1 :
困った時の名無しさん:
最近の韓国産キムチは怖いです。
だからといってサラダみたいなあっさり国産キムチは食べたくない。
そう、もう自作しか道はない!
ここのスレで2chオリジナルのキムチを作りましょう。
辛い!うまい!シャキッ!
2 :
困った時の名無しさん:2006/01/14(土) 20:04:11
116キムチのレシピ
>前の晩に白菜を塩水でつけておくことだよ。
>あわせてヤンニョムつくっておくと翌日便利
>干しえびと松の実はちょっと少なくても大丈夫
>唐辛子はそれぞれ25%くらい減らしてもオケイ
>韓国産のキムチ用というのを探してね。
>セリとニラはなくてもいい
>
>あとは、この辺りを参考にして作り方を考えてみよう。
>
>
ttp://homepage3.nifty.com/areh/kimchi.htm >
ttp://www.koti.co.jp/tukurikata.html >
>ヤンニョムの材料
>
>おかゆ 1000cc にんにく2株 しょうが50グラム
>干し海老 100グラム 松の実100グラム 林檎 1/2個
>あみの塩から 300グラム ナンプラー 少々
>煮干し粉末 少々 唐辛子(粗挽き)150グラム
>
>白菜漬けの材料
>白菜 2株 大根 1本 人参 1本 セリ 1わ 葱2本
>にら1わ唐辛子 細挽き150グラム
>塩 300グラム を水2リットルに溶かしたもの
3 :
困った時の名無しさん:2006/01/14(土) 20:10:25
4 :
困った時の名無しさん:2006/01/14(土) 20:19:52
↑↑↑↑↑↑↑↑
【販売会社】
【製品名】
【原材料】
といった形で
5 :
困った時の名無しさん:2006/01/14(土) 22:43:36
良スレ?age
6 :
困った時の名無しさん:2006/01/14(土) 22:44:22
ほしゅ
7 :
困った時の名無しさん:2006/01/15(日) 13:48:51
あげ
8 :
困った時の名無しさん:2006/01/15(日) 13:57:58
ク
9 :
困った時の名無しさん:2006/01/15(日) 14:00:08
ソ
10 :
困った時の名無しさん:2006/01/15(日) 14:03:25
ス
11 :
困った時の名無しさん:2006/01/15(日) 14:04:45
レ
12 :
困った時の名無しさん:2006/01/15(日) 14:05:38
さ
13 :
困った時の名無しさん:2006/01/15(日) 14:06:28
ら
14 :
困った時の名無しさん:2006/01/15(日) 14:07:13
し
プ
16 :
困った時の名無しさん:2006/01/15(日) 14:08:46
A
17 :
困った時の名無しさん:2006/01/15(日) 14:10:08
G
18 :
困った時の名無しさん:2006/01/15(日) 14:10:57
E
19 :
困った時の名無しさん:2006/01/15(日) 14:33:38
保守
20 :
困った時の名無しさん:2006/01/15(日) 15:21:40
hosyu
21 :
困った時の名無しさん:2006/01/15(日) 19:58:34
作れるものなら作りたいので期待上げ。
だけど日本の今の家庭でやるとしたら
・少量でもそれなりに作れる、冷蔵庫寝かしだけでもいける。
・エビの塩辛とかマイナー食材をどうにか手に入りやすいもので代替。
あたりがポイントになりそうじゃある。
とりあえずイカの塩辛じゃやっぱ駄目?
22 :
困った時の名無しさん:2006/01/15(日) 20:32:41
116キムチのレシピ見るかぎり塩辛でなくてもいいんじゃないかな?
干し海老って書いてある。
あみの塩辛って何?
23 :
困った時の名無しさん:2006/01/15(日) 20:46:29
キムチ自作って…
できるのかな
とりあえず好きなキムチの原材料あげとく
【販売会社】株式会社 丸越
【製品名】小夜子「美味かキムチ」
【原材料】はくさい、だいこん、にんじん、するめ、こんぶ、漬け原材料(りんご、にんにく、豆板醤、たん白加水分解物、食塩、りんご酢、果糖ぶどう糖液糖、とうがらし、みりん、ちりめんエキス、しょうが、しょうゆもろみ、魚醤)、その他(アミノ酸、酒精など)
意外と材料多いんだなw
>>23は国産浅漬けキムチの典型的な材料ですね。
キムチは乳酸発酵が重要。
これは、白菜にもともと付着していた植物性の乳酸菌が頑張っているもの。
(糠漬けもそう。)
あみの塩辛等の動物由来のものは
旨味を加えるものだと思います。
白菜や唐辛子なんかは手に入るから、
あとはあみ(海老の小さいの。鯨が食べる。)の塩辛なんかをどうやって入手するか…。
糠漬けが酸っぱくつかってしまう糠床があれば、それを少し
市販のキムチの素を添加した浅漬け白菜に加えたら発酵キムチにならないかな?
思い付きなので、味の保証はできないです。
糠床あったらやってみたいのだけど。。
そういえば、本場韓国には家庭用キムチ製造機があるそうで…。
26 :
困った時の名無しさん:2006/01/15(日) 21:55:58
期待あげ
27 :
1:2006/01/16(月) 01:44:08
スレタイが「作れ!俺のキムチ!」とあるが、俺のためにおいしいキムチを作れ!という意味ではありません。
変なスレタイですみません。
存分に語り合いましょう!
28 :
困った時の名無しさん:2006/01/17(火) 21:53:29
期待AGE
29 :
困った時の名無しさん:2006/01/17(火) 22:43:42
保守
30 :
1:2006/01/18(水) 02:39:09
がんばれage
作りたいけど情報が足りないな〜
31 :
困った時の名無しさん:2006/01/18(水) 02:48:03
ネタがネタだからね
32 :
困った時の名無しさん:2006/01/18(水) 06:32:42
えびの塩辛ってガピでおk?
33 :
困った時の名無しさん:2006/01/18(水) 12:22:39
お正月に在日の家族に食事に招かれたんだけどその時、奥さんの手作りキムチが激ウマーだったよ。次に会った時に作り方聞いてみてレスするよ。
34 :
困った時の名無しさん:2006/01/18(水) 20:08:10
別にいいよ
誰もこんなもの食べないし
35 :
困った時の名無しさん:2006/01/18(水) 20:11:48
36 :
困った時の名無しさん:2006/01/18(水) 21:17:03
レシピは見たことあるけど、唐辛子が韓国産ので3種類、と「アミ」の塩からが手にいれるの難しそうです。
37 :
困った時の名無しさん:2006/01/18(水) 21:25:49
最近の韓国産キムチは怖い、と言うならアミの塩漬け等の韓国産の物、下手をすると国産でも
在日の業者が作ったものの確立が高いので危険。
38 :
困った時の名無しさん:2006/01/19(木) 01:48:00
アミの塩漬けの代わりになるものから探すしかないのかな
39 :
困った時の名無しさん:2006/01/19(木) 05:54:36
40 :
困った時の名無しさん:2006/01/19(木) 18:13:20
大根キムチ美味いね
アゲ
43 :
困った時の名無しさん:2006/01/22(日) 18:32:27
【日本海名称】韓国国会議員らが「韓国海(Sea of Korea)」へ総力戦。国際水路会議(IHO)へ攻勢も [01/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137914197/ 与野党議員で構成された「民族精気議員の会」(会長:金希宣)は22日、「日本海(Sea of Japan)」を
「韓国海(Sea of Korea)」に変えて行く作業を本格化した。
昨年「韓国海」という名称を取り戻すために総力戦をしようと決意したこの会は最近、東海の固有名称
が「Sea of Korea」であることを説明する広報パンフレットを製作し、89ヶ国の在韓国外交公館に発送
した。
44 :
困った時の名無しさん:2006/01/22(日) 22:12:08
他板でアミの塩からの代わりにアンチョビ使ったというツワモノがいた。
おいしくできたらしいけど今いち自分でやる気がしないw
ニョクマムを使うという手もあるよ。>アミの塩辛の代用
魚を発酵させたものっていう意味では似てるでしょ。
アゲ進行ヨロ
47 :
困った時の名無しさん:2006/01/23(月) 04:47:32
リンゴを細かく切ってシラス干しを混ぜてキムチの素で漬けたらまあまあ美味かったよ
あっさりフルーティな味でした
48 :
困った時の名無しさん:2006/01/23(月) 19:36:14
でもフルーティにするとな〜
日本特有のサラダキムチになる悪寒w
49 :
困った時の名無しさん:2006/01/23(月) 21:01:38
アミの塩漬のかわりに、塩辛とか?
50 :
困った時の名無しさん:2006/01/23(月) 22:19:58
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
★ 事件の 真相につながる 情報を 集める スレ ★
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=news&vi=1138016475 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
父親は、「奉文」(よしふみ)って名前なんだよね。
「奉」って字は、日本人は名前に使わない。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
「 ファンドへの 利益供与です。
ご存知のように、
ライブドアが 今日 ここまで来れたのも、
この スキームを 使っての ことですが・・ 」
( 岡本 文人が 子会社 幹部に 送った メール )
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
白菜を大量にもらったので、初めてキムチを漬けてみた。
なかなか楽しい作業だった。
あみの塩からは、普段使わないちょっと遠いスーパーにて発見。
でも市販のキムチの原材料を見てみると、
確かにアンチョビ使ってるもの(「イワシの塩辛」と表記されてる)やら、
イカの塩辛を使ってるものやらが存在する。
アミの塩辛じゃなくてもいいんじゃないかな。
52 :
困った時の名無しさん:2006/01/24(火) 00:21:37
>>51 実際ご当地には魚介類自体をキムチにするものもあるからなぁ。
カニのキムチとかもあるらしいぞ。
53 :
困った時の名無しさん:2006/01/24(火) 01:05:33
54 :
困った時の名無しさん:2006/01/24(火) 01:39:01
俺はキムチ屋さんに色々教わったが
何でも入れて独自の味を見つけるのを
楽しんで欲しいって言われたw
アミの塩辛はキムチ屋さんで聞いてみると案外置いてある
MYキムチは結構おいしいが、やはりキムチ屋のキムチには
全然かなわない;;
55 :
困った時の名無しさん:2006/01/24(火) 15:22:22
コリアンタウンとかで在日のおばちゃんなんかが売ってるキムチがウマー
自分で漬けるのよりも遥かにコクがあるのは
やっぱ年季が違うからなのか。
しかし自分で漬け始めて以降
スーパーのキムチはどうも買う気がせん。
情報キボン
58 :
困った時の名無しさん:2006/01/29(日) 01:01:57
>>55 元来、朝鮮半島特有の宮廷料理というものは存在しません。
現在、宮廷料理と称されているものは近年の創作で、
中華料理を始めとして他国料理をミックスしたものになります。
李王朝以降かな、半島の宮廷って
それ以前の黄王朝あたりは、どちらかというと中華だな
鼎は生の内蔵食べる風習あるし王朝とは呼びたくない
60 :
困った時の名無しさん:2006/01/29(日) 09:44:24
今東海地方のローカル番組で、韓国家庭料理をしている。
キムチにはアミの塩辛エキスという、液体を入れるようだ。
液体洗剤のみたいな容器に入ってる。
イカの塩辛で代用しちゃいけないのかな
アミなんか売ってないよ・・・
62 :
困った時の名無しさん:2006/01/29(日) 22:07:11
あg
韓国家庭でも、塩辛の種類はいろいろあるよ。イワシの塩辛も定番の1つ
白菜キムチつけてみた。
唐辛子、ニンニクすりおろし、イカ塩辛、シャレで生姜すりおろし、ゴマ。
漬物はじめてなので、白菜が結構水出したけど500円以内で大量のキムチ
が作れるのでいいかも。
66 :
1:2006/02/02(木) 18:56:06
定期age
暇があれば作りたいんだけどな〜
67 :
1:2006/02/05(日) 00:57:47
スルメを細かく千切りにする方法しらない?
68 :
困った時の名無しさん:2006/02/05(日) 01:02:04
69 :
困った時の名無しさん:2006/02/05(日) 06:32:48
在日韓国人の店でキムチを買うというのはないの?
70 :
困った時の名無しさん:2006/02/05(日) 23:24:12
細かくってどのぐらいのレベルかわからないけど、ハサミでちょきちょきが楽だと思う。
サキイカみたいにもっと薄くするなら、魚柄仁之助の本にあった方法かな。
かつおぶしけずり器でけずるの。
71 :
困った時の名無しさん:2006/02/06(月) 00:20:59
72 :
困った時の名無しさん:2006/02/06(月) 00:45:22
>>72 Q たん白加水分解物とは何か。
A たん白加水分解物は、加工調理された食品の味をさらに美味しく、
深みのあるものにし、添加されている調味料の味を引き立たせる役割をもっています。
これは、大豆などの植物性由来のたん白質やゼラチンなどの動物性由来のたん白質を、
酸や酵素で加水分解し、中和、脱色、脱臭、精製、濃縮してペースト状や粉末状又は液体状にしたもので、
アミノ酸が何万個もつながって出来ています。
たん白質自体には味はありませんが、これを構成するアミノ酸は単体になると、うま味や苦味を感じるようになります。
具体的には、動物性のものは、牛肉や豚肉の筋の部分などのたん白質が多く利用され、
植物性のものは、大豆、小麦、とうもろこしなどのたん白質が利用されています。
食品には風味調味料、乾燥スープ、ハム・ソーセージ類、魚肉ハム、調理冷凍食品などに使われています。
だってさ。
>>74 業務用っしょ。
ペプチド分解するだけならできるだろうけど。
76 :
困った時の名無しさん:2006/02/06(月) 21:24:00
近所の中国人奥様にならいました。
白菜は4つくらいに縦にきる(下をきりおとさないように)
葉の一枚一枚に塩をぬり、一晩塩漬けにする。
りんご、にんにく、しょうがをすりおろし、にら、イカの塩辛、とうがらし、塩をまぜ、水洗いした白菜の葉にぬりつける。
容器に入れ冷蔵庫に。
3日目ぐらいから食べ頃に。
分量はごめんなさい、計ってないのでわからないですが、奥様は好みだから適当にとおっしゃってました。塩辛は桃屋のがいいとおもいます。
77 :
困った時の名無しさん:2006/02/06(月) 22:20:07
>>77 韓国では痰唾が入るといけないから、料理中に
絶対しゃべるなってルールがあるみたいだょ?
特に嫁が飯作ってる最中にちょっとでも口を
開こうもんなら、姑に顔の形が変わるくらい
ぶっとばされても文句言えないらしいぉ。
中国じゃどうか知らないけど。
79 :
困った時の名無しさん:2006/02/07(火) 00:43:03
なんで痰唾入ってるの?
日本向けのキムチには。寄生虫の卵まで入っていたし。
おしえておながい。
80 :
困った時の名無しさん:2006/02/08(水) 16:33:27
他スレでキムチ自作歴3年と書いた者です。
私のヤンニョムは 濃いめにとっただし汁(本だし)に、千切り昆布、めかぶ茶用のめかぶを砕いた物、
上新粉、粉末赤唐辛子、コチュジャン、砂糖を混ぜて火にかけて冷ましておきます。
ニンニク、しょうが、松の実、梨、あみえび、イカの塩辛、鰹の塩辛、ナンプラー
粗挽き唐辛子、粉末唐辛子、を上記の冷ましただし汁と合わせて、大根の千切り、ニラと
混ぜ合わせ、白菜を漬けたときに出来た付け汁で少しのばしてできあがり。
高知で手に入れた鰹の塩辛とめかぶ茶用のめかぶを入れるのがオリジナルかな?
でも何より白菜を漬けるときの塩加減が一番難しい。自作キムチは安心して食べられる。
81 :
困った時の名無しさん:2006/02/09(木) 02:24:44
82 :
困った時の名無しさん:2006/02/09(木) 23:57:01
美味しいよ!でも今年のは辛すぎた。鰹の塩辛入れると化学調味料は
要らないと思う。
83 :
困った時の名無しさん:2006/02/10(金) 01:10:57
鰹の塩辛・・・
そんなのあるんですか?
85 :
困った時の名無しさん:2006/02/10(金) 03:00:56
国産キムチって「和風」だの「あっさり」だの言ってるが、結局コスト削減のためにそれしかできないみたいな感じだね
バイトの在日3世の人が
「おれのばあちゃんのキムチはスーパーなんかで売ってるのより遥かにうまい」って言うから、
今度ちょっとおすそわけしてほしいと頼んだら、
「おれコレ大好きなんだよね〜」と言って、きゅうりのオイキムチをくれた・・・。
白菜の美味しいキムチが食べたいよ〜!
キュウリかよ・・・
やっぱりキムチは白菜>>大根>>>その他って感じだな。
普通に漬物にしても(゚д゚)ウマーだし、俺は白菜が大好きだ。
余談だけど、漬け物っておばあちゃんの漬けたのが
イメージ的に一番美味そうだな。
88 :
困った時の名無しさん:2006/02/10(金) 09:15:10
たしかにキムチは韓国が本場だが、食ってウマイのは日本のキムチだよ。
5年ぐらい前は韓国のキムチの方が旨かったけどね。
今じゃ韓国キムチより日本で作ったキムチのほうが旨いよ。
韓国のキムチって、そっけないからな。
あまりに日常的な食い物だからか。
日本のは、ちょっと前からアミとかイカ塩辛とか牡蛎とか過剰に入れて旨味倍増していて、
韓国のキムチよりも断トツに旨いのがけっこうあるよ。
>>88 日本のキムチが根本的に変わってきたのはホントだね。
唐辛子の種類も変えたみたいだし、激辛→甘辛系に
変わってきてる気がする。
でも毎日食うなら韓国キムチかな、モノにもよるけど。
日本のは味が濃すぎる気がして・・・贅沢かな?
90 :
困った時の名無しさん:2006/02/10(金) 11:53:19
>>89 むしろキモイ。
韓国産の食品毎日食える人って、BSE牛を平気で食える人と同じぐらい気持ち悪い。
去年末までロンドンにいたけど、牛肉サーロイン
ステーキ用100g100円未満で売ってる店があって、
毎日血のしたたるソテーを食ってたス。
うまかったなー、グレービーソースかけて・・・
あれで狂牛病になるなら本望だ!
だいたい発症したら病識どころか意識飛ぶから、わからんてw
92 :
困った時の名無しさん:2006/02/10(金) 13:50:12
93 :
困った時の名無しさん:2006/02/10(金) 13:52:21
普通に鰹の塩辛で検索してみてください。
東名高速の海老名SAでも売ってる
ってか、海老名〜静岡までのどのSAにも置いてある
マグロの塩辛もあった
サンマの塩辛とかクラゲの塩辛とか食べてみたひ
市販の国産キムチは浅漬けっぽいイメージしかないんだな。
個人で作って業者に委託販売とかしてるような
国産キムチとかは別だけど。
買うなら断然後者だな。
97 :
困った時の名無しさん:2006/02/10(金) 21:27:45
age
焼肉屋さんの自家製キムチが美味かったんで、無理言って売ってもらった。
99 :
困った時の名無しさん:2006/02/11(土) 00:33:42
>>96 確かに。古漬けになると即席的なキムチは食えないよね。
100 :
困った時の名無しさん:2006/02/11(土) 00:33:51
情報収集のためあげ進行で
102 :
困った時の名無しさん:2006/02/11(土) 19:56:25
>>2 116キムチ
キムチにおかゆを入れる件について
103 :
困った時の名無しさん:2006/02/11(土) 20:07:50
>>84 旨そうだったのでチャンジャと、大根・キュウリ・切り干し大根の3点セットを
注文してみた。
届いたら感想を書くよ。
105 :
困った時の名無しさん:2006/02/13(月) 16:45:00
>>104 このスレ的に原材料の表示キボン(わかれば)
一流のキムチには何が入っているのだろうか・・・・
注文してみたいけど、もしリピートしたくなったら困るので(高いから)
なかなか注文に踏み切れない(;´Д`)
107 :
困った時の名無しさん:2006/02/13(月) 19:13:56
あげ
桃屋のキムチの素
+
白菜
‖
美味しいですか?
110 :
困った時の名無しさん:2006/02/15(水) 08:36:57
>>109 桃屋のキムチの素の味しかしないと思う。
美味しいって事だな
在日の人から牡蠣も入れるって聞いたことある
おばあちゃんが漬けたってキムチ頂いたら、すごく美味しかった
牡蠣が無い時は生のハマグリ入れるらしい
114 :
困った時の名無しさん:2006/02/15(水) 16:35:59
>>113 もし当たったら?を考えていつも入れるのを止めてしまう…
漬け物はやはりおばあちゃん作の物に限るのだろうか
116 :
困った時の名無しさん:2006/02/16(木) 00:41:02
117 :
隠し味さん:2006/02/17(金) 10:35:51
アミの塩辛はダイエーで売ってるよ
瓶詰めになってるからだいぶ高いけど。
コリアンの店だと100G100円、瓶詰めだと1本400円位
あとスーパーとかで売ってる韓国とうがらしは
結構中国産が多いから気をつけて
中国産は風味が良くない
118 :
困った時の名無しさん :2006/02/17(金) 10:53:46
白菜キムチの材料
大根、にんじん、にら、りんご、にんにく、しょうが、あさつき、
唐辛子(細、中)アミの塩辛、煮干粉、こんぶ、ナンプラー、砂糖、ごはん
大根人参は皮をむかずに千切りして軽く塩もみ、ざるにあげて水気を良く切る
りんごも千切り、にらとあさつきは3cm位に切る、にんにく、しょうがは
すりおろす、こんぶも千切り、ごはんはお湯でふやかして潰して糊状
後は全部まぜるだけ、少しおいて味をなじませる
119 :
困った時の名無しさん:2006/02/17(金) 11:04:49
白菜は海水くらいの塩水で1日漬ける、よく水あらいをして
半日くらい干して水を切る
ポイントは白菜はしょっぱくない程度につける
食べてみてしょっぱいなと思ったら水に漬けて塩抜き
あとは白菜の間にキムチの素を挟んでビニール袋なんかに
いれて、野菜室で10日目ころが食べ時
家の自家製キムチは韓国人も絶賛です。
コリアタウンで材料買ってきて、国産白菜をよーーーく洗って自作
ってのが正解なんだな
121 :
困った時の名無しさん:2006/02/17(金) 11:24:54
>>119 確かに塩加減が難しいよね。味見する部分も葉先と茎のごつい部分では違うし。
均一に塩をなじませるのが難しい。
122 :
困った時の名無しさん:2006/02/17(金) 11:36:03
>>121 だから塩漬けじゃなくて塩水で漬けた方が失敗しない。
あと野菜は水気を良く切る。
だけど絞ったりして切るとおいしくないから
面倒だけど白菜は外に干した方がいい。
漬けてるうちに白菜から水気がでちゃうので
家はなるべく水ものは入れないようにしてる。
123 :
困った時の名無しさん:2006/02/17(金) 13:13:33
>>122 なるほどね。海水って5%くらいかな?あと一度に何株くらい漬けるの?
125 :
困った時の名無しさん:2006/02/17(金) 16:10:39
>>124 ありがと。3%か。白菜に粗塩ふる時俺はいつも白菜の重さの5%の塩を使うんだけど
3%の食塩水じゃ薄すぎないのかな?でも味が安定しそうなんで次回漬けるとき試してみよ。
126 :
困った時の名無しさん:2006/02/17(金) 18:37:45
3%は薄すぎます
塩水は海水くらいの濃さ10%から15%でやってみてください。
あら塩なんかは品物によってだいぶ塩の濃さが違うので
その辺は調節してください。
家は知り合いにあげたりするから1度に3〜4株位つけます。
ただ冷蔵庫で保存しないといけないので
冷蔵庫に入る量だけ漬けた方がいいですよ。
127 :
困った時の名無しさん:2006/02/17(金) 21:19:43
海水は実際は30%から40%位らしいです。
129 :
困った時の名無しさん:2006/02/17(金) 23:30:50
>>126 再びありがとうございます。参考にしてみます。私はいつも一回白菜6株漬けて
ます。漬け物樽は65リットル使ってます。だから塩加減失敗したときは塩抜き
修正が大変!自信作を人に配るのは楽しいですね!
130 :
1:2006/02/18(土) 00:30:09
参考レスありがとうございます!
白菜絞っちゃいけないなんて初めて聞いた。どこのサイトにも「塩水につける」と書いてあるけど、濃さは書いてないのがほとんどなんで、こういう書き込みがあると助かりますね。
まとめサイトとか作った方がいいのかな?
リンゴは千切りなんですね。
すりおろしにしない理由はなんですか?
アゲ進行だったね
スマソ
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 07:12:01
>>130 白菜は絞ると白菜の甘みとかの旨みが出ちゃうのと
繊維がくずれて変に漬かり過ぎたり食感がわるくなるから
>>131 すりおろすと水分が出て水っぽくなるから。
134 :
困った時の名無しさん:2006/02/18(土) 16:16:35
焼き肉屋のキムチが最高だな。 スーパーで売ってる韓国産のキムチをいろいろ食った
けど、薬臭くて食えたもんじゃない。 阿佐ヶ谷駅のガード下の連絡船(今でもあるか
どうか死らん)のキムチは今まで食ったキムチでは最高だな。 たぶん、昔の韓国の味
なんじゃないかと思う。 あの味ならどんぶり飯二杯はいける。 酸味が絶妙。
ジャニーズJr.のNEWSの山下の日記で、KAT-TUNの赤西から
お母さんが漬けたキムチを貰ったら、すごく美味くてご飯3杯はいける
とか、書いてあった
それ以来なんか自作してみたくなった
日本の白菜はキムチには水分が多すぎるらしいけど、長野産の白菜は別で丁度いいみたい。
特に今の寒い季節は白菜の甘みが増してるのでぜひ挑戦してみてください。
あと「塩辛」をアミ(えび)の塩辛にするのは、生臭さがないのと風味が良くなるから。
日本の「イカの塩辛」なんか入れちゃうとかなり臭くなります。
イワシエキスを入れると風味がましますが、入れすぎるとこれも臭くなります。
生臭くならないよう旨みだけを増やすのがコツみたい。
>>137 じゃあやっぱりアミの塩辛がいちばんいいんだ…
入手困難な必須食材って訳か。
>長野県産の白菜
おしい!お隣さんだ。
味の素、イワシ両方をだしに使うのがベターなのか。
流れと関係ないが、砂糖のかわりにみりん使っちゃダメなの?
砂糖よりは「うまみ」があるようなキガス。(あまり使ったことないけど…)
経験者さん教えてプリーズ!
弟がお土産に買ってきた焼肉屋さんのカクテキが美味しかった
激辛ではなく甘辛い感じ、スイートチリみたいな味がした
らっきょうの刻んだのが入っててかなり気に入った
以来自分で作る時はらっきょうの刻んだのを混ぜてます
アミの塩辛の代わりに私はナンプラーを使ってます
>>140 みりんのアルコールは乳酸菌に影響ないのかなぁ?
煮切ってから入れれば無問題か・・
143 :
困った時の名無しさん:2006/02/20(月) 10:50:33
イカの塩辛とナンプラーは欠かせないアイテム。量に気をつければ良い。
キムチってニンニク、唐辛子抜きだとどうなんだろ?って思っていたが
ナンプラーとかクッサーな旨味の素いろいろ入れるからニンニクで誤魔化さないとダメなんだな
あと、色も真っ赤にして誤魔化さないと・・
145 :
困った時の名無しさん:2006/02/20(月) 13:22:26
ナンプラーくっさーと感じる人もいれば、ニンニクもくっさーと感じる人もいる。
ナンプラーの匂いをニンニクでごまかすのか?
にんにくのニオイは最強だからね
下げちまった
>>141 らっきょう…
それ自体はあまり好きじゃないなぁ
149 :
困った時の名無しさん:2006/02/20(月) 18:22:24
らっきょう…
にんにくより嫌なにおい
唐辛子の辛味も臭み消しというか、クセを消すからね
臭みやクセの強いものを手っ取り早く、とにかく食べれるようにするには
辛ーくして、ゴマ油でもかければとりあえず食べれる・・韓国料理ってそうゆう料理なんだな
151 :
困った時の名無しさん:2006/02/20(月) 20:03:04
んなわけあるかい!
と脊髄反射しかけたけど一理あるかも。韓国って昔は日本と同じく仏教の影響で肉をあまり食べなかったのが、モンゴルの占領で一気に肉食が広まって、肉のくさみを消すために、香辛料を多用するようになったはず。
スレ違いすまそ。
ご参考になればいいですが・・(長文ごめんなさい)
キムチは、元々植物に含まれている乳酸菌を増やすことで腐敗を防ぎ、
旨みを増す食材なので、乳酸菌が多い植物ほど発酵がうまくいきます。
白菜にはたくさんの乳酸菌があるので、塩漬けにしただけで酸味がでます。
また、蛋白質が分解されてできるアミノ酸は、乳酸菌のエサになるので
ある程度発酵させて分解が進んだ魚介の蛋白質(塩辛)は、発酵にとてもいいのです。
そして植物同士の組み合わせで、発酵の速度を調整することもできます。
たとえば、ニンニクも含めたネギ科の植物は乳酸菌を増やす効果があるので、
たくさん入れると早く発酵がすすみます。
長期間保存するのなら、乳酸菌をゆっくり増やす必要があるので、
ニンニクを多めに入れたらネギやニラを少なくする、などのバランスをとります。
キュウリも発酵を早めすぎるので、白菜キムチにはあまり入れません。
意外ですが、生姜は発酵とは関係ないだけでなく、色が悪くなるので入れない方がいいです。
ニラや生姜などは、食する直前に加える人もいます。
ニンジンは野菜のビタミンCを破壊するので、栄養を重視する人は入れない方がいいと思います。
つづき
韓国産唐辛子にはそれほど強い殺菌効果はありません。
常温で放置すれば唐辛子にカビがつくこともあるほどです。
キムチの殺菌力は発酵によって増えた乳酸菌やクエン酸、酢酸などの有機酸によるものです。
そして、韓国産唐辛子も発酵を助けるので、長期保存するなら実は少なめに入れるのがコツです。
ただ、長期保存は昔の食事情によるものですから、
キムチは発酵のピークが2-4週間でくるようにして、その時召し上がるのが最も美味しい食べ方です。
また、低温で発酵をゆっくり進めると乳酸・酢酸・炭酸ガスが多くなり、とても風味がよくなりますが、
高温で発酵させるとクエン酸が多くなり、風味よりも酸っぱさが強調されたキムチになります。
すみません、間違えました。
ネギ科でもニラだけは発酵を遅らせるそうです。
なるほど。
結構ためになりました。
がむしゃらになんでも入れていい訳じゃないんですねw
ヨーグルト入れるか
乳酸発酵、乳酸発酵って騒ぐけど、
白菜の塩漬けだって、長く漬けるとあめ色に酸味がまして乳酸発酵するもんな。
ずっと漬けとくとすっぱくなる。
そうそう。白菜って浅漬けでもちょっと酸っぱくなるよね。ウマー
160 :
104:2006/02/23(木) 22:16:48
月曜に届いた。
きゅうりキムチの原材料だが、
きゅうり(日本産)・唐辛子・にんにく・砂糖・アミの塩辛・ショウガ・食塩・酢・
調味料(アミノ酸等)
以上。
味は野菜の旨みがあって、辛さもそこそこ。
大根のはこれに桃とりんごが加わってる。大根のはまだ開けてない。
切り干し大根はりんごは無いが、桃と昆布が入ってるようだ。
甘みがあって旨かった。辛さもそこそこある。
送料を含めると高いので、リピーターになるかは微妙なとこだな。
161 :
困った時の名無しさん:2006/02/23(木) 22:57:41
報告乙!酢か。これは以外だな。酸味を出すためなのかな?
酢の効能は何か感じた?
>>161 ためしてガッテソ曰く、蛋白質に酢を加えることによりアミノ酸ができるらしい。でアミノ酸は旨味の素なんだとさ。
アミノ酸の中でも「イノシン酸」と「グルタミン酸」が
うまみの成分だぉ(・ω・)
160の調味料はグルタミン酸だと思われ
キムチにアミノバイタル入れるとおいしくなるのか!
考えただけで吐きそう…。逝ってきます。
ビオフェルミン混ぜる漏れはどうなる
何をいまさら・・だろうけど、
キムチの乳酸菌はヨーグルトの乳酸菌と違う菌なんだって
ヨーグルトの動物性の乳酸菌は胃酸で死んでしまうが、
キムチ、糠漬けの植物性の乳酸菌は胃酸で死なずに、生きたまま腸に届く
(生きたまま腸に届く菌を使ったヨーグルト商品もあるけどね)
>>167 そうなんだよね。
乳酸菌はいろんな種類があって、それぞれ微妙に違うもんね。
キムチの乳酸菌は確かに強いらしい。加熱にも強いからw
ヨーグルトの乳酸菌も元々は植物由来で
牛乳に植物由来の乳酸菌を入れるのだれど
どの種も繁殖の相性があるように
白菜の乳酸菌を牛乳に入れても腐敗するだけ。
でもキムチは、大変歴史の浅い発酵食品だから、
実はまだ、発見されていない最適な食材があるかもよ?
料理板に書いてあった通販の漬物器は乳酸菌を早く増やす・・ってことだけど
そうゆう商品使ってみるのはどうかな?
でも乳酸菌はゆっくり増やした方が旨味が増えるっていうしなぁ
171 :
困った時の名無しさん:2006/02/25(土) 09:16:10
172 :
困った時の名無しさん:2006/02/25(土) 11:24:37
我が家のキムチの作り方
タレの仕込み
・材料:アミの塩辛、イカの塩辛(自作)、アンチョビ(自作)、味噌(自作)、ナンプラー、韓国産唐辛子、ニンニク、大根、ゴマ、(リンゴor梨、長ネギ、紫蘇、生姜)
カッコ内は気分で入れる。
各材料を適量混ぜ合わせたものを常備(1度に1.5〜2キロくらい作る)。
常備したタレが半分くらいになったらまたつくり、古いものと混ぜる。
こうすると気分的にも、作ってすぐにこなれた味がする。
漬け込むものは、白菜、大根、きゅうり、にんじん、紫蘇、ワケギ、ラッキョなどいろいろ
塩を振るか、濃い目の塩水につけて、下味付けと水分抜きを行う(一晩)
しんなりしたところに、上記のタレを適量まぜて2〜3日冷蔵庫に保存してから食べ始める。
作ってすぐはサラダキムチ風、3週間もすれば酸味も出てきます。
とにかく「タレを絶やさない」のが我が家のコツです
なるほど!
アンチョビをいれるんですね。うまそう。
そういえば、キムチ本体よりタレの方が乳酸菌が多いんだってね!
175 :
困った時の名無しさん:2006/02/26(日) 02:04:13
頼む!
情報収集のためageてくれ
176 :
困った時の名無しさん:2006/02/26(日) 12:18:47
キムチなんかより糠漬け食えよ
178 :
困った時の名無しさん:2006/02/26(日) 12:46:14
もちろん糠漬けも好きですが、
キムチの方が大量に乳酸菌をとれるし
蛋白質も消化吸収の早いアミノ酸の状態になってますので。
美容にいいのです。
朝ご飯にはたべられないでしょ
周りの人に迷惑だよ
知り合いの在日はいっつもガム噛んでたが
180 :
困った時の名無しさん:2006/02/26(日) 16:59:07
181 :
困った時の名無しさん:2006/02/26(日) 17:18:58
182 :
困った時の名無しさん:2006/02/26(日) 17:31:34
>>179 で、そのガムはロッテ製ということか。
俺も自分でキムチ作ってみようかな…。
184 :
困った時の名無しさん:2006/02/26(日) 23:25:19
>>182 最初は失敗して当たり前。頑張ってみて。絶対市販より旨いし、安全!
空の書き込みを専ブラでローカルあぼーんするのってどうやるの?
186 :
困った時の名無しさん:2006/02/27(月) 22:32:00
実は韓国のことをよく知らないキムチマニアが来ましたよ
けっこう前に渡辺哲が韓国のキムチ作りチャンピオンに
取材した番組があったけど、観た人いますか?
その時のチャンピオンのアドバイスだけど、
塩辛は臭みと苦味が出やすいから、半分は加熱するといいって。
といってもそのまま煮るわけじゃなくて、もち米のおかゆや米粉の汁を煮て
「のり」を作るときに塩辛を半分入れるみたいだよ。
その塩辛もいろんな種類で作っててびっくりした。
大きなカメに、カタクチイワシだのイシモチだの川海老だのが
ごちゃまぜになって塩漬けにされててた。でもアミ海老は別だったかも。
琵琶湖の近くだっけ「フナ寿司」っていう発酵食品にも似てたし、
ナンプラーを作る時のイワシの塩漬けにも似てたな。
187 :
困った時の名無しさん:2006/02/27(月) 22:33:03
へえと思ったのが、寒い屋外で凍った白菜を使うんだよね。
しかも「お湯」で解凍してから包丁で半分にして塩を振っていく。
あとで知ったけど、白菜から水分を抜くには、陰干しの他、
冷凍でも水分をぬくことができるらしい。
そうすると甘みが増し歯応えのいい漬物になるとか。
漬け込み作業は、全て極寒の屋外で全てやってたよ。
キムチを温めてしまうとおいしくならないって。
発酵させる場所も0℃〜4℃が最適だって。
最後に、「お茶の葉」を入れて発酵を遅らせるといってから
やっぱり、いかにゆっくり発酵させるか、ということに気を使ってたみたい。
ちなみに、渡辺哲の自作キムチは「苦味がある」といわれてました。
でも日本で売ってる専門店の「本場韓国キムチ」って、けっこう苦味があるよね。
あんまりちゃんとしたレシピじゃないのかも?
188 :
困った時の名無しさん:2006/02/27(月) 22:40:37
悪いけど苦味なんか無いと思う。
昔ながらの伝統の味って、最近のヤツみたいに
果糖・ブトウ糖とかアミノ酸調味料使ってないから、
なれてないと苦く感じることがあるんだよね。
と、味障の漏れサマがぬかしてまつが。
190 :
困った時の名無しさん:2006/02/28(火) 09:28:27
本場韓国の味がすでに化学調味料まみれだから。魚介類や出汁もきちんと
取るみたいだけど、さらにその上に化学調味料ぶち込むみたい。
化学調味料の味に慣れてしまうとそれから抜けられない。悪いけど韓国料理の
味はお世辞にも繊細とは言えないから。濃い味が好きな韓国人には重宝する
調味料だね。一度韓国人と某国に留学中一緒にキムチを作ったんだけど、
凄い量の化学調味料をぶち込んでいたよ。何処の家庭でもこうだ、といってたな。
191 :
困った時の名無しさん:2006/02/28(火) 19:51:56
>>185 常にage状態にするための空白ageなんですけど・・・・。
ウザイならやめます。
192 :
困った時の名無しさん:2006/02/28(火) 20:12:22
/ / ノ
_ _/ / ー /
_ _/ | _ _/
_/  ̄ ̄ ̄_| _/
苦味があるかどうかは入れる塩辛の種類によるんでは?
ついでに。苦味を感じる味覚細胞は年齢が若いほど敏感だそう。
最も敏感なのが幼児。
甘み・辛み・旨み等すべての味覚細胞の実験結果で優秀だったのは「20代前半女性」だと。
ただし、彼女達は経験値が低く表現力が無いために客観的に能力を理解されず、
逆に、経験値と表現力さえあれば少々鈍感でも味にわかるヤシを演出するのは簡単ってさ。
スレ違いだが豆知識をどうぞってことで。
白菜キムチは、最低でも、白菜・塩・にんにく・ネギ・唐辛子・かゆ
と、魚介の塩辛や発酵調味料(ナンプラー・ニョクマム・イワシエキスetc)
でできる。これにイカそうめんでも入れておけばそれなりにウマイ。
196 :
困った時の名無しさん:2006/03/02(木) 22:40:31
ナンプラーって魚醤のことだったのか
>>23からずっと悩んでた。
ナンプラーってブランドによって味が違いすぎと思ったことはある。
>>23のキムチ原材料をじっくりみたけど、昆布を入れるのは正解だよね。
一緒に入っているちりめん(イワシ)エキスのアミノ酸(イノシン酸)と
昆布のアミノ酸(グルタミン酸)が出会うと旨味が10倍以上になるらしい。
豆板醤もコクを出すのにいいかな。結構おいしそうな組み合わせかも。
鶏醤がよさそう
199 :
困った時の名無しさん:2006/03/04(土) 15:43:50
200 :
困った時の名無しさん:2006/03/05(日) 00:18:38
魚醤→ナンプラー、ニョクマム、しょっつる
穀醤→醤油(大豆・米)
肉醤→鶏醤?
液体発酵調味料を分類するとこういうことかな?
北欧に、メチャ発酵したニシンの缶詰があるということは
発酵調味料もありそうなキガス
以前テレビでキムチの発酵を助ける蛋白質実験をやっていて、
刺身とチーズは大成功。牛肉と豚肉は激マズだった気がする。鶏肉は実験してなかったかな。
醤油はヤンニョム(薬味と唐辛子を混ぜたタレ)に入れる人も多いね。
201 :
困った時の名無しさん:2006/03/05(日) 21:06:58
ナンプラーは天秤印が一番おいしいらしいね。
>>200 能登の魚醤・いしる(いしり)も追加して
203 :
困った時の名無しさん:2006/03/05(日) 21:51:29
俺も
>>23のキムチ少し前から食べてるよ
これは旨いね。以前普通においしいと思っていたキムチがものすごく不味く感じる。
スーパーが大絶賛してるキムチより、隣に並んでるこのキムチの方がはるかに旨い。
特徴は、細かく千切りされた昆布とスルメ。残り汁が他のキムチよりねっとりしてる。
ちゃんと味が染み込んでて、酸味は控えめ。辛さはもう少し欲しいかな(家族は十分辛いと言う)
とにかく旨みがすごい。サラダキムチとはまったく別で、かなり凝縮された味がする。
きょうりのキムチ きょうの料理
【材料】(作りやすい分量)
きゅうり 5本
粗塩 適量
A{水 カップ2と1/2〜3 塩 大さじ2}
大根 100g (4〜5cm長さの千切り)
にんじん 20g (4〜5cm長さの千切り)
にら 3本 (3cm長さに切る)
B{※あみの塩辛(汁ごと) 30g (イカの塩辛かタラコでもよい)
{はちみつ 大さじ1 粉唐辛子(中挽き) 大さじ1/2
{糸唐辛子 適量 おろしニンニク 小さじ1 しょうが汁 小さじ1
※あみの塩辛は市販品は塩分が多いので分量を半分にする
C{りんごのしぼり汁 1個分 塩 少々
【作り方】
1.きゅうりはまな板の上で粗塩をふり、いたずりし、洗い流す
2.1を両端を落として、長さを半分に切ったら、さらに両端を1cmくらい残して
真ん中に切れ込みを入れ、90℃回して同じように切れ込みを入れる
(+に切れ込みを入れる)
3.2を耐熱バットに並べ、塩を加えた沸騰したお湯を注ぎ{A}、お皿を蓋にして1時間置く
4.だいこん、にんじん、にらを{B}で、手で合える
5.3のきゅうりの切れ込みに箸で4を詰め、容器に並べ{C}を注ぎ、冷蔵庫で冷やす。
6.次の日からが美味しくなる。半分に切って盛り付ける(冷蔵庫で2-3日持つ)
205 :
困った時の名無しさん:2006/03/06(月) 02:19:28
206 :
困った時の名無しさん:2006/03/06(月) 02:46:14
タコキムチの素で手抜きキムチ作ってしまった…ウマかったが次は手作りに挑戦する!!!
>>204 サンクスコ!市販のきゅうりのキムチは高いから助かります。
でも実は、焼肉屋によくある大根や人参の千切りを切り込みにはさんだ
オイキムチ(きゅうりのキム)は熱湯をかけなくて、
きゅうりを塩漬→ヤンニョム(キムチのタレをきゅうり向けに若干アレンジしたもの)を切り込みにはさむ、
→きっちり詰めて少し乳酸発酵させる→完成、って感じかな。
西洋のピクルスは熱湯につけてから調味液に漬けるから、NHKのはその応用だろうね。
でも、
>>204のレシピのが、普通のオイキムチより食べやすいかも!
きゅうりがキムチになるということは
すいかの皮やキムチになるの?
奈良漬の瓜とかなすは??
乳酸菌はどの植物にもあるの?
キムチは漬物の総称
210 :
困った時の名無しさん:2006/03/07(火) 23:28:44
うん「キムチ=漬け物」
211 :
困った時の名無しさん:2006/03/08(水) 00:49:59
>>208 そういえばスイカの漬物っていうのがテレビで紹介されてたな・・・・
212 :
困った時の名無しさん:2006/03/08(水) 20:25:06
ウリ科の野菜はキムチになりそうだけど
スイカは水分が多いんでは?
水キムチ風にするのはできそうな気もするけど
スイカの甘い味は残りそうなキガス・・・
ごぼうのキムチやネギだけキムチとかはあるよ。ご飯に合う。
213 :
困った時の名無しさん:2006/03/08(水) 20:51:21
未完熟のスイカ使えばいいじゃん。皮も柔らかいだろうし。
214 :
困った時の名無しさん:2006/03/08(水) 22:23:10
ごめん。
未完熟のスイカって・・・近所で売ってないなきっと。
まあ、どちらにしてもまだスイカは早いか。
でも作ってみるとしたら、外の皮をむいて2〜3時間陰干しした後
オイキムチの要領でキムチの薬味をはさんで寝かせるか、
しばらく塩漬けにしてから、大根・にんにく・ネギと
水に漬けて水キムチにしてみるか・・・これは冷麺に使えるかも?
誰かやってみた人がいたら聞いてみたいね。
215 :
困った時の名無しさん:2006/03/09(木) 02:31:12
>>214 テレビでは外の皮ごと漬け込んでた・・・。
キムチじゃないけど
スイカなんか植えときゃ勝手に実るだろ
217 :
困った時の名無しさん:2006/03/09(木) 23:23:24
たまたまこの板見つけて、その気になって作ってみました。
……適当に。
白菜1/4を10%くらいの塩水で約半日漬け、ザルに取り出して一日放置。
ご飯をふやかしたの……大さじ2
いりこ粉末…大さじ1
こんぶ……約15cmを細切り
すりおろしニンニク……5片(国産の小さめのもの)
切り干し大根……軽く一掴み分
細切りりんご……ふじ1/4個
砂糖……ひとつまみ
アミの塩辛……大さじ1
中挽き唐辛子……大さじ1
細挽き唐辛子……大さじ1
ナンプラー……大さじ1に満たないくらい
を、適当にまぜまぜ。
で白菜になるたけ均等に延ばして、ビニールをきつく縛って冷蔵庫へ。
……どうだろう……
美味しくなるかな?
あ、にら忘れた事に、今気付きました。……ま、いっか。
美味しくてもまずくても、食べたら報告しまーす。
>>217 このスレで出てきた材料結構使ってるんだね。切り干し大根は俺も目付けてた。
期待してますよ〜。
ここに出てきた材料の珍しいもののうち
ナンプラーしか近所に売ってなかった・・・
韓国唐辛子(粉状、糸唐辛子)アミの塩辛は売ってない
やっぱ通販か専門街に行かなきゃ無いのか
アミの塩辛なら近所のスーパーに売ってたよ。スーパーによって違うんじゃない?
221 :
困った時の名無しさん:2006/03/11(土) 21:49:07
>>219 唐辛子とかの韓国食材は、通販のが送料含めても安いことが多いよ。
うちの近所のスーパーだと1つの調味料で楽天出品店の2.3倍の値段がすることも・・・
あと、やっぱり専門店のが質のいい物を扱ってる気がするなあ。
アミの塩辛は、新鮮な生の小エビ(アミ)を売ってたら
3ヶ月くらい塩漬けにして自分で作ることもできるね。
222 :
219:2006/03/12(日) 07:50:50
レスありがとうございます。
>>220 スーパーによって違うんでしょうね
>>221 やはり通販の方が安いですか、じゃあ通販で買おうかな
223 :
困った時の名無しさん:2006/03/15(水) 04:13:52
安全で美味しいキムチが食べたい、日本企業つくれよー
◆男女共同参画(フェミニスト)の目的
わざと少子化させ日本人を減らすこと。それと平行し、外国人(特に韓国・朝鮮人、朝鮮系支那人、支那人)を
積極的に日本に入れて外国人勢力の力を増そうという考え。
上記を達成する為の戦略
・日本人同士のカップルを作らせない。
・日本人同士で結婚させない。
・日本人同士で結婚していたら、わざと離婚させる方向に仕向ける。
・日本人同士で子供を生ませない。わざと少子化を加速させる方向に仕向ける。
・男だけ逮捕しやすいような仕組みを作り「日本人の男=犯罪者」のイメージを植え付ける。
・女だけ無意味に優遇し、男女間の対立を煽る。
・女(主婦)を社会進出させるように煽り、子作りの機会(時間)を減らす。管理職など男の仕事を奪う。
225 :
困った時の名無しさん:2006/03/17(金) 10:48:53
217です。
試食してみました。
……まだ発酵が足りない様です。もう少し酸味と旨味が欲しい!
そして辛すぎ。
唐辛子はもう少し少なくて良い様です。
こんぶの出汁が出て無い。戻した昆布を使った方がいいのかな?
……そして最大のポイント。
生臭い!!
アミの塩辛、入れ過ぎ?それとも元が悪いのか……?
ニンニクでも消えない生臭さです。
もう少し、発酵させますが……失敗、かな?
以上報告でした。
226 :
困った時の名無しさん:2006/03/17(金) 21:00:17
>>225 酸味が出てなくて生臭い、ということは発酵してないのではありませんか?
最初の白菜の塩漬の段階で酸っぱさはありましたか?
それと、昆布の旨味(アミノ酸)が増えるのは、他の蛋白質も分解されてアミノ酸になった後、
その異なる種類のアミノ酸が混ざることで通常の数倍の旨味が出ます。
乳酸菌も、そのアミノ酸をエサに爆発的に増えるので
白菜の発酵と、エサになる蛋白質の発酵(塩辛)の二つの発酵が必要で、
香味野菜や唐辛子はそれらの発酵を助けます。
ちなみに白菜に塗りこむヤンニョム(赤い薬味)を混ぜ合わせるとき、
のり(ご飯やおかゆ、米粉を溶いたもの)を人肌に温めておいてから
唐辛子粉、ネギ・ニンニク等の香味野菜、大根の千切りを加えることもあり、
この作業で、ヤンニョム自体が発酵調味料となるのですが・・・
でも冷蔵庫の温度が低くて、発酵がゆっくり進んでいるだけかもしれませんね。
キムチは乳酸菌が防腐剤の役割をするので、
酸味が少ない時は雑菌が入らないよう極力注意が必要です。
あまりないことですが、万一腐敗臭がしたら思い切って捨てたほうがいいかと思います・・・
>>226 225サンじゃないけど、すごい勉強になった
ありがd
228 :
困った時の名無しさん:2006/03/18(土) 23:20:58
225です。
226さんありがとう!
白菜塩漬けの時点で、酸味はありませんでした……
まずかったのかな?
腐敗臭はまだないです。
ここで焦って常温に置くと、ヤバい気がするので、もう少し、根気よく寝かせてみます……
まず、白菜を酸っぱくなるまで漬けるのに時間かかるから、
キムチって時間かかるね
自作キムチってどれくらい日にちもつの?
店のとかだと2週間くらいだが……
231 :
226:2006/03/20(月) 22:52:06
>>227 お役に立ててうれしいです。
>>228 えと・・白菜の塩漬けは一時発酵と呼ばれ、本漬けの前に乳酸菌をちょっと増やしておく作業なので
普通の白菜の一夜漬けのように、白菜がちょっと酸っぱくなるのですが・・。
その後で漬けると順調に乳酸菌が増えると思いますが、
発酵がゆっくり進んでるのかもしれませんね。
また、浅漬け等もそうですが野菜は新鮮なものほどうまく発酵します。
塩漬けの塩分濃度は、レシピによって全然違うので気温と白菜の質によるのかもしれませんが、
3%の塩水に5〜6時間というものから、白菜の15%量の塩を使うレシピもあります。
塩漬けは殺菌の役目もしますが、いわゆる腐敗菌と呼ばれる細菌類は、水に対して10%濃度の塩水で抑制されます。
この濃度では乳酸菌は活発に活動できますが、15%を超えると乳酸菌も抑制されてしまいます。
私が好きなのは、白菜の重さに対し8%の塩水にしっかりひたし、塩水を切った後、
さらに重量の8%の塩を根の方から塗っていき、重しをして6時間、しっかり水洗いして半日水切りをする方法です。
これで漬けると、にじみ出た漬け汁がやや酸味を帯びてるので、反則ですが水キムチに加えることもありますw
232 :
226:2006/03/20(月) 22:55:58
>>230 塩分濃度が高いと腐敗菌とともに乳酸菌の活動も抑えられ、長期保存可能なキムチができます。
私が作ったキムチでは、1年間普通に食べられたものもあります。(でもあまりおいしくありません)
通常のキムチでしたら、3〜4週目でビタミン・乳酸などの酸・旨味がピークとなり、最も美味しいキムチとなります。
ちなみに、キムチは冷凍できます。一口大に切って冷凍しておけば、
味は若干落ちますが自然解凍して食べられますし、キムチ鍋などに手軽に使えます。
233 :
226:2006/03/20(月) 22:57:06
>>229 すばやく作るには、
白菜を一口大に切って塩をふりしばらく置いて浅漬けを作ったあと、
濃い目の魚の出し汁(かつおだし、にぼしだし、ナンプラー、イワシエキス等)
おろしニンニク・好みでおろし生姜(チューブのは酵素が働かないので生で)
韓国唐辛子(なければ一味唐辛子を少量)、イカの刺身(いかそうめん)少々、
ネギのみじん切りか千切り、砂糖少々(オリゴ糖だと発酵が早まります)をまぜて
白菜に塗りこみ、数日待てばできあがり。
これだとすぐに食べることもできますが、辛いのでまろやかになるまで待った方がいいかも。
調味料の分量はお好みで。
234 :
困った時の名無しさん:2006/03/23(木) 15:50:32
あなたの口は臭いのですか?
235 :
困った時の名無しさん:2006/03/23(木) 17:40:17
私も韓国産のキムチが買えなくなったものの、
本格的なキムチが食べたくなり、このスレを参考に昨日作ってみました。
白菜を10%の塩水で一晩つけてザルにあげ、
おかゆ、切り干し大根、煮干し粉末、ナンプラー、分葱、唐辛子、
オイスターソース、ブラウンシュガー、イカキムチ、それでなぜか
桃屋のキムチの素をドバっと。
わくわくドキドキ、ちょっとコワイ。
238 :
困った時の名無しさん:2006/03/23(木) 22:22:14
>>234 手作りキムチを食べた後はさすがに臭い・・・
けど市販のを買うより作った方が安心だもの。
240 :
困った時の名無しさん:2006/03/26(日) 14:01:15
>日本のコングシックプム
「豆食品」です。
豆腐とか納豆のことかと。
インドの健康食品は・・・レンティルってレンズ豆のことかなあ??
241 :
困った時の名無しさん:2006/03/27(月) 05:41:08
トンガラシカプサイシンには、アドレナリン、エンドォルフィン等の脳内物質量を
変化させ、神経回路を変更して、クセになって依存状態、中毒になって、性格を
変化させるという事が、医科学的に証明されているのだが、(躁鬱化の傾向)
最近、急にトンガラシをバカ食いしだした日本人は、
その事に気づいているのだろうか…?自分が中毒化していきつつある事に、
食文化というのは、民族性に深く関係しているだけに、非常に危惧しています。
何かキムチスレばっか上にあるなと思ったら
>>241がコピペ爆撃されてんのか
しかも手動でw
243 :
困った時の名無しさん:2006/03/27(月) 10:19:05
キムチはどっちかというとカプサイシンよりアミノ酸じゃね?
上のほうにも書いてあるけど。
>>240 教えてくれてありがとうー。
豆食品のことなのか
245 :
困った時の名無しさん:2006/03/27(月) 18:05:40
白菜→キムチの素→白菜→キムチの素
て感じでタッパにしきつめりゃキムチになんの?
>>245 できるよ
白菜は塩もみくらいはした方がいいけど。
魚介とかネギとか大根とか加えていけばもっとウマーになりそう
247 :
困った時の名無しさん:2006/03/27(月) 22:26:08
キムチの素は化学調味料まみれなので、本当の味には(ry
化学調味料は科学的に生成されたアミノ酸だよ
自然な味にならないのは、その種類や配分が違うから。
旨味成分だけを特に生成しているわけだし。
豚肉や鶏肉や魚や植物だって各々味が異なるのは、
蛋白質(が分解された後)のアミノ酸の種類や配分が違うため。
(細かく言えばビタミン・ミネラル等の要素も影響してるが)
乱暴な言い方をすると、
焼く・熟成させるなど、人が手を加えて「旨味」を増やすことだって
"科学的"に旨味を引き出している。
さらに極端に手を加えると化学調味料となるわけで・・・
けれど、キムチを自然な材料だけで作った方が簡単に美味しくなるのは確か。
また、アミノ酸の旨味成分は多すぎると苦味になるという弱点もあったりもするので
化学調味料は使ってもいいけど入れすぎに注意。
249 :
困った時の名無しさん:2006/03/28(火) 16:21:13
まあ俺は一降りも使わない。
>>250 だから自作。とにかく市販キムチは購入しない。
というのがこのスレの趣旨だお
美味しいヤンニョムジャンが買える店、どなたか知りません?
ヤンニョム(漢字で書くと「薬味」)はいろんな種類があるんだよね。
鍋の調味料とか、焼肉のタレとか・・・
ジャンは「醤」。韓国では味噌をさすことが多いと思う。
このスレなら、キムチヤンニョムのことだとして、
私はヤンニョムだけを別に買ったことはないけど、
妻家房(東京新宿の韓国料理店・キムチが有名)のキムチは好きなので
買うとしたらここのヤンニョムかな。ただお値段チョイ高めなんだよねー
通販なら、韓国広場(店舗は大久保)も品揃えが豊富で人気があるよ。
アミ海老の塩辛とか調味料が格安で販売してる。
関西はよく知らないけど、どっちの料理ショーでやってた
京都のキムチ屋さん(通販で大人気)は和風な感じでかなりおいしかったよ。
でも本場の人は、こんなのキムチじゃない!というかもw
ここもキムチヤンニョムが別売してた気がする。
自分で作った方が贅沢な材料で安く作れるんだけどね・・・
さっそくdクスコです。253です。
そうですねぇ、いきなりヤンニョムから作るのは冒険すぎるかなぁ、と思って。
でも、たしかに見る限り、どこもお値段高めなんですよね。
いずれたくさん使ってみたいってのもあるし、いっちょ張り切ってみる…?かなぁ?w
256 :
困った時の名無しさん:2006/03/32(土) 10:05:10
某有名店のアレンジレシピの一例です。自作のご参考にどうそ。
●このレシピにあう白菜の塩漬け(一時発酵)
白菜1株(半分に手で裂き洗って水切り)を用意し、塩水(8%濃度)に丁寧にくぐらせた後、
根元から一枚一枚に直塩(80g)&重石で6時間(冬場)、よく洗い半日以上水切り。
この漬け方だと、適度にシャキシャキ感が残り、下記のやや濃厚なヤンニョムに合います。
●ちょと濃い目のヤンニョム作り(白菜1株分)
《1》唐辛子の"のり”
鍋に、白玉粉(大さじ1)と水(200cc)を入れてよく混ぜ、
アミ海老の塩辛(50g※分量の半分)、イワシエキス(30cc)も加えて混ぜ、火にかける。
沸騰したら火を止め、熱いうちに唐辛子粉(60g※分量の半分)を入れて素早く混ぜる。
そのまま冷まし、冷めたら残りの網の塩辛(50g)を入れて混ぜておく。
《2》"のり”に香味野菜を混ぜる
大根(1/3本)と長ネギ(1本)は千切りにし、残りの唐辛子(60g)をよく混ぜておく。
先ほど作って冷ましておいた「唐辛子の"のり”」と混ぜ、「20分」置く。
すりおろしたニンニク(50g)と砂糖(大さじ1)を上記に混ぜ合わせる。
さらに、リンゴ(1/2個)、玉ねぎ(1/2個)をすりおろして入れ、ニラ(1/3束)もここで加える。
イカの刺身を(1/2杯程度)加える。他の魚介を入れるなら量を調整する。
牡蠣を入れる場合は、50〜70g程度を細かく刻み、最後に混ぜ合わせる。
●塗りこむ
白菜に塗りこむときは、芯の部分に。
内側から順に塗りこんでいき、最後に外側の葉でくるむ。
ラップでぴっちりくるみ、冷蔵庫のチルド室などで3〜4週間寝かせる。
257 :
困った時の名無しさん:2006/03/32(土) 10:06:14
上記レシピについて
・唐辛子粉は3種類以上を混ぜ合わせるといいらしい
・白玉粉(もち米)の方が、白米や玄米よりも発酵にむいているが、どちらでも好みで
・"のり”を加熱するのは、塩辛等の生臭みと苦味を弱めるため
・「生姜」「松の実」「ごま」は食べるときに好みで和えた方がいい
・ネギは発酵を加速するので、夏場は入れない方がいい。
・・・だそうです。
258 :
困った時の名無しさん:2006/03/32(土) 23:14:01
キムチは何種類もの野菜や発酵魚介類を含んで、食物酵素たっぷりなのに加えて
整腸作用のある乳酸菌や各種ビタミンが豊富なのに、塩分は控えめ。
いろんな問題のある韓国でも、この漬け物は本当に栄養バランスがいいと思う。
259 :
困った時の名無しさん:2006/04/02(日) 20:42:32
シソスレでシソキムチ覚えてはまったよ
次の冬には本格白菜キムチに挑戦してみる
問題は数ヶ月先にはもう忘れてるだろうなって所だ
シソキムチ、自分も大好き!
去年の夏はそのおかげで大量消費できたよ
とくに、紫蘇の葉が大きくなっちゃったので作るとウマーだった
シソキムチにしなければ、大きくなっちゃった葉は食べてなかったから
あと、今年の夏はキュウリのキムチ(オイキムチ)を作ってみたいな
白菜キムチはむずかしそうだけど、オイキムチなら初心者でも簡単に作れそうだ
◆韓国風シソキムチ (はなまるマーケット)
<材料>
シソ・・・30枚
しょう油・・・大1
砂糖・・・小1
ゴマ油・・・小1
ネギみじん切り・・・小1
ニンニクおろし・・・小1/2
韓国産トウガラシ・・・小1
すりごま・・・小1
<作り方>
1)シソをよく洗い水気を切る。調味料を混ぜ合わせる。
2)シソを2枚表面同士を重ね、片面(裏面)にだけタレをつける。
3)タレのついた方を下にして、同様にタレをつけた2枚重ねのシソを重ねる。
※こうすると、シソの片面だけに程よくタレがつくというワケ。
4)全部重ねたら1番上の面にタレを塗る。
5)葉にぴったり張り付けるように押しラップをし、皿などにのせておく。
※20〜30分おくとよりシソに味がなじむ。
※5日間保存可能
6)温かいご飯にシソキムチをのせ、韓国のりをかぶせて巻いて食べる。(豆腐などでもOK)
このスレのキムチもシソキムチもマジでうまそー
香辛料好きにはたまらん。
キムチとはいえないけど
大根スライスに味の素と塩をかけてよく混ぜ
あれば韓国産唐辛子、なければ一味を少量振れば
即席の漬け物もどきができるよ。
さっぱりしててちょっとした箸休めにいい。
塩加減によるかもだけど一晩置けば酸味もでそう。
生の大根は酵素も乳酸菌も含まれているから
胃腸にも体にもいいよ。
韓国ではキムチ冷蔵庫が普及する前は、すべて甕(かめ)を使っていたと思います。
しかし屋外に保管すると、冬は凍結してしまうことが多いはずですが、冷凍すると
発酵は完全に止まるのでしょうか?また風味の点でどう影響するでしょうか?
凍結・解凍を繰り返すと風味は落ちるとは思いますが、しかし10年ほど前の
大雪の日にソウルの小さな食堂で食べた、店の表にあった甕から出された
凍ったままの白菜キムチはすごく美味しかったです。
266 :
困った時の名無しさん:2006/04/09(日) 20:15:18
韓国でも寒い地方のキムチの方が美味だそうだよ。
ガイシュツだが低温でゆっくり発酵させた方がおいしいからね。
漬け込む作業も寒い屋外で、漬けるのも寒い屋外。
おそらく最低でも−4度、暖かくても+4度くらいの気温だと思うから
土中は0度前後で安定してるんじゃないかと思う。←未確認
が、すでに発酵が進んだ市販のキムチを冷凍させてもまずくなるだけ。
「キムチは気温が高いほど辛くする。あまり辛く無いのは北朝鮮もので、一番辛いのは大阪の
コリアタウンのだ」と何かで読みましたが、辛くするのは必然性がありますね。実感しました。
キムチは数回作ったことがありますが、1回目に、すごく美味しく出来たので2回目は
ちょっとアレンジしてみて、減塩気味にして、美味しくするためにタンパク質系(イカの塩辛
イリコ、昆布等)を多めにしました。辛いのが苦手な家族のために唐辛子を控えめにしたら
3日目ぐらいで、もうしっかり漬かっていていました。韓国で食べた本格キムチ並みに美味しいと
自画自賛していましたが、あっという間に酸っぱくなってしまいました。
美味しいキムチは日持ちしないので販売用には向いていないんだなあなんて勝手に思い込んで
いましたが、このスレを読んでおかげでいろいろわかってきました。
冬にしか作ったことなかったけど、これからの季節に挑戦してみたいと思います。
じゃあ、普通の冷蔵庫だったら、チルドルームに入れておくのがいいのかな?
(肉、魚入れる所)
269 :
困った時の名無しさん:2006/04/11(火) 13:28:15
りんごもいいけどやっぱ梨が一番!
近所のスーパーで、アミの塩辛じゃなくて
「乾燥アミ」(小エビを乾燥させただけ)が売ってたんだけど
これをナンプラーに浸しとけば塩辛もどきにならないかなぁ?
やっぱ発酵してなにとダメなのかな
大丈夫じゃないかなあ!?
発酵は白菜に元々付いている乳酸菌によるはず!
塩辛などのタンパク質はその乳酸菌が活動するための養分になるんじゃないの?
タンパク質は分解されてアミノ酸となって旨みの素になるから、すでに発酵している
塩辛のほうがより好都合ってことかもしれないが、でも生のイカを入れたりもするし
問題ないと思うよ。
蛋白質はキムチの旨味を増やし、乳酸発酵の助けにもなるけど
乳酸菌の生成がおっつかないほど多量に入れると腐敗するので・・・
蛋白質は乳酸菌以外の雑菌にもゴチソウだから。
それと、あまりにも乳酸発酵をゆっくりさせると、今度はボツリヌス菌が増えやすくなる。
乳酸菌もボツリヌス菌も嫌気性。
ボツリヌス菌はさらに強い嫌気性で真空が大好きなのは有名ですよね。
だから、キムチ作りには「真空保存容器」は使わず、ラップなどで空気をゆるく遮断してあります。
このボツリヌス菌も酸性には弱いため、乳酸菌が十分に増えていればあまり心配ありません。
不安なら、先に常温である程度急速に乳酸菌を増やし酸性を強めておいて、
十分酸っぱくなったところでチルド室に入れれば安心。
酸味が強くなって味は落ちてしまうけど、この増え方だと
数種の酸の中でもクエン酸が多くなってるので、体にはいいですw
あるいは、時々空気を入れてあげればボツリヌス菌は増えないが
これは乳酸菌の生育を弱め、他の雑菌を増やす可能性もある。いわゆる諸刃。
ボツリヌス菌は、自然界のどこにでも存在するので、
徹底するなら、作るときもビニール手袋を使い、消毒した道具を使うのがベター。
冷蔵室やチルドルームも実はいろんな菌糸がいるから注意。
キムチはこういう食べ物だから、ニュースに出るような不衛生な工場で作れば、食中毒を起こすのは必然・・・
ぬか漬けも乳酸発酵する漬け物だけど、
麹菌が逆に好気性のため、毎日かき混ぜて酸素を送り込むので
ボツリヌス菌の心配は低くなります。(可能性はゼロじゃないけど)
時々、嫌気性の乳酸菌と好気性の麹菌の知識が混ざってしまい、
キムチをせっせと混ぜる人がいるけどこれは絶対やめた方がいいですw
275 :
271:2006/04/13(木) 07:47:59
>>273 >>274 とっても詳しいフォローありがとうございます。勉強になります。
ヤンニョムを塗り込んだあとは、ジップロックに入れて小分けして、出来るだけ空気を
抜いていたのですが、これは良くないんですね。
ニオイが外に出ないように、また熟成後にそのまま冷蔵庫で保管できるので
すごく便利だと思って使っていました。ラップで大丈夫ということは、熟成するまでは
シールを完全にしないで少し開けておく程度でOKでしょうか?
あと、もし宜しければ最初の白菜の処理について教えていただけないでしょうか。
これには1枚1枚塩をまぶしていくやり方、食塩水を作ってつけるやり方2つあります。
本や新聞、HPなどの情報を元に、合理性を求めて自分なりに次のようにしましたが
アドバイスをいただけると幸いです。
・1枚1枚均等にまぶすのは大変手間がかかるので食塩水につける方法を取る。
・まぶす代わりに食塩水を使うのだから濃いほうが良い。飽和食塩水(25%強)を使用。
・使用する食塩水を最小限にするため、固定の容器でなく袋を使用。(米袋がサイズぴったり)
・芯の部分は切れ目を入れたり、意識的に開いて滲み込みやすくする。
・それでも葉の部分が早く滲み込むので芯の方から時間差でつけていく。
・漬け込むためではなく、まぶす代わりなので短時間(未確立)にして取り出し、そのあと放置する。
一度に作る量はまだ恐る恐るなので白菜大玉1個か2個です。
何卒お願いいたします。
>>273-274 菌の話、すごく勉強になりました!!
このスレ読んでて良かったぁ
>>275 273-274サンじゃないけど、白菜の下漬けを米袋でやるのっていいアイデアですね
今度マネさせて貰います(大きな樽なんか家にないし・・)
こうゆう、ちょっとした生活の知恵情報もうれしいな
277 :
1:2006/04/13(木) 18:50:34
このスレ立てて良かった。すごい勉強になります。
>>276 家の米袋紙製だ・・・orz
278 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/14(金) 22:24:14
>>277 > 家の米袋紙製だ・・・orz
安心しる。包装材料の専門店とかホムセンで、金属ゴミとかガラスとか
捨てる用に、厚手のビニール袋売ってる。
口は太めの輪ゴムで密封しる。口の閉じ方は熱帯魚屋で訊くか、
アクアリストに「あの方法」で訊け。
279 :
困った時の名無しさん:2006/04/14(金) 22:59:09
>>275 遅くなりました。
私は単なるマニアなので違ってたらごめんなさい。
>ジップロックに入れて小分
酸味がでるまで口をあけて、表面にラップをしておけばいいかもしれません。
臭くなるし倒れたらショックなので、本当はタッパのようなものが便利ですが。
専門店のキムチのように、熟成が終わって(十分乳酸菌が増えて)から
袋詰めして密封するのはかまわないと思います。
>1枚1枚塩をまぶしていくやり方、食塩水を作ってつけるやり方2つ
結構、どちらでやってもできてしまいますが、
個人的には、
「塩水にひたしてから、一枚一枚塩をぬりつけ、重石をのせ、漬かったら塩を洗い落とす」
という方法が好きです。
一度塩水に浸すことで塩がしみこみやすくなりますし、塩にあたってない場所がないので安心です。
順調に漬かるので、この方法ととっている専門店も多いのではないでしょうか。
実は、塩だけ、塩水だけでもやったことがありまして・・・
塩水だけのときは、漬かった白菜の味が薄いような気がしました。
漬けた塩水の方は、酸味や旨味があったので、
大量の乳酸菌や各種栄養分が溶け出てしまったのだと思います。
これを水キムチなどで再利用できるのならいいのですが
捨ててしまうのはもったいないですよね。
塩だけの時は、白菜が硬くて塗りにくいうえ、ムラになりやすいと思いました。
漬け時間も若干長かったように思います。
それから、
>飽和食塩水(25%強)を使用
>まぶす代わりなので短時間(未確立)にして取り出し、そのあと放置
これだと通常よりかなり濃い食塩水ですよね。
すぐに取り出してしまうと、白菜の表面に残っている塩分は、塩を塗りつけるよりかなり少なくなり、
かといって、長く浸すには塩分濃度が濃すぎると思います。
実は、乳酸菌は、塩度15%で抑制されてしまいます。
逆に8〜10%以下だと、腐敗菌を抑制できません。
なので、通常は水分全体に対して、10〜14%くらいの濃度で調整します。
25%濃度にひたしてすぐに取り出し放置、とした場合、
雑菌さえ増えなければ、この方法でも一次発酵がうまくいくと思いますが、運に任せるしかないです。
この濃度で長時間浸した場合は、乳酸菌は抑制(死滅するわけではないです)され、
白菜は柔らかく塩辛くなりますが、長期保存用としてはいいかもしれません。
でもやったことがないので、味はどうなのかよくわかりませんが・・・
>固定の容器でなく袋を使用。(米袋がサイズぴったり)
米袋は便利ですね!私も利用させていただきますw
>>277 >>1 こちらこそ、勉強になってます!
キムチはすごく歴史が浅いので、実はまだ完璧なレシピは無いのでは?と思ってます。
例えば、キムチに使うアミノ酸は主に、アミエビとイワシエキスとイカ等の魚介ですが
日本の「かつおだし」は実はイワシ系よりキムチに合うともいわれています。
韓国には「鰹節」自体が無かったか、庶民に知られていなかったのでは、と勝手に想像してますが
そういう食材が他にもたくさんあるような気がします。
美味しくてパワフルな新しいレシピが見つかるかもしれませんね。
ちなみに私はアミエビの塩辛が無い場合、刺身用甘エビを塩漬けにして刻んで使いますが
これが結構おいしいですw
284 :
困った時の名無しさん:2006/04/16(日) 23:08:05
もうキムチは日本の物だね。糞半島の物だと思うと
いくら美味くても食えないね。秀吉万歳!
285 :
275:2006/04/17(月) 00:53:24
>>281-282 丁寧なご回答ありがとうございます。
知りたかったことを的確に答えていただけて本当にうれしいです。
科学的な裏づけがあると、とても説得力があります。
ご指摘の通り、自分のやり方だとなかなか塩加減が安定しなかったり、保存も効かなかったり
しました。また養分の溶け出しがあり、実はこれも気になっていました。
教えていただいたことを基に、出来上がりが安定する技術を早くを身につけたいと思います。
> 「塩水にひたしてから、一枚一枚塩をぬりつけ、重石をのせ、漬かったら塩を洗い落とす」
「個人的には」と書かれていますが、これが2つの方法の欠点を補った究極のやり方のような
気がします。ちなみにすでに書かれている
>>231は似たような内容ですが同じ方ですよね?
> 私が好きなのは、白菜の重さに対し8%の塩水にしっかりひたし、塩水を切った後、
> さらに重量の8%の塩を根の方から塗っていき、重しをして6時間、しっかり水洗いして
> 半日水切りをする方法
次回はこれを参考にしてやってみたいと思いますが、もう少し教えてください。
塩水は濃度8%ということで良いのでしょうか?
それと塩水に浸す時間は短いとは思いますがおおむねどのぐらいなのでしょうか?
お手数かけますがですがよろしくお願いします。
最近うちでよく買っているキムチ
(稀に自分でもつくりますが、年中食べているのでほとんどは購入)
大阪鶴橋 ■さんの手造りキムチ
- くせになる通の味 - 500g入りカップ (■は漢字一文字 コリア姓)
以前に買っていた輸入キムチよりシャキッとして味も悪くないし、松の実が
入っているのがうれしい。コリアタウンのある大阪平野区の会社製。
大手有名スーパーで大量に売るぐらいだから大きな工場だと思われる。
手造りをうたってるが、材料をみるといろいろ入っていて手造りっぽくない。
原材料名
白菜、セリ、松の実、漬け原材料 (唐辛子、食塩、にんにく、アミエビ、還元水あめ
砂糖、酒精、りんご、しょうが、かつおだし、たん白加水分解物、かつお魚醤)
調味料(アミノ酸等)、酸味料、増粘多糖類、ユッカ抽出物、ビタミンB1
自分で作るのには使わないような添加物っぽいのがいっぱい入っていますが
こんなのを美味しいと言っててはダメでしょうか? どなたか教えてください!
288 :
286:2006/04/18(火) 17:03:45
>>287さん ありがとうございます。
確かにほかの食品にもよく使われるものばかりですね。しかしやっぱり気になります。
酸味料は乳酸でしょうか? お酢だと書いてある記述を見つけました。
> ●一般的な市販キムチ
>
> いわゆる大量生産的なキムチは味にインパクトをもたせるためにどうしても味が
> 濃くなりがちです。最初のひと口にインパクトを持たせるために化学調味料が
> 大量に使われます。化学調味料には味覚を麻痺させる働きがありますので
> ますます砂糖や唐辛子なども多く入ってしまいます。
> また速醸法で作られるものはシッカリと乳酸発酵をさせる事が出来ません。むしろ
> 賞味期限を長くするためには乳酸醗酵は邪魔なのです。そこで酸味に酢が
> 使われます。酢には酸化(醗酵)を防ぐ働きがありますのでメーカーさんにとっては
> 一石二鳥になります。 酸味をまろやかにするには甘味が必要でさらに砂糖が入ります。
(某手作りキムチ販売広告より)
>>286のキムチは、以前に買っていた輸入キムチに比べ、味が濃く、一口食べて美味しいと
感じていましたが、その理由が上記のようなものだとすれば、かなり悲しいです。
お酢を使って乳酸発酵を抑えている可能性があるのも気になります。
自家製へのモチベーションが湧いてきました・・・
>>285 281ですが、
>>231は私です、コテじゃなくてわかりづらいですね。すみません。
>塩水は濃度8%ということで良いのでしょうか?
>それと塩水に浸す時間は短いとは思いますがおおむねどのぐらいなのでしょうか?
>お手数かけますがですがよろしくお願いします。
私はこれでやって問題ないですが、その後に直塩を塗りつけるので、
なんというか・・・「呼び水」っぽい効果を期待して塩水にくぐらせてます。
ですから、8%塩水に漬けるのではなく、くぐらす感じです。
韓国では、塩を塗る前の白菜の山に塩水をぶっかけたりwするみたいですね。
(1)葉の一枚一枚にいきわたるよう、8%塩水に丁寧にくぐらせる(しんなりします)
(2)水気をしっかり切る
(3)白菜の重量の8%の塩を用意し、根元を中心に塗りつけていく
(4)重石をして6時間(冬場はもう少し長い方がいいかも)
↑染み出た水分に「ほのかな酸味」を感じたらOKなので、味見してください。
(5)水気を切り(できれば数時間置いて)、ヤンニョムを塗り始めます。
↑私は待つのが苦手なのと、少量ずつ作ることが多いので、
しっかり水気を切ったあと、一枚一枚に大量のキッチンタオルをはさんで水きりして
すぐ塗り始めてしまいますw
本漬けで水が結構出てしまうのでよくないのですが・・・
こんな感じでうまく(?)いってます。
これでよければ試してみてくださいね。
>>286 >>287の通りだと思います。
酸味料は、酢酸・クエン酸かもしれませんが・・・。
>>288 手作りでもお酢を使うことはありますよ。(あまり無いですが)
乳酸発酵をゆっくり進めるだけでなく、乳酸菌が増えるまでの殺菌にもなるからです。
お酢には酢酸とクエン酸が含まれていますが、
これらを少々使用しても別にキムチの味を損ないません。
入れすぎた場合が問題だと思います。
この「一般的な市販キムチ」は極端な例を出していると思いますが、
化学調味料を大量に使う理由は、味にインパクトというより、むしろ
魚介などのやや高価な原料を減らすためではないかと私は思っています。
ですから、原材料に、魚介が一切含まれていない、あるいは記載順位が最後に近い場合、
もしくは記載に問題がなくても食べてみたら白菜だけしかないのがはっきりわかる場合、
自然なうま味のかわりに、無茶な化学調味料の使い方をしていると思います。
>>286の原材料(量の多い順に記載される)をみて私が気にするとしたら、松の実の量かな。
松の実(これも高価)が第三原料になっているので、
キムチにゴロゴロ多量の松の実が入っているか、
他の材料が松の実よりも少ない量しかない、のどちらかのはずなので、
まず松の実を目で探してみて、本当にたくさんあれば安心しますし、
これがわずかな量なら、第四原料以降も微量のはずなので
化学調味料の助けを多分に借りているな、と想像します。
全くの我流なので当てにならないかもしれませんが・・・
292 :
困った時の名無しさん:2006/04/18(火) 23:18:02
ここはキムチを買わない人のためのスレでわ?
ぐぐると塩辛少な目、グルタミン酸ナトリウム多めな自作レシピもひっかかるよ
>>286のは糊を作らずに増粘多糖類でこくを出してるみたいだけど
おかゆや餅の粉を使わないのは酸っぱくなりにくいようにしてるんでしょうか
親父がキムチ大好きでよく作らされてて、
本も数冊買ったが、キョン・ジョンファ、朴春姫、金日麗のレシピでは
朴春姫のレシピが一番評判よかった。ただ松の実は生臭さを吸って
不味くなるからいらないと思う。
金日麗のレシピは、最初に「日麗キムチの素」なる唐辛子ペーストを作って
それでヤンニョムを作るので、思い立ったときにすぐ作れる。他の料理に応用できるし。
あと韓国のイカの塩辛はワタを使わないみたい。
魚介類の塩辛の作り方は金日麗の本に載っているけど、
腐らせたら悲惨そうで試す勇気が出ない……
キムチは好きなんだけど、やっぱり韓国もアレな国だなぁ。。。
政治と食べ物は別だけどさ、やっぱキムチ常食すると、あんなファビョーン体質に
なっちゃわないか、ちょっと心配だ
大阪のキムチが一番辛いのか。
勉強になった。
コリアンタウンの鶴橋キムチが好きでよく買うんだけど、
本場はもっと辛いかと思ってたよw
あと、桃屋のキムチの素じゃちゃんとしたキムチはできなさそうだな・・・
298 :
困った時の名無しさん:2006/04/19(水) 20:25:20
今、ガッテンで「うま塩」の作り方をやってるよ。
一度水に溶かして25%濃度の塩水を作ってから水分を蒸発させるとできるって。
この結晶の大きい塩は、白菜を塩漬けにする時に使うと丁度いいよ。
今まで高い塩を買ってたのに、自分で作れるとは・・・
臭くてきんもー
>>295 朴春姫て、新宿区四谷で店を持ってるんだな。
メディア戦略はガンガってるけど、実際の評判は・・・・・ま、ググッてみて。
>韓国のイカの塩辛
日本のとは違うけど結構ウマー
チャンジャとかと基本時に同じ味付け。
和食にも合うよ。
>魚介類の塩辛
ワタをキレイに出して、重量の20%の塩で漬ける。
小エビなら3ヶ月くらい、もすこし大きいイシモチなら半年以上で発酵・完成。
塩辛さが半端ないんで腐りはしないと思われ。
>>293 >増粘多糖類
結局、乳酸菌にとって「糖分」が栄養になるわけですから、
多糖類であるペクチンもでんぷん(炭水化物)も速度は違うと思いますが、
どちらも同じように酸味がでます。
以下はご参考まで・・・
糖は、その最小単位「単糖(ブドウ糖、果糖など)」が鎖状につながっていて、
多糖、少糖、というのはその数のことです。
この鎖をはずしていく作業が「分解」なので、つながりが少ないほど分解が早く、
分解が早いということは、それだけ乳酸菌も糖を吸収しやすいということです。
分解速度が速ければ、それだけ発酵が早く進むので
例えば、多糖類より少糖類のオリゴ糖を入れるともっと早く酸味がでると思います。
ちなみに、いわゆる砂糖(ショ糖)は、ブドウ糖+果糖の二糖です。
また、全然キムチとは関係ないですが、我が家の甘味料は「果糖」が主でして・・・
果糖はブドウ糖と同じ「単糖」なのですが、構造が違うために吸収がややゆっくりで
血糖値の急激な上昇を避けられるんですよ。
逆にブドウ糖は、一気に血糖値を上げ、一気に下げるので、
血糖値が不安定な人は摂取に注意が必要な糖なんですよね。
>>289-291 遅くなりました! ご返事ありがとうございます。毎度詳しい解説ありがとうございます。
実は
>>285、
>>286両方とも自分です。(質問ばかりですみません)
下漬けのやり方は、今まで自分が調べたどの方法より、理にかなっていると思います。
細かなノウハウを教えていただきとてもうれしいです。
近いうちに、この方法でぜひ作ってみたいと思います。
うまみ調味料に関しては結果的に結構摂取しているはずですが、自分で使うとなると
けっこう抵抗あります。とはいいつつも・・・
竹輪やカマボコなどの魚肉練り製品をよく食べますが、むかしに比べ値段はすごく安いのに
濃厚な味で一口で美味しく感じます。これはうまみ調味料のおかげですね。以前は
摂りすぎると病気になるとか言われていましたがこれは間違いだったようですね。
しかし過剰に使用されている場合、食べている時は良くても食べ終わったあとに口のなかに
しつこく残り、げんなりすることはしばしばあります。
それと前に人から、こんなのばかり食べてると舌が麻痺してフグ刺しの自然なうまみ、微妙な
味わいなんか感じなくなると言われ、今でもそれをかなり恐れています(笑)
もっとも練り製品はしょっちゅう食べても、フグ刺しはめったに口にするわけでなく
おまけにインスタントラーメン類もよく食べているし、無駄なこだわりかもしれませんが・・・
どうあれ、自家製キムチだと、それを使うかどうかは自分次第なので安心できます。
以前に作ったのが、使わなくても美味しく感じたので、とりあえずは使わないようにしたいと
思います。入れた塩辛には多く使われているようで、これもイヤなら手作りしろということに
なりますが、今のところそこまではこだわりません。
>>286の松の実はそんなに大量に入っているわけでなく、きちんと数えたわけでは
ありませんが、500gのパックのなかに十数粒ぐらいではないかと思います。
パッケージの表記は忠実に書きましたが、これはメーカーのほうで主原材料を先に、
漬け原材料を後に、書いただけとも思えます。
パック詰め時にどうやって均等にしているか興味深いです。小さくてしかもゴロゴロするので
白菜類の分量だけで仕分けると、多かったり少なかったりすることが起こるはずです。
パック詰めのときに別に松の実を投入しているのではないかと考えます。そのほうが
パッケージを開ける際に、しっかり目立つ利点もあります。
>>287 遅くなりましたがビタミンの件
パッケージの原材料にはB1となっているのを再確認しました。
ネットで調べてみると・・・
ビタミンB1 用途: 栄養強化剤、香料 (白色)
ビタミンB2 用途: 栄養強化剤、着色料 (橙色)
確かに間違えている可能性ありますね。
韓国産の唐辛子のほうが色が濃くてきれいに仕上がるとどこかで読みましたが
日本産のを使っていて、見た目の色を美味しそうにするために着色料で
補っていることも考えられますね。
やっぱダメだ・・
竹島問題ムカつく!!
しばらくキムチは食べない
306 :
困った時の名無しさん:2006/04/21(金) 14:42:04
>>305 だから自分で作るの。
汚らしい糞半島人どもがつくったゴミキムチを日本から排除する為に
このスレがあるんだから。
307 :
困った時の名無しさん:2006/04/21(金) 14:58:02
>>305 そういった直線的な発想は半島人と同じ地を引く民族の証拠
和をもってと貴しとなすのが列島の民族の美点
308 :
困った時の名無しさん:2006/04/21(金) 15:05:48
>>306 上野や赤坂や大久保で試食して買えばハズレが無いんじゃないかな?
コリアン商人に無料の試食の発想があるかどうか?
竹島問題は、文化や民族というより、政治と教育の問題かと。
あれほど馬鹿げた教育を大人になるまで続けられて
正論を言う人間は親日家と呼ばれ、
ヘタしたら身ぐるみ剥がされる状態じゃ
とにかく反日を叫ぶしかないんじゃね?
他人を攻撃するのって意外と気持ちいいしね。
自分達が正義だと思い込んでるとしたら尚更。
彼らは嫌いなはずの「日帝」のやり方を真似して、
第二の日帝になろうと努力してるんだよ。
松の実をキムチに入れたことがある。
したら、スカスカの味に苦味だけ残って、もはや食べ物でもなかった。
あまりにひどさで、キムチを食べる時に一個ずつ取り除きながら食べたよ。
松の実は漬けたら駄目だね。そのままが一番うまい。
キムチを食べ続けるとハゲた頭に毛がはえてくる可能性があるらしい。
酵素&乳酸菌&ビタミン&アミノ酸の相乗効果だと!
韓国の昔ながらの飯屋に行くと、キムチは通常は勘定に入らない!
無料サービスだ。しかもお代わりも大丈夫だ。
(日本でも吉野家などでは紅しょうがが無料なのに似ているが
でもキムチに近い白菜の漬物はしっかり有料だ。)
韓国では、客が手をつけないとそのまま下げたあと、次の客に出したりも
していたが、ソウル五輪のとき不衛生なのでやめようと運動が始まった。
だから最近は少なくはなったが、それでも見えないところでは行われているはず!
粗悪なキムチが出回るのは、品質を無視してまでコスト削減したいわけで
これはキムチが食事の客に対して無料であることが大きく影響していると思う。
だから韓国のキムチはピンからキリまである。
キムチは花粉症にはどう?植物性乳酸菌の効果ある?
>>313 花粉症に効く人も多いようですよ。
胃腸の質はそのまま「体質」に影響しますから、
「整腸作用」のあるものは、アレルギー全般に効果がるようです。
植物性乳酸菌は胃酸に強いことも、効果を大きくさせてるとか。
植物性乳酸菌は、キムチに限らず、野菜の「漬け物」に含まれています。
糠漬けにも浅漬けにもありますし、もっと多いのがザワークラウト。
先日のあるあるでザワークラウトの「漬け汁」のすごさを紹介してました。
キムチもそうですが、酸っぱい漬け物は、植物性乳酸菌がたっぷりです。
ただし、ピクルスは酢漬けですので、乳酸菌ではありません。
乳酸菌の他に、「酵素」も体質改善に効果があります。
酵素は消化酵素として胃腸の働きを助け、
次に代謝酵素として体の隅々まで栄養を運び、新陳代謝もよくします。
つまり、酵素は、肌や髪をきれいにし、体脂肪をつきにくくし、
疲れにくく、バランスのいい本来の体に戻してくれます。
人の体内には、もともと酵素がありますが、量が限られているため
食物によって補足しないとどんどん減少していきます。
酵素は、生野菜、生肉、生魚、発酵食品なら、何にでも含まれています。
50度くらいで機能しなくなりますから、加熱食品には全く含まれていません。
多種多様な酵素をたくさん摂ることを目的として、非加熱食品だけの
「リビングフード(スローフード)」を中心とした食生活スタイルも有名ですよね。
キムチは、酵素の種類と量が多く、乳酸菌も豊富で
その他たくさんの栄養は、体に吸収されやすい形で存在しています。
極端な話、キムチと白飯だけでも、朝昼晩と食べていれば
骨太・筋肉質で健康な体になるかもしれないですね。
ただ唐辛子の刺激は胃腸にあまり良くないようですが・・・
確かに韓国人はデブが少ない気がする。
韓国人もおばさんはデブ多い気がする(軍隊式ダイエットが流行ってると前にテレビで見た)
それよりハゲが少ない印象・・
それに、なんといっても、韓国人はとにかく肌がきれい!!
あれはキムチパワーなんだろうか?
日本人は年取ると必ず顔にシミが出来るが、韓国人はオバさんオジさんでもシミがないよね
在日の人も肌きれいなのかな?韓国の土壌がいいのか、韓国食がいいのか
日本は火山国で土壌にミネラルが元々すくなくて、野菜にもミネラルが少ない
韓国は野菜がミネラルたっぷり・・と以前テレビで見たことあるけど
どうなんだろうね?「育ってきた環境が違うから〜♪」なのか?
シミができる理由には、日焼けをするからだとどこかで聞いたような気がするんだけど…
同じ唐辛子のタネでも日本で植えると辛くなり、韓国だと甘みが加わると
聞いたことがあります。
また、高麗人参を国産化するため、国の機関でタネを取り寄せ日本で
試験栽培したが、薬効成分があまりなく断念したと、だいぶん前に
聞いたことがあります。土壌の問題は大きいようですね。
日本で過去において唐辛子が余り定着しなかったのは
このせいもあるかもれませんね。
韓国唐辛子の粉を買ってきたらお酢と塩を混ぜて
タバスコもどきを作ってみそ
味が違うのがわかるよ
「鉄鍋のジャン」みたいに熱い油をまぜてラー油をつくってみても
違いがわかると思う
粉の袋を開けるときの臭いもちょっと甘くて
すこしピーマンみたいな匂いがするYO
320 :
困った時の名無しさん:2006/04/23(日) 02:24:31
■唐辛子は、体に悪い? キムチに注意!
1 唐辛子の辛味成分は、舌の表面を荒らすだけでなく味蕾細胞の再生スピードを鈍らせ、摂りすぎると味蕾を破壊します。
激辛料理を食べた直後に、舌の検査をしてみると、味覚に対する反応が著しく低下することが判明しています。
(「味覚障害」は★超危険★)
2 唐辛子を大量に摂取すると食道炎や胃炎を起こす事があります。
3 唐辛子は胃の粘膜を刺激するため胃炎や胃潰瘍の人は、絶対に食べてはいけません。
唐辛子の摂りすぎは胃によくありません。
4 唐辛子を大量に摂取すると痔になり易くなります。また、唐辛子の辛味は、痔疾患にはよくありません。
出血を助長するので、患者は食べない方がよい。
5 唐辛子を多く食べる国では食道ガン、胃ガンの発生率が高い。
参照:新宿健康塾ニュース10月号「味覚障害」 【Health Index】FINE-club〜健康で元気な暮らし情報
ttp://kankoku-020115.tripod.com/red_pepper/miscellany/tougarasi_kiken.html 極度に食べ過ぎたり、毎日食べ続けていると、悪いことが起こってきます。
味覚に関しては、鈍感に、つまり薄味では満足できなくなってしまい、
最終的には★味覚障害★になってしまう恐れもあります。
口の中のことについては、完成された歯自体には直接影響はありませんが、粘膜でできている歯ぐきは、
食べ過ぎると炎症を起こし、歯そうのうろうの原因になることも。
また、口の中にがんができる比率も高くなってしまうんですよ。
日本食を美味しく食べたいなら、味覚障害を誘発する食べ物は控えましょう。
中国産の唐辛子って売っているけど韓国産に近いのかなあ?
あんまりそう風に見えないけど・・・
それと安いけど、安全性も気になる!
辛さの許容度って慣れだろうね。
馴れないと激辛は、からだが受け付けないかもね。
でもキムチや韓国料理の辛さは知れているよ。
タイ料理の辛いやつはもっともっと辛いよ!
昔は辛いの好きじゃなかったけど今は免疫ついたよ。
一味唐辛子やタバスコならどれだけかけても大丈夫になった。
まあ不必要にかけることは無いが・・・
>>320って悪いことばかり書いているけど、良い部分も評価しようよ
唐辛子は、しし唐やピーマンとも簡単に交配するから
同じ畑で作ると、いろんな種類の実ができるよ。辛さも色々で、辛くないのも当然ある。
日本人は、目的をもってきちんと農作物を作るから勝手な交配を嫌がるけど
韓国では、同じ畑でごちゃまぜで作ってたんじゃないかな?
その結果、色々な種類の唐辛子+しし唐ができたような気がする。
(キムチには、辛さの違う唐辛子をいくつか組み合わせて入れるとおいしい)
唐辛子は日本原産だから唐辛子栽培は日本の方が歴史が古いけど
一味唐辛子でわかるように、ずっと同じ品質の同じ辛さの唐辛子を作り続けてる。
これは、他のしし唐等と絶対交配しないよう徹底管理した結果だと思うよ。
自画自賛になりそうだけど、やっぱり日本の歴史と文化度の高さはすごいと思う。
だから、日本で唐辛子というと一味唐辛子の味だけど、
「韓国産唐辛子」というひとつの味の食べ物は無いわけで。
例えば「芋」の味といわれても、薩摩芋なのかじゃが芋なのか長芋なのかわからないように、
「韓国産(中国産)唐辛子」というだけでは、辛さも味もわからないんだよね。
しかも、あまりに交配しすぎて、名前すらついていない品種も多いと思う。
日本に輸入されているものや韓国でもスーパーなどで市販されているものは
ほどほどに辛味と甘みもある、無難なタイプなのでキムチには問題ない。
ただ、乾燥させていても辛味の弱い唐辛子はカビることがよくある。
韓国産の乾燥唐辛子粉は、その年の新しいものを購入することが大事。
>>324 > 唐辛子は日本原産だから唐辛子栽培は日本の方が歴史が古いけど
いつから日本原産になったんだ? なにか他のものと勘違いだよ
失礼。原産は南米だ!
日本から韓国に渡ったというのが定説(韓国でも)だから、韓国産は日本由来といいたかった。
でもこれも単なる定説で、実際は諸説あるみたいだね。
329 :
困った時の名無しさん:2006/04/23(日) 13:24:39
大阪はコリアタウンがあるから作らなくても済むよん。
作ったらすごい金かかるし。
作ったほうが安いと思うよ。何分の一かになるよ。
人件費が入らないからね。
それに市販の大量生産品は一般的に
味がしつこくって純朴さに欠けるよ。
一口目のおいしさにだまされてはいけない!
関西の方、明日16時のムーヴを見ましょう。次は対馬です。ノービザです
http://www.asahi.co.jp/move/ 勝谷誠彦
対馬を朝鮮人が占拠。
http://www.policejapan.com/contents/katsuya/20060419/index.html 問題なのは「プロ釣り師」なのです。さきほどの厳原の埠頭で目立ったのは、巨大なクーラーボックスを3つも4つも持ち、
釣りジャケットを着た男たちでした。地元で「プロ釣り師」と言われる連中です。
何が「プロ」なのか。彼らは乗り込むと、徹夜で釣り続け、クーラーボックスを一杯にする。とても個人で食べる
量ではない。それを持ち帰って韓国で売るのだという。つまり「韓国漁師が堂々と日本の領海で漁撈をしている」
という状態なのです。
おまけに何を考えているのか知らないけど日本政府はついに韓国人にビザ免除ですからね。釜山から船で1時間。
隣町に行くようにやってきて魚を盗んでいく。自分で漁船を出す危険もない。優雅な商売です。
魚を盗むだけではない。法律で外国人の日本領海での撒き餌は禁止されているのですが、これを堂々とやる。
注意すると言葉が通じないのをいいことに黙殺する。あるいは撒き餌をこちらに投げつけて恫喝するという。
撒き餌をされると漁場が荒れます。更に、連中は日本の漁師なら海に戻すまだ小さな魚までかっ攫っていく。
対馬の人々が大事に大事に育ててきた資源を踏みにじるのです。
もっと犯罪的なことも行われていると地元の漁業関係者は言う。アワビやサザエの密漁です。釣っているふりをして
実はこれらを獲っているプロ釣り師がいるらしい。帰りの税関で見つかっても「買った」といえば、アワビに
名前が書いてあるわけではないので捕まえられません。誰もがそういうことがあると言うのは、あるいは税関関係者
などから悔しい思いが漏れてきていのかもしれません。
海上保安庁は頑張って取り締まりをしようとしているらしい。ところが水産庁の腰が座っていないようなのです。
そもそも東京はこんな事態になっていることを知っているのだろうか。私が敢えて対馬までいって番組をつくったのは
これをなんとか本土の人々に知らしめたかったからです。
332 :
困った時の名無しさん:2006/04/23(日) 17:28:06
ばんざーい!ばんざーい!
平和の勝利だ!9条の勝利だ!
平和と日本と韓国がともに勝ったんだよ!
負けたのは、死神とアホウヨク、戦争屋。
ばんざーい!ばんざーい!ほんとうにばんざーい!
日本ばんざーい!韓国ばんざーい!
ばんざーい!ばんざーい!
平和の勝利だ!9条の勝利だ!
平和と日本と韓国がともに勝ったんだよ!
負けたのは、死神とアホウヨク、戦争屋。
ばんざーい!ばんざーい!ほんとうにばんざーい!
日本ばんざーい!韓国ばんざーい!
ばんざーい!ばんざーい!
平和の勝利だ!9条の勝利だ!
平和と日本と韓国がともに勝ったんだよ!
負けたのは、死神とアホウヨク、戦争屋。
ばんざーい!ばんざーい!ほんとうにばんざーい!
日本ばんざーい!韓国ばんざーい!
333 :
困った時の名無しさん:2006/04/23(日) 18:26:40
日本なんか右翼は少数派じゃん。
しかも一部には在日韓国人が8割占める右翼団体もいるんでしょ?
わけわからん。
韓国なんか国民の大半が国粋主義=右翼。
徹底した民族主義、選民思想、情報統制(※)、徴兵制。
あの国は、戦時中の大日本帝国を手本にしてるんだよ。
※竹島の日本側の説明サイトは韓国人は閲覧できなくしてある。
とコピペにレスしてみる
料理関係のスレに政治の話はウザい(でも、気持ちはわかるがな・・)
ちょと離れた所にあるスーパーで「韓国産」唐辛子ゲット!!
>>319 袋を開けるとまさに”ピーマン”の香り、同じペッパーの仲間なんだねー。
日本産の一味でも、秩父の道の駅で買った一味が袋を開けたらピーマンの香りがして
風味豊かで美味しかった(辛いけどネ)
前に業務スーパーで韓国産唐辛子(一味みたいな小瓶に入ってる)
を買ってみたけど、それはまったく香りがしなかった
キムチはまだ作ってないけど、とりあえず酸っぱくなった白菜漬けに混ぜて食卓にだしたら
酸っぱくなった漬物嫌いの家人もウマいといってバクバク食べてた
後は、アミの塩辛を手に入れたらキムチに挑戦してみよう
336 :
もぐもぐ名無しさん:2006/04/23(日) 21:31:39
関西の方、明日16時のムーヴを見ましょう。次は対馬です。ノービザです
http://www.asahi.co.jp/move/ 勝谷誠彦
対馬を朝鮮人が占拠。
http://www.policejapan.com/contents/katsuya/20060419/index.html 問題なのは「プロ釣り師」なのです。さきほどの厳原の埠頭で目立ったのは、巨大なクーラーボックスを3つも4つも持ち、
釣りジャケットを着た男たちでした。地元で「プロ釣り師」と言われる連中です。
何が「プロ」なのか。彼らは乗り込むと、徹夜で釣り続け、クーラーボックスを一杯にする。とても個人で食べる
量ではない。それを持ち帰って韓国で売るのだという。つまり「韓国漁師が堂々と日本の領海で漁撈をしている」
という状態なのです。
おまけに何を考えているのか知らないけど日本政府はついに韓国人にビザ免除ですからね。釜山から船で1時間。
隣町に行くようにやってきて魚を盗んでいく。自分で漁船を出す危険もない。優雅な商売です。
魚を盗むだけではない。法律で外国人の日本領海での撒き餌は禁止されているのですが、これを堂々とやる。
注意すると言葉が通じないのをいいことに黙殺する。あるいは撒き餌をこちらに投げつけて恫喝するという。
撒き餌をされると漁場が荒れます。更に、連中は日本の漁師なら海に戻すまだ小さな魚までかっ攫っていく。
対馬の人々が大事に大事に育ててきた資源を踏みにじるのです。
もっと犯罪的なことも行われていると地元の漁業関係者は言う。アワビやサザエの密漁です。釣っているふりをして
実はこれらを獲っているプロ釣り師がいるらしい。帰りの税関で見つかっても「買った」といえば、アワビに
名前が書いてあるわけではないので捕まえられません。誰もがそういうことがあると言うのは、あるいは税関関係者
などから悔しい思いが漏れてきていのかもしれません。
海上保安庁は頑張って取り締まりをしようとしているらしい。ところが水産庁の腰が座っていないようなのです。
そもそも東京はこんな事態になっていることを知っているのだろうか。私が敢えて対馬までいって番組をつくったのは
これをなんとか本土の人々に知らしめたかったからです。
大阪のキムチと東京のキムチって味が違うのかな?
イメージ的に福島のキムチはまた違う気がするけど。
成分分析してみた・・・
●大阪のキムチの成分解析結果 :
大阪のキムチの59%は気合で出来ています。
大阪のキムチの20%は嘘で出来ています。
大阪のキムチの11%は情報で出来ています。
大阪のキムチの4%は希望で出来ています。
大阪のキムチの3%は祝福で出来ています。
大阪のキムチの3%は毒物で出来ています。
●東京のキムチの成分解析結果 :
東京のキムチの51%は蛇の抜け殻で出来ています。
東京のキムチの22%はマイナスイオンで出来ています。
東京のキムチの8%は罠で出来ています。
東京のキムチの7%は税金で出来ています。
東京のキムチの4%は波動で出来ています。
東京のキムチの4%は厳しさで出来ています。
東京のキムチの3%は魔法で出来ています。
東京のキムチの1%は愛で出来ています。
●福島のキムチの成分解析結果 :
福島のキムチの57%は電波で出来ています。
福島のキムチの29%はミスリルで出来ています。
福島のキムチの10%は罠で出来ています。
福島のキムチの4%は犠牲で出来ています。
●韓国のキムチの成分解析結果 :
韓国のキムチの40%は魂の炎で出来ています。
韓国のキムチの36%は玉露で出来ています。
韓国のキムチの15%は波動で出来ています。
韓国のキムチの3%は保存料で出来ています。
韓国のキムチの3%は勇気で出来ています。
韓国のキムチの2%は小麦粉で出来ています。
韓国のキムチの1%は月の光で出来ています。
●北朝鮮のキムチの成分解析結果 :
北朝鮮のキムチの59%はスライムで出来ています。
北朝鮮のキムチの15%は株で出来ています。
北朝鮮のキムチの15%は知恵で出来ています。
北朝鮮のキムチの6%はカテキンで出来ています。
北朝鮮のキムチの4%は根性で出来ています。
北朝鮮のキムチの1%は魔法で出来ています。
●日本のキムチの成分解析結果 :
日本のキムチの62%は乙女心で出来ています。
日本のキムチの30%は鉛で出来ています。
日本のキムチの5%は着色料で出来ています。
日本のキムチの3%はミスリルで出来ています。
すげー
スライム入りのキムチはイヤだなあ〜
実際にそれに近いものが問題になったね
中国産や韓国産の寄生虫入りキムチ・・・
>>341 だから自分で作るんだYO!
以前焼肉屋で食ったキムチが激ウマだったんだが…。
ちょっとレシピ知りたくなった。
キムチに入れる砂糖の代わりに蜂蜜を入れる人がいたら止めた方がいいよ!
蜂蜜は、ミツバチがあちこちから集める蜜で作られるから、
自然界に存在するボツリヌス菌の芽胞が含まれる可能性が高いそう。
蜂蜜だけでは毒性はすごく低いけど、キムチのように嫌気性の食品に混ぜたり、
真空保存するような食品の調味に使うとかなりヤバイ。
ボツリヌス菌が活性化して急激に毒性が強まるそうだよ。
キムチに入れる甘味料は、上白糖やてん菜糖、オリゴ糖など
一旦加熱処理した糖を使うのが安全だね。
乳児には蜂蜜そのものを与えないのが常識らしいから
自然食品なら何でもイイってわけじゃないんだなあ・・・
344 :
ぱくぱく名無しさん:2006/04/27(木) 23:04:02
そうだ・・・
ものすごく最近どこかで読んだ気がしたのは
イブニングの喰いタンだったか。
あのストーリーは極端すぎたけどねw
補足。
スーパーで水あめと混ぜて作られている格安蜂蜜より、
自然食品の店で売られている高級蜂蜜の方が危ない。
日本の蜂蜜は水あめと混ぜても「蜂蜜100%」の表示が許されるから
値段で判断するしかないわけだけれども。
346 :
唐辛子キムチは基地外の原因、これが証拠:2006/04/28(金) 11:22:34
アミノ酸や植物性乳酸菌取りたかったら
他にも安全な食品いろいろあるからな
なにも、こんな臭いもの食べなくても
348 :
困った時の名無しさん:2006/04/28(金) 21:38:46
自分で作れば一番安全じゃないか!
過去ログによればキムチはいろんな種類の栄養が効率よく摂れるのだ。
国産野菜で自作するなら問題ないだろ?
あんまし、唐辛子食べないほうがいいよ
ファビョーン成分も入ってるんだから
それに、朝食べたら口臭で周りに迷惑だから
自作だったら、朝用にニンニク、ネギ、ニラ抜きっての作れないものか?
日本人は朝からニンニクなんて食べて会社行かないよ
お昼にラーメンやソバ(薬味のネギ臭)食べただけでも臭いのに
ニンニクのおかげで旨過ぎなのに食べ過ぎなくて済んでる感じだな
実際、辛いのを連食してると胃腸に負担がかかるし
週末なんかに、ハイボールのアテにキムチやキムチ使ったつまみ作ったりして
351 :
困った時の名無しさん:2006/04/29(土) 10:30:57
朝は食べなければいいんじゃね?
353 :
また!!:2006/04/29(土) 16:22:21
とぼけてるなあ
最初の、どいた過去 もとい 土井たか子は前衆議院議員だよ 現役じゃない!
2005年7月現在と書いてはあるが、訂正すべきだよ
ここで政治的な話をするな。
ここは朝鮮人を批判するスレじゃないよ。
キムチ喰うなとかそんな話も他のスレでやってくれ。
食文化カテまで来て批判を繰り返しているのは子供じゃないかな。
まだ文化ということについて十分理解する前に、ネットで政治的対立の存在だけを知り
刺激的で偏った情報をもとに、ゆがんだ愛国主義から仮想敵国として攻撃を繰り返す。
理解が乏しいから、コピペや悪口の繰り返ししかできない。
韓国でも同じなんだけどね。
結局ネットで暴れているのは小学生や中学生だったりする。
それに食文化も含めて、文化というのは国境を根拠にできないものだしね。
文化は、無形・もしくは有形でも常に変化し、融合しやすく、
空気や水のように流れを止めないものだから。
どの地域の文化だって、他地域の文化と混ざってしまう。
キムチだってさ、唐辛子は日本から、白菜は中国から、
ナンプラー等の魚類発酵技術は東南アジアから伝わったもの。
多国間での文化的交流があって、初めて生まれたものなんだよ。
それに、日本が誇るアミノ酸科学の知識・技術が加わったら
もっと美味しくて健康にいいキムチができる気がするんだな・・・
359 :
困った時の名無しさん:2006/04/30(日) 13:06:19
生ゴミ臭味覚破壊兵器
日本人の繊細な舌には相反する
ただ、「韓国は何故反日か」のサイトが話題になってるかと言えば、
マスコミが真実を伝えてこなかったからだと思うよ。
僕たちは、最近まで日本が100%悪いと教わってきた訳だよね。
そして、そういう日本人のお人良しな面がつけこまれる材料に
なってきた。
最近のマスコミの報道を見てても、全く懲りてないような気がする。
ただ単に友好友好って言ってても問題は解決しないんだよ。
じゃあキリもついたことだし、この話題はこの辺で終了な
季節的にキムチ作りの話題は盛り下がってくるね。
水キムチ→冷麺のレシピがほしくなってきた。うまいやつ。
「アミの塩辛」やっとゲット!!
このスレの情報のとおりダイエーにありました
瓶入り130g 298円ですた
教えてくれた方サンクスです
駅前の百貨店にアミの塩辛あったんだけど閉店しちゃった orz
シソ(大葉)が安いんで買ってきた
冷蔵庫の隅にあったコチュジャンとゴマ油とめんつゆまぜて即席ヤンニョムを作り
塗ってシソキムチ作ってみた
冷蔵庫にいれておいたほうがいいのかな?
3時間後、晩飯に食べてみると、まだ味があんまり染みてない
翌日、残りを食べてみると染みてるんだけどなんかものたりない
おいしい作り方を知ってる人は教えてクレクレ
366 :
困った時の名無しさん:2006/05/06(土) 20:15:18
日夜、自作のキムチ作りに没頭している方々へ。
唐辛子はアルカリの多い土壌で育った物。
タレには鯖の油を使用してみてください。鯖の缶詰ではあきまへん。
まろやかな風味と後に引かない辛さが出ます。
>>204 作ってみますぃた
キムチ(広い意味で)手作りはこれが初めてですが
すごーーく美味しかったです!!
やっぱ手作りだね!とってもフルーティ
スーパーの安物のキムチと、韓国食材店なんかのおばあちゃんの手作りキムチ
を混ぜて寝かせたらどうなの?
そこそこ美味しくなる?
370 :
困った時の名無しさん:2006/05/13(土) 22:42:59
韓国食材店のキムチが100%美味いとは限らないよ。
一度留学中韓国人とキムチ作ったことあるけど、信じられない量の
味の素ぶっこんでたから。
いや、そういう意味じゃないだろ。
激安系のうまみの出てないキムチと美味しいキムチ混ぜたら
激安系のにもうまみが移って発酵が進めばそこそこの味にはなるんじゃないかって事を聞いてんじゃ?
物凄く濃い出汁を取って、
そこにパウダーの唐辛子と
色づけにパウダーのパプリカ
おろしニンニク・ショウガ、塩と砂糖も入れ
沸騰
そこに水溶き米粉でかなり固めにとろみをつける
後は千切りにした、大根ニンジンニラと塩辛を投入して混ぜ合わせる。
味見して桃屋のキムチの素くらいの唐辛子と塩辛さになってればできあがり。
ここまでの所要時間20分
あとは下処理しておいた白菜等を漬けるだけ
にんにくと生姜を沸騰させちゃうと酵素が働かなくなるのでは?
唐辛子も全部加熱しちゃうの?
でもオイシイならいっか.....
375 :
困った時の名無しさん:2006/05/14(日) 21:39:43
桃屋のキムチの素でキムチを作ろうと思ってます
瓶に、きゅうりの塩漬1sって書いてるんですけど、きゅうりの塩漬って何ですか?
きゅうりに塩をかけて置いとけばいいんですか?
きゅうり1sに対して塩は何gですか?
塩は後で洗い流すんですか?
誰か教えて下さい
>>375 150-200グラム
重石をして二日以上置く。
浅漬けなら30グラム程度にする。
後は軽く水洗いして素と混ぜればいい。
377 :
困った時の名無しさん:2006/05/14(日) 22:19:31
378 :
困った時の名無しさん:2006/05/15(月) 23:58:12
最近ネトウヨの活動が顕著だな…。
わざわざ食文化のカテゴリーにまで来てコピペするか?
↓以下、何事もなかったかのようにキムチ談義をどうぞ。
>>380 379みたいなのって、別にネトウヨでも何でもないよ。
382 :
困った時の名無しさん:2006/05/20(土) 16:39:01
とりあえずほかっときゃあ問題なし
キムチスレじゃ、ときどきコピペ荒らしはしょうがないよ・・
専ブラでサクっと透明あぼーんして無視しとくしかない
それに、韓国製が不衛生・・って100も承知だからこその自作なんだから
水キムチの簡単な作り方〜
1、米のとぎ水(最初の水は捨てます)をボウルなどに取っておく
2、大根、人参、きゅうり、りんごを厚さ3〜4ミリの一口サイズに切ります。ほか、菜っ葉、白菜など葉物も適当な大きさにきります。
3、(2)を塩(多め・少し揉んで味見して塩辛いぐらい)と味の素少量を入れてよく揉み、重しを乗せて1〜2時間程寝かせます。
4、(3)を水で洗います。(まだ塩辛くても大丈夫)
5、(4)を(1)に入れます。
6、(5)に鷹の爪を好みの量入れて冷蔵庫で2〜時間ほど寝かせます。
野菜の旨味と塩が水と合わさり、おいしくできるのでぜひお試しください
>>384 ありがたや〜
市販の冷麺スープに加えたいと思ってたんだ。
キムチより簡単そうだね。早速作ってみよー
386 :
茶道はウリナラ起源!民主前原は朝鮮大好き^^:2006/05/21(日) 10:23:15
前原誠司前民主党代表が朝鮮学校を訪問 「民族教育、守られるべき」
「民族教育、守られるべき」
日頃から、民族教育は守られるべきだと話している前原誠司議員は、在日同胞への
嫌がらせが減ったことは良いことだと語り、「在日朝鮮人と国の問題を一緒にしてはならない」
(同席した京都府本部の金学福委員長)と述べていたという。
女性同盟山科支部の柴松枝委員長(非専従)が4月から京都第3初級幼稚班を指導し、
この日発表された朝鮮の伝統茶道。観覧した女性同盟京都府本部の孫永姫顧問(74)は、
「民族の情緒、風習、伝統を幼い頃から教えることがどれほど重要であるのか、あらためて知った。
今日、子どもたちのたくましい姿に京都第3教員らの熱意と苦労を垣間見た」と感想を述べていた。
メインコンサートの台本を作成し、板垣さんの熱意に心打たれたという、李南洪共同実行委員長は
語る。「今年で結成3期目となるアボジ会は、学校運営の一助になればと学校行事などで広告を
募っている。今回のコンサートでも実にたくさんの人たちから協賛金が集まった。今日のコンサート
成功はとりわけ、日常的に地域同胞との密接な関係を築いている総聯西陣、左京支部の委員長ら
が実質的に準備を進めてきたおかげだ」。(李東浩記者)
日本国内でもウリナラ茶道の捏造が進展していることの方が驚き。
日本国内でもウリナラ茶道の捏造が進展していることの方が驚き。
日本国内でもウリナラ茶道の捏造が進展していることの方が驚き。
387 :
これが日本の教師^^:2006/05/21(日) 10:38:05
こんな極左の基地外が日本の子供を教育しています^^
↓
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/kyouiku.html 日教組の集まりで、大きな旗に「君が代反対!天皇反対!」と
掲げて吼えてましたね(そういえば、行動が朝鮮人みたいですね^^)
学校でも、そんなチラシを配る始末w
それと、愛国心の憲法が制定の問題が挙がった時、真っ先に反対
したのが、日教組と朝鮮関係者w(この人たちの関係がバレバレ)
日教組の極左の増田が解雇されましたよね?
アメリカ人のハーフの子に暴言吐いたり、一日中反日的な事を
子供に教える始末。解雇された途端、韓国のノ・ムヒョンに手紙を
送る。(日本の悪口、韓国を褒め称える内容w)
朝鮮大好き日教組^^
天皇がいなくなれば、中国・朝鮮・日教組の天国でーす。
これで、日本の子供の将来も明るいですか?
これなら、学校なんか行かない方がマシ
次からキムチをスレタイに入れないほうがいいとおもた
検索で来る人はどうやって辿り着くニダ?
390 :
困った時の名無しさん:2006/05/24(水) 13:49:58
>>388 【大蒜・唐辛子・塩辛】作れ!俺の漬物【白菜・大根・胡瓜】
こんな感じか?
気付かれず、すぐ落ちそうだな。
「キムチ」はいいんだけど「俺の」がヤダ
【国産】【超衛生的】とか入れたらどう?
とりあえず「韓」は入れないほうがいいよね
ここ好きだからなんとか嵐減って欲しいなぁ
大根の間引き菜のシーズンになりました。
今夜は頑張ってヨルムキムチ仕込もうと思います。
酸味のないレシピが増えて北
旬の野菜できっちり発酵した奴ができるとうれすいんだけど…
396 :
困った時の名無しさん:2006/05/25(木) 22:27:34
初めて作ったキムチなんですが、
香りは良いのですが、食べるとアミ塩辛の生臭みが…
加熱するとかなり美味しいのですが、生で食べられないので困っています。
だれかアドバイスお願いします!!
ちなみに、もう作ってから1週間経ってます
>>396 塩は足りてるか?
あと、1週間くらい熟成させるといいと思う。
398 :
困った時の名無しさん:2006/05/26(金) 03:05:18
>>396 一週間ではまだ早いっしょ。
アミの塩辛は分量の半分は加熱した方がいいらしいね
>>186,
>>256辺りを参考に。
どうでもいいけどスーパーにどこにでもある「松前漬けセット」がまんまキムチに使えそう・・・
昆布、スルメ、にんじんとかが刻んだ状態で入っているからね。
399 :
在日差別:2006/05/26(金) 10:24:59
在日の暮らし
・生活保護優遇
(一世帯あたり年600万円が無償で支給。在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)
国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
都営交通無料乗車券給与。
仮名口座可(脱税の温床)
上下水道基本料金免除。
JRの定期券割引。
NHK全額免除。
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。
・永住資格所有者の優先帰化。
・外国籍のまま公務員就職。
・犯罪防止指紋捺印廃止。
・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・大学センター試験へ韓国語の導入(朝鮮語受験者への異常な優遇)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。
・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。
・民族学校卒業者の大検免除。
こんなに差別されている在日朝鮮人を北朝鮮に帰して
あげましょう。
400 :
396:2006/05/26(金) 11:41:26
塩味はちゃんと付いているので、もう少し発酵させて見ますね。
あと、次はアミの塩辛を加熱してみます。
レスありがとう!
粉ザンショウもお勧め
404 :
困った時の名無しさん:2006/05/28(日) 12:58:40
コピペする人はいろんな人に読んでほしいんだろうけど、
それ専用のスレを立てれば良いんじゃないの?
このスレ自体、韓国産のは、寄生虫や、日本向けのキムチにつばが入っているから、
自分で作りたいから立てたんだろう?
あんまりコピペしまくると、逆に読んでもらえなくないか?
そこんとこ頭使ったら?
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
バックに総連や創価学会がついてるし、働かなくても行政から月20万の金入ってくるしねw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。
平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw
例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?
あれだけ大規模なブームを作れるくらい、もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
自分達を地獄に導いてるとも知らずに毎日毎日テレビで韓国をヨイショしてくれる日本人w
韓国ブームのお陰で在日や韓国人へのマイナスイメージがプラスイメージになった。
そして日本人が韓国人や在日と結婚する数も圧倒的に多くなった。
つまりもうあと30年で日本は完全に在日主体の社会になるよ。
たった100万人に満たない在日に使われる1億人の日本人w
お前ら糞日本人に一生地獄の生活を見せてやるよw
どう?ムカムカする?(爆)
でもせいぜい今みたいに2ちゃんで数十人ぐらいがチョン死ねって言うぐらいだろうね(爆)
コピペに反応してみる
実は、在日朝鮮人・韓国人を攻撃するのはやっぱり在日だったりする。
右翼団体には在日が8割を超す団体もある。
対中国・対アメリカへの誹謗中傷も在日が多い。
わけがわからないかもしれんが、全部「日本人として」「中韓あるいは他の外国批判」をネット上で繰り返す。
日本人の評判を落とすのが目的だから。あるいは自虐的になっているのかもしれん。
日本のドメインを使って、韓国人自らが(日本人として)韓国の悪口を、韓国の掲示板で言ってみたり
日本の掲示板では日本人を煽って反韓感情を煽って
反発した日本人の書き込みを翻訳して「日本人はこんな悪口を言っている」と韓国で紹介する、とかね。
文化的な違いだけど、朝鮮半島の人々は、女性的な嫌がらせの方法を使うんだよ。
嫌らしい罠をかけたり、女っぽい嫌味や態度をする自分を恥ずかしいとは思わないのさ。
これが直球勝負の日本男児にはわかりにくくて苦手な分野なんだな。
私自身は、韓国や朝鮮が嫌いというより、あのナチスのような血統主義・民族主義にヘドがでる。
全うな日本人・・・いや文化人ならば、国や民族や血統を対象としたアホみたいな攻撃は
無視するか、真の目的・悪意を読み取って対応しよう。
在日外国人は二世以降なら、いくらでも日本人のフリができることを忘れないように。
つまり、韓国・朝鮮批判のコピペを熱心にやってるのは在日韓国人・朝鮮人の可能性も高いのだから。
ただね、食文化は関係ない。(自分で作った)キムチはうまい。
409 :
困った時の名無しさん:2006/05/29(月) 23:44:34
向こうのキムチより、日本人が作ったキムチの
ほうがおいしくなったりして。
>>407 直球勝負の日本男児・・・そんな漢はもう絶滅に近いような気が・・・
>>408 何故、ナチが台頭して、ああ言う状況になったかを全く知らないのさ。
知っていたら、反吐がでるなどとは口が裂けても言えないはずだしな。
もうやめようよ…。
>>413 そんな上目遣いで懇願するなよ、きもいから。
415 :
もぐもぐ名無しさん:2006/05/31(水) 12:22:23
実況禁止じゃないよね?
今どっちの料理ショーで「韓国×ベトナム」をやってるけど
名古屋「ナカゲン」のキムチがおいしそうだった。
あれ、食べてみたいな。
関係ないけど、日本の在日の人達でも名古屋育ちってみんな優しいし穏やかなんだよね。
地元の人とも溶け込んでるし、大阪とか東京とかと全然違う感じだよ。
どっちでもいいやっていう名古屋気質がそのまま在日の人にも伝染してるんだと思ったw
まあ、名古屋在住だからって100%そうじゃないかもしれないけど、こういう空気っていいと思う。
>>416 名古屋ではそうなんだ。知らんかった。
まあ「氏より育ち」何て言うし、環境の影響は大きいよね。
キムチ工房ナカゲンのキムチの材料(テレビに映っていた物だけ)
白菜(巻きがかたくて水分量が少ない物)
母から受け継いだ塩の振り加減で、一枚一枚丁寧に塩漬け
[ヤンニョン]16種類の食材
ニラ、長ネギ、イワシエキス2種(色の薄いのと醤油色のがあった)、リンゴ(摩り下ろす)
スルメイカ、アミの塩辛、タマネギ、生姜、大根、砂糖、ニンニク
唐辛子2種(韓国全羅道産:甘み、旨味が強いのが特徴)粗めで旨味を、粉末状で辛さを出す
特製の秘密のダシ(代々伝わる秘伝のダシ、モザイクかかってたので判らず、透明の液体だった)
「これがダシで入ってるのは珍しいですね」(スタッフ)
「以外かもしれませんね。あっさりと深みがある味を求めてます」(ナカゲン)
ご飯(炊き上がったご飯を石鍋に入れる)
特製ダシとご飯をミキサーにかけ糊状にして加える
茎の方にはヤンニョンを多めに付け、葉の方は赤い色が付く程度に薄くつける
瓶に入れ熟成させる(10日)
420 :
困った時の名無しさん:2006/06/02(金) 18:02:59
>>416 そう見せ掛けるのは簡単なのよ。
詐欺師の寄生虫だからね。
韓国製を超えるキムチを。
だからいちいち反応すんなって。
疲れるだけだろ?
>>418 あの謎の「出汁の素」なんだろうね?!
レポーターのような一般人が形を見ただけで何かわかる物で、
ヤンニョムの出汁にするには珍しいものって何だろう??
加熱することでいいアミノ酸が出るもののハズ。
スルメイカやアミ海老、イワシエキスは既出だし、
「あっさりと深みのある味」ということから、例えばあさり・しじみ・ほたて等の貝類かな?
案外、紹介された材料に入ってなかった昆布とか?
他の海草もあいそうだからワカメやのりだったりして?
名古屋育ちのオモニから伝わるだけに、もしかして知多半島で特に有名な海産物かも?
食べてみた人がいたら、レポよろしくね〜
出汁の色は透明だったし、モザイクごしに目を細めてみたらw
大きくて白っぽかった・・
名古屋コウチン じゃね?
鶏?それは・・・珍しいかも。
キムチに入れたら臭くなりそうな??
でも大きくて白いものって他に思いつかないよねえ。
ちなみに、豚肉・牛肉はキムチ炒めにはいいけど、漬けると激マズみたいだよ。
思ったけど、もし名古屋コーチンだったら
出汁をとる時、鶏ガラも使えるということかな?
428 :
困った時の名無しさん:2006/06/15(木) 18:33:14
夏用キムチのつけ方について語ろう!
暑いとすっぱくなりやすいから・・・
酸っぱいのが嫌なら冷蔵庫で醗酵。
イシモチの煮汁だよ
431 :
困った時の名無しさん:2006/06/28(水) 20:13:28
安全なの?衛生的なのか?
434 :
困った時の名無しさん:2006/06/28(水) 20:30:24
製造者 花菜(ファーチェ)
という国内の業者が作ったやつだから、安全なはず。
なにせ、生協で売っていたというぐらいだから、安全でしょ。
桃屋は塩辛く感じるんだが
辛いものは好きだけどキムチは嫌いだなぁ。
だって塩分がやたらと高い。
香辛料を日常的に食べてる国はいくつかあるけど、
あんまり塩は使わずに香辛料で辛味を出してる。
もしかしたら韓国人がやたら怒りやすい体質なのは塩分なのかもしれんね。
気をつけよう
>>436 それはない。
卑屈で幼稚で、すぐ切れるのは国民性だわ。
>>436 育ってきた〜環境が〜違うから〜♪
って言うじゃない?
440 :
困った時の名無しさん:2006/06/30(金) 00:46:54
白菜一枚一枚に素を塗るのが面倒なんで、塩漬けしてから、ただまぶして漬けてみた。
味はさほど変わらないけど、色が全然つかない…。
簡単に色がつく方法あったら教えて。
441 :
困った時の名無しさん:2006/06/30(金) 01:38:57
辛いのが平気なら
チリペッパーや、カイエンペッパー
色だけなら、パプリカかな?
442 :
困った時の名無しさん:2006/06/30(金) 13:33:44
水キムチを毎年夏にチャレンジするけど、こくがない。誰か、教えてー!
443 :
困った時の名無しさん:2006/06/30(金) 15:21:32
>>442 レシピや加減がわからないから推測だが、そもそも水キムチは「コク」を
感じるほど旨味のある料理じゃない。そもそもそういうもの。
市販の奴や店で出す奴の味に近づけたいという意味ならそれはとっても簡単。
化学調味料(プレーンな奴ね)を入れればよろしい。
444 :
困った時の名無しさん:2006/06/30(金) 16:25:33
キムチではないのですが、コッチョリのタレ(ドレッシング)ってなにを調合してるんでしょうか?わかるかたがいましたらレスお願いします。
445 :
困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 13:56:46
443アリガトです。米のとぎ汁や上新粉、水と塩、小麦粉など色々試したけど、思った味にならなくて。化学調味料だったのかー。
松前風に細切り昆布とスルメをブチ込んでみるとか。
化学調味料よりはよかろ。
447 :
困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 16:23:31
コッチョリおしえてよーキムチマン
コッチョリは即席のキムチもどき(発酵無し)サラダ!
でも限りなく浅漬けキムチの場合もあったりする。その場合はヤンニョムがタレと
いうことになる。
サラダの場合はタレはドレッシングだから、自分の好みで適当な分量で作れば良い。
コチュジャンベースが多いと思う。コチュジャンを醤油と酢でゆるめて、甘いのが
好きなら砂糖を入れる。あとはゴマやゴマ油、ニンニクがOKならそれも!生姜もかな?
酒を少し加えるのも良い。
450 :
448:2006/07/02(日) 18:28:42
ちょっと書き方が悪かったので補足!
>>448 >>でも限りなく浅漬けキムチの場合もあったりする。その場合はヤンニョムがタレと
この場合のヤンニョムは、コチュジャンを使わない唐辛子粉ベースの普通のキムチ用ヤンニョムの意味です。
ドレッシングソースのほうは正しく言うと、ヤンニョムジャン(薬念醤)かな?
この言葉で検索すると、サラダではなく一般用ではありますが、いろいろレシピ見つけられそうです。
>>449 すると上の方にある「しそのキムチ」も味が染みるだけで発酵してるわけじゃないから
「しそのコッチョリ」と呼ぶのが正解なの?
452 :
困った時の名無しさん:2006/07/02(日) 21:02:53
【自作】作れ!ウリのキムチ【脱韓国産ニダ】
454 :
困った時の名無しさん:2006/07/03(月) 10:59:50
みんなオモニに作ってもらえばいいじゃん。
どうせ在日なんでしょ?
>>454 在日だったらこんなところで情報をやり取りしなくても
身内に聞けば大体わかるんじゃないの?
と釣られてマジレスするテスト
456 :
454:2006/07/03(月) 19:36:59
>>455 だって朝鮮人って日本にキムチを定着させたがってるじゃん。
>>456 キムチが良いということは日本人もよくわかってきた。
でもいい加減な輸入品や、国産品・コリアタウンブランドのいい加減なキムチも
問題だと思う。世の中に出回ってるキムチの大多数が問題ありだと俺は思う。
それは日本人がキムチに対しての知識が少なく、イメージだけが先行してしまっているからだ。
このスレは本当のきちんとしたキムチを自分で作るために知識を身につけ、情報を
やり取りする場だと俺は思っている。
とさらに釣られてマジレスするテスト
>>262のシソキムチは、やっぱり厳密にはキムチにならないようだけど
でもそれが一番わかりやすい言い方だよね。
ちょっと話は外れるけど、日本の寿司って起源は「なれずし」!
魚をご飯につめて何ヶ月も置いて乳酸発酵させたものだ。今でも琵琶湖周辺とかに残ってるね。
現在主流である食酢を使った寿司は、「なれずし」を作るのが時間がかかり面倒なので
考案された代用品(偽物)に過ぎなかった。しかし、やがてそっちのほうが多くなり、普通に
寿司というとそれを指すようにまでなってしまった。
キムチの場合は寿司と違って、おそらくいつまでも乳酸発酵したものがメインだと思うが
キムチもどきも便宜上キムチと呼んでも、寿司の場合を考えると別に問題ないような気がする。
唐辛子色してて、ニンニク風味だったらなんでも「キムチ風」でいいじゃん
日本人からしたら
>>458 まあ江戸時代に発明された蕎麦切りを「そば」と呼んで
まるで他にソバ料理が無いように誤解されかねないどころか
小麦粉で打った麺すらそばと呼んじゃうような例があるわけで
去年つけた「水キムチ」とそうめんで冷麺もどきを作ってみた。
水キムチの汁+桃屋キムチの素+めんつゆ少々+そうめん
チャーシューと錦糸卵ときゅうりをトッピング
低カロリーで乳酸菌たっぷりで超ヘルシー。
全然冷麺じゃないけどスッパウマーだったよ。
462 :
困った時の名無しさん:2006/07/22(土) 16:30:35
キムチの作り方を見ているとリンゴを入れるとよく書いてありますが
リンゴが手元にすぐ無い場合酢で代用出来る?
納豆キムチにハマったさ。
それでさらにおいしく食べようと思うから、
キムチを自作しはじめた。
さすがに、納豆は自作できないからね。
っで、さっき3キロ作ってきたんだが、
キムチ初心者のオレには、何がおいしいキムチなのか、
定義すら、よくわからない。
なんかのサイトで、
最初は甘く感じてじわ〜っと辛さが広がるのがうまいやら、
やはり魚介系の旨味がしっかり出てるのがうまいとも聞いた。
続き。
そこで、今回は旨味とちょっぴり甘みがあるキムチを作ろうと考えた。
まずは旨味だが、ヤンニョムに煮干しなんてケチなことを言わずに、
イワシをまるまる一匹煮てみた。
それから甘みだが、煮たサツマイモに砂糖ときな粉を混ぜてみた。
はたして、どんな味になるのか、楽しみ。
>>464 >>納豆は自作できないからね。
出来る。
>>465 気をつけて!
蛋白質を多く入れる時は、塩や唐辛子を強くしないと「腐る」よ!
だから普通は塩辛にしたものを使うんだけど・・・
味見したとき、超生臭かったり、変に甘ったるい味がしたら
すぐに口をすすいで食べるのをやめた方がいい。
魚介を使う漬け物は、ちゃんとした分量を参考にしないと
ほんとにえらい目にあうから。
468 :
困った時の名無しさん:2006/07/24(月) 03:33:18
469 :
困った時の名無しさん:2006/08/01(火) 11:33:04
白菜2株分のキムチを作るには、どのくらいの大きさの容器がいいですか?
470 :
困った時の名無しさん:2006/08/01(火) 19:03:56
過去の書き込み見る限りだと米袋に入れるのがいいらしい
472 :
困った時の名無しさん:2006/08/02(水) 01:15:05
>>275のあたりから読んでみれば解決策があるかもよ
474 :
困った時の名無しさん:2006/08/19(土) 17:18:23
キムチ作る過程でヤンニョムに油脂類が入るとマズいよね?
鶏がらダシとか入れてみたいんだけど。豚骨ダシとか入れたら
こってりしてておいしそう・・・
475 :
達人:2006/08/19(土) 17:27:42
人糞と痰唾液入れないと本場の味にはならん
乳酸菌と大腸菌と歯糞のせめぎ合いがあの味をつくる
>>475 それだけじゃ不足。
もっと不衛生じゃないと、
本場の味にはならない。
>>477 業者の宣伝か?
しかし、夏の暑いときに、キムチの発酵を早めるためのものなんて
なんとマヌケなことか・・・
9gで千円弱 いい商売だなあ
でも、こんなのいらん!
宣伝じゃない
自分用の覚え書き
やっぱニダスレに貼るんじゃなかった
>>479 いや、そんなのどのスレでも書き込んじゃ駄目だろ…
なんでダメなんだよ、ニダニダうるせーんだよ
482 :
困った時の名無しさん:2006/08/22(火) 12:51:35
口内乳酸菌でいいべ
ツバで
アミラーゼじゃ駄目だろう
昔のキムチはホンタクを入れていた。(今でもあるかも知れない)
ホンタクについてはググってくれ。
>>484 輸入されてる物はどうか判らんが
向こうではデフォで入っている
486 :
元金子会:2006/08/23(水) 07:15:11
ゴールデンリトリーバー鍋の作り方
材料(1人分)
ゴールデンリトリーバー 1匹
作り方
1、ゴールデンリトリーバーの頭と尾は切り取り捨てる。
毛を剥ぎ取り内臓を毟り取り、中を綺麗に良く洗う。
2、ゴールデンリトリーバーの腹の中に餅米を入れ、
手足をクロスさせ、中の物が出てこないように止める。
3、ゴールデンリトリーバーを寸胴の中に入れ、
銀杏、栗、高麗人参、ニンニク、ナツメを入れる。
そこに、ヒタヒタになるぐらいの水を入れ、
約30分ぐらい引っくり返しながら煮込む。
4、出来上がったら別の土鍋に移し、
ぐつぐつ煮え立ってる状態で食卓に上げる。
容器に葱を入れ、塩コショウに付けながら食べる。
参鶏湯(サムゲタン)風じゃなくて補身湯(ポシンタン)にしないと
臭くて食えないと思うよとマジレス
ホンタクでぐぐった・・・
もう韓国料理はいいや
キムチも自作は冷蔵庫が臭くなりそうだし(発酵中は密閉しちゃダメなんでそ?)
ホンタクがダメなら・・・
愛人宅でクサヤを焼こう!
ってドラマが最近あった。
「うちの奥さんこれだめなんだよ。 ここなら食べてもいいよね?」
いま北米にいるんだが、
こっちで買ったキムチ、ブロッコリーが入ってた。
え?と思ったけどシャキシャキして意外にウマー
493 :
火病の素:2006/08/25(金) 15:07:16
494 :
困った時の名無しさん:2006/08/27(日) 00:49:04
相変わらずチョンはきったねえな
不潔にも程があるだろ・・・
といっても、向こうではこれが普通なんだろうな・・・
人糞を食うんだから・・・
496 :
困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 13:49:13
韓国人は清潔な料理を食べるとじんま疹が出るらしいからね。
497 :
困った時の名無しさん:2006/08/28(月) 19:36:43
日本国内に流通してるキムチには、
>>493投稿の蛆汁が入ってるのは公然の秘密だ。(マジで入ってるからね)
498 :
困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 01:12:10
>>498 気違いじゃんw
確かに化粧品の中には、ゴキブリから抽出した物を使ってたりするものもあるんだけど。
企業はそれを抽出して精製して初めて製品にしてるんだが、それが良いからと短絡的にゴキブリを潰して、
それをパックするなんて、何て素敵な国なんだ。
ゴキから抽出される成分って、もしかしてキトサンの事か?
こんなことしても綺麗になれる訳ないだろう。
いかれてる。
501 :
困った時の名無しさん:2006/08/31(木) 13:45:07
キムチにもミキサーゴキブリと痰ですか
糞尿や寄生虫や蛆も入ってて、
もう、何でもあり、全てまとめてどんと来い!って感じ。
なんて食欲の無くなるスレだ…おぇぇぇぇ
504 :
困った時の名無しさん:2006/09/01(金) 17:39:19
まじでピロリ菌貰うかもな
韓国キムチから
昔からそうらしいんだが、糞尿まみれでも平気なお国柄だから仕方ないよね。
呆け老人がうんこを壁に塗りたくったりするように、韓国では国民総動員で呆けてるって事なのかも、
それが文化なのかもしれない。
506 :
困った時の名無しさん:2006/09/02(土) 02:10:53
この話題やめないか?
業務スーパースレに有ったんだが・・・
-----------------------------------------------------------
エキサイト翻訳
http://www.excite.co.jp/world/chinese/ ┌──────────────┐
│韓国の威信 .│ .____
│ │|中→日|
│ │ . ̄ ̄ ̄ ̄
│ │ [翻 訳] ←訳してみよう!
│ │
│ │
└──────────────┘
└──原文──┘
509 :
困った時の名無しさん:2006/09/03(日) 03:51:24
>>508 黙れ。ウザイ
韓国批判、スカトロネタは違うとこで語れよ。
昔っから韓国ってスカトロジー国家だぞ。
韓国料理には切っても切り離せない。
511 :
困った時の名無しさん:2006/09/03(日) 07:37:45
>>509 キムチに塩辛入れると旨くなる→ウジ入り塩辛、と話題が繋がるのは仕方ねえべ?
白菜の塩漬け+キムチの元+鯛みそ缶詰適宜+ヨーグルト適宜
好みでニラ・細切りにんじんなども 混ぜて置けば簡単本格キムチ
513 :
困った時の名無しさん:2006/09/03(日) 14:47:10
問題はそのキムチの元
イタリアのウジ入りチーズ
◇Fior Sardo フィオール・サルド DOC
《産地》サルディーニャ島 《原料》羊乳 《タイプ》非加熱圧搾タイプ
《形状と大きさ》円盤状で、直径約20cm、高さ約13cm、重さ2〜3kg
《表皮と中身》表皮は黄褐色で中身は淡黄色、緻密で締まっている。ボロボロとした感じ
《固形分中脂肪分》40%以上 《名前の由来》地名
《ひとこと》ペコリーノ・サルドとも言います。地元ではペコリーノ・コン・ヴェルメと言って、中に
ウジのわいたものが珍重される。これをうごめくウジと共にパンと一緒に食べる。絶品!だそうだ。
イヌイット(エスキモー)は生のウジムシを食べると、子供のときに読んだ本に書いてあった。
良質の蛋白質とのことだ。口の中でプチュッとつぶすのだが、慣れるとそれがたまらないらしい。
516 :
困った時の名無しさん:2006/09/03(日) 15:58:46
わざわざつくったウジと、不潔で湧いたウジの違いがわからないチョンがいるようだなw
そう言えばわが国の首相と元首相は
ダニを沸かせたチーズがうまいの不味いの干からびているのと
言っていたが
>>514 必死なのは良く判った。
でもそれは違うぞ。
スレ作り直すか
520 :
困った時の名無しさん:2006/09/05(火) 02:13:51
>>519 同じ事の繰り返しになるからやめてくれ。
522 :
困った時の名無しさん:2006/09/05(火) 13:59:08
キムチなんて食いモンどうでもいい
523 :
困った時の名無しさん:2006/09/05(火) 14:21:58
日本があまり声高に叫ばなくても韓国は世界中から嫌われているから。
>>523 ここ最近になって、やっと一部の一般人が気付きだした程度なんだから、
これからも啓蒙活動を続けていかないと、また以前のようになってしまうよ。
俺は国産のキムチ買ってます。
韓国産よりあきらかに美味いです。
>>525 それは言えてる。
気分的にも安心して口に入れられる。
叔母が漬けたグリーンボールのキムチ漬は旨かった。
韓国産は衛生面で信用できないが、かと言って国産のも
むちゃくちゃなインチキキムチもけっこう有るよ。
買うにしてもキムチ選びはむずかしいね。
529 :
困った時の名無しさん:2006/09/07(木) 19:28:38
日本が敗戦した途端、
日本に手の平を返した卑怯な輩の食い物なんぞ食えるか!
唐辛子は日本から持っていったんだから別に国に拘る理由がない。
531 :
困った時の名無しさん:2006/09/07(木) 22:56:41
結局食いモンって2〜3日放っとくと虫がわいてるだろ。
ありゃつまりどんな食いモンでも虫の卵がついてるってことだよな?
そう思うと普通なのかもしれんが。
それにしても虫入りキムチは勘弁。
わかない。
もともとかなりの確立でついてるったら米くらいのもんかね?
穀象虫は仕方ないよね。
コクゾウは唐辛子に弱いはずですけど。
536 :
困った時の名無しさん:2006/09/09(土) 01:07:01
冬になったら生牡蠣入れてみんしゃい
塩気はきつめで
おそらく涙が出るほど感動するはず
>>536 具体的に!
もちろん美味しいってことだよね?
でも腐りそうでおっかないなあ!
小ぶりの牡蠣のほうが良さそうだね。
538 :
困った時の名無しさん:2006/09/09(土) 03:33:53
キムチかぁ。大変そうだな。あの味をだそうとしたら、半島産の唐辛子とか、
アミとか結局朝鮮食材の店のお世話になりそう。っていう私は、キムチをつくる
ステンレスのでかい桶(韓国製)をもってるんだよね。今は洗濯桶になってるけど。
衛生状態の悪いところで作ればあの味になるんじゃないの?
衛生状態のいい所で作った「本格」自家製キムチを目指すためにこのスレがあるんだよ。
>>540 じゃあ、衛生状態はいいが、敢えてトイレに行った際、手を洗わずにおいて大腸菌醗酵させてみるとか。
542 :
困った時の名無しさん:2006/09/09(土) 07:00:34
あと、保存のためのキムチ冷蔵庫も必要だよね。朝鮮人は一家に一台当たり前
だけど、日本で手に入るのかな。
>>539 回虫の卵とか唾とか入れるとあの味になるって言われてるけど、半島で売ってるのは
もっといろんなものが入った中国産だよね。昔ながらのキムチは、本場でも食べてない
かもね。
最近はニュースでも報じられるようになり、韓国の不潔な環境がクローズアップされてるが、
韓国の不潔さは今に始まったことではない。
昔は風呂に入らず体は垢まみれで、
年季の入った夏場のホームレスかの如き異臭を国民全員が放ち、
糞は道ばたに垂れ流し、尻なども拭かず、拭いたとしても直接手で拭き、
その手は洗わないのがデフォだった国に受け継がれてきた食い物だから、
非常に不衛生な環境でないと、
本場の味を再現するのは世界一清潔と言われてる日本人にとっては至難の業だと思われる。
544 :
困った時の名無しさん:2006/09/09(土) 15:27:38
江戸時代、西洋人が書いた記録に、日本の清潔さについての驚愕レポートがあるね。
自分たちの国以上に清潔だって。むかしから日本人はきれい好きだった。いまは
ちょっと崩れて、女子学生がパンツ毎日替えないのを自慢したりしてるけど。
朝鮮人が嫌われてきたのは、不潔なのと卑しいところ。これは今でも変わらないし
今後も変わらない。残飯で餃子を作ったりするセンスは日本人にない。たまに腐敗
した輸入山菜を洗浄して売ったりする業者がいるけど、それは朝鮮人の輸入業者
だったりする。 まあスレ違いなのでこの辺で。
スーパーとかで、キムチ売ってると、そろそろ買ってみようかなぁと思うが
このスレでの情報がよぎって、どうしても買う気になれない・・
>>545 韓国製なら例のウジ虫鰯汁がタップリ入ってるよ。
ニュースでも流れてたが、汁以外を廃棄処分にしただけだからね。
^^^^^^^
548 :
困った時の名無しさん:2006/09/09(土) 16:50:14
>>545 腹の中で回虫やギョウ虫を飼いたいと思うまで、その気持ち抑えた方がいい。
>>514 フランス人から見ると、日本の「白魚の踊り食い」は
おばあちゃんの家で食べた、うじ入りのチーズの様なんだって
あのうじ は食用のうじなのか?
なあ、レシピに関係ない連中はハン板に帰れよ。
>>549 チーズに乗っけて食べちゃうらしい・・・
>>550 まあいいじゃん!興味はつきない。
長野で蜂の子を食べるらしいが、確か、ウジに近かったと思う。
あの類は同じような味じゃないかなあ?
カブトムシやコガネムシの幼虫も美味しいらしい。
焚き木にくべて、ポンとはじけたら食べごろだってね。
カミキリの幼虫、テッポウムシは天ぷらにすると美味しいらしい。
俺は、どれもまだ未経験だが・・・
こうは書いたが、やっぱり不衛生によるウジだけは許せないね。
552 :
困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 00:58:22
>>550 あの味を追求するなら、避けて通れない話題だけどな。
そうか。蜂の子なら問題はないな。
555 :
困った時の名無しさん:2006/09/10(日) 19:21:52
市販のキムチの素使った簡単でおいしいカクテキの作り方教えてください
556 :
困った時の名無しさん:2006/09/11(月) 03:02:32
だから、回虫の卵と朝鮮人の唾だって、あれほど..........
>>556 その話を持ち込むなっていってるだろ。
ハタから見ればお前も朝鮮人と同類。しつこい。
>>541,547,556曰く回虫の卵、ウジ、唾液入りのキムチがおいしいそうですが、
このスレでは衛生的でおいしいキムチを目指しましょう
558 :
困った時の名無しさん:2006/09/12(火) 03:02:39
>>557 まあ、しつ濃いかもしれないけど、あなたは朝鮮人がキムチを漬けるところを
見たことあるの? 地べたにステンレスの大きな洗面器を置いて、その中で
これも地面に置いてたカット白菜の間にキムチの材料を汚い手で詰め込んでいくんだよ。
それで乳酸菌が材料に付いて、発酵が上手く行く。地中や地表近くにいる乳酸菌を
上手に取り込むための知恵なんだよね。衛生的な環境だと、乳酸菌が少ないから、
白菜の辛子漬けになっちゃう。
地域によっては乳児のうんこを(ry
乳酸菌って白菜とかに最初から含まれているんじゃないの?
汚い手が必要だなんて、そんなことないと思う。
だから逆に、消毒(低温殺菌とか)しない限り必ず発酵すると思うが・・・
条件によって差が出るけどね。
詳しくご存知の方、教えてください。
561 :
困った時の名無しさん:2006/09/12(火) 10:39:15
清潔に作ったらキムチはできないよ
殺菌とかしたら乳酸菌まで死んでしまう
562 :
困った時の名無しさん:2006/09/12(火) 10:40:54
女の手に常在してるカンジダ菌?が大事なんじゃなかったっけ?
>>560 その通り。
日本の漬け物でも少し古くなると酸っぱくなるもんね。
564 :
困った時の名無しさん:2006/09/12(火) 11:21:01
カンジダは雑菌でしょ。女性は乳酸菌だよ。むかし酒蔵が女人禁制だったのは
その乳酸菌が酒の発酵に悪いから。乳酸菌は身近にいる。人の肌は弱酸性だけど
それも微量の乳酸菌がいるから。白菜や大根に乳酸菌が付いているのは、地中の
乳酸菌が付いたため。だから材料は、あまり綺麗にしない方がいいし、手も
狂ったように洗わない方がいい。
自家製ビールつくるとわかるけど、ビールに乳酸菌はダメなんだよね。酸っぱい
ビールができちゃうから。でも大抵の初心者は、乳酸菌入りのビール作っちゃう。
それほど空気中や生活環境に乳酸菌が多いってこと。
日本のヨーグルト工場なんかは清潔なイメージあるけどね
だったら、日本製超衛生環境キムチづくりには
清潔な環境で、よりすぐりの植物性乳酸菌株を植えつければよくね?
>>565 だよね。それが最新最高の考え方だよ。
不潔なほうがいいなんて考えるから、宇治川君だよ。
不衛生にしてなんでも菌入れりゃあおいしくなるって訳じゃ無いだろ
朝鮮は朝鮮。そこまで真似する必要は無いし、朝鮮のキムチなんかに興味はない。
日本人の好みもあるんだし。そのためにこのスレがある。
あいつらのやりたいようにさせとけ。
過去レスみればわかるけどキムチ作りに必要なのは乳酸菌。
しかもその乳酸菌は白菜に最初からあるし、塩づけにして少し増やす。
後はヤンニョム中のアミノ酸で増殖。
乳酸菌にもいろいろ種類があって、キムチの乳酸菌は胃酸で死なずに
腸に届く。加熱に強い。
だいたい国産のキムチ(ちゃんとしたやつ)だって不衛生な環境で作ったら
絶対問題になるわけで・・・
>>558 乳酸菌が少ないってことはないと思う。じゃあなんで放置したキムチが酸っぱくなるんだ?
そもそもこのスレ最初から全部みたのか?
作り方を教えてくれる人達はそんなにばっちく作ってないだろ。
酒を仕込む時期の杜氏は、朝食に納豆やヨーグルトを絶対に食わない。
味噌を仕込む場合も同様。
キムチは何でもあり。
うんこだろうとなんだろうと、なんでもOK。
「キムチ」って名前が荒れる元じゃない?
このスレで和名を作ったらどうかな?
鬼武池
鮨畝袮
って当て字じゃねえやな。
白菜魚介発酵漬け唐辛子風味
金
>>568 そんなに不潔なキムチが好きなら勝手に喰ってろ朝鮮人w
和食としてのアプローチを試みるべきだと思うんだよな。
キムチが和食?
やだなぁ、焼肉だって韓国スタイルと日本スタイルじゃ違うのに
キムチなんかどうーーーでもいいけど、あの美容効果に魅かれるんだよな
>>574 まぁ国産の日本人の口に合ったものを作るわけだからな〜
乳酸漬け?
日本は朝鮮半島より気温が高い場合が多い地域が多いから
オリジナルを作るにしても辛くなっちゃうことになるだろね。
>>577 そこで家電の登場ですよ
日本だったら、全自動○○漬け器くらい作っちゃうよな
>>575 美容法なら、あの有名な朝鮮伝統のゴキブリパック
でも試したら?
>>575 美容効果って・・・
日本の漬け物でも十分効果があるのに・・・
582 :
困った時の名無しさん:2006/09/13(水) 12:46:07
>>575 美容効果なら、日本酒でしょ。粗悪なものはダメだけど、よい日本酒は
肌のキメを細かく、ツヤツヤにする。キムチのような刺激物より、よほど
体の負担が軽い。勿論、飲みすぎは厳禁。
美容法ってゲテモノけっこうあるよな
日本の鶯のふん、スーパーモデルの回虫、アメリカなんか人間の死体からコラーゲン抽出して注射してるし
586 :
困った時の名無しさん:2006/09/14(木) 14:26:18
587 :
もぐもぐ名無しさん :2006/09/14(木) 17:51:51
588 :
困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 13:54:57
清潔につくると美味しくないのが謎
塩控えたら腐ったし
清潔に作るとマズくなってしまう現象が謎なのか?
それとも
清潔に作るとマズくなると言われている事が謎なのか?
さぁどっちでしょう?
料理板のキムチスレからのほぼ抜粋だけど、髪の悩みがある人に朗報。
カプサイシン(唐辛子)とイソフラボン(大豆製品)を同時に摂取すると、
髪を生えさせる指令を出す毛乳頭に、IGF-1という物質が作られ、
このIGF-1は、男性ホルモンなどの作用により、
髪の成長がストップした場合でも、毛乳頭に働きかけ再び活性化。
止まっていた髪の成長が促進される(byあるある大事典)
・・だってさ。
研究では被験者80%に改善傾向が見られたらしい。
確かに韓国人男性の髪はフサフサなことが多いよね。
酒の肴に、冷奴にキムチを乗せて食うか。
593 :
困った時の名無しさん:2006/09/16(土) 23:44:59
>>592 乳酸菌ということではなく、カプサイシンと大豆と言うなら、マーボ豆腐がいいでしょ。
回虫やギョウチュウ、朝鮮人の唾を食うリスクが減るもん。
>確かに韓国人男性の髪はフサフサなことが多いよね
日本以上に成人男性のハゲ率高いんだが…
>朝鮮人の唾を食う
市販品の話ならよそでやってくれ
スレタイが読めないのか?
その唾がキムチには欠かせないのかもしれんし
オマエらも唾入れてみろ
>>596 このスレ最初から見直せば?
はぁ、疲れる。
599 :
困った時の名無しさん:2006/09/17(日) 14:49:50
唾液には、アミラーゼとかいろいろな酵素が入っているから、
本式の朝鮮漬けには、必要なのかもしれないね。
朝鮮人は、病気のときウンコ汁飲むって言うし、何か秘密の
成分があるのかもしれない。やっぱり、手作りでもウンコ汁は
いれないと風味とか効能とかが違うんでしょうね。寄生虫の
卵を食べるリスク以上のなにかがあるんでしょう。
ハゲなんか結局遺伝だよ
良スレなのか糞スレなのかわからん
レシピは10レスくらいしか書き込みないねw
朝鮮人並にしつこいアホがいるからな〜
そいつらがいなければ良スレ。実際最初の辺では結構役に立つ書き込みが多数あった。
レスアンカーで有益情報だけ定期的にまとめでばいいんじゃね?
・輸入韓国産キムチから寄生虫の卵が高確率で発見されてる。
・政府は輸入検査をほとんど全くしていない。
・韓国産キムチの寄生虫は食用の養犬場の糞を堆肥発酵せずそのまま白菜に撒いている。
・昔は日本でも回虫が居たが人間の寄生虫なので腸の中で繁殖し栄養を横取りされるだけ。
・日本の人寄生虫は腸の中に住み続けるので虫下しを飲めば駆除できる。
・韓国産キムチの寄生虫は動物の寄生虫の卵なので人間の腸の中で孵化すると、
本来の寄生場所を捜して血管の中を移動して脳やリンパ節に寄生し繁殖する。
・孵化して移動したら虫下しを飲んでも全く効果がない。
・卵や幼虫は肉眼では見えないので、どんなに目視検査しても発見できない。
・激辛キムチの中でも卵は平気で生き続けて居る。
・病気が発症するまでの潜伏期間は数週間から数年だから、食あたりのように
病気が発生してから対策しようとしても被害の拡大を防ぐのは困難。
・症状が現れたときには、虫が体中に繁殖し外科的治療でしか除去できない、
また小さいのですべてを取り除くことも完治も困難。
・韓国では寄生虫が居ることを前提に食べているので、定期的に虫下しを飲んで防衛して
いるが、日本ではその危険性すら知らされず、当然虫下しを飲む習慣もないため、実際
に韓国産キムチを食べ続けた人の脳が寄生虫に食われスカスカになって死んだケースが
ある。
・脳や眼球を食い荒らすキムチ寄生虫↓。
ttp://bigkorea.up.seesaa.net/image/sanadamushi.jpg
だからお前はその韓国キムチを喰ってるのか?
そうなるのが嫌だから国産や自作のキムチを食べるんだよ。
お前ら頭おかしいぞ。寄生虫を体内に飼ってるのか?
608 :
困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 12:53:43
だ か ら
不潔に作んないとキムチはいい味にならないって何度言えば…
ああ疲れる
>>608 じゃあお前だけ不潔なキムチ作ってろカス
誰も望んでないレスして疲れてるんですか?
キチガイは大変ですね。
610 :
困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 13:54:43
607=609は語彙少ないねw
611 :
困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 14:18:58
612 :
困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 14:27:11
>>610 クズに文句を言うのに語彙が必要なのか?
>>611 なんで?
お前も不潔なキムチを作りたいのか?
613 :
困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 14:31:46
このファビョりかた
どう見ても在日です。
本当にありがとうございました。
614 :
困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 14:38:20
なんで国産キムチを作ろうとしている奴が在日なんだ?
普通逆だろw
この流れおかしいぞ。本物の在日が混ざっているな
615 :
困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 14:39:42
あーうぜぇ、スレとは関係ない
寄生虫、唾、不衛生等
の話をしている奴等は擁護派・反対派関係なくどっかいけ
617 :
困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 14:45:11
いくら腹立つからって
食べ物板のスレageんな
ファビョリ野郎
619 :
困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 14:56:49
>>617 お前がファビョッてるんじゃないの?
だいたいなんでレシピ集めなきゃならないのにsageるんだよ
621 :
困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 15:13:51
ファビョってる在日一人で荒らしてんじゃねえよ
622 :
困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 15:16:27
624 :
困った時の名無しさん:2006/09/18(月) 15:42:20
唾は本当に入れてるぞ
韓国なんか行かないから正味どうでもいい
626 :
困った時の名無しさん:2006/09/21(木) 07:19:23
ツバ入れてるキムチ工場のオバちゃんの写真があったよな
朝鮮飴の伝統的な作り方は唾をペッと吐きかけて湿り気を与えながら練って行く。
これは唾液に含まれる酵素が必要だから水では駄目なんだそうだ。
汚いことに練った飴を床に座って両足(しかも素足の足の裏)ではさんで
両手でねじるように棒状にしていくんだけど、この工程でもたびたび両手に
唾をペッと吐きかける。
そして、最後に粉をまぶして包丁で小さく切って出来上がり。
韓国出身の帰化人から聞いた話だから、多分本当のことだと思う。
韓国に旅行に行ったときに注意することは、食堂に入るときは必ず韓国人と一緒に入って
口を利かないこと。
日本人だと分かると料理人が、痰唾を入れてしまうからだ。
若い日本人女性の間で韓国旅行が流行ったことがあったけど、日本人女性のグループが
入ってくるたびに料理の中に自分の精液を入れていた韓国人シェフがこの前逮捕されたばかりだ。
しかし、表面化するのは氷山の一角の一角。皆でやってるからチクル人なんかまず居ないね。
料理人が日本人向けの料理に痰唾を入れたり精液やウンチ、オシッコを入れて
日本人に食わせるのは旅の本などにも注意として書いてあるから割と知られていると思う。
だから、この写真も多分本当なんじゃないかなと思うな。
友達が、先日韓国に旅行に行ったんだけど、痰唾やウンチ入りの料理なんか出てこなかった
と言ってる。しかし、食べた人に分かるわけがないよね。陰毛が入ってたことはあったけど、
あれは事故だったと言ってる。ずいぶん好意的だよね。(2005年12月04日 01時46分20秒)
大便ウン国
>>628 日本人を見たら殺したいって衝動を起す人たちにまともな扱いを受けると考える
日本人がバカ。あんな国に出かけて外貨を消費し、ション便入りの食事させられて
喜んで帰ってくる。韓流なんて仕組まれたプロパガンダに踊らされるアフォは、
韓国に行ってウンコ食わされても何も感じないんだろうけど、同朋としては悲しい。
日本人とわかったら、ほぼ100%なにか異物を入れるのは、いまや韓国では常識。
>>628 陰毛ってことは、ション便入れられたね。まあ、おめでたく飲み干したってわけだ。
無知は時に可愛いこともあるけど、朝鮮人に対して無知は許されない。無知が捏造を
事実にさせる。
さて、そんな朝鮮人のつくる朝鮮漬けをなぜ作ろうと思うのだろう。日本には、美味しい
漬物がたくさんある。どうしてもと言うなら、まず日本の伝統的な漬物をつけられるように
なってからでも遅くないだろう。
631 :
困った時の名無しさん:2006/09/21(木) 21:51:32
>>627 もっとハングルの入った引きの写真もあったはず
633 :
困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 04:01:01
>>632 唾液酵素は必須じゃないのか?
なら627は何やってるんだ?説明してくれ
>>591のリンクより
> 米を原料とした酒であることが確実な記録が日本に登場するのは、『三国志』の時代から約500年も後のことになる。
> 興味深いことに、その最古の記述は二つある。
> 一つは『大隅国風土記』逸文(713年以降)である。大隅国(今の鹿児島県東部)では村中の男女が水と米を
> 用意して生米を噛んでは容器に吐き戻し、一晩以上の時間をおいて酒の香りがし始めたら全員で飲む風習が
> あることが記されている。彼らはその酒を「口嚼(くちかみ)ノ酒」と称していたという。これは唾液中の澱粉分解酵素
> であるアミラーゼ、ジアスターゼを利用し、空気中の野生酵母で発酵させる原始的な醸造法であり、東アジアから
> 南太平洋、中南米という広い範囲に分布していることが知られている。現代日本語でも酒を醸造することを
> 「醸(かも)す」というが、その古語である「醸(か)む」と「噛(か)む」が同音であるのは、このことに由来する。
結局、唾液を使わないとしても、キムチの作り方はまだ原始的な方法といえるんじゃないの?
結局、ここで荒らしている人達は
キムチを「自作」することに賛成ってことでオk?
636 :
困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 16:59:58
>>632 荒れないジャン。キムチに必須の唾液や犬ウンコに関して、みんな冷静だよ。
「朝鮮では」ね
>>638はそういう作り方をしているんですか?
もしくはしたいと思う?
もうここは真面目にレシピを求めている人はいないのかな?
質のいい唐辛子(古いものじゃなくて)を
通販で売ってるお店を知ってたら教えてほしかったのですが・・・
韓国のキムチが食いたくないからこのスレが有るのに、荒れてるのはどうしてなんだぜ?
俺も大根キムチを自作したいからきた
まだ本格シーズン前だからな。
このスレが荒れるとモチベーションが高くなるよ^^
今シーズンも美味しいの作るぞ〜!
644 :
困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 22:26:04
っていうか、朝鮮漬けって支度はなんにも難しくないじゃん。
白菜とアミと朝鮮唐辛子と買ってきて漬けダレを白菜に詰め込むだけ。
だけど、あの味がでない。だからその秘密を探ろうと議論が白熱してる
のではないでしょうかね。
>>641 朝鮮人の友達いないの? 一番いいのは、お土産に買ってきてもらうこと。
日本向けは、何であれ仕掛けがあると思った方がいい。だからどこで買っても
同じ。
645 :
困った時の名無しさん:2006/09/22(金) 22:33:20
うんにゃ日本製キムチのほうが旨い
普通の人は朝鮮人の友達なんかイネーヨ
韓国産の唐辛子は着色料で染めている。
647 :
困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 04:22:10
白菜塩漬して少し塩抜きしてから四つ割りにする大根千切りアミ塩辛アンチョビ刷りつぶした餅米の糊状に煮た物ゴマ韓国唐辛子粉を混ぜ白菜の間に一枚づつ挟む。涼しい所に一週間密閉しておくと完成。
久しぶりにまともな流れになった。
最近はキモい奴等が居座ってたからな〜。唾とか有り得んし。バカじゃね?
常にまともなレスがないとキモオタが湧いてくるから気をつけないといけないな。
>>645 確かに最近の国産キムチはちゃんとしたのならおいしいらしいね。
前に韓国キムチ食べたけど微妙だった。
アミの塩辛ってちゃんと仕込んでるの? それとも韓国製?
>>650 確かスーパーに売ってるよ。とりあえず幾つかのダイエーにはあるらしい。このスレの前の方見ればわかる。塩辛の入れ方まで書いてあるから。
白菜が安く出てたからキムチを作ろうと思って過去ログ読んだら
材料が全然足りなかった・・・・ _| ̄|○
それにしてもすごい詳細な書き込みがあったんだね。
こんなマニアックなの、webで検索しても見つからなかったよw
レシピとか発酵の説明とかスゲー勉強になった。住民のみなさんthx!
>>652 マニアというより、それを書いた人はきっと食品関係の専門家だよ。
このスレの神様だね。科学的な裏づけまで普通は語れないよ。
本にもなかなか書いてないような知識いっぱい教えていただいた。
オレもムチャクチャ感謝!
神様
最近は降臨されてないようですが、また今シーズンもよろしくお願いします。
ttp://www.tukeru.com/index.htm ここのレシピを見たら簡単そうなのではじめて大根キムチを
作ってみようかと思ったがやっぱりアミの塩からがなあ
大根・・・1本(1kg)
塩・・・30g(大根の3%)
粉唐辛子・・・大さじ1
にんじん・・・1/4本
りんご・・・1/2個
しょうが・・・1片
にんにく・・・1片
粗びき唐辛子・・・大さじ2
あみの塩辛・・・50g ●
長ねぎ・・・1/2本
砂糖・・・小さじ1
昆布・・・10cm
マジな話するけど唾液やうんこを馬鹿にしたら駄目だよ。
唾液やうんこにはタンパク質分解酵素があって、
アミやその他のタンパク質のアミノ酸分解を早めてくれるんだ。
だから韓国では唾液を入れる事が多い。(一部はうんこ入れている)
汚い汚くない以前に、旨味を引き出したないなら入れるべき。
と言いたいところだが、
唾やうんこを入れるなんて、もう食い物じゃない。
そこで一般に市販されている酵素を入れるのが手っ取り早い。
>655
じゃ、無知な君にマジで返答するけど
キムチは必要以上に急いで発酵させる必要はない。
むしろ早すぎる熟成は味を落とす。
市販の酵素を入れる必要もない。
唾や糞の話が好きなら他でやってくれ。
>>654 いろいろ調べたけど、あみの塩辛は絶対避けては通れない道だね。
このスレ見てからスーパー行くついでにあみの塩辛も探すようになった
658 :
困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 21:22:13
おまいら、もっと哲学と美意識つーのを持って生きろよ。
クソとかツバが話に出てくる様な食いもんなんて辞めちまえー、
うまけりゃ、何だってイイーんだ。じゃ無いダロー、人として
659 :
困った時の名無しさん:2006/09/23(土) 21:42:13
もうキムチ食えなくなっただろ!
どうやらまだキモイ話を持ち掛けようとする輩がいるようだ。居着いてでも流れを変えたいのか?
消えろよ。荒れる原因を作るな。
662 :
困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 00:20:46
我が家の自家製キムチ
前の晩に市販の浅漬けの素で一晩白菜を漬ける
白菜にキムチの素をかけて少し蜂蜜を加えて
半日おく。
ウマー(゚д゚)だよ
>>656 酵素を入れたからと言って、
食べれるようになるまで一週間程度かかるんだが。
あと、普通に漬けて塩気が薄すぎると生臭&酸っぱキムチになってしまうし、
塩が多いと、たんぱくの分解は促進されるが、塩が馴染むまで待つとなると、
漬かるのに1ヶ月程度みなくちゃならないだろうね。
これは初歩だからあんたも判ってるだろう。
しかし旨いキムチってのはたんぱく質を多めに入れて、
それを塩、又は酵素でアミノ酸分解させてるんだよ。
この部分があんたのキムチとは違うんだろうね。
あっさりしたキムチが好きならそれでもいいが、
俺は旨味の多いキムチが好きなんで、
あんたとは相容れないみたいだ。
アミの塩辛が韓国製だと、ちょっと躊躇するね。日本製(正真正銘のね)って
売ってるんですか?
>>664 売ってるかも知れないが、スーパーでは見かけないですね。
まぁ塩辛ならイカでもカツオでもマグロでもOKなんで、
こっちを使えば良いんじゃない?
アミを入れたからと言って、何がどう変わるって程のもんじゃないから。
向こうでは生牡蠣やらなんやら入れたりするみたいだし、
塩の量を増やして入れてみたらいいんじゃない?
アミに拘るより余程旨いキムチが出来ると思うよ。
イカの塩辛は生臭過ぎてしまうからやめた方がいい。らしい。
667 :
困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 02:59:47
>>663 まぁそう熱くなるな。
塩加減、生臭いのを抑える塩辛の入れ方、うまみの作り方、うまく長期醗酵させるコツ等は過去ログ見ればすべて細かくわかる。
キムチ作りはゆっくり待つのが基本だし、醗酵はキチンとやれば、素を入れなくても十分二週間でできる。
すごいよこのスレ。
668 :
困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 03:02:13
地球上から邪悪なキムチを根絶したいね
669 :
困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 03:57:05
670 :
困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 05:06:32
アミ塩辛が無理なら甘えび叩いて塩辛は?麹も入れて自家製で作ればいいよ。酒盗はいいかも。アミ入れた方が甘みがあって旨いよ。後昆布とか鰹節の削り屑とかも入れると更に旨い。
イカの塩辛は、酒の肴にしたいので、キムチには使いたくないな。
やっぱりアミ塩辛は入手が難しいのかな。唐辛子も韓国の味と同じものが
日本で手に入るのかな。スレタイからすると、韓国産を排除して自作しようって
ことのようだけど、やっぱり材料まで国際っていうのは難しいのかな。
なんか、ウンコとか回虫の卵のリスクをとってでも、韓国産買ったほうがいい
なんて思ってきた。危険だなぁ。
672 :
困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 07:31:58
アンチョビ使うニダ
日本のイカの塩辛はワタが入ってるからキムチが生臭くなっちゃうかも。
向こうイカの塩辛はワタを入れない別物なので。
>>670にあるいように甘エビの塩辛や昆布と鰹の濃い出汁でもウマーなキムチができるよ。
674 :
困った時の名無しさん:2006/09/24(日) 11:35:20
まぁ…
韓国産の唐辛子が一番いいらしいね
でも流石に唐辛子単体には何もないでしょ。
韓国産の唐辛子は着色料をつかってる物もが出回ってると聞くので使わない方が無難。
旨味は昆布とナンプラーで調節すればOKなんじゃないかと思う。
イカの塩辛は入れたことがあるが、別に生臭くはならなかった。
それから熔けるのも早い。
イカの塩辛は安く手にはいるから使い勝手がいいので、いつもは酒盗と混ぜて使ってる。
後、663が提案してる酵素入れキムチを667が否定の方向へ導いてるが、
一つの手段として受け入れるべきだと思う。
乾燥唐辛子は少々古くても色なんか変わらないから
着色料を使えば無意味な費用がかかってしまうのでは・・・?
酵素は別に入れたい人は入れてもいいけど
風味が良くなるならともかく、通常のレシピで美味しく発酵するので
どこに必要性があるのかイマイチわからず。
キムチの材料に含まれる自然の酵素だけで十分だけど
どうしてそんなに入れたいわけ?それに何の酵素を入れるの?
動植物(有機物)全般に含まれている酵素(何千種類もある)は
非加熱食品や発酵食品の全てに当然含まれているけど
キムチの食材に自然に含まれる酵素とは別に新たに添加するなら
その種類と意味が知りたい。
韓国の食材なんて怖くて使えない。
○塩辛類
工業用の塩で作った塩辛
廃ドラム缶で保管した塩辛
大腸菌入りスルメ塩辛
大腸菌入り明太塩辛
○ドリンク
膿(うみ)牛乳
腐った貝入り野菜ジュース:トマトラテ(トマトと牛乳を混合した飲料)
客の飲み残しを集めて詰めなおしたビール(たまに吸殻入り)
○菓子類
ノシメマダラメイガの幼虫入りキャラメル
うじ虫入りケーキ
うじ虫入りパン
うじ虫入りチョコレート
○調味料
発ガン物質の入った工業用の着色料できれいに着色した唐辛子の粉
鉄の粉を入れた唐辛子の粉
○給食
異物の入った学校給食
粗末弁当
○その他
ボツリヌス菌ツナ缶
トイレットペーパー入りの海苔
コーン油に硫酸を混ぜて作ったニセごま油
ウジの涌いたイワシ塩辛を使ったイワシ液汁 ★New!
>>676 今の時期だと梨。
時期を外して作る場合は、
パパイン酵素やキウイなどを使う。
当然加熱厳禁。
>>676 冷蔵庫の中に金目鯛とウナギの煮汁を長期間寝かせてたのを
思い出したので金目汁を入れてみたよ
なめてみると特に金目のほうはうまかった
アミの塩辛とか読むとシーズン前だけどなんかワクワクしてきた。
今年は和風(鰹だし)にも挑戦しみようかなあ。
通販の「京風」キムチが和風でおいしかったんだよね。
>>678 元食品スーパーの店長として。
「その他」の項目とうじ入りなんとか以外は、普通に売ってたぞ。
以前はPL法とか無かったし。
686 :
困った時の名無しさん:2006/09/25(月) 20:53:13
>>685 朝鮮の食に対するこだわりは凄いなw
チョンクオリティ全開だw
687 :
困った時の名無しさん:2006/09/25(月) 22:21:45
和風の味ってのはやっぱり旨いって思うね。
って、初自作なんだけど、作るの面白すぎて昆布と鰹節を入れ忘れた・・。
何入れても真っ赤になっていくんだもん。
塩辛の代わりに自作アンチョビの液化したやつ入れてるんだけど、
どうしてもオリーブオイルも入ってしまう。油分入っても大丈夫かな。
食べる時に少量のごま油をかける人はいるけど
発酵させる前の材料に油膜を張らない方がいいんじゃないかな?
味が遮断されちゃうからね。
まぁまぁお前らその話はよそでやれ。
>>682 楽しみだね〜
俺はカツオだし+とろっとろになるまで煮込んだ昆布だしを使おうかな。
前にイワシだしよりかつおだしを入れた方がおいしいという書き込みを見たから
結構期待してる。
691 :
困った時の名無しさん:2006/09/26(火) 01:09:11
>>685 全部デマだよw
メディアリテラシー知ってろ?
693 :
困った時の名無しさん:2006/09/26(火) 01:23:18
>>691 朝鮮人の悪足掻き?
取りあえず悪足掻きの意味がわからないと通じないと思うので、意味を書き出しておくね。
わる‐あがき
どうにもならない状況なのに、あせってむだな試みをすること。
>>691 寄生虫って、極稀に血管を通って脳に入ることがあるんだよね。
実例?
695 :
困った時の名無しさん:2006/09/26(火) 08:19:36
韓日関係を悪くするなよばか
仲良くなれない隣人っていうか、向こうが拒否してるのになんでこっちが
歩み寄らなきゃいけないの。遠い隣人って言う関係でいいと思うけど。
日韓関係が悪くて何が問題なのか分からないけど。
697 :
困った時の名無しさん:2006/09/26(火) 08:58:12
日本が昔ひどいことした
してないよ。朝鮮人に聞いてみな。お世話になったって話しかしない。
でも、国に帰ったら反日を言わないと非国民で殺されかねない。それが
実態。国策としての反日と事実を混同しないようにしないとね。
699 :
困った時の名無しさん:2006/09/26(火) 09:58:41
韓国産キムチは寄生虫(複数)が付着してしたり、不潔であることがあるらしいので気をつけて。ごみも入っているよ。
スレタイの脱韓国産ってのは、韓国産食材を全て排除するって事だ。
日本産も韓国産も、レベルの低いキムチはどっちもひどいものだよ。
ここのスレではレベルの高い話をしようよ。
そして各々が最高のキムチを自分で作ろうよ!
703 :
困った時の名無しさん:2006/09/26(火) 21:16:32
鷹の爪とパプリカ(スパイスの)を混ぜたもので朝鮮の唐辛子の代用になりますか?
キムチは増殖した乳酸菌で殺菌するようだから唐辛子は単なる味付け程度かもなあ。
そう考えると
>>703でもオkかもしれんが、その組み合わせはかなり辛いと思うよ。
パプリカも、市販のパプリカ(カラーピーマン)と香辛料のパプリカじゃ別物なんで。
>>703 パプリカの匂いが気にならなければ問題ない。
南米風のキムチが出来そうだな・・・
なにその非加熱パエリア
>>705 気になりそうだから、止めておきます。でもなぁ、あの独特の辛味は、鷹の爪だけでは
出せないし....
>>708 一度作ってみるべきだ。
他の薬味で匂いが気にならないかもしれないし。
で、ここで報告。
意外と面白いのができるかもよ。
中の具もチーズ(乳酸菌に合う)を入れちゃったりしてさ、
テキーラの肴としてどうよ?w
国産とうがらしとハバネロを調合させてみるっていうのはどうだ?
辛いだけやん
713 :
困った時の名無しさん:2006/09/29(金) 17:34:07
キムチはねぇ、カブが一番美味しいと思うお
切干大根はコチュジャン和えかへ?
切干は一度鶏のダシか何かで煮て絞ってから味付けとかさ。
塩もみ後の粉唐辛子の代わりに辣椒醤?を入れたら
ほどよい酸味があっておいしかった
716 :
困った時の名無しさん:2006/09/30(土) 19:47:13
ほうほう、鶏のスープで煮るとな、そいつは美味そうじゃの。
キムチに油脂が入るとどうなるの?
687だけど、自作アンチョビのオリーブオイルが少し入っちゃったけど、おいしくできたよ。
全然気にならない。
よく混ぜるから、乳化?するのかも。 豚キムチ、ウマーでした。
>687か?
>を入れとくと専ブラ使用者に優しいのさ
自作アンチョビって凝ってるなあ
干しアミとパックの鰹節と桃屋のキムチの素ちょっとで済ましてるよ
ピリ辛の浅漬けを食べたいだけだから発酵なんてどうでもいいか、と
発酵食品だからな。
浅漬けのキムチは辛くても不味い!
水キムに豚肉入れて煮込むと旨いよ。
キムチってあっさりシャキシャキがウリだけど、
なんか、こう、こってりっていうかコクっていうか
そんな感じが欲しい今日この頃。
あさりとか?
726 :
困った時の名無しさん:2006/10/09(月) 10:17:33
生食用の牡蠣を入れなさい
腐らない?
正しく乳酸発酵すれば腐らない。博打。
牡蠣を丸ごと使うなら、食べる直前に和えるのが一番おいしいよ。
発酵に使うってことは、牡蠣の蛋白質(アミノ酸)が乳酸菌の餌になるから
牡蠣自体は旨味が無くなってまずくなってしまう。
キムチの風味を高めるなら、牡蠣をみじん切りにして使うのがオススメ。
でも、あまりにも蛋白質の比率が高まると、発酵の速度が追いつかず、
腐る可能性もあるので加減して。
牡蠣は、生食用を水抜きして、ネギとニンニクと唐辛子と調味料で一晩漬けるとウマーです。
いわゆる牡蠣キムチ。ツマミにイイ!
ほんとだ!ワーイ!
ところでキムチに梨を入れるなら、
今出てるこの時期にまとめ買いして摩り下ろして冷凍しておくといいんだって。
折りやすいように平たく凍らせると後で楽。
冬のキムチ作りで馬鹿高い梨を買わずにすむよ〜
まだまだ白菜高いなー。早くキムチ作りたい。
めかぶを出汁に入れるといい仕事するよ。
>>731 へー、でも梨のたんぱく質分解酵素はどうなるんだろ?
冷凍すると酵素は、一旦ほぼ働きを止める。
完全ではないが休眠状態。
(冷凍でも実は少しずつ酵素が働いていることも多い)
だから冷凍すれば発酵もほとんどしないし腐敗もしない。
減少するのはビタミン類。
空気に触れるだけで減少していくから。こればっかりは・・・
酵素は加熱でも働かなくなるが、この場合二度と戻らない。
有名なマクロビは、非加熱食品と発酵食品を食べることで
酵素を多く摂りいれようとするもの。
ちなみに、体内酵素が増えることはないので、
食品から摂らなければひたすら減少していく。
参考までに、乳酸菌は加熱にやや強い種もある。
ちなみに、ナットウキナーゼは加熱に弱いが納豆菌は非常に加熱に強い。
納豆作りはこの性質を生かして作る。
よく誤解されるが、酵素は生物ではないので生死はない。
乳酸菌に酵素は含まれるが、乳酸菌と酵素は違う。
上の方で酵素(なるような物)は入れる必要無しって言ってた人が居るけど、
そのへんはどうなの?
というより、もともと酵素の塊のようなキムチに
さらに酵素サプリを添加しようとする人の考えがわからない。
738 :
困った時の名無しさん:2006/10/17(火) 14:28:21
来月あたりから白菜がおいしくなるので楽しみ。
アミ塩辛や唐辛子粉用意して待ってる
>>738 日本人の一部には植物性乳酸菌があうからね。
740 :
困った時の名無しさん :2006/10/18(水) 10:39:01
フランスって文化の国を自負しているが、中国に造詣が深いのも有名だね。
料理にもシノワズとしてたくさん取り入れられてるね。
韓国はその対極にあるのかな?
>>741 最近は韓国からの移民も多いらしく
パリとかでは韓国料理店も浸透してるもよう
743 :
困った時の名無しさん :2006/10/18(水) 14:28:08
>>742 で、客は国から逃げてきた朝鮮人ばかりw
(愛国心が強いわりには、日本より移住者が多いですねぇ)
744 :
困った時の名無しさん :2006/10/18(水) 14:29:41
>>743 嫌韓も必然性がないと逆効果だよ。
韓国や中国の反日って頭悪そうでしょ。
743は余裕がなさ杉
自分より下に見てるのに
下に見ようと必死て感じ
フランスの日本料理店の殆どが韓国料理。
つまり日本料理の起源は韓国にありって事。
ハングル板でやれよ。そういう話題にぴったりの板だからさ。
750 :
日本人には知る権利があります!!:2006/10/19(木) 10:30:48
751 :
困った時の名無しさん :2006/10/20(金) 08:15:06
752 :
困った時の名無しさん:2006/10/20(金) 08:57:47
人参、大根、胡瓜は薄切りで、白菜と初めて漬けてみたけど、
浅漬けなのに美味かった。
しかも自分で作るのは楽しい。
>752
漬けるのって楽しいよねー
うちはキムチはもとより、ヨーグルトも糠漬けも作ってて
今はパン用の酵母まで手作り。
パンなんて原価いくらよ?ってくらい安くできるw
マッコルリも簡単に作れておいしい!・・・らしいね。ゴホゴホッ(自作のお酒は違法)
キムチは毎日ちょっとだけでも食べてると本当に肌の調子が良くなる気がする。
発酵もの全部手作りってすごいな。
やってみたいが、たぶん消費が追いつかないだろうw
白菜が安くなってたから、つい一玉衝動買いして、漬けちゃった。
前回漬けたキムチまだあるのに・・・。
仕込みをして、冷蔵庫に旨くなれよと収めるのが、なんか気持ちいい。
この2週間後に期待する感じがたまらんのだわ
> パンなんて原価いくらよ?ってくらい安くできるw
で、いくらなの?
インストアベイクの場合、焼き代を入れても100円のプレーンパンの原価は12円前後としたもんだ。
惣菜パンでも原価率は4割以下でだいたいおさまってる。
マッコルリの自作はけしからんな。
よって俺達は真似しないようにきちんとしたマッコルリの作り方を学ぶ必要があると思うんだが。
>>753 お願いします。
韓国ウォン高だから、韓国からの輸入品は値上がりしているみたいだね。
反対に、日本のクルマが向こうでは安く買えるので人気らしい・・・
輸入キムチも少しずつ値上げしてるんだろうね。
輸入品で気にいった銘柄があって最近また買おうとスーパーに行ったけどなぜか
扱ってなかった。ウォン高のせいか? 残念!
銘柄を書くと宣伝だといわれるので書かないが、その某キムチは化学調味料などは
使わず伝統的な作り方をしていることが売りだった。
値段は最安キムチの2倍(というか値段が同じで内容量が半分)だが、今年の春に
食べてみてちょっとショックだった。
最初の印象は、ヨーグルトキャラメルのような匂いがして酸っぱくて甘みは少くあっさり!
酸味料とかは当然使っていないので、乳酸発酵がしっかり出来ていると思った。
食べ比べてみると最初は物足りなさを感じたが、何日間か食べ続けるうちにだんだんと
その澄んだ味がわかってくるようになった。反対に安いほうのキムチは甘さや化学調味料の
しつこさを感じ、それまで美味しいと思ってたものが不味く感じられるようになった。
本物に出会ったなと感じた。
自分で美味しいキムチを作るために、こういうのを試してみるのもおすすめ!
763 :
日本の子供を洗脳する在日:2006/10/30(月) 15:24:57
>>762 俺も2回目の自作のときに最初の汁を少しいれたやつを作ってみたら、
すっごく爽やかな酸味でびっくりしたよ。
はじめのものとは全然違った。リンゴを多くいれたせいかもしれんが、自作の醍醐味は
作り方の違いでできあがりが変わることだなw
キムチが余り気味だよ(;´Д`) 調子に乗って作りすぎた・・・。
毎日常備菜として食べるほどK国人じゃないし、キムチ鍋とかちょっとしたイベント料理だ。
確かに旨いんだが・・・。
刻んでみりん入れて炒めてゴマと塩コショウして水気飛ばしてお菓子に。
ヤンニョムが水っぽくなったとき
みなさんどうしてますか?
氷洗浄も忘れずに。
772 :
もぐもぐ名無しさん :2006/11/14(火) 22:14:48
395 :氷上の名無しさん :2006/11/07(火) 14:59:01 ID:TUw8gOE10
在日韓国人・朝鮮人65万人中47万人は無職で日本政府から生活保護をうけている。
毎月1日になるとタクシーに乗って、一世帯当り25万円を受け取りに来る。
毎年1兆5千億円の日本の税金が在日が遊び暮す為に使われている。
関連】
在日韓国人64万人中46万人が無職、4分の1が大阪に在住していることが明らかに
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109595620/ ※毎年1兆5千億円の日本の税金が在日へ
※毎年1兆5千億円の日本の税金が在日へ
※毎年1兆5千億円の日本の税金が在日へ
※毎年1兆5千億円の日本の税金が在日へ
ちなみに日本の皇室費より、馬鹿みたいに多額な税金が
朝鮮人に渡っています。大阪では、生活保護を貰っている外国人の
9割以上(ほぼ全員)が在日(朝鮮人)です。
773 :
もぐもぐ名無しさん :2006/11/15(水) 17:39:52
脳に寄生虫age
774 :
もぐもぐ名無しさん :2006/11/16(木) 12:37:58
明治時代の日本人が朝鮮へ行った時の様子。
牛豚鶏魚の肉、草餅、羮汁など、みな、器、皿に堆積する。
しかし臭味がひどく箸を下す者が少ない。
炎熱の時節でもあり、その異様の臭いに堪えきれず、
胃腸も慣れないこともあって食傷を恐れて箸を下す者が稀であった。
なお、庶民のものは不潔で食べるべからずと言う。
(宮本たちの食事はいわゆる宮廷料理と思われる。
なおメニューにキムチは見当たらない。(笑))
朝鮮国は豊かでないので賓客を迎えるのにふさわしいことが
出来ないと言う。
しかし、膳台に種々の物をうずたかく積み上げて出すのを
見ただけで、まず人をして飽きさせるものである。
↓
http://f48.aaa.livedoor.jp/~adsawada/siryou/060/resi020.html こんな原始時代の様な不潔な食べ物を日本の客人に
食べさせるなんて、罰ゲームですかw?
>>770 お前はdisposerに手を突っ込むべき。
776 :
困った時の名無しさん:2006/11/17(金) 18:37:50
さぁさぁさぁ、白菜が安くなる季節ですよ
中国、韓国製の危ないキムチ買わず、自作する道があるとは気付かなかった。アリガトウ
778 :
もぐもぐ名無しさん :2006/11/18(土) 17:08:56
明治時代の日本人が朝鮮へ行った時の様子。
牛豚鶏魚の肉、草餅、羮汁など、みな、器、皿に堆積する。
しかし臭味がひどく箸を下す者が少ない。
炎熱の時節でもあり、その異様の臭いに堪えきれず、
胃腸も慣れないこともあって食傷を恐れて箸を下す者が稀であった。
なお、庶民のものは不潔で食べるべからずと言う。
(宮本たちの食事はいわゆる宮廷料理と思われる。
なおメニューにキムチは見当たらない。(笑))
朝鮮国は豊かでないので賓客を迎えるのにふさわしいことが
出来ないと言う。
しかし、膳台に種々の物をうずたかく積み上げて出すのを
見ただけで、まず人をして飽きさせるものである。
↓
ttp://f48.aaa.livedoor.jp/~adsawada/siryou/060/resi020.html こんな原始時代の様な不潔な食べ物を日本の客人に
食べさせるなんて、罰ゲームですかw?
779 :
困った時の名無しさん:2006/11/19(日) 23:31:19
またメンドクサイ人が来たね
>>778 そんな物出してこなくても、
あの国は今も変わらずだよ。
だから自分で作るんじゃまいか。
しょっつるとキムチは合うと思う。
782 :
困った時の名無しさん:2006/11/20(月) 17:52:25
キムチに魚醤油いれるのはデフォ。
でもキムチ用唐辛子とか国産無いでしょ。
国産だけで作るのは限界かもね。
先日漬けたけど塩、魚醤、唐辛子は韓国産使った。
783 :
困った時の名無しさん:2006/11/20(月) 23:37:16
唐辛子は辛さとか韓国産がいいってよくきくけど
魚醤と塩はなぜ?
このスレ曰く魚醤はイワシの煮干しダシで代用できるらしい。塩はよくわかんないや
俺朝鮮人だし。
785 :
困った時の名無しさん:2006/11/21(火) 05:22:39
特売で買いすぎて余った白菜を
一株丸ごとバケツに漬けて一週間くらいたった。
いい具合に発酵して、おいしいんだけど、
到底食いきれない、切り分けて冷凍するしかないかな。
>>783 ナンプラーや日本の魚醤だとやっぱ味ちがうよ。
韓国語でエッチョとか呼ばれてるいわしエキスって日本語で書いてあるやつつかってる。
あと塩も韓国の天日塩の方が白菜の塩加減がうまくいく。
韓国の天日塩あんまり塩辛くないから。
まぁ総合するとキムチは韓国料理って事かな。
キムチはキムチチゲにして友達呼んで鍋パーティーにするとすぐ無くなる。
私日本人だけどw
唐辛子の漬物は室町時代に日本にあったものなんだがな。
789 :
785:2006/11/21(火) 23:45:29
他人に慣れてない発酵食品なんか食わせられない、自分でもおそるおそる食ってる。
やっぱ冷凍するしかないか。
誰か冷凍した経験のある人は?
ま、やってみるか・・・
保存食品って割には、案外もたないんだよなキムチ。
1週間で酸っぱくなるしな。
白菜が廃棄されるんだってね
日本ではあんまり白菜漬けなくなって消費が減ったんだって
792 :
困った時の名無しさん:2006/11/22(水) 17:25:47
少し早めに取り出して酢を混ぜるという方法がある。
このスレで得た知識だが、酢は醗酵を抑える働きがあるらしい。実際に市販キムチにも入ってる。
もう少し酸味の欲しいキムチに酢を混ぜて丁度いいくらいに、そしてそれ以上すっぱくならない
キムチになるわけさ〜
試したことないけど・・・
酢は匂うから、入れるならクエン酸だな
それって乳酸発酵を止めるわけだから良し悪しだな
俺は酢を入れるのはNGだ。
ベストな発酵状態で、氷温冷凍にするのが良いと思う。
実際、半島でも冬の間、キムチはかめの中で凍ってたりする。
早く酸っぱくなるのは、保管温度が高い、塩分濃度が低い
発酵用のタンパク質が多いとかだったと思う。あと唐辛子や
ニンニクを多くすると発酵を遅くできる。
これみんな、全部このスレで教わったこと。(^人^)感謝♪
そして、酸っぱくなったらキムチ鍋や豚キムチに・・・
795 :
困った時の名無しさん:2006/11/22(水) 21:20:37
白ワインとかいれたらダメ?
797 :
困った時の名無しさん:2006/11/22(水) 23:32:09
798 :
困った時の名無しさん:2006/11/22(水) 23:50:10
800 :
困った時の名無しさん:2006/11/23(木) 00:40:54
キムチがうまい
802 :
困った時の名無しさん:2006/11/29(水) 23:32:08
チャンジャの作り方知らん?
>>802 この時期の鱈の内臓を刻んで塩を塗して熟成させればいい。
804 :
困った時の名無しさん:2006/11/30(木) 23:20:51
805 :
困った時の名無しさん:2006/12/02(土) 15:00:45
俺はナンプラーを使う。やはり韓国産のは使いたくない。
でも唐辛子の粉だけはしょうがないな。
806 :
困った時の名無しさん:2006/12/02(土) 16:01:24
このスレを読まずに、ネットを30ヶ所程度調べて考えた自分流のレシピを
これから書きますので、経験者の方はおいしいキムチになりそうか判断して下さい。
白菜四つを根元に切れ目を入れて4当分に割く、塩分濃度15%の塩水を1L用意して
白菜に満遍なくかける、手で適量の塩を葉の根元や葉に満遍なく擦り付ける
漬物樽に入れて20kgの重石で12時間漬ける、しんなりした白菜を水で3〜4回よく洗って
笊の上に並べて6時間かけて水を切る、タレは中挽きの唐辛子200g、アミの塩辛100g
(無ければイカの塩辛を代用)、摩り下ろしたにんにく4つとにんにくの1/4量のしょうが
ニラと万能ねぎ、ニンジンとダイコンの細切りをそれぞれ適量、摩り下ろしたりんご
1個分、ただしこのままでは水分が多いので水分を1/2切る、熟れた柿1/2個を潰したもの
豆板醤50g、以上を混ぜてネタとして、このネタを白菜の葉っぱ一枚一枚に擦り付ける。
漬物用の袋に移して空気が入らないようにした上で樽に入れる、東京の一戸建て
暖気が入ってこない室温5℃〜15℃程度の日陰に置いておく、1週間後に食す。
残った大量のキムチを冷蔵庫の野菜入れに移して4ヶ月以内に鍋などで食す。
以上ですが、おかしな点はなかったでしょうか?
ぜひキムチ作りの先人達に御教授賜りたい思います。
まだ作ったことはありませんが、これから作りたいと思ってます。
807 :
困った時の名無しさん:2006/12/02(土) 16:27:44
忘れてました、だしの素のだし汁600ccにあみの塩辛を入れて一煮立ちさせます。
808 :
困った時の名無しさん:2006/12/02(土) 17:25:48
米(か上新粉or白玉粉)で作った糊と砂糖も入れた方がいいんだろか?
たぶんこれは塩辛に含まれてる乳酸の乳酸醗酵を助ける意味合いで入れるんだと思うけど。
サラダ風キムチや安物キムチみたいな変なとろみが付くようであれば
あまり入れたいとは思いませんね。
もちろん、うまくなるのであれば入れたいと思いますが。
809 :
困った時の名無しさん:2006/12/03(日) 12:29:00
使用した出汁の素の種類にもよるけど、いりこ・かつお等の魚系の出汁の素なら、
せんぎりの昆布か、昆布出汁の素をくわえたらどうだろう?あとリンゴより梨
の方が美味いと思う。上新粉、砂糖は俺は必ず使う。白菜1株に唐辛子200gは凄い。
俺は今日6株漬けたんだけど、400gくらいかな?使用した唐辛子は。あ、後松の実は絶対入れるよ。
先々週、白菜一株を1/3にして、韓国唐辛子のものと、
韓国唐辛子+パプリカを使った物と、
国産唐辛子とパプリカパウダーを使った物を試し漬けしてみた。
(その他の材料は同量)
それを今日昼飯で食べくらべてみたんだが、
美味さは
国産+パプリカ物>>>>韓国+パプリカ>>>>>>韓国
辛さはどれも同程度だが、風味や色付きが圧倒的にパプリカ入りが上。
パプリカの風味と甘みが上手く作用して、いい感じに仕上がるみたいだ。
が、あと2週間ほど熟成度合いも含めて見守って見ようと思う。
811 :
困った時の名無しさん:2006/12/03(日) 15:08:34
>>809 松の実は好き嫌いがあるからね。入れない方がマシっていう人もいる
>>810 そうか、比較も大事だね。パプリカってキムチに入れるんだ。
813 :
困った時の名無しさん:2006/12/03(日) 23:38:15
皆さんにお聞きしたいのですが、塩分濃度はグラムで言うと、水1リットルに何グラムぐらいが適量なんでしょうか?教えてください
814 :
困った時の名無しさん:2006/12/03(日) 23:43:19
うーん、このスレ見てると塩加減が難しいから食塩水で漬ける、って理論だけど
やっぱ塩加減何度も失敗してもやっぱ直接塩で漬けた方が美味いよ。
>>812 いつも漬けてたものは赤が薄かったので、
今回は赤色が欲しくてパプリカを入れたんだけど、
嬉しい誤算だった。
816 :
困った時の名無しさん:2006/12/04(月) 22:02:16
キムチ歴4年。今年のキムチは最高の出来かも。
2週間位前、生のアミが売ってたので発作的に購入し塩辛を自作してみた。
前々からキムチ作ってみたかったんだけど、アミの塩辛が手に入らなかったんで
見た瞬間ピコーンって電球が出たんでね
昨日の夜白菜を塩漬けにして、今日仕込みましたよ。初めてのキムチ
美味しく出来たらレシピうpするです。
美味しくなりますように (-人-;)
見ただけで充分旨そうだなおい。
819 :
困った時の名無しさん:2006/12/06(水) 15:09:55
おいしい水キムチの作り方誰か教えて(^O^)
毎年家で白菜を漬けるので、その白菜で作ろう作ろうと思って、結局作らずじまい。
だが今年こそは・・・!
と、言う訳で、オイラは魚介類を使わないでヤンニョムを作ってみたいのですが、
イワシやアミの塩辛(乳酸菌の元)の代わりに、ヨーグルトではダメですかね?
又、最初の白菜を漬け込む期間は一般的には1日みたいなのですが、3〜5日位だったらどうなりますかね?
とりあえず、材料案としてこんな感じなのですが。
(主)唐辛子・塩・生姜・ニンニク・リンゴ摩り下ろし・ゆず・タマネギ・万能ネギ・(ヨーグルト)・液状オリゴ糖
(+α?)ワイン・オリーブオイル
豊作で捨てられる白菜を、国家予算ですべてキムチにして海外へ安く大量輸出。
なぜこれくらいの知恵がわが国の首脳には思いつかないのだろうか。
>>820 > イワシやアミの塩辛(乳酸菌の元)
乳酸菌は白菜についてますよ。
塩辛は関係ないですよ。
824 :
困った時の名無しさん:2006/12/08(金) 18:24:16
アゲときます
イワシやアミのタンパク質は乳酸菌のエサ。
エサがなくちゃ、増えないよ。
>>825 その通りだよ。
でも、元じゃないよね。
元と書いてあるんだよ、元って。
ここを読み飛ばしちゃいけないな。
827 :
821:2006/12/09(土) 13:14:47
乳酸菌情報有り難う御座います。
yahoo検索でトップページの方に引っ掛かったサイトを見ていましたら、
砂糖が「乳酸菌の餌(のような物)」とありまして。
「乳酸菌の元」と思っていたのは単なる勘違いカモorz
タンパク質が餌の役割なのですか、ヨーグルトどうだろう・・・
とりあえず漬物目的で漬けられていた白菜を使って、玉砕覚悟でこのキムチ試して参ります(笑
オリゴ糖とか、いいかも知れんな。
>>827 普通のヨーグルトは動物性乳酸菌だぞ。
朝鮮漬は植物性。
830 :
821:2006/12/09(土) 23:30:00
粉唐辛子がぜんぜん見つからず、数件さまよいましたorz
とりあえず漬け終わりました!
野菜を混ぜている時、野菜が多すぎたせいか、居酒屋のお通しみたいになってしまいましたが(笑
果たして成功か地雷か・・・
今回の材料:
唐辛子(粉&荒挽き大さじ1小さじ1)・胡麻塩(少々)・生姜(親指大)・ニンニク(1/2)・リンゴ(1/16)・ゆず(少々)
タマネギ(1/3)・万能ネギ(1/4束)・ニラ(1/2束)・パセリ(1本)・ヨーグルト(小さじ3)・液状オリゴ糖(大さじ1/2)
>>829 何かマズかったりしますか?
乳酸菌に動物・植物性があったとは・・・
> 何かマズかったりしますか?
> 乳酸菌に動物・植物性があったとは・・・
動物性は軟弱で全く繁殖せずに死んじゃうよ。
植物性だと塩にも強いし、雑菌にも耐えるし、とにかく頑強な菌なんだ。
漬物ってそもそも植物なわけで。
833 :
821:2006/12/10(日) 20:10:34
>>831 耐久性に難アリ、な訳ですね。
とりあえず、白菜に付いている分の乳酸菌で大丈夫なのでしょうか?
1日おいて醗酵させてみましたが、ぼちぼち良い感じのようです。
この後冷蔵庫に移しますが、どうなるか。
ヤンニョムと漬けた状態の写真、宜しければ。
ttp://u.skr.jp/1024/ File Number 3049 Download Key sage
834 :
困った時の名無しさん:2006/12/13(水) 02:39:24
水キムチの作り方知ってる方いたら教えてください
白菜をフツーに塩漬けしても、保存期間長いと熟成して発酵するよ。
塩しか入ってなくても。
ヤンニョムの応用の仕方を教えて下さい。
大根やきゅうりなどではなく、
これをキムチにすると意外にうまぁ〜〜〜だった・・というのを希望。
3ステップで自家製キムチ
塩漬け白菜+だし・塩辛+唐辛子とハーブ=キムチ
簡単だろ
838 :
困った時の名無しさん:2006/12/14(木) 17:31:02
>>836 白菜
ってのは置いといて、大根、キュウリ以外だと、人参、セロリ、紫蘇の葉あたりが
漬け込んで旨かった。
キムチにするわけじゃないが、キムチ味の調味料として、烏賊刺身に和える、
納豆の味付け、オムレツの味付け、焼肉のたれに加えるなんてのはやってみた?
839 :
困った時の名無しさん:2006/12/17(日) 14:20:02
生ガキ入れるといいぞ
やっぱり韓国産ノロウィルス入り牡蠣だよね
841 :
821:2006/12/17(日) 20:28:44
今日、いよいよ封印を解除しました。
んで、家族の感想。
塩っ気が無い&激辛との事。自分で食べて同意見orz
やっぱり、塩辛は必需品なのですかね・・・?或いは唐辛子が多すぎたか。
とりあえずキムチ料理には使えそうです。皆さん有り難う。
塩が少ないと日持ちしにくいので注意。
843 :
困った時の名無しさん:2006/12/20(水) 21:09:25
みんな使用済みのヤンニョムどうしてる?
鍋
845 :
困った時の名無しさん:2006/12/28(木) 04:12:26
本場韓国のキムチ作りが家でしたいんですが、材料とか、手順がわかりません。すいませんが、わかる人、詳しく教えて下さい。
846 :
困った時の名無しさん:2006/12/28(木) 11:57:42
>>845 なんだか、書き方が、非常にウザいです。
過去レス読め。
847 :
困った時の名無しさん:2006/12/28(木) 16:48:55
初めて作ろうと思った人なら、あれや、これやと書いてあるから、どれがいいのかわからないんじゃないの? 教えて欲しい下さいっていってるんだから、まだカワイイと思う。
848 :
困った時の名無しさん:2006/12/28(木) 18:18:19
というかうじ虫関連の無駄レスで肥大してるから読むのが面倒なんだと思うよ。
だれかまとめスレ作ってください・・・
まとめサイト作り方知らない…
初歩HTMLしかできないし、アップの仕方もわからん
最悪サイトの方はwordでなんとかなるけど…
アミの塩辛を自作した
>>817です。
本格キムチ超( ゚Д゚)ウマーですが、初めてのキムチ作りなんで
市販品のアミの塩辛で作った場合と比較出来ませんorz
参考になるかどうか分かりませんが、一応作り方は
アミの重量の10%位の塩を混ぜて涼しい所に2週間位放置して
1日一回位かき混ぜていました。
匂いを嗅いでみるとイカの塩辛と同じような匂いがして、発酵しているのが分かります。
白菜特大2株に対して始め150gの塩辛を投入しましたが、2週間では熟成が足らなかったようで
旨み不足を感じて更に130gを追加投入、その後数日は塩辛くなってしまい
失敗かと思いましたが、キムチがこなれていくうちに塩辛く感じなくなりました。
塩辛の配分は150g位にして、もっと塩辛の熟成期間を長く(1ヵ月位かな)にした方がいいと思います。
キムチの仕込み前日が牡蠣フライだったので3個だけ残し、一晩塩漬けにした物と
自家製アンチョビの副産物のなんちゃってナンプラーも大匙1混ぜました。
その他に旨みの出そうな物は、松前漬を作った残りのスルメの足とだし昆布を
細く切ったのを適当に入れ、化調の類は入れていません。
アミの値段は半額シール付きで約280g180円でした。
塩辛にすると冷凍も可能らしいので、見かけたら塩辛自作も選択肢の1つと言う事で。
お役に立てましたでしょうか
スーパーに、「エビ(塩)」とだけ書いてあるものが売っていました。
見た目はアミみたいですが、アミなのかどうかわかりません。
これは単なる塩漬けなのでしょうか。
アミの塩辛とは違うんでしょうか。
これでキムチ作っても、塩辛の変わりにはなりませんか?
とりあえず買って冷凍してありますが。(冷凍でどれぐらいもつんだろ)
856 :
困った時の名無しさん:2007/01/02(火) 02:54:30
>>854 尋常じゃなくうまそうなんですがアミ以外のレシピも晒してもらえますか?
このスレみて作ってみたい衝動にかられ
とにかく今ある材料でよくわからないまま自作してみた。
鰹だしに、上新粉、砂糖、唐辛子、コチュジャンをいれて火にかけさまし、
そこに、林檎、アンチョビ、ニンニクのみじん切りを入れナンプラーを少し…と思ったらドバッ!と入ってしまった…orz
やけになり夕食で残った生食用の牡蛎をみじん切りにしてぶっこんだ…。
なめてみると牡蛎のウマミのおかげでウマー!だが、何日か後にアレを食う勇気があるだろうか…ガクブル((;゜Д゜)
生きていたらまた報告する
この間の「たべごろマンマ」見た?
韓国に行ってキムチ作りって内容。かなり参考になった。
でも、実況で素直に感心してたらチョン呼ばわりされたけどねw
あ、たべごろマンマじゃないのか。勘違い。
番組表見たら「いただきマッスル!」って番組だった。
860 :
困った時の名無しさん:2007/01/06(土) 23:44:18
>>857 白菜の塩漬けはした?
乳酸菌ができてないと・・・・
861 :
困った時の名無しさん:2007/01/08(月) 23:53:38
>>857です
一応、塩漬けにしたつもりでした…。
しかし、今日ふたを開けてみたら水分イパーイ出てるッ!(つД`)
862 :
困った時の名無しさん:2007/01/09(火) 22:33:45
>>861 この季節の白菜は水分が多いから塩漬けにしたあと一晩干さないと。
普通は干してからだよ
イカ、アミの塩辛が苦手な私は知り合いから、辛子明太子も良いと聞き先日初めてのキムチ漬けました
865 :
困った時の名無しさん:2007/01/10(水) 09:42:14
866 :
困った時の名無しさん:2007/01/10(水) 12:07:45
867 :
困った時の名無しさん:2007/01/11(木) 06:27:27
キムチがかびてしまうのですが皆さんどうしてますか?
868 :
困った時の名無しさん:2007/01/11(木) 07:26:01
>>867 それは乳酸菌の醗酵が足りないんだと思う
白菜はちゃんと塩漬けした?
>>867 塩が足りてない。
塩が足りないと色んな菌が繁殖しやすい環境になるぞ。
870 :
困った時の名無しさん:2007/01/11(木) 10:41:48
塩も唐辛子も少ないからじゃない?唐辛子には腐敗防止効果、防カビ効果があるし。
唐辛子の防腐作用は結構強烈だから、
普通の白菜漬け程度入ってれば問題ないので、
やっぱり塩が足りないんだろうな。
872 :
困った時の名無しさん:2007/01/11(木) 14:49:03
キムチ好きなんだけど嫌韓な奴っている?おれがまさにそうなんだけど。
873 :
困った時の名無しさん:2007/01/12(金) 01:41:47
>>872 気持ちはわかるがその話はここでしないでくれ。荒れる。
874 :
困った時の名無しさん:2007/01/12(金) 04:45:06
嫌韓なんて韓国のことを正しく勉強すれば
誰でもなるよ。私も韓国は嫌い。好きになれない。
韓国大好きとか言ってる人は、結局一番韓国わかってないと思うw
知れば好きでも嫌いになるよ。熱烈なヨンさまヲタだった知人も
一年前から嫌韓だし。
キムチは好きだけど、韓国産のキムチとか、汚いからムリ。
日本よりも衛生状態悪いし。工場の質も悪いし。
韓国行ったときのあの本場キムチも・・・絶対ムリ。
駅降りた瞬間から臭かったからね。
ブタの内蔵を生で揉んで入れてるキムチもあったし、臭すぎて口に入れるどころじゃないよ。
日本人が考えたキムチのほうがよっぽど美味しいよ。
本場のキムチは臭いが全然違う。臭すぎww
>>874 全面的に同意だねえ。韓国のキムチで有名なのは一億兆?だっけ。
あれも汚いのかな。まあ良いか、このスレ自体、
>>1が理由なんだから。
知れば知るほど嫌いになる国、それが韓国。
だから、朝鮮は大嫌いだけど、朝鮮漬けは好き。
でも、韓国産は汚らわしくて食べられる代物ではないので自分で漬ける。
それがこのスレの目的。
今週末は今年の第二作目を漬けるぞ!
878 :
困った時の名無しさん:2007/01/12(金) 20:46:41
さぁ、2chがあと数日で閉鎖するわけだが。どこに移す?
やっぱmixi?
キムチ用の唐辛子と料理用の唐辛子って何が違うの?
881 :
困った時の名無しさん:2007/01/15(月) 13:57:41
気持ちよく入れた中国産のチリパウダー辛すぎ!!!
氷3個目だけどまだまだ口の中がひりひりするだめだこりゃーorz
私は辛いものOKの方なのに燃え上がるよう!!だめだこりゃーー
882 :
困った時の名無しさん:2007/01/15(月) 14:26:41
牡蛎、ホタテ、エビ、イカを入れた贅沢なのを作った。
うめえええええええ。
これだけの量のキムチを買ったら相当な値段だな…と、
つい計算してしまう下品な自分がいる。
884 :
困った時の名無しさん:2007/01/15(月) 21:57:22
実家から、よく漬かった白菜の塩漬けを沢山貰ったのだが
けっこう酸っぱい・・キムチの素を買ってきてキムチにしちゃおうかな
そうすれば、鍋とかにして大量消費できるかな?
886 :
困った時の名無しさん:2007/01/17(水) 08:41:17
>>885 もったいない。キムチの素なんか入れても旨いキムチは出来ないよ。
このスレ参考にして自作を勧める。
888 :
困った時の名無しさん:2007/01/17(水) 12:05:21
旨いの基準が多分違うんだと(ry
桃屋は美味いが、あれをキムチと認めていいものか。
890 :
困った時の名無しさん:2007/01/17(水) 13:12:23
山岡「このキムチは出来損ないだ。食べられないよ。」
891 :
困った時の名無しさん:2007/01/17(水) 19:07:22
「このキムチは辛すぎる」ファビョーン
普通のキムチの作り方だとコッテリが多いから
塩・味の素(アミノ酸)とニンニク・昆布・唐辛子で浅漬けしたキムチでも
それなりに乳酸菌やビタミンが含まれてて食べやすいよ。
辛目の浅漬けって感じだけどね。
でも何日も塩漬けして既にすっぱくなった白菜なんか使えるのか?
あらゆるところの水分が抜けてシワシワになっているのでわ?
漬かりすぎて酸っぱくなった白菜の塩漬けに
韓国唐辛子まぶして、ちょっと醤油かけると美味しいお
まあそれはそれでうまいだろうね。
898 :
sage:2007/01/24(水) 23:34:37
キムチなんて買うもんぢゃねぇよ。寄生虫騒動にも「おれって勝ち組?」って思
ったし、そもそもぼったくり。
○わしのレシピ(底本は農文協「韓国家庭料理入門」)
白菜 1/2玉(2つ分けして1/4玉2つ。大外の葉っぱが大きくとれるカットを選ぶ)
塩 白菜重量の5%
1日目 白菜の葉1枚1枚に塩をすりこむ。断面は上向きに1kg程度の重しをかけて
1昼夜
2日目 漬かった白菜は流水でじゃぶじゃぶ洗うべし。その後下向きにざるにあ
げて重しをかけて1昼夜(しっかり水切り)。
3日目 キムチのもと
水200ccにいりこひとつまみでいりこだし(みそ汁の4倍濃いつもりで)
だしがらを漉した後完全にさます。これに
・コチュカル細大さじ4(こればっかりは朝鮮半島産でねえとなぁ)
・コチュカル荒大さじ4(〃)・もち粉大さじ1・みりん大さじ3
を投入して再び火にかけてかき混ぜながらぶくぶくさせる。再びさました後、
・アミ塩辛100g(瀬戸内産があるよ)・すりりんご(できれば梨)1/2玉分
・すりにんにく大ぶりなら1かけ分・ナンプラー大さじ1
を投入してよーく混ぜるべし。
具としては
・しょうが1かけをほそーくせん切り・大根100g(厚み3cmぐらい?)のせん切り
・りんご(できれば梨)1/4玉のせん切り・小ネギ(またはにら)1わ
を基本としたい(ほかはお好みで。わしは刻みみょうがをいれるのが好み)。
で、葉っぱの一枚一枚に根気よく塗りつけるべし。
大外の葉でぐるりとくるんで仕込みできあがり。
冬場ならばそのまま壺に仕込む。夏は密閉容器で冷蔵庫へ
(まあキムチは秋冬限定でも良いんでない?)
1週間から2か月ぐらいまで。
sage失敗ハズカシス
>>898 コチュカルって何かと思ったら粉唐辛子かよ
一々検索させるなよ
901 :
困った時の名無しさん:2007/01/25(木) 03:47:10
>>898 乙
>>900 せっかく教えてくれているのにその反応はねえだろ。
レシピ書き込むのはその数倍面倒なんだぞ。
白菜だけじゃなく、色んな野菜で色んなキムチ作ってる。
なんでもキムチになっちゃうもんだね。
冷蔵庫の中キムチだらけ…。他人に見られたら確実に誤解されるわ。
松の実入れるとうまい。
>>898 おお!俺もその本が参考だ。それを元に色々試してる。入れて正解と思ったのは、
イカの塩辛、鰹の塩辛、松の実かなあ。俺は一度に白菜6〜8玉漬ける!
冷蔵庫なら半年以上持つよ。超古漬けにして鍋の薬味に入れると、すっぱ辛い物好きには
こたえられない!やっぱ林檎より梨だよな。
907 :
困った時の名無しさん:2007/01/25(木) 17:00:12
専用冷凍庫買った人いる?
>>902,903
松の実の入れ方どうしてますか?(臭みとか)
ここを読ませてもらってこれまですりおろしていたりんごを千切りにして入れたら
以前とちがって色あざやかな朱色に漬かっていい感じ
まだ漬けて1wなので発酵もほとんどはじまっておらず唐辛子辛いだけで
味の違いはわからんけど、味の濃さ(水っぽさ)が違ってくるのかなと違いに気をつけながら食べようと思う
次回は梨にも挑戦したいけど2月末に売ってるもんかな
りんごは1w前一番安いやつで一個150円もした
910 :
困った時の名無しさん:2007/01/25(木) 20:52:34
911 :
898:2007/01/25(木) 21:47:38
いやー同好の士がおってうれしいス。
読み直すと訂正ありです。作りやすい分量ということでキムチのもとは2回分(1玉
分)です。半量は冷凍して次の漬け込みに(でも昨シーズンの冷凍(アミまで入れた
ところで冷凍)を使ったらやっぱいまいちだった)。あと塩小さじ1、砂糖大さじ1が
抜けてら。
半玉づつ漬けるのはうちの道具のサイズと消費スピードに合わせているだけなので、
もちろんヘビーユーザーさんには大量仕込み推奨です。
913 :
困った時の名無しさん:2007/01/26(金) 10:49:07
>>907 松の実はヤンニョムのなかに普通に混ぜて問題ないと思う。
>>908 あたご梨ならまだ手にはいるよ。ただ1個1000円位する。ただ巨大な梨だから。
>>913 一個1000円ですか!
家では暗黙の決まりごとがあって白菜が安くなって一玉100円以下にならないとキムチは漬けない
そういう家庭ですから…梨投入は絶対無理だ
みんな松の実投入とか、結構高級食材つかってるね
ちなみに今日スーパーでりんごが一番安いものがジョナゴールドで100円になっていた
915 :
困った時の名無しさん:2007/01/26(金) 22:33:59
>>914 本当に巨大なので、白菜6玉に4分の1個も加えれば充分なんだけど、確かに高価だよね。
俺は親戚が作ってるからただで貰えるけど、確かに買うと高い。リンゴでも十二分に美味しいし。
ジョナなら生で食べたい
あさつきのキムチうめえええええ。
今年の第二弾のキムチ。売れば絶対高く売れる自信がある。
酸っぱいキムチが好きなのに発酵しないまたは遅いのが悩みでこのスレ何度も読み返して試行錯誤中
関係あるかどうかわからないけど
みんなヤンニョムにゴマ油入れますか?
ウチは入れてるんだけどこれのせいかなぁ
他に、
のりに塩辛半量入れて加熱
のりがあたたかいうちに粉唐辛子半量投入
↑発酵促進に関係あるかどうかわからないけどこれらもやったことがないので
次回はためそうと思いますがアドバイスありましたらお願いします
>>919 作ってすぐに冷蔵庫に入れちゃってるとか?
酸っぱいのが好きなら、冬なら2日ぐらい常温で放置するとか。
やってたらごめん。
>>920 早速レスありがとう
3日ほど涼しい部屋(10度以下位か)に置いてから冷蔵庫に入れてるんだけど発酵しないんですわ
だから塩加減とかいじってるんですけどね、うまくいかんです
922 :
898:2007/01/30(火) 23:07:50
発酵に関係ありそうなのすりりんごと塩辛と、なんつーても白菜の下漬けの出来
だよなぁ。
塩水漬けがよく紹介されるけれど、塩はマンドクさくても一枚一枚にしっかりすりこみ、
漬かった後にじゃぶじゃぶ洗ってしっかり水切りした方が活きの良い白菜漬けができ
るんでないかな(白菜の重量から塩の量をきちんと計算しましょう)。
塩漬けしただけの白菜の何ともいえない香り、これが成功のサインかも。
白菜を塩漬けしたとき、出てくる水を舐めるべし。ほんのり酸味が出るまで待つといいよ。
>>919 上新粉か片栗粉か、若しくはお粥を入れてる?
みんなアドバイスありがとう
>>922-923 やはり塩漬け作業がたいせつっぽいのか
塩塗りつけて「一昼夜」漬けてるけど、一昼夜って結構適当だったから次回はちゃんと漬け汁と白菜の
味を見て漬ける時間を必要に応じて伸ばしてみるよ
それと
>>898改めて読ませてもらったら少量で「試作」にはちょうどよさそうなので近々レシピ通り作ってみるわ
ちなみに普段は一度に2玉5キロくらいつけてる
>>924 ウチは小麦粉でのり作ってるよ
こめ系のほうがいいですかね?
927 :
困った時の名無しさん:2007/02/05(月) 22:23:46
おまいら、すごいねぇ
一体何人家族なんだ・・・>●株漬けたとか・・・
俺は寂しい毒男です。今回初キムチ作りにチャレンジします。
とりあえず白菜4分の1株ほど刻んで塩もみして冷蔵庫入れました。
ヤンニョム作るの('A`)マンドクセ
>>928 お前ってかわいそうな奴だな。さぜそんなに短絡的なんだ?
>>929 自尊心が傷ついたんだね。ごめんね。これで許して。
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * 朝鮮人にな〜れ〜
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
餓鬼だな
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * 朝鮮人にな〜れ〜
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
933 :
困った時の名無しさん:2007/02/06(火) 12:17:09
久々に覗いたが、何で、
>>932のようこのスレの意義と、流が読めない奴がいるんだ?
>>932こそ在日朝鮮人か、キムチ好きでも作る術を持たないお子ちゃまのどちらかだな。
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * 朝鮮人にな〜れ〜
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
935 :
困った時の名無しさん:2007/02/06(火) 18:20:30
きんも〜☆
936 :
困った時の名無しさん:2007/02/08(木) 15:09:41
>>927 ヤンニョムは多めに作って置いて、瓶にでもつめて冷蔵庫で保存しておくと、
色々料理に使えるよ。唐辛子多めにしておくと結構長く持つ。ラーメン、チャーハンに入れたり、
鍋の薬味、隠し味、焼肉のタレに混ぜるなど重宝。
ヤンニョムってキムチの素のこと?
938 :
困った時の名無しさん:2007/02/08(木) 15:27:37
発酵しないのでアドバイスをお願いした者ですこんばんは
その節はどうも
発酵ってある日突然来るもんなんですか?
相変わらず発酵しないなぁと思ってたら3w後に急に酸味が出てきた
冷蔵庫とカメの都合でいつも1玉半を一回で漬けてるんだけど
殆ど食べ尽くして残り200グラムほどになってやっと発酵を確認した
好みの酸っぱいキムチを堪能できたのはたった2日間の食卓!
もっと早く発酵し、そしてそこからじわりじわりと発酵してくれないもんですかね
浅漬けが好きな家族もいて一旦漬けるとすぐにでも食べ始めてしまうし
多く漬けるには保管場所がないし…なかなかうまくいかんもんですが
自分が漬けたキムチは可愛いんで試行錯誤続けます
>>939 塩を少しだけ減らせ。
後は酸っぱくなった汁も入れるといいかもね。
941 :
898:2007/02/15(木) 21:50:25
>>939さま
どーも898です。なんかえらそーなこといっちゃいましたけど、どーも939さまの方
がハイレベルのようですねぇ。
今回ストックがなくなって仕込みから5日目の玉(1/4玉をくるんだもの)を刻みま
したが、初日は明らかに浅漬け白菜サラダだったものの、日に日にいい感じにな
ってきました(まだ発酵は足らんけど)。
まあ、3wあたりからが本領発揮ってのは実感としてあるので、これは短縮できな
いのではないかと。省スペース策としては少量連続仕込みってことになりましょ
うか。でも浅漬け派がいらっしゃるってぇのは計画消費には悩ましいですな。
942 :
困った時の名無しさん:2007/02/20(火) 16:28:01
作れるものなら作りたいので期待上げ
ん?
デジャヴが…
久々に仕込んだー。
一人暮らしの小さい冷蔵庫なんで、一株漬けてしまうといっぱいいっぱいだわ。
945 :
困った時の名無しさん:2007/02/25(日) 23:19:01
947 :
困った時の名無しさん:2007/02/27(火) 22:43:18
わさび入れて漬けたらおいしくなった
気がする
948 :
困った時の名無しさん:2007/03/04(日) 15:43:02
私もキムチ時々漬けてます。
>>939 発酵が突然くるのかどうかわからなあいが、3〜4日目くらいになると
キムチ独特のにおいになるよ。が、まだすっぱくはない。
すっぱくなるにはやはり10日から〜2週間くらいかかると思います。
3週間も経つとレモン汁入ってるのかっていうくらいすっぱくなったことが1度ありました。
発酵をすすめたければ冷蔵庫の中に入れずに常温に出しておけばいいんじゃないかな?
あとヤンニョムも作ってから1日常温に出しておくといいって
何かで見たことあります。
傷んでしまったら困るので、その辺様子見つつ試してみてはいかかでしょう?
949 :
939:2007/03/04(日) 16:11:04
↑10〜1週間ですっぱくなる←冷蔵庫保存の場合
スレを見るといろいろ試されているようですね。
材料や割合はどれくらいにしてるんですか?
950 :
948:2007/03/04(日) 16:12:04
939ではなく、948
一人芝居突入?
952 :
898:2007/03/04(日) 17:51:55
失敗かましました。
カメのふた空けてみたところ、表面にカビが…。
今年はもう常温仕込みは無理か(私的にはキムチシーズン終了)。あと、連続仕込み
とか言ってましたが、発酵具合の違う物を同居させたのもまずかったか。
954 :
困った時の名無しさん:2007/03/04(日) 20:11:27
何日でカビた?
キムチって自作してもそう簡単にカビないだろ。
955 :
898:2007/03/05(月) 21:37:03
白カビです白カビ。
941で書いたタマ(2/10頃仕込み)の1/4玉+一週間後に追加で半玉分カメに入れて室温
保存。空気に触れていたところがカビた。味噌なら表面削るだけだけど、さすがにカ
ビた玉は全廃棄。汁にしっかりつかっていた玉はセーフだったので今食ってる。
嫁が臭がるのでふたを開けて見るのを控えたのも発見が遅れた原因。
>>955 汁に薄く浮いてるなら酢酸菌かも。
これなら問題なく食える。
こんばんは
だんだん安くていい白菜が少なくなってきたのでキムチを漬けるシーズンも終わりかなという感じです
>>940 家族に高血圧の年寄りがいるので、いろいろなレシピを研究した結果、塩が最も少ないレシピを採用、
我が家では4パーセントの塩をすりこんでいるのでこれ以上の減塩は…
塩分少ないようですがそれでもとりあえず3w以降には発酵するようです
酸っぱくなった汁を入れるとは?塩漬けの汁?ヤンニョムの汁?
>>952の失敗談を読ませてもらった後だと
ちょっと試すのに勇気がいりますね
>>941>>948 レスありがとう
最近はもっぱらヤンニョムを塗りつけた後室温においておく日数を3日にしたり5日にしたりで発酵具合に
違いがでるかを研究していますが、日に日に温かくなって室温も変わっているわけで客観的なデータとは
いえず、最終的には結局経験からつちかった勘に頼るばかりです
ヤンニョムを漬ける前日に作るというのは初めて聞く情報です。おもしろそうですね
ウチは塩分が少ないのでこの時期では痛みやすいか。来年寒い時期に是非試したい
>>952>>955 寒い地方にお住まいかもしれないが室温保存ってすごいな
何故冷蔵庫に入れないのですか
最後に最近気にしていることを書きます
りんごをすりおろさず、千切りにして投入することにより色がきれいになったことを喜んでいたのですが
そのせいかどうか、浅漬けの時に感じるフルーティさがなくなっていることに気付いた
浅漬けの頃はフルーティな味を、発酵後は酸っぱいコクのある味をという具合にその時どきの特徴を
楽しんでいたので初期のフルーティさがないのは非常にくやしい
数日前に漬けたものは白菜5kgに対しりんご1個半すべてすりおろし投入したのでフルーティさが復活するかチェックします
>>957 ナトリウム摂取による高血圧なんですか?
ナトリウム過剰摂取って専売公社時代に、塩化ナトリウム99.*%の食塩を売ってたからそのせい?
ナトリウムとカリウムでバランスを取って自動的に排出されると高校のとき習ったが、これって関係あるの?
ナトリウムポンプというんだっけ・・・
白菜ってカリウムが多いから、
減塩して漬ける必要ないと思うんだが、
どうだろう。
962 :
困った時の名無しさん:2007/03/09(金) 00:55:40
<<961
塩漬けしないのは好き好きかもしれないけど、白菜からかなり水分でるよ。
<<957
私はいろいろ考えた末、きちんと塩漬けにしてその後塩抜きしてる。
で、ヤンニョムの方に自分の理想の塩加減に。
ただ発酵したすっぱいキムチが食べたい場合これが向いているかどうかはわかりませんが。
>>962 > 塩漬けしないのは好き好きかもしれないけど、白菜からかなり水分でるよ。
高血圧からの流れで書き込んだんだわ。
>>962 塩を使えば浸透圧で白菜から水分が出るのは当たり前だよ。
それに
>>961の言っていること取り違えてないか?
塩分少なくすれば、間違いなく早く酸っぱくなるんだから向いているんじゃないの?
965 :
困った時の名無しさん:2007/03/09(金) 11:09:51
すみません、取り違えていたかも・・・。
私が言いたかったのは塩を使わずに漬けると後から水が
たくさん出てくるんじゃないかということ。
味が安定し辛いし、そうとう濃い目にヤンニョム作っとかないとダメじゃない?
それに白菜のかたい部分は味がしみこみ辛いし・・・。
あ、それは小さく切れば大丈夫か?
>>965 >>962 なんだかよくわかってないな
いろいろ考えなくても、キムチはもともと二段階につけるのが普通だ。
1から2に移るときは水洗いをする。これが塩抜きになり、この加減で
かなり減塩できる。
1.塩漬け
2.本漬け(ヤンニョム使用)
白菜の固い部分(根に近い部分)には、1の段階でたっぷり塩をすり込んでおく。
塩水に浸ける方法ならその部分だけより長くする。
967 :
困った時の名無しさん:2007/03/09(金) 13:33:45
この間キャベツでキムチを作ってみたけど、これはなかなか良かったよ。
夏はきゅうりで漬けたり、かぶ、大根なんかもしたことあります。
他においしく漬けれる野菜ってないかなぁ?
968 :
966:2007/03/09(金) 13:40:44
もうちょっと補足!
1.日本のお手軽レシピではコッチョリ(
>>448で既出)がキムチということになっていたりする。
これだと二段階には漬けない。だがこれはここで語られる本格キムチと区別しなければならない。
2.塩漬け後の水洗いに関しては、書いていない作り方もあるようだが、自分の知る限り
韓国ではジャブジャブと洗うのが普通だと思う。そうしないと塩加減がかなりシビアになる。
全部位が.しっかり漬かるまで待つとたいてい塩辛くなりすぎると思う。
流水ではなく水に漬けておけば、より減塩できるだろうが白菜の栄養分が流れ出す心配
がありそうだ。
>>962の「きちんと塩漬けにしてその後塩抜き」という考え方自体は合っていると思う。
韓国料理−キムチの漬け方 (日本語だが韓国のサイト)
ttp://www.lifeinkorea.com/culture/kimchi/kimchij.cfm?xURL=making ここでは流水で3回洗えと書いてある
970 :
困った時の名無しさん:2007/03/09(金) 21:26:13
ブロッコリーでキムチ面白いですね!なんか想像つかないけど。
ちなみにやっぱりさっとゆでた方がいいんですよね?
揚げ
色がオレンジではなく真っ赤で、辛さと甘さと旨味か濃く
酸味は程々のキムチを作りたいんだけど、どのレシピがいいのやら。
>>973 ヤンニョムの割合を多めにすれば良いんじゃないのかな?
自家製の場合は酸味って発酵で出るんだから、レシピというより熟成度。
食べる時期次第だと思う。浅漬けで食べれば酸味は強くない。
韓国産唐辛子のほうが色が鮮やかだといわれるけど、とりあえず手っ取り早く見かけを
真っ赤にするなら、辛さに関係なく粉末パプリカで調整できる。辛くしたければカイエンペッパー。
邪道と考える人もいるだろうが、これらは唐辛子の仲間だから目くじら立てることはないと思う。
976 :
974:2007/03/15(木) 07:58:29
何レス以降になると埋めないと落ちちゃうんだっけ?
979 :
困った時の名無しさん:2007/03/29(木) 12:35:30
キムチ作成シーズンも終わったなあ。
春白菜が出回ってるね。1株150円ぐらい。
さっそく購入。今塩漬け中。
全部漬け終わって容器に詰めたあとで、気がついた。
横に置かれた塩もみされた大根と人参…。
うわあ、ヤンニョムに入れ忘れた。
10秒ほどショックを受けたが、すぐ立ち直って、まあ良いかぁって
その大根と人参は今日のサラダになりました。