寄生獣について語るスレ 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
前スレ
寄生獣について語るスレ 15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1370735378/

過去スレ
寄生獣について語るスレ 14
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1359295687/
寄生獣について語るスレ 13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1351600108/
寄生獣について語るスレ 12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1346229418/
寄生獣について語るスレ 11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1336113454/
寄生獣について語るスレ 10
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1323329345/
寄生獣について語るスレ 9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1297760700/
寄生獣について語るスレ 7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1255784190/
寄生獣について語るスレ 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1242915963/
寄生獣について語るスレ 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1236945475/
寄生獣について語るスレ 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1231471229/
寄生獣について語るスレ 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1227615525/
寄生獣について語るスレ 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1224003199/
寄生獣について語るスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1214889657/
2愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 23:25:48.14 ID:???
寄生獣について語るスレ

Q. 「寄生獣」で選挙で広川が演説している際にミギーが「壇か何かの上に6人」
 と言ってますが、広川は人間なのにどうして6人なんですか?
A. あれは広川も寄生生物であると見せかけるためのフェイク。
 後藤が5人で田宮玲子に殺される一番右の男の計6人という見方が有力だが、
 そうでなくとも少なくとも後藤で二人以上のカウントになるのは間違いない。
 (この話はきりがないのでしてはいけない念押しのFAQであることをお忘れなく)

岩明均wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A9%E6%98%8E%E5%9D%87
寄生獣wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%84%E7%94%9F%E7%8D%A3

岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/
ヒストリエ - 岩明均.69
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1377880369/
3愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 23:28:31.05 ID:???
※重複スレにつき以下のスレへ誘導

岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/


懐かし漫画@2ch掲示板
【 スレッド作成及び利用上の注意 】
■既存スレッドとの重複は削除対象となります。
■スレッドタイトルには作者名入れを推奨。
■「一作家につき1スレッド」が原則です(作家総合スレ)。
4愛蔵版名無しさん:2013/10/05(土) 23:40:55.92 ID:???
>>1乙です!!
5愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 01:50:53.53 ID:???
寄生獣と巨人スレ
6愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 08:32:24.84 ID:???
>>1乙 巨人たん(*´д`*)
7愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 08:33:07.97 ID:???
>>1
>>3消えろカス
8愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 10:14:28.82 ID:???
>>1
>>7巨人軍については諦めてるの?
9愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 12:38:42.47 ID:???
寄生獣アニメ化希望
10愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 12:45:20.71 ID:???
>>9
ミギーは平野綾
新一は山口勝平
田村玲子はハマーンの人
後藤は若松
11愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 13:58:41.12 ID:???
ハマーンの人は年齢感じさせない声出せんの?
12愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 14:44:47.88 ID:???
ミギーはちびまるのたらこがいい
13愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 15:01:15.45 ID:???
ミギーは目玉おやじの声と勝手に想像してた自分に反省
14愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 15:11:20.86 ID:???
巨人の声は誰が良いかな?
15愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 15:17:21.27 ID:???
>>14
近所のおっさん
16愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 15:25:21.66 ID:???
進撃のアニメ終わったんだからそろそろネタ変えたら?
17愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 15:36:44.31 ID:???
このスレは巨人と寄生獣の相違点などを
話し合うスレです。
18愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 17:44:37.23 ID:???
ミギーは若松
新一は平野綾
田村玲子は山口勝平
後藤はハマーンの人
19愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 19:14:26.75 ID:???
>>3
そのスレは4月16日に立てられた重複スレです。↓のスレが4月4日に
立っています。

岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
20愛蔵版名無しさん:2013/10/06(日) 19:23:53.16 ID:???
>>13
死んじゃったからな
21愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 02:46:10.56 ID:???
ミギーの声は次元大介の声だろw
22愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 09:14:21.61 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part250【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1381071621/l50
23愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 12:43:58.76 ID:???
ミギーの声は、犯人が電話の声を機械かなんかで甲高く変調するような
あんな感じでしょ。
24愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 13:07:50.40 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
25愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 13:14:08.85 ID:???
>>23
いや、ギレン・ザビか次元大介の声だろ
26愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 13:17:44.47 ID:???
我集院に知的にしゃべらせる
27愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 13:26:31.74 ID:???
声も体格も太いイメージかい。
28愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 13:36:03.27 ID:???
ミギーはコロ助の声でいいよ
29愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 14:48:14.39 ID:???
もう初音ミクで良いよ(仲の人はダメ)
30愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 15:09:19.42 ID:???
旧スネ夫がいいな
31愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 15:20:13.95 ID:???
>>30
俺もそれに一票
32愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 15:56:19.09 ID:???
波平の声がいいね
33愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 16:15:54.97 ID:???
そろそろ巨人の話しませんか?
34愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 16:30:34.61 ID:???
原作ではちゃぶ台返しはしない
35愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 16:49:41.46 ID:???
サムライ巨人。ズンタッタ♪
36愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 17:00:37.01 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part250【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1381071621/l50
37愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 17:45:44.54 ID:???
寄生獣は子供産めるのに、巨人にはなんでチンコマンコがついてないの?
38愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 18:40:11.67 ID:???
中の人にチンコマンコあればいいのよ巨人は
39愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 18:42:49.52 ID:???
巨人って、中に人がいるのΣ(゚□゚;)!!!
40愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 18:50:42.22 ID:???
かわうそくん「中の人などいない!」
41愛蔵版名無しさん:2013/10/07(月) 19:11:22.82 ID:???
何で巨人儲が20年も前のマイナー作品スレに粘着してるのかと思ったら
某レビューサイトで寄生獣高評価なのな
10点満点で巨人よりも2.5点以上高くてワロた
42愛蔵版名無しさん:2013/10/08(火) 13:03:41.37 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part250【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1381071621/l50
43愛蔵版名無しさん:2013/10/08(火) 15:25:20.75 ID:???
巨人さん現実に現れないかな………
44愛蔵版名無しさん:2013/10/08(火) 15:37:49.33 ID:???
このストーリー配分の上手さはちょっとした奇跡だと思う

由比教授ってあのあとテレビ引っ張りだこだろなあ、人類の救世主ですわ
45愛蔵版名無しさん:2013/10/08(火) 15:44:03.69 ID:???
クイズ番組の解答者席にいます。
46愛蔵版名無しさん:2013/10/08(火) 16:38:46.96 ID:???
柳生博と坂本龍一なぜ差が付いたのか
47愛蔵版名無しさん:2013/10/08(火) 16:40:34.56 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part250【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1381071621/l50
48愛蔵版名無しさん:2013/10/08(火) 17:38:25.31 ID:???
寄生細胞を髪の毛みたいに細長くするよりも
引っこ抜いた髪の毛を持っているだけの方が
寄生細胞的に楽そうな気がするんだが
49愛蔵版名無しさん:2013/10/08(火) 18:29:28.89 ID:???
>>48
毛根から栄養が行かないからバサバサになりそう
50愛蔵版名無しさん:2013/10/08(火) 20:46:57.12 ID:???
毛根から毛のほうに栄養がいかないのは普通だな。
毛とはそういうもんだ。
51愛蔵版名無しさん:2013/10/09(水) 09:12:36.66 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
52愛蔵版名無しさん:2013/10/09(水) 12:51:31.29 ID:???
最初に寄生したのがハゲだと髪に擬態するのが下手で
毛が強風で靡かない不自然な状態だったするのかね
53愛蔵版名無しさん:2013/10/09(水) 16:38:27.81 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
54愛蔵版名無しさん:2013/10/09(水) 16:57:13.45 ID:???
巨人には髪の毛必要なくない?
55愛蔵版名無しさん:2013/10/09(水) 17:17:40.49 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part250【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1381071621/l50
56愛蔵版名無しさん:2013/10/10(木) 13:09:25.66 ID:???
ミギーの声は、鷹の爪団の吉田くんの声で。
57愛蔵版名無しさん:2013/10/10(木) 13:29:26.38 ID:???
肝付兼太w
がいいなぁ、ミギー
58愛蔵版名無しさん:2013/10/10(木) 13:30:05.37 ID:???
三木のり平
59愛蔵版名無しさん:2013/10/10(木) 15:22:51.57 ID:???
さすがにミギーの声はもう少し知性を感じさせる声優でお願いしたい。
60愛蔵版名無しさん:2013/10/10(木) 15:32:40.43 ID:???
城達也とかか?w
61愛蔵版名無しさん:2013/10/10(木) 17:13:51.18 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
62愛蔵版名無しさん:2013/10/10(木) 21:46:36.25 ID:???
進撃の巨人さんは寄生獣というよりもベルセルクだと思うがどうよ?
63愛蔵版名無しさん:2013/10/11(金) 09:09:12.42 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part250【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1381071621/l50
64愛蔵版名無しさん:2013/10/11(金) 19:44:32.18 ID:???
ベルセルクは進撃の巨人の暗喩だということ?
65愛蔵版名無しさん:2013/10/11(金) 20:24:28.99 ID:o6itP+6Z
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part250【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1381071621/l50
66愛蔵版名無しさん:2013/10/11(金) 20:40:15.23 ID:???
パラサイトを見分ける方法を思いついたぞ。
夏とか運動してる時に、顔に汗をかいてないヤツがあやしい。
寄生部分は汗をかかないという前提だけど、たぶんかかないだろう。
67愛蔵版名無しさん:2013/10/11(金) 21:24:07.73 ID:???
>>66
気づかなかった
それはマジで有効な見分け方かもしれんなあ
68愛蔵版名無しさん:2013/10/11(金) 22:11:40.45 ID:???
いつも汗だくで満員電車に乗ってる俺は誤認されることはないな
安心だ
69愛蔵版名無しさん:2013/10/11(金) 22:15:12.53 ID:???
宇田さんは顔半分だけ汗掻いてないとちょっと目立つな。
70愛蔵版名無しさん:2013/10/11(金) 22:17:18.22 ID:???
>>68
その代わり汗だくでハアハアしてるとチカンに間違われるぞ
71愛蔵版名無しさん:2013/10/11(金) 22:59:50.12 ID:???
ねぇ?ハァハァしてる?
72愛蔵版名無しさん:2013/10/12(土) 00:33:29.85 ID:???
>>66
出来るかどうかは判らんが、ミギーがやったみたいに細かく分裂して汗の大きさと色(つまり水分みたいに)にして流す。
首から下でそれを再び中に取り込むって方法はどうだ。
決った動きなら出来ると言う話だったが、問題は零れ落ちた汗(もどき)がうねうねする辺りが(-_-;)
73愛蔵版名無しさん:2013/10/12(土) 03:36:25.32 ID:???
>>69
あの人、汗かきっぽいしな
74愛蔵版名無しさん:2013/10/12(土) 06:56:05.94 ID:???
水分を溜めておいて微量を表面に
それぐらいできそうな気がするけど
75愛蔵版名無しさん:2013/10/12(土) 07:30:57.04 ID:???
初めてミギーが新一に30%教えるとき、寄生生物自体が「脳を奪い、その種を食い殺せ」と意思統一されたなにかすごくでかい物の分裂体だと思ったんだけどそーゆーやついないの?
76愛蔵版名無しさん:2013/10/12(土) 07:38:49.29 ID:???
あー、そーゆーのはもうやってないんすよ。

なんて言われそうだよね
77愛蔵版名無しさん:2013/10/12(土) 20:04:49.72 ID:???
>>66
たしかに作中で寄生生物が汗をかいている描写はないようだが
パラサイト自身が人間の血液からエネルギーを得てると言っているし
触手状に変化した寄生部分を切られると血のような物が出ているので
おそらく人体のように寄生細胞部分にも血液が通う機構が再現されていると思われる。
ぱっと見で区別がつかない程の肌の質感なんかも再現できているし
その気になれば体内の水分を汗っぽく表出させるくらいの芸当は可能なんじゃなかろうか。
78愛蔵版名無しさん:2013/10/12(土) 20:51:15.13 ID:???
てか体温を下げるシステムは当然あると思われ
79愛蔵版名無しさん:2013/10/12(土) 20:53:56.07 ID:???
体温なんて展開して風通せばすぐさがりそう
80愛蔵版名無しさん:2013/10/12(土) 21:34:25.94 ID:???
偽装しながらの話だろ
81愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 05:42:12.03 ID:???
寄生獣も巨人もベースは人間なのに、巨人は風邪ひいたり病気になったりしないな
82愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 05:53:26.46 ID:???
汗での体温調節は生物としてはかなり珍しいシステムだしあまり効率も良くないからな。
わざわざ寄生部分で汗を掻くより首の大動脈の血流を調整したほうが良いだろう。
83愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 09:40:48.06 ID:???
最低でも目には分泌が必要だから能力はあるだろう
84愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 10:00:05.02 ID:???
ちん○んとマ○コも分泌が必要だろうな
85愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 10:21:46.18 ID:???
血液から養分採ってんだから余った水分程度ならなんとかなんだろ
86愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 18:11:43.27 ID:???
ミンチ肉からだ液は検出されている訳で汗っぽく流せば無問題
87愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 19:34:33.40 ID:???
進撃の作者とは感性は似てるが世代が違うんだろうな
岩明均は人間が人間を蔑む自虐史観に染まった左翼が出発点
一方、進撃は日本が大東亜戦争で土地を「奪還」し、世界を救っていったという歴史観が出発点
88愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 19:40:55.23 ID:???
ちゃんと本文中に巨人って入れろよ
NGで弾けないだろ
89愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 19:48:16.31 ID:???
進撃の臣人
90愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 19:49:44.34 ID:???
神撃の巨入は日本人が日本を好きだと言えるようになった世代
91愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 19:52:30.91 ID:???
連肇の臣λ
92愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 20:00:28.12 ID:???
岩明はブサヨだしな
93愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 20:05:40.46 ID:???
はい?
94愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 20:06:39.59 ID:???
あの世代は仕方ない
徹底的に日本や国家を否定することが刷り込まれて育ったからな
95愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 21:01:41.60 ID:???
ブサヨとか言ってる人は外国人の知り合いすらいないのか
当たり前の事を言うだけで、お前も国家や民族という下駄はけよ、と情けない事を言い出す
96愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 21:06:38.95 ID:???
>>95
パラサイトや巨人が外国人のメタファーとしか受け取れんのだが
その表現に世代の差を感じるなぁと
97愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 21:14:33.10 ID:???
外国人と言うより、もっと広げて他者でしょ
この漫画右翼左翼どっちにもウケてると思うんだけど
98愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 21:24:13.37 ID:???
巨人は知らん、パラサイトが外人のメタファーって全くピンときませんが
99愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 21:31:17.99 ID:???
>>97
単純な他者じゃないと思う
ちゃんと人間の表情や感情は描いてるが、パラサイトは田村以外最後まで異質なものとして区別してる
アメリカで暮らしたことあるんだが、意味の分からないことで笑ったり怒ったりする表情を持つ外国人ってのが俺なりの解釈
向こうからすれば日本人も意味の分からないことで笑ったり怒ったりするらしいが
でもパラサイト同士でも表情があるし、彼らに感情がないわけじゃない
つまり異質な文化ってこと
100愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 21:34:38.49 ID:???
傾向がある、ってくらいで良いかと
完全に純粋な他者なんて、絵にも言葉にも表せないだろうし
外国人なんていうほど矮小化できるようなテーマ(と言うとちょっと固いけど)の漫画じゃないだろう
101愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 21:43:20.01 ID:???
自分を襲ってくるのは皆外国人=俺たちは皆同じ
糞笑える
102愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 21:43:39.19 ID:???
だからその辺が外人に対する受け取り方に世代の差がある、って言ってんじゃないの
大量生産消費で経済がどんどん登って行き一方で失われていく文化や暴行事件といった寄生獣世代からすれば、異質なものは功罪の両方をもたらす
一方で物心ついた時から下り続ける経済と受け続けるだけの外圧で言いなりという巨人世代からすれば、異質なものは本質的に侵略者でしかない
103愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 21:54:52.05 ID:???
同邦人は襲って来ないってのがとにかく笑える
ごく身近な人間からの犯罪が一番多いのだが
104愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 22:18:52.94 ID:???
同邦人は勝手に存在してるけど、異邦人は自分の自由意志でやってきてるから違うだろ
そもそも来なきゃ良かったんだし来んじゃねぇって理屈は自然
105愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 22:21:48.43 ID:???
流れ流れて自由意志じゃなかったのかもしれないぜ
それだと気付いたら異邦人だったってパターンの、
所謂差別されたりして何かあってから気付く在日の存在が考慮されない
106愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 22:27:10.68 ID:???
「殺人犯にも殺人を犯すような事情があったのかもしれない」 ←1980年代の日本人
「殺人犯は殺せ。事情なんか知ったことか」 ←2010年代の日本人
107愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 22:32:06.92 ID:???
>>105
それは国籍が違うだけで何とか的日本人ってやつだろ
この場合の異邦人には該当しないと思うが
108愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 22:36:03.27 ID:???
文化的日本人だっけ? 概念的日本人?
忘れたが、日本で育ってたら日本人と笑いどころや泣きどころは一緒やで
109愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 22:43:13.92 ID:???
それはそれで偉そうに響くケースが多々ある気が
仮に(語弊承知)純日本人が判断するなら上から目線だよなぁ
110愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 22:45:49.53 ID:???
後藤さんは汗が出せないとちょっと体温調節に支障がありそう。
111愛蔵版名無しさん:2013/10/14(月) 09:24:32.76 ID:???
巨人見てみた。
これと比較される理由が分からない

よくわからないのが突然やってきて人を食う
敵と同じ能力の主人公が戦う

大きな共通点ってこれだけ?
よくある内容じゃん。
112愛蔵版名無しさん:2013/10/14(月) 14:43:52.97 ID:???
人間の異質なものに対する反応だろう
その解釈が150度くらい違ってるのが世代の差なんだろう
113愛蔵版名無しさん:2013/10/14(月) 15:09:31.35 ID:???
寄生獣の発想の元になった異質な者ってのは
単純に昔からSFの題材になってる宇宙人(生物)だと思うけどね。
何時の間にか街の人々が少しずつ宇宙人に入れ替わってる話とかあった。

でもパラサイトは宇宙から飛来したとは思えん。
114愛蔵版名無しさん:2013/10/14(月) 15:23:02.35 ID:???
巨,人は宇宙から来たんだよ
115愛蔵版名無しさん:2013/10/14(月) 15:39:45.34 ID:???
これでは呼吸ができないぜーッ
116愛蔵版名無しさん:2013/10/14(月) 18:43:26.68 ID:???
次、巨人の話したやつグーで殴るよ
117愛蔵版名無しさん:2013/10/14(月) 19:27:55.81 ID:???
よくわからないロボットが突然やってきてのび太を救う
ロボットと同じ能力の犯罪者が戦う
118愛蔵版名無しさん:2013/10/14(月) 19:53:12.46 ID:???
>>113
1話の最初のパラサイト登場シーンとかを見るに宇宙から飛来したと思ってる
読者はけっこう多いんじゃなかろうか。
寄生前の幼体?や卵状のパラサイトの見た目といい
成体後の特異な性質といいおよそ地球上の生き物には例を見ない。
地球外生命体…もしくは宇宙人が作った生物…などの発想に行き着くのは自然な流れかと。

作中では特に描写されないパラサイトの発生要因だが。おそらく読者の大半が想像するのは以下のどれかでは。

1.およそ地球の生物ではありえないような性質から
宇宙から飛来した、もしくは宇宙人が作った実験的生物。

2.「地球上の誰かがふと思った…」と書いているので
人類の誰かが生み出した生物兵器的存在。
必要な技術力が尋常じゃないが広川のような思想のマッドサイエンティストでも居れば或いは…。

3.環境問題がテーマなのでいわゆるガイア、地球自身の意思のようなものが
人類を抑制する免疫のような存在として生み出した。
同時期にわりと似たような内容の漫画が多く存在するが…
119愛蔵版名無しさん:2013/10/14(月) 19:54:47.90 ID:???
長いから論外w
120愛蔵版名無しさん:2013/10/14(月) 20:32:26.53 ID:???
パラサイトは元人間だよ
巨人と同じ
121愛蔵版名無しさん:2013/10/14(月) 22:10:22.52 ID:???
謎は謎のままいいよ、あれこれ推論すんのが楽しいんだから
122愛蔵版名無しさん:2013/10/14(月) 22:30:56.50 ID:???
進撃のように?
123愛蔵版名無しさん:2013/10/14(月) 23:34:30.65 ID:???
>共通点
イ・・・イヌーは出てくるのん?
124愛蔵版名無しさん:2013/10/14(月) 23:58:35.83 ID:???
狙われた街と海竜めざめるを足した感じ
125愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 02:46:54.25 ID:???
漫画における発汗描写は、生理的なものとしてより心理的なモノ
寄生体の無表情を描きあらわす手段だよ

それはともかく
昔、外国人が日本漫画の汗の描写に違和感やら感嘆やらを覚えたんだってね
126愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 03:01:23.90 ID:???
かかないことの否定にはならないし
127愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 03:27:52.99 ID:???
>>119
頑張って書いた文章にそんな言い方イクナイ!
128愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 05:41:37.51 ID:???
パラサイトってかなり射程伸ばせるけど(イヌー戦が特に顕著)
あまり伸ばさないのは長すぎると動かしづらく強度も落ち的も大きくなるからって事かね?
129愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 07:20:55.74 ID:???
ミギーはボディの制御をシンイチに任せられるから普通のパラサイト以上に限界まで細く伸ばせそうだな。
130愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 10:57:43.21 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part258【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1381685039/l50
131愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 11:39:11.69 ID:???
ミギーは結局どこにいってしまったの?
132愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 11:55:21.25 ID:???
里美との間に生まれた赤ん坊と初対面した時に
その顔がつるんと目玉オヤジみたいな一つ目になって
「やあ新一久しぶり。今度は成功したよ」としゃべったら
赤ん坊を取り落としてしまうな。
133愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 12:10:49.38 ID:???
>>128
三木戦でミギーからそういった説明があったとおり
その通りだと思います。
同じ材質の棒であっても細く長くすればするほど
物理的に折れやすくなるのが普通です。
寄生生物はあくまで高速変形しているだけで
自分達で細胞分裂して増えるような事は出来ないようなので
体積が変わる事もありえません。

無理に延ばせば分裂時の田村玲子の頭のように
中身がスカスカになったり細く薄くなって力も弱まる事でしょう。
134愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 13:09:21.32 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
135愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 13:30:11.95 ID:???
300メートル離れた島田に石を投げる時
長く伸びて投石器みたいに回転させればもっといいんじゃないか?
と思ったけど違うな。
あの豪腕演出だから胸をつらぬけるんだと気が付いた。
136愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 14:19:32.68 ID:???
>>132
それのエンドいいな。
スティーブン・キングみたいだ。
137愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 17:07:01.30 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
138愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 19:11:12.16 ID:???
>>132
つまり右手生殖器状態だった、と。
139愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 19:24:45.32 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
140愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 19:41:42.65 ID:???
>>135
あんま長いと精密射撃難しいんじゃないかな?
あれパワーは勿論だが本当に凄いのはコントロールでしょw
つーか寄生獣一二を争う名場面だと思う、単純にカッコイイ
あーいうのあるからアニメ化して欲しくなるんだよな
141愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 22:09:30.34 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
142愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 22:39:03.89 ID:???
巨人は腕が伸びたりしないの?
143愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 23:36:02.58 ID:???
ちんぽが伸びるよ
144愛蔵版名無しさん:2013/10/16(水) 03:04:56.86 ID:???
後藤が最強でおk?
145愛蔵版名無しさん:2013/10/16(水) 04:10:21.95 ID:???
セーシに細分化した自身の細胞を混入or遺伝子レベルで改変して、脳を奪うのかな
ホラーだね

しかし秀逸なオチだw
146愛蔵版名無しさん:2013/10/16(水) 09:25:33.02 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part258【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1381685039/l50
147愛蔵版名無しさん:2013/10/16(水) 10:40:05.01 ID:???
>>143
巨人ちんこねえよw
148愛蔵版名無しさん:2013/10/16(水) 11:10:13.79 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part258【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1381685039/l50
149愛蔵版名無しさん:2013/10/16(水) 17:35:25.71 ID:???
チ・・・チキンジョージなのん?
150愛蔵版名無しさん:2013/10/16(水) 21:28:11.36 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
151愛蔵版名無しさん:2013/10/16(水) 22:10:07.51 ID:???
パラサイトもそのうち美食に目覚めるのかね、作中でも既にその片鱗を窺わせてるが
152愛蔵版名無しさん:2013/10/16(水) 22:21:12.21 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
153愛蔵版名無しさん:2013/10/17(木) 08:20:56.97 ID:???
巨人はどこで誰が作ってるの?
真ん中の城なの?
154愛蔵版名無しさん:2013/10/17(木) 09:24:55.14 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part258【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1381685039/l50
155愛蔵版名無しさん:2013/10/17(木) 13:44:04.87 ID:???
>>151
死にたての女体盛りですねわかります
156愛蔵版名無しさん:2013/10/17(木) 15:25:21.61 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
157愛蔵版名無しさん:2013/10/17(木) 15:54:31.11 ID:???
後藤方式はさらに進化できるな。
それぞれが少しずつ細胞を宿主のほうに送るんだよ。
ミギーが新一にやったことの応用だな。
30パーセントであそこまで強化されるなら
それ以上ならどうなるかだ。
158愛蔵版名無しさん:2013/10/17(木) 15:57:21.74 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
159愛蔵版名無しさん:2013/10/18(金) 00:41:04.49 ID:???
宇多の右手にミギーが乗り移れば
結構強いかもしれない。
160愛蔵版名無しさん:2013/10/18(金) 09:42:22.61 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
161愛蔵版名無しさん:2013/10/18(金) 09:50:24.15 ID:???
こいつらどの位ちいさな物までいけるんだろ?
なかゆびーとかおやゆびーとかとうたろ?
162愛蔵版名無しさん:2013/10/18(金) 11:57:34.37 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
163愛蔵版名無しさん:2013/10/18(金) 17:50:45.40 ID:???
>>161
原作よく読めばわかるがあまり小さいものは無理。
虫とか指だけってのはアリエナイ。
164愛蔵版名無しさん:2013/10/18(金) 18:02:19.90 ID:???
股間に寄生されたらヤバイな
165愛蔵版名無しさん:2013/10/18(金) 18:27:15.78 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
166愛蔵版名無しさん:2013/10/18(金) 20:46:55.36 ID:???
なんで?
足が三本あったら跳躍力がハンパじゃないぞ。
学校の屋上まで飛びあがれるかもよ。
167愛蔵版名無しさん:2013/10/18(金) 20:49:39.68 ID:???
>>157
手足目耳は既に寄生体だから関係なくね?
せいぜい心臓や横隔膜強くする程度じゃね?
168愛蔵版名無しさん:2013/10/18(金) 21:09:12.58 ID:???
マラーは質量が小さすぎるな・・・アゴーやミギーはそれなりに戦えてたから
ハラーとかシリーとかチチーならあるいは
169愛蔵版名無しさん:2013/10/18(金) 21:17:22.72 ID:???
世界最大のマラーに血液が集中すると本体が貧血になるそうな
170愛蔵版名無しさん:2013/10/18(金) 21:47:12.83 ID:???
頭、四肢、顎、胸、腹全てに1匹ずつ規制させて
全部が頭の形に変形したの想像したら飯が食えなくなった
171愛蔵版名無しさん:2013/10/18(金) 21:58:59.82 ID:???
マラーは無理だろ。その場合はコッシーになるかな。
コッシーだと可哀想だな。勝手すると宿主が動けなくなる。
172愛蔵版名無しさん:2013/10/18(金) 23:13:36.92 ID:???
寄生生物の大前提として心臓や肺のような複雑な器官の機能までは再現できない。
再現できたら人間に寄生する必要がなく単独でやっていける。
腰まわりというか人間の生殖器まわりもかなり複雑なようで
異性の体に移った時にボディの操作すらおぼつかなかった。

一巻でミギーが男性器の形になってみせたように
外観だけ真似する事は当然可能だろうが
実際の機能まで再現するのはまず無理と言える。
173愛蔵版名無しさん:2013/10/19(土) 01:53:55.84 ID:???
ターミネーターのT1000的だよな。
174愛蔵版名無しさん:2013/10/19(土) 04:15:51.15 ID:???
脳機能を模した筋肉に成る
ってのが前提みたいだしね、
ツッコミ所の多さにビックリだけど、それが面白さ
175愛蔵版名無しさん:2013/10/19(土) 04:16:38.04 ID:???
いや脳機能獲得した筋肉、か
176愛蔵版名無しさん:2013/10/19(土) 06:38:40.34 ID:???
これが本当の脳筋野郎だな
177愛蔵版名無しさん:2013/10/19(土) 09:12:15.22 ID:???
他の臓器ならともかく心臓は筋肉の塊だからなんとかなりそうな気はする
後藤なんかは運動量ハンパないしプロテクトしてても弱点に変わりないから
シンゾー化するのもアリかもしれん

不眠不休で働かされるのは可哀相だし毒弾撃ち込まれたら真っ先に反乱するだろうけど
178愛蔵版名無しさん:2013/10/19(土) 09:34:22.92 ID:???
>>177
良い目のつけどころをしている。
たしかに心臓は筋肉の塊でありいうなればポンプだ。
他の科学的機能を持った臓器は現代の科学・医学を持ってしても
再現が難しいけど人口心臓なんかは既に実用されてるしね。

ここまで書いて思ったが人口的な臓器+パラサイトみたいな
サイボーグも面白いかも。
179愛蔵版名無しさん:2013/10/19(土) 09:54:08.84 ID:???
後藤の場合消化器官をひと通り持っておくより点滴を体内にため込んでおいた方が効率的かも



この種を喰い殺せ があるから無理だが
180愛蔵版名無しさん:2013/10/19(土) 10:28:37.33 ID:???
いやはや、驚異的なエピローグだは
181愛蔵版名無しさん:2013/10/19(土) 12:03:39.68 ID:???
>>172
新一まだ工一なのにあれだけ皮余ってないって凄いよな
182愛蔵版名無しさん:2013/10/19(土) 13:34:48.78 ID:???
新一「チクショオオオオ!くらえ草野!ミギーどこ狙うかはわかってるな?」
草野「さあ来い新一イイィ!オレは実はもったいぶらず一撃で倒されるぞオオ!」
(バン)
草野「グアアアア!こ この東福山市長秘書の草野が…こんな痴漢対策に…バ…バカなアアアア」
(ドドドドド)
草野「グアアアア」
田村「やはり草野か」
三木「ククク…奴は5人と比べるまでもなく最弱…」
後藤「人間ごときに負けるとは寄生生物の面汚しよ…」
新一「やらなけりゃ…確実な0だ!!」
(ズブッ)
後藤「グアアアアアアア」
新一「やった…ついに後藤を倒したぞ…これで広川のいる議場の扉が開かれる!!」
広川「やあ諸君 つっ立ってないでどこでもすわりたまえ」
(ギイイイイイイ)
ミギー「こ…ここが東福山市役所だったのか…!感じない…広川の脳波を…」
広川「泉新一よ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに『その辺の石』が必要だと思っているようだが…別になくても倒せる」
新一「な 何だって!?」
広川「そしてお前の父親は不味いAランチでやせてきたので最寄りの町へ解放しておいた あとは私を倒すだけだなクックック…」
(ゴゴゴゴ)
新一「フ…上等だ…オレも一つ言っておくことがある このオレに死に別れた母がいて殺したような気がしたが帰ってきたような気がしたぜ!」
広川「そうか」
新一「ミギーぼ…防御たのむ…」
広川「さあ来い泉新一!」
新一の勇気が東福山市を救うと信じて…! ご愛読ありがとうございました!
183愛蔵版名無しさん:2013/10/19(土) 23:58:19.30 ID:???
対後藤兵器として火炎放射器笑われてたけど
↓これだったら廊下で使えばショットガンより命中率高くね?
http://www.youtube.com/watch?v=rVECqHwXyZc
184愛蔵版名無しさん:2013/10/20(日) 01:17:20.87 ID:???
おええr
えr
185愛蔵版名無しさん:2013/10/20(日) 08:24:05.00 ID:???
ゴトーには身体表面に強酸噴霧でイチコロ
186愛蔵版名無しさん:2013/10/20(日) 10:00:35.95 ID:???
>>183
動画見てむしろ山岸が笑った理由が分かった
屋内戦で使っちゃあかんだろ
187愛蔵版名無しさん:2013/10/20(日) 10:04:43.21 ID:???
変形した頭って硬度、強度はどのくらいあるんだろ?
物理的に切断できない物とかあるのなら
それで全身固めれば「人」の圧勝じゃね?
188愛蔵版名無しさん:2013/10/20(日) 11:27:14.88 ID:???
>>187
固めようとしたら人間が殺されるのでは?
189愛蔵版名無しさん:2013/10/20(日) 13:42:03.65 ID:???
>>188
人間が硬い鎧みたいのを着ればって話だろ
190愛蔵版名無しさん:2013/10/20(日) 16:54:28.64 ID:???
装甲車でもいいしな
191愛蔵版名無しさん:2013/10/20(日) 21:34:51.60 ID:???
>>187
頭が変形したパンチでコンクリに蜘蛛の巣状のヒビ入れるくらいのパワーがある。
操作するボディも人を軽々と投げ飛ばすくらいのパワーは出せるし
硬度も斜めにとはいえ銃弾弾くくらいの硬質化が出来る。
装甲みたいな服で切断即死を免れたとしても一対一では
とても「圧勝」というほどのアドバンテージは無いように思えるが。

向こうはボディの腕+変形して枝分かれする触手が使えるので
捕まったら対人以上に簡単に装甲とか剥がされそう。
192愛蔵版名無しさん:2013/10/20(日) 21:52:00.95 ID:???
対A戦でミギーが机の脚をねじ切ってるから鉄はスパッとはいかないんじゃない?
300m先の標的を射抜く精密さも持ち合わせているから鉄鎧だとすき間や目を狙われそうだけど
193愛蔵版名無しさん:2013/10/20(日) 22:12:18.88 ID:???
島田も椅子で防がれてるから簡単ではないだろうな。
だがちゃんと固定されていれば金属でもあのくらいはスパッといける切れ味はあるだろう。
ミギーはシンイチの使う武器の形に加工してたから少々手間だっただけでパワーも相当なもの。
鎧では斬撃には強いがあのパワーで打撃に回られたら衝撃で首の骨でも折れて終わりだろう。
やはりちょっと頑丈なつくりの現金輸送車ぐらいの装甲は欲しい。
194愛蔵版名無しさん:2013/10/20(日) 22:30:17.98 ID:???
金属を切ろうとすると曲がって伸びて熱持って刃先の細胞が嫌がって丸くなると予想
195愛蔵版名無しさん:2013/10/20(日) 23:23:02.48 ID:???
というかパラサイトの厄介な所って
知能も含めて人間以上のスペックと
変幻自在に顔を変えて人間に紛れ込む所だから

装甲車の運転もできちゃうしそもそも特定自体が困難
196愛蔵版名無しさん:2013/10/21(月) 09:13:56.18 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
197愛蔵版名無しさん:2013/10/21(月) 16:59:19.94 ID:???
でも草野さんは教習所で何回も怒られて試験も落ちてそれでも耐えてようやく免許取ったと思うと胸が熱くなるな
無免ミギーはパラサイトのクズ、顔も見たくない
198愛蔵版名無しさん:2013/10/21(月) 17:59:54.14 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
199愛蔵版名無しさん:2013/10/21(月) 19:18:19.29 ID:???
>>197
草野さんが免許持ってるという保証はないだろ。
まあ普通に考えたら宿主が元々もってたんだろうけど。

免許というものの存在を知ったらその気になれば免許持ってる人間殺して
そいつになり代わることもできるしな。
200愛蔵版名無しさん:2013/10/21(月) 19:35:46.88 ID:???
とりあえず車運転してみたけど事故って重傷負ってスペアボディ手に入れて
九死に一生を得た反省から教習所通いを決意したのではないだろうか?
201愛蔵版名無しさん:2013/10/21(月) 19:57:47.61 ID:???
いくら田村玲子に三枚目として葬り去られたからって草野さんdisるのは良くないよ

てか田村VS草野達3人戦は何度読んでも凄い
202愛蔵版名無しさん:2013/10/21(月) 20:33:48.07 ID:???
草野さんはあと何人呼んだら田村に勝てたんかね。
もっともあまり多すぎると田村が「この人数には勝てない」と判断して
現場へ来なかったかもしれんが。
203愛蔵版名無しさん:2013/10/21(月) 20:47:33.75 ID:???
草野さんとの激闘を終えた後の「・・・よっぽど手ごわいじゃないか。探偵さん」はマジで鳥肌立ったな
あの死闘も本当の戦いの序章に過ぎなかった事にこの漫画のスケールが現れてると思う
204愛蔵版名無しさん:2013/10/21(月) 20:49:48.32 ID:???
3人いれば勝てるよ。
ただ戦力を分散しない事と、2人は犠牲になっても仕方ないぐらいのつもりで戦う必要はあるけど。
205愛蔵版名無しさん:2013/10/21(月) 20:52:26.88 ID:???
戦いに工夫の無い力押し数押し連中なら10匹いても、あの分裂潜り込み乗っ取り作戦で完敗しそうなんだが
206愛蔵版名無しさん:2013/10/21(月) 21:35:39.92 ID:???
>>202
子供回収する時間は無いから戦わざるを得ない
「興味があったから」も嘘ではないけど本音ではない
207愛蔵版名無しさん:2013/10/21(月) 21:45:06.21 ID:???
>>204
草野さん乙
208愛蔵版名無しさん:2013/10/21(月) 22:22:27.10 ID:zBrK3woK
田村玲子の魅力は計り知れない
色んなマンガ読んできたが秀逸だわ
まさに感動すらおぼえる
209愛蔵版名無しさん:2013/10/21(月) 22:57:20.31 ID:???
最期は人間の情が移っちまったのかな
210愛蔵版名無しさん:2013/10/21(月) 22:58:23.95 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
211愛蔵版名無しさん:2013/10/21(月) 23:00:37.29 ID:???
>>209
俺はそう思ったな

人によって解釈は違うのだろうが
212愛蔵版名無しさん:2013/10/21(月) 23:54:42.88 ID:???
え、、、結局、寄生生物の思考は人間のそれと同じ。。。
213愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 03:47:23.04 ID:???
巨人たん
214愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 05:54:06.05 ID:???
>>209
情が移るってより
芽生えた・獲得したってのが印象かな
新一に涙を取り戻してあげたあのメッセージは作品の縦糸にも思えるよ
215愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 09:26:28.06 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
216愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 10:10:11.00 ID:???
>>213
巨人を呼び寄せるなハゲw
217愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 12:57:26.83 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part261【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1382257127/l50
218愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 15:02:00.24 ID:???
パラサイトが宿主から離れたらひからびてしまう理由が
酸素と栄養が欠乏するからだけなら、一時的な生命維持装置が開発できそう。
電動のポンプで循環させる。
バッテリーが切れる前に新しい宿主に乗りかえればいい。
219愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 15:16:07.47 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
220愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 15:21:36.10 ID:???
そりゃまあできるだろう。
散らばったミギー細胞もシンイチの血管の中にいれば生きて行けるから新鮮な血液にさえ
浸かっていればいい。手術などに使う人工心肺や人工血液による生命維持装置なら充分。
パラサイト細胞は頑丈だからもっと簡単な装置でも済むだろうな。
221愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 15:50:14.32 ID:???
なぜ、巨人には血が流れていないんだ!
222愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 18:45:42.24 ID:???
反抗しない程度に分割した寄生獣を生命維持装置に繋げば寄生獣探知機になるな
223愛蔵版名無しさん:2013/10/22(火) 21:20:11.79 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part261【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1382257127/l50
224愛蔵版名無しさん:2013/10/23(水) 03:09:11.76 ID:???
寄生獣は中国やインド、アフリカあたりの人口爆発地域には有効だよな
225愛蔵版名無しさん:2013/10/23(水) 03:26:32.40 ID:???
先進国に、特に発現しているという意味を解してねーな
226愛蔵版名無しさん:2013/10/23(水) 07:58:24.44 ID:???
別に感染するわけじゃないから人口が多くても大して効果は違わないんじゃね。
227愛蔵版名無しさん:2013/10/23(水) 11:06:57.39 ID:???
何が有効なんだか
獣一匹あたりの食欲や摂食量には限界があるだろ
228愛蔵版名無しさん:2013/10/23(水) 11:48:00.41 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
229愛蔵版名無しさん:2013/10/23(水) 12:47:42.04 ID:???
その国が国民の困っている問題に対処して解決しようとするか
ほったらかしにするか。

中国はPM2.5の対処を見てもほったらかしにするんじゃないかな。
インドは虎狩りみたいに積極的に対処しそうなイメージ。
アフリカや南米ではチュパカブラ的におびえて伝説化。
230愛蔵版名無しさん:2013/10/23(水) 13:47:23.71 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
231愛蔵版名無しさん:2013/10/23(水) 14:04:05.10 ID:???
日本ならどーかしらん
232愛蔵版名無しさん:2013/10/23(水) 18:21:32.10 ID:???
ミギーが心臓治したあと元の7割しか戻れず3割は新一の身体中に散らばったけど
元の7割なのに元通りの完全な右腕なのおかしくない?
3割分減ってないと
233愛蔵版名無しさん:2013/10/23(水) 20:05:37.05 ID:???
原作よく嫁
234愛蔵版名無しさん:2013/10/23(水) 21:07:16.03 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
235愛蔵版名無しさん:2013/10/23(水) 21:10:09.54 ID:???
後藤との対決で新一とミギーが離れ離れになるところ。
ミギーは新一の腕の血管がむき出しにならないように少し細胞を
残していってるよね。
後藤との最終決戦で刃を受けとめる小さなミギーがカワイイ。
236愛蔵版名無しさん:2013/10/23(水) 22:36:52.08 ID:???
大きな巨人もカワイイよ
237愛蔵版名無しさん:2013/10/24(木) 04:49:50.00 ID:???
>>235
あそこは名シーン
切なくなる
238愛蔵版名無しさん:2013/10/24(木) 07:32:57.30 ID:???
>>233
よく読めばわかるの?
わからないんだが
239愛蔵版名無しさん:2013/10/24(木) 10:37:51.07 ID:???
>>238
ミギーが説明してるよ
240愛蔵版名無しさん:2013/10/24(木) 10:38:19.16 ID:???
>>232
疑問は分かった。要は蘇生後は新一の右腕(ミギー部分)が
前より3割短くなってなきゃいけない…みたいな話でしょ。
田村玲子が草野たちと1:3で戦った時に分離作戦で
頭からっぽにして見せたように
自在に変形できるパラサイトは外側だけ繕って中身はスカスカって芸当が可能なので…

3割失った〜の説明する時にミギー自身が言ってたように
以前は肩の辺りまでミギーだったのが今は肘から少し上辺りまでが
ミギーって言い方をしてたと思うので
蘇生直後は中身が3割少ないのを外側だけ適当に繕って
それから心臓治した要領で元の新一の腕部分を徐々に延ばすような
形で調整したんじゃないかな。
241愛蔵版名無しさん:2013/10/24(木) 10:40:05.31 ID:???
それそれd
しかしミギーは器用だね
Aならどーなってたことかw
242愛蔵版名無しさん:2013/10/24(木) 12:17:02.12 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
243愛蔵版名無しさん:2013/10/24(木) 13:15:17.93 ID:???
>>240
心臓を治したのはミギー自身をパテみたいにして塞いだんで新一自身の細胞を増やしてのばすようなことはミギーにできないと思うけど
足りないはずの肩から肘の部分が新一自身の細胞に戻ってるとなるとそういう解釈しかできないな
244愛蔵版名無しさん:2013/10/24(木) 16:08:58.58 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
245愛蔵版名無しさん:2013/10/24(木) 18:52:26.56 ID:???
iPS細胞だかES細胞だか集めて修復したんじゃね?
当時ニュースとかにはなってなかったけど作者先見性あるし

作者自身が浦上ナイフで怪我したのはこの後だけど自然治癒力に驚いたらしいし
246愛蔵版名無しさん:2013/10/24(木) 19:00:52.38 ID:???
他人の身体も修復できるようになると医者になれるな
寄生獣医泉新一的な
247愛蔵版名無しさん:2013/10/24(木) 21:13:29.55 ID:???
ミギーがどんどんチビっていって
そのうち「新一、思考することがだんだんおっくうになってきたよ。
さようなら」といって目覚めなくなってしまうよ。
248愛蔵版名無しさん:2013/10/24(木) 21:22:54.18 ID:???
この場合治療に使うのはミギーの細胞じゃなくて
人間の細胞だから問題ないよ
249愛蔵版名無しさん:2013/10/24(木) 22:09:24.79 ID:???
巨人の細胞だよ
250愛蔵版名無しさん:2013/10/25(金) 00:52:43.47 ID:???
↑何なんだよおまいはw
251愛蔵版名無しさん:2013/10/25(金) 02:02:49.29 ID:???
コピペ荒らしの別人格だろ
252愛蔵版名無しさん:2013/10/25(金) 10:16:51.49 ID:???
この漫画って市長の演説が全てでしょ?
253愛蔵版名無しさん:2013/10/25(金) 11:14:46.20 ID:???
巨人に比べたら市長なんてゴミだよ
254愛蔵版名無しさん:2013/10/25(金) 12:22:53.21 ID:???
そういえば、市長はなんで食われなかったんだろう。
理由は言及されてたっけ?
255愛蔵版名無しさん:2013/10/25(金) 12:48:52.18 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part262【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1382500918/l50
256愛蔵版名無しさん:2013/10/25(金) 12:51:14.87 ID:pZErd1k5
>>254
されてないね
田村に運よく見染められ獣の仲間入りを果たしたのかね
257愛蔵版名無しさん:2013/10/25(金) 16:15:20.84 ID:???
>>254
後藤を創り上げるなど高い知能で他のパラサイトからも一目置かれる
田村玲子が広川の思想に賛同して、ただ食い殺すよりも
広川を市長に据えて東福山市を中心に餌場などの設備を整えたり
人間側の動きを探れる立場に置いた方が寄生生物全体への
メリットが大きい、という結論になったんだろう。
これに賛同できる者が広川(田村)集団の傘下に加わり
仮にAのように賛同できない者が居ても集団から排除されたと思う。
なので広川はパラサイト集団内でも食われる事なく居られた。

あまり細かく触れられてはいないが
(そもそもパラサイトのボスであると思われた広川が
実は人間だった…というのが終盤の大きなどんでん返しになっているので)
広川が射殺された時の後藤の台詞やその他情報から
↑のような感じと思われる。
258愛蔵版名無しさん:2013/10/25(金) 17:07:21.18 ID:???
巨人 vs 楽天
259愛蔵版名無しさん:2013/10/25(金) 17:12:44.56 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
260愛蔵版名無しさん:2013/10/25(金) 17:41:19.92 ID:???
>>254
田村と島田の会話で「5人に側近として加わってもらったから大丈夫」ってあったでしょ?
広川が裏切らないかの見張りだけでなくAみたいなパラサイトからの護衛でもあったかと
261愛蔵版名無しさん:2013/10/25(金) 23:36:03.27 ID:???
左右に広がれ!
ここなら良しだ!!
262愛蔵版名無しさん:2013/10/26(土) 01:29:29.95 ID:???
それは巨人のセリフだよ。
263愛蔵版名無しさん:2013/10/26(土) 13:40:02.76 ID:???
日本の妖怪で頭の後ろに口があるとか目がいっぱいついてるとか
首がにょ〜んと伸びるとかいるけど
あれは昔から寄生獣がいたってことなんだよ。
神隠しは食われたとか。
あでも、人口はいまほど多くないし環境負荷も大きくないな。
264愛蔵版名無しさん:2013/10/26(土) 13:57:49.05 ID:8QHWjPa5
しかしその妖怪の類は日本中に多く、村々に棲みつき、時には人間と共生関係を築いてもいたね
特に、現代の獣との違いは都会より田舎に多かったってとこがミソ
265愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 18:29:22.30 ID:???
修羅の門における修羅の刻みたいに歴史に関わる寄生獣も見てみたいな
266愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 20:06:43.43 ID:PuTZxJCL
修羅wクソマンガの話すんなwww
267愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 06:32:03.34 ID:???
それは同意。川原は諫山よりゴミ漫画家だわ
268愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 12:05:51.24 ID:k2Hy8sFV
イワーキって他のマンガ読んでなさそう
つげとかは好きそうだけど
269愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 13:12:38.54 ID:???
寄生獣の二人羽織はバーディー
七夕の超能力はジョジョ
270愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 15:14:06.08 ID:b+gnel4l
クソマンガのられつらめっ
271愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 15:26:58.89 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part262【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1382500918/l50
272愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 16:54:51.42 ID:???
寄生獣も修羅の刻も好きな俺参上。
つーか修羅は糞漫画なのに売れたんだな。コンビニ版とか出とるし。
世間には>>266と違ってクソマンガファンが多いという事だな。
273愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 17:02:18.64 ID:???
修羅の門は背景が異様に白いのがちょっと・・・
つーか漫画よりPSのクソゲーの方がある意味有名だったりしてw
274愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 18:55:05.46 ID:???
修羅の刻アメリカ編は修羅シリーズでは完成度高いと思う
275愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 23:27:01.27 ID:???
顔のアップばかりのクソマンガだろ
276愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 04:28:56.05 ID:???
イミフな空気を演出するノイズ
ダブダブな衣服
身体構造を無視した(無視はまだいいがフワフワな)造形
奇妙な目の描写
どれをとってもクソ

岩明はまだまだきっちり造形してる
クソマンガ崇拝はいいがここで語るなks
277愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 09:45:55.23 ID:???
修羅の刻のアニメは良かった
278愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 10:24:50.68 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
279愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 17:18:17.02 ID:???
無能が(゚Д゚)、ペッ
修羅のスレに誘導しろやボケっ
280愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 17:57:32.00 ID:???
発売中のアフタヒストリエの欄外で岩明センセが
なかなか興味深い発言しとるな。

>>276
ファン全体が白い目で見られかねんから
あまり無関係の他作品disんなっつー話。
他所のスレで寄生獣がクソマンガって言われたらどう思う?
281愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 18:01:33.37 ID:???
九十九なら雑魚寄生獣には勝てそうな気がする
282愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 18:19:18.69 ID:???
>>280
よそのスレならなんとも
好きに語りゃいいじゃん
スレチすらもわきまえないksにゃ言っても無駄だろーがなw
283愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 18:37:55.01 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
284愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:42:49.57 ID:???
>>276でスレチだから語るな…といいつつ
マイナスdis要素についてはしっかりと好きなだけ語っている自己矛盾。

他人には語るなと言いつつ自分だけ無関係の他作品好きにこき下ろしておいて
いざ、スレチとか板ルール語れるようなマナーが自分にあるとでも思ってるの?w
285愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 19:53:04.02 ID:???
>>284
おっしゃるとーりだね、スマンw
確かにそーだwww
286愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:53:34.57 ID:???
今でこそホンモノのグロ画像やグロ動画がネットを通じて
簡単に見られるわけだが。
このマンガに出てくる死んでる人の表現ってものすごくナマナマしいけど
想像だけで描いたのかね。
287愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 20:57:22.30 ID:???
そういうグロさじゃないだろ
何を読んでるんだキミは
現実的なグロならそれこそ医学系でナンボでもあるだろうし
288286:2013/10/29(火) 21:15:51.71 ID:???
何言われてるのか分からん。
そういうグロさってどういうグロさを指してるんだ?
289愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:28:40.44 ID:???
かつらむきとかやっちゃう感覚
人体をまるで倫理的に捉えてない
290愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:37:57.26 ID:???
ドサ
ボサ
291愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:41:17.91 ID:???
作品でもはっきりそういう表現があるけど
日常では本来おいそれと崩れたりしない”人の顔、頭部”がバラッと
線入って崩れたりするのはたぶんリアルで想像するとかなりの衝撃だろうね。
ある意味実写化が見たいよーな見たくないよーな。

映画だと「トータルリコール」の顔がばらばらになって
中からシュワちゃん出てくるシーンとかが印象深いけど。
それ系のショックだよね。
292286:2013/10/29(火) 21:54:55.28 ID:???
ああそういうことね。
俺はその後のことを言ってるつもりだった。

人形でもなく役者が死んでるふりをしてるわけでもない。
死んでる人が本当に死んでるように見えるわけよ。

そういう感じが伝わるようにうまく描いてるなぁと。
293愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 00:12:05.55 ID:???
>>292
人体損壊描写と遺体の描写には定評のある作者だからな…w
寄生獣後の「七夕の国」「エウレーカ」「ヒストリエ」
なんかでも同様の傾向が見られるし寄生獣より前の
初期作品でもちらほら見られるので
岩明作品の特徴の一つと言って過言ではないかと。

間違いなく作者も力入れて描いてると思う。
294愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 03:11:27.29 ID:???
ムラノかと思い、新一が確認した女生徒の頭部
乾いた涙の跡が生々しくて言わさんね

あれはリアルな死体だが、惜しむらくは、他作の時代劇のような、死に顔のリアルさはまだなかったことかな
瞳孔の描写に、まだ残された作者の優しさがあった
残酷を極めてなかった
295愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 03:13:27.80 ID:???
おまえら偉そうにw
何様だよww
296愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 09:56:10.88 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
297愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 10:01:20.41 ID:???
服のセンスが良ければ最高の漫画なのになぁ
298愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 10:15:30.27 ID:???
明らかに、作者が服装に無頓着なのがわかるからな
あと化粧
島田にどけといわれるアバズレも酷いが、加奈の化粧シーンは軽くホラーだな
299愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 10:20:27.13 ID:???
修羅の刻のインディアンの話は感動したよな
300愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 12:13:13.00 ID:???
変に服に凝っても
流行り廃りで古く見えるし
これで良いんじゃないか?

つか時代設定いつなんだ。
80年代じゃないのか?
301愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 12:16:03.66 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
302愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 12:34:48.25 ID:???
いや、古いマンガ
例えばジョーでいいや
服装は古い、あきらかに70年代だ
しかし葉子やカーロスのお洒落さや紀ちゃんの清潔感
段平のみすぼらしさや、たまに見せる成り上がり根性丸出しのドレスアップ
色々あるが、とても丁寧で描写に目的があって、今見てもすげぇと思う

岩明のはそこらヘン、描画がどうこうでなく、服装にはあまりに無頓着
それがまた、あの一種つめたい感じにもなっていていいけど
303愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 12:44:03.57 ID:???
ヘイ、ヤブーキー
304愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 15:13:53.93 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
305愛蔵版名無しさん:2013/10/31(木) 13:10:19.03 ID:???
ファッションに少しだけこだわる寄生獣がいても面白いな。
人ごみで服がかぶったら、その人間をエジキにするとか。
306愛蔵版名無しさん:2013/10/31(木) 15:43:13.63 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
307愛蔵版名無しさん:2013/10/31(木) 19:06:52.71 ID:???
ファッションは流行り廃りが激しいからな
作者の天邪鬼な性格から一時の流行に乗らなかった結果普遍的な作品になった訳だし
むしろ時代を特定できるようなファッションは不要とすら思う
308愛蔵版名無しさん:2013/10/31(木) 21:12:32.42 ID:???
どの時代でもオシャレじゃない普遍的な漫画だよな〜
309愛蔵版名無しさん:2013/10/31(木) 21:29:34.85 ID:???
ファッションって
やがては一回りして戻ってくるというが・・・。
310愛蔵版名無しさん:2013/10/31(木) 21:40:38.21 ID:???
ファッションくらいしか酷評されない漫画も珍しいなw
ダサいのはいいとしてももっと個性あれば良かったとは思う
草野さんとか見た目普通すぎて・・・
311愛蔵版名無しさん:2013/10/31(木) 21:53:12.50 ID:???
まぁ人間の登場人物はともかく寄生生物たちは
名前に無頓着なくらいだから服装にも頓着なさそう。
上でも言われてるけど全体的に服装に無頓着な感じが
冷めた感じつーか乾いた感じつーか独特の空気感に繋がってるとは思う。

意図的な演出なのか作者自身が服に頓着ないのかは不明。たぶん後者な気がする。
なんつーか資料とか集めればおそらく先生にも描けるが少なくとも
死体の描写が緻密なのに比べて先生に描く気がなかったのは明らか。
同じハードな切断描写のベルセルクの三浦先生なんかは
逆に個性的な服装や細部に凄いこだわってるし
漫画家の個性というか描きたい物がはっきり出るね。
312愛蔵版名無しさん:2013/10/31(木) 22:34:06.90 ID:???
ファッションのダサさは寄生獣特有の個性として描写されてるわけじゃないだろw
名前に関してはくどいくらい明確に意図を説明していたが
313愛蔵版名無しさん:2013/10/31(木) 23:49:52.03 ID:???
>>312
名前に無頓着な事に関して
くどいくらい説明されてる明確な意図って例えばどんなんだっけ。
314愛蔵版名無しさん:2013/11/01(金) 00:35:46.00 ID:???
>>305>>308
まさに
でも、ちょっとダサいものこそ根強く支持されるんだよ
スト2のキャラクターは全世界で未だに愛されてるが、デザイナーはあえてそれを目指してダサく造形したらしい
315愛蔵版名無しさん:2013/11/01(金) 09:14:56.62 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
316愛蔵版名無しさん:2013/11/01(金) 20:08:25.92 ID:???
宿主がカツラだった場合、カツラごと擬態するのか?
それともありのままハゲに擬態してからカツラをかぶるのだろうか?
317愛蔵版名無しさん:2013/11/01(金) 20:12:02.31 ID:???
外見は気にしないんじゃないだろうか。
ハゲむきだしのままだと思う。
318愛蔵版名無しさん:2013/11/01(金) 20:33:08.33 ID:???
>>317
パラサイト的にはカツラも着衣の一種となるだろうから
服を着てる以上カツラも装着するのでは
319愛蔵版名無しさん:2013/11/01(金) 20:38:12.70 ID:???
服は法的に不可欠な物で、カツラはなくても誰もとがめない。
そんなふうに判断するかも。
320愛蔵版名無しさん:2013/11/01(金) 20:41:10.49 ID:???
つうことは眼鏡も不要と判断するかもね
321愛蔵版名無しさん:2013/11/01(金) 21:00:45.16 ID:???
眼鏡かけたパラサイトっていたっけ?

寄生初期のパラサイトに宿主の外見を忠実に再現しようとする本能でもあるのなら
宿主がつけてたカツラや眼鏡はとりあえず装着するだろうな。

あとは成長して性格が形成されてきたらそれに応じて自己判断するだろう。
Aみたいな性格なら無駄なものは排除しそうだけど
三木みたいな性格なら言葉遣いや表情と同様にアクセサリーの類も勉強するかもしれん。
322愛蔵版名無しさん:2013/11/02(土) 06:30:00.77 ID:???
別の主人公で続編描けよ
進撃の巨人みたいにパラサイト絶滅させるキャラで
323愛蔵版名無しさん:2013/11/02(土) 10:18:29.90 ID:???
>>310
草野さんの見た目が普通過ぎて何か問題でも?
324愛蔵版名無しさん:2013/11/02(土) 12:18:24.81 ID:f7e7+VyE
服装に無頓着で、それが普遍性につながる?
いやー、充分古臭い上に無頓着だよ
学ランの描写とかいい加減なだけ
普遍性の前に雑
ま、服装に丁寧な岩明作品とか逆に不気味だがw
325愛蔵版名無しさん:2013/11/03(日) 02:56:31.12 ID:???
狩り場を決めてたみたいだけど食った後にきれいに片付ければバレないのにね
326愛蔵版名無しさん:2013/11/03(日) 08:13:41.40 ID:???
食堂では普段片付けをしてないようだから気楽に食事できて楽なんじゃないか?
組織としても間抜けが見つかって人間にパラサイトの情報が渡るリスクを減らすメリットがある

知能ある人喰い組織のインフラとしてなるほど、と思わせる説得力があると思う
327愛蔵版名無しさん:2013/11/03(日) 13:17:47.89 ID:???
岩明の現代漫画では、服なんか「それらしいの着てりゃいいんだよ」で
それ以上の意味はねーな
328愛蔵版名無しさん:2013/11/03(日) 13:46:08.29 ID:???
寄生獣にスキタイ人の衣装でも違和感無いね
329愛蔵版名無しさん:2013/11/04(月) 00:24:26.43 ID:???
食った後でばれなくても食ってる最中にばれるかもしれん
そういう意味での食堂だったんじゃないかな
330愛蔵版名無しさん:2013/11/04(月) 08:11:31.44 ID:???
>>325
食堂システムが確立される前の物語序盤では食べ残しの
バラバラ死体が「ミンチ殺人」として世間を騒がせていたように
どうやら人間一人を完食するのは寄生生物にとっても結構キツいようだ。
身体操作で胃酸とか強化できるのかも知れんがおそらく人間ボディの
消化器官を流用している事を考えると当然と言える。
牛一頭分の肉とか一人で食いきれるもんじゃないでしょ。

牛肉の食べ残しならともかくバラバラ殺人の食べ残しでは処理も難しい。
放置すればミンチ殺人だし血痕なんかは簡単な掃除をしても目立つ。
それこそ組織的なバックでもないと個人じゃ処理しきれないかと。
331愛蔵版名無しさん:2013/11/04(月) 09:39:20.38 ID:???
人間は心臓にも記憶を保存するって言うけど
その記憶は寄生されたあとも残ってるのかな?
332愛蔵版名無しさん:2013/11/04(月) 09:54:52.41 ID:???
この漫画の最大のツッコミどころがあれだけ大量に食べたら
消化吸収するのが宿主の内臓依存じゃ耐えられないだろってとこ
ウンコも大量にブリブリするとかじゃないとおかしいし

頭部についた口から出る酸が異常に強くて一瞬で分解吸収してる
とかいう設定じゃないとおかしいけどそんな説明は一切ない
333愛蔵版名無しさん:2013/11/04(月) 11:10:36.94 ID:???
>>332
お前のクソみたいなツッコミ通りに漫画描いてたら糞するシーンとかも描かなきゃいけなくなるな
いちいち説明とか求めるような読者がいるから質の低下に繋がる
最大のツッコミ所が消化吸収なら上出来だろ、他の漫画にも大食いなんていくらでもあるし
そんな事考えて漫画読むの疲れない?
334愛蔵版名無しさん:2013/11/04(月) 13:48:30.82 ID:???
ライトなファンは「ああ面白かった」でいいんだよ。
そうじゃないファンはこういうスレでああだこうだと
いつまでも作品をかみしめながら共感し合ったり反発し合ったりする。
よくできた作品ってのはそういうことに耐える。
335愛蔵版名無しさん:2013/11/04(月) 14:05:09.94 ID:Con+XTUs
いきなり暴言吐いて噛みつく程度の感受性の方にも優しいスレです
336愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 09:31:48.13 ID:???
寄生獣マニアの方々のこの作者以外のお勧め漫画って何?
337愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 09:42:51.50 ID:???
子供や幼児に寄生って有るの?その場合でも食事はやっぱり人なのかな…
338愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 12:47:50.13 ID:???
老体はさけるとか、体が小さな幼児はさけるとか
野生で生き残りやすい選択をする本能はありそうな気がする。

加齢臭でおおよそかぎわけられるのかもよ。
339愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 15:24:39.36 ID:???
田村を襲撃した寄生体に60代くらいのがいたよな
市庁舎内にも同様(同一体だろうけど)
340愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 15:27:02.10 ID:???
子供のが居たらホラー的には面白いけどな
その辺取り込み切れないのがこの人の限界
341愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 15:29:07.80 ID:YIdfePpl
確かにねー
342愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 16:24:01.62 ID:???
倫理的にアレだから子供の描写は無かったってだけじゃないの
343愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 16:35:22.15 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
344愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 16:40:24.96 ID:gpMskyRW
倫理的にってw
女子高生の生首転がしたり人体輪切にしたり、実母を怪物に仕立てあげて息子に頃させようとする作者だよ
残酷描写ではトップクラスでしょ
単に子どもの世界が苦手、または嫌いなだけなんじゃないかね
345愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 16:43:22.06 ID:???
子供の頭部だけではパラサイトの体がおさまりきれなくて
あまったぶんは背中にコブを作る。
それをランドセルの背中に当たる部分に穴をあけておおってる
みたいな設定とか面白そう。
346愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 16:48:39.90 ID:???
うずまきのヒトマイマイ思い出した
347愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 16:51:43.77 ID:???
>>344
いや幼い子供に対する暴力表現は別だろ
海外の残酷ゲームなんかだと顕著だけど子供は一切登場させられないし
そこんとこの審査が厳しい実態はあるんだと推測できるよ
348愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 16:54:09.20 ID:???
てか>>338は読み込みが浅いな
老人は出てきてるし犬までいるのに
そんな選り好みできたらありえないんだが
349愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 16:58:49.53 ID:???
子供同士の殺し合い漫画、アニメといえば
漂流教室とまどマギだよね
350愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 17:35:49.29 ID:???
>>347
ヒストリエでは幼女でも平気で盾にしてたけど?
351愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 17:42:00.08 ID:???
ヒストリエは歴史物だし現代を舞台にしてる作品とは倫理観がまた異なってくるでしょ
352愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 17:59:27.90 ID:???
寄生獣ではガキへの平手も我慢。田村の『調教』も過程の直接描写は控えた。
子殺しなどを抑えたのは最終的なテーマにも合致する。
353愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 18:09:23.43 ID:???
>>348は読み込みが浅いな
田村と戦ったおっさんは半裸体を見た感じ30〜40代で通るし
イヌーは吠えかけられたから仕方なくだろ
354愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 18:19:53.70 ID:???
寄生老人と思われる個体は加奈の感知した中にいたな。
355愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 18:26:52.96 ID:???
選り好みできるなら中年も女もありえないことぐらいわかるだろうにな
室伏みたいな体格の10代、20代の男限定になるわ
356愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 18:59:36.15 ID:???
室伏みたいな体格だと好み分かれるんじゃね
むしろ女の方が食糧調達はし易そうだし
寄生獣同士の戦闘なら馬の差で有利だろうけど
田村なんかは体の軽さを生かして逃げたりもしてたし
357愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 19:26:03.72 ID:???
新井のマンガでは、子どもが大量に飛び散るシーンは血飛沫を描くなという通達がなされたとかなんとか

まぁ、子どもの世界を作品に持ち込むのは難しいよな
358愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 19:28:06.55 ID:???
人間ボディの身体能力差なんてパラサイトからしたら誤差の範囲だろ
寿命を考えると若い女がベストじゃないか
359愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 19:33:13.45 ID:???
まあまったく選別していないとも思わないがあくまで大雑把なものなんだろうね。
まず最優先は活動エネルギーが尽きる前に近くに居る生き物に寄生すること。
宇田さんの『不健康そうな肥満体』ぐらいなら気にしないで寄生対象として狙う。
360愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 19:53:30.34 ID:dDBFvR4I
宇田さんデヴィだけどすげー健康そうじゃん
361愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 19:57:11.05 ID:???
糖尿病患ってそう
362愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 20:34:03.00 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
363愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 20:37:50.13 ID:gan9UNbc
お肌ツヤツヤしてそう
364愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 20:50:00.53 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
365愛蔵版名無しさん:2013/11/06(水) 02:46:11.16 ID:???
ホテルの従業員だけど、ホテルの経営者?
に詰問されてる図がまたいかにも地元民によるものっぽく画かれてんだよね
ホテル主がまるで田舎の網元みたい
366愛蔵版名無しさん:2013/11/06(水) 13:49:18.02 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
367愛蔵版名無しさん:2013/11/06(水) 17:36:13.77 ID:???
子供に寄生したパラサイトは内臓の一部も喰ってしまって長生きできないのではないだろうか
で、そういう個体を集めて後藤とか三木にした田村が彼らに恩人と言われている、と
368愛蔵版名無しさん:2013/11/06(水) 19:25:54.01 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
369愛蔵版名無しさん:2013/11/06(水) 21:34:16.69 ID:???
イヌーは頭部だけがパラサイトだった気がする

幼体?は皆同じようなサイズで卵から出てくるわけで
要はボディを操れればいい話だから
侵入した生物の頭部だけ喰えばよかろうなのだ
370愛蔵版名無しさん:2013/11/07(木) 09:24:02.93 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
371愛蔵版名無しさん:2013/11/07(木) 13:59:21.41 ID:???
寄生生物だけで細胞分裂して自らを増やす…というような事は
できないようなんでおそらく成体になった時の寄生細胞の量は予め決まっている。
仮に小型犬や幼児などの小さめのボディに寄生した場合は
小さくて狭い家に無理矢理大勢で暮らそうとするようなもので
寄生生物にとっても窮屈なボディになりそう。
頭が異様にデカイ子供とか頭が異様にデカイ犬…といった
見た目からも一目で化け物と認定されそうな容姿になりそう。

そもそも幼児に寄生したらいくらボディを操れるといっても
ボディ部分が生き物として弱すぎてかなりのハードモードだと思う。
372愛蔵版名無しさん:2013/11/07(木) 14:25:16.48 ID:???
幼児に寄生した奴は頭だけじゃなくて肩や腕まで寄生細胞化できそうな希ガス
心肺能力は低いから大して強くないだろうけど
373愛蔵版名無しさん:2013/11/07(木) 14:27:22.36 ID:???
あのミミズみたいな状態のまま人間の肉を少しずつ与えて飼育することは可能なのだろうか?
374愛蔵版名無しさん:2013/11/07(木) 14:27:35.37 ID:wc/ZrOnU
幼児に寄生した獣が、どんな成長を遂げるのか
すげー気になるw
375愛蔵版名無しさん:2013/11/07(木) 14:36:36.69 ID:???
寄生されたお巡りさんが
そういう不審者を職務質問しますよ。
376愛蔵版名無しさん:2013/11/07(木) 15:12:40.69 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
377愛蔵版名無しさん:2013/11/07(木) 18:29:58.02 ID:???
>>375
闇から闇へ悪を裁く寄生警官ですね面白そうです
378愛蔵版名無しさん:2013/11/07(木) 20:35:48.37 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
379愛蔵版名無しさん:2013/11/08(金) 12:18:45.98 ID:rBeZ2kQt
寄生された子どもの成長に寄生警官か
なんか妖怪人間みたいで面白いなw
イワーキーはそんな連載は向いてなさそうだし、寄生獣のスピンオフ的な作品も描かないだろうけど、使えそうなネタではあるね
380愛蔵版名無しさん:2013/11/08(金) 14:21:20.13 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
381愛蔵版名無しさん:2013/11/08(金) 16:06:25.21 ID:???
さらに食物連鎖の上位者があらわれて
人間とパラサイトが共闘するような展開はありそうだけど
インフレが起こりそうで避けてほしいわ。
382愛蔵版名無しさん:2013/11/08(金) 16:15:46.88 ID:???
パラサイトにのみ感染するウイルスを米軍が開発して…
感染すると、変形できなくなって、普通の人間として生活せざるを得なくなるとかw
383愛蔵版名無しさん:2013/11/08(金) 16:57:37.18 ID:???
しかし米がパラサイト能力をみすみす手放すはずもないし、やはり研究体として飼育されるんだろーね
そこからはじまるドラマはもろハリウッド

あまりにも陳腐かw
384愛蔵版名無しさん:2013/11/08(金) 17:09:45.18 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
385愛蔵版名無しさん:2013/11/08(金) 19:56:31.23 ID:???
ハリウッド映画だと、パラサイトを飼いならそうと溺愛する博士が出てくるな。
で、心が通じ合ったような、ええシーンの後にバツンと食われる。
386愛蔵版名無しさん:2013/11/08(金) 20:30:29.11 ID:???
ハリウッド映画化の話あったよね、
どうなったん
387愛蔵版名無しさん:2013/11/08(金) 23:26:46.12 ID:???
>>383
パラサイトが人間に服従するとは思えんなあ、広川は同志であり協力者ってだけだし

まあ結末としては人間社会に同化したって事だけど
リアルの常人じゃありえない猟奇殺人とか同化したパラサイトの仕業かなーって考えるとちょっとこえーなw
そういう感想を狙ったラストなんだと思うけどね
388愛蔵版名無しさん:2013/11/09(土) 04:36:43.55 ID:???
>>387
> そういう感想を狙ったラストなんだと思うけどね

的外れすぎワロタww
389愛蔵版名無しさん:2013/11/09(土) 10:29:21.64 ID:???
>>386
過去に何度も出た話題だが結局立ち消えっぽい。
外国の会社が権利買うところまで行っても様々な問題で
映画化されなかったりとか映画の世界だと結構よくある問題のようだな。
完結から時が経ってもいまだにこれだけ語られる作品だから
今後も映像化しようっていう動きがあってもおかしくないかもしれないが。

>>388
自分も>>387の感想は岩明さんの一番のテーマからはややズレてると思うが
あくまで作品の”感想”つー事ならそれもそんなに的外れじゃないというか
そういった典型的ホラー映画のラスト的な要素も含んでるのかな、と思う。
あれだけの切断描写や人体損壊描写を描く作家が
ホラーに興味ない、と言われても自分は信じないw

なんか一昔前にもネットで「姪の読書感想文の内容が〜」みたいな
スレで論争が盛り上がってたが
本来”感想”ってのは十人十色個人が持つものであって
正解・不正解はないと思う。
390愛蔵版名無しさん:2013/11/09(土) 10:42:28.41 ID:???
感想は千差万別だけどその中で正解や不正解は明確にあるだろ
人それぞれで解決するゆとり教育みたいな発想は百害あって一利なしだな
391愛蔵版名無しさん:2013/11/09(土) 11:12:08.21 ID:???
正解、不正解を明確にするのも大事だが、それをあえて他人に対して、しかも肝心の内容もなく否定意見としてぶつける折れかこいい厨さんおっつー
392愛蔵版名無しさん:2013/11/09(土) 11:45:38.64 ID:???
俺も別に恐怖を残すための演出じゃなく、単に物語を収束させる理由付けだと思うね。
終盤での物語は『パラサイトのやってる事など大したこと無い 人のほうが恐ろしい』という方向。
最後でリアルの猟奇殺人をパラサイトの所為にしたいような流れに持って行きたいとは思えん。
393愛蔵版名無しさん:2013/11/09(土) 16:13:00.55 ID:???
>>389
自分も同意だなー、大っぴらにはなくなったがごく少数とは言えパラサイトが潜伏してるというのは少しゾワっとするよなw
そりゃ人類全体の数字上から見ればたかが知れてるが、自ら恐怖を目の当たりにした時は目の前の世界が全てだしな
作者の嗜好からしてホラーな後味というのも少しは気にするんじゃないかな?

まあそんなものは余談に過ぎず、大筋は最後に浦上出した事に集約されてそうだけど
394愛蔵版名無しさん:2013/11/10(日) 07:15:33.94 ID:???
劇中では市役所事件は凶悪犯の立て籠もりってことにでもなってんのかね
あれ以降、パラサイトは食料を散乱したままってのはやめるようになったんだろうな
395愛蔵版名無しさん:2013/11/10(日) 07:29:27.83 ID:???
それ以前から学習してかたすようになったって描写があった
食堂を設定して共有するようになったのもそのひとつだし

広川一味は失敗に終わったけど別の個体が知的生物として
人口を抑制するのに政治や経済など日本の中枢に侵入して
マスメディアを掌握したり総理大臣になってもおかしくない
396愛蔵版名無しさん:2013/11/10(日) 09:49:26.25 ID:???
選挙からやるよりも政治家直接乗っ取った方が手間はかからないけどリスク大きいからな
浦上の「最近はどこ行っても寄生生物をあまり見かけねえ」てセリフから推察すると
食人本能よりも生存本能を優先して引き籠りニート生活を選んだと思われ
397愛蔵版名無しさん:2013/11/10(日) 11:18:58.00 ID:???
浦上の台詞は、寄生獣が本来の攻撃性を失って、「心」も人間に同化していった為ともとれる

何れにせよ、作品を進めるにあたっての初期衝動であった、命令者による指令「この種を食い殺せ」ははなはだ不完全な解決しか見ないまま作品を終わって、この作品大好きなんだけど、色々と甘いというか弱いというか、評価されすぎな感じはするな
398愛蔵版名無しさん:2013/11/10(日) 12:29:32.58 ID:???
パラサイトは知性があるからな。
本能をできるだけ押さえることもできるのだろう。

ひるがえって人類はどうかという問いかけだな。
399愛蔵版名無しさん:2013/11/10(日) 14:36:34.97 ID:???
つまらん
400愛蔵版名無しさん:2013/11/10(日) 17:22:21.54 ID:???
ジャンプの暗殺教室って漫画に浦上出てた
401愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 00:46:28.18 ID:???
タイトルからして、寄生生物怖い!→寄生獣(人間)怖い‥
って展開を狙ってたんじゃね
402愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 03:40:53.93 ID:???
怪物が社会にひっそりと浸透してるのもそれはそれで怖いな
しかし現実にも思い当たる節がないとはいえない、現実に置き換えて考えてみるのも一興か
403愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 03:52:09.17 ID:???
それはつまり人間怖いってこと?
404愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 04:15:26.01 ID:???
佐川くんみたいに、
人間喰っても平然としてる奴もいるぜ
405愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 11:57:55.20 ID:???
その意見は至極まっとうだけど、寄生獣という作品を引き合いにだすまでもない常識だよね
406愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 12:07:26.54 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
407愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 12:48:11.99 ID:???
内臓疾患になったらどうするんだろ
病院に行くのか
408愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 12:53:07.07 ID:???
医学みたいな実用的な分野は好んで学びそうだからパラサイトの医者もいそうだな
409愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 13:06:35.91 ID:???
パラサイトの食欲(本能)って、仲間には向わないのかね?
頭から下は人間だよねって感じで。
410愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 13:24:04.86 ID:???
田村がなんで高知能になったのか
目覚め(脳を奪った翌日?)たら数学の本が山積みだったとして、一話目のおっさん(Aかな?)がテレビで学習していたように、田村は数学書をとりあえず濫読したと思われる
そこにうまれたてのAや新一のママーがいても、田村みたいに高知能化した可能性が高いと思う
それぐらい、うまれた環境と知能の発育には重要な関連がありそう

そうして得た学者気質の才能があれば、医学、数学、哲学の分野で著しい業績をあげそう、パラサイト
逆に向いてなさそうなのが芸術
絵や音楽の技術を機械的に体得するのは上達著しそうだけど、表現にまでは至らなそう
スポーツも
肉体操縦に快感や人生の目的を認めなさそう
むしろ、そうして目立つことを好まないだろーね
411愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 13:36:23.15 ID:???
>>410
環境は確かに重要な要素だと思うが全てではないと思う。
人間だって同じような環境で育っても個性は出る。
イヌーのように犬が本読んでたら明らかに不自然でハンデキャップと言えるが
成人に寄生したタイプはほぼ自由な行動が取れるのだから
ある程度人間社会の基本を学んだら
TVや図書館や本屋で自分で学習したりといった行動は自由にできるはず。

本を読んだり勉強したりといった行動も「知りたい」という欲求や衝動か鍵となる。
ミギーや田村良子は知的好奇心が旺盛な固体だったんだろう。
田村良子は元々教師だったからたしかに
最初の学習環境としては悪くない状況だったとも思うが。
412愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 13:57:01.28 ID:???
あと上で社会に潜伏する殺人鬼の話が出てるが
この物語の設定の一つの肝は「人間の首から上が違う生き物にすり替わったらどうなるか?」
という空想の延長上にあると思う。

寄生生物はその能力で殺人を犯しても自在に顔を変えて人間社会に潜伏する。
顔が変わっても指紋や身体の特徴までは変えられないので
(要は整形した逃亡犯といっしょ)
K察なにやってんの、というかリアルなら逃げ切るのは難しいんじゃないのとも思う。
だが人間は個人を特定する時、顔の認識に大部分を頼っていて
顔や頭部が大きく変われば特定しづらいのもまた現実。

ただ同時に矛盾が生じるというかパラサイトも人間社会で生きていくなら
結局は人間に紛れて同化していくしかないのだと思う。
終盤の後藤のように大自然の中で獣として生きるのなら問題はない。
だが食費は人間を食べるから良いとして住む所や衣類、それにかかる費用はどうするのか?
盗んだり、殺した相手から奪ったものだけで何とかする?

あまり無法を繰り返せばそれだけ追い詰められる危険性も高まる。
安定した生活をするにはやはり東福山市の職員パラサイトのように
人としての職業や立場を持つ必要がある。
413愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 13:59:02.22 ID:???
もともと勉強好き資質があったうえに教師になりすまそうと学んでたらハマっちゃッたんだな。
414愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 14:00:03.50 ID:???
その最初の学習環境のことを言ってるんだけどな
ただもちろん、それがすべてだとも思ってないよ

ミギーにしても、新一に連れられ学校で授業を聞いたり、沢山の学生を観察できる点、明らかに他のパラサイトより有利だしなー
415愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 14:13:12.25 ID:???
まず単独で暮らすより共同生活するほうがいい。
で役割分担する。働いて金をかせぐ係とか食料を狩る係とか。
アリやハチみたいにね。
いざって時に戦う係は後藤のように一体化してパワーアップしとく。
住み処はマンション一つを乗っ取れば近所にもバレにくそう。
新聞の勧誘やNHKの集金人はやっかいだが。
416愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 14:17:25.42 ID:???
やっぱり子どもパラサイトはみたかったね
残虐極めそうだけど、中身は全然別モノで濃ゆい作品になったろーね
兄弟パラサイトや双子パラサイトとか
ありきたりだけどw

無人島モノもいいなwww
ロビンソン・クルーソー
なにも始まらない物語
417愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 14:49:25.27 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
418愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 20:04:55.59 ID:???
ミギーが賢い理由は
・新一という外部?刺激がある。
・生命維持に割く分の寄生細胞も全て思考に回せる。
・食欲(この種を喰い殺せ)が無い分知識欲の充足に専念できる。。
という様に賢くなるべくして賢くなった感があるが田村は説明がつかない。

ただ、育った環境の差も勿論あると思うが素質の差も当然あると思う。
数学書山積みの環境で育ったとしても、ミギーでさえ「記号だろ」とか言いそうだし
Aや無個性に至っては開いて読む物だとすら分からずにスルーしそう。
419愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 20:34:24.47 ID:???
子作りの方法はどうやって知ったんだろう。
こればっかしは本にも何にもズバリとは載ってなかろう。
420愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 20:37:16.14 ID:???
自然科学的な側面ではいくらでも方法書いてあるが、
実際のところはエロくならないといけないというのがあるからな
421愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 22:40:53.77 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
422愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 22:48:16.01 ID:???
保健体育の教科書でもみたんだろ
423愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 22:49:07.41 ID:???
しかしAとかあんな単細胞っぽいのを選ばなくてもよかったのにな
424愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 22:51:22.73 ID:???
彼らは本能の退化した人間とは違って子作りの方法ぐらい生物として大体わかる。
425愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 23:02:06.64 ID:???
>>424
まぁ結果出来上がるのは人間の子供であって
彼らの子孫が残せるわけじゃないんだけどな。

※結局>>412の理由で寄生生物と人間は合わせて一つ。
寄生生物も多少長生きしたところで結局世に残せるものは
人間同様、何らかの作品や人間との子供しか残せない…
そう考えると田村さんの薄い本は
けっこう深い考察の元書かれてるのかもナー
426愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 23:08:42.99 ID:???
>>422
だ〜か〜ら〜
エロい気持ちになるってのは実存的問題であって、
同じ教科書読んで皆が同じ感想を持つとは限らないところがエロの不思議なんだよ

>>424
生物の定義って難しいぞ
427愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 23:19:19.06 ID:???
>>424
それって正確には生殖本能の強い個体が残ってるという意味でしょ?
雑種強勢を見れば分かるように、生物=生殖本能があるわけじゃない
有名なところではライガーだのとか、生殖能力を持たない生物はいる
それらは自然界では滅多にないとされるが、微生物や植物を含めると生殖能力のない生物なんて珍しくもない
428愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 23:29:09.06 ID:???
キモい自レスヤローがいますね
429愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 23:49:09.54 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
430愛蔵版名無しさん:2013/11/12(火) 14:02:17.26 ID:???
ファッションはともかく
髪形は当時の流行りを反映できているのではなかろうか。
女生徒の髪形。
431愛蔵版名無しさん:2013/11/12(火) 14:35:31.78 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
432愛蔵版名無しさん:2013/11/12(火) 17:44:08.67 ID:???
>>419
ミギー寄生後数日で「この生殖器ちょっとボッキさせてみてくれ」って言ってるじゃん
保健体育や生物の教科書とか新一秘蔵のエロ本とかの知識だけで

美人教師田宮先生なら余裕
433愛蔵版名無しさん:2013/11/12(火) 19:52:13.10 ID:???
ナンパされて、好奇心でひょこひょこ付いていって
ああこうなるのか、で、子供できました、なるほど結果こうなるのか
と学ぶ流れでも面白かったかもな。
434愛蔵版名無しさん:2013/11/12(火) 20:43:39.32 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
435愛蔵版名無しさん:2013/11/12(火) 22:59:08.25 ID:???
>>433
何気にこれはスゲーいいアイデアだと思う、俺の中で寄生獣完璧説が揺らぐほどにw
436愛蔵版名無しさん:2013/11/12(火) 23:36:45.99 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
437愛蔵版名無しさん:2013/11/13(水) 17:37:04.16 ID:???
別にエロい気持ちになったり擦ったりしなくても局部に直接働きかけて写生とかできそう
438愛蔵版名無しさん:2013/11/13(水) 20:05:25.22 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
439愛蔵版名無しさん:2013/11/13(水) 21:46:05.02 ID:???
巨人の話でもするか
440愛蔵版名無しさん:2013/11/13(水) 23:04:31.67 ID:???
巨人もイガイガの卵から生まれたの?
441愛蔵版名無しさん:2013/11/14(木) 01:35:18.73 ID:???
寄生獣のゲーム化とかすればいいのに
442愛蔵版名無しさん:2013/11/14(木) 04:14:43.37 ID:???
巨人と寄生獣駆逐ゲーム
↑残酷すぎないか?
443愛蔵版名無しさん:2013/11/14(木) 04:55:12.64 ID:???
寄生獣ゲー面白そう。。。
GTAみたいなオープンフィールドで、
食事してる寄生生物に出くわすと
バトルスタート。
市民が巻き添え食わないように倒す!
444愛蔵版名無しさん:2013/11/14(木) 05:50:08.92 ID:???
念が使えるとかのゲームか?
445愛蔵版名無しさん:2013/11/14(木) 09:14:47.32 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part269【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1384088723/l50
446愛蔵版名無しさん:2013/11/14(木) 13:00:34.21 ID:???
プレイヤーは寄生獣になって
警察や自衛隊に見つからないように潜伏しながら
人間を狩るゲームもいいな。
仲間と合体してパワーアップしたりする。

それともあれか、人間と寄生獣にわかれて生き残りを競う
オンラインゲーム。
447愛蔵版名無しさん:2013/11/14(木) 14:46:37.98 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
448愛蔵版名無しさん:2013/11/14(木) 16:01:12.07 ID:???
7人くらいのうちで1人だけ寄生獣のネトゲ
人間は誰が寄生獣か当てないと1日の終わりに1人死ぬ、寄生獣はバレると死ぬ

あれこれって
449愛蔵版名無しさん:2013/11/14(木) 17:02:31.31 ID:???
ミギーとお話する育成ゲームでいいじゃん
450愛蔵版名無しさん:2013/11/14(木) 17:41:04.39 ID:???
>>448
汝は口だけ顔なりや
451愛蔵版名無しさん:2013/11/14(木) 17:43:38.93 ID:???
そもそも本物のパラサイトが大人しく吊るされてくれるんだろうか
452愛蔵版名無しさん:2013/11/14(木) 18:20:26.84 ID:???
ヘタな育成して信頼関係が生まれないとミギーが変な気を起こして殺される。
453愛蔵版名無しさん:2013/11/14(木) 18:45:32.82 ID:???
食事の栄養バランスが悪いと信頼度が下がる。本がつまらないと知性と信頼度が下がる

知性と信頼度が低いとイヌーやAの突発的イベントでミギーが寄生獣側にミギーがなびく
454愛蔵版名無しさん:2013/11/14(木) 19:34:29.64 ID:???
>>448
1/2秒で終わらされます。
455愛蔵版名無しさん:2013/11/14(木) 19:37:54.39 ID:???
自分はホテルの従業員で最近なんだか宇田川さんがヘンだなと思い、観察するゲーム
456愛蔵版名無しさん:2013/11/14(木) 21:16:52.04 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
457愛蔵版名無しさん:2013/11/15(金) 00:58:55.73 ID:???
地味にバイオハザード4とベルセルクで既にゲーム化されているよ。
まぁベルセルクの方は雑誌の記事読んだだけなんだが。
458愛蔵版名無しさん:2013/11/15(金) 01:59:58.09 ID:???
ミギー育成楽しそうだな
読む本や見るテレビ、授業態度や交友関係、食生活、睡眠等生活習慣でミギーが白にも黒にもなる

で、パラサイトと遭遇
そこでの選択肢交戦以外にあまりないけど
三木や後藤の他にも変種の登場はデフォだよねー
459愛蔵版名無しさん:2013/11/15(金) 02:09:02.41 ID:???
それ結構画期的なゲームじゃねーの
誰か企画書ゲーム会社に持っていけ
460愛蔵版名無しさん:2013/11/15(金) 02:40:51.52 ID:???
人面魚と話すゲーム昔あったな
あれミギーとの会話を彷彿とさせるものはあったわ
461愛蔵版名無しさん:2013/11/15(金) 05:30:07.69 ID:???
イヌーを仲間にしてAと対決する。本編にはない展開もありにして欲しい
462愛蔵版名無しさん:2013/11/15(金) 05:32:58.75 ID:???
犬も寄生先が賢い忠犬だったらまた異なった個性を持ったんだろうかね
463愛蔵版名無しさん:2013/11/15(金) 11:18:57.93 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
464愛蔵版名無しさん:2013/11/15(金) 12:54:21.15 ID:???
宿主がネコだったらどうなってただろう。
ずっと寝てばっかりだったりして。
465愛蔵版名無しさん:2013/11/15(金) 12:55:49.52 ID:???
あのライオンも寄生されてれば死なずに済んだのにな
466愛蔵版名無しさん:2013/11/15(金) 12:58:37.31 ID:???
そらラッシーとサザエさん家のタマじゃ劇的に違うんじゃない?

ちなみに先のゲームには
新一篇、田村篇、島田篇がある
ヒロイン・ヒーローはとーぜんムラノ、A、メガネ娘
新一篇は正当なシナリオ
田村篇は、パラサイト・人間双方との深い関わりが味わえる
島田篇は、おまえらブサメンの全ての要求を満たしてくれる
すなわち、あらゆるイケメンによる女の態度の変化を味わえかつそれを狩る
夢のような話だろ
467愛蔵版名無しさん:2013/11/15(金) 13:24:30.00 ID:vX9PCPBz
>>465
?!?!
468愛蔵版名無しさん:2013/11/15(金) 16:04:04.64 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
469愛蔵版名無しさん:2013/11/15(金) 17:45:36.91 ID:???
>>466
イヌー編追加
470愛蔵版名無しさん:2013/11/15(金) 17:58:17.87 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
471愛蔵版名無しさん:2013/11/15(金) 18:03:29.08 ID:???
>>466
巨人編も追加たのむ
472愛蔵版名無しさん:2013/11/15(金) 20:25:23.80 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part269【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1384088723/l50
473愛蔵版名無しさん:2013/11/15(金) 21:38:54.26 ID:???
>>466
緊張感が欠片も無い宇田とアゴーの日常編も
474愛蔵版名無しさん:2013/11/15(金) 22:06:45.24 ID:???
>>466
ツカサたん編も追加(*^_^*)で
475愛蔵版名無しさん:2013/11/15(金) 23:32:07.30 ID:???
>>473
それいいな
観る映画の選択肢が楽しそうw
本篇で描かれなかった元妻との再会が肝心か?
476愛蔵版名無しさん:2013/11/15(金) 23:36:47.44 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

進撃の話はスレ違いです。糞信者はこちら↓のスレでオナってて下さい。
【諫山創】進撃の巨人Part269【別冊マガジン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1384088723/l50
477愛蔵版名無しさん:2013/11/16(土) 20:21:25.69 ID:???
加奈がパラサイトを避けながら新一のところに向かうゲーム
しかし、無事に辿り着いてしまうと「ミギー防御頼む」が聞けないジレンマ
478愛蔵版名無しさん:2013/11/16(土) 21:08:09.68 ID:???
まずはニョロの段階で寄生先を探すところからスタートするゲームもアリ
479愛蔵版名無しさん:2013/11/16(土) 22:14:13.54 ID:???
パラサイトはアメリカにもいたらしいあたり世界各地にもいるんだろうなあ
ゲーム化したらキャラメイクの幅が広そうだ
そしてハードモードは紛争地帯に落ちる
480愛蔵版名無しさん:2013/11/16(土) 22:47:25.60 ID:eTy9LVZ6
ニョロには過酷すぎるだろ、紛争地
だがそれがいい
481愛蔵版名無しさん:2013/11/16(土) 23:20:52.32 ID:???
荒くれ物「ファッキンバスタードスネーク!」プチッ
482愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 07:07:46.47 ID:???
日本でも車に引かれて即死したやつとかいるんだろうな
483愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 08:00:44.32 ID:???
パラサイトストリートファイターUは?
パラスト、カプコンから出ないかな
484愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 09:52:09.15 ID:???
パラUやろw
485愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 09:59:57.65 ID:???
>>483
キャラクター:新一

↑↓AB  ミギーは守備を頼む
→→→A  投石
↑→↓←  新一覚醒
AB    早く行け!(分離)
486愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 10:12:08.49 ID:???
え?ファミコン?
487愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 13:27:07.54 ID:???
スーファミ
488愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 14:17:38.25 ID:???
→→TrunU 鉄パイプ
489愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 14:20:40.80 ID:???
>>482
ニャッキみてーだな
490愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 17:41:00.97 ID:???
成体になってからも交通事故はかなりの天敵だな。
491愛蔵版名無しさん:2013/11/17(日) 22:41:02.11 ID:???
巨人になって踏み潰してやるw
492愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 00:12:12.05 ID:???
それより交通事故に気をつけろ
493愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 10:26:35.34 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
494愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 13:46:27.12 ID:???
目をいっぱい作れば死角がなくなって
安全度があがる。
495愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 15:36:36.33 ID:???
寄生獣も目は基本二個だっけ
496愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 15:58:14.04 ID:???
人間社会に馴染む必要もあるしまさかレーダー圏外から体貫くスピードで石投げられるなんて思わないわな
497愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 16:02:52.66 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
498愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 16:08:01.23 ID:???
主に使う眼球は2つぐらいだろうが、田村は普段から後ろにも目があるらしいし
用心深い個体はホクロ程度の小っちゃい複眼を各所に潜ませてはいるだろう。
499愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 16:37:14.09 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
500愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 16:45:25.35 ID:???
目のレンズって透明なわけだけど
可能なら刃を透明にして相手に気づかれにくくする戦法を考えた。
501愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 17:26:35.86 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
502愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 17:53:16.69 ID:???
透明の刃は生成の速度や強度の面で支障が出そうだが。
503愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 19:46:32.10 ID:RgyiO0ks
その辺りの考察は楽しそうね
鋼鉄に負けないほどの硬度と
刃を交わしても砕けない粘り
そして問題の透明性は、鋼のような硬度を求め与えられるなら、田宮様なんか様々な実験したんだろーけど
504愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 20:32:38.60 ID:???
考える筋肉で目にも口にもなるし硬質化も出来るけど万能ではないからな
脳の役割に比重を置けば柔らかいし動きも遅い
ミギーが新一驚かすために巨大目玉板作ったけど硬度は角膜程度かと
505愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 20:54:10.47 ID:ZY1VRMG3
金属質(あるいはそれに類似した)にはなれても鉱物にはなれないのかもね
鉱物様になれたのなら、透明化の可能性もあっただろーけど
506愛蔵版名無しさん:2013/11/19(火) 01:54:43.98 ID:QcpeDUL0
そのあたりは謎だらけ
というか、色々無視してるよな
銃弾の着弾時の熱なんて半端ない筈なのに、新一の投じた燃える枝如きで無敵の後藤様は膝を折るわけだし
507愛蔵版名無しさん:2013/11/19(火) 09:04:56.87 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
508愛蔵版名無しさん:2013/11/19(火) 13:34:59.19 ID:???
後藤を倒す方法を思いついた。
結局のところやはり人体部分が弱点になる。
二酸化炭素を充満させた部屋におびき寄せる。どう?
509愛蔵版名無しさん:2013/11/19(火) 13:37:21.67 ID:???
部屋の強度がどれぐらいかにもよるな
全身を硬質化させて体当たりとかして壁を破壊して脱出しようとするかもしれないし
完全に閉じ込められれば毒ガスで呆気なく倒せる罠
510愛蔵版名無しさん:2013/11/19(火) 15:32:56.54 ID:???
この流れっていつもの自演でしょ?
急につまんないオナニーになる感じw寒い
511愛蔵版名無しさん:2013/11/19(火) 15:57:11.24 ID:???
後藤を倒す方法なんていくらでも有るのは作中でも言われてるとおりだからなあ。
512愛蔵版名無しさん:2013/11/19(火) 16:11:37.82 ID:???
そういう文句こそ真に面白くないわけだが。
513愛蔵版名無しさん:2013/11/19(火) 16:14:55.71 ID:???
具体的な分析や妄想で
盛り上がる流れは好きだけどな。
514愛蔵版名無しさん:2013/11/19(火) 16:17:36.52 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
515愛蔵版名無しさん:2013/11/19(火) 18:21:50.64 ID:???
まあまあケンカしないで仲良く巨人の話しでもするか
516愛蔵版名無しさん:2013/11/19(火) 18:31:02.39 ID:kRaVqTla
>>513
だよな
そーいう隙間のある話だしね
517:2013/11/19(火) 18:36:10.90 ID:???
お巡りさん、犯人ですw
518愛蔵版名無しさん:2013/11/19(火) 20:13:32.72 ID:???
ナパームでもなんでも使えばいい
519愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 05:27:59.55 ID:???
まさか日本で映画化されるとは
http://eiga.com/news/20131120/1/
520愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 05:45:45.77 ID:???
すげぇ……Σ(゚□゚;)
521愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 06:25:48.50 ID:???
>>519
同時にTVアニメ化プロジェクトも始動だそうで、すごく楽しみだ。
522愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 06:37:59.44 ID:???
>>519
>>520
監督がすげえ不安要素だな
深津絵里の田宮良子はあんがい悪くないかも
523愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 06:58:47.44 ID:???
橋本愛ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
524愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 07:08:01.19 ID:???
くぁあああ!
こっこれはぁあああ!!??
525愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 07:12:46.94 ID:???
これマジか、すげぇ……
526愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 07:43:03.60 ID:???
>>521
アニメもか〜
実写は期待していないけれど、アニメは楽しみかな
527愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 07:50:04.30 ID:???
ヤマザキ監督はVFXや特撮に
クッソこだわってる人だから、適任だと思ふ
楽しみすぐる
528愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 07:54:12.84 ID:???
時期を外しまくってる感は否めないが手堅く纏めてくれることを祈るとしよう。
529愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 07:55:34.53 ID:???
俺としてはミギーの知名度があがればそれでいい
530愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 08:01:09.67 ID:???
橋本愛ちゃん2ちゃんねる見てるから最近このスレ見てたかもと思うと胸熱
531愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 08:14:17.69 ID:???
この年になると自分の好きなもので一喜一憂できるだけで幸せなことだと感じるから
出来上がってくる作品のよしあしについてはあまり関係ないかな
もちろん出来がよければそれに越したことないけど
532愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 08:49:48.87 ID:???
PART1が田村亮子編でPART2が後藤編か
533愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 08:55:09.76 ID:???
とうとう映画化か 長かった 
しかしハリウッドの技術でやって欲しかった
でもハリウッド版DB見たら日本で良かったような気もするw
534愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 09:17:14.41 ID:ouhIb6+d
信じられんビッグ・ニュースやね

>>531
大人やね
折れもそれに倣おう
535愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 09:24:20.05 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
536愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 10:21:48.16 ID:???
実写とTVアニメとかなんでこんな中途半端なことするんだよw
普通に劇場版アニメでよかったろ
537愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 10:24:54.12 ID:???
【芸能】深津絵里が「寄生獣」で顔が割れる女パラサイト役に挑戦
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384901417/

「寄生獣」が実写映画化!特撮になるっぽい・・・?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384897623/

「寄生獣」実写映画化!日本の特撮第一人者・山崎貴監督メガホン
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384899150/
538愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 10:29:12.02 ID:???
「寄生獣」2部作で実写映画化決定!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1384907759/

寄生獣wwwwwww
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1384895538/
539愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 10:35:49.87 ID:???
この新一役の人の名前なんて読むの?
540愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 10:36:47.98 ID:???
一番の争点:ミギーの声が誰になるのか
541愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 10:43:15.32 ID:???
>>540
山ちゃんがいいなあ
542愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 10:48:18.35 ID:KXPelL1Z
>>540
それは何度も語られてきたねぇ
個人的には肝付兼太w
>>541
山ちゃんならどんな役でもこなすだろうね
543愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 10:52:07.06 ID:???
バズーカ山寺はアンパンマンのチーズ役からエヴァの加持さんまで芸域広いけどどの声でやるんだ
544愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 10:52:11.43 ID:???
いやいや、いっこく堂でしょ
545愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 10:55:11.64 ID:???
二部作とはいえ、どこまで盛り込めるのかねぇ・・・
546愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 10:58:06.08 ID:???
そういえばミギーって声真似上手いんだよな
山ちゃんはなかなかいいかも
547愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 11:04:35.92 ID:???
>>542
俺も肝付さんに一票
548愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 11:13:37.46 ID:bb7TwOe/
>>547
肝付さんも色んな役柄やってきてるしね
しかし山ちゃんのような声質の幅はないから、ミギーに声真似させるときは吹き替えかな
そこらへんは声質が幅広い声優の演技にこだわってもらいたくもある
549愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 11:23:08.00 ID:???
まさか今頃になって実写映画化かー。でもCG技術が飛躍的に向上したし
案外結果オーライかも。

>>542
肝付さんだと俺のイメージより声が高すぎです。じゃあ誰がいいかとなると
困るが、とりあえずキムタクにやらせなきゃそれでいい。
550愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 11:24:55.94 ID:???
山ちゃんはどっちかゆーとジョーだな
551愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 11:26:14.19 ID:???
>>550
だよな自分もそう思う
552愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 11:29:09.94 ID:CQJzB6Uk
映画「寄生獣」、ミギー役にSMAPの香取慎吾さん
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1384912074/

これまじ?ww
553愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 11:34:11.67 ID:???
シンゴーは赤ずきんチャチャで声優経験あるからな
554愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 11:37:59.73 ID:???
ちょマジかよ…香取とか最悪なんだが…
声優経験あるとかそうレベルでやれる役じゃねえだろミギーは
555愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 11:39:31.32 ID:???
チャチャー

シンイチー

あるあ…ねーよw
556愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 11:39:58.25 ID:???
何で今になって?と思ったら、あっちの契約期間が切れたのね
557愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 11:52:12.14 ID:AQFNbQO6
>>552
ネタだろwネタであってくれwww
>>549
キムタクwww
なんJの香取に軽く予言加えたな

肝付さん、以外と低い声でなかったっけ
558愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 11:53:15.29 ID:???
>>552-554
実写で香取主演というネタは昔からよくあるやつだから気にするな
559愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 12:02:27.08 ID:CQJzB6Uk
>>558
そうなんや、ありがとう安心したw
560愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 12:14:42.20 ID:???
二部構成かー。後藤編までやるなら一部で島田編までやらなきゃだけど
せいぜいママン編までしかできそうにないような。
561愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 12:17:13.89 ID:???
ついに恐れていた日が来たか
562愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 12:23:50.61 ID:???
母親倒して一段落したとこに
暗い部屋で島田と田宮の会話で『第二部へ続く』じゃない?
563愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 12:26:46.13 ID:PGN+oiXw
公式サイトきたー http://kiseiju.com/comment.html
564愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 12:27:02.02 ID:???
それじゃ、二部がきつすぎるんじゃ
565愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 12:35:14.17 ID:???
ある種ドラゴンボールEVOLUTIONのときの鳥山と似たようなコメント寄せてるな
566愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 12:35:51.79 ID:???
>>565
あれ本物なの?
567愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 12:38:47.14 ID:PGN+oiXw
http://www.asahi.com/and_M/interest/entertainment/NIK201311200007.html
東宝の川村元気プロデューサーは「製作することになり、今ではハリウッドから『リメーク権をくれ』と連絡があります」と胸を張る。


むしろそっちに期待する、アニメ化して
はよ渡せw
568愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 12:40:26.19 ID:???
オフィシャルトレーラーの冒頭にあったコメントのことか
http://youtu.be/L5vU3jdkGGA
569愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 12:41:45.12 ID:???
>>567
自分等の手柄みたいな物言いが腹立つな
570愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 12:42:08.29 ID:aevz840x
島田篇って映画向きじゃないよね
特にこれといったテーマがない
あるとするなら、殺戮描写
よって島田篇はカットで無問題
571愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 12:43:52.41 ID:???
当然使うエピソードと使われないエピソードがあるだろうから
田宮編に集中する感じだと思うけどAか島田どっちかはありそう
572愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 13:03:53.47 ID:PGN+oiXw
今年出来たばかりのTOHO animation実績
、、、、アニメもおわた、、

2013年
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
ファンタジスタドール
メガネブ!
弱虫ペダル

2014年
未確認で進行形
573愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 13:07:01.35 ID:txzMq1ik
記念真紀子
まさか今から映像化されるとはなぁ!
574愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 13:14:46.00 ID:???
イヌーが出るとしたらCGだろうが
空を飛ぶシーンは映像化のハードルが富士山より高そう。
575愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 13:21:30.31 ID:???
一部:イヌー→A→田宮の「混じってる」
二部:市庁舎戦

こうなる予感
576愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 13:28:06.76 ID:???
>>563
ストーリー最後の「戦いがはじまる」に底知れない不安を感じる
安直バトルにしかならなそうな悪寒
577愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 13:31:28.19 ID:???
母編無しでジョーの出番なし
こうなったら悲しい。
俺的なクライマックスが母編だから
578愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 13:33:54.63 ID:aevz840x
お母さんだれかな
579愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 13:35:11.09 ID:???
母親とのアレは最重要だよ
母親の死と決別で主人公の成長を描いてるわけだから
580愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 13:39:10.74 ID:aevz840x
さすがに母親編はやるでしょ
Aか島田はどっちかカットかもし煉瓦
581愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 13:41:31.50 ID:???
島田と宇田はいなくてもストーリー進行にあんまり問題ないし、カットかなあ
582愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 13:42:11.85 ID:???
作品の出来は最初から期待しないことだな。
寄生獣の知名度が上がって何らかの新展開の契機になる可能性を願うのみ。
583愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 13:48:57.77 ID:kK5b2J4E
上がってると思ったら実写映画化かよ。
これでまた一つ黒歴史映画が増えるんだな。
584愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 13:53:32.97 ID:???
・ミギーとの出会い
・イヌー
・A+田宮
・母親
・加奈+島田
・田村+子供
・市庁舎
・後藤

省かれるのはどれだ!
585愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 13:54:14.67 ID:???
染谷「俺、パラサイトになっちゃったよ」
586愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 14:03:38.82 ID:???
>>584
俺の大胆予想。
加奈は剣道道場の娘で
パラサイトと真剣で戦うオリジナル展開あり。
587愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 14:04:53.55 ID:???
17年にわたる寄生獣原作権争奪戦の醜悪な人間模様を明かすドキュメンタリーのほうが面白そうだな。
588愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 14:06:20.79 ID:/7Nr7HOQ
原作使用料、いくらだろうな。
589愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 14:11:06.35 ID:???
ニュースに驚き、さっき全巻読み返した。田宮死亡時は今でも泣けたのに自分自身が驚いた。
だが、実写版はやっぱ原作レイプの可能性がイナメナイ。あまり期待しないでおこう…

http://www.asahi.com/and_M/interest/entertainment/NIK201311200007.html
◆「寄生獣」 海辺に寄生獣パラサイトが流れ着き、人間の脳を乗っ取って
肉体を操り、他の人間を捕食する事態が発生。高校生の泉新一(染谷)も
パラサイトに襲われるが、脳は乗っ取られず右手に寄生される。
そのパラサイトとの間には次第に友情に近い感情が生まれるが、
同級生の里美(橋本)にもパラサイトの魔の手が迫る。新一は寄生獣と
化した母を殺害。その中、高校教師の田宮良子(深津)が現れる。
彼女はパラサイトながら人間の子どもを宿していた。
590愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 14:16:43.24 ID:???
配役はあんま気にしてないが、ストーリーは原作丁寧になぞってくれよ
591愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 14:17:16.89 ID:???
ヒミズぐらい別物になってもそれはそれでいいじゃん
592愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 14:23:22.38 ID:???
里美は事に関われずで疎外感を感じる位置じゃないとな。事務所はヒロインを推すだろうが。
593愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 14:27:20.10 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
594愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 14:28:25.64 ID:???
初期からミギーが友情的な感情をもったら設定もテーマも狂ってくると思うのだが。
595愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 14:30:30.38 ID:???
>>584
アゴー「てめぇふざけんな」
596愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 14:32:43.39 ID:Nq7BkmZM
>>589
わはは、いいじゃん
まさに原作レイプ覚悟で楽しもうぜ!

>>531がいいこと言ってるよ
597愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 14:33:07.85 ID:???
簡単にカット言うがカットして良い場所なんてあるかなあ・・・
島田戦の流れも人類勝利の決定打と言う意味ではかなり重要
てーか由比教授の解説シーンはドラマ的には映える場面だと思うw

まあ話の道中をある程度スリム化は出来るかも知れんが下手に手つけられないよ
しかし作者のコメントなんとも冷淡でワロタw
598愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 14:34:22.63 ID:Nq7BkmZM
カットしねーと尺におさまらねーだろヴァカァ
599愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 14:36:24.59 ID:???
2部作じゃ端折らざる得ない所があるよ
新一が母親の腕の火傷見てトドメをさせなかった所を
宇田が助けるのは前半の屈指の名シーンだから宇田とジョーは出して欲しい
600愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 14:38:15.49 ID:???
ダーツ先生とかにしれっと芸人枠設けてそうでおぞましい
601愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 14:38:52.02 ID:???
「寄生獣」実写映画化!日本の特撮第一人者・山崎貴監督メガホン
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1384899150/
「寄生獣」が実写映画化!特撮になるっぽい・・・?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1384897623/
【映画】岩明均「寄生獣」を山崎貴監督が2部作で実写映画化!染谷将太、深津絵里、橋本愛が出演★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384919645/
602愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 14:40:05.09 ID:???
>>599
そこまでで1部って感じだなあ
2部は田宮死亡まで
で、後藤に関しては詳しくやらず
こんな感じか?
603愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 14:44:08.28 ID:???
カットしまくった改変を考えてみた。

色々あってパラサイトに襲われる聡美を守るために戦って勝利する新一とミギー。
田宮は捨て台詞を残し謎の男(後藤)と彼との赤ちゃんとともに姿を消す。

第2部へ続く
604愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 14:44:12.34 ID:???
田宮に遭遇する前から寄生獣と化した母を殺害とか書いてあるから宇田さんはカット。
母パラサイトも『A』の扱い以下の前座ザコじゃね。
605愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 14:51:11.99 ID:Nq7BkmZM
>>604
たぶんね
かーちゃんがAの変わり
上条が何気に重要キャストになる
人間側が新一と里美だろ?仲間は必要だ

原作はあくまで原作
中途半端な再現で「ほーらやっぱり原作がいいっつっただろ(ドヤ」なんてパターンはくだらんことこの上ない
どーせならテッテ的に破壊して貰いたい
606愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 17:43:33.21 ID:???
田宮役の深津絵里がいなくなったらgdgdになる悪寒…
607愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 18:04:34.51 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
608愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 18:07:44.08 ID:???
第2部の後藤さんが何とかしてくれる
609愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 18:29:18.93 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
610愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 18:55:50.45 ID:dMc5ut+U
後藤の配役よそしよーぜ!
と思ったけど全っ然おもいつかん
おまいらに任せた
611愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 18:56:24.85 ID:dMc5ut+U
予想!
612愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 19:06:45.82 ID:???
阿部寛 椎名桔平
613愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 19:17:34.72 ID:???
高橋克典
614愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 19:19:26.89 ID:???
シンイチ役の染谷なんたらって浦上にしか見えんが・・・
615愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 19:23:45.86 ID:???
>>614
なんか見えない力が働いたんだろうな。
明らかにイメージと違う。
616愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 19:42:14.74 ID:???
>>614
自称超能力者の一人目だろ
617愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 19:43:02.01 ID:???
一部は島田倒して田宮が去るとこまで、二部は博士の独壇場から
中盤市庁舎、終盤が後藤編ってとこかな。加奈と名前忘れたけど殺人犯はカットw
ラストは偶然寄生獣と遭遇に改変で。
618愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 19:58:32.14 ID:???
Part1が人間とパラサイトが戦うアクション、2が人間が自身の存在を問う人間ドラマという
構成らしいが普通は市役所戦や後藤が入るであろうPart2のほうがハデな戦闘になるよな。
619男色家 ◆69OToKo1TI :2013/11/20(水) 20:07:26.37 ID:???
>>610
伊勢谷友介とかになりそう。
620愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 20:24:01.76 ID:???
伊勢谷は猟奇殺人犯もいける出番あるかわからんが
621愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 20:39:08.45 ID:???
だいたいこの主役とヒロイン役が誰か分からねえ。結構有名なの?
622愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 20:41:48.52 ID:???
10代とか20代の多感な年代の文芸趣味の人なら普通に知られてるレベルで有名ではあるな
623愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 20:44:29.13 ID:PGN+oiXw
告白のヒロインと
エスパーだよ!の主役

高校生役としては無難なところ持ってきたなと思ったよ。
少なくともジャニタレにやられるより全然まともなの作ろうとしてるね
624愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 20:46:01.64 ID:???
http://m.natalie.mu/comic/news/show/id/103937

VFXなら期待できそう
625愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 20:47:47.71 ID:???
イヌー役はソフトバンクの犬…?
626愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 21:18:35.64 ID:PGN+oiXw
ミギーの声は
普通に考えて整体が
子供並みにちっちゃいから
鬼太郎の目玉の親父みたいな感じが実はリアル
627愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 21:36:01.70 ID:???
要潤がもっと若かったら新一をやらせたかった…。
原作を実家に置きっぱなのでつべでまとめ動画を見たけど、
今見てもやっぱり泣いてしまう。
しかしあれから25年〜18年もたつんだね。
読んでた時は中高生だったがすっかり中年だ。
映画化とアニメ化で若い子達も原作を読むきっかけになればいいな。
628愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 21:48:42.80 ID:???
原作は高校生の服装に若干違和感があるだけで他は色褪せてないよな
629愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 21:53:13.87 ID:???
巨人は誰がいいかな?
630愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 21:54:45.82 ID:???
川合俊一
631愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 22:05:46.30 ID:???
宇田→温水
後藤→渡部篤郎

これがいいな
632愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 22:14:25.23 ID:???
深津はさすがに世代だからか既読っぽいな
だが監督のコメント読むと不安だわ
話の軸を自然可愛そうとか頑張って生きていこうとかにすんのだけは
ホント止めて欲しい
ラストの浦上と大学の田宮のセリフが淘汰圧の話だと理解できてれば
そっちを軸にもってくるべきなのはわかるはず
633愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 22:18:13.33 ID:???
最初から原作破壊する気マンマンだし期待するなよ
634愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 22:29:05.05 ID:???
後藤はターミネーター2の人がいいな
635愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 22:31:46.32 ID:???
なんか監督がコネだけで生きてるような人に見える
ことごとく原作付き映画を失敗させてきて唯一成功させたオールウェイズは現代&若者批判のためマスコミに乗っかられただけなんでしょ?
636愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 22:32:27.56 ID:???
利益上げるためにレイティングはせいぜいPG12だろう
たいしたグロ描写ができるわけもなくCGで変形する顔を見せ場にした
微グロなアクション映画にしかならんわな

個人的に、後藤は加藤雅也さんがいいと思う
637愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 22:34:52.67 ID:???
>>633
>原作者:岩明均
>漫画原稿「寄生獣」は、ほとんどを1人で手がけた創作物ですが、対し映画は多くの人の知恵と技の結集。
>「まったく別の生命」として、その誕生を楽しみにしています。

作者自ら釘を刺しておられます
638愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 23:20:39.72 ID:???
VFXだからCGとは大分違うぞ
639愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 23:28:12.17 ID:???
しょーもないCGエフェクトより、The Thing みたいなグロさで攻めてもらいたい
まー無理かw
640愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 00:05:51.40 ID:???
>>628
当時も違和感あった。
流行追わず、ちょっとダサいくらいが
経年を感じさせない。
641愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 00:10:09.71 ID:???
今改めて読むと、探偵の慎ましい幸せとか
身に染みるんだよな。
642愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 00:16:32.98 ID:???
日本刀のようなモノで滅多斬りだもんな…
643愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 00:17:39.20 ID:???
>>637
実写化に対する痛烈な批判にしか見えなくてわろた
644愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 00:30:46.95 ID:???
そういえばこんな感じのコメントどこかで…と思ったらこれだった

>脚本やキャラクター造りは原作者としては「え?」って感じはありますが、
>監督さんや俳優の皆さん、スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
>ボクやファンの皆さんは別次元の『新ドラゴンボール』として鑑賞するのが
>正解かもしれません。もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれませんよ!
645愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 00:39:34.65 ID:???
DRAGONBALL EVOLUTIONかよ
646愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 00:41:02.97 ID:???
アニメ化のほうが気になる
どこの会社がつくるんだろ
647愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 00:53:25.66 ID:VkuTV94R
アニメも同時にやります、でもね

今年出来たばかりのTOHO animation実績
、、、、アニメ期待していいの?

2013年
銀河機攻隊 マジェスティックプリンス
ファンタジスタドール
メガネブ!
弱虫ペダル

2014年
未確認で進行形
648愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 00:54:45.91 ID:???
アニメはノイタミナ枠か?それてもWOWOWか?
649愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 00:54:54.00 ID:???
>>647
ペダルは原作生かしたいい出来だよ
ただ明るい少年漫画だからなあ…
他はしらん
650愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 00:59:33.40 ID:xm/UeDpj
>>649
そこなんだよね、ダークなテーマ扱えるのかと
グロ規制しまくり爽やか路線の寄生獣
うん、つまんなそう
651愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 01:12:07.74 ID:???
TVアニメだからクオリティには期待できない
652愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 01:24:47.08 ID:xm/UeDpj
実写に期待出来ない
アニメの方がまだ、確立高いわ
653愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 01:29:20.03 ID:???
逆だなー
原作をさんざん読んできただけに、再現をまったく期待できない映画のほうが別モノとして楽しめそう
アニメはかなり再現性高いだろうから、一度残念感を覚えたら拭えなさそう
654愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 01:30:39.15 ID:xm/UeDpj
今年の進撃の巨人は良かったけどな
まあ、稀か
655愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 01:33:13.31 ID:???
加奈の家に電話をかけるけどどっか行っちゃってた
とか携帯のない時代だからこそなのに
今こんなのどうするんだ?
携帯家に忘れるのか?
656愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 01:37:56.61 ID:???
>>655
携帯を家に忘れるか
能力で貴方を見つけるって言ったんだから家に置いてくるかor持ってるけど電話に出ない
じゃね
657愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 01:40:13.02 ID:???
それこえーな
着信を見て「新一だ、でも出ないよ、そこにいるんでしょ」→お食事中
658愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 02:04:14.20 ID:a+WquIDD
寄生獣アニメ化するんだ
ミギーの声はQべぇを野太くした感じがいいな

シンイチは中村あたりでいいんじゃね
659愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 02:50:57.28 ID:???
>>655
実写は加奈の存在自体省くと予想してる。
660愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 02:53:22.35 ID:???
>>654
原作者自らがアニメ用に絵コンテ描いたり、アイデア提供したり
監督に、まだ描かれていない原作の構想まで教えるとか
アニメを原作と思って欲しいと公言するだけの事はある熱の入れようだったからな
661愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 03:00:49.93 ID:???
アニメ化ならエンキ・ビラルへ
662愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 05:05:06.88 ID:QGTpBdK/
キャスト予想テンプレ

泉新一         染谷将太 http://www.crank-in.net/img/db/1002599_300.jpg
ミギー
村野里美        橋本愛 http://25.media.tumblr.com/tumblr_m66kaxTvzm1rxlfvio1_1280.jpg
泉一之(父)
泉信子(母)
加奈(不良少女)
宇田守(ジョー宿主)
ジョー
平間(ベテラン刑事)
山岸(陸自二佐)
倉森(探偵)
美津代(ババア)
浦上(殺人鬼)

広川剛志(市長)
田宮良子       深津絵里 http://www.sankei.com/enak/2008/feb/jpeg/07fukatsu.jpg
島田秀雄(高校生)
後藤
三木
663愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 05:35:14.92 ID:???
ツカサたん追加で(*^_^*)
664愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 06:49:05.23 ID:???
ぶっちゃけ、島田の一件(学校での大量殺戮)と、加奈の一件(出会いから食堂での死まで)は
全部カットしても映画としての大筋は保たれる。

問題は一連の流れの中での田村玲子(田宮良子)の扱いと、
広川・後藤の登場のさせ方だろう。

序盤のAのくだりとか、後半の三木との関わりも
全体からすると実はカットしても問題ないと思う。

母親が殺されるのとジョー&宇田の件は微妙だな。
あと最後の最後の浦上の件も。
原作知ってる人間からすると両方とも重要なエピソードなんだけど、
映画という尺も内容も限定される状況を考えるとどう扱うか。

一番わかりやすいのは、前編でパラサイト襲来から母親の死&仇討ちまで描いて、
後編で広川・後藤登場から最後の決着まで、じゃないかな。
665愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 07:04:46.74 ID:???
原作を全部映画化(ドラマ化でもいいけど)するんじゃなければ、
制作・監督・脚本によってそれこそ何十通りものストーリーができる作品だからなあ。
原作は巻数にしてもわずか10巻(分厚いけど)に過ぎないけど、
描かれてるエピソード(というか事件)は実はかなり多い。
尺や表現の制限がある中で、どのエピソードをピックアップするかは困難だろうね。
666愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 07:14:57.43 ID:???
もうほんとにこの作品の名前はよく聞いた
「絶対読んだほうがいい」
「めちゃくちゃ面白い」
でも手を出さずにいたんだけど、知り合いが映画化にブチギレてたから読んでみたら
糞面白くでわろた

面白いを超えて面白いこの漫画は
667愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 07:17:35.17 ID:???
>原作は巻数にしてもわずか10巻(分厚いけど)に過ぎないけど、
>描かれてるエピソード(というか事件)は実はかなり多い。

やっぱりこのぐらいの密度が漫画としては正道だよなー
うっすい内容や、ループの連続で30巻40巻が当たり前の今の漫画界は
絶対に狂ってる
まあ寄生獣連載当時から、すでに何十巻もダラダラ続いてる漫画も各誌に
2、3本、あるにはあったけど、今じゃもう、30巻越え作品が
各誌に7〜10本とか当たり前だからな
この巻数バブル、やがて漫画業界自体を崩壊させると思うけどな
668愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 07:46:46.60 ID:VkuTV94R
当時10巻しかないなら読もうかな
で読んだ記憶が
ちょうどいい長さだよな
669愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 07:53:33.60 ID:???
夢中になって徹夜で読んだわ
田村が死ぬシーンで泣いた
670愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 09:09:37.97 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
671愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 09:15:35.18 ID:???
>>666
年寄りにすら徹夜で一気読みさせるくらいだからなぁ。
672愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 09:53:07.54 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
673愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 09:55:41.16 ID:???
内容はともかく構成自体はむしろ年寄りに易しい造りなぐらいだから
674愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 10:11:07.44 ID:IqkafnGz
原作はほぼ常に貸し出しちう
まさか映画化されるとはねぇ
そーいう日の目を見ない漫画だと思っとった
675愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 10:21:10.39 ID:???
ついにダム板に飛ばされない映画化か!!!
676愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 11:31:14.43 ID:???
>>673
何言ってんだ。軟弱な現代人より
年寄りの方がグロ耐性あるし、よっぽど強いぞ。
血を見るのうや人の死に対しても慣れてるし。

>>674
映画化やアニメ化されること=「日の目を見る」とするのは、
一面的な認識に過ぎない。
この漫画は元々評価がすごく高い。漫画賞を受賞したのも連載中の出来事だ。
むしろ長きに渡って「安易に実写化やアニメ化して欲しくない漫画」の
筆頭だったといってもおかしくない認識。
677愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 12:21:19.25 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/
678愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 12:28:32.19 ID:???
年寄りは血を見せるとリアルトラウマが発動するから怖い
679愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 12:35:07.96 ID:???
>>662
美津代は泉ピン子で
680愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 13:06:43.39 ID:???
一面的な認識w
沸いてきた沸いてきたwww
681愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 13:14:22.76 ID:???
すごくいい漫画だからと薦めたが表紙がキモイ・グロイと言って読んでくれなかった当時の彼女
別れて今どうしてるか知らないが映画化で興味をもってくれるかもと、当時を思いだした
682愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 13:25:23.97 ID:???
玉木宏って岩明マンガ的な顔立ちだよな
三木かな
683愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 13:30:52.51 ID:???
>>664
今の邦画は「泣ける」というのが一番の売りになってるんじゃなかろうか。
女性の観客の好みに合わせて。
テレビで観客の反応を並べるCMを見るとそんな感じに思える。

そう考えるとむしろ母と田村で泣かせるのが主軸になるかも。
そうなると加奈も残りそう。

でアクションや変形したパラサイトが少なくされる。
金かかりそうだし技術的にも簡単ではないし。

つまり男の読者・観客の欲求は後回し縮小される予感。
684愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 13:42:45.11 ID:???
>>683
お前、姉や妹いないだろ
685愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 13:44:47.58 ID:???
>>676
焼夷弾が刺さって立ったまま死んだ人の話
ばあちゃんがよくしてたな。
ちょうど見上げたところで命中したんだと。
686愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 13:54:19.80 ID:???
>>666
心理描写や台詞回しの配置、ストーリー構成は歴史に残る出来だけど
「単純な面白さ」も中々侮れない、むしろかなり惹き付けられると思う
ぱふぁ→バツンに始まり、島田の狙撃とか後藤の車がらみのアクションとか純粋に楽しいよなw
市役所戦の最初の1発も印象的過ぎる、ショートボブェ・・・
687愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 13:54:40.50 ID:???
今90ぐらいの人はそういう世代だよね
688愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 14:05:50.00 ID:???
本スレはこちら

岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/


映画の話はこちら

【染谷将太】寄生獣 1匹目【橋本愛】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1384920151/
689愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 14:09:40.90 ID:???
正体あらわしたパラサイトはあんまり歩きまわらないだろうな。
CGを人の動きにあわせるの大変そうだし。

それともゴジラのキングギドラの首みたいに
作り物の腕をワイヤーで動かすか?

後藤が完全変体した姿でケモノみたいな飛び回るのところは
ハリウッド映画でも難しそう。
690愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 14:13:59.31 ID:???
実写はいいからカプコンにゲーム化して貰おう
ただ寄生獣じゃ売り込みが弱いから既存のナンバリングを利用してバイオハザード4というタイトルにしよう
691愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 14:21:24.98 ID:???
むしろパラサイトが変形して高速で切り合う描写の方が難しそうだけど。
692愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 14:23:30.61 ID:???
ゲーム化は今だとスマホがいいとこじゃないのかなー
693愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 14:24:16.55 ID:???
本スレはこちら

岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/



映画の話題はこちら

【染谷将太】寄生獣 1匹目【橋本愛】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1384920151/
694愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 14:25:27.89 ID:???
村野里美の役って橋本愛で決まったの?

なんか合わないな
もう少し可愛げのある子じゃないと
橋本愛だったらパラサイトが化けてる女子高生って
役の方が合ってる
695愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 14:29:29.12 ID:???
本スレはこちら

岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/



映画の話題はこちら

【染谷将太】寄生獣 1匹目【橋本愛】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1384920151/
696愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 14:46:28.17 ID:???
>>694
人違いでした
の演技が出来るか疑問があるよな
まぁここ自体カットされそうだが
697愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 14:57:36.87 ID:???
橋本愛ってコは貞子3Dでしかしらないけど
ああいう冷たい無表情でポツンと立ってたら
パラサイトに適役だと思うがな。
698愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 15:05:28.97 ID:???
おいおい野村はパラサイトじゃないぞ
699愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 15:07:57.13 ID:???
村野だったよ
700愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 15:13:42.15 ID:???
正直言うと村野は誰でもいいな
自分の中ではあまり存在感がないw
701愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 15:31:50.94 ID:???
映画の話題はこちら

【染谷将太】寄生獣 1匹目【橋本愛】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1384920151/
702愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 15:44:51.75 ID:???
物語にもあんまり絡んでこないからねえ
703愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 15:54:14.62 ID:???
今はケータイがあるから加奈に連絡がつくんじゃない? という話だけど
そもそも原作で新一と電話番号を知り合う機会ってあったっけ?(忘れた)

まあいずれにしても悲劇性を高める演出につかえるんじゃない?
新一が番号を書いた紙を渡す。
でも新一と里美が仲良く歩いてるのを見て加奈は紙を破棄するとかさ。
704愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 16:00:23.93 ID:???
後藤はパトリック・ハーランでいいよ
日本語のセリフまわしは覚束ないから、吹き替えは人形使いの家弓家正で
705愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 16:10:52.59 ID:???
>>664
島田、加奈は確かにカットしても問題無いね
問題は宇田と浦上なんだよねえ
浦上はR18な猟奇殺人の描写あるからカット候補に真っ先に上がりそうだけど
706愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 16:11:05.98 ID:???
そうか?俺は結構大事だと思うけど
707愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 16:16:02.04 ID:???
浦上はユ○クロの社長っぽいな
708愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 16:21:47.43 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

原作レイプ映画の話題はスレチです。こちらに移動して下さい↓
【染谷将太】寄生獣 1匹目【橋本愛】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1384920151/
709愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 16:24:17.17 ID:???
後編は、開き直ってラヴストーリー()にして新一と里美、加奈の三角関係を主軸にして
広川、後藤をばっさりカットしたら笑うんだけどw
710愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 16:25:50.98 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

原作レイプ映画の話題はスレチです。こちらに移動して下さい↓
【染谷将太】寄生獣 1匹目【橋本愛】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1384920151/
711愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 16:27:25.58 ID:???
「エディプスの恋人」の設定を取り入れて、ラストに新一のおかんを登場させる
712愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 16:28:58.41 ID:???
>>707
高良健吾
713愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 16:35:40.12 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

原作レイプ映画の話題はスレチです。こちらに移動して下さい↓
【染谷将太】寄生獣 1匹目【橋本愛】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1384920151/
714愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 16:37:07.37 ID:???
>>703については>>657の演出が上手い
715愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 16:48:06.35 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

原作レイプ映画の話題はスレチです。こちらに移動して下さい↓
【染谷将太】寄生獣 1匹目【橋本愛】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1384920151/
716愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 17:08:44.52 ID:???
>>703
加奈が電話番号を書いたメモ紙を新一のポケットに入れるシーンなかった?
それを里美が目撃して新一が、あちゃ〜って顔するの
うろ覚えだけど
717愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 17:18:55.43 ID:???
映画は日本人ほぼ全てが寄生されて、部分的に寄生された人間と戦う、デビルマンエンドだよ。
718愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 17:21:43.78 ID:???
まぁ原作を超えることはないだろう、、
719愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 17:30:54.54 ID:???
人生二度目の衝撃
720愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 17:40:34.60 ID:???
映画のデビルマンは残念だったみたいだが
岩明の描いたデビルマンは結構面白かったよ
721愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 17:41:12.73 ID:???
ラストで心にヒマのある生物をやっちゃうと完結になってしまい続編で稼げなくなるから曖昧エンドに変更。
722愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 17:44:37.37 ID:???
>>703
村野の前で当て付け気味に自分の電話番号書いた紙渡してたから今ならあれが携帯の番号とメアドになるんじゃないか?
723愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 17:44:42.19 ID:???
ヒマのある とは?
724愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 17:48:16.25 ID:VkuTV94R
>>720
それって売られてるの?読みたい
725愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 17:56:18.50 ID:???
デビルマンが後続の作品に与えた影響は大きいとつくづく思うわ
726愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 18:02:05.48 ID:???
日本で映画化
直接的なエログロ表現が無くなってどこかもどかしい学園青春ものに
ミギーはテカテカしたCGで声は芸人

アメリカで映画化
ド派手な映像で屈強な主人公や軍人が銃を撃ちまくってクリーチャーと戦うモンスターパニックアクション超大作に
雑魚扱いのパラサイトは基本キシャー!しか言わない
727愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 18:06:06.38 ID:???
>>724
いろんな作家がデビルマン書いてる短編集でタイトルは憶えてない
運がよければ古本屋にあるかもしれない
728愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 18:15:43.73 ID:Mh9ixQ0f
>>726
もしくは何をやっても冴えないオタク青年が未知の力を手にいれ、イジメッ子を蹴散らし、ヒロインを手に入れるも次第に孤立

やがて化け物と見做され、家族は去り軍からも追われる立場に
軍の資料から寄生体の秘密を暴くべく再起動
ヒロインの愛と正義と暴力讃歌を切札に大団円も、次の寄生体の存在をチラつかせ、儲かりゃ続編化
729愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 18:15:44.05 ID:???
>>721
続編はさておき曖昧な余韻で終わらせとくのはありそう
初めの構想にあった後藤にとどめを刺さずに放置して終了とかね
730愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 18:16:13.10 ID:???
>>660
岩明にはそんなアホな作業に関わるより
ヒストリエの続きを描くことに全精力を傾けてほしいと願ってるよ
731愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 18:49:51.81 ID:???
橋本愛は加奈のほうがあってるな
それで村野を能年にすればステマに乗るやつが観るだろ
732愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 18:54:35.78 ID:???
まあ確かに村野はのーねんの方が合ってるよ
733愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 19:12:10.96 ID:???
寄生獣の設定そのままに主人公を別人にしてもいいし
2013年現在の女子校生とか原作レイプでいいからやってほしい
橋本愛ちゃんが主人公でいいよ
734愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 19:25:09.24 ID:???
なまじ配役が原作に似てると映画の脚本も原作通りを期待しちゃうんだよな
しかし土台原作通りになんか撮れっこない、特にこの寄生獣なんか無理だろ

似てない役者を使うってことは脚本もしかり
そういうサインと捉えておくべきだろう
735愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 19:31:46.69 ID:???
「新」寄生獣だからね。。。
736愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 19:32:13.67 ID:???
なまじ人間に似てるから
737愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 19:46:55.47 ID:xm/UeDpj
>>727
見つけたw
ネオデビルマンやね

これは、なんとかゲットせねば
http://i.imgur.com/7t1F51p.jpg
http://i.imgur.com/jxc09aB.jpg
738愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 19:50:08.55 ID:???
岩明の絵いいよな
アニメすんなら変にキレイな今風にしないでほしい
739愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 20:07:33.65 ID:???
新一が染谷将太とかいうやつ全然ダメ
初期の新一ならまだいいが、心臓刺された後の
ミギーと融合度合いが増した新一はどうするんだ?
740愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 20:14:53.86 ID:???
>>737
面白いけど結構短いから期待しすぎないほうがいいよ
741愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 20:15:46.01 ID:???
岩明の描く女の子は可愛い
742愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 20:18:39.09 ID:???
>>741
特にショートカットの女の子。
風子とか、ゴミの海のエリちゃん好き。
743愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 20:39:56.58 ID:???
七夕の子かわいかったな
バルシネとか頭パッカーの女の子もかわいい
744愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 20:46:45.67 ID:???
でも「ギョエー!塚原卜伝」は無いと思うの
745愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 21:06:42.63 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

原作レイプ映画の話題はスレチです。こちらに移動して下さい↓
【染谷将太】寄生獣 1匹目【橋本愛】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1384920151/
746愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 21:16:56.34 ID:???
ば〜〜っかじゃねえの!?

って言ってるAAの元ネタって
寄生獣と同じ作者のヒストリエからだったんだね。
他の作品は読んでなかったから知らんかった。
747愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 21:18:13.15 ID:???
ば〜〜っかじゃねえの!?
748愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 21:21:17.73 ID:???
>>739
髪型が変わるくらいか、せいぜい分け目で区別
749愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 21:21:36.96 ID:???
アッラララララーイ
750愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 21:26:36.29 ID:???
よくもだましたアアア!!

のAAもそうか。画像検索して今知ったわ。
すげえな作者。
751愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 21:30:06.51 ID:???
さあヒストリエの新刊を待つ仲間に加わるんだ
752愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 21:35:43.86 ID:???
無限の住人に加わるんだ
753愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 21:47:43.11 ID:???
いっそのこと新一や宇田さんと同じ境遇の別の高校生の話にしてくれればいくらか安心して待てるんだが
754愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 21:50:20.58 ID:???
>>709
広川と後藤をカットすると映画としては格段に作りやすいくなるよな。
案外その線が映画化するには一番現実的かもしれんなあ。
755愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 21:58:04.94 ID:???
前編 イヌー、A(微グロあり)、田宮妊娠、かーちゃんパラサイトにアゴーがトドメ(ここで泣かせる)
後編 田宮出産、探偵登場、加奈死亡、探偵死亡、公園で田宮と赤ん坊と警察と新一と村野でクライマックス
田宮のかーちゃんのあれと赤ん坊守って死ぬので観客号泣の感動大作!

あれ?
756愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 22:00:29.09 ID:???
後藤がいねえ
757愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 22:02:29.30 ID:???
後藤はまだしも市役所戦を入れると収集つけるのが厳しいよな。
758愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 22:04:12.94 ID:???
前編 新一とミギーと村野のラブコメ
後編 田宮とのラブコメ
759愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 22:04:50.41 ID:???
となると圧縮するのかな
例えば後藤との決着を市役所でつけるとか
760愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 22:05:32.64 ID:???
>>758
後編の脚本は三谷幸喜にお願いしよう
761愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 22:06:53.67 ID:???
Gのシーンはカットしてほしい
一巻みるたびビクつくんだよあそこ
762愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 22:10:41.55 ID:???
>>757
なんか市長戦の広川演説を主題って事にして終わらせる気がするんだよな。。、
本筋ではあるけどこれの主題とはズレる部分だけど。。。
763愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 22:12:54.77 ID:???
>>761
うむ
764愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 22:18:03.68 ID:???
>>762だがすまん。市庁戦の打ち間違いだ。
市長戦の演説だと選挙の壇上の演説になってしまうw
765愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 22:19:00.02 ID:???
グロ無しでダイジェストにするとろくなものにならんし
誰も得しない映画化で叩かれるぐらいなら
バッサリと切るとこ切って別物にした方がいいかもな
766愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 22:34:17.35 ID:???
せめて3部作ならな
まあ、いくら固定ファンの多い作品だからといって
初めから前後編で製作するというのもリスキーだろうけど
767愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 22:42:06.52 ID:???
そもそも邦画に期待するのは間違い(ガッチャマンはタダ券で行ったが殺意わいた)
駄作としてどう仕上がるかを期待して、この部分は意外に良かったとか
0点だと思ったら加算方式で点数が上がっていった的な見方をするしか無いよ映画は
768愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 23:01:46.09 ID:???
映画デビルマンは、あまりにクソクソ言われてるから
どれだけクソかと思ったらコントとしては凄く面白かった
769愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 23:17:39.72 ID:svt3Dev+
そもそもCG前提になるから実写は空回りしそうな予感しかしない
アニメの方は異常な規制でもされない限り上手くいくと思う
770愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 23:21:29.48 ID:???
CG使いまくりの邦画は「制作費のわりになかなか見せるなあ」くらいの
暖かい眼差しで見ないとだめです
771愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 23:34:42.12 ID:???
でもハリウッドで金かけてCG満載で作っても糞化しそうだなあ。
昔はハリウッドもCGなしでホラー系の名作作ってたけど
何時から映画屋じゃなくて映像屋になりさがったのか。
772愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 23:42:12.34 ID:???
監督による
773愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 23:51:12.29 ID:???
お前が映画観るセンスねーからって、ハリウッドのせいにすんなよw
774愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 23:58:12.48 ID:???
盛り上がってんなw
一年後だからなw
775愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 00:24:36.23 ID:???
映画観るセンスってw
776愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 00:28:55.69 ID:???
岩明のキャラの表情とか目の描写なんかまで演じきれる役者なんているのかって思ってしまう
相当上手くやんないと田村との最後の対峙の場面とか軽い感じになっちゃう気がする
777愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 00:33:05.73 ID:???
>>776
母親を亡くした後=旅から帰ってきてからの変わり様とかね…
すごく難しい役だろうな…
778愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 00:35:25.54 ID:???
思うけどGを手づかみって、相当弱ってるGじゃないと無理
779愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 01:12:06.12 ID:???
アニメは少し駆け足で26話あれば全部いけないこともないか。
780愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 06:40:51.39 ID:???
>>776-777
つ 割愛
781愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 07:44:52.32 ID:???
割愛wwwww
782愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 08:08:56.17 ID:???
アニメはMONSTERのアニメみたくじっくりやってほしいな
783愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 08:51:39.32 ID:???
784愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 10:48:50.06 ID:???
>>761
まったくお嬢様育ちは母親になってもこれだ
785愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 11:11:22.64 ID:???
>>761
結構描き込まれてるよなアレw
786愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 11:49:46.36 ID:???
そうかね。後ろ足の位置がおかしいし作りものみたいで平気だけどな。
787愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 12:17:53.57 ID:???
まじかよ詳しいな
ゴキとか一瞬見るだけでも苦痛だからよくわからんわ
788愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 12:52:07.50 ID:???
>>786
あれわざと、昔あったゴムおもちゃのGを狙って描いたらしいよ
789愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 14:15:48.31 ID:???
>>783
みごとな人選だな。
みんなパラサイトに見えるわ。
790愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 14:21:46.11 ID:???
>>783
頭が突然割れても違和感のない人選w
791愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 14:25:10.31 ID:???
>>783
クリス・ペプラーも追加してくれ
792愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 14:25:17.22 ID:???
>>789
中谷美紀(こういうのに出がち)しか思いつかなかった自分を殴りたい
793愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 14:27:14.25 ID:???
プーチンもだろ
794愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 14:28:43.35 ID:???
イグ…菅野美穂とか
795愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 14:29:25.56 ID:???
みのもんた
高田純二
796愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 14:32:06.17 ID:???
恐ロシア
寄生獣が国のトップに立ったら。。。
っていうのは昔からある妄想だが
プーチンの場合、現実世界でも
「もしかして」って思っちゃうw
797愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 14:32:55.96 ID:???
プーチンは超人的なだけであって
人の延長線上にいる感じがするがな。
パラサイトは異質感が欲しい。
798愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 14:36:14.65 ID:ffpdxXnu
じゃあ、秋○宮
799愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 14:37:21.04 ID:???
( ゚д゚)ハッ!
800愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 14:39:27.74 ID:???
>>798
紀○の方がリアリティあるなw
801愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 14:39:47.70 ID:???
紀○さま
802愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 14:42:08.78 ID:???
坂本龍一
細野晴臣
小山田圭吾
803愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 14:43:10.93 ID:???
作中ではアメリカがパラサイトの軍事利用という話はあったな
案外アメリカ映画的なモンスターパニックを起こしたパラサイトもいたのかも知れない
804愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 14:44:46.79 ID:???
ドナルド・サザーランド
805愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 14:47:56.04 ID:???
12モンキーズっぽくしたら面白いかも
806愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 14:49:26.54 ID:???
ミギーは眠りにつき、実質生き残りパラサイトはジョーだけなのかな?
807愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 14:54:30.86 ID:???
ハリウッド映画なら、市民が武装してる → 疑心暗鬼による
人と人の銃撃戦に発展するだろうな。
808愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 14:56:10.75 ID:???
やっぱ映画化よりゲーム化のほうが楽しそうだ
GTAみたいなやつ
809愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 15:02:07.63 ID:???
龍が如くみたいに街をうろついてたら呼びとめられて
「ねえお兄さん。いいお肉してるじゃない。一切れ置いてって」
でで〜ん! VS チンピラパラサイト
みたいな。
810愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 15:53:25.58 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

原作レイプ映画の話題はスレチです。こちらに移動して下さい↓
【染谷将太】寄生獣 1匹目【橋本愛】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1384920151/
811愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 15:58:35.35 ID:???
>>803
まったくの外伝として見てみたいが
エイリアンシリーズみたいになるか
812愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 16:16:33.48 ID:???
>>806
普通に人間として人間の食事をとって生きてるやつらがいるって最後で書いてあったじゃん
813愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 16:35:34.23 ID:???
>>812
そっか。手元に原作なくて読み返せなくて忘れてたよ。
ミギーやジョーみたいなタイプも他にいるかもしれないのかな?
814愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 16:48:47.23 ID:???
新しいスレ民もいるのかな?
荒らしを完全スルーしてるのがウケるw
815愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 16:52:47.19 ID:???
ここが意外と居心地いいです
816愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 17:28:27.93 ID:???
グロ無しだろうな今のご時世どうせ

あぁミギーのフィギュア欲しい
817愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 17:37:37.81 ID:???
その欲しいミギーってのはプリンとしたカワイイミギーのことでしょ?
夢に出てくるミギーじゃなくて。
818愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 17:45:41.19 ID:???
>>817
あれかっこいいよな
フィギュア映えしそうだし、
誰か挑戦してくんねえかな
819愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 17:53:20.08 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

原作レイプ映画の話題はスレチです。こちらに移動して下さい↓
【染谷将太】寄生獣 1匹目【橋本愛】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1384920151/
820愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 18:13:51.84 ID:???
フィギュアは夢ver.1がいいね
肩に口と目玉がバラバラに乗っかってるの
821愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 18:25:53.31 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

原作レイプ映画の話題はスレチです。こちらに移動して下さい↓
【染谷将太】寄生獣 1匹目【橋本愛】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1384920151/
822愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 18:39:10.21 ID:???
深津田宮以外は不安要素しかないw
823愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 18:40:35.92 ID:???
安定の深津
824愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 19:01:47.84 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

原作レイプ映画の話題はスレチです。こちらに移動して下さい↓
【染谷将太】寄生獣 1匹目【橋本愛】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1384920151/
825愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 19:16:52.91 ID:???
>>813
多分いると思う
宇田みたいなどんくさいタイプでも脳の寄生をまのがれたりしてるから
826愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 19:20:36.41 ID:???
原作そのままを映像化しても不満しか出ないのはわかっているので
ミギーとシンイチじゃない別の寄生生物と人間とのストーリーを作れば
いいと思うが、それはそれで原作レイプ扱いになるのか
827愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 19:26:17.67 ID:???
>>813
新一は右手、宇田さんはアゴだけど、
もっと他にも色々いたら面白いね。
オシリとか足とか?
828愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 19:27:07.68 ID:???
ちょっと上で話題に出てた岩明の描いたネオデビルマンみたいに
色んな作家が描いた寄生獣のオムニバス作品なんかも読んでみたいな
映画公開に合わせてそんな企画アフタあたりででもやってくれないかな
829愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 19:29:37.92 ID:???
アフタヌーン作家で寄生獣か
二瓶勉の寄生獣と、げんしけんにパラサイトが潜り込む話が見たいな
830愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 19:31:32.73 ID:???
http://kaijin.akiba.coocan.jp/main/moe/photo/migie.html
http://kaijin.akiba.coocan.jp/main/moe/photo/migie/migie01.jpg
ミギーのフィギュアってこれかな
これがポテポテ歩くのを早く見たい
831愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 19:43:39.53 ID:???
ネオデビルマンってガンダムの安彦良和も参加してたんだな
その頃はデビルマン興味なくて岩明目当てで買ったから全然チェックしてなかった
岩明漫画少ししかなかったし読んだからもういいやって売ってしまった…
もう一度読みたい
832愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 19:47:07.19 ID:???
アナルーだったら下りの超特急でもウンコ漏らさなくて済むよね
833愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 20:12:07.04 ID:???
極論脳さえ奪われなければ全員シンイチみたいになるから他にもいるかもな
834愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 20:27:51.96 ID:???
新一や宇田のような共生関係にならなかった例の方が多いと思うな。
ミギーも殺さず目や口を奪う事も出来るとか言って新一を脅していたし。

高い確率で戦いを余儀なくされるから負けて死ぬかもしれないし、
そもそも精神が正常を保てないかも知れない。
あれでも宇田は精神的に強く健康だったとも言えるな。
835愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 20:28:08.44 ID:???
足に寄生したアシーとか超はやく走れてオトク感あるな
836愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 20:32:03.74 ID:???
後藤の構成メンバーは変なところに寄生して失敗したので引っ越した奴も居たのかもな。
837愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 20:35:20.00 ID:???
>>835
しかし両足に寄生するのは難しいんじゃないかと思う
たぶんミギアッシーとかになるから、むしろ走るのは苦手そう
838愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 20:36:50.73 ID:???
エキストラ募集しないのかな
出てみたいな
839愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 20:37:41.12 ID:???
じゃあ俺パラサイト会議でよそ向いてるやつな
840愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 20:39:06.16 ID:???
むかし三木の顔そっくりな人を見かけたことがある。ガタイはちょっと小さめだったが。
841愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 20:40:39.96 ID:???
>>834
でもパラサイトって我が身こそ第一だし、宿り木が不安定になるようなことはさけるんじゃないかな
ミギーのも脅しであってマジで目や口奪っちゃったら自分も死ぬ確率上がるだけだし
もっとも右腕自分で切り離したやつみたいに頭悪かったらわからないけど
842愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 20:40:52.60 ID:???
ガチャポンでミギーが出ると良いな。200円ならお手頃に買える。
某スレで宇田×田宮の男性向け同人誌が出てると知り、調べてみたら、
ただのエロだけなエロ本てより、田宮の人としての変化とかも描写してるみたいで、ちょっと欲しくなった。
843愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 20:49:37.62 ID:???
>>842
見たけどエロはエロだが、まっとうな夫婦の営みに見えてしまって
ある意味非常に健全だった。
844愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 20:51:51.63 ID:???
このスレは重複スレです。こちらに移動して下さい↓
岩明均総合32寄生獣その他諸々
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1366078863/l50

こちらは↓荒らしが建てたスレです。注意して下さい。
岩明均総合32
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1365053091/

原作レイプ映画の話題はスレチです。こちらに移動して下さい↓
【染谷将太】寄生獣 1匹目【橋本愛】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1384920151/
845愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 21:22:59.15 ID:QvYQPqBu
進撃の巨人も来てんぞ、、こっちの方が無理w

進撃の巨人実写映画化、今度はマジか?
http://matome.naver.jp/odai/2138354308215354501

進撃の巨人 映画公式サイト
http://www.shingeki-seyo.com/

2014年公開やて、、ほんと?
846愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 21:30:40.81 ID:???
「大日本人」ってどうやってるのか知らんけど
あんな感じでいいんじゃない?
847愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 21:30:47.61 ID:???
後藤さんが訓練でヤクザ襲撃いくときの
三瓶のような姿の笑顔のままでランニングきて殺戮してるとこ
すげえええ印象深い
848愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 21:40:26.58 ID:???
パンイチショパンもなかなか
849愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 21:43:05.41 ID:???
あれ実写化できるのって肉体的には変態仮面の人がぴったりだけど
顔がなw
850愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 21:50:46.03 ID:???
じゃあブルーのパンツかぶってもらって
そこにCGをはめこむ。
851愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 21:54:51.03 ID:???
>>847
あれすごく印象に残るよなw
進撃の巨人の巨人同士の殴り合いシーンを見ると
なぜかあのシーンを思い出す
852愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 22:03:05.58 ID:???
>>848
広川「モーツァルトかね」
後藤「ショパンだ」
広川「」
853愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 22:35:23.62 ID:???
寄生獣に囲まれても顔色一つ変えない広川の神経は並ではない。
リアルタイムで読んでたけど広川がまさか人間だとは思わなかったし、
人間だと(読者に)判明した後も、広川は加奈みたいな特別な人間で、
パラサイトが「仲間」だと思い込んでしまうような特殊な脳波を出してると
当時(1992〜93年頃かな)は脳内保管してた。

ネット社会になってから、
「広川は普通の人間で、演説の時にミギーが『六人』と言った中にも広川は実は入らない」
みたいな解釈が定説になっていて、
自分の説が巷で否定されてるのがなんだか寂しくなったもんだ。
854愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 22:54:55.83 ID:???
わざと書かなかったんだろうけど、広川がどうやってパラサイトの環の中に入っていったのか気になる
最初は誰に接近したんだろうか
855愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 22:57:57.33 ID:???
>>845
>>851

いちいち進撃の巨人なんてステマ漫画を出すなよ
どこでも顔出すからアンチに攻撃されるんだよ
856愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 22:59:12.67 ID:???
ホント、うんざりだよな他漫画の信者は
857愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 23:03:39.67 ID:???
だから田宮だろ
858愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 23:05:46.01 ID:???
>>855
すまないね
遠まわしにあのシーンは似てると言いたかっただけ
859愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 23:07:46.99 ID:???
寄生獣にある独特の「間」の使い方もそっくりなんだよ
目の描き方も
かなり影響受けてるね
860愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 23:20:14.86 ID:???
ストーリーは頭わるいけどな
861愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 23:31:51.83 ID:???
>>852
そういえばあの場面の「曲」がドラマかアニメで判明するかも知れないんだよなw
862愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 00:32:24.83 ID:qEYj1AnU
>>854
加奈のように、寄生体を感じたのかもしれんね
そして近づいたのが幸運にも田宮
広川は田宮のお食事を平然と眺め
「君はそういった食性か?ならば私と君とは種こそ違えどその目指すところ、生きる目的を共にする真の共生関係を築くべきだと思うが、どうかね、私の力が欲しくはないか?私は、私が欲してやまなかった力を得た君の力になりたいのだが」
みたいな?
一種のナンパ?
863愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 00:58:08.87 ID:???
広川は選挙に当選して政治家になれるくらいだから
寄生獣が現れる前にもうそれなりの活動はしてたはずで、
そういう活動が田宮の目にとまって広川に声かけて意気投合
みたいな感じじゃないかな
864愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 01:05:06.87 ID:???
広川と田宮、それで田宮に連れられて広川の許に集まった後藤を始めとするパラサイト一行
あいつらもミギーと新一と形は違えど人間との共生をしていたんだな

というかあの市役所に公務員試験を受けたやつ可哀想過ぎだろ。
パラサイトの暗記能力+市長のコネを持った集団とぶち当たるなんて
865愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 01:20:47.91 ID:???
>>859
諌山創曰く影響受けた作品はARMSと言ってる
866愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 01:24:34.27 ID:???
巨人なんてどうでもいいわ
そもそもあの作者は一番好きな作家がアフタヌーンにいる弐瓶勉なんだろ?
岩明を知らないはずがないがどうでもいい
867愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 01:26:01.58 ID:???
広川は寄生獣利用して世界征服でもしたかったの?
868愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 01:27:51.08 ID:???
>>867
そこまでのことではなく人間をいくらか減らして自然環境を良くしたかったんだろうね
869愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 01:34:41.48 ID:???
870愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 01:40:02.24 ID:???
>>869
なにこれ可愛いw
田村本といい、寄生獣同人作家は上手い人ばかりなのか。
871愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 02:36:24.21 ID:???
>>865
お前らがこのスレ荒らすつもりなら反撃するぞ
872愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 02:57:24.22 ID:???
進撃の巨人最高!!!!!

>>871
ほれほれ、早く反撃しろよwww
873愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 03:06:20.29 ID:???
NGワード登録しとけ
874愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 03:31:27.25 ID:ThxLvhxB
>>870
作者本人の作品だろそれ
875愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 03:33:20.28 ID:ThxLvhxB
876愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 03:53:48.77 ID:???
岸和田博士は寄生獣をどう研究するのか
877愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 04:30:32.22 ID:qEYj1AnU
>>868
いくらか、じゃ効かんでしょ
作品の冒頭の問への回答なんだから、広川の演説

1/100くらいに減らさなきゃ
878愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 07:00:36.60 ID:???
案外、パラサイトは共存して都内に普通に生活してそう
そういや漫画読み直してたら
シンイチの家、神奈川県舞台なんだなあれ
879愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 08:52:04.47 ID:???
相模原あたりか
880愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 09:19:54.73 ID:???
アフタで懐かしすぎて続き読みたくなったけど本棚の奥カビ生えててコミック触れねえ・・・

あの一話からさっそく改変確定してるけど寄生ボールが海から流れてくるって
どうせ原発汚染水とかと絡めてくるんだろうなと思うとゲンナリするわ
881愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 09:49:06.65 ID:???
何勝手に妄想して一人でゲンナリしてんの。バカ?
882愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 09:49:30.85 ID:???
あの母ちゃん戦の民宿あたりは静岡のイメージだったけどどうだっけ
883愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 10:10:13.46 ID:???
>>878
町田と聞いたがまあ神奈川圏だな。
ヤンキーがうろうろしてて
都会でも田舎でもないあの感じ。
884愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 10:59:51.53 ID:???
パラサイトは地球産みたいだし、海に落ちる確率のほうが遥かに高いはずだから
寄生卵状態で海に落ちても漂着できる機能が有るぐらいなら全然マシな改変だな。
ヘタすると最初からパラサイトの姿で海から上がって来て、人間を襲って脳に憑り
ついたり幼虫を産み付けて寄生する生物に変更されてる可能性も有り得る。
885愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 11:21:27.57 ID:???
海からだと海竜めざめるそっくり
886愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 11:43:07.70 ID:???
頭部が化け物の犬の死体ってまさか放置して帰ってないよね
ミギーかシンイチが穴掘って埋めたりしたのかな
887愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 11:44:03.37 ID:???
>>886
ゴミ箱にポイー
888愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 11:55:51.66 ID:???
改めて読んだけど
島田の事件でも17人しか死んでないんだな。
自衛隊の大掃討作戦でも50人ちょいか。
テロとかではもっと死ぬし、自然災害は比較にならない。
確かにパラサイトの捕食なんて「もともとさほど目立ってなかった」んだな。
889愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 11:57:56.37 ID:???
有史以来、戦争ほど人が死んだ事物はないよ
890愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 12:07:39.98 ID:???
食事で人間食べるけどどれぐらいの頻度で食べるのかっていうのあるな
891愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 12:15:29.16 ID:???
>>888
9.11や津波で感覚が麻痺してるだけ
892愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 12:15:43.94 ID:???
田村が殺した38人でけっこう少ないほうらしい。
普通はその倍ぐらい殺してるとしたらあの短期間でけっこうな数だよな。
893愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 12:31:57.02 ID:???
>>890
消化器官が人間の体だけでやってるとすると、そんなに食べられないよね
「4人?も一度に食べたら胃がパンクする」みたいなこと言ってたし
結構頻繁に食べないとお腹減っちゃうね
894愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 13:45:34.20 ID:???
風子のいる店がなかなか古本屋にも普通の本屋にも置いてない
ネットで買うの嫌だから寄生獣映画化の影響で本屋に
岩明均コーナーができるといいな
895愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 13:50:05.86 ID:???
>>892
日本で年間2〜3万人までなら
人口を保つのに影響は無いな。
自殺者そんくらいいるし。
896愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 14:06:30.50 ID:???
パラサイトの数って「数千かそれ以下」だっけ。推定だけど。
多くても5000ぐらい、少なければ7、800程度か?
897愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 14:10:39.21 ID:???
>>893
人間の消化器と同じで、空腹感の感じ方も同じなら、初期の頃みたく、
街中で食い捨てるやり方だと、毎日必ず人を殺して(朝昼夕の三食なら三人?)、
ちょっとだけ食って終わりいう、危険な行為に伴わないコスパの悪さ。
でも、一人の人間の肉を冷蔵や冷凍で保存しておけば、10日分ぐらいは軽くいけそう

途中でミンチ死体が発見されなくなったのって、騒ぎになるのをパラサイトが
学習したのもあるだろうけど、「人肉の保存と分割食い」を学習したからじゃないのか
898愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 15:11:07.59 ID:???
モーターサイクルで有名な顔が破損してる人の画像って寄生獣っぽいね
899愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 15:12:00.34 ID:???
自殺者等の上に捕食対象者が上乗せされるのはちょっと堪える。
900愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 16:01:24.19 ID:???
などと意味不明なことを述べており
901愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 16:20:39.72 ID:???
捕食されるのは健康的な人間だしな
死刑囚とか犯罪者から食べて行くならいいけど
902愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 16:24:43.70 ID:???
じゃまずテメーからだ
903愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 16:59:20.51 ID:???
寄生獣と幽白の後半は
作品の雰囲気や間の取り方がかなり似てる
まぁ冨樫が影響受けたみたいだけど
904愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 17:10:27.37 ID:???
富樫は好きなものを衒うことなく取り入れる作風だからな
当時の幽遊白書ではおまけコーナーのクロスワードパズルにて
自分の好きな漫画を同時期にアフタで連載されてた地雷震と答えてたけど
寄生獣を挙げないあたりには元ネタを隠そうという意識が働いてるのかと
ちょっと卑怯だと感じたが

・蔵馬の母親の手の傷→シンイチの幼少期の母親とのエピソードに酷似
・ゆうすけが幻海師範からの継承パワーアップイベントでぶっ倒れて
 瀕死なところをペットのぷーが看病→ミギーの心臓の穴エピソード
・仙水忍の1つの体に複数の人格→後藤の五統からインスパイア

悪質なパクリと糾弾するほどじゃあないが
これってアレじゃね?と思わせるものはあるわな
905愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 17:13:25.13 ID:???
ハンタのユピーは有名すぎるな
906愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 17:31:25.15 ID:???
>>904
まぁでも冨樫の資質や才能も相当なもんだしな
幽白は幽白でかなり好きだ
蔵馬VS槇原(戸愚呂弟)、飛影VS時雨あたりは
好みのどストライク
「あんた涼しい顔してるけど、ハラワタ煮えくり返ってるでしょ?」とか
907愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 17:46:03.32 ID:???
うわ俺の他にも幽白と似てると思う人やっぱりいた
実を言うと最近読んだものなんだけど、1巻あたりから
「なんか幽助に似てるなぁ」と思いつつ、最後のvs後藤なんて幽助vs仙水にしか見えなかったw
908愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 18:12:41.65 ID:???
「今気づいたけど俺たちって鬼太郎とその親父みたいだな」ってセリフあってワロタ
909愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 18:15:40.73 ID:???
シンイチ結構おもしろいよなw
910愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 18:37:58.13 ID:???
>>842
あれは寄生獣の二次創作としては普通に凄く良かった
エロ本としての実用性はまるでないがw
911愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 18:51:04.52 ID:???
>>888
パラサイトの捕食を国内の獣害事件として見たら記録的な多さだよ
912愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 19:24:08.54 ID:???
>>909
なんかシンイチほど感情移入できる主人公は他に居なかったな
913愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 19:25:36.06 ID:???
>>910
あれ作者の寄生獣への愛着が伝わってくるわ(笑)
914愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 19:31:23.22 ID:???
>>897
ジップロックとかタッパーに小分けしてる寄生獣さん想像して
なんかほっこりしたわw

広川たちみたいに統率とれてる地域だったら
複数の寄生獣で示し合わせて食堂でお食事会開いて
余らせない工夫もできるけど、そういうのがなさそうな
野良寄生獣は苦労しそうだな
915愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 19:33:45.93 ID:???
田村本。宇田さんと田村の幸せな家族生活に胸熱。
良い話だった。
916愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 19:39:22.79 ID:???
一応、田村の指示が無くてもある程度死体を隠すことは学んで行ったみたいだから
普通パラサイトも小人数の協力体制ぐらいはそのうち始めてただろうな。
917愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 19:39:48.82 ID:???
>>914
東京喰種っつー漫画の初期がそんな内容だったな
外見は人間で中身が触手の人しか食えない生物が一応社会に溶け込みつつ、
仲間とコミュニティを作って自殺スポットで人間を拾っては上手いこと保存できる肉に加工して生きていく感じ。

途中からジャンプのバトル漫画になったり世界観がぶっ壊れ始めてイマイチになったけど
918愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 19:40:08.03 ID:???
あれ、むしろ結婚後の夜の営みがあれば
エロとしても実用性あったかもしれん(笑)
919愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 20:55:45.75 ID:???
>>912
母ちゃんの一件とミギー細胞による変化(身体よりも精神的な)で
シンイチ自身への感情移入が一気に深まったと思う
こいつこれからどうなっていくんだろうって凄く引き込まれる

変化前のヘタレで小市民だけど優しい新一の描写が効いてくるんだよな
920愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 21:08:43.45 ID:???
新一のお母さんはゴキ手づかみの時点で
新一の行く末を見抜いていた。さすがです。
921愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 21:35:15.95 ID:???
パラサイトのことを寄生獣というやつはニワカ
922愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 22:06:50.77 ID:???
>>921
あの瞬間まで俺ら全員まさにそのニワカだったんじゃね?w
そしてニワカで良かったとしみじみ
直前の後藤と広川のやり取りも良かったなー、あれ順番逆だと味わい半減ですわ
923愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 22:11:51.41 ID:???
パラサイトも段々知恵つけていったよな。こいつはヤニ臭いから食うのヤメとかw
924愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 22:25:50.48 ID:???
何気に新一の父ちゃんは
フリーランスで家建てて奥さん専業主婦で
すごいな。
おいらが知ってる範囲のフリーランスは
不安定だから、みんな共働きだよ。
925愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 22:32:47.69 ID:???
え、俺自分の親父スゲエと思ったことあんまり無いわ…すまん
都区内だけど、車買わなければ人より収入少なくてもそれでいけるっぽい
世の中無駄に車持ってる馬鹿が多いと思うわ
奥さんのパート代、それでほとんど飛んでるだろ
で、パート中に子供保育園に預けるとか…そこに愛情は無いな
926愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 22:38:20.60 ID:???
でも新一の父ちゃんやっぱ可哀想だよな
奥さんすげえ愛してたんだなってわかる描写が切ない
息子が仇を取ったことは知らないんだよな
927愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 22:47:04.61 ID:???
まあ掲載時期がバブル真っ最中だしな
928愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 22:48:08.08 ID:???
地味に連載してた時期からものすごい時間経ってるよな
寄生獣知ってる世代ってギリギリ今の大学生が限界なんじゃないか・・・?
929愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 22:57:50.95 ID:???
ドラマ化抜きでも今から読み始める人も結構いると思うけどな、ヒストリエもやってる事だし
930愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 23:10:23.70 ID:???
いまのゆとり世代に読ませたら「なにこの古くさい絵」ってガチで言われそう
931愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 23:19:44.96 ID:???
連載中から気になってたんだが、内臓が人間のままであれば、
肉ばかり食っていたら体調悪くなるのと違うか?
脳梗塞とか脳卒中は人間の脳が無いから大丈夫かもしれんが、、
その他の成人病系とか・・・
実は野菜やサプリとかも密かに摂取してるんだろうか。
田村なんて真っ先にやってそうだが。

そういえば病気のパラサイトって一人も出てこなかったな
932愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 23:20:17.10 ID:???
あのハンバーガーまずぅとゴミ箱に捨てるあたりも時代を感じるw
933愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 23:42:07.64 ID:???
>>931
普通の人間より効率的に体を動かせるから
内臓も普通の人間以上の働きをする…? いや筋肉とは違うか
934愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 23:50:43.18 ID:???
ミギー見てると寄生主の体の状態は寄生主以上に詳細に把握できるっぽいから、野菜食うんじゃないか
別に野菜食っちゃいけない決りなんてないし頭部乗っ取ってるってことは味覚の変化なんて無視できるし
病気はどうだろう、粘膜感染は口と鼻抑えてるから防げるけど経口感染は無理だしな
935愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 23:58:10.68 ID:???
病気になっても痛みは感じないんだから、辛くはなさそうだな
我慢できないなら別の人間見つけてそこに移動すればいいし
936愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 00:03:30.04 ID:???
人間間の移動は進一の母親殺した奴が初めてだった気が
リスクがでかすぎるってのがパラサイト内での共通認識だったし
知識のあるパラサイトならしっかり療養しそう
937愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 00:11:39.03 ID:???
そういえばそういう話もあったっけ

というかそうか、ダメージ受けた体を捨てて
リスク無く新しい体に移動できたら「弱点=人間部分」が成立しないもんな
隙がないな、すごいぞ岩明均
938愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 00:16:16.49 ID:???
そういえば老人パラサイトっていないな
50代後半ぐらいのおっさんが広川軍団の中にいたけど
美津代さんや「くっそ〜なんて言っちゃいかん」クラスの
じいさんばあさんはいない。
老人に寄生する可能性も結構高いと思うんだけどね
939愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 00:19:15.89 ID:???
まあ移動するメリットがリスクを上回るのなら移動する奴もいるのは三木と後藤で証明されてるのも事実だけど
とにかくインフルとかにかかって重傷化して死にかかってるような奴が同性の首すっぱり斬って即座に乗り移ること自体至難だと思うな
成功した奴は相手が完全に動けなかったってのが結構大きいと思う
940愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 00:28:08.97 ID:???
確か手足への移動は低リスク
「やべえ俺死にそう」って仲間に信号出して呼んで
そいつの手足に移動するのが確実かな
941愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 00:34:01.05 ID:???
手足と同化したパラサイトは手足にしかなれないんじゃなかったっけ
だからミギーは進一の脳を奪えなかった
942愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 00:45:31.98 ID:???
後藤の一部になって、他パラサイトの知識を得た後のミギーなら、
たぶん頭にもなれたと思うけどね
もっとも新一への友情パワーに覚醒した後だったからw、
そんな気はもうなくなってただろうけど
943愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 00:47:59.53 ID:???
>>941
そういう縛りあったかな?
一巻の「単純な腕が複雑な頭になるのは難しい」
てことは頭が腕になるのは簡単?って思った
944愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 00:49:52.17 ID:???
>>943
実際、三木以下、他のパラサイトは後藤の手足だったし
でも、後藤ら五匹の知識を得たミギーなら、やっぱり手→頭は可能だと思う
945愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 00:56:54.04 ID:???
アホ、統率者になれるのには特別な資質が要るんだって描かれてんじゃんよ
946愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 00:58:22.51 ID:???
普通に書けばいいのにわざわざ煽るアホ↑
947愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 00:59:46.76 ID:???
>>938
老体でフルパワー発揮してしまうので
しょっちゅう寝たきりになって、
そのまま自分の体の介護パラサイトみたいになってそう
948愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 01:02:51.92 ID:???
今の時代に描かれていたら、ジジババパラサイトは描かざるをえないだろうなあ
高齢者の急増が進んでるし、いないとリアリティがない
まあ20年前も既にそうなりつつあったけど
949愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 01:08:26.84 ID:Qr3nLCY2
>>946
アホが自説も開陳せずただ矢印するだけの哀れm9
950愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 01:12:05.75 ID:???

今度はageてまでアホをアピールするアホ
951944:2013/11/24(日) 01:16:19.14 ID:???
>>945
後藤の内部で知識を得たミギーが頭になれると思うって書いただけで、
後藤みたく五頭のパラサイトの統率者になれるだろう、
なんてことは書いてないだけど俺

要するに、新一かそれとも別の人間でもいいが、一人の人間の頭を
乗っ取れるようになったかも、って意味合いで書いたんだが・・・
952愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 02:09:43.14 ID:???
>>938
老人に寄生しても余命が少なくて、それの死亡と一緒に栄養の供給が絶たれて
同じく消滅するから、ニュースになんないだけじゃね?
953愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 05:00:12.11 ID:???
田村田宮玲子が後藤さんを研究実験で作った描写がみたい
草野さん?あいつもなんかしらもってればなぁ
954愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 07:01:08.48 ID:???
>>931
栄養バランス考えて食事をとってほしいってミギーはシンイチによく言ってたけど
おまえらパラサイトが人間ばっかり食べてるのは偏ってないのか?って作中でも
つっこまれて珍しくミギーが言葉につまってたな
設定的に矛盾が生じるからそれ以上深くつっこまないでくれってサインなんだろ
955愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 07:07:58.49 ID:???
人間、人肉内蔵は栄養価も高く
作中期間程度なら問題なかったんだよ
普通の食事でも田村が大丈夫そうなこと言ってたし進化するから
それ以降はおk
956愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 07:15:38.73 ID:???
パラサイトは健康な状態の食料を好むから食品偽装にはめざとい
957愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 07:20:16.50 ID:???
そうかなあ
伊勢海老とロブスターの違いとか、どうでもよさそうだけどw
パラサイトって、味わかるのかなぁ
958愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 07:36:26.89 ID:???
島田がナンパ(食料調達)してる場面では食料(人間)の選別はかなり吟味してるが
959愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 07:46:15.68 ID:???
後藤の手足にわざわざなった奴らってどう説得されたんだろうか
960愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 07:50:43.55 ID:???
>>930
18だけど最近読んでめちゃくちゃ楽しく読めたよ
絵も見やすいし
961愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 07:51:40.71 ID:???
あれって足から足に移動したのかね
962愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 08:06:27.56 ID:???
おそらく頭→足。
最初から足に寄生したケースなら珍しいから田村がそのままにしておきたがるはずだし
五体とも『統率者』として誰が優れているか試したっぽいから頭部寄生経験はありそう。
963愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 08:10:49.72 ID:???
しかし20年くらい前に完結した漫画に
これだけファンが残ってるって凄いよなー
確かに読者を惹きつける
カリスマ的なものがあるが
964愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 08:15:16.24 ID:???
今見直すと島田の死に方って悲惨だよな
警官に蜂の巣にされた挙げ句、石で心臓貫かれるって
見てて少しかわいそうになった
965愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 08:24:50.13 ID:???
>>964
その前に硫酸浴びてるしな
966愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 08:58:57.27 ID:???
>>962
なるほど確かにそうか
967愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 09:44:59.92 ID:???
島田(本人)ってどういう奴だったんだろうな
968愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 09:55:39.61 ID:???
>>967
見た目のイメージは地味でいじめられっこ、て感じ。
そして声は塩沢兼人。
969愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 10:46:06.21 ID:???
キン肉マンかよw
970愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 10:50:10.36 ID:???
>>968
確かに塩沢さんはイメージだけど、ちょっと迫力ですぎな希ガス
971愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 10:53:22.76 ID:???
>>964
あのメガネの女さえ余計なことしなけりゃ平穏だったのにな
その後は都合よく一切登場しなくなったけど
972愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 11:08:14.87 ID:???
寄生生物は弱い生き物だから仕方ないね
973愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 11:26:46.28 ID:???
パラサイトから身を守るためには不健康な身体作りをしたらいいのだ
煙草吸ってトランス脂肪酸摂って炭酸飲料やアルコールをガブ飲み
喰われるより病気になって死にそうだが
974愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 11:30:54.17 ID:???
化粧と喫煙してるだけで嫌がられるから風俗嬢は死ににくい
975愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 11:39:37.32 ID:???
>>971
高校生大虐殺は
シンイチにも間接的に責任あるけど
あの眼鏡女の責任はでかいよな(笑)
976愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 12:27:00.97 ID:???
女って後先考えない自己中な生物、自分は悪くないと本気で思ってる
977愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 12:29:52.11 ID:???
島田は思考も柔軟で身元に気を使えるみたいだから元ボディの顔から見た目はけっこう変わってると思う。
978愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 12:29:58.00 ID:???
>>925
そりゃ公共交通機関が発達してる地域に住んでるから言えるんだろ。
徒歩圏にコンビニやスーパーが無い地域じゃ、車無いと死んじまう。
そういうとこはネットスーパーも配達範囲外だ。
23区内・多摩・地方大都市・田舎、全部住んだけど
実感では首都圏郊外が、家賃(不動産維持費)込みでも一番生活コストかからない。
979愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 12:33:38.04 ID:???
>>964
学校での大殺戮も、酸かけられてパニクってるだけだしな。
殺虫剤を半端にかけられたハエやGが、大暴れしてるような感じなんだろうな。
980愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 12:36:46.78 ID:???
>>975
せめてあの後、硫酸をかけた結果こうなりました。と警察なり兄なりに報告してればなあ
責任追及が怖くてできなかったんだろうけど
もししていれば市役所で後藤を駆除できていたかもしれないのに
981愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 12:38:19.83 ID:???
>>931
アフタヌーンで連載中に、読者からの投稿(ページの欄外に一行で紹介するやつ)で
「野生の肉食獣は、捕えた獲物の胃から食べる。
 そのため、パラサイトも人間の胃から食べていれば、
 栄養の偏りはないと言える。」って意見が紹介されてたけど、
それってホントかなあってずっと思ってた。
昔読んだ子供向けの科学本とかでは、
「ライオンのような肉食獣は植物を食べるレイヨウとかを生で食べるから
 草を食べなくても平気」みたいなことが書いてあったのを覚えてるけど、
真相ってどうなのかな。

栄養学とか野生生物に詳しい人、知らない?
982愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 12:46:38.07 ID:???
>>981
イヌイットとかアザラシとか血とかを生で食ったりするけど
そうすることでビタミンとれてるから
パラサイトが人間食ってバランスとれるのも
そういうことなんだと勝手に納得してた。
983愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 12:48:47.92 ID:???
現実では共食いを繰り返すことで
何らかの疾患リスクが高まるような気がするけどね。
クロイツフェルト・ヤコブ病とかそうだし。あれは脳だけど。
984愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 12:55:46.76 ID:???
生で食う、内臓で食うで多少の緩和は見込めるのは知ってるけど、やはり現代人の本来の
食性から言ってもあまり健康には良くないだろうね。
人を食うのはあくまでこの種を食い殺せの命令によるもので、かなり負担は掛かってるはず。
985愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 12:56:21.94 ID:???
>>908
ミギーに漫画の話をしても、そもそも読んでなさそうだよなぁ
986愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 13:11:37.54 ID:???
肉食性も鬼太郎も先に作中でツッコませるのは読者に言われなくても分かってますという予防線だな。
987愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 13:12:34.74 ID:???
パラサイトは体を維持するだめに
タンパク質がたくさん必要なんだよきっと。
988愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 13:14:44.97 ID:???
バーディーみたいだってのも入れとけば
989愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 13:15:44.67 ID:???
ミギーは新一が持ってるマンガは読んでそう。
読まない選択肢はないと思う。
読んだ後、個別に面白かった面白くなかったと判断するに違いない。たぶん。
990愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 13:16:17.24 ID:???
短編でもいいからサイドストーリー読みたい
宇田さんとか宇田さんとか宇田さんとか
991愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 13:19:03.02 ID:???
ミギーはそれほどでもなかったし、後藤レベルまで行かないと摂取量は一般成人そんなに変わらない筈だがな。
992愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 13:22:43.64 ID:???
「シンイチ、このヒストリエとかいう漫画、実に興味深いな 次の巻が待ち遠しい」
993愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 13:25:20.98 ID:???
和田山とはいったいなんだったのか
994愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 13:26:04.52 ID:???
>>990
まず宇田さんの元嫁と付き合い始めるところから丁寧に描いて欲しいな
5巻くらいいけそう
995愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 13:26:17.37 ID:???
>>992
首を長くして次の巻を待つミギー
996愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 13:29:15.22 ID:???
胴体っぽい部分と目をつなぐ細い所は首じゃない。
なぜなら口は胴体のところにあるから。
首があるとしたら新一と胴体の間だな。
997愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 13:30:58.28 ID:???
ミギーは鬼太郎ネタが通じないし漫画を読んでないんじゃね
998愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 13:32:03.64 ID:???
ミギーは生きる為の知識以外は要らないと言ってたからあまりムダな方面に手を出さないだろう。
ジョーや三木、むしろ田村あたりのほうが意外と興味を持ちそう。
999愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 13:34:52.14 ID:???
銀河鉄道999は読んでる。
1000愛蔵版名無しさん:2013/11/24(日) 13:38:17.04 ID:???
>>997
シンイチの部屋に鬼太郎がなかったんだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。