1 :
困った時の名無しさん :
04/12/31 22:52:05
2ホール目おめでとう!
今日作りました15?B紙型で 薄力粉50 浮き粉20 三温糖70 卵2個 サラダ油大さじ1強(15g位) バニラエッセンス5滴 共立てで湯煎をほとんどしないで作ってみました さっき味見したらすごく美味しかったです、卵の嫌な臭いがなく白くてきめ細やかでした でも三温糖の風味はいいのか悪いのか・・・ 量が少なかったので次は粉90砂糖90卵3にして、グラニュー糖か上白糖でやってみます
正月は和菓子のイメージだなー っていうかクリスマス終わったばかりでオセチもあるのに 作るの好きだねー
みなさまあけましておめでとうございます。 さっそくでアレですが、正月らしく?抹茶ケーキを 作ろうかと考えています。そこで、抹茶ケーキにあう デコの材料について、何か良いアイデアをお持ちでしたら 教えて頂けないでしょうか。 スレ違いでしたらごめんなさい。よろしくおねがいします。
さあ祭りを始めてほしいかね?
>>5 正月だったら小豆クリームにして、甘く煮た小豆をまぜたものを間にはさむ。
冬だけど牛乳寒天をつくってクリームデコした上に散らす。
簡単にするのだったらみつまめ缶が綺麗で便利。
よいアイデアではないけど、オーソドックスって感じかな。
和風ってとこで。
抹茶ケーキ失敗した〜
抹茶パウダーの比率と分量がダメだったみたい…
苦味が立って、おまけに焼きたてにもかかわらず、
メリメリとひび割れてしまいました。
>>7 アイデアありがとうございます。今日はデコまで
至りませんでした。
明日もう一回チャレンジします。
>>7 クリームでデコレーションして牛乳寒天は悪趣味だと思う
飾るならリキュールで色付けするか透明のままのほうがキレイだとおもうけどなあ
上に散らすので牛乳寒天ってダサイしおいしくなさそう
でもそれはデコする人のセンスによって 良かったりすると思うよ。
寒天散らした効果ってキラキラすることだし 透明のほうがいいかもね
13 :
困った時の名無しさん :05/01/02 16:59:12
前スレの浮き粉スポンジもテンプレに入れてほしかったなぁ〜 18センチ丸形1台分 薄力粉…45g 浮き粉…45g 卵…3個 グラニュー糖…90g サラダ油…20g
>>9 え?あ、悪趣味ですか。そこまで言われますか。orz
今度作ったらUpしてみましょう。
クリームは薄い小豆色。牛乳寒天はなんというか、
薄めで細かくしたもの。結構きれいよ?
夏だったら透明なゼリーにするけど、冷たそうに見えるから。
言葉だとイメージが伝わらないねー。(w
>>14 [薄めの]牛乳寒天と書いてないから普通の思い浮かべちゃったのかもね
四角いのがゴロゴロと。 おいしそうじゃないけどおもしろいかも(笑 金箔散らすのってどう? いや、やるつもりないけど。 正月だな、とfuto思って。
>>13 うき粉入れると甘食みたいになりませんか?
19 :
困った時の名無しさん :05/01/04 08:20:15
>>18 「ヘルシー お菓子 作り方」でググると、色々参考になる
レシピ出てくるでしょ。
>>18 生クリーム使いたくなければ、豆乳ホイップを使って見たら?
じゃなければ、ヨーグルトの水切りと半々でホイップしたのとか。
浮き粉って粉自体に酸っぱい匂いがあるよね。 最初変な味にならないかと心配だったけど、味に影響なく ふわふわキメ細かにできて大満足。
スポンジにクリームでカロリーダウンってあんまり無いですね ありがとう 諦めます
>>24 クリームなしでシフォンでもいいじゃん。それだけでも十分旨いし、
カロリー低い。
スポンジケーキって、溶かしバターありとなしのレシピがあるけど、 バターの役割って、なんですか? 一度同じ材料でバターありとなしで作ったんだけど、溶かしバターを入れた方がふんわりしてた。 風味付けと、あわ立てた卵の空気を安定させるのかな。 あとは油脂を入れることでしっとり仕上がるとかでしょうか。 教えてエロイ人。
今片手で卵白泡立てながら書いてます。一個目失敗…… 今日彼女の誕生日なので初めて作ってます。料理もあまり出来ないダメ男なのですが。 う〜ん難しい!一個目は膨らまず平べったいのができてしまいました。 同棲始めたばかりで計りを買うの忘れ、計量スプーンでやってます。買えばいいのですが、彼女が起きた時には完成しておきたい! なにかお手軽な膨らませ方ないですかね…? ひ〜手が痛い…
普段料理しない人が一発でうまく作れないと思う。前もって練習しときなよ〜 いろいろキーワードでぐぐってみ? 卵はしっかり泡立てる、卵白はツヤツヤになって角が立つくらい、 粉類はよく振るってから使う。粉入れたらメレンゲつぶさないようにさっくり混ぜる。 完成したら冷めてから切る。 前スレで出てたけど小麦粉の一部を浮き粉かコーンスターチにするとよく膨らむらしいよ。 あとgとccって違ってくる。
31 :
困った時の名無しさん :05/01/10 08:14:30
砂糖水を沸騰させたシロップか、はちみつをいれると しっとりすると思う。
32 :
困った時の名無しさん :05/01/10 08:16:17
あ、ベーキングパウダーだけど、 アルミの入っていないベーキングパウダーを使用したほうがいいと思う。 透析でみょうばんの入った薬品だか機械を使われた人にボケが多発? したということでみょうばんが禁止になったとかきいたことあるけど みょうばんってアルミだそうで、 ベーキングパウダーにはアルミが入っていて、今はアルミフリーの パウダーも発売されたそうでつ。
>>27 ハンドミキサーしかない。
ほかのケーキにしたら?
色々な意見ありがとうございます! 結局作れませんでした。そのベーキングパウダーは90g中どのくらいの割合で入れたらいいんですか? 材料は 薄力粉90g 卵M三個 砂糖90g バター15g 牛乳大サジ一杯 なのですが…
なにげに、モントンのスポンジケーキって失敗無く出来るよね。 以前は、何かとお世話になったな、色んなの混ぜたりアレンジ効くし。 今はミックス買うより、自作の方が良くなったけど。
このスレを知ったばっかりに・・・ こんなスレに出会ってしまったばっかりに・・・ こんなとこー!! 義母の持ってくるスポンジが超がついたり激がついたり するほどまずく感じるようになってしまった。 えー前からおいしくはなかったんですけどね。 ええ、このスレのおかげで上手にスポンジが焼けるように なってしまって。なってうれしいんですけどね。 正直参った・・・。孫(私の子ども二人)に食べさせたいので ホールでやってくる。
39 :
困った時の名無しさん :05/01/11 23:07:22
チュプの愚痴はチラシの裏(ry
イチゴを大量に頂いたので、スポンジを焼く事に。 このスレを参考にして浮き粉スポ作りたかったんだけど、 田舎在住で入手するには通販しか無いので、コーンスターチで代用。 配合は>13を参考にしました。 すると、散々今までガイシュツな表現ですが、これまでに無いくらいフワフワで 高さのあるスポンジが出来ました。ビックリ。キメもコマコマでしっとり! コーンスターチでもイケるんですねー。 食べるのは旦那が帰宅してからなので、まだ味は分かりませんが…。
澱粉だけでグルテンなしってのがポイントかと。
初めてスポンジを焼く事に、私も>>13を参考にしました。 焼き上がりのタイミングがよく分からなかったのですが、 オーブンから取り出して10?B位の高さから落としたら、表面がべちょっと凹みました。 生って事はないと思うのですが、焼き立てのスポンジってこんなに柔らかい物なのでしょうか。 15?B型1個とと余った生地をアルミカップ2個を 200度余熱後180度で30分で焼きました。焼き不足なのでしょうか?今冷しています。
べちょっと言うのがわかりませんが1センチ以上へこんだ感じですか? そうなら焼きたてのやわらかさではなくてレシピか手順でのちょいと 失敗ぎみですねー。 へこむのは温度のせいだけじゃないので、もっと詳しい分析(いい言葉が 浮かばなくて。)がいいのならレシピや手順も書かなくちゃ。
>>43 御親切に有り難うございます。
凹みは1?B弱位で、型のふちだけ5ミリ位残して全体的に凹んでいます。
レシピは卵3、薄力粉60、浮き粉30、上白糖90、サラダ油大さじ1.5杯、バニラエッセンス5滴。
共立てで卵を軽く解した後砂糖投入。45度の湯煎にかけながらハンドミキサーで20分。
湯煎で暖まり過ぎないように注意しました。
あとミキサーの速度は最初低速5分、途中高速7分、最後高速7分位でやりました。
最後の低速で少し量が減った気がしました。
で3回振るった粉を一気に入れて、ヘラでボールを回しながら粉が無くなるまで交ぜ、
その後油とエッセンスを入れまた混ぜました。
高めの位置から型に生地を流し込んで、トントンと型を3?B位から落としてからオーブンに入れました。
焼きはじめ5分位で生地の上に焼き色がつきました、早すぎるかと思いましたが
30分焼いても色がこくなり過ぎる事はありませんでした。
焼いている時、初めの生地の高さの2倍弱に膨らみましたが、焼き上がりには1.5倍位の高さになっていました。
とりとめなくてすみません、気が付いた事を書いてみました。
連投すみません。 今アルミカップの方を食べてみました。 カップからはみだした周りが軽いクッキー状でしたが、中はスポンジになっていました。 でも水っぽくてやわらかい。 焼けた後すぐラップして冷やしたからかな。
>44 あんまり詳しく言えるほうじゃないし、そのレシピで作ったことがないので 材料についてはわからないんだけど、方法がちょっと違うかも。 >あとミキサーの速度は最初低速5分、途中高速7分、最後 「高速」 7分位でやりました。 最後の 「低速」 で少し量が減った気がしました。 最後は高速で7分じゃないの?低速で7分?打ち間違えただけでしょうかね。 >で3回振るった粉を一気に入れて、ヘラでボールを回しながら粉が無くなるまで交ぜ、 その後油とエッセンスを入れまた混ぜました。 混ぜすぎかも。かもだよ、かも。 粉入れて混ざりきらないうちに次を入れたらどうでしょね。 私は生地の半分に溶かしバターを入れて混ぜて、残りの生地と混ぜるんです。 バターが重さで沈むので沈まないように、混ぜすぎないように。って教えられたので 言ってえるだけで、よくわかんないんだけど。 私が気がついたのはこの二つなんだけどね。
さっき初めてスポンジつくりました。 真ん中だけ膨らんでまわりはぺっちゃんこの。
ウキ粉入れると出来上がりの見た目はいいのですが 変な味がするので普通に小麦粉のレシピで作りたいんですが うき粉入りに近づけるコツありませんか? コーンスターチとかうき粉入れるとスポンジケーキって感じしないですよね
ばかかとあほかと。 上手なスポンジを焼くための裏わざとして浮きこやら何やらが発見されたわけだろ? 浮きこ入りに近づく、じゃなくて上手なスポンジを焼くコツ、と聞くならまだしも。 ログ全部読んで焼きまくれ。 >小麦粉のレシピで作りたいんですが つくりゃいいじゃない。 あー思わず熱くなってしまったよ。
>>49 私は
>>48 の言いたいことわかったけど。
食感や味はイマイチだけど見た目が浮き粉みたいな感じなのが好みってことでしょ。
スポンジも上手下手もあるかもしれないけど、好みもあるよ。
でもログを嫁は烈しく同意。
言いたいことはわかるけど内容が明らかにおかしいってことでは?
それも含めてスルーでよろしいかと
味がいまいちって言われてキレてるの?w 万人受けする裏技じゃなかったってことでいいじゃん
コレはまた的外れな・・・
万人受けする裏技・・・ うまく焼けない人、焼きたい人向けの裏技だよね?
この流れ禿ワロスw
58 :
困った時の名無しさん :05/01/18 03:57:52
>>49 前の方にサラダ油入りのレシピあるから
それで作ってみ!かなり美味いよ。
>>50 >食感や味はイマイチだけど見た目が浮き粉みたいな感じなのが好みってことでしょ。
スポンジは1度も失敗した事無いので
浮き粉入り作ったこと無いんだけど
カキコたくさんあるから皆さん美味しいから入れてるんだと思ってたけど
味じゃなくて見た目のために入れてたのね?
あ〜あ、昨日通販で浮き粉買っちゃったよ
2袋買おうか迷って試しに1袋にしといて良かったけど
今日届くのだが・・・さて、何に使おうか・・・orz
>>58 たこ焼きとか明石焼きとかお好み焼きとか?
置き換えの量を減らすとか?
私は、浮き粉入りの味のほうが好きなんだけどな。。
卵の匂いが薄めになって、食感も軽くなる(と感じた)ので。
イマイチと言われるのはそのあたりなのかな。
ところで、スポンジ一度も失敗ないってすごいね。うらやまー
ほんとだねー。成功したことがほとんどないよ。
ほんとだねー。私も成功したことがほとんどないよ。
62 :
パティシエ :05/01/18 09:27:03
皆さん、スポンジで苦労されてるようですね。 おおまかな基準配合は全卵50とすると、粉25、砂糖25となります。 一応、卵黄20g卵白30gと計算します。 卵の大きさにより(おもさ)微妙に変わってきますので、 sを使っているのかLLを使っているのか見た方がよいですよ。
パティシエってことはパティシエ? パティシエの人って(プロって)卵のおもさ、はかってるの? 卵によって同じ重さでも黄身と白身の量が違うと思うんだけど そういうのもこだわって計ってるとか? スポンジに限らずレシピは卵何個、で作ってる。 わたしはMとLの卵が安売り具合によって家にあるのだけど、 M3個とL3個じゃ量が違うんだよね。でも他の材料変えたことがない。 やっぱりだめでしょうか。
卵の大きさって卵白の量の違いだけだと理解してたけど。 だから普通卵というときMサイズ(50g=卵黄20g卵白30g)と 思っていいいと思う。 スポンジだったらMでいいんじゃないの? Lだったら卵白が多い分軽めのあがりになると思うけど。
ありがとう! 両方違うんだと思ってた。
ありがとう! 黄身も白身も重さ両方違うんだと思ってた。
67 :
困った時の名無しさん :05/01/18 15:26:32
たまごはMサイズを選んだ方が無難だって。 一概には言えないけど若鳥の玉子はS〜Mで 年取ってくるとLになって美味しくない玉子が多いらしい。
68 :
困った時の名無しさん :05/01/18 16:18:54
殻 11% 黄味 32% 卵白 57% で計算して使っております
69 :
困った時の名無しさん :05/01/18 19:54:09
>>63 ケーキ屋で働いてますが卵はもちろん計りますよ。
味や食感に差が出てしまうから。
70 :
困った時の名無しさん :05/01/18 22:13:36
>>69 ケーキ屋さん
卵を計る時は割る前の殻付きの状態ですよね?
それからケーキ屋さんのスポンジには添加物入れてますか?
乳化剤とか…。
よかったら教えてください。
71 :
困った時の名無しさん :05/01/18 22:34:49
スポンジがうまく焼けてもいつも挟むもので悩みます。 イチゴとバナナ以外で生クリームと相性のいい美味しいものってありますか? フルーツでも、フルーツ以外のものでもいいです。 これは!というのあったら教えてください。 あとスレ違いかもしれませんが、もひとつ聞いてもよろしいでしょうか。 コーヒーに入れる小さいカップのミルクって生クリーム? あわ立てると生クリームになる?
72 :
困った時の名無しさん :05/01/18 23:19:26
果物だったらキウイ、桃、メロンが普通っぽいけど使うかな。 チェリーやグレープフルーツの洋酒のシロップ漬け、 抹茶スポンジだったら粒あんと抹茶入り生クリーム これは、ってものでもないし、パッとしないか… コーヒー用の生クリームは脂肪分が少ないからムリじゃない?
73 :
困った時の名無しさん :05/01/19 00:06:00
本に書いているレシピなら、たいていは最初か最後に卵はMなのか、それとも Lなのかきちんと書いてるよ。それに従うべし。 まれに全卵75gとか、卵白110gとか書いている本があるが、ああいうのとは お付き合いを遠慮させてもらってるよ。
74 :
困った時の名無しさん :05/01/19 01:39:44
前のスレはどうやったらみれまふ?
75 :
パティシエ :05/01/19 01:45:45
>>63 さんへ
配合は厳密な計算で出来ていますので重さを計ります。
店により、冷凍卵白や卵黄パック(牛乳の様なパックに入っています)を、
使用しますので、普通は計りますね。
大手さんはスポンジを作る時に安定剤、気泡材を入れますが
普通の所は余り入れないようですね。
スポンジ(通称デコ台)は大体20から30個ほど一気に仕込みますので
一台5gの違いでも結構なズレになりますのできちっと計っています。
>>72 チェリーやグレープフルーツの洋酒のシロップ漬けは
使ったこと無かったなあ。
ドライフルーツとか挟んでました・・(´・ω・`)マズイ
メロンはケーキやさんとかでも見かけるよね!やってみまつ。ありがd
やっぱり皆さんはちゃんと卵の大きさにこだわってるんですね。 ちょっと大雑把でした。 本などを見るとサイズを書いてる本がありますね。書いてないのも ありますが、書いてるのがあって帰っておどろきました。 プロの方が複数かきこんでくれてますが、そういう細かいところが 味の違いなんでしょうね。 今日子どもの誕生日だったのでケーキを焼いたんですが、以前の ケーキがあまりにもまずかったようで旦那にモントンを買わされてしまい ましが。 が、そこそこおいしい。ああ作る意欲がなくなる・・・ このスレいちから読み直してがんばるぞ。 ちらし裏日記でごめんなさい。
79 :
困った時の名無しさん :05/01/20 00:22:01
まともな本のレシピどおり作ったら、そんなにまずくは作れないと思うけどなあ。 大雑把過ぎたり、自分流でやったりするとだめだけどね。次はおいしくできると 思うよ。
生クリームをおいしく作るこつはありますか?
81 :
困った時の名無しさん :05/01/20 00:51:00
ホイップの仕方を聞いてるの? それとも牛乳から生クリームを作る方法を 聞いてるの?
>>80 牝の子牛を愛情かけて育てる、時間はかかるがこれ最高。
経験者ですか?
84 :
困った時の名無しさん :05/01/20 07:54:17
>>80 美味しい〜、生クリームの作り方 ってスレあるよ。
スポンジケーキを焼く時、市販の型ではなく 画用紙を使って(ホチキスでとめるなどして)型をつくると 型にバターを塗らずに焼けるので、ひと手間省けて楽チンです。 冷めたら画用紙型からはがすだけ。
86 :
困った時の名無しさん :05/01/20 19:14:49
美味しさを追求するのなら材料を惜しんではダメだと思います。 薄力粉にしてもスーパーバイオレットとかお菓子専門店のを使ったり、 良質の卵や生クリームを使えばほんとにお店のケーキのように、 美味しく作れますよ。
材料も一つですがそれよりも 正確な計量と決められた比重での作業 そういうのをまず出きる様になってからでも 遅くはないかもと思います。
慣れというか技術も必要だと思います。
89 :
困った時の名無しさん :05/01/21 18:00:17
すいません初心者です。スレ汚しかもしれませんがおききします。 今、スポンジ生地を焼いてます。 今日中に完成させて、明日昼、友達に出すんですけど ケーキを冷蔵庫の中で保存する蓋(?)も、箱もない場合 どうやって冷蔵庫で保存すればよいでしょう? ラップとかできないですよね…? 一晩くらいならそのまま置いちゃってても乾燥しませんか?
>>89 買い物したビニールのレジ袋に入れて、常温放置でいいよ。
ありがd! やってみます。
>>89 もう遅いかもしれないけど・・・
>今日中に完成させて
って、生クリームとか使ってデコする所までのこと?
>90が言ってるのはデコ前のスポンジ生地のみの状態のことだと思うんだけどな。
心配だ。
>>92 大きなスーパーの袋にたっぷり空気を入れて、
ちょこんと取っ手のとこ結べは平気だよ。
94 :
困った時の名無しさん :05/01/22 17:05:13
..,. ┏┓┏┓ ┏━━━━━━┓ ┏┓ ┏━━━━┓┏━━┓ ┃┃┃┃ ┗━━━━━┓┃ ┃┃ ┗━━┓┏┛┃┏┓┃ ┏━┛┗┛┗━━━┓ ┏━━━━━┛┗┓┃┃ ┏━━┛┗┓┃┗┛┃ ┃┏┓┏┓┏━━┓┃ ┗━━━━━━┓┃┃┃ ┗━━┓┏┛┗━━┛ ┃┃┃┃┃┃ ┃┃ ┏━━━┓ ┃┃┃┃ ┏━━┛┗┓ ┃┃┃┃┃┃┏━┛┗┓┃┏━┓┃ ┃┃┃┃ ┃┏━┓┏┛ ┃┃┃┃┃┃┃┏┓┏┛┃┃ ┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┗┛┗┛┃┃┗┛┃ ┃┗━┛┗━━┛┃┃┗┓┃┗━┛┃ ┗━━━━┛┗━━┛ ┗━━━━━━━┛┗━┛┗━━━┛
ズレてるよ。
パウンド型でつくても平気?
生地を入れすぎなければ平気。 ボックス型の生地になってそれはそれでいい感じだよ。
99 :
困った時の名無しさん :05/01/26 22:01:13
ホットケーキミックス粉で、スポンジケーキを作ろうと してます。今普通のバターしかないんですが、無塩でないと やはりダメなんですか?そして、ミックス粉の分量はスポンジケーキと 同じ分量でいいんですか?すいません。教えてください。
101 :
困った時の名無しさん :05/01/26 22:46:02
>>99 それなりの味でよければ、それでいいんじゃない。おいしいものを作ろうと思うの
なら、全然だめでしょ。作って食べてみて、ご自分で決めなされ。
本やサイトによって微妙にレシピ(分量とか)が違って 迷ってしまいます みなさんがコレだ!って思うイチオシのレシピはどんなものですか? それにしてもうまく膨らまない… もっとがんばろう
ホットケーキミックスのほうが浮き粉みたいに変な味しないから好きだけど 見た目悪いしおとなしくホットケーキ作ったほうがいいね
>>105 でた!浮き粉の文句たれ!
そもそもスポンジには浮き粉の配合はないのに、
「浮き粉みたいに変な味」ってなに?
わざわざ、ホットケーキミックス使う意味解んないよ。 スポンジケーキって。卵、粉、砂糖で出来るのに、 ホットケーキ味のスポンジ作るなんてね。
ミックスは変な味しないって、そんな味覚は全然アテにならないじゃん。 軽度でも味覚・嗅覚障害かもしれないし素直に病院いったほうがいいよ?
>>109 かわいそうに、病院いったほうがいいよ。
まあホットケーキミックスなんて口に入れようとするヤツはおいしいお菓子なんて必要ないんじゃない? 駄菓子食べてれば?ってことだね
浮き粉信者ってちょっと批判あると過剰反応するのはなんで?
>>111 は手作りお菓子を友達などに配って嫌がられてるのに気付かないタイプ。
>>112 そう決めつけるのはなんで?w
つか、批判するスレじゃないよ、くれぐれも、ホットケーキミックスで
作った菓子を、人に配らないで下さい。
実際、みんな迷惑しているの知らないで持って来る奴いるんだよね、
こっそり、マズっ!て殆どの人がゴミ箱に捨ててる。
112だけでどう読むとホットケーキミックスでお菓子作ったり、家庭外へ作ったものを配るように読み取れるの? このスレになって書き込んだの一度目だったけど、 たった一行のレスでそんなこと言われるなんて心外だ
浮き粉はスポンジケーキの材料として考えるべきじゃないし ここで叩く必要もなければ擁護する必要もない 前はスルーしてたけど、浮き粉おかしいってレス付くとすぐ荒れるよねぇ
ミックス信者もおかしい。
パウンドスレの基調外が流れてきたようです。
ミックス信者はどれ?
ホットケーキミックスでつくったホットケーキっておいしい! ということで次の話題行ってみよー。
スポンジケーキは小麦粉、卵、砂糖で作ろう。 ということで次の話題行ってみよー。 じゃないの。w
ホットケージミックスも正しく使うとおいしいって言いたかったわけw ミックスに罪はないのになんかちょっとかわいそうな言われ方だったから。 アドバイスてんきゅっ!
125 :
困った時の名無しさん :05/01/27 18:27:27
バカが戻ってキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
スポンジケーキだからって、脳みそスポンジなコメントもどーかと思う訳よ。 自分で作る時、使いやすいと思えばホットケーキミックスだろうが憂き粉だろうが入れてもいんじゃね? ただ誰かにあげるときは、相手の嗜好を知った上でないと手作りはウザがられる、これは他のお菓子でも言えることだとオモ。 バレンタインデーに手作りあげて失敗したさー…フ、フフフフ、なんで頬が濡れているかな、自分…
アイタタさん、日記はチラシの裏(ry
>>125 自分の事いうのにいちいち書かなくていいよ。
>>126 そうあなたの言うとおり。
しかし裏技なのにけちをつけた、すべてのはじまりは >48 だとおもう。
>126は若かったのだな。 ところでおまいら 『憂き』 粉はスルーですか?ぷちワロタ
>>126 概ね同意だけど、下二行に関しては
そいつは元からおまいのことが嫌いだったんじゃないのか・・・?
もしくは本命がほかにいたとか・・・
訂正 下二行→下一行
ワロス 傷口に塩を塗りたくってるぞw
なんで手作りプレゼントの話になってんの?w
オマエラの手作りなんて貰ったほうが嫌がるって言いたがる人 1.自分が貰って迷惑だった 2.自分があげて迷惑がられた 3.自分だけは特別だけと他の素人なんてまともにつくれないはずだ
スレ違い
オマエラの手作りなんて貰ったほうが嫌がるって言いたがる
>>137 1.
>>137 が貰って迷惑だった
2.
>>137 があげて迷惑がられた
3.
>>137 だけは特別だけと他の素人なんてまともにつくれないはずだ
>>103 私の場合は、卵、小麦粉、砂糖だけで作るのが失敗しにくかったよ。
一押しレシピは。。人によって違うけど、浮き粉とサラダ油と牛乳入れたのが好みだなー。
ほんの少し違うだけで味が変わるよね。奥が深いわ。
次はもっとうまくいくさー。
フッ、手作りでプレゼントか。偽善だな。
偽善じゃないのれす 自己愛の押しつけなのれす
かまってほしいのはわかったので、 マルチはやめて とっととvipなりオク板なり鬼女板なりにお帰りください。 食文化板ではご期待には添えないと思います。
フッ、自己愛か。偽善だな。
偽善でですらないのれす オナミーと一緒なのれす
レッツするー!でよろ。
レッツするってレッツゴーってこと? レッツって何かの作業?
>>147 バカだなーw
レッツ・「 スルー 」だろ。w
>129 名前:困った時の名無しさん 投稿日:05/01/29 10:50:48 >今までスポンジケーキで失敗してきて、 >パウンドの方が簡単という事を聞いたんで、今日作ります! >丸ケーキの型しかないけど頑張ります。
レッツするー! 通じないと底なしに恥ずかしい勢いだなw
しかも バカだなーw って・・・ お前の事だよ、どちらかというと。
レッツするー!でよろ。
いや〜w>151 解らなくて、恥かしかったんだなw
私もレッツするって一瞬( ゚Д゚)ハァ?だったw
155 :
困った時の名無しさん :05/01/30 09:51:14
失敗する人はバターの半分をサラダ油にして 小麦粉の量を少し(10g程度)減らしてみるといいよ。 共立ての場合、卵は湯煎でしっかり泡立てる事。 見極めかたは「がってん方式」で爪楊枝を立ててみると良い。 うまく泡立ってれば倒れず真直ぐ刺さるのでわかりやすいよ。
156 :
困った時の名無しさん :05/02/01 03:08:22
子供の誕生日パーティーのために23cm×33cmの型でスポンジケーキを焼く予定のため、 今日試しに焼いてみましたが、うまくふくらまず失敗してしまいました。 単純に18cmの型用の材料を2倍にして、焼いたのですが。。。 どなたか材料の配合ご存知でしょうか? お願いします。
157 :
103 :05/02/01 03:27:33
>>140 ありがとうございます!
牛乳は初耳でした。もうちょっと色々調べてみよう…
ふっくらしたスポンジケーキが焼けるようがんばりまつ!
>>155 さんのも参考にさせていただきます
158 :
困った時の名無しさん :05/02/01 06:59:37
質問ですが、マフィンを作りたい(バナナ入り)のですが、マフィンスレがかなり荒れていたので、ここに書き込みました。 これを作った場合、日持ちはどれ位しますか?
>>158 スポンジケーキじゃないし、第一分量や手順など書かれていない。
バナナにしたって、ペーストの場合と、切っているのでは又違うし、
ちゃんと答えて欲しいなら、レシピ手順など晒して、
>>159 の所で聞く。
向こうにも常駐してるのに、変なのがくる・・・
意味不明でつ・・・
すまそです・・・
誘導先の
>>159 のスレに常駐してるんだけど、訳のわからないのがくるよ〜
と憂鬱になったのです・・・
>>164 私だったら >156 がいやかも。
>>165 キターって言うぐらいだし、来るっていってもあってるような気が。
>>156 あまり手作りしない人なら、モントンケーキミックスがお勧めですよ。
>>166 まぁ、そうかも・・・、
失敗の原因を考えず、お勧めのレシピだものね。
過去スレも見ず、失敗の原因を材料2倍にしたから?って・・・
あーた勘違い。
配合教えても、同じ失敗繰り返すんだろうな・・・この人
169 :
156 :05/02/01 15:00:47
167さん、アドバイスありがとうございます。 でも、海外在住のため、ミックスが手に入らないのです。
170 :
困った時の名無しさん :05/02/01 16:03:47
>>169 スポンジのミックス粉って169さんの住んでいる国では売ってないんですか?
アメリカ製のケーキやクッキーやホットケーキ等のミックス粉は
日本でも売ってるけど・・どちらの国にお住まいで?
北朝鮮です。
ネタかよ。
ネタ投下
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
って遊ぶの止め!
>>171
161がいやだなあ・・
もうちょっとで自分の誕生日なので、又スポンジやいてケーキ 焼こう!と楽しみにしてたら旦那いわく 「せっかくの誕生日なんだからおいしいの買ったら?」だと。 なんだとー!? そうだね、あんまり上手にできないんだよね。デモなんかはら立つ。 で、今日ココア生地のスポンジ焼きました。クリームの白が映えて ビューテホー!
作ること自体が楽しみなんだからいいじゃんねー(´・д・) 自分で食べる分には味は市販のより劣っても頑張ったら美味しく感じるw
わかってくれてうれしいです。 おいしくできるのが一番だけど作るプロセスも楽しいよね。 よっしがんばるぞ!
がんがれー 手作り派はその意気じゃ。>178
>176には「日記はチラシのうry」ってレスがつかずホノボノと進行しているのに 驚いた。
>なんだとー!? >ビューテホー! 滲みでるような聞いて!励まして!感がなく、見事にはじけてるあたりが勝因だとおもわれ。
なにげに韻を踏んでいるんだねw
7行と短く収まってるのとか、よんで楽しいのがいいのかも。 私もぷっと笑ってしまったよ。 という私の同じ。 旦那が「たまには買ったのが食べたいなー。そっちのがうまい。」 といったよ。
ゆで卵を買って食べさせたらいいよ。
185 :
困った時の名無しさん :05/02/11 16:23:42
12センチ(4号)のチョコレートケーキ(ガトーショコラ)の 分量を教えてください。 「4号 12センチ チョコレートケーキ 作り方」でぐぐっても 15センチか18センチばかりでわかりませんでした。 12センチってあまり使われないんですかね・・・
>>185 15センチのレシピで作って、余った分はプリンカップや、
何かに入れて一緒に焼くのがいいじゃん。味見も出来るし。
でも小さいのは早く焼けるので、様子見ながら作ってねー
>>186 「余った分」がうまくわからないんですよね
12センチ型に2/3ほど入れて、残りは余った分と考えればよいのでしょうか?
何度かやってみるかな・・・
レスありがとうございました。
15cmの面積 πrr≒176.63平方cm 12cmの面積 πrr≒113.04平方cm だから 15cmのレシピの64%でやればいいんでないの?
190 :
困った時の名無しさん :05/02/12 00:13:47
割合で少なくすると小さくなるんだな たとえば1台分の分量×10で作ると大げさに言うと11台焼ける
191 :
困った時の名無しさん :05/02/12 21:44:25
きめ細かいスポンジを焼きたいのですが…やはり、電動ミキサーではなく、泡立て器+体力の方が良いのでしょうか?共立てと別立て でも違いがありますか?(私は、共立てでやっているのですが‥) どなたか、教えてください。
>>191 ハンドミキサーだときめの細かいのはできないの?
初めて聞いたよ。疲れそうだね。
>191 別立てにして黄身の方に油を入れる
>>193 それで、道具は電動ミキサーで構いませんか?
>>191 ありえないきめの細かさ求めてない?
ハンドミキサー+共立てでやったら普通にきめ細かいのができるよ
きめ細かいって誤解を生みそうな言葉だな
カステラみたいなスポンジが焼けないかな〜って思ったのですが… 有り得ませんか。。
砂糖の量を倍にする
>>197 >>198 アドバイスありがとうございます。
とりあえず砂糖を10cつづ増やして何個か作ってみます。
で、結果が思わしくなかったら、小麦粉を一割づつくらい強力粉に変えてチャレンジしてみます!
はじめまして。 ケーキを焼こうと思いレシピを見たらベーキングパウダーと書いてあったのですが、これはなんの役割を果たすのですか??? 昔から普通の料理は出来るのにお菓子だけはうまく作れません。。 クッキーも何回作ってもだめでした。 ですので、お菓子作りの材料に関して無知なので教えて頂けたら嬉しいです。。
>>200 膨らせる膨張剤。正直スポンジケーキ作る時は、
卵を良く泡立てた物を使うので、ベーキングパウダーは使わなくても出来ますが。
200です。 そうゆう物なんですね、勉強になりました。 レスありがとうございました!!
いや、その程度のことはぐぐれよ。 誘導された先が迷惑だ。
>>204 同意。>200みたいなのは別スレに誘導する以前にまず初心者向けの
お菓子作り本の一冊も買えと言えばいいと思う。
本気で作りたいと思うならまずはそこからだろ。
>>200 >昔から普通の料理は出来るのにお菓子だけはうまく作れません。。
本人がそう思ってるだけで料理もだめだと思う。
>ですので、お菓子作りの材料に関して無知なので教えて頂けたら嬉しいです。。
日本語としてつながってないよ。
うまく作れないので無知って?
無知だろうがなんだろうが必要だって書いてるんだから入れればいいのに。
自分で調べずにすぐ聞こうってのがいつまでたっても成功しない原因だと思う。
しかもクッキーがだめってスポンジケーキができるわけないけどなあ。
しかもBPって何焼くんだろ。
今度初めてケーキ作ってみようと思い、近所にうき粉がないので コーンスターチ使おうと思うんですが、コーンスターチとうき粉ではどのくらい味や質感に差があるんですか?
初めて作るんならごく基本の配合で作ってみたほうがいいと思うんだけどな〜… ヘタに裏技使ってもきっと失敗したうえ、どこがどう失敗したかも分からなくなると思うよ
209 :
困った時の名無しさん :05/02/19 09:32:03
そうそう。変なことせずに普通のレシピ通り作れば、それ程失敗しないよ。もし 失敗しても、次はうまくできるよ。それくらいの失敗さえいやなら、自分で作ったり せずに、お菓子屋さんで買ったほうがいいよ。
>>207 スポンジにコーンスターチ使いたいなら、コーンスターチ使うレシピも
一杯あるから探して、レシピ通り作ってね。
では裏技レシピはうまく作れるようになったら作ることにします。 答えてくれた方々ありがとうごさいました。
裏技は裏技 やっぱり味は落ちるよ ごってりデコレーションして、そのクリームの味でごまかすなら ふわふわしてりゃいいけど
213 :
困った時の名無しさん :05/02/25 21:10:13
あげあげ
214 :
困った時の名無しさん :05/02/28 21:54:42
マーブルのバターケーキなんですが、こないだ作ったけど失敗してしまいました。 焼きあがりがなぜか片方が膨れ上がったりで均等に真ん中が盛り上がるような焼きあがりになりませんでした。 そして、中を割ってみるとこまかい穴がいっぱいありました。 原因がわかりません。 誰かわかる方、教えてください。
バターケーキのことをスポンジケーキスレで聞かれても・・・ いや両方焼いてて答えられる人多いと思うけれど専門が違いますがな。
今度の母の誕生日に、シフォン生地を天板で焼いて、それを3つにカットして3段に 重ねてデコするショートケーキを作ろうと思ってるんですが、シフォン生地だと3段に してクリーム塗ったらつぶれちゃいますかね? というか、シフォンスレで聞いた方がよろしかったですか?スレ違いだったらスマソ。
うん、シフォンスレにいっておいで。
シフォンスレ逝ってきまつ!
220 :
困った時の名無しさん :05/03/03 07:19:55
ここ意地悪(;Д)゜゜
近頃のレシピ板は何かがおかしい、、、。
シフォンスレ荒れてるね。
菓子系は荒れまくり。
シフォンスレは変なババアが荒らして逃げた
去年から荒れてるね。粘着ウザー
>>220 こんなレベルで意地悪とか思うならあなたは2ch止めたほうがいいよ。
そのうちもっとすごいスレに出会って死にたくなるから。
いやマジで。
228 :
困った時の名無しさん :05/03/06 11:08:57
↑ウザー
鬼女系は凄いらしいよ、逝った事ないけど。
230 :
困った時の名無しさん :05/03/06 11:43:10
みんな ふっくらしとーり逝こうよ
231 :
困った時の名無しさん :05/03/06 14:18:33
ル・コルトン・ブルーのスポンジケーキのレシピは 卵3個 グラニュー糖90g 薄力粉90g と、とてもシンプルだった。 この生地は、イタリアの町“ジェノバ”にちなんだもので ジェノワーズの発祥の地とも言われてるそうです。
スポンジって底の部分がどうしても硬くなりませんか? 焼きあがってすぐに型ごとひっくり返して、デコするまで逆さにしてるのに どうしても下半分が上に比べて少し硬いです。 もしかしてクリーム乗せてるから硬くなったのかな。
最近オーブンを買って調子に乗ってお菓子を作ろうと スポンジケーキを作ってみたのですが 一回目は焦げてしまい中は生。 二回目は膨らみすぎて溢れてしまいました。 なにより二回とも家族から「甘すぎる」と言われます。 分量は↓です。二回目は焦げないようアルミで作ったドームで囲ってみました。 ・薄力粉90g ・砂糖80g ・卵3個 ・バター20g なにかご指摘があればお願いします。
>>234 何度で何分焼いたか書いてくれよ。
じゃないと何で焦げたかわかるわけないだろ。
>>235 そうですね、すいません。
一回目は170℃で20分ほど焼いた時点で表面が黒くなってしまいました。
二回目も同じ温度だったのですが、今度は焦げずに溢れました・・・
型に入れた時から怪しいなとは思ってたので、溢れたのは仕方がないとして
なんだか両方とも甘すぎでスカスカでした。
オーブンは電気?ガス?型のサイズは合ってる?
オーブンは電気、サイズは
>>234 の分量でダイソーの紙の型で7号だったと思います。
21センチの型で溢れるとは・・・卵がMかL以外なのか・・・
>>232 卵の泡立ては過不足なくしてる?
バターを混ぜるタイプだったら、バターが下に沈んでるってことはない?
底の部分の火の当たりが強すぎることは?
冷ますときは水分が逃げないようにしてますか?
クリーム乗せてるから硬くなるってことは、ないと思う。
リロードし忘れたorz
>>240 泡立てはちゃんと2重丸が描ける位まで共立てしてます。
いつも浮き粉を小麦粉の40%ほど入れてるんですが、入れないほうが顕著に硬くなります。
あ、でもバターかもしれないです。
バター入れてから混ぜ過ぎたら泡が消えちゃう!と急いで型に流してたので。
サラダ油だけのときは硬くなかった気がします。(でも逆に軽すぎた)
244 :
困った時の名無しさん :05/03/10 01:29:58
泡が消えないように切るように混ぜる、というのではなく、生地に通夜が出るまで しっかり混ぜるように書いているのもある。特にプロが書いた本にはそう載っている ように思う。
そうだね。混ぜるときにへらを向こうから手前に動かす際、 へらを垂直にして生地と抵抗を受けさせて100回ほど混ぜるとか。 卵がきめ細かく泡立っていれば、泡は簡単に消えないらしい。
なんだ、結構しっかり混ぜても平気なんですね。 垂直に100回!?いつもどれくらいだろう・・・20回以内ぐらいかな。 問題解決しました。ありがとうございます。
きちんとできるようになれば、浮き粉はいらないんじゃないかなあ。
浮き粉なしでも結構ふわふわに出来るんですが、見た目がなんかイイ。 入れると卵の黄色味が薄れて白っぽくなって、キメが細かくギュッと詰まった 感じになるので売り物みたいになる。
249 :
困った時の名無しさん :05/03/11 21:20:34
今NHK教育でスポンジケーキについてやってるよ
お菓子の本に載っていた先生のレシピ 卵 砂糖 薄力粉 バター その他 各別途シロップ 3個 90g 90g 30g 水(シロップ)大1 (相原一吉) 3個 90g 90g 20g 牛乳20ml (桑原清次) 3個 100g 100g 50g (山本麗子) 3個 90g 90g 40g (藤野真紀子) 3個 80g 80g 20g 牛乳大1 (某有名店) 3個 90g 80g 25g 牛乳大2 バニラオイル (ベターホーム) 135g 100g 90g 23g 水飴15g 牛乳36g (小嶋ルミ) 200ml 90g 100g サラダオイル20ml コーンスターチ大2 バニラオイル 水10ml(石橋かおり) どの先生のも大差ありませんでした。 なのでこの生地は技術・材料・温度管理他等により差が出ることがわかります。
>>250 卵 砂糖 薄力粉 バター その他
135g 100g 90g 23g 水飴15g 牛乳36g (小嶋ルミ)
上記のレシピは
水飴15g→5g の間違えでした。すいません。
薄力粉を少し減らすとやわらか〜くなってスキ。
nhkの番組、粉を混ぜるシーンを見て数えてたんだけど、 一度目の粉を入れて30回くらい、 二度目の粉を入れて40回くらい混ぜてた。 混ぜ方は切るようにというより、すくうように見えた。 ボウルを斜めにして、下から上へって感じで。 ツヤがあって、ふんわりした状態になったらバターを入れるんだって。 その一番見たかった バターを混ぜるシーン が無かったorz
でもあのスポンジ、サイドがくびれてたよね。高さもなかった様な? あれって失敗じゃないのかな?
すみません。教えて下さい。検索してもみつけられないのです。 生クリーム等でデコレーション済みのケーキを保存しておくのには 何を使っていますか? ケーキ用のふたのようなものがあると思うのですが なんと言う名前なんでしょうか? 自宅で食べてしまうので箱とはちょっと違う気がするし、ラップもちょっと。 よろしくお願いします。
>>256 「ケーキカバー」で検索するとたくさんでてきますよん
258 :
困った時の名無しさん :05/03/15 02:18:29
>>256 家は専用の買うと高いので100円ショップで材料揃えて作りました。
高さのあるプラスチックの洗面器(家は中が見れるように透明なのを買いました)
洗面器がのるサイズの丸いお盆(探せばピッタリ入るの売ってます)
バーベキュー用の金串、
鍋のつまみ部分(こちらは2個入り100円だったかな?)だけです。
バーベキュー用の金串を火で熱し、
洗面器の真ん中に押し付けて熱で溶かし穴をあける。
そこに鍋のつまみを取り付けるだけ。
保存する時はケーキをお盆にのせ蓋をするだけです。
高さがある洗面器を使ったので、普通のデコレーションケーキは勿論、
20センチのデコレーションしたシフォンケーキでもOKでした。
>>257 あー!ケーキカバーというんですか!
思いつきませんでした。
さっそく検索してみます。どうもありがとうございました。
>>258 なるほど、手づくりという手もあるのですね。
スーパーの製菓用品売り場にも、それらしいものがなかったのです。
100均もあなどれないですね。どうもありがとうございました。
住人の方にちょっとアドバイスがいただければと思い、書き込みさせていただきます。 以下の分量でスポンジを焼いているのですが、いかんせん固くて… 分量等、何か『おや?』と思うところがあれば教えて頂きたく思います。 21cmの金属型使用。 卵 LL4個 小麦粉 150g 砂糖 180g 牛乳 80cc バニラエッセンス 少々 1.砂糖と卵を一度にあわ立てる 2.牛乳を加え混ぜ合わせ、バニラエッセンスを入れ、ふるった小麦粉を混ぜる 3.160度のオーブンで40分焼き上げ。 よろしくお願いします。
>>260 一概に言えないのですが、21cmだったら…一般的なレシピでは
卵4個(M〜L)
小麦粉120g前後
砂糖 120g前後
牛乳大さじ1〜3
バニラエッセンス少々
という配合が多いように思います。
それから好みではありますが、溶かしバターも入れた方が風味が増して
美味しいと思います。私だったら30g〜50gは入れたい所です。
>>260 >以下の分量でスポンジを焼いているのですが、いかんせん固くて…
たぶん泡立てが足りないのかな。
共立てでしたら湯煎にかけて生地が人肌に温まったらはずして
のの字を書いて生地が積もって跡が残るまで、
あるいは、リボン状にもったりと流れ落ちる感じまで、
しっかり泡立ててますか?
他にも…混ぜ合わせ方が悪かったり、オーブンを予熱してすぐ焼かなかったり
するのも固くなる原因かも。
もし初心者の方でしたら、お菓子の基本書を(大きな写真入で詳しい説明のもの)
を購入して、コツをつかんだ方がいいと思われます。
はじめまして。みなさん卵の泡立てにどれくらいの時間かかってらっしゃいますか? 今日一時間泡立てもさっぱりで焼いてみたら案の定薄っぺらいホットケーキみたいな物ができました。 よかったら教えてください。
>>263 取りあえず、このスレ嫁、一通り目を通せ、
話はそれからだ。
いいじゃないか。 時間を聞いてるんだからみんなが次官だけを書けば それで解決するんじゃないか?w
267 :
困った時の名無しさん :05/03/16 13:27:39
いいじゃないか。 時間を聞いてるんだからみんなが時間だけを書けば それで解決するんじゃないか?w
んじゃ、
>>263 は問題解決したんだ!
良かった、良かった。ww
すみませんありがとうございます。 一通りよんでの質問だったのですがありがとうございますした。
>>269 ハンドミキサー1千円以内のでも良いから使った方が、
早く確実に泡立て出来るよ。ガンバ!
>>270 ありがとうございます。
やっぱりハンドミキサーの方が早いんですね。
買ってがんばります!!
レスありがとうございます。
>>261 なるほど、粉と砂糖がちょっと多めですか…
溶かしバターは気づきませんでした。今度試してみようと思います。
>>262 生地はリボン状になるくらい泡立てているつもりでしたが…
まだまだ足りなかったのかもしれません。注意したいと思います。
身内に味に五月蝿いのがいて見返してやろうと頑張っていますが、なかなか(苦笑
フォークでさっくり切り分けられるような生地を目指して頑張ろうと思います。
共立ての場合、つまようじが立つまで泡立てるといいんだよね。
共立てで失敗する人は、まずは別立てから入ったらいいんじゃないかな メレンゲ作ると泡立ての感覚がわかるから
黄身と白身に分けるところで失敗する。
>>272 バターは最初は少なめのほうが(30g)失敗が少ないと思います。
上達してきたらバターの量を増やしてみてください。
おいしいケーキが作れるようになるといいですね。
失敗しても諦めないで何度も何度も練習するといいですよ。
達人と呼ばれるその日まで、がんばって!
277 :
困った時の名無しさん :05/03/17 17:50:33
料理板から誘導されてやってきました。 以下コピペですが ジェノワーズので焼いたスポンジの高さって何センチぐらいで合格ですか? いつも5.5センチ。型は18cmです。あと5ミリ欲しいんだけどなぁ。 この前湯煎せずに泡立てて、コールドスタートしたら6センチのものが焼けた。 でもやっぱ砂糖の溶け残りがすこーしあって(底と側面だけ)なかなか 満足いかないなぁ。生地はふんわりしてておいしかったんだけど。 今日も再度、ごく普通の作り方でやったんだけど5.5センチだったわ・・ あと5ミリ・・・ふんわりウマーなんだけどなぁ 一応分量 薄力粉90グラム砂糖90グラム卵L3個牛乳とバター20づつ です
BP入れろ
>>263 卵の泡立ては、30分以上やってしまうと泡のこしが無くなって
膨らまないそうです。
いろいろな方法を試してみて、何度も作るうちにコツがつかめると
思うので、楽しみながら作ってみましょう。
>>277 私も6cmが合格の基準かな。
ものぐさなんで湯煎はせず、常温に戻した卵を泡立ててる。
砂糖の溶け残りはなかったと思う。
282 :
困った時の名無しさん :05/03/18 11:32:50
>>280-281 やっぱ6センチが合格ですよね。
高いけど細めグラニュー糖使います。
ありがトンでした。
>>280 オーブンの余熱やってますか??
200℃で予熱、焼き始めたら180℃に下げてるよ。 卵だけど、今の時期は25〜30℃位のぬるま湯に殻のまま放り込んで放置。 しっとりするから上白糖がいいって聞いたけど、細目グラニュー糖って 普通のと違ってしっとりするのかな。
共立てでバター50g、牛乳少々を入れた しっとりとコクのあるスポンジケーキを作り、 あんずジャムを上にのせていただきます。 最近これがお気に入りです。
285 :
困った時の名無しさん :05/03/19 14:50:47
ああよかったね。
>>283 でも、上白糖だと甘さがくどいような気がするよ。
グラニュー糖の方が味がすっきりしているので、スポンジには
いつもグラニュー糖を使ってる。
粉糖を使ったこと無いんだけど、粉糖使うレシピの本もあるよね。
コーンスターチが入ってるとどんな感じになるの?ケーキ屋さんの
スポンジっぽくなるとか聞いたけど。
粉の半分をコーンスターチにするビスキュイ・ド・サボワは、食感が
ふかふか・さっくり、って感じで良い。
ちなみに、果物を一緒に焼くバターケーキの時には、三温糖を使ってる。
香典返しの砂糖で作ったスポンジはどんな出来上がりになりますか?
それが、コーヒースティックだったら、普通はグラニュウ糖と書いてあるはずです。 それなら、なんの問題もないでしょう。
289 :
困った時の名無しさん :2005/03/23(水) 21:05:08
ココア入れて焼いたら高さが出ないーーーーー あーあーあーあーあ。難しいorz
292 :
困った時の名無しさん :2005/03/23(水) 22:07:51
>>291 高さがすごい! どうもありがとね。
>>292 ということで、貴女と私のスポンジはレベルが違うと思うよー。
友なんて恐れおおいです。
みんなすごいねぇ。
むぅ、中はしっとりなんだけど周りがパサパサ・・・ 小麦粉60、バター15、卵2、砂糖60で作っています。 何度焼いても表面が焼け(焦げ?)初めても中が生なので アルミホイルを被せるんですが、それがいけないんでしょうか? どうかご教授くださいorz
温度は何度で焼いてます?
296 :
294 :2005/03/24(木) 12:48:30
180℃で20分くらい焼いています。
材料からすると小さい型で焼いてます?12センチ位かな? 170度で更にケースの回りに半紙を巻いてみたらどうでしょうか? 熱の伝わりがゆっくりになると思いますが…
>>294 焼き上がってからどうしてますか?ケーキクーラーで冷ましてるのかな?
私は焼き上がったら型から出して、少し冷ましたら、大きなスーパーの袋に
空気と一緒に入れて蒸らすとしっとりしますよ。
299 :
294 :2005/03/24(木) 13:04:06
>>297 回答ありがとうございます。
型は100円ショップで買った紙の5号の型です。
もしかしたらこれのせいかも・・・
半紙を巻いて試してみます。
>>294 オーブンは、どんなのを使ってますか?
私は、庫内が小さい電気オーブンなので、本に指定してある
温度よりも低く焼いています。
天板のサイズが24センチ×28センチのオーブンなら160度
くらいでいいかも。
>294 少し水飴を入れるとしっとりするよ それから砂糖を白砂糖にするといいよ。 あと、コレは私のオーブンの癖かもなんだけど、 最初は+20度で7分くらい焼いて、その後 温度を170まで下げてアルミかぶせて焼くと 上手く行きます。ちなみに電機。 焼く時間を長くすると水分飛ぶと思うから それはなるべく守る方向で
303 :
困った時の名無しさん :2005/03/26(土) 10:30:30
あんまりトントンしなくても、ふわふわにならないで 蒸しパンくらいの固さになっちゃうのですが,その原因は何でしょうか。
>>303 あと、焼きすぎ、粉入れてから混ぜる時に粘りが出てるとか?
卵も泡立てすぎると、かえって膨らまないよね。
配合の割合にもよるし、配合なども教えてくれないと、何とも言えない。
今日スポンジケーキやいたら 表面に少しひび割れができたんだけど、 これって失敗なのでしょうか?
>>306 いったん、ぶわーんと大きく膨らんでから、生地が沈んだんでしょう。
自分で食べてみて美味しいと思えば、失敗ではないと思われ。
>>307 あ、そうです。
生地自体はふわっとしてるし、じゃあ大丈夫なのかなあ。
有難うございます。
ところで、いつも焼けているかどうかを見るのに、
生地を押してみてしゅっと音がして凹めばまだ、弾力があれば焼き上がり
と聞いて試してみるけどずっとしゅっと音がする・・・
結局いつも串さして何もつかなければオーブンから出しちゃってますが・・・
焼きが足りないのか自分が判断できないだけか・・・どっちなんだろう。
私もいつまでもシュッて音する・・・ でも音が比較的小さくなった&指で押した後がへこんだままでなくゆっくり戻ってくる 状態になったら、焼きあがりの目安と考えて出しちゃってる。 一応ちゃんと焼けてるけど、やっぱりまだ焼き不足なのかなあ。
310 :
困った時の名無しさん :2005/04/03(日) 20:09:51
age
311 :
困った時の名無しさん :2005/04/05(火) 22:17:20
マドレーヌの話題ってここ? カップケーキ類だからもずくスレに行くべきかな…。
313 :
311 :2005/04/07(木) 01:06:02
おぉ、親切にありがとう。 参考にさせてもらいます。 …スレ立てるのは良いけど過疎になりそうだね。 需要あるかな?統合できそうなのはフィナンシェくらい…?
>>313 ドゥミ・セック総合みたいなスレは?
結構、需要がありそうな気がするけど
やっぱり専門スレの方がいいのかな?
こんにちは。昨日、初めてスポンジケーキを焼いたんですけど 食べるときや切るときにシュワシュワと音?がします。型に流し込むときにむらが多少あったので そのせいかなと思うんですが原因わかるでしょうか?やきぁがりは竹串をさしてチェックした限り何もついてこなかったので 焼けてはいるんですが・・・
「やきぁがり」ってカコイイ。江戸っ子みたい。
いいなあ、シュワシュワ…。
318 :
困った時の名無しさん :2005/04/08(金) 18:30:37
これからデコレーション( ̄ε ̄;)
319 :
困った時の名無しさん :2005/04/08(金) 19:29:16
未だうまく焼けませんが、とにかく回数だと思い諦めません! 卵泡立て過ぎもいけないなんて知らなかった。前回は湯煎やってみたんですがやっぱりボッソリ 混ぜ方も混ぜ方が下手なんですかね?全卵はメレンゲよりも繊細ですね。 次は卵を前の日から冷蔵庫から卸しておきます
薄力粉は多少高くともスーパーバイオレットを使った方が良い 油分を混ぜ合わせたらすぐにオーブンに入れられるように予熱をしておくことも重要
あと、湯煎の温度もチェックしながらね。
湯煎のやり方も、人によって違ったりするよね。
「お菓子作りのなぜ?」は、最初、40℃からスタートして火にかけながら
60℃まで上げていくんだったっけ?卵液が人肌まで温まったら、湯煎から
はずして目指す状態になるまで泡立て続けるけど、粉を入れる時には冷えた
状態でないと粘りけが出るので、ボールに水を当てながらやったりする。
「絶対シリーズ」の石橋某さんは、最初から結構高い温度のお湯でやるって
書いてあった記憶がある。
>>319 の言っているように、何度も作ってコツをつかんでいくしかないよね。
慣れてくると手に余裕が出来るから、作業も効率的になってくるし。
と、言いつつ、まだ失敗することもある私・・・。ジェノワーズは、そのままでも
しっとりして美味しく食べられるよね。
えと・・自分はスポンジケーキなどの物を焼いて庫内からだして 少し冷めたところところを触るとやはりシュワシュワ音が鳴ります。スポンジだけに限らず、ロール・シフォンなどもです。 ぐぐってみたところ卵白の泡立てやメレンゲが原因だとまでは何とかわかったんですが他に何かわかりますか?
324 :
322 :2005/04/09(土) 23:43:24
M卵 3個 卵黄 1個 砂糖 100g 薄力粉(スーパーバイオレット) 70g コーンスターチ 20g 無塩バター 20g サラダ油 20g ↑の材料でオーブンは電気式で170°で30分焼きました。
皆さん共立てと別立てどっちで作ってますか? 今まで共立てで作ってたんですが 行列の出来る店かなにかで 『ふんわりとしたロールケーキを作るコツは卵黄と卵白を分けて泡立てる事』 ってやっていたので別立てを試してみたんですが ふんわりといかない・・・ 逆に固めになってしまったんですが・・・
それはスフレとかシフォン生地のロールケーキだったのでは? 私はスポンジみたいに厚さがあるものは共立ての方がフワフワにできる。
今日はじめてスポンジケーキを作ったんですが、スポンジケーキというよりは どちらかというとクッキー寄りな物体が出来上がりました。 控えめに言ってパウンドケーキのような感じです。 ケーキ上部をヘラで叩くと「ガン!」と音がします。敗因を教えてください・・・・。 材料 M卵 3個 卵黄 1個 砂糖 90g 薄力粉 85g 無塩バター 40g 180度で30分ちかく焼きました。
>>328 このスレを最初から読んで見てね。
多分、卵の泡立てしてないとか・・・
>>328 私もそれ栗原はるみのレシピでつくったときなったなあ。
普通に基本をきっちりしたレシピで作ったら成功したけど。
自分のときの敗因は卵の泡立てと卵の温度を完全に室温にしなかったことかなあ
>>329-330 レスありがとうございます。
卵の泡立ては字がかけるくらい頑張ったつもりでしたが、足りなかったのかと思いました。
卵を常温にもしてませんでした・・・・。
基本を勉強して頑張ります。
久しぶりにジェノワーズを焼いたら、卵の泡立ての加減がイマイチ 分かんなくなっていた上、オーブンの予熱も忘れていた・・・。 やけっぱちになり、250℃スタートでオーブンに突っ込み、途中で じわじわ温度を下げながら、焼き上がった。 型から外そうとしたら、型にバターを塗るのを忘れていて、ぶんぶん 振り回してやっと外れた。 食べるのは、明日だけど、ちょっと怖い・・・。
>>328 焼き時間がちょっと長いかも
180℃なら25分くらいで焼き上がると思われ
334 :
困った時の名無しさん :2005/04/13(水) 23:28:21
age
オーブン用の温度計というのを使ってみたのですが、設定した温度と 庫内の実温度があまりにも違っていて、愕然。 160℃で予熱したら、10分後には180℃を越してました。今までも 庫内の温度が高すぎるんじゃないかと思っていたのですが、こんなにも 違うとは。 試しにジェノワーズを焼いてみましたが、温度計で常に160℃前後に なるように調整しながら焼くと、生地全体が均一にゆっくりと持ち上がり、 焼き色もムラのないこんがりとした色に焼き上がりました。 ただし、毎回今日みたいにオーブンの温度目盛りを140℃から160℃の 間で細かく調整しながらお菓子を焼くのは、ちょとしんどいかも。 何度か、測りながらやっているうちに、つきっきりじゃなくても調整できる ようになればいいんですが。 それにしても、予熱後オーブンに生地を入れるだけで、急速に温度が下がる ものですねー。そんなにもたついたとも思わなかったんですが。
>>335 ジェノワーズで160度?低くない?
パウンドのような重いケーキは低い温度で焼くけど
スポンジ系は確か170度以上は必要だと
どっかのお菓子屋さんのうんちくにも書いてあった記憶が…。
338 :
335 :2005/04/14(木) 22:14:22
>>336 そうですねー。レシピ本では、170℃とか180℃になっていますが、
家のオーブンは、庫内が小さいため、その温度で焼くと最初の10分で
真ん中が急激に膨らんで、上が焦げ焦げになった後、急速にしぼんでしまいます。
ガトーショコラじゃないのに、上がバックリ割れたりとか・・・。
オーブン付属のレシピでは、スポンジは160℃となっているので、160℃に
設定していたのですが、それでも、まだ高いようだと感じていたので、今回
実際に測ってみたわけです。
型も比較的厚みのでないマンケとか角形、熱の通りが良いセルクルなどで
15p径程度の小さめの物を使うようにしてます。
手持ちの本でも小さいオーブンなら、レシピに書かれている温度より10℃から
20℃くらい様子をみながら下げてみると書かれているのがありますし。
大きくて、性能の良いオーブンが使えれば、それに越したことは無いんですけどねー。
一番困るのが、天板で焼くケーキだと本のレシピが一辺30p以上の天板で作る量
なので、計算するのが面倒なことでしょうか。
>>336 人にもよるのだろうね
レシピ本によってはジェノワーズ160度と載ってるし
私も普段160度で焼いてる
ただし予熱だけは高めの温度
>>335 設定温度より実際の温度(オーブン用温度計で測った温度)のほうが
低いって言うのは聞いたことあるけど高いって言うのは初めて聞いたよ。
電気オーブンはほぼすべて低いって聞くけど、ガスかな?
うち、デロンギだけど設定より高く感じるなあ。 温度計買ってこよう。
>>340 335です。
うちのは、サン○ー製のオーブン機能のみの電気式ですが、買った時から、設定より
温度が高い気がしていたんですよね。庫内寸法が24p×29p×17p程度と小さい
から温度が上がりやすいのかと思ってました。
温度計を使って焼いたスポンジは、膨らみが底部から上部まで均一で、なかなか良い
焼き上がりでした。泡立てや粉の合わせ方が上手くいったかどうかも関係あるので、
オーブンの温度だけが今までの失敗の原因とは、限らないんですが。
でも、うれしい。(^_^)
343 :
困った時の名無しさん :2005/04/23(土) 18:58:09
あげ
来週の「ちゅーぼうですよ」はいちごのショートケーキですよ。
そういえばスポンジケーキってシフォンやパウンドのように いろんなものいれたりしないのはなんでなんだろう? 紅茶の葉とか、パンプキン、ごまとか入れてもおいしいんじゃないかと思うんだけど。 せいぜいココアか抹茶しか入れてるの見たことないや。
色んなの入れたら、そのまま何々ケーキって事で、普通に存在してると思うよ。
>>345 スポンジだけって言う単品で食べるものじゃないからじゃない?
あとさ、ふっくらと(って言う例えはへんだけど。)膨らむのがいいから
まぜれるものも限られてるし。
膨らむのが大事なのと同じ理由でシフォンケーキもあんまり具とか
入れないよね。
ふくらむときに沈みそうだしね。
>>348 シフォンは、そうでもないよ。いろんな物を入れるレシピもたくさんある。
ただ、何でも好きに入れて良い訳じゃないんだけどね。
配合の割合とかに注意すれば、かなりいろいろなフレーバーが楽しめる。
以前、ココア生地をうまく焼けないってことで もっとふんわり☆ココアスポンジケーキ を教えていただいたんですけど それでもうまく焼けないわー。 食べたら、うるさいこと言わない人なら(ここの住人さんでは落第点だけど) 「おいしい」出来ではありました。でも高さは今までの方が高かった。 くやしいので、ココアを入れないプレーンの もっとふんわり☆スポンジケーキ を作ってみたら 写真のとおりのすばらしい出来。 1日に2種類を焼いてみて、 たしかにココア生地のときは、粉類を入れたら さーっと卵の泡が消えていく感じだったのが印象的。 ココア生地の達人がいらしたら、ぜひ、コツなど教えて下さい。
油脂分の少ないココアに変えるってのはどうよ。
>>351 レスありがとうございます。
なるほど、ひとくちに純ココアと言っても
メーカーによってそんなに差があるものなんですかね?
今さくっと検索してみましたが、油脂分まではわかりませんね。
今度買うときに注意してみます。
(今回使ったのも詳しい成分は表示されていませんでした)
353 :
351 :2005/05/01(日) 01:20:56
>>353 ご親切にありがとうございます!お菓子を作る人には
見てるだけでもおもしろいサイトですね。
「11」ってそのまま%なんですねw
でもこれなら市販のものの約半分になるんだー。
>真っ黒 オレオなんか真っ黒ですもんねw
355 :
困った時の名無しさん :2005/05/06(金) 06:49:00
あげー
356 :
困った時の名無しさん :2005/05/09(月) 23:02:58
今日NHKでパティシエ世界という番組をやってた。 新米パティシエがビスキュイを焼くんだけど。 メレンゲの立て方とか、混ぜ方とか。 でも量がすごいので、卵白500に砂糖300とか。 おまけに混ぜるのは手でやってました。 すごすぎ。
358 :
困った時の名無しさん :2005/05/10(火) 09:29:27
あ、そうそう。 新米(製菓学校出た後、フランスに留学経験あり)が、ビスキュイが いまいちで、チーフパティシエにいろいろ教えてもらうの。 メレンゲの立て方が、新米は立てすぎてたの。おじぎをするくらいの 状態で混ぜるようにとアドバイスうけてた。 あと、メレンゲを泡立てるときの砂糖の量と入れるタイミング。 砂糖が多い場合は、あまり遅く入れると、混ぜきらないうちに メレンゲが泡立っちゃうので、多少早めに入れることととか。
>>356 そこまでの量を手でまぜる理由は何かあるのだろうかね。
手でするとあわ立て具合とかわかるのかなーと思ったら>358
で おじぎをするぐらい だから見た感じだもんね。
熱血野球みたいに根性論がまかり通ってるのだろうか。
んにゃ、手でやるとメレンゲの調子が良く分かるのさ。 いきなり機械で全部あわ立てることをさせると、 見極めが分かりにくいからね。 それと手で立てたほうがきめが細かくて、早いってパティシエもいるよ。
>359 メレンゲを立てる時は、さすがにホイッパー使ってたよ。 そのあとの生地の混ぜ合わせね。メレンゲとか粉とか。<手でやっていた 「一流シェフのロールケーキ」本でも、デリケートな生地だから手で。 とあるレシピもあったし、別に根性論じゃないと思うよ。
362 :
困った時の名無しさん :2005/05/10(火) 18:57:30
雑菌とか怖いわー。まあ、そんなこと言ってたら寿司も 和菓子も食べられないか。
>362 ていうかスポンジだからむしろ火通すしね・・
雑菌を怖がりすぎると抵抗力が減ってしまって、却って弱くなるぞ。事故が怖い からって車に乗らないわけじゃないだろ。
やはり泡だて器でするとなんとなくわかるんですね。 私は手が疲れてあわ立つ前にもうできないし、万一泡立っても 何も感じ取れないように思う・・・。 やはりハンドミキサーが手放せない。 最近誕生日やクリスマスなどの行事がないので、スポンジを焼いてません。 皆さんは意味なくって言うか理由なく焼いたりしますか?
366 :
困った時の名無しさん :2005/05/11(水) 12:28:11
スポンジを焼くのはやっぱデコするときだけだな。 日々のおやつにはシフォンやパウンドケーキばかり 焼いてる。
424 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:2005/05/11(水) 11:10:19 ID:RyFfOSus 手作り菓子って、作った奴の家の臭いがしない? 特に、ケーキとかの空気を含ませるようなやつは。 バニラエッセンスとかと混じって、靴下、汗、埃臭さがおええええええええ
そう云う人は、手作りスレに来なくていいよ。
>>367 それ嫌がらせだと思うwww
嫌いなヤツにゴミ混ぜて菓子作るってのが高校生の頃あった
だましの告りの仲間
何処かで、上司の茶に雑巾の絞り汁入れて出すOLの話を 読んだなw、入れてるかもね。
371 :
困った時の名無しさん :2005/05/14(土) 21:34:33
まだスポンジがうまくいかないんだ… と、 週に3回はケーキを作る知人に(謙遜のつもりで)言ったら、 これを入れると良いわよと言われ、 ハイポーン、クリームタータ、ベーキングパウダー(アルミ入り)の使いかけを渡されました。 これって全部入れるものなんですか?
>>371 どれも使わない。
いらないものを押し付けられたのでは?
凄い友達だねエー。スポンジケーキって、そんな添加物使わなくても出来るじゃん。 全部気泡剤の一種だから、全部入れたら大変だわw ハイポーン(起泡剤) 粉、卵、砂糖を簡単に泡立てることが出来ます。シフォンケーキミックスに必要です。 クリームターター 卵白の泡立てに使用します。 たてた泡が酸の働きで固定されしっかりしたスポンジができます。 シフォンケーキなどにご使用いただくと、柔らかい口当たりの生地に焼きあがります ベーキングパウダー パンやケーキを焼く時に膨らませる目的で小麦粉に混ぜて使う粉。主体は重曹で、 水と熱により炭酸ガスを発生してたねを膨らませる。
謙遜ってことは、本音では、自分は上手にスポンジ焼けると思ってるんだね。 それを見透かされて、意地悪されたんでは? 私も、何度焼いてもスポンジがうまく焼けないと相談されれば、BPでも 使ってみれば?と、すすめると思う。シフォンやパウンドをよく作る人なら それらの添加物を常備している人も多いんじゃない?別にすごい人だとも変な 人だとも思わないね。
>>374 に同意。
実はうまく焼けると自画自賛してる、というのを見透かされてるんだと思うな
だいたい、そんなに失敗するようなら、いろいろ試してみたらいいよって意図を読み取れるだろ。
なんだ?全部入れるんですか?って…自称うまく焼けるんだからわかるだろ?
そんなの入れないよねー、変な人。みたいな流れにしたいんだろうけど…私怨にも見える。
うまく焼けないと謙遜するっていうのはきっと、「運が悪くてうまく焼けなかった」話として、うまく焼けないふりして焼き方についての話にもって言って自分の知識をひけらかしたいんだと思うんだけど そういうのウザがられてて そんなにうまく焼けないならどれでもいいから使ってみろ これで膨らまないならただのヘタだろって言われてるんだと思う
377 :
371 :2005/05/15(日) 08:16:46
気を悪くされた方がいらっしゃったようで、ごめんなさい。 レシピ自体が知人から教えてもらったもので、私が焼くといつも5cm程度なんですよ。 いつもご馳走になってばかりなので、作って持って行ってみたときの事なんです。 本当ね高さが足りないわね、と微笑みながら取りに行って渡されたんです。 うまくいったときは誉めてくれる人なので、やっぱり高さが足りないのでしょう。 それとも在庫処分だったのかな… 色々試してみます。 ありがとうございました。 配合は、卵3個、薄力粉80、コーンスターチ20、砂糖80、溶かしバター20 卵へ砂糖を加えて、常温で共立て、粉を加えて混ぜ、バターを加えて混ぜ、170℃で35分
ただ単に卵の泡立て不足なんじゃないの?常温のところを湯煎にしてみるとか。 てか、その人のレシピなんだったらその人にどうやって使うのかきいてみれば? 全部いれるの?とかもきけばいいんでないのか。 どういう時に、どのくらいどれをいれてるのか、細かく質問できるじゃん。 それをせずにココに書き込むだなんて、 「これって相手がおかしいですよね〜?」っていいたいだと思われても仕方ないよ。 本当にソイツのこと友達だとおもってるなら出来ない行為だと思うけど。
>>377 おはようございます
>それとも在庫処分だったのかな…
普通友人に在庫処分のつもりで物を押し付けたりしないよ〜
そう感じたということはその人のこと嫌いなのかな?(それとも元々変な人?)
その友人はもしかしたら普通に作って何度も失敗するなら、
最終手段として使ってみれば?と思っているのかもね。
直接友人にレシピや使い方を聞いてみたらいかがでしょう?
謙遜って意味を知らないのかな?
知っててあえて使ってるんでしょ
>>377 そのお友達のレシピで上手く焼けていないと思うんだったら、他のレシピも
自分で調べて焼いてみれば良いんじゃない?
スポンジのレシピもいろいろあるし、共立てにこだわらない、とりあえず高く
焼ければ良いんだったら、別立てにしてみる方法もある。
むしろ、高さや膨らみよりも口当たりが良くて風味が良いかどうかが上手に
焼けているかどうかの判断になると思うけど?
デコレーションするなら、軽く焼き上がる別立ての方が向いてる。
おもちろい釣りだったね
みんな黒いなw 甘いスポンジケーキでも作ってモチツケw
ブラックココアスポンジさ。w
手作り初心者です。 バースデーケーキを作ろうと思っているのですが 渡す当日しか作る暇がないため失敗はできないなぁと思っていたところ 量販店にて『レンジで作るスポンジケーキ』なるものをみつけました。 レンジでチンして作るカップケーキみたいなものと同じような感じみたいですが 味はどうなのでしょう? もしご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
たいていまずいです。 本物を知っている人には耐えられない。
>>387 レンジスレに『レンジで作るスポンジケーキ』のレシピあったと
思うけど、それは美味しかったよ。
ジプロックコンテナ使用の奴、
オーブンあるなら
>>389 に賛成
391 :
387 :2005/05/18(水) 21:42:00
レスありがとうございました。 モントン買ってみようと思います。 レンジで作る〜の方は、万が一モントンが失敗した時に使おうと思います。
392 :
困った時の名無しさん :2005/05/21(土) 08:28:46
() ●;●;●;●;●;●;●; () () , ,().|| ()●;●; ●;;●;;●;●;●;() () ,,||,,() ||| ..,'_ ̄|| ||  ̄|| ●:●;●;●;●;●|| ||' () .|| ̄ ' , | / () () () Happy Birthday! ゙||. () () ヽ || ! || || || () () () || || i |ヽ。,,_ ̄ ' ̄ .|| || || ,_,ィ'| |  ̄ ̄"""''''''''''''ー―――--゛-"-―――'''''''''''"""' ̄ ̄ .| | | | | | | ヽ, _ ,,。ィ  ̄ ̄"""''''''''''''ー――――-----―――''''''''''''""" ̄ ̄
>>387 初心者の手作りケーキって喜ばれないよ
ケーキミックスなんかで作っても、買ったほうがおいしいし
それもバースデーケーキでしょ?
渡す?一緒に食べるじゃなくて?
絶対家族で買ってくるし、買ってきたいと思うし
迷惑で余るだけだと思うんだけど・・
>>393 ここは手作りスレですよ。モントンは初心者でもちゃんと膨らむから
大丈夫、それにそんなに不味くないし。
それより失敗したマズーなスポンジでケーキ作るほうが怖い。
そうかなあ。あげる人ともらう人の人間関係なんかにもよるとおもうけど。 ぶっつけ本番でつくろうって言うのは思いやりにかけるけど、手作り自体が そんなに悪いとは思わないよ。 ただ、ちゃんと練習はしてほしいよ。 例えモントンとはいえ、バースデイケーキにするのなら盛り付け方とか生クリームの あわ立てとかまあなれたほうがより美しくおいしいと思うからさ。
モントンは混ぜて行くだけだからな、泡立ては関係ないので初心者向きなんだよ。 生クリームは失敗の確立あると思うけどね。
モントンで失敗するとしたら、焼き加減かな オーブンにクセがあると時間ずらさないと
399 :
困った時の名無しさん :2005/05/23(月) 19:31:32
教えて下さい! 今スポンジ作りで卵と砂糖を泡立てて、白くふんわりさせる段階なんですが、 ずっと泡立てているのに 白くふんわりして来ませんどうしたらいいのでしょうか?
もう遅いだろうけど。 えーと、湯煎するとか指示でてませんか? 新鮮な卵つかってますか? 両方クリアしててもだめなら、気合いがたりないんだと思います。
401 :
399です :2005/05/23(月) 20:58:17
400サン 湯煎の辺りがミスってたらしくf^_^;やり直して、焼きました。 でも、膨らみが足りないです↓↓ 本で原因を調べたら、思い当たる点が…; 練習すれば、きちんと焼けるようになりますか? 今日、生まれて初めて焼いたので何かコツ等あったらアドバイスお願いします。 あと、携帯からなのでPCの方、読みにくくてゴメンなさいm(__)m
だから、気合が足りないんだって。 十分に泡立つ前にこれでいいだろう、となってるんだろう。 練習というか、もう、嫌!ってくらい泡立ててみなさい。きっとふくらむから。 泡立て具合の目安は、泡立てた生地を垂らして、リボン状に落ちるくらい。とか 八の字書いてしばらく残るくらいとか、垂らした生地がしばらく残るとか、いろんな表現されてるけど。 本当に初心者だった時の私の感想は、これ、卵!?だったなあ…
>>401 で、思い当たる点ってなんなのよ?
練習ってもコツをつかまない練習は時間の無駄のような気がする。
このスレは怖い人が多いですね(>_<)
コレくらいで怖いなんて言ってる奴は2chに向いてないよ。 何でかんで言って教えて貰ってるじゃん。 分量や手順も晒さずここまでアドバイス貰えたんだから、 感謝すべきですよ。普通ならスルーですよ
>>404 怖いっすか。(w じゃ、2ちゃんじゃなくて大手こ町で質問したら?
読み手にわかるように書かないと脳内日記と同じだよ。
おいしいのを焼きたいってのは誰もが同じでしょ?
わたしゃ、かつて練習を積んだが、目にうろこの情報をゲットしなかったので
しょせん数焼いても上達しなかったのさ。
メレンゲのあわ立ては気合ってのは納得できる。
お菓子は楽しくも気合入れなきゃうまくならないって気がする。
>>405 そうだね、レシピさえ晒されてないじゃん、この板で。(w
怖い人って居ないと思うけどな、アドバイザー乙津
怖い人はいないけど30代以上の女性で構成されてそうだね♪
おおどんぴしゃりだ・・・ 20代のころって仕事と子育てでパソコンに向かう時間なかったもんね。 やっと時間ができてくるのって30の大台に乗ってからだなあ。
410 :
399です :2005/05/24(火) 18:03:33
皆さんありがとうございます!! えっと、泡立て具合と最後にバターと混ぜる時に混ぜ過ぎた?のと時間置いてから焼いたのがダメだったのかなぁ〜?と、思ってます(-.-;) ここのスレの人は優しいですよ!他はもっと酷かったりするのでね…怖いトカ言うなら来たらダメですよ!
>>410 顔文字の使用は控えた方がいいとおもいますよ!
そんなん個人の自由じゃん。(w
ひろゆきの掲示板で何言ってんのよ、おばちゃん、と煽ってみるテスト。
んなことより
>>410 んじゃ、次リベンジね。
>>410 オーブンの温度設定が遅れると時間あいちゃうよなあ。
予熱をいつごろはじめるかって結構大事。
クッキー板の香ばしい人と同一人物かな…香ばしいわぁ
↑香ばしいわぁ と叫ぶ (゚∀゚)変な人ハッケーンソ。古・・・サブ
417 :
困った時の名無しさん :2005/05/25(水) 07:57:08
おばちゃんに文句言っちゃあかん(w
>>415 クッキースレだろ。
はっ、釣られてしまった。
そのおばちゃん、クッキースレにも常駐してるんだ、 あっちこっちで、香ばしいわぁ って言ってるんだねw暇ソ
香ばしいのは お ま え だ ↑
オマイラ何遊んでるんですか?
おばさんをカラかって遊んでいるんですが、何か?
そういう板行ってやったら?
おばちゃんって、すぐ熱くなるよね(w
学生だよ(w
↑いくつだろうと熱くなってる本人ですと名乗り出るのは恥ずかしいよね おばさんかどうかなんて、どうでもいいことだと思うんだが
そろそろスポンジケーキの話題に戻ろう。 と言いながら、最近、ほとんどスポンジを焼いてないな。 苺と生クリームのデコって、定番で美味しいけど、ちょっと飽きた。 目先の変わったお薦めのデコレーションなどあったら、教えろ下さい。
ずばりチョコ系だ! もしくはこれから熱くなるのでアイスケーキだ!
>>428 です。
3分クッキングのDVDを見ていたら、「すいかショートケーキ」の
レシピが入ってました。
輪切りの西瓜をスポンジで挟んで作る、何とも豪快なデコレーション。
切り口からのぞく種がチョコチップのよう。
すいかショートケーキ… そんなの思いつきもしなかったわ… お、おそろしい子…Σケ 勹|||
432 :
困った時の名無しさん :2005/06/02(木) 23:14:52
age~~~~
>>430 本当にチョコチップならいいのにね
食べてて種出すのいやだなぁ
434 :
困った時の名無しさん :2005/06/17(金) 13:16:12
クオカで「スーパーバイオレット」より「特宝笠」の方がものすごく評判がよかったので試してみたけど期待したほどじゃなかった・・・ 皆さん粉は何を使ってますか?
435 :
困った時の名無しさん :2005/06/17(金) 14:39:32
437 :
困った時の名無しさん :2005/06/18(土) 04:03:04
しっとりスポンジを目指しているんだけど、お店で食べるのとは全然違うんです。 共立て、砂糖、粉、バターでやっています コツを知っている方がいたら どうか教えてください。
>>437 そらプロと同じにってのはなかなか難しいと思うが、
まず配合、焼き時間・温度ぐらいは晒してみれ。
粉の一部をコーンスターチや、浮き粉等に変えて、レシピを水入りのレシピにしてみるとか、 いずれにせよ、作り方や経験、オーブン、などの条件が色々とあるので、 手っ取り早い解決方としては、ロールケーキのような薄く焼くシートを使ってケーキを作った方が、 店のようなケーキになると思います。 スポンジケーキは一般に型に入れる生地を膨らませる為に粉が多めで焼き時間が掛かる、 水分が飛びやすいので、しっとりスポンジを目指すなら、焼きあがってからの蒸らし等の工程が必要。 ロールケーキは水分多め、粉少な目、短時間の高温で焼く為、柔らかくしっとりです。 実際店でケーキを作る場合には、スポンジケーキ焼くより、シートでケーキを作る場合が多いです。
デコレーションするなら、リキュールで風味付けしたシロップを たっぷり染み込ませてもしっとりするし、風味が良くなるよね。
441 :
困った時の名無しさん :2005/06/19(日) 11:07:51
>>435 の記事のコメント欄に「日本の小麦粉でも出来た」と書いてあったのでやってみました
記事のレシピは19cm卵4個だけど私のは18cmなので卵3個にして他の材料も減らしました
卵3個砂糖66gをよく泡立つまでハンドミキサーで。
粉40gをいれさらにハンドミキサーで5分。
結果・・・
今までにない柔らかさ!!!粉が少ないせいでもあるけどそれだけじゃない!粉を入れてハンドミキサーよ〜く混ぜることによってこんな口どけとキメ細かさに!?と驚きです。粘りが出てしまうのかと思ったけど全く気にならない程度。
ただ、ふんわり感がたりなくて「密」な感じがしたので、次にベーキングパウダー小さじ1を粉と同時に入れてみました
滅茶苦茶おいしいスポンジができました!!!
今までのゴムベラで丁寧に・・・は何だったの〜!!??って感じです。
バターも牛乳も入らないのにしっとりフンワリ!
だまされたと思って試してみてください!!!
442 :
441 :2005/06/19(日) 12:39:46
ちなみに、二回とも粉ふるわずに使ったけど全然平気でした!
ナヌー!! 試してみる価値ありげだね。やってみるよノシ
444 :
441,442です :2005/06/19(日) 18:05:16
あ、粉は特宝笠使用です。 ドルチェは特宝笠よりたんぱく質が多いみたいなので違った仕上がりになるかもしれません。 タンパク含有量 特宝笠=7.6±0.5% ドルチェ=8.3% スーパーバイオレット=6.7±0.5% スーパーバイオレットで作ると最強スポンジが出来るかも知れません。 あと、粉を入れたあと5分は長い気がするけどこの5分がポイントなのかな? 混ざったからといって早めにやめると失敗するのかな… また実験してみます。
実は、日本の魔法の粉って。。。モントンなんだよね。
446 :
困った時の名無しさん :2005/06/19(日) 21:12:10
http://cookpad.com/main.cfm?Go=cafe&Page=forum&Mode=read&TopicID=4&ThreadID=326403 ここでsoftasilkが話題に上がってます。
以下、コピペです。
softasilkは、アメリカのCakeFlour、
日本の薄力粉にあたるものです。
アメリカの一般的な粉というと、
日本では中力粉のAllPurposeFlour。
これでパンやケーキを作るレシピが沢山あります。
CakeFlourは、ケーキやお菓子を作る時だけに使う滅多に使わない薄力粉で、他の粉と比べると品数も少なく、お値段も良いのです。
アメリカでの薄力粉は影が薄いという印象があります。
これを読むかぎりsoftasilkはモントンとは別物、つまりただの薄力粉なんですよね。
モントンはミックスA、Bとあって、Bを入れたあとは「さっくり」ですよね?
でもこのレシピでは、粉を入れたあともハンドミキサーで5分ですから思いっきり混ぜ混ぜです。
>>435 のリンク先のコメント欄の一番下に
『「魔法の粉」じゃなくて、「魔法の作り方」だったのですね。』
とありますが、ホントに目からウロコな作り方でした。
447 :
ぱくぱく名無しさん :2005/06/20(月) 01:40:46
神レシピ!? チャレンジしてみますノシ
ちょっと効果大げにしすぎじゃない? カステラ作るときはこういう作り方してるし、それでおいしいの出来てるけど スポンジはやっぱり変えてるよ 出来る限りベーキングパウダー入れたくないからってのもあるんだけどさ
449 :
441 :2005/06/20(月) 06:44:32
あ、ほんとだ… カステラレシピ調べたら、粉入れてハンドミキサーですね… あと、2,3年前の「どっちの料理ショー」で、パティシエが粉入れてハンドミキサーで混ぜてたって姉が言ってたなあ…私は見てなかったんだけど。 でもこのレシピの場合「5分」ていうのがポイントだと思うんですよ。 粉が混ざる程度でやめれば、ベーキングパウダーも必要ないだろうけどもっとモッチリ弾力のある感じになってしまうと思うんです。多分だけど。 私もベーキングパウダー出来るだけ使いたくなかったけど共立て、別立て、シフォン風、コーンスターチ、いろいろさんざん試してもどうしても納得できるものが出来なくて… 腕の問題でもあるでしょうがとにかく調べつくして出来るだけのことをしても納得できなかったんです。 このレシピなら初心者でも間違いなく出来るし慣れた方でも「こういう方法もアリ」だと知識に入れておくのもよいのでは?と思います。
450 :
困った時の名無しさん :2005/06/20(月) 08:07:35
そういえばシフォンケーキも粉入れてからハンドミキサーかけるね。 ふっくらする理由は違うけどさ。
451 :
441 :2005/06/20(月) 09:21:17
452 :
441 :2005/06/20(月) 15:59:19
度々すみません。
↑で凹んでしまった原因がわかりました。
焼きあがったあと、ショックを与えるのを忘れてました。
さっきもう一度スポンジを焼いて、焼きあがってすぐ型ごと30cmほどのところから落としてみたら、凹み方がずいぶんマシでした。
この作業って大事なんですね・・・
「スポンジ」「ショックを与え」で検索してたら面白いレシピ見つけました。
http://www.cckanazawa.com/cake/ 粉を入れてから泡立てるレシピです。
>>452 随分荒っぽい作り方だね、最後のショックを与えるの所は、
普通は、型ごと落とすんだけどそこの作り方は、スポンジを型から
落とすんだ、ちょっとショック・・・
454 :
441 :2005/06/20(月) 16:48:11
そうそう、私も思いました!
でもイラストではそうだけど説明文見たら「型ごと」って書いてありました。(笑)
でもこのレシピで作ってる人が、「ほんとにふわふわでしっとり焼きあがる」と書いてある
http://www11.plala.or.jp/shu-ma/diary.htm ので気になって、今試作品を焼いてるところです。
といっても、転化糖やスポンジ用油脂というのがないので省いて、分量も今までのを元に粉だけを若干増やしました。
ベーキングパウダーもこのレシピではナシなので、入れませんでした。
ほんとに荒っぽいレシピですよね(笑)。
どんなのが焼きあがるかドキドキです。
レシピ
卵2個をときほぐし、砂糖45gを入れて混ぜる。(混ぜるだけ。泡立てなくてもいい)
(湯せんは省きました)
薄力粉(特宝笠)30gをいれ、ハンドミキサー(高速)で5分泡立てる。
15cmの型で焼いてます。
455 :
441 :2005/06/20(月) 17:22:10
焼けました!! 食べました!!! すごい!!!! フンワリしっとりキメ細かいやわらか〜いスポンジ!!!!! 何でしょう!!何なんでしょう!!今までの苦労は!!?? いつもスポンジというと細心の注意を払って出来るかぎりの努力をして… でもど〜しても納得できるものが出来なかったのに… 粉をふるうこともせず、バターを溶かす必要もなく、湯せんもなし。 卵と砂糖と薄力粉だけで、こんなに簡単に満足するスポンジが出来るなんて。 もう今日という日は一生忘れられません(大げさ)。 ベーキングパウダーなしでも焼きあがりにショックを与えれば全然問題なしでした。 何度も試食するうちにベーキングパウダーのアルミの味が口に残るのがどうしても気になってしょうがなかったので丁度よかったです。 とここまで書いて、冷静に考えてみると、私は「高級な」ケーキを食べたことがありません。 有名パティシエのケーキなどとは縁がなく、不○屋で満足できる貧乏人です。 味の好みは人によりけりなのでこのレシピのスポンジが口に合わない方もいらっしゃると思います。 でも一度試してみる価値はあると思いますよ〜!
パティシエの作り方にも、粉を入れてから艶が出るまで混ぜる手法も あるので、それも有りなんだろうな。 取り敢えず、オツ〜!
>>441 実験乙。
漢気溢れるチャレンジャーっぷりに惚れそう。(;´Д`)ハァハァ
458 :
441 :2005/06/20(月) 19:54:49
>>456 >>457 ありがとうございます!実は2ちゃんねるデビューだったのでどんな反応があるかドキドキでした(^_^;)
卵をモッタリするまで泡立ててから粉を入れた場合と、泡立てる前に粉入れた場合とでは、ちょっと質感とか風味が違ってました。
うまくいえないけど後者では白っぽいスポンジでコシがなさすぎるかな・・って感じです。
工場生産のスポンジ、って感じかな〜。あ、でもおいしいんですよ。
前者は卵の風味が(いい意味で)感じられました。
そのときの気分で最初から粉入れたり、5分立ての時点で入れたりして好みの味にしようかなと思います。
あとは、普通の薄力粉(フラワー)でおいしく出来れば、誰にでもすすめられると思うので早速フラワー買って来ました。
今晩実験しま〜す。
>>458 え〜と、2Ch初心者さん、メール欄に「sage」と言う言葉を入れる事と、携帯からだと
思うんですが、改行の仕方この2つは最低覚えた方が良いと思います。
老婆心ながら、これ覚えないと2Chで叩かれ易いです。
460 :
困った時の名無しさん :2005/06/20(月) 20:24:22
バナナケーキ激ウマス
461 :
441 :2005/06/20(月) 21:10:35
459さんありがとうございます! 「sage」については、なるべく目立ってほしかったので(^_^;) 意図的に入れなかったのですが、 入れたほうがいいという暗黙のルールがあるようなのでこれからは入れます。 携帯ではなくPCですが改行の仕方は知ってますが しなくてもいいか〜としてませんでした… 読み返してみるとダラダラと横に長くて読みにくいですね(^_^;) これからは気をつけます! さて、日清の薄力粉「フラワー」で生地を作り今焼いているところです。 これでおいしく出来ればもう高い粉を通販しなくていいんだけどな〜
専ブラ入れてる人が、今は多いので下がり過ぎなければsage進行で大丈夫、 見てる人はちゃんと見てるし、age過ぎてると嵐がやって来ますので、 マッターリやりたければsage進行がいいと思うよ。 横やりスマソ、報告待ってますガンガレ。
463 :
441 :2005/06/20(月) 21:57:05
ありがとうございます。 荒らし対策ですか〜ナルホド納得です。 専ブラは入れてないので(貧乏性)上げることしか頭になかったです(^^ゞ さて、報告です。 日清フラワーでも、おいしいのが出来ました!!! 特宝笠で作ったのと、味の違いはないといえます(私の舌では)。 ただ・・・ 焼きあがったあとの「ショック」をきちんとしたのに、 ずいぶんちぢんでしまいました。 表面も縮みすぎてデコボコで脳ミソのような模様がついてます(^_^;) 焼いている間の膨らむペースがずいぶん遅いように思いました。 でも、味はいいんですけどね〜 粉の分量をもう少し増やすといいかな〜。 それか、ミキサーで混ぜる時間を増やすとか…? どちらにしろ今日は疲れたので実験はまた今度にします。 (先週金曜からスポンジ9回焼いた…) あとは冷蔵庫で一晩置いてみてどうなるか観察します。 コーンスターチ使ったとき、焼き上がりのフンワリ感に感動してたら、 デコして一晩置いたら硬くなってたのでガッカリだったんですよね…
464 :
441 :2005/06/20(月) 22:09:33
しつこいようですがまとめておきます。 18cmの場合 ★オーブンを余熱。 ★型に紙を敷く。 ★卵M3個をボウルに入れときほぐす。 ★砂糖75gを入れ混ぜる。 ★薄力粉45gを入れ5分間泡立てる。 (全工程ハンドミキサー高速で) ★180度で25〜30分焼く。 ★竹串チェックでOKなら、型ごと3〜40cmのところから 落としてショックを与える。(縮むのを防ぐため必ずする!) ★すぐ型からはずし、網の上で冷ます。 ★荒熱が取れたらビニールに入れる。 ※卵を充分泡立ててから粉を入れると、また少し違う味わいに。 その場合も粉を入れてから5分泡立てる。
>>441 実験乙!しかしガンバルね。関心した〜
ゆっくり休んでくだしー
467 :
困った時の名無しさん :2005/06/21(火) 15:16:09
468 :
441 :2005/06/21(火) 19:53:12
既出だったらすみません。(前スレ見られないもので…) スポンジに「天ぷら粉」を使うといいという情報を以前大手小町で見つけ、 調べてみると、タンパク質の割合が 昭和「黄金」天ぷら粉…6,3%。 「スーパーバイオレット」の6,0%よりは0,3%多いけど、 フラワーの8%より1,7%も少ない! 特宝笠(7,6%)と比べても1,3%も少ない! 天ぷらがサックリ揚がるワケです。 スポンジの出来を決めるのは何もタンパク含有量だけではないだろうけど 適度に膨張剤も入ってるし、いいスポンジが焼けそう♪ (ちなみに「コツの入らない天ぷら粉」は9%なので実験材料から除外) というわけで早速今、例のレシピで焼いているところです。
ちょっと気になったのだが。 441さんはそのスポンジ、全部食いきっておられるのでしょうか。 レポはありがたいのだが、気持ち悪くならない程度にがんがってくれ。
470 :
441 :2005/06/21(火) 20:44:47
ご心配ありがとうございます。 夫も甘党ですしだんご3兄弟もいますので(トシがばれる…)。 日曜は姉とその子ども達も来てたし、 あと、近所のごく親しい友人等、 試食人がたくさんいますので今のところ消費には困りません。 ここ最近は15cm型で焼いてますし。 上記の全ての人にもこのスポンジ、好評です。 あとはここの皆さんの「試してみたよ〜」報告を心待ちにしてるのですが… 辛口意見でもいいのでお願いします。 さて「黄金」天ぷら粉ですが・・・ かなりいいです!!!ふわふわです! 特宝笠よりいいかも。 フラワーは、昨日焼きたてを食べたときはまあいいかと思ったけど、 やっぱりイマイチです。縮みすぎて「密」になりすぎました。 スーパーバイオレットや特宝笠など高級粉は、ここド田舎では ネット通販でしか手に入らないので、 「黄金」天ぷら粉、これからはこれに決めます! ・・・毎回長文すみません。
471 :
ぱくぱく名無しさん :2005/06/21(火) 21:35:34
>>441 レポ乙です〜
めちゃ参考になりまつ
10回もスポンジ焼き続けるなんてスゴイ!
472 :
困った時の名無しさん :2005/06/21(火) 21:38:01
age厨 (・∀・)ニヤニヤ
>>470 バイオレットでやって見ました、電気オーブンですが、見事に失敗。
膨らまず、蒸しパン並みの出来栄え、やっぱやりなれた方法に戻ります・・・ノシ
474 :
441 :2005/06/21(火) 23:48:24
>>471 ありがとうございます。
この方法は楽で洗い物が少ないので(ボウル、ハンドミキサー、粉をはかった容器だけ!)
続けて作る気になれるんだと思います。
>>473 そうなんですか・・・(´・ω・`)
試してくださってありがとうです。
バイオレットはタンパクが8%で実はフラワーと一緒なんです。
もし気がむけば黄金で試してみてください、って、しつこいかな(^_^;)
あと一つ気になってることが。
私はハンドミキサー、
ナショナルの5千円くらいのとMatsudenとかいう千円くらいのの
2つ持ってるんだけど、泡だて器部分の直径が全然違うんです。
その違いで仕上がりに差が出るのかも・・・?
Matsudenの直径が小さい方で作ったことがないのでまた試してみます。
出来栄えがわるければ泡立て時間を増やすとか、また実験してみよう・・・
470さん報告ありがとうございました(* ^ー゚)ノ
475 :
441 :2005/06/21(火) 23:56:07
>470さん報告ありがとうございました 473さんの間違い(^_^;)
>>470 やってみたよー。バイオレットで15cm型。卵2個、粉は35g、砂糖50gでやってみました。
一度目は粉をいれてからあわ立て。
二度目はリボン状になるまであわ立てた後粉をいれて3分ハンドミキサー。
結果は、最初のは蒸しパン状態。とってもきめがこまかいが、普段の半分しかふくらまず。
ハンドミキサーで15分くらいあわ立てがんばったのだが、リボン状まであわ立たなかった。
二度目は、粉をふるいいれて3分高速でまわしたところみるみる嵩が減っていったので
心配になってオーブンレンジへ。流しいれたときは、最初のあわ立たなかった方と容積が
あまりかわらなかったのだけれど、焼いているうちにかなりふくれてきて、普段とそんなに
変わらないくらいの厚みまでふくらみました。焼き始めて15分頃にふくらんできたかんじ。
高いところから落とし、すぐ型から外したたのに、どんどん真ん中がしぼんでいったので、
まだ熱いうちにさっさと厚みを半分にスライス。結果、しわはよらなかったのだけれど
真ん中と型との境では、1cmくらい厚みがかわりました。
舌触りはかなりよし。しかし、軽いスポンジ、というのとは別物。 フォークをたてにすれば
切れるけど、横にすると切れない硬さ・・・
次回は、粉を入れるタイミング、粉の種類を変えてチャレンジしてみます。
長文失礼しました。
>474 ハンドミキサー、泡だて器部分の直径の違い、もろにあわ立て時間と連動しますね。 ナショナルのころっとした泡だて器はすぐあわ立つけど(実家で使っていた)、 ほっそりしたやつ(自分で購入)は時間がかかったので、ころっとしたのを買いなおしましたよ。
478 :
441 :2005/06/22(水) 06:17:04
76さん報告ありがとうございます! すみません説明不足でした! 最初から粉を入れた場合も、リボン状になってから入れた場合も、 最終的な生地の状態はリボン状ではなくもっとユルイ状態です。 普通どおりに作ったときよりカサもだいぶ少ないです。 とくに卵リボン状→粉投入の場合、ミキサーしてるうちに どんどん泡が潰れてカサが減っていきます。 でも気にしない!!! このレシピのポイントは「5分」なので、おそれず続けてください! 普通粉を入れて練ると「粘り」が出てしまうところを、 その粘りをハンドミキサーで「切って」いるのかもしれません。
479 :
441 :2005/06/22(水) 06:19:33
私は15cmで作ってるので、18cmの場合5分より時間を増やした方がいいかも。 直径の小さい(1000円くらいの)ハンドミキサーなら さらに増やした方がいいかも。 477さんのおっしゃるとおりナショナルのはかなりいいんですよね。 私も買い換えたときは感動しました。 ここの住人は例外かもしれませんが 安いミキサー使ってる人が多いと思うので、 今日は夕方まで予定ミッチリなので、夜に安ミキサーで実験してみます。 直径の小さいミキサーで今日作ってみようと思ってる人は 思い切って8〜10分混ぜてください。 私も特宝笠で作ったときは、ちぎって食べるのはいいけど スプーンでは切りにくいスポンジになったんです。 昨日の「黄金」天ぷら粉のスポンジ、今食べてみたら すご〜〜〜〜〜〜〜〜くいい感じです! スプーンで切れます。 「黄金」絶対おすすめ!!!!!!!!!
480 :
441 :2005/06/22(水) 06:27:31
476さん、一度目は15分ハンドミキサーですね。 はやり原因は、粉かな〜。 バイオレットだと失敗しやすいのかも・・・
481 :
ぱくぱく名無しさん :2005/06/22(水) 19:41:37
黄金買ってきました 結構高いよ・・_| ̄|○ これから焼きますノシ
天ぷら粉って、コーンスターチやBP入ってるよね、それの効果?
昭和天ぷら粉 黄金の成分 小麦粉、小麦でんぷん(浮き粉)、パンプキンパウダー、卵黄粉、膨張剤、カロチン色素 小麦粉+浮き粉+BP+卵+砂糖で取り敢えず出来そうだね。
484 :
481 :2005/06/22(水) 21:18:53
焼けました。
ロールケーキな気分だったので天板で焼きました。
>>464 さんのレシピどおり
家にあるのは小さいミキサーなので6分。
食器洗う籠にお湯はって簡単に湯銭もしてみました。
焼き時間25〜30分とありますが、
ロールケーキだから10分程で狐色になって来てあわてて取り出し。
ショックを与えて冷まして生クリームとメロンで巻いてみました。
縮む事なく見た目は凄く綺麗できめ細かいうぶ肌ロールになりました。
本に載ってる写真みたいな感じです。
まだ味見してませんが、見た目はとても良いと思います。
ロールケーキにしてしまったので
スレ違いになってスミマセン
485 :
441 :2005/06/22(水) 21:38:54
よかったー!!! とりあえず見た目だけでも成功の報告が聞けて一安心です。 黄金高いけど一回に使う量は普通のレシピの半分以下ですよん♪ 味の感想もお待ちしてます。
ここは、441のブログ?もう少し、クールダウンしてくれるとありがたい。
>>486 今までは「さっくり」「切るように」「混ぜすぎない」が常識だったのに、
それを覆す新手法が出てきて興奮してるんだよ。
でもちょっとだけ・・・・・・・・モチツケ
>>441
488 :
441 :2005/06/23(木) 05:44:26
すみません・・・_| ̄|○
>>488 レポありがたいですよ
楽しくみてますドンマイ
ちょい思った事、混ぜて行くだけなら、すべてジュース作る ミキサーで順に入れてガーでも出来そうな予感。 (天ぷら粉で作るなら膨らむかも) 自分持ってないんで試せないけど。これ良いスポンジ出来たら神!
491 :
441 :2005/06/23(木) 10:30:53
>>489 ありがとうございます(*´∇`*)
>>490 私もそう思ってたんですがミキサー洗うのが嫌いなので・・・
でもミキサーなら生地作りもっと時間短縮できると思いやってみました。
失敗しました・・・
混ぜあがった生地はほぼ液状で、
1cmほどの板状のものが焼きあがりました。
1分しか混ぜなかったからだろうか・・・
でもそれ以上混ぜても泡立つ気配がなさそうだったので・・・
で、ミキサーはあきらめ、
直径の小さいハンドミキサーで実験しました。
やっぱりナショナルよりだいぶ泡立つのに時間がかかりました。
なので7分泡立てました。
ハンドミキサーができるだけ生地に触れるように
ボウルを傾けミキサーも斜めに持って、7分でやっと
理想の生地の状態になりました。
このレシピは生地のカサが低いので小さめのボウルを使うほうがいいかも。
もしくは卵モッタリ→粉投入のほうが間違いないかも。
441うざ。
493 :
441 :2005/06/23(木) 12:01:46
すみません・・・ 何度も長々、自分でもうざいと思います。 もう思い残すことはないほど書いたのでそろそろ消えます。
>493 いやいや、興味深く読ませていただいてましたよ、レポ。 サイトをお持ちなら、そちらでぜひ写真つきでまとめてもらいたいほどだ。 まぁ、あれだ。441は結局この1週間で何ホールやいたのか知りたい。 とにかく、乙。
495 :
441 :2005/06/23(木) 15:07:06
消えますといいつつすみません。 はい、自サイトあるのでそのうち実験経過、結果をまとめようと思ってます。 見つけた人は「あ、あのときの441だ」と笑ってください。
441さん気にしなくていいと思うよー。 自分が発見したやり方でお勧めがあれば紹介したくなるし、 他の人が試してみたと言えば、結果は当然気になるし。 みんな、興味持って441さんとのやりとり見てると思うよ。 ロムしかしてない人だって、何人かはきっと天ぷら粉買いに走ったはず! また何かあったらレポよろしくね!
497 :
490 :2005/06/23(木) 17:53:22
>>491 早速試したんだ、乙。
やっぱそう簡単にはいかんのねw。
441さんのレポは素晴らしいと思うけど、 要点だけをもっと簡潔に書いてほしい。
普通のミキサーだと泡立てる事ができないから無理なの当たり前。
泡立て用の羽根がついたフードプロセッサならいけそうだね。
ところでホントに普通の泡立てケーキよりおいしいの? ちょっと楽しみ でも時間なくてまだ試せないや 材料先にいれて混ぜ混ぜするのって なんかホームベーカリーのケーキ機能で作るケーキ想像しちゃた
ハンドミキサーを持っていない自分は はなから試す気力がない。 (どうせ買うならいいものを・・と思うとなかなか決心がつかない) 湯煎なしの共立てまでは自力でやるけども
>>502 きっと皆に言われてると思うけど
ハンドミキサー千円だいの安いのでもだいぶ楽だよ〜
高いのに比べてあわ立て時間が多少かかるかもしれないけど
手でやるのに比べれば買って損はないと思うよ
今日魔法の作り方を試してみました。
材料は卵3個、砂糖75c、小麦粉45c。
小麦粉はバイオレットを使用。
卵と砂糖を合わせてハンドミキサーの高速で約10分泡立て。
湯せんはナシ。
かなりフワフワしてきたところで粉をふるい入れました。
そこから約5分高速で混ぜ混ぜ。
ボウル一杯の卵がみるみる減って、ちょっと焦りましたが我慢。
さあ焼くか!と思った時、初歩的なミスを犯していた事に気付く。
型の準備をしていなかったのです・・・。
レシピは18a型だったのに、18は先週実家に置いてきてしまったので不在。
急遽16a型に7分目くらいまで流し込んで空気抜き。
180℃で35分焼きました。(電気オーブン)
私の場合は焼き始めて7〜8分で生地が膨らんできました。
焼きあがった時にはスイートブール?(ヤマザキの菓子パン)みたいなドーム状。
すぐショックを与えて型から外し、クーラーへ。
落ち込みは気にならない程度でした。
見た目は確かにキレイで文句なし。
でも
>>476 さんが書いてたような固さを感じました。カステラっぽい。
今度は黄金でやってみます。
505 :
441 :2005/06/25(土) 12:38:14
しつこくでてきてすみません。
訂正です。
粉はもう少し少ない方がよさそうです。
卵3個だと背の低いスポンジになるので
卵4個
砂糖90g
粉50g
http://vividyukko.exblog.jp/2499496 元々のここのレシピどおりにするのが最善なようです。
全部は試してないけど、味は
スーパーバイオレット>黄金>>>特宝笠>>>>>>>バイオレット>フラワー
こんな感じだと思われます。
あと、496さん(TдT) アリガトウ
softasilkってcostcoで売ってないかな。 ケーキミックスとかも売ってたような気がするんだけど、箱が巨大だからスルーしてた。 週明けにでも見てきます。 売ってたら即買いですよね!
今話題になっているハンドミキサースポンジケーキですが
私は普通のホール型と、ロールケーキと両方試してみたので報告します。
個人的な感想としては、ロールケーキを是非お勧めしたい!
しっとりきめ細かくやわらかで、
私が今まで作ったどのロールケーキよりも上手に出来ました。
といっても味覚には個人差があるので保証はできないんですが^^;
既に2回作りましたが、我が家のロールケーキレシピの定番になりそう。
かなりしっとりしているので、巻くのもコツいらずです。
材料は以下の通りです。(30cm×30cm)
卵:3個、小麦粉:20g、天ぷら粉:18g、上白糖:60〜65g(お好みで)
分量以外の手順は
ttp://vividyukko.exblog.jp/2499496 に従いました。焼き時間は7〜8分です。
焼けたら乾燥しないように冷まして下さい。
ホール型の方は私の腕が悪かったのかもしれないけれど、
ケチってフラワーで作ったらあまり上手にできなかった・・・。
ロールケーキの方はフラワーでも十分美味しくできます。
>>504 で結果報告した者デス
>>507 さんのレシピの方が良さそうですね。
私の場合だと、粉が多いように感じました。
あと砂糖も多かったと思います。
それと、35分は焼きすぎでした。
ちょっとモソッてしまったので、
>>504 はスルーしてください。
509 :
481 :2005/06/26(日) 18:55:14
報告遅くなりました。 味の方ですが、しっとり〜な生地でとても好評でした。 スイスロールみたいな感じがしました。 私にはちょっとやわらかすぎな感じもしたのでもっとふわふわに出来たら いいんですが・・。 簡単でこの出来なら定番になりそうです。 441さん試行錯誤お疲れさまでした。 スポンジが気楽に焼けるのでとっても嬉しいです。 ありがとう御座いました!
510 :
441 :2005/06/26(日) 22:08:37
もうひとつ報告。 高くてすごくコシのあるいい卵で作ったらなぜかイマイチ 口どけのよくないスポンジになりました。 ごく普通の安売り卵のほうがおいしく出来ます。
ハンドミキサースポンジケーキを2回焼きました。 15センチ型 卵2個・砂糖40g・小麦粉(バイオレット)25g・コーンスターチ5g 10分泡立て→粉投入(1回ふるいました)→180℃で22分焼き 本当にキメ細かいスポンジが焼けてビックリ! ふわっふわの卵が、粉が入った途端にみるみる少なくなっていき、 最終的にはホットケーキ液みたくなって・・・・(´・ω・`) でもちゃんと焼けて、売ってるケーキのスポンジみたい!(`・ω・´) 2回目は小麦粉+コーンスターチを黄金30gに置き換えて同じように作りました。 やっぱりきれいに焼けます。 膨張剤が入ってるようですが、生地の高さは1回目と変わらず。 消費を考えて小さな型で実験しました。 結果、キメが細かい分高さが出ない気がします。 前にも出ていますが、ロールケーキ向けの作り方だと思います。 本当にシットリしているので、シロップ打ちも必要ないくらい。 (´-`)粉入れてから混ぜてるのに、なんでもっちりしないんだろう?
512 :
困った時の名無しさん :2005/06/29(水) 05:00:58
ハンドミキサースポンジ焼いてみた。 スーパーバイオレットと黄金両方試したけど、黄金の方がいい。 膨張剤とか混じってるからかな。 スーパーバイオレットで、何割かコーンスターチに置き換えるといいのかも。
513 :
困った時の名無しさん :2005/06/30(木) 03:10:10
流れ豚切りですみませんが質問させてください。 ココア味のスポンジを焼きたいと思っています。 普段は18型で卵3個、砂糖70g、小麦粉50gで作っています。 小麦粉の何割くらいをココアパウダーに置き換えれば良いと思いますか? しっかりココア味にしたいのですが・・・ココアは初挑戦なのでよく分かりません。 ココアパウダーはバンホーテンを使うつもりです。 ココアスポンジ得意な方、教えてください。
ココアスポンジは、泡が消えやすいので、下手に作ると膨らみが悪くなります、 レシピを検索して、手順通り作る事をお勧めします。
>>513 私は、プレーンなスポンジの時は、18p型・卵M寸3個・薄力粉90g・
砂糖90g・バター30gで焼いています。
ココアスポンジにする時は、薄力粉を60gに減らして、30gをココアに
置き換えて作ってる。
513のレシピは、粉が少な目でバターとか入れてないみたいなので、
好みに合う味になるかどうかは分からないんだけど。
あと、ココアは苦みがあるので、普段より砂糖を多めにしても大丈夫でしょう。
ココア生地は、514も書いているように、泡が消えやすいので、バターを
入れず、513の薄力粉50gのうち15gをココアに替えて天板でシート状に
焼いても良いかも。
516 :
困った時の名無しさん :2005/07/01(金) 04:23:40
>>515 レスありがd!!
勘では1/3くらいを置き換えればいいかなと思ってました。
だいたいそんなもんなんですね。
で、作ってみたら成功しました。
立ち上がりが悪いかもと覚悟を決めて焼きましたが、
意外にもプレーンと大差なしで上手くいって良かった。
気になる点は焼く温度なんですけど、皆さんプレーン時と同じで
焼いていらっさるのかしら?
なんだか焦げそうで、最後の5分は160℃まで落としてみました。
ココアが焦げ易いとかってことはないですかね?
517 :
515 :2005/07/01(金) 15:58:48
成功したんですね。多少はお役に立てたようで、良かったです。(^_^) ココアやチョコレートを入れた生地は、焦げやすいです。 焦げると苦くなるので、様子を見ながら温度を下げたり、上から アルミホイルをかぶせて焼き色を調整すると良いようです。
>いらっさる 変な日本語
519 :
困った時の名無しさん :2005/07/02(土) 02:16:51
事実
>>518 2ちゃんに初めて来た人のような反応だな
逆切れ乙。って一々君達ウザ杉、気に入らなかったら スルーも覚えて下さい。
相談いいでしょうか・・・。来週スポンジケーキを焼く予定なのですが イチゴの季節は終わっちゃいましたよね。何かおすすめの具ありますか? 自分で思いつくのは今のとこ桃やキウイ、チョコクリーム、抹茶クリーム ベリー系くらいでしょうか。よかったら皆さんの意見聞かせてください。
525 :
困った時の名無しさん :2005/07/10(日) 16:03:36
>>524 メロンはどうでしょう?
どちらにお住まいか分かりませんが、
蒸し暑い季節だからさっぱりした物が良いと思います。
天ぷら粉のスポンジの人、ククメンだったんだね。ID:204763
>>524 かんずめのみかんもおいしいよ。
具とは言わないけれどマーマレードもいけまする。
528 :
困った時の名無しさん :2005/07/11(月) 14:52:04
>>527 スポンジをチョコにして、マーマレードとかアプリコットジャムをサンドしたら
ザッハトルテ風で美味しそう!
529 :
困った時の名無しさん :2005/07/11(月) 15:11:53
俺はワサビ醤油の次に好きだな
531 :
524 :2005/07/12(火) 00:32:08
皆さん、どうもありがとうございます。 メロン、ミカンはこの時期ぴったりですね。 チョコスポンジにジャム、というのもおいしそうです。 どれにしようか悩みつつ、またそれも楽しかったり・・・。
532 :
困った時の名無しさん :2005/07/13(水) 22:16:11
>>530 では、「地震」は「ぢしん」でしょうか。
533 :
困った時の名無しさん :2005/07/13(水) 22:55:26
534 :
困った時の名無しさん :2005/07/13(水) 23:11:38
>>533 缶詰 → かんづめ なのに、地震 → ぢしん とならないのか説明してみろ。
537 :
527 :2005/07/14(木) 10:41:16
>>530 ありがとうございます・・・。
時々やってしまうミスでした。
変換できないな?と思ってたとこです。
教えてくれてありがとうでス。
536はえらい。
お菓子の質問スレに、初心者用に参考になりそうな文あったので、適当に編集して転載。 (Q、良いスポンジを作るには、泡立ての湯銭はどうしたらいいの?) A,湯銭は、1.溶き卵入れたボールの他に、2.一回り大きなボールを用意してそこに お湯を張る、それに1を浮かべながら泡立てる、湯銭は卵が人肌の温度になったら 外して引き続き泡立てる。(湯銭に掛け過ぎると、卵臭くなるので注意) A、湯煎は大きめのボウルの下にそれより小さい鍋でやると楽。 大きさが逆になるとお湯が入っちゃうことがあるから気を付けてね A、熱い湯銭にずっとあてているとやはり凝固してきてしまいます。 一度40度くらいまで上げたら外して立てるのが良いと思われ。 基本ボッコボッコいってる湯銭には当てないです。 A.鍋のお湯に指をつけて熱めのお風呂くらいの温度を確認後 鍋を弱火にかけたままスタート。途中、卵液の温度を確かめながら 人肌程度の温かさになっていたら、湯煎からはずして泡立てる。 十分に泡立って粉を入れる時点で卵液が温かいままだと粘りが出る ということなので、様子を見ながらボールの底を水に当てながら泡立てる。 一度、湯煎のお湯が熱くなりすぎたのか、卵臭いスポンジになった事があるんだけど、 慣れてくれば、丁度良いタイミングで作業が出来るようになる。 A,粘りは出さないとだめ。粘り=グルテン。 要するに、グルテン形成をしっかりさせればより保形性が良くなるので、よりしっかりした生地になる。 良く立て良く合わせが基本で、立てたり無いとグルテンが出る前に気泡が抜ける。 合わせたりないと気泡のキメが不均質なので食感としてはあまりよくない。 ジェノワーズ(共立て法)は対流させて混ぜ、ビスキュイ(別立て)は切り混ぜて混ぜる。
派ティ市えによっては、湯煎せずに作る人も居るんだね。そのほうが食感がいい という考えなんだって。
みなさんがお使いの型はブリキですか?テフロンですか? これまでシフォンしか焼いたことがないので、 型といえばアルミというイメージがあったのですが、 スポンジだとどの型が一般的なのでしょうか?
人によるんじゃないかな。 底共でもいいならブリキだろうし、底取がいいならテフロン。とか。 ステンレスは手入れは簡単だろうけど、熱伝導率と重さがネックかな。 私は安さと扱いやすさでブリキ使ってます。
私は、共底のテフロンを普段使ってる。 でも、チーズケーキなども焼くなら、底取れの方が良い。 テフロンは、型離れが良く、汚れが落ちやすいので、手入れが楽。
>>542 ですが、補足。
普通に扱う分にはテフロンの方が全然手入れは楽です。
私にとって扱いやすいのが底共ブリキなのです。
チーズケーキの湯煎焼きの時にアルミホイルで覆わなくていいとか
ブリキは放置するとサビるので、焼いた後すぐに洗う癖がつく等
ズボラなもので……。
>>541 私はスポンジならブリキ。
どういうレシピで作るのか分からないけど膨張剤(ベーキングパウダーとか)が
入らないレシピなら、気泡で膨らませるんだから熱伝導率の高い物が良いのでは?
お勧めしないのは、パイレックスみたいな強化ガラスの型。
取り出しが非常に難しかったです。
547 :
困った時の名無しさん :2005/08/14(日) 23:14:15
頑張って作ってもうまくできない・・・ 空気ばっかり、へちまたわしのようにスカスカ。 おいしくない・・・・ ぶちゃけモントン作ったときにはウマー過ぎてびっくりでした。 モントンよりおいしくてきめ細かくふっくら作ってみたいです。 ふくらみは十分なのになぜこんなにボソボソスカスカ?
>>547 粉入れてから、混ぜ足りないとボソボソになりやすい。
549 :
困った時の名無しさん :2005/09/05(月) 14:32:47
ほしゅ
近いうちにケーキを作る予定なんですが、この材料ならふわふわのケーキ(スポンジ)は作れますかな? 例:小麦粉100g 砂糖100g バター(マーガリン?)100g 卵2~3個 こんな感じです。しっかりになっちゃうかな・・・・?
551 :
困った時の名無しさん :2005/09/05(月) 18:12:02
卵白をあわ立てるとき、電気泡だて器でしっかりあわ立てることが重要だよ!
553 :
困った時の名無しさん :2005/09/05(月) 18:30:23
556 :
困った時の名無しさん :2005/09/05(月) 18:40:27
>>550 それはそれで旨そう。
クリームチーズのぶつ切りを入れて焼いてみて!
スポンジじゃない、一連の流れワロスw
どっしーりだよw
>>550 >>556 まんま菊川パウンド!w
558 :
困った時の名無しさん :2005/09/05(月) 18:55:48
スポンジケーキとパウンドケーキの違いも分からないのに 数ある手ほどき本も見ないで材料の分量のみ知って ケーキ焼こうと? まず上手く焼けることはないだろうな…
もれは、ケーキ教室に通ってふわふわスポンジが焼けるようになりますた。 習ったころは1月に9回スポンジを焼いたよw それまでは、本を見ただけでカチカチのケーキでした。コツがあるんだよね。 でも、パウンドの方が実は好きです。
562 :
550 :2005/09/06(火) 02:58:46
みなさんどうも、勉強になりましたよ。 予想通り、どっしり、しっかりなのですね・・・ いつも作っていたのがパウンド生地だったとは・・・(´・ω:;.:... 修行]λ...とりあえず、いつもどおりに作ってみます・・・バターを減らして。
564 :
563 :2005/09/06(火) 06:58:18
レス番間違い。↓
× >560
○
>>562 スマソ
>>561 レシピも関係あると思うけど。。。
ハンドミキサーで泡立てをかなりしっかりやることと、粉をのの字を書くように混ぜることかしら。
ヘラで切る様に混ぜなくても、潰れないよ。たいしたコツじゃないかもw
21センチのスポンジがふんわりして、焼いても潰れないのよね。。
ケーキ教室で一度習うと、かなりイイ
>>565 教えてる側の人間だけど、
『ハンドミキサーで泡立てをかなりしっかりやる』が出来てない人カナーリ多いよ。
ちゃんと泡立ったと勘違いして途中でやめちゃうのね。
たいしたコツだと思われw
567 :
困った時の名無しさん :2005/09/09(金) 12:57:06
やはりそうですか。 ハンドミキサーで相当泡立てましたよw やっぱり本で読むのと、習うのって違いますね。
うちは手で泡立ててまする 死ぬほど泡立てても、4.5cmしか膨らまない… 粉あわせで泡殺してるのかな
どなたか、ジューサーミキサーでホイップクリームを作ったことがある人はいますかな? 今、試そうと思っているのですが・・・
今日は名無しだと 名無しさん@そうだ選挙に行こう になるのかw
冨澤商店の起泡剤「ハイボーン」を試した人いますか? 感動的に変わるのなら使ってみたいと思ってます。
>>571 わざわざ手作りするのに、添加物使うの?・・・・
私の場合、手作りの目的が「添加物がイヤだから、安全なのがいいから」 ではないので… 「作るのが楽しい」から作るので、おいしくなるなら添加物使用も抵抗ないです。 あきらかに有害ってのはイヤですけど…
「ハイボーン ケーキ」で検索したら、使った人の意見も見つかったよ。
ありがとう!安いので買ってみようと思います。
>>575 ハンドミキサーで、しっかりあわ立てるのも有効と思われ・・・
かなり泡立てるよ。これも試してみて。
ガッテン方式のつまようじが立つくらい…よりももっと泡立てるんですか? いつもこれ以上泡立たん!てくらいやってるつもりだけど納得いくのが出来ない… ので添加物に手を出そうかと。ホントは悔しいんだけど… 本によっては「電動ハンドミキサーの場合泡立てすぎると卵の組織が壊れる」 と書いてあることがあるけどそれはウソっぽい気がしてます。 そうなったことあるって人いるのかな?
腰が弱くなるというのはあると思う 卵の組織は知らない
長時間やると分離したみたくなるよね?
>>577 卵と砂糖を無駄にしていいなら、最高の泡立ての状態を知る方法はあるよ。
泡立てていくと、泡立ちが落ち着いて、だんだん艶っぽくなってくるよね。
このへんから時間とか状態とか温度とかを随時チェック。
そしてわざと泡が悪くなるまで(ヘタって、分離っぽくなる)ミキサーを続ける。
悪くなる前の、最後に良い状態だった艶のある泡が再現できれば理想。
>>577 電動ハンドミキサーも強さを変えてあわ立てましたよ。(詳しくは忘れた)
>>579 それは卵白ではないですか?
582 :
困った時の名無しさん :2005/09/13(火) 03:22:42
西村千枝のスコーンは生焼け(^^ゞ西村千枝のスコーンは生焼け(^^ゞ 西村千枝のスコーンは生焼け(^^ゞ西村千枝のスコーンは生焼け(^^ゞ 西村千枝のスコーンは生焼け(^^ゞ西村千枝のスコーンは生焼け(^^ゞ 西村千枝のスコーンは生焼け(^^ゞ西村千枝のスコーンは生焼け(^^ゞ 西村千枝のスコーンは生焼け(^^ゞ西村千枝のスコーンは生焼け(^^ゞ
ここで皆さんが言うふわふわってどのくらい? フォークでほとんど抵抗無く切れる? 私のスポンジ、間に生クリーム挟むと、 フォークで切るときにゅって出てきちゃう・・・泣 これでもか!っていうくらいミキサーしてるんだけどな。 (15分はかけてる・・・) どうしてもふわふわにならない(ノД`)
>>584 2cmくらいでしょうか。
市販のケーキに比べて明らかに硬いです・・
もし、どうしても硬いめにしか出来ないのであれば、 薄く5mm位にスライスして、薄くクリームをサンドして幾重か重ねる方法もあるよ。
585さん、配合は?
>>587 あと、シロップを染み込ませるというのも良いかも。
>>587 >>589 なるほど、目からうろこです!
試してみます^^
>>588 卵M3個、砂糖90g、薄力粉90g、牛乳小さじ2、バター15gです。
湯銭した卵をミキサーでよくあわ立て、薄力粉を混ぜたあと、溶かしバターを混ぜ〜・・・
というクッキングブックのとおりにやっているのですが、
失敗続きです( ´・ω・`)
焼きあがったスポンジが、本物のスポンジのように目が細かすぎて、(←膨らんでない)
硬い感じになってしまいます・・・
591 :
困った時の名無しさん :2005/09/16(金) 12:32:32
>>590 私のレシピもだいたいそんな感じです。
ただ、卵と砂糖をあわ立てるとき40度にします。
ミキサーで10分くらい泡立てます。タネがしばらく落ちない程度に。
牛乳・バターも温めてます。
160度くらいで45分程度やいてます。
私の場合は絶対に膨らみます。
>>590 溶かしバターで、泡を消してませんか?卵は常温に戻してある物を使ってますか?
>>591 さんの言う通り、牛乳類も人肌位に温めて使いましょう。
>湯銭した卵(人肌になったら湯銭から外す)又泡立ててしっかり泡立てる。
溶かしバターは薄力粉を混ぜたあと、(一部取り出し、溶かしバターに混ぜて比重を合わせ)
その後、全部のに混ぜた方が、泡を消さず混ぜ合わせる事が出来ます。
後、グルテンの少ない小麦粉に変えて見るのも良いですよ。
それから、水入りスポンジレシピを検索して、作って見る事も良いと思います。
最初の1スレから、みんなの意見等を見る事も、良いレシピ、裏技発見、原因や対策が
あるので、参考になりますよ。
593 :
587 :2005/09/17(土) 01:15:07
>>589 シロップGJ!(・ω・)
>>590 卵を泡立てる時に、一定方向、一定の速度(中速)で泡立てみては?
より安定した潰れにくい泡が得られるよ。
泡立て途中で、ミキサーを高速→低速にしたり、右回り→左回りに変えて立てたりしてない?
で、ふわふわに泡立っても、艶が出てくるまでしっかり混ぜ続けること。
>>591 サソの『タネがしばらく落ちない程度に。』←コレ重要。
レシピはとても良いんだけど、おかしいなぁ。
594 :
困った時の名無しさん :2005/09/17(土) 10:40:14
初めてケーキを作るんですがチョコクリームはどうやって作るんですか?? 誰か教えてください(>−<)
>>594 本もなくて作るのかい?
ケーキ教室行くことを勧める。本でも難しいよ。
>>594 ガナッシュクリームで検索してみては?
製菓用チョコレートと生クリームで作るとコクがあって美味しいけど。
市販のチョコホイップなら手軽だし、扱いやすい。
皆いい人だなぁ・・・・
599 :
594 :2005/09/17(土) 17:39:57
ありがとうございます!!早速ガナッシュクリームで検索してみます。
600 :
困った時の名無しさん :2005/09/18(日) 11:10:49
>>594 生クリーム売ってる売り場に
泡立てるだけのチョコクリーム売ってない?
>>600 アレいかにも子供向けな味だよ。
失敗しないから初心者にはいいかもしれないけど。
602 :
困った時の名無しさん :2005/09/19(月) 01:18:49
>>601 ケーキ作り初めての人にはお勧めだよね。
>>549 大人が食べるなら純ココアプラスしてリキュールを入れると良いよ。
603 :
601 :2005/09/20(火) 15:37:35
>>602 そうだね…失敗はないけどね。
モントンのチョコスポにあのチョコクリームならまぁまぁ食べれる。
卵を泡立てた後の泡締めがかなり重要なのに、その事に触れてない本多いよね。 泡締めを知らなかった時、粉や油脂を混ぜ込むたび泡が潰れてるみたいで ポコポコ大きな泡が発生し嵩も減ってしまった。 上手くいかない人は泡締め不足が原因の一つかも。 きちんと泡締めした生地は、泡が肉眼では見えない位細かくて 表面はツヤツヤピカピカしてる。 油脂の多いココアスポンジも失敗しないよ。
606 :
困った時の名無しさん :2005/09/21(水) 04:02:47
男なんすけど彼女が今日誕生日なんで作ってあげたいんですけど作れますか?今まで一度も作ったことないです。ミキサーとか必要ですか?
>>606 泡立て器で、手動でも作れるけど、ハンドミキサー持ってる人でさえ
泡の立て具合や混ぜ方で失敗するので、初心者がいきなり作って
満足いく出来になる事は無いです。(失敗確立高し)
それより、スーパーで出来合いのスポンジケーキだけってのが、
売ってるので、それに生クリーム挟んだり、回りを切り取ってハート型にしたり、
デコレーションして工夫して箱に入れてあげた方が良いと思いますよ。
608 :
困った時の名無しさん :2005/09/21(水) 08:18:21
>>606 パウンドケーキはどう?
材料混ぜて焼くだけ
ハンズ行って道具買っておいで。
彼氏の手作りケーキ感動すると思うよ!
>>607 と同意見
スーパーや、ケーキ屋さんでもデコ台だけ売ってくれる店もあるよ。
それに季節のフルーツ挟んで、クリームで仕上げてキャンドル刺して完璧。
610 :
困った時の名無しさん :2005/09/21(水) 16:58:37
>>610 年に一回の誕生日なんだし
素直にお金奮発しておいしーの買ってあげた方がいいと思う
612 :
困ったときの名無しさん :2005/09/21(水) 18:43:03
クリームについてお聞きしたいのですが…。 いくつか色のついたクリームを作る必要があり、 生クリームにグラニュー糖を加え人力で泡立てて普通のクリームを作った後、 クレーム・ド・フランボワーズ(木苺のリキュール)を加えて色と香りをと思ったのですが・・・ なにやらクリームが妙に硬くなってしまいまして。 これはどういう作用によるものなのでしょうか? なお、ブルーキュラソーではこういう現象は起こりませんでした。
>>611 愛情が感じないのぅ(´・ω:;.:...
>>613 うーん、でも誕生日は相手の事を一番に考えてあげるべきだと思うよ
相手が手作りを望んでいるならともかく、愛情こもってるから不味くてもいいってのは
何かしてあげたっていう自分の気持ちを満たしただけで相手が喜んでないし
逆に気を使わせる、やっぱり(味)結果は大事
普段のときからいっぱい練習してホントに綺麗で美味しいと思ったらプレゼントしたらいい
615 :
困った時の名無しさん :2005/09/21(水) 19:20:27
>>614 私もケーキ教室で習うまではカチカチのスポンジケーキだったよ。
そんなに練習もしてなかったし。味はまずくはならないはず。
スポンジ買うくらいならケーキ買ったほうがいいとは思うけど。。
頑張って作ってみて。それで嫌がる彼女なら???だね。
保険として不二家のケーキも持っていけばいいよ。
市販のデコ台と生クリーム、果物で不味い物は出来ないと思われ。 ただ、見栄え(デコレーション)は人次第、 その人の事を考えて作ったって事でも、良いじゃまいか。w 微笑ましい愛情と努力って感じがして気持ちは伝わるよ。
>>610 作れた?気になる。
絶対スポンジから作ってると思う。
いいなー。うちの旦那も作ってくれないかな〜
618 :
困った時の名無しさん :2005/09/21(水) 20:04:34
みなさんアドバイスありがとう。 確かに買った方がおいしいのは分かってます。だけど逆に年に一度だから作ってあげたくて。 作ったんですが初めてでかなりうまくいきませんでした。ですがぼちぼち美味しく出来た?と思います。もう少しで彼女が来るんで緊張です。喜んでくれるかな?みなさんほんとありがとう。
>>618 スポンジケーキだけ焼いたのですね。
もしくは、デコレーションだけかしら?
彼女喜ぶと思います。よかったね
これが男女逆だったらめちゃめちゃ叩くくせに ババアどもは男には優しいよなw
621 :
困った時の名無しさん :2005/09/21(水) 20:12:53
スポンジ焼いて生クリーム塗ってイチゴとかをのせたって感じです。ケーキ作るのってかなり難しいんですね。
>>621 そんなに短時間でできたの?スポンジ冷まさなかったの?
623 :
困った時の名無しさん :2005/09/21(水) 20:19:45
どのくらい冷まさないといけないんですか?
624 :
困った時の名無しさん :2005/09/21(水) 20:21:08
625 :
困った時の名無しさん :2005/09/21(水) 20:24:54
620=621って感じですね。
脳内でケーキ作りのシュミレーションしていたとは・・・ 彼女まで登場させて・・・
628 :
困った時の名無しさん :2005/09/21(水) 20:37:26
>>627 もしや他スレで、彼女に手料理食べさせたいと言っていた人では?
630 :
627 :2005/09/21(水) 20:56:56
ん・・・言葉に突っ込んだだけなのに なぜこっちにレスが?w
631 :
困った時の名無しさん :2005/09/21(水) 21:43:20
シミュレーションじゃないです。作るのが上手いかたからしたらシミュレーションじゃないの?って思う方もいると思うんですが… 他レスでは言ってないですよ。一人暮らしなんで料理はぼちぼち出来るので。 喜んでくれましたよ!初めて作った味がするwって言われましたがf^_^; みなさんほんとにありがとうございます!
632 :
困った時の名無しさん :2005/09/21(水) 21:55:36
>>631 ここはレシピスレなので質問させてください。
焼いてからすぐにデコレーションして大丈夫だったのですか?
どんな感じで作ったのか聞きたいです。
参考にさせて!
633 :
困った時の名無しさん :2005/09/21(水) 22:05:41
その後、夜中までラヴラヴってか(・∀・)ヘェー >焼いてからすぐ 自分的には大丈夫とは思えないな('`)クリーム溶けるよ。
635 :
困った時の名無しさん :2005/09/21(水) 22:12:44
焼いてからすぐって言うか焼いてからイチゴとか買いに行ってて帰ったころには熱くなかったですよ!やっぱり冷蔵庫で冷やさないとダメなんですか?
>>635 いちご「とか」が変。
初めて作るときって6時間くらいかかると思うよ。
私は2日かかりますが・・・
いちごって今普通に売ってる?
自分語りに食い付く住人きんもーっ☆
639 :
困った時の名無しさん :2005/09/21(水) 23:40:30
>>637 普通は売ってないよ。
葡萄、もも、梨ばかりだよ。
>>619 でフォローしてもらったのに、自ら墓穴掘ってるのにワラタ
おまいら厳しいな
641 :
困った時の名無しさん :2005/09/22(木) 04:51:11
>>636 2日掛かるってマジですか?
私は1日に3台のスポンジを電気のオーブンレンジで焼いて
流れ作業みたいにデコレーションした事ある。
初めて作った時も6時間なんて掛かんなかったなぁ。
1日目にスポンジ焼いて、翌日デコレーションします(^o^)
そういえば、ケーキ教室でホールで作ったけど朝からお昼すぎまでかかった。。 6時間はかかんないかもしれないけど。。
>>612 リキュールにはクリームを凝固させる作用が働くから、硬くなるよ。
硬くならなかったブルーキュラソーが例外だと思う。
風味付けなら木苺のピューレとあわせて、少しゼラチンを加えれば、
ちゃんとクリームになる。
645 :
困ったときの名無しさん :2005/09/23(金) 11:43:34
>>644 全般的にそういう作用があったとは・・・。
勉強になりました。
ピュレとあわせてゼラチン、次からやってみます!
御教示有難うござんす。
>645 というより、クリーム普通に作ってから混ぜたから、混ぜすぎってのもあるんじゃない?
私もいつも風味付けのためにリキュールを加えてからホイップしてるけど、
6分立てくらいの柔らかさでも問題ないけど?量によるのかな?
でも、色もつけるなら
>>644 のピューレを加える方法がきれいに仕上がるよね。
ゼラチンを加えるというのは、知らなかった。
粉ゼラチンを使うとしたら、どういう状態でどの程度加えれば良いの?
648 :
644 :2005/09/23(金) 16:29:18
>>647 ピューレを鍋で一度沸騰させ、火を止め、水でふやかした粉ゼラチンを溶かす。
そのままクリームと合わせれる温度まで冷やして、一部をあわせ、残りを全部あわす。
これを冷やせばスポンジにデコも可能。
粉ゼラチンの分量は、ピューレの分量に対して最小限で。
レストランデザートくらい少なくてオケ。
649 :
647 :2005/09/24(土) 10:41:37
>>648 詳しい説明どうもありがとう。
私も、今度やってみます。
650 :
困った時の名無しさん :2005/09/26(月) 13:32:21
2回スポンジケーキを作ってみたのですが、卵の味が強くて お菓子という感じがあまりしませんでした。 どうやれば卵の匂いを弱くする事ができるのでしょうか? 材料は 卵M 3個 薄力粉 90g グラニュー糖 90g バター 20g 牛乳 大さじ1 です。
652 :
困った時の名無しさん :2005/09/26(月) 17:37:40
全卵とグラニュー糖を湯せんで温めながらかき混ぜて 温まったら、湯せんから出してハンドミキサーで10分ほどかき混ぜました ハンドミキサーの強さは弱が3分、中が5分、強が2分です その後、薄力粉を軽く混ぜ合わせ、そこに溶かしたバターと牛乳を入れました。 最後に型に入れて180℃のオーブンレンジで27分間焼きました
>>650 デコレーションしたの?
あんまり関係ないと思うけど、私はグラニュー糖じゃなくて
ふつうの砂糖使ってます。
>>650 湯銭したり、かけ過ぎると、卵の味が強くなります、
軽減したければ、常温の卵を湯銭せずにガンバッテ泡立てて下さい。
もちろん、安い卵も独特の臭みがありますので、良い卵を選んだり、
バニラオイル等の香料を使ったりする事により臭みなどは殆ど感じら
れなく出来ると思います。
>>650 金属ボールを使っているなら、ハンドミキサーの羽根がボールに
あたりすぎると金気が出て、やはり臭みが出ますよ。
>441=
>>526 で今更ながら
ココア20gとバイオレット30g、砂糖の半量トレハ使用、鉄板で焼いて見た、
(シロップにオリゴ糖+洋酒使用)重ねてチョコクリームを塗りオペラ風にデコ、
味はふわふわウマーで結構膨らんで面白かった。カロリー高ーーーーー!
658 :
困った時の名無しさん :2005/09/27(火) 22:24:03 ID:0
教えてやってください。 今日友人宅にケーキを持って行こうとして朝一番で作っていたのですが・・・ 朝で寝ぼけていたのか粉類とグラニュー糖を一緒にふるってしまいました! とりあえず計り直して作ったのですが、密封袋に粉とグラニュー糖の混ざったものが残ってます。 それで何か作りたいのですが、応用が利かないので何を作っていいのやら・・・ 薄力粉 60g グラニュー糖 70g ココア 15g これで何か作れるでしょうか? どなたか教えてください!
牛乳と卵加えて、ココアカスタードクリーム・・・・・
662 :
困った時の名無しさん :2005/09/28(水) 16:39:07
663 :
困った時の名無しさん :2005/09/28(水) 16:46:59
自分的には「スポンジ上手く焼ける」派と思ってるけど、このスレ読んでたら 自分のはまだ完成度が低いのかな〜、もっと皆は高いレベルを極めようと してるのかな〜と思ってしまう。 上記にあった裏ワザでコンスターチ使うのは自分で考えてやったことあるけど (ココア入りスポンジがキメが細かいのをヒントに小麦より粒子の細かい 澱粉なら仕上がりも細かくなるのでは?と試して成功)、食べた味が澱粉臭さが 出る事に気づいて止めた。それ以降新しい乾燥してない小麦粉で作れば ふわふわしっとりスポンジができるので、できるだけ新品を使うようにしてる。 それでも玉子の泡立てかたとか粉の混ぜ具合とか焼き時間とかで、微妙に 仕上がり具合が異なるから、スポンジは奥が深いな〜と痛感。
>>662 無理wだって、>粉類とグラニュー糖を一緒にふるってしまいました!
って書いてあるよ。
ミキサーで粉砂糖+粉って感じにして、バター、BPと卵を加えて
マフィン、スコーン、ホットケーキ、BP抜いてスフレには出来ソ
テレビ見ながらメレンゲ作ってたらだんだん水っぽくなってしまった・・・ これどうしたらいいんだろう?
667 :
困った時の名無しさん :2005/09/29(木) 16:38:07
あきらめる。
659です。 色々作れるんですね〜参考になりました でも今度はどれを作ろうか悩んじゃう みなさんありがとうございました!
669 :
困った時の名無しさん :2005/09/30(金) 11:39:25
今度初めてスポンジケーキ作ってデコレーションもしようと思ってるんですけど、 デコレーションは何かお皿の上でやりますよね?? 完成したあとにケーキを他のお皿や箱にいれる敷き紙(100均とかに売ってるプラスチックのシートとか)に 移動させることはできるんでしょうか?? それとも、例えばプレゼントするんだったらあらかじめ敷き紙の上でデコレーションしたほうがいいんでしょうか? もちろん練習はしますが、何かコツなどあったら教えてください。
敷き紙って何のことを差しているのかわかんないんだけど カルトンを下に敷いてデコ、紙ごとケーキ箱のトレーに移す で、いけるんじゃね? ぶっちゃけ、初めてだったらデコも移動も難しくて無理だと思う。 その前にスポンジが膨らまない可能性も高いし。 いろいろ難関あるけど、がんばってね。
敷き紙って、多分レースペーパーのつもりでは? あれはすべて飾りが終わってから最後にのせるんですよ。 じゃないと絶対よごす。でいて紙ごとケーキにはりついてべちょってなる。 断言してやるね。
672 :
困った時の名無しさん :2005/10/02(日) 20:40:32
そうです、レースペーパーのことです! 完成して移すとき、どうやってケーキを持てばいいんでしょうか? なんか難しそうですね‥ バターケーキとかはよく作るけどスポンジは初めてなので失敗するかも。 でも頑張ってみます。
>>659 パウンドケーキもいけますよ。
ココア生地になるのでオレンジピールがあいまする。
674 :
困った時の名無しさん :2005/10/03(月) 00:06:09
チョコレートケーキに合うフルーツって?
>>672 スポンジのみならずデコや移動まで全部練習するつもりだとおもっていたんだけどそうじゃないみたいですね。
デコも難しいけど、移動はもっと難しいと思っておいた方がいいですよ。
デコが上手にできた時ほどプレッシャーがすごく、デコが上手に出来ないとやけくそになって失敗の確率が上がる。
「どうやってケーキを持てば」
なんて言ってるようならやめておいた方がいいと思うけど。
私がデコをやるときは、スポンジをカルトンの上に乗せ、それを回転台にのせる。
デコをする。下の余分なクリームを取り除く。
太めのパレットナイフでカルトンごとケーキを持ち上げて移動。ケーキ箱の底トレーに移す。
私はレースペーパーは敷かないけど、敷くなら底トレーに先に敷いておいてその上にカルトンごとケーキを乗せる。
こんな感じかな。あくまでも私のやりやすい方法で自己流なので、本当はどうやるのかシラネ。
これだとケーキ→箱の移動は安定してるんだけど、肝心の箱を持って目的地への移動が困難。
なぜならカルトンが邪魔でケーキに箱についてる固定用の金具がケーキに刺さらないから。
>>674 チョコレートケーキって、ガトーショコラタイプ?生チョコタイプ?
バナナと栗も良いよね。オレンジの風味も合うと思う。
ハートの型でスポンジ焼こうと思ったんですけど、 大きさが縦13センチ横12センチくらいで、型の高さが2.5センチくらいなんです。 高さがあまりないので、焼く温度を高めで時間を短くしたほうが良いでしょうか? 温度を高くするなら180度くらいで20〜30分といったところでしょうか…。 薄いスポンジを焼いたことないので教えてください。
679 :
困った時の名無しさん :2005/10/03(月) 21:54:05
普通に180度でいいんじゃない?時間を短めにして。
>>676 昔の記憶では・・・
回転台に直接スポンジを乗せてデコレーション
その後パレットナイフ2つ?で持ち上げて移動
させた気がする・・・
お菓子道具を封印して3年。
今年こそクリスマスケーキ作りたい
681 :
困った時の名無しさん :2005/10/04(火) 11:24:37
>>679 ありがとうございます!時間短くして、様子見てやってみます。
あと毛1つ質問なのですが、2回にわけてスポンジを焼きたいんです。
1つ目を焼いている間、すでに混ぜたたねは、ラップをかけて常温で放置で大丈夫でしょうか?
冷蔵庫にしまったほうが良いのでしょうか。
別に作ったほうがいい
>>681 台所が狭いとこに引っ越したのでそのまま箱に封印してあるw
>>683 同じく、別々がよいと思う。
>>684 台所事情ですかい。
何か訳ありかとドキドキしたよ・・・。
私もてっきり「私が作ったお菓子のせいで、あの人が○○してしまった!!」 というような少女漫画(しかも古典)を想像してドキドキしてました。
「彼氏の誕生日にがんばって焼いてもって行ったら・・・。 知らない女とベットの上にいました。」 てな鉢合わせとかかと思っちゃった。
もういいよw
689 :
困った時の名無しさん :2005/10/11(火) 18:26:06
水入りスポンジのレシピを誰か教えてくださいませm(_ _)m シフォンケーキはふわふわにできるのに、スポンジは上手くできないデス(T.T)
690 :
困った時の名無しさん :2005/10/11(火) 18:50:19
ググれ
691 :
困った時の名無しさん :2005/10/11(火) 22:26:19
ぐぐったらたくさん出てきました。 水入りスポンジって有名なのですね(;´∀`)2chダケカトオモタヨ
692 :
困った時の名無しさん :2005/10/15(土) 06:58:45
みんな泡立ての時のボールは金属製を使ってるの? うちのプラスチックなんだけど、熱が伝わりにくくて湯煎しにくいね
693 :
困った時の名無しさん :2005/10/15(土) 13:05:52
この前栗入りのおこわを作ったんですけど、むき栗(生)が余ってしまいました。 クルミも入れてブラウニーにしようかなぁと思ったのですが、そういうのおかしいですか? 他に生の栗を使うお菓子ありますか?
今スポンジ焼いてるんだけど なんか凄く膨らんでる… 膨らみすぎてる…
あんまりにも膨らむと、焼きあがって冷めたときにへこむよね。 気分がへこむんじゃなくて、スポンジの中央がすり鉢状にへこんでしまう。 膨らまないっていう悩みが多い中、めずらしいね。
>>697 >気分がへこむんじゃなくて
地味に笑ってしまった・・・。
私も、オーブンの中でむくむく膨らんだスポンジが焼き上がって、
上から落としてショックを与えたとたん、ぺしゃんこにつぶれた
ことがあるよ。
子供のバースデーケーキのつもりだったので、かなりブルーでした。
699 :
696 :2005/10/21(金) 18:44:18
焼き上がりを落としたらまともな高さになりました。 過去ログ読んで、参考にしつつ作ってみたんです。 高さはまぁまぁ出てる気がしたんだけど、 密度が高く、ぎっしりしたスポンジになってしまったorz 粉を混ぜてから、最後にメレンゲ混ぜたけど やっぱり粉をしっかり混ぜるのはダメかぁ…。
700 :
困った時の名無しさん :2005/10/21(金) 20:26:26
今日初めて炊飯器でスポンジケーキ作った♪♪(●>ω<)ノ なかなかいい感じww
それを言うならスレ違いじゃね。
初心者に解るように書いてあげたんじゃないの?
704 :
701 :2005/10/22(土) 23:12:16
>>702 2ちゃんねる向きのレスの仕方ではないという意味だったのだが…w
705 :
696 :2005/10/23(日) 00:25:41
ぎっしりしたスポンジになった と思ったけど 翌日食べたらしっとりしてて、密度はあるけど、固くはなかった。 (ぎっしり詰まってる感じなのは 砂糖の10%を水飴に変えたから? か、メレンゲ入れる前、粉入れた時よく混ぜたからかな) 失敗なのか成功なのかorz
707 :
困った時の名無しさん :2005/10/24(月) 11:18:21
散々外出ですが、小麦粉の30%をコーンスターチに置き換えたら ウママー!なスポンジができますた。 このスレありがとう!
708 :
困った時の名無しさん :2005/10/24(月) 13:41:35
去年のクリスマスに手作りケーキを作った スポンジを作ったが今までの中で一番の上出来 もー嬉しかったよ。すごくフワフワだったから で、クリーム塗る前にスポンジの味見した しょっぱい!砂糖入れるの忘れたよ(´Д`;) あまりの悔しさにスポンジ泣きながら思いっきり投げ捨てた そしてムカムカしながらデコケーキ買いに行ったのは忘れない…
今後はチラシの裏にどうぞ
710 :
困った時の名無しさん :2005/10/24(月) 18:56:36
>>708 しょっぱい?
漫画のように砂糖の代わりに塩入れたの?
無糖だけならいくらでもやりようはあったのに・・・モッタイナイ(ノД`)
711 :
困った時の名無しさん :2005/10/24(月) 22:37:57
2ちゃん流のレスの仕方とやらを伝授して下さいorz
半年ROMってろ
>707 コーンスターチ入れたら焼きたてはすごくフワフワで 感動したが、一日置いたらなんだか硬くなって まずくなったよ。
スポンジケーキを前日の夜に焼いて、翌日の夜にデコレーションして食べるんですけど シロップって、前日のうちに打っといた方がいいんでしょうか? それとも、デコレーションするちょっと前にした方がいいですか?
715 :
困った時の名無しさん :2005/10/25(火) 00:47:03
>>711 ここじゃなくてニュー速+とか議論板とか・・・
716 :
困った時の名無しさん :2005/10/25(火) 02:24:14
>714 上手く焼けたジェノワーズは焼きあがった後、蒸らしたりせずそのまま冷まし 、冷めたらラップ。 翌日シロップを打たなくても充分においしくデコできます。 よ〜くあわ立て(出来れば手で)よ〜く混ぜる。 これコツ。TVチャンピオン出場者から教わったなり。
717 :
困った時の名無しさん :2005/10/25(火) 11:59:08
いちごは11月から出荷されるらしいけど、デパートでも11月から売られるのかな。 それとも市場に行ったほうがいいのかしら。
>>716 ありがとうございます。
あわ立てるのは手の方がいいんですか…。
私はいつもハンドミキサーでやってしまってました。
よ〜く混ぜるというのは、ツヤがでるまでというあれですか?
シロップなしでも、翌日までしっとりふんわりをめざしてがんばります。
ハンドミキサーの方が楽だし、早いから良いんだけどね。 手で泡立てる時も10分以上混ぜると卵のこしが無くなるから 気をつけた方が良いよ。 ハンドミキサーの時は、回転速度を使い分けるのと、最後に 泡締めしてるよね?
720 :
困った時の名無しさん :2005/10/26(水) 20:16:25
>>718 そう、ツヤが出るまでというあれです!
その先生曰く「TVとかでケーキ屋見てもスポンジに何かかぶせて蒸らしてないだろ?」
とのこと。
私も、とにかくスポンジは極めたくて何度も失敗を繰り返しました。
きちんと立ててあれば しっかり混ぜても平気であること、
混ぜることでとてもきめ細かくなること、などやっと気付いたところです。
本当は手で泡立てた方がおいしくできるの?
>>719 はい。回転速度は最初高速、最後低速で。
あと、ゴムベラに替えて混ぜてます。
手の方がいいのか、ハンドミキサーの方がいいのか…
私も
>>720 さんのように、何度も試してみることにします。
連投すみませんが… 12cmのデコ型用の敷紙、通販できるところないでしょうか。 クオカは16cmからしかないみたいなんです…。
720さん、 >きちんと立ててあれば しっかり混ぜても平気であること、 >混ぜることでとてもきめ細かくなること、などやっと気付いたところです。 そう!そう!私もここに気づくまで、ずいぶん遠回りした。 大抵どの本も混ぜすぎはよくないように書いてあるもんだから… さらに「泡立てすぎがよくない」と書いてる本もあったので、 真に受けてしまって。 本のとおりにするほど理想のスポンジから遠ざかってたんだよね。 723さん、 富澤に15センチのがあったよ。 私はいつも型より3センチほど大きい紙を端を折って使ってる。 (底に敷きつめて余った部分を側面につくように折る)
725 :
困った時の名無しさん :2005/10/29(土) 00:27:15
>>723 さん。
私は21cmのものを購入して 小さい型の時のは全てカットしています。
半分また半分と8分の1位に折って、縁の部分をカットすればあ〜ら簡単!
大は小を兼ねるとはまさにこの事。色々なサイズをそろえるよりお徳かもです。
>>724 >>725 ありがとうございます。
大きい紙を1つ買っておいて、それぞれに利用するというのは
本当にいいですよね。
私もそうします。
100均で売ってる紙型って うまく焼けるのかな? いつも使ってるのはフッ素加工のだけど 温度とか時間とかは同じでいい?
温度はうちは同じで作るけど型が違うと焼き上がり時間は変わる やきあがりを目でみてそろそろかなと思ったら 竹串刺したりして調べてるよ どんぐらい変わるかはもともとどんな型つかっているか、 どんなオーブンかとか人によって違うから 自分で経験して確かめるしかないとおもうよ。
729 :
困った時の名無しさん :2005/10/30(日) 01:28:16
基本的な質問かもしれませんがどなたか教えてください。 生クリームや卵黄の分量で、ccや個数ではなくg表示されている場合、 そのまま計りで図った分量でいいのでしょうか?
>>729 ん?秤で計った分量=グラム?
……その通りでは?
油なんかはcc(容積)=グラム(重さ)にはならないけど、そういう事言ってんじゃないよね?生クリ50グラムって書いてあるならスケールで50グラム計って入れなされ。
ccは、計量カップで量れるよね。
732 :
729 :2005/10/31(月) 07:10:56
>>730 お返事ありがとうございます!
お菓子作りに最近興味をもちはじめたもので…
ご丁寧にどうもです。
バイオレット80グラム 上白糖75グラム 安売り卵3個 で今までで最高のスポンジができた
734 :
困った時の名無しさん :2005/11/04(金) 19:20:38
安売り玉子のサイズはM? 計ってたらグラムキボンヌ
ジェノワーズって、ちゃんと卵を泡立てればたくさん混ぜても十分膨らむね。 今日数えてみたんだけど、全部で44回混ぜてた。 うまく混ざると、キメが細かいよね。
736 :
733 :2005/11/05(土) 00:07:29
>>734 私に聞いてるんですかね?
玉子はMサイズです。計っては無かったですね、ごめんなさい。
ついでに共立てでやりました。
いつも行く小さなスーパーで薄力粉のバイオレットが切れていたので 買ってきていた、ニップンのハートという薄力粉でスポンジを焼いて みました。これも美味しくできました。 元々ニップンの粉の味は割と好きなのですが、ハートはバイオレットの ように、お菓子用みたいには思っていなかったので、ケーキには使って いませんでした。 これで逆に色々な材料で試してみようという気持ちになりました。 今度はここで知ったスーパーバイオレットを大型店で探して、これで 作ってみたいと思います。
738 :
困った時の名無しさん :2005/11/05(土) 07:01:20
初心者なのですがどなたかご指導願います。 15センチのガトーショコラを作ろうと思って ネットでレシピを探していたのですが極端に分量が違くて悩んでいます。 【サイトA】 【サイトB】 チョコ 21g 70g バター 50g 55g ココアパウダー 21g 50g 卵黄 33g 3個分 グラニュー糖 10g 60g 薄力粉 16g 15g 生クリーム 25g 50g 【メレンゲ用】 卵白 58g 3個分 グラニュー糖 51g 60g ※焼き時間はどちらも170度のオーブンで40〜45分とあります。 気になるのはチョコ、グラニュー糖、ココアパウダー、生クリームの量なんですが… 上の二つを比べた場合何か気になるところや どちらで作ったほうが良さそうだ、とかありましたら教えてください。 他におススメの分量がありましたら教えてくださると嬉しいです。
>>738 ガトーショコラって、もともと家庭のお菓子なのでレシピは、
無数にある。いろいろ作って自分の好みを見つけるしかない。
Bの方がしっかりチョコレートが詰まったような重めなケーキ
になると思う。
スポンジケーキの話じゃないっしょ。
>>739 の誘導で正解だと思う。
>>741 スマソ。最近、たいして書き込み無いし、まあいいかと思ったんだけど。
>>742 クリスマスに向かうにつれて増えてくるでしょう。
蜂蜜入れたスポンジケーキをそのまま食べるのが一番好き。 冷ましたのをラップで包んでバタークッキーの缶にしまっておいて、一晩おいてバターが馴染んだころが最高。
746 :
困った時の名無しさん :2005/11/21(月) 14:31:14
こないだスポンジ作ったんですが、一日冷蔵庫に置いたら パサつき気味でした。レシピは卵Mサイズ3個、小麦粉100グラム 砂糖100グラム、バター、牛乳を少々。160度で45分焼いた のですが高さも5センチほどあり翌日も高さに違いはなく ただ柔らかさとしっとり感が不足していました。何が原因 なんでしょうか?質問スレのがよかったですかねorz
小麦粉と砂糖が多すぎ
焼き時間も長すぎでは。 あと、冷蔵庫って結構乾燥してるけどちゃんと密封してたか? つか、シロップ使え。
>>746 粉と砂糖は、ちょっと多めかな?と思います。
バターが多いほど生地がしっとりするので、そのレシピなら
30グラムほど使ってみてはどうでしょう?
保存は、完全に冷めてからラップでぴっちり包むように。
作り方は、全卵泡立て法ですよね?
750 :
746 :2005/11/22(火) 02:19:07
やっぱ多いですよね!普段作らないレシピでしてみたのですが。 シロップのかわりにはちみつを塗って、まずスーパーの袋 被せて常温で冷やした後に、ラップで被って更にまた袋を 被せて保存したんですが、やはり焼き時間、粉、砂糖大杉… もうこの作り方はやめますorzあ、全卵で一緒に泡立てました。 本はあてにならないのかなぁ(´Д`)
>>750 蜂蜜は生地の水分を吸うので、シロップ代わりどころか追打ちをかけたようなものだぞ。
752 :
746 :2005/11/22(火) 14:10:39
…本当ですか。ショック。もっかい1から読み直します…。 どうも有難うございました。シロップ打ちて重要なんですねぇ。
>>746 1回で複数の失敗を経験できたんだから被害は最小ってことだ。
次、頑張れ。
今日は自分でお祝いにイチゴのショートケーキを作った。 初挑戦で、失敗しても良いように8センチくらいのを2つ作った。 途中にイチゴもはさんで、見た目は良くてかなり自己満足。w んで、食ったら結構旨かったけど、不満が2つ。 1.イチゴの甘さが足りず、クリームとスポンジの甘さの調和に欠けてた。 300円8つ入りくらいのイチゴではダメみたい。 2.生クリームは植物性脂肪分45%を使ったけど、安もんぽくてイマイチ。 ふんぱつして動物性脂肪を使わなきゃ、うまみは出ないのかな? 市販品で旨いやつがクソ高い理由がよく解った。w
>>754 デコレーションして1時間くらいは、冷蔵庫で休ませた?
すぐに食べると、味がバラバラで美味しくないんだって。
でも、今の時期の苺は、やっぱり甘みが足りないかもなぁ。
クリームは、動物性の方が美味しいと思うけど、重たく
感じることもある。
植物性:動物性を1:2くらいでブレンドすると良いと
聞いたことあるけど。
市販品でも苺が固くて酸っぱくて、ハズレの時あるよね・・・。
冷蔵庫にて1時間とは言わんけど、30分は寝かせて食いますた。 イチゴの甘さ不足が目立って、うーん、って感じです。 奮発して、580円8個入り買っときゃ良かったと今は思うが、 ふと考えりゃ、今の時期にイチゴショートを作る方が悪いな、きっと。w クリームはまた試してみます。いろいろとアドバイスありがとう。
今日スポンジケーキを焼いたんですが、 食べたときにシュワシュワいうのはなぜですか? 市販のものはシュワシュワいいませんよね。
焼けてすぐ食ったんじゃないのか?
1日置いてもシュワシュワ言います。
生焼けじゃないの? シートスポンジでよくそういう失敗したことあるけど…
761 :
困った時の名無しさん :2005/11/27(日) 14:45:01
共立てのココアスポンジ(湯煎で人肌まで温め&ハンドミキサーは使ってない) 味は悪くなかったのですが、全然膨らまず(高さ3センチほど)少し固かったです。キメも粗く穴が空いている所もありました。 ノの字を書いても消えないぐらいに泡立てたのですが、何が原因なのでしょうか? 粉を入れた後も混ぜすぎてはいないと思います。 18センチ 卵 3個 グラニュー糖 70g 薄力粉 75g ココア 15g バター 30g 180℃ で 10分 その後 170℃ 10〜15分 焼く。
761 ・焼く前にきちんと空気抜きをしていない ・ボールやヘラについた生地を型の端に入れなかった ・小麦粉の量が少なかった ・粉をふるっていない ・粉の混ぜ方が足りない のどれか? 砂糖の量が少なくても膨らみが悪くなる。
763 :
困った時の名無しさん :2005/11/27(日) 20:27:40
空気抜きは10cmぐらいの高さから落として一応やりました。 生地は全部いれた。 粉は1度しかふるいませんでした。 粉の混ぜ方が足りないと膨らまないのですか?(混ぜすぎて膨らまなかったのかと思ったのですが) ココアのせいとも思ったのですが、それにしても全然膨らまなかった。 今度からは砂糖をあと15gほど足してみます。アドバイスどうもありがとう。
ちゃんと卵の泡立てが出来ているのであればある程度混ぜても大丈夫。 というか混ぜてはいけないと思い杉て混ぜが足りなず失敗する例も多いようです。 バターや粉は練らないように、しかもしっかり混ぜるのが基本です。 ゴムベラでなくホイッパーである程度混ぜてしまうといいですよ。 (私は最後までほぼすべてホイッパー1つでやります) あと湯煎した卵が温かいままで粉を入れると粘りがでてしまいます。 卵は泡立てる時は温めて、粉を混ぜる頃には冷めているのが理想です。 冷めていなかったらボールを水に浸けて冷ますと良いですよ。 長文スマソ
765 :
困った時の名無しさん :2005/12/04(日) 18:46:41
25度がいいってさ
766 :
困った時の名無しさん :2005/12/06(火) 17:18:40
ここで聞いていいもんか分からないんだけど、植物性の材料で作る時(和風なケーキ)、牛乳の代わりは豆乳使えるけど、卵の代わりには何使ったら良いのかな?
768 :
766 :2005/12/06(火) 20:49:27
>767ありがd!
769 :
困った時の名無しさん :2005/12/11(日) 06:55:07
770 :
困った時の名無しさん :2005/12/12(月) 20:29:49
別立てで挑戦したらうまくいった。 でも、ちょっと固めで中もやや粗い気がする・・ 別立てってこういうものなのかな? ずっと前教室の先生と一緒に共立てやった時は、ふんわり出来たんだけど 別立てでやったのはそれより固くて、外側少しサクっとしてる。
>>770 そういうもんです。
いろいろググって違いを比較しながら自分好みのスポンジを作り出すのだ
>>770 泡立ての最後に低速(ハンドミキサーの時ね。)で1分ぐらい
まんべんなくまぜるといいそうだ。
高速だと大きめの泡が出来やすいので、低速でそれを小さく
していくのがコツだ、とお菓子教室の先生に教わりましたよ。
天然生活に載ってた脇雅世さんのレシピで ジェノワーズ作ったらしっとり、ふわふわで とってもおいしかったんですが、 高さが4.3cmしかでなかったんです。 この配合でも成功すれば、5cmぐらいの高さに なるんでしょうか? 18cm型(卵180g、グラニュー糖90g、バター20g、 薄力粉70g、180度で20分焼成)
卵180gに対し、薄力粉70gか・・・ ロールケーキ並みの配合だね、それに油脂が加わるとなると、 高さが出ないのもうなずけるよ。 重さ支えるには、粉と砂糖を増やさなければ無理だと思う。
775 :
困った時の名無しさん :2005/12/14(水) 22:15:43
いちいち高さ計らないからわかりません
しっとりふわふわで、とっても美味しかったのなら 高さが出なくても良いのでは?
777
778 :
773 :2005/12/16(金) 23:13:29
ご意見どうもありがとうございます。 先ほど、再チャレンジしたら 6cmの高さが出たんで満足しました。 共立てするときのあわ立てが足りなかったようです。 (焼く前の段階の生地量が前回のものとは大違いでした。) 泡立ての時間的には4.3cmのときと 同じなんで不思議なんですが、湯せんにかけたときの 卵の温度を40度から35度にかえてみたら、 卵の泡立ちがすごくよくなったんです。 あと、薄力粉もフラワーからバイオレットにかえてみました。
結局、自分なりに工夫して自己解決するんなら 書き込む前にやってみればいいのに。
780 :
困った時の名無しさん :2005/12/17(土) 01:05:05
成功談は聞きたいよ。
成功談を書いたから全然OKでそ。
>>778 おめ!
でもまめに温度は買ってるけどうちんち計りないのでまねできない・・・。
適当に作ってるからなあ。
テレビチャンピオンとかほかの番組で見たんだけど、ケーキ屋さんの
プロって、生地を作るのに手でまぜてた。
業務用の量だからかもしれないけど大きな泡だて器を使うと思ってたので
ひじまで入れてるのみ手正直びっくりした。
>>782 私も見たことある。
あんなの見てると「手作りのケーキは衛生的に問題が…」なんて言うのは
間違いだよなと思う。
パン工房でもムサいオッサンが汗水たらしながら豪快に生地こねてたりね。
最近別立てオンリーから共立てに移行しましたが正直こんなに違うものだとは
思わなかった。粉混ぜる前に牛乳をほんの少し加えるとシットリ感倍増です
いろいろなレシピで粉を 「卵黄を白くもったりするまで混ぜてからメレンゲを加えた後に入れる」と書いてあるのを見ますが、 あわ立てた卵黄に粉を混ぜた後にメレンゲを加えた方がメレンゲが潰れないと思うのですが 両者に何か違いはあるのですか?
仮に、スポンジにありがちな配合 卵3個 粉90g と仮定して… 3個分の卵黄に粉を90g入れるとどうなるでしょう? けっこうかたい、というかネバい生地になると思いませんか? そうなるとメレンゲとも混ざりにくくなり、 メレンゲの泡もつぶれやすくなります。
>>785 言われてみればそんな気がします。
卵黄とメレンゲを混ぜた後に粉を入れる時に「さっくり混ぜる」と書いてあるので
きちんと粉が混ざりきっているか不安でしたので後でメレンゲを混ぜる方法をやっていました。
やっぱりレシピどうりの粉を後で入れるのが理にかなっているんですね。
説明ありがとうございました。
すみません質問です、自分はスポンジを 卵3個 砂糖90グラム 小麦粉90グラム バター30グラム で作ってるんだけどスポンジがパサパサになっちゃう 170度で25分焼いても中が焼けて無かったんで 5分↑位伸ばしちゃったのが原因なんだろうか 膨らみはするけどパサパサ(´・ω・`) 卵を泡立てる時湯煎してないのも原因?
>>787 180度で焼き始めて、型一杯に膨らんだら170度に下げてみるっていうのはどう?
>>788 だね。
それだけの時間でなかに火が通らないのは温度が低いんだよ。
電気レンジオーブン?
じゃないかもしれないけど、表示温度より低いのはよくあること。
オーブン内温度計を買って中におくとちゃんとした温度がわかるよ。
あまりの差に驚くかも。
790 :
困った時の名無しさん :2005/12/21(水) 12:21:51
初心者です。はじめてケーキつくります。 材料に、バター、とありますが、これは普通のバターでしょうか?それともケーキ用とかいてあるバターを使ったほうが良いのでしょうか? また、オーブンのレシピには金属製の型とかいてありますが、妻はテフロン性を買ってきました。やはりレシピ通りに金属製の型のほうが良いでしょうか 質問ばかりですみません。
>>790 スポンジの時の型は、テフロンでOK
バターは無塩バターと言って、塩の含まれていない物を使って下さい。
ケーキ用と言うのは、無塩マーガリンなので、出来れば無塩バターを
使ったほうが美味しいケーキが出来ると思います。
>>790 薄力粉はフラワーではなく、スーパーバイオレットを使うべし
ちょっと高いけどね
794 :
困った時の名無しさん :2005/12/21(水) 16:28:35
牛乳入れると固くなるってまじ??
796 :
困った時の名無しさん :2005/12/22(木) 01:25:14
24cmのスポンジを2日続けて焼きました。 1回目(練習)は成功!ウマーだったのに2回目は膨らみ足りず固めだし色も味も濃くしつこい。特に底の固さが気になる…。 いつも使ってた特宝笠が足りず2回目はクオカで買ったソフィーチェを使ったからかな。 卵は1回目は安売りのちょい古い卵を使い、2回目はお高い新鮮な卵を使いました。 どっちに原因が?!レシピも泡立ても変わらないんだけどなぁ〜。 長文スマソ
>>796 味が濃くしつこいのは、やはり膨らみが足りなかったからでしょうね。
スポンジって、同じように作ったつもりでも微妙な違いが、出来栄えに
つながってしまいますよね。
粉の合わせ方やオーブンの温度にも原因がありそうな気がします。
798 :
困った時の名無しさん :2005/12/22(木) 09:53:17
お菓子板から紹介されました。マルチですみません。 チョコ系のケーキを作ろうと思います。 下から順番に「濃くてしっとりしたチョコ生地→モカスポンジ→チョコムース→ プレーンのスポンジ→チョココーティング」というものを作ろうと思っています。 改良したほうがいい点もありましたらご指導お願いします。 お店で売ってるような、香りあるケーキにしたいので お酒類を入れたいと思いますが 初めてなのでどれがおすすめか教えていただけませんか? 成人ではありますがほとんど飲まないのでお酒の知識がありません。 今のところマイヤーズラムを勧められました。 よろしくお願いします。
799 :
困った時の名無しさん :2005/12/22(木) 13:35:47
12cm丸型 全卵80g(S2個) グラニュー糖40g 薄力粉40g バター15g 180℃20分で焼きましたが、ふくらみも悪く、 色・味・しっとり感、すべてカステラみたいになってしまったorz どうしたら白いふあふあのスポンジになるんだろう…
全卵使ってるからさ、卵白多めのレシピ探せ。
>>798 オレンジの香りもチョコレートと相性が良いので、
グランマルニエもお薦め。
>>799 別立てにすると生地が白っぽく、良く膨らむ。
共立てに比べてぱさつきがきになるという人も多いけど、
デコレーションするなら、シロップを打ったりするので
問題ない。
シフォンのようにサラダ油を使うレシピもある。好みに
よるけど、バターより膨らみが良い。
別立ての方が膨らみやすいのかな? 今年のケーキは薄いスポンジの上下の中に、 カスタードのフルーツムースみたいなのと、 ヨーグルトのフルーツムースみたいなのを入れる予定だお。 美味しくできるかな・・・
803 :
困った時の名無しさん :2005/12/22(木) 18:24:26
関係なくて申し訳ないけど 語尾に「お」を付けるのなんで?
805 :
困った時の名無しさん :2005/12/22(木) 19:16:19
デコレーションケーキを作るのに 毎年、それなりに美味しくはできているんですが お店のようなきめ細やか、ふんわ〜りしっと〜り感がいまいち出ません。 水入りスポンジか小麦粉の一部を黄金(天ぷら粉)に変えてみるか どちらがお勧めでしょうか?
806 :
困った時の名無しさん :2005/12/22(木) 19:34:56
ケーキを焼く前に軽く型を落とすのと ケーキが焼きあがった時に40cm位の高さから落とすのは やった方が良いですか? (する意味はなんですか?)
807 :
困った時の名無しさん :2005/12/22(木) 19:42:12
卵白を泡立ててメレンゲにしたいのですが、いつもツヤの無いフワフワ状態になってしまいます。 角は立つのですがレシピの写真みたいにツヤが出ないんです。 どうしたらツヤツヤなきちんとしたメレンゲになるのでしょうか?普段は電動ミキサーの高速でやってます。
質問ばっかりになったな。 クリスマスだね。
卵白に加える砂糖が多ければ多いほどツヤツヤになるよ。 別立てとかシフォンケーキ作るとき、 普通は卵黄生地と卵白に半分ずつ砂糖を入れるけど、 ためしに砂糖の全量を卵白に入れたら、イタリアンメレンゲみたいに ツヤツヤでしっかりしたメレンゲになった。 メレンゲがしっかりしすぎて、かえって卵黄生地と 混ざりにくくなった…
ありがとうございます。 ツヤツヤでしっりしすぎても混ざりにくくなってしまってよくなさそうなので程々がよさそうですね。
砂糖は卵白がある程度泡立ってから入れるといいそうです。 あと、レモン汁をいれると起泡性が高まり、温度を下げると気泡が安定します。 って本に書いてあります。
湯煎焼きするとふっくら焼けます。また、下火が弱くなり底が柔らかく焼けます。 15分程度でなくなる無くなる水量が適量。 って本に書いてあります。
上のは本当ですか
今日焼いて25日に食そうかと思うのですが、 今日焼く→ホールのまま袋で冷蔵庫保存 24日にシロップ打って生クリームとイチゴはさんで冷蔵庫 25日にデコレ、でおkでしょうか? イチゴ、明日はさんじゃうと傷むかなと心配ですが。
815 :
困った時の名無しさん :2005/12/23(金) 10:31:03
24日の昼〜夜にはさめば平気だとオモー
816 :
困った時の名無しさん :2005/12/23(金) 11:29:18
>>815 さん
Thanksです!
24にブッシュドノエル、25にホールケーキが必要なので今日焼きまくりです。
有難うございました。
さっきオーブンに入れて完了!と思ったところで 小麦粉を入れてないのに気づきますた・・・ あわてて出して小麦粉を投入・・・ もう一個作ろうと材料そろえて焼き上がりをまってまつ。 失敗作は粉砂糖かけて今日のおやつ。
818 :
困った時の名無しさん :2005/12/23(金) 15:45:01
ケーキを作るときに、薄力粉に代用できる粉はどんなものがありますか?? できるだけヘルシーで体に良いようなものにしたいです。
アレルギーじゃないなら、そのまま薄力粉使った方がいいよ。 別に他の粉使ったからヘルシーになるもんでもないし。
820 :
困った時の名無しさん :2005/12/23(金) 16:03:03
とりあえず代用できる粉を教えていただきたいです!!
821 :
困った時の名無しさん :2005/12/23(金) 16:06:28
スレ読めよ。 色々書いてあんだろ
ていうか小麦粉のどこがヘルシーでないと言うのだ。
823 :
困った時の名無しさん :2005/12/23(金) 18:47:18
スポンジは大成功しました。良いデコレーションが全く思い浮かびません。 誰かデコの例うpお願いします!
氏ね
「デコレーション」でイメージ検索すればいいんじゃね。
826 :
困った時の名無しさん :2005/12/23(金) 23:22:02
旦那が生クリームじゃなくてチョコがいいと…チョコクリームのケーキは初です。スポンジは大丈夫なのですがチョコクリームの美味しい作り方、綺麗なトッピングの仕方、入れたら美味しい物、優しい方誰か教えてください!
>>826 ハーシーズのチョコホイップが手軽だから、買ってくれば?
828 :
困った時の名無しさん :2005/12/24(土) 00:29:13
829 :
困った時の名無しさん :2005/12/24(土) 00:34:14
スポンジが大丈夫なら、スポンジスレで質問すんなよ バカが
スレ住人の皆さん、クリスマス明けるまでの辛抱でつよ。
なんかキチガイが一匹混じってますな。 ひとりで寂しいのかなww
832 :
困った時の名無しさん :2005/12/24(土) 11:00:38
スポンジ、粉末寒天をほんの少し入れるとシトーリします。 売っていた膨張剤の原料に寒天が入っていたのを見て勝手に入れてます。 少し前にカキコがあったように湯煎焼きもきれいにできますよ。 あんまりお湯を張りすぎないように。 皆様どんなクリスマスケーキ作ったでしょうか。また教えてくださいね。 (私はフツーのいちごショート…)
自分もフツーの苺ショート、ふんぱつしてブラックベリーものせた 絞りとかの飾りは上手くできないのでナシ
チョコクリームはじめて作ったけど 明治の板チョコとココアパウダーを適当に混ぜたら 結構簡単に美味しくできました。 フルーツはバナナを薄切りにしてはさみました。
以前、スポンジがどうしても硬くなってしまうと書いたものですが、 ○清の薄力粉でなく、国産菓子用小麦というのを使ったら、 ふわふわになりました(*´∀`) o 。 ______o O 。 。 ° 。 ○ o ○ / ィ ○ o ○ o /ニニニ)⌒ヽ o o (・(ェ)・ )__ ) ○ 。 ○ /○ ○) /|,. o O o 。 o o ∠∠______∠_/ / ○ o .|/ メリクリ |_/ ○ 。 o O 。 o O / ̄ ̄ ̄/ ̄ o 。 。 ノ / o O o o ∩ ∩_ノ) ∩ ∩___ノ) 。 o ○ o (・(ェ)・ ) (・(ェ)・ ) つ o ° o 。 。 o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~ 。 。 o °o 。 __ _ 。 __ _ o o__ _ ° __ .|ロロ|/ \ ____..|ロロ|/ \ __ |ロロ| __. / \ _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
836 :
困った時の名無しさん :2005/12/24(土) 23:07:59
水入りスポンジ+黄金でふわふわスポンジになりました(*´∀`) o 。 ______o O 。 。 ° 。 ○ o ○ / ィ ○ o ○ o /ニニニ)⌒ヽ o o (・(ェ)・ )__ ) ○ 。 ○ /○ ○) /|,. o O o 。 o o ∠∠______∠_/ / ○ o .|/ メリクリ |_/ ○ 。 o O 。 o O / ̄ ̄ ̄/ ̄ o 。 。 ノ / o O o o ∩ ∩_ノ) ∩ ∩___ノ) 。 o ○ o (・(ェ)・ ) (・(ェ)・ ) つ o ° o 。 。 o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~ 。 。 o °o 。 __ _ 。 __ _ o o__ _ ° __ .|ロロ|/ \ ____..|ロロ|/ \ __ |ロロ| __. / \ _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
837 :
困った時の名無しさん :2005/12/25(日) 00:16:27
838 :
困った時の名無しさん :2005/12/25(日) 00:18:05
゙、\ i i゚ ./`:;,,___ノ ◯ 。 ゚ ( ノ \`ー' i //´ o 。 o o 。 ___ o `\ ◯" ,ノ 。 ........____......o___...._____.....__........_ |______| ○ 。゚ i 。 / o o ,'"  ̄  ̄  ̄o `、 iエエエi o 。゚ o | /゚ ,i'⌒ヽ、 ゚ ,' ,ヘ、。 ◯ o ,へ、 o `く`ユュ/ 。 ゙、\_ノ i o ( ) ,' メ ヘ 。 / oへ、 `、_メ 。 ` 、゙ ノ /`;;;;;_ノ ,' メ /::`、 o / /_____\ `、 ◯ o \ i,//´ o ,' メ /二:`、 i | |ロ|ロ| | 。 `、 o i ◯/ 。 ,' メ /|iロiロ|`、 。 i.__|_|ロ|ロ|_| ○ 。 / / 。 ,' メ /..|iロiロ|..`、 O  ̄ ̄ ̄ o `、 。 * ./ / ○ o i_/__/::::ニニ:::::`、_____________`。 o :::/ο i iニi、 | || \" ゙゙̄\゚ | |゚ ゚ ゚ ゚ ゚ °°゚ ゚ ゚ °|° ..i | O ( ・ ・) 0| |o @:::| 。0ニニ二ニ|ミ田田彡|ニニ二ニ| 。 ○ ノ、.......,iー. ...__ . .(_ _)......|..|| |$::::::::::| | |二ニニ二ニニニ二ニニニ|`ー-、.,_.................. ,. _,,,.,.,._.。--ー―'''''^´,。=ー'^"´ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __ .. ... .. ○ .o 。 r´ィf777f} ,.ィ孑W八ハノ ケーキウマー! , ., ,..;,: О ソ从*^ヮ^ノ o.。 `ー 、,.,;,' _r'にニ≧ 。゚. 、 `ー- 〔(ノ,=:|」ヽ) `ヽ、 ん;;;;;;;;;;;;ゝ:".:;.:'" o.О `ー 、_ 〃 し'^(_)ー 、
840 :
困った時の名無しさん :2005/12/27(火) 17:41:57
水入りスポンジを牛乳入れたらまずいですか?
水入りスポンジ“に”?
上のほうでてんぷら粉を使う話が出てたが、こないだスーパーでたんぱく質7%のてんぷら粉をみつけた。 ニップンの「オーマイてんぷら粉」ってやつ。320gで100円だったよ。 ちょっと今はクリスマス終わりたてでケーキはおなかいっぱいなので来年あたり実験してみる。
843 :
困った時の名無しさん :2005/12/28(水) 18:45:23
卵3個、砂糖90g、粉90g、溶かしバター30gという よくあるレシピで焼いています。 粉を入れた後、バターを入れた後どのくらい混ぜればしっとりかつふわふわになるのか 試行錯誤しているところです。 混ぜたりないとぱさつくし、混ぜすぎるとおもくなる。 粉の後、バターの後どの程度混ぜてますか?
>842 「黄金」は6.3%ですよ。 スーパーバイオレットはクオカでは6.7±0.5% 富澤では6.5±0.5%。 たんぱく質含有量が少ない小麦粉を使うとほんとにスポンジが変わります。 天ぷら粉でも色々見てると様々ですね。9%のも見かけたことあります。 普通の薄力粉よりたんぱく質が多いのにサックリ揚がるのかな。 私は天ぷらはいつも「黄金」です。 いくらこねてもサックリ揚がります。
845 :
困った時の名無しさん :2005/12/28(水) 21:12:23
846 :
困った時の名無しさん :2005/12/29(木) 22:42:58
>>550 さんのレシピ通りにハンドミキサーでガーーーーーーッとやって
オーブンに入れたら、15の型がドーム状になり、ドームの底が持ち上がって
エリンギみたいな形になるまで膨らみましたw
オーブンから出すと自然に縮み、型いっぱいの高さで落ち着きました。
表面のこげ色が付いているところを包丁で綺麗にとって、型いっぱいくらい
の高さ、つまり7センチくらいあります。。。
すっごくふわっふわできめが細かく、味もおいしい。まさにお店で買ってきた
ケーキそのもの。中沢の生クリームがあれば最高なんだけど、明治のものが
近くのスーパーにあったのでこれでよしとするか。。。
私の場合、ハンドミキサーが強力なコロっとしたタイプなので、黄金入れて
から攪拌したのは低速で1.5分くらいでした。混ざりきって、生地に独特の
艶がでたところで混ぜるのをやめ、電光石火で型に移しオーブンにぶち込み
ましたw
お料理教室で習ったのですが、生地を型に移す時は、泡が潰れないよう、
なるべくボールを型に近づけた低い位置から、奥の生地で手前の生地を
ゆっくり押し出すように型に流し込むと、いいそうです。そして、最後に
ボールの端についた生地はすくってとらず、捨ててしまったほうがいいそう
です。泡がかなり潰れてしまっているからだそうです。
質問なのですが、お願い致します
前スレで、牛乳とサラダ油を使った別立てのスポンジケーキの作り方を書かれた
方がいらっしゃいまして、その通り作り、美味しく出来ました
それで今度は共立てで作ったのですが・・失敗しました
このスレと、ジェノワーズで検索して調べ、卵は湯煎した後お湯から外し、ハンド
ミキサーで高速で5分、低速で2分泡立てたのですが、石鹸の泡のような状態でサイト
で見たような、真っ白でとろーーーっとした状態とはかけ離れていました
あれ??と思い、パソコンで検索し直したかったのですが、途中で止めるとまずいと
と思い、その後すぐまた高速で5分、低速で1分回したのですが、泡立ったままでした
でも、このスレをもう一度見直したら、ハンドミキサーで10分程混ぜると書かれて
いますね やり直しはきかないということなんですかね それとも
>>719 さんのおっしゃ
る通り、10分以上混ぜたことで卵のこしがなくなったということなのでしょうか
>>580 さんの書かれている泡立てていくと泡立ちが落ち着いて、だんだん艶っぽくなっ
てくるというのは、自分が最初やった石鹸の泡状態をまだ更に混ぜ続けることによって
なるのでしょうか でも、10分以上混ぜて良いのかどうかも分かりませんです
あと、もう1つ質問なのですが、使っているハンドミキサーが1000円台で買ったからな
のか音がちょっとデカイ?ような気がするのですが、高い物だと音が静かなのでしょ
うか? 性能にこだわりはないのですが、静かなのなら買い直そうかな、と思っています
長文で分かり難い文章ですみませんが、よろしくお願いします
848 :
困った時の名無しさん :2005/12/30(金) 00:02:03
846です。 しかし、なんとなく粘りがあるのは感じますね〜〜 やっぱり次はヘラで切るように混ぜる方法でやってみます あと、共立てだとやっぱりなんかきめが若干粗い?? 別立てでヘラで黄金。これで、好みのさっくりしっとりのスポンジが 焼けることを祈ります♪
>>846 >>550 のレシピで作って「すっごくふわっふわできめが細かく」???
すごい腕前なのかすごい感覚なのか…
「黄金」って書いてあるから、その前のハンドミキサーレシピのことじゃないかな。
851 :
846 :2005/12/30(金) 07:33:22
すんまそん
>>511 さんのレシピですた。。。
550さんのレシピを見たら、こりゃ〜〜(汗
結構スポンジはよく焼くほうで、スプーンで切れる、とか書いている人が
いますが、私は自分で作るケーキがスプーンで切れなかったことはないです
いつもふんわりなんだけど、ちょっと粉が混ざりきってない、とか、粉を
併せるときの失敗が比較的多いようです。泡が潰れるのが怖いんだよね。
ハンドミキサーで粉混ぜやると、粉が均質に混じるので、そういう意味での
失敗は減るけれど、やっぱりちょっとねっちりとした粘りのある生地になります。
蒸しカステラ?みたいな。
ふんわ〜りだけど、ねっちり。。
やっぱり、ヘラで切るようにしっかり混ぜ合わせる、というのが一番のような
気がします。
852 :
困った時の名無しさん :2005/12/31(土) 17:08:36
大晦日なので苺のショートケーキ作ってみました。 黄金ケーキ、ふんわりでウマーだ。
失敗すると材料がもったいない貧乏性なもんで、いつも別立てで作っていたの ですが、 1.卵黄を混ぜた後、(牛乳と)油脂を混ぜる 2.粉を入れる 3.メレンゲを作る 4.2にメレンゲを入れる という今までのやり方だと美味しいのですが、密度が濃い(軽くない、というか 母親が言うには、粉々しているとのことなので) 以下のやり方にしてみました 1.メレンゲを作る 2.卵黄を混ぜる←メレンゲから先に作ると、ハンドミキサーの羽を洗わなくて 済む・・ってとっくに知ってる方々すんませーん 3.黄身に油脂を入れ混ぜた後、それをメレンゲのほうに入れる←卵白の泡を潰す 可能性を減らす 4.粉を入れる というやり方にすると、かなり軽いスポンジになりました 今までやり方が下手なだけだった可能性もありますが、正月明けにまたこの作り 方でやってみようと思います
泡立てた卵に粉を合わせる時、しゃもじのような木べら、薄いシリコン ゴムのヘラ、少し厚みのあるスパチュラ、カードと色々やってきた。 最も混ぜやすく、かつ泡が潰れなかったのは薄いシリコンゴムのヘラだった。 種を切るように混ぜるだけでなく、ボールの底からすくい上げるようにするとき 種が綺麗に持ち上がるので便利。厚みのあるものは練り混ぜる形に近くなる。 ちなみに泡立て器を使って混ぜると、ヘラの類を使うより種が堅く仕上がる。 ホットケーキミックスを混ぜる時以外はやらない方がいいとオモ。
855 :
困った時の名無しさん :2006/01/01(日) 01:06:05
メレンゲに、卵黄と小麦粉混ぜたのを落とすの?そっちの方が泡潰れるよ。 重い生地に、軽いほうを混ぜ込むほうが泡は潰れない。 私は製菓用ゴムベラ使ってやってます。底から種をすくう時、きっちり余すこと なくすくえて効率的です。三回切って、一度底からすくう、というのをリズミカル に。 別立てでやる時は、私もメレンゲ作ってからやります。メレンゲは、硬くなりすぎ ないように割と緩めで作ったほうが、種と混ざりやすい。
856 :
853 :2006/01/01(日) 20:28:10
>>855 あれ?そうなんですか ちなみに私は
>>854 さんではないのですが、卵黄と小麦粉
を混ぜ合わせたものではなく、メレンゲに卵黄だけを入れ混ぜ、その後に粉を
入れ混ぜ合わせます
それでもやっぱり泡は潰れちゃいますか?
食感はふわっふわで両親からも文句言われなかったんですけど、言われてみれば
以前はメレンゲを硬く作り過ぎてたかもしれないです
もう1度前の作り方でもやってみようと思います
>>855 さんありがとう
857 :
困った時の名無しさん :2006/01/02(月) 04:27:14
一番泡が潰れるポイントは、小麦粉投入する時だよね。(バター入れる時も 潰れるけど) 卵に小麦粉を満遍なく混ぜ込む時、潰れるのだから、最後にメレンゲを投入 してならしたほうが潰れにくい。
858 :
困った時の名無しさん :2006/01/02(月) 04:29:41
ちなみに、手作りだから〜で多少硬いのとかおいしくないっていうのは私は嫌い。 お店で食べるのと遜色ないレベルでおいしい、ってのを作りたい。 旦那さんに「たまにはお店のおいしいの食べよう」って言われてるんだったら、 もっと精進すべきだよ。それか、作るのが楽しいなら自分だけで食べるとか。 まずいケーキ食べさせられるの、私も嫌だし。
>>858 >もっと精進すべき
逆かもよ。「二度と精進するな、おまえはケーキ焼くな」ってこともある。
旦那の「たまにはお店の〜」は、「おまえの作るものは不味い。努力しなくていい。
愛があればこそ不味いと言わないで済ませているんだから、これ以上なにか
工夫しようと思うな、レシピどおりに作れ」という心の叫びかもしれない。
下手な人ほど気がつかないからなあ。
メシまずスレまとめサイトはこちら。
ttp://www.geocities.jp/tenpura874/
860 :
困った時の名無しさん :2006/01/02(月) 11:26:01
下手の人ほど気がつかない。。。そうかもね。 なんというか、センスが無いんだろうな。全てにおいて。
セイセイセイセイ!!!!
862 :
困った時の名無しさん :2006/01/03(火) 14:33:49
小麦粉を入れると泡が潰れる=泡立て不足らしい。 共立ての話。泡立てがしっかりできていれば、粉を入れても少ししか潰れないと書いてあった。 当たり前だけど、粉は泡だて器で混ぜろと、、ヘラはNGらしい。
しったかキタ――(・∀・)
864 :
困った時の名無しさん :2006/01/03(火) 18:43:52
>863 しったかでごめそ
いちいちageんなカス
完全無料で即○!
クリスマスは終わったのにまだいるのか・・・
ニップンのオーマイてんぷら粉(たんぱく質7%)でハンドミキサーケーキ作ってみたので一応報告。 15cm型、卵2個、砂糖45g、てんぷら粉25gで作ったです。 うーん、きめ細かではあるんだけどスポンジケーキっていうよりカステラのような。 砂糖の量から予想はしてたんだけど結構甘かった。後たまごの味が強く出てしまったなあ。 もう少し砂糖減らしてロールケーキ用に天板で焼いたらいいものになったかもしれない。 次回は砂糖減らしてトライしてみます。
天ぷら粉でなくて普通の小麦粉で作ったらちゃんとできるレシピと腕なの? まずそれが大前提なんだけど。
ハンドミキサーケーキとはこのスレの440〜500あたりの型破りなレシピのことです。
>871
>>435 のリンク先と、
あと、441〜512あたりを見てください。
「たんぱく質の少ない粉」を使い
「粉を入れたあともハンドミキサーでよく混ぜる」
という特殊なレシピで、普通より粉が少ないのが特徴です。
チュプのゲテモノレシピいらね 腕が悪いとそんなのに頼らないとならないんだね
>>873 シフォンケーキが膨らまないひとでつか?
876 :
困った時の名無しさん :2006/01/18(水) 12:36:33
家でお菓子作りを全くしない私がバイトでスポンジケーキをまかされるようになりました。しかし失敗続きで上手くできません。しぼんだり、粉が残ったりします。 大きいボール(卵12個使用)でやっていて、粉を入れて全体をさっくり混ぜることが出来ず、混ぜているうちにしぼんでしまいます。 粉と生地が手早くさっくり混ぜる良い方法があれば教えていただけませんか?
877 :
困った時の名無しさん :2006/01/18(水) 12:47:31
>>876 メレンゲはツノが立つ一歩手前で止め、菜箸で混ぜろ
えぇ(´Д`)ぇえ バイト先の人に教えてもらえばいいんジャマイカ
てかそんなド素人にスポンジケーキ任せるバイト先って一体… まさかケーキ屋じゃないだろうな
881 :
困った時の名無しさん :2006/01/18(水) 21:48:07
>>881 大量だと大変だょ(´・ω・`)ネー
粉一気に入れちゃ駄目だとオモー。どさってやったらやっぱり泡潰れるし
家で練習してみては?
>>883 玉子12個使用を家で自腹で練習させるのはちと酷だよ。
バイト先が何屋なのか激しく気になる…
>>885 カフェです。
ちなみに、丸い型ではなく鉄板で焼いて薄い生地にして、パフェに使っています。
それにしたって先輩だか店長だかは教えてくれないの?
普通の量のスポンジ生地を家で作って 感覚をつかめyoooooooo!!という意味ですた。スマソ
カフェならケーキ屋と似たようなもんじゃないか そんなド素人が焼いたケーキを商品として客に売るなんて 店名晒して。絶対行かないから
セイセイ(´・ω・`)ノ
891 :
困った時の名無しさん :2006/01/19(木) 20:33:13
ナメたカフェだね バイトでもいいが研修させないと味のバラつき出るじゃん…潰れるぞ
ネタでしょ
>>889 、
>>891 そうですよね!素人にしかも所詮アルバイトにそんなことやらせないでほしいよ!
けど、やらせるってことは大して重要じゃないんだと思う。
>>893 おまい…もうちっと謙虚になれんのか。
他人が知らずに金払って食すもんだぞ?重要じゃないと思うのか?
895 :
困った時の名無しさん :2006/01/21(土) 00:34:55
>>876 たぶんだけど、
1最初の泡立てが足りない。
2粉を入れるときに混ぜすぎるか、混ぜ方が足りない。
卵は冷蔵庫から出しておいて放置してますか?
卵液を室温にするか、少し湯煎にして温度を上げた方が泡立てしやすいです。
何分位泡立ててるんですか?
>>896 お風呂のお湯より少し熱いくらいまで湯煎にかけて、強さをかえながら計30分機械にかけて回しています。
バイト先の人には「道具の使い方が良くない」と言われます。
898 :
ヽoノ :2006/01/22(日) 08:54:51
卵液の温度は、25〜30ぐらいが適温です。 温度が高いと起泡性はありますが安定性がなくなってしまいます。 最初は高速、最後は低速で、艶が出てくるぐらいまで。
899 :
困った時の名無しさん :2006/01/22(日) 20:41:49
うまくいった! 何度も失敗していましたが前日も失敗して今回は ここをずっと読んで自分なりにやってみたら、 売り物のスポンジのようにできた。 私の失敗の原因 粉をまぜるところを怖くて粉がなくなる程度でやめていた。 その結果いつもやわらかいけどボソボソの スポンジというより海綿?(仕事で指に水つけるやつ) の感じでした。 今回は粉を入れてから40回はかきまぜ、バター+ミルク 暖めたのを入れてから20回はかきまぜました。 (失敗してもいいやと思いながらいつもより気合いれました) できあがって食べたら・・いつもとえら〜く違う しかも高さもあまり変わりない。 皆さんもやってみてください。 ちなみに粉の量を少しだけ減らしてみたのもよかったかもしれない。
>>897 湯煎にかけすぎてるのではないかな?
>>898 さんの仰るように
卵液の温度が高すぎると、泡があとで潰れてしまう事があります。
湯煎を途中ではずして、泡立てをやってみたらどうですか?
>>898 ねえ、温度が低いとどうなるの?
あわ立ちにくいだけ?
902 :
ヽoノ :2006/01/23(月) 17:33:54
温度が低いと泡立ちにくいし、安定性も悪くなります。
卵液の温度は、俺は大体冷蔵庫から出して数時間か半日放置させてるから、 室温22度位かな?湯煎する時はちょこっと湯煎する位で大丈夫だったよ。 あんまり湯煎すると、あとで泡がしぼんで失敗した事があった。 卵を室温にしておいたら、電気の泡だて器で5分前後くらいで大丈夫だった。 高速→中→低速の順番です。 卵は3個、砂糖は90g位、「の」の字が書ける位ホイップする。 あと、ふるっておいたスパーバイオレット45gと浮粉45gをまぜ、 牛乳15CCにバター15gを溶かして混ぜておいたのを入れる。 これでいつも結構おいしく出来てる。
904 :
901 :2006/01/24(火) 11:30:05
そうでしたか。 疑わずに少しあたためていましたが、やはり理由があるんですね〜。 当たり前か。 古い玉子の卵白をあたためたら、メレンゲにならなかった。 鮮度も重要なのね、きっと。
>>900 卵液の温度が高すぎると後に粉を混ぜる時、泡が潰れやすくなるということですか?これからは低めでやってみます。
湯煎で泡立てるとき、お湯の温度を60度まで上げながら やるのをすすめている本もあったよ。 でも、十分に泡立って粉を混ぜる時には、卵液が冷めた 状態になるように湯煎から外したら、冷水をあてながら 作業するそうです。粉が入るときに、温かいままだと粘り が出るそうです。
温めたり冷やしたり忙しいなあ。
それがいいんですぜ(´∀`)
全卵6個を1時間以上かかって手でホイップしたのに 前回25分で生焼けだったから参考にしたレシピ通り30分焼いたら 表面が焦げちゃって(´・ω・`)ショボーン 自分の誕生日ケーキを自分で作ってるだけでも(´・ω・`)ショボーンなのに
>>909 誕生日おめでとう&お疲れ様☆
美味しく出来たかな?
でっかいケーキ作ったんだね〜 自分への誕生日プレゼントにハンドミキサーを買うことをオススメするよ。 千円くらいの安いのでもちゃんと泡立つからだまされたと思って買ってみ。
>>912 プリンは焼いたケーキに後からはさむんですか?
美味しそうなので是非作ってみたいです。
>>912 新聞紙燃えなかったのですか?
オーブンの温度は何度に設定していましたか?
インクや匂いがしみついてそう・・・
>>913 後からスポンジを半分に切って生クリームと一緒にはさみました
ケーキとプリンが一緒に楽しめて美味しかったです
>>914 以前テレビで紹介されていたのを見てから今までに10回ぐらい
新聞紙の型を使いましたが新聞紙が焦げたりはしてません
オーブンは180℃で30分焼きました
新聞紙を切らないで二つ折りのまま作った箱でも
1つだと折り返さない面が弱くて横に膨らんでしまったりするので
向きを変えて2個重ねると丈夫になります
>>915 特に匂いが気になった事は無かったですよ
内側に入れるクッキングシートを支えてるだけですし
917 :
914 :2006/01/31(火) 01:21:43
>>916 新聞紙って意外と強いんですね。
今度、機会あれば試してみます。
説明ありがとうございました。
918 :
困った時の名無しさん :2006/02/05(日) 03:45:39
初心者です。ご教授お願いします。 今日スポンジを2台焼いたんですが、二つとも高さが4.5cmほどしかでないです。 レシピは15cm丸型で 卵 2個 薄力粉 60g グラニュー糖 60g 水 大さじ2/3程 溶かしバター 20g 卵は湯銭しながらハンドミキサーで泡立て(リボンが描けるよりもっと泡立てました。泡だて器からなかなか落ちない程) 砂糖は3回に分けて入れました。そこに水を入れて粉は2回に分けて入れ、ゴムベラでボールの底を大きくすくって切って混ぜ、 粉が見えなくなってから溶かしバターを3回に分けて入れました。 1台目と2台目の違う点は @1台目は特宝笠、2台目はドルチェ使用 A1台目は170℃で34分、2台目は180℃で13分→途中で170℃で20分ほど B1台目では卵に粉を入れる時にまだ温度が下がっていなかったので、2回目は 粉を合わせる前に氷水で冷やした 1台目しか食べてないので比べられないのですが、味は美味しいです。口の中で 溶けるって感じではないですが、ちゃんとスポンジです。でもこのスレを見てると、 「高さ6cm」とおっしゃっているので・・・ ちなみに、型に流した時には約6割くらいの量になってました。やはり気をつけたつもりでも 混ぜすぎなのかな? 持っているレシピが18cm用だったので、単純に2/3の量で作ったのですが的外れな量でしょうか?
>>918 卵は、元の質量の5倍位になるまで泡立てました?
920 :
918 :2006/02/05(日) 11:16:18
>>919 爆睡してておそくなりすみません、卵は5倍くらいにはなっていたと思います。
921 :
困った時の名無しさん :2006/02/05(日) 12:12:24
ちょっっそれっ… 質量保存の法則に反してますがな 体積でしょ?
分量は、標準的なので問題ないと思う。 卵の泡立てすぎじゃないんかな。 泡立てすぎると、腰が弱くなってかえって膨らまないよ。 泡立て器を持ち上げて、一瞬卵液がこもってから落ちる 程度で良いと思う。 そこまで卵を泡立てたのに、型に流して6分目っていう のは、泡が消えているような気がする。 混ぜ方にも問題あるのかな?って、思います。
923 :
918 :2006/02/05(日) 13:22:46
>>922 ありがとうございます。泡立てすぎですか・・・納得できます。
なんだかメレンゲの7〜8分立てくらいになってました。
以前混ぜたりなくって粉が残ったりしたので、今回は結構しっかり混ぜました。
練らないようには気をつけたのですが、やはり難しいですねorz
食べられそうなので、とにかくデコしてみます。また近いうちにリベンジします!!
>>923 がんがれ。作り始めは、みんないろんな失敗してるよ。
なんでそうなるのか分かってきたら、上手になる。
>174 名前:ぱくぱく名無しさん 投稿日:2006/02/05(日) 13:16:40 ID:Zfqd3Gc80 >スポンジスレにも書きましたが、あまり人がいないのでこちらにもカキコします。 >スポンジを2台焼いたんですが、二つとも高さが4.5cmほどしかでないです。 >レシピは15cm丸型で
マルチヒドス
あっちにも書いたってことを記載してんだからマルチとは言わないよ
928 :
918 :2006/02/05(日) 21:10:59
>>922 >>924 お騒がせしました、今食べました。
お昼にシロップ打って生クリームと苺、缶詰の桃でデコレーション(と言えないほどヘタでしたが)
見た目がかなり難アリでしたがwまあまあ美味しく出来てました。中高生のころ何度も失敗して
「絶対私には作れない」と思ってましたが、なんとかスポンジだったので少し自信がつきました。
生クリームも少し泡立てが強くなってしまい、表面に塗る作業がやりづらかった・・・
パレットナイフの角度とか、スポンジは焼いたあともいろいろ難しいけど楽しいですね。
ここを参考にして今度はもっと舌触りも良くなるよう頑張ります。
お菓子作りの質問スレにもカキコしてしまい、マルチになってしまいました。
ご気分害された方、すみません。
>>918 まだ見てるかな?
見てたら是非実践してみてください。
文章から結構詳しい方だと思いましたので詳しく説明しますね。
結果から言うと高さを出すために必要なものは、泡の量と安定性、グルテン、高温で焼くこと です。
卵をあわ立てる時暖めるのは泡立ちやすくするためですよね。
しかし熱は同時に泡の安定性を損ないます。
だから季節とかによるけど35℃くらいになったら湯銭から外して泡立てます。
そしてあわ立ったらミキサーで低速〜中速にかえて2分くらい混ぜます。
これで大きい泡がより細分化されてきめ細かな安定した泡になります。
共立てであわ立てる場合泡立て過ぎという状態はまずあり得ません。
ガンガン混ぜ続けて下さい。
次に粉を入れて粉が見えなくなってからも40回くらいは混ぜ続けて下さい。
しっかりあわ立った全卵はそのくらい混ぜても決して泡がつぶれたりしません。
そうすることで生地に粘りが出ます。
その粘りがオーブンの中で膨らんだ生地の骨格として形を維持してくれます。
オーブンの中では膨らんでいるのに出してからしぼんでしまう失敗は殆どが粉の混ぜ不足です。
最後にオーブンですが、オーブンによりますが10分くらいは200℃位で焼きましょう。
焦げる様なら途中で下げながら。
そうすることで生地の中の気泡が一気に膨らみます。
低温だと粉に火が入りながら膨らむので思いっきり膨らむことが出来なくなります。
930 :
918 :2006/02/06(月) 02:09:31
>>929 うわあ、今見たらこんなにご親切なレスが・・・感激です。長文になりますがすみません。
今回ミキサーで共立てしたんですが、持っているレシピだと「泡立て器に一瞬卵がこもるくらい泡立てる」
とあったんですが、私は2回とも泡だて器をボールにとんとん打ち付けないと泡が落ちないほどでした。
上で泡立て過ぎとご意見頂いたので、自分でも「そうかも」と思ったんですがどうでしょうか?
最初低速で卵をほぐし、高速にして砂糖を3回にわけながら入れて、最後の1〜2分ほど
低速で泡を細分化する、というのは実践しました。
粘りはだしてはいけないんだ、との認識だったので、粉がキレイに混ざったと感じた後に
熱い溶かしバターを2〜3回にわけていれ、200℃に余熱しておいたオーブンに入れて焼きました。
(余熱は200℃ですが、入れた後に180℃に落として焼き、途中で更に170℃に下げました)
オーブンはかなり大きな物です(電気)。最近購入して「お菓子作りしよう」といろいろ
挑戦している最中です。今までロールパン、アップルパイ、タルト、ローストチキン、クッキー、
パウンドケーキなど作っているんですが、毎回「焼き色が薄いかな」と感じています。
もしかすると庫内が大きいせいもあって、温度が低いかも知れません。今度オーブン用の
温度計を購入しようと思っています。
929さん、とても理論的な説明で、すごく嬉しいです!頂いたご意見是非参考にさせて頂きます。
私は(お菓子作りの質問スレにも書きましたが)特宝笠の読み方すらよくわからない初心者です(´・ω・`)
最近お菓子作りをするにあたって材料や器具を購入したり、レシピを読んだりしているのですが、
今回のようなご意見は意外と本には載っていないので嬉しいです。本当に本当に有難うございました!!
おいしいガトーショコラの作り方を教えて下さい!
>>932 そうでしたね…(´・ω・)
他のスレ探して逝ってきます ノシ
935 :
929 :2006/02/06(月) 23:45:45
>>930 泡立てすぎかってことですけど、説明すると少し長くなりますが
まずは粉の混ぜ加減について。
昔からプロは粉を入れた後もかなりしっかりと混ぜてました。
状態としては千差万別なので一概には言えませんがツヤがでて少しターっと流れるくらいでしょうか。
このことについて以下は私の推測に過ぎないのですが。
昔一般の人たちが家で洋菓子を作る様になった頃、
プロと同じように混ぜてしまうと膨らまない等の失敗が多かったんだと思います。
それはなぜかというと卵の泡立て不足です。
昔は電動ミキサーなんてなかった時代です。
泡だて器も家庭には金属線の本数も少ない泡立てには適さないような物しかなかったのではないでしょうか。
そのために安定していてなおかつ十分な量の泡が作れなかったと。
その泡立ち不足の卵で粉をガンガン混ぜてしまうとやはり泡は死んでしまい膨らまないといった失敗になります。
そこで考えた苦肉の策が「さっくり混ぜる」という方法だったと思うのです。
さっくり混ぜると不安定な泡も壊れにくく、最高のスポンジは作れなくとも失敗はしない。
あくまでも全て推測ですが。
ですが現代は電動ミキサーというものがあります。
上手く使うことが出来ればプロと比べそん色ない泡が作れます。
だからガンガン粉を合わせましょう。
そうすることで大量の泡によって高く膨らんだスポンジを粉の粘りが固めてくれます。
昔のような少量の泡で作った場合はほんの少しの粘りで支えられたかも知れませんが
現代のような多量の安定した泡を支えるには粉をしっかり混ぜ、粘りを出すことが必要不可欠なのです。
と長くなってしまい申し訳ないです。
不愉快に思われた方スイマセン
936 :
918 :2006/02/07(火) 00:43:12
>>935 929さん、非常に詳しいご説明をいつも頂き有難うございます。パティシエの方でしょうか?
とても参考になります。
粘りを出すことが重要というのは、私が考えていたスポンジの作り方と全く逆の理論なので、正直とまどっています。
大体の本には「リボンが描けるほど」で卵の泡立てが終了、粉はさっくり混ぜすぎずにとあるので。
今回参考にしたのは「お菓子作りの?がわかる本」でした。(918で18cm型と書きましたが、本では20〜22cmの
マンケ型となってます。分量的に18cm丸型と考えていいかなあと思い上記に18cm型と書きました)
その本でも「グルテンはある程度だす事が必要」とあったので、今までより混ぜたつもりでした。それでもまだ足りなかった可能性が
あるんですね。おそらく回数にして20回から30回ほど混ぜた気がします。
泡が減ったと感じたのは、粉を併せた後よりバターの後です。特に2台目は焼きあがりの表面に少しヒビが入ったので、生地の流し方に
原因があったのかなと思いました。
本では泡立て器で針金を通して混ぜるとあったのですが、930でも書いた通り泡だて器からなかなか泡が落ちない程だったので、
ゴムベラでよくあるような混ぜ方をしました。
とにかく、混ぜ方は大きな課題ですね。粘りが高さを出すという理論は本当に目からウロコでした。
理想的なスポンジができるまで、粘りはどの程度出すべきかこれからも実験します。
今回お菓子作りを始めるにあたって、15cm型を購入したのは夫と2人という家族構成もありますが、
練習して失敗のスポンジが出来ても若干損失が少ないかな、という考えがありますw
私の方こそ連日のように書きこんでしまい、スレ汚しすみません。
937 :
929 :2006/02/07(火) 01:46:15
>>936 その本は読んだことないのですが、大体の本は失敗しないことを前提に書かれているのが殆どだと思います。
それを考えると高さが4.5センチというのは決して失敗とは言えないので本の作者の目的は果たせていると思います。
しかしそれ以上のモノを求めるとやはり失敗しない為の本では不十分だと考えます。
泡が減ったのはバターの後 との事ですがまさにそうです。
粉を入れても安定した泡は壊れませんが、油脂を入れると表面張力の関係で泡はすごい速さで死んでいきます。
ですので注意点は粉の段階でしっかり合わせること。
そして油脂を入れた後はなるべく少ない手数で合わせることが大事です。
そのために必要なものが油脂の温度と混ぜ方です。
油脂の温度は高いほどに泡を壊さない性質があります。
80℃くらいの熱々を加えましょう。一気で構いません。
そうしないと3回目を混ぜている段階で1,2回目の油脂が泡を壊し始めてしまいます。
そして油脂はゴムベラで受けるようにし生地の上に散らすようにいれましょう。
一箇所から垂らして油脂が底に沈むと混ぜるのに時間がかかってしまいます。
そして水は油脂と一緒に溶かして加えた方がいいと思います。その方が混ぜ込む手間が一度で済みますので。
混ぜ方は説明しにくいのでとにかく少ない手数で均質に混ぜることです。
あ、水は牛乳にすると若干ですが香りがよくなるかも知れません。
938 :
918 :2006/02/07(火) 23:37:55
>>937 レスが遅くなり、すみません。929さんのおっしゃった事を参考にして、来週にでも
またスポンジを焼いてみようと思います。
@湯銭にかけて卵を泡立て始め、35℃ほどになったら湯銭からはずす。
A泡立ったら低速〜中速で2分ほど混ぜ、泡を安定させる。
B粉を混ぜる際、粉が消えた後も40回ほど混ぜ、グルテンを出す。
Cバターは熱い温度のものをゴムベラで受けとめ、全体に散らして手早く混ぜる。
水(もしくは牛乳)はバターと別々に加えずに、バターに混ぜて加える。
Dオーブンは高めの温度で焼く。
自分なりにまとめてみました。私に手際よく上記のことができるかどうか不安ですが、
結果を報告しますね!本当にありがとうございます!!
(´∀`)
(´・∀・)
まとめてみました え? 「あんたのは長すぎるのでわかりやすく要点書いたわよ」ってことでしょか。
言葉遣いは丁寧だが、上からものを言っているよな
だれも
>>938 の報告なんか待ってねーよ
空 気 嫁 !
>言葉遣いは丁寧だが、上からものを言っているよな どこが?
はぁ、またキチガイ沸いたか・・・ マターリいい雰囲気だったのに・・・
前向きにおいしいスポンジ作ろうと頑張ってる人に対してなぜ叩こうという気持ちになるのか不思議だ。 更年期障害なのか?こういう女って「可愛い」ってだけで同性いじめるタイプだろうな。 918さん、俺も苦戦したよ、何回も失敗して材料ムダにした。だから君の姿勢はホント応援したくなる。 俺はしろうとだが、929さんがこんなに一生懸命アドバイスしたのも素直に応援したいと思ったんだろうね。 マジがんがれ。俺はレポ待ってる。俺もガンガる。
( ゚д゚)ポカーン
〃∩ ∧__∧ ⊂⌒ ( ・ω・) はいはい ぬこぬこ `ヽ_つ ,.ヘ_ヘ ( ) u,__っ)ニャー
/ ´_ゝ`)シツコイノハイラネ 長文モネ
バレンタイン用にチョコスポンジ焼いたんだけど膨らまないんです。 6号丸型 卵3こ 砂糖90g 小麦粉70g ココア20g バター20g 普通に共立てで作りました。 普通のスポンジならかなり膨らむのにな〜
951 :
困った時の名無しさん :2006/02/10(金) 03:13:01
手作りショートケーキの消費期限ってどれくらいでしょうか? 2〜3日?
952 :
困った時の名無しさん :2006/02/10(金) 05:16:22
>>950 さん、ココアと
小麦粉をさっくり振るったのを、あわたてておいたボールの中にサクサク混ぜあわせてくだたい。粉っ気が多少混ざってなくても構いません。そしたら型に流してください。
953 :
困った時の名無しさん :2006/02/10(金) 05:19:27
ショートケーキハは2.3日の期限です!
消費期限は2,3日後と言えなくもないが賞味期限となると当日限り。 3日後のショートケーキなんて間違っても他人に食べさせちゃいかん。
955 :
困った時の名無しさん :2006/02/11(土) 00:45:03
スポンジ焼くのにトースターとレンジでできる方法はないでしょうか?
>>955 ぐぐれ
_______ __
// ̄~`i ゝ `l |
/ / ,______ ,_____ ________ | | ____ TM
| | ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄)) | | // ̄_>>
\ヽ、 |l | | | | | | | | ``( (. .| | | | ~~
`、二===-' ` ===' ' ` ===' ' // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
ヽヽ___// 日本
_____ _____ ______ _______
| ウェブ | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
._________________
| │・検索オプション
└────────────────┘・表示設定
| Google検索 | I'm Feeling Lucky | ・言語ツール
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
957 :
困った時の名無しさん :2006/02/12(日) 01:08:36
958 :
困った時の名無しさん :2006/02/12(日) 08:53:59
>>938 さん。
既出だとは思うのですが、バターはそのまま入れると きれいに混ざるまでに何度も混ぜなきゃいけません。
なので、溶かしたバターのなかに小量の生地を入れ、あらかじめガーッと混ぜちゃうんです。
そしてそれをボールに入れ 生地とあわせる。
バターだけを生地に入れていた時より 驚くほど早くなじみます。
そう、よーく混ぜて良いのは 油脂を入れる前までの話なんですよね。
奥が深いですよねぇ。
959 :
困った時の名無しさん :2006/02/12(日) 09:05:35
>>950 さん。
ココアって相当な脂分が含まれているから膨らみは悪くなると教わりました。
それを最小限にするために
@ 粉とココアはよくよく混ぜて振るっておく。
A バターではなく同量のサラダ油を使う。(バターより軽いのでふくらみ易く
ココアが入っているのでバターの風味も不要のため)
B オーブン設定、型の準備など完璧にしておき、合わせ→流し→焼成 までを
極力短時間で行う。
以上を実行しています。ご存知でしたら失礼しました。
960 :
困った時の名無しさん :2006/02/12(日) 12:29:45
バターは無塩がよいのですか?
しょっぱいケーキは食べたくないよ。
962 :
918 :2006/02/12(日) 17:49:40
遅くなりました、今日焼きました。長文にならないよう気をつけますが、不快に思われたら
スルーして頂けたら幸いです。
929さんのアドバイスを参考にしたところ、前より0.5cmですが高いスポンジが焼けました!!
型に流した時に生地の量が以前より多かったです。7分目ほどになってました。今切って食べたのですが、
以前より白っぽく、甘味がくどく感じなくておいしいです。前より泡がきめ細かくフワフワしてます。
目標の6cmにはまだ届きませんでしたが、嬉しい!!これからもガンガって精進します(`・ω・´)
応援していただいた方みなさん、929さんには本当に感謝します。
>>958 さん
アドバイス有難うございます!なるほど、そういう方法もあるんですね!是非やってみます!
とことん空気嫁ないんだな 哀れだ
オマエガナ-
ウゼーのがわいてる
>>962 成功おめ!!(・∀・) そうやってだんだん上手になるさ。
だんだん慣れたら、泡立てとか混ぜ加減は体得できるよ。
私も明日ココア入りジェノワーズ作り。がんばるぞー
|⊂⊃;,、 |・∀・) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ |⊂ノ |`J
♪ Å ケーキツクルノ ヽ('A` )ノ ♪ へ( ) マンドクセー!!! く \ イェ〜イ!!! / ('A`)/ ('A`)/ ('A`)/ ('A`)/ ノ( ヘヘ ノ( ヘヘ ノ( ヘヘ ノ( ヘヘ ♪ Å ヘイ!エブリバデー! ヽ('A`)ノ ♪ トキハナ〜ツ!! ( ) くω\ \ タイーホナンテヘノカッパ!! / ('A`)/ ('A`)/ ('A`)/ ('A`)/ ノ( ヘヘ ノ( ヘヘ ノ( ヘヘ ノ( ヘヘ __[警] Å ( ) ('A`)'A`)'A`)'A`)'A`) ( )Vノ )ノ )ノ )ノ )ノ ) | | | | | | | | | | | |
969 :
困った時の名無しさん :2006/02/17(金) 15:02:25
ひな祭りに向けてあげとく
970 :
困った時の名無しさん :2006/02/17(金) 16:25:37
共立てと別立てのスポンジケーキの味の違いが分かりません。 どのへんが変わりますか?
971 :
困った時の名無しさん :2006/02/17(金) 16:36:04
>>970 まず、両方作って食べてみれ。話はそれからだ。
もし比べてみたというのなら、貴様にはどちらで作っても変わらん。
って、書こうと思ったけどマジレス。
共立ての方がしっとり系。肌理の細かいふんわりしたスポンジになる。
別立てはふんわりと言うよりさっくりした感じ。
個人的にはデコするなら共立ての方が好み。
無性に食べたくなってスポンジケーキ焼きました。 二人で食べるので卵一つ分の分量をパウンド型で焼きました。 美味しいですね〜。 あまりに美味しくて感動して書き込み。 自分で焼いたのを食べていると買う気がしなくなるね。 すみません、嬉しくなったのでチラ裏です。
>972 つ(チラシ□)
974 :
困った時の名無しさん :2006/02/18(土) 13:26:53
上にあったハンドミキサーレシピで、自分史上最高の スポンジが焼けました!!感動です。 今度はココア生地のスポンジに挑戦したいんですが この方法で、ココア生地もうまく焼けるでしょうか? やったことある方いたら、アドバイスお願いします。
作り方は変わらんと思うけど ココアの油脂で泡がなんぼか消えやすいとか聞いたような。
976 :
困った時の名無しさん :2006/02/18(土) 21:50:54
今日スポンジ焼いたんだが、マジやばい! 米粉でやってみたらプロ並にウマー(゜Д゜)!!
977 :
困った時の名無しさん :2006/02/18(土) 22:14:56
>>972 すごいですね!私もさっき卵一個分の分量で挑戦したのですが…失敗しましたιもし良かったら分量、レシピ教えて下さい
978 :
974 :2006/02/18(土) 22:15:57
>975 ありがとうございます。 やっぱり油脂が多いと膨らみにくいかな? 一度トライしてみます。 普通の生地のほうは今日家族に食べてもらったら かなり好評でした。うれし〜。
979 :
972 :
2006/02/19(日) 23:14:46 >977 チラ裏にレス有り難う。 特別ではなく、12cm用のレシピがあったのでそれを元に 自分の好きな食感に修正しているので、好みに合うかどうか… どのような失敗ですか? 生地が少ないので型によっては高さが出ないし、 焼成時間も変わってきますよ。