うる星やつら33★風鈴樹の音色

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
作者:高橋留美子
連載:週刊少年サンデー (1978年〜1987年)

◇ 現在の漫画・アニメで影響を受けた作品も多い
◇ 時事・世相ネタを多く含むのでホントは君が今感じてるよりも面白い
◇ 初期〜中期はドタバタスラップスティックギャグで中期〜後期はラブコメ
◇ 絵柄は初期は劇画調、中期は神、後期は円熟

※うる星やつら 新装版 発売中!

〓前スレ〓
うる星やつら32★水着ラプソディー
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1217057495/
2愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 04:28:59 ID:???
※アニメの話題はこちら
ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 44 ★☆彡
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1217038211/

〓過去ログ〓
うる星やつら31★七夕デート
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1214482206/
うる星やつら30★哀愁でいと
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1210458628/
うる星やつら29★いい日旅立ち
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1207152821/
うる星やつら28★正真正銘危機一髪…
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1204904660/
うる星やつら27★思い出危機一髪…
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1201080043/
うる星やつら26★お別れパーティー危機一髪…」
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1198314686/
うる星やつら25★演劇祭危機一髪…
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1194536645/
うる星やつら24★文化祭危機一髪…
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1192633851/
うる星やつら23★体育祭危機一髪…
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1189531540/
サーフィンSOS★うる星やつら22
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1186329359/
雨よ降れ降れ、もっと降れ!★うる星やつら20 (←実質21)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1179661146/
3愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 04:30:44 ID:???
〓過去ログ 〓
雨よ降れ降れ、もっと降れ!★うる星やつら20
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1179661268/
トラブルは舞い降りた!!★うる星やつら19
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1175412687/
蘭は女の香り★うる星やつら18
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1171561757/
面倒邸新年怪★うる星やつら17
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1167763177/
☆ うる星やつら 16 【忘年会じゃあ!】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1164456818/
さよならを言う気もない ★ うる星やつら 15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1157749705/
つるつるソープ★うる星やつら14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1144932480/
この手が うれしい ★うる星やつら13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1130422718/
思い過ごしも恋のうち★うる星やつら12
http://makimo.to/2ch/comic6_rcomic/1118/1118074725.html
君待てども…★うる星やつら11
http://makimo.to/2ch/comic6_rcomic/1104/1104320639.html
いまだ浮上せず★うる星やつら10
http://makimo.to/2ch/comic6_rcomic/1095/1095941190.html
いい日旅立ち★うる星やつら9(dat落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1078502628/
命かけます、返信中!!★うる星やつら[
http://makimo.to/2ch/comic_rcomic/1071/1071055436.html
勇気があれば★うる星やつら7
http://makimo.to/2ch/comic_rcomic/1064/1064991871.html
やさしい悪魔★うる星やつら6
http://makimo.to/2ch/comic_rcomic/1063/1063459065.html
4愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 04:31:36 ID:???
〓過去ログ 〓
うる星やつらを語りましょう(実質その5)
http://makimo.to/2ch/comic_rcomic/1059/1059325347.html
うる星やつら(4)はトラブルと共に★
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1049/10492/1049202977.html
かけめぐる青春★うる星やつら3
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1035/10356/1035648666.html
うる星やつら その2 ぼく良い子や!
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1025/10255/1025549253.html
うる星☆やつら
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1011/10117/1011713535.html
☆☆うる星やつら☆☆
http://mimizun.com:81/2chlog/ymag/salad.2ch.net/ymag/kako/991/991483584.html
☆★うる星やつら2★☆
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/996/996092538.html
うる星やつら、復活求む!!
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1004/10042/1004258556.html

〓公式系〓 ・・・懐かし漫画板ではこんなもんか
小学館 (コミック検索:うる星)
http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solrenew_search_ez?jan=cl&pat=b2&text=%82%A4%82%E9%90%AF
ニンテンドーDS用ソフト「うる星やつら エンドレスサマー」
http://www.mmv-i.net/game/ds/urusei/index.html
5愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 04:32:28 ID:???
〓ファンページ〓 ・・・まだまだ探せば面白いページあるよ
うる星やつら Fan's Page (友引資料館)
http://urusei.rumic.gr.jp/data/
うる星やつら HomePage (ダウンロードサービス)
http://www.asahi-net.or.jp/~ty5s-kmr/down00.html
「うる星やつら」の博物誌 (「うる星やつら」タイトルの素)
http://www.geocities.jp/urubosi82/title/0.html
「うる星やつら」の小部屋
・うる星ギャグの元ネタ集
http://uruhoshi.fc2web.com/jiji.html
・うる星トリビア
http://uruhoshi.fc2web.com/koneta.html

〓関連スレ〓
高橋留美子総合スレ12(漫画)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1215884934/
【大団円】犬夜叉48【そして永遠に...】(週間少年漫画)
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1214148596/
うる星やつらのOPとEDの曲名 (過去ログ倉庫)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asong/971660900/
☆★☆うる星やつら総合☆★☆ (アニメ映画)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1211425686/
うる星やつら実写版(映画一般・8mm) (過去ログ倉庫)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1149503897/
【激アツ】うる星やつら18【スルー】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1216940386/
【甘デジ】うる星やつら3ST【奥村】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1219509130/

留美子原作イラスト集(追加)
http://www.furinkan.com/uy/gallery/5-1.htm
http://www.furinkan.com/uy/gallery/5-2.htm
6愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 04:53:31 ID:???
>>2訂正
懐アニ昭和板移転しました。
ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 44 ★☆彡
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1217038211/
7愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 11:35:38 ID:???
>>1
8愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 13:07:27 ID:???
9愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 21:48:52 ID:???
>>1
10:2008/08/25(月) 23:55:32 ID:???
はんぎゃーーーっ!!!
11愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 00:56:50 ID:???
この回はお雪さんが怖いくらいに別嬪だな。
12愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 01:28:19 ID:???
>>11
いつもと違うと? 失礼な もう帰ります。
13愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 01:35:30 ID:???
あらやだ
14愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 02:12:34 ID:???
いかんな、ここで追いかけないと、本当に帰ってしまうぞ?
15愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 07:22:13 ID:???
あら、そうかしら
16愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 12:53:14 ID:fwRFtavM
最近涼しいから風鈴いらんな
17愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 12:55:36 ID:???
寒いくらいだ!
18愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 13:48:52 ID:???
「「「ほらみろやっぱり寒いんだ」」」
19愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 14:32:03 ID:???
>>1
20愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 19:25:54 ID:???
>>16
残暑厳しいらしいぞ
21愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 21:53:39 ID:???
かしましガール・ミーツ・ガール 12までも一緒に


この板にあるこのスレ、どうも最終話じゃないかと錯覚してしまう
22愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 00:12:53 ID:zOI+R3Lf
久々に読んでみるか
23愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 10:49:47 ID:5FYYSPDt
久々に読んでみたらやはり面白い。それと
24愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 11:00:39 ID:5FYYSPDt
間違えスマン

それとコミックス11〜14巻くらいの絵が最高。コマの中に小さく描かれた人物が実に丁寧で作者のデッサン力が伺える。

ラブラブキャッチボールのラムランはちょーかわいい。
25愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 13:52:30 ID:3LhpMxV3
竜ちゃんが一番だっちゃ
26愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 15:35:49 ID:???
>>24
あの辺の絵は良いな

「オレのツノが無い?!」の表紙は何回も見てしまう
ラムのあぐら姿はカワイイ
27愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 15:41:03 ID:5FYYSPDt
おいっ、おれはなあ…
28愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 15:54:21 ID:5FYYSPDt
>>26
少しあとになるけど夜を二人でのなかで「テンちゃんとはいるのいやなのけ」って言ってるラム。エプロン姿がちょーラブリー。
29愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 19:05:51 ID:???
ジャリテンはラムでセンズリこいたりしないの?
30愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 19:10:00 ID:???
まだ第二次性徴まえです
31愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 21:16:51 ID:???
おしめが取れたら・・・サクラさんおかずでするつもりですw
32愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 22:33:04 ID:???
テンが思春期を迎える頃にはサクラも正真正銘の年増だな
33愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 22:33:16 ID:???
オナニーのほうが気楽で良いよね。
あたるは自分の部屋も実質占領されてるしトイレか風呂くらいしか出来なさそうだな。
34愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 22:40:43 ID:???
>>32
初恋の人つうものは心のなかではいつまでも美しいものだw
いい加減大人になってからは、下手に遭遇したくはないなw
35愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 23:07:00 ID:???
>>32
年増ってのは25歳以上だぜ。つまりおそらくすでに年増。
36愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 23:19:17 ID:???
>>35
その通り。事実、話中でも度々ラムに年増呼ばわりされちょるw
37愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 23:25:43 ID:???
>>35
「今」から10年前にセーラー服を着てたのだから、少なくともそういう計算だね。
38愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 00:13:36 ID:???
>>33
ラムがどうにでもして&させてくれように
なんであたるがひとりでする必要があるかよw
39愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 00:14:24 ID:5tOB/oCd
むしろ熟女のほうがいける
40愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 00:16:22 ID:???
>>38
ふっ…若いな
41愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 00:22:36 ID:???
>>40
ありがとよ。

つか、あたるがシコってんのをラムが見つけたらどーゆーリアクションするのかねぇ?
大マジで「うちがしてあげるっちゃ!」とか言うのかね・・・
42愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 00:26:41 ID:???
>>40-41
童貞乙
43愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 00:27:52 ID:???
ダーリン大変! 大事なところがこーんなに腫れて…
うちがよーく効く薬を塗ってあげるっちゃ!
44愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 00:36:46 ID:???
わーっ!ちょっと待て、そ・・・そんな手つきで・・・・・・うっ・・・・・・
45愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 00:38:38 ID:???
ラムの父ちゃんと母ちゃんはもうセックスレス状態なんだろうか?
あの母ちゃん、まだまだ全然いけるだろ
46愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 00:58:00 ID:YVsdjBsA
>>29
いとこだぞ・・・普通しないだろ
47愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 00:59:35 ID:???
>>37
中学校でセーラーのとこもないではないけどね
48愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 01:41:54 ID:???
え?普通中学校ってセーラーじゃない?
49愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 02:07:48 ID:???
ブレザーもあるでしょ
50愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 02:10:35 ID:h/zmMaEE
私服はさすがにないかね
51愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 02:36:02 ID:???
>>38
少なくとも「夜を二人で」までは一人で処理していた
52愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 02:46:11 ID:???
ラムは既にレイに貫かれたビッチだからね
53愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 03:31:52 ID:PmERKHz4
テンちゃんには巨大化変身能力があることをうち知ってるっちゃ
それでテンちゃんにダーリンになってもらっていつもセックスしてるっちゃ
54愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 04:00:25 ID:???
うる星には炉裏成分が足りない。
55愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 04:53:03 ID:???
>>47
あ、それだとちょっと違うか。土台からして10年というのは「後」の同窓会で、
「あたるの餌付け」に行ったのは10年前とは限らないか。

>>48
最近の練馬辺の事情は知らない。

>>50
練馬ではないけど、あの辺で私服のところもあった。
56愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 05:31:26 ID:???
>>54
スケバンがいるではないか
57愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 09:36:36 ID:???
マコもいるな
58愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 20:19:09 ID:???
しゅがあとじんじゃあは将来美人になりそうだ
59愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 22:53:58 ID:???
>>54
つ ワイド版9-21「空を飛ぶ童女」
60愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 23:22:34 ID:???
あの話は最後、屋根の上であたるがテンをさりげなく抱っこしてるとこがいいな
61愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 23:56:01 ID:???
>>60
女の方から別れを告げられて泣く心情ってのを
誰よりもよく知るのがあたる。
62愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 00:48:29 ID:AWQeQ11H
BMG原作版、20年ぶりに読み直してみた。


・・・何だろう、この違和感は?
ざらざらする・・・。





・・・どうも、「一方的」というか、鬼族の鬼ごっこって神聖と言ってるくせに、常に「掛け手」の側、要求する側なんだな・・。
「される側」に回った事がない・・・。
63愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 01:25:14 ID:???
>>62
鬼だから当たり前だっちゃ。

つか、おずおずと下手に出る鬼なんていないんじゃない。
64愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 01:29:34 ID:???
だからあたるはひたすら逃げる。

たぶん、「ラムは肝心なことがなーんもわかっとらん」とかほざきつつ。
65愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 03:20:57 ID:???
最初から「鬼ごっこで鬼を捕まえる」という矛盾したことをしてるんだよな。
感慨深い。
66愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 03:26:24 ID:???
鬼ごっこを神聖なんて言ってたっけ?
弁天が「鬼族のここ一番て時の勝負法」って言ったのは覚えてるけど
67愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 04:20:55 ID:???
>>52
ラムは中古。どうせ中絶の一度や二度経験してるんだろう。
68愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 04:24:59 ID:???
>>58
スケバンはしゅがあ以外が記憶に薄いな。
七色のしゅがあ、毒蛇のじんじゃあ、死んだふりのぺっぱあだっけ?
69愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 07:28:03 ID:???
仏のじんじゃあ
毒蛇のぺっぱあ
70愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 09:28:27 ID:???
らんらんるーーー
71愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 15:00:14 ID:???
幸せになる不思議な言葉
72愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 20:12:42 ID:AWQeQ11H
16巻ラストの節分話。

弁天があたるに「ちった新しい展開考えやがれ!」と怒鳴ってどついてた。

この時点、どうもあたるの「画一的反応」に、作者もイライラしていたんじゃまいか?と邪推。
アニメに引っ張られ始めているのだろうけれども・・。
73愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 20:35:47 ID:???
節分のときのラムはなぜかエロく感じる
74愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 20:38:02 ID:???
ぱんぱん豆の話だっけ?
あれ面白かったな
それともラムがあたるにツノ付けるやつか?
節分話は怒髪豆が一番面白かったけど

まあ邪推かもしれないが
あたるを出さない話を結構描いてるから
その可能性はあるかもね

どっちかっていうと
>アニメに引っ張られ始めているのだろうけれども・・。
こっちのが邪推っぽい
75愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 23:56:15 ID:rYAYVeAc
 
76愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 00:12:37 ID:???
節分話は最初の鬼星での決戦が一番良い
77愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 00:57:31 ID:???
そういえば、なぜ空飛べるラムがあの役割だったんだろう。
ラムなら球入れ放題なのに。
78愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 01:01:42 ID:???
>>77
ラムの父さんも空飛べる(見合いコワしの時とか)のに飛んでないよ。
79愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 01:09:34 ID:???
>>77
飛んではいけないというルールだっちゃ。
80愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 02:21:48 ID:XAAmUNhO
弁天が籠を持つのは戦力として勿体ない気がする
81愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 02:29:46 ID:???
あんだけ宇宙人がいて
飛べる設定の奴が少ないな
82愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 02:46:30 ID:???
>>80
腕力はあるがコントロールは悪いんじゃないか。
プレゼントにもらった鎖の打ち所が悪くて恋人を叩き殺した・・・
わけじゃないか。
83愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 02:49:46 ID:???
>>81
あれ? そういえば、「鬼星人」のはずのランちゃんは飛ばないし、レイもロケットがないと飛べないな。
84愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 06:03:25 ID:???
ランは違う
85愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 07:42:52 ID:???
>>84
ランちゃんも飛べるけど下手糞だという描写があったような気がしますが…
その「飛べるけど下手糞」だったのも子供の頃の話だったから大きくなったら
飛べなくなっちゃったのかもしれない。
あるいはものすっごく下手か。

人によって個体差が著しいんだろうね、飛行能力は。
でも「うる星やつら」のおかげで空を飛ぶ夢が見られるようになったぞ。
86愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 08:20:13 ID:Cbc9B1CH
『ひょ〜い』って飛ぶ地球人けっこういたよね
87愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 08:44:53 ID:???
>>85
蘭の言ってる「飛ぶ」は「跳ぶ」のことだろ。JUMPであってFLYではない。
88愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 09:44:29 ID:???
鬼星人って言葉がそもそも作中に出てきてないだろう。
ランはラムとは種族が違うよ。
ツノないじゃん。
89愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 11:18:22 ID:???
俺らが簡単に空を飛べる方法があるぞ

・俺ら5〜6人まとまってさくら先生に擦り寄る
(※出来るだけ下品に)

・さくら先生のキック炸裂

・全員『ブルーインパルス!』

ほ〜ら簡単だろ?
90愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 11:42:34 ID:???
ツマンネ
91愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 16:41:16 ID:???
あんだけ893がいるんだから弁天では力不足なんだろう
92愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 16:42:26 ID:???
>>91>>80ね。失礼。
93愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 18:12:00 ID:???
昨日の日本人の何とかという番組でラムのコスプレの外人が
チラと出た。あちらのオタクたちにも忘れられていないんだな。
94愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 19:59:21 ID:???
>>84
何で? お隣さんでしょ? あれ?「隣の別の星」だっけ?

>>85
ああ、「石をぶつけて逃げる賭」の話があった。「飛べない」と断言してたね。
95愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 20:01:47 ID:???
>>88
テンが登場の時にお隣さんとか暴露したじゃない。
確かに角鬼族とは違いそうだ。
牙があって・・・ 吸い取る、というと吸血鬼族か?
96愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 21:12:33 ID:???
宇宙人サイドの科学力や行動範囲を考えると
星=国ぐらいの規模なんではないだろうか
鬼星に住んでいるからといって鬼族とは限らないのでは
97愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 21:28:52 ID:???
国どころか地方都市って感じだ
98愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 22:52:11 ID:???
鬼星って呼ばれてる星は作中登場してないだろ。
99愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 00:05:37 ID:???
>>98
? テンが配達されてきたときに「鬼星」って言ってなかったか?
100愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 00:46:44 ID:???
つるつるセッケンの回のサクラさんはえろい
101愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 01:18:56 ID:OSxSOufW
あの時のラム、がっかりおっぱいなんだけど
102愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 01:35:51 ID:???
何で?
103愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 01:40:28 ID:???
>>98
ボーイミーツガールで鬼星と書いてある
10498:2008/08/31(日) 02:01:41 ID:???
>>103
読み返したらあったわ。
スマン。

ランも住んでる星だし、温泉マークの名前が無いみたいにラムの星にも鬼でくくれるような正式名称つけてないかと思った。
重ねてスマン。
105愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 05:06:04 ID:???
温泉の名前がない理由は、ジャイ子の件と同じではないかと思ってみる。
106愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 05:10:15 ID:???
自分も、ランが鬼族じゃないのに鬼星になんで住んでるのか気になってた
初登場時は木の上までひとっ飛び程度には飛べたのに、なぜまるっきり飛べなくなったのかも不思議
耳とキバだけは鬼族に近い&でも飛ぶ能力は半減してるから、
父だけが鬼族で、だから鬼星に住んでいるハーフなのかも?とか考えてしまう
鬼星って、鬼族のみしかいないっぽいんだがなあ
(ラムの父も、星の王なのか?ってくらいの権力を持ってるぐらいで
何の職業かもわからないのも謎だが、命令を下す時に大勢出てくる部下に
他種族の者はいっさい見かけない)

しかし鬼族であり、たぶん顔の系統からいってもラムの母の妹であろうテンちゃんの母は、なぜ飛べないのか?
テンちゃんはあんな幼児なのに父母から離れて一人で
遠い星のイトコの嫁入り先?に遊びに来たまま長期間預けられ
幼稚園にも通えない始末
母もめったに会いにこないが、父は存在すら不明

それを言えばサクラの父も、職業も存在も不明
チェリーの妹(ソックリ)との不可思議な結婚の理由も不明
(母に似てないサクラに似ている父ならきっと男前だろうに、なんでまたあんな化け物そっくりの女と?)

アニメ版は全話は見てないのだが、そっちにはこれらの謎を解読する設定が出てるのだろうか?
107愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 05:32:51 ID:???
>>106
サクラの母は、惚れ薬で夫をゲットしたと当時のムックにあった気がする。
あと、上の方で、飛行能力には著しい個体差があるのでは?という推測が出てる。
108愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 07:17:53 ID:???
テン母の飛行能力は説明つくと思う
テン母の乗っているバイクは、飛べない奴を基準に支給される火消し標準装備
バイクが便利で乗りすぎたために、飛行能力がなまってしまった
109愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 07:27:41 ID:???
テン母は飛んでる
初登場の回読んでみ
110愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 08:08:07 ID:???
飛ぶのがうまい子は楽しいからバンバン飛び回って飛行能力に磨きがかかる。
飛ぶのが下手な子はつまんないから飛ばなくてヘッタくそになって飛べなくなる。

人間の運動能力と一緒だ。
111愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 09:25:11 ID:???
>>106
幼稚園や学校にはよその星から通ってきてるのかそれとも住んでるのか、おユキさんはじめ多くの異種族がいた。
112愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 10:59:37 ID:???
>>89
藻まいは分かってない。
「ブルーインパルス」ではなく
「ぶるぅいんぱるすっ」が正しい。
113愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 12:20:44 ID:???
ツマンネ
114愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 12:25:58 ID:???
>>111
見合いコワシで既に人外の方が多かったよなw

中学は確か名前が「惑星中学校」だったはず
だからあれも別の星に通学してるんだと思ってた
授業中に黒板消しをウニ星へ連れていっちゃうくらいだし
115愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 12:46:20 ID:???
>>114
異種族間結婚も他の惑星に住んだり通勤通学したりすることも彼らにとっては何もかも
普通のことなんですね。
バスでちょっと隣町まで、みたいな感覚なのでしょう。
116愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 13:27:23 ID:???
ラムの親父さんは村長ぐらいのポジションだと思う
部下から呼ばれる時も「旦那はん」だし
地球人から見ると巨大な権力かもしれないが
向こうの世界では更に上がもっといっぱいいるんだよ、きっと

おユキみたいにはっきり「女王」でありながら
庶民と交流している方が例外的なんだろう
117愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 17:37:59 ID:???
ハーフのマーク温泉氏か
118愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 17:41:57 ID:???
>>106
鬼星には少なくとも鬼族と福の神族、蘭の種族の3種族がいる。
「鬼星」という呼称から鬼族が多数派なんだろうな。
119愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 17:51:35 ID:???
>>107
サクラも惚れ薬でつばめを落としたんだよね。母娘だな。
120愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 17:53:12 ID:???
>>117>>105へです。
121愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 18:10:25 ID:???
>>118
星もシマシマだしな
122愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 18:11:48 ID:???
>>120
ラテン系アメリカ人とのハーフですか?www
と言うのは冗談で、ジャイ子の本名は「同じ名前の子がいじめられるから」付けられてないそうで
温泉ちゃんも「同じ名前の先生がいたら悪いから」付けられてないんじゃないかなあ、って思った。
123愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 18:17:31 ID:???
>>118
福の神族(弁天)は違うだろ?
「ラムの星に連絡がつかない」って言い回しするんだから
自分の星じゃない。
124愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 19:00:08 ID:???
太陽がみっつある銀河系にみんなの住んでる星が点在してるんだよな
地球に一番近いのが海王星ってことになるのかな?
125愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 20:25:56 ID:???
>>106
そういや飛んでた。
だから吸血「鬼」族でしょ。
126愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 20:29:20 ID:???
>>108
弁天のも、普通に飛べるかどうかとは関係ない、惑星間移動用だろう。
テン母は放火犯を追ってドついたりするわけだし。
127愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 20:58:35 ID:???
そりゃこんな所で好きキャラだけマンセーする
イタイ奴はおらんだろ。逆に叩かれるのは目にみえているんだし。
128愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 21:12:12 ID:???
ごめん、誤爆したスマン
129愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 22:48:22 ID:???
>>128
おまい可愛いな
130愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 22:56:56 ID:???
ははぶし食いたい
131愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 23:48:04 ID:???
しのぶの手料理食いたい
132愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 23:51:08 ID:???
ランちゃんの手弁当最強だろおまいら
133愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 00:01:46 ID:???
>>132
メタボまっしぐらだがなw
134愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 00:20:59 ID:???
>>132
レイの反応によると錯乱坊のと変わりないらしいが?
135愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 00:36:33 ID:???
>>124
鬼星他があるのは「銀河系の中心部」だそうだ。
だからおれたちの地球は辺境・ド田舎。海王星もぎりぎり田舎かもな。
136愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 00:46:49 ID:TeOJmFDs
>>135
wikiで銀河系をぐぐってみた。

太陽系は「銀河系全体」から見れば「辺境」だが、「オリオン腕」に限って見ると中心位置にあるみたい。
というか、オリオン腕って、銀河系に取り込まれた別の星雲ってかんじ。

近年の天文観測で、大小マゼラン星雲やアンドロメダも、銀河系中心部の超巨大ブラックホールに引き寄せられているらしい。
数億年後は、銀河系とアンドロメダが合体し、衝突銀河と化すらしい。
スレ違いスマソ。
137愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 00:47:51 ID:???
こすもぼっくすだっちゃ
138愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 00:59:04 ID:TeOJmFDs
こすもぼっくすついでに・・・

黒いノブの真っ暗な未来の正体が、判明した。
けも先生自身が描いている時は、未来の否定か読者への丸投げだったのかもしれないが・・・

2012年にフォトンベルトに突入する数日前に「ヌルゾーン」という暗黒プラズマが地球のみならず太陽系を覆い尽くす。
その中では光が吸収される真っ暗な世界で、電子機器も作動しない超強力なEMPエリアらしい。
人間はもちろん、全て生命は生命信号のやり取りもできず、実質「いまわの際」そのもの。

人はその中で自分の魂を見つめることになる。
・・・ありゃ、これ「犬夜叉」ラストのかごめが引きこまれた冥道そのものだ。
139愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 02:22:06 ID:???
>>125
鬼族の一種族ってわけ?同じ鬼族の割にはだいぶ姿形が違うね。
140愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 02:25:58 ID:???
>>135
宇宙的見地からしたら地球も海王星も位置的には変わらない。
141愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 02:27:18 ID:???
>>134
チェリーの弁当もかまぼことかけっこうおいしそうな弁当だったぞ
142愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 02:30:07 ID:???
>>122
ジャイ子って本名じゃなかったか?
ジャイアンの名前の由来はジャイアント=巨人ではなく
ジャイ子の兄(あん)ちゃん=ジャイアンって説を「ドラえもんの秘密」的な本で読んだ覚えがある。
143愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 02:32:16 ID:???
>>123
ならばもともと仲の悪い二種族が(隣同士の惑星?)玉入れで代理戦争をしているのかな。
144愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 04:25:10 ID:???
>>139
じゃなくて、強いていうならそういうつながりじゃないか、という話。
土台からして「吸血」ではない「吸若」だし。

いや、「吸血しない」とはいってないな。
145愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 04:26:07 ID:???
>>141
なら錯乱坊に作ってもらいなさい。
146愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 05:01:36 ID:TeOJmFDs
>>145
レイががつがつ食っていたことだし、中毒の心配はなさそうだ。
147愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 05:24:34 ID:???
>>146
ああいうのは特異体質だから、地球人の場合にどうなるかは分からんな。
錯乱坊は毒茸栽培もするくらいだし、何が混ざってるか。

そうだ、毒味を仰せつける。
148愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 05:24:59 ID:???
>>136
よく分からんがなんとなく面白そうな話だな
149愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 07:30:27 ID:???
136は面白いけど138まで行っちゃうと思い込みと深読みが過ぎてコワい
前にもうる星の未来暗黒説出してた人いたけど同じ人?
150愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 12:12:05 ID:???
151愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 18:30:58 ID:???
話を戻すが、温泉マークと同じ名前の先生の授業がボイコットされるから本名つけなかったわけではないだろうな。
しかし先生という立場なのに、苗字すら決まっていないってすごいなw
ふつう、どうやっても「○○先生」って呼ばせる場面が必要になってくるもんだが…
152愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 18:34:13 ID:???
家庭訪問話も「先生」で押し切ってたなそういえば
153愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 18:41:16 ID:???
名前が出てきた先生は花輪先生ぐらいか
154愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 19:03:20 ID:???
校長にすら温泉マーク先生って呼ばれてたしなw
155愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 19:35:08 ID:???
クレヨンしんちゃんにおける殴られウサギ的ポジションのキャラなのかなあ。
…学園紛争や管理教育の時代だから笑えたけど(なんたってサンデーはあのダメおやじを
連載してたとこだ)現在のモンペと学級崩壊の時代に見ると笑えない。
156愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 19:47:28 ID:???
あ。ダメおやじの作者も赤塚ファミリーだよね。
赤塚氏もサンデーで権威いじりギャグやってたし。
…サンデーって、ひょっとしてそういうギャグが通じる人向けというカラーでもあるんですか?
157愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 20:31:58 ID:???
>>155
昔の学校は教師も生徒もそれぞれの言い分があって互いに押したり引いたりやり合っていたという感じだが、今の学校は教師や学校が理不尽な理由で一方的にやられてることが多いんじゃないか? だから友引高校の教師と生徒のやり
取りはギャグにできるが、今の学校でやるとシリアスにしかならん。
158愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 20:57:44 ID:???
漫画って、時代を映す鏡でもあるんですねえ。
159愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 21:04:20 ID:???
>>155
殴られウサギポジションだとすると、「あなたの学校の嫌いな教師の名前でも当ててください」
という意味かもしれない。
…でも、あの当時の実際の学校のクソ教師に(特に田舎)較べると、温泉は優しくて生徒思いの
人だよ。
160愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 21:46:37 ID:???
>>145
味だけならばチェリーが作ろうが蘭ちゃんが作ろうが同じかもしれない。
しかし!蘭ちゃんが作ったという事実が!おいしさを増幅させるのである!!
161愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 22:02:12 ID:???
殴られウサギって何かと思ったらあのぬいぐるみか
162愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 23:10:07 ID:???
>>159
原作はともかく、押井時代のTV版での温泉はそうだな(わかりやすいという意味で)。
163愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 23:55:41 ID:???
>>161
因幡くんかと思った
164愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 00:07:45 ID:???
>>162
テレビアニメは、異常に引きのばすと同時に、異常に臭くする嫌な癖があるな。
鼻がおかしくなってる奴には、ああいうのが芳香に感じられてしまうのだろう。ヲエッ。。。
165愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 00:58:27 ID:???
>>164
一回見たらわかる(わかった気になれる)ようにするためだ。
さすがに録画して見直すという前提では作らない。
(うる星はそんな前提では作れない時代だったけど)
臭いが強いほど記憶に残るだろw
166愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 01:09:28 ID:???
>>165
物心もつかないうちからテレビアニメにどっぷり浸った世代は、感覚がねじ曲げられて、特有のダラダラした引き伸ばしや悪臭みが芳香に感じられてしまうようになるからね。
グズグズにのびた化学調味料てんこ盛りのウドンに慣らされたようなもので、グチャグチャで、特有の嫌な後味があるものが美味。
そうなったらお仕舞いだな。 (ー人ー)なむー
167愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 05:12:58 ID:???
>>166
押井ってタツノコ出身でしょ。
…実は自分、>>159だけど、ちびの頃からタツノコのギャグアニメあんま好きじゃないの。
見てて腹が立つことの方が多くて。
アニメのうる星も、時々タツノコギャグアニメの悪い部分が鼻をつくことがあったよ。
168愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 05:37:28 ID:???
>>167
どういうののことか全く分からんけど、ともかく、君の感覚は毒されきっていないということだろうな。
169愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 05:57:26 ID:???
>>168
実は、兄弟三人そろってタツノコギャグアニメが嫌いでして。
うまい事言えないけど、なんか見てて神経逆撫でされることがあった。
男目線でのいやらしさがそこはかとなく漂ってたし。

風林館高校の校長の描写は、当時の田舎のクソ教師そのもので、温泉の描写なんか
くらべものにならないぐらい腹が立った。
170愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 06:01:18 ID:???
>>169
何のことかサッパリ分からんが、君が嫌ってるのは原作自体の問題によるのではないのか?
原作に対するアニメ式改変部分が気にくわないという話なのかな?
171愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 06:23:22 ID:???
>>170
主に改変部分とオリジナル部分。
「逆転イッパツマン」で登場させたオリキャラを出した時は「やりすぎだろおっさん」って思った。
らんまのクソ校長は、原作もアニメも嫌い。
172愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 06:35:32 ID:???
>>171
言われてもまるで分からん。ともかく板違いかつスレ違い。
173愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 07:44:45 ID:???
こいつ前からいるから相手しないほうがいいよ。
複数自演までしてご苦労なこった。
174愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 08:05:20 ID:???
>>173
…複数自演したつもりはなかったのですが、誤解を招いたのであればお詫びします。
なにぶん昔のことなので、原作の記憶とアニメの記憶が曖昧になってしまっていただけです。
175愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 12:26:23 ID:???
でもまあ、タツノコ系が嫌いって感覚は分からんでもない。いかにもな’70年代というあり方あたりか。
176愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 16:08:32 ID:???
小さい頃から嫌いとか兄弟そろって嫌いとかどうでもいい情報を書くくせに
何がどういうふうに嫌いかはっきりしないからよく分からないんだよ
177愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 16:58:36 ID:???
板違いかつスレ違い
何がどう嫌いかとか書かなくていいからね
178愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 17:36:06 ID:???
プールの妖怪とか、中盤の謎生物が出てくるあたりの作風でまた何か書いてほしいなあ。
179愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 18:47:21 ID:3yMMN9Y7
>>>タツノコ嫌い
何かとブラックな陰惨さが付きまとうからじゃまいか?
うる星自身も当初は「スラップスティックコメディ」ということで、結構SかMな感じだったし。
脚本家がキャラを明確にするために、変な部分を強調することはあるが・・。


これが原作派とアニメ派が千日戦争している理由かなあ・・・。

温泉マーク殴られウサギ説だけど、原作8巻「”愛”それは 校内暴力とともに」の時点では、校内暴力は友引高校にとっては「絵空事」「別世界の出来事」だったんだがね。
それが原作11巻の「買い食い大戦争」では午後の授業つぶしてしまうほどの教師VS生徒の戦争に・・・。
180愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 18:49:52 ID:3yMMN9Y7
くわえてこの「教師VS生徒」みていると、「ダストスパート」の敵役「完璧の豚」の「ユートピア計画」なるものを思い出させる。
181愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 19:05:47 ID:eVPVJ+hx
原作派とアニメ派って千日戦争してたのか。
182愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 19:18:31 ID:???
してないよ。
時々現れてアニメ叩く粘着がいるけど
スルーされてる。
183愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 20:36:12 ID:p8k6/714
>>181
物心もつかないうちから、ぐずぐずダラダラねちゃねちゃグチャグチャしたテレビアニメにどっぷり浸ったせいで性格がひねこびてしまって、
意味もなくぐずぐずダラダラねちゃねちゃグチャグチャと粘着するしか能がなくなったのがいるのが諸悪の根源ということ。

>>182
こういうの。ぐずぐずにのびた化学調味料てんこ盛りのウドンのような輩。
184愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 20:58:08 ID:???
千日戦争はともかく、私もリアルタイム時の小学生の時から原作派というか
「本物のラムちゃんはこっち」って思ってたな。
真似してラムちゃんの絵を沢山描いたけど、自分なりにすごいこだわった。
アニメだとブーツの虎縞がVだけど原作だとヽノ(丁度良い記号がないけど、要するに下がくっついてない)、
アニメだと虎柄が黄×黒だけど原作だと黄×茶だとか、髪は腰までじゃなくて背中までとか、
胸の谷間はYじゃないとか、アニメと原作の違いには敏感だった。

高橋留美子展に行った時、いろんな漫画家の描いたラムちゃん見て、ああー私にも描かせてほしいと思ったな。
コメントに愛がない(と私が感じた)漫画家のとか見ると、尚更。

個人的には、中川いさみと安野モヨコと原哲夫が良かった。
185愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 21:09:27 ID:???
チラシの裏にでも書いてろ
186愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 21:26:01 ID:???
狂犬はスルーして。

>>184
>ああー私にも描かせてほしいと思ったな。
どれ、見せてみたまえ。
187愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 21:29:45 ID:???
>胸の谷間はYじゃない
ここを図説でkwsk
188愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 21:37:19 ID:???
>>184
「オシムさんのサッカーはオシムさんにしかできない」じゃないが
原作者と同じように描けるのは原作者だけで。他者には所詮完璧は無理と
思って割り切るしかないな。
それはそれ、これはこれと考えれば見え方も違ってこよう。

>>179
抜本的対策なんてついぞ取られないままであれば、エスカレートするのも止むを得まいってもんだ。
189愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 22:00:14 ID:???
>>184
愛情云々なら皆川、島本、椎名の絵に強く感じたな
あと河合とか…サンデー組ばっかりだがw

北条と原が描くとは意外だったけど…
でもシティハンターは浮気男と制裁女だし
北条がラムを好きでも意外じゃないか
190愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 22:27:44 ID:???
>>189
北条のラムは高精度で再現可能(グラビアアイドルの誰かがコスプレしたらほぼあんな風になりそう)っぽいところが
他と一線を画してるとおも
191愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 22:52:33 ID:???
北条はあたるはともかくラムが好きそうな作風には見えん
192愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 23:08:39 ID:???
大好きそうに見えてました
193愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 12:00:10 ID:mO28vLZa
ラム
194愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 14:16:13 ID:???
>>178
妖怪なら犬夜叉でぎょうさん描きましたがな
195愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 14:17:23 ID:???
>>150
へー。そうなんだ。知らなんだわ。
データブック社の秘密本はほんと適当だねえ。
196愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 14:18:59 ID:???
>>179

>温泉マーク殴られウサギ説だけど、原作8巻「”愛”それは 校内暴力とともに」の時点では、校内暴力は友引高校にとっては
>「絵空事」「別世界の出来事」だったんだがね。
>それが原作11巻の「買い食い大戦争」では午後の授業つぶしてしまうほどの教師VS生徒の戦争に・・・。


確かに8巻の時点ではまだ生徒を信じてるようなところがあったな、そういえばw
197愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 14:20:41 ID:???
>>184
詳しいな。そんな隅々まで見てなかったわ。俺もまだまだ修行が足りんわ。

ぜひ図で説明してくれ。
このスレが嫌ならこっちでもいいよ。いやむしろこっちで・・・
【らんま】るーみっくキャラを描こうぜ2【うる星】
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocg/1216757646/
198愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 14:22:17 ID:???
>>189
たぶん椎名が一番気合入れて描いてたよなw
寄稿文も面白いというか笑えるというか。
199愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 18:18:03 ID:IPdOjeW6
ラムやランみたいな小便臭いガキよりもラムママやジャリテンママのほうが良いわ
200愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 22:17:45 ID:gFNSf9ki
熟女マニアならあたる母に萌えるはず
201愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 23:32:19 ID:???
あたるの顔って母親似
202愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 01:29:51 ID:???
>>200
気持ちはわかるが心にしまっとけ。
いや実は俺も該当者なんだw
203愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 01:40:38 ID:???
>>200
レイのような色男でないと駄目だそうだ。
204愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 04:54:18 ID:???
>>190-192
しかし北条と北斗の二人のバンチ組(元ジャンプ組)はどういった経緯で選ばれたんだろうな。
編集どうしが知り合いだったのか?
205愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 07:02:50 ID:???
二次ヲタの童貞どもが熟女マニアとか笑わせるな
206愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 07:14:04 ID:???
>>201
描き分けできないとか酷い事を言うのはよせよ。
207愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 07:27:48 ID:???
おっちゃんキャラに似せたら可愛くないから仕方ない。
208愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 11:09:26 ID:???
いや、息子が母親似なのはよくあることだろ
209愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 13:45:43 ID:sJgNvn3v
あたるの親父の仕事はなんだろう・・・・
210愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 13:56:09 ID:???
>>209
アニメだと普通の会社に勤めてるシーンあったな
211愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 15:49:32 ID:???
>>195
「うる星やつらの秘密」も中途半端だったな
212愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 20:42:11 ID:???
押井ヲタうざすぎ
213愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 22:00:15 ID:???
あたるの祖父母ってどんな感じなんだろう
214愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 23:32:46 ID:???
>北斗の二人のバンチ組(元ジャンプ組)はどういった経緯で選ばれたんだろうな。

兄弟子だったからと思う
215愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 23:42:59 ID:???
>>213
平凡だろう。ただし、あたるのような突然変異が生まれてくるくらいだから、取り合わせというか食い合わせが悪かったに違いない。
216愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 23:43:24 ID:???
北条も劇画村塾出身なの?
217愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 15:30:42 ID:???
>>216
原哲夫と一緒にコアミックスを興してるつながりじゃないですか?
218愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 16:00:16 ID:???
>>196
あの当時の管理教育のせいで生徒対教師に内容が変化したとか。
…当時のいじめや家庭内暴力のせいで、他のブラック系ギャグの「ダメおやじ」は路線変更し、「ドクロ坊主」は連載終了したなあ。
219愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 21:37:44 ID:LVlcCotQ
サクラさんって初期のほうがエロくて良いね
220愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 22:54:38 ID:AOHGj4gw
原作29巻「電飾の魔境」その1にて・・・あたる、ガールハントに成功す!
・・・もっとも、ラムとの約束にあせり、途中でコースケを代理にする。
221愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 00:40:37 ID:LaENiTmd
>>219
病弱だから余計美人に見える
222愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 02:44:24 ID:Kh5wuOpc
サクラってチェリーが言ってたように、やはり惚れ薬でつばめを手に入れたの?
223愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 02:56:02 ID:???
>>222
わ わたしは薬など使わなくても持てたぞ。
224愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 10:11:13 ID:???
怪しい
225愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 12:58:52 ID:???
サクラって変化してるんじゃない?
226愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 17:56:32 ID:???
wikipediaのラムの記事で言語リンクは英語とイタリア語しか無いね
人気ねーんだな
227愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 18:40:21 ID:???
で?
228 :2008/09/06(土) 18:59:56 ID:???

そういうレスつまらん
229愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 19:16:10 ID:???
あたるのほうが言語リンク僅かに多いね。
やはり世界でもあたるが主人公だという正しい認識は広まってるようだね。
230愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 22:30:28 ID:???
ラムとランがお互い超能力や武器使わずに
ガチの殴り合いしたらどっちが強い?
231愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 22:38:18 ID:???
>>224
君も錯乱坊と同じ目に遭いたいわけだね?
232愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 22:39:11 ID:???
>>225
? 取り付いていた無数の病の権化のせいでなんか違ってたとか???
233愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 22:41:26 ID:???
>>230
腕力とかは変わらないから、「カンチ」の差でランちゃんが勝つだろう。
234愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 23:18:28 ID:???
>>228
そういうレスつまらん
235愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 23:20:12 ID:???
しつこい
236これより千日手:2008/09/07(日) 00:52:15 ID:???
>235
そういうレスつまらん
237愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 01:14:24 ID:???
>>233
蘭ちゃんは非力だから負けるでしょ。ラムはひっかいたり噛みついてくる。
238愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 02:03:11 ID:???
>>237
あれ? そういえば、ランちゃんにはリングでライオンを一捻りにした底力があるな。
239愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 02:50:49 ID:???
美女コンなら握力養成ギプス的なものをつけてなかったか?あれは予選でだけだったかな?
240愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 04:21:26 ID:???
>>239
うん、予選の握力テスト。リングでは若さ吸い取っただけ。

あ、竜之介にまだ返してなかった分でパワーが余ってたかな。
241愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 12:34:10 ID:a/jI8xg+
ラムの体ってムチムチしてますか?
242愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 13:13:17 ID:???
うちの体はダーリンのものだっちゃ。
243愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 14:21:00 ID:???
うる星信者がらんまスレ荒らしてます

なんとかしてください。
244愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 14:43:55 ID:???
>>243
嵐はスルーが鉄則
245愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 14:59:37 ID:???
他スレに報告は嵐よりタチが悪い。
しかもコピペ。
246愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 16:08:31 ID:???
お前らいい年して2ch荒らしてるんじゃねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 16:14:23 ID:???
>>246
お前の方が荒らしっぽいが
248愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 19:10:54 ID:???
雷の音を聞くとラムちゃんを思い出す
249愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 19:13:46 ID:???
ラムの能力はほんと裏山
自由自在に飛べて電撃が出せるなんて…
250愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 20:21:46 ID:???
>>241
ふくらし粉だ。
251愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 21:19:28 ID:???
>>241
気が向いたからマジレスしてみると、ムチムチって感じじゃないだろ。
どっちかっていうとトランジスタグラマー(死語か?)。
でも話によってかなり変動あるよね。
252愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 21:22:13 ID:???
>>251
モデルがモデルだから、小柄でグラマーといっても、日本人基準で小柄ということはないね。
253愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 21:54:25 ID:???
ラムは長身グラマーなイメージがあった
でも日本人の中にいて違和感の無い
平均的な身長の様でちょっと意外
254愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 23:19:27 ID:???
自分もそういう先入観だった
255愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 01:31:28 ID:???
そうけ?
256愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 02:27:59 ID:???
身長にかんしていろいろ描写があって正直わからん。
160〜165じゃね。

あと尻と脚が一体化した高橋キャラはいいね。高橋の描くグラマーキャラは
腕と脚が長い日本人体形だね。
257愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 02:39:44 ID:???
>>256
158 cm / 46 kg 90 - 55 - 92 cm(当時の公称)だってば。
258愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 04:59:07 ID:???
高橋留美子がそんな細かい数字を決めるとは思えん。
259愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 05:16:39 ID:???
>>258
いや、モデルとしてイメージしたとかいう本家のアグネス・ラムのほうのデータ。
特にサバ読んでる感じはなさそう(あくまで当時)。
260愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 05:24:19 ID:???
アグネスラムはモデルでも何でもないわけで。
高橋本人がモデルなしと言ってる。顔もあくまで理想の一つとして描いているだけ。
名前だけもらった。
261愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 08:52:55 ID:???
ムチムチ度という点で言えば、第一話のラムは、その後のレギュラー化した
ラムに比べてタッチが随分違う感じがするよね。
まぁ本人自身も、まだ描き慣れてないって事情もあるのだろうけど。
262愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 09:27:22 ID:???
ラムのモデルは中国人だよ
263愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 10:21:37 ID:???
このシナ人まだいたのか
264愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 12:11:46 ID:???
ラムのモデルは韓国人です
265愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 13:17:45 ID:???
ラムのモデル(体)は作者本人
266愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 14:54:25 ID:???
ラムのモデルは俺の嫁
267愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 15:54:56 ID:???
ラムのモデルは高木ブー
268愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 17:59:23 ID:???
>>267
コイツが居るとつまんなくなるね
docomo規制の期間の方が面白いレスが多かった
269愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 21:06:47 ID:???
>>268
いや、モデルとしてイメージしたとかいう本家の高木ブーのほうのデータ。
特にサバ読んでる感じはなさそう(あくまで当時)。
270愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 23:01:36 ID:???
>>258
安易に不必要な設定を作らない点は評価できる。そういう設定が大好きな人もいるけど。
271愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 06:32:02 ID:???
キャラのプロフィールを細かく作るのって、リカちゃんが最初だったっけ。
272愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 08:53:07 ID:???
>>269
は?何言ってんの?
お前が書くことって全然つまんね
269のレスも前に誰か書いた文真似してるし、らんまスレも荒れてなかった
何でうる星スレ荒らす?ゴキ腐リ
273愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 09:27:12 ID:???
だから関係ないらんまスレを持ち込むなってバカちん
274愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 09:57:04 ID:???
>>272
荒らすなよ
275愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 11:57:09 ID:???
お前らがらんまスレらんまスレ言うから覗いてみたら、
うる星ずたぼろに酷評されてて俺のガラスのハートがブレイクした
謝罪と賠償を(ry

ランちゃんかわいいよランちゃん
276愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 12:13:06 ID:???
酷評ってのは主にアニメの方だし、そこまで酷い事は言われてないよ
うる星ヲタ氏ねな雰囲気なのも恥ずかしげもなく乗り込んでった基地外のせいだしな
277愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 12:49:48 ID:???
775 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/07(日) 13:05:35 ID:???
うる星はラムいなかったらカス以下のアニメだしな
らんまはキャラが立ってるかららんまいなくても
だれでも理解できる
278愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 12:53:19 ID:???
とりあえず原作のことじゃないな
アニメはスレチ
279愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 13:40:27 ID:???
自分の場合、うる星はこのキャラが〜というより友引町全体が好き
生徒やら一般モブやら皆引っくるめてバカ騒ぎしてる感じがもう大好き
つかこんな町に住みたい
無理だろうけどw
280愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 14:44:53 ID:???
>>279
…住んだら死んでしまうがな
281愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 15:10:05 ID:???
不死身になるんだぜ
282愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 15:25:31 ID:???
空から降ってくるものに注意しつつラムの流れ弾にさえ当たらなければ、
凡人でも町内で暮らしていけるんじゃなかろーか
283愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 15:31:35 ID:???
ぬこだらけのラーメン屋に行きたいんだぜ
284愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 15:44:39 ID:???
俺はサングラス部隊に入りたい
285愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 16:09:27 ID:???
同じサングラス部隊ならトンちゃん家の方がいいな。
286愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 16:16:01 ID:???
部隊というとタマネギ部隊みたいな・・・・・・
287愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 18:05:35 ID:W3jQMOGZ
らんまは原作もアニメも糞
主役に何の魅力もない、キャラはうる星の焼き直しばかり
288愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 18:18:32 ID:???
らんまは2巻くらい見て読む気が失せた
289愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 18:18:43 ID:???
安いマッチだな、火は点きそうかい?
290愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 18:23:02 ID:taZb++g9
結局竜ちゃんがカワイイイって話
291愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 18:31:14 ID:???
>>284
まだサングラス部隊はボディーガード職っぽいからよいが
黒子部隊ってw
仕事中「おれって何やってんだろ」って思うだろうな。
292愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 18:35:09 ID:???
電柱組よりは給料良さげだし良いじゃん。
293愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 18:44:12 ID:???
了子様に尽くす喜びが得られる
294愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 20:27:18 ID:???
給料悪くてもバラダギ様に尽くしたい
295愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 21:33:29 ID:???
では日給30円で
296愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 21:52:26 ID:???
黒子≧水乃小路家ボディーガード>>>黒眼鏡って感じ。
297愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 21:54:04 ID:???
>>281
不老不死だな
298愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 22:18:38 ID:???
>>296
やつでの手下の忍者はどうかね?
299愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 00:39:29 ID:???
クラマ姫のカラスがいいなあ。楽そうだ。
300愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 02:25:46 ID:???
人間じゃねぇじゃんw
301愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 03:57:56 ID:Ec8kBbKs
らんまは龍之介親娘を主柱に据えただけで、あとの基本構造は似通ってるんだが。
らんまとうる星でどちらかがことさら優れていたりするというところはないと思ふんだが。
いがみ合ってるヤツらはなにが不満なんだろう?
302愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 07:26:33 ID:???
竜ちゃんの名前を間違えるとは何事だ
出直してまいれ
303愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 07:47:36 ID:???
荒れる元になるようなことを蒸し返すヤツは嵐と変わらんととられるぞ。
気をつけた方がいい。
304愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 07:58:49 ID:???
つか基本的にいがみ合ってないだろ
305愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 08:22:06 ID:???
>>301
>らんまとうる星でどちらかがことさら優れていたりするというところはないと思ふんだが。
優劣でなく、好悪やからね。
後者は聖戦みたいなもんで手をつけられない。
306愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 18:26:25 ID:???
同意
両方好きな私はよかった
307愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 21:59:20 ID:uIkFLd4t
馬鹿な外人どもにはらんまのほうが受けてるらしいから
らんまは駄目ってことだろうな
308愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 22:09:35 ID:???
いまどき外人コンプレックスってのも
309愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 22:14:04 ID:???
>馬鹿な外人ども
どうかと思う。
310愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 22:57:00 ID:???
>>307
うる星は海外知名度の低さが泣ける。

80年代に北斗の拳と共に堂々とアメリカ進出を果たしたが
数千部しか売れなかったという。
これが原因で出版業界は日本の漫画は海外では売れないと
いうトラウマに陥り、ドラゴンボールが大ブレイクするまで
アメリカでまともに日本漫画が商業化されることはなかったという。

犬夜叉はドラゴンボールとポケモンのブームを受けて
堂々とアメリカに進出し、今日ではナルトと共にアメリカで
最も人気のあるアニメの一つへと成長した。

らんまはその中間期の作品で当時は商業レベルまでには
上がらなかったが熱心なアニメマニアが輸入しこっそりと
集まって上映していたという日本アニメブームの影の立役者。
昔ながらのアニメオタクから口コミで面白いという噂が
広まり、犬夜叉の作者ということも後押しして、コミックが
図書館に置かれるまでの定番漫画に成長した。
ただし、アニメは内容がエロいから放送されていない。
311愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 22:59:22 ID:???
>>298
いくら俺だってあそこまで無能じゃないやい!
312愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 23:02:04 ID:???
らんまはお色気部分だけカットすれば良いけど、うる星は乳首は出ないものの日常が水着姿だから
313愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 23:34:03 ID:???
ラムが馬鹿なブロンドに見えてたりして
314愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 00:37:25 ID:kRk1gsB1
らんまは糞
久能兄妹以外は糞
315愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 01:08:49 ID:???
らんまらんまで目がまわる〜
316愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 06:07:14 ID:???
>>310
ラムちゃんの彫り物してた白人がいたじゃないか
317愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 08:13:39 ID:???
リメイクして欲しい名作アニメのひとつだね
でも今リメイクするとOPの曲が糞化しそうではあるが
318愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 08:36:48 ID:???
留美子展のOPみたいなのは嫌だぜ・・・
319愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 09:30:44 ID:???
>>317
リメイクしたら現代の風潮にそぐわない描写があるしねえ。
大幅な描写変更もしくは深夜放送でしょうね。
320愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 09:45:32 ID:???
そもそも時代遅れで寒いだけ
321愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 10:14:50 ID:???
30年も前の作品だし、客観的に見れば時代遅れもいいとこだろう。
ファンだけでひっそりと昔を偲ぶのが一番だよ。
322愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 12:45:46 ID:???
現代設定にしちゃったら別物になりそうだもんな。
323愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 13:10:54 ID:???
>>312
ごくまれにうる星でも乳首出てるよ
324愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 14:38:15 ID:???
アニメ信者はアニメ板にいけ
325愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 16:39:50 ID:???
よー元気してたか?アニメ嫌い原作厨くん。
326愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 17:05:56 ID:???
いい年してやめろよみっともない。
>>317から始まるスレ違いだが、便乗レスも含めてオサーンになると気が緩むんだろう。
だがここは原作スレ。
ごっちゃに語ると、話数やサブタイでの細かな確認が難しくなったりするから住み分けはしよう。
327愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 17:23:54 ID:???
確かに、原作とアニメの比較でも荒れる元だから控えてほしいのに、最初から完全にアニメの話だからな…
328愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 17:24:03 ID:???
あたるは原作の方が格好良くて好き
329愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 17:25:41 ID:???
年を取るのは素敵な事です。そうじゃないですか?
330愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 19:22:01 ID:???
>>328
かっこいいよなあ。
特にヒーローらしい言動とか無いのになんでだろ。
あの飄々としたマイペースなところかな?
ラム救出時のガチモードも全体量から見れば微々たるものだし。
まあ少ないからこそ際立って見えるのかもしれないが…
331愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 20:35:47 ID:???
>>317
エイベッ糞か
332愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 20:37:33 ID:???
あたるの場合、絵柄の変化も大きいと思う
初期はシリアス顔でも下膨れで鼻も上向き、どうしてもモッサリ感が拭えないが
中期以降に頬の線がそれまでよりシャープになり洗練されてきた
話が進むにつれ段々と、普通にかっこよくね?な顔が増えていってる
側に面堂がいるからインフレは起こさずにすんでるけどね
333愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 21:34:46 ID:???
アニメ(特にTV版)では動かす都合もあって
あんまり描きこみできないっぽいが
原作はそんなのおかまいなしに徹底的に描くときは描いてる。

あたるの「怖い顔」にその差は顕著。
334愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 21:40:07 ID:???
本棚の整理ついでに読んだけど、今になって読むとセリフが結構キツくて面白いな。

「一生独身よっ。みじめよ!!人間以下よっ!」(3巻p124)
「こころざしは低いほうが人生幸福だぞ。」(3巻p156)
とか。
読む年齢が違うと、当時読んだ時と違う場面でも笑うところがある。

漫画ってパッパッと読んでしまいがちだけど、
絵を良く見ると結構すごく書き込んでいるな。
街の看板が変な店名になってるのは当時から好きだった。
335愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 21:46:32 ID:???
>>334
お雪さん登場の巻も面白い。本棚に変な物が置いてあるの。
336愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 22:16:10 ID:???
俺ももう何度読み返したかわからんが、毎回新しい発見がある。
つうか、その時々の自分の立ち位置、視点で読むと気が付くポイントがまるで
違うんだよな。
確かに今の時代、客観的に見れば時代遅れネタだとは思うが、俺てきにはまる
で飽きずに死ぬまで付き合えそうだよ。
337愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 00:14:26 ID:???
俺なんて「つわりです。」が最近理解できたよ
338愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 00:17:36 ID:OSDzuHT2
原作はメガネが出てこないし糞だよな。
はっきり言って読む価値ない駄作だと思う。 アニメは神だけど。
339愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 01:34:13 ID:???
当時の世情を知らない自分はうる星を100%は楽しめないわけだな
アイドルとか
340愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 01:59:11 ID:???
原作はクソメガネが消えてくれて、本当によかった
341愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 02:00:40 ID:Tjg7uVcS
>>325
ここは原作スレ
わかった?クソアニメヲタ
342愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 02:07:54 ID:CFpAPkny
あたる、実はしのぶと伍する怪力の持ち主。
343愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 03:36:07 ID:???
それに加えて、どんなダメージを食らっても次のコマで復活する、人間離れした生命力がある。
344愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 08:15:20 ID:???
どなたか、>>337に優しい言葉をかけてあげて下さい。
345愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 08:42:17 ID:???
>>343
それ言っちゃえば、男性キャラ全員そうだね
346愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 09:09:36 ID:/9Z9nryx
怪力はしのぶだけにしとくべきだった
347愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 11:48:12 ID:fO8F4GuY
>>334
これを大学出たばかりで表現できてるのが奇才たるゆえんだな。
348愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 11:50:46 ID:???
…あの時、高橋氏が鳥山明と結婚してなくて本当に良かったと、心の底からそう思います。
349愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 12:19:11 ID:???
>>347
今や自分がみじめな独身だが
350愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 13:09:52 ID:???
俺のことか?
351愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 14:45:25 ID:???
>>345
電気釜ぶつかったぐらいで日本語忘れるラムはやわだな
352愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 14:47:35 ID:???
>>338
これもうコピペになってるのかw
353愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 14:49:00 ID:???
>>344
「いつわりです」が実に秀逸だw
354愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 19:05:59 ID:sNq6uOwx
最近ラムちゃんに飽きてきた
355愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 19:39:19 ID:???
蘭ちゃんには飽きることがないんですね。分かります。私もそうです。
356愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 23:14:12 ID:???
ラム、ラン、弁天、お雪の友情関係が好き
それぞれがそれぞれに、腹に一物を持ってる感じが
357愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 23:18:07 ID:???
このメンバーが集まると、あたるが出てない事も忘れてしまう
358愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 23:25:33 ID:???
カニ道楽の話も好きだが
ランがおユキに雪女のバイトさせる話は
四人の掛け合いがしみじみ面白い
359愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 01:27:44 ID:???
>>348
最強の印税夫婦ができたんだがな
360愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 01:29:08 ID:???
鳥山はともかくとして子育てをする高橋が
今と同じようにヒット連発できるかね
361愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 02:10:57 ID:???
>>357
何言ってるっちゃ ウチが主役だからダーリンが出なくても構わないっちゃ。
362愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 08:04:34 ID:???
てゆうか、鳥山×留美子は周囲が勝手に騒いだネタだろ。
俺は山本貴嗣と馴れ合い的にくっ付くと予想してたなぁ。
363愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 11:31:35 ID:???
>>362
ソースはアウトに昔のってた高橋留美子とさくまあきらの対談だ。>鳥山×留美子
結局ダメになったがそれで良かった、みたいなことをさくまが言ってた。
364愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 11:37:28 ID:???
ちなみに、今詳しく調べてみたら見合いさせたのはさくまあきら自身だった。
365愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 11:47:02 ID:???
>>358
黒板消しの時は無理矢理あたると面堂をねじ込んだけど
バイト話の頃にはもうそういう事もしなくなってたなぁ
366愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 15:02:50 ID:???
何だかんだ言ってもつるんでいるランが好き。

・・・他に友達いなさそうな気もするが。
367愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 18:55:12 ID:???
>>357
中盤ぐらいからあたるの存在感がどんどん薄くなるよな
368愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 00:02:06 ID:ju3+IpfD
高橋留美子もつげ義春を通過した世代の漫画家だから
鳥山や江口らのように時折つげ義春のパロディが見られるね
369愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 02:00:30 ID:???
友達がラムたちだけっていうのは他の3人も一緒では?
370愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 02:18:15 ID:???
>>369
同窓会こと化け物の宴会で見るに、「人間型」の同級生は、その4人しかいないだけじゃない。
371愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 12:43:58 ID:???
>>361
そんなこと言ってるからあたるが都内美少女リスト写真付きなんて作って悦に入ってるんだw
372愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 12:48:05 ID:???
>>367
あたるは面白い・特異な奴だけど、使い続けるにはかなり難しいキャラクターだと思う。
原作スレで言うのもナンだけど、かの押井守にして
「あちらが立てばこちらが立たず」みたいなこと言ってたし>あたるとラムについて
単行本5巻あたりのあたる大活躍にしてもネタが長期にわたっては続かない可能性は高いし。
373愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 13:36:38 ID:???
受け身キャラだったし、身体能力が異常とはいえ普通の男子高校生だからな>あたる
学校が舞台の話ならそれなりに活躍できるが、
宇宙人のラム絡みの方が話広げやすいし面白くなってしまうのは仕方ないかも。
374愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 15:03:34 ID:???
だからかどうか、原作では安易に地球外を舞台にしなかったね。
現在の科学レベルベースじゃ地球人は一歩母星外に出たらゴミ同然だから。
375愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 17:08:41 ID:???
>>372
>あたるは面白い・特異な奴だけど、使い続けるにはかなり難しいキャラクターだと思う。
使い続けているうちに面白い・特異な奴になってしまったんじゃないのかなぁ。
376愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 17:40:58 ID:???
>>366
一応地球人の友人いるぜ
377愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 19:13:32 ID:???
>>376
学校外で会うような友達らしい友達いたっけ?
ブリッコって同性受け最悪だからな。
378愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 19:36:51 ID:???
>>375
それも事実だけど、そうなった後で難しい時期になってしまった。

>>377
その点については居る・居ないを表す描写が無い。
学校では一応周囲とうまくやってるようだけど。
ラムでさえ破綻せずにやっていけるんだから、一見普通に可愛い子のランなら楽勝かと。
379愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 19:52:39 ID:???
>>377
体育祭の時は心配してくれる人はいたね
380愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 21:43:43 ID:???
>>377
リアルな話「男に媚びてる」とさえ取られなきゃ、
ぶりぶりでも意外と攻撃されなかったりする>同性ウケ
その点ランちゃんは男女関係無しにあのキャラだから大丈夫なんじゃね?
381愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 23:42:13 ID:ahRSeoLe
実はラムのほうが嫌われてるよ
382愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 23:46:23 ID:???
>>371
そういや、よくそんなものを作れたものだ。
とうさんが若い頃に使っていた電気を通さない合羽で隠匿していたのだろうか?
383愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 23:51:49 ID:???
>>381
それどころか、面堂が傾くから敵視されてるじゃない。
384愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 00:00:53 ID:???
そもそも彼氏もちのド天然はつきあいづらかろう。
385愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 00:06:16 ID:???
>>382
そもそもあたるに住所と電話番号を教える娘が多すぎる。平和な時代だったんだね。
386愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 00:08:37 ID:???
あたるにべったりだもんな。
しのぶと竜ちゃんくらいか?
387愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 00:26:56 ID:???
変身スプレーのとき間違えて面倒に電撃食らわしたときの女子のややキツい反応が気になった。
やっぱりラム嫌われてるんだね
388愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 00:50:56 ID:???
>>382
ラムはあたるが大事にしまいこんでる物を勝手に引っ張り出す女ではないと思う。
そんな女なら即メモ帳を人質に取るさ。
>>387
ラムにはあれくらいで言わないとこたえない。好嫌以前かと。
389愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 00:51:29 ID:???
ラムを貶して喜んでるのって
うる星スレではランヲタとしのぶヲタぐらいだから
二人が反感買わないためにもやめてほしい








と、しのぶヲタの俺は思う
390愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 00:59:24 ID:???
しのぶヲタランヲタ関係なく、ただのアンチじゃないのかなー。


と、その3人の特に誰ヲタでもない俺は思う。
391愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 01:05:16 ID:???
>>386
しのぶは自分なりにラムをよくわかってる(つもりだ)し
竜之介は精神が男だし。

TV版ではラムとうまくやれてる娘も何人か居るようだけど
普通はあのトンでるセンスとはつきあいにくいだろうね。
392愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 01:08:24 ID:???
>>388
日記帳持ち出した時はさすがに引いたけどな・・・。
393愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 01:08:48 ID:???
>>390
同意
ラムは嫌われて当然w
まだランやしのぶの方がマシってだけ
394愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 01:10:22 ID:???
>>393
はあ?勝手に同じにしないでくれよ。
395愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 01:12:34 ID:???
>>388
確かにそうだが、どこか外で隠れてやってるのでもないなら、いじってるときに電撃を食らわされることはあるに決まっていて、電撃食らったら焼けこげるはずじゃない。
おかしい。
396愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 01:13:51 ID:???
まあ>>390のレスがオタからするとフォローしてもらえたみたいで嬉しかったんだろう
397愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 01:14:02 ID:???
>>392
そういや、どこかで隠れて書いてるんだな。
398愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 01:17:14 ID:???
>>390
俺も誰のヲタってわけじゃないけどラムはアンチがついて当然ですもんね。
399愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 01:25:41 ID:???
>>392
それは大事にしまいこんでるというものではないと思うが・・・
毎日書くものだから机の引き出しが精一杯。

押入れの奥とかをほじくりかえしたり鍵かかってるのを無理やり開けるラムではないということで。
400愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 03:21:01 ID:???
なぁ聞きたいんだけど、タイトルはわからないんだが
あたるが偽ラブレターか何かもらって、それに気付いたラムがあたると面堂の待ってる喫茶店に
ラムが変装してあたるを助ける回のやつはTV版ではないの?

うまく説明できないが、ラムが音子?とかいう名前で変装してたようなそんな話のやつです。
401愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 03:30:30 ID:???
>>400
原作は「君まてども・・・」
アニメだと「ときめきの聖夜前・後編」
402愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 03:32:20 ID:???
名前は組野おと子な。
403愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 03:34:17 ID:???
>>400
組野おと子ね。
コースケがガールフレンドのセントストマックに替え玉を頼んだんじゃない。
でも、食い過ぎて腹をこわしたのだから、まだ修業時代。
404愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 03:39:06 ID:???
コースケのガールフレンドと替え玉は別人だよ、アダ名は同じだが。
405愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 03:41:39 ID:???
>>401>>403
ありがとう。
だいぶ昔に姉貴が本持ってて、その話がなんか記憶に残ってて好きだったんだよ。
友達からDVD借りてきたから今から見てみるぜ。
406愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 03:47:38 ID:???
早いなみんなw
人気回だからほぼ完全に覚えてるよな。
>>400>>5のあたりからるーみっくファンサイト巡りをすればいいかと思う。
原作とアニメのエピソード対応表があったはず。
それとアニメの感想はアニメスレの方で頼むよ。
最近荒れたもんでね。
407愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 03:52:39 ID:???
定期的にくるよな、この質問。
タイトルパッと見わかりづらいし、季節も変わっちゃってるしなー。
408愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 03:54:12 ID:???
>>404
そうか? 顔つきも似てたと思ったが、別人という根拠はあったっけ?
409愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 04:02:00 ID:oDdU7oMN
ぶっちゃけ組野おと子は猫娘みたいであまり可愛くない
410愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 04:12:40 ID:???
ちょっとおたふく顔だよな、特に最後のアップとか。
髪型や服装は好きなんだけどな。
411愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 08:46:47 ID:???
>>389
ラムのような淫乱ヤリマン娘は嫌われて当然。
412愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 08:49:21 ID:???
>>391
しのぶとラムは一番仲良いもんな。少年漫画的友情なのだろうか。
413愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 08:51:22 ID:???
>>395
実は同じものを何個も用意してるとかかも
414愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 08:53:51 ID:???
>>408
まずあれぐらいの飲食で腹を壊したあたりが聖胃袋として認められない
415愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 08:55:40 ID:???
>>397
あたるの日記は意外と客観的に書かれてて面白い。
416愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 09:07:59 ID:???
>>412
なんか、手のかかる妹と面倒見のいい姉って感じがする。
「しょうがないわねー。」とか言いながら相手してそう。
417愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 09:46:49 ID:???
>>416
ラムとあたるとしのぶの三人でジジババになって、縁側で仲良く茶を飲んでると言うのをどっかで見た。
418愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 11:05:49 ID:???
>>397
寝る前に机に座って書いてたが・・・・・・

>>415
だが本人が読んでも何が起こった(起こる)のかいまいちわからない程度の拙い表現w
419愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 18:01:07 ID:???
あたるラムしのぶで3Pですね
420愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 18:34:11 ID:???
会話は淡々としているが行動を共にして時には協力もできる
案外一番長続きするタイプの友情かもしれん >ラムとしのぶ
421愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 18:58:08 ID:???
あたるはすぐしのぶにちょっかい出したがるが
トータルではラムとしのぶ、わけへだてしてないからな。
422愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 19:29:52 ID:???
わけへだてはしてるだろう
本命のラムにはそっけなく、それ以外の女には常に安い愛想を振りまいてる
423愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 21:03:03 ID:???
あたるって、サクラさんに「今すぐ結婚を!」とか言うけど、もし「うむ、そうじゃな」とか言われたらどうするんだろうなw
424愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 21:10:25 ID:???
電飾の魔境のナンパ成功例と同じ状態になる
425愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 21:12:16 ID:???
>>422
一緒に行動してる時はあれで区別だ差別だしてないから。
426愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 21:19:49 ID:???
>>425

わけへだてしてる話もあるし、してない話もあるって事では?
ラムだけに優しくする話ってのはないから、トータルで見ると結局>>422になるんじゃないの?
427愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 21:55:27 ID:???
>>414
いや、だから、当時は修行中だったんじゃない。
428愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 00:46:27 ID:BuZc2RKI
誰と誰のレズプレー見たい?
429愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 05:23:26 ID:???
しのぶがラムを責め立ててほしい
430愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 05:31:27 ID:???
>>423
あたるがサクラさんにそう言うのはしんちゃんが行きずりのおねいさんに「納豆にネギ入れるタイプ〜?」と聞くのと
一緒で、「おはようございます、今日も暑いですね」って言ってるの。
431愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 07:11:07 ID:???
>>428
蘭×ラム
432愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 07:44:41 ID:???
>>429
GIRL POWER vol.10でも見なされ。
#エロ同人誌だよ。
433愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 08:02:26 ID:???
>>423
結婚じゃないけど、何だったかの話で、知らないおねいさんにいつもの調子で
「デートしない?」って聞いたらあっさりOKされて、あたるは笑いながら
困った顔してたことあったような。幽霊の回だっけ?
434愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 08:28:01 ID:???
>>424じゃなくて?
435愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 09:57:38 ID:???
あたるはツンデレだから、本気で惚れてるラムには一見冷たい
しのぶはその他大勢の一人だったから、他の女と同じで一見優しそうな時もあった
あたるの心が早々とラムに行ったからしのぶがあたるを諦めた、というのは説得力のある定説
436愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 10:31:33 ID:???
しのぶは元カノだからか、他のちょっかいかけてるだけの女とは少し扱いが違う気がする。
未練とかそういうんじゃないんだけどさ・・・。
437愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 13:26:27 ID:???
あたるの扱いに関してはしのぶも他の女も変わらないよ
438愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 13:28:49 ID:???
>>423
絶対あり得ないから考えるだけ無駄
439愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 17:26:17 ID:???
あたるの扱いは同じだけど、しのぶは他の女達に比べたら
あたるに対して寛大に接してくれてると思う。
呆れつつも一応友達のポジションに置いてくれてる。
440愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 18:10:37 ID:???
441愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 18:18:31 ID:???
>>439
しのぶのそういった態度は留美子が思いやりを持ってしのぶを立ててくれてるんだと思う
連載前はなんと言っても相思相愛で相手が変わるなんて思いもしなかった確定ヒロインだったんだもの
ただそこに固執せずヒロイン変更と決まったらあたるとしのぶの間には未練を残さなかった
新ヒロインのラムを過保護にもせずもちろん貶めもせず漫画キャラとして魅力的に描ききった
留美子すごい
442愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 22:32:45 ID:51i97gbZ
アニメは糞
443愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 22:53:03 ID:???
押井色が強くてオタ受けの冗長さが意味不明だったり
原作のカラっとしたギャグをジメジメと陳腐な変更をして気持ち悪かったり、時間を埋める為に変な展開を付け足されたり
後半ラムがむちむちデブなタレ目のキモオタ萌え萌え作画にされて別人な以外は
別に糞とは思わないけどさw
>>401の回なんか、
アニメだと面堂がまだ登場する回の前だったから、存在がなくなってて
原作では面堂にあたるが挑発されて喫茶店でおと子と待ち合わせるのに
全く違うことになってて変。
(逆にテンちゃんはなぜかもういるし)
ああいういい話は、ちゃんとその話の登場人物が揃った後で作ってほしかった。
444愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 23:17:07 ID:ftZFzHXH
押井という人の事はよく知らないけど(今やってるスカイクロラの監督ってくらい)、
映画・ビューティフルドリーマーの最後で、あたるが小さいラムに
「お兄ちゃんはね、好きな女(ひと)を好きでいるためにその女(ひと)から自由でいたいんだよ」
とか語ってるの見て、子供心に嫌だと思った。
誰これ、あたるじゃない、きもい…みたいな。
原作だと、そんな屁理屈とかなくて、そりゃあたるも逃げるだろうみたいなDQN行動をラムがしてたり
確かにカラッとしてたね。
原作のあたるは好きだった。ラムが追い掛けるの理解出来た。
アニメのあたるは情けなくて嫌だった。
445愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 23:21:07 ID:???
まあその辺は映画スレででもやってくれないかな。
446愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 23:23:31 ID:???
あたるがラムにだけ反応が違うのは惚れてるからっていうのは
理解は出来なくもないけど、何か妙に安っぽくて嫌だな
447愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 23:31:37 ID:???
コスモぼっくす欲しい
最先端科学の人達はロボットよりコスモぼっくすを作るべき
間違いなく大ヒットだろアレ
448愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 23:40:18 ID:???
地味に酸素ドロップがほしい
449愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 23:50:36 ID:???
Gコンだっけ、台風の時の奴が欲しい
450愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 23:53:22 ID:???
フーセンガム
ライトセイバーを出すんだ
451愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 00:11:07 ID:???
>>439
普通の友達以上の関係に見える
452愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 00:24:05 ID:???
アニメのあたるはゴミ以下
漫画のあたるは天使
453愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 02:20:09 ID:???
今度はあたるを使って荒れさせようとしてんのか。
454愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 02:42:13 ID:???
アニメの、あたるがひどいのは事実
糞メガネを目立たそうとしすぎて、あたるの面堂の
やり取りのおもしろさを消すし、アニメはろくなことしない
455愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 02:54:06 ID:???
TVショッピング等に出てくる鬼族の女性が
結構可愛いと思うのは俺だけか。
ラムよりいいと思うんだが…。
456愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 02:56:36 ID:???
あの人、初見ではテンちゃんのお母はんかと思ってた。
457愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 04:56:19 ID:???
>>444
分かる。原作のあたるは萌える。当初の受け身キャラも好きだった。
素直にならないところも、なんだかんだで優しいとこも好き。
けっこうおしゃれにも気を使ってるしな。扉のペアルックには萌えた。
子供の頃はラムの気持ちになって惚れてたし、しのぶの身になって気の毒に思ってた。
しかしアニメ版のあたるには惚れないなあ。
少ない意見かもしれないけど一因には、あの声が絶対的に合ってるとは思えなかったんよ、軽薄すぎて。
原作のあたるもアニメのキャラにひきずられてった時期があって悲しかった。
458愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 05:40:16 ID:???
そんなにアニメの話したけりゃ向こう行って堂々やってくれば?
ここで隠れてコソコソやられるの気持ち悪いんだよね。
459愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 05:47:15 ID:???
正直、アニメも原作も好きでどちらかというとアニメの方が好きという人がこの流れをスルーしてくれてることには頭が下がる。
荒れるの嫌いなんで。
460愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 05:54:11 ID:???
>>453
記憶が混乱して、悪意なくアニメと原作がごっちゃになってるならともかく、あからさまな
悪意でやるのはねえ。
461愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 06:40:39 ID:???
>>458 >>460
物心もつかない頃から、テレビアニメのように、時間稼ぎの引き伸ばしでクドくてダレ切っていて、
しかも特有の気障ったらしい嫌みと臭みが鼻につくものにどっぷり浸ったせいで、グズグズ
ねちねちとくどくて、しかも気障ったらしい嫌みと臭みを撒き散らすしかできなくなった連中に、
何を言っても無駄だろう。
462愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 06:46:14 ID:???
>>461も五十歩百歩だと言う件について
463愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 06:59:24 ID:???
そこまでは思わないし回によってはいい回もあるんだが
同人誌並みに各脚本家や各作画者に自由にやられた分、欠点が目につく回が多いんだよね。
オタっぽい悪ノリや厨ニ病のような押井モードやが気恥ずかしい回とか。
あと脚本家が自分のラムへのオタ部分を自己投影させたメガネというキャラがもうなんというか、うざい。
原作のメガネの同級生をはるかに上回る。
(千葉氏は一堂零などの演技が好きなので、声優の好き嫌いでどうこうな訳ではないんだけど)
オープニングなどのアニメははポップで好きなものも多い。
464愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 07:14:21 ID:???
アニメは留美子絵の色気を1%も再現できてない
サクラやめぞんの響子さんは特にそう、めぞん一巻表紙の響子さんは色っぽすぎるぜ

それに初期のラムの、小悪魔的というか、
ピーターパンに対する妖精ティンカーベルそのもの
(つり目な顔も似てるし空も飛ぶし、ヤキモチ焼きでライバルに意地悪もしちゃうけど憎めない)みたいなキャラは
アニメ後半のラムからは全く消えてしまったな
アニメ内の「従順で単純で鈍感がラムの長所」?とかいうあたるのセリフを
アニメのほうのスレ住人はそのまま当然と受け取れられるようだが
原作ファンにはラムが「従順」なんて、まったく見当違いなセリフにしか聞こえなかったし、不自然
465愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 07:28:02 ID:???
原作の方が好きだが、1%も再現できてないとか、言いすぎだと思うな。
まぁスレが荒れないことを祈るわ。
466愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 07:28:47 ID:???
>>461
犬夜叉のことか
467愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 07:59:40 ID:???
自分も原作ファンでアニメの内容やキャラ設定はどうかと思うけど
それはうる星に限ったことではないし、文句言っても仕方ないと思うが。
原作とアニメは別物と切り離して考えればいいだけ。
468愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 08:23:13 ID:???
>>444
「好きな人を好きでいたいため〜」って発言はあたるの本質もとらえてるなあとも思える好きな言葉だけどなあ
469愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 08:24:43 ID:???
>>447
ディアゴスティーニあたりに発売してもらいたいなw
470愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 08:35:30 ID:???
>>448
なんかあの道具はドラえもん的だな
471愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 08:44:07 ID:???
なんでこんなにアンチアニメが多いんだろう
472愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 08:45:42 ID:???
>>455-456
笑顔が優しいよね。
まあ当然営業スマイルなんだろうけど。
473愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 08:48:53 ID:???
漫画は「自分にしかかけない絵」を追求できるけど、アニメキャラは基本的に「万人にかける絵」
じゃないといけないからしょうがないのでは。
474愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 12:11:23 ID:???
>468
あたるの女好きは本命がいようがいまいが関係なく
ラムに惚れる前からもずっと変わらないわけで
あれはかなり的外れなセリフだと思う。

大体あたる=女好きという設定は、八宝菜=エロ爺と同じくらい
深い意味などないと思うが
475愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 12:26:10 ID:???
>>474
ハゲド。そのとおりだと思う。

だがあたるはそれでいい。

誰にも捕らわれないし自分の道を行くのが
あたるの良い所であり、あたるの魅力だからね。
476愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 12:31:56 ID:???
つーか、あんな台詞はく高校生嫌だわw
少なくともうる星キャラにはそぐわないよ。
477愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 12:32:11 ID:???
一つ書きわすれた。
だからと言ってアンチアニメ派なわけじゃないし。
声優も気に入ってる。
だからアニメの話はもうやめよう。荒れるのは勘弁。
478愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 12:37:31 ID:???
そうだな、映画なら廃れているけど専用スレでやればいいんだしな。
479愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 18:08:17 ID:LlTnvmws
>>458
うるせー
480愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 18:13:58 ID:???
やつら
481愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 19:56:01 ID:eCJjPRE2
アニメのあたるは・・・どうもスタッフ裏方の「企画」や「プロデューサー」自身も「メガネ」のような「ラムマンセー」人間であることに起因しているのでは、と考え始めている。

このスレで出てきた「ラムはかわいいけれど行動がDQN(悪意はないが)」で、結果的に、あたるはラムが恋人としては好きではあるが、結婚して妻にするには引いてしまうということを面と向かって主張しなかった。
BMGの段階で、誰かがそのことをラムに指摘していれば・・・いまさら遅いか。
482愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 20:09:19 ID:???
漫画のあたるやラムが好きなんで
アニメの話はどうでもいいっす。
483愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 21:32:16 ID:???
>>471
漫画板だからだろ
484愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 22:09:38 ID:6iaKSM4/
逆に、アニメ大好きで原作アンチの人っているのかなぁ?
アニメから入ると、原作のラムは顔がきつい、従順じゃない、みたいな。
485愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 22:10:57 ID:???
それをここで聞く事がスレチなのだとなぜわからない
486愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 22:21:14 ID:1tyM5i43
原作のラムは猫、アニメのラムは犬に見える
487愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 22:44:23 ID:???
>>468
「責任とってね」とセットであのセリフは好きだ
488愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 23:10:24 ID:kJ3TRyMK
その台詞意味わかんない
てか何で小さいラムなのかわかんないし
489愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 23:48:19 ID:L2ivMSXU
「好きな人の名前を言え」でラムの名を言うことに対して責任取ってねって意味じゃないの。
幼女ラムを孕ませたから責任取れってことではないよ。
490愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 00:28:00 ID:???
いい加減スレチだと
何度指摘されれば理解するのか?
491愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 00:45:33 ID:???
>>462
グズグズねちねちとくどい、テレビアニメそっくりの連中が、特有の気障ったらしい嫌みと臭みを
撒き散らしに出てくるからいけない。正当防衛だ。
492愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 00:53:40 ID:???
>>471
テレビアニメ厨は、テレビアニメに毒され切っているせいで、三流映画やテレビアニメに特有の、
原作には存在せず、間違っても登場する可能性などないような気障ったらしい嫌みで臭いセリフだけを、
クドクドクドクドと繰り返す嫌らしい習癖があるから。
493愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 01:02:30 ID:???
俺はサンデー原作リアルタイム→アニメリアルタイム世代だが、原作もアニメもどっちも好きだ。
どっちもそれなりに味があるし、作り方(描き方)も見せ方も違う世界なのだから、違うものとし
て二度美味しい思いすればよろしと思ってる。

台風13号が来る今日このごろ、おうちでじっとしていることにする。
494愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 01:05:28 ID:???
>>493
なら君、スレ違いの話を持ち込む連中を巣に戻してくれたまえ。
495愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 01:46:36 ID:???
ここは漫画板なので、原作ファンが集うのは当たり前だし
そもそも原作とアニメでは内容も異なるのだから
作品やキャラへの解釈が違うのも当たり前。

アニメのうる星について熱く語りたければアニメ板に行けばいいだけのこと。
496愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 02:01:08 ID:???
「〜が嫌い」っていう、愚痴みたいなレスばっかり見せられるのは気分のいいものじゃないな。
原作好きならこのスレでアニメの悪口いくら書いてもいいと思ってる人がいるみたいだが、
そろそろやめてほしいわ。
どうしても気がすまないようならアニメアンチスレでも立ててやってほしい。
497愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 02:25:34 ID:???
押井ヲタ、いい加減にしろや
498愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 03:18:44 ID:???
押井オタがここにいたっていいじゃん。
原作も好きなら。
499愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 05:20:58 ID:???
>>492
…あんたも同じような言い回しも鼻につくがのお。
500愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 06:54:36 ID:???
「臭」って必ず使う安置が一匹いるよねw
501愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 09:29:38 ID:???
>>494
493だが、改めて読み返してみると確かに俺のレス全くなんの問題の解決にも
なっとらん orz...

原作1から読み直して出直してくる。
502愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 09:38:31 ID:???
コミックもアニメも押井も全部好きってのは別にいっこうにかまわないけど、
レスする板だけは弁えてね。住み分けってのはそういうふうにするものだから。
503愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 09:45:55 ID:???
ホント住み分けってのは大事だよなぁ…
アニメの方はレンタルした映画4作しか見た事がないんで、
アニメの話題が出てくる度にROMってるけど、
こう頻度が多いと、毎回置いてきぼりでさっぱりぽんな俺は何だか悲しくなってくるよ
504愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 10:24:50 ID:???
どっちも好きで両方のスレ見ているけれど、こっちでアニメ話持ち出したことは無いよ。
原作好き=アニメ嫌いでもないんだから
執拗に蒸し返している人はやめて欲しいな、好き話していればいいじゃない。
505愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 12:43:41 ID:???
執拗に蒸し返す人は、わざとアニオタを煽って荒らしたいだけな気がする
506愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 16:22:58 ID:???
>>493
パニック・イン・台風ですな
507愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 16:25:20 ID:???
>>503
そう思うんならアニメも見てみたらええやん
508愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 17:42:16 ID:???
見ず嫌いはよくないと思って見たら、アレだもの。
押井ヲタがカスとわかりました。
509愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 17:47:51 ID:???
>507みたいな住み分けが出来ない馬鹿はどうすればいいのでしょうか?
510愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 18:05:07 ID:???
相手しない。
511愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 18:14:40 ID:???
>>508
あんたもいい加減にしな
512愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 18:57:55 ID:???
アニメはメガネみたいな糞が目立ってるから糞
513愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 19:20:24 ID:???
>>507
そういう事じゃないだろばかちんこ
514愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 19:55:27 ID:???
原作のSFショートショートぽいところが好きだった
アニメ版は30分で1話になってから無理やり話を膨らませていたのが嫌だった
515愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 20:35:53 ID:???
アニメアニメURUSEEEEEEE
余所でやれよカスがああああ
516愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 21:10:36 ID:???
おまいらいい加減にそんなシケたマッチしまいなさいな。見苦しいぞなもし。
真のうる星ファンは、みなじっとスルーしていることに気づけよ。

ここで発言してしまった俺が未熟な点については激しく反省している。
517愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 23:34:18 ID:???
地球人のあたるとラムが結婚したら、どんな子供が生まれますか?
ランちゃんとレイの子供はやっぱりウシですか?
518愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 00:02:49 ID:nM6trmuG
ラムによると角は生えてくるらしい
519愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 00:09:17 ID:???
レイは一応ベースは人間型の方だから
普通に美形の子じゃないのか。
520愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 00:12:24 ID:???
レイは興奮すると牛になるわけだからやはり試験官ベビーか。
521愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 00:20:21 ID:???
レイって性欲あるの?
522愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 00:25:55 ID:???
>>517
鬼族の超能力は飛行以外は個体差が激しいみたいだから必ずしもそうとは限らないだろうね
523愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 00:27:23 ID:???
>>518
角があるってことは超能力もあるということなのだろうか
524愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 00:28:45 ID:???
>>514
逆に15分では物足りなく感じるから難しいな
525愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 00:34:11 ID:???
>>521
食欲以外何もなさげに見えるけど・・・。
でもラムだけは執拗に追いかけ回していた事を考えると(飯要素抜きで)
一応恋愛感情はあるんだろうなあ。
526愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 02:03:43 ID:???
>>523
だな。ツノがあれば何らかの超能力アリと考えていいだろう。
>>518 の通りラムが産んだ子の場合、どうやらもれなくツノはあるようだから
(系図より)遺伝的には母が鬼だともれなく鬼になると考えられるな。
527愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 02:08:28 ID:???
>>520
食い物で釣れば元に戻るではないか。
528愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 02:10:11 ID:???
>>523
少なくとも、怪我とかでバイキンが入ったら放射線治療するんじゃない。
カゼとか乙女バシカとかは治療しないらしいけど。
529愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 16:12:34 ID:???
レイとラムのロケットの話、オチがどういう意味かわからん
530愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 16:20:25 ID:???
レイの代わりに月の写真が入っていたということは、つまりラムと月が・・・?


・・・こんなのに解説が必要とは。
531愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 16:30:37 ID:???
漫画の話ですが
532愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 17:24:41 ID:???
寄りを戻すという機能が「捨てないで」と音声を発するだけの
クダラナイ商品だったというオチでは?
ラム達は信じ込んで、ロケットをくっつけない様に奔走したのに
全部取り越し苦労だったと。
533愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 17:49:49 ID:???
オチがつまらんとか、くだらねえとか言うのならまだしも
>意味わからん
こんなふうに言われちゃうほど古びてしまったのか?
orz
534愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 18:19:31 ID:???
どゆこと?
あれって時事ネタなん?
535愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 18:52:41 ID:???
リアルタイム組だが、オチに時事ネタはなかったよ。>>532の説明の通りだ。
サブタイの「ハートブレイクCrossin'(前・後編)」は時事ネタだ。
536愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 19:23:49 ID:???
もしかすると、今は「幸運を呼ぶネックレス」等のいかにもアヤシゲな商品て無いのか?
537愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 20:39:18 ID:???
>>528
乙女麻疹の感染力は異常
538愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 00:17:09 ID:???
>>519
気を抜いたら牛になるんだから牛なんじゃないの
539愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 00:18:52 ID:???
>>532
やっぱそうだよな。しかしオチとしては本当につまらない。
540愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 01:20:04 ID:VRWoBaVf
ちゃんとした使い方を知らなかったラムの馬鹿さが証明されただけだったね
541愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 01:53:43 ID:???
>>444
まああれだ、あたるの本音ってやつが
アニメ版製作開始時点では原作中に明確な言葉では描かれてなかったからな。
何がしか明らかになってれば、それに沿ったアニメ版のつくりってものになったのだろうが
ロクに描かれてなかったのが却ってアニメ版の作り手の暴走というか独走というか、
自分たちなりの突っ走り方をする遠因になったとしか・・・・・・

アホのあたるにしてはなかなか難しい理屈をこねるもんだと思ったが
ただのアホではないと思わせる効果はあったと思うので悪いとは思わない>「お兄ちゃんはね、好きな女(ひと)を好きでいるためにその女(ひと)から自由でいたいんだよ」

>>481
少なくとも残っているコメント・発言からはそれは感じられない>スタッフ裏方の「企画」や「プロデューサー」自身も「メガネ」のような「ラムマンセー」人間であることに起因・・・・・・
現場ではあたるに対して大真面目だった押井やらラムちゃん描きたくてディーンに入ったとか言う西島やらいろいろ居たようだが。
542愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 03:22:15 ID:mbnc/30y
押井ヲタしね
543愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 04:31:59 ID:???
544愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 05:15:42 ID:???
>>543はキュージョンラムね。
545愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 11:21:27 ID:kSI0XdD5
>>541
アニメスレ行って
546愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 12:15:25 ID:???
煽りたいがためにわざとアニヲタ装ってネタ振ってるような気が
しているんだがどう思う?
547愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 13:20:02 ID:???
アニ(ryの奴と反応してる奴は同じで自演してるんだと思う

そして今この瞬間ア(ryの流れに変えようとしてるお前は、心底怪しいと思う
548愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 14:24:16 ID:???
>>543
犬夜叉やらんま1/2キャラは可愛かったから、
前のレスにキュージョンラムはキモいって、書いてあるのがどうしてかわからなかった
が・・・・ちょっとレス書いた人の気持ちがわかるww
549愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 15:42:59 ID:???
>543
テンちゃんなら可愛くなったかも
550愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 17:39:42 ID:???
そもそもなぜハイハイ姿勢なんだ?
551愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 17:41:08 ID:???
あ、キューピーだからか
552愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 18:09:43 ID:???
ハイハイ姿勢とキューピーに何の関連が。
553愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 19:15:41 ID:???
1.キューピーは赤ん坊
2.赤ん坊はハイハイ姿勢をする
従って1、2より、ハイハイ姿勢とキューピーには関連性があることが否定できない
554愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 19:42:45 ID:???
ハイハイじゃなくてバックから突かれる姿勢
555愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 19:56:47 ID:???
おたふく顔だな、しのぶなら…


おっと、こんな時間に何の用だ?
556愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 20:18:02 ID:???
>>553
なるほど。
しつこく絡むようで悪いが、キューピーは赤ん坊じゃないだろう
557愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 23:33:44 ID:E59p/53h
ぎゃはは
558愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 23:40:30 ID:???
どうしたん?
559愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 00:32:11 ID:???
人妻あばれ旅の看板も留美子が描いたの?
560愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 03:39:37 ID:???
>>546
その手の輩のぐずぐずダラダラねちねちした性格はテレビアニメの敷き写しだから同じことでしょ。
561愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 03:43:47 ID:???
>>559
一般には背景とかはアシスタントに任せて、人物は作者が書くとか言わなかったっけ?
562愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 04:49:31 ID:???
そうだよ多分。
563愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 16:45:26 ID:mddRB3EZ
>>543
こういうシリーズが出るとき、なぜあたるはスルーされてるの?
564愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 17:02:23 ID:???
お前あたるのキューピーなんて見たいのか?
565愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 18:10:09 ID:???
とはいえ一応主人公だからなぁ・・・もすこしなんかしてやってもよいような気はする。
566愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 19:37:28 ID:???
一番バストが大きいのは竜之介であーる
567愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 19:52:40 ID:???
>>563
ドラえもんとのび太みたいなもんだ
568愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 19:57:56 ID:???
ラムは外見の記号力が高過ぎるからな…
それに加えて作者が前面に押し出してるキャラだし、
アニメの影響でいまだに主人公だと思ってる層もいるようだし。

あたるはそもそもの受難キャラとしての設定のせいか見た目は本当に地味だ
ピン表紙の新装版で主人公がトップバッターを飾れなかったわけだが
それに対して苦情が来るというタイプの人気キャラでもないしな。

あたるの凄さはそんな扱いでも全然可哀想なキャラに堕ちないところ。
569愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 22:21:53 ID:???
あたる出してる余裕があるなら、その分他の女の子に回せって感じじゃないの。
周りが強烈過ぎるし、ファンもそれぞれ多いし。
570愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 22:39:54 ID:???
普通に需要と供給の問題ではないかと。
571愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 23:00:12 ID:???
あたる好きな女子ヲタもかなり居るとは思うんだがな。
まあ、圧倒的多数のラム好きには負けるが。

…キューピーは要らんけどw
572愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 23:15:26 ID:???
まあ確かに主人公だからっつって
のび太グッズの需要がドラグッズを上回る日は来ないだろうからな

あたる×ラムグッズならうる星カップル好きには多少ウケるかもよ
573愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 23:15:33 ID:???
大人になってネットするようになってからファンサイトを色々見たけど、
確かに女子の作ったサイトはあたる大好きっていうのが多かったなー。
もちろんラムも好きで、この2人の関係性が好きというか目的な感じだった。
一方男子の作ったサイトは、ラムそのもの萌え、ラムが目的なのが多かったと思う。
あと、女子→原作ベース、男子→アニメベースが多かった印象。
574愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 23:39:42 ID:???
あたるをのび太みたいな真の駄目人間と同じにしないでくれ!!
575愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 23:56:48 ID:???
同じだよ
576愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 00:14:37 ID:???
>>575
面堂も負けるほどの執念があるというのに、同じということはありえない。
577愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 00:15:40 ID:???
>>554
アナルですと?
578愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 00:18:35 ID:???
>>570-571
男だがあたるは大好きだ。キュージョン出たら間違いなく買う。
579愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 00:20:20 ID:???
>>568
あたるが最初がいいがこの漫画の象徴はラムだからな。仕方ないなとは思う。
苦情出すほどのことでもないし。
580愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 00:50:11 ID:???
あたるの顔って地味だし単純だけど、別作品で使い回しされるような
「主人公によくある顔」というわけでもない(男前バージョン以外)
ある意味特殊な顔だよなあ

あたるは他のキャラを活かすことに徹してるのが素晴らしい
主人公としては華が足りないかもしれないが
自分以外のキャラを活性化させることにかけては
まるで職人のような触媒キャラぶりだ
581愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 00:51:33 ID:???
>>546
バカですか?
582愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 00:55:48 ID:???
あたるが主人公じゃなかったら
この漫画のファンにはならなかったです
583愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 01:06:01 ID:???
>>580
外見に関しての「おおよその傾向」としては
五味たむろとか面装四郎なんかと同タイプだと思うけど。
キャラクターとしてはかなり特異であるとは思う。
「いわゆるハーレム漫画・アニメではないがまわりに女だらけの主人公」としても。
584愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 01:26:13 ID:???
あたるって初期は、一人でサボる勇気がないなんて
言われてたのが嘘みたいにキャラ変わったな
585愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 01:48:57 ID:pLsDsHnW
のび太って道具できないと何も出来ないクズだからな
あんなクズと比べたらあたるに失礼だろ
586愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 02:05:02 ID:???
スマンが最近他作品をクズとか言うヤツは煽って荒らそうとしてるようにしか見えない。
587愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 03:05:50 ID:pLsDsHnW
クズをクズと言って何が悪いんだwwwwwww
588愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 03:23:43 ID:???
あたるの初期は脂ぎった気持ち悪い高校生だが
いつの間にか、けっこうさわやかな印象になった。
もてる雰囲気があるキャラになった。
589愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 03:29:05 ID:???
うちが磨いたっちゃ
590愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 03:46:20 ID:???
いいえあたる君は私のものよっ!
591愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 05:48:07 ID:???
どっかで、あたるが怖かった当時女子高生ってのを読んだ。
…多分、同世代の男子から虐めでも受けてたんでしょう。
592愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 07:49:40 ID:???
あたる=のび太
ラム=ドラえもん
しのぶ=しずか
面倒=スネ夫
ジャイアン=温泉
593愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 07:55:11 ID:???
あたるは怖いだろう。超人だもの。
594愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 12:19:34 ID:???
>>591
気持ちはなんとなくわかる。
でもあたるは絶対女には手出さないと断言して実行しているからなあ。
595愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 12:25:19 ID:???
了子とトンちゃんのママ嫌い
596愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 13:23:18 ID:???
>>594
まあ、ね。
過度の暴力恐怖症の人は、男性同士でも殴ったり殴られたりは見たくないし、それ故に女子高を選んだ人もいる。
597愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 14:27:25 ID:FqJIFQFY
のび太が真のダメ人間なら、1979年からいままで放映され続けられないとおもうんだが・・・。

本当にダメ人間なら、スネオみたくジャイアンの取り巻きになっていると思うんだが、毒舌はいてはジャイアンにやられている。
反抗心がないとできないことだが・・・。
ドラえもんの道具を使いこなすということは、ある程度頭がよくないとできないんじゃないか?
長時間机に向かうのが苦手なだけで、実践系フィールドワークのようなものではむしろ優秀。

あたるは高校二年生なんだから、バイク免許でも取れば、ナンパ率上がると思うんだが。
ラムの道具にしても、今まで出てきた道具の使い方次第で、結構なナンパ演出小道具になるとおもうんだが・・。




口を開けばハーレムハーレムって言ってるけれど、本当は本腰入れてハーレム作るつもりなんかないんじゃまいか?
598愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 15:38:20 ID:???
>>597
ドラえもんの道具を使う悪知恵もあり体力もあるジャイアンは最強だな
599愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 15:40:01 ID:???
>>580
留美子作品の初期にはよくいたキャラだな
600愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 17:13:19 ID:???
>>584
でも結局一人でエスケープすることはなかったよ
601愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 17:15:30 ID:???
>>585
のび太は自力でジャイアンに勝とうとした感動話もあるんだぜ
602愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 17:15:47 ID:???
「友達と一緒に」悪事をするのが楽しかったのかな。あたるもラムも
603愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 17:49:39 ID:???
つるんでいるのが楽しいってところあるよな。
後半になると大抵5人で居るし。
604愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 22:30:35 ID:???
亀スマソ!

飛んでいるときの格好なんじゃないの?>キュージョンはいはいラム
605愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 22:33:52 ID:???
手は後ろに伸ばしているだろ、それなら。
606愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 23:25:16 ID:IcRQNYtm
>>600
一人で抜け出して女子校に行ったりしてたじゃん
607愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 23:26:43 ID:???
>>606
アレはエスケープというのか・・・?
そもそも学校来てないし。
608愛蔵版名無しさん:2008/09/22(月) 23:47:10 ID:kKELP4ZW
そもそも、友引高校ってアタマいいのかなぁ……。
一応進学校らしいが
609愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 00:04:28 ID:???
>一応進学校らしいが
高橋留美子がそこまで考えていたとは、到底思えない。
610愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 00:26:07 ID:???
進学校なんて描写あったか?
611愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 00:27:15 ID:???
>>603
5人ってあたる面堂ラムしのぶコースケ?
612愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 00:45:56 ID:ST7dpBft
進学校だろうな。それもよっぽどの金持ちの。
校舎何度も破壊されてるのにすぐに回復する。
613愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 00:51:58 ID:3Buzkmff
原作はメガネが出てこないし糞だよな。
はっきり言って読む価値ない駄作だと思う。 アニメは神だけど。
614愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 00:53:24 ID:???
賢い金持ち学校なら
面堂がわざわざ来るはず無いしな
615愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 00:55:40 ID:???
>>612
多くの場合、校舎は壊した原因の宇宙人が責任を持って修理してます
パンパン豆では10回くらい全壊校舎を修理できる賠償金を取ったと予想
616愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 00:57:37 ID:???
ドリフの世界だからいいの
617愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 03:45:50 ID:???
>>581
もっと下のもいるじゃない。自覚はないようだけど。
618愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 03:47:20 ID:???
>>583
最初から微妙に変なのが、書いてる内にどんどんエスカレートするじゃない。
619愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 03:47:56 ID:???
>>587
 ↑
いつも言われているセリフ。
620愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 03:49:34 ID:???
>>606
あれは了子ちゃんに攫われただけだし。
一人で進入する度胸はなかろう。
621愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 05:10:21 ID:???
>>614
「庶民の生活を学ぶために」来てるんじゃないんですか?
622愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 06:41:34 ID:???
ラム目当てでしょ
全世界の人間がラムを知ってるのに、初対面で「美しい人」なんて言い方がわざとらしいと思った
絶対テレビで追いかけっこを見て一目惚れして、なんとか無理矢理に両親を説得してから
有名金持ち男子校あたりから転校して来たに違いない
623愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 06:53:55 ID:???
あたるがコピ−人間になった時の話を読んで、友引高校はけっこう進学校なのではと思った
一応あのあたるでも、テスト前には面堂になんとかノ−トを借りてまでテスト勉強をする気マンマンなわけだし
ラストもあれだけクラス中が「ここ分からなかった問題だ」なんて言いながら物理を懸命に勉強している
適当に卒業さえできればいいような学校ではなく、進学目的の人間が多いんだろう
化学は本格的に揃いで白衣まで着て実験をさせるようなキチンとした学校だし

お馬鹿高校だったらリアル羞恥心メンバ−ばっか揃ってて、テスト前だろうと教科書を開きもしないし
問題が分かる分からない以前の問題
624愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 09:40:55 ID:???
>>612
サウスパークやハッピーツリーフレンズで死んだキャラが何事もなく登場するのと
一緒だと思います。
625愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 10:46:04 ID:???
結局、作中で進学校とは言ってないってこと?
見たとこ馬鹿から秀才までいそうな
当時の普通の学校って感じだけど
626愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 11:18:59 ID:???
>>612
公立なんだから特別金持ちなわけないでしょう
627愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 11:24:35 ID:???
>>623
理科の実験で白衣着るのは当たり前でしょ
628愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 12:22:26 ID:???
この流れ、どっかで最近見たような…。
629608:2008/09/23(火) 13:36:35 ID:4OnaEdDH
なんか今考えたらすげーくだらない質問しちゃってた……

オレが根拠にしたのは、
いつだったか、授業参観ん時に、花和センセが話の最後に「これから進路相談会があるんだ!」みたいなこと言ってたからさっ


みんなスマソ(;'`)
630愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 16:13:57 ID:???
>>608が全面的に悪い。
仮に謝ったとしても断じて許さないように。
631608:2008/09/23(火) 19:05:14 ID:???
ごめんなさい
632愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 20:15:23 ID:???
>>631

> ごめんなさい

面堂みたいにふんぞり返って、言っていないのなら許すww
633愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 20:17:21 ID:???
正しい面堂家の作法では「悪かったな ふん(鼻息)」だ
634604:2008/09/23(火) 20:20:32 ID:???
>>605
ラムが実際手を後ろにして飛んでいるが、キュージョンにすると、頭だけ上げた格好でバランスが悪くなるんじゃないの?

だからはいはいする格好で飛行しているのでは?
635愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 20:48:19 ID:???
>>622
面堂はプライドが高いからそういう本心を実は隠してるかもな
636愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 20:54:48 ID:97AmLuWZ
>>620
了子が出てる回じゃなくて、下半身が馬の宇宙人が
出てくる回のことを言ってるんだけど
637愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 21:20:19 ID:???
>>636

>>606では >女子校 って書いてるのに、お見合いの話だって?辻褄あわないよ
638愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 21:24:23 ID:???
いや、そっちじゃない。
キスしようとした宇宙人の話を言いたいんだよ>636は。
639愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 21:27:09 ID:???
昼休み抜け出して女子高にちょっかいかけに行ってるな(ラム曰く)
640愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 21:59:32 ID:???
ひぽぽたみんを注入されるやつか
641愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 22:20:56 ID:???
あたると面堂が二度目のk
642愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 23:42:48 ID:C46PVVaI
友引高校、当初は普通の学校だったでしょ。
でも、連載末期はDQN高校一歩前。佐木飛呂斗原作の荒れた高校ほどではないにしろ・・。

夢邪鬼「もし村人全員が竜宮城へ行ったなら、元の村へ戻る理由なんてないでおましょ」
・・ピノキオのあのエピソードを返し語りしたい。
「・・・ピノキオはある子供に誘われ、楽園にやってきた。そこでピノキオ始め来た子供は毎日楽しく遊んでいた。ところがある日、体がロバへと変わっていった。そこに商人がやってきて、ロバと化した子供たちは市場へ売られていった・・・。」
643愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 23:45:14 ID:???
上げてる奴はスルーでいいか。
644愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 23:46:41 ID:???
自己顕示欲が強すぎるが、言ってることはちょっと面白い
645愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 00:28:03 ID:???
>>633
そういえば終太郎は男相手に謝ったことないな
646愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 00:44:19 ID:???
あるよ
乙女バシカの回
相手があたるだとはわかってなかったけど
647愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 01:29:22 ID:pMeRq/zu
あの時のグラサンども馬鹿すぎだろ
648愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 07:39:55 ID:???
人目もはばからず相手によって接し方を露骨に変える面堂は嫌いでした。
649愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 08:36:24 ID:???
人目をはばからないところが好きだなー
650愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 12:27:02 ID:???
留美子作品てセコくて卑しくて図々しいキャラばかりだよな
そこが良いのだが…
651愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 13:46:53 ID:???
>>650
それが人間味と言うやつでして
652愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 17:06:40 ID:???
人間の持つある部分を誇張すればそうなるのだろうけど、アスペルガーや人格障害みたいなキャラが多い。
653愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 17:17:15 ID:???
それは高橋留美子がマンガを描く原動力となってるのが
『人間のおかし味』だからだと思う。彼女は確か何かで
人間観察好きだって言ってたと思うけど、その目で見た
人間のセコさや卑しさや図々しさをいやらしくなく誇張して
おかし味として表現するのが上手い作家なんだよ。
彼女の描くそういう人間の弱さは、うる星の主人公達が
みな超人になるまではシャレにならないレベルには
絶対行ってなかったはず。そういうのを笑えないのは
心に余裕がないと思うなぁ。
654愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 17:23:03 ID:???
真人間ばっかりでは話が進まないからなあ
655愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 17:32:09 ID:???
ギャグ漫画のキャラを
アスペルガーだの人格障害だのと捉える方が珍しいと思う
656愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 18:58:21 ID:???
>>655
いや、別に本気でそう思ってんじゃなくて、人間の持つおかしさみたいな部分を誇張した
描写をすればそういう風にも見えるよねってだけで。
657愛蔵版名無しさん:2008/09/24(水) 19:00:47 ID:???
>>648
逆にそれがいい
658愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 02:59:00 ID:93A5YFFK
>>543
かわいいけど・・・・かわいいんだけどなんかなあ。
ハイハイがなんとなく気に入らない。買おうか迷うな。
659愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 09:50:57 ID:???
あれを可愛いと思えるおまいを俺は尊敬する
660愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 17:23:02 ID:???
すのぶ 可愛いよね
661愛蔵版名無しさん:2008/09/25(木) 20:35:14 ID:???
「我が社のスチャラカ社員だ!」
662愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 00:46:24 ID:???
>>661
ニャンでお前の下で働かにゃならんのだ!
  ( ゚ω゚)っ―[]M/  ガッ
[ ̄ ̄ ̄] ヽ(゚д゚)ノ >>
663愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 05:14:50 ID:aOGSQ4Co
嫌われものしのぶ
664愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 16:55:00 ID:???
しかし自分の意志で入社するんだよな
665愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 17:55:43 ID:???
しないだろ
666愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 19:16:38 ID:???
面堂が嫌がるものを無理やり入れる義務はねえし、
入社してる以上、自分の意思だろ。

667愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 19:34:34 ID:???
女子の嫌われものラム
読者からの嫌われものしのぶ
668愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 19:52:29 ID:???
>666
それパラレルワールドの話だろ
669愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 20:01:45 ID:???
>>668
そうだよ、もちろん。その中の話だ。
670愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 20:50:52 ID:???
しのぶが最初からいなかったら、うる星はすっきりした物語になった
671愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 21:13:39 ID:???
>>666
他に仕方がないから、握った弱みをネタにして脅して給料を出させているだけだろう。
672愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 21:30:36 ID:???
しのぶの苗字知ってるくらいで威張るなよなぁ、と
当時、何度か毒づいたことがある
673愛蔵版名無しさん:2008/09/26(金) 23:14:01 ID:???
言ってる意味がよう分からん
674愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 00:19:30 ID:???
ランちゃんの角ってあのリボンかと思ってた。
やわらかくしたまま結んじまえばどうにかなるかと
675愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 10:03:28 ID:???
古色蒼然!
崩壊寸前!
(あと一つを思い出せない)
676愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 19:24:47 ID:???
旧態依然!
677愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 20:20:43 ID:ir+TFzmQ
>>674
もしそうだったらキモすぎ
678愛蔵版名無しさん:2008/09/27(土) 22:08:22 ID:???
そうけ?
679愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 01:32:31 ID:???
すだま亭 ←ヤな名前
680愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 17:00:19 ID:???
面堂のモデルが「男組」の神竜剛児だと聞いたので読んでみた。
…確かに、でかい家に住んでて黒メガネがいて日本刀振り回してた。
ついでに婚約者が涼子だった。
681愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 18:04:03 ID:OvXqxy7l
ラムってAV女優だったのに何事もなかったかのようにタレント活動してる女みたいでムカつく
ビッチ丸出しだったのに途中で清純派みたいなキャラになりやがって
682愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 18:59:46 ID:???
大して清純派でもねえじゃん。漫画は特に。
アニメはなんかしおらしくなって気持ち悪かったけど。
683愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 19:04:34 ID:???
>>682
アニメの話をするとうどん屋さんが来るからやめよう。
684愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 19:12:19 ID:???
だな
685愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 19:23:31 ID:???
>>681
あたるが全然なびかんもんね。
ラチあかないから方向転換ってやつよ。
686愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 19:41:11 ID:???
キャラの性格や性質が経年変化するのはしかたないと思う。
ただ読者はそれまでの話の積み重ねをけっこう細かく覚えてるから
話の構成の都合で鈍くなったり、何かんがえてるのかわかんねーみたいな不思議キャラになったりの時に「あれ?」ってなるんだよな。
ラムはそのブレ幅が大きいが、俺的には許容出来る範囲。
響子さんとあかねの鈍感化が納得できるまでは時間がかかった。
687愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 19:42:50 ID:???
>>680
知らんかった、面堂モデルいたのか…
688愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 19:53:27 ID:???
連載が長期化すると、どうしてもループに耐えうる性格にしないとならないからな
響子とあかねが鈍感キャラにシフトしたのも、やっぱりラムの天然化と同じだろう
689愛蔵版名無しさん:2008/09/28(日) 20:42:55 ID:???
690愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 02:02:08 ID:???
>>675-676
何じゃそりゃ?
691愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 02:04:23 ID:???
>>689
主人公は手錠してるんだっけ
692愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 03:10:40 ID:???
>>691
つ 竜之介を女らしくする作戦の時
693愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 03:11:47 ID:???
>>690
だから、すだま亭。美人の幽霊が居着いている海の近くの宿屋。
694愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 05:08:02 ID:???
>>689
…改めて見てみると口の利き方まで似とる。
695愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 11:13:34 ID:???
サンデーって、路線変更するまで学園暴力漫画が載ってたけど、実際にああいう言動をかます奴がいたら
ギャグにしかならないという現実を見出しただけでもうる星はすごいと思った。
696愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 16:00:49 ID:lhNtER9l
またその話か。
もういいよ。
697愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 17:36:56 ID:???
前この話題出たことあったっけ
698愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 17:48:31 ID:???
>>696
何か別の話と混同してない?
699愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 17:53:52 ID:???
暴力漫画がどうの、って前も見た気するな。
700愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 18:48:54 ID:???
あの手の漫画の描写はある意味ギャグだという話題は初めてだと思う。
701愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 19:23:58 ID:???
>>693
間違えた。

> 美人の幽霊が居着いている

×海の近くの宿屋
○海まで遠くて不便な宿屋
702愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 21:45:08 ID:Cv6h0t1o
犬夜叉ってこの板にスレすら立たないのか・・・・
703愛蔵版名無しさん:2008/09/29(月) 22:38:54 ID:???
LRでまだ駄目らしい
704愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 04:51:38 ID:???
そろそろ移ってくる時期だと思うけどまだ週漫板の方のスレが消化されてないんだろうね
705愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 12:14:58 ID:???
全く関係ないが
もうすぐ衣替えだな
706愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 15:13:18 ID:???
衣替えといえば
しのぶと竜之介がデートする話
冒頭で500円あればバーゲンのブラくらい買えるんじゃないって
しのぶが言ってたけど買える?
当時でもさすがに500円ブラは無いと思うんだけど
この部分がいまだに引っかかる
707愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 15:40:22 ID:???
古着屋のバーゲンセールで・・・
708愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 16:52:21 ID:???
東北なら・・・



ないか
709愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 19:20:33 ID:???
竜ちゃんのサイズじゃバーゲン対象にならない可能性もある。
710愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 19:43:09 ID:???
おばちゃん用のベージュのぺれぺらなワゴンセールならあるいは。
つか300円とか500円とかが大金って意識なのがカワイソス。
711愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 20:02:18 ID:???
>>710
いやいや、さにあらず。
仕入れは、どう考えても千とか万単位のはずじゃない。
千とか万の金を見たこともないなら・・・

仕入れにろくに金払ったことがない

・・・という恐ろしい事実が浮かび上がってくる。
712愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 21:13:58 ID:???
>>710
あの頃のぶらぢゃーは国産品ばかりで安くても800円ぐらいしたよね。
713愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 21:30:08 ID:???
新装版をいい機会に当時20巻くらいでやめていた残りを買った。
そんで34巻読みました。
34巻が一番あかんかった。まあ人ぞれそれやろうけど。ごめん。
714愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 22:04:08 ID:???
>>713 の気持ちは俺もわかる気がする。
あれ、そもそもラムっぽくないよね。あんなダダのこねかたしないと思うし。
あんな結末自分でしないと思うし。
話を終わらせるのに焦ったっぽい感じを受けるのと、どうも(お願いだから荒
れないでねそんなつもりは皆無)アニメの影響を受けちゃっている感じが。
あれだけアニメがブレイクしてれば影響受けるのは必定とは思うけど、ラムっ
ぽくない印象はぬぐえない。
715愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 22:07:52 ID:???
荒れると思うなら言わなきゃいいのに。
716愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 22:19:15 ID:???
>>712
それにデカいサイズは見つけるのがより難しく値段もはった>国産
巨乳という言葉も無かったしね

あたるが用意したフロントホックはさぞかし高かったことだろう
717愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 22:26:52 ID:???
竜ちゃんは何カップだろう?
今ならD、Eくらいまでならそれなりの値段で普通に置いてあるけどねえ。
718愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 22:34:04 ID:???
714だがごめん >>715 の言うとおりダッタカモシレン。スルーしてくれ。
719愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 23:00:40 ID:???
それまではパターン芸人やってたキャラが、
(勿論巻数重ねるに随ってつまらなくなるのですがまあええ)
34巻は脚本どおり演ってます・・・て感じなんですよ。
ボキャ貧でごめん。
720愛蔵版名無しさん:2008/09/30(火) 23:21:31 ID:???
まあ実際いつ打ち切り決まってもいいように
数年前から綿密に用意してたシナリオだろうしな
721愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 00:31:12 ID:???
>>708
なぜ東北?
722愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 00:35:15 ID:???
>>716
フロントホックが大ブームになった時代かな?
先日テレビで昭和特集みたいなのでワコールのフロントホック紹介してたわ。
723愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 00:39:39 ID:???
>>713
どこらへんがあかんかったか参考に教えてくれんかね
724愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 00:41:44 ID:???
>>711
仕入れとかはまあおやじがやってるんでしょう。レジの金盗むとか竜ちゃんにはできそうにもないし。
725愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 00:44:21 ID:???
>>720
雑誌「宝島」(1982年2月号)のインタビューで高橋は
すでに最終回の構想はある、と語っていた。
726愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 03:06:56 ID:nNthnCpJ
最終巻だけなんか雰囲気が暗くてやだ
727愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 04:07:55 ID:???
>>724
「色仕掛け商法」のときに、自分で仕入れたのを売ってたんじゃないのかな?

まあ、踏み倒しはオヤジの得意技なのは確かだろうけど。
728愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 04:08:49 ID:???
>>726
タマゴの中の世界みたいなのがいいのか?!(怒鳴ったりして)
729愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 11:42:04 ID:???
>>717
一番たくさん売り場にあるのはB
その次がAでその次がC
D以上は結構置いてないし高いから煩わしい。
730愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 12:56:51 ID:???
Aってそんなに多いのか
731愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 14:30:05 ID:???
D以上はあまり置いてないし高いと書いた>>729でございます。
…しかも当時は国産品ばかりだったのですが。
竜之介さんがもしDかそれ以上だとしたら…
あたるがそのサイズを知ってたことや、しかもそれを見つくろい、なおかつお金を出して購入する光景を
想像すると、結構お前、一体何やっとるんじゃと思います。
732愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 14:38:11 ID:???
>>730
初めてつける子はAですもの。
733愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 17:08:02 ID:???
AとかDとか、そんな人間を差別するような仕組みは嫌だ。
ブラとパンツの無い平和な世界に、オレは行きたい。
734愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 17:15:38 ID:???
因果地平とか?
735愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 19:40:54 ID:2x3DIJ9b
>>734
黒いノブの扉の向こう側がそれだったりして・・・。
736愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 19:47:18 ID:???
>>732
そうとは限らん。
いきなりCだった人間を知っている。
737愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 20:15:49 ID:???
>>731
一体何って、「のぞき」をやってるに決まっておろう。
竜ちゃんは風呂屋に通ってるのだからのう。
738愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 20:33:49 ID:???
>>736
天然ちゃんだと他人に指摘されるまで付けなかったりするしね。
>>737
…それよりもですね。
あたるが下着売り場の大きいカップコーナーでブラを見つくろうところを想像しただけで…
母さんかラムにでも頼んだのか?
739愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 20:49:27 ID:???
しかし、竜ちゃんがもしAAカップだったら
女だと確認させる手段が無かったな。
740愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 22:41:25 ID:???
>>725
鬼ごっこに始まり鬼ごっこに終わる。いいよね。
キャラが少し変って言われてるけど最終回なんだからある程度唐突な方がいいかも。
741愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 22:43:00 ID:???
>>728
あの世界はカオスっぷりがたまらん
742愛蔵版名無しさん:2008/10/01(水) 22:45:40 ID:???
>>738
あのあたるさんだぞ。自分で妄想しながら買ったに決まっておろう!
743愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 00:08:10 ID:???
「妄想なら得意じゃ!」

もんもんもんもん…
744愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 01:06:28 ID:???
ラムのをくすねたか尤もらしい理屈で借りたかしたんじゃねーの?>ぶらじゃあ


>>735
「亜空間」の行き着くところだしなぁw

>>719
33巻までの「積み重ね」とは別途、な風ではあるな。
あえて言うなら、10年近くのつきあいではなく、リアルタイム
(高一の夏休みから高二の初冬までの十数ヶ月のつきあい)みたいな。
745愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 02:27:57 ID:???
>>733
この変態め!
746愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 02:29:54 ID:???
>>744
ラムは虎ビキニ以外持ってないんじゃないかな
747愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 03:14:37 ID:???
>>741
君は召されている。なむなむなむ。
748愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 03:30:27 ID:bqTv9YLO
鬼族ってファッションに関しては遅れてるだろ
みんな似たようなもんしか着てない
749愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 09:54:55 ID:aBw5bVR3
竜ちゃんが、見知らぬ女性とホテルから出てくるのを見たよ。
相手がオヤジじゃなかったことが救いだった。
相手が女性だったから俺は許した。

それから校長とサクラ先生がホテルから出てくるのを見たが、
大人の事情もいろいろあるからこれも許した。

それからメガネ軍団としのぶがホテルから出てくるのを見たが、
許した。

温泉マークとラムがホテルから出てくるのを見たがゆるした。
しかし弁天とあたるがホテルから出てきた時には、怒りがわいてきた。
750愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 10:35:43 ID:???
>>748
男のほうはそーだが(つなぎ)、女のほうはビキニ(ラム)、タイトのワンピ(ラム母ちゃん)・ボディスーツ(テン母ち
ゃん)って多様だろ。
751愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 10:36:55 ID:???
>>750
未婚女性は肌を出すっぽいね。
752愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 12:30:38 ID:???
でも見合いの時服選びで、母ちゃんのと同じデザインの服あるし、
未婚既婚で別れてるわけでもないのでは。
753愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 13:59:06 ID:???
>>744
ラムから借りたものを使ってしのぶとデートしようとすると、返せと言われる
754愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 16:37:17 ID:???
>>752
既婚の人は肌を出さないし、未婚でも所謂改まった場では出さないのだろうかとも思ってみる。
755愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 23:13:24 ID:Crsvuy5v
3巻「ディスコインフェルノ」ではホットパンツつなぎを着ていた。
756愛蔵版名無しさん:2008/10/02(木) 23:40:26 ID:???
>>755
なうなやんぐがホットパンツでですこでふいーばーする

なうい
757愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 00:33:07 ID:???
竜之介がダイソーに入ったら天国と思うだろう。

いくらなんでも105円くらいは持ってるだろう。
758愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 02:16:11 ID:???
>>757
その「5円」が問題だ。
759愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 03:05:22 ID:???
しょ…しょうひぜいって何だ?
760愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 06:29:20 ID:???
…今は特に衣料品が安くなってよかったですね。
761愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 10:05:55 ID:???
竜之介も40代のオバハンか
762愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 13:46:02 ID:???
>>753
はあ?
あたるが竜之介に渡したブラの話をしてるのに
なんでそこにしのぶが出てくるのか理解できん。
そもそも746が言う様に、ラムが普通のブラを持ってる
訳無いから744の仮説自体完全な的外れだし。
763愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 13:51:54 ID:???
ブラ渡して竜之介の代わりにしのぶとデートしようとしてたからじゃね?
764愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 14:06:39 ID:???
何の話をしている。
あたるは自分で買ったと言ってたはず>高かったんだぞぉ
765愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 14:30:49 ID:???
>>748
        、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    逆に考えるんだ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   「鬼族にとって究極まで進化した
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´    ファッションだから代わり映えしない」
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-…、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ       と考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_ 
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `……´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
766愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 15:34:24 ID:???
お見合いとかだと正装があるようだけどな
767愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 16:38:00 ID:???
竜ちゃんって、ある意味質素かつ箱入りに育てられた女の子だと思った。
768愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 19:31:52 ID:???
箱入りは箱入りでも「箱入り息子」としての英才教育を受けて育ったというか
769愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 19:40:08 ID:???
あれで女だから色々と煩悩を呼び起こすわけだが
男だったら本当にいいヤツだよな、あのまっすぐな気性は
770愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 19:40:33 ID:???
でも段ボール箱の中で、虐待に近い箱入りだな。
771愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 19:41:59 ID:???
おれはミカン箱を連想してたが
772愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 20:04:56 ID:???
渚ちゃんが登場した時、「この二人を物心つかないうちにトレードすりゃよかったじゃんか」
ってつい思ってしまった。
773愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 20:43:52 ID:???
>>760
ユニクロは素晴らしい
774愛蔵版名無しさん:2008/10/03(金) 23:37:09 ID:???
オニクロ製か・・・もしかするとオニイチ製かも?
775愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 01:32:01 ID:???
竜之介親子はアニマル浜口親子みたいなもんでしょ。(京子は絶滅寸前のお嬢様)

原作後期は女性キャラの尻と腿が異様にデカ過ぎて色気が無くなったなー。
前・中期はこれ以上無い位魅力的な女体なのに。
表情も甘くなり毒気のあるセクシーさが無くなったし。

オタク界全体が萌えに向かってたんだろうな。
776愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 02:03:09 ID:???
>>775
すると何か? 独特の体型がいいというのか?
777愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 02:26:00 ID:???
いや、むしろ後期は皆しのぶみたい(カワイイ系)になってる。
後期はオッパイの下にすぐウエストのくびれがあって、
いくらなんでも腰高過ぎて変なんだよ〜。
ボーリングのピンみたいな尻腿だしさ。
前中期は、例えば蘭ちゃんなんか、かわいこキャラでいながら
宇宙人スタイルのビキニになれば海外ボンテージのようなメリハリボディでエロかった。
778愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 05:31:18 ID:???
>>775
アニマル父娘は漫画のように面白く、漫画以上に笑える。
京子が好きな人いると知ったときの親父の反応は最高だったw
779愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 05:32:40 ID:???
>>768
父親の愛情を一身に受けましたからね
780愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 06:10:20 ID:???
                       /,.-,.--- 、>― 、_
                     /∠:/::::⌒ヽ:.:.:ヽ:::::::\!
                    /:/ヽ/::::::::::::::::::}:.:ヽ:.\:::::::ヽ
                   /:./:::/:::::::::::::::::::::::/:.:.:.}、:.:`ヽ:::::ヽ
                   /:./::/|:::::::::::///:/}:./ `ヽヽ:.:ヽ:ハ
                   !:.:|::::!:.!::::::/:.:.:.:.-/イ   /_)ヽ:.:/
                     |:.:|:::::!:.ヽ::|:.:.:.:.ィ仁ニ、   〃,=彡'
                      |:.:|::::::\r 、:.:斗´ f_    _rリソ
                  |:.:|::::::::::::ヽ、Y〈  宀”   7´  i
                    |:.:|:::::::::::::::ヽ_j:ハ     、_,.   人
                       |:.:|:::::::::::::::::::::::}|::ヽ      /:::ヽヽ
781愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 10:12:33 ID:???
今ならうる星やつらの主要キャラの2世たちで漫画が描けるな
782愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 11:33:44 ID:???
こける再登場か…
783愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 14:12:43 ID:???
1、こける登場
2、こける抹殺
3、こけるがラムの子供として登場


      ↓


   このスレがカオスに
784愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 17:14:48 ID:???
よくわからんが、つまり温泉の息子の役どころはこんな感じ?
ttp://www.uploda.org/uporg1705967.jpg.html
785愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 17:17:50 ID:???
こけるは黒歴史だろ常考
786愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 17:44:57 ID:???
小さい頃のあたると、こけるとでは
(おそろしいことに)あたるの方が賢そうだ。
が、スケベさも何億倍。
ラム人形ぶっ壊れちゃったし
787愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 17:53:51 ID:???
こけるの方が本当にアホっぽいんだよなあ。
ガキあたるはスケベで食い意地張ってるけどそれ以外はマトモそう。
788愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 18:10:31 ID:???
歯抜けで鼻タレでヨダレだからなあ
歯はしょうがないけど抜けてる時って可愛い子でもブサに見えるし
親でもないのにあれをカワイイと思えたラムはすごいよ
789愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 18:13:27 ID:???
ガキあたるは普通にかわいい
知らない女子高生は普通に声かけてきたし
790愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 18:18:41 ID:YPm6vQHK
ラムはガキあたるを拉致して何がしたかったの?
あっちのあたるは見捨てて、ガキを調教して年の差カップルにするつもりだったの?
791愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 18:18:59 ID:???
女にくっついてる時も
チビあたるは普通にニコニコしてるけど
こけるは顔面崩れきって危ない顔なんだよな
792愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 18:21:21 ID:???
今思うとガキあたるは女よりアイスを取ったんだよな・・・
有り得ん
793愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 18:29:44 ID:???
逆に考えるんだ
子供あたるにとって、女の子=お菓子くれる人。時々殴られる展開もあることはあるが…
パターン@しょうがない、アイスで厄介払い
Aかわいい子、お菓子あげようか
Bあたるくん。ドロップあげる
794愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 18:36:45 ID:???
そして本人は厄介払いされたことには気づかないと
生まれついてのポジティブシンキングなんだろな
795愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 18:57:02 ID:???
こけるが出てきた頃にはあたるもかなりのアホ面だったからなあ。
796愛蔵版名無しさん:2008/10/04(土) 20:29:27 ID:???
>>781
前スレのはじめの方でも2世の話が話題になってたね

短編でもいいから読んでみたい気もするが、
今の絵ではガッカリするかもしれん
797愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 00:03:08 ID:???
幼しのぶ「あたるくん、なにやってるの?」
幼あたる「あ、しのぶちゃん!」
し「おままごとしよう!」
あ「うん!」
(中略)
・ラムにあっかんべしてる幼しのぶ。
(中略)
・幼あたるがラムについていっちゃう。
し「なにさっ!(泣)」

以上、うろおぼえ。
このあたりのシーンを思い出してはニヤニヤしてる
今日このごろです。
798愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 00:29:52 ID:bTvy0h5h
いつの間にかwikipediaの記事は原作とアニメに分割されてるな
799愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 00:42:45 ID:???
テンちゃんは同年代の女の子は嫌いだったのにな。
あたるは生粋の女好きだな。
800愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 03:27:05 ID:???
>>790
幼児の時代に餌付けして、ラムの顔を見ると条件反射的にすり寄ってくるようにしようと企んだのだろう。
801愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 08:21:05 ID:???
そういや小説版ってあったのですね
どんな話でしたか?
802愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 19:06:02 ID:???
>>801
全巻持ってるんだけど1回しか読んでないから正直忘れたが…
要するに漫画(アニメ?)の内容を小説化しただけだからあんま面白くなかった
803802:2008/10/05(日) 21:47:32 ID:???
>>802
thanks
804愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 22:15:41 ID:???
自分を褒めてあげたいんですね。わかります。
805愛蔵版名無しさん:2008/10/05(日) 23:09:37 ID:???
完全版は永遠に出ないの?
806愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 01:08:20 ID:x6KX5Ofe
いつか出るでしょ
807愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 09:11:17 ID:???
完全版ってなに?
この前新装版買ったけど、抜けがあるの?
新装版って修正されてる表現とかありますか?
旧版をそろえたとしても載ってない話もあるの?
808愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 09:30:14 ID:???
雑誌掲載時にカラー掲載だったものを単行本でもカラー印刷したのが完全版。
809愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 09:38:06 ID:???
そういう意味だったのか。
ぐぐったけど、旧版と新装版で違いはなく、
文庫版とワイド版は順序が違ってたり、抜けてたりする話があるってかんじなんでしょうか
修正されたり削除されたりする表現はなし?
810愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 22:09:56 ID:rJ/fy0bK
こけるを黒歴史にしたが、結果は黒いノブ・・・。
これ、悪評だった映画4の「鬼姫伝説」の相似形をなしている。

こけるの未来≒太郎桜
リセットする≒切り倒す
黒いノブの未来≒悪霊の跳梁跋扈

「いまわのきわに言ってやる」だけど、前の巻「ヤギさんとデート」でラムが「寿命」の概念を知らないことが判明。


ちゃんとかごめの中学・高校の卒業式を出せた犬夜叉がうらやましく感じてきた。
811愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 23:19:42 ID:???
>>810
マルチうぜえ。
映画スレに帰れよ。
812愛蔵版名無しさん:2008/10/06(月) 23:29:23 ID:???
イラスト集欲しいなあ
前に出た画集みたいなのじゃなくて
もっとページ数の多いやつ
中期のカラーイラストを大きいサイズで見たいよー
813愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 01:27:55 ID:qH5WjqHP
過去スレを読むにはどうしたらいいですか?
814愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 04:46:29 ID:???
>>813
総番、しのぶ、因幡で3Pしている画像を手に入れて、100回拝めば過去スレが見える。
815愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 06:49:47 ID:XoyXChDK
おれ、チェリー・温泉・コタツ猫でやったよ。
816愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 06:53:50 ID:???
「寿命」の概念を知らんのじゃなくて、その言葉自体を知らんかったと見るべきだろjk。
そうでなければ“「寿命をまっとうする」って何のことだっちゃ?”って疑問も発しているハズ。
817愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 10:38:25 ID:???
>>815
…え?
竜之介の父、校長、温泉じゃあなかったんですか?
818愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 13:18:17 ID:???
>>772
渚は男としても女としても中途半端だから萌えない。元ジャンプのひばりくんみたいだったらかわいいのに。
819愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 13:21:31 ID:???
>>787
あたる←両親はまあ普通。ときどきとち狂うが。
こける←父親が異常。母親(しのぶ)も若干異常。

そりゃこけるもアホになるわ。
820愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 13:24:51 ID:???
>>790
ラムは光源氏になろうとしたのじゃ・・・


ではなくて刷り込みをしようとしたんじゃないかね。インプリンティングですよインプリンティング。
821愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 13:32:38 ID:???
>>810
ラムに寿命がないってことか?
でもコールドスリープされてた爺さんは死んでたことにされてたようだから
死ぬことはあるんじゃないの。人為的に死期をかなり延ばせるようだけど。

あとそんなこと言ったら犬夜叉なんてあと50年くらいで寿命迎えるとは思えないぞ。
奈落も桔梗死後50年経っても若々しかったし。
822愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 13:36:46 ID:???
>>801-803
俺も一度読んだことあるけどつまらなかったな。特にオリジナルな部分があるわけでなく原作をなぞっただけ。
小説担当の金春智子の私的トークやツッコミがあったぐらいかな。原作と違うのは。
823愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 15:13:19 ID:???
>>813
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機
ttp://mirror.k2.xrea.com/i/

for携帯と書いてあるけどPCでも問題無く使えてる。

URL入力欄にURLを貼る時、右クリックして貼り付ける方法は使えないが、
コピーしておいたURLをCtrl+v貼り付ける事は出来る。

リンク先が何個か出るけど、その31がオヌヌメ。
824愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 16:40:12 ID:???
>>823
げっ、こんなんあったのか!
makito.なんとかが閉鎖してから過去ログ取りこぼしはあきらめてた。
d。
825愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 18:35:59 ID:???
ユニクロのうる星Tシャツがクソ余っていた。ワゴンに山積み。
おまいら買ってやれよ。(500円だぞ!)
826愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 18:40:10 ID:???
買ってくる
827愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 22:28:17 ID:???
すでに買ったからなあ。買ってないのあったら買おうかな。
828愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 23:01:46 ID:???
>>762
持ってる訳無いって何が根拠なんだか。

花輪先生の前で飛んで見せた時を思えば
持ってると考える方がまだ自然。
829愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 23:07:17 ID:???
>>752
「普段着」での露出度が大違いだから。
まあラムとラム母・テン母での比較だけど。

>>822
「父よあなたは強かった」でのあたると牛若丸の別れのくだりだけはガチ。
830愛蔵版名無しさん:2008/10/07(火) 23:25:55 ID:???
ラムやテンが見てるTVに映る鬼族(伝書鳩のCMとかつるつるソープの見本の人とか)を見ると
他のスタイルもあるにはあるようだ
831愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 00:06:31 ID:???
>>829
小説版は絶版だよな?そう言われると読みたくなるじゃないか。図書館にあるかなあ。
832愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 11:43:10 ID:???
ハトCMの人は美人だったなあ
鬼族の女性はみんな綺麗だけど
やはり芸能人は違うね
833愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 12:47:12 ID:???
誰か、>>832を翻訳してくれ
834愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 14:18:18 ID:???
そのまんまだろ
835愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 22:51:38 ID:???
そういえば鬼族でブスっていなかったのかな
男の方はピンキリだったけど
836愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 22:52:16 ID:???
>>833
鳩屋千年堂
僕はあんまりそうは思わないけど。
837愛蔵版名無しさん:2008/10/08(水) 22:59:09 ID:???
>>835
                    ぶ  す
友引高校でさえ、校長をして「かわいくない子はいない」と言わせる
るーみっくワールドだからねえ・・・。
鬼族はみんな美人なんじゃないだろうか。
838愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 00:15:44 ID:???
ブスは生まれてすぐ殺される世界なんだよ
839愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 00:20:26 ID:???
生まれるどころか遺伝子レベルで抹殺されてる感じだ
840愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 00:43:07 ID:???
言葉を間違えた
遺伝子レベルで淘汰されてると言いたかった
まあ意味は変わらないが
841愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 00:54:53 ID:???
あたるの中学時代が見たかった
842愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 00:57:24 ID:???
違うな。海水浴場で、若い女と野菜しかいないのがあったろう。
何か別の物にすり替えられているだけだ。
843愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 00:58:36 ID:???
>>841
まるで変わらないだろう。服装も学生服だろうし。
844愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 04:22:23 ID:???
>>841
ラムと一緒にいないあたるを見たい奴なんていねーよ
845愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 21:08:14 ID:???
中学時代の竜ちゃんはもう男そのものだったろうな
乳が無いから
846愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 21:53:38 ID:???
うる星最強は誰だろうな
あたる?
コタツネコ?
藤波のオヤジ?
チェリー?
それとも異星の人?
847愛蔵版名無しさん:2008/10/09(木) 22:54:09 ID:???
あたるは女に手が出せない
コタツネコはおユキに凍らされてる
親父は妖怪(岩石の母)、サクラ、あたる達にやられた事がある
チェリーは顔力だけはダントツだがサクラにしょっちゅうぶっ飛ばされる


結論;おユキ
848愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 01:15:15 ID:???
その文章でサクラも候補だと思ったw
849愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 15:29:02 ID:???
サクラが蘭に巫女のバイトさせてる話あったじゃん?
あれって蘭は処女でラム・しのぶは非処女って暗喩かも。。と、ふと思った。
なんだかんだ言ってラムはレイと、しのぶはあたると経験ありそう。
蘭と違っておばさんのような落ち着きがあるし。
850愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 15:50:58 ID:???
サクラさんあの年で処女ですか(;´Д`)ハァハァ
851愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 17:53:37 ID:???
ラムにバイトなんて出来るの?
852愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 19:00:36 ID:???
ただ単に話の構成上ランにやらせといたら都合よかっただけだろ。
853愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 19:28:47 ID:???
しのぶはあたるにキスすら許さなくてあたるに捨てられた女
854愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 19:32:51 ID:???
あんた、いつからそんなにプライドのない男になったの!?
855愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 20:43:38 ID:TIcAjF7x BE:51837427-2BP(11)
>>851
ラムは使いようによっては余裕で億万長者になれるぞ
856愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 20:52:43 ID:???
表向きは巫女=処女でも、巫女のバイトやってる奴が処女と決まっているわけがない。
巫女のバイトやらない奴が非処女である確率も高くはない。
857愛蔵版名無しさん:2008/10/10(金) 21:49:34 ID:???
>>855
地球1個分の石油は軽く稼ぐからなぁ
858愛蔵版名無しさん
ランちゃんは処女に決まってるだろ
そう決まってるの