3×3EYES (サザンアイズ) を語ろう 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
3×3EYESなど高田裕三の過去作品の話題で回るスレ

前スレ
3×3EYES (サザンアイズ) を語ろう 13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1348478927/1

3×3EYESを語ろう http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1080205569
サザンアイズを語るスレ http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1053836998
【途中で】3×3EYESを語ろう 2【見捨てないで】 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1087446630
3×3EYESを語ろう 4 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1096775658
3×3EYESを語ろう 5 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1103175522/
3×3EYESを語ろう 6(?) http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1116781476/
3×3EYESを語ろう 7 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1123399200/
3×3EYESを語ろう 8 http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1134752313/
【出でよ】3×3EYESを語ろう 9【土爪!】 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1152559179/
【出でよ】3×3EYESを語ろう 10【走鱗!】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1221046176/
【出でよ】3×3EYESを語ろう 11【光牙!】 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1221046176/
3×3EYESを語ろう 12 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1290169259/
3×3EYES (サザンアイズ) を語ろう 13 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1348478927/

漫画板(現在進行形の作品の話題はこちらを推奨)
【CAPTAINアリス】高田裕三総合スレ20【3×3EYES】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1356522787/
2愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 15:32:04.09 ID:???
>>1
3愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 17:27:05.02 ID:???
>>1乙〜!
さて、紅娘は俺の嫁なわけだが
4愛蔵版名無しさん:2013/09/18(水) 18:54:07.88 ID:???
>1乙
まさか次スレが立とうとは

魔導師サルラーマのエピソード、読み切りにしてほしかった
5愛蔵版名無しさん:2013/09/20(金) 00:31:08.82 ID:???
神器でパイから三只眼が分離したとき
ぱいと三只眼がどういうやりとりをしていたのか
ちゃんと解説が欲しかった
6愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 02:24:19.77 ID:???
>>4
何言ってんだ…終盤の重要な伏線だったろ
あまり有効活用されなかった伏線でもあったけど…

八雲もベナレスも使う獣魔術とその根源に迫る話でもあったわけだし、
あれが読み切りでいいなんて感覚がわからん
7愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 06:57:26.36 ID:???
>5を書き直す
人化の法で三只眼がシヴァに飲み込まれる前に
三只眼とパイが事前に話し合ってシヴァを倒すためのある計画を
2人で練っていたという件。

この状態では三只眼が表に出てもすでにパイの記憶があったのかなんなのか気になる
8愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 11:32:39.01 ID:???
思うんだが、パイみたいな髪型っていつごろから流行ったんだろう
耳のあたりで髪を垂らす独特のポニーテールってなんていう髪型なんだ
9愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 14:02:40.16 ID:???
触覚の事?昔からあるけど最近また流行ってるな。
10愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 17:48:02.77 ID:???
触角ヘアで画像検索すると

前髪が目に寄り過ぎの多すぎて全然パイに似ていない

パイのは前髪中央から垂れるのじゃなくて耳のあたりから垂れるタイプのかな


ああいう髪型って実のところ何千年も前から存在してたんだろうね
シンプルだから
11愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 18:24:10.36 ID:???
それ昔の触覚だ。
いまの触覚は前髪パッツンで揉み上げの辺りだけ長く垂らして
小顔に見せようとする髪型
12愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 21:11:07.17 ID:???
昔の触覚とか今の触覚とか全然わからねー
13愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 21:40:06.95 ID:???
>>11
今のはこれ?
http://25.media.tumblr.com/tumblr_m6rxp3LbQD1qg65hko1_1280.jpg


この触角ヘアはぜんぜん魅力がない。ちょっと前に渋い印象を与える髪型でこれと似たのがあったな
http://sokuhou2ch.net/img/1375454962246/012.jpg

それでパイの髪型が昔の触角だと?
それともイマイチな上の髪型か
14愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 21:48:20.06 ID:???
>>13
上が、垂らした髪とくくってる髪の間から見える肌のせいでハゲが部分カツラつけてるように見える
15愛蔵版名無しさん:2013/09/21(土) 22:23:41.84 ID:???
上の画像の女は前髪の隠れた部分を少し薄く染めてるだけじゃないかと
16愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 11:10:53.61 ID:pC1RuDhT
触角ヘアーというのか。
「遅れ毛」と勝手に名付けてた。
17愛蔵版名無しさん:2013/09/22(日) 23:58:46.35 ID:???
後れ毛でもいいんじゃね
パイの髪型は後れ毛というやつかな

触角は前髪の部分だけうまく扱ってるような
18愛蔵版名無しさん:2013/09/23(月) 02:13:16.68 ID:???
何でこの漫画は途中までしかアニメ化されてないの?
19愛蔵版名無しさん:2013/09/23(月) 22:43:48.56 ID:???
金がなかったんじゃないの
20愛蔵版名無しさん:2013/09/23(月) 23:09:25.99 ID:???
そのアニメのやつといえば、
林原めぐみが綾小路ぱいの声を演じたとき
事前に漫画読んで自分が綾小路ぱいになった気分になって泣いたらしいね

作者の高田裕三も最初は死ぬキャラにするつもりだったが
自分の分身のように見えて同情して活かしてしまったんだって
21愛蔵版名無しさん:2013/09/24(火) 07:13:35.86 ID:???
>>8
パイがポニーテール…?これはまた不可思議なことをおっしゃる


昔の触覚ってアホ毛のことだと思うんだけどなぁ
>>13の下の画像はたしかに触覚と表現されうるものだけど
パイの髪型のどこに触覚要素あるんだよw
後ろでまとめてるテール部分を触覚だと言ったほうがまだしっくりくるぞ
22愛蔵版名無しさん:2013/09/24(火) 07:14:20.52 ID:???
>>18
二部のOVAがキャラデザきもすぎて大コケして次を作る金がなくなったから
23愛蔵版名無しさん:2013/09/24(火) 12:11:51.67 ID:???
当時の人気からしたら十分テレビアニメ化されてもおかしくなかったんだけど・・・
24愛蔵版名無しさん:2013/09/24(火) 16:12:05.79 ID:???
八雲の死ぬシーンのアニメ化は、原作準拠じゃ難しかっただろうな
もっといいOVAが見たかったよ
25愛蔵版名無しさん:2013/09/24(火) 17:46:51.65 ID:???
>>20
林原は2部のアニメに思い入れがありすぎて、かえって見返せないらしいな

>>24
なんでアニメは1期も2期も絵が原作に似てないんだろうな
アレじゃ日クリのゲームの方がはるかにマシだ
26愛蔵版名無しさん:2013/09/24(火) 20:42:21.16 ID:???
ゲームのOPが一番原作に近いという
27愛蔵版名無しさん:2013/09/24(火) 23:45:30.80 ID:???
吸精公主とかの絵で、四部は大幅に縮めるとしてアニメ化して欲しいわー
TV放映だと円盤買ってね修正入りそうだけど

今時の若いののニーズに合わないし望みはないか
28愛蔵版名無しさん:2013/09/25(水) 00:37:16.08 ID:???
>>25
2期のアニメはぱいが男過ぎるな

>>27
土台需要ないな、今は…
むしろ3作品もアニメ化した事に喜ぶべきよ
採算度外視で全部BD化もしとるし(画質はアレだけど)
29愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 17:43:26.66 ID:???
>>23
テレビになったのはブルーシードのほうだったな
OP曲はTAKADA BANDだからかバカ売れして
今でも当時のアニオタの共通言語みたいにカラオケ定番曲だし
ブルーシードはアニメより原作の展開のほうが好きだったのと
ブルーシードよりサザンのほうが好きだったからすっげえ複雑な気文
30愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 17:44:13.39 ID:???
>>25
ゲームの天輪王幻夢のOPムービー見てみ、鳥肌もんだぞ
31愛蔵版名無しさん:2013/09/28(土) 20:16:42.54 ID:???
BLUE SEEDは休んでる間にアニメで完結しちゃってやる事なくなったんだっけ
32愛蔵版名無しさん:2013/09/29(日) 17:56:24.27 ID:???
アニメで終わってしまったとしても、漫画は漫画で完結して欲しかったなぁ
まぁ、今さら続編描かれても絵が変わり過ぎてるんだが・・・
33愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 04:51:22.51 ID:???
髪の毛を首のあたりでくくって、膝丈くらいのわりとタイトなスカートで
戦う姿がいいぜ
34愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 04:54:33.22 ID:???
今だったら「原発事故で古来よりの土地を穢した輩が〜」とか
35愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 05:49:48.38 ID:???
ネタとストーリー構成をきちんとやって、作品としてしっかりしているなら、絵柄が変わっててもいいんだが。
すぐにストーリーがぶっ壊れちゃうからなあ。
キャラクターへの固執が、この作者は強すぎるから。
36愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 10:19:06.52 ID:???
昔はブルーシードとかあんなのパンチラアニメを夕方やってたんだよな。。。
37愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 14:19:46.91 ID:???
しっかり規制が入っていたじゃないか
38愛蔵版名無しさん:2013/09/30(月) 19:44:15.86 ID:???
関西では規制なかったような
39愛蔵版名無しさん:2013/10/01(火) 08:56:30.65 ID:???
アニメ見てないけどパンチラの規制って何?
モザイクでも入んの?w
40愛蔵版名無しさん:2013/10/01(火) 12:21:21.92 ID:???
41愛蔵版名無しさん:2013/10/01(火) 12:28:06.95 ID:???
サンクスワロタw
くっだらねえ事に心血注いでんなあ
42愛蔵版名無しさん:2013/10/09(水) 09:48:57.81 ID:???
久し振りにちょっと読んだら18歳美星とグプターとマレーの娘がかわいすぎた
43愛蔵版名無しさん:2013/10/10(木) 18:54:15.34 ID:???
>>31
漫画は紅葉が変身して戦うけど、アニメ一度も変身しないで普通の人のままだったじゃん
やること無くなったとはとても思えない
44愛蔵版名無しさん:2013/10/12(土) 09:31:11.41 ID:???
他のやつの裸は先っぽまでしっかり描くのに
なんでパイのだけはちゃんと描かないんだ?
45愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 01:10:38.58 ID:???
先っぽまでしっかり描かれてるのって、1部の美星しか記憶にないが
あの頃は掲載誌も違ってて、エログロ度合いが高かった(高くできてた)からできた事なんじゃない?

でなきゃ、キャラに思い入れがどうとかいう作者の心情が反映されてんじゃね?
46愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 01:33:31.49 ID:???
ヤンマガ移籍以降もビーチクや下の毛が描かれてたりしてたでしょ
47愛蔵版名無しさん:2013/10/13(日) 11:31:53.24 ID:???
>>44
水将編の前半は珍しくパイの読者サービス多かったけど
あそこでも乳首だけは映らなかったな
48愛蔵版名無しさん:2013/10/14(月) 09:32:18.58 ID:???
綾小路はなぜ普通の生活に戻れたん?
三只眼が周りの人すべての記憶を書き換えたの?
49愛蔵版名無しさん:2013/10/15(火) 03:00:02.24 ID:???
多分な
50愛蔵版名無しさん:2013/10/16(水) 13:10:36.47 ID:???
>>48
2〜3スレ前にそれについてくだらない突っ込み入れて粘着して暴れたバカがいたから禁句
ぶっちゃけ周囲の関係者の記憶を書き換えたでイナフ、広域にそういう効果をもたらす術でも作ったんだろう
51愛蔵版名無しさん:2013/10/17(木) 17:41:44.77 ID:???
高田漫画の乳首見てるとセイマリの乙女たちの
機械の体にあった乳首っぽいの思い出す
52愛蔵版名無しさん:2013/10/18(金) 18:43:56.38 ID:???
番外編あるの最近知ったんだけど
今何話くらいストックあるの?
依ちゃんがラノベ書こうとしたのは雑誌で見かけますた

あとカーリーは登場した?
53愛蔵版名無しさん:2013/10/19(土) 09:59:41.00 ID:???
「ユグドラシルの宿り木」「綾小路家の一日」
の二本が文庫最終巻に収録
依たんラノベと、ご当地名物見聞の二本が未収録の全部で4本。
あと先生の手元に未発表のカーリーの話があるとかないとか…。
54愛蔵版名無しさん:2013/10/24(木) 19:06:02.21 ID:???
もっと描いて外伝として一冊出してほしいわ
文庫版最終巻とか盲点すぎる、通常版持ってたら文庫版なんてスルーだし
55愛蔵版名無しさん:2013/10/24(木) 19:38:48.57 ID:???
イブニングで新作始めるみたいなんで、一冊分外伝描き溜まるとしたら大分先だろうな
56愛蔵版名無しさん:2013/10/24(木) 22:04:21.13 ID:???
件の編集者のところで半端に目にすることが出来ただけ
外伝待機が長引くのが悲しいな
しかしもし一冊出るようになったとして、文庫最終の方も収録するんだろうか
57愛蔵版名無しさん:2013/10/25(金) 19:46:10.51 ID:???
八雲って、性的にはパイとパールバティどっちが好きなんだ
58愛蔵版名無しさん:2013/10/25(金) 20:47:41.58 ID:???
パイルバディ
59愛蔵版名無しさん:2013/10/25(金) 20:59:04.66 ID:eMLtHbut
誰がうまいこと言えとwww
60愛蔵版名無しさん:2013/10/25(金) 21:12:32.89 ID:???
……
61愛蔵版名無しさん:2013/10/26(土) 02:51:10.71 ID:???
>>44
舞鬼ちゃんのおっぱいを拝めるのが
ベナレスに捨てられ下級妖魔にボコられてるシーンだけで深い悲しみに包まれた覚えががががが
62愛蔵版名無しさん:2013/10/26(土) 19:48:59.00 ID:???
>>53
遅レスだけどサンクス!
あと未発表のカーリーの話はどこソースですか?

カーリー描きつくされてないところがあるから
ちょっと気になるんだよな
63愛蔵版名無しさん:2013/10/26(土) 21:06:53.53 ID:???
>>62
ようつべで「作画倉庫」でいれて出た動画からチャンネルに飛ぶと
編集には内緒と大評判である
64愛蔵版名無しさん:2013/10/26(土) 21:49:49.51 ID:???
63 >先生ご本人のアレがあるからそこソース
中一行が抜けてた
65愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 08:08:17.55 ID:???
>>63
ありがとう!
先生なにやってんすか
66愛蔵版名無しさん:2013/10/27(日) 21:36:12.85 ID:???
最終巻読み返してたんだけど
鬼眼王から分離した中にシヴァらしい人いない?
ラートリーかもしれんがなんかこう気弱な表情の…
67愛蔵版名無しさん:2013/10/28(月) 15:22:25.75 ID:???
いるよ
68愛蔵版名無しさん:2013/10/29(火) 21:35:33.56 ID:???
出尽くした話題かも知れんが皆はどの獣魔が好きだね?
69愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 01:27:41.20 ID:???
叫んでみたいのはまず間違いなく基本の土爪だが
ものとして好きなのは假肢蠱かも知れない
だがしかし哭蛹のホエエエエエッの可愛さも忘れてはならない
70愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 02:36:38.69 ID:???
今から単行本集めるとしたら文庫本がいいですか?
71愛蔵版名無しさん:2013/10/30(水) 12:02:26.42 ID:???
文庫じゃ表紙とカバーデザインを堪能出来ないのが難点だけど
あとがきっぽいのもあるし最終巻には番外編もあるし
本棚のスペース的にも文庫が無難なんじゃないかな
72 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/01(金) 10:16:47.16 ID:???
最近読み直したけどやっぱパイかわええな〜嫁にしたい
73愛蔵版名無しさん:2013/11/01(金) 14:19:21.32 ID:???
嫁にするなら八雲の方がいい
74愛蔵版名無しさん:2013/11/01(金) 14:24:36.42 ID:???
ベナレス乙
75愛蔵版名無しさん:2013/11/01(金) 16:55:27.74 ID:???
>>66
見てみたけど分からんなあ
最後、カーリーに抱えられてニヤニヤしてた時には
すでに鬼眼はカーリーと同化してて、崩壊する肉体に取り残されたシヴァが
三只眼の決意を聞いて微笑んでたって解釈だけど
76愛蔵版名無しさん:2013/11/01(金) 21:07:45.56 ID:???
>>72-74
気ぃ抜いてスレ開いたらうっかり噴いたじゃねえか

>>68
光牙さんに決まってるだろ!
77愛蔵版名無しさん:2013/11/01(金) 21:24:41.71 ID:???
2部で八雲が土爪をつかえるようになってたときは震えたぜ
78愛蔵版名無しさん:2013/11/01(金) 21:54:28.90 ID:???
土爪との契約に至るまでの話もちょっと読みたかったな
パイを探して三千里してた空白期間もきっと色々あったことだろう
79愛蔵版名無しさん:2013/11/01(金) 22:06:50.40 ID:???
ハーンの初登場時に語られてたよ
女の子を紹介する代わりに土爪とチンクウを手に入れた
決壊内で土爪相手に奮戦するシーンなんかも描かれてた
80愛蔵版名無しさん:2013/11/01(金) 22:38:34.99 ID:???
>>79
いや流石にそこは覚えている
ただ4年間の思い出が描かれるのがそれだけで残念だったなと思ったんだ(´・ω・`)
81愛蔵版名無しさん:2013/11/02(土) 01:27:33.17 ID:???
カルキ復活のばあさんのじいさんにもあったろ
82愛蔵版名無しさん:2013/11/02(土) 15:45:05.98 ID:DJ9nyTOA
この流れなら言える。

今更な質問だが
「九頭龍将」←これの読み方教えて下さい
83愛蔵版名無しさん:2013/11/02(土) 16:02:34.63 ID:???
くずりゅうしょうって読んでた
違うのかな
84愛蔵版名無しさん:2013/11/02(土) 16:59:14.33 ID:???
5巻がピークだったな
化蛇の設定は当時震えたもんだ
85愛蔵版名無しさん:2013/11/02(土) 17:17:59.27 ID:???
>>82
チウトウロンシアンじゃね?
86愛蔵版名無しさん:2013/11/02(土) 17:25:01.17 ID:DJ9nyTOA
ちなみに自分は「くとうりゅうしょう」と読んでた
87愛蔵版名無しさん:2013/11/02(土) 17:32:46.08 ID:???
ここのずたつしょう
88愛蔵版名無しさん:2013/11/02(土) 17:33:57.80 ID:???
きゅうとうろんしゃん じゃないの?
89愛蔵版名無しさん:2013/11/02(土) 18:12:53.36 ID:???
くずりゅうしょうと読んでた。
あと途中でルビが変わってくれたおかげで
未だにアグリさんと呼ぶべきかヤアリィさんと呼ぶべきか迷うときがある
90愛蔵版名無しさん:2013/11/02(土) 19:14:01.39 ID:???
jiutoulongjang
91愛蔵版名無しさん:2013/11/04(月) 17:42:23.06 ID:???
九??将
92愛蔵版名無しさん:2013/11/04(月) 19:05:42.53 ID:IPN1fp6z
読み返してみると中国の描写が今と違いすぎてて時代を感じるなー
93愛蔵版名無しさん:2013/11/04(月) 22:14:41.67 ID:???
香港が返還される前だったからね
中国もまだ本格的な開発が始まる前の時代だった
94愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 08:37:49.95 ID:???
屑龍将
95愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 09:34:18.95 ID:???
ところでベナレスって元ネタあるの?
96愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 10:11:05.84 ID:???
アナンタ
97!ninja:2013/11/05(火) 11:56:26.71 ID:???
>>95
名前の由来はおそらくインドの地名
98愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 20:17:41.80 ID:???
え?くずりゅうせんって読んでた。
99愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 21:10:37.87 ID:???
どっから「せん」が?
100愛蔵版名無しさん:2013/11/05(火) 22:52:03.91 ID:???
ワーラーナシー(Varanasi、???????)はインドの都市。
ウッタル・プラデーシュ州に属する。ワーラーナシー県の県都。
人口は約116万人(2004年)。ヴァーラーナスィー、バラナシとも表記する。
かつては英領植民地時代に制定された英語表記のBenaresの誤読により「ベナレス」とも日本語で称された。
これは現地語での別名「バナーラス」(?????)




なんだかなあ・・・・・
101愛蔵版名無しさん:2013/11/06(水) 05:17:27.15 ID:a3+HMmo4
天翔九頭龍閃
102愛蔵版名無しさん:2013/11/09(土) 13:44:35.71 ID:???
ベム=マドゥライの記憶を封印したのって誰だったの?
103愛蔵版名無しさん:2013/11/09(土) 20:25:08.20 ID:???
師匠を騙した罪悪感から、自分自身で記憶を封印したんだろ
104愛蔵版名無しさん:2013/11/10(日) 18:19:27.72 ID:???
ウーカイちゃんのお尻の穴に指を2、3本ほど挿れたい
105愛蔵版名無しさん:2013/11/10(日) 18:20:40.93 ID:???
うーかいとかーりーとぱーるばでぃ
この三人に囲まれて暮らしたい
106愛蔵版名無しさん:2013/11/10(日) 18:35:09.33 ID:???
ばでぃ?ホモ雑誌かよ
107愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 00:04:41.19 ID:???
舞鬼ちゃんはアレがトラウマになってて後背位じゃやらせてくれなさそう
108愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 15:57:08.81 ID:???
俺は舞鬼とラートリーとパールバティーに囲まれて呉市タイ
109愛蔵版名無しさん:2013/11/11(月) 16:10:36.49 ID:???
パイさんを聖母と拝みつつ片手に舞鬼、もう片手にフィズをだな
あ、美星ちゃんも捨て難い
110愛蔵版名無しさん:2013/11/12(火) 17:36:44.27 ID:???
今にして思うと九頭龍将ってあんまり活躍しなかったな
月でほぼ壊滅したしな
111愛蔵版名無しさん:2013/11/12(火) 17:38:38.21 ID:???
ベナレスに殺されたのが大半じゃないかね
112愛蔵版名無しさん:2013/11/12(火) 17:46:11.39 ID:???
ベナレスは宇宙空間に放り出されてもカーズみたいにならずに帰還できるのが
すごいな
どうやってもどったんだか
113愛蔵版名無しさん:2013/11/12(火) 18:01:35.94 ID:???
精の力で宇宙空間を飛び回ることもできるんだろ
114愛蔵版名無しさん:2013/11/13(水) 10:44:46.40 ID:???
ベナレス様って聖地で魔現封神くらったのになんでイングランドに
封印されてたんだ?
115愛蔵版名無しさん:2013/11/13(水) 11:23:10.50 ID:???
>>113
まさに精力絶倫
龍なだけに
116愛蔵版名無しさん:2013/11/14(木) 17:39:02.97 ID:???
>>114
マドゥライ
117愛蔵版名無しさん:2013/11/18(月) 21:02:21.20 ID:???
118愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 14:19:39.00 ID:???
綾小路ぱいがかわいい
119愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 14:52:25.38 ID:???
一瞬「ぱいがかわいい」が「いかがわしい」に見えた
120愛蔵版名無しさん:2013/11/20(水) 16:42:12.18 ID:lQKAryxz
ぱいは童顔で幼児体型だけどパイはけっこうおっぱいだよね。
なんで?
121愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 11:36:20.41 ID:???
>>120
どのあたりでパイが結構おっぱいあると思った?
122愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 14:06:20.99 ID:hhSCLTtU
一部の頃から扉絵とかでおっぱいに見えたよ。
まあぱいもけっこうおっぱいなんだけどねw
123愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 15:32:57.83 ID:???
アマラってウーじゃなくなっても実質ウーなみだよな
作中、最強はやつだな
124愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 16:38:03.29 ID:???
死ににくいけど精は無尽蔵じゃないから獣魔とか使えないし、
接近戦の強さとしてはベナレスより弱いだろ
125愛蔵版名無しさん:2013/11/21(木) 18:24:53.25 ID:???
獣魔つかえないけど、なんか妖怪みたいなやつをいっぱいだせるじゃん
口からビームもだすし
接近戦だけならベナレス最強かな、体のつくりが半端じゃないな
126愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 00:39:39.05 ID:???
ベナレスはチートキャラだからな
127愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 11:43:31.14 ID:???
そもそもベナレスって聖地に現れて暴れまくってた龍が三只眼を吸収して人型に
なったんだっけか
当時の鬼眼王は暴れてるベナレスを止めることができなかったのだろうか
128愛蔵版名無しさん:2013/11/22(金) 13:30:21.18 ID:???
面白いから、自分が食われなければ放っておいたとか。
129愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 10:12:51.98 ID:???
リー姉さん顔が好みで活躍したし好きだったのになんであっさり化け物にした作者!
130愛蔵版名無しさん:2013/11/23(土) 22:58:54.08 ID:???
マレーの赤雨の娘が結構よかったな

オチンチン!
イバラセテ出シッパナシニシナイデヨ!(違)
131愛蔵版名無しさん:2013/11/28(木) 19:35:47.22 ID:???
ベナレス最終携帯はかっけーな
しかも最後に放った「すべての獣魔」がすごい
132愛蔵版名無しさん:2013/11/28(木) 22:50:40.64 ID:L69W61Ty
この作品は初期が全てだよ
133愛蔵版名無しさん:2013/11/29(金) 00:01:16.51 ID:???
そんなことはない
この間、一気に読みしたけど通しで良い作品だよ
134愛蔵版名無しさん:2013/11/29(金) 00:16:41.01 ID:???
終わりの方、本誌で読んでた人たちはgdったと思いがちだけど
単行本で一気するとそうでもないよね
全体通して好きだけどやっぱ自分は第三部が好き
135愛蔵版名無しさん:2013/11/29(金) 00:22:35.19 ID:gEPiVld2
いやそこは二部だろ
三部は作者の憂鬱を投射しだけにすぎないよ、あなたの年齢的に合致してるのなら納得出来るけど
136愛蔵版名無しさん:2013/11/29(金) 00:50:09.66 ID:???
綾小路から入った自分は第一部と第二部がキツかったな〜
パイはどん底のアホだしさんじやんはババアだし
なにより紅娘が無印パイに何事もなく使役されてるのに超ムカついた
お前がなついてたのは綾小路だろ!?と小一時間問い詰めたかった
作者も綾小路が憐れだったのか後半の扱いに鬱が見え隠れするしさぁ…
137愛蔵版名無しさん:2013/11/29(金) 00:54:33.62 ID:???
また各部ごとの対立してんのかよ成長しねえなあお前らも
頭の中身がサンジャヤンのように成長止まってんの課お前ら
138愛蔵版名無しさん:2013/11/29(金) 01:19:14.56 ID:???
誰がどの部が好きかどうかはこっちの関わるところじゃないし
押し付けるのだけは頂けないな
139愛蔵版名無しさん:2013/11/29(金) 01:36:43.99 ID:???
じゃあ、次はどの部の絵が好きかで喧嘩しようか
140愛蔵版名無しさん:2013/11/29(金) 01:41:14.16 ID:gEPiVld2
だから絵でいてっも二部だろ
141愛蔵版名無しさん:2013/11/29(金) 06:50:17.18 ID:???
もう一度みんなと一緒に原宿で遊びたかっ
142愛蔵版名無しさん:2013/11/29(金) 18:00:15.45 ID:???
ホアシオだっけ?あそこまでが最高だった。
143愛蔵版名無しさん:2013/11/29(金) 21:55:11.44 ID:???
化蛇の登場?というと3部ら辺か
144愛蔵版名無しさん:2013/11/30(土) 07:40:41.45 ID:???
>>137
だって別の作者が描いてるほど違うからしょうがない
145愛蔵版名無しさん:2013/11/30(土) 08:02:27.08 ID:???
わざわざ対立する意味がわからん
146愛蔵版名無しさん:2013/11/30(土) 08:57:49.87 ID:???
対立はないけど優劣はあるよ
147愛蔵版名無しさん:2013/11/30(土) 14:10:11.80 ID:???
声がやたらデカい二部厨がいるのは確かだな。
148愛蔵版名無しさん:2013/11/30(土) 19:04:16.34 ID:???
後半の絵が微妙…以外の意見は受け付けない
149愛蔵版名無しさん:2013/11/30(土) 19:42:46.86 ID:???
なーんて、う・そ☆
150愛蔵版名無しさん:2013/12/01(日) 17:14:02.11 ID:???
獣魔って火・風・土・光はでてきたけど凍結とか水はでてこなかったな
151愛蔵版名無しさん:2013/12/01(日) 17:59:29.34 ID:???
>>150
凍結は、凍血球(ドンシウエチウ)ってのをベナレスが使ってる。
クーヨンを凍らせてた。
152愛蔵版名無しさん:2013/12/01(日) 18:02:56.09 ID:???
久しぶりに読みたくなって、1巻をダウンロード購入してみた。
続きが気になって止まらなくなり、結局あれよあれよと全巻購入してしまった。

ちゃんと広げきった風呂敷を綺麗に(!?)畳めてて良かったと思う。
あと、この作者って忘れた頃に昔のキャラを引っ張りだすのが上手いよね。

外伝も読みたいけど、ダウンロード販売してない…orz
153愛蔵版名無しさん:2013/12/01(日) 18:21:56.43 ID:???
DL購入はすぐ読めるからこその罠だよね
脇キャラも含めて好きなら、文庫最終巻に収録されてる外伝だけでも読むのをおすすめする
154愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 15:42:03.69 ID:???
アニメ化されたのがは二部まで
155愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 20:12:16.48 ID:???
カルキのやっつけ感は異常
156愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 20:23:43.20 ID:???
>>154 >>155
初期乙
157愛蔵版名無しさん:2013/12/02(月) 22:07:44.72 ID:???
>>153
ありがとう。
探してみるよ〜
158愛蔵版名無しさん:2013/12/04(水) 01:05:50.58 ID:2g/ec6G5
やはり二期だよ
テンプレ展開だけそれの存分に生かし切ったのは見事だった
惜しむらくは八雲の空白期間を萌えキャラ何人かでつりながら外伝欲しいところ
159愛蔵版名無しさん:2013/12/04(水) 03:04:28.16 ID:2g/ec6G5
二期の綾小路のどこがかわいいよのが本当にkわいかった
160愛蔵版名無しさん:2013/12/04(水) 03:42:16.74 ID:2g/ec6G5
下着姿で上目づかい
これは当時衝撃だった
161愛蔵版名無しさん:2013/12/04(水) 06:41:30.24 ID:2g/ec6G5
三期からはかは憂鬱何しつぃかわからない
162愛蔵版名無しさん:2013/12/04(水) 22:37:13.05 ID:hX02ERKO
二期厨は日本語もまともに使えないのか
163愛蔵版名無しさん:2013/12/05(木) 00:27:59.36 ID:???
なんだ、本物のマジキチだったのか…
おさわり禁止物件だな
164愛蔵版名無しさん:2013/12/05(木) 19:43:19.70 ID:???
二期三期ってアニメみたいだな
165愛蔵版名無しさん:2013/12/11(水) 07:51:50.33 ID:???
高田今スレ落ちたな
166愛蔵版名無しさん:2013/12/11(水) 09:25:53.15 ID:???
新しいの立ってるよ

【鸞鳳】高田裕三総合スレ21【3×3EYES】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1386681417/
167愛蔵版名無しさん:2013/12/11(水) 13:03:12.73 ID:???
新連載が開始したばっかりだというのに…
168愛蔵版名無しさん:2013/12/12(木) 00:04:10.39 ID:???
二期とかいう言い方はおかしいだろ
期ってのは大体にして長さでの分裂だから
二部三部が正しいだろ
二期厨はゆとりガキなんだろな
169愛蔵版名無しさん:2013/12/12(木) 00:27:49.55 ID:???
ただの日本語がちょっと不自由なオッサンだろ
気にしてやるなよ
170愛蔵版名無しさん:2013/12/12(木) 07:39:04.89 ID:???
思いだし怒りですか?
171愛蔵版名無しさん:2013/12/12(木) 16:50:29.90 ID:???
ちぃあちぃくー
172愛蔵版名無しさん:2013/12/12(木) 18:06:56.24 ID:???
ハーンの假肢蠱を遠隔操作して呼び出す
(のが結果的に二人を助けることになった)シーン好きだったな
173愛蔵版名無しさん:2013/12/12(木) 22:45:07.94 ID:???
ふーやおちちゅう
174愛蔵版名無しさん:2013/12/13(金) 08:31:41.38 ID:???
すてぃえんなんとか
175愛蔵版名無しさん:2013/12/13(金) 10:27:57.72 ID:???
四天なんとかかんとか大政奉還
176愛蔵版名無しさん:2013/12/13(金) 19:09:07.66 ID:???
この漫画が連載されている間は、ヤンマガの発売日が待ち遠しくてならなかった。
あんなに入れ込んだ漫画はこれしかない。大好きだっただけに連載が終わった時は
身体の力が抜けてしまったものだ。

ゲーム類もいくつか出て、いまだにそれらは保存してある。
ああ、いい漫画だった。でも八雲がちょっと弱すぎてなあ…。それだけが不満だった。
177愛蔵版名無しさん:2013/12/13(金) 19:12:54.84 ID:???
少年漫画としては珍しい強くならない主人公だろうけど
ある程度人間の青年らしさが残ってるところが八雲の魅力だと思うわ

3×3EYESは青春
178愛蔵版名無しさん:2013/12/14(土) 00:07:01.12 ID:???
サイドストーリーだと適度な強さでいい主人公なんだよね

本編だと強くなってもすぐに頭を押さえつけられるような展開が続くのに
最終的に無限の力でベナレス以外に無双したりバランス悪い
179愛蔵版名無しさん:2013/12/14(土) 11:38:49.65 ID:???
おまいら初めて土爪を放った八雲みて感動しただろ?
180愛蔵版名無しさん:2013/12/14(土) 12:27:56.34 ID:???
した
181愛蔵版名無しさん:2013/12/14(土) 12:51:10.46 ID:???
もちろん
182愛蔵版名無しさん:2013/12/14(土) 14:41:37.08 ID:???
八雲とベナレスの最後の決着をたった1話で、しかも一撃で終わらせたのはなぁ。
もっと獣魔の応酬とか死闘を描いて最後ベナレスの懐潜り込んで、、、「土爪!」だったらなぁ。
183愛蔵版名無しさん:2013/12/14(土) 17:09:20.18 ID:???
つかベナ公ってだいぶ初期に八雲に負けてなかったっけ?
縛妖蜘蛛かなんかで?
184愛蔵版名無しさん:2013/12/14(土) 17:21:35.18 ID:???
そもそも縛妖蜘蛛で負けた奴が皆無のような、、、
185愛蔵版名無しさん:2013/12/14(土) 19:39:17.96 ID:???
決まれば永久に封印されるから最強なんじゃね?
186愛蔵版名無しさん:2013/12/15(日) 09:17:27.96 ID:???
アマラが封印されてたような
未遂で終わったんだっけ?
187愛蔵版名無しさん:2013/12/15(日) 14:04:44.93 ID:???
>>186
アマラは封印されたけどそのまま放っとかれたから、八雲が見つけてクーヨンで開封
188愛蔵版名無しさん:2013/12/15(日) 17:06:43.47 ID:???
八雲>ベナ>>>>>>>>縛妖蜘蛛>アマラ
189愛蔵版名無しさん:2013/12/15(日) 18:54:08.19 ID:???
封印されつつチューチュー精力吸い取られるんだっけ?
なんてエロイ獣魔なんだ!絶対メスだぜ!
190愛蔵版名無しさん:2013/12/15(日) 19:20:20.37 ID:???
女の子が封印されても   って言おうとしたんだけどそれはそれで百合エロ感
191愛蔵版名無しさん:2013/12/17(火) 16:13:11.55 ID:???
ファーンファーンウィーヒッダステーッステーッ
192愛蔵版名無しさん:2013/12/17(火) 21:18:50.53 ID:???
当時25巻まで読んで放置していたサザンを
16年ぶりに全巻購入して一気読みしたんだが
なんか昔を思い出したり終盤の展開やなんやで
いろいろと切なくてヤバい
193愛蔵版名無しさん:2013/12/17(火) 21:26:48.55 ID:???
八雲とパイに入れ込んでれば入れ込んでこそ終盤はヤバいよな
あと共に綾小路さんをーーのところ
194愛蔵版名無しさん:2013/12/17(火) 21:41:18.85 ID:???
>>193
一刻も早く稲中クラスのギャグ漫画で精神を救わないと
俺の心がサンハーラ
195愛蔵版名無しさん:2013/12/17(火) 21:43:17.91 ID:???
なんかうろ覚えなんだけど数年前に3X3の続編?みたいな漫画が連載されてたんだが
なんかグルメ漫画になってたけどあれはなに?
196愛蔵版名無しさん:2013/12/17(火) 22:11:46.66 ID:???
サンハーラワロタ

グルメってかあれはご当地見聞な
東日本大震災私怨の単発外伝漫画だよ
197愛蔵版名無しさん:2013/12/17(火) 22:22:08.07 ID:???
読み返して気付いたけど
アジアの癌細胞 日本とか
ちょいちょいそういうとこあるね
まぁいいんだけど
198愛蔵版名無しさん:2013/12/17(火) 22:28:21.91 ID:???
>>196 私怨じゃマズいぜ支援だろww

>>197
先生の世代的にもそんなもんだからなぁ
読み流せる分には読み流しておいた方が、スレに変なのが湧かないで済む
199愛蔵版名無しさん:2013/12/17(火) 22:38:23.68 ID:???
ショーン・コネリーから受け継いだマウスを
あんなに早く壊して直る事もないとは思ってもなかった
あれじゃあコネリーも浮かばれないな
200愛蔵版名無しさん:2013/12/17(火) 22:51:59.91 ID:???
講談社事態が日本的左らしくもあるし
当時アジアにかぶれてた人間はあんなのが多い
201愛蔵版名無しさん:2013/12/17(火) 23:00:55.54 ID:???
実は割りとガネーシャが好きだ
202愛蔵版名無しさん:2013/12/18(水) 02:55:27.52 ID:NxS/JkHH
二部以降凡作の反応だな
203愛蔵版名無しさん:2013/12/18(水) 04:00:48.39 ID:???
化蛇がハーンのために裏切っておきながら最後に実は八雲の方が好きとか言ったときは
204愛蔵版名無しさん:2013/12/19(木) 09:26:06.78 ID:???
きっと子供を作った今でも好きなんだぜ
205愛蔵版名無しさん:2013/12/19(木) 09:54:05.70 ID:???
外伝で今でも好きよぉとか言ってたしな
206愛蔵版名無しさん:2013/12/19(木) 10:29:19.68 ID:???
それでもハーンのやつはしあわせだ
207愛蔵版名無しさん:2013/12/19(木) 18:21:11.01 ID:???
正直ハーンが死んだとき嬉しかった俺は少数派なのだろうか
208愛蔵版名無しさん:2013/12/19(木) 20:25:51.93 ID:???
うざいと思うほど報われてもいないし
ストーリーに干渉してるわけでもないから嫌われにくいキャラかと思ってた
209愛蔵版名無しさん:2013/12/19(木) 20:53:00.34 ID:???
綾小路を諦め
真行寺を選んでいたら
ハーンの評価は変わったはず
惜しいことをしたな
210愛蔵版名無しさん:2013/12/20(金) 08:45:05.57 ID:???
つーか葉子さん葉子さんハーンくんハーンくんって
延々と続くあのくだりがまるっとウザ過ぎるんだよ
ハーンなんてコマの隅っこに居るか居ないかってキャラであるべきだろ
211愛蔵版名無しさん:2013/12/20(金) 10:31:42.78 ID:???
先生のお気に入りだから仕方ない
212愛蔵版名無しさん:2013/12/20(金) 18:29:41.74 ID:???
夏子の扱いがあんまりだけど
あれは嫌われてるわけ?
213愛蔵版名無しさん:2013/12/20(金) 19:21:00.78 ID:???
ほら・・・・夏子は煮ても焼いても食えないから・・・・
214愛蔵版名無しさん:2013/12/21(土) 13:39:31.19 ID:???
おまいら咲子の事も思い出してやれよ
215愛蔵版名無しさん:2013/12/21(土) 21:03:03.86 ID:???
・・・咲子って誰ですか
216愛蔵版名無しさん:2013/12/21(土) 23:51:33.56 ID:???
美星なら知ってる
217愛蔵版名無しさん:2013/12/22(日) 02:32:06.17 ID:???
やはり前期か
218愛蔵版名無しさん:2013/12/22(日) 11:52:35.41 ID:???
前期ってことは20巻までか
219愛蔵版名無しさん:2013/12/22(日) 16:48:19.95 ID:???
文庫派のやつらは12巻までだな
220愛蔵版名無しさん:2013/12/23(月) 19:58:53.97 ID:???
いぇーい
221愛蔵版名無しさん:2013/12/24(火) 22:22:00.37 ID:???
>>216
おい!それは天地無用のキャラだろ!俺は騙されないぞ!
222愛蔵版名無しさん:2013/12/25(水) 08:47:07.94 ID:???
僕は、鷲羽ちゃん
223愛蔵版名無しさん:2013/12/25(水) 12:37:23.21 ID:???
さて、ここでカルチャーショックのミスコンを開催したいと思います。
224愛蔵版名無しさん:2013/12/25(水) 19:05:15.92 ID:???
真行寺君江と女装八雲くらいしか知らんぞ
225愛蔵版名無しさん:2013/12/26(木) 16:35:38.30 ID:???
モブであと2人か3人いたような気がするが
226愛蔵版名無しさん:2013/12/26(木) 19:32:15.93 ID:???
大仏フェイスのオカマがいたような
227愛蔵版名無しさん:2013/12/26(木) 20:47:39.28 ID:???
アニメにいたよな ひょろっとしたのと中肉の
228愛蔵版名無しさん:2013/12/26(木) 23:58:04.90 ID:???
八雲には最後まで女が苦手のオカマ无として生きてほしかった・・・
229愛蔵版名無しさん:2013/12/31(火) 21:31:22.62 ID:???
この漫画って人気絶頂期どのくらいオタク人気があったの?
230愛蔵版名無しさん:2014/01/03(金) 10:56:53.64 ID:???
知らん
高田スレがまた落ちたな…
231愛蔵版名無しさん:2014/01/05(日) 01:45:06.80 ID:???
連載当時に途中で読むのやめたんだけど
読み直したら>>192と同じように切なさMAXに…(´;ω;`)ウゥゥ
長い間にどっちらけになってもおかしくなかったろうに
最後まで八雲とパイ(三只眼)だったところがヤバい
232愛蔵版名無しさん:2014/01/05(日) 01:51:23.61 ID:???
>>231

俺が>>192だよ
しばらくあんたも苦しむがよいw
233愛蔵版名無しさん:2014/01/05(日) 07:59:13.30 ID:???
糸目の八雲がモテるとは思えない。若い五木ひろしみたいな感じだろ?
234愛蔵版名無しさん:2014/01/05(日) 21:42:04.82 ID:???
>>232
精神的にかなりヤクイところだったけど
あなたのサンハーラでかなり救われたw
ありがとう
235愛蔵版名無しさん:2014/01/06(月) 03:56:11.91 ID:???
そんなにショックか?
なんとも自分はおもわなかったが
236愛蔵版名無しさん:2014/01/16(木) 16:10:41.43 ID:???
保守
237愛蔵版名無しさん:2014/01/20(月) 12:28:10.85 ID:???
新連載のやつ一話だけ読んだけど、主人公とバイトの同僚たちのやり取りが
夏子たちの頃と全く変わってないのがワロタ
238愛蔵版名無しさん:2014/01/21(火) 10:37:57.10 ID:???
2面ヒロインって感じだし悠介は八雲と同じ淋しがりタイプだしな
239愛蔵版名無しさん:2014/01/22(水) 00:02:57.51 ID:???
八雲って中盤くらいまで自己中ではなかったけど、
パイ以外のことには無関心だった気がする
240愛蔵版名無しさん:2014/01/22(水) 22:47:26.94 ID:???
君江ママの人生論をじっくり聞きたい
241愛蔵版名無しさん:2014/01/23(木) 20:51:47.20 ID:???
娘にパイって名付けようかと思ったが「オッパイ」っていじめられそうだったから
踏みとどまって三只眼って付けた
242愛蔵版名無しさん:2014/01/23(木) 22:14:50.02 ID:???
それもそれで相当DQNだからそこは葉子とか美星とかセツにしとけよww
243愛蔵版名無しさん:2014/01/24(金) 00:53:50.40 ID:???
今の世なら美星(めいしん)ちゃんくらいなら普通の名前として認識されそうだね
そもそも中国語読みで当て字ではないからな
244愛蔵版名無しさん:2014/01/24(金) 08:44:58.73 ID:???
まともな日本人なら君枝だろjk
245愛蔵版名無しさん:2014/01/24(金) 16:08:22.13 ID:???
一番標準的なのはやっぱ葉子さんかなぁ
美星ちゃんは色々ゲスパーされそうだ
前どっかで息子に八雲ってつけた人の話を見た
246愛蔵版名無しさん:2014/01/24(金) 22:02:39.86 ID:???
それは八雲と同じで小泉八雲からつけたのかもよ
247愛蔵版名無しさん:2014/01/24(金) 22:45:15.26 ID:???
それを言うなら藤井以外にだって八雲ってキャラも人もいっぱいいるだろう
実際サザンの八雲ってつけた人がいたんじゃないか?
248愛蔵版名無しさん:2014/01/25(土) 07:59:46.33 ID:???
流れから言って藤井八雲から取った人がいたというように読めるが
一般的には小泉八雲を連想するだろうからなんの問題もないのがいいなw
249愛蔵版名無しさん:2014/01/25(土) 13:21:53.93 ID:???
じゃあみんなで八雲とつけるか…
250愛蔵版名無しさん:2014/01/25(土) 14:29:11.43 ID:???
          ∧无∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ´Д` )  < こいつは ヤクいぜ!
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ
251愛蔵版名無しさん:2014/01/26(日) 23:01:37.32 ID:???
どうでもいいけど俺の元カノがリアルに葉子さんです。
バスケ少女でした。
252愛蔵版名無しさん:2014/01/27(月) 12:26:47.32 ID:???
ほんとにどうでもいい
253愛蔵版名無しさん:2014/01/27(月) 13:27:20.59 ID:???
八雲・パイ(三只眼)・ぱいの順で来て次にぱっと思い出すのって誰?
鈴鈴さん?
254愛蔵版名無しさん:2014/01/27(月) 14:31:46.79 ID:???
土爪
255愛蔵版名無しさん:2014/01/27(月) 14:48:12.09 ID:???
光牙
256愛蔵版名無しさん:2014/01/27(月) 15:31:40.64 ID:???
ベナレス様
257愛蔵版名無しさん:2014/01/27(月) 15:45:18.53 ID:???
アグリ
258愛蔵版名無しさん:2014/01/28(火) 07:32:56.82 ID:Wpk+ORA3
作者n談でも二期まではきちんと構想練ってたらしいけど
259愛蔵版名無しさん:2014/01/28(火) 11:50:02.71 ID:???
マドゥライの女の子のほう再登場してほしかったな
260愛蔵版名無しさん:2014/01/28(火) 11:50:27.80 ID:???
おっ日本語が苦手な二期厨だ
元気してたー? もう来なくていいよ!
261愛蔵版名無しさん:2014/01/28(火) 20:09:09.64 ID:???
>>259
賛成
偽者なんかではなく
262愛蔵版名無しさん:2014/01/28(火) 21:06:09.97 ID:???
カーリー→華亜莉
パイ→羽癒
葉子→遥子

当て字で娘につける人はこんな感じでどうだろう?
263愛蔵版名無しさん:2014/01/28(火) 22:24:14.50 ID:???
カーリーは真面目に神話の方からと思われそうだな
264愛蔵版名無しさん:2014/01/29(水) 20:43:57.92 ID:???
カレーと思うかもよ
265愛蔵版名無しさん:2014/01/29(水) 21:54:52.66 ID:???
インドカリィ!
266愛蔵版名無しさん:2014/01/30(木) 03:56:51.10 ID:2FLIs9z/
二期移行は引き延ばしと作者が名言してるのが可哀想
267愛蔵版名無しさん:2014/02/01(土) 21:23:56.28 ID:???
息子に氷牙と付けようと思うんだけどどうだろ?
コアンヤアとは読ませない。
268愛蔵版名無しさん:2014/02/01(土) 23:30:24.03 ID:???
そもそもコアンヤァは光牙
269愛蔵版名無しさん:2014/02/02(日) 00:10:43.87 ID:???
良牙にしとけ
そんでらんまスレ行っとけ
270愛蔵版名無しさん:2014/02/02(日) 07:37:43.56 ID:???
抜刀牙にしとけ
そんで銀牙スレ行っとけ
271愛蔵版名無しさん:2014/02/02(日) 19:03:12.62 ID:???
しずめの文庫版って既読の者がわざわざ買うメリットある?
272愛蔵版名無しさん:2014/02/02(日) 21:43:02.49 ID:???
刃牙にしとけ以下略
273愛蔵版名無しさん:2014/02/11(火) 23:35:37.91 ID:???
274愛蔵版名無しさん:2014/02/12(水) 08:15:09.16 ID:???
つ…土爪ぉぉぉ
275愛蔵版名無しさん:2014/02/12(水) 11:28:47.44 ID:???
MCD版か………懐かしいな
276愛蔵版名無しさん:2014/02/12(水) 11:35:10.12 ID:???
せっせとMDとCD合体させて最初に遊んだのがこれだった
あとファイナルファイト
277愛蔵版名無しさん:2014/02/12(水) 12:12:23.83 ID:???
サントラにフィールド曲入ってなくて泣いた
278愛蔵版名無しさん:2014/02/12(水) 12:32:44.76 ID:???
パイがただのロリバカ娘だったりハーンが「八雲」呼びしたりしてたな
でも面白かった
279愛蔵版名無しさん:2014/02/12(水) 12:43:35.21 ID:???
またあの声で「土爪ぉぉ」って叫ぶのが聞きたいな
280愛蔵版名無しさん:2014/02/12(水) 12:59:28.67 ID:???
作者がポケ戦好きでこのキャスティングになったんだっけ
281愛蔵版名無しさん:2014/02/12(水) 14:01:08.04 ID:???
ベナレスの声だけ媒体によってころころ変わってた気がする
282愛蔵版名無しさん:2014/02/12(水) 15:06:49.32 ID:???
クリス=パイ
バーニィ=八雲か
そういや惨事やんってドラマCDじゃゴクウだったっけ
283愛蔵版名無しさん:2014/02/12(水) 15:49:06.35 ID:???
野沢じやん様かっこよかったけど萌えない
284愛蔵版名無しさん:2014/02/12(水) 18:26:21.16 ID:???
>>281
八雲、パイ、鈴々、ハーン以外のキャラは変わりまくりだぞ
ベナレスは後期は大塚明夫で統一されてたと思う
285愛蔵版名無しさん:2014/02/12(水) 21:45:39.76 ID:???
土爪→トゥチャオ どこまでが土?
光牙→コアンヤァ どこまでが光?
286愛蔵版名無しさん:2014/02/12(水) 22:52:22.85 ID:???
287愛蔵版名無しさん:2014/02/12(水) 22:56:05.16 ID:???
>>286
これすごいw
ホウアシオとかサンジヤンもでるww
288愛蔵版名無しさん:2014/02/12(水) 23:00:56.47 ID:???
>>284
へーそうなのか
Wiki見てたら全員キャスト一人しか表記してなかったし
声変わったことが記憶に残ってるのベナ様だけだったからてっきり
289愛蔵版名無しさん:2014/02/12(水) 23:04:46.88 ID:???
そもそも土爪(とう・ちゃお)に火爪(ほうお・ちゃお)
光牙(こあん・やあ)影牙(いん・やあ)なんだから考えれば分かるだろ
290愛蔵版名無しさん:2014/02/13(木) 00:48:22.52 ID:???
銀英伝やジョジョが再アニメ化するんだからこれも……と思ったけど儚い夢かな
291愛蔵版名無しさん:2014/02/13(木) 01:55:42.76 ID:???
グロ全開だから無理だろ
292愛蔵版名無しさん:2014/02/13(木) 09:42:43.57 ID:???
藤井八雲(CV:神谷浩史)とか本気で嫌だぞ
293愛蔵版名無しさん:2014/02/13(木) 10:44:26.09 ID:???
パイ(豊崎)とかマジ勘弁
294愛蔵版名無しさん:2014/02/13(木) 16:53:53.36 ID:???
グロはどうにかなるだろうけどキャストが問題だ
295愛蔵版名無しさん:2014/02/13(木) 19:30:55.85 ID:???
『今日から俺は』で開久高校の相良、片桐の極悪コンビが八雲とベナレスだったのはワロタ
296愛蔵版名無しさん:2014/02/13(木) 20:14:43.14 ID:???
今日俺とかまた懐かしいことを……
そうか、アレ大塚さんだったか
297愛蔵版名無しさん:2014/02/14(金) 10:47:58.18 ID:???
フルブでクリス&バーニィ(シーブックでもキンケドゥでも可)で
ガトー&ライデン(劾でも可)と戦うと盛り上がる

(パイ&八雲VSシヴァ&ベナレス)
298愛蔵版名無しさん:2014/02/14(金) 21:21:43.38 ID:???
 ゆーめよーそして彼方へー
はいいんだけど
 回転モクバ
で噴くんだよな、毎度
299愛蔵版名無しさん:2014/02/17(月) 23:15:47.52 ID:???
僕はキールとフィズちゃん!
300愛蔵版名無しさん:2014/02/18(火) 16:34:35.94 ID:???
僕は月花ちゃん
301愛蔵版名無しさん:2014/02/18(火) 17:38:19.93 ID:???
僕はマリーアちゃん!
302愛蔵版名無しさん:2014/02/18(火) 19:17:20.37 ID:???
ぼ………ぼくはベナレスちゃん?
303愛蔵版名無しさん:2014/02/19(水) 21:03:33.66 ID:???
ぼ、僕は八雲ちゃん////
304愛蔵版名無しさん:2014/02/19(水) 22:11:24.24 ID:???
君江ちゃーん
305愛蔵版名無しさん:2014/02/20(木) 11:04:51.04 ID:???
11巻で三只眼がキンカラ(ベナレス)をフルパワーで吹っ飛ばそうとしてるんだが
ベナレスが手に八雲の命の球?を握ってるのにやっちゃって良かったのか?
先に八雲が光牙で撃ち抜こうとしたら「やってみろ」って命握り潰そうとしてたし
結局ベナレスが防御したから何とも無かったけど
306愛蔵版名無しさん:2014/02/21(金) 23:39:12.32 ID:???
私のために散れ
307愛蔵版名無しさん:2014/02/22(土) 15:12:23.47 ID:???
なんとなくだが三只眼様を見てると朽木ルキアを思い出す
308愛蔵版名無しさん:2014/02/24(月) 12:30:00.84 ID:???
誰それ
309愛蔵版名無しさん:2014/02/24(月) 16:22:33.35 ID:???
ガルガを見てるとザビーネ・シャルを思い出す
310愛蔵版名無しさん:2014/02/24(月) 17:46:16.17 ID:???
やっぱ3巻の八雲再登場で土爪出すとこカッコイイな
ぱいも惚れるわけだわ
311愛蔵版名無しさん:2014/02/24(月) 17:46:28.34 ID:???
誰それ
312愛蔵版名無しさん:2014/02/25(火) 15:46:18.97 ID:???
土爪で一番カッコイイのはシヴァに奇襲しかけた時だな
なんか印を結んで防ぐシヴァもいいんだなこれが
313愛蔵版名無しさん:2014/02/25(火) 21:54:38.43 ID:???
この漫画、俺も獣魔使ってみてー!ってなるけど
もし獣魔が現実にあっても无じゃない限り使えないんだよな
せめて商人になりたいわ
314愛蔵版名無しさん:2014/02/26(水) 03:54:20.13 ID:nDmp53AH
初期は>>310のシンプルさがよかった
315愛蔵版名無しさん:2014/02/26(水) 05:02:16.11 ID:nDmp53AH
中盤以降のはどうしたものか
316愛蔵版名無しさん:2014/02/26(水) 07:09:46.47 ID:nDmp53AH
前期のあの限られた時間で、ぱいと八雲の繋がりを描いたことは、傑作でとしか云いようがない
317愛蔵版名無しさん:2014/02/27(木) 00:57:05.87 ID:???
女子力高いですね!!!
318愛蔵版名無しさん:2014/02/27(木) 00:58:40.36 ID:???
ごめん誤爆した
319愛蔵版名無しさん:2014/02/27(木) 20:01:46.12 ID:???
女子力はきゃいー!なぱいが一番かもしんね
まかり間違っても三只眼様とは言えん
ん?誰か来たようだ
320愛蔵版名無しさん:2014/02/27(木) 21:22:03.89 ID:???
女子力()笑
321愛蔵版名無しさん:2014/02/28(金) 20:55:51.97 ID:???
やくい力
322愛蔵版名無しさん:2014/03/01(土) 00:03:46.10 ID:???
10秒以内にどれだけヤクいと言えるか力?
323愛蔵版名無しさん:2014/03/01(土) 01:35:52.95 ID:???
コネリーがパイを連れ去って、ココが出て着た辺りから
雲行きが怪しくなってきたんだよなぁ

それでも月での決戦は結構熱いものがあったけど
324愛蔵版名無しさん:2014/03/01(土) 14:32:10.54 ID:???
>>323
ココ編はグダってたけど
エロ多かったから許すよ
325愛蔵版名無しさん:2014/03/01(土) 17:39:11.67 ID:???
ココ編はパイが可愛かったからそれでいい
326愛蔵版名無しさん:2014/03/02(日) 06:00:37.26 ID:???
あのたりからパイと八雲が再開、離れるのループに突入した
一番長く一緒にいたのが、アマラ編という
327愛蔵版名無しさん:2014/03/02(日) 15:23:05.85 ID:???
コネリーに乗っ取られた八雲が呪文を入力しはじめるシーンが好き
328愛蔵版名無しさん:2014/03/02(日) 17:30:14.11 ID:???
シヴァが人類補完計画的なことを始めたのはやっぱり作者がエヴァンゲリオンにはまったからだろうか
329愛蔵版名無しさん:2014/03/02(日) 18:15:19.38 ID:???
個人的にはパイの精神世界がラストバトルだわ
ラストあっさりしすぎだけど、絵的にも安定していたし
話もシンプルで分かり易かったしね
330愛蔵版名無しさん:2014/03/02(日) 18:41:34.09 ID:???
この漫画でショタリョナに目覚めた奴は多いはずw
331愛蔵版名無しさん:2014/03/02(日) 21:01:40.26 ID:???
はぁ?
332愛蔵版名無しさん:2014/03/02(日) 23:36:50.88 ID:???
男女平等にリョナい漫画だったな
333愛蔵版名無しさん:2014/03/04(火) 02:36:44.25 ID:???
リョナはともかくショタ要素なんてあったっけ
334愛蔵版名無しさん:2014/03/04(火) 08:32:22.90 ID:???
ホラ、ベナレス様はどう見てもショタだから
335愛蔵版名無しさん:2014/03/04(火) 16:02:29.15 ID:???
ジーパンがピチピチだもんな
336愛蔵版名無しさん:2014/03/04(火) 19:00:42.85 ID:???
スキニージーンズだよ
ベナレス様はファッションも時代を先取りしてたのさ
337愛蔵版名無しさん:2014/03/04(火) 22:47:13.84 ID:???
ベナレス様って体長の伸縮激しいけど服はどうなんだ
338愛蔵版名無しさん:2014/03/04(火) 23:48:56.49 ID:???
確かにこれでリョナに目覚めた奴は多そう
339愛蔵版名無しさん:2014/03/05(水) 03:52:37.45 ID:???
娘が出来たら美星と書いてミホと読ませたい
340愛蔵版名無しさん:2014/03/05(水) 10:09:59.28 ID:???
>>338 ノここにもいる
341愛蔵版名無しさん:2014/03/06(木) 01:49:52.86 ID:MMASVI9U
住民が固定化されて面白くない
議論できんよ
342愛蔵版名無しさん:2014/03/06(木) 09:56:17.80 ID:???
ならなんとかして新規捕まえてこいよ
343愛蔵版名無しさん:2014/03/06(木) 16:24:46.46 ID:???
>>339
そのまんまメイシンで良いじゃないか
格闘技でも習わせて活発な子に育てるんだ
344愛蔵版名無しさん:2014/03/06(木) 17:42:30.15 ID:???
戸籍に読みはいらないから表向きはミホ、内ではメイシンちゃんでいいじゃないか
345愛蔵版名無しさん:2014/03/07(金) 20:02:00.84 ID:???
天地無用オタと思われるだけだな
346愛蔵版名無しさん:2014/03/07(金) 20:47:25.87 ID:???
っていうかミホシちゃんなんて普通にいるよな
347愛蔵版名無しさん:2014/03/09(日) 21:47:09.29 ID:3br9nG2O
八雲のちっこいちんぽで抜きました
348愛蔵版名無しさん:2014/03/09(日) 22:35:05.41 ID:???
息子にπと付けたい
349愛蔵版名無しさん:2014/03/09(日) 23:31:29.98 ID:???
ただの数学オタ
350愛蔵版名無しさん:2014/03/10(月) 03:09:49.26 ID:???
正直誰でぬいたよ?
351愛蔵版名無しさん:2014/03/10(月) 06:53:35.01 ID:???
ベナレス
352愛蔵版名無しさん:2014/03/10(月) 07:22:39.81 ID:???
セツちゃん
353愛蔵版名無しさん:2014/03/11(火) 08:37:29.64 ID:???
>>328
やっぱハマってたのかね
新連載もキャラだけが分かってるようなセリフを連発してて
影響引きずってるような感じは受けたが
354愛蔵版名無しさん:2014/03/11(火) 09:27:19.28 ID:???
キンカラ
355愛蔵版名無しさん:2014/03/11(火) 12:56:18.88 ID:???
>>350
メイシンとか言うヤツはニワカ。
通はボコられて串刺し寸前の舞鬼
356愛蔵版名無しさん:2014/03/11(火) 15:09:41.69 ID:???
>>353
林原めぐみだし仕方ない
357愛蔵版名無しさん:2014/03/11(火) 17:17:39.73 ID:???
>>355
それわかる
358愛蔵版名無しさん:2014/03/11(火) 21:28:32.33 ID:v29rq03y
八雲が小さいちんぽ出す話はアニメになってますか?何話ですか?お願いします
359愛蔵版名無しさん:2014/03/12(水) 08:08:19.23 ID:???
 __[警]>>358
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
360愛蔵版名無しさん:2014/03/13(木) 04:41:15.54 ID:gMOT76qo
pixivでも綾小路だけがあるね
361愛蔵版名無しさん:2014/03/13(木) 10:08:38.45 ID:???
だいたい
・二期()厨
>>358
が定期的に出没するから
362愛蔵版名無しさん:2014/03/13(木) 12:57:07.40 ID:???
>>358
お前、キャプテンスレでチンポも洗えよって書いてたやつだろ
363愛蔵版名無しさん:2014/03/13(木) 20:56:56.03 ID:???
二期厨って何だ
二部厨じゃねえのか?
364愛蔵版名無しさん:2014/03/13(木) 21:39:23.38 ID:???
本人が二期二期連呼してたからだろ
365愛蔵版名無しさん:2014/03/13(木) 23:25:14.05 ID:???
>>360
21巻の後はオワコンなのにな
366愛蔵版名無しさん:2014/03/31(月) 00:37:24.92 ID:???
過疎りすぎや
367愛蔵版名無しさん:2014/04/01(火) 11:29:21.01 ID:???
林原嬢にささぐ!日は一昨日に終わったか
368愛蔵版名無しさん:2014/04/10(木) 02:44:43.87 ID:???
アマラ組のジュレップさんはめっちゃ可愛いのに出番なかったな
いや、フィズも好きだけどね
八雲と絡みがなければ所詮地味枠か…
369愛蔵版名無しさん:2014/04/12(土) 00:32:38.71 ID:Z8pWL08S
二期以降のプロットは人選ぶからな、これ以降を評価してるのは電波とかわらないよ
370愛蔵版名無しさん:2014/04/12(土) 04:53:13.77 ID:T3c7Vhai
二期以前はいいよね、
王道は
やはfりいいよ。作者も懊悩舌だろうに。
371愛蔵版名無しさん:2014/04/12(土) 09:26:05.68 ID:???
また二期厨か
372愛蔵版名無しさん:2014/04/12(土) 22:30:37.28 ID:???
一番面白いのはパイの精神世界
373愛蔵版名無しさん:2014/04/12(土) 22:38:59.70 ID:???
一番面白いのはサザンでパイ牌BAN
374愛蔵版名無しさん:2014/04/13(日) 10:39:05.23 ID:???
かなり人気漫画原作で、声優を林原使ったのに、アニメは失敗したんだなー
375愛蔵版名無しさん:2014/04/13(日) 13:20:47.17 ID:???
>>368
アマラの触手に押し潰された時がピークだったな
376愛蔵版名無しさん:2014/04/13(日) 14:05:41.50 ID:D5T4cqI8
美星はクリリン役の田中真弓だったらしいけどどんなだったんだろ。昔は女役もそこそこやってたが
377愛蔵版名無しさん:2014/04/13(日) 18:50:32.96 ID:???
>>376
割りと良かったと思う
物心ついた時からDBやワンピース見てる世代だと
クリリンじゃねーか!ルフィじゃねーか!ってなるかもしれないけど
378愛蔵版名無しさん:2014/04/13(日) 20:42:52.47 ID:???
たなまゆはギャルゲのヒロインやったこともあるし問題ねーよ
379愛蔵版名無しさん:2014/04/14(月) 01:46:33.68 ID:???
ココ編で八雲を寝取られる夢を見てたが助けられてばかりという自覚はあったんだな
380愛蔵版名無しさん:2014/04/14(月) 02:28:43.64 ID:???
あ、↑はパイのことね
381愛蔵版名無しさん:2014/04/14(月) 10:43:54.36 ID:???
若い頃は少女役がけっこう多かったな田中真弓
382愛蔵版名無しさん:2014/04/15(火) 11:46:31.33 ID:???
マデュライが鈴鈴さんだったら燃える展開だったんだけどな
383愛蔵版名無しさん:2014/04/17(木) 14:56:39.17 ID:???
3×3EYES次の外伝はWeb掲載っぽいね
今年中に読めるといいな
384愛蔵版名無しさん:2014/04/25(金) 10:28:26.15 ID:???
 
 |\_____
( ヤング誌!! )
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
385愛蔵版名無しさん:2014/04/25(金) 18:17:00.11 ID:???
美星が処女かどうかあれでどうやって確認しようとしてたのかな
386愛蔵版名無しさん:2014/04/28(月) 08:47:15.70 ID:???
あれにはそれはそれはお世話になった
387愛蔵版名無しさん:2014/04/28(月) 14:08:33.01 ID:???
サザンアイズ史上一番エロいシーンだったよな
388愛蔵版名無しさん:2014/04/29(火) 23:32:05.41 ID:???
389愛蔵版名無しさん:2014/04/30(水) 09:12:44.08 ID:???
>>385
棒かなんか突っ込んでその具合で確認する風習が世界中であるらしいぞ。
390愛蔵版名無しさん:2014/04/30(水) 09:20:38.30 ID:???
>>389
えろい!
美星あえぎまくってたな
391愛蔵版名無しさん:2014/04/30(水) 14:59:57.11 ID:???
>>388
ちょwwwベナレス様www
392愛蔵版名無しさん:2014/04/30(水) 16:51:37.26 ID:???
>>388
萌えるwwww
393愛蔵版名無しさん:2014/04/30(水) 17:18:18.13 ID:???
>>388
ベナレスきゃわわ
394愛蔵版名無しさん:2014/04/30(水) 18:15:01.03 ID:???
お前ら萌えどころはカーリーたんだろwwwwwww
ベナレス様に萌えててどうするwwwwwww萌えるけど
395愛蔵版名無しさん:2014/04/30(水) 18:56:12.01 ID:???
>>388
先生最新作でもそうだけど
無理して中二病とかラノベタイトル風とかやらなくていいのにな……
396愛蔵版名無しさん:2014/04/30(水) 19:01:22.79 ID:???
>>388
でもやっぱ面白いわ
397愛蔵版名無しさん:2014/05/01(木) 01:03:24.93 ID:???
それでいいのかベナレス…
398愛蔵版名無しさん:2014/05/01(木) 05:56:37.83 ID:???
可愛いからいいんだよ!
399愛蔵版名無しさん:2014/05/01(木) 10:01:00.99 ID:???
依子…自分だって昔魔物召還ごっことかしてたくせに中二病とか
400愛蔵版名無しさん:2014/05/01(木) 10:08:53.55 ID:???
上の方にある≪次回更新5月2日!!≫の文字は
与太番外に対する表記なんだろうか
401愛蔵版名無しさん:2014/05/01(木) 11:46:03.26 ID:???
参考文献www
402愛蔵版名無しさん:2014/05/01(木) 11:59:15.44 ID:???
李家の秘宝待機
403愛蔵版名無しさん:2014/05/01(木) 12:59:43.29 ID:???
ベナレス様は昔からモテるよな
ホモなのに
404愛蔵版名無しさん:2014/05/01(木) 13:06:09.81 ID:???
つおいしな
405愛蔵版名無しさん:2014/05/01(木) 14:22:50.14 ID:???
このラブコメっぷり
ドラマジを思い出すわ
406愛蔵版名無しさん:2014/05/01(木) 18:39:59.58 ID:???
ベナレス様wwwwwww
407愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 06:58:52.01 ID:kg/Cyby1
やはりバナーにでるよな
408愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 08:28:20.87 ID:???
クソ強えぇ子犬だなwwwwww
409愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 11:48:43.21 ID:???
忠犬ベナ公
410愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 19:34:24.06 ID:???
更に新作来てるぞ
三只眼様デレデレ
411愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 19:42:15.25 ID:???
完全にふっきれてるなwww
幸せそうでなにより
412愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 19:56:02.15 ID:???
パイちゃんをくれ!
413愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 19:59:34.96 ID:???
414愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 20:03:44.18 ID:???
聖魔様、むかし紅娘が八雲の腕を封じたように
「入れ口」に封印してはどうですか?
415愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 20:11:18.82 ID:???
もし出来たとして无と三只眼の子供って何になるんだろうな?
やっぱ三只眼? それとも人間?
416愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 20:41:40.24 ID:???
地上に降りた三只眼が類人猿?と交わったのが現在の人間の先祖とかって話じゃなかったっけ
人との子供がいきなり三只眼になるなら今ごろ大繁殖してるんじゃ
417愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 21:05:44.25 ID:???
人間になるんなら寿命も相応だろうし
出来なくて良かったんだろうな
418愛蔵版名無しさん:2014/05/02(金) 21:16:58.94 ID:???
そういえばセツちゃんの寿命はどれくらいなんだ
419愛蔵版名無しさん:2014/05/04(日) 23:15:50.70 ID:???
中出しし放題だな
420愛蔵版名無しさん:2014/05/05(月) 00:18:33.45 ID:???
文庫で買い直して読んでるんだが8巻(ソニー本田の手前)あたりでまだ5年くらいしか経ってないんだよな
長いような短いような
421愛蔵版名無しさん:2014/05/06(火) 12:35:05.01 ID:???
>>388
出遅れたがくっそワロタwwwwww
ベナレス様wwwwww
422愛蔵版名無しさん:2014/05/06(火) 18:22:32.23 ID:???
ベナレス様のギャグ顔は正直見とうなかった
423愛蔵版名無しさん:2014/05/06(火) 18:41:09.86 ID:???
三只眼が種付けセックスをおねだりするのもなかなか…
パイだったらまだいいが
424愛蔵版名無しさん:2014/05/06(火) 19:00:43.95 ID:???
まぁ連載終了からあれだけ経ってるんだ
作者の中のキャラ像も揺らいでるだろう
425愛蔵版名無しさん:2014/05/06(火) 19:24:04.82 ID:???
キャラ像といや八雲のガタイが少し良くなって顔もフケた気がするな
無なのに
426愛蔵版名無しさん:2014/05/06(火) 19:30:39.82 ID:???
サンハーラから物質を再構成云々の時に自分も老かしたんじゃないか
って前前前スレかどっかで誰かが言ってたな
427愛蔵版名無しさん:2014/05/06(火) 19:32:55.47 ID:???
あの頃の三只眼に虐げられたかったのに……
428愛蔵版名無しさん:2014/05/07(水) 15:32:29.41 ID:tMgmH+bl
ハーン編を一番読みたい
これなら近いうちにハーン編来るよな?
429愛蔵版名無しさん:2014/05/07(水) 15:48:45.56 ID:???
八雲は歳食ってない設定なのに、30代にしか見えんw
430愛蔵版名無しさん:2014/05/07(水) 16:56:38.93 ID:???
无 だれだって 无 ひとりじゃない
431愛蔵版名無しさん:2014/05/07(水) 17:11:41.37 ID:mSevIdhw
八雲が初期に修行して性格が変わった時「え、やだ、なんだこいつ」って思ってどうせ強がってカッコつけてる設定だろうと思ったら最後まであのままでワラタ。
最初期の性格が素だと思ってたのに
432愛蔵版名無しさん:2014/05/07(水) 19:41:30.51 ID:???
>>431
えっ?
433愛蔵版名無しさん:2014/05/07(水) 20:33:21.09 ID:???
しかしベナレス様は何であんなかわいい子犬に化けようと思ったのか
434愛蔵版名無しさん:2014/05/07(水) 21:00:17.89 ID:???
ハーンとセツちゃんの活躍なら見たい
ハーン単体ならいらん
435愛蔵版名無しさん:2014/05/07(水) 21:11:12.24 ID:???
>>433
恐れられずに近づけるからでは?
436愛蔵版名無しさん:2014/05/07(水) 21:58:19.67 ID:???
三只眼の長寿ってどのくらいのレベルなんだっけ
度合いによっちゃあの二人は人類の終焉まで見届けることになるのか?
437愛蔵版名無しさん:2014/05/07(水) 22:17:43.34 ID:???
年をとりすぎた三只眼が生殖もできなくなって堕落したからパイしかまともに生まれなかったんじゃなかったっけ
そのパイが300年生きててそれが長いのかまだまだなのかによるな
438愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 01:03:10.94 ID:???
パイが第二人格なんだからかなり若いほうじゃないか?
年をとるたび若い人格が増えていくらしいし、まだ二つ目の人格しかないってのは若さの証じゃないかな
439愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 08:25:17.79 ID:???
確認してみた
鬼眼五将の行の時に300歳という若さでとコネリーが言ってるな
ぱいの時にJKみたいな外見だったんだしかなり幼いんだろうな
440愛蔵版名無しさん:2014/05/08(木) 20:39:01.93 ID:???
ウシャスがおおよそ5千才でアマラの時の封印がなかったらもっと長生き出来たみたいだし
441愛蔵版名無しさん:2014/05/10(土) 14:36:01.78 ID:???
舞鬼の貧乳ちくび最高
442愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 11:34:59.15 ID:???
舞鬼は抜ける
次は紅娘
443愛蔵版名無しさん:2014/05/12(月) 12:51:40.01 ID:???
ロリコンめ
444愛蔵版名無しさん:2014/05/13(火) 12:53:10.70 ID:???
感覚は別人格でも共有してるから片方の人格時にあんなことこんなことしたら全部覚えてるんだよな
445愛蔵版名無しさん:2014/05/13(火) 13:17:47.54 ID:???
つまりカーリーがベナレスを誘えば
446愛蔵版名無しさん:2014/05/13(火) 15:28:17.63 ID:???
いや待て

ベナレス様が「攻め」とは限らないぞ?
447愛蔵版名無しさん:2014/05/13(火) 18:08:06.82 ID:???
おまえらホモネタ好きだな
448愛蔵版名無しさん:2014/05/15(木) 15:54:33.61 ID:VYrwbGZa
なんで、エル・マドゥライたん再登場しなかったんだよ
ありえねえ
449愛蔵版名無しさん:2014/05/17(土) 23:40:12.61 ID:???
初めてエルみた時ヌクヌクかと思った
450愛蔵版名無しさん:2014/05/18(日) 00:45:41.99 ID:???
ゾウさんに腸抉られたり踏み潰されたりして善がってるエルさんの姿には大変興奮しました
451愛蔵版名無しさん:2014/05/19(月) 15:57:28.75 ID:???
腹が痛ぇんだ
452愛蔵版名無しさん:2014/05/24(土) 06:44:41.38 ID:e7HD3rhx
ウーが包茎手術しても元に戻るんだろうか考えたら
夜も眠れない
453愛蔵版名無しさん:2014/05/25(日) 00:11:39.00 ID:???
そりゃ普通になら戻る
だがウー用の手術は無いとは否定しない
454愛蔵版名無しさん:2014/05/25(日) 10:34:33.75 ID:???
皮を切除して容器に入れて封印すれば復活しないんだろ
紅娘の時の八雲の腕みたいに
455愛蔵版名無しさん:2014/05/25(日) 10:48:36.29 ID:???
チンコの皮にフーヤオチチウをぶつけるのか
456愛蔵版名無しさん:2014/05/25(日) 16:14:34.57 ID:???
>>448
300年前にパイママ諸共死んでるだろ
457愛蔵版名無しさん:2014/05/25(日) 19:49:37.35 ID:???
紅娘は人化するとき容姿をある程度自由に調節できるのだろうか?
458愛蔵版名無しさん:2014/05/25(日) 21:24:41.04 ID:q4C02S/F
>>453
俺ウーになれんわ…
>>454
その手があったか!
>>455
ちんこごとなくなったらこまる〜
459愛蔵版名無しさん:2014/05/26(月) 03:13:12.10 ID:???
なんだこいつ
460愛蔵版名無しさん:2014/05/26(月) 20:11:17.26 ID:???
獣魔も消費が少ない奴なら弱いかもしれんがあまりつかれなくていいんだろ?1匹いれば便利だとおもうんだが
461愛蔵版名無しさん:2014/05/26(月) 21:35:14.61 ID:???
>>423
あれは女三只眼といっぱい融合しちゃったから感化されたと考えられる
ベナレス様のギャグ顔はやめて欲しかった
462愛蔵版名無しさん:2014/05/30(金) 01:13:51.54 ID:???
今やってる与太番外ってあくまで番外編で、本編(外伝)が別にあるんだよね
(李家の秘宝の次の与太番外(カーリー編?)を完成させた後の時期に編集から外伝を早く描けと催促)
いつ発表なんだろ・・・
463愛蔵版名無しさん:2014/05/30(金) 19:50:38.40 ID:KPZwzIK7
諸先輩方に遅れる事10数年、本日完読致しました!

最後、ベナレスはあれ、カーリーのウーになったって解釈で
いいんですかね?
あと元祖鬼眼王が人間になった人はどっかで普通に
寿命を迎えたの?描写なし?
464愛蔵版名無しさん:2014/05/30(金) 21:48:01.26 ID:???
描写無し
まあ普通に300年前のドンパチでパイ母やエルなんかと一緒に死んでるだろ
465愛蔵版名無しさん:2014/05/30(金) 23:27:18.76 ID:???
新規か途中で投げ出した組か
前者だったら随分珍しいな

どっちにしろなんかうれしいな
466愛蔵版名無しさん:2014/05/30(金) 23:39:20.47 ID:TN5BrU3A
15巻あたりを最後に魅力的なパイを描けなくなったと思ってたが、
30巻超えたあたりの挿絵のパイが唐突にエロかったりする。
何ともむらっけのある作者だよな〜
467愛蔵版名無しさん:2014/05/31(土) 02:40:14.02 ID:???
鬼眼王の権威は無くなり
騙された妖魔の復讐の対象でしかない
そしてベナレス親衛隊の護衛がつくのみかよ
468愛蔵版名無しさん:2014/05/31(土) 08:53:37.09 ID:tKf8+yCg
最近気づいたけどサンジヤンをウーにすりゃ無敵じゃね?
469愛蔵版名無しさん:2014/05/31(土) 09:03:56.82 ID:???
どこに无の文字浮き出ればいいんだよ
470愛蔵版名無しさん:2014/05/31(土) 09:22:10.43 ID:???
クッソつまんないよねこの漫画
文庫で買って読んでびっくりしたよ
471愛蔵版名無しさん:2014/05/31(土) 09:49:08.04 ID:???
>>468
三只眼は他者の命を取り込める代わりに、自身の命は肉体に固定されて動かないと解釈してた
472愛蔵版名無しさん:2014/05/31(土) 10:14:29.66 ID:???
>>468
どこにベナレスやアマラより強いサンジヤンがいんだよ?
473愛蔵版名無しさん:2014/05/31(土) 11:49:29.54 ID:tKf8+yCg
>>472
シバァとかパールバティーとか
474愛蔵版名無しさん:2014/05/31(土) 12:15:36.60 ID:SxN2YlIE
もう一度アニメ化されないかな。
475愛蔵版名無しさん:2014/05/31(土) 17:47:14.06 ID:a64EmsyG
三サンジヤンがサンジヤンをウーにするのを続けていけばマトリョーシカウーになるわけか
476愛蔵版名無しさん:2014/05/31(土) 19:17:44.97 ID:???
ウーカイのキス話は惜しい出来だったよな
もうちっと上手くすりゃ、からくりサーカスのコロンビーヌの
話みたいに涙誘えたのに…
477愛蔵版名無しさん:2014/05/31(土) 23:37:41.64 ID:???
>>474
ジョジョみたいな感じでガッツリやってほしいな
サザンだけじゃなくうしとらとかも・・・
478愛蔵版名無しさん:2014/06/02(月) 16:47:34.46 ID:???
舞鬼のキスにお涙要素なんかあったか…?と思ったらママのドロリッチか
キスしてもーらお、は落ち着いた後やんか
479愛蔵版名無しさん:2014/06/02(月) 19:28:52.62 ID:???
舞鬼さんは口だけ番長だからな
ベナレスに見放された後ソッコーで串刺しにされそうになるし
どんだけ部下から人望(妖望?)無いんだよ
480愛蔵版名無しさん:2014/06/02(月) 20:42:33.52 ID:???
串刺しはベナレスにやられたからやろ
481愛蔵版名無しさん:2014/06/03(火) 14:52:33.65 ID:???
あのときの部下マジで楽しそうだったなw
まああの頃の舞鬼さんはただのクソガキやし
482愛蔵版名無しさん:2014/06/04(水) 12:49:38.82 ID:???
舞鬼さん、一応9頭龍将なのになぁ…
というか、今はベナレス様の周囲にはろくな妖魔残ってないんじゃ
483愛蔵版名無しさん:2014/06/04(水) 18:14:44.77 ID:???
そして龍皇でうろちょろしてた二匹は誰よ
484愛蔵版名無しさん:2014/06/05(木) 08:54:12.69 ID:???
ベナレスは部下に恵まれなかったな
恵まれなかったというより部下を育成する気なんてなかったんだろ
自分で何でも出来てしまう人にありがちなパターン
485愛蔵版名無しさん:2014/06/05(木) 11:21:42.53 ID:???
コネリーに裏切られたから
部下は信用しないようになったのかな?
486愛蔵版名無しさん:2014/06/05(木) 21:51:42.35 ID:64cFeUH4
てかベナレスさんが突然変気なだけで妖魔ってたいして強くないんだろ
ヤクモのほうが強いぐらい
487愛蔵版名無しさん:2014/06/05(木) 23:33:06.99 ID:???
終盤に出てきた爆炎龍なんて奴はベナレスより強そうっつーか、
出る漫画を間違えてそうなレベルだったな
488愛蔵版名無しさん:2014/06/06(金) 02:19:11.02 ID:???
9頭龍将がベナレス配下の中でも上位クラスと考えると、ベム・マドゥライは別格だったんだろうなぁ
八雲を部下にしたがったりしてたが、対等の存在がいなくて寂しかったのか?
489愛蔵版名無しさん:2014/06/06(金) 03:37:10.04 ID:???
ベナレス様は勝気な女に好かれるんだな
ホモなのに
490愛蔵版名無しさん:2014/06/07(土) 19:52:27.31 ID:???
カーリーの髪型は有りだと思いました
491愛蔵版名無しさん:2014/06/15(日) 08:29:19.30 ID:???
シヴァ→破壊神
カーリー→地母神
ベナレス→龍神
三只眼→邪神
无→???
492愛蔵版名無しさん:2014/06/15(日) 09:59:07.36 ID:???
下僕
493愛蔵版名無しさん:2014/06/15(日) 11:32:36.68 ID:???
性奴隷
494愛蔵版名無しさん:2014/06/21(土) 20:42:58.46 ID:???
依子の思念獣って最初は人間を赤ん坊に出来るほど強かったはずなのに、後半弱くなってたのは何で?
495愛蔵版名無しさん:2014/06/22(日) 11:21:39.95 ID:???
>>494
1.女子高生たちの儀式がある程度の効果を発揮し増強されていた
2.ストレスによって開花した能力だったので精神的充足を得たことで減衰した

あたりで

三只眼も思念獣を強力にするより器用にする方向で鍛えてたしな
496愛蔵版名無しさん:2014/06/22(日) 11:46:37.63 ID:???
・難度が、妖魔を傷つける>人間を赤ん坊にする、だった
・依子の憎しみによってリーダー女に対する攻撃だけ強力になってた
・リーダー女は無抵抗に攻撃を浴び続けたために赤ん坊になった(妖魔でも浴び続けたら同じ結果になる)

あたりじゃね
497愛蔵版名無しさん:2014/06/22(日) 18:47:25.11 ID:???
依子は無意識だろうけど思念の具現化でリーダー女を力の無い者=赤ちゃんに変えたって感じかな?
498愛蔵版名無しさん:2014/06/23(月) 20:18:04.83 ID:???
更新
499愛蔵版名無しさん:2014/06/23(月) 22:55:33.56 ID:???
カーリーが一番かわいい
500愛蔵版名無しさん:2014/06/24(火) 13:42:28.38 ID:???
更新昔のじゃないか
そういえばエブリスタの漫画のページ開くとウイルス検知されるの俺だけかな?
501愛蔵版名無しさん:2014/07/02(水) 21:36:36.43 ID:???
ヂオウ富徳死んじゃったな
502愛蔵版名無しさん:2014/07/07(月) 20:14:20.10 ID:???
ジャンプ作者からも憧れられてる高田裕三ぱねぇ

827 : 名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/07(月) 08:59:54.41 ID:S84WJdh80 [3/3回(PC)]
iショウジョの作者はサザンアイズみたいなのが描きたいらしい

https://twitter.com/sukisukimoricha/status/103480451435466752

エクスデス(エク影)@sukisukimoricha
一大妖怪スペクタル漫画…サザンアイズみたいな漫画描きたいわー…光牙とったりするところ最高!…
女の子がかわいくてちょいエロででもすんごい冒険だぜーって感じで…考えただけでよだれ出るわー…
いつか一話だけでも納得のいく形で自分なりのソレを漫画にしたい…主人公はもちろん中学生の少年でー…
503愛蔵版名無しさん:2014/07/07(月) 20:55:35.91 ID:???
光牙とったりするとこが好きならば第二部はもっと
好きだろうに、照れ隠しか何かなのか?
504愛蔵版名無しさん:2014/07/07(月) 21:36:09.00 ID:???
第二部はパールバティー様が黒歴史過ぎて好きになれない
505愛蔵版名無しさん:2014/07/07(月) 23:01:33.94 ID:???
葉子として生活してたときに化蛇が目覚めだして不安定に成りだしたときに
八雲が水槍をパシッと受けながら
「おちつけってんだよ 馬鹿やろう」といってるあのコマがすげー好きだった
かっこよすぎてめちゃくちゃ痺れた。
506愛蔵版名無しさん:2014/07/08(火) 14:37:43.77 ID:???
メガCDのロープレ何気にクオリティー高いな
507愛蔵版名無しさん:2014/07/08(火) 16:58:12.88 ID:???
懐かしいな
オリキャラ何人か出てたよな
508愛蔵版名無しさん:2014/07/08(火) 20:29:13.46 ID:???
メガCDは志向

ロード時間長いけど
509愛蔵版名無しさん:2014/07/08(火) 20:43:16.90 ID:???
戦闘アニメオフにすればなかなか
510愛蔵版名無しさん:2014/07/08(火) 23:09:46.70 ID:???
水牙が最強の獣魔術だったっけ
511愛蔵版名無しさん:2014/07/09(水) 15:17:50.93 ID:???
アイヤーアイヤー
512愛蔵版名無しさん:2014/07/09(水) 18:48:45.98 ID:???
メイシンの声も違和感ないよな>メガcd
513愛蔵版名無しさん:2014/07/10(木) 13:04:31.73 ID:???
誰か当ててたっけ?
514愛蔵版名無しさん:2014/07/10(木) 20:56:40.39 ID:???
格ゲーサザンアイズがやりたかった
515愛蔵版名無しさん:2014/07/11(金) 08:21:51.43 ID:???
>>513
パッケージが行方不明でわかんないな
流石に覚えてない
ルフィじゃないのはたしかw
516愛蔵版名無しさん:2014/07/11(金) 15:47:55.78 ID:???
ハーンとクローンと白蛇って最後どうなったんだっけ
517愛蔵版名無しさん:2014/07/11(金) 16:18:15.57 ID:???
サンハーラで全てが“光”になる
→今なら俺たち融合できるぜ
→一緒に綾小路さんを守ろう!
→ゴメンネハーン君やっぱり八雲さんがいいの

たしかこんな感じ
518愛蔵版名無しさん:2014/07/11(金) 17:53:35.81 ID:???
そんで結局融合してハーン復活だっけ
コピーの意識はどこ行ったの?
519愛蔵版名無しさん:2014/07/11(金) 19:13:19.73 ID:???
でも結局葉子さんと結婚したんだろ
勝ち組だな
520愛蔵版名無しさん:2014/07/12(土) 18:06:17.79 ID:???
妖撃社の下請けと考えるとあんまりうれしくない人生
521愛蔵版名無しさん:2014/07/12(土) 21:47:11.85 ID:???
つーかいつの間に妖撃社って復活したんだ?
黄さんが死んだときつぶれて、その後どうなったか思い出せない
522愛蔵版名無しさん
二部が凄い好きだったから化蛇があっさり裏切ったのにはがっかりしたな
今でも何度か二部は読み返しちゃうけど

>>521
元々小さい会社だったしスポンサーいなくてもどうにかなったんでしょ