【人は恥のために】ジョジョ6部38巡目【死ぬ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
【ストーン】ジョジョの奇妙な冒険第6部【オーシャン】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1049374912/
【引力】ジョジョ6部スレ Part2【即ち愛!!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1057069534/
【骨肉弾】ジョジョ6部スレ Part3【リローデッド!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1057837146/
【すごいわケンイチ】ジョジョ6部スレ【もう4巡目よ!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1060354411/
【サバイバー】ジョジョ6部スレ 5巡目【ファイトクラブ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1064382973/
【さよならを言う】ジョジョ6部スレ6巡目【あたし】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1072091052/
【来いッ!】ジョジョ6部スレ7巡目【プッチ神父】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1079182362/
【うちの姉ちゃんが】ジョジョ6部8巡目【いってた】
http://comic4.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1082818361/
【囚人番号FE40536】ジョジョ6部スレ【9条徐倫】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1088437076/
【What a】ジョジョ6部10巡目【wonderful world】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1094053008/
2愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 16:01:42 ID:???
【つじつまが】ジョジョ6部11巡目【合わないッ!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1100760889/
【一人は壁を】ジョジョ6部12巡目【一人は星を】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1109598466/
【ひさしぶりね】ジョジョ6部13巡目【ロメオ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1114333368/
【空高く】ジョジョ6部14巡目【スカイ・ハイ!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1119410372/
【愛と復讐の】ジョジョ6部15巡目【キッス】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1124852171/
【燃えよ】ジョジョ6部16巡目【龍の夢】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1129308179/
【オレは】ジョジョ6部17巡目【『アポロ11号』なんだ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1133550523/
【思い出は】ジョジョ6部18巡目【「知性」なんだ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1138715774/
【石の海から】ジョジョ6部19巡目【自由になる】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1143589238/
【結婚の】ジョジョ6部20巡目【お許しを】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1146897207/
3愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 16:02:48 ID:???
【突っ込まれて】ジョジョ6部21巡目【正解!!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1151857269/
【違う】ジョジョ6部22巡目【お前の兄だからだ】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1157646107/
【そよ風の中で】ジョジョ6部23巡目【話がしたい】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1162578662/
【大切に】ジョジョ6部24巡目【思っていた】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1166278249/
【よつんばい】ジョジョ6部25巡目【でいいですか?】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1171562920/

【ブタの逆は】ジョジョ6部26巡目【シャケだぜ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1177330702/
【違う】ジョジョ6部27巡目【1000球だ!】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1183376450/
【ジョンガリ】ジョジョ6部28巡目【A―――ッ】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1189525192/
【向こうへ行け】ジョジョ6部29巡目【蹴り殺すぞ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1196583617/
【オレだって】ジョジョ6部30巡目【DIOの息子だ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1199883426/
4愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 16:04:07 ID:???
【血尿】ジョジョ6部31巡目【がぁぁぁぁ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1201595099/
【ガハハッ】ジョジョ6部32巡目【いいマッサージだ!!】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1203702256/
【天国の時は】ジョジョ6部33巡目【ついに来た】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1206889718/
【ぼくの名前は】ジョジョ6部34巡目【エンポリオです】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1209437359/
【うわあ】ジョジョ6部35巡目【あああ】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1213503690/
【判事はいきなり】ジョジョ6部36巡目【キレた】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1216479572/
【結婚するかも】ジョジョ6部37巡目【あたしたち】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1219938093/
5愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 16:22:47 ID:???
>>1
6愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 16:28:26 ID:???
乙ッツァレラ
7愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 17:06:20 ID:???
      ヽ  ! '")二'ユ、                    /  /´ 了__,.ィ´__,∠-<イ
       l {  ゾ' ー<     +         十 /   ノ-‐づ、 '´_ノ-‐''"´,_,/
          l !  ´フつ::ュ.)                  /   , ‐'フ´-ノ '´_>‐''"´_ノ
  ,     ' |  ,' ¬ヘニ ヽ-ュ._           /     _,. - '´/ ,∠-''"
       | ,'  ¨! ム ^) ⌒>‐'⌒)    +/   jノノ/´  'フ_,/ ア
        |   '7 `っ<^ 'ン⌒'_`ニ=-―-/    /"´,っ ‐、/´‐'_,xく
         |  i    '´ ,ィジ>'´     /    / 人 ) イ  -‐  _ノ
        +|  丶.: .: .: ,;〃/       /   /う _六 ,'ぅ 丿- '''"´丿
+        \      /          /     ,ノ、,) -'   --┬ '''"´
            `ー-ー プ ´´' /// 〈  、ヾ`,"''   -‐'゙ ,.ニ-‐<      X^}
             /       //´  ,ゝ `ミ、/ ,ィ彡  /\ヽ、ヽ、    {_ノ
               |     , /ニ._''",,ノ   `>!´彳 〈、_入_,ト、{,,ヽ
         十  ',  仭 丿  `"ァー--イ {  ;   ミ、、x{._,入,入\
+            (ユうァ'′  _ ;彡 ; ' ノ  } ,.'  r'Vハ{.U{U{ !}
                ∨`′  〈ス九ヘ}jtメ  _爻ヾf` ヽ._,火_,火_/`''′
                    (と!i`×、_ _rタ、SpY
                    /     └「 /゙>c'
         ノメ,        /       {人トイ
          (_,/           /  \\ '|   /
                   /  // .|   /    ト、
                   /  __     /   {_ノ
                  /      /     /
                /_     / _l  /
                 `'ー-、__ ̄   /
                     `'ー-、/
8愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 17:11:26 ID:???
乙・イン・ヘブン
9愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 18:12:51 ID:???
じゃあ語って
10愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 18:18:48 ID:???
前スレ
1000 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 2008/10/09(木) 18:02:20 ID:???
1000なら次スレは200までロッコバロッコとシャーロットちゃんについて語る
11愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 18:21:13 ID:???
あれは何が目的だったんだろうか
12愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 18:21:25 ID:???
連投で1000を取った者の言うことは聞かない
13愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 18:32:13 ID:???
ストーンオーシャンの表紙はどれも秀逸
14愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 19:08:58 ID:???
シャーロットちゃんは人形だ、とかいう説を聞いたが
あれはマジモンのワニだよな。
15愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 19:15:50 ID:???
むしろシャーロットちゃんは実体化タイプのスタンド
16愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 20:06:53 ID:???
いや、もしかしたらシャーロットちゃんの方が本体かもしれんぞ
17愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 20:10:40 ID:???
キルバーンに対するピロロみたいなもんか
18愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 22:43:50 ID:???
シャーロットと交尾したい
19愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 22:51:59 ID:???
シャーロットちゃんの穴にIN!
20愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 22:52:05 ID:???
シャーロットの鉱物はシャーベット
21愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 22:54:55 ID:???
所長って一歩間違えばグェスに小さくされて
シャーロットちゃんの中に突っ込まれ、機嫌を損ねてバラバラにされててもおかしくない
22愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 23:01:52 ID:???
ところで… おれは全力であなたのお嬢さんを守ります
すでにのっぴきならない事態に陥ったようだが この戦いは生き抜く…

だからあなたとの結婚をお許しください
23愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 23:06:55 ID:???
      ;:::::ソ ン\      〈!.l f「lT!
      <::::ノ ゝ:::/ /\ l i 「_l!
      ン:::ゝi:_:::i/-‐ニニ`ニニニL._     ……………
     `i::::/,ヘ♀<^--‐、=====‐_->, 言っている事が
       l://`ヽ::::> ィfァ‐メ:> ftッ´リ    ̄  わからない
      l:::'、レ``'  ´ ̄´  ,,.!.` i/       …………
 .     ,ハ:::ト -1  l    __ 〉 /
     /::::ヽ\ !、 !   _ _,,. /     / ┼┐ .l   -‐ァ ¨フ ./丁ヽ -ノ┐ (⌒)
 ..   ,'!::::::::::丶\.丶、  ー‐ '/)    ' l   ノ j   レ'   (_  ´r_) レ'  ノ / 、!  !
    r‐!.';::::::トィ_::丶ヽ、` --‐ ハヽ    …………
   /:::::\::/,.、r':::、-ヘ_ `¨i ノ/!    この状況で
   / l:::::::::::>::;;_::/,,.、r':::::l !//:::/i_
  ン i::::::::::::::::::l i \:::::::::ll /::::{┐l
  i  \:::::::::::::i i   \::ll/_;.ィ:i┘l
  l _ .. -`:::::::::::i ',  ';:`¨´l l:::!ー'! /i
  ! l::::::::::::::::>'"´::lヽ`¨ヽ::::::i l:::l しヶl
 . l !::::::::::/_::::::::l ∧::::::_\:i i::lヽ ´,ノ
  l. l:::::::/::\   ̄    ̄  ∧i i:l `¨
24愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 23:08:22 ID:???
>だからあなたとの結婚をお許しください

え!?
25愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 23:09:59 ID:???
緊張して間違ったのか?
26愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 23:19:43 ID:???
婚約指輪を投げられたあげく父親へのお願いも失敗してしまうとは…
一巡してよかったなアナスイ
27愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 23:51:54 ID:???
ロッコバロッコとシャーロットのやりとりは好きだな
28愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 23:54:12 ID:???
ウルトラジャンプで連載していたなら
初期の女アナスイで通してくれたんだろうか。
男になった時はガックリきたし。
29愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 23:55:33 ID:???
ツンデレアナスイだったら最高だったな
FFに嫉妬したり
30愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 23:59:46 ID:???
ショートカット小柄アナスイのなんとキャワユイことよ
31愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 00:11:14 ID:???
再登場したとき、コマ追うごとに段々おっぱい(胸板)しぼんで
体格ガッシリしていくとこに吹いた
32愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 00:14:49 ID:???
いいか…この>>1乙はグロリアのぶんだ…
顔面のどこかの骨がへし折れたようだが、
それはグロリアがおまえの顔を>>1乙したと思え……
そしてこれもグロリアの乙だッ!

そして次のもグロリアの乙だ。
その次の次も。その次の次も次も。その次の次の次の次の…
次の!次も!
グロリアの乙だあああーーーーーーーーーッ
これも!これも!これも!これも!これも!これも!これも!これも!
33愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 00:24:05 ID:???
兄貴の乙ボッコ!
34愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 01:28:31 ID:???
女アナスイと兄貴の絡みとか面白そうだなあ
35愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 01:37:41 ID:???
シャーロットに手コキしてもらいたい
36愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 01:39:55 ID:???
徐倫に近づく者は女だろうが嫉妬してトゥシューズに画鋲ですね、わかります。
37愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 03:48:48 ID:???
ジョジョの女キャラはみんなかっこよくて魅力あるけど、たまには普通に可愛いだけのキャラがいてもいいよね
38愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 04:45:48 ID:???
エルメェスで十分
39愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 06:23:56 ID:???
エリナや鈴美はどうだ?
しかしジョナサンが徐倫見たら卒倒しそうだな
40愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 06:26:09 ID:???
>>24
そういや「お父さん、お嬢さんを僕に下さい」を緊張して「お嬢さん、お父さんを僕に下さい」と言い間違うネタがあったな
41愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 06:57:40 ID:???
お父さん、僕をお嬢さんに下さい
42愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 08:49:19 ID:???
お父さん、くさい
43愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 08:54:09 ID:???
僕をお嬢さんにしてください
44愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 09:14:57 ID:???
無茶苦茶w
45愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 11:12:40 ID:???
>>41->>43
      ;:::::ソ ン\      〈!.l f「lT!
      <::::ノ ゝ:::/ /\ l i 「_l!
      ン:::ゝi:_:::i/-‐ニニ`ニニニL._     ……………
     `i::::/,ヘ♀<^--‐、=====‐_->, 言っている事が
       l://`ヽ::::> ィfァ‐メ:> ftッ´リ    ̄  わからない
      l:::'、レ``'  ´ ̄´  ,,.!.` i/       …………
 .     ,ハ:::ト -1  l    __ 〉 /
     /::::ヽ\ !、 !   _ _,,. /     / ┼┐ .l   -‐ァ ¨フ ./丁ヽ -ノ┐ (⌒)
 ..   ,'!::::::::::丶\.丶、  ー‐ '/)    ' l   ノ j   レ'   (_  ´r_) レ'  ノ / 、!  !
    r‐!.';::::::トィ_::丶ヽ、` --‐ ハヽ    …………
   /:::::\::/,.、r':::、-ヘ_ `¨i ノ/!    この状況で
   / l:::::::::::>::;;_::/,,.、r':::::l !//:::/i_
  ン i::::::::::::::::::l i \:::::::::ll /::::{┐l
  i  \:::::::::::::i i   \::ll/_;.ィ:i┘l
  l _ .. -`:::::::::::i ',  ';:`¨´l l:::!ー'! /i
  ! l::::::::::::::::>'"´::lヽ`¨ヽ::::::i l:::l しヶl
 . l !::::::::::/_::::::::l ∧::::::_\:i i::lヽ ´,ノ
  l. l:::::::/::\   ̄    ̄  ∧i i:l `¨
46愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 11:24:35 ID:???
ロッコバロッコってFFが来てから一回も出番ないよな・・・
47愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 11:32:46 ID:???
グェスって(ry
48愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 12:32:27 ID:???
グェスは1回くらい敵スタンド使いと戦う話があってもよかったな
49愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 12:36:07 ID:???
ジェイルハウスロック戦で再登場した時は
ちょっといい奴っぽかった
50愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 13:31:01 ID:???
早く元気になってね徐倫ってセリフと
ペンを徐倫に取られたところはグェスが女の子っぽくていい
51愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 13:43:33 ID:???
なんかもう疲れ果ててるんだろあの場面は
52愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 13:54:27 ID:???
グェスって一番初めに徐倫がフルボッコにしてたヤツなのに、次の場面では
ふつうに可愛くなってて不思議
53愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 13:57:51 ID:???
ジョジョでは最初に戦った奴は大抵仲間になる気がする
54愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 14:14:38 ID:???
まあ少年漫画のフォーマットでもあるな
>はじめに戦う強敵は仲間になる

仲間紹介を戦いで済ませるっつうか
55愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 14:25:15 ID:???
いじめっ子&人種差別警官大勝利
56愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 14:29:29 ID:???
それはないwww
57愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 14:36:08 ID:???
www
58愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 14:53:54 ID:???
だから強敵と書いてあるだろうがこのタコ助がー
59愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 14:55:48 ID:???
しかしジョナサンが負けっぱなしなのはいじめっ子だけという事実
60愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 15:08:03 ID:???
マッチ棒クイズの答え教えてください
61愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 17:23:26 ID:???
>>54
ストレイツォは仲間にならなかったぞ
62愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 18:46:30 ID:???
常に全裸で疾走する吸血鬼なんてこっちから願い下げだろw
63愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 18:50:36 ID:???
ジョセフみたいに生まれつき波紋の呼吸してるのが吸血鬼になったら、
あっという間に死ぬんだろうな。
64愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 19:02:52 ID:???
ヴェルサスリキエルウンガロもジョルノ見習ってWRYYYYYY!!とか言っとけよ一人でもいいからさー
65愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 19:26:58 ID:???
だって…なんか恥ずかしいし…
66愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 19:33:35 ID:???
>>37
ペルラとかそうじゃね?
でもジョジョの女キャラらしい面を最後に見せたか
67愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 19:56:02 ID:???
グーグー・ドールズの発動条件って何?
ジョリーンはいきなり小さくされてるし…
68愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 19:56:08 ID:???
>>37
ウェカピポの妹は?
女の子って歳じゃあないけどさ
69愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 19:58:07 ID:???
>>67
心で念ずる
70愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 20:27:46 ID:/CK5G4kP
>>37
あ〜んあたしのブルリン(はぁと)
71愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 21:37:44 ID:???
>>67
小さくするのは一瞬だけど元に戻すのに時間が掛かるんじゃなかった?
リトルフィートの逆
72愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 23:11:08 ID:???
俺のリトルフィートは小さくなったらなかなか大きくならないよ…疲れてんのかな…
73愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 23:12:43 ID:???
ウェザー「あっちへ行け…蹴り潰すぞ」
74愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 00:02:38 ID:???
>>37
ジョセフの嫁さんがそうなんじゃないの。あとジョセフの娘とか。
75愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 02:58:51 ID:???
DIOの息子3兄弟戦では、キャラ的に一番不人気のウンガロ戦が一番面白かった。
圧倒的なスタンド能力で、本体を叩くしか手がないような展開だったのに、
最後はうまく落としてくれて、爽快だった

荒木も大好きなクィーンの曲名を、スタンド名にするくらいなんだから、
もう少し、同情できるキャラにしてくれてもよかったのに
76愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 03:04:22 ID:???
荒木にそんな人間みたいな普通の感覚を期待しても無駄無駄
77愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 08:19:41 ID:???
ウンガロに同情させようという気持ちは荒木にはなかったと思うぞ
78愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 08:45:22 ID:???
運河路の顔には同情する
79愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 09:11:48 ID:???
ヴェルサスはうまく父親に似たな
リキエルはよー分からんが
80愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 09:40:03 ID:???
ディオに苛められて、慰めてくれる者もなくスネちゃったまま成長したジョナサンな感じ
>リキエル
81愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 09:51:22 ID:???
リキエルは中途半端にジョースターの血統が目醒めちゃったんだよなー
良い方にも悪い方にもなれない
82愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 09:54:40 ID:???
ヴェルサスがDIOに近いと言えば近いけど
親父は石仮面という人間超越能力を手に入れる前から乗っ取りのために何年も暗躍して努力していたのに
ヴェルサスは幸せになりてえよなーと思うだけで、「スゲースタンドを手に入れた、これなら…」ってんで希望を見出す程度
向上心のレベルが段違いなのだ。神父に好かれないのもうなずける。
83愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 11:20:14 ID:???
病院で寝てたときのヴェルサスはDIO(影つき)の風貌があった
スタンドもワールドを冠してるし
84愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 11:57:52 ID:???
アンダーワールド(ワールドより下)
85愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 13:08:46 ID:???
DIOの息子達は皆ラスボスに与えてもいいような能力ばかりだな…
86愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 13:28:26 ID:???
変な棒状の生き物を飛ばすラスボスとか
マジンガーZやラオウで戦うラスボスとか嫌だい
87愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 14:07:21 ID:???
高笑いするザ・ワールドの横で鼻歌交じりに地面を掘り返すアンダーワールド(安全第一ヘルメット装着)か。

プゲラ
88愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 14:18:29 ID:???
リキエル「最高にスカイ・ハイって奴だ!」
89愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 14:30:17 ID:???
矢をぶっ刺しレクイエム化して最高にハイになるジョルノか
90愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 14:32:47 ID:???
ボスの『レクイエム』は無敵だ… とても太刀打ちできる相手ではない
91愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 14:52:06 ID:???
DIOの息子たちキモ中ボスなのに大人気
92愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 15:12:07 ID:???
スカイハイ可愛いだろ
ロッズと気持ち通じ合ってるんだぞ
93愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 15:32:25 ID:???
あの間の抜けた笑顔カワイイよな
ドラゴンズドリームと並ぶ愛らしさ
94愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 15:33:06 ID:???
中ボスなんてどの部もたいしたことない
ンドゥール
音石
ノートリアス
リンゴォ
95愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 15:44:09 ID:???
ノトーリアスだ!ノートリアスでもノトリーアスでもない!

ノトーリアスって凄いだろ。
主人公様(しかも回復要員)が両腕失ったんだぞ?
96愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 15:45:15 ID:???
ノートリアスって中ボスなのか?
セッコとチョコじゃねーの・
97愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 15:45:52 ID:???
音石以外値が輪なくね?
98愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 15:47:58 ID:???
セッコチョコとかヴァニラとかはボス腹心ということで
ドラクエでいうなら
ゾーマ=DIO バラモス=ヴァニラ ヤマタノオロチとか=ンドゥール
くらいの
99愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 17:37:40 ID:???
花京院!アヴドゥル!イギー!終わったよ…




へんじがない ただのしかばねのようだ
100愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 19:02:21 ID:???
ドラクエを混ぜるなw
101愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 20:00:31 ID:???
>>93
ドラゴンズドリームとチープトリックを並べてしゃべらせたい
102愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 21:27:56 ID:???
>>99
ブ男は遺体すらない
イギーどうしたのかな。あっちで埋葬したのかアメリカに帰したか
103愛蔵版名無しさん:2008/10/11(土) 21:35:28 ID:???
ドラゴンズドリームを手にチープトリックを背にケンゾージジイの冒険が今始まる!
104愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 00:17:37 ID:???
>>102
このまま数ヶ月野ざらしにすればチリになる…
てめーが埋葬されない理由はたったひとつ…たったひとつのシンプルな答えだ…
「てめーは帽子にガムをつけた」
105愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 00:20:11 ID:???
暗殺風水出来ねぇw
106愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 00:23:40 ID:???
>>103
チープトリックが背中を向けさせようと囁き続けて
ドラゴンズドリームは関係ない話をずっとして
神経衰弱に陥るジジイ
107愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 00:25:19 ID:???
ボヘミアンラプソディ戦の時、ジョリーンとエルメスとぼんずがどんな状況だったか気になる
数コマでも描いて欲しかった
108愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 01:01:52 ID:???
>>103
そこにピストルズも加われば精神崩壊確実
109愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 01:17:26 ID:???
ポコロコのあれも加えてあげて
110愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 03:54:16 ID:???
ついでにヨーヨーマッも
111愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 03:57:56 ID:???
アヌビスもつけよう
112愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 05:33:11 ID:???
キレたスパイスガールも参戦
113愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 06:52:52 ID:???
白蛇はお喋りだがまだおとなしい部類だよな
114愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 07:42:01 ID:???
S・H・I・T
115愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 09:56:24 ID:???
チュミミィーン
116愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 10:17:44 ID:???
「…でそこで言ってやったの。ってアンタ聞いてる?」
「ねっ!うるさいの黙らせよう!ね?」「ウッサインダヨー!!ギャーギャーヨォー!!」
「ウワアアン!!オレジャナイヨォ!!」「よし!ラッキージジイッ!」
「落チ着ケ…素数ヲ数エルンダ…」「ヒィィィ!うるせェよォォ!」
「サッサトソノ口閉ジヤガレェェェ!」「ウルセェゾ!オラ!S・H・I・T!」
「ヘイッ!じいさん!このうるさい奴ら黙らせな!」

ケンゾー「教祖…復活…じゃ…」
117愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 11:17:45 ID:???
拷問じゃねえか
118愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 12:08:02 ID:???
エコーズはSHITよりBITCHの方がよくないか?
119愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 12:11:58 ID:???
ドラゴンズドリームは中立の立場である事を散々主張していたが、つまり本体が死んで
自分が消滅する事になってもそれはそれでかまわんって事か?
120愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 13:07:11 ID:???
そういうこと
教祖より先に悟り開いちゃってるな
121愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 16:35:39 ID:???
ケンゾーは別にアイツ居なくても勝てそうだがな。何か刃牙に居そうだし
122愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 17:14:08 ID:???
マスコットキャラとして手元に置いてるんだ
123愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 19:07:59 ID:???
よく考えたらジョリーンを龍夢に触れさせて攻撃が確定した後に
アナスイが守るってどうやっても不可能じゃね?能力は理不尽な運勢操作なんだし
124愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 19:16:18 ID:???
ジョジョファンとしてはよく考えたら負けなんだ
125愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 19:26:37 ID:???
ドラゴンズドリーム「どどどどどっか〜ん!どどどどどっせ〜い!」
126愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 19:32:32 ID:???
そういや自立思考するタイプのスタンド同士の会話(ピストルズの様に本体が同じ奴は除く)って
FFとドラゴンズドリームのものが最初で最後か?
127愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 19:41:40 ID:???
ホワイトスネイクは自立なのだろうか
それならFFと会話してたが
128愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 20:30:01 ID:???
>>123
だから攻撃された瞬間にケンゾーを改造したんだよ
徐倫への攻撃が回避されたわけではない
129愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 20:54:14 ID:???
>>123
ダイバー・ダウンが徐倫への攻撃を引き受けたことにより、
ケンゾーは徐倫ではなくアナスイを攻撃したことになった、と解釈している。
攻撃されてないから、大凶だろうが安全だろうが同じというわけだ。

アナスイの台詞とは矛盾するけどな
130愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 21:09:37 ID:???
ダイバーダウンって高性能だよなー
131愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 21:27:38 ID:???
ジョリーンだけ貧相な能力だなー
132愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:46 ID:???
でかい効果は無いが小回りが利く能力
地味に欲しいわ
133愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 21:30:59 ID:???
戦闘能力は結構高いし応用も利くしでそんな貧相とは思わないなあ
134愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 21:33:01 ID:???
エンポリオだけ貧相な能力だなー
135愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 21:37:08 ID:???
ポルナレフだけ能力無いなー
136愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 21:41:13 ID:???
いきなり名前を出されるポルポルくんカワイソス
タンスの裏に落ちた物を拾う能力は偉大だよ!
137愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 21:42:41 ID:???
ポルナレフには脱衣能力があるじゃあないか
138愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 21:43:16 ID:???
能力無しでも強者三人に実力認められているんだ
能力つけたら強すぎるぜ
139愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 21:45:51 ID:???
ポルナレフ 「必要なのは能力じゃない 
        強いかどうか 戦いに必要なのはそのことだ」



ヤバイ、変に決まってしまった
140愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 21:47:56 ID:???
>>138
じゃあチープトリックの能力をあげよう
141愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 22:32:38 ID:???
ウェザーは面白い能力だったから、記憶喪失のままでもう1戦描いて欲しかったな
142愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 22:52:13 ID:???
読んでて思ったんだけどウェザーって天気操れるから
相手に雷落とせば楽勝なんじゃないか?
143愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 23:26:41 ID:???
荒木って懲罰房棟編のころバキにハマってたの?
格闘描写多いし、アナスイの分解癖とか微量の水で溺れるとかバキっぽい
144愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 23:26:52 ID:???
漫画の都合を無視するなら離れた相手に雷を当てる制御は難しいのかもしれない
水膨れ看護師にバチバチしてた時も木の根以下の女の時もかなりの接近状態で使っていたし

145愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 23:30:40 ID:???
どうやって相手に当てるか教えてもらおうじゃないか
146愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 23:36:34 ID:???
>>144
ピンポイントでじいさんの半径数10cmだけ雨じゃなくしたり
30km先までの車を狙い撃ちで豪雨にさらしたりする方がずっと難しいと思う
147愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 23:41:56 ID:???
天候を操る能力を出しといて、落雷とか竜巻とか描かずに蛙の雨とか雲の宇宙服とか描くのが荒木クオリティ
148愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 23:46:03 ID:???
天候を操れたら世界を支配できそう
149愛蔵版名無しさん:2008/10/12(日) 23:47:15 ID:???
>>148
できるなあそれは。

「干ばつにするぞコラ」つったら誰もがひれふすよな。
150愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 00:00:28 ID:???
でもウェザーは精密動作Eだから
雷は至近距離しか使えないって説明が有った様に記憶してるんだが…

>>129
アレは徐倫の中にアナスイが入った事で、アナスイに攻撃が加わった事になった所為で
徐倫に対する暗殺風水が発動できなかったんじゃないのか?
151愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 00:09:44 ID:???
30km先の豪雨は車を打ったんじゃなくて
「とにかくジャスト30km先の地点に豪雨」をやったらちょうどそこに車がいただけじゃないの?
射程はスゴイが、精密さは別に凄くないという
152愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 00:16:07 ID:???
>>151
いや、物凄いピンポイントで車両だけが豪雨を食らってる。
どうやって車の位置を確認してんだよってツッコミも忘れるぐらい正確。
153愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 00:17:12 ID:???
というかそもそも豪雨程度で車は止まらんよな
154愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 00:17:31 ID:???
しかも車が走れなくなるくらいの豪雨だからなー
もう伝説の魔法使いだよ
155愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 00:19:01 ID:???
ソフトボールくらいのデカさのヒョウを降らせてボっこボコにしたらいい
156愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 00:24:04 ID:???
>>154
エンリコ・プッチ39歳は魔法使い確定として、ウェザーは違うだろ
ヤバイ「DISC」がINした後の性格からして、相当ヤッてるはずだ
157愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 00:36:05 ID:???
そういう意味じゃねえよww
158愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 00:58:19 ID:???
プッチとウェザーが双子だと信じたくなかった小6の頃の俺…

ペルラのとこは
運命的に描かれてて好き
159愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 01:07:00 ID:???
徐倫がウェザーに好感を持っていたのは、年齢的にもKY発言ぶりにも父に近いものを感じていたからだろうか
160愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 01:15:00 ID:???
徐倫「単にタイプだったので」
161愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 01:17:29 ID:???
徐倫「もう片方よりはマシだったので」
162愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 01:19:20 ID:???
じょりん「もう片方は初めて見たとき女性だったので眼中になかった」
163愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 01:25:53 ID:???
アナスイは吉良のごとく殺人衝動が高まった時にダイバーダウンで体と顔を女性型に組み替えて
適当な男囚を誑かしてはKILL YOUしていたのさ
164愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 01:28:05 ID:???
ウェザーは寡黙でイケメンで強くてミステリアスで素敵です><
165愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 01:47:29 ID:???
チンポ>>>>>>アナスイ
166愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 02:02:39 ID:???
アナスイ(笑)
167愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 02:42:23 ID:???
昨日6部読み終えたけど、アナスイってそんなにヘタレか?
見ず知らずの人の危機に颯爽と駆けつけたり
赤ちゃん戦では徐倫を守りながらかなり知的に戦ったり
プッチ対ウェザーではカタツムリ化しながらもウェザーをサポートしたり
C-MOON戦では徐倫が倒れても一人で勇敢に立ち向かっていったり
MIH戦は命を懸けた盾役を買って出たり滅茶苦茶カッコイいじゃん。
ってかコイツ徐倫の前ではやたらと活躍してるな。
少なくとも主人公サイドでは一番頼りがいがあるだろ。


え?ウンガロ戦?あぁ、あれはノーカンな。
168愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 05:09:13 ID:???
>>167
それだけ格好良いことをやっていながら、なぜかうまくいかない星の下にある。
それが真のヘタレキャラというものだ。


・プッチ対ウェザー
→足代わりとしてサポートするも、再度の反射光攻撃を受けて失敗。
  プッチに目の代わりにされるというオマケ付き。

・C-MOON戦
→返り討ちにされそうなところを当の徐倫に救われる。
  MIH発現時もあと一手のところで間に合わなかったりと星回りが悪い。

・MIH戦
→飛沫で神父の動きを読む戦法が失敗。
  刺し違えてでもカウンターを叩き込む作戦も(アナスイのせいではないが)失敗。
  黄金の意思を持ってしても乗り越えられない 「勝てないキャラ」 である運命を痛感させられる。
169愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 12:35:27 ID:???
アナスイって新しい敵が出て来たときの驚き役が多い印象
170愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 13:12:12 ID:???
まぁアナスイは祝福しろの時のインパクトが強すぎて
竜頭蛇尾になった印象がある
力を潜行させて解き放つ戦い方が見たかったけど
FFが死んでから兄貴とかもいるのに驚き役になったし
チンポにまでオマケ扱いされるしな
アナスイ好きだけど
171愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 13:27:19 ID:???
>>170
ドラゴンズドリーム戦がデビューで元ホワイトスネイクでend
まさに竜頭蛇尾
172愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 13:34:06 ID:???
独房に紐引っ掛けるものなんてあるのか
173愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 15:02:26 ID:???
サバイバーの人に致命傷を与えたじゃん、穴吸い
174愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 16:09:19 ID:???
未だにビンの口をすり動かす原理が分からん
175愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 17:10:30 ID:???
未だに鉄格子でムラムラくる原理がわからん
176愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 17:38:34 ID:???
未だに荒木的な引力の原理がわからん
177愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 19:25:14 ID:???
>>171がウマイことを言ったんですよお父さん!
178愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 19:28:20 ID:???
>>175
手首にムラムラ来る原理なら分かるのか?
179愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 19:43:58 ID:LY8JNKjM
まぁ人体の一部だし
180愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 19:56:51 ID:???
松茸やキュウリや桃や柘榴にムラムラするようなもんだな
181愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 20:01:15 ID:???
まあマスターベーシヨンを毎日行っている輩にはわからんよ
182愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 20:24:50 ID:???
鉄棒上りが性の芽生えとはよく聞く話じゃないか
183愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 20:53:41 ID:???
「あんっ… 何これ、こすれっ… んっ… き、気持ちいい…
あっ、ダメッ、何かくる…!切ないの、おまた切ないのおっ…!
イヤッ、ああっ、あんっ、あんっ、来ちゃう、嫌ぁっ…!
ふあっ、もうダメ、イクの、イッちゃうのぉ、ふああああああああんっっ!!」








「エルメェース、そろそろ晩ごはんよー」
184愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 21:10:39 ID:???
漢を落ちにするのはやめろ…リアルで吐きそうになったじゃないか
185愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 21:12:25 ID:???
ちょっとお前ら聞いてください。
今、気が動転してそこら中に貼り付けてるんだが、スレ違いご容赦を・・・
今度、「ヨコハマ買い出し紀行」の小説版が出るんだが
講談社の野郎、アルファさんを死なせるつもりらしいんだよ・・・

アルファさん!!アルファさんは死なない!!死なないんだああああ!!!!
アルファさん死んだら、もう生きてく望みがなくなります・・・
な、なんとか・・・なんとかならないだろうか・・・あうあう・・・

ttp://www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode=0100000000000032148084&Action_id=121&Sza_id=LL
186愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 22:12:08 ID:???
未来を一巡して『新しい宇宙』が始まったッ!
運命も同じように繰り返されるッ!
人の出会いとは「重力」であり、出会うべくして出会うものだからだッ!
そして人類は、未来の全ての体験してこの世界に到達した!

たとえば5年後の未来、何が起こるか?
人類全員がそれを知っている。
『加速した時』の旅で、自分がいつ事故にあい、いつ病気になり、
いつ寿命が尽きるのか?すでに体験してここに来た。
人といつ出会い…そして別れるか?
戦争がいつ起こり、時代がいつ変わるのか?
自分が誰を恋し、誰を憎むのか?
自分はいつ子供を産み、子はどんな成長をするのか?
誰が犯罪を犯し、誰が発明や芸術を生むのか?
頭脳や肉体ではなく、精神がそれを体験して覚えて知っているのだ!

そしてそれこそ『幸福』であるッ!
独りではなく、全員が未来を「覚悟」できるからだッ!
「覚悟した者」は「幸福」であるッ!
悪い出来事の未来も知る事は「絶望」と思うだろうが、逆だッ!
オレの下はスタンドだ!
明日「死ぬ」とわかっていても、「覚悟」があるから幸福なんだ!
「覚悟」は「絶望」を吹き飛ばすからだッ!
187愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 22:37:35 ID:???
おい舌に何かついてるぞ
188愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 22:46:15 ID:???
いい加減にしろキチガイ
189愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 23:24:01 ID:???
こうやって見るとすごいな
荒木もテンション上がって書いてたんだろうな
190愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 23:31:23 ID:???
酔っ払ってたんだろ
191愛蔵版名無しさん:2008/10/13(月) 23:46:14 ID:???
荒木「最高にハイってヤツだッ!」
192愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 02:37:31 ID:???
>>183
オチで勃起した
193愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 02:42:31 ID:???
ホモが多いスレはここか
194愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 08:16:40 ID:???
エルメェスは女性ですよ
195愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 08:37:17 ID:???
ネタも通じないこんな世の中じゃ…
エルメェスかっこいいよエルメェス
196愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 12:43:22 ID:???
エルメェスが女とか、まだ言ってる奴がいたのか。
197愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 13:50:27 ID:???
エルメェスは人類の夜明け
198愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 13:54:20 ID:???
シールに気付いた時の兄貴の太もものセクシーさは異常
199愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 14:43:22 ID:???
男とも女ともつかないただの「仲間」って感じだな>兄貴
FFはむろん女だが
200愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 17:27:11 ID:???
第三の性つうわけか
201愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 17:59:37 ID:???
そのエルメスも生きてたら淫乱になってたわけだが。
想像しろお前ら。マスターベーションにはそれが必要だ
202愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 18:30:18 ID:???
エルメェス「これが終わったらお嬢さんに結婚を申し込みたい」
じょうたろ「グゥレイト・・・!」
203愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 18:33:50 ID:???
アナスィ「6部の三角関係って俺を中心にしてるべきだろ、jk…」
204愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 18:44:11 ID:???
エルメェス視聴率的に
マックイイーンに照れた場面が瞬間最高視聴率
vsスポーツマックスの後泣いた場面が次点
205愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 18:58:58 ID:???
>>204
欠点?
ジョリーンにおもいっきり泣きたいって言った兄貴可愛くないか!?
俺的には萌えたんだけど。
206愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 19:11:24 ID:???
俺は「うるせぇーぞハナくそッ!」で惚れた
207愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 19:12:29 ID:???
>>205
感覚の目で文をよーく見てみろ!
208愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 19:55:10 ID:???
よし。

ジョンガリを杜王町の鈴美の小道で振り向く刑に処す。
209愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 20:28:29 ID:???
ジョンガリA【エース】ってなんか風邪に効きそうだよね
210愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 20:43:28 ID:???
効いたよね!
早めのジョンガリA!
211愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 20:56:21 ID:???
どろーり溶けて(本人が)早く効く



まああれは神父の能力だったわけだが
212愛蔵版名無しさん:2008/10/14(火) 21:18:12 ID:???
蝿が風邪の動きだ
213愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 09:19:56 ID:???
ウェザーが死んだ回のラストカットこそ漢泣き
214愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 10:31:55 ID:???
ウェザーの死に様…ありゃ悲しすぎるだろ
215愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 11:52:19 ID:???
アナスイは何か言ってたけど…救われてないよな、ウェザー
216愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 12:46:53 ID:???
エンポリオがウェザーリポートで神父倒しているのを見たときは嬉しかったに違いない>天国のウェザー
217愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 12:57:38 ID:???
新世界ラストでも、実はあのまま誰にも気付かれずに車が出ちゃってたらと思うと…
218愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 18:25:59 ID:???
ジョリンはウェザーのこと、普通に好きだったよなー
新世界アナキス、キレなきゃいいけど…
219愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 19:13:17 ID:TP9rIp/F
あのあとアイリンとウェザー(仮)が解体されちゃうんでしょ?
220愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 20:21:07 ID:???
いやウェザーを撥ねてみんなで死体を隠すんだよ
221愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 20:27:17 ID:???
第六部完!(FFもいるけど)
222愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 20:45:41 ID:???
そういや一巡後の世界でFFって出てないな
223愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 20:50:35 ID:???
多分水たまりとかにプランクトンとしているんだろう恐らく
224愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 20:53:21 ID:???
フーーフォォーーーォォォ
225愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 21:00:59 ID:???
荒木「F…F?」
226愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 21:01:17 ID:/OqEdDgr
てかウェザー・リポートの能力て何なんだよ
言ってることが矛盾してるだろ。
「天候を自在に操る能力」とか言っといてウンガロ戦で
「飛行機に追いつける気象現象は存在しない」とか「ハァ?」ってなった。
数分前に車を雨で足止めしてたくせに。
ピンポイントで車に直撃してなおかつ車を止める威力のある雨が存在する
ってのかバーロー。
あとラング・ラングラー戦でも空気を集めてスーツ状にするとか完全意味不。
空気と天候が関係あるとは思えんし、実際に異常気象として
空気が人間の周りに集まってくる天気なんぞ聞いたことないわボケ 
227愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 21:04:00 ID:???
うん、とりあえずカルシウムとっとけ
228愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 21:25:33 ID:???
かなり大爆笑
229愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 22:22:41 ID:???
言ってることがわからない…イカレて(ry
230愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 22:27:09 ID:???
雨で車を止めたんじゃなくて雨にびびった運転手が止めたんだよ
それに空気のスーツじゃなくて雲のスーツだよ
雲で膜作って空気閉じこめてるだけ
231愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 23:07:33 ID:???
真空状態だったしな
それよりアンダーワールドの地面の記憶とかの方がぶっ飛んでるだろ…
ボヘミアンなんかもう理屈じゃ説明できないよ
232愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 23:26:07 ID:/OqEdDgr
>>231
「スタンドなんか元々理屈じゃ説明できないだろ」
>>226がレスしてみる
233愛蔵版名無しさん:2008/10/15(水) 23:30:52 ID:???
波紋だって理屈で説明するものじゃないしな
234愛蔵版名無しさん:2008/10/16(木) 00:04:50 ID:???
D´ont think! seal!
235愛蔵版名無しさん:2008/10/16(木) 00:09:10 ID:???
ageてる時点で関わりたくない

あっちいってろ・・・
シカトすんぞ・・・
236愛蔵版名無しさん:2008/10/16(木) 00:20:02 ID:???
>>234 おいっ、ちょっとおかしいぞw
237愛蔵版名無しさん:2008/10/16(木) 00:30:00 ID:???
ウェザーの本名が「ドメニコ」だなんて未だに信じたくない!
238愛蔵版名無しさん:2008/10/16(木) 00:39:26 ID:???
3つ名前があるんだなウェザー
ウェスはわかるけどドメニコプッチは違和感だね
239愛蔵版名無しさん:2008/10/16(木) 08:30:33 ID:???
死神の目でウェザー見たらどの名前が見えるんだろう
240愛蔵版名無しさん:2008/10/16(木) 08:51:27 ID:???
ウォーズマンの本名が「ニコライ」だなんて未だに信じたくない
241愛蔵版名無しさん:2008/10/16(木) 11:47:54 ID:???
>>239
ウェス・ブルーマリンだろ
242愛蔵版名無しさん:2008/10/16(木) 11:58:19 ID:???
ドメニコとしてのウェザーはもう死んでるしな
243愛蔵版名無しさん:2008/10/16(木) 12:34:35 ID:???
FFの頭って髪?帽子?
自分は帽子派なんだけど
周りは髪派なんだよ
244愛蔵版名無しさん:2008/10/16(木) 12:41:49 ID:???
じゃあ俺はプランクトン派
245愛蔵版名無しさん:2008/10/16(木) 18:27:17 ID:SEQwMe0B
卵の殻派
246愛蔵版名無しさん:2008/10/16(木) 18:31:11 ID:???
カリメロ
247愛蔵版名無しさん:2008/10/16(木) 20:49:36 ID:???
F・Fの死に際は
なんか深い
248愛蔵版名無しさん:2008/10/16(木) 22:46:48 ID:SEQwMe0B
ドッピオたんの死にざまの方が感動的じゃい
249愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 00:00:50 ID:???
うるせェーッ弁護士を呼べェェェッ!!
250愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 00:20:57 ID:???
社会のカスどもからパンティをもらわねばならんとは… この仕事
251愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 07:13:17 ID:???
このクソカスパンティ共がァ!
252愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 11:55:49 ID:???
「さよならをいう私なの」は泣いた
最終話でチンポ達がFFの生まれ変わりに会わなかったのは
FFのセリフを受けてのことだったのだろうか
それなら空にみんなの顔が並んでるとこでは
別に出てきてもいいと思うんだがただ忘れてたのだろうか
253愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 12:57:09 ID:???
>>243
なんの疑いも無く髪だと思っていた
254愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 12:58:05 ID:???
つ「FF=雨」説

まあFFはそもそもプランクトンだし、パラレルにエートロの姿形で登場するのもどうかと思う。
255愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 16:52:33 ID:???
>>254
ああなるほど…
初めて聞いた説だけど妙に納得出来た
256愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 17:33:41 ID:???
2chのジョジョスレだと割とよく言われてる説だぜ
257愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 17:40:59 ID:???
>>60
1.2

龍に糸が食い込んだのは、結局どういう意味なんだ?
258愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 18:52:20 ID:???
なんというロングパス
259愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 19:38:24 ID:???
そこに痺れる
260愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 19:49:42 ID:???
だが断る
261愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 19:56:53 ID:???
除倫 is ↓
262愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 21:00:30 ID:???
マイワイフ
263愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 21:06:04 ID:???
お前は愛人
264愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 21:26:05 ID:???
アナスイ「>>262>>263を解体・・・と」
265愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 21:30:54 ID:???
承太郎「>>262-263ついでに>>264をオラオラだな」
266愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 22:24:00 ID:???
ついでのついでに玉も潰しとこう
267愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 22:27:14 ID:???
露伴「味もみておこう」
268愛蔵版名無しさん:2008/10/17(金) 22:41:47 ID:???
無関係な人物からもフルボッコか
アナスイは当然のことをしているではないか
269愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 01:42:10 ID:???
>>267
便乗すんな
270愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 02:53:57 ID:???
ジェイル・ハウス・ロック!!
271愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 06:08:03 ID:???
なにこの流れw

このまま一時間レスが無かったらヨーヨーマッは俺の嫁
272愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 06:46:22 ID:???
いや俺の嫁だ
273愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 09:06:40 ID:???
臭くて死ぬぞ!!!!
274愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 10:16:16 ID:???
なぐんなきゃ、くさくないだろ
275愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 18:01:55 ID:???
殴るっつーか潜行させるっつーか
276愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 18:30:46 ID:???
文庫7巻表紙は覗き魔プッチか
徐倫とかだったらプリクラみたいに可愛く見えるのにおっさんだったら微妙な枠型だな
277愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 19:01:28 ID:???
プリクラといえば
単行本3巻表紙はどう見ても恋人同士のプリクラww
278愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 20:06:35 ID:???
これか?http://imepita.jp/20081018/722060
仲良し親子で良いじゃないか
279愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 20:20:45 ID:???
単行本3巻表紙はかなり好き
280愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 20:24:25 ID:???
>>278
違う人だ……
281愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 20:27:19 ID:???
これ思い出した

535 :名無しかわいいよ名無し:2007/09/28(金) 12:35:28 ID:PBtxKE/U
なんという悲しく切ない勘違い

今日本屋で高校生ぐらいの男女二人が話してた内容
男「……で、これが6部のストーンオーシャン、の3巻」
女「お、この絵はキモくない…かも。これカップル?」
男「………うん、この二人はカップルで、男のほうがホモの神父にやられちゃって女がそれを助ける話」
女「ちょwwそれまじwwジョジョってすごww」

その場で吹いて本気で「おいこら待て」と言いたくなった
たしかに3巻の表紙は親子には見えないがw
男が吹きだしそうになるのこらえながら真面目装って説明してるのがまたww
282愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 22:49:56 ID:???
読ませたらどうなるんだろう
283愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 22:59:26 ID:???
だいたい合ってる
284愛蔵版名無しさん:2008/10/18(土) 23:53:34 ID:???
ウェザーって結構歳だな
285愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 00:00:15 ID:???
承太郎とあんま変わらないはずなんだがな
286愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 00:10:11 ID:???
3巻の表紙は親子に見えないと言うが逆にあの二人はどうやったら親子に見えるんだ
話を読んだら分かるだろうがパッと見せられたら分かんねーよ
父親若すぎだろw
287愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 00:17:51 ID:???
おぶっているようでまったく支えていない父親
288愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 08:04:11 ID:cg+Rr4Pf
承知太郎も波紋の呼吸ができるからね
289愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 09:55:28 ID:???
じゃああの表紙は
「なんで手が離れないんだよォーッ!離れろクソ親父!」なわけか
290愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 09:56:05 ID:???
承知太郎てw
しかし承りより変換楽だ
291愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 13:57:56 ID:???
俺はいつも承認太郎で変換してたが
承知のほうが楽だな…
292愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 14:13:10 ID:???
辞書登録しなよw
承知太郎ははじめてみた
293愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 15:49:36 ID:???
冗太郎
294愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 15:55:48 ID:???
あれ背負ってると見せかけて実は波紋マジックと見せかけてホントのところは徐倫が左腕だけの力で
承太郎にしがみついて体支えてるんだろ?
さすが豪腕女
295愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 16:50:18 ID:???
あれは撮る直前までパパにおんぶしてもらってたんだけど
いざ撮られるとなるとやっぱ気恥ずかしくて手を離しちゃった瞬間の写真
296愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 17:39:41 ID:???
徐倫かわいいよ徐倫
297愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 20:11:23 ID:???
その名前ってじょりんと読めばいいのか、それともじょりーんと読めばいいのか…
298愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 20:13:30 ID:???
ふりがなにはジョリーンって書いてある
299愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 21:23:17 ID:???
やれやれヘヴィすぎるわ

やれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれやれ
300愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 21:36:49 ID:???
ヤンデレ・ヴィーア!(飛んでいきな)
301愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 21:40:38 ID:???
ヤレーデ・ヴェルチ!(さよならだ)
302愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 22:08:22 ID:???
最初、徐倫って名前と見た目からして「今度のジョジョは中国人かよ」と思った
303愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 22:25:55 ID:TyuSu2ft
>>302
それもあり得るのがJOJO







8部は宇宙人だな・・・・
304愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 22:29:00 ID:QmV1RKmE
静とミキタカの子供ですね、わかります
305愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 22:34:50 ID:???
スタンドを超越したこの概念ッ!
306愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 23:37:04 ID:???
6部の一巡する世界てのでは、筒井康隆が紹介してたカート・ヴォネガットのタイムクエイクを思い出してたなあ
やっぱりジョジョヲタの中では話題になったりしてる?
宇宙がいきなり膨張を止めたとかで、いきなり地球上の全員が19年前の世界に放り出され、
延々と経験した未来を繰り返すって話なんだけど
307愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 23:38:57 ID:???
それこそ筒井の「急流」のパクリだ!という話は当時あった。
筒井がらみのネタだと薬菜飯店がトニオの元ネタということもあって出てきた話だろうとは思うが
308愛蔵版名無しさん:2008/10/19(日) 23:49:50 ID:???
古典SFチックなにおいは感じた
309愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 00:24:32 ID:???
でも「急流」と似てるのは次元大瀑布までだからな。
瀑布以降がメインなんだから、その指摘は的外れな気がする
310愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 00:43:07 ID:???
その筒井ってのは誰なんだ
有名なのか
311愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 01:24:33 ID:???
トニオさんのレストランの元ネタでもあるな>筒井
312愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 07:44:37 ID:???
>>310
世間一般的には荒木よりもずっと有名
んなこと言ってるから「これだからジョジョ信者は・・・」って話になる
313愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 08:40:24 ID:???
一般的に有名人だからって知らない人は普通に知らないだろ
そんな程度で信者がどうとかレッテル貼る方がおかしい
314愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 08:41:38 ID:???
略歴おもろいぞ、筒井康隆。wiki見てみ
時をかける少女が映画で七瀬ふたたびがNHKでまたリメイクされたし、世にも奇妙な物語のネタ元常連だし。
赤塚不二夫とタモリの出会いもこの人らが仲介してるんだしね
315愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 11:03:47 ID:???
断筆宣言してなかっけ?
316愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 12:18:34 ID:???
俺より先に 寝てはいけない
俺より後に 起きてはいけない
317愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 13:15:09 ID:???
関白宣言?
318愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 13:42:38 ID:???
ごーまんかましてよかですか?
319愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 13:45:13 ID:???
ゴーマニズム宣言?
320愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 14:12:58 ID:???
悲しいほどの自演よのォ〜
321愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 15:12:31 ID:???
俺より先に 墓地にいってはいけない
俺より後に 召喚されてはいけない
322愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 15:18:57 ID:???
ごめん誤爆
323愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 16:37:04 ID:???
後釣り宣言?
324愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 18:46:53 ID:???
ジョジョ信者は…つーかリア厨は…
325愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 18:49:57 ID:???
筒井か筒井じゃないかなんてのはてめーらの問題だ
巻き込むな
326愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 19:25:50 ID:???
そんなことより、そよ風の中で話でもしようぜ
327愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 19:53:24 ID:???
小学生のころ
マスターベーションの意味がわからなかったのも良い思い出。



ヌケサクは今でもわからない・・・。
328愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 20:08:42 ID:???
それ母親なんかに「どう言う意味〜?」とか聞いてたら黒歴史だな
329愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 20:09:16 ID:???
そよ風の中でそんな話をするなんて!
330愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 20:13:44 ID:???
>>328
「赤ちゃんってどうやってできるの?」とか「レイプってどういう意味?」とは聞いたな・・・。
331愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 20:19:07 ID:???
スカトロってなに?とクラスで聞きまくった自分よりマシ
332愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 20:27:27 ID:???
先輩に促されて(騙されて?)「マ○コって何ィーッ!?」と女子に絶叫して聞いてた後輩がいた。
333愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 20:47:05 ID:???
小学校のころ、同級生の女の子が「ずっこんばっこん」について聞いてきたから
エロい先輩の名前出して、「あの人に聞けばいいよ」と教えた
実際に聞いたみたいだが、危険なことをしてしまったと公開している・・・
334愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 20:53:33 ID:???
むしろ知っててもそんな事言えない奴の名前出して、聞かれた時の反応楽しんでた
「男はFされると気持ちいいのFってなんですか?」
と後輩の女の子に聞かれた時、リアルにカバンを落とした先輩の顔が忘れられない
悪い事してたな〜
335愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 20:53:35 ID:???
マリリンマンコン
336愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 21:50:41 ID:???
そよ風が止まったようだ
337愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 21:52:41 ID:???
そんなことよりおれの黒歴史は
両親の寝室にコンドームがあったことだな
想像するだけで肝臓取られた気分になる
338愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 22:34:18 ID:uxzGf+ug
>>335
テメ、マンソンナメんなや
http://jp.youtube.com/watch?v=FT0MZFMxgmM
339愛蔵版名無しさん:2008/10/20(月) 22:49:14 ID:???
おれは実物のマンソン好きだよ…
あのスタンドはイマイチかな…もっと凶悪な感じにして欲しかったな
340愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 00:03:21 ID:???
ウンガロ戦で、最初、アナスイは人格が分裂して2人になったけど、
その後、ウェザーはゴッホに惹かれたけど分裂しなかったのはどうして?

それとも、あのウェザーは分離した魂の方なの?
最後に戻るとか言ってたってことは
341愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 00:07:14 ID:???
>>340
とりあえず、もう一度ちゃんと読み直してから出直して来てくれ
342愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 01:23:09 ID:???
ちゃんと読み直したが分からない
さあ教えろ
343愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 01:41:48 ID:???
ゴッホが話しかけたとき既に分裂してる
344愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 01:46:15 ID:dbuYAdSr
ウンガロ戦はいろいろとカオスだったから俺もイマイチわからんな

とりあえずウェザーが正義のヒーローを作り出してめでたしめでたし
ってことに俺の脳内ではなってるが
345愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 01:50:42 ID:???
サンデーの月光条例的なストーリーを作ったんだろうな。
そんで全てのファンタジーヒーローを封印したと
プットマンを知っている奴が全滅しない限りボヘミアンラプソディー自体が使えなくなったと。
346愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 01:59:29 ID:???
6部の能力は規模が半端じゃねぇからなぁ
347愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 02:03:42 ID:???
6部の能力のコンセプトキーワードは
「魔法」と「舞台設定」だからな
348愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 02:13:44 ID:???
それに対して主人公の能力は自分の体を糸化っていう単純なものなんだよな
徐倫の戦闘経験による判断力と応用力と度胸には痺れる憧れる
349愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 02:56:21 ID:???
そのうち鋼鉄ワイヤーの強度になるかと思ったのに
350愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 03:48:36 ID:???
糸が切れるとダメージとかは成長したからなくなったんだろうか
351愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 06:49:17 ID:???
成長だろうな
切れた時のダメージは内側からっぽかったから結構好きだったんだけどな
に自分の身を削ってますって感じがして
352愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 08:43:39 ID:???
神父がウェザーになりすますことが出来た理由が未だにわからない
霧のせいか
353愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 09:44:47 ID:???
ホワイトスネイクの幻術の能力じゃないの?
354愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 11:11:33 ID:???
ディスク能力以外忘れられがちだけど、
あいつ、眠らせて幻術だか夢だか見せたりその間に部屋ごと溶かしたりできるんだよな…
355愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 12:11:35 ID:???
遠隔操作でもそれなりの、近距離では身体を貫けるほどのパワーを持ち
対象の記憶とスタンドを奪い
幻覚を見せ、部屋全体を溶かす

なんてチートスタンド
356愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 12:29:58 ID:???
本体が電波ですから
エコーズの文字も効きそうにない程に
357愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 12:43:34 ID:???
でも「人は恥のために死ぬ」っていいセリフだよな
358愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 12:45:50 ID:???
エコーズがそうだったように、きっと本体の成長に合わせて進化したんだ!
359愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 12:52:08 ID:???
ホワイトスネイクACT250!
360愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 12:56:18 ID:Ldkv22u6
もうメイドインへヴンいらねえwwwww
361愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 13:13:13 ID:???
エコーズは「進化」のスタンドだよな。
成長しただけなら射程短くなんないだろ。
362愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 13:42:04 ID:???
レベル上がりすぎだろw
363愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 14:06:51 ID:???
つまりエコーズは成長して様々な能力を扱えるようになるのがスタンド能力なんだ
元々一つしかないんだ、成長してるだけなんだ
364愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 15:07:48 ID:???
人は成長してこそ生きる価値があるって兄貴が言ってた
365愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 16:34:58 ID:???
面会室のくだりを考えると
さすがに幻覚とディスク操作は一遍にはできないっぽいな>白蛇
でもあそこで承太郎ドロドロにしちゃったらディスク回収できないし、どうするつもりだったんだろう?
366愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 16:41:45 ID:???
あの能力で完全に溶かすとディスクだけが残るとかかも知れない

直接奪えば一瞬で済むけど、
スタプラみたいなヤバいスタンド相手には、
なるべく近づかないで済ませたいだろうし
367愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 16:53:51 ID:???
酸のようなもので溶かされている
とか説明されてたエンポリオ母の骨も白蛇の効果かな
368愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 17:16:25 ID:???
白蛇ACT1…幻覚
白蛇ACT2…溶かす
白蛇ACT3…ディスク

な進化なんだろうな
369愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 18:01:09 ID:???
白蛇ACT1…記憶
白蛇ACT2…スタンド
白蛇ACT3…感覚
370愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 18:26:09 ID:???
白蛇の溶かす能力って蛇が餌を丸ごと飲み込んで腹の中でじわじわ溶かすイメージなのかな

白蛇って本体から離れるとパワーダウンするって事はハイプリエステスと同じタイプか?
371愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 20:08:38 ID:???
ホワイトスネークは6部の中でもえげつないくらい強いな
372愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 20:26:44 ID:???
ラスボスだもの    みつを
373愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 20:28:23 ID:???
プッチ神父はあの能力をいつ身につけたんだっけ
FFのタイヤに入っているDISCにスタプラ並みの強いスタンドが入ってたりしないかな
374愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 20:29:58 ID:???
初期エンポリオがジョリーンの未来を予言してたけど、最初は「予知するスタンド能力」にするつもりだったのかな
375愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 21:35:06 ID:???
敬虔な神父のフリして背後から近づく

チープトリックのディスクを相手に入れる

すでに背中が見えている

勝利


最強じゃね?無敵じゃね?
376愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 22:01:28 ID:dbuYAdSr
まあチートリを持つ素質があればの話だが
377愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 22:22:16 ID:???
>>375
相手をやった後、自分にチープがとりつくじゃねーかw
378愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 22:47:21 ID:???
>>377
自分からチープのDISC抜いてフィニッシュだろ
379愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 22:48:56 ID:???
神父は自分のDISCは抜けるのか?
380愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 22:54:49 ID:???
自分の視覚抜いてたじゃん
381愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 22:58:57 ID:???
露伴が自分で自分を書き換えたらはね返ってきてなかった?
DISC抜けなくなるんじゃね?
382愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 23:07:40 ID:???
>>381
読み直せ
383愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 23:17:13 ID:???
チープに書き込もうとしたら自分に書き込まれたんでしょ
384愛蔵版名無しさん:2008/10/21(火) 23:18:54 ID:???
白蛇ってオシリス神の完全上位互換だよな
385愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 00:00:33 ID:???
でもプッチに仲間のDISC奪われてもボコって取り返せばいいけど、
ダービー相手だったらボコれないじゃん
386愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 00:04:30 ID:???
6部はスタンドが強すぎる
387愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 00:35:47 ID:DI7f9WD7
5部のラストバトルがアレだったからな・・・
388愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 00:44:04 ID:???
ラバーソールはクヌム神の完全上位互換だぜ!
389愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 01:10:54 ID:???
>>388
臭いはごまかせないから変身って意味では劣化しとる
390愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 05:28:19 ID:???
2部→火山噴火、ハァ?
3部→パンチと蹴りの衝撃、ハァ?
4部→交通事故、ハァ?
5部→無限に死ぬ、ハァ?
6部→有毒酸素、ハァ?

荒木は元々ラスボス戦は上手くない方だと思うw
391:2008/10/22(水) 05:38:40 ID:???
 
392愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 06:14:59 ID:???
>4部→交通事故、ハァ?
街の人間を助ける救急車が街が生み出した人々を傷つける怪物を倒したってこと
>5部→無限に死ぬ、ハァ?
結果だけが全てのディアボロに死ぬ過程を永遠に繰り返させて結果には届かせない

この二つはテーマに合わせてるから十分上手いだろ
393愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 07:28:42 ID:???
ちなみに3部は承太郎が正々堂々の一騎打ち一発勝負のチャンスを与えたのに
相変わらずゲロ以下の臭いをプンプンさせていたDIOが血の目潰しをやったせいで
完全に治っていない脚でスタプラのパンチを迎撃したからワールドが粉々
というこれまた自業自得で因果応報な展開だな
394愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 07:32:51 ID:???
6部ラストはプッチの能力を逆手に取って倒してるから好きだな
395愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 08:15:09 ID:???
逆に>>390はどんな決着を付けてもらいたかったのかを問いたい
396愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 08:50:05 ID:???
>>390
ラスボスに限らすダイの大冒険とかドラゴンボールとかは
よくわからん力とノリだけでラスボス倒すじゃん。
ソードマスターヤマト的なノリで
397愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 09:03:15 ID:???
火山噴火だって、作中で地球がカーズを追放したって説明ry
398愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 12:05:53 ID:???
そもそもあの「考えるのをやめた」ってナレーションだけで
吸血鬼3人は食える。
399愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 12:32:53 ID:???
>>392
救急車ってのはあんま関係ないだろ
交通事故ってのが大事なだけで
400愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 12:46:12 ID:???
>>373
妹が死ぬときに。
生き返らせることはできないけど、せめて記憶は保存できる
という能力
401愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 12:54:48 ID:???
救急車に殺人鬼が殺されるとか、皮肉がきいてていいじゃん。
402愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 13:02:47 ID:???
直前までがやたら熱くて、トドメであっけなく死ぬのがまた良い
カリスマ全開だったラスボスが、やっぱりクズ野郎としてやられるのがたまらん
403愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 13:43:59 ID:???
誰かがトドメを刺した、というわけでもないのが重要かも>吉良

そもそもスタンド使いと戦う時って、最後は相手が戦意を完全に喪失する程度にボコるか
数週間〜数ヶ月入院する程度にボコる、ってのが3〜4部までは一般的だったわけで。

かのプッツンリーゼントはエニグマ少年だのアンジェロだのを本当の意味で
再起不能にした前例があるが、それ以外の奴ら、例えば康一君とかが
吉良を倒した時に相手が殺人鬼だからといって殺せるのか?とも思う。

殺さないならどうするつもりだったのか。スタンド使いには完全犯罪が可能だし
仮に有罪になって刑務所に入ってもラクラク脱獄できるだろうに。

あ、露伴先生にスタンドを使えない命令を書き込んでもらうか
ジャンケン小僧に吸い取ってもらえばいいのか?
404愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 13:45:11 ID:???
救急車事故は吉良の顔を潰すことに意味があるんだよ
405愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 14:20:49 ID:???
考えたら6部終了の時点で生きてる3部メンバーって
ジョセフ(一応ポルナレフ)だけなんだよな
406愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 15:41:18 ID:???
ホリィさんは生きてるんじゃね?


リサリサも、もしかしたら…
407愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 15:50:13 ID:???
3部の敵は生きてるのにな、ホルボイとか
408愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 16:23:19 ID:???
>>403
吉良はスタンドなくても人殺すから、
スタンド使えなくしてから、
鈴美の事件の犯人として捕まえればとりあえずなんとかなるだろ。
親父も吹っ飛んだし助けるのはいないはず。
409愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 16:57:32 ID:???
証拠と時効法的にアウトじゃね?
410愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 16:59:09 ID:???
ですよねー
411愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 17:27:41 ID:???
露伴に
「私がキラですと告白する」
「スタンドが使えなくなる」
って書いて貰えばおk
412愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 17:43:05 ID:???
吉良は誰も裁けないからこれ(事故死)でいいんだ
と言ってるだろうが!
413愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 17:44:03 ID:???
>>411
お姉ちゃん殺されてるからそれだけじゃ済まないような
414愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 17:53:43 ID:???
>>403
>ジャンケン小僧に吸い取らせる

ジャンケン小僧、得できてウハウハだな。
ジャンケン小僧といえば何体かスタンド吸い取った状態でDISC化したら複数枚のDISCが
ザラザラっと出て来るのかな。それともこれまで吸い取った分のスタンド能力が凝縮された
一枚のボーイUマンDISCとして出て来るんだろうか。
415愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 18:04:12 ID:???
「スタンドを使えない」
「全身不随」
これじゃ駄目なの?それか紙や岩にしたっていいじゃん
416愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 18:07:10 ID:???
だからあいつらじゃ裁けないっての
確実に私情はいるもん

だから事故死でいいんだよ
417愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 18:08:28 ID:???
ジャンケン小僧があの時点でヘヴンズドアーをモノにしてたら
その後のジャンケン戦では勝ち放題だな
418愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 18:08:37 ID:???
>>415
まず親しい奴が変態に殺されたことが無いからダメとか良いとか分からん

419愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 18:10:06 ID:???
>>414
で、最終的にはこーなると

■■■■■■■■■■■■■■■■■
ボーイUマンのDISC+40 ★7
 [−]9秒時間を止められるぞ
 [−]時を爆破して1時間前まで巻き戻るぞ
 [−]危険な未来を予知できるぞ
 [−]自分以外の時間を消し飛ばすぞ
 [−]時間を加速させることができるぞ
 [−]時計の針を戻すと6秒時間を戻せるぞ
 [−]背中を見られると干からびてしまうぞ
420愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 18:11:04 ID:???
五部ならギャングの抗争だから「完殺」の一択でいいんだがな
421愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 18:21:37 ID:???
>>419
最後w
よくじゃんけんしてくれたな
422愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 18:23:05 ID:???
>>419
ついでにスタープラチナも吸い取って時止め14秒だな!
423愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 18:27:36 ID:???
世界と星を交互に使えばずっと時止めできるんだろうか?
424愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 18:34:13 ID:???
>>403
由花子様なら余裕で殺せるよ、吉良に康一君の腹ぶち抜かれてるから。
425愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 19:17:47 ID:???
>>419
風来人自重w
426愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 19:25:26 ID:???
珍しく6部スレが伸びてると思ったら4部の話かい
427愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 20:09:19 ID:???
あのDIOの心を落ち着かせるとか
当時のプッチはどれだけ聖人だったんだ
428愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 20:18:19 ID:???
DISCでコントロールしてたとか
プッチがいつスタンド能力に目覚めたかわからないけど
ウェザーが生まれつきスタンド使いならプッチも生まれつき?
429愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 20:22:30 ID:???
>>402
それ歴代ジョジョラスボス全部に当てはまる希ガス
430愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 20:25:02 ID:???
>>428
プッチはDIOからもらった矢でスタンド発現
ウェザーはプッチとの双子の共鳴(?)で同時にスタンド発現
431愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 20:25:40 ID:???
>>428
…原作読んでるか?
432愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 20:26:37 ID:???
チンポリオがウェザーは生れ持ってのスタンド使いとか言ってなかった?
433愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 20:31:14 ID:???
お前そんなに人の言うことを鵜呑みにしてばかりだからクサレ脳ミソなんて言われるんだ
434愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 20:46:35 ID:???
文庫派なんだろう。大目に見てあげよう。
コミックス読んでの発言なら救いようがないがな
435愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 20:48:22 ID:???
とりあえず、最初に出た設定は疑ってかかるんだ!
436愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 20:58:58 ID:???
荒木は自分でも忘れっぽいと公言してんだから
担当編集は連載の度に設定をまとめていって
ネームの段階で「先生、これは以前の設定と違っていますが」とか
軌道修正してほしいよな。
SBRも何か以前の設定と違うとこがあるみたいだし。
437愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 21:35:26 ID:???
ああ、そんなのあったね
438愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 21:59:16 ID:???
今月の大統領の過去のことかーッ!
439愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 21:59:31 ID:???
編集ももう諦めてるんじゃね
440愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 22:01:02 ID:???
後から言う方が正しいんだよ・・・俺が読者に言う場合はな!
441愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 22:04:08 ID:???
読み返したら徐倫って
ホント承太郎の娘ってカンジがするな
442愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 22:04:58 ID:???
ゆで漫画読むとその程度の矛盾なんてしょぼいしょぼい

親馬鹿で特訓も何もしてないから息子は親の偉大さも何も知らないで成長した。

いつも厳しい特訓を受けてたになったし
443愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 22:44:40 ID:???
>>432
ウェザーの自己申告だな
当時のウェザーに知りうるのは、せいぜい自分にDISCが入っていないことくらいで、
弓と矢の存在は知る由も無いわけだ。

DISCによるものでない→生まれつきしかあり得ない、と考えてそういっただけだろう
子どものころの記憶も碌にないと言ってるんだから、
その言葉を額面どおりに受け取る必要は無い
444愛蔵版名無しさん:2008/10/22(水) 23:09:53 ID:???
読者が自分達で補完してくれるから荒木は助かってるだろうな
445愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 00:05:57 ID:???
>>432
ウェザーは矢の事を知らないし、神父に矢が刺さった時はウェザーは意識不明
「気が付いたらスタンド使いになっていた」と言う感覚と、「いつからスタンド使いだったかはわからない」、
「DISCによるものではない」だけ解っていたら「生まれ付いての」だと思っても仕方ない
446愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 00:43:07 ID:???
荒木「僕のスタンドは“読者は自動で設定を脳内補完する!”です。クズどもが…」
447愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 01:55:12 ID:???
荒木がまともな筋を考えて漫画を描いてるわけがない
俺達読者が優秀なんだ
448愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 02:38:58 ID:???
FF戦を読み返してたんだが
何十人ならまだしもあれだけ個性的なメンツでたった五人で捜索に行って
誰が途中から増えたニセモノか解らないって相当じゃね?
話自体は最高に面白いけどよォ〜〜〜〜〜
449愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 02:43:01 ID:???
あれもジョジョじゃありふれた格好です
450愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 10:18:30 ID:???
その後447の姿を見た者はいない。。。
451愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 10:43:39 ID:???
みんな所長のワニで頭がいっぱいだったんだよ
452愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 12:55:15 ID:???
FF戦はちょっと怖い
ホラーとかパニック映画っぽい
453愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 15:07:23 ID:???
>>451
徐倫「ねぇエルメェス・・・わたし・・・あのワニを見てその・・・ムラムラしちゃって・・・。」
454愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 16:14:48 ID:???
3年前にガソリンスタンドへ行った時の話。あの痛ましい事故は今でも鮮明に覚えている。
俺がガソリンを入れている最中、隣に空気が全然入ってないタイヤを履いた
トラックが止まった。どうやら空気圧の点検を怠っていた為に減っている様だった。
俺は車が汚れていたので、洗車を頼みつつ店内に入って暫く外を眺めてた。
店内からはピット作業をしている所が見れたので、俺はさっきのトラックが
ピットに入って来たので、ぼんやりと作業を見てた。
で、新しいバイトだと思われる可愛い茶髪の女の子が、先輩の指導を仰ぎながら黙々と
作業の手伝いをしていた。作業員が空気の入っていないタイヤを外し、
女の子が空気圧を入れる様に頼まれた所で痛ましい事故は起こった。
女の子が5分経ってもずっと空気を入れつづけているので、俺は「トラックのタイヤは
空気を入れるのは大変なんだろうな〜。女の子なのに大変だな。」と思った瞬間、
「ズドン!!」と言う爆音と共に女の子の頭が弾けて赤い血の霧が舞い上がった。
同時に店内の窓ガラスをブチ破って何か光る物が突っ込んできた。
店長が、「救急車呼べ!!一旦店閉めろ!!誰かタオルもってこい!!、〇〇(女の子の名前)
の体を抑えてろ!!(激しく痙攣してのた打ち回ってた)」と動転し、
俺は何が起こったのか確かめようと、店内に飛び込んできた物を探し出した。
それはトラックのホイールだった。大きさは直径1メートルはあったと思う。
女の子は頭が半分吹っ飛んでいて、ピクピク痙攣しながら「うぅ〜、ふぅ〜」と
細い息をしていたが、俺は彼女がもう死ぬだろうと分かった。
何故なら血にまみれた脳が見えていたのだ。彼女が自分の手で脳みそを抑えていた光景は今でも
忘れられない。救急車が到着する間もなく、白目を剥いたまま彼女は死んでしまった。
455愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 16:15:08 ID:???
>>453
なんでもアリですね ひわいです
456愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 16:36:32 ID:???
タイヤの空気圧ってすごいもんね〜。 
ま、都市伝説乙
457愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 16:36:46 ID:???
ワニは粗チンだよ
458愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 17:59:14 ID:???
>>456
海まで飛ぶからな。
459愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 19:24:56 ID:???
>>454
死んでしまった、まで読んだ
460愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 20:16:11 ID:???
>>455
間違いなくタイヤの中から飛び出したレッチリの仕業だな
461愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 20:50:13 ID:???
口でチャリのタイヤ膨らまそうとしたの思い出した
462愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 20:56:19 ID:???
>>461
死んでしまった、まで読んだ
463愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 21:26:09 ID:2h5+U7jl
6部の話に戻すがC-MOONの色は除倫が緑色の赤ちゃんと見間違えるだけあって
緑色をしてたのか?
ジョジョのサイトを見ててふと思った
464愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 22:05:18 ID:???
ディアボロの大冒険では緑ではなかったけどどうなんだろうね。

>>436
本当はそうするのがいちばん良いんだろうけど、週刊連載(今は月刊だけど)
だと難しいのだろうな。編集者って半端なく忙しそうだし。
頑張れば不可能でもないんだろうけど、そんな事しなくても売れてるし。

それをサリーマン根性と言うのかも知れないけど、
「でも読者も悪いんですよ」って言われてしまえばそれもまた仕方ないかも知れない。
465愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 22:23:49 ID:???
人のせいにするのはよくない ってばっちゃが言ってた
466愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 22:27:00 ID:???
>>464
>「でも読者も悪いんですよ」

これどういうこと?
467愛蔵版名無しさん:2008/10/23(木) 23:47:42 ID:???
それより「サリーマン根性」に突っ込みたい
468愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 00:13:08 ID:???
C-MOONは能力も見た目も全スタンド中最高に不気味
469愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 00:19:12 ID:7TgD5mYf
俺は好きだけどな<C-MOON
まぁもう少し統一感のある作画にしてほしかったが
470愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 00:21:53 ID:???
464は美味しんぼネタだろ。
まあこんなとこでわかるやつはいないと思うぞ。>>464
471愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 00:24:11 ID:???
>>464
肝心なことは、それで話が面白くなるのかって事だ。

整合性を取るだけなら、努力でどうにかすることも出来る。
しかし、その設定のままで話が面白くなるのかというのは、
その設定が許容し得る今後の展開によって決まるものであり、
それは最早変えられない運命なのだ。
472愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 00:27:15 ID:???
これが私の求めたものッ! 『MAID iN HEAVEN SuperS』だッ!
473愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 01:43:15 ID:???
C-MOONの能力とジェイル・ハウス・ロックの姿は度胸星から
ヴェルサスの冒頭、スープの中の少年は伊藤潤二から
その時々のリスペクトが正直に出てくるのはなんか好きだ
474愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 01:47:16 ID:???
ジョジョも色んな漫画にネタにされてるよな。
ジョジョ好き世代が漫画家になってきているからか。
475愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 02:16:40 ID:???
ジョジョが好きでネタにしているんだな、というのもあれば
「とりあえずジョジョネタ入れるとウケる層がいるから」ってんで安易に使ってるのもいると思う。
476愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 02:31:46 ID:???
>>475
それは違うと思う
477愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 02:50:08 ID:???
475に同意しとくか
別に後者だからってアンチという意味じゃないぞ
478愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 02:56:25 ID:???
別にどうでもいいです
479愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 04:53:16 ID:???
まあ
ちゃんと読んでないやつに
ネットの知識だけで安易に「素数を数えるんだwww」とか言われると
ちょっとむかつくよな
480愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 05:17:57 ID:???
たいぞうはきめえ
481愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 05:54:50 ID:???
原田?
482愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 11:05:43 ID:???
というか「素数を数えるんだ」という書き込みだけで
ネットでちょっと得た知識なのか全部読んでるファンなのか見分けることは
俺にはちょっと難しい
483愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 11:19:49 ID:???
タバコの煙を吸うと鼻の頭に血管が…
484愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 11:29:29 ID:???
両方ブン殴る
485愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 11:35:25 ID:???
逆に考えるんだ
「誰しも知るジョジョネタになって嬉しい」
そう考えるんだ
486愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 11:58:58 ID:???
質問
ジョジョスレでもよく見る「だが○○テメーはだめだ」はボーボボだよね?
あまりに承太郎にフィットした台詞だからもしかして本編にあるのでは?と思い始めたんだけど
487愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 12:30:03 ID:???
ないあるよ
488愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 13:16:04 ID:???
「だが断る」とか元ネタ知らないで使ってる人のが多くね
489愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 13:23:01 ID:???
元ネタ知らなきゃ使っちゃいけないわけ?違うでしょ
490愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 13:55:14 ID:???
「ゆっくりしていってね!」は元ネタ知らんが30回は使ったな
491愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 14:19:30 ID:???
ゆっくり痛みを味わえッ!
492愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 14:50:17 ID:???
>>489
違うよ
どうしたの?
493愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 15:23:54 ID:???
根拠もなしによぉ…
494愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 16:33:09 ID:???
 >>491
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
      >  ぐえっ! 動きがゆっくりだッ!  <
    /l::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄    ヽ
.   /::::i::::::::l:::/l目::l::::l:::l::::::目:::l::::i      / \の | の/  ヽ
..  l::::::l:::::::::i':::l::::::l::::l:::i::::::l::::l:::::i::::l      l  / ̄ ̄\    |
.  l::::::l:::::::::l::::l::::::i::::l:::l:::::l:::リ:::::i:ノil     〈_|_   _|__ |
.  l::::::!:::::::::ト=‐_-_⊥⊥、-__‐スィi::!      l (l l l) ̄ ̄ (l l l) `lノ
  l:::::::l:::::::::l   (ヒ_]    ヒ_ン  / ̄/⌒ァー!"||  ,___,  ||" ;_l
   \::::l::::::::l '"   ,___,   "' l{  ノ __', .||  ヽ _ン  ||   l
     \l:::::::::',   ヽ _ン    ノ`ー‐´    ヽll      ,ll  ノ
      \::::::l>,、 _____, ,.イ          ` ー--─ ´

      _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
      > い…痛ぇ! 鋭い痛みがゆっくりやってくるッ! .<
      >        うおあああああああああ         <
    /l::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
.   /::::i::::::::l:::/l目::l::::l:::l::::::目:::l/ \の | の/  ヽ
..  l::::::l:::::::::i':::l::::::l::::l:::i::::::l::::l::::l  / ̄ ̄\    |
.  l::::::l:::::::::l::::l::::::i::::l:::l:::::l:::リ:::〈_|_   _|__ |
.  l::::::!:::::::::ト=‐_-_⊥⊥ --‐ スl (l l l) ̄ ̄ (l l l) `lノ
  l:::::::l:::::::::l`,_;:;:;ノ / ̄/⌒ァー!"||  ,___,  ||" ;_l
   \::::l:::::::::l '"  .;{  ノ __', .||  ヽ _ン  ||   l
     \l:::::::::',  : `ー‐´   ノ ヽll      ,ll  ノ
      \::::::l>,、 _____, ,.イ   ` ー--─ ´
ふいた
495愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 17:04:55 ID:???
別に元ネタなんか知らなくても良いけど
知らないままでいるのも何かスッキリしないなあ
496愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 18:14:41 ID:???
オタクの知識欲はスゲーからなァ〜
497愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 20:22:30 ID:???
6部的には何だろ
自分は素数とお前は磔刑だは読む前から知ってた
498愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 20:39:38 ID:???
ジョジョの奇妙な冒険「ストーンオーシャン」なのは読む前から知ってた
499愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 20:43:50 ID:Xt/ZOvG8
第6部なのは読む前から知ってた
500愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 20:51:41 ID:???
兄貴が男だってことは読む前から知ってた
501愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 20:56:24 ID:???
磔刑の読み方しってる?俺っちはしらないんやけど〜(笑)
502愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 22:23:15 ID:???
つかジョジョは長いからあんま読む気しないw
wikipediaとかで大体のストーリーはわかるからそれで使ってるな、あとはまあノリで
503愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 22:48:47 ID:???
貴様はたっけいだーッ!ってプッチ神父が言ってたけど
小学生の頃の俺には
「たっけい」の意味がサッパリわからんかった

はりつけの刑だと知ったのはつい最近
504愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 23:08:32 ID:???
>>501-502
貴様らは磔刑だァァァーッ!!
505愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 23:09:34 ID:???
>>501-502
あっちへ行け
蹴り飛ばすぞ
506愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 23:32:22 ID:???
>>504 >>505 双子!
507愛蔵版名無しさん:2008/10/24(金) 23:39:20 ID:???
>>436
6部の場合女が男になったり、スタンド名や人物名で度忘れすることはあったけど
ストーリー的には一本筋が通ってた気がする
二手遅れたなや最後のヒッチハイクの雨など序盤の展開も組み込んでたし
ジョジョとしては結構真面目に構成してた方じゃね
508愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 02:03:43 ID:???
14の言葉の一つジョット
ずっとジェットだと思ってた
たいして変わらないけど。
509愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 02:15:15 ID:???
ジョットアッパー!
510愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 07:09:10 ID:A8YqothV
ジョーット!
511愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 07:49:20 ID:???
「成長したな…徐倫」
で手をつなぐのもさりげなくイイ
512愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 08:39:04 ID:???
「成長したな…徐倫」と
さりげなく胸を揉むパパ
513愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 08:48:31 ID:A8YqothV
そういや前科あったなw
514愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 10:59:12 ID:???
真顔で乳揉む姿が普通に浮かぶんだが…
515愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 13:10:43 ID:9dc1Q3FE
スタプラによる音速乳揉み

さらに精密性もあるから・・・・・




ちょっとスタプラ欲しくなってきたww
516愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 13:56:14 ID:???
40過ぎるとぶっちゃけ女ハァハァという気持ちがなくなる
承太郎は元からそんな感じだが
517愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 14:15:32 ID:???
14の言葉をスタンドに刻みつけるとか言ってたけど世界のどこに刻みつけてたんだろ
518愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 15:16:15 ID:???
目ん玉に決まってんだろ
常に見ていられるぜ
519愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 17:15:58 ID:9dc1Q3FE
あれ?油性マジックで書いといたんじゃいの?
520愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 17:19:59 ID:???
スタンドへのダメージは本体へも影響を与える。

…ってことは、DIOの全身にはあの電波な単語が所狭しとタトゥーされてたってことになるのかね
521愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 17:21:13 ID:???
あの全頭マスクのおでこにか?
スタープラチナも笑い堪えるの大変だな
522愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 17:33:41 ID:???
『世界』に刻み込む→DIOも傷つく→DIO傷が治る→『世界』も直る→もう一度『世界』に刻み込む→…
523愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 18:33:20 ID:???
最終戦の丈太郎「すごいわ、ジョリーン。時止め新記録!」
524愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 18:33:36 ID:???
>>522
パープルへイズみたいだな…
525愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 18:46:25 ID:???
>>522
そして言葉を刻もうと思っても出来ないので
―そのうちDIOは天国を目指すのをやめた。
526愛蔵版名無しさん:2008/10/25(土) 20:33:04 ID:9dc1Q3FE
プッチ「あきらめちゃダメなんだからぁ!」
527愛蔵版名無しさん:2008/10/26(日) 01:00:50 ID:???
吉良が頑張ってバイツァ・ダスト連発すれば、一巡前に戻れんじゃね? とふと思った
528愛蔵版名無しさん:2008/10/26(日) 02:31:37 ID:???
吉良はきっと未来のわかる一巡後がお気に入りだぜ
529愛蔵版名無しさん:2008/10/26(日) 02:53:08 ID:???
ボスもな
530愛蔵版名無しさん:2008/10/26(日) 10:33:13 ID:???
ていうか天国って人類全員に強制的に常時エピタフ使えるようにするようなもんだな
531愛蔵版名無しさん:2008/10/26(日) 10:38:50 ID:???
人類全員がおでこにあの顔が着いてるのを想像して萎えた
どんな可愛い娘でもイケメンでもあれは台無し過ぎるw
532愛蔵版名無しさん:2008/10/26(日) 10:58:42 ID:???
>>530
なんちゅう余計なお世話
533愛蔵版名無しさん:2008/10/26(日) 11:33:37 ID:???
これがエピタフ・レクイエム
534愛蔵版名無しさん:2008/10/27(月) 00:29:41 ID:???
今文庫で集めてるんですがディオがアーッ!な人にしか見えません
3部とキャラ違いすぎね
535愛蔵版名無しさん:2008/10/27(月) 00:38:12 ID:???
ちなみに3部コミックスってまだ売ってるの?
536愛蔵版名無しさん:2008/10/27(月) 01:04:52 ID:???
part5.5とかいう形で、プッチのDISC集めの旅とかやらないかな
ラストはもちろん水を熱湯にするスタンド使いとの死闘ね
537愛蔵版名無しさん:2008/10/27(月) 01:21:57 ID:???
プールのど真ん中にいる時に襲われたらまじ怖いわ
538愛蔵版名無しさん:2008/10/27(月) 01:28:51 ID:???
・トイレにいたらウォシュレットが熱湯に!
・酒飲んでたら一気にアルコールが飛んじゃう!
・トニオの店で出された水が熱くて飲めない!

やべー超こえー
539愛蔵版名無しさん:2008/10/27(月) 01:34:47 ID:???
>>534
一部と三部のキャラが既に違うので問題ないのです
540愛蔵版名無しさん:2008/10/27(月) 01:52:19 ID:???
血管を沸騰させられたら最強候補の一角に上れる
541愛蔵版名無しさん:2008/10/27(月) 02:10:54 ID:???
グツグツのシチューみたいにな
542愛蔵版名無しさん:2008/10/27(月) 09:50:13 ID:???
>>540
エシディシ「ですよね^^」
543愛蔵版名無しさん:2008/10/27(月) 10:46:52 ID:???
くらってくたばれ
544愛蔵版名無しさん:2008/10/27(月) 10:53:36 ID:???
「水を沸騰させる」…ってことは、
敵の周囲にある空気中の水分を沸騰させるってことも可能なのかな。
545愛蔵版名無しさん:2008/10/27(月) 11:55:36 ID:???
沸騰ってのは温度が沸点に到達して、液体から気体に変化することを指す
既に気体の水を沸騰させることが出来るものかとギアッチョさんがお怒りだ
546544:2008/10/27(月) 13:05:07 ID:???
大気中の水分は、液体の水の細かい粒なのかと思ってた…
なんか雨とかそういうイメージで…
547愛蔵版名無しさん:2008/10/27(月) 13:25:45 ID:???
そりゃ湯気とか霧だな
大気中に液体があるんなら目には見えるはず
548愛蔵版名無しさん:2008/10/27(月) 13:29:21 ID:???
神父「逃げられる運命はいやなので、一巡する前に変えるぜ」
覚悟はどうした。
549愛蔵版名無しさん:2008/10/27(月) 14:25:54 ID:???
激しく亀な上にスレ違いだけれど
俺も中学3年の頃に友人仲間に「オナニーって何?どういう意味?」って聞いた
結構クラス中に聞こえてたと思う
不良連中も「ちょ・・・待てよ・・・」ってリアルで俺を心配して引いてた
バレー部キャプテンで既に170cm以上あった彼も答えてくれなかった

悪友に「女のほうがそういうのはよく知ってる。俺もよくわからん」と言われ女友人グループのところに
素直に行こうとしたところをナイスな友人が止めて俺に教えてくれた
550愛蔵版名無しさん:2008/10/27(月) 15:51:13 ID:???
お前…空気読めないのは変わらないんだな
551愛蔵版名無しさん:2008/10/27(月) 20:30:09 ID:???
聞きたいことがあると言われたときはお、何?って感じで聞いてくれようとはしたんだろうな...
552愛蔵版名無しさん:2008/10/27(月) 23:58:06 ID:???
ヨーヨーマッに萌えすぎて仕方がない
553愛蔵版名無しさん:2008/10/28(火) 00:45:34 ID:???
>>545>>547は理科の先生
554愛蔵版名無しさん:2008/10/28(火) 01:01:30 ID:???
知ってんだよォォ!理科の教師か…オメェェはヨォォォ!
555愛蔵版名無しさん:2008/10/28(火) 20:32:10 ID:???
一々重箱の隅つつく様に言い回しを気にするギアッチョにキレるセッコか
556愛蔵版名無しさん:2008/10/28(火) 20:44:18 ID:???
節子「着るスタンドとかまじダセえ」
557愛蔵版名無しさん:2008/10/28(火) 20:47:09 ID:???
ラバソ「ここで初代着るスタンドの俺登場」
558愛蔵版名無しさん:2008/10/28(火) 20:50:45 ID:???
>>551
オナニー→お、何?

...おい花京院こういう下ネタギャグどう思う?
559愛蔵版名無しさん:2008/10/28(火) 20:52:42 ID:???
>>552
でも突っ込んだらクセーんだぞ
DアンGは初めてヨーヨーマッ見た時どう思ったんだろう
微妙な気持ちになってそうだな
560愛蔵版名無しさん:2008/10/28(火) 21:28:34 ID:???
ヘビー・ウェザーってF・Fにも効く?
561愛蔵版名無しさん:2008/10/28(火) 22:50:40 ID:???
知性があるので効きます
562愛蔵版名無しさん:2008/10/29(水) 01:37:17 ID:???
動物なら蝶にも効いてたな。
FFプランクトンも動物だろうし、エートロの体も人間だし。
563愛蔵版名無しさん:2008/10/29(水) 09:28:38 ID:???
体内のフー・ファイターズが全てカタツムリになったらと考えたら…
564愛蔵版名無しさん:2008/10/29(水) 11:46:06 ID:???
ラッキー 逆に動きやすいぜ
565愛蔵版名無しさん:2008/10/29(水) 17:20:01 ID:Q4INq4fw
体内のフー・ファイターズ同士が一斉にSEXし始めるわけか
566愛蔵版名無しさん:2008/10/29(水) 17:22:41 ID:???
ナメクジの交尾のきもさは異常
567愛蔵版名無しさん:2008/10/29(水) 17:31:35 ID:???
568愛蔵版名無しさん:2008/10/29(水) 17:39:34 ID:???
マンションの5階なのに、台所にでっけぇナメクジが2匹いたことがあったんだが
マジあれどっから来たんだ
FFかわいいよFF
569愛蔵版名無しさん:2008/10/29(水) 17:42:20 ID:???
FFがナメクジみたいな書き方すんなw
570愛蔵版名無しさん:2008/10/29(水) 19:59:34 ID:???
FFなんであんなに可愛いの?死ぬの?
571愛蔵版名無しさん:2008/10/29(水) 20:06:46 ID:???
エートロがかわいかったからだろ
もし肉体が食い物配ってるオバサンだったら………
572愛蔵版名無しさん:2008/10/29(水) 20:31:46 ID:???
エートロはなんか良くないイメージがあるわ
やっぱエートロ≠FFだぜ
573愛蔵版名無しさん:2008/10/29(水) 20:32:41 ID:???
女の子仲良し三人組に萌えた
574愛蔵版名無しさん:2008/10/29(水) 20:33:26 ID:???
やっぱりFFの性格があってこそだよな
575愛蔵版名無しさん:2008/10/29(水) 21:40:49 ID:u0Z4uPhO
エートロ最初二人いた気がする
576愛蔵版名無しさん:2008/10/29(水) 21:44:35 ID:???
レッスン1 : sageを覚えろ
577愛蔵版名無しさん:2008/10/29(水) 21:56:46 ID:???
>>573
三人組…?女の子…?
578愛蔵版名無しさん:2008/10/29(水) 22:21:09 ID:???
もうその手のわざとらしくスットボケるのにも飽きた
579愛蔵版名無しさん:2008/10/29(水) 23:21:55 ID:???
F・F対ホワイトスネイクのとこの
ナレーション読んでからF・F好きになった
580愛蔵版名無しさん:2008/10/29(水) 23:57:38 ID:???
ウェザーは風になった…
FFは雨になった…
エルメェスは女になった…
そして徐倫は俺の嫁になった
581愛蔵版名無しさん:2008/10/30(木) 00:39:35 ID:???
>>580は死なない程度に死ぬまでオラオラされる運命にある
582愛蔵版名無しさん:2008/10/30(木) 01:18:21 ID:???
ペルラが最後に、「あたしの心の中にはもう…雨が降る事さえない」 って言ったから、
ウェザーには 『天候を操るスタンド』 が目覚めたんだよな、きっと

じゃあ、もし 「あなたの作ったカレーをもう一度食べたい」 とかだったら、
『何も無いところからカレーを作り出すスタンド』 とかになってたのかな
583愛蔵版名無しさん:2008/10/30(木) 01:23:03 ID:???
ヤバいカレーがアウト!尻から
584愛蔵版名無しさん:2008/10/30(木) 04:11:28 ID:???
お先にブリリン!
585愛蔵版名無しさん:2008/10/30(木) 10:05:50 ID:???
>>580
アナスイさん、承太郎がスタプラ出しながらあなたを探してましたよ
586愛蔵版名無しさん:2008/10/30(木) 10:31:30 ID:???
同じ頃に5部スレと同じような話題出てて噴いたwww
587愛蔵版名無しさん:2008/10/30(木) 15:16:50 ID:???
チラ裏
今日職場でジョジョネタを話せるのに6部を読んでない上司がやっと6部を読み終えてくれた
読んでなかった理由は「承太郎が弱いなんて!」と言うバリバリ3部リアルタイム世代の承太郎信者だったから
しかし、そんな彼も6部の魅力にハマってくれた!
感想は「エルメェスかっこいい!もっとエルメェスの復讐云々を掘り下げて欲しかった!そして寂しい」
だとさ
これで心起きなく6部ネタも交えてジョジョ会話出来るZE☆
588愛蔵版名無しさん:2008/10/30(木) 19:34:08 ID:???
祝福する
589愛蔵版名無しさん:2008/10/30(木) 21:00:30 ID:???
でもリアルタイム派じゃあないと、

ザ・ニュー神父!とか骨肉弾リローデッド!とかのネタが通じないぜ
590愛蔵版名無しさん:2008/10/30(木) 21:44:25 ID:???
どうも、ロベルト・プッチです^^
591愛蔵版名無しさん:2008/10/30(木) 21:50:33 ID:AcBzvuxA
プラネット・ウェイブスなのかアース・ウインド・アンド・ファイヤーなのか
592愛蔵版名無しさん:2008/10/30(木) 21:52:14 ID:???
愛=理解は知ってて欲しい
593愛蔵版名無しさん:2008/10/30(木) 21:54:06 ID:???
アースウインドはミキタカ
594愛蔵版名無しさん:2008/10/30(木) 22:12:13 ID:???
>>589
お前はBTからずっとリアルタイムなんだな
595愛蔵版名無しさん:2008/10/30(木) 22:43:50 ID:???
いや武装ポーカーからだ
596愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 01:17:58 ID:???
上り坂で自転車漕いでたら口が勝手にオラオラオラオラオラって喋ってた
597愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 01:26:10 ID:???
鉄格子見ながら指入れてたら
下の口が勝手にオラオラオラオラと喋ってた
598愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 04:44:52 ID:???
六部で「ここはこうしてほしかった!」って今でも思うことは?

俺は承太郎が一人でもいいから豪快に敵をオラオラして倒してほしかった
599愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 05:11:45 ID:???
神父はホワイトスネイクのままでいてほしかった
600愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 06:09:50 ID:???
ヴェルサスは幸せになってほしかった
601愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 06:54:02 ID:JEeXYjpe
ウンガロは死ねばよかった
602愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 07:06:09 ID:???
徐倫はミニスカのままが良かった
アナスイは女のままが良かった
FFは敵だったときの性格のままが良かった
603愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 07:08:22 ID:???
荒木の才能が枯れないでほしかった
604愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 07:12:46 ID:???
破壊力Aらしく鉄格子捩じ切ったり鉄の扉ぶち破るストーンフリーを見たかった
いや、プッチ神父とのチェーンデスマッチで地面を拳の風圧でボコボコ抉ってはいるのだが…
605愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 07:15:19 ID:???
承太郎がろくに活躍しないのは3部ジョセフと同じようなもんだと思うからそこはかまわん
606愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 07:28:16 ID:???
承太郎は見せ場はないけど強キャラだったと思う
C-MOONからMIHまで、徐倫は見せ場はあるけどやられキャラ、承太郎は見せ場はないけど神父を圧倒してる
ただ最後の最後で弱点突かれてやられるけど
607愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 08:06:56 ID:???
603の姿最近見なくね?
608愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 08:10:28 ID:???
>>606
聖闘士星矢でいう一輝ポジションだな>承太郎
609愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 08:17:59 ID:???
>>608
それは違うだろう
承太郎は強そうに見えて結局やられっぱなしだったんだから
610愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 08:21:22 ID:???
fl<ネビュラフィンガー!
611愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 08:32:22 ID:???
でも6部メンバーの中では一番戦闘能力高いだろ
612愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 09:45:36 ID:???
承太郎(スタプラ)は特殊能力に乏しいから変則的な攻め方されると弱いんだな
613愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 09:50:33 ID:???
そういう特殊能力との戦いは花京院とかの専売特許だったもんな
614愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 14:15:53 ID:???
エルメェスが女なら良かった



こうレスする俺はきっとKY
615愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 14:51:20 ID:???
全滅せずプッチを倒して欲しかった
6部が色々言われるのはこのせいだとも思うんだ…面白いのに
616愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 15:08:49 ID:???
スタプラが最強ってのが正直理解できん
617愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 15:45:04 ID:???
総合的に大体のスタンドに対しても強いってことじゃね
618愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 15:58:39 ID:???
本体の性能も半端じゃないってのもな
619愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 16:47:32 ID:???
アヴドゥルがいたらジョリーンも無事脱獄…………ごめん嘘、涙出てきた
620愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 16:51:12 ID:???
遠距離はスタプラの圧倒的パワーで道具を投げることで対応
近距離は圧倒的パワーで殴る
更に時止めれば相手は無防備だ

視力も凄い
スピードも凄い
精密動作は凄まじい
更に本体は割と冷静で頭も良い

最強とは言わんが上位ではあるな
621愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 17:32:59 ID:???
そういや承太郎もジョリーンも牢屋からのスタートなんだな
やっぱ親子だね!
622愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 18:01:57 ID:JEeXYjpe
普通にオマージュだと思ってた
623愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 18:31:38 ID:???
スタプラでもノトーリアスB・I・Gやグリーン・デイは無理だな
しかし向かい合っての殴り合いではほぼ無敵なのは事実
624愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 18:39:26 ID:???
まぁスタンドに強弱は無いが相性はあるしな
625愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 18:49:16 ID:???
ジャンケンみたいなものか
626愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 18:59:34 ID:???
神父って白蛇抜いて他のスタンド挿入はできるのか?
どうせなら最終決戦でスタプラ入れて親子対決してほしかった
627愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 19:26:08 ID:???
最終決戦で思い出したが、レクイエムの定義を「矢でスタンドを傷つけて進化させること」じゃなくて、
ポルの説明の通りに「スタンド能力の先にある、人の運命や精神を支配するもの」って考える(矢はいくつかある方法の一つ)と
MIHも「矢に頼らなかったレクイエム」って言えるな


そこまで考えて、「スタンド能力の先にあるもの」の中ではチャリオッツレクイエムだけ
運命や精神の支配って意味じゃ貧弱なことに気付いた
バイツァにしろGERにしろMIHにしろ、不都合な運命は自分だけねじ曲げうる能力だし
628愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 20:19:40 ID:???
承太郎は3部の頃から抜け目ないように見えて敵襲に気づかず呑気してる事も結構あるよな
イギーのおかげで難を逃れたオインゴの毒殺作戦とか、ポルポルの鼻水顔射で難を逃れたホルホースボインゴ戦とか、
仗助に懐のボールペンを抜き取られても突っ込みもせずスルーしたサーフィス戦とか。
確かに冷静キャラだけど、ジョセフ仗助親子みたいに策を弄するよりも強運と力押しで乗り切ってきたタイプだな
629愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 20:22:04 ID:???
イエテンとか完璧力押しだからな

罠にひっかったぜ
思いっきりパンチするぜ
水圧で吹き飛ばしたぜ
630愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 20:26:41 ID:???
>>619
ストーンフリー「おおおおおおテメー私はもう知らんぞッ!」

てか?
承太郎の娘だから強くしたいけど初っ端から鉄格子ねじ切れるような力持たせたら
簡単に脱獄できてしまうってんで作者もジレンマだったろうな
631愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 20:37:15 ID:???
承太郎だって策練ってるときはあるぜ。DIO戦の磁石トリックとか
いつも力押しに見えるのはスタプラの性能自体が優秀だから
策を弄する必要自体ほとんどないんだよ

>>627
チャリ乙レクイエムはそもそも不完全だったからなあ
ポルが万全だったらまた違ったかもしれない
632愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 21:14:44 ID:???
承りだって6部で活躍してたじゃないか
娘をぶん殴って白蛇の罠を抜けたりとか!
633愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 21:49:49 ID:???
殴ってダメージなんてわかりやすくていいじゃないか
634愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 22:06:15 ID:JEeXYjpe
いつも本体の方ぼこぼこにしてたなぁ
635愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 22:23:05 ID:???
お前もさげないとボコられちゃうぞ
636愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 23:36:52 ID:???
>>632
あの殴るシーン凄く好きだわ
全く容赦なくて
手加減はしてるだろうけど顔ゆがんでたぞw
637愛蔵版名無しさん:2008/10/31(金) 23:53:12 ID:???
それぐらいでぶん殴らないと部屋飛び出るぐらいの勢い付かないからな。
638愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 00:07:32 ID:???
自分が留置所おん出される時もアヴさんに炎浴びせられたり縛り上げられたりとかなり手荒な事されてたからな

でも炎より殴る方が明らかにダメージ凄そうなのは何故だ
639愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 02:14:08 ID:???
アブさん優しいから余り相手殺したりしない所為じゃね?
無機物相手なら鉄を一瞬で蒸発させたり、以外と強いよ
640愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 02:27:17 ID:???
カメオも全身大やけどにするだけだったしな

あれ?むしろ残酷じゃね?
641愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 03:46:54 ID:???
スタープラチナは時間停止が防御用に活かしにくいから、
不利な状況で襲撃される主人公側のスタンドとしては、正直やりづらいんだろうな。

ストーン・フリーの糸みたいに、一見大した事のできなさそうな能力のほうが、
逆転劇を描くには都合がいいんだろう。
642愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 05:04:22 ID:???
>>626
自分のスタンド抜いたら死んじゃうんじゃね
643愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 09:02:51 ID:???
徐倫がプッチ倒してジョースター家とDIOとの運命(因縁)を
自分の力で乗り越えてもらいたかったな…
他の部では皆運やら偶然やらも含めた主人公補正で
勝ってるのに、なんで徐倫だけ負けちゃうの
644愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 10:17:52 ID:???
ジョースター家とブランドー家の因縁を清算する為には、負けて一旦ジョースターの血統を
消さなきゃいけない戦いだったからだよ。作者的に。
6部の主人公が徐倫以外の誰であったとしても結局最後はエンポリオ以外全滅してるだろ。
645愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 10:31:56 ID:4q+xxOO1
>>643
負け犬ジョナサンの隔世遺伝
646愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 11:09:13 ID:???
DIO「ジョジョへの侮辱はゆるさんぞ!」
647愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 11:41:05 ID:???
じゃあDIOへの侮辱↓
648愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 11:44:42 ID:???
>>646
ディオってそう言うけど、それはジョナサンの名誉ためじゃなくて
ライバルと認めてやった男に敬意を払う懐深い俺ってカッコいい!
が本音だよな
649愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 11:51:32 ID:???
ジョナサンをヘタレ扱いすると、
そのヘタレに一辺盛大にボコられた自分が残念ってことになるのもある
650愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 12:01:58 ID:???
それに認めたって言っても
俺:帝王!無敵!最高!
ジョナサン:油断したら俺が負けるぐらいにはすごいがやっぱ俺が上
ジョースターの血統:ジョナサンの子孫だし油断しちゃダメだが犬のクソ
プッチ:骨あげたり天国を語ったりグータラして船作るぐらいには友情や信頼を感じてるが温度差がある
残り:犬のクソにも劣るゴミカス

だからな
651愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 12:04:05 ID:???
まぁ他への見下し具合から見たら
ジョナサンには尊敬と敬意を払ってる方って事だな
652愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 12:21:08 ID:???
新婚旅行中に殺されたジョナサンを思うと憎いが
やっぱりディオ&DIO好きだww面白キャラすぎる
653愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 12:37:08 ID:???
6部DIOの言ってた「「天国」を見た真の勝利者」はジョナサンのことだと思うけどな
無敵の肉体や大金を持つことや頂点に立つことで得られない幸福を得たのは
DIOの知る者のなかではジョナサンくらいしかいないだろう
結果としてジョナサンはディオに負けたことになるんだろうけど
運命を受け入れエリナを守りきって笑って死んでいったジョナサンは
幸福だったのだろうな…
と棺桶の中で思っていたけれど現世に戻って世俗にどっぷり使ったら
また調子にのって世界征服したくなったんだろうなー
654愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 12:42:50 ID:???
DIOを深読みしすぎじゃね?
体を奪っている時点で世界征服(笑)する気が満々だろw
棺桶の中では暇すぎて寝ていたに一票
655愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 12:45:58 ID:???
DIOってオナヌーしたら体はジョナサンのもんだから…
656愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 12:47:13 ID:???
そもそも作者の中でDIOの人間性がコロコロ変わってる
週間連載漫画家にはよくある傾向だが、荒木もその時その時のストーリー展開に都合のいいように
キャラクターの設定をちょこちょこ改変する人なんだろう
657愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 12:47:25 ID:???
体が馴染んでないんだから快感も半減だろうよ
658愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 12:51:25 ID:???
DIOが復活して最初にしたことって子作りだよね
ジョルノの年齢的に
溜まってたんだろうなぁw
659愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 12:55:18 ID:???
汐華母やウンガロ母やヴェルサス母やリキエル母に目薬混入したバーボン飲まされて襲われたんだよ
660愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 12:57:28 ID:???
ディオで統一されてるのはアホさ
以下一部スレからコピペ
反省後のディオ様
吸血鬼の力で調子乗る→串刺し
女性に凄い格好つけて話しかける→ビンタされて冷静にキレる
ほう?凄いな人間というのは...だが俺の方が凄い!と侮る→目に薔薇直撃
貴様はモンキーなんだよー!と突っ込む→炎パンチモロ入る
そしてようこそ!我が肉体よ!→切られる
DIO編
時止めで遊ぶ→ジョースター一行にばれる
一々口に出して呼吸は?心臓は?とか言っちゃう→頭にオラァ!
最高にハイ!とか言って叫びまくり、勝った!と叫ぶ→俺うごけねぇwwww

661愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 13:13:37 ID:???
6部の主人公一行って
他の部より弱い気がするけど、よく頑張ったと思う
662愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 13:14:58 ID:???
チート性能がいないんだよな
ウェザーは強いけど
663愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 13:15:19 ID:???
弱くはない
プッチのスタンドが異常に強かっただけだ
承太郎でもダメだったんだぞ
664愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 13:30:24 ID:???
スタプラさんって六部で痩せたよね
665愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 13:38:08 ID:???
>>653
ディオはスタンド能力の先にあるものを手に入れたかっただけ
世界を征服しても、無敵になっても、運命の奴隷では真の幸福は手に入らないと考え、
運命をもねじ伏せる力を欲しがっただけ
世界征服を放棄したわけじゃない

その意味で真に天国を見た奴は早人でありジョルノでありエンポリオであるとなる
666愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 14:15:10 ID:???
ある意味ザ・ワールドのレクイエム化か。>スタンドの先にあるもの
ちょっと見てみたいかも

しかし何故ストーンフリーもキッスもペチャパイなんだ?
667愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 14:30:01 ID:???
そう言えば運命を克服する能力を得た吉良もプッチも
10才程度の、自分の驚異になるような能力を持たないガキに、
自分の能力を利用されて負けたんだな
運命を克服するために必要なのは無敵の能力ではなく立ち向かう意志って事か
668愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 15:03:17 ID:???
そしてスタンドアップトゥに繋がって行きます
669愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 15:15:19 ID:???
>>666
ストーンフリーは性転換したからな
670愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 15:36:39 ID:???
キッスはまず本体の性別を考えればわかるぜ
671愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 15:39:21 ID:???
女アナスイがいれば、6部読書意欲300%アップだったのに。
672愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 15:41:31 ID:???
プッチが女なら(ry
そういや3部以降女の敵っていないな
673愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 15:42:59 ID:???
>>672
そういう事言ってると眼輪筋がぴくぴく言うんだけど
674愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 15:46:40 ID:???
ジョジョに女を求めてる奴なんているの?
675愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 15:47:49 ID:???
むしろいないのって5部くらいじゃね
676愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 15:49:34 ID:???
女らしい女がいないから求めてしまうのさ……
序盤はやわらかそーだった徐倫まで後半はゴツゴツしてきちゃったし。
677愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 15:50:15 ID:???
ルーシーと女アナスィはガチで可愛い
678愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 16:28:09 ID:???
女である敵はいるが女の敵はいないじゃないか
679愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 16:28:33 ID:???
>>672はボンデージファッションのミューミューとミラションにシバき倒されましたとさ
680愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 16:32:08 ID:???
>>678
他の部ならガイルやアンジェロや吉良とかがいるが…6部だと辛うじてスポーツマックスか?
ホルホースは女たらしだが好感持てるタイプだったな
681愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 16:32:14 ID:???
ジョジョの奇妙な冒険 ハリウッドで実写映画化

ワーナーブラザースは31日、『ジョジョの奇妙な冒険』の六作目である『ストーンオーシャン』の実写映画化を正式に発表した。
同作品は荒木飛呂彦原作の人気漫画作品で、一部のファンからは熱狂役な支持を得ている。
大ヒットとなった「マトリックス」シリーズを手掛けたウォシャフスキー兄弟が、今回は何とも意表をつく作品に手を出した。
日本のアニメ・漫画の大ファンで知られる彼らだが、まさかこの作品を手掛けるとは意外に感じるファンも多いのではないだろうか。
『実は4年前からこの作品にハマってしまって、自分の手で実写映画にしてみたいと思っていたんだ』
堰を切ったように、アンディ・ウォシャフスキーは興奮気味に熱く語り出した
『黒幕が聖職者という理由で、キリスト教関係者からの反対意見もたくさんあったよ。でも僕は諦めないさ。
 無実の罪で服役したジョリーンが、愛する父を助ける為、仲間と共に悲しい運命を辿っていく、これはもう誇るべきストーリーなんだ。
 実写にすればこの作品が本来持っている素晴らしさが存分に表現できると確信しているんだ。
 だからこそ今回、周囲の反対を押し切り踏み切ったのさ。期待は絶対に裏切らない。
 奇妙で面白い、そして美しいスタンド(作中で主人公達の守護霊の事)をお見せできると思うよ。』
物語の鍵ともいえる“スタンド”はスタントマンにCG加工を加え幽霊と人間の中間のような雰囲気を出す手法を取るという。
また、作中に出てくる人物及びスタンドの名称は洋楽や有名ブランドから取ったものが多いため、一部のスタンドは変更される可能性もあるが
『ジョリーン側と黒幕の名前とスタンド名だけは変更しない』とのこと。
製作の中心となるのは日本製アニメの海外配給を多数手がけてきた米国のADV Filmsで、
製作費は6億ドル、公開は再来年夏になる見通し。

【ハリウッド】NO断念!!ジョジョ六部が実写映画化 ★7
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news7/1218717095/
682愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 18:10:08 ID:???
>>642
記憶はともかくスタンドは抜いても大丈夫だと思うんだが
でも本人がやってないから無理かな?
もしかしたらDISC全部消滅するかもしれんし
683愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 18:26:00 ID:???
>>682
承太郎が危篤状態になってたじゃん
684愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 18:30:06 ID:???
チンポがバーニング〜とウェザーを同時に使ってたけど
ディスクを使えば2つ以上のスタンドを使えるんだろうか
685愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 18:39:44 ID:???
DISCがなくてもシルチャリ+アヌビス神だっているんだし
686愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 18:44:14 ID:???
>>680
ホルは、ブスでも美人でも関係なく女を尊敬してる!と言ってるからな
好感持てるのはこの辺だろうな
687愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 19:04:28 ID:???
>>684
ジャンケン小僧も忘れるな
688愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 19:06:34 ID:???
じゃあ3つくらいスタンド持たせた刺客を使えば徐倫倒せたかもな
689愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 19:08:26 ID:???
チンポはウェザー扱いきれてなかったろ
無理にスタンド入れるとFFとかチンポみたく暴走する
690愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 19:11:10 ID:???
>>683
あれはむしろ記憶を抜かれたせいだ
691愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 19:27:16 ID:???
>>690
3巻で徐倫が、「スタンドを奪われたから肉体が停止した」(根拠:血のつながりによる確信)
と言っているし、実際の現象としても、4巻では 「医学的にいって生命反応は全くありません」
という状態で、冷凍保存かなにかしなければならないかったのが、
スタープラチナのDISCが戻った9巻では、意識がない程度の状態までは回復している。
そもそも、そこで医者が 「死から蘇生した後の〜」 という発言ところからして、
スタンドの有無がどれだけ影響が大きいか分かるはず。
692691:2008/11/01(土) 19:33:11 ID:???
読み直したらやべぇ、日本語の文法が正確だ!
俺の下はスタンドだ!
693愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 20:38:09 ID:???
コピー系としては本体が直接使えるジャンケンの方が優秀ってことか
まあスペックは白蛇が圧倒してるが
694愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 20:46:55 ID:???
>>693
ボーイ・II・マンは、相手がジャンケンにさえ乗ってくれれば
静止した時を加速させつつ巻き戻して目撃者を爆破したという過程を消し飛ばすような
なんでもありのスタンドになりかねないからな

組織を運営していくなら、他人にスタンドを与えられるホワイトスネイクのほうが便利だが
695愛蔵版名無しさん:2008/11/01(土) 21:08:44 ID:???
ジャンケンは成長したら良い近距離パワー型になりそう
696愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 03:31:40 ID:???
ホワイトスネイクは、相手と刺すスタンドCDとの相性を見抜けないと駄目なのが面倒だな
無理矢理刺せばチンポみたく暴走するし
697愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 03:35:15 ID:???
>>690
バカかおめーは
ウェザーは危篤か?あ?
スタンドという魂を抜かれたからああなったんだろうが
698691:2008/11/02(日) 03:44:00 ID:???
>>697
ウェザーの場合は生命維持に必要な最低限の記憶が残ってたからで、
承太郎みたいに食事することすら忘れてたりするとヤバイのは事実です。
もう少し穏やかにいきましょうよ。蹴り殺すぞ。
699愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 09:15:01 ID:???
記憶を抜くにしてもかなり融通が利いてるな。
視覚だけ抜き取るとかやってるし。
700愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 09:16:46 ID:???
両方完全に抜かれると肉体停止
片方でも戻せば復活するって説明されてなかったか
それでも完全に記憶がないと承太郎みたいになる
701愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 09:44:26 ID:???
どちらかというと重要なのはスタンドの方でしょ
精神力のエネルギーなわけだし
702愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 11:22:01 ID:???
まあどっちがなくてもヤバイってことで
ホワイトスネイクつええ
703愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 12:11:51 ID:???
どうやら>>697はサバイバーの影響を受けてるようだ
よし罠に改造してやろう
704愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 12:41:28 ID:???
ウェザーは一応弟だから生きていける程度に記憶&スタンド能力を残した
承太郎はDIOの仇だし生かす理由も無いので全部抜いた
そして母さんの手料理→ガルのコンボを見てニヤニヤした
705愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 12:42:35 ID:???
承太郎は自分の過去が見られると思うと恥ずかしくて死んでしまったんだ
706愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 12:55:14 ID:???
帽子取ろうとすると反射的に殺そうとする癖にな
707愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 13:02:14 ID:???
ありゃ単にハゲがバレるのを嫌がっていたという説
708愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 13:04:58 ID:???
承太郎は死んだ後も帽子を取らせてはくれないだろう
死装束に学帽
709愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 13:50:10 ID:???
髪と帽子が一体化してしまった男を救う物語
710愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 14:02:33 ID:???
スタプラはふっさふさなのにな
711愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 15:18:58 ID:???
ジョルノがレクイエム発動してディアボロと対峙した時に
後ろ髪がほどけ風になびいてファッサーしてたけど
神父もメイドインへヴン発動して承太郎一派と対峙した時に
短い髪がファッサーしてたよな(名を冠するなら「メイド・イン・ヘブン」とか言ってるページ)

宮崎アニメでも、印象的なシーンにしたい場合は
風に髪がなびく演出にするとかどっかで見て、思い出した次第。
712愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 16:03:56 ID:???
ホワイトスネイク!DISCを一枚、この私にッ!
713愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 16:07:31 ID:???
ホワイトスネイク「ホラよ『承太郎、思春期の記憶』」
714愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 16:13:57 ID:???
承太郎「シュッシュッシュッシュ・・・・アッ!カーちゃん!」
715愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 17:05:22 ID:???
承太郎「テメ、このアマァ!勝手に人のオ○ニー覗いてんじゃねーぞ!!」
716愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 17:13:41 ID:???
>>37
スト様に奥歯抜かれた女はかわいかった。
3部以降の女キャラはどれもかわいいとは思えない。
717愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 17:16:37 ID:???
女アナスイ「なんつった今ッ!」
718愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 17:17:08 ID:???
どこの亀ナレフだよ
719愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 17:21:23 ID:???
シンデレラ由花子、ノトーリアス戦トリッシュ、女アナスィ、FF、ルーシー
こんなにいるじゃないか
720愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 17:31:11 ID:???
トリッシュ(中身ミスタ)も中々だろ
721愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 17:57:25 ID:???
ミスタ入りトリッシュのガンアクションシーンは荒木も楽しんで描いてたのかもな

しかしあそこでチャリオッツレクイエムが他人の精神を入れ替える必要性がいまだ分からん
荒木が男女入れ替えの倒錯っぷりを描きたかっただけなのか?
722愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 17:58:28 ID:???
いきなり女の体になっちまったら焦って
ミスタのように股やパイパイに手を突っ込んじまうよな。
723愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 18:04:32 ID:???
ついてる事よりなくなっちまった事の方が の流れはワロタ
724愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 18:19:06 ID:???
トリッシュにとってはついてる事より指が汚い事の方が重大だ
725愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 18:22:53 ID:???
>>719こんな話題の時結構スルーされるけどペルラは?
可愛いと思うんだけどなぁ
726愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 18:29:36 ID:???
グロリアも可愛い。弟はアレだが。
727愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 18:34:25 ID:???
>>721
作劇上の都合になっちゃうけれども、あそこで精神が入れ替わっているからこそ、
矢にもっとも近づいたディアボロが入れ替わりの解除により矢を取り逃す展開に出来た。
ディアボロがナランチャを殺したから、元の体に戻ったジョルノはレクイエム解除の影響を受けず、
矢を手に入れることが出来た。

プッチ自身の「重力」によって天国が完成しなかったのと同じで、
ボスの敗北を「そうなるべき運命」として描くために、非常に有効な方法だった。
728愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 19:49:21 ID:???
もしもシリーズ 〜トリッシュIn○○〜 ↓
729愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 19:49:54 ID:???
>>726
ヘイッ!
730愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 19:51:37 ID:???
エルメェスに入るようです
731愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 19:52:08 ID:???
トリッシュin間田

そのパンティを脱がせるなァーッ!
732愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 19:52:18 ID:???
ボスの二重人格の設定を生かすためじゃないのか?
1つの体に2つの精神があるからこそ、精神入れ替えによるサスペンスが描けた
733愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 20:01:17 ID:???
5部スレ行ったらもっと詳しく話せると思うよ
734愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 20:47:23 ID:???
同じ近距離パワー型なのにスパイスガールに比べてストーンフリーはマッシブだなあ
最初徐倫のスタンドはスタープラチナの女版みたいなのを想像してたもんだが
735愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 20:53:59 ID:???
一瞬5部スレかと思った…チャリオッツレクイエムでも発動してたのか?
736愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 21:06:53 ID:???
>>734
途中から女っぽくなってた
胸っぽいのも
737愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 21:14:46 ID:???
スパイスガールのボインボインさには敵わないな。
738愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 21:18:55 ID:???
確かにものすごくボインボインしてたな…座席シートが
739愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 21:23:47 ID:???
おっぱいがあるスタンドって少ないよね
740愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 21:28:11 ID:???
スタンドのオッパイを揉むと、本人も揉まれた感覚を味わうのかが重大なテーマだ。
741愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 22:11:58 ID:???
昔世界初のスタンドオンリー18禁本を作ろうとしたのを思い出した
742愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 22:15:44 ID:???
ダイバー・ダウンを駆使すれば物凄いセックスが出来そうな気がした

ホワイトスネイク!
ダイバー・ダウンの 『DISC』 を一枚と 『彼女』 を一人 このわたしに!!
743愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 22:34:06 ID:???
ハーレム作ろうと思った矢先に
ゴッホ作「PUT BACK」のせいでスタンド使えなくなったウンガロ
そりゃ一生欝になるよな
744愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 22:36:07 ID:???
ウンガロの歯並びって、見方によっちゃあカッコイイよな。
745愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 22:46:26 ID:???
漫画に出てくる麻薬中毒者ってああいう顔の時多いよな
馬面で目が小さい
746愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 23:02:10 ID:???
今文庫で読み始めたが今までのジョジョに比べて一話のボリュームが濃いな
あとブラピさんの耳が取れた時の構図がよくわからないんだが
これは頭で理解しないで心で理解しなくちゃならんのちゃね
747愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 23:10:27 ID:???
耳から警棒に糸かかってる状態で警棒降ったら耳が取れたというだけではないか
748愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 23:16:40 ID:???
壁に耳あり
749愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 23:17:25 ID:???
障子にメアリー
750愛蔵版名無しさん:2008/11/02(日) 23:59:34 ID:???
ボヘラブって使い様によっちゃ本当に人々に夢と希望を与えるメルヘンでファンタジーな事ができるよな
孤児院とかでボランティアして不思議な魔法使いのお兄ちゃんと慕われるウンガロ…


だめだ想像力の限界だ
751愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 00:01:35 ID:???
ボヘラプって狭い範囲にのみ とか制御出来るのか?
752愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 00:10:13 ID:???
成長性どうだっけか?
うまく操れるようになればちょいと絵本つついてポンと妖精とか出したり
753愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 00:12:32 ID:???
子供が怖い話の方が好きだったらアナスイの二の舞に
メェェ〜
754愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 00:14:28 ID:???
フリーザなんか具現化したらエライこっちゃだよな。
755愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 00:46:48 ID:???
マジで敵わないな
756愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 00:48:17 ID:???
鳥山さんがポンッと悟空を描けばおk
757愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 01:02:54 ID:???
ゲッターとかイデオンとか出てきたらと思うと
758愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 01:06:21 ID:???
アニメ、漫画大国の日本は、具現化キャラで壊滅状態だったろうな。
759愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 01:07:57 ID:???
日本はリアル北斗の拳になってるんじゃなかったっけww?
760愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 01:12:49 ID:???
とりあえず、本体とか地球そのものの存亡に関わるようなレベルのは現実化しなかったと見ていいよな
ならそのうちコントロールもできるようになるかも
761愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 01:12:54 ID:???
銀河系宇宙が消えて無くなるぞ
762愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 02:06:45 ID:???
石川賢の漫画が実体化したら…
763愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 02:53:33 ID:???
プッチ:「ウンガロ…君の「能力」でこの漫画を実在化させてみてくれないか?」
     「ストーンオーシャンという「漫画」だ……最終話の一話前で止めてくれるとベストなんだが…」
764愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 03:35:22 ID:???
日本は雲が割れるくらいで済んだのか
765愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 04:23:45 ID:???
俺が「全ての暴力キャラを消し去りつつ全てのエロゲキャラが俺に惚れる」能力を持った猫耳幼女を描いたから大丈夫だったよ
766愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 08:38:09 ID:???
そんなオイシイ話があると思うのか…?
767愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 09:10:03 ID:???
なんてひどい野…
768愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 10:31:47 ID:???
黒歴史キャラが大量に実体化したらいろんな意味で終わりだな
まぁ有名じゃないだろうから教えまくってない限り実体化しないだろうが...
769愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 10:32:39 ID:???
暴力系触手が消えて快楽系触手がアップを始めたようです
770愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 11:45:01 ID:???
仮面ライダーブラックRX「地球を消し飛ばしかねない奴らは全てキングストーンフラッシュで消しておいた」
771愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 11:47:03 ID:???
敵幹部達にもうあいつに勝つの無理じゃね?とまで言われた人!言われた人じゃないか!
772愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 13:18:22 ID:???
うっすらながら最強としてのイメージがあるな仮面ライダーブラックRXは。
773愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 13:39:15 ID:???
以下の変身を瞬時に切り替えられるぞ!
RX:光速反応持ち。光速の40%の速さで動く。宇宙一つ消し飛ばす自爆に無傷。
自分より堅い敵も吹き飛ばすリボルクラッシュ
ロボ:熱を吸収。防御力・攻撃力アップ。素早さダウン。
バイオ:物理攻撃無効。光速の4倍の速さ。熱に弱いが1億度まで平気。

共通:時間停止、加速などの時間操作、精神への攻撃なんかはキングストーンフラッシュで無効化。


こんな奴に攻撃されかねないボヘミアン・ラプソディー最強説
774愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 13:43:26 ID:???
何この厨二設定www
775愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 13:52:04 ID:???
小学生対象だろうから厨二設定じゃあ大人すぎる
776愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 13:53:14 ID:???
厨二どころか小3だな
777愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 14:26:28 ID:???
敵幹部1「もうRXに勝つの無理だし進化前のブラック襲わない?過去のさ」
幹部2「お前天才じゃね?」
幹部3「その発想は無かったわ」

で過去のブラック襲ったら何の説明も無しに未来からバイオ ロボ RXの三人
が「俺たちは正にお一心同体だ!」と助けに来るという

こんな奴具現化したら泣くぞ
778愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 14:45:12 ID:???
大丈夫だ魔人ブウ様(超ベジット吸収)が何とかして下さる
779愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 15:26:36 ID:???
RXならその時奇跡が起こった!で逆にブウ吸収しかねない

ってここなんのスレだよwww
780愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 15:34:38 ID:???
ウンガロスレ
781愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 15:37:51 ID:???
黙れ爬虫類
782愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 15:47:24 ID:???
熱に弱いけど1億度までおkって何事だ
783愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 15:58:40 ID:???
他のライダーがもうあいつだけでいいんじゃないかな?とか言い出すレベルだし>RX
784愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 16:54:24 ID:???
>>782
他の形態はもっと耐えられるらしいのでー・・・

まぁボヘミアン・ラプソディーのせいでそんな奴に攻撃されなくて良かったねとしか言えんわな
785愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 17:47:14 ID:???
2011年にフロリダ行って落書き消してお礼にリサリサ嫁にしてくる
786愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 18:43:22 ID:???
オーノーだズラ
787愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 21:44:32 ID:???
788愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 21:51:11 ID:???
ちょっとツタヤでRX借りてくるわ。ブラック見てないけど平気?
789愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 21:55:33 ID:???
>>788
見ておくに越した事はない
790愛蔵版名無しさん:2008/11/03(月) 21:57:49 ID:???
>>778
その程度の火力じゃRXの装甲には傷一つ・・・

つかここジョジョスレだよな
791愛蔵版名無しさん:2008/11/04(火) 15:20:54 ID:???
あ、ウンガロのボヘミアンで実体化したキャラは
それを好きな人間を同じ結末にたどらせる能力があるんだよな。
デスノートのLやライト好きとかだったら、最後は心臓発作で死ぬ結末を迎えるわけか。
792愛蔵版名無しさん:2008/11/04(火) 21:20:01 ID:???
ミューミューの服のふわっふわ感に惚れたが眉毛でドン引き
793愛蔵版名無しさん:2008/11/04(火) 21:35:51 ID:???
俺は逆にあの眉毛が好き
794愛蔵版名無しさん:2008/11/04(火) 21:38:56 ID:???
アナスイの男性化にドン引き
795愛蔵版名無しさん:2008/11/04(火) 21:41:41 ID:???
兄貴の復讐後のセリフの少なさにドン引き
796愛蔵版名無しさん:2008/11/04(火) 21:42:05 ID:???
6部は本当は監獄内で話が決着するらしかったとか聞いたがマジか。
797愛蔵版名無しさん:2008/11/04(火) 22:27:30 ID:???
ああ、そんなのあったね
798愛蔵版名無しさん:2008/11/04(火) 22:35:57 ID:???
SBRでも最初は「またスタンドかという展開にはならない」と言っておきながら
思いっきりスタンド戦中心にしてしまった荒木ですので、いつものことです
799愛蔵版名無しさん:2008/11/04(火) 23:28:06 ID:???
まともにストーリーを練ってるのは最近のSBRと六部後半と一部とバオーぐらいか
800愛蔵版名無しさん:2008/11/04(火) 23:30:42 ID:???
スタンドはスタンドだが、スタンドヴィジョンどうしが殴りあうとかはほとんど無いよな。
801愛蔵版名無しさん:2008/11/05(水) 00:54:26 ID:???
ジャイロの鉄球もジョニィのタスクも遠距離攻撃なんだもんよ
802愛蔵版名無しさん:2008/11/05(水) 14:03:17 ID:???
七部のはスタンド(そばに立つ者)
じゃなくスタンド(立ち向かう物)だから厳密に言えば別物
描写も六部までは大多数は殴るのがメインだが
七部のはほぼ全員能力メインだし
803愛蔵版名無しさん:2008/11/05(水) 14:09:04 ID:???
能力メインでそばに立ってるだけだから
7部のスタンドこそ(そばに立つ者)が相応しいような気がする
804愛蔵版名無しさん:2008/11/05(水) 19:20:57 ID:???
どう呼ぼうが中身は変わらん
荒木がスタンドを能力メインで書くようになったのは確かだが
805愛蔵版名無しさん:2008/11/05(水) 19:24:43 ID:???
でもスタンドはスタンドだよ
第一レース以外でも一回くらいレースしてほしかった
そりゃ距離がクソ長いからDioとの抜かし合いみたいのはしなくていいんだろけどさ
スタンドバトルを繰り返してゴール付近になったらちょっとレースの展開は……
806愛蔵版名無しさん:2008/11/05(水) 19:27:54 ID:???
スタンド使いと戦ったり寄り道してるのに
恐らく戦闘とか起こってないポコロコとかと互角にレース出来てる不思議
807愛蔵版名無しさん:2008/11/05(水) 19:34:35 ID:???
長距離レースなんてそんなもんだ
ジョニィも言っていたろう
808愛蔵版名無しさん:2008/11/05(水) 20:23:32 ID:???
>>800
ワールド×スタプラ
809愛蔵版名無しさん:2008/11/05(水) 20:28:57 ID:???
SBRっつってんろ
810愛蔵版名無しさん:2008/11/05(水) 20:31:04 ID:???
スタプラさん総受け本と聞いて
811愛蔵版名無しさん:2008/11/05(水) 20:44:59 ID:???
はいはい
812愛蔵版名無しさん:2008/11/05(水) 20:50:39 ID:???
少なめの脳ミソでもよく考えてからレスしろ
813愛蔵版名無しさん:2008/11/05(水) 20:56:41 ID:???
                、     ‐;、
             _,..rー' ```ヾヽ`、ノ i,, 、
           i、|` ⌒ヾ 、`、/  ノi ‐'ソ
           ト、/  =`ヽ ///__ ヽ  ̄ヽ
           'ァl! /  、、 i 〃, ‐、 ヽ |‐、ヾ `)
              {i/,ノ  | r=---‐ァ |__{. { 、、 il>′
            {/ ,ノノ !|..:::.  .:')ノ li; } l/ lヽ   恋をするとしたら
           r''v‐'- .,,`_::__,. -‐''iノ 丶`ヽ
              |{i ト 、;::: :::::;>‐<:::::: ;ィ′`''i ヽ, l  腐女子とかマジでないですね.....
           l>,i  l  ̄  ,:::l;:' ̄l |、   ヽ |! |
          O'ri!l  |   、;/  '/ `O  ,!ノ /
           |\ヽ  -===-‐ /ノ!   く 」'′
           l``ヽ、\  'T'' //!   _ノノ
              |;;|``'〒,ヽ _,/'i'´ |、
          ,. ィ|;;`;;,、_|;;;;;;;;;|||;;;;;| _,.|└;_
      ,.. ィ"i  l ヽ'、 ;;;;;;;:;;;;|||;;;;;;'/;//;;;ヽ、
─-、‐''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,` ``'''-、;○/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''ー-=='''ヽ、
814愛蔵版名無しさん:2008/11/05(水) 21:29:33 ID:???
熟女好き乙
815愛蔵版名無しさん:2008/11/05(水) 21:56:57 ID:FoDbs4rr
816愛蔵版名無しさん:2008/11/05(水) 23:08:01 ID:???
ジャイロが撃たれてるのはどの本から?
817愛蔵版名無しさん:2008/11/06(木) 00:07:54 ID:???
さあ・・・?ジャイロはしょっちゅう撃たれてる気がする
818愛蔵版名無しさん:2008/11/06(木) 02:05:21 ID:???
ウェザーの事が片がついたら……「彼」に会いに行こう
「彼」の名前は『DIO』

『スタローンとジャン・クロード・ バンダムはどっちが強いのか?』
きっと「彼」なら「答え」を知っている

それを知りたいッ!              パワー
その「答え」こそが…………この世の最強の力であるし、真理に違いないッ!
819愛蔵版名無しさん:2008/11/06(木) 06:36:18 ID:???
>>816
一巻で野望とかテロリストとか関係ない奴に既に撃たれかけてる
820愛蔵版名無しさん:2008/11/06(木) 08:13:52 ID:???
>>818
アクションスターに強い弱いの概念は無い
821愛蔵版名無しさん:2008/11/06(木) 10:02:57 ID:???
>>818
スティーブン・セガールが一番強い
822愛蔵版名無しさん:2008/11/06(木) 12:25:39 ID:ABl7S+XS
ハリソン・フォードが1番渋い
823愛蔵版名無しさん:2008/11/06(木) 13:18:33 ID:???
ウィル・スミスが1番カッコイイ
824愛蔵版名無しさん:2008/11/06(木) 16:54:17 ID:???
今俺達が一番セクシー
825愛蔵版名無しさん:2008/11/06(木) 18:26:56 ID:???
ようこそ...男の世界へ...
826愛蔵版名無しさん:2008/11/07(金) 08:28:56 ID:???
興奮してきた…服を脱げ
827愛蔵版名無しさん:2008/11/07(金) 08:41:25 ID:???
美しい!スゲェ美しいッ!百万倍も美しい!
828愛蔵版名無しさん:2008/11/07(金) 21:08:07 ID:???
>>816
確か超こち亀だったと思う
829愛蔵版名無しさん:2008/11/07(金) 21:43:22 ID:???
ダイバーダウンって何で解体するスタンドじゃなかったんだ?w
CMOONの方がアナスイのスタンドっぽい気がする。
830愛蔵版名無しさん:2008/11/07(金) 21:54:22 ID:???
作中では対象内部に潜行して一旦解体してから再構成してるんだよ
831愛蔵版名無しさん:2008/11/07(金) 21:55:48 ID:???
sage
832愛蔵版名無しさん:2008/11/07(金) 21:57:32 ID:???
>>830
つ「鋼の錬金術師」
833愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 00:02:12 ID:???
何が言いたいのかわからん
834愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 00:56:51 ID:???
スルーしちゃえばいいんでねえの
835愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 12:51:01 ID:???
ボヘラプって五部以降では珍しくスタンドビジョンの出ないタイプだったな
サバイバーですらビジョンあるのに、仮にも中ボスのウンガロ哀れ…

実際スタンドビジョン出るとしたらウンガロに似合わなさそうなファンタジーでメルヘンなデザインになりそうだが
836愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 12:57:08 ID:???
ボヘラプってどうやってキャラを具現化してんのかな?


ウンガロが本読むとか?
837愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 13:14:37 ID:???

 ド ン !

とヒョウタンツギが出てくるんだよ

飛行機の上空から子ヒョウタンツギが無数に飛び、世界中にパラシュートをつけて落下してくる。

落ちると目に見えず影響を及ぼさない大爆発を起こしスタンドきのこ雲が起こり
そこから無数のキャラクターたちが降って湧く

こんなイメージ
838愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 19:32:20 ID:???
オオォォォォォムカエェェェェェェデゴォォォォォォンスゥゥゥ
839愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 19:54:08 ID:???
俺の中ではウンガロが本を持ち「ボヘミアン・ラプソディ!」と叫ぶと
本からキャラクターがペリッって剥がれてウンガロの周りでムクムクと大きく
なり、実体化する。
そしてウンガロの「行け」の一言でドシュウと飛んでいく

こんなイメージ


>>835大冒険では標識みたいなビジョンだったがあくまでうp主の想像上ってことで
840愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 20:03:45 ID:???
大冒険ウンガロまでやってないけどさ
標識ってウンガロ初覚醒の時に出てきたあれのことじゃないのか
841愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 20:33:20 ID:???
ウンガロの世界 @
842愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 20:35:42 ID:???
ボヘミアン・ラプソディは砕けない そのQ
843愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 21:22:54 ID:???
ラプソディー
狂想曲は静かに奏でられる その36
844愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 22:22:52 ID:???
燃えよボヘミアン・ラプソディ そのC
845愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 22:26:01 ID:???
侵略者ボヘミアン・ラプソディー そのB
846愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 22:33:35 ID:???
第8部ウンガロ・ブランドー 〜ルックスもイケメンだ〜
847愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 22:43:38 ID:???
足がウンガロの女の巻 そのD
848愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 22:48:44 ID:???
ウンガロの奇妙な冒険
849愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 22:50:42 ID:???
    / /  /  / / \
   / ,. --‐‐- 、 / /  /丶
  //-‐、::::::::::::::::::::>、 /
  ,'‐i-ミ  ヽ-‐''"´   \  /
. i  l  ヽ          V
  ', iYテ、 :.        ''"´ ̄ヽー
  ∨`宀'冫   ,.,: -‐ __  V
.   /    /ハ     <ィァヽ     <俺の時代だな
.  i   /''"ヽ     ┌i` ̄
   i  、     ゙    l ー'>
.   i'´  -  ''"    ` ̄  /
 >::i f、__         ノ
 ::::::::i./`´`‐'┴   ゝ    /
 :::::::::!         _,,. <´
 :::::::::ヽ    _, .<  _,,.. -'
 :::::::/:::::l`¨ ̄──‐'─:::ニ¨:
 ::::/::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
850愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 22:53:55 ID:kjl/aH8H
ボヘミアン・ラプソディ・ラン
851愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 22:59:30 ID:???
AAで見るとそんなひどい顔に見えない
ふしぎ!
852愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 23:01:37 ID:???
ルックスもイケメンだ!
853愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 23:02:32 ID:???
ボヘミアン・ラプソディ・オブ・ファイア
854愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 23:41:39 ID:???
ルックス「も」イケメン てことは
ルックス以外にもイケメンなところがあるってことだよな。
855愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 23:47:00 ID:???
いやいやいや
ルックス「は」イケメンではルックス以外は問題ありみたいに受け取れるだろ
856愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 23:47:46 ID:???
少なくとも俺よりイケメンだよ彼は
857愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 23:48:22 ID:???
え?ウンガロが?
858愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 23:52:33 ID:???
腐ってもDIOの息子だしな
ヴェルサスとか母ちゃんがあの顔でもイケメンだったな
859愛蔵版名無しさん:2008/11/08(土) 23:56:51 ID:???
ルックスもイケメンの「も」は
「スゲー馬術をもってるし、そして」にかかってる「も」だろ
860愛蔵版名無しさん:2008/11/09(日) 07:55:56 ID:???
つまりウンガロはスタンド能力もスゴいし、ルックスもイケメンだ!
…へへ、あってる?
861愛蔵版名無しさん:2008/11/09(日) 10:38:34 ID:???
どう見たらウンガロのルックスがイケメンに見えるんだ、この…ド低脳がァァァッ
862愛蔵版名無しさん:2008/11/09(日) 11:27:03 ID:???
ハァ?イケメンだろ
まああともうちょっと輪郭を整えて眉をきりっとさせて目をぱっちりさせて鼻を高くして口元を凛々しくしたら更にイケメンだけど
863愛蔵版名無しさん:2008/11/09(日) 11:52:38 ID:???
ウンガロがイケメンに見える世界だったら重ちーはNo.1ホストになれるわ
864愛蔵版名無しさん:2008/11/09(日) 11:53:43 ID:???
>>863
お前は何にもわかってない
イグアナ系好きなのとドドリア系はまったく系統が違う
だからお前はモテないのだ
865愛蔵版名無しさん:2008/11/09(日) 12:37:15 ID:???
ウンガロスレと聞いて飛んできました
866愛蔵版名無しさん:2008/11/09(日) 15:04:31 ID:???
>>858
ダリオ「俺の孫なんだから美しくて当然だバッキャローぃッ!!」
867愛蔵版名無しさん:2008/11/09(日) 15:46:26 ID:???
ダリオが石仮面を使えばもしかしたらDIOがこの世にもう一匹
868愛蔵版名無しさん:2008/11/09(日) 18:39:11 ID:???
>>867
ジョセフ「承太郎!お前がこのクソッタレで不細工で不精髭生やしてアル中で
   ラリッててこんなヤツを念写するだけで頭痛と吐き気がしてもう
   地球滅亡してもおかしくないようなルックスを持つハゲ野郎を倒すのじゃーッ!」

承太郎「ジジイ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・俺パス」

花京院「その話、僕も乗っ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・パス」
869愛蔵版名無しさん:2008/11/09(日) 21:13:57 ID:???
ボヘミアンラプソディーの能力がいまいちわからない 二次元のキャラを現実に出して何がどうなってんだ?
870愛蔵版名無しさん:2008/11/09(日) 21:18:48 ID:???
>>869
日本がリアル北斗の拳になったり7匹の子ヤギがアナスイに襲いかかったり
ゴッホの肖像画がウェザーに自分と同じ運命をたどらせようとしたり

あとボヘミアン・ラプソディーは肉体と精神を切り離す能力もあるらしい
精神が死ねば肉体も死ぬが精神が死ななければ肉体は無傷っぽい
871愛蔵版名無しさん:2008/11/09(日) 21:26:36 ID:???
キャラを具現化するというより
お話を具現化するって感じだな
範囲内の人はキャラクターと同じ運命をたどる
872愛蔵版名無しさん:2008/11/09(日) 21:42:14 ID:26Nw8d0S
エヴァやイデオンが終わりまでやらなくてよかった
873愛蔵版名無しさん:2008/11/09(日) 21:45:00 ID:???
RXが食い止めてくれるから大丈夫
874愛蔵版名無しさん:2008/11/09(日) 21:49:08 ID:???
そんなRXもラッキーマンの前では無力!
875愛蔵版名無しさん:2008/11/10(月) 00:01:59 ID:???
左斜め下から見るウンガロ様って超イケメン
876愛蔵版名無しさん:2008/11/10(月) 00:03:56 ID:???
気がつけばウンガロ大人気
ヴェルサスやリキエルではこうはいくまい
877愛蔵版名無しさん:2008/11/10(月) 00:51:29 ID:???
ジョルノ含めた息子達の中で、更正したら一番真っ当になりそうなのリキエルだろ?
まあジョルノの場合現実のシビアさを知っているからこそのあの性格言動なんだろうが…
878愛蔵版名無しさん:2008/11/10(月) 01:22:22 ID:???
リキエルはなかなかの人気者じゃね
ヴェルサル?誰ですそれ
879愛蔵版名無しさん:2008/11/10(月) 01:30:05 ID:???
いや本当に誰だよそれ
880愛蔵版名無しさん:2008/11/10(月) 01:41:59 ID:???
何でヴェルサスだけ名前じゃなく名字で呼ばれてるんだろうか
あれ?もしかしてリキエルやウンガロも名字?
881愛蔵版名無しさん:2008/11/10(月) 07:11:07 ID:???
味方側のメインメンバーじゃアナスイだけ名字?
FFはあだ名か
882愛蔵版名無しさん:2008/11/10(月) 07:17:47 ID:???
プッチも名字か。
エンリコって呼んでやれよDIO
883愛蔵版名無しさん:2008/11/10(月) 10:16:52 ID:???
プッチって呼んだ方が可愛いじゃあないか
884愛蔵版名無しさん:2008/11/10(月) 10:42:14 ID:???
>>880
ヴェルサスは元ネタのドナテラ・ヴェルサーチから来てるから
リキエルやウンガロのフルネームもソニア・リキエルやエマニュエル・ウンガロを
もじったものがつけられてるんじゃないだろうか
885愛蔵版名無しさん:2008/11/10(月) 10:45:17 ID:???
エマニエル…
886愛蔵版名無しさん:2008/11/10(月) 12:57:14 ID:???
ふう・・・・・
887愛蔵版名無しさん:2008/11/10(月) 13:06:26 ID:???
DIO「神父は名前が安定しないんだもん」
888愛蔵版名無しさん:2008/11/10(月) 13:17:36 ID:???
ウェザーがドメニコだから神父はエンリコじゃないの?

ロベルトは見なかったことに
889愛蔵版名無しさん:2008/11/10(月) 14:21:56 ID:???
文庫で修正されてるとどっかで見た気が>ロベルト
890愛蔵版名無しさん:2008/11/10(月) 15:16:07 ID:???
洗礼名じゃね?
891愛蔵版名無しさん:2008/11/10(月) 17:24:08 ID:???
>>871

てことは深夜帯のハーレムアニメだったら攻撃にならなくね?敵キャラとか全く出ない作品なら無害じゃないの?
892愛蔵版名無しさん:2008/11/10(月) 17:25:52 ID:???
そうだよ。
チョコ屋の親父は白雪姫とハッピーエンドを迎えてたし
893愛蔵版名無しさん:2008/11/10(月) 17:29:17 ID:???
言葉と世界とな
894愛蔵版名無しさん:2008/11/10(月) 17:55:57 ID:???
中に何もいねえじゃねぇかよォォォォォォ
895愛蔵版名無しさん:2008/11/11(火) 02:22:43 ID:???
承太郎って学者仲間や財団内で陰口言われてそうだな
「ほらあれが空条博士よ、奥さんに逃げられた(笑)」
「あああれが空条博士ね、娘さんが殺人で捕まった(笑)」とか
896愛蔵版名無しさん:2008/11/11(火) 02:47:39 ID:???
承太郎自身学生時代は素行が悪かったし殺人だって平気のへーざでしてた(偽船長、DIO)から
その程度気にしなければよかろうなのだ
897愛蔵版名無しさん:2008/11/11(火) 02:58:29 ID:???
だが娘が洗濯する際に自分のパンツだけ別にされ、箸でつままれるとかされたら
絶望ォ――――に身をよじるんだろうな
切り裂きジャックに言われるまでもなく
898愛蔵版名無しさん:2008/11/11(火) 08:40:18 ID:???
あれだよエンリコ・ロベルト・プッチなんだよ
899愛蔵版名無しさん:2008/11/11(火) 09:56:32 ID:???
スタープラチナで時止めなりなんなりしてパンツいれればいいだろ
900愛蔵版名無しさん:2008/11/11(火) 11:31:56 ID:???
>>899
そう言う問題じゃねえw
901愛蔵版名無しさん:2008/11/11(火) 12:17:31 ID:???
徐倫「うっおとしいぞこの野郎!ガル」

てか?
902愛蔵版名無しさん:2008/11/11(火) 12:56:13 ID:???
一緒に洗濯したくないと思われている時点で、ね…
903愛蔵版名無しさん:2008/11/11(火) 13:30:17 ID:???
承太郎「もしもし康一くんか?実は娘が反抗期で…」
904愛蔵版名無しさん:2008/11/11(火) 18:31:35 ID:???
ACT3「デッテイウwwwwww」
905愛蔵版名無しさん:2008/11/11(火) 19:28:36 ID:???
お前が応対するなw
906愛蔵版名無しさん:2008/11/11(火) 20:30:44 ID:???
康一「行けッ、エコーズAct1!!」

ACT1 [パパダイスキーッ!!]  ドヒュン

康一「ああッ!跳ね返されたッ!!」
徐倫「おいチビ・・・何やってんだコラ!飛んでる生き物飼ってるなァ〜ッ」

康一「承太郎さん ボクこわい!!」

907愛蔵版名無しさん:2008/11/11(火) 20:35:51 ID:???
由花子「康一君を泣かせるなんて…覚悟は出来ているんでしょうねェーッ!!クソビッチがッ!!!」
908愛蔵版名無しさん:2008/11/11(火) 20:45:57 ID:???
メスゴジラ対メスキングギドラだな
909愛蔵版名無しさん:2008/11/11(火) 20:57:29 ID:???
最恐のカードだな

「足の先から頭の頂まで生皮はいでやるッ!」
  VS
「ションベンたれのチンボコ引っこ抜いて内臓ぶちまけてやる」 か


いやでもやっぱり由花子さんの方が戦いの年季が違うって感じがする
910愛蔵版名無しさん:2008/11/11(火) 21:13:57 ID:???
由花子「フハハックックックッヒヒヒヒヒケケケケケ、ノォホホノォホ、
    ヘラヘラヘラヘラ、アヘアヘアヘ」
911愛蔵版名無しさん:2008/11/11(火) 21:41:14 ID:???
「はい、SPW財団です。…これは空条博士、どうなさいました?」
「え?娘さんが家出を?違う?あぁ、香港の時の…彼女の行方を探るんですね?」
「彼女も一時とはいえ旅に同行してましたからね、狙われても…違う?」
「娘が反抗期で?似たような時期の心理を聞きたい?解りました。全力を挙げて調査いたします」
912愛蔵版名無しさん:2008/11/11(火) 22:34:37 ID:???
>>909
何気に能力の性質も少し似てるしなwww
913愛蔵版名無しさん:2008/11/12(水) 01:52:42 ID:???
>>909
徐倫にはチンボコは生えてないから
徐倫の勝ち
914愛蔵版名無しさん:2008/11/12(水) 07:09:44 ID:???
チンボコの代わりに子宮引っこ抜かれるぞ
915愛蔵版名無しさん:2008/11/12(水) 07:29:35 ID:TC+n35kL
中に誰もいないじゃないですか
916愛蔵版名無しさん:2008/11/12(水) 07:30:45 ID:???
言葉様乙
917愛蔵版名無しさん:2008/11/12(水) 08:57:50 ID:???
茶すすりながら互いの嫁自慢しつつ観戦するアナスイと康一くん
918愛蔵版名無しさん:2008/11/12(水) 12:27:09 ID:???
康一君はいいとしてアナスイ君はお父さんが黙っちゃいねーな
相槌のかわりに「言っている(ry」とか言われるな
919愛蔵版名無しさん:2008/11/12(水) 13:07:16 ID:???
>>914
勃(ry
920愛蔵版名無しさん:2008/11/12(水) 13:28:00 ID:???
ねーよwwwwwww
921愛蔵版名無しさん:2008/11/12(水) 18:35:37 ID:???
子宮だけ残して爆破するのは難しそうだな
922愛蔵版名無しさん:2008/11/12(水) 19:43:57 ID:???
いい加減グロいぞお前ら
923愛蔵版名無しさん:2008/11/12(水) 20:24:57 ID:???
チョコラータ「いいぞもっとやれ」
924愛蔵版名無しさん:2008/11/12(水) 21:42:53 ID:???
ジョジョにおいてグロいグロくないの観念はない
925愛蔵版名無しさん:2008/11/12(水) 21:53:04 ID:???
だがヘビー・ウェザーの回だけは荒木の画力に殺意を覚えた

読むとキモイが飛ばす気にもならないとかホント荒木・レクイエム自重・・・
926愛蔵版名無しさん:2008/11/12(水) 21:56:24 ID:???
カタツムリじゃなくて兎とかだったら良かった
927愛蔵版名無しさん:2008/11/12(水) 21:58:32 ID:???
ウェザーがカタツムリのぬいぐるみを抱えて部屋の中ごろんごろん
928愛蔵版名無しさん:2008/11/12(水) 22:30:34 ID:???
ヘビー・ウェザーはトラウマ…
929愛蔵版名無しさん:2008/11/12(水) 22:52:28 ID:???
がははウェザーといい あの頃は荒木はっちゃけてるよね
930愛蔵版名無しさん:2008/11/12(水) 22:56:25 ID:???

([[[[[)<              ([[[[[)<
        ([[[[[)<
([[[[[)<                    ([[[[[)<
             ([[[[[)<

   ([[[[[)<  おおっとここでダンゴムシの大群が!  ([[[[[)<

        ([[[[[)<             ([[[[[)<
  ([[[[[)<                       ([[[[[)<
           ([[[[[)<
([[[[[)<             ([[[[[)<
            ([[[[[)<
  ([[[[[)<              ([[[[[)<
        ([[[[[)<
([[[[[)<                    ([[[[[)<
931愛蔵版名無しさん:2008/11/13(木) 01:07:18 ID:???
プッチとウェザーにスタンドの素質があった事からして、ペルラにも素質はあったかもしれないんだよな?

まあ6部だし荒木だし、彼女にスタンド発現したところでお淑やかさの欠片もないバリバリの戦闘タイプなんだろうが
932愛蔵版名無しさん:2008/11/13(木) 01:16:03 ID:???
カタツムリとか背景は全部アシスタントの画力じゃないの。
933愛蔵版名無しさん:2008/11/13(木) 08:18:54 ID:???
カトブレパス…いやなんでもない
934愛蔵版名無しさん:2008/11/13(木) 12:57:30 ID:???
ヒートアイランド…いやなんでもない
935愛蔵版名無しさん:2008/11/13(木) 19:41:13 ID:???
【音楽】フー・ファイターズ、米国の人気料理番組「Top Chef」に審査員として登場
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1226571796/
936愛蔵版名無しさん:2008/11/13(木) 19:56:22 ID:???
もしF・Fが脱獄後も生きていたらどうなってたかな


スカイ・ハイ戦の戦場は湿地帯っぽかったから超有利に戦える

ボヘラプ、アンダー・ワールド、ヘビー・ウェザー相手ではどうなるかわからん…

C-MOONとは相性良いかも

M・I・H戦は海に浸かれば足止めにはなれたかも
937愛蔵版名無しさん:2008/11/13(木) 20:15:19 ID:???
FFは海水でも増えたっけ?
海水で増えれたら最終戦があたり一面全てFFになってフルボッコに出来たかもね
938愛蔵版名無しさん:2008/11/13(木) 21:20:58 ID:???
>>936
ヘビーウェザー戦だとカタツムリになって大はしゃぎするFFが見れます
戦いの役には立ちません
939愛蔵版名無しさん:2008/11/13(木) 21:40:33 ID:???
>>936
まともな生物じゃないのでロッズ無効?
プランクトンに体温ってあるのか?

ボヘラプ:シザーハンズが好きなようだが、実写映画とかも実体化するのか?
U・W:空気 パニック役
ヘビーウェザー:素直にカタツムリになる
C-MOON:無鉄砲に攻撃しかけて無意味に裏返る
M・I・H:海水に免疫なかったらthe・end
940愛蔵版名無しさん:2008/11/13(木) 21:50:52 ID:???
無駄に神父のDVDコレクションとか映画色々見てそう
941愛蔵版名無しさん:2008/11/13(木) 21:59:28 ID:???
シザーハンズが好きなのはエートロの記憶を読んだだけであって
FFが感動したかどうかはまた別だな
942愛蔵版名無しさん:2008/11/13(木) 22:23:58 ID:???
とりあえずアナスイさんがヘタレ和ませ役に落ちぶれることはなかっただろうな
943愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 00:53:13 ID:???
「あたし詳しいんだぜ、名前はたしかキャッチボールだ」
知性はお前達より上だと言ったそばからF・Fの知性が急降下してるから困る
944愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 00:58:15 ID:???
知性と知識は違うんだよ…初期フー・ファイターズはそこんところを解っていなかった
945愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 01:04:19 ID:???
知性って何なんだろうな
知能とどう違うんがろうな
946愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 01:07:02 ID:???
思い出が細胞に勇気を与えてくれるのは間違いない
農場以前のフー・ファイターズにはなかった感覚だ。今はある!
それが「知性」なのだ!F・Fはそう悟っていた
947愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 01:37:28 ID:???
荒木「FFを味方にして・・・と。アレ?この部アホキャラがまだいないな。
    よしFFをアホにしよう」
    
948愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 01:39:18 ID:???
>>945のレスの中に誰かいるぞ…?
949愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 04:06:25 ID:???
>>948
言われて気づいて吹いたw
950愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 09:44:26 ID:???
>>945
違うんがろうな
うんがろうな
“がろう”


ホントだ、テリー・ボガードがいる
951ウンガロ:2008/11/14(金) 12:35:08 ID:???
うおー!くあー!ざけんなー!
952愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 13:03:37 ID:???
ウンコがしゃべるな
953愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 14:10:42 ID:???
ダリオさんのお孫さんいじめんな
954愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 14:40:50 ID:???
ずいぶん年の離れた孫だよな
955愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 16:22:22 ID:???
信じられるか...そいつも肉体的にはジョナサンの息子なんだぜ...?

ジョルノ リキエル ヴェルサスはまだいいがウンガロが息子って何か嫌だ
956愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 17:09:04 ID:???
ウンガロ「イケメンの俺様に嫉妬かい?」
957愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 17:35:46 ID:???
弾丸をお前にヒットさせたくなったよ
958愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 17:41:41 ID:???
ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く  まとめて食らえ!エメスペ!
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   )
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
           /    \
959愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 17:46:03 ID:???
エメスプ違うか
960愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 17:47:50 ID:???
ー-ニ _  _ヾV, --、丶、 し-、
ニ-‐'' // ヾソ 、 !ヽ  `ヽ ヽ
_/,.イ / /ミ;j〃゙〉 }U } ハ ヽ、}
..ノ /ハ  〔   ∠ノ乂 {ヽ ヾ丶ヽ    ヽ
 ノノ .>、_\ { j∠=, }、 l \ヽヽ ',  _ノ
ー-=ニ二ニ=一`'´__,.イ<::ヽリ j `、 ) \
{¨丶、___,. イ |{.  |::::ヽ( { 〈 (    〉
'|  |       小, |:::::::|:::l\i ', l   く  さっきまで懐かしのウルトラマン見てたせいでハイエロファントが間違えたようだ!!
_|  |    `ヾ:フ |::::::::|:::|  } } |   )
、|  |    ∠ニニ} |:::::::::|/ / / /  /-‐-、
トl、 l   {⌒ヽr{ |:::::::::|,///        \/⌒\/⌒丶/´ ̄`
::\丶、   ヾ二ソ |:::::::/∠-''´
/\\.丶、 `''''''′!:::::::レ〈
   〉:: ̄::`'ァ--‐''゙:::::::/::::ヽ
\;/:::::::::::::/::/:::::::::::://:::::〉
::`ヽ:::ー-〇'´::::::::::::::::/-ニ::::(
           /    \

961愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 17:51:32 ID:???
エメラルドスペシウム光線ってなんかカッコいいな
962愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 18:02:33 ID:???
【リキヴェルブサメン】ボヘミアンラプソディStory39【僕イケメン】
963愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 18:17:14 ID:???
せっかくだしウンガロにちなんだスレタイがいいな
964愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 18:20:20 ID:???
【希望のない】【暗黒】
【神父を】【命がけで守る!】
【全世界の死者】【被害数不明】

965愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 18:28:27 ID:???
【この世界には】ジョジョ6部39巡目【希望も何もねぇッ】
966愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 19:07:18 ID:???
>>960
そこは「エメラルドスプラッシュ・スペシャル」の略だって強弁しなくちゃ
967愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 19:55:59 ID:???
あれだろ?『エメリウム光線』と『スペシウム光線』
968愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 20:51:01 ID:???
ウンガロはウルトラで言うと80
969愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 21:32:04 ID:???
虫でいうとフンコロ
970愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 23:09:25 ID:???
【徐倫このまま】【もイッパツ】


今日すげー疲れたから13巻の表紙の徐倫でオナニーしようとしたけど出来ないよ…
971愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 23:15:20 ID:???
【石をつめて】ジョジョ6部39巡目【池に沈めました】
972愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 23:24:28 ID:???
>>970
3巻でリトライ

ウンガロの話題になるとレス伸びる
お前ら本当はウンガロのこと認めてんだろ
973愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 23:28:40 ID:???
【キャラに】ジョジョ6部39巡目【LOVE!!】
974愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 23:46:19 ID:???
>>965がいいなあ
975愛蔵版名無しさん:2008/11/14(金) 23:47:35 ID:???
文字数オーバーだとおも
976愛蔵版名無しさん:2008/11/15(土) 00:17:28 ID:???
というか>>965のセリフが見当たらない
微妙に似たようなセリフはあったが
977愛蔵版名無しさん:2008/11/15(土) 00:26:08 ID:???
最近読んでないからうろ覚えだったようだ
すまんかった
978愛蔵版名無しさん:2008/11/15(土) 00:46:34 ID:???
【ノーモア!】ジョジョ6部39巡目【希望なき人生!!】
979愛蔵版名無しさん:2008/11/15(土) 02:19:00 ID:???
>>965はディアボロの大冒険のセリフだなw
漫画のウンガロは「最高だぜボヘミアン・ラプソディ」以降喋らない
980愛蔵版名無しさん:2008/11/15(土) 03:39:48 ID:???
最後飛行機内で、うるさくしてるお子様に注意してるじゃないか
981愛蔵版名無しさん:2008/11/15(土) 07:00:28 ID:nRvAwKJD
【ジョジョ】【ロッチュ〜】
982愛蔵版名無しさん:2008/11/15(土) 18:03:14 ID:???
>>970
    △△△△△△△
  ¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶
¶¶¶¶¶¶¶""""""¶¶¶¶¶¶¶¶""
000◯◯0 _,,,,, ▼,,,≡0◯
¶¶¶¶ ¶ ¶ 〃 _\ /≡≡|¶ ¶
¶¶¶¶ ¶ ¶   〈 (・)》 ((・)〉|¶ ¶
¶¶¶¶ ¶ ¶  "" ̄≡|≡≡|¶ ¶    / ̄ ̄ ̄ ̄
¶¶¶¶ ¶ ¶≡ / ... |||≡≡|¶ ¶   <遠慮しないで甘えていいぜぇー
¶¶¶¶ ¶ ¶ 《    .ヽ 〉 ≡|¶ ¶     \____
¶¶¶¶ ¶ ¶  ゛ γ⌒〜≡¶ ¶|
¶¶¶¶ ¶ ¶    ..L_」≡/¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ |   .┗━┛ ¶ ¶
 ¶¶¶ ¶ \   ┃≡/ ¶ ¶
 ¶¶ ¶   ̄ ̄ ̄ ̄
983愛蔵版名無しさん:2008/11/15(土) 20:36:21 ID:???
次スレの時期になると止まることに定評のある6部スレ
984愛蔵版名無しさん:2008/11/15(土) 23:13:33 ID:???
ボヘミアン・ラプソディで現実化した漫画の中にジョジョがあり、
そのジョジョの中のウンガロがボヘミアン・ラプソディを発動し、更に

飽きた
985愛蔵版名無しさん:2008/11/15(土) 23:17:09 ID:???
>>983
というか、スレ立ての時期になると他の部のスレも止まるよ
さっさと立てればいいのに、そんなにスレ立てるの嫌なのかw
まあスレ立ってないのに雑談で埋めるアホよりはいいけど
986愛蔵版名無しさん:2008/11/15(土) 23:46:54 ID:???
そんな事よりサメの話しようぜ!
987愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 00:01:59 ID:???
ジョジョって
銃持ってる一般人の方が強い時って結構あるよね
988愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 01:12:02 ID:???
んじゃ立ててくるわ
スレタイは>>965にしようかと思ったが本編の台詞じゃないみたいだし、>>964にする
989愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 01:19:33 ID:???
次スレ
【神父を】ジョジョ6部39巡目【命がけで守る!】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1226765763/
990愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 01:53:09 ID:???
乙!
991愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 08:12:03 ID:???
ウンガロってかっけーな
992愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 09:24:48 ID:???
ああ、まさに理想の爬虫類だよな
993愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 10:37:56 ID:???
ウンガロってカッケーな
でもキャラクターがゴッホの絵に吸収されていった
いどうなるだろう
994愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 12:22:55 ID:vZR2IjFF
あ〜ん!ウェス様が死んだ!
995愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 12:29:02 ID:???
死んでネー氏
996愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 14:54:02 ID:???
ウェスは死んだじゃん!
997愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 15:29:07 ID:???
ウェスはさわやかな風になって、徐倫達の心の中に生きているよ






その時気絶していたエンポリオ以外全滅したけど
998愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 16:48:51 ID:???
千の風になって〜♪
999愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 16:53:22 ID:???
埋め
1000愛蔵版名無しさん:2008/11/16(日) 16:57:45 ID:???
1000ならもう一回今の絵柄で徐倫が描かれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。