物凄い努いで誰かが質問に答えるスレ50inレしピ板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1困った時の名無しさん
単に「○○の作り方が知りたい!」と言う輩は、
ここで聞く前に「○○(作りたいものの名前)作り方」で
検索をかけて自力で調べてからにしなさい。
ただ「教えて」と書いても「ぐぐれ」とレスがつくだけだ。
http://www.google.co.jp/(携帯でも使えるぞ)

※2ちゃんねるのスレ検索 http://find.2ch.net/ http://2ken.net/
「食材の名前」等をキーワードに検索すると意外と見つかります。
料理板のスレもチェックを忘れずに。
※ページ検索の仕方 【ウィンドウズ】Ctrl+F /【マッキントッシュ】Command+F →キーワードを入力。
※2ちゃんねるの過去ログ等の検索 http://www.23ch.info/
容量−標準計量カップ・スプーンによる重量法 (g)
ttp://www.hikari-kinzoku.co.jp/kitchen/measure/measure_01.htm
ttp://www.maruetsu.co.jp/osusume/
1から始める料理の基本
ttp://www.recipe.nestle.co.jp/from1/index.html
キッコーマンホームクッキング ttp://www.kikkoman.co.jp/homecook/

■料理板 http://gimpo.2ch.net/cook/
■製菓・製パン板 http://gimpo.2ch.net/patissier/
■調味料板 http://gimpo.2ch.net/salt/
パスタ・ピザ板 http://gimpo.2ch.net/pasta/
たこ焼き・お好み焼き・その他板 http://gimpo.2ch.net/konamono/
丼(重禁止)板 http://gimpo.2ch.net/don/
カレー板 http://gimpo.2ch.net/curry/
おすし板 http://gimpo.2ch.net/sushi/
そば・うどん板 http://gimpo.2ch.net/jnoodle/
ラーメン板 http://gimpo.2ch.net/ramen/
・前スレ
物凄い努いで誰かが質問に答えるスレ49inレしピ板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1257529769/
2困った時の名無しさん:2010/03/14(日) 08:28:55
前スレ埋まったage
3困った時の名無しさん:2010/03/15(月) 00:04:44
【子ども手当問題】 “悪用野放し”強行採決。参院選向け見切り発車…
識者"友愛で血税を世界に!か" 「海外の子供に無限大に支給…在日外国人が飛びつく、恐ろしい制度」★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268466970/l50
4困った時の名無しさん:2010/03/17(水) 12:11:21
スレ違い?かも知れないけど悩みがあります
山形風いもにの「牛肉の臭み抜き」に関してです。
私のやり方は
別の鍋に沸騰した湯を入れて牛肉(日本産)、お酒たくさんで軽くゆでてから、改めて作りはじめる(長ネギ、酒たっぷり投下)
のですが、なかなか臭みが抜けきりません。
生姜に頼らず、お手軽にできる肉や(できれば魚も)
の臭みを取るコツはありませんでしょうか。
5困った時の名無しさん:2010/03/17(水) 12:27:33
>>4
いっそのこと牛肉使うのやめたら?>いも煮
どんなにいい牛肉で作っても臭いと思うなら、
ただの好き嫌いの問題な気がする。
別に無理して食べなきゃいけないもんでもないし。

生姜やハーブに頼らない場合、
ラムチョップやマナガツオ、バラクーダ(鬼カマス?)を
牛乳に数時間浸したことはある。
でも完全に抜け切ることはない。
私はラムは少しクセがないと物足りないから、これで。
あとの方法は知らない。
6困った時の名無しさん:2010/03/17(水) 14:42:02
>>4
まず、牛肉の「臭み」と感じているのが何の匂いなのかをちゃんと知る。
その上で、それをあまり含まない物を使えばいい。

自分の経験では、牛肉を臭いと感じている人は、
牛脂の匂いを臭いと感じている人が多いと思う。
嫌いな人はこの匂いを「乳臭い」などと感じる人も多いと思う。

逆に、霜降りの和牛が好きな人は、これを「牛肉の良い香り」ととらえている。
この匂いは和牛ではことさら強い。
この匂いが好きな人向けに、輸入牛に和牛の脂を注入した肉があったり、
輸入牛の赤身に和牛の脂を混ぜてミンチにした物もある。

と言うことで、あなたが牛脂のにおいが嫌いならば、
牛脂が多いバラ肉等や霜降りの肉を避け、
なるべく脂の少ないウデ肉やモモ肉などの部位を選ぶか、
輸入牛を使うなどすれば、匂いがあまり気にならないと思う。
7困った時の名無しさん:2010/03/17(水) 17:58:03
>>5 >>6
回答感謝です。
自分でざっと調べても「煮る前に炒める」「料理用清酒使用」
とか微妙なのしか見当たらなかったので 参考になりました。
後はぼちぼち実験して 効果見てみたいと思います。

8困った時の名無しさん:2010/03/17(水) 21:50:23
酒蒸しって方法初めて知ったんですが
フライパンに酒入れて魚を煮るだけですか?
おいしいのですか?
9困った時の名無しさん:2010/03/17(水) 21:52:44
>>8
是非一度試してみてください。
10困った時の名無しさん:2010/03/17(水) 21:55:42
>>8は、くだらないマルチ野郎
11困った時の名無しさん:2010/03/17(水) 23:25:17
>>8は脳の病気だと思う
12困った時の名無しさん:2010/03/18(木) 16:34:00
レシピにある昆布茶は昆布だしの素で流用できますか?
流用できるとしたら注意すべきこととかありますか
また昆布茶と昆布だしではどちらがコストパフォーマンスがいいでしょうか
13困った時の名無しさん:2010/03/18(木) 16:46:55
>>12
どっちも安いもんなんだから、
両方同量で溶いて飲み比べてみれば?
14困った時の名無しさん:2010/03/18(木) 17:10:28
こぶ茶の方が塩分があったと思うな
15困った時の名無しさん:2010/03/18(木) 17:12:43
なんで昆布だしじゃなくて昆布茶をつかうのでしょうか
16困った時の名無しさん:2010/03/18(木) 17:31:58
>>15
味の素や鰹、昆布だしの素を使わないことで、
ちゃんとお料理してますって風に見せるため。
昆布茶にだって無添加じゃないのがあるけどね。
17困った時の名無しさん:2010/03/18(木) 19:26:56
>>15
「昆布でだしを取るのは大変」「昆布だしの素をわざわざ買うの?」
そんな人でも昆布茶があれば一つで済んで便利ですよみたいな使われ方。
18困った時の名無しさん:2010/03/18(木) 19:29:54
>>12はダウン症
19困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 01:02:32
昆布茶は塩が入ってるから昆布だしとは違うよおまえら
20困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 01:12:42
そんなのは分かってるよwww
21困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 01:23:30
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <昆布茶は塩が入ってるから昆布だしとは違うよおまえら
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
22困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 01:47:23
涙目で必死だな
23困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 01:54:03
>>19
強がって無理スンナ。
恥ずかしいのはわかる。
24困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 01:54:45
25困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 01:59:32
昆布茶に塩が入ってることも知らない奴がなんで質問スレで回答してるんだ?
26困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 02:04:44
>>19だけ、みんなが知らないで回答してると思い込んだんだろ。
27困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 02:34:11
>>14は塩が入ってるの知ってるね
28困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 02:37:49
>>26
っていうか>>19は豆知識wだけ披露して回答がないw
言ってみたかったんだろw
29困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 02:40:03
>>28
おまえどんだけ涙目で必死なんだよ
30困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 02:41:52
>>29
www
31困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 02:51:37
>>30
おまえ昆布茶に塩が入ってるってマジ知らなかったの?
32困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 06:41:28
すごい自演だな
ところで昆布茶には砂糖も入ってますよ キチガイども
33困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 12:54:11
あのさぁ…
昆布茶ってうま味調味料(アミノ酸)入ってるのも結構あるんだけど、
それはスルーでいいの?
34困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 12:56:57
いいんです
35困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 14:46:45
>>33
>>16が無添加じゃないのもあるって書いてる。
でも>>12はそんな事どーでもよさそう。
昆布だしの素で代用したいみたいだから。
36困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 17:17:25
昆布だしの素にも結構入ってるけどな
37困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 17:21:09
>>36
釣りだよね?ね?
38困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 20:02:38
↑うわぁ、そんな常識知らなかったなんてひくわぁ
人間として狂ってる
39困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 20:03:36
37 名前: 困った時の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/19(金) 17:21:09
>>36
釣りだよね?ね?
40困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 20:12:00
41困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 20:50:26
昆布茶は昆布の粉末を顆粒状にしたイメージがあった

利尻島行ったとき土産物店で昆布茶が売られていて
それは何かというと 昆布の細切りだった それは煎じると本物の昆布茶ね 

それで一般に缶で売られている昆布茶の成分を見るとびっくりして
それからは調理に缶入り昆布茶は使わなくなったな

最近は昆布をミルで粉末にした物を使ってます
42困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 21:02:57
>>41
正解

>>37
基地外
43困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 21:06:46
www
44困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 21:40:10
43 名前: 困った時の名無しさん 投稿日: 2010/03/19(金) 21:06:46
www
45困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 21:43:44
今夜も自演が始まった。
46困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 22:16:40
45 名前: 困った時の名無しさん 投稿日: 2010/03/19(金) 21:43:44
今夜も自演が始まった。
47困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 22:26:00
>>45
なんで判ったの?
48困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 22:26:04
46 名前:困った時の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 22:16:40
45 名前: 困った時の名無しさん 投稿日: 2010/03/19(金) 21:43:44
今夜も自演が始まった。
49困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 22:39:52
50困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 22:57:47
49 名前:困った時の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 22:39:52
>>48
>>1
51困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 23:04:59
52困った時の名無しさん:2010/03/19(金) 23:56:04
53困った時の名無しさん:2010/03/20(土) 00:01:15
IDがでない板はこれだからな
54困った時の名無しさん:2010/03/20(土) 00:47:43
52 名前: 困った時の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/19(金) 23:56:04
>>51

>>50
>>49
55困った時の名無しさん:2010/03/20(土) 00:57:41
54 名前:困った時の名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/20(土) 00:47:43
52 名前: 困った時の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/19(金) 23:56:04
>>51

>>50
>>49
56困った時の名無しさん:2010/03/20(土) 01:00:13
57困った時の名無しさん:2010/03/20(土) 01:01:55
>>48-56
自演乙
58困った時の名無しさん:2010/03/20(土) 11:25:33
>>53
このスレはいつものことだろ。
誰が何をレスしてるのかなんて、ハタから見てても意味ないからスルーすりゃ済むし。
反応して続けるのは本人達だけだよ。
時間の無駄無駄。
59困った時の名無しさん:2010/03/20(土) 12:23:22
58 名前: 困った時の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/03/20(土) 11:25:33
>>53
このスレはいつものことだろ。
誰が何をレスしてるのかなんて、ハタから見てても意味ないからスルーすりゃ済むし。
反応して続けるのは本人達だけだよ。
時間の無駄無駄。
60困った時の名無しさん:2010/03/21(日) 08:12:21
コピペ厨のパターンすぐるw個性持てるようにガンバレ!
61困った時の名無しさん:2010/03/23(火) 00:55:50
荒らしに反応してんじゃねーよクズ
62困った時の名無しさん:2010/03/23(火) 02:57:03
冷凍庫に消費期限2月1日のひき肉がありました
冷凍していたとはいえ使って大丈夫でしょうか
63困った時の名無しさん:2010/03/23(火) 02:58:15
私なら使う
よく火を通して
64困った時の名無しさん:2010/03/23(火) 02:59:32
63です
私は一人暮らしなので使いますが
老人や子ども、病弱な方がいれば使わないほうがいいと思います
65困った時の名無しさん:2010/03/23(火) 07:50:41
>>60
クズ
66困った時の名無しさん:2010/03/23(火) 09:49:22
近くのスーパーが建て替えにより在庫一掃処分セール。
気づいたのが遅く軒並み売り切れていた中、なぜか冷凍鶏肉(胸・モモ)が売れ残っていたのでほんの
20kgほど何も考えずに購入。2600円。
ニコニコで流れていた胸肉の料理は結構試したのですがオススメのレシピはありますか?

調味料は一般家庭にあるものしかないです。
当方一人暮らしなのでできれば簡単なものがいいです。

よろしくお願いします
67困った時の名無しさん:2010/03/23(火) 10:11:32
ニコレシピで何を試したのかわからんから、何を勧めればいいかもわからんぞ。
二度手間にならないよう、すでに済んでる料理を先にあげてくれ。
68困った時の名無しさん:2010/03/23(火) 10:16:37
>>66
一人暮らしなのにでかい冷凍庫があるんだな。
69困った時の名無しさん:2010/03/23(火) 10:19:50
ググれカス
70困った時の名無しさん:2010/03/23(火) 13:33:54
黙れカス
71困った時の名無しさん:2010/03/23(火) 14:12:14
多分2`の間違いだろ?ほんの20`ってどこの石塚家だよ?w
カレー、空揚げ、チキンライス、和風煮物、シチュー、焼き鳥とか?
蒸し鶏パスタでもいいし、茹でればサラダとかなんでもできるだろ?
およそ肉を使う料理ならなんでもできるかと?
72困った時の名無しさん:2010/03/23(火) 14:25:36
>>71
処分品の冷凍鶏肉が2kg2600円(130円/100g)なら、
ばかばかしくて買わない価格だと思う。
73困った時の名無しさん:2010/03/23(火) 14:32:07
すすめたら毎日カチャトゥーラ風食うとか?
74困った時の名無しさん:2010/03/23(火) 14:40:39
再冷凍も気にしないからそんなに買ったんだと仮定して。
とりあえす酒と醤油とみりんで下味付けて、
好みで一部にはおろしニンニクや生姜も足した下味付けもする。
小分けしてラップやジップロックとかで冷凍保存。
日によってそのまま焼いたり炒めたり、
小麦粉や片栗粉まぶして揚げたり、
煮物に使ったり。
あっという間になくなると思うよ。
7566:2010/03/23(火) 17:40:23
まず値段は間違えだろ?と言われそうですがマジ1kg130円でした。
豚肉も安かったけど知ったのが知り合いからの電話で間に合わなかったです。
冷蔵庫には16kg入りました。残りはその日からひたすら食いまくり。
国産ホワイトチキンとか書いてあるんで変なものではないかと。

とりあえず蒸す以外の料理で作ったのは

色んな味で焼く・麺類の具・肉団子・カレー塩香草焼・鶏肉のみカレー・唐揚げ
キムチ鍋

くらいです。シチューは気づかなかった・・・。やります。

>>74
下味つけて再冷凍・・・なるほど、ジップロック買ってきます(´・ω・`)
76困った時の名無しさん:2010/03/23(火) 19:18:29
>>75
冷蔵庫の16kgって冷凍してないのか?
鶏肉は足が早いから、今夜中に再冷凍しろよー!
77困った時の名無しさん:2010/03/23(火) 20:23:49
もういいよ終了
はい次
78困った時の名無しさん:2010/03/24(水) 10:43:12
とありあえず、塩漬けして鶏ハム→冷凍で
79困った時の名無しさん:2010/03/24(水) 10:46:09
しつこい
80困った時の名無しさん:2010/03/24(水) 12:06:57
あ〜鳥南蛮喰いて〜な
ソバがいいよね?あと親子丼もいいなあ〜
鳥は万能w
81困った時の名無しさん:2010/03/24(水) 13:04:50
うるさい
82困った時の名無しさん:2010/03/24(水) 13:29:58
鶏肉アレルギーの人は、鶏肉の話題が嫌いなんだね。
83困った時の名無しさん:2010/03/24(水) 13:33:42
はいはいスレチスレチ
84困った時の名無しさん:2010/03/24(水) 14:18:18
鶏肉でアレルギー起こすなんて初めて聞いた。
85困った時の名無しさん:2010/03/24(水) 15:25:58
白ワインって調理用でも未成年は買えませんか?
86困った時の名無しさん:2010/03/24(水) 15:38:11
ググれ
87困った時の名無しさん:2010/03/24(水) 15:44:45
黙れ
88困った時の名無しさん:2010/03/24(水) 16:03:31
レシピに関係無いことは書くな!黙れ!
89困った時の名無しさん:2010/03/24(水) 16:08:57
会社で土筆を大量(洗面器一杯ぐらい)にいただいたのですが、卵とじぐらいしか思いつきません。
他に何かいい食べ方はありますかね?
90困った時の名無しさん:2010/03/24(水) 16:10:56
>>85
何とかして未成年でも買えるの探して飲むわけじゃないんでしょ?
欲しい商品のラベル表示を自分でちゃんと確認して、
それでも心配ならお店の人に聞きなよ。
91困った時の名無しさん:2010/03/24(水) 16:11:41
>>89
佃煮
つくしご飯
92困った時の名無しさん:2010/03/24(水) 16:30:43
単に「○○の作り方が知りたい!」と言う輩は、
ここで聞く前に「○○(作りたいものの名前)作り方」で
検索をかけて自力で調べてからにしなさい。
ただ「教えて」と書いても「ぐぐれ」とレスがつくだけだ。
93困った時の名無しさん:2010/03/24(水) 16:32:06
今更何を
94困った時の名無しさん:2010/03/24(水) 16:38:19
うるさい
95困った時の名無しさん:2010/03/24(水) 16:49:26
>>94
何やってもワンパターンw
96困った時の名無しさん:2010/03/24(水) 16:51:24
しつこい
97困った時の名無しさん:2010/03/24(水) 16:52:39
>>92-96
自演乙
98困った時の名無しさん:2010/03/24(水) 22:22:12
【芸能】AV男優の加藤鷹(47)がNHKの性教育番組収録中に3階から転落、意識不明の重体★18
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1236080963/
99困った時の名無しさん:2010/03/25(木) 11:22:19
さすが一昨日から昨日は大学の卒業式が多かっただけのことはある。
突然2chデビュー(笑)を目指した連中が、どこの板にも大挙してきてて、
キーボードを触る練習しまくってる様子ばっかだ。
100困った時の名無しさん:2010/03/25(木) 11:31:57
↑何このバカ
101困った時の名無しさん:2010/03/25(木) 17:48:21
自分でむいた牡蠣って生の状態でどれくらいもちますか?
殻だけむいておいて、
取り出した中身を冷蔵庫に入れておいて5時間後に加熱して調理するのは
やっぱり危ないでしょうか
102困った時の名無しさん:2010/03/25(木) 18:05:29
>>101
問題ないと思うよ
103困った時の名無しさん:2010/03/25(木) 20:24:40
>>101はマルチ
104困った時の名無しさん:2010/03/25(木) 20:34:01
101ですが、このことで他で質問したことありませんが・・・
102さんありがとう。
105困った時の名無しさん:2010/03/25(木) 20:42:27
質問スレッド112
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1267750249/345

わざわざコピペしてくれるような親切な人がいたわけだ?w
106困った時の名無しさん:2010/03/25(木) 20:52:35
見てきました。
びっくりした・・・
多分コピペされたんだと思います
まぁ親切じゃなくて悪意だったんでしょうけどね。
107困った時の名無しさん:2010/03/25(木) 21:01:08
>>106
猿芝居はもういいから。
お疲れさん。
108困った時の名無しさん:2010/03/26(金) 05:30:01
前にもあったじゃん。このスレの人間がわざとやってるんでしょ
109困った時の名無しさん:2010/03/26(金) 11:12:26
どっちの人間かわからんけど俺もやられた
わざととしか思えない
110困った時の名無しさん:2010/03/26(金) 12:28:33
以前から料理にまつわる話が出ても「レシピ関係ない」って脳にウジ涌いたレスで
荒らそうと頑張ってた子どもがやってんだよ。放置しとけ。
触ると喜ぶのはエロ親父と同じなんだから。
111困った時の名無しさん:2010/03/26(金) 13:01:59
放置は構わんけど、聞きたいことがあって料理板で聞いても、
料理板に質問書き込み

レシピ板にコピペ

料理板にレシピ板の書き込みがコピペされて「マルチ乙」

以降マルチ乙が続く

っていう流れになって誰も質問に答えてくれないからな
最悪だよ。死んで欲しい
112困った時の名無しさん:2010/03/26(金) 13:07:33
マルチを容認する風潮があればいいんだよな
113困った時の名無しさん:2010/03/26(金) 13:56:00
>>111
初っ端の質問にトリップ付けろ。
んで「同じトリップのない物は自分じゃない悪意のコピペだ」って書けばいい。
114困った時の名無しさん:2010/03/26(金) 14:08:07
難しいこと考えずに、物凄い勢いで答えてあげたらいいんじゃないかな。
古参は「いきおいじゃねーよ」とか言うんだろうけれど。
115困った時の名無しさん:2010/03/26(金) 14:10:51
んで、レシピとは直接的に関係無い料理に関する質問に答えると、また荒れる
116困った時の名無しさん:2010/03/26(金) 14:37:22
そこは放置で。
相手にした人は自演ってことで無視しよう。
117困った時の名無しさん:2010/03/26(金) 15:52:08
以上、ここまで自演でした。
スルー検定は終了します。
118困った時の名無しさん:2010/03/26(金) 16:05:51
自演かどうかはわからないけど、
延々と自治厨の無駄話続けられてもね。
119困った時の名無しさん:2010/03/26(金) 16:40:25
いや、そもそも物凄い努いだから

質問があれば答えるだけ
120困った時の名無しさん:2010/03/26(金) 16:52:35
次の質問ドゾー
121困った時の名無しさん:2010/03/26(金) 16:53:21
食塩とお砂糖を見るだけで区別できるって言う人がいるんだけど、絶対ムリですよね
122困った時の名無しさん:2010/03/26(金) 16:57:50
なぜそう思うのかな
123困った時の名無しさん:2010/03/26(金) 16:59:33
屈折率違う。なんちゅうか角ばり方が違うんだ
124困った時の名無しさん:2010/03/26(金) 17:00:46
だって、どっちも白い粉だもん
125困った時の名無しさん:2010/03/26(金) 17:07:41
白くないしw

スプーンの上で燃やせば一発でわかるけどね
126困った時の名無しさん:2010/03/26(金) 17:14:55
容器に書いてある字が読めないのか
127困った時の名無しさん:2010/03/26(金) 17:20:24
ビニールの上から触ってもわかるけどね。砂糖は柔らかい。塩は硬い。
128困った時の名無しさん:2010/03/26(金) 17:22:34
塩には潮解性があるから時間が経てばわかる
129困った時の名無しさん:2010/03/26(金) 17:34:46
触った瞬間にわかるじゃんw
あとしけり方w
130困った時の名無しさん:2010/03/26(金) 17:36:05
粒が細かく感じるのは砂糖の方だよね。実際は分子量は砂糖の方が大きいんだけど
131困った時の名無しさん:2010/03/26(金) 17:48:32
別に1粒に分子1個ってわけじゃねえだろw
132困った時の名無しさん:2010/03/26(金) 17:54:44
でっかい分子だなぁ
133困った時の名無しさん:2010/03/26(金) 18:05:50
砂糖と塩が見た目で分からないときは、匂いで区別してる。
134困った時の名無しさん:2010/03/26(金) 18:08:39
なめた方が早い
135tkm:2010/03/26(金) 21:49:31
ごわごわかさらさらだな
136困った時の名無しさん:2010/03/26(金) 22:21:48
生卵と茹で卵だって、見た瞬間に区別できるくらいだからな
137困った時の名無しさん:2010/03/26(金) 23:16:20
>>121
俺は分かる サトウの方がラメがかってる
138困った時の名無しさん:2010/03/27(土) 12:32:59
ラメええええ!
139困った時の名無しさん:2010/03/27(土) 15:38:11
>>138
そういうの嫌いじゃない
140困った時の名無しさん:2010/03/27(土) 18:14:23
絶対に好きになってなんかやんない
141困った時の名無しさん:2010/03/27(土) 19:59:27
初です。
子供が冷麺食べたいというのですが、市販のスープ
はどれも辛めで食べれません・・・。
辛くなければ冷麺じゃないと思われる方もいらっしゃ
るかもしれませんが、誰か辛くない冷麺スープの作り
方分かる方いらっしゃいませんか?
142困った時の名無しさん:2010/03/27(土) 20:14:10
>>141
500cc
ウェイパーのような中華スープの素を湯に溶いて、
一度沸騰させてから、
そこへすり下ろしたタマネギを小さじ1
酢小さじ1
しお胡椒で調味して冷す。
だけでいいんじゃないの?
143困った時の名無しさん:2010/03/27(土) 20:46:37
>>141
中華スープに醤油とお酢、胡麻油を入れたらそれっぽくなる。
酸味は、量やお酢の種類を変えて調整。
練り胡麻か芝麻醤を、このスープを少しずつ入れて溶いたら
ゴマダレ風になる(大人はおろしニンニクやラー油を入れてもいい)
144困った時の名無しさん:2010/03/27(土) 20:58:57
ゴマドレッシングぶっかけ麺をよく食ってたなあ
145困った時の名無しさん:2010/03/27(土) 21:38:16
っていうか、今はそんな辛い冷やし中華ばっかりだったっけ?
芥子、わさび、唐辛子も駄目な子供の頃でも
市販やお店の冷やし中華を食べて辛かった事は無い。
大人目線で商品を選んでるんじゃないの?
自分好みじゃなくて子供目線で買えばきっとあるよ。
安い方が下手な味の小細工が無くて子供でも食べやすい。
146困った時の名無しさん:2010/03/27(土) 21:39:29
>>143
それって冷やし中華と思うけど
147困った時の名無しさん:2010/03/27(土) 21:55:38
>>146
そうなんだ。
スープだけ欲しかったから、自分もこれで作ってみよう。
148困った時の名無しさん:2010/03/27(土) 22:16:10
>>141
「冷麺 レシピ」でぐぐるといくつか出てくるよ。
スープそのものが最初からピリ辛じゃないものも多い。
ラー油やキムチの汁を入れないで、にんにくを控え目にすると
子供さんでも大丈夫だと思うよ。
149困った時の名無しさん:2010/03/27(土) 22:22:41
>>142のレシピは冷やし中華としてどうなんでしょうか?
150困った時の名無しさん:2010/03/27(土) 22:32:12
>>149
物足りないと思うよ。
151困った時の名無しさん:2010/03/27(土) 22:32:28
中華だとちょっと違うね
韓国冷麺だと思う
152困った時の名無しさん:2010/03/27(土) 22:42:22
>>150>>151
なるほど。
韓国冷麺か、素麺を食べる時の参考にしてみます。
153困った時の名無しさん:2010/03/27(土) 22:54:21
練りからし入れるとおいしいよ
個人的にはお酢ももっと多い方が多分好き。
154困った時の名無しさん:2010/03/27(土) 23:22:09
美味しい冷やし中華の割あったからあげとく

和食出汁8 醤油1 味醂1 酢1 追い鰹 ごま油
155困った時の名無しさん:2010/03/28(日) 01:40:50
もちとり粉
というのをスーパーで安く売っていたので、買い叩いてしまいました。

ところが…使い方が…と思って調べたら、この粉がメインのレシピが見つかりません。
袋の裏を見ると、「余ったらコーンスターチとしてお使いください」と書いてあります。

何かレシピがあったら教えてください。
156困った時の名無しさん:2010/03/28(日) 01:55:30
葛餅
157困った時の名無しさん:2010/03/28(日) 02:01:38
>>155
いやもう何と言うか…

「餅取り粉メインの料理」なんて物は、はなっから存在しない。
搗いた餅を丸めたりするときに、べたつきを防ぐ、ただそれだけの用途。
中身はまるっきり澱粉。

それがメインなら、>>156の葛餅や葛湯や、
葛切り、わらび餅、卵ボーロくらいかなぁ。

後は料理で片栗粉・コーンスターチの代用で、
唐揚げやとろみ付け(あん)等に少しずつ使うくらいか。
158困った時の名無しさん:2010/03/28(日) 02:18:22
>>156-157
りょうかい!ありがとう!
すぐに答えてくれてありがとうね。

色々考えてがんばってみる。
159困った時の名無しさん:2010/03/28(日) 02:31:15
>>158
うちは米粉の取り粉だから団子汁にしてたな
片栗粉系なら
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1061197732/
を参考にしてみたら?
160困った時の名無しさん:2010/03/28(日) 12:56:08
餅がとれる粉、という名前から、簡単に餅ができそうなイメージだったのかな。
可愛らしいミスだw
161困った時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:25:06
塩鮭(焼いたやつ)がイマイチなので残りました。
ほぐした身で作るお勧めのものお願いします。
162困った時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:26:40
>>161
鮭フレーク
163困った時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:30:34
鮭チャーハン

164困った時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:32:02
鮭コロッケ
165困った時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:32:53
鮭茶漬け
166困った時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:33:51
鮭ちらし寿司
167困った時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:34:45
鮭青じそパスタ
168困った時の名無しさん:2010/03/28(日) 19:34:58
>>161
粕汁
169161:2010/03/29(月) 11:14:52
みなさんありがとう。
鮭自体の味がイマイチだったので、鮭フレークにしました。
170困った時の名無しさん:2010/03/29(月) 11:32:01
鮭コロッケ
171170:2010/03/29(月) 11:33:00
スミマセン・・
172困った時の名無しさん:2010/03/29(月) 14:46:07
まあ、リロードは大切だ。
173困った時の名無しさん:2010/03/30(火) 19:44:12
もやし炒めを汁を出さずに作る方法を教えてください。
174困った時の名無しさん:2010/03/30(火) 19:47:24
>>173
↓のサイトの野菜が痛いめに 野菜いための弱点を読んでみてください
http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20071121
175困った時の名無しさん:2010/03/30(火) 19:49:48
追記
食卓で食べるのなら、すぐに食べると思うので、
「冷めてもおいしい・・・」のほうでなく、「野菜いための鉄則」のほうでやってみてくださいね
176困った時の名無しさん:2010/03/30(火) 19:50:10
春雨入れると水分吸ってくれるからそれでごまかしてる
177困った時の名無しさん:2010/04/01(木) 17:44:37
マヨソテーに合う汁物って何かありますか?
178困った時の名無しさん:2010/04/02(金) 13:58:31
コンソメスープ
179困った時の名無しさん:2010/04/02(金) 19:13:59
460円で一週間生活させてください
あるのは

インスタントラーメン一袋
砂糖ニ`
塩200g
鰹節
ココア半袋
紅茶各種
冷凍した食パン四枚
搾りニンニク一本
桃屋のキムチのもと
製菓用ブランデー
抹茶リキュール少量
バラのジャム
ジン少量
カルアリキュール少量
ポン酢、焼肉のタレ一本ずつ
トマト缶二つ
黒酢、マヨネーズ、ソース、醤油少しずつ
180困った時の名無しさん:2010/04/02(金) 19:15:40
>>179
追加で
ゆずみつ1g
自家製梅干し
181困った時の名無しさん:2010/04/02(金) 19:22:41
>>179
二食にする?三食とも食べたい?
182困った時の名無しさん:2010/04/02(金) 19:24:02
>>181
二食で。
今も現在進行形で二食なんで…
183困った時の名無しさん:2010/04/02(金) 20:07:39
まずは主食を手に入れる事。
応用が利きやすいのは、米の網下米。いわゆるくず米で、米屋さんで食用のを売ってくれるかどうか聞いてみれ。
たぶん400円もあれば2kgぐらいは買えると思う。
1日1.5合あれば二食は余裕でいけると思うので、10合=1.5kgあれば余裕かと。

それが恥ずかしいのなら、業務スーパー系でパスタを買う。500gのパスタが100円ぐらいで買える。
そしたら2kgのパスタが手に入る。1食100gあれば足りると思うので、2食×100g×7日で1.5kgあれば足りる。

米が手には入ったら、塩、醤油、鰹節などでお粥。トマト缶とソースを駆使してリゾットなど。
パスタならニンニクを利用してペペロンチーノを基本に、トマトでトマトソースにしたり、
マヨネーズと醤油であえたりとかでいけると思う。

で、適当に飽きたら、途中でインスタントラーメン食べたり、パンで過ごしたりとか。
184困った時の名無しさん:2010/04/02(金) 21:25:20
小麦粉なら100円/kg ぐらいぢゃないか
2kgもあれば20食はイケル

で、もやし 7袋で140円

で20円残る


185困った時の名無しさん:2010/04/02(金) 22:07:05
>>183-184
ありがとうございます!
近くに米屋がない(博多)のでまた考えてみます。
何かまだありましたら教えてください!
186困った時の名無しさん:2010/04/03(土) 10:37:29
小麦粉とキャベツ1玉、買えそうなら卵。
お好みやキムチの素でチヂミ風の味で食べたり
キャベツ入れて団子汁(すいとん)作ったり
ちぎりキャベツをつまみにジン飲んだり、
クレープみたいに薄く焼いておやつも作れる。
とりあえず完璧を求めずそれっぽいもの作ってしのげる。
187困った時の名無しさん:2010/04/03(土) 17:48:58
イスタンブールのスパイスマーケットで高級キャビアを買ってきました。
200gのを2つと100gのを2つで、合計500g。
日本と比べると格安なのでついノリで大量ゲットしてしまいましたが、
クラッカーに乗せて食べるやりかたでは食べ終わる前に腐らせそうです。

何か幸福感に浸れる贅沢な食べ方ありませんか?

今のところ思いついたのは、手巻き寿司のネタとキャビア丼andキャビア茶漬け。
188困った時の名無しさん:2010/04/03(土) 17:52:40
レシピはググッてもらうとして、保存方法によって差はあるようだけど、
冷凍できるみたいだから、できるようなら保存しておくのもいいかもね。
http://homepage2.nifty.com/osiete/s633.htm

おいしいレシピもそうだけど、誕生日とか記念日にちょっといいシャンパンや
ワイン、日本酒なんかと家族で食べたりするのも思い出に残るし、
よりおいしく食べられる調味料であると思う
189困った時の名無しさん:2010/04/05(月) 10:11:08
豚タンのスライス、ネギ塩味付け済みのものを買って来たんですが、
これをカレーに使うと、やはり味が崩れると思いますか?
一度洗えばいいのかな?
190困った時の名無しさん:2010/04/05(月) 10:17:19
>>189
大概のものを入れても舌を誤魔化せるのが日本のカレー。
そのままで大丈夫。
191困った時の名無しさん:2010/04/05(月) 10:29:35
確かに市販のルーを使うと、何入れてもたいして味変わりませんもんね。
そのまま使っちゃうことにします。
サンクス。
192困った時の名無しさん:2010/04/06(火) 00:21:38
かなりざっくりした質問なので、スレチ、問題外でしたら申し訳ありません。
子どもの頃に、母の友人が作ってくれたお菓子のレシピを探しています。
揚げ菓子で見た目はかりんとうっぽいんですが、
もっと生地がしっかりしていて、がっちがちに堅いです。
味はほんのり甘いものです。
かりんとうのように周りに砂糖をつけるのではなくて、
生地そのものに甘みがありました。
ちなみにそこのお宅では、確かおばさんもおじさんも作る事ができて、
おじさんが作るとちょっと柔らかくて物足りないのよねーという会話も記憶にあります。
(やわらかいというより、カチカチが少しさくさくっぽくなる感じです)

お菓子名がわからないので、ググるにもぐぐれず。
ふと思い出して、急に食べたくなってしまって困っています。
よろしくお願いします。
193困った時の名無しさん:2010/04/06(火) 01:01:01
>>192
質問スレッド112
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1267750249/552

552 名前:ぱくぱく名無しさん[sage] 投稿日:2010/04/06(火) 00:13:50 ID:99AOqaNl0
かなりざっくりした質問なので、スレチ、問題外でしたら申し訳ありません。
子どもの頃に、母の友人が作ってくれたお菓子のレシピを探しています。
揚げ菓子で見た目はかりんとうっぽいんですが、
もっと生地がしっかりしていて、がっちがちに堅いです。
味はほんのり甘いものです。
かりんとうのように周りに砂糖をつけるのではなくて、
生地そのものに甘みがありました。
ちなみにそこのお宅では、確かおばさんもおじさんも作る事ができて、
おじさんが作るとちょっと柔らかくて物足りないのよねーという会話も記憶にあります。
(やわらかいというより、カチカチが少しさくさくっぽくなる感じです)

お菓子名がわからないので、ググるにもぐぐれず。
ふと思い出して、急に食べたくなってしまって困っています。
よろしくお願いします。
194困った時の名無しさん:2010/04/06(火) 01:28:27
別にその程度のマルチくらいならいいじゃん。神経質すぎ。
195困った時の名無しさん:2010/04/06(火) 01:32:33
>>194
よくないよ。
というか、なんでもかんでも許す気持ちがあるのなら、
俺にもお慈悲をw
196困った時の名無しさん:2010/04/06(火) 01:53:40
思考がこのタイプ

【話題】 「日本で教育受けさせたことに後悔」 飲み放題1人分頼み2人で飲んだら、娘に叱られた…中国人なら規則より人の気持ち重視★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270463356/
197困った時の名無しさん:2010/04/06(火) 02:12:41
誰かが嫌がらせでコピペしたんでしょ。
天然でマルチするような奴は
コピー&ペーストとかできないからそれぞれ微妙に違った文章なんだよ。
勉強不足w
198困った時の名無しさん:2010/04/06(火) 04:42:02
何言ってんだバカ
199困った時の名無しさん:2010/04/06(火) 10:45:36
また、マルチ自演か。質問者が可哀想だよな。
200困った時の名無しさん:2010/04/07(水) 22:12:54
肉じゃがのお肉を柔らかく頂くのは、
煮込んだほうがいいのでしょうか?
それともさっとアクを取る程度だけ、
とかの方がいいのでしょうか?
201困った時の名無しさん:2010/04/07(水) 22:48:06
>>200
肉次第だが、
余熱で火を通すだけが一番柔らかい。
202200:2010/04/07(水) 23:07:32
>>201さん
了解です!
203困った時の名無しさん:2010/04/14(水) 09:14:10
カーチャンが風邪引いたので晩ご飯をこしらえようと思ってます
肉じゃがとほうれん草のおひたしにしようと思いますが
風邪の人向けに食べ易そうな工夫とかなにかありましたらどうぞご教授下さい
肉じゃがよりコレ作れよなどもありましたら宜しくお願い致します
204困った時の名無しさん:2010/04/14(水) 09:29:08
このスレのテンプレ的な回答では、
病床にいる人は食欲がないので、食事制限がなければ、
まずは栄養を取ることを考えて、いちばん好きな物か、
おかゆやおじやなど、食べやすいものを出してあげるのがいい。

食欲が出てきたら、もしくは最初からある場合、
一般的には、炭水化物、タンパク質、風邪に効くといわれるニンジン、カボチャ、
ほうれん草、ニラ、チンゲンサイなどの黄緑色野菜が入っていて、
食べやすく、温かいものが風邪にいいといわれてる。

例えば、カボチャと鶏肉が入るほうとう、ほうれん草の入る鍋焼きうどん、
バターやチーズが入るドリア、卵が入るほうれん草とニラのスープ、
うなぎが入るうなぎの蒲焼きなど。
205困った時の名無しさん:2010/04/14(水) 09:31:16
緑黄色野菜→ビタミンAだ
206困った時の名無しさん:2010/04/14(水) 12:32:54
茶梅(梅を甘酸っぱく漬けたもの)を作りたいと思っていますが
香醋を足して、甘さにコクとまろやかな酸っぱさを足したいと思います。

作り方で
ttp://www.edita.jp/ranna/one/ranna178.html
を見つけたのですが、香醋をどの段階でどれくらい加えたらいいか
アドバイスをお願いします。

梅は南高梅、梅干用3キロです。
207困った時の名無しさん:2010/04/14(水) 12:43:30
>>203
もし喉を痛めてて嚥下がつらそうなら、
肉じゃがは肉を挽肉にして、芋がある程度煮崩れるまでしっかり煮て食べやすく。
ほうれん草はポタージュスープにしてしまうと言う手もある。
208困った時の名無しさん:2010/04/16(金) 19:48:50
>>203
お母さんは、もう回復されてる頃かもしれないけど、
自分風邪で寝込んで辛い時に何が欲しいかをまず考えろよ。
自分が食べたいものや、作りたいもの、
料理するいい機会だから挑戦したいものよりも、
病人のことを第一に考えれば食事なんて迷わないよ。
あと、本人に聞くのが一番大事なんだから、今後は会話しろ。
209困った時の名無しさん:2010/04/16(金) 20:01:54
うるせーバカ
210困った時の名無しさん:2010/04/16(金) 21:00:31
>>209
まだまだ自分が一番可愛いんだな。
いつかわかるよ。
211困った時の名無しさん:2010/04/16(金) 21:12:02
お前がスレチだっていってんだよバカ
お前の存在自体が無意味なのにレスまで無意味かよ
212困った時の名無しさん:2010/04/16(金) 21:18:07
>>211
はいはい
ごめんごめん
213困った時の名無しさん:2010/04/16(金) 21:19:42
>>211
でも、おまえ余裕なさ杉だよ。
がんばれよ。
214困った時の名無しさん:2010/04/16(金) 21:26:42
>>212
いえいえ、こちらこそ申し訳ありませんでした。
本当に申し訳ございません。
もう二度としませんので、お許しくださいませ。

>>213
そうですね。今後は余裕をもってレスすることを心がけます。
このたびは不快な思いをさせ申し訳ございませんでした。
また、こんなふがいない私を応援する言葉をかけていただき、
非常に感激しております。
どうか今後ともよろしくお願い申し上げます。
215困った時の名無しさん:2010/04/16(金) 21:32:00
>>214
とにかく色々頑張れw
216困った時の名無しさん:2010/04/16(金) 21:34:03
>>215
うるせーバカ
217困った時の名無しさん:2010/04/16(金) 21:35:30
お前みたいなモンの今後なんか知るかよ
218困った時の名無しさん:2010/04/16(金) 21:38:06
>>217
はいはい
ごめんごめん
219困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 03:05:05
鸚鵡返しみっともない
220困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 04:04:14
荒らしの狙い通り遊ばれてるのが一番みっともない
221困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 09:44:28
荒らしの相手をするのも荒らしです
222困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 14:22:22
ttp://cookpad.com/recipe/776068

上記の「筍と豚バラと厚揚げの炊き合わせ。」を
白だしを使わずに細粒の鰹だしを使って作ったら
味が薄かったため、薄口しょうゆを50ccほど入れました。
それでもいまいち味が薄く、良く言えば「やさしいお味」です。
濃い味にするには何を足せば良いでしょうか?
223困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 14:27:55
224困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 14:34:44
みりん
225困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 14:40:50
鰹だしが純粋に鰹だけなら、日本酒、みりん、昆布だしが欲しいんじゃまいか
226困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 14:47:37
家庭のカレーにチョイ足しすると美味いものは?
227困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 14:53:35
インスタントコーヒー、チョコレート、クリーム、ニンニクなど コクを出すもの
228222:2010/04/17(土) 15:00:38
>>223-225
塩は小さじ1くらい、みりん30cc、日本酒は100cc入ってます。
「濃縮昆布系白だし」が大事だったのかも知れませんね。
それぞれ少しずつ足してみます。ありがとうございました。
229困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 15:03:57
>>226
4つのものを加えたカレーは、砂糖の甘味、バターの油、トウガラシの辛さ、ニンニクの香り。
そしてカレーソースに含まれている旨味が際だっています。
これを口に入れると、ニンニクは香りや風味として嗅覚に働きますが、
初期の段階で砂糖の甘味を感じます。
甘味は「重要な栄養源」なので、「食べる価値のあるおいしい食べ物」と脳で判断されます。
その状態で旨味や油、辛さを感じると、時間的な拡がりが生まれ、おいしさがステップアップする……と考えられます。

砂糖、バター、トウガラシ、ニンニクだそうだ
230困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 15:18:20
>>227
>>229
ありがと
コクだし励んでみる
231困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 15:20:22
あっと忘れてた。

ウスターソース大さじ1が一番効く
232困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 15:25:43
ウスターソース、了解です
挙がる材料が全部冷蔵庫にあるのだから助かります
233困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 15:29:02
市販のルーはベストバランスだから、かってにいじんなボケ説もあるようだ
234困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 15:31:37
>>228
元から濃厚な割なので
自分の舌を疑ってみるのも一つの方法だと思う
235困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 15:34:44
>>233
ありがとう
うん。初日は市販のまんまでいいんだけど、今日三日目だからさすがに…
236困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 15:36:34
カレーにソースかける奴がいるのはね、元々隠し味でシェフが入れ忘れたことがあるからなんだよ。
だから味が薄いカレーにソースをかける習慣ができてしまった。
237困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 15:40:48
カレーにキムチいれる奴がいるのはね、元々カレーの起源は韓国にあるからなんだよ。
だからカレーにキムチをいれる習慣ができてしまった。
238困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 15:41:03
>>235
3日目だと小麦粉の腰が切れて濃厚なコクが出すぎているかも知れぬ
トマトジュースや果汁の酸味を加えてスッキリさせるのが正解と思う
239困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 15:41:44
コーヒーと砂糖とニンニクとバターとウスターソース入れてみた!
これなら三日目でも全然イケる!
240困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 15:45:03
>>239
馬鹿舌乙
241困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 15:46:26
>>240
おうむ返しの低脳乙
242困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 15:48:16
>>239
どんなふうに変わった?
なんか辛いカレー食べたくなった。LEEかってくるかな。
243困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 15:49:56
244困った時の名無しさん:2010/04/17(土) 16:07:54
ttp://cgi4.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20100414

これ面白そうだな。見逃したから再放送チエックするか
245困った時の名無しさん:2010/04/18(日) 22:18:03
レモンの皮が10個分たまっています。
レモンピール以外で、クッキーなどのお菓子のレシピをご存知でしたら
教えていただけますでしょうか。
お願いします。
246困った時の名無しさん:2010/04/18(日) 22:35:18
>>245
>>1
>■製菓・製パン板 http://gimpo.2ch.net/patissier/
247困った時の名無しさん:2010/04/18(日) 23:24:20
>>246
すみません、誘導ありがとうございます。
板違い失礼しました。
248困った時の名無しさん:2010/04/19(月) 01:49:20
許す。
249困った時の名無しさん:2010/04/19(月) 02:11:12
黙れ。お前が死ね。
250困った時の名無しさん:2010/04/19(月) 02:11:57
お前が氏ね
251困った時の名無しさん:2010/04/19(月) 13:27:54
オレは生きる
252困った時の名無しさん:2010/04/19(月) 13:44:19
俺は寝る。
253困った時の名無しさん:2010/04/19(月) 14:39:01
2chで評判のいいレシピ集ってないですか?
あれば2chの書き込みをまとめたようなのがいいです。
254困った時の名無しさん:2010/04/19(月) 15:50:31
2chで評判の悪いレシピ集として、ククパドが真っ先にあげられるぐらいかな。
255困った時の名無しさん:2010/04/19(月) 15:59:49
2chのぱくりを2chで宣伝したら本物の馬鹿だと思うよ
256困った時の名無しさん:2010/04/19(月) 16:08:23
いやいやお前らのほうがバカだろ
257困った時の名無しさん:2010/04/20(火) 00:51:45
うっせしっねうっせしっね
258困った時の名無しさん:2010/04/20(火) 17:56:54
すごい…いつからこんなだった?
し…知らな
隠 す な っ て
259困った時の名無しさん:2010/04/20(火) 18:29:44
↑日本語不自由だね 馬鹿?
260困った時の名無しさん:2010/04/21(水) 22:43:57
>>258
毎日のように内容の無い煽りレスが付くのが、この板のデフォ。
スルーが基本。
261困った時の名無しさん:2010/04/21(水) 23:14:52
というようにスルーできていない人
262困った時の名無しさん:2010/04/22(木) 19:58:22
アレ?258はレスしちゃいけない煽りに見えない
煽りにレスしてない260はセーフにしか見えないwwwww
263困った時の名無しさん:2010/04/22(木) 22:25:06
この人 日本人?
264258:2010/04/23(金) 10:47:33
まさかこんなに釣れるとはWWW
265困った時の名無しさん:2010/04/23(金) 11:03:13
どうやら人間かどうかすら怪しかったようだ
266困った時の名無しさん:2010/04/25(日) 04:29:03
このスレでは日常風景。
267困った時の名無しさん:2010/04/25(日) 15:29:50
今年実山椒見かけた人いる?天候不順だから出荷状況とか心配
268困った時の名無しさん:2010/04/25(日) 17:44:17
ああ昨日ロスでみかけたよ
269困った時の名無しさん:2010/04/26(月) 03:31:26
鶏肉のトマト煮込みを作ったら、トマト汁がもったいないほどに
余ってしまいました
リサイクル方法ありませんか?ひき肉足してパスタくらいかな?(A;´・ω・)
270困った時の名無しさん:2010/04/26(月) 05:50:56
サラサラでもポッテリでも、キューブ状で冷凍して、少しずつ消費すれば?
271困った時の名無しさん:2010/04/26(月) 10:58:28
セロリの筋取りがよくわからないです。
取っても取っても取れるというか
どこまであの表面部分を取るのか教えてください。
それともスジって別な部分?
272困った時の名無しさん:2010/04/26(月) 12:30:39
コロッケが余ったんだけど使い道というか、何か工夫して食べる方法ありますか?
273困った時の名無しさん:2010/04/26(月) 12:59:02
>>271
扇形になってる側の表面が琴の線みたくみえるけどあの線だけ
硬いのは下だけなんで、面倒ならピーラーで出っ張ってるところだけ剥くという手もある

>>272
カレー、サンドイッチ
274271:2010/04/26(月) 13:14:29
>>273
ありがとうございました
275困った時の名無しさん:2010/04/26(月) 13:17:07
273の言うとおりピーラーが一番楽だね。
276困った時の名無しさん:2010/04/26(月) 14:06:55
dd
サンドイッチやってみます
277困った時の名無しさん:2010/04/26(月) 14:22:22
>>272
適当に潰してホワイトソース混ぜてグラタン。
278困った時の名無しさん:2010/04/26(月) 14:24:46
もういいよ
279困った時の名無しさん:2010/04/26(月) 17:19:16
雑煮作ったんですが、醤油くさいしそれでいて味が薄い気がするのですが
何か味を良くするコツってありますか?
入れたものは、醤油、塩、酒、ほんだしです。
具は鶏肉、大根、にんじん、つきこん、豆腐を入れました。
280困った時の名無しさん:2010/04/26(月) 18:21:17
それだったら昆布だしか、鰹だし増量かな

でも、そのままでもいいと思うよ
醤油臭いのはモチ入れて煮ると消える
最初は味も醤油くさくておいしくなさそうだぜと思っても、
モチいれるととけて甘みととろみがでて、なぜかまるくなる

という俺はモチを焼かずに入れる派
281279:2010/04/26(月) 19:27:06
>>280さん
レスありがとうございました!
お餅を入れたら醤油くささが消えて味もちょうど良い感じになりました!
おかげ様で助かりました。
282困った時の名無しさん:2010/04/26(月) 19:36:23
たこ焼きを作るときに、
先に液の中にキャベツのみじん切りとか入れてから焼いてもOk?
283困った時の名無しさん:2010/04/26(月) 19:42:17
>>282
基本は、たこ焼きはキャベツは入れないよ。
入れるのはラジオ焼きとか、お好みボール、モダンボールとか呼ばれてる。

で、キャベツを具にするのはいいんだけど、自分の試した感じでは、
生地に最初から入れて置かないほうがいいと思う。
いれると表面にキャベツとかの具がでてきて焦げやすくて、割れやすくなって、
結果的にカリカリ感が消える気がする。
で割れたところから温まるのか、中がスポンジ状になりやすい気がする。

可能なら、他の材料は混ぜてもいいけど、
生地いれる→タコ入れる→キャベツ、ネギ、天かす、紅生姜とかいれるのほうがいいと思う。

というかこの時期にキャベツ使うとか贅沢だねw
284困った時の名無しさん:2010/04/26(月) 19:52:47
>>282
先に入れたのも小さいボールに用意して、
後入れと両方試して自分好みの焼き方を見つけるとか。
285困った時の名無しさん:2010/04/26(月) 23:02:31
>>282
たこ焼きは鉄板(というか型か、あれは)は油で温度がハンパなく高くなるので、
お好み焼きのようにキャベツを混ぜ込んだ生地を焼くと速攻で焦げて白黒マダラになる。
毎日たこ焼きを焼いている玄人でないなら、水分の少ない葱までが無難。
286困った時の名無しさん:2010/04/27(火) 02:57:32
>>282
キャベツを全部の穴に均等に行き渡らせられるなら全然問題ない。
287困った時の名無しさん:2010/04/28(水) 08:29:50
もやしについて・・・
もやし炒めやナムル以外においしい食べ方ってありますか?
288困った時の名無しさん:2010/04/28(水) 08:43:37
鍋。
白菜のかわりに使っていいよ。
かさましでもいいし、いっそ鶏肉と白い鍋にしてもいい。

簡単なのはお味噌汁。
289困った時の名無しさん:2010/04/28(水) 09:32:35
>>288さんに似てるけど、
土鍋にもやしを入れて上に豚バラ薄切りをかのせて
酒をだーっとかけて酒蒸しにしたり。
もやしと少量の豚肉だけの塩焼きそばも美味しい。
ナムルに似てるけど、胡麻酢和えもさっぱりしてていける。
ザーサイともやしだけでとろみをつけた中華スープもいい。
あれば細切りにした豚肉や鶏肉を。
これに麺をいれてもいい。
このみだけど、スープの時だけでもひげ根を取ったほうがいいかも。
290困った時の名無しさん:2010/04/28(水) 11:40:36
ダイコン飯ならぬ、モヤシ飯。軽く刻んでダイコン飯の要領で炊く。
米が少し柔らかめに炊けるんで、水分調節だけ必須。
291困った時の名無しさん:2010/04/28(水) 12:56:42
>>287
・鍋 もつ鍋、キムチ鍋、しゃぶしゃぶ
・炒め物 ベーコンと卵、コンビーフ、焼きそば、広島風お好み焼き、八宝菜、
・和え物 ごま和え、辛子和え、マヨネーズ和え
・サラダ 茹でてゴマドレで棒々鶏風、茹でて中華ドレで中華風サラダ
・スープ類 味噌汁、ラーメンの具、わかめと卵のスープ、
292困った時の名無しさん:2010/04/28(水) 13:29:55
>>287
ユッケジャン
293困った時の名無しさん:2010/04/29(木) 15:34:17
小さじ1のスプーンで塩1杯の場合、重さは5gですか?
294困った時の名無しさん:2010/04/29(木) 15:45:18
5ぬるぽ
295困った時の名無しさん:2010/04/29(木) 15:50:37
>>293
>>1を良く読め。
296困った時の名無しさん:2010/04/29(木) 17:04:21
小さじってコーヒースプーンでいいのかな
297困った時の名無しさん:2010/04/29(木) 17:52:30
良い感じが分かればちょうど良いです
298困った時の名無しさん:2010/04/30(金) 16:27:48
もやしについてありがとうございました
結構色々あるので試してみます
299困った時の名無しさん:2010/05/01(土) 09:11:52
いなり寿司が大量にあります。
あげる相手もいません。
祖母が大量に作ったのですが、家族はそこまで好きではありません。
近所の実家にも届いています。

以前きざんでチャーハンにしてみたのですが、酢が抜けず…。
何かいい消費方法ないでしょうか。
300困った時の名無しさん:2010/05/01(土) 09:25:16
ご飯とあげを分解してご飯を丼に入れ 煮穴子や金糸卵乗せて蒸し寿司にして
あげは冷凍してうどん食べるときの具にする

そのまま一個ずつラップして冷凍して ちまちま消費する
301困った時の名無しさん:2010/05/01(土) 09:42:52
>>299
ありがた迷惑ではあるけど、
せっせとあなたのおばあさんが作ってくれたものを分解するより、
一個ずつラップして冷凍してチンして食べてあげた方がいいと思う。
302困った時の名無しさん:2010/05/01(土) 10:00:39
酢飯に色々混ぜ込んであるの?
上にもあるように一個ずつラップで冷凍が基本だけど、
いなり寿司ををひっくり返して
開いてる方に色々具を乗せても雰囲気変わっていいよ。
蒸し海老、干しシイタケ、みょうが、大葉、柴漬けなど漬物類とか。
303困った時の名無しさん:2010/05/01(土) 10:03:59
お稲荷さんは、ガリより紅しょうがが合う。
あと香ばしいいり胡麻。
>>299は、今鬱陶しがってるクセにばーちゃんが死んだら
「おばあちゃんのいなり寿司が懐かしいとか」ほざくんだろうな。
あほか。
304困った時の名無しさん:2010/05/01(土) 10:53:35
いなり食いたくなったじゃねえか馬鹿野郎
305困った時の名無しさん:2010/05/01(土) 11:24:42





│   _、_
│ヽ( ,_ノ`)ノ
│へノ  /
└→ ω ノ

残念、それは私のおいなりさんだ
306困った時の名無しさん:2010/05/04(火) 10:29:22
お稲荷さん持ってハイキングに行くには絶好の日和だなー
307困った時の名無しさん:2010/05/04(火) 19:05:04
>>299
結局いなり寿司はどーしたかくらい書けよボケ
308困った時の名無しさん:2010/05/04(火) 19:24:57
一生懸命食べて婆ちゃんに感謝したってことでいいじゃないか。
309困った時の名無しさん:2010/05/07(金) 02:13:46
んー
310困った時の名無しさん:2010/05/07(金) 15:59:53
冷蔵庫にある食材を晒したら
レシピが帰ってくるスレッドとかないの?


冷凍の肉に
野菜が少々

ほかには名にもない

なんか美味しいもの食べたいよー
311困った時の名無しさん:2010/05/07(金) 16:12:16
>>310
お前さんは、スレを探す訓練からした方がいい。
どんだけ長寿スレを見付けられないんだ。
312困った時の名無しさん:2010/05/08(土) 06:01:53
煮卵のレシピ教えてください
いろんなサイト見たけどどれもやり方違うんでオーソドックスなのを
313困った時の名無しさん:2010/05/08(土) 10:28:13
ゆでる→冷やす→むく→つける(薄めのめんつゆ+砂糖少々)→食う
314困った時の名無しさん:2010/05/09(日) 14:07:30
モツを衝動買いして、気の向くままに調理してから調理法を調べたら
下茹でや湯でこぼしという過程が必要だったと知りました。

<やったこと>
・酒にひたす→洗う
・酒とにんにくと白葱とダシと塩で3時間ほど煮る
・出たアクはだいたい取った
・冷凍←今ここ

冷凍前に味見はしましたが、調理中に出た匂いに鼻が慣れてしまい
臭みのあるなしがわかりませんでした。(味は悪くなかったように思います)
とりあえず冷凍分を解凍して食べる時
・今からでも煮こぼして煮なおす
・大人しくそのまま食う
どっちがおすすめでしょうか。
315困った時の名無しさん:2010/05/09(日) 14:28:12
下ゆでしていない冷凍分があるってこと?
下ゆでしてあれば、そのまま使えばいいんじゃない?
下ゆでしてないのを冷凍してしまったのなら、あとで使う時下ゆですれば?

もつが、牛なのか豚なのか、完全に生なのか、下ゆでしてあるかどうかによって違うんだけど、
下ゆでして販売されてるのなら、そんなに何時間もやらなくていいと思うよ。
自分は下ゆでされてる冷凍の豚モツを買ったときは、お湯と酒とレモン汁で軽く煮こぼすだけ。
316困った時の名無しさん:2010/05/09(日) 14:31:36
あーでも生なら、処理してたら冷凍したほうがいいかもしれないな
余計臭くなりそうだ。

下ゆでをまったくしていない完全な生を冷凍したいのだったら、
諦めて下ゆでしたほうがいいかもしれない。
新鮮な奴は臭くないんだけどね。生のままもつ鍋にしたりするし。
317314:2010/05/09(日) 15:00:27
失礼、ブツは牛テッチャンで売ってた時点で下茹でしてあったかは不明。
↑の調理済みのものが冷凍室にあります。
318困った時の名無しさん:2010/05/09(日) 15:43:47
>>314
3時間も煮たなら、もう一度煮こぼしても余り意味はないような。
食べるときにモツ臭さが気になるなら、
スープを飲まないと言う選択はあるだろうけど。
319困った時の名無しさん:2010/05/09(日) 15:57:59
それだけ下ゆでしてから冷凍したならいいんじゃない?
そのまま使えばいいと思う

おでん、もつ鍋、カレー、シチューの煮込みとかにいいね
320困った時の名無しさん:2010/05/18(火) 19:06:54
夏場は作り置きになりそうな大鍋料理は気を付けないと
321困った時の名無しさん:2010/05/20(木) 16:54:21
オーブンレンジに「グリル」と「オーブン」がついてるんですけど
グリルとオーブンて何が違うんですか?
322困った時の名無しさん:2010/05/20(木) 17:07:08
グリルは焼き目を付ける機能
オーブンは全体を暖める機能
323困った時の名無しさん:2010/05/20(木) 17:08:29
定義が曖昧な部分もあるけど、おおまかにはこんな感じ

グリル→熱源の熱であぶって焼く
オーブン→釜の中を全体的に熱くして熱した空気で加熱する
324困った時の名無しさん:2010/05/20(木) 17:22:09
>>322-323
ありがとうございましたm(−−)m
肉の塊買ったのでグリルで焼いてみます!
325困った時の名無しさん:2010/05/20(木) 17:33:07
>>321
本来のグリルは、開放で直火の炙り焼き。
炭火で焼き鳥を焼いたり、キャンプでBBQしたり、
たき火やいろりで串刺しの魚焼いたり、直火に網乗せて焼き肉するのが、
グリルに分類される。

本来のオーブンは、食材を入れた「容器に」熱を加えて、
容器の輻射熱(赤外線)と容器内の高温の空気で、食材を蒸し焼きにする物。
石や煉瓦のパン焼き窯なども、窯が食材を入れる容器で、窯に蓄えられた熱でパンを焼く。

それらを簡便に真似するのが、オーブンレンジなどのオーブン機能とグリル機能。
グリル機能は、ほぼ最高出力での加熱を続けるので、原則温度設定はない。
326困った時の名無しさん:2010/05/20(木) 18:15:22
>>324
肉の塊というのが微妙だけど、
厚い牛肉をタタキ(中は完全に生)にしたり、
そこそこの厚さのものをステーキっぽく焼く感じならグリル
かなり分厚い肉をローストして中まで火を通すような感じだと、
オーブンのほうがいいと思う
後者の場合はフライパンで焦げ目を付けてから。

ただ前者のステーキっぽいのはフライパンのほうがやりやすいかもね。
そのあたりは好みだと思うけど。
327困った時の名無しさん:2010/05/20(木) 18:46:45
肉は豚バラブロックです・・オーブンのほうがいいのかな・・
328困った時の名無しさん:2010/05/20(木) 19:04:00
画像うpしてくれたらわかりやすいんだけど
想像するにオーブンじゃないと生焼けになりそうな気がする
329困った時の名無しさん:2010/05/20(木) 19:16:40
本当は角煮にしようとして買った豚バラブロックです
たまたまオーブンレンジ使ったメニューみつけて脱線しますた・・

いま漬け込んでるとこです
オーブンにしておきます
330困った時の名無しさん:2010/05/20(木) 19:51:58
そういえば、豚バラをフライパンで焦げ目つけて、オーブンってのはやったことがないなぁ。
だいたい油がきつそうなので茹でるか蒸すかしてから煮る(角煮)か、干す(またはスモーク)感じだ。
できたら感想をたのむw
331困った時の名無しさん:2010/05/20(木) 20:50:01
まあ、初めてトライするオーブン料理をグリルでやろうとするトンチンカンなことにならず良かった。
オーブン料理なんだから、普通にオーブン機能使わないとレシピ通りじゃないから失敗するだろw
332困った時の名無しさん:2010/05/20(木) 21:03:52
レンジでチンしてからグリルで焦げ目付ければいいよ

ちなみにフォークや大根に竹串刺したもので穴開ける処理すれば
レンジでチンした時点で油抜きにもなるし味シミも良くなる
333困った時の名無しさん:2010/05/20(木) 21:23:38
>>331
レシピはグリルでやってて、「オーブンの場合は〜」とオーブンパターンの説明もあったのです

いま210度で15分焼きました・・アルミで包んで更に15分ですが
熱すぎてアルミまけず、被せるだけに・・不安・・orz
334困った時の名無しさん:2010/05/21(金) 21:01:56
グリル機能もあるならグリルでやれば済むのに
335困った時の名無しさん:2010/05/21(金) 22:33:34
手羽元が15本位あり、小分けで冷凍しています。
一人暮らしなので、2、3本ずつぐらいに分けて使いたいのですが、
どんなものができますか?
6本くらいをまとめて煮ても、日持ちってするのでしょうか?
よろしくお願いします。
336困った時の名無しさん:2010/05/21(金) 23:30:43
>>335
煮物で塩辛く煮付けて、ちゃんとジップロックコンテナにいれておけば5日ぐらいは持つよ。

料理は、本当にいろいろできる
生姜、醤油、酒、みりん、砂糖で煮付け、これに大根とか、里芋とか入れたりもできる。
煮付けの材料+酢(黒酢)で黒酢煮
醤油と粗挽き胡椒たっぷりにつけてオーブン焼き
唐揚げ、塩焼き、照り焼き、カレー、シチュー、水炊き、トマト煮
337困った時の名無しさん:2010/05/21(金) 23:44:20
>>336
ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。色々作ってみますね。
338困った時の名無しさん:2010/05/22(土) 14:39:16
>>337
今の季節なら新じゃがと煮付けても美味しいよ
339困った時の名無しさん:2010/05/22(土) 20:27:30
アンチョビとバーニャカウダなるものをいただきました。
お恥ずかしいことに、後者は初めて聞いた名前です。

調べたら、アンチョビはパスタとかポテトとかで使えそうですが、
バーニャカウダをどうしたらいいか…
チーズフォンデュのような容器で牛乳で煮て野菜をつけて食べるようなことが書いてありましたが
ちょっと苦手な感じなので、初心者でも敷居の低い調理方法はないでしょうか。
340困った時の名無しさん:2010/05/22(土) 21:05:26
いや、そういう使い方じゃなくて、温かいドレッシングと考えればいいよ
野菜スティックや、軽く茹でた温野菜を、その温かいソースに付けて食べるだけ
一度温めても冷めるので、フォンデュ的な容器で温めてるだけ。
ひょっとしたら、具だけが瓶に入っていて、それをオリーブオイルで伸ばす奴かもしれないけど、それでも同じ。
コンロに小さな手鍋で軽く温めながら、温野菜やスティック野菜をつけて、それで食べればよろし。
不安なら、少しだけ作ってみて、ちょっと野菜つけて食べてみればいい。

牛乳入れたりするのは、また別の料理法
341困った時の名無しさん:2010/05/22(土) 22:08:26
>>339
NHKテキストの5月号にバーニャカウダの記事があった
342困った時の名無しさん:2010/05/24(月) 16:29:24
塩味のローストアーモンドをもらいました。
アーモンドは大好きですが、塩分を控えているのでいつもは素焼きを食べています。
なんとか塩抜き(または薄く)する方法はないでしょうか。
343困った時の名無しさん:2010/05/24(月) 17:48:47
arae
344困った時の名無しさん:2010/05/24(月) 19:27:32
蒸し器にオーブン用のケーキ型(紙)は使用できますか?
熱は大丈夫だと思うのですが、型崩れが不安です
紙型の素材は片段未晒クラフト紙と書いてあります
345困った時の名無しさん:2010/05/25(火) 01:14:57
無理。
346困った時の名無しさん:2010/05/25(火) 06:43:50
>>342
砕いて肉に衣としてつけて焼く
347困った時の名無しさん:2010/05/25(火) 15:50:21
コストコのでかいチーズケーキをもらって5日かけて半分くらい食べたんですが、
食べ飽きたのと賞味期限が限界です。
このチーズケーキを使って夕飯のおかずになるようなアイディアはありませんか。
348困った時の名無しさん:2010/05/25(火) 15:54:01
一人暮らしの料理ド素人が考えた結果、ホワイトシチューに溶かす。
味とかなんとかは知らん。
349困った時の名無しさん:2010/05/25(火) 17:21:25
冷凍する
アイスクリームに混ぜ込む
ホイップクリーム買って来て味に変化をつける
つぶあん(以下同
350困った時の名無しさん:2010/05/25(火) 17:47:40
>>348-349
ありがとう!半分冷凍してシチュー混ぜ込みとアイスサンデー化にトライしてみます!
351困った時の名無しさん:2010/05/25(火) 21:10:28
>>346
ありがとう
食事系の料理で考えてみる
352困った時の名無しさん:2010/05/26(水) 20:22:12
鳥はむを作ろうと思って買った鶏むね肉を仕込み忘れていたorz
むね肉を短時間で柔らかくする方法はありますか?
353困った時の名無しさん:2010/05/26(水) 20:27:48
>>352
重曹水に浸す
354352:2010/05/26(水) 20:48:41
>>353
d! 検索してみたところ ttp://r.nanapi.jp/2277/ を見つけました!
ただ >その後、冷蔵庫で6時間〜48時間程度保存 とのこと…

30分位で柔らかくする方法はありませんかね?
355困った時の名無しさん:2010/05/26(水) 20:58:23
そのまま鳥はむじゃダメなのか?
356困った時の名無しさん:2010/05/26(水) 21:04:43
>>354
だったら、
観音開きにして、
肉叩きなどで叩いてのばし、
巻いて成形するとか。
357困った時の名無しさん:2010/05/26(水) 21:09:17
>>352
なんの料理作る気?
切り方とかで随分変わるし 酒やジュースに数十分浸けるだけで柔らかくなるけど・・
358352:2010/05/26(水) 21:11:20
d! 鳥はむのように茹で鳥にしたいです
359困った時の名無しさん:2010/05/26(水) 22:23:58
>>347
冷凍すりゃ良い
食うときは冷蔵庫で自然解凍
360困った時の名無しさん:2010/05/27(木) 13:44:24
梅と蒸し鶏のあっさり和風パスタ|三ツ星パスタ|商品情報|FamilyMart
http://www.family.co.jp/goods/pasta/hc0g740000015s1e.html

誰かこれの作り方教えて下さい!旨かった!
361困った時の名無しさん:2010/05/27(木) 14:13:23
>>360
食べたこと無いからエスパーすると
白だしを適度に薄めてパスタにかけ、おかか、梅、蒸し鶏、塩昆布をトッピング
蒸し鶏の作り方はぐぐれ
362困った時の名無しさん:2010/05/27(木) 17:03:41
野菜嫌いで普段ほぼ食べない私でも、洋麺屋五衛門の和風サラダならおいしく食べれました。是非家でも作りたいのでレシピ分かる方お願いします。普段はレタスの味は草の味だと思ってます。

363困った時の名無しさん:2010/05/27(木) 17:22:38
364困った時の名無しさん:2010/05/27(木) 18:39:24
>>362
余所で食うとテンション上がってて、
嫌いなものでも食えちゃうことってあるからね。
365困った時の名無しさん:2010/05/28(金) 11:42:02
>>362
たぶん>>364が正解なんだろうなあ

でもきっと、ドレッシングはレタスの味を消す、濃い味でこってり系だろうな
ピエトロドレッシングとかに醤油まぜてみたらいけるんじゃね?

五右衛門いったことないけど
366困った時の名無しさん:2010/05/28(金) 11:47:19
>>352
沸騰した湯に投入、再沸騰→すぐ火をとめて放置 で十分やわらかいんじゃ?
とりはむとか角煮とかと同じで、肉は火の通し方で柔らかさが決まるよ
なんか80度くらいの低めの温度でたんぱく質を煮るのがいいと聞いたことが
367困った時の名無しさん:2010/05/29(土) 09:21:39
炊飯器を使った保温調理でパサパサにならず柔らかく煮る。
368困った時の名無しさん:2010/05/30(日) 02:07:17
>>362です。ありがとうございます。他の店やどこに行ってもではおいしいと感じたことはないので、テンションではないと思いたいです…。
多分、上のガーリックの揚げたやつのおかげかなあ、と思いました。あとはレタスがおいしいのか?ドレッシングが濃いのか…一応お店のも高いけれど試してみます。ありがとうございました
369困った時の名無しさん:2010/05/30(日) 10:20:09
熟れたバナナ3本あって、消費しなくちゃなんないので、
何かいいレシピやアイデアください!
あるものは、熟れたバナナ3本、牛乳500ml、たまご4個、強力粉、砂糖、マーガリン、こんな感じです。
昨日バナナすり潰しパンケーキつくったので、薄力粉がなくなりました。
この材料でつくれるお菓子系レシピのアイディアおねがいします。
370困った時の名無しさん:2010/05/30(日) 10:27:07
バナナシェイク
371369:2010/05/30(日) 12:33:19
強力粉でバナナパウンドケーキ?つくりました。今焼いてる。
372困った時の名無しさん:2010/06/01(火) 01:30:15
すいませーん!
家の中で作る燻製の方法とか燻製のスレってありませんか?
ベーコン作りたいんです
373困った時の名無しさん:2010/06/01(火) 02:15:02
>>372
【薫製】肉も魚も【スモーク】8モク目【燻製】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1262041657/
374困った時の名無しさん:2010/06/01(火) 20:25:58
近所迷惑だから燻製はほどほどにね
375困った時の名無しさん:2010/06/01(火) 22:52:47
>>373-374
どもどもです。
一軒家だけど、迷惑かからない陽気の時に家の中でやる予定です
376困った時の名無しさん:2010/06/02(水) 16:15:17
今からアジフライ作ろうと思うんだけど小麦粉がない
卵→パン粉→揚げるじゃ失敗しちゃいますか?
377困った時の名無しさん:2010/06/02(水) 16:49:02
できるだろうけど衣が剥がれやすいんじゃないかな?
ホットケーキMIXでもできると思うけどそれもない?
なかったら片栗粉薄くつけたらいいじゃん。
378困った時の名無しさん:2010/06/02(水) 17:03:44
>>377
片栗粉じゃ小麦粉の代わりにはならんのじゃないか?

>>376
卵とパン粉だけなら、揚げずに焼いた方がいいかも知れん。
>>377の言うように、小麦粉ベースのMIX粉類は、たいてい代用になる。
天ぷら粉とか、お好み焼き粉とか。
379困った時の名無しさん:2010/06/02(水) 17:08:45
レスありがとうございます
小麦粉ないとパン粉がつきにくいんですね
粉っぽいものはすりごましかなくて・・・
焼くことも考えましたが家族にフライを熱望されたので
スーパーに行って買ってきますorz
380困った時の名無しさん:2010/06/04(金) 12:40:48
小麦粉→卵→パン粉
マヨネーズ→パン粉
381困った時の名無しさん:2010/06/04(金) 12:57:39
ぬるぽ→パン粉
382困った時の名無しさん:2010/06/04(金) 19:41:13
ガッ→パン粉
383困った時の名無しさん:2010/06/05(土) 00:05:05
超簡単にドリア作れる方法ありませんか?
材料はあまりないけどドリアがめちゃくちゃ食べたい
384困った時の名無しさん:2010/06/05(土) 00:31:15
385困った時の名無しさん:2010/06/05(土) 00:42:25
>>383
ブイヨン、バタークッキー、牛乳を鍋に入れて沸騰させソースを作る。
386困った時の名無しさん:2010/06/05(土) 00:43:11
>>384
ありがと
ホワイトソースなくて泣いた
387困った時の名無しさん:2010/06/05(土) 00:44:24
>>385
バタークッキーなくて泣いた
でもありがと
明日買ってくる!
388困った時の名無しさん:2010/06/05(土) 01:09:50
冬の間だったような気がするのですが…
テレビの番組で鯖の缶詰(たぶん味噌煮)を使ったレシピがありました。
全体的に簡単な料理を紹介していたような気がします。

作っている人も、料理人というよりは、自由人な感じのおっさんで…

サバ味噌缶と何かを混ぜて、イタリアン風の料理を作っていました。

心当たりのからはいらっしゃいませんか?
レシピわからなくても、番組名とか…
何でもいいのでよろしくお願いします。


と某掲示板に書き込みがありました。
レスはつかなかったのですが、どなたかご存知の方いませんか?
389困った時の名無しさん:2010/06/05(土) 08:54:43
>>386
ホワイトソースなんてすぐ作れるぞ
バターと小麦粉をなべに入れて炒めて
牛乳を少しずつ加え混ぜて味を調えれば終わり
10分もかからん
390困った時の名無しさん:2010/06/05(土) 14:48:09
>>388
なにその「私の友達の話なんだけどさー(実は当人のエピソード)」みたいなレス
391困った時の名無しさん:2010/06/05(土) 14:57:50
>>389
まじでか!?すげえ!いいこと聞いたぜ!ありがと!まじでありがと!
392困った時の名無しさん:2010/06/05(土) 15:18:41
>>390

別に恥ずかしい話をしてるわけでないんだから、たとえそうでも、全然かまわないだろ。

得意げに、見破ってやった、とでも思ってほくそ笑んでるのか?
くだらんやつだなw
393困った時の名無しさん:2010/06/05(土) 18:59:49
394困った時の名無しさん:2010/06/05(土) 20:53:04
茹でたパスタ(味付け前)を冷凍保存→レンチン解凍って出来ますか?
多少味が落ちるぐらいならいいんですが…
酷い食感になるのかな?

どなたかご存知でしたら教えて下さい。
395困った時の名無しさん:2010/06/05(土) 20:56:11
>>394
少し堅めに茹でて油が絡めるか、ソースにまんべんなく絡めれば冷凍ok
専門店じゃなくて、居酒屋レベルで出してるパスタだと、
かなり堅めに茹でる→油で和える→冷蔵保存→もういちど軽く茹でて使うってのはよくやる。
冷凍までしてるところは知らないな。
396困った時の名無しさん:2010/06/05(土) 20:57:56
言葉足らずだった
少し堅めに茹でる→油でコーティングする(もしくはソースで和える)→そのまま冷凍
すれば、レンチンで可能
397困った時の名無しさん:2010/06/05(土) 20:59:15
>>394
レンチン冷凍パスタがあるんだから大丈夫だと思うけど・・・
我が家は一口大にビニール袋(スーパーのロールのやつ)に三つぐらいに縛って冷凍
お椀に入れてお湯に入れて解凍 お弁当付け合わせのナポリタン にしてるけど特に問題なし

ああ、冷凍前にバターとかサラダ油振りかけておかないとくっつく
398困った時の名無しさん:2010/06/05(土) 21:38:26
>>394です。
お二人とも丁寧に教えて頂いて、ありがとうございます。
出来るみたいなので、早速今から試してみますね。
油絡めずに冷凍しちゃうとこでした!
勉強なりました。感謝です。
399困った時の名無しさん:2010/06/06(日) 22:02:28
ツナマヨとオニオンスライスに
もう一つ簡単に混ぜられるものって何が良いでしょうか?
アボカドやジャガイモはカロリーが気になるので(ツナマヨの時点で今更という感じですが)
他に無いかなぁと思ってます。
400困った時の名無しさん:2010/06/06(日) 22:09:41
>>399
低カロリーなら、トッピング系か野菜系

トッピング 海苔、鰹節、とんぶり、ゴマ
野菜系 大根千切り、かいわれ大根、もやし
401困った時の名無しさん:2010/06/06(日) 22:35:55
>>393
ありがとうございます。
でも少し違うようです。

パンに載せて食べた記憶があるので、パスタと合わせるメニューではなかったように思います。
テレビでもパンを添えていたような気がしてきました。

もしわかる方いましたらよろしくお願いします。
402困った時の名無しさん:2010/06/06(日) 22:43:39
>>401
はなまるでやってた缶詰レシピの鯖の缶詰の奴じゃないのかな。
これとか。
http://mochi-ko.blog.so-net.ne.jp/2009-10-01

さば缶、鯖缶、缶詰 とかと はなまる レシピでぐぐってみたら?
403困った時の名無しさん:2010/06/06(日) 23:55:45
>>399
パセリ、セロリの千切り、今の時期なら青紫蘇も
404困った時の名無しさん:2010/06/07(月) 04:15:59
>>399
自分だったら歯応えほしいからニンジンかセロリ。
405困った時の名無しさん:2010/06/07(月) 17:45:29
豚とキャベツとかぼちゃをオイスターソースで炒めたものがやってきます。
副菜や汁物はどんな感じにしたら初老の男達は喜びますか?
406困った時の名無しさん:2010/06/07(月) 17:55:30
>>405
主菜がしっかりした味付けで脂っぽさもあるので、
副菜は酢の物などのさっぱりと食べられる冷菜でどうだろうか?

んで、汁物は主菜に合わせて中華っぽく、
ニラと卵のスープか、中華風コーンスープ(溶き卵入り)とかで。
407困った時の名無しさん:2010/06/07(月) 18:10:50
>>406
きゅうり、トマト、ワカメ、、ニラと卵が冷蔵庫にありました。
酢の物とニラ玉汁にします。
ご協力感謝いたします。
408困った時の名無しさん:2010/06/07(月) 21:14:33
和牛の切り落としを半額でゲット!
肉のおいしさの分かる料理って何でしょうか。(普段安物ばかりだから…)
回答お願いします!
409困った時の名無しさん:2010/06/07(月) 21:54:49
牛脂で焼いて塩胡椒
410困った時の名無しさん:2010/06/07(月) 21:57:04
しゃぶしゃぶ、大根おろしと醤油で
411困った時の名無しさん:2010/06/07(月) 22:13:14
どちらもシンプルでいいですね。
最近ジメジメしてるししゃぶしゃぶで頂くことにします。
アドバイスありがとう!
412困った時の名無しさん:2010/06/08(火) 03:14:46
それじゃ湿度に加速がかかりそうな気がするw
413困った時の名無しさん:2010/06/08(火) 04:36:47
冷しゃぶをイメージしたのかも
414困った時の名無しさん:2010/06/08(火) 13:26:20
>>411
あるよ。
以上。
はい次の方。
415困った時の名無しさん:2010/06/08(火) 13:40:25
>>414
あほやw
416困った時の名無しさん:2010/06/09(水) 01:09:45
>>412-415 の流れがさっぱり意味がわからん。だれか解説して
417困った時の名無しさん:2010/06/09(水) 15:00:59
>>416
いつもの「はい次の方」で荒らしてるヤツが、レス安価を間違えたか誤爆したので笑えるという流れ。
418困った時の名無しさん:2010/06/09(水) 19:02:22
すみませんが教えていただきたいのですが、ニンニクを米酢で漬けたのですが、
常温保存で漬ける予定だったのが、家族に冷蔵庫に入れられてしまいました。
常温に出してきたら傷んでしまうでしょうか?
経験豊富な方のご意見をお願いいたします。
419困った時の名無しさん:2010/06/09(水) 19:18:38
>>418
物理&化学質問スレぱーと1
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1132991988/452

452 名前:困った時の名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/09(水) 19:01:15
質問ですが、よく、常温保存可能なものでも一度冷蔵庫に入れると
出したらダメとか言いますが、何故なのでしょうか?

私の場合、ニンニクを米酢で漬けたのですが、
常温保存で漬ける予定だったのが、家族に冷蔵庫に入れられてしまいました。
常温に出してきたら傷んでしまうのかが疑問です。
お詳しい方のご意見をお願いいたします。
420困った時の名無しさん:2010/06/09(水) 22:33:02
スーパーのお肉コーナーで「スパイス味付肉」などという名称で売られてる
お肉のスパイスの正体を誰か知りませんか?
見た目はふりかけみたいな感じで
あら引き胡椒や粒マスタードとかいろんな粒粒が混ざってて
何箇所かのスーパーで同じような肉を見ました
まさかスーパーがわざわざスパイスを調合してるとは思えないので
市販されてると思うのですが、どこの売り場をさがしても見つかりません

家で再現しようとした時は炒りゴマ、胡椒、南蛮、マスタードなどを混ぜて
から揚げの衣に混ぜたら近い味になったのですが、やっぱりちがいます
421困った時の名無しさん:2010/06/09(水) 23:01:53
>>420
業務用の「シーズニング」、すなわちミックススパイス

個人なら業務スーパー系で手に入るステーキシーズニング、香草シーズニング、
オールスパイス、ペッパーソルト系じゃないのかな

普通のスーパーで手に入る呼び名としては、味付け塩コショウ、
唐揚げ粉、グレイジーペッパーみたいな類
422困った時の名無しさん:2010/06/10(木) 05:46:45
>>420
多分業務用として専門に作られている物かと・・・
そういう分野では日本食研が強いけど断定は出来ない
ローストビーフに付ける小袋入りのソースも市販されてないけど
スーパーのローストビーフには添付されてる

買った肉のパックに成分書いてないかな?
それ見て再現するしかないと思う
423困った時の名無しさん:2010/06/10(木) 16:54:44
>>420
>見た目はふりかけみたいな感じで
>あら引き胡椒や粒マスタードとかいろんな粒粒が混ざってて

業務用なら、例えばこんなの。
ttp://kk-kis.co.jp/blog/2009/09/post-20.html

多数のメーカーが業務用にいろんな製品を出しているので、特定は困難だけど、
加工食品扱で原材料表示のラベルが肉のパックに貼ってある場合も多い。
そのラベルは業務用スパイスメーカーが商品貼り付け用に用意している場合もあり、
ラベルの写真をうpして肉屋のスレで聞けば、メーカー(と商品)が特定できるかも知れない。
でも、一般小売りは無い可能性が高い。
肉屋のスレは↓。
食肉総合3 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/peko/1232781883/


家庭用なら、↓みたいなのがあるけど、あなたの求める味かどうかは判らない。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001FOQZS6
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001FOQZRW
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002S51ZCM
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0031N9PWC
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0035ZRL5O
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0031N6DJU
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001G8XW4G
424420:2010/06/10(木) 18:41:46
みなさんありがとうございます
「シーズニング」という言葉がわかっただけでも収穫です
パッケージを見たのですが「スパイス」くらいしか書かれてなかったので
調べようが無い状況でした
こんど見つけたら写真をあpしてみたいとおもいます
425困った時の名無しさん:2010/06/10(木) 18:50:26
そら豆で餡子を作ったのですが、
そら豆特有の青臭さが抜けませんでした。
どなたか、この青臭さを消す方法を知りませんか?
426困った時の名無しさん:2010/06/10(木) 19:26:12
>>425
バニラ
427困った時の名無しさん:2010/06/10(木) 21:12:13
凄いおいしい洋食屋のソースがあるのだけど
作り方がさっぱりわからない
ニンニクが入ってることしかわからない

ある程度似た味のものがつくりたいんだけど
どうやって調べたらいいかいい案ないでしょうか?
電子顕微鏡とかでも買ったら素材とかってわかるもの?
428困った時の名無しさん:2010/06/10(木) 21:15:34
とりあえず、食べ物の名前とか色とか味とか香りとか、そんなのぐらいかけよw
429困った時の名無しさん:2010/06/10(木) 21:18:42
>>427
ええっと・・・・
例えばオーブンで野菜と牛の骨をじっくり焼いて とか
寸胴で何時間も煮込んでとか

素材だけじゃないって事解ってないんじゃない?
430困った時の名無しさん:2010/06/10(木) 21:37:34
まったく美味しくないカクテキがあるんだけど、
なんかいい食べ方あるかなー?
目の前の箱で
「カクテキ 余り レシピ」
「美味しくないカクテキ」
とか検索かけたけどひっかからなくて…
とにかく苦くて食べられんのですわ、でも捨てるのはもったいないしな〜
431困った時の名無しさん:2010/06/10(木) 21:46:49
刻んでチジミの具に
豚肉、もやし、玉葱と刻んだカクテキとカクテキの汁と鰹だし顆粒で炒める
キムチ鍋の中にいれる
冷麺の具にしてしまう
432困った時の名無しさん:2010/06/10(木) 22:10:59
>>431
おおお!たくさんありがとう!
早速活用させてもらいます!
433困った時の名無しさん:2010/06/10(木) 22:20:42
>>428
>>429
もちろんそうなんですが
味をパクルのにいい方法はないのかなーって思った次第です。
煮込むとかもありきの上なんでしょうが、素材から想像がつかないんですよね
基本はデミグラスソースのすごいコクのある感じです
ビフカツ、ステーキ、トンカツ、ハンバーグ
なんでも合います。
ただ凄く味は濃いです、ニンニクは間違いなく入ってます
まー絶対同じものはつくれないんでしょうけど、似せる方法ないかなって思った次第です
市販のものとはまったく違うし、全国津々浦々おいしいといわれる洋食屋回りましたが
まったく似通ったものさえ出会えてないです。
ほんと別格の味なんですが
434困った時の名無しさん:2010/06/10(木) 23:02:22
すり下ろしたセロリとすり下ろしたタマネギとニンニクを炒めて
市販のデミグラスソース入れてみたらどうかな
435困った時の名無しさん:2010/06/10(木) 23:21:58
そもそもデミグラか、フォンか何かわからないよね
つかフォンやデミ系は自宅でやるのはちょい難しいと思うな
ラーメンも含む、ああいう出汁系のスープはやればできるけど、
家族分で考えると手間と時間と金がかかりすぎる
436困った時の名無しさん:2010/06/11(金) 00:29:50
>>433
電子顕微鏡だけじゃ殆ど判らんよ。
ガチでノーベル賞取りに行くような人たちが、
莫大な予算突っ込んで分析化学の手法を駆使しても、
判るのはソースに含まれる「成分」まで。
原材料や調理方法は、その成分から推測するしかない。

分析化学の知識と経験の裏付けが無い素人は、
仮に機器の操作を覚えたとしても、
吐き出したデータをぼけーっと眺めることしかできない。
437困った時の名無しさん:2010/06/11(金) 01:01:05
ソースについて質問させて頂いたものです
ありがとうございました。

そりゃそんなに簡単にはいきませんもんね
ほんと秘伝の味って感じで店主も墓場までもっていくような感じですので
一生付き合っていけないかな、近いものが作れるなら
脱サラして店を出したいなって思ったぐらいなんですが

出汁系なのでしょうけど、なにを煮込んだらあの味がでるのかなーと思った次第で
成分さえわかればと思って電子顕微鏡の話しを出してみたのですが

とりあえずいろいろやってみます。
市販のデミとかフォンとか同じ系列なのは間違いないんですけど
何を足してもあの味はでないんじゃないかって思ってしまってますが・・・

重ね重ねありがとうございました。
438困った時の名無しさん:2010/06/11(金) 01:25:24
>>437
電子顕微鏡で成分が何でも判る(かもしれな)と思ってるあたりが、
科学分析についての知識がない事を示してる。

ある物質の成分がなんであるか?を調べる場合、
電子顕微鏡で判るのはごく限られた物だけ。
例えば、気体は電子顕微鏡では分析できない。
試料を入れたら、そこを真空にするから。
電子顕微鏡は、巨大な真空管のような構造と思ってもいい。

と言うことで、香りの成分がなんであるか?とか、その液体がなんであるか?は、
電子顕微鏡で分析すること自体が出来ないんだよ。

気体や液体の分析には、
ガスクロマトグラフィーや液体クロマトグラフィーなどの分析手法を用いるなど、
いろんな方法があるにはあるが、「じゃあそれで成分は何でも判る?」と言われれば、
答えは「NO」。

>近いものが作れるなら脱サラして店を出したいなって思ったぐらいなんですが

そういう中途半端な考えじゃなくて、
さっさとサラリーマン辞めてその店に弟子入りした方がいいんじゃないか?
ソースの秘密さえ判れば店出してまともにやっていけると思ってるなら、大間違いだ。
439困った時の名無しさん:2010/06/11(金) 02:04:28
何日も煮詰めてんじゃないの?一通り材料変えながらやってみた?
何を使って作った?パクって店出したいとか考え方変。
440困った時の名無しさん:2010/06/11(金) 02:25:06
手取り9万、パート実家暮らし
(女)20代

4万家に入れ
3万貯金
2万小遣い

2万の小遣いって少ない?
441困った時の名無しさん:2010/06/11(金) 02:31:16
>>440
2万/9万なら使いすぎ。
半分にしろ。

てか、ここはレシピ板だ。
442困った時の名無しさん:2010/06/11(金) 08:41:14
>>440
小遣いは1日100円。
443困った時の名無しさん:2010/06/11(金) 12:25:06
弟子入りをとるような人じゃないんですよ
職人というか、私以上に偏屈な人で
墓までもっていくという様子で。

店も一日2時間しか営業してないし
高校生以下は立ち入り禁止、親同伴で、いくら常連でも不可。

大間違いだとおっしゃいますけど、それと同じものが作れるなら
大繁盛してやっていけるはずです。それほどの味なんです。
儲けるというよりも、あの店の味を絶やしたくないんですよね
444困った時の名無しさん:2010/06/11(金) 12:38:01
>>443
あのさ、そろそろココは日記をつけるスレじゃないってことぐらい、自分で気付いてくれないかな。
それすら気付かないんじゃ、味の伝承だのなんだの以前の問題。
445困った時の名無しさん:2010/06/11(金) 13:20:19
はい、つたない文章、質問にレス頂けた方ありがとうございました。
日記付けてたつもりでもないですけど
質問のやりとりが日記にみえてる>>444さんは心の狭い人ですね。

440 名前:困った時の名無しさん[] 投稿日:2010/06/11(金) 02:25:06
手取り9万、パート実家暮らし
(女)20代

4万家に入れ
3万貯金
2万小遣い

2万の小遣いって少ない?

これの方がまったく意味のない質問でしょ
446困った時の名無しさん:2010/06/11(金) 13:40:11
>>445
食べに行くから場所を教えてよ。
447困った時の名無しさん:2010/06/11(金) 13:44:18
家の床下から、10年くらい前に戯れで作った梅酒が発見されました。
梅の実を抜いていないままのですが、飲めるでしょうか?
また、梅の実を有効活用するレシピなどがあれば教えてください。
448困った時の名無しさん:2010/06/11(金) 14:33:02
>>443
>それと同じものが作れるなら大繁盛してやっていけるはずです。

それがド素人の勘違いだって言うの。

食い物屋の食い物が美味いのは、最低限の条件。
しかし美味くても繁盛せずにあっという間につぶれる店もありゃ、
大して美味くもないのに潰れずに長くやってる店もある。

美味いのは最低限の条件だが、
それが店の経営にどれだけの影響を与えるかなんて、たかが知れてる。

下っ端で使われてる立場のサラリーマンで、「経営」まで視点を持っていけないから、
「同じ味が作れれば繁盛間違いなし」なんて妄想するんだ。

人が何を求めて外食するのか、本でも読んで勉強してみな。
449困った時の名無しさん:2010/06/11(金) 16:05:44
>>447
ウメェ!●こだわりの梅酒 6年目●梅シロップ・梅サワー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1243691904/
【梅干梅酒】梅仕事 20年め【梅ジュース】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1249889712/

入れっぱなしだと種から渋みが出るという話もあるけど、
漬かった梅が好きすぎて、今楽しんでる3年ものには
梅を入れっぱなしの俺が来ましたよ。
とんでもなくまろやか梅酒になってる可能性もなくはない、
ひとまず開けて薄めて確認してみるしかないと思う。
ふたの所がカビてる可能性もあるので、開封は丁寧にどうぞ。

梅の実はジャムや、刻んでパウンドケーキに焼きこむって人も。
潰してペースト状にしておくと、ジャムとして使う以外に
肉料理の味付けにうってつけ。豚肉鶏肉が合うよ。
硬そうに見えても梅は熱を加えるとわりと簡単に潰れる。
450困った時の名無しさん:2010/06/11(金) 16:33:36
>>449
3年モノ!いいなぁ〜
以前奇跡的に残った一瓶大事に飲んだ。
今はいつ死ぬかわからないから3年も待てないw
451困った時の名無しさん:2010/06/11(金) 20:02:56
440だが
スレを間違えた
ちょっと眠くてボケてたわすまん。。。。
452困った時の名無しさん:2010/06/11(金) 21:39:41
IDでないんだから名乗る必要もないのに
453困った時の名無しさん:2010/06/12(土) 01:09:33
>>449
梅ごと保存していても飲めるとのことで、安心しました。
明日早速試し飲みしてみます。
梅も色々利用できるんですね。
個人的にパウンドケーキがおいしそうです。

勉強になりました。ありがとうございました。
454困った時の名無しさん:2010/06/12(土) 12:32:33
>>452
最後までスレ違いに気付かず勝手にファビョった445には良い薬になると名乗り出たんだろう
455困った時の名無しさん:2010/06/13(日) 02:26:03
基本的なことなんですが
みたらし団子のたれを自分で作ってみようと思ったんですが
どうやら片栗粉が固まってしまっているようで・・・
もしかして水っぽいうちに良く溶かすのが常識なんでしょうか
それとも溶かしても手順が悪いと固まってしまったりするんですか?
こういうことは全く初めてして
456困った時の名無しさん:2010/06/13(日) 02:41:30
ぐわし と もみもみ する よろし
457困った時の名無しさん:2010/06/13(日) 04:56:33
>>455
溶かすというか、加熱中は混ぜ続けなけりゃダマになる。
砂糖みたいに「溶ける」のとはちょっと違うよ。
温度が低けりゃいくら混ぜても溶けない。
加熱により澱粉がα化するから溶けたような状態になるだけ。
α化する前は混ぜるのを止めると沈殿する。
だから、混ぜる手を休めずに少しづつ入れていく。
458困った時の名無しさん:2010/06/13(日) 06:25:46
クリームシチューのルーが大量に余ってるんですが、シチュー以外に使えそうな料理ありますか?
459困った時の名無しさん:2010/06/13(日) 06:38:30
>>458
グラタン スープ クリーム煮 クリーム煮をトッピングしたピザ 
クリーム系パスタ(カルボナーラ・たらこクリーム・トマトクリーム等々)
460困った時の名無しさん:2010/06/13(日) 11:50:31
>>456-457
放置がまずかったんですね
鍋でなくレンジで〜という方法でやったんで
対処します、ありがとうございます
461困った時の名無しさん:2010/06/13(日) 12:29:54
最近例の「レンジで焼き魚が作れる皿」を購入したのですが
その活用法などが紹介されているスレとかありますでしょうか?

出来ましたら誘導を宜しくお願い致します
462困った時の名無しさん:2010/06/13(日) 14:11:41
電子レンジだけで作るおいしい食べ物 4皿目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1239194951/

↑の人たちに聞いてみたら?
463困った時の名無しさん:2010/06/13(日) 14:16:02
>>462
有難うございます
そちらで聞いてみます!
464困った時の名無しさん:2010/06/13(日) 19:07:01
バストアップの為にキャベツを毎日食べようと思うのですが
皆様の一番好きなキャベツ料理を教えて下さい!
465困った時の名無しさん:2010/06/13(日) 19:23:12
>>464
効果があるかも知れないと言われてる量って、
毎日5玉以上必要なんだって。
466困った時の名無しさん:2010/06/13(日) 20:07:05
季節になるとキャベツがたくさんとれるので、よく食べてたよ。たくさん食べられたのは、こんなのかな。
お好み焼き、もんじゃ焼き、コールスロー、ベーコンとブイヨン煮、
モツ鍋、煮込みラーメン、餃子、浅漬け
特にモツ鍋は半端無くたべられる。
467困った時の名無しさん:2010/06/13(日) 20:09:20
>>465
それもボロンは熱に弱いから、
生食限定だしね。
468困った時の名無しさん:2010/06/13(日) 20:11:16
生食限定なのか。じゃ上のだと浅漬けかコールスローぐらいかな。
酢とか塩とかに弱いとかなると、また別だがw
469困った時の名無しさん:2010/06/13(日) 21:54:36
熱によわいのか〜…
しかも五玉とかパネェ…
470困った時の名無しさん:2010/06/14(月) 01:21:11
>>455の件
今やってみました
片栗粉を心持減らして
レンジ加熱も10秒単位で監視して攪拌したら
塊が出来ずにうまくできました
以上です
471困った時の名無しさん:2010/06/14(月) 01:22:22
> レンジ加熱

wwwwwwwwwwwwwwwww
472困った時の名無しさん:2010/06/14(月) 13:43:15
普通のくらしをしてりゃ、レンジ加熱の意味くらいわかるわな。
473困った時の名無しさん:2010/06/14(月) 15:08:31
レンジで加熱なんて、えらい手間を掛けるんだなとw
474困った時の名無しさん:2010/06/14(月) 16:58:26
クスッとしたぐらいで大量に芝生やすのは速+かVIPの子供ぐらいだろ……。
475困った時の名無しさん:2010/06/14(月) 21:44:00
納豆に梅干を入れて食べるとおいしいでしょうか。
476困った時の名無しさん:2010/06/14(月) 21:46:11
おいしい
477困った時の名無しさん:2010/06/14(月) 21:53:35
ありがとう、今から食べます。
478困った時の名無しさん:2010/06/15(火) 16:31:12
納豆+塩の方法と同じだから美味いだろうな。+αの酸味が食欲増進で。
479困った時の名無しさん:2010/06/15(火) 19:31:09
小麦粉をある程度(百グラム単位くらいで)消費出来て、簡単な料理を教えてください。
480困った時の名無しさん:2010/06/15(火) 19:32:36
お好み焼き
481困った時の名無しさん:2010/06/15(火) 20:13:44
>>479
ちぢみ
482困った時の名無しさん:2010/06/15(火) 20:18:59
もんじゃ、たこ焼きもいいよな
天ぷらやホワイトソースは難しいのかな?
483困った時の名無しさん:2010/06/15(火) 22:34:36
>>479
だご汁・ほうとう・やせうま等。
484困った時の名無しさん:2010/06/16(水) 10:28:46
一昨日作ってずっと冷蔵庫に入れているインゲンの煮物まだ食べれますか?
485困った時の名無しさん:2010/06/16(水) 10:38:52
>>484
大丈夫と思うけれど、一口食べてみれば?
直接箸を入れていないのだったら大丈夫かも。
今度からはジプロックに平らに入れ冷凍しましょう
486困った時の名無しさん:2010/06/16(水) 10:40:32
大きな紅白饅頭を頂きましたが、餡があまり好きじゃないので
皮と、それに付いたごく少量の餡のみ食べました。
たまご大の餡が2個ありますが、何か使い道ないでしょうか?
487困った時の名無しさん:2010/06/16(水) 10:43:17
おしるこ
水ようかん
ういろう
あずきアイス
488486:2010/06/16(水) 11:10:41
>>487
d でも・・・あぁ・・基本餡嫌いなので、全部無理・・・orz
おはぎ(ぼたもち)とかも無理です。

餡が少量だと、なんとか食べられます。

混ぜ込むとか、塗るとか・・少量使いでおながいします

ちなみに「こしあん」で180gあります
489困った時の名無しさん:2010/06/16(水) 11:16:29
>>485
ありがとうございました。
490困った時の名無しさん:2010/06/16(水) 13:18:54
>>488
無理して食べなくても・・・

アイスに混ぜるには量が多いし
つぶあんじゃないからかき氷やあんみつに使えないし
白玉粉でおだんご作って乗せるか包むしかないような
491困った時の名無しさん:2010/06/16(水) 13:48:03
>>486
餡は冷凍もしておけるから。ただカチコチになってしまうので
ラップで平らになるように包んで。必要な分だけポキッと折れる。
それで少しずつ使っていくしかないと思うんだけど、180gとはw
ちょっとした和菓子の10コ分くらいの量だよ、せめて1つは食べずに、
そのまま人にあげるとかすれば良かったんじゃ…。

基本的に“甘いあずきペースト”以外の物には変わらないので
水ようかんすらダメなんだったら、お団子につけるくらいしかなさそう。
暑い時期だからアイスキャンデーっぽくしてもダメだろうか?
牛乳と混ぜて型に流して凍らせるだけなんだけど。
492困った時の名無しさん:2010/06/16(水) 14:01:45
薄くパンに塗って焼いてみるとか。
493困った時の名無しさん:2010/06/16(水) 15:16:22
小麦粉に砂糖代わりに餡を混ぜこんでホットケーキ風に焼く
494困った時の名無しさん:2010/06/16(水) 17:18:34
>>492
俺も甘いモノが大の苦手だが、もらいものの餡とかクリームとかで困った時は、
冷凍して少しずつパンに塗って消費してるから有効だと思う。
495486:2010/06/16(水) 18:58:56
>>490-494
たくさんのレスありがとうございました!!
冷凍できるのはわかっていたのですが、いつも使わず捨ててしまうので聞いてみました。
餡は苦手ですが、肉まんみたいな皮で美味しくて好きなので、ついつい皮は食べてしまいました。
質問後、抹茶のスポンジを焼いて、餡を塗り、生クリームと苺を入れてみました、
美味しかったですが、まだ残っています。
早速伸ばして冷凍して、パンに塗ったり、パンケーキに混ぜ込んだりしてみようと思います。
496困った時の名無しさん:2010/06/16(水) 19:43:54
そういえば羊羹をカステラで挟んだシベリアって菓子パンがあったよね
モナカをバタークリームで貼ったやつのほうが好きだったけど…
ふとおもいだした
497困った時の名無しさん:2010/06/17(木) 10:01:25
生春巻きの皮って、他に使い道ありますか?
水で戻して、焼いたり揚げても美味しい?
498困った時の名無しさん:2010/06/17(木) 11:07:10
あ、揚げたり出来るみたいです。
袋に書いてあった、すんません。
499困った時の名無しさん:2010/06/17(木) 16:19:10
マックとか冷凍のフライドポテトが食べたくて作ったんだけどどうもうまくいかない
じゃがいもを切って30分位水にさらす
茹でて水気をきる
冷蔵庫で冷やす
薄く片栗粉をまぶす
常温の油に投入後点火
きつね色になるまで揚げる

サクサク感が足りないんだけどどうしたらいいと思いますか?
500困った時の名無しさん:2010/06/17(木) 16:29:31
>>499
一度冷凍
粉はまぶさない
2度揚げ
501困った時の名無しさん:2010/06/17(木) 16:29:41
>>499
試したことはないが、いい線いってると思った

http://portal.nifty.com/2009/11/23/b/
502困った時の名無しさん:2010/06/17(木) 18:19:08
>>499
↓こんなやり方もある。
ttp://www.lifehacker.jp/2010/06/100607mcdonalds-fries.html

ちなみに、マックフライポテトのじゃがいもの品種は、
「ラセットバーバンク」だけど、国内で一般小売りは殆ど見かけない。
503困った時の名無しさん:2010/06/17(木) 23:54:04
>>500-502
どうもです
冷凍するのが大事っぽいですね
明日挑戦してみよう
504困った時の名無しさん:2010/06/24(木) 13:04:11
味の素について教えろよ。こんな白い粉の奴。
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/nisshoku.biz/g/4901001194186/index.shtml

直接なめたら、とんでもなく不味い。
お湯に溶かしたり、ご飯に振りかけても、いまいちで何か気持ち悪い。

しかし、これが料理店で重宝されまくってるらしい。
その理由や、良い使い方があったら書け。
505困った時の名無しさん:2010/06/24(木) 13:43:02
>>504
塩化ナトリウム100%の食卓塩で作った食塩水を沸かしてスープ作って、
それと味の素小さじ1をさらに加えたスープと舐めて比べてみれば分かるんじゃないかな
506困った時の名無しさん:2010/06/24(木) 22:02:31
>>504
味の素はうまみ調味料です
天然素材を微生物の力でうまみ成分に変えて作ってます
主成分は脳の働きに必要なアミノ酸です

同じく旨味を含む食材には昆布などがありますが、
チャイニーズシンドロームを引き起こすと言われて問題になったグルタミン酸が含まれています
507困った時の名無しさん:2010/06/24(木) 22:39:05
よう味の素の工作員。毎度頑張ってるな。
508困った時の名無しさん:2010/06/25(金) 13:29:05
そこまで毛嫌いする理由がわかんねーなあ。
塩化ナトリウムみたいなもんだろ
509困った時の名無しさん:2010/06/25(金) 15:31:31
体質的に気持ち悪くなる味の素だけど、アンチが盲目的に噛みつく毒じゃないことは知ってる。
510困った時の名無しさん:2010/06/28(月) 20:12:39
最近質問系のスレって結構荒らされてるね
511困った時の名無しさん:2010/06/28(月) 20:17:25
同じ奴だろうな
512困った時の名無しさん:2010/06/28(月) 20:39:20
IDありの板でも同じことやらかして、早々に見破られてたけどな。頭悪いんだよ。
513困った時の名無しさん:2010/06/29(火) 05:22:34
てs
514困った時の名無しさん:2010/06/29(火) 21:21:35
かぶの葉の美味しい食べ方を教えてください!
515困った時の名無しさん:2010/06/29(火) 21:24:49
そのままかぶっと!
516困った時の名無しさん:2010/06/29(火) 21:31:08
刻み油揚げと蕪の葉をめんつゆで煮る
蕪の葉のぬか漬け
蕪の葉のおひたし
刻んだ蕪の葉を炊き込みご飯に入れる
茹でた蕪の葉を刻んでちらし寿司の彩りに
刻んだ蕪の葉と海鮮でかき揚げ
517困った時の名無しさん:2010/06/30(水) 22:26:15
かぶの葉について教えていただきありがとうございました!
518困った時の名無しさん:2010/07/01(木) 00:47:56
自分は葉を刻んでかき揚げにして食べるよ
玉ねぎ混ぜてやってもいい
ちょっとしたほろ苦さが好き
519困った時の名無しさん:2010/07/01(木) 13:27:14
ドリア作ろうと思うんだけど、具って何を入れるのが基本?
あとごはんはやっぱりケチャップライスにすべき?
ぐぐったらいろいろ出てきてなにが基本かがわからんかったでござる…
520困った時の名無しさん:2010/07/01(木) 13:47:45
タマネギと後は適当
海老、イカとか、カキとかカニでシーフードでもいいし、
鶏肉とかソーセージとかベーコンでもハムでもいいし。
だいたいはタマネギとシーフードか、鶏肉、ベーコン系かな。

ご飯も別に何もしなくてもいいよ。
塩胡椒した白飯でもいいし、サフランライスでもいいし、ケチャライスでもいいし、
ガーリックライスいれてもいいじゃない。
普通はバターライスかな。
521困った時の名無しさん:2010/07/01(木) 14:16:22
hmhm
サンクス、タマネギ鶏肉バターライスorケチャップライスあたりでやってみるわ
ジャガイモとかにんじんとかいれちゃうのは異端かね?
522困った時の名無しさん:2010/07/01(木) 14:19:07
別にいいけどあまりない。
トウモロコシとかのほうが合いそう。
523困った時の名無しさん:2010/07/01(木) 14:24:27
なるほどトウモロコシか
すごい納得したありがとう
がんばってみる
524困った時の名無しさん:2010/07/01(木) 21:55:26
こないだ初めてコロッケ作ってみたんですけど、あまった小麦粉・パン粉・卵液ってどうしてます?
とりあえず全部混ぜてフライパンで焼いてみたら一応食べれるものはできたのですが、
もっとおいしい活用レシピなどがあれば教えてください。
525困った時の名無しさん:2010/07/01(木) 22:36:18
理論上はハンバーグとかにすればいいんだけど、実際は使い切ってる。
そもそも卵は水で薄めてもいい。そのほうがカロリーも少ないし、味もそんなにわからん。
小麦粉は少量ずつ継ぎ足せば、そんなに残らない。

それぞれの粉は皿とかでなくて四角いバットや大きなタッパーなどに入れてつける。
残りが少なくなったら、バットを傾けて角に貯めれば最後まで使い切れる。

残ったら冷蔵庫にある野菜をなんでも付けちゃう。
例えば、ネギ、シシトウ、ピーマン、なす、練り製品とかなんでも。
それぞれ小さく切って串に刺して、粉→卵(+水)→パン粉で付けると付けやすい。
卵少なくなったら水追加。パン粉すくなくなったらパン粉追加。小麦粉は少しなら捨ててしまおう。

で、うまく調整するとほとんど全部使い切れる。
526困った時の名無しさん:2010/07/02(金) 01:28:06
>>524
卵とパン粉に砂糖を適当に足して、一口大に丸めて揚げてドーナツもどき。
水気が足らないなら牛乳などで補う。
小麦粉も混ぜるならBPも足す。
527困った時の名無しさん:2010/07/02(金) 01:55:49
>>524
お好み焼きでいいんじゃないの?
528困った時の名無しさん:2010/07/03(土) 18:46:38
春巻き作ろうと思うのですが揚げるのは23時過ぎになります
今の時間に具作って包んでしまうと皮がビチョビチョになったりしますか?
中身は豚バラキムチバージョンと豚ひき海老ニラバージョンです
529困った時の名無しさん:2010/07/03(土) 19:55:32
スレチだったらすいません!

今母がでかけてるんで飯作ろうと思ったんですが
わからないんで聞きに来ましたw
パスタを作りたいのでどなたか下の材料で出来るパスタ教えてください!
・トマト一個
・にんにく
・しょうが
・高級な豆腐
・最低限の調味料
材料はこれしかありませんでしたぁぁぁぁ(つд⊂)
パスタを作りたいです!どなたかおしえてください!
530困った時の名無しさん:2010/07/03(土) 20:03:56
>>529
ペペロンチーノで検索してみなさい
531困った時の名無しさん:2010/07/03(土) 20:12:17
>>529
後は強力粉と卵と塩が必要かな。
532困った時の名無しさん:2010/07/03(土) 20:58:41
レアチーズケーキに入れようと準備してた水切りヨーグルト、うっかり入れ忘れてしまいました
調べたらビーフストロガノフやタンドリーチキンに入れるレシピが出てきましたが
他にお菓子以外のお薦め活用法あったら教えてください
533困った時の名無しさん:2010/07/03(土) 21:14:00
>>528
具に十分にとろみをつける、それをしっかり冷ましてから包む、
これだけで随分違うと思う。
春巻きの具に限らないけど、上手にとろみをつけるには
水溶き片栗粉を入れてとろみがついたなと思ってから、
さらにもう一息加熱を続けること。とろりとしてきた位ではまだまだ。
あと1点、作ってる菜箸などで味見をしないこと。
唾液が入るとてきめんにユルユルになる。
534529:2010/07/03(土) 21:19:55
みなさんありがとうございました!
おいしくペペロンチーノいただきますたw

535困った時の名無しさん:2010/07/03(土) 22:04:11
>>532
思いっきり辛いカレーに添えて、ちょっとずつ混ぜて食べるの好きだ。
536困った時の名無しさん:2010/07/03(土) 22:58:50
>>534
麺は?
ソースだけ作るの?
537困った時の名無しさん:2010/07/03(土) 23:23:47
イジワルを言わないの。
538困った時の名無しさん:2010/07/04(日) 20:42:41
>>535
辛いカレーは苦手だからそういう食べ方だとマイルドになって食べやすそうです
明日やってみようと思います。

ありがとうございました!
539困った時の名無しさん:2010/07/06(火) 22:23:46
>>528
もう食べちゃったよね?
今度は作ったら冷凍してみてね
手作り春巻きウラヤマシス
540困った時の名無しさん:2010/07/12(月) 12:38:00
ニジマスの甘露煮を作っています。
レシピは色々ググッてみて、結局酒とみりんと醤油をそれぞれ1:1:1で入れて、味を見ながら砂糖と水あめで甘さは調節して
圧力鍋で弱火で30分程煮込んだ後冷まして味を染み込ませました。
今朝食べてみたのですが、骨が全然柔らかくなっていません。
再び圧力鍋で30分煮込み、少し食べてみたのですがやはり骨が柔らかくなっていませんでした。

味の染み込み具合は大分よかったのですが・・・どうしても背骨まで柔らかく煮たいのですがこれは単に煮込み不足なのでしょうか?
それとも何かコツがあったりしますか?

識者の方是非教えてください。よろしくお願いします。
541困った時の名無しさん:2010/07/12(月) 15:51:01
水分が少なくて圧力鍋が機能しなかったんでは?
あと、酢水で柔らかくなるまで煮てから、その水を捨てて、
後から味付けするって方法もあるみたい
542困った時の名無しさん:2010/07/16(金) 11:49:01
腕に自信あり の人に質問
臭みをどう捉えて、どう扱ってますか?自信作はなんですか?
543困った時の名無しさん:2010/07/16(金) 20:07:21
>>542
何の臭みでしょうか
それによって変わってくるかと思われます
544困った時の名無しさん:2010/07/16(金) 21:20:56
ん、ああ、ジョセフィーヌ
545困った時の名無しさん:2010/07/16(金) 23:56:21
チーズの臭いww
546困った時の名無しさん:2010/07/17(土) 22:14:53
レシピによく、お酒を入れるようにありますが、あれはなぜですか?
味は微妙だし。。アルコールは飛ばすことが多いし、なぜお酒をいれるのか知りたいです。

あと餃子を焼いたら、うえがわがふにふにになります。試行錯誤の末下はさくさくにできるようになりましが、
うえがわがふにふにすぎて微妙ですが普通ですか?フライパンでやるぶんなんですが。
母があまり料理をしないので、家庭の餃子がよくわからなくて。
よろしくです。
547困った時の名無しさん:2010/07/17(土) 23:38:54
>>546
水入れ過ぎ
548困った時の名無しさん:2010/07/18(日) 13:05:44
>>546
魚類の臭み消し、コク出し、素材をやわらかくする等
特に魚の臭み消しは酒を水に変えて作ってみると違いがよく分かるよ
549困った時の名無しさん:2010/07/18(日) 14:07:21
冷蔵庫に入れて忘れてたスーパーのうなぎ蒲焼も日本酒振りかけてチンすると
ふっくら仕上がるよ臭みも少し消える、水だとベタベタ水っぽくなる。

カピカピになった祝いの鯛の塩焼きもお酒でチンしてほぐしてご飯にまぜるとおいしいよ
550困った時の名無しさん:2010/07/18(日) 19:44:10
パンプキンポタージュスープが食べたくて、市販のストレートタイプのを買ったのですが、何か美味しくありません。でも大きいパックのを買ったので、なんとか使いたいです。
何か良い方法はないでしょうか?
551困った時の名無しさん:2010/07/18(日) 19:47:58
>>550
食べずに飲むとか。
552困った時の名無しさん:2010/07/18(日) 20:45:25
エビの臭み消しには和なら酒、洋なら白ワインは不可欠だねえ
553困った時の名無しさん:2010/07/18(日) 20:46:25
バターで玉ねぎスライスを透き通るまで炒めて塩コショウ
そこにブロッコリーゆでたの投入
それにスープと少しの牛乳入れて味を調える

以上
554困った時の名無しさん:2010/07/19(月) 20:53:20
バーニャカウダのソースって1回ずつ小出しにして使い捨てにするものなのか、
まとまった量を使って、使い終わった後にまた保存して使い回すものなのか
どっちですか?
555困った時の名無しさん:2010/07/21(水) 19:57:46
山形で食べられてる「だし」を手作りしようと思うのですが
冷蔵庫で何日くらいもちますか?
556困った時の名無しさん:2010/07/21(水) 20:23:42
>>555
醤油の量にもよるけど冷蔵庫で4〜5日だと思った方がいい
557困った時の名無しさん:2010/07/22(木) 00:56:51
>>556
ありがとうございます。
食欲が無いんで、そうめんや冷奴に使おうと思って質問してみました。
558困った時の名無しさん:2010/07/22(木) 14:14:15
今日小4の息子と言い争い、息子が逆上して泣きわめいた後小さな声で「死ね」と言いました。

初めてのことで耳を疑いましたが、今何と言ったのかと問いただしその場は納めました。

でも、時間が経つうちに怒りが沸いてきて誠心誠意謝るまで許さない。
死んで欲しいと思ってるなら、何もしてもらわなくて良いということだからもうアンタの事は何もしないと宣言して自室に篭りました。

暫くして息子が部屋に入ってきて「ごめんなさい」と言いました。
私は涙ながらに「許せない。顔も見たくない。あっちへ行け」と追い出しました。

息子はその後も何度も部屋に来て謝りました。
でも、許せないんです。今でも涙が出てきます。

明日からどのように対応したら良いのかわかりません。
559困った時の名無しさん:2010/07/22(木) 14:45:09
>>558
もう親子関係の修復は無いと思います。
ご実家や施設で育ててもらってはいかがでしょうか。
暴力や虐待(精神的なことも含め)により悲劇が起こらないようにするためにも是非そうして下さい。
あなたが許してももう息子さんはあなたを二度と許しません。
あるんですよ、そういうことって。例え子供でも。
心中お察ししますがお互いのためにいち早く最善の策を取るべきと思います。
長文失礼いたしました。
560困った時の名無しさん:2010/07/22(木) 15:03:54
>>558
両方死ねばいいと思うよ
561困った時の名無しさん:2010/07/22(木) 15:11:42
>>558
ガキにとっておかんのぎゃん泣きはこたえるよな。
大したことでもねえのにひでー。
しかし両者とも社会の害悪になるから死んだ方がいいな
562困った時の名無しさん:2010/07/22(木) 15:25:59
谷中生姜焼き(こういうの→)http://cookpad.com/recipe/617058
を焼く前の下準備までしたところで冷凍保存したいんですが、
葉生姜は冷凍しても大丈夫ですか?
563困った時の名無しさん:2010/07/22(木) 15:27:22
>>562
試して報告してよ。
564困った時の名無しさん:2010/07/22(木) 15:44:34
>>562
普通のしょうがを冷凍保存してたのが、皮の中身だけがぐずぐずになって
筋だらけのヘチマタワシみたいになったことがあった。

食感勝負な気がするんで、できればやめたほうがいいんじゃないかな。
勘で悪いんだけど。
565困った時の名無しさん:2010/07/22(木) 15:51:19
>>564
ありがとうございます。
そうですか。残念です。

>>563
とりあえず1つ試しに冷凍してみます。
566困った時の名無しさん:2010/07/22(木) 18:23:55
なんというシュールな流れなんだw
567困った時の名無しさん:2010/07/22(木) 23:51:49
むしろ良い流れ


俺も参考にしたい
568困った時の名無しさん:2010/07/31(土) 02:41:51
10日前くらいに買ったアボカドを追熟のため放置していたら
完全にブヨブヨになってしまいました
中を見たらユルユルでしたが黒くはなっていません。一応ディップにしてしまいましたが
食べられるのか不安です・・大丈夫でしょうか・・?
569困った時の名無しさん:2010/07/31(土) 12:58:35
>>568
食えば判る。
570困った時の名無しさん:2010/07/31(土) 17:32:27
略してくえわか
571困った時の名無しさん:2010/08/03(火) 00:45:59
質問させていただきます
はじめてすもものジュースをつくろうとおもい
梅酒をつくるようなビンにくすももと砂糖をいれたのですが
この暑い時期どこで放置していればいいのでしょうか?
エアコンがないものですから家の中は夜は涼しいのですが昼は暑いです
572困った時の名無しさん:2010/08/09(月) 08:54:34
夕飯に焼きなすを作りたいと思います。
最近暑いので、ガスを使いたくなくてオーブンで焼きたいです。
ナスの皮を剥いて、オーブンかトースターで焼いてできますか?
皮剥いた方がいいのかな?下味・下ごしらえなどオーブン・レンジでの作り方教えて下さい。
573困った時の名無しさん:2010/08/09(月) 10:28:06
魚焼きグリルがいちばん楽
574困った時の名無しさん:2010/08/09(月) 11:35:08
オーブントースターでも皮が焦げるほどでは焼けないから、蒸し焼き状態だね
へたのまわりに一周、切り込みいれてトースターで15分ぐらい
ときどきひっくり返して皮むけばできあがり

それより半分にきって皮に格子状に切れ目入れてレンジでチンして、
甘味噌とか肉そぼろ味噌のせてトースターでて焼くとか、
ベーコンのせて焼くとか、トマトソースとツナのせてチーズのせて焼くとか
そんなんほうが合うかもね
575困った時の名無しさん:2010/08/10(火) 16:23:31
緊急です!!!

直径25センチのボールにいっぱいのサザエの尻尾があります。
茹でてあります。
そのまま食べるには大量すぎるし、食べやすいレシピ教えてください。

身は今度のお祭でサザエ飯を作って販売する予定なので、尻尾だけです。
よろしくお願いします!!!
576困った時の名無しさん:2010/08/10(火) 16:38:45
>>575
「サザエの肝 レシピ」でぐぐるといくつか出てくるが、
自分で作ったことはないので食べやすいかどうかは知らない。
577困った時の名無しさん:2010/08/10(火) 16:51:42
ひもに一杯通して首から提げてすごい人になる
578困った時の名無しさん:2010/08/10(火) 17:58:02
「緊急です」って質問してレス貰って返事もしない奴って何なの?
579困った時の名無しさん:2010/08/10(火) 18:46:43
>>578
ヒント:夏休み
580困った時の名無しさん:2010/08/11(水) 05:21:24
つ−か返事を期待する奴はレスすんな
581困った時の名無しさん:2010/08/11(水) 07:54:55
575です。
昨日帰宅したら母が大量の「サザエの尻尾マヨネーズ和え」を作りあげたところでした。

とても食料として認められないようなグロさ・・・
味は・・・サザエの尻尾とマヨネーズのコンボです。
食べきれずに廃棄することになりそうです。
レスありがとうございました。
582困った時の名無しさん:2010/08/11(水) 08:08:46
パンプキンパイを作りたいと思っています。
クミンシードが大量にあるので、ナツメグやシナモンの代わりに
用いようと考えているのですが止した方が良いでしょうか?
583困った時の名無しさん:2010/08/11(水) 09:03:42
それぞれ香りや風味の特徴が違うので
どうともいえないけど
クミンの入ったかぼちゃのディップもあるので
相性はいいかも
584困った時の名無しさん:2010/08/11(水) 16:32:04
>>583
ありがとうございます。
迷ったので半分クミン入り、半分スパイスなしで作ってみました。
普段の味に飽きた時にいいかもしれません。
585困った時の名無しさん:2010/08/12(木) 17:55:48
>>581
もったいない。
マヨ和えしただけなら洗って煮付けにできたのに。
586困った時の名無しさん:2010/08/16(月) 22:25:18
「ぐぐれ」とか「クビにかけろ」とか超テキトーなレスにお礼の返事期待するとか吹くわw
587困った時の名無しさん:2010/08/19(木) 12:28:05
お礼言いたくても規制かかっちゃって書き込めないのかもよ。
588困った時の名無しさん:2010/08/19(木) 20:37:46
ここでいいのかな。
スーパーでもよく売ってる「クラコット」っていうライ麦やふすまの入った
クラッカーがあるんだけど、あれを自作したいのです。
適当配合で何度かトライしてみたけど、あの軽い食感がどうしても出せない。
クックパッドにも無さげだし、ググってもわからなかったのでどなたかわかれば
教えて下さい。

これです↓
ttp://www.chesco.co.jp/html/user_data/list/detail.php?id=49
589困った時の名無しさん:2010/08/19(木) 21:15:32
>>588
http://cookpad.com/diary/873510

全粒粉の食パン買ってきて薄く切ってトーストしてみたらどうかな?
もしくはパン自分で焼くならショートニング使うレシピで焼いてから薄切りしてトースト
590困った時の名無しさん:2010/08/19(木) 22:53:58
お土産でところてんを沢山貰いました。
実はあまり好きじゃありません。
酢醤油なら食べられなくはないけど一口か二口で十分な感じです。蜜系統の甘味で食べるのはもっと苦手です(蜜豆とかもダメ)。
何かほかに食べ方ないですか?
貰ったのは、既に突いて細くなってるものがカップに入って、別添え酢醤油付き、というタイプのものが1ダースです。
ところてんって、固めた寒天と考えていいですか?
つまり、この突いてある完成形のところてんを湯煎して溶かしたらゼラチン的な使用が可能ですか?
591困った時の名無しさん:2010/08/19(木) 23:45:02
>>590
>ところてんって、固めた寒天と考えていいですか?
>つまり、この突いてある完成形のところてんを湯煎して溶かしたらゼラチン的な使用が可能ですか?
592591:2010/08/19(木) 23:47:12
ごめん途中送信。

可能です。
ただし、既に突いてあって酢醤油付きの物は、
パック(カップ)の中に「酢水」が入っている場合も多いので、
その風味に要注意。
593困った時の名無しさん:2010/08/20(金) 00:45:17
>>589
588です。なるほど食パンを使うのは思いつかなかった。
普段から全粒粉食パン好きで買ってるので今度薄くスライスして貰って焼いてみるです。
生憎パンはパン屋で買う派なので自作はしてないです。ショートニング持ってない。
でもトーストだとその都度作らないといけないですね。
クラコットは日持ちするのとあの手軽さもいいのですが。
まずは薄切りトースト試してみます。ありがとう。
594590:2010/08/20(金) 08:21:37
>>592
ありがとうございます。酢水ですか、あの水は。
一度洗って寒天代わりに試してみて、ダメなら頑張って酢醤油で食べるしかないですかね。
595困った時の名無しさん:2010/08/20(金) 18:50:22
スイートバジルを植えたらモリモリ生えてきて
すごい事に…

バジルをたくさん消費できるレシピ、何かありますか?
596困った時の名無しさん:2010/08/20(金) 18:58:28
>>595
バジルソース作ってパスタやピザに使用
残りは小分けして冷凍すればいいよ
597困った時の名無しさん:2010/08/22(日) 14:23:11
ビスコッティを作ったんですが、ガリガリせずねっちりな仕上がりになってしまいました
余熱なしで170度のオーブンで20分、切ったあとに表裏160度で8分ずつ焼いたのですが…
余熱なしが原因?
もうすっかり冷めたのですが今から焼きなおしても遅いですか?
598困った時の名無しさん:2010/08/22(日) 16:18:11
>>597
余熱無しが原因だろうね。
レシピがわからんから推測だが、
温度も170℃と160℃だと低いかも知れん。

焼き直せばいくらかマシになるかも知れんけど、
本来の仕上がりには遠くい及ばない。
焼き直しの火加減や時間も現物の状態に依存するので、
何度で何分焼けばいいかわからん。

あと、製菓の質問は、以後は↓で。

製菓・製パン http://toki.2ch.net/patissier/
599困った時の名無しさん:2010/08/22(日) 18:05:16
590殿
うちの地方は三杯酢。
砂糖足して、「これは新しい食べ物」って
暗示かけて食べてみては。
600困った時の名無しさん:2010/08/23(月) 19:08:22
10年くらい前に奈良の十津川で出してもらってめちゃくちゃうまかったので自分でも作りたいのですが、
ミョウガやきゅうりなどを刻んで味噌を溶いた出汁のようなものに入れた料理の名前を教えてもらいたいです。
「田舎料理だから若い人の口に合うか・・・」と言って出してもらいましたが最高にうまかったんです。誰かお願い。
601困った時の名無しさん:2010/08/23(月) 19:24:55
ひや汁 のような気がするが
602困った時の名無しさん:2010/08/23(月) 19:30:29
でも、ひや汁は宮崎とかあっちのほうじゃなかったっけ
水分が多いような書き方だけど、少ないのなら「七色お和え」じゃないか?

603困った時の名無しさん:2010/08/23(月) 19:47:46
>>600
キュウリのぼっかけ汁
ttp://www.pref.nara.jp/dd_aspx_menuid-7642.htm
作り方も書いてある

ひや汁は魚入れるけど これは麦飯にぶっかけて食べる事が前提で魚は出汁以外入れないみたいだね
ちなみに ぼっかけ=ぶっかけ
604困った時の名無しさん:2010/08/23(月) 19:50:54
おお、よくみつけたねGJ

こういうのが美味しくて珍しいくていいのにな
観光でグルメっていうと、高い材料使うのになりがちだからなぁ
605困った時の名無しさん:2010/08/23(月) 20:19:26
>>603 オオイイネW

しかしこれ料理しらないヤツが編集してるなぁ

「小麦粉のだんご汁」 は特に酷いぞ
椀に盛ったみそ汁に、水溶き小麦粉を添えて
適宜、入れて食うのか?

その他も???
606600:2010/08/23(月) 23:11:51
レス下さった方ありがとうございます。
郷土料理としてあるということがわかってすっきりしました。
うちは両親が宮崎出身で、ひや汁を食べていたというのも好きだった理由かもしれません。
たぶん鰹節とかでちゃんと出汁を取ってあったからうまかったんだろうけどいざ自分が作るとなると・・・
607困った時の名無しさん:2010/08/23(月) 23:21:30
>>606
本格的な物は無理だと思うけど、鰹だしでも結構それなりにいけると思うよ。
可能なら、鰹だし、水、日本酒、みりんを一度煮立たせて冷まして、
それに茗荷、大葉、すりごま、きゅうり、生姜、氷を入れて、味噌で味付けするイメージ。
薬味は好きなものを。

焼いた鯵の干物とか、青魚のタタキとかを入れてかき交ぜたりするともっとおいしそうだ。
608困った時の名無しさん:2010/08/24(火) 02:12:15
>>606
あのさ こういう単純系メニューって
使ってる味噌にカナリ左右されるんだけど・・・・
いくら作り方教わっても あなたが同じ感動得られるとは思わない
609困った時の名無しさん:2010/08/24(火) 10:25:26
なんか気持ち悪い奴が出てきたな
610困った時の名無しさん:2010/08/29(日) 08:16:37
そういや冷汁っぽい料理って全国にあるよな。
611困った時の名無しさん:2010/08/29(日) 20:53:44
買ってきたかぼちゃを冷蔵庫にいれて1週間
今日見たら端にカビを発見しました。
そこだけ切り落とせば、使えますか?
612困った時の名無しさん:2010/08/30(月) 00:57:02
使えるよー

使いやすい大きさに切って茹でるかチンして冷まして、冷凍しておくと便利だし安心だと思うぞよ
613困った時の名無しさん:2010/09/02(木) 21:30:49
レンズ豆の調理法について

他の豆類だと、煮る・粉にする等以外に炒るというのもありますが
レンズ豆はそのような調理法に適さないのでしょうか?

加水加熱になる調理法しか検索しても出てこないです
614困った時の名無しさん:2010/09/02(木) 21:41:21
>>613
・・・・
ええっと 農作物の出来るまで を学習してみたら
615困った時の名無しさん:2010/09/02(木) 22:54:21
>>613
日本では、乾物に加工されたレンズマメしか手に入らないから。

栽培地では他の調理法が有るかもね。
616困った時の名無しさん:2010/09/04(土) 04:53:13
「優しくお母さんのように」のスレの雰囲気に馴染めない。
答えられる質問があっても、あの文体で書くのは躊躇してしまう。
かと言って普通の文体で書くのは、空気が読めてなくて悪いかなとも思うし。
617困った時の名無しさん:2010/09/04(土) 05:07:41
>>616
つ 裏白チラシ
618困った時の名無しさん:2010/09/04(土) 11:09:23
死ね
619困った時の名無しさん:2010/09/05(日) 01:50:05
月曜に給料入るんだけど今一円もなくて
食材がコーンスターチと調味料しかないんだけど
なんかつくれないかな?

620困った時の名無しさん:2010/09/05(日) 02:49:03
>>619
葛湯。
普通は甘く作るが、飽きるならコンソメ味や出汁+醤油などでもいいかと。
わらび餅も出来る。
きな粉はないだろうが、砂糖まぶすだけでも食えん事はない。
一日飢えをしのぐだけなら、上記でなんとかなるだろ。

あと、砂糖だけでべっこう飴が作れるぞ。
これも飽きるなら、しっかりカラメル化させてほろ苦いべっこう飴とか、
塩をほんの少し入れて「塩飴」風とか。

給料入ったら一ヶ月分の米と味噌を買っとけ。
出汁入り味噌なら具無しでお湯で溶くだけでもわりと美味い。
インスタントみそ汁の一番安い奴でもいいぞ。
具がワカメだけの、1杯分あたり10数円程度の物がある。
621困った時の名無しさん:2010/09/05(日) 04:32:58
>>619
くず餅もどき
622困った時の名無しさん:2010/09/05(日) 04:51:19
質問です
包丁すらまともに持ったことがないのですが、
やはり自炊できたほうがいいと思い、練習することにしました

ネットのレシピを見ながら作った親子丼と牛丼は失敗
カレーライス(四角のを入れる)も3回作って1回は失敗
肉じゃがも失敗

何から手をつけていいのか分かりません
「この料理から練習したらいい」とかいい練習法とかありませんか?

623困った時の名無しさん:2010/09/05(日) 05:32:12
>ネットのレシピを見ながら作った親子丼と牛丼は失敗
>カレーライス(四角のを入れる)も3回作って1回は失敗
>肉じゃがも失敗

どういう失敗だったか理解しないまま突き進んでもダメ
何がどうダメだったのか どうすれば良かったのか確認しないと

ネットレシピと一口に言っても個人が公開しているようなやつは地雷もある
大手メーカーとかが公開しているレシピは比較的安全

初心者なら市販のめんつゆ使って味付けすれば比較的味の失敗は少ない
市販のめんつゆが嫌な場合、醤油とみりんを1対1で合わせ 出汁昆布入れて一晩置き 
出汁昆布引き上げて瓶などに入れて冷蔵庫保存で1ヶ月は使える
実際めんつゆって みりん1 醤油1 出汁3の割合だからね

牛丼は牛肉とタマネギ鍋に放り込んでめんつゆ入れて沸騰したら弱火にし
アクを取りながら10分以上煮込めばそれなりに食べられるものは出来るはず
624困った時の名無しさん:2010/09/05(日) 11:34:54
俺もほとんどめんつゆに頼ってるなぁ
いきなり本格レシピやるより
かぼちゃを煮て醤油だけで味付け
次回は醤油と酒で味付け、その次はみりんも加えてみる
って段階的にやったほうが調味料の効果がわかりやすいよ

最初は
ゆで卵、目玉焼き、スクランブル、オムレツ

たまごとじ、スパニッシュ、だし巻き、ニラ玉、カニ玉、すごもり、卵丼、親子丼
とバリエーション増やしてけば卵だけでも相当できる

インスタントラーメンに炒めた野菜乗っける所から始めれば
手軽だし失敗も少ないとおもう
625困った時の名無しさん:2010/09/05(日) 13:52:22
料理初心者がしょっぱなから煮込み系の料理にチャレンジするのが間違いだよな。
一番簡単、石器時代からの古代料理、焼く、とにかく焼く、ここからスタートすべきかと。
煮るのはその次だ。間に炒める、のワンクッション置いてもいいと思うけど。
626困った時の名無しさん:2010/09/05(日) 13:58:00
炒めモノは煮物より難しいぞ
627困った時の名無しさん:2010/09/05(日) 14:14:33
子供向けの料理本を買ってくるんだ。
切り方からはかり方からすべて書いてある。

内容も充実してるぞ。
目玉焼きや茹で卵、ご飯の炊き方や研ぎ方、味噌汁から、ハンバーグ、シチュー、
スパゲティナポリタン、グラタンまで掲載されている本もある。

俺も>>624みたいに、最初はご飯を炊くのと、味噌汁、目玉焼きとか、
焼きそば、野菜を使う麺(ちゃんぽんとか)、簡単なパスタ料理、焼き魚が失敗なくていいかと。

キッズクッキング子供レシピ
http://www.bob-an.com/kids/kidscook/
初心者お勧めレシピ 段階的に料理経験別におすすめしたいレシピ
http://www.bob-an.com/recipe/guide/beginners.asp
動画で作る定番レシピ
http://www.bob-an.com/movie/t1.asp
基本レシピ和洋中
http://www.bob-an.com/recipe/kihon/

628困った時の名無しさん:2010/09/05(日) 14:42:14
包丁握った事も無いんだったら無理せず

ステーキ肉や生ハンバーグ買ってきて焼くくらいからはじめていいんじゃね
焦げないように、肉汁が流れ出さないよう、中まで火が通るように注意しながら
火加減がわかってきたら、冷凍ギョーザや豚肉サーモンのソテー、しょうが焼きと広げてく
残った肉汁でソース作れるまでいけば一人前だ
付け合せにキャベツやトマト切っとけばおk
629困った時の名無しさん:2010/09/08(水) 23:21:13
ナンプラー余って困っています。簡単な料理教えてください。
630困った時の名無しさん:2010/09/08(水) 23:25:44
捨てろ
631困った時の名無しさん:2010/09/09(木) 03:13:13
>>629
腋に擦り込む
632困った時の名無しさん:2010/09/09(木) 05:25:45
夏もおわったというのにむごいなw

これからの季節、豆腐+白菜でしょっつる風湯豆腐なんかいいんじゃね
633困った時の名無しさん:2010/09/09(木) 09:36:19
米から、なるべく手間をかけずに食べられる物を作りたいんですが
どこかいいサイトはありますか?
「ご飯」だと水に浸す時間が有って夜食でさっと作るというわけにはいかないので
それで米から直接、ということです
634困った時の名無しさん:2010/09/09(木) 10:17:31
yahoo
635困った時の名無しさん:2010/09/09(木) 10:49:44
>>633
【炊飯器】ご飯のおいしい炊き方 8膳目【釜土鍋】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/okome/1268318126/

米を浸す時間がないならピラフ・パエリア・リゾットでぐぐれ
636困った時の名無しさん:2010/09/09(木) 11:52:57
>>633
夜食なら消化の良いうどんやパスタにすべき、なんで米なん?
637困った時の名無しさん:2010/09/09(木) 12:03:11
食べたいからだよ
お前の考えなんてどーでもいいの
638困った時の名無しさん:2010/09/09(木) 12:55:17
お粥一点でしょ。薬味かえれば夜食に最適
639困った時の名無しさん:2010/09/09(木) 15:13:25
粥なら冷凍しとけばいいじゃん
640困った時の名無しさん:2010/09/09(木) 15:15:53
夜食なら夕食の残りごはんを活用すべき、なんでご飯からじゃないんだ?
641困った時の名無しさん:2010/09/09(木) 18:10:40
炊飯器に米と水を入れてスイッチを押す、これ以上に手間を掛けず食べられるものなどない。
手間の方が惜しいなら浸す時間など取り払え。
なのにそれ以上手間がかからない料理法を求めるなど、ガンダーラを探すより難しい。
アルファ化するのに必要な時間も手間もかけず、消化できない生米喰ってろとしか。
642困った時の名無しさん:2010/09/09(木) 18:14:04
米炊くのと同時に食事(おかず含め)が完成するという意味だろ
どうやったらお粥とか炊飯器で一発とか、キチガイ解釈ができるのか理解に苦しむ
643633:2010/09/09(木) 22:18:05
いろいろとすいません・・・
うちでは夜だけでなく基本的に飯時のご飯はぎりぎりで炊いてしまうので余りが出ないんです
それでも夜中に軽く食べたいというときのためにちょっとだけ簡単に出来ればなあと
毎日必ず食べるわけではないので、夕食時に多めに炊くというのもできないですし
更に米ならいつでもあるのでいつでもできるし、食パンでは保存が利かないのでやはり米だと
基本は水に米を入れて煮るんでしょうけど
芯さえなければ柔らかさとかは気にしないので
それで「簡単にできる方法」と思って質問しました
ちなみに「お粥」でぐぐったら、どこも「土鍋」とあって、これはちょっと・・・と
普通の鍋でただ煮るだけでどうにかなればいいんですが
米・水の量とか時間が分からず

なんだか結局最終的には「鍋で米を煮て食べる方法は?」になってしまいました_| ̄|○
644困った時の名無しさん:2010/09/09(木) 22:40:00
>>643
だから、電子レンジ飯とか
米からおかゆとか

昔ながらの手法では湯取り飯とかね

ただね ちょっと余分に炊いたご飯で常に冷凍庫におにぎり一個やら チンするご飯など
そういうのを利用する知恵をつけてもいいと思う

焼きおにぎり作ってお茶漬けのり振りかけたやつとかね 
645困った時の名無しさん:2010/09/09(木) 23:38:48
食パン冷凍しとけばトースターでふわふわのカリカリになるぞ?
646困った時の名無しさん:2010/09/09(木) 23:39:35
「米からお粥」だと、夜中にちょっと食べたいときに、
普通に炊飯するよりも時間がかかるだろ。

>>643
今どきの普通のマイコン炊飯器は、
「早炊き」ではない普通の「炊飯」モードは、
洗米直後の浸漬時間も含んでるよ。
だから、米をといで水加減してすぐにスイッチオンでOK。
スイッチ入れると40〜50分で炊きあがる。

あらかじめ浸漬する場合は30分〜、
それに「早炊き」モードで20〜30分程度。

普通の米を使って、
これ以上「手軽に」早く食べる方法はない。


手軽でなくてもいいなら、少し「早く」食べられる方法がある。
「ポン菓子」にするなら30分程度でOK。
穀類膨張機の釜の予熱が10分程度、米の加熱が15分程度で圧力開放。
出来た物に甘く味付けせずに、スープの素とお湯を注げば、
あっというまにおじや風になる。

但し、夜中に家でやったら、絶対に警察や消防に通報されると思った方がいい。
647困った時の名無しさん:2010/09/09(木) 23:47:14
米食いたいだけなら、粉にして団子で食えば茹で時間分だ
648困った時の名無しさん:2010/09/09(木) 23:48:28
↑5分

あと米ドリンクってのもある、クソまずいがw
649困った時の名無しさん:2010/09/10(金) 01:27:15
圧力鍋を使うと吸水ゼロ、加圧ゼロ分で普通に米が炊けるよ。
減圧と蒸らしに火を止めてから15分くらいかかるけど。
3合くらいまでなら米とぎから出来上がりまで全部で30分ほどじゃないか。
650困った時の名無しさん:2010/09/10(金) 06:21:18
>>633
ごはん多めに炊いて熱いうちにすぐラップして(家は二重ラップ)
冷ましてから冷凍する。凍ったらジップ袋に入れて2〜3週間は余裕で保存可能。
冷凍庫に入らないならレトルトご飯でも買っておいたら?
家は白飯、赤飯、炊き込み、おにぎり、炒飯、オムライス、いなり寿司にして冷凍してる。
すぐに食べれて便利。
651困った時の名無しさん:2010/09/13(月) 16:07:32
味噌味にしたひき肉炒め?を作ったんですがこれ使ったレシピ教えて下さい。

以下があります
絹豆腐、しいたけ、しめじ、大根、人参、ピーマン二つ、なす一つ
652困った時の名無しさん:2010/09/13(月) 19:37:41
炒り卵作って2色ごはん
653困った時の名無しさん:2010/09/13(月) 19:42:10
焼きナスにのっける
千切りで軽く炒めたピーマンにからめてチンジャオ風に
654困った時の名無しさん:2010/09/13(月) 19:49:29
>>651
水抜きした豆腐で麻婆豆腐、量が足りなさそうなら炒めた茄子をいれて、麻婆茄子と豆腐。
大根を昆布出汁と煮て、挽肉のせてふろふき肉味噌。

>>652
卵がないだろ。ゆとり。

>>653
焼きナスに乗せたら水っぽいだけだろ。
半分にわってフライパンで焼くか、切れ目入れてオーブンで焼いたのに乗せるほうがいい。
それに人数わからんがピーマン2個を青椒にしたら量がすくなくてしょぼいぜー?
指示待ち人間かよ。
655困った時の名無しさん:2010/09/13(月) 21:22:55
職場で浮いてるんだろうな…
656困った時の名無しさん:2010/09/13(月) 21:36:58
>>655
くだらないレスしてないで、質問に答えようぜ?
657困った時の名無しさん:2010/09/13(月) 21:49:11
>>655
悔しい時ってそう言う感じで言い返したくなるよね。
658困った時の名無しさん:2010/09/13(月) 21:58:06
フライパンで焼くのも焼きナスじゃね、頭硬すぎだろ
ケチつけたいだけにしか見えん
659困った時の名無しさん:2010/09/13(月) 22:03:48
唐辛子も豆板醤も無いけど、麻婆豆腐。
水っぽくない風呂吹き大根。


味噌が付いたところで、ハイ次の人 どうぞ
660困った時の名無しさん:2010/09/13(月) 22:14:02
焼きなすって皮を黒こげ真っ黒焦げにするやつだよね。
フライパンで焼いて皮が上手いこと剥けるの?
661困った時の名無しさん:2010/09/13(月) 22:45:47
662困った時の名無しさん:2010/09/13(月) 23:20:23
>>660
むける。
でも香ばしくない。
663困った時の名無しさん:2010/09/13(月) 23:37:44
カラスノエンドウでゲド戦記思い出した
664困った時の名無しさん:2010/09/13(月) 23:50:03
>>658
バーカ。普通焼きナスといえば、茄子をまるごと焼くことをイメージすんだろーがw

>>659
ぷ 材料と調味料を一緒にしないようにw

>水っぽくない風呂吹き大根。 
バーカ ふろふきは出汁で煮る調理だから、ただ丸ごと焼いて水っぽくなる茄子とはちがうんですw
665困った時の名無しさん:2010/09/13(月) 23:52:43
おっと、気がつかずに揚げ足を取られるところだったぜ
大根を水や米のとぎ汁だけで煮る料理もあるが、俺は「昆布で煮る」と明記している点に注目なw

>654 名前: 困った時の名無しさん 投稿日: 2010/09/13(月) 19:49:29 
>大根を昆布出汁と煮て、挽肉のせてふろふき肉味噌。
666困った時の名無しさん:2010/09/14(火) 00:04:38
昆布はどこから出てくるんだw

調味料は、スーパーに買いに行かせて、
食材はダメなのか。

ネタだと思っていたら、真性だったw
667困った時の名無しさん:2010/09/14(火) 00:08:03
>>666
普通、記述されてるものは「材料」として考えるんであって、
醤油、味噌、みりん、日本酒、油などの調味料は、常識的な範囲であると考えるのが普通だろ?w
だし類に関しても同様だ。水もガスも鍋もコンロもそうw

批判したいだけで必死なんだなw
もっと常識的に考えろよ。お前はキチガイか?難癖付けてるだけなのか?
一度死んだほうがいいんじゃないか?指示待ち人間か?

668困った時の名無しさん:2010/09/14(火) 00:09:31
すいません質問です。
買い置きした鶏のモモ肉が2パックあるのですが、これ使ったレシピ教えて下さい。 
669困った時の名無しさん:2010/09/14(火) 00:29:33
>>668
【レシピ】「切らずに揚げるジューシー鶏唐揚げ」 一気にプロの味!有名シェフによる中華料理のお悩み解決講座
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1284369536/
670困った時の名無しさん:2010/09/14(火) 00:41:54
651です

なんか一人すごいのがいるけどみなさんありがとうございました
671困った時の名無しさん:2010/09/14(火) 12:08:53
おまいら、同じ板の【COOKPAD】 発見!おもしろすぎるレシピ16
↑のレス番5でも見てこい!W
672困った時の名無しさん:2010/09/14(火) 13:07:45
>>671
見たけど別に面白くも何ともない。
673困った時の名無しさん:2010/09/14(火) 13:28:24
↑画像見てこい!
あんなに笑える物はないW
自分はいつでも笑える様に画像保存しといたW
674困った時の名無しさん:2010/09/14(火) 14:05:25
>>673
画像も見たよ。
四角いプラ容器に鶏肉か何かが入ってるのだろ。
何が面白いのか判らん。
675困った時の名無しさん:2010/09/14(火) 14:56:18
>>674
同じく
676困った時の名無しさん:2010/09/14(火) 16:13:10
つまらない人間だな
677困った時の名無しさん:2010/09/14(火) 23:08:50
猛暑の間は病院から出してもらえなかったヤツが、
少し涼しくなったから外出許可もらってPC環境のある店に行き、
また久々にこのスレに粘着するため帰ってきたのか。
夏前までガッツリ食いついてた池沼と同じ文体だもんな。
あーあ、秋が来てしまったということか。
678困った時の名無しさん:2010/09/15(水) 01:01:10
まあまあ。呼ぶな呼ぶな。
679困った時の名無しさん:2010/09/15(水) 10:36:30
>>675
爆笑した。なんで面白くないのかわからん。
680困った時の名無しさん:2010/09/15(水) 14:31:05
レシピ本について語るスレって無いんですね
建てても需要ないかな?
681困った時の名無しさん:2010/09/15(水) 15:09:57
>>680

お薦めの料理の本 3冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1215660093/
丸元淑生の料理本2(丸元さん死去)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1204812589/

682困った時の名無しさん:2010/09/15(水) 15:37:40
料理板にあったんですね、失礼しました

レシピ板と料理板って内容が被るところがあったろと色々曖昧ですよね
IDの有無で建てる板を分けてるんでしょうか?
683困った時の名無しさん:2010/09/15(水) 19:52:55
>>682
先に料理板に同じ内容書いてるくせに、こっちにもマルチするとか図々しいにも程がある
684困った時の名無しさん:2010/09/15(水) 20:10:00
マルチと呼ばれるように、俺が自演でコピペしましたw
685困った時の名無しさん:2010/09/16(木) 02:15:17
>>654亀ですまんが、あんたの言う普通の焼きナスにしたって肝心の肉味噌の具合(味の濃淡・素材とそのバランス・水分の多少)しだいで結果として旨く食える場合はあると思うんだが、何を根拠に「水っぽくなる」と断定出来るのか教えてほしい。
件の肉味噌を知ってるのか?
同様にどういう状態の肉味噌かが不明にも関わらず、ピーマン2ケという要素のみからチンジャオ風がしょぼくなると断定できる理由も知りたい。
肉味噌自体に千切りピーマンやタケノコが充分な量含有されていないとも限らないぞw
686困った時の名無しさん:2010/09/16(木) 02:50:22
>>685

気持ちはわかるが、

頭が不自由な人なんだから、ふぉどふぉどでね
687困った時の名無しさん:2010/09/16(木) 02:52:29
>>685
>肝心の肉味噌の具合(味の濃淡・素材とそのバランス・水分の多少)しだいで結果として旨く食える場合はある
なるほど!確かに、肉味噌が超濃い味で水っぽい焼きナスに奇跡的に丁度良い可能性はあるよね!!

ばーかw

>肉味噌自体に千切りピーマンやタケノコが充分な量含有されていないとも限らないぞw 
そうかそうか。肉味噌自体に奇跡的に具がたくさんあって、たったピーマン2個でも十分な量になる可能性はあるよね!!

ばーかw
688困った時の名無しさん:2010/09/16(木) 16:48:57
ね、ほら
689困った時の名無しさん:2010/09/16(木) 21:04:25
そこそこ良スレだったのに残念だな、似たようなスレ他にもあるからそっちいくわ
690困った時の名無しさん:2010/09/17(金) 00:23:57
>>684
見てきたら、お前のPC壊れてるか、霊が取り憑いてると思えた。

291 名前: ぱくぱく名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/15(水) 14:36:10 ID:jvqsI9mX0
料理板とレシピ板ってどういう境界線で住み分けているんですか? 
この板にもレシピ関係のスレは多くあるので不思議です 

これを丸ごとコピペして

682 名前: 困った時の名無しさん [sage] 投稿日: 2010/09/15(水) 15:37:40 
料理板にあったんですね、失礼しました 

レシピ板と料理板って内容が被るところがあったろと色々曖昧ですよね 
IDの有無で建てる板を分けてるんでしょうか?

……こうなるって、やっぱお前のPC壊れてる。
691困った時の名無しさん:2010/09/17(金) 15:13:15
もちろん改変させていただきました ぷ
692困った時の名無しさん:2010/09/18(土) 21:36:45
お前、顔真っ赤になるまで釣られ続けるつもりか
IDでない板で必死になるとか291本人じゃあるまいし意味ないぞ
693291:2010/09/18(土) 22:10:11
私はもやしを使う料理を紹介しただけですが・・
694困った時の名無しさん:2010/09/20(月) 01:17:40
695困った時の名無しさん:2010/09/20(月) 01:54:00
んなのわかっとるわ ばーかw
696困った時の名無しさん:2010/09/28(火) 11:43:17
豚肉(肩ロース)、長ネギ、しいたけ、はくさい、大根、人参、たまご、わかめ・・

冷蔵庫の中がさびしいんだけど、これで晩御飯つくれますか。

熱あってしんどいのですが、ご飯たべないと体力つかんですよね
697困った時の名無しさん:2010/09/28(火) 11:55:38
あまり凝ったものにせず
たまごとネギと適当なダシで消化の良い雑炊にして
ゆっくりおやすみ
698困った時の名無しさん:2010/09/28(火) 11:55:53
>豚肉(肩ロース)、長ネギ、しいたけ、はくさい、大根、人参、
で八宝菜みたいに

卵わかめでスープ
699困った時の名無しさん:2010/09/28(火) 12:03:44
白菜、にんじん、豚肉を重ねてレンジでチン、大根おろしとポン酢でいただく
大根って熱下がるんだよなたしか
700困った時の名無しさん:2010/09/28(火) 15:46:21
ありがとうございます。

野菜鍋みたいにして、ポン酢とたべます
ごはんないから最後にもちいれます
701困った時の名無しさん:2010/09/30(木) 08:51:29
乾燥桜エビを使った料理教えてください。
かき揚げ、お好み焼き以外でおながいしますm(__)m
702困った時の名無しさん:2010/09/30(木) 08:58:30
桜エビの佃煮
桜エビ入りチャーハン
桜エビ入り焼きそば
桜エビ入りスープ
桜エビ入り炊き込みご飯
桜エビ入りサラダ
703困った時の名無しさん:2010/09/30(木) 09:11:39
桜エビ入り大根の煮物
桜エビ入り白菜の煮物
桜エビ入りチンゲンサイの炒め物
桜エビ入りホウレンソウの炒め物
桜エビ入り小松菜の炒め物
桜エビ入りナスの炒め物
桜エビ入りきのこの炒め物
704困った時の名無しさん:2010/09/30(木) 13:38:32
桜えび入り桜えびのかき揚げ
桜えび入りエビ
桜えび入り桜えび
705困った時の名無しさん:2010/09/30(木) 13:54:29
面白いと思ってるのか?
706困った時の名無しさん:2010/09/30(木) 14:06:42
桜えび入り春巻き
桜えび入り餃子
桜えび入りシュウマイ
桜えび入りたこ焼き
707困った時の名無しさん:2010/09/30(木) 14:19:11
桜エビ入り面白いと思っているのか
708困った時の名無しさん:2010/09/30(木) 14:20:29
桜えび入り面白いと思っていますが何か
709困った時の名無しさん:2010/09/30(木) 18:10:28
かき揚げ、お好み焼き以外なのにかき揚げはダウトだろ
710困った時の名無しさん:2010/09/30(木) 18:33:29
かき揚げ入り桜えび
711困った時の名無しさん:2010/09/30(木) 19:03:35
桜海老、レンチンしてミルサーかけてふりかけにしたら?
鰹節とか胡麻とか色々入れて。
712困った時の名無しさん:2010/09/30(木) 23:06:16
なるほどね

サンクス
713困った時の名無しさん:2010/10/01(金) 15:30:33
ポン酢150mlを一気に使える料理を教えてください。
714困った時の名無しさん:2010/10/01(金) 15:41:05
>>713
ポン酢に砂糖・出し汁などを加えて味を調えて、南蛮漬けとか。
715困った時の名無しさん:2010/10/01(金) 16:13:36
>>714
とんとんトンクス
716困った時の名無しさん:2010/10/01(金) 16:32:21
もやし茹でてポン酢で簡単ゴマ和えにして毎日食っても2週間掛かる量だな
717困った時の名無しさん:2010/10/01(金) 17:14:31
>713
鶏のぶつ切り・手羽元・豚のスペアリブ等300g程度にニンジン・ピーマン・玉ねぎ等を大きめ乱切りにして、
ニンニク一かけとローリエ、ポン酢全量に1時間ばかり漬け込み、鍋に移してヒタヒタになるまで水を足し、
さらに1時間半ほど煮込む。(圧力鍋なら15分程度で可)

酸っぱいの苦手なら勧めないがフィリピン料理の「アドボ」って煮込みの出来上がり。
野菜はセロリやエリンギ入れてもいいし、途中で茹で卵足しても良し。
718困った時の名無しさん:2010/10/01(金) 22:45:29
1.きゅうりを好きな厚さにスライス。熱湯にさっとくぐらせてザルにとる。 ←決して水につけてはならない
2.あら熱が取れたらぎゅっと絞る。この時布等を用いても良い。できるだけ水分を絞るのが吉
3.きゅうり、市販の塩昆布、市販のいりごまを好きなだけ容器に入れてポン酢を注ぐ
4.酸っぱければ醤油を足す

自家製キューちゃん漬け
719困った時の名無しさん:2010/10/03(日) 10:39:09
今朝、タマネギのみじん切りが入ったドレッシングをハムと千切りレタスにかけて食べたんですが、かけ過ぎて余ってしまいました。
今は浅いお皿にタマネギが少し残ったドレッシングが溜まっている状態です。
なんとか上手く活用する方法を教えて下さい。
720困った時の名無しさん:2010/10/03(日) 10:58:53
ハムと千切りレタスを追加する。
721困った時の名無しさん:2010/10/03(日) 10:59:44
その食べ方が好きなのだからベストアンサーだな
722困った時の名無しさん:2010/10/03(日) 12:53:08
>720がベストだと思うけど、どうしても応用したいなら焼いた豚肉にまぶしてマリネ風にしたら。
723困った時の名無しさん:2010/10/03(日) 13:56:44
初めて書き込みさせていただきます。
スレ違いでしたら、申し訳ありません。

淡雪あんかけを作ろうと検索したのですが、片栗粉と卵白を入れる順番がレシピによって異なっていました。
片栗粉を先に入れるのと卵白を先に入れるの、どちらが失敗しにくいか教えていただけませんでしょうか。
あまり気にしなくても良いものなのでしょうか?
724困った時の名無しさん:2010/10/03(日) 14:06:39
>>723
どちらでも良い。
仕上がりの見た目が少々違うくらいなので、
今回は片栗先入れを作って、
次回はもう一方にすればいい。
725723:2010/10/03(日) 14:30:17
>>724
そうか!その手がありましたね!
なんか、自分恥ずかしいです。
二人分作るので、別々に作ってみます。
どうもありがとうございました。
726困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 02:33:37
フライパンで焼いた手作りピザと電気オーブンで焼いた手作りピザって
どっちが美味しいですか?
727困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 02:51:07
728困った時の名無しさん:2010/10/07(木) 03:06:32
>>726
フライパンで下から焼きつつカセットバーナーで上から焼き付ければいいよ。
729困った時の名無しさん:2010/10/16(土) 16:58:06
フライパンで少し焼いて生地を固めてから具を載せて温めておいたオーブンへ。
730困った時の名無しさん:2010/10/31(日) 22:03:04
米茄子が2個あるのですが使い方が分かりません
揚げ物は出来ません。 焼き茄子は夫が嫌いなので作れません
肉味噌で炒めたら?と聞かれたのですが肉がありません
宜しくお願いします
731困った時の名無しさん:2010/10/31(日) 22:17:12
>>730
油を塗ってじっくり焼いて田楽味噌は?
いわゆる「焼き茄子」とは違う感じになるよ
あと、米茄子ではもったいないけどムサカもいいよ
ホワイトソースでもトマトソースでも好きな味付けで
732困った時の名無しさん:2010/10/31(日) 22:25:43
>>730
なべしぎにすればいいよ
油で炒めて 味噌+砂糖(orみりん)+酒 で味付ける
733730:2010/10/31(日) 22:41:44
>>731 >>732
レス有難うございました
734困った時の名無しさん:2010/10/31(日) 23:08:13
こんな過疎スレでお礼とか言われてもこっちが申し訳ない気分になるよな。
お礼はいりませんというのを次スレのテンプレに入れたほうがいいんじゃないか。
735困った時の名無しさん:2010/11/01(月) 16:34:39
これからカレー作るんですけど、家で作ると何故かカレーのカレーたるスパイスの香りが
死ぬ気がするんです。
これまで何度となく作っているのですが、スパイスの香りの効いたカレーが作れません。

ジャガイモを入れて煮込むと味がぼやける感じがする気もしますが、舌に自信があるわけ
でもないのでここで教えて欲しいです。

今日買ってきた材料。
ルー:HousePRIMEジャワカレー辛口(カロリーオフ)
スパイス:ガラムマサラ、ローストガーリック、S&Bカレーパウダー
肉:鶏もも肉骨付き
野菜:ナス、たまねぎ、ピーマン、ジャガイモ、にんじん

スパイスの香り強くしあげるには何を入れたらいいでしょうか?
また、何を入れるべきではありませんか?

よろしくおねがいします。
736困った時の名無しさん:2010/11/01(月) 17:34:26
737困った時の名無しさん:2010/11/01(月) 20:53:01
>>735
匂いを際立たせたいなら、
何を入れるかよりも、
ルーとスパイスを入れるタイミングが重要。

答えは食べる直前。
738困った時の名無しさん:2010/11/01(月) 20:58:06
>>737
あれま。 煮込んだら飛んじゃうんですね
そしたら、肉野菜だけでしばらく煮込んで最後にいれましょうかね

ありがとうございました
739困った時の名無しさん:2010/11/01(月) 21:03:27
インスタントなんだから、箱に書いてある通りにやるのが
一番美味い。
740困った時の名無しさん:2010/11/01(月) 21:28:08
>>738
箱に書いてある作り方してなかったってのが丸わかりだな(w
741困った時の名無しさん:2010/11/01(月) 21:33:35
>>740
確かに・・
でも作って待ってないと何時に帰ってくるかわからないから・・
その間に煮込みすぎになって香りが消えてたわけですね がっかり。
742困った時の名無しさん:2010/11/01(月) 21:46:20
賞味期限の切れた即席味噌汁30袋の消費方法を…
調味料、お米、小麦粉、パスタはあります。
野菜は玉ねぎくらいしかないです。
金欠なのであと1週間くらいは買い物に行かずに
頑張りたいのですが…
743困った時の名無しさん:2010/11/01(月) 21:48:26
742の続きです。
ちなみにお味噌とワカメなどの具がひとつの袋に入ってるタイプ。
試しに飲んでみたのですが、味噌は大丈夫、
ただ具が…なので、火を通してから使いたいです。
744困った時の名無しさん:2010/11/01(月) 21:57:26
>>742
とりあえず卵だけは買ってくる

ご飯と即席味噌汁+卵で雑炊
即席味噌汁を少量のお湯で溶いて茹でたパスタと軽く炒めたタマネギの上に味噌ソースかけて卵の黄身トッピング 好みで七味
小麦粉と即席味噌汁とタマネギのみじん切りでみそ味お好み焼き
卵と濃いめの味噌汁混ぜて焼いてご飯のおかずに
タマネギ炒めて卵で閉じてタマネギ丼

卵買うお金なかったら味噌雑炊一択だな
745困った時の名無しさん:2010/11/01(月) 22:13:02
おぉー、ありがとうございます!
卵買ってきます!!
746困った時の名無しさん:2010/11/01(月) 22:17:05
おそらく薄力粉だろうけど、ウドンとかホウトウも可能
747困った時の名無しさん:2010/11/01(月) 23:45:15
うどんはさっき作ってみました!
これと即席味噌汁だけで3〜4食分くらいイケけそうですw
ありがとうございます。
748困った時の名無しさん:2010/11/02(火) 21:06:18
うどん作ってみたのですが…
食べきれない分を、そのまま冷蔵庫にしまっておいたら
固まって水団になってしまいました…まぁ当たり前ですが…
いっぺんにたくさん作る場合は、
先に全部茹でてから冷蔵庫にしまっておいても大丈夫ですか?
また、小分けにして冷凍保存、は可能でしょうか??
749困った時の名無しさん:2010/11/03(水) 20:56:28
>>748
そんくらいググれよ
750困った時の名無しさん:2010/11/03(水) 22:56:45
知らねーなら黙ってろ
751困った時の名無しさん:2010/11/04(木) 12:52:26
↑こたえられないクズ
752困った時の名無しさん:2010/11/05(金) 10:52:34
>>748
冷凍時のうどんの状況を知りたい。
打った生状態?茹でた状態?出来上がったものを汁上げして?
753困った時の名無しさん:2010/11/05(金) 15:05:36
茹でた状態でフリーズドライにすれば一番いいんだが、家庭では無理なので
次善策として打った生うどんを冷凍したらいい。
754困った時の名無しさん:2010/11/05(金) 21:56:32
茹でてフリーズドライは普通の家庭では確かに無理だけど
茹でて冷凍は大丈夫だし、フリーズドライより美味いかもしらん
755困った時の名無しさん:2010/11/11(木) 00:58:21
質問です。
関西圏で11/10の10:00前にやった番組で、ペンネ料理を紹介した物はありますか?
鍋に水、ペンネ、生クリーム、ベーコン、ブロッコリーを入れて煮る物です。

母が見てて、レシピがうろ覚えなので詳細(特に味付け)を知りたいと言ってきました。
「はなまるマーケットだったかも」というのでHPを見ましたが見当たらず、
手がかりが少な過ぎてググっても何もわかりませんでした…
756困った時の名無しさん:2010/11/11(木) 01:00:41
10時前ならNHKなんじゃないの。
757困った時の名無しさん:2010/11/11(木) 01:08:18
これかな

鍋1つのグリーンパスタ

材料・4人分

・ペンネ・・・200グラム
・ブロッコリー・・・1コ
・ベーコン・・・60グラム
・塩・・・小さじ3分の2
・水・・・カップ2
・生クリーム・・・カップ2分の1
・塩・・・適量

作り方
1 ベーコンは5ミリ幅の細切りにする。ブロッコリーは小房に分け、茎の部分は皮をむいて一口大に切る。
2 鍋にペンネと(1)、塩(小さじ3分の2)と水を入れ、ザッと混ぜたらふたをして強火で加熱する。煮立ったら中火にし、ときどき混ぜながらペンネの袋の表示時間に合わせてゆでる。
3 ゆで上がりの2〜3分間前に生クリームを加え、よく混ぜて生クリームを全体になじませ、塩で味を調える。

http://www.nhk.or.jp/asaichi/2010/11/10/03.html
758755:2010/11/11(木) 01:08:48
>>756
NHK ペンネでググったら「朝イチごはん」で辿りつきました!
こんなに早く解決するとは!
まさに「物凄い勢い」の回答、ありがとうございました!!
759755:2010/11/11(木) 01:10:14
連投すみません、
>>757そうです、そうです!
ありがとうございました!
760困った時の名無しさん:2010/11/11(木) 22:33:27
>>755の努いのほうが「物凄い」感じ
761困った時の名無しさん:2010/11/19(金) 21:51:47
にんじんがあります。調味料も一通りあります。

酒のつまみのような味の濃いもの(例えばきんぴら9)でないもの、何かできませんか?
揚げ物はこの時間なのでちょっと避けたいところです。
762困った時の名無しさん:2010/11/19(金) 22:00:49
って曖昧すぎ

思いついたのはグラッセだけど、味濃いよなあ
763困った時の名無しさん:2010/11/19(金) 23:11:16
>>761

<にんじんしりしり>沖縄料理
スライサーか手切りで千切り(太めでもよい)
ごま油でじっくり炒める
あればツナ缶・溶き卵などを入れる
しお・胡椒・ちょっとだけしょうゆで味付け
好みですりごまを振る

人参があまくておいしくていくらでも食べられる

764困った時の名無しさん:2010/11/20(土) 20:06:24
>>761
書くだけ書いてレスしない奴最低
765困った時の名無しさん:2010/11/23(火) 15:47:41
安売りで買ったパスタ(麺)がまずい。
あと、4kgどうしたらいいでしょうか?
766困った時の名無しさん:2010/11/23(火) 16:41:33
ちょっと長めに茹で
水に取る
ザルにあげて水を切ってから

焼うどんにする
767困った時の名無しさん:2010/11/23(火) 22:16:44
ぶつぶつに切ってグラタンにする
768困った時の名無しさん:2010/11/24(水) 01:32:40
スパサラにするとよかよ
769困った時の名無しさん:2010/11/25(木) 21:25:25
>>765
圧力鍋で茹でるといいよ。持ってないなら買え。
770困った時の名無しさん:2010/11/25(木) 23:44:40
そのうち圧力鍋を買うつもりで放置する
気がついたら一年くらいたってて
「あー、もう食べられないや」
って自分に言い訳して捨てればOK
771困った時の名無しさん:2010/11/26(金) 18:46:16
サントリーの炭酸水買ったときに、炭酸水で作る湯豆腐レシピが付いていました
ふと思いだして調べたのですが、なかなか引っかかりません
もし知っている人がいたら、ぜひ教えてください
772困った時の名無しさん:2010/11/26(金) 20:20:56
773困った時の名無しさん:2010/12/04(土) 20:03:09
あるお店で蒸し野菜のつけダレとして出てきたオリーブオイルのソースを自分で作ってみたいのですが、作り方が知りたいです。
そのオリーブオイルには塩味が付いていて、カニ味噌のような緑色のものが入っていました。実際にはカニ味噌ではなくいわしだそうですが・・・。
いわしのミンチを炒めて混ぜればいいのかな?
774困った時の名無しさん:2010/12/04(土) 20:08:50
>>773
バーニャカウダ レシピでぐぐれ
775困った時の名無しさん:2010/12/04(土) 20:28:33
>>774
すげー! アンチョビ買ってくる(`・ω・´)
776困った時の名無しさん:2010/12/05(日) 07:23:01
たけのこ土佐煮の使い道を教えて下さい。
777困った時の名無しさん:2010/12/05(日) 10:49:09
人に餌として与える
778困った時の名無しさん:2010/12/05(日) 13:05:13
>>777
そのまま?あっためる?
779困った時の名無しさん:2010/12/05(日) 16:45:45
ボイルされた殻無しのムール貝を貰ったんですが
どうやって調理したらいいですか?
レシピ検索しても殻付きのばかり見つかってしまって。
お酒のつまみにしたいと思っています。
780困った時の名無しさん:2010/12/05(日) 17:00:33
>>779
普通にバターでソテー醤油ひと垂らし
オリーブオイルでソテーしてバジルソースをかける
オリーブオイルでソテーしてトマトソースをかける
781困った時の名無しさん:2010/12/05(日) 17:15:30
ありがとうございます。
782困った時の名無しさん:2010/12/05(日) 22:40:32
>>776
洗っててんぷら。
まぜごはんの具。
ピッツァやパスタの具。意外と使える
そのままサラダに入れたり、マヨネーズで食べるのもいい。
784困った時の名無しさん:2010/12/06(月) 17:51:12
茹でたほうれん草って冷凍して大丈夫ですか?
市販の冷凍ほうれん草は特殊加工?
785困った時の名無しさん:2010/12/06(月) 18:04:45
>>784
冷凍できますよ。市販の冷凍ほうれん草も基本は同じ。
火が通るってほどじゃなく、酵素の働きを止めるために
さっと湯通し(ブランチング)してるだけ。
786困った時の名無しさん:2010/12/06(月) 19:18:08
>>784
トレハロースを
787困った時の名無しさん:2010/12/06(月) 19:47:22
>>785>>786
ありがとうございました!
副菜やお弁当に重宝しそうです
788困った時の名無しさん:2010/12/06(月) 20:41:46
>>787
茹でるのはそのまま食べる時より硬めにしとくといいよ。
解凍して炒める、さっと茹でて和えものに、凍ったままスープに入れるなど
後からもう少し加熱する事も考えて、控え目に茹でておくとちょうどいい。

それを食べやすい大きさに切って、茎と葉を適当に混ぜてから
程よい大きさにまとめてラップで平らに空気を抜いて冷凍。
789困った時の名無しさん:2010/12/08(水) 22:52:22
フランスパン2メートル分の消費方法教えてください…
790困った時の名無しさん:2010/12/08(水) 22:57:56
親指にさして、おおきくなっちゃったぁぁぁ、って言う
791困った時の名無しさん:2010/12/08(水) 23:01:05
>>789
主食とおやつに食べまくる
普通の食べ方にあきたら賽の目に切ってパングラタンやフレンチトースト、揚げてクルトンなど
一部はすりおろしてパン粉にする(かさが減る)
余りは冷凍保存
それでもどうしようもなかったら実家や友人と物々交換するべし
792困った時の名無しさん:2010/12/08(水) 23:45:19
オニオンスープつくるとオニオングラタンスープに使える

あとはブルスケッタかな
793困った時の名無しさん:2010/12/09(木) 00:58:36
軽く焼いてシチューと食べる(朝食)
ハムとレタスいっぱいはさむ(昼食)
ブルスケッタやフォンデュでワインと食べる(夕食)

とかやってたらすぐ無くならないか?2メートルくらいなら
794困った時の名無しさん:2010/12/09(木) 01:39:49
薄く切ってカビないように気をつけてカリカリになるまで干す
好みのシロップ塗って焼けばなんちゃってラスクのできあがり
795困った時の名無しさん:2010/12/10(金) 06:59:22
>>790
えぇw

>>791
余った端っこのほうでクルトンにするのも良さそうですね。
すぐに食べ切れそうにない分は切り分けて冷凍しました。

>>792
オニオングラタンスープ、作りました。

>>793
朝ごはんとかに、なるべく食べるようにしてます。
フォンデュ!その存在を忘れてました。作ります。

>>794
なるほどそんなアイディアもあるんですね。

皆様ありがとうございました。
796困った時の名無しさん:2010/12/18(土) 03:28:19
ポーションのコーヒーミルクとガムシロップが大量にあります。
(アイスコーヒーを購入すると一緒に付いて来ます。)
私はコーヒーをブラックでしか飲みませんし、差し上げる知人もおりません。
購入時になるべく断る様にはしているのですが、この一夏で大量にたまってしまいました。
どうにかして料理に利用できないでしょうか?
よろしくお願いします。
797困った時の名無しさん:2010/12/18(土) 07:13:49
http://cookpad.com/recipe/1214788
味噌とお酒とみりん混ぜて長芋を漬けるというレシピ
作ってる最中なんだけど、
一晩で長芋からたっぷり水が出て味噌がばしゃばしゃ。
もう一回漬けるのには使えなさそうだし、
捨てるのも惜しいくらいたっぷりのこの味噌、
おいしく使う方法はないでしょうか?
798困った時の名無しさん:2010/12/18(土) 08:46:00
>>796
牛乳使うレシピの時に1〜2個入れるとコクが増す
オムレツ・ハンバーグ・シチューなど あとはビーフシチューなどの時器の上で飾りに

>>797
ペーパータオルを2〜3枚重ねざるの上に敷いてミソを入れて少し水切りしたらどうかな?
799困った時の名無しさん:2010/12/18(土) 14:29:40
金柑の砂糖漬けについて

あとで何とかなる!と思い、金柑が痛まないうちに…と
勘で作った物があります
(金柑の重さ以上(手の勘で)の砂糖をまぶして、完全に溶けた状態。
金柑を塩揉み洗いして、水分拭き取って、ビンの消毒もしました)

本当に今更なんですが、二ヶ月くらい持たせるには
砂糖を増やすのと火を通すの、その両方とどっちがいいですか?

よろしくお願いします
800困った時の名無しさん:2010/12/18(土) 14:48:57
>>799
加熱
今更砂糖を増やしても意味ない
801困った時の名無しさん:2010/12/18(土) 16:14:09
>>800
さっそく火にかけました。ありがとうございました
802困った時の名無しさん:2010/12/18(土) 16:17:47
>>801
長くもたせるなら時々味を見て、火を入れておくと良いと思うよ
803796:2010/12/21(火) 00:38:53
>798さん
ありがとうございました。
早速やってみますね。

804困った時の名無しさん:2010/12/22(水) 23:10:56
今日、レストランで白身のワイン蒸しの上に、緑色で土筆をふた周り大きくしたようなアスパラのような野菜が出たんですが、何か分かりますか?
805困った時の名無しさん:2010/12/22(水) 23:15:26
アスパラガス
806困った時の名無しさん:2010/12/22(水) 23:17:45
ふきのとう?
807困った時の名無しさん:2010/12/22(水) 23:18:05
茎部分がボールペンの芯ぐらいのすっごい細さの寸胴だったんですが、やっぱアスパラ?
名前あります?芽アスパラ、ヤングアスパラみたいな
808困った時の名無しさん:2010/12/22(水) 23:28:03
>>807
アーティーチョークかもよ
和名はちょうせんあざみ
フランス料理では使われる食材なんでググって画像見てみたら
809困った時の名無しさん:2010/12/22(水) 23:32:32
>>807
よこからレスしてごめんなさいね。
たぶん、アスパラソバージュじゃないかしら?
野生で生えてるアスパラ、またはそういうように細く育てたアスパラのことを、
そう読んだりもするみたいなの。

お母さんも聞いたことがあるというだけで、
本当に正しいかどうかよくわからないけど、もしよければアスパラソバージュで調べてみてね。

寒いけど風邪引かないように暖かくして寝るのよ。
810困った時の名無しさん:2010/12/22(水) 23:34:52
>>809
そうかも、アスパラソバージュぽい
ヤフーで画像出てたよ
807の条件と合ってるぽい
811困った時の名無しさん:2010/12/22(水) 23:36:17
ふきのとうもアーティチョークも知ってますが違うと思います。シルエットが土筆で、色がアスパラなんです(節はないですが)
若いアスパラだと上部の芽の部分が複数あって、ちぎっても跡がのこるとおもいますが、今日のは上部の芽は1つで、その下がボールペンの芯のような太さの長い茎
812困った時の名無しさん:2010/12/22(水) 23:39:01
ありがとうございます、809-810を読まずに811送信しました。
アスパラソバージュのようです、よってアスパラガスですね、忘年会のベタなコース料理で出てきたので
「細いアスパラ」とかぐぐったらすぐでてくるかとおもいましたが、ここで聞いて政界でした。
どうも。
813困った時の名無しさん:2010/12/23(木) 00:18:17
>>809

誰?あんた?
814困った時の名無しさん:2010/12/23(木) 08:39:27
物凄く”優しくお母さんのように”質問に答えるスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1289006953/

こちらから出張してきたお母さんですねw
815困った時の名無しさん:2010/12/23(木) 18:41:58
ヘルシオでローストチキンを作ろうとしているのですが蒸気ありでも皮はパリッとなりますか?
あんまり使った事がないのでよくわかりません。
誰か、教えて下さい。
816困った時の名無しさん:2010/12/24(金) 12:27:08
イカのワタのみと、マグロのあら(血合い)をいっぺんに料理したいんですが、
いい味付け方法ありますか?
いまのところは、キャベツやにんじんと一緒に焼き肉のたれで焼いてしまおうかと思ってます。
817困った時の名無しさん:2010/12/24(金) 12:39:32
まぜたら、ただの生ゴミ・・・・に一票
818困った時の名無しさん:2010/12/24(金) 12:57:21
>>817
それじゃあ個別に、醤油と酒と味醂でベーシックな照り焼き風味にします。
819困った時の名無しさん:2010/12/24(金) 13:22:30
じゃあ、おれはおろし生姜、おろしニンニク、醤油、日本酒に濃いめに漬けたものを焼いて、
最後に大根おろしをのせて食うことにします
820困った時の名無しさん:2010/12/24(金) 13:25:02
>>815
蒸気を使って焼くのはいわゆる蒸し焼きとは違うんじゃない?
付属のメニューブックを参照するのがいいと思う
821困った時の名無しさん:2010/12/24(金) 13:43:24
ヘルシア使ってる人のブログとかみると、ぱりぱりになるという人は多いね
水蒸気だからしっとりしそうだけど、本来、電気オーブンで出すのが難しい高熱を、
水蒸気を媒体とすることで、より高熱にしようという意図らしいから、
ぱりっと焼けるんかね

ただ、下のほうはべちゃっとするという意見もあったので、
ひっくり返して延長したり、網などを利用して、浮かせるようにしたほうが、
水蒸気が回りやすくていいみたい
822困った時の名無しさん:2010/12/25(土) 08:25:50
水蒸気って言っても過加熱蒸気だから、べちゃってなる事は無いよ
薄生地のピザだってカリって焼ける
うちのはビストロだからヘルシアは違うのかも知れないけど
823困った時の名無しさん:2010/12/25(土) 13:23:43
パンや鶏の丸焼きの皮目をパリッと焼く時、霧吹きで水をふきつけることがある
水分を補った方がより水分を飛ばせて、カリカリとした焼き上がりになる
ヘルシオの蒸気もその効果があると思われる
824困った時の名無しさん:2010/12/25(土) 20:53:10
>>815です。
皆さんありがとうございました。蒸気ありで焼いてみたところ、パリッといけました。
祖母がお付き合いで購入した初代ヘルシオ、結局箱のまま最近我が家にやってきたのであります。

因みにヘルシアはお茶だよ・・・。って野暮でしたか。
825困った時の名無しさん:2011/01/06(木) 10:01:46
たまねぎが苦手なんですが、
たまねぎ抜きのカレーのレシピってあるんでしょうか?
826困った時の名無しさん:2011/01/06(木) 10:03:54
たまねぎを入れないで
たまねぎのうまみ並みの出るカレーってことです
827困った時の名無しさん:2011/01/06(木) 11:25:03
よーく炒めたのも苦手?オニオンスープとかも。
828困った時の名無しさん:2011/01/06(木) 11:31:49
>>825
チャツネ
829困った時の名無しさん:2011/01/06(木) 13:26:28
>>825
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2454479.html
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5652514.html
味はコンソメなんかで誤魔化せると思う
830困った時の名無しさん:2011/01/06(木) 16:27:41
東北の郷土料理の「くるみ餅」の餡(たれ?)
が大分余ってしまいました。
そろそろ賞味期限も危ないと思うのですが、
お餅と食べる以外に消費方法はありませんか?
よろしくお願いします。
831困った時の名無しさん:2011/01/06(木) 19:36:22
普通のアンコだよね?
名古屋名物の小倉あんトーストとか、ホットケーキに乗せるとか、
バニラアイスクリームに乗せてみるとか、
そんな方向性でどうなんだろう
832830:2011/01/06(木) 20:17:21
>>831
ありがとうございます。
アンコではなくて、すった胡桃に砂糖とダシを加えてのばした様な物なんです。
岩手辺りの料理で、手作りの物なので賞味期限も短そうで困っています。
833困った時の名無しさん:2011/01/08(土) 11:02:28
>>832
砂糖が控えめなら、しゃぶしゃぶのゴマだれの代わりに。
甘ければ、ゆで鶏の上に掛けて召し上がるのはいかがですか。
酢と醤油か味噌、豆板醤等の調味料を混ぜて味を決めて。
水と片栗粉を加えて練って、ゴマ豆腐風にもできそう。
834困った時の名無しさん:2011/01/08(土) 11:16:48
茹で野菜のくるみあえ、白和え、も美味そう

そばつゆに転用できれば、くるみ蕎麦
835困った時の名無しさん:2011/01/08(土) 11:22:16
そっか!白和え、ピッタリですね。
とんでもなく甘いなら、小麦粉を混ぜて
クッキーにするのもアリかな。
836困った時の名無しさん:2011/01/08(土) 19:02:09
糖分の多い餡はハチミツと同じで、クッキーなんかに入れて焼くと焦げやすいから注意な。
837830:2011/01/08(土) 20:12:44
皆さん色々なアイデアありがとうございます!
料理のセンスが無いので調味料混ぜる系は自信が無いので、
焦げに気を付けてクッキーにしてみようかと思います。
838困った時の名無しさん:2011/01/10(月) 15:18:44
生春巻きのおいしいタレの作り方ご存知ですか?

チリソースみたいなサラサラしたすっぱくて甘いやつじゃなくて、
甘辛でドロドロした味噌ダレ?の方のレシピを探しています。
839困った時の名無しさん:2011/01/10(月) 18:13:57
>>838
北京ダックを薄焼きで巻いて食べる時のようなタレのことかな
『甜麺醤(テンメンジャン)」でぐぐってみると見つかると思うよ。
八丁味噌をベースに甘味噌ダレっぽく自作もできるし、
製品として売ってるものもある。
840困った時の名無しさん:2011/01/10(月) 19:55:19
>>838
甘辛だから、甜麺醤かね。コチュジャンの可能性もあるな。
ひょっとしたら芝麻醤を使った、棒々鶏にかけるようなソースかな?

コチュジャンや甜麺醤と、ドレッシングでググるとでてくるよ。
油が入ってないのがよければ、中華スープや酒で少しのばして柔らかくしてあげればいい。
ごまなら、ごまドレッシングを使う手もあるかな。
それに豆板醤や味噌を少量まぜてピリ辛濃厚にすれば、お手軽ソースに。
841困った時の名無しさん:2011/01/10(月) 22:15:09
>>839-840
早速ありがとうございます!

そうです!北京ダックみたいなタレのことです。
ググってみましたが、探していたのは色からして甜麺醤でした!
恥ずかしながら名前は知っていても買ったことがありませんでした。

これに、ごま油や砂糖をちょっと入れればいいみたいですね。
中華スープで少しのばすのも美味しそうですね!早速やってみます!
842困った時の名無しさん:2011/01/10(月) 23:27:02
>>841
甜麺醤系なら、生春巻きより、揚げる春巻きを使って巻くほうがいいかもしれないぞ。
揚げる春巻きの皮は小麦粉をクレープ状に焼いたもので、そのまま食べられるらしい。
そのまま食べるレシピもいくつか紹介されてる。
駄目そうならテフロンのフライパンで、そのまま両面を軽く焼いて食べればいいらしい。

その皮で、鶏肉、豚肉、エビなんかや、キャベツ、ニラ、レタス、ゆでたもやしを巻いて、
甜麺醤を塗って食べたりすると美味しいよ。

そのまま食べちゃ駄目という春巻きの皮もあるみたいだから、そのへんは調べてみて。
自分はこれまで何回もやってるけど、そのままでも大丈夫だった。
843困った時の名無しさん:2011/01/11(火) 19:25:37
>>838
味噌1 練り胡麻1 おろしリンゴ1 出汁3
844困った時の名無しさん:2011/01/11(火) 21:26:05
早速今日スーパーで甜麺醤を買ってタレを作り、
自家製生春巻きを作りました。お店のタレの味に近くて大満足です。ありがとうございました!

>>842-843
揚げる春巻きの皮って生で食べられるんですね。初めて知りました。
簡単北京ダックみたいで美味しそうですね。次回試してみたいと思います。

ネットを色々見てみたら、味噌を使ったタレのレシピもでてきました。
おろしリンゴを入れるのは新鮮ですね。機会があったら試してみたいです。
845困った時の名無しさん:2011/01/13(木) 20:57:55
揚げる用の春巻き皮といっても、生食できるのはちゃんと透き通っている高い方だからなw
スーパーなんかで10枚200円前後で売ってるようなやつは、ただの生小麦粉シートだからなw
846困った時の名無しさん:2011/01/13(木) 21:24:33
>>845
「春巻の皮」は生で食べられますか。
春巻の皮は、製造工程中で一度焼いておりますのでそのまま食べることは可能です。
しかし、油で揚げた時のパリパリ感を最も重視して作っていますので、ぜひ油で揚げてお召しあがりください。
揚げるなどをせず、そのままお召しあがりの場合には、弊社商品「手巻き生春巻の皮」をおすすめいたします。

http://www.moranbong.co.jp/consultation/faq_gyoza/
847困った時の名無しさん:2011/01/14(金) 02:27:03
>>845
> 生食できるのはちゃんと透き通っている高い方だからな

ライスペーパーじゃなくて、そんなのがあるの?
848困った時の名無しさん:2011/01/14(金) 02:47:13
オブラートだな
849困った時の名無しさん:2011/01/14(金) 03:43:18
桃屋やSBではなく、マイナーメーカーの食べるラー油を貰ったんだけど、
これが自分には辛くて、そのままだと食べられない。
今までは冷や奴や納豆に掛けてたんだけど、今回の物はそれだと喉が痛くなる。
白米に掛けて食べてた家族も、今回はそれをしないくらい辛い。
どうやったら美味しく、なるべく早く消費出来るでしょうか。
850困った時の名無しさん:2011/01/14(金) 03:55:54
玉ねぎ 長ネギ セロリ ニンニク生姜などあり合わせの香りが強い野菜を
みじん切りにして製品のラー油と同量程度のサラダ油でカリカリになるまで
揚げ煮にして 粗熱が取れた100度位になったら 少量の醤油を加え味付け
そこに製品のラー油を混ぜ合わせ 冷めたら出来上がり 

辛みは半分以下になるが それで収拾が付く辛さかは不透明だが 参考のため
851困った時の名無しさん:2011/01/14(金) 06:48:03
それ、食べるラー油じゃなくて、本格的なラー油じゃないか?
潮州辣油とかいう奴

>>850のほうほうもいいけど、単純にごま油で割って薄めてみたら?
この方法だと具そのものの辛さは変わらないから少しずつ食べるしかないけど。
852困った時の名無しさん:2011/01/14(金) 10:02:52
>>850-851
早速の回答ありがとうございます!
大雑把に言うと、>>850は具を、>>851は油を足して薄めるという事ですよね。
物自体を薄める、という根本的な発想に自分では思い至りませんでした。助かりました。

食べるラー油コーナーに置いてあり、「具入りラー油」とラベルにも書いてあります。
でもこの商品は桃ラーの様に直接食べる事は推奨してないのかもしれません。
潮州辣油とは書いてないようですが、とても辛いです。
853困った時の名無しさん:2011/01/14(金) 13:46:12
>>852
薬味用途で使う具入りの辣油を潮州式辣油って言うんだよ
別名、香港辣油。こっちが本家。で、ものすごい辛い。
http://www.yokohamadaihanten.com/shop/04lkk/06.html

日本では、数年前から辛くない沖縄ラー油(非具入り)が密かに流行してて、
それを潮州式辣油のように具入りにしたのが食べるラー油。

だから、辛くないとか、ご飯に合うとか、そんな言葉がないと、
単なるただの具入りの本格的な辛いラー油になってしまうという罠
お店の人も理解なく、具入りの本格的ラー油を食べるコーナーに
置いちゃったんだろうね。

それはそれで、餃子、シューマイ、春巻きとかのタレや
ラーメン、湯麺のスープに数滴落とすだけで辛くておいしいよ。
854困った時の名無しさん:2011/01/14(金) 21:34:18
>>853
大変勉強になりました。日本の密かな人気と、本家が合わさったのが、
今の日本の食べるラー油ブームなんですね。全く知りませんでした。

薄めてかさ増ししたら凄い量になると思うので、
食べるラー油として食べる分と、薄めず普通のラー油として使う分に分けて使う事にします。
詳しくありがとうございました!
855困った時の名無しさん:2011/01/16(日) 19:58:05
>>847
餃子の皮の横に並んでる、でっかい餃子の皮みたいな「春巻きの皮」は見たことある。
それのことかもしれん。
あれ粉吹いてる生地っぽい。
856困った時の名無しさん:2011/01/16(日) 20:04:59
餃子の皮みたいだったら、生食できないじゃん
単に、ライスペーパーと間違えたんだろ
857困った時の名無しさん:2011/01/16(日) 21:47:00
賞味期限が2日前のまぐろのたたきがあるんだけど、
火を通して美味しく食べれるレシピを教えてください。
858困った時の名無しさん:2011/01/16(日) 21:58:45
>>857
そのままショウガ、醤油、みりんで煮付ける
醤油、みりん、砂糖で照り焼き
フライパンでニンニクとバターで焼く
すり身にして、ショウガ、ネギ、山芋or卵or片栗粉で団子にして、鍋や味噌汁、汁物
859困った時の名無しさん:2011/01/19(水) 22:58:00
>>856
だから生食出来ないのもあるって書いてあるんじゃね?
ライスペーパーじゃないのに春巻用だってやつ実際売ってるし
860困った時の名無しさん:2011/01/20(木) 09:00:24
あずき茶を作った後に出るあずきで出来る簡単なレシピを教えてください
一晩水につけた後ただ煮出した後に捨てるも勿体無いのでヘルシーでおいしい活用法があればいいのですが
861困った時の名無しさん:2011/01/21(金) 04:54:51
ふつうはゼンザイとかアンコだけど
甘くするのがいやなら
カボチャと一緒に煮るとか
小豆粥にしてはいかが。
862困った時の名無しさん:2011/01/22(土) 18:11:27
以前から気になってたのですが、嫁のつくる鳥の唐揚げが糞不味いです。
しょっぱいというか焦げ臭いというか色もちょっと黒ぽいです。
で、何気なく調理工程をチェックしてみたらつけダレで下味した鶏肉を何も付けずに素揚げしてたのですが
そういう料理方法もあるのでしょうか?
本人には怖くて聞けません。
863困った時の名無しさん:2011/01/22(土) 18:25:45
鶏唐は流儀が様々あるから何とも言えない。普通は
1)下味つけて小麦粉つけて揚げる
2)下味つけて片栗粉つけて揚げる
3)下味(小麦粉・片栗粉入りで、味付きの天ぷらの衣みたいな感じ)つけて、そのまま揚げる
のどれか。

色が濃いのは、醤油の入れすぎで、それが焦げてるからのような気がする。
おすすめ
http://reihow.blog12.fc2.com/blog-entry-303.html
864困った時の名無しさん:2011/01/22(土) 19:17:52
いつの間にか楽天レシピなんてサイトができていました。
http://recipe.rakuten.co.jp/
いかにもcookpadをパクりましたと言わんばかりのサイトですが、
レシピ板もしくは料理板に該当スレはありますか?
865困った時の名無しさん:2011/01/23(日) 20:49:39
洋食屋でエビフライにかかっていたソースがなんなのかわかりません。
もうそのお店がないので、自分で再現できたらと思ってます。

すごく鮮やかなオレンジ色で、酸味のある感じでした。
固さはマヨネーズぐらい。でも時間が経つとすこし固まる。
それにゆで卵を刻んだものが混ざってました。

試しにパプリカパウダーをマヨネーズに混ぜてみたのですが
違いました。あとはアメリケーヌソース+マヨあたりが
怪しいと思っているのですが、何だと思いますか?

ちなみにサウザンアイランドドレッシングではないです。
お願いします。
866困った時の名無しさん:2011/01/23(日) 20:56:31
>>865
知るかw
867困った時の名無しさん:2011/01/23(日) 21:04:08
じゃ黙ってろ
868困った時の名無しさん:2011/01/23(日) 21:33:23
>>865
マヨネーズとケチャップを合わせたオーロラソースは
違うかな?
ちょっと深みが足りないか…
869困った時の名無しさん:2011/01/23(日) 21:34:21
オーロラに一票
870困った時の名無しさん:2011/01/23(日) 21:35:28
>>867
アホかw
871困った時の名無しさん:2011/01/23(日) 21:48:06
タルタルにケチャップいれてる店だとおも
872困った時の名無しさん:2011/01/23(日) 22:19:47
タルタルに使う茹で卵をユルい半熟卵にして作ったのかも知れん。
それなら色がオレンジっぽくなるし。
でもやっぱタルタルにケチャップ入れてオーロラっぽくしたモノ説が有力かも。
873困った時の名無しさん:2011/01/23(日) 23:26:26
ちなみにどれぐらいオレンジかというと
キューピーのフレンチドレッシング赤ぐらいオレンジなんだ。
もしかしたらこれを元にしてるのかもしれない。

みんなどうもありがとう。オーロラ試してみる。
874困った時の名無しさん:2011/01/23(日) 23:39:41
サウザンアイランドドレッシングはピンク色のマヨネーズベースのドレッシングです。

サウザンアイランドドレッシングはマヨネーズとチリソースにトマト、チリー、かたゆで卵、ピーマン、グリーンオリーブ、玉ねぎなどを細かく切って加え、つくります。

名前の由来はアメリカとカナダの間にあるセントローレンスリバーのサウザンアイランド地方といわれています。
875困った時の名無しさん:2011/01/24(月) 00:11:49
>>873
外食用だったら多少ニンジン色素で着色してる可能性も考えられるね
自分もとりあえずオーロラソースに一票
コク出しだったら隠し味に顆粒コンソメほんのちょっと入れてよく混ぜて溶かしてるかも
876困った時の名無しさん:2011/01/24(月) 17:40:36
877困った時の名無しさん:2011/01/24(月) 21:50:00
>>865
俺はそれでもサウザンの一種だと思う…
878困った時の名無しさん:2011/02/03(木) 21:34:39
http://ameblo.jp/buchiminami/
手抜きだけど美味しいレシピ載せてますq(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪
879困った時の名無しさん:2011/02/04(金) 22:00:06
インディアンライスという豚肉の洋風卵とじがご飯に載っているような物を
洋食屋さんで食べました。
美味しいのでレシピが知りたいです。
教えてください。
880困った時の名無しさん:2011/02/04(金) 22:13:32
>>879
インディアンライスって、いろいろあるから名前からは不明なんだよな
洋風卵とじっていうから、たぶん、こんな感じのどれかだと思う

・めんつゆ系 親子丼の豚肉バージョン
・牛丼系 つゆだくの牛丼の豚肉バージョンに卵をいれて、卵をとじた感じ
・ショウガ焼き系 鰹だしor鶏ガラに、ショウガ焼きのたれ(ニンニク、ショウガ、醤油、日本酒、みりん、砂糖)を入れて、
           豚肉と卵をいれてとじた感じ。

どれも材料は豚肉、卵、タマネギ。
881困った時の名無しさん:2011/02/05(土) 16:39:24
>>880
どうもありがとうございます。
インディアンライスでググると全く違うものが出てきたので助かりました。
これで作ってみます。ちなみに何故かたまねぎと一緒にピーマンが入ってました。
882困った時の名無しさん:2011/02/05(土) 20:12:54
すみません、数週間前の産経新聞連載の奥薗レシピ、
鶏とネギを土鍋で煮込むようなのだったのですが、
どなたかレシピなど覚えておられませんか?
新聞捨てちゃって、ぐぐっても出てこなくて。
883困った時の名無しさん:2011/02/05(土) 20:22:49
>>882
5カップの水に細切り昆布を入れて沸騰して出汁を取り、
ひとくち大に切った鳥肉に塩をけっこう多めに揉みこんだものを入れ、
土生姜をまるごと一かけすりおろして、その汁も入れ、
長ネギ4本は、青い部分まで全部3〜4cmに切ってブチ込み、
ぐつぐつ煮る。
884困った時の名無しさん:2011/02/05(土) 20:29:38
風邪に効きそうだの
885困った時の名無しさん:2011/02/05(土) 21:29:25
だの
今度作ってみよ
886困った時の名無しさん:2011/02/06(日) 00:41:42
>>883
ありがとうございます!!
おいしそうで簡単そうと思ったのに、新聞捨ててショックだったんです。
御恩は一生忘れません。
887困った時の名無しさん:2011/02/06(日) 00:54:06
手抜き、びえんろ のような気もするw
888困った時の名無しさん:2011/02/06(日) 20:46:16
さっき、天ぷらを作ろうと思い食材を用意してから気がついたんですが、家に天ぷら粉がありませんでした。

小麦粉や片栗粉などで、天ぷら粉の代用を出来たりしますか?
889困った時の名無しさん:2011/02/06(日) 21:07:57
>>888
勿論、小麦粉で代用っていうか元々小麦粉で天麩羅するよ
但し、揚げてる途中で爆発する可能性があるのでベーキングパウダーか重曹ひとつまみ入れて混ぜてね
890困った時の名無しさん:2011/02/06(日) 21:15:13
>>888
参考
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/9159_%E3%81%88%E3%81%B3%E5%A4%A9.html

【衣(つくりやすい分量)*】
・冷水 カップ2
・卵 1コ
・薄力粉(ふるう) 280〜300g
891困った時の名無しさん:2011/02/06(日) 21:24:40
>>889-890
早速教えて頂いた作り方でやってみます!
どうも、ありがとうございました
892困った時の名無しさん:2011/02/08(火) 23:29:37
ラーメン屋さんのチャーシューの作り方教えてください
893困った時の名無しさん:2011/02/09(水) 01:01:55
どんなよ
トロトロとか肉感たっぷりとか焼豚とかいろいろあるわけ
894困った時の名無しさん:2011/02/09(水) 07:12:31

全部
895困った時の名無しさん:2011/02/09(水) 08:17:04
ラーメン屋で食べられるようなチャーシュー作りたい
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1252052563/

☆秘伝☆ 究極の焼き豚、煮豚のレシピ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/997413648/
896困った時の名無しさん:2011/02/12(土) 19:37:53
賞味期限が9日までの充填豆腐があります。
念のため火を通して食べたいのですが、お勧めのレシピがありましたら
教えて下さい。

あと買ってから10日くらい経ってるしめじが
チルド室から出て来ました。
お酒のような臭いがしますが、見た目は傷んでいる風でもありません。
これも食べて良いですよね?
897困った時の名無しさん:2011/02/12(土) 19:45:13
豆腐は味噌汁、木綿なら揚げ出し豆腐おいしいよ
しめじは変なねばりとかなきゃ食ってみなはれ
898困った時の名無しさん:2011/02/13(日) 11:08:17
ばあちゃんが、ぼたん海老の頭だけの煮付けを作っていたんだけど(本体は刺身に)
この食べ物の正しい名前は何ですか?
材料
海老の頭
醤油
砂糖
だし・・の味はしなかった気がします。
足の部分を持ってみそと内側の柔らかい足の付け根の部分を剥がし、食べる?みたいな食べ物です
ぼたん海老の頭外側は硬くて食べられない感じでした。あくまでも中身を食べます。
899困った時の名無しさん:2011/02/13(日) 12:10:03
ソースタタミゼ
900困った時の名無しさん:2011/02/13(日) 12:32:54
>>898
ぼたん海老の頭の煮付け、でいいんじゃないの?
刺身では食べない(食べにくい)部分も捨てずに
しっかり1品にするというのは年寄りほど上手いね。
頭の外の硬い殻を外して天ぷらにしたりもできるけど、
煮付けは作り置きもできるし手軽な「おかず」だと思う。
だしは海老の頭から十分出るから入れないんじゃないかな。

うちの祖母は海老の頭と一緒に干し椎茸を戻した汁ごと入れて煮て、
それを麺つゆ位に薄めて素麺に使ってた。海老と椎茸は具に。
ぼたん海老が獲れる地方じゃないから海老の種類が違うのと
薄口醤油を使ってたけども、同じく始末料理の1つではあると思う。
901困った時の名無しさん:2011/02/13(日) 17:20:33
>>900
ありがとうございます!
ググってもから揚げしかひっかからなかったので、海老についての考察を
いろいろ教えてくださってありがとうございました。
902困った時の名無しさん:2011/02/13(日) 21:48:11
海老の頭の煮付けって

普通頭をチューチュー吸わん?吸わない?

ああ、そう。家だけか
903困った時の名無しさん:2011/02/14(月) 01:26:59
>>902
新鮮な海老だったらやるよ。
ボタン海老ぐらい大きかったら分解して、足の根元の肉に食らいつくように
味噌ごとちゅーちゅー。

鮮度がそこまでじゃなかったり小さかったら、まとめて味噌汁にするけど。
904困った時の名無しさん:2011/02/14(月) 22:10:54
煮たら、頭の殻ごと食べられるのがいいよね
一人暮らしの時は、ミソをチューチューしてから作ってたな
905困った時の名無しさん:2011/02/15(火) 14:02:48
質問です。

初めてドリアを作ったのですが、ソースの味が薄いというか
一味足りないというか、あまりおいしい!と思えませんでした。
おいしくなる方法を教えて下さい。
材料は以下の通りです。

牛乳450、バター45、小麦粉大さじ5、コンソメ1、塩・コショウ適量

906困った時の名無しさん:2011/02/15(火) 14:48:39
物足りないなと思わせる原因は塩分不足の事が多いよ。
塩をもう少し足してみてはどうだろう。
バターにも塩気があるから入れすぎNGだけど。
コンソメは300ccにつき1コが標準使用量だから
これ以上入れるのはやめといた方がいいと思う。

あと考えられるのはドリアのご飯の方の味付け。
全く白ご飯のままでは物足りないと思う。
ご飯のほうに別に炒めた具を混ぜ込む、
旨味の出る物を具にするなど工夫の余地はありそう。
907困った時の名無しさん:2011/02/15(火) 16:14:27
>>906の塩分もそうなんだが、コクが無いときは甘みが足りないことも多いね
自分ならタマネギを入れてよく炒め、具、白ワインを入れてさらに炒めてホワイトソースを混ぜ込む。
で、ご飯にこれらの具を乗せチーズを乗せて焦げ目を付ける。
バターをソテーする場合は、塩分を勘案してソースを調整。
908905:2011/02/15(火) 16:19:07
>>906さん
>>907さん
ありがとうございます
とても勉強になりました。
早速今から作りに行って来ます!
909困った時の名無しさん:2011/02/16(水) 22:29:15
上記の人のもそうだけど、隠し味にニンニク摩り下ろしたのを少しだけ入れると風味が良くなる
910困った時の名無しさん:2011/02/18(金) 18:31:21
大根、人参、葱、ウインナー、キャベツ、卵。
引っ越して所持金も調味料もほとんど無く
マヨネーズ、ケチャップ、コンソメ、塩胡椒、オリーブオイル、
醤油、砂糖、味醂、パン粉、コーヒーミルク、のりたま。
これで何か作れないでしょうか?
コンソメスープは作りましたが、
大根ステーキは調味料で挫折しました。
911910:2011/02/18(金) 18:39:15
書き忘れました味噌もあります。
912困った時の名無しさん:2011/02/18(金) 18:56:59
>>911
主食ぐらいはあるんでしょ?

ウィンナー、キャベツ、ネギ、ニンジンをコンソメ、醤油、砂糖で煮込んでポトフ
ニンジン、ウィンナー、ネギ、ご飯を炒めてケチャップで味付けして、ケチャップライス
ケチャップライスを卵で包んでオムレツ
キャベツを炒めて塩こしょう、卵をスクランブルエッグ、ウィンナーを焼いて朝食風に
大根千切り、輪切りしたウィンナー、キャベツ千切りをマヨネーズで和えて砂糖、塩こしょうで味付けしてサラダ
ウィンナーと卵とケチャップでウィンナー入りのオムレツ
コンソメに千切りの大根とニンジンを入れて茹で、溶き卵をいれて溶き卵のスープ
913910:2011/02/19(土) 23:52:43.48
>>912
米は20kg位あります。
色々ありましたね、
おかげで助かりました。
914困った時の名無しさん:2011/02/20(日) 17:23:50.60
賞味期限から4ヶ月ほど過ぎたチューブのからしがあるんだけど、これもう駄目だよね?
915困った時の名無しさん:2011/02/20(日) 22:04:09.19
匂いをかいでからなめてみなはれ
ちなみに瓶のマスタードなら2年位で使い切ったけど
916困った時の名無しさん:2011/02/20(日) 23:45:21.33
>>915
どうもです。
やっぱり怖いから新しいの買ってきたw
917困った時の名無しさん:2011/02/22(火) 01:17:45.69
別板で質問したのですが回答が無いままスレが流れてしまったので、こちらで質問させてください。

このレシピのミートボール部分ではない方の「小麦粉 適量」とは、
シチューにとろみを付ける為に入れるのでしょうか。
http://www.kikkoman.co.jp/homecook/search/recipe.php?numb=00000171
また、入れるタイミングは最後の煮込む時、入れ方はふるいながらで良いのでしょうか。
918困った時の名無しさん:2011/02/22(火) 01:21:24.36

3. (A)の材料でミートボールを作る。牛ひき肉に卵、パン粉、牛乳、塩、こしょう、白ワインを加えてよく練り、直径3cmのボールにまるめ、小麦粉をまぶし、サラダ油で焼く。




????????????????????????

何を訊いてるのかそもそも不明
919困った時の名無しさん:2011/02/22(火) 01:24:42.39
>>917
ごめん かったるいから答えない
920困った時の名無しさん:2011/02/22(火) 01:28:53.35
指でさして確認しながら読んでみよう
声にだして確認しながら読んでみよう
念のためノートに写しながら読んでみよう
921困った時の名無しさん:2011/02/22(火) 01:30:54.58
すみません、何故かパン粉がずっと小麦粉に見えてました…申し訳ないです。
922困った時の名無しさん:2011/02/23(水) 12:00:33.71
二日前(21日)ユッケにしようと思って半値になっていたまぐろのたたきを買いました。
が、冷蔵庫に入れて食べるのを忘れ、
昨日は急な外食で食べられませんでした。

今夜食べても大丈夫ですかね?
火を通して別物にした方がいいかな・・・
923困った時の名無しさん:2011/02/23(水) 12:20:52.87
>>922
マグロ叩きが切り身になっているならミンチにしてハンバーグ
サク状態ならそのままカツにするな
924困った時の名無しさん:2011/02/23(水) 12:29:30.93
臭いかいで大丈夫そうなら俺なら食う
心配なら、>>923のようにするか、炒めて生姜砂糖醤油で味付けしてそぼろ状にして、
そぼろ卵と一緒に2色丼にするな。

たぶん脂が結構でるだろうから、先に卵そぼろ作って、出た脂はそのまま丼のタレに。
925困った時の名無しさん:2011/02/23(水) 13:21:37.81
ありがとうございます。
夕方家に帰ったら様子見て決めます
926困った時の名無しさん:2011/02/23(水) 18:18:24.00
トースターで25分、というレシピなのですが
オーブンでやる場合、何℃設定で何分やればいいでしょうか?
927困った時の名無しさん:2011/02/23(水) 21:09:44.29
何を焼くかによる
928困った時の名無しさん:2011/02/24(木) 20:52:28.23
ビーフシチューを作るために牛スネ肉を赤ワインに漬け込んだんですが
都合でシチューを作るのがのびのびになってしまい、
肉を一晩漬け込むつもりがもう3日たってしまったんですが肉に異変はないでしょうか。
シチューは明晩作る予定です。
匂いを嗅いでみたけどワインの香りが邪魔をして判断できなかったです。
929困った時の名無しさん:2011/02/24(木) 22:33:01.54
>>928
もう冷凍しておこうよ・・・
930困った時の名無しさん:2011/02/26(土) 23:49:13.32
3日くらい平気だろーよ
931困った時の名無しさん:2011/03/01(火) 11:07:41.41
昨日電気ポットを洗いました。
今朝使おうと思ったら電気、スイッチが入りません。
旦那はショートしたんじゃない?買い替えなきゃ使えないよーと言ってましたが
これってホントに使えない?壊れてしまったんですか?
今まで何度も洗っても問題無く使えてたんですが。
電気の接触面の内部に水滴が付いてたかは不明です。
直したりして使えませんかね?
ピンクで可愛くて気に入ってたので使い続けたいんですが…
932困った時の名無しさん:2011/03/01(火) 11:08:22.23
あ、レシピ板だた、ごめんなさい
家電板行きます
933困った時の名無しさん:2011/03/09(水) 21:30:56.05
匂いと香りの違いって何ですか?
934困った時の名無しさん:2011/03/09(水) 21:55:20.41
>>933
匂いは素材そのものが持っている物
香りは添付する物
935困った時の名無しさん:2011/03/09(水) 22:40:07.80
そうとは言えない

香り=良い、あるいは少なくとも快だと感じる匂い

英語だとsmellが匂い/臭いで、good smell で 良い匂い bad smell で悪臭
日本語だと上のように匂い、臭いと漢字で使い分けるのも特徴
香りはfragranceで基本は花の匂い、香り、で良い価値判断を元から持つ

例えば「駿河名物、茶の香り」は人造物ではあっても添付するものとは言えない


匂いはより物理的なもの、香りはより抽象的なもの、というのが正しいのかもしれない


「ドイツの洋楽にイギリス風の香りをまとい」とか、匂いでは無理
936困った時の名無しさん:2011/03/09(水) 22:51:45.03
あっと舌たらずだな。匂いはおそらく中立か+より、臭いは明らかにマイナスの価値判断を含む
香りは明らかに+の価値判断を持ち抽象的

例えば小説なんかで、「何だろう、この不思議な(匂い/臭い/香り)は」

だと、それぞれ全く効果が違う。
937困った時の名無しさん:2011/03/09(水) 23:03:10.81
>>935
自演乙
938困った時の名無しさん:2011/03/09(水) 23:05:48.42
残念ながら違うよ
935=936だけど、元の質問は別人
939困った時の名無しさん:2011/03/09(水) 23:20:14.67
ということにしたいようだ
940困った時の名無しさん:2011/03/09(水) 23:21:02.00
????

何で粘着?
941困った時の名無しさん:2011/03/09(水) 23:29:31.82
>>933
におい【▼匂い・▽臭い】ニホヒ?名?
[類語分類]匂い/香り、匂い/臭い
@〔匂・臭〕そのものから発散されて嗅覚を刺激するもの。「薬品の─をかぐ」「香水の─」「魚を焼く─」 不快なくさみには「臭」を使うが、「匂」でまかなうことも多い。
A〔匂・臭〕そのものがかもし出す雰囲気。いかにもそれらしい気配や趣。「下町の─がする路地」
B〔臭・匂〕うさんくさい感じ。疑わしい気配。「犯罪の─がする」
C〔匂〕日本刀の地肌と刃の境に現れた、霧のようにかすかな模様。

明鏡国語辞典 (C) Taishukan, 2002-2008

かおり【香り・薫り】カヲリ?名?
[類語分類]匂い/香り
@よいにおい。「梅の花の─」
A(すぐれた)特性の示す雰囲気。「文学の─漂う喫茶店」

明鏡国語辞典 (C) Taishukan, 2002-2008

状況によりけりってことだな。
942困った時の名無しさん:2011/03/09(水) 23:31:23.83
にゃるほど
943困った時の名無しさん:2011/03/09(水) 23:34:45.08
しつこいけど、

Aがいいなw


下町の匂いがする路地

下町の臭いがする路地


上は醤油のこげる匂いとかだけど、下はしょんべんとかドブ臭いんだなあwww
944困った時の名無しさん:2011/03/09(水) 23:51:01.28
まーた自演か
945困った時の名無しさん:2011/03/09(水) 23:54:20.05
いやまた、何だけど、941は別の人

なんで外しまくれるの?そういう才能持ってるの?
946困った時の名無しさん:2011/03/09(水) 23:57:17.29
935で否定されちゃったからじゃないの?w
947困った時の名無しさん:2011/03/10(木) 00:10:30.13
困ったちゃんだなあ、、

基本アゲって人はアラシが多いってホントかよ〜
948:困った時の名無しさん:2011/03/10(木) 00:32:17.01
私は♀ですが、同性にかなり執拗な嫌がらせを受けています。
女のストーカーとも言えそうな感じです。
嫌がらせの動機はなんなんでしょう?
949困った時の名無しさん:2011/03/10(木) 00:35:59.76
ここレシピ板な
950困った時の名無しさん:2011/03/10(木) 00:37:44.03
>>948
なんか臭うんじゃないの?
951困った時の名無しさん:2011/03/10(木) 09:03:42.79
>>948
そんな関係性全く分かんないのに答えられないし、ここレシピ板
あなたに問題あるかその相手が糞かどっちかだよ
952困った時の名無しさん:2011/03/10(木) 11:10:25.80
質問です
1人暮らしの学生♂です

賞味期限があと3週間のカマンベール味の6Pチーズを3パックもらいました
でも自分はチーズはそのままでは食べれないので、熱を加えて料理に
使いたいと思います

家にはグリルつきのガスコンロと電子レンジ(オーブン機能なし)があり、
一応鍋類も一そろい揃っていて、飯を炊いて味噌汁と簡単なおかずを
作るぐらいはしょっちゅうしています

こんな自分でも作れそうなチーズを使った簡単な料理を教えてください
953困った時の名無しさん:2011/03/10(木) 11:24:38.66
>>952
チーズフォンデュ カマンベール でぐぐってみ
954困った時の名無しさん:2011/03/10(木) 11:32:07.04
>>952
チーズケーキ
チーズ煎餅
チーズ餅
粉チーズ

プロセスチーズは水を加えてチンするとペースト状になるのでディップやソースに使えるよ
955困った時の名無しさん:2011/03/10(木) 13:15:09.29
>>953-954
ありがとうございます
レシピぐぐってみます
956困った時の名無しさん:2011/03/11(金) 04:48:12.95
>>955
フライにするか、切ってオムレツに入れたら?

似た製品(銀色の四角いヤツ)でたまにやってる
957困った時の名無しさん:2011/03/11(金) 10:18:11.51
アンケートに答えることによって
ポイントを稼げます。
私はこのサイトを参考にしています。
http://ameblo.jp/pointsiteget/


958困った時の名無しさん:2011/03/11(金) 10:51:06.97
昨晩うどんすきを作ろうと思って、出汁を取って調味料を入れていたのですが
塩だけをいつもの倍入れてしまい、かなり塩っ辛い汁になってしまいました
半分取り分けて、それを倍の水で薄めて使いましたが
今朝は茶碗蒸しに少量使いましたが、まだ残っています(300mlくらい)
鍋やうどん以外で一気に消費出来る料理はありませんか?
959困った時の名無しさん:2011/03/11(金) 11:08:46.82
>>958
蕎麦屋で言う ダイヌキ やればいい
960困った時の名無しさん:2011/03/11(金) 11:10:35.23
牛肉使うといいスープになりそう。つき大根とか
961困った時の名無しさん:2011/03/11(金) 11:12:21.68
下煮した大根に味ふくませるのに使う。300ccくらいだと煮物すれば一気だね
962困った時の名無しさん:2011/03/11(金) 11:14:58.14
塩なしのトマトジュース加えてリゾット
963困った時の名無しさん:2011/03/12(土) 10:28:04.21
tv見てると不安でしょうがない何かしてないと落ち着かない
非常時に保存食になるものでも作ってみようとおもうんだけど
何かいいレシピを
964困った時の名無しさん:2011/03/12(土) 23:48:19.50
わかるよさっきから俺もオナニーばかりしている
965困った時の名無しさん:2011/03/13(日) 01:38:37.27
あのさ、しょうもないことかもしれないけど、被災地って水も火もないじゃん?

送られてくる災害救助品(?呼び方わかりませんが)の中にはカップめんとか、水・火を必要とするものって多いと思うのよ(送る側を「考えてない!」とか言いたいわけじゃないからねっ!)。

でさ、2chのグルメな皆々様のアイデアをお借りしたいんですよ。
1.火・水を(極力)使わない
2.災害救助品でありそうな食材使う
3.美味しい(←結構ここ重要!)
そんなレシピ、ないでしょうか?

これからどれだけこの状況が続くかわかんないけど、「食」って生きるのに必須だよね?
頼みます!
966困った時の名無しさん:2011/03/13(日) 01:49:28.61
>>965
1.インスタントラーメンを袋に入れ食べやすい大きさに砕く
2.粉末スープを入れてシャカシャカと振る
3.食す
コツは口の中に入れてしばらくふやかすような感じでゆっくり食べる事かな
でも一気に食べると喉が渇くので注意
967困った時の名無しさん:2011/03/13(日) 02:56:18.77
>>965
梅干、果物、ジャム、レモンなど唾液の出やすいものと交互に食べる(クエン酸は疲労回復にも○

ガム、するめ、昆布、飴玉など長時間咀嚼できるものを口に入れておく
不安で時間が長く感じられる時は小石でも口にいれたほうがいいとか言うね
968困った時の名無しさん:2011/03/13(日) 05:46:07.56
>>966
>>967

あざぁーっす(T_T)
掲示板にコピペってきます。

被災地のヒトたちが今日一日、おいしい食事をとれますように。

969困った時の名無しさん:2011/03/13(日) 21:22:17.08
>>966のはどうなんだw
水がないのにそんなもの食ったら自殺行為じゃね。
970困った時の名無しさん:2011/03/13(日) 22:53:04.80
というか各国の救助隊を数十人単位で受け入れることに何か意味があるのか?
そいつらを受け入れることで、どれだけの受け入れ要員がさかれるんだ?
外国の救助隊を受け入れて輸送するために、
どれほどの人員やカネやあらゆる配慮が必要とされるのか。
むしろ外国の支援なんて迷惑なんじゃないかね。
971困った時の名無しさん:2011/03/13(日) 23:47:43.89
下敷きになってる人を探すのは特殊な訓練をした犬とか人員が必要。
タイムリミットがあるからできるだけ速い時間内に
972困った時の名無しさん:2011/03/14(月) 10:13:06.20
台湾の派遣をお断りしたのは犬がいなかったからか
973困った時の名無しさん:2011/03/14(月) 23:53:07.05
でも韓国の犬は原発が怖いから東京から出ようとしないゴミ
974困った時の名無しさん:2011/03/15(火) 01:33:35.52
移住するなら台湾だよな
親日家多いし米食で筆談ならかなり通じる
PCや電化製品の技術水準はかなり高い
気温の高い昼間は寝て夜間活動するってのは性に合ってる
ただ、昆虫が多いのに耐えられないかもw
975困った時の名無しさん:2011/03/15(火) 09:28:38.40
>>965
水は多少でいいから、極力いれる方向のほうがいいと思うよ

棒ラーメン系は、生めんを乾燥させたものだから、茹でなきゃだめ 最悪お腹壊す
水と火があればフライパンで少量の水で炒め煮る感じで炒めて、スープかソースを少量いれて焼きラーメン

ノンフライなら粉々に割って、少量の水、お茶、ウーロン茶とかに長時間浸してふやかして
塩で味付けすればお茶がゆ、ウーロン茶がゆ風に。もちろんスープ入れてもいい。

フライ麺は油が多いから粉々にして、やはり少量の水でふやかして、少しのスープ入れて
中華スープのおかゆみたいな感じで。スープの種類によっては、トマトジュース、牛乳でもいいかも。

あとはこれらの組合せ。
まあ、どれも食べられないよりマシレベルかな。
976困った時の名無しさん:2011/03/15(火) 16:51:13.95
ホテルにレンジがないのですが、コンビニ弁当を温める方法はありませんか?
ポットならあります
977困った時の名無しさん:2011/03/15(火) 20:49:18.20
ポットのお湯を熱に強いビニール袋かタッパーに入れて上下挟むようにして温めればいいと思うよ
978困った時の名無しさん:2011/03/15(火) 21:28:21.98
>>976
抱いてやれよ
979困った時の名無しさん:2011/03/15(火) 21:39:15.97
センスがまったくなく役にも立たないレスして何の意味があるんだろう
980困った時の名無しさん:2011/03/15(火) 22:10:06.42
底意地の悪い奴。
981困った時の名無しさん:2011/03/15(火) 23:47:09.10
という情に訴える作戦で、誰にも同情されず、やむを得ず自演か。
IDでないからな
982困った時の名無しさん
976です、ありがとうございました