物凄い努いで誰かが質問に答えるスレ49inレしピ板

このエントリーをはてなブックマークに追加
1困った時の名無しさん
単に「○○の作り方が知りたい!」と言う輩は、
ここで聞く前に「○○(作りたいものの名前)作り方」で
検索をかけて自力で調べてからにしなさい。
ただ「教えて」と書いても「ぐぐれ」とレスがつくだけだ。
http://www.google.co.jp/(携帯でも使えるぞ)

※2ちゃんねるのスレ検索 http://find.2ch.net/ http://2ken.net/
「食材の名前」等をキーワードに検索すると意外と見つかります。
料理板のスレもチェックを忘れずに。
※ページ検索の仕方 【ウィンドウズ】Ctrl+F /【マッキントッシュ】Command+F →キーワードを入力。
※2ちゃんねるの過去ログ等の検索 http://www.23ch.info/
容量−標準計量カップ・スプーンによる重量法 (g)
ttp://www.hikari-kinzoku.co.jp/kitchen/measure/measure_01.htm
ttp://www.maruetsu.co.jp/osusume/
1から始める料理の基本
ttp://www.recipe.nestle.co.jp/from1/index.html
キッコーマンホームクッキング ttp://www.kikkoman.co.jp/homecook/

■料理板 http://gimpo.2ch.net/cook/
■製菓・製パン板 http://gimpo.2ch.net/patissier/
■調味料板 http://gimpo.2ch.net/salt/
パスタ・ピザ板 http://gimpo.2ch.net/pasta/
たこ焼き・お好み焼き・その他板 http://gimpo.2ch.net/konamono/
丼(重禁止)板 http://gimpo.2ch.net/don/
カレー板 http://gimpo.2ch.net/curry/
おすし板 http://gimpo.2ch.net/sushi/
そば・うどん板 http://gimpo.2ch.net/jnoodle/
ラーメン板 http://gimpo.2ch.net/ramen/
・前スレ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ48inレしピ板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1251191129/
2困った時の名無しさん:2009/11/07(土) 06:25:16
3困った時の名無しさん:2009/11/07(土) 08:07:30
>>1
ありがとうございます。
4困った時の名無しさん:2009/11/07(土) 12:21:16
>>1

おお伝統に戻っているw
5困った時の名無しさん:2009/11/07(土) 14:54:00
>>1乙!
努くん、おかえり。
6困った時の名無しさん:2009/11/07(土) 19:19:20

(;`・ω・´)<こっ・・これはアイロンなんだから・・おつじゃないんだからね・・
    つ乙
7困った時の名無しさん:2009/11/07(土) 21:40:42
卵パックを落として2コ割れてしまいました。
卵焼きとかじゃなくて有効な利用法無いですか?
今日はハンバーグですがもう捏ねてしまってました。コーンポタージュもあるのでスープには使いません。
今のところ明日の朝卵かけゴハンにしようと思っています。
8困った時の名無しさん:2009/11/09(月) 19:30:24
>>1 乙華麗様!
ブリを二切れと、真鯛を二切れ買ったのですが、美味しい料理法を教えて下さい
最初は鰤の照り焼き&真鯛の煮魚にしてお弁当に入れようと思ったのですが
ブリの照り焼きは弁当の中で鰤の脂で臭くなるから止めろと夫に言われました(;ω;)

ブリは一度シャケの様にグリルで焼いた事があるのですが
味が無いと全然美味しくありませんでした
私は照り焼きと煮魚以外の調理法を知りませんorz 宜しくお願いします。
9困った時の名無しさん:2009/11/09(月) 21:23:48
>>7

つ:茶碗蒸し。
10困った時の名無しさん:2009/11/09(月) 21:32:30
>>8

ブリは 一度 酒洗いしてから軽く塩を振り 小麦粉をまぶして 油をひいたフライパンでソテーして香草(パセリとか)をのせる。

鯛は 炊飯器に 洗った米と日本酒と塩と共に 投入して炊飯。(鯛めし)



……食べたい…。
11困った時の名無しさん:2009/11/09(月) 22:03:48
小麦粉じゃなくて
片栗粉で焼いてもうまいぞ
128:2009/11/09(月) 23:54:11
>>10 >>11 レス有り難うございました
ブリは酒+塩+小麦粉+オイル+パセリを使うのですね、やってみます!
鯛めしはウロコは取らなくても良いのでしょうか?
煮魚用?の切り身だとウロコはすでに取ってあるんでしょうか?
13困った時の名無しさん:2009/11/09(月) 23:56:57
ウロコ食いたい奴いないだろ
14困った時の名無しさん:2009/11/10(火) 00:04:41
>>12
魚には、アッサリ味から濃い味のものまで様々。
どの魚が焼いただけで美味くなるか、少しずつトライしてみるといい。
基本的に味付け何も無しで焼いて美味い魚なんて、そうないけどな。最低塩は欲しい。
肉みたいに焼けば脂の味だけで食べられるという食材じゃないから、あとは勉強な。

ちなみに鯛飯用にしたいなら、できるだけ鱗は取っておいた方がいい。
あとでバラけた鱗が飯に入ってると悲しくなるからw
基本的に切り身の皮つき魚は、鱗なんか取ってないから自分で処理するんだ。
15困った時の名無しさん:2009/11/10(火) 00:54:00
ずいぶん前にこちらの板で賑わっていた、鳥ハムの作り方を
教えて頂けないでしょうか?久しぶりに作ろうと思ったのですが、
所々しか思い出せません…
16困った時の名無しさん:2009/11/10(火) 00:56:45
17困った時の名無しさん:2009/11/10(火) 08:52:34
自家製のブドウを貰って山のようにあるんだけど、
全部完熟ぽくて早く食べないと傷みそうな上に、
そのまま食べるのは飽きてきました。

なんかアレンジしてお菓子とかに出来るようなレシピを教えて下さい。
188:2009/11/10(火) 14:12:51
>>13 >>14 有り難うございました
ウロコをとるのは少々面倒ですがやってみます(;´Д`)
19困った時の名無しさん:2009/11/10(火) 14:57:23
>>17
ジュースなりジャムなり、ぶどうレシピ、などで
グーグル検索すりゃレシピなんてすぐ見つかるだろ、
基本>>1を読んでないだろ。
20困った時の名無しさん:2009/11/10(火) 20:29:07
>>16
コレです!何年か前にこの板で見たのは!
他の鳥はむレシピで作ってみたものの、どうしても
この味にならなくて…(^-^;)
明日さっそく作ります。
本当にありがとうございました!
21困った時の名無しさん:2009/11/13(金) 10:35:30
圧力鍋がないのですが、
ガス代を節約しつつビーフシチューのお肉を柔らかくしたいです。
煮込まずにどうにかする方法あったら教えてください。
電子レンジはあります。
22困った時の名無しさん:2009/11/13(金) 10:45:10
>>21
土鍋と発泡スチロールの箱と土鍋を包むバスタオルの用意。

土鍋に材料を入れて加熱して、十分過熱した後にバスタオルで包み
発泡スチロールの箱に入れて保温、3時間後に様子見て
煮込みが足らなかったら、土鍋をまた火に掛けてを繰り返す。
2321:2009/11/13(金) 11:06:44
うーん、土鍋が無いです。
ワインまたは果物に一晩つけて、
翌日耐熱容器にブイヨンと一緒に入れて
電子レンジで加熱、ってどうですか?
意味ないかなあ??逆に硬くなってしまいますか?
お肉だけとろとろになればよいのですが。
24困った時の名無しさん:2009/11/13(金) 11:27:06
>>23
電子レンジで加熱だと、肉が固くなりますよ、
土鍋が無いなら、厚みがあり蓋のある鍋で長時間保温が可能です、
その際、バスタオル等の厚みがある布を追加でしっかり包んで
発泡スチロールの箱に収め、2時間後に様子を見て、冷めてるようなら
しっかり加熱→保温で煮込んで下さい。
ゆっくり加熱が肉を柔らかくする秘訣ですよ。
2521:2009/11/13(金) 11:58:23
電子レンジだめなんですね。
了解しました!
発砲スチロールはありませんが
とりあえずお鍋をタオルでくるんでみます。
ありがとうございました。
26困った時の名無しさん:2009/11/13(金) 13:21:24
>>25
> 発砲スチロール

近所のスーパーに行って、野菜売り場の人にお願いしたら?
えのきとかもやしとかは、鍋の入る大きさの発泡スチロールで仕入れてることが多いよ。
大抵袋に分けられてるから、匂いうつりやゴミも入ってないし。
あとは冷凍・冷蔵のコーナーかな。

精肉や鮮魚のは、個包装してあっても
匂いがついてる可能性が高いから、あくまでも野菜な。
27困った時の名無しさん:2009/11/13(金) 21:07:08
子供のころから海老フライというと、たしかニッセイ?の冷凍海老フライで、これが一番好きなんだけど、
冷凍エビを解凍して、お酒で洗い、水分を軽く拭き取ってから、筋を切って、小麦粉、卵、パン粉の衣で
揚げても、なんか違うんですよね。。。どこが?って聞かれたとしてもわからないんだけど、美味しくない。
美味しい海老フライは、やはり海老の種類や鮮度の違いなんでしょうか?
それともなにかコツがある?美味しすぎる海老フライの作り方を知っている方!アドバイスお願いします。
28困った時の名無しさん:2009/11/13(金) 21:08:11
牛肉の大和煮について質問です。
市販の缶詰のような「硬くて、ボロボロ」になるような肉にしたいのですが、どのように調理すれば良いのでしょうか?
醤油、みりん、砂糖でタレを作り、ヒレ肉を煮込んでみたのですが味が濃いすき焼きのようになってしまいました。
缶詰のあの味と食感を再現してみたいのですが、良い調理法があれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
29困った時の名無しさん:2009/11/13(金) 21:23:56
落とし蓋
30困った時の名無しさん:2009/11/13(金) 22:00:14
大学いもについて教えて下さい

カリカリの飴がからまった大学いもにしたいのですが
色々なレシピで試してみてもベッサリしてしまい
ホクホクでさえありません。

いもを揚げて、ソースと絡める他に何かコツがありましたら教えて下さい(_ _*)_ _*)
31困った時の名無しさん:2009/11/13(金) 22:27:16
>>27
マルチするなら言え

>>30
芋は多分、もうちょい大きめにカット
低温でゆっくり揚げる
ソースに水溶き片栗粉を使ってるなら廃止
もしかしたら酢・醤油・味醂・水飴なども使ってるかも知れないが
砂糖の割合をかなり増やす
ソースを煮詰めていくとすくった時に糸を引くようになるから、
そこで芋を合わせる
飴煮風の大学芋の完成
32困った時の名無しさん:2009/11/14(土) 02:47:48
昨日マックスバリュ行ってきて、酒買うついでにレトルトカレーコーナー見てきました。
殆ど牛肉で、豚肉だったのは子供用カレーと明治のなすとひき肉のカレーのみでした。
トップバリュにレトルトカレーがあって【ビーフカレー】とあったんですが
東京のトップバリュは【ポークカレー】なんでしょうかか?
33困った時の名無しさん:2009/11/14(土) 04:55:43
どこ出身のどこ在住の人がどこ店舗で買い物してるかもわからんのに無茶言うな。
34困った時の名無しさん:2009/11/14(土) 09:32:57
>>31さん
ありがとうございます。

スティック形→乱切りで
ソースをしーっかり煮詰めてから揚げたイモ投入したら
カリッカリのホクホクになりましたウマー
35困った時の名無しさん:2009/11/14(土) 10:00:58
スイートポテト作ったんですが
焼き目がなかなかつかなくて焼き時間増やしたら、外側がパサパサになってしまいました
どうにかしっとりさせられませんか?中心はしっとりしてます
36困った時の名無しさん:2009/11/14(土) 13:28:16
>>35
トースターで焼き色つけるかバーナーで炙れ
37困った時の名無しさん:2009/11/14(土) 13:32:24
>>35
卵黄は塗ってるよな
長時間焼くより、高温で焼いてみては?
38困った時の名無しさん:2009/11/14(土) 14:23:14
>>35
ぱさぱさになったのをしっとりに戻したいなら
温かい砂糖水上から塗ってやればいいかな
39困った時の名無しさん:2009/11/14(土) 14:46:09
水あめ薄めたほうがすき
4035:2009/11/14(土) 16:12:13
>>36
ありがとうございます、次からはトースターでやろうと思います
>>37
卵黄塗りました。220度で15分焼いても全然駄目で、250度に上げたら5分で焼き目がつきました…
最初から高めにすればよかったんですね ありがとうございました
>>38
結構な数作っちゃったので、早速やってみます。ありがとうございます!
41困った時の名無しさん:2009/11/14(土) 16:31:40
豚キムチの作り方、教えてください^^
42困った時の名無しさん:2009/11/14(土) 16:44:38
いーい?まず最初は、よーく土をたがやして、肥料をまいたら白菜の苗を植えるのよ
43困った時の名無しさん:2009/11/14(土) 17:05:24
>>42
は〜い^^そして次は?
44困った時の名無しさん:2009/11/14(土) 17:07:39
長そうだなwwwwwwww
45困った時の名無しさん:2009/11/14(土) 18:08:13
豚キムチはキムチを先に炒めのか豚を先に炒めるのか
46困った時の名無しさん:2009/11/14(土) 18:14:46
豚だろ
47困った時の名無しさん:2009/11/14(土) 22:13:52
鯛の昆布締め作りたいのですが教えてください。
ちなみに鯛はスーパーで買った刺身用短冊です。
48困った時の名無しさん:2009/11/15(日) 00:37:34
>>47
ggrks
49困った時の名無しさん:2009/11/15(日) 00:45:31
ひじきの煮物作ったんだけど
なんか苦いというかエグミがあるような気がするんだけど
原因は何かな?
もっとひじきって濃い目の味付けだっけ?
あとだし汁ってかつおと昆布どっちの事?
50困った時の名無しさん:2009/11/15(日) 01:04:42
>>49←こいつには何も答えたくないな。
51困った時の名無しさん:2009/11/15(日) 01:53:24
エグミが気のせいかどうかと味の濃さを、ガンダムか火サスで例えてくれたら答えられるかも
52困った時の名無しさん:2009/11/15(日) 02:50:39
>>49
もっと濃いめの味付けって、いまどんだけ薄い味付けしてるかはエスパーじゃないとわからん
だし汁は何を使うか問題は腐るほど「ググれカス」「お前の舌次第」論争が出てるだろうが
53困った時の名無しさん:2009/11/15(日) 15:47:08
>>35
もう解決したようだけど、もう一つだけ。
レシピが書かれていないから断言は出来ないけど、
焼き色が綺麗に出ないのは、油脂分か砂糖、若しくは両方が足りないんだと思う。
パサパサになる、とあるから、たぶん油脂分だろうね。
54困った時の名無しさん:2009/11/16(月) 18:19:35
沖縄土産にアンダンスー(油味噌?沖縄豚味噌、とあります)をもらいました。
ご飯にちょっと乗せたらホントにおいしかったんですが、残念ながら
体重管理&塩分管理をしなければならない身のため、心のままに
がっつくことが出来ません。
ググると、ご飯に乗せる、おにぎりの具にする、生野菜につけて食べる
あたりがヒットしますが、それ以外だったら何に使えますでしょうか?
ホイコーロー作るときの調味料みたいに使えるかな?
教えてください。よろしくお願いしいます。
55困った時の名無しさん:2009/11/16(月) 18:22:09
豚角煮を作ったのですが、脂の部分はとろとろなのに身の部分はちょっと固くなってしまいました。
下ゆで2時間、味つけした後に2時間煮たのですが、身の部分をとろとろにするにはどちらのゆで時間を長くしたらよいでしょう?
それとも時間の問題ではないのでしょうか?
ちなみに圧力鍋は持っていません。
よろしくお願いします。
56困った時の名無しさん:2009/11/16(月) 19:15:34
>>55
豚の角煮をうまくつくるには? 下茹で5時間目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1226098908/
57困った時の名無しさん:2009/11/16(月) 21:03:03
>>54
回鍋肉の味付けに使ってもかまわないと思うよ
あとは練りごまと一味唐辛子足して担々麺とか
麻婆豆腐の隠し味にちょっと足すとか
普通の野菜炒めの味付けにも使える
ちょっとお湯足してゆるめて 湯豆腐等のタレに使っても大丈夫
58困った時の名無しさん:2009/11/17(火) 06:45:23
>>54
回鍋肉はいいの?
薄味で煮た大根や冬瓜につけるとか
蒸し茄子食べる時のソースにしたら?
焼いたキャベツにも合いそう
59困った時の名無しさん:2009/11/17(火) 11:26:59
加熱用の牡蠣なんですが、加熱後はどのくらい持ちますか?
ちなみにシチューに入れる予定なのですが、
一度加熱してあれば翌日くらいまでは大丈夫なんdしょうか?
60困った時の名無しさん:2009/11/17(火) 11:33:22
54です。
>>57 >>58
レスありがとうございます。やってみます!
私じゃなくて家族に食べさせて消費しようと思いまして、
こちらで質問させていただきました。
ご飯に乗せて食べるだけだとなかなか減らないので、私の目に毒w。

ありがとうございました。
61困った時の名無しさん:2009/11/17(火) 17:24:13
今夜のオカズにロールキャベツ作りました。
付け合せにブロッコリーとキュウリとミニトマトのサラダ作る予定です。
もう一品作ろうかと思っていますが思いつきません。
アイディアください。

冷蔵庫にはジャガイモ・ピーマン・たまねぎ・サツマイモ
えのき・白ネギ・ベーコン・鶏モモがあります。
62困った時の名無しさん:2009/11/17(火) 17:25:22
じゃがいもとベーコンを炒める
63困った時の名無しさん:2009/11/17(火) 18:08:56
>>61
じゃが芋、玉葱、ベーコンでポテトサラダ作って、
キュウリとトマトをそれに添えて、
ベーコンとブロッコリーを炒める。
64困った時の名無しさん:2009/11/17(火) 18:28:02
61です。
レスありがとうございます。
ブロッコリーゆでてしまっていたのでジャガイモとベーコン炒めました。
くくぱどにあったクレソルとレモンで炒めるのやってみましたが美味しかったです。
65困った時の名無しさん:2009/11/17(火) 19:48:57
ほうれん草のおひたし
66困った時の名無しさん:2009/11/18(水) 14:33:33
なんで東京だとポークカレーになるの?
カレーの肉を何にするか、は
肉じゃがの肉が牛か豚か、とは違うでしょw
67困った時の名無しさん:2009/11/18(水) 18:14:43
>>66
んな事言われても、家庭では全国それぞれの好みだし、
関西のCoCo壱では黙ってたら基本ポークが出るし。
68困った時の名無しさん:2009/11/19(木) 04:59:08
結局、ポークカレーなのは東京なのか関西なのかどっちだw
ちなみに北海道でもポークカレー出るぞ。
69困った時の名無しさん:2009/11/19(木) 16:29:06
醤油味のラーメンスープが余ってしまいました
何か、ラーメン以外の料理に使えませんかね?
70困った時の名無しさん:2009/11/19(木) 17:02:19
>>68
結局どっちでもなくて、
くっだらないことにこだわる
小さい奴が決めたがってるだけでは。
71困った時の名無しさん:2009/11/19(木) 18:06:56
>>69

ギョーザを入れて、スープ餃子。
72困った時の名無しさん:2009/11/19(木) 19:24:43
>>69

鍋とかは?
または中華風の雑炊。
あと普通にスープ。ネギ散らしてゴマ油垂らす。
73困った時の名無しさん:2009/11/19(木) 23:22:48
>>71 >>72
d! 鍋や雑炊だと、どういった具を入れると良いんですかね?
74困った時の名無しさん:2009/11/20(金) 03:46:57
鍋や雑炊の基本は、冷蔵庫に残ってるもの何でも具にできるって点だぞ。
75困った時の名無しさん:2009/11/20(金) 14:20:11
>>73

白菜と豚肉だけでもおk
肉は鶏でも美味しい
椎茸、しめじやえのき、エリンギなんかのきのこ類や
大根やごぼうといった根菜、
あと豆腐もいいよ
76困った時の名無しさん:2009/11/20(金) 14:22:13
>>69
炒飯の味付けに使うとか?
77困った時の名無しさん:2009/11/20(金) 20:07:09
>>69
粉末か液体で、味が違うかもしれないけど、
味を見ながら中華スープ、オイスターソースや醤油を足して、
肉野菜炒めを作ってる仕上げあたりに鍋に入れて、
片栗粉でとろみをつけて胡麻油少々で整えたら、
また麺にかけられるよ。
7877:2009/11/20(金) 20:09:44
中華スープじゃなくて水でもよかったかも。
あと、スープの素は一気に入れない事。
79困った時の名無しさん:2009/11/20(金) 20:27:37
もうさすがにスープの話題は終了でいいんじゃないか?
80困った時の名無しさん:2009/11/20(金) 20:51:14
>>74 >>75 >>76 >>77 >>78
皆様有り難う! 液体のラーメンスープです
美味しそうだ〜!持て余していたので助かりました
81困った時の名無しさん:2009/11/21(土) 04:28:39
スープ1袋分で、麺は2食分を食べてしまう大盛りな人だと、スープ余るな。確かにw
82困った時の名無しさん:2009/11/21(土) 10:34:58
前スレ読まずに質問しますけど
もやして生で食べるのが普通何ですか
ご意見おねがいします
83困った時の名無しさん:2009/11/21(土) 13:39:53
もやして生で食べないのが普通何じゃないかな
84困った時の名無しさん:2009/11/21(土) 15:53:21
野菜と肉の味噌炒めってよくありますよね、
調味料のことなんですが
味噌とみりんの対比って1:1でいいのでしょうか。
85困った時の名無しさん:2009/11/21(土) 16:12:06
好みです
86困った時の名無しさん:2009/11/21(土) 17:18:48
>>84
味噌の種類が様々だから、割と適当だな。
だいたい味噌:酒:みりん:砂糖が1:1:0.5:0.5とかそんな感じじゃね?
ごま油で炒めて豆板醤いれると中華風、味噌のかわりにコチュジャンだと韓国風になるよ。
87困った時の名無しさん:2009/11/21(土) 17:20:49
昆布で出汁を取りたいのですが、1gの水に10〜15cの昆布って多すぎますよね?
88困った時の名無しさん:2009/11/21(土) 17:51:58
そんなもんじゃない?
だいたい1リットルあたり10グラム〜20グラムぐらいだと思うけど。

http://www.kobuya.net/iroiro/dasi/dasi.html
http://www.og-cookingschool.com/dasi/index.htm
http://www.e-dashi.com/contents/kihon_awase.html
89困った時の名無しさん:2009/11/21(土) 18:03:28
>>85 >>86 さん

>>84です
ありがとうございます!
90困った時の名無しさん:2009/11/21(土) 21:16:39
年末あたりに正月用鴨ロースを作りたいんだけど、
タレに漬けたまま冷蔵保存でいいのでしょうか?
それとも別々に分けて保存したほうがいいのですかね?
91困った時の名無しさん:2009/11/21(土) 21:25:42
別々じゃないかなぁ。
鴨は自然解凍で切る。汁は別途温めてソースにしたほうがいいような気がする。

こんな風に作るとたれナシでもおいしい
http://allabout.co.jp/gourmet/washokukotu/closeup/CU20081126A/index2.htm
92困った時の名無しさん:2009/11/21(土) 22:16:25
>>91
ありがとうございます!
その作り方も参考にして作ってみます〜
93困った時の名無しさん:2009/11/25(水) 13:42:40
生の背脂が100gほど残っています。
何か有効な利用方法はありますか?
94困った時の名無しさん:2009/11/25(水) 14:10:32
>>93
↓みたいな生活はどうだろうか

http://portal.nifty.com/2008/12/01/a/
95困った時の名無しさん:2009/11/25(水) 17:08:46
ラードを作って炒め物とかに利用とか
96困った時の名無しさん:2009/11/25(水) 19:59:10
もらったピンクグレープフルーツのマーマレードが苦すぎて小さじ1/4でも口いっぱい苦い
おいしく食べるにはどうしたらいいかしら
97困った時の名無しさん:2009/11/25(水) 20:19:26
>>96
カマンベールチーズのフライに マーマレードと蜂蜜、お湯で伸ばしたソースを付けて食べる
醤油とマーマレード酒を混ぜた物にスペアリブをつけ込んでおいて焼いて食べる
98困った時の名無しさん:2009/11/25(水) 22:02:21
>>97
サンキュー!やってみる
99困った時の名無しさん:2009/11/25(水) 22:14:13
自演臭いなw
100困った時の名無しさん:2009/11/26(木) 01:17:06
>>96
安くて甘すぎるオレンジマーマレードと混ぜてみ゚
101困った時の名無しさん:2009/11/26(木) 04:58:58
この頃あちこちに貼られてる、「自演臭いなw」等の書き込みは、
IDの出ない板で「自演じゃない!」等の反論をさせて、
「馬鹿が釣れたw」と一人悦に入るレス乞食です。

賢明な皆さんは既にご存じだとは思いますが、一応ご報告まで。
102困った時の名無しさん:2009/11/26(木) 09:18:50
はじめて書き込みします。
スーパーとかで売ってるママレード状のはちみつレモンを作りたいのですが、はちみつの匂いが駄目なので砂糖でと思っています。
ですが検索しても輪切りレモンの砂糖漬けとか、さつまいものレモン煮くらいしか出て来ないので困っています。
2〜3日とかじゃなく1ヶ月ぐらい保存できてママレード状のレシピを知っている方いらっしゃいませんか?
103困った時の名無しさん:2009/11/26(木) 09:47:44
>>102
その検索ワード、
レモンジャムじゃダメなのかい?
104困った時の名無しさん:2009/11/26(木) 10:39:38
>>102
水飴は?
105困った時の名無しさん:2009/11/26(木) 10:40:27
>>94-95
ありがとうございます
106困った時の名無しさん:2009/11/26(木) 10:43:38
>>103
なるほど。
それでぐぐってみます

ありがとう!
107困った時の名無しさん:2009/11/26(木) 21:32:23
クリスマス、肉料理作るなら何作りますか?

今までチキンとミートローフは作った事あります
108困った時の名無しさん:2009/11/26(木) 22:24:56
>>107
質問スレッド110
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1255766579/671

マルチすんな、馬鹿
109困った時の名無しさん:2009/11/27(金) 07:59:12
なぜ両方で聞くと嫌われるんですか?><
110困った時の名無しさん:2009/11/27(金) 10:57:37
八百屋でキャベツの千切りを注文したらおこられますか

なんか自分で切れ と言われそうです
111困った時の名無しさん:2009/11/27(金) 11:00:18
>>110
あたりまえだボケ!、
千切り出来ないなら、スライサーでも買え
112困った時の名無しさん:2009/11/27(金) 11:19:12
>>109
「マルチポスト」で検索すれば解る
113困った時の名無しさん:2009/11/27(金) 13:01:23
>>110
スーパーとかコンビニで売ってないか?
スーパーならもやしとかあるところの近くで。
114困った時の名無しさん:2009/11/27(金) 14:45:59
>>110
当分はスーパーとかの千切りキャベツ買いながら、
同時にキャベツの千切りの練習もしてみたら?
私にも最初は短冊切りみたいだったけど、
その内だんだん切れるようになってきたという経験があって、
気持ちはよ〜くわかる。
練習で切ったのは、サラダじゃなくても炒めたり、
スープの具にしたり、キャベツメンチにしたり、
お好み、お浸し、浅漬けなどなど、無駄になる事はないよ。
あと、包丁をよく砥いでおくと切り易さが全然違いました。。
よかったら頑張ってみてね。
115困った時の名無しさん:2009/11/27(金) 16:49:36
ハナマサで買った牛のスネ肉カタマリが約1.7kgあるので、
ニンジン、タマネギ、ジャガイモ、赤カブを買ってきて、コトコト煮込もう思っています。
あ、あとエリンギなんかも足そうかな。キャベツはどうじゃろ。。。
カブについては、いつもなら普通の白いカブを買うんですが、
たまたま珍しく綺麗な赤いカブがあったのでそっちにしてみたんです。

このままでも普通に美味しくできると思うんですが、
「こうするとンまいよ!」というアイデアがあれば、
ぜひ教えていただきたくてアイデアを募集中です。
よろしくお願いします!
116困った時の名無しさん:2009/11/27(金) 16:52:49
本日の夕飯です
胸肉にシーズニングをなじませてパン粉焼き?風なものを作るつもりです

肉はそぎ切りにして塩コショウ、酒で下味をつけている段階です

胸肉は酒+片栗粉が定番の処理ですが、シーズニングを使う場合はどのタイミングで使うのがいいのでしょうか?

下味後、水分を拭き取る→シーズニングをもみ込む→パン粉だとぱさぱさになりそうです
それ以外に方法はありますでしょうか?
117115:2009/11/27(金) 16:59:51
いま初めて気付いたのですが、このスレタイ、
物凄い「勢い」じゃなくて「努い」だったんですね。
「勢い」だとばかり思い込んでいたので、つい笑ってしまいました。
一体何と読むんでしょう。。。
118困った時の名無しさん:2009/11/27(金) 17:03:35
>>117
伝統の、つとむ君。
119困った時の名無しさん:2009/11/27(金) 17:24:40
>>115
味付けは知らないけど、
セロリだけは足して欲しい。

赤かぶは、甘酢付け、糠漬けなど箸休め系にしか使ったことがないけど、
煮込みでもいけるのかな。
今まで思いつかなかったから、ついでにググってみよ。

120困った時の名無しさん:2009/11/27(金) 17:26:20
よそでやってくれ。
うざい。
121困った時の名無しさん:2009/11/27(金) 17:36:45
>>116
卵にくぐらせてからパン粉をつける。
122115:2009/11/27(金) 17:39:39
>>119 セロリ。そうですよね。や、上の野菜と一緒に買おうとしたのですが、
なんか無駄に高かったので躊躇してしまったのです。でもやっぱ必需品ですよね。
これから買ってきます。どうもありがとうございます。
123困った時の名無しさん:2009/11/27(金) 18:36:05
>>116
パン粉焼きだったら、普通は香草入りのパン粉作って、
小麦粉→卵→パン粉でフライパンで焼くんでないかい?

シーズニングがどんなシーズニングかわかんないけど、事前に味付けするなら、
シーズニング、塩胡椒、ニンニク、オーリブオイルあたりで下味つけて、それからじゃないかな。
124困った時の名無しさん:2009/11/27(金) 21:57:18
にんじんの葉と茎を天ぷらにしたところ、
茎の部分はとうがたったようになっていてかみ切れませんでした。
かたくなってしまったにんじんの茎のよい調理法ってあるんでしょうか。
ご存じの方がいれば教えて下さい。
125困った時の名無しさん:2009/11/27(金) 22:01:57
>>124
ある程度、大きく育ってしまうと、すじっぽくなってしまって難しいかも。
多少筋っぽくてもよければ、小さく切るなどして食べられると思うよ。
基本的には、大根の葉っぱのように食べられるので、
大根の葉のレシピを調べてみるといいと思う。
126困った時の名無しさん:2009/11/27(金) 22:47:22
>>124
大量には消費できないし、食べられないけど
ポトフなどに、ブーケガルニみたいに使う。
上の牛筋の煮込みみたいな料理にも。

127困った時の名無しさん:2009/11/27(金) 23:40:05
>>125
小さく切ればある程度は我慢できそうですね。
それと大根葉ですか。試してみようと思います。

>>126
ブーケガルニというものを初めて知りました。
検索してみましたが、煮込む時の香り付けとして使うということですね。
今度やってみようと思います。

早速お答えいただき、ありがとうございました。
128困った時の名無しさん:2009/11/28(土) 08:35:30
質問させてください。
ズッキーニを買って、調理して食べたのですが、ゴーヤなみの苦味がありました。
ズッキーニはよく買うのですが、こんなズッキーニは初めてで
少し食べるのが怖くなったのですが、食べても問題はないでしょうか?
腐っているということはないのですが、、。
よろしくお願い致します。

129困った時の名無しさん:2009/11/28(土) 12:45:22
>>128
問題はないけどおいしくないなら食べない方がいいんじゃね?
獅子唐みたいにズッキーニも稀にめちゃ苦いのとか辛いのとかある
130困った時の名無しさん:2009/11/28(土) 13:10:52
>>129
ご回答ありがとうございます!
そうなんですね〜。全く知りませんでした。
食べても問題はないようなら良かったです。
131困った時の名無しさん:2009/11/28(土) 19:31:34
鳥もも肉をフライパンで焼いて食べるのが好きなのですが、
いまいち皮がパリッと仕上がりません。
皮から焼きはじめて、皮がカリッとして身の7割くらいに火が通ったところでひっくり返し、完全に火を通していますが、
身側を焼いている間に皮がしんなりしてしまいます。
皮パリ肉ジュワのコツがあったらご教示ください!
132困った時の名無しさん:2009/11/28(土) 19:41:43
>>131
蓋をして焼いてないですよね?
うろ覚えで申し訳ないのですが、テレビで見たのは、
蓋をしないで皮を下に中弱火で10分〜20分焼いてました。
皮をパリッとさせる為だそうです。
その間、皮から出る油をスプーンで上の肉側にかけてました。
(フライパンを傾けて油を寄せてすくう)
あと、動かさないのが結構大事みたいです。
火の当たりが気になるなら、フライパンごとずらす感じで。
その後の過程は更に曖昧なんで、詳しい方がいらっしゃったらフォローお願いします。
133困った時の名無しさん:2009/11/28(土) 19:45:30
鶏肉から出た脂で皮を揚げるように焼くといい
134困った時の名無しさん:2009/11/28(土) 20:01:17
フライパンを傾けた時に寄ってくるのも、パリッとしてきた目安ですね。
135困った時の名無しさん:2009/11/28(土) 20:34:13
>>131
まさか弱火で焼いたりしてないよね?
136困った時の名無しさん:2009/11/28(土) 21:36:59
>>132
・モモ肉で厚い部分があったら、内側から包丁を入れて開く
・フライパンを熱していない状態で、大さじ1程度の油を入れたフライパンに皮を下にしていれる
・肉を入れてから火をつけて弱火で焼く(フタしない)
・肉の色がフライパン側から変わってくるので、真ん中まで達したらひっくり返して、すべての色が変われば焼き上がり
・皮からでる油で皮を揚げるような感じで焼く

だったかな?
どこで聞いたんだっけかなーと考えてたら思い出した。ガッテンでも似たようなのやってた。
http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/recipe.cgi?r_id=R20071121_02
137困った時の名無しさん:2009/11/28(土) 22:18:30
スズキの皮のパリッとした焼き方も、
上の一連のレスに似てた。
蓋をしないのが一番のポイントなのかな。
138困った時の名無しさん:2009/11/28(土) 22:28:27
>>136
あんたウザい
139困った時の名無しさん:2009/11/28(土) 22:37:38
>>138
ウザい思いさせて〜ごめんね〜♪
140困った時の名無しさん:2009/11/29(日) 15:07:37
何の歌なのかわからない。
昭和の歌?
141困った時の名無しさん:2009/11/29(日) 15:51:51
>>140
ゆとり乙
142困った時の名無しさん:2009/11/29(日) 20:13:27
おれ21だけど、わかるよ。
というわけで、
>>140
無能おつ
143困った時の名無しさん:2009/11/30(月) 10:46:29
先週、本格的に冷蔵庫が故障してしまいました。
冷凍庫に年末の楽しみに取っておいた塩数の子(8腹)があります。
もう解凍されてから4,5日経ってると思うのですが、
修理なり、新たな冷蔵庫購入まで、このままの方がいいのか、
今のうちに塩抜きして一気に食べてしまうのとどちらが良いのでしょうか?
144困った時の名無しさん:2009/11/30(月) 11:50:36
塩カズノコが本来の塩カズノコなら常温でも保存できるんじゃないかと思ったんだけど
うす塩タイプだと難しいだろうな
本塩かうす塩かは見てみないとわからないからメーカーに聞いた方が確実かも知れない
145困った時の名無しさん:2009/11/30(月) 12:29:39
>>144
皮付きでしっかり塩がしてあると思います。
(端を食べました)
「塩数の子 常温」でググッたら、お届け方法が殆どだったんですが、
>>143さんのレス頂いて、このまま塩抜きしない事にしました。
そして何より、一日も早く冷凍冷蔵庫が使える状態にしますorz
ありがとうございました!
146困った時の名無しさん:2009/11/30(月) 17:12:14
白マッシュルームを置いとき過ぎて、
笠がぱっくり開いて裏側が黒っぽくなってます。
これは、まだ食べられますか?
147困った時の名無しさん:2009/11/30(月) 17:30:37
>>146
内側はもともと黒くね?ぬめったりしてない?
1個の1/4ぐらいを薄切りして、軽く炒めて食べてみたら?
不安なら止めるが吉。
148困った時の名無しさん:2009/11/30(月) 17:40:48
>>147
ぬめってはなく、乾燥しています。
やはり、炒めて食べてみる事にします。
ありがとうございました!
149困った時の名無しさん:2009/11/30(月) 18:06:02
回答お願いします。
ハンバーグを作ろうと思ったのですが、
肉の量が大抵300gのレシピが載ってます。
その倍の600gを作る時って調味料も2倍計算で良いのでしょうか。
150困った時の名無しさん:2009/11/30(月) 19:01:27
>>149
調味料や材料のグラム数は二倍でいいぜ。

だけど、大きさを倍にしたり、焼く時間を倍にしたり、強火を強強火にしたりとかはしなくてもいいぜ
151困った時の名無しさん:2009/11/30(月) 23:42:15
>>150
ありがとう。前に何か作った時、塩を2倍にしたんだ。
そしたらめちゃんこ塩辛くなったんだ。
152困った時の名無しさん:2009/12/01(火) 15:24:32
11月26日賞味期限の鶏むね肉を11月25日に生のまま冷凍しました
今日、この肉を解凍してシチューを作るのは無謀でしょうか?
153困った時の名無しさん:2009/12/01(火) 15:48:05
>>152
なんで無謀なの?
154困った時の名無しさん:2009/12/01(火) 15:52:03
いいんじゃない?
155152:2009/12/01(火) 15:57:28
>>153->>154
賞味期限を三日以上過ぎた冷凍ものを調理した事がなかったので
目安がわかりませんでした
答えて下さってありがとうございました!
156困った時の名無しさん:2009/12/02(水) 18:19:45
>>155
え?冷凍しても賞味期限内に食べきってたの?
157困った時の名無しさん:2009/12/02(水) 19:25:33
定期的にバカが沸くスレだな
158困った時の名無しさん:2009/12/02(水) 19:56:03
バカな思いさせて〜ごめんね〜♪
159困った時の名無しさん:2009/12/03(木) 13:26:42
しゃぶしゃぶでもやしって一般的ですか?
160困った時の名無しさん:2009/12/03(木) 13:51:08
>>159
しゃぶしゃぶにあまり縁が無くて、
家で食べた事ないし、
京都の木曽路では出なかったけど、
他の店と他府県は知らない。
胡麻ダレに、もやしは合いそうだよね。
でも、出汁がもやし臭くなりそうだから、
ほんとにサッと下茹でして使ったほうがよさそう。
161困った時の名無しさん:2009/12/03(木) 14:48:24
どっかのしゃぶしゃぶ屋にもやしあったよ
野菜はなんでもいいんじゃない?
162困った時の名無しさん:2009/12/03(木) 14:52:55
>>159
使う時に、ひげ根を丁寧に取って使えばいいと思う。
163162:2009/12/03(木) 14:57:33
余談になるけど、
中華でもやしは「銀芽」ってメニューで書かれるんだけど、
中国の食堂並の安い所で食べても両端が取れてて
正しく「銀芽」になって炒められたりして出てくるから、
あっさりしたしゃぶしゃぶの出汁には、取って使った方がいいと思う。
164困った時の名無しさん:2009/12/03(木) 15:03:25
>>159
豚しゃぶならアリかも。
165困った時の名無しさん:2009/12/03(木) 16:14:02
豚の時は、脂を吸うからモヤシがいいって言うね。店で出す場合も多いし。
牛の時は、逆にスープを吸う春雨なんかが珍重されるからなぁ。
166困った時の名無しさん:2009/12/03(木) 18:58:49
豚もやし炒めなど、
豚ともやしが使われてる料理は結構思い浮かぶけど、
牛ともやしの組み合わせってピビンパの具くらいしか思いつかない。
私が無知なだけでもあるけど、、牛しゃぶには合わないのかも。
167もやし:2009/12/03(木) 19:03:23
みなさんありがとうございます。
しゃぶしゃぶにもやしって、定番というわけでもなく、かといってナシでもなく、微妙なところなんですね。

>>163
確かに中国で食べた火鍋にもやしがありました。
もっと日本のと比べてもっと太かったような。
火鍋は麻辣湯と白湯が一緒の鍋で、味がついてたので、あっさりしたもやしはおいしかったです。
両端がとられてたかどうかは覚えてないですが・・
168困った時の名無しさん:2009/12/03(木) 19:14:13
>>167
麻辣湯のもやしは美味すぎ。

もし、牛しゃぶに使ったなら、
感想教えてね。
169困った時の名無しさん:2009/12/04(金) 16:48:32
今カレーピラフを作ったんですが、ルーを入れすぎて辛くなってしまいました。 
甘くする方法はありますか?
170困った時の名無しさん:2009/12/04(金) 17:01:21
何を入れても味が濃くなる一方だから、ライス増量が一番いいと思う。
171困った時の名無しさん:2009/12/04(金) 17:34:13
鶏挽き肉の豆腐ハンバーグを作りたいのですが、私が作る豆腐ハンバーグはいつもイマイチで、がんもどきぽくなります。
何かコツはありますか?
172困った時の名無しさん:2009/12/04(金) 17:57:23

板違いでしたらすいません。
料理下手なのですがもうすぐ義親が来るので夕飯を何か作らなければなりません。 (ちなみにはじめてです)

私が作って旨いと旦那がいうのはウェイパー絡みのチャーハンや餃子ですorz
義親はエビが好きみたいですがイマイチ背わた処理?とかわかっておりません。
(皮むいて背中の青い線取るだけであっているのか・・)
10代デキ婚なのですが同じ年の義妹は料理人なのでよく義妹にうまいもんくわしてもらってる
いつか貴方も何かご馳走してねとかなりのプレッシャーがついに・・・。
材料費は多少高くてもかまいません。
料理下手(レシピ通りにしか作れない)な私でも美味しくて見栄え良く作れる
レシピ、教えてください。
173困った時の名無しさん:2009/12/04(金) 18:14:03
>>172
>もうすぐ義親が来るので

って、今から買い出しとか間に合うの?
何時に出来上がらなきゃいけないの?

エビの背ワタはそれでOK。

悪いことは言わないから、初めて作る物はやめて、いつも作ってる物を作った方がいい。
なれない料理に挑戦して失敗するして何も出せないよりも、作りなれてる物の方がリスクが少ない。
盛りつけや飾り(パセリとかプチトマトとか)で見た目を整えればいいと思う。
174困った時の名無しさん:2009/12/04(金) 18:21:52
>>169
タマネギ炒めて、ご飯と合わせて増量かなー。
たくさん作って残ってしまっても、ピラフにホワイトソースのせて、
カレーピラフのドリアとか作るといいよ。美味しいしお勧め。

>>170
鶏挽は、たぶん脂分が少ないので、パサパサしてしまうんだと思う。
脂分を増やせばいいと思うんだけど、わざわざ鶏挽を使うということは、
ヘルシーにしたいんだと思うんでそれは仕方がないんじゃないかな。

ヘルシーさを気にしないのなら、脂分をいれるといいと思う。
豚バラの挽肉とか、マヨネーズとか、ラードとか。
ヘルシーさを維持したいなら・・・、つなぎを変えるといいんじゃないかなぁ。
思いつくのだと山芋かな。

鶏挽とおろした山芋、炒めた玉葱をよく練って、
適量の豆腐を入れ、塩胡椒、ナツメグで味付けって感じかなぁ・・
175困った時の名無しさん:2009/12/04(金) 18:28:52
>>172
時間が無いし、手間かけてらんないんで、
プレートがあれば焼き肉、カセットコンロとかあればすき焼きとか、
材料を切るだけで、後から味の調整ができたり、市販のタレを使えるものがいいと思う。

焼肉なら、スーパーで焼肉のたれとカルビとかの肉と野菜を買ってくるだけ。
(近くにテイクアウトできる焼肉屋とか、焼肉用の肉専門店があればベスト・・)

すき焼きなら、すき焼き用の牛肉、春菊、焼き豆腐、糸こんにゃく、ネギ、牛脂、卵を用意して、
醤油、日本酒、砂糖で味付けするだけ。〆にうどんで美味しいよ。
すき焼きのレシピはゴマンとあるんで、調べてみてね。
176困った時の名無しさん:2009/12/04(金) 18:33:06
あと、お父さんの好きな飲み物とかあるでしょ。
ビールとか日本酒とか、そういうのも用意して、料理と合わせるのもいいかもね。

プロの人の上をいくのはなかなか難しいから、
相手のことを思った料理や、相手の趣向に合わせたり、
店ではだせない家庭の味を再現したりとか、もてなしの心が一番だと思う。
一番大事なのは、あなたが一生懸命に作ってくれる料理という調味料だと思うよ。
177困った時の名無しさん:2009/12/04(金) 18:43:41
格好つけても不味いものは不味い。
178困った時の名無しさん:2009/12/04(金) 18:56:47
計画性が欠乏したクズはいつまでもクズのままなんだなw
179困った時の名無しさん:2009/12/04(金) 19:10:31
>>178
まあ大目に見てやれよ

世の中には、ネットで他人をこき下ろすぐらいしかできないクズもいるんだから
180困った時の名無しさん:2009/12/04(金) 19:52:53
同じクズならそれなりに質問したほうが前向きだし、
真面目に回答したほうが前向きだよな

一番のクズはネットで他人をこきおろすしかできないクズ
181困った時の名無しさん:2009/12/04(金) 21:02:44
>>172
あと、酒か白ワイン使って臭みとりは重要。ここがエビ使いの一番のポイント

和、中華なら日本酒か紹興酒、洋なら白ワイン
182困った時の名無しさん:2009/12/04(金) 21:23:31
涙拭けよ?カス
183困った時の名無しさん:2009/12/05(土) 13:55:57
結局>>172は、何を作ったんだろうね。
184困った時の名無しさん:2009/12/05(土) 19:14:00
料理どころじゃなくなったってオチかと。
185困った時の名無しさん:2009/12/05(土) 21:13:28
でも子作りは得意だとアピール、と
186困った時の名無しさん:2009/12/05(土) 21:48:52
いやいや、旨いのは、このデキ馬鹿の料理じゃなくってウェイパー様だろうがw
一生子作りに励んでろwww
187困った時の名無しさん:2009/12/05(土) 22:21:29
子作りの相手もいない昨日のクズが舞い戻ってきたみたいだね
188困った時の名無しさん:2009/12/05(土) 22:34:28
子作りが羨ましくて仕方ない奴のご尊顔を拝んでみたいwww
189困った時の名無しさん:2009/12/06(日) 01:36:34
カレー粉対小麦粉対油の基本割合教えてください
190困った時の名無しさん:2009/12/06(日) 01:38:11
>>189
単に「○○の作り方が知りたい!」と言う輩は、
ここで聞く前に「○○(作りたいものの名前)作り方」で
検索をかけて自力で調べてからにしなさい。
ただ「教えて」と書いても「ぐぐれ」とレスがつくだけだ。
http://www.google.co.jp/(携帯でも使えるぞ)
191困った時の名無しさん:2009/12/06(日) 01:46:33
>>190以外の人教えてください
192困った時の名無しさん:2009/12/06(日) 01:59:30
>>190
お前の経験を踏まえてレスしろよ カス
193困った時の名無しさん:2009/12/06(日) 02:10:39
>>191
折れも断る。
194困った時の名無しさん:2009/12/06(日) 02:15:02
カレー粉5:小麦粉1:油10でOK。
195困った時の名無しさん:2009/12/06(日) 04:28:00
小麦粉灯油って何だよ。
196困った時の名無しさん:2009/12/06(日) 10:49:42
むしろ君に聞きたい
197困った時の名無しさん:2009/12/06(日) 11:48:13
流れにちょっとワロタw
198困った時の名無しさん:2009/12/06(日) 19:21:53
いつものage厨が、全然釣れなくてイライラしてるなw
199困った時の名無しさん:2009/12/07(月) 09:33:11
お前誰と戦ってるんだ馬鹿。
200困った時の名無しさん:2009/12/09(水) 11:04:26
「ひどい国、税金払うのばからしい」 国税局、6000万円脱税の社長告発
http://www.sankei-kansai.com/2009/10/30/20091030-016358.php

>李社長は「かつて融資先とトラブルになって最高裁まで争い、多額の融資金が返ってこないことがあった。
>それ以来『国はまじめな人間にひどいことをする。まともに税金を払うのもばからしい』と思うようになった」と話しているという。

毎日新聞 
ttp://mainichi.jp/area/hyogo/archive/news/2009/10/30/20091030ddlk28040407000c.html

>赤穂市の赤穂温泉で旅館を経営する「対鴎舘」と山本春彦社長(67)が売り上げなど所得約6170万円を隠し、
>約1660万円を脱税したとして、大阪国税局から法人税法違反容疑で神戸地検に告発されていたことが分かった。
201困った時の名無しさん:2009/12/10(木) 19:55:38
スーパーで売ってるえびの天ぷらが好きなので自分でえび天を作ってみようと思い、
作ってみたのですが、全然うまくありません。なぜ?
海老は1匹100円の有頭エビ。味がしない。全然味がしない。
スーパーのはエビの甘味というかうまみがするのに。なんでですか?
弱火でじっくりあげるとよくなりますか?
202困った時の名無しさん:2009/12/10(木) 19:57:54
>>201
お前の知識と腕じゃ無理だな。
残念だけど諦めなさい。
203困った時の名無しさん:2009/12/10(木) 20:13:03
>>201
下処理はどうやった?
殻付きなら剥いたあと背わたを取って腹に切り込み入れて反らせるようにして筋を折る
その後塩水で洗い良く水気を拭き取った後小麦粉を薄くまぶしてそれを溶いた天ぷら粉に付けて揚げる
弱火でじっくり揚げると海老の水分が抜けてばさばさになるので時間をかけないで普通の天ぷらと同様に
170度ぐらいで
204困った時の名無しさん:2009/12/10(木) 20:27:54
>>201
天ぷらって揚げる人によって流儀があるんで、いろいろ難しいんだけど、
単にエビ天のエビに味が無いと感じるということなら、エビの種類の問題じゃないのかな。
いちどスーパーの人に聞いてみたら?

あとは可能性なんだけど、油の温度が低かったりしてベチャっとしていて
油臭くてエビの甘みを感じられないとか、
スーパーのように時間をおくと甘みが増す(ように感じる)とか、
市販の天ぷら粉を利用していて、その粉が少し甘くてエビの味を邪魔してるとか、
いろいろ考えられると思う。
205困った時の名無しさん:2009/12/11(金) 08:29:24
お惣菜のエビ天はエビ味の調味料が使っているんじゃないかな
206困った時の名無しさん:2009/12/11(金) 10:40:33
風邪やインフルエンザのときに効果のある
食材またレシピなどありましたら教えてください。
207困った時の名無しさん:2009/12/11(金) 11:10:52
>>206
温かくて、喉の通りがよくて、タンパク質、ビタミンC、ビタミンA、糖質が取れるものがいいらしい。
そこでだし汁で鶏肉、干し椎茸、ほうれん草、ご飯を煮て、最後に卵を混ぜてネギ、海苔で雑炊とか、
めんつゆに椎茸、ほうれん草、うどん、鶏肉、卵を落としてネギで煮込みうどんとか、
ブイヨン、玉葱、じゃがいも(さつまいも、かぼちゃ)、牛乳でスープとか、
208困った時の名無しさん:2009/12/11(金) 12:26:03
>>206
1番大事なのは食べ過ぎないこと
とにかく栄養をとれば元気になるってもんじゃないよ
209困った時の名無しさん:2009/12/11(金) 12:40:43
>>206
軽い風邪ならいいけど、
インフルエンザのようなひどい症状の時は、
脱水に気をつけるほうが大事じゃないのかな。
あと、胃腸も弱ってるから、
肉、魚、きのこ類や海藻類など消化で負担のかかるものは使わないのと、
油っこいものや、塩分の強いものは控える。
薄味で消化の良い、熱々過ぎないもの(少し冷ますなど)が無難。
結局、少し楽になるまでは、白粥や薄味の卵おじやくらいでいいんじゃないの?
210困った時の名無しさん:2009/12/11(金) 13:53:26
>>206です。
>>207さん
牛乳スープいいかもしれませんね!栄養を考えてつくってみます、ありがとうございましたm(__)m

>>208さん
そうですね、消化するのが大変になってしまいますからね。
肝にめいじておきます。ありがとうございました!

>>209さん
インフルエンザなんですよねぇ。A型の;水分はたくさんポカリを薄めて補っています!
白粥、卵おじや試してみます、ありがとうございました!
211困った時の名無しさん:2009/12/11(金) 17:29:32
インフルエンザなら尚更。
具沢山や栄養は二の次にして、
食べなきゃ体力つかないよ!などと無理強いせぬように。
要は、本人が欲しがってるものが一番の薬だと思います。
峠を越してから、>>207みたいな手料理作ってあげてください。
212困った時の名無しさん:2009/12/11(金) 18:57:53
>>202203204
全然だめ
もう漏れなんて徹底的に「エビ 天ぷら レシピ」で検索したんだから。
どれもこれもあれこれこれこれ試してみたけどどれもだめええええええええええええ
冷凍エビ10匹800円の買ってきてもだめえええええええええええええええええええええええええ
天ぷら粉ってやつを買ってきてもだめええええええええええええええええええええええええ
スーパーのえび天に勝てない。なんで?
スーパーのえび天なんて1匹5円か10円のエビ使ってるんだぜ?なんで?
なんであんなうまいの?おまえら1回食ってみて。あの味をどうやって出すの。
もう1匹300円くらいのクルマエビ買うしかないの?でもたぶん同じだと思うよ。味がしないと思う。
もおおおおおおおおおおおエビ天の名人になりたいの。もうこの3か月で10回くらい実験したさ。でもだめ。
今日は低温で3分くらい3匹いれてあげてみた。だめ。味がしない。衣はさくさく。でも味がしないの。
もっといえばまずいの。でも焼いたらうまいの。なんで?誰か漏れのえび天食ってみて。
213困った時の名無しさん:2009/12/11(金) 19:06:19
>>210
鶏肉を使う時は、
ささみを使うと消化がいいよ。
先に塩と酒入り湯で静かに茹でてから裂くのもありだけど、
喉越しを考えると、茹でる前に出来るだけ細く切って片栗をまぶして茹でるとか、
ささみを戻す茹で汁に味付けした後、片栗粉でとろみをつけて喉越しをましにする。
軟らかめのにゅう麺ならそのままかけて、
お粥とかなら、米が煮えてからとろみをつけるか、
お粥の上に鶏あんかけを、かけてあげるといいと思う。
おろし生姜の絞り汁や薬味葱を熱い内に混ぜると、
刺激が減って食べやすいかも。
214困った時の名無しさん:2009/12/11(金) 19:07:00
つかスーパーの海老天旨いと思ったことがない
>>212の行くスーパーの惣菜係が海老天の達人なんじゃね 駄目もとで聞いてみれば?
215困った時の名無しさん:2009/12/11(金) 19:12:11
>>212
海老天にする前に、
下ごしらえした海老を、さっと湯通しで1匹、
さっと焼くか炒めて1匹、
素揚げで1匹くらい使って確かめればいいと思うんだ。
スーパーの揚げ物コーナーや焼く前の手ごねハンバーグパックは、
見切り品処分の意味もあるから。
ごまかしの利かない食べ方で好みの海老を見つけてから考えたらいいと思うよ。
それでもわからないなら、これまでどおりお惣菜を買ってる方が
経済的、精神的にあなたに優しい気がする。
216困った時の名無しさん:2009/12/11(金) 19:12:22
http://www.rupan.net/uploader/download/1260526294.JPG
これ見て。これが漏れがさっき作ったまずいエビ天。
もうね、やっぱエビだよ。スーパーのは細いエビ。あのエビを使わないといけないのさ。
217困った時の名無しさん:2009/12/11(金) 19:14:39
わかった。下味付けてるだろ。塩ふって衣つけてるんだよ
218困った時の名無しさん:2009/12/11(金) 19:17:12
塩?えび天に塩ふったら見事にかっぱえびせんの味になって笑ったw
違うんだよ・・・・
民宿とか旅館で出てくるエビのてんぷらって超うまいだろ・・wwwwwww
あんなのを作りたいのおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エビ天名人だれか作ったやつを動画にしてみせてえええええええええ
おまえら今年も年越しソバ食うだろ?そんときエビ天いれるだろ?
あのもこもこしたうまいエビ天。1匹200円くらいの。あれどうやったら作れるわけ?
219困った時の名無しさん:2009/12/11(金) 19:17:41
>>216
言われたこと全然やってない。
基本中の基本なのに曲がってるし。
やっぱり地道にggrks
聞く耳を持たない人は、人に頼らない方がバッチリ頭に入る。
220困った時の名無しさん:2009/12/11(金) 19:18:42
エビ天に塩じゃなくて、エビに塩ふって衣を付ける。
塩のおかげで甘く感じる。これ下味の基本。
もしくはスーパーだから、お湯+塩でボイルしてから揚げてる可能性も捨てきれない。
食中毒とか防止のため。
221困った時の名無しさん:2009/12/11(金) 21:24:56
>>210です。

>>211さん
だんだん食欲がでてきたみたいなので、リクエスト取りつつ栄養のあるものを作りたいと思います。
ありがとうございました!

>>213さん
ささみとても参考になりました!
お粥を食べたいとのことなので、細かく裂いて鶏あんかけにしておろし生姜試してみたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m
222困った時の名無しさん:2009/12/11(金) 22:08:59
>>218
そのスーパーで売ってる海老で、もう1ランク上のを買う
消費期限を半日過ぎるまで置いておく
海老にはアジシオで味付けし、
揚げ油は使い置きを使用する

これで近づけないかな?
223困った時の名無しさん:2009/12/11(金) 22:40:06
絶対、海老に塩ふってるよな
224困った時の名無しさん:2009/12/11(金) 22:43:37
塩水でもみ洗い
225困った時の名無しさん:2009/12/11(金) 22:46:16
>>216
つかそれ天ぷらじゃないw
226困った時の名無しさん:2009/12/11(金) 22:50:06
なんかいろいろ試してやってみたんじゃないか?
みためはサクサクして美味しそうな感じするけどね。
上新粉まぜる的なのやってみたりしたんじゃないかな。
227困った時の名無しさん:2009/12/11(金) 22:56:04
そんだけ試しても低温にこだわるんだから、
ただの釣りだろ。
放っておけ。
228困った時の名無しさん:2009/12/11(金) 23:22:38
どんだけレスしてやっても、少しも参考にしないで自爆するヤツにレスするこたないよな
229困った時の名無しさん:2009/12/12(土) 12:35:53
エビは下処理が大事。
殻むいて背ワタをとったら塩ふって小麦粉まぶして30分以上卵白に漬け込む。
軽く洗って、もう一度小麦粉振っててんぷら衣にくぐらせる。
230困った時の名無しさん:2009/12/12(土) 12:59:40
>>229
デタラメはよくない。
無視でいいんだよ。
231困った時の名無しさん:2009/12/12(土) 17:58:10
まったくろくなレスがねーな
おまえらそれでも究極のメニューの東西新聞かっての。あほんだら。
こんだけいてスーパーのえび天に勝てる知恵も持ち合わせてなくて生きてるのか?
まったく使えないな。煮ても焼いてもゆでても食えないってのはまさにおまえらのことよ。
ほんでよ、今日また違うスーパーのえび天1匹100円の買ってきて食ったらよ
これがちょーーーーーーーーーーーーーうめーの。
料理なんてのはな、だいたいレシピの分量と手順を100%マネてりゃそれと同等、それ以上のものが作れるのよ。
でもエビ天に関してはまずい。どのレシピも分量も。さっさと答え出せよ。
まずスーパーのえび天食ってそっから自分で作って、そっから知恵を出してレスかけや。愚民どもが。
232困った時の名無しさん:2009/12/12(土) 18:03:56
                                   (2008年スルー検定3級問題 −−30点−−)
233困った時の名無しさん:2009/12/12(土) 21:42:43
>>232
反応すんな
234困った時の名無しさん:2009/12/12(土) 21:53:31
反応?なんのこと?
ただ、(2008年スルー検定3級問題 −−30点−−) って書いただけだけど。
なんか文句ある? (´σ `) ホジホジ
235困った時の名無しさん:2009/12/12(土) 22:05:31
ここまで全部俺の自演劇場
236困った時の名無しさん:2009/12/13(日) 00:45:26
質問です。
KOKITAの「アヤムゴレンの素」を貰いました。
鶏肉をアヤムゴレンの素に漬けて水加えて軽く茹でて最後に揚げる、とあります。
あまりカロリー高くしたくないのですが、揚げるのやめて
水加えて煮込んで終わり、に変えたら不味くなりますか?
237困った時の名無しさん:2009/12/13(日) 01:11:53
>>236
当然揚げたより不味くなる。
238困った時の名無しさん:2009/12/13(日) 14:59:29
李承晩ライン(李ライン)
  1952年、韓国の李承晩大統領が行なった、一方的宣言によって規定された領海水域。
  同宣言により朝鮮半島周辺(最大二百マイル)の水域内に存在する、すべての天然資源、水産物を利用する権利を主張した。日本側はこのラインを認めず、結局65年の日韓漁業協定で李承晩ラインが廃止されるまで、韓国軍による日本漁船の拿捕が続いた。

李承晩ライン廃止までの抑留者数・拿捕された船の数および死傷者数
抑留者数:3929人
拿捕された船の数:328隻
死傷者数:44人

死者の中には、娘が生まれたばかりの若い漁師も居た。
赤ん坊は、生後数ヶ月で父を殺された。

抑留された被害者は、日韓漁業協定が成立する1965年まで抑留され、韓国に人質として利用された。
その年月、最大13年。

日本政府は、彼らを帰してもらうために、在日朝鮮人の犯罪者を
仮釈放して、在留特別許可を与えた。その犯罪在日朝鮮人の数、472人。
239困った時の名無しさん:2009/12/14(月) 10:46:38
Hな事を考えるとおちんちんが大きくなっちゃうんですが
これって何かの病気ですか?(45歳会社員男)
240困った時の名無しさん:2009/12/14(月) 21:57:59
以前本で見てうろ覚えなんですが、鶏挽き肉になめたけ混ぜてこねて丸めてゴマつけて焼くやつのレシピご存じのかたいらっしゃいますか?
241困った時の名無しさん:2009/12/14(月) 22:03:35
>>240
もう殆ど自分でレシピ語ってるじゃない。
とりあえずそれで作って、
何が足りないのか自分で試行錯誤したら?
242困った時の名無しさん:2009/12/14(月) 22:25:18
>>241
お前って幼稚なやつだなwww
243240:2009/12/14(月) 22:54:10
244エビ天博士:2009/12/16(水) 10:19:39
おいおまえらわかったぞ。原因が。
エビが悪い。
スーパーの50円の有頭エビはまずい。あれは味付けして食うエビだ。
なぜそれがわかったかというと、別のスーパーでアルゼンチン産の「赤えび」
というのを買って天ぷらにしてみた。そしたらうまい。
冷凍エビだとかブラックタイガーってのは天ぷらには不向きなほどまずいエビだってことがわかった。
おまえらもあんなもん買うんじゃねーぞ
245困った時の名無しさん:2009/12/16(水) 10:50:01
お菓子関連のレシピはどこの板に行けばあるの?
246困った時の名無しさん:2009/12/16(水) 11:39:50
247困った時の名無しさん:2009/12/21(月) 16:09:35
12/17に加工して消費期限が12/19の鶏むね肉があります
消費期限から2日も経ってしまいました orz

鳥はむにしようと、6個も買い込んでしまいましたが、
仕事が忙しくて仕込めずにずっと冷蔵庫に入れっ放しでした orz
これは今から鳥はむとして仕込んで、2,3日後に食べても大丈夫でしょうか?

ぱっと見は、むね肉に異常はありません。 宜しくお願いします
248困った時の名無しさん:2009/12/21(月) 16:21:02
輸入の安いとかだと、確実に止めたほうがいいかも。
12/17に加工したってことは国産だと思うけど。

触ってそれほどぬめって無く、臭いが大丈夫なら、俺なら使うけど、
鶏ハムってことは塩漬けにしてもう丸一日ぐらい放置するんだよね。
それだと、さすがに嫌かな。
すぐに火を通すならいけると思うけど、でも最後は自己責任としかいいようがない。
249困った時の名無しさん:2009/12/21(月) 16:40:53
>>248
レス有り難うございます
むね肉を丸々2.3日放置します。やっぱり危険ですよね
計800円の損失也 orz orz orz
250困った時の名無しさん:2009/12/21(月) 16:45:40
>>247
大丈夫かどうかは自己責任しかないよ。
表面触って粘りというか糸を引かない、
異臭もしなくて、
どーしても試したければ、2本くらいだけ仕込んでは?
あとは、今日の献立で使ったり、
唐揚げなどの下味つけて、またはそのまま冷凍した方が無難な気がする。
鳥はむって余計な味付けをしない分、肉の味が大事だから、
微妙な状態のを使ってまで仕込む必要はない気もするし。
251困った時の名無しさん:2009/12/21(月) 17:58:17
>>250
レス有り難うございました 鳥はむを試しに2本仕込んでみます
うちでは揚げ物は作れないですorz
鳥ムネ肉を片栗粉で柔らかくするレシピを発見しました。それで作ってみます
252困った時の名無しさん:2009/12/21(月) 17:59:30
>>249
一口に冷蔵庫と言ってもチルド室だったら問題ないと思う
鶏はむにするなら大量の塩使うんだからあと1日置いても大丈夫

まあ、自己責任でどうぞとしか言えないけどね
253困った時の名無しさん:2009/12/21(月) 18:27:54
蒸して1/4ぐらいにカットして、それぞれラップして冷凍とかしとけば?
蒸して食べて大丈夫ならよし、駄目なら捨てればいいよ。
んで、サラダとか、チキンライスとか、チャーハンとか、雑煮的なものとかに
少しずつ使っていけばいい。
254困った時の名無しさん:2009/12/21(月) 21:04:52
>>252 >>253
レス有り難うございました

良いアイデアですね!レンジでチンしてみます

一日で鳥ハムにするとどうなるんですかね?
ハム化していない状態だから、柔らかくないのかな
茹で鳥にしないと危険って事ですかね
255困った時の名無しさん:2009/12/21(月) 21:24:45
普通に蒸し鶏って感じのものができると思う。
別に食べられなかったり、不味いわけじゃないけど、
科学的においしさが増すという観点からは2日ぐらいつけたほうがいいらしい。

↓鶏ハムの考察については、ここが詳しい。
http://toriham.at.infoseek.co.jp/kousatu.html
256困った時の名無しさん:2009/12/21(月) 23:41:08
>>255
レス有り難うございました
そちらも見てきます。
257困った時の名無しさん:2009/12/22(火) 17:03:46
まれに、しゃぶしゃぶの水の中に、塩を一つまみいれるというレシピがありますが、
なぜ塩をいれるのでしょうか?
258困った時の名無しさん:2009/12/22(火) 17:10:00
>>257
入れてみなよ、自ずと答えが見つかるから。
259困った時の名無しさん:2009/12/22(火) 17:14:58
なんかあまり違いがよくわかりませんでした
260困った時の名無しさん:2009/12/22(火) 17:59:57
冬至なのでカボチャの煮物をつくったんですが、失敗してしょっぱくなっちゃいました。
直す方法ってありませんか?
261困った時の名無しさん:2009/12/22(火) 18:19:39
ちょっと塩辛いぐらいなら、汁を捨てて水から煮直せばなんとかなるかもしれない
でもカボチャは溶けやすいので、そのまま煮物として食べるのはお勧めしないなぁ
そのままほうとう、カボチャコロッケとかに転用したらどうだろう
262困った時の名無しさん:2009/12/22(火) 18:29:06
>>261
ありがとうございます。
そう、ちょっと塩辛い感じです。
もうすっかり柔らかくなっちゃったので、煮直すのは無理ですね。

ほうとうは作ったことないんですが、これからやってみようかな…。
コロッケは時間がないので作れそうにありません。
263困った時の名無しさん:2009/12/22(火) 18:33:27
今日のご飯か
ほうとうも、ほうとう用のうどんがないと無理だね
264困った時の名無しさん:2009/12/22(火) 18:36:27
ほうとうはうどんで代用しようかと思います。
折角の冬至カボチャが台無しですw
マイリマシタ…
265困った時の名無しさん:2009/12/22(火) 18:36:32
そうすると、まぁ豚汁みたいな感じになるけど、
鰹だしで、カボチャ、大根、里芋、人参、じゃがいも、油揚げ、ゴボウ、白菜、キノコ、豚肉あたりを煮て、
軽く味噌で味付けして、汁物として飲むのはどうかな。

普通の生麺のうどんは塩分あるので、そのままいれちゃ駄目。
茹でや冷凍ならいいと思うけど。
266困った時の名無しさん:2009/12/24(木) 00:23:34
明日のクリスマスの晩ご飯は手巻寿司にすることにしました。

1.巻くネタで、変わりダネやオススメがあったら教えて下さい

2.手巻寿司以外は、しじみの味噌汁とアワビのウニ和えを出すつもりですが
他に何かあった方が良いでしょうか?

30代前半夫婦と、それぞれの両親がメンバーです。
267困った時の名無しさん:2009/12/24(木) 00:51:10
>>266
自宅だし、基本的には問題ないんじゃないかなぁ
適当に思いついたの書いて見るね。参考にしてみてね。

>1.巻くネタで、変わりダネやオススメがあったら教えて下さい
最後に口直し的なものとして、梅干しをたたいて、紫蘇とあえて梅じそ
魚が苦手な人がいたら、ツナ、きゅうり、コーン、マヨネーズ、砂糖とかでサラダ巻き

>2.手巻寿司以外は、しじみの味噌汁とアワビのウニ和えを出すつもりですが
>他に何かあった方が良いでしょうか?
お酒、お茶などの飲み物、漬け物、ガリなどの箸休め
わさびとか、ちょっといい醤油とか、盛りつけの大葉、大根のツマなど
面倒かもしれないけど、煮物的なものや佃煮的なものもとか、
茶碗蒸しみたいなのとかあるとうれしいかもだけど、
アワビのウニあえとかあるなら別にいらないのかもね。
268困った時の名無しさん:2009/12/24(木) 01:00:22
あと、たぶん旦那の両親がくるから・・ってことだと思うんだけど、
皿とか、箸とか、お手ふきとか、そっちのほうが気になるとかないかな。
でも、30歳代でクリスマスで集まるってことは、互いによく会える環境だから
そんなとこまでは気にしなくてもいいんかね。

どういう集まりかわからないから難しいな。
269困った時の名無しさん:2009/12/24(木) 01:32:17
>>266
変わり種なら、アボカド・豚カツ・モッツァレッラチーズあたりかな。
豚カツは普通の豚カツ肉を拍子木に切ってスティック状に揚げる。
揚げてから切ると衣が剥がれやすい。
脂っこい物苦手ならヒレ肉で。

>>267の茶碗蒸しは自分も推す。
寒い時期なので、体が温まる物を出したいね。
270困った時の名無しさん:2009/12/24(木) 01:44:47
>>267-269
うわー、早速ありがとうございます。

色々なアイデアを拝借させていただきます。

茶碗蒸し、確かにいいですね!!作ってみます。

義父と同居しておりまして、義母は早くに亡くなっています。
自分の両親は同じ市内に住んでいますので、気楽なパーティです。

色々教えていただき、一層楽しみになってきました。

ありがとうございました。
271困った時の名無しさん:2009/12/24(木) 05:33:05
サラダ巻きの具に砂糖ってのは変わり種だな
272困った時の名無しさん:2009/12/24(木) 10:53:32
>>271
サラダ巻きの具のレシピね
ツナ、コーン、軽く塩もみして洗ったキュウリ、マヨネーズに砂糖を少々いれて和える
ツナとコーンは別々でもいいし、カニとかでもいいんだけど。
かっぱ寿司では隠し味としてこくを出すためにサラダ軍艦の具に練乳が入ってるらしい
その代わりに砂糖。塩っ気は市販のマヨならマヨの塩分で大丈夫。
273困った時の名無しさん:2009/12/25(金) 22:35:55
ポトフにダイコン入れたらどうなると思いますか?
意外と普通においしいですかね?
それとも主張しちゃってポトフでは無くなりますか?
274困った時の名無しさん:2009/12/25(金) 22:56:49
>>273
普通に美味しい
味がしみた大根が余ったら大根ステーキにしてもいいよ
275困った時の名無しさん:2009/12/25(金) 22:57:11
陣痛でもやめられない パチンコ依存症 はなぜ起きる
http://jp.youtube.com/watch?v=sCV3y7YmiLA
276困った時の名無しさん:2009/12/26(土) 17:43:53
ハムって冷凍できますか?
切り落とし上なので日持ちがしないんですが、
食べ切れなくて…
ちなみにオードブル風のです。
277困った時の名無しさん:2009/12/26(土) 17:51:15
>>276
味は落ちるけど冷凍は出来る。
278困った時の名無しさん:2009/12/26(土) 17:54:56
オードブル風がどんなのかよくわからないけど、生ハムだったら冷凍できると思う。
あと挽肉になって腸詰めされてる、大きなソーセージみたいなハムっぽいのも冷凍は大丈夫。
普通の肉の固まりのハムは水分が抜けてしまって、スカスカしてしまった冷凍には向かないみたい
という話だけど、食べられないなら仕方ないから冷凍をお勧めしますみたいなこと書いてある。
http://www.itoham.co.jp/gift2009winter/qa_goods.html
279困った時の名無しさん:2009/12/26(土) 18:03:01
>>276
冷凍できなかった場合、重大な問題に発展する程ではないのでは?
今後の為にも、とにかく冷凍してみてください。
こんな程度なら、百聞は一見にしかずですよ。
280276:2009/12/26(土) 18:10:07
>>277さん
解凍時はそのまま食べられるのでしょうか?
料理とかに入れる方向になりますか?

>>278さん
生ハムではないです。
ttp://www.e-select.st/shop/img2/sennari/h_5.jpg
なんていうかこういう風にいろいろ具?が入ってるヤツです。

281困った時の名無しさん:2009/12/26(土) 18:12:16
>>280
鮮度がある内に食べる気がないなら、
腐ろうが食感が悪かろうがどっちみち一緒だろ。
自分で実験しろ。
282困った時の名無しさん:2009/12/26(土) 18:15:34
>>276
画像も貼れるくらい慣れてるなら、
横着せずに是非ググってください。
283困った時の名無しさん:2009/12/26(土) 18:31:14
蒸し器が無くても蒸し鶏って出来ますか?
やり方を教えてください!
レンジじゃ嫌なんです。
284困った時の名無しさん:2009/12/26(土) 19:06:38
>>280
うーむ、難しいところだけど、食べきれないなら冷凍するといいと思うよ。
半分食べる予定で、半分冷凍でもいいと思うし。
ちゃんとラップとジップロックで二重にね。

>>283
鍋があればできるよ。
鍋に何かの陶器、金属の網っぽいのを入れて、水をいれて沸騰させる。
その陶器や金属の上に鶏肉をおいて、割り箸二本を鍋の上において、
その上から蓋をすれば簡易蒸し器。
285284:2009/12/26(土) 19:09:03
わかりやすい絵がないけど、こんな感じ
http://www.tsumamizm.com/gochisou/recipe.syu.html
286276:2009/12/26(土) 21:37:04
>>284さん
了解!あざーっす。
287困った時の名無しさん:2009/12/30(水) 16:48:23
中学生の野球チームの役員です

新年早々、豚汁とお汁粉をグランドで振舞う事になりました
100人から150人分です

どなたか分量などわかる方がいたら教えてください
288困った時の名無しさん:2009/12/30(水) 16:57:39
289困った時の名無しさん:2009/12/30(水) 16:58:15
>>287
普通の4人分とかをかけ算するだけでいい。
290困った時の名無しさん:2009/12/30(水) 16:58:55
>>287
「豚汁 100人分」「お汁粉 100人分」で検索すると出るけど?
291困った時の名無しさん:2009/12/30(水) 17:07:02
100人レシピとかすごいな>お相撲さんレベルだw
里芋は向くの面倒だから冷凍を使ってるのか。
292困った時の名無しさん:2009/12/30(水) 17:37:29
http://www.meiroh.com/shokuin/100recipe_01/tonjiru.html
http://www.nerima-gensai.com/cooking_menu/08kokoro_siruko.pdf

以前、寒稽古の差し入れしたときは、現地で火が使えなかったので
鍋に蓋をして、ラップでぐるぐる巻きにして、毛布でくるんで運搬した。

手は多めに確保が吉
怪我のないよう、楽しんでw
293困った時の名無しさん:2009/12/30(水) 19:13:08
そばと雑煮用にほうれん草買って来たんだけど、
切って洗って鍋に入れればいいの?
294困った時の名無しさん:2009/12/30(水) 19:15:42
>>293
一緒に入れる方法もあるかもしれないけど、普通は別鍋で別茹でして乗せるだけ。
たくさん消費するのが分かっているのなら、あらかじめ多めに茹でておいて、
冷蔵庫で保管しておくと、その都度使えて便利。
いちおう冷凍もできるので、小口に分けてラップして冷凍しておくと便利。
295困った時の名無しさん:2009/12/30(水) 19:16:02
>>293
ほうれん草はサラダほうれん草以外は先に塩ゆでして灰汁(シュウ酸)を抜く
296困った時の名無しさん:2009/12/30(水) 19:22:48
>>294->>295 即答ありがとう

それは熱湯でぐつぐつ茹でまくっちゃっても平気なの?
あと、茹で終わったら、ぎゅぅ〜って絞っちゃっていいの?
297困った時の名無しさん:2009/12/30(水) 19:37:55
>>296
アクを抜く目的から正しいかどうかはわからないけど、
ぐつぐつ煮込むと、溶けるぐらい柔らかくなってしまうので、本当に1分とか2分茹でるぐらいかな。
自分の場合は無水鍋なので、鍋に2cmぐらいの水を張って、そこにほうれん草を入れてフタして蒸すような感じで、
1分〜2分程度茹でるだけ。終わった後は、そのままザルにあけて冷まして、ぎゅ〜っと絞る。

葉と茎で茹で上がる時間が違うので、たっぷりのお湯を沸かして、最初は手に持ったまま根っこだけ茹で、
そのあと葉っぱもいれて時間差で茹でることで、柔らかさを調整している人もいるね。
298困った時の名無しさん:2009/12/30(水) 19:53:26
度々ありがとう!

あああ、そっか、切らずにそのまま丸ごと茹でて、後から切るのか!
危ねえw 細かく切り刻むトコだった…

知りたい事が全て分かる程、詳しく説明してくれて感謝です、どうも有難う御座いました。
良いお歳を ノシ
299困った時の名無しさん:2009/12/30(水) 20:31:53
>>298
ほうれん草農家の奥さんがテレビで言ってたけど、
刻んで茹でる方がいいってさ。
たっぷりの沸騰したお湯に放って、
再び湯が沸々とするくらいまで待って、
冷水に晒すそうです。

300困った時の名無しさん:2009/12/30(水) 20:33:00
>>299の補足。
切る時に、茎と葉を分けておいて、
茎から鍋に入れる。
301困った時の名無しさん:2009/12/30(水) 20:36:28
もう丸ごと茹でちゃったよ orz
でも有難う、次回からそれでやってみます。

それでは良いお歳を ノシ
302困った時の名無しさん:2009/12/30(水) 20:46:09
なんで刻んでからのほうがいいの?
303困った時の名無しさん:2009/12/30(水) 21:06:16
>>293
ありがとう、あなたもよいお年をノシ

>>302
何故いいのか、その説明はなかったんですorz
でも、農家の奥さんは絶対その方がいいって言ってました。
とにかくお湯が沸騰するまで待たないという事が肝心なのかな。
私は差がわからないけど、これで沸々してる程度で引き揚げても問題なしです。
綺麗に切り揃えたり、巻物にする時は、
従来の茎から徐々に湯に放して、沸騰前に引き揚げてます。
刻んで茹でるのが今後検証されて、科学的に間違ってたらごめんね('A`)
304困った時の名無しさん:2009/12/30(水) 21:14:03
>>303
こういう理由なのかな
http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20091202

80度以上にならないほうが、細胞が壊れないのでシャキシャキになるらしい
305困った時の名無しさん:2009/12/30(水) 21:16:30
その場合は、お浸し的食べ方と、鍋物みたいな感じで食べるのとで、ちょっと変わってくるかもしれないね
農家の方は、どういう食べ方されてました?
306困った時の名無しさん:2009/12/30(水) 21:22:58
100人分の豚汁とお汁粉のレシピのリンク
ありがとう!助かりました
皆様のおかげでスッキリ年越しできます
307困った時の名無しさん:2009/12/30(水) 21:50:49
質問させてください。
ミーゴレン風の焼きそば作りたいのですが、焼きそばの麺なくて。
代わりに、ラーメンの麺(マルタイの中華めん)を茹でて焼きそばの
代わりに代用出来るでしょうか?
308困った時の名無しさん:2009/12/30(水) 22:59:02
ごはん1合って炊きあがりで結局何gなのですか?
309>>303:2009/12/30(水) 23:10:40
>>304
ありがとうございます。
そうなのかもしれませんね。
なるほど、グツグツさせると細胞が壊れるのか。
このレシピ見て、子供の頃作ってもらってた除夜鍋を思い出しました。
他のも見てきます。

>>305
刻んでさっと茹でた場合のは、和え物や鍋物以外での食べ方でした。
>>304さんのレス見て思い出しましたが、
ほうれん草のみのしゃぶしゃぶって食べ方も紹介してたんで、
食べ方によって変わるのかもしれませんね。


310困った時の名無しさん:2009/12/31(木) 06:11:10
>>307
自分はマルタイの麺で焼きラーメンを作ってるよ。
だからできると思う。

>>308
水分次第だけど、だいたい320〜330gぐらい
311困った時の名無しさん:2009/12/31(木) 15:18:37
>>310
返信ありがとうございます。ミーゴレン作ります。
312困った時の名無しさん:2009/12/31(木) 17:20:55
海老の天ぷら作るのに
小麦粉が無い・・・
お好み焼き粉ならあるけどどうだろう?
313困った時の名無しさん:2009/12/31(木) 17:23:50
>>312
大丈夫
314困った時の名無しさん:2009/12/31(木) 17:24:43
いいんじゃね?
出汁と山芋が入っちゃってるけど、それはそれで旨そうだ。
卵の粉末も入ってるだろうから、水だけでいいと思うな。
市販のお好み焼き粉でも天ぷら粉として使えるっていうのもあるよ。
315314:2009/12/31(木) 17:25:49
あ、卵は別入れの粉もあるから、粉の袋のレシピに従ったほうがいいか
316困った時の名無しさん:2009/12/31(木) 18:24:22
おお!ありがとう
お好み焼き粉でトライする
卵は入ってないので、入れてみるよ
あとで報告するね
317困った時の名無しさん:2009/12/31(木) 21:50:17
>>310
ありがとうございました。ぐぐってもわからなかったもので・・・参考にします。
カロリー計算に参考にします。
318困った時の名無しさん:2010/01/01(金) 00:28:09
自宅で焼肉かステーキを食べたいんですけど
電子レンジで調理できますか?
IH電磁調理器なるものがあったのですが壊れてしまいました
電子レンジでお肉を温めたらどうなるんでしょうか?
お皿にお肉を置いてその上から焼肉のタレもしくはステーキソースをかけて
600wで加熱してみようと思うのですが
パサパサになって食べれなくなるのも怖いので
誰かに聞いてからチャレンジするか決めようと思います
どなたか電子レンジでステーキ肉を温めた方おられましたら
お話聞かせてください
よろしくお願いいたします
319困った時の名無しさん:2010/01/01(金) 00:58:26
>>318
電子レンジでも火は通るけど、フライパンなどで焼くのとは全く違う。
「焼く」というよりも、「煮る・蒸す」に近い。
これを出されてステーキだと言われたら、自分は怒る。

ttp://www.kobayashi.co.jp/Seihin/tn_ksp/index.html
これを使えばマシかも知れないが、やった事は無い。
320困った時の名無しさん:2010/01/01(金) 01:15:02
>>319さん
>>318です
これは知らなかった驚きです
こんな便利そうなものが発売されるようになったのですね

教えてもらったページより↓
電子レンジでチン!するだけ!
切り身がこんがり焼ける「魚焼きパック」

しかも4パックで300円とはテスト購入しやすいです^^
小林製薬が2009年9月より販売開始となっていますので
薬局で買うのかな?
スーパーでありますよね
近日中に購入してテストしてみます
結果はここに報告しますね
大変参考になりましたありがとうございます!
321 【大凶】 【1288円】 :2010/01/01(金) 01:38:02
322困った時の名無しさん:2010/01/01(金) 02:35:33
>>321さん
>>318です
うわぁーこの情報もありがたいです
これ私がやろうとしていた事レポートしてくれてる
お肉は時間を短めにですね^^
了解!
レンジ用の容器と言うのか器具もあるんですね
ハンバーグが見事に作れてますね^^
大変参考になりました!
ありがとうございます
323困った時の名無しさん:2010/01/01(金) 10:07:24
キュウリと茄子と長ねぎを大量にいただきました。
消費するのにいいレシピがありましたら教えてください。

キュウリは酢物、たたき、梅とかつおで和える、サラダに入れる
茄子はひたすら焼く、ミートソースやカレーに入れる
長ねぎは甘酢漬けにするくらいしか思い浮かびません。
324困った時の名無しさん:2010/01/01(金) 10:32:54
キュウリはピクルスにすると長持ちする
ピクルスは刻んでホットドック、タルタルソースに
スライスしてハンバーガーなどに挟む カレーなどの添えものにも
茄子は揚げ浸し 茄子グラタン 茄子田楽 漬け物 
長ネギは串に刺して焼いてもいいしスライスしてカレーのトッピング ねぎま鍋もウマイ


あ〜〜〜〜〜〜いらいらする うちにおくれ!!
325困った時の名無しさん:2010/01/01(金) 15:57:05
>>323
長ネギは「カルソッツ」で一気に消費。

↓が一人前ね。
ttp://ameblo.jp/asonde-spain/image-10027722702-10017422578.html
326困った時の名無しさん:2010/01/01(金) 18:43:32
>>323
キュウリは小口切りにして冷凍保存できるよ。
解凍したら塩もみしたみたいになるからポテトサラダなどに使える。
酢の物にしても冷凍保存も出来るよ。
327困った時の名無しさん:2010/01/01(金) 19:05:28
賀正

ネギは、いまとれる時期だからわかるけど、
キュウリとナスをこの時期に大量に貰うってのも珍しいね。
温かいし、天候が良いからハウスものが大量に出回ってるのかな?

キュウリとナスは寒い時期に食べるのはキツイよね。
ネギは鍋物、スキヤキ、お好み焼き、焼き鳥のねぎま的なもの、串カツ、豚汁粕汁芋煮などの薬味
みたいに簡単に消費できると思う
328困った時の名無しさん:2010/01/01(金) 19:11:28
>>327
胡瓜や茄子は、
八百屋・スーパー・農家などの正月休みで、
出荷・販売等が出来ない物をまとめて渡されたとか、
そのへんじゃなかろうか。
329323:2010/01/02(土) 00:27:17
>>324-327
沢山の案をありがとうございました。全てやってみます。
特にキュウリの冷凍はちょっと考えにありませんでした。
>>324さん宅にそっと置いて行きたいのに、実に残念です。
カルソッツやピクルス(かなり保つようでビックリ)も頑張ってみます。

ちなみにキュウリと茄子は先輩(ハウス農家)から頂戴しました。
長ねぎは更にその親戚から回ってきたようです。
おかげさまで無駄にせずいただけそうです。本当にありがとうございました。
330困った時の名無しさん:2010/01/02(土) 03:53:46
ナスは自家製の乾物にすると長持ち
331困った時の名無しさん:2010/01/02(土) 05:46:41
>>330
へえ〜(゚∀゚)
アクの強いのや、皮の硬い茄子しか手に入らないんだけど、
乾物にすると食べやすくなるかな。
>>323じゃないけど面白そうなので試してみます。
332困った時の名無しさん:2010/01/02(土) 06:16:52
333331:2010/01/02(土) 06:27:34
>>332
ありがとうございます!
今からゆっくり見ますね!
334困った時の名無しさん:2010/01/03(日) 14:59:06
大量にあって残りそうな野菜は何でも干しちゃうな。
白菜は何日か干すと甘みが増して最高。
野菜によっちゃ素揚げしてから干すなんて方法もあるし。
いろいろ試してみると保存食が増えて楽しいよ。
335318:2010/01/03(日) 20:44:23
>>319さん
>>321さん
むひょひょ^^
できましたwできましたw
近所のスーパーに例の小林製薬のあれが249円で売っていたので2つ買ってきましたw
お肉は焼肉用牛肩ロース肉というのを買ってみました
お肉が分厚く切られてて厚み約1cmのものでしたが
2分くらいで裏返さないと床面ばかりが焼けていくので
途中でひっくり返して更に30秒ほど加熱すると丁度よかったです
1回で3切れ加熱して食べてまた3切れ加熱して食べてって感じで
5回くらい過熱しながら電子レンジの前でパクパクたべました^^
久しぶりのお肉は美味しかったです
使った加熱用具は洗って再度使おうと考えていたのですが
紙製なので使い捨てです
大きさが横幅15cmなのででもう少し大きなものを自作できないか考察しましたが
中に使ってる素材がアルミ箔ではないようで何なのかわからないので断念
(5回連続で使ったらボロボロになりますので5回が限界かも)
でも4個入りで249円ですので負担にはならないですけどねw
>>319さん
>>321さん
教えてくれて本当にありがとうございました^^
3年ぶりくらいに自宅でご飯食べましたよ^^;
男の独り者なんてこんなもんですw
早くお嫁さん欲しいですw
長文すいません
ありがとでした!
336困った時の名無しさん:2010/01/03(日) 20:51:30
そんな高いもんじゃないから、カセットガスコンロとか、ホットプレートの購入を勧めたいけど、
3年ぶり・・・ぐらいの自炊とかなら、そんな必要はないか・・

電子レンジだけで料理するなら、ここをw
http://www.fnf.jp/food_i.htm
337困った時の名無しさん:2010/01/04(月) 12:36:25
わかりやすいレシピを書く料理人、わかりにくいレシピを書く料理人といったら誰が思いつきますか?
わかりにくいというのは日本語が妙で手順がわかりにくい、といったものです
338困った時の名無しさん:2010/01/04(月) 15:02:39
>>337
それ聞いてどうするの?
あんたの質問も意図がわかりにくいよ。
他へ行けば?
339困った時の名無しさん:2010/01/04(月) 15:46:06
まったく関係ないけど中国とか韓国の人とかがテレビで解説してる料理番組は、
何言ってるのかわからないときあるなw
あとさ、まったく未体験の料理するとき、
レシピに醤油・・・適量 日本酒・・・適量 みりん・・・適量 塩・・・適量とかするの止めておくれ
確かにすき焼きとか醤油と日本酒と砂糖は適量としか説明できないかもしれないけどさ、
だいたいで良いから割合を知りたいんだよ(´;ω;`)ウッ…
340困った時の名無しさん:2010/01/04(月) 15:58:40
ニッカイツクル オイシクナル
サンッカイツクル モットオイシクナル
341困った時の名無しさん:2010/01/04(月) 17:38:11
>>339
日本人一億人全員の舌に合う割合をいちいち紹介してたら材料だけで放送時間が終わる
適量を知らないやつは味見もしないから地雷食しかできんのだ
342困った時の名無しさん:2010/01/04(月) 17:58:15
そんなこといったら、どのレシピサイトでも適量じゃんw
こんなことになるぞ?

39 ななしさん 03/09/13 00:23 ID:c2YFhuVU
プッのAAを教えてください!お願いします!

40 ななしさん 03/09/13 00:36 ID:kOzZDmk4
>>39
ゝ _ ) ` ( ´ ,
パーツを教えてやるよ。あとは自分で考えな。

41 ななしさん 03/09/13 00:57 ID:c2YFhuVU
>>40
(´, _ `)ゝ
こうですか!?わかりません!教えてください!
343困った時の名無しさん:2010/01/05(火) 10:36:13
そのコピペが無駄だな(´, _ `)ゝ
344困った時の名無しさん:2010/01/05(火) 10:56:47
>>338
フライパンを温める
フライパンは温める

この違いだよ^^^


>>339
ありがとう!
中国や韓国人の料理番組を観てみるよ
345困った時の名無しさん:2010/01/05(火) 10:59:25
>>344
そんな事で混乱するなら、
イチから習いに行った方が早いし、
人のレシピに難癖つける立ち場ではない。
346困った時の名無しさん:2010/01/05(火) 12:05:56
今夜の夕食。

1つはライスコロッケ(トマト味)は決定してます。
これに何が合うか教えてください。

出来れば鳥胸肉か手羽元を使いたいです。
347困った時の名無しさん:2010/01/05(火) 12:52:39
主菜があるから、サラダかオードブル、スープあたりになるのかな?

鶏肉を蒸して冷まして、ほぐして野菜に乗せて、
ゴマドレ、サウザン、シーザーあたりのトロミのあるドレッシングで
棒々鶏風のサラダとかは?
あとは鶏肉と野菜を使った、チャウダー風のスープとか。
348困った時の名無しさん:2010/01/05(火) 13:01:27
>>346
鶏胸肉ならピカタか、>>347みたいに蒸して活用。、
手羽元なら、今からニンニクやハーブとオリーブオイルに漬けといて、
(クレイジーソルトなどでもいいかも)
オーブンやトースター、魚焼きグリル等で焼いて出すとか。
349困った時の名無しさん:2010/01/05(火) 13:33:53
買ってきた酢ダコが生臭い
買ってきたばかりなのに…
どうにかならんものか・・・
350困った時の名無しさん:2010/01/05(火) 13:55:35
>>349
もう諦めて、
醤油を酒少々で割って、
おろし生姜を入れた付け醤油作って、
ひたすら消費するのが無難では。
味変で、そこに胡麻油を垂らしたバージョンも作る。
焼酎か日本酒の肴にして、酔って自分を誤魔化せ。
351困った時の名無しさん:2010/01/05(火) 14:03:35
そもそも酢蛸って、割と生臭いの多いよね
料亭とかのでしっかりしたのは別だけどさ。
352困った時の名無しさん:2010/01/05(火) 17:53:31
ちらし寿司にあうおかずって何でしょうか
お弁当仕様で数時間常温放置してもおいしいやつを教えていただきたいなあと!
353困った時の名無しさん:2010/01/05(火) 18:09:52
お弁当にちらしなら、それだけで十分なような
もし敢えて用意するとしたら煮物か海老フライ、鶏肉か魚のフライ的なものとか、漬け物とか。
可能なら味噌汁とか欲しいんだろうけど、弁当仕様だと難しいしのかな。
レトルト味噌汁にどこかでお湯を手に入れるか水筒にもっていくか。
あとは水筒に温かいお茶とかが欲しいかな。
354困った時の名無しさん:2010/01/05(火) 19:39:59
>>352
汁気の少ないインゲンなどの胡麻和え、
サワラの西京焼き
煮しめや南瓜煮
漬物や、酢漬けのカブや蓮根
などかなあ。
355困った時の名無しさん:2010/01/05(火) 20:02:09
ちらしの者ですがどうもありがとう!
356困った時の名無しさん:2010/01/05(火) 20:44:00
>>336
>>335です
亀レスですいません^^;
詳しいページありがとうございます
大変参考になりました
今日は先日行ったスーパーと違うスーパーに出かけたのですが
お店によってお肉が安かったり野菜が安かったりあるんですねw
今日行ったスーパーはこの前のところよりお肉の質がよくてしかも安いようだったので
またまたお肉にしましたw
どれくらい買えばいいのかわからなかったので
取りあえず230gというのを買ってみたのですが
どんぶり鉢にご飯てんこ盛りと買ってきた230gを食べきるのに
結構苦労しましたw
(吉野家で特盛2杯とか食べる時より多かったような気がしますw)
お店選びや分量の判断など
主婦の方のご苦労が少しですが理解できましたよwww
みなさん色々と詳しくありがとうございました!
私の一人暮らしはまだまだ続きそうなのでw
ここで聞いて良かったです
でわお元気で^^
357困った時の名無しさん:2010/01/05(火) 20:57:55
>>356
1000円〜2000円ぐらいで一人用のこぶりのホットプレートが売っている
一つあると重宝するよ
358困った時の名無しさん:2010/01/05(火) 21:10:01
>>356
そのぐらいだと自炊に目覚めるかもねw
まずはIHを修理して、IH用のテフロン鍋を一つ買うと、いろいろ使えて便利だよ。
使いにくいけど肉を焼いたりにも使えるしね。

安い肉は買いだめして、ラップで100gごと小分けして、
ジップロックにいれて冷凍しとくと楽だよ。
359困った時の名無しさん:2010/01/06(水) 17:04:24
いつも鶏肉でそれやって、ふと気付くと鶏ハムにする分まで分断しちゃって悲しい思いをするw
360困った時の名無しさん:2010/01/06(水) 18:18:19
あるあるW

俺の場合、お袋が小分けせずに数百Gをまとめてラップして冷凍しようとするのをみて、イラッとする。
豚汁とか、お好み焼きとか、ちょっとしたとき100g未満の単位で使いたいんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン

あと捌いたイカの胴体を刺身にして、エンペラと足を冷凍するとき、
そのままジップロックの中に放り込もうとしているのを見てイラッとする。
そうすると今後、いれるだろう何杯ものイカの足が一つにくっついちゃって取りにくいんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン
361困った時の名無しさん:2010/01/06(水) 18:26:25
>>360
うちは100均で売ってるファスナー付きポリ袋(はがきサイズ)に小分けしてから
ジプロックに入れてる
362困った時の名無しさん:2010/01/06(水) 18:58:48
食品用ではない、そういうビニール系のものって、なんか食品に使うのが怖いんだよね。
包みの絵柄に食品の絵が書いてあれば、まだいいんだけど、
何にも書いていないと、ビニール同士がくっつかないような飲食に不向きな液みたいなのとか、
ビニールを硬化させないための特殊な成分が入っていて、
経年とともに食品に付着するみたいなのを恐れてしまう。
杞憂だといいんだけど、そういうのって中国産とか多そうだしなぁ
363困った時の名無しさん:2010/01/06(水) 19:13:10
使い捨てだろjk
364困った時の名無しさん:2010/01/06(水) 19:41:02
ああ、経年だと「年単位」の経過になっちゃうのか。

経過とともに食品に付着するでw
365困った時の名無しさん:2010/01/06(水) 19:50:10
使い捨てにするにしても文房具用の物は表面に何か付いてそうでイヤだ。
100均で売ってる小さめの食品用ポリ袋(箱に入っていて
ティッシュみたいに取り出せるヤツ)に小分けしてる。
小さくてマチがついているやつが便利だったんだけど最近店頭から消えてしまって残念。
366困った時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:16:06
100均って まさに50歩100歩w
367困った時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:23:36
>100均で売ってる小さめの食品用ポリ袋
メイドインチャイナだろ(w
368困った時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:35:49
食品用の袋>食品用と書いて無い袋>中国産の食品用の袋>中国産の食品用と書いて無い袋
かな
食品用の袋>中国産の食品用の袋>食品用と書いて無い袋>中国産の食品用と書いて無い袋
とは微妙だな
369困った時の名無しさん:2010/01/06(水) 20:40:42
これ以上はスレチじゃね?
370困った時の名無しさん:2010/01/06(水) 22:15:26
よろしくお願いします

家族が入院しまして、持ち回りで看病しています。
そのため夕飯を食べる時間がみんなで異なるため、どんな食事を作っていいか悩んでいます。

まとめて作っておいて、食べる人がその都度、温めて美味しく食べられ、
かつ作るのに手間がかからないレシピってありますでしょうか?

いまは、カレー、シチュー、煮込みハンバーグ的なもので対処しています。
他には、サラダをつくって、ご飯がジャーにあって、適当に温めて食べて貰っています。

同じように、温めるだけで食べることができ、簡単に作れる料理って何があるでしょうか?
可能でしたら複数あげて貰えると助かります。
あと料理が苦手な人がいるので、まとめてつくって鍋にいれておくだけで、
カレー的に温めてご飯にかけるだけみたいな料理だと助かります。
よろしくお願いします。
371困った時の名無しさん:2010/01/06(水) 22:16:38
>>359の、くっだらない自分語りからおかしくなったんだな。
372困った時の名無しさん:2010/01/06(水) 22:20:13
なんどもすいません
ロールキャベツとか、ポトフとか、おでんみたいな、ご飯にかける以外の料理でも大丈夫です。
紛らわしい言い方ですいません。
ただ、お鍋料理とかは、みなでつつくイメージの料理なので対象外にさせてください。
申し訳ありません。
373困った時の名無しさん:2010/01/06(水) 22:28:51
>>370
ご飯にかけないと駄目なのかな?
ハヤシライスやクッパ的なものとかしか思い浮かばない。
どーんと作り置きするなら、
切干煮やひじき煮だって温め直して食べられる。
鶏肉や豚肉の入った、ボリュームのある炊き込みご飯なら、それと汁物で十分かと。
あと、火の通りやすい鰯などの味りん干しはレンジ加熱で食べられる。
煮豚やしょうが焼きを多めに作って、
千切りキャベツと一緒に丼飯に盛って、
レンジで温めなおせば、キャベツがほどよくしんなりしていけそうだし。
案外、何でもあると思うよ。
本人も大変だけど、毎日病院通うのも大変だから、
たとえ似た様なのがローテーションしても気にしない事が一番だと思う。
こんな時はお惣菜利用だって全然ありだよ。
お大事に。
374>>373:2010/01/06(水) 22:30:21
>>372
ごめん、リロードしてなかった。
そこに書いてある献立のローテーションでも十分だと思うけど…。
献立にやたら五月蝿い人がいるの?
375困った時の名無しさん:2010/01/06(水) 22:31:00
そりゃあ、たいへんだね

あえて提案だけど、
一人鍋というのも簡単でいいよ

一人用の土鍋に、材料だけセットしておいて、べつに出汁を用意。
で、遅い人は、土鍋に出汁入れて、火に掛けるだけ。
簡単でアツアツを食べられるよ



376困った時の名無しさん:2010/01/06(水) 22:50:28
>>373
>>375
ありがとうございます。
煮物的なものも考えたのですが、例えばひじき+ご飯+味噌汁とかでは寂しい気がしまして。
かといって複数のおかずを用意するのも厳しいので、カレーやシチューみたいに、
一つの鍋かつ1品で事足りると助かるなと思った次第です。

献立にうるさい人はいないですが、
こういうときは食事が唯一の楽しみだったりすると思いますので、
できるだけ手作りで美味しい料理を、かぶらずに作ったほうがいいと思いお聞きしました。

一人鍋も、いつも大勢で食べているものを一人で食べることになるので、
なんかむなしく感じてしまいそうで避けていました・・・という感じです。

わがままいって申し訳ありません。
何かありましたらよろしくお願いいたします。
377困った時の名無しさん:2010/01/06(水) 22:51:13
>>372
出来る範囲でいいのでは?
あなたが書き出しているのでも十分だと思う。
たしかに揚げ物の温め直しはイマイチだけど、
大概のおかずは温め直して余裕で食べられる!くらいの図々しさで。
無理して頑張っても、疲れが溜まって料理すら苦痛になるよ。
378困った時の名無しさん:2010/01/06(水) 22:56:09
>>376
一つの鍋で、なおかつ一品で済むなら、
自分で書き出したメニューで十分だと思う。
看病も大変なのに、あまり良い子にならない方がいいよ。
家族は作ってくれてるだけでも有難いと思ってるはず。
行き詰ったら、自分の食べたいものを作るがよろし。
お料理上手そうだし、ハズレはないと思うから。
379困った時の名無しさん:2010/01/06(水) 23:00:47
>>376
味噌汁ではなく豚汁 、粕汁などなど具だくさんの汁にしてみるとかどうですか?
温まるし汁と言うよりおかずになるし時間が経っても馴染んで美味しくなるし。
あと、ご飯の方を具だくさんの炊き込みご飯にしておくとか。
具だくさん物はむしろ手間かも知れませんが。
380困った時の名無しさん:2010/01/06(水) 23:52:19
>>370
実は料理作りが苦痛な人なのかな?
こんだけレスがついて納得がいかないなら、
今までの献立と>>372の献立、
たまに惣菜やほか弁や牛丼のテイクアウトで十分かと。
やる気があるなら牛丼や豚丼の具を自分で作る。
各人が温めなおし、好きなだけのせて食べる。
上にもあるように、豚汁や粕汁があればご馳走だよ。
面倒なのは、せいぜい野菜を適当に切るくらいで、
大鍋で作れば二日はまかなえるし。
寂しさ、侘しさに拘ってるけど、
結局出来立てじゃなくて温めなおして食べるんだから、
突き詰めたら同じだよ。
先の見えない介護と同じで、思いつめて頑張りすぎない事が大事。

381困った時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:42:48
不十分だと思うから聞いてるんだろう
それで十分だと説得しても意味ないと思うけど・・・
それに、こういう場合、味噌汁はインスタントを想定したほうがいいと思うな

とすると、>>380のような牛丼がいいと思うな
あとカツ煮とか、中華丼とか、麻婆丼とか、丼物で攻めてみるとか

382困った時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:46:44
>>381
何言ってんのこのカス
383困った時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:49:01
>>370
他にも出てる具だくさんの汁物なら、ミネストローネ。
これの主菜はハムステーキとか魚のフライとかでどう?
今、お歳暮・正月用のハム固まりが見切り品に回されてるのでお買い得。

あと、うちでは「手羽元のケチャップ煮」とかもよくやる。
手羽元にフライパンで焼き目を付け、
じゃがいも・人参・玉葱・(お好みで、きくらげ・セロリ)と共に鍋に入れ、
コンソメ少量とローリエ1枚でシチューのように煮て、
味付けはケチャップたっぷり、仕上げに粗挽き胡椒。
「ケチャップ味のシチュー」を想像すればだいたい合ってる。

食べる人が最期の仕上げをするなら、親子丼とかもいいかも。
準備は鶏肉と玉葱を煮ておくだけ。
食べる人は器によそって溶き卵をかけて、ラップしてチンして飯に乗せるだけ。
カツ丼も揚げたカツを用意しておけば上記と同様に出来る。
これに味噌汁とサラダでいいと思う。

丼系だと「ぼっかけ」とかもいいかもね。
牛筋とコンニャクを煮て置いて、食べる人が温めて飯に乗せるだけ。
詳しくはぐぐれば出る。 麻婆丼とかもいいんじゃないかな。

他には、あんかけチャーハンなどはどうだろうか?
チャーハンを沢山作るのは大変なので、炊き込みでチャーハンもどきにしてしまい、
「あん」だけ別に用意しておく。
食べる人があんだけ温めて、器によそった炊き込みチャーハンにたっぷりかけて食べる。
炊き込みのポイントは、水加減を少しかためにして、油も一緒に入れて炊く。
あんに溶き卵とカニ缶とかを入れておけば贅沢感も増す。

簡単な煮物などのおかずにするなら、ご飯を炊き込みご飯などにすると、
>例えばひじき+ご飯+味噌汁とかでは寂しい気がしまして。
この点も改善されると思う。
384困った時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:53:48
>>382
だってその通りだろう?
385困った時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:54:54
家族が多いかもしれないし、
かつ煮の手作りは面倒な気がする。
中華丼はとろみの件でビミョー。
(人によっちゃ温め直しでシャバシャバになって台無しだから)
麻婆丼はありだと思う!
スープはウェイパーと酒と胡椒で整えたスープに、
ふえるわかめちゃん入れとけばおっけー。
とりあえず、明日は麻婆豆腐献立に一票。



386困った時の名無しさん:2010/01/07(木) 00:58:26
>>381

>かといって複数のおかずを用意するのも厳しいので、カレーやシチューみたいに、
>一つの鍋かつ1品で事足りると助かるなと思った次第です。

これを満たしたいなら、今まででてるので十分だし、
あんたも大して斬新な事書いてないし、
みんなネタ切れに近いよ。
結局、本人が書いてるメニューで回っていくのだと思う。
387困った時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:00:41
結局、カレーとか、シチューだけですってか
388困った時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:03:23
書き方が悪いんだよ。
>>373は、ひじき+ご飯+味噌汁と書いたのではなくて、
上のボリュームのある炊き込みご飯の副菜にひじきを書いたんだろ?
質問者は疲れてるからわかり易く書かないと。

389困った時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:08:02
>>387
だって、
>カレー、シチュー、煮込みハンバーグ的なもの
>ロールキャベツとか、ポトフとか、おでん

6品もひと鍋メニュー書いてるんだよ。
しんどい時なんだから、結局これで十分だよ。
390困った時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:09:09
>>389
あんたしつこいよ!
391困った時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:12:42
>>390
何をそんなにイラついてるのか。
392困った時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:16:21
>>391
お前もかなりの粘着質だなw
393困った時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:16:48
横からすまんが
他人の親切を「しつこい!」って罵声を浴びせるのはどうかと思うよ
>>389
あんたいい人だね
いろんな人が居るけど気にしないでいいよ
394困った時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:16:58
それで不十分だと思うから、質問してるんじゃないのか?ww

一つの鍋で作っておいて、
その都度、餅をいれて温めて雑煮とか、
麺をいれてほうとうとか、
オーブンかレンジに入れてチンするだけのドリアとか、
そんな目先を変えてみたのとかはどうなんだろう
395困った時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:17:15
必死な粘着の特徴

・ちょっとしたレスに長文あるいは数レス返す

・文中に「どうでもいいけど」などと入れて必死で必死さを隠す

・話題が変わってもしつこく続けようとする

・絶対に間違いを認めない、謝らない

・相手のレスがついた状態で終わらない。必ず自分がレスして終わる

・自分に否定的な意見はすべて敵だと思い込み、過剰に反応する
396困った時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:21:36
>>395
鏡みれw
397困った時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:23:53
お母さん、昨日はたくさん人が居たね
398困った時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:26:17
スーパーのゆでうどんをチンして、
温めたカレーうどんの汁をかけるとかどうかな
399困った時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:27:51
>>398
この状況でそんな幼稚なレスは却下します
400困った時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:28:45
┌──────┐
│            ┤←ココに切り込みがるのは良いけど
│       す  │
│      る  │
│        め  │
│            │
│            │
│            │
│            │
│            │
└──────┘

            ↓ココに切り込みあるのって開けにくくない?
┌─────┬┐
│            │
│       す  │
│      る  │
│        め  │
│            │
│            │
│            │
│            │
│            │
└──────┘
401困った時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:31:19
ん、幼稚かな?
カレーうどんの汁を自作するとおいしいと思うし、いいと思ったんだけどなー
あと今日は7日なので、おかゆとか。
鍋物でなくて刺身を切っておいて、ご飯に盛るだけで海鮮丼とか
402383:2010/01/07(木) 01:53:29
>>370
もう少し考えてみた。

・深川丼
 今の時期なら牡蠣丼もいい。
・肉豆腐
 すき焼きの廉価版?飯にかけて食うのもお勧め。
・豚角煮
 石油ストーブ使ってるならガス代節約出来る。飯に乗せても美味い。
・魯肉飯(ルーローファン)
 豚角煮の挽肉バージョンを飯に乗せる。
・鶏飯(けいはん)
 鹿児島の郷土料理で具だくさんのお茶漬けみたいな物。
・肉じゃが
 飯に乗せるのを誰が止めろと?俺の邪魔をするな!
・鰤大根
 この汁を飯にかけるのが好きなんだ!
・鯖味噌煮
 むしろ飯と同時に口の中に入れなきゃいかんだろ?
403困った時の名無しさん:2010/01/07(木) 01:55:56
引き際を弁えないアホがいますね。
404困った時の名無しさん:2010/01/07(木) 06:21:08
>>376
普段食べ慣れない料理を出す方が苦痛かもしれない
カレー・シチューと一口に言っても
ビーフ・ポーク・チキン 他にも もつとか野菜カレー キーマカレー
シチューだってタンシチューやビーフシチューなどの
デミグラスソース仕立てやチキン等のホワイトソース はたまたハッシュドライス等

同じメニューだっていくらでもバリエーションは生み出せる
なんせインドは朝昼晩カレーだって言うしね

飽きないように同じメニューの中でバリエーションを考えるのも有りだと思う
405困った時の名無しさん:2010/01/07(木) 11:15:10
>>404
インドなんて、例え具が違っても
殆ど同じマサラの味しかしないよ。
スパイスで素材の味を消してるんだから。
インド人は、マサラの味にしか慣れてない人が多いんだよ。
それをバリエーションの多さの引き合いに出すのはおかしい。
406困った時の名無しさん:2010/01/07(木) 11:36:09
>カレー・シチューと一口に言っても
>ビーフ・ポーク・チキン 他にも もつとか野菜カレー キーマカレー
>シチューだってタンシチューやビーフシチューなどの
>デミグラスソース仕立てやチキン等のホワイトソース はたまたハッシュドライス等

質問者は、とっくにやってると思う…。
特にカレーの具材。
407困った時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:50:58
>>404
世間知らずのクズは余計なこと書き込むなよw
408困った時の名無しさん:2010/01/07(木) 13:54:20
アメリカ人に
日本人がとても好む食べ物だが
日本で一番危険な食べ物で
これを食べて毎年何人かが死んでる
って
餅を勧めたらびびってた
409困った時の名無しさん:2010/01/07(木) 16:09:27
>>400
うん。
結局ハサミを使うハメになるよね。
410困った時の名無しさん:2010/01/08(金) 00:57:15
うどんとかラーメンの余った汁って活用法ないですか?
411困った時の名無しさん:2010/01/08(金) 01:14:42
それが美味しいかどうかは別にして、
うどん→めんつゆ系、ラーメン→鶏ガラスープみたいなイメージで使えると思うよ。

たとえば、うどんならカレーの残りをいれて片栗でカレーうどんとか、
卵と混ぜて蒸して茶碗蒸しとか、鍋の具をいれて寄せ鍋にするとか、
トンカツや鶏肉とかで丼物にするとか。

ラーメンだと、そのままご飯いれて雑炊でもいいし、もつ鍋とか、鍋のスープにも利用できそうだ。
ただ、それぞれインスタントの残りのスープ、特に粉末だと難しいかもね。
412困った時の名無しさん:2010/01/08(金) 01:56:52
>>410
うどんつゆは調味して汁物や煮物に使ったり、
丼物(親子丼など)に使ってる。

ちなみに丼の中の飲み残しではなく、
丼に注がなかった残りを使ってます。
413困った時の名無しさん:2010/01/08(金) 02:26:11
>>410
もしかして、「余った汁」というのは、
既に麺を食べた後に残ってる汁の事?
それなら、迷わず小鍋で火に掛けて、
溶き卵を入れて、チンした餅を入れる。
414困った時の名無しさん:2010/01/08(金) 05:49:31
炊き込みご飯作ろうと思うんだけど、インスタントのやつで過去に何回かやったことあるけど
芯が取れなかった。
調べたらどうやら具が入ったら火の回りが遅くなって芯が残るみたい。
で今度ちゃんと鶏肉やゴボウなど使いたいんだけど
具のボリュームがある分さらに失敗しそうなんだけど
失敗しないコツみたいなのあるかな?
経験者でもいいので誰か教えてください
415困った時の名無しさん:2010/01/08(金) 07:55:45
>>414
インスタントって、炊き込みご飯の素?
あれで失敗するなんてありえない。
米と具を混ぜて炊いたからじゃないの?
416困った時の名無しさん:2010/01/08(金) 08:02:15
>>414
洗米した後、米を最低30分は水に浸しとけ。
417困った時の名無しさん:2010/01/08(金) 08:34:35
シメにリゾットができる鍋レシピ教えてください。
トマト鍋でもいいんですが、
それ以外でチーズが合うオススメ鍋ありませんか?
具に何を入れたらいいかも教えてもらえるとうれしいです
418困った時の名無しさん:2010/01/08(金) 09:07:49
キムチ鍋(市販のスタンドパック)
とろけるチーズ合うよ
むき身の牡蠣も合うよ
白ネギは焼いてから入れるといいよ
419困った時の名無しさん:2010/01/08(金) 09:07:59
>>417
カレー鍋 具としてジャガイモ入れる場合下ゆで(レンチンでおk)しておく
420417:2010/01/08(金) 11:13:23
おふたかた、レスありがとうございます
どっちもおいしそうですねー
さっそく作り方など調べてみます!
421困った時の名無しさん:2010/01/08(金) 11:20:22
>>414
上にもあるけど、炊きこみご飯はこんな感じで

1)米を洗って、30分以上吸水させておく
・芯を作らないようにするため 味が付いてると浸透圧の関係で水が米の中に入りにくいから
2)吸水後、醤油等で味付けして、よく混ぜる
・味付けに片寄りがある場合、炊いたぐらいでは味が均一化しないので、よく混ぜておく
3)味を付けたあと、米の上に具をのせただけで、まぜずにすぐに炊く
・米と具が混ざっていると、水の対流が具に阻害されて芯が残る米がでる場合があるから
422困った時の名無しさん:2010/01/08(金) 21:03:16
>>357さん
>>358さん
亀レスですいません^^;
>>356です
おもいきってIH調理器、新しいのを購入しました
1台あれば便利ですね
アドバイスありがとうございました

早速、豚シャブ鍋でもしようかと材料を買ってきて
帰宅してから気づいたのですがマナ板なるものがありません
小さいので良かったら100均で売ってるのかな?
今日は取りあえずダンボールをマナ板代わりにwww

それから豚肉でも国産とアメリカ産があるんですね
牛肉は国産とアメリカ産の食感が全く違うのはわかるのですが
豚肉も国産の方が圧倒的に美味しいのかな?
よくわからないので今日は国産しゃぶしゃぶ用豚肉200gというパックを3個買いました

帰宅後、以前スパゲティー用に購入した高さ40cmくらいのメチャでかい鍋に
かつおだしの元を2個入れて後は堅そうなものから順番に
なんでもかんでも切っては鍋に放り込んで出来上がりw
自分はポン酢にはかなりこだわっていて鍋といえば「旭ぽん酢」しか考えられないんですが
売り切れていたので「天翔ゆずポン酢」(兵庫県)というポン酢を使ってみました
今まで散々広告に騙され続けて旭ぽん酢以外は信用できなかったのですが
この「天翔ゆずポン酢」は合格です!
以前、市販のポン酢100種類以上試して旭ぽん酢以外は全て不味いと思ったけど
期待しないで買った天翔は中々美味しいと思いました
美味しいポン酢をお探しの方は旭ぽん酢と天翔ポン酢お試し下さいw
でわ長文失礼致しました^^;
423困った時の名無しさん:2010/01/08(金) 21:59:11
>>421
からから五月蝿いよ
424困った時の名無しさん:2010/01/08(金) 22:04:11
>>423
( ´,_ゝ`)アッゾ
425困った時の名無しさん:2010/01/08(金) 22:55:29
>>422です
誰も興味ないかも知れないけど
市販ポン酢の追記
大阪ミナミの道頓堀てっちり「づぼらや」で買って帰ったポン酢は美味しかったです
自分的には
づぼらや≒旭ぽん酢>天翔ゆずぽん酢>>>>>>>>その他多数

ポン酢に拘ったページを紹介しておきます
この管理者と私とは若干好みが違うようですが
(私が「このポン酢は・・・不味っ」って思ったポン酢にも高評価を付けてる場合があります)
(今の自宅に引っ越してくる前は毎晩のように鍋物やってましたので
 ここに記載されているポン酢はだいたい私も試してみました)

「唐突ですが、ぽん酢のページです。」
http://members.at.infoseek.co.jp/nyappa/guide.html

↑ぽん酢に関する情報では世界一かもw
自分もぽん酢大好きですが上記の管理人さんには負けてます^^;
どもでしたw
426困った時の名無しさん:2010/01/08(金) 23:05:47
>>425
スレ違い
よそでやってくれウザい
427困った時の名無しさん:2010/01/08(金) 23:08:00
>>426
お前がうるさいよ
428困った時の名無しさん:2010/01/08(金) 23:09:24
>>425は明らかに蛇足だろ
429困った時の名無しさん:2010/01/08(金) 23:18:29
たまの蛇足はいいけど、お前は常に蛇足ばっかりだろ
430困った時の名無しさん:2010/01/08(金) 23:19:56
>>429
お前いつもの荒らしだろ、消えろクズ
431困った時の名無しさん:2010/01/08(金) 23:24:25
えーと、違います。
違ったら申し訳ないけど、俺はお前がいつもの荒しだと思った。

>>425は確かに蛇足かもしれないが、そこまで目くじらを立てることでもないでしょ。
それこそ、そういう蛇足は滅多にないし、1/1000のレスと考えれば許容できる。
しかし、たぶんお前と俺が言うところの、いつもの荒しは、常に荒らしてるから問題だ。

逆に言えば、そのたまの蛇足のレスすらスルーできずに>>426のようなレスをしたから、
おれはいつもの奴がレスしたと思って、お前がうるさいと思ってレスした。

それだけだ。
432困った時の名無しさん:2010/01/08(金) 23:28:21
>>431
質問してる側の人間が頼まれてもいないポン酢のページを紹介するなんて、このスレ的におかしくないか?
433困った時の名無しさん:2010/01/08(金) 23:36:23
悪気はないんだろうけど、
好きなポン酢の話は余計だと思う。
そなもん専スレで好きなだけ語ればいい事だし。



434困った時の名無しさん:2010/01/08(金) 23:37:56
お前の荒しに比べれば全然許容できる。

ちょっと自分が正論言える立場になったからっていっても、
なんだかんだで、いつもお前が荒してるほうが、よっぽどウザいから。
435困った時の名無しさん:2010/01/08(金) 23:40:32
えっ
なになに
ぽん酢張ったの自分ですけど
なんか大変なことしちゃいましたか?
自分はIH調理器のアドバイス貰ってIH調理器を購入しました
それでアドバイスくれた方に鍋物しましたって報告したかったんですよ
ぽん酢の件はついでというか
自分は物凄くぽん酢には拘ってるので
書き出したらあーなったって感じです

>>432
ちょっと追記したぐらいで何をカリカリしてるの?
あなた頭おかしいようですね
心療内科ってとkろで心の診断をしてもらうことをお勧めするよ

こういうのこそ全く無駄レスなのにね
436困った時の名無しさん:2010/01/08(金) 23:41:24
余計な話、うだうだ語るな!

次の質問者いらっしゃい。
437困った時の名無しさん:2010/01/08(金) 23:44:11
「因果関係」だな。結果には原因がある。
438困った時の名無しさん:2010/01/08(金) 23:48:40
>>434は誰と戦ってるんだ?
439困った時の名無しさん:2010/01/08(金) 23:51:25
余計なことを言って人間関係をダメにするタイプだな。
440困った時の名無しさん:2010/01/08(金) 23:53:41
>>438がいつもの荒しだろ
441困った時の名無しさん:2010/01/08(金) 23:54:57
>>435
シネヨキチガイ
442困った時の名無しさん:2010/01/09(土) 00:23:46
>>425
うちもポン酢にこだわってるよ。

庭の柚・橙・金柑子・夏蜜柑・八朔などを絞って作る。
実が成る時期の終わりに木に残ったのを全部絞って、
果汁を冷凍保存して、一年通して手作り。
それを適宜ブレンドして味を調整し、
醤油で割って、鰹節と昆布で旨味を加える。

冷凍果汁でもわりと美味いけど、
絞りたてにはやっぱり及ばないねぇ。


…市販品?
こだわって市販品で満足なら、それでもいいんじゃない?
443困った時の名無しさん:2010/01/09(土) 00:26:47
ポン酢厨うざい、雑談は別スレへ移動しろボケ
444困った時の名無しさん:2010/01/09(土) 00:29:41
445困った時の名無しさん:2010/01/09(土) 00:32:48
うざいも何も過疎スレで、うざいことなんてないじゃん
スルーすればいいだけ

うざいとか言うほうが荒しだと思う
446困った時の名無しさん:2010/01/09(土) 01:08:21
>>445
誘導してるのに、引き止める方がアラシ
447困った時の名無しさん:2010/01/09(土) 01:31:45
>>446
お誘いいただき、ありがとうございます。
448困った時の名無しさん:2010/01/09(土) 01:40:52
>>447
ごめん、ちょっと何言ってるかわかんない。
449困った時の名無しさん:2010/01/09(土) 02:02:10
>>435
 ↑こいつマジキチじゃね?
450困った時の名無しさん:2010/01/09(土) 03:06:30
>>449みたいにくだらんことを蒸し返す方がおかしい
451411:2010/01/09(土) 03:08:12
>>413
うどん食べた後に餅食べるのは無理そうw
>>412
注がなかったのではないけどありがとう
>>411
茶碗蒸しとかもできるんだ!
いろいろあるようなので調べてみますん
452困った時の名無しさん:2010/01/09(土) 03:26:15
>>451
麺を食後、
溶き卵1個分とよーく混ぜて、弱でゆっくりチンしたら、
茶碗蒸しもどきだよ!
ヒガシマルは素晴しい。
453困った時の名無しさん:2010/01/09(土) 08:06:33
>>442
>…市販品?
>こだわって市販品で満足なら、それでもいいんじゃない?
何が言いたいのだろうか???
ゆず植えて自作・・・それこそ考えられないですよ
自分好みのオリジナルは私も同意権ですが
作れる方に作ってもらえば同じでしょ
以前は近所のすし屋さんに頼んで作ってもらってたんですけど
その板前さん酒飲み過ぎて死んじゃったので色々探すようになったんですよ
あなたがプロの板前なのか普通の主婦なのかはわかりませんが自作できる環境と腕があるようですね
自分は山の中に住んでるわけでもないし植木の面倒なんて見てられない
もし自作にチャレンジしたとしても毎回同じ味にはならないと思う
なのでプロに作ってもらうってことです
以前、やしきたかじんの番組で旭ぽん酢の取材をやってましたが
大阪の八尾市に住む双子の兄弟の方が採算度外視でとにかく美味しいものをって熱意はありました
今は頼んでも間違いない職人が居なくなったので仕方無しにあれこれ探してるんでが
市販のぽん酢といえども醤油メーカーが販売しているものもあれば一流料亭のものもあります
市販といえどもピンキリです
市販に美味しいものはないかもしれません
しかし美味しいものが市販されている可能性は否定できませんよね
自作(またはオリジナル依頼)しないで市販品を探してるようじゃ小馬鹿にされても仕方ないのかな
まな板代わりにダンボール使うような人間ですからね(苦笑
なんか誤解されてるかもしれないけど必要ないから買わない
買うとしても最低ラインの100円ショップのものでいいって考え方です
自分は4年前にこの家を建てたんですけど台所っていうか水周りはぴかぴかですよ
水周りを汚したくないのでこの家でご飯作らないように外食だけで済ましてたんですよ
独身でIH調理器が壊れて自炊しない
どうみてもド貧乏を想像されて小馬鹿にされたんだろな
なんかぽん酢の自作がそんなに自慢なのかなって思った
454困った時の名無しさん:2010/01/09(土) 11:34:41
たかじんが好き まで読んだ
455困った時の名無しさん:2010/01/09(土) 11:53:14
自宅でポン酢なんて使わなかったんで、
料理屋で働いてポン酢を知ったときには、なんてうまいもんがあるんだと思ったなw
フグ3切れでご飯一膳食べられたぜ
456困った時の名無しさん:2010/01/09(土) 14:08:53
ポン酢キチガイ消えろ!
457困った時の名無しさん:2010/01/09(土) 14:58:11
>>453
だから、

>こだわって市販品で満足なら、それでもいいんじゃない?

って書いてあるんだろ?
別に市販品を否定してないじゃん。

あと、広く流通に乗る市販品は、柑橘類の香りは絞りたてに劣るよ。
あなたは自分で料理しないなら分からないのかもしれないが。

朝から長文書いてる暇があるなら、
スーパーで柚等を買ってきて、皮の黄色い部分を薄く削いで、
ご自慢の旭ポンズにひとかけら入れてみ。
ポン酢50ml程度に、親指の爪くらいの大きさでいいよ。
格段に香りが違うのが分かるから。

>自作(またはオリジナル依頼)しないで市販品を探してるようじゃ
>小馬鹿にされても仕方ないのかな

そりゃ当然だ。ここは「レシピ板」だからね。
調味料板や食べ物板なら市販品推しも受け入れるだろうけど、
とりあえず作るならさほど難しいわけでもないポン酢を、
作るのではなく市販品推すなら、板の空気には合わないだろうね。

使わないピカピカキッチンを自慢するのも、レシピ板じゃ笑われるだけ。
使い込んでも丁寧に隅々まで掃除されたキッチンなら、賞賛されるかもしれんけどね。
458困った時の名無しさん:2010/01/09(土) 15:07:26
>>457
何を必死に言ってるんだか?
459困った時の名無しさん:2010/01/09(土) 15:11:50
高級なしゃぶしゃぶ屋のポン酢美味しいよな
既製品とは違うさわやかさみたいなのがある
どうやって作るんだろう
460困った時の名無しさん:2010/01/09(土) 15:32:35
必死な粘着の特徴

・ちょっとしたレスに長文あるいは数レス返す

・文中に「どうでもいいけど」などと入れて必死で必死さを隠す

・話題が変わってもしつこく続けようとする

・絶対に間違いを認めない、謝らない

・相手のレスがついた状態で終わらない。必ず自分がレスして終わる

・自分に否定的な意見はすべて敵だと思い込み、過剰に反応する
461困った時の名無しさん:2010/01/09(土) 15:43:23
もういいから、ポン酢スレへ逝って話して下さいな、
関係ない人が質問しにくくなってる。
462困った時の名無しさん:2010/01/09(土) 15:48:13
>>459
醤油に味醂と酒を入れて鰹と昆布を煮だして、すだちや橙を入れる感じで作ってたな
463困った時の名無しさん:2010/01/09(土) 16:16:59
>>435←このマジキチが癌細胞だな
464困った時の名無しさん:2010/01/09(土) 16:21:29
>>463←そして増殖した
465困った時の名無しさん:2010/01/09(土) 21:08:48
ここ数日、一日中このスレを狙って来る件の厨が再来してたのか。
他にすること無いからって、2chばっかりやっても腹は膨れないよ。
働きなさい。
他の連中もIDの出ない板なのに釣られすぎ。
厨も釣られたアホも、全部自演扱いしてやる。
466困った時の名無しさん:2010/01/09(土) 21:12:14
>>435
スレ違いを指摘すると病院へ行かなければならないのか?
どこまでキチガイなんだ?
467困った時の名無しさん:2010/01/09(土) 21:35:22
この上に振りかけられているものの名前を教えて下さい。
http://image.blog.livedoor.jp/sugarla/imgs/f/a/facee652.JPG
468困った時の名無しさん:2010/01/09(土) 21:37:21
プッ
いい勝負してる
コンビ組めばいい
469困った時の名無しさん:2010/01/09(土) 21:38:53
書いてる間に他の書き込みがあったのね
>>468>>465のキチガイへ
470困った時の名無しさん:2010/01/09(土) 21:40:03
アンカ間違えた
>>468>>466の真性キチガイのことね
471困った時の名無しさん:2010/01/09(土) 22:26:31
>>467
パセリ?
472困った時の名無しさん:2010/01/09(土) 23:02:41
>>467
サフランのかけら?
473困った時の名無しさん:2010/01/09(土) 23:07:44
>>467
ポン酢?
474困った時の名無しさん:2010/01/10(日) 00:24:15
>>467
クミンシードかな?
475困った時の名無しさん:2010/01/10(日) 00:25:09
>>467
穀象虫だね。
476困った時の名無しさん:2010/01/10(日) 01:45:35
昨年、こ初めて梅干を作ってみました。また、梅酢で紅生姜も作りました。
現状は梅干は梅酢から上げてビンで保存しています。紅生姜は数個の梅干と一緒に梅酢に漬かった状態で紫蘇を被って保存しています。
初めてでカビが怖かったため塩が30%くらいでつけていました。

ここからが質問なのですが、梅干は何年も持つと思うのですが、紅生姜は上記の状態で1年以上大丈夫でしょうか?消費が追いつかずこのままのペースだと食べきるのに2年ほどかかりそうです。

ご意見をお聞かせいただきたく思います。
477困った時の名無しさん:2010/01/10(日) 01:51:58
>>476
塩30%で作った梅酢なら十分持つ。
478困った時の名無しさん:2010/01/10(日) 02:02:24
>>476
もっと薄い塩分で紅ショウガ作ってるけど、全然大丈夫だよ
ショウガそのものに殺菌効果もあるしね
479困った時の名無しさん:2010/01/10(日) 10:25:41
>>478

  殺 菌 効 果 w
480困った時の名無しさん:2010/01/10(日) 10:34:09
生姜の生命力ってすごいよね
冷蔵庫に入れといても、白い毛がもじゃもじゃ生えてくるもん
481困った時の名無しさん:2010/01/10(日) 11:38:29
>>479
注目すべきは、辛味成分であるジンゲロールとショウガオール。この2つには殺菌、消臭、食欲増進、消化促進、発汗などの作用があります。
お寿司やお刺身などと一緒に食べると効果的です。生臭さも消えますし、ショウガの殺菌作用で気になる食中毒も予防することができます。
482困った時の名無しさん:2010/01/10(日) 11:43:56
>>479
一つお利口になってよかったね。
今年はお母さんのお手伝いもかねて、
お料理チャレンジしてみようね。
483困った時の名無しさん:2010/01/10(日) 12:24:56
>>480
なんか乾燥させたほうがいいみたいよ
自分のところで栽培してたショウガが、ひねショウガとして去年あたりから取れ始めたんだけど、
日のあたるところに置いて乾燥させてる。
しばらくしたらカゴにいれて常温放置してるけど、全然大丈夫。
そういや、ヒネショウガ使って、紅生姜とかも作ってたな。

本当は梅を漬け終わった梅雨明け頃にとれる新ショウガで作るんだろうけど。
484困った時の名無しさん:2010/01/10(日) 21:27:05
>>421

>>414だけどアドバイスサンクス!
今日作ってみたら今まで食べたこと無いようなめちゃくちゃ美味い
炊き込みご飯(ごぼう、鶏肉、しめじ)ができました!
やっぱり吸水が大事みたいだった。
もう化学調味料で味付けされた数ミリ角具材が入った
インスタント炊き込みご飯の元とはオサラバです。
マジで世界が広がった、次はなに入れようか

485困った時の名無しさん:2010/01/10(日) 21:42:24
>>484

よかったねw

自分が好きなのは舞茸+しめじ。
舞茸が松茸みたいな香りをだして、シメジが良い味を出してくれる。
塩分は米1カップに対して、醤油大さじ1、みりん数滴(薄味なので濃いめがよければ調整して)。
舞茸があれば、松茸なんていらないぜ。

あとは栗ご飯ならぬサツマイモご飯。
サツマイモを1cm角〜1.5cm角に切って、
米1カップに対して、醤油大さじ0.5、塩1.5g、みりん数滴で味付け。これも薄味なので調整して。
サツマイモがあれば、栗なんていらないぜ。

だいたい米1カップに対して、醤油大さじ1が目安。
醤油大さじ1は標準的に塩約3グラムなので、米1カップに対して塩3gのイメージで、
醤油と塩の分量を変えていくといい感じで炊き込みができる。
しつこいけど、薄味の場合ね。濃いめがいい場合は自分で調整してみて。
486困った時の名無しさん:2010/01/10(日) 22:34:21
>>484
洋風も美味いよ。

鶏肉orベーコンorハム・人参・玉葱等を具にして、コンソメと胡椒で調味し、
ケチャップとバター入れて炊くとかやってる。
米三合に対して、キューブコンソメ1個、ケチャップ大さじ3、バター10g程度。
(調味料はアバウトです)
水加減は少し固めで。

これにマッシュルーム・コーン・グリーンピースなどを入れても美味い。
グリーンピースは缶詰等加熱してある物なら、
炊きあがって蒸らす前に汁気を切って投入すると、
色が悪くなりにくい。
487困った時の名無しさん:2010/01/10(日) 23:04:43
>>484
自問自答してるのか?
488困った時の名無しさん:2010/01/10(日) 23:32:54
>>485
舞茸しめじ美味そうだ。
鶏肉入れると肉料理と被せられず主役みたいになっちゃうけど
野菜の炊き込みご飯ならいつもの白飯のメニューと同じ感じでいけるから
組み合わせが簡単そう。
調味料は煮物の基本(醤油とみりんと酒が1:1:1で煮物の種類によって+α砂糖)
とどこかで聞いたので、その通りやったんだけど(砂糖は入れてない)凄く上手くいった。
少し黒かったけど鶏肉入ってるから問題なしだったけど
野菜の炊き込みの時は醤油を減らして塩で補ったほうが
色が付かないからそっちが良さそう。
今度やってみるよ。

>>486
洋風もあるのか。
材料が安いのばかりだから凄い助かる。
今度やってみる!
489困った時の名無しさん:2010/01/11(月) 21:27:42
甘いものが食べたいです。簡単に何か作れないですか?
小麦粉
天ぷら粉
卵1こ
レモン汁
ゼラチン
ママレードジャム
あと各種調味料
たぶんつかえるのはこれくらいです。
家出たくないけど甘いもの食べないとレポート乗り切れない・・・
力を貸してください!!
490困った時の名無しさん:2010/01/11(月) 21:33:05
マーマレード舐めとけよ。
491困った時の名無しさん:2010/01/11(月) 21:34:13
5kg980円のパスタを買って毎日150gくらい
電子レンジでゆでて食べてる
なかなか悪くないよ
492困った時の名無しさん:2010/01/11(月) 23:12:58
MyNewsJapan:東急ストアのマグロ偽装表示
http://www.mynewsjapan.com/reports/28

東急ストア偽装松坂牛
http://www.yoyoken.net/casiohp/sosou/sosou0026.htm
493困った時の名無しさん:2010/01/11(月) 23:16:19
>>489
小麦粉・卵・水に塩ひとつまみと砂糖も少し加えて
たらーっと流れるくらいの生地を作ってクレープのように薄く焼く。
ベーキングパウダーが入らないのでふわっとはならないが
これはこれでもっちりしておいしいはず。
これでマーマレードをくるくる巻く。
バターがあるならマーマレードといっしょに巻く。
もっといいのは溶かしバターまたは焦がしバターにして砂糖も加えソースのように上からかける

バターが無いのなら、生地を焼く時やや油を多めにしてややカリっとさせるのもいい。
やっぱこういう食べ物は若干あぶらっけがあったほうがおいしいからね。
494困った時の名無しさん:2010/01/13(水) 04:30:13
質問です。
塩豚とか作るときに、密封したラップを取り外すと出てくる肉の水分のことを
英語でなんて言うかド忘れしてしました。教えてください;
「塩豚 水分」とかで検索もいろいろしたんですがうまいことヒットしなくて…。
495困った時の名無しさん:2010/01/13(水) 04:43:25
「ドリップ」?
496困った時の名無しさん:2010/01/13(水) 04:44:34
↑すいません自己解決しました
497困った時の名無しさん:2010/01/13(水) 04:45:14
おおニアミスレスありがとう!w そうドリップです。スッキリしました。
498困った時の名無しさん:2010/01/14(木) 21:55:24
イイダコを買ったのでhttp://nsakanaya.exblog.jp/5871261/
のサイトに習い下処理をしていきました

が、こんなにしっかりした内臓と墨袋が見つかりません
凄く小さな墨袋らしきものは発見しましたが内臓らしきものがありません。

中には嘴の部分が見つからないタコもいたんですがこれは
自分が発見できてないだけでしょうか?
499困った時の名無しさん:2010/01/14(木) 22:09:24
>>498
売る段階である程度内臓を抜いてあったとか。
500困った時の名無しさん:2010/01/14(木) 23:53:57
赤唐辛子を粉状にしたものとかありますか?
あれば名前教えて下さい
自分はうどんに山椒ではなく一味を入れます
山椒の匂いがダメなのと全然辛くないからです
ハウスの一味使ってますがもう少し辛いほうがいいかなっておもいました
一味より赤唐辛子の方が辛いですよね?
焼肉のタレに入れても美味しそうだ
赤唐辛子の粉状のものあれば
名前よろしくお願いします
501困った時の名無しさん:2010/01/15(金) 00:16:21
>>500
あるよ、でもそれが普通に一味唐辛子と呼ばれているものだと思う。
ネットなんかで普通に販売されてるし、業務系のスーパーなんかでも売ってる。
老舗の専門店が近所にあるかどうか探すしかないね。あとデパ地下とか。
http://item.rakuten.co.jp/hakutaka/rp11045/

あと韓国食材屋にもトウガラシの粉末として売ってる。
韓国食材店は、キムチを自作して販売している傍ら、コチュジャンとか唐辛子とかも売ってるので、
こっちのほうが手に入りやすいのかもしれない。
http://www.daiyu88.com/shopping_02.html

ただ、日本の唐辛子と韓国の唐辛子は、かなり辛みに差があるようなので、
想像して買うと失敗するかもしれない。一般的に日本のほうが刺激的。
502困った時の名無しさん:2010/01/15(金) 00:39:31
>>501
詳しくありがとうございます
韓国食材店に行って尋ねてみます
ありがとうございました
503困った時の名無しさん:2010/01/15(金) 00:40:14
>>500
俺も楽天とかネット通販で買うけど、韓国産は買わないようにしている。
品質とかの問題じゃなくがっかりしたことがあるので。
中国産は品質上俺は?と思ってるので結局国産のでいろいろ試している。
ここぞと言う辛味のパンチが必要な場合は自分でハバネロ粉末と
タカの爪粉末ブレンドして使っている。

あと、知ってるかもしれないけど、粉末じゃないけど、かんずりとかコーレーグースとかも料理によってはいい感じだよね。
504困った時の名無しさん:2010/01/15(金) 00:52:58
↓とか、同じ一味でも辛いのと辛くないのと売ってくれるよね
http://www.daiyu88.com/shopping_02.html

>☆☆こだわりの一味唐辛子☆☆辛さの程度
>一味中辛  良質な唐辛子をメッシュ1.5oで使いやすくしました。 ★★★★
>鬼殺し  独自の焙煎による、ロースト唐辛子の食欲をそそる香ばしさ ★★★★★★
>超鬼殺し  超激辛好き御用達!(取扱注意) ★★★★★★★★★★★★★★★

そば、うどんの用途だと日本の一味唐辛子の辛いのを買った方がいいと思うよ
韓国産のだと、本当に粉末でカイエンヌペッパーみたいなのになってしまう。
505困った時の名無しさん:2010/01/15(金) 00:52:59
>>500
「チリパウダー」も赤唐辛子の粉。
例 ttp://www.sbotodoke.com/app/catalog/goods_list?spccd=00107&code=spice
細かい粉末なので、辛みが料理に出やすい。

もっと辛いのがいいなら「ハバネロ入り」の物もある。
例 ttp://housefoods.jp/products/catalog/search.php?ex=search&q=%83n%83o%83l%83%8D

さらに辛い「ハバネロ(のみの)パウダー」もある。
http://www.sbotodoke.com/app/catalog/goods?gdsid=09139
506困った時の名無しさん:2010/01/15(金) 01:11:51
ベーコンのシチューが食べたいと思い、北海道シチューの素と材料を買ってきたんですが
ルウの箱の説明では、肉500gとありますが、ベーコン500gは塩辛くなりすぎますか?
ちなみにベーコンはブロックのです。
教えて下さい、お願いします。
507困った時の名無しさん:2010/01/15(金) 01:40:37
塩辛いだろうね
適当な大きさに切って塩抜きをする(そのかわりおいしさも流れ出る)か、
ルウの量を減らしてバターと小麦粉で自分でホワイトソースを作ればいいかも
508困った時の名無しさん:2010/01/15(金) 02:01:49
>>507
回答ありがとうございます。やっぱりそうですよね・・・
今ウインナーも買ってきたんですが、ベーコン減らしてウインナー入れたらましですかね?
ホワイトルーの自作前に失敗してまだトラウマなんです(泣)
509困った時の名無しさん:2010/01/15(金) 02:23:16
試しにやってみるよろし
どうしてもやりたくないなら、ハインツあたりの缶詰か、
小さな袋に入ってる奴を使えばいいかと
510困った時の名無しさん:2010/01/15(金) 02:34:13
半量試しに作ってみます。材料費が結構高くついたんで失敗したくなかったんですが
何事も経験ですよね。
回答ほんとにありがとうございました。
511困った時の名無しさん:2010/01/15(金) 12:03:07
同じ鍋で作るわけじゃないから、失敗してもバターと小麦粉だけで、
シチュー本体への影響はないから大丈夫でしょ

「ホワイトソース 失敗しない」でググるといっぱいでてくるから、
別途、ホワイトソースだけ作って、鍋の中に入れて様子をみればいい。
コクがなくなったらブイヨンを足して調整。
暫く煮込むとベーコンの塩分が出てくるだろうから、
塩は入れずに多少放置で最終的に塩胡椒で調える感じで。
512困った時の名無しさん:2010/01/15(金) 20:03:43
質問です

この板だったと思うのですが、今ある材料を書いて
献立を考えてもらうというスレはなんと検索すれば出てくるでしょうか?
513困った時の名無しさん:2010/01/15(金) 20:16:12
冷蔵庫の余り物でレシピを考えるスレ
514困った時の名無しさん:2010/01/15(金) 20:17:42
>>513
ありがとうございました^^
515困った時の名無しさん:2010/01/15(金) 20:25:58
豚バラブロックに塩もみこんで1週間
今開けてみたらヨーグルト臭がするがこれは塩漬けに失敗したのだろうか
516困った時の名無しさん:2010/01/15(金) 20:29:48
ヨーグルト臭って乳酸でしょ。なら雑菌はいない
517困った時の名無しさん:2010/01/15(金) 20:35:58
そうか
信じて食ってみる
518困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 00:21:53
一升漬けという青唐辛子と麹と醤油を混ぜて発酵させた保存食(と言うより調味料)を
作ろうと思い辛い青唐辛子が欲しいのですが、スーパーなどで青唐辛子と書いている
物を買っても辛いものと獅子唐程度の物とが混ざっていて困っています。
辛いものだけ見分ける方法などあるでしょうか?
519困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 01:19:09
>>518
誰も興味ないかも知れないけど
市販ポン酢の追記
大阪ミナミの道頓堀てっちり「づぼらや」で買って帰ったポン酢は美味しかったです
自分的には
づぼらや≒旭ぽん酢>天翔ゆずぽん酢>>>>>>>>その他多数

ポン酢に拘ったページを紹介しておきます
この管理者と私とは若干好みが違うようですが
(私が「このポン酢は・・・不味っ」って思ったポン酢にも高評価を付けてる場合があります)
(今の自宅に引っ越してくる前は毎晩のように鍋物やってましたので
 ここに記載されているポン酢はだいたい私も試してみました)

「唐突ですが、ぽん酢のページです。」
http://members.at.infoseek.co.jp/nyappa/guide.html

↑ぽん酢に関する情報では世界一かもw
自分もぽん酢大好きですが上記の管理人さんには負けてます^^;
520困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 01:25:35
>>519
スレ違いどころか板違い。
調味料板でやれよカス。
521困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 01:33:31
>>520
いまいちよくわからないけど、>>518はポン酢とは無関係なレスで、
それにも関わらず>>519はポン酢に関するレスをしているの?
522困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 01:34:49
>>521
ちゃんと一行目に断りの文章入れてるだろ。
よく読めよクズ。
523困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 01:37:32
>>522
ああ、>>519は確かに
「誰も興味ないかも知れないけど」って断りの文章を入れてるから、
>>520がクズってことね
524困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 01:41:44
誰も興味ないかも知れないけど

板違いの指摘を無視して、
断り入れたら何でも許されると思ってる>>523死ね。
525困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 01:43:10
>>524
え、じゃあ、
>ちゃんと一行目に断りの文章入れてるだろ。
ってどこを指してるの?
526困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 01:43:28
>>524
ちょっと追記したぐらいで何をカリカリしてるの?
あなた頭おかしいようですね
心療内科ってとkろで心の診断をしてもらうことをお勧めするよ

こういうのこそ全く無駄レスなのにねw
527困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 02:11:51
>>519は、マルチの糞宣伝だろwww
全然関係ないところにもレスの形で張ってやがるしw

マルチ宣伝厨死ねw
528困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 02:20:16
他所にはポークソテー基地害
ここにはポン酢基地外が常駐か。
529困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 02:34:41
>>527
どこでマルチ?

>>528
なんかほんと、各スレに、それぞれ基地害が一人常駐してる感じになってるね
530困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 02:41:30
>>529
お前のことだよ。
531困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 02:47:26
>>530
お前が基地害だろw
今後俺に対するレスが一切なかったら、俺がこのスレに常駐してるキチガイだと認めてやるよ。
そのかわりレスがあったら、レスした奴がキチガイな?
532困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 02:50:19
>>491
好きになれない…。
これ以上は荒れそうなので書かないですが・・・。
533困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 03:33:17
>>529
ポンズが、ジャワティスレと何の関係があるんだよ?
マルチ死ねw
534困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 04:06:38
おれはマルチよりシングルのほうがいいな
ツインも魅力的だが
535困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 07:20:05
(ポン酢)=荒らしだろ、
前から関係ない事言って、自作自演でスレを荒らすのが目的

スルー推奨
536困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 09:56:33
>>518
まず、青唐辛子は初夏から夏に多く出回るものなので、その時期に探してみてください。
また、最近は野菜として食べる甘い唐辛子が出回っています。
それらについては袋に食べ方などが書いてあったりするので避けられるでしょう。
近所の八百屋さんにお願いして仕入れてもらうと確実だと思います。
537困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 10:08:49
>>518
とにかく小さいか細長く、
何より実がしっかり硬いもの。
判断がつかなければ、
エスニック食材を扱う通販で買ったほうが早い。
とりあえずググレ。
538困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 10:35:58
>>518
536氏の言う通り今はシーズンオフやね。うちは近所にいい八百屋があるんでそこで買ってた。
539困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 14:39:44
>>519
旭ポン酢 原材料
本醸造醤油・かつお節・利尻こんぶ・乾しいたけ・スダチ・ユコウ・ユズ
砂糖・みりん・食塩・醸造酢・調味料・酸味料・カラメル色素

手作り派の自分としてはこのポン酢にはよけいなものが入りすぎていると思う。
540困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 14:51:03
醸造酢→酢
調味料→味の素
酸味料→クエン酸
か。スダチやゆず、昆布をけちってるから、クエン酸で果汁感を、酢で酸味を増やして、
味の素で昆布の変わりさせてるのかな。保存効果をねらって添加される場合もあるんだろうか
541困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 15:27:03
ソースとか醤油とかポン酢とかを
総じて、何ていうのですか?
知り合いが、調味料って言ったんで
何か違うような気がして
542困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 15:31:23
>>541
一般的に味噌とか醤油とか塩とか砂糖は調味料だね
ハーブとか胡椒とかそんなのも調味料なんだそうだ
http://www.nhk-book.co.jp/ryouri/spice/index.html

食品添加物として表示される「調味料」は化学合成された調味料になるらしい

>11 調味料
>一般に使われている味噌、しょう油、塩、かつお節といった調味料は、すべて食品の扱いになっていますが、
>調味料の中でも、グルタミン酸ナトリウムやイノシン酸ナトリウムといった化学的に合成されたものは、
>添加物として取り扱われています。
>添加物の調味料の多くは、本来昆布やかつお節の中にあって、
>「だし」として昔から使われてきたものの旨味成分を化学的に合成したり、抽出したものです。
543困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 15:32:53
>>541
マルチいくない
419 ぱくぱく名無しさん sage 2010/01/15(金) 19:18:31 ID:NdJu+04/0
ソースとか醤油とかポン酢とかを
総じて、何ていうのですか?
知り合いが、調味料って言ったんで
何か違うような気がして
544困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 19:07:38
「対馬は韓国領」 韓国人の男、日本大使館放火未遂で拘束
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/091105/kor0911051250002-n1.htm
545困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 20:17:05
>>540
どれだけ井の中の蛙なんだよ貴様はw
546困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 20:33:43
>>545
何がいいたいの?
547困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 20:34:22
香辛料は調味料じゃないよな。
548困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 20:37:17
皆まとめて調味料スレへ池
549困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 20:41:48
wikiだと香辛料やハーブも対象になってるな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AA%BF%E5%91%B3%E6%96%99

調味料辞典でも、香辛料系の調味料、ハーブ系の調味料という分類になってるけど、実際はどうなんだろうね。
http://spice.kh23.com/flavor/
550困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 21:03:46
>>535
お前ちょくちょくこのスレ荒らしにくるけど嫌いならこのスレ見なきゃよくね?
ストーカーみたいでキモいよ
551困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 21:05:37
>>546
お前もだ
嫌ならみにくんな
552困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 21:09:54
>>551
災いの元凶はお前だよ、お前。
553困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 21:13:55
>>552
お前だろ?
554困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 21:14:26
>>553
↓こいつだよ
555困った時の名無しさん:2010/01/16(土) 21:15:53
一括あぼ〜ん機能って素晴しい。
556困った時の名無しさん:2010/01/17(日) 06:57:26
なんだ質問はないのか(´・ω・`)
557困った時の名無しさん:2010/01/17(日) 17:37:16
>>540
麺をほぐす時に『ポソ酢』を使うと良いですよ。
ゆずポソ使うと香りも良く出来上がります
558困った時の名無しさん:2010/01/17(日) 23:39:47
なんか冷やし中華を食いたくなった
ポソ酢を鶏ガラスープで割って、ごま油、ラー油で冷やし中華つくるとチョーウマいよ

ウマウマウウ
559困った時の名無しさん:2010/01/18(月) 00:02:07
ポソ酢ね。ポソ酢ポソ酢。
560困った時の名無しさん:2010/01/18(月) 19:43:55
今鰹とれるの?
最近龍馬の影響か土佐フェアみたいなのやってる
ポン酢で美味いぜ
561困った時の名無しさん:2010/01/18(月) 20:12:35
今の鰹は冷凍物じゃないかな
まあ、普通に売ってるけど
562困った時の名無しさん:2010/01/19(火) 11:46:05
>>560
太平洋側の鰹や青魚の水揚げで有名な港町の近くに住んでるんだけどさ、
東国原の時は宮崎フェアとかで宮崎産のアジとか鯖をもってきたり
龍馬の今回は土佐フェアとかで高知産の鰹のタタキとかもってきて売ってる
スーパーとかあるんだけどさ、
ちょっとした網元系の魚屋にいけば朝とれた魚が午後には並ぶってのに、
わざわざんなもの買うかって感じなんだよな
鰹なんてタタキにしなくても生臭くないのが食えるってのに。

結構うれてたけどorz
563困った時の名無しさん:2010/01/19(火) 23:09:11
青大豆(乾燥)を300gほど知り合いから頂いたのですが
普通の黄色い大豆と同じように食べれるのでしょうか?
味など違うのでしょうか?
564困った時の名無しさん:2010/01/19(火) 23:50:14
だいたい甘く煮付けるんじゃないのかな
よく弁当に入ってる青色の甘い煮豆あるじゃんね
弁当のは着色されてるけど、あんな感じで
565困った時の名無しさん:2010/01/19(火) 23:50:57
566困った時の名無しさん:2010/01/19(火) 23:57:04
>>564
彩りいい感じの甘い豆ですね。
青大豆ってもともと甘いのでしょうか?

>>565
質問の前にググっても見ましたがなんというか、様々な食材を扱っておられる方の
生の声を聞きたくて、こちらで質問しました。
567困った時の名無しさん:2010/01/20(水) 00:36:58
>>566
ああ、すまん青大豆か、青豆と勘違いしたわ
568困った時の名無しさん:2010/01/20(水) 00:40:14
ん、何度もスマン、なんかグリンピースを乾燥させましたみたいなものを
青豆として購入してたけど、種類違うんかな
いわゆる枝豆みたいな感じの青いのはちょっと想像外ってことで。
返事になって無くてすまん
569困った時の名無しさん:2010/01/20(水) 04:24:11
>>563
完熟した大豆より枝豆に近くて、煮えも大豆よりは早いです。
『青大豆 食べ方』でぐぐるといろいろ出てくるよ。
570困った時の名無しさん:2010/01/20(水) 12:05:53
風邪のときに簡単に作れる料理を教えてください
お願いします
571困った時の名無しさん:2010/01/20(水) 12:32:54
作る側ならカレー、シチュー、しゃふしゃぶ、すき焼き、ちゃんこ鍋、水炊きとかの汁物類が切るだけで楽なんでは
牛丼、親子丼、中華丼、焼肉丼などの作っておいて温めてご飯にかけるだけの丼物、
焼肉のタレで焼くだけの牛とタマネギの炒め物、豚のショウガ焼き、
ご飯そのものに味がついてるチキンライスとか、茹でて缶詰のソースかけるだけのパスタとか
あとスーパーにいけるなら総菜を利用するのがいいと思う

自分で食べるなら、鍋焼きうどん、釜揚げうどん、にゅうめん、おかゆ、雑炊、
卵かけご飯、納豆ご飯、おちゃづけなど、まずは口に入りやすいものを作るといいと思う
572困った時の名無しさん:2010/01/20(水) 13:20:36
誰が風邪をひいているのか、が問題だなあ。つくる人なのか食べる人なのか。
何人なのか、で全部かわってくる話
573困った時の名無しさん:2010/01/20(水) 16:51:11
言葉足らずですいません
シミュレーションです〜
もし、ダーリンが風邪をひいたとき、どんなものを作って、どんな風に看病したら、マスマス好印象UP↑するかなぁって
思って・・・

やっぱり オカユかなぁ?
次は美味しいレシピお願いします☆
574困った時の名無しさん:2010/01/20(水) 17:04:10


最初は熱で食欲が無いだろうから、まずは喉の通りのいいものや、
食欲がなくても食べられるぐらい好物とかにして、
んで元気が出てきたら消化が良くで栄養のあるものとかが良いんじゃないか?
個人的には山芋を味噌汁で伸ばしたとろろご飯とかが好きだ。

なんかよくわからんが、がんばれw
575困った時の名無しさん:2010/01/20(水) 18:13:50
>>573
風邪をひいて熱がある、あまり食欲はないが、
頑張れば食べられると言うくらいなら、
うどんが簡単に早く作れて消化もよく食べやすい。
具には油っ気の多い物を避けたほうがいいので、
食べやすいかき玉うどん等がいいんじゃなかろうか。

あと、熱と鼻づまりで味覚が鈍ってるので、
ほんの少しだけ濃いめの味付けにするといい。

それから、酸味がある添え物で食欲を刺激する。
梅干しや酸味のある漬け物類などでOK。

看病は板違いなので割愛。
576困った時の名無しさん:2010/01/20(水) 18:17:37
スパイス買うときに、ホールって書いてあるのはどんな意味ですか?
577困った時の名無しさん:2010/01/20(水) 18:26:50
まる
578困った時の名無しさん:2010/01/20(水) 18:47:48
whole[ hul ]
[形]
1 ((the [one's] 〜))((限定))全部の, すべての, 全[総]…

一般的に潰して粉なりなんなりにしていないってこと
579困った時の名無しさん:2010/01/20(水) 19:16:29
>>577 を見て
 えっ? って思ったけど
>>578 を見て
納得しました。

おまいら、シュート決め手からのアシストのようなレスサンクスです。
580困った時の名無しさん:2010/01/20(水) 19:59:03
電子レンジが壊れてしまいました。レンジが無くてもやっていけるアイデア色々教えて下さい。
特に朝のお弁当作りが大変になりそうです。
581困った時の名無しさん:2010/01/20(水) 20:26:22
>>580
質問の答えになってないけど、
それで苦労するなら、費用対効果として
特売の外国製の安い温めるだけのレンジとか
買ってきた方がいいんじゃないかな?
5000円台ぐらいからあると思うよ。

あと、お弁当は熱することが必須な材料意外は、
むしろレンジで解凍する必要すらないんじゃないかと思う。
例えば、かつて作ったハンバーグや卵焼きなんか、前日から冷蔵庫に移しておいて、
そのまま弁当箱に詰めてしまえば、食べる頃にはとけて常温になってていいじゃんね。
582困った時の名無しさん:2010/01/20(水) 22:00:36
>>573です
おかゆも うどんも嫌い
ウィダーインゼリーかカロリーメイトでいい って言われてしまいました・・・
ううっ
今の若い人(21歳)ってそうなんですか?
583困った時の名無しさん:2010/01/20(水) 22:10:42
悪いと思って気を遣ってるパターンもあるだろうし、何とも言えないと思うぞ。
付き合ってるなら、その辺を察しないといけないんじゃないか?w
最近は極端な偏食の人が多くなってるようだけど、
そうでなければ、美味いと思わせるぐらいのを作ればいいんちゃう?
584困った時の名無しさん:2010/01/20(水) 23:04:45
>>582
「今の若い人」?

婆なのに料理下手か。
ネットにかじりついてる前に、少しは勉強して自炊しろ。
お前の料理が不味いから無難な市販品を所望したんだろ。
585困った時の名無しさん:2010/01/20(水) 23:07:32
俺の知り合いで風邪で寝てるときに見舞いに来てくれるけど、
何故かいつもホルモン焼き持ってきて、栄養つけてねと言う人がいる・・・

食えるかよ。(笑)


短期間ならウィダーとかカロリーメイトもいいけど、
長引くようならきちんと食事で栄養取ったほうが
直りも早いしいいと思うんだけどなー。
586困った時の名無しさん:2010/01/20(水) 23:30:39
リア充には手の平返すように冷たい奴多くて笑える
587困った時の名無しさん:2010/01/20(水) 23:40:20
>>582
本人の好みがはっきりしてるなら、
その通りにしてあげるのが良いと思うが。

いくら栄養があろうが愛情込めようが、
風邪で弱ってるときに嫌いな物出されて、
「これ食べて元気出して♥」ってのは、拷問だろ。

それと、回答してくれた人に礼ぐらい言おうな。
リア充とか関係無しに、
たったそれだけの事をしないから叩かれるんだよ。
588困った時の名無しさん:2010/01/20(水) 23:44:00
きんべんな メシマズほど めいわくなものはない
589困った時の名無しさん:2010/01/21(木) 01:16:01
>>584
クスクス
590困った時の名無しさん:2010/01/21(木) 14:29:53
>>582
今の若い人ならプリンがいいと思う。
カラメル無しで甘さ控えめにして、カボチャでも混ぜ込んでおいてやればどうよ?
591困った時の名無しさん:2010/01/21(木) 16:26:13
>>526
心療内科を誤解されているようですね
心内はストレス理由から心身症などの内科疾患を発症した方が受診する科です
メンヘルの方がよく精神科が敷居高いとか、科を誤解して心内受診されて精神科に紹介されています
心の診断であれば神経精神科ですよ
592困った時の名無しさん:2010/01/21(木) 16:28:03
今日の献立
ホワイトシチュー
野菜サラダ
メインが思い付きません

2歳6ヶ月の子供と大人二人です

近所にスーパーありますのである程度の材料に大丈夫です
よろしくお願い致します
593困った時の名無しさん:2010/01/21(木) 16:33:02
>>592
ダメな主婦の見本だな。
こんなやつにアドバイスするやつもクズ。
594困った時の名無しさん:2010/01/21(木) 16:58:27
食材の利用方法が分からないならともかく、今夜の献立を他人に聞くなんて阿呆だなw
恥晒しの人生なんだろうなw
595困った時の名無しさん:2010/01/21(木) 16:59:08
ダメ主婦でごめんなさい

私が体調が悪いもので考えるのが面倒だったもので

自己解決するようにします

お邪魔しました
596困った時の名無しさん:2010/01/21(木) 17:38:42
>>592
大人はガーリックトーストとかどう?
子供は食パンの柔らかいところで、ジャムとかじゃ食べられないかな
597困った時の名無しさん:2010/01/21(木) 17:40:58
>>596
出たぞクズがw
598困った時の名無しさん:2010/01/21(木) 17:41:53
>>593-594
クスクス

>>595
十分にシチューだけでメインになるような気がするけど、
おかず的なものがさらに欲しいのなら、チキンソテーとか、鮭のムニエルとか、
そんなもんがあうんじゃね
599困った時の名無しさん:2010/01/21(木) 17:44:04
>>597
クスクス
600困った時の名無しさん:2010/01/21(木) 17:44:08
>>597
クスクス
601困った時の名無しさん:2010/01/21(木) 19:11:15
炊きそこなったご飯はお酒をまぶしてもう一度スイッチ入れる、と言うのが有名だが
蒸し器かザルと鍋があるご家庭なら強火で蒸すのをオススメする
前者だとかなり口当たりがごわごわになってしまうが
後者だと炊飯中に停電したりしてかなり芯が残ったご飯でも普通の状態に近づける
602困った時の名無しさん:2010/01/21(木) 19:36:11
>>592
>>596

ならサラダからトマトをぬいてブルスケッタだな。子供にはガーリックを抜けばいい
603困った時の名無しさん:2010/01/21(木) 22:58:11
賞味期限内に使い切れそうになく買うのを躊躇してしまう。
これ冷蔵庫内保存でどれくらいもつものなんですかね?
604困った時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:05:44
皆さんの赤子は「ゴハンのフタ取って〜!ゴハンのフタ取って〜!」と泣きますか?
やはり泣いても取りませんか?
605困った時の名無しさん:2010/01/21(木) 23:13:06
>>603
モノ次第

>604
赤子泣いてもの真相
http://www2.plala.or.jp/kamkamkam/gimon/no5/gohan2.htm
606困った時の名無しさん:2010/01/22(金) 04:13:52
>>604
最近は”蓋は開けてもいい”が主流
607困った時の名無しさん:2010/01/22(金) 10:25:53
>>606
だから子供が忍耐力の弱いゆとりに育つんですね
608困った時の名無しさん:2010/01/22(金) 12:14:37
>最近は”蓋は開けてもいい”が主流
マジ?
609困った時の名無しさん:2010/01/22(金) 13:50:23
>>608
あと”米は研がない”ってのも

例えば土鍋なんかで炊く時、炊いてる途中なら蓋開けてもいいし水を足してもいい
蒸らす時に蓋とったらダメだけどね
610困った時の名無しさん:2010/01/22(金) 14:13:23
>蒸らす時に蓋とったらダメだけどね
何この後出しじゃんけん

>あと”米は研がない”ってのも
マジ?
611困った時の名無しさん:2010/01/22(金) 14:23:58
蓋開けてもいいなんて、どこにも出てこないなぁ
むしろ蓋開けるなって書いてある方が多い。
方がってのは、何も書いてないサイトもあるって意味で。

米は砥がないってのも、最近は精米器の性能が優れているから、それでとがれた白米は・・
とかって言うに100ウォンだな。
612困った時の名無しさん:2010/01/22(金) 15:05:44
最近の米は研がずに洗うだけで十分。
613困った時の名無しさん:2010/01/22(金) 16:01:07
>>610
>>611-612がかいてる通りだと思うが、
うちが買ってる米屋の米は精米器が旧式なので、
しっかり研がないとぬか臭くなる。

しかしながら、その米屋の米じゃないとダメだという客も多くて、
そこそこ繁盛している。
614困った時の名無しさん:2010/01/22(金) 18:25:41
>お米を研ぐのは、ゴミや不純物を取り去るためと、ぬかを洗い流すためです。
>最近は完全精白米になっているので、あまり研がなくて良いといわれていますが、
>固着したぬか(肌ぬか)や澱粉の粉に近いものは残っています。しっかり、やさしく研いで下さい。
>米は水を含むと僅かの時間でぬか等の臭いを吸着してしまいます。
>研ぐ時間は2分以内に済ませてください。来客があっても遠慮なく待たせましょう。

米の吸水は、最初に水に触れたときが最も速いから、
最初の数回は、数回軽くかき混ぜる→すぐ水を捨てるを繰り返して、
ぬかが溶けた水に長く浸さないほうがいいらしいね
その為には、ザルとボールを使って、すぐに水を切れる状態にしておくのがいいらしい。
615困った時の名無しさん:2010/01/22(金) 19:56:46
キャベツ、ハム +1品くらいで弁当のおかず(メイン)を
ご教授願います。
616困った時の名無しさん:2010/01/22(金) 20:32:38
茹でキャベツのミモザサラダ、ハムカツ、マカロニとまとソース
617困った時の名無しさん:2010/01/22(金) 21:38:01
+1品というのは、材料をハムとキャベツに+1品して、計3つの材料で、弁当のメイン料理ってことかな?
1品を無限に広げるといくらでも出来そうだなあ。
単純にサンドイッチとか、>>616のハムカツとかいいと思うなぁ
あとは、マカロニでグラタンっぽいのとか、
挽肉でロールキャベツ、卵でオムライスやチャーハンや炒め物(野菜炒め)やニラタマならぬハムキャベツタマみたいなのとか。
618困った時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:24:21
適当なことを言って恥をかいた>>21の哀れな末路↓
619困った時の名無しさん:2010/01/22(金) 23:27:42
数ヶ月前のこと、まだそんなに根に持ってるの
620困った時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:10:51
>>619
うるせーんだよ!さてはお前>>21だな!
621困った時の名無しさん:2010/01/23(土) 00:18:02
クスクス
622困った時の名無しさん:2010/01/23(土) 01:51:56
>>621
専ブラって便利。
跡形も無く抹殺しちゃった。
もう二度とあんたを見ること無いね。
クスクス
623困った時の名無しさん:2010/01/23(土) 02:14:12
クスクス
624困った時の名無しさん:2010/01/23(土) 02:19:46
だまっていればいいのにね

くすくす
625困った時の名無しさん:2010/01/23(土) 02:22:39
クスクスを付ければ、このスレの粘着キチガイから解放されるってわけか


クスクス
626困った時の名無しさん:2010/01/23(土) 02:39:11
わざと>>624みたいな無粋な事するやつもいるしね。
627困った時の名無しさん:2010/01/23(土) 03:00:56
クスクス
628困った時の名無しさん:2010/01/23(土) 14:01:13
隣に引っ越してきた中年男が無職で生活保護受給者みたいなんです。気持ち悪いし治安上の面からも不安なので追い出したいんですが、
自分の仕業だとバレないように叩き出す方法を教えて下さい。
無職生保ジジイは杉並区の202の中村です。
629困った時の名無しさん:2010/01/23(土) 21:20:17
よろしくお願いします

永谷園などに煮込みラーメンという製品がありますが、
鍋のレシピとして煮込みラーメン鍋というようなレシピをあまりみません
既製の製品を使ったレシピ以外で、実際に皆さんが作られて美味しいと思った
ラーメン鍋があったらお教えいただけないでしょうか。
可能ならcookpad以外でお願いします(当たり外れが大きい気がするので)。

おまじないみたいなのでつけておきます
クスクス
630困った時の名無しさん:2010/01/23(土) 22:01:59
インスタントラーメンで、ラーメンスープベースで鍋(肉野菜お好みで)を遣り、
最後にメンを投入して適当に煮込んでいただく

631困った時の名無しさん:2010/01/23(土) 22:06:02
>>630
ありがとうございます
既製の製品を使ったレシピでお願いいたします。
632困った時の名無しさん:2010/01/23(土) 22:06:48
ああ、レシピ以外で、です
633困った時の名無しさん:2010/01/23(土) 22:09:16
634困った時の名無しさん:2010/01/23(土) 22:10:03
急遽、海老のゼリー寄せを作ることになりましたが、
昔、ガラスボウルで作っていたのに、いま我が家にはありません。
あるのは、ステンレスと耐熱シリコンのボウルです。
ついでにパウンドケーキも作らないといけないのですが、
どちらをどちらで作った方が失敗がないでしょうか?
ガラスボウルなら、固まった様子を見ながら、そーっと皿に移せました。
ステンレスやシリコンではそれができませんが、
シリコンの方がやわらかいから安全とかあるでしょうか?
そうすると、パウンドケーキは、ステンレスで焼くことになります。
ステンレスだと、オーブンシートがなければ材料がくっつきますか?オーブンシートもありません。
635困った時の名無しさん:2010/01/23(土) 22:28:08
>>631
ふうん

じゃあ、小麦挽く所からはじめるのね

クスクス
636困った時の名無しさん:2010/01/23(土) 22:33:32
>>635
ありがとうございます。
そういう意味の極論で捉えられると心外です。

そうですね。インスタントや市販のスープベースを利用するのでなく、
調味料や材料と言えるレベルを購入して、それを使って作りたいと思っています。
例えば、○○スープの素や、インスタント系の材料ではなく、
鶏ガラスープの素、鰹だしの素のようなものなら構いません。

誤解をさせて申し訳ございません。よろしくお願いいたします。
637困った時の名無しさん:2010/01/23(土) 22:38:33
>例えば、○○スープの素や、インスタント系の材料ではなく、
>鶏ガラスープの素、鰹だしの素のようなものなら構いません。
あ、すいませんw
読み返したら、「○○スープの素」と「鶏ガラスープの素」では同じですねw

具体的には、すでにある程度出来上がっていて、それを沸かして材料入れるだけのようなものは勘弁していただきたいということです。
「ラーメン鍋の素」などは、すでに調味済みなので、それ以外でお願いしたいと思います。
鶏ガラスープの素は、あくまでスープの素なので、それから調味をするわけですのでokです。
わがままいって申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。


638困った時の名無しさん:2010/01/23(土) 22:44:03
>>635
クスクス
639困った時の名無しさん:2010/01/23(土) 23:06:31
>じゃあ、小麦挽く所からはじめるのね
クスクス
640困った時の名無しさん:2010/01/23(土) 23:19:11
豚ソテーの美味しい作り方を教えて下さい
641困った時の名無しさん:2010/01/24(日) 01:23:20
最初から麺投入なら、トマト系スープの鍋で、似たようなのは多くあると思うけど
俺のオリジナルでは、トマトジュースをベースにマギーブイヨンか無ければコンソメ、塩、コショウで
味付けして、具は麺のほかキャベツ、レタス、エリンギ、ピーマン、ニンジンや大根などもスライスして、
変わったところではミズナなんかもOK、ベーコンや一度別に茹でた牛肉、豚肉などなど、
スープの味に自分が合うと思えば何でも入れます。麺も追加で満腹まで投入していきます。
お好みで、タバスコ、豆板醤、あらびき胡椒、一味、七味、山椒粉などなど好きなもの掛けて食べます。
チーズも結構いけます。取り皿に取ったばかりの熱々のところにとろけるスライスチーズとか粉チーズとか。
トマトにマギーブイヨンと塩、コショウの味付けは以外にも様々な野菜、肉類、薬味に合いますので、
何度か試して合う合わないがわかってくれば冷蔵庫のあまりものの処分にももってこいの鍋です。
家族や友達とでも、取り皿にとった後を見れば料理みたいになることもあります。
一度お試しあれ。


後入れなら、俺はちゃんこ鍋食べた後にラーメン用の麺入れて、スープまで完食するけど。

642641:2010/01/24(日) 01:25:46
追加です。
トマト鍋は個人的には魚類を入れるとくせが強い味になるのでので何人かで食べるときは避けています。
あと、ブイヨンの代わりに鶏がらスープ(顆粒)でも結構美味しかったです。
643困った時の名無しさん:2010/01/24(日) 01:56:39
>>641

麺の作り方を教えてください


クスクス
644困った時の名無しさん:2010/01/24(日) 02:45:34
>>643

小麦は実家の畑で育てた1年ものを使用し、かんすいは地元瀬戸内海の海水からつくります。
あとは、ほぼこちらと同じ製法です。
ttp://lamen.web.infoseek.co.jp/tukurikata/seimen/seimen.htm

クスクス
645困った時の名無しさん:2010/01/24(日) 02:48:06
食べ物系スレでクスクスって言うと、フランスや南アフリカで出てくる、
細かいパスタのようなものかと思うじゃねーか。

クスクス
646困った時の名無しさん:2010/01/24(日) 17:45:08
ちゃんと選り好みして見られるから、
おまじないの意味なしだよw
647困った時の名無しさん:2010/01/24(日) 20:01:46
>>640
肉叩きでよく肉を叩いて塩胡椒
油をひいてニンニクいれて中火で油にニンニクの香りをつけて、そのまま肉いれて両面焼いて、
最後に白ワイン(酒)、醤油いれて一煮立ちさせたら肉をひっくり返したりして汁を絡めればできあがり
お好みで最後にバター。

もしくは、豚ロースを筋切りし、塩胡椒して、小麦粉を薄くまぶし、フライパンで焼くという感じかな。
この場合は、オリーブオイルとニンニクで玉葱を炒め、ホワイトソース+お湯で溶かしたブイヨン、塩胡椒で玉葱ソース、
ニンニク、トマト、タマネギ、ハーブ類、バターを炒めてで作った簡易トマトソースとかかけるとおいしい
648困った時の名無しさん:2010/01/24(日) 20:30:48
>>640
豚ロース肉(とんかつ用)塩、こしょうして焼く
一口大に切って皿に盛っておく
玉ねぎ半分(みじん切り)
肉を焼いた後のフライパンで炒める
おろしにんにく(チューブ1cm)
赤ワイン 大匙2
しょうゆ 大匙2
みりん 大匙1,5
砂糖 小匙2
バター 10g
玉ねぎがしんなりしたら残りの材料を入れて煮詰める
豚肉に煮詰めたソースをかけて出来上がり
私も旦那もお気に入りです
649困った時の名無しさん:2010/01/25(月) 14:19:39
ひき肉に豆野菜などを混ぜ、耐熱性容器に詰めてオーブンで焼いたものをパテと呼ぶそうですが
焼かないで蒸したものは何て言うんでしょうか?
650困った時の名無しさん:2010/01/25(月) 14:25:17
>>648
お役に立てて光栄です。あなたのオリジナルレシピも教えて下さい。
651困った時の名無しさん:2010/01/25(月) 15:12:17
テリーヌ?
ヴァプール?
652困った時の名無しさん:2010/01/25(月) 15:29:08
テリーヌは型に入ったままの状態。
型から出すとパテと呼ばれるようになるらしい。
653困った時の名無しさん:2010/01/25(月) 15:42:38
容器のことをパテと呼ぶんじゃ?
654困った時の名無しさん:2010/01/25(月) 15:53:14
ケーゼって何だっけ
655困った時の名無しさん:2010/01/25(月) 15:55:59
cheese をドイツ語読みしたもの?
656困った時の名無しさん:2010/01/25(月) 16:29:25
うーん、”パテ 蒸す”でぐぐるとフィライシュケーゼってのは出てくるんだよね
だから、生地を焼くとペリーヌで、蒸すとケーゼなのかと思ったんだけど
657困った時の名無しさん:2010/01/25(月) 16:40:39
テリーヌ・ア・ラ・ヴァプールでいいよ
658困った時の名無しさん:2010/01/25(月) 16:52:44
フィライシュケーゼじゃなくてフライシュケーゼです。意味はそのまま「肉チーズ」。
どっちみちドイツ語のカタカナ読みですが。フライシュケーゼはこんな感じ。
ttp://tinyurl.com/yez5xj8
肉チーズ。つまり水分を落として脂肪分とタンパク質を濃縮して固めたもの、って意味だと思う。
659649です。:2010/01/25(月) 17:13:40
>>657 ありがとうございます。今度からそう言います。
660困った時の名無しさん:2010/01/25(月) 18:02:02
>>656
だあれも突っ込んでくれないね(´・ω・`)
661困った時の名無しさん:2010/01/25(月) 18:16:08
ぺ、ペリーヌ物語?
662困った時の名無しさん:2010/01/25(月) 18:27:26
ケーゼってチーズのことだから、蒸すとは違うと思う
663困った時の名無しさん:2010/01/25(月) 19:37:07
ここならわかる方いるかもと思うのですが、
こんにゃくとかしらたきの総称ってありますか?
以前ナナメ見していた料理番組でこんにゃくだかを調理中に
「××モノに△△(刃物?金物?)使うなって言いますよね」と
とにかく、意味としては
「しらたき等をちぎるのは手でやりましょう」的な事を言っていたんですけど
肝心の部分がわからなくって…
664困った時の名無しさん:2010/01/25(月) 20:29:10
>「××モノに△△(刃物?金物?)使うなって言いますよね」

ともかく、そんな話は初めて聞いた
665困った時の名無しさん:2010/01/25(月) 21:20:49
>>664
○○は金物を嫌うってのはよく使うと思うぞ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%22%8B%E0%95%A8%82%F0%8C%99%82%A4%22
666困った時の名無しさん:2010/01/25(月) 21:40:03
>>663
刃物を嫌うで思い浮かんだのはレタスだ。

あまり深く考えず、
こんにゃくや豆腐は、包丁で切ったきれいな断面より、
手でちぎって入れたほうが味が染みやすいと覚えておけば?
あと、下茹や、調理によっては乾煎りも忘れずに。
こんにゃくをまな板にのせ、スプーンでちぎるように切るのも包丁より味が染むよ。
こんにゃくは手だとちぎりにくくて時間がかかるけど、これは早い。
667困った時の名無しさん:2010/01/25(月) 21:45:20
>>666の言ってることは全くの的外れだ
668困った時の名無しさん:2010/01/25(月) 23:53:06
クスクス
669困った時の名無しさん:2010/01/27(水) 02:15:15
以前から思っていたんだが、萬珍軒とか、珍々亭とか、何か狙って付けてるんだろうか?
670困った時の名無しさん:2010/01/27(水) 12:06:00
「珍」というのは中華でいう「八珍」に代表される「珍味」を表すため、
貴重で美味しい料理を取り揃えている高級店という意味で、
大真面目で使ってるかと思われる
671困った時の名無しさん:2010/01/27(水) 17:24:25
誰の質問に答えた誰だか知らないけど、
上に書いてるトマト鍋を昨日やってみた。

グッジョブだった。

俺は、ホールトマト(カット)をベースに鶏がらスープ、醤油で味付けして
ニラ、エリンギ、干し椎茸、豚バラ、市販の生めんで、お好みで胡椒か一味でやった。
672困った時の名無しさん:2010/01/27(水) 20:06:50
フォーを作ろうと思ってるんだけど、副菜に悩んでる
スイートチリソースが苦手なんで、それを使わない
フォーに合う副菜ってあるかな?
フォーの具は胸肉と香草でシンプルにするつもり
(スープは鶏ガラと干しえびの予定)

くぐってもあまりピンとくるものがなかったので、
知恵を拝借できればありがたいです
673困った時の名無しさん:2010/01/27(水) 20:35:52
肉類がよければ、鶏肉をニョクマムに漬けて揚げた鶏のニョクマム漬けの唐揚げや、
唐辛子、ニンニク、レモングラスと炒めた鶏肉のレモングラス炒めとかはどうだろう。

野菜類なら、空心菜のニンニク炒めとかいいんじゃない?
空心菜がなければ、ほうれん草や青梗菜でも流用できる。
あと、フォーをあっさり目に作って、野菜のニンニク炒めにレバーまたはボイルしたモツを入れて、
醤油、砂糖、塩で多少濃いめに味付けしたものをフォーに乗せて食べるようにすると味わいが変化していいかも。
味付けはレバニラのイメージかな。
向こうで食べると、素ラーメンみたいなのに、味の濃い炒め物をのせて混ぜて食べたりするじゃんね。
あのイメージで。
674困った時の名無しさん:2010/01/27(水) 22:10:37
>>672
ベトナムに拘らないなら、
麺に肉が入ってボリュームあるから
幼滑蝦醤で青菜を炒めたり、
簡単にパプリカ、セロリ、海老などを、ニンニクとナムプラーかニョクマムベースで炒める。
好みの野菜を香菜たっぷりで、ナムプラー(ニョクマム)とレモン汁で合えたサラダなど。
砕いたナッツが無いなら、香ばしい炒り胡麻もありだと個人的に思う。
675困った時の名無しさん:2010/01/27(水) 22:16:14
キクイモはどうやったら美味しく食べられますか?
676困った時の名無しさん:2010/01/27(水) 23:14:11
有名どころでは、キンピラとか、かき揚げとか。
ニンジン、タマネギや、ゴボウの千切りと一緒にかき揚げにして、
温かいうどんにのせたり、鍋焼き天ぷらうどんとかどうでしょう
677困った時の名無しさん:2010/01/28(木) 03:54:45
全く料理をしない
酒と外食ばかりの人に
野菜を使った料理を差し入れたいのですが、
何かないでしょうか。

恋人とかではなく、職場の先の方なので、
お会いした時に差し入れとして差し上げたいです。
色気は無くていいので冷凍出来て簡単にチン出来たりと言う
体に優しい料理はないでしょうか。
ほうれん草のおひたしやきんぴらごぼう
卯の花くらいしか思いうかびません。
よろしくお願いします。
678困った時の名無しさん:2010/01/28(木) 05:21:43
冷凍か…
カボチャ煮た奴とかどうだろう?
679困った時の名無しさん:2010/01/28(木) 09:03:58
>>677
ひじき煮や、切干煮は冷凍できるよ。
沢山作って、小分けにしておいてあげれば?
680677:2010/01/28(木) 09:06:02
追記。
朝、冷蔵室におろして解凍してから夜レンジで温めても大丈夫。
681困った時の名無しさん:2010/01/28(木) 14:33:57
>>677
肉を使うものも極力肉の使用を控えて、野菜だくさんで作るのと、
多少、冷凍で味わいが低下することを我慢するとして・・・

ほうれん草、キャベツなどで、ナムル、胡麻和え、辛子和え。
和風な里芋の煮付け、豚汁、筑前煮、五目炊き込みご飯(ひじき、にんじん、油揚げ、キノコなど)。
洋風なカボチャやさつまいもなどのスープ、ポテトサラダ、ロールキャベツ。
肉や天かすなどを減らして野菜を増量したお好み焼き、餃子、春巻きとか。
若干、目先を変えて、冷凍しなくとも保存可能な、白菜などの漬け物類、各種酢の物。
682困った時の名無しさん:2010/01/28(木) 14:44:27
>>681
汁物冷凍させるの?

>色気は無くていいので冷凍出来て簡単にチン出来たりと言う

相手の勤め先に持参できて、持ち帰りに不便もなく、
冷凍保存可能が前提だと思ったよ。
そうじゃないなら>>681がずらずら挙げてる様に、野菜料理はアホほどある。
683困った時の名無しさん:2010/01/28(木) 15:46:58
>>682
もちろん、すべて冷凍前提で。

ナムル、胡麻和え系は、もやしとかの水分の多い奴でやると、
水分がでてきてべちゃべちゃになるから、それだけは注意が必要かな。
ほうれん草、しいたけ、人参、山菜類、キャベツ等でやれば大丈夫。

煮物やご飯類、ポテサラも大丈夫。お好み焼き、餃子、春巻きの類も
火を等して冷まして冷凍すればチンして食べられる。
もちろん食感はだいぶ落ちるけど。

スープはブイヨン、牛乳で伸ばした後なら大丈夫だし、
ロールキャベツも汁ごとジップロック等に入れて冷凍すれば大丈夫。
豚汁も具を小さめに切っておけば気にならないよ。

それぞれ冷凍しておけば、タッパーやジップロックは水漏れしないから、
今なら会社の冷蔵庫にいれておけば十分大丈夫でしょ。
684困った時の名無しさん:2010/01/28(木) 16:00:30
本音をぶっちゃけると、
相手が「野菜を摂りたい」と思っているのなら、
コンビニ総菜でも野菜は十分取れると思う。
これなら冷凍する必要もなくその都度買えばいいし。
コンビニがない僻地ならそういう訳にもいかんだろうけど。

>>683
>スープはブイヨン、牛乳で伸ばした後なら大丈夫だし、

ポタージュ系は伸ばす前のペースト状で1食分に小分けして冷凍、
チンで解凍後、牛乳追加してさらにチンするという手もある。
685困った時の名無しさん:2010/01/28(木) 16:08:02
>>678-683

素早いご回答、物凄く参考になりました!
ありがとうございました!
686困った時の名無しさん:2010/01/28(木) 16:18:32
>>683
ふーん。
質問者じゃないけど、色々と参考になったわ。
冷蔵庫買ったら試してみよう(冷凍庫故障中)
687困った時の名無しさん:2010/01/28(木) 16:27:41
688困った時の名無しさん:2010/01/28(木) 18:42:24
豚汁ならぬ牛汁て、やったことある人います?
肉以外は全部豚汁と同じにするとして
どんな感じになりますか?
やっぱおいしくない?
689困った時の名無しさん:2010/01/28(木) 18:50:59
自分の場合は豚汁−味噌−豚肉+牛肉みたいな感じで、芋煮風にしてやってるよ
だしで煮て、みりん、さとう、しょうゆで味付けする感じで。
普通においしい。
690困った時の名無しさん:2010/01/28(木) 18:51:16
>>688
醤油仕立ての山形の芋煮風にした方が無難だと思う
691困った時の名無しさん:2010/01/28(木) 19:29:06
フランス菓子を作ろうと思ったんですがそのレシピの中に卵白320gとありました
卵白320gを用意するのはちょっと…と思い1/2の分量で作ろうと思ったのですが
それでも卵白160gって凄い量ですよね?

卵白160gってMサイズの卵で言うと何個ほど必要になるのでしょうか?
今冷蔵庫にある卵の数じゃ足りないかも…
692困った時の名無しさん:2010/01/28(木) 19:32:52
693困った時の名無しさん:2010/01/28(木) 19:39:18
>>691
M玉で卵白は約30gだったかな
694困った時の名無しさん:2010/01/28(木) 19:40:17
>>693
ありがとうございました
足りそうなのでこれから作り始めてみます
695困った時の名無しさん:2010/01/28(木) 19:47:34
>>694
余った卵黄でこんなのドゾー
http://www.kumisuke.jp/cake/cake4a.htm

卵黄だけで作るカルボナーラもお勧め
696困った時の名無しさん:2010/01/28(木) 19:50:01
>>695
ありがとうございます
卵黄どうしたもんかと思っていました
697困った時の名無しさん:2010/01/28(木) 19:56:39
ざるそば、ざるうどんの麺つゆに卵黄とか、めちゃウマだよな
あと、うどんの釜玉の卵黄のみとか、納豆に卵黄だけとか
茹でたほうれん草に卵黄だけのせてチーズで焼くとか

卵黄だけのほうが味が濃いよね?やっぱり
698困った時の名無しさん:2010/01/28(木) 21:44:36
>>688
牛おいしくない
なんか堅くなってパサパサになるわ牛が無駄
鶏汁のほうが美味しいよ
699困った時の名無しさん:2010/01/28(木) 22:58:02
成分的に牛肉と味噌が合わないと感じるのかもね
もしくは、何かしらの成分が牛肉を堅くさせるみたいな

だけど、牛丼、肉じゃが、芋煮、おでん(牛すじ)、牛すじとゴボウや大根の煮物とかあるから、
決して牛肉が醤油や鰹だしと合わないわけじゃないと思うんだけど。
700困った時の名無しさん:2010/01/28(木) 23:05:24
牛バラ切り落としとか、程ほどに脂がある薄切りなら美味しそう。
牛の肉うどんは美味いから。
通ってた食堂の、餡かけになってて生姜が入ってるのが好きだった。
何せ味噌とは合わない気がするし、醤油ベースの汁で。
合う味噌を選ぶのも面倒臭そう。
701988:2010/01/29(金) 10:44:09
688です。
やっぱ牛はあんまりおいしくは無いようですね。
興味本位でやるのはやめとこう…
702困った時の名無しさん:2010/01/29(金) 22:04:46
マスコミの街頭インタビューの何割かはテレビ局側の仕込み
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264768443/
703困った時の名無しさん:2010/01/30(土) 01:39:20
テールスープって野菜とか具を入れたほうが美味しい?
704困った時の名無しさん:2010/01/30(土) 02:19:38
人それぞれじゃない?
そのままでも十分においしい。
自分ならタマネギ、大根、ニンジン、長ネギ、もやしあたりを細く千切りしたのを、少量だけいれる
歯ごたえを味わう感じで
韓国風なら、ご飯とキムチ入れて雑炊とかしてもおいしい
705困った時の名無しさん:2010/01/30(土) 06:53:42
>>703
セロリ美味しいよ。
テールを煮込んで濾したスープで、
ポトフみたいな感じで野菜を煮込むといいと思う。
沢山あるなら、香菜入れたのもちょっと試してみて。
(嫌いじゃないなら)
706困った時の名無しさん:2010/01/31(日) 23:33:09
下記の残り物から何食分かできませんでしょうか(上から消費したい順)
いつもならポトフ、セロリの葉とさくらえびの炒め物、高菜とチーズのおにぎりですが
飽きてきたので何か簡単なレシピをお教えいただけると嬉しいです。

・セロリの葉 1本分
・キャベツ 1/4コ
・にんじん 1/2本
・たまねぎ 1コ
・ウインナー 5本
・じゃがいも 4コ

その他
牛乳400ml、生姜1コ、高菜いため、プロセスチーズ、さくらえび、小麦粉、のり
うどん、米、パスタ、餅
707困った時の名無しさん:2010/02/01(月) 00:16:13
>>706
ホワイトシチュー セロリ、キャベツ、にんじん、たまねぎ、ウィンナー、じゃがいも、牛乳、小麦粉、チーズ
ドリア にんじん、たまねぎ、ウィンナー、牛乳、小麦粉、チーズ、米
お好み焼き 小麦粉、さくらえび、きゃべつ、のり、モチ
もんじゃ焼き 小麦粉、さくらえび、きゃべつ、のり、モチ
焼きうどん きゃべつ、にんじん、たまねぎ、さくらえび、うどん
かき揚げ(丼orうどん) にんじん、たまねぎ、生姜、さくらえび、小麦粉、(ご飯orうどん)
高菜チャーハン 高菜、さくらえび、米
ナポリタン セロリ、にんじん、たまねぎ、ウィンナー、パスタ+ケチャップ
コールスロー セロリ、きゃべつ、にんじん、たまねぎ
スープ セロリ、にんじん、たまねぎ、ウィンナー+ブイヨン
ポタージュスープ じゃがいも、たまねぎ+ブイヨン
チーズ入りポテトサラダ にんじん、たまねぎ、ウィンナー、じゃがいも、チーズ+マヨネーズ
マッシュポテト じゃがいも、牛乳
708困った時の名無しさん:2010/02/01(月) 00:37:12
>>707
ありがとうございます
いつも同じような味付けの同じようなものばかり食べていたので
しばらく楽しく食い繋いでいけそうです
709困った時の名無しさん:2010/02/03(水) 13:42:42
ゆで卵は水から茹でるのと、沸騰した湯に卵を入れるのと
どっちがいいですか?
710困った時の名無しさん:2010/02/03(水) 13:56:02
>>709
・水からのメリット
割れにくい
沸騰してから入れるより短時間で済む

・沸騰水からのメリット
半熟具合の調整がしやすい
黄身が偏りにくい

季節によって加熱具合と水の温度が違うので、水からやると半熟までの目安が計りにくい。
沸騰させてから入れれば、夏も冬も同じ条件なので、同じ半熟卵を作りやすい。
なので自分は固ゆでするときは水から入れ、半熟で作りたいときは沸騰したお湯に入れてる。

沸騰した中には、おたま等を使ってゆっくりいれること。
自分は割れても少し白身が出るぐらいなので、全然問題無くそのまま茹でてるけど、
気になる場合は、卵の平らな側に穴を開ける、水に塩または酢を入れることで、
割れなくなるか、割れても白身が流れなくなるのでお勧め。
自分は冷蔵庫から出した卵を沸騰したお湯に入れて6分が丁度いい感じの半熟になる。
711困った時の名無しさん:2010/02/03(水) 15:30:14
>>710
なるほど。
ありがとうございました。
712困った時の名無しさん:2010/02/03(水) 18:48:43
タコの刺身を買って食ってたんですがすぐに飽きて気分が悪くなってしまいました
刺身以外の食い方をしたいのですが 簡単に料理できないでしょうか

うちにあるもの
醤油 塩コショウ マーガリン ポン酢 マヨネーズ 梅干 ハム
いりこだし コンソメスープの素
713困った時の名無しさん:2010/02/03(水) 19:33:10
>>712
炒めたらいいじゃん。
714困った時の名無しさん:2010/02/03(水) 19:47:09
>>713
塩コショウして炒めて食べました おいしかった
715困った時の名無しさん:2010/02/03(水) 21:19:51
ホイップクリームが安かったので買ってしまいました。
何か甘い物が作りたいんですがぴんと来る物が思いつきません。
なにがいいでしょうか?
716困った時の名無しさん:2010/02/03(水) 21:24:39
>>715

●超初心者のための質問スレ010● レス1は必読

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1263391980/l50
717困った時の名無しさん:2010/02/07(日) 02:53:52
コーングリッツを使ったパン系やフリッターじゃない料理ってありますか?
718困った時の名無しさん:2010/02/07(日) 03:58:08
>>717
グリッツなら、ポレンタ作るには粗すぎるかな?

単に使い道が無くて困ってるだけなら、
さらに粉砕してコーンスープにすればいいかと。
719困った時の名無しさん:2010/02/07(日) 08:14:28
モッツァレラチーズをオリーブオイル&塩胡椒以外で食べるレシピありませんか?
初めて買ったのですがゴム食ってるみたいできついですorz
高かったので、チーズ自体の味を誤魔化しつつ完食したいです・・
720困った時の名無しさん:2010/02/07(日) 08:17:42
薄切りにしてトマトといっしょにサラダで
721困った時の名無しさん:2010/02/07(日) 08:31:38
せっかく教えて頂いて申し訳ないですがトマト嫌いなんです・・
722困った時の名無しさん:2010/02/07(日) 08:38:44
>>719
面倒じゃなかったら、
カマンベールフライみたいに揚げる。
卵省いて、水溶き小麦粉→パン粉でもいける。
ソースや好みの味のディップで。
それか薄切りにして肉に挟んで同じようにフライ。

それも面倒なら、
餅の要領で軽く炙って醤油つけて海苔巻いて食べる。
723困った時の名無しさん:2010/02/07(日) 08:54:44
>>722
おお、ありがとう

なんだか美味そうだ
724困った時の名無しさん:2010/02/07(日) 08:54:47
トーストにのせてオーブンで焼いたり、グラタン(オニオンスープ)のチーズがわり、
沸騰した白ワインに溶かしてパンやソーセージにつけたりするフォンデュとか
725困った時の名無しさん:2010/02/07(日) 09:20:41
>>719
チーズのみがきついなら、
ベーコンや超薄切りハムを巻いて、
フライパンやトースターで焼く。
塩と粗挽き胡椒や、醤油つけて食う。
726困った時の名無しさん:2010/02/07(日) 10:44:00
>>721
嫌いでも食えばいいじゃん
727困った時の名無しさん:2010/02/07(日) 14:56:09
728困った時の名無しさん:2010/02/10(水) 11:04:10
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/4178_%E7%89%9B%E4%B8%BC.html
上記レシピを使って牛丼を作ってみたのですがどうも味が薄い。
吉野家やすき家で味が濃い牛丼に慣れてしまったのかもしれませんが
この牛丼に何かを追加したら美味しくできますか?
ある程度の調味料やにんにくはありますが白ワインやしょうがはありません。
よろしくお願いします。
729困った時の名無しさん:2010/02/10(水) 11:15:08
>>728
出汁とみりんを1割減らして、醤油を1割増やせ。
730困った時の名無しさん:2010/02/10(水) 11:56:01
・だし 140ml
・みりん 100ml
・しょうゆ 60ml

だしとみりんで240mlに対して、大さじ2の醤油だと、
わりと濃いめの味だと思うけどなぁ

出汁が薄め(顆粒鰹だしの素を加える)か、
タマネギが煮たり無くて煮詰まっていない(長く煮る)か、
なんとなくコクが足りないと感じるか(砂糖を加える)か、
牛肉を煮込まないタイプだから牛肉だけたべて味が薄いと感じているか
のいずれかでないかと。
731728:2010/02/10(水) 12:11:55
>>729
もう作った後ですので減らせません。
教えていただいたのにすみません。
>>730
出来上がっている肉と玉ねぎを今から煮詰めてみます。
顆粒だしを加えて、砂糖は後から味を見て入れてみます。

お二人ともありがとうございます。
助かりました。
732728:2010/02/10(水) 18:15:17
煮詰めてみて先ほど食べたところ
味がしっかりと出て美味しい牛丼になりました。
対処法を教えていただいたので報告をさせていただきます。
ありがとうございました。
733困った時の名無しさん:2010/02/10(水) 21:20:26
寿司屋さんで食べる寿司や、テイクアウトの寿司って、
自宅で作るとは決定的に違って、何か香りがするんだけど、あれってなんでしょう?
寿司桶の檜の臭い?それともまな板の漂白剤とかが付いてるのかな。
あの、寿司屋さんの独特な臭いがあると美味しく感じるけどどうですか?
734困った時の名無しさん:2010/02/10(水) 21:27:36
>>733
お前今度書き込む時はコテにしてくれよ
バカをあぼーんできるから
735困った時の名無しさん:2010/02/10(水) 21:30:55
>>734
バーカ
736困った時の名無しさん:2010/02/10(水) 21:34:16
そういや、すし屋の臭いってどこも同じだよな
酢かな?
737困った時の名無しさん:2010/02/10(水) 21:39:54
>>734
マジでわからないので、教えてください。よろしくお願いしますm(__)m
738困った時の名無しさん:2010/02/10(水) 21:43:22
ポン酢で飽きられたから
今度は寿司酢か。
無駄な事を。
739困った時の名無しさん:2010/02/10(水) 21:46:39
>>737
店でバイトするか、
馴染みになって店のやつに聞けよ。
740困った時の名無しさん:2010/02/10(水) 21:47:23
>>738
ポン酢?
ポン酢で飽きるの意味がわかりませんが、質問はマジです。
よろしくお願いします。m(__)m
741困った時の名無しさん:2010/02/10(水) 21:48:51
>>739
それでは回答になっていません。わからないならレスしないで。
742困った時の名無しさん:2010/02/10(水) 21:49:56
また馬鹿が沸いてきた。
以後スルーで。
743困った時の名無しさん:2010/02/10(水) 21:50:16
>>739
残念ながら、自分も仕事をしているのでバイトはできません。
なかなか馴染みになれないので、こちらで聞いています。
744困った時の名無しさん:2010/02/10(水) 21:50:39
>>742
わからないならレスしないでください。池沼のクセに。
745困った時の名無しさん:2010/02/10(水) 21:51:13
やっぱり。
746困った時の名無しさん:2010/02/10(水) 21:51:18
>>742
どうも騙っている人がいるみたいです。
もしご存じでしたらお教えください。m(__)m
747困った時の名無しさん:2010/02/10(水) 21:51:46
>>745
分からないのにレスしないでください。
いい加減にしてください。
748困った時の名無しさん:2010/02/10(水) 21:52:12
>>746
馬鹿がなりすましてるから、もう無理だと思う。
749困った時の名無しさん:2010/02/10(水) 21:52:54
>>748
ちゃんとレスしてください。しないならスルーしてください。
750困った時の名無しさん:2010/02/10(水) 21:53:45
くだらねー質問するな糞が。
751困った時の名無しさん:2010/02/10(水) 21:55:12
あんまり頭悪い質問だからつい。
ごめんごめんw

752困った時の名無しさん:2010/02/10(水) 21:58:48
質問の内容もレシピに関係ないものだし、アホはスルーだな。
753困った時の名無しさん:2010/02/10(水) 22:20:07
754困った時の名無しさん:2010/02/11(木) 00:05:18
あーあ
ちゃんと聞きたくて質問したっぽいのにお前らが荒らすから。可哀想に。
ちょっとまともなスレになったと思ったら、知らないうちに春休みなんだな。
お前ら勉強しろよ?
755困った時の名無しさん:2010/02/11(木) 00:20:21
粉からしを練るときの水の量って、いまいち適量がわからないのですが、
小さじ1杯に対して小さじどの程度とかありますか?
缶にもSBのHPにも無かったので、皆さんの適量をお聞きしたく思います。
756困った時の名無しさん:2010/02/11(木) 00:39:12
>>755
自分の好みの硬さになるように調整すればいいんじゃない?
757困った時の名無しさん:2010/02/11(木) 00:45:01
>>755
用途目的で違うので何とも。
そう言う意味では>>756の言うとおり。
758困った時の名無しさん:2010/02/11(木) 00:49:54
そのつど適当だね

ぬるま湯でやると辛くなっていいらしいので、湯沸かし器で湯をわかして、
水道の蛇口をシャワーにして、少しずつ水が入るようにして調整してる
粘度はマヨネーズぐらいかな
よーく練ったら、器をひっくり返してテーブルに伏せておくと香りが逃げなくていいよ
759困った時の名無しさん:2010/02/11(木) 01:59:45
みなさんレスありがとうございます。
>>756 >>757
好みの問題なんですね。まだ3,4回しか使っていないのですが、軟すぎたり、硬すぎたりしたので
標準量と言うか一般的にどうなのかと思いました。色々試して自分の標準量を見つけてみます。

>>758
温度で辛さが変わるんですか。良い事をお聞きしました。料理によって調整の幅が増えますね。


すみません、もう一つ質問させてください。
からしって、758さんの言われるマヨネーズ状って屋台のおでんなんかで見かけますが、
チューブの練りからしのちょっと固めの感じとか色々ですが、本来の状態(天然物の場合?)ってどうなんでしょうか?

760困った時の名無しさん:2010/02/11(木) 02:49:36
>>759
マスタードのプロじゃないからよくわからないけど、
マスタードって、種を乾燥させるなり脱脂させるなりして潰して粉末状にしたものなので、
水で戻した場合の正しい姿ってのはないんじゃないのかな?
それこそ、小麦粉を麺のようにしたり、ホワイトソースのようにしたり、すいとんにしたり、みたいな。

あとつぶし方(粗挽きかパウダーか)とかによっても固さは変わってくると思う。
S&Bの奴も水少なめだとチューブのようなパサパサ感のある感じになるし、
水多めにすると納豆に入ってるような水っぽい感じにもなるし。

http://www.karashiya46.co.jp/mustard/karashiko.html
761 ◆tipY7xAV9w :2010/02/11(木) 03:16:16
スレの住人同士の争いごとを、他のスレに持ち込むのは辞めたほうがいいと思いますよ。
ここのスレに居着く人がおかしな人だと触れ回るだけだと思います。

↓は私が投稿したものではありません。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1260787836/756
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1253012343/353

↓経緯はこのように報告させてもらいました。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sushi/1133604343/611
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1253012343/356
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cook/1260787836/759

ちなみに、私はここでは>>733以外のレスはしていません。
ほんとうにおかしなスレですね。
762困った時の名無しさん:2010/02/11(木) 03:42:27
>>761
あっちもこっちもゴチャゴチャ長文書いてウザイ。
荒らしをスルー出来ないなら、あんたも荒らし。
こんなところで質問せずに、
お行儀のいいおしえてgooあたりでどうぞ。
763困った時の名無しさん:2010/02/11(木) 11:06:43
>>761
こんな基地外に回答しなくて、
やっぱり正解だったってことだな。
764困った時の名無しさん:2010/02/11(木) 14:00:46
マルチポスト捏造して粘着する奴がいると聞いてやってきますた
765困った時の名無しさん:2010/02/11(木) 14:26:50
記念カキコ
専門板から追い出されこんなスレに出入りしてる時点で人格がしれてる
ねつ造ぐらいお手の物
766困った時の名無しさん:2010/02/11(木) 15:05:37
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい こっちのスレの迷惑なんだよ
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
767困った時の名無しさん:2010/02/11(木) 16:25:27
あらしてんじゃねーよきちがい
768困った時の名無しさん:2010/02/11(木) 16:59:18
イタリアンをベースに【初恋】をテーマとするなら
アンティ・プリモ・セコンド・ドルチェ
とどんな料理作る?
769困った時の名無しさん:2010/02/11(木) 17:52:32
>>768
パッと思いつかないが、
ツルゲーネフでも読んで、その中からヒントを得るかな。
770困った時の名無しさん:2010/02/11(木) 18:03:28
物凄い努いで誰かが質問に答えるスレ(笑)
771困った時の名無しさん:2010/02/11(木) 18:39:13
誰だよマルチポスト偽造したやつ・・・
772困った時の名無しさん:2010/02/11(木) 19:13:56
おーい
なんか変なのきてるからお前ら回収しにこいよ
お前らが原因だろ?
773困った時の名無しさん:2010/02/11(木) 20:14:27
マルチポストを偽造してまで、ストーカーするって??
774困った時の名無しさん:2010/02/11(木) 21:16:44
質問者のフリして他のスレに迷惑かけるとかやめとけよ
775困った時の名無しさん:2010/02/11(木) 21:33:24
>>769
ググったら小説家だったけど、合ってますか?
776困った時の名無しさん:2010/02/11(木) 23:02:49
お前ら最悪だなwwwwwwwwwww
777困った時の名無しさん:2010/02/11(木) 23:42:39
>>775
おk。
ツルゲーネフの「初恋」って作品を読んで、なんかヒント拾おうって事。

で、別にツルゲーネフにこだわりがあるわけでもなく(そもそも自分は読んでない)、
他の「初恋」をテーマにした、
文学・絵画・映画・演劇・漫画・アニメ・ドラマ・音楽など何でも良し。
タイトルに「初恋」そのものが入って無くても、それがテーマならあり。
食べる人の年代なんかで元ネタにする作品を選んでもいいし、
作品が一つだけである必要もない。

作中に出てくる食べ物を元にしてもいいし、
情景から思い浮かべる色や香りを元にしてもいいし、
作品の地域性から思い出される素材を元にしてもいいし。
778困った時の名無しさん:2010/02/11(木) 23:52:20
努いってなんだよ努いってwwwwwwwwwww

努いw
779困った時の名無しさん:2010/02/12(金) 01:05:11
あららら
可哀想に
780困った時の名無しさん:2010/02/12(金) 01:07:12
>>763
お前がキチガイか
スレを荒らすのもいい加減にしろよな
781困った時の名無しさん:2010/02/12(金) 11:25:59
1月17日 きなの会 ギャンブルを黙認するな!パチンコ禁止デモ!A
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9431996
782困った時の名無しさん:2010/02/12(金) 11:47:32
>>777
ありがとうございます!
色々見てみます!
783困った時の名無しさん:2010/02/12(金) 12:43:29
アカエイのぶつ切りってショウガ醤油で煮込む以外にどんな食べ方がおいしいでしょうか?
784困った時の名無しさん:2010/02/12(金) 12:52:43
>>783
からあげ
785困った時の名無しさん:2010/02/12(金) 13:04:45
>>784
ありがとう。今晩は唐揚げにしてみる。
786困った時の名無しさん:2010/02/12(金) 15:47:15
ねつ造w
787困った時の名無しさん:2010/02/12(金) 18:03:38
まーた、基地外だよ
788困った時の名無しさん:2010/02/12(金) 21:43:22
酷いな。質問者に対してそこまで嫌がらせをするのか。
789困った時の名無しさん:2010/02/12(金) 23:46:02
なんだここ
790困った時の名無しさん:2010/02/13(土) 01:16:12
炊飯器でピラフを作るときのバターを入れるタイミングを教えて下さい

調べると炊く前と炊き終わってから、どちらも出ます

どっちが美味しいのでしょう?
791困った時の名無しさん:2010/02/13(土) 01:21:18
好みの問題だろうから両方やって比べてみれば?
個人的には先に入れるけど
792困った時の名無しさん:2010/02/13(土) 01:22:15
>>791
ありがとう
793困った時の名無しさん:2010/02/13(土) 01:41:09
マルチポストしてんじゃねーぞ
794困った時の名無しさん:2010/02/13(土) 02:45:17
テールスープの味付けのコツって有りますか?

韓国風じゃなく洋風でお願いします。
795困った時の名無しさん:2010/02/13(土) 05:11:22
>>794
味付けの前に、煮てる間の風味付けが大事かも。
洋風にするならセロリの葉やローリエなどを入れる。
セロリが苦手なら丸ごとの人参(皮もむかない)などでも。
玉ねぎも肉に合う香りが出るけど甘みも出るので、
どういう味にしたいかで決めるといい。

スープさえきっちり出来ていれば味は塩胡椒で十分。
牛ベースならほんのちょっと醤油をたらすと味が落ちつく。
796困った時の名無しさん:2010/02/13(土) 23:58:32
寿司屋さんで食べる寿司や、テイクアウトの寿司って、
自宅で作るとは決定的に違って、何か香りがするんだけど、あれってなんでしょう?
寿司桶の檜の臭い?それともまな板の漂白剤とかが付いてるのかな。
あの、寿司屋さんの独特な臭いがあると美味しく感じるけどどうですか?
797困った時の名無しさん:2010/02/14(日) 00:04:20
そう違うとは感じない
798困った時の名無しさん:2010/02/14(日) 01:14:41
ちっ、うっせーな
799困った時の名無しさん:2010/02/14(日) 06:51:05
>>796
日本語わかる?
800困った時の名無しさん:2010/02/14(日) 08:30:04
>>796
箸休めの生姜の匂い
801困った時の名無しさん:2010/02/14(日) 19:36:32
食文化のスレって、食に造詣の深い人が多いと思ってたけど、
他人が好むものを自分の趣味、趣向に合わないからって、ウンコとか、なんとか
失礼な表現するような奴が異常に多いよな
802困った時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:11:10
ガトーショコラが固まりません…
http://www.katch.ne.jp/~Takeda/cake/gatoshokora.htm
ここを参考に作って、従ってない事は型にバターを塗ってない事だけです

何故なんすかね…少しでも、考えられる原因があれば教えてください
803困った時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:13:21
お菓子板に行けば詳しいこと聞けるんじゃないかな
804困った時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:14:15
■製菓・製パン板 http://gimpo.2ch.net/patissier/
805困った時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:23:49
おお、そんな板が!見落としていました
ありがとうございます
806困った時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:28:12
>>802
参考に、というのがレシピの材料まできちんと守ったのなら(予熱も)
温度が設定どおりにきちんと上がってないのかも。意外とあります。

串を刺して少しついてくるくらいは、チョコレートの特性として
温度が高いうちは柔らかくなりやすいものだから、
冷やしてみたらちゃんとしっかりするという事もあるにはあります。
似たようなケースにチーズケーキなどでも起こったりします。
807困った時の名無しさん:2010/02/14(日) 21:30:15
まーた自演か
808困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 07:52:53
まーた子供か
809困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 12:46:45
レシピ板=捏造
810困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 14:25:07
レシピでもない、くっだらない質問や、
白々しく製菓の質問する奴は無視。
811困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 14:36:25
ここはレシピの質問に限定したスレではありませんよね
勝手にねつ造するのはやめてくださいね
そしてこのスレから出て行ってくださいね
812困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 15:03:26
>>1を読めばわかるが、レシピ限定とは書いてない。

それに、2chの各板にある「もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ」のレシピ板版というだけで、
もともと本来ここは、レシピに限定した質問スレじゃないんだけどな。
まぁ、板の性質上、料理全般の質問ばかりになるのは必然だから理解できるが
レシピと関係無い質問は無視というのは明らかにおかしい。

とりあえず、自分の脳内で勝手に判断するのは止めよう。
813困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 15:55:19
>>812
>>1を読めば、製菓くらいはよそへ行けばいいのでは?
親切ぶった奴がレスするからスレ違いが増える。
黙って誘導すればいい。
814困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 15:58:16

●超初心者のための質問スレ010● レス1は必読
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1263391980/l50
815困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 15:59:54
何でもかんでもレス死体からって受け入れてたら、
>>1の意味がない。
要らないならテンプレなんて削除すればいい。
816困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 16:02:26
>>811
>>812
ここ、レシピ板。
817困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 16:05:02
1 名前:困った時の名無しさん[] 投稿日:2009/11/07(土) 02:49:29
単に「○○の作り方が知りたい!」と言う輩は、
ここで聞く前に「○○(作りたいものの名前)作り方」で
検索をかけて自力で調べてからにしなさい。
ただ「教えて」と書いても「ぐぐれ」とレスがつくだけだ。
http://www.google.co.jp/(携帯でも使えるぞ)

※2ちゃんねるのスレ検索 http://find.2ch.net/ http://2ken.net/
「食材の名前」等をキーワードに検索すると意外と見つかります。
料理板のスレもチェックを忘れずに。
※ページ検索の仕方 【ウィンドウズ】Ctrl+F /【マッキントッシュ】Command+F →キーワードを入力。
※2ちゃんねるの過去ログ等の検索 http://www.23ch.info/
容量−標準計量カップ・スプーンによる重量法 (g)
ttp://www.hikari-kinzoku.co.jp/kitchen/measure/measure_01.htm
ttp://www.maruetsu.co.jp/osusume/
1から始める料理の基本
ttp://www.recipe.nestle.co.jp/from1/index.html
キッコーマンホームクッキング ttp://www.kikkoman.co.jp/homecook/

■料理板 http://gimpo.2ch.net/cook/
■製菓・製パン板 http://gimpo.2ch.net/patissier/
■調味料板 http://gimpo.2ch.net/salt/
パスタ・ピザ板 http://gimpo.2ch.net/pasta/
たこ焼き・お好み焼き・その他板 http://gimpo.2ch.net/konamono/
丼(重禁止)板 http://gimpo.2ch.net/don/
カレー板 http://gimpo.2ch.net/curry/
おすし板 http://gimpo.2ch.net/sushi/
そば・うどん板 http://gimpo.2ch.net/jnoodle/
ラーメン板 http://gimpo.2ch.net/ramen/
・前スレ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ48inレしピ板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1251191129/
818困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 16:06:29
>>817
確かにレシピの質問のみとは書いてないな
819困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 16:06:45
レしピ板ねw
820困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 16:07:48
>>813-817
いつものageてる人が一人で必死に自演
この人がマルチポストを偽造した人でしょ?
キモい
821困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 16:08:00
>>818
じゃあテンプレ無視で、なんでも答えてあげてください。
822困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 16:09:18
>>820
あほか?
妄想にも程がある。
お前こそ吐き気がする。
823困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 16:11:26
>>820
レス早すぎ。
お前こそ自演して荒らすな。
824困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 16:13:56
>>821->>823
まーた自演か
825困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 16:16:24
いや、>>810->>824だろ。
「まーた自演か」って言いたいだけだろwww
826困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 16:16:46
そうか、もう春休みだもんな。お前ら勉強しろよ?

>>821
よしお墨付きもらった。
勝手にレスするからレスしたからっていちいち文句いわないでね。る
嫌ならレシピだけ質問スレを自分で建ててね(はーと
827困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 16:17:20
wwwwwwww
828困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 16:18:08
>>825
そうそう、このスレって他のレスの質問を違うたのレスに貼り付けて
マルチポスト捏造するやつばっかりらしいからな。

そのぐらいならやりかねない
829困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 16:20:52
>>826
それは困ります。
どうして>>821みたいな人のお墨付きを貰って、
安直に喜んでるんですか?
煽りに乗るようなみっともないことをしないでください。
>>1を無視して勝手な事するなら、あなたも荒らしです。
普通にテンプレどおりに進めてください。
830困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 16:21:54
>>829
もちろんテンプレ通り、レシピ以外も回答します
831困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 16:23:25
>>830
二度とあんな恥ずかしい事書かないでください。
不愉快でした。
832困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 16:24:57
ま、なんだかんだ言ってこのスレでは助けてもらってるんだけどね。
製菓だけはウザイ。
833困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 16:26:04
>>830
「レシピ以外も」が拘りですねwww
834困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 16:26:28
>>831
マルチポストをねつぞうして何が悪い?
ねつぞうぐらいいいだろ
835困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 16:27:41
はいついに偽造認めましたー
お前最低
836困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 16:29:24
とりあえず、全ての関係する板に詫びを入れてこい
話はそれからだ
837困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 16:31:00
もう誰が誰やらwww
とりあえず、
れしピ板だけど、レシピ以外の質問も大歓迎!の人が
その旨もハッキリ明記して次スレ立てれば?w
>>830なんか好適なんじゃないの?
答えたくてウズウズしてるからwww
838困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 16:33:30
っていうか、なんでテンプレのスレに誘導しても答える人がいるの?
それはおかしい。
839困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 16:38:55
>>836
話も何も、誰に言ってるの?
840困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 16:40:41
>>834は、全然わかってない。
841困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 16:47:03
やっぱり、レシピ以外の質問は無視の方が平和ですね。
842困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 16:54:14
>>837
煽らないで。
こういう人って思いつくまま書いて案外浅知恵だから
結局参考にならない。
843困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 17:07:12
自演乙
844困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 17:10:02
>>843
>>830ですか?w
845困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 17:14:01
寿司酢は、ずっとニラヲチしてたと思うよ。
846困った時の名無しさん:2010/02/15(月) 18:59:11
まーた自演だよ
847困った時の名無しさん:2010/02/16(火) 07:33:01
質問でも回答でも無い、無職の平日暇つぶしレスがまだまだ続きます
お楽しみに!
848困った時の名無しさん:2010/02/16(火) 13:14:34
魚粉って普通にスーパーで売っているの?
849困った時の名無しさん:2010/02/16(火) 14:35:51
>>848
乾物のかつお削りやイリコの近くとか、粉物のところで
お好み焼き粉の近くに青海苔などと一緒に見かけたりするよ。
850困った時の名無しさん:2010/02/16(火) 17:43:24
>>848
魚粉というか、削り粉という名でよく見かける。
なければミキサーかミルで粉砕。
851困った時の名無しさん:2010/02/16(火) 18:32:45
×質問でも回答でも無い、無職の平日暇つぶしレスがまだまだ続きます
○質問でも回答でも無い、春休みの学生の平日暇つぶしレスがまだまだ続きます
852困った時の名無しさん:2010/02/16(火) 18:56:02
へ〜レシピしかダメなんだ。
じゃ、今度のためにはっきりさせておこうぜ?
どこまでok?どれがダメ?

・材料の下処理
白身魚の鍋をするとき、生臭さがあるのですがどうすればいいですか?
昆布の出汁をとるのは、水からがいいのでしょうか、お湯からがいいのでしょうか?

・材料の切り方
玉葱のみじん切りをうまくする方法を教えてください。
うまく魚が三枚におろせませんどうすればいいですか?
大根のかつらむきが上手く出来ませんどうすればいいですか?

・味の調え方
どうして「さしすせそ」の順番なのですか?
いつもこの比率で煮物を作っているのですが美味しくありません。改善の余地はありますか?

・野菜や魚などの材料の選び方
いつも買う海老がおいしくありません。いい海老を選ぶ方法を教えてください。
おいしいキャベツを選ぶ方法を教えてください。

・レシピの代替材料
唐揚げを作りたいです。小麦粉がないのですが、片栗粉で代用できますか?
天ぷらを作りたいですが、小麦粉がなく、お好み焼き粉しかありません。代用できますか?
853困った時の名無しさん:2010/02/16(火) 18:57:09
・調理道具
玉葱のスライスがうまくできないのですが・・・
魚を捌くには、三徳包丁でも十分ですか?
やはりおいしく料理をするには、包丁の研ぎ方を知っておいたほうがいいですか?

・調味料の代替
レシピではみりんと書いてありますが、みりん風調味料でも代用できますか?
日本酒と料理酒はなんで違うのでしょうか?その使い分け方法を教えてください。
薄口醤油と濃い口醤油の使い分けはどうすればいいですか?

・調味料について
どの鰹だしが一番おいしいでしょうか?
レシピで「めんつゆ」とありますが、いちばんおいしいめんつゆってどれですか?

・材料の手に入れ方
魚粉ってスーパーで売っていますか?
義理の父がマグロが好きなのですが、おいしいマグロはどこで手に入れればいいでしょうか。
おいしい魚を売ってるスーパーの見分け方を教えてください。

・素朴な疑問
料理がうまくなりたいのですが、何から始めればいいかよくわかりません。まずは何から始めるといいでしょう。
お寿司屋さんに入ると、どこも同じ臭いがしますが、あの臭いは一体なんでしょうか?

さあ、とりあえず、こんなところではどう?
どれがダメでどれならOK?
854困った時の名無しさん:2010/02/16(火) 19:02:39
>>852
もうその話題飽きた。
しかも長文だるい。
855困った時の名無しさん:2010/02/16(火) 19:04:03
>>854
いやいや、今後のスレの重要な話だから、ちゃんとまとめようぜ?
参加しないのは自由だが、決まったときに勝手に決めたことだからとか文句言うのはナシな?
856困った時の名無しさん:2010/02/16(火) 19:14:50
       
             ○
         ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃
    林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...

      粘着>>855が消えて、静かになったら起こしてね
               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
         、,   /l.  /____/      ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,,
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,

857困った時の名無しさん:2010/02/16(火) 19:27:24
>>852
レシピ以外っていうから、どんなものかと思ったけど、その内容ならどれもいいんじゃないか?
厳密にレシピじゃないと駄目とか、目くじらたてるほうがおかしい。
858困った時の名無しさん:2010/02/16(火) 19:48:24
今ポークカレーを作ろうとしたらカレールゥがない事に気付いた。
冷蔵庫に代わりになりそうな物が見つからない!!
ちなみに今冷蔵庫にある調味料は、
味噌、醤油、塩、コショウ、砂糖、みりん、料理酒、七味唐辛子、カレー粉、
ケチャップ、マヨネーズ、キムチの素、めんつゆ、とんかつソース、
ウスターソース、焼きそばソース、生姜焼きのたれ、デミグラスハンバーグソース
こんな感じですかね・・・
カレーにならなくても良いので、誰かいいアイデア下さい。
859困った時の名無しさん:2010/02/16(火) 20:26:15
>>856
他人のレスには文句をいうが、自分が主体性を持つことは避けるわけねww
860困った時の名無しさん:2010/02/16(火) 20:59:04
粘着>>856が寝ると、まったくレスがつかないよねww
あれだけレシピだけにしろとか騒いでたのにw
861困った時の名無しさん:2010/02/16(火) 21:24:14
>>858
具材を炒めて、小麦粉があれば具にカレー粉と大さじ3くらいずつ入れて、
炒めてから、水を入れて煮るとOK。味を見て醤油大さじ1くらい入れて味を整える。
コンソメあれば、醤油入れなくてOK。


862困った時の名無しさん:2010/02/16(火) 22:45:07
すべて>>855一人が粘着していただけでしたの巻
863困った時の名無しさん:2010/02/17(水) 08:16:12
>>855
お前だけのスレじゃないから、自分の思った通りにしたいなら専用スレ立ててやってろ
864困った時の名無しさん:2010/02/17(水) 23:22:41
もやしバーグを作りました。(豚ひき肉、もやし、ニラ、ねぎ、片栗粉、オイスターソース)美味しかったです。
でも同居人が飲み会で一つ余ってしまいました。
もう焼いてしまったあと一つをアレンジして明日何か作れないでしょうか?
865困った時の名無しさん:2010/02/18(木) 00:01:06
>>864
4つほど書くので好きなのどうぞ。

1.とりあえず冷蔵庫で保存して、明日食べるときは、レンジで暖める。
そしてスライスチーズを1枚乗せてさらに30秒レンジで!最後に胡椒を少々ふり食べる。

2.とりあえず冷蔵庫で保存して、明日食べるときは、レンジで暖める。
そして、大根おろし(唐辛子もすって紅葉卸でもおk)を掛けてポン酢で食べる。
大葉があったらバーグ、大葉、おろしの順で盛り付け。

3.トマト(乱切り)、水(バーグの入るお椀2杯分)、コンソメ又は塩、胡椒、(調味料は適量)、
キャベツ、玉ねぎ、ニンジンなど(野菜は何でも冷蔵庫にあるものぶちこむ)
上記の生のトマト以外にも有ればトマトジュース(水の代わりで)、トマトピューレ、トマトケチャップ。
結局は、トマトの野菜スープを作る。そしてバーグを投入し煮込みハンバーグ。
最終的な水分は少な目のほうがいいかも。考えて調整してくれ。

4.冷凍する。俺は焼いたバーグなら2カ月は大丈夫と思っている。

ではでは
866困った時の名無しさん:2010/02/18(木) 16:50:13
>>864
そのレシピなら中華風のソースとかどうだろ?
一口大に切った白菜、しめじをガラスープ(顆粒のものがスーパーにある)で煮て、
千切りにした人参を投入後、濃い口醤油で味付け。
溶き卵を入れて、白身を菜箸でざっと切って、お酢を隠し味程度に入れて、暖めたハンバーグにかける。

食材もこの季節安いものを選んであるから、食費もそんなに圧迫してないはず。
足りないカルシウム分とかヨウ素とか亜鉛分は、ワカメスープとか添えれば大丈夫だと思う。
出来ればイリコをスープに入れたまま食べればばっちり。
867866:2010/02/18(木) 17:06:13
いい忘れたけど、イリコって煮ないと硬くて、そのままでは汁物に合わないから、
必ずワタを取って水から煮てね。ワタを取らないと苦いよ。
煮る前に乾煎りすると風味が増してグッド。
868困った時の名無しさん:2010/02/18(木) 20:49:52
レバニラを作ろうと思って
豚レバーを塩もみしたら、何か色が変わったような?
(赤がグレーっぽくなったような)
気のせいでしょうか?
豚レバーって初めて買ったのですが、
これで普通ですか?
869困った時の名無しさん:2010/02/18(木) 21:35:47
>>868
問題無いよ
870困った時の名無しさん:2010/02/18(木) 21:57:25
>>869さん
ありがとうございます。
豚レバは色が変わるのが普通なんですか?
鳥レバではあまり感じたことがないのですが。
871困った時の名無しさん:2010/02/18(木) 22:07:44
イクラだって水に触れると白くなるだろ。
でも腐ってない。
魚、肉だって水で洗うだけで少し表面が白く時があるのに、
気にしすぎ。
迷ってるうちに腐る。
872困った時の名無しさん:2010/02/18(木) 22:18:38
別に腐ってるとか気にしてるわけじゃなくて
豚レバには塩もみすると色が変わる特性でもあるのかな
と思って聞いたのですよ。
873困った時の名無しさん:2010/02/18(木) 23:13:17
豚レバー粘着の悪寒
874困った時の名無しさん:2010/02/19(金) 06:31:18
自分以外も粘着になるに違いないと思い込んでいる当人乙
875困った時の名無しさん:2010/02/19(金) 09:37:32
>>874
日本語でオケ
876困った時の名無しさん:2010/02/19(金) 17:55:26
>>868
どうしても気になるなら、牛乳で洗っちゃえYO。
臭みも取れて一石二鳥。

ついでに言うなら板違い。
877困った時の名無しさん:2010/02/19(金) 18:19:44
>>874
粘着ゲスパー乙
878困った時の名無しさん:2010/02/19(金) 18:27:27
すみません、2chで一番漬物に詳しい板ってどこでしょうか?
879困った時の名無しさん:2010/02/19(金) 19:55:15
とりあえず聞きたいことここに書いてみたらどう?
叩かれるかもしれないけど、たまには役に立つスレだし
880困った時の名無しさん:2010/02/19(金) 21:06:25
881困った時の名無しさん:2010/02/20(土) 09:05:31
B1月17日 きなの会 ギャンブルを黙認するな!パチンコ禁止デモ!
http://www.youtube.com/watch?v=GVCipxUv86c
882困った時の名無しさん:2010/02/20(土) 21:07:50
>>863
お前がレシピ専用スレ建てれば?
883困った時の名無しさん:2010/02/21(日) 08:02:52
ヒント:ここはレしピ板
884困った時の名無しさん:2010/02/21(日) 09:10:03
レシピ建てる!!(゚∀゚)
885困った時の名無しさん:2010/02/21(日) 14:13:04
すいません、助けて下さい。
法事のお下がりで梨をもらったんですが、
びっくりするくらい味がちょっと……
でもお下がりなので、残すわけにもいかず、
だけど小さいめのメロンくらいの大きさがあって、非常に困っています。
簡単なコンポートとかなんでもいいので、この梨をどうにか食べれるレシピ、お願いします!
886困った時の名無しさん:2010/02/21(日) 14:27:40
>>885
まずジュースにする。
その後はゼリーにしたり、
チャツネにしたり、
そのまま飲んだりする。
887困った時の名無しさん:2010/02/21(日) 15:03:45
>>885
時期や大きさからいって貯蔵がきく愛宕梨だと思う。
「愛宕梨 レシピ」などでもぐぐってみて下さい。
追熟で甘さも出るし香りはいいけど酸味が足りないから、
コンポートにしてタルトやパイに使ったらどうかな。
888困った時の名無しさん:2010/02/21(日) 22:18:25
>>883
テンプレにレシピだけなんて書いてないけど?
>>852-853
どれが駄目でどれがokなのか示してね?
889困った時の名無しさん:2010/02/22(月) 10:22:52
890困った時の名無しさん:2010/02/22(月) 16:52:06
平目を食べてコリコリする時とグニャグニャする時があります。何の違いですか。
891困った時の名無しさん:2010/02/22(月) 16:58:21
892困った時の名無しさん:2010/02/22(月) 18:11:45
生ホタルイカ(冷凍物)をボイルしたら足と胴が離れかけていたり内臓が飛び出したりと、
売っているものとはまったく違う姿形になってしまいました。
沸騰したお湯に塩を入れてさっと湯がいたんですが、どうすれば良い仕上がりになるんでしょう?
893困った時の名無しさん:2010/02/22(月) 18:59:55
ものすごい勢いでお願いします

昨日地元のイベントで大福をもらいました
あんこの入ってる白いやつです

今日になって食べようとおもったら餅が完全に乾いています
コンビニやスーパーで買う大福なら次の日でもこんなことにならないのにorz

神の包みに入れっぱなしだったからなのでしょうか
外に神社の焼印がついていたのでそういうのがまずかったのでしょうか?

まずくて食べられたものじゃありません
これを再生させる方法はありますか?
894困った時の名無しさん:2010/02/22(月) 19:04:52
>>893
蒸したら?
895困った時の名無しさん:2010/02/22(月) 19:10:10
>>894
即レスありがとうございます
一人暮らしなもので、蒸し器や肉まん生成装置的なものはないんですよねorz
896困った時の名無しさん:2010/02/22(月) 19:19:43
>>895
じゃあ、クッキングペーパーを軽く湿らせたものに包んで、
電子レンジで軽く温めてみたら?
897困った時の名無しさん:2010/02/22(月) 19:36:27
おやきのようにコンガリ焼いて食べるとうまいよ
898困った時の名無しさん:2010/02/22(月) 19:38:59
>>897
美味いけど
> これを再生させる方法はありますか?
だし
899困った時の名無しさん:2010/02/22(月) 19:49:23
お鍋に1センチくらいのお湯を沸かして
そこにお皿に乗せた大福を入れて蒸すとか?
900困った時の名無しさん:2010/02/22(月) 19:57:26
>>898
乾燥した餅を蒸したら、搗き立て餅に再生できるとでもw

ガッテンで乾燥してしまったらムリと言ってたぞ
901困った時の名無しさん:2010/02/22(月) 20:00:53
>>896-900
?皆さん沢山レスありがとうございます!

まだ10個あるので、レンジでチンして食べて、おやきのようにこんがり焼いて食べてみます
汁に入れてお汁粉みたいなのはできないですよね?
902困った時の名無しさん:2010/02/22(月) 20:04:41
>>900
そんなんしらんがな
903困った時の名無しさん:2010/02/22(月) 20:11:36
缶詰の茹で小豆があればいいけどね
大福だけではあんこが足りなさそう

ちなみに、地方によってはあんこ入りのお餅でお雑煮を作るみたいだから
暇があったら調べてみるもよろしと
904困った時の名無しさん:2010/02/22(月) 21:58:35
>>903
部屋をあさってみたら缶詰の黒大豆と金時が見つかった
そのラインナップでなぜ小豆が無いのだorz
905困った時の名無しさん:2010/02/22(月) 23:14:08
人参の葉が二本分あるのですが、レシピが思いつきません
検索してみてもふりかけなどが多く…宜しくお願い致します
906困った時の名無しさん:2010/02/22(月) 23:40:27
パセリの代わりに使うとか、かきあげとか。
あまり大きくなくてスジっぽくなければ、普通におひたしや和え物にして食べてます。
907困った時の名無しさん:2010/02/23(火) 00:13:56
>>905
もしそのにおいが嫌いじゃなく、
軸があまり筋っぽくない物なら、
天ぷらまたはかき揚げにするといい。
三つ葉入りのかき揚げの様なイメージで。

…って書いてリロードしたら既出だった。
908人参の葉:2010/02/23(火) 00:17:59
レス有り難うございました
揚げ物は作れないです
おひたしにはどうやって作るんでしょうか?
909困った時の名無しさん:2010/02/23(火) 01:49:00
刻んでみそ汁にいれてしまえばいいんじゃね?大根の葉っぱはそうするけど’
910困った時の名無しさん:2010/02/23(火) 08:28:40
>>908
当たり前の菜物のお浸しと同じ作り方で問題ない。
911困った時の名無しさん:2010/02/23(火) 10:10:39
千切りと千本切りの違いを教えてください
912困った時の名無しさん:2010/02/23(火) 12:02:28
千本切りって聞かない
千六本なら聞くけど
913人参の葉:2010/02/23(火) 13:03:37
>>909 910
レス有り難うございました やってみます
914困った時の名無しさん:2010/02/23(火) 13:12:10
>>911
千切り
(繊切り、まれに線切りとも)
食材をごく細く切ったもの、または切る事
千六本
元々は大根の繊切りの事だが、大根に限らず使われる場合もある
マッチ棒程度の太さに切るのが一般的
915困った時の名無しさん:2010/02/23(火) 14:05:02
http://cypselurus.exblog.jp/11358543/

みなさん

わのかって知ってます??
916困った時の名無しさん:2010/02/23(火) 15:39:06
>>885
もしまだ残ってるなら、
すりおろして、しょうが焼きや唐揚げの下味付ける時に使うといいよ。
砂糖を控えめにして使うとくどくない甘さでいい。
下味つけた状態でジップロックなどに入れて冷凍保存もできる。
あと月並みだけど、細切りにしたキュウリや大根、セリなどと、
コチュジャンベースのタレで和えるとか。
917困った時の名無しさん:2010/02/23(火) 15:45:39
>>914
横レスですが、
「繊切り」という字を知らなかったんですが(でも変換できた)、
どんな野菜もせん切りの時は繊維を断ち切るのが基本でしょうか?
キャベツのせん切りだけは、繊維を断ち切るように刃を入れてましたが、
大根や人参は繊維にそって切っていました。
918困った時の名無しさん:2010/02/23(火) 16:11:39
>>917
野菜によるんじゃなくて調理による
繊維を断ち切るように切った方が料理の完成の段階で失敗が少ないとは思う
919困った時の名無しさん:2010/02/23(火) 16:41:48
>>918
失敗が少ない方がいいですね。
キャベツのように生や塩もみで食べる時は断ち切って、
煮崩れたくない時は、両方の切り方で作ってみて、
自分の好みを探してみます。
ありがとうございました!
920困った時の名無しさん:2010/02/23(火) 20:04:37
おまいら
野菜の切り方はレシピじゃないから対象外ですよ
921困った時の名無しさん:2010/02/23(火) 20:44:58
すいませんちょっと教えてください。
レシピ本に、ふろふき大根を作るときは大根の皮を厚くむくとありますが、
なんで厚くむく必要があるのですか?
922困った時の名無しさん:2010/02/23(火) 20:46:59
スジが舌に触るから

923困った時の名無しさん:2010/02/23(火) 20:49:00
自演乙
924困った時の名無しさん:2010/02/24(水) 00:38:26
大根は皮の部分が一番固い繊維だからね
925困った時の名無しさん:2010/02/24(水) 00:54:13
>>921
みんなの言うとおり食感の問題。
剥いたのは金平などにすれば無駄にならない。
皮が気になるなら、薄く皮だけ剥いてから、
厚めに剥いたのを刻んで利用する。
毒じゃないので、面倒なら厚めに剥かずに作ればいい。
926困った時の名無しさん:2010/02/24(水) 10:19:17
>>920=923
自分以外のスレ住人全員に独裁を拒否られたからって、
ここでレスを続けてもストレスが溜まるだけでいいことないよ。
927困った時の名無しさん:2010/02/24(水) 19:29:06
今から柚子胡椒ピザを作ろうと思うんだが
小さくきった鳥モモをごま油で炒める。火が通ったら酒と柚子胡椒を合わせた物を投入し、強火にして全体に絡ませる。
ピザ生地にチーズをのせ、その上に炒めた鶏肉をのせる。
マヨネーズをお好み焼きみたいに細く全体的にかける。
みじんぎりにした青ネギをふりかける。最後にオリーブオイル、柚子胡椒を合わせた物を全体的に振りかける。
250℃のオーブン12分で焼く

思いつきでレシピを考えたんだが美味しいかな?
928困った時の名無しさん:2010/02/24(水) 19:32:34
私ならやめとく
929困った時の名無しさん:2010/02/24(水) 19:38:26
>>928
美味しくなさそう?
夕飯なに作ろうかと冷蔵庫の中身を見てたら思いついたんだ
材料は全て手元にある…。何事も挑戦だ!
930困った時の名無しさん:2010/02/24(水) 22:19:19
なまこ買うときの良し悪し教えて。
行きつけのスーパーに活なまこがあったんだけど、みなパックの中で腸?触手?伸ばしてた。
海で見るのとずいぶん姿が違ったから買わずに帰ったんだけど、鮮度ってどこ見れば良いの?
931困った時の名無しさん:2010/02/24(水) 23:00:59
>>930
パックの外からちょっと触って、反応があるかどうか。
932困った時の名無しさん:2010/02/24(水) 23:05:50
>>929
どうだった?
美味かった?
933困った時の名無しさん:2010/02/24(水) 23:18:23
>>932
凄く美味しかったよ
というか鳥モモを酒と柚子胡椒を合わせたタレで炒めたものが物凄く美味しい
青ネギとの相性も良かったし
今度はパスタのレシピを考えてみる。
934困った時の名無しさん:2010/02/25(木) 00:53:07
>>933
美味いのか!
自分はピザは作らないが、鶏肉炒めるのは参考にさせてもらうよ。

てか、こっちは柚胡椒文化圏なんだが、ここ数年のブレイクには驚き。
新しい使い方も開発されて、想像もしなかったような料理になってる。

うちの柚胡椒がそろそろ切れるから、近所のおばちゃんから分けて貰おう。
柚はうちの庭の奴持っていって作ってるから、
柚胡椒は欲しいときに分けて貰えるんだよね。
935困った時の名無しさん:2010/02/25(木) 19:36:21
腸がキレイ(整腸作用がある)になるような食材をおしえてください。
936困った時の名無しさん:2010/02/25(木) 19:39:25
こんにゃく、ひじき
937困った時の名無しさん:2010/02/25(木) 19:40:11
おから
938困った時の名無しさん:2010/02/25(木) 20:05:34
>>935
腸内細菌には多分関係ないけど、
私の中で、食べてスッキリした気がするのは、ダントツでオクラ。
海外に出て、不揃いのをほぼ毎日一人で10本以上食べてるけど、
お腹がすごく楽になった。
日本では10本パックをよく見かけるけど、
一人でそれ1パックか、2パックくらい食べればいいと思う。
おかずやお酒の肴にすぐ無くなるんだけど、
一気にはむりなら三食に分けてもいい。
この程度のオクラの食べ過ぎても太る事もお腹を壊す事もないし。
本当にスルスル〜って感じが得られます。
肝心の「粘り」がなくなるまで火を通さない限り、どんな食べ方でもいいと思う。
あと食材だけじゃなくて、水分補給も大事。


939938:2010/02/25(木) 20:07:31
日本語が無茶苦茶。
読みにくくてゴメンナサイ orz
940困った時の名無しさん:2010/02/25(木) 20:52:26
「演出は初めから決まっていた」 大家族の母がフジテレビ批判
http://www.j-cast.com/2010/01/25058672.html
941困った時の名無しさん:2010/02/26(金) 15:51:40
http://ashita-sanuki.jp/usr/maru1234/%E5%87%BA%E6%9D%A5%E4%BA%8B%EF%BC%8D%E6%96%B0%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%AE%EF%BC%91.JPG

こんなの買ってきたんだけど、長細い部分って食べられるの?
3ヶ月ぶりの自炊で何買っていいかわからんくてテキトーに買ってきたんだけど。
942困った時の名無しさん:2010/02/26(金) 16:13:40
>>941
葉タマネギ?
葉の所も食べれるよ
すき焼きとかに入れたらおいしいよ
943困った時の名無しさん:2010/02/26(金) 16:25:45
>>941
食べられる
944941:2010/02/26(金) 16:27:46
>>942-943
ありがとう。
メロンの皮みたいに食べられないのかと思ってたよ。
945困った時の名無しさん:2010/02/27(土) 04:51:01
おいおいレシピ以外の質問に答えるんじゃあーないよ
ここはレシピ板だぞ?
946困った時の名無しさん:2010/02/27(土) 04:53:53
>>926
>自分以外のスレ住人全員に独裁を拒否られたからって、
>ここでレスを続けてもストレスが溜まるだけでいいことないよ。
私もそう思います。

ところで質問なのですが、
和食では里芋は六角形に剥かれていることが多いですが、それはなんでですか?
947困った時の名無しさん:2010/02/27(土) 05:29:39
ぬるぬるしてむきにくいから、上下落として縦に剥くのがむきやすいんだろうし
ついでに見た目もいいからだと思うよ
948困った時の名無しさん:2010/02/27(土) 12:27:27
だな。
キッチリ六角形に剥くのが難しいとしても、一般家庭の料理なら気にするほどでもない。
少々多面体になってもご愛敬だ。
949困った時の名無しさん:2010/02/27(土) 13:08:16
六方向きだっけか。名前があったね
950困った時の名無しさん:2010/02/27(土) 17:57:36
潮汁をつくりたいのですが、たいていのレシピでは「塩=適量」と
書かれています。味見をしつつ少しずつ塩を入れていけばいいの
でしょうが、毎回それではあまりに面倒です。水100mLに対して
塩小さじ何杯、という目安はありますでしょうか。
951困った時の名無しさん:2010/02/27(土) 18:04:15
>>950
塩分濃度0.7%を上限の目安に。
952困った時の名無しさん:2010/02/27(土) 18:20:22
>>951
水1L(1000g)に対して塩7gでいいですか?

塩小さじ1が5gだから、1人分作るときは軽量スプーンでは測定不能ですね。
953困った時の名無しさん:2010/02/27(土) 18:30:08
>>952
だいたいそんなもん。

>塩小さじ1が5gだから、1人分作るときは軽量スプーンでは測定不能ですね。

「一人分(100mlと)0.7g」って書いたって、一般家庭じゃ量りようがないでしょ。
だから「適量」です。

ちなみに、
「ひとつまみ=親指・人差し指・中指の3本でつまんだ量」が、だいだい小さじ1/5。
「少々=親指と人差し指の2本でつまんだ量」が、だいたい小さじ1/8。
両方とも、人によっても違うし、慣れも必要だけどね。
954困った時の名無しさん:2010/02/27(土) 18:34:16
>>952
おちょくっとんのかw
955困った時の名無しさん:2010/02/27(土) 18:34:38
料理に味見は不可欠です。
956困った時の名無しさん:2010/02/27(土) 19:33:44
>>953
ありがとうございます。

早速「湯200cc+塩少々を2回」やってみましたが塩がたりないです。
次回は塩少々を3回でためしてみたいと思います。
957困った時の名無しさん:2010/02/27(土) 20:46:01
>>956
出汁には何を使ったんだ。
958困った時の名無しさん:2010/02/27(土) 20:54:23
>>956
だったらその場で足せよw
959困った時の名無しさん:2010/02/28(日) 13:23:01
こりゃ足りてないのは塩じゃないな。味噌だ。頭の。
960困った時の名無しさん:2010/02/28(日) 19:00:34
すいません。不思議で不思議で・・・質問させて下さい!!
手羽元の酢煮を以前に作り、その時は美味しく出来ました
今回も全く同じレシピで、醤油だけ以前とは違うメーカーの
「キッコーマン特選丸大豆醤油」に変えて作りました
すると、いくら煮込んでも鶏に全然色が付かず白いままなのです
他のメーカーの醤油と比べると、少し色が薄いようです
でも「こいくち」と、しっかり表記しています
料理本のレシピ通りに作って、醤油のメーカーを変えるだけで
色が ほぼ付かず白いまま・・なんて、ありえるのでしょうか???不思議でたまりません
キッコーマンが濃い口と薄口を間違ってるんでしょうか?

ちなみに料理中、何度も確認したので、レシピの分量を間違ってる事は絶対無いです
961困った時の名無しさん:2010/02/28(日) 19:18:44
レシピみない事には、ワカンナイ
962困った時の名無しさん:2010/02/28(日) 19:24:39
>>960
以前は開けて時間のたった古い醤油で、
今回はあけたての醤油だったとかw
963困った時の名無しさん:2010/02/28(日) 19:39:35
味はどうなんだよ
964困った時の名無しさん:2010/02/28(日) 19:41:17
>>960
> ありえるのでしょうか

あり得るのです
965困った時の名無しさん:2010/02/28(日) 21:43:20
>>960です
>>961
レシピは本を見て作ったので問題ナイはずですし
以前に作った時は、やはり全然問題なく美味しかったです
>>962
推測されてる通り 以前作ったのは古め?の醤油で、今回は開封したてです!
その辺りは何か関係ありますか?
>>963
先ほど食べてみましたが、かなり味薄かったです!
966困った時の名無しさん:2010/02/28(日) 21:47:44
前回が薄口で今回が濃い口

同量なら味も色も薄くなる
967困った時の名無しさん:2010/02/28(日) 22:06:53
>>960です
>>966
それなら話は分かるのですが、ちゃんと「こいくち」表記なのです

不思議なので今回使用したキッコーマンの醤油を飲んでみたところ
たしかに「こいくち」の味で「薄口」の塩分の強い味では無いですが、味自体も薄かったです
色も比べた所、他メーカーの醤油と薄口醤油の中間ぐらいの色の濃さでした

色々考えたあげく このキッコーマン醤油
不良品というか、すごい薄い部分が当たってしまったのかな?と思うんですが、そんな事ありえないかなぁ・・・
968困った時の名無しさん:2010/02/28(日) 22:09:50
>>966
読み間違えてました。すみません
でも前回も「こいくち」です
でもキッコーマンじゃなく違うメーカーです
それに「薄口」だと 色は薄くなりますよね?
前回は色もバッチリいい色が付いてたんです・・・
969困った時の名無しさん:2010/02/28(日) 22:20:34
ショウユ いがいがげんいん に 1ピョウ

970困った時の名無しさん:2010/02/28(日) 22:31:32
>>965
>>962が原因。
「鮮度の一滴」でぐぐればいろいろ情報がある。

てか、ヤマサの宣伝か?とも思う。
971困った時の名無しさん:2010/02/28(日) 22:32:41
結局何が聞きたいのかわからんね
972困った時の名無しさん:2010/02/28(日) 22:42:30
>>968
うーん。
ざっとこんなモンでしょ、ここのニワカどもはw
いい加減低レベルの奴に質問すんのやめなよ。
二ワカには何を聞いても無駄だ。
度々警告してやっても警告を受け止めれる頭がないんだからな。
とんまに質問する必要なんてないぜw
来る度にここの連中のアホさ加減に呆れる。
んー、どうすりゃいいんだろうな。
なに聞いても解答できる頭は無いんだもんなwwww
973困った時の名無しさん:2010/02/28(日) 23:06:37
>>970
鮮度が落ちると色が濃くなるとは初めて知りました!
半分ぐらいは納得しました
しかし開封したての醤油で料理本通りに作って色が付かず味も薄いなんてオカシイですし
やっぱり、この醤油すごい薄いみたいなんです
醤油の原液だけ見てたら分からなかったのですが
200CCの水に大さじ1の醤油を混ぜて他メーカーのと比較してみたら
ビックリするぐらい違いました
なので そういう不良品があるのか
先ほどキッコーマンにメールで問い合わせてみました
進展あれば報告します
皆さん ありがとうございました
974困った時の名無しさん:2010/02/28(日) 23:08:51
>>972
進展があればまた報告してくださるそうです
975困った時の名無しさん:2010/03/01(月) 12:45:57
ここで聞く前に、頭の中で「この醤油はおかしい!」って決めつけてるんだよなぁ
「車のエンジンがかからないの〜」のコピペを思い出したよ。
976困った時の名無しさん:2010/03/04(木) 02:48:36
実は減塩しょうゆでしたってオチでは
977困った時の名無しさん:2010/03/04(木) 21:46:31
唐揚げにまぶすのは、小麦粉・片栗粉・2つを混ぜるのどれにしよう?

お弁当に入れるから、シットリ目でもいいかな?
978困った時の名無しさん:2010/03/05(金) 04:43:54
>>977
小麦粉に1票
979困った時の名無しさん:2010/03/05(金) 08:19:37
冷めても美味しい唐揚げ粉
に一票。
980困った時の名無しさん:2010/03/05(金) 12:32:25
自分が思う本当においしい手作り料理教えて
俺トン汁
981困った時の名無しさん:2010/03/05(金) 13:43:05
胡麻和えと胡桃和えと白和え。
982困った時の名無しさん:2010/03/05(金) 19:53:18
豚バラの味噌漬けと千切りキャベツ。
983困った時の名無しさん:2010/03/05(金) 20:24:42

【リメンバー・2ちゃんサーバー】

買収工作がバレた韓国が日本を奇襲攻撃!卑劣な「同時多発テロ攻撃」としてFBIが捜査へ★95
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267784967/l50
2ちゃん攻撃、FBIが国際犯罪として首謀者割り出し捜査へ…米政府「重要機関」も被害★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267785512/
韓国空軍が本土攻撃を試みるも、2ちゃんスーパーハッカーが撃墜★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267615896/
韓国の審判買収工作活動によるキムヨナ八百長の決定的証拠が放送される
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1267255372/240
「買収工作をバラされた腹いせ」在日介護士がネットに日本人老女を虐待した動画を投稿!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267635617/l50
984困った時の名無しさん:2010/03/05(金) 21:16:21
>>980
ところで自分が作った料理?
家庭やお店、他人が作った手料理?
どっちかわからないので、
失敗のしようがない豚の生姜焼き。
985困った時の名無しさん:2010/03/05(金) 22:21:29
母が作ったのでも、自分が作ったのでも、
とりあえず一口食べて、
「ああ、当分ご飯のおかずはこれだけでもいいや」
と思うくらい好きなのは、切り干し煮とひじき煮。
自分作ったのだけなら、おから煮。
三つとも何故か、出来立てより冷めた方がほっとする。
あと季節ものだけど、綺麗に色止めした蕗を薄味の出汁に煮浸したやつ。
でも結局、いつもそれを作って食べ慣れてるから思い込んでるだけなんだろうね。
986困った時の名無しさん:2010/03/05(金) 23:29:56
>>980
粕汁。
鮭の入ってない
野菜類や薄上げで作ったあっさりしたのが一番好きだ。
入れても竹輪かごぼ天。
酒粕減らして、味噌も少し入れる。
手料理は万人うけではないな。
987困った時の名無しさん:2010/03/05(金) 23:37:53
単に「○○の作り方が知りたい!」と言う輩は、
ここで聞く前に「○○(作りたいものの名前)作り方」で
検索をかけて自力で調べてからにしなさい。
ただ「教えて」と書いても「ぐぐれ」とレスがつくだけだ。
http://www.google.co.jp/(携帯でも使えるぞ)

※2ちゃんねるのスレ検索 http://find.2ch.net/ http://2ken.net/
「食材の名前」等をキーワードに検索すると意外と見つかります。
料理板のスレもチェックを忘れずに。
※ページ検索の仕方 【ウィンドウズ】Ctrl+F /【マッキントッシュ】Command+F →キーワードを入力。
※2ちゃんねるの過去ログ等の検索 http://www.23ch.info/
容量−標準計量カップ・スプーンによる重量法 (g)
ttp://www.hikari-kinzoku.co.jp/kitchen/measure/measure_01.htm
ttp://www.maruetsu.co.jp/osusume/
1から始める料理の基本
ttp://www.recipe.nestle.co.jp/from1/index.html
キッコーマンホームクッキング ttp://www.kikkoman.co.jp/homecook/

■料理板 http://gimpo.2ch.net/cook/
■製菓・製パン板 http://gimpo.2ch.net/patissier/
■調味料板 http://gimpo.2ch.net/salt/
パスタ・ピザ板 http://gimpo.2ch.net/pasta/
たこ焼き・お好み焼き・その他板 http://gimpo.2ch.net/konamono/
丼(重禁止)板 http://gimpo.2ch.net/don/
カレー板 http://gimpo.2ch.net/curry/
おすし板 http://gimpo.2ch.net/sushi/
そば・うどん板 http://gimpo.2ch.net/jnoodle/
ラーメン板 http://gimpo.2ch.net/ramen/
・前スレ
物凄い努いで誰かが質問に答えるスレ49inレしピ板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1257529769/
988困った時の名無しさん:2010/03/06(土) 03:09:25
次スレ立てたよ

>>987
テンプレありがとう
989困った時の名無しさん:2010/03/06(土) 03:10:42
次スレのアドレス貼り忘れた

物凄い努いで誰かが質問に答えるスレ50inレしピ板
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1267812471/
990困った時の名無しさん
>>987->>988
ありがとう、乙です。