【懐かしい】喫茶店のナポリタン【絶滅の危機】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1困った時の名無しさん
昔は、喫茶店に行けば必ずスパゲッティナポリタンがありましたが、今は喫茶店の衰退と、本格的なパスタ専門店の進出ですっかり影が薄くなってしまいましたね。
いろいろ試行錯誤してみると、それなりにおいしいものができるのですが、なかなか当時の味を再現できないので、お勧めのレシピを教えてください。
2困った時の名無しさん:04/11/23 09:25:26
考え中
3困った時の名無しさん:04/11/23 13:55:01
ソースはいつも適当に作ってるからレシピなんてないけど
作り方でコツが一つ…
パスタをゆでたらそのままソース、具とあわせるのではなく
パスタだけをバターで軽く炒めておくこと。
その後具を加えソースで味付け。
昔なんかの番組でシェフが言ってて、それからずっとこの作り方です。
4困った時の名無しさん:04/11/23 14:37:38
20年前に食べたフライパンで出てくるナポリタン
懐かしい。。。今は店は無いし食べれない・・・
5困った時の名無しさん :04/11/23 15:01:20
参考までに、料理板のスレですが。
「店のナポリタン2皿目」
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/cook/1056220957/l50
6困った時の名無しさん:04/11/23 19:43:53
こちらも参考までに。30代板。
「夢のスパゲッティナポリタン 2皿目」
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1070027916/

レスをするときに、別に守らなくてもいいんだけどあるルールが存在して、
それがこのスレを独特なものにしている。
30代板の名物スレ。
7困った時の名無しさん:04/11/24 21:38:36
ここはとあるレストランスレかと思った。
8困った時の名無しさん:04/11/25 10:32:13
ここはとあるレストランスレって何?
91:04/11/26 00:40:26
>5
>6
スマソ
10困った時の名無しさん:04/11/26 00:47:40
ウィンナーと野菜(人参、ピーマン、タマネギ)を炒めて
を麺投入。

ケチャップとウスターソースで味付け
醤油を少したらすと(゚Д゚)ウマー
11困った時の名無しさん:04/11/26 01:16:55
>>8
もう半年も前だがそうゆうコピペが流行ってた。
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1081929890/
12困った時の名無しさん:04/11/26 15:26:24
パスタのゆで加減をすこしやわらかめにするといい、
と大竹まことが自著(料理の本w)で書いていた。
13困った時の名無しさん:04/11/26 21:12:14
>>9
いや、別に謝る必要はないんでないの。
ここはここで盛り上がればいいジャン
14:04/11/27 17:15:54

>>11 ありがと
15困った時の名無しさん:04/11/28 09:14:16
絶対にジュージュー熱した鉄板の上にのったのがいい。
真中に生卵をのっけるのも必須!崩しながら食べる
16困った時の名無しさん:04/11/30 16:36:24
グッチがやってた、仕上げにマーガリンたっぷり使用ってのもアレはアレで良かった。しょっぱくなるので他の調味料で要調整。
17困った時の名無しさん:04/12/07 20:51:58
自分的にはケチャップとバターだけでいいや。
昔、昼時に喫茶店の前を通ると、かならずバターのこげる香りがしたよ。。。
18:04/12/13 00:15:30
ベーコン、タマネギ、ピーマンを炒めて、砂糖、ケチャップ、ちょっとソースを加えなじませる。
スパゲティを少し柔らかめにゆでて、鍋からあげたらバターを絡め、具とソースの入ったフライパンに投入。
火は入れずにスパゲティにソースを絡め、味を調えて出来上がり。
少し甘めが懐かしい感じです。
19困った時の名無しさん:04/12/13 18:24:14
魚肉ソーセージがデフォルトじゃないの?
20困った時の名無しさん:04/12/18 23:02:51
ハム・ピーマン・にんじん・たまねぎをバターで炒めてパスタを投入。
塩・胡椒・ケチャップで味付け仕上げに牛乳を少し入れる。
喫茶店のナポリタン出来上がり。美味いぞ。
21困った時の名無しさん:05/01/19 10:54:19
age
22困った時の名無しさん:05/01/20 13:10:10
鉄板に下に薄卵焼きが敷いてるナポリタンが
喫茶店のナポリタンだと思う中部地方人はわたくしの他にいるかしら?
23困った時の名無しさん:05/01/20 13:14:52
家はケチャップ、ピューレ、トマトジュース入れるよ。
仕上げにバター&パルメザン。
24困った時の名無しさん:05/03/06 12:25:00
スパゲティは芯が無くなるまで茹でたら、流水で締めます。
粗熱がとれたらサラダ油をまぶしてそのまま冷蔵庫に放置。
あと、東京の喫茶店の多くでは
ナポリタンにはバターもマーガリンも使いません。
25困った時の名無しさん:05/03/06 16:24:01
>>24
やはりサラダ油を使うのでしょうか?
コンソメは入れるのでしょうか?
26困った時の名無しさん:05/03/06 17:50:53
>>25
はい。サラダ油です。
コンソメに類するようないわゆる「ダシ」は使いません。
タマネギ、ピーマン、マッシュルーム、ハムを塩、胡椒で炒め、白ワインを振りかけ、
作り置きのスパゲッティをいれて、スパゲッティが充分に温まったら(手で触ってみる)、
ソース(これは店によって違いますがケチャップと辛めのウースターソースでいいでしょう)
をからめ、煽りながらちょっと焦げはじめたところで出来上がりです。
スパゲッティは絶対に焦がさない。ソースはちょっと焦がす。っていうのがこつでしょうか。
27困った時の名無しさん:05/03/06 21:18:23
>>26
ありがとうございます。
何か物足りないと思ったのですが、ウスターソースですね。
今度、早速試してみます。
28困った時の名無しさん:2005/07/07(木) 12:45:39
なんであんなにおいしいのか…
作ってみてもやっぱり違うorz
29困った時の名無しさん:2005/07/07(木) 20:41:00
俺は給食のナポリタンが食いたい。あれ最強
30困った時の名無しさん:2005/08/23(火) 21:43:20
ケチャップやウスターソースに加えて
市販のピザソースやすりおろしにんにくを
入れてみると、味に深みが出て、わりと
それっぽくなる気がする。
31困った時の名無しさん:2005/08/24(水) 08:23:54
ワインを少々いれるとおいしいよ
32困った時の名無しさん:2005/11/10(木) 19:31:00
ケチャップ コンソメでそれっぽい味に
できたやつを冷蔵庫で1日おいてあたため直すのがミソ
できたてを食べてもあの味にはならない
33困った時の名無しさん:2005/11/10(木) 20:32:28
田舎だったんで、隣町にある洋食屋さんに年に一度くらい連れてってもらうのが一大イベントだったよ。
あのウインナー、今でも入手できるのかな。
今時の魚肉は小洒落た味になっちまって、ケチャップとマーガリンで炒めてしばらく放置しても、昭和の味にはならないよ。
何より、あの皮が。
34困った時の名無しさん:2005/12/23(金) 07:36:57
ケチャップだけだとすっぱくておよろしくないんで。

ウスターソース、デミグラスソース、ピザソース、マヨネーズほんの少量
トマトピューレ、にんにく 配合はお好みでね。

結構いけるでよ。
35困った時の名無しさん:2005/12/23(金) 22:00:57
うちは>20と同じ。あと卵くわえるかな
>20の材料とパスタとケチャップをバターで炒めたら、
牛乳をおおさじ2杯位鍋はだに沿って入れて、手早くかきまぜる
卵を入れるたい場合はここで投入
パスタにケチャップが絡んで(゚Д゚)ウマー

何故か既男板でみた。名前はうまうまナポリタン
36困った時の名無しさん:2005/12/29(木) 15:16:12
牛乳の代わりに生クリームをいれるとなめらかになって旨かった。
パスタの中でナポリタンが一番好きです。
37困った時の名無しさん:2005/12/30(金) 23:33:55
喫茶店の店舗を探してます。
明石に住んでます。
岡山、兵庫(淡路)、大阪近辺で
閉店間じかの喫茶店ありませんか?
小屋でもログでもいいですよ^^。
38困った時の名無しさん:2005/12/31(土) 11:30:50
閉店真近はしらないけど
商店街いけばすでに閉店してる店がある
39困った時の名無しさん:2005/12/31(土) 16:52:16
パスタ茹でる
バター等はからめない

挽き肉(合挽)・魚肉ソーセージ・ピーマン・缶詰マッシュルーム炒める
あくまでサラダ油使用

ケチャップ投入
軽く混ぜる

麺投入、火を止める

味みながら再びケチャップ投入
塩も胡椒も入れない

完成ウマー


バターだの生クリームだのピザソースだのは邪道
40困った時の名無しさん:2006/01/01(日) 10:56:55
なんかまずそ。
41困った時の名無しさん:2006/01/01(日) 17:24:49
ただのケチャップ麺まずそー
42困った時の名無しさん:2006/01/01(日) 20:39:46
カモイのチンキンライス素で完璧!

パスタゆでる!

野菜(玉ねぎp−マン)やすいハム!炒める!

茹で上がったパスタも加え炒める!

カモイのチキンライス素で投入!バター少々でうまー完璧!Q
43 【大吉】 【146円】 :2006/01/01(日) 21:13:22
コンソメいれればいいのかな。
44困った時の名無しさん:2006/01/02(月) 09:02:47
マギーブイヨンとかでもおいしい。

ケチャップだけなんて勘弁してよ。
45困った時の名無しさん:2006/01/02(月) 13:48:03
昔、『ナポリタンなんてケチャップで炒めただけだろ?』
と思い、簡単なケチャップ麺にしたら
すごく後悔した。
46困った時の名無しさん:2006/01/02(月) 20:52:04
肉入れときながら塩コショウ無し?

>>39はほんとに料理したことあるのかね
47困った時の名無しさん:2006/01/03(火) 00:14:41
このスレみたら食べたくなって、今日作ってみた。
具は玉ねぎ、ピーマン、しめじ、ソーセージ。
ウスターソースがないから代わりに中濃ソースを少々。
ウマーでした。また作ろう。