物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ19inレしピ板
前スレ
>>979です。スライスチーズについて教えていただきました。
フォンデュはググった結果、材料が足りなくて鍋もアルミしか無かったので諦め
改めて「スライスチーズ レシピ」で検索しました。
結果、シンプルな和風巻きと作りおきのトマト煮込みに乗せて食べました。
ご伝授下さった皆様、有難うございました。
私は一人暮らしなのでチーズが食べたくても、どうしても余ってしまいます。
冷凍出来るのも知りませんでした。教えて下さった方有難うございます。
カマンベール(丸いの)を買って来ようと思うのですが、これも冷凍出来ますか?
カマンを温めて(焼いて?)食べる場合は、どうしたらよいのでしょうか?
出来れば、スライスチーズで出来るオツマミも教えていただけたら幸いです。
長文、失礼しました。
>>6 カマンベールは冷凍できます。ラップして普通に冷凍。
先に切って一切れずつラップした方が便利。
解凍は冷蔵庫で。
温めるならレンジでチンが手っ取り早い。
他に、カマンベールのフライと言うのもあります。
作り方は他のフライと一緒ですが、
長時間揚げると中身が溶けて流れ出すので、
中身が温まる程度にさっと揚げてください。
フライにする場合は先に解凍してからです。
おつまみはぐぐれば出てきます。
カマンベールフライって何つけて食べますか?
ケチャップ?ソース?くぐってもソースまで書いてないんだよね。
茄子を使っておやつとかデザート系を作りたいのだが、何かありませんか?
茄子でスイーツを作るには無理がありますかねぇ?
>>8 普通はそのまま何もつけないと思うけど?
私は時々黒胡椒つけます。
13 :
困った時の名無しさん:04/08/06 18:01
>>8 何でもいいよ。
レモン+醤油も意外といける
正直スイーツって言い方どうよ?甘味じゃん
>>15 豆を腐らせたのが「納豆」で、豆を型に納めたのが「豆腐」であることの方が問題。
>>16 納豆は藁つとに納めて作る「つと納豆」が始まり。
豆腐は豆腐を発酵させる中国の腐乳がルーツと考えれば不自然ではない。
沖縄の豆腐ようはそのまんまだね。
腐乳も豆腐ようも「豆腐」を加工したものじゃないか。
加工される前の豆腐は発酵してない。
豆腐は豆腐ようや腐乳の中間製品というのがルーツなのか?
その方が不自然な気がするが。
ソースがあれば教えて欲しい。
>10
ありがとうございました。ナスがどっさりあるので、作ってみます
21 :
困った時の名無しさん:04/08/07 18:27
日にちは忘れましたが・・・TBSハナマルで「練りゴマ」を放送してました。
その時に「練りゴマとコチュジャンと・・」とペーストを作ってたと記憶して
るのですが・・・その先が思い出せません。
ホームページで確認しようと、今見てきたら・・・
消されてしまったみたいです。
どなたか・・覚えてる方いませんか?
22 :
困った時の名無しさん:04/08/07 18:28
>>8です。
>>11、13、14 ありがとです!
とりあえず今晩全部試して見ます。
すいません。見つかりました。醤油の間違いでした。ごめんなさい
ねりゴマ:砂糖:しょう油=2:1:1 の割合
24 :
困った時の名無しさん:04/08/07 19:53
クックパッドにアクセスできません。なんで?
25 :
困った時の名無しさん:04/08/07 20:11
ゴーヤの苦味が苦手なのですが、夏バテしてるので買いました。
塩揉みして放置してから茹でるのと、炒めるのではどちらが苦味を取れるでしょうか?
ググったのですが、同じ様なレシピばかりで苦味に関しては詳細が見つからなかったので
教えて下さい。宜しくお願いします。
27 :
困った時の名無しさん:04/08/07 20:55
>>25 うちでは牛乳と蜂蜜入れてミキサーにかけてジュースにしてますが…。
そんな調理法は駄目?
28 :
困った時の名無しさん:04/08/07 21:24
>>6 スライスチーズのスナック
テフロンフライパンで素焼きすると、ぱりぱりチーズスナックに
なるって、テレビでやってたよ−って、亀すぎてスマソ。。。
29 :
困った時の名無しさん:04/08/07 21:25
>>25です。
レス有難うございました。
HP参考になりました。白和えも美味しそうですね。作ってみます。
残念ながらミキサーが無いので、ジュースが作れません。
せっかくレスいただいたのに、すみません。
>>24 鯖dでんじゃねーの?
明日にでもまたアクセスしなおせば。
31 :
困った時の名無しさん:04/08/07 23:55
好きな人などにお菓子を作ってあげたいんですけど
そういうレシピとか載ってるスレはありますか??
お菓子のレシピでぐぐれ
自力でレシピも探せないようなヤツは他人に手作りの物を食わせるな。
マジで。
34 :
困った時の名無しさん:04/08/08 00:43
冷やし中華の具に薄焼き玉子の細切りを作ったんですが弱火だとうまくいきません。焦げ付いて。中火だとうまくいくんですがそれでいいんですか?あと蓋した方が表面にもすぐ火が通りますか?
37 :
困った時の名無しさん:04/08/08 01:13
閉店間際の八百屋でかご一杯で安売りしている
野菜を買ったのですが、そのなかに「金時草」なる
野菜が、どうやって食べればよいのでしょう?
おひたしとか?
>>31 お菓子のレシピはたくさん知ってるが、
「好きな人にあげるための」お菓子のレシピなんて知らない。
あえて言うならバレンタイン向けのチョコレート系だろうが、
このクソ暑い時期に溶けかかったチョコレートもらっても、
嬉しくないどこらか嫌がらせだろうかと思う。
恋愛感情と夏の暑さで脳味噌が煮えてませんか?
冷静になって、質問するべき事を考え直した方が良くないかな?
自分だったらこう質問するな。
「好きな人にお菓子を上げたいんですが、
暑い時期ですのでどのような物がいいか考えがまとまりません。
何かおすすめがあれば教えてください。」
以下、
・相手の好き嫌い
・自分の菓子作りのスキル
・渡すまで、食べるまでの保冷手段の有無
>37
ぐぐるとでてきますよ。
40 :
困った時の名無しさん:04/08/08 04:06
ぐぐりました、やはりおひたしかな。
41 :
困った時の名無しさん:04/08/08 04:21
おひたしのクッキーいいかもね
おひたしクッキーって…
まさかだし汁に浸すクッキーじゃないよね?
(´-`).。oO(どんなクッキーなんだろう)
生クリームって砂糖以外と混ぜても泡立ちますか?
今砂糖きらしててメープルシロップでやろうと思うんですが。
泡立たない事は無いけど、当然大量に入れれば薄まるから水っぽくなって
だらだらになるよ
>44
サンクス!
シロップ少なめにしたら泡立ちました。
これからさつまいもに生クリームとメープルかけて食べます
鴨汁そばと鴨せいろは
同じものですか?それとも
鴨汁そば=鴨南蛮?
鴨汁そばという言い方は知らないが、たぶん鴨南蛮なのでしょう。
ならば、鴨汁そば≠鴨せいろ。
鴨汁そば : そばに鴨とネギをのせ、熱いだし汁を掛ける。(かけそば、天そば、かしわそばと同じ系統)
鴨せいろ : 熱いだし汁にかもとネギを入れ、冷やしたそばをそのだし汁につけて食べる。(盛りそば、ざるそば、天ざると同じ)
48 :
困った時の名無しさん:04/08/08 21:12
あげ
鴨南蛮には過去の丸(がん…つくねみたいなの)が必須
「過去」ってんなんだよ。鴨の間違いですスマソ
51 :
困った時の名無しさん:04/08/08 23:41
いわゆる薬味というヤツが食いたくてたまらないのだが
晩酌なので炭水化物は苦手。ツマミになるのを教えて欲しい。
今夜は 茗荷・紫蘇・レッドオニオン・大根・胡瓜のスライスで刺身を少し混ぜて
レモンドレッシングと醤油少々と鰹節で食ったが サラダだけでは飽きるし是非旨いレシピをキボン。
油が苦手で作った事が無いのだが 紫蘇の天麩羅が旨いと聞いた。
天麩羅は作った経験無いし 消費出来ないから 市販の天麩羅粉を買う気になれない。
天麩羅粉と薬味等 あっさり系の具での作り方を教えて欲しい。頼む。
52 :
困った時の名無しさん:04/08/09 00:03
冷奴に山盛りの薬味乗っけてポン酢で喰え
>>51 生肉をカルパッチョ風にして薬味山盛り。かける物はお好みで。
生肉は「生食用・刺身用」と明記してある物を。
牛(赤身・生センマイ・生レバー等)・馬・鶏(ささみ・砂肝等)・鯨(赤身・さらし鯨等)等々。
牛はBSEドンと来いモードで。
生肉じゃなくても、叉焼や生ハムなどでもいい。
また、牛肉なんかだとタタキ風にしてもいい。
細切りにして茹でた鳥皮と薬味をあえてポン酢あえなんてのも美味い。
手にはいるならミミガーでも同じように出来る。
鶏ささみを蒸して(茹で・焼きでも)、細かく裂いても同じように出来る。
薬味と言えば鰹のタタキはデフォだよね?
54 :
困った時の名無しさん:04/08/09 00:42
>>51 黄色い沢庵を拍子にきって辛子で和える、それを紫蘇(大葉)で包む。
簡単で美味しいっすよ!
55 :
困った時の名無しさん:04/08/09 00:47
>>51 癖のある野菜をたっぷり入れた
生春巻きさっぱりしててうまいですよ。
56 :
困った時の名無しさん:04/08/09 02:52
>>51 シソのてんぷらだったら、小麦粉を水で溶いて、
それをシソの片面につけて油で揚げればできるよ。
シソのてんぷらなら揚げ油はごく少なくてすむし、簡単だよ。
57 :
困った時の名無しさん:04/08/09 04:20
どなたかインドネシア(バリ)料理の渡り蟹のスープの
作り方をご存じないですかー?
辛くなくさっぱりしてるけど、何のスパイスを入れたら
あの香りと旨味が出るんだろう??
58 :
困った時の名無しさん:04/08/09 05:43
お酒板にも書いたのですが特にレスを貰えなかったので、
こちらの方にも書かせていただきます。
おいしいサングリアの作り方を教えていただきたいと思ってます。
よろしくお願いします。
59 :
困った時の名無しさん:04/08/09 08:51
大葉が大量にあるのですが
調理方法を教えてください。
お願いします。
60 :
困った時の名無しさん:04/08/09 09:07
親戚がほっき貝をたくさん取ってきました。
鮮度は刺身は無理そうなので、ほっきご飯にしようと思うのですが、
量が多いので他に何かいい調理法ありますか?
62 :
困った時の名無しさん:04/08/09 09:45
63 :
困った時の名無しさん:04/08/09 10:57
>61,62
ありがトン。天ぷらもうまそう。
ぐぐりではグラタンというのもあった。
イカえびホタテの代わりにシーフードとして使えるんだね。
朝鮮してみるです♪
64 :
困った時の名無しさん:04/08/09 12:15
冷凍鳥胸肉
1時間前に鳥もも肉焼いた油の残り
パックキムチ(牛角キムチみたいなの)の汁
はちみつ(砂糖もちょっとある)
片栗粉、薄力粉
酒、醤油、塩、胡椒、味の素
これだけあります。
明日の分の食事を作りたいのでレシピをキボンヌします。
65 :
困った時の名無しさん:04/08/09 12:37
薄力粉にキムチ汁と調味料と水道の水入れてコネコネ。
それを残り油で焼いて「焼きすいとん」
66 :
困った時の名無しさん:04/08/09 13:19
そうめんや、冷麦は、茹でて水に晒してから置いておけますか?
家族が帰ってくるまでに、用意しといて、サッと出したいんですけど。
味や食感は落ちませんか?
>>62
レスありがdございました。
ここへくる前にそこへも探しにいったのですが、
わたしの求めてるスープにはトマトやレモングラスなどの
パンチの効いたスパイスや野菜が入っていなく・・・
かといって、ただ渡り蟹を煮込んだだけの味でもないようなのです。
どなたかバリのカニのスープの味を覚えてる人はいませんかー?
68 :
困った時の名無しさん:04/08/09 13:33
>>66 わたしは固めに茹でて冷蔵保存、
出す直前にもう一度水にさらしました。
>>65 それいいですね。
やってます。
鶏肉は冷凍しとけば良いし。
どうもありがとうございました。
70 :
困った時の名無しさん:04/08/09 15:31
>>66 置いておいてもいいけど、どうしてもノビるから味や食感は落ちるよ。
>66
茹でるのにそんなに時間かからないんだから
帰ってからすぐに茹で始めたらいいんじゃないの?
湯は適当に用意しておくかなんかして
ぺた〜として美味しくないよ、麺類は置いておくと
72 :
困った時の名無しさん:04/08/09 15:49
昆布の佃煮みたいにペチャ〜として旨くなかった
73 :
困った時の名無しさん:04/08/09 16:29
なめこが安かったので味噌汁にいれようと思うのですが
これってゆでるのでしょうか?味噌と一緒でもいいのでしょうか?
馬鹿ですみません。
>>73 だし汁が煮立ったら、なめこ、豆腐、入れ
再び煮立ったら最後に味噌を入れ、火を止める。
>>73 なめこは水洗い。その後↓
だし汁が煮立ったら、なめこ、→豆腐の順に入れ
再び煮立ったら最後に味噌を入れ、火を止める。
ネギのも入れるなら最後に入れる。
76 :
困った時の名無しさん:04/08/09 16:47
漫才のようだ
77 :
困った時の名無しさん:04/08/09 16:57
73です。
ありがとうございます。水洗いするんですか!!
もう袋からそのまんま入れちゃったんですがこれきたない味噌汁なんでしょうか・・・
78 :
困った時の名無しさん:04/08/09 16:59
そりゃあもう、汚いのなんのって
気にならないならそれでいい
火は通ってんだから・・・
今の香具師は、
そこまで書かなければダメなのか・・・・・
81 :
困った時の名無しさん:04/08/09 17:35
我が家では、子供のお昼等に出します。
82 :
困った時の名無しさん:04/08/09 17:38
ご飯炊く水間違えてベチョっとなってしまった!3号なのでもったいない!
誰かいいレシピ教えて下さい!!
83 :
困った時の名無しさん:04/08/09 17:48
84 :
困った時の名無しさん:04/08/09 17:49
べチョ飯雑炊
85 :
困った時の名無しさん:04/08/09 18:26
ホワイトソースを作りたいのですが、冷蔵庫にバターがありません。
マーガリンでもホワイトソースは作れるのでしょうか?
その場合、バターと同じくらいの分量で作れますか?
86 :
困った時の名無しさん:04/08/09 18:38
正式にはベシャメルソースといいます。
>>51です。
皆さん有難うございました。
冷奴・生肉・沢庵・生春巻き・天麩羅 なる程。
とても参考になりました。
89 :
困った時の名無しさん:04/08/09 22:55
チキンラーメンって、ねぎと卵をいれても旨いと思えません。
ねぎ卵以外でトッピングでいれるとウマーと思えるオススメありますか?
90 :
困った時の名無しさん:04/08/09 23:01
>>89 むしろ、チキソラーメソ粉々に砕いて、白飯のトッピングにしちまえ。
そのほうが、よっぽど旨い。
91 :
困った時の名無しさん:04/08/09 23:01
にんにくがたくさんあるのですが、にんにくと調味料だけで
食べられる料理って何かありますか?薬味としてではなくメインとして
扱いたいのです。たくさんあるので…
よろしくお願いします。
92 :
困った時の名無しさん:04/08/09 23:10
93 :
困った時の名無しさん:04/08/10 00:37
都内でパートフィロの買えるお店ってどこかあるでしょうか?
お菓子板に質問しようと思ったのですけど、こちらで大丈夫でしょうか…
ご存知の方が居ましたら教えてください。
95 :
困った時の名無しさん:04/08/10 00:56
粗挽き黒胡椒かけて食べてください
96 :
困った時の名無しさん:04/08/10 01:00
冷蔵庫内で2日ほど美味しく持つような、じゃがいも料理ってありますか?
あたためて食べるのも有りで。
肉じゃがぐらいしか思い浮かばないんです…
>92
誘導サンクス。にんにく二玉丸ごと食って胸焼け中です。明日が怖いです。匂いとか。
98 :
困った時の名無しさん:04/08/10 01:57
>>96 「グラタン・ゾフィノア」(ゾフィノワ)かも。
って料理がかなりじゃがを使ってしかも美味しかったような気がする。
確か、じゃがの皮をむいて薄切りにする。(1〜2ミリ)
で、耐熱皿を用意。じゃがを並べる。(端っこが重なるように)
で、敷き詰めたらベシャメル投下。
それを3回ぐらい繰り返す。
チーズ・パン粉を振る・焼く・食べる。
じゃがは水に落としてはいけない。
あっ、でもそんなに日持ちしそうにないな、この料理。
すみません教えて下さい
はなまるでやっていた、まんごープリンの作り方教えて下さい
前は検索あったけど
今なくなってしまったんで‥‥
100 :
困った時の名無しさん:04/08/10 09:28
>>59 蒸して
揉んで
天日干しして
ビンに詰めて保存。
お茶を作るみたいな要領。
おにぎりを作るとき混ぜても良い。
>>99 はなまるサイトよりコピペ
○糖朝風マンゴープリン○
<材料:130ccの型に約8個分>
ペリカンマンゴー(追熟させたもの)・・・3個
グラニュー糖・・・120g
粉ゼラチン・・・大2
熱湯・・・300cc
氷・・・150g
生クリーム・・・120cc
<作り方>
1)マンゴーは洗って皮をむき、種を取り除いておく。
→実の部分はおたまでそぐと簡単にとれる。
2)1)のマンゴーのうち2個分はミキサーで果汁にし網で漉す。
3)残りのマンゴーはさいの目切りにしておく。
4)ボウルにグラニュー糖、粉ゼラチンを入れ混ぜる。熱湯を注いで混ぜ溶かす。
5)4)に氷を加え、溶けるまで混ぜて冷ます。
6)生クリームに2)のマンゴー果汁を加えよく混ぜる。
7)さいの目にしたマンゴーを加え、潰さないように混ぜる。
8)よく冷した型に流し入れ、冷蔵庫で約2時間冷し固める。→冷す事でお皿に取り出しやすくなる。
はなまるバックナンバーのリンクサイト
ttp://www.geocities.co.jp/SweetHome-Skyblue/2273/backnumber/tokumarurecipes.html#desserts
102 :
困った時の名無しさん:04/08/10 10:18
ししとうを50個位頂いたのですが、ししとう料理なんてありますか?
天ぷら位しか思いつかないのですが、50個近く食べるのは・・・。
お願いします。
103 :
困った時の名無しさん:04/08/10 10:28
これはもう実際ジュース作って飲んでみて!としか言えないな。
>>102 なすと一緒に味噌煮にしたらおいしいですよ〜。ちょっと甘め。
105 :
困った時の名無しさん:04/08/10 10:32
104さんありがとうございます。
なすも10本頂いたので合わせて作ってみます。
ししとうのてんぷらで10本。なすと合わせて10本。
あと30本位。お願いします。
107 :
困った時の名無しさん:04/08/10 10:42
106さんありがとうございました。
努力が足りませんでした。お騒がせしました。
>>105 何人分の料理?
なすとの味噌いためで10本しか使わないの?(w
ししとうのてんぷらのときは腹にちょっと包丁いれてパンクしないように。
ちりめんじゃこと炒めてかつお節、しょうゆがけ。
カレーライスに立て二つ割にして入れる。
>>101 様
わざわざコペピどうもありがとうございました
110 :
困った時の名無しさん:04/08/10 11:14
生意気なヤツには教えてやんない
111 :
困った時の名無しさん:04/08/10 12:27
>>102 ししとうには通称「当たり」と呼ばれる、とんでもなく辛いのがあります。
だから・・・友達を数人呼んできて焼きししとうのろしあんるーれっとを開催しませう。
113 :
困った時の名無しさん:04/08/10 12:41
お店で、どうやって、ししとうの、さほど辛くないヤツみつけられますか?
野生の勘。
115 :
困った時の名無しさん:04/08/10 13:01
炒飯がうまく出来ない、卵を入れるあたりを教えて
116 :
困った時の名無しさん:04/08/10 13:04
(ほどよい強火)卵を入れて、1、2、3と数えてから(卵がぬるぬるしてる状態)
ご飯を入れる。
あ、その前に、いろんな具はすでに炒めておいてね。
調味はてきとうに。しょうゆをささっとまわしいれるもよし。(おわりごろ)
117 :
困った時の名無しさん:04/08/10 13:05
>>115 卵が先でつよ。鶏は後。
油を温めて、卵を落とし、
ちょっと固まってきたなぁと思ったら、
すかさずご飯やらξを入れて、素早く炒めておしまい。
119 :
困った時の名無しさん:04/08/10 15:13
>>117 鶏から脂が出るんだから、それで卵をいためるんですよ。
どうして、わざわざ初めに要らぬ油を使用するんです?
だからギトギトべとべとした炒飯になるんですよ、あなた
120 :
困った時の名無しさん:04/08/10 16:30
野菜炒めのたれなんですけど
しょうが、にんにくあります。あとは調味料何をいれればよいでしょうか?
甘い系のたれ作りたいんですけど砂糖とかじゃまずいですよね・・
121 :
困った時の名無しさん:04/08/10 16:42
林檎、醤油、酒、味醂、塩、胡椒……
122 :
困った時の名無しさん:04/08/10 16:51
>>121 りんごないんですけど
お酒、しょうゆ、みりん、塩、こしょう、しょうが、にんにく
でいいのかな・・・
123 :
困った時の名無しさん:04/08/10 16:54
>>121 もっと簡単なのを教えてやれよ。。いけずぅ、なお人。
甘い系なら、私ならテンメンジャンなんだけど。
味噌に少量の砂糖でもいいかな。
いや、味噌に味醂かな。
125 :
困った時の名無しさん:04/08/10 18:55
鶏ささみをおいしく食べるにはどうしたらいいでしょう。
たまご
納豆
キムチ
にんにく
ごま油
よろしくおねがいします
128 :
困った時の名無しさん:04/08/10 19:19
すいません!はまち(わかな)を貰ったのですが、刺身以外でなにか
簡単なレシピ知ってる方いらっしゃったら教えて下さい!
>>128 照り焼きか、生姜、醤油に漬けて置いてから揚げ。
訂正
生姜、醤油、酒のタレに漬けて置いて、から揚げ。でした。
131 :
困った時の名無しさん:04/08/10 19:34
133 :
困った時の名無しさん:04/08/10 20:19
128です!皆さんありがとうございます!ちなみにムニエルの作り方・・・
教えて下さい(tt)
補足。
塩、胡椒で味付けし、次に小麦粉って方がいいよ。
>>94サソ
ありがd
そこは見つけたのですけど、ちょっと高くって…
いろいろ検索してみて、店舗で探すのは諦めて
クオカで通販することにしました。
他の材料も買えば送料安くなるし。
137 :
困った時の名無しさん:04/08/11 09:55
138 :
困った時の名無しさん:04/08/11 10:53
あのう…買ってきた小松菜に小さい虫が付いてました。
白くて小さい芋虫みたいなの。
良く洗い流してレンジでチンして食べたんだけど
さっき取り切れてない虫を発見。
これって食べても害はないんですか?
普通虫って付いていないモノ?
教えてください…
139 :
困った時の名無しさん:04/08/11 10:57
くず粉があるんだけど、なにかいい調理法はない?
140 :
困った時の名無しさん:04/08/11 11:01
>>138 虫がついているのは無農薬の証拠
食べても害はない
むしろ虫が一切ついてないほうが気持ち悪いし
虫に害があったら厚労省か農水省か保健所が黙ってない
>>139 胡麻豆腐。
後は水に溶いて、葛餅や、片栗粉の
代わりに、とろみ付けに使う。
142 :
困った時の名無しさん:04/08/11 11:09
これって本当?
462 :名無しでいいとも! :04/08/11 11:07 ID:d65oNwle
チャーハン炒めてるとき、片栗粉をかけてみよう。
これで火力が弱くても多少はパラパラになる。
143 :
困った時の名無しさん:04/08/11 11:10
145 :
困った時の名無しさん:04/08/11 11:25
146 :
困った時の名無しさん:04/08/11 12:30
>>142 やったことないからわからないけど初めて聞いたw
パラパラに簡単にする方法で、ボールにご飯を入れて
直接溶いた卵をからめてからフライパンに投入ってのはよく聞くけど。
>>137 かなり増えたね。過疎スレにならなきゃいいけど。
147 :
困った時の名無しさん:04/08/11 13:00
>>140 無農薬の買った自覚はなかったんだけど、
そういえば葉っぱ虫食いの痕いっぱいあった…
最近料理始めて驚くことばかりです。ありがとうございました。
148 :
困った時の名無しさん:04/08/11 13:39
>>147 頑張れ!
料理は飽きないように無理せずするのがコツだ
すみません、スレ違いですが。
鍋をこがしてしまい、ググったところ、レモンの汁をいれて1、2時間沸騰させるととれるとあったので、そうしたまますっかり忘れて放置していたら二重に焦がしてしまいました。
もうクレンザーでとれるとかいう次元じゃないんですが、少しでも焦げを落としやすくする方法ってないですか。
ちなみに小麦の方法は今、買い置きがないので無理です。
150 :
困った時の名無しさん:04/08/11 18:21
>>149 空焚きじゃあなあ…鍋の材質にもよるけど新しく買った方がいいかもよ?
とりあえずレモン汁ORお酢でもう一回煮立たせろ。
151 :
困った時の名無しさん:04/08/11 18:53
>>149 消しゴム状の錆落としがあるので、それで一生懸命消し消しするに一票。
長年使ったオーブントースターの焦げ付きも、これで綺麗になったよ。
>150
酢をくりかえそうと思います
>151
家になかったです、それに異様なまでの焦げ(鍋がすきまなく焦げている)なのでちょっと無理かもです
153 :
困った時の名無しさん:04/08/11 22:40
>>152 なべのこげを治すより、2度も火から目を離した自分自身の
行動を振り返るべき。火事になってからでは遅いのよ!
154 :
困った時の名無しさん:04/08/11 22:47
>>149さん
天気がいいときに、屋外で、焦げてる鍋を天日干ししてごらん。
不思議ととれるから。
>>149 厚手の鍋で、且つ捨てるにはもったいないようなものなら、
近所の鉄工所やなんかに持っていって、
「あのぅ…うっかりしちゃってぇ、お鍋焦がしちゃったんでぇ、
ワイヤーカップで錆び落としお願いできないでしょうか?」って“かわいく”聞いてみる。
決まった料金なんか無いので、引き受けてくれるならちゃんと料金を確認。
運が良ければタダでやってくれるかも知れない。
タダでやってくれたらお礼にペットボトルのお茶(大きいの)でも渡してください。
新しい板が出来たせいなのか、過疎化進んでないか?
>>156 新しい板?
ってよく見ると・・・・なんじゃこりゃぁ!?
OpenJane使ってるんだけど、言われるまで気が付きませんでした。
ありがとう>156
158 :
困った時の名無しさん:04/08/12 11:24
>>156 あまり乱立しすぎてもいいとわ思わないが・・・
159 :
困った時の名無しさん:04/08/12 14:10
意外と高くて珍しかったので「冷凍下駄カルビ」という
牛肉(ヤキトリの様に串刺し)を購入しましたが、どうやって食べるんでしょうか?
スジニクのように煮込み?シオコョウであぶる?ヤキトリのたれで焼く?
>152
はい 気をつけます。
>154
ごめんなさい、集合住宅なんで、それ少し恥ずかしいです…
>155
近所に鉄工所ないし、無印の小さい鍋なんで(1500円くらいかな)自力でなんとか
酢で沸騰+クレンザーを5回くりかえして全体の三分の一まで焦げがへりました。
捨ててもいいかなと思ったけどもったいなかったので、もう少しやってみます
スレ違いなのにアドバイスありがとうございました
161 :
困った時の名無しさん:04/08/12 16:57
色々なレシピには「だし100cc」っていう表示があるのですが
このだしって鰹だしですか?それとも鰹昆布合わせだし?
もしくはほんだしみたいなだしの元+水?
一般的には「だし100cc」表記の場合はどういう物をつかうんですか?
162 :
困った時の名無しさん:04/08/12 17:06
昔(20年以上前)、給食ででた「鶏の竜田揚げ」は、
鶏を揚げたものに甘いたれ(しょうゆベース?)がからめてあった。
私はこのメニューが大好きだった。
ぜひもう一度食べて見たいのだけど、どうやって作れば良いかワカラン。
料理上手でなんとなく味がわかる奥タマ、レシピお願いします。
>>161 >鰹だしですか?それとも鰹昆布合わせだし?
どちらでもいいよ。使う物によって使い分ける。
ほんだしの様な顆粒状の使う時は、箱等に書いてある用に
溶かしてから使う。
165 :
困った時の名無しさん:04/08/12 19:51
>>163 ついでにもうひとつ質問なのですが、お願いします。
顆粒状のだしには、塩分があらかじめは入っていますよね。
その場合は、レシピに書いてある塩の量は適宜
味を見ながら調節しなければいけないですよね?
>165
塩加減しないとできあがりは塩辛くなりますよ。
ここでは減らすということです。
167 :
困った時の名無しさん:04/08/12 22:31
ふと思い立って明日は鶏の竜田揚げに大根おろしかけて食べようと思ってたんですが、
鶏の竜田揚げ+大根おろしの組み合わせってググっても数件しか出てこないんです。
もしかして余り合わない組み合わせですか?折角大根買ってきたのに・・・。
>>167 普通に美味しいと思いますよ。
ファミレスとかにもそんなメニューがあったような。
>>168 おお!そうですか!ではやってみます!
大根買ってきて良かった*・゜゚・*:.。.(*´▽`)パァァ.。.:*・゜゚・*:
ありがdでした!
170 :
困った時の名無しさん:04/08/12 23:25
昨日、下茹でしてからオーブンで焼くというスペアリブを作りました。
その際茹で汁を取って置き(ラード目的)冷蔵庫に入れといたらプルプルのゼラチン状になってました。これは何かに使えるでしょうか?教えてください。
>>170 それ、ポークの出汁です。
ポークカレーのベースにしたり、
角煮の水代わりに使ったり、
調味して小龍包の中に仕込んだりできます。
豚の臭みがあまりしないなら、野菜を入れてスープにしてもいいです。
少しの臭いなら香りの強い野菜やにんにく、生姜などを使えば大丈夫。
>>171ありがとう!
ショウロンポウは包み方がむずかしそうなので、肉汁たっぷりのギョーザにしてみます。
ちょっと楽しみ・・・!
煮凝りは温かいご飯に乗せてクエ
174 :
困った時の名無しさん:04/08/13 00:15
>>172 スープでたぷたぷになるので、焼き餃子等には無理かもしれない。
皮で包んで蒸すのがいいということで、小龍包あたりがやっぱりいいかもね。
>>172,174
餃子なら虫餃子という手もある。
口はしっかり閉じないとやっぱり漏れるけど。
176 :
困った時の名無しさん:04/08/13 01:46
>>161、165
って・・・料理しない方がいいかも。
「顆粒状のだしには、塩分があらかじめは入っていますよね。
その場合は、レシピに書いてある塩の量は適宜
味を見ながら調節しなければいけないですよね?」
なんでこれが疑問になるんだろう・・・塩分がインスタントのだしの素
には入っている訳だから当然、記載されているレシピの塩分よりも少なめ
にするのは至極当たり前、自明の理だと思うんだけど・・・。
177 :
困った時の名無しさん:04/08/13 01:50
この世には、自分では、やりもせずにゴタクを並べる人たちが、案外多いように思われてならない。
やらなければ、やらないなりに黙っておれば言いと思うのだが、いかなる神経なのだろう。
他人のアゲ足ばかり取り、好き勝手に批判する。実証なき批判は愚の骨頂だと言えよう。
それは心ある人には"負け犬の遠吠え"としか聞こえないのではあるまいか。
ひとつの例としては――大山倍達がスカトロをしたということを聞く。
≪どうせ乾燥した糞だろう、でなければカチカチの糞だろう。たいしたことじゃないさ≫
たしかにわたしが食べた糞は、臭くて湯気のたった出したての糞ばかりではない。
なるほど約半分の糞は人間で言えば50〜60歳の、いわば出してから数日経った糞であった。
が、決して乾燥したものではない。しかし、よしんば乾燥した、臭わない糞ばかりであったとしてもいい。
わたしを揶揄するひとたちは、果たしてそんな糞を食べられるのだろうか。一度食べてごらんなさい。
スカトロがどうの、脱糞がどうのと、口で言うのは簡単である。だが、批評するなら、
糞を食べる前に、まず、小便を飲んでからにしてほしい。
それができてから、スカトロを云々するべきではなかろうか。
大山倍達著 『わがスカトロ 日々研鑚』 1980年
178 :
困った時の名無しさん:04/08/13 02:59
>>176 ある主婦が料理雑誌のレシピで「ここでびっくり水を入れてください」と書いてあるのをみて
スーパーに行って「びっくり水ってありますか?」と聞いてしまうご時世ですから。
179 :
困った時の名無しさん:04/08/13 03:11
>>177 おい!食べ物のスレで糞の話をするなボケ
>>178 スレ違いスマソ
「びっくり水」って麺類を茹でるときの吹きこぼれを抑えるための差し水だよね。
これって、今は必要ないというのが主流らしい。
なぜかというと、火力調整で吹きこぼれないように出来るから。
昔はガスのように簡単に火力を調整できなかった。
薪や炭や練炭などだから、指でちょいとつまみを動かしてとろ火なんか出来ない。
へたにとろ火にすると、今度は強火が必要なときにまた大変だし。
だから差し水でやるのが都合が良かったと言うことらしい。
181 :
困った時の名無しさん:04/08/13 03:34
吹きこぼれを抑えるためだけではありませんから!
残念!!
>>181 へーそうなんだー!
自分も吹きこぼれ防止だと思ってたよ。
他に何があるの?
子供をびっくりさせる為。
「ほぉーら。沸騰してきたでしょう。このままだと鍋からあふれちゃうよね。
ここでママの魔法を一つ・・・」
おっと、びっくり、子供達。(2歳くらいか?)
184 :
困った時の名無しさん:04/08/13 10:16
子供のころホントに驚いてたなぁw
なつかすぃ
185 :
困った時の名無しさん:04/08/13 12:20
まぁ、「落し蓋」と聞いて(そんな豚がいるんだぁ・・・。)と思う
方がいるご時世ですか?
186 :
困った時の名無しさん:04/08/13 13:06
近所のそば屋のオヤジが
「火力調節でふきこぼれを防ぐと、麺がしまらない!
強い火力で短時間で茹でることとが大切!
そのためにはびっくり水が必要!
ふきこぼれ防止よりも、おいしくゆでる為」
とのこと
ふきこぼれない程度の火力だと麺がまずくなるらしい!
187 :
困った時の名無しさん:04/08/13 15:51
コーンスープレシピ教えてください〜
ぐぐれ と言いたいけど教えてやらう。
スーパーへ行って粉末スープの棚を探せ。
見つからなかったら店員さんに聞いてもいいぞ。
その時は魔法の呪文をとなえるんだ。
「コーンスープハドコデツカ?」
この呪文だけであらふしぎ。
手軽にコーンスープが飲めるようになる。
>>188 偉そうにいうならちゃんとしたの教えてやれば
191 :
困った時の名無しさん:04/08/13 16:26
この世には、自分では、やりもせずにゴタクを並べる人たちが、案外多いように思われてならない。
やらなければ、やらないなりに黙っておれば言いと思うのだが、いかなる神経なのだろう。
他人のアゲ足ばかり取り、好き勝手に批判する。実証なき批判は愚の骨頂だと言えよう。
それは心ある人には"負け犬の遠吠え"としか聞こえないのではあるまいか。
ひとつの例としては――大山倍達がスカトロをしたということを聞く。
≪どうせ乾燥した糞だろう、でなければカチカチの糞だろう。たいしたことじゃないさ≫
たしかにわたしが食べた糞は、臭くて湯気のたった出したての糞ばかりではない。
なるほど約半分の糞は人間で言えば50〜60歳の、いわば出してから数日経った糞であった。
が、決して乾燥したものではない。しかし、よしんば乾燥した、臭わない糞ばかりであったとしてもいい。
わたしを揶揄するひとたちは、果たしてそんな糞を食べられるのだろうか。一度食べてごらんなさい。
スカトロがどうの、脱糞がどうのと、口で言うのは簡単である。だが、批評するなら、
糞を食べる前に、まず、小便を飲んでからにしてほしい。
それができてから、スカトロを云々するべきではなかろうか。
大山倍達著 『わがスカトロ 日々研鑚』 1980年
161-165 あたりは普段、あまり料理をしないか、
挑戦者じゃないかとおもう。
193 :
困った時の名無しさん:04/08/13 18:41
煮こごりの作り方を教えてください。
キスを買ってきてあります。
195 :
困った時の名無しさん:04/08/13 19:01
>>194 早速ありがとうございます(〃▽〃)
そのHPは見つけていたんですが、料理素人なので
もう少し詳しいレシピがあると嬉しいな、と思ったんです。
やっぱりそこを見ながら頑張るしかないですかね・・・
196 :
困った時の名無しさん:04/08/13 19:22
>>195 キスと煮こごりだとヒット数が少ないけど、
煮こごりとレシピだと結構ヒットする。
ようはゼラチン質の多い魚ならなんでもいいわけで、
あとはそれを参考に合うと思う材料で仕上げてみては?
>>196 ありがとうございます。
先ほど教えていただいたレシピを見ながら作ってみました。
ちゃんと固まるかドキドキします。
鱚って煮凝りになるんだ......知らなかった(自爆
旨そう.......今度つくってみよう。
199 :
困った時の名無しさん:04/08/14 01:16
レシピの質問じゃないんですが。
98円とかで売ってるイワシを手開きして、塩をつけてそのまま食べるのが
大好きなのですが、そんな生で食べて〜あかんと家の者に言われます。
安いイワシを生で食べるのは危険なんでしょうか。怒ってる母も酢と砂糖に
つけて食べてますが、酢につけるといいそうです
。
200 :
困った時の名無しさん:04/08/14 01:45
>>199 安いかどうかじゃなく鮮度の問題かと。あたる理由は寄生虫と食中毒。
刺身は動物性の肉で火を通さないので菌が繁殖してもそのまま食べることになるし、
鮮度が悪い=時間がたつと寄生虫が内臓から身に移ることも。
安い=冷凍もの、時間が経ってるものと考えるのであれば確かに生食は危険かも。
魚を捌いたときは酢で包丁やまな板を洗ったりする。これは酢の殺菌効果が菌を
殺すから。ちょっと浸けただけじゃ効果ないかもしれないけど、それでも多少は効果
がある。
サンマの刺身なんかでも、万が一を考えて薄めたお酢にいったんくぐらせたりすること
もある。
201 :
困った時の名無しさん:04/08/14 02:08
ありがとうございます。万が一あたりでもしたらこわいので、
なるべく生食は控えます。
>>186 それ、迷信。
オヤジの言ってることもデタラメ。
203 :
困った時の名無しさん:04/08/14 05:52
おい
お前らこれをよく読みなさい
この世には、自分では、やりもせずにゴタクを並べる人たちが、案外多いように思われてならない。
やらなければ、やらないなりに黙っておれば言いと思うのだが、いかなる神経なのだろう。
他人のアゲ足ばかり取り、好き勝手に批判する。実証なき批判は愚の骨頂だと言えよう。
それは心ある人には"負け犬の遠吠え"としか聞こえないのではあるまいか。
ひとつの例としては――大山倍達がスカトロをしたということを聞く。
≪どうせ乾燥した糞だろう、でなければカチカチの糞だろう。たいしたことじゃないさ≫
たしかにわたしが食べた糞は、臭くて湯気のたった出したての糞ばかりではない。
なるほど約半分の糞は人間で言えば50〜60歳の、いわば出してから数日経った糞であった。
が、決して乾燥したものではない。しかし、よしんば乾燥した、臭わない糞ばかりであったとしてもいい。
わたしを揶揄するひとたちは、果たしてそんな糞を食べられるのだろうか。一度食べてごらんなさい。
スカトロがどうの、脱糞がどうのと、口で言うのは簡単である。だが、批評するなら、
糞を食べる前に、まず、小便を飲んでからにしてほしい。
それができてから、スカトロを云々するべきではなかろうか。
大山倍達著 『わがスカトロ 日々研鑚』 1980年
↑それもう飽きた
205 :
困った時の名無しさん:04/08/14 15:02
オクラ料理の最強なレシピ教えてください
おくらなっとう
↑に、イカも加えると!最強!w
209 :
困った時の名無しさん:04/08/14 15:53
おくら納豆は毎日やっとります
いかって生のまま?金かかりそうやな
210 :
困った時の名無しさん:04/08/14 16:03
フィッシュアンドチップス作りたいんですが、
小麦粉と塩とベーキングパウダーとビールだけの衣で本当に美味しいのかな?
初めて作るので不安です。モルト酢も無いのですが、普通の米酢かけても大丈夫ですか?
211 :
困った時の名無しさん:04/08/14 17:02
米酢かけるぐらいなら黒酢とかアップルビネガーとかのがマシ。
212 :
困った時の名無しさん:04/08/14 17:06
米酢はまずいだろw
レモンとか、ワインビネガーとか、酢の強いドレッシングとかないの?
普通に塩こしょうでも十分にうまいと思うけど。
>>211.212さん
米酢はNGですか。そうですか。
ワインビネガーがありましたので、これかけてみます。
どうもでした。
214 :
困った時の名無しさん:04/08/14 20:04
牛スジとかいう部分が10sほどあるんですが料理の仕方わからんです。
肉屋の息子に「肉食いたいっ!」って毎日のように言ってたらタダでくれた。
ちなみにチャーハンぐらいしか作ったことないです。
215 :
困った時の名無しさん:04/08/14 20:15
ひいかと豆腐の煮物のレシピ教えてくださいませんか?
探したんですが載っていなくて・・・。
お願いします!!
216 :
困った時の名無しさん:04/08/14 20:48
>>214 牛すじだと、長く煮込まないと堅くて食べられないから煮物とかだね。
おでんとか、大根と煮たり、味噌で煮込んだり。カレーの具とか、
牛丼ぽいのにもできるにはできる。
>>215 ひいかって魚ですか?
地方名で検索してもなかなか出てこないので、まず標準和名を調べて
みてわ?
217 :
困った時の名無しさん:04/08/14 20:52
>216さん
すいません!ひいかって多分小さいイカの事を指していると
思うのですが・・・。近所のスーパーの表示でひいかと書いているもので。。
説明不足ですいません
218 :
大山総裁のレシピ:04/08/14 21:19
嗚呼…
キミダチィ!これをよぐ読みなさい!
この世には、自分では、やりもせずにゴタクを並べる人たちが、案外多いように思われてならない。
やらなければ、やらないなりに黙っておれば言いと思うのだが、いかなる神経なのだろう。
他人のアゲ足ばかり取り、好き勝手に批判する。実証なき批判は愚の骨頂だと言えよう。
それは心ある人には"負け犬の遠吠え"としか聞こえないのではあるまいか。
ひとつの例としては――大山倍達がスカトロをしたということを聞く。
≪どうせ乾燥した糞だろう、でなければカチカチの糞だろう。たいしたことじゃないさ≫
たしかにわたしが食べた糞は、臭くて湯気のたった出したての糞ばかりではない。
なるほど約半分の糞は人間で言えば50〜60歳の、いわば出してから数日経った糞であった。
が、決して乾燥したものではない。しかし、よしんば乾燥した、臭わない糞ばかりであったとしてもいい。
わたしを揶揄するひとたちは、果たしてそんな糞を食べられるのだろうか。一度食べてごらんなさい。
スカトロがどうの、脱糞がどうのと、口で言うのは簡単である。だが、批評するなら、
糞を食べる前に、まず、小便を飲んでからにしてほしい。
それができてから、スカトロを云々するべきではなかろうか。
大山倍達著 『わがスカトロ 日々研鑚』 1980年
219 :
困った時の名無しさん:04/08/14 22:33
モロヘイヤを大量に貰いました。
ネバネバおひたししか思いつかないんですが、他に料理方法はありませんでしょうか。
天ぷらなどの揚げ物以外でお願いします。
220 :
困った時の名無しさん:04/08/14 22:39
>>217 イカならなんでもできるじゃん。
でも豆腐とイカの料理ってあまり聞いたことないなぁ。
あえて豆腐を使いたいのなら、イカと里芋の煮物に最後に
豆腐をいれてみたり、奴に酢味噌と茹でたイカをいれてみたり。
221 :
困った時の名無しさん:04/08/15 00:43
>>219 刻んで鶏肉とスープにする。
こってり好きならあえてバターで揚げてみて。
222 :
困った時の名無しさん:04/08/15 02:45
サルサソースを自作してみたのだが 思いのほか大量に出来てしまった。
ドリトスチップに付けたり タコスに使う以外で 使用方法はないだろうか?
夏バテで飯や油モノが食えないので さっぱり系だと助かります。
よろしくお願いします。
>>222 タコライスでどうだい?
蛸飯の事じゃないよ。
ぐぐればすぐレシピが出てくる。
224 :
困った時の名無しさん:04/08/15 03:38
ひやむぎ茹で過ぎて、いっぱい余ってるんだけど美味く食えないかな?
もう普通に食うの飽きちゃって。
レシピ板と料理板の違いはどこにあるんですか?
227 :
困った時の名無しさん:04/08/15 04:40
>>193 亀は判っているけど・・・何故「煮凝り」作るのにチョイスした魚が「キス」なんだ?
アカエイとかカレイとか値は張るけれどオコゼとかはたまた魚じゃないけど鼈とかあるのに
何故、キスなんだろう?
あぁ、安かったからか。
>>227 HPに載っていた魚がキスだったからです。
またまた情けない話なんですが助けて下さい・・・。
先日作ったその煮凝りですが、固まってくれません・・(´・ω・`)
どなたか解決方法を教えてください。
ゼラチン系のものを投入して無理やり固まらせるしかないですか?
>>228 冷蔵庫で冷やした?
それでも固まらないなら煮汁が薄い(魚の量に比べて出汁などの量が多かった)のかもね。
寒い季節には、カレイの煮付けの周りの汁がよく煮凝りになってたなぁ。
熱いご飯の上で溶かすのが好きだったよ。
>>228 もっと、煮詰めてから冷やして見たらどうかな。
232 :
困った時の名無しさん:04/08/15 11:26
>>222 冷製パスタ、サラダとか。塩を加えて魚のフライや、鶏の唐揚げのソースとして。
>>224 素麺、レシピでググるといろいろでてくるよ。
>>214 いいなあ〜牛すじをただでそんなにもらえるなんて超うらやましいよ…
切らずに適当な量をコトコトと1〜2時間たっぷり水で下茹で。
ちょっと柔らかくなったところで取り出し食べやすい大きさに切る。
その後カレーや煮物にしるのがいいかと
個人的には、ごぼう・にんじんと味噌・砂糖・日本酒で煮込むのが好き。仕上げに七味をぱらり…
夏にはむきませんがw
234 :
困った時の名無しさん:04/08/15 13:20
235 :
困った時の名無しさん:04/08/15 19:06
>>222です。
>>223さん タコライス 沖縄料理なんですね。知りませんでした。
>>232さん ソースという手がありました!なる程。
>>234さん 冷凍出来るんですか?これまた知りませんでした。
皆さん 有難うございました。
236 :
困った時の名無しさん:04/08/15 22:15
NHKの料理番組で「うまみ調味料を入れる」と言っていたのですが、
何を買ってくればいいのですか?
味の素でしょうか?味しおでしょうか?それともコンソメ・・・?
237 :
困った時の名無しさん:04/08/15 22:28
>>236 普通は商品名でいうと味の素、ハイミーでしょう。
「ティッシュとって〜」というのを、
クリネックス、ネピア、エリエール、エルモアとって〜と
商品名でいうのと同様です。
>236
味の素。
商品名なのでTVの中では言えないみたいです。
ハイミーでもいいですよ。
239 :
困った時の名無しさん:04/08/15 22:52
>>237、
>>238 味の素かハイミーですね。
本当に本当にありがとうございます!
「これは絶対に欠かせない」と言っていたので焦りました。
明日買ってきます。助かりました。
240 :
困った時の名無しさん:04/08/15 23:03
>>239 なんか絶対に欠かせない調味料が
味の素って、なんかヤだね
中華かグ○チの料理なんじゃないかと…
俺、料理する時旨味調味料とか使った事ないよ。
必要無いって。
イイ塩使った方が全然美味しく仕上がる。
その板はじめてみるよ
食文化にはないよね
247 :
困った時の名無しさん:04/08/16 17:49
親が青じそを買って来て一週間くらい冷蔵庫に放置しているので、
青じその使い方を教えて下さい。
何かに巻いて、揚げてみようかと思うのですが
どうでしょうか?
248 :
困った時の名無しさん:04/08/16 18:18
>>247 いいんじゃない?天ぷらだと、豚肉、アジなんかと重ねて巻く。
梅干し、納豆、味噌を中に入れてもいいし、大葉とこれだけでも旨い。
春巻きの皮に大葉と海苔を乗せて、チーズ、納豆、なんかを入れて
衣を付けてあげるのも旨い。
薬味系だと、素麺、和風パスタ(明太子、ツナとか)、冷や奴、
カルパッチョ、刺身サラダ等にもいけるよ。
乾燥させてふりかけにしたり、醤油漬けにするってレシピもあったなぁ。
249 :
困った時の名無しさん:04/08/16 19:16
山芋が15cmほどと昨日のマグロの刺身の残りを漬けにしたものが6キレほどあります。
これで二人分の晩ご飯を作りたいのですが、刺身が少ししかないのでもう少しボリュームを出したいです。
何を乗せたりしたらいいでしょうか。お願いします。
250 :
◆QQ3Tef96i. :04/08/16 19:42
251 :
困った時の名無しさん:04/08/16 20:23
>>249 山芋を濃い目のダシかみそ汁でのばしてとろろご飯はどう?本当は自然薯だけど・・
15cmぐらいあれば、薄目でお茶碗4杯食べられる分ぐらいにはなると思う。
ついでにマグロを細切れにして、多めの大根おろしとわさびで和える。
これをご飯そのままでもいけるけど、冷や奴とかに乗っけてもok。
一人暮らしでスパゲティを作ったのですが、缶で買ってきたミートソースが余ってしまいました。
これってどうやって保存すればいいんでしょうか?缶の蓋にラップして冷蔵庫にしまっておけば大丈夫ですか?
すみませんが詳しい方教えてください。
>>252 ジップロップでそのまま冷凍か製氷皿で凍らせた後
ビニール等に入れて保存。
>>252 ミートソースに限らず、缶詰は封を開けたら別の容器に入れかえて
保存しないとだめぽ。
>>253、254
回答ありがとうございました。
そうかぁ、容器移し替えないと駄目か…明日買って来ます。
結構スパゲティって手軽に出来るんで、食べる機会が多くなりそうです。
このスレもこれからもお世話になると思いますが、どうかよろしくお願いします。
あ、ちなみに保存って、冷凍で無いと駄目なんでしょうか?かなり解凍に時間がかかりそうなんで、
大丈夫なら冷蔵庫で済ましたいのですが…
二〜三日のうちに使うのなら冷蔵でもいい。
小さな密封容器を使うと便利。
>>255 解凍はレンジでチンか、鍋で温めでOKだよ。
>>255 容器だってわざわざ買わなくたって
普通の深めの器にラップだってOKだよ。
ここは親切なインターネットですね(w
回答本当にありがとうございます。
とりあえず色々使いみちありそうなんで、今日容器買ってこようと思います。
後はネットで色々調べて、味に飽きないように研究してみます。
缶のミートソースがあまっちゃいましたか。
次に使う時のアイデアですけど。
フライパンにオリーブオイルをひいて、ニンニクのスライスと千切った唐辛子を軽く炒めた後、ミートソースを入れて暖めてみてはいかがでしょう?
新しい香りが立っていいと思うのですが。
スウェーデンとかでよく食べられているリンゴンベリージャム(ヤマモモの一種)。
なにか、入手しやすいもので代用できないだろうか?
>>261 クランベリージャムやこけももジャム って
(リンゴンベリージャム)と同じ商品だけど、
近くに売ってないかな?。
ミートソースあまってるなら
ムサカみたいにしてみるとか
冷凍のフライドポテトの上に乗せてさらにチーズ
レンジかオーブンでチンとするとうまいよ
264 :
困った時の名無しさん:04/08/17 18:27
食パンの上に適量乗せて焼いて食え>ミートソース
266 :
困った時の名無しさん:04/08/18 03:09
そういえば近所のスーパーで売ってたキューイフルーツのジャムはおいしかった
267 :
困った時の名無しさん:04/08/19 00:57
カレーを今から作るのですが、にんにく入れたらおいしいでしょうか。
具はにんじんとたまねぎで、肉は豚コメカミです。
よろしくお願いします
268 :
困った時の名無しさん:04/08/19 01:00
>>267 好き好きだと思うからにんにくが好きなら入れてもいいんじゃない?
豚コメカミ?
まさかコマギレ・・・?w
270 :
困った時の名無しさん:04/08/19 01:14
>>268 豚コメカミ。おいしいよ。ごぼうとにんじんといっしょに煮物とか。
カレーに入れるのは初めてですがきっとおいしい・・・と思います。
にんにく2個いれました。にんにく大好きだけど皮むきがかなりめんどくさい。
レスありがとうございました。
最近深夜のNHKでやっていたグッチ裕三さんの料理番組で、
おいしそうな煮卵の作り方をやってたんですが、
どなたか分量覚えてる方いませんか?
醤油とみりんと水の比率がどうしても思いだせない・・・。
分かる方いたらお願いします。
272 :
困った時の名無しさん:04/08/19 01:18
あげなされ
>>271 1・そのうち本が出るだろうから、それを待つ。
2・NHKにしつこいぐらい電話して聞く。
3・6・3・4でゆで卵を煮てみる。
大学いもを作ろうと思います。
最初に蒸しておいて、油で炒めて、あめをからめる、
という方法でもうまくいくでしょうか
>>274 蒸すと、芋が柔らかくなるので、無理そう。
ちょっと遅いかもしれないが、ミートソースの保存容器。
安いプラの容器だと色が移ったりするよ。
冷蔵庫に入れるならガラス容器。冷凍なら捨てられる
ジプロクなどの袋がいいです。
缶詰よりひき肉玉ねぎ人参トマト缶で自分で作る方が
旨いぞ。缶詰に具を足しても美味しくなる。
普通にルーを使ってカレー作るときでも
ニンニク生姜などすりおろしていれると
味よくなるよあとセロリとか
香辛料たっぷり追加すると味がしまる
>275
無理でした
きんとんみたい
279 :
困った時の名無しさん:04/08/19 13:07
>>274 揚げるのが面倒なの?
オーブンがあるなら、切って油をからめたサツマイモを
ローストするってのはどう?
油焼ですませたいなら
レンジで火をある程度通して
油焼→あめからめる、ってしてみたら?
蒸すよりも水気でべたべたはしないと思う
281 :
困った時の名無しさん:04/08/19 14:33
>>271 それ見たけど覚えてないorz
NHKのテキストのバックナンバーを探すのが早いかな。
料理板のきょうの料理スレでも聞いてみたらどうだろ。
282 :
困った時の名無しさん:04/08/19 14:36
>279 280
どっちも試してみます サンクスです
こないだ、フライパンで盛大な炎をあげたばかりなんで
ちょっと油恐怖症なだけです。
あーーそれです〜〜〜!>282
ありがとうございます!さっそく作ってみまーす^^
285 :
困った時の名無しさん:04/08/19 20:21
料理初心者です。
パスタ料理によく使われるオリーブオイルが無い場合、
普通のサラダ油で代用すると味って結構変わりますか?
>>285 味と言うより、香りが全然別物になる。
食えないことはないがあんまり勧めない。
サラダ油使うぐらいなら、バターの方がいいかも。
287 :
困った時の名無しさん:04/08/19 22:36
てんぷら作りたいのですが、卵がないです。。。
衣に卵って絶対必要なんですか?
>>286 どんなパスタにするかにもよらない?
和風パスタでもバターなの?
>>287 小麦粉は、水だけでとくよりも、卵を合わせて使うと旨みが増し
、加熱によって衣がふっくらとなる。
無ければそれでも出来る。
>>289 和風パスタで「オリーブオイルがないんですけど云々」って質問は来ないような気がする。
和風パスタはゴマ油だよなぁ
293 :
困った時の名無しさん:04/08/20 11:15
しらたき。
みなさんどーやって切ってますか?
294 :
困った時の名無しさん:04/08/20 11:26
>>293 まな板の上に乗っけててきとーにザクザクと。
みそこしに入れて湯通しするから
そのついでにはさみでじょきじょきと
しらたき 切ったこと無い
長い時は結ぶ
>>293 すき焼きのときはまな板の上に置いて、十字にザクザク。
299 :
困った時の名無しさん:04/08/21 07:16
フジテレビの井森郁恵のお料理番組で
トマトとわかめのスープ作ってたんだけど、その分量とかレシピ知ってる人いないですか?
300 :
困った時の名無しさん:04/08/21 14:37
僕は料理がつくった事がなく。レシピという言葉も
まだ良く分からずにいますが。あさりの佃煮を使った
簡単に出来るレシピとかあったら教えてくださる嬉しいです
ご指導のほどヨロシクお願いします
301 :
困った時の名無しさん:04/08/21 14:44
>>300 ご飯に炊き込む。
→焼きお結びにしてお茶漬けに。
卵に入れて玉子焼きに。
くらいしか思いつかない。
303 :
困った時の名無しさん:04/08/21 15:46
質問
初めて料理を作るうえで、好みの材料も含めいろいろググってみました。
するとオリーブオイルが役に立ちそうなので買おうと思うのですが
ピュアオリーブオイル、エクストラバージンオリーブオイルの2つがあります。
調理中に使うもの(火を通す)と最後の仕上げにかけるもの(火を通さない)と
区別されてるようですが、どちらを買っておけば融通がききますか?
もちろん料理によりますし2つ買うのがベストだとは思うのですが
今回費用が少ないもので、片方のみとなってしまいました。
アドバイスよろしくお願いいたします
304 :
困った時の名無しさん:04/08/21 15:52
>>303 どちらが使えるかといえば揚げ物、炒め物なんかで
出番の多いピュアオリーブオイルだと思う。
価格もエキストラより安いし。
305 :
困った時の名無しさん:04/08/21 15:59
>>299 好評発売中のESSEをごらんくださーい☆
306 :
困った時の名無しさん:04/08/21 16:05
>305
(´.ゝ`)ニヤニヤ
>>303 オリーブオイルの香りが大好きならEXバージン。
そうでもないならピュア。
>>304 307
とりあえずピュアを買ってみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
>>301>>302 大変勉強になりました。教えてくださった意見を参考に
頑張ってみたいと思います。ありがとうございました
310 :
困った時の名無しさん:04/08/21 17:57
牛角の「やみつき塩キャベツ」の作り方知ってる方いますか?
ごま油、塩、水、米酢で作ってみて近い味にはなったんですけど
塩見の角が立ちすぎていて本物はもっとまろやかだったなという感じです。
分かる人お願いします。
312 :
困った時の名無しさん:04/08/21 21:05
>>311 化学調味料ですかー。。なるほど。
誘導ありがとうございます。早速逝ってきます。
313 :
困った時の名無しさん:04/08/22 07:22
前にも聞いたのですが、アルカリ性の食べ物教えてください。
高校時代、生物の先生が梅干は強いアルカリ性だと言っていたのですが、あれは間違いなのでしょうか?
314 :
困った時の名無しさん:04/08/22 12:29
>>313 ぐぐれ!
それにここはレしピ板です。
>>1をよく読んででなおしてこい!
夏休みの宿題は自分で調べた方が身につくぞ、ガキ。以上!
はい、次の方!
>>313 梅干自体はPHでいうと、強い酸性ですが、
酸性、アルカリ性というのは食品については、リトマス紙でわかるような
PHのことではないのです。
ミネラルバランスの違いで分けて言っているだけです。
あとは自分で調べてください。自分で調べれば身につきます。
317 :
困った時の名無しさん:04/08/22 14:25
いわしの佃煮を使ったさっぱりレシピを教えてください
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)
| /
| /| | ちょっとおなかが空きましたよ
// | |
U U
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)
| / ._
| /| | ___ |・ノ
// | | ヽ.ノ∀・|ノ~ <食べますか?
U U |__|
| |
/⌒ヽ
/ ´,_ゝ`)
| /
._ | /| |
|・ノ // | |
~ U U
319 :
困った時の名無しさん:04/08/22 16:33
冷しゃぶサラダを作ったのですが 元々豚肉が苦手だったせいか
どうしても食べられませんでした。肉は既に茹でてあり50g程です。
サラダは除いて この肉を使って何か再利用できないでしょうか?
宜しく お願いします。
320 :
困った時の名無しさん:04/08/22 16:57
お好み焼きにする。
サラダも消費できるでしょ。
321 :
困った時の名無しさん:04/08/22 17:12
質問させて頂きます。よろしくお願い致します。
近々関東某所の川原にて30人くらい集まってBBQをやるのですが
一体どのくらい肉を用意すれば良いのでしょうか?
私一人しか動ける幹事がいないので困っております。。。
野菜などは前日に仕込み(といっても切るだけですが)はしておいた方が楽ですよね。
323 :
困った時の名無しさん:04/08/22 18:59
>>317 「いわしの佃煮 レシピ」でぐぐってみた?
324 :
困った時の名無しさん:04/08/22 19:03
>>319 細かく刻んでオムライスかオムレツ、チャーハンの具にする
パンにはさむ
あんかけを作ってかける
適当な野菜を炒めてケチャップ、醤油なんかで絡める
325 :
困った時の名無しさん:04/08/22 19:17
>>321 一人で30人分のBBQの用意???
なんじゃそりゃ。楽しいの???
煽りじゃないよ。そんなの可哀相で。
子供が何人いるのか等でも変わってくると思うし、
妙にあまっても少なくても、自分一人のせいになると考えると鬱になりそう。
どこかで、バーベキュー食材セット(30人分)なんて買えないかなぁ?
確かにひとりで準備はひどいね。
動ける人がいなくても相談くらいはできないの?
328 :
困った時の名無しさん:04/08/22 19:59
豚肉とキャベツがあります。何を作ったらいいか迷ってます
それならなんでも出来るだろとお思いでしょうが
男の一人暮らし、料理経験の少ない頭では肉野菜炒め、焼きうどんとお好み焼き、
もんじゃぐらいしか思いつきません
ちなみに昨日は肉野菜炒め、一昨日は焼きうどんその一昨日は以下略
どうぞ宜しくお願いします
嫁を作れってのはナシで・・
>>325 レスありがとうございます。
ハーブ入りのスモークソーセージも買ってみようかなと思います。
やっぱり肉だけでは面白さが欠けますもんね。
一人なのでお店の人と相談してみます。
仕込みは野菜も含めて前日にやろうかと思っています。
場所は多摩川の川原でやっています。
ほとんどが初対面の人達のスーフリ状態のバーベキューなので
もし最寄の方がいらっしゃったら気がねなく御参加下さい。夜は盛大に花火もやる予定ですよ。
参考のURLありがとうございます。
>>327 それが大多数の参加者が都内とはいえ遠くの人達ばかりな者で・・・
私の地元ではなく、荒川あたりでやれよ、って感じですよねw
>>326 幸い近くにスーパーもありますし、子供の参加者もいないようですので安心です。
幹事をやってみるのも楽しいものです。
さすがに今日は鉄板やら炭などを購入するために右往左往して疲れましたがw
参加者がみな楽しくバーベキューできれば幹事としてこれ以上の満足感はないです。
当日は早めに来て準備を手伝ってくれる人が何人かいるので大丈夫です。
女子が多いのでそんなに肉は用意しなくても良さそうです。
予算からするとちょっと高価ですが、チョリソーとか色々用意する予定です。
332 :
困った時の名無しさん:04/08/22 20:21
質問スレなのにスレ違いの連カキコで恐縮です。
アドバイスありがとうございました♪
333 :
困った時の名無しさん:04/08/22 20:26
ラッシーを作る時、ヨーグルトを水で割る人と
牛乳で割る人がいますが、どちらが正しいのですか?
よろしくお願いします。
334 :
困った時の名無しさん:04/08/22 21:34
>>333 好み。
水で割るって方が多いとは思うけど。
335 :
困った時の名無しさん:04/08/22 21:35
>>328 キャベツ入りカレー美味しいよ。
肉野菜炒めにしてラーメンにどっかり乗っけて食べるのもいいね。
炒めも味付け変えればホイコーローになるし。
337 :
困った時の名無しさん:04/08/22 22:17
338 :
困った時の名無しさん:04/08/23 00:04
乾物を自分で作りたいのですが、作る上での注意点などを教えてください。
ホタテ、トマトを使いたいと思います。
339 :
困った時の名無しさん:04/08/23 00:28
日本の気候は湿気が多いので失敗の可能性も高い。
天候と虫とカビには気をつけれ。
340 :
困った時の名無しさん:04/08/23 00:58
ピーマンとたけのこと牛肉入ってる中華の炒め物の名前なんだっけ?
ど忘れ・・
ついでにレシピもわかれば嬉しいです
341 :
困った時の名無しさん:04/08/23 01:04
>>340 ネタ?
ま、いいけど「チンジャオロースー」ね。
漢字だと「青椒(牛)肉絲」
牛の字を入れると「チンジャオニュウロースー」ね。
わざわざ牛の字を入れるのは中国では肉=豚肉だから。
レシピは検索しませう。
342 :
困った時の名無しさん:04/08/23 01:13
ごま豆腐を揚げ出し豆腐みたいに揚げる?とおいしいらしいって聞いたんですけど、ごま豆腐が溶けてぐちゃぐちゃになってしまいます。
どなたか良い調理方ご存じでしたら教えて下さい。
343 :
困った時の名無しさん:04/08/23 01:32
凍らせてアイスクリームの天麩羅の要領で揚げる。
344 :
困った時の名無しさん:04/08/23 01:40
ころもは天麩羅のころもが良いんでしょうか?
小麦粉とか片栗粉とかが良いんですかね…。
346 :
困った時の名無しさん:04/08/23 02:01
>345
ありがとうございます!!
すいません、携帯だったのでぐぐれなくて…
347 :
困った時の名無しさん:04/08/23 02:28
期限切れそうなクリームチーズが少量あったので。カニカマとマヨネーズであえて海苔で巻き
ちょっとしたおつまみを作ってみました。しかし父(五輪観戦中)に食べさせたところ
「くどい」と一蹴されてしまったのでやっぱりリゾットに変更しようと思うのですが
クリームチーズ+カニカマ+マヨネーズという謎のディップをリゾットに流用しても
良いでしょうか・・・勇気が出ません。・゚・(ノ∀`)・゚・。
背中を押してください
>>338 ドライトマトはレンジで様子を見ながらできるとききました。
もし知ったたらごめんなさい。
>>347 私なら、それに水気を切った豆腐をつぶして混ぜてから、
また揚げ物にします。
>>347 ご飯との量のバランスのあると思うけど、おいしそうだと思う。
351 :
困った時の名無しさん:04/08/23 10:51
梨(幸水)が大量にあるので、梨を使ったケーキを作りたいのですが、
もしゃもしゃしちゃいそうで・・・
もしゃもしゃしないように作る方法あったら教えてください。
また、梨を使ったデザートで、コンポート・ジャム以外に何かアイデアありますか?
よろしくお願いします。
353 :
困った時の名無しさん:04/08/23 19:38
甘酸のあんかけの簡単な作り方を終えて頂きたいです。
醤油、酒、砂糖、オリーブ油、酢、片栗粉で良いのでしょうか?
354 :
困った時の名無しさん:04/08/23 19:43
・・・・・・・・・邪道?
356 :
困った時の名無しさん:04/08/23 20:12
バナナが腐りかけてたから牛乳とグラニュー糖と氷を混ぜてミキサーにぶち込んで
バナナジュースを作った。
ん〜うまくもなくまずくもなく。
何を足せばうまくなるのか。
358 :
困った時の名無しさん:04/08/23 20:18
>>353 ぐぐればすぐにわかりそうなもんだけど
砂糖、醤油、酒、酢、(水溶き)片栗粉が基本だと思う。
ものによってはだし汁、しょうがとかプラスすることも。
359 :
困った時の名無しさん:04/08/23 20:20
>>356 砂糖はなしでシナモンをプラスはどうだろ。
>>356 うちはよくやる。バナナと牛乳、氷だけ。
牛乳の量が多くなるとおいしくない。
バニラアイスを乗っけてもおいしい。
361 :
困った時の名無しさん:04/08/23 20:23
>>359 ヨーグルト、バニラエッセンス、オレンジジュースかレモン
>>358 有難うございます。
「甘酸」で検索したら
「甘酸っぱい恋の思い出」ばっかりでして・・・
早速朝鮮してみますね!
>>357 素直に、素材の量の多い順ですか。
なるほど、そういうもんなんですね。どうもありがと。
>356
うちではみかん缶を使うけど、グレープフルーツやイチゴを入れると
酸味がでていける。イチゴは冷食もあるよ。
鶏肉に塩コショウして、醤油ぶっかけて焼くだけでもうまいですかね?
366 :
困った時の名無しさん:04/08/23 21:41
うまいです。
バターで焼くとさらにウマーです。
368 :
困った時の名無しさん:04/08/23 23:07
ホットケーキミックスが沢山あります。
普通にホットケーキでは飽きてしまいました。
他に何か簡単に出来るものはないでしょうか?
>>369 ありがとう御座います。
そっちにいって見ます。
371 :
困った時の名無しさん:04/08/24 19:15
Cook Doのコムタン用の箱を紛失してしまいました。
中身だけあるのですが、作り方がわかりません。
どなたかわかる方いたらお教え願えないでしょうか?
372 :
困った時の名無しさん:04/08/24 19:23
レシピ以前の問題なんじゃ?
373 :
困った時の名無しさん:04/08/24 19:30
家にあるものキャベツサンドを考えたがどうかな?
挟むもの
ニンニクスライス揚げとベーコン焼きとキャベツ焼き
に中濃ソースをかけてイギリスパンで挟む。
パンは焼かないで使う。
マズイかな?
>371
店に行って、同じ商品の箱を見て作り方を頭に叩き込んでくる。
>>373 不味いかどうかは個人の主観だが、そこそこ食える物にはなるだろ。
>>373 キャベツだけのはうちもやる。
細い千切りがお勧め。
マスタードはつけるけどね。
パンは焼いた方がおいしいかったよ。
でも、焼かなくてもそれなりにうまい。
きゃべはカレー粉とバター炒め
>>375 まずかった。キャベツは生でよかったかも?
中濃ソースよりケチャップのほうがよかったかも?
>>377 そ、そう?
コロッケパンのコロッケなしとか
ホットドッグのソーセージなしって感じだけど。
あ、ケチャップもあった方がいいかも、そういえば。
それにしても世代の差かなあ。(鬱
板違いとは思うが質問。とろけるスライスチーズでない普通のスライスチーズってそのまま食べるもの?
>>379 お好きにどうぞ。
あの形は食パンに乗せるor挟むを意識して作られたものですが、
別にそのまま単独で口に入れても問題ありません。
私はそのままおやつ代わりに食べたりします。
加熱するのか?生食か?と言う意味でしたら、
それもお好きにどうぞ。どちらでも問題ありません。
382 :
困った時の名無しさん:04/08/25 19:27
すみません、教えてください。
しょう油1リットル、水1リットル、かつお節45グラム、コンブ50グラムを
全部混ぜて一晩寝かせたものをこして特製しょう油(だし醤油)を作りました。
これって賞味期限どれくらい持ちますでしょうか?
>>382 臭いを嗅いで、あれ?と思ったり舐めてみて、あれ?と思わなければ大丈夫。
マジレスすると水が入ってるからさっさと使うのが吉。
にしても、醤油を水で割るって・・・何に使うの?こんな量だし。
384 :
困った時の名無しさん:04/08/25 22:25
>>382 冷蔵庫に入れ、1週間。
水入れなきゃ、1ヶ月はもったのに。
385 :
困った時の名無しさん:04/08/25 23:41
>>383,384
レス有り難うございます。
水入れなきゃ良かったんですね…ヽ(`Д´)ノ
ダシ醤油で冷や奴とか食べると美味しかったので、
これからはしょう油の代わりにこのダシ醤油を使おうと思って大量に作ってしまいました。
ああ、一週間で消費…_| ̄|○
386 :
困った時の名無しさん:04/08/25 23:45
まずかった。
>>385 煮物に使えば幾分早く消費できるかと。
しかし2gは多いな。そのままじゃ煮物にも味が濃すぎるから、
出汁で割らなきゃならんし。
>>385 塩500〜1k足せば持ちそうな気がする
389 :
困った時の名無しさん:04/08/26 00:06
米のとぎ汁で作ってみます
>>388 確かに持つだろうね、ただ完全に飽和食塩出汁になるけれど。
391 :
困った時の名無しさん:04/08/26 00:31
とにかく食感、重さ共に軽いんです・・・。
>385
一度、火を通すとダメかな、味が変わってしまうかな・・・。
味を付け直して
すき焼き、丼物、肉じゃが、煮魚、おでん
薄めてもかなり消費できるかもしれない。
393 :
困った時の名無しさん:04/08/26 01:55
>>385 使いや水分量ずつ
凍らせて保存すれば1ヶ月以上大丈夫。
394 :
困った時の名無しさん:04/08/26 02:06
彼女が夏バテ気味で、精のつくもの作ってあげたいんだ。
麻婆茄子大好きなんだけど、麻婆豆腐の豆腐をなすに代えただけでいいの?
お願い、女性の方教えてください!!
女性じゃないけど答えてみよう。
まぁ、似た様なもんだろう、出来上がりは、ただ、山椒は入れないかも。
豆腐の方は山椒をきかせて痺れる辛さと唐辛子の辛さを味わうもんだけど
茄子には合わないだろうし。
ただ、精のつくものを食べさせたいのに、茄子でいいのか?
ベタに茶碗に軽めにご飯をよそって、上に鰻を置く(勿論酒を振って
ちゃんとガスであっためたもの)で、山芋(あれば自然薯なければ銀杏芋あたり)
をかけて、青海苔少々振って、鶉の卵でも落とした方が食べやすくて精はつくよ。
または、ご飯用意・鰻は皿に用意・山芋用意・海苔・葱、胡麻、茗荷など薬味を用意・
だし汁を急須に用意、で簡単ひつまぶしなんてのは?
ひつまぶしには山芋入れないけど。
少しずついろんな物用意してあげれば食欲無かったとしても食べてくれるだろ。
396 :
困った時の名無しさん:04/08/26 07:59
鶏ときのこのクリームパスタを作りたいと思っています。
味付けをどうしたらいいか、どなたかお知恵を貸してください。
マイタケとえのきをバターで炒めてホワイトソースを作り、
鶏肉(あらかじめ炒めておいた)を加えて、
コンソメと塩コショウで味付けしたことがあるのですが、
イマイチでした。なんてことない普通の味で・・・。
どんな味付けをすればウマイ!って感じになるでしょうか?
>>394 女性なら、ばてたときは油物はNGで
梅そばとか、冷麦に金糸とかそう言った物を好むような気がするんだが・・・
人それぞれなのかね?
>>396 鶏肉の味は油と一緒に流れ出ちゃうよ、あらかじめ炒めたならそのフライパンで続きをしないと
鳥の味をしっかりと生かしたいなら、料理板とりはむスレッドを参考にすべし!!
>>396 炒めるときに白ワインを使うとか、ハーブ(ローリエあたり)や少量のベーコンを加えてみるとか。
ポルチーニ茸や玉ねぎも使ってみたらどうかな。
400 :
困った時の名無しさん:04/08/26 09:40
今思ったが
>>394は本当に女性の方が良かったんだな・・・。
401 :
困った時の名無しさん:04/08/26 10:00
まったく困った子ですね。
402 :
困った時の名無しさん:04/08/26 10:43
>>398 >>399 ありがとうございます。料理板も覗いて参考にしてみます。
ハーブとか本格的でいいですね。
とりあえず白ワインと玉ねぎがあったので使ってみます。
>>394・・・女性からのレス欲しさに脳内彼女を夏バテにするなんて・・・。
404 :
困った時の名無しさん:04/08/26 14:18
質問なんですけど…野菜って冷蔵庫に入れておくとどのくらいもちますかね?教えてくださいm(__)m
405 :
困った時の名無しさん:04/08/26 14:32
昨夜のはやばいだろ・・・
406 :
困った時の名無しさん:04/08/26 14:58
じゃがいもとにんじんとキャベツと少量の玉葱、ベーコン一枚、卵、チーズしかないんだけど
風邪っぽくて食料買いに行きたくないです
でも夕ご飯当番なの。何かいい方法はないですか?調味料はあります
麺と米とパンはある
風邪っぽいなら
ポトフにでもしてみたら
それかスパニッシュオムレツ
>394
精の付くものをという気持ちは嬉しいかもしれんが
正直食べられない
そうめんとかうどんとかが吉かと
>>404 野菜による。買ってきたときの鮮度にもよる。
目安としては変な匂いがしたり変色したりカビたり腐ったり溶けたりしてきたらやめとけ。
後は「野菜 保存方法」あたりで検索してくれ。いいHPがあるはずだから。
410 :
困った時の名無しさん:04/08/26 23:28
キャベツのベーコン炒め、何回作ってもキャベツがふにゃふにゃになります。
シャキッと歯ごたえのある作り方、だれか教えてください。
411 :
困った時の名無しさん:04/08/26 23:48
生キャベツ
>>410 キャベツに一手間かけてる?
ひょっとして水洗いして切ってそのまま炒めてるのかな?
それじゃ駄目。ふにゃるのも仕方ない。
ふにゃら無いためのヒント。
お湯・塩・油。 健闘を祈る。
413 :
困った時の名無しさん:04/08/27 01:23
涙が出るほどまずいから(w
405=413?
415 :
困った時の名無しさん:04/08/27 02:02
どーにもこーにもだめでした。
416 :
困った時の名無しさん:04/08/27 03:10
>>410 キャベツは生でも食べれるんだから
最後に入れてさっと混ぜるだけでいいよ。
または刻んでレンジで「数秒」チンして
最後に入れて混ぜてもいい。
417 :
困った時の名無しさん:04/08/27 15:17
朝食のベーコンが一枚半だけ残っています。
今日の夕飯で小鉢程度の一品にしたいのですが、いいお知恵ありませんか?
えのき巻いて爪楊枝さして焼く
一口サイズをいぱい作るといいよ
カリカリにして大根サラダにトッピング
420 :
困った時の名無しさん:04/08/27 15:47
ベーコンの味噌汁
422 :
困った時の名無しさん:04/08/27 16:20
今日の夕飯をカレーうどんにしようかと思っているのですが、
それだけだと野菜が足りないような気がします。
カレーうどんに合う野菜のおかずってありますかね?
423 :
困った時の名無しさん:04/08/27 16:41
普通に懐かしいコールスローサラダなんていかがでしょう。
コールスロードレッシングにヨーグルトを混ぜるとヘルシーです。
>>423-
>>424 素早いレスありがとうございました。
キャベツと小松菜があるので、コールスローと小松菜のおひたしにしようかと思います。
426 :
困った時の名無しさん:04/08/27 17:34
目の前で買っていく人がいた為つられて「ぬき菜」なるものを
買ってしまったのですが、これはどのように食べればいのですか?
>426
間引き菜のことでしょう。今の時期だとなんでしょうね。
大根や葉っぱ物のを大きく育てるときは抜いて間を開けて育てます。
種類はわかりませんが、ぐぐると食べ方がでてきますよ。
>>427 はい。色々調べたのですが、呼び方も色々のようです。
見た目はカイワレのちょっと大きな葉っぱ(双葉状になっている)
という感じ。ぬき菜や、間引き菜でもぐぐってみましたが
種類によって違うという感じであまりヒットしません。
あまり皆さん買わないものなんですかね(´・ω・`)ショボーン
とりあえず、スープかなにかの具にしてみます。レスサンクス。
429 :
困った時の名無しさん:04/08/27 18:19
青菜だと思って適当に湯がいてお浸しなり汁の具なり炒め物なりにすればいいんだ。
430 :
困った時の名無しさん:04/08/27 18:28
パンて冷凍できますか?
431 :
困った時の名無しさん:04/08/27 18:37
冷凍してシャーベットにすると美味いよ〜
433 :
困った時の名無しさん:04/08/27 19:22
ダイエットしたい。
でも腹いっぱい食いたい。
何食えばいい?
ウインナーをタコの形やカニの形にしたいのですが
一体どうしたらいいのかわかりません(涙
436 :
困った時の名無しさん:04/08/27 20:19
>>433 こんにゃく、寒天、キノコ類、海草はいくら食べてもOK。
でも適当に脂質やたんぱく質はとっといたほうがいいよ。
>>435 ウインナーの1/3だけ横に切れ目。
一回なら2本足。二回なら4本足。三回なら6本足・・・・
って切って焼くだけだ。
器用なら目にあたる×ぽんもいれとけ
>>433 そもそも「腹いっぱい食いたい」けど「ダイエットしたい」ならば
摂取カロリー − 消費カロリー = マイナス
になるように運動すれば良い。
カロリーの低いものでもバカバカ食ってたら、ダイエット終了後に
バカバカ食う所だけが残るからリバウンドするぞ。
一生蒟蒻ばっかり食ってるなら止めないけどな(・∀・)
すまないがレシピ板の衆の力貸してほしい
俺は喪男板の某ダイエットスレ立人なんだけども 炭水化物控えれ
つうことで控えまくってるんだが・・・
喪板の方じゃちょっと偉そうに野菜炒めについて今日も書いてたりするんだけども
ポテトサラダなんかはカロリー低めなんだが芋だから避けた方がいいんだろうなぁとか
自分なりにイロイロ調べたり考えたりしてたりはするんだけどもまあなんていうか
どのレシピみても太りそうな気が(脅迫観念ぽいなぁ
それで結局テキトーに野菜炒めとか麻婆豆腐とか作ったりしてるんだが
サラダとか蒟蒻・豆腐料理とかもちょっと飽きてきたのでバリエーション増やしたいんだ
ということで 「大して手間の掛からないダイエット料理」 いくつか教えてくれないか?
イケメン・イケギャル揃いの板に書くのはかなり気が引けるんだが勘弁な 頼みます
>>440 おおおお! 早速突入してきま アンタナイスガイだよ ノシ
ありがとう
あと冷凍したパンをトースターで焼いたら普通に食べれますか?
サンキュウ
インスタントドライイーストって
小さじ1杯で何グラムなんですか?
>>447 ありがとうございます。
自分でぐぐっても上手くヒットしなかったので 悩んでました。
助かりました( ´ー`)
449 :
困った時の名無しさん:04/08/28 16:12
>>412,416
ありがとうございます!
早速ためしてみます。
千切りしたあと、熱湯につけサラダ油と塩でいためてればいいんですよね?
450 :
困った時の名無しさん:04/08/28 16:40
>>449 中華料理の技法で、湯通しってのがあります。
くわしくはぐぐってどうぞ。
452 :
困った時の名無しさん:04/08/28 18:07
ぼっちゃんカボチャを貰ったのでラップして加熱したのですが、全く甘くないのです。
何に利用したら美味しく食べられるでしょうか。
453 :
困った時の名無しさん:04/08/28 18:12
かぼちゃコロッケかパンプキンプリンにしたら?味をつけて食感重視の食べ物にしたら大丈夫かも。
454 :
困った時の名無しさん:04/08/28 18:23
>>435 プリンいいかも・・・。
かぼちゃ本来の甘さが全く無いので、せめて食感だけでも楽しみます。
ありがとうございました。
455 :
困った時の名無しさん:04/08/28 19:54
そうめんでサラスパを作ったのですが、余ってしまいました。
どのくらいもちますか?
また、冷凍は可能ですか?
(材料
そうめん、マヨネーズ、きゅうり、たまねぎ、人参)
>>455 冷凍不可。即時消費しかダメ。
麺が伸びるので、冷蔵しても1時間もしたら
とてもじゃないが食えたもんじゃない。
すごくまずくてもいいなら冷蔵庫で2〜3日。
ホワイトソースを作っても味にコクが出ません。
バター、塩、コショウの他に何を入れればいいですか?
脂肪分の高い牛乳とかでしょうか
>>457 うーん、おそらくあなたの期待する味にするには、
アミノ酸だろうとおもう。
色を重視するなら味の素やハイミーなどを極少量、
重視しないなら顆粒コンソメか固形コンソメを砕いて少量、
いずれもあらかじめ牛乳に溶かしておく。
手元にホワイトソースがあるのなら、
とりあえずホワイトソース少量に、
いずれかを少しだけ混ぜて味見。
460 :
困った時の名無しさん:04/08/28 20:16
>>455 みじんに切ってコロッケの具にするかポテトサラダに混ぜ込んだら?
>>457 卵黄入れてギリシャ風ホワイトソースにしてみては?
ホワイトソースにはカレー粉少量入れる
何かうまいような気がする
>>460 ありがとうございます。
コロッケ、いいですね。やっぱりポテトコロッケに混ぜ込むのですか?
463 :
困った時の名無しさん:04/08/28 22:33
464 :
困った時の名無しさん:04/08/28 22:51
>>463 やってみます。ありがとうございました。
465 :
困った時の名無しさん:04/08/28 22:59
ポテトサラダの味付けを教えて下さい。
大風邪で寝込んでる友人に即効で持っていかなくてはならなくて!
今、味付け以外のものを用意している最中です。
466 :
困った時の名無しさん:04/08/28 23:10
黒胡椒とマヨネーズ。じゃがいも塩茹ではやや塩多目で。
じゃがいもといっしょに玉ねぎをスライスして茹でるといいよ。
ありがとうございます!
>>466-467 ほんとに助かりました。今、作り終わっていってきます。
>>465 薄く輪切りにして塩もみしたキュウリ。
いちょう切りにして茹でたニンジン。
パセリを散らしたり、味付けに少量のバターを追加するのも良い。
みじん切りの玉葱を、茹でたジャガイモが熱いうちに混ぜ込むのもオススメ。
俺はあんま好きじゃないけど、粒コーンとかゆでたまごなんて手も。
もう手遅れだが……。
470 :
困った時の名無しさん:04/08/29 00:39
風邪を引いているのならば缶ミカンもぜひ・・。
472 :
困った時の名無しさん:04/08/29 01:02
風邪の人間にポテトサラダは結構重くないですか?と今更・・・。
そうね。
うどんとか消化が良くてオススメ。
ビタミン取れて食べやすい果物もイイ。
474 :
困った時の名無しさん:04/08/29 01:18
尿酸値が高いと言われてしまったのですが、
尿酸値があまり高くならない(プリン体があまり入っていない)料理のレシピを
教えていただけないでしょうか?
いろいろ調べてみたのですが、
魚や肉があまりよくないということぐらいしかわからなかったんです。
よろしくお願いします。
>>475 参考にしてみます。
どうもありがとうございました。
美味しいと喜んでくれました。皆さんありがとうです。
レタスときゅうりとハムと人参で作って行きました。
次は、微塵切りの玉ねぎなどを入れて作ってみますね。
病人なので、うどんやおかゆの方がいいかなと思ってたんですが
本人が電話をかけてきてまで「ポテトサラダとコーラ…お願い」と言うので
家にあった梨とバナナと一緒に持って行きました。
まだ量は食べられないようですが、
明日は、みかん缶持って鍋焼きうどん作りに行ってきます。
私の周りでは、風邪が流行ってます。その友人は38.4分の熱でした。
みなさんも気をつけて下さいね。
俺も熱が・・・
焼きそばがくいてえ。
俺にも作ってくれ。
479 :
困った時の名無しさん:04/08/29 02:12
>>478 塩だれでつくるとさっぱりして風邪にいいよ。
作ってくれって
>>478 42才・無職・身長154cm・体重91.5kg・バーコード禿・体毛濃いめ・油足・脇臭ありのおっさんでよければ。
この板でその手のはやめて。マジで。
その、おっさんがロクに手も洗わずに作った、焼そば・・・。
案外美味かったりしたら更になんだかなぁって感じ。
('A`)
485 :
困った時の名無しさん:04/08/30 18:26
ワイン・クリームというお菓子を作ろうとしてるんですが、(ワインと
卵黄、生クリーム、砂糖、ゼラチンを混ぜて型に入れ冷やし固める)
ゼラチン量が少なかったようで、氷水を入れたバットに置いてもう
2時間になりますが、とろっとしたまんまで固まりません。
これって、もうだめでしょうか。 型から全部出してもう1回湯煎に
してゼラチン足せばなんとかなるでしょうか。
すみません、教えてください。
486 :
困った時の名無しさん:04/08/30 18:36
とろとろ具合にもよるけどワイングラスに入れてカステラやフルーツでも入れれば
それなりに形になるのでは?
湯煎しなおしたら最初に入れたゼラチンの凝固力が弱まらないかな・・・?
一度ボールに戻して、鍋か湯煎でゼラチンを溶かしてそっちを加えるとか?
>486さん
ありがとうございます。 なるほど、カステラに
ある程度染みこませればいいですね。買ってこようかな・・・
考えていたのは、
> 一度ボールに戻して、鍋か湯煎でゼラチンを溶かしてそっちを加えるとか?
これですが、追加ゼラチンをどのくらい入れていいのかわからなくて
どうしよーっと思ってたのです。
速攻のレス、本当にありがとうございます!
488 :
困った時の名無しさん:04/08/30 18:43
>>485 ワイングラスにカステラを敷いて、ワインシロップ(ワイン+砂糖)を染みこませると大人の味だよ。
でカステラ+クリーム+カステラ+クリーム+フルーツだとトライフルっぽくなる。
>>488さん
ありがとうございます。
486さんと488さんのレスで、気持ちがカステラに固まりました。
明日(今台風直撃状態で外出できなかったorz)カステラを
買ってきて、染み込ませてみます。
お二人ともどうもありがとうございました!
アウトドア(紅葉見物など)に持って行けるような
手作りお菓子で、気が利いたものというと何があるかな?
491 :
困った時の名無しさん:04/08/30 19:46
>>490 手づかみで食べられるようなもの。おはぎやフルーツがはいったクレープ、
もしくはクッキーやタルトなんかの焼き菓子なんてどう?
秋なんでリンゴがあるから小さなアップルパイなんかも喜ばれそう。
>>490 簡単でおいしい、パウンドケーキ、切って子袋に入れると
食べる時も、持って行く時もイイ。
手づかみで食べられる物がいいねー
かつ痛まないってことで、焼き菓子か。
その際はウエットティッシュなども持っていってね。
494 :
困った時の名無しさん:04/08/30 21:12
豚バラブロックなんですが、沸騰したお湯にぶちこんでからだいたい
何分くらいでいい具合に茹で上がるんでしょうか。量は250g二本です。
よろしくお願いします。
>>494 再び沸騰して10分ぐらいで完全に火が通っている。
496 :
困った時の名無しさん:04/08/30 23:25
今日のNHKの『生活ほっとモーニング』でやってた
牛肉とかぼちゃのサラダのレシピ教えてください。忘れてしまいました。
たしか
牛肉の薄切りを炒めて、さらしタマネギと合わせて、マヨネーズと粒マスタード、粒こしょうで味付け、
最後にゆでたかぼちゃを入れる。クレソンとパプリカ入れて完成だったと思うけど
他にも何かあったような。。。
497 :
困った時の名無しさん:04/08/31 00:04
失敗
498 :
困った時の名無しさん:04/08/31 00:14
>>494 串を通してみて血がにじまなければOK.
火が通ってれば透明な汁が出るはず。まだ赤みがある汁だったらNG。
499 :
困った時の名無しさん:04/08/31 00:50
ハヤシライスのルーととビーフシチューは違うのか?
>>499 まぁ、概ね似たようなもん。
ただ、それを言い出すと長くなるから、「グーグル」で調べませう。
501 :
困った時の名無しさん:04/08/31 01:14
既にググっておりました。でもハヤシとビーフシチューの一致性については
納得のいくものはありませんでした。
まあ心のどこかでは違うのはわかってるんだけどね
502 :
困った時の名無しさん:04/08/31 02:28
昨日、30日のデリデリキッチンのレシピ
分かる方いらっしゃらないでしょうか?
教えてください。
宜しくお願いします。
>>499 元々ビーフシチューをご飯にぶっかけた和風料理がハヤシライス。
そこからハヤシライスは発展し、工夫され、ビーフシチューと別物として
ルーが売られている。ブラウンソース主体のビーフシチュールーに比べて
トマトやウスターの強いもの、など。
でも、基本的に同じと思ってよい。
505 :
困った時の名無しさん:04/08/31 13:05
市販の餃子のタレが変に好きなんですが
アレには何が入ってますか?
現在はラー油・酢・醤油・味醂でソレ風にして
つかっているのですが。
>>505 プラス化学調味料など。
袋に書いてあるから読んでみたら?
507 :
エスニック風:04/08/31 15:49
タンドリーチキンのおいしい作り方って
誰か知りませんか?
509 :
困った時の名無しさん:04/08/31 16:58
510 :
困った時の名無しさん:04/08/31 17:05
レタスが沢山あって腐りそうです。何とか消費したいのですが
生サラダは飽きたし 肉が苦手なのでしゃぶしゃぶ等出来ません。
出来れば お酒のツマミになるような調理法はないでしょうか?
他にある野菜は 玉葱・長葱・人参・南瓜・胡瓜・里芋・キャベツ・長芋・茄子・トマトです。
魚は刺身を色々冷凍してあります。あとカニカマもありました。
よろしくお願いします。
511 :
困った時の名無しさん:04/08/31 17:07
レタスを炒めてカニカマ入れた野菜あんかけかければ(゚д゚)ウマー
レタスは炒めるとおいしいよ。
512 :
困った時の名無しさん:04/08/31 17:11
魚をから揚げしてレタス入れた野菜あんかけ上からかけるとか?
レタススープでも良いかも。
レタスを炒めて、ゴマ油と醤油で味つけるだけでもいいよ。
レタスのお浸し。
515 :
困った時の名無しさん:04/08/31 17:44
エリンギとレタスをごま油で炒めてチューブにんにくと塩で味付け。
レタスは余ったら卵といためてるな
でも卵無いのか・・・
生になるけど千切りにして
ちりめんじゃこや大葉とあえる
レタス、ってレタスよね?
サニーレタス・・・じゃないよね・・・
そういやグッチレシピで
レタスツナチーズの餃子があったな
あれ美味しそうだった
519 :
困った時の名無しさん:04/08/31 18:14
うわ〜こんなにレスいただいて 有難うございます!
「あんかけ」旨そうだと思ったのですが 作る自信がなかったので
カニカマと炒めようと思っていた所です。
全部旨そうで 本当に感謝です。
あ 普通のレタスです。沢山あるので お浸しも作ってみます。
本当に助かりました。有難うございました。
520 :
困った時の名無しさん:04/08/31 19:03
521 :
困った時の名無しさん:04/08/31 19:12
>>512 うわっうまそう!
>>511のカニカマレタスあんかけ作ってそれやってみよ。
魚は何がいいですか?
512じゃないけど多分白身の魚のほうがあうと思う
523 :
困った時の名無しさん:04/09/01 03:00
>>522 521です。お礼遅くなっちゃったけどありがとう!
白身ってスーパーに売ってるかな〜。楽しみだ。
524 :
困った時の名無しさん:04/09/01 03:02
白身だとシイラかカレイの白身は売ってるよー。ガンバレー!
525 :
困った時の名無しさん:04/09/01 04:15
シイラかカレイだね。ありがとう〜!
526 :
困った時の名無しさん:04/09/01 04:19
アジとかでもおいしいよ。
>>510 レタスの手巻き(肉味噌 魚を濃いめの味で炒めた物 カニカマ 他の野菜など)
レタスのオイスターソース炒め
レタスの浅漬け
ロールレタス
528 :
困った時の名無しさん:04/09/01 10:32
ちょっと奮発してブルーチーズ買ってみたんですが
なんかお勧めの料理ありますか?
529 :
困った時の名無しさん:04/09/01 10:35
醤油投入。ご飯を入れて卵とじしても(゚д゚)ウマー
>>528 ブルーチーズって言ったら、やっぱりパスタかな。クリームソーススパとか。
531 :
困った時の名無しさん:04/09/01 13:12
検索しても見つからなかったので誰か教えてください。
ラーメンの上にのってるような
煮たまご(半熟っぽいやつ)の
作り方を知っている方は教えてください。
どうかお願いします
531サン、ありがとうございます。
かなりの検索不足ですね。
感謝します。
534 :
困った時の名無しさん:04/09/01 14:23
お願いします。
キュウリも中途半端に1本だけ残っています。
今日の夜はうどんと決めているので、なかなか使いづらいのです。
どうしたら美味しく食べられるでしょうか?
535 :
困った時の名無しさん:04/09/01 14:23
>>528 グラタンやパスタ・ピザに入れるとか、
ブルーチーズドレッシングにしてもおいしいよ。
キュウリも→キュウリが
537 :
困った時の名無しさん:04/09/01 14:27
>>534 塩もみにして三杯酢で食べるか(タコ合わせればなおよし)、
野菜スティックにして変わった味のマヨネーズ工夫してかけてみるとか
いっそのこと、冷やしうどんにして刻んだきゅうりと天かす、大根おろしやとろろをかけるとか。
キュウリも→キュウリが
>>537 ありがとうございます
今日は暑いので、冷やしうどんにチャレンジしてみます!
540 :
困った時の名無しさん:04/09/01 15:05
前テレビで紹介されてたのですが、こんにゃくを下にひいて煮る
「さばのみそ煮」をどの番組でやってたのか知ってる人いますか?
おいしそうだったから試したいのですが・・・
やればいいジャン
>>528 ステーキやハンバーグのソースにしてもうまいよ。
簡単な作り方は、
玉ねぎをバターで炒め、ワインとフォンドヴォーを
加え煮る。室温に戻してバターを少し加え練った
ブルーチーズを溶かし、黒胡椒で味をととのえる。
ハンバーグのタネでブルーチーズを包んで焼いても
おいしい。
543 :
Albio ◆KU3FkjBFWc :04/09/01 23:51
長ねぎ、キャベツ、ニンジン、豚モモ肉、大根、タマネギ、これらを使って
何かできる料理ありませんか? 余ってるんですが。
ちなみに上の具材を全部使わなくてもいいし、後これがあればできるって
いうのでも良いのですが
鍋。
545 :
困った時の名無しさん:04/09/02 02:00
ホイコーローかポトフ、串カツと野菜スープなどなど・・・。
カレーでいいじゃん。
547 :
困った時の名無しさん:04/09/02 05:41
ホイコーローと野菜スティックとオニオンスライス
>>543 ポトフ
カレー
千切りサラダ
塩もみ漬け 酢漬け ピクルス 糠漬け など漬物
チャーシューかローストポーク 白髪葱添え
野菜かき揚げ
トンカツ千切りキャベツ人参大根添え
葱の味噌汁
549 :
困った時の名無しさん:04/09/02 12:29
ふだん鶏胸肉しか買わないのですが(安いから)、奮発して
もも肉を買ってみました。どうせなら胸肉とははっきり差の出るおかずを
作りたいのですが、これだけはぜったいもも肉で作ったほうがウマイ!
というレシピをご存知の方、いらっしゃいましたらどうか教えてやってください。
宜しくお願いします。
550 :
困った時の名無しさん:04/09/02 12:39
ま、無難な所でからあげ。
ジューシーさが違う。
>>549 塩と胡椒だけであぶり焼き。肉の美味さがストレートに出る。
出来れば炭焼きがベスト。
からあげだけは絶対ももだねー
554 :
Albio ◆KU3FkjBFWc :04/09/02 18:46
>>544・545・547・548
レスありがとうございます
ポトフって白ワインですよね? 赤ワイン使ったらマズイですか?
555 :
困った時の名無しさん:04/09/02 19:24
>>519です。
お礼を書いた後 レスを読んでいなかったので
再びご意見があった事に気付きませんでした。
皆さん 本当に有難うございます!
再びで 大変申し訳ないのですが
アサリのボンゴレスパゲティを作ろうとレシピを探ったのですが
塩を入れる場合と「アサリから塩分が出るので塩は入れない」と
二派に分かれていました。
アサリは小さめで24粒 パスタは60g位で作る予定です。
ご指導願います。いつもすみません。
556 :
困った時の名無しさん:04/09/02 20:07
>>555 塩はお好みでいいんじゃないでしょうか。
きつめの塩味が好きなら入れるという方向で。
私だったら、その量ならひとつまみくらい塩を入れます。
>>549 胸肉の旨さを再認識するかも知れません。
>>555 味付けは出来上がった後からでもできるよ・・・
559 :
困った時の名無しさん:04/09/03 00:15
栗が安かったので買ってみました。
これって冷凍保存は可能ですか?
下処理とかって何をすればよいでしょう?
>>555です。
レスいただいて 有難うございました。
ちょっとだけ塩を入れて作ったのですが ちとしょっぱかったです。
でも美味しかったです。また何かありましたら よろしくお願いします。
561 :
困った時の名無しさん:04/09/03 00:52
>>560 塩入れすぎたときはお酒でちょっと薄めるといいですよ。
>>559 冷凍保存は甘露煮とかなら大丈夫かもだけど・・・余りお薦めできないなあ。
皮を剥いて甘露煮か渋皮煮にしてみるといいかも。
アクが強いので気を付けて。
562 :
困った時の名無しさん:04/09/03 00:57
作り方が適当すぎてわけわからん
564 :
困った時の名無しさん:04/09/03 01:32
皆が被害者にならないようにしていくためのスレです。
565 :
困った時の名無しさん:04/09/03 08:47
英語のレシピで、乳製品を含まないケーキの作り方を探していますが、全然
見当たりません。英語もあんまり得意でないので見つけられないんだと思うのですが、
知ってる方いたら教えてください。
微妙にスレ違いですみません。
ありがとうございました。
自分で探してみます(*^_^*)ほんとにありがとうございました。
569 :
困った時の名無しさん:04/09/03 10:06
それがなにか?
570 :
エスニック風:04/09/03 14:51
困った時の名無しさん
ありがとうございました。
週末タンドリーチキン挑戦してみます。
571 :
困った時の名無しさん:04/09/03 20:57
塩豚作った事ある?おいしいですか?
572 :
困った時の名無しさん:04/09/03 21:27
おいしいよ。豚好きなら。
以前うちのおかんがアーモンドパウダーを使ったムニエルのソースを作ってたんですが
自分でそれを作ろうと作り方を聞いたところ「年だから忘れちゃった」と…
料理本を見ながら作ったものらしく、ググってもそれらしいものがヒットしません
基本的にはアーモンドパウダーを生クリームとあわせたソースなんですが
ご存知の方ご教授をば…
プリンのカラメルが作れません。違うサイトでバターに砂糖を溶かしてにつめると描いてあったんですがバリバリになってしまいました。誰か教えて下さい
576 :
困った時の名無しさん:04/09/04 00:18
ケーキ作りに関して
お聞きしたいのですが、
スポンジケーキで使うメレンゲの共立て法は、
卵白のメレンゲを使うよりも
どんなメリットがあるのでしょうか?
また
チーズケーキにメレンゲを使う際、
卵白のみのメレンゲを使うという」のは
共立て法に
何かデメリットがあるからなのでしょうか?
また
チーズケーキに小麦粉を
「使う派or使わない派」があるのは
食感の好みだとは思うのですが、
使わない派の私が
ベイクドチーズケーキを作る際
湯煎焼きにしても
中があまり
しっとりしません。
小麦粉の有無が関係するのでしょうか?
580 :
困った時の名無しさん:04/09/04 14:39
もずくと混ぜるとおいしいものを教えておくれ。
>>580 どういう料理がよいか、まず教えてください。
それでないと、答えが広がりすぎちゃいます。(w
582 :
困った時の名無しさん:04/09/04 15:21
いや、料理というか「まぜるとおいしいもの」
なっとうにねぎ混ぜるみたいな。なにかあるかい。試すよ。
>>582 生もずくだったらクセがないので
サラダや和え物に使うようなものは何でも合うよ。
乾燥もずくは水でもどして一度熱湯で茹でてから。
で、混ぜるとおいしいものの一例。
めかぶとカニカマと混ぜてゴママヨネーズあえ。
585 :
困った時の名無しさん:04/09/04 18:13
カレーを作ろうと思うのですが、どうしてもナンが食べたい・・・
家には薄力粉しかなく、BPもイーストもありません。
強力粉・BP・イースト梨でも作れませんか?
587 :
困った時の名無しさん:04/09/04 19:07
ナンちゃってナンなら作れるよ
でも作り方は教えたくありません!
588 :
困った時の名無しさん:04/09/04 19:16
>>581-585 レスありがd
なんか聞いた限りではじゅんさいとかめかぶとかながいもとか
ズルズルしたものにさらにズルズルしたものを加えるとよいという傾向が
あるみたいですね。やってみます。あ、そばに入れるっていうのイイネ!!( ・∀・)
参考になりました。
あ、もう一個質問なんですが、
胸焼けしてるときに食べるといいものってなにかありますか。
589 :
困った時の名無しさん:04/09/04 19:18
チャパティはいかが?
水でこねて焼くだけです。油をひくとパロータに。
590 :
困った時の名無しさん:04/09/04 19:21
胸焼けの時は大量の天ぷらとビールだね!
592 :
困った時の名無しさん:04/09/04 20:15
>>590 こらこら。それ聞いただけで胸焼けするじゃねーか!
ところで胸焼けしてる時に何か食べたくなるものだろうか?
593 :
困った時の名無しさん:04/09/04 20:20
サンマ食べ過ぎて飽きてきたので、この時期の他の魚を教えてたもれ
太刀魚
鮭
学園祭でお菓子を配る(配布?)しようと思っています。
日持ちのするお菓子を教えて欲しいです。
調理系の学校なのでそれなりの技術はあります。試作品を作る時間も十分あります。
しかし、10/1に学園祭があるのですが、お菓子を作るのは9/22までと言われました。(それ以降は他の準備が入るので不可能だと言われた)
作ってから当日まで日数がありすぎて、お菓子を作っておくのは不可能でしょうか…?
いいレシピ、日持ちさせる保存法を教えて欲しいです。
もう一つ、お菓子の家を作りたいという人かいるのですが、コツなどを教えて欲しい…。(コレは展示用で、味や食べれる、食べれないは気にしません)
>>599 クッキーに脱酸素剤入れるか、缶保存で出来るかと。
又はパウンドケーキを作る。常温で10日程は持つ。
お菓子の家を簡単に作りたいなら、それようの焼き型も、売ってます。
すみません、ぶり大根を作ったのですがぶりがパサパサで
かたくなってしまいました。原因はなんでしょうか?
>>600 やっぱりクッキー(バター少なめ)とかパウンドケーキがいいんですかね。
お菓子の家の焼き型は知らなかった…。サンクス
>>602 誘導トン!
>>597-598 トン
しかしいざ買い物に行ってみたらイワシが安かったのでつられてしまった
蒲焼にしたら美味かった。やるなイワシ
>>601 パンを作ったんですがパサパサでかたくなってしまいました。
原因はなんでしょうか?
という質問で相手が答えられるか考えよ。
まずレシピを書かなきゃ。
>>601 霜降りせずにそのまま出汁に入れて強火でグツグツやったから。
お菓子の家同士を接着させるためにロイヤル・アイシングってのを使うとしっかり接着するよ
粉砂糖に卵白とレモン汁を少量加えてハンドミキサーで練ったものなんだけど。
ただし乾燥しやすいので作業中ビニール袋で覆ったりした方がいいらしいです。
本格的で長持ちする奴が作りたかったらレシピおしえるけど・・・?但し本当に面倒だけど。
でも学園祭で一日なら普通のクッキー生地でも大丈夫だとは思うけどね。
学園祭は2日間あります。
しかし、展示品も、配るお菓子も1週間以上前に仕上げておけ という条件があるのです。
食べれるお菓子の家じゃなくていいので、丈夫な作品にしたいのです。
客に配る食べ物を一週間前に仕上げて桶なんて
食い物扱う奴らの言うことか.......?
その調理系学校の実名キボンヌ。
>>599 移動したならそれを明記!
こっちにレスつけたら他で盛り上がってるじゃないか。
ばかばかしい。
移動方報告していなくてスイマセンでした。
>>302の誘導に従って移動してしまいました。
調理系の学校というか、家庭家系でいろんなコースに分かれている。
先生はアテにならない。図書館も調べたが、しょぼい・・・
>>606 お返事ありがとうございます!わかりました。
おっしゃるとおりですね。あとでまたやり直したいと思います。
615 :
困った時の名無しさん:04/09/05 22:57
どの料理家の本を参考にしてる?
>>612 それくらい、大目に見ろよ。
余裕ないなぁ。w
617 :
困った時の名無しさん:04/09/06 01:08
栗を頂いたのですが、栗御飯など
栗がごろっとはいったものは苦手です。
栗とさつまいものケーキのようないいレシピを教えて下さい。
618 :
困った時の名無しさん:04/09/06 01:10
栗だけ使った栗きんとん。
ピューレにして飲む。
みじん切りにして栗ご飯。
>>617 お菓子じゃないとダメ?
栗とサツマイモでコロッケつくると甘くておいしいよ
623 :
困った時の名無しさん:04/09/06 10:24
ピーマンの肉詰めを作ろうと思うんですけど
いつ作っても中の具(ハンバーグ部分)とピーマンが外れてしまいます。
上手くまとまるコツってあるんでしょうか?
あと、焼きあがった物の冷凍保存って可能なんでしょうか?
>>623 内側に片栗粉を少々はたき、ひき肉を詰める。
冷凍保存はした事は無いので解らないので、他の方ヨロシコ。
焼いても焼かなくても冷凍可能
×冷凍保存はした事は無いので解らないので、他の方ヨロシコ
○冷凍保存はした事は無く、解らないので他の方宜しく・・・・
の間違いです。では↓ヨロシコ
ホントにものすごい勢いで答えるスレだ・・・・
みなさんレスありがとうございました。
内側にですか。ピーマンの内側、ってことですよね。
早速やってみます〜
>>629 それやってもぎゅうぎゅう押さえつけたりしたら簡単にはずれるので注意。
普通のハンバーグなら押えて肉汁で焼き具合確認するんだけど。
火が通ると肉は縮む事も考えてね
って遅いか・・・・
オーブンで焼いたら
肉汁もじゅわーと出ていて
かなり美味しそうだったよ
あとは肉をよくこねることかな
632 :
困った時の名無しさん:04/09/06 15:48
屋台で売ってるようなイカ焼きが食べたくて 魚用のコンロで焼いたら
焼きすぎで固くなってしまいました。
これを使って 何か出来る料理はないでしょうか?
よろしくお願いします。
633 :
困った時の名無しさん:04/09/06 15:52
イカをフードプロセッサーで玉ねぎとミンチ状にし、丸めて揚げます。
そして生姜醤油をつけて近所のポチに食わせます。
635 :
困った時の名無しさん:04/09/06 16:11
>>633 ご提案 有難うございます。
しかし残念ながらフードプロセッサーが無いのです。orz
噛むべし!噛むべし!噛むべし!
じゃダメ?w
これ以上火をいれても固くなるばかりだしフープロないのよね?
637 :
困った時の名無しさん:04/09/06 16:46
酢と砂糖に浸して酢イカにします。
そして近所のミケに食わせます。
消化不良で氏とおもわれ。
640 :
困った時の名無しさん:04/09/06 17:15
>>632 イカを天日干しにしてイカ徳利を作り、熱燗の酒を入れます。
そして肝硬変で入院している祖父の枕元にそっと置きます。
641 :
困った時の名無しさん:04/09/06 17:25
栗ご飯のもっとも簡単な作りかたってどういうのでしょうか?
>>632 細かく切って市販のすり身かひき肉に混ぜ揚げるとか?
>>641 甘栗で栗ご飯作れるよ。色は悪いけど意外とおいしい。
>>632です。
やはり難しいようですね。頑張って噛みます。(笑
色々 提案して下さった方 有難うございました。
644 :
困った時の名無しさん:04/09/06 18:35
>>641 簡単なのは栗ご飯のもとを混ぜて炊くw
生栗を使って、ですか?
生栗は簡単じゃないよ。皮剥いたりするだけで大変。
専用器具の購入をお薦めします。
645 :
困った時の名無しさん:04/09/06 19:29
>>632ごめんなさい、遅いですよね?
重曹入れたお湯で弱火で茹でてみたら?
ガチガチに固くなっちゃってたら繊維に沿って、ちぎって(輪っか状に)
天ぷらにしちゃうとか・・・するめの天ぷらみたいに。
あとは細かく切って、
砂糖、酒、味醂、醤油、生姜で煮つけてご飯に混ぜちゃうとか。
646 :
困った時の名無しさん:04/09/06 23:03
夕べシジミの味噌汁をつくった。たくさん残ったので冷蔵庫へ。
明日の朝レンジで暖めて食べても平気?
>>646 お鍋に入れて温めた方がいいと思う。
シジミをレンジって危なくないかな・・・。
648 :
困った時の名無しさん:04/09/06 23:40
>>632です。
>>645さん 全然遅くないです。こちらのレスの方が遅れてしまいました。すみません。
自分でも このまま煮てしまおうかと思っていました。
既に 輪切りにしているので イカ大根とか作れないかと。
でも そういったご意見が無かったので やはり焼いて固くなったのは
茹でても煮ても 駄目なんだと諦めていました。
ガチガチという程でもないので 教えていただいたように煮てみます。
本当に有難うございました。
一日二日なら大丈夫
でもその都度火入れをして
蓋はむやみに開けないこと
でも早めに食べるのが一番
いか大根とか作れないかなぁ
と自分で思ったんなら
やってみりゃいいのに
>>651 もっと固くなっちゃうかも、とか不安だったのかもしれんよ。
イカって火を通し過ぎると固くなるけど、さらに煮ると柔らかく
なる性質があるんだよね。
654 :
困った時の名無しさん:04/09/07 15:50
バナナが沢山あります。
バナナを使って簡単にできるモノなどないでしょうか?
オヤツ系がいいです
656 :
困った時の名無しさん:04/09/07 16:01
でも気持はわかる。今のバナナって青い→食べ頃→ヤバイ
の食べ頃→ヤバイ が早い気がする。
どんな食べ方したところでカロリー的に一気食い?は良くない
ので、凍らせるに私も一票。
うちはスライスして凍らせたものを包丁で細かく刻んで牛乳割り。
バナナシェイクっぽくて旨いよ。
ピクルスってどうやってつくるの?マック並みにうまいやつ
659 :
困った時の名無しさん:04/09/07 16:32
秋鮭(なま)がたくさんあります。
切り身にして冷凍しました。
ちょっと脂身が少なめです。
美味しい調理方法を教えてください。
660 :
困った時の名無しさん:04/09/07 16:33
アメリカ人が好きだという、チーズマカロニってどんなもの?
マカロニグラタンとは違うの?
>>660 ググったらたくさん出てきたよ。ググれないかな?
>>659 私も今日半身買ってきました。(笑
鮭のチャンチャン焼
カリッと焼いてタルタルソースがけ
ホイル焼、和風きのこソースがけ
にしようかなーと思ってます。
663 :
困った時の名無しさん:04/09/07 16:48
中に、ナッツ系を入れるとどうだろ?
鮭ホイル焼
味噌マヨ味が美味しいですよ
666 :
困った時の名無しさん:04/09/07 17:02
今マヨネーズ作ってますが…
シェイクすること15分…全然出来ないよぅ。
酢と油と卵の分量違うんかな?
鮭情報ありがとうございました!
668 :
困った時の名無しさん:04/09/07 17:47
669 :
困った時の名無しさん:04/09/07 18:43
ドライカレーを作ろうと思っています。
(トマトを入れない)
ご飯と炒めてパラパラになるやつじゃなく、ご飯の上に載せるねっとりしたやつです。
で、スパイスなのですが、一般的にガラムマサラやローリエを入れるみたいなのですが
オレガノを入れたらダメですかね?
(間違えてオレガノを買ってきてしまったのです・・・)
ピザとかによく使われているみたいなのですが、このドライカレーにはトマトを入れない
ので、オレガノは合わないのかなと思いまして。
宜しくお願い致します。
米情報
671 :
困った時の名無しさん:04/09/07 19:30
>>669 好みなのでどっちでもいい。
心配なら気持ち程度ごく少量にしとけば多分食えなくなる心配はないと思う。
>>671さん
どうもありがとうございました!
少しずつ味見しながら入れてみます。
バナナのレシピ聞いた者です。
スレあったんですね…すみません。
あと、冷凍バナナ、早速やってみます。
ありがとう御座いました。
あのー、鶏はむスレってもうなくなったんですか?
>>676 まだあったのね。検索かからなくて。ありがと
カレールーで作ったカレーにトマトを入れるのは
ありですかね?ハヤシライスになっちゃうのかなぁ
>>678 自分は普通に入れるよ。入れたほうが酸味が出ておいしくなる気がする。
キーマカレー系だとかなりぴったりな気がする。
>>660 茹でたマカロニをフライパンで炒めて溶けるチーズを入れたやつじゃないっけ?
ジャーマンポテトのマカロニ版みたいな。
681 :
困った時の名無しさん:04/09/08 14:30
市販のやつみたいにさめても硬くならない蒸しパンの作り方教えてください。
って言うか。ググれって!
>>683 ソレ言ったらこのスレ意味無いじゃん(;´∀`)
ぐぐったけど見つけられなかったんでつ。逝ってきます・・・
687 :
困った時の名無しさん:04/09/08 16:13
つーか検索厨うざ。ハイ、てじな〜ニャ!
でもまあそういう検索すればすぐ見つかるような事ばっか質問されてもな・・・。
少なくともお菓子系は専用スレ行った方がいいんじゃないか?
あと○月○日の〜って料理番組でやってたレシピを〜
てのもウザイ。TV局にでも直接聞け。
だいたい、「市販のやつ硬くならない蒸しパン」って
どう言うの指して言ってるのかわからんし、大手パンのなら、
硬くならないように薬品使ってると思われ。
691 :
困った時の名無しさん:04/09/08 17:05
シンガポール土産に BABA'S FISH CURRY POWDER
という物をもらいました。
作り方がどこにも書いてなく、ご飯にかけるルーなのか、
魚介類にかけるソースなのか、もわかりません。
ご存知の方、教えて下さい。
692 :
困った時の名無しさん:04/09/08 17:41
すいません質問です。
麻婆豆腐をつくるのに、片栗粉を使わず長いもを代用できますか?料理初心者なもので…
693 :
困った時の名無しさん:04/09/08 17:47
初心者だったら片栗粉使いましょ。
コンビニでも売ってるじゃない。
なければ小麦粉で我慢しなされ。
てか、片栗粉入れなくてもそれなりに出来るけど・・
>>692 片栗粉の代用という意味では、長芋では無理です。
片栗粉は全体にとろみをつけるために入れますが、
長芋を全体に行き渡らせるのは、鍋の中ではちょっと無理でしょう。
696 :
困った時の名無しさん:04/09/08 19:28
>>688 はげどう。検索サイトからアク禁くらってる問題者と判断せざるえない。
697 :
困った時の名無しさん:04/09/08 20:02
>>692 ねばねばしてれば良いと思ってるのかな?
とろみ と ネバネバ は別物ですよ。
麻婆豆腐はとろみがなくてもレンゲでスープと一緒にすくえば
味的には変わらん。水気が飛ぶまで炒めるとかね
長いもの粘りって火を通すと消えちゃうんじゃ・・・。
>>694さん
ありがとうございます。
私もぐぐってはみたのですが、具体的な作り方(1袋で水何tとか、材料を
最初炒めるか?とか)が不明だったので、お聞きしました。
250g入りなので、半分を先ず使って試してみます。
700 :
困った時の名無しさん:04/09/08 23:42
ここのやつらは不親切だな。
すぐぐぐれ!とか言うし。
どういう質問なら満足すんだろう。
教える気ないならくんな!
701 :
困った時の名無しさん:04/09/08 23:47
レモン汁 8分の1個分って
何CCですかね?
702 :
困った時の名無しさん:04/09/08 23:51
>>701 レモン汁8分の1の排気量は2000CC
>>699 あんまり役にたたなくてごめんね。
カレー味のオールスパイスって感じみたいだね。
シーフードに刷り込んでバーベキューやグリルでってのが
一般的みたい。
ググッた中のmeat powder ってのにレシピがあったけど、
カレー料理で煮込むときにスプーン5杯入れるって
書いてあったからきっと、シーフードカレーにも
応用できるんじゃないかな。
705 :
困った時の名無しさん:04/09/09 00:04
>703さん、>705さん
冷凍庫にキャプテンフーヅのシーフードミックスがあったので、
玉葱・マッシュルームと炒め、カレーソース風の物を作ってみました。
カラ〜〜〜イ!!!でも、美味しいか???ビミョウ・・・
やはり、おふたりが紹介してくださったように、魚介類にはたいて、
焼いたり揚げたりカレー風味のものに少し加える、というのがよさそう。
ご親切にありがとうございました。
707 :
困った時の名無しさん:04/09/09 04:32
冷やし中華の麺って、冷やし中華以外に使えますか?
焼きそばとかしても大丈夫ですか?おしえてください。
大丈夫でしょ
>>707 その冷やし中華の麺の表面が見た目粉っぽかったら、
生麺か半生麺だから軽くゆでる位はしないといけない
それを湯切りしたら、焼きそばにかかる前に麺に油少々を
よくなじませてやるのが吉
710 :
困った時の名無しさん:04/09/09 09:04
肉じゃが作ろうと思ったら料理酒がきれちゃったんですけど
ワインで代用できますか?赤と白あります。
712 :
困った時の名無しさん:04/09/09 14:02
>>712 すごい早いレスどうもです!作ってみます!買い物いかなくてすんだ〜
ありがとうございました。長芋が余ったので、麻婆豆腐に入れちゃおうかなと単純に考えてしまい…実行しなくてよかったです。
んだ、んだ。
717 :
困った時の名無しさん:04/09/09 14:24
吉野家かなんかのレシピで白ワインって書いてたから。
719 :
困った時の名無しさん:04/09/09 14:27
721 :
困った時の名無しさん:04/09/09 14:32
>>717 あのレシピ?激マズだよ・・orz
分量で気がつけばよかったんだけど、
ワインたくさん入ってるからワインの匂いと酸っぱさで食べれなかった。
白ワインそのまま飲めばよかった勿体なかった。
>>711 焼酎があったらそっちの方がいいと思いますが、
白ワインでもOKだと思う。けど使う分量に気を付けてね。
お酒無ければ入れなくてもそれなりに美味しく出来ますが・・
白ワインを少々でいいと思う
焼酎は独特のにおいがとばないこともあるから
やめといたほうがいい
パスタソース作るときに白ワインなかったら
日本酒で代用することがあるから逆でも大丈夫だとは思う
>>721 それです。マズーだったのか…。
(⊃A`)いい加減な知識でごめん…。
>>723 2ちゃんの吉野家の牛丼再現レシピの事でしょ?
実は冷凍分も作ろうとたくさん作ったんだよね。
途中で味見したら酷い味でアルコールとべば美味しくなるのかと期待してたけど、
出来上がりも変に酸っぱくて結局食べれませんでした。
725 :
困った時の名無しさん:04/09/09 16:10
にんじんをいっぱい使う料理ってありませんか??
727 :
困った時の名無しさん:04/09/09 16:42
>>726 ジュースは思いつかなかったなぁ
ありがとう
713です。今肉じゃが作り終えました。
白ワインを少し入れました。何ccかわからないけど鍋にぐるっと入れました。
ワインの味もなくてすごいおいしいですよ!
もらったワインがいっぱいあるのでこれ料理酒のかわりに使っちゃおうかな・・。
飲むとまずいんだもん。何の料理でも使えそうですね。
729 :
困った時の名無しさん:04/09/09 17:20
きゅうりともやしとハムの中華風ナムル(でいいのかな?)
を作っている途中なんですがどうも味がイマイチ決まらないんです。
以前、どっかでレシピ見てメモしたんだけどなくしてしまった・・・
色々検索してみたんだけどホント色々ありすぎて・・・
ちなみに酢、醤油、すりゴマ、ラー油は入れました。
何が足りないんだろう?しょうがとかニンニクとか??
730 :
困った時の名無しさん:04/09/09 17:27
センス
砂糖いれるといいよ
葱入れてもいい
732 :
困った時の名無しさん:04/09/09 18:17
>>729 砂糖少々と塩。
塩気が足りないと味がしまらない。
>>733 残りのカスを炒めてカレーに入れても、イイ
>>728 白ワインは鶏肉にも合うよ。から揚げの時に白ワイン・ゴマ油・おろしニンニク、ショウガ・塩こしょう
砂糖・醤油の液に漬け込んで汁気軽く切って片栗粉まぶして揚げるとうまい。
あとイクラの醤油漬けを白ワインと醤油でつくってもおいしい。将太の寿司でやっててマネしたら
日本酒よりも自分は好きかな。
737 :
困った時の名無しさん:04/09/09 19:19
>>731,732,735
レスありがとう。書き忘れたけどごま油は入れてました。
砂糖と塩、ネギを少々入れてみました。
驚くほど味がしまりました。良かった〜ありがとう!
738 :
729=737:04/09/09 19:20
あ、ごめんなさい。
名前入れ忘れた・・・
私729です。
739 :
困った時の名無しさん:04/09/09 21:45
うどん・そばの打ち方を紹介するページは数あれど…
冷麺(出来れば盛岡冷麺)の粉の配分&打ち方等が載っているページ
どなたかご存知じゃないでしょうか?
挑戦した方・知ってるよーという方もいましたらよろしくお願いします!!
>740
めちゃくちゃ感謝です!!ほんっとうにありがとうございました!!!
742 :
困った時の名無しさん:04/09/10 08:01
餃子のあんを作りすぎて大変な事になってます。
すでに56個、昨日食べたんですが未だ余裕で100個以上は
作れそうな勢いです。
あんの内容は、キャベツ、ニラ、豚ひきにく
調味料は、にんにく、生姜、塩、こしょう、醤油
となってます、このまま餃子を続けるのも厳しいので、どなたか
簡単アレンジor餃子あんを使った餃子以外のレシピ等
ご存知でしたら教えて下さい。
743 :
困った時の名無しさん:04/09/10 08:45
餃子作って冷凍したら?(焼く時は凍ったまま焼きます)
皮が無いなら具だけでも冷凍できるよ。
具はチャーハン等の炒め物に入れると美味しいです。
餃子はお味噌汁や鍋物、ラーメンの具など色々使い道があります。
お味噌汁に入れる場合は少し崩した方が美味しく出来ますよ!
>>742 ジップロップ大に、そのあんを入れて平らに伸して、冷凍。
適当に凍ったら、一口ほどの大きさに切る。
小麦粉+塩+お湯で作った生地に包んで油で揚げる。
まぁ、揚げぎょうざですが、ケチャップ+酢で食べると旨い。
後、餃子作った残りなら、水餃子、餃子にカレー粉と小麦粉+醤油+水で作った衣
作って、揚げる、これはお弁当のおかずにもイイよ。
745 :
困った時の名無しさん:04/09/10 09:28
家は具だけフライパンで焼くのも好きだ。
ゆるい時は片栗粉とかちょっと入れる。
746 :
困った時の名無しさん:04/09/10 09:53
質問なんですけど
卵を入れずにお好み焼きをつくれますか?
相方が卵アレルギーなので‥
ググッてみたんですけど具体的なレシピはのっていませんでした
747 :
困った時の名無しさん:04/09/10 09:58
お好み焼きなんて所詮ガキのおやつですから
どう作ろうがいいんですよw
748 :
困った時の名無しさん:04/09/10 09:58
749 :
困った時の名無しさん:04/09/10 10:24
貧弱な食いモンですなw
揚げモノって、家でやりますか ?
私は、油の飛びはねでキッチンが汚れるのと、一度揚げモノをやるとなると、
相当量の油を使うので、油が勿体無く、家では全くやりません。
みなさんは、揚げモノは抵抗なく、ジャンジャンやってますか ?
それと、そういう油って、何回ぐらい使いまわしします ?
揚げ油って酸化しやすいから、使いまわしは体によくないと訊きますが。
小さめのフライパンなどに
1センチぐらい油を入れて油焼みたいな感じにする
だから平たいものしか揚げないw
残った油は炒め物とかに徐々に使っていくか
古くなったら新聞紙に吸わせて捨てる
昨日(9/10)の午後にNHKあたりで放送していた
ゼラチンを使わない2層式のレアチーズケーキのレシピを
ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。
今日の料理とかではなかったのですが…
いずれ何かの雑誌に掲載されるとのことだったのですが
本の名前も見逃してしまいました…
もしご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いします。
>>742 ハンバーグ風に焼いて酢醤油で食ってもうまいよ。ギョウザよりさっぱりしてるし。
団子にして鍋物にいれたりレンコンやなすに挟んで揚げてもよし。
>>750 油漉し器使うか、カスだけ掬って油を入れた鍋のまま冷暗所に保管すれば何回かは使える。
最近の油は驚くほど酸化しにくくなってるからそこまで神経質にならなくても大丈夫らしいよ。
捨てる時は新聞紙を中に詰めた牛乳パックに入れて捨て、ガムテで封してごみ袋にいれると
ゴミ袋の中がベタベタにならずに捨てられるよ。
また、揚げ物終わった直後に塗らしたキッチンペーパーでコンロや周りを拭くとある程度汚れが落ちるよ。
>>750 うちも前は揚げ物しない派だったのだけど、やはり揚げたては旨い
ので最近は時々してます。
小さな揚げ物鍋で少しずつだけど。
残った油は漉し器に入れて炒め物に使ったりします。
ただ、魚介類だけは水分が多いので一回使っただけでも捨てる。
油が異常にはねたり飛んだりするのは水分が多いとか火力では?
コンロ周りとコンロの前だけなら754さんの言うようにすぐキレイに
出来ますよ。
自分で揚げるようになってから惣菜の揚げ物は不味くて買えなくなった。
756 :
750:04/09/10 19:13:01
皆さん、レス有り難うございました。
とても参考になりました。
確かに、揚げたての美味しさは、何にも代え難いものがありますよね。
美味しいものを食す悦びと、下ごしらえと後片付けの煩雑さ。
この狭間で悩みは尽きませんが、前向きに考えていこうと思います(笑)。
>>753 料理番組厨UZEEEEEE!!!
TV局にでも電話しろ!
>>758 だからあなたがスルーすればいいだけでしょ。
答えたくなかったらスルー。
うぜーと思ったら単にスルー。 夏はもう終わったよ。
確かに
>>758みたいな言い方はどうかと思うけど、正直ウザいのは事実かも。
その料理番組のHPか後から出版される料理本みたら載ってるしね。
753に関しては番組すら分かってないようだが。
まあ局に問い合わせちゃうのが一番手っ取り早くていいとは私も思うけどね。
「料理番組のレシピを晒すスレ」
みたいなのがあってもいいかもね。
で、そっちに移動してもらう。
誰が晒してくれるのかは別として、隔離スレとして使う。
メジャーな料理番組のサイトのリンクをテンプレに書いておいてさ。
>>757 情報を提供してくださってありがとうございました。
こちらのレシピを参考にして、おいしいケーキを
作りたいと思います。
また、他のみなさんのご意見もしっかり受け止めて、
書き込みをする態度や礼儀、答えてくださる方のことなど、
機会がある際にはもう一度しっかり考えたいと思います。
>>758さんのおっしゃる通り、テレビ局に
問い合わせるという方法もあったのに気づかす
こちらでお聞きして不愉快な思いをさせてしまい、失礼いたしました。
それでは、これからも皆さんで素敵なレシピ交換のできる場に
していってください。
長文失礼いたしました。
みんながたまに言ってる"J"のレシピがなんたらかんたら…
っていうのは何の事でしょうか?教えてくださいお願いします。
766 :
困った時の名無しさん:04/09/11 00:01:42
すごく素朴な質問なんですが・・・
醤油って腐りますか?
去年期限が切れた減塩醤油を貰いました。
人口甘味料、着色料一切なし。
開封後冷蔵庫保存でしたが室内に放置し、ひと夏越しました。
気のせいか減塩のはずなのに濃い気がします。高級品なのに美味しくないし。
捨てた方がいいのでしょうか。
変質して味がかわっちゃったんじゃないかな・・・。
醤油もうるさい人なら冷蔵庫に保管するし食べられなくはないけどやめた方が・・・。
768 :
困った時の名無しさん:04/09/11 00:52:23
メントレで吉川晃司さんが「カジキの冶部煮」とやらを
番組で紹介されてました。
金沢の郷土料理らしいのですが・・・・
作り方分かる方いらっしゃいますか??
769 :
困った時の名無しさん:04/09/11 00:55:26
カジキマグロを煮るんです。
詳細は時間の都合上省略させていただきます。
「冶部煮」でぐぐればとりあえず作り方は出てくるはずだが
773 :
困った時の名無しさん:04/09/12 18:51:52
ショウガすりおろし100グラム、レモン1/2個、砂糖100グラムというレシピの
砂糖を蜂蜜に代えたいのですが、同じぐらいの甘さにするには
どのくらいの分量を使用すればいいでしょうか?
よろしくお願いします。
774 :
困った時の名無しさん:04/09/12 19:28:03
>>773 私の持ってる本に
<ジンジャーシロップ>
土ショウガ・・1〜2片
レモン・・1/2個
ハチミツ・・大さじ4
って書いてる。
ハチミツを使う場合、これだとレモン2分の1に対して大さじ4だから、
>>810さんが持ってるレシピに照らし合わせてみては?レモン2個使うなら大さじ16。
グラム数はハチミツは液体で砂糖は粉なので、違ってくる。
大体、大さじ1で8グラムぐらいだったと思うけど、ハチミツは重いからなぁ・・・。
ちょっと質問と答えが違うけど参考までに。
775 :
困った時の名無しさん:04/09/12 19:44:40
べっこう飴のつくりかたを教えてください。お願いします
>>775 鍋に砂糖とごく少量の水入れて火にかけ、ちょっと色が変わりかけたところで火から下ろし
(カラメルよりまだちょっと早いくらい)油を塗った型に注いでみては?
777 :
困った時の名無しさん:04/09/12 21:26:37
10年くらい前に、nonnoにアフタヌーンティーの「チキンとほうれん草のトマトクリームパスタ」のレシピが載っていたのですが、紛失してしまいあの味が再現できません。
すっごくおいしかったのに・・・あの味をどうやったら再現できますか?
うっすらとした記憶では鷹のつめと大蒜をオリーブオイルでいため、その後カゴメのなにかのカンヅメ(ただのホールトマトじゃなく、基本のトマトソースか何か)と生クリームを投入するんだったような気がするんですが、どうしても同じ味になりません。
778 :
困った時の名無しさん:04/09/12 21:32:39
すみません・・・あの、ゆで卵ってどうしたら
キレイに殻をむけますか?
いつもキレイにむけないんですorz
>>778 茹で上がった卵をすぐに水にさらすとキレイにむけるよ。
780 :
困った時の名無しさん:04/09/12 21:42:34
779>ありがd。今、さらしてます。
いつも、水にさらしてたんだけど
熱いうちに剥こうとしてたのが良くなかったのかなぁ。
>>777 料理雑誌厨ウゼエ、何で何度言っても聞きませんか?厨だからですか?
このスレでオリジナルレシピ一生懸命教えてくれる人達をナメてますか。
アフタヌーンティーにでも電話しろ。二度と来るな。
>>781 イヤなら、するーするー。w
荒しに反応したらあなたも荒しかもですよ。
>>783 >>780が既に荒らし扱いなのがワロタ。
つうか特にこのスレはオリジナルレシピにこだわりがある人が多いようだし
「料理番組・雑誌のレシピ教えれ」系の質問は嫌がられますよ。
私もそうだけど自分レシピ>>>>料理雑誌・番組を目指してるので
正直ちょっとバカにされたというかナメられてる印象はあるかも。
>>778 ゆでたまごの剥き方
流水のボールの中で細かくヒビ入れる
四方八方コンコンするといい
全体にヒビ入ったら、もうツルリとむけるよ
まだあったかいゆで卵が食べられます
薄皮ごとはがす勢いで。薄皮で繋がった卵の破片が取れるのは快感だね。
うん!たのしーよね
792 :
困った時の名無しさん:04/09/13 01:21:19
んな面倒みてやることないのに...
もう777はここ見てないとおも
次スレのテンプレで
「料理番組・雑誌に出てきたレシピ教えれ」系の質問は嫌がられます。
って入れといたら?
牛乳専用のスレが見あたらなかったので質問させて下さい
賞味期限スレスレの牛乳が1g丸々残っているのですが、
これを一日もしくは2日で消費するレシピはないでしょうか?
料理でもデザートでも構いません。ちなみに二人暮らしです
>>794 プリンかクリームシチュー、または
1.鶏肉、白菜の葉先、おろししょうが、醤油、卵黄、塩コショウ(中華風ならゴマ油)で味付けよく練る
2.鍋に少なめの湯を沸かし肉団子を茹で、適当に切った白菜を一緒に投入する。
3.ある程度火が通ったら牛乳を大量に投入しコンソメか中華ダシも一緒に投入
4.牛乳が沸いたところで水溶きかたくりでとろみをつける
という白菜のミルク煮はどうでしょう。牛乳はすぐ沸騰しちゃうので最初に少量の水で茹でるのがコツ。
塩入れて狂ったよーにシェイクすれー
ペットボトルかコップタイプのタッパに入れてねー
バターができまーす!
バターと水分に分離するから
水分の方はスープとかに使うってどーよ?
牛乳に紅茶の葉(ティーバックなら簡単)を多めに入れ最後にシナモンかガラムマサラをかけて
スパイスチャイ風ミルクティーにするとか。
賞味期限すぎたら牛乳風呂にすればリッチで肌スベスベになる。
798 :
困った時の名無しさん:04/09/13 01:53:11
>>796 生クリームからならできるけど
牛乳からバター作るのは無理だと思うのですが…
牛乳を温めて砂糖を入れてラムとバターのかけらを落とすのってホットカウバターってカクテルだっけ?
マリブとかカシス、桂花陳酒みたいなリキュールと割ったり、甘みをつけて寒天やゼラチンで固め
牛乳かんを作ったりデザートにもなるし
クリームシチューやミルク煮、ミルクスープもよし。
ミルクスープにトマトの水煮入れてミルクトマトスープでもおいしいね。
普通に作ったキーマカレーに大量にミルク入れてミルクカレーでも
子供が喜ぶ味でおいしいです。
801 :
困った時の名無しさん:04/09/13 02:03:56
まあスープで薄まればいいんだが…
素早いレスありがとうございます
とりあえず
>>795がとても美味しそうなので、大半をそれで消費し、
残りはプリンか牛乳かんにするか、紅茶やコーヒーに入れまくろうと思います
しかし牛乳からバターって出来るのですか?私も生クリームからだと思ってました
単純にクリームシチュー作りなさいな
凍らせたら乳脂肪分と水分で分離するから上だけ取って試してみるとか
>>802 検索してみたら出たけど
普通の牛乳からバター作るのは大変そう。
出来たとしても何十分も掛かって牛乳1リットルでほんの少しだと思う。
>>804 同意
牛乳に少量の酢かレモン汁を入れて火にかけて布巾で漉すと
カッテージチーズができるよ。
>>774 ありがとうございます。
でもショウガの量がだいぶ違うからちょっと違いそう。
とりあえず同じ量を使うと蜂蜜のほうが甘くなってしまうらしいことは
突き止めましたので80グラムくらいでやってみようとおもいます。
手づくりジンジャーエールのもとで、炭酸水で割って飲むため
多少の失敗はたぶん大丈夫・・・なはずだし。
煮物とか冷菓子でも代えてみたいので、正式な割合が
いつかわかると良いのですが。
目分量とか勘よりは、きっちりはかるタイプなんで。
だったらここで聞いても満足いく答えはもらえないんじゃないの?
>>809 そうなんですか?
「蜂蜜は砂糖の1,2倍の目安で」というような答えが返ってくるのかと
思ったんですが?
知るか。
自分で実験して納得する割合探せ。
812 :
困った時の名無しさん:04/09/13 09:59:30
>>810 目安って言われてもーきっちり計るタイプだからーって
どんなレスがきても気に入らないわけさ
自分の気に入る答え待ってるだけだもの
813 :
困った時の名無しさん:04/09/13 10:35:03
ラーメン屋さんの煮玉子みたいに
黄身がトロリにゆでるコツ教えて下さいませ
815 :
困った時の名無しさん:04/09/13 11:27:48
生姜ひとかけってどれぐらいですか?
ニンニクひとかけなら分かるんですが、生姜のひとかけってでかすぎ。
親指と人差し指で丸を作ったぐらいの大きさなんですが、でか過ぎですか?
816 :
困った時の名無しさん:04/09/13 11:44:08
500グラム位の大きさです。
>>815 にんにくと同量と思っていいよ。
親指くらいかな。
818 :
困った時の名無しさん:04/09/13 11:55:13
なんか、経験や知識の共有とか交換の場を台無しにする、
こらえ性のない人がいますねぇ。
雑誌や番組のレシピ聞かれたくらいでいちいち切れるくらいなら
スレ立ててそっちに隔離しようとか思わないのかな。
結局、「誰かがやってくれるだろう」ってタイプなのかな。
あ、私は別に「あのレシピどこ〜?」ってここで聞いてもいいと思ってますので。
どーしよーもない質問はスルーするだけだし。
でも雑誌や番組系のスレがあるならそっちで聞けよと思うのは事実。
こんなに顔真っ赤にして怒るのは
>>777さんですか?w
要は
料理番組>>>>>>おまいらの糞レシピ
みたいな感じがするからだろ?検索もしないDQNに教える筋合いはねえよ。
>>819 スルーしてもスルーしても懲りずに似た様な質問が来るからみんなイラついてるんでしょ?
つうか「誰かがやってくれるだろう〜」だからそんな糞質問するんじゃないの?
じゃあ、お前が立ててそこでやってろ。
じゃあ料理番組系の質問は全部
>>819さんがお願いね♪
個人的には聞くのは自由だけど、スルーされても文句言うなと言いたい。
>>823 解った。
そういう質問には責任もって私がgoogleのトップページ紹介するか、スルーするよ。
それでいい?
聞きたいレシピが雑誌に載ってるんなら、そっちで検索すりゃいいだけで
ここで何の答え求めてるのかわからん。
レシピの画像かね?
>>810の、こーゆー答えが返ってくると思ってた!はサイテーだとおも
つうか
>>810のは「食ってみて丁度よければOK」でいいだろ。
荒らしとしか思えんよ・・・。
みなさん、黄身がトロリのゆで卵...
何分ゆでれはいいんでしょうか?
角煮の煮汁があるんで、汁につけといて味付け卵みたいにしたいんです。
わかる方いたらお願いします。
>>825 まあまあモチツケ。
ウザイと思えばスルーすればいいだけなんで答えたい人が答えればいいと思う。
ウザーという香具師はスルーできてない、2ちゃんでいう所謂腐女子。
自分はその質問のおかげで番組や雑誌を知ることが
できるんでラッキーと思う側の立場。
ま、いろんな人がいるからあなたも煽りにはスルーしてわが道行けばよし。
>>827 だからスルーだろ?(w
いちいち腐女子なんて言葉を持ち出してくるな厨房。
私のゆで卵の面倒もみてほしい...
>>830!!
ありがとー!見てきますね。
無性に食べたかったんです。
835 :
困った時の名無しさん:04/09/13 14:30:27
>>828 卵を3分くらい茹でて冷水にとり、
身が柔らかいので気をつけながら殻を剥いて
温めた煮汁につけておけば煮汁が冷めた頃には
しっかり味の付いた煮たまごが出来ています。
食べる時は煮汁ごとさっと加熱すれば温かくて美味しい煮たまごが出来ます。
なんか叩かれてる・・・。
不愉快な思いさせてごめんなさい。
あんまり国語得意じゃないので。
>>837 いや、もう流れた話題だから気にスルナ。
>>838 ありがとうございます。
正直すごいへこむもんなんですね。
泣いてもしょうがないけど。
あやしてくれる人はいないから期待しないでね
>>839 きにしない、きにしない。
叩いてる奴なんて正確のねじ曲がった一人か二人だから、どーせ。
>>835 ありがと!沸騰してからの3分ですよね?
白身は火が通ってて、黄身がトロリ目指してがんばりまーす!
国語が得意不得意じゃなくて
根性に問題があるようだけどな
844 :
困った時の名無しさん:04/09/13 14:58:58
>>839 ていうか2ちゃんが向いてないと思う。やめるヨロシ。
砂糖の代用で蜂蜜を使う場合の割合は、料理雑誌とかでも
定着していないので答えを求めても出てこないんだよ。
なんかね、レス見てるとゆで卵の半熟は何分ゆでる、みたいに
決まった答えがあるんじゃないかと思ってた気がするけど。
>842
自分は沸騰した湯に5分で黄身とろとろでイケました
3分は白身がちょっとゆるめになるかも
色々試して自分の好みの半熟加減を見つけてね!
>>808 泣くより不快になった人がいるってこと考えたら?
叩かれてショックですー
泣いちゃいますー
って、自分のことばかり
だから嫌われるんだよ
>>845も、ありがと!
沸騰して5分で今日は作ってみますね。
他の方に教えてもらったスレにも何通りか作り方あったんですけど
5分で作ってみます。
>>844 ああ、そうです。
定義が決まってるのかなと思ってたので。
つくづくごめんなさいです。
>>846 ホントにごめんなさいです。
>>808は少しは847の謙虚さを見習え!
みんな善意で教えてるんだよ?
なのに、こーゆー答えが返ってくると思ったーは
レスした人が不快に思うとか考えないのかな?
違うなーと思ってもカキコしなきゃいいのに。
852 :
困った時の名無しさん:04/09/13 15:07:37
>>846 気持ちはわかるけどちょっと言いすぎ。
そこまでやるとイジメっぽいよ。
大体ハチミツのほうが砂糖より甘さがきついのはわかってるんだから
少量で試してみて後で味見ながら足していけばすむ話
それを808の後半や810みたいな書き方するから反感買うんだよ
いらんことをぽろっと言うタイプなんだろうなと思った
私のせいで荒れちゃってごめんなさいです。
叩かれたのはじめてでショック強くてそんなに悪気はなかつたのに、ひどい。みなさんも言いすぎです。
855 :
困った時の名無しさん:04/09/13 15:12:17
>>854 さすがに偽者っぽいんだけど。
面白そうだからって便乗スルナ。
うざいよ、マジで。
悲劇のヒロインがご登場あそばしました!!
ホントにごめんなさいです。
まぁ、
>>850見たいな書き方する奴が「善意」とか語っても
信憑性がないけで。
感情のままに書いてしまってごめんなさい。
本音だから内容の訂正はしたくないけど
ここに書くのは間違ってました。
みなさん不快にさせてごめんなさい!
つかマジこのネタうざ。
本人はもう出てこないで2スレ進行するぐらいまでロムりなさい。
>>854は偽者私も同意。
このスレ荒らしたいんならともかく面白半分にひっかきまわすのはやめてくれ。
うざいよ、マジで。
そして「不快にさせてごめんなさい」はこのスレの流行語として定着するのであった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次の質問ドゾー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
煮物に使うビールって気が抜けててもいいですか?
夕べの飲み残しなんですが。
叩かれた人全般に告ぐ。
既婚女性の多い板ではありがちだ。
鬼女ってうまい変換だよ、まったく。
>>865 大丈夫です。そのまま飲むのはおすすめしませんが。
>865
大丈夫です
料理にビール入れるのは風味とかだと思うので
炭酸は火通すと抜けるし問題ないと思います。
記念カキコ
871 :
困った時の名無しさん:04/09/13 15:40:10
ピーマンが沢山あって困っています。
飯系では無く、酒のツマミ系で何か作れないでしょうか?
現在ある食材は、鳥笹身・椎茸・玉葱・長葱・大根・もやし・キャベツ・レタス・トマト・エノキ茸・蒟蒻・白滝です。
フープロは持っていません。
生のピーマンは苦手なので、どうか宜しくお願いします。
単純にピーマンを焼いて焼きピーマンは?
エノキ、長ネギなども焼いてすりごまいっぱいふりかけてぽん酢で食べるとか。
鶏のささ身とでチンジャオロースとかは?
トリささみ、えのき、椎茸と一緒にピーマンもホイル焼きするとか?
バターとレモンを入れて塩コショウし、ホイルでくるんでオーブンへ。
醤油かけてくったらさっぱりウマー
>>873 鶏チンジャオロースいいかも。七味をいっぱいかけて辛めにすると酒に合うよ。
適当に切って炒めて
ごま油と醤油
かつおぶしふりかけると酒のアテにはなりそう
炊飯器で米を炊くときってお湯つかっちゃダメですか?
水でもお湯でも味は変わんないと思うんですが。
炊飯器ってお湯でも時間短縮されなくないか?素直に水使った方がいいかも。
>>871 材料ほとんど使ってカレー粉で炒めるとか?
>>878 むしろその時間短縮がうれしいんですよ。
硬さとかも水とかわんないし。
>>880 時間短縮したいなら、サトウのごはんでも食ってろ。
>>880 早く炊けてしまうので芯が残る。美味しい飯炊きのコツに氷を入れるというのはある。
>>871です。
チンジャオロース、いいですね!と思ったのですが調味料が足りず出来ませんでした。
焼きピーマン、ホイル焼き、炒めて鰹節、カレー炒め、どれも旨そうです。
皆さん、有難うございました。m(__)m
なんかやたら攻撃的な人がいるのな。
ストレスたまってんの?
885 :
困った時の名無しさん:04/09/13 20:30:48
雑炊のおいしい食べ方教えていただけませんか?
なべした後に楽しみたいんです。
1.鍋後、飯を投入。湯を飯がつかる程度までに減らす。
2.ちょいグツグツ
3.味が薄いか水炊きの場合醤油、溶き卵、ネギ投入ふた閉める
4.めしあがれ
溶き卵投入後すぐ火をとめるのがコツ。卵が半熟でとろとろ
887 :
困った時の名無しさん:04/09/13 21:06:59
炊飯器でご飯たくとき
ホイルでつつんだ卵いれとくと(わたしは3個)
ゆでたまごになって、ゆでるてまいらずになってウマー
888 :
st:04/09/13 21:17:49
あっと・・・・誤爆った・・・スマソ
891 :
困った時の名無しさん:04/09/13 21:24:51
892 :
困った時の名無しさん:04/09/13 21:25:24
>>885 どんな鍋物かによって全然違うけど。
自分流でいい?水炊き・寄せ鍋などのあっさりしたスープで、
ポン酢などで具を食べる鍋なら、
・鍋の最中にあく取りを徹底的に
・具は全て出してスープだけにする、カスも取る
・残りのスープには味付けしない
・煮詰まってたらスープかお湯を足す
・軽く沸騰させてすぐにご飯を入れる
・ご飯を入れてから混ぜない(軽くほぐすだけ)
・1分ほど蓋をして煮る
・溶き卵を回しかけ、ネギを散らし、火を止め蓋をして2分ほど待つ(混ぜない)
・お椀によそってポン酢をちょっと垂らす
以上。
>>891 ホントにそうだったみたい。
ごはん食べたら落ち着いた。
ごめんね、みんな。
すいませーん!教えて欲しいことがあります。
料理の名前が出てこなくて調べられません。
韓国の人に教えてもらった韓国風にくじゃが
教えてもらったのには、
鶏手羽元、じゃがいも、にんじん、ピーマンが入って炒め煮しました。
韓国醤油と〔日本の醤油だったらだしの素入れる〕
とうがらし...ミソみたいになってたかなぁ???かなり入れてました。
そこらへんがうろ覚えなんです。
チャプチェも教えてもらってて、ごっちゃになってるような...
頭の中にはサムゲタンしか出ないし、それは確実に間違ってることしかわかりません。
これだろよ!?ってのないですかー?
>>895 まずぐぐる。ぐぐったらすぐわかる。「カ※※※※ン」です。
それでもわからないならどんなキーワードで検索したか書いてください。
898 :
困った時の名無しさん:04/09/14 02:12:55
>>895 896ではないが
「韓国風肉じゃが」でググったらすぐに出たけど・・
「カムジャタン」って奴じゃないの?
>>896 ありがと!見てくるよ。
出だしの カ 見てもまだ思い出せない。
今の私の頭の中はカントリーチキン...
キーワード検索も浮かばなかった...
名前わかんないから探せないって思ってたよ。
タットリタンだったよ。
助けてくれた人たちありがと!
>>900 ありがと!そこらへん見ながら探して解りました。
みなさんありがと
なんでこんないいスレが荒れてるんですか!!
わたしゃ季節の変わり目で肌が荒れ気味・・・関係ないか。
>>907 お肌の美容にはビタミンCやEの補給は肌には欠かせません。
ビタミンEを多く含む食品は、小麦胚芽や原米などの穀物、
豆腐・納豆などの豆類など。
ビタミンEとCを多く含む理想的な食品はカボチャ
一度に摂取する量よりも、毎日続けて摂取することが大切です。
だからここはレシピ板なんだってば。
>>909 豆類・かぼちゃ...かぁ。
んじゃ、マメと鶏挽肉のカボチャカレーなんてどうかな?
スパイスには整腸作用のあるものも多いし。
ごはんは玄米でね。
りんごが冷蔵庫で死に掛けてます。生ではもうおいしくないだろうということで
お菓子を作りたいんですけど、うちにはトースターとレンジしかない。
オーブンがなくてもお菓子は作れますか?
913 :
困った時の名無しさん:04/09/14 16:32:53
細切れにしてフライパンでアップルチャーハン
まいう〜
>912マフィンとか?アルミかけて。
詳しいことはわかんないからだれか詳しく書いてあげて。
>>912 ジャム作ってみては?
赤ワインで煮ても美味。
916 :
困った時の名無しさん:04/09/14 16:56:28
>>912 餃子の皮などに、りんごを細かく切って砂糖で煮詰めたものを包んで
油であげる。アップルパイっぽくておいしいと思うよ
>>916 仕上げにシナモンシュガーまぶすと、さらに美味になる。
皆さんありがとうございます。
914さんのマフィンがすごく気になるので、これから調べてみます。
もし知ってらっしゃったら教えてください。
いっぺん砂糖で煮てから
マフィンに入れるなりなんなりした方がよいかも?
生の角切りを混ぜ込むという手もあるけど
食パンにバター塗って
スライスしたリンゴ乗っけて砂糖orシナモンシュガー振って
トーストすると別の意味でアップルパイ風。
煮るならプリザーブ、コンポートなんかもある。
923 :
困った時の名無しさん:04/09/14 18:35:26
アップルチャンプルーなんてどうかしら?
924 :
困った時の名無しさん:04/09/14 19:07:36
ホイップバターの作り方を教えて欲しいのですが。
アメリカ行くとパンと一緒についてきますよね。
あれが作りたいのです。
925 :
困った時の名無しさん:04/09/14 19:24:51
927 :
困った時の名無しさん:04/09/14 20:07:56
>>925-926 わー、ありがとうございます。
結構色々と検索してはみたのですが・・・。
探し方が下手なのですね。
早速つくります!
928 :
YahooBB220041060226.bbtec.net:04/09/14 22:01:19
わたしも実はこれが欲しかったんです。頂きます、ども。
929 :
困った時の名無しさん:04/09/14 23:11:56
冷凍庫にフィラデルフィアクリームチーズが半分いるのを発見してしまいました.
微妙に冷凍焼けしてるのでそのまま食すのは無理っぽいので,これでお菓子を作りたいんですけど
何がお勧めでしょう?
チーズケーキとかだと何かおいしくなさそうなので...(風味悪そうなので)
チーズがメインでないお菓子をお願いします.
クリームチーズクッキーとか?
>>929 パウンドケーキ、はどうかな?
柔らかくクリーム状にした物を一緒に
混ぜ込んで焼くだけ。
>>929 クッキースレまとめページに、
フィラデルフィアクリームチーズを使ったレシピがありますぞ。
普通のクッキー生地に練りこんだり焼き菓子系ならどう?
お菓子とはいえないかも知らんがキッシュに入れてみるとか?
パイ生地伸ばしてパイ皿に敷く
薄く切ったジャガイモ(軽く火を通しておくと良し)を敷き、ほうれん草を炒めその上に。
卵、生クリーム、塩コショウ、クリームチーズをさいの目にきって混ぜたものを(分量は省略スマソ)
上からあふれないように注ぎ、オーブンへ
お昼ごはんによし。
934 :
困った時の名無しさん:04/09/14 23:38:35
皆さんありがとうございます.
キッシュ大好きなので,キッシュにしようかな.パイシートも冷凍庫にあるので.
お菓子はおいしそうなので,ちゃんとしたチーズ買ってきてトライします!
935 :
困った時の名無しさん:04/09/15 12:01:46
モロヘイヤを買ってきました。
どう茹でたら良いのかググってみたら「1分程茹でる」と「葉だけ茹でる」と
2通りありました・・・私が以前、知人の家で御馳走になった時は多分茎も
一緒に刻んであったと思いますが、もし丸ごと茹でた時は根っこの方の茎は
何a位切り落とせば良いですか?
それともやっぱり葉だけ茹でるのが普通ですか?教えて下さい。
>927
ホイップバターでググったら一発で出てくるのに
探し方が下手って・・・
どこを使ってなんて言葉で検索したのか教えてもらいたいよ
937 :
困った時の名無しさん:04/09/15 12:11:35
>>935 茹でたのをおひたし?みたいにして食べるのでしょうか?
葉がついているぐらいから上の茎なら一緒に食べて大丈夫だと思います。
茹で加減は好みかな…。
生のまま細かく刻んでスープに入れても美味しいですよ。
>>935 家では、茎も茹でます、その茎が柔らかければ、
下の部分をそろえる程度で良いと思います。
固ければ葉を摘んで柔らかい茎の所まで切ります。
後は熱湯で、茎部分から茹でれば良いです。
>937-938
更にググった所「若い茎だけ摘んで食べる」「固い軸は取り除く」とあったので
根っこの方の10a位は切り捨てて、あとは茹でて刻んでみようと思います。
お浸しではまだ抵抗があるので刻んで醤油をかけて食べてみます。
お礼を言い忘れた、ありがとう。
何度もすみません、なめ茸があったので刻んだモロヘイヤと和えてみたいのですが
大丈夫でしょうか?トロトロ&ネバネバがあうかな?て思ったんですが。
多分合うと思う。
私は納豆と合わせるのも好き。
>>940 それに鰹節まぜて食べても旨いよ。
私は茹でた後フープロに掛けて、それにかつお節と醤油入れた
物をご飯に乗せて食べるのが好きです。w
>942-943
ありがとう!早速試してみます。
納豆と鰹節は今日はないので今度試してみます!美味しそう〜。
>>944 モロヘイヤはクセのないネバネバ野菜なので
結構何でも合いますよ。
質問とは関係ないけど天ぷらウマーです。
947 :
困った時の名無しさん:04/09/16 01:47:06
焼きおにぎりを作るときにトースターで焦げ目をつける際、
くっつかずにすむ秘技をどなたかおしえていただけまいか。
大好きなのに、くっつくのが気になって気軽に食べられない…悔しい…
>>947 焼く前に網に軽く油を塗っておくのはどうでしょう?
またはテフロン加工のフライパンでやってみるとか?
地元のお祭りでワッフルにホイップクリームをトッピングして売りたいんだけど
保健所とかに文句言われたりするものなんですかね?
スレ違いのようで申し訳ありません。
直接保健所に聞いてみてはどうでしょ?
でもナマモノはアウトだけどクレープなんかも夜店に出てるから大丈夫そうだけどね。
>>950 夜店のクレープなんかに使ってるのは、自分で泡立てたものじゃなくて、
絞り袋に入って既にホイップしてあるもの。生もの扱いにならない。
味は推して知るべし。
953 :
困った時の名無しさん:04/09/16 10:28:45
昨日の夕飯のきのこクリームシチューが大量に残っているのですが、
これを再利用して別のおかずにすることはできますでしょうか?
じゃがいもチンして練る
クリームコロツケにしるー
カタチととのえてチーズ乗せてグラタンにも
>>953 ケチャップラスの上に掛け、シチュー、チーズ
パン粉、をふり、焼き。ドリアにする。
素早いレスありがとうございます。
どれも美味しそうですね。
コロッケかドリアにしようと思います。
うぇ〜悩む・・・
958 :
困った時の名無しさん:04/09/16 14:11:01
おはぎにしても旨いですよ
いや、それはいかがなものかと。
960 :
困った時の名無しさん:04/09/16 16:15:42
ホイコウロウをつくりたいのですがどんな調味料いれたらおいしいですか?
961 :
困った時の名無しさん:04/09/16 16:21:05
う〜ん、やっぱ、さ・し・す・せ・そ、かなあ・・・・・
テンメンジャンですかね。
・・・って普通じゃんorz
味の素の回鍋肉の素で作ると美味しいよ!
テンメンジャンとトウバンジャン
てんめんじゃんなどがなかったら
味噌、砂糖、醤油、酒
966 :
困った時の名無しさん:04/09/16 18:12:54
もつ煮が上手く出来ました。野菜は大根・人参・蒟蒻です。
にんにくの芽が余っているので、入れてみようかと思うのですが
味が変わってしまうのが不安です。どう思いますか?
ニンニク風味が増すでしょうね。
心配なら一部だけ取り分けて試しにニンニクの芽を入れてみるとか。
>>967さん
なる程、その手がありましたね。試しにやってみます。
アドバイス有難うございました。
>>948 ありがとうございました。ふつうに油塗ったらおkでした!
前もそうやったけどくっついちゃったはずなのに。おかしいなぁ。
テフロン加工は手軽そうでいいですね。今度はそれで作ってみようと思います。
しかしその前にテフロン加工のフライパン買ってこなくちゃ…
マグロのアラが一山あります
生姜煮のほかに何か教えてください
971 :
困った時の名無しさん:04/09/16 22:45:36
あら汁。
油がのってて新鮮なら、シンプルに塩で焼いて、レモンで、
むさぼり喰うのもいいな。
オーブンで焼いてレモン絞るか
ネギマ鍋は?葱の白いところとアラを入れてショウガ・酒・醤油で。
つみれ汁もいいよ
ねぎ、生姜、ミソと叩いてお団子に
食べるときにサッと煮て、鍋の中で煮たまま置いとか無いほうが
おいしーよ
>>970 頭があるなら「兜焼き」。
それ以外の所は、鮮度がいいならスプーンで身をこそげ取って、
ネギを混ぜて「ネギマ」。飯に乗せてネギマ丼でもいいし、
そのまま食べてもいいし、「なめろう」みたいにしてもよし。
975 :
困った時の名無しさん:04/09/17 11:16:12
ホイコウロウの件で聞いたものです。
豆板醤とテンメンじゃんで作ってみました。
ありがとうございました。
976 :
困った時の名無しさん:04/09/17 11:38:53
カレイ等の魚のから揚げを作るには、
片栗粉か小麦粉のどちらがベターなんでしょう?
また出来上がりにどのような違いがあるのでしょう?
977 :
困った時の名無しさん:04/09/17 12:33:52
>>976 好みの問題
しっとり仕上げたい場合は小麦粉
カラリと仕上げたい場合は片栗粉
片栗粉のほうが見た目が白っぽく仕上がる
混ぜてもいいよ
コーンスターチ混ぜるとサクッとするよ
ちょうどカレイ買ってきたとこで質問!
いつも粉がとれて素揚げみたいになります。
何がいけないんでしょう?
粉は片栗粉使ってます。
カラっとあがるてんぷら粉溶かずに使うことも。
カレイを唐揚にするのか
ムニエルとかじゃなくて?
まわりにしっかり衣というか粉の層があるのがお好みなんでしょうか
もっとしっかり粉!というのなら
溶き卵をつけてから粉をつけるという手もあるけど
982 :
困った時の名無しさん:04/09/17 22:22:02
コンビニ(特に7/11)のマカロニサラダを再現したいんですが、
マヨ以外に調味料は何を入れるといいでしょうか?
お願いします。
>>982 マヨネーズがピンぼけしたような味だから、
たぶんクリーム系が入ってると思う。
生クリームは高いから使わないと思うので、
植物性ホイップやコーヒーフレッシュなどではどうだろう?
加減しながら混ぜてみて。
昔売っていた、ぬーぼーというエアインチョコのお菓子を作ってみたいのですが、
ぐぐっても、これっといったものが見つかりません。ご存知の方教えて下さい。
お願いします。
>>982 普通の調味料で言えば塩、胡椒。
辛子を少量加えてもおいしいと思う。
ちょっとググってみたけどオリーブ油を加えるレシピもあるみたい。
>>982 化学調味料
>>984 「エアインチョコ 作り方」でぐぐってみるべし。
どこまで理想のものに近づけるかは分からんが。