O、 カカカカ、デビルマンよ
/(∵)ヽ これは
>>1乙ではなく
ハ\__ ジンメンさまのうつくしい尻尾なのだよ
/
/
(__| (声:青野武)
改めて
>>2を読んで思った事。
今まで気にしてなかったというか勝手に思い込んでいたんだけど、電子版コミックスの内容は現行の文庫版と同じなのかな?
>>1乙!
>>7 半年前くらいにeBOOKの5巻買ってみたら復刻版と同じだった
>>8 そうか、ありがとう。
そうするとオリジナル版に近い形のものが欲しかったら、最終手段として電子版も考えられる訳だね。
>>7 「立ち読み」してみたら、1巻の最初が明と美樹の待ち合わせだったから、復刻版と同じかもね
11 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/10(木) 07:28:09.25 ID:Ruaf+oYF
海水浴でイチャつく明と美樹に嫉妬する了は、蛇足だよなぁ
まずあの3人で遊びに行くってのが変だよなあw
ちゃんと前スレうめてから書き込まんか
前スレはテレビ版のコミカライズとか乗りに付いていけない
それだけ改訂版にガッカリ来てると言うことでしょう。
個人的な話から始める。
自分はデビルマン、最初に1巻だけ愛蔵版で、2〜5巻を復刻版で読んだ。
後から全部復刻と愛蔵版見比べたときに、1巻の書き足しはさほど違和感なく、
2〜5巻は完全に改悪に映った。
要するに、人間はいかに最初に触れたものに親しむかということなのだが・・・
このスレには、最初に加筆版から入ってやっぱり改悪だと思ってる人はいるのだろうか?
俺が最初に読んだのは豪華愛蔵版出版時で大いに衝撃受けたが、
その後復刻版を読んでやっぱオリジナルに勝るものはないと思ってるよ
豪華愛蔵版や今回の改訂版は、まあバージョン違いを楽しむくらいのスタンス
改訂版、ってのが弱気だよなw
決定版にすればいいのに
>>18 豪ちゃんとしては改訂版もまだ完全に納得・満足してはいない、
ってことなんだろうな。出来れば全部描き直したいけど
そこまでする時間も気力も無い、
だから40周年記念で再発行しましょう、
と編集部から打診があった時、じゃあせめて気になるところを描き直すぐらいは、
ってことなんじゃない?
文庫版から読んですっごく面白いと思ったし、絵も初見では違和感なかった
死んだような描写があった了がシレーヌ編でいきなり出たのには吹いたが
その後復刻版読んで何で文庫でこのシーン削ったんだ、何でここ描きかえちゃったんだって思ってから文庫読んだら違和感持つようになった
今は復刻版が一番好きだし、人に勧める時もこっち貸してる
新デビルマン部分は読む前から外伝って知ってたから浮いてんのはしゃあねえやーと思いながら読んだが結構面白いと思ったよ
あの部分だけ了のキャラ違うってのは初見でも感じたが
21 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/11(金) 17:06:35.75 ID:HoMFDCKE
オリジナルから文庫版は色々削りすぎてますからね
コミカライズの話題も乗り切れないが延々とオリジナルオリジナルって言ってるのもしつこいわ
オリジナル読むのなら電子書籍版をどうぞでええやん
豪華愛蔵版で加筆されたシレーヌがアモンに憧れてるような描写があるシーンは無くなったね
個人的にシレーヌとアモンがどうこうってのは明にフラグたちすぎるから無くていいとおもったが
俺は逆に、シレーヌがアモンに挑むのは
本当は愛しているがゆえ、それを認められず敵対心にすり替えて執着し、
命を懸けてアモンと闘う、っていうのが解っていいなぁ、と思ったけどね。
これは要らん、と思ったのは学校に蜘蛛のデーモンが現れて
それが魔将軍ザンの仕掛けじゃなくなったところかな。
改計版だけど次が新デビメイン+ジンメンとして
4が最終となってるけど収まるの??
不自然に分厚くなるなら新デビも加筆して別冊にすれば良かったのにな
ページ数から見ると、今回はこれまでの文庫版とは逆に、
新デビパートが中途半端に挿入されるんではなかろうか‥‥
ジャンヌと騎兵隊だけとか、ジャンヌとニケだけとか‥‥
あるいはタイムスリップはジャンヌだけで最終巻に美樹の埋葬とか‥‥
全4巻というのを聞いて、新デビパートは入らないようだな、
ヨカッタヨカッタと思ってたのもつかの間だった
新装版も全4巻だけどどんなページ配分だったんだろ
シレーヌも、最近じゃちょっとしたヒロインキャラだもんな。
レディーや新ジャックで活躍したり、短編の主役やったり、レイプされたり。
ニケの立場がないよ。ニケの立場が!
新キューティーハニーに出るはずだったんだよなあ。
遅ればせながら改訂版の2巻購入
絵には満足してるせいか、1巻の時よりはぐっと書き直し減ってるね。
1巻であれだけ手を入れていた了の顔も今回は直してる所少ない。
それでも書き直した了の顔が、むしろデッサン狂ってるとこがあって気になった。
で、やっぱり、ラストの新デビルマンは浮いてるな。
いきなりタイムスリップしちゃってるし。
しかも、ヒットラーを飛ばしちゃっていきなりジャンヌだから、
了も明もタイムスリップに戸惑って無いのが不自然。
タイムスリップが了の能力だって解説しちゃってるから、了がただものではないのもネタバレしちゃってる‥‥
明と美樹の海辺のラブシーンも、それまでの流れからはどちらのキャラにも合ってない‥‥
やっぱり新デビルマンは番外編として単体でまとめるべきだよ。
>>29 新デビルマンを読んでない(文庫版も見てない)という人にとっては
「ニケって誰?」状態だろうしなあ…
「新デビルマン」の話自体は嫌いじゃないけど、
やっぱり本編に組み込むのは違う感じだよね。
了がデーモンのボスで人類滅亡が隠している目的なら
タイムスリップしてまで
デーモン狩りをする必要は無いし。
不味い訳じゃないけど何か味が違う、ってところかな?
本編に加えて違和感が無いのは明が美樹の首を埋葬、
そこで了と無言の再会、あれだけかな。
あれは個人的には名シーンだから。
どうしてすぐ新だしてしまうん…?
もしかして終盤を大きくかえて、
ジャンヌが口にしてたミカエル(デビルマンレディーの)を
出すフラグでも立ててるんだろうか?
それはともかく
なんで描き直したシーンでもないコマに
やたら脱字があるのか?
(蜘蛛に食われた女が登場する所)
たしか1巻でも脱字あったし
増刷されてから買おうかな。
誤植の修正に期待
しかし…一番最初にサイコジェニーを見た時はびびった。
よくまあ、あんな造形を考え付くものだ。
マジンサーががちゃんと続いてればマシンビースト・サイコジェニーの活躍が・・・
サイコジェニーも、デーモンVSデビルマン軍団の最終決戦で死んだのかな。あいつが死ぬの、想像できん。
>>38 意外と流れ弾にあたって死亡なんてオチじゃないかと。
サイコってサタンの側近ぽいし、明の攻撃からとっさにサタン様をかばって戦死ってイメージ。
明のビームを胴体(顔)に受けて、鼻の下あたりから真っ二つ。
そんな死に様がダイナミックっぽい。
了も親父の別荘でいきなりサイコジェニーが出てきたときは
ちびっただろうな。
あの了お迎え集団は驚かせて楽しんでるように見える
>>42 まあサタンに対してああまで不埒なふるまいが許されるチャンスは
そうそうないからな。どっきりカメラのノリだw
>>43 そう思って見ると何かかわいいなw
サタンもデーモンのそんな所を愛したのだろうか
(神に反逆してまで…)
>>44 記憶戻すだけならサイコジェニーだけでよさそうなのに、他のデーモンもサタンに会いたくてわらわらついて来たのかと思ったらすごくかわく見える
あれは刑務所から出所した親分を
迎えに来た子分、ってノリだったんじゃないか?w
ボス自ら人間に化けて人間の弱点を探ってたんだし。
「お務めご苦労さんです!!」的なw
ジェニーは神の軍団が忍ばせた
監視役な印象がなくもない
実は天使の一種なんじゃないかと
>>43 デーモン「サタン様がwwwきゃあーwwだってよwwww」
こんな感じか
アモンの昔話が見たい
50 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/14(月) 21:22:20.15 ID:C3z18Zmh
>>49AMON黙示録をご覧下さい、
>>46恐らくそういう感じだと思われます
>>38恐らく死んでおらず単純に最後は出てこなかっただけではないかと と言うのはオリジナル4巻でデビルマン単体で精神攻撃で倒したからデビルマンに負ける要素は殆どない
というかサイコジェニーに勝てなかった時点で明がデーモン軍団に勝てる要素は皆無、諦めて新しい方向性を考えるべき(デーモンに混じって適当に生きる等)デビルマン軍団で集団化しても答えは同じ
>>50 確かに明はサイコジェニーに負けたけど、
サイコジェニーが明を精神攻撃したのは了、サタンの意思、
明を傷つけない、殺さないため。
つまり逆にいうとサイコジェニーにはまともな攻撃はあまり無い、という可能性がある。
デビルマン側にも精神攻撃に強そうなキャラはいたし(僧侶のデビルマンとか)、
サイコジェニーの能力は一度味わって知っているわけだし、
やっぱり最終戦争時には明、デビルマン軍団に倒されたんじゃないかな、
あくまでも推測だけど。
サイコジェニーVSヒンズー僧侶全員が壮絶なテレパシー合戦で相打ち、
って想像するとカッコイイ図だなあ。
ヒンズーだっけ?チベット僧だったような?
最終決戦時にはサイコジェニーとの初戦から20年もたってたし
明も美樹が死んで精神攻撃くらいじゃビクともしなくなってた可能性はある
肉体的にはもろそうだから、
サイコジェニーがデビルマン軍団を広範囲精神攻撃してる間に遠距離から何かされて死亡とか
ボンズオブヒンズー(「永井豪ワールド悪魔事典」より)
>>55 ああ、ヒンズーか。
ヒンズーってあんなハゲ頭なんだな。
デビルマン軍団に協力していた、ドス政たちってほんといい奴らだよな。
別作家の作品で無理やり補完されていたときはちょっと萎えたけど。
政たちがどうやってデビルマンの存在を知ったのかが加筆されるなら見たい
>57
ドス六と木刀政がフュージョンしとるw
60 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/15(火) 10:54:13.96 ID:7vaCEgY4
>>52サイコジェニーが死んで居ない場合はそうかもしれませんね
>>54多少精神的に強くなっても明はサイコジェニーの精神攻撃は防げないかもしれません
元の合体する悪魔アモンも肉体は強いけど精神が弱いから明が精神を乗っ取ってデビルマンになれたわけだから
ゼノンはどうなったんだろ?アモンはゼノンにびびってた訳だから、圧倒的な力の差はあったんだろね。
バイオレンスジャック基準だと、最終決戦でサタンが乗ってた
多頭竜がゼノンの変身した姿
そして豪華愛蔵版での描き足しでは多頭竜はデビルマンにやられちゃってるので、
VJ・豪華愛蔵版をありとするなら、その時点でゼノン死亡ということになる
(のちにVJ世界で復活ということにもなるが)
つうか、ゼノンはサタンの別の顔、悪の面、
デーモンの王としての姿でしょ。
つまりゼノンはサタンと同等ぐらいの力があり、
同時に同一人物でもあるわけだから、
サタンが生存している以上、ゼノンも生存している。
「デビルマン」の最後のシーンはデーモンもデビルマン軍団も滅んで(つまりサイコジェニーも死んだ)、
地球上で生き残ったのはサタンのみ、ゼノンはサタンと同化して1人に戻っただけなのでは。
はっきり触れてなくてどうもよくわからない点が
あの世界、天使=神なのか?
神の軍団が天使の群れとして
この場合の神が天使たちにかかってるのかはっきりしない。
神の(手駒の)軍団なのか、神(自身)の軍団なのか?
イヤハヤ南友みたいに
天使の上に神という存在がいるように思えるけど。
たびたび天使・堕天使自身が
神と同じような言い方もされてる。
それともCBキャラウォーズみたいに
冷奴顔の神様が別にいるんだろうか?
少なくともサタン=ルシファーは元々「天使長」で
自分は神よりも優れた存在、と神に反逆した訳だから「天使」なんだろうな。
天使は文字通り天の使い、神の眷族という意味だから広い意味では「神(族)」、ということなんじゃないの。
ああっ女神さまっではベルダンディーたちも女性神、
その上に「神さま」という存在はいるけど神族、
という意味ではベルダンディーも神の1人なんでしょ。
日本には八百万の神がいる、というけど
それは神族が八百万いる、という意味なんだろうから。
66 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/15(火) 22:07:27.87 ID:L/IeVH7w
そのへんは激マン再開に期待。
>>64 冷奴先生(永井豪)は、メタ的な意味での創造神だからね。
>>64 CBキャラウォーズの冷奴神様好きだったなー
なぜかプラカード(?)で会話してたっけ
なんだかんだであの世界は平和にまとまってたね
(騒動のタネはあったがw)
>>68 けど結局8頭身には戻らなかったなw
あの神様は豪ちゃんが実写で出るって案もあったそうだ
70 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/16(水) 18:49:00.14 ID:KJLxWnED
デビルマンの中身を弄るのが大好きな豪ちゃんだけど、つくづく表紙絵を書き下ろさないね。
改訂版1巻の表紙はすっごく好き
72 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/16(水) 23:07:48.06 ID:1NiQ+JtX
ダッチ飛鳥
>>62 石川賢(ゲッター)が書いたネオデビルマンの設定を受け継いだ永井版では
明が最終決戦時に乗ってた竜デビルマン(アギラ)とゼノン竜は相打ちだったなぁ
20年もあったからデビルマン軍団はパワーアップしてたのかな
>>63 分身が本体と同等の力かはわからないし
髪の毛切っても生えてくる感じでサタンいる限り(連続では無理かもしれんが)ゼノンバンバン復活できるんじゃないの
>63
どこでそんな説を読んだか教えてくれんか?
>>75 デビルマンレディーでの設定じゃなかったっけ?
良く覚えてないが
>>74 確かに分身は本体よりかなり劣る可能性もあるね。
少なくともサタンが最終戦争を起こしたのは
人間を全滅させるためだから、目的を果たせば分身、もうひとつの顔はもう要らない訳で、
豪華愛蔵版でゼノン竜が明にやられているのは分身は別にもう要らないから、かもね。
分身なら必要になればまた作れる、生き返らせればいいし・・・スラムキングみたいにw
>>75 バイオレンスジャックからだけど、何か?
>>75 「おまえは私だ!!
私の暗黒面(ダークサイド)!!
私の心の闇が生んだもう一人の私だ!!
私の分身!
悪魔の長としての私の姿!!
それこそが魔王スラムキングの正体!!」
バイオレンスジャックの人犬(飛鳥了)=サタンが
スラムキング=ゼノンに言ったセリフだよ。
豪ちゃんのファン、「デビルマン」が好きなら
「バイオレンスジャック」は読んでおこうぜ、な?w
79 :
75:2012/05/17(木) 02:50:06.07 ID:???
すまん、野獣王国編と超高層の悪魔編&ジャンヌ編しか持ってなかったw
ネオデビルマンもどうぞ
なんか数年前に新バイオレンスジャックとかあってデーモン出てた気がするが、飼わないでいる間に消えてしまった
>新ジャック
パイレーツのウルヴァリンもどきがザンなのかと思ってたら途中で出なくなって残念
美樹が意味ありげな登場してたけど、新ジャックは明の内面の話だったりするんだろうか
グリモワールは漫画版から遠い所に行ったな
ここで触れるのはスレチか
漫画版とアニメ版のミックスというのは面白い試みだとは思うよ
もういいかげん、そっとしておいてくれ
美樹ちゃん、不動なんか捨てて僕と男女の契りを結びましょう。
代わりに生首になる覚悟があるなら
89 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/20(日) 22:47:19.35 ID:Wl4hK5wo
それにしても牧村家は警戒甘すぎる、それなりの資産家だから抜け穴とか隠し通路とか用意しておけば良かったのに
あの世界情勢の時点でもしもの時のための逃げ道等、それなりの対策は立てているのが普通だと思う
この話題もよく出るなw
自分が被害者になるだなんて思いもしなかったんだよ
お父さんも悪魔狩りに嫌々だけど参加してるし、それ聞いた美樹も「いやな時代になっちゃったなー」と呑気だった
そんな自分は安全だと思い込んでいた美樹ちゃんが一番悲惨な死に方をしたからこそ、読者にこういう状況になったら自分も危ないかもと思わせることが出来た
最初から死亡フラグ立ってるはかないヒロインより、こういう呑気でギャグ担当の子が死んだ方がショックが大きい
>あの世界情勢の時点でもしもの時のための逃げ道等、それなりの対策は立てているのが普通だと思う
今の日本見てると、誰かが何とかしてくれるだろうと思って自分じゃ何もしない人が大半だと思う
本編でサタンが乗っていた龍はカリオルアーという名前
永井豪悪魔辞典に記してあった
ゼノンとは別物
ジャックでゼノンが変身した龍は顔も違う
姿が変わって名前も変わった、
ということもあり得るぞ、ゼノンが姿を変え、名前も変わったのがスラムキングなんだしw
あと、「デビルマン」の世界が基本世界とするなら
「バイオレンスジャック」の世界はサタンが再生した、一種のパラレルワールドみたいな感じなのかも。
だから元のキャラが若干、あるいは大幅に姿を変えて存在しているのがジャックの世界、
現に豪ちゃん漫画のキャラが元の漫画とは違う形で沢山出てるじゃんw
だったらゼノン竜の顔が少し違うぐらいは別におかしくはないと思うが。
CBでは明がゼノンに対して「龍に化けたお前に苦戦したが」みたいなこと言ってたな
まったく関係ないが、ゼノンは戦うよりも管理職として優れてるイメージがある
>>93 小説ではサタンとゼノンが合体して龍になった
よくデビルマンの解説本とかサイト見るとバイオレンスジャックもレディーも全部つながってるみたいに書いてるのあるが
たんに基本デビルマンから派生した色んなパラレルワールドだよなぁ
>>89 資産家なの?
まあ確かに他所の子預かれるくらいは余裕あるか
お風呂場、やけに広いしw
>>94 確かにそうだけど、
逆に豪ちゃんの作風からして
あの龍が名前が違う、姿が少し違うからゼノンとは別物だ、
とも言い切れないでしょ?
サタンもけっこうデザイン変わったしな
羽とか髪型とか
100 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/21(月) 23:04:57.30 ID:Qy8R3P8K
家も大きいし部屋数に余裕もあるっぽいし
高級住宅街の一軒家ってイメージがあるな
まあ牧村家は勝ち組の部類だわな
バイオレンスジャックのラストエピソードはあくまでも後付けだからなあ。
当時何処まで考えていたかはわからんよ。
俺の個人的な推測に過ぎないんだけど、
あのジャックのラストはどうも後付けとは思えない。
豪ちゃん本人はインタビューで炎魔を出した辺りで伏線を張り始めた、
なんて言ってるけど、人犬(了)=サタンも
ジャック=デビルマン(明)も講談社で連載してた時から考えてたように思える。
講談社版で既にそれまでの他の作品のキャラを出してたからね。
その時点で、今までの集大成な漫画にするつもりだったのでは、
という気がしてならない。
>>104 デビルマン本編自体が後で聞かれて「どう描いてたのか
記憶無い」みたいに言ってるからなあ>豪ちゃん
潜在意識にはおそらくしっかり完成図やプランが
あるんだろうが、意識の表面には出てこないのかも
(ペンを動かして原稿作成に取り掛かる事でスイッチが入る)
だから色々聞かれても、ご本人も答えづらいのでは
>>105 確かにデビルマンレディーも
明を出す予定ではなかったが、読者にせがまれ
「しょうがないなぁ」と出したとか言ってるしね。
結構行き当たりばったりな人なんだよな、豪ちゃんはw
ただ、ジャックの超人的な、神がかり的な強さや能力を見ていると
やっぱりあれはジャックの正体は神か悪魔、
みたいに考えてたんじゃ、と思えるんだよね(豪ちゃん本人は『凄ノ王』に繋げようかという考えもあった、とも言ってるけど)。
了と美樹は最初の方から人犬として出してるのに
明はラストまで出さない(正確には最初から出ていたんだけど)あたり、
どうも仕掛けっぽいなぁ、とどうしても感じるんだが・・・。
>>104 バイオレンスジャックはデビルマンの逆を描こうとして始めた漫画だしね
破壊はやりつくしたから今度は破壊から再生をやるっていう
だからあのラストを考えてなかったとしても、デビルマンのことはずっと意識してたと思う
デビルマンのパラレルとして終わるってのは、そのコンセプトをまんま表現したってことかと
>>107 それは解るんだけど、デビルマンだって途中までの構想とはかけ離れたストーリーになっていったんだし、世界の隅々までコントロールして話を作るタイプの作家じゃないでしょ?
デビルマンはデビルマンとして完結しているんだし、パラレルの作品とは分けて考えようよ。
あくまでもゴラク版ジャックにおいてはゼノンはそういう風に描かれたってことで。
キャラクターが作品間の垣根を越えて出演するのはスターシステムを採用している作家だからだし、新デビルマンを本編に組み込むのはみんな気に喰わないんだろ?
だから「そういう解釈の作品もある」くらいで納めておこうよ。
>>108 「新デビルマン」が本編の大ファンにあまり好かれないのは
本編と毛並みが違い過ぎるからだよ。
荒唐無稽なのも豪ちゃん漫画の魅力ではあるけど、
過去に遡って歴史に関わる、ってなんか「デビルマン」っぽくない、
むしろ未来をぶっ壊す、破滅に向かう話なのに、ってことだと思うよ。
ジャックはその「デビルマン」で破滅した世界を再生する物語、
続編というよりは「デビルマン」のそれから、
別の話なのに繋がってる、だから割りと受け入れやすい。
「新デビルマン」は勿論つまらなくはないけど、
本編の流れとどうも違うなぁ、と誰しも感じるんだと思うよ。
>>109 新デビルマンは話考えてる人が違うから、毛並違うのは仕方ない
ただそれを本編に入れちゃうのはなあ…
新はネオデビルマンと同じ扱いにしてほしい
作者本人がそれを取り込みたいと思っているのだろうから俺個人はより良い配置法や編集を考えてほしいと思っているんだけどね。
編集者やシナリオライターが無記名で漫画のストーリーに関わるのは珍しくないのだし。
ただやはり最初のオリジナル版はそれとして保存されてほしいし、スピンオフはスピンオフとして尊重したい。
新デビルマンは外伝としては秀逸だよ。
デビルマン内の伝奇的要素を突き詰めた感じ。
このスレには常にオリジナル刊行の話題に戻そうとする不可思議な力が働いている
>>113 いやオリジナルはオリジナルとして保存されてほしいというのはこのスレで大体コンセンサスが出来上がっていると思ったけど。
それにスピンオフの設定はそういう風にことわりを入れておかないと混乱するでしょ。
ただでさえスターシステムで作品の垣根を越えてキャラクターが活躍したり、リメイク的な作品も多く描いている作家なんだから。
永井豪はデビルマンを描く前から不思議に怖い話を描かせると上手だった。
あばしり一家に何度か幽霊回があったが、異様に怖かったのを覚えている。
あの迫力は他の漫画家には出せない気がする。怖い話に適性があるのだろうか。
それならばデビルマンは作者にとってライフワークと言っても過言ではないことがわかる気がする。
>>115 つーか、豪ちゃんは元々、広い意味での『恐怖』を描くのが得意で上手いんでしょ。
完全なギャグ漫画以外、ほとんどの場合、
特に人間が持つ恐怖、人間の恐ろしさを描いてるし。
ハレンチ学園やあばしり一家、ガクエン退屈男なんかも、
あの暴走ぶりが何か怖かったからね。
ススムちゃん大ショックが長い間トラウマだったなあ…
デビルマンが一番好きだが、一番青ざめたのはハレンチ大戦争だな
太陽から血が流れる演出で背筋がゾクゾクした
それまでさんざんおバカな行動してたキャラ達が
極めて乾いた描写でバタバタ死んでくもんなあ・・・
イキドマリやアユちゃんはもちろんだけど先生たちの生々しい死に方もけっこうトラウマ
初代キューティーハニーで今まできゃっきゃしてた夏ちゃんが
いきなりハニーの身代わりになって焼殺されるのも怖かったよー
団さんによる小説版の死に方も泣ける。
喉元に刃物を突き付けられ、ハニーに対する人質にされるんだが、
ハニーに負担をかけるまいと、夏ちゃんは自ら首を突き出す。
敵がひるんだ隙にハニーが攻撃して形勢逆転、
すぐさま夏ちゃんの喉に手を当て、固定装置の作用で傷を塞ぐんだけど、
あまりにも出血量が多すぎた。
しかも、敵の包囲網はジリジリと迫り、逃げられはしない状況。
そこで夏ちゃんは、自分をハニーの姿にするよう懇願する。
そして囮となって敵前に姿を現し、焼き殺されて見事ハニーを
パンサー・クローの目からそらすことに成功するのだった(つД`;)
キッカイ君で家族内で1人ずつ家族を食べていくって話も
なにげにこわかった
激マン! 6月1日号から3号連続登場
その後はまた休みかよ
125 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/25(金) 07:48:26.91 ID:uOmNWll9
デーモンが理性をなくした人間と合体するメリットって何なの?
デーモンは人間の天敵なんだから合体して得る物はないと思うが
人間に化けて、社会に溶け込みジワジワ侵略できる。
>>125 確かに人間自体に大した能力は無いので(ヒンズーボンズ達の
ような超能力者は例外)、より高い能力を得るための合体としては
役に立たないだろうから、
>>126の理由だろうね
馬鹿デーモンが知識吸収するだけでも大儲け
129 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/25(金) 14:13:47.51 ID:uOmNWll9
なるほど。サンクス
では
デビルマン最終話でサタンに羽がなかったのはなぜ?
無傷っぽいから戦いで失った感じでもないし謎です。
レス乞食うぜえないちいちageんな
132 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/26(土) 04:53:34.38 ID:uU/RELKZ
>>129 後悔から人間化してきているということ。
まぁ豪ちゃんのことだから書き忘れっしょ。
133 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/26(土) 09:04:30.97 ID:SJ2Q8fNF
漫画のデビルマンはやっぱり幼稚だな
厨房御用達
天才・辻真先が書いたアニメ作品の方が名作
しょせんが永井豪は才能がないはったり屋さん
>>133 ショボイ煽りやる時点で知能指数低いのが分かるわwww
135 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/26(土) 14:35:39.27 ID:3xyEPoM5
死亡してた人間の飛鳥了とサタンがなりすましてた飛鳥了との
関係は矛盾だらけで訳が分からん。
ラストシーンがひねりすぎだと思うんだよね
同時代のマガジンにあの「あしたのジョー」の至高のラストシーンが載っちゃったせいで
アレに引きずられちゃったんじゃないだろうか?
137 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/26(土) 15:10:03.71 ID:HCfMn19s
>>135 作者のいきあたりばったりの作品だから
それを礼賛してる厨二病の痛い信者
>>137 週刊誌に連載してる漫画化の大半はいきあたりばったりで
漫画描いてるの知らんアホですかwww
亡くなってた本物の飛鳥了の方が序盤に出てきた母親に
似てるんだよね(飛鳥教授と一緒の写真に写ってた女性)
サタン了の方は、さほどあの女性に似てないんだけど、
「母だよ」と言われると、ああそうなのかと納得してしまっ
てたな(少なくとも変だとは思わなかった)
>>135 最終的に飛鳥邸には誰も居なかった、
ってことになるよね。
交通事故で死んだ本物の了の葬式を出した後、
飛鳥邸で1人になった飛鳥教授も死んだんじゃない?
で、主を無くした家だけ残ってたので、
サタンが了に成り済まして利用いただけ。
明をアモンを犠牲にしてまで生き残らせる、
飛鳥邸を合体の舞台にするために。
他の雑魚デーモンもアモンもそのことは知らなかった。
>>141 人間の了と了の父親とサタンが成り済ましてる了の関係は、サイコジェニーの能力でどうともとれるんだよなあ
了の父親から息子を亡くしたという記憶を消して、サタンが成り済ましてる了を息子と思わせるように催眠かけたと解釈した
サイコジェニー便利過ぎ
>>142 確かに、サイコジェニーの催眠術で、
と言ってしまえばどうとでも説明出来るからねw
ただ、飛鳥邸で起こったことは
明とアモンを合体させるためなのと、
飛鳥教授が実はデーモンの研究はしていなかった、
というのは間違いないみたいなので、
飛鳥教授の記憶をいじるのは意味が無いんじゃない?
サタン=了にサイコジェニーが偽物の記憶を植え付ければ済む話だからね。
144 :
142:2012/05/26(土) 20:04:02.19 ID:???
>>143 サタンの最初の目的は人間を知るために人間として生活することなので、家族や家などの人物の背景を用意して人間と生活する必要があった
だから飛鳥教授に催眠をかけてサタンが自分が人間だと思い込み人間を観察できる場を作ったと思った
教授がデーモンの研究をしてたってのは、デーモンがそういう風に見せるよう演出したのかもしれないし(教授に催眠かけたり石膏用意したり)、
了にそういう記憶を植え付けて教授は了が言ったことと全然違う死に方をしたかもしれない
けどOVAの裏設定みたくサタンが了になったのはつい最近で、父親や明との過去は全部催眠、とか好きに読めるよね
サタンが明を愛したのもサイコジェニーのせいになるので、あまりこの裏設定好きじゃないが
>>144 サタンが了になって、人間観察しながら
明と同じ学校に通い、その過程で明を愛するようになり、
明も前の学校を転校する時、お別れを言ったみたいだから
ある程度の期間、サタンが人間を演じるにはやっぱり
飛鳥教授の記憶をいじる必要、意味はあるね。スンマセン。
>>145 >明と同じ学校に通い、その過程で明を愛するようになり、
>明も前の学校を転校する時、お別れを言ったみたいだから
これすら思い込みでホントはこんな事なかったとしたら教授の記憶をいじる必要はないから間違いって訳ではないと思うよ
人によって解釈、感想が全然違うのもデビルマンの魅力だと思うし
>>146 >>人によって解釈、感想が全然違うのもデビルマンの魅力
破綻した支離滅裂作品に入れ込む信者はすごいな
宗教だ
>>146 そこまで思い込みだと明の記憶もいじらなきゃならなくなる
>>148 OVAでは明の記憶もいじってるって設定
サバトやる日まで明と了は会った事なかったが、了と会った時にサイコジェニーが明に記憶を植え付けた
了が明の事知ってるのはジンメンにやられた父親の記憶を読み取ったから
その時父親が明に持ってる愛情も引っ張ってしまった
って感じの事を監督が言ってた
>>148 OVAでは明の記憶もいじってるって設定
サバトやる日まで明と了は会った事なかったが、了と会った時にサイコジェニーが明に記憶を植え付けた
了が明の事知ってるのはジンメンにやられた父親の記憶を読み取ったから
その時父親が明に持ってる愛情も引っ張ってしまった
って感じの事を監督が言ってた
↑連投スミマセン
ネオデビルマンで了と明が初めて出会った時の馴れ初めを
豪ちゃん本人が書いてるけどな
>>152 ハルマゲドンで回想されるシーンのことだね。あれは公式のものだと解釈している。
もしかすると、今回の改訂版に組み込まれるかも。
本当の了が何歳で死んだのかは分からんが、その後サタンの了が全く違う顔で
登校してても周りの連中は何とも思わなかったのかなw
テレビに出て解説してた時は親戚も見てたと思うし。
それら全てサイコジェニーの力で・・・。
>>149 なんかTV版の明(デビルマン)の設定思い出すな
当時の脚本やってた辻さんのインタビューか何かで、「不動明には
元々美樹への愛情があり、それは彼と合体したデビルマンの精神にも
影響を与えた」と言ってたはず
その合体にしてもサタンは明の延命を狙ってアモンと合体させたのが真意みたいだが
明の精神力が勝ればデビルマンになりデーモンの敵となるし
逆にアモンが勝れば明じゃなくなて単にアモンなままな訳で・・・
誰か説明してくれ
最終的に明が人類に絶望してデーモンを理解してくれると思ってたんじゃないかな
途中まではその通りに進んでたっぽいし
美樹ちゃんの存在がサタンにとって予定外だったんじゃないだろうか
アモンのことは運任せに見えなくもないけど
逆に言えばアモンを支配できるくらいの精神力の持ち主だからこそ
サタンは明に惹かれたんだと思う
サイコジェニーが不意打ちでアモン(声:デスマスク)の精神を抜いて体だけ明に飛ばした
というのがCBキャラウォーズでの設定だった 抜いた精神はカイムに
まあそうじゃなくてもアモンの精神にジェニーが弱まるような何かの手を打った可能性はあるし
アモンにすら負けないような明の精神力に良が惚れたのかもしれん
「デーモンの意識を抑える(であろう)強い意志 善良で純粋な精神を持ち 正義を愛する若者」
だから明を好きになったんだろう
その後デビルマンになったミーコとかこんなんじゃなかったろうし
そもそもボンズ・オブ・ヒンズーは若者じゃないw
「デビルマン化したけど親が必死でかくまっている子供」がいるらしいけど、
子供に体を乗っ取られてしまうくらい意思の弱いデーモンがけっこういたのかな。
>>161 それこそ下っ端というか「弱い」デーモンなんだろうね
デビルマン化したとしても戦闘力は期待しづらいけど、
明たちとしては味方は多いほうがいいし、手元で鍛えてもいい
(その子供が物凄い資質秘めてる場合もあるかもしれない)
了の考えてることは悪魔側に筒抜けだったんだけど
「明とアモンを合体させてデーモンに対抗する」って危険な思想を
なぜ阻止しなかったんだろ
「おっとこいつは部下に知らせるわけにはいかんな」
とゼノン社長がサタン会長の指令内容を握りつぶしました
>>157 サタンは明がデーモンの敵になるかもしれないと分かっていても合体させてたと思うよ
その辺は気の迷いだから損得や理屈で行動できなかったんだろう
ゼノンは明が厄介な存在だと分かっていてもサタンに逆らえなくて生かしとくしかなかったんじゃないか
>>163 ゼノン「なんだよこれ… 公私混同だよ… 事後のフォローとか考えてないよな…
こいつ(アモン)って確かデキテたよな?ちょっとやっかいな女(シレーヌ)と…
いきなり飛ばしたら揉めるよなぁ… 俺か?俺が全部やるのか…尻拭いを」
涙をさそいますな
漫画版→色ボケした上司の尻拭い
アニメ版→色ボケした部下の尻拭い
大魔王不憫すぎ
サイコジェニーは明への恋愛感情をなんとか出来なかったんだろうか
170 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/28(月) 20:53:51.50 ID:MrLmzXNN
>>168同感
しかも漫画だとその色ボケした上司のせいで部下は殆ど死亡だから、上司サタンには怒りを禁じえません
まあ、サタンは明に惚れてさえいなかったらもっと楽に人類とデビルマン軍団滅ぼしてただろうから、敵としては優秀なキャラだと思う
少なくとも訳分からない油断や無計画で自滅するようなラスボスよりは
よくも悪くも、自分らを滅ぼそうとした神の軍団に反逆した救いの神がサタンだからなぁ。
173 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/28(月) 23:18:38.05 ID:MrLmzXNN
>>171そういう意味ではサタンは優秀な敵キャラだと思う
明がへたれ(結果論)のせいもあるけど
サタンが明好きにならないでさくさく勝っちゃうのも
明がヘタレず牧村家が生存しちゃうのも
物語としては面白くないからちょっと失敗するのはしょうがない
ジャックやらレディーやらで、明と了が和解しているのを見ると、とても複雑な気分になる。
きみらのせいで、どえらい迷惑をこうむった人が何人いるのかと。
ジャックやレディーは了が試行錯誤して作った世界だと思うんだよ。
ジャックもレディーも美樹を徹底的に排除しているし。
試行錯誤しているうちに、最後のサタンの告白につながると思う。
美樹という凡庸な少女=人間を踏みにじった傲慢さが神と等しい自分の過ちだったことに
気づいてラストの嘆きにつながるとなると綺麗に収まるんだけどな。
まずバイオレンスジャックは和解なのか?
了消滅したのかと思った
レディーはサタンでなく神が作り直した世界。
ジャックはサタンが作った世界
>>157 当時は自分はサタンではなく人間飛鳥了だと思ってたので
明をデビルマンにする目的はデーモンの強力な敵を作り人類を救うことだと思っていた
しかし実はそれは潜在意識化のサタンによる「明の延命」という願望だった
>>176 美樹を排除ってより、明だけ思い入れが強すぎて新しい世界でも存在してしまっただけじゃないか
バイオレンスジャックの世界じゃ明も意図的に蘇らせた訳じゃないし
181 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/29(火) 23:10:37.45 ID:UamyvR2R
>>175同感 個人的には明はもう片方の手で何故サタンを攻撃しないのか、お前の左手は何をしていたと明に突っ込んだ
百歩譲って握手したとしてももう片方の手で攻撃して戦闘になる展開が、デビルマンからの流れ的には正しいと思う
ジャックの明はサタンが作ったから和解もまだ理解できる
レディーの方はまんま死んだ明なんだから和解なんかしないだろ
それとも地獄で1人もんもんとしてる間に怒りもなくなったのか?
ネオデビルマンを正史だとは思っていないが…
あれ見ると死ぬ直前にはもう憎しみや怒りは燃え尽きてたんじゃないか
>>183 本編のラストシーンでも既に憎しみや怒りは無くなっているとも受け取れるよね。
ジャックの明はサタンが創造した理想の明だからな
身堂が創造した理想の門土と同じね
187 :
愛蔵版名無しさん:2012/05/30(水) 10:28:12.87 ID:BieX0000
>>184 憎んで戦った相手が隣で寝てんのに穏やかだよな
反省して作った世界での、美樹ちゃん(犬だったけど)の扱いがひどい了。
よっぽど嫌いなんだろうな。
デビルマンで、この3人が海へ遊びに行くようになった経緯が気になる。
>>169 サタンが意図的に催眠かかろうとしない限りは、サイコジェニーの力は及ばないんじゃないか
シレーヌのおっぱいがいいフィギュアないか
ガレージキットだけどシレーヌ舞シリーズが一番美しい
キューピーはなぁ シレーヌはあのつりあがった目が魅力なんだと思う
40周年でフィギュア作ってほしいな
昔は興味無かったけどどんどん精巧になっていってるから1万くらいの凄い綺麗なの欲しい
ミーコ(トゥルグ)の萌えフィギュアをぜひ。もちろん、おケツ全開で!
忘れ去られている泉さん(犬みたいな人)
>>193 そのプライズのデビルマンとシレーヌ
1万円以上費やしてゲットしたわ
激マンスレが無い・・・
ひたすらボロクソ言われてる実写映画だけど
デビルマンとサタンのデザインは秀逸だったよね
(あのデザインまでコケてたらと思うと笑えるが)
シレーヌは糞だった
あのサタンはねーよ。 天使ですらないし。
シレーヌはなんであんな不細工つれてきたんだ
富永愛は胸はないわ魔女みたいな鼻だわでありえなかったろ
役者が難癖つけてきてデザイン変えられたみたいな噂聞くから寺田克也は責めたくない
シレーヌはポスターだといいんだけど動いたらダメだな
エロさと綺麗さがないサタンの方が無理だった
地毛が見えてるしなw シレーヌ。
>>208 あれはワロタwww
ここまで分かりやすいつっこみ所用意出来るのは凄いわ
それをスルーしちゃう制作者の神経も
何をどうやればあそこまで酷くなるのか不思議だった>実写
東映のニチアサヒーロー物やってるスタッフに任せたほうが
まともな作品になったと思う
実写映画は見ていないがどれだけすごい作品だったかを想像させる書き込みが
あった。
「私の旦那は『人の意見はどうあれ、自分の目で確かめなければ本当のところはわからない』と
言って映画を見に行き、そしてデーモンになって帰ってきました」
相当すごい作品だったんだろうな…。
サバトみたいな映画だったんだな。
で、デビルマンになれなかったと。
いろんなレビューサイト見て、覚悟して、ネタにするつもりでも3分で再生やめた
新デビルマンの表紙だな
>>214 新デビルマンがっつり入るよ宣言ってことかなww
いいさもう割り切って読むよ
あかん
もう表紙絵で萎えた・・失望
今週号の激マン読んで思ったんだけど、デビルマン(アモン)にしても了にしても改訂版デビルマンの描き直しよりシャープで雰囲気がある様な気がするのは勘違いかな?
サイコジェニーの術中にはまったな。
風呂敷広げすぎたら「飛鳥了の想定でした」で終わらすのはやめてくれ
オリジナル版、当時のセリフのまま再販してくれないかな
40年前に買ったデビルマンやあしたのジョー
もうボロボロなんだよなぁ
>>218 激マンは安心して読めるわ
個人的に当時の絵>>>激マン>改訂版の描き直し部分
激マンの展開が一気に飛んだ気がする。
飛鳥邸での了とジェニーのくだりって無かったよね。
>>223 おむかえにまいりました、はあったよ。
激マン5巻の最後。
>>225 この頃の豪ちゃんのセリフは妙にリズムがいい気がする
そういえばアオイホノオで「てめー」ってセリフに対してホノオが「これは!永井豪言葉!!」って言うシーンがあるんだけど、豪ちゃんが使いだしたのかな?
>>201 うは、HDD掃除してたら昔作ったプフタソのドールの写真が出てきたでござる
プフールはチェスのおもちゃで立体になってたなぁ
ヒンズー僧とかも
デザインが原作に忠実だったからあのままクオリティ高くしたやつが欲しい
>>226 語尾を波打たせるのも印象強いと思う
「風よ、吹け〜っ!」(シレーヌ)とか「貴様たちを倒すために
手に入れたのだ〜!!」(デビルマン化した明)とか
ここ、普通は語尾を直線にする人が多そう
>>229 一時期やたらと「!?」が多かったのは何だったのだろうか!?
カカカカ、不動明、サッちゃんは俺の嫁としてもらっていく。
サイコジェニーの描き下ろしページワラタ。
フランス革命で悪魔が巣くっていたのはむしろ革命勢力側だったのではなかろうか。
世界史の教科書には書いてないが、革命勢力側は、背筋が寒くなるようなひどいこともやっている。
例えば、歴代フランス王の墓所を徹底的に破壊して、フランク王国以来の王の遺骨を、どれが誰のものかわからなくしてしまった。
また、幼いルイ17世にした仕打ちは語るにしのびないものがある。
マリー・アントワネットにしても裁判では罪のねつ造まで行われたし、ルイ16世の処刑には市民から批判の声が上がったくらいだ。
あの革命についてはもっと事実を学校できちんと教える必要がある。
どうせ描き直すなら、帽子かぶったまま風呂に入るミーコとか直せば良いのに。
人間は追い込まれたら残酷な行為も平気で行うことをデビルマン本編で明示しておきながら、
新デビルマンのほうでは歴史上の人類の残虐行為は全てデーモンのしわざでしたーという
手ぬるいプロットで成り立ってるのがいまいちだわな
アクタベさんに召還されたアモンやジンメンを見てみたい。
3巻目、また作劇上重要なページが抜けてない?
>>236 アクタベさんならアモンでも凹れそうだね
>>237 サイコジェニーにやられた後、明が何の説明も無く了の部屋に戻ってる
改悪どころか、話の辻褄が合わなくなってる
明が目覚めて「どうしてここに」
了が「誰かが運んでくれた、たぶんデーモンだろう」
の辺り2ページ分
>>239 そこのページカットはいったい何のためにやったのだろう。
単なるミスかな?
>>240 1巻目のネーム落ちを考えてもミスだと思う。
講談社に投書してみるといいかもしれない。
編集者の校正が甘いんだな。
242 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/07(木) 07:44:33.04 ID:VlLfWkuV
>>236それは自分も見てみたい
>>238余裕で凹る思う何故ならばルシファー(この作品では飛鳥了)ですら本能的に小便をちびって恐怖し凹らられたから
改訂版3巻には新デビルマンはマリーアントワネットの回しか入れなかったんだな
明が5巻より前に人間を殺したり一人称が僕になってる了が嫌だったので、これで個人的には改訂版>文庫版になった
>>239のページ抜けが痛いが
うーん、警告灯が一つだけのパトカー、公衆電話、ソビエト連邦、黒電話。
時代だなあ…。
もし将来作者がデビルマンの舞台設定をそっくり現代に置き換えたら、了は
携帯電話で明と連絡を取ったり、PCを使って潜伏しているデーモンを探したり
するんだろうなあ。
>>244 2chで魔女認定したりとか色々事情変わりそうだな
現代設定版デビルマンはデビルマンGと魔王再誕に期待
まあiphone持ってないから再誕は読んだことないが
魔王再誕! (´・ω・)そんなものまであるのか
サンクス 携帯小説もいつか出版されるのかねぇ
紙になったら読みたいがとりあえず電子書籍を携帯小説って呼ぶのは失礼じゃないか?www
仮面ライダーオーズみたいにスマホで目撃談を集めて、デーモンの居場所特定したりするのかな?
デビルマン全一巻のを読んで関連作品が気になっているんだけど
何から読むのがいいですか
バイオレンスジャックかな。
バイオレンスジャックは自作品のパロディだから色々読んでからの方が楽しめるかも
元ネタより先に読んだ所も楽しめたが
ハレンチ学園オススメ
特にハレンチ大戦争の所
ゴメン、ハレンチ学園は関連では無いね
けどデビルマンがあんな展開になった原因かな
関連作とか抜きでもジャックのマガジン連載分は読んで損は無いと
思う。
先に同じテーマで描いてる「魔王ダンテ」が一番良いんじゃないの?未完だけど
あざーっす!
バイオレンスジャック読んでみます
永井豪作品に興味湧いたのでハレンチ学園も
珍しくキレイに終わってる手天童子もオススメ。全然デビルマン関係無いけど。
バイオレンスジャック、手天童子、凄ノ王
とりあえず↑この3作品かな
けっこう仮面、イヤハヤ南友、へんちんポコイダーがお薦め
ポコイダーよりタマイダーの方がエロくてオススメ
自分は251じゃないしスレチかもしれないですが
思い出のK君と氷壁の母って短編集とかに入ってますか?
読んでみたいです。
>>262 絶版になってる短編集には両方入ってたけど、現在買える本に入ってるのかとかは知らない。
>>262 多分だけど実際読んだらガッカリすると思うw
>>263 ありがとうございます
古本の短編集で探してみます
>>264 そんなこと言われたら余計見てみたくなってしまいました
>>262 永井豪自選集ナンセンスSF編は両方入ってる上に割と新しい(と言っても92年だが)から見つけやすいかと
>>251 デビルマンより前に描いた「魔王ダンテ」を強く薦めておくわ
未完の作品だけど、デビルマンの元になってるなってよくわかる
悪魔と神の逆転発想の描写とか、ダンテと合体して身体のみを乗っ取った、とか
絵柄もまだまだ稚拙なところさえ、自分的にはすごく魅力
間違えて真・魔王ダンテとかマガジンZ版読まないようにね!
魔王ダンテ版のゼノンのデザインはモロにアニメ版の魔将軍ザンニンだよね
ハッピーバースデー!デビルマン!
久しぶりに見て噴いたww
真は乙女チックすぎるが、マガジンZ版の魔王ダンテも(ラストはアッサリガッカリだが)別にそこまで悪くもないと思うけどなぁ
魔王ダンテ→魔王ダンテ(Z版)→デビルマンレディーとかの順番もありだと思うけども
このスレにはデビルマンに限らず昔出たオリジナル以外は認めないような人がいる気がする
>>266 ありがとうございます
激マンより前に描いた自伝漫画と聞きましたがナンセンスギャグに分類されてたりがっかりすると聞いたりしてwktkがとまりません
>>271 認めないとかじゃなくて、後年描いたものの方がオリジナルより優れてる、と思える作品が無いからなあ俺の場合は。
その辺は人それぞれなんだから、色々な人がいて良いでしょう。
>>272 自伝だと思って読んでると途中でひっくり返るよ。特にK君。
童貞力を失ってからの豪ちゃんの絵には魅力ないからな
むかしなんかの豪ちゃんマンガで
「忍法デビルマン!」てやったのがかなりぐろかった
(当時はデビルマンの原作しらなかった)
>>274 ハレンチ学園描いてたとき童貞だったってのは聞いたことあるけど、デビルマンの時もそうなのかな
今の絵柄でハレンチ学園を描き直したらどうなるか楽しみだ。
作者頑張れ。
十兵衞やアユちゃんがやたらマッチョになりそうなので描き直さなくていいです
ハレンチ学園はあとかたもなく消えたんですよ・・・
280 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/10(日) 11:51:49.23 ID:v92vbCtF
それでも他作家がやったハレンチカンパニーの頭弱いアユちゃんよりはマシそう…
ジャックのハレンチ編も嫌だったなあ。
>>279 同意
豪ちゃん自身は「いや、あの時より今の俺の方が上手い!」と
思っていそうだがな…
確かにテクニック的な物は当時よりレベル上がっているんだろうが
白状するとハレンチゴルファー嫌いじゃないぜ
嫌いな作品などない!
評判悪い、「デビルマンVSゲッター」「ゲッターGVS魔王ダンテ」とかも好きだ
1980年代後半からは好きな作品が無いなあ
えんぴちゃん大好きなんだ 酷過ぎて
80年代後半からは別作者だと認識してる。
80年代後半だが、バイオレンスジャックは面白かったけどな
バイオレンスジャックはマガジン連載分はデビルマンとタメ張る面白さ…だったのに。
あの頃といえば
真夜中の戦士もジャンプに載った読み切りの時だけは面白かった
ナンバー7のTバックには興奮したものだ(遠い目)。
>>292 いやいや、ジャンプ掲載版は幾らなんでも端折り過ぎだろ
朝日のシリーズ昭和の名作マンガでジャンプ版読んでそう思ったよ
加筆したマガジン掲載版の読みきりが至高、続編は蛇足って事で
>>294 真夜中の戦士って続編あったのか!
バージョン違い(加筆前・加筆後)があったのは知ってたけど
永井さんが009のような集団ヒーロー物やるとああなるのかな
自分は加筆前がいいなぁ
結局この話って「元ネタは将棋です」の一発ネタだから
あまりその伏線ばっかり描き足されても
「もう十分わかってるってば」という感じでクドさが増すわ
ジャンプ掲載版は単行本に収録されてないのですか?
SF傑作選に全部入ってたはず
基本豪ちゃんは短い話の方が面白いな
SF傑作選に入ってるのは加筆したマガジン版
ジャンプ掲載版は真相を知ったロボット火鳥が科学者火鳥を刀で一突きで
怒りのセリフもラスト1コマのみで
「きさまなんかに将棋の駒にされた者の気持ちがわかってたまるか〜!」
の一言。このさっぱりとした終わり方が好きだった。
加筆版はロボット火鳥が科学者火鳥を執拗に何回も突き刺しながら
繰り返す恨みセリフがちょっとくどい感じがした
筒井康隆が選んだ年代別のSF集みたいのにも収録されてたよね、ジャンプ版。
俺も加筆前のあれが好きだな。
304 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/13(水) 19:47:07.71 ID:VVvmCJc0
>>303 年度別の日本SFベスト集成ね
筒井は真夜中の戦士の他にもススムちゃん大ショックも収録してた
>>304 それのCM、キューティーハニーの替え歌がすっごく雄々しくてワロタ
だらけでKCSPの新デビが安かったので買ってきた。
単品で見るとやはり面白いな。
それにしても、騎兵隊の馬に踏み殺される子供の描写はキツい…。
>>307 外伝としては良いんだよね。
本編に無理矢理組み込むから叩かれるだけで。
明と了のホモ描写に萎えたけどな。
スピンオフ作品としてなら十分秀逸な出来だよね>新デビルマン
了が明に惹かれてるのはニケを容赦なく惨殺したのにも現れている
「おまえは人間 不動明だ〜!」ってのにも
今日の朝刊、1面使ったキウイーフラッシュ広告漫画載ってたw
いまさらなんだがデーモンは最初核戦争を引き起こすのが最終目的?だったんだよね?
その後の了=サタンで忘れ去られているけど…
いくらデーモンでも放射能に汚染された地球では生きていけない気がする
核戦争というか人類を疑心暗鬼にして相互衝突による自滅を招くことが目的だわな
体がマグマみたいな奴もいるし
「強くなるために合体を繰り返してきたデーモンだ 放射能をエネルギーにする奴がいてもおかしくない」
というか無生物とも合体できるんだから放射能に強い何かと合体すれば解決な気がする
シェルターとかw
デイノコッカス・ラジオデュランス
悪特隊本部ってなんであんなへんてこな外観なの?
>>317 敵(デーモン)に威圧感与えようとでも思ったんじゃないか
(デーモン側は何とも思ってないだろうがw)
雷門が協力してる組織なわけだから、あの勘違いっぷりも
引き継いでそうだし
あの時代だったらあんなもんじゃ
>>318 雷門じゃねえよ
そりゃ浅草にあるやつだ
>>317 あの本部のデザインって「地上最強の男 竜」辺りで出てきそうだな・・・
竜やったら、デーモンも神の軍団も悪魔特捜隊も、一人でぶちのめしてくれたハズだ。
まぁデーモンだろうと神の軍団だろうと、さすがに素手で地球を割ることは出来ないだろうなw
実際単行本を読んだ当時、あの辺りのペン入れや下描きに風忍が参加しているのじゃないかと疑ってた。
後のインタビューなんかで本人達から否定されるんだが。
>>317 今改めて見ると一周回ってアリなデザインに感じる俺
328 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/21(木) 13:44:38.16 ID:gLUpWs8A
>>327 言いたいことはわかるが、
コラとしてはイマイチだなあ
プフールは人間の顔に犬の髪だから逆ですやね
むしろきりひと賛歌だな
331 :
愛蔵版名無しさん:2012/06/22(金) 20:12:35.39 ID:FQDsgiBB
ミス ヘレン・・・
犬童貞男
デビルマンレディーを題材に海外の芸術家?がモデル使って裸ありのCG作ってた気がする
怖いよw
ガキの頃、アニメの「デビルマン」のOPの替え歌がはやった。
♪あれは誰だ 誰だ 誰だ あれはデビル デビルマ〜ン デビルマ〜ン〜
の部分を
♪貴様をリンチだ リンチだ リンチだ 貴様をリンチだ リンチマ〜ン リンチマ〜ン〜
と歌いながら数人で寄ってたかって一人をリンチするというとんでもない流行だった。
替え歌が苦しすぎるだろ
ポコイダ―に出てきそうだなww
>リンチマン
あれは乳だ 乳だ乳だ あれはけっこうけっこう仮面 けっこう仮面
初めてなった丸裸 その恥ずかしさに目覚めた女
ヒップボンバーはケツ圧力 すっぽんぽんアタックは全裸力
柔肌固めなら密着力
みたいな歌詞だったなけっこう仮面
デビルマンは替え歌がつくりやすいので
豪ちゃんのセルフパロディまであった
激マンでデビルマンのうたを「俺は誰だ、誰だ、誰だ」と書いていたけどわざとなのか素で間違えてるのか
普通に書くとジャスラックが・・・
すっぽんぽんアタックの全裸力がわからない
わからないので僕のところにも来て下さい
しょうがないな、俺が行ってやるよ
たしか中身には14歳くらいの乙女もいたはずなのにケツ圧力は酷い
5巻の明は顔つきが大人っぽいな
気苦労多くて一気に成長したのかってくらい
もうすぐ新刊発売。
>>343 作曲者とか作詞した人が使う場合でもお金とるって、仕方ないのかもだけどおかしいよなかスラック。
だけど許諾番号がちゃんと書いてある
「デビルマン対ゲッターロボ」でも歌詞間違ってるんだよね
普通に間違っただけのような気もする
表紙でネタバレしとるな
オリジナルは折り返しでネタバレしてたが
豪ちゃん絵が下手になった?
>>351 これ、確か80年代に出たハードカバーの愛蔵版(今の文庫の原形になってるやつ)第5巻の表紙だよね?
何にせよ、かなり微妙な表紙…
まあ描き下ろされても今の絵柄ではあれかもしれんけどさ
>>341 ウィキペにあった
>あばしり一家
>セルフパロディとして「ゴーモン族の巻」が描かれている。
>江戸時代に南極に流刑になり、その後も続く激しい拷問の末に怪物と化した「ゴーモン族」が人間を滅ぼす作戦を実行。
>それを知った少年・不遇明がビビルマンとなって立ち向かうも呆気なくやられ、あばしり一家がその代わりに彼らを退治するという一幕。
この「ビビルマン」はアニメ版のパロディなので「ビービール!」と叫んで変身し主題歌もあった
>>352 もう30年前の漫画だし、『猿の惑星』ラストみたいに、もはや誰でも知ってるネタバレになりつつあるのかな
このスレに来るような人たちは当然知ってるだろうけど
えっ?
このおっぱいのあるシレーヌみたいな人、誰?
新キャラ?
大魔神サタン。
>>357 いまさら何たわけたことぬかしてやがる!
尻の穴から指突っ込むぞ
357「あふぅぅぅぅん♪」
40年かあ・・・
そのうち親子三代のファンってのも出てくるんだろうな
自分が爺さんだったらデビルマンの前にけっこう仮面とかガクエン退屈男とか孫の机にコッソリ置いておくね
そして息子の嫁(か娘)にめちゃくちゃ怒られるんだな!
マンガのデビルマンは高校生ぐらいで読むのがイイと思う。
小学生は読むな!
トラウマ必至!
>>359とゼノン様も仰言っています
>>364 もう遅い、35年位前に言って欲しかった
おかげでこんなだ
>>364 いや逆に小学生のうちにちゃんと読むべきだ。
少年誌に載っていたマンガだし、人間とは暗黒面を持った生き物だという事に向き合って大人になってほしい。
>>366 いやいや、幼い子が牧村一家惨殺の辺りとか読むとマジトラウマになるから・・・
当方幼稚園児の際にアニメのデビルマンのコミカライズだと思って読んだら
大ショックを受けて恐怖のあまり大学生になるまで再読できませんでした・・・・
あと連載当時の少年マガジンは大学生辺りまで対象にしてたと思います。
だって調べてみたらふくしま政美の「聖マッスル」とか連載してた訳ですからw
要するに現在の青年誌的なポジションだったんじゃないかと推測してます。
幼稚園児はともかく小学校の高学年あたりでちょうど良いな
小学生の頃は怖くて途中までしか読めなかった。
中学3年の時に再読して大ハマり。
改訂4巻買って来たけど、ラストシーン、ネオデビルマン無理矢理挟んだから、ちぐはぐになってた。
えっ、石川と連作でアギラとか出るやつ?
アギラはゼノン竜と相打ちになるくらい最終的にはパワーアップしたんだよな
新じゃなくてネオ?
マッパのデーモン姐さんたちに、
チ◯コ膨らましてしまって
壊れてしまった小学生は自分だけで良い
ネオなんて挟んだらそれこそ見限る。
ネオなんて挿入したらますます散漫にならない?
終盤は特にたたみかけるような怒涛の展開が醍醐味のひとつなのに
買うのやめて正解だったかな、こりゃ
ちょっと、新の間違いじゃなくてネオなの?!
>>377 まあぶっちゃけ、テンポは非常に悪いw
豪ちゃんとしてはハルマゲドンの描写をもっと増やしたいんだろうが、
増やせば増やすほど圧縮されたオリジナルの思い切りの良さが際立つ
想像を絶する戦いを描くには、描写は最小限にして読者の想像に任せるのが一番ってことだな
まあなんだかんだで別バージョンとしては楽しんだよ
今月からはマジンサーガが刊行開始
ネオって、アギラのじゃなくて、
回想的に、豪ちゃんのヤツじゃないのか
「あ、い〜言葉は薔薇と雛菊♪」みたいな
二人の出会いを描いたヤツ
ネオで豪ちゃんが描いた話にもアギラ出てくるからそれの事じゃない?
ハルマゲドンと二人の出会いの話が交互に描写されるやつ。
382 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/06(金) 22:21:30.32 ID:wKWB4pfE
Amazonで品切れなんだが。
やっぱりだめだ、こりゃ
今回のはスルーしてたけど、酷そうで逆に欲しくなってきたw
>>367 俺にとっては丁度小学3年から4年くらいにかけての連載だったから普通にコミックス買って読んでた。
勿論その衝撃は並大抵じゃなかったし、いまだにこうやってスレを覗いたり改定版コミックスをチェックしたりするほどその後の人生観に影響を受けた作品だよ。
だからこそ小学生のうちに読めて良かったと思ってる。
世の中、取り返しの付かないこともあるって知るのに良いかもね。
ドラゴンボールとかはすぐ生き返っちゃうし。
387 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/06(金) 23:00:44.49 ID:wKWB4pfE
「真っ当な大人は遠ざけようとするけど隠れてこっそり読む漫画」じゃない?
当時から。で、ガツンとやられちゃうw
トラウマにはなるだろうけど、人を偏見で責めちゃいけないって思えるから小学生のうちに読んでほしいな
>>389 全編に200ページ超の補筆改訂、最終第6巻には200ページに迫る大幅描き下ろしとのこと
まああと200ページでまともに完結するとも思えないが、不動明とデビルマジンガーが登場して
「俺たちの戦いはこれからだ!」くらいにはなるかもしれん
それは勘弁してくれ…
>>379 オリジナルでハルマゲドンを見開き4Pで描いて
次をめくったらいきなり静寂が広がってた衝撃は40年経っても覚えてる
昨今の漫画だったら何ヶ月、下手すりゃ何年でも引き伸ばしそうなところを
たったあれだけのページで済ましちまうもんな
>>367 >連載当時の少年マガジンは大学生辺りまで対象にしてたと思います。
「あしたのジョー」の大ヒットでマガジン読者の平均年齢が跳ね上がったのは事実
そのため対象年齢を下げた「ぼくらマガジン」が刊行されたが失敗に終わる
(「ぼくらマガジン」の前身はやはり失敗した月刊「ぼくら」だが「ぼくら」と同時に刊行された「なかよし」は未だ健在)
「ぼくらマガジン」には「デビルマン」のプロトタイプである「魔王ダンテ」が連載されていた
そういやデビルマンファン的には激マン!のデビルマン話はどうなんだ
>>395 あれ、豪ちゃんが本来やりたかったことそのままやったら、デビルマンは永井豪の
数ある作品に埋没していたと思う。
そぎ落とすところまでそぎ落としてエッセンスだけが残ったのがデビルマン(オリジナル)の
魅力だから、後から実はこうやりたかったとやっても完全な後付けだよ。
激マンのシレーヌレイプよりも、美樹惨殺の裸体の美樹が引き裂かれるイメージでの
美樹の裸体のほうが凄惨さとエロスが組み合って好きなんだよな。
激マンのとおりシレーヌレイプなんてやってたら
一気に作品の質を俗っぽい下劣なものに落としめていたな
シレーヌとカイムの関係は愛情かどうかも曖昧なストイックさが良かったんだよなあ
うまく言えないんだが人間のような「愛情」という概念がないデーモンに
初めて芽生えた最も愛情に近い何か、みたいなさ
明がシレーヌレイプしたら童貞力が無くなるもんな
豪ちゃんの絵が枯れてきたのに泣けてきた。
それでもまだ偽マジンガーと偽デビルマンはギリギリなんとかアリだ
しかし偽ハニーが酷すぎる・・・
なんでこんな魅力の無い女体を描くようになっちまった
>>400 こういうのは豪ちゃんらしいといえば豪ちゃんらしいw
今四巻を読み終わったが、あの結末は何回読んでも厳粛な感動を覚える。
人類の自滅ぶりは実に情けないが、実際にあの通りになりそうで全く反論できないのがよけいに切ない。
人類はやはりどうしようもないのかなあ。
>>404 デビルマンのあのラストを受けてそれ以降のクリエーターが自分ならどうする?と考えて
ハルマゲドンテーマで色々な作品を発表していったのが興味深いですね。
>>404 そりゃあ、地球から見た害虫筆頭は人間だろうからねぇ・・・
今では宇宙にまで進出し、宇宙を汚し始めてるし・・・
>>406 それを言っちゃうと、文明捨てるしかなくなるよ。70年代くらいの光化学スモッグの時代に比べて環境も良くはなってるし、宇宙を汚すって言っても過渡期ってのはそういうもの。
俺、原作見たの幼稚園の頃だったよwww
兄貴が小学生で家にあったコミックを読んだ
言われてるほどミキちゃんの生首シーンとかはトラウマにならなかった
子供すぎたせいか「かわいそう」っていう程度
逆にゼノンが強烈www
自分も世界妖怪図鑑とかで地獄で罪人を食ってるサタンの挿絵を見て怖くなったくちだから
ゼノンは衝撃的だったw
自分は子供の頃バイオレンスジャックを近所の本屋で立ち読みして
「角が生えていた!火山弾の角だった!」で数日忘我の境地だった。
デビルマンも読んだことがない頃だった。
関東地獄地震〜バイオレンスジャックの物語はここから!
どんなマンガなんだと思った。
高校のころ、友達の家にあった「大ぼら一代」も衝撃だったけど。
むかしは無茶なマンガが多かったね。
非情階段が忘れられねーw
ラストが強烈な昔の漫画
石森の人造人間キカイダー
横山のマーズ
キカイダーは、ペンは自分で入れてないにせよ、石森にしては数少ないちゃんと終わってる印象w
もしハリウッドがデビルマンを映画化したら、きっとハッピーエンドにしてしまうに違いない。
悪魔特捜隊とデビルマン軍団ががっちり握手してサタンの軍団と戦い、激戦の末、勝利を
収め、不動明は美樹ちゃんとめでたく結ばれる…ぐわぁあ、いやだなあ。
ハリウッドさんお願いです。デビルマンには手をつけないで下さい。
>>414 石森って多作が災いしてそこらへんテキトーだよね
009ですらちゃんと終わらせてないし
デビルマンは別だけど豪ちゃんもそんな印象だなー。
だから手天童子がキレイに終わった時驚いた。
ラストシーンもだけど戦鬼・護鬼と童子の別れの場面とかも好きだなあ
護鬼は童子と同じ感想で素直に「すばらしい」と思ったし
戦鬼が母を想って涙を流すのがすごく可哀想だった
それに比べて凄ノ王ときたら…
>>419 大抵の超能力物マンガって終わらない、もしくは取りあえず終わりな印象
漫画じゃないけど(漫画もあるが) 幻魔大戦とかな…
凄ノ王か・・
「俺たちの戦いはこれからだ」にさえなってないなw
手天童子は奇跡的な作品だったのだと思う
手天童子は宇宙に行ったあたりでちょっとヤバイかな?と思ったw
全裸で巨大になって宇宙を飛ぶシーンでぶっ飛んだw
ハレンチ学園、デビルマン、イヤハヤ南友、ガクエン退屈男の後に手天童子を読んだら
主人公は好青年、周りもいい人、最後はハッピーエンドで、永井豪作品なのにキチガイ臭がしない!?と驚いた。
柴夫妻という永井作品には珍しい普通の大人キャラが最後まで死なずに物語に絡んだってのも大きい
京子さんは途中で病んじゃうけどちゃんと元に戻るし
牧村夫妻やくとみ先生もちゃんとした大人だったけど最期はアレだっただけに
人類を徹底的にいたぶるか、人類に徹底的にいたぶられるか(冷奴先生)しかない対立関係だった
創造神(永井豪)と人類(キャラ)の歴史的和解を描いた作品、手天童子。
>>411 ヤングマガジンなどの青年誌が創刊される前は少年誌が今の青年誌の領域まで
カバーしてたからねぇ・・・
内容エグいの多かった。
その頃はデビルマンより凄いと評判の「アシュラ」という連載があってだな…
>>415 (´・ω・)ハリウッド版では何があろうがサタンハ悪で神が正義だよ
デビルマンも人類の味方してくれるけど半分悪魔とかまじやべぇ!ラスト殺しとかないとレベル
それでも日本版デビルマンよりは確実にすばらしいものになるとは思う
つか、ネオ挿入ってマジだったのか…
普通なら暴動クラスの暴挙だと思うけど豪ちゃんファンは寛容なんだな。
どう考えても一番最初のKCコミックス版が最高なのに何を考えてるのやら
>>433 暴動っつーか前スレでは何してくれるんだーって意見は改訂版が出るって決まった時点でいっぱいあったよ
皆がここに書き込んだ分を講談社に投書すればちょっとは復刻版のことも考えてくれるかも、と淡い期待をしてる
デビルマンを未見の人が新たに読もうとした時に、手に取りやすいのが改訂版だったり文庫だったりするのが、他人事ながらすごく嫌なんだよなあ…いや、余計なお世話なのは承知です。
最近はブックオフの105円コーナーで見かけなくなった。
一時期は新含めてKC復刻版揃ってたのにな。
Twitterで見たけど、デビルマンの元原稿は切り刻まれて新しい絵に替えられてるんだってね…豪ちゃん…。(ノД`)
>>431 最近はへそ曲がりの監督多いので、
悪魔を絶対悪として描かない監督もいそうだ
でも、そういう監督の作品は流行らないんだよな
>>438 なんてことを…大損失だ。
あのころのデビルマンの絵がベストだったのに、手を入れ続けて劣化するのは…
豪ちゃんにしてみれば抹消したくなるかもしれないけど、ベストだったのに。
個人的には初心者が手に入れやすいのが文庫版っていうのはまぁいいと思う
値段も手ごろだし、古い漫画は文庫のほうが買いやすい感じはする
カットされた部分などがつらいとはいえ、タイムスリップのある4巻さえ抜いてくれればまぁいいんじゃないか
普通の人は1冊買ったら
「違うバージョンにはカットされた部分とか入ってるんだって!?うわ買おう!!」
とかならんだろうし ただレストランでデーモンが文句言いながら料理食ってるシーンは好きだから戻して欲しい
結局、ファンなんてどうでもイイんだよな。
ファン置き去りの、自己満足作家。
古い版持ってる俺からしたら新しく出すなら加筆してくれたほうが嬉しいんだが・・・
ここで文句言ってるマガジン版しか認めん人は、マガジン版と中身まったく同じのが出てもまた買ってくれるのかね?
KC復刻版をまた出すにしても表紙はさすがに変えないと
(わしは嫌いじゃないが)あれじゃ新規ファンが増える気がせんのだが(´・ω・`)
自分が気に入らないからって文句ばかり言っても続きはせんぜ
デビルマンレディーもバイオレンスジャックも魔王ダンテマガジンZ版も、設定やキャラにイラっと来る部分はあるがそれぞれ好きだわ
>>443 KC復刻版を買い損ねてオリジナルがいいかげんバラバラになってきたので
中身全く同じのが出たらぜひ買いたい
俺はバラして自炊したわw
つーか豪ちゃんのセンスずれまくりやね
過去の絵のほうが断然いいのになぁ
喪った童貞力のなんと偉大なることよw
オリジナルはそのまま残して、描きなおすんではなくて全部新しく描いて新版として出せばいいんだ。オリジナルを弄るのはもう辞めてほしい。
豪ちゃん先生の側近にはファン的な見方でアドバイスしてあげられるような人いないのかな?
石川の賢ちゃんが今も生きていれば・・・
450 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/10(火) 01:43:34.26 ID:BRHgvGAL
ハリウッドでも「ミスト」はハッピーエンドじゃないし宗教にも客観的だったな
ああいうの見るとデビルマンもハリウッドで行けるんじゃないかって気がするんだけど、作りたいって声はまだあるのかなあ
アニメが一番安心して見れるが
>>443 自分は、20年ぐらい前にKCデラックス版(全3巻)読んで熱烈なファンになったクチ
この版はきちんとしたオリジナルだった
でも昔の講談社コミックス版も欲しくて、古本屋を探しまくって見つけて即買った
復刻版が出た時もうれしくて買った
コンビニ版も全1冊の愛蔵版も買った
オリジナル版は、装丁違うだけでつい買ってしまう
新しい版がでるたび、自分のように新しい読者が増えてくれたらいいなって勝手に想像してる
一応文庫版も持ってるけど、見るのつらいから奥にしまってるわ
オリジナルを出版しないって本当に「もったいない」としかいえない
文庫版にしろ、今回の改訂版にしろ、オリジナルよりよかったなんて到底思えない
加筆してさらによくなるなら文句は言わないけど、実際はその反対をやってるとしか思えないな
加筆するのはもう仕方ないとあきらめたけど、ならせめてオリジナル版も合わせての出版ぐらいはやって欲しい
戦後漫画史に残る超名作だし、それぐらいの価値は充分ある作品じゃないの?
どの漫画よりも一番好きな漫画がこういうふうになるのは、ただただやるせないわ
「ミスト」か。
サブヒロインの入浴シーンがゲルマー戦の美樹ちゃんの影響受けてると思いきや
斬首の方が遥かにマシな殺され方されてびびったな。
自分が改訂版嫌いだからって、いつもいつもいつもオリジナルこそが至高、改訂版はクソみたいな流れうざい
大抵自分がどれだけオリジナルに感銘を受けたかの自分語り付き
もう十分わかったから黙っててくれないかな
デビルマンの創造主は豪ちゃん
豪ちゃんはデビルマンに対してなにやったっていいんだ
それが悪評価なら売れないという風に跳ね返ってくるだけ
これから新規で読む人に対してもったいないとか、いらん世話だ
いや、売れなくなってデビルマンがそのまま埋もれるのがまずい。
原曲がどんなにアレンジされても、やはり原曲も聞きたいという人だっているじゃない。
選択肢を増やして欲しいというだけだよ。
オリジナルが復刻され、オリジナルと改訂版の2つのデビルマンがあったっていい。
その上で改訂版が売れるのならそれでもいいんだし。
なにをそんなに怒っているのがわからない。
今嘆いているのは原曲が失われつつある現状だと思う。
>>455 そういう論調なら理解できるし、同意もできる
うざいのは"自分語り+改訂版はクソ"のコンボ
自分のブログかツイッターでやってろと思う
ようするにそれだけ加筆部分の評判が悪いってこと
愚痴ぐらい好きに言わせろ
>>456 > そういう論調なら理解できるし、同意もできる
充分そういう論調では?
何言ってんだ
>>458 皆そういう論調だよなw
豪ちゃんが改定したいならいくらでも改訂版を出せばいい
ただ自分はオリジナルが一番好きなのでそれも残してほしいっていう
個人的に改訂版が困るのは、かなり時間が経ってからの描き直しや挟み込みなので
一気に読むと改定箇所だけ絵が明らかに別物で違和感半端ないんだよなあ
改定は絵が変わる前にやってほしい
454とか456みたいな事言ってんのって以前からいる1人だけでしょ。
このスレみて久々に手天童子読んだ。
やっぱいいわー。
あの話のまとめっぷりとか伏線の拾いっぷりを見ると豪ちゃんの作品とは思えないものがある。あれは良いブレーンがいたのかな?
例によって何かに取り憑かれてたみたいだって後書きで書いてたから
手天童子はいいものが憑いてたんだろう
>>460 そうやって自分の嫌いな意見は全部同一人物みたいに言うのはやめようぜ
(´・ω・)ここにいるのは嫌な意見に対する文句もグッと控える強い意志
善良で純粋な心を持ち
デビルマンを愛する(老害にならず精神的に)若者でなければならない!
>>463 じゃ454みたいなのは真っ先にデーモン化だな
なんか雷沼教授みたいなのがいるな
KC復刻版以外を認めない人間は強い不満を抱いていると見るべき
そういう人間は小さなきっかけで悪魔化する恐れがある
その種の人間は悪魔になる以前に処分が必要!
(*´∀`)ノ 人間狩りだーー!
(´д`)
\
\
\
∧∧∧∧\ ワー ワー
( ゚/) )ヽ,∧ ワー
/ / / ・ω)∧,,,∧ ワー
c( イc ( ,つ`・ω・) 魔女をやっつけたぞー
/ヽ )) ヽ )ヽ )と , イ
逆じゃねーか、アホらし
原発デモ見るたび、こいつら悪魔になるんじゃね?って考えがマジで頭をよぎります
小学校低学年の頃からデビルマン読んでる影響だなぁ('A`)
オリジナル好きなのはかまわんが文庫版や改訂版を糞糞しつこく言ってる馬鹿もいい加減にしろとな
ずっとその話題ばっかりで飽きたけど、ここくらいしか愚痴言える場所ないだろうからしょうがないさ
自分と違う意見みかけたらどうせ一人だろって言っちゃうのは気持ち悪いが
逆に聞きたいんだが、文庫版や改訂版をクソだと思わない人って、どの辺りが良いと思ってるわけ?
それとも、別に良いとは思わないけどオリジナル至上主義みたいな書き込みがウザいだけなん?マジでそこんとこ知りたい。
>>469 むしろ、首相官邸にはデーモンが座ってるんじゃないかと思うことの方が多い。
文庫版文庫版言ってるけど最初の文庫版はオリジナルなんだが
文脈から言って改悪された版の事だってわかるだろ>文庫
まあまあ・・・せっかくの
>>474 のドヤ顔が・・
>>470 そのオリジナルが全然本屋に並んでないんだもん
糞バージョンしか並んでないんだもん
それがもう十数年もずっと続いているんだもん
むかつくし愚痴や毒も吐きたくなる
かすかな希望持ってた改訂版がアレだったんなら今は余計にそうなる
それぐらいいいじゃないかい
逆に言えば、それだけ大多数が不満に思ってるからいつもループする羽目になるんだよ
>>477 復刊ドットコムとかで頼めばいいんじゃないか
大多数というかID出ないのをいいことにしつこく言ってるだけなんじゃないか
オリジナルも結構出てると思うけどね
新規読者なんてほとんどいないし
大きな本屋なら完全復刻版や全1巻のは今でも手に入るよ
広げた風呂敷のたためなさ加減で言ったら
誰も松本零士には勝てない
松本は未完で止まってるの多いイメージあるもんな
999
ニーベルングの指輪
新ヤマト
まほろば
豪ちゃんは完結したのをいじってグダグダにさせるイメージwww
なんか昔はたたむ気ない大風呂敷が多かったようなw
完成度より斬新さ勝負だったんだろうな
豪ちゃんも未完もしくは「俺たちの戦いはこれからだ」エンドが多い
イメージはあるな
>>472 > それとも、別に良いとは思わないけどオリジナル至上主義みたいな書き込みがウザいだけなん?
こっち
>>485 描き足しが良いと思わなくてオリジナル至上主義も嫌で、何を求めてんの?w
>>482 999は本来ちゃんと終わってんのに後から他の作品とリンクさせだしてグダグダになったんだよな、もったいない。
>>483 自分は昔の漫画についてのことそんなに詳しくないけど、そこらへんけっこう自由でアバウトだったみたいね
そういや前に「BSマンガ夜話」でサイボーグ009やった時
天使編の続きのことについて触れた時、岡田斗司夫が
「大きく広げた風呂敷をきちんとたたんだ漫画は唯一デビルマンだけ」って言ってたのに吹いた覚えある
>>486 485じゃないけど、蛇足描き足しは嫌でオリジナルが良いとは思ってるものの、至上主義者のかきこみがウザいもんだからつい絡んでしまうという複雑な想いがあるんじゃねーのかなw
松本は近年の作品がアレなだけで昔のはちゃんとしてるよ。
>>483 それを考えると梶原一騎はあの時代にしてはきちんと畳んで終わらせてるんだな
きちんと畳まず終わったのはタイガーマスクぐらいだ
加瀬あつしのカメレオンに描かれた999のパロディに激怒して
単行本では描きかえさせたってのは引いたw>松本
>>492 タイガーマスクはなあ…あれは悪口言いたくないけど組んだ漫画家の力量もあると思う。プラスαが無かったというか。そういう点で考えて物凄く成功したのはあしたのジョーだよね。
>>493 カメレオンのあれは書き換えさせたんじゃなくて完全に単行本未収録になったんじゃなかったっけ?槇原の騒動の時も感じたけど、度量狭いなーと思っちゃうw
松本零士、好きだったけど、今や老害でしか無いからな。
大四畳半大物語とか良かったのに。
>>494 辻なおきって良くも悪くもただの絵描きだからな
ちばてつやはもちろんのこと川崎のぼるも梶原一騎の原作に全力に向き合ってたって話だね
たいした意図もなく書いた「燃えるような目」という文章に応えて
目の中に炎が爛々と燃えている絵を描いてきた位だし
原作が良いだけでも、絵が良いだけでもダメなんだなあ。やっぱり巨人の星やジョーは別格だわ。
つのだじろうも梶原一騎に対しては頑張ってたんだがなあ・・
>>488 >「大きく広げた風呂敷をきちんとたたんだ漫画は唯一デビルマンだけ」
大風呂敷っていうか天使とか神とかがからんでくる漫画できちんとたためたのってあんまり思いつかない
デビルマン、火の鳥未来編、あとなんだろ
イヤハヤ南友
ヤマタイカ
神と悪魔の漫画と言って思いつくのが
デビルマン
バスタード
ゴッドサイダー
孔雀王
聖魔伝も広げた風呂敷たためたかな
>>503 畳みきれずにはみ出していたような気もするが、そのぐらいで丁度良いのでは?
あまりにキレイに予定調和に終わってしまうと、ある意味あじけない。
サザンアイズもなかなか良い
>>502 オリジナルのデビルマン以外どれも風呂敷たためていないわ。
バスタードはあの体たらくだし、ゴッドサイダーは本編から打ち切りエンドの上続編でグダグダで、
孔雀王も無印は綺麗に終わっていたのが、続編でグダグダした上に打ち切りエンドで未完、
更にその完結編の曲神記でも唐突に打ち切りエンドで未完。
サザンアイズはやたら長かったけど、綺麗にまとめてくれたな。
デビルマンはバイオレンスジャック、デビルマンレディーとパラレルと割り切ることができるから
いいけどね。
会計番の最終巻をようやく読んだ(^O^)/
なんか最後の方の群衆に囲まれてる美樹ちゃんの顔がおかしい…
下手くそというか魅力がないというか…
ラストのハルマゲドンはもう… 文庫版付け足しただけじゃんかよ
1〜3までは新デビ挿入されてても結構良かったのに…
最終巻だけ書き直し部分が酷すぎると感じるのは俺だけ?
>>506 孔雀王無印は当時本当にワクワクしつつ読んだよ
ラストも綺麗に終わったと思った
続編はまさに「どうしてこうなった」状態
いい人として退場したキャラがただの自己中に改悪されて
再登場とかね(座主様…)
>>506 孔雀王は作中で孔雀王の設定がコロコロ変わってて一貫性はないんだけど
ラストは奇麗に纏めてたよね。
>>507 文庫版を友達に貸してあげた時に書き足しの部分を全部サインペンで×してやったよ。
「ここ読まなくていいから、違うから」つって。
手のつけられない気ちがいだ。
うるせーな!
オリジナルさえ読めればあとはどーでもいいんだよ。バーカ!
>>510 ネタだとは思うが…そこまでするならオリジナルの方貸してやれよ!
俺がその友達ならそんなことされるくらいなら借りるのやめるけどなぁ
本に落書きして「そこは読まなくていい」とかどんだけだよ
俺もオリジナル以外は認めない派だからそこだけ読ませたい気持ちはわかる
文庫版はタイムスリップ部分は後で読んでといっときゃ済む気がするなあ
それ以外の追加ページはそんなに邪魔じゃない
削られたところが残念だけど
俺は「もう一度会いたい…」の時の美樹の顔が書きなおされてたのが一番残念だった
オリジナル版を並行して出版するだけで全部解決するのにさ
豪ちゃんも罪なことするよ…
オリジナルのデビルマンの豪ちゃんの絵柄は曲線が綺麗でペンタッチに勢いがあるんだよな。
だからデーモンも美樹の裸体も美しく描ける。
今の豪ちゃんのペンタッチは勢いがなく硬い。線の強弱がなく一本調子。
悪いけど、今の豪ちゃんに当時のコマを書きなおしてほしくない。
そんなに書き直したいなら、やはりオリジナル並行して出版して欲しい。
当時の絵が好きなのだっているんだから。
中途半端な修正とかしないで今の豪ちゃんの絵で全部描き直してみてほしいんだがな
それはそれで1ファンとしては興味あるし
それなら激マンを見ればいいんじゃないか?
筋肉体のシレーヌとかにがっかりしてしまうが orz
激マンのシレーヌレイプにがっかりしたわ。
あれ連載当時やらなくて正解だった。
シレーヌ編は凄惨かつ美しいんだよね。凄惨な戦闘とカイムの台詞「シレーヌ 血まみれでも
きみはうつくしい」と朝日に照らされたシレーヌの勝ち誇った死に顔といい…
あれでシレーヌレイプなんかやらかしたら、ただのバイオレンスエロに落ちてしまう。
>>522 ほんとに当時思っていたのか後付かはわからんけどシレーヌレイプはいらないw
結局、デビルマンが単なる傑作を超えた域に到達したのは豪ちゃんの才能も
さることながら編集部の打ち切りという事情が大きいと思う
例えは極端だけど、オリジナルのデビルマンってミロのヴィーナスなんだよな。
ミロのヴィーナスに両腕がなくても、これだけで完璧な傑作として今も残っている。
ミロのヴィーナスに両腕を後世から付け加えることができないように、
オリジナルに付け加えることは不可能なんだよ。オリジナル自体がすでに完成されている。
あとシューベルトの未完成交響曲のように未完でも付け加えることが不可能な傑作がある。
豪ちゃんが後から付け加えて改変したいのはわかるけど、だったらオリジナルも発行して
欲しいといういつもの結論にループしてしまうけどね。
一部描き直したえん魔くんもガッカリしたなあ…
最終話のアーマゲドンはページ足りなくて泣く泣くカット、最後2ページも編集に削り取られてしまった
なのにあの状態で完璧なんだよな
才能もあるけどデビルマンは偶然の力も大きい
>>526 カットした事がいい方向に作用したんだな
実際、好きなだけページ与えたら冗長になる可能性の方が
高かったろうな(あれもやりたい、これも入れたいで)
思い切ってカットして引き締める事も必要なんだね
けどほとんどの打ち切り作品がページ足りな過ぎて残念な終わりかたしちゃう
打ち切り決定しても半年連載させてもらえてちゃんと終われるなんて稀だろうね
当時の編集とマネージャーには感謝
アモンの人格を最後まで封じ込めておいたのもスッキリ終わった要因のひとつじゃないかねぇ
あんまり話を複雑にしてしまうと豪ちゃんではちょっとあらぬ方向に行ってしまう可能性があるから
>>529 寄生獣のミギ―みたくなったアモンが思い浮かんで吹いた
広げたら面白そうな要素はいっぱいあるんだけど、あれもこれもやってたら結局何がいいたいのこの話ってなってたかもね
「やあ諸君」からはほんとに必要なテーマだけ描いてる感じ
このスレの住人的には、レディはパラレル設定なの?
俺は地獄を通して2つの作品は一応繋がってるって認識してるんだけども
つうかダンテの設定だけは入れないで欲しかったなぁ
あれのおかげでサタンが裏切った動機が訳分からなくなってるんだよなー
>>523 打ち切り決められたせいで物語の贅肉をそぎ落として濃縮されたエキスだけが
抽出されたから大傑作になったのだろう。
>>531 デビルマン以降にバイオレンスジャックに繋がる世界とレディーに繋がる世界に
分化したと解釈してます。
昔デビルマンを分析する本で
「バイオレンスジャックでは二人は和解しているのでレディーはそれ以前の話だろう」
とか作者が無理やり解釈してて世界観の推理がすべてグダグダになってたのを思い出した
無印デビルマン
小説デビルマン
バイオレンスジャック
デビルマンレディー
CBキャラウォーズ
全部パラレルでええじゃないか
オリジナル意外のデビルマンは「あれは全てサタンの空想だったの」で済ますことにしている
>>494 >組んだ漫画家の力量もあると思う。プラスαが無かったというか。
辻さんをずいぶん低く評価してるね。
「ここで聖書の話を2ページ」のエピソードとか知らないでしょ。
537 :
494:2012/07/14(土) 13:44:39.08 ID:???
>>536 聖書のエピソードは知ってます。
494で書いた力量というのは、自分でもちょっと違うなと思ってた。力量じゃなくて資質とでも言えばいいのかなあ。
辻なおき氏の事は決して低く評価してるわけじゃないです。ファンだし。
とにかく、俺の書き方が悪かった。謝るよ。
レディーの明は本物の明だが、
バイオレンスジャックの明はサタンが創造した明で、本物の明じゃないぞ
ややこしいことを言うな
屁をかますぞ
全て作者の同人誌
レディーの絵はほとんどアシが書いたんだろ
裸の絵とかあまりにも下手過ぎる
線がどうのとかいう以前に体のバランスからしておかしい
レディーはパラレルというよりパロディだと思って読んでる
>541
昔の売れっ子時代に何本も連載を抱えていた人たちの中には
自分の影武者的なアシスタントを育てた人たちも中にはいただろうね。
石ノ森章太郎のキカイダーなんかもほとんど弟子たちが書いてるし
レディーあたりの誰だよって絵に比べると最近は随分良くなったよな
レディーで神や天使軍団の正体を描いて欲しかった。
本宮ひろ志もさわやか万太郎を何週間かアシにまかせたことがあったって書いてた
本宮プロには影武者みたいなアシがいてそのアシは年収数千万貰ってるとか
手塚は毎回ギリギリで編集や担当をカリカリさせてたけど
豪ちゃんに関してはまったくそういう話を聞いたことがないって
ブラックジャックの創作秘話の本に書いてたね。
書くのも早かったらしいけど作業の効率化を進めていくうちに
自分の絵を見失ってしまったのかもね。
>>546 本宮はヒロインを全部奥さんに描かせてるらしいなw
レディーも一番最初の変身の時の顔とかは良かったんだが
段々手抜き(変身後主人公が野生を抑えてるのを表現した?)になって普通の人間顔になってしまった
途中登場したダンテ誕生のとことかは力入ってたよ
美樹のデビルマン化した姿はあまりにそのままでガックリしたが
>>548 それってジャンプの西村元編集長が言ってた
女性のところは空白にして「頼む」と言ってもりたじゅんに渡してたってw
似たような話だと水木しげるの漫画にはどう見てもつげ義春が描いたとしか思えない
女の子が出て来るってのもある
>>550 新谷かおるの割と出番の多いモブキャラを奥さんの佐伯かよのが描いてたりとかな
漫画家同士で結婚するような人達は元々絵柄が似てるのか
モブを奥方が担当しても割と違和感がなかったりする
>>541 永井豪自身は下書きまでやってペン入れはアシスタントがやるから
違って見えるんじゃないの?
永井豪はもう亡くなってるだろ
永井豪の絵柄はアシスタントによって決まる!キリッ
忘れねーぞ、てめーの顔は!地獄に落ちてもわすれねー!
>>555 若いうちはそう思ってても、歳をとるとすぐ忘れてしまう
前もちょっと話題に出たけど「てめー」とか「じゃねーか」とかこういう口語の文体をそのままマンガのセリフに適用したのは
やっぱり豪ちゃんあたりが最初なのかね
この以前は見かけないよねそういうの
>558
よくわかんないけど最初ではないんじゃないの
永井豪がデビューした翌年にあしたのジョーの連載が始まってるし
ちばてつやはその何年か前にもハリスの旋風とかも書いてるしね
昔はなぜか番長ものが流行った。
永井豪も確か「おいらスケ蛮」とか描いてたはずだ。
「ズバ蛮」とかいうのもあったような…。
他の作者の作品でも、題名は忘れたが、夕陽を見ると涙ぐむ番長とかもいたような…。
しかし、俺が小学校に入った時、すでに番長なるものは絶滅していたらしく、一度も
見ることはなかった。番長なんて本当にいたのかよ?
俺は小学生のとき夕やけ番長に感化されて、番長王座決定戦やったよ
>>550 辰巳ヨシヒロがほとんど書いている鬼太郎もあったな
>>556 バイオレンスジャックで今から首切られようとしてる
おじさんのセリフだから・・・
「シャレたことぬかすなー!」いわれて首切断。年取るひまも無いw
週間連載を含め何本も描いている漫画家は人物担当のアシスタントがいないと連載自体不可能でしょ。
ちなみに本宮ひろしの女性キャラクターをもりじゅんさんが担当していたのはもう過去の話。
下書き担当のアシスタント、人物担当、背景、仕上げと分業している訳ね。
どんなに忙しくても『目』は本宮本人が入れている。
人物自体のペンタッチが少しくらい違っても本人が目を書くと本宮ひろしの絵になるから不思議。
ダイナミックプロの分業法はよく知らないが、デビルマンの前半、後半での絵の変わり様で人物担当が変わったのを疑ったものだが、少なくとも今回の改定版で1巻部分のパートは了などのペン入れをアシスタントに任せていたという事は解ったね。
デビルマンの1巻は、アシスタントにペン入れを任せてしまったせいで不満が残ると、以前から豪ちゃんも言い続けてたし、激マンにもその記述が出てくる。
手天童子のコミックス加筆ぺージでは、主人公も含めてまるまる安田さんが書いたりしてるね。
(洞窟の幻魔衆と闘うパート)
次郎のプロポーションが違うのでわかる。
安田さんが書くと頭が大きくなって少し背が低いイメージになる。
>>563 若いうちはそう思ってても、歳をとるとすぐ忘れてしまう
>>563 そこらへんはアクロバティックな拘束シーンと 指でツツツーとなぞってズズズッと入っていくところが記憶に残っている
568 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/18(水) 19:32:06.52 ID:Q3OSaL/F
>>568 OVAマジンカイザーのキャラデザと作画でもう一回やってほしいわ
シレーヌは榊原良子か!似合うな
DVD-BOXで持ってるからなあ。
(あ、カイムは運昇さんだったのか)
DVDで初回特典だったコンテ本はデジタル収録か。
アーマゲドン編てのは聞いたことない。
美樹ちゃんの声が三石琴乃なんだっけか。
LD、DVD-BOXを買ったから、さすがにBDまで買うのは
つらいものがある
(´・ω・`)わしは昔ビデオ付きのファンBOX買ったからDVDすら買ってない
もうビデオデッキなんか持ってないのになぁ レンタルや購入したビデオ、動画サイトなんかで飽きるほど見たから感動も薄れてしまった
関係ないけど昔夏休みとかに「アニメ大好き!」っていうOVAアニメ作品を昼や夕方にやる番組があったんだが
あれでいつかデビルマンこないかなぁ・・・・って半年毎に待ってたの思い出した
妖獣都市とか半エロ半グロみたいなのやってたからデビルマンもいけると思ったのに
アーマゲドン編 って最終作作れなくなった後にCDか何かで作成した作品だっけ
やっぱ明は速水遼、了は水島、シレーヌはハマーンだよなぁ
DVD持ってるけど買うよ
>>574 同意。
AMONの武田真治は声はあってたんだけど演技が今一つだった。
関智一は演技はいいんだけど声が男らしすぎた。
美樹ちゃんの声はドラマCD版が一番好きだった。
武田真治は最初馬鹿にしてたけど、叫ぶ演技とか以外の部分は声優じゃないのにわりと上手だったなぁ
そいれでも実写デビルマンの叫ぶ演技よりは数千倍マシだったが
577 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/19(木) 01:50:37.00 ID:Ewc+i6Jg
ビデオ-BOX、DVD-BOX、アーマゲドン編CD、CBキャラウォーズ-BOX、←これら全部買ったわ
>>576 声優初でサバトの狂った笑いはすごいと思う。
BDか。
飯田の「アーマゲドン編」全6巻のシナリオでも収録してくれれば
買うんだがな。
OVAデビルマンは良かったと思うけど未完なのがなあ。
やはりもう一度仕切り直しで作り直して欲しいよな。
OVA手天童子のような感じでもいい。
膨らまし過ぎるとまた完結しないから。
監督の飯田氏も作画監督の小松原氏も亡くなりになった以上、あれ以上のスタッフ
集めなければ駄目なような気がする。庵野監督がエヴァの次にアニメ化するんだったら、
期待できるけど、下手にアニメ化してほしくない気がある。
今川泰宏監督「真デビルマン 衝撃!最終戦争編」にご期待ください
OVA手天童子は正直微妙な出来だったなー
もっとじっくり丁寧に作って欲しかった
OVAのデビルマンは原作を愛するがゆえの膨らませ方をしてて本当に素晴らしかった
あのスタッフで最終戦争を描いて欲しかったよ
今さら言っても仕方ないことだけどね
>>582 オリジナル版5巻ラスト204ページから始まりそうな気がしてならない・・・
「月だ・・・」からw
デビルマン誕生編とAMONでは同じシチュエーションを描いてる箇所が
あるんだが、比較してみると作り手のセンスの違いモロに出てると思った
たとえばサバトでデビルマン化した明をどんな風に描いているかを
とると、前者は破壊者としての力や凄みを感じるが、後者はやたらと
血肉を好む殺戮者という感じになってる
この辺は人によって好み分かれるだろうが、自分は構図やBGMも含め
誕生編の方が好きだな
(´・ω・)真マジンガー衝撃Zは原作テイストのキャラの顔であれはあれで好きだ
でもOVAデビルマンのあのキャラデザインも好きだったんだよなぁ アレ以上に美人なシレーヌは(原作絵だろうと)金輪際出ないと思う
カイムって芸能人に例えると西田敏行ぐらいか
ホンジャマカの石塚だろ
>>585 第1話サブタイが「大団円」ですねわかります ><
当時の永井絵に似せた上で今風に処理できるアニメーターは結構いると思う。
問題は演出のセンスだね。
枚数をバカみたいに増やさなくてもレイアウトやカット割で幾らでもイメージを膨らます事はできるんじゃないか。
マジンカイザーと真マジンガーは豪ちゃんの絵をわりとうまく再現してたな
カイザーは色調も落ち着いた感じで良かったね
原作のモノトーンの雰囲気を損なわない程度にうまく抑えてあったと思う
真マジンガーの方はちょっと原色がきつかったかな
昔のOVAはパステル調の色が目立って良くも悪くも気持ち悪い
誕生編とシレーヌ編でずいぶんキャラデザ変わったよな
シレーヌ編の方がかっこよくて好きだ
最近のマジンガー物はキャラデザは完璧だけど
作画が全体に低調だったな
演出や脚本もカン違いだったけど…
アニメ関係は人材不足なんだろうけど
豪ちゃんアニメもエヴァみたいなクオリティで制作できたら最高なんだが…
>>594 1巻はキャラデザインの小松原さんが『はーいステップジュン』をやった直後なので絵がかわいらしい方向にシフトしていた時だからね。
時間が開いて製作された2巻目は自ら作監してるし。
当時のアニメVのインタビューで小松原さんが1作目がキャラデザのみだったのは
小松原さんが当時肺炎だったから参加できなかっただけであって、(ラストの
サバトの原画だけ参加)、2作目の作監に対する意気込みを語っていた。
そのくらいスタッフがやる気見せていたんだから、完結までやって欲しかった。
シレーヌ編がそこそこ売れたのを更に回収しようとしてCBキャラシリーズ制作したら
そこで予算が尽きて完結編制作できなくなったなんて本末転倒だったよ。
続編を待ち続けていたのに。飯田監督も逝去した今もう虚しくなった。
CBキャラシリーズは余計だったかもな
そうだったのか…>CBキャラ三部作の制作
あれはあれで面白かったし、内容も一本筋が通ってたと
思うが、かといってデビルマン本編を後回しにしてまで
やる事か?と言われれば違うよな
全て完結させてから番外として出すのがベストだった
(わかってても上部の決定で逆らえなかったのかもしれんが)
デビルマンBOX売ることにしたけど、たいした値にはならないだろうなぁ・・・
CBキャラの試写会で飯田監督が「シレーヌ編と同じ予算でハルマゲドン編の
オファーがあったんだけど、時間も長くなるし、集団で攻めるとか逃げるとか
手間がかかるので、できませんと言って蹴りました」とか言ってた。
>>603 やっぱ最低60分×5ぐらいのペースで制作してほしかったな。
そういえば永井豪がインタビューで魔王ダンテを絡ませて番外編作ってその後
ハルマゲドン編作る予定と言ってたはずだがどうなったんだろう?
その後レディーなどでダンテを出すのはその時の名残なのかな?
ベルセルクの映画を見てデビルマンのアニメ映画が見たくなった
ベルセルクやエヴァ並の予算・製作体制・分割映画化ができればなぁ(´・ω・`)
誕生編・シレーヌ&ジンメン&(OVAの構成が完璧なので違う戦闘も入れないと)+アルファ・ハルマゲドンで3部作とか見れる火は来るのだろうか
>>597 帽子被ってるのが石丸ジャッキー。
被ってないのが先代ののび太の担任。
>>604 どこ情報(アニメ誌か?)なのかわからんが、単行本に併せて5巻リリース予定と友人に聞かされてたよ。
>>607 先代のび太の担任は蟹座のデスマスクだったよな
よくのび太が宿題忘れて放課後の教室という名の冥界に送り込まれてた
610 :
604:2012/07/22(日) 21:46:27.20 ID:???
>>607 確かバンダイが出してたBクラブという雑誌のインタビューで言ってました。
♪不動明は へんなやつ〜
♪ヒトか アクマか わからない
♪テレ屋で 陽気で おセンチで
♪おこりだしたら台風野郎
♪ケンカ ハレンチ なんでもやるが
♪やつはほれたぜ 美樹ちゃんいちず
デビルマン最後までアニメ化してくれーとは思うけど、テレビシリーズになるのは怖い
アニメ映画でいいよ
昔は無理でも今なら深夜アニメとかで多分しれっと出来てしまうんじゃないだろうか
つい最近TVアニメになったゼットマンだって劣化デビルマンみたいな話だし
日曜朝の特撮でやらないかな。
5人組でカラフルなデビルマン軍団が毎週ちきゅうをねらうデーモンをやっつける。
リーダーはデビルブラック。
司令塔のホワイトはなぜかへんしんしないんだ。
テレビシリーズだとシレーヌの乳首が規制に引っ掛かるんじゃないか
師匠のアクマイザー3のパクリと思われそうだな
>>617 今年のテレビシリーズのルパンは乳首出まくりだった
ルパンの場合はルパンという絶対的商品価値で製作側も強気に出たんだよ。
他作品じゃ深夜でもキツイんじゃねーかな?
かなりギリギリだったというデビルマンレディーでも乳首は出なかったからシレーヌはキツいだろう
昔の規制ゆるかった頃ならいけたかもしれない
>>619 面白くなく作ったから観た人間が少な過ぎて誰も問題にしなかった。
騒がれない秘訣かな。
>>622 ルパンのアニメ化決まった時は羨ましいデビルマンもなんかやってくれよと思ったが、観た後は×周年っていう安易な話題作りで製作されなくて良かったと思ったわ
624 :
愛蔵版名無しさん:2012/07/24(火) 21:40:08.65 ID:qbi04Yvc
やるんなら人面 いやジンメン編とすすむちゃん編やってくれ
・・・安易かな?
児童虐待とかイジメ関連の話も今はかなりやばいんじゃないの
>>625 当時よりシャレにならん状況だが自粛しなきゃいけない訳ではないんじゃない?
バイオレンスジャックはしばらく映像化は無理だろな
アメリカのアニメじゃ子供が誘拐されるだけでもアウトらしいからな
まだまだ日本はユルユルですよ
あっちが異常なだけな気もするがな
>>627 男が女を殴るのもダメなんだっけ?
シレーヌ戦…
デビルマンは児童虐待だけのアニメじゃないぞ!動物虐待もしてます(犬や鳥など)
動物虐待といえば今度ジョジョがテレビアニメになるらしいけど
ディオの初登場時にいきなり愛犬のダニーに膝蹴りかますシーンはどうなるのかな。
>>629 アニメキャラが煙草を吸うのもダメなんだよね
了の麻薬入り煙草…
そこまで規制されるとデビルマンどころかコブラとか色々な自由が消されてしまうな
必殺仕事人的な物とか、善人が被害に会うから悪人を倒すシーンで爽快感があるっていうのに
。 ____
/ \
/ ─ 蛇 ─\ コーブラー フフフフン コーブラー
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ / / ̄ ̄ ̄)
/  ̄ ̄ ̄| (三) 三○ 三○ 三○ 三○
| | | ̄ ̄ ̄\___)
コブラのアニメは確か火を付けてないからOKってことだったらしいよ
>>630 ダニーはその後蹴り程度ならぬるいと思える目に会うけどな
息苦しい嫌な世の中になっちまったなあ
みにくい一部の人間の欲望と偏見と片よった思想が生み出した結果がこれだよ
コブラの葉巻は爆弾だったり酸素ボンベだったりするからな
さすがデビルマン!アニメじゃ出来ない悪事を平然とやってのける!
そこにシビれる!あこがれる!
未成年者の飲酒もやってるよ。
(*´∀`)麻薬入りのな!
日本産エロアニメでも子供のSEXはダメだからな、アメリカ。
子供のSEXはカナダ?以外はどこでもダメなんじゃないか
いまの基準で原作をどんどん規制していった結果
結局最後は昔のTVアニメ版になったりしてなw
昔のTV版もキチガイ連呼、精神病院輸送シーンでアウトだろwww
けっしてぬるいアニメではなかった
昔のTV版もあのまま最後まで続けていたらロクな終わり方しなかったかもって
当時の監督か誰かが言ってたね。
ある意味原作以上に悲惨な結末になってたかもしれないと
まぁ普通にとっ捕まって処刑されて終わりだろうな
Z対デビルマンにもそのへんの意味が少なからず含まれてたらしいが
ここの連中的にはいま連載してるデビルマンGってどうなのよ?
自分はけっこう面白いと思うんだが。
>>643 自分はメインライターの辻さんのインタビューでそれっぽい
発言見た覚えあるな(どこかのムック本だったと思う)
「美樹を守ることはできても、明(デビルマン)は死ぬでしょうね」
という感じの事言ってらした
漫画にしろアニメ版にしろ、一緒にはなれない二人って事か…
女は切り替え早いから、死別でも女の方が生き残ればハッピーエンド。
不動光のような気弱イケメンとくっついて幸せになるさ。
漫画版でも明死んで美樹ちゃん生き残っても、タレちゃんや政たちがいれば幸せにしてくれそう
逆に明は美樹ちゃん失ったら代わりも見つけず執着することしか出来なかったんだなあ
仮にバイオレンスジャックとデビルマンレディーがデビルマンとつながっているとしたら、
明の美樹への執着の無さが不可解なんだよね。明の最大の傷が美樹なんだから、
バイオレンスジャックでは人犬化した美樹に対してジャック=明は何もリアクションとらないし、
デビルマンレディーでは美樹の惨殺の元になった了とあっさり和解して、美樹には触れないのは
不可解過ぎる。美樹の死が絶望に叩きこみ、人間全てに憎悪を抱くきっかけだったし。
そこに触れないまま人間肯定のスタンスを取るのはおかしいと思う。
デビルマンのラストでは了にすべての憎悪をぶつけてもうなにもかも昇華させてしまった後だから、
安らかな表情なのはわかるんだよ。
でも他の派生で美樹について触れないのが納得出来ない。
デビルマンレディーでミキツーがタレちゃん二世の彼女だったのはガックリしたなぁ
Zマジンガーの時も確かシローがさやかの弟だったりと変なところで肩透かしを喰わせるよね
レディーの時もジュンが美樹の生まれ変わりだったらいいなと思ってたら実はサタンだったという
>>649 失恋した際に女は引きずらないけど男は引きずるんだよ・・・
>>650 人犬美樹は最初から本物の犬だと知ってたとか?
>>650 ジャックは最初から了と美樹の正体分かってたんじゃないかな?
本物の犬になったときも、やっぱり…って顔だった
レディーの方は和解するならするで、もうちょい明の葛藤とか描いて欲しかった
和解がだめな訳じゃない
>>649 サッちゃん(ジンメン編のあの子ね)が生きていればなあ…
恋人までは行けなかったかもしれんが、それなりに明の支え
にはなれたかもしれん
本編は明の心が行き場を無くす事に意味があるんだろうが
予想だが、サッちゃんは育ったら弓さやか系の美人になりそう
だと思う
原作読んで鬱すぎたからFCのデビルマンプレイしたぜ
素手でデーモンを引き裂く美樹等カオスなクソゲーだがグッドエンドが用意されてるのだけは良かった
あの時代にマルチエンディングってだけで自分には良ゲー
いま思うとかなり大胆なifエンドだよねぇ
原作の展開のまんまゲーム化しても萎えそうだなw
美樹は必ず死亡、人類滅亡、サタンには絶対勝てない
やぁ諸君のところまで行ったらバッドエンド確定だなw
その前のジンメン編で「甲羅をはがす←→はがさない」がギリギリのポイントだろう
ススムちゃんイベントが始まったらもうダメってことだな
「そしてあなたは」「… … …」のところでロードに3分かかります。
放課後の校内ステージで政たちに与えてしまったダメージ量も分枝に影響しそうだね
>>661 ススムちゃんイベントが始まったら素早く↑↓AB→BB←↓Aセレクト+ボタン連打。
成功するとママがやさしいママに。
悪魔の石像なんてかぶらないで迷わず病院に電話してたら良かったのに
>>665 >電話する
>とりあえず話を聞く と選択肢出るとか?
(電話すると、救急車で運ばれてく了が見られるのかw)
ぐぐってみたけど、ファミコンデビルマンもマルチエンドのための
分岐があって、それがちゃんと筋が通ってるんだね
(牧村夫妻を助ける、悪魔研究所で女性を助けて了についての
話を聞くなど)意味不明なフラグ立てではない所がいいなと思った
新たなラストのエンディング絵も見られるけど、かっこいいな
飛鳥邸にUターンして玄関に突っ込んだ後
靴を脱ぐor脱がないの選択コマンドが出たりしてなw
>>665 車で襲撃された時に明がもしもビビらずに銃を撃っていたら
了に当たってハッピーエンドだったかもね。
麻薬入りウイスキーを飲むor飲まないとか。
>>666 検索してもわからなかったから、検索ワードだけでも教えてほしい。
どんなアナザーエンドなの?
検索しても、明が神に立ち向かうエンドの画像しかないんだよな。
麻薬入りウイスキーアイテムを集めながらデーモンの追撃をかわす
パックマン的なコップかじりゲー
ゲームだと飛鳥邸の地下がダンジョンになってたりするんだろうか
いっそギャルゲ化エロゲ化
明が「ゲーム説明を聞きますか?」としつこく聞いてくるチュートリアルゲーム
パチスロはサタンに勝つことも出来るの?
>>671 PSのゲームだと飛鳥邸の1階も2階もとんでもない広さのダンジョンだった
サウンドノベルのデビルマンとかやってみたいんだがなあ
上のレスにあるようなifの選択肢をバンバン盛り込んでまったく違う展開が楽しめるヤツ
>>677 了「しまった!廊下を逆に走った!」
A「えー」と驚きの声を張り上げる。
B 観念して悪魔に体当たり。
さぁ貴方はどっち?
しかし、
「しまった。廊下を逆に走った」
「えーっ?」
「というのは嘘だ」
という、あの場面でああいうボケができるというのは、サタンならではのことなのだろうか。
それとも、あの極限状態でもギャグを出さずにはいられないのは作者の性なのだろうか。
あーFCのデビルマン、昔どうしてもクリアできなくて投げ出したっけ…
FCのはセーブがなぁ
>>679 「両性生物だったから…」って言えばなんでも許されるからOK
昔やったアドベンチャーゲームブック(火吹山の魔法使い、バルサスの要塞etc)を思い出したw
>>677 チュンソフト(弟切〜かまいたち、街、金八先生くらいしか
知らないが)だったら、グッドEDの他バッドEDも豊富だろうな
調べてみたら現在はスパイク・チュンソフトって名称らしいが
>>669 その時はまだギャグ漫画の永井豪ってイメージが強かったから、
そういうのを求めている読者にも答えようとしてギャグを入れたらしいよ
>>682 両性生物ってオチは当時の女性ファンは許さなかったらしいw
がっかりしたって手紙が来たって豪ちゃんが話してた
デビルマンに同性愛的なものを求めたその読者にガッカリするわ
たんに急に性別変わったからって意味で同性愛云々って意味じゃないんじゃない?
改訂版デビルマンって落丁の如く抜けてるページがあるとか聞いた気がするけど、重版で修正されるのかな?
3巻のジェニーの加筆は評判良いらしいが。
エロゲ化したら、サタンが主役のふたなりゲーになってしまうなw
サタン主役なら相手明しかいない上に無理矢理でしか出来ないクソゲーになるわw
チャンピオンREDのデビルマンGは絵柄やタッチ似せて描いてるし
原作ファンにはニヤリとするサプライズもあって大好きだわ
Gは百合好きなんだなってのがひしひしと伝わってくる
Gはサービスいいけどデビルマンじゃなくてもいいんじゃって気がしちゃう
それでも買って読むが
豪ちゃん自身の変な描き替えよりはGの方が割り切って楽しめる。
Gは技名が厨二すぎて引くわ
あのネーミングセンスは武藤敬司のシャイニングウィザード(閃光魔術)とかに通じるもんがあるなw
もしもデビルマンの物語が現実に起こったら2chてどうなるんだろうな
いろいろ祭りになるだろうて
2チャンネルの噂から魔女狩りが起きそうだな・・・・
2chやってるだけで狩られそうだけどなw
ねらー狩りだwうおwwwドンドコドンドコwwww
デヴィ夫人のとんでもない勘違いで「チャリで来た」の少年たちが狩られそうだったな。
チャリで来たの少年だけじゃなく、2chのせいで加害者の母親と勘違いされた女性もいるらしいね
やってる方は正義のつもりなんだろうけどとんでもねーな
デヴィ夫人は飯島愛が亡くなった時の追悼コメントでカイヤの浮気を暴露した人だからなw
「愛ちゃんが可愛そうで涙が出ます」とか言いながら故人の黒い噂を持ち出して結果的に晒してしまったしな。
セシウムがどーのでデマに踊らされる人を見てはデビルマンを思い出し、
反原発派の過剰な再稼動派叩きを見てはデビルマンを思い出し、
大津の事件でのネットでの祭りを見てはデビルマンを思い出す程度にはデビルマン脳
シャアがサタンに見えてしまうのはデビルマン脳のせいだろうか
>>708 デビルマン読むと魔女狩りやら群集心理やら色々考えてしまうよね・・・
>>709 シャアはサタンを気取ってるだけ。渚カオルの方がサタン。
渚カオルとかサイコジェニーみたいなもん クリスマスに来るのがサタン
サタンはグリフィス
サタンは最初聖フェニックスとかダセぇと思ってたけど、
成長してイケメンのヘッドロココになった途端クラクラして最終的にはアンドロココと合体してピアマルコを産んだ
サタンがデーモンの中では一番人間くさいわ。
サタンが両性具有だから、男として不動明を認める一方で、女として不動明への愛情に
溺れてデビルマンにして生き残らせようとするところなんか並の人間よりエゴ剥き出しで
人間臭い。しかも自分の不動明への愛を告白するのが、自分の計画が用意周到に
明を出しぬいて、美樹惨殺で明を人間への絶望とサタンへの憎悪に叩き込んだ直後
言うのがヤンデレだな。
あとラストで明が死んでやっと自分の真情と謝罪を口にするなんて人間臭すぎる。
人間を自滅させて絶滅させるために飛鳥了という人間になりきったら、人間のエゴも
愛もすべて身につけちゃった感じだな。
小説版では確か明を勧誘した後「最後にこれだけは答えてくれ。お前は私のことが好きか?」と聞いたら
ハッキリ「嫌いだ!」って言われちゃうんだよなw
ああ腕を開くと「信じられないほど豊かな膨らみがこぼれ出」て思わず明が「うっ!!」って気にしてしまうところな
小説版のサタンはFカップとかなのか
あんなにはっきり「嫌い!」と言われたら梅さんだったらショックで寿司にぎれなくなるぞ
小学校低学年の頃は色々なアニメの再放送をしていて
デビルマンの真似してベルト振り回して先生に怒られたり
梅さんの寿司やギャートルズの肉を食べたがったり
パタリロのマライヒは女なのに僕とか言ってて変だなぁと思ったり
タイガーマスクが大阪に来た時に一人でタコヤキ100個も買って食べてるのを見て食いすぎだろ!と思ってたもんだ
そういえば、梅さんバイオレンスジャックに出てたね(嘘)
漫画版のAMONにも出てただろ
ドス六はあんな男じゃねえ…
>>718 なんか明にフラれたサタンのバックでど根性ガエルの悲しい時に流れる曲が頭の中でw
>>716 「いくら乳がデカくてもチンコ付いてるのに好きかって聞かれてもなー」って言われる方がショックだろ
オパイあるのにチンコ付いてる!キンモー
>>715 人間臭い上に明より人間を分かってるからな
客観的に見てるし
テレビ放送一回で、明と人間を敵対させる、明の身内を消す、人間滅亡を一気に遂行したのはひどいけどかっちょいい
女の子ならものすごい萌えキャラだったんだけどなあ
了カッコイイけど
(´・ω・`)デビルマンレディーのアスカはとんだサディストなうえにド変態でしたな
変態は変態だけど、あれは結局オナニーではなかろうかと思う
親友がアレだなんて色々先取りしてるよな
今の時代やったらあざといと言われそうだ
>>689 同性愛とかじゃなくて、了を男としてファンだった女性読者が多かったんだよ。
そらその手の趣味がない普通の女の子はガッカリするわなあ
俺だって雪子姫とかハニーにチンコついてたらガッカリするもん
当時2ちゃんがあったらどんな盛り上がりを見せただろうな
>>732 デビルマン知らずにアニメのレディー見た人はアスカのふたなり百合レイプでショック受けたかもな
>>731 了と自分(女)のドリー夢妄想してそうな層だな。わかりますw
逆に最近のオタクな男読者は男の娘やふたなりに抵抗ない層もいるが
奴らがすきなのは「ロリと間違えそうなきゃわゆい美少年」だから、了は違うな。
>>733 どっちが残酷かで漂流教室の信者とけんか
少年誌に相応しくない内容としてはどちらも甲乙付け難いところだな
漂流教室はエロがないので若干デビルマンの方が有害図書としては分があるか
サバトで了が死んでたら、デーモンで責任問題が発生してたところだなw
>>735 ふたなり好きはむしろ挿入出来る百合として男オタの方が多いかもね
グリモワールの高遠るいは東大ふた受け研究会会長だけど、これっぽいからサタンは好みと違うだろうな
アニメ映画にされる奴は負けだ
年齢制限無いしなww
今の少年漫画はただ暴力的なだけでちっとも残酷じゃないんだよな
残酷は青少年の育成に必要不可欠なものだと俺は思うんだが
>>738 どっちにしろサバトに参加する者はアモン以外死ぬ段取りだった
わけだしなあ
参加するデーモンたちがそれ知ってたとは思えない(おそらく
サタン本人とサイコジェニー、後はゼノンくらい?)
考えてみると酷い話というか、サタン様どんだけ明好きなのかとw
ゼノンも愚痴りたくなる気がする
無差別合体みたいな確実に死ぬ作戦もやるからなあ…
これはデーモン自身が分かってやってたんだろうけど
>>743 >残酷
ヒロインが惨殺されるとかですね・・・
>>743 そうそう。
なんでもハッピーエンドで終わればいいというものではないよね。
「あしたのジョー」も「巨人の星」も終わり方が切なかったが、ああいうのが大事という
気はするなあ。
>>747 人造人間キカイダーとかマーズとかもキツイ結末だが、考え
させられるし今も好きだな
ただ、今はそういうのやろうとすると編集も読者も「もっと救いの
ある内容に!」とかクレーム(?)つけてきそう
あと作り手にしても、その手のバッドエンド作品の洗礼受けた世代
は多いんだろうが、そういう人がバッドエンド描くとは限らない(自分
はもっと幸せな物語作るぜ!という方向にいく人も多いから)
ああ 牧村家が襲われるとこで
「怒ってるのはわかるが、明はデビルマン軍団を少し牧村家防衛に置いとけよ!」
「いや、高校生であり、信じていた親友に裏切られたショックとかで混乱するのは仕方ない」
「明は何だかんだ言いつつあの世界情勢でも人間のことを信じていたんだろう・・・」
「了がデーモン軍団を派遣して牧村家を守ってやれば明を味方にすることも可能だったのでは?」
「了は美樹に嫉妬してるから守るのはない」
みたいな事考えて「こうすればハッピーエンドになったのに」
とか読者時代に思ってしまった作家はハッピーエンド方向の作品を描いてしまうものかもしれない
デビルマンレディーで美樹2が暴漢に襲われそうになったときに軽くデビルマン化してピンチ切り抜けたのには萎えたが
イデオンみたいに悲惨な結末に対して命の輝きを示すような漫画やアニメが少ないね。
逆にハッピーエンドに向かってしぼんでいくようなものばっかりに見えるよ。
>>748 7,8年前に週刊ジャンプのなんかの賞で佳作の作品に
「もっと少年漫画らしく救いのある終わり方にしましょう」
って評価がされていて少年漫画らしさって何さって思ったな
>>751 豪ちゃんもまだデビューして間もない頃に赤塚不二夫から
「子供向けであんな残酷な漫画書いちゃダメだよ」って注意されたらしい。
でもそのお陰で「俺の漫画はイケる!」って思ったそうなんだけど
赤塚のバカボンはその後どんどん過激になっていくんだよねw
>>751 いまのジャンプで言うところの少年漫画らしさとは腐女子にも受ける少年漫画らしさ
>>751 ぶっちゃけジャンプの良さはデスノートみたいにそれまで無かったようなノリの漫画を
生み出す所なんだから「少年漫画らしさ」なんて無視していいと思う。
バクマン。でデビルマンが元ネタの劇中作が出たり
激マン!はどう見てもバクマン。が元ネタだったりするけど
ガモウと豪ちゃん仲良いんかな
バクマンのはZマンとか色々入ってんじゃないのかなぁ
デビルマンから始まった系のストーリーではあるが
このスレで無理矢理にグリモワールを褒めてる奴がいるが、
たぶん作者か編集者か、内輪ボメ。
あれは糞だわ。心底ダメダメ。
(´・∀・)まあ完全に永井GO!好きじゃないと解らないネタとか入れても普通の読者の評判悪くなるだろうね
まだ読んだ事ないが・・・
そうやって自分の嫌いなもの誉めてるやつなんていないって考えいくないよ
REDなんて人選ぶ漫画ばっかりじゃん
高遠るいの仕事が増えたせいか雑になってる感じはあるが
ま、このスレでも
「完全なマガジン復刻版じゃないと認めない!」
「いや、新しい読者増えるならいい!どんどん新装版出せ!」
「タイムスリップ部分さえなければいいんじゃないか加筆もあるし」
「加筆部分の絵とかクソw 昔の絵しかいらん」
「人間狩りだーー!」
みたいに色々あるしな 好きなデビルマンを読めばいいのだ
デビルマンに関してのみ言えば最近の描き替え入った版が良いっていう人はゼロでしょう。
加筆されてるところを褒めてる人なんて聞いたことないわー
良いと思ってるのは豪ちゃんだけっていう。
加筆されてる部分には客観的に突き放した感じがぜんぜんしないんだよな。
作品への想いが強くなり過ぎちゃってノリ自体が違ってるように見える。
描き替えは嫌だけど、加筆ページは最初の天使軍とデーモンの戦い、美樹ちゃんの首埋葬とかはあってもいいんじゃない?と思ってる
オリジナルで過不足ない状態だから要らないっちゃいらないが
闘神デビルマン好きだった人いる?
>>766 知った時はすでに終了してて、単行本化もしてなくて
残念だった
それ描いてた漫画家さん(ロックマンもやってた岩本さん)が
好きだったから読みたかったな
769 :
766:2012/08/02(木) 19:07:05.24 ID:???
大体の内容はネットで知ってるんだけど、評判はなかなか聞かないんだよなあ…
読みたかった悔しいのう
当時、新刊情報でタイトル知ったんだが発売されなかったんだよな〜
デーモンたちは寄生獣のパラサイトみたく、人間に紛れて共存は出来なかったのかな
戦いは避けられないんだろうか
>>771 デーモンたちの大ボスで恩もあるサタンが「人間を滅ぼす」と
強く決めて行動してたからね
従わなければ殺されるだけじゃないかな
デーモンが地上に君臨していた頃はまだ人間はいなかったとサタンが言ってるけど
原作の1巻の説明の中では最初は人間の男女の姿をしてるんだよね。
レディーでも確かデーモンはもともと人間だったみたいなことを明が言ってたと思うんだけど
そうすると人間とデーモンの違いって何?って話になるんじゃないだろか。
>>773 人類が合体能力を持ったらデーモンの枠組みに入るって事なのかな?
>>774 デーモンも合体能力は進化の過程の中で身に付けた能力だと説明していたから
人間もそうなる可能性はあったってことなのかもね。
>775
デーモンも×
デーモンの○
人間が合体能力を持ったのが神
何と合体すればサイコジェニーになるんだろうか?
779 :
愛蔵版名無しさん:2012/08/03(金) 21:20:12.10 ID:pU7a28cF
毎日裸でキャンディキャンディの頭部を食べてるといいんでないか
>>773「デーモンも人間だった」って言ってたのは中ボスのヴラヴァ神。
「デビルマンもデーモンに進化する過程に過ぎないから、偉そうに愛とか
言ってないで仲間になれ」って感じで説得してた様に見えたね。
ゲルマーは水と合体したのかな。
ナメクジ、クラゲあたりの水分多いところでは。
すっぴんデーモンが人間体なのはむしろ当然な希ガス
人間との合体を経験していないであろう大多数のデーモンにも、人間的パーツは多数見られるから
そこが元のデーモンオリジナル部位と考えるべき。
たまたま(?)人間と同じような姿にまで進化した生物=デーモンが
周りの猛獣から生き延びる策=次の進化として、合体能力を得た。
人間は、その進化を選択せず道具や武器を使う方に行った
というニュアンスが了の解説から伺える
ゲルマーの胴体はナメクジっぽいか カイムはサイとか昔の恐竜系だよなぁ
てか無生物とも合体できるんだっけ
どうせ合体するなら強い生物とすりゃいいのに、蝶とかを選んじゃう奴わろた。
>>785 溶岩と合体した奴いたろ
ネオのアギラも手に銃くっつけてたじゃん
>>786 その辺も気質というか強さに関連してるのかね
弱い者、適切な進化が出来ないものは消えていく、という…
そういや寄生獣の初期エピソードにも犬に寄生して
ミギーに馬鹿にされてたのがいたなw
<<786
蝶くらいにしか精神力で勝てる気がしないくらい小心者だったんだよ
早い者勝ちだから強い生物が残っていなかったんだよ
ゲッターロボとだって合体できるんだぜ(^∀^;)
>>789 精神力関係あるのって人間相手だけじゃね?
動物や昆虫は本能だけで生きてるから合体し放題じゃねーのかな。
デーモンてどうやって増えるん?
有性生殖なのかな、その辺り語られた事ってあったっけ?
スパロボにデビルマンを出そうって魂胆だな
性欲より食欲とか闘争心が優ってる印象。
インタビューで豪ちゃんが、デーモンの愛は人間と違ってある日は恋人でも次の日殺しあってるみたいなこと言ってた
だから一応セックスとかはしてるけど2体いると戦っちゃうからつがいになることは滅多にないイメージ
いちおう性交、妊娠して子どもが生まれるということか
でもそれ以前にまともに生殖器を持たない個体が多い気がする
雌雄同体みたいな奴らもいるし
了はデーモンに愛はない!って力説してたけどな。
そのちょっと後にアモンの精神が乗っ取られたのを悲しんでる奴がいるし
カイムは命がけでシレーヌに加勢するし
ゼノンに逆らってでもカイムの仇を討とうとする奴もいるし
デーモンの方がよっぽど愛があるw
俺達はおまえの仲間は殺してない
そうだ。しめあげたけど結局みんな人間だったんだ
俺達も上からの命令でしかたなくやったんだよ
by人間代表
そういえばデビルゲッターのときパイロットの3人は理性あったんじゃないか?しかも合体から分離とか簡単にできるんだなww
明いつでも人間に戻れるんじゃない?
小説版のサタンもゼノンと合体した後また分離したみたいだし、強い者同士で合意の合体ならそういう事も出来るんかね
こまけえことはいいんだよって感じかもしれないが
>>804 自分は分離してないって思ってた
「輝きを失った」みたいな表現があったんで
本当の意味で堕ちた天使=純粋性を失った天使になった
って読み取ったんだけど
分離出来るとすると
なんと言うかデーモンの不健康さ、異質さが
無くなってしまうように思う
二度と帰れぬ橋を渡るような所に惹かれるわ
小説版だと「自分の能力を分け与える」ってのも出来る設定になってたな
シレーヌは元々は美しいデーモンだったが強くなるために翼と爪は
別のデーモンからもらったってことになってた
>>798、
>>800 基本、レイプや逆レイプなんじゃね。
繁殖期迎えると、雄デーモンは雌デーモンを力で屈伏してレイプしまくって、
雌デーモンも気に入った雄デーモンを捕獲したら、アマゾネス方式で脅しと恐怖で無理やり立たせてすると。
>>806 もぎとっとパーツとかならくっつけれるかもしれない
カイムの事を考えても、愛情的なものはあるんだろうね。
和姦も強姦もそもそも性欲自体が闘争本能に凌駕されて
種としての存続が危うくなってると了が説明してたような気がするんだが
自分より弱そうな異性が目の前にいたらレイプするより八つ裂きにしてこそデーモンだろ
よくあるゲームのエルフ設定みたいに 人間は繁殖力高くてデーモンは低いんだろうなぁ
そういやデーモンってアシュラみたいに腕いっぱいあるキャラってそんないないよね
ない。
810の脳内設定
どーでいいけどデビルマンの実写版って酒飲んで酔っ払いながら見るとけっこうおもしろいな
たけしさんの言ったとおりだわww
原作を知らずに見たらギャグ映画にしか見えない
俺・・・ デーモンになっちゃった・・・
>自分より弱そうな異性が目の前にいたらレイプするより八つ裂きにしてこそデーモンだろ
より強そうなデーモン・生物を吸収してその能力を
自分のものにしていってデーモンの形態を成してくような
虐殺に酔うデーモンは二流
一流のデーモンは自分と同レベルとの戦いを
勇者レベルになるとかなわぬ敵にもひとまず当たる
レイプしながら食い殺すのがテーモンなシーンがレディには何回か
出てくるよな
浮いてるってレベルじゃねーぞ!
最後はやっぱりシレーヌちゃんだよな!
>>821 全年齢向けの美少女コミック誌ってこれ明らかにエロ漫画だろw
隣りにいるのは合体前明ですか
>>823 あー脳天にまともに銃弾受けて死んだのに、物語内で数年たったら何の前触れもなく復活した人か
来月、ネオデビルマン出るのな。
流石にこれには手を入れていないだろうが。
シレーヌが美樹を乗っ取って明と同居する設定なら萌える
そういえばシレーヌ主役の作品あったよね、読切で。
あれ、なんだったんだろな
デビルマンレディでシレーヌがナチス風軍服の女王様風女として
出てくる番外編なら有った。
>>831 豪ちゃんマガジンに収録されてるシレーヌ誕生編か。
思い出したくもない。
今の萌え豚に受ける傾向は主人公ハーレムだから
明くんとのラブコメになるんじゃね?w
妻帯者中心のオッサン読者と違って今の独身萌え豚は
ご都合主義なモテ主人公に自分を投影して現実逃避するのが好きだからな。
妻帯者にはあまりにも難易度が高い雑誌
嫁に見つかってしまうリスクを犯してでも
買うべきか、悩む昼休み
一体、誰得なのシレーヌちゃんて
豪ちゃん
萌え豚向けなら
それ相応の絵師に描かせりゃいいのに
デザインがいいんだから
可愛く描かせりゃ、それなりに売れるだろうし
オサーンとしては最初っから諦めも付くわ
しかも2コマ目で、既に出オチだし
豪ちゃん、何故に古くからのファンをガッカリさせる事ばかりするの…
プライム・ローズとかビアンカ・オーバースタディとか、
大御所なんでムリしてしまうのん?
プライムローズは許すw
プリキュアみたいに長ったらしいオシャレなタイトルにしてキャラも可愛くデザインし直せばアニメに出来るだろ
オープニングで原作 永井豪「シレーヌちゃん」って出るけれども
シレーヌ、レディ、プフール、ミーコ、サタン
うん、5人そろってるしな
しかし!そこには放送無理だろなくだらなエロギャグが!!
変身してマッパで戦う5人の少女(じゃないのも若干1名)
日アサ8時半枠で、女児半泣き
少女たちの通う学校名がダイナミック学園!
ミーコは裸エプロン要員でw
AMONでのライダースーツ考えた人、天才。
明はタキシード仮面的立ち位置でお願いします
>>852 AMONは脚本が甘かったけど女の子のキャラデザはすごく良かったな
なんか幼い子が内臓をむさぼり食われてた気がする
>>846 >シレーヌ、レディ、プフール、ミーコ、サタン
ふたなりがいるから女子アニメにはできねーwww
サイコジェニー「・・・・・」
マニアック向け前提として
「ふたなり」と言うと男性向けだが
「両性具有」と言うと古い耽美物が好きな女性向けになりそう。
ただし女子じゃなくてオバサン。
>>858 萩尾望都とか読んでる人が好みそうだな
11人いる!のフロルとか
合体結果は五分五分だからなぁ
狙って両性具有になるの難しそうだ
いや、相手からチンチンもぎとって自分にくっつければ100%だよ
しかし睾丸もまとめてもぎとって自分のオマンコを塞がないように
巧みに配置しなければならないから案外難易度が高い
割と新しいのだとCLAMPも天使ラブコメ書いてたし、案外女性から好評なんじゃね?
ただ女向けふたなりは両性より「無性」なイマゲ。
卑猥な性器のない少女ドリーム。
黒歴史ダンテェ…
腐向け2次創作デビルマンなら、
そのCLAMPもハードカバーの同人誌出してた位だし
ネット上でも既にいっぱいあるので
あえて公式でやんなくてもいいと思うぞ
ここはやはり魔少女デビキュアでだな
カイムとシレーヌの合体でもあの合体の仕方だと
脳は女性(シレーヌ)だけど下半身にはカイムのイチモツがついていることになるんじゃね
まずカイムにはついてるのか
ついてるぜ
俺、ちゃんと見たんだ
黒シレーヌにも生えてるんだよな?黒崎あおいの身体乗っ取ったわけだから
黒崎の体を乗っ取る意味がわからなかった
カイムハそのままの姿なのに
>>869 肉体乗っ取らなかったら現世に実体として来れなかっただろう
カイムは早見の身体乗っ取ったんだから
シレーヌが黒かったのは、黒崎のジュンへの情念が凄まじかったから完全に意識を乗っ取れなかったって事では?
いいんだよ「黒い!だが美しい!」なんだからw
ミーコにはタコチューの部分の目が見ている風景が見えているのか?
溶解液はおしっこなどのようにミーコの意思で自由に出せるのか?
いろいろ考えると夜も眠れなくなっちゃう
カイムも早見も 「届かない片思い」 の精神同士だから相性良いとかあったのかねぇ
シレーヌと黒崎は 「憎んでるけど心の奥では大好きっちゃ」 「好きだけど傷つけてしまう」みたいな感じか
早見も可愛そうな奴だったよなー
最後まで「ジュンさんに会いたい!ジュンさん!ジュンさん!」言ってて
「うおーシレーヌーー!!!」だもんな
>>874 一度は生首にされて死に
生き延びた世界ではカイムに身体を乗っ取られる
確かに哀れな奴ではあったなぁ
早見のスケベ心よりもカイムのドMな性欲が勝ったってことだろうな
PSのデビルマンは変身するまでは無力な明が広大な飛鳥邸を忍び足でソロソロ歩き
合体してからは暗くて区別のつかない広大な地下鉄内を糞弱いデビルマンでザコデーモンを何発も何発も殴ってやっと殺せるクソゲーだったなぁ・・・
>>878 写真でしか見たことなかったが、そんな感じなのか…>PSデビルマン
明の状態で弱いのは仕方ないにしても、合体後は爽快感ある
バトルが可能とかにすればよかったのにね
フィールド内を歩き回り魔物と戦うってゲームでは、デビルメイ
クライ(初代しかやった事ないが)がかっこよかったな
(´・ω・`)いやぁ イージーモードでもザコとかボス固すぎてそう上手でない身にはつらいゲームだった
爽快感のカケラもなかったのが残念だ
デビルマンをゲームにするには無理に明を主人公にせずに、
明より少し遅れて偶然デビルマン化したキャラをプレイヤーが動かして街を守ったり最終戦争に勝つ?ゲームにした方が制約が少なくていいかもしれん
デビルマンは完全映像化もゲーム化も難しいもんだよなぁ
操作しづらいのは初代バイオハザードもそうだったけど
恐怖感を増長させるためもあると思うが
いや、操作は初代バイオそのまんまな感じだったんだけどとにかくザコデーモンが弱い
あとゲーム的に仕方ないとはいえ飛鳥邸が広すぎる
例えるものが見つけにくいけど小学校とか高校の校舎より広いよなぁアレ
バルコニーだけでもマンション建ちそうな広さ
永井作品はバイオ系じゃなくて無双系のゲームの方が絶対あってるよな
デビルマンだけじゃなくてジャックや門土ら他のキャラも登場させて敵をガンガン殺りまくるヤツとかやってみたい
レジェンド・オブ・ダイナミック 豪翔伝
というゲームボーイアドバンスのゲームは名前だけ無双系だった 普通のRPGだったが・・・
合体要素を取り入れた女神転生系のRPGとかがいいんじゃないの
デビルマンの仲間を集めながらデーモンと交渉して合体したり仲間に引き込んだりするゲーム
シレーヌは絶対に交渉に応じないとかジンメンは仲間になってもすぐに裏切っちゃうとか
合体とRPGというと、俺的にはPCエンジンのクソゲー「モンスターメーカー」を思い出さずにはいられない。
♪プロデューサーは某T氏
♪エイホー徹夜でデバッグだ
♪開発期間は丸三年
♪発売したのはクソゲーム
>>884 あのゲ−ム俺は好きだった
何度もやったなぁ
敵キャラも仲間に出来たのが嬉しかったw
ダイナミックプロがエロゲ出したこと思い出したわ。
名前しか知らないけど、プレイしたのいる?
合体で悪魔と言えばメガテンしかないだろうに
シレーヌちゃん見ちゃったよ
…orz
>>889 あれに不動明をイメージしたっぽいキャラいたよね
(真・女神転生ifに出てくる)名前もアキラだったはず
ミヤモトアキラな
合体してアモンになるおまけつき
ちなみに宮本亜門にもかかってるという
贅沢仕様
いや、マンモンとかいうライバル悪魔にやられたアモンが、
同じくマンモンに主人公たちがやられた際、瀕死状態のアキラと融合して一人になったはず
最後は人間でも悪魔でもなくなったので主人公を人間界に戻して自分は魔界にとどまったんだっけな
895 :
414:2012/08/13(月) 22:43:57.99 ID:???
>>894 4ページ
世界観など一切説明なし
隈取りありの明だが、アモン形態になるかは不明
フェチ系エロ漫画家に描かせたらいいのにってシチュなんだけど
豪ちゃんなんで、まんまくだらなエロギャグ漫画orz
↑おっと、他の板のレス番消し忘れた
そもそもメガテンの悪魔合体って、
デビルマンが元ネタだよね
漫画の真女神転生でもサバト合体ネタあったし
はっきり元ネタだって言ってた
豪ちゃんと同じように悪魔が出るゲーム作る前はお祓いに行くらしい
メガテンのスタッフにデビルマンのゲーム作ってほしいよ
ハルマゲドンを舞台にしたウォーシミュレーションとかありだよな
ハルマゲドンを舞台にしたデビルマン無双
バンダイ×コーエーコラボでありうるかも
味方キャラ
・不動明(デビルマンに変身可)
・了(ライフル持ち)
・ドス六
・ミーコ
・木刀政
シークレット
・美樹(平手、火炎瓶、日曜大工ノコギリ)
・不動ジュン(レディー変身可)
・アギラ(片腕マシンガン)
隠しキャラ
テレビ版デビルマンと魔王ダンテ追加でよろしく!
たしかにTV版デビルマンとそのテーマソングは必須だったなぁ
PSのデビルアンでも隠しでいた
・元女教師の泉さん(スプールとかヌプールみたいな犬顔の人)
・なんか名前忘れたカニみたいな頭の男
・ザリガニみたいな頭の女
・ボンズオブヒンズーのリーダーか若い白目の僧
・ネオデビルマンに出てきた廃墟になった飛鳥邸を調べに来てグレゴールと合体した刑事
他にどんな人がいたっけなぁ
ちなみに
犬顔=プフール
ミーコ=トゥルグ
蟹男=デスプロー
アギラ=ラミゲドル
って平成3年発行の「永井豪ワールド 悪魔辞典」書いてある
この本って蟹男に名前ついてて、隣で手繋いでるカブト虫女?には名前ついてないんだよなw
特に知りたくもないw
カブ子でいいな。
プフールとかデスブローってどう考えてもその人間に合体する前のデーモンの名前だよなぁ
>>908 意識がのっとられない限りは、それで問題ないんじゃね?
エプロン姿で軽く微笑んだまま、顔色ひとつ変えずに包丁振り回すススムちゃんのママも隠しキャラで……
ススムパパ「何でわざわざこんな普通の一家のパパと合体しなきゃいけないんだ」
ススムママ「ススムとも誰か合体させれば面倒くさくなくていいのに」
犬「俺なんか街も自由に歩けない犬だぞ」
子供に合体しても戦力アップにならんし、美味しくいただいた方がいいやってな感じじゃね?
デビルマンセレクションなるものが
付いているとのことでRED買った
中身が…
ついでにシレーヌちゃんも買ってみた…
御大…
買った時点で負けなのさ…
俺も毎回買ってるけども。
豪華愛蔵版をベースにOVA作ったっていうより、OVAに合わせて漫画を再編集したのが豪華愛蔵版じゃなかったっけ?
追加エピソード(冒頭やシレーヌのアモンへの憧れ設定)はOVAから来てるのかと思ってた。
>>916 シレーヌとアモンに関しては監督の飯田さんがインタビューで
「あの二人、お似合いじゃないですか」と語ってたのが印象に
残ってる
>>920 新は新で、独立したスピンオフとしては良作の部類なので残念さがさらに募るんだよなあ
今でも新の、作品群はスピンオフ扱いで最初と最後だけ本編とリンクさせる手法は好きなんだ…
ちょっと前に話になるが激マンで美樹は八つ裂きされる前にレイプされたのが確定したな
露骨に描写するとアウトくらうから抽象的にしたとさ
そういう挿入シーンはいらんかったなぁ
何かアレは「今頃になって」付け足したシーンな気が凄いする>美樹レイプ
この物語は事実をもとにするフィクションです
俺も激マンのあれは後付けだと思う
今まで何度も議論されてたところだし激マンスレも盛り上がってるし
読者サービスとして言及した感じがする
あの展開はどっちかというとデビルマンレディー的だよな
>>922 シレーヌもデビルマンにレイプされる予定だったとか
この鬱憤を凄ノ王で晴らしたのかw
激マンはフィクションだと思って真に受けない様にしてるけど、
あれ読んでから原作の美樹ちゃんの死亡シーン見ると余計つらい…
永井豪ワールドだからそういうこともあろう・・・と思いつつも実際名言されると凹むよな
デビルマンレディーでSEX全開になった時も何気に萎えたもんだ
美樹惨殺は人によって解釈が異なるのが面白い場面だから
原作者とはいえいまさら余計な正解を作らんでほしかったなあ
激マン読んでいないけど、美樹の死の真相って何なの?
読もうと思っても雑誌が手に入らない。
まさか輪姦されて殺されたとか?
輪姦しようとするところへ激がナイフ持って「悪魔に変わる前に殺せ!」と乱入。
それを、もう一人の激が「これ以上編集と揉める気か?抽象的表現で充分伝わる!」
と止めに入った。
>>932 永井バイオレンスによくある展開的に、
輪姦され放心状態
↓
キチガイ(暴漢)どもの一人が「ふふふ魔女め!おまえの大事な所から真っ二つに裂いてやるぞ!」と口の端からヨダレ垂らしながらよくわからない台詞を言う
↓
無言のままバラバラになって死亡
↓
物干し竿
みたいなもんじゃないか
解釈異なるかね?
魔女狩りでぶっ殺された以外は無いと思うが
>>935 群衆は悪魔だー、って狂ってる状態だから何よりもまず殺そうとするだろうと思う。
若くてかわいい女の子がレイプなしで細切れ斬殺されたという所に
こいつらはもう人間じゃなくなってしまった(当時はレイプするのは人間だけという説だった)
という意味が込められてるんだと思って地味に奥が深いと感心していたので拍子抜けではある
激Aは変身前に殺せ→レイプしてる暇なんかあるか!という意見で、
激Bは直接的な描写はダメだという意見なんだから、
レイプ確定ってのは違うような気がする…
激Aも激Bもレイプしとけとは言ってないよね?
>>934 興奮状態の男が(集団心理もあって)そういう行動する事は
あるだろうが、美樹は人間ではない(と思われてる)わけで、
いくら欲情してたとしてもデーモンを犯す気になれるんだろうか
とりあえず人間の女っぽい姿してりゃいいんかな?
異常事態下に於いて変態嗜好が働いてしまう事もあるんじゃないのだろうか。
獣姦みたいな。わからんけど。(もろちん美樹が抵抗できない状態にして)
もしかしたらバラバラにした後、小便ひっかけたりとかした奴もいたかも知れん。
>>940 居ただろうな・・・
滅多刺しにして悦に浸る奴とかも
徒党を組んで狂った奴らは何するか分からんからなぁ
>>941 二年ぐらい前に四川省の工場でウイグル人労働者と漢族が衝突して
ウイグル人が殺害され首を切断されて髪を木の枝に括りつけて晒したなんて
事件があったなぁ・・・
一色登世彦の「日本沈没」という漫画、あれもなかなかショッキングな
漫画だったが、まんま美樹ちゃん惨殺シーンそっくりな場面があったな。
あれも、集団心理、どちらかというと恐怖からの恐慌だったが。
リアル過ぎるレイプ→殺害→悪人が処罰されない(恐怖も苦しみもなく一瞬で死ぬ場合も)とかはなんか苦手なんだよなぁ
凄ノ王レベルならまだ平気なのに
そういう集団心理の悪役が大嫌いな俺だが、実際にそういう場面になったら自分も参加してしまうんじゃないのか?
その場にいても助けれるほどの力もないだろ?
とか考えて自己嫌悪な部分もあるんだろうか
同人誌とか軽い気持ちで読み始めてラストが超BADエンドのなんか時折思い出して凹むくらい苦手になった
今回の激マンのレイプ想像図も嫌な気分になったぜ・・・
>>943 あのヘタな絵描きの日本沈没の事なのか?
単行本2巻で脱落したので語る程の意味があるとは思えないけどその後で盛り返しがあったのかな?
面白くなったの?
日本沈没はセックス描写に関しては小松左京の原作からダメダメなんだぜぇw
男にはセックスする天与の権利があると信じてたんだろうね。
>二年ぐらい前に四川省の工場でウイグル人労働者と漢族が衝突して
>ウイグル人が殺害され首を切断されて髪を木の枝に括りつけて晒したなんて
モンゴルが容赦なく漢族を殺戮したというのは中華思想の脚色もあるだろうが、
暴徒化した漢族の群には徹底的な攻撃を加えて鎮圧したのだろう。
表参道の昨日までかよ…
行った人いる?
>>946 つうか春秋時代のエピソードで大臣が王様に媚びるために我が子を殺して
料理して差し出したのを筆頭にエグい描写が中国史には沢山存在するから
カニバリズムとか虐殺とかが漢族文化の伝統なんだと思う。
>>948 「つうか」じゃねーだろボケ。スレ違いの話を
いつまで引っ張ってんだ。
そういう話がしたけりゃ専門の所があるだろう。
>>948 民族や人種にかこつけてるが、要は自分だけは残虐性とは無縁の至高の存在だと信じたい
愚かな選民意識にしがみつく馬鹿はいつの世も存在するって事だな
こういう奴が「自分だけは常に正しい→自分の行動は正しい」という妄信で真っ先に暴徒化する
秀吉の耳そぎとか部下虐殺とか島津藩の暴虐とか、
どこの国だってあるよ。
952 :
【ぴょん吉】 :2012/09/01(土) 20:06:51.78 ID:???
「暴徒化した○○民族は生まれつき劣っている。我が××民族は優秀だから大丈夫」という思い上がりは
「牧村の一家は悪魔だが俺は人間だ。だから俺があいつらをリンチしても正義」と同じだわな
>>951 確かにどこの国でもあった事だけど漢民族のそれは、現在でも残ってるから怖い。
現在が人類史上最良の時ってわけでもないからなぁ
現代最高!昔の人間は糞ww みたいな考えになりがちだが
>>947 行ってきた
シレーヌの球体間接人形がすごくきれいだったよ
基本的に暴徒の群なんて権力側の軍隊に朝飯前のように容赦なく鎮圧されてきた。
暴徒の群なんて軍隊からみてみりゃ屠殺されるべき素人集団w
957 :
【凶】 :2012/09/01(土) 22:26:47.13 ID:???
>>950 あのさ、勝手に他人の内心を決めつけて悦に入ってるお前の方がよっぽど「俺様偉〜い」と
いうエゴが透けてみえて気持ち悪いんだけどw
自分の中身じっくり見て考えろアホ
なんか俺が嫌韓とか嫌中とかに違和感感じるのは子供の頃に
デビルマン読んだ影響もあるのかな
映画「日本以外全部沈没」に出てくるGAT(ガイジン・アタック・チーム)の活動は、
かなり悪魔特捜隊っぽい。
>>953 それを言うなら、今後中国でそれがなくなり、日本でそれが起る事もあるかもしれない。
革マルvs中核、連合赤軍、第二次世界大戦だって世界史的に見ればつい最近だよ。
条件さえそろえば、「顔見知りのご近所の人」も暴徒になる可能性ってのをデビルマンみたいな漫画で学んだ気がする。
(´・ω・`)俺なんかデビルマンにもなれず暴徒にもなれず
街歩いてたら悪魔狩りに目をつけられて惨殺されたりするんだろうな
>>961 ないない、漢民族の残虐性にはどこもかなわんよ。
>>959 「黒人は差別された為に白人を恨んでいるから全員悪魔になる」
「ユダヤ人はホロコーストの恨みで悪魔化するから今の内に殺せ」
なんてのを読んで育ったら
「○○人は先天的に劣っていて自分は優秀」なんて自称する奴はクズだと思うのが普通だわな
最近はニュース速報系のスレは韓国中国の話題ばかりで俺もよく見るが
デビルマンとかゲームとか他の趣味スレでまで見たくねぇなぁ(´・ω・`)
でも、中華のデモがエスカレートして暴動になっていくような映像を見せられると、
こいつら生きながら悪魔になるクチだな‥‥って思っちゃうぜ
4千年前から悪魔じゃん。
確かに。
悪魔なんて大層なものじゃなくてチンピラゴロツキの群。
ちょっと戦車でひき殺したらたちまち従順、いや卑屈にすらなる。
>>964 差別された側じゃなくてした側が怯えてるんだよねこれ
他者を見下し自分を優秀と考える人間が
実は持論への報復に怯える卑屈な人間だと喝破してるのが何気に深い
>>970 その辺はハレンチ学園のことでPTAから叩かれた経験で感じたんだろうね。
教師のイメージが悪くなるかもっていう恐れから豪ちゃんを過剰に非難したっていうのは当たっていると思う。
>>966 で、「悪魔狩りだー!」と君が叫ぶと。・・・あれ?
恐怖がヒエラルキーをつくり、悪者を作る過程というのは
「夜と霧」や「消された一家」でよくわかる。
特に後者は北九州の家族が、一人のサイコパスによって、
お互いを殺しあう羽目になった実話で、人間心理の教科書みたいな本だった。
「夜と霧」の崇高さとは逆の意味で。
残虐性が先天的なものではなく恐怖や過程によって作られるというのは
「イェルサレムのアイヒマン」にも書かれてるな
悪とは最初から決められている何かではなく自分や隣人かもしれない、というのは結構恐怖だ
デビルマンの後半の恐怖が前半の比ではないのはここだろうな
>>973 北九州の事件は怖いなあ。
あんまり報道されなかったから、詳しい事つい最近知ったんだよ。
あー おれ でーもんに なっちゃったよー
はっぴぃバァス↑デイ、デビルマン
あの映画は糞だけどミ―コとススム君の絡みだけはいいと思う
主役が明じゃなくなってるんだよなあ
「人間じゃないのは、お前たちの方だ!」っていう一番のテーマをミーコに言わせてるし
友達の名前ずっと「牛くん」とあだ名で呼んでるんだとだと思ってたら「牛久」だった
なんでそんな変な苗字をいきなり使うんだよ!
神の軍団に操られる牛久大仏とデーモン+デビルマン混成軍の決戦シーンが予算不足で撮影できなくなったんだよ。
その名残かな?
牛久大仏なんてものがいるのか
主人公が不動(明王)だから仏教系から名前取ろうぜ!みたいな発想なのかな
予算10億もあったのになんにつかっちゃったの??(´・ω・`)
>>974 デビルマン前半は「人間vsデーモン」だったのが後半は「人間同士の疑心暗鬼による
地球規模の内ゲバ」になっちゃう訳だからなぁ・・・・
>>976 最近読んだ本で三池崇史監督がデビルマンの監督やりたいとオファーを出してたと
知ったけど、あの人が作ってたら良くも悪くも凄いさくひんになってたかもね。
>>983 予算の大半が映画会社の中でうやむやに消えたらしいですよ。
とりあえず違う監督がメガホンとってたら、脚本家がその嫁とかじゃなくて
配役も素人より酷い演技力とか、不細工な富永愛がオムツ付けたシレーヌとかにならなかったんじゃないか
監督はデビルマンのすぐ後に亡くなってるからこれで済んでるけど
生きてたらずっと言われ続けてただろうな
語り尽くされてるとは思うけど…
デビルマンの実写化は、きっと誰がやってもうまくいかなかったと思う。
でも、アレは予想の斜め上をはるかに越えたモノだった。
デビルマンは映像化しちゃいけない作品だと思うんだが
漫画だからこそってのがあるじゃない?
そろそろ次スレ…
ネオデビルマンの新装版出たね。
梅枡
楳図かずお! 「ぎゃっ!」 「流行歌を歌え!」
うめめ
うーめー
作者働け。デビルマン自体はまぁいい。
埋めるよ!
梅きゅう
1000なら復刻版再販
1000なら「真デビルマン 衝撃!最終戦争編!」製作決定
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。