ってるらしいので。
322就職戦線異状名無しさん:02/05/02 16:35
>>321
わかりました。
っても、きっと地方に飛ぶんだろーな・・・
323就職戦線異状名無しさん:02/05/02 16:35
東京第1でも、車のヤシもいまソ
>>317
高速ぶっ飛ばして300kを2時間で駆け抜けたヤシも居ましたが、大量に国庫に納付しましたとSA(藁
324新入社員:02/05/02 16:36
ああ、勉強しなければ
325ByLさん:02/05/02 16:37
>>323
遊んでたんですよね?
もし仕事でそんな距離走ってたら…(藁
日本をまたにかけるMR。
326就職戦線異状名無しさん:02/05/02 16:38
>>324
研修仲間と気持ちいいお風呂逝きましたか?
327就職戦線異状名無しさん:02/05/02 16:40
医療機器のサービスエンジニアだがね。 弊社ではSEもMR資格とらせてますので、一応MR。
SEの走行距離むちゃくちゃでんがな、青梅−>松本->浜松->自宅 なんてざらざら 
328就職戦線異状名無しさん:02/05/02 16:41
>>326
おいくら?
329就職戦線異状名無しさん:02/05/02 16:41
接待で風俗ってあたりまえなんスか?
330ByLさん:02/05/02 16:43
>>326
…あるんですかね?ヤパーリ。

>>327
むぅ、ヤパーリそういうMRさんもいるんですね。
ちらっとCS(医療機器修理)さんという職業にも興味がありました。
ほとんどぐるぐる回ってますね…。
331新入社員:02/05/02 16:45
>>326
近くにない
332就職戦線異状名無しさん:02/05/02 16:48
>>326
研修仲間と東京研修の際 というのはお約束

接待では漏れは使ったことない。 でも使ったヤシは居る、伝票をどうやって切ったのかは不明。
333ByLさん:02/05/02 16:51
>>332
お約束なのか…さすが、MR(藁
接待は自腹じゃないんですか?
334新入社員:02/05/02 16:52
>>332
系列の飲みやの名前で領収書をもらうんだよ
335就職戦線異状名無しさん:02/05/02 16:53
>>333
そんなんことしたら年収より高くつくじゃねーか!アフォか。
336就職戦線異状名無しさん:02/05/02 16:53
>>333
それは接待じゃなくて、医者の友人と飲みに逝った時。
2次会は自腹というのはあるが。
外資は接待費うるさいからしんどい、前の中堅内資の方がオオカタです。
337就職戦線異状名無しさん:02/05/02 16:57
最近は「○○興業」とか「××観光」ってな感じで切ってくれる。
経理も知ってるのでちと無理かも・・・
338ByLさん:02/05/02 16:58
>>335
多分私が描いてる接待クラスとは、かけ離れてるんでしょうなぁ。
幾らか自腹を切るという書き込みをちらほら見かけるもので。
おそらく飲み代と思われます。
…実は中堅内資断って外資行ったり(藁
339就職戦線異状名無しさん:02/05/02 17:25
バイエル、本当にありがとう!!(涙
340ByLさん:02/05/02 17:30
>>339
えっと、気になってたんだけど
どうしてお礼を言うのか教えてホスィ…
341339:02/05/02 17:47
え?知りたいっすか?
342ByLさん:02/05/02 17:49
>>341
…何も言われずにそんな感謝されてもね。
というわけでキボンヌ。
343就職戦線異状名無しさん:02/05/02 17:54
バイエルよ、何も聞かずに礼を返すのが男ってもんよ。
344新入社員:02/05/02 17:59
はぁ、テキストが終わらん
345ByLさん:02/05/02 18:05
実はK和内定者…んなところか。

>>344
ご苦労様です。
今はどんな勉強をしてるんですか?
346就職戦線異状名無しさん:02/05/02 18:05
どうするーーー??バイエルーーーーーー?!
347就職戦線異状名無しさん:02/05/02 18:07
ヤレヤレ、厨房がのさばってきたよ
これだから頭の弱いヤシは困る
荒らすな、ヴォケ
348新入社員:02/05/02 18:15
>>345
緑本。さーっぱり解らん。
349就職戦線異状名無しさん:02/05/02 18:32
どなたかエーザイの一時面接の結果きましたか?
当方まだ。
不安で眠れない日々続く。
350新入社員:02/05/02 18:36
>>349
去年はエーザイの一次は4/20ごろ結果がきてたけど
351就職戦線異状名無しさん:02/05/02 18:37
QPコーワゴールド
352就職戦線異状名無しさん:02/05/02 18:45
>>350
今年は4月29,30に一時面接がありました。
いつごろくるんだろうか・・・。
353新入社員:02/05/02 18:57
>>352
去年は、面接の翌日の13時ごろに次の面接の連絡があったよ。
354就職戦線異状名無しさん:02/05/02 19:36
>>353
今年はどうか知りませんか?
今年はまだ誰もきてないようですが。
355就職戦線異状名無しさん:02/05/02 19:58
ちょっと話に遅れたけど、別の文学MRです。
勉強がんばろー・・・
356135:02/05/02 20:12
いまさらですが、新入社員さんはどこで研修やってるんですか?
研修所に缶詰じゃないんでせうか。
357就職戦線異状名無しさん:02/05/02 20:15
缶詰ですね、当社は
358新入社員:02/05/02 20:24
>>356
ホテルで缶詰です
359135:02/05/02 20:27
>>新入社員さん
じゃ、今はどうしてるんですか?
GWだから帰ってきてるとか??
360新入社員:02/05/02 20:29
>>359
そう。GWで帰省してるの。
361就職戦線異状名無しさん:02/05/02 20:36
>>360
週末はどうです?
帰宅してますか?
362新入社員:02/05/02 20:37
>>361
普段の土日?
ホテルで過ごしてるよ。
363就職戦線異状名無しさん:02/05/02 20:42
>>362
土日もホテルですか、大変ですね
当社は土日も帰宅可だったので他社はどうなんだろうと思ったので

GWゆっくり休んで、研修頑張りましょう
364就職戦線異状名無しさん:02/05/02 20:44
僕が来年入社のところも土日帰るのOKなんですが、
富士山のすそのでやるんで、遠くて・・・。
土日帰るのOKでも、蛙気力自体は残っているんでしょうか?
365新入社員:02/05/02 20:45
>>363
だって、実家が遠いから帰宅できないよ。
うらやましい。
366就職戦線異状名無しさん:02/05/02 20:49
>>364
遊びに行く場所もないかもしれませんね

東京の近くだったら帰宅しなくても同期の友達と遊びに行けるのですが
367新入社員:02/05/02 20:53
富士山に登ればいい
368就職戦線異状名無しさん:02/05/02 20:54
いや、そんななげやりな。
369就職戦線異状名無しさん:02/05/02 20:55
>>368

研修で一回くらい登らされるかも

それで御来光を拝みながら社歌斉唱
370新入社員:02/05/02 20:56
樹海もあるでよ
371就職戦線異状名無しさん:02/05/02 21:19
上九一色村か?
372就職戦線異状名無しさん:02/05/02 21:20
キリンカップ 3-3引き分けage
373就職戦線異状名無しさん:02/05/02 21:20
>>369
まじでそか?
でも、ありそう・・・。ウトゥ。
374新入社員:02/05/02 21:35
湖もあるでよ
375ByLさん:02/05/02 21:41
……もしかして、名古屋の方ですか?<新入社員さん
376新入社員:02/05/02 21:42
>>375
全然違うだがや
377ByLさん:02/05/02 21:44
……東海よりかな?
うーん(笑)
378就職戦線異状名無しさん:02/05/02 21:47
エーザイの最終の案内がさっき来たよー!
379ByLさん:02/05/02 21:53
>>378
おめでとう〜。>>349さんかな?
一次の次が最終になるの?
380新入社員:02/05/02 21:56
>>378
ってことは薬学かな?
薬学は面接の回数が1回少ないからね。
381就職戦線異状名無しさん:02/05/02 21:57
今から誰でも入れる製薬会社ない?
当方、ドキュソ文系
382新入社員:02/05/02 21:58
>>381
萬有は?
383就職戦線異状名無しさん:02/05/02 22:01
>>381
自分に自信があればφウケレ
384就職戦線異状名無しさん:02/05/02 22:01
案内すらこないよ・・
新入社員さん、ホテルに缶詰の
研修って逃亡者は出るんですか?

そんな噂を聞いたもので。
386349:02/05/02 22:02
>>379
ありがとうございます。ちなみに筆記→GD→一次面接→最終です。
>>380
薬学ではありません。ばりばりの文系です。
文系ですとやはりきついですか?
387就職戦線異状名無しさん:02/05/02 22:03
逃亡と言うより、土日のがいしゅつから帰ってこんヤシは数年に1人でる。
388就職戦線異状名無しさん:02/05/02 22:06
ドキュソ文系なら筆記、学歴重視の蛮勇はきついだろ。
φにすべてをかけろ。うまくすりゃここにいる全員の遥か上にいけるw
389新入社員:02/05/02 22:08
>>385
同期でそれはいないかな。
昔は男女同じところに宿泊していたためか
できちゃった結婚で辞める人が多かったらしい。
390新入社員:02/05/02 22:09
>>386
文系だけど内定もらったので大丈夫だと思う
391就職戦線異状名無しさん:02/05/02 22:09
>>385
業界全体を見れば一人や二人はいるでしょうね
MRの研修は長すぎるから
392就職戦線異状名無しさん:02/05/02 22:10
>>389
男のほうは会社に残れたの?
393就職戦線異状名無しさん:02/05/02 22:13
ケコーンすれば残れますがな。
単なる社内ケコーン。
394就職戦線異状名無しさん:02/05/02 22:16
>>389
395ByLさん:02/05/02 22:25
まぁ同じ場所でずっと缶詰にされてたら、そりゃ
親近感とか沸きますよねぇ…。
なるほどぉ…MRのケコーンってそんな例もあるのか。
石茄子話だけじゃないんですね。
396就職戦線異状名無しさん:02/05/02 22:26
でも、研修中に相方見つけたとしても、
その後の配属ではちりじりになるんだよね。
それってどうなんだろう。
397就職戦線異状名無しさん:02/05/02 22:27
しかし、研修ってついていけるもんなんかなー・・・。
当方文系しかも科学は苦手ときたもんだ。
正直自信ないなー・・。
398ByLさん:02/05/02 22:32
私も自信ないなぁ…化学とか専門的なことしか勉強してないし。
薬学に役立ちそうなものっていったら。生化学だけだと思うし…。
399就職戦線異状名無しさん:02/05/02 22:38
心配ご無用、1ヶ月も缶詰で勉強なんて今まで経験ある?
なーんも知らんヤシも立派なゴタク並べれるようになりマン仮名。
400就職戦線異状名無しさん:02/05/02 22:38
俺も理系だが、チョト心配だな。
何やっていいかわからんし。
401就職戦線異状名無しさん:02/05/02 22:40
この研修って、科学反応式みたいの覚えなきゃいけないんですか?
402就職戦線異状名無しさん:02/05/02 22:42
>>388
φ?ってなんですか?

あと学歴重視で通用するのはどこらへんですか?宮廷くらいですか?
403就職戦線異状名無しさん:02/05/02 22:42
最初の集合研修はほとんど化学式でない。
OJT後の集合研修で自社の製品知識のブラッシュアップして構造を覚える(フリをする)
のが弊社のプログラム。
404就職戦線異状名無しさん:02/05/02 22:43
ヤパーリ化学式でるんだ・・・。
俺、辞めないでいられるかなぁ。。。
405ByLさん:02/05/02 22:43
>>388
ファイザー製薬。
”ふぁい”って入れて変換してみ。

学歴ってヤパーリ必要になってくるのかねぇ…急に就職活動で
ソンナ話題が出てきて最初は戸惑ったよ。
406就職戦線異状名無しさん:02/05/02 22:45
>>405
多謝
マーチくらいですか?
407ByLさん:02/05/02 22:47
んー……MRって、学歴が必要になるのかは分からない。
マーチ以下でも受かってる人は受かってるし。
でもヤパーリ武田とかGSKとかはガチガチに固めてるのかもしれない。
憶測ばかりでスマソ。
408就職戦線異状名無しさん:02/05/02 22:47
学歴で入社可能なのは正直東大、京大のみ。
気にせんでもよかろう。

学歴板でウプーンばらしでもしてきたら?
漏れから見れば、東大の製薬入社組みはあまりカシコイとは思えんが。
409新入社員:02/05/02 22:55
>>408
幹部候補なのでは?
410就職戦線異状名無しさん:02/05/02 23:13
学歴で入れるから当然そう。 官庁の同級生とのつなぎも当然期待されてるが、官庁に居るヤシとの能力差は歴然てのがスコーシかなぴー

ってこんなレスは荒らしをよんでしまうか? スマソ
411就職戦線異状名無しさん:02/05/02 23:27
あんまり学歴ネタでもめたことないよね、今年のスレ。
外資内資、勝ち組負け組で多少荒れることはあるけど。
190さんも言ってたけど、今年は健全な方なのかな。
去年は荒れてたねー今日改めて見てみたけど。
そういう意味でも、ByLさんはいいホストだよね。
これからこのシリーズはどんな展開を見せるんだろ。
このままだとphase86とかまで逝きそうw
あと、一回オフやりたいなー。
412ByLさん:02/05/02 23:29
あらためて、OFFやりたいって人はどれくらい居るのかな…?
私はそんなにいいホストでは無いと思いますよ。
時々、間違ったことも言ってるし(藁
413就職戦線異状名無しさん:02/05/02 23:33
オフ期待あげ。
当方、京都在住。
関西MR内定者でマターリしようぜ!
414ByLさん:02/05/02 23:37
去年とかで、実際にOFFったこととかあるんでしょうか?
ちょっとログを漁ってみるかな…。
(やるとすればだけど)場所は京都よりも、大阪になるかな。
でも私のフィールドは四条木屋町なので(藁
OFF会のホストをキボーン。
415就職戦線異状名無しさん:02/05/02 23:41
>>414
東京ではやってたみたいだよ。
416就職戦線異状名無しさん:02/05/02 23:42
木屋町イイ!ね。
でもByLさん光線でしょ?
北山とかのおされな店で開いてほすぃな〜
417ByLさん:02/05/02 23:43
と、東京まではちと遠い…。
418ByLさん:02/05/02 23:45
北山なら知ってるけど、正直飲み会以降は知りませぬ(藁
北山はオサレだけど、遊べる場所じゃあないと思うな…。
カラオケだと一番近い場所で北大路になると思うし。

…めちゃローカルな話題でスマソ。てか北山だと集まりにくい…
419就職戦線異状名無しさん:02/05/02 23:45
去年の連中は捨てメアド(hotmailがオオカタような)晒して企画してたがな。

のりか会とかゆうのもあったような。
420新入社員:02/05/02 23:49
JOBWEBのメーリングリストでオフ会やってたみたいだね
421就職戦線異状名無しさん:02/05/02 23:55
jobwebはH村さん主催で勉強会とかやってるみたいですね。
つーかここにいる人であっちのオフ参加してる人も多いでしょ?
2ちゃんねら多いって聞いたし。
H村さんはどの会社に行くのかなあ。
いい人だから無事にいい会社行ってほしい。
会ったことないけど。
422就職戦線異状名無しさん:02/05/03 00:11
俺、修学院に住んでるからなんかByL君に
親近感もってしまうよ。がんばってくれ。
423就職戦線異状名無しさん:02/05/03 00:25
今日は人少ないね。
漏れも京都です。ByLさんに親近感わきすぎ。
木屋町でホコーリしたいね〜
424ByLさん:02/05/03 00:30
>>422
いいのかなー?そこまで出しちゃって。
ていうか私も修学院なんだけどさ(藁
…案外どこかで会ってるかもしれないよ?
425就職戦線異状名無しさん:02/05/03 00:35
まずいかな?あんまり特定しないでねw
426ByLさん:02/05/03 00:42
将来はどこのMRさん? 大学はヤパーリ兄弟なんだろうねぇ…。
…今日は人が少なめだねぇ。
え○ゅで時間を潰しつつ、賑わうのを待つか。
427就職戦線異状名無しさん:02/05/03 00:57
>>426
すんません。そこまでは晒せません。内資大手です。
兄弟なんて恐れ多いっす。ここから原ちゃで10分ぐらいの私立だよ。
ほんとに今日は人がいないね。
428就職戦線異状名無しさん:02/05/03 00:58
>>251
亀レスだが漏れは文学部で内資ですわ。
429就職戦線異状名無しさん:02/05/03 01:00
バイトからきたーく!!

>>428
すごいねー!!
430就職戦線異状名無しさん:02/05/03 01:01
バイエルくん、おやちゅみ〜、、
431就職戦線異状名無しさん:02/05/03 01:06
>>428
俺もだ。けっこういるね、文学。
432ByLさん:02/05/03 01:06
>>430
はいはい、おやすみ〜。
433就職戦線異状名無しさん:02/05/03 01:12
今日の日経の一面、「医療再生」の出だしの一文が、
「ブリストルに学べ」
みたいなのだったのね。
ビックリしてちょっと読んだら、すぐイギリスの地名を指していたことが判明。
なぁ〜んだ。
434就職戦線異状名無しさん:02/05/03 01:15
トーアエイヨーってどうよ?
435就職戦線異状名無しさん:02/05/03 01:21
もうバイエルちゃんもいないの??
そんじゃ寝るわー。
436ByLさん:02/05/03 01:22
>>435
居るけど…。
おやすみなさい?
437就職戦線異状名無しさん:02/05/03 01:25
まだまだこれからだYO
438ByLさん:02/05/03 01:30
まぁ夜は長いですし、マターリ逝きましょう。

>>433
ブリストル・マイヤーズの本社ってどこにあるんだろうか。
やっぱりイギリスなのかな?
医療再生といえばES細胞かなぁ。期待age。
やっぱ臓器が切った貼った出来ると、面白いよねぇ。
後は塩基配列から老化を防止する手立てを作ってほしいね。

>>434
ガイシュツ
確か前々スレの、>>1-100あたりに書いてあったような。
医療機器志望?

>>437
まだだ、まだ終わらんよ!
439就職戦線異状名無しさん:02/05/03 01:36
ブリストルってアメリカじゃなかったけ?
440就職戦線異状名無しさん:02/05/03 01:38
アメリカの会社だよね、確か…。
441就職戦線異状名無しさん:02/05/03 01:39
シーブリーズも確かブリストルだよな・・
442就職戦線異状名無しさん:02/05/03 01:40
>>441
そうなの!?
しらんかった…。
443就職戦線異状名無しさん:02/05/03 01:42
>>441
資生堂がブランドを買い取ったんだっけ?
444就職戦線異状名無しさん:02/05/03 01:44
コンシューマー向けといえば、「ノバルティス花王」も解散するって記事が
あったなぁ。何を売っていたのだろうか。
445ByLさん:02/05/03 01:53
どうやらアメリカ本社らしい。

BMSグループ ̄T ̄ブリストル・マイヤーズ・スクイブ ̄T ̄ミードジョンソン事業部
          |                      |
           Lブリストル製薬会社          Lコンバテック事業部

ミードジョンソン事業部…栄養食品の輸入/製造/販売

コンバテック事業部…医療機器の輸入/販売

446就職戦線異状名無しさん:02/05/03 02:07
さすがバイエルちゃん!!

でも、人がいないので今日は寝るね。
おやちゅみ。
447ByLさん:02/05/03 02:10
>>446
うむ、おやすみ。
448Φさん:02/05/03 02:25
('∀`)
449就職戦線異状名無しさん:02/05/03 02:56
Φさん、顔が歪んでますがどうされました!?
やっぱ激務の影響ですか!?
450就職戦線異状名無しさん:02/05/03 05:03
ばいえるは無理に2ちゃん語使っててうざい
451就職戦線異状名無しさん:02/05/03 05:33
つーか、単にこのスレ自体に2ch語がなじまないだけだろ(w
452就職戦線異状名無しさん:02/05/03 10:27
ジョブウェブのオフ会は、ふと見れば、なぜか隣のテーブルに、、、
ノバルティスの人事が、、、、

去年のマジネタだそうな、、、怖い怖い、、、下手なこたぁ言えん。
453就職戦線異状名無しさん:02/05/03 10:38
>>452
どんな話だった?
454ByLさん:02/05/03 11:15
>>450
じゃあ、馴染めない奴はさっさとカエレ!(・∀・)
ウザいなら2chから消えて、とっとと回線切って首吊れよ。








・・・と言ってみるテスト。
私だってもとからこういう性格ではないしね。
荒れる原因になるのでsage。
455就職戦線異状名無しさん:02/05/03 13:00
「アフォなMR来てますか?」
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1019377963/l50
456就職戦線異状名無しさん:02/05/03 13:17
バイエル〜、今日は井川だぞーー!!
457ByLさん:02/05/03 13:18
>>456
分かってるけど、京都じゃあテレビもラジオも中継してないのよ。
仕方が無いのでネットラジオを探す方針で。
…なんで片岡外したんだろう。リフレッシュ休暇か?
458就職戦線異状名無しさん:02/05/03 13:20
俺んとこも放送してなくて、ネットラジオね。

http://www.rcc.net/live/
459ByLさん:02/05/03 13:27
まもなく試合開始だね。
ウマーく3タテしてくれると嬉しいけど。
460就職戦線異状名無しさん:02/05/03 13:28
蛮勇の一次筆記試験の結果きました。
ところで選考スケジュールってどんなもの?
461就職戦線異状名無しさん:02/05/03 13:30
あのう。
日清キョーリン薬品てどうですか?
462456:02/05/03 13:32
井川の広島戦ディーゲームといえば・・・・・・
と言いたいところだが、今年は格が違う。

他のお客さんも来たことだし、虎ネタはこの辺までにしておこう。
463就職戦線異状名無しさん:02/05/03 13:35
臨床開発職ってどうなの?
知識が要求される上に、医者に相手にされるために
MRっぽいこともやるんでしょ?
板ばさみで実は一番辛い職種・・・???
464ByLさん:02/05/03 13:39
>>463
臨床開発職については、転職板の
「ヤメトケ!」スレに常駐してるコテハンの方がいるので、
聞いてみるといいかもしれない。
465ByLさん:02/05/03 14:21

○ヘッドラインニュース(5月2日付)

■「一般名処方」算定で現場が大混乱
「一般名処方」で医療現場が混乱している。処方せん料に「後発品を含む処方」を
した場合、2点(20円)の加算がつくこととなったが、「一般名処方」で算定できるか
どうかを巡り、都道府県、郡市医師会で解釈に食い違いが生じている。

○驚いたニュース

■クラヤ三星堂の前期営業益3倍
クラヤ三星堂は三十日、二〇〇二年三月期の連結営業利益が前の期比三倍の
五十七億八千万円となったと発表した。従来予想は四十億円だった。グループ会社と
共同仕入れを進め、購買コストを圧縮したことが原価低減に寄与した。
連結売上高は同一四%増の一兆二千二百二十二億円。企業の合併・買収(M&A)に
伴い連結子会社数が増加。医薬品の販売価格の下落を補った。
純利益は同二・二倍の二十九億五千万円。早期希望退職者の募集に伴う割増退職金
二十四億円や株式評価損七億円を特別損失に計上した。


>>461
杏林製薬の出資会社で、山之内に訴訟で負けたことしか知らないけど…
ソース探そうか?
466就職戦線異状名無しさん:02/05/03 16:07
ByL=八木=神
467就職戦線異状名無しさん:02/05/03 16:15
6回裏 広島 7 − 11 阪神  正直、広島市民球場が狭すぎ。
468ByLさん:02/05/03 16:18
┏━┳─┬─┬─┳─┬─┬─┳─┬─┬─┳計┓
┃神┃ 0│ 0│ 0┃ 6│ 1│ 4┃  │  │  ┃11┃
┃広┃ 0│ 0│ 1┃ 3│ 2│ 2┃  │  │  ┃ 8┃
┗━┻─┴─┴─┻─┴─┴▲┻─┴─┴─┻━┛
…バルデス使わないとダメなのか? この展開…
469就職戦線異状名無しさん:02/05/03 16:44
ByL=片岡=神
470就職戦線異状名無しさん:02/05/03 16:51
471Φさん:02/05/03 16:52
どもっ
472就職戦線異状名無しさん:02/05/03 17:38
誰かSARUTAHIKOさんのHP教えて
gooで探しても見つかんないのよ
473ByLさん:02/05/03 17:42
>>472
Gooでは探しにくいだろうと思う。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Forest/3560/index55.html
はい、どうぞ。
474:02/05/03 19:17
経営委員会は、グループ内の大規模な構造改革・収益改善策を発表した。
@すでに実行されているコスト削減計画を加速し、年内に数億ユーロを節約する。
節減額は2002年には10数億ユーロに、2005年からは年間18億ユーロに
達する。世界の社員数を4000人削減するAバイコールの回収後、医療用医薬品
事業では大幅な人員の再配分と削減を行うB不動産・工場・設備への投資は、減価
償却水準に合わせて調整されるC独バイエル社の各地のサービス機能は、新設する
「サイト・サービス部門」に統合し、相乗効果を期待する。同部門は、現在のサイ
ト・サービス、環境保全、安全部の機能と、中央技術部のユーティリティ、中央保
守、建設の各セクションの機能を統合し、来年一月に設立する農薬事業では、予定
しているアベンティス・クロップサイエンス社の買収によって事業強化を図る。
475463:02/05/03 20:22
>>ByLさん
サンクス
でも見つからないのだが・・・。
臨床開発でも、今から募集間に合うCROについて
知りたいのだが・・・。
476新入社員:02/05/03 21:25
勉強、全然すすまない
477新入社員2:02/05/03 22:09
>>476
おまええらいなー。
折角の休みなのに勉強してるのか??
俺は全然してないよー。
478新入社員:02/05/03 22:22
>>477
だってGWあけに試験があるから。
点数悪いと補習があるんだよ。恥ずかしい。
479就職戦線異状名無しさん:02/05/03 22:32
どんな問題が出るんですか?
480就職戦線異状名無しさん:02/05/03 22:33
MR、死、決定。
481ByLさん:02/05/03 23:06
>>480
通報しますた。
482就職戦線異常名無しさん:02/05/03 23:20
>>新入社員

ということは研修中ですね?私は文系で内資内定なんですけど
けっこう不安です。新入社員さんは文系ですか?また文系の人
は研修で遅れをとったりしていませんか?
483現役GSK:02/05/03 23:26
>>463
んなこたーない.
臨床開発って言うのはいろんな部署に分かれているが,キミが言っているのは恐らく
モニターのことでしょ.Dr.と接するという意味ではMRと同じだけど,目的が全く違うので
一緒くたには語れない.まぁMR的なというか折衝センスは必要だけどね.

>>475
3年生か? なら今から院を目指せ.灯台か鏡台ならベスト.
CROはやめた方が・・・
484新入社員3:02/05/03 23:27
私文系です。
遅れとってません。
薬科はともかく、ほかの理系の学部
(理、工、農)の人とは同じようなもの。
心配スンナ。
485就職戦線異状名無しさん:02/05/03 23:33
次回エーザイの最終受けるヤシいませんか?
486新入社員:02/05/03 23:36
>>482
前にも書いたけど、文系出身です。
まあ薬学にはかないませんよ。
487新入社員:02/05/03 23:37
>>484
農学部の生物系の人は試験のできが良いような気がする
488就職戦線異状名無しさん:02/05/03 23:52
研修の成績で配属決まったら、文系の俺はどうなることやら…
489新入社員:02/05/03 23:53
>>488
そういう会社もあるよ。
490就職戦線異状名無しさん:02/05/03 23:58
>>新入社員さん
内定先が配属希望を聞いてくれないので、研修の過ごし方で
決まりそうです。
勉強に慣れておくか…
491ByLさん:02/05/03 23:58
…臨床開発って、詳しくは知らないんですが新卒で取ってくれる
ものなんでしょうか?
当たり前、って言われるかもしれないけれど。
492就職戦線異状名無しさん:02/05/03 23:59
487に心浮かれる生物系院生、、、
どうせラボでは負け組みさ、、、
493就職戦線異状名無しさん:02/05/04 00:02
>>488
成績良いヤツじゃなきゃ大学とか連れてけないでしょ
494新入社員2:02/05/04 00:03
俺も文系だよ。
新入社員さんと新入社員3さんはどの会社ですか??
って書けないよねー。
俺も書けない。
φの研修とかってどーなんだろーねー。
すごく大変そうなイメージあるけど。
495ByLさん:02/05/04 00:03
院逝っておくべきだったかなぁ…。
でも私はすぐに就職したいって思ったけれど。

皆さんはどうしてMR職に就こうと思ったの?
(2ch風なら聞き方が違うが、一応ここは例外としよう(藁 )
496就職戦線異状名無しさん:02/05/04 00:03
>>491
他所は知らないけどウチは臨床とか分析とか内定時に決まってるよ
497就職戦線異状名無しさん:02/05/04 00:06
>>ByL
研究職になれねぇからだ!
生物系なんてあとはもうMRかSEくらいしか残らん!
498ByLさん:02/05/04 00:07
>>496
研究or開発職は年末年始あたりですよね?ピークは。
CROを調べてみると、どうも採用条件が中途なのが多いみたいで。
やっぱり即戦力を取る傾向なのかな、って思いました。
499就職戦線異状名無しさん:02/05/04 00:08
俺の知り合いが逝くCROは薬科か修士しか取らんらしいな。
どこもそんなもんらしい。
500ByLさん:02/05/04 00:08
>>497
Drはどうだったんですか? ヤパーリ難しいんでしょうけれど。
生物系での研究職、通年では厳しいのかなぁ…。
501就職戦線異状名無しさん:02/05/04 00:19
>>495
面白そうだから。
他の開発とかに就くよりよっぽど仕事の遣り甲斐ありそう
502現役GSK:02/05/04 00:34
>>491
新卒採用してます.僕も新卒で入りました.採用もMRと開発は別々に行ってます.
今年の新卒入社では薬系,生物系,医学系の院卒が多かったと思います.
僕が入社した頃は学部卒もいたのですが,最近は最低条件が院卒のようですね.
灯台,鏡台をはじめ国立上位校が多し・・・
503ByLさん:02/05/04 00:44
>>502
ふむふむなるほど…やはり、それなりに素地が無いと就くことは出来ない
職なんですね。
504就職戦線異状名無しさん:02/05/04 00:53
エーザイの学歴ってどんな人が多いですか?
学閥はあるんですか?
ちなみにエーザイをドラえもんの登場人物に例えるとスネ夫だそうですが、これはどういう意味ですか?
全くこの業界について初心者なもんなんでよかったら教えて下さい。
505就職戦線異状名無しさん:02/05/04 00:58
‥そういやスネ夫だな
506就職戦線異状名無しさん:02/05/04 01:00
スネ夫ってことはなんか嫌味な感じがするんですか?
507ByLさん:02/05/04 01:00
ああ、まだ2chの怖さを知らないんだな…と言ってみるテスト。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1020433372/

>>504
ソースは? …あ、いやその情報の出所は?
508505:02/05/04 01:12
そういやどっかの業界研究本に出てたな
竹だの事を古だぬきとか。
509就職戦線異状名無しさん:02/05/04 01:14
↑業界ではウロコとよびます。
マークの印象から。
510504:02/05/04 01:15
以前ここで見たような気がします。
511504:02/05/04 01:16
エーザイは高学歴、薬学、医学部の集まりでしょうか?
512ByLさん:02/05/04 01:17
う〜ん、過去ログ漁らないと分からないか…。
513就職戦線異状名無しさん:02/05/04 01:18
150円の新しい社標あんまり好きじゃない
以前のはバ○エルみたいで結構好きだったのに‥
ByLさん自分とこの社標好き?
514就職戦線異状名無しさん:02/05/04 01:20
>>483
院生(宮廷)。なんでCROはやめた方がいいの?
515就職戦線異状名無しさん:02/05/04 01:21
っていうかなんでそう思うの?>511
516就職戦線異状名無しさん:02/05/04 01:21
>150円の新しい社標あんまり好きじゃない
だよね。個人的にはアベの花束がオシャレイとおもう。
517ByLさん:02/05/04 01:21
>>513
好きだよー。昔っから変えてないってところがいいよね。
後、ちょっと派手なところも好き。
アスピリン販売100周年記念だからって、薬の箱をモチーフにした
ビルをどーんと建てるところとか(藁

>>513は150円なの?
518ダメ情報屋:02/05/04 01:22
519就職戦線異状名無しさん:02/05/04 01:23
>>515
今選考が進んでるんですが、MR業界を知らなくて自分でもついていけるのかと・・・。
学歴も中途なんでどうだろうかと・・・。
520就職戦線異状名無しさん:02/05/04 01:23
だよね。とか言ってたら丁度リゲ○ンのCMが‥
今度アベの見てみよ。
521513:02/05/04 01:24
うん。150円。
522ByLさん:02/05/04 01:27
>>518
ブラクラ臭いな…

>>511
大丈夫だと思うよ。能力重視だと思うし、なんて言ってみる。

>>513
150円かぁ…。リゲ○ンの新しいCMってまたお金かかってるねー。
キャッチフレーズは、変わってないみたい。
150円は好きになれそう?
523就職戦線異状名無しさん:02/05/04 01:31
好きだね。マネの知人とよく言い争ってるよ。「うちが2位だ」って
内定者懇談会とかまだないのが残念。
524就職戦線異状名無しさん:02/05/04 01:31
橘生化学研究所の社章はちょっと重すぎる気がする。
カラフル藤沢萌え〜
525就職戦線異状名無しさん:02/05/04 01:33
>>518
ちょっと笑った
526就職戦線異状名無しさん:02/05/04 01:34
私は武田、山之内あたりが好き
あの古臭さがたまらん。赤一色だし。
527ByLさん:02/05/04 01:37
>>523
2位といわず、(将来は)1位だ!!
って言える位じゃないと(藁

社章って、やっぱ家紋みたいで面白い。
武田はまんま、だし。武田の歴史、知ってるヤシって居ます?
528就職戦線異状名無しさん:02/05/04 01:41
なー、ところでMRの実力って何できまると思う?
俺は結局、「気が利くかどうか」が最も重要な資質やと思ってるんやけど。
529就職戦線異状名無しさん:02/05/04 01:43
嘘も本当も目を閉じれば同じ
530就職戦線異状名無しさん:02/05/04 01:47
>>527
以前聞いたけど忘れた。
教えて!ByLさん!!
531就職戦線異状名無しさん:02/05/04 01:52
>>518
 ブラクラじゃないよ。
532ByLさん:02/05/04 01:53
>>530
いや、私が聞いてたんですが…。えっと。

■大阪・道修町で薬種商を開業

1781(天明元)年  創業
 二世紀以上前の1781年、32歳の初代近江屋長兵衛は、幕府免許のもと、日本の薬種取引の
中心地であった大阪・道修町で和漢薬の商売を始めた。薬を問屋から買い付け、小分けして
地方の薬商や医師に販売する小さな薬種仲買商店であった。これが、現在の武田薬品の始まりとなる。

1871(明治4)年  洋薬の輸入を開始
 四代目長兵衛(この頃、戸籍法制定により近江屋から武田に改姓)は、同業者に先んじて
洋薬に着目、親近の同業者らと共同で横浜に洋薬の仕入れ組合をつくり、外国商館との取引を
始めた。当時輸入した洋薬には、抗マラリア薬のキニーネ、抗コレラ薬として使われた
石炭酸などがあった。当初18種あった洋薬の輸入品目は、その後10年間で146品目に増えている。
 1895年頃からイギリス、アメリカ、ドイツ、スペインなどの商社からの直輸入を開始、1907年からは
ドイツ・バイエル社製品の一手販売権を得た。このようにして、古風な和漢商であった当店は
次第に洋薬の扱いを増やし、洋薬中心の事業に切り替えていった。

1895(明治28)年  製薬事業を開始
 1895年、大阪に自社の専属工場として内林製作所を設立、製薬メーカーとなる。同工場の
生産品目には、蒼鉛製剤類、塩酸キニーネなどがあった。1907年には、日本で始めてサッカリンの
製造に成功。

1915(大正4)年  武田研究部設立、研究活動を開始する

1925(大正14)年  株式会社武田長兵衛商店を設立
 株式会社武田長兵衛商店(資本金530万円、社長五代目武田長兵衛)を設立。これにより、
当社は個人商店から、研究開発・製造・販売を一体化した近代的な会社組織となる。
 1943年に社名を現在の武田薬品工業株式会社に変更。この頃、「カルモチン」(鎮静薬)、
「ロヂノン」(ブドウ糖注射液)、「ノボロフォルム」(鎮痛剤)などの自社製品を相次いで発売した。
  また、第一次大戦中は、ドイツからの輸入が途絶えたため、自社製の活性炭の製造などにも
こぎつけた。製薬事業は順調に伸び、米国、ロシア、中国へも輸出するようになる。


黎明期は、こんな感じ。
実はバイエルと繋がりあったとは、びっくりだね。
後サッカリン作ったのも武田だったんだ。
533就職戦線異状名無しさん:02/05/04 01:59
すご〜い!
ByLさん、ホント素敵です。
おやすみなさい☆
534ByLさん:02/05/04 02:00
>>533
はい、おやすみなさい。
…さて、私も落ちようっと。おやすみなさい<ALL
535就職戦線異状名無しさん:02/05/04 02:13
572ですけどByLさん ありがとう
845ですがByLさんに感謝。
537新入社員:02/05/04 08:41
エーザイの学歴はあんまり高くないよ。
538就職戦線異状名無しさん:02/05/04 10:21
>>537
主にどんなところですか?
学閥はありますか?
539新入社員:02/05/04 10:49
>>538
摂南大とか
540就職戦線異状名無しさん:02/05/04 11:04
>>539
当だい兄弟とかはいないの?
541就職戦線異状名無しさん:02/05/04 12:13
>>503
藤沢、三共、中外などは学部卒でも開発の採用はありますよ。
他にもまだあったと聞きました。
国立大薬学部の人が今年内々定もらったそうです。
542就職戦線異状名無しさん:02/05/04 13:57
俺も150円だけど、前のレトロな社標のほうが良かったね。
リゲインのCMはお気に入り。続編も期待。

でも製薬のなかでいちばんCMが良いと思うのは、エーザイ。
543就職戦線異状名無しさん:02/05/04 13:59
製薬でCMが行けてるのは大塚
544就職戦線異状名無しさん:02/05/04 14:07
大塚か・・電通と組んで宇宙でポカリ撮ってたね。

塩野義のポポンS?は、洗剤のCMかと思ったよ。
545就職戦線異状名無しさん:02/05/04 14:20
万有って面接何回あるの?
当方 経済学科で筆記の合格きました。
小林製薬はどうだってんだ。
547新入社員:02/05/04 15:19
>>546
製薬というよりもトイレタりー
548就職戦線異状名無しさん:02/05/04 15:28
クリニカル☆サプライ
ってところから選考会の案内がきたよぅ。
知ってる?
549新入社員:02/05/04 16:04
>>548
検索してみたら?
550就職戦線異状名無しさん:02/05/04 16:27
今からMRを受けようと思うのですが、エントリー間に合うことろってありますか?
萬有、ふぁいざー、住友はできました。
551就職戦線異状名無しさん:02/05/04 16:28
漏れは臨床開発・研究職で間に合うとこ教えて欲しい・・・
2次募集でもいいからさ・・・
MR研修中の新入社員の方々に質問です!

たまに遊びに行くぐらいの心の余裕はありますか?
研修そうとう大変で毎日帰ったらヘトヘトですか?
553就職戦線異状名無しさん:02/05/04 16:47
>>552
大丈夫、遊びに行くくらいの余裕はあるよ
むしろ、遊びに行ってストレス解消してる感じ

研修は泊り込みが普通じゃないかな?
だから体力的には消耗しないと思うよ
554新入社員:02/05/04 17:03
>>552
残業、休日出勤がないので、時間的な余裕はあるよ。
555ByLさん:02/05/04 18:16
バイトから帰ってきました。
雨だね…お客さんがほどほどなので、助かったけれど。
身体が何時もより重たかった。風邪かなぁ。
556就職戦線異状名無しさん:02/05/04 18:21
早く寝たほうが良いと思われ
>>555
557ByLさん:02/05/04 18:27
いい薬、ある?
お勧めの薬を、教えてください。
一般用、医薬用医薬品のどちらでもかまいません。
558就職戦線異状名無しさん:02/05/04 18:29
アスピリンとビール飲んでネレ♪
559ByLさん:02/05/04 18:40
ありがとう!
さっそくウィスキーをストレートで飲みながらアスピリン飲むよ♪
結構お酒呑むの好きだからね〜。

ついでに、ワーファリンカリウムでも飲んで血流してみるかな?(藁
560就職戦線異状名無しさん:02/05/04 18:43
自殺かよっ!
561就職戦線異状名無しさん:02/05/04 19:04
e-zai age
562ByLさん:02/05/04 19:07
>>559
自分で書いてて思ったんだけど、すごい取り合わせだな…。
実際に飲んだらヤヴァイカモナー。…さすがに死にはしないだろうけど
ここまで来ると笑うしかないかも。
563就職戦線異状名無しさん:02/05/04 19:09
俺、肌が荒れてるんだけどいい薬ある?
俺、禿げてきたんだけどいい薬ある?
俺、太りたいんだけどいい薬ある?
マジレス希望、ByLさん&ALL。
564就職戦線異状名無しさん:02/05/04 19:11
>>563
ビタミン C、B、E 飲め
ロゲイン個人輸入スレ
プロテイン飲め
565ByLさん:02/05/04 19:17
どの程度の肌荒れ?ただのニキビ予防か、もっと重度か。
禿げならリアップがおすすめ。
太りたいってどれくらい太りたいの?
とりあえず、リアップから。
566就職戦線異状名無しさん:02/05/04 19:22
>>563
肌荒れ→ニベア
禿げ→リアップ、カロヤンアポジカ
太る→寝る前に食う
567就職戦線異状名無しさん:02/05/04 19:24
俺も相談。
肝臓悪いらしくて、微妙に黄疸があるんだけど
なんかいい薬ある?
568ByLさん:02/05/04 19:24
リアップ使用上の注意
1. 女性:国内の使用経験がない
2. 未成年:国内の使用経験がない
3. 壮年性脱毛症以外の脱毛症の方:リアップは壮年期脱毛症だけに有効
4. 脱毛が急激であったり、斑状にぬけている人:壮年期脱毛症以外の原因が考えられる
5. 頭皮にきず、湿疹、炎症のある方:きずを悪化させる可能性がある
以上の人は使わないように。
あと、ごくまれに動悸・胸痛の症状が報告されてます。
日本では売ってませんが一部の外用剤(アントラリン、トレチノイン)
等との併用は避けてください。


…一応、マジレス。
569就職戦線異状名無しさん:02/05/04 19:33
>>567
強力ミノファーゲンCもらてコイ
570新入社員:02/05/04 19:36
>>567
女性化乳房は?
571ByLさん:02/05/04 19:39
肝硬変、怖いね…。
なんで”強力””ネオ”ミノファーゲンCなのか。
よっぽど効く薬なのだろうか。
572就職戦線異状名無しさん:02/05/04 19:40
サンキューALL!マジレスサンクス。
まず一番深刻なヘッドから直すよ。
ロゲインのゾロのカークランドもしくはアルファーマ逝ってきます。
ミノキシ汁マンセー!
アップジョンは神!神!神!
573就職戦線異状名無しさん:02/05/04 19:42
バージョンアップするたびについてきたんだYO ゴルァ
しまいには超強力ネオミノファーゲンC改 になるのら
574就職戦線異状名無しさん:02/05/04 19:42
世界のズルムケを驚喜させたアップジョンに入社希望。
575新入社員:02/05/04 19:44
テキスト無くした気がする。首になるかも。
576ByLさん:02/05/04 19:45
>>573
そこまでバージョンアップすると、医薬用薬品って感じがしないYO(藁
まぁ肝臓が悪いなら5時から男でも飲んでてなさい(藁
577就職戦線異状名無しさん:02/05/04 19:45
>>575
1ヶ月であぼーん?
578新入社員:02/05/04 19:46
>>577
始末書書いて、辺鄙なところに配属されるであろう。
579567:02/05/04 19:46
レスさんくす。
これからMRで酒を飲む機会が増えると思うと、
マジで肝臓病怖い。
中学生で胆石になったんだよ。

って、笑えない・・・
580就職戦線異状名無しさん:02/05/04 19:48
>>578
研修担当のオネーさんにごろにゃんしてみなはい。
毎年5,6人出てくるから予備を持ってオル。
お礼に食事に誘って ウマー
581新入社員:02/05/04 19:49
手掌赤斑は?
582新入社員:02/05/04 19:49
>>580
ウチ全員男なんだけど?
583就職戦線異状名無しさん:02/05/04 19:50
では、オニィサンと食事に逝って マズー
584ByLさん:02/05/04 19:52
>>579
ネットの知り合いに似たような人が居るよ。
毎月なんらかの注射を打たないとだめなんだって。
そいつは酒をある程度飲めるらしいが…大変だね。
>>582
それはマズーかも。
585ByLさん:02/05/04 20:00
臓器は代替が効かない…いや、例外もゲフンゲフン…
何にせよ、大切にしないとな。
586新入社員:02/05/04 20:03
肝臓は再生するのでは?
587就職戦線異状名無しさん:02/05/04 20:04
ここの話怖い
588就職戦線異状名無しさん:02/05/04 20:04
ヒトES細胞であと数年で再生医療が発達するだろうから、お前らは
大丈夫だろ
589新入社員:02/05/04 20:07
とにかく就活がんばって
590就職戦線異状名無しさん:02/05/04 20:09
肝臓は3分の1あれば再生可能らしいね。
591ByLさん:02/05/04 20:18
>>588
そんなに早く実現するかなぁ…。
倫理だどうだって言ってるけど、とっとと作り上げてほしいよなぁ。
臨床データが欲しい。
そういやイタリアのクローンはどうなったんだ?

>>589
就活は終わりますた。
592ByLさん:02/05/04 20:22
あ、さっき肌荒れ&禿げって言ってた人は気休めかもしれないけど
プラセンタエキスか何か飲むといいかも。
593新入社員:02/05/04 20:30
>>592
ブタの?
牛のやつは以前化粧板で大騒ぎだったよね?
594就職戦線異状名無しさん:02/05/04 20:31
>>591
アンティノリの発表ではクローン胚を使って妊娠に成功したと
595就職戦線異状名無しさん:02/05/04 20:39
>>592
プラセンタエキスは飲むより、塗ってくらはい。
596ByLさん:02/05/04 20:40
>>593
ヒト由来のもあるけれど、基本はウシかどっちかでしょう。
化粧板は見てないので分かりませんが…。
ヒト由来はHIV問題等でゴタゴタが起きてるので使われる見通しは
無いかも。産業廃棄物逝きでしょう。
とりあえず必要なアミノ酸とか入ってるので筋肉注射してもらうなり
錠剤飲むなりすると、効果が現れると思う。

>>594
イタリアといえば教皇の御膝元。よく認可されたものだな…。
この臨床結果でもしクローン人間が生まれたら?
どうなるんだろう…確か、動物実験(ドリー)とかではクローン
の生物はみな太る傾向にあるとか聞いたような。

…すごく非人道的な話だけど、もし自分のクローンが作れるのなら
あらかじめ「自分の代わり」を作っておいて、末期的な症状が
現れた時にそのクローンを…。


なんだか、SFじみてきたな。生化学聞いてるとこんなこと
思っちゃうよ。
597ByLさん:02/05/04 20:49
クローンに関する記事があった。
…これを読む限り、代替にはほど遠そうだな…。

28日付の英紙サンデー・タイムズによると、世界初の体細胞クローン動物の
羊ドリーをつくった英国のイアン・ウィルムット博士が、これまでにつくられた
クローン動物すべての遺伝子に何らかの異常があるとみられるとの調査結果を
発表した。
 博士は、イタリアや米国の医師が進めているクローン人間づくりに対し、
遺伝子の欠陥を伴う危険が極めて大きいと強く警告した。
 博士は世界のクローン動物を追跡調査した結果、日常的に発生している異常として
(1)羊、牛の場合は体の巨大化
(2)マウスの場合、胎盤が正常の最大4倍に肥大
(3)豚の場合は心臓の欠陥
―を列挙。このほか発育障害、肺の異常、免疫機能不全、突然死などもみられた。
 博士は異常発生の原因として、DNAにくっついて細胞の機能を制御する
メチル基の働きが、体細胞を移植するクローンと受精とで全く異なるためと推定。
「問題が広範に発生しており、果たして完全に正常なクローン動物がいるのだろう
かという疑問に行き着いた」と指摘した。
598就職戦線異状名無しさん:02/05/04 20:50
>>596
アンティノリの病院はバチカンにあるので正に御膝元

認可なんてされてないですよ
599就職戦線異状名無しさん:02/05/04 20:50
>>597
ヲイヲィ
体が重いのではなかったのか?
600ByLさん:02/05/04 21:02
>>598
では、どうしてイタリアのアンティノリ医師はクローンを
推し進めてるのですか?独断ですか、もしかして?
>>599
ウィスキー飲んで、アスピリン飲んだら胃に穴があいたけど
なんとか治ったよ(藁
601就職戦線異状名無しさん:02/05/04 21:08
>>600
元々、不妊治療の権威だったということで
意地みたいなものじゃないですか?

病院自体も彼が経営してるところなのでストップを
掛けられる人がいないようです
602ByLさん:02/05/04 21:31
>>601
なるほど、ありがとうございます。
>>572
りあっぷよりロゲイン(たしかそんな名前だった)
のほうが安くて、成分の1%→3%だったと思う。
個人輸入の関係で安いらしい?!
「そのうち蛮勇がだすよ。」と聞いたが、当方未確認。
604就職戦線異状名無しさん:02/05/04 21:42
クローンなんて丸ごと作らんでも臓器だけでよし。
再生医療と言うか、臓器だけ培養しとく。
で人格ないから倫理的にもウマー
605就職戦線異状名無しさん:02/05/04 21:44
素朴な疑問。
 新入社員ってボーナスもらえるの??
606就職戦線異状名無しさん:02/05/04 21:47
ロゲインよりも、ぷらいべーとぶらんどの箕岸汁製剤がめりけんのどらっぐすとあには売ってるZE。
607ByLさん:02/05/04 21:48
>>604
その臓器の由来は?
ヤパーリブタから作るES細胞?
でもES細胞が発達して、臓器が培養できるようになった場合
その臓器のマスターが誰かってことで倫理委はもめそう…。
後絶対に交換できないのが、脳。
こればっかりはどうしようもないけど、どうすればいいんだろう。
BJみたいに脳神経全てを繋ぎかえ…られません。

>>603
ロゲインも、ミノキシジル入ったものなんですね。
ネットでは個人輸入サイトがイパーイありますた。
……まだ私は髪の心配はしなくていいが(藁
608就職戦線異状名無しさん:02/05/04 21:48
>>605
通常、夏のボーナス時 寸志(5-15マソ、会社によって違う)
冬のボーナス時 2年目社員の**%一律支給。
609就職戦線異状名無しさん:02/05/04 21:52
>>608
 なるほど。分かったような、分からないような。。
 結局、何か月分ぐらいになるのかな??
610604:02/05/04 21:53
豚のESなんぞ使わん。
なんのためのクローン技術だよ。
自分の体細胞クローンから、発生調節して臓器にすりゃいいじゃん。
培養に時間がかかるのが難点だな。
常に培養しておくとか、、、俺の実験のようだなw

脳が逝ったらアウトだな。
ある程度は再生もするみたいだけど、再生する神経細胞は記憶、人格に破綻をきたす。
611就職戦線異状名無しさん:02/05/04 21:55
>>609
んなもん会社によって違うだろっ ゴルァ
ウチの場合、院了社員 夏15マソ 冬 2.1ヶ月
612就職戦線異状名無しさん:02/05/04 21:57
>>611
どうもっす。
613ByLさん:02/05/04 21:57
>>610
なるほど…。自分の細胞を使って、か。
培養して使いものになるまで、どれくらいかかるかがポイントかな。
後培養液に浸してる時間にもよるし。缶詰じゃないんだから
5年も10年も持たないと思うが…冷凍だと壊れるし。
最近のES事情はブタさんでやっちゃうそうだけど、なんだかねぇ。
こうなったらアンティノリさんに来てもらうしかないな。

脳細胞ってどうなんだろう…他の臓器とはまた一線を画す存在だと思う。
そんな簡単に脳をほいほいフカーツさせることは出来ないだろうし。
もし出来たなら、今ごろぶつ切りにされたアインシュタインの脳が
100個くらい出来上がってそうだな(藁
脳を逝かせないためにするには、適度の酒量に考え込まないこと…か?(藁
>>609
「寸志」とゆふものなり
那須支給該当期間がFULLなら丸々もらえるが
きかんが足りない場合(進入社員等)は、日割りになる。
会社によって色々あるので一概にゆえん。
615就職戦線異状名無しさん:02/05/04 22:05
ウチは夏 5マソ、冬 基本給×3×0.7
616就職戦線異状名無しさん:02/05/04 22:08
>>615
5マソでは里帰りもできんだろぅ
もちっとageるように組合に逝ってやれ♪
617就職戦線異状名無しさん:02/05/04 22:09
製薬の高給もいつまで続くのかなぁ。
組合が頑張ってくれるといいけど。
エーザイなんかは組合が強いから、下げたくても下げられないらしい。

それにしても、ボーナス楽しみ。
618就職戦線異状名無しさん:02/05/04 22:10
>>611,615
内資or外資?
619611:02/05/04 22:11
中堅内資
620552:02/05/04 22:11
>>553>>554さん レスありがとうございます。
実はMR研修中の友人に一ヶ月ほどメール放置されておりまして、
気になって質問させていただいたしだいです。私事で恐縮です(涙
621新入社員:02/05/04 22:11
>>605
うちはもらえます
622新入社員:02/05/04 22:13
>>617
エーザイは組合が強いというよりもトップの意向のような気がする。
623就職戦線異状名無しさん:02/05/04 22:14
三強の最初の給料は、日割りじゃなくて1ヶ月出るって本当?
だったら羨ましYO!
624ByLさん:02/05/04 22:16
回りにはMR逝ったっていう先輩や友人が居ない…けど、
ここを読んでいろいろ安心してます。
もうちょっと受験とかで回り道した方が良かったかな…。
なんか、忙しない日々。
625就職戦線異状名無しさん:02/05/04 22:16
>>622
どっかのスレで、エーザイのトップが「うちは一番出す」って言った手前、
下げたくても下げられないと書いてあったような気が。
626新入社員:02/05/04 22:20
>>625
「一番出す」といっても、35歳までの賃金が業界トップなワケであって。
627615:02/05/04 22:23
>>618
大手内資

>>616
夏の帰省のための交通費は実費が出ますよ
628611:02/05/04 22:23
>>626
非管理職に限定するなら40歳まででもトップだよ。
管理職は業界中霧の中でどこが良いのか若欄が。
629新入社員:02/05/04 22:25
>>627
どこまでが大手?
630就職戦線異状名無しさん:02/05/04 22:35
ウチの組合的には売上上位8番まで(藁
631就職戦線異状名無しさん:02/05/04 22:38
 
632就職戦線異状名無しさん:02/05/04 22:41
>>629
医療用医薬品売上上位10社かな
633就職戦線異状名無しさん:02/05/04 22:44
エーザイさんは高給っていうけどどれほど高給なの?
武田さんの方が高給じゃないの?
だいたい30、40歳でどれくらいもらえるの?
634新入社員:02/05/04 22:46
>>633
どこかにダイヤモンドのコピペがあったはず
635就職戦線異状名無しさん:02/05/04 22:52
前スレの213
武田1014
エーザイ1072
しかし、武田の平均年齢は40を超え、エーザイは38くらいという罠
636就職戦線異状名無しさん:02/05/04 22:54
製薬ってメーカーなのに、なんでこんなに高給?
素人質問でスンマソン
637就職戦線異状名無しさん:02/05/04 22:55
なぜなんでしょうね?
現役社員なのにわからない(藁
638就職戦線異状名無しさん:02/05/04 22:57
>>635
セミナーで人事のおじさんが、
「発表されてる数字が全てじゃない。実はもっともらってる」
って言ってました。マスコミよりも給料もらってるって言ってました。

富士テレビよりもらってて、本当に日本一だって言ってたよ。
コレ本当。
639新入社員:02/05/04 22:59
>>638
経費で落とせるものが多いからね
640ByLさん:02/05/04 22:59
えーと、捕捉します。
武田が44.0歳で1014マソ、
エーザイが41.4歳で1072マソです。

まぁ両者の違いは…分からないですね。
641就職戦線異状名無しさん:02/05/04 23:00
>>636
病院・医者板のほうが詳しいよ
642就職戦線異状名無しさん:02/05/04 23:00
>>638
キー局のヤシも発表されとる数字よりももらっとる。 されに言えば平均でも、トップでも証券には負けとるので日本一は人事の孟宗竹。
でも高給は間違いない。


発表と一番違うのはボナソ
643就職戦線異状名無しさん:02/05/04 23:01
経費ってどれくらいもらえるの?
使い道は?
644就職戦線異状名無しさん:02/05/04 23:03
645就職戦線異状名無しさん:02/05/04 23:03
え??
エーザイさんってそんなにもらってるんですか?
うらやましい・・・。
そういえばエーザイのセミナーではやたらと高給であることをアピールされてましたね。
ちなみに私の時は日本で3番目であるとおっしゃられてました。
そして雑誌を見れば第10位でした。(ちなみに武田は14位)
真相はいかに!?
646就職戦線異状名無しさん:02/05/04 23:04
>>642
ふーん、世の中何が本当かわからんねぇ。
647就職戦線異状名無しさん:02/05/04 23:04
会社によって大きく違う。

漏れは最高で年間300マソ(今はその半分以下)。
個人で落とせる経費と営業所に回ってくる経費と別枠。

用途は、俗に言う接待が6割、交通費などが2割、社員同士で飲んじゃうのが2割(藁
648就職戦線異状名無しさん:02/05/04 23:08
エーザイは製薬では(30歳くらいでは)確実に一番だよ。
しかも、それくらいの年齢ではあまり格差がつかない。

その後、道は真っ二つに分かれると聞くが、真相までは知らん。
>>644
はネタが6割。
649就職戦線異状名無しさん:02/05/04 23:08
>>647
現役の方のようですが、
経費が一番多い会社ってどこですか?
それと経費が多いということは、良い?悪い?
多すぎると使うの大変そうなんですが。
650就職戦線異状名無しさん:02/05/04 23:08
エーザイがスネオといわれる所以はこのへんですか?
651就職戦線異状名無しさん:02/05/04 23:10
エーザイは花輪君だってば
652就職戦線異状名無しさん:02/05/04 23:10
MRのヤリがいって何?
653就職戦線異状名無しさん:02/05/04 23:11
エーザイはなぜスネオとか花輪とかのキザ系なんですか?
そんなきどってるんですか?
コンパが多いらしいが
654就職戦線異状名無しさん:02/05/04 23:12
衛材=えいざい
655就職戦線異状名無しさん:02/05/04 23:12
ドコが多いかはよく若欄が、塩野義当たりはええんと違いますか?
少ないのは外資(営業所持ちの経費はあるらしい)

多くても全然困りませんが何か?
次年度いきなり減らされると呆然としますが 激しく何か?
656就職戦線異状名無しさん:02/05/04 23:16
kiza ne ttara kiza ne-
kiza ne ttara kiza ne-
657就職戦線異状名無しさん:02/05/04 23:20
>>656
ひかわきよち?
658就職戦線異状名無しさん:02/05/04 23:43
京都新聞取ってる人いますか?ゲノム医療のシリーズ連載むっちゃおもろいよ。
今日はタカラバイオとかアークレイとかでてた。ゲノム医療萌え。

659就職戦線異状名無しさん:02/05/04 23:53
聖教新聞ならとってましたが・・・。
660新入社員3:02/05/04 23:54
ゴルフはしますか?
するとしたら、やはり、
うますぎず、下手すぎずですか?
661就職戦線異状名無しさん:02/05/04 23:56
100タタキの○×クンと呼ばれ人気者です(泣
662ByLさん:02/05/05 00:07
さっき、すまとく見てました。
突然「クローン人間」特集とかやりだしてビックリ。
タイムリーだなぁ、と思ってみてました。

>>658
アークレイ志望してたから、その話知ってるよ…。
ICAP法ってやつでしょ? スゴいねぇと思ったよ。
ちなみに私は京都新聞から乗り換えました。
663新入社員2:02/05/05 00:13
615さんとは同期かも。
お疲れ様です。
売上高5位から10位のとこでしょ?
664就職戦線異状名無しさん:02/05/05 00:17
あげますよ〜
665新入社員100:02/05/05 00:18
うちは1ヶ月くらい出ると言っていたよ。
666就職戦線異状名無しさん:02/05/05 00:30
>>662
私も見てました(w
667ByLさん:02/05/05 00:37
>>666
珍しく3週連続での放送らしいので、来週と再来週が楽しみ。
何をやってくれるか。
668就職戦線異状名無しさん:02/05/05 00:38
眠い、、バイエルおやすみ。。
669ByLさん:02/05/05 00:47
>>668
はいはい、おやすみ。
670就職戦線異状名無しさん:02/05/05 00:48
バイハドソン
671就職戦線異状名無しさん:02/05/05 00:51
オーストラリアで大手外資「レートライアシンディークック」が日本に参入してくるらしいな
672615:02/05/05 00:55
>>663
そうですよ。私も新入社員です

ぶっちゃけ中外です
673新入社員100:02/05/05 00:57
ByLさんは一日何時間2ch見てるの??
674就職戦線異状名無しさん:02/05/05 00:57
おやおや、ロッシュ採用組みとは同じですか 研修?
675615:02/05/05 01:00
>>674
カリキュラムが違うので4月からは出来なかったそうです

ただ8月以降のMRのみの研修は合同です
676就職戦線異状名無しさん:02/05/05 01:02
>>672
ほんとに夏は5なんですか?
677ByLさん:02/05/05 01:04
>>673
24時間。





…嘘です。ちゃんと寝てます。
まぁほとんどモニタ前に座るのが習慣なので、常時接続してます。
人事のヒトに言った「月150時間以上繋いでます」ってのは伊達じゃありません(藁
…他を入れると月200時間かな…
678就職戦線異状名無しさん:02/05/05 01:05
Ratria Sindy Cock
679615:02/05/05 01:05
>>676
まだ貰ってないので100%そうだ、とは言えませんが人事部の方から言われました

ただ4月の給料は基本給を満額頂けたので不満はないです
680就職戦線異状名無しさん:02/05/05 01:08
>>679
会社の雰囲気ってどうですか?実は来年入社なので・・・
681615:02/05/05 01:21
>>680
まだ研修中なのではっきりとは言えませんが良い人が多いですね
真面目な時は真面目に、騒ぐ時は思いっきり、といった感じです

研修中は現場で働いてる方が講師や、研修のサポートとして来てくれるのですが
ここなら人間関係で悩むことは無さそうだなと感じました
682就職戦線異状名無しさん:02/05/05 01:23
中外の雰囲気が残ってますね。
683680:02/05/05 01:27
そうですか。ありがとうございます。
面接での雰囲気が一番よかった会社だったんで、
実際思ってたのとギャップがあるかが心配でした。
でも中外とロシュが合併してからだとどうなるんでしょうね。
684615:02/05/05 01:29
>>682

まだロシュの方々とは面識が無いのでそこが唯一の気がかりですね

M&Aで一番大切なのは企業文化が似ていること、と言われていますし
685680:02/05/05 01:38
日本ロシュはどのような会社なのかあまり知りません。
実際合併してからどっちの会社が主導権を握るんですか?
686就職戦線異状名無しさん:02/05/05 01:40
なんなのれーろりあ何とかって?
687ByLさん:02/05/05 01:46
>>686
レートライアシンディークックとかいう名前の会社がどうたらこうたらだって。
たぶん誰かが釣れるのを待ってるのでしょう。
688就職戦線異状名無しさん:02/05/05 01:51
>>687
なに、それ?
689就職戦線異状名無しさん:02/05/05 01:54
>>687
何それ?
690就職戦線異状名無しさん:02/05/05 01:55
レートライアシンディークック??
何??
新しい会社?
691615:02/05/05 01:55
>>685
どうなんでしょうね。私も気になります
ただ不安はありません

ロシュのほうは4〜5年位前に大規模なリストラを行ったそうなので
中外のほうが層は厚いと思いますし、存続会社も社長を出すのも中外です

更にロシュ本社の取締役に永山は就きますが
小川さんは就きません

もうひとつポイントを上げるとすればこの合併はロシュ本社と中外の間で
行われたということでしょう。ロシュ本社にしてみれば中外の人材の流出
を招くようなマネはしたくないでしょう

卑近な話になってしまいますが内定者の学歴も日本ロシュとは差があるように感じます
692ByLさん:02/05/05 01:58
>>688-689
ケコーン

・・・まぁ、あまり深く気にせずに。
もし誰かが知ってたら教えてくれるでしょう。
693680:02/05/05 02:05
>>691
なるほど。
面接時にも日本ロシュの方の面接官はいなかったですし。
(薬学系セミナー時にはいたと聞きましたが)
何より中外の社風が変わらないことを今は一番望んでいます。
そういえば、現在うけていらっしゃる研修はMR以外も合同なんですか?
694615:02/05/05 02:10
>>693

今は中外のみで、9、10月に行われるMR試験に向けた研修は合同です

カリキュラムが全く違うので間に合わなかったみたいですね
695680:02/05/05 02:13
すみません、研究開発の人たちとも一緒なのかなという意味でした。
もうMRとしての研修なんですか?
696615:02/05/05 02:22
今は大卒以上ならMR、研究、生薬部門、全て合同です

5月いっぱいで生薬部門の研修が終わり、8月いっぱいで研究部門の研修が終わります
そして9月から日本ロシュと合同でMR向けの研修になります
697680:02/05/05 02:25
そうなんですか。
いろいろ質問しちゃってすみませんでした。
最後にもうひとつだけお願いします!
勤務地はどのようにして決まるのですか?
698615:02/05/05 02:36
>>697

勤務地は本人に第三希望までアンケートを取っていますが
研修中のテストやMR認定試験の成績が反映されるようですね
ですので、まだMRの配属先は発表されてません

来年からは同じ「新生中外製薬」社員同士として頑張りましょう
よろしく!!
699680:02/05/05 02:38
はい!
ほんとうにこんな夜中までありがとうございました!
研修頑張ってくださいね!
700ByLさん:02/05/05 03:35
700ゲット&おやすみ…
701就職戦線異状名無しさん:02/05/05 03:44
マターリ
702就職戦線異状名無しさん:02/05/05 03:47
中外の人いたんだ!うれしいっす。
役員も含めていい人が多かったんで私も決めました。

MRとしての質はどうなのでしょうか?
日経の「MRに関する調査」では全くランキングに入っていませんが。
703就職戦線異状名無しさん:02/05/05 03:53
あ??
704就職戦線異状名無しさん:02/05/05 03:54
虫害=透析命
705就職戦線異状名無しさん:02/05/05 03:56
虫害、、それは3強&樹林のアッツゥゥゥゥゥイ戦い
706就職戦線異状名無しさん:02/05/05 03:57
EPOがあるからか?
新生中外はそうでもないだろぅ
707就職戦線異状名無しさん:02/05/05 03:58
ちょっと教えてくれよ。虫害&路主さん

樹林が売ってるロカ○トロール注は今後どうなるんだ??
708就職戦線異状名無しさん:02/05/05 03:59
>>706
だったら他になに売る気??
709就職戦線異状名無しさん:02/05/05 04:01
現在の日本路主も売るもんないかんね〜
もちろん将来性は半端ぢゃないが、、
710就職戦線異状名無しさん:02/05/05 04:06
ロカ○トロールの経口は路主が販売しア○ファロールは虫害が販売
そしてロカ○トロールの注射が樹林でオキ○ロール注が虫害

要するに路主はんは虫害の競合品を虫害の永遠のライバル樹林ちゃんに
ライセンスアウトしてんのよね〜
711就職戦線異状名無しさん:02/05/05 04:09
路主さん
がんばってドラ○ノンでも売っててください。
712就職戦線異状名無しさん:02/05/05 04:28
内定者だが、何のことを言ってるかさっぱり分かりません。勉強不足?
ここ↓に全く中外が載ってなくて、かなりビビッてるのですがMRの質は悪いのでしょうか。
http://res.nikkeibp.co.jp/kekka/image/image.html


いくらなんでも持田やツムラより下ってことはないはずだから、
調査対象に入ってないだけだとは思うけど、、、、
713就職戦線異状名無しさん:02/05/05 04:31
>>711

ドラえもん?
714就職戦線異状名無しさん:02/05/05 04:33
>>712
その2社より、下にランクされただけです。 結構気分的なものもあるので、来年はランクインするでしょう。
715就職戦線異状名無しさん:02/05/05 04:37
いや、いくら99年で昔とはいえ全てランク外はありえないと思います。
少なくとも企業・経営スコアの欄でツムラより下なんて考えられないです。


と、言ってみるテスト。だよね、、、、
716就職戦線異状名無しさん:02/05/05 04:44
>>715
現実から目を逸らすではない、69社の母集団に入っていないわけがない。
漏れの記憶では95,6年は入っていた。
99年は中外の研究開発費の比率が全企業トップの20%台に達した年で、研究倒産などと陰口を叩かれていたからその影響かもしれん。
今年の調査では将来性がアップするでしょう。
717ByLさん:02/05/05 10:08
おはようございます。age。
財務省がどうやら「殖産興業税制」なるものを創設するようです。

http://www.yomiuri.co.jp/02/20020505ib01.htm

生命科学にもスポットが当てられる、ということなので強ち
日本も捨てたもんじゃないな、なんて思ってます。
海の向こうでは医療・生命科学にかける費用が1兆円だとか聞いて
ますけど、これに少しでも追いついて日本でのレベルアップを
図って欲しいですね。……でも医療費も向こうと同じように高く
なったらそれは嫌だなぁ……。
718就職戦線異状名無しさん:02/05/05 11:07
何時の間に、虫害スレになったんだ?
719就職戦線異状名無しさん:02/05/05 11:13
おはよう、バイエル!!
720ByLさん:02/05/05 11:19
>>719
おはよう〜。今日もマターリスレをのばしましょう。
721就職戦線異状名無しさん:02/05/05 11:20
他のスレが実名晒しやら内定断わりで罵倒され、牛丼かけられるといった
殺伐な内容の中、仙人のようにマターリしてるスレはここぐらいだろうな…。
722就職戦線異状名無しさん:02/05/05 11:26
ここはホストがバイエルちゃんだからね。。
723ByLさん:02/05/05 11:27
>>721
ここを製薬関係の人事さんが見てるという噂があったからと思われ。

…人事の人と話がしたいなぁ。
もしここを見ていたら書き込んで欲しいと思う。
まぁGW中だし、そんなにチェックはしてないか。
724就職戦線異状名無しさん:02/05/05 11:27
低学歴集団面接 実況中継:
低「コミュニケーション能力は誰にも負けません。」
面「例えば?具体的に逝ってみて?」
低「アルバイトでボランティアをしました。」
面「・・・・・」   
面「卒論のテーマは?」
低「まだ決まってません。」
面「じゃあ、入社してから何がしたいですか?」
低「がんばってスキルアップしたいです。」
面「例えば?具体的に逝ってみて?」
低「海外勤務がしたいです。」
面「最後になにか質問ありますか?」
低「夏休みはありますか?」
面「一週間以内に連絡がなければご縁がなかったものと考えてください。」
低「失礼します。」
低 :廊下で待っている友人にガッツポーズ
725ByLさん:02/05/05 11:30
>>724
申し分けありませんが、そのコピペでは当スレでは
ご縁が無かったということに…。

激しくガイシュツ。
726新入社員:02/05/05 11:55
テキストが見つからないよー
727就職戦線異状名無しさん:02/05/05 11:59
うがんぐ
728ByLさん:02/05/05 12:00
>>726
まだ連絡してないんですか?
…いや、連絡が取れないのか。
729就職戦線異状名無しさん:02/05/05 12:01
>>726
だ〜か〜ら〜
おにぃさんと食事...以下自粛
730新入社員:02/05/05 12:09
GW明けが怖い。
辞表の書き方を調べておこうっと。
731就職戦線異状名無しさん:02/05/05 12:22
入って即アボーン
732就職戦線異状名無しさん:02/05/05 12:33
世界の高収益企業上位50社(単位100万ドル。米誌フォーチュンによる) 順位 前年 会社名 国籍 業種 利益
1 2 エクソン 米 国 石 油 8,460.0
2 3 ゼネラル・エレクトリック(GE) 米 国 電 機 8,203.0
3 1 ロイヤル・ダッチ・シェル 英国・オランダ 石 油 7,758.2
4 7 インレル 米 国 半導体 6,945.0
5 11 フォード・モーター 米 国 自動車 6,920.0
6 8 ゼネラル・モーターズ(GM) 米 国 自動車 6,698.0
7 4 フィリップ・モリス 米 国 たばこ 6,310.0
8 6 IBM 米 国 コンピューター 6,093.0
9 9 HSBC 英 国 銀行持ち株 5,496.0
10 42 ユニリーバ 英国・オランダ 食品・日用品 5,453.2
11 10 ベネズエラ石油(PDVSA) ベネズエラ 石 油 4,772.0
12 73 ダイムラー・ベンツ(現ダイムラークライスラー) ドイツ 自動車・宇宙・航空機 4,639.2
13 5 AT&T 米 国 通 信 4,638.0
14 13 メルク 米 国 医療品 4,614.1
15 17 コカ・コーラ 米 国 飲 料 4,129.0
16 12 ブリティッシュ・ペトロリアム(BP、現BPアモコ) 英 国 石 油 4,046.2
17 71 ガスプロム ロシア ガ ス 3,938.4
18 40 ステート・ファーム 米 国 保 険 3,833.3
19 45 ロイズTSB 英 国 銀 行 3,825.1
20 44 チェース・マンハッタン 米 国 銀 行 3,708.0
21 18 トヨタ自動車 日 本 自動車 3,701.3
22 36 テレブラス ブラジル 通 信 3,618.3
23 67 ノバルティス スイス 医療品 3,592.3
24 14 シティコープ(現シティグループ) 米 国 銀行持ち株 3,591.0
25 22 ウォルマート・ストアーズ 米 国 小 売 3,526.0
26 ― マイクロソフト 米 国 ソフトウエア 3,454.0
27 23 プロクター・アンド・ギャンブル(P&G) 米 国 家庭用品 3,415.0
28 26 アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG) アメリカ 保 険 3,332.3
29 27 ジョンソン・エンド・ジョンソン 米 国 家庭用品 3,303.0
30 24 モービル 米 国 石 油 3,272.0
31 30 ベルサウス 米 国 通 信 3,261.0
32 38 シェブロン 米 国 石 油 3,256.0
33 29 バンアメリカ(BAC) 米 国 銀 行 3,210.0
34 31 ブリストル・マイヤーズスクイブ 米 国 医療品 3,204.7
35 25 ペトロナス マレーシア 石 油 3,123.5
36 39 ヒューレット・パッカード(HP) 米 国 電子機器 3,119.0
37 54 オールステート 米 国 保 険 3,105.0
38 48 トラベラーズ(現シティグループ) 米 国 保 険 3,104.0
39 46 ネーションズバンク(現バンアメリカ、BAC) 米 国 銀 行 3,077.0
40 37 連邦抵当金庫(ファニー・メイ) 米 国 金 融 3,055.8
41 21 グラクソ・ウエルカム 英 国 医薬品 3,030.6
42 28 炭化水素公社(ENI) イタリア 石 油 3,003.9
43 482 フィリップス オランダ 電 機 2,938.6
44 313 産業復興公社(IRI) イタリア 持ち株会社 2,867.7
45 16 クライスラー(現ダイムラークライスラー) 米 国 自動車 2,805.0
46 19 ブリティッシュ・テレコム(BT) 英 国 通 信 2,801.5
47 34 GTE 米 国 通 信 2,793.6
48 35 ネスレ スイス 食 品 2,760.9
49 32 アモコ(現BPアモコ) 米 国 石 油 2,720.0
50 55 テキサコ 米 国 石 油 2,664.0
733就職戦線異状名無しさん:02/05/05 12:36
>>732
コピペする時は、ちゃんとスペース入れろよ。
半角は2chじゃ認識してくれないんだから。
734就職戦線異状名無しさん:02/05/05 13:32
バイエルさん
バイエルで語学に対する補助ってどのくらいか知ってますか?
たとえば、ノバに通ったら何割補助とか・・。
735就職戦線異状名無しさん:02/05/05 13:42
>>702

MR一人当たりの売上高は4番目か5番目だったので
悪くは無いでしょう
736就職戦線異状名無しさん:02/05/05 17:01
今日の一勝は大きいぞ!バイエル!!
737就職戦線異状名無しさん:02/05/05 18:37
リゲインのCM勇気のしるしかよ………
大丈夫なのか三共?
738ByLさん:02/05/05 19:34
>>734
うーん…知らない。
補助はしてくれると、思うよ。
バイエルが出す補助で知ってるのは、日本心臓財団の
海外留学助成だけです。

>>736
ムーアナイスバッティング。つーか、この人何でも出来る?
あー、今日も見たかったけど残念…。ムーアのある試合は何故か見れん。
後はハマを応援するだけだな。もう追いつかれる〜。

>>737
24時間戦うので、大ジョブです。……過労死アボーン


…ふと気になったんだけど、実はバイエルの募集要項を知らなかったり。
それで今更になって調べたんだけど……大卒初任給、マジ?(汗
誰か、詳細を教えてください。リクナビは見れないし…。


■ヘッドラインニュース
辻本清美、懲りてない→http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/may/o20020503_200.htm
…こっちが「なんでやねん、ゴルァ」って言いたくなるわヽ(`Д´ )ノ
739就職戦線異状名無しさん:02/05/05 20:01
バイエルさん
バイエルさんの持っているバイエル情報全部言ってみて
740就職戦線異状名無しさん:02/05/05 20:22
ファイザーエントリーできねーじゃん。
秋採用にまわされましたが、何か?
741就職戦線異状名無しさん:02/05/05 20:26
三共の長瀬CMマンセー
742ByLさん:02/05/05 20:47
>>739
バイエル志望者? 私が書いたことは過去ログに。
具体的にどのようなことを書けばいいか、分からないよ。

>>740
秋採用狙い?
743740:02/05/05 20:52
春採用狙いだったが、3月でエントリーは終わったってメールがきた。
744ByLさん:02/05/05 20:55
>>743
φ狙いなのか…。
他には、興味ナッシング?
今の時点で募集をかけてる企業って後どれくらいかな…。
745就職戦線異状名無しさん:02/05/05 20:58
バイエル志望です。
とにかく何でもいいから思い出せるかぎりー
バイエルさんの全部見ようとしたけど書き込み多すぎて見切れないです。
746740改め負け戌:02/05/05 20:58
いや、もはや別にどこでもいいんだけど。
他業種全滅したから。
MRは採用多いらしいので流れてきた。
φはまだエントリー間に合うって見たからエントリーしたんだけど。
他にまだできるとこあるならするよ。
747就職戦線異状名無しさん:02/05/05 21:07
AZはもう終わったかな?
748ByLさん:02/05/05 21:12
>>745
……う〜ん、そうだねぇ。
何を書けばいいのか分からないけど、とりあえず過去ログ掘り起こすよ。
大まかなことは以下。

■高脂血症剤(バイコールなど)の自主回収問題
■アダラート、バイミカードなどの薬品について
■ドイツバイエル社、本社を統合→部門をヘルスケア、サービスなどに分ける
■ドイツバイエル社、炭素菌に対しての治療薬シプロが当たる
■日本バイエル社、国内9社を再編統合
■国内製薬会社ランキングで総合13位(このスレの中腹あたりリンク)
■アスピリンが心筋梗塞、脳卒中に効果のある薬であると証明→薬効追加
■バイエルとアベンティス、血液製剤に関する合弁会社の合意書調印
■バイミカード、アストラゼネカとの提携販売満期終了。以後も暫定的移行
■…

後何があったかな。
749ByLさん:02/05/05 21:15
>>負け戌さん(でいいのか?(藁

今の時期でMR職を探すのはちと厳しいかも…。
狙うならば通年採用を取ってる企業だけど、それも難しい。
他にはどんな業界を受けていたの?
得意な分野とか、何をしていきたいの?
750負け戌:02/05/05 21:21
厳しい?そっか。残念。
受けていた業種はエネルギー、化学メーカー。
得意な分野?文系は別に関係ないでしょ?
何のとりえもない文学部生ですよ(藁

文学部な時点で就職考えるなよとかは言わないでねー。
751就職戦線異状名無しさん:02/05/05 21:22
バイエルさん
とってもありがとう
でもね、ホームページに乗っていないような情報をお願いします!
待遇。福利厚生。配属とかとか
752就職戦線異状名無しさん:02/05/05 21:30
>>750
がんばれ、文学部生!!
当方も文学部生です。
φは、学歴、学部は問わないみたいだよ。秋採用待ちはつらいけど…。
753ByLさん:02/05/05 21:35
>>751
他社と比較してってこと?
…う〜ん、役立たずでスマソ。
どこかの製薬会社に、バイエルから派遣という形でMRがやって来た
というぐらいしか情報が無い。つまり、MRが今は余ってる状態なんだって。
とりあえず内定承諾書を送ったので、5月中旬には企業側から何らかの
コンタクトが欲しいな。その時に聞きたい。

>>負け戌さん
そうだねぇ…文学部かぁ。文学部でMR志望する人って結構見かけるね。
では、質問。どうして、MRを選んだの?まさか本当に沢山採用してるから
っていうわけじゃないでしょ。エネルギーとか、化学メーカーとか選んでる
ならば…。

今年は5月入るか、上旬に内定結果出るらしいので就活のピークも
そこらへんだと思う。つまり、この時期は第一次採用はほとんどないはず。
6月〜7月くらいになると今度は欠員を補うための二次募集がかかると
思うからじりじりして待つという手も…。
でもここらへんになると公務員試験を考えたり、するけど。
…院逝きとか、学推、教推も使え無いよな・・・文学部だし。
754就職戦線異状名無しさん:02/05/05 21:38
バイエルさんありがとう
無理言ってごめんね。
3年成り立てだけどバイエルマーク好きだから来年後輩になれるように頑張ります。
755就職戦線異状名無しさん:02/05/05 21:43
負け戌くんへ
とりあえず公務員の勉強しとけ。
民間の筆記にも使える。
秋募集はボンクラぞろいだから、筆記でも面接でも何か出来れば好印象。
756ByLさん:02/05/05 21:44
とりあえず、デマかもしれないが。

ノバルティスは給料は外資系の中では中ぐらいです。
給料ならグラクソ、ファイザー、アストラ
福利厚生ならアベンティス、バイエル、リリー

35歳で年収は1000万円ぐらいだな。
外資の中では業績評価がそれほどないので同期の間ではあまり年収に差がない。
外資の中では年収は安い方です。


こんな位置付けだね。
もしかして、薬学系?
757就職戦線異状名無しさん:02/05/05 21:46
>>バイエルちゃん
このまえ、現役さんがノバルティスはφの次に
給料いいって言ってなかったっけ??
ほんとのとこはどうなんだろね。
758ByLさん:02/05/05 21:54
>>757
ノバルティスファーマ

28歳 で 600マソ
25歳 で 500マソ らしい。これは信頼できる情報。

問題は30代超えてから。ここから、ぐんとアップするのかな?
現役さんが言ってたことなら、そっちが正しいかもしれない。
私の抜き出したデータは、MRさんの年収教えてスレッドだから
ただのネタかもしれないし。
759負け戌:02/05/05 21:59
とりあえず夏休みは憂鬱です。きっと。
760就職戦線異状名無しさん:02/05/05 22:00
バイエルさん
薬学だよー。製薬しか就職先ないからね。
いまから情報収集です。
バイエル入りたかったのに、ここ5年は厳しいらしいですね。
バイエルの人ってみんなバイエルのこと好きだよね。そこも好き。
でも、バイエルの女性MRに「あんまりお勧めしないって」いわれた
他の人にはしっかり育ててくれるから今は厳しくても頑張るって言われた。
761ByLさん:02/05/05 22:01
>>負け戌さん
頑張れ。このスレッドで頑張ってみるんだ(藁
762757:02/05/05 22:01
>>バイエルちゃん
そっか、ありがと!!
30代超えるまでがんばんないとね。
763負け戌:02/05/05 22:06
定期的に情報収集に来ますねー。
今日はこれにて。
764就職戦線異状名無しさん:02/05/05 22:10
よいしょっと
765就職戦線異状名無しさん:02/05/05 22:10
文学部のMRですが、クスリに興味は無かった
給料がいいことに惹かれた 終
766150円:02/05/05 22:14
年収かあ‥
研究職でも医薬品メーカーはかなり高いって聞くけど
MRさん達はそれに手当てがつくんで更にいいってきいたことがある
ByLさんこんばんは。
767就職戦線異状名無しさん:02/05/05 22:16
一生MRやる気はない 
768就職戦線異状名無しさん:02/05/05 22:17
>767
で、どうするの?
769就職戦線異状名無しさん:02/05/05 22:18
農業する
770就職戦線異状名無しさん:02/05/05 22:19
結婚しる 
771就職戦線異状名無しさん:02/05/05 22:22
武田2年目の先輩が基本給30万だって。
他社と足並み揃えるために初任給だけは揃えてるけど
アップ率すごいらしい。
ボーナスも2年目で300万可能とか・・・!
実力次第らしいけどね。
772ByLさん:02/05/05 22:25
こんばんはー。150円さん。

まぁ私も実を言うと、もっと人と合う仕事がしたいな…。
そう、人事とか。あれは、本当に面白そう。
いろんな人事の人に会ってきたけど、人事が天職!っていう
オーラが出てる人はホント凄まじかった。あんな人になりたい。

>>760
薬学か…羨ましい。薬学の知識が元からあるんだから。
バイエルはいいよー。このスレッドで言ってもあんまり説得力無いかも
しれないけどさ。
入るのが厳しいとか、言われてたのは知らなかった。
本当に募集要項を見ずにエントリーしてやってきたから、給料が幾ら
だとか、採用人数が何人だとか知らずに受けてきた(最終で聞いた)し。
案外、そういうものに捕らわれないほうが良かったのかもしれないなぁ。

ではちょっと湯浴みしてきます(藁
773就職戦線異状名無しさん:02/05/05 22:29
営業がしたかったからMR志望なんだけど、
MRって営業とはまた違うの??そんなに難しいの?
774就職戦線異状名無しさん:02/05/05 22:29
バイエルさん
厳しいのは採用じゃなくて、バイエルの営業です・・。
ごめんね、言葉がたりなくて
775就職戦線異状名無しさん:02/05/05 22:30
MRです。
でも将来幹部になりたいです。
第一製薬です。

可能でしょうか?
776就職戦線異状名無しさん:02/05/05 22:32
バイエルさんが行くような企業はすごく素敵な気がする。
だからバイエルは超優良ってイメージがかなりついた!
すごい影響力。
バイエルさん、バイエルをもっと素敵な企業にしてあげてね。
って2chで言うようなことじゃないかもだけど。。。
777就職戦線異状名無しさん:02/05/05 22:32
みんなでがんばって幹部になろうではないか
778就職戦線異状名無しさん:02/05/05 22:33
バイエル大人気だね!!
779775:02/05/05 22:34
MR→幹部
の道ってあるもんなんですか?
780就職戦線異状名無しさん:02/05/05 22:35
幹部になるよりも下っ端でいいと思っている
781就職戦線異状名無しさん:02/05/05 22:36
≫773

MRは製薬の営業だからそんな変わら無いと思う。
でも売る相手がお医者様だから、難しい気性の方が多いんだよね。
今は各社ともMRを大幅に増員してるから更に競争も激しくなるし。
良い新薬を持ってるかどうかで、MRのやりやすさが全然違う。
日本だと、まだまだ会社の知名度も大きいけどね。
とはいえ、メーカーとは思えないくらい給料は良いよ。

782就職戦線異状名無しさん:02/05/05 22:36
まぁ20年後MRの人数はかなり淘汰されるだろうから・・・
この業界おもしろくなりそうだなー
783就職戦線異状名無しさん:02/05/05 22:37
>>779
あると思う。
現場を知るためにMR経験はいいことだと思うし。
まずは成績をあげることが大事なのでは??
784就職戦線異状名無しさん:02/05/05 22:37
文学部の俺は本社機能に移れるのだろうか。
頑張って支店長くらいにはなりたいなぁ・・・
785就職戦線異状名無しさん:02/05/05 22:38
≫775
最近は現場(MR)を知らない者を幹部候補にはできないって
風潮が強まりつつあるらしいから、むしろMR経験者の幹部は
かなり多いはず。
ただ、MR時代に高業績を挙げることが、幹部候補になる
第一条件。
786就職戦線異状名無しさん:02/05/05 22:39
>>782
ある意味おもしろいときに入社だよね。
MR増員が、今後どうなっていくか…。
リストラされない様にがんばろ。
787785:02/05/05 22:40
≫783
ごめん。。。見事にかぶりまくった。
思考回路が似てるらしい。
788就職戦線異状名無しさん:02/05/05 22:41
営業の中でも医者相手だしましだと思ったんだけどな
話のわからない主婦とかやくざとか相手しないでいいし、
ルートセールスだし給料はトップ
789783:02/05/05 22:42
>>785
いやいや、ドンマイ!!
これから下っ端として入社するものとしては、
現場を知らない幹部にあれこれ言われるのは嫌だよな。
790ByLさん:02/05/05 23:06
湯浴み完了。ホコーリしてきました。

バイエル大人気!!
…なぁんて言われても本人は苦笑いしてるんだけど(藁
しかし、認識変わったなぁバイエル。
初期の頃は「潰れそう」「DQNじゃないのか?」なんて
散々だったけど…。

>>788
多分↑↓の意見と同じだと思うけど、そんなに甘くないよ。
まだ話をゴマかせる主婦とか、筋通して勝負する商売の
方が(んなことしたくないけど…)マシかもしれない。
791就職戦線異状名無しさん:02/05/05 23:07
医者って偏屈な人/聖人のようなひと、どれくらいの割合なのかな?
前者が圧倒的に多いのか?
792就職戦線異状名無しさん:02/05/05 23:08
普通の営業ができる人とはまた違うみたいよ
793就職戦線異状名無しさん:02/05/05 23:09
9/1です
794就職戦線異状名無しさん:02/05/05 23:11
たまに聖人のような人に出会うと、心が洗われるよ。
795就職戦線異状名無しさん:02/05/05 23:13
Dr.Kみたいな先生に会いたいなぁ。
796就職戦線異状名無しさん:02/05/05 23:13
ヒトとしての幸せはぶっちゃけ外食産業とかのほうがあるんだよね
仕事としてのやりがいは食品営業のほうがあるんだよね
797就職戦線異状名無しさん:02/05/05 23:19
今の新人って初任給いくらもらってるの?
798就職戦線異状名無しさん:02/05/05 23:21
>>796
根拠を提示してくれ。
スレ違い?
799就職戦線異状名無しさん:02/05/05 23:21
>>797
営業に出てからは手取り25マンくらいだと。
800就職戦線異状名無しさん:02/05/05 23:25
外食は客が求めてきているから基本的には自分が行ったサービスを喜んでくれる
MRは正直医者にとっては邪魔な存在であることも多い
診察で疲れている医師の貴重な休息の隙間を狙うわけだから好意的に迎えられることは殆どない
食品等の営業は、値段交渉が出来るためビジネスとしての楽しさがある
勝負をかけることができる
薬品は値段交渉ができないので薬効が劣るクスリの場合は・・・ね。こんな感じ
801ByLさん:02/05/05 23:33
外食産業蹴って、この業界選びましたが何か?

サイゼ○ヤ、○屋、すかい○ーく…全部切り離しました。
結構業界研究とかしたけれど、ね。
>>800 の言うことは、ある意味理想だと思う。
それはいい面であって、現実はそうでないと思う。

転職板の外食産業、もしくは30代で手取り20万〜のスレ等を
覗いてください。現実が見えると思います。
802ByLさん:02/05/05 23:38
>>800 追加。
客に会ったサービスを提供できる楽しみなら、他にもあるよ。
価格交渉の出来るビジネスなら、たっくさんあるよ。

…またどうして、食品業界と外食産業なのかな?
サイゼ○ヤマジックは、もう通用しないだろう…。
803就職戦線異状名無しさん:02/05/05 23:40
>>801 あーごめんな  
804就職戦線異状名無しさん:02/05/05 23:42
この時間帯、いいね。適度にDQN来るし
オモロイ
805就職戦線異状名無しさん:02/05/05 23:43
>>802 外食がわかりやすいと思ったから 
そんなに熱くなるなって
MRの仕事にそういった面があるのは事実だろ?
現実の一部であることは確かなはず。
806就職戦線異状名無しさん:02/05/05 23:45
MRは楽な仕事ダケドあまり生産的な仕事とはいえんし非近代的
でも金がいいから俺はMRになる
807就職戦線異状名無しさん:02/05/05 23:48
実際の話、バイエルさんみたいなヤツに限ってやめてくんだよね・・・
みなさんはがんばってください
808就職戦線異状名無しさん:02/05/05 23:50
MRの魅力は何ですか?と、問わるるば
私目は即座にこう答うる
「カネ」
809就職戦線異状名無しさん:02/05/05 23:50
>807
やわらかい煽りさん。認定
810就職戦線異状名無しさん:02/05/05 23:51
>>808
同じく 
811ByLさん:02/05/05 23:52
>>805
うん、それは認める。
外食も、食品もいい面もあるし。
別にそんなに熱くはなってないよー。
まぁマターリいきましょう。

>>807
うんうん、頑張るよー。
812就職戦線異状名無しさん:02/05/05 23:52
外食ってでもDQNだろ?
ぶっちゃけて、
・・・・俺には激しく無縁
813ByLさん:02/05/05 23:53
>>809
あ、言っちゃダメだよ。もう少し煽ってくれるとオモタのにw
814就職戦線異状名無しさん:02/05/05 23:53
>808
それやとおもんないわな。医者が自分の勧める久留里のんで、
よーきいたわ!て絶賛しよる。これ至福じゃて。
815就職戦線異状名無しさん:02/05/05 23:53
DQNだよ ネタを真に受けんなよ
816就職戦線異状名無しさん:02/05/05 23:54
>>806 = >>808 = >>810
ジサクジエン、カコワルイ          






                         ププ
817就職戦線異状名無しさん:02/05/05 23:54
MRの方ってどんな車乗ってますの??
当方、2,3年目で300マソあたりのセダン(グロ、セドあたり)を狙ってますがどうかな?
買えそうかな?
将来的にはもちろんキャデあたりを・・・。
818就職戦線異状名無しさん:02/05/05 23:55
ベーリンガー説明会サボりましたがなにか?
819就職戦線異状名無しさん:02/05/05 23:56
バカ発見!w>>816
820就職戦線異状名無しさん:02/05/05 23:57
てかあたしいま乗ってる車セルシオなんだけど、、、
やっぱ会社の営業車使ったほうがいいよね
821就職戦線異状名無しさん:02/05/05 23:57
>>819
指摘されてるョ ますますもってアフォな自作自演厨だなヲイ!!
さっさと消えろよ。
822就職戦線異状名無しさん:02/05/05 23:57
なんか程よくバカが混ざってきたから楽しくなってきたねw
ま、誰とは言いませんが・・www
さて、どうやっておちょくっていこかな・・ww
おいおまえら、どんどん発言しろよ!wwww
823就職戦線異状名無しさん:02/05/05 23:58
いや、金でMRねらったヒトって結構いると思うんだけど・・・
金のこと考えなかったら嘘でしょ
824ByLさん:02/05/05 23:59
いやあ、適度に黄金厨が暴れておりますな。
2chっぽい掲示板になってきた。
825就職戦線異状名無しさん:02/05/05 23:59
つーかほとんどバイエルスレだな。
まあ毎年違う特色があった方がこのスレとしては面白いが。
826就職戦線異状名無しさん:02/05/05 23:59
おまえおもしろいね!>>821
ますますドツボにはまっていく様子は客観的に見ていて大変愉快だ。
もっと煽ってこい!w
827就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:00
なんか楽しくなってきたね!w
828ByLさん:02/05/06 00:00
>>825
今年はマターリ逝く予定だったんですがね…。
まぁGWも終わりそうですし、ヒキの相手を御願いします。
829就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:01
今年の製薬スレはつまらんかったから
830就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:02
すまん、ByLさんって誰??
俺今飛び込んできた初心者やからまったく分からん!
MRの人?
831就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:03
おい、>>826の自作厨。さっさと消えろって逝ってんのが分からんのか?
これだから低学歴ヲタヒッキは困るYO
あーまー暇なんだから構って欲しいんだろうな。そうだろ?
お前みたいなゴミカス、所詮2chでしか相手してもらえんのだからなぁ。
どうせ内定先もDQNなトコだろーよww
832就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:07
>>831
来た来た、イキのいい煽りが来たよ!!ww
おまえホントにおもしろいね!
どうやったらそんなにアツくなれるの??
ちょうど俺暇でさー、今おまえの一人舞台見てるのおもしろいからもっともっと煽って来てよ!w
もう自作って思いたいんならそれでいいから。ww
833新入社員:02/05/06 00:08
ちょっと目を離したスキにずいぶん伸びてるね。
みんな就活がんばってねー
834就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:08
速報
835就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:08
>>832
まぁなんだ。自作厨は回線切って首吊れってこった。
そんなに熱くなるなよ。ここの奴らが冷めちゃってるジャナイカ






プ
836就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:09
最近つまらん
837ByLさん:02/05/06 00:11
…今日は話を聞けそうにも無いかな?
838就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:14
>>835
あまりにも831がおもしろいのでちょっといじめちゃいまちた!w
831=835君素敵〜!!超おもしろ〜い!!
また戻ってきてね〜!www
839就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:16
どっちもドキュソだよ カス
840新入社員:02/05/06 00:17
みなさんの進捗状況がききたい
841就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:18
あの、そろそろ本題に戻したいんですが、セルシオ乗ってる方、何年目で買いましたか?
842就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:19
でもMRの人がいい車乗って医者に会いに行くことってできますの?
843Φさん:02/05/06 00:19
休みも明日までかぁ・・・。
844ByLさん:02/05/06 00:20
>>840
就職活動状況ですか?

>>841
そろそろ厨は消えたかな。
845就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:21
>>841
ごめん 私学生なんだけど親が新しい車買ったから
親の乗ってるセルシオもらったんだ
いまさらちっちゃい車乗りたくないんだけど、さすがに高級車で営業いけないよなー
売って普通の車買うべきかな
846ByLさん:02/05/06 00:21
>>842
「外資はそういうちゃらちゃらしたMRが居るから嫌い」
ってカキコんでた医師が居ましたよ(藁
どうなんだろうね…ヤパーリ若い頃はシカーリ営業車で回った方が
いいような気がする。どうなんだろう。
847就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:21
車について教えて!
だって医者より高い車乗ったらまずいやろマジで
848Φさん:02/05/06 00:23
排気量2500ccまで
849就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:23
>>845
え?ていうか、親はなんかの社長さんかなんか??
なんで君セルシオなんか譲ってもらえるの?
それごっついうらやましいんやけど。
850薬学部:02/05/06 00:24
なんか金目当てで製薬来た奴って
ちょっとな・・研修でひいひいいってろ
851就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:24
自家用車と営業者は別にした方がいいんすかね〜?
MRって運転テクもあがるらしいね
852就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:26
金目当てでも何でも、仕事はしっかりやってたらそれでいいんじゃない?
仕事は仕事、プライベートはプライベートだろ?
違うか?
853就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:26
あぎゃ〜〜〜!”!!!
ちんぽからちーでとるがな、どうしよ〜〜!!
854就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:27
>>852
そうだね。価値観は人それぞれだし、他人に迷惑かけなかったら
それでいいと思う。
855就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:28
>>853
オロナイン
856就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:28
アクア製薬ってどうよ?
857就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:28
運転テクに興味ある方は自動車ディ―ラーへどうぞ。
858就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:28
社長。。。なのかなぁ?
ほんと小さい工場だけどね。
欲しいって言ったらくれて自分でもびっくりした。藁

859ByLさん:02/05/06 00:29
>>850
まぁまぁ半分煽りみたいなものだし、本気にしない方が。
マターリ逝きましょう。

>>851
運転テクが上がるのは嬉スィけど…事故るMRも多いとか…?

>>852
正論。間違ってません。

>>853
抜きすぎ。バルデナフィルでも飲めよ(藁
860就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:29
>>856
聞いたことないよ??
861就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:31
アクア製薬先週倒産を免れた会社だと思うけど。
862ByLさん:02/05/06 00:31
>>858
羨まスィ。
こちらはコピーライターやってるよ。

内輪よりなネタでスマソだが、探偵ナイトスクープに出たことがある(藁
863就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:32
現役MRです。
GWも明日で終わり、久々に覗いてみました。
私はMRは楽な仕事の割には給料が良いと思います。
皆さんの給料の書き込みを見て驚いています。
他社はそんなに良いのか?ありえないとは言わないが・・・
864ByLさん:02/05/06 00:33
>>863
どちら様のMRですか?
また、どれほどの差があったのですか?
教えられる範囲で、教えてください。
865Φさん:02/05/06 00:34
>>863
私もうちの会社が世間ではすごい目で見られていることに
驚いています。もちろん全部の噂を否定はしませんが。
866就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:37
>>φさん
どのあたりが「すごい目」だと思われますか??
867ByLさん:02/05/06 00:37
>>865
2chで言うφの一般イメージは信用しない方がいいですか?
具体的に言うと、激務だとかこういったものですけれど…。
868就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:37
>>861
小塚さんのおかげだね。
869就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:38
現役MRですが、
社名はご勘弁を、ただ大手外資です。
35才で1000万オーバーがあたりまえのようなのを見て・・・
まだ31なのですがあまりに開きが大きくて、あと4年で300万上がるとは思えない
同僚の給料明細も見たことありますが、あまりにも楽観的過ぎるのでは?
当社のみ?まさかねー
870就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:39
研究職はMRほど給料もらえないとの噂。
皆さんがんばって稼いでください。
871就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:40
いったい現実はどうなん??エーザイ武田のみがタカーイのか?・
872就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:40
営業が1番儲かります。・・・もちろん1番辛いけど
873就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:40
お前ら!目ぇ覚ませ!!

35で年収1000万って誇張しすぎじゃ!!
確かに一部は高給もあるが、高給なところは住むところもそれでやりくりするんだぞ!!

借り上げ住宅がどこまで手厚いかを調べるのも大事!!
ちなみに漏れの知る範囲では借り上げはAZが最高。家買うならエ〜○イがグッド

バ○エルも悪くない
874ByLさん:02/05/06 00:43
外資だと30後半で
GSKで1300マソ、ByLで1000マソ、AZで1100マソといった
書き込みを見かけるが…。ネタかもしれん。
φはどうだろう?

内資はもっと分からない…。
ゾロ扱ってるところはガクンと落ちるだとか、OTCシカーリしてる(大正とか)
ところは給料タカーイんだと。

情報を選別できる能力が足りない。
875就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:45
40で1000なら良しと思え
876就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:45
>>873
禿同
各社35歳の賃金はモデル年収っていうのが多くて、これくらいで係長、
営業所長になったとして、、、との仮定が多い。
実平均で上げてるとこは少ないともおもうがいかに?
877Φさん:02/05/06 00:45
>>867
2ちゃんでは悪いイメージしかないですよね。
個人によって違いますので、そのイメージがズバリというMR
もいるでしょうし、逆にまったく業務を楽しむが如く仕事・
プライベートも充実しているMRもたくさんいます。
数字や個人を厳しくチェックするのは他社よりは厳しいとは
思いますね。
私も新人の部類なので偉そうなことは書けませんが。
878就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:46
みんな、内定先の福利厚生はどうやって調べてる?
HPにもパンフにも詳しく載ってない。
879就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:47
現役MRです。
収入にどこまで含めているのかわからないので単純な比較は出来ませんね。
ただ、私も転職を考えた時期がありまして他社の状況を色々聞きましたが
特別高いところは無かったと思いますが。30前後だと武田もたいしたこと無かったな
リクルートの人には今、年収が下がっても10年後20年後を考えてくださいって言われたが
そんな先のことは考えられないと断った。
管理職になれば1000万なんて余裕だろうが
880就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:47
ただ同業から見てもΦは異常
881ByLさん:02/05/06 00:48
>>877
そうですか…。
数字をチェックするところが何時の間にか尾ひれがついて
ガンガン仕事して、ガンガンノルマ課すような激務φのイメージを
作り上げたのでしょうか。
ByLは数字にあまりこだわらないと聞いてチョト安心。
(全くこだわらないわけではない)
882就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:48
>>880
なにが?給料が?ノルマが?
883就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:49
>>882
ノルマ
884就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:51
漏れの知り合いでO野から転職したΦのMRがいるがそれでもO野より楽だと
言っていた。
885就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:51
ただ、エーザイが給料高いのは事実。
これはすでに証明されている。
886就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:52
>>869
31で700だったら十分すごいと思うが。
27の時に比べて何%くらいアップしましたか?
887Φさん:02/05/06 00:54
同業他社の方から見られるとそうでしょうね。
私も他社のMRらと話をするとその違いに当初は
驚きました。
でも売れるものがあるとクリアはしていくものですよ。
もちろん脱落してく方々もいます。
888就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:54
あんたエーザイのMR? >>885
889就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:55

激務率

φ>>>>>>>>>>>>>>ONO>>>>>>>>>>>>>>レイープ持田
890ByLさん:02/05/06 00:56
さて、チョト早いかも知れませんが次スレはどうしましょう…。
個人的には>>900あたりに頼みたい。
891就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:57
日本で8番だっけ?エザーイ
892就職戦線異状名無しさん:02/05/06 00:57
>886
現役MRです。
そう言われると何だかほっとしますが。
27の時は500くらいですかね?覚えてませんが
私は自分で言うのもなんですが、成績は常に上位にいての話ですよ
893就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:00
製薬メーカーが給料高いのはどうしてか。
2行くらいで説明してくれ。
894就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:01
現役MRさん

手取りは月々お幾ら?
895就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:02
最近はマネーな話が多いな…。まぁ仕事だし当然か。
896就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:04
現役MRです。
手取り?それこそ人それぞれでは?
だって、家賃、社内貯金や財形、持ち株、生命保険の引き落とし、自動車の保険・・・
きりが無いですよ。
こずかいならわかりますが
897就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:05
研究職よりMRの方が給料高いのは本当
手当てがつくから。
でも自分は好きな研究やってお金貰えるだけ御の字。
898就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:06
じゃ、基本給と日当を教えてくださいな
899就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:07
>>900 次スレ!
900就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:07
現役MRさん 

失礼しました。お小遣いはおいくらですか?
901就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:09
現役MRです。
基本給は36****で日当は2〜3千円です。
ちなみに、日当は経費扱いですので、年収には入りません。(重要)
902就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:12
現役MRです。
私は独身ですので、お小遣いは15万以上あったりします。
妻帯者はきつそうです、日当のみって人もいます、奥さんには日当は秘密にしましょう
903就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:12
>>901
MRになられて10年くらいですか?
それくらいの給与水準になるのは
904ByLさん:02/05/06 01:13
…というわけで、>>900さん。
次のスレッドを立ててもらえますか?
御願いします。
905就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:14
>903
現役MRです。
ちょうど10年目ですね。
ただ、他社の状況は本当のところは良くわかりませんね。
906就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:16
まぁぁなんだ
あんまり期待しすぎない方が身の為ぞよ!学生諸君

ただし薬業界は恵まれていることには変わりないが
907就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:18
医薬って、農薬とかも手がけてること多いんですよね?
そういう方はどうなってるの?
908ByLさん:02/05/06 01:18
>>906
恵まれてますか…確かに、そうですよね。
今、製薬業界の新卒はバブルっていいほど採用しています。
これから、どのように収束していくのか(いや、発散するのか?)
心配でもあり、期待をもってます。
1年後が楽しみ…てか、卒業が…。
909就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:19
>>905
医師の先生方は話を聞いてもらえるものなのでしょうか。
いろんな医師の方がいますから人間関係も難しいところも
あるかと思いますがいかがですか?
910ByLさん:02/05/06 01:19
>907
農薬が強いところは…………
911就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:21
>>910
農薬専業メーカーも医薬に手をだしてくるかと
思うんですけど、どう思います?
912900:02/05/06 01:22
立てて見ましたが。。。
うまくいったかな??
913就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:22
バイエルさん

うちのような中堅でもゴソッと大量採用してるくらいだから
世の中の不況の影響は確かに少ないよん

ただし、この業界も再編ということで食うか食われるかの世界だから
勝ち組の会社に行くにこしたことはない。

ちなみにバイエルは今は冬の時期と思っていいだろう。
914就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:26
研究がMRより安いのはわかるが、開発や技術はもっと安いのか?
というかMRはほとんど学士でそれ以外の多くは修士以上のはずだが、
そういうのはあんまし関係ないんかな。
915就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:27
>909
現役MRです。
Doctorも人それぞれです、話を良く聞いてくれて、処方もしてくれる人、
話は聞いてくれるけど全く処方してくれない人、話も聞いてくれない人、
名詞すら受け取ってくれない人(実際いました)
また、特定のMR(メーカー?)だけの話を聞く人なんかもいて色々ですよ。
ですので、自社の先輩も大事ですが、同じ担当先の他社MRを大事にして下さい。
私もずいぶん世話になり、転勤しても付き合いが続いています。
916ByLさん:02/05/06 01:29
>>911
農薬メーカーも、医薬に対して無反応ってわけじゃないですしね。
日本農薬なども、肝臓薬の原末など手を広げてきてます。
ちなみに某社がアベンティスを買収(アベンティスが某社を買収したかも)
した件なんですけど、結局農薬業界ではどうなったんでしょうね…。

>>912
お疲れ様です。過去スレ、関連スレのテンプレをよろしく御願いします。

>>913
バイエルは冬の時期、それは厳しいほどわかっています。
採用人数の少なさにもそれは現れています。
ただ、完全に撤退することなくなんとか踏ん張って留まった会社だし、
何より私を100%見てくれた会社であったからこそ、ここで頑張りたい
と思うんです。
世の中M&Aの嵐で、まさに戦国時代です。
そんな中、先見の明で生き残る企業を見つけることも一つの手段ですね。
917就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:31
>>916
実は農薬業界にも興味があります。
日農はバイエルと共同研究することになったって
(去年10月あたりに発表)
どっかのサイトにあったんですが、ホントですか?
何か知ってたら教えてください
918就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:31
そろそろねまーす。
今日もお世話になりました。
919就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:34
920就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:41
さてこのスレ、なにで使いきりましょ。
921ByLさん:02/05/06 01:42
まったりと、何かの話題で…。
Vは山之内専属スレだった。
[は何やら文学スレだった。
さて、\は…。
922就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:43
最近肩こり激しいんだけど、なんか解消法知らない??
923就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:43
( ´Д`)<俺達のカオシリーズ
924就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:43
現役MRです。
おせっかいかもしれませんが、新人MRの本当に辛いことについて書き込みます。
皆さん、激務、激務と言いますが、仕事に追われ一日が終わるようであれば
その日は充実感もありそれほど辛くは無いのです。
本当に辛くかつ新人が辞めていくのは、病院で何をして良いかわからず、
ただ立っているのみのとき。
新薬が次から次へと出る外資系メーカーはそんなこと無いかもしれません、
しかし、いずれ何をすればよいのかわからなくなる時が来ます。
そのような状況の時に、積極的に行動できる人間は良いかもしれません、
しかし、Doctorに何の反応も示されない日々が続いたらどうでしょうか?
ここを、打開できる人間は優秀なMRになれます。
出来ない人は、辞めるか、一生駄目MRとして過ごすことになります。
遠慮せず、他社MRに悩みを聞きましょう。
925就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:47
>>924
なるほど。
926就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:48
>>924
かなり参考になりますた。
927就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:49
DMどうよ
928就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:51
>>924
これからも気合の入ったカキコお願いします。
929ぼるじあ:02/05/06 01:51
前回よりコメントをいれる風習が出来たようなので、入れときます。
今回も、あまり荒れず、マターリといって良かったです。
ByLさんのおかげですね。

また、どこかで!!
930就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:52
>>924
こんなところからも夜討ち朝駆けが出てくるんですよね。差別化のため。
当直の先生に夜食差し入れ、花札で遊ぶ。
今も変わってないかな?
931就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:53
金、金、金。金の質問ばかり。
そんな他社の給与ききまくってどうすんのん?
聞いて自分がいけるわけじゃないでしょ?
もう採用終わってるのに。
932ByLさん:02/05/06 01:55
>>929
いえいえ、私は全レスしていただけですので。
スレがマターリしていれば、それで十分です(藁
933就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:55
>>931
だって自分の価値高めて、高く買ってくれるとこにいきたいぜよ。
934就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:57
>>931
まぁまぁ安いゾロメーカーに就職なんだってな。
頑張ってりゃいいこともあるからよ。
935就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:57
現役MRです。
すみません、ちょっと酔っているので本当のことを書いてしまいました。
とにかく、一人で悩まないで会社なんかかまわず相談した方がいいよってことです。
私は、新人の頃経費を使い切れなかったんですが、カネボウの先輩にお前が経費出すなら
Doctorを紹介するぞって言われて、経費全て持ちました。
その後、経費以上の見返りがありました、私がこの業界にいつづけているのもその時の、
たった一回の経費のおかげです。
ただその時のカネボウの先輩は経費にそんなに困っていたとは思えません。
困っている私を見かねて助けてくれたのでしょう。
今では本当に感謝しています。
936ぼるじあ:02/05/06 01:58
自分の評価=会社の評価とは、限らないYO。
確かに気持ちは、分からんでもないけど!!
>>933
937就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:59
>>933
なに?転職されるの?
938就職戦線異状名無しさん:02/05/06 01:59
MRって他業種とちがって、他企業の人とでも
協力体制をしくって聞いたんですが、ホントなんですね。
なんかいいっすね、そういうの。
939就職戦線異状名無しさん:02/05/06 02:01
>>現役MRさん
これからも熱いレス期待してます。
940ぼるじあ:02/05/06 02:02
併売時に、有効ですね。
「不可侵条約」

でも自分が強い先作らないとたいへんだよ。

941就職戦線異状名無しさん:02/05/06 02:03
一番こまるのは病院から協賛金を請求されることかな?
新年会、忘年会、院内旅行とか。(自分とこの金でやれYO ゴルァ)
出してもメリットないし、出さないと切られそうな気がするし。
942就職戦線異状名無しさん:02/05/06 02:04
協賛金は昨年10月より無くなりました
943就職戦線異状名無しさん:02/05/06 02:06
>942
そーだったの。いいよのなかになったのね。
944就職戦線異状名無しさん:02/05/06 02:12
ここはMRさんの本音を語り合うスレになりますた
945じん:02/05/06 02:17
現役さん!帰るのって平均何時ごろ?
946就職戦線異状名無しさん:02/05/06 02:21
現役MRです。
帰る時間は担当先によるかな?
大学病院担当だと、もうその人のやる気次第で何時まででも仕事できるし、
田舎の開業医担当だと、本人にいくらやる気が合っても5時で閉まっちゃうからね。
両方担当したことあるよ、大学はプライドで仕事する、開業医は数字勝負。
947ぼるじあ:02/05/06 02:21
今回、あまり盛り上がってないね。
とりあえず、穴埋めスレ
948就職戦線異状名無しさん:02/05/06 02:23
ぶっちゃけ、今日一日は会社も病院も出かけずに一日を過ごした
仕事の日ってありますか?
949就職戦線異状名無しさん:02/05/06 02:24
MRさんにとって研究の人ってどんな感じですか?
950就職戦線異状名無しさん:02/05/06 02:27
現役MRです。
私に聞いてるんですよね?
会社も、病院も行かないで一日中遊んでた日は・・・・・
もちろんあります。何日も。
特に若い頃は、飲みに行っても最後までいて、飲み屋ねーちゃんと・・・
次の日は使い物になりません。定時連絡の電話の時だけ元気です。
頻繁にやってたらばれちゃいますよ。
951ByLさん:02/05/06 02:27
950ゲット。
後、50…いっそ避難所にでもするかのう(藁
952就職戦線異状名無しさん:02/05/06 02:31
現役さんに質問です。
関西と関東で、MRの勤務時間にも違いがあると聞きましたが、本当ですか?
関西は夜診があるので、その分MRの勤務時間も長くなると聞いたのですが。
ご回答宜しくお願いします。
953ByLさん:02/05/06 02:31
>>950
ああっ、950が取れなかった…鬱だ(藁

ヤパーリそんな美味しいこともあるんですね。
他にも、MRで得したなぁとかウマーって思えることってあります?
昔でもいいですし、今でもいいですし・・・。
954就職戦線異状名無しさん:02/05/06 02:33
現役MRです。
研究ですか。うーーーん?
私の会社は外資と言うこともあり殆ど交流ないですねー
開発なんかは、大学病院で一緒に仕事するけど・・・
難しい事してるけど、役に立ってるの?って感じかな。
955就職戦線異状名無しさん:02/05/06 02:39
現役MRです。
すみません、私は関東にしか勤務したことが無いので関西との違いはわかりません。
ただ、関東でも大学病院や大規模な病院はMRのやる気次第でいつでもOKな所があります。
あとは、本人次第ではないでしょうか?
私はあまり遅くまで働いても偉いとは思いません。
決まった時間で何が出来るかが大事だと思っています。
出来ない人が遅くまで働くのだと思ってます。
大学は公私がはっきりしなくなるくらいになりますがね。

956就職戦線異状名無しさん:02/05/06 02:47
>>ByLさん
野球の話してたヤシです。
いや、関東ってのはもちろんオフの話じゃなくて、個人的な球場の好み。
漏れは西武ドームが一番好きだね。蓋閉まってないところが。w
やっぱ室内で野球するのっておかしいでしょ。
あ〜ほんとに関東に配属されたくなってきた。
ドクターと野球観戦ってのもあるのかね?塩野義伝説で巨人戦チケット云々ってのは
あったけど(藁
957就職戦線異状名無しさん:02/05/06 02:53
現役MRです。
かなり酔いが回ってますねー
さぼったってのはあまり美味しい記憶ではないですねーやっぱりどこかでびくびくしてますしね
看護婦さん好きなら病院担当だったらいい思いできますよ、私は幻滅しましたが、最初は楽しいですよ。
開業医担当なら卸さんと仲良くなってからですね。
どちらも問題起こさないように細心の注意を!!
958ByLさん:02/05/06 02:58
>>956
関東は沢山球場があるからね…。
まぁドームも悪くないけど。雨でも試合が出来る!
甲子園はラッキーゾーンの復活が欲しいかなぁ。
打線も復調してるし、85年以来の打線爆発を期待したい。
代打、ムーアだ!(藁

>>957
美味しくコソーリ立ち回りますよ(藁
959就職戦線異状名無しさん:02/05/06 03:08
現役MRです。
ByLさん、くれぐれも気をつけてね。
彼女らの方が上手だよー
960ByLさん:02/05/06 03:11
>>959
上手く立ち回って、頑張って見せます(藁
いや、向こうが上手だしな…。
961ByLさん:02/05/06 03:36
マターリ寝るか。おやすみなさい…
962就職戦線異状名無しさん:02/05/06 11:48
新スレが立ち上がり次第教えろ
963就職戦線異状名無しさん:02/05/06 11:49
もう既に立ってますよ
過去ログ参照(910前後だったと思われ)
964就職戦線異状名無しさん:02/05/06 11:51
製薬っていいよね。push me up to,,,
965就職戦線異状名無しさん:02/05/06 12:00
ついにオフやりまっす!!
966就職戦線異状名無しさん:02/05/06 12:14
>>ByLちゃん
 ラッキーゾーンはいりません。
 広島市民球場みたいになってしまいます。
967就職戦線異状名無しさん:02/05/06 12:21
福岡ドームの壁をよじ登ったよ!!できるなんて思って無かったよ!

俺って忍者?
968就職戦線異状名無しさん:02/05/06 12:28
今度は野球ネタでスレ消化?
969就職戦線異状名無しさん:02/05/06 13:14
漫遊についてひとしきり情報公開求む。
他業種で内定出たんだけど、どーしてもMRを捨てきれないのよ。
今からいけるとすればここか汐乃木ぐらい。
頼むっ。
970ByLさん:02/05/06 13:23
>>966
虎ファソは欲しがると思うんだけどなぁ…。
今年は打線が当たってるし、投手力もそれなりにいいから。
広島市民球場は…ありゃ、狭すぎだよ(藁
ライナーでもHR、外野フライでもHR。
広島投手陣も大変だ…
971966:02/05/06 14:02
>>ByLちゃん
 いやいや、まじでいらんよ。
 投手力がいい=甲子園の広さ ってのも一理あるし。
 打線も当たってるが、実際のところ長距離砲は蟻ぐらいだしな。
 
 それにしても広島投手陣はかわいそうだな。
 その中でも、結果を出した去年の黒田なんかは本物だ。。

 
972ByLさん:02/05/06 14:27
>>971
それは同意。まぁ、あれだけ中距離砲〜長距離砲が居れば
甲子園でも入るのに構わないか。事実、甲子園で1試合5本入れてる
のもあったしw
最近の阪神は中距離砲でランナー出して、単打で返すっていう
パターンか、某Gのようにランナー貯めてガツン!!っていう
パターンに分けられるね。
やっぱ年若いせいか乱打線の方が好きかも。緊迫した投手戦も
好きだけどね〜。

単打・内野安打狙い 赤星・田中・藤本・吉本
    中距離狙い 今岡・片岡・矢野・桧山・坪井・八木・沖原・ムーア(藁
    長距離狙い アリアス・ホワイト・浜中(進化中)
  打撃好調な投手 ムーア・谷中・藪

今日のヤクルツ戦も是非とも、いい試合を見せて欲しい。
確かローテで逝くと石川だっけなぁ?

広島は戦力は揃ってるし、怪我人も居ない。
ただ投手全員の調子が最悪。4試合で46失点だっけ?
そりゃ北別府さんも切れるよな…。
どうもロペスと前田のいざこざから歯車が狂った気がする。
逆にGの方は番長として〆ていた清原が消え、対して仕事してなかった
江藤も消えて優良な若手巨人軍が台頭してきた。
福井も去年から出てきていい活躍をしてたし、斎藤もパンチ力ある。
後は……後藤かな(藁
満塁に出てきては併殺、守ってはエラー。かつての最悪?(藁
昨日のベイ戦も敵が勝手に自滅エラーしたから良かったものの、
あれは併殺コースだったと思う。
973785:02/05/06 15:22
ByLさんって体育会系なんだっけ??
何部だったの??
もし良ければだけど。
974ByLさん:02/05/06 15:29
合気道やってます。
実は、初段(黒帯)だったりするよ。
975785:02/05/06 15:34
なるほど・・・。
女の子でもすぐできる簡単な護身術ってある??
な〜んて、スレ違い甚だしいけど。
976就職戦線異状名無しさん:02/05/06 15:34
すんんんんんんげぃスレ違い。
977ByLさん:02/05/06 15:36
雑談スレなので構わないと思うよ。…785?
簡単に出来るような、護身術ってのはあまり。
でも空手や柔道に比べると、合気道は結構楽だと思うよ。
咄嗟に対処するだけっていう点でも最適だと思うし。
体力もあまり使わないから、ベストじゃないかな…。

オフ会がもしあれば、教えます(藁
978971:02/05/06 16:04
>>ByLちゃん
 だね。虚塵の8連勝は、相手が弱すぎただけだね。
 もうちょっとしっかりしてくれよな、横浜・広島。
 今日からの中日もあてにならんし。。
 
 それにしても、今週末の虚塵戦が楽しみだ。
 井川・ムーア・星野 桑田・上原・高橋 だと思うが、
 投手力は圧倒的に虎の方が上だな。(星野は気になるが・・・・) 

 打線を見ても、全然怖くないよな。
 若手といってもたかがしれてるよ、バイエルちゃん。
 松井もいつの間にか、広角打者になっちゃったし、
 高橋も虎投手にかかれば、たいしたことないな。
 清水ぐらいかな?やっかいなのは。 


 勤務地はサンテレビが映る場所を希望したい。

 
979ByLさん:02/05/06 16:12
京都テレビじゃ…京都テレビじゃあかんのやっ!!
全然中継せーへんし。GAOGA映る所配属キボン


…とまぁ関西弁は置いといて。正直、ベイ戦の連発はおいしすぎ
だと思う。<巨人 カプも鯉幟終わったし、そろそろ…。
中日はバンチ使っちゃったしなぁ…裏ローテでしょ。
初物に弱い巨人で、なんとかなるかな?

巨人はHRを打てるバッターが居なくなった。重量打線が
スマートになって確実にタイムリー打てるバッターが多く
なってきた。投手陣も復活してるし、穴が無い。
どちらかというと、阪神のほうがG化してるような…。
松井がHR打てないのは、不調と見せかけ→ナベツネオーナー
メジャー逝きを許可→速攻、阪神入りケテーイ という夢のシナリオ
を描くためです(藁
高橋、清水も高打率を残しているので要注意。
さらにここ最近鬼のように当たってきた二岡、元木も注意。
ただHRが打てない上に甲子園なので、注意すべきは四球、エラー
でランナー貯めての連打だろうと思う。
正直、河原は打てない。あれはスゴい…ので、勝負をかける
なら7回まで!!が限度だね。
980ByLさん:02/05/06 20:59
保守sage
981就職戦線異状名無しさん:02/05/06 21:00
あ〜あ、、、、
982就職戦線異状名無しさん:02/05/06 21:04
方言覚えるのが欝 東北とか飛ばされたら大変そう・・・
983負け戌:02/05/06 21:17
1000がとれたら内定もとれるかな?
984就職戦線異状名無しさん:02/05/06 21:19
阪神が調子いいとファンのいうことも偉くなるもんだね。
985就職戦線異状名無しさん:02/05/06 21:22
今日はすっかりタケダに騙されましたのぉ〜。
986ByLさん:02/05/06 21:41
>>984
今まで7年間の間最下位が6回、5位が1回の
チームに言う台詞ではないな…。
どうせ春先までやって。
987ByLさん:02/05/06 23:09
今日はスレが伸びるねぇ…。
私はここでマターリしておくか。
あと12レスが来ませんな〜

野球ネタは力不足?
989ByLさん:02/05/06 23:58
話そうにも相手がいないので…。
偉そうに語っちゃった阪神は、まけますた(藁
まぁ1000をマターリ取るのもいいでしょう。
990Φさん:02/05/07 00:07
長い連休も終わり
明日からまたがんばってきます。
991ByLさん:02/05/07 00:08
>>φさん
頑張ってガンガン仕事なさってください。
お疲れ様です。
>>990
ガンガレ ♪
エレトリも収載されたかんね。
993ぽっくん:02/05/07 00:21
a
994ぽっくん:02/05/07 00:22
1000
995ぽっくん:02/05/07 00:22
1000da
996ぽっくん:02/05/07 00:23
111111111111111111111111111
997ぽっくん:02/05/07 00:23
11111111111111111111111111111
998ぽっくん:02/05/07 00:23
1000get
999就職戦線異状名無しさん:02/05/07 00:24
1000就職戦線異状名無しさん:02/05/07 00:24
せん
10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。