【食品安全】 日本の農産物は安全? 流通関係者「日本の食品安全基準は意外とゆるい」 中国の農場は日本より管理が厳しい★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★
★食品輸出との期待と現実

 農産物や加工食品の輸出を促進しようという機運が高まっている。
TPP(環太平洋経済連携協定)の議論や海外での日本産品への人気が背景にある。
しかし、曖昧な安全基準や不十分な国内制度が食品輸出の壁になっている。

●衛生証明書を出す機関がない
 経済産業省の幹部は「輸出相手国の問題よりも、日本の仕組みが食品を輸出する前提になっていないことが深刻だ」と指摘する。
衛生証明書を発行する機関がないのは、問題の一端にすぎない。
経産省幹部は「日本産の食品や農産物の強みと思われている安全性が問題になるケースもある」と話す。
 「日本の食品安全基準は意外とゆるい」とある流通関係者はこう語る。
「日本では『保存料』や『香料』などと表示すればよくても、海外では細かな成分を求められることもある。
また、海外では禁止されている増粘剤などが問題になるケースも多い」

●日本の農産物は安全なのか?
 農産物では農薬が問題になることもある。
 北海道倶知安町のようてい農業協同組合は昨年(2010年)9月、カボチャから基準を超える残留農薬が検出され、
約12トンの商品を回収すると発表した。この時、検出されたのは有機塩素系の殺虫剤「ヘプタクロル」。
1975年に農薬としての登録が切れ、既に使用されていないものだった。

 冷凍ギョーザの毒物混入事件や野菜の残留農薬問題が大きく報じられたことももあり、
中国産の食品の安全性に不安を持つ人は多い。

 しかし中国の生産現場をよく知る大手スーパーの関係者は
「輸出品に使われる野菜を作っている農場は日本以上に管理が厳しい」と話す。
例えば、土壌の残留農薬を念入りに調べ、栽培中は隣接する農場からの飛散農薬まで目を光らせる。

 一方、日本は「消費者が思っているほど厳しく管理していない。
いまだに数十年前に使っていた農薬が検出されるぐらいだから」(流通関係者)。

日経ビジネスオンラインより一部抜粋 http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110106/217830/
前スレ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295222975/
2名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:46:50 ID:xqFjzMXQ0
自国の野菜をお食べ
3名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:46:57 ID:/Tzf7hPL0


 現役 農家の俺が言う!!

それはない!! なめるな日本を!!








4名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:47:04 ID:ptJAWqJM0
日本の農家は、自分の所で食う野菜や米は売るのとは分けて作ってるもんね。
5名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:47:09 ID:nGq5H/tP0
厨獄産はただでもいらない
6名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:47:24 ID:Iy1OMzyL0
見張ってないととんでもないことするし
7名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:47:25 ID:ndpqrt6B0
賄賂渡せば緩くなるんだからザルでないの?
8名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:47:38 ID:I2QN1pp00
>>1 出たな狂牛w
9名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:47:56 ID:ebA1rcmW0
七色に光ってる川の水をジャブジャブかけて育てた
野菜が安全だと?
10名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:48:13 ID:jhGG7gM+0
世界一の長寿国なんだし別にいいんじゃね
11名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:48:52 ID:LAY0Nucz0
>>1 キャップ替えても 丑は丑
12名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:49:47 ID:i+Ed0qQH0
どーせこれ書いた記者は中国産食わんだろ。
13名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:51:22 ID:MciMDYH70
>>1
> 輸出品に使われる野菜を作っている農場は日本以上に管理が厳しい
> 一方、日本は「消費者が思っているほど厳しく管理していない。
> いまだに数十年前に使っていた農薬が検出されるぐらいだから
>
> 日経ビジネスオンライン

( `ハ´)「小日本、自国有力紙に裏切られたアル!!!」
14名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:51:27 ID:pqsT/QPD0
貧乏人御用達の
レトルトのパスタソースやら
その他様々なソース類は安価にとろみを出すために大量に増粘剤を使ってるからなあ
15名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:52:16 ID:BoFfAV+j0
ドラゴン桜の作者のひとの、エンゼルバンクっていう漫画でもこういうこと書いてあった
16名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:52:33 ID:GnC5Mcsg0
と、民主党の谷町ジャスコが申しております。
「日本人は我が社が輸入した毒野菜を喰え」
17名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:53:34 ID:cWX+BFCv0
>1
だったら中国野菜を食べればいいだけのこと

俺は絶対嫌だけどね、、、
18名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:53:45 ID:5vFHIeIb0
>>7
> 賄賂渡せば緩くなるんだからザルでないの?

イエスイティーズ。
水と空気と土の汚さも見逃せませんw
19名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:55:35 ID:UWxc8E2k0
中国の川はピンクだからな
汚水通りこして美しいとすら思う
20名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:55:41 ID:0ZPOjqdB0
丑スレいらね
21名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:56:48 ID:s/uYKQd30
まあ、ごく一部ではスレタイのようなこともあるだろう。
日本産だからといって安全というわけではない。
ただ、いまの安心度では
日本>>中国
22名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:57:16 ID:dOwqEvYT0
毒餃子でも食ってろ。
23名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:57:20 ID:jbiC+LVW0
中国の野菜は臭過ぎて洗剤で洗わないと食えないと聞いたんだがw
24名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:57:31 ID:WfaYvm85P
そうなのか
じゃあこれからは中国産を食おうっと









なんて言うと思ったかヴォゲがッッ!!
25名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:58:38 ID:clG9Np570
>>1
日本の農産物を輸出って・・・妄想だな。そんな手間掛かって高いものは外国で需要ないから・・・・。
日本の野菜は日本人が食べるためにある。

てか、最近は中国はインフレだから、中国産の野菜を入れるうま味がないんじゃね?
この頃は余り見掛けないよ。見掛けたところで絶対に買わないけど。
26名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:58:57 ID:ndP7Bglw0
毒入り餃子の時も
我が社は厳しい管理の元で製造してる
って言い張ってたじゃん
27名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 17:59:37 ID:v6cyMB2W0
>>19
中国人を間引く神の水だよな
28名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:00:42 ID:SE+OoMEc0
民度の差だけはどうしようもない。
29名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:01:15 ID:LJSZGGhi0
>しかし中国の生産現場をよく知る大手スーパーの関係者は
>「輸出品に使われる野菜を作っている農場は日本以上に管理が厳しい」と話す。

大嘘吐き発見
大手スーパーってイ○○?
30名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:01:36 ID:GEUowlr10
基準どうこうよりも携わっている人間のモラルに不安があるわけで
31 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:01:38 ID:CjBeoqFyP
野菜用の洗剤売ってる国って他にもあるの?
洗剤で洗わないと食べられない野菜ってほんと安全安心だよね〜〜
32名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:02:15 ID:GY3Sawwp0
日本は決まりが緩くても民度が高いから良心的で卑劣になる人が少ないんだな

支那は管理も罰則も厳しくしても邪悪100%だからやりようが無いって事ですかそうですか
33名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:02:17 ID:2zD+Zq5X0
中国に安全・安心を求めても無駄。衛生観念が低
すぎるw
それよりも日本でカット野菜がヒットすることの
方が問題。切った野菜がそのままの状態で保持さ
れるにはどのように処理されているかぐらい簡単
に想像つくだろ
34名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:03:53 ID:ptJAWqJM0
日本でも産地偽装や表示偽装が横行してるからね。
第三者機関立ち上げて抜き打ち農薬検査すれば良いだけ。
自信があれば、ね。
35名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:04:09 ID:7TnvSdVk0
>>29
見つかったら死刑、とかそんな厳しさでないの?
36名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:04:42 ID:y7LwLM790
責任もって中国産食べろよ
37名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:05:41 ID:clG9Np570
>>32
中国人は目方を誤魔化すため、松茸に釘を仕込んだりするそうだね。

目方を誤魔化すって昔は死罪。
それほど重い罪なんだが。
38名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:05:55 ID:EJfkYQlP0
イオンが言うと説得力がまるでないw
39名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:06:13 ID:WfaYvm85P
徹底管理(笑)された支那畜産より
緩やか基準の国産を買うよ俺は
40名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:06:17 ID:kS7XvwMX0
厳しくても守らないから無意味

あと、当たれば死ぬのが中国産
41名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:06:53 ID:gGfA3yNY0
韓国の野菜の方が農薬使ってなかったとか聞いたことあるな
42名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:07:15 ID:I1bZ8dOW0
基準が厳しいかどうかよりも
基準が守られる環境かどうかのほうが重要だってお話ですね
43名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:07:49 ID:clG9Np570
>>35
死刑になるとしても厳しさの方向性が違うんじゃないかな?
管理とは、従業員が会社の備品や商品を盗まぬよう徹底管理って意味では?
44名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:08:01 ID:nxnaJqdc0
>>41
ああ、それでいまだにKARAとかのメンバーでも
定期的に虫下しを飲まないとならないのか。
45名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:08:34 ID:rNTzajlG0
46名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:09:47 ID:JeGmC7ss0
基準がどうだろうが民度が低すぎる中国
47名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:09:53 ID:v6cyMB2W0
>>41
半島は農薬云々より不衛生なイメージ
48名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:11:22 ID:kEAjEtNl0
七色に汚染された中国の川の写真を見たら、まるで説得力が無いw
倫理観に欠ける連中だしね
49 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:11:30 ID:CjBeoqFyP
農薬使ってる使ってないの問題じゃない
正しい知識を持って適量つかってるかどうか
農薬を使わないと毒になる植物もある

野菜用洗剤が普及する国の野菜が正しい知識で作られているとは思えない件
50名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:11:37 ID:S2hm6SdF0
野菜を洗剤で洗って食べるとかテレビでやってたけど
安全なのか?
51名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:12:22 ID:kDooRENU0
>1
言わせておけw
52名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:13:41 ID:n+hzWJlEP
管理を厳しくしないと毒でも平気で入れる国

管理なんかしなくてもちゃんとしたものを作る国

ちゃんとした日本で日本人の振りをして毒を入れる三国人末裔
53名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:13:57 ID:iynlAs6s0
中国の場合、基準より運用が問題でしょうよ。
54南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/17(月) 18:14:02 ID:+NOpAB/l0
日経は基本的にお金の味方。日本国民や食の安全の味方ではないqqqqq
55名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:15:16 ID:kfoaZEKR0
日経はこんなデマ流してしょうがないね

敗戦利得者たちの利権保護をいつまでやりゃ気がすむんだよ
56名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:15:17 ID:4IF9lfG40
さすがに、あの汚い大気までは管理できないだろw

基準とか管理云々より支那人が信用できん
意図的に毒物を注入するような連中の作った農産物や加工品を食えといわれても無理
日本産も信用できないから中国産と同じという奴もいるかも知れないが
オレはそのような牧歌的思考回路は持ちあわせていない。
57名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:15:58 ID:ebA1rcmW0
>>50
それに関しては、野菜専用の洗剤とかあるようだよ
洗わないと危なくて食べられない、というのは
どうかと思ったが…(中国の、主婦のコメントだった)
58名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:17:00 ID:Wt9vJHPK0
毒ギョウザを皮切りに髪の毛で醤油作ったり、
毒粉ミルクに毒歯磨き粉が出回ったり塩が偽者だったりと
食の安全?何それ?な話題に事欠かないのに農作物の管理が日本より厳しいとか言われましても。
59名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:17:28 ID:dA+DrbKS0
うちも野菜は洗剤で洗うよ。
特に葉野菜は。
一度でも自分で野菜作った人間なら解ると思うけど。
虫食い無しの葉野菜を作るのにどれだけの農薬を撒かなきゃならないかって。
怖くてそのままでなんか食べられない。
60名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:18:06 ID:OueQdw0z0
日本産が安全って思い込まされてるだけ。
その都度適当なのが日本産の特徴。
金の為なら何でもやるから一番信用してはいけない。
61名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:19:59 ID:aDLLJHiX0
報道とか見るとたしかに基準は厳しいみたいなんだよな
運用できてるかどうかは知らんが

でも中国産はできるだけパスしたいわ
62名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:20:46 ID:JKeNVdSr0
>>1
>輸出品に使われる野菜を作っている農場は日本以上に管理が厳しい

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ノ \ / \/ \/ \/ \/ \

今日の初笑いスレはここですか

工業に続いて農業を潰そうとする、いかにも支那の手下らしいクソ記事だなWw

63名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:20:54 ID:GgoihA+y0
グールポンで買った日本産野菜セットだから安心だお
64南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/01/17(月) 18:21:08 ID:+NOpAB/l0
義母が畑で野菜作っている。勿論無農薬。
どうなるか知ってるか?農薬使わないと味は濃くなるけど
アクやエグみも出てくる。アクやエグみは植物自らが出す農薬みたいなもん。
あのアクやエグみって体に悪そうqqqqq。
65名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:22:10 ID:Wt9vJHPK0
>>60
だからって中国産が安全かっていうと甚だ疑問。
偽塩とか出てこない分どっちがマシかっつったらやっぱり日本産だろ。
66名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:24:49 ID:48zRNNm50
ミルクにしても汚染野菜にしても、普通は考えつかないことを堂々とするのが中国。

でも、ヨーロッパでも不凍液ワインとかあったなあ
67名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:25:09 ID:rNTzajlG0
>>60
「金の為なら〜」なら中国の方が酷いだろwww
68名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:25:46 ID:nwc4Omef0
>>1
TPP推進=日本の農業駆逐・壊滅派らしい記事だなw
大体、論より証拠だろ?
いったい今まで支那がどれだけ使っちゃいけない薬品を基準以上の量と濃度で
ぶっかけてきたか知らぬ存ぜぬを通すつもりなのかw

それでも報道機関を名乗るつもりかよw
69名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:27:10 ID:BeU6MZI10


     荒神様って知ってるか?

70名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:27:23 ID:tMPrbqb+0


この記事書いた記者は、中国から金をもらって書いたか、

ハニートラップされて、書けと命令されたかのどちらかだ。

日経ほど無責任な新聞もめずらしい。マスコミはみなそうだけどな。

散々、中国進出をあおって、中小企業を壊滅に追いやったのどこの

新聞屋だ。



71名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:27:39 ID:9WUQwhyQ0
大手スーパー関係者って中国製売りたい側だろ。
どうやって信じろというのだ。
72名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:28:47 ID:nxnaJqdc0
中国のは当たりを引けば致死だからなあ。
73名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:29:55 ID:9jUBjD+s0
管理が厳しいなら毒餃子なんて出すなよアホ
74名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:30:13 ID:PM4OKbwc0
管理が厳しい所もある、のは分かる
そうでないところが多いのも知っている
75名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:30:29 ID:8Keuf2qx0
単に中国ではろくでもないことするヤツが多すぎるから基準がキツイだけだろ。

76名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:30:58 ID:joF8RB9s0
グル―ポンならおk
77名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:33:18 ID:pKHCk1pm0
毒ギョーザ?
78名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:34:03 ID:pHtfxazr0
ソースが経団連お膝元の日経だしな
そんなことより派遣問題どうにかしろ
79名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:34:04 ID:V+sTT8UN0
マスコミしっかりしろよ
80名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:38:32 ID:Z6nYxTjP0
品質レベル
中国産>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>国内産

ということで理解した。日本の品質管理も落ちたもんだわ。
さあおまえら、高いだけの国内産の食品を買うのはやめて
安い!日本より品質が良い!中国産の食品を食べよう^^^^^^
81名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:42:03 ID:zhp9764N0
どうせ産地偽造表示だから消費者はわからないアル
82名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:43:00 ID:W7kVYiF10
国産や輸入品を同一基準で、
何にどれだけの残留農薬があるのか無いのかをオープンにするのは良い事だね。
83名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:44:01 ID:3egm2Xt40

  
 「中国より緩い」

何、訳の分からん事を...。
馬鹿ちゃう?
逆なんて考えられんだろう。
84名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:45:09 ID:ANdZ6bzt0
出荷品と自家消費の農薬散布の割合は当然・・・
85名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:48:07 ID:NUD6Kzx70
民主党は誕生時、社会党の最左派だった社会主義協会スタッフがそのままスライドしてきており
http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324

その配下議員だった仙谷や岡崎ゴミ子、恥婆刑子、輿石などが主流派を形成する、過激派政党。

以前から日狂組と仲の良かった中核派や革マルも、民主党を結党以来支持している!


民主党が政権とって早速行った、教科書指導要領からの竹島削除って
中核派 ( 動労千葉 ) の↓闘争目標そのまんま



    中核派革命軍の残党は民主党にいっぱいいる
      http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247323949/
    民主党の岡田幹事長 革マル派・JR総連との朝食会は「事務局が決めた」
      ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1292496526



    姦酷右翼と結託し、竹島の教科書指導要領で日本を糾弾する、動労千葉のキモいHP
      http://www.doro-chiba.org/news/2008_news_01/news_08_130.htm
    動労千葉と中核派 ( 前進社 ) の連隊をPRする、醜いHP
      http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no08/f2351.htm#a2_4


http://www.nicovideo.jp/watch/sm5287020
http://www.nicovideo.jp/watch/sm580303
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8311989
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7640623
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6094951
86名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:48:35 ID:kX8WNiMf0
知ってるか
世界での中国の日本ネガティブキャンペーンを
中国に対する尊敬や畏敬の念は日本を貶めることによって達成されるらしいのだ。
87名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:50:50 ID:qcmZPWNcP
中国が管理を厳しくしているのは本当だろうけど
もともと水や空気が汚れているから信用できない
88名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:51:28 ID:Lo6z8WNV0
農家の友人から貰う低農薬野菜は虫食いが多いな。
白菜やキャベツなんかは結構奥まで芋虫が食い込んでるし、
大根なんかの根野菜でも結構穴が開いてる。
でも、スーパーで売ってる低農薬野菜って殆ど虫食い無いんだよね。
89名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:52:27 ID:80Rp8kYh0
国産ってだけでありがたがる奴は
流通業のイメージ操作に騙されている
元々国産もろくでもなかった
シナの毒入りよりはマシって程度だ
90名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:53:06 ID:4IF9lfG40
>>80
オレは「食に関する安全基準」が厳しいから無理だなw

原産国:中国 → 毒入りの恐れあり
原産国:中華人民共和国 → 即死の恐れあり

原産国の表記を見ただけで中国産は予選落ちだぞ
91名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:54:09 ID:NHnKHDUBP
日経にハメられシナに進出した企業が集団訴訟を起こせば
日経はあぼ〜ん。
ってかいつまでシナに媚売ってんだよ!責任とれや!クソ日経!
92名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:56:46 ID:zjYMByOQ0
また改名か。
そんなことより、何で丑にキャップが割り振られるんだ?鬱陶しい。
93名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:56:50 ID:VZ3gnC3v0
「輸出品に使われる」野菜を作っている中国の農場は日本より・・・。

ここを省略するなよ。
94名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:57:47 ID:2BNcC1gl0
中国はまだ廃油使ってるのかな
95名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 18:58:58 ID:3pcREQ1o0
俺は 中国産何か食わねえな 自分で 作るから 

スーパーの食ったことないが。

96名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:00:41 ID:4PqpnVQE0
役人が賄賂を取って見逃すために管理を厳しくしてるだけだろw
97名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:00:55 ID:eKlW4LT00
自国民ですら食べない厳しさ。。。
98名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:01:01 ID:GdiotWHX0
だったら、スーパーとかで

大々的に 中国産 と書けよw
99名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:01:27 ID:ZJXoAumq0
思ったほど売れないので、困ってますって事なんだろ?



  日本で作った野菜で、猛毒騒ぎとか聞いた事がない件について

101名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:05:43 ID:nUV0ndwgP
日本では審査は緩いけど
日本で手に入る農薬の基準が厳しいから
結果として安全という評価に繋がっているようだ
102名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:06:06 ID:7TnvSdVk0
>>90
一度P.R.C表記を見たことがあるけどこれはどう?
People's Republic of Chinaな
103名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:07:15 ID:OdkJfi510
虫国では気計字や将外字がたくさん、たくさん鵜まれている。

そして、個炉されている。これをどう背津銘するつもりだ。
104名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:09:01 ID:3luFR6Ls0
虫食いだらけの野菜=安心安全
虫食いのない野菜=農薬使ってていやだわあ

この認識をどうにかしろよまず。農薬=毒、悪 ってなにこの短絡的な思考
ばかじゃねーの
105名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:10:14 ID:xlWzmyT/P
それはそうだよ。

汲み取り便所があってハエがブンブンととんでる食品加工場とか
マスクもせずにペチャクチャおしゃべりしながら作るツバだらけの弁当とか。

意外に人間って大丈夫なもんだな、と感心するくらい汚いとこが多い。

中国の新しい工場はそのあたりは徹底してる。
106名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:10:15 ID:vAXNTxrF0
うちがよく出す産直は出荷一週間前に
使った農薬の使用日時の報告義務が有る
言われないでも過剰に守ってたつうのに面倒臭すぎ
再使用にもいちいち訂正書類の提出いるから
その一週間のタイミングをはかれずにヨトウとカメムシが大暴れしたわ
107名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:10:49 ID:hys1f49W0
農薬よりも水のが重要
108名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:11:19 ID:nUV0ndwgP
水も取りすぎれば毒となる
109名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:12:16 ID:ZiKiss0U0
基準が厳しいのが仮に事実だとしても
その基準が守られてないだろ?
どんなに毒々だろうと賄賂わたせば余裕でスルーな国w
110名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:13:32 ID:rNTzajlG0
ポジティブリストが始まって、
抜き打ち検査でで出荷品の残留農薬が基準を上回ると
検査された種類の農産物は産地ごと出荷停止&回収になるらしい。

人に迷惑をかけるから農薬はあまり使えないって農家の人言ってた。
111名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:15:16 ID:ibSNnvdb0
日本はインチキがばれても罰則がゆるからやり放題だな。
中国なら死刑か私刑だよ。
112名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:17:15 ID:/fB3k4IZ0
この嘘だけは絶対許してはならない!
印象操作の意図ありあり
113名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:22:33 ID:/MZuKpY60
是が非でも中国産を扱いたい業界の偏向思い入れ
114名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:23:55 ID:uvZifum+0
中国には野菜洗いようの洗剤があるって書いている奴らに一言
日本のたいていの食器洗い用洗剤は、野菜洗いに使えるけど
って言うより使ってるよ普通に厨房では
食器野菜用洗剤で検索してみろ
115名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:25:05 ID:A3JK+elp0
日本の農薬基準はばかばかしく異常なくらい厳しい.
生産効率落ちるくらいに潔癖症だからな

中国なんぞとはモラルも知識も比べられん.イオン岡田の守銭奴印象操作だろ
116名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:26:55 ID:wV1rir950
>>115
そんなわけねーだろ、ぼけ!
補助金補助金で、甘やかされてる業界に
きつい基準、課せるわけねーだろw
大事な票田だぞ
117名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:27:00 ID:uc2zGzPc0
いかにも中国に書かされた記事という感じ
なんだかな
118名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:27:06 ID:/m7BOx9s0
>>80
香港とかのお前の同胞たちに忠告してあげな^^
119名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:27:25 ID:lR8UCyqs0
>>3
食品の分析屋だが、若いやる気のあるお前のような農家は問題ない。

だが、年寄りな農家はなんとも言えん。
もったいないから・・・・とか言って平気で古い農薬を使うことも・・・
120名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:30:15 ID:wV1rir950
海外からの輸入品の場合、輸入の段階で検査があるわけだが、
国産の作物の場合、どこで検査されるのでしょうか?
121名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:30:26 ID:/m7BOx9s0
>>111
そんなにやばいのになんで中国の野菜は日本より毒素が強いんだ?
122名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:31:03 ID:lgwu98Xh0
日本の食品より中国の食品が安全なら、中国産食品を食べ続けよ、経産省幹部さん。結果が楽しみ。
123名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:31:34 ID:t7khx5BF0
じゃあ流通関係者は明日から中国産しか食べちゃだめな。
安全なんだろ?だったら平気さ、一回死んでも誤射かもしれない
124名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:32:14 ID:M/rjqnnP0
毒ギョーザの教訓。HACCPでは悪意を防げない。
125名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:32:18 ID:tWAABPu30
日本は安全
中国は危険
信じるネトウヨ達
126名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:37:42 ID:zdOxtTTI0
農薬の改良でザリガニが増えました、マジでw
国産米に関しては何も心配する必要はないよ。
127名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:42:52 ID:Lo6z8WNV0
>>126
それ蛙には有毒だって事じゃないの?
多分、公言しない方が良いよw
128名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:44:46 ID:EW+1PDX40
流通関係者って、イ・・・
おっとこんな時間に誰が
129名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:47:09 ID:hIvMEElk0
実は農薬の使用量もOECD諸国では多いほう
130名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:47:44 ID:zdOxtTTI0
>>127
何が言いたいのか分からんが、蛙はそこまで減ってないぞ。
減ったのは蝗だな。
131名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:48:10 ID:LMP1ZszA0
流通関係者って農業叩かないと安く買い叩けないからな
TPP推進なのか?
132名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:49:00 ID:ebF34yX00
【BSE・狂牛病の日本の対応】
世界で初めてイギリスで狂牛病が確認され世界中でイギリスからの牛肉輸入を禁止する中
唯一イタリアと日本が輸入可能だった頃のこと

イタリアはそのイギリス汚染牛肉を大量に安価で輸入して自国のトマトと合わせてミートソースの缶詰に加工
イギリスで処分が終り安い汚染牛肉が輸入出来なくなった直後に輸入禁止とした・・・が、その後
未だに最後まで輸入禁止に踏み切っていない日本へそのミートソースの缶詰を輸出した

日本は一連のこうした流れがマスコミで騒ぎになってやっと輸入禁止になった


【チェルノブイリ原発事故時放射能汚染小麦の日本の対応】
チェルノブイリ原発事故で欧州の穀倉地帯が強い放射能に汚染され世界各国がそれら汚染小麦を輸入禁止とする中
これまた唯一イタリアと日本が輸入可能だった頃のこと

イタリアはその汚染小麦を大量に安価で輸入して自国のパスタ技術でスパゲティのようなパスタ製品に加工
安い汚染小麦が輸入出来なくなった直後に輸入禁止とした・・・が、その後
未だに最後まで輸入禁止に踏み切っていない日本へそのパスタ製品を輸出した

コレまた日本は一連のこうした流れがマスコミで騒ぎになってやっと輸入禁止になった


軍事力の安全保障より身近な食の安全保障ですら日本はこんなものです
133名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:50:11 ID:bkzOFA1N0
日本より中国の方が管理が厳しい
だったら、なぜ中国には蛍光グリーンな川があるんだw
134名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 19:54:35 ID:kvAGizZt0
>>102
People's Republic of China → 地獄の苦しみの後、死亡の恐れあり
135名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:01:55 ID:jBDrpwcn0
日本では、虫さえ入ってなけりゃ先ず間違いなく売れるからな。
地元の農産物直売所も始めの頃は無農薬野菜を置いていたけど、
虫やミミズやナメクジが入ってるってクレームが多発して、
当初は虫なんかを丁寧に取り除いて対処してたけど、
どんなに小さな虫さえも見逃さずにクレームしてくるので
農薬掛けて育てた野菜だらけになってしまったし。
無農薬野菜を作ってた半分位の農家も、心が折れて無農薬止めてしまった。
136名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:06:15 ID:nUV0ndwgP
火を通す野菜は小さな虫ぐらいは無視するけど
流石にナシ食ってたら芯食い虫出てきたのはウゲェってなった
137名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:07:37 ID:rGVGOgGl0
葉物でも虫の食った穴が全く無いもんな。
138名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:10:13 ID:9ZNiHfGx0

農薬を悪として語ってるけど、
農薬って医薬品作るより認可が厳しいらしいじゃん。
毒性検査から、分解経路なんかの項目が滅茶苦茶大変で厳しいから、
ポンポン新製品を出せないとか。
139名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:13:28 ID:1u9wip++0
>>120
日本の名誉のためにあえてレスしてやる。
スーパーとかその他の店から、分析員が消費者を装って作物買ってきて
分析し、基準値オーバーしているものに対しては厚生省が廃棄処分命令
とか出してる。定期的に分析してな。
140名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:14:44 ID:6g3CjIkx0
日本の安全神話が崩壊してルピウヨ精神崩壊wwwwwwwwww
141名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:15:37 ID:zI6610+d0
>>139
店頭流通前にやらないと意味無いでしょ。
それ、日本にとっては残念な話、不名誉だよ。
142名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:17:31 ID:27d8h/MD0
>「輸出品に使われる野菜を作っている農場は日本以上に管理が厳しい」

まあ日本企業が管理してる農場もあるし
そういうこともなくはないだろう
一部の例を全体の傾向として拡大解釈するのはよくないw
143名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:20:12 ID:HNopHZRwP
中国の畑はランクがいっぱいあるんだよな
一般市民用は野菜を洗剤で洗わないといけない
144名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:26:47 ID:OlNYtKf+0
中国の野菜の75%に問題がある
日本の野菜の1%に問題がある

これを同列で語っているようなもんだろ、典型的な詐話師の手口
90点とうろうが100点じゃないから駄目だと否定する左翼の手法

人間が信用できない中国みたいな国の生産物は口にしたくない
145名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:27:15 ID:52u+YV9L0
うちより厳しいか緩いかではなく、事故を起こすな。

それだけだ。
146名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:27:52 ID:fX+y5klM0
じゃあ中国産でもありがたがって食ってろよwww
147名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:31:18 ID:xvMIvjcK0
中国のゴミ野菜を日本産と偽って売るのがまずいのだろ
148名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:32:03 ID:2RMJkHXw0
ゆるいの厳しいの言ってもはじまらん
食べて死んでるのはどこのだよ
149名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:34:19 ID:V9NzPf6n0
100均とかだと売れない特亜の商品並びすぎてるからなぁ
そろそろパッケージ詐欺もでるんじゃないか?
150名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:34:24 ID:88felHcDO
雪印(笑)ミートホープ(笑)白い恋人(笑)吉兆(笑)
三笠フーズ(笑)バードカフェ(笑)
151名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:35:05 ID:p6NxLbqX0
中国の管理基準が厳しいかもしれんが、それを絶対に守らないのが中国人の心意気だろ。
152名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:38:24 ID:fX+y5klM0
>>150
中国の安全基準違反がその企業レベルなら中国産はもっと流通してるわwww
153名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:39:15 ID:Q8wP89HQ0
まぁ全国的に有名なブランド果物が長年に渡り違法農薬を使っていたのがバレてたぐらいだからな
安全基準以前にモラルの観点から言っても日本は大したこたない
そりゃ真面目な農家もいるけどそういう輩は大抵、同じ農家や農協から嫌われて村八分みたいになってるから極少数だし
154名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:40:30 ID:PPR16JbL0
>>1
基準も管理も厳格なのにヘンなもの、危険なシロモノしか作れないって事は
もはや中国の土地と水と空気がすでに腐りきってるってことを意味するんだがw
155名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:40:34 ID:clBRoke+0
洗剤で野菜を洗う国が何を言っても...
156名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:41:27 ID:Q8wP89HQ0
あ、言い忘れてたけどだから中国産の方が良いってわけじゃないからな
あっちは農薬以前に工場なんかが由来した土壌汚染が酷すぎる
157名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:41:49 ID:Y5F3VNYt0
>>119
ねーよ。
158名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:44:53 ID:qiMg1fwK0
土が…
159名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:45:32 ID:Y5F3VNYt0
>>25
日本で中国野菜を食ってる連中の何倍も年収がある中国人は
日本の野菜を買ってるよ。
160名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:51:47 ID:CbQ5h/xl0
う〜ん、どうなのかなあ。。。

ウチの実家は親父がキの字がつく真面目屋だから、どの農薬をどれだけの量、
何回使ったと記録を正直に書いて農協に提出してるが、他の農家はどうなのか
なあと、特に大規模化してるところには疑問を持ってるけど。

大規模化してるところは畑や田んぼ見ただけでいい加減だと分かるよ。
除草剤はふりまくりだし、かと思えば田んぼにヒエやアワが生えまくっても
気にしないしw

まあキメの細かい管理なんかできないわな。大きいんだから。
161名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:56:19 ID:zI6610+d0
人口がどんどん減るのに、
今までの様な生産性の低い労働集約型の農業続けるのは馬鹿げてると思うが。
162名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 20:58:14 ID:uLWkpdY10
米作農家が、自分ちで食うためのものと、農協に出すものとを分けているのはよく知られた事実
163名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:01:47 ID:cAMw8Yuy0
>  しかし中国の生産現場をよく知る大手スーパーの関係者は
> 「輸出品に使われる野菜を作っている農場は日本以上に管理が厳しい」と話す。
> 例えば、土壌の残留農薬を念入りに調べ、栽培中は隣接する農場からの飛散農薬まで目を光らせる。
それは大手スーパーと契約して管理されてる農場での話。
TPPが成立したら中国全土の有象無象な農産物がなだれ込んでくる。
164名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:03:22 ID:NbtOcwN30
中国の場合水が汚染されてりゃ農薬云々以前の問題ってなるからなぁ
165名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:04:31 ID:Wmd3qYai0
日経、中国から相当の見返りもらってるんじゃないの?

仏ルノーのスパイには及ばないだろうがw
しかし、中国を持ち上げて日本国民を騙した結果、泣くだけじゃすまない日本人は多いだろうな。
日本の産業も、この記事で中国買いをする愚かな企業の影響で、散々な目にあうことは十分予想される。
こういういい加減な記事を書くマスコミ、そろそろ罰則規定を設けるべきだろう。

そしたら真っ先に消えるのは、日刊ゲンダイだろうけどw
166名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:04:49 ID:CbQ5h/xl0
>>162
分けてねえよw
ほぼ100%の農家が分けてない。

子どもの頃からそういう話を聞いてたから大人になってから周辺の農家を
よく観察したり付き合いもするようになったがそんなことはしてない。

ただし自分の家で食べる米だけは天日干しにする農家は結構いる。
だって味が全然違うんだもんw
167名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:06:13 ID:e4eP8GcX0
でも中国産からバンバン農薬が検出されてるし死人が出てるじゃん
規準が厳しくてもザル過ぎるから駄目なんだろ

後役人に金握らせたらそんな規準関係ないからな
中国が駄目なのは役人の不正が凄い所だよ
168名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:06:33 ID:cAMw8Yuy0
>>162
それ凄く手間がかかる。バカらしくてやってられん。
169名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:08:10 ID:ASj5lUqD0
ぜってー嘘だ。
170名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:09:31 ID:8sfzznRs0
日本のゆるい部分をどんなにつつこうとも
中国産のが安全だとはとても言えないのが、悲しい中国の現実。
171名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:09:56 ID:GPgCyWxD0
中国の場合は、だから安全とはなりません。

中国人には安全とか衛生とかいう概念が存在しない。だから厳しく、それこそ
罰則つけて管理せざるを得ない。

シンガポールがいい例だ。中国人は立ちションも痰吐きも道徳という概念では
通用しない。だから法律を厳しく、罰金を課されてやっと止める。

中国人には厳しく、それはそうしないとできないからだ。
172名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:10:00 ID:anZn9goO0
日本は、ポストハーベストに緩い。
ダメリカは国内の農産物に利用禁止でも、海外(日本を含む)向けにはOKで、
日本では、規制対象外の場合、平気で輸入しているんだよな。
173名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:10:35 ID:xKUvY2od0
日経記者は弱みでも握られてんの?
174名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:11:24 ID:4F/GbNG70
意外と緩くても、少なくとも国内で規制されてるような農薬を
湯水のように使ったりはしない
175名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:11:33 ID:jVXfD77l0
日本:常識があるから、細かいことを規則化しなくても、最低レベルは守られる
中国:規則じゃないなら何をやってもいい、やったもの勝ちの考え
176名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:13:03 ID:vXe8WKuq0
うそこけ
177名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:14:18 ID:vD3Z0KVk0
近年、JAなんかだと防除履歴なんかの提出はうるさいし、サンプル提出抜き打ち検査なんてものもあるからな。
ごまかしてバレたら、そのシーズン出荷できんからその農家が終わるわ。
178名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:14:21 ID:AwyqB2W8i
>>1
管理が厳しいのに基準値以上の農薬が検出されるのは何故?
信憑性まったく無いんだが
179名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:14:33 ID:zI6610+d0
日本産に問題無いなら日本産も中国産も全て同じ条件で検査すりゃ良いよ。
どれだけ日本産が優れているかが同じ土俵の上で明らかにされるんだろうからさ。
海外輸出の際の信用度も上がるだろうし。
180名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:16:19 ID:0Zp3GjPNP
>>1
管理が厳しいのは中国人同士の信頼がないからでしょ?www
181名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:17:21 ID:5ACnlSDj0
中国でも日本から直接人が行って厳しく指導してる農場は基準守ってる
でもそんなん当たり前じゃん
その一部以外はどうなんだよ
そもそも国内の農薬の基準が違いすぎるだろうよ
日本の残留農薬の基準は
「一生毎日その農薬を使った野菜を摂取しても人体に害がないと科学的に証明された量」の「1000分の1」以上
検出されたらアウトなんだぞ
中国の基準はそれ以上なのか?
182名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:18:20 ID:Z43Ci1dm0
つか、アメリカの酪農家は自分らが育てた肉牛を食わない。
中国の中流以上は輸出用の格安野菜を食わない。外資の圧力で人件費無視で作ってるからな。
欧州では養殖サーモンは妊婦に食わせない。それが実態でござるw
183名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:24:01 ID:anZn9goO0
>>182
ダメリカの酪農家が利用した成長促進剤の影響で、
牛肉を食べた幼女は、乳の発育が異常になるケースもあったな。

184名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:25:06 ID:AbmDzkBi0
日本では、いざ問題起こすと叩かれて一族郎党日本に住めなくなる危険性があるから
なんとなく抑制が効いてる気がする。
禁止農薬をわざわざ手に入れて使おうとする人もあんまりいないと思う。

あと中国は水と土壌が怖いんだけど改善されたのかな?
185名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:26:31 ID:uLWkpdY10
>>166
じゃあ俺の聞いたのは1%の農家の話だったのかもしれん
少なくとも安全な土壌、環境で作ってるところばかりではないのは事実
186名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:27:52 ID:2hl22EnK0
どうせ死にやしないよ。
安くて、そこそこの味なら何でもいい。
1か月1万5000円の食費なんだから。
187ぴょん♂:2011/01/17(月) 21:30:23 ID:6wOCeJ5o0
中国では、検査を念入りにしなければならないほど状況がひどいってことか・・・

そもそも、企業は検査になんか金はかけたがらない。
それは、輸入した製品の検査をしていないことから明白。
にもかかわらず、わざわざやっていると主張している。
どういうこと?
188名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:30:48 ID:s2qeK8cs0
>輸出品に使われる野菜を作っている農場は日本以上に管理が厳しい

うそつけ
中国産ニンニクを食うと口内炎ができるわww
189名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:32:16 ID:AbmDzkBi0
>>186
死にはしなくても年取ったころに障害が出るかもね
なんとなくだるい、あちこちが痛い
治療するような異常は出ないけど体は弱っているような体調悪い状態が毎日続くようなね
190名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:34:23 ID:/e/qTz6c0
農薬まみれのチンゲン菜 漂白剤まみれの毒キノコ メラニンミルク 砒素入り煙草 七色の川…
中国は安全基準以前の問題だろw
まだあるよな?w 食べたければ好きにしろアホw
191ぴょん♂:2011/01/17(月) 21:34:37 ID:6wOCeJ5o0
>>181
どうせ、輸入時の検査を抜けられればなんでもおkでしょw
192名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:34:50 ID:XELkuHHy0
管理が厳しいって、もしかして作物のことじゃなくて
思想とか脱走とかのことじゃないの?
193名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:35:09 ID:UhdygimD0
日本の食品に関する違反事件て
産地偽装とか賞味期限付け替えとか事故米とかだからな
まあ気にしなければ食えるよ

対して中国は平気で毒物を混ぜてくる
メラミン牛乳とかな
日本の食品が絶対安全とは思わんが
中国のほうが規制が厳しいから安全といわれてもね
194名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:37:54 ID:YZwC5owE0
中国人が「管理」という概念を理解しているの?
とてもそうは思えないが
195名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:38:36 ID:TiIBPxkF0
そんなに安全なら中国で売れよ
金持ちの数は日本以上なんだろ?
196名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:41:33 ID:ImhVhwBv0
日本の農業は個人レベルの小規模農業が多いからな。
しょせん個人レベルであり、人によりけりって面があるのは確か。
197名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:41:59 ID:eBNLb3Mu0
シナ野菜→重金属豊富
朝鮮野菜→寄生虫豊富
198ぴょん♂:2011/01/17(月) 21:42:38 ID:6wOCeJ5o0
>>144
中国の残留農薬は分散がでかいのよ。
日本は残留農薬は分散が小さい。
安全を取るなら、日本を選ぶ

ちなみに、頭の良さも同じで
日本人の頭の良さは分散が小さいく平均は高め
アメリカ人の頭の良さは分散がでかくて平均は低め
分散がデカイってことは、頭が超いい奴が出やすいのよね。
199名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:44:02 ID:YSfGSlM50
農場だけ厳しくてもダメなんだよ
200名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:49:24 ID:5c3yBfes0
スレタイ

余裕
201名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:51:19 ID:evHbwvhQ0
>>185
そもそもが、そんな危険な農薬なんて昔と違ってなくなってるわ。一頃、俺の田舎を
流れてる川に、魚が本当に少なくなった。多分、成魚では影響がなくとも、稚魚や卵
の段階で農薬の影響などがあったんだろうけど、十数年前からその魚が増えてきた。
5年ほど前からはほぼ絶滅してた、清流でしか棲息しないカジカも増えてきた。
除草剤なども、以前は猛毒のものだったが、最近のは原液を飲んでも死なない、動物には
影響しない種類のものしか使わなくなってる。わざわざ分けて作るなんつうやつは、もともと
やましいことやってる馬鹿だけだろ。
202育毛たけし ◆SK1L7Rwg4U :2011/01/17(月) 21:53:09 ID:TMiuRaKz0


実写版10年後のストリートファイター ラストのEP9まであるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm 2896350

smのあとの空間はback spaceで埋めてね
203名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:54:55 ID:7R4LuSlc0
シナ、朝鮮は非近代国家の非信頼性社会のままである。近代国家としての内実
が整うまでは数百年はかかるのではなかろうか。福沢諭吉の言うように、彼ら
とはできるだけ関わらないのが良いのでは。
204名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:55:22 ID:tvNBqZ2P0
中国:国家が刑罰に死刑という厳しい法律で管理をしても守らない国民
日本:生産者が自主的に管理できる
205名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:56:07 ID:wpYmrYxfQ
>>86
何か隣国のあの人達みたいですね

まあERの日本人留学生の設定がいやそれ日本じゃないしw…ってくらい
普段日本(つか何処も自国と特定の国以外)の認識って結局マニア以外にはそんなものだと思うんだがな
206名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:56:53 ID:evHbwvhQ0
>「輸出品に使われる野菜を作っている農場は日本以上に管理が厳しい」
のは、要するに日本や輸入国の企業がが完全に管理してる、いわば植民地
みたいなもんだろ。それが中国の水準を示すもんではないわな。
誰かが書いてたが、中国系のまだマシな国民の国シンガポールでは、タバコの
投げ捨てに数万円の罰金を科す。日本には街で吸うなという条例がある地域は
あっても罰則なんかなく、その条例がない街でさえ道はきれい。厳密に法律が
あることがそんなにいいことかいな。
207名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 21:59:05 ID:ZUoOTiV70
管理が厳しいなら何であのザマなんだよ
208名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 22:03:31 ID:zI6610+d0
>>206
問題が無いはずだから検査しなくても良いって話じゃなく、
後ろめたくないなら検査して検査項目と共に結果を公表すれば良いだけでしょ。
輸出し易くもなるんだし。
検査される事を恐れてる訳?
209名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 22:14:06 ID:8gP43yDy0
中国と比べるなよ
あっちの方がはるかに猛毒なんだからw
210名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 22:15:19 ID:AbmDzkBi0
>  しかし中国の生産現場をよく知る大手スーパーの関係者は
> 「輸出品に使われる野菜を作っている農場は日本以上に管理が厳しい」と話す。
> 例えば、土壌の残留農薬を念入りに調べ、栽培中は隣接する農場からの飛散農薬まで目を光らせる。

この大手スーパー関係者って中国の農場で作物作って売ってる人でしょ?
スーパーのブランドで売ってるやつ。
ただの宣伝じゃん。
それに土壌の残留農薬を念入り調べてても、重金属は分析してないんじゃない。
211名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 22:27:45 ID:evHbwvhQ0
>>208
国内流通してるものを全量検査するの? なんでそんな馬鹿なことすんの。
そのコストは誰が負担すんの? 普通に、農薬中毒とか出たら問題になるし、
今時の農協とか、素人がびっくりするほど神経質だぞ。品質に関する考え方
は農産品によらず、別に法律のない一般製品でも日本製品の信頼度は抜群だろ。
別に恐れてるわけじゃなく、必要がないからしないだけの話だわ。そういう奴
に限って、日本の車検制度は廃止しろなんて言うんだよな。
212名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 22:28:50 ID:wpYmrYxfQ
>>206
罰金あるよ
213名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 22:30:38 ID:evHbwvhQ0
>>212
罰金があるところもある。が、実質的に課された例は殆どなく、実質的に無い。
(千代田区なんかな)。その罰金もシンガポールと一桁以上違う。
214名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 22:34:30 ID:evHbwvhQ0
普通に、日本に住む中国人は、ゴミの捨て方とか、マンションの共有部分の
使い方とかでドラブルを起こす例が多い。がちがちに罰則付きで縛らないと
何するかわからん。

ま、どっちにしても、できうるかぎりチャイナフリーやってるけどな。
215名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 22:43:38 ID:evHbwvhQ0
そんな日本の平均寿命は、相変わらず世界一ぃぃぃぃ。 日本と比較できるぐらいの
長寿国は殆どが数百万しか人口のない小国であることを考えると、1.3億もの
人口をもつ国の平均寿命が世界一ってのはなにげにもの凄い。
216名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 22:53:46 ID:zI6610+d0
>>211
全量なんて何処にも書いてないんだけど。
誤魔化すにももう少し頭使えよ。
217名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 23:01:02 ID:2cU0uPfM0
日本は緩くても民度が高いから中国みたいに訳の分からん農薬は使わない
中国は厳しくやっても有り得ない物質が混入しているから仕方ない
ただ最近は日本でもウナギ業界みたいに怪しい所も出てきているので
注意する必要がある
218名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 23:08:00 ID:2Ra0QbPe0
898 名前:Nanashi_et_al. :2010/03/20(土) 01:50:12

  商社に勤務してるが、中国担当のときに、スーパーや居酒屋、冷凍食品業におろす
  「ウナギの蒲焼」「焼き鳥」「エビクリームコロッケ」などなどを工場から輸入してた。
   中国のウナギは、目無し肌色で、大きなミミズのようだった。
  それを人糞や鳥や犬を解体したときに出る臓物を与えてで養殖していた。
   焼き鳥はいちおうニワトリだが、羽が少ししかなく、どうみても奇形で、
  増産が間に合わないときは串に刺すときに間に別の肉を入れていた。
  何の肉かは知らないほうがいいと言われた。

  エビクリームはエビも もちろん入ってるが、そこに、粘着性のあるノリのようなものを混ぜて
  食感を損なわないようにするのだが、それは、田んぼの大きなヒルのようなものをミキサーで
  砕いたものらしい。工場長はエビだと言い張ってたが・・・・。
  その他もっとすごいものがある。大手居酒屋チェーンやファミレスに卸す食材こそ凄いものが多い。
  輸入している側は、あえて知らないフリをしなくちゃいけない。 日本の食品安全衛生法も輸入に関しては
  農薬以外は大甘! 我が家では、そこそこ高くても国内産のものしか食べない。つうか食べれない。
  これを公表したら日本中の食卓がパニックになる。
219名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 23:12:10 ID:IYcHbBHs0
支那の富裕層は日本産の米や、日本近海で捕れた魚を食ってる
日本の貧困層は古米や格安の輸入野菜を食っている

支那の一般人は毒野菜や毒ミルク、偽卵机以外の4本足などよりどりみどり
220名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 23:25:02 ID:ajtpMxr/0
日本の畑って土を入れ替えないからどんどん農薬が蓄積してるんだよね
221名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 23:36:56 ID:wpYmrYxfQ
日本の生産じゃなくて日本の店とかに卸す業者のモラルが駄目なんだと思う
222名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 23:41:53 ID:mQtraC5V0
いずれにせよ、日経は中国進出をあおりにあおって、
多くの中小企業を破綻に追い込み、日本経済を衰退させた
責任をとらねばならない。
日経社員は裏見をかってるから木をつけたほうがよい。
日経はアサヒに能面をかぶせたような反日野郎だから始末が悪い。
サラリーマンが、日経をさも真実を語っていると信じてこんで
電車の中で読んでる姿が痛々しい。

223名無しさん@十一周年:2011/01/17(月) 23:48:06 ID:FV8p6u960
>>1
「中国の農場は日本より管理が厳しい」

まぁ、実力者が食べる為に作る農作物の農場はそうかも知れないね。
でも、一般人が口にする農作物を作る所は何も管理とかしてないと思うぞ。
224名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 00:46:23 ID:lJKGPpws0
> 例えば、土壌の残留農薬を念入りに調べ、栽培中は隣接する農場からの飛散農薬まで目を光らせる。

念入りに調べ、目を光らせただけで何もしないとか
225名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 04:58:11 ID:wCRKRyTv0
>>3

恐ろしい農薬「アセタミプリド」は、当然のことながら「残留農薬基準」として
各食品ごとに発表されている。が、その基準が日本とアメリカ、EUとで桁が違うのだ!
一部を紹介しておこう、

じゃがいも 日本:0.5ppm  米国:0.01ppm  EU:0.01ppm
リンゴ    日本:5ppm   米国:1ppm     EU:0.1ppm
ブドウ    日本:5ppm   米国:0.2ppm   EU:ppm
トマト    日本:5ppm   米国:0.2ppm   EU:0.1ppm
茶葉    日本:50ppm  米国:ー      EU:0.1ppm

全般的に日本の基準が甘いことが
誰の目にも明らかだが、お茶の葉の注目して欲しい!
アメリカには基準が設定されていないが、EUと比較すると500倍の差!!

http://ameblo.jp/dreamgate/entry-10462821348.html



それにしても、酷いのは日本のネオニコチノイド残留基準の甘さである。
たとえばリンゴ。EU(ヨーロッパ)諸国の残留基準は0.1ppmなのに日本は5ppmと50倍!(実際の検出例でも4.9ppm。
日本農業は農薬大量散布が通例なので残留キャパぎりぎりであることが多い)。
お茶については・・・これはもう絶句するしかないのだが、EUが0.1に対して日本は50ppmとなんと500倍!!! という緩さである。

http://sun.ap.teacup.com/tamarin/222.html 
226名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 05:00:55 ID:wCRKRyTv0

ペットボトルのお茶が安全だと信じている馬鹿者も多いだろうな
下手するとコーラより危険かも知れん
227名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 05:34:54 ID:wCRKRyTv0
第128回 食品輸入円滑化推進会議(在京大使館への説明)において、寄せられたコメント

今回の提案で、食品におけるネオニコチノイド系アセタミプリド残留基準
値を現行の基準より引き下げることについては評価する。
その理由として

(ア)日本のアセタミプリド残留基準値は総じて諸外国よりかなり高い。

(イ)アセタミプリドは、クロロピリジニルネオニコチノイドであり、イミダクロプリドと同様、
水溶性で残留性が高く、代謝産物にも生物活性がある。イミダクロプリドの残
留基準値と比べてもアセタミプリド残留基準値はかなり高い。

(ウ)食品残留ネオニコチノイドが原因と思われる健康障害を我々は平成18年頃
より少なくとも数百例診断治療している。

患者はいずれも、「茶」飲料および「国産果物」の連続または大量摂取後に、
亜急性の頭痛、めまい、吐気、嘔吐、胸痛、動悸、筋肉痛、筋脱力、振戦、
記憶障害、発語障害、意識障害、心電図異常をきたし、診断治療にいたるまでに
数百日を要した例もあった。
全例、茶飲料および国産果物の摂取禁止とグルクロン酸、グルタチオン、乳酸菌製剤を主体と
する治療により数日から数十日の経過で回復した。

今回提示されたアセタミプリド残留基準値の下げ幅は不十分である。
残留基準値を、現行の10分の1以下にするのが適切である。

日本の農薬使用基準によれば、欧米の10倍以上の単位面積当たりの量が散布可能である。
不必要な過剰散布を国が奨励している可能性が、今回の見直しでは検討されていない。

日本において生産された作物が諸外国へ輸出される場合を考えると、今回の改訂基準では、
ほとんどの国の基準を満たさない。すなわち、事実上、日本の作物の多くは、輸出不可能となる。

http://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/01/dl/s0127-15r.pdf
228名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 05:39:38 ID:H4K657PV0
>>87
×中国が管理を厳しくしているのは本当
◯中国が基準を厳しくしているのは本当
229名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 05:42:06 ID:wCRKRyTv0
>>228

○日本が管理を甘くしているのは本当
◯日本が基準を甘くしているのは本当
230名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 06:05:43 ID:GxVn2y8gP
TPPに向けて輸出する国産農産物の穴埋めに中国製を輸入するって事ですね?
231名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 06:26:28 ID:wCRKRyTv0
>>230
いや国産は輸出できないんだよ
農薬使い過ぎで
232名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 06:48:49 ID:f6VCBvaH0
>>218
こえぇ・・

てか昔バイトしてた居酒屋でよく冷凍の業務用フライミックス揚げてたな
中国産だったのは間違いない
233名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 07:08:17 ID:wJqSTYVn0
日本食品の危険性は農薬だけじゃないわな
特に加工食品の本来はまったく必要ない添加物だらけの件
こんなに緩いのはアメと日本くらいでね? 

間違っても中国引き合いに出すなよ。そもそも眼中に無いし比較対照にする事は間違い。
欧州と比較しろよ
234名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 07:16:57 ID:QuVtWwvY0
シャバよりは刑務所内のほうが規律が厳しいのは当然だろ。
235名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 07:22:18 ID:bHrDiTGi0
>>1
安全基準なんて、何mgとか何件発生とか、数字を出せる問題なのに
あえてそれは出さずに
>関係者は・・・と話す
ばっかりなのは信用ならないな。
236名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 07:25:41 ID:vcbeotMa0
世の中には知らない方がいい事がある。食品の話題は禁止すべき。
237名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 08:29:52 ID:aY43kZY30

> しかし中国の生産現場をよく知る大手スーパーの関係者は
「輸出品に使われる野菜を作っている農場は日本以上に管理が厳しい」と話す。
例えば、土壌の残留農薬を念入りに調べ、栽培中は隣接する農場からの飛散農薬まで目を光らせる。


当たり前。
中国の土壌と人間は怖いことを知ってるからだろ。
日本じゃ、こんなことしなくても問題無い。
238名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:20:28 ID:3WH7CHYp0
たしかに保存料やアミノ酸等といった大雑把な表記は前々から納得できないものだった。
ただ、中国の方がいくら農場の管理や行政の監視が良かろうと(私は疑問視するが)、
中国の毒食品事件は意図的な毒物混入が原因であることを忘れてはならない。
239名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:22:34 ID:n4aievuD0

そもそも、おまいら、中国向けのシャンプーって日本のトイレ掃除用の洗剤使うんだぞ

ゆるいとかは比較の問題だ



240名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:23:14 ID:AAWsGv+f0
一部の農場で厳しければ良いというもんじゃない。
中国五千年の歴史が中国品質を決定しているwww
241名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:28:04 ID:n4aievuD0
いや、笑ってもいられない

日本に、殺菌作用が低い洗剤が蔓延してるのもあるから、生物テロを行いやすい平和呆け状態でもある
242名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:34:08 ID:WeQDzM9a0
試しに、これを読んでみて

★「中国産売るな」の根拠は?

 「なぜ販売するのですか。残留農薬の検査証明書を提出しなさい」――。
 7月中旬、中国産の冷凍ホウレンソウを販売していたある地方スーパーを保健所の職員が訪れ、
こう詰問した。7月10日に厚生労働省が中国産冷凍ホウレンソウの輸入自粛を冷凍食品メーカーに
勧告した直後のことだ。このスーパーで販売していた冷凍食品メーカーの製品からは、
過去の抜き取り調査で、残留農薬が国の基準値を超えた検体は1つも出ていなかった。
メーカーの幹部は憤る。

 「検査を通った商品ですら『売るな』と言うのだから、自粛要請なんかじゃない。販売禁止の圧力だ」
 BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)問題では対応が後手に回った政府だが、
こと中国産冷凍ホウレンソウの残留農薬問題に関しては、厚労省の対応は驚くほど早い。

●たった5日で基準適用

 民間の農業団体が、中国産の冷凍ホウレンソウから基準値を超える残留農薬「クロルピリホス」が
検出されたと発表したのが3月15日。この基準値は、もともと生鮮野菜を対象に定めたものだった。
ところが5日後の3月20日、厚労省は下ゆで済みの冷凍野菜にも同じ基準値を急遽適用することに決め、
抜き取り検査を強化した。

 その後、基準値を上回る中国産冷凍ホウレンソウが続出。7月10日には自民党厚生労働部会の
要請を受け、関係業者に輸入自粛を勧告した。さらに、安全性に問題がある国や地域の食品を
包括的に輸入禁止にできる旨を定めた食品衛生法の改正案をまとめ、7月19日の衆院厚生労働委員会で
与野党の賛成多数で可決した。今国会での成立を目指している。

 こうした動きは、一見、食の安全性を守るための素早い対応に映る。しかし、冷凍食品メーカーや
流通業者など販売に打撃を被った企業からは、「残留農薬問題に名を借りた、体のいいセーフガード
(緊急輸入制限)措置ではないか」(大手スーパーの購買担当者)という不満の声が噴出している。

続く
243名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:34:52 ID:WeQDzM9a0
>>242の続き

●説得力ない厚労省の説明

 不満の中身は2つに大別される。
まず、「基準値に、科学的な根拠が乏しい」(冷凍食品メーカー)というものだ。
例えば小松菜の場合、クロルピリホスの基準値は2ppm。ところが同じ緑色の葉物野菜である
ホウレンソウは、0.01ppmと小松菜の200分の1だ。ホウレンソウばかりに違反が集中したのは
そのためだ。

 厚労省は基準値について、「該当する農薬がその農作物に使われる可能性や、国民がその
農作物を摂取する量などを勘案して基準値を決めている」(監視安全課)と説明する。
しかし、「小松菜からもクロルピリホスは検出されているし、ホウレンソウより小松菜を多く
食べる消費者もいる。説得力に欠ける」(輸入業者)。

 もう1つは、「基準決定と適用のプロセスが不自然」(冷凍食品メーカー)という不満だ。
 「これまで、基準値の改訂には1年間の周知期間があった。今回は基準が突然決まったうえ、
それ以前の輸入品にも基準を適用し、そこからサンプル検査をして『出た』『また出た』と
告知している。極めて異例だ」と、この冷凍食品メーカーは戸惑いを隠さない。

 別の輸入業者は、サンプルの採集方法にも違和感を感じている。
「輸入野菜はコンテナごとの抜き取りなのに、国産野菜では『農家からサンプルの提供を受けた』
と注記している検査があった。これでは意図的な国産品の保護と疑われても仕方がない」。

 安全性に問題のある食品を素早く排除するのは大切だ。しかし肝心の基準の中身が不透明では、
消費者はいつまでも不安をぬぐえない。安全性に名を借りたセーフガードと疑われるようでは論外だ。
厚労省は消費者にきちんと説明できる基準作りに、今すぐ取り組むべきだ。

nikkei BPnet http://www.nikkeibp.co.jp/archives/198/198169.html
244名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:42:34 ID:+z9NmRTU0
とりあえず食品偽装はもっと厳しい処罰をしてほしい
245名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:44:19 ID:Nw7j67wI0
日本の消費者が馬鹿なだけ
とくにネトウヨは
246名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 09:58:17 ID:+nGmSb4/0
>>244
食品偽装は、商社や問屋の問題で
上海港でアメリカからきら製品が中国産にもなるし逆もある

日本でこの問題が多発したのは、韓国の釜山が途中経路に入ってからだ
極端な話、釜山で毒を入れられて日本に送りつけてる可能性さえある
247名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 10:22:23 ID:At+cTODv0
肉茎新聞かw
日支新聞協定か何かにあるんだろ、
日支友好に反する記事は書かないとかで
肉茎新聞が支那に支那に命令されて書いた記事だ。
マスゴミってホントにクズだなw
248名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:08:09 ID:APtK6NyJP
仙谷が辞めようが辞めまいが関係なく一刻も早く反日徳島を日本から分断し憎むべき徳島土人どもを殲滅しましょう。
*スマートフォン・携帯電話・ノートパソコンを使用する者、点滴を受ける者、自動車に乗る者、蛍光灯を使う者、
テレビを見る者、はやぶさに感動した者などを見かけたら容赦なく迫害しましょう。
*組み込み部品に徳島産が用いられている可能性を考え日本の工業製品を買わないようにしましょう。
*パックなどの容器に入った食品は買わないようにしましょう。
・ポカリスエット、ボンカレー、オロナミンC、カロリーメイト、オロナイン、ソイジョイ(大塚製薬)
・点滴、医薬用生理食塩水(大塚製薬)
・シャウエッセン(日本ハム)
・ATOK(ジャストシステム)
・ファイナルファンタジーシリーズ(スクエアエニックス製品)
・自動車(特に日産車:特殊紙製フィルター)
・蛍光灯(国産全社:蛍光粉末日亜シェア70%)
・携帯電話、スマートフォン、ノートパソコン、液晶モニタ(LED:日亜特許保持)
・ブルーレイ(青色LED:日亜世界シェア1位)
・バッテリー類(三洋電機、日亜リチウムイオン)
・ピップエレキバン(日亜:球状磁石粉末製品)
・ポポンS(シオノギ製薬:日亜共同出資)
・カップラーメン、いいちこ、メグミルク、プッチンプリン、ヤクルト、明治ブルガリアヨーグルトなどの容器
 その他スーパーでパックになっている全ての食料品(四国化工機)
・JAXAの事業(徳島大学医学部栄養学科が研究提携)
・ゴキブリホイホイ、アースノーマット、バスロマン、モンダミン(アース製薬ケミカル事業:大塚資本)
・チオビタドリンク、ソルマック、ハルンケア、ゼノール(大鵬薬品製薬研究所)
249名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:09:41 ID:7Z1p6r+50
>「輸出品に使われる野菜を作っている農場は日本以上に管理が厳しい」

中国国内向け野菜は購入者が洗剤で洗うぐらいのしろものだからね
対外的なメンツで管理を厳しくしてるだけなんだろう。
250名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:33:20 ID:9Klp6YAKP
一発でバレる嘘はいかがなものかとw
251名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 11:34:21 ID:Kb4TAy5r0
>>249
×:管理を厳しくしてる
○:厳しく管理しているふりをしている。
252名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:08:31 ID:0iWYe78G0
>>1を読んでも中国産を買おうとは思わない。
どう考えても日本産のほうが安心だわ。
253名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:14:51 ID:DXgmd22g0
日本の食料自給率を上げるためにも国内産を進んで消費するべきだね。
このスーパーの関係者は自民党政権時代の遺物みたいな考えで
食料は海外から買えば良いって発想なんだよ。
254名無しさん@十一周年 :2011/01/18(火) 12:15:19 ID:ozDe3Wqw0
日本も食品の管理や規制は厳しくするべきだ。
その方が輸出にも有利だし。
ウチは地産地消です。
255名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:21:30 ID:8fIzrnbyO
>>1
だから格がちがうんだってw
日本人には下水油や人毛醤油なんて発想は無いの。
なにか起きたときの爆発力は比較にならんのよ。
おまけに中国産でなにかあっても誰も責任とらんし
救済もされないのは、ギョーザんときでよく分かったからな。
256名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 12:49:38 ID:lUalPCW90
収穫後、出荷間際の野菜にまで殺虫剤を散布してるくせにwwwww
257名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 13:36:57 ID:HeU2Dtip0
>>227
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2010/01/dl/s0127-15r.pdf
パブリックコメントだね。

<*`∀´>

〔食品輸入円滑化推進会議でのコメント〕
アセタミプリドの残留基準が大幅強化されることにより韓国産農産物の対日
輸出に支障を来すことが憂慮されております。
唐辛子は韓国の代表的な園芸作物として韓国内で広く栽培されている現状で
すが、貴国におきましての唐辛子の分類は「その他のなす科野菜」の植物とし
て分類され 基準が現在の 2ppmから 1ppmに引き上げれば事実上、対日輸出す
る唐辛子には使用が出来なくなります。
わが国における Acetamiprid の基準値は 2ppm であり、アブラムシ類、蛾類、
シラミ類、アザミウマなど広範囲の害虫防除に使われている現状であります。
今回の設定案に関しましては、一般的に唐辛子に残留する量はピーマン(パプ
リカ)の残留量の約 2 培程度多いことを勘案して頂きまして Acetamiprid の貴
国の「その他のなす科」に関する残留基準を現在の基準値の 2ppm に設定され
ますよう強く要望する次第であります。
アセタミプリド(Acetamiprid)関する韓国政府としての意見を提出しますので
何卒よろしくお願い申し上げます。
258名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 13:52:09 ID:HeU2Dtip0
事故米より怖い「国産」
ttp://www.aera-net.jp/summary/080916_000323.html

【トンデモ】事故米より怖い「国産」長谷川煕氏署名、AERAの記事
ttp://kennchin.blog19.fc2.com/blog-entry-46.html
259名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 14:35:56 ID:xEIVHH3A0
例えば日本で起きる産地偽装

その偽装された食品といえば中国産

中国を完全に締め出すことから始めないとな
260名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 15:02:40 ID:UthZHI770
日本は産地偽装しても
廃業せずに何食わぬ顔で営業してるからな。
何で詐欺にならないのか不思議だけど
要するに大半が偽物なんだろうな。
261名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 17:41:27 ID:Owq0wUxg0
中国が厳しいのは当然だろ。
厳しくしなかったらいくらでもいい加減なことをするからな。
日本の場合は限度があるから。
262名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 18:44:06 ID:8Lyutwoq0
日本産毒野菜を未だに食っている馬鹿がいるなんて信じられない!!!
263名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 19:21:20 ID:QjeJ9spk0
>大手スーパーの関係者
岡田だな
264名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 20:36:19 ID:vuK5m4KDP
言うだけはただという中国人
265名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:15:47 ID:J5OVQFgT0
中国は一発で死んだり爆発するから嫌だ
266名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:23:41 ID:RwRGXHPAP
日本 サイヤ人
中国 地球人

どんなに手を抜いて戦っても勝負にならない
267名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:36:46 ID:k+zVHUNn0
日本で手に入る農薬などたかが知れている。
アセタミプリドなど、メタミドホスが普通に手に入る中国では、無農薬に等しい。
ただ、日本の加工食品は嫌。
268名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 21:59:45 ID:8Lyutwoq0
>>267
日本の農産物は農薬使用量では世界一じゃないかな?
269名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:08:24 ID:jzY58vsf0
>>243
だとしたら国産でも抜き打ち検査実施されてほしいな。不安になる。
270名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:14:41 ID:5Kn+xPXY0
この構図と同じ

支那=人民は簡単に死刑になるほどに人間管理が厳しい
支那=犯罪者の巣窟

日本=酌量と減刑だらけで、人間はほとんど管理されていない
日本=犯罪率は極めて低い
271名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:28:09 ID:k+zVHUNn0
使用“量”は多いが毒性は低い。メタミドホスの足元にも及ばない。
私は農産物は国産なら信用する。
ただ、小売りが偽装するのはどうしようもないので、有り得ない価格のものは手を出さない、
イ○ンのは買わない(ここの野菜は変だ)など自衛している。
272名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:29:25 ID:BIPNV7Ye0
ちうごくは基準は厳しい。が実際認可されてない農薬が原液ごと使われている。
確かに基準は厳しいに違いないかもしれないけど。用をなしていない。
273名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 22:52:18 ID:DRjEOEu30
※中国産の場合、当たりが出れば即死です
274名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:55:21 ID:Tg1bckdE0
静岡で養鰻やってるけど、今年度で廃業ですわ
稚魚から完全国産の養鰻業では食っていけないんですわ
お客様・消費者の皆様にはほんとお世話になりますた
これからは、どんどん純国産鰻は食えなくなると思います
せめて、台湾産あたりをご贔屓に頼みます

うちは一応、ごくごくごくごく、本当にごく一部のお客様相手だけに
個人的に純国産鰻を提供することは超細々と続けるけど
なんかとっても切ないね

中国産食材なんかを非難してる人たちが
喜んで中国産鰻を買い求めてる姿を見るとね
275名無しさん@十一周年:2011/01/18(火) 23:57:01 ID:QOW5XxCm0
どの分野も今はもう中国製の方が検品基準きついよね
276名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 00:51:08 ID:0SkRslcb0
>>218
気づかなければ人間って何でも食えるんだな・・。
277名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 00:52:55 ID:36rbrSZk0
形式的にだけ見ると
日本よりも中国の方が法律の多くが民主的で倫理的にも立派

というのと相通ずる気がする
278名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 01:51:09 ID:AAB8Di/d0
農作物に限らず、コンビニ系のもの(特に弁当)は味というか何かが違うものが入ってる気がする。
以前、某大手チェーンの親子丼を食ったが途中で食えなくなった。夕日に向かって叫びたくなる違いだった。
279名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 02:54:45 ID:wu13AO+m0
>>1
>しかし中国の生産現場をよく知る大手スーパーの関係者は
>「輸出品に使われる野菜を作っている農場は日本以上に管理が厳しい」と話す。
関係者って、つまり輸入して売ってる人でしょ?
そりゃ安全だって言うさ。買ってほしいんだから。
280名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 09:01:37 ID:F8CyVIBO0
何の冗談だ?w
まぁ韓国産や中国産の輸入規制はまだまだ甘いと思うけどな
281名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 10:06:40 ID:ip3qeXuU0
>>277
> 形式的にだけ見ると
> 日本よりも中国の方が法律の多くが民主的で倫理的にも立派

形式的にその立派な法律の上に共産党という非論理的な組織があるんだよなあ。
282名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 13:10:49 ID:qBK+hlbQ0
>>243
要するに基準値は天下りと利権の多さで決めてるって事ですね。判りやす過ぎですw
283名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 16:57:48 ID:7bx9Zxz+0
大手スーパーの関係者や流通関係者のこれ、
思いっきり中国政府が言いそうな言い回しだな。
284名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 19:23:40 ID:qKWU8yrlP
中国人の言うことを鵜呑みにするなんてハイリスク
285名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 20:53:44 ID:Hsrf1Krn0
中国は猛毒だから比較にならないだろ
286名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 20:55:26 ID:qcXoEBiN0
そりゃないわ。
中国は基本全て火を通すが、それでも土臭かったりする。
中国だから仕方ないと思いながら食ってるぞ。
287名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 20:59:01 ID:EyBn6yN10
日経ねえ...
288名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 21:03:14 ID:Gwvt1pTm0
安全基準は確かに中国の方が厳しいのかもしれない
でも日本人には食のモラルというものがあってだな・・・
289名無しさん@十一周年:2011/01/19(水) 22:15:41 ID:0wSEVep10
見つからなければ何やってもおkで、見つかるやつがアホという国だから、基準て意味ないよね
290名無しさん@十一周年:2011/01/20(木) 16:56:23 ID:GoxTiEwJ0
日本の毒野菜なんて食べたくない。
291名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 12:01:46 ID:Q3lIl3U20
中国産の方がはるかに危険だろw
292名無しさん@十一周年:2011/01/21(金) 18:19:43 ID:jAL4JXY+0
安全基準が厳しいと

モノが爆発するんですかw
293名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 11:41:12 ID:IAqH08Fk0
日経どうしちゃったの?
294名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:15:04 ID:4ajXTNqS0
脳みそスポンジかよコイツ
頭いかれてんのか
295名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:24:44 ID:qV/RjUhh0
でもなあ、野菜なんか、中国産を日本産って表示された箱につめれば日本産で
流通しちゃうんだぜ。
296名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 13:27:14 ID:X/+TN71O0
中国人は農薬の使い方の加減がわからないから
収穫したあとブッカケたりするわけです。

日本人は、収穫に近くなると、そんなことしません。
使い方のノウハウを体で知っているわけです。
297名無しさん@十一周年:2011/01/22(土) 14:56:29 ID:miy/YzF20
米に関してはその通り。
私は過去に精米工場で働いていた体験。
日本米のほとんどが農薬基準残留値をオーバーしていた。
逆に輸入米、タイ米、中国米やアメリカ米は基準値以下。
特にアメリカのオーガニック米がすばらしい値だったと。

このことはここの工場みんな知っていることだったが
だからといって外国米を売り出すわけにはいかなかった。

当然「外国米のほうが安全といって売り出すべき」という幹部からの
意見は毎年あったがそういう意見は毎年潰された。

山岡士郎並の国産信者はここの工場にも大勢いたし、
外米を売り出すと、ここで生産している米の特約農家をも
敵に回しかねないため米が入ってこないかもしれないから。
298名無しさん@十一周年
著者は、安全な中国産を食べてるといい。