パスタのおいしい作り方〜10皿目〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1困った時の名無しさん
前スレ パスタのおいしい作り方〜9皿目〜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1244917822/

美味しいレシピを紹介して下さい
2困った時の名無しさん:2010/10/05(火) 12:53:49
2ゲト
3困った時の名無しさん:2010/10/06(水) 00:30:22
にんにくも値上がりしとる
4困った時の名無しさん:2010/10/06(水) 00:33:06
>>1
5困った時の名無しさん:2010/10/06(水) 00:34:48
6困った時の名無しさん:2010/10/06(水) 01:48:40
やっと前スレ埋まった
7困った時の名無しさん:2010/10/06(水) 14:59:24
   __     .__      __     __     __
 /__\   /__\ . /__\   /__\   /__\
 ||´・ω・`| |  / |´・ω・`||  / |´・ω・`||  / |´・ω・`||  / |´・ω・`| | 1おつ〜
/  ̄ ̄  、ヽ//  ̄ ̄ 、ヽ//  ̄ ̄ 、ヽ//  ̄ ̄ 、ヽ//  ̄⊂二ヽ
└二⊃   |∪ |   ,、  |∪ |   ,、  |∪ |  ,、 | ∪ |       | 
 ヽ⊃ー/ノ   ヽノ ヽ〆  .ヽノ ヽ〆  .ヽノ ヽ〆   ヽ⊃ー/ノ 
   ̄`´ ̄    ̄   ̄     ̄   ̄     ̄`´ ̄     ̄`´ ̄
8困った時の名無しさん:2010/10/06(水) 18:16:08
まずデュラムセモリナ粉を買ってこい 強力粉ではダメだ

コンキリエならパスタマシーンなくてもできるぞ
粉を練って小さな団子状にして、平らな台の上でスプーンの背か何かで一動作で広げる
9困った時の名無しさん:2010/10/06(水) 19:20:39
セモリナ粉よりも乾麺の方が安いってどうしてだろう
10困った時の名無しさん:2010/10/06(水) 20:59:49
数の問題
11困った時の名無しさん:2010/10/06(水) 23:12:38
パスタ作るって書いてあるからだろ
12困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 03:19:59
>>8
節子それコンキリエと違う
13困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 18:47:50
@桃ラー小さじ1   
Aマヨネーズ大さじ2
Bめんつゆ大さじ1
Cツナ一缶(油抜き)

@〜Cを合わせてまぜておく
茹であがったパスタを冷水で〆めて
絡めて完成。おこのみで刻みのり。冷蔵庫で冷やすとより一層おいしい





14困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 19:49:06
パスタって何のパスタだよ
冷水で締める? 蕎麦か素麺の話か まああれだってイタリアに持っていけばパスタだろ
15困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 20:46:12
屁理屈乙
16困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 20:55:12
>>13
素麺なイメージだった
17困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 21:13:50
マカロニだろ
18困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 21:16:43
「パスタを油で揚げる」と 一行レシピに書いたら
パクリ本でスパゲティを揚げたのには笑った
19困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 22:24:43
日本語でおk
20困った時の名無しさん:2010/10/08(金) 23:53:21
>>18
イタリアの方だと数十年前から
おっとゲフンゲフン
21困った時の名無しさん:2010/10/09(土) 02:36:48
>>20
>>18は数百年前の話をしてるんだよ
22困った時の名無しさん:2010/10/12(火) 01:18:30
ボンゴレ旨すぎ
23困った時の名無しさん:2010/10/14(木) 17:12:10
>>14
パスタって英語の「ペースト」と同じだから練り物の意味だよね。

材料が練ってあれば何でもパスタ。

羊羹も蒲鉾もパスタでしょう。
24困った時の名無しさん:2010/10/14(木) 17:13:33
んなあほなw
25困った時の名無しさん:2010/10/14(木) 17:34:01

賽の目に切ったパンにほうれん草、ハム、チーズなどを加えて、
練って丸めて茹でたパスタ料理がカネーデルリ

カネーデルリの写真あり
http://miyakiya.exblog.jp/4579813/

ユルユルの生地を材料を軽く混ぜ合わせて専用道具に生地を流し入れて熱湯の上にスタンバイ。
道具の穴から生地が流れ落ちるのをカットして茹でるだけのパスタ料理がスパッツレ

スパッツレの写真あり
http://www.ict-ict.com/cuoco/ricetta16.html
26困った時の名無しさん:2010/10/14(木) 17:52:01
>>23
おいおい
27困った時の名無しさん:2010/10/14(木) 17:55:15
>>24
わりと本当

そしてさらに。
ケーキは塊の意味だから、羊羹も蒲鉾もケーキ。
28困った時の名無しさん:2010/10/14(木) 19:04:06
>>27
餅のコト、ライスケーキって言うもんな
29困った時の名無しさん:2010/10/14(木) 19:32:34
>>27
んなあほなw
30困った時の名無しさん:2010/10/14(木) 21:56:43
>>28
日本でそんなこといわねーよw
31困った時の名無しさん:2010/10/14(木) 22:36:50
パスタと言ったら負けだと思う
32困った時の名無しさん:2010/10/14(木) 22:48:09
じゃあ何て呼べばいいの?
33困った時の名無しさん:2010/10/14(木) 22:54:34
スパゲティ マカロニ 手打ちイタリア風麺料理
34困った時の名無しさん:2010/10/14(木) 23:04:29
ただla pastaと言うと英語になった"pasta"と同じでセモリナ粉を練った食品全般を指す
ちなみに歯磨き粉(toothpaste)はdentifricioという どこかで歯磨き粉もパスタだとかいうのを見た記憶があるが違う
35困った時の名無しさん:2010/10/14(木) 23:09:15
イタリア人から見たらうどんも蕎麦も素麺もきしめんもラーメンもみんなパスタ
http://it.wikipedia.org/wiki/Pasta#Giapponese

餃子もワンタンメンもジャージャー麺も坦々麺もみんなパスタ
http://it.wikipedia.org/wiki/Pasta#Cinese
36困った時の名無しさん:2010/10/14(木) 23:14:08
>>27,28
それは和英辞典にそう書いてあるだけ

英語圏の語感では、羊羹は"yokan"、蒲鉾は"kamaboko"という名前の日本の食品
37困った時の名無しさん:2010/10/14(木) 23:31:35
この世の物は全て物質でいいじゃん。
言葉の棲み分けなんて無駄無駄。
38困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 02:27:09
韓国人みたいなのが沸いてるな
39困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 04:15:24
外国語は語彙の守備範囲からして違うというイイ勉強になったね
40困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 14:47:16
>>35
余談になるが…
中国で麺というと字から想像がつくとおり、小麦料理の意味である。

だから中華まんも、ギョウザも麺になる。
41困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 14:51:01
パスタ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%B9%E3%82%BF

語釈
イタリア語 pasta はいくつかの異なる意味をもっている。

いずれも、英語 paste (ペースト)、フランス語 pate (パテ)や、英語 pastry(ペーストリー)、
フランス語 patisserie(パティスリー)、イタリア語 pasticceria(パスティッチェーリア)などと同じ語源をもち、
俗ラテン語の pasta (生地、練りもの)に由来するものである。

1.イタリア料理の主食の一つである、小麦粉などを主体とした練り物(生パスタ)、およびそれを乾燥した製品(乾燥パスタ)を指す。
より厳密には、パスタ・アリメンターレ(pasta alimentare; 「食用の pasta 」の意)と呼ぶこともある。
日本語の「麺」に近い用法だが、細長い形状にこだわらない点が異なる[1]。
うどんや蕎麦、ラーメン、餃子とその皮やそばがきも、イタリア語話者から見れば「日本の pasta 」ということになる。

2.やや広義の用法として、菓子類も含め、小麦粉を使ったいわゆる粉物の生地全般を指す。
各種のパン、ピッツァ、フォカッチャ、各種ケーキ類やマルチパンなど、さまざまな生地を含む。
俗ラテン語の原義に最も近い用法。

3.とくに菓子類において、生地を焼いて出来上がった製品の種類を指す場合がある。

4.派生義として、食品以外のものも含め、ペースト状の製品や物質全般を指す用法がある。
日用品の例として パスタ・ダッチューゲ(pasta d'acciughe、アンチョビペースト)、
パスタ・デンティフリーチャ(pasta dentifricia、練り歯磨き)など。
42困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 15:23:11
日本ではちがうけどね
43困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 16:44:19
イタリア人に餃子を振舞って「どうだ日本のパスタのほうが美味いだろう」ッて言えるな
44困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 16:53:15
よくいるけど、バカなの?パスタの定義で議論してる奴って
45困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 17:15:20
日本なのに定義を広げすぎる奴がおかしい。
かといってスパゲッティでもペンネでも何でもかんでもパスタで伝えようとしてる奴もおかしい。
46困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 17:21:15
>>44
他人を見下すような言い方しかできないやつが
本当のバカ
47困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 17:29:59
>>44
議論の余地はないもんな

>>45
> 日本なのに定義を広げすぎる奴
これは見たことない
> スパゲッティでもペンネでも何でもかんでもパスタ
これは正しいだろ
48困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 18:12:25
>>47
羊羹までパスタは広げすぎだと思うけど。
もしかして書いた本人か?

>これは正しいだろ

もう少し付け加えないと伝わらないのか、
意図して耳をふさいでるのか。
流れからして後者っぽいのな。
49困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 18:17:38
>>48
羊羹はパスタではない

>もう少し付け加えないと伝わらない
何が? 全然伝わらない
50困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 19:03:30
どんな定義だろうが日本ではパスタ=スパゲティ類を指すことが一般的な訳で
本当の意味は云々〜みたいに得意げに語られてもねぇw
そんなの知識として知っててもあえて言わないしパスタで流すだろ普通に人はw
51困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 19:04:59
×普通に人は
○普通の人は
52困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 19:16:20
>>50
>スパゲティ類
『類』ってどこまでだよ 正確に言え
53困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 19:21:35

そういうとこが普通の人じゃないんだよ
54困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 19:26:11
なんでパスタの定義ごときでこんなに必死になっちゃう人がいるの?
なんか凄く気持ちわるいんだけど
55困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 19:26:46
>>50
いや、日本でもパスタっつったらマカロニとかも含むだろ
56困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 19:48:29
>>52
そこは長せねーよなw
57困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 21:58:45
ここはレシピ板だks
厳密にパスタの定義語りたい奴は言語学板でやれ
あってようがあってまいがそこまでgdgdやってんなら全て間違いだ
58困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 22:08:55
日本は明治以来識字率100%に近いと言われ、小学校教育で漢字ひらがなが
読めるようになるので一般的にはそれが正しいと思われている

ところが一方で、日本人の本当の識字率は5%程度だという認識が一部にある
一部とは国家公務員の中枢と広告代理店の企画部
この場合の「識字率」とは、入ってきた情報を自分の頭で分析し、理解する人の割合を指す
この人たちを識別する指標の一つはプロパガンダに対する反応

1993年に細川内閣に熱狂し、2001年に小泉内閣に熱狂し、2009年に民主党の政権交代に
熱狂したのはすべて同じ人で、この意味で言う「識字率」のない人たち95%に相当する

「マカロニ」も「スパゲッティ」も元々日本に入っていた言葉で、
ほぼ正確にイタリアの"maccheroni"と"spaghetti"に対応していた

1980年代後半のバブル時代に広告代理店が「イタメシ」の流行を作り
(2000年前後の「韓流」に相当する)、
『オシャレ』な『イタメシ屋』で家庭料理の(と思われていた)「スパゲッティ」を出すのは
ダサいという流行を作り、原語では誤っていると知りながらスパゲッティのことを
当時誰も知らなかった言葉の「パスタ」と言い出した
このプロパガンダに乗ったのが識字率(知性)のない95%を操ろうとしたテレビと雑誌
その流れが今も続いている

つまり今では日本語で「パスタ」と言ったときの反応がその人を判断する基準になりうる
パスタ=スパゲッティと思っているのが95%の愚民、それ以外の層が5%

いくらレシピ板だろうが、愚民の言葉は聞くに値しない
59困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 22:15:01
ここの人でパスタ=スパゲッティなんて人いないんじゃないの?
パスタ=羊羹とかいうネタに近いこと言い出した人がいたからじゃないの?
60困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 22:25:34
よし、じゃあレシピを書くときは何のパスタか明記するということで再開だな

はいはい復活復活
61困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 22:47:03
いや、終了です。
62困った時の名無しさん:2010/10/15(金) 22:47:50
愚民w
63困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 00:38:00
つか、パスタと銘打っているからには、このスレで例えばマカロニグラタンの
美味い作り方を論じてもイイんだろうな?って話だろ
64困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 02:07:16
>>63
今までいいと思ってた、というか疑問の余地がなかった
作る頻度的に話題に出ないだけだと
65困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 03:14:47
全然マカロニはおkですよ
66困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 06:50:40
>>63
ここは本来そういう用途だと思う
67困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 07:43:27
だがグラタン作るならドリアを選択する
68困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 08:59:01
>>42
マカロニやパッケリのように筒状のもパスタなら、
ラザニアやコルゼッティのように板状のもパスタ。

ラビオリやアニョロッティのように中に包んでもパスタ。
当然のことながら、ギョウザも立派なパスタである。

ギョウザと発祥が同じと思われるパスタ料理は世界各国にある。

 イタリア アニョロッティ・デル・プリン 画像 http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/504/320x320_504834.jpg
 ロシア ペリメニ 画像 http://pds.exblog.jp/pds/1/200910/27/03/c0203103_21552083.jpg
 トルコ マントゥ 画像 ttp://shinowazuri.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2007/09/06/s417.jpg
69困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 09:03:54
クスクスもここでいい?
70困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 09:10:47
いいんじゃない? ポレンタも微妙だけど拡大解釈でOKな感じ

↓このサイトなんか今の流れと大体認識合ってると思うけど
『レシピを探す│日本パスタ協会』
http://www.pasta.or.jp/recipe/index.php
「パスタ」って書いてあるけど個別のレシピを見ると、
スパゲッティならスパゲッティ、
http://www.pasta.or.jp/recipe/recipe.php?recipe_id=313
ペンネならペンネってちゃんと書いてある
http://www.pasta.or.jp/recipe/recipe.php?recipe_id=115
71困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 09:56:41
>>70
カネーデルリもパスタなら、
スパッツレもパスタ。

ポレンタもトウモロコシの粉を使ったパスタで異論はないだろう。
72困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 09:58:29
>>69
お米の形をしたリゾーニがパスタなら、それをもう少し小さくしたパスタがクスクスではないか?
73困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 10:04:02
クスクスはロングパスタを刻んだようなものってイメージ
74困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 10:14:17
リゾーニっていうのか……この前業務スーパーに買い物言ったら、タイ米みたいな
形のパスタ見かけて、コレでチャーハン作れるかな?とか考えながら結局買わずに
帰った揉んだが
75困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 11:24:11
ラザニア 単数形
ラザニエ 複数形

ラザニアを使った料理の呼び名なら恐らく後者が正しい。
1枚しか使わないレシピは無いと思うので。

よく聞く間違いには、パニーノもある。

パニーノ 単数形
パニーニ 複数形

1個しか買わない場合は「パニーニを下さい」とは言わない。
76困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 11:27:55
どうでもいい枝葉
77困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 11:39:49
気になるなら スパゲッティを独立させればいいのに

スパゲッティの美味しい作り方
78困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 13:18:00
>>68
そう言う事じゃないんだがw
79困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 13:19:23
屁理屈はいいから、うまいパスタのレシピを書けよ。
80困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 13:34:17
変に知識を蓄えた頭の悪い人って一番性質が悪いよね
81困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 17:01:32
>>77
そういうスレッドを独立させると…

太さによる区分
(1) 太さ2mm強 スパゲットーニ spaghettoni
(2) 太さ2mm弱 スパゲッティ spaghetti
(3) 太さ1.6mm前後 スパゲッティーニ spaghettini

(2)の話題ならいいけれど、(1)や(3)の話題の際に「どこのスレへ行けばいいの?」と困るだろうと思う。
82困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 17:04:40
なんのパスタを作ったか。
これだけでいいんだよ。
83困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 17:20:53
>>81
日本国の法的にはそれ全部スパゲッティ
84困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 17:25:35
私の言分が通らないのはイヤンイヤン

流れから言ってこういう事だよねw
85困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 17:26:44
知識をひけらかすのは大抵バカ
86困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 17:27:43
くだらない議論はいいからレシピを貼れ

以上
87困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 17:46:22

5分でできる揚げパスタのレシピ

(1) 乾麺(ロングパスタ)を熱した油に投入する(長ければ2つ折り)
(2) キツネ色になったら取り出して、塩や胡椒を振る(カレーパウダーなど味付けは好みで)

「キツネの色が分からないから…」と言って、動物園まで確認に行かないように!
88困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 17:54:56
↑ビールのおつまみによさそうな感じだね
89困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 18:08:43
タマネギとコーン缶詰を大量のオリーブ油で炒めてから魚肉ソーセージを入れて
タマゴ3個で和える、そこにパスタ入れてみんな大好きケチャップちゃんをガバガバ入れたら
完成だよ!超うまいからオマエらも一辺やってみろ!
90困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 20:48:04
>>83
イタリアでも普通の人はそれ全部スパゲッティ
ブカティーニとかならさすがに区別するが全土に行き渡ってるわけではない

>>89
今その釣りは無理だろ
91困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 20:58:45
乾麺を揚げると、食感は変わるの?
硬いまんまのイメージがあるけど。
92困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 21:31:13
素麺なんて揚げるとふくらむな
そば屋のおつまみでもそばを揚げたかりんとう(?)のような物を出すところがあるね
ロングパスタはやったことないので今度やってみよう
93困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 22:06:49
揚げパスタで画像検索したらことごとく美味そうな件
94困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 23:25:13
>>92
蕎麦かりんとうは旨い
味付けなしの香ばしいのが大好き
95困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 08:50:14
>>87
稲荷に使う油揚げの色のことを「きつね色」と言うんじゃなかったの?

細かい突っ込みだけど。
96困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 09:03:14
>>90
乾燥パスタの類を茹でてパスタソースを和えるような料理は、
ファシスト党のムッソリーニ政権下で普及した軍隊料理だから、
そもそもイタリア全土の伝統料理ではない。

簡単に大量に素人でも失敗なく調理できるのがメリットで、
日本における海軍料理のカレーのようなものだ。

「私の祖父母は生まれてから、1度もスパゲティを食べることなく
亡くなっただろう」というイタリア人は少なくない。

乾燥パスタ(パスタ・セッカ)より生パスタ(パスタ・フレスカ)が普及している地方も多い。
イタリアの家庭料理でスパゲティなんて、決して普通とは言えないのだ。
97困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 09:11:36
各文章自体は否定しないが誰一人として求めていないレスだな
そんなに頭の悪さを見せびらかすなんてよほどのMなんだろう

あー辛子明太子和えたのうめえ
98困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 09:44:39
>>97
オマエが一番頭が悪そうだなwwwwww
誰もオマエのレスなんて求めてないからwwww
99困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 10:03:10
おまえらIDNGできないんだから自重しろ
100困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 10:10:33
鳥はむスープで作ったホワイトソースが美味くてさ、この前はシチューにして
食ったンだけど、次はマカロニグラタン作ろうと思うワケよ
ところがうちにはグラタン皿がない!フツーの陶器の皿だとムリかなやっぱり
101困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 10:29:31
100均で耐熱皿買ってくるといいよ
鳥はむ久々に作りたくなってきた
102困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 10:30:08
普通に耐熱のじゃダメなの?
うちはグラタン皿っていう皿はないけど
今のとこ生きてる
103困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 10:32:03
>>101
「耐熱食器」と明記された皿をダイソーとかで買えるの?
104困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 10:40:27
耐熱って明記されたのも売ってたっていうか買ったよw
105困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 10:43:44
>>101-102
レスありがと、近所の百均に耐熱皿を探しに行ってみる
106困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 10:58:28
>>83
法律じゃなく日本農林規格ですね。

スパゲッティ。
日本農林規格(JAS)は「1.2mm以上の太さの棒状、または2.5mm未満の管状」と規定しており、
細めのスパゲッティーニや管状のブカティーニにもスパゲッティに含んでしまっている。
107困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 14:26:04
>>100
その前にオーブンはあるのか 魚焼きグリルは温度高すぎみたい
オーブントースターでも高いんじゃないか
>>101
百均(中国製)で口に入る物はやっぱりいやだな 前も土鍋から鉛検出で回収とかしてるし
あれだってたまたま引っかかっただけだと思う
何度も買う物じゃないし普通の店で買ったら?
108困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 16:17:53
>>107
うん、オーブンレンジがあるンだ、ダイジョブ
それから、土鍋!ひとり用の土鍋があった、火にかけても平気な耐熱容器!
いっぺん試しにコレでグラタン作ってみるよ、ンで美味しかったらホンモノの
グラタン皿とか買う
109困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 16:33:59
取っての取れるフライパンが便利。
110困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 17:29:44
あれテフロン加工だとオーブンには使えなくない?
111困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 17:35:22
テフロン加工はオーブンには使えないの?
私は耐熱皿、グラタン皿はあるけど、100スキを利用してます。
112困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 17:41:04
調べたら220℃ぐらいなら大丈夫は大丈夫なのか・・・

100スキって何?
113困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 18:02:43
>>110
それじゃガスコンロで使えないな。
114困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 19:11:06
でも実際あっという間にダメにする人はいる
NHKの今日の料理でも、緊張して気づかないのか強烈な強火にかけてるのを見たことある
油を入れたらすごい煙が出て材料を入れたらすぐ焦げこげ
あれじゃ一二回使ったらもうダメだと思った

以上スレ違い
115困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 19:17:53
なにそれw
116困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 20:40:02
>>112
100均で売ってるスキレットッて言う名前のなんか鉄のちっこいフライパン的な鋳物
117困った時の名無しさん:2010/10/17(日) 20:58:06
あ、スキレットね
包丁関係なわけないし何だろうと思った (骨スキとか裏スキとかを連想した)
118困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 04:44:23
茹でたパスタにバター絡めて、スタミナ納豆を乗せて卵黄、パルメジャーノ振ったら妙に旨かった
119困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 11:12:55
スタミナ納豆ってどんなの?
120困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 12:35:03
パスタ作り上手くなりたいから毎日パスタ作ってる。
皆はどれぐらいの頻度で作ってる?
パスタって基本油の摂取量増えるよな・・ケチると美味くないし・・。
121困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 13:29:22
>>120
2週に1度程度
122困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 14:14:10
パスタゆでるのが面倒なので、最近専用らしいタッパーを買って、それにパスタと塩と水をぶち込んでレンジで10分くらい暖めてつくってるぜ
123困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 14:59:38
アルデンテにしないとうまいパスタは作れないぞ。
124困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 15:00:52
>>120
週に1、2回だな。
確かにパスタ食べると油と塩分取りすぎなのが気になるけど。
125困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 15:04:51
アルデンテ+汁多め
装ってから汁を吸う分も含めて仕上げないとな。
126困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 15:42:04
>>122
節子それタッパー違う
127困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 16:12:29
パスタの保存容器はどんなの使ってますか?
128困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 17:26:54
100均のパスタパック
129困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 17:48:59
袋の口を輪ゴムでとめる
130困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 18:34:18
洗濯バサミ
131困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 18:38:34
500gのパスタの袋を長方形として、長辺の方を切り開くと、取り出したパスタの
ぶんだけ、折り代ができるので輪ゴムで巻いて保存する

ッてのを前にどっかで見て賢いなと思った覚えがあるが、俺は相変わらず短い方の
辺を開いてしまってセロテープでムリから止めてる
132困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 19:14:21
パスタポットとかに入れとくと
空気に触れてるからカビ生えるのかなぁ
袋のまま輪ゴムとかのほうがいいのかな
133困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 19:24:23
生なら密封して冷凍したりだが 乾燥麺なら何もしない
134困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 19:26:22
パスタの保存容器はどんなの使ってますか?



レスは容器使用してる人限定です。
135困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 19:27:11
虫がいるような環境でなければ 袋入りならそれほど気にする事でもないよ
そうめんはカビが付いた方が良いと言われているほどだから
136困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 19:31:27
パスタ容器といえばさ、5kgとかの大袋の中身丸ごと入れて置ける米びつ的な
使い方デキるのオススメあったら教えて欲しいッス
137困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 20:35:18
>>127
うちは瓶のパスタ容器に入れてる。
138困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 21:16:55
>>127
100gと200gが計れる穴があるプラ容器。
乾燥剤も入れてる。
139困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 21:48:55
>>138
俺その容器持ってるが 一度も使った事がない

意味がないから 
140困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 21:51:32
あれって使えないよねw
141困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 22:10:21
ちょっと前にエビスビールのケース売りにオマケで付いてた細い陶器のビール
呑む用のカップがひとり分のパスタ量るのにちょうどイイんだ
キッチンスケールに乗せてゼロ補正してパスタ150g量るの
俺いつも量ってるけど、おまえらは?目分量?手にパスタ目盛付いてる?
142困った時の名無しさん:2010/10/18(月) 22:22:03
毎回一袋(500g)湯がく。
143困った時の名無しさん:2010/10/19(火) 07:06:02
>>142
それを何回で食うの?
144困った時の名無しさん:2010/10/19(火) 10:22:58
ベーコンやきゅうりや玉ねぎ入れて辛子マヨネーズで和えてサラダにすれば
冷蔵庫で結構日持ちしない?
145困った時の名無しさん:2010/10/19(火) 12:27:24
一度パスタ茹でた鍋でもう一度茹でると何か問題あるんか
146困った時の名無しさん:2010/10/19(火) 13:27:57
>>143
一回
147困った時の名無しさん:2010/10/19(火) 16:49:02
市販でも自作でもマヨネーズで和えたパスタサラダが何だか口に合わないんだが
148困った時の名無しさん:2010/10/19(火) 17:37:19
>>147
食わなきゃいい。
149困った時の名無しさん:2010/10/19(火) 17:46:59
>>148
口に合わないって言ってるものを継続して食ってるという前提のお前も同類じゃね
150困った時の名無しさん:2010/10/19(火) 18:07:18
>>149
突っかかってくるな。
151困った時の名無しさん:2010/10/19(火) 18:35:13
でも分かるな
マカロニサラダ大好きなのに、パスタサラダ嫌だわ
152困った時の名無しさん:2010/10/19(火) 19:18:01
マカロニサラダも元はパスタだな

パスタを成型乾燥させるとマカロニやスパゲッティになるのは分かりやすい

スパゲッティを料理するとパスタになるというのは意味不明
153困った時の名無しさん:2010/10/19(火) 19:25:22
北海道の郷土料理にラーメンサラダというのがある。
札幌グランドホテルのビアホールが発祥だ。
154困った時の名無しさん:2010/10/19(火) 19:30:47
パスタサラダはぐちゃぐちゃしすぎな気がする

でもコンビニのサラダパスタは糞旨い
155困った時の名無しさん:2010/10/19(火) 19:35:20
>>147だが、スパはもちろんマカロニもダメなんだ
何が悪いのか分からん
156困った時の名無しさん:2010/10/19(火) 19:39:10
>>154
おぬしは糞を食した上に、美味いとまで申すのか!
157困った時の名無しさん:2010/10/19(火) 20:03:17
茹でたパスタに鮭フレーク、マヨネーズ、めんつゆ、わさび、わけぎ、牛乳を和えたやつ
158困った時の名無しさん:2010/10/19(火) 21:52:43
が不味い
159困った時の名無しさん:2010/10/19(火) 21:57:47
>>155
俺もパスタとマヨの組み合わせはダメだ、好みの問題だろう
160困った時の名無しさん:2010/10/19(火) 22:10:58
頭悪そうな人のランキング
1位    スパゲッティ = パスタと思っている
同率1位 スパゲッティのことを「スパ」と言う
別枠
1位 マヨネーズのことを「マヨ」と言う

sphagettiやmayonnaiseがどうして
spha  や
mayo  で
切れると思えるのか、発話者の知的水準に重大な疑問を感じさせる
あるいは最大限好意的に解釈して教育履歴を疑う
不幸な家庭に育ったのでちゃんとした教育を受けられなかったのかも知れない それはかわいそうなことだ
161困った時の名無しさん:2010/10/19(火) 22:12:46
そんなところに目がいくなんて、
なんて憐れなんだろう。
162困った時の名無しさん:2010/10/19(火) 22:20:32
それはね、外来語とになったものと本国での呼び方では音節が違うからだよ

まあ日常会話でにレィディオゥとか言ってしまう人なのかもしれないけどね
163困った時の名無しさん:2010/10/19(火) 22:25:52
>>161
「そんなところ」と感じた段階で残念ながらもう駄目
164162:2010/10/19(火) 22:33:08
あらヤケ酒のせいか日本語が変だった///
165困った時の名無しさん:2010/10/19(火) 22:44:51
>>163
憐れw
166困った時の名無しさん:2010/10/19(火) 22:50:47
馬鹿は馬鹿同士寄り集まって「私たちって馬鹿じゃないよね〜 みんなこんなもんだよね〜」と
確認して満足しあう習性があるのでいつまでたっても向上しない
167困った時の名無しさん:2010/10/19(火) 22:57:58
>>166
その通り


ハイ次
168困った時の名無しさん:2010/10/19(火) 23:04:49
発狂しながら行く先々で正式名称やらを説いてまわってるのかな
最近どうでもいいことに執着して見下してる奴がいるが言語学板で馬鹿にでもされたのかな
169困った時の名無しさん:2010/10/20(水) 08:34:46
関東人だけど
スパと聞いてスパゲティはないわ。
銭湯だとしか思えない
170困った時の名無しさん:2010/10/20(水) 09:05:39
どうでもいいです
171困った時の名無しさん:2010/10/20(水) 09:33:21
> 銭湯だとしか思えない
俺もスパとは言わんがパスタスレでその発言は出てこない
172困った時の名無しさん:2010/10/20(水) 09:41:15
言い方じゃなくて打ち方の問題じゃないの?
11キーが4キーになって半分以下で言いたいことが伝えられる
skypeや動画で突っ込むならまだ分かるけど掲示板やチャットだとそんなに気にならないなぁ
173困った時の名無しさん:2010/10/20(水) 12:05:36
日本のカレーは本来のカレーじゃないし、
ラーメンの、中国の麺類とは異なるものだし、
スパならスパ、パスタならパスタでいいよ。

異論を許さない、種類厳密原理主義者みたいなヤツが一番うざくてイタい。
まるで、今の中国人みたいだ。
174困った時の名無しさん:2010/10/20(水) 12:17:49
えー、名古屋では普通にスパっていうのに〜
カレースパとかあんかけスパとか。
175困った時の名無しさん:2010/10/20(水) 12:37:26
名古屋だと、クリームあんこスパとかあるよね。
甘いやつ。
176困った時の名無しさん:2010/10/20(水) 12:40:29
それはマウンテンだけ。
177困った時の名無しさん:2010/10/20(水) 14:26:36
スパゲティミートソースをミートスパとか呼ぶよね、名古屋。
178困った時の名無しさん:2010/10/20(水) 16:52:09
どこでも通じると思う
179困った時の名無しさん:2010/10/20(水) 16:55:14
通じねえよ
180困った時の名無しさん:2010/10/20(水) 18:12:41
擁護も批判も訂正も煽りも全部自演なんじゃないかと思い始めた

いろいろあってオリーブオイル切らしてしまったから夜にしょうがなく買って帰った
すぐ次の日もっといいのが安く売ってたちくしょう
181困った時の名無しさん:2010/10/20(水) 19:28:45
>>179
ピエトロなら通じる
182困った時の名無しさん:2010/10/20(水) 19:35:59
スパは50ヘルツ地域では通じないだろ
183困った時の名無しさん:2010/10/20(水) 19:49:17
ミートスパは東京でも通じます
184困った時の名無しさん:2010/10/20(水) 19:54:06
日常で使わなくても日本人なら問題無く理解できるだろ
185困った時の名無しさん:2010/10/20(水) 20:09:31
そういうこと
186困った時の名無しさん:2010/10/20(水) 21:00:38
んなあほなw
187困った時の名無しさん:2010/10/20(水) 21:01:34
んな というのはどういう意味ですか?
188あふぉ:2010/10/20(水) 21:27:19
彼がいるのは令嬢のせい
189困った時の名無しさん:2010/10/20(水) 23:26:23
今日スーパーで型落ち品と見られる伊藤ハムのベーコンが安売りしてたので、2パック買ってしまったw
賞味期限25日なのにww
ベーコンと玉ねぎをニンニクオリーブオイルで炒めるだけでご馳走だよね
190困った時の名無しさん:2010/10/20(水) 23:29:31
ベーコンの脂だけで十分
191困った時の名無しさん:2010/10/20(水) 23:47:52
スパおかしいのか・・・
サラスパ作った人涙目だなww
192困った時の名無しさん:2010/10/20(水) 23:49:24
193困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 11:35:26
上達兼ねてほぼ毎日パスタ作ってるけど
油と塩分が気になってたが、
ラーメンの方がそれらは多いように思った。あれすげぇよなwあんな使うのかと・・。
まぁ、スープとか飲んだらの話だけどな・・。
194困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 11:37:55
乳化するための白ワインって他ので代用できないのか?
195困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 12:10:53
ありきたりかも知れないけど、まず小麦から育てるよね。後トマト。
春先に植える人が多いけど、実は3月のまだ気温の低いときに植えた方が甘いトマトができる。
小麦が実ったら手打ちパスタを作りましょう。そしてソースは完熟トマトと塩のみ。
仕上げに自家菜園のバジルをちらしましょう。好みでチーズをかけてもいいけど、牛を育てるのは
結構大変!知り合いの牧場町に頼んでグランプリ物の牛の牛乳を分けてもらいましょう。
そしてパルミジャーノの手作りですよ。それで初めて美味しいパスタが食べられます。まがい物は駄目ですね。
196困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 12:13:49
ミートスパといえば、香川出身のやつも
同じように呼んでた。
197困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 12:18:40
妹手作りのトマトとバジルでシンプルなパスタソース作ったら美味いと喜んでくれた
まだ若い女性が泥だらけになりながら世話した野菜だ、美味いに決まってる
198困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 12:25:29
よし、トマトとバジルは任せるから、
妹さんを俺に任せてみないか?
199困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 12:56:16
卵とチーズとパンチェッタ、黒胡椒だけでつくるカルボナーラ
200困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 13:37:14
>>194
麺が溶けて濁ったゆで汁使わないと乳化しないよ。
201困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 13:38:01
>>197
> まだ若い女性が泥だらけになりながら世話した野菜だ、美味いに決まってる

決まってねー世w
202困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 14:02:39
>>201
そうだね、悔しいね
203困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 14:20:14
>>202
意味不明だな。
204困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 14:46:07
>>199
ローマではパンチェッタよりも、グアンチャーレ(guanciale)を使うのが普通ではないか?
205困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 14:52:59
>>177
ボローニャ地方ではラグー・アッラ・ボロニェーゼは平たいパスタと合わせるものであって、
スパゲッティを使ったSpaghetti alla Bologneseなんて「あり得ない」と言われるそうだ。

細いロングパスタでは、ミートソースがパスタに絡まないのが理由だとか。
206困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 14:55:10
>>173
例えインドのスパイスを多用しても、インド人から見たらそれは典型的な和食だ。
カレールーの主成分は牛脂で、ヒンズー教徒は神聖視する牛を口にしない。
207困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 15:30:12
>>206
知り合いのインド人は日本食と言えば白米、味噌汁、焼き魚、納豆だと言っていた
何でカレーの話が出てんだ?
208困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 16:56:24
いいからレシピ紹介しろよ
209困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 17:44:58
オイル漬けドライトマトが手軽でうまい
210困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 19:03:27
うまいよな。家庭用ならレンジで簡単に作れるし
211困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 19:16:33
ドライトマトと秋刀魚のパスタは時々作る。
212困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 20:31:48
給料日前で金がないから、唐辛子とニンニクを漬けたオリーブオイルと
バターと乾燥バジルで作ったパスタを食べた。
思い付きで作ってみたけど、そこそこ旨かった。
たらこパスタ(明太子も)を作る時も、このオイルかバターを混ぜるだけで作れるから便利だ。
金がない時と時間がない時は重宝します。
213困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 21:41:14
>>212
そのオイルはどこに売ってるの?
214困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 21:54:12
>>213
見たところ自作なんだろ。
おまえ読解力ないな。
215困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 22:03:20
>>214
なんだ作らないと駄目なのかメンドクセー
216困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 22:15:25
>>215
それがめんどくさいならカップ麺も食えないなお前は
217162:2010/10/21(木) 22:25:29
炒めたりしないで仕上げにあえる感じかな
218困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 22:26:48
うあ消し忘れ///
219困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 22:31:12
>>216
おまえがそこまで言うなら作ってみるからレシピ教えろ
220困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 22:36:28
レシピとかww
221困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 22:47:46
中学生はママの手料理食べて寝ろ
222困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 22:51:39
>>220
作らないとできないならレシピだろうが

>>221
親父しかいない
223困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 23:50:43
>>219

>>212でも>>216でもなく>>214だが。


材料
オリーブオイル 適宜
唐辛子 適宜
にんにく 適宜

作り方
オリーブオイルに唐辛子とにんにくを漬ける。
風味がオイルについたら出来上がり☆


マジで書くなら
唐辛子は輪切りのやつがいいだろうし、
にんにくはガーリックチップでいいんじゃね?
224困った時の名無しさん:2010/10/21(木) 23:58:23
>>223
ありがとう。

でもちょっと悪いんだけど分量きっちり書いてくれ
今から作るわ暇だし
225困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 00:03:12
やってみながら覚えていきたまえよ
あ、今からオイル作ったら少なくとも2〜3日後になるよ
226困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 00:09:04
>>225
そんな待てねぇ〜
227困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 00:16:31
書かれてるのは、要するにあっという間のペペロンチーノだろ?
これから作るなら、まず低温でガーリックをあたため、唐辛子を加え
いい塩梅で茹で汁を加え、乳化(白っぽく濁らせろ)させろ
あとは何回も作れ
228困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 00:19:53
>>227
その方法で作ってみるけど
何度も言うけどその塩梅がわからんのよ
それに乳化ってナンだよw牛乳入れるのかw
229困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 00:25:45
とりあえず パスタ茹でてるナウ
230困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 00:41:59
塩梅は自分で試行錯誤。そこが面白いんだからきちっとヤレw
231困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 00:42:41
>>228
アホか。
塩梅なんて自分の経験でしかわからん。
人に教えてくれと言われても
教えようがないのが塩梅。

なんでも今すぐ今すぐってww
232困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 00:50:00
そういや俺のつくるミートソースは塩を効かせた方が美味いんだよな

塩っ辛いんだけど美味い、って言う高血圧一直線料理w
233困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 01:45:41
結局作って食った
にんにく4片と輪切り唐辛子大さじ1杯とハム2枚
油で炒めてスパゲティー掘り込んでから牛乳大さじ2杯と湯で汁大さじ2杯いれて
炒めて食ったけどスゲー味が薄くて塩コショウしてから食ったわ
食いながら騙されたと思って怒り狂ってたけど
ビール3本飲んだら怒りが収まった
食費も50円ぐらいで収まったしに今回は許すわ
234困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 01:48:13
牛乳

wwww
235困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 04:44:51
なぜ牛乳w
乳化と聞いたからかwww
てめぇの料理下手と読解力のなさをスレ住人のせいにされてもなぁw
236困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 06:07:45
まさかネタだろ
237困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 08:56:25
だよなw普通は豆乳だ。
238困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 09:42:32
いや界面活性剤だろ、ママレモンとか
239困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 09:57:25
昨日カルボナーラを作った。
ソースは卵、生クリーム、パルミジャーノを混ぜた物。
ゆであがったパスタに低温で絡めて黒こしょうをかけてねっとりと出来上がり。
最後に生ハムをトッピングした。美味かったよ。だからどうしたって?いや美味かった。
だからそれがどうしたって聞いているの。いや美味かったとしか言いようがない。
で? いや、で?と聞かれても話題はそこまでだよ。ふーん。へー。だからなに?
いやなんでもない。そうかそうか。
240困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 11:16:27
カルボナーラに生クリーム入れるとか認めんわ。
241困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 11:58:17
乳化と言えば、コーヒーフレッシュとかの
コーヒー用の生クリームっぽいやつは、
サラダ油と水と香料を混ぜて乳化させてるんだよな。

あれば、サラダ油をコーヒーに入れて飲むようなもんだ。
香料に誤魔化されてるだけ。
242困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 12:17:44
サラダ油をコーヒーにいれても混ざらない
243困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 12:27:35
ミルサーで混ぜればいいよ。
オイルコーヒー。
244困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 12:30:39
日本語とかカレーとかペペロンチーノに牛乳とかコーヒーにサラダ油とか
何のスレだここは
245困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 12:51:15
マカロニっぽいパスタの代わりにロングパスタでグラタン作ったやついる?
246困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 13:02:15
>>245
CMで見たけど
グラタンスパゲティ売ってるよ。
普通にうまそうだったけど。
247困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 13:03:43
米粉で作ったマカロニ食ってみたけど、微妙だな。
やっぱり米って感じ。

あと、米粉マカロニは、レンジでチンするパスタ容器には
向いてない感じ。

そういう感じです。
248困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 13:18:29
へーそりゃあびっくりだなあ
249困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 18:47:41
>>235
乳化なんて素人がわかるわけねぇーだろ
牛乳いれるのか聞いても返事も何もねぇーから入れるだろそりゃ
250困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 18:52:09
>>249
辞書引けよw
251困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 19:01:08
>>249
どこに「牛乳を入れる」なんて書いてあるんだよw
入れるなんて書いてないもん入れるわ、
普通なら味調整するのに使う塩胡椒使わないしw

塩胡椒なんて書いてないから分かるか!!
って言うんだろ?www
じゃあなんでどこにも書いてない牛乳は入れるんだよw
252困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 19:04:42
>>249
乳化って言葉が分からなかったのは理解できる
でも「乳化」と聞いて「牛乳入れる」には普通の人は繋がらない
disってるんじゃなくてマジで
253困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 19:11:22
>>249
なんでここだけなんだよ
とりあえず使ってるPCなり携帯なりでググるとかクックパッド見るとかしろよ
朝鮮人みたいなことばっかぬかしてんじゃねえよいいかげんにしろ
254困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 19:17:02
叩かれすぎワロタ
255困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 20:21:41

・・・ここまでレベル低いのかこの板は?
256困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 21:42:30
釣られんなよ。
257困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 21:55:42
だって上げてるの一人だけw
258困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 22:15:44
釣れますか?
259困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 22:21:20
スパゲッティのレシピをたまにあげるのは俺

誰かがパスタという名の不思議な物をあげている事はある
260困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 22:55:25
どーでもいいと何度(ry
261困った時の名無しさん:2010/10/22(金) 23:30:41
レシピを表記すれば 正規表現でない事は分かる

パスタ
262困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 00:00:08
なんだよクックパッドってw初めて聞いたわw
主婦のババアが見るようなやつでしょ?どうせ?そんもの知ってるわけないだろぉ〜
そんなもの知らないだけでチョン扱いとかどんだけだよw
まぁいいわ〜 給料日の25日まで360円で生活しないといけないから
今からスパゲティー作るわ、昨日で完璧にコツ掴めたらお前等の教えはいらないわw
263困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 02:01:41
>>262
安売りのパスタとお茶漬けの素があればうまいの簡単にできるぞw
簡単、安い。

だが、おまえは牛乳入れたペペロンチーノもどきを食えw
264困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 03:46:51
チョン?在日中国人だったか
道理で一般常識も無いし日本語通じないわけだ
265困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 03:54:31
>>263
牛乳ならペペロンチーノもどきじゃなくてカルボナーラもどきじゃない?
ペペロンチーノ食べたことある?
266困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 04:00:16
本来なら牛乳など入っていないモノだが乳化という言葉を取り違えて牛乳を入れてしまう
というコトを「もどき」と称してンだろ?
267困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 04:06:37
>>264
君はどれだけドMなんだww
遊ばれてるだけだぞw
268困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 05:13:27
>>265
おまえもバカだぞ?
本来のカルボナーラには牛乳なんぞ入ってない。
269困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 07:59:52
イタリア人ってどんぐらいの頻度でパスタ食ってんの?
270困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 08:30:51
毎日
271困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 09:32:31
か、月一
272困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 11:26:26
イカスミ使う時は味どうするの?塩なの?
273困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 15:00:09
>>272
イカスミはトマトベースが多いと思います

食べるラー油でペペロンチーノを作る時は、どの手順がよいでしょうか?

1 茹で上げたパスタに絡める
2 普通のペペロンチーノを作り、最後に乗せたり和えたり
3 最初からフライパンにラー油を入れ、炒めるあわせる
274困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 15:10:54
まず、オリーブオイルで食べるラー油をつくるところからじゃないか
275困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 16:03:09
>>274
えーっ
美味しい食べラーを頂いたんで、それを使いたいんです
276困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 16:53:25
飽きたの押し付けられたなw
277困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 20:07:49
パスタの食べラーは邪道だしたいしてウマくもない

麺で手軽に使いたいならこれが正しい使い方
http://alp.jpn.org/up/src/normal1865.jpg
278困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 20:08:22
ペペロンチーノもいいと思うけど、ナスをオリーブオイルで焼いたのに加えて
パスタ投入したのおいしかったよ。
279困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 20:37:24
少し考えてみたけど食べるラー油を使って美味しいパスタができるレシピが想像できない
知ってたら逆に教えて欲しい てか無理にパスタにラー油使うことないだろw
280困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 20:38:22
>>279
ゴッドタンではおいしいって言ってた
281困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 20:45:01
食べるラー油ブームで食べるラー油使った色んな商品出てるけど
美味しかった試しがない。
282困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 20:53:25
ひき肉を炒める→豆板醤、豆チ醤、甜面投入→醤醤油、塩、胡椒、一味で味付け→
鶏がらスープ投入→しばし煮こんで片栗粉でとろみをつける→刻んだ長ネギ投入
これをパスタのソースにする
茹で上がった幅広のパスタとソースを絡めて炒めて、
食べるラー油を載せてごま油を回しいれて仕上げに花椒をまぶして完成
283困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 21:07:47

それ中華麺にかけたほうが数倍うまそうだね…^^;
284困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 21:15:00
麻婆豆腐だろ、それ
285困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 23:29:08
食べるラー油は明らかにパスタ用途は想定してないんだし合わない
無理して使う方法考えないでそれぞれ別に食えよ
286困った時の名無しさん:2010/10/23(土) 23:38:30
>>11
>パスタ作るって書いてあるからだろ
287困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 00:15:41
ラー油をパスタに加えて製麺にするって何かおかしい
288困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 07:26:14
いや 合うって。
ナス+オリーブオイルに加えたのとパスタおいしかったもん。
ちなみにパスタは和えるのみで炒めない。
289困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 10:18:28
押し付けられた食べラーが3種類もあって困ってる
上に出てる麻婆豆腐や麻婆茄子は悪くないがパスタはなぁ・・・
そんなにうまかったらもう消費してるわ
290困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 11:11:43
試してから文句言えよーw
ほんとにおいしいのにwww
291困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 11:39:35
お前には試さずに文句を言う選択肢があるかもしれないが俺にはねーよ
他に合う調理法があるのにわざわざパスタに合わせるのはもううんざりだ
292困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 11:42:22
流行ってて何故か絶賛されてるから反発したくなったんですね。
293困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 12:04:17
同意されないから反発したくなったんですね

食べラー自体がまずいと一言も書いてないからそこを指摘されてるんじゃないよな?
てことは食べラーパスタが流行ってて絶賛されてるってことになるな
レシピ紹介されてるのは稀に見るが一体どこで流行ってて絶賛されてるんだ?
294困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 12:16:37
なんか荒れてるけどパスタスレだしそんな合わなくないから勧めたんだけど。
味覚の幅が狭い人にまで勧める気は無いよ。
つかそんならパスタスレで聞くこと自体間違ってんじゃないの?
295困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 12:49:06
そうめんと相性いいね、食べラーは
296困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 12:58:11
焼きそばの方が相性いいね。中華風だから当たり前。そしてスレ違い。
297困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 13:17:44
食べラー厨は隔離対象
298困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 13:19:11
偏食が激しい人も隔離で。
299困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 13:30:26
食べるラー油食べると日本語に不自由することは分かった。
久しぶりにシンプルなトマトパスタ作ってくるかな。
300困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 13:32:36
>>238 本気でやるやついたらあぶないでそ!やめなさい!!
301困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 13:32:53
最近覗くたびに荒れててワロタ
302困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 13:44:51
自分の狭い好みでケチつける奴さいてー
質問した本人でもないくせに。
トマトだけ食ってれば?
303困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 14:01:34
そうめんで「俺ってセンスいい」みたいな書き込みしたつもりがスレ違いって言われて悔しかったんだろうな。
304困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 14:45:04
給料日明日だわ
タマネギとスパゲティーとタマゴで旨いレシピ教えてくれ
305困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 15:17:03
油とニンニクで、冷凍剥き海老炒める→豆板醤投入して、もう少し炒める→茹でたパスタを皿に盛り付け→海老と豆板醤ぶっかける→その上から市販のレトルトトマトソース→更に粉チーズたっぷりかける→混ぜて食う

割高だしカロリーすごい高そうだけどやめられん
ウマー
306困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 17:45:58
>>304
卵かけご飯のスパゲティー版
307困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 18:04:52
>>395
海老を炒める時に激しく水が出ないか?
308困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 18:08:48
ここは馬鹿が多くて笑える
309困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 18:09:41
それより食べラーの話しようぜ^^
310困った時の名無しさん:2010/10/24(日) 18:17:16
>>307
大量に出るなら解凍しきれてないのでは?
少量の水は出るが、自分は一緒に炒めてしまう
ビニ袋に入れて、水で軽く揉むとスピード解凍できるぜよ
311困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 09:25:58
>>309
炭水化物に合わせるなら、塩気の強い桃屋やヱスビーになる。
沖縄系の製品は塩気もあるが黒糖などで甘みも強調するので、炭水化物にはあまり合わない。
312困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 10:37:44
アンチョビ使えばたいていウマいパスタができる
313困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 10:44:00
>>310
炒めるときフタ使うのもお勧め。
油が飛び散らない。
水分がある程度飛んだらフタ取って炒める。
314困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 11:09:33
>>312
市販のパスタソースには合わせられない。
塩分が強すぎるから。

3%程度の食塩水に漬けて塩抜きする方法もあるけど、
旨みも抜けるような気がする。
315困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 12:16:58
>>314
アンチョビだったら市販のソースに合わせなくても
つぶしながらニンニクとショウガとオリーブオイルで炒めて
適当な野菜かトマト缶を合わせるだけで上手いんじゃないか
それくらいなら大した手間もかからないし
316困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 12:19:25
アンチョビ多めでキャベツ炒めたところに、
茹でたパスタとゆで汁投入、粗挽き黒胡椒たっぷりで仕上げる。
白ワインが進む進む。
317困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 12:23:59
アンチョビよりイカの塩辛使ったほうがうまい。
318困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 12:25:59
塩ウニ使った方が好き
319困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 12:33:08
キャベツに、イカの塩辛、バター、刻みニンニク載せて、
レンジでチンすると旨い一品になるな。
320困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 12:42:38
>>319
それをパスタと和えればいいの?上に乗せるだけ?
321困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 12:50:45
単品で食ってもうまいし、パスタとなら和えてもいい。
322困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 13:00:14
発酵食品や塩漬けはそれだけで旨味のかたまりだからね
肉系だとベーコンがそれにあたるのか
さっと手持ちのものと合わせるだけで
それなりに美味しくなってくれるありがたい素材
323困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 13:10:12
カタクチイワシの代わりに、キビナゴを使ったキビナゴフィレなんかも、料理に使えると思う。
324困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 13:23:05
そんなの売ってないだろ。
わざわざ作るほどキビナゴ自体おいしくないし
325困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 15:06:55
友達曰く、残ったカレーをスパゲッティにかけるとうめぇ
それカレー好きなだけちゃうんか
326困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 15:30:20
ペペロンチーノを作るためイタリアンパセリを探してるんだけど
スーパーのスパイスコーナーにあるただパセリって書いてあるものでいいの?
327困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 16:00:21
>>326
形も味もかなり違うけど、最後にいろどりで添えるだけならいっそ無くても
良いくらいだと思う。
328困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 16:36:12
うーむやっぱ別物か
実は無しで作ったんだけどなんだか違う気がしたんだよね
もう少し探してみるかな
329困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 16:45:23
ペペロンチーノは結構難しいと言われてる。
オリーブオイルを熱する前にニンニク入れるとか、最後にパスタのゆで
汁入れてオイルを乳化させるとか、こだわってるレシピ探すと良いかも。
イタリアンパセリの風味がすごく気に入ったなら探すといいと思うけど。
330困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 16:49:04
ある程度の規模のスーパーなら野菜のハーブコーナーに
生のイタリアンパセリがあると思うけど。
331困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 17:04:52
こだわるなら栽培
332困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 17:07:10
>>329
牛乳忘れてるぞ 乳化は肝心だしな
333困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 17:35:46
牛乳好きなら入れるのは自由だな。
人に勧めるのはどうかと思うけど。
334困った時の名無しさん:2010/10/25(月) 21:42:44
和風ツナ納豆パスタってうまいんか
335困った時の名無しさん:2010/10/26(火) 05:45:07
シンプルに柚子故障とオリーブオイルだけで和えてみた!!

(゚д゚)マズー
336困った時の名無しさん:2010/10/26(火) 08:28:46
まだ使ったことないんだけどアンチョビって残ったらどう保存したらいい?
これってかなり塩っ辛いのかな?一缶30gぐらいだから一回(一人前)で使えるんならいいけど・・。
・・つぅかたけぇなこれ・・w
337困った時の名無しさん:2010/10/26(火) 09:01:12
ラップをかけて冷蔵保存
高いけどうまい
338困った時の名無しさん:2010/10/26(火) 09:30:27
柚子胡椒とオリーブオイルだけだと、甘みと旨味が足らないのでは。
煮きった味醂、昆布茶、ゆで汁を加えるといいと思う。
339困った時の名無しさん:2010/10/26(火) 11:08:55
アンチョビはチューブ入りが便利
ただソースに溶けてしまうので見た目が殺風景になる
バジルやパプリカを乗せてうまく誤魔化そう!
340困った時の名無しさん:2010/10/26(火) 12:50:17
アンチョビって結構高いよね。
341困った時の名無しさん:2010/10/26(火) 13:04:24
作れば激安。
手間と時間は掛かるけど。
料理板かレシピ板に、アンチョビ自作スレあったよ。
342困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 00:26:29
めんつゆベースの和風パスタにオリーブオイルが合わなかったんだがオイル入れすぎただけ?
バターの方がいいの?何かコツかなんかある?
343困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 00:53:43
油、いらないんじゃない?
お酢の方がいいかも。
344困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 01:01:07
>>342
オリーブオイルの匂いが和風とマッチしない
345困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 01:52:41
そう、オリーブの匂いがいらないと思ったのは初めてだった
油分無しでもいいのかね?酢は考えなかったな
346困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 02:09:48
グレープシードオイルが割に癖なくて何にでも使える
和風にこだわるならゴマ油ちょっと風味づけに足してもいいかも
347困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 03:07:43
めんつゆベースは油いれないほうがいいよ
348困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 04:33:11
バターと胡椒はばっちり合うよ。
349困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 06:58:11
俺は麺つゆとオリーブオイル好きだ
ちゃんと強火で乳化させてソースっぽく仕上げると美味い
350困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 12:39:31
和風はサラダ油
中華、韓国風はゴマ油
イタリアンはオリーブオイルだよ
351困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 12:43:11
どれにでも合うバターってすごいな
最近パスタに使わないけど
352困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 12:43:24
同じニンニクと唐辛子を多用するのに、
韓国料理とパスタって、ものすごく遠い位置にあるイメージ。
イタリア料理だと、「ニンニクたっぷり」って聞いても美味しそうだけど、
韓国料理で「ニンニクたっぷり」って聞くと、臭いイメージ。
353困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 12:57:59
嫌韓スレに行けや
354困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 13:15:30
グランド・グルメ ヨーロッパ食材紀行で
大量のバターに生クリームとクラテッロ、それをタリアテッレにあえてた。
あいつらどんだけ脂肪が好きなんだ。
355困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 14:09:17
嫌韓じゃないよ。嫌いなんて書いてないだろ。
つーか、韓国料理も好きだし。
ヤンニョムチキンとか旨いぞ。

ただ単にイメージの話しをしただけなのに、
すぐ嫌韓厨扱いするほうが、よほど視野狭窄だと思うよ。
ネトウヨとかネトルピって言われる、左右共に極端な思想の連中か。
356困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 14:16:33
横槍すまないがそれはチラ裏レスのせいだと思うの
スルーできないなら原因作らなければいいと思うの
357困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 14:47:53
>>354
パルマ地方のフェットゥチーネ・アル・クラテッロならば、生クリームは入れない。

レシピ
http://www.ntv.co.jp/q/oa/resipi3/04.html

材料
・ タリアテッレ 480g ・ クラテッロ 120g ・ パルメザンチーズ 150g ・ バター 適量 


作り方
<パスタ>
(1)タリアテッレを2〜3分茹でる

<具材>
(1)熱したフライパンにバターをひき、細かく刻んだクラテッロを中火でさっと炒める

<混ぜ合わせ>
(1)茹でたタリアテッレを底の深い容器に入れてバターと絡める
(2)炒めたクラテッロを加えて、パルメザンチーズを加えてあえる

358困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 14:50:21
>>344
何にでもエキストラバージンなんか使いたがるからじゃない?
価格が高ければ高級と思ってる?

普段使いの加熱調理には、癖の少ないピュアオリーブオイルで十分ですよ。
359困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 15:52:08
ピュアオイルだと生で食べれないから、どっちか一つとなるとエキストラバージンを常備するしかないんだよ。
360困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 17:15:33
加熱調理用の油と、非加熱調理用の油の2種があったほうが経済的。
キッチンが狭くないなら。
361困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 17:20:09
イタリア料理店のキッチンスタッフが言ってた。
イタリアの厨房で、加熱調理に価格の高いエキストラバージンオリーブオイルなんか使うのはアホだと。

火入れしない生酒をわざわざ買って、燗酒にして飲むようなものかね?
362困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 17:52:57
>>352
イタリア人は日本人のように料理に大量にニンニクを投入しない。
363困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 18:00:03
日本人って普段料理に大量にニンニクを投下するのだろうか
364困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 18:02:26
スパゲッティを料理するにはニンニクはほとんど使用しないが
日本のパスタという食べ物には大量のニンニクが使用される
365困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 18:05:09
生やポイントで使う調味料はちょっと割高でも小瓶サイズを使って新鮮な内に使いきり、
加熱や下ごしらえは普通かお得サイズと使い分けるのが一番お得な気がする
一度パスタ茹でてる最中に高い塩しか残ってないことに気付き悩んで塩無しで茹でたわw
366困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 18:54:51
>>362>>364
知らないみたいだから教えてあげるけどね、イタリアのパスタ料理の多くはニンニクを使用した物ですよ。
パスタでなくても、イタリア料理にはニンニクが欠かせませんね。
日本のパスタがニンニクを使うのとイタリアのそれとでは大差ないと思いますよ。
367困った時の名無しさん:2010/10/27(水) 19:32:39
大量の大蒜を仕入れしてくくせに本場を語るイタリア料理人は詐欺だったのか?
368困った時の名無しさん:2010/10/28(木) 07:16:55
また不毛な争いがw
369困った時の名無しさん:2010/10/28(木) 09:05:21
ジャンクな味にした方が 貧民の舌は騙しやすいから
370困った時の名無しさん:2010/10/28(木) 11:28:58
貧民だからジャンクな味付けで十分ですよ。
香り高いオリーブオイルと○○の塩だけでも旨いとか言われても、分からないです。
371困った時の名無しさん:2010/10/28(木) 12:17:33
韓国人がニンニク臭いのは、ニンニクを生で食う食習慣が普通だからだろ。
刺身にしたって、淡泊な白身魚に酢コチュジャンとスライスニンニク、
スライス青唐辛子をくるんで食べる。

イタリア料理は、ニンニクたっぷり使っても、ほとんどがオイルで
加熱するものだから、生ニンニクの強烈なニオイは感じない。
372困った時の名無しさん:2010/10/28(木) 13:27:17
スペインもけっこう加熱料理には
使うんでない
373困った時の名無しさん:2010/10/28(木) 14:41:08
韓国人は香辛料に何を添えて食べるかが問題だから
374困った時の名無しさん:2010/10/28(木) 14:54:02

▼本当のイタリア郷土料理を教える料理教室講師の見解
ttp://www.pasta-pizza.com/ricetta/index9/index3.html

 今回は、イタリア料理のニンニクについて少し話してみたいと思います。

 このサイトをご覧の方は、イタリアでは、ニンニクがどこにでも生活に密着していると思いますか?
実は、イタリアの方で、僕私は、ニンニクが好きです! と言う人は少ないのです。
私の知り合いでは、料理に風味付けには使用するが、ニンニクは特にすきではないよ。
ましては、ニンニクだけを食べるなんて、古代のローマ人じゃないんだから。なんて言われてしまう。

 そう、古代ローマ時代のなごりがイタリア人は、ニンニク無しでは、生きられない。
イタリア料理には、必ずニンニクを入れる。と日本では思っているようです。
古代ローマでは、兵隊がポケットにニンニクを入れ疲れたら食べていたことで兵隊が強かったと言う説があります。

 これから先は、今まで誰も言わなかったことを、禁句のようにされていた事を話してみましょう。
もうそろそろ、日本の方にも和風イタリアンと本場のイタリア料理の違いを知るべきだと思います。
実は、イタリア料理に必ずニンニクを入れるとは限りません。
あるルールがあり、入れたり入れなかったりするのです。

 イタリア料理 1000のレシピがあったら200〜300の間のレシピにニンニクを使用する程度の使用率なのです。
また、地区によりほとんどニンニクを使用しない町もいっぱいあります。

 これだけは、日本の方に知ってもらいたいことは、
今日本で食べているスパゲッティには、細切れのニンニクがたっぷり絡んでいますが
イタリア全州を歩き回った私が思うには、こういうパスタに巡り合ったことがありません。

 日本の人がイタリア人はニンニクが好き。とのイメージは我々日本のイタリア料理(レストラン)が悪いのでしょうかね?
あまりにも、レストランでニンニクの細切れを使ってパスタから肉魚さらには、
野菜料理まで細切れのニンニクを大量にいれて料理している店が多いので、
一般の方は、イタリア人はホントにニンニクがすきなんだなー! と思ってしまいますよね。
これは、我々とマスコミがいけないのでしょう。
375困った時の名無しさん:2010/10/28(木) 15:09:01
イタリア在住者の報告から
ttp://www.buonitalia.jp/umbrialetter/20050222.html

HOME > ウンブリア便り > 香りのニンニク

 イタリア料理はニンニクをたくさん"食べる"というふうに思われている。
たしかにニンニクはオリーブオイルとのコンビに欠かせないが、私の見た限り、
ニンニクを細かく刻んで料理してそれを食べるという人はあまりいない。
そういう料理もたまにあるが、たいがいの人はニンニクの皮を剥いたら、
そのまま、もしくは包丁かなにかで潰して香りをだし、食べる時によけて食べる。
よけて食べるにはコロンと一かけの方がよけやすい。

 食べないのはにおいが気になる、それから消化が大変だからという。
食べるといつまでもゲップと一緒にニンニクの臭いが残っていやなのだ。
万が一食べた場合、「あーあ、当たりだった」と皮肉る。

 では有名なアーリオ・オーリオ・ペペロンチーノはどうかというと、
実は私は10年イタリアにいて、未だに食べる機会がない。
あのパスタは一人暮らしの男性のパスタだとか、
夜中の1時に遊んで帰ってきて小腹が減ったので、何もない台所でパッと作って食べるとか。
レストランでも見ないし、近所の農家の主婦が料理しているのも見たことがない。
数ある料理本でも、でていないことが多い。
376困った時の名無しさん:2010/10/28(木) 15:11:48

イタリア料理ファンクラブ 
イタリア料理の歴史をはじめ、食文化や食材などを研究し、紹介するブログです。

●ニンニク イタリア野菜

ニンニクは中央アジア原産でその歴史は玉ねぎよりも古いです。
ユダヤ人やペルシャ人、エジプト人によって栽培されていました。
古代ローマ時代ではローマ人は領土を広げるたびにそこにニンニクを植えていったようでよくニンニクを食べていたみたいです。
ニンニクの消毒力や解毒作用などがローマの兵士などに重宝がられたのでしょう。

イタリア料理にはニンニクは欠かせない食材ですが意外にもイタリア人はみんな使う量にけっこう気を遣っているようです。
ニンニクが好きな人っていっぱい入れすぎちゃうんですよね。

特に気をつけたほうがいいのはニンニクの風味を油に移すとき。
油の量にあったニンニクの量を意識しないといけません。

ニンニクが多すぎると臭みが出てしまってせっかくのいい香りが油に移らないのです。

ttp://ubriaco-rosso.blog.so-net.ne.jp/2010-09-07-1
377困った時の名無しさん:2010/10/28(木) 15:19:54
「ミラノはミラノ」 ミラノ在住のおっさんの気まぐれ場当たり日記

●間違いだらけのイタリアンレシピ その1  ニンニクそんなに使うの?2009-12-19 07:32:11

 トマトが南米チリの王様から、ナポリ王国に贈られたのが、1770年。
ラグー(ミートソース)のレシピは、それ以前に確立していました。
まあ、これは極端な例ですが、トマトはイタリアのオリジナルじゃないということがお分かりいただけると思います。
1800年代半ばには、ボローニャ地方で現在のトマトがふんだんに使われたラグー(ミートソース)のレシピが出来上がったと伝えられています。

 話は飛んで、ニンニク一かけとショウガ一かけ

村上(前)帝国ホテル総料理長が定義したニンニク一かけとショウガ一かけ
(東京オリンピック「女子選手村」のシェフ・ド・キュイジーヌ(総料理長)時代)
◆ニンニク一かけは、前歯1本分の大きさ
◆ショウガ一かけは、親指の爪の大きさ

 伝統的なイタリア料理には、ショウガが登場することはありませんが、ニンニクはなくてはならない存在。
イタリアの香味野菜は、日本のものよりも香りがデリケートなので、イタリアのレシピが翻訳され、そのまま日本に伝わっているとしたら?
ニンニクプンプンになっちゃいますね。

 OLさんが、お昼にパスタを食べにイタリアンレストランのランチに
午後から大変そうですね〜(笑) いや〜笑い話じゃあないんです。

日本のイタリアンのシェフが、ニンニク一かけの定義と、イタリア野菜の実態を知らずに、調理しているのをよく見ますもの。

 ウリちゃんの考え方やレシピが完璧にイタリアの伝統料理を承継しているとは申しませんが、
ヴェネチアのホテル「グリッティ」の(前)総料理長をイタリア料理の師に持つ身には、
「日本のイタリアン ちょっと待って!」と言いたくなることがしばしば

ttp://blog.goo.ne.jp/buffetcrampon/e/f0f4aed38267b9c1be5bb05111b44bd8
378困った時の名無しさん:2010/10/28(木) 15:58:17
わかったから落ち着け
379困った時の名無しさん:2010/10/28(木) 16:10:34
>>371
ニンニクペーストそのものを食べさせる「バーニャカウダ」ソースなんかを除くと、
ニンニク料理はイタリアではそんなに多くないかも。

むしろニンニクというと、スペイン料理のイメージが強い。
ソパデアホなんて直訳して「ニンニクのスープ」そのものだし。
380困った時の名無しさん:2010/10/28(木) 16:29:07
山根シェフのペペロンチーニなんか・・・
381困った時の名無しさん:2010/10/28(木) 16:33:33
>>380
顔面からしてニンニクの固まりだな
382困った時の名無しさん:2010/10/28(木) 16:34:45
ああいうアホはスパゲッティをパスタと言うんだな
383困った時の名無しさん:2010/10/28(木) 21:46:56
イタリア人いわく

にんにくを焦がした匂いがすると、その店は料理が下手だ、ということ

調味料として考えてるなら別に好きとか嫌いとかじゃないだろ。不可欠なものと考えてるだけだ
384困った時の名無しさん:2010/10/28(木) 22:19:47
給料はいったからスパゲティーに使うトマトソース手作りしてみるわ
レシピ教えてくれ、今から作るから
385困った時の名無しさん:2010/10/28(木) 22:35:05
もしかして乳化で牛乳入れた奴?
386困った時の名無しさん:2010/10/28(木) 22:39:30
>>384
ニンニク ちょっと
バジル ちょっと
オレガノ ちょっと
コショウ ちょっと
オリーブオイル ちょっと
トマトジュース 200cc

塩 様子を見て足す。
387困った時の名無しさん:2010/10/28(木) 22:41:29
トマトジュースなんか入れるよりトマトホール缶潰して入れたほうが数倍ウマい
388困った時の名無しさん:2010/10/28(木) 22:52:47
>>387
だからなに
389困った時の名無しさん:2010/10/29(金) 00:03:52
トマトジュース()笑の馬鹿味障レシピを訂正したみただけ^^
390困った時の名無しさん:2010/10/29(金) 00:06:42
>>389
なるほど。
あんたが気違いなのは理解した。
391困った時の名無しさん:2010/10/29(金) 02:54:13
ここしばらく狂ってる奴らの合間にちょくちょくまともな奴がレスするようなスレになってるな
いいぞもっとやれ
392困った時の名無しさん:2010/10/29(金) 03:19:26
イタリア人でニンニク(゚ν゚)クセェのかと思ったら嘘だったのか

日本のニンニクどっさりパスタはインチキと!!
393困った時の名無しさん:2010/10/29(金) 03:27:48
ニンニクたくさんのパスタやニンニク焦がしたパスタには出会ったことが無いんだが運が良かったってことか
394困った時の名無しさん:2010/10/29(金) 10:59:58
やっぱたらこスパが一番だね
395困った時の名無しさん:2010/10/29(金) 11:17:25
からすみの方がおいしいと思う。
スパとか馬鹿みたい

マクドとかケンタとか言っちゃう地方の人?あんかけスパとかさw
396困った時の名無しさん:2010/10/29(金) 11:28:10
黙ってろ。
397困った時の名無しさん:2010/10/29(金) 12:03:39
茹でたスパゲッティーニに、
オリーブオイルとパルミジャーノ掛けて食うだけで旨い。
燻味塩をちょっと振ると、また別世界。
398困った時の名無しさん:2010/10/29(金) 15:02:01
練った小麦粉に油とチーズかければ旨いとかまさかそんなそんなうめぇ
399困った時の名無しさん:2010/10/29(金) 16:01:44
バターとパルミジャーノでアル・ブーロじゃないの?
400困った時の名無しさん:2010/10/29(金) 16:03:49
ところでアーリオの意味ってなんだっけ?
401困った時の名無しさん:2010/10/29(金) 17:11:50
シンプルにパスタ無しでオリーブ油飲んでみた


(゚д゚)ウマー

何杯でもいける
402困った時の名無しさん:2010/10/29(金) 17:14:54
下痢る
403困った時の名無しさん:2010/10/29(金) 18:21:11
下痢るとき
404困った時の名無しさん:2010/10/29(金) 19:24:11
下痢れば
405困った時の名無しさん:2010/10/29(金) 21:17:12
昨日のダウンタウンの番組で紹介してた白トリュフ風味のオイルが旨そうだった。
番組ではパスタにかけて食べてたけど、1本あれば重宝しそうだな。
406困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 01:40:41
>>400
ニンニクマン
407困った時の名無しさん:2010/10/30(土) 20:30:55
栗のボロネーゼタリアテッレ
408困った時の名無しさん:2010/10/31(日) 03:49:38
五右衛門の豚しゃぶゴマだれパスタ?が好きなんだが
あれを上手く自宅で作りたいんだが、良いレシピないかな?
409困った時の名無しさん:2010/10/31(日) 04:25:14
ごまだれで作ればいいだけじゃないの
410困った時の名無しさん:2010/10/31(日) 07:22:57
生クリームと牛乳嫌い(高いし)だから豆乳使ってクリーム系作ろうとしたけど
なんかすごい全体的に固まって出来てうまくいかん。
豆乳って火通すとダマになってくんのな・・茹で汁で伸ばさんとならんのか・・?
それとも俺の使ってる豆乳(無調整固形分10パー)が問題?
豆乳レシピ教えてくれ。
411困った時の名無しさん:2010/10/31(日) 14:34:08
多分塩分に含まれるにがりで豆腐になっちゃったんだろうな
412困った時の名無しさん:2010/10/31(日) 14:35:32
http://rinnai.jp/rinnai_life/recipe/recette05
作ったわけじゃないから味はわからんが
413困った時の名無しさん:2010/11/01(月) 02:15:19
ペペロンツーナの作り方

・フライパンでマヨネーズを温める
・ニンニクと唐辛子のスライスを投入
・増えるワカメ投入
・玉ねぎスライスを投入
・シーチキン投入
・パスタの茹で汁を加えて少し煮込む
・茹で上がったパスタをフライパンに投入
・汁を吸わせて、粗挽き胡椒ふりかけたら出来上がり

パスタが茹で上がる4分前位から具材の調理に入れば、ちょうどいい感じで出来上がる。
414困った時の名無しさん:2010/11/01(月) 02:22:40
>>410
豆乳を加熱すると湯葉みたいなのが出来なかったっけ
415困った時の名無しさん:2010/11/01(月) 08:31:44
コンビニパスタにとりあえず外れがないのは、一度冷して味が染みてるからなんだろな
416困った時の名無しさん:2010/11/01(月) 09:57:11
寧ろ外ればっかじゃね
417困った時の名無しさん:2010/11/01(月) 10:25:11
コンビニパスタって、なんかソフト麺みたいな先入観があって
もう20年くらい食ってないけど、最近のはそこそこ旨いの?

たまにコンビニ飯を買うときは、原材料表示は絶対に見ない。
418困った時の名無しさん:2010/11/01(月) 15:45:43
コンビニパスタで当たったことが無い
麺類は総じて美味しくはない

コンビニで麺買うなら中途半端なもの買って微妙な気持ちになる前に
初めからジャンキーなカップ麺を買った方が安くて腹が満たされる
419困った時の名無しさん:2010/11/01(月) 16:41:35
でもサラダパスタはそんなまずくなかったよ。
うまいってほどでもないけど、それなり食べられる味
420困った時の名無しさん:2010/11/01(月) 19:47:24
ビッグサイズは糞
なんかお洒落っぽいのは悪くはない
421困った時の名無しさん:2010/11/01(月) 19:54:45
>>415
茹でに失敗したか、味の染みてるのが好みなんだろ
かために茹でてオイルまぶして冷やして、レンジで暖めなおすとか
二度茹では全然タブーじゃないし
422困った時の名無しさん:2010/11/01(月) 20:41:14
てか、コンビニでOKならめちゃくちゃ手抜きしてる気がするな
423困った時の名無しさん:2010/11/01(月) 20:52:36
パスタに限って言えば出来合い買うより
10分ちょいレトルトソース温め時間と麺茹で時間を我慢できるならそっちをお勧めしたいけどな
最近の手抜きパスタのヒットはバターで冷凍しておいたプチトマトとしめじと
乾燥スライスニンニクとおろししょうがとベーコンかツナ炒める包丁いらずパスタ
プチトマトは冷凍するといい感じに崩れやすくなってパスタや他の具との絡みがよくなるのでおすすめ
424困った時の名無しさん:2010/11/02(火) 00:11:22
415は麺の臭みとか味が馴染んでないのが嫌なんかな
一度冷すか、それなりに手間かけるか
425困った時の名無しさん:2010/11/02(火) 01:50:18
パスタなんてさ、そんなに難しく考えなくてもいいじゃない。
俺様お勧めの、超簡単レシピを公開!

@お湯を沸かす
Aチャルメラの袋破る
B麺入れる
C3分経ったら火を止める
Dスープの粉入れる
Eコンビニで買ってきたパスタをチンする
Fウマい

一度試してみてよ!
426困った時の名無しさん:2010/11/02(火) 02:29:29
とろけるチーズ溶かして絡める
味付けは適当
427困った時の名無しさん:2010/11/02(火) 03:32:04
めんつゆでつけ麺方式で食す











不味い。
428困った時の名無しさん:2010/11/02(火) 09:16:54
重曹入れて乾麺タイプのロングパスタ茹でる
ウェイパー、麺つゆ、みりんか砂糖、熱湯でつけ汁。魚粉入れるとベスト。
簡単つけ麺。
429困った時の名無しさん:2010/11/04(木) 08:38:26
>>428
なるほど つけ麺チックになるね
動物性出汁が無いので背脂入れたらもっとそれらしくなるね
430困った時の名無しさん:2010/11/04(木) 09:36:57
>>429
428は一番簡単な作り方。動物性だしは、ウェイパーに含まれるんで
十分だとは思うけど、背脂とか入るとまた美味しいよね。

背脂が手に入らないときは、豚バラブロックを生姜、ネギで煮込んで、
浮いた脂をいったん捨てた後に
バラに残る脂身を刻んで入れると手軽でいい感じ。
この豚バラのゆで汁を漉してから、428の材料入れて
おろし生姜を加えると、けっこう本格的な味になる。

パスタでつけ麺風も旨い。
重曹でパスタ茹でるのは、このスレで学んだ。
431困った時の名無しさん:2010/11/04(木) 11:33:46
今PC買おうと思ってる奴、今買うんだ今しかない!!4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/pc/1273895342/
432困った時の名無しさん:2010/11/05(金) 08:04:12
トマト缶使ったスパ作ったんだけどなんか妙に水っぽいというか酸味が強いというか・・なぜだ?
433困った時の名無しさん:2010/11/05(金) 08:44:50
>>432
ソースを煮詰めるのが一番手っ取り早い方法だと思う
あとはそこによく炒めた玉ねぎを加えて甘み出す手もあるけど
434困った時の名無しさん:2010/11/05(金) 09:17:15
>>432
酸味が気になるならトマトのタネを取り除く
これでかなり変わるよ
435困った時の名無しさん:2010/11/05(金) 12:02:20
それでもダメならほんの少量の砂糖だ
436困った時の名無しさん:2010/11/05(金) 14:11:33
水っぽくて酸っぱいトマト缶だったんだろ
美味しいトマト缶を手に入れるも腕の内
437困った時の名無しさん:2010/11/06(土) 14:13:14
トマト缶を使った基本のトマトソースってのは、そういうもんです。
このソースは煮込みません。バジルと塩とオイルが馴染むまで2分くらい
温めるって感じです。

出来合いのミートソースと違って水分が多くなるし、酸味もありますが
慣れるとおいしいものです。

パスタは塩きつめ、固めのアルデンテに茹でて、ソースの半量と
鍋の中で和えて、のこり半量をかけて供します。
438困った時の名無しさん:2010/11/07(日) 12:05:16
嘘つけ
トマトだけ使えばそんなことにならん
もったいないから汁も入れちゃうけどな!( ゚д゚ )
439困った時の名無しさん:2010/11/08(月) 02:08:07
パスタの茹で汁を、ザパーって感じで浴びるとあびる優!って気分になるよね?
440困った時の名無しさん:2010/11/08(月) 07:23:44
ああ、なんか煮えたぎった寸胴持ってひっくり返って思い切り熱々スープを
かぶる動画がつべにあったな
外国の保険かなんかのCMだったと思うが
441困った時の名無しさん:2010/11/08(月) 09:40:00
あびる優×ダルビッシュ・有→ダルビッシュ・優
442困った時の名無しさん:2010/11/08(月) 11:24:36
あほちゃう
443困った時の名無しさん:2010/11/08(月) 12:24:20
中学生が時々沸いてはいたが今度は小学生かよ
444困った時の名無しさん:2010/11/08(月) 12:29:07
いや 442はダルさんの発言
445困った時の名無しさん:2010/11/08(月) 12:37:26
は?
446困った時の名無しさん:2010/11/08(月) 13:16:22
ちんぽ^^
447困った時の名無しさん:2010/11/08(月) 13:19:00
>>441
正解!

あびる優は本名だからダルと結婚したらダルビッシュ優になる
448困った時の名無しさん:2010/11/08(月) 13:20:09
>>442
ダルさんちっーす
449困った時の名無しさん:2010/11/09(火) 06:00:25
国産メーカーのパスタ不味すぎだろ
450困った時の名無しさん:2010/11/09(火) 06:14:27
俺は日清製粉のディチェコで十分
451困った時の名無しさん:2010/11/09(火) 07:50:48
それイタリア産…
452困った時の名無しさん:2010/11/09(火) 08:01:48
国産パスタのママーオーマイSHOWAとか軒並み不味いもんな
イタリアの標準パスタのディチェコバリラディベラあたりとの格差ありすぎだろ
453困った時の名無しさん:2010/11/09(火) 09:22:02
禿同
小麦粉こねて形にするだけなのになぜあんなに違うのか分からん
454困った時の名無しさん:2010/11/09(火) 09:48:52
国産はパウダー&テフロン
455困った時の名無しさん:2010/11/09(火) 11:07:10
今日は会社休みだしスパゲティーで節約ランチにするわ
タマネギとケチャップとスパゲティ麺しかないけどいけるやろ
456困った時の名無しさん:2010/11/09(火) 11:44:57
砂糖入れてね
457困った時の名無しさん:2010/11/09(火) 12:02:29
砂糖?ケチャップとタマネギで十分甘いじゃない
458困った時の名無しさん:2010/11/09(火) 12:11:36
マーガリン入れてね
459困った時の名無しさん:2010/11/10(水) 03:08:38
茹でたてのパスタにきなこ。
試したことないけど、きっとウマいらしい。
460困った時の名無しさん:2010/11/10(水) 03:15:20
マカロニにきな粉は見た事がある
461困った時の名無しさん:2010/11/10(水) 15:27:01
きな粉マカロニは、小学校の給食で出てきたことがある
不評だったのか、一度きりで姿を消した
462困った時の名無しさん:2010/11/10(水) 18:39:54
463困った時の名無しさん:2010/11/10(水) 18:41:54
初めて見たかつあまり食いたくない
464困った時の名無しさん:2010/11/10(水) 18:56:34
同感
465困った時の名無しさん:2010/11/10(水) 20:09:29
きなこ揚げパンなら給食によく出てたけど
黄な粉マカロニなんて一度も出てきたこと無いぞ。
466困った時の名無しさん:2010/11/10(水) 20:14:00
定番とか言った奴は住所さらすべき
467困った時の名無しさん:2010/11/10(水) 20:53:11
砂場に落としたマカロニ乙
468困った時の名無しさん:2010/11/10(水) 21:23:14
このきなこは甘いのか?
469462:2010/11/10(水) 22:38:06
あ?神奈川だが?
俺が子供の頃食ってた奴はマカロニって言うか
もっと弾力あった記憶があるが、全国的には
マカロニあべかわで通ってるみたいだな
俺のところはメニュー表にあべかわもちって書いてあったが
パスタで作ってたのは今日知った
470困った時の名無しさん:2010/11/10(水) 22:51:10
>全国的にはマカロニあべかわで通ってる

えっ?
471困った時の名無しさん:2010/11/10(水) 23:07:17
  み  た  い  だ  な
472困った時の名無しさん:2010/11/10(水) 23:15:26
マカロニあべかわってgoogleIMEの予測変換に出てくるぞ、びっくりした。
473困った時の名無しさん:2010/11/10(水) 23:31:28
初めて聞いた
474困った時の名無しさん:2010/11/11(木) 03:07:33
owaraigeininnnno hossyannga ittetakedo
arudenntekadoukawo tasikameruni yudeta pasutawo kabeni nagetsukerunndatte
migoto kabeni haritsukeba arudennte hagarereba mda yudeagattenaisouna
475困った時の名無しさん:2010/11/11(木) 03:08:20
>>474
イタリア語は分からん。
476困った時の名無しさん:2010/11/11(木) 03:56:00
マカロニあべかわ?
あべかわもちなら知ってるけどそういうのじゃないしなぁ
埼玉だけど給食でそんなもんでたことなかったな
477困った時の名無しさん:2010/11/11(木) 06:41:45
マカロニや茹でうどんにきな粉は普通でしょ。
喫茶店に行くと「マカロニdeきな粉」「うどんdeきな粉」とかメニューにあるよ。
昼過ぎから夕方にコーヒーを飲みながら食べてる人がいる。
茹でうどんはスーパーで売ってるやつを3〜5pくらいの長さに切るといい。
478困った時の名無しさん:2010/11/11(木) 07:25:25
普通ってなんなんだー!!!
479困った時の名無しさん:2010/11/11(木) 07:37:49
少なくともうちの地方であべかわもちって書いてあったのに>>462みたいなのが
出てきたら確実に学級崩壊する
480困った時の名無しさん:2010/11/11(木) 09:29:30
これがあべかわもちだと思って食べてたよ
大体、マカロニっぽくなくもちもちしてたし
481困った時の名無しさん:2010/11/11(木) 09:31:36
>>477
きました「私の常識=世界の常識」
482困った時の名無しさん:2010/11/11(木) 09:40:23
炭水化物にきなこ付けりゃいいってむしろおはぎ寄りだろ
安倍川餅は餅だけだばかやろう
483困った時の名無しさん:2010/11/11(木) 09:48:51
食ったこともないくせに不味いに決まってるとか言ってる奴はなんなんだ
イタリアの食べ物に日本のソース掛けたら絶対マズイのかよ
たらこスパとか一杯あるのに
484困った時の名無しさん:2010/11/11(木) 09:56:02
> 食ったこともないくせに不味いに決まってるとか言ってる奴はなんなんだ
いないだろ
それとも見たことも聞いたこともないことをを否定したいのか?
食べたいと思わないという人の好みを否定したいのか?
485困った時の名無しさん:2010/11/11(木) 10:59:00
どう見ても食べたこと無い奴らが「ありえない」って言ってるだけだろ
486困った時の名無しさん:2010/11/11(木) 11:02:47
マカロニ茹でて、砂糖醤油を絡めると
いいおやつになる。
海苔を添えてもいい。
487困った時の名無しさん:2010/11/11(木) 11:04:55
きなこはもちにかけてやれよ
俺ならマカロニはグラタンにする
488困った時の名無しさん:2010/11/11(木) 13:50:55
>>486
完全に餅扱いだな
489困った時の名無しさん:2010/11/11(木) 15:08:30
ここで食ったことあるけど美味しいと思えなかった私の登場です
490困った時の名無しさん:2010/11/11(木) 15:22:10
お引き取り願います
491困った時の名無しさん:2010/11/11(木) 15:29:36
ひどいじゃないか!せっかく来てくれたのに
492困った時の名無しさん:2010/11/11(木) 15:30:15
ワロタ
493困った時の名無しさん:2010/11/11(木) 16:15:12
なんだこれw
494困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 02:10:47
いっそ、パスタに餅を乗っけて食ったらどうだろう?
495困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 03:42:00
なにこのスレ…

見たことも聞いた事もない
きな粉まぶした食べ物を「普通」とか「定番」とか…

秘密のケンミンショーに出せば、全国の人が
「ええええ!!」
ってなるんじゃないか。
少なくとも、このスレでもそういう感じだ。
そんなもの「普通」でも「定番」でもないわ。
496困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 09:20:08
しかも普通って言ってる奴神奈川なんだけど、埼玉の給食にそんなもん出なかったぞ。
食堂で見かけたことも無い。
友達の家で食ってた記憶も無いし、話も聞いたこと無い。
497困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 09:48:02
埼玉と神奈川は、近いようで遠いんだよ
498困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 09:59:45
南東北と大関東地方を比べてもしょうがない
499困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 11:06:54
自称従軍慰安婦を蹴散らしてくれる上田知事がいる埼玉をナメるなよ!
売国神奈川とは、思想も性根も違うんだよ!
500困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 11:12:41
埼玉は勝手に新都心なんてつくっちゃう件
501困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 11:17:53
副都心線も忘れないでね。
埼玉から渋谷まで1本だよ。
502困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 11:24:37
現職の法務大臣落としたのは神奈川の功績
503困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 11:32:57
そもそも、千葉婆を当選させたこと自体が間違い。
その間違いを修正した程度で、偉そうにしてもらっても困るな。

さて今日のランチは、重曹入れて茹でたパスタでつけ麺だ。
ビールも飲んじまおう。
504困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 11:43:52
クソワロタ
505困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 12:00:57
>>503
食べたらちゃんとハロワいけよ
506困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 12:11:16
平日にビールなんて良い身分だな
507困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 12:20:06
ペペロンチーノの乳化の茹で汁投入って
ソースが熱いうちにやるんだったっけ?
火消してソース冷ましてからやるんだったっけ?
508困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 12:38:13
まずは牛乳をだな
509困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 12:40:38
瓶詰めの黒オリーブとアンチョビペーストがあるんだけど、誰かレシピ教えて。
これでロングパスタだと材料後何が必要かな?
510困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 12:48:47
>>509
プッタネスカでググれ。
511困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 12:54:23
一人暮らしとかならオリーブとアンチョビのパスタでいい気もする
512困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 13:05:17
納豆ネギツナベーコンエッグ乗せてめんつゆぶっかけ
これはうめー
いっつも油たっぷりのパスタばっかりだったから
さっぱりしてていいね
513困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 14:34:58
微妙にさっぱりとは違うような・・・
514困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 15:11:13
むしろぐっちょりしているような…
515困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 15:27:19
納豆とネギとパスタェ…
516困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 15:35:18
ロングパスタにコーンいれんじゃなかったクソッ
517困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 16:04:06
甘くなっちゃうからね
518困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 16:40:11
>>516
トウモロコシの主な栄養分は炭水化物だから、粉にしてニョッキやポレンタにするなら分かるが…

ロングパスタ×トウモロコシでは、炭水化物×炭水化物になってしまうと思う。
519困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 16:48:03
俺は、堅めに炊いた真っ白なアツアツの銀シャリの上に、
なめらかなソース状になるまで煮込んだ白粥を掛けて食す、
白粥ライスが大好きなんだが。
520困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 16:52:37
>>518
焼きそばパンやコーンラーメンを否定すると?
521困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 16:52:44
>>519
光画部乙
522困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 16:55:28
茹でた熱々のパスタの上に中華丼の具を乗せて食べるのが好き。
523困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 17:01:48
>>522
それは悪名高き名古屋人のいう「あんかけスパ」ではないのか?
524困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 18:41:34
以後このスレはご当地パスタ自慢のスレとなります
525困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 18:45:13
味障ばっかだな
526困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 19:05:45
未生じゃねーだろ。
定番へのこだわりがなく、
腹が膨れたらそれで満足ってタイプだろ。
527困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 19:09:19
定番は時代と共にに変化する
受け入れられない者はは古い水夫だ
528困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 19:16:02
レトルトカレーぶっかけで十分
529困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 19:20:12
>>527
今はあんかけと言うことか。
530困った時の名無しさん:2010/11/12(金) 20:26:15
>>510
ケイパーがなかったけど作った、うまかったサンクス。

>>511
それだけでも十分美味しかったかも
531困った時の名無しさん:2010/11/13(土) 10:53:43
昼には早いが時間が無いのでレンジで茹でてお茶漬けの素かけることにする
532困った時の名無しさん:2010/11/13(土) 16:18:40
夜には早いが腹が減ったので鍋で茹でて
わさびふりかけをかけて食べることにする
533困った時の名無しさん:2010/11/14(日) 00:28:10
手軽に簡単に作れるやつ教えて
火はパスタ茹でるときにだけ使う感じで
534困った時の名無しさん:2010/11/14(日) 00:30:04
レトルト
535困った時の名無しさん:2010/11/14(日) 00:30:39
レトルトってなんか負けた気分にならない?
536困った時の名無しさん:2010/11/14(日) 00:51:37
>>533
納豆、キムチ、山芋、オクラ、卵黄をトッピングしてめんつゆかける。
537困った時の名無しさん:2010/11/14(日) 00:53:50
>>533
卵かけご飯のスパゲティー版
バターかオリーブオイルと顆粒のコンソメを混ぜる
チューブの練り梅をたっぷり混ぜて刻み海苔をかける
瓶詰めのなめ茸をたっぷり混ぜて刻み海苔をかける
538困った時の名無しさん:2010/11/14(日) 02:13:37
どこに卵が
539困った時の名無しさん:2010/11/14(日) 03:10:00
イタリア行った事ねえけどパスタ通ぶってます。
540困った時の名無しさん:2010/11/14(日) 05:40:24
日本生まれで祖国に帰ったことのない
イタリア人の俺様が通りますよ
541困った時の名無しさん:2010/11/14(日) 06:00:40
クノールのポタージュ
牛乳
適当にきのこ、ベーコンとか
542困った時の名無しさん:2010/11/14(日) 10:10:47
>>520
ギョーザにご飯も、カツサンドも絶対にダメ。
ギョーザの皮もカツの衣も炭水化物じゃないかと思う。
543困った時の名無しさん:2010/11/14(日) 11:13:05
餃子は完全食だろ
544困った時の名無しさん:2010/11/14(日) 11:14:24
餃子はゴミ
545困った時の名無しさん:2010/11/14(日) 11:41:22
>>542
コロッケ完全否定する奴初めて見た
546困った時の名無しさん:2010/11/14(日) 11:46:28
ホワイトソースをパスタにかけるとかグラタンにするとかもできないのか
547困った時の名無しさん:2010/11/14(日) 12:28:37
やめろ顔真っ赤にして怒り出したら面倒なことになるだろ
548困った時の名無しさん:2010/11/14(日) 13:53:54


キムチは白菜とニンニクの生ゴミ腐敗液


549困った時の名無しさん:2010/11/14(日) 14:44:09
>>546
バルサメッラ(ホワイトソース)があったら、
ラグー(ボロネーズソース)も用意して、
ラザニアを作ればいいのではないか?
550困った時の名無しさん:2010/11/14(日) 15:26:42
ホワイトソースがあったら、ボロネーズソースも、となぜ
551困った時の名無しさん:2010/11/14(日) 18:34:43
相変わらず何のスレかよく分からなくて安心した
552困った時の名無しさん:2010/11/14(日) 19:31:01
たくあんスパゲティおいしいよ
553困った時の名無しさん:2010/11/14(日) 19:57:04
ナボリタン以上のものはない
554困った時の名無しさん:2010/11/14(日) 20:49:04
どっかの地方の卵流し込んだ鉄板焼きナポリタンはどうなのか
555困った時の名無しさん:2010/11/14(日) 20:58:23
味に切れがなくなるだけ。
556困った時の名無しさん:2010/11/14(日) 20:59:43
正式なナポリタンのレシピ教えろ
557困った時の名無しさん:2010/11/15(月) 00:30:13
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……
558困った時の名無しさん:2010/11/15(月) 03:23:01
>>557
そのナポリタンかww
懐かしいなw
559困った時の名無しさん:2010/11/15(月) 09:23:11
>>540
日本では何食べてるの?
560困った時の名無しさん:2010/11/15(月) 09:44:56
>>557
この話の怖さって、なんだっけ、
森で迷ってたまたま見つけて
「初めて入った」はずなのに、
自分が人気メニューのことを既に知っていたっていう
ところだっけ?
561困った時の名無しさん:2010/11/15(月) 10:35:15
ぜんぜん怖くない件
562困った時の名無しさん:2010/11/15(月) 14:53:36
スラングの逸話から派生した意味の無い文章でしょ
>>560とかは全部後付け
563困った時の名無しさん:2010/11/15(月) 16:06:57
ナポリタン ハァハァ
564困った時の名無しさん:2010/11/15(月) 17:41:32
怖いところはな、薬中になるところだw


560とか562とか全員的外れwww

清水健太郎の失恋レストラン知らないでやんのw
565困った時の名無しさん:2010/11/15(月) 18:26:31
モデルとかは詳しく知らんがナポリタンのコピペ自体は562でいいはず
566困った時の名無しさん:2010/11/15(月) 20:12:57
>>557
初めてみたんだけど結局どういう意味なのこれ
567困った時の名無しさん:2010/11/16(火) 12:23:05
>>566
いろんな解釈があるけど結局正しいかどうかは分からない。
何?どういう事?ともやもやさせるだけのコピペだと思っている。
ウミガメのスープのやつみたいな。
568困った時の名無しさん:2010/11/16(火) 13:00:48
ほう
569困った時の名無しさん:2010/11/16(火) 19:36:42
>>564のドヤ顔の意味が分からないんだが誰か説明してくれ
570困った時の名無しさん:2010/11/23(火) 19:02:50
>>566
そんなのより、ナポリ風ジェノベーゼは面白いぞ。

リグーリアのジェノベーゼはバジルや松の実をペースト状にするが、
ナポリでジェノベーゼというと、牛肉を玉葱と煮込んでショートパスタに合わせる。

ジェノベーゼという名前は同じでも、全然違う料理になっているのが不思議で。
鳥取県にハワイ市があるようなもんか。
572困った時の名無しさん:2010/11/24(水) 14:16:43
鳥取県バカにするな
どじょうすくいは全国区なのに
573困った時の名無しさん:2010/11/25(木) 05:49:46
昨日NHKでやってた春菊とエビのパスタ
誰か試してくれ
574困った時の名無しさん:2010/11/25(木) 09:13:24
片山が居た頃の鳥取はどうしようもなかったが、
今は仙谷健忘長官を排出した徳島が日本最悪の県だな。
575困った時の名無しさん:2010/11/25(木) 11:39:39
>>572
それしまn
576困った時の名無しさん:2010/11/25(木) 16:17:35
>>556
この人って、こんな仕事まで受けるの?

[ナポリタン] 料理レシピ|みんなのきょうの料理 
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/3714_%E3%83%8A%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%BF%E3%83%B3.html

講師:落合 務
577困った時の名無しさん:2010/11/25(木) 18:03:37
>>575
としまえんが何だって?
578困った時の名無しさん:2010/11/26(金) 11:38:19
>>571
「やきとり」という名前で豚串を出すようなものじゃない?

室蘭市/室蘭のやきとりを探る
http://www.city.muroran.lg.jp/main/org6400/yakitori_index.html
579困った時の名無しさん:2010/11/26(金) 12:26:42
>>576
落合さんあらゆるところでナポリタンつくりまくってる
580困った時の名無しさん:2010/11/26(金) 14:41:31
>>579
本場のナポリ仕込みなんでしょうか?w
581困った時の名無しさん:2010/11/26(金) 16:10:27
本場ナポリで修行したナポリタン専門店を開くため、
フランスに渡米するんですね、わかります
582困った時の名無しさん:2010/11/26(金) 22:45:52
ツナ缶1つ はちみつ大1 醤油大1を炒めたのをゆでたパスタと合わせると美味しい。好きな野菜加えて。和風というかなんというか。よくやる。
583困った時の名無しさん:2010/11/27(土) 06:45:52
そうですか
584困った時の名無しさん:2010/11/27(土) 07:28:57
ツナ使った和風パスタには大根(千切り、おろし)が合うね
585困った時の名無しさん:2010/11/27(土) 07:30:48
なるほど
586困った時の名無しさん:2010/11/27(土) 11:40:41

ツナ、玉葱、ビールを使ったショートパスタのレシピ
ttp://cookpad.com/recipe/116805

パスタはオレッキエッテ(小さい耳)を使っている。
587困った時の名無しさん:2010/11/28(日) 07:00:49
なるほどな
588困った時の名無しさん:2010/12/11(土) 13:12:48
パスタフレスカとパスタセッカでレシピも変わりますか?
589困った時の名無しさん:2010/12/12(日) 07:25:55
なぁパスタ作る時総量的にどれぐらい油(オリーブオイル)使ってる?
まぁ作るものによるのはわかってるんだけど最低限の量みたいなのはあるんじゃないかと思ってさ・・。
って言うのもレシピ本やネットで見てると一人分で大匙1入れて仕上げにまた入れてって・・。
ぺぺだとその倍は入れてるのもあるな・・。俺が上手く作れないのはここかも知れん・・。
590困った時の名無しさん:2010/12/12(日) 11:46:54
>>589
ペペなら大さじ2〜2.5位入れてるかな。
591困った時の名無しさん:2010/12/13(月) 01:26:22
>>589
南イタリア料理ならオリーブオイルを使うけど、
北イタリアのパスタならバターを使うのでオリーブオイルの使用量はゼロ。
592困った時の名無しさん:2010/12/14(火) 11:04:06
またドジっ子がw
593困った時の名無しさん:2010/12/18(土) 05:41:41
俺はイタリア行った事ない
594困った時の名無しさん:2010/12/20(月) 14:35:02
>>593
イタリアに行かなくても大丈夫。
イタリアンの名手・アロマフレスカの原田慎次だってイタリアで修行なんか1度もやってないから。

1969年7月28日、栃木県に生まれる。
1988年より六本木の老舗のイタリア料理店『ヂーノ』で修業を始める。
1994年に青山の『ジリオーラ』のシェフに就任。
同店のサービスだった田沢浩氏と共同で、広尾に『アロマフレスカ』をオープン。
上質の素材の美味しさを最大に引き出した料理と、心地の良いサービスで、3ヵ月先まで予約が一杯という人気店に。
2001年、中野に『カッフェ アロマティカ』を、2002年には丸ビル内にパスタ専門店『ESSENZA』をオープン。
2003年3月、『アロマフレスカ』は惜しまれつつ休業に入る。
翌月、品川グランドコモンズ内に『アロマクラシコ』をオープン。
クラシックを意味する店名通り、イタリアンの原点である炭火を使った料理をメインに提供し、好評を博す。
2005年2月、南麻布に『カーザ・ヴィニタリア』をオープン。
2005年5月には、もはや伝説となっていた『アロマフレスカ』を新生オープン。
開店を待ち焦がれていたファンが連日通い、話題を集める。
595困った時の名無しさん:2010/12/22(水) 17:17:05
>>591
アオスタ州の郷土料理でオリーブオイルを使うレシピは1度も見たことがないですね。
ピエモンテ州も今世紀に入るまでオリーブオイルの搾油所が1箇所もなかったらしい。
596困った時の名無しさん:2010/12/22(水) 17:18:57
当たり前じゃないか?寒いと固まるんだから
597困った時の名無しさん:2010/12/22(水) 17:28:16
グレープシードオイルなら冷蔵庫でも固まらないよね
598困った時の名無しさん:2010/12/22(水) 17:28:50
というかピエモンテで栽培できないだろjk
599困った時の名無しさん:2010/12/24(金) 10:08:39
>>598
わずかながら栽培している農家がある。
600困った時の名無しさん:2010/12/24(金) 15:30:12
家の庭にハーブ類を栽培して
料理するたびに摘みに行くのが理想だよな
601困った時の名無しさん:2010/12/26(日) 09:27:01
>>598
たぶんそれはひと昔前の話。

 今や温州みかんの栽培の北限は北関東だし、サツマイモの栽培の北限は北海道の渡島半島になっている。
では、愛媛では何を栽培しているのというと、タロッコオレンジやグレープフルーツを作っている。
それぐらい地球が温暖化したから、ピエモンテでオリーブの木が育っていても不思議ではない。

◆イタリア・ピエモンテ産のオリーブオイルをなめてみる!

 2年間のちょうど今頃、、、だから今年も今頃はヴェッリョ家はこの作業に追われているはずですが、
ルーディといっしょに友人のオリーブ畑のお手伝いをしてきました。
、、、て、ちょっと待って!まず、ピエモンテみたいな北の地域にオリーブは育つのか!? 

 その答えを持っているのもヴェッリョ家の一人息子ヴァレンティーノ(通称ヴァレ)。
彼の一家はピエモンテ州の中央に位置するモンフェッラート地方のMoncalvo市に住んでいます。
Moncalvo(モンカルヴォ)市はちなみに、イタリアで一番小さな市。
小さいながらもドゥオモがある街です。中心部から車で5分のところにヴェッリョ家もオリーブ園があります。

 ヴェッリョ家の一人息子ヴァレはバスの運転手さん。
10年以上前、彼は自分の住むモンフェッラートでオリーブの大木を見たのでした。
それまでピエモンテではオリーブは育たないと思い込んでいたヴァレには不思議な驚きがあったそうです。
とり憑かれたように調べてみると、実際AC1世紀ごろローマ軍が北に上ってくるまでには
ピエモンテには在来の品種ではないにしろオリーブの木はあったそうなのです。
ですが1860年以降、大寒波がピエモンテを襲い、まあちょっとした氷河期が来た感じだったらしいのですが、
そのときにモンフェッラートのオリーブは全滅したらしいのでした。

 こんな、大木にまで育つならオリーブはピエモンテでも育つんじゃないか。
そう思った彼はお父さんのピエロさんと相談、試しにオリーブを植えてみることにしました。(以下略)

全文は ttp://blogs.yahoo.co.jp/bogianen2000/37948920.html
602困った時の名無しさん:2010/12/26(日) 16:34:26
じゃまた大寒波で全滅する危険が、、、
603困った時の名無しさん:2010/12/26(日) 23:55:05
>>600
そんな優雅な生活できるのは専業主婦のセレブぐらいだろw
604困った時の名無しさん:2010/12/27(月) 12:28:46
BShiで元旦の夜8時からピエモンテの料理番組やるね
605困った時の名無しさん:2010/12/27(月) 13:40:02
>>604
山形イタリアンの人ですね。

夢の聖地へ イタリア ピエモンテ 至高の郷土料理に学ぶ 料理人 奥田政行
BShi 1月1日(土) 午後10:00〜11:30
606困った時の名無しさん:2010/12/27(月) 15:08:34
その店は予約がとれない
607困った時の名無しさん:2010/12/27(月) 20:39:40
久し振りわかりやすい自演を見てしまった
さすが山形人
608困った時の名無しさん:2010/12/29(水) 21:59:28
>>600
貧乏独り暮らしですがベランダでハーブ栽培してます
あんま採ったら枯れそうだけどw
609困った時の名無しさん:2011/01/05(水) 13:41:42
ツナと大根おろしで色々検索してやってみたのが

バター約10gを、茹で上がったパスタ約100gにからめる。
炒めておいた野菜適量をパスタにのせる。人参とかピーマンとかネギとか
ツナ缶のツナ50g前後を真ん中に盛る。その上に大根おろしを50gぐらい盛る。上から醤油を全体にかける。
(゚д゚)ウマーと思う。
610困った時の名無しさん:2011/01/05(水) 16:06:10
>>609
あがったばかりの新鮮なマグロをセロリやニンジンや、香味野菜と茹でて、オリーブオイルに漬け込み瓶詰めに。
自家製のツナなら、もっと美味しくなると思う。
611困った時の名無しさん:2011/01/09(日) 23:20:37
これは凄い!
エミリアロマーニャ州のガルガネッリを調理器具から自作するする人

ガルガネッリ(Garganelli)をつくる
ttp://duckbill21.blog75.fc2.com/blog-entry-415.html
612困った時の名無しさん:2011/01/10(月) 09:09:43

リグーリア州のパスタ「 Colzetti コルツェッティ 」を作りたいんだけど、
板状パスタを型抜きしたり模様を押しつける道具の「スタンパ」を扱っている店はないでしょうか?

こんな道具です。
ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200709/03/78/c0047978_9503024.jpg
ttp://kotokotopasta.files.wordpress.com/2010/11/img_20101107_145122.jpg?w=225&h=300
ttp://cucina1991.com/cp-bin/blog/pic/colzetti%2005.jpg
613困った時の名無しさん:2011/01/10(月) 09:24:14
彫刻刀使って掘ればいいじゃん
614困った時の名無しさん:2011/01/10(月) 13:16:15
確かに芋判でもいけそうだw
615困った時の名無しさん:2011/01/10(月) 14:02:20
CORZETTI で検索しれ
616困った時の名無しさん:2011/01/11(火) 15:44:03
この間NHK「夢の聖地へ」観た
ドン・アルフォンソのスペシャリテの材料は、
トマト、にんにく、バジル、オリーブオイル、塩
だけで良いのかな?
鷹の爪は入ってなかった?
617困った時の名無しさん:2011/01/12(水) 10:24:04
>>616
◆スパゲッティ・アッラ・ドン・アルフォンソ

材料は
・農園で獲れたばかりのトマト
・バジリコの葉
・スパゲッティ
・皮付きのニンニク

1) 皮付きのニンニクとオリーブオイルをフライパンに入れて焦がさないように熱する
2) 香りがオイルに移ったら刻んだトマトを投入
3) 1人前1握り程度のスパゲッティを量らないで茹でる
  (日本人は分量を量りたがるから駄目。本数を数えたりしない)
4) 茹で上がったスパゲッティにトマトソースを合わせてバジリコの葉を飾って完成

番組で見せていたのは、こんな感じ。

ナレーションと字幕は「スパゲッティ」と言っていたが、
映像で見る限りはシチリアやローマでよく見かけるBucatini(ブカティーニ)という
中空になっている太めのロングパスタを使っているようだった。

メキシコ料理やカラブリア料理ではないので、
唐辛子のような香辛料を使っているようには見えなかった。

トマトソースの味にキレを出すために少量の唐辛子を入れる料理人もいるけど、
農園のトマトの新鮮で優しい味わいを強調したいなら不要ではないか。
618困った時の名無しさん:2011/01/12(水) 14:29:24
>>617
どうもありがとう!!!
シンプルなレシピだけど、トマトが新鮮だから美味しいんだろうね
619困った時の名無しさん:2011/01/12(水) 17:10:40
>>617
おいしそう。
本数は数えねえよwと思ったけど、向こうの人にしてみればそう見えるんだろう。
おかんの料理的勘と勢いが大事なんだろうな。
620困った時の名無しさん:2011/01/19(水) 20:41:58
名古屋のあんかけスパゲティーのレシピ教えろや
621困った時の名無しさん:2011/01/19(水) 21:24:24
>>620
ちょっと待っとけ
622困った時の名無しさん:2011/01/19(水) 22:04:24
>>621
まだか?
腹が減って頭痛までしてきたやないか
はよしてくれや
623困った時の名無しさん:2011/01/20(木) 01:22:07
>>617
きっときれいな食べ物なんだろうけど全然美味そうに感じないな。
624困った時の名無しさん:2011/01/20(木) 11:11:12
アンデス起源のトマトがイタリアなど欧州に渡ったのは18世紀になってから、
イタリア料理でトマトは意外に新しい食材だったりする。
625困った時の名無しさん:2011/01/20(木) 13:52:22
そら日本でも醤油が一般的に家庭で使われるようになったのは18世紀から
日本料理で醤油は以外に新しい調味料だったりする
626困った時の名無しさん:2011/01/20(木) 14:02:26
>>625
日本国内でも地域によっては醤油文化圏じゃないエリアが存在するから、
醤油の普及はまだまだこれからではないか?
627困った時の名無しさん:2011/01/26(水) 14:55:52
>>620
スーパーマーケットで「ヨコイ」のレトルトを買う。
本家の味の再現性で言えば、それが一番ではないか?
628困った時の名無しさん:2011/01/27(木) 08:53:01
ずっとパスタ斉藤だと思ってた/
629困った時の名無しさん:2011/01/29(土) 18:31:25
腹減ったからレシピを至急教えろ

材料はママーのパスタとタマネギ、キャベツ、冷凍鶏もも肉
630困った時の名無しさん:2011/01/31(月) 16:53:29
>>629
1) トロペアーナ(赤タマネギ)とカーボロネロ(黒キャベツ)とカッポーネ(去勢鶏)を適当な大きさに刻んで炒める。
2) 火が通ったら好みの味付けをして、茹でたパスタに和えて完成。

オリーブオイルとアンチョビなんか合うと思う。
いろいろと試してみてくれ。
631困った時の名無しさん:2011/01/31(月) 17:52:08
味噌でも嘗めてろゴミ屑
632困った時の名無しさん:2011/01/31(月) 23:11:55
北条時頼か!
633困った時の名無しさん:2011/02/01(火) 12:21:37
もうこのスレいらないんじゃね?
ほとんど機能してないぞ
634困った時の名無しさん:2011/02/01(火) 14:18:30
というか2chが機能してないから
たまには良い事書いてやろうという人が
間違って現れるのを気長に待つしかない
635困った時の名無しさん:2011/02/01(火) 17:14:57
>2chが機能してない
kwsk
636困った時の名無しさん:2011/02/01(火) 17:22:20
>>635
規制多発によるユーザー離れ 過疎化
ネタ話系ユーザー(プロユーザーによるスレ維持)の比率増
637困った時の名無しさん:2011/02/01(火) 20:56:48
なんじゃそりゃw
638困った時の名無しさん:2011/02/03(木) 11:56:12
>>616
スペシャリテというよりも、毎日食べても飽きない料理の原点みたいな紹介のされ方じゃなかった?
639困った時の名無しさん:2011/02/09(水) 01:16:09
http://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=33917

この本ほすい
投票しる
パスタつくる
640困った時の名無しさん:2011/02/10(木) 05:10:04
図書館で借りたイタリア人の書いた
パスタレシピ1000載ってる本で
レモンのパスタってのを作って見た。
匂いがめちゃくちゃ良くてかなり食欲湧いたけど
喰ったら不味くて感動した。
641困った時の名無しさん:2011/02/10(木) 09:27:13
>>640
酸味はしっかり飛ばした?
642困った時の名無しさん:2011/02/10(木) 14:16:21
アンチョビとレモンのスパゲティはおいしい
643困った時の名無しさん:2011/02/11(金) 00:40:53
>>640
もしや教典?図書館にあるんだ?いいなあ読んでみたい
644困った時の名無しさん:2011/02/13(日) 02:59:02
舞茸、バター、天つゆ、永谷園のお吸い物
これでパスタをあえる。
ウマー
645困った時の名無しさん:2011/02/15(火) 03:31:42
カレーとチーズで食べてる
646困った時の名無しさん:2011/02/15(火) 04:35:30
>>644
味付け海苔をばらしてかけるべき
647困った時の名無しさん:2011/02/15(火) 11:20:26
ピーナツクリームとバナナ
648困った時の名無しさん:2011/02/16(水) 10:44:10
>>640
イタリアのどこかの有名ホテルの厨房スタッフの採用試験にレモンを使ったパスタ作りがあると聞いた。

レシピは非常にシンプルなのだが、分量のバランスや熱の通しかたやタイミングが難しく
経験のない人が勘を頼りにいきなり作っても失敗作しかできないのだとか。
649困った時の名無しさん:2011/02/16(水) 23:48:29
>>640
レモンオイルのパスタじゃ?
650困った時の名無しさん:2011/02/17(木) 00:04:42
たらこ(明太子)パスタにレモンを少量絞ると旨い
651困った時の名無しさん:2011/02/17(木) 01:14:17
コンキリエって虫みたい
652困った時の名無しさん:2011/02/17(木) 09:28:41
パスタ保存ケースって使うと違うもんですか?
653困った時の名無しさん:2011/02/17(木) 09:52:10
>>652
保管場所の湿度による。
654困った時の名無しさん:2011/02/17(木) 10:50:39
>>652
生鮮食品でなくても開封したら早く使い切るように努力するのが正解。

「保管中の劣化を防ごう」というのは間違った方向への努力だと思う。

冷蔵庫の普及で、廃棄される食品は減っていないどころか逆に増えている。
冷蔵庫の中で傷む食品が増えただけという指摘もある。
655困った時の名無しさん:2011/02/17(木) 15:34:12
冷蔵庫の普及でて…
656困った時の名無しさん:2011/02/17(木) 15:46:00
保存ケースに入る量なら、使い切るのも早いでしょう。
長期保存したいというニーズは、どんなケースであり得るのか?
657困った時の名無しさん:2011/02/17(木) 15:55:45
>>651
本物の貝だって虫の仲間だろ
658困った時の名無しさん:2011/02/18(金) 23:22:14
ペスカトーレ食べた後、車で出掛けて酒気帯びで捕まるってありえるかな。

ワイン入れてからどれくらいでアルコールって飛ぶもんなの。
調理中に知る方法ってあるのかな?
659困った時の名無しさん:2011/02/19(土) 00:29:46
どれだけの量食う気だwwww
それともワイン漬けにしてつくる気かwww
660困った時の名無しさん:2011/02/19(土) 00:42:57
>>658
少量で酔っ払う奴も居るから、
ありえる。
661困った時の名無しさん:2011/02/19(土) 01:00:26
酔っ払うのと酒気帯びでひっかっかる量とは違うだろjk
662困った時の名無しさん:2011/02/19(土) 01:07:16
酒気帯びでひっかかるほどアルコール分の残ってるパスタって不味いだろw
非加熱で食べる粕漬けや奈良漬けでひっかかったって都市伝説は聞いたことあるけど
663658:2011/02/19(土) 01:51:47
酒気帯び基準が厳しくなったころ、
マウススプレーを使っただけでも基準値を越える場合があるって新聞に載ってたんだよ。(たぶん北海道新聞)

664困った時の名無しさん:2011/02/19(土) 02:42:03
ふらんべ
665困った時の名無しさん:2011/02/19(土) 03:12:54
見た目酔っ払ってたら捕まるよ。
666困った時の名無しさん:2011/02/19(土) 16:08:33
>>662
●奈良漬けを食べて酒気帯びになるか?

都市伝説ではなく、実際に裁判で争われていて判例もある。

警察署は若手署員に奈良漬けを数百グラム単位で食べさせた上で
呼気のアルコールチェックした結果を裁判所に提出した。

大量に奈良漬けを摂取しても、誰ひとり酒気帯びになるような
呼気にはならなかったという結果だったそうだ。

「奈良漬けを食べたので」という言い訳は裁判で主張しても退けられる。
667困った時の名無しさん:2011/02/19(土) 21:25:09.64
奈良漬けを数百グラム食べさせられた若手職員www
女性も入ってるんだろうなあ

考えただけでゲップが出るぜ
668困った時の名無しさん:2011/02/19(土) 23:30:28.92
パスタはペットボトルに保存するといいですよ。口がちょうど1人前です。

誰か TO the Herbs のクリームパスタの作り方教えてください。

すごくおいしいのに高くて1年に1回しか行けません。
669困った時の名無しさん:2011/02/20(日) 09:57:14.60
>>668
ショートパスタの保存には向かないな。
口が狭くて出し入れが不便だ。
670困った時の名無しさん:2011/02/20(日) 11:51:36.52
酒が一滴も飲めないトラック運転手がドリンク剤飲んで酒気帯びで捕まったってのは聞いたことがある。
671困った時の名無しさん:2011/02/23(水) 01:26:43.04
936:本当にあった怖い名無し :2011/02/22(火) 01:25:54.41 ID:Cd4wlB94O [sage]
一人暮らししてた時、クリームパスタが食べたくなった。
家にある材料で済ませようと、買い置きしてた缶詰からコンビーフをチョイス。

コンビーフ炒めて、ホワイトソース投入。味見。。。。
広がってはならないハーモニー。

ソッコーで捨てたorz
672困った時の名無しさん:2011/02/23(水) 01:33:19.99
コンビーフとホワイトソースが合うかどうか、普通に考えられないのか
673困った時の名無しさん:2011/02/23(水) 08:40:42.53
さすがオカルト
674困った時の名無しさん:2011/02/23(水) 21:46:43.74
トムカーガイでスープパスタ
辛い
675困った時の名無しさん:2011/02/24(木) 05:12:38.71
676困った時の名無しさん:2011/02/24(木) 08:45:26.17
今朝空腹で目が覚めたんだけど冷蔵庫がほぼ空っぽ。
牛乳にカレールウと本だし・ツナ・乾燥ワカメを入れ煮込み、茹でたパスタを投入。
マジウマで腹いっぱいだからもっかい寝るわ。
677困った時の名無しさん:2011/02/24(木) 15:22:09.62
>>671
イタリア人からしかイタリア料理を教わったことのない、とあるオステリアのオーナーシェフは、
「クリーム系のパスタなんか作らない」と以前は言っていたが、とうとう客の要望が多いのに負けて、
メニューに載せるようになってしまった。

ああいうのって客の要望に妥協してひとつ譲ると、永遠に譲り続けなきゃなくなるような気がする。

そのうち醤油系とかタラコ系とか納豆系なんかがメニューに登場したら、何の店かわからなくなって嫌かも。
678困った時の名無しさん:2011/02/24(木) 15:49:10.27
居酒屋でしょ
679困った時の名無しさん:2011/02/25(金) 05:24:45.23
トマトソースのパスタ大好きなんだが、具材がナス、ほうれん草、ベーコン、アスパラ、蟹缶、挽肉、しめじ、エリンギ、アンチョビ、ブラックオリーブくらいしか思いつかない。
挽肉でミートソースにしたり、ピリ辛にしてアラビアータとかにはしてるけど、
何か代わり映えのするメニューはないでしょうか。
680困った時の名無しさん:2011/02/25(金) 05:26:40.66
>>679
具無し。
681困った時の名無しさん:2011/02/25(金) 05:27:16.17
あとモッツァレラチーズとバジルも使い飽きた。何入れても味がトマトだから代わり映えしなくて仕方ないのかな。

上げさせて下さい。
682困った時の名無しさん:2011/02/25(金) 05:27:58.54
>>680
えぇーーー(´Д` )

つまんない。
683困った時の名無しさん:2011/02/25(金) 05:32:00.58
>>682
つまんなくても一番おいしいんだから具無しにしとけ。
684困った時の名無しさん:2011/02/25(金) 05:45:56.42
>>683
ぶーぶーぶー(´ε` )

じゃぁ具沢山のスープ添えちゃおっと。
685困った時の名無しさん:2011/02/25(金) 10:39:14.80
>>679
イタリアでも定番が殆どで、創作メニューを作る人は少ない。

グアンチャーレなど豚の旨みをきかせればアマトリーチェ。
ペペローネ・ピカンテ(唐辛子)で辛くすればアラビアータ(おこりんぼう)。
アンチョビ、黒オリーブの実、ケーパー(フウチョウソウボクのつぼみの酢漬け)を加えればプッタネスカ(娼婦風)。
魚介の旨みをきかせれば、トマトソースのペスカトーレ(漁師風)。
アサリをいれればボンゴレロッソ。
オレガノをいれればマリナーラ(水夫風)。
686困った時の名無しさん:2011/02/25(金) 13:45:46.03
>>677
譲った瞬間にパスタ屋さんでしょ。
687困った時の名無しさん:2011/02/25(金) 15:24:33.14
>>679
手長エビとか伊勢エビとかエビ系使わないのか?

サラミ、ソーセージもいいぞ。鶏肉は?サーモン、ホタテもいいかも。ツナは?

はたまたイカ・タコは?
688困った時の名無しさん:2011/02/27(日) 22:37:40.81
トマトソースをからめて納豆とチーズをのせる
689困った時の名無しさん:2011/02/28(月) 03:40:36.76
>>679
キャビアとかフォアグラとかトリフとか使えばいいのに。
690困った時の名無しさん:2011/02/28(月) 06:48:52.24
ト、ト、トリフの大爆笑〜♪
691困った時の名無しさん:2011/02/28(月) 18:44:51.22
>>679
トマトと麺を塩胡椒・ショウガで炒め和えてから、上に大根おろし・ツナ・大葉をのせて醤油かポン酢たらして食べる。


あとは、茹でた麺に溶かした顆粒こんぶ出汁とオイルを混ぜて
トマトと食べやすい大きさに切ったカツオの刺身、大葉、にんにくをトッピング。
これもサッパリとポン酢でどうぞ。
692困った時の名無しさん:2011/03/01(火) 03:23:19.84
>>691
両方共冷製でつか?温かくてもいけまつか?
693困った時の名無しさん:2011/03/01(火) 04:00:46.02
いっそのこと生クリーム投入でトマトクリームパスタにしちゃえば?
魚介類やチーズと合うよ
694困った時の名無しさん:2011/03/03(木) 16:47:05.06
>>679
タルティーボ(ラディッキオ・ロッソ)でも入れてみたら?
695困った時の名無しさん:2011/03/03(木) 17:11:11.53
トマト缶って安いのから高いのまでいろいろあるけど、そんなに違うもんなの?僕は安いのしか使ってないから知らないのです。
696困った時の名無しさん:2011/03/03(木) 17:24:03.34
安いのは中身が中国産なので、信頼性の低い分、低価格となっております
697困った時の名無しさん:2011/03/03(木) 18:48:15.01
>>692
おそくなりました。
温・冷どちらでも!
698695:2011/03/03(木) 19:51:30.92
>>696

中国産のトマト缶なんてあるんですね。
こちらではイタリア産かスペイン産しかみたことがありません。安いもので98円からあります。
699困った時の名無しさん:2011/03/03(木) 19:57:18.45
>>696
おいおい
700困った時の名無しさん:2011/03/03(木) 20:11:10.10
>>698
イタリアで缶に詰めていればイタリア製の缶詰ですが、缶のスチールも中身の
トマトもイタリアで採れたモノばかりではないのです
701困った時の名無しさん:2011/03/03(木) 20:31:22.43
中国産のトマトをイタリアに輸入して
イタリアで加工してトマト缶すればイタリア産のトマト缶。
スペインで加工すればスペイン産のトマト缶。

個人的にはスピガドーロが安心で一番美味い。
スピガドーロは原産地、加工地がイタリアで一貫してるからね。
値段も近所で¥98で売ってる。
702困った時の名無しさん:2011/03/03(木) 21:19:34.37
あのー中国産のトマトをイタリアが輸入して再輸出してるってソースを示さないとソレ意味ないよな?
703困った時の名無しさん:2011/03/03(木) 21:28:29.02
古いニュースなので、元のソースは消えているのです
704困った時の名無しさん:2011/03/03(木) 22:39:34.73
香ばしい人だな
705困った時の名無しさん:2011/03/03(木) 22:51:26.97
中国産は今まで見たことないな。
トルコ産をよく目にする。
706困った時の名無しさん:2011/03/04(金) 06:55:18.34
トマト缶って安いやつとそうじゃないやつの違いがよくわからん・・。
俺は業務の58円のやつしか使わんからなぁw
俺の使ってるのもそうだけど中国産のやつなんてあんの?w
記載を信じるならスペイン・イタリア・トルコしかみたことない。
あ〜でも>>701の人の言ってる内容でもそう記載できるか・・。
707困った時の名無しさん:2011/03/04(金) 09:03:03.46
中国産と書いていなければそれは中国産じゃないと信じててもイイんじゃね?
俺は疑うけど
708困った時の名無しさん:2011/03/04(金) 17:55:48.78
パスタにハチミツかけて揚げてみろ糞旨いから
709困った時の名無しさん:2011/03/04(金) 18:40:10.63
中国産のトマトペーストは昔からある。

イタリアにもトマトペースト、トマトピューレはかなり中国産が入ってるようで
場合によるとトマトホールに入れるジュースが中国産トマトペースト使用の可能性はあるし、
パスタソースとかの加工品も可能性はあるね。
710困った時の名無しさん:2011/03/04(金) 18:46:51.18
いやだからソースを
711困った時の名無しさん:2011/03/04(金) 19:14:38.03
ヨーロッパ製がそんな安い理由が他にあるかよ
712困った時の名無しさん:2011/03/04(金) 19:21:24.87
香ばしいなあ
713困った時の名無しさん:2011/03/05(土) 15:01:52.51
>>696
見つけたので貼っておきますね。

【国際】中国産トマト、イタリアで急増…基本食材の侵食や、化学物質などに危機感
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195905423/

 パスタやピザなどさまざまなイタリア料理に使われ、同国では食材の王様格のトマト。
その本場に中国産が押し寄せており、イタリアの農業生産者団体コルディレッティは
国産ものの消費を呼び掛けている。

 コルディレッティの発表によると、トマト製品の中国からの輸入量は近年増加し、今年は
前年比163%の急増となった。中国は世界屈指のトマト生産国で、そのほとんどが輸出用。

 イタリアが輸入したトマト製品は、そのまま瓶詰めされたり、味付け加工して「イタリア産」
パスタソースとして出荷され、一部は輸出されている。

 これまでの法令では、容器詰めした場所を産地として表示できたが、トマト農家が強く
反対したため、来年1月からは、濃縮加工したトマトピューレについては原産地表示が
義務付けられることになった。

 コルディレッティのマリーニ会長は「皮むきトマトなどについても原産地表示を求めていく」と語った。

 中国産トマト製品の安全性をめぐっては大きな問題は起きていないが、緑の党の
デペトリス上院議員は「イタリアで禁止されている化学物質が含まれていないか徹底的な
調査が必要」と話している。

ソース(毎日新聞) http://mainichi.jp/select/world/asia/news/20071125k0000m020054000c.html

Googleで古い2ちゃんねるのログが探しにくくなりましたね。
昔は検索して、いくつでも簡単にヒットしたのに、最近は検索結果から漏れるようになった。
2ちゃんねるは除外するような方針変更がGoogle内部であったのでしょうか?
714困った時の名無しさん:2011/03/05(土) 15:26:23.56
>>これまでの法令では、容器詰めした場所を産地として表示できたが、トマト農家が強く
反対したため、来年1月からは、濃縮加工したトマトピューレについては原産地表示が
義務付けられることになった。

あと、いつのソース?
で、ホールトマトと何の関係が?
715困った時の名無しさん:2011/03/05(土) 16:19:45.69
だから安モンでも中国産じゃないと信じたければ信じて食ってろよ
716困った時の名無しさん:2011/03/05(土) 16:29:16.16
www
717困った時の名無しさん:2011/03/06(日) 09:17:47.85

【食品安全】 日本の農産物は安全? 流通関係者「日本の食品安全基準は意外とゆるい」 中国の農場は日本より管理が厳しい★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295253935/

【ニュース解説】 輸入食品の違反率は台湾(0.17%)、米国(0.12%)の方が中国(0.09%)より高い “中国産だけ”を目の敵にする理由はない
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198657087/
718困った時の名無しさん:2011/03/06(日) 11:33:55.84
>>639
印刷物で復刊というのは部数の壁が高すぎる。
専門書は特に、コストを考えると合わないケースが多いだろう。

電子出版など印刷媒体ではない形での復刊が望ましいのではないか?
719困った時の名無しさん:2011/03/06(日) 15:28:11.94
今夜はパスタにしようと思ってるんだが、下の材料で作れる美味いレシピ教えてくれ。

ホールトマト
イカ(冷凍)、エビ(冷凍ブラックタイガー)、明太子
玉ねぎ
720困った時の名無しさん:2011/03/06(日) 15:46:00.94
タマネギをみじん切りにして、飴色になるまでバターで弱火で炒める
ホールトマトを加えて、コンソメ、鶏ガラスープ、塩コショウで味を整える

別に自然解凍させた、エビ、イカをバターで火が通る程度いため白ワインでふる
塩コショウで味を整えるタイム、セージはお好みで

硬めに茹でたパスタとホールトマトベースを混ぜて
皿に乗せたらエビ、イカを加える

天辺にほぐした明太子、バターと合わせてもよし
721困った時の名無しさん:2011/03/06(日) 22:54:39.85
掘り返して申し訳ないんだけど、マックスバリューで98円で売ってるトマト缶、キャッチコピーに“イタリアの太陽を浴びて育ったトマト〜“って書いてあるんだけど、

これも中国産なの?
これが中国産だったら詐欺だよね。
722困った時の名無しさん:2011/03/06(日) 23:56:12.70
“イタリアの太陽を浴びて育ったトマト〜“を中国で加工してるんじゃね?
723困った時の名無しさん:2011/03/07(月) 00:02:32.35
中国国内に「イタリア」という地名を作ってるのかもしれない
724困った時の名無しさん:2011/03/07(月) 10:02:44.58
>>719
あとカレー粉とヨーグルトを少々足して
ごはんとどうぞ。
725困った時の名無しさん:2011/03/07(月) 10:46:15.23
【コラム/毎日】東京ではパスタだけで千円だが、前橋ではスープにサラダ、ドリンクがついてお釣りが出る。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299416143/
726困った時の名無しさん:2011/03/07(月) 16:55:07.52
前橋って何処?
727困った時の名無しさん:2011/03/07(月) 17:03:37.18
厩橋
728困った時の名無しさん:2011/03/09(水) 13:13:37.07
ペロチーの作り方で、最後に一つ分の溶かしたカレーのルーを混ぜたらバキウマや
729困った時の名無しさん:2011/03/09(水) 17:29:33.68
>>728
味障自慢は他でやれ。
730困った時の名無しさん:2011/03/10(木) 07:57:37.36
>>729
マジバキウマやで
731困った時の名無しさん:2011/03/10(木) 10:27:49.16
>>719
イカ飯の要領で「イカのパスタ詰め」

●材料
ホールトマト
イカ(冷凍)、エビ(冷凍ブラックタイガー)、明太子
玉ねぎ

白ワイン
オリーブオイル


◆作り方
1) ホールトマトは荒く潰す。たまねぎは粗みじんに切る。エビは頭を取り殻を剥く。
2) イカはわたとゲソ(足)を抜き、透明な骨を取り除いて、中をキレイに洗う。
3) イカの胴に細かく折るか砕いたパスタとエビを少なめに(半分弱くらい)詰めて、口をつまようじで留める。
4) 鍋に他のすべての材料をいれて混ぜ、イカを並べいれる。隙間にイカの足も入れる。
5) このとき、鍋の底に割った割り箸を2本離して並べておくとイカが鍋底にくっつかないので、仕上がりがキレイ。
  (割り箸が無い場合は、クッキングシートを鍋底に敷いてもよい)
6) 白ワイン、塩を適量加え、落し蓋をして20〜30分くらい中火〜弱火で煮る。
   圧力鍋の場合は高圧10分低圧5分の後、自然冷却。(注意:加熱時間等は食材の分量や環境により適宜調整を!)
7) 煮えたら「イカのパスタ詰め」を取り出し、残った煮汁を少し煮詰めてトロミをだし、「イカのパスタ詰め」にかけていただく。
8) 好みで明太子を添えオリーブオイルを回しかけて、さあどうぞ
732困った時の名無しさん:2011/03/10(木) 21:25:12.86
>>730
味障自慢は他でやれ。
733困った時の名無しさん:2011/03/10(木) 23:43:36.84
大体、ペペロンチーノではないよな。

コンビニ弁当のナポリタンが旨いと言ってるレベルだよね。別に悪いとは言わないけど、このスレ見てるほとんどの人は、あまりのレベルの低さに萎えると思うよ。

萎えるかスルーか。
734困った時の名無しさん:2011/03/11(金) 04:22:04.55
>>679
具に応じてハーブ類を替えてみれ
という遅レス
つか僕の課題だな
735困った時の名無しさん:2011/03/11(金) 05:08:46.82
レベルが高くなければいけないのか
736困った時の名無しさん:2011/03/11(金) 07:50:26.89
それはないけど
728は酷すぎると思う。
737困った時の名無しさん:2011/03/11(金) 08:34:18.16
名古屋の鉄板ナポリタンが最強。
普通のナポリタンはあまり好きじゃないけど、卵の薄焼きが付いただけでこんなにも味が違う物なのかと驚いた。
738困った時の名無しさん:2011/03/11(金) 10:04:16.96
食い物が強くても意味ない。
739困った時の名無しさん:2011/03/11(金) 10:17:42.53
アンケートに答えることによって
ポイントを稼げます。
私はこのサイトを参考にしています。
http://ameblo.jp/pointsiteget/


740困った時の名無しさん:2011/03/11(金) 10:29:49.98
安いイタリア産のトマト缶1箱24缶入りを買って使ってたら、
残り5缶ほどになった頃に慢性的な吐き気と動悸に襲われて体重が一気に5kg減った。
毒が抜けて快方に向かうのに1ヶ月ほどかかり、当のトマト缶はメーカー生産終了品になってる。
741困った時の名無しさん:2011/03/11(金) 10:45:53.62
消費者センターとか保健所に持ち込みゃいいのに。ここに書いたって真偽不明
742困った時の名無しさん:2011/03/11(金) 10:47:35.09
安いトマト缶は危ないということか
743困った時の名無しさん:2011/03/11(金) 10:59:31.51
 ┌‐─┐口口    \  ̄\                  / ̄ /   j
 └‐┐│       /l \  \              /  / lヽ ノ _|_\
 ┌‐┘│      | ヽ ヽ   |             |  /  ヽ ̄    | _|
 └‐─┘     _ \ ` ‐ヽ  ヽ  ё    ё    /  / ‐ .::::, \
        ┌─┘└┐\ __ l  |/| |__/||   |  l __.:::/   ヽ   | ―
        └‐ァ  ┌┘   \//   /  :::\/ .:::/       i   |〈_
.          //| │     /\|  人/_人  :::::|/\        /
.        `  └┘   //\|  / |∪|    ::::::|/\\    <    ├─``
                 ///\|/   ヽノ   ::::::|/\\       ヽ   └─
              /  /   /\_____/ヽ  \       i
           /     /(  <`ヽ     __.:::ヽ          /.    │
          /     /  \_)  ヽ   (___::)       /     │
        /     /         ヽ     ::::|          ̄ヽ
       /     /          / /\ :::|           i   /
    ; ,./     /           (  (    ヽ ::|             l  /_、
・, ,.゛  ~ ~';, ‘; /,            /  )    ∪            /
, ,;          ;-・         (_/                /
744困った時の名無しさん:2011/03/11(金) 12:36:46.33
>>738
ああ、日本に来て間もない人なんですね?
色々大変でしょうが色々がんがってくだたい。
745困った時の名無しさん:2011/03/11(金) 13:04:52.27
パルミジャーノを入れた本格カルボナーラソースをラーメンの麺にからめたら糞不味かった
746困った時の名無しさん:2011/03/11(金) 13:17:35.39
パルミジャーノ使ったなら普通にパスタ使えよw
747困った時の名無しさん:2011/03/12(土) 00:31:57.05
>>740
体調不良の原因がなんでトマト缶だと分かるんだ?
748困った時の名無しさん:2011/03/12(土) 16:30:39.22
本格ならカルボナーラはパルミジャーノじゃなくてペコリーノロマーノだろ
749困った時の名無しさん:2011/03/13(日) 13:51:57.79
本格なら塩加減に合わせて両方使うんですよ
750困った時の名無しさん:2011/03/13(日) 14:15:27.49
まあ、地域や家庭によるんだけどな
751困った時の名無しさん:2011/03/14(月) 14:17:59.76
ローマ料理だから、ペコリーノロマーノの名前が挙がるんだろうけど、
塩が強いのが苦手な場合は、ペコリーノトスカーノを使ってもよい。
752困った時の名無しさん:2011/03/16(水) 15:12:10.78
>>745
味噌ラーメンにチーズなら合うと思うぞ。
発酵食品だから相性が良い。
753困った時の名無しさん:2011/03/16(水) 18:19:09.81
> 発酵食品だから相性が良い。

754困った時の名無しさん:2011/03/16(水) 18:27:44.97
ホンタクのシュールストレミング煮こみ臭豆腐添え
755困った時の名無しさん:2011/03/17(木) 22:03:27.14
ナマポウマー
災害に便乗したどんちゃん騒ぎで売り上げ伸びてウマー
お金大好き
おちんぽ大好き
http://j.pic.to/18mpwq
触ったり舐めたりしてくれる、飢えた変態紳士様を募集してます
おちんぽじっくりしゃぶって潮吹きさせて下さい

ナマポBar
756困った時の名無しさん:2011/03/27(日) 22:50:45.27
グリーチャは簡単でうまいぞ
757困った時の名無しさん:2011/03/28(月) 10:49:27.85
ほうれん草使ったうんまいパスタ教えて
758困った時の名無しさん:2011/03/28(月) 12:24:57.02
ほうれん草とベーコン炒めて生クリーム入れ、塩コショウで味付けでいいんじゃねえ?
759困った時の名無しさん:2011/03/28(月) 13:54:55.64
ほうれん草はクリームパスタが合うね
760困った時の名無しさん:2011/03/28(月) 14:25:14.01
> たうんまい

なにこれw
761困った時の名無しさん:2011/03/28(月) 16:29:04.45
>>760
ほうれん草使った、うんまいレシピ。
だね
762困った時の名無しさん:2011/03/28(月) 16:44:02.30
うんまいってどこの方言だよw滑稽な言い方もあるもんだなw
763困った時の名無しさん:2011/03/28(月) 18:10:13.96
カワイイ田舎娘だったら萌える
764困った時の名無しさん:2011/03/28(月) 19:01:02.45
単なる強調の音便だろ
でっかい>でかいと同じ
765困った時の名無しさん:2011/03/28(月) 19:16:43.20
静岡?
766困った時の名無しさん:2011/03/28(月) 19:49:04.63
ニポンゴムツカシネ
767困った時の名無しさん:2011/03/29(火) 05:31:35.68
うんまって幼児語だろ?
768困った時の名無しさん:2011/03/29(火) 13:27:45.42
イスラム共同体
769困った時の名無しさん:2011/03/29(火) 16:07:40.46
2chで言葉遣いなんか気にすんな
770困った時の名無しさん:2011/03/29(火) 20:45:51.35
らんま1/2
771困った時の名無しさん:2011/03/29(火) 21:34:11.96
すみません、教えてください!
パスタ茹でて、ソース混ぜたところで
お腹いっぱいになってしまいました。

このまま冷凍して後日食べる事は出来ますか??
772困った時の名無しさん:2011/03/29(火) 21:46:29.98
冷蔵に汁
773困った時の名無しさん:2011/03/29(火) 22:59:40.04
どうもありがとう!
タッパにいれて冷蔵します。
774困った時の名無しさん:2011/03/30(水) 02:59:50.93
>>771
大変危険なので庭に穴を掘って埋めてください
775困った時の名無しさん:2011/03/30(水) 03:39:21.57
皆さん粉チーズって一ヶ月でどれくらい消費しますか?
グラナパダーノを買おうと思ってるのですがどれくらい使うのかなぁと
一人暮らしで、炊飯器が壊れて毎日夕飯がスパゲッティになりそうです
776困った時の名無しさん:2011/03/30(水) 06:05:43.35
80gのやつなら2人で2、3回分ってとこだな。
777困った時の名無しさん:2011/03/30(水) 06:11:27.88
ハードタイプの塊なら結構保つよ夏場を除いては
でもグラナは塩分低いから長期保存不向き
778困った時の名無しさん:2011/03/30(水) 06:24:22.81
>>775
> 皆さん粉チーズって一ヶ月でどれくらい消費しますか?

年に大さじ2杯くらい。

> 一人暮らしで、炊飯器が壊れて毎日夕飯がスパゲッティになりそうです

飯ぐらい鍋で炊けよw
779困った時の名無しさん:2011/03/30(水) 06:58:25.96
それは個人の自由って奴だな
780困った時の名無しさん:2011/03/30(水) 10:50:16.04
炊飯器じゃないと、
ご飯が炊けないと思いこんでる鈍くさい奴も居るからな。
781困った時の名無しさん:2011/03/31(木) 01:21:27.69
保存が効いて安いチーズ教えて
782困った時の名無しさん:2011/03/31(木) 01:57:17.48
>>781
クラフトの粉チーズ
783困った時の名無しさん:2011/03/31(木) 02:09:18.99
ごめん、固形で
擦ってみたい
784困った時の名無しさん:2011/03/31(木) 04:58:24.48
>>781
ペコリーノ
以前はパルミジャーノの半値で買えた
785困った時の名無しさん:2011/03/31(木) 12:59:05.37
ありがとー
ペコリーノ買ってきて擦るよ!
786困った時の名無しさん:2011/03/31(木) 17:58:49.43
パルミジャーノレジャーノしか売ってなかったわ…
787困った時の名無しさん:2011/04/01(金) 18:16:44.16
ワロタ
788困った時の名無しさん:2011/04/02(土) 00:40:09.13
ぺこちゃん
789困った時の名無しさん:2011/04/05(火) 21:52:46.23
ロココってとこのオリーブオイルは安いですけど、品質は大丈夫ですか?
790困った時の名無しさん:2011/04/07(木) 14:29:27.60
>>789
それはオリーブの生産者名?
それとも搾油所名?
791789:2011/04/07(木) 23:07:43.65
>>790

ブランド名です。
安いですが、遮光効果の有りそうな色付き瓶に入ってます。
792困った時の名無しさん:2011/04/09(土) 12:41:00.63
ダイソーで売ってる
ケンミン 〆に食べたいお米のめん
は、美味しいしいろいろ使えて便利
793困った時の名無しさん:2011/04/12(火) 09:41:36.26
パスタは好きだけどにんにくだけは苦手。
794困った時の名無しさん:2011/04/12(火) 10:32:54.98
カレーは好きだけどタマネギだけが苦手級に致命的だなw
795困った時の名無しさん:2011/04/12(火) 13:17:20.12
ニンニク嫌いな人っているんだ。美味しいのに。
796困った時の名無しさん:2011/04/12(火) 13:17:28.60
パスタ好きだけど小麦アレルギーよりはいい
797困った時の名無しさん:2011/04/12(火) 13:33:21.41
とりあえず仕事等で初めての人と会う前の日は控えるかな>ニンニク
知り合いの美容師も休日前日にしか思いっきり食べられないと言ってた
普通のパスタ程度の量なら風呂で汗流せばどうにかなるけど
798困った時の名無しさん:2011/04/12(火) 18:26:40.82
トマト系ソースのコスパを下げる良い方法は無いだろうか

先月30センチくらいのビンに入ってるトマトパサータというのを
150円で買ってきたんだが消費しきれず腐らせてしまった!
799困った時の名無しさん:2011/04/12(火) 18:29:18.05
>>798
冷凍すれば良かったんやん。
800困った時の名無しさん:2011/04/12(火) 19:25:56.02
>>798
> トマト系ソースのコスパを下げる良い方法は無いだろうか

無駄に値の張るものを選んで使えばいいんじゃないの?

801困った時の名無しさん:2011/04/12(火) 19:28:32.81
えっ
802困った時の名無しさん:2011/04/12(火) 19:34:18.69
コスパ

wwww
803困った時の名無しさん:2011/04/12(火) 19:35:24.98
その手の無調味ピューレて水っぽいから簡単に逝くよな
トマトソースにして冷凍でしょやっぱ
804困った時の名無しさん:2011/04/12(火) 19:42:49.89
>>801
いったいどうしたんだい。
805困った時の名無しさん:2011/04/12(火) 19:46:50.14
ニンニク好きの女とかってヒクわ
806困った時の名無しさん:2011/04/12(火) 19:52:44.69
低臭にんにくでペペロとか作られたら切れる自信がある
807困った時の名無しさん:2011/04/12(火) 21:11:46.99
こんなところにもニンニク臭いチョンが・・・
808困った時の名無しさん:2011/04/13(水) 06:28:06.49
なんでもかんでもチョンのせいにしたがるやつっているよな
団塊の世代オヤジとか
809困った時の名無しさん:2011/04/13(水) 08:53:25.84
おい、ニンニク臭い息を吹きかけるなよ。おまえのチンカスと同じぐらい臭うんだよハゲ。
810困った時の名無しさん:2011/04/13(水) 10:42:33.46
セブンの百円のメンに150円のソース それじゃ少し薄いから 少し味つけ。
811困った時の名無しさん:2011/04/13(水) 11:33:11.53
>>808
何でも団塊の世代のせいにするやつはバブル世代の人間かw
812困った時の名無しさん:2011/04/13(水) 14:14:16.42
いやおそらく団塊の世代が何歳くらいか知らずに言ってるだろww
ただ言いたいだけなんだよw
813困った時の名無しさん:2011/04/13(水) 19:07:11.53
ゆとりの仕業
814困った時の名無しさん:2011/04/14(木) 05:17:49.98
上手に自演したつもりがニンニク臭で即バレwwwwwwwwwwww
815困った時の名無しさん:2011/04/14(木) 07:41:52.88
なんか変なの湧いたな
816困った時の名無しさん:2011/04/14(木) 10:42:39.25
クソスレだよなここって…
817困った時の名無しさん:2011/04/14(木) 10:44:38.03
にんにきゅ
818困った時の名無しさん:2011/04/14(木) 21:02:20.21
あ〜くせーくせー
819困った時の名無しさん:2011/04/14(木) 23:42:54.04
にんにくが苦手なので、家で作る場合はにんにくは使いません。
にんにく抜きでパスタ作ってくれるお店があればいいのにね。
820困った時の名無しさん:2011/04/15(金) 00:34:08.97
うどんでも食ってろハゲW
821困った時の名無しさん:2011/04/15(金) 08:42:56.43
痩せろデブwwwwwwwww
822困った時の名無しさん:2011/04/15(金) 10:25:50.77
にんにくスキーな俺だが、カルボに入れるのは許せない
823困った時の名無しさん:2011/04/15(金) 19:53:06.49
トマトソース作るとき、玉ねぎを長ネギで代用するのはイマイチと
どこかで聞いたが、うっかり玉ねぎ切らしてたのでやってみた

味は悪くなかったが、煮こんでも甘味があんまり出なかったので
好き嫌いは分かれそうだな

ごちそうさまでした
824困った時の名無しさん:2011/04/15(金) 22:11:25.37
トマトと長ネギは相性悪い
825困った時の名無しさん:2011/04/15(金) 22:39:28.89
白ネギは仕上げに散らすと美味い。
826困った時の名無しさん:2011/04/16(土) 00:38:51.98
和風パスタ以外にネギはいらんやろ
827困った時の名無しさん:2011/04/16(土) 00:43:37.40
じゃあ、ネギ入れたら全部和風って事にしとけw
828困った時の名無しさん:2011/04/16(土) 00:50:42.93
ポワロもか!
829困った時の名無しさん:2011/04/16(土) 07:54:20.71
ああいえば上裕がいるな
830困った時の名無しさん:2011/04/16(土) 11:13:57.79
地震で
牡蠣パスタが作れなくなった

宮城県の牡蠣は安くて美味しいかったのに
831困った時の名無しさん:2011/04/16(土) 11:54:35.77
は?他のとこの使えばいいだろカス
832困った時の名無しさん:2011/04/16(土) 13:19:59.67
>>829
あんた前世紀の人?
833困った時の名無しさん:2011/04/16(土) 14:53:29.08
上祐ギャルですがなにか
834困った時の名無しさん:2011/04/16(土) 14:55:02.97
安くて美味しいって書いてあるだろ

広島は安いんたが、味がおちる
835困った時の名無しさん:2011/04/16(土) 15:09:10.29
>>830
作るなよ。
絶対に作るなよ。
2度と作るなよ。
836 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/17(日) 04:12:28.62
他方面の牡蠣も種牡蠣は三陸から買い付けてる所多いんだよ。
837困った時の名無しさん:2011/04/17(日) 10:19:40.54
そうでもないよ
838困った時の名無しさん:2011/04/20(水) 00:34:10.68
にんにく+オリーブオイル+鷹の爪+塩=ペペロン  …のはずが
材料から時間をかけて作る俺のペヘロンよりも、茹で揚た麺にふりかけまぜる
ペペロンの方が旨い…orz  これは俺だけなのか?
ペペロン一つ満足に作れない俺の馬鹿野郎ぅーーーーーー!!!!(・∀・#)
839困った時の名無しさん:2011/04/20(水) 01:38:34.27
ラーメンでもインスタントラーメンのほうが好きって人もいるしね
840困った時の名無しさん:2011/04/20(水) 06:02:28.37
腕より舌を呪うべきだな
841困った時の名無しさん:2011/04/22(金) 10:31:32.24
>>819

俺も以前はニンニク苦手だったから、分かるよ。

ニンニク抜きでってオーダー出来るって店は知らないけど、ニンニクを使っているかどうかをメニューに表示してある店はみたことあるよ。
842困った時の名無しさん:2011/04/22(金) 13:46:52.05
にんにくラーメン、チャーシュー抜きで
843困った時の名無しさん:2011/04/22(金) 14:00:24.03
ニンニクましまし
844困った時の名無しさん:2011/04/24(日) 02:36:45.16
昔バイトしてたイタリアンの店で
「ペペロンチーノ、ニンニク抜きで」
って注文した客がいたが、何が食べたかったんだろう…
無理だから断ったけどw


料理にもよるけど、ニンニク少なめとかで注文できるよ
845困った時の名無しさん:2011/04/24(日) 02:49:03.46
にんにくラーメン、にんにく抜きで
846困った時の名無しさん:2011/04/24(日) 03:21:32.61
渾身のギャグを真面目に返されて可哀想に
847困った時の名無しさん:2011/04/24(日) 03:26:32.79
どう返せるんだ?www
848困った時の名無しさん:2011/04/24(日) 08:00:40.07
今関東に住んでるならにんにく抜きのペペロン作れるよ
普通に水道水使って茹でれば残留テルルでニンニク臭がつく
849困った時の名無しさん:2011/04/25(月) 15:46:50.50
おもろー
850困った時の名無しさん:2011/04/26(火) 00:51:32.61
今日試しにつくってうまかったのは
春キャベツとみょうがを適当に切って、例のごとくにんにくと唐辛子で以下略
キャベツとみょうがはあんま炒めすぎないで、色が変わったくらいで
パスタの茹で汁とコンソメと塩コショウとチーズ
(パルメザンの残りが少なかったからチェダー入れたけどこれはこれでうまかった)
シソ乗っけてみたけど、驚きの旨さだった

味付けは柚子胡椒とかの和風系でも、コンソメ入れない塩コショウだけでもいいと思う
とにかくミョウガはパスタにメチャクチャ合う
851困った時の名無しさん:2011/04/26(火) 08:57:47.12
ペスカトーレとかいうエビとアサリとイカなどの魚介を使ったスパに挑戦したけど
トマト缶をぶち込んだら魚介の味がわからなくなって微妙だと思った

それと俺が見たレシピには隠し味にオレンジ100%を入れて煮込めと書いてあったが
通常入れるものなの?
852困った時の名無しさん:2011/04/26(火) 09:08:20.60
入れねーよw
アサリとエビのスープはそれぞれ別作りするけどね
853困った時の名無しさん:2011/04/26(火) 09:12:06.48
いれねぇーのかよW
落合シェフのレシピもあてにならんな
854困った時の名無しさん:2011/04/26(火) 10:00:41.91
トマトソースと別にエビとアサリをワイン蒸ししてでてきたスープごとトマトソースに投入すれば魚介の香り漂うよ。
855困った時の名無しさん:2011/04/26(火) 10:06:35.00
ワインは厳禁だと書いてあったのだがW
必ず水で旨味を引き出して欲しいと書いてあったW
856困った時の名無しさん:2011/04/26(火) 10:29:28.41
そのレシピ貼ってよ
857困った時の名無しさん:2011/04/26(火) 10:47:34.41
トマトソースと別にエビとアサリをワイン蒸ししてでてきたスープごとトマトソースに投入すれば魚介の香り漂うよ。
858困った時の名無しさん:2011/04/26(火) 10:48:04.31
トマトソースと別にエビとアサリをワイン蒸ししてでてきたスープごとトマトソースに投入すれば魚介の香り漂うよ。
859困った時の名無しさん:2011/04/26(火) 11:32:33.03
>>856
レシピ本だよ落合のパスタの基本

酸味はトマトで十分だからワインの酸味は逆にクドイみたいな事が書いてあった
860困った時の名無しさん:2011/04/26(火) 11:47:49.45
魚介嫌いの俺には関係のない話題だな
861困った時の名無しさん:2011/04/26(火) 11:53:19.87
あまり美味しいペンネアラビアータを食べた・作ったことがありません。
これは美味いよっていうレシピあれば教えてください。
862困った時の名無しさん:2011/04/26(火) 12:20:38.46
863困った時の名無しさん:2011/04/30(土) 07:06:31.47
バジルの葉ってどこに行っても売ってないのだが
みんなどこで買ってるの?
864困った時の名無しさん:2011/04/30(土) 08:00:40.19
>>863
普通にスーパーで売ってる
865困った時の名無しさん:2011/04/30(土) 08:38:33.63
>>864
そうなんだ
俺の住んでる地域がド田舎だし売ってないだけか・・・
866困った時の名無しさん:2011/04/30(土) 08:52:09.14
田舎でもバジルとミントくらいはどこでもあると思う。店員さんに聞いてみ
もしくは大手チェーン(ヨーカドーとか)とかデパ地下スーパーなら確実じゃない?

それでもねーよっていうなら、ネットスーパー使うか
ホームセンターいって種買ってくる
シソ並にほっといてもぐんぐん育つし使い切れないくらい収穫できる
867困った時の名無しさん:2011/04/30(土) 11:11:12.38
>>863
家庭菜園で自家製はダメなのか?
マンション住まいでもベランダにプランターを置いて育てられる。

高層階なら虫も付かないし。
868困った時の名無しさん:2011/04/30(土) 11:15:53.65
タルティーボでもカルチョーフィでもプンタレッラでも、
食品スーパーで国産品の入手が容易になったけど、
どうもイタリア産に比べて味が薄い。

カルチョーフィなんて育ち過ぎが多い。
誰か生産者を指導してくれ。
869困った時の名無しさん:2011/04/30(土) 18:58:19.40
イタリアンパセリと普通のパセリってけっこう味が違いますか?
イタリアンのほうが3倍くらい高いので
870困った時の名無しさん:2011/04/30(土) 19:04:22.49
匂いは違うけど、味はたいして変わらん。
871困った時の名無しさん:2011/04/30(土) 19:34:19.78
イタリアンのがマイルド
縮れ具合といいウリとニガウリの差かな
プランター栽培して使う都度摘めば安上がり
872困った時の名無しさん:2011/04/30(土) 20:25:45.85
ソースに混ぜ込むのは普通のパセリを使って、
盛りつけの時にイタリアンパセリを散らすのはアリ?
873困った時の名無しさん:2011/04/30(土) 20:40:01.62
量加減すれば余裕
874困った時の名無しさん:2011/05/01(日) 11:14:09.87
パセリは毎年庭でボーボーに自生
バジルは毎年種まかないとダメみたいだが
「ホーリーバジル」だけは毎年出てくる
875困った時の名無しさん:2011/05/01(日) 13:38:07.29
ホーリーバジルとか使い道無くね?
876困った時の名無しさん:2011/05/01(日) 15:56:58.84
>>863
生バジルなしに、バジリコ・スパゲッティを作ろうとしたのが、
飯倉片町の老舗・1960年創業のキャンティ。

http://e-food.jp/roppongi_blog/archives/img/chanti_pasta.jpg

上写真は、創業当時からのお店の名物バジリコ・スパゲッティ(単品2200円)で、
バジリコといっても、実際は、乾燥バジルにシソとパセリを混ぜた一品。

当時は日本では生のバジルの葉がなかなか手に入らなかったので、こんな作り方をしたよう。
バターとニンニクがたっぷりのこってりとした、いかにも古風なスパゲッティです。

キャンティ 飯倉本店 
http://e-food.jp/roppongi_blog/archives/2006/08/_chianti.html
877困った時の名無しさん:2011/05/01(日) 16:25:31.67
prohibitively expensive
878困った時の名無しさん:2011/05/02(月) 13:35:33.94
>>875
シーズン終わりごろになると
ホーリーも普通のもなにもかも全部ちぎって
一緒に乾燥させて粉末状にしてる
879困った時の名無しさん:2011/05/02(月) 14:02:12.62
>>878
乾燥〜粉末化はどうやってしてるの?
880困った時の名無しさん:2011/05/02(月) 18:44:48.93
バジルはナメクジが寄ってくるらしいけど、
マンションの6階でも寄ってくる?
ナメクジだけは苦手なんだ。
881困った時の名無しさん:2011/05/02(月) 18:54:36.38
>>879
自然乾燥させて
冷蔵庫に入れておくとさらにカラカラになり
手でもむとかなり細かくつぶれる(市販のドライ瓶入りみたいな)
882困った時の名無しさん:2011/05/02(月) 21:00:47.81
うは、ナメクジの話かと思った・・・
883困った時の名無しさん:2011/05/03(火) 05:38:10.62
民間薬にあった気はする(なめくじの粉)
884困った時の名無しさん:2011/05/03(火) 18:45:14.35
>>880
登ってくる間に干からびるんじゃない?
バジルはスーパーで枝についてるのが売ってれば
水に差しとくだけで相当育つよ。
部屋で大きく育てたければペットボトル水耕でググって。
それなら絶対にナメクジは来ない。
ハダニがわかないようにたまに水を霧吹きしてね。
885困った時の名無しさん:2011/05/04(水) 09:29:22.45
今はオレガノがボーボーに育ち始めた
あれは生より乾燥葉のほうが
風味が立ってる気がする
886困った時の名無しさん:2011/05/04(水) 18:53:56.54
887困った時の名無しさん:2011/05/08(日) 12:00:33.36
にんにくとカットトマトとアンチョビで絡めたら美味しかった
具なしでさみしかったからブロッコリーでも入れればよかった
888困った時の名無しさん:2011/05/08(日) 16:39:20.15
とても信じられない。嫁がそんなフザケタもの晩飯に出したらぶっ飛ばしてる。
889困った時の名無しさん:2011/05/08(日) 16:56:51.65
その嫁って実在するの?
890困った時の名無しさん:2011/05/08(日) 18:37:05.35
山ほどいるわ
891困った時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:38:14.91
ビンラディン乙
892困った時の名無しさん:2011/05/08(日) 22:39:31.19
カダフィだったら確かに山ほどいるな
893困った時の名無しさん:2011/05/09(月) 01:38:21.65
故人を悪くゆうたらあかん
894困った時の名無しさん:2011/05/18(水) 08:14:08.24
YouTubeでイタリア人の料理番組見るのが1番いいな
日本人シェフのニンニクどっさりアサリのパスタとかキモいわ
あいつら在日なのかな
韓国料理みたいになってるわ
895困った時の名無しさん:2011/05/19(木) 11:49:11.72
日本語じゃないと細かいとこわからないだろ
896困った時の名無しさん:2011/05/20(金) 01:01:18.04
お願いがあります。
主な材料は下記の3つしかないのですが、おいしいパスタ料理レシピがあれば教えて頂けますか?

・パスタ
・トマトケチャップ
・ベーコン

よろしくお願いします。
897困った時の名無しさん:2011/05/20(金) 01:06:36.62
>>896ですが、一般的な調味料は一応あります。
塩、胡椒、砂糖、醤油、めんつゆ、ソース位です。
あと、ほんだし、卵、タバスコもあります。
898困った時の名無しさん:2011/05/20(金) 01:11:14.80
>>896
塩と胡椒とバターでなんとかなると思うy
899困った時の名無しさん:2011/05/20(金) 01:37:44.60
>>898
残念ながらバターはないのですが、参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。
900困った時の名無しさん:2011/05/20(金) 03:35:36.82
>>896
技術があればとろとろオムライスか半熟スクランブルエッグを作って
ナポリタン風にベーコンとケチャップ(隠し味はソースでも醤油でもタバスコでも好みで)
で炒めたパスタと一緒に食べるのもいい
もしくは茹で卵スライスを仕上げにのせてあればマヨ少量添えるとか
901困った時の名無しさん:2011/05/22(日) 01:42:43.22
>>841
ラーメン二郎ならにんにく抜けるよ
902困った時の名無しさん:2011/05/22(日) 05:30:25.02
しそを使ったメニューはあっさり系が多いですが
こってり+しそでお勧めのパスタがあれば教えて下さい。
903困った時の名無しさん:2011/05/22(日) 06:12:40.41
生クリームベースのカルボナーラに刻んだシソを入れればおk
904困った時の名無しさん:2011/05/22(日) 06:27:25.75
たらこクリーム、イカ明太子クリームにしそと海苔
ソースじゃなくて具でこってり感を出すなら豚バラと葱としそを醤油味で
ニンニク、鶏もも肉、キノコ、バターたっぷりとしそ
冷製ならアボカドペーストにしそ
905困った時の名無しさん:2011/05/22(日) 07:31:39.72
セージバターのセージをシソに変えるだけ
パスタは手打ちで
906902:2011/05/22(日) 23:15:57.98
めっちゃ美味しそうですね!
ありがとうございます^^
907困った時の名無しさん:2011/05/24(火) 11:37:51.52
パステルの鶏ときのこの和風バター醤油の再現レシピ
分かる方いらっしゃいますか??
クックパドに乗ってるものとか自分で考えて試してみたけど
なかなか上手くいかなくて・・・
908困った時の名無しさん:2011/05/24(火) 11:39:40.41
パステルってなんだ?
909困った時の名無しさん:2011/05/24(火) 11:41:32.94
粘着材を使って棒状に練り固めた絵の具
910困った時の名無しさん:2011/05/24(火) 11:53:30.05
911困った時の名無しさん:2011/05/26(木) 21:20:17.04
ナポリタンみたいに手軽に作れるパスタってあるのか?
912困った時の名無しさん:2011/05/26(木) 21:44:07.21
ナポリタンが手軽だと思えるなら、ペペロンや醤油味の和風など、ソースをつくらなくて良いのはだいたい手軽じゃない?
具を炒めてケチャップや塩や醤油で味付けすれば良いだけだし
913困った時の名無しさん:2011/05/26(木) 22:52:07.91
手打ち以外はみんな手軽に作れますよ
だからパスタ大好き
914困った時の名無しさん:2011/05/26(木) 23:03:19.26
クリーム系のパスタに使うクリームソースを美味しく作るコツってなにかあれば教えて下さい。

皆さんどの様に作っていますか?
915困った時の名無しさん:2011/05/27(金) 01:08:02.68
>>914
その前にどういう味付けが好きなのさ。
916困った時の名無しさん:2011/05/28(土) 10:25:49.22
ラザニアの間にベシャメルソースを挟むことはあるけど、
クリームソース単体でパスタ料理に使ったことは、1度もないな。
917困った時の名無しさん:2011/05/28(土) 15:04:02.68
アメリケーヌ風に出汁取ってカニクリーム、エビクリーム
あるいはワイン蒸しでほぐしたサーモンクリームが好き
918困った時の名無しさん:2011/05/28(土) 15:17:40.07
お手軽な所だとベーコンかツナか鮭ほぐし+たまねぎかな>クリームソース
ベーコンの時のみほうれん草も使ったりするが
919困った時の名無しさん:2011/05/28(土) 15:56:23.72
バターと、魚介もしくはベーコンたくさんいれて
ちょっと胡椒
920困った時の名無しさん:2011/05/28(土) 16:26:47.59
クリーム系って胡椒の使い方が他のパスタよりも重要だと思ってるんだけど
実際の所どうなの?
入れ過ぎると失敗作になるけど入れないと物足りない気がする。
921困った時の名無しさん:2011/05/28(土) 17:19:15.35
後で好きなだけかけろよw
922困った時の名無しさん:2011/05/28(土) 17:24:17.05
>>916
グラタンはベシャメルソースだろう。
923困った時の名無しさん:2011/05/29(日) 14:39:57.02
ゴルゴンゾーラは家で作ると外で食べれなくなる
924困った時の名無しさん:2011/05/29(日) 18:24:54.38
むりだろ
925困った時の名無しさん:2011/05/29(日) 20:51:12.57
何が無理なんだ?
926困った時の名無しさん:2011/05/29(日) 20:57:50.20
青カビだろ
無理なやつは無理
927困った時の名無しさん:2011/05/29(日) 21:01:20.55
>>923
中途半端に家で作っちゃうと、
匂いが鼻について、
見るだけでも匂いが漂ってきそうで食べられなくなるって事?
928困った時の名無しさん:2011/05/29(日) 21:07:17.15
アスペって2chさえ大変そうだなw
929困った時の名無しさん:2011/05/29(日) 21:33:46.55
>>914
まだ生きてる?
930困った時の名無しさん:2011/05/29(日) 21:46:44.06
>>928
火スペのtypo?
931困った時の名無しさん:2011/05/30(月) 09:23:48.94
青カビが苦手という人は今まで1人も見たことがない。
932困った時の名無しさん:2011/05/30(月) 20:41:55.97
人を知らないから。
933困った時の名無しさん:2011/05/31(火) 21:16:51.63
スティルトンとゴルゴンゾーラとロックフォールは食べられるけど、
カブラレスがダメという人は偶に居るかも。
934困った時の名無しさん:2011/06/01(水) 09:42:16.45
カブラレス?
どんな匂いなの?
935困った時の名無しさん:2011/06/02(木) 12:16:18.13
クリーム系のソースに固形スープの素入れますか?
コンソメだとちょっとくどいのですが、キューブのブイヨンのが美味しいのかな?

936困った時の名無しさん:2011/06/02(木) 18:20:30.66
コンソメってなんだ
ブイヨンってなんだ
ためらわない事じゃないのは確かだ
937困った時の名無しさん:2011/06/02(木) 22:07:50.29
>>935
味の素とかのコンソメだとくどいよ。
色々買って好みのを見付けたら良いかも。
938困った時の名無しさん:2011/06/02(木) 22:52:15.54
新発売のトップバリューの
トマト&バジルというソースが美味しいです!
939困った時の名無しさん:2011/06/02(木) 22:54:11.64
>>935
なんかいい具合の味の入れ方見つかったら、また書き込みお願いします
940困った時の名無しさん:2011/06/03(金) 10:21:39.97
>>936
コンソメは一品料理として成立している。
ブイヨンは料理の材料。

コンソメをお吸い物とするなら、ブイヨンはお出汁。
941困った時の名無しさん:2011/06/04(土) 06:52:27.18
>>940
へえー!20年以上料理してるのにはじめて知ったよ
ありがとう
942困った時の名無しさん:2011/06/04(土) 07:15:31.50
ネタじゃねーのかよw
943困った時の名無しさん:2011/06/04(土) 11:33:52.30
久しぶりにコンビーフとタマネギ調味料は顆粒コンソメとクレージーソルト
ピーマンがなかったんでトッピングはハラペーニョ
トマト入れても美味しいけど美味しく食べたよ
944困った時の名無しさん:2011/06/04(土) 11:42:36.34
バカ舌死ね
945困った時の名無しさん:2011/06/04(土) 19:13:19.93
生きる!
946困った時の名無しさん:2011/06/05(日) 09:43:31.17
カッペリーニで冷製パスタ。湯剥きして角切りにしたトマト・塩・胡椒・バルサミコ・米酢・オリーブオイルでソース作って和えるだけ
947困った時の名無しさん:2011/06/05(日) 09:45:37.23
あ、千切りの大葉をのせた。
948困った時の名無しさん:2011/06/05(日) 11:16:12.28
ハラペーニョ入れなかったら旨そうって思ったけどなぁ
949困った時の名無しさん:2011/06/05(日) 14:22:28.82
さんま蒲焼缶詰と牛乳とバターと塩胡椒でパスタにしたらまぁそれなりに美味かったは
950困った時の名無しさん:2011/06/05(日) 15:08:27.41
>>949
めっちゃまずそう。
951困った時の名無しさん:2011/06/05(日) 15:13:55.37
>>946
× カッペリーニ
○ カペッリーニ

「Capperini」(カッペリーニ)とは、「小さいケッパー」のことです。
「cappero」に縮小辞「-ino」が付いた複数形です。

細いロングパスタの「Capellini」はカペッリーニと言いましょう。

輸入元まで間違えている場合があるので、勘違いして覚えていても仕方ないかと思うけど。
952困った時の名無しさん:2011/06/05(日) 15:25:47.69
蒲焼はなぁ…
水煮や醤油とかなら
953困った時の名無しさん:2011/06/05(日) 16:45:15.60
>>946
他の材料は全部揃うんですが、トマトは丸ごと冷凍しておいたのとオイルはごま油かサラダ油しかないんですが、美味しく作れますか?
954困った時の名無しさん:2011/06/05(日) 19:47:17.84
>>951
残念ながら定着しかけてるので、
見かけたら必ず指摘して、
啓蒙に努めた方が良いね。

「ふいんき」とか「全然」の使い方のように、
変な使い方が平気でまかり通るのは、
聞いてて気持ちいいもんじゃないしな。
955困った時の名無しさん:2011/06/05(日) 20:51:25.14
勉強になったけどカペッリーニってかっぺの日本人には発音しにくいねw
カレー、ステーキ、シチューと同じで間違いでも呼びやすければいいと思うよ
956困った時の名無しさん:2011/06/05(日) 21:35:13.60
>>950
おれ自分の味覚に自信がないんだすまん・・・
957困った時の名無しさん:2011/06/06(月) 14:44:26.80
>>951
「ッ」なんてどうでも良いんだよ。
カペッリーニなんて発音しようとしたら余計通じないわ。
それより「リ」だよ問題は。LとRの違いの方がよっぽど大きい。
958困った時の名無しさん:2011/06/06(月) 15:49:27.64
ルー大柴乙
959困った時の名無しさん:2011/06/07(火) 15:41:48.36
>>957
イタリア人を相手に、CapelliniをCapperiniと言い換えても通じないと思う。
960困った時の名無しさん:2011/06/07(火) 19:23:07.74
カッペリーニでもカペッリー二でもなく、
口に出すならカペリーニだよ。
961困った時の名無しさん:2011/06/07(火) 19:30:36.72
南蛮素麺でいいよもう
962困った時の名無しさん:2011/06/07(火) 20:21:00.89
一緒にご飯喰いたくないな
963困った時の名無しさん:2011/06/07(火) 21:47:21.15
>>960
促音を省くのは良くない。

カッフェ(Caffe)のことをカフェと言ったり、
カップッチーノ(Cappuccino)をカプチーノと言ったり、
ラッテ(Latte)をラテと言い換えたり。

なぜ、日本語にする際に気持ち悪く改変するのか理解できない。
964困った時の名無しさん:2011/06/07(火) 21:57:53.98
世間ではあんたが気持ち悪いと言われてるよ
965困った時の名無しさん:2011/06/07(火) 22:34:19.84
何語であろうと日本語に輸入した時点でそれは日本語になるのです
表記など我々の自由なのです
違う言語で表現している時点ですでに正しい発音など失われているのでどちらが正しい化などという議論はナンセンスなのです
966困った時の名無しさん:2011/06/07(火) 22:57:48.90
>>963
その国の言語体系に合う言い回しにするのが普通じゃん。
もしかして、あんたって普段からルー大柴みたいなしゃべり方をしてるのか?


967困った時の名無しさん:2011/06/07(火) 23:18:13.24
963はビタミンも「う゛ぁいたみん」とか、エネルギーも「いなぁ〜じぃ」とか発音してるんだろうなww
968困った時の名無しさん:2011/06/07(火) 23:29:53.82
アスペの特徴そのものだなw
969困った時の名無しさん:2011/06/08(水) 07:01:02.78
最近はイタリアンバールがメニューに「カップッチーノ」と書くようになっているから、
いずれは「カプチーノ」ではなく「カップッチーノ」が主流になるでしょう。
970困った時の名無しさん:2011/06/08(水) 12:42:00.40
イタリア語講座スレとは思わなんだ
971困った時の名無しさん:2011/06/08(水) 15:01:48.04
納豆と大根おろしとめんつゆで
スパゲッティうまー
972困った時の名無しさん:2011/06/08(水) 15:07:55.93
食感悪そう。
973困った時の名無しさん:2011/06/08(水) 17:31:30.40
すぐ食えばいいんじゃね
974困った時の名無しさん:2011/06/09(木) 10:24:35.07
もうウドンでいいだろ。パスタの特性を活かしたメニューはないのかよ?
975困った時の名無しさん:2011/06/09(木) 15:12:44.88
うどんはロングパスタだけかと思ったら、ショートパスタも存在するんですね。

画像検索
ttp://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E8%80%B3%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi&biw=1026&bih=545
976困った時の名無しさん:2011/06/09(木) 15:41:58.50
>>975懐かしい中学の時に佐野に行ったときに作ったよ
今でも看板は見るけど佐野はラーメンとそばばっかりなんだよね
977 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/09(木) 23:54:05.77
>>949
無しじゃない。
牛乳の半量を生クリームにしたい。
978困った時の名無しさん:2011/06/10(金) 00:38:11.95
バター醤油しめじ
979困った時の名無しさん:2011/06/10(金) 02:10:51.44
ミートソースが旨すぎてクソワロタw
980困った時の名無しさん:2011/06/10(金) 02:14:13.32
>>979
ママーの缶詰?
981困った時の名無しさん:2011/06/10(金) 09:25:19.35
犬のエサにしようと残り物の味噌汁にトマトとレタスと炒り卵を入れたら驚愕のウマサw
982困った時の名無しさん:2011/06/10(金) 09:54:20.72
それなんてパスタ
983困った時の名無しさん:2011/06/10(金) 11:57:16.99
↓これ美味かった、アスパラの使い方が目から鱗だったよ

シラスとアスパラのスパゲッチィ
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/8274_%E3%81%97%E3%82%89%E3%81%99%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%A9%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%B2%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3.html
984困った時の名無しさん:2011/06/10(金) 12:21:41.94
>>983
アスパラの細切りって簡単に出来た?
985困った時の名無しさん:2011/06/10(金) 13:41:03.64
>>984
難しかったwから、長さ半分に切ってから細切りした
長さ半分でも食べやすかったよ。
986困った時の名無しさん:2011/06/10(金) 13:52:05.83
やっぱ難しいんだw
でもその考えは無かったなぁ。
自分も挑戦してみよう。
987困った時の名無しさん:2011/06/10(金) 16:48:01.21
>>983 おおお。新しいコンセプトですな。
それってつまりアスパラガスに熱を加えないんですよね。
988困った時の名無しさん:2011/06/10(金) 16:49:33.06
ああ。ごめん。よく読んだら最後の段階でフライパンで炒めてるね。
989困った時の名無しさん:2011/06/10(金) 19:37:40.74
安売りの時に買って冷凍保存しといたプチトマトと玉ねぎとベーコンを
オリーブオイルとみじん切りニンニクで炒めてシンプルに塩コショウ
トマトソースとも生とも違うとろけかけたプチトマトの甘さと酸味がなかなかよろしい
990困った時の名無しさん:2011/06/10(金) 22:56:43.51
言っちゃ悪いけど、

「ふつう」

だと思う
991困った時の名無しさん:2011/06/10(金) 23:06:08.31
「究極」とかじゃなくて も
「ふつう」でよいです。
おいしいパスタ
992困った時の名無しさん:2011/06/10(金) 23:16:33.23
何もかもひっくるめて「ふつう」だろ
何か目新しいのか?
993困った時の名無しさん:2011/06/10(金) 23:42:20.82
いつから斬新さを競うスレになったんだ
994困った時の名無しさん:2011/06/11(土) 02:05:20.54
うまいパスタのレシピを書いてくれれば、それでいい
995困った時の名無しさん:2011/06/11(土) 03:20:21.33
へんな奴
996困った時の名無しさん:2011/06/11(土) 07:23:25.59
>>983
冷凍庫にシラスあったのおもいだしたこんどやろ
アスパラ細切りにしてロングパスタに合わせるのはよくやる
997困った時の名無しさん:2011/06/11(土) 08:06:07.19
次スレ立てられませんでした
だれか立てて
998困った時の名無しさん:2011/06/11(土) 08:36:39.78
次スレ立てたよ−!

パスタのおいしい作り方〜11皿目〜
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1307748930/
999困った時の名無しさん:2011/06/11(土) 11:34:14.78
>>998
おつ!
1000困った時の名無しさん:2011/06/11(土) 11:43:43.16
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。