COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1困った時の名無しさん
クックパッドの良レシピについて語りましょう。
ククメンのヲチはヲチ板でどうぞ。

関連スレ
COOKPAD 久々に語ろうよpart5
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1058158779/


COOKPADをマターリと見守ろう
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1058415135/
ヲチはこちらで。↑

前スレ
COOKPADのウマーなレシピを紹介しよう
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1058802247/
2困った時の名無しさん:03/11/10 01:20
またこの板に立てるの?姉妹すれとともに難民にいけ
3困った時の名無しさん:03/11/10 01:25
>>1
乙!!(*´∀`)
4困った時の名無しさん:03/11/10 01:36
>2
ここはマターリレシピ話題だから問題ナッシング。
5困った時の名無しさん:03/11/10 01:36
>>1
(*~ё~*) 乙でございます
6困った時の名無しさん:03/11/10 02:05
>1

乙!

>>COOKPADをマターリと見守ろう
>>http://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1058415135/
>>ヲチはこちらで。

↑これ、とうに倉庫落ちです。
次スレからは削ろう。
今はヲチはこちら↓

COOKPAD 15
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1068136019/
7困った時の名無しさん:03/11/10 02:18
>>1タン
乙カレー
8困った時の名無しさん:03/11/10 06:08
なんかここ口調が難民板っぽくて嫌な感じ。
難民の奴は難民でグチれよ!!
9困った時の名無しさん:03/11/10 06:48
げっ、難民の人が来てるの?
早く消えますように・・・・・。
>>8
あなたが一番難民っぽいです。
(^^)/~~~▼▽▼▽▼▽[☆難民住人立ち入り禁止☆]▼▽▼▽▼▽~~~\(^^ )


12困った時の名無しさん:03/11/10 13:33
オートミールを使ったレシピ(クッキーかマフィン)で
お薦めありますか?
前スレでハニミルクマフィン作って感動した者です。
一日経って冷えたやつそのまま食べてみた。
多少ぽそぽそ感は出るものの、いつものレシピよりずっとシトーリ。
あっためたらふわふわ復活!やっぱうまいわ、もぐもぐ。

>>12
aoさんの
ttp://cookpad.com/recipe.cfm?RID=102048
これ、はじっこがカリカリしてうまいよ。
14困った時の名無しさん:03/11/10 22:05
>あなたが一番難民っぽいです。
わざわざこうやって言い返してくるあなたの方がよっぽど難民っぽいです。
>>14
ア!(* ̄○ ̄)( ̄о ̄*)ホ!!
16困った時の名無しさん:03/11/10 23:08
>>13
確かに冷めたらパサパサしたね。
ガカーリしたんだけど・・・・
今から暖めよ〜
17困った時の名無しさん:03/11/10 23:16
前スレ921さんの、【ウマー】COOKPADのレシピについて語ろう【マズー】、っていうスレタイにしてほすぃかたヨ・・・
デニーズのチーズケーキを作りたい。
ググってみたけど見つけられない・・・・・
近いレシピを教えていただけませんでしょうか?
>>19
見てきたんだよー
無かったから・・・ククで探した。
でも無かったんだよー
近いレシピ無いかなー?ってオモタです。
でも、スレ違いかスマソでした・・・
>>20
バカ・・・・
22困った時の名無しさん:03/11/11 06:22
難民からバカが来たようですね。
お前らは難民へ戻れ!!
お前らみたいな奴は難民がお似合いだ。
>>8=14=22
更年期ですか?
はい、言い争いはここまでにしてね。

スレタイがウマーなレシピだけどマズーは駄目なのかな?

マズーな物も書いてもらった方が参考になるんじゃない?
マズーも参考になるので書いてください。お願いします。
材料はムダにできませんのでs。
マズーを書くの勇気がいるぅ
ここの雰囲気悪くならない?
>27
叩き風味で書かなきゃ大丈夫なんじゃない?
「このレシピのこういうところがまずい」ってのも書いてくれればアレンジで
おいしくできそうだし。

では。
108019の「さんまのカマンベール巻き」、いまいち…
この人、本人はともかく料理には使えるのも多いんでよくレシピ利用する
んだけど、どうも私とは「生臭み」 に対する感覚が違うみたいで。
109809の「満月コロッケ」も生臭み残ってる。平気な人にはわからないの
かな?
106767の「オレンジカッテージオチーズのサラダ」は、チーズはともかく
カブと合わなかった。 (以前のスレで誰かも書いてたような)むしろゆで卵
とポテトとかの方が合うと思う。

まあ、マズーになるのは私の腕が悪いのもあるんだろうけどね。
麻婆豆腐とかチ焼き豚は普通においしかった。
以上。
これはマズ杉!酷すぎ!食べれない!ってレシピを知りたい
>>28
分かりやすくて、意地悪じゃなくてイイです。
参考になります。
>>29
あんまりそういうクレクレしてると叩き厨に見えるんだけど…
せめて「これってまずそうなんだけど、作った人いる?」ぐらいにしとけば?
作ったことなくてもある程度料理できる人なら「それはやばそう」ってわかる
だろうからアドバイスもらえるんじゃない?
ちょっとは自分でも努力しなよ。
>>28
私も参考になったヨ(・∀・)
腕の善し悪しってもちろんあるんだろうけど、できれば「誰が作ってもそこそこ
おいしい」レシピが知りたいもん。

ID: 72161 フワフワのミルクパン

見るからにイーストが多くて・・・不安だったけど、
コメントに惹かれて焼いてみた。
案の定・・・イースト臭くて苦かった・・・
本当に5日目でもふわふわだったけどね。それも不自然な話しだよね。

でも、この人のチーズケーキは馬鹿ウマーだったよ!
>33
ほんとだ…この量はちょっと…情報3X。
このレシピでイースト減らすと「ふわふわ」ではなくなっちゃうんかな。
白神酵母とかなら、まだマシかも。
鶏皮のミルフィーユ仕立て レシピID:111767

>>28さんに続いて。
アイデアが良い!!って飛びついてしまったが、
別に普通に一緒に炒めた方がおいしいような気がしました。
マズーではないけど、おいしくはなかったよ。
ミルクパンそれ私もイースト量多いなと思ってました。
作ろうと思ってたけど・・・やっぱイースト臭かったのか・・・。
こんなの見つけちゃった。八丈島の高校生の研究。
ttp://www.hachijohs.ed.jp/full-time/engei/sou.htm#yeast

やっぱり300gの粉に10gは、多いよ。6gぐらいが適量かと。
参考になる意見をまじめに意見を書いてくれてる人もいるみたいだけど、難民の人も混じってるようですね。
難民の人はあそで暴れるだけじゃあ我慢できないんでしょうね。
39困った時の名無しさん:03/11/11 16:48
>33
彼女、チーズケーキいろいろ作ってるよね。
どれがお薦め?
もう難民のことはどーでもいいよ・・・
>>38
しつこい
42困ったときの名無しさん:03/11/11 16:54
彼女のチーズケーキは作ったことないけど
お豆腐のケーキはけっこう
よかったよ
自分ただ九九のレシピについて語りたいだけで難民の方はあんまし興味
ないし変な人多いからほとんど見てない
>>43
難民、難民って五月蝿いよ。
煽ってるわけ?
以前、>>33
の人のキャラメルバナナケーキ作ったけど
ウイロウみたいになってイマイチだった(っД`)゚・。
チーズケーキは美味しそうだね
43タンに罪は無いのでは
まあ、もうやめようよこの話
47困ったときの名無しさん:03/11/11 17:22
ウイロウ好きだけど、
キャラメルバナナ味はちょっと引くかも・・・(;´Д`)
チーズケーキはまじうまだったけどね。
ウイロウと言えば、ID:71738はどうなんだろう
だれか作った人いないかな?
48困った時の名無しさん:03/11/11 18:24
83831 74339
78401 73559 76021
彼女、チーズケーキだけで5種類もあった!!
どれがお薦め?!
自分は74339しか作ったことないけど
おいしかったよ
50困った時の名無しさん:03/11/11 18:34
他のククメンにチーズケーキなら54289とすすめられたんだけど、
誰か作った人いる?
>48
レシピの名前と見た目的に74339 が1番美味しそう(*´∀`)
>47
71738材料と作り方からして微妙そうなんだけどどうなんだろう。
彼女のわらび餅はウマカッタけど。
お豆腐ときなこのケーキはかなり評判なのにおいしくなかったからがっかりだったよ。
76021のスフレチーズケーキもまずくはないけど言うほどのものじゃない。
別に叩いてるとかそういうのじゃないから。
率直な感想を言ったまでです。
>35
ドウイ。彼女のはアイデアと見かけ重視でいじりすぎな気が…
「安い材料でこんなにおしゃれ!」って見せたいんだろね。
入会当初のシンプルな酒の肴系の方が素直においしかった。
しょうゆ味の塩辛(89637)とか肉豆腐(89842)とか。
さんまのカマンベール巻きとなんか、無理にカマンベール使わなく
てもプロセスチーズでも巻いてフライにした方がうまいと、個人的
には思う。
>>51
わらびもちって片栗粉で作るやつ??
>>54
そうだよ(´∀`)
>>55
自分わらびもち好きだから今度作ってみるよ。
わらびもち粉って高くてさあ(´Д⊂;)
片栗粉でも美味しくできるならいいね。
ありがと。
>>53
>>プロセスチーズでも巻いてフライにした方がうまいと

それ、うまそう(・∀・)
>>53
そのアイデア、ここ見てるククメンにぱくられたりして・・・
>58
そしたら嗤おう。
ソウエバここで美味いとか話題出てきたレシピをすぐ
パクルクク麺いるよね!
はいはい、きなくさい話題は難民へ〜
お菓子の話題が多いんでおかず系を。

以前ごひいきのメンバーさんが日記でほめてたんで自分も作ってみたら、
ほんとにおいしくてびっくりしたのが「やみつきまぐろキムチ(ID:94662)」。
いつもひとビン買っても最後まで食いきれんかったキムチが、足りなくて買い
に走るほどーウマー(゜Д゜)。
自分と味の好みの傾向が似てるメンバー見つけて「お気に入り」のぞくと当たり
が多い気がする。
>>62
昨日ちょうど私も作ったよー。
明太子いいのがなかったからたらこで作ったけどウマママママー。
まだ残ってる。うふふふ。
6433:03/11/11 21:43
>>39
カメレスですいません。
チーズケーキいっぱいあったんだもんね。
ID:74339 とろける!チーズケーキ
とてもカンタンでおいしかったです。
ID:78401 手間のかかるスフレチーズケーキ
変わった作り方で面倒なんだけど、上品な味でお土産にイイよ。

ID:75376 秘密の林檎ケーキ
チーズじゃないけど、これもおいしかったよ。
6533:03/11/11 21:45
>>62
またお菓子の話しでごめんなさい。
「やみつきまぐろキムチ」とっっっってもおいしいと思います。
えーよくあるカンジじゃない!?と思いながら作ってみたら、
激ウマーで驚きました。
>62
ごひいきのメンバーさんって、もしやし●みんさんでは?
6762:03/11/11 21:59
>>66
ビンゴ!
>18
見つけちゃったので書いとくね。
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~gyuchan/text/cheese.htm
6918:03/11/11 22:18
>>68
ありがとう!! すごく嬉しかったです。

でも自分でも見つけてた・・・
でまったく同じレシピでビックリした・・・
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~okawada/haha/cake/cake33.html
ね?同じでしょ?・・・・ビックリしたよー。
ククメンでレシピのHP作っている人っていっぱい居るの?
個人サイトはあんまり見ないもんで。(´・ω・`)
いつか自分もレシピサイト作ってみたいな。
7168:03/11/12 00:02
>69
ほんとだ。どっちかが丸パクリなんだねえ。
作ってみてデニーズとそっくりだったら、教えてね。
材料から見てもかなり普通なチーズケーキだね。
よくあるよね。
レシピタイトルだけやたらとインパクトあるやつ。
>>72
商品化に悩むなんたらとかねw
>>73
あれはいただけないね。
絶賛してる人がいるけど、私にはきな粉のバター固めとしか思えなかった。
作ったことないからそこまでおいしいのか分からないけど、あのタイトルはちょっとやり過ぎかなって思った。
まあそれだけ自信があったってことだろうけど。
ひとそれぞれおいしいって思うものは違うけど、商品化しようか悩むほどの傑作品を作ったことないからある意味すごいなあと思う。
もしここで自分のレシピが出てきたらドキッとしちゃうだろうな。
まずいなんて言われたらが〜んって感じ。
自分で作ってイマイチだったらレシピ載せたりしてないけど、私がおいしいって思っても皆がそう思うとは限らないし。
でもここで名前があがるほど有名ではないからいいんだけどね。
77困った時の名無しさん:03/11/12 15:53
>>73タイトルにつられて、作ったよ。
一つしか食べれんかった。材料ムダにしたよ。
作ろうか悩んでたけどきな粉クキーマズーなのか(゚д゚)
あべかわ餅にでもした方がいいかも(゚д゚)うんそうしよう。
79困った時の名無しさん:03/11/12 16:25
>>78あれはクキーじゃないよ・・
さくほろきな粉クッキーは美味しかったよ
あめねこさんのね
>>78
ID=37678のきなこクッキーはどう?美味しかったよ。

「商品化に悩む・・・」はマズーというか、なんというか、って感じだったけど、
ID=37678の方はさくっほろっとしてウマーでした。

黄粉をスプーンですくって食べるのが好きな人には前者のクッキーが美味しい
かもしれないけど、黄粉風味程度が好きな私には後者のクッキーがうまかった。
ID=33187のロシアンクッキーっておいしい?
材料的にも配合的にもかなり普通に思えるんだけど、人気があるから期待しちゃう。
作ってみようかなー。
バターが有塩と無塩を半分ずつ使ってるけどそれがポイントなのかな?
私はそんなに敏感な舌じゃないからどっちでもいいなんて思っちゃうけど。
>79
クキーってかきなこ食べてる感じかな?(゚д゚;)

80,81タンのクキー見てきた。自分的にこっちのが
好みかも。ありがd。
>>82
前スレでも出てたきがするけど、美味しかったよ。
あとこの人のブラウニーID:51343もマジ(゚д゚)ウマ-だったよ。
まあ一個人の価値観だけど・・・
ロ思案クッキーはシンプルでなかなか美味しかった。でも個人的に
ちょっと物足りない感じだったかな・・・。
>>82
ナッツ好きならいけるかも。
フードプロセッサーで混ぜすぎると固めになるけど、レシピにあるように粉っぽさ
をちゃんと残して、やわらかく丸めるとほろっと崩れる食感で美味しい。
前に胡桃の代わりに家にあった塩味のローストマカダミアを使って、バターを全部
無塩にして作ったけどそれもおいしかった。
このレシピって、美味しいのもあるけど特別な材料を使わずフードプロセッサーで
混ぜるだけだし、寝かす時間もないっていう手軽さで人気があるんじゃないかな。
確かに手軽なレシピって結構人気あるよね。
ブラウニー見てきたけどおいしそうだった。
でもチョコレートの量がすごいね。
有塩のバターならあるからそれでクッキー作ってみようかな。
>80
さくほろ黄な粉クッキーは次の日もさくほろですか?
>>87
確かにチョコの量はすごいよね。
でもだから濃厚になるんだと思うよ。
私濃厚生チョコ系好きだから、私と同じようなひとにはオススメするよ。

バターってやっぱ有塩無塩で味変わる?
>89
バター、変わるよ。味っつうか、有塩の方がバタくさい。(悪い意味で)
無塩の方がさっぱり、あっさりできる気がする。
有塩の方が明らかに黄色いのはなんでかな。
>90
うん、そうそう。無塩って白いよね。それにくどさがない感じがする。
私は、スコーンとかショートブレッドなんか、無塩発酵バターで作ってる。
もちろん塩味がきいてたほうが美味しいから、粉に塩混ぜてるんだけど。
>>91
うちも無塩発酵バター使ってる。よつばの。

有塩でバターたぷーりのクッキー作った事あるけどバター臭くて
しつこいクッキーになった。バター大量に使うお菓子は無塩で作った方がイイと思う。
ハニミルクマフィン焼いたけどすごいシトーリ(゚д゚)ウマー。
今まで色んなマフィン焼いてきたけど運命のレシピにやっと出会えた感じ!
リンゴの甘煮作ったんだけど
ケーキでウマーなレシピある?
クグったけどどれが良いのかわからなかっらので。
>93
ハニミルクマフィンの砂糖少し減らして入れたらんまかったよ。
りんごはレシピは夜サンの「煮リンゴ」で。炒める系なんで香ばしくて
歯ごたえ残っててグー。
IDわかんないや、スマソ
95困った時の名無しさん:03/11/13 16:56
>92
そんなにおいしいの?
ID教えて!誰のレシピ?
運命のレシピ・・・作ってみたい!
96困った時の名無しさん:03/11/13 16:59
今はもういないんじゃなかったかな?
ハニミルクマフィンの所持者。
IZUMAさんだったような気が汁。
前スレに載ってたよ
>>95
過去スレも過去レスも読まずに教えてチャンが多発するのでもどかしいが、それでも
おいしいので書いておくか…

ハニーミルクマフィン
ttp://www.toku-chi2.com/recipe/month_01/nine.html

元ククパドメンバさんなのでこのスレに出てきたんだよね。
名レシピ。次スレにはテンプレに入れて欲しいぐらいだ(w
>>97
サンクス!
早速ブックマークに入れました。
近いうち作ります!
>>33以降で語っているメンバーさんの「秘密のバナナケーキ」つくった方いますか?
もちもちじゃない、ふんわりのバナナケーキがつくりたいのですが、
このレシピはどうなんでしょう。
見たところふわふわっぽいですが。

>99
私もふわふわかさっくり系のバナナケーキorマフィンのレシピ知りたい。
どうも、バナナが入るとモチーリネチーリしがちなんだ。
平均にふかふかしてて、せめてプレーンパウンドぐらい均一な焼き上がり
のレシピ、ないかな。
なんか私が焼くと、ところどころ生地が詰まる。バナナケーキって仕方ない
のかな?
101困った時の名無しさん:03/11/13 23:54
やぱりクク関連でうまーマフィンはハニーミルクですか?
ククで「マフィン」で検索すると
あまりにもいっぱいあってどれから試して良いのか…

シトーリフワーリで、冷めても固くならないのがいいな。
まずはハニーミルクマフィン作ってみるか。
>101
バター使ってると、どうしても冷えると固くなるんだよね。
ハニミルクも、冷めると少しぽそつく。あっためると復活するけど。
バターの半量をサラダオイルに変えてみたらどうかな。
液体オイルだとぽよんぽよん感が出て、固くなりにくいんだよ。
子供の頃一時期日曜学校に通ってんだけど
そこのお誕生会で出されたバナナケーキが
ふんわり(ちょっともちもち?)しっとりしてたんだよ。
あれが無性に食べたくなるんだけど
どうもうまく作れないんだよなぁ。
>99
秘密のバナナケーキ好評みたいだたから作ったけど
あんまり美味しくない。
パウンドケーキみたいに作るバナナケーキのが美味しいと思った。
あとバナナは入れすぎるともちっとしやすい。
>>102
漏れ今日全部サラダオイルにして挑戦してみる。
しかしハニーミルクと程遠い物になるかもだよねw
ハニミルクマフィン失敗した・・・・・
もっちりしちゃった。
粉を混ぜる段階でこねすぎたかな?
牛乳加える時に、ゴムベラのまま混ぜてたんだけど、
泡だて器に変えた方がイイ?
107困った時の名無しさん:03/11/14 13:00
>>101
ハニミルクマフイン、冷めたらフワフワしっとりじゃなくなるよ。
でもチンしたらなんとか元に戻る。
>106
私、最初から最後まで泡立て器だよ。
ムラのないようにけっこうぐりぐり底から混ぜて、なめらかな生地にする。
ゴムベラだと、かえって粘りが出るのかな?
>105
はちみつ入ってるからそれほど風味は落ちないんでは?
私は半々でやってみるわ。フワシトーリになるといいな。
冷めてもある程度弾力がほしいよね。
ハニーだけど塩が入ってるでしょ?
あれ有塩バターだとダメなのかな??
あと製菓用マーガリンだと味が変わるかな〜
教えてちゃんでスンマソ!
マフィンなんかはマーガリンでも有塩でも
そんなに味落ちないと思うよ〜
自分マフィンはマーガリンとか有塩で作る事多いし
112困った時の名無しさん:03/11/14 18:07
マフィンって焼き立てってどのレシピでもそこそこうまいけど
冷めるとふわふわしっとりじゃなくなるよね。
パウンドケーキとかのようにバターの含有が少なくて
粉&水分が多いからだろうか
混ぜるだけのチーズケーキ作ったらなんか水っぽい。
レシピはクリームチーズ200g、卵3個、生クリーム200ml、砂糖カップ3分の2、薄力粉大匙3
レモン汁2分の1個分
これらを混ぜて170℃のオーブンで焼く。

モロ☆フのエダムチーズケーキよりもちょっと軽めくらいで、カンタンなレシピありますか?
あるいはチーズケーキでおすすめレシピあったらレア以外で教えてください
上に便乗して、カッテージチーズを使ったベイクドかスフレでおすすめがあったら教えてください。

教えてチャンだけではなんなので。
レシピID: 33803
簡単マドレーヌですが、おいしかったです。
>>113
チーズを250gにしてみる 又は 卵を2個にしてみるってのはどう?
>>115
そうですね、ありがとう。
なんか2個も食べた性かもしれないけど、今気持ち悪くて吐きそうになってる。
角煮との食べ合わせが悪かったかな…
もう二度と作らないと思う。
117困った時の名無しさん:03/11/15 00:49
だれか〜!お菓子以外の料理も紹介して〜!
ものすごく単純で簡単(すごく失礼w)だけど、ID=101358のツナキャベツ
は美味しかったよ。
ちょっと一品足したいなって時に便利。
>>118
ハチミツを入れるっていうことにちょっと抵抗あるんだけど、どういう感じ??
今キャベツがあるから作ってみようかなと思うんだけど、私蜂蜜そのものの味って
苦手なんだよね。
>>100
試してないからわかんないけどこんなのどう?

1)バナナの代わりにバナナチップ(もしくは乾燥バナナを手づくり)をガーで
粉末状にして使う。バナナ粉の分、小麦粉を減らす。

2)バナナに火を入れて水分をガンガンに飛ばしてから生地に投入。
(これは、しっとりしちゃいそうだね。)
121困った時の名無しさん:03/11/15 01:48
レシピID: 116855
ごまプリン大好きだから作ってみたけどおいしくなかった。
クドイっていうか。はちみつの独特のニオイも気になる。

レシピID: 61599
こっちの方がオススメかな。
これはすごいおいしかったよ。
122困った時の名無しさん:03/11/15 02:00
レシピID: 103286
レシピタイトルにもおいしいって書いてあるし、クレイジーソルトは私も好きでよく使うんだけどこれはイマイチ。
いつも通り普通の塩で作った方がおいしいと思った。

レシピID: 66183
噂になってたから作ってみた。
評判通りこちらの方が断然おいしいからオススメです。
>>122
この人>66183なんかおもしろいね。
気絶寸前満腹劇場とか、汁大放出中とか…w小さい字でジタバタジタバタにも笑った
>>123
いきなり消えて、また戻ってきたのはちょっといただけなかったけど、
私もこの人好き。
どのレシピもけっこうイケルし
あ、あとあのネコ(だよね・・・?)も気に入ってる
126困った時の名無しさん:03/11/15 08:23
そうそう。
いきなり消えて戻って来たのは気に入らないけど、あまりないようなレシピがが多くておもしろい。
アメリカのレシピが多いけど日本人にとっては新鮮でいいと思う。
日記も時々見るけどけっこう笑える。
127困った時の名無しさん:03/11/15 09:02
レシピID: 116855
私はくどいというよりコクがあっておいしいと思ったよ。
(私がハチミツが好きなせいかもしれないけど)
ハニマフィン作りますた。
味は…ちょっと期待しすぎたせいもあって
こんな物なっだと言う感じ
(ちなみに初心者ではありません)
でも、今朝も食べたんですが
普通のマフィンよりはしっとりしていました。
温めなくてもOKでしたよ!
>>119
うーん、どうだろう。
私はかぼちゃ煮とかもハチミツ使っちゃうので、なんの抵抗もなかったけど。
砂糖にして作ったときも美味しかったよ。
131困った時の名無しさん:03/11/15 16:36
ハニミルクマフィン、評価は人それぞれなのね。
当たり前だけどさ。

マフィンってさ、
1、溶かしバター使用VSバター泡立て
2、牛乳VSヨーグルト
どっちがしっとりウマなのかな?
いつもバター泡立て&牛乳だから
今度逆にしてみるか…

みんなどっちにしてまつか?
んー(´△`)
パンは牛乳で作ると次の日かたくなっちゃうよねー
ヨーグルトの方がしとーりだよねー
しとーりさせるにはヨーグルトの方がいいかもー
溶かしバターではやったこと無いからなんとも言えなくてゴメソー
ケーキの場合、牛乳ってか水分多く入ると次の日どうしても
固くなるね〜。マフィンて結構牛乳いれるからね。

初心者なんかは溶かしバタで作った方が失敗少ないと思うよ
134困った時の名無しさん:03/11/15 20:01
ちょっと高いけどサワークリームを入れるとシットリするよ。
サワークリームの代用は水切りヨーグルトでもOKらしいです。
レシピID: 116855
今日これを作ってみました。
おすすめの方にしようと思ったけど妹がハチミツ好きなので。
だから気に入ってくれると思ったんだけど、あんまりって言われちゃった。
もう少しハチミツの量を少なくすればくどくならないかも。
ゴマって結構こってりした味だからねー。
わたしもハチミツの匂いが気になったかな・・・・。
136困った時の名無しさん:03/11/15 21:54
よーし、明日の朝食用に
これから牛乳の代わりに
ヨーグルトでマフィン作っちゃうぞ!
今日、カスピでマフィン作ったけど。
できたてのほうがふわふわで(゚д゚)ウマーだったよ。
ところで、生クリームサクサクくっくぃの姉妹編、「チョコレートで作るサクサクくっくぃ」ID:79215を試してみた人、どなたか居ませんか?レポおながいします。
>>138
今見てきたんだけど、この生クリームクッキーってクッキースレのとまるっきり同じだよね。
クッキースレで紹介した人?パクリ?
スマン。今過去スレ見てきたらククのほうが日付先だったね。
141困った時の名無しさん:03/11/16 10:31
↑気にするな!
といいつつ生クリームくっくぃ
まだ作ったことない。
生クリーム家に常備してないんだよね
クッキーやケーキで2人前とか書かれても。
出来上がり量がわけわかめですよ。
>142
「主食」にしてひとりでワンホール食べてる奴もいるかもだしね。
菓子類は型のサイズで書いてほしいね。
144困った時の名無しさん:03/11/16 16:25
それで作るのやめたりすることもあるよ。
ケーキの場合はどれくらいの大きさの型を用意すればいいのか分からないし。
クッキーもだいたいでいいから20枚程度とかくらい書いて欲しい。
作った時に数えればいいんだしさ。
レシピ見る人のこと考えれば普通は書くよね。
145困った時の名無しさん:03/11/16 16:41
小麦粉などの量でだいたい想像つくけどな。
あなたみたいな人は平気で2人分とか書くんだろうな。
私もちゃんと分量を書かれていた方が失敗がないし便利だと思うんだけど。

147困った時の名無しさん:03/11/16 19:16
マフィンヨーグルトと牛乳で
作ってみたよ。
牛乳オンリーよりもふわっとできた
酸味も感じられないし、お勧めですよ
ガトーショコラでおすすめありませんか?
あまりあまくなくてバターが少なめなのがいいんですが、
探してみたけど、作ったことがないのでどんな感じなのかわからなくて。
ID:78708とid:86432 作ったけどまさにガトーショコラって感じで
ウマカッタよ。id:86432は甘さもちょうどよかった。
150困った時の名無しさん:03/11/17 07:49
>>148
「秘密のガトーショコラ」、これおいしかったよ。
どこかのお店のレシピみたい。
ID:16770です。
151困った時の名無しさん:03/11/17 11:22
クク行ったら「ねちねち」日記で故ワ〜〜〜〜〜
152困った時の名無しさん:03/11/17 12:05
亀だけど、バナナケーキで焼きバナナを使うレシピを見たことがある。
バナナを皮ごとオーブントースターに入れて焼いてから皮をむいて生地に入れてた
と思う。余分な水分を飛ばすということなのかな?
作ったことないからはっきりしたこと言えなくてスマソ。
誰かチャレンジよろしく。
>>151
誰の日記でつか?
154困った時の名無しさん:03/11/17 16:03
キャベツを使って(パスタは使わなかったはず)
卵、ベーコンなどでカルボナーラ風に作るのが
以前あったはずなんだけど、今検索しても見当たらないYO
どなたか分かる方いたら教えて下さい。
画像もあったはずなんだけどな。
結構クク内で評判よかったから
今晩作ろうと思ってたのに…
155困った時の名無しさん:03/11/17 17:47
あ、漏れその日記さっき見つけた。
ボードも見たけどあの人いつも文句ばかり言ってないか?
ひがみっぽいっていうかさ。
あんな風に人に噛み付いてみっともないよな。
自分で言っておいて何だけど、もうこの話はやめよう。
レシピの話の方がいいし。
>154

110005の退会された小麦さんのレシピだね。
プリントアウトページで見れますよー

退会者のレシピもククに属すのかなぁ
>>156
それって、なんか嫌だな・・・
158困った時の名無しさん:03/11/17 18:51
退会されたカラテアさんの■じゅうし〜和風ハンバーグ がおいしかったです。
退会された方のレシピも残っているなら、私もまた作ってみたいです!
どなたかレシピIDわかりませんか?
159困った時の名無しさん:03/11/17 19:01
プリントアウトページってなんですか?
退会した人のレシピもみれるのかな?
160困った時の名無しさん:03/11/17 19:25
それじゃあ、大事なのはレシピIDなんだね!
わー私も退会されてガックリって人のレシピIDメモっておけばよかった。残念。
162困った時の名無しさん:03/11/17 19:39
>>158
ID :109430 だよ。
カラテアさんは退会じゃなくて
HNを変えただけ。
私が知りたいのは HN忘れちゃったんだけど
確かイギリスとかヨーロッパ在住の スペッキオさんだったっけかなあ。
その人のクリームコロッケ。すごい簡単でおいしかったんだよなあ・・・
誰かID知りませんか?
164困った時の名無しさん:03/11/17 19:45
キャベツのカルボのレシピ聞いた者です。
156さん、160さんありがとう。
何て良い人なんだ!

つまり誰かのレシピのプリントアウト用の
アドレスからIDいれれば見れるんですね。
早速夕食にキャべたま作るよ〜
165158:03/11/17 19:45
>>162さんありがとう!
聞いてみてよかったです。
>161
退会されて間もないなら
名前 レシピ名 cookpad  とかでググってキャッシュみるとIDが見つかることもあるよ。
すごい使える情報ありがd〜〜!!!!
これで退会もこわくなーい
でもそれって、ククに疑問もって退会しても
レシピは使われ放題ってことなのよね・・・
別にいいじゃん。
以前に載せてたレシピなんだからさ。
170148:03/11/17 21:19
>149.150
ありがとうございます。
どれもバターと砂糖が少な目ですね。

私もだんな様にー。とか彼ぴにー。とか言って作ってみたいもんですわ。
バター 大さじ16
って。。。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
なんじゃそら・・・・
素直に200gと書けばいいのに・・・・。
大さじ16って量ってるうちにわからなくなっちゃうよね。
同じ量でも大さじ16より200gの方が多く感じるな。
そのためか?
それとも誰かのレシピのパクリなのかもw
有名本パクリとかけっこうあるからね。
カモフラージュかも。
なんとなく「大さじ16」でぐぐって見たら醤油とかワインを大さじ16とか・・・・
カップで計れや・・・・

大さじ1/3とか小さじ3って書くやつらよりヴァカだね
meg○miタンのレシピて全部バター大さじ〜とかで嫌だ。gで書け。
日本に住んでるくせにアメリカのカップ使ってる九九メン氏ね!!
meg○miタンはアメリカ在住だろ?
見るのはほとんど日本人だから、いくらアメリカに住んでるとは言え、見る立場のことを考えてgに換算してくれたら有難いよな。
その方が分かりやすいし。

でもここで叩くのはやめろよ。
叩くなら難民に行け!!
いつもあそこにいるんだろ?あそこで叩くだけじゃあ物足りねーのかよ!!
レシピの話しろ!!
>178
マーモチツケ。
使い分けようね〜。皆

はい、ご案内〜
【中の人】COOKPAD 18【ゴバーク】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1069062616/
ククのねちねちした荒しが今日1人退会したようだな。
平和への第一歩。
ここも叩きはナシで平和でいこう。
>>180
その最初の一行が余計でしょ
>>180
ふーーん、あの人を煙たく思ってるあなたってw
さあ 気を取り直してレシピの話ししましょう!!
ここは れ し ぴ の い た で す
184困った時の名無しさん:03/11/18 12:20
宮が退会したら暇つぶしがなくなって困る。
もう1人格出して戦ってて欲しいヶロ
「学級委員」とか。

 はいはーい、皆静かに〜!
ココはレシピのイタよ〜ん
きみきみ〜 2chコピペしてククパに出すわよ〜ん
宮ーは保健室で生理痛休みとってなさーい

とかね。
でも 退会した宮のレシピもプリントアウトページで見れるってことだね・・
うーん。この板すばらしすぎです
ヲチすることが生きがいの人たちは難民へどうぞ
187困った時の名無しさん:03/11/18 14:14
http://plaza.rakuten.co.jp/maou2003/031000
あるある!思いっきり!スパスパ!人間学テレビ大事典だってよ!
えっ宮〜退会したのか〜
そうなのか…
正確には退会させられたみたいだよ・・・。
なんだか強制みたい…
昨日雨の降った後の竹林みたいに
わやわや沸いて出た竹の子のようなメンバーも
今はもう居ないみたいだし
宮のレシピ良いのもあったから少し残念。。。。。
191困った時の名無しさん:03/11/18 21:50
宮のレシピで、何か惹かれるのあった?
私、なかったんだけど・・・
彼女って色々な意味で目立っててたけど
私も作ろうと思ったレシピはなかった。
私は何個か作ったけど、もう作りたいと思わない。
ただ目を引くタイトルのセンスはあったよね。
どうして強制退会させられたの?
例の自殺予告のせい?

これでは馬〜なれしぴを紹介するスレですよ、と突っ込まれるので私が美味しいと思った
レシピ116811
のイカの老酒づけ。
文章は何をいってるかわかんない&痛いけどおいしかったよ♪
>>194
難民の方へお行きになったらわかると思いますよ
おまえらさ、邪魔だからもうスレたてんなよ。
ククの話はククでやれ。レシピの話ならなおさらだろうが。
クセークセーwココババアクセーw
>>193
あれで目をひいた、って目か頭が腐ってるんだろうな(ゲラ
>>196
あの、あなたも難民のほうへお行きください
ロールケーキでおすすめありますか?
簡単そうだけどふわふわにするのも丸めるのもむずかしそう。
せめて レシピID: 45375 これよりはロールケーキらしいものを作りたい。
>>199
自分で探せ、探したら作れ、作ったら食え、そして判断汁。
>>198
それ以前におまえはククへ帰れ。
>>201
嫌なことがあったからってここで八つ当たりするなよ。
ミャーちゃん、落ち着いてください。
>>202
想像力豊かですね。
おまえらにはココの深さなんてわかるまいw
噂の人じゃないよ、とだけ行っておく(〃⌒―⌒〃)
彼ネコさんですか?
彼ネコなどいません。
どうせわかってたんでしょ?
・・そうなの?
ねぇ、ミャーちゃんじゃないのね?
心配してます。
>>208
ミャーちゃんだよ
>>208
偽善者は氏ね。
あんたらがちゃんと味方しないからこうなったんだ。
レシピにもどろう。
やっぱりミャーちゃんなんだ
>>210
あの〜、難民のほうからお呼びがかかってますけど。
>>211
だから、ククに戻れっつってんだろ!ヴォケ!
仕切り屋気取ってんじゃねーぞ?クソが!
>>214
あっちで(難民)鬱憤をぶっつけてきなよ
お願いレシピを教えて頂戴
>>214
あなたこそ…戻れないのか。プッ。
【中の人】COOKPAD 18【ゴバーク】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1069062616/
ファイヤー!はこちらで(〃⌒―⌒〃)
まぁ、全員レスした時点で同罪なわけだが。
よしよし。全員ククに帰ったな。
定期的に来るからな。レシピ語るならククでやれよ。
正直に従うクズだらけで助かったにゃ
ケケケw
222困った時の名無しさん:03/11/18 23:20
    ___/二二二\___    /
  /○     [≡≡]     ○\  ど〜け〜よ〜ど〜け〜よ〜
  |┯━━┓┃┏┓┃┏━━┯|  \      こ〜ろ〜す〜ぞ〜
  |│    ┃┃┃┃┃┃    │|
  |┷━━┛┃┗┛┃┗━━┷|
  |__    ┃    ┃    __|
  |─  \  ┃──┃  /  ─|
  |──  \.北アルプス/  ──|
  | ̄● ̄ ̄┃ ̄ ̄┃ ̄ ̄● ̄|
   |.    .@ ┃    ┃ @.    .|
   |_ ̄ ̄ ̄二二二二 ̄ ̄ ̄|
    | ̄ ̄ ̄│[=.=]| ̄ ̄ ̄|
   └── ヽ(´Д`;)ノ──ああああああ〜ッ!!
       / (___) \  バッテリー切れだよ〜〜〜!!!
     /  |   |  \
    /    ◎ ̄ ̄◎    \
カイカンw
                     ,..-‐,:―-、
                     /::::::::::::::::::::::ヽ
                        l:::::::::::::::::::::::::::::゙
                     j|:::::::::::::::;r'´ ̄`ヽ
        ∞∞∞∞       /::::|!::::::::/      l
       §     §      /;-:ノ::!::i::l   抱   |
      §§-●-● |      イf  ヽハ:|:|   い   |
      §∂ ‥   |    ///|   } |!:l   て   !
        ヾ丿ー ヽ:丿  ///,'|   j  |!   よ  ∧\
          i  /   /,////|  イ    ̄ゝ、__.ィ´\\ヽ 
      _,.-'"\ゝ〈入´ //////j   |  ノ  イ!|l |  ヽヽ 
     /     ,夂  `,' "'/ ...../   !  /  〈 j|! |   ) '
      | \   トト!┐,...:::::::::_:::-´ヽ  j=ニ二ニヽ〉  ゝ、_
    |  }'   トト!r'´ 7《 ̄   _>´::::::::::::::::{>、   》\
     !  ,j   ト!ト!ヾニ:::::_-‐<´::::::::::::/::/::::!:::ヽ::>く_
    |  /|   イ! ト!  { { ` ::、:::::::::::/:::::/::::::l::::::::ヽ:::::::::::>
    !/⌒ヽ/l/ ト|  | ヘ   `7‐〜⌒ヽ、:::::::::::::::::::::::/
  /::::::;:'⌒ヽ  `′ ! ┴┐ |       !`ー'´j ̄ ̄ 
,/::::::::::/  . ∨ニ{{ニl|ニ{   |! |     ノ   イ
::::::/::::|  :  |::::::|:|:::::!:|   |l |  - イト ‐ ´ |
:::/:::::::!  先  | ::::|:|:::::!:|   |! |    | |    |
:::::::::::/::l  生  |ヽイ′::i::|_rm_!  |   │ |   |
\::::::::∧  っ j:::| |::::::::!::|  ̄   |    |  |   |
  \/  ゝ  /:::| .|::::::::!::|     |   |  |  |
      i`ーイ::::| .|:::::::i:::|       |  |   |  !

225困った時の名無しさん:03/11/18 23:22
|   |  |  |  |  |  |  |
|   |  |  |  |  |  |  |
|   |  |  |  |  |  |  |
|   |  |  |  |  |  |  |
|   |  |   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|   |  |   (,,゚Д゚)< 出してくれよとっつあん
|   |  |   /  | |  \_______________
|   |  |   (___ノ|  |  |  |
|   |  | /、|、   |  |  |  |
|______,|____.|____,|____.|____,|____.|____,|

         ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (     ,,)< 誰が銭形やねん
        ( ○   )  \____________
         | |   |_
        (__(__)

226困った時の名無しさん:03/11/18 23:23
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
|  くそー!!脱獄シテヤル!!
\_________  __________
          |   / \, ∨   ,|| .|| .|| .|| .|| .||
  ,, ,,, ,,,,   |    ̄ ̄~~  ,    || .|| .|| .|| .|| .||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,,, ,,, ,,, |  _____ ,, || .|| .|| .|| .|| .|||
          | ,┃‖‖‖‖┃ ,|| .|| .|| .|| .|| .||| できるもんならやってみろ。
 ,,,, ,,,,   ,  | ,┃‖‖‖‖┃, || .|| .ii‐ii‐ii‐ii\___  __________
,,,,  ,,,, ,    |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  || .|| .ll .|| .|| .||        ∨
          | ,,     ,,,     || .|| .|| .|| .||=||D      ∧_∧
 ,   ,,,,  ,, |___∧ ∧,,,,__||_,||_,||_,||_,||_,||_____________(´∀` )
        /,,  ,,, ,(,,゚Д゚)  ,,   \|| .ll .|| .|| .||       (    )
      / , ,,, , ,,,/  |    , ,  \!!、|| .|| .||       | | |
    / ,,    \(___ノ     ,     \!!、|| .||      (_(__)
  /    ,,  ,,,       ,,  ,,   \!!、||

227困った時の名無しさん:03/11/18 23:23
      ∧ ∧  |1匹300円|
⊂  ̄ ̄つ゚Д゚)つ|____|
  | ̄ ̄ ̄ ̄|     ||           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |____|     ||    ∩_∩ <今なら逝きのいいギコが1匹300円だよ〜
                 G|___|  \_____
                  ( ・∀・)∩
                 ⊂     ノ
                  ) _ (
                 (_) (_)∧_∧  ∧_∧  ∩_∩
∧_∧  ∧_∧  ∩_∩      (∀`  ) (    ) (    )
(    )(    ) (    )      ( ∧_∧(    ) ∧_∧
( ∧_∧(    ) ∧_∧        (    )∩_∩ (    )
 (    )∩_∩ (    )        (    )(    )(    )

                     ,..-‐,:―-、
                     /::::::::::::::::::::::ヽ
                        l:::::::::::::::::::::::::::::゙
                     j|:::::::::::::::;r'´ ̄`ヽ
        ∞∞∞∞       /::::|!::::::::/      l
       §     §      /;-:ノ::!::i::l   抱   |
      §§-●-● |      イf  ヽハ:|:|   い   |
      §∂ ‥   |    ///|   } |!:l   て   !
        ヾ丿ー ヽ:丿  ///,'|   j  |!   よ  ∧\
          i  /   /,////|  イ    ̄ゝ、__.ィ´\\ヽ 
      _,.-'"\ゝ〈入´ //////j   |  ノ  イ!|l |  ヽヽ 
     /     ,夂  `,' "'/ ...../   !  /  〈 j|! |   ) '
      | \   トト!┐,...:::::::::_:::-´ヽ  j=ニ二ニヽ〉  ゝ、_
    |  }'   トト!r'´ 7《 ̄   _>´::::::::::::::::{>、   》\
     !  ,j   ト!ト!ヾニ:::::_-‐<´::::::::::::/::/::::!:::ヽ::>く_
    |  /|   イ! ト!  { { ` ::、:::::::::::/:::::/::::::l::::::::ヽ:::::::::::>
    !/⌒ヽ/l/ ト|  | ヘ   `7‐〜⌒ヽ、:::::::::::::::::::::::/
  /::::::;:'⌒ヽ  `′ ! ┴┐ |       !`ー'´j ̄ ̄ 
,/::::::::::/  . ∨ニ{{ニl|ニ{   |! |     ノ   イ
::::::/::::|  :  |::::::|:|:::::!:|   |l |  - イト ‐ ´ |
:::/:::::::!  先  | ::::|:|:::::!:|   |! |    | |    |
:::::::::::/::l  生  |ヽイ′::i::|_rm_!  |   │ |   |
\::::::::∧  っ j:::| |::::::::!::|  ̄   |    |  |   |
  \/  ゝ  /:::| .|::::::::!::|     |   |  |  |
      i`ーイ::::| .|:::::::i:::|       |  |   |  !

(゚ё゚)ノ゙
230困った時の名無しさん:03/11/18 23:30

          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         |/             \      やった!ガチャピン様が>>2ゲッツだ!!!
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |...     >>1 糞スレ立てたから食べちゃうぞ
        | |     ̄'      ̄ イ .     >>3 バター塗りつけて食べちゃうぞ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ   . .  . >>4 じゃんけん負けたからたべちゃうぞ
        /        U / ノ  \.     >>5 鍋に頭から投げ込んでスープにして食べちゃうぞ
        /|    υ    | | |←>>1  . . . >>6-1000 全員食べちゃうぞ
        ( .|    /  ノ ̄~∪U)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \

231困った時の名無しさん:03/11/18 23:31
          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  今、ムック殺してきた。リアルで。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
レシピの話はククでやれ。
わかったか?
                     ,..-‐,:―-、
                     /::::::::::::::::::::::ヽ
                        l:::::::::::::::::::::::::::::゙
                     j|:::::::::::::::;r'´ ̄`ヽ
        ∞∞∞∞       /::::|!::::::::/      l
       §     §      /;-:ノ::!::i::l   抱   |
      §§-●-● |      イf  ヽハ:|:|   い   |
      §∂ ‥   |    ///|   } |!:l   て   !
        ヾ丿ー ヽ:丿  ///,'|   j  |!   よ  ∧\
          i  /   /,////|  イ    ̄ゝ、__.ィ´\\ヽ 
      _,.-'"\ゝ〈入´ //////j   |  ノ  イ!|l |  ヽヽ 
     /     ,夂  `,' "'/ ...../   !  /  〈 j|! |   ) '
      | \   トト!┐,...:::::::::_:::-´ヽ  j=ニ二ニヽ〉  ゝ、_
    |  }'   トト!r'´ 7《 ̄   _>´::::::::::::::::{>、   》\
     !  ,j   ト!ト!ヾニ:::::_-‐<´::::::::::::/::/::::!:::ヽ::>く_
    |  /|   イ! ト!  { { ` ::、:::::::::::/:::::/::::::l::::::::ヽ:::::::::::>
    !/⌒ヽ/l/ ト|  | ヘ   `7‐〜⌒ヽ、:::::::::::::::::::::::/
  /::::::;:'⌒ヽ  `′ ! ┴┐ |       !`ー'´j ̄ ̄ 
,/::::::::::/  . ∨ニ{{ニl|ニ{   |! |     ノ   イ
::::::/::::|  :  |::::::|:|:::::!:|   |l |  - イト ‐ ´ |
:::/:::::::!  先  | ::::|:|:::::!:|   |! |    | |    |
:::::::::::/::l  生  |ヽイ′::i::|_rm_!  |   │ |   |
\::::::::∧  っ j:::| |::::::::!::|  ̄   |    |  |   |
  \/  ゝ  /:::| .|::::::::!::|     |   |  |  |
      i`ーイ::::| .|:::::::i:::|       |  |   |  !
レシピの話はククでやれよ。
235困った時の名無しさん:03/11/18 23:38
                              /0 ゝヽ
                            _|___|_
                              (゚Д゚#) | <糞スレage!
                        ΣΣ_ ━十⊂个_O  |
   ____                 // ̄/' ̄' ̄' ̄'i ̄'~'ニコニ]=ヽ
 Σ()) ))  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄) ̄ ̄ ̄)< /_      i  ニコニ]= |
   ~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<7三三ヽ._._._._.i._._,, -''ニニ" ̄ ̄ ̄ ̄i)
          /~/ニニ=''"~ ̄o/ーヽ''''~' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄' ̄|
          /_/\' ̄' ̄' ̄' ̄/__/\_i__i__i__i__i__i__i,-''i"
           V==7ヽ._._._. V==ヽ~;~√ヽiii√ヽi;√ヽi√ヽi√ヽi√ヽi√ヽフノ
            V==ゝ 丿丿丿~~ V==ヽλ'丿iλ丿λ丿λ丿λ丿λ丿λ丿/
236困った時の名無しさん:03/11/18 23:41
                         _ _ ◎       |   お
      _ュ                 // \\        |   だ
    /´<   _  ,-,           //     \\       |   ま
   ,. j  (_/´,二ノ          //       \\       |    り
  ( r'´    |              ̄           ̄     \__   
  `i     |                ┌―┐   _.  (⌒Y⌒Y⌒) ∨
   | /|  |                └―┘  //   \__/__
   U´ | (_                     //   ./     \\
      `‐、`つ          /       //    / ⌒   ⌒ \ \
        ~     λ    //        ̄      | (・)  (・)   \ ⌒ )
    ↑       JVl/l/ /               |  ⊂      9)   )
    >>234     >     /  n、_           ,,  |  ___   | )
           /  ; ・  > >ヽ~ ヽ ,_  _   ;'´ ヽ、 \ \_/   /
         ∠_     y'    ̄ヽ、  y'´ `-'´    ‐- \____/、
            )    |       `'ヽ-t                   ヽ
              ∨)_,-;γ       ‐-_`ヾ、                |
               |´        ‐-_  =_ ̄ ̄ヽ,             | 
                    ─ _  ̄─── 三三二≡≡≡≡
                        =二二二二二三三≡≡≡≡
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□


□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□


ごめん、次スレ立てて・・・立てられない
>>239
難民板の話だろ?クズw
失礼、誤爆しました(シンクロ
いきなり荒れててびっくりしちゃった。

産婦人科・・・が美味しいらしいけど実際どうなの?
試した型いますか?

クッキーは普通でした。
>>241
謝らなくてもいいから、さっさと氏ねw
>>242
空気嫁クソババァ!!!
今荒らしいるから書き込むなって言ってんの。
おまえのせいで台無しだ!ゴルァ!
レシピ!
246困った時の名無しさん:03/11/18 23:52
日本ブレイク工業〜♪


        ダイヤモンドカッター
     ( ゚∀゚)                    DaDaDa!
     (ヽ□=□))                (゚∀゚)ノ
      > >                  ノ( ヘヘ


日本ブレイク工業〜♪


     コンプレッサー   _______     ダイチニヒビケ!
  (;゚Д゚)         ||   /AKTIO/.|   (( ゚∀゚))    ・∴.
 〜( 〜)        || ||||| :::::::::::::: |   ((入□=□━━━
   <<         || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ト、_ノ > >     .∵’
                ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ズゴゴゴッ
247困った時の名無しさん:03/11/18 23:52
東へ西へ


   ;;(⌒〜          ブレイク!ブレイク!
   (⌒⌒;;(⌒〜       ( ゚∀゚)
  (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    (ヽ□=□)) 
      (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ     
      (⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜

  ブレイク!ブレイク!        〜⌒);;
         (゚∀゚ )       〜⌒);;⌒⌒)
  ━━━□=□入)    〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
          ミ≡≡ ⌒);;⌒⌒) ;;⌒)
            〜⌒);;⌒⌒) ;;⌒)


走る!走る〜〜♪

    -―――――-             ───────
   /  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| |
  /ブレイク!//   ブレイク!           ────────
[/_____ヾ(゚∀//[ ](゚∀゚ )シ|_______
.||_    ___|_| ̄ ̄ ̄|.| | 日本ブレイク工業 |   ────────
.lO|--- |O゜.|____|.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈∀∋ ̄_l_____l⌒ l.|_____ _| l⌒l_||  ─────────
  ̄ ̄゛--' ̄ ̄゛ー'  ̄ ̄ ̄゛--'  ゛ー'
>>244←荒氏
誰がなんのために荒らしてるの?
250困った時の名無しさん:03/11/18 23:55
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          <<
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          ,,从,ノ《《ミ     .,,,,,,,  .,,,,,,,,    
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        人ノ" ⌒ヽ           .lllllllllll .illllllllll    
::::: (\(\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          ,,..;;〜”゛       )   从         ,,,illllllllliiiilllllllllli,,、  
::::::::(:::ー`)::::::::::::::/ ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-;”゛″⌒"        彡 ,,     ⌒ヽ   .,iiiiii,illllllllllllllllllllllllllllllllii,iiiiii、
::::::::::::::i:: i⌒\__ノ     ノ::::";"                   ゛″      .'゙ !  !llllll!llllllllll゙`゙llllllllll!lllllll!!゙
:::::::::::::::ヽヽ ヽ    / /  `"⌒`゛”〜-_、;;;,_                 )   .゙゙  lliilllllllllllii,illllllllllllill゙″ 
::::::::::::::::::)):: )-─/:: /::::::::::::::::::::::::::::::    ⌒`゛゛″〜-;;; ,,.  ∧∧β;;;;彡  i  illllllll!゙゙゙!llllllll!゙゙゙!llllllllil  
:::::::::::::::://:: /:::::://:: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    `⌒";;,Д゙メ,;ノ ""  .゙゙!llllllii,. llllllll .,,illllll!l゙゜ 
::::::::::::::((::_ノ:::::://::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ⊂::)::   ,illlllllllllllllllllllllllllllli,、  
::::::::::::::::::::::::::::://:: ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ  ::|:::::::::::  ゙!!!゙゙`゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .゙゙!!!° 
>>248
誰が見てもわかるって。
釣られるなよ、頼むからさ・・・
>>249
おまえみたいにスルーって言葉を知らなヴォケがここには
たくさんいるから、荒らして遊んでやってんの!
感謝しろよ!ゴルァ!
253困った時の名無しさん:03/11/18 23:59
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ
           __|_______|_   ■■■■■■■■
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 常にageとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii
もう一度言ってやる!
ククのレシピの話はククでしろ!
ヲチしたいなら難民板行け!
ココはレシピ板に相応しくねーんだよ。
2度と板たてんなよ!クズども!
>2度と板たてんなよ!

プ
256困った時の名無しさん:03/11/19 00:02
        \                / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ      .../
         \               i  /;;;;;;;;;;     リ}      ../   次は誰ですか・・・
           \.                |   〉;;;;;;;;-‐ノ  '''ー {! ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
            \            |   |;;;;;;; ‐ー  くー |"~。 r *o:*::f:::r:::..l. |
   ::::::::::::::       \    __,-,,-、  ___ヤヽリ;;;;;   ,r "_,,>、 ゚'}::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   ::::::::┃二\     _\__/| | l |ヾ-"~  ヽ_」;;;;;  ト‐=‐ァ' !,,..-v--'''''''"V"~~ ┴
   :::::::┃. \\  l⌒l二|-l ..uUU""l----' ''ゝi、   ` `二´' 丿:::::::::::::::|
   :::::::┃-=-`9|、  "~ ...| ヽ  l ̄”/:::: __.、__|`'' ー--‐f '´:::::::::::::::::::|
  ::::::::::┃ヽ _ ヽ      |  |  / ..,-" //| ;;   ::::  ;; l l ` ;  ::::::|
  :::::::::::┃i".ヾ, |      ..| /  |  / ;; | | l   ;;;;  _//  `;; 、::|
   ::::::::┃||" /l___     | /   | /  l; | |   "〜-""~ //     `,
   ::::_/|\:~/| |   . |/   |/-   /|.|       //  ;; ;;   `,
    |  |_  ,,,,|  |   ../   . |  \ | |____    _//  ;  l|    `,
    |  | ""    |   /   ;' .|  /"/o  "" " " o\  ";.|:::::::::  l_ 
    |   |      l ... /   ;; |;;;;;". l/::::::::::::::::::::::::::::::::::`l :::::: l::::: _ - ".l
    .|   |      |  |   .;; l  / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `l :::l/    ;;` ; 
    / ;;; . |
        皇太子様がこのスレに興味を持たれたようです。
>>255は空気が読めず荒らしを煽り、
>>255のせいで荒らしは大喜びのようでつ。
難民板も埋まったし、>>255が呼んでくらたから
また来ちゃったw
みなさん、恨むなら>>255でつよw
漏れはそろそろやめようと思ってたのに・・・
260困った時の名無しさん:03/11/19 00:08
おすすめって言われてた方の黒ゴマプリン作ってみた。
くどくなくて旨かったです。
>>260
まじで?! 今から作ろうかな〜 ゴマするのが面倒だな。
はい注目!
>>260タソがまた燃料を注ぎに来てくれまつたw
>>260タソのおかげで、ココはまだまだ荒らしてて
楽しいな!と確信しますた!

>>261は続いただけのクズ
氏ね。
>>261
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
プッ
カクイーw
マジデ?ダッテサw
プッw
265困った時の名無しさん:03/11/19 00:14
失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りウンコー!
     凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人━人━从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' 、 (__)Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━(__)━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ-   /,, ・∀・)ウンコー!冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ⊂     ./⊃     乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、''  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,  .┼ ァ Ζ┨ ミo''`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'' ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
       ヾ   凵@              '、´    ∇
>>262
つまんない
267困った時の名無しさん:03/11/19 00:18
練りゴマか黒ゴマペースト使えば簡単だよ。
でも誰か普通のゴマで作ってた人いたね。
フードプロセッサーかなんかでガーッと作ってた。

268困った時の名無しさん:03/11/19 00:18

        \   |    /
         _┌┬┬┬┐_
       ――┴┴┴┴┴―、         __________
      //    ∧// ∧ ∧||. \      /
  __[//____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || _ \__ <  荒氏を逮捕しにきました
 lロ|=☆= |ロロ゚|■■|■■∪警視庁■■||   \__________
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
>>266
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
まじで!?
>>266のような負けず嫌いの馬鹿がいる限り、
ここは永遠に荒らされ続けると思われ。
>>267
あ、説明クドイな〜。
おしいね。おまえもクク帰っていいよ。
私がこのスレ守らなきゃ・・・
とか思ってんの?バカジャネー!?ゲラゲラw
ごまはそのまま食えw
>>269
まじで。

ゴマはフープロでも簡単にできるよ。
種類によっては粗いかもしれないけど。
今日63060の丸ごとオニオンスープ作った。
うまかった〜。
274困った時の名無しさん:03/11/19 00:21
巨大な「(゚Д゚)ハァ?」


          / /\                                 \ \
        / /  /                                   \ \
       / /  /                                      \ \
     / /  /  / ̄\                    / ̄\          \ \
     / /\/    |     |\                  |    |\         /  /\
    / / /       \_/\|  __________    \_/\|        /  / /
    / / /        \\/  /_  ____  _/\    \\/        /  / /
   / / /           ̄   \/ /\____/ /\\/      ̄         /  / /
   / / /                / / /   / / / ̄                /  / /
  / / /                / / /   / / /                  /  / /
  /__/__/                / / /   / / /                 /_/__/
  \ \\              / //__/ /___/                 / //
   \ \\           / _ ̄ ̄____  /\              /  //
     \ \\         /__/ / ̄ ̄   /__/  /            /  //
      \ \|         \\/       \\/             \//   ハァ?
白練りゴマでも味は同じ?
>>275
それはそれでおいしいだろうけど風味は違うだろな。
277困った時の名無しさん:03/11/19 00:23

    |┃三,.、   ,r 、
    |┃ ,! ヽ ,:'  ゙;
    |┃. !  ゙, |   }
    |┃≡゙;  i_i  ,/
    |┃. ,r'     `ヽ、    話はすべて聞かせてもらったぞ
    |┃.i"       ゙;  
    |┃:!. ・     ・ ,!   
    | (ゝゝ.   x  _,::''
______.|┃= ,::`''''''''''''''"ヽ.   
    |┃  |      r';
    |┃  ゙';:r--;--:、‐'
    |┃≡ ゙---'゙'--゙'
 ガラッ
炒りゴマだと香ばしくできたけど、香ばしすぎて自分はくどいと思った。
そうかもね。
ゴマのお菓子って白より黒使ってる方が多いしね。
280困った時の名無しさん:03/11/19 00:26
ごまままままままっま(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)ウ????????????
昨日カリフラワーの揚げたやつ作ってみたけどウマーだった。
カリフラワーって淡白だけど衣にもけっこう味付けがしてあるから良かった。
荒らしやめたら、レシピ話も終わってるしw
荒らしはスルーしてレシピ紹介がんがれYO。
283困った時の名無しさん:03/11/19 00:38
私も作ったことある。
ブロッコリーでもおいしいって聞いたから両方作ってみたことあるけど、カリフラワーの方がおいしかったです。
>>282
もう寝る時間だからNA!

でも一言。豆腐入りお好み焼き、個人的に(゚д゚)ウマーかった。
寝よっと。
>>282
もともとココはそこまで進行速いスレじゃないからね

>>273
うまいよね。
でも私はついつい具沢山にしたくなってしまう・・・。
寝なくていいから死ね!!
287困った時の名無しさん:03/11/19 00:43
黒ごまプリンは練りゴマの方がペーストより自分で甘さが調節できるからおすすめです。
288困った時の名無しさん:03/11/19 00:46
練りゴマで黒ゴマアイスを作ってみたけどおいしかったよ。
練りゴマもゴマペーストもお菓子意外に使ったことない。
他に何かいい使い道ある?
289困った時の名無しさん:03/11/19 00:52
ほうれん草!!!
290困った時の名無しさん:03/11/19 01:09
茹でて和えるとかですか?
291困った時の名無しさん:03/11/19 01:24
うん、ホウレンソウの胡麻和えとか!!とか!!
白和えに少し入れてもおいしい。
ホウレンソウやニンジン、突きこんにゃくを入れて。
>>288
「ねりごま」でググってみれ。
とてもおいしい「ごまだれ」ものもある。
黒ゴマペーストでもオケだよ。
見た目が黒い分、里芋にからめると見た目も味も格別でつ!(・∀・)イイ

114978←特にコレ。
294困った時の名無しさん:03/11/19 17:17
33さんの胡麻汁粉ウマーだったよ
ねりごまとマヨで春雨サラダすると美味しいでつよ。
114978のごまだれ、黒ごまでもウマー(・∀・)だったよ。
色は灰色ですごくなるけど(藁
297困った時の名無しさん:03/11/19 17:34
COOKPADってよく落ちる気がする…
>297
気のせいじゃないよ。最近とみに多いね。
特に夕食の支度前が多い。
使えん…
材料:(犬4匹・猫8匹分 )
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ペット用のおやつをデザートに載せるのはやめてほしいわ。
>299
と尻ん?
(`ё´) ここであれこれ詮索するのは止めてちょうだい
302困った時の名無しさん:03/11/20 01:33
パンのおすすめレシピがあれば教えてください。
>299
サポートスレの「ペットレシピについて」読んだことない?
レシピタイトルに「ペットレシピ」って書いてあるんだから、嫌なら開かなければいいじゃん。
ていうか、そういう叩きは難民へgo。
>>302
パンは無理にここで探すことないじゃん。
他の専門のサイトのほうが良いと思う。
eぱん工房とか・・・
305困った時の名無しさん:03/11/20 17:48
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/〜torano/
ここがおすすめ
ttp://csx.jp/〜hirokocom/
こっちは元くくめんのサイト
eぱんにそっくりなのもあるからククで探してもいいじゃん。
量が多すぎなくていいよ!
307困った時の名無しさん:03/11/20 18:55
>>306
私はククのパンレシピ、今まで美味しいと思ったものないんだけど
良ければおすすめを教えて。

>eぱんにそっくりなのもあるから
ん?パクリってこと?
>>306
それは量を少量に調節してアップしたeパンのパクリってことなんですか?
パンはオリジナルは難しいかもしれないけど…
アレンジって言ってたけど・・
なんか私がバカな発言をしたようなので、迷惑がかかりそうだし紹介は控えます。
ごめんなさい。
310age:03/11/20 23:00
いぎめるな。
(;¬_¬)(;¬_¬);¬_¬)(;¬_¬);¬_¬)(;¬_¬);¬_¬) (‥;) ←306


312困った時の名無しさん:03/11/21 08:02
よくわからないけど、最初はある人のレシピを参考にして作ったとしても
何回かつくっていくうちに材料や配合を自分ウチの好みに変えていった場合、
それは自分のレシピとして載せていいわけだよね?
そういう時も出所を明記しないといけないの?
313困った時の名無しさん:03/11/21 11:28
自分のオリジナルだ!って思えば出所明記しなくてもいいんじゃない?
314困った時の名無しさん:03/11/21 16:23
あまりにもあからさまなのはねー。
家庭の味になってればアップしていいんじゃない?
参考にしたものは明記すべきだとおもうけど。
316困った時の名無しさん:03/11/21 17:06
鍋でおすすめありますか?
できれば辛いのんで。
>316
鍋ってか汁だけどID:14727うまかったよ。
退会してるからプリントアウトページでみて。
318困った時の名無しさん:03/11/21 18:58
プリントアウトページってどうやってみるんですか?
319困った時の名無しさん:03/11/21 19:07
>>317さん ありがとう。
めちゃめちゃ美味しそ〜
しずんさん好きだったし、嬉しいです。
早速買い物行ってきますね。

>>318
>>160を見てみ。
プリントアウトページ残ってて、退会した人いやじゃないのかなあ。
321困った時の名無しさん:03/11/21 19:29
非公開にしててもID判ってたら見れちゃうってこと?
322困った時の名無しさん:03/11/21 19:34
>>200
このスレの意味がないじゃん
>321
そう。だから「お気に入り」にいれとくより、ID保存しとく方が確実。
いつまであるのか知らないけど、ククサポートって退会後も会員のレシピ
使うことできるみたいだから、とってあるんじゃない?
ヽ(`Дヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ
    ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ    ウ
  .  ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ      ワ
     ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ      ア
     ヽヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ       ア
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ       ア
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ        ア
        ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´) ´)ノ      ア
         ヽ(ヽ(`Д´)`Д´)´)ノ      ア
          ヽヽ(`Д´)`Д´)´)ノノ    ア
         ヽヽ(`Д´)`Д´)´)ノノ    ン
         ヽ(`Д´)`Д´)´)ノ     ア
         ヽ(`Д´)`Д´)ノ     ン
       ヽ(ヽ(`Д´)´)ノ      ア
      . ヽヽ(`Д´)´ノノ      ァ
      ヽ(ヽ(`Д´)ノ        ア
       ヽ(`Д´)ノノ        ァ
     ヽ(`Д´)ノ         ン
  ( ̄ ̄)
    ) (
  /====ヽ
  (===)
  ヽ__/




325困った時の名無しさん:03/11/23 23:31
ククで菓子、パンがうまい人って
誰だろう。む〜○タンはランキングで叩かれてるけど
レシピ自体はまとも?

アメリカ在住のククメンのレシピは
カップ表示なのが不便。
バター1/2カップなんて量りたくないYO!
326困った時の名無しさん:03/11/23 23:48
どっちの料理ショー 特撰素材T
http://plaza.rakuten.co.jp/maou2003/030000
ttp://cookpad.com/recipe.cfm?RID=118249
これ、おいしそう…どうかな?
この人のレシピのページって、1枚ぱっと見たときにきれいだと思う。
色とか。
328困った時の名無しさん:03/11/24 03:55
む〜○タンはレシピ見ただけで作る気しない。
マフィンとか硬そうだし。

ヨ○さんのレシピは作ったことないけどしみじみ系レシピでいい。
決して派手ではなく、どちらかというと地味だけど、そこがいいのかな。
体にも良さそうだし、こだわりがありそうなところが魅力。
写真も飾り気がないところが逆にいいんじゃないかな。
造花とかで派手派手しく飾るより、すっきりしてていいよね。
レシピのタイトルも誇張し過ぎてないし、大げさでもない。
個性があっていいと思う。
329困った時の名無しさん:03/11/24 08:52
mel○さんのレシピ結構いい。
焼き菓子風のとかクッキーも。

む〜○たんのクッキーはアメリカンな味だった。
けど悪くないよ。
そりゃあアメリカのレシピをパクればアメリカの味になるよなーーーーー。
331困った時の名無しさん:03/11/24 09:03
mel○さんのレシピ結構いい。
焼き菓子風のとかクッキーも。

む〜○たんのクッキーはアメリカンな味だった。
けど悪くないよ。
332困った時の名無しさん:03/11/24 09:21
そりゃあアメリカのレシピをパクればアメリカの味になるよなーーーーー。
>>325
バター2分の1カップは 110g
アメリカでは2分の1カップって書いてあって1本のスティックになってる。
だから2分の1カップを使うのが多いんだな。1本入れるだけで簡単だから。
でも、日本のみんなのために110gって書いてあげればいいのにね。
そのスティックにも110gって書いてあるんだから。
む〜画のアメリカレシピ?とかいうの砂糖多すぎなだけで
ぜーんぜんアメリカンじゃねーよ!
レシピの写真見て思うけどむー画は菓子とかパンあんま上手くないね
写真のパン見て思ったけど目が詰まってて硬そう。
お菓子も料理も見た感じ雑な感じだし、料理上手ではなさそうだよね。
クッキーのオススメ教えてください
できるだけ甘さ控えめ、甘くないやつ
せきどん1125ってねらー?
お気に入りに入れてるレシピ、上から6つ↓

甘さ控えめ♪ 黒ゴマミルクプリン Omamama
やみつき!まぐろキムチ ぷにくー
とろける!チーズケーキ ぽーすけ
スフレチーズケーキ ぽーすけ
ヤミツキ!ツナキャベツ ぽーすけ
簡単黒ごまプリン ぷりん・あ・ら・もーど

全部ここで話題になったレシピ。
ククメンってここ見てる人多いんだねー。
ククを荒らしまくってるぷりん・あ・ら・もーどタンも難民メンバーだしね。
おーこわっ!
>>337
おーこわっ!じゃねぇよヴァカ。
その話題こそ、ここでするべきじゃ無いだろ。
む〜○、退会した??
おっーーー!!!!
難民から荒らしのぷりん・あ・ら・もーどタンが来たぞ。
それともせきどん1125タン?

お前こそ
ヴァカ!
ヴァカ!
ヴァカ!

>その話題こそ、ここでするべきじゃ無いだろ。
だーかーらー??(藁
鼬害のアフォはスルーしてください
342困った時の名無しさん:03/11/25 12:04
>339
今日もレシピアップしてたよ。
343困った時の名無しさん:03/11/26 01:23
ヽ(`Дヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ
    ヽ(`ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ)ノ    ウ
  .  ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ      ワ
     ヽ(ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノノ      ア
     ヽヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)ノД´)ノ       ア
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ       ア
      ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´)Д´)ノ        ア
        ヽ(`Дヽ(`Д´)`Д´) ´)ノ      ア
         ヽ(ヽ(`Д´)`Д´)´)ノ      ア
          ヽヽ(`Д´)`Д´)´)ノノ    ア
         ヽヽ(`Д´)`Д´)´)ノノ    ン
         ヽ(`Д´)`Д´)´)ノ     ア
         ヽ(`Д´)`Д´)ノ     ン
       ヽ(ヽ(`Д´)´)ノ      ア
      . ヽヽ(`Д´)´ノノ      ァ
      ヽ(ヽ(`Д´)ノ        ア
       ヽ(`Д´)ノノ        ァ
     ヽ(`Д´)ノ         ン
  ( ̄ ̄)
    ) (
  /====ヽ
  (===)
  ヽ__/
344困った時の名無しさん:03/11/26 01:44
む〜○センスないねぇ。
造花が美味しさ半減させてり。

・m・) プププ
http://plaza.rakuten.co.jp/maou2003/007003
送料無料のお試し価格商品をゲットして格安グルメだぁ〜!!
346困った時の名無しさん:03/11/28 07:55
カフェで出てる「しらこ」スレって
鱈白子のことなのかなあ?
間違って鮭白子買って来ちゃったよ…
鱈だと思うけど鮭白子でも同じように作ればいいんじゃないかな?
348困った時の名無しさん:03/11/28 18:32
タラ白子なのか。
自分も今週末てんぷら作ろうと思って
サケ白子買ってきてしまったよ。鬱
まあサケ白子でもできるだろう。作ってみるポ
349困った時の名無しさん:03/11/28 18:55
サツマイモを使ったお菓子でお勧め教えてくださーい!w
350困った時の名無しさん:03/11/28 19:22
ミャーちゃん戻ってきて下さい。
非公開、退会レシピも見れていたプリントアウトページも・・・
とうとう、非公開&退会レシピは見れなくなったみたいです。
ざんねーーーーーーーーん
352困った時の名無しさん:03/11/28 19:31
ミャーに戻ってきてほしい理由は?
退会は個人の自由。
レシピの話っ レシピの話っ
354困った時の名無しさん:03/11/28 19:49
>352
理由は参考にしてから、そして誰よりも美味しそうで
写真も綺麗で説明も丁寧だったし・・・・・
今回の事は本当に残念、ミャーちゃんは妬まれていたのでは?
本当に妬まれていたと思うなら、難民版をきちんと読みましょう。
そうすれば理由がわかるはず。退会したんじゃなくて強制退会でつ。
そしてここはレシピのいた。彼女の話がしたければ難民にいけーーー
356困った時の名無しさん:03/11/28 20:09
>>349
http://www.cookpad.com/printout.cfm?RID=107986

激マズですた!!
これはやめておいた方がいいでつ。
材料の無駄。
このレシピを載せた人に死んでお詫びして欲しいでつ。
>>356
ああ、それはまずかったけど、まずいレシピは出さないでいいよ。
358困った時の名無しさん:03/11/28 20:55
私もミャーちゃんが戻ってきてくれたら嬉しい。
レシピだってアイデアが豊富で良かったよね。
みゃーちゃんは入院してるよ。精神科に。。
きっと元気で戻ってくるよ!信じよう!!
360困った時の名無しさん:03/11/28 21:03
クックパッドでいじめられてかわいそうだった。
ミャーちゃんは優しいから傷つきやすいんだよね。
新しいレシピをお土産にまた元気になって戻ってきて欲しいね。
もうやめなよ。ここで彼女の話するの。
フォミ?
363困った時の名無しさん:03/11/28 21:10
ミャーちゃんを嫌ってるから?
私もミャーちゃんは妬まれてたと思う。
だって別に悪いところ何もないもん。
キモイ… キモイ… 
ご本人さんいらっしゃーい
氏ねばいいのに
367困った時の名無しさん:03/11/28 21:14
私はミャーちゃんの優しい人柄とおいしそうなレシピが好きだったのに。
貴方達みたいな人にいじめられて退会したんだよ。
もうやめなよ!
かわいそうじゃない!
>>367
煽ってるの?只の無知なおバカ?
本当に好きだったのなら
こんなところに名前を出すのは控えたらどうかしら?
あげで書いてる人、みんな同じ人。 がんばってー宮タン(ワラ
370354:03/11/28 22:17
>369
違いますよ、本当にミャーちゃんのレシピが大好きだったから
なんか悪意丸出しの人もいるけど。
>>370
ほんとうに大好きだったのなら、ここで名前出すのやめれば?
372354:03/11/28 22:31
>371
そうでしたね、ごめんなさい。
こんなところもあるんだと思って
見てくれてたらいいなと思ったので。
私も、もしここを見てくれてたら戻ってきてくれるかもしれないという期待もあって書きました。
でも371さんはミャーちゃんをかばってるのではなくて、ただ話を辞めて欲しいだけですよね?
こんな風にまたミャーちゃんが悪く言われるとかわいそうなのでもうやめておきます。
でもミャーちゃんに戻ってきてほしいと思ってる人も私の他にもいたのでよかったです。


どれだけ「戻ってきて欲しい」と思っても
強制退会なのだから戻ってはこれないと思いますよ。

他にも強制退会させられた方が
戻ろうと何度も違う名前で入会されてましたけど
すぐにサポートに見つかってまた強制退会させられてましたからね。

強制退会させられるようなことをしたのですから
自業自得ですけど。
DQN宮や餡を擁護する人って今難民板にあるククスレを悪者みたいに言うが
あっちの住人が何故「難民板」にいるのか分からないのか?
ここはクックのレシピについてちゃんと話したい人が常駐してるから。
ウォッチ話でこのスレが伸びまくって、他スレに迷惑がかからないように。
レシピ板の意義や趣旨と話題が違う。ウォッチ板とも雰囲気が違う。
そういった事を考えて難民板に行ったんだぞ。
それなのにここで宮がどうのと書くのは、自分がいかに場の空気を読めないかを表現してるも同然。
クックの会員は空気を読めない自分勝手な人ばっかですと、クックを知らない人に宣伝してる様な物。

だからクックでも空気読めずに自己中振りかざして自爆しちゃうんだね。
ここで(゚Д゚ )ウマーと取り上げられてたレシピを
休日に順に試すのが日々の楽しみになってきた。
もうミャーちゃんの話は終わってますよ。
「ヨルさん」「ぷりん・あ・ら・もーど」さんがサポートの横暴で強制退会
させられた模様。
気になる方は難民へ

【ククメン】COOKPAD 会議室 21【ココメン】
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1070028974/

スレチガイスマソ

ぞくぞくと反応。
■ 電子レンジャー [ ボード]
間違った対処とはなに?
■ 檸檬 [ ボード]
どうなんだろう?
380379:03/11/29 04:19
スマソ、誤爆でつ。
381困った時の名無しさん:03/11/29 08:57
レシピの話しに戻そう。
>>356たんのレシピ材料見る感じでは
そんなにまずーでもなさそうなのにね。
画像見ると固そうだけど。

あと、スレ違いかもだけど
お菓子、パンをククで検索することが多いのだけど
クク以外でお勧めの菓子もしくはパンサイトってありますか?
お菓子ならアニーズ、パンはeパンとまりまりさんのところしか
使ってない。他にお勧めあったら教えて下さい!
382困った時の名無しさん:03/11/29 11:15
宮ちゃんをほめる人=宮ちゃん自演キャラだと思ってしまう私。
>>382
ま、そう思ってしまうのも仕方ないよな。
本人がそう思わせるようなことをしたわけだから。 自業自得だ
>381
漏れは、「クオカ」とか「ガリバーくらぶ」のレシピコーナーも愛用してる。
ググればすぐにみつかるよ。
ttp://cookpad.com/recipe.cfm?RID=106477
これ作ったことある人いますか?
甘さ控えめでウマーですた!!
さつまいもの味を生かしてる感じでイイ!!
>>386
さつまいもがイパーイあるから作ってみようかな。
サクサク感はありました?
ケンタッキーのビスケットみたいに少しシットリな感じですた!!
シロップつけて食ったらウマー!!
んじゃ、今度作ってみよ〜〜♪そんなにおいしいのか〜。ワクワク
パクられちゃうくらいだもんねぇ
390387:03/11/29 20:18
>>388
アリガトン
謙太に似てるんだったら、サクサクっていうより
ホロホロと崩れる感じかな。
明日作ってみます。
でも、味を想像したら今すぐ食べたい・・・(;´Д`)
私もコレ『いずれ作るリスト』に入れてた。
しかも、ちょうど今日別の目的でさつまいも買ってきたけど
明日これ作っちゃおう。

ここであがってるまぐろキムチ旨かった!!
九九、鯖エラーくさい
393困った時の名無しさん:03/11/30 18:39
九九でおいしいスコーンって
何がお勧めですか?
この間カフェメシさんのチョコスコーンおいしく
できました。
あまりにもたくさんあるので
美味しかったレシピ教えて下さい
あ、まずかったレシピも(藁
394困った時の名無しさん :03/12/01 16:56
寒くなってきたのに電気代が気になって暖房は弱のまま。
この季節にお勧めのスープありますか?
できれば生クリーム入りじゃなく、ダシの美味しい透明スープをキボン。
スコーンと言えばシマリスたん
396困った時の名無しさん :03/12/02 09:45
>394
今日作ったのがマジウマーだった。「冬瓜」と「公」で検索してみなはれ。
397困った時の名無しさん:03/12/02 12:36
ありがとうございました。最初は本当に「公」って入力しちゃいましたよw
すごくウマそーですね。ちょっと材料揃えるのが大変そうですけど
ぜひ作ってみたいです。
398困った時の名無しさん:03/12/02 22:13
シマリスタンって今もいる?
シマリスたんの生クリームスコーンって美味しかったなー。
かなり前に退会しちゃたけど良メンだった・・・。
400困った時の名無しさん:03/12/02 23:35
私も辞めたククメンのレシピで
お菓子とか作ること多いよ。
気に入ったレシピはリピートしてる
>>394
レシピID忘れたけど、蕪ととりもも肉の梅味スープっていうのおいしかったよ。
蕪と、塩コショウしてソテーしたとりももをコンソメで煮込んで梅をちぎっていれるってやつ。
おいしかったよ。かんたんだし。
402困った時の名無しさん:03/12/03 00:13
九九にレシピを公開している人に質問でつ。
誰かが勝手にレシピのURLをどこかに貼り付けたらそのページがわかる
アクセス解析機能は九九にあるのですか?
403困った時の名無しさん :03/12/03 01:46
>401さん
見つかりました!
これなら冷蔵庫にあるもので作れます。梅と鶏と蕪、おいしそうですね。
明朝早速作ります。ありがとうございました。
蕪がなかったので大根と骨つきのとり手羽で作ったけど、
美味しかった。アリガト。。。
405困った時の名無しさん:03/12/03 20:40
406困った時の名無しさん:03/12/03 20:45
直リンしてんじゃねーよ!
あっちがうまーでつ!!!!!!!
わあ、びっくりしちゃったー。
ショック!そんなメンバーさんがいるなんて。
でもここで言うとみんなにバレてしまって気の毒です。
クックパッドでは黙っておいてあげましょうよ。
 >>409 なんて優しいんだ〜
     。 。             。。
     ・゚    ゚・。         。・   ゚・。
   。゚       ・。      。・゚      ゚。
  。゚         ・。   。 ゚        ゚。
  。           ゚。 。゚           ・。
 ゚           (ノД`)         

>>409
クックパッドのメンバーみんなここ見てるじょ。
おいら優しいから知らねーなら教えてあげるぽ。
i子、meg.jp、artemis、シュナシュナ、美枝、ちあまま、mamakiss、アツ!とかふつうにククメンやってるけどパクってまつ。
知ってるだけでもこんなにいるぽ。

あーーーーおいらはなんて優しいんだ〜
   。 。             。。
     ・゚    ゚・。         。・   ゚・。
   。゚       ・。      。・゚      ゚。
  。゚         ・。   。 ゚        ゚。
  。           ゚。 。゚           ・。
 ゚           (ノД`)         


忘れてたがhanayuもな。
ショックです。
最近のクックパットでのいろいろな日記は、やはり驚きます。
レシピのパクリは非人道的です。

ここで紹介されているいろいろなレシピも怪しく見えてしまいます。
そのレシピが、自分にとって利用価値が高いものであれば利用する。
パクリかどうかなんて、気にしない。
>414
禿同でつ。
今更なんだけどルズタンとktのビスケ作ったよ。
どちらも同じ味だったけど
ktたんのほうがしっとりしていたかな。
ルズタンはサクサクだったよ。
>414に禿同。
レシピのモラル云々の青臭い議論は、あっちの板で飽きるまでどうぞ。
私も作ったよ。
でも両方同じ味だし、見た目も同じ。
どっちもシットリしてた。
違うレシピで作ったとは思えないくらい似てる。
どっちを作っても仕上がりは同じだよ。

artemisさんはすごくおいしい!って言うのはパクリだからなんだー。
ショックです。
知りませんでした。

ここでおすすめって言ってたOmamamaさんの甘さ控えめ♪ 黒ゴマミルクプリンおいしかったよ。
ほかにプリン系のおすすめありますか?
ぽおさんのフライパンでプリンってやつの「ハニー♪理想のプリン」作りました
コクがあっておいしかったよ。ちょっと甘かったから自分は甘さを控えました。
もしかしたら好み別れそうかも。
あと「つるん とろん 牛乳プリン」も作ったけどこれもうまかったです。
あ、あと流さんの「ましゅまろ焼きプリン」作った人いますか?
明日作る予定でつ、
どーみたっておいしそうよねぇ<ましゅ焼きぷりん
mamaさんとarteさんのパクリレシピってどれでつか?
漏れ的にも>414に禿同なんだが、気になるでつ。
>>424
ままのレシピで、あ、これどっかでみたことあると思ったのは
ホットケーキミックスで作るバナナケーキっていうやつのレシピ。
サラダ油がママは4分の1カップと書いてるけど
他のヒトのレシピでは50CCって書いてあった。おなじでしょ。
私が気付いたのはそれくらい。
426423:03/12/06 15:02
ましゅまろ焼きプリンウマーーーー!!!
生クリームなかったから全部牛乳にしたんだけど、
かなり私のツボっす、コレ。
マシュマロの糖分が結構あるんで、
下のカラメルは苦め、プリン自体も砂糖少な目がいいと思いまし。
うえの焦げ目は結構焼いても焦げ焦げにならなかったのがよかった。
お部屋の中があまーいにおいになるよ〜。
マシュマロが嫌いな私でもそれは食えますでしょうか
428422:03/12/06 17:40
報告ありがとうございます
家で焦げ目のできるプリンって憧れだった〜
早速自分も試してみます
429困った時の名無しさん:03/12/06 18:42
パクリしてんなーってレシピはあるけど、気にせず作るよ。
レシピに罪はないもんね。

でも、そのレシピを自分が考えたかのように載せてる人の事は( ´,_ゝ`)
430423:03/12/06 18:44
>>427さん
あたしも単体で食べれる人じゃないので大丈夫だと思います!

ふつうだと黄色い硬い膜みたいの張りますよね?(あたしが下手?)
それがないのが嬉しいよ〜。
コンビニの焦げ目はコレでできてるのかと軽く思ったっす。
422さんのお口に合いますように!
431困った時の名無しさん:03/12/06 19:29
クックパッドのページ見られませんがなんで?
>>431
鯖が落ちてるんでしょう
よくあることさ〜
433431:03/12/06 20:16
>432
よくあることなんですか〜
レスありがとうございました。
434困った時の名無しさん:03/12/06 20:32
どっしりバナナのバターケーキレシピID: 1125
って作ったことある人います??
バナナバナナしたケーキを作りたいんですけど。
ままのレシピってほとんどパクリ風って思ってたの
漏れだけでつか?
437困った時の名無しさん:03/12/07 02:32
>>436
禿同!!!
薄力粉10g減らしたりしてるだけでつ!
438困った時の名無しさん:03/12/07 03:05
ttp://www.cookpad.com/printout.cfm?RID=10031
ttp://www.cookpad.com/printout.cfm?RID=116238

これ作ったけどイマイチだった。期待はずれ。
まずくないけど二度と作らない。
これ両方パクリレシピだけどね。
パクリとかの話は難民のほうでやってほしいでつヾ(`・ω・´)ノ
スポンジケーキやシフォンもろくに焼けないなんて信じられん!!
お菓子作りやめたほうがいいと思われ。
441困った時の名無しさん:03/12/07 12:43
>>438
そのレシピを初めて見たのは1978年に出されたマドモアゼルいくこさんの
「秘密のケーキづくり」だったけど、あれからベターホームやら
新聞やら、雑誌やらで何度か見かけた。勿論、出所なんか書いてあるはずもなく、
私は料理のレシピなんて所詮そういう扱いなのかって解釈したけどね。
もしかしたらいくこさんのオリジナルではないかもしれないし。。。
小学校の頃から好きだったのでそうは思いたくないけど、
でも、そういう世界なんじゃないの?
>439
(*゚ー゚)禿同
443困った時の名無しさん:03/12/07 17:34
伊東家のレアチーズのやつ、砂糖20グラムなのに200グラム
入れてしまった。これは捨てるべき?!
>>443
それは…
いや、自分も似たような間違いはするけど
(ゆでるための水を、生地に入れてしまった…
※レシピはちゃんと読みましょう)

とりあえず、まだヨーグルトが残ってるなら、
大量に砂糖入れてしまったのを少しまぜて、自分好みの甘さに調整したら?

あとは、ケーキにしてしまう
(牛乳の代わりに使うorヨーグルトケーキにする)とか
砂糖いれないで済むよ

他のものに応用すること考えようよ。
もったいないお化けでそうだ
445443:03/12/08 18:57
>>444
ヨーグルトケーキですかぁ〜早速作ってみました!
ベーキングパウダーがないからホットケーキミックスとマーガリンをあるだけ
入れてパウンドケーキにしました。すっぱい???って思ったけど
おいしいって言ってもらえました^^
そして明日はちゃんとレアチーズ作ります!!
446困った時の名無しさん:03/12/09 07:26
今月はあちこちに伺うことが多くなりそうで
ちょっとした御礼用/手土産用にクッキーの詰め合わせを
作りたいのですが、何しろ貧乏なもんで、大量に作っても
お財布に痛くなさそうな、お勧めのクッキーレシピをお願い致しまつ。

できれば見た目が可愛くて、しかも菓子初心者にも
作り易そうなのを2、3種キボンでつ。

予算は激少でつが、なぜかいただいたマジパン(大1ブロック)、
シナモン、クローブ、レーズンは大量にありまつ。
>446
クローブの香りは好き嫌いが分かれるので人にあげるものには使わないほうが
無難かと思われ。(ドイツパンの詰め物なんかに入れてるのがあるけど、やっぱ
り「肉」っぽい感じがするんだ)
シンプルにバターと粉だけのクキーでも、型抜きしたり、型がなきゃダイヤ型に
包丁で切ったりするとおしゃれ度が増すと思うよ。
レシピは山のようにあるけど、サクサクおいしくなるコツは冷蔵庫で生地を
しっかり休ませることかな。(ドロップクッキー以外ね)
焼き上がりの甘くて香ばしいニホイをかぐとたまらなくシアワセになります。
がんばって作ってください!
447タソ 
丁寧なアドバイス、本当にありがとうございました。
そうでつね、バターと粉だけでも可愛い形にまとめたり型抜きして
包装に気を遣えば気持ちは伝わりますよね。安易な質問の仕方をしてスマソでした。
地道にクッキー検索リストを参照してきます。

クローブは、以前に人参パウンドケーキに使ったんでつが、耳掻き一杯程度で
かなりのインパクトがありました。仰る通り好き嫌いが分かれる香りでつ。
今回は控えまつ。
生クランベリーを使ったレシピが気になっています。こっちでは結構
お安いのでこれに挑戦しようかなって思ってまつ。ありがとうございました。
でつまつきもいから普通にしゃべってください。
はい。普通にしゃべります。w
クリスマスってことで、ローストビーフのお勧めな人いませんですか?
いくつかあったんですが、写真がきれいだと美味しそうには見えるけど・・・
すっごく亀でごめんなさい。
ハニミルクマフィン作りました。ほんとふわふわで驚きました!!
今まで作ってきた「ふんわり♪」と書かれているレシピなんか目じゃないですね!!
それもこれもレシピ主さんとここの方達のおかげです。
ありがとうございました。

よかったレシピは110550と110612です。
作るのは少しめんどくさいと感じるかも(笑)ですが、見た目の可愛さ大好評でしたw
452困った時の名無しさん:03/12/10 06:00
本買った人いる?
いや、いらねー。サイトにあるものばかりだろ?
454困った時の名無しさん:03/12/10 07:09
あふぉらし。漏れも買わん。
うちにもプリントアウトしたのが電話帳くらいあるし
456困った時の名無しさん:03/12/10 08:48
自分もあえて買う気なし。
クク運営陣はマジウザーーだからむしろ売れないといいと思う。
ククの本買うくらいならオレ○ジページ買った方がイイ〜!!
_| ̄|○ 買ッテシマッタ・・・
クク本、読みにくいよ…続刊出ないと思われ。
わかりやすくてきれいなレシピ本がいっぱい出てる中で、関係者以外があれを
手に取る理由がない。

ところで、風邪でのどがガビガビなんですが、のどにやさすぃ飲み物とかデザ
ートのレシピでおすすめありますか。
>>459

ヨ○さんのジンジャーエール どうぞ。
461困った時の名無しさん:03/12/10 21:16
みゃーさん退会されてる・・・。
どなたかフライドカラマリのレシピがわかる方いませんか?
URLをお気に入りに入れといたのに見れないのでお願いします。
462困った時の名無しさん:03/12/10 21:17
↑ミャーちゃんの間違えでした。
>>461
難民板にいけば知ってる人たくさんいるとおもうよ
464困った時の名無しさん:03/12/10 23:30
難民板って独特の雰囲気があって
恐くて足を踏み入れることができないわ。。( -.-)
>460
退会しちゃったじゃん…レシピ保存してる?
466困った時の名無しさん :03/12/11 02:38
>>464
ここだって2ちゃんなのに何トトカマぶってんの?
ととかま、ってなんだかうまそうだな。
468困った時の名無しさん:03/12/11 07:28
トトカマのわさびマヨ和え・・・w

しかしクク本、レシピ提供者たち本人も自分で買わないと
いけないって本当? だとすると禿げしくセコクない?
469困った時の名無しさん:03/12/11 08:35
みゃーは強制退会だよ。
470困った時の名無しさん:03/12/11 08:41
フライドカラマリ…フライドマラカリ
471困った時の名無しさん:03/12/11 14:36
>469
証拠はないですよね。自主退会かもしれないじゃん。
サポートに訴えて急遽自主退会にしてもらったという可能性は否定できないよ。
難民のアフォどもに散々責められてりゃ、退会したくもなるさ(゚Д゚#)
472困った時の名無しさん:03/12/11 14:51
>>471
だったら、あの本に彼女のレシピが載るんじゃないの?
あれだけのレシピ数があったのだから・・・。
お酢研のところですら全くのスルー。
自主退会とは考えにくい。
473472:03/12/11 14:54
ごめんなさい。強制退会だと決め付けてるわけではありませんので。
474困った時の名無しさん:03/12/11 15:22
あれだけたくさんのレシピを提供してた人が何の説明もなくいなくなるなんて不可解。
サポートからのなんの説明もないしね。店長部屋で誰か聞いてくれないかな。
ウマーなレシピもいっぱいあったのに……
ミャーのレシピは作る気はしなかったけど、
良かったと思いまつ・・・。
っていうかいくつも登録して自作自演してたんだから
自業自得じゃん。
ミャーちゃんさんのことは永遠に闇の中へ。。。

強制かもしれないし、自主退会かもしれない。
はっきりわからないのだからここで何を言っても虚しいだけ。
478困った時の名無しさん:03/12/11 21:32
aoさんのお菓子って美味しいですか?
マフィンとか気になるんだけど
ここではあまり出てこないから
>476
だから、証拠はないってば。

>478
おいしいよ。
480困った時の名無しさん :03/12/12 17:57
ミャーちゃんさんは一人で5役を自作自演したため退会となりました。
私はそれを実況スレで見ていたのですごくショックでした。
ミャーちゃんさんはそんなことするべきではなかったし、もちろん
規約に反する行為をしたわけですが、私はかわいそうだと思いました。
そういういけないことをしたのはわかりますが、レシピをたくさん
提供したし、、、、あとどんな言い訳を考えていいのかわかりませんが
ミャーちゃんさんは多分ちゃんとお医者さんに相談していれば今回のような
ことにはならなかったと思います。
精神的にもろい人で、クックが命だった人がいきなり自分を表現する場を
失ってどんなに苦しんでいるかを想像すると、すごく悲しくなります
今現在どうされてるんでしょうか。ちゃんとお医者さんにいって
うつ病のお薬をいただいていると思いたいです。
でも5人ものアカウントを作って自作自演はよくないんじゃ。。。
そうだね、鬱病だとしても言い訳にならないね。
本当にうつ病なの?うつ病の人がさーあんな毎日毎日凝った料理作って
おまけに写真とって(しかもかなり綺麗に)レシピうpとかできんの??
自分もリアルで見てましたがミャーちゃんさんはやっぱり
お医者さんにもっと相談すべきだったと思います。
>480
ミャーちゃんさんについて、店長部屋でスレッドが立っていますよ。
彼女を擁護する気持ちがあるのであれば、書き込んでみてはいかがですか?
場合によっては、復会もあるかもしれませんよ。

・店長部屋
ttp://cookpad.com/help/forum/
486困った時の名無しさん:03/12/12 18:30
ミャーちゃんさんが自殺予告をしたときに
「この人は普通じゃない」と思いました。
私も自殺予告ですごくびっくりしました。
でもその日のうちに酒の肴や他のレシピをどんどんアップされてたのには
・・・・あきれました。
ミャーちゃんさんはすごくたくさんのお薬を処方されていたと日記に
書いていたから、多少の混乱くらいは許してあげてほしいと
思います。お薬を飲みすぎると、色々わからなくなって
自作自演したって本人の責任ではないと思います。
ネタであればいいが、ミャーの言動を鬱病のせいにして許してるやつ、
お前等本当の鬱病患者にどれだけ失礼な事言ってるか分ってる?
ミャーチャンの話はここで議論したってどうにもならないよ・・・
難民のほうでこの話をしたら荒れるのはわかるけど、
ここのスレだって純粋にククの(゚Д゚)ウマーなレシピと、時々イマイチレシピを教えあう(?)スレなんだから・・・
>488
あっそ。だから?って感じしか受けない。
もう消えちゃったんだから、今更許すも許さないも無いと思うが。
なにをそんなにこだわってんの?

ミャー話本当にそろそろウザイよ。
ミャーの話がそんなにしたいんだったら難民か店長部屋へ逝けって。
あくまで推測なのですが、ミャーちゃんの普通じゃない言動は
酔っ払って書いてたのでは?
レシピも酒の肴っぽいものが多かったし・・・。
いっそのこと
ミャーチャンスレでも立ててみたら?w


さて、私はおいしそうなレシピでも探しに行こっと。
ミャーちゃんは中の人が誤爆したから退会になったの!
自業自得という言葉を絵に書いたような人だった・・・・・
気を取り直して話戻すけど、
本立ち読みしてきたけど、訳にたつ気配無し。
載ってるメンバーさんは有名人が多いし、何より本の作りが
レシピ本っぽくなくて、使いにくい。
載った人が記念に買う以外価値無し!!
ID:82295作りました
砂糖を40gに減らして作りました。
ほろ苦くてしっとりでほろほろ(゚Д゚ )ウマー。
自分の作り方が雑だったのかもしれないけど、
おからがダマになってるところがココナッツぽくなってこれはこれで(゚Д゚ )ウマーですた。
>>496
おからがダマになってる時点でココに書き込む資格ないだろ。
レシピ本買って出直してこいw
いじわる!!
(ノД`)シクシク
出直してきたいけどレシピ本はいらない
(ノД`)シクシク
500困った時の名無しさん:03/12/12 23:33
>>497
そんなえらそーなスレじゃないってw
ミャーちゃん帰ってきて〜。
ククスタッフのみなさん、お願いしますよ・・・本当に。
502困った時の名無しさん:03/12/13 00:21
しつこいよ
>501
こんなとこで叫んでないで、店長部屋で直訴したら?
まぁ100%復帰は無理と思うが。
>>501
難民においでよ、じっくり聞くから
>495
ドウイ。お料理系雑誌の出版社にいる従姉妹と話してたら「レシピ・お料理系の
編集経験がある人が編集してないと思う。スーパーとかに置いてる数ページの
広報紙が分厚くなっただけみたいなもん。」って言ってた。
レシピとしてはサイトで見られるし、本としては見づらい。
よって買う価値なし。退会しちゃったメンバーさんのレシピ知りたければ別だが。
LUZさんとか。
>505

Luzタンのレシピは何が載ってるのですか?
507困った時の名無しさん:03/12/13 18:12
チキンとじゃがいものスープ煮じゃない?

508 :03/12/13 20:25
COOKPAD見れない・・・・私だけですか?
509 :03/12/13 20:30
あ、やっと見れた
>>508
あのね、ククのサバ落ちは日常茶飯事。
いちいち、書き込まないでね。
>>510
オマエモナー
ミヤチャンのキナコクキーのレシピ、誰か保存してないですか?
久々に食いたいyo。
批判もあったが、漏れはキナコ好きなんでうまかった。
牛乳飲みながら食うのがいいんだ。
しかたないわねえ
暇だからw

○小麦粉 110グラム
○きなこ  70グラム
○砂糖   70グラム
○黒砂糖  30グラム
バター    100ぐらむ

ボールに○印のものをいれよくまぜて
バターをレンジでとかし
バターと○をあわせてまぜる
それらをまぜて、丸くまとめる。
その生地をラップではさんで■にのばし生地を16等分する
170度のオーブンで15分
焼きたては柔らかいので冷めるまでさわらないこと。

感謝おし

514512:03/12/13 23:26
>513
すぺさる3x!
前マーガリンで作ったんだけど、今度はバターでやってみるyo!
アリガト!(´▽`)
515512じゃないが:03/12/14 13:29
つられてつくった…キナコクキー。

ううぅ…漏れ、これダメダぁ…( ´Д`)マズー
粉っぽくてクチんなかでギューギューする。
513。ともだちに欲しいタイプだ。
517困った時の名無しさん:03/12/14 16:04
黄粉クッキー作ろうと思ったのに…口の中がギユーギューするのか。
砂糖の量が気になって作れない。
あの人の…発見しちゃった。




ttp://www.geocities.jp/mmoussyy/index.htm
くっ、やられた・・・_| ̄|○
きなこくきーは47604がおいしかたよ。
ミャーちゃん・・・・
>518
ないよ。
>>518
なんかそこにとんだら「データが削除されました・・・」って延々と出てきたんだけど・・・
>>518
こーすけの掲示板てとこにつながってた
意味わからん ただの釣り?
524512:03/12/14 20:10
好き嫌いが両極端だよね、キナコクキー。○○○
漏れは大好き。パフー。サクー。
やっぱバターのが(・∀・)ウマー。
ホットミルクに合うよ〜。
釣られてきてみたが
もっと詳しく解説せい>518
654 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :03/12/14 01:16 ID:r2ucUjti
発見しちゃった。




ttp://www.geocities.jp/mmoussyy/index.htm


これの文句をちょっといじってみました。w
なんだよ、冗談だよ。
解説も何もないってば。
ドキドキをお裾分け。w
いらねーよ
全然おもしろくない
530sage:03/12/14 23:24
面白いかもしれないけど2回もいらね。
ってことでうせろ。
>526
ヲチ板逝って戻ってこないでクダサイ
>>526
これってウィルス?
ただのいたずら。
>>532
かわいいねw
ID:102203 チキン南蛮(゚Д゚ )ウモォー

*お豆腐と大根のポタージュ* ID:119245
ほっこりあっさり(゚Д゚ )ウモォーでした。

お手軽・低カロリー♪豆乳みるくプリン ID:93625
簡単だけど食べ応えあって(゚Д゚ )ウモォーでした。

スターバックスの夏限定*レモンスコーン ID:84274
スタバかどうかはしらないけど(゚Д゚ )ウモォーでした。
119774のマフィン、本人苦労したって言うだけあってうまいよー。

ついでに、クク本のアマゾンのレビューがおもしれー。
538困った時の名無しさん:03/12/18 22:43
(゚Д゚ )ウモォー

ええ勢いやなぁ
119774のマフィン本人苦労した割りには別に普通だった。
ハニミルクマフィンの方が好きかも・・・。
>536
そのレモンスコーン(゚Д゚ )ウモォォーだよね!レモンアイシングが
さっぱりしてて美味しい!もう何回か作ってるよ
540困った時の名無しさん:03/12/19 10:22
119774のマフィン、普通だけどうまい!
バターちょっぴりであの味はすごいかも
次の日もシートリしてたよ
119774のマフィンのよさそうなところは、
卵とバターを分離させる心配がないところとバター少なくてもシトーリめなところでつか?
542困った時の名無しさん:03/12/19 11:32
あのやり方だと分離の心配がないのもあるけど
何よりパサつかないし固くなりにくいみたい
さっそく10gくらい配合いじってレシピうpするか。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
( ゚Д゚)ウマーなクリスマス向けケーキのレシピを教えてください。
>>545
見た目ならブッシュ殿える。
ガトーショコラに粉糖ふって、赤と緑の実と葉っぱで飾ればクリスマスっぽい。
みんなのレシピみながらチャレンジしてます。
33818: ウマー。ほんのりとした甘さと辛さがすごくバランスよいよ。
38807: 辛すぎてどうも・・・。作り方が悪かったのかしらん。
63060: 見た目はとっても可愛かった。味は・・・ただの煮タマネギ。。
46012: 私は焼かずにパン粉をつけてあげてカツにしたが。ウマイ!!
10578: 洋風からしレンコン?まあまあかなぁ。
72624: 好きーーーー!!ふわふわに納豆臭さがからまって超好み!
549困った時の名無しさん:03/12/20 12:05
>>545
しゅうみりさんの 73255 がウマー。
さっぱりめ。
キナーコクッキー・・
壁|≧д)、、、ペッペッペッ
551困った時の名無しさん:03/12/20 15:11
カレーのレトルトの、レトルトカレーを焼いて、というかあっためて、
フライドポテトをかけて、にかけてくうと、どんな味がすんるの
552困った時の名無しさん:03/12/20 15:22
炒ったおからに粉黒砂糖をかけるだけのレシピがあった。
レシピか?
>>551
モニターに唾飛んじまったじゃねーかよ!!
554困った時の名無しさん:03/12/21 23:23
ククのうま〜なくっくいはどれでしょうか?
いつもはAmbiさんのチュ〜イ〜系なんですが。
サクサクした感じのが食べたいよ
前スレにものってたけど、
ケーキ屋さんの秘密レシピ☆バタークッキー ID:43056
さくさくで(゚Д゚ )ウモォー
分量多いけど(゚Д゚ )ウモォー
分量減らしたりして作ってもいいだろうけど自分はこの分量で作って生地を冷凍してます。
556困った時の名無しさん:03/12/22 00:18
555オメデd!
>554
きなこくきー
きなこくきーはマズイからやめとけ!
ケーキ屋さんのクッキーとロシアンクッキーはウマいよ〜
あとID:115749・44745・79697のフロランタンていうクッキーうまかった。
ケーキ屋さんのクッキーはウマーだね。
ロシアンクッキー、フードプロセッサー買ったから今度試してみよう。
ロシアンクッキー、あれはウマイ!!
フードプロセッサーは持ってないけど、自分もよく作ります。
クッキーじゃないけど、ダブルキャラメルバナナケーキも美味しいと思います。

(数時間前↑のケーキを作ろうと思ってバナナ探したら、家の者によって冷凍庫に凍らされてた・・・。
めげずに解凍して、(汁が出たので)煮つめて作ったら、
バナナの風味が死んでて、土台が味気ない・・○| ̄|_ ショック)



↑人によってはウイロウっぽく感じるとか・・?
プレゼントにすると好き嫌い別れられそうですか?
563561:03/12/29 01:25
バナナの量と火力しだいと判明。(失敗を重ねましたが・・・)
スフレフロマージュ ID=54289
(゚д゚)ウマー。

              ,.-、
              (,,■)



ダレモイナイ・・・オニギリコソーリタベルナライマノウチ
              ,.-、
              (,,■)⊂(・∀・*) コソーリ
>>566 ミテルゾ
568困った時の名無しさん:04/01/07 14:54
俺のおにぎりだったのに・・・(´・д・`) ハァ
569困った時の名無しさん:04/01/07 15:32
ウエダケタベテヤパーリモドス

          (,,■)⊂(・∀・*) コソーリ

|
| 旦~
|・∀・) オチャイイ!!


|
|(*・∀・)つ旦 <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


| ミ  ピャッ!
|    旦
571困った時の名無しさん:04/01/07 16:11
食べかけなんて(´・д・`) ヤダ
572困った時の名無しさん:04/01/07 16:12
お茶は飲む(´・д・`)っ旦ウマー
何やってんだ!w 漏まいら!w
( ゚д゚)ウマーなれしぴありませぬか???
クク本をちらっと見てサイトのレシピで作りました
printout.cfm?RID=10036
 パスタ鍋だけで作れてお手軽且つ( ゚д゚)ウマー
 定番メニューになりました。

printout.cfm?RID=102518
 レーズン→クルミ、いんげん→スナップエンドウで作りました。
 クリームチーズとサツマの組み合せは( ゚д゚)ウマーですね。

printout.cfm?RID=111850
 いつも煮物にしかしない里芋。
 サラダにしてもほっくり( ゚д゚)ウマーですね。
 卵は手で細かくして最後に上にふりかけました。


( ゚д゚)ウマーなサラダレシピありましたら教えてください。
576困った時の名無しさん:04/01/09 22:34
九九本見ながらチャレンジを続けてます。
77755:あんまりうまそうに見えなかったけどウマーーーー!!生姜イイ!モチは普通。
95351:もう作らない。タダの焼きタマネギ。
101358:微妙・・・。キャベツが古かったからかなぁ。キャベツが臭かった。。
106123:超簡単でさっぱり美味しかった。大好き。
109498:うーん、普通。また作るかも。
89552:食感さくねちょ。面倒な割にたいしたこと無い印象。
>>576
どれひとつ作ってみる気にもならんのだが・・・
本当にレシピ本として売っている内容なのか・・・・
ttp://cookpad.com/recipe.cfm?RID=56055
emirinさんのカボチャシフォンですが
材料の「カボチャ3切れ」ってちょっと困った。
くし型に切ったカボチャ一切れに、一般的な大きさってあるんだろうか。
このレシピで4分の1×3ってことはないだろうし。
>>578
冷凍かぼちゃを使っているみたいだから、煮物に使う大きさ位にカットされた市販の冷凍かぼちゃではないかと思われ
>>579
恥ずかしい・・・
いろんな意味であなたは良い方ですね。ありがとうございました。
>>580
そんな類の勘違いなんて、よくあることさ
ドンマイ
582579:04/01/10 23:36
>>580
おまえ、カワイイ奴だな( ´∀`)σ)∀`)
好きになってもいいかい?
583580:04/01/11 22:04
>>582
いろんな意味でキモい。
584困った時の名無しさん:04/01/11 22:19
ひえぇぇぇ。。
ぐはっ!!
585582:04/01/11 22:35
フラレチャタヨ… (´・ω・`)ショボーン
>>580-585
ワロタ
どーでもイイけど幻餡 uze-----------eee
ひとこと伝言版私用に使うな
ゴルァ!!
[影]ω ̄)ジーーー
今日は誰もいないのかにょ?
[影]で正解なの?
590困った時の名無しさん:04/01/14 00:13
ttp://cookpad.com/recipe.cfm?RID=45375
↑これを見て和んだ人は多いはず
591困った時の名無しさん:04/01/14 02:49
69927のハンバーグは手があんまり汚れないし、
今まで作ったハンバーグの中で一番美味しかった。
白ワインなくて日本酒でやってもウマーでした。
過去ログ見てないからガイシュツだったらごめん
590、はじめてみたけど、和むっつーか、
どうやったらこの形になるのかちょっと考えたw
漏れは1884好きかな、砂糖少なめにして。
寝かしてしっとりウマー。作者は別に好きでもないがw
124913 て本当に美味しいのか?
味付け醤油だけだが
味付け醤油だけなので自作汁>母の知り合い
595580:04/01/15 19:06
>>585
583は私じゃないです。嬉しいですよ。
>>581
有難いです

スレ違いすみませんでした。消えます。
596585:04/01/15 22:53
>>595
逝っちゃヤダ
両思いになれたのに…ヽ(´Д`;)ノアゥア...
ヒューヒュー! お熱いね!

つかウマーレシピ紹介汁!(`・ω・´)

マズーレシピおいとく。
レシピID:108455 画像がきれいで作ったが水分少なくてパサパサでつ
>>597
がひょ〜ん…イラネ
オーブンの癖もあるだろうから、
焼き時間を短くしてレッツトライ!
このスレも600か
そろそろお勧めのチョコレシピ頼む
>>601
ゆっき〜のチョコいかが?
603601:04/01/20 23:16
パ・・・パクリすか・・・・(´;ω;`)
お菓子の空き缶をケーキの型に使うのがあったんですけど
クッキングシート使えば、何の問題もないんでしょうか?
油を塗ってそのまま流してる自分はどうすれば・・・
>>604
自分で試してみて何か問題があったら
是非、ここで報告してください。
>>604
紙コップより、クッキングシートの方が体に悪いようでつが・・・
>606
感じ悪ーい。
何が心配なのかわからん。
それと>>607がよくわからん
>>609
レシピID:15717
611604:04/01/22 19:58
空き缶の色がついたところがオーブンで熱することで
なんか有害なもんでも出るんじゃないかと思ったんですが。
大丈夫なんですね。やってみます。

>607
わけわかめです。
>>604
レシピID:15717
>612
それが604になんか関係があんの?
>クッキングシート使えば、何の問題もないんでしょうか?

問題があるのかもよ?とオモタだけなんだが・・・
レシピID:15717 には紙コップやクッキングシートの危険性が書いてあるよ
クッキングシート。なるべく使わないほうがいいんですね。

レシピID: 106253
絶品というほどでもないですが、おから?って感じでおいしかったです。
クッキングシートがなかったら色々大変だあ。
頼り切ってるからなー。
617困った時の名無しさん:04/01/27 01:39
ID:196464、んまそ〜…
ら○ままさんのガトーショコラも、美味しそう。
バレンタイン、何作ろうかな?
sage忘れた
スマソ
ちなつタンのミルクチョコパウンド(゚д゚)ウマー!!
でもこの人パクリなんだっけ・・・。
最近作って美味しかったもの

88388:バナナ系は嫌いだったのにこれは(・∀・)イイ!
    2回くらい作ったよ。ホントに美味しい。
98105:キャラメルの甘さがいい感じですた
パクリでも作ってみておいしければ関係ないですしね。

88383の人のかぼちゃケーキも(゚д゚)ウマーですた。
>>621
だったらかぼちゃケーキのID貼ってくれw
グラハムパンもウマーなの?
まちがっておりました。
>620の88388の人でした。
ゴーメーンーナーサー(・∀・)イイー!!
レシピID: 127618
デザートにどうぞ(・∀・)
>>624
氏ねや!ヴォゲ!! (#゚Д゚) ポルァ!!!
626困った時の名無しさん & ◆1Tr2ZPfDs6 :04/01/31 22:04
ところですれ違いだけどデータの上、読めなくない?
データの上?
>>625
氏ねや!ヴォゲ!! (#゚Д゚) ポルァ!!!

レシピID: 45648

花にキッスですかw
>629
それさえなけりゃ他はおいしそうなのにねえ。
>>629
この人のレシピ、美味しそうで好きだったのに
これ見てちょっとショックですた
>>629
この人、自分が好きなんだな
他にも自分の写真載せてるやん

自分の写真とか、人に配りそうなタイプだな
そのままゴミ箱に入れられることも知らずに、な
自分を好きなのは、いいことと言えばいいこと・・・かな
まぁ、モノには限度ってものがあるけどな。
べつにどうってことないと思うけど。
スレ荒らして喜ぶ主婦よりはずっと健全だよな
私も自分好きだが、堂々と公表できる根性がない・・ウラヤマw

レシピID: 66811 って去年大人気だったけど、ウマーなの?
作ってみた方がいたら教えてくらさい
638困った時の名無しさん:04/02/03 17:14
オモオモ。入れねー
ここってアクセスしにくいよね。
640困った時の名無しさん:04/02/04 07:16
ククでおすすめのチョコチップクックィって
ありませんか?
バレンタイン用に作りたいんですが
あまりにもたくさんあって逆に迷う・・・
641637:04/02/04 08:26
レシピID: 66811
時間が出来たんで自分で作ってみた!

翌日でもふわふわしてて、手間掛けただけはあるな!ってオモタ。
ラム酒が結構入るんだけど、意外とパンチの無い味で、
チョコレートがメインのバレンタインには不向きかと・・

おやつのケーキ。お客様用・・としてはウマーでつ。
作り方が面倒なんでイチイチ作ってられるくらいの時間が必要だけどw
>>640 好みにもよると思うんだが

レシピID: 122593  この人のスイーツは研究してるだけあるよ
レシピID: 71020  ステラおばさんっぽく出来てるウマーよ

個人的にはチョコチップよりも
レシピID: 43056 バニラ生地に板チョコを不揃いに刻んで入れるのがウマー
ID 37591 こういうしっとりしたやつが好き。さくさくしたやつは好きでない。
レシピID: 114669  んじゃチューイーなのにしとけば? ウマーよ
またアクセスできん!
88388のお豆腐と抹茶のケーキおいしそ〜
>641
これ一度作ってみようと思ってました。

似てますけど。レシピID: 97538
д゚)ウマー。
レシピID: 114209
このチョコチップクッキー、作ったけど美味しかったよ。
>>646
イースト臭いよ(´;ω;`)
焼き立てでも・・そんなにフワフワでもないし
ここ、落ちすぎだ
またダヨ・・・orz
ジャンピング クック パッド
>>649
イースト入れてないのにイースト臭いとは、これいかに。
>>652
棘のない指摘が素敵
654649:04/02/06 12:18
  。・ ゚ + 。・゚・(ノД`)

レシピID:77880  豆乳と抹茶と勘違いですた!!
レシピID:89443  こっちは本当にウマーそうでつ!

スンマソ・・逝ってきまつ・・・・
ttp://cookpad.com/recipe.cfm?RID=128994
ttp://www.katch.ne.jp/~takeda/tea/fondan.htm

これ…卵の数が違うからパクとは言えないんだろうけど
作り方の文章も…
同じお菓子だから似てても不思議は無いのか?
どうなのかしらねえ。
ここは「COOKPADのウマーなレシピを紹介しようスレ」だから
わかんないわねえ。
>>655
卵の数が違うだけでも立派なアレンジになると思うよ。
それに突っ込むなら、他のレシピにも片っ端から突っ込まなきゃ。
上のほうで紹介されてたちなつタンチョコパウンド作ったよ。
パウンドっていうか、
なぜかガトショコラのチョコ感薄くなったような生地
(スポンジ生地のような。たらーりと)
更にレシピ半分にしたのに、規定の型より1.5倍多い生地ができてしまった。
けどウマー!
659困った時の名無しさん:04/02/10 22:17
>658 半分にしたのに1.5倍できた

ワロタ!
なんかもうテキトーにBPとかドサドサ放り込む姿が浮かんできますた。
  (゚Д゚ ) !?
昨日のValentine用に、レシピID: 16836 のチョコケーキを
作りますた。げきうま。
コレは定番になりそうでつ。2人でぺろっといってしまった。
カロリーがとっても心配。
>662
焼いたあとに流すナマの生地はどんな感じになるんですか?
664662:04/02/15 22:50
>663
味も見た目もチョコムースそのものだったでつ。
小麦粉はいってないから粉っぽくもないし。
今回はやらなかったけど、冷凍して半解凍して
食べたらアイスっぽくなりそうなヨカン。これもうまそう。
>664
ありがd
作ってみよう。
うまく窪めばいいけど。
666困った時の名無しさん:04/02/16 14:36
>>662
見て来た。おいしそー。ただ上に流す生地が生なのが気にかかる。
生卵であたったことがあるので_| ̄|○
全部焼いて窪みに別のクリームを流してみようか、検討中。
なにか良いアイデアはないですか?
>>666
新鮮な卵を使うしかないのでは。
生卵食べないのですか?
>>666
ガナッシュを柔らかく作って流してみたらどうでしょう?
バレンタインに>>629見て作ったレシピID: 34250が彼氏に好評でした。
味見させてもらったけど、普通のガトーショコラよりしっとりというかふんわりしていて美味しかったよ。
670困った時の名無しさん:04/02/18 12:16
レシピID: 90407
このカステラがおいしかったよ。
671困った時の名無しさん:04/02/18 21:58
レシピID:101422

昨日材料がすべて当てはまったため、作ってみました。
なんとなく想像できる味だったから作ってみたけど、
子供と旦那にも大好評でした。

勝手に私の得意料理にいたします。
>671
とんでみた。
だまされたかと思ったでつよ。
>>672
オモタオモタ!w
なんでバイクなんだ?よく作ってみる気になったねー!
参考になりまつた!
レシピID:81084
いろいろ試してみた所、この肉まんの皮が一番ウマーでした。
>674
おっけー。保存だ。
>>674
自分も試してみるよ
>670
カステラ作ってみようと思ってたとこでした。
保存だ。
678困った時の名無しさん:04/02/20 01:25
アレンジなんだよね、それ。
昔のオレンジページの「大好きおやつ」に載ってるカステラの砂糖の分量50グラム減らして。
679困った時の名無しさん:04/02/20 01:42
他に違うところを言えば、新聞紙の型にクッキングシートを敷くことと、新聞の枚数1枚。
カステラの下のザラメくらい。
ただいま、過激恋愛板で同じ郵便番号のご近所2ちゃん住民を探して連絡をとる実験を開催中!
貴方も参加してみませんか?

同じ郵便番号の人と連絡して過激に語ろう!2組目
http://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1077193200/l50
ID:130727
右の写真がイタイけど、フライパン仕上げにしては味はまあまあ。
(ただし焼きたてを食うべし)
ママ○スってなんかウザー
お菓子ばっか、「低カロリー」なんていってもあんだけ作って食ってりゃ
太るべ。
小麦消費量がすごいので苦丘のお得意さんなんだろうな。
べつにいいじゃん
684困った時の名無しさん:04/02/21 12:48
ほんと。そんなのどーでもいい。
ウザイなら見なけりゃいいじゃん。
こわいな。ああいう見方をされるんだ・・・
まぁそんな人も居るよ。
苦丘の顧客だなんて想像膨らまして、すごいね
うんうん!
一人何役やってるの
少なくともわたしのほかにあともう一人いるよ
691困った時の名無しさん:04/02/22 12:56
>>688だけど、なにか?
カステラ作ったー!(・∀・)
今まだ寝かせてる段階なので明日楽しみ♪

でも実は夕べ焼いてる途中オ−ブンから煙でてガクブルでした…w
693困った時の名無しさん:04/02/22 13:18
>692
食べたら感想聞かせて。
694困った時の名無しさん:04/02/22 15:22
ID 129567
ID 11864
ID 126144
これみんなウマーでした。
ID 78639
これはショッパーでした。
>694
チョコクッキー簡単でいいですね。
次の日もかりっざくっとしてますか?
696困った時の名無しさん:04/02/22 18:25
>692
砂糖、どれを使って甘さ加減はどうなのか教えて。
99のメンバーの書き込み美味しいって書いてあるけど、300cでなくてもよかったのかな?
カステラ作った2−−!
すみをちょっと食べたけど別においしくなかった。
明日が楽しみ(・∀・)
698694:04/02/22 20:30
>695
翌日もカリざくでしたよ。

ID 11864 × 正解はID 110864 でした。
もれもそのレシピでカステラ作ったことあるけど、
ほんと焼きたてはフーン?なんだけど、
次の日がもうお店の!?ってくらいうまかたーよ。
牛乳用意して待つべし>>697タソ
>699
( ´∀`)つt[]

>698
サラダ油だと手軽でいいですね。作ってみます。

ついでに700ゲット。
ID 115692
実験感覚で子供とやってみた。
出来上がりはかなーり不細工だが、それなりに大豆の
甘みが感じられてウマかったです。
>>701
おおおもしろい。
でもうちのフープロ確か大豆ダメだった…
煮てからやったらだめかな??
703困った時の名無しさん:04/02/23 10:30
>>696
670だけど自分は砂糖250くらいにして
作ったけど十分あまかったよ。
704困った時の名無しさん:04/02/23 14:24
>703
ありがとう!三温糖で?同じグラムなら白の方がそんなに甘くならないか。
1度食べてみたい。買わなくてもウマーなら半量でそれぞれ作ってみるよ。
705692:04/02/23 18:53
>>696
うちは砂糖250g(三温糖150+ラカント100)で作ったんですけど
甘かったです。
でも底にしいたザラメの分を考えるともうちょっと砂糖減らしても
平気だった気がします。
706困った時の名無しさん:04/02/23 20:05
>>704
三温糖が少ししかなかったので三温糖100g白砂糖150g
くらいだったと思う。下にザラメはひかなかったよ。
家族にも好評でした。
707困った時の名無しさん:04/02/23 21:42
704だけどカステラ作っている人が結構いるんだ…
卵無いからまだ作ってないけどいろんな意見を聞けて助かります。
砂糖減らしてもカステラの味なんだね。

型から手作りしてみたけど焼いてる間じゅうカステラのいいにおい・・
じゃなくて変なものが焼けてるにおいがした。
670のやつは泡立ての時間も書いてあるから素人には(・∀・)イイ!
709困った時の名無しさん:04/02/24 08:19
ID 131375
粟原はるみセンセー、こんなところにこんにちは。
あんがいヒマなんですね。
710困った時の名無しさん:04/02/24 13:41
カステラのIDおしえてください。
評判いいみたいなので作りたいです!
オカルト板の騙しスレで1001ストッパーがまじで壊れた模様。
「1001ストッパーが壊れた!?」と誘導しては騙していたこのスレが冗談では無くなった。
スレの>>1も誘導したヤシもびっくら!

1001:名前: 1001 投稿日: Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1002:名無しさん@青空いっぱい。 :04/02/24 11:25
1000!
1003:名無しさん@青空いっぱい。 :04/02/24 11:25
騙されてないけど1000!
1004:名無しさん@青空いっぱい。 :04/02/24 11:25
ののたんのマンコどこ?
1005:名無しさん@青空いっぱい。 :04/02/24 11:26
うわ、まじで書けてやんの
1006:名無しさん@青空いっぱい。 :04/02/24 11:31
たばこ板から来ました。記念真紀子
1007:名無しさん@青空いっぱい。 :03/10/24 11:50
すげー!まじでカウンターぶっ壊れてやがる
久しぶりに引っかかってやるかと思ったらまじだったとは…

かき込みは1100レスを過ぎた今も続けられている。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076422394/l50
712困った時の名無しさん:04/02/24 15:06
>>709
ワロタ

ホントに、まんまやんw
本の分量と同じなの?
ダメダメじゃん
714困った時の名無しさん:04/02/24 21:35
>>713
まったく同じです。
粟原jはるみセンセーが「ふわふわパン」を「カリカリふんわりパン」と改名したと思われ。
改名の理由は不明。ひまなんだろな。おそらく。
誰か「パクリだよ、ホントやだねー」って言ってあげてよ>>709
>709
わー。すごいねー。よく見つけてきたねー。おりこうさんだねー。
もっとすごいのも見つけるられるかもしれないよ!そしたらね!
難民スレにいけや(゚Д゚)ゴルァ!
717困った時の名無しさん:04/02/25 12:30
あの…。
本見て作ったレシピってアップしちゃいけないんですか?
なんで?
(´-`)。oO(>>717はきっと頭が弱いんだろうな・・・ )
719困った時の名無しさん:04/02/25 13:42
>717
著作権を知らない?
なんでと思うなら店長に聞いてみたら?答えてくれるか分からないけど。
店長ボードにそれを書いて、ひとこと伝言板にも「店長さんに質問しました」とかさ。

ここの板では関係ない話なんで、他でしてくださいね。
著作権ね〜。ほんの少しでも違ったらいいんじゃなかったけか〜
721困った時の名無しさん:04/02/25 15:21
そう、だからアレンジね。
って店長が言ってるんだよね。誰のをアレンジしました〜って書けばok。
こうしたほうがウマかったからレシピアップ〜>ククでの常識
そしてレシピの元は何も書いてない>ククの常識
722困った時の名無しさん:04/02/25 16:14
>>717
ここ見てごらん。

ttp://www.kidscric.com/whatcopy/whatcopy.html
アラレちゃんがわかり易く説明してくれるから。
>717
さてはおぬしだなぁ〜?
724困った時の名無しさん:04/02/25 17:55
だって、自分で作ったら、自分の作品では?
なんにでもお手本はありますよね?
わたしバカなのかな?
>>724
うん。 バカだと思う。
726困った時の名無しさん:04/02/25 18:56
>>724
あんたの論理が正しかったら
世の中に著作権なんてもんは存在しねーよ
>>724
小学生?それとも、幼稚園児なのかな。
どっちにしても、それくらいのレベルクサイ
町田康「くっすん大黒」をパクって
セイカのノートに手で書いて
俺の作品としてクレアモールで売ってみたんかさー
【今日は】3時のおやつはロールケーキ【何巻く?】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1051857952/l50
の29に
レシピに著作権はない と出てました。
しかし、出版されているものに対してはどうなんだろう。
>>729
なんかここの人とは意見が違うみたいだけど
アレンジしないで全く同じ内容でも
言い回しをほんの少しだけ変えればもうオッケーって聞いたよ。
>>717
本見て作るのは勝手だけど、そのレシピをククサイトにupする意味は何?
ネット上にレシピをupするのって、「他人に教えてあげる」ってことだよね?
他人が苦労して試作したりして考え出したレシピという「作品」を手軽に
拝借して、さも自分の手柄のようにupするのは、みっともないと思うよ。
作ってみておいしかったから紹介したいなら、日記のところを使って
「●●さんの●●という本に載ってた●●という料理、すごくおいしかった、
おすすめです」って書けばいいんじゃないの?
わざわざ事細かくレシピcgi使ってupするのは「アイデアの盗用」でしょ。

写真や文章をそのまんま掲載→著作権違反、法律で罰せられる

1文字だけ、もしくは言い回しを変える、もしくは1gだけとか材料を
アレンジ→法律には触れないが、周囲から白い目で見られる

バレないと思ってるんだろうが、
案外バレるんだよなぁ

自分、近所でおからをよく買うんだが、
その袋についてたクッキーのレシピが
さも自分が考えたようにククにアップされてたのには驚いたね
まったく一緒だったし、何の説明もなかった

マジ引いた・・・
掲載する人の善意とか美意識の問題だよね。
自分で作ったら自分の作品ってのは、
草木一本一本全部それそのものの生命だから、全部個別に天然記念物指定するべきという子供みたいな考え。
そこに染色体の違いはない。
735困った時の名無しさん:04/02/25 23:07
話をもどして悪いけどID131375レシピ公開中で、
日記から察するにこのスレを読んだような別のメンバーが
レシピ非公開にしたようだが。
>717=724?
まぁ菓子も惣菜も、作り慣れてくるうちに黄金比というか「ウマ〜になる分量」
ってのがわかってくるから、レシピも似てくるもんなんだろうけどさ。
特に焼き菓子は、粉に対しての卵とか砂糖の量が膨らみ具合に影響るから
ね。
うちのオカンは今、20年前に亡くなった婆ちゃんのつくってた甘酒のレシピを
必死に研究中です。オカンが私を妊娠中によくつくってくれたそうな。
もち米と麹からつくる古典モノなんだが、なかなか「思い出の味」に近づけなくて、
毎日寝床で「婆ちゃん、頼むから夢枕で教えてくれ」とお願いしているらしい。
それが私の娘の初お雛様の為だっていうから、ありがたいやら困るやら、、、
そろそろウマーなレシピを紹介しても良い??
738困った時の名無しさん:04/02/26 17:04
おながいします
ID: 119611  プチ・ショコラ
かなーりしっとりしててウマーでした。
ガトーショコラ食べたいけど作るのメンドイ時にいいかも。
>>736
ええ話や…
741困った時の名無しさん:04/02/29 07:40
ID:5825 とっても美味しかったです。
グリルしてペースト状になったにんにくが最高。
グリルしたジャガイモに甘みが出ておいしい。
以前上司の家で食べ、自分でもつくってみたかったのを
このレシピ通り作ったら再現って感じでした。
にんにくは上司の家でははじめから切って加えられてたけど
皮付きのままグリルの方が絶対いい!
ID: 95556
上はふわふわ下はトロ~リ濃厚で(゚Д゚)ウモォーでした。
ガイシュツか?
チョコ好きにはたまらんレシピだった。
明日も作るぞー
>>741
おいしそう!
うーーん、でもローズマリー苦手。何か代用できるようなハーブ
ないかなぁ。

私のおすすめはID:62336
フランスパンとほんとよく合いました。
kapacyanのクラッカーがなくなってる。なんで?
うまそうだったから作りたかったなぁ。
745困った時の名無しさん:04/03/03 23:18
冷凍パイシートを使ってアップルパイ作りました!
いろいろレシピがあって迷いましたが2種類トライしました

レシピID: 75634
簡単!大人のアップルパイ
グラニュー糖を焦がして苦味が入るのが良いです。
美味しかったよ!


レシピID: 115816
超簡単!オープンアップルパイ
こっちの方がりんご切って煮ないでそのまま乗せるので
簡単でさっぱりしてる。甘さ控えめなのでたくさん食べちゃうね!

簡単なのでみなさんもおやつにあつあつアップルパイはいかが?
うんうん、
アップルパイってパイシート使うと
拍子抜けするくらい簡単にできてウマーなんだよね
しかも見た目は本格的だからお客さんに出すと
感心されるし
こないだもらった紅玉が、味はいいけどモサだったので
フィリング ID: 84370  にして大量消費しました。
ID: 130024
人柱キボン、、、、
>>747
普通にuma-
>748
そうなのか、ありがd
750困った時の名無しさん:04/03/05 13:42
サーバー落ちてる?
ホイップクッキー <チョコ味>
レシピID: 99818

おいしかったん。
>750
ここ最近ヒドかったね
チョコレート・チップス、人気だったから作ってみたけど甘すぎた・・・・○| ̄|_
今度は砂糖を減らして作ってみよう・・・。

ID: 70456
お土産で頂いたものの、マズくて飲まずじまいの地方ブルワリーのビールと
10本398円のフランクフルトで作ってみたらけっこうイケました。
調味料不要とありますが、黒粒コショウ投入してみたらウマーでした。
材料を鍋にぶちこむだけなので、アウトドアにもよさそうです。
ミャーチャンのレシピ、重宝してたんだけどなー。
どっか他のサイトで公開してないのかしら。
レシピID: 133260
写真もイケてます
ID132597 美味しいです お花見にも持って行く予定
マドレーヌはID112300 これさっくりふわふわ
今迄作ったので一番美味しいです
角煮を作ってみたいんですけど、お勧めのレシピありますか?
一通り見たんですけど、沢山ありすぎて迷ってます。
我が家には圧力鍋が無いので、普通のお鍋で出来るのだとありがたい。
宜しくお願いします。
レシピID 7992 の角煮が美味しかったよ。
下茹では1.5時間で十分だと思う。
二時間だと肉がポロポロになりすぎ。好みによるけど。
そうそう、下ゆでしすぎて失敗したことあります。
ツナ缶みたいな食感になって、奮発して買ったお肉がもったいなーいでした。
以来うちでは、お肉がお湯の中で踊らないほどの極弱火で1時間くらいゆで
たあと、30分中火で蒸してます。
レシピはどれでもそんなにハズレないと思いますが、煮汁にお酒を多めに入れ
るとおいしいですよ。
酒飲みです。
ID55200のチリがおいしかったです。
個人的にはもう少しトマト風味がほしいかなとも思いますが
ウェンディーズのチリによく似ています。
既に紹介されていたらすみません。
762困った時の名無しさん:04/03/13 18:44
レシピIDがわからなくて申し訳ないですが、*ao*さんのおからクッキー作りました。

ラムレーズンとラム酒、あと砂糖を黒砂糖に変えてみました。
素朴な味でさくさく、おいしかったです。
おからが入ってるとは思えない(゚∀゚)
おからクッキーさくさくなんですね。作ってみよう。

レシピID: 101123
これ、おいしかったです。まあ。蒸しパンみたいなもんでしたけど。
あとおからのチョコパウンドもおいしかった。
レシピID: 122532  ウマー。
これのお陰でカリフラワー好きになりました。
レシピID: 134726 に激しく興味があります。
これ、本当にチーズケーキみたいになるんでつか?

以前、よそのレシピで、豆腐を混入したチーズケーキを作ったら、
もろに豆腐が生臭すぎて、とても食えた代物じゃあなかったです。
もう二度と騙されねえゾ!と誓ったものですが。

漏れはまた騙されようとしているんでしょうか…?
766困った時の名無しさん:04/03/18 19:11
>765
どうだろね。
自分はレシピID: 46417 ならつくったことあるけど。
レモン汁がけっこう入るから生臭みなかった。
後味に豆腐を感じたけどそれなりにウマーですた。

>765のこれは、ハチミツに漬けるだけ?
豆腐でチーズケーキってレシピよくあるけど
レモン汁大量混入してないと生臭くて食べれんのが多いが・・・
あーでも上にかけてるジャムとかでごまかせるのかな?生臭み。
>>766

レスありがとん。
ID46417は漏れも目を付けたことありまつ。その時、生クリームが無くて諦めたような。

実は、クリームチーズはちょと高価なので、代用のものを探していて…。
(ヨーグルトやプロセスチーズを使うレシピは、なかなか良かった。)
ヤパーリ、豆腐の生臭さを消すのは大変なんでつね。
先週レシピID: 89439のお豆腐ときなこのケーキ作ってみた。
まずくはないけど、みんなが絶賛してるほどおいしくもない。
このレシピすごい人気だったから期待大だったのに。
また作ることはないだろうな・・・・・

豆腐をハチミツに漬けるやつって、使用後のハチミツは捨てるんだよね?
ハチミツなんて安いけど、それで捨てるのはもったいない気が・・・・
同じく。
絶賛レスがイパーイ書き込まれてるレシピって、過剰な期待を寄せてしまうよ。
で、作ると案外普通の味なんだよね。

蜂蜜は、別のお菓子に再利用とか出来ないのかねえ。
それとも使用後は、何か別の物質に変化してしまうんだろうか…

でしょーっ!!
だからそれほどでもなかった場合、期待が大きかった分すごくがっかりしちゃう。

使用後のハチミツは豆腐の水分とかが混じって使えなさそうじゃない?
でも本当にチーズケーキっぽくなるのか興味深々。
試す勇気はないが・・・・・


煮物の甘みづけに使いまわしできないかな?
加熱すればオッケーぽい気がする。
バター無しのチョコかココア系クッキーを探していています。
ID:129567とID:117934とどっちが美味しいかな?
129567の方は既出だけど、117934を作ったことある人がいたら
感想を教えてください。

豆腐チーズケーキのレス見たけど豆腐臭いとかで不評だね。
失敗したんじゃなくてそーゆー味なんだと思われ。
やっぱ豆腐は豆腐さ。
>>772
117934はサクサク。
129567はコリッとボロっと って感じ。
個人的には米良さんの方が好きでした。
>>772
129567は試したことない。
117934はなんとなくベイクってお菓子(森永だっけ?)に似てる気がした。
気のせいだったらスマソ。
776困った時の名無しさん:04/03/20 18:46
全卵使用のカスタード作ったらまずかった
132239

ミルフィーユにしたんだけどいちごないと食べれない
バター入れない方がまだ良いんじゃないかな?
777困った時の名無しさん:04/03/20 18:47
776です
黄味だけのカスタードは美味しいですか?
カスタード初めて作ったんです
778ぱくぱく名無しさん:04/03/20 18:50
たむたろうさんの生姜焼き裏バージョンおいしいです。
調味料・肉汁も全部使うので環境にやさしいし。
117934 今焼いてみました。
ソフトで軽くて結構ウマーでしたよ。
あっという間に出来るのがグーです。
780772:04/03/20 21:24
>>774
>>775
>>779
ありがとうございました。明日「ほろ苦ココア」のほうを試してみます。
たのしみだ〜。
781困った時の名無しさん:04/03/20 22:35
ほろ苦ココアクッキー美味しそうですね。
バター使わないってところが(・∀・)イイ!
お菓子作りするとこんなにバターが入れすんだ?こんなに砂糖が入れんだって
わかるから太りそうとコワイ!
市販のクッキーを砂糖とバターの量を知らずに食べてる方がコワイ。
自分で作ればどれだけ入ってるか分かるから食べる量も調節できるし。
レシピID:133513
生地がさくさくでウマー。
アーモンド苦手なので嬉しい。

>>765のレシピ実行中です。
およそ半日放置の時点で豆腐の水分がにじみ出てはちみつと混ざってる。
明朝食べてみますね。
>783
どうよどうよ?
785783:04/03/21 08:01
>>784
はちみつ豆腐でした。
>>785
あちゃー
…お茶いれときますね。 お口直しにドゾ。

つ旦~
787困った時の名無しさん:04/03/21 12:23
おすすめジェノワーズのID教えて下さい。

しっとりふわふわ口溶けなめらか。。希望。
788困った時の名無しさん:04/03/21 13:19
レシピID: 32760
これ ほんとに美味しい!
お花見にいかが
789困った時の名無しさん:04/03/21 13:48
ジサクジエンuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
790困った時の名無しさん:04/03/21 21:07
ジサクジエンuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
791困った時の名無しさん:04/03/21 21:07
ジサクジエンuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
>>785
やっぱりはちみつ豆腐ですたか・・・
レモン入れてないと豆腐の生臭みはごまかせないよね。

ところではちみつ豆腐はデザートとかじゃなく
食べ物としてはウマイの?
793困った時の名無しさん:04/03/22 00:01
何で自作自演なの?
794困った時の名無しさん:04/03/22 00:42
自作自演というよりも宣伝の意味?
795困った時の名無しさん:04/03/22 03:42
ブラウニ…同じ人ばかり…○│ ̄│_
796困った時の名無しさん:04/03/22 07:43
Brookさんのファンなのですが
797785:04/03/22 08:36
>>792
ジャムをかけると豆腐の味は消えました。
食感がチーズケーキに似ていなくもないかもしれない‥

ダイエット中でなければ取り立てて食べる必要はないと思います。
味が混ざらないというか、ホントに豆腐にはちみつかかってる味。
>>796
だーかーらーーー????
そーれーでーーー????
おまいは肝錆?座々丸?茄子老か?

ぶるっ苦に、ファンなんですぅーーーっ!!て言ってやれば?
下品に喜ぶだろーよ。
799792:04/03/22 19:20
>>797
やっぱり・・・報告ありがd。
レシピID: 46417 でも豆腐だな〜って自分は思ってしまったんで
もう豆腐でチーズケーキ!とかいう類にはだまされないぞ。

チーズケーキもどきをつくるなら
やっぱ水きりヨーグルトで代用だと安上がりだしウマーだと思う。
水きりヨーグルトのケーキでつくったことあるもの
レシピID: 101398、 107356 、5573
どれも(゚д゚)ウマー
>>776 卵黄のみのカスタードと食感がどのように違いますか?? 卵白のせいでプリプリになるのかなぁ
801困った時の名無しさん:04/03/23 16:54
ID 30121 最近作った中では一番うまーでした!
802困った時の名無しさん:04/03/23 18:30
>800
もしかしたら私が混ぜすぎたのかもしれないんだけど結構固めのクリーム。
しかもバター入れたからできたてはバタークリームぽい。
市販のシュークリームの偽カスタードっぽいクリームになりました。
味が薄いと言うのかな?カスタードクリームと言えない味ですた。
803困った時の名無しさん:04/03/24 07:27
798
brookさんってそんなに有名だったの??
しらなんだー
804困った時の名無しさん:04/03/24 17:36

43056
ケーキ屋さんの秘密レシピ☆バタークッキー作った

余った卵白で
119246 アーモンドマカロン作った

バタークッキー(??Д??)?ま??ま? だったよ
アーモンドマカロンも簡単で美味しいよ。こっちはバター使わないから
ヘルシーでいいね!

次回は801さんお勧めの30121作ってみようかな。
805困った時の名無しさん:04/03/24 17:37
あ、バケラッタ
何でだろう?
(??Д??)?ま??ま?
>>805
特殊記号が使えるのは、BBS_UNICODE=passの板だけ。
レシピ板は、BBS_UNICODE=changeだから使えない。
807困った時の名無しさん:04/03/24 18:20
>806サン
そうなのですね。
ありがとうございます。
失礼しました。(´・ω・`)
808困った時の名無しさん:04/03/24 21:58
今、美味しいと書かれていた117934(ほろ苦ココアクッキー)を焼きました。

なんか…あんまりでした。
やっぱりバターの風味がないと物足りないような気がしました。
さくさくというよりかさかさしてました。
>>804
バタークッキーはうまかったの?マズかったの?
810困った時の名無しさん:04/03/24 23:09
>809サン
うまいです!
811困った時の名無しさん:04/03/24 23:16
卵黄だけだときめ細かくてほんとにさくさくになるよね。
812困った時の名無しさん:04/03/24 23:33
ほろ苦ココア、バターなくてヘルシーでいいなと思ったけどだめか。
バター入れたクッキーの方が口当たり良くてそりゃうまいだろうね。
バターなしのクッキーとしては結構好きだけどな、ほろ苦ココア。
油を使うクッキーって油分をそのままバターにすれば美味しくなるのかな。
まあ、動物性油脂を使わないでヘルシーって考えには反しちゃうけど。
814困った時の名無しさん:04/03/25 03:36
811
卵黄のみのさくさく系クッキーレシピって
さくさくというより粉粉で粉っぽくありませんか??


私は昔ながらの型抜きクッキーの方がすき。
>>814
人の好みは十人十色
あたしは○○が好き!って言われても
816困った時の名無しさん:04/03/25 08:51
まぁまぁ、色んな人の意見が聞けてよいと思います。

ククパ掲示板は誉め合いだから痛い
817814:04/03/25 08:59
ごめんね〜815
でもなんであんな粉っぽいクッキーが大流行なのか
知りたかったの。ぱさぱさでほろほろがそんなに
おいしいのかなと。。。私、誰かに説得されたいんだけど。
こーこーこーでおいしいよってね!
>817
こーこーこーでおいしいよ!って言われてもあなたの好みには合わないんだから、納得できないんじゃない?
そんな無駄なことしないで、自分の好きなもの作ってればいいじゃないですか。
819困った時の名無しさん:04/03/25 18:14
>>806
BBS_UNICODE=passとBBS_UNICODE=changeはどうやって見分けるのですか?
>>819
http://food3.2ch.net/recipe/SETTING.TXT (レシピ板の場合)
の真ん中くらいに書いてある。
821困った時の名無しさん:04/03/25 18:33
そうなんですね。本当だ料理板はpassになってますね
なるほど。ふむふむ。勉強になりました。関係ない話題でごめんなさい。
822困った時の名無しさん:04/03/25 19:50
ちょくちょくでてくる『チューイーな味』ってなんでしょう??

クッキーにもブラウニーにも出てくるからすごく気になります…

m(_ _)m教えてチャンですみません
>822
日本語なら、ねっとり、ねっちょりといった感じ?
824困った時の名無しさん:04/03/25 20:58
>>823
(゚∀゚)ありがとうございます!
やっと謎が解けました
825困った時の名無しさん:04/03/25 21:56
昨日焼いたココアのほろ苦クッキーがあまり好きな味ではなかったので、ミルサーで砕いてクラムにしました。
今日はクラムを利用してまたクッキーを焼きました。

自分好みに仕上がらなかったらクラムにするのもテだと思います。
自分もほろ苦クッキー作ったことあるけど
バター使ってないからまぁこんなもんか〜…と感じた。
ので、今度は
>>772でもう一つの候補として上がってたID: 129567作ってみた。
半端に余ってたココア5gくらい足しちゃったんだけど
自分としてはこっちは(゚д゚)ウマーでした。
コリコリッとした食感。
マカロンとクッキーの中間みたいだなーと感じた。
chewyの意味が分からないなんて驚いた。
レシピID: 72561

結構(゚д゚)ウマー!!!!
バーベキューソースつけて食べたら、それっぽくなった。
衣がサクサク!!
作り方も面白い。
ID 88687
期待してなかったけど美味しかったです。
本人のよりかなりキレイにできたました。w
830829:04/03/26 10:28
ID 8058
これもウマーです。
↑の誤字スマソ。
ごぼうチップは
小麦粉でなく片栗粉を使うと
またおいしいですよ。
832困った時の名無しさん:04/03/27 16:40
おすすめジェノワーズのID教えて下さい。

しっとりふわふわ口溶けなめらか。。希望。
>832
57914は私的に最高。
しかし、シロウトが自分の顔をアップするってのは
よほど自身あるのかね、、、、
私は仮にモデル並みであっても、どこでどんなふうに
悪用されるかわからないから怖くてできんよ
子供のもね
>834
そんなあなたは難民へ。
836困った時の名無しさん:04/03/28 21:45
>>834
難民へどぞ。

>>835
同感。
837困った時の名無しさん:04/03/28 22:03
てんきちのばーちゃんという方の『ふわっふわのヘルシーお好み焼き』を作ってみました。
(IDわからなくてスマソ)

ちくわや納豆は入れずに、生地は水ではなくダシと牛乳2対1の割合で溶きました。
あと生地に天かす足して。(隠し味?)

キャベツが多いだけあってさくさくと軽い感じは広島焼き風。
風月(お好み焼き屋さん)ぽかったです。

3人で食べましたが記載の分量はかなり多かったので半量でいいかも、あとキャベツ少なめでもいいかも?

家で作る時、べっちょりしたお好み焼きしかできなくて困ってる方にいいレシピだと思います!
838困った時の名無しさん:04/03/29 13:03
難民ってどこですか?
>838
【ククメン】COOKPAD 会議室 31【ココメン】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1074966192/
840困った時の名無しさん:04/03/30 03:43
>>839
行ってきたYO。有り難うね。
(゚д゚)ウマー-----?????????????????
(゚д゚)ウ-?
(゚д゚)ウ-ザーーーーーー?
おすすめIDまーだ??
レシピID: 130406
油は結構使うんだけど、揚げないから楽。それに美味しい。
レシピID: 49270
あとこれ。
846困った時の名無しさん:04/04/01 20:21
ID:84482 あぁ〜コレコレって感じ。次はオリーブオイルで試してみようかな。
ID:94949 焼き加減が難しかったけど、美味しかった。ヨーグルト?チーズ?爽やかですた。
ID:112300 シンプルで美味しいかった。大きめをガフッっと食べるのがいいかも。
ID:74042 モモ肉使ってトマトも加えてみた。美味しかった。ほんとチーズと鶏って相性いい。
ID:81492 簡単で美味しい。他にもカボチャレシピいっぱいあるし、別にこのレシピじゃなくても良いんだけど・・・
ID:132941 白玉粉だけで作ったけど、美味しかった。レンジで安心&簡単。モチはかなり熱いので注意。包むの時間かけるとカピカピになる。

次はこれを試そうかと
ID:115220
ID:59661

美味しいおかずレシピないかな〜・・・??
127869、brookさんの小籠包、うまーい。めんどいけどね。

135782、「まぐろとアボガドの和え物 」アボガド好きなら絶対うまいと思う。
848sage:04/04/01 22:44
>>846さんのおススメ見たら
自分が気になってたの多かったです。ビックリ。
好み似てますね。

私もおかずレシピ知りたいです。
お菓子のレシピはたくさんでてきますけど、
おかずのレシピって少ない感じですね・・・
849困った時の名無しさん:04/04/01 23:24
レシピID: 67404
鶏が苦手で自分では食べれないけど、家族に好評です。
レシピID: 62741
これ大好き。もう何度も作ってます。
私はフライパンに水を入れて蒸し焼きにしてます。
レシピID: 34439
これも何度も作ってます。
卵をふわっと仕上げるのがなかなか大変だけど
成功すると激うまです。
850困った時の名無しさん:04/04/02 01:05
ID:113095
かしわご飯(鶏炊き込みご飯)おいし〜よ♪
味がしっかりついてて博多の味です。

ID:126285
KFCのビスケット。本物そっくりの味!というよりも
これは本物です。おいしかった〜♪
851困った時の名無しさん:04/04/02 09:21
ガイシュツかもしれないけど、この肉じゃが簡単で(゚Д゚ )ウモォー
ID: 5629
852困った時の名無しさん:04/04/02 10:04
KFCのビスケット、コレ(ID:70241)どうかな?
形もKFCっぽかったので興味があったのですが・・・
作ってみたいけど、似たようなの多くて、どれにしようか迷ってます。

まずは、>>850さんおすすめを作ってみようかな〜
853困った時の名無しさん:04/04/02 10:08
レシピID: 97788
これからの季節にいいよ。
854困った時の名無しさん:04/04/02 17:48
>>851
今日作ってみた。
最初「こんなんで火通るの?焦げないの?」
って思ったけど、ほくほくで、(゚Д゚ )ウモォー でした。
855困った時の名無しさん:04/04/02 18:05
レシピID: 76925
これウモォそう
856846:04/04/02 23:14
>>848
こんなのどう? ってまだ作ってないけどw
近々やってみようと思って。

ID:133805 おから
ID:109373 チヂミ風
ID:126892 煮豚

ID:59661 砂肝にんにく
すごく簡単。でも美味しい。にんにくタプーリにしたので明日が・・・w
857困った時の名無しさん:04/04/03 05:37
レシピID:132559
えび餃子のIDです。今晩これ作ってみます。

レシピID:72561
クリスピーチキン(モスバーガー風)上のほうでウモォーと
言ってたのでで作りましたが、感動のおいしさでした。

レシピID:126285
のKFCビスケットと共に食卓にだしたらなんかファーストフード
のまんまのノリで妙にうけられてしまったYO。


858困った時の名無しさん:04/04/03 18:29
ID:133805 おから
おからのモソモソ感が少ししっとり。私は好きだけど、夫は「微妙・・・」だそうです。
もう一度作ることはないかも知れない・・・
ID:115220 ポテトもち
私はもう少しもっちりさせた方が好き。結構おなか膨れた。次はさつまいもやかぼちゃでやってみようかな。
ID:128927 スコーン
おいしかった〜!!もう少し全粒粉増やしてもいいかも。牛乳は使わずヨーグルトでやってみました。

明日はID:72561のチキンをやってみるつもりです。
859困った時の名無しさん:04/04/03 19:03

■劣化ウラン告発フラッシュ・ムービー

今後45億年?!にわたる災厄。1991年以来撒かれた劣化ウランは400トンと超える。
新生児の奇形、イラクのガン患者は1000%に増えた・・・
http://www.ericblumrich.com/pl_lo.html

よく出来てます。

860困った時の名無しさん:04/04/03 20:54
ID: 119774
アツさんの研究したマフィン
すごく斬新な工程なんだけど…
作った方いますか?
普通だよ
オイル少な目の割に
フワフワ
作ったよ。
けど、ククで好評な割にはかなーり普通でがっかり・・・・
でもまずくはない。
オイルも特別少なくないと思うけど。
混ぜる手順をレシピ通りと、普通のやり方と両方やってみたけど、味、食感ともに違いがなかった。
あの手順に特に意味は無いような気がした。
まあ、普通においしいです。

863困った時の名無しさん:04/04/04 01:55
そうそう、評判いいから期待して作ったけど
いたって普通のマフィンだった。
ククってやっぱり「おいしかったですぅ。」
みたいな書き込みしかないからね
864困った時の名無しさん:04/04/04 02:22
私も試しました!
焼きたては同じだけど、冷めてからが違いました。
ボソボソ感がなかったです。
865困った時の名無しさん:04/04/04 02:29
キャベツいぱーいあるんだけどオススメありますか?
マヨは避けたいが…チリのサイドメニューなので
漏れも作ったけど、冷めてからも同じですた。
感想は862、863と同じくいたってフツーーーーー。
マフィンなんて次の日でもそんなにボソボソになるようなことは無いと思われ。
まあ、マフィンは所詮マフィン、ってこった。  と言ってみるテスト。
868sage:04/04/04 15:55
>>858
おからのレシピかなり期待していたんですけど、
普通でしたか。作ってみたかったんですけど。
チキンのレシピすごい絶賛されてましたね。
858さんも絶賛したら作ってみたいな。
869困った時の名無しさん:04/04/04 16:10
>>865
ID 101899
キャベツ、3枚くらいしか使わないんだけど、
簡単で美味しいよ。
私のおすすめはID 12667
キャベツ・アップルスロー
>>865

55123
114808
130179

このへんはおすすめー。
後、辞めちゃった人だけどヨルさんの「じゃがいもの冬サラダ」ってやつの
たれは、ゆでキャベツにもおいしかったよ。これ↓
ttp://www.j-eat.com/neko/view/recipes/79/
872困った時の名無しさん:04/04/04 18:08
話は変わるけど、ティラミスチーズケーキ、
あんまりおいしいものじゃなかった〜。
873858:04/04/04 18:09
せっかくだから、2種類作ってみた。
ID:72561 チキン
これは本当に美味しかった!!お肉は柔らかく、あっさりしてて、もろ好みの味。
簡単なのに、本格的?! >>868さんおすすめですよ〜

ID:103552 唐揚
これは対照的で、しっかり味の付いた唐揚だったよ。
夫はこっちの方が気に入ったようです。

二つとも全く違う味付けなので、使い分けるといいかも。

明日は何を作ろうかな〜・・・
ID:72561のチキンは衣がうまそうだね。
塩と味の素じゃなくてハーブソルトでやってみようかな。
875困った時の名無しさん:04/04/05 08:38
ID:72561
普通にやって(゚д゚)ウマーだったので、今度は
手羽先でガーリックパウダーを衣に混ぜてやってみまつ。
74403
115220

二種類のいももち、甲乙つけがたく好きだ〜。
豆腐凍らせて作るチキンもどきの唐揚げのレシピって、誰か知りませんか?
検索かからない…
878困った時の名無しさん:04/04/05 21:11
ID:129647
食べ応えのあるおかずになりますた。
旦那は茶碗蒸しを想像していたようでちょっと残念そうw
879困った時の名無しさん:04/04/05 21:59
>>877
・・・見られなくなってますがID:40722じゃないですか?
880困った時の名無しさん:04/04/06 14:16
おいしーいおすすめのパスタのレシピありませんか?
>>877
ミャーちゃんのだと思う。
キャッシュで材料だけならわかるよ。

ttp://www.cookpad.com/main.cfm?Go=recipe&Page=theme&ThemeID=197
>> まるで鶏肉のような唐揚げです by ミャーちゃん
>>【豆腐のから揚げ】です。 使い切れなかった絹ごし豆腐を冷凍庫で凍らせると…。 …
>>材料: 凍らせた絹ごし豆腐 水 味覇or鶏ガラスープの素 おろしニンニク 水溶き
>>片栗粉 おろし生姜 胡麻油 小麦粉 あったらパセリ 揚げ油
>>■作成:03年 9月14日 ■更新:03年 9月15日 ■レシピID:107446

豆腐を凍らせてスープで煮て絞って、粉付けて揚げる、だったかな。
882困った時の名無しさん:04/04/06 19:48
>>880
レシピID: 71188
レシピID: 73592
両方こってりだけど美味しい。さっぱりさせたかったら生クリームと
牛乳を半量づつにするといいよ。
レシピID: 32966
これは激ウマ。これもクリームパスタだけど、牛乳は使わない方がいい。
さっぱりがいいならこれ。

レシピID: 106313
レシピID:128484

これ簡単だし(゚д゚)ウマーだった。
私もバターで焼いてみますた。
にんにくの香りがいいです。

レシピID: 83122

おいしくなかったでつ。
多分捨てるハメになりそう・・・・
捨てるなんてモタイナーイ!
うちじゃ失敗したブツは、ちょいちょいと刻んで玉子焼きの具にします、、、、
>>883
>>ID:83122

しめじ…200g
たけのこ水煮…100g
にんにく…1/2片
だし汁…150cc
砂糖…大さじ1
しょうゆ…大さじ2
みりん…大さじ1
白炒りゴマ…大さじ2〜3

この材料でそんなに( ゚Д゚)マズーな気がしないんだけど、どんな風に
おいしくなかったのか知りたい。参考までに。
甘すぎたとか、にんにく強すぎる、とか。
886困った時の名無しさん:04/04/07 21:33
「72561 クリスピーチキン」を作られた方へ
お弁当向きでしょうか?
冷めたら衣がへちょっとなるとか、美味しくないとかあったら教えて下さい。
>>885

材料からいっておいしそうだと思うでしょ?
なんとなくチャレンジして失敗なさそうなレシピというか・・・・・。
でも、おいしくなかったの。
説明しにくいけど、キノコ生臭いって感じかなー。
しめじも買ったばかりの新しいやつ使ったし。
にんにくは強すぎるどころか何も感じなかった。
臭い消すために鰹節入れてみたら多少マシにはなったものの、やはりゴミ箱行きケテーイかも・・・・・。
>>886
お弁当にしたことがないから何とも言えないけど、やっぱりあの衣は揚げたてが一番だと思う。
カリカリがなくなっちゃうかなーと思って。
でも味付けはしっかりしてるから、その点ではいいと思うんだけど。
889困った時の名無しさん:04/04/07 22:37
>>886
お花見弁当に持っていたけど、カリサクッとした食感は無くて柔らかくなっちゃうけど、
みんなに(5人)大好評だったよ。普通冷めると鶏肉の嫌な匂いが倍増するけど、
これだと時間が経っても匂いが出ないし柔らかい。
なんか普通の唐揚げとは違うみたい、やっぱり。
水の中に臭みをを出し切っちゃうからなのかな。
でも、普通の唐揚げの方が食感はいい事はいいかも。
結局迷わすようなレスになっちゃってスマソ。
ID:115220 大人気☆居酒屋発のポテトもち。

これ、普通でした。
期待してたのにショボーン・・・・・・
片栗粉が多すぎる気がする。
また作ることはないかも・・・・・。


ID:74657 ポテトチーズもち

これはウマーーーー!!!!!。
もう何回も作った。
上のやつと似てるけど、こっちの方が断然おいしい。
家族にもこっちの方が評判が良かった。
簡単だし、美味しいし、これからはこれでいく。
891困った時の名無しさん:04/04/07 22:57
ID106544のマドレーヌ
簡単でうめぇよ。
>>890
ふーん…。上のレシピ、大人気みたいだからチェックしてたんだけど、揚げるのが面倒で放置したままだったなあ。下のレシピ、そんなにウマーなら、トライしてみよっと。
>>892
うん、絶対ID:74657 ポテトチーズもちの方がウマーだと思うよ。
フライパンでしっかり焼き色が付くまで焼くと、表面カリッ、中がモチ〜って感じでウマー。
894困った時の名無しさん:04/04/08 00:15
>>886
晩ご飯にチキン作って、次の日の昼前に残ってたのを食べたけど
揚げたてとはちがった美味しさ(?)だったよ。
もちろん揚げたてがいいけど、時間が経っても味がしっかりしてて
今まで作ったチキンと違って、時間が経っても食べられるチキン。
・・・参考になるかな?
895困った時の名無しさん:04/04/08 00:17
>>890
そっか〜
上のしか作ったことなかったよ・・・
フライパンで焼いたやつおいしそうだね。
やってみよ〜
フライパンで焼いたやつ、クレイジーソルトとかそういう感じのハーブソルトを振って食べるとおいしいよ。
897886:04/04/08 00:30
>>888 >>889 >>894
ありがとう!
一回、作ってみてから・・・と思っていたんだけど、
ぶっつけ本番になりそうだったから。
味はシッカリつくようなので、これでいってみようかな?
聞いてみてよかった〜
898困った時の名無しさん:04/04/08 06:54
ID132559 のエビ餃子、私には甘すぎ。
>>891
他の材料も少し入れるけど私がよく作ってるレシピとほぼ一緒だ・・・。
載せようと思ったけどパクリとか言われるかもしれないからやめとこ。
マドレーヌはレシピ数ありすぎるし。
900困った時の名無しさん:04/04/08 09:32
45901 これゆうべ作ってみたけど本当に美味しい。
こういうタイプの味付け好きな人ならきっとはまるはず。

なんか寝起きでぼーっとしててて関係ないスレにも貼ってしまったよ。
901337:04/04/08 10:05
>>880
レシピID: 98812 とっても美味しい。レモン汁がいい仕事するよ。
902困った時の名無しさん:04/04/08 11:19
鶏肉大好きなので。
ID:16330
レモン醤油風味でさっぱりウマー。
もも肉でもむね肉でも。ご飯にあう!
ID:30778
レモンクリーム風味。
スパイスは味をみながら慎重に入れるのがコツ。
骨付きじゃないもも肉で十分ウマー。
ID:33562
香味野菜がウマーなのでレシピの数倍は入れてます。
さめても美味しいからお弁当にも。
ID:29389
生バジルが余ったときはこれ。一気に消費できます。
>>880

ID:135779
パン粉がのるって不思議だけど、なんだか香ばしくてフカフカしておいしかった。
トマト缶でやったけど大丈夫でした。
>>898
砂糖減らせばおいしいのかな?
>>887

3x。きのこの生臭さって、わかる気がする。いっそうんと甘辛い濃い味付けで
ほんとに佃煮ぐらいに煮ちゃった方がいいのかもね。

>>890
>>大人気☆居酒屋発のポテトもち。

同感。揚げたてはそこそこおいしい(すごくもちっとしてる)んだけど、冷めると
ぼそぼそでモフモフで最悪。片栗粉の量のせいかな。
まあ、揚げたてを食べるものなんだろうけど、トースターのあっため直しぐらい
じゃとても修復きかない。冷めてもそこそこ食べられる方がいいな。
1〜2人分のクリームパスタにはこれが便利。

ttp://www.nakazawa.co.jp/nakazawa_new/nkz_pantry-cream.html

100ccの使い切り分量だし、軽いのでもたれない。
よくカルボナーラに使ってます。
907906:04/04/08 17:14
>>906
スマソ、誤爆でつ。
908困った時の名無しさん:04/04/08 23:47
>>906
へ〜こんなの見た事ないや
どこで売ってるの?
ごく普通にスーパーに売ってまつ。(都内
1000逝った。
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------

>>910>>911

(゚Д゚)ナンジャ、ゴルァ!!
レシピID:60036 ttp://www.cookpad.com/popo0525/index.cfm?Page=recipe&RecipeID=60036&Mode=full

これ(゚д゚)ウマーーーー!!!!!!です。
もう何回も作った。
分量が一部書いてないから、何度か作ってみた結果この分量にしました!
ピーマン・・・・2個
じゃがいも・・・・2個
豚肉・・・・100gくらい
片栗粉・・・・小匙1

豚肉じゃなくて牛でも(゚д゚)ウマーーーー!!!!!!
914困った時の名無しさん:04/04/09 01:47
136737
このクッキーまずかった(´・ω・`)
焼きすぎたかな?カチカチになったよ
タネがなかなかまとまらなくてボソボソで大変だった
やっぱりクッキーはバター入れないとだめかな
次はシンプルな型抜きに挑戦しよう
ククでウマーと評判なのに作ってみたら美味しくないということが多々ある。
ここでウマーと評判のものを作った方がハズレが少ないと思った。
マズーな意見も漏れ的には参考になる。
あしたID:60036試してみまつ。 
ID:83122 しめじとタケノコの佃煮風。

今日、思い切って捨てちゃいました。
モタイナーイけど・・・・・。


クリスピーチキン今日も作った。2回目でつ。
(゚д゚)ウマーーーー!!!!!!だけどこれって揚げ油がけっこう汚れちゃうのがチョットね・・・・
でもウマーだから作ってしまう。

917困った時の名無しさん:04/04/09 06:06
>>904

>>898です。
このエビ餃子は好みがわかれると思う。
私は豚肉の入っていない海老と竹の子だけのプリプリ海老餃子が好き。
砂糖とオイスターソース減らせば甘みは調節できるんだろうけど、
私はもう2度と作らないと思う。
918困った時の名無しさん:04/04/09 07:09
ID:76644
何の変哲もない普通のクッキーだった・・・
普通に美味しかったけどね。

ID:18386
2層になるってどんなかな〜??と思ってやってみた。
量を減らしてオレンジでやってみたけど、おもしろかった。
本当に2層になった!!不思議だ〜。
味は別に・・・これもまた普通かな。
簡単だからちょこっと作るのには面白いし、イイかも。

ID:109373
おつまみにいいかな?と思って作ってみた。
簡単でイイよ。味はこれまた・・・普通に美味しい。
ちゃんと生地も作った方が美味しいだろうな〜と思ったけど、
簡単にできるからいいのかな?と思ったり。
919困った時の名無しさん:04/04/09 08:22
33562 いつも胸肉で作ってるけどウマー。
胸でやる場合、少しお酒に漬けてからのほうが柔らかジューシーみたい。
今日の料理のパクリ?みたいだけど。w
99261
プチトマトとインゲンのかわりに絹さやで作ってみたけどウマ−。
下味しっかり目につけて焼くか蒸すかすればチャーシューじゃなくても大丈夫だよ。
920困った時の名無しさん:04/04/09 20:48
型抜きのクッキーでお勧めレシピはありますか?
>>920

生地が扱いやすいの:
86529
87131
104177

味がおいしいの:
116730
128038
84901

レシピID:131902

これ(+д+)マズーーー!!!!!!ですた。
モソモソしてダメポ。
口の中の水分がすべて吸い取られまつ。
チーズケーキ部分はまだマシだけど、このキャロットケーキはかたくて粉臭くて激(+д+)マズー!
油が少なすぎかも?
チーズケーキだけ食って、キャロットケーキは捨てちゃった・・・・
キャロットケーキ好きなのに(鬱。
(゚д゚)ウマーなキャロットケーキってありますか?
923困った時の名無しさん:04/04/10 00:42
>921サン

クッキー情報ありがd
どれ作ろうかな〜迷いますね
やっぱり生地を扱いやすいのから作った方がいいかな。
久しぶりのクッキーなので(^^;;
ウマーな餃子のオススメはありますか?
925困った時の名無しさん:04/04/10 05:15
>>923
生地を休ませる時、4等分くらいのかたまりにわけてラップにくるみ
冷凍庫で休ませる、ラップの上からそれらを棒で好みの厚さにして
再度冷凍庫へ投入→型抜き。こうすると打ち粉いらずのおいしい
型抜きくっきーができますよん。

生地を棒で伸ばす時に5mmくらいの雑誌を生地の両脇におき
雑誌の上を棒を転がすようにしてる。生地の厚みが均等になるよ。

知っとるはゴルァ~と言わないでねW

926困った時の名無しさん:04/04/10 07:21
ミスタードーナツのミートパイのような脂っこ〜いパイ生地
のおすすめありませんか?余路乳首。
冷凍パイシート使う人のほうが多いよね。
生地から作る人って市販のが脂っこすぎて嫌だからだったりする。
928困った時の名無しさん:04/04/10 12:55
>925サン
嬉しい!ありがd!
子供の頃にお菓子作りしてた位でずっと作ってなかったので
そんなワザは知りませんでした
やってみま〜す
筒状にしたのを包丁で切るクッキーのほうが簡単じゃない?
でも久しぶりのお菓子作りだと型抜いてみたくなるよね。

ID:43056がウマーだから型抜きに飽きたらこれおすすめ。
業務用な量だから私は1/3にして作ってる。
930困った時の名無しさん:04/04/10 15:00
130791
クリームチーズクッキー(絞り出し)

さくさくで生地の広がりもなく扱いやすいです。

チーズの味が薄いので70gまで増やしてみましたがそれでも薄い…

レモンの皮など入れてみてもチーズの風味は感じられず。

クッキーにチーズケーキの味を求めるのは難しいのか(´Д`)
レシピID: 78251

じゃあこれ試してみれば?
作ったことないから美味しいか分からないけど、多分クリームチーズの味はちゃんとすると思う。
932困った時の名無しさん:04/04/10 16:47
作ったことないのか
これなら直接クリームチーズを入れるから、味がしないってことは無いんじゃないかな?と思っただけ。
作ったこのないのに紹介しちゃって余計なお世話だったね。ごめん。
934困った時の名無しさん:04/04/10 18:37
>>924
レシピID: 84975 春キャベツなら倍量で、布巾に包んでしっかり絞った方がいい。
レシピID: 78529 ニラ好きならこれがシンプルでウマー。
レシピID: 78154 2回作ったけど、一回目はすごく美味しくて二度目は..別にって感じだった。

933タンは謝る必要ないと思う。別に余計なお世話とか思わないけど。
作ったことなくても、これはどう?って勧めるのは別にいいんじゃないの?
作ったことないのか・・・・って、作ったこともないレシピを勧めるなってこと?


936困った時の名無しさん:04/04/10 20:27
うっとさんの「みるくはにームース」
大好評っぽいけど作ったことある方いますか?
たしかにククよりこのスレの住人の味覚のほうが
よっぽど頼りになるw
牛乳と蜂蜜、材料からして想像できる味だな。
938困った時の名無しさん:04/04/10 21:15
>>936
作ったんだけど、しゅわしゅわしててどこがムースだYO!って感じでした
とりあえず食べた気がしないし、乳臭いただの泡だったなぁ
抹茶味にしたりココア混ぜたりしたけどやっぱり乳臭いだけ・・・(´・ω・`)
939困った時の名無しさん:04/04/10 22:14
>>921サン

104177
のクッキー作ってみました!ありがd
うまくできましたよ!
サクサクで(゚д゚)ウマーですね
素朴で懐かしい味です
940困った時の名無しさん:04/04/10 22:49
つまりは甘いカプチーノの泡を
ゼラチンで固めた感じか?
乳臭いただの泡
942困った時の名無しさん:04/04/10 23:36
ID:67204
なめらかプリンのレシピってあちこちにあるから
珍しくないんだろうけど・・・
おいしかったので。
簡単だったし。おすすめ。

ほかに冷たいデザートでウマーなのあったら教えてください。
943困った時の名無しさん:04/04/11 01:21
18047
うぐいす餅レンジで簡単にできますよ
求肥が簡単に作れて一時期ハマって作ってました。
あんこを中に入れなくても求肥だけ作って黒蜜と黄粉かけて
食べても美味しいです
116676
おからを使ったケーキはたくさんあるけど
一気に大量におからを使えて、簡単でおいしいです。
うすいパウンドケーキみたいな味で、日がたってもしっとりしてます。
私はミックスフルーツを入れて焼いてます。
945困った時の名無しさん:04/04/11 09:03
ID69084 のスペアリブのたれ、苦くて苦くて困った(泣)。
でもなんとか調節してみたら激激ウマ〜でした!!

おすすめのスペアリブのタレって他になにかありますか?
946困った時の名無しさん:04/04/11 15:54
たまにIDだけ書いて、美味しかった、お勧めとか書く人居るけど
料理名も書いて欲しいな
苦みの原因はなんだろ?
ジャムかと思ったけど、今家にあるアプリコットジャム舐めたけど苦みないし・・・。

>>946
禿げ同!! さらに言うと、ただ「美味しい」or「まずい」以外に、その理由なども一言添えてほしい。

指定のIDのページまでいちいち逝って見ないと、殆ど情報が得られない、というのは正直ちと不便なので。もし気を悪くした人がいればスマソが、そのへん宜しく頼みます。
949困った時の名無しさん:04/04/11 16:35
>>948
そうなんだよねIDしか書いてないといちいち確認しないと
何の料理かわからない上、興味ない料理だったりすると
時間の無駄、損した気分よね

みなさん、お願いします
何の料理か書いて下さい!
950困った時の名無しさん:04/04/11 16:35
レシピID: 78154 この餃子お昼に作ってみました。
どっちかと言えばおいひぃかな。パサ付いてはいないししっとりした種だけど
ジューシーとまではいかず。ダンナの感想は ふつう でした。
この方の焼売はめちゃおいひぃですよ。レシピID: 68913
皮は両方市販のもの使用ですsが。
別に気を悪くしてないけど、いちいち逝って見るのが面倒なら見なければいい。
そこまで興味ないってことだし。
どっちにしろ一度レシピを見ないと、ただ意見や感想を聞くだけでは殆ど情報を得られないし、判断もしにくい。
料理名書いてくれると分かりやすいというのは理解できる。
でもIDのページを開けばいいだけのことじゃん。
まあ気持ちはわかるけど、他の人にそこまで要求しなくてもページを開けばそれで済む話と思っただけ。
952困った時の名無しさん:04/04/11 16:47
ID 83459  
のホワイティーというお菓子がすごく美味しそうで作ってみたいんですが、
20×20のスクエア型だと量は二倍にすればいいんでしょうか?
ご存知の方がいらしたら教えてください。
>>951
自分もそう思う。
そもそも、自分の興味ない料理だったからって時間の無駄、損した気分よねって思うのは自分本位な考え方だよ。
ただ料理名が書かれてると何の料理かすぐ分かるから書いて欲しいっていう気持ちはわかる。
>>952
そういう時は面積で計算!!
これ見て勉強汁!!
ttp://www.cookpad.com/main.cfm?Go=cafe&Page=forum&Mode=read&TopicID=1&q=%8C%5E&str=21&ThreadID=178942
955困った時の名無しさん:04/04/11 16:54
せっかく2chでCOOKPADのスレがあるのだから
できれば料理名くらいは書いてくれた方が便利だしありがたいよ
できればここで評判の良いレシピを知って作りたいから来てるわけだから
書き込みするくらいなら料理名も書くのは苦にならないわけだし
親切だと思うけど?
956952:04/04/11 17:09
>954さん ありがとう!!
早速作って報告しますね。
>>955
同意。
IDしか書かないのは、普通に考えて不親切すぎる。
例えば、おかずレシピにしか興味無い人にとっては、
お菓子レシピなんていらねーし。
別にレシピに限らないが、人に何かを紹介する限り、
最低限のマナーがあるはず。

>>955
だから、料理名が書かれてると何の料理かすぐ分かるから書いて欲しいっていう気持ちはわかるって言ってるでしょ。
その意見には別に反対してないよ。
でも料理名が書かれてないからページまで逝って、自分の興味ない料理だったから時間の無駄、損した気分よねって思うのは自分勝手な考えだってこと。
それぞれ興味がある料理は違うでしょ?
名称入れてくれると嬉しい、くらいにしとけばいいのに
損した気分よねとか言われると同意しづらい
>>959
禿同!!
961困った時の名無しさん:04/04/11 17:31
957に禿同
自己中な奴ってことでスルー。
963困った時の名無しさん:04/04/11 17:36
損した気分は言いすぎだけど
紹介するなら料理名も書こうよ
その方が見てる人にとって親切
Idだけ書くのって見てる人の事全く考えてない気がするけど?
>Idだけ書くのって見てる人の事全く考えてない気がするけど?
料理名が書かれてると、IDだけより親切とは思う。分かりやすいし。
でもIDだけ載せてる人のことを、見てる人の事全く考えてないとは思わない。
IDだけ載せてる人は、IDを載せて、見た人がページを開く、それでいいって思ってるんじゃない?
考え方は人それぞれ。
親切じゃない、見てる人の事全く考えてないと言うのは、親切を自分から要求してるのと同じ。
965困った時の名無しさん:04/04/11 17:53
“もしレシピ名書いてくたら分かりやすいので助かります。”でいいんじゃない?
親切じゃないとか、見る側のこと考えてないなんて言わなくてもさ。
IDだけ書かれてても、そこまで責められるようなことじゃないよ。
要求するなら、それなりの頼み方があると思うけど。
自分の要求ばかり押し付けるのはどうかな・・・・・??
966困った時の名無しさん:04/04/11 17:56
私は暇じゃないから
IDだけしか書いてないのはスルーしてるよ
私も前から思ってたIDしか書かないのって・・・
だから946が言ってくれてちょっとすっきり。感謝
ウマーなレシピを紹介する板なので紹介したい気持ちがあれば名称まで書くのが普通
親切の要求じゃないでしょう。957の言うように最低限のマナーでしょ?
まあ、人それぞれ常識が違うからこやってもめるわけだけどね。
料理名あるとわかりやすいよね。ぐらいで

レシピID: 135072  手羽先のから揚げ
手羽はこれ以外作ったことないので比べられないけど、味濃いめで( ゚д゚)ウマー
ごはんが欲しくなるとの意見でした。当たり前だが唐辛子かけすぎると辛い。
968困った時の名無しさん:04/04/11 17:58
もうこの話やめない?
自分勝手な人もいれば、そうじゃない人もいるってことで・・・・・。
それぞれの考え方でやればいい。
969困った時の名無しさん:04/04/11 17:59
IDだけしか書かない香具師も
名称書けと要求する香具師もどっちも自己中って事で
>私は暇じゃないからIDだけしか書いてないのはスルーしてるよ
暇じゃないのにここ見る時間はあるんだね。
そーゆーの暇って言うんだけどw
忙しいなら見る時間なんてないよね。
ページ開くの面倒なら今まで通りスルーすれば?
それでいいじゃん。
971困った時の名無しさん:04/04/11 18:08
>>970
休みの日位しか見ないのですけど、
何でそんな関係ない事で揚げ足とるわけ?
悪いけどオマエみたいな暇人相手にしてられないから
人類みな自己中。
自分本位、自分勝手、自己中とか、わざわざ書き込んでる奴は、「自分は自己中ではない」とでも思い込んでいる勘違い野郎か?w
973困った時の名無しさん:04/04/11 18:17
みんなカルシウム足りないんじゃないの?
次スレ立てますた
COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart3
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1081675206/
975困った時の名無しさん:04/04/11 18:25
>974サン
乙で〜す
ありがd
976困った時の名無しさん:04/04/11 18:35
>>971
>悪いけどオマエみたいな暇人相手にしてられないから
ここ見るのに忙しいから?w
>>973
おまいババア?
IDしか今まで書いていませんでした。
確かに料理名書けばよかったな。
本当に美味しい!と思って紹介したい気持ちだったんだし。
今度から書こう
979困った時の名無しさん:04/04/11 18:45
おすすめレシピまぁだ(・∀・)?
980困った時の名無しさん:04/04/11 19:02
964=970=976
粘着氏ね
品内でね
982困った時の名無しさん:04/04/11 19:29
たまにここ荒れるよね?
変につっかかってくる人居るよね
新氏がようやく去ったかな?
料理名が書いてあると親切だけど、任意でいいと思うよ。
数字だけで見に行くのが面倒なら見なきゃいいことだし。
文章から、おかずなのかお菓子なのかぐらいはわかるしね。
書いてあれば親切、書いてなくても責めはするまい。

「まずい」と評判のレシピは、プリントアウトページから見る方が
いいかな、とは思う。

http://cookpad.com/printout.cfm?RID=ここにレシピID

普通に見ると、閲覧数にカウントされてランキングに関わるから。

986困った時の名無しさん:04/04/11 20:54
美味しかったからみんなに薦めたいと思うから
普通にIDと料理名は書いてた
書いてある方がみんな見てるって事だね
非公開にしてる人のレシピ、見られる裏技とかないんですかね。
>>984
同意。
料理名を書くことを押し付けるなんてことしなくても、個々に任せればいいと思う。
989困った時の名無しさん:04/04/12 01:30
>>980
オマエみたいな痛い香具師は難民板がお似合いwドゾ

http://etc.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1074966192/-100
もめて殺伐としたけど、次スレでは紹介に料理名も付けてくれている人ばかりだね。
何だかんだ言っても心優しいこのスレの住人・・・おまいら輝いてるよ!
ちょっと感動した。
991困った時の名無しさん:04/04/12 02:45
おまい粘着だな。
料理名を付けることに反対してる奴なんて誰もいないじゃん。
>何だかんだ言っても心優しいこのスレの住人・・・おまいら輝いてるよ!

うん、でもオメー以外はねw 
993困った時の名無しさん:04/04/12 02:50
>>992
ワロタ。
994困った時の名無しさん:04/04/12 03:39
粘着は氏ね
(・∀・)イイ!
(゚д゚)ウマーなレシピなんてないよ
(・∀・)イイ!
(・∀・)イイ!
(・∀・)イイ!
1000(σ^▽^)σゲッツ!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。