金田一少年の事件簿case41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
「黒魔術殺人事件」
「血溜之間殺人事件」
「不動高校学園殺人事件」
コミックス発売済みにより話題解禁

※犯人・トリックのネタバレを含むため、閲覧は自己責任で。
※犯人名→怪人名などに置き換え推奨。
※ネタバレがあっても叩かずスルー。
※過剰なキャラ萌えや叩き、なりきりやエロネタは該当する板でどうぞ。
※コミックス発売前の事件の話題は禁止。週刊少年漫画板の該当スレを利用すること。
2愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 08:53:27 ID:???
3愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 08:54:38 ID:???
4愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 08:55:26 ID:???
5愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 08:56:13 ID:???
6愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 08:56:59 ID:???
関連スレ

週刊少年漫画
金田一少年の事件簿《黒魔術殺人事件》
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1211256021/
懐アニ平成
金田一少年の事件簿 ファイル6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1195471805/
懐かしドラマ
金田一少年の事件簿 ファイル8
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1211384249/
ミステリー
小説版・金田一少年の事件簿
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1098359036/
金田一少年の事件簿の元ネタスレ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mystery/1162216885/
アニキャラ総合
金田一少年の事件簿のキャラたち
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1150613267/
アニソン等
金田一少年の事件簿
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1146174477/
家ゲー攻略
【人殺し】SS 金田一少年の事件簿【最高!】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1063879858/
7愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 12:24:43 ID:???
>>1


黒魔術見たけど見事にハメられたわ〜
みんな高遠あんま出てほしくないみたいだったけど今回は高遠いないと
成立しないっぽいから仕方ないね
当分は高遠封印してほしいなぁ

あと思ったのが旧シリーズから新シリーズにかけてさとうふみやが上手くなったのって
女キャラの書き方くらいじゃない?
昔みたいに不気味なキャラはもう描けないのかな
響先生も旧シリーズキャラ達に比べると若干温いし
画がコミカルになってミステリーな感じが減ったのがどうもいただけないなぁ
8愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 14:50:05 ID:???
>>1乙!
>>7
確かに上手くなったと考えれば良いんだろうけど、ある意味劣化した感はあるよな。
(悪い意味で)死体表現がマイルドになったのもそうだし、はじめの妙な男らしさってのがなぁ。
三枚目の中にあるカッコよさ(推理時の横顔とか)がはじめの良いところだったのにさ。
9愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 21:08:23 ID:???
とりあえず・・・
さとうふみやは「探偵学園Q」の絵に引っ張られすぎ。
久しぶりに新作読んで絵の緊張感のなさが凄く気になった。
10愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 21:33:08 ID:???
>>7
必要ない事件で無意味に高遠出すから
黒魔術みたいな高遠が必要な事件でも「またか」ってうんざりされるんだよね。
ここぞと言うときだけ出せば描写だって凝れるだろうし、敵役としての有り難みもあるだろうに。
黒魔術での「結局お前何しに来たんだ」感はなあ…
11愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 21:34:41 ID:???
モブでもちょい役でもいいから怪盗紳士(本物)出してくれよ
12愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 22:16:16 ID:XelZhLfP
黒魔術読んだ!井沢って瑠璃子萌えじゃ無いの〜!?って思ってて違和感
あったから怪しんでたらやっぱり犯人だった。まぁ、良かったよ。
13愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 23:25:40 ID:BaYdDlv7
井沢は瑠璃子と獄中結婚しそう
14愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 23:48:02 ID:M5mWFQbL
無理やり剣持を出さないで
地方の刑事たちも2期に出してあげてください
15愛蔵版名無しさん:2008/08/18(月) 23:55:10 ID:???
猪川警部とか実質黒死蝶にしか関わってないのにレギュラー扱いだもんな
16愛蔵版名無しさん:2008/08/19(火) 01:39:53 ID:???
俵田や茅さんも2件ぐらいですよ
猪川は容疑者リストにこそ載ってないものの真壁みたいな立ち位置だし
その点が再登場できいないゴリラーマン刑事たちとの差だな

しかし一度解決しただけの知り合いなのに氷橋に車で乗っちゃう剣持はすげーな
あれ金田一の見込み違いだったらへし折れて橋ごと谷底転落して死亡なのに
よくその程度の知り合いに手帳と命預けたもんだ
17愛蔵版名無しさん:2008/08/19(火) 04:23:06 ID:???
たしかにあれはこわいよな
18愛蔵版名無しさん:2008/08/19(火) 05:06:38 ID:???
氷の橋を歩くパフォーマンスを披露した金田一の度胸もすごい
もし、足が滑ったら・・・とか思うと足がすくむぜ
19愛蔵版名無しさん:2008/08/19(火) 19:27:03 ID:???
金田「ほんじゃ ま ちょっくら行ってきますか」 よっ
玲香「!?行くってどこへ・・・・!?」
金田「谷川の向こう岸だよ!!」  ドドドド・・・
玲香「え!?向こう岸って・・・・」
大門「何言ってるんだ その先はガケじゃないか!!」
大門「飛びおり自殺でもする気か!?」
明智「バカなマネはよせ 金田一君!! もどりたまえ!!」 ざっ
 ざっ
玲香「金田一君――――!!」
 すっ
 すたすた
一同「え!?」

 つるっ

金田「ちょ・・・あ・・・うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・!!」 ガッ ザパアァァァン!!!!

 !!?
20愛蔵版名無しさん:2008/08/19(火) 19:52:55 ID:???
大門「あちゃ〜、人が余計に死んじゃったよ」
剣持「このトリックはなかったってことで」
明智「この勝負は私の勝ちってことで」
綾辻「犯人は氷室ってことで」
一同「じゃあ橋は燃やしましょう」

こうですね><
21愛蔵版名無しさん:2008/08/19(火) 23:02:04 ID:???
綾辻「犯人は氷室ってことで」
一同「じゃあ橋は燃やしましょう」

ボッ ゴオォォォォ ズゥゥゥゥゥン・・・・!!

大門「さてと 事件も解決したことだし 帰ってメシにしましょうや」
明智「そうですね」
棟方「もうボクお腹ペコペコだよ〜」
響  「ヒャッホウ!!メシメシ!!」
玲香「さっ 行きましょ!」

 
 〜雪夜叉伝説殺人事件・完〜
22愛蔵版名無しさん:2008/08/19(火) 23:18:57 ID:???
橋に気づいたんなら
誰か犯人を指摘してやれよw
23愛蔵版名無しさん:2008/08/20(水) 03:07:03 ID:???
響だけキャラが違う気がするのね
24愛蔵版名無しさん:2008/08/20(水) 03:44:44 ID:???
話してみたら意外に気さくなやつだったよ
25愛蔵版名無しさん:2008/08/20(水) 04:19:57 ID:???
伝承とか好きみたいだしそういう話したら盛り上がるんじゃね?
金田一世界だと以外にそっち方面の人いないけど
26愛蔵版名無しさん:2008/08/20(水) 09:29:59 ID:???
>>24
そのフレーズなんだっけ?聞いたことあるけど思い出せない
27愛蔵版名無しさん:2008/08/20(水) 13:11:36 ID:???
響さんって明らかに就職先間違えてるよね(学者肌っぽい)
それともバイトかサークルでテレビ関係に興味があったのかな?
28愛蔵版名無しさん:2008/08/20(水) 15:07:38 ID:???
響さんがマスクしたら、ヤンマガの彼岸島の主人公の兄貴にしか見えない
29愛蔵版名無しさん:2008/08/20(水) 22:04:32 ID:???
金田一が犯人に自首するように説得したのは
雪影村の時だけですかね?
30愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 00:06:48 ID:???
>>29
つ邪宗館
31愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 08:08:57 ID:???
ものすごい昔にバーローのアニメで
「犯人の自殺を止められないやつは殺人と一緒だ」みたいなセリフをバーローが言った瞬間
金田一アチャー(ノ∀`)ってオモタ
その頃の金田一は犯人が自白→自殺をはかるパターンもあったしね

おかしいかもしれないけど金田一の面白さは犯人が自殺した事件の場合
事件のこと重く感じるし、後のエピローグがぐっと読み応えアップするんだよなぁ
今は自白→逮捕 アッサリ終わってなんか面白くない
32愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 08:11:50 ID:???
別にそんなん気にせずにガンガン自殺させればよかったのにね
自主規制なんかするからつまらなくなる
33愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 09:57:40 ID:???
星子が実行犯でなくただのキチガイであるというのは読めた
34愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 11:14:56 ID:???
仏蘭西銀貨の時、鳥丸が使ったキーホルダー付け替えトリックは他の名立たる
トリックと比べると見た目はかなりショボイ。ただ付け替えたってだけだからなw
しかし、オレは車のキーで試してみたが、そもそもキーホルダーはそう簡単に金具から抜けない。
ましてや、走りながら付け替えるなんて、高遠みたいな手先の器用な人間じゃないと到底できないね。
35愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 11:21:11 ID:???
仏蘭西銀貨の時スージー星河だったっけ??
名前をもうちょっと普通の考えたほうがいいんでないかと思う
明らかにこいつは犯人じゃない名前だなーと当時思った
36愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 12:18:38 ID:L7WvJXsg
ハーフなんだから仕方ないだろ!


多分だけど
37愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 12:28:52 ID:ozQQfTBQ
キャシャリン星河とかコロンビーヌ星河とかそんな名前だったら・・・・


ショボいなorz
38愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 12:59:53 ID:???
スージーは明らかに殺人未遂なのに警察がスルーしているんだが
39愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 13:20:18 ID:???
スージーって、冷静に考えると金田一によく登場する復讐鬼並に酷い苦痛を受けていないだろうか?
40愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 13:36:53 ID:???
星河ティナ
星河マリア
星河メイサ
41愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 15:22:26 ID:???
獄門塾に出てきたそば茶なるものを初めて飲んだ
香ばしい麦茶みたいだと思った以外特に感想のないお茶だった
しかしこれが重要なトリックに使われたわけだ
42愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 18:45:41 ID:???
747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2008/08/20(水) 23:26:30 ID:4WJx7nP6O
「お前が犯人じゃないなら、この毒入りハーブティを飲んでみろ!さあ!」

犯人じゃなくても飲まない件


↑吹いたww
43愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 20:56:47 ID:???
スージーよりメグレの方が…さすがにあいつを犯人だと思った奴はいないだろうな
解答編でも1P目でいきなり姿現したしミスリードのかけらもない


どうでもいいけど解答編で犯人が目の前にいて
他の容疑者が一人ずつ姿を現していく演出が好き
犯人公開まで姿見せない容疑者は大抵ミスリード役なんだよね
悲恋湖→無し(犯人が死んだはずの人間なため)
金田一少年の殺人→針雨・都築・妹
蝋人形→マリア・多岐川
ちょっと違うけど黒死蝶→小野寺・刈谷
仏蘭西→鍵谷・鳥丸
てな感じで
44愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 21:23:48 ID:???
>>39
つーかスージーって、大切な人をライバル会社の社長だからとかいう酷い理由で烏丸に殺されているんだよな・・・。

あの錯乱状態から見て六条を慕っていた事は紛れも無い事実だし。
あのキャラクターから想像するに、もしかしたら彼女もどん底の人生から六条に拾われて立ち直ったという過去を持っているのかも知れない。

俺が酷いと感じたのは、最後の方で彼女に対するフォローが全く無い事だ。
それどころか、大切な人を殺害した仇に目の前であんなお涙頂戴劇をやられていて、彼女の心はどう思うだろうか。
しかもその前烏丸はスージーに屈辱的な台詞で挑発をしたんだぜ・・・。

生存者の中じゃ、かなり可哀想な女性の筈なのに彼女に対する同情意見があんまり見当たらないのは何でだろう?
45愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 21:28:47 ID:???
>>42
それ前にもあったよなw
46愛蔵版名無しさん:2008/08/21(木) 23:40:05 ID:SxlXl6HM
>>44それはスージーの存在感の薄さだと思う。
47愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 01:08:31 ID:???
スージー大人気だな
48愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 01:19:48 ID:uWCAMfGY
>>43
首吊りの阿久津もなw
49愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 02:47:12 ID:dd7374+7
一気に三作読んだ
黒魔術のは最初に犯人がわかってて、実は真犯人がいるって設定だったけど、星子さんが本当に自分が殺してると思い込んでる点が今までと違って新しいとおもた
学園祭のは最後ジーンとした 先生泣ける
50愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 18:06:57 ID:???
学園祭ので金田一が「どんなに卑劣な相手でも犯罪行為で裁くなんて間違っている」って言っていたけど、
伊志田がやっていたことも充分犯罪行為だよね?


あと星みたいな大人しい奴が被害者になるのも珍しいと思った。
51愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 19:26:00 ID:???
今オペラ第三見てるんだけどやっぱりトリックはそんなに凄いものではなかったとしても
動機の描き方とかはなかなかだったなぁ・・・
だけどレオナが「なんで置いてったの・・・?」って言うシーンで
男前になるのが気になったなぁ・・女なんだから顔を抑えながら
泣いてほしいなぁ・・・

あと旧シリーズと新シリーズで違うのはコマの大きさかな
近頃の漫画はコマを無駄にデカく割く(例:ブ○ーチ)からその煽りを受けてると思う。
やたらデカく割くから黒魔術の研太郎の画とか高遠も荒くなるんだと思う。
52愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 19:59:04 ID:???
研太郎は事件における重要キャラのくせに同じ絵をずっと切り貼りしてあったのが衝撃的だったな
ここまで手を抜くようになったかと

やはり原作も作画ももうダメだよ経年劣化しまくってる
どっちも首を挿げ替えた方がいい
53愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 20:05:04 ID:???
別に泣き方ぐらいどんななきかたしてもいいがな・・・
54愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 20:14:05 ID:???
>>51
根が男っぽいんだろ
55愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 20:27:55 ID:???
オペ3は絵柄はあれだけど全体的に丁寧にドラマチックに描かれて良かったな
Qのあとでもああいう良作描けたんだからまだ挽回出来ると信じてる
56愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 20:35:55 ID:uWCAMfGY
てか挽回しろ。といいたい
57愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 20:43:59 ID:???
>>52
あれは衝撃的だったな
しかも犯人だったし
58愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 21:10:36 ID:???
研太郎だけは絶対無い!・・・って俺、思ってたのにあの展開。


やられたぜ
59愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 22:11:02 ID:???
ホント絵はどこまで手を抜くんだろうな
簡略化じゃなくてただの手抜きだもんな
60愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 23:17:00 ID:???
黒魔術読んだ
カバー折り返しコメントの「高遠」+冒頭の「邪宗館」=小説ネタktkrで
ネタ切れかキバヤシと思った
つーか千家のときの悪夢再来かああああああああああああああア
そして絵柄に違和感というか不満というか
まあ感じてることは一緒だろう
モサい一、おどろおどろしい雰囲気、グロめの描写、荒いながらも怖い絵、厚みが
感じられる体、怨念や執念がこもった表情、重い読後感……俺の好きだった金田一はどこに

新シリーズになってからの話はどれも印象が薄くて、あまり面白味も感じなくて、
結果ほとんど読み返さなくて記憶があんまりない
61愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 23:33:59 ID:???
気楽な感じの短編のほうが絵的にも合ってて面白い
62愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 23:34:20 ID:???
いつきさんとか草太とか、各所の刑事さん達もそろそろあぶないかもしれない
被害者か犯人かはたまた別の・・・
63愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 23:42:33 ID:???
学園祭殺人事件だけど、アリバイに関わる(最?)重要物品である
ところのコーヒーがアッサリ捨てられてしまってるってのがなんだか
腑に落ちないなぁ・・・

警察が到着してから金田一が
「あれ?誰も触ってないはずなのにどうしてコーヒーカップが空に・・・!?」
とでも怪しめば(他の事件なら間違いなくそういう流れになりそう)、
たちどころに推理が進みそうなものだが。
64愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 23:46:52 ID:???
いやあのその
コーヒーは警察が調べるから
普通のコーヒーに入れなおしたんだろうと
金田一が推理を言ってるコマがあるんだけど・・・とマジレス
65愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 23:54:42 ID:???
もう結城先生みたいなキャラ出てこないんだろうな・・・
66愛蔵版名無しさん:2008/08/22(金) 23:58:23 ID:???
茅さんみたいな刑事もな…
仮に結城先生がまた登場してもあのころの不気味さはもう出せまい
67愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 00:06:17 ID:???
>>64
批判しときながらちゃんと読んでなくて不覚・・・。
>>63で書いたことは取り下げで。
68愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 00:49:21 ID:???
>>60
影武者が描いているんじゃ無い?
今の金田一はアシスタントが描いていて、さとうふみやは何にも描いてない。
69愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 01:46:31 ID:IZUiIRD9
ネタだろうが一応マジレス

探偵学園を引きずってあの作画なんだよ

吸血鬼伝説のとき顔が幼すぎると怒られて
顔を長くしたらしいけど
もうそういうレベルでもないよな
70愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 02:57:30 ID:???
不動高校の先生たちはホントにお盛んだな。
71愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 03:31:23 ID:???
前にも書いたけど、さとうふみやは身内に不幸があったそうなので、
絵が雑だったのは、看護・介護で大変だったとか、精神的なものではないかと思う。
絵柄の変化はともかく、もう少しちゃんと書くようにはなるはず。たぶん。
72愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 10:01:22 ID:???
異人館村の事件は本物の小田切殺したり、若葉と付き合ったりしなくても
殺しに行く方法はほかにあったんじゃないかと思うんだが・・・
73愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 10:14:40 ID:???
井沢の父ちゃんら
井沢が熱出したのに一人残してスキー行ったり
スキー場で3000万の事話したり
そういうふうにもっていかなきゃ話にならないと解ってても
モヤッとする
74愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 12:16:39 ID:IZUiIRD9
そんなこといったら巨峰の母ちゃんも
息子がエリート高校に入れなかっただけで
ノイローゼで自殺とか弱すぎる てか身勝手すぎる
75愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 13:02:55 ID:???
エリート校行けるために、一生懸命パートとかやっていたんじゃねぇ?
塾とかもそれなりに金のかかるところに、通わせていたと予想

高校側もちゃんと本人と確認しなかったのかね?
76愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 13:07:47 ID:???
明らかに高校側のセキュリティがザルだよな。
あれだけの名門校なら偽装辞退とか日常茶飯事だろうに。
77愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 15:43:27 ID:???
で、一番エロいシーンはどこだと思うよ?
78愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 16:01:27 ID:???
新シリーズで一番画の手抜きを感じたのが獄門塾。
あのパジャマみたいな制服(?)の描き方はないわ・・・
しわ少ないし影も少ないし、ミステリー向けではない。
動機もあんま練られた感じがしない。
藍野「色々苦しいことあるけど、やっぱり死ぬのはだめだ」
澄んだ心を持っていたことを表現したと言えばそうかもわからんけど
もうちょい何かなかったのかと。

2番目が黒魔術
両親が殺されたわかって「畜生・・・」みたいな時のシャクレ具合といったら・・・
あと高遠も何、ゴボウですかと。面長にすれば大人っぽくなるわけじゃない。

不動高校と血溜は見てないけど
オペラ第三が今のとこ一番いいデキ。

あと新シリーズになってからそれほど凄いトリックがない件。
79愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 16:08:55 ID:???
>>77
黒沼に疑いをかけられてちょっと頬が赤らんでる月枝さん
80愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 16:09:49 ID:???
雪霊は意味のない密室トリックと変なダイイングメッセージを削れば名作になったかもしれない。
81愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 16:11:08 ID:???
金田一に言い寄る虹川さん
82愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 16:12:55 ID:u0TX8ZdP
雪霊はあの状況でダイイングメッセージを残そうとするのがそもそも変だったと思う
もうちょっと頑張ればドア開けて助けを呼ぶこともできただろうに
83愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 16:32:36 ID:???
>>69
秋本治や桜野みねねは絵柄の変化について、かなり前から影武者の噂が囁かれていたけどな。

さとうふみやは最早、その位に酷いレベル。
84愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 16:35:03 ID:???
>>78
どっちも高遠絡みじゃまいかw
井沢と高遠のしゃくれは禿同
オペラ座3が1番ってのも禿同
85愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 16:44:32 ID:???
黒魔術の表紙の金田一の手、両方とも変じゃね?
カラーもCG塗りになってから魅力が地の底に落ちた
86愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 17:08:38 ID:???
個人的に虹川や柿本みたいなキャラ好きだったんだが
まさか二人とも殺されるとは
あと、仁藤と滝下と萩元がかぶる
87愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 17:20:35 ID:???
遺跡の港屋の奥さんて絶対裏があると思ってたのに美人かつ超良い人で羨ましすぎる・・・
88愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 17:25:27 ID:???
>>87
そりゃあんだけ年の離れた男好きになるくらいだからなぁ
26歳差だったっけ?45でも19かよ犯罪じゃねぇか
運使いすぎたために鐘と同化したのか
89愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 17:32:48 ID:???
港屋だけはマジで凶鳥の嫉妬の呪いかもしれんな
90愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 18:04:08 ID:IZUiIRD9
いいえ、俺の嫉妬の呪いです
91愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 18:08:12 ID:0noAlt1i
新たな年下カップル火祭暁と夏目も愛し合ってたのかなぁ、
夏目に裏がある描写がなかったし…
92愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 19:43:11 ID:CP57uyCv
いつきと娘は毎晩やってるよな
93愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 21:29:33 ID:ET953x/j
おじちゃーん、早すぎだよ

すまん、みずほ、ハハハ
94愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 22:28:41 ID:???
実際今まで独身だった男が突然、他人の幼女の養育なんか出来んのかねー
家事は瑞穂がやるだろうしいつきも声優的に料理は出来そうだけど
しつけや教育面、愛情面で苦労しそう
95愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 22:45:32 ID:???
声優的にってどんな根拠だよwwww
96愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 23:01:28 ID:???
声優誰だっけ?
ぐぐってもドラマの配役しか出てこねぇ
葉月さんが生きてたら2人の養女になるのか?
97愛蔵版名無しさん:2008/08/23(土) 23:17:10 ID:???
ワンピースのサンジだろ
平田なんとか
98愛蔵版名無しさん:2008/08/24(日) 00:17:40 ID:k7jm9lqD
金田一少年の事件簿人気投票http://www.vote5.net/comic/ivote.cgi
99愛蔵版名無しさん:2008/08/24(日) 01:01:44 ID:???
>>83 前者は皮肉を込めてあくまでネタとして言われてるが、後者は本当なんじゃなかったけ
100愛蔵版名無しさん:2008/08/24(日) 02:00:06 ID:???
>>98
明智の浮きっぷりがすごい
101愛蔵版名無しさん:2008/08/24(日) 02:07:30 ID:???
葵を嫁に迎えたら10代の嫁と子供か…最強すぎるwww
102愛蔵版名無しさん:2008/08/24(日) 02:13:52 ID:???
そんな状況で葉月とヨリを戻すことはできたのだろうか
103愛蔵版名無しさん:2008/08/24(日) 02:43:06 ID:He37mrCJ
いつきさんバツイチだからなー

関係ないか
104愛蔵版名無しさん:2008/08/24(日) 11:32:44 ID:???
そういやディープブルーの視聴率どうだったの?
105愛蔵版名無しさん:2008/08/24(日) 12:52:11 ID:???
地上波映画スレによると5%くらい
106愛蔵版名無しさん:2008/08/24(日) 14:16:49 ID:???
恋空(笑)ドラマの初回くらいか
107愛蔵版名無しさん:2008/08/24(日) 14:51:31 ID:???
美雪可愛いすぎる
108愛蔵版名無しさん:2008/08/24(日) 15:53:04 ID:3OyxGXvP
ディープブルーの興行収入ってどれくらい?
上映期間短かったからあんまり良い数字じゃないと思うんだけど
109愛蔵版名無しさん:2008/08/24(日) 17:28:36 ID:???
新刊買いに行ったら黒魔術しか売ってなくてワロタ
110愛蔵版名無しさん:2008/08/24(日) 17:33:01 ID:???
>>80
俺はあのダイイングメッセージ好きだけどな
ああ、そういえばあれってああだっけみたいに、長く使ってなかった記憶の引き出しを開けた気分だよ
111愛蔵版名無しさん:2008/08/24(日) 17:35:29 ID:???
>>78
そういや獄門塾のあの服はどういう意味があったんだろうな
112愛蔵版名無しさん:2008/08/24(日) 19:06:18 ID:???
雪霊は犯人が切れる人物で
弁護士ならではの落ち着いた抵抗が見てて新鮮だった
素顔がイケメンなのが惜しい。遠野とかぶりすぎだろ…
113愛蔵版名無しさん:2008/08/24(日) 20:18:53 ID:???
>>110
>>82も言ってるけど、ダイイングメッセージそのものより、ダイイングメッセージを残す状況が不自然だったのが惜しかった。
まあ、そんなこと言ったらダイイングメッセージなんて全部不自然なんだけどさ。
114愛蔵版名無しさん:2008/08/24(日) 20:29:41 ID:???
星のピアノの鍵盤の数分だけ碁を服の中に入れておくのも無理やりすぎたよね
思わず苦笑いしてしまったw
115愛蔵版名無しさん:2008/08/24(日) 20:37:17 ID:He37mrCJ
てか星はいつポケットに碁石いれたんだ?
気絶させられて気付いたら海峰がいて
即刻殺されたハズなのに
116愛蔵版名無しさん:2008/08/24(日) 22:54:00 ID:???
「殺されても仕方ない」とか言って犯人を突き落としたことを悔やんでたけど
ダイイングメッセージを残すあたり(当たり前だけど)死にたくなかったんだな、スター君。


個人的な新巻の出来評価
黒魔術>学園祭>囲碁
117愛蔵版名無しさん:2008/08/24(日) 23:58:09 ID:si3uNdqr
ノエルたんで何度も抜いて
118愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 00:14:20 ID:???
血溜での、ブレスレットがちぎれるシーンでの
意味ありげなやりとりは何だったんだ

あと、水中に碁石で書かれた文章の意味ありげな
不自然さも

見事に混乱させられた
119愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 00:27:41 ID:???
レオにゃんとせくーすしたい
120愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 01:30:25 ID:GwbgUafL
不動高校は文化祭、学園祭、体育祭、創立祭と
祭りが好きなんだなw
121愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 02:10:13 ID:???
出店を出すような祭りが頻繁にあると生徒もいい加減うんざりするだろうにな
生徒会も大変そうだし
122愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 02:13:51 ID:???
まあ美雪ごときが生徒会長やってる時点でまともな仕事してるとは思えんが
123愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 02:25:56 ID:???
PTA会長もいってたように、美雪は裏じゃどんなミダラなことしてるんだか
124愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 03:01:32 ID:???
黒魔術の高遠の顔が違和感あるんだが
125愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 05:27:47 ID:???
>>109
血溜の方だけ買う人が多いんだろうな。
黒魔術は高遠で敬遠してる人が多いんだろうな
126愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 08:18:24 ID:???
金田一のトリックはパクリが多いって聞くけど実際どのくらいあるの?
異人館村くらいしか俺は知らない
127愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 08:23:06 ID:???
高遠って金田一の推理を聞かずに立ち去るような奴じゃなかったのにな
最初は夏目に変身してたら面白いよなと思ったけどやっぱ黒瓜か
128愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 09:29:09 ID:???
129愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 10:00:44 ID:???
>>126
オペラ座館、異人館村、学園七不思議、首つり学園、悲恋湖、魔術列車、墓場島
速水玲香誘拐殺人、仏蘭西銀貨、露西亜人形(微妙)、獄門塾、電脳山荘、雷祭(これも微妙)
魔陣遺跡、怪盗紳士、蝋人形城、異人館ホテル、吸血鬼、雪霊(これも微妙)、4時40分の銃声、フミ誘拐

ほかにも悲報島と銀幕はパクリとまではいかないものの
一のじっちゃんの解決した事件に似てるようなトリックなどがあり
でもこの2つはオリジナルでいいと思う(その程度しか被ってないので偶然の可能性大)

顕著なものからそうでなくて「こっからネタ拾ってきただろう?」ってものまで
「トリック同じじゃね?」「シチュや雰囲気似てるよね?」ってのも全部含むので注意
あえて元ネタとどこがそうなのかは言わない(知ってる人もたくさんいるだろうけど
元の作品未読の人の今後の楽しみを奪いたくないので)

とはいえ日本の大物作家さんや他の推理漫画家さんだって
海外推理物や既存の作品の似たような設定やらなんやら持ってきて
(多少アレンジなどで咀嚼してるとはいえ)
ある意味パクリな話書いてる場合もあるわけで
極論すれば
元ネタのほうに思い入れがる人が多い場合→パクリ
元ネタよりこっちの作品のほうに思い入れがる人→オマージュ、リスペクト

っていったら擁護し過ぎだろうかw
やっぱりそのまま持ってきたままのはだめだよね
130129:2008/08/25(月) 10:03:01 ID:???
>>128
こんなスレあったのか・・・
いちいち記憶たどってなんかいろいろ損した気分だw
131愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 10:58:59 ID:???
>>129-130
愚直にパクリだパクリだ叫ぶ奴らよりよっぽど的確なこと言ってる
感動した
132愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 13:09:46 ID:???
金田一見てると、自分が誰かに憎まれてたとしてもこんな殺され方したくない!と考えてしまうな。
絞殺(例:桐生、古谷等)とか撲殺(例:蒲生、火村等)とかは絶対やだな。

そういえば溺殺死体って出てきたっけ?
133愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 14:55:30 ID:???
殺される前に喉や目をつぶされるのがやだなぁー
134愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 14:59:46 ID:???
金田一は作画が女なのにエロい描写が多いよね
135愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 19:13:47 ID:GwbgUafL
エロい描写はキバヤシと金成の脚本に
書いてあったんじゃないの?

さとう独断でお色気シーンいれるのかな
136愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 19:32:43 ID:???
そろそろ修学旅行で殺人事件とかないかな
137愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 20:40:55 ID:???
一「なぁんで修学旅行におまえがいるんだよ佐木2号!」
138愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 20:47:55 ID:???
俺は大友だけどイケメンだから何の問題もなかった
139138:2008/08/25(月) 20:49:43 ID:???
誤爆しますた
140愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 20:59:58 ID:???
そろそろスキー場で殺人事件とかないかな
141愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 21:08:47 ID:???
温泉成分が足りない
142愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 21:48:38 ID:???
新連載「金田一少年の推理ミス?」

ある懸賞で旅行を当てた剣持に誘われ、旅行をする事になった金田一と美雪と二三。旅行先のホテルには明智が偶然にも宿泊していた。そこに長期宿泊している男が高遠遙一だとタレコミがあったとのことで、調べに来たという明智。
5人が会話していると女性の悲鳴が聞こえ、行ってみると男の刺殺死体が!
そのホテルに宿泊していた客の中に金田一の従弟がいた。驚きながらも金田一は明智や剣持と共に推理をしていたが、また新たな死体が発見される。
自分達の話す推理の穴を金田一の従弟が指摘。そして犯人指名。文句の無い推理に明智も金田一も口をつぐむ。
しかしその後、彼の推理にも穴があった事に気付いた金田一は推理をし直し、そして真犯人を特定したが、その真犯人とは意外な人物だった!!



チラシの裏スマン。

もし良かったら感想くれ!
143愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 21:51:19 ID:???
長い
144愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 21:53:03 ID:???
どんな感想を求めてるんだい?
まさか「面白い!是非本編にしてくれ!」みたいな感想求めてるわけじゃないよな?
つか絵もトリックもなしに実際感想言えといわれても困るんだが
145愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 21:56:37 ID:???
感想、読む気が起こらん
146愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 22:10:21 ID:fhJqHtmS
ふみを出したこと!は評価する。
が金田一のいとこが真犯人(だろ>>142?)だと判ってしまうから却下。
それに長い。
オマケで39点だな。
147愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 22:14:48 ID:???
10000点満点か?
148愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 22:26:11 ID:GwbgUafL
>>144
人に自分の妄想を聞かせて気持ち良くなってるだけ

いわゆるオナニー行為
149愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 22:28:26 ID:???
>>132
黒魔術に一人。緒方先生も違うので実はこいつが初溺死
あ、あと犯人に津波に巻き込まれた奴がいたな。あいつも溺死かな?
アイアンメイデンとか目潰し撲殺とか閉じ込められて焼かれるもいやだぞ
オペラ座恒例の上からガシャーンはモツぶちまけるけど一瞬だろうから本人は楽だろう
全裸で死体公開とかもいやだが(緒方先生は有森恨んでいるだろう)

ところで魔犬のナベアツ以外の連中は犬に死ぬまで噛まれたのか
そう見えるようにあとで死体に傷つけられたのかどっちだろう?
それと雪影の蓮沼さんとかは首にあんなちっこいものが刺さっただけD死ぬの?
長さもそれほどでもないし深く刺さってるようにも見えん
150愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 22:44:10 ID:???
参道さんの死体って妙にエロいよね
151愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 22:45:23 ID:???
原作じゃないけどドラマでは墓場島の米村が海で溺死させられてる
152愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 22:54:47 ID:lyPvk7SZ
雪霊事件、初登場時に絶対犯人じゃないと思った奴が犯人だったからびびった
153愛蔵版名無しさん:2008/08/25(月) 23:23:26 ID:???
つか一回でいいから美雪不在or美雪が犯人として疑われて金田一と離れ離れになる長編が見てみたいなぁ
と思ったんだけど雪夜叉では美雪居なかったんだっけ

まぁ最近美雪の存在意義が薄れ気味だからあえてこういうパターンもありっちゃありだと思うんだけど
154愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 01:05:37 ID:???
吸血鬼は?一応犯人扱い
155愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 01:14:30 ID:81yHtw5R
プール 短編だけど
156愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 01:30:53 ID:???
どこか金田一の人物リスト載ってるサイトないかなー
ないなら自分で作ろうかと思う。単行本・小説・短編集と網羅した奴
リストが欲しい理由は、このスレでキャラの名前がたまに分からないことがあるからだけど
でもある程度忘れてた方が楽しくないか?とも思う
157愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 01:33:48 ID:???
雪影村は美雪不在
158愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 01:45:42 ID:???
俺は顔が出てこないやつが多い
159愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 02:10:14 ID:VCICJIwD
俺は両方かな。
日常でもそうだけど「顔は解るが名前が出てこない」人と「名前は解る(聴いたことある)が顔が解らない」人がモロに出てくる。
160愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 02:32:33 ID:???
ついこの間タロット山荘読んでてどうも腑に落ちない点が・・・
犯人が金田一を陥れるところで
犯人はわざわざ金田一を大雪原の真ん中まで
担いでいったわけだよね?
これって物理的に(時間的に)可能なんだろうか?
コミックの中ではそこのところは一切指摘されていなかったんだけども。
161愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 03:54:11 ID:9iSjan5r
うーん、、、


まあ普通に撲殺してその辺に軽く埋めといた方が手っ取り早いわな
162愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 05:27:33 ID:KXHmArsj
俺の友人が金田一少年の事件簿は毎回、1話目で犯人が予想出来ていたと言っているんです。
まあ確実に大嘘だと思うんですが、そもそも1話目の段階じゃまだ犯人になる人が出てきてない
話もあるんじゃないかと思ったのですが、1話目でまだ犯人になる登場人物が出てきてない事件
なんてありましたでしょうか?
163愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 06:50:50 ID:81yHtw5R
>>162
1話目の段階でまだ真犯人や共犯者が出てないのは

蝋人形城、魔術列車、黒死蝶、仏蘭西銀貨、
魔神遺跡、玲香誘拐、露西亜人形、
怪奇サーカス、決死行ぐらいかな

読み返すとこれらの話の1話目、
ほとんど金田一らが遊んでるだけで面白いなw
164愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 07:06:15 ID:???
魔術列車の1話目のラストって糸ぐるぐるのマリオネットが出てきたところで終わりだっけ
あれで犯人がわかったら神か作者だなwww
165愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 12:48:40 ID:7aDYxM78
>>164
高遠のようなそこらへんにいるようなメガネ君は犯人じゃないだろう、と
真っ先に容疑者からはずしたオレは負け組決定
166愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 13:26:14 ID:zzrBLwmd
残間さとみが犯人だと真っ先に決め付けた俺は負け組決定
167愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 14:47:13 ID:uQtmIqgg
金田一って最後どうなって終わった?
168愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 14:52:47 ID:???
私は長崎さんと左近寺の共犯説を考えてた。
夕海さん殺すとき、鍵をどうにかできる立場にいるってだけで疑ってた。



長崎さんゴメン・・・・・。
169愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 15:28:10 ID:???
>>168
左近寺はないやろ〜金田一の歴代犯人でお調子者が犯人だったってことはないしさ。
ただ残間さんはわりと疑ってた。
でも自分は基本金田一読むときに犯人当てはしないな〜
金田一には「!?」を求めてるからさ。
170愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 15:48:40 ID:???
てか犯人は劇団関係者と言われていて
山神殺しの時はその場に居合わせてすらない長崎が何故容疑者に入っているのか意味不明
解答編で「私達の中に!?」みたいなこと言ってるしw
ノリ良すぎだろ


考えてみるとオーナー系って犯人多そうで少ないな
171愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 16:08:50 ID:???
たぶん南山を疑った奴っていないんじゃない?
172愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 16:24:52 ID:???
異人館ホテルのカーネルサンダースオーナーもな
173愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 16:30:50 ID:???
カーネルはモロに疑ったんだが
赤い部屋を使うと言ったときの「…」が怪しすぎる
絶対そうだと思ったら刑事が犯人で仰天
174愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 16:41:57 ID:81yHtw5R
連城さん・・・好きだ
175愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 19:34:21 ID:???
>>174
連城さんの一途さに惚れた
176愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 20:23:21 ID:???
雪霊はあからさまに怪しい奴が犯人で拍子抜けだった。
でも犯人じゃなかったら、「じゃああの思わせぶりな仮面何?」って事になるもんなぁ…。

仮面、覆面で犯人じゃなかった登場人物って連城さん以外にいる?
177愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 20:29:23 ID:???
赤沼
178愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 20:51:55 ID:???
雪霊は月枝さん以外の4人に全員思わせぶりなシーンがあったから
むしろ黒沼がそんな怪しく見えなかった
179愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 21:28:45 ID:???
ていうか黒沼さんみたいに一見正体不明なキャラが犯人だったことないから
疑いようがなかった・・・。蓮城さんとか歌月さんとか
180愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 21:35:22 ID:???
魔犬の森の時は金田一が友人たちに毒キノコを
食べさせなければあんな事件は起こらなかったんじゃないか?
181愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 21:46:03 ID:KXHmArsj
>>163 教えてくれてありがとう。
これで友人の嘘を指摘出来ますよw
182愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 21:53:53 ID:???
まあ誰がどう考えても嘘だよな
183愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 22:17:11 ID:???
>>180
食べさせなかったら千家が別の方法で誘導するまで。
ドラマはたしかそうだった。
184愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 22:52:14 ID:???
金田一に出てくる可愛い娘さんは
裏の顔があって殺されるか犯人かどっちかと覚悟して読んでる
185愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 22:57:21 ID:???
>>184
            ,.-――‐- 、
              / : : : : : : : : : : \
            /: : : : : : : : : : : : : : : ':,
            ,': :〃 ;{{ ;{{.:/{{ ;、:}} }} : ',
           ,': : {{.:/_V V V__}人ノ}}: :|
          ,' : | ∨,,=ミ   ,.=ミ` レ'.;ハ
        {: : :|刈《fしi    fしi》 レヘ:!.:}
  ___ 乂从ti  ̄  i   ̄  b从ノ
  |:lトランプ|   ヾ:从   rー―ァ   /¨/
  |:| 二二|    `\ 丶..ノ  , '¨´
  |:| |||◆||     rヘ|`  ._, イ__
  |:lxヘ.__!!    i⌒! ヽ二二二ヲ ん、
 / ∠'J.┘ _ ┴ 、\_\二// /` 、
 !  ー―〈 '´    ,>rr‐rr―rr<.     ` 、
 l   ゙二¨)'    /: : 〃 : |l : : ||: : : \       ヽ
 l   ├' i /: : : 〃.: : :|| : : ll: : : : : \  11 ハ
 l   メ、ヽ}´: : : : : :|| : : : || : : || r====、:ヽ //  |
r「`ー' ハ / : l三三!:|| : : : !! : : |l└―‐┘: : !/   1
| ヽ_ノ〈 { : : : : : : : (): : : :!! : : ():l三三l : : : }====!
|    |',: : : : : : : : : : : :||: : : : : : : : : : : : :,'   |
l      卜.':,: : : : : : : : : : :!!: : : : : : : : : : : :/    |
|     ハ ヽ!.: : : : : : : : : :||: : : : : : : : : : :/|  / !
186愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 23:33:13 ID:???
>>184
可愛かったもしくは一と親しげだった女の人たち
日高(ぐちゃぐちゃに潰れる死者第一号)、玲香(準レギュ入り)、桜樹先輩(綺麗に首つり)、偽碧(犯人)、河西(セックル)
花蓮(姉に殺される)、環(生存)、双子(生存)、マリア(そもそも人間じゃなかった)、さくら(犯人兼死亡)
残間(生存)、るり(死亡。最年少被害者)、ますみ(実行犯逮捕)、さつき(生存)、黒河さん(生存)
葉月(犯人されて死亡)、エミリ(生存)、蓮沼(暗がりで死ぬ)、都(生存)、桐江(犯人)、来夢(首チョンぱ)、乃絵留(犯人)
湊(犯人)、レオナ(犯人)、絵波(トイレで死んで串刺し)、月枝(トランプ)、星子(基地外。ターゲット。逮捕)
いずみ(生存。失職?)、夏目(生存。結局この人が全部継ぐの?)、洋子(ノーブラだけど犯人)
奈々(死亡)、琢磨(犯人)、白石(生存)、時雨(犯人。病死)、茜(生存)、瑠璃子(犯人)、鈴音(アナフラキシーショックで死亡)

こうしてみると殺されもせず犯人でもなく結構な数が生き残ってるようだが?

187愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 23:58:40 ID:???
月枝(トランプ)てなんだよwwwww
188愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 00:29:56 ID:???
>>177
あれは犯人だったろう
189愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 00:37:37 ID:+nsuPp6I
高遠「奴利壁は私の変装だよ、金田一くん」
190愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 01:12:34 ID:???
月枝って誰でしたっけ?
191愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 01:25:46 ID:???
>>190
>>185

人が何人も殺された閉鎖空間で
のんきにトランプしようと言いだした時はそれはもう脱力したもんだ…
192愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 01:31:03 ID:???
でも可愛い系元気系の女の子って犯人率低いよね。麗美くらいしか思いつかん
美人系おしとやか系となると話は変わってくるが
雪影の犯人が都だったら俺的に最高だったんだけどな
193愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 02:11:37 ID:???
元気な女の子が犯人だったら嫌だろ。
194愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 03:11:43 ID:???
そもそも元気な子ってそんなにいるか?
河西とあとなぜか魔犬の金田一に騙された冴子しか思い付かないわwww
195愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 03:48:21 ID:???
死んだだけだけど日高元気だったじゃないか
あと別の方向で遊佐っちと舘羽さん
196愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 04:26:03 ID:???
>死んだだけ
お前・・・人の命というものをなんだと・・・

「だけ」が一回多いんですね、わかります。
197愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 05:30:39 ID:???
最近羅列の人が多いので自制しないで俺もやってみる
そう見えなくてもそういう評判だった人もも含んでみる
かわいい系・・・日高(死)、若葉(死)、玲香、河西、桐山、花村葵、花村棗
         瑞穂、森下(妊娠逮捕)、平嶋、残間、るり(死)、揚羽
         ますみ(逮捕)、水沢(死)、美浦、朋美、蓮沼(死)、桐江(逮捕)
         乃絵留(逮捕)、湊(逮捕)、月枝、火祀夏目、葉村いずみ       
美人系・・・月島(死)、桐生(死)、緒方(死)、早乙女、桜樹(死)
       佐伯航一郎(逮捕)、花蓮(死)、浅野(逮捕)、さくら(死)、醍醐
       本物怪盗紳士(体つきから推測)、舘羽(死)、緑(死)、スージー星河
       宗像、港屋明日香、安岡妻(死)、二ノ宮、黒河、赤峰(死)
       葉月(死)、杜(死)、葉多野(死)、幽月来夢(死。32歳)、南麗晶
       香胡蝶、辻(死)、レオナ(逮捕)、響美土里
不思議系・・・霧子(死)、茅、辺見(逮捕?)、森宇多子、巽もえぎ、マリア(吸血鬼)

分類が面倒なので活発もそうじゃないのも可愛いにひとくくりにした
それですげーことに気づいたんだけど「かわ」がつく女キャラの字は
大抵「川」じゃなくて「河」だ
198愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 06:12:59 ID:???
>幽月来夢(死。32歳)
おまえは・・・w
199愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 06:59:31 ID:???
>>197
かわいい系に濱さんを入れるべき
200愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 07:15:46 ID:???
なんで幽月ライムって人気あるの?
201愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 07:40:02 ID:???
>>197
男がいるようだが・・・w
202愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 10:37:14 ID:???
>>197
式部さんがいない件について
203愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 11:18:05 ID:???
>>200
美人で裏があってなおかつなんか可愛いから
204愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 11:45:23 ID:+nsuPp6I
じゃあ夏目さんは俺が養います
205愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 11:50:40 ID:???
マリアってやっぱりお化けオチなんだ
206愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 11:50:53 ID:???
夏目さんは火祀の遺産継いだだろうから問題ないよ
むしろあのあと夏目さんが雇ってくれなかったら職がなくなるメイドさんのほうが心配
207愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 12:03:43 ID:2w7LkZRb
極門塾の高遠って全くいいとこなしじゃないですか?
露西亜にせよ決死行にせよある程度人間らしさが垣間見れたのに獄門ではただのイカれた悪党みたいになってるようです。
黒魔術に至っては何のために存在してるのか分からん。
208愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 15:21:15 ID:???
>>207
黒魔術は高遠いないと成立しないトリックだからしょうがない
209愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 18:27:59 ID:???
「ちょっと前に美雪に言われたことがあるんだ。
オラが殺人事件をひきつけてるってな」
210愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 20:01:37 ID:MM99M1Ns
不動山市で事件の起きた場所

高校(しかも2校)、予備校、レストラン、プール、病院、電車

つまり自宅とコンビニぐらいしか安全地帯はないなこりゃw
211愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 20:41:12 ID:???
映画館とか水族館での事件ってあったっけ?
212愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 21:51:49 ID:+nsuPp6I
なかったと思う
213愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 21:56:44 ID:???
最近気付いたんだが、金田一世界で犯罪に手を染める教育関係者というと
どういうわけか理系の先生が圧倒的に多くないか
214愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 22:03:11 ID:pnQz0HEo
氏家=生物 津雲=化学 浅野=数学 共犯者X=パソコン(?)だったっけ(うろ覚え)
215愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 22:06:01 ID:???
教育関係者が犯罪者っていうと
異人館村、学園七不思議、首吊り、獄門、学園祭、フミの冒険くらいかな
216愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 22:18:22 ID:???
パターンは違うけど明智最初の事件の和田は出所後はテストの管理委員?
217愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 22:20:25 ID:???
218愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 23:06:31 ID:???
露西亜の高遠が桐江の命助けたのってさ
賭けに負けたから助ける、賭けに勝ったから殺す
高遠はその程度の意識だと思ってるんだけど
(一が言ったように自分と重ねて多少思うところがあったのかもしれないが)
それを指して人情があったとか思えないんだが
219愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 23:23:46 ID:2w7LkZRb
露西亜の高遠は幽月の為に真犯人に報復しようとしたりしてるのが良かった。
決死行の高遠は「何たらかんたら残ったのは矮小な凡人のみ」といった時の表情が何か良かった。多分岩窟王には自分のような天性の犯罪者としての何かを期待してたんじゃないでしょうか?
220愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 23:25:42 ID:???
人情だったら真奈美も殺さなかったんじゃないのかなぁ
これから頑張らなくちゃという時にレイプされて自殺を図ろうとするくらい人生を目茶苦茶になって、しかもその場のノリで結婚して、実はそれほど結婚したくはなかった相手がそのレイプの犯人だったっていう
悲惨度なら桐江たんと互角じゃね
221愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 23:27:32 ID:???
と書いた後に気付いたけど真奈美はしくじったから殺されたんだなスマソw
222愛蔵版名無しさん:2008/08/27(水) 23:34:22 ID:???
この高遠な流れでKYだけど明智のアンチ的なものを
書きたいんだけどどこに書けばいいかなぁ?(けっこう酷い
わざわざスレたてるものじゃないし スレにファンが多くてもねぇ・・・
このまま胸に秘めた方がよいかな?
223愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 00:02:07 ID:???
書きたいなら書けばいいと思うけど
内容によっては、叩かれる覚悟は要ると思うよ
224愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 00:20:41 ID:???
○○が悪い
それ単におまえが嫌いなだけだろ
になりそな悪寒w
225愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 00:27:28 ID:???
222じゃないけど
明智自体は嫌いじゃないが、女読者を意識したと思われる部分は嫌いだな
キャラ萌え漫画じゃあるまいしサービスウゼェ
226愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 00:35:35 ID:???
>>222
スレ立てを考えるほどの内容なら興味あるし
刺激にもなるんじゃね?俺は聞いてみたい。
ここID出ねえし、やってみれば?w
227愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 05:02:38 ID:???
俺も明智はそんな好きじゃないよ。
無敵キャラ化、作者の優遇っぷりは酷い。初期の頃の名噛ませ役や赤髭で出てきた辺りが、まだ妥当だった。
228愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 05:25:04 ID:???
金田一少年の事件簿で801 第2.5話
http://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1202355023/

30 名前:風と木の名無しさん[] 投稿日:2008/02/24(日) 16:31:53 ID:frrLNyw40
虹川幸雄×金田一好きな人はいない?

(虹川=異人館ホテル殺人事件に出てくる劇団アフロディアの脚本家兼男優。両刀使い)

人生観変わるような経験されちゃえば良いと思うよ。

31 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/24(日) 16:42:56 ID:oq9iU/ov0
>>30
美雪そっちのけでアピールしてたもんねwあれは萌える
死ぬ前にもうちょっと仕掛けてきてほしかった

32 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/25(月) 00:49:34 ID:BS2yTMlv0
虹川が女役だったらどーすんだよw
どっちにしても人生観が変わるが。

33 名前:風と木の名無しさん[] 投稿日:2008/02/25(月) 02:01:29 ID:U72YPnBc0
初めてだったのか…? (げへへ

34 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 04:14:53 ID:VihOqRgE0
榎戸(ピエロの人)がパニック起こしたとき虹川が別室へ連れ込んだあれ、
中では人生観変わるような行為があったんじゃ・・・と邪推

35 名前:風と木の名無しさん[sage] 投稿日:2008/02/26(火) 16:13:42 ID:YURpEzd50
虹川って両刀使いっていうだけじゃなく
「老若男女美醜を問わず」なニオイをかもしてたよね。
(美男美女や若者専門だと容疑者が絞り込まれてしまう)

オッサンと警視があの場にいないのは残念w
229愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 08:29:38 ID:???
高遠にヘタな人情とかいらない。 
基地外殺人鬼のままでいいよ。
230愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 09:40:53 ID:???
高遠アンチも明智アンチもいるもんだな。自分はこの二人、いかにも漫画キャラっぽくて好きだけど

自分は最近の一が苦手。
昔は人情に熱くて馬鹿っぽいのに頭良くて頼りになるキャラだったのに
最近は冷淡になって、推理時と普段とのギャップも少ない
ごく普通なキャラになった気がする。典型的主人公な面が削がれて無個性になった。
シナリオの問題かもしれないけどさ
231愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 10:19:07 ID:???
高遠より怪盗紳士のほうが好きなんでどうでもいいような犯罪してもっと出てきてほしい

でも彼女は存在が推理メインの作品に逢わない気もする
(一応こ殺しはしない主義らしいし。実際はしてるというか未遂はあるけど。
積極的に殺人はしないけど結果的に死んじゃったのはいいや別にってことかな?)
もっと秘密道具みたいなもの駆使する乱歩系の伝奇探偵物とかのほうがあいそう
一応金田一は特殊なスーパー道具使わないで今あるものと心理的トリックの駆使で
犯罪してそれを見破るのがコンセプトだろうし
232愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 11:24:27 ID:pYEiUFap
>>222
233愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 11:54:31 ID:???
>>191
明智本家の方の事件に化人幻戯という作品があって……
234愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 13:10:40 ID:???
>>228
数字板にも金田一スレがあるのか
235愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 13:12:06 ID:???
>>231
そうか、怪盗紳士が主役の続編を作ればいいんだ
236愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 13:38:33 ID:???
18禁板貼んなボケ
237愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 15:45:19 ID:???
>>230
確かに金田一変わった感じあるね。
あんまり推理時と日常生活時にギャップ感じないような肝する。

それとオペラ読み返してて思ったのが
「サンタクロースはどこから入るでしょう?」っちゅうクイズ、なんかQくさくてやだな
238愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 16:14:43 ID:???
明智が女性読者向けサービスとか言われてるけど、俺よくわかってないw
別に肌見せとかなかったと思うし、腐れ展開してるようは思えんが・・・
マユゲぶっといし、メタボに見えるし、そもそもそんなに美形か?w(作品の中じゃ美形?)
あと、無敵キャラクセえけど、実は本編ではたいした活躍ないような。過去の栄光話ばっかりだ。

でも明智人気の理由はよくわからんが、当時女性読者の力も凄くて作品の人気が支えられてたのも
確かなんだよなー。現在でもその力が明智にあるのかはわからないけど
239愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 16:41:55 ID:???
一も高遠も明智も初期のキャラのままならよかったのにな
でも雪霊の「お前…フツーの女みたいに…!」は
正しいっちゃ正しいが、そこで平然としてる美雪もやだな
240愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 17:40:42 ID:???
>>238
完璧に見えてへタレだからこそ人気が出る場合もある
知っておくといい
241愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 18:01:03 ID:???
初期の犯罪や非道に本気で怒り、人情には涙するはじめは泥臭いけどカッコよかったな
242愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 18:43:22 ID:???
金田一の説教で一番好きなのが、
「あんたは秤にかけちゃいけないものを秤にかけちゃったんだよ…。」
結構後期。たしか花子さんの話。
243愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 18:47:35 ID:4sgq8r1V
俺が好きな説教は血染めプール
244愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 19:39:17 ID:???
>>240
ツンデレみたいなものか。覚えとく。教えてくれてdクス
ところで>>222はもう発言済みか?
245愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 20:08:37 ID:???
>>242
いや違う。白髪鬼だ。
和田はともかく、朋美ちゃんには心底同情できる。
246愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 20:13:54 ID:???
>ツンデレみたいなものか
???


黒魔術で黒瓜見たとき、こいつスカーレット・ローゼス(笑)の
ときから変わってねええええええと思ったww
247愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 22:06:57 ID:???
>>246
>>244だが、普段の姿とは違うギャップに萌えるのかと思って
ツンデレと似たようなものかと思って書いたんだが違うのか・・・
まあ、誰かに惚れて変化する訳じゃないからツンデレという表現は
俺が間違ってた。どちらにしても、にょしょうの心理はむずかしいのう
しばらくROMる
248愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 22:17:07 ID:???
>>222だが明智アンチが話題になってて吹いた なんだか嬉しいぞ。
スレは立てない。人生初のスレ立てが明智アンチスレとか勘弁。
俺もコイツ美形か?って思ったことあるけど作品中で美形扱いなら
金田一世界では美形と判断した。 でも周りが誉めすぎだと「?」ってなる。
明智短編で雨やどりで会ったときの美雪とか金田一が捕まって明智が
電車で推理する話の男の刑事の「そのケはないですけど」とかきしょぃ。。
腐が多いだけにギャグで受け止められん。
カッコイイ設定なのに女の影がなさすぎて情けない。パットだけかい。

獄門では「射殺はやむなし!(キリッ)」とか言っておきながら肩射撃。
馬鹿かコイツ・・・・。 ていうかむしろ明智と高遠の縁はいらない。
酔っぱらいに盗聴器一つつけられないエリート。
しかもその後の「・・・・。」の顔超ムカつく。ふてんなよwww

しかも一とのライバル関係が微妙で俺的に存在の大きさ 剣持>>明智
コナンと平次はいいと思うんだけどね。
名ゼリフ「やはりそうでしたか。」 短編で一人で推理させられても・・・。

連投もウザイかと思って長くしてしもた。ごめん。。
249愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 22:19:40 ID:???
あ、明智アンチが話題になってて嬉しいって意味じゃなくて
俺は普通に深い意味なく言ったのにみんな話題にしてたってことで・・・

結局連投・・・・・
250愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 22:49:26 ID:???
「研太郎が犯人」っていう黒魔術って、初期の絵と作風ならもっとドラマチックに描けた気がする
それなりに驚いたけど、描写不足を感じる(1冊に納めきるためのページ数のせいで尺が足りなかった?)
おまけに上で言われてた金田一のキャラの変化と、ライトになった絵のお陰であっさりした話に感じられる
251愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 22:51:30 ID:???
>>247
へタレ萌えというジャンルがあってだな
252愛蔵版名無しさん:2008/08/28(木) 23:33:14 ID:???
>>186
可愛かったリストの中に巽もえぎも入れてやってください。
年上好きの俺としては当時のストライクゾーンど真ん中だったなあ。
253愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 00:01:23 ID:tNw5fRk5
>>235
スピンオフに近い方でしょうか?
「コナン&金田一マガジン」に是非出てきてもらいたいな。

名作のちょっとした後日談的な作品と共に。
254愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 01:26:32 ID:???
しばらく(数時間)ROMったので書いてみたw 長いけど縦読みじゃないので注意してくれw

>>248
腐れ描写はその辺のことを指すのか!全然スルーしてたぞ(忘れてたとも言う)
あと女性読者対象キャラに女の影あっちゃいかんだろw

正直、明智をいろんな意味でパーフェクトソルジャーに作り過ぎて
キバヤシも扱いに困ってるんじゃないかと想像する。
明智の能力同様、明智というキャラの持ち腐れになってる気がしてきてる。
高遠や金田一との間柄の距離感もイマイチだしなあ・・・
高遠は金田一しか眼中になさそうだし、金田一ともライバル関係とか言われても
今更ピンとこないしな。獄門とか読んでるとフツーに仲良しの仲間にしか見えん。
せめてコナンと平次みたいに共通の秘密を持つとか、もっと対等な間柄だったら良かったのにな。
次回作でもし出るなら、高遠同様にキャラを立て直しをとりあえず期待してみる。

>>251
ヘタレ萌え・・・なんかよくわからんがヘタレた男がモテるってコトか?
そしたら俺モテモテじゃん!え?三次元の話じゃないのか?w
255愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 01:40:43 ID:???
>>186
月枝トランプww
256愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 01:58:11 ID:???
星子と小角部長の出現により俺のオキニランキングが
大きく変動しそうなんだが。
257愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 02:29:09 ID:???
いい加減長文がウザいな
258愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 02:38:29 ID:???
妙に空気の読めない新参っぽいのが多いからな。後sageれてない奴も。
259愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 02:46:43 ID:???
長文読みたくない時はスルーすれば良いだけだし
KYな人たちも、夏が過ぎればいなくなると思うw
260愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 04:56:50 ID:???
黒魔術殺人事件って結局最後まで、火祀家が黒魔術をやり続けてる理由が不明だったが、あれは結局何だったんだ?
まさか本当に事業の繁栄の為にやっていたのか?
事件の核心と関係なくても、いつもなら解決後に多少の説明はあるだろうに。
261愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 05:00:48 ID:???
いつもならというか
再開後(オペラ3後)は投げっぱなしジャーマンな設定が多いよ
262愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 11:21:40 ID:CTCf/6N6
>>260
普通に先祖代々伝わる儀式ってだけじゃね?
263愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 12:23:49 ID:???
俺は単純且つ短時間でできるトリックの方が現実味があって好きかな。
道具や小細工つかったのよりも。
音出たり、誰かに見られる可能性があるのもちょっと好きじゃない。

仏蘭西銀貨のカギだけ違ってキーホルダーは同じってのは好きだな。
まぁ、ミステリーのトリックとしてはしょぼいはしょぼいかもw

確かに走りながらだと難しいかも知れないけど立ち止まって変えたらいい
よっぽど不器用じゃない限り最悪1、2分でかけ替えられんかいな?

異人館ホテルの部屋を誤認させるトリックも好き。

人間の先入観を上手くついてるし、且つ単純で短時間でできるから。

ROMってたけど仏蘭西銀貨ってあまり人気ないんだね。奈緒子も
犬飼の遠隔殺人とか六条の誘導殺人とかさりげなく好きです。

初めてカキコしました。奈緒子カワユスーです。

美人系に俺の奈緒子タンを入れてやって下さいw
264愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 12:50:56 ID:???
奈緒子は動機がな、まぁ・・・


仏蘭西銀貨は犯人の追いつめ方が好き。
密室解いてから決定的証拠を叩きつけて言い逃れさせなくする手法。
いつもは真逆なのが不満なんだよな。
265愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 13:17:02 ID:???
確かに物的証拠とか決定的証拠がない事件もあるよね。
推測だけで自白に追い込む感じ?

タロット山荘なんて証拠ないし…(確か)
部屋の配置から一番怪しいのは確かだけど。

○城の隣の部屋の諏訪さんにもできそうだし

確か最後
本当のお父さんなんかじゃ・・・!アッ!!って
266愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 13:26:52 ID:???
タロット山荘ってホントに状況証拠だけだからなぁw
タロット以外の点で見れば推理してる一本人の方が容疑者として有力だしw
せめて一じゃ犯行を行えないって証拠があったらまだよかったけど
267愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 14:22:20 ID:???
タロット山荘は肝心のトリック看破の要である時間表がズレてたと言うミステリにあるまじき失敗があったからなぁ
268愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 20:55:24 ID:???
>>267
kwsk知らないんだけどそれはマガジン掲載時?それともコミックスになってからも?
269愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 23:02:52 ID:???
浅野先生だてあれ逃げようと思えば逃げれるだろう
ごく低いとはいえあり得る結果なわけだし
警察だって「浅野は無罪」って認定済みで
違うって言い張れば今後なんの憂いもなく生きて行けたはずだ
270愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 23:04:20 ID:???
浅野先生の場合はむしろ金田一がどうしてあんなに自信満々で心理テストできたのか謎
271愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 23:30:09 ID:???
でも浅野先生って、金田一が犯人だと解らなかったとしても、後々自殺してたと思うな。
「書かせた遺書」を苦にしてと偽ってさ。
272愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 23:44:40 ID:???
>>268
「(真犯人が風車を運んだ)この時間帯にアリバイがないのは小城拓也、あんただけだ!」と言うのが状況証拠になったが、
雑誌掲載時にイラストで描かれていたアリバイ表には、その時間に小城の名前があったのさwなので犯人を推理不可能と言う異例の事態に。
作者も謝罪して、単行本で直った筈。
273愛蔵版名無しさん:2008/08/29(金) 23:54:22 ID:CTCf/6N6
異人館ホテルの「犯人はこの中にはいない!」だっけ
あれは衝撃的だったなw
274愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 00:32:25 ID:???
首吊り学園のテストって50問だっけ?
そんだけ犯人にしか知りえない情報を警察がわかってるなら地道に犯人に辿り着きそうなんだがw
275愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 00:46:02 ID:???
浅野先生は偶然0点を取っただけ
真犯人は千家
アイツはバカ素直に答えたから最高得点を取ってしまった
それを金田一が深読みするもんだから、誤認逮捕
ここで奴を捕まえれば、魔犬は防げた
276愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 00:56:39 ID:???
>>274
ところがどっこい一旦第一容疑者として警察に連行された後、
その抑留中に同一犯と思わしき殺人が起きてしまいこれ以上ないというアリバイを確保。
警察は一から捜査し直しという事態に。浅野センセはそこまで計算済み。
…だったんだけど、なぜか確率計算は出来なかったセンセ。数学講師なのに。
277愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 01:38:41 ID:???
怖くて思わず0点を取る…
頭の悪い俺でもその危険性を察せられるというのにwww
278愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 01:43:02 ID:???
美人だし32歳だからいいジャマイカ
279愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 01:59:42 ID:???
このスレで人気なのはょぅι゙ょか三十路越えの法則かwww
280愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 02:09:24 ID:???
月枝さんを忘れるな。
281愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 02:16:36 ID:xEGghdpJ
葉月忘れるな
282愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 02:27:32 ID:???
葉月は三十路だろww
283愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 02:58:31 ID:???
浅野っちは33だぞ、ライムは32だけど
284愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 06:58:57 ID:???
>>275
魔犬は防ぐ必要のない事件
285愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 09:58:11 ID:???
今タロット山荘のアリバイ表見たけどリフトが動く8時以降のアリバイ
がないのって小城、諏訪、北条、辻、で4人もいるんだけど。(汗)

奈緒子は28!髪型が可愛いッスー。
286愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 11:02:34 ID:???
研太郎が犯人かよw糞w見事に外れたw
ってか黒魔術、結構な良作じゃね?
287愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 11:43:58 ID:???
悲報島の事件解決の決め手って便座の中蓋の上げ下げだったけど、
あれってうんこだった場合は男でも必ず上げて出るもんなのか?
俺はいつも癖で上げて出るけど、下げっぱで出る人だっているだろう
288愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 12:24:03 ID:xEGghdpJ
決め手はトイレの中蓋より
コテージを決めた人が犯人ってとこだと思うが

碧が航一郎だったってのは犯人である証拠にはならないだろうし
289愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 12:33:34 ID:???
トランプやろ〜よ〜!
290愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 12:51:16 ID:???
>>288
考えてみろ。
美作碧を名乗る男が場を仕切ってるんだぞ?
しかも碧の父親は死体で発見されてるし、本物の碧は偽物が仕切ってるのに音沙汰なし。
これが犯人じゃなくてなんなんだw
291愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 13:31:05 ID:???
最近だったら碧って名前の男がいてもおかしくないよな
「ほんとは女に生まれたかったんですゥ」とか言って13年間の苦労とか心の彷徨とか
さめざめ泣きながら熱く話したら、とりあえずその場は納まったかもしれないよな


納まらないけど
292愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 14:06:42 ID:???
秘宝島の場合は
・何食わぬ顔で仕事してる保険金殺人で指名手配中の執事
・ソロモン王の末裔の殺人未遂腹黒天才喫煙少年
・謎の木箱を携えた極秘潜入調査中の見せたがり女刑事
・行く先々で殺人事件が起こる呪われた素人高校生探偵と幼馴染

と怪しげな人物勢ぞろいだからな
293愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 16:24:24 ID:???
>>287 >>290
ハジメは上がってる便座を見て「碧が女じゃなくて男だったら」という可能性を
ふと思いつき、そうすると今まで雑然としていた謎のパーツがピタリと嵌っただけで、
「便座が上がっていたから碧が犯人だ」と直接的に推理はしていない。
それと碧が実は航一郎だったとして彼が犯人の可能性は限りなく高いが
だからと言って彼が絶対に犯人だという根拠にはならない。
だからこそ「部屋割りを決めることができた人物」という根拠とセットにする必要があった。
294愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 16:39:45 ID:???
墓場島見直したんだけどあのモールス信号のダイイングメッセージ
伝わりにくいにも程があるわ!!
もうちょっとどうにかならなかったんかw
295愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 16:47:34 ID:???
ということは浅野先生に次ぐ、逃げようと思えば金田一(の推理)から逃げきれた犯人ってことだな。
便座→航一郎
自分が無実になりえる(として創った)証拠や行動の多さ→浅野先生
296愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 16:49:20 ID:???
美少年なのに代名詞が便座とか可哀想すぎる犯人だな
297愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 17:18:26 ID:???
便座(偽碧が航一郎だった事)が解決の決め手かどうかじゃなくて、
通常男は大きいのの後でも便座を上げて出て来るのかどうかの話だろう

あれで男と見破れずに解決出来たかどうかはその先の話だ
298愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 17:31:08 ID:???
>>297
言ってる意味がわからんが、女は上げて出る事がない。
男は少なくとも小便の時は必ず上げて出て来るんだから、
金田一が入った時点で「上がった」状態なら「男」だったと見破れる。
女で上げて出て来る癖のある人もいるのかもしれないが。
299愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 17:33:48 ID:???
そもそも>>287の疑問の意図が分からない
要するにあのとき偽碧がうんこしてたら金田一は犯人分からなかっただろうね
偽碧はションベンでウンが悪かったねって話がしたいのか?
なら「そうだね不運だったね」というしかないがこれほど無意味な仮定もないだろう
300愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 17:42:59 ID:???
>>287の疑問が、「女で上げて出る人はいるのか」だったらわかるんだが。
家族が男ばかりの女の人はいつも上がった状態で入るから、
用をたした後上げ直して出る習慣なのかもしれんからな。
301愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 17:48:17 ID:???
「便座に直に座るとひんやりして気持ちイイッ!」

と言い訳すれば良かったのに(´A`)

ちょっと読み返したけど男だとわかったから一本に繋がったって言ってるけどトリックその他もろもろは
男であることが重要じゃないんだよなぁ
怪しい人物って点で言うなら茅さんなんて常に怪しい人だしw
302愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 18:24:18 ID:???
>>284訂正

×防ぐ必要のない
○防いではいけない
303愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 18:26:37 ID:???
>>301
まぁ「一本に繋がった」ってのは金田一が犯人を追い詰めるレトリックみたいなもんだろ。

でも碧が航一郎かも、と疑いだしてからの金田一の思考は
「犯人は被害者をどうやっておびき出したか」がメインだったから
血はニセモノだろう、ぐらいまでのトリックの骨子はなんとなく考えてついてたっぽい。
だから「一本に繋がった」ってのもそこまで大げさなモンでもなさげ。
304愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 19:56:42 ID:???
女でも遊びで上げてする人いる・・・・ごめんフォローし切れない。
305愛蔵名無しさん:2008/08/30(土) 22:37:33 ID:???
絵は綺麗になったがギャグ絵が寒いな
306愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 23:09:37 ID:???
今回は小角部長がいなければコミックスを買った甲斐がまるでなかったな
307愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 23:15:45 ID:???
唐突だけど「金田一はじめの良い所を複数挙げろ」って言われたら何答える?
308愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 23:38:28 ID:???
金田一役の堂本君は小の時も便座を下ろして大みたいに粗相するらしいな。
309愛蔵版名無しさん:2008/08/30(土) 23:57:14 ID:xEGghdpJ
>>307
正義感が強い
310愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 00:05:20 ID:???
美雪に手を付けてない
311愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 00:11:01 ID:???
>>309
スリとか痴漢とかやってるじゃん
312愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 00:19:44 ID:???
>>311
正義感の強さと実際にどんな悪いことしてるかは関係ない
313愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 00:35:56 ID:???
>>305
小綺麗になったことで魅力が無くなったと思うんだ
あの太い荒削りな線だからこそ出せた表情や空気が今の絵には全く…
314愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 00:53:20 ID:???
さとうさん、絵自体は凄い上手くなったんだけどね。
Caseシリーズあたりがデッサン的には一番バランスがおかしかった感じがする。
なんか顔ばっかり気合入れて、体はテキトーみたいな。
でも、今は絵は上手くなっても絵柄がミステリーの雰囲気に合わないんだよなあ…
今の画力で絵柄を昔の雰囲気に戻してくれるといいんだけど、難しいんだろうな。
315愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 01:34:06 ID:???
>>275
魔犬事件を防いでしまったら萬屋達が死なないじゃないか。
316愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 01:41:50 ID:???
今の絵柄に殺人事件は重過ぎるな
317愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 02:11:25 ID:???
じゃあ推理後に
被害者は死んでいない、君を試したんだ
で死んでなかったことにすればげふげふ
318愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 02:25:24 ID:???
>>312
実際に悪いことしてたら正義感が強いとは言えない
319愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 03:11:18 ID:???
正義のヒーローだって立ちションくらいするさ
320愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 05:00:21 ID:x8PDApF5
>>311
スリ → 人助け
痴漢 → 幼なじみだし昔からの軽いノリ
321愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 05:31:03 ID:???
幼馴染だったら痴漢していいのか、俺も幼馴染ほしいいいいいいいいいいいい


と小学生並みのレスをしてみるw
322愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 05:51:05 ID:???
いや待て、美雪に対してのは冗談で済むかもしれんが、金田一は本物の痴漢や万引きをやってたと自白してた筈。
今コミック手元にないんで確認出来ないが、異人館ホテルで俵田のおっさんからの学校に電話がかかってきた時だったか、七不思議で警察から呼ばれた時だったかは忘れたが、
「最近は万引きはやってないし…痴漢だって…」みたいにギャグシーンみたいに小文字で出てた筈。
323愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 06:26:38 ID:???
18禁のAVをレンタルしてることは悪いことにならないかな?
年齢詐称してレンタルしてると考えて
324愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 07:57:21 ID:???
>>322
あれは酒とタバコじゃなかったっけ?
325愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 08:25:51 ID:???
まあ、金田一は魔犬で殺人未遂起こしてるし…

金田一が喫煙者なのは幽霊客船でも明らかだし、酒は魔術列車冒頭で思いっきり飲んでる。
326愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 08:49:46 ID:???
異人館ホテルは酒とタバコですよ。俵田のおっさんからTELがあって

航一郎はトイレの掃除をしていたんですよ。とか
実は女装癖がありまして、てへへ。とか言えば。

絵は魔神遺跡の頃が一番好きです。

一本につながったのレトリックは
こんな奇妙で異常とも思える性質を持った人間がこの山荘に二人も
いるなんて、俺の考え正しければ…過去の事件が動機だったんだ。

「つながったぜ…(パタンと本を閉じる)すべてが、一本に!!」
が好きです。


奈緒子のドレス姿可愛い。
327愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 08:52:13 ID:???
あと
池田にダビングしてもらったウラビデオとか書いてあるw
328愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 08:56:42 ID:???
>>325
あぁ、思い出した。あの毒キノコ入れたのでしたっけw

あと冴子を便所に閉じ込めて、切符奪ってた。
329愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 12:22:09 ID:x8PDApF5
>>322-328
それは誰にでもある若気の至りだ!




と言い訳にもなってない屁理屈で養護してみるが毒キノコはなあ・・・・
330愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 15:35:16 ID:???
>312
なんと言うグリーンピース・・・
「鯨を救うためなら盗みをしても正義」
331愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 17:49:39 ID:???
別に金田一は誰かに「正義の人」って言われたくてやってんじゃないからな。
自分の信念で行動してるだけで。
だから、正義人面してるクセにスリや毒キノコ盛ってんじゃねーよ、とか言う批判は的外れだろ。
332愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 17:55:27 ID:???
誰も話題にしないだけあって、首刈り武者の事件がこのスレ的に一番空気なんだろうか
333愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 17:59:36 ID:???
738 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/08/31(日) 17:12:22 ID:hT6KxHyr
>719
金田一少年の事件簿の、鬼火島殺人事件の犯人なんだが
友人というわけでもないし数日の付き合いだけど
こいつは主人公の金田一一に好感を持ってるんだよ、2度も助けてくれようとしたしな

で、犯人は恨みを持つ相手を、催涙ガスで眠らせた上で催涙剤を嗅がせて絞殺するんだけど
その横に、その相手と同じ部屋にいた金田一が同じく眠りこけてるのを見かけたのね

「どうする?金田一にもクロロホルムをかがせたほうが確実だぞ・・・
何かのきっかけでおきだすとも限らない、今は「眠っているだけ」だからな・・・」
と葛藤する犯人だけど、恨みを持つ相手を絞殺しただけで、けっきょく金田一はそのままにしておく

「この催涙剤は強力なものだから、場合によっては後遺症が残ってしまうかもしれない
金田一はこの復習劇には関係ない奴だ、何もそんな危険な目にわざわざあわせなくってもいい」

だから何をいいたいかといえば、本当に大切な人間にはそんな危険な薬を使うわけないだろwwwと
まぁこの犯人は、このとき金田一を見逃したのがきっかけで逮捕されちゃうわけなんだけど(涙)
334愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 18:14:53 ID:???
>>332
雰囲気が横溝っぽいとか紫乃さんひでぇとか征丸かわいそうとか
いまどき丸って名前どうよ?とかメガネかわいいとか
もえぎに養豚場のブタを見るような眼で見てもらいたいとか
結構話題に上るから空気じゃないとおもよ?
怪奇サーカスとか「のほうが話題に出ないかなぁ
魔陣遺跡は先輩と明日香さん(*´Д`)ハァハァのひとがいる分
被害者の顔とキャラが地味でも存在感はある
335愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 21:00:49 ID:???
星子は俺の嫁
336愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 21:18:48 ID:???
空気な事件といえば臘人形館のやつかなぁ
犯人の名前もトリックも全然思い出せないわ
337愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 21:35:20 ID:???
蝋人形はわりと目立ってるだろ
空気ってのは怪奇サーカスとか銀幕みたいなのを言うんだよ
338愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 21:56:58 ID:???
FILEシリーズは個人的に蝋人形と金田一の殺人が薄い
339愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 22:01:11 ID:???
蝋人形はマリア様の透け乳首しか印象に残ってねーな
340愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 22:25:50 ID:???
銀幕の犯人はスレではかなり人気だろ
空気度なら被害者鬼畜議論でしか名前が出ない雪夜叉、
被害者カワイソス議論でしか名前が出ない金田一少年の殺人、
タロット山荘、黒死蝶、玲香誘拐、怪奇サーカス、吸血鬼伝説とか
341愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 22:37:54 ID:???
>>340
玲香誘拐と黒死蝶は結構好きだけどなぁ
タロットは確か首吊りと逆さ吊りを勘違いとかだった気がする。
怪奇サーカスはまだ見てないCaseシリーズは銀幕までしか見てないから
今度立ち読みしてくる
342愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 23:21:19 ID:x8PDApF5
近年雪霊伝説がドラマ化したら
堂崎兄弟は間違いなく斉藤祥太・慶太だな
343愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 23:28:16 ID:???
斎藤兄弟はけっこう顔が違うからトリックが成り立たない
やっぱザ・たっちぐらい似てないと
344愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 23:33:27 ID:???
当時消防だった俺からしたら、金田一少年の殺人は衝撃的だったけどなあ。
あの金田一が殺人犯!?とかすごくドキドキした覚えがある。
けど今見たらかなり地味な事件に見えるな…決死行の影響か

どうでもいいが俺の中では
浅野先生、来夢たん、明日香さん、葉月は金田一の女性キャラ四天王
345愛蔵版名無しさん:2008/08/31(日) 23:34:37 ID:???
>>342
日本語でおk
346愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 00:08:40 ID:???
オレの中の女性キャラ四天王は

利緒さん・黒河さん・レオにゃん・館羽さん

だな
347愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 00:17:38 ID:WeSwtvv7
>>334
巽綾子の死についてもでしょうね?

若くして「病死」したと言われているけど、紫乃の自白でもその詳細はあまり語られていなかったし、巽綾子の死の前後の出来事も、あまりに筋書きが出来すぎていると言うか、「本当に病死だったのか?」と思えるくらいの怪しい所も隠されてあったし。

おまけに、紫乃と(同じく綾子にいびられていた)環には憎しみを残しても、(当主と言うわけではないから当然ではあるが)遺言めいた言葉や書置きは何一つ残した節はなかったし。

実は本当に首狩り武者に呪い殺されたと言う説、もしくは、普通に何者かに「病死」か「呪い」に見せかけられて殺されたと言う説も考えられますね。

後者の場合は、征丸が「何か」を最後まで隠し通した事も考えられますけど。
348愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 02:51:33 ID:???
>>347
怖ー…
今背筋がぞくっとした。
349愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 03:37:44 ID:???
>>334
もえぎのはお前の願望じゃないのかw

結局マリア・フリードリヒの瞬間移動は何だったんだ?
あれができるのがいる世界だと
ほとんどの時間アリバイトリックや密室トリックが覆っちゃうんだがw
日本語が急にうまくなるとか皮膚が冷たいとか血を舐める(結城先生もやってるし9とかはいいんだけど
ギャグじゃないシーンで瞬間移動は不味いだろう
350愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 04:08:10 ID:???
塔の上のマリアなら
・寝不足の金田一が見た幻
・マリアの双子の妹
・変装した多岐川

このどれかだと思う
351愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 04:14:46 ID:???
うんそのどれでもなさそうなのが逆にすごい
352愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 04:17:46 ID:???
・ジャンプした
353愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 04:32:48 ID:???
マリアはとても足が速いんじゃないのか
354愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 05:48:37 ID:???
日本語が急にうまくなる
・片言の日本語の方が自分的に可愛い、と思っていたからそう演じていた

皮膚が冷たい
・低血圧で低体温だった

血を舐める
・傷口が早く治ると思って舐めた

瞬間移動
・ヤードラット星人から教わった


エリザベスフリードリヒの幽霊だった、またはエリザベスフリードリヒだった
355愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 05:57:23 ID:???
日本語ネタも同作品でリチャードに対するかまかけに使ってるし
ミスリード云々以前にいろいろと危険な存在
マリア好きだけどな

ただ多岐川と仁ごときに捕まったのはいただけん
まぁ本当に人外ならあの時は怖がってるように演じつつ
内心ニヤニヤしながら「「人間のくせにww」とか楽しんでいたのかもしれんけどw
南山がこなかったらちゃんと蓋が閉まったあとに平気な顔して出てくるマリアが見れたかもしれない
356愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 05:59:38 ID:???
>>347
後者だと、紫乃、征丸、環、隼人、冬木先生、龍之介とほとんど全員怪しい

いやん、怖いじゃないのー…
357愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 06:02:59 ID:???
>>南山がこなかったらちゃんと蓋が閉まったあとに平気な顔して出てくるマリアが見れたかもしれない

怖すぎるw
358愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 16:47:41 ID:???
実は高遠の師匠または近宮の弟子だったとか<マリア
南山さんの可愛さは異常
359愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 17:35:46 ID:???
額のキャラ付けのために冗談みたいに入ってる縫い傷が・・・
360愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 17:38:43 ID:???
>>358
塔の上から背後への瞬間移動がマジックだったらすごい技術だよ・・・
まぁ高遠も牢屋から忽然と消えるという異常な行動があるんだけど
生きてる操り人形と牢獄消失以外の高遠の手品は一応常識で説明できる範囲だし
361愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 17:49:07 ID:???
生きたマリオネットって胴体部分に子供が入ってて内側からワイヤーとかで操ってるんだと思ってた
362愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 18:25:04 ID:???
ザ・ニンジャみたいだなそれ
363愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 19:36:17 ID:???
チャネラー桜庭がサイコパワーで操ってるんだと思ってた
364愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 20:03:30 ID:???
どんなトリックか判明していないけど、軽くネタバレしてるよな<生きたマリオネット


いやしかし「決死行」の髪解きはじめって可愛いよなぁ。
365愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 20:04:57 ID:???
キノコ食べてないのに何故美雪はラリったのか
366愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 20:27:01 ID:???
新巻二冊を読んだ感想
・頼めばすぐ股開いてくれそうな小角部長(*´Д`*)
・死んだ魚の目をした天元さん(*´Д`*)
・雪女美雪(*´Д`*)
・乳輪でかい冬花先輩(*´Д`*)
・黒魔術殺人事件の美雪の髪型(*´Д`*)
・性悪星子たん(*´Д`*)
・エビフライ食う妹(*´Д`*)

星子がいる風俗なら通う
367愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 20:50:08 ID:???
>>364
>いやしかし「決死行」の髪解きはじめって可愛いよなぁ。
ひそかに同意
可愛いっていうか幼すぎる
二三が髪おろしたのと双子になるだろあれはwww
368愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 22:05:44 ID:???
ちゃねらー桜庭ってなんか恥ずかしい名前だな
369愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 22:08:55 ID:???
2ちゃんねらっぽい響きだしな。
370愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 22:27:03 ID:???
挙動不審だったし
371愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 22:41:20 ID:???
桜庭のマジックだけ安っぽいし胡散くさい 後輩の残間のロバートの方が断然上だろう
372愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 23:00:01 ID:???
>>371
お前霊の力でバラバラにされんぞ
373愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 23:05:27 ID:???
桜庭さんほどのマジシャンならきっと>>371が桜庭さんを好きになるようなマジックを使う
374愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 23:42:12 ID:???
桜庭「>>371をとり殺したって近宮先生の霊がそう言ってるんだもの」
375愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 23:43:15 ID:???
桜庭さんなら…桜庭さんならきっと何とかしてくれる!
376愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 23:49:03 ID:3seexST3
犯罪者ランク
その他の雑魚<<<地獄の子守唄<レッドラムの恋人
<七人目のミイラ<<岩窟王<地獄の傀儡子
377愛蔵版名無しさん:2008/09/01(月) 23:57:30 ID:???
地獄の傀儡子<<<ちゃねらー桜庭
378愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 00:03:09 ID:k3IztQRY
桜庭の人気に嫉妬
379愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 00:16:56 ID:???
>>374
森かww分からんかったwww
380愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 00:19:26 ID:8mFsH7T0
探偵ランク
剣持とか<<<<初期明智、犬飼<コロンボ、白神<<<<<<<<明智<(?)金田一
381愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 00:22:26 ID:???
真壁は?
382愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 00:23:50 ID:???
メグレは?
383愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 00:24:36 ID:8mFsH7T0
あんな雑魚しらねーよ
384愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 00:25:55 ID:8mFsH7T0
てか金田一以外雑魚過ぎててどうしようもない。
385愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 00:28:49 ID:???
コナンは?
386愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 00:40:01 ID:???
ちゃねらー桜庭は何でも知っている!
387愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 01:00:14 ID:???
ファンファン… ガチャッ
刑事「警部、お待ちしておりました。こちらです。」
剣持「うむ・・・」
刑事「被害者は火祀青竜、火祀コーポレーションの社長です。
   死亡推定時刻は・・・」
桜庭「犯人は井沢ですね、わかります。」

                         〜終〜
388愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 09:13:18 ID:???
何か事件起こったな
クレーン車に吊られた事件
389愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 10:06:21 ID:???
>>385
金田一とコナンの世界が同じだったら、剣持警部と目暮警部は
居酒屋で上司の明智警視に対する愚痴・文句を言ってそうな感じがする。
「あいつ人使い荒いよな」とか。
390愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 10:24:07 ID:???
目暮「ワシはそっちのケはないけど、君はどうなのかね?剣持君」
391愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 10:59:55 ID:qKUxoB0z
アー
392愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 13:13:02 ID:???
そんなもんねーぜ…オラァ
393愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 17:11:06 ID:Ff+ZlxCa
初期の頃の死体のほうがゾクッとさせられるものが多い。首だけになった兜きりこ?なんか怖くて見れない
それに比べて最近のは白目むいて口半開きばっか…
394愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 19:33:38 ID:???
あんまりグロイ死に方しなくなったからね
熊のえさとかも食い散らかされた肉片とかが映ったわけじゃないし
死体として登場したのは接合させられた状態のみだし
395愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 20:31:59 ID:???
瀬倉の死体はむしろ抜けた
396愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 20:58:15 ID:???
オペラ座館殺人事件はすげえな
日高さんはパンチラ、桐生さんはパンモロ、緒方先生なんて素っ裸の死体なんだぜ
397愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 21:38:06 ID:???
ツカミが大事だからな
398愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 21:56:43 ID:???
まさに有森の変質者ぶりを表しているな
399愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 21:58:43 ID:???
そのおかげで全巻そろえてしまったぜ
400愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 22:00:23 ID:???
「金田いちいち」って何か言い当て妙な呼び名だよな。
401愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 22:36:33 ID:???
桐生は痴女だから自業自得
あんな格好で電話の指示にホイホイ従った
窓の外に誰かいるのかもしれないのに
402愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 22:55:18 ID:???
あの状況であの格好で居るのは緊張感無いな
事件が発生したらパンツ丸出しで駆け回るハメになるぞ
403愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 22:57:44 ID:???
久々に読んでるが初期の頃の方がやっぱおもしろいな
風祭さんかっけー
404愛蔵版名無しさん:2008/09/02(火) 22:58:19 ID:???
>>401
「よかったのか?ホイホイ窓の外見ちまって。
俺は教師だって平気でやっちまう人間なんだぜ?」
405桐生春美:2008/09/02(火) 23:10:01 ID:???
だってまだその時点では教師は殺ってなかったし
406愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 00:06:08 ID:???
>>405
本人乙
407愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 00:07:16 ID:???
>>405
「よかったのか?ホイホイ窓の外見ちまって。
俺はロリ巨乳だって平気で潰しちまう人間なんだぜ?」
408愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 00:14:35 ID:???
金田一「よかったのか?ホイホイ自白しちまって。
      俺は親友だって平気で自殺に追い込んじまう人間なんだぜ?」
409桐生春美:2008/09/03(水) 00:15:40 ID:???
だって巨乳とか死んでざまあみろって感じだったもん
410愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 00:55:17 ID:???
ここ最近の金田一ではいつきさんが亡き者とされてる感がして嫌です。
女子高生とでもホイホイ寝ちゃうようなロリコンいつきさんはもう出ないんでしょうか。

意表をつきたいのはわかるんだけど、過去作の登場人物を犯人にするパターンやめてくれんかなぁ。
411愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 01:03:14 ID:???
いつきがジェイソンになって美女を虐殺する事件ならどうよ
412愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 01:04:02 ID:???
瑞穂ちゃんがまた路頭に迷う羽目になる
413愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 01:13:16 ID:???
瑞穂タンは一度も路頭に迷ったことがありません
だから「また」なんてありえません
日本語勉強してきて下さい
414愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 01:19:56 ID:???
次のエピソードで再登場するよ。犯人として
415愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 01:20:27 ID:???
>>413
何イライラしてるの?
416愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 01:33:21 ID:???
つまりいつきさんが犯人として登場して金田一の推理で捕まりその結果瑞穂が路頭に迷い
数年後見る影もない瑞穂が別人として金田一の前に現れる、そこでまた新たな惨劇が!

ってことですねヽ(・∀・)ノ
417愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 01:51:03 ID:???
オラわくわくしてきたぞ
418愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 05:24:51 ID:???
首狩り武者のラストでなんで金田一は
冬木先生を木冬なんとかの子孫のように語り掛けてるんだ?
419愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 05:49:31 ID:???
胎児入れ替えがあった病院で、当時「柊倫太郎」と言う医学生がいた記録があったとか説明があったやん。
冬木倫太郎の母親である冬木ウメ(兼春の子孫であると思われる)は、序盤から「兼春様の呪いじゃ〜」とか伏線もあったし。
冬木を左右入れかえると「柊」になるんで、冬木と名前を変えて、この村に巽家の顛末を見届けに来たんだろう。
420347の続き:2008/09/03(水) 12:36:50 ID:5cWxUiig
まあ、どっちにしても「巽綾子は病で死んだ」というのは完全な公式設定になっているかも知れませんけど、「その真偽は読者次第です」と言っているかのような要素が隠されているような気がしたからね。

巽綾子の死だけでなく、「いつも自分が中心にいないと気が済まない」性格の裏にも何かありそうな気がしますね。
首狩り武者の後日談が出るとしたら、巽綾子の秘密と、その性格の裏に隠された「何か」をめぐる物語だったらいいなと思うね。
421420 :2008/09/03(水) 13:03:35 ID:5cWxUiig
あとそれから、旅先で巽もえぎと偶然再会するという筋書きも・・・・っのはどうでもいいかも?

 事件の後に、(一方の実の弟でありながら)結果的に漁夫の利を得て、巽家の正式な次期当主になる筈となった巽隼人も、桐山環と駆け落ちをして巽家を出て行って、残ったのが巽もえぎだけとなった。

 その後に婿を取って、その婿を巽家の正式な次期当主にするというという予想が多いが、逆に嫁に行くか、愛猫と共に巽家を出て行くこともあり得るね。
 巽もえぎが今後、どちらの方を選ぶのか。巽家の顛末がどうなるかについては、それ次第なのでしょうね。
422愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 14:15:07 ID:???
金田一少年の殺人で解答編の開始時に都築さんやってきたけどもし来なかったらどうするつもりだったんだw
別荘の警備を解いたことは伝えたらしいが肝心の答えに辿り着くとは限らないし、
野中さん殺すシーンで都築さんが新聞見て答えに気付いたのを知ってるはずもないし
結局あの夜来なくて次の日新聞見てやって来た一般人を捕まえそうなんだがwww
423愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 16:30:24 ID:BmVdayIA
ずっとハジメのあとをつけて殺人なんて都築さんその間仕事休んでた理由はどうしてたんだろう?
424愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 17:16:53 ID:???
瑞穂の容体が・・・・!とか沢山あるだろ理由。
(金田一のこと)上手く濁して休むことだって出来るんじゃないか?
425愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 17:57:28 ID:???
乳輪でかいとか笑われたらそりゃ傷つくわ
426愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 18:05:18 ID:???
FILEシリーズみたいに話数気にしないで書いてもらえれば征丸さんも
いい事件かけるはず・・・しかしそれよりなによりさとうふみやの見せ方か・・・。
427愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 18:09:20 ID:???
天城にはもう無理だと思うよ
428愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 18:28:53 ID:3ThDMABe
>>421
巽家を出た巽もえぎが、ふとしたきっかけで
普段の美雪のポジションで金田一と一緒に推理する展開希望。
(ただし「実は犯人」ってオチはもう無しで)
たまにはそういうのも雰囲気が変わって良いと思うんだけどね。
美雪もレイカも雰囲気似てるから、
たまには巽もえぎとか獄門塾の式部さんとか、
そういうミステリアス系の女の子と一緒に推理する展開があっても良い。
429愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 19:09:42 ID:???
そこで鷹島ですよ
一応頭はいいと思うんだよね
430愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 19:45:38 ID:???
ふと思ったんだが、犯人を含めた女キャラの中で一番頭良いのって誰だろう?

多岐川さんとか最上さん辺りかな?
431愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 19:58:18 ID:???
琢磨ゆりさんなんかいいせんいくんじゃね?
若いのに人生経験豊富で、行動力もある
一流大学の現役、トリックとかも超一流
432愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 20:28:01 ID:???
>>430
間違いなく不破警視。
433愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 20:36:39 ID:???
ヒゲサンタの刑事は?
蓮子姉さんだっけ?
434愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 20:40:35 ID:???
>>432 蓮子乙
>>433 さすが花蓮だ
435愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 20:42:41 ID:???
>>433です
不破警視て誰?と思ったがやっと思い出した。
蓮子姉さんじゃん…
436愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 21:38:37 ID:???
キャリア組の蓮子(東大卒)と茅さん(お茶女卒)は文句なしのエリート
30代そこそこで助教授(しかも考古学)の最上さんもその道ではエリート
437愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 21:54:45 ID:???
麻薬の禁断症状を克服しつつバイトしながら東大合格って何者やねん
438愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 21:58:26 ID:???
自殺したホンモノの不破さんはあんなオッサンみたいな顔の女だったんだろうか
439愛蔵版名無しさん:2008/09/03(水) 22:40:51 ID:bcEw9U+B
学生証見せて整形したんなら
あのオッサンみたいな顔かもね
440愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 01:30:04 ID:???
しかしさあ…
一度だって自分から鏡をのぞいたことはない
お姉様はもっと美しかったわ
ブス、ブス刑事
キレイな顔をこんなブサイクにしちまって
失った美しい顔

ここまで言われる不破鳴美(本物)って一体…
441愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 01:43:27 ID:I6qugR7b
頭にきてて聞こえてないとはいえ、
美雪にまでブスと言われる不破鳴美カワイソス
442愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 06:58:55 ID:???
4人殺した綾辻が無期懲役は免れないが所内の態度次第では早く出られそう
2人殺して(この時点では石川の生存は未確認)5億円盗んだハートのジョンが極刑は免れない

冷静に考えたら何か納得いかない…
443愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 08:13:56 ID:MaPxsekG
>442後者は強盗殺人だから。前者は同情されるような動機を持ってるのに対して
444愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 08:51:28 ID:???
成人してて4人殺害で問答無用に死刑だと綾辻のほかに
不破(4人)、高遠(いっぱい)、鳥丸(直接的にはちがうが)、和田(4人)
琢磨(5人)、レオナ(4人)、黒沼(4人)も死刑になってしまう
遊佐(4人)や亡霊兵士(合計6人)は未成年なので死刑はたぶんないけど
445愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 12:12:15 ID:???
普通に計画殺人で2人も殺せば終身刑or死刑なんじゃないの?
同情されるような動機があれば出所できるもんなの?
446愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 14:48:02 ID:???
>>441
『ブス刑事!』
『なによチリチリ頭!』
何気に口が悪い美雪ちゃん。
447愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 14:51:08 ID:???
>>446
『まな板に梅干のくせに!』も秀逸
448愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 15:36:07 ID:???
>>445
現実だとラインは3人だと聞いたことがある(事実かは知らない)
読者的な同情できる場合と法廷での酌量できると判断される境遇はちがうが
情状酌量というのはある。
たぶんまじめにやったら綾辻や浅野、鳥丸、琢磨、和田、湖月あたりは酌量はないと思うけど
金田一世界ではあるんだろうきっと
ただ金田一世界的にも高遠は酌量なくていいと思うw
日本に終身刑はないので無期なんですが
無期懲役って平均すれば17年前後で出てこれるそうですよ?
綾辻37歳前後で出所予定?

あとは精神鑑定か。でも全部計画殺人だし
精神鑑定で覆りそうな人って六星とある意味遠野ぐらいだろうか?

逮捕された場合の滝下と本物怪盗紳士の量刑はいかに?
紳士は器物破損と窃盗罪だけですか?
本物醍醐真紀は賠償請求してもいいと思うけどw
あ、旅行費出してもらってるから駄目なのかな?
449愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 15:38:40 ID:???
弓削さんになら掘られてもいい
450愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 16:38:45 ID:???
黒魔術って、雪影村以来の怪人が出ない長編?
451愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 17:02:53 ID:???
>>449
弓削さんは最初、奈緒ちゃん奈緒ちゃん言っててキモかったけど、ワイン割りまくるところは好き(^ω^)
452愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 17:03:06 ID:wArYhAyW
雪影村!なつかしいー
あの世界観がすごく好きだったなあ
またああいうの描いてほしい
453愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 18:38:06 ID:I6qugR7b
つ邪宗感
454愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 18:53:37 ID:ESxpoXOJ
中学生の頃は金田一の世界に出てくるロッジや西洋館に憧れみたいな物を感じていた
455愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 18:54:49 ID:???
この際つまんなくていいから、俵田警部や長島さん、茅さんが出てくる事件が見たい。

猪川さんはある種の一発キャラだと考えても良さそうかな?
456愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 19:43:16 ID:???
次に猪川が出てきたら、そのときは猪川が犯人じゃね?w
457愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 19:48:18 ID:???
実際に精神的双子って存在するのか
458愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 20:13:38 ID:???
>>455
懐かしキャラ出てほしい。
でも今の絵じゃ猪川のふてぶてしさは出ないな。
茅さんの熟女っぷりも無理。きっと明智みたいに、お前何歳だよ?ってくらい若返っちゃうよ。
459愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 22:21:46 ID:???
俵田のオッサンって初登場時は刑事だったよな確か
二度目の登場の時はいつの間にか警部に昇格してる
ちょっと出世が早過ぎないか?別に有能な感じでもなかったのに
460愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 22:24:03 ID:???
以下警察の階級についてのツッコミは無しの方向でお願いしますm(_ _)m
461愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 22:37:41 ID:???
交換殺人知ってる人いる?
462愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 22:56:24 ID:???
パソコンの事件か?
463愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 23:06:06 ID:???
うん
464愛蔵版名無しさん:2008/09/04(木) 23:41:25 ID:???
古谷と室井ってなんで予備校なんかに通ってるんだろうな
465愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 00:37:20 ID:???
古谷は頭いい感じなんじゃないの?直感だけど
466愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 02:00:08 ID:???
ふと思ったけど雪夜叉の明智がロープウェイで実験する描写なんだけどさ

雪で30kgっておっそろしい量であんな小さな荷台じゃ絶対乗らないぞwww
467愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 15:26:00 ID:???
それが明智クオリティ
468愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 16:31:08 ID:???
高遠と浅野先生、遠野がタッグ(?)を組んだら最強じゃね?

トリックの高遠、心理系の浅野先生、残酷行動力最強の遠野・・・。
469愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 16:33:45 ID:???
男は誰でもどこかでかわいい女の子になりたいと思っているものなので
佐伯航一郎や本条鎌足みたいに美形娘になれるなら誰だって女装するね
多くの男は「俺じゃキモくなるだけだし」って諦めてるだけっだから
それで「わたし可愛い」っていいながら常に鏡見ながらうっとりしてるだろう
佐伯は出所後も一説によると女装癖が抜けなくなったそうだが気持ちはわかる
470愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 16:56:29 ID:???
おいおい鎌足たんは女だろ
471愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 17:05:53 ID:???
出所後の航一郎はモノを取ったらしいな
472愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 17:17:08 ID:wXI4i9+N
小野寺が母親が父親の復讐目的で斑目家に入ってたのと館羽と瑠璃が父親が同じ妹だということを知ったとしてもシモンは殺害してただろうな…
473愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 17:54:23 ID:???
小野寺が計画してみどりが殺害すると思う。
自分の手で殺したいという感情ではなくて、やっぱり子供に手を汚してもらいたくない・・・って感じでさ。
474愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 18:11:33 ID:59lgGjrF
作中最強は浅野先生だよな
475愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 18:44:38 ID:???
よもや金田一スレであの作品で一番の美少女の鎌足たんの名前を見ようとはな・・・
476愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 18:57:33 ID:JW++7AHV
女がいい括弧し照られるのはせいぜい20台まで出そのあとはみにくくけがらわしいじんせいをおくるよ
477愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 19:07:28 ID:???
来夢たん(32)に謝れ!
三十路すぎて「らいむ」なんて真顔で名乗ってる来夢たん(32)に謝れ
若い時にノリでつけてまさか32になっても独身で現役で
つかいつづける羽目になるとはつけた当時は思っていなかったであろう来夢たん(32)に謝れ
内心ちょっとじぶんでもそろそろどうだろうと思っていたであろう来夢たん(32)に謝れ
そのまま死んじゃった来夢たん(享年32)にあやまれよぅ・・・





いくらなんでも幽月来夢本名じゃないよな?
478愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 21:04:05 ID:???
>>468
そうか、千家が心理誘導に長けてたのは浅野先生の影響だったんだ。
479愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 21:05:57 ID:???
さすがにペンネームでしょ

しかし幽月来夢(笑)とは
この痛さ香山リカに通じるものがある
480愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 00:06:57 ID:+YNsMvrk
作中最強の犯人は知能面で高遠、浅野、多岐川の恋人。
犯罪者としての素質面(?)で、高遠、六星、狩谷。

魔術列車のヒスイの件で良く高遠が非難されてるけど、別に決定的なミスではないと思う。
高遠が自供した時点では普通に言い逃れが出来たはず。もしかしたら一旦左近寺を安心
させてから、後で恐怖のどん底に落とそうとしたのかも(結果的にそんな感じになった)
魔術列車で物証を探すとなると、ホテルに着くようにした荷物のトツネマリオの字の筆跡鑑定か?
確かあの字は手書きだったような気が…
481愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 00:16:39 ID:???
団長とノーブラの殺害方法は凝ってたのに
夕海殺しの方法はあまりに杜撰だと思う
482愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 00:33:45 ID:???
1.本来使うはずだったトリックを金田一に使ってしまった
2.明智・金田一の登場で焦った
3.マザコンだから年配の女性は苦手
483愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 00:49:29 ID:???
悲鳴をボーイに聞かれたりと微妙なミスもしてたしな、なんだろう
484愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 00:50:37 ID:???
団長が吊り下げられてたシーンは
最初見たとき、トラウマになった
俺の中では金田一シリーズで一番キモい死体
二番目は七人目のミイラ事件の、胴体の方の霧子
485愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 01:02:14 ID:+YNsMvrk
悲鳴をボーイに聞かれるのはミスとも言えないような…
486愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 01:33:02 ID:???
浅野サンって知能的な面でそんな突出してたっけ?
名門予備校の講師だからとかじゃないよな
487愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 01:37:12 ID:???
小学生だったのとシチュエーション的に苦手なのとが合わさって
一番怖かったのはファントムが美雪の寝室を覗いてるシーンだったw
一人でトイレに行くのが怖くなった、窓から覗かれそうで
488愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 01:45:13 ID:???
航一郎は恐ろしく頭のいい奴と金田一に評価されてたぞ
489愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 01:58:58 ID:???
自分がやった事件の後のあいつの犯罪計画へのこだわりを考えると
魔術列車では自分で自分を殺すべきなくらいしょっぱいやり方してたよな高遠
490愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 02:07:00 ID:+YNsMvrk
浅野さんは一度、金田一を出し抜いた人です。
後ほとんどの犯人は金田一から「頭の良い奴」等の評価を得てるので金田一の言ってることはあてになりません
491愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 02:11:49 ID:???
この犯人はアホとしか思えんとか金田一が言い出したら引くしな
492愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 02:33:16 ID:???
>>491
短編系では結構犯人を阿呆扱いする事多いよ。
493愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 03:16:26 ID:eK7RP804
次は草太あたり犯人になりそうでこわい
もぅ身内からの犯人はやめよーよ
494愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 04:28:17 ID:???
金田一の事件でおまえが犯人?そりゃねえよwwwみたいな犯人っていたっけ?
首吊り予備校の現国教師みたいな感じの馬鹿キャラが実は犯人だったっての
495愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 04:40:28 ID:???
黒沼
496愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 08:11:51 ID:???
>>492
レストラン男と奇妙な女医と朽沼の事かーっ!?
497愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 08:28:56 ID:???
浅野先生最強説は何度か出てきてるよね
いろいろ理由があるけどやっぱり一度はキンダニにも警察にも「この人犯人じゃないです」って
思わせたのが大きいのかな?
あとは特殊な道具使わないで人の思い込みと錯覚だけで行った犯行と
無関係な人物を誰も巻き込んでいないでターゲットだけを全員抹殺というのが大きいかも

>>494
キャラ造形ではそういうのはほとんどいない気がする
ただ犯行のアラにセルフ突っ込みいれていた多岐川や
露骨にターゲットに対して敵意むき出しだった遊佐とかは当てはまるかもしれない
>>492
あれむかつくからやめてほしんだけどなぁw
あらかじめ犯人が分かってる系はどう見ても全部知っててじわじわ嬲りながら苛めてるw
498愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 08:50:36 ID:???
頭の良さは鳥丸だろう?

高遠並に狡猾な知能犯。

みずから手に掛けたのは、霧山小夜子だけだしね。

ますみにもアリバイを与えて犯行をやってのけるし

霧山殺しの時も君沢の香水嗅がせて、葬送銀貨は君沢社長だったんだ、と思い込ませて疑心暗鬼にさせるし
六条、犬飼、君沢の殺傷はすべて心理的トリックだし

浅野先生は確かにすごい。密室に閉じこもるなんて自分が犯人ですと言っているようなもんで、一のその考えを逆手に取ってるからね

道具だったらミスリードさせる時に使ってた気がする
人形とか
499愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 08:55:45 ID:???
キミサワ本社の社員が打ち間違えなかったら完全犯罪
500愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 09:09:16 ID:???
>みずから手に掛けたのは、霧山小夜子だけだしね。

ヒロシ「俺のこと忘れてんじゃねえよ、体頂くぞ」
501愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 09:09:43 ID:???
昨日、漫画喫茶で全巻ざっと通しで読んでみた。
仏蘭西銀貨は、全作品中で仕掛けが最も複雑な部類に入ると思う。
細かい設定とトリックが入り組みまくってるんだね。
502愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 09:13:16 ID:???
でも連載当時、仏蘭西銀貨の密室のトリックを火サスか土曜ワイドの再放送でほとんど一緒のを見たんだなw
あれにはちょっと笑ったw
503愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 09:16:52 ID:???
>>498
えー、でも鳥丸って一度犯人に殺されかけた(役を演じた)のに
結局その後犯人の殺人リストから消えたように他の人間が殺されていってる、
って時点でめちゃくちゃ怪しい存在だったんだがな。

フツーに考えて疑われるに決まってるんだからもう少し危機感を演出しとけ、と思った。
そのせいで金田一に「なんで鍵かけなかったんすか」って隙見せることになったワケだし。
504愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 09:18:36 ID:???
>>502
たしかに、一個一個はそんなに目をひかないかもな。
鍵の入れ替えトリックもショボイほうだし。
ますみの存在がなかったらもっと簡単になってただろうな。
505愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 09:25:00 ID:???
>一度犯人に殺されかけた(役を演じた)のに
ラベンダーもそうだったけど殺人リストに載ってなかったっけ?

そう考えると遠野の時はほんとだまされたなぁって思う
506愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 09:31:45 ID:???
>>505
いや、そういう意味じゃなくって、
犯人が『コイツを殺す』っていう計画リスト、って意味。
確かにややこしい書き方だったな。すまん。

そういやさくらもめちゃくちゃ怪しかったな。
逆に怪しすぎて、そーゆーウラのウラをかいた犯人設定にしたのか?と思ったほど。
507愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 11:14:32 ID:cYuystsN
>>500
ヒロシワラタw
508愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 11:19:30 ID:+YNsMvrk
皆さんのベストトリックはなんですか?
僕は魔術列車です。
ワーストは金田一少年の殺人。
509愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 11:31:15 ID:???
天草かな
510愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 11:38:31 ID:???
すまん、ヒロシ忘れとったわw

そういえば部屋の鍵かけなかったりしてたな >奈緒子
一度狙われたのに平然とし過ぎてた点があったような。

もっとガクブルしてたら怪しくなかったかもね
「わ、私は一度殺されかけてるのよ…!!」
「こんなホテルなんかに居られないわ!!」とか

>一度犯人に殺されかけた(役を演じた)のに
死なない程度のは、だいたい自演臭くて怪しい…
511愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 11:44:48 ID:???
>>472
遅レスだけど、小野寺が殺人したのは親父の復讐もあるけど
一番の理由は母親が自分達親子を裏切って
よりにもよって父親の仇にあたる腐れ男の妻になって
その子供を3人も作ったっていう精神的ショックが最大の原因だから
母親が自分を捨てたわけではなく、妹たちも実妹だとしれば
殺人まではしなかったんじゃないのか?
自分の母親があんな変態とやりまくって子供まで生むって息子には衝撃強いから
512愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 11:51:38 ID:???
異人館ホテル
首吊り学園
蝋人形城
怪盗紳士
魔術列車
仏蘭西銀貨
天草財宝
かな

あえて選ぶなら蝋人形城
ワーストは決死行
513愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 12:39:04 ID:???
>>508
色々忘れてるけど最近見直した中で挙げるなら首吊り学園。
514愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 13:52:55 ID:???
>>508
ベストは魔犬の森
ワーストは特になしかな
515愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 14:06:01 ID:???
確かに決死行はショボかったな…。
コミック全巻持ってるのに、コミック文庫の「決死行」ってタイトルを本屋で見て
そんなんあったっけ?まさか新作?いや違うよな…?と一人でぐるぐるしたw
ショボさのあまり記憶からデリートしていたらしい。

自分的ベストは異人館ホテルかなぁ。
放課後の魔術師のしょっぼい感じも好きだけど。
516愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 16:08:25 ID:???
タロット山荘が何気にトリックが酷い気がする
悲恋湖あたりでそんな偶然の上に成り立ってるような…とか言ってるけど
ずばり偶然の上に立ってるじゃんって感じを受けたし
517愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 16:08:37 ID:???
テグスとか道具使用は減点だなぁ個人的に
同じ道具でも日常品をさりげなく使った場合はOK
理想は話術と相手の思い込みだけで不可能犯罪に思わせるようなトリックだが
さすがにそこまで洗練されてるのはないよね
(まぁ大体がその辺の高校生とか一般人が必死に考えだしたトリックだからあたりまえだけど)
518愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 16:16:45 ID:???
>>517
魔犬のトリックはちょっと近かったかね
519愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 16:49:50 ID:???
>日常品をさりげなく使った場合
例えば?
520愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 16:52:34 ID:???
散々既出だけどタロットはあの時間表のミスもなあ・・・。
あと最初は刑事コロンボや古畑みたいな倒叙物だと思ったのに、結局オーナーは
利用されただけで殺されちゃって、後はいつものパターン・・・てのもがっかりだった。
521愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 16:54:06 ID:???
あんまりないね
522愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 17:00:49 ID:???
小城「つまり僕が部屋に入ったと同時に隣には七瀬君もいたんだ」
小城「君はあの夜部屋に戻ってすぐ寝てしまったの?」
美雪「い・・・・いいえ・・!ずっと起きてました・・!」
小城「ほら見たま」
美雪「あの後すぐに玲香ちゃんの部屋に行ったんです、話したいことがあったから」
小城「な、なんだってぇぇぇぇ」

あってもおかしくないなww逆に玲香が部屋に来て話をするって展開も
523愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 17:17:14 ID:???
美雪と玲香は敵対してるのにその展開はないだろ
524愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 17:51:11 ID:j8nC4Nbh
>>523敵対してるからこそ、話すこともありだろ
525愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 18:17:32 ID:???
タロット山荘の変なところ
結城、金田一、美雪の行動に不確定要素が多すぎる
日本の電圧ではドライヤーで感電死はまず無い
速水オーナーのスリッパの色が左右逆になる
伊丹を殴った速水オーナーの灰皿の持ち方が何度も変わっている
面接の日に初めてネクタイを結ぼうとした小城 etc...
(以上推理ミスより)
526愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 18:23:31 ID:???
もしタロット山荘に睡眠薬置いてなかったら小城はどうするつもりだったんだろ?
527愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 18:24:37 ID:???
小城「つまり僕が部屋に入ったと同時に隣には七瀬君もいたんだ」
小城「君はあの夜部屋に戻ってすぐ寝てしまったの?」
美雪「い・・・・いいえ・・!ずっと起きてました・・!」
小城「ほら見たま」
美雪「便秘でトイレに行ってました、20分ぐらい、夜じゃないとそんなに長い時間使えないんで、、、」
小城「な、なんだってぇぇぇぇ」

これならおkwww
ネタではあるけど旅先で便通悪くなる俺からすると結構深刻(´A`)
528愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 18:29:29 ID:???
人がカレーくいながら2ちゃんやってるときにうんこの話するなよ
529愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 18:49:30 ID:j8nC4Nbh
小城ってネクタイを巻くことしか考えられなかったのか?見えないようにネクタイと襟にボタンをつけて取り外し可能にすればよかったのに…
530愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 19:25:00 ID:???
古城は金田一の誘導尋問に引っかからなければ
白を切ることはできたよな
タロットカードの向きが分からなかったくらいで
531愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 20:52:32 ID:???
>>525
他はともかく、スリッパの色が違うことの何が変なのか分からん。
532愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 20:56:36 ID:???
>>529
俺高校の時ブレザーだったんだけど、フックで取り外しするネクタイだったよ
一見ちゃんとしているようには見えるぞ
533愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 21:10:03 ID:uAFlONsS
>>444
現実的には永山基準というのがあって
19歳で4人殺した永山氏が
子供の頃から親に見捨てられて学校にも行けずに悲惨な幼少時代を過ごしてきた
という点を含んでも死刑判決が出ている。
したがって綾辻も死刑であり、剣持のあれは口から出任せ
534愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 21:18:21 ID:???
現実には金田一みたいな復讐殺人ってどれくらいあるもんなんだろうか
535愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 21:39:00 ID:???
逮捕されたら死刑判決確定だろうというはんにんの自殺を止める意味がるのか?
どうせ死ぬんだから死にたいときに死なせてやるのが情けだろう
俺が死にい追いやったわけやないで?っていう金田一の自己満足じゃねーか
黒沼や湖月はそのままほっといてもよかったんじゃないか?
しかし19で死刑なら遊佐っちや森下や琢磨ゆりも死刑か・・・
森下の身ごもってる子供はどうなるんだ?

和田朋美も悲惨だな。母親故人父親処刑で病気が治るとは確証なし
つか小判は換金する際ほぼ確実に出所元調べられるし
昔の小学校の時に読んだ児童書での記憶が正しければ
発掘場所の地主と自治体が発見者と分けあいという法律だったと思うので
(歴史的な遺物と認知されたら国が全部問答無用で没収。発見者や地権者にはびた一文はいらない)
朋美の治療費になることはまず100%ありえないはずだ
まぁ治ってもまともな人生歩めまいから死なせてやるのも優しさかも知れんね
536愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 21:53:00 ID:???
>>534
ほぼ無いよ。
動機が復讐だとしてもメンヘラな思いこみだったりすることがほとんど。
一番よくあるのは、酔っぱらって喧嘩してカッときて…ってパターンじゃないかな。
537愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 21:59:50 ID:???
>>536
多いのは借金絡みでカッとなって…じゃね?
538愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 22:01:26 ID:???
>>535
死刑制度は国が加害者の家族に変わって刑を執行するという側面があるんだ
自殺は「死に逃げ」
金田一はいつも言ってる「責任とって罪償え」
539愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 22:05:48 ID:???
自殺は死に逃げか
決死行で高遠がまさにそれやろうとして失敗してたな
540愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 22:36:59 ID:???
暗殺された犯人は

六星(親父に撃たれた)、的場(青山の親父に刺される)、
紫乃(実の息子が毒を盛る)、安岡の奥さん(高遠が毒を盛って口封じ)

ちなみに鳥丸はスージーに相当恨まれてて一度は殺されかけたぐらいだから
解答編において再び襲われてもおかしくはなかったんだがな
541愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 22:47:27 ID:???
どうでもいいけどおまえらがライムたんを褒めまくるから露西亜人形殺人事件買っちまったよ・・・
たしかに可愛いなクソっ!結婚してくれ!
542愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 22:49:36 ID:???
>>540
もっといるかと思ったが案外少ないな
543愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 22:52:45 ID:???
最初にライムたんライムたんいいだしたのだれだよw
本編じゃそんな役どころじゃなかったのにすっかり萌えキャラに・・・w
544愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 23:07:33 ID:???
>>540
いや、スージーは解答編でもナイフ持って鳥丸に襲いかかろうとしているぞw
キミサワ先生の平手打ちの直前な。
545愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 23:11:15 ID:???
実際に復讐殺人はあってもこのマンガみたいに複数殺したりしないよな
あとは保険金関係の偽装はあっても複雑なトリックとかはそうないよな
546愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 23:11:41 ID:???
怪盗紳士の殺人でさくらの絵が盗まれたけど怪盗紳士自身はモチーフのさくら放置だったけど怪盗紳士としてはあれでよかったのか?
結果的にはさくらの機転?でなんとかなったけどさくらが自分で何とかしなかったらどうするつもりだったんだろ?
547愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 23:21:21 ID:???
>>546
多分紳士自身もさくらの髪を切るぐらいで済ませるつもりだったんじゃないかと
548愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 23:24:48 ID:???
>>545
現実には名探偵がいないから…
完全犯罪が成立してるのかもしれない
549愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 23:31:04 ID:???
そろそろいつきさんスピンオフの事件簿とかやらんかねー
550愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 23:35:39 ID:???
困ったら瑞穂タンがおじちゃん、これって変だよね?だって〜〜なんだもん
と某頭は子供体は大人の少年みたいに教えてくれるんですねわかります
551愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 23:38:24 ID:???
河西への淫行が瑞穂にバレる話でいいよ
552愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 23:38:36 ID:j8nC4Nbh
もし自分が海峰だったらなんとしても星に皆の前で赤っ恥をかかせて不登校にしてやるな
例えば合宿中に星の飲み物の中に下剤をしこんで皆の前で醜態をさらさせるとか)
553愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 23:43:37 ID:j8nC4Nbh
>>548はあくまで自分の妄想だが…

あの動機で首切って殺すなよと思った
554愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 23:45:04 ID:j8nC4Nbh
すまん間違えた>>552
555愛蔵版名無しさん:2008/09/06(土) 23:58:54 ID:???
>>508
飛騨からくり屋敷かなあ。
トリック自体はそう凄いものじゃないんだけど、
死体の血液型の問題とかが動機と絡んでるのが良かった。
ほとんどの作品は動機とトリックがほぼ無関係だけど、
飛騨からくり屋敷はその辺りのリンクの仕方が綺麗だった。
その観点から行くと次点は学園七不思議か悲恋湖だね。
556愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 00:04:01 ID:???
>>538
金田一は「責任とって生きろ」じゃなくて
「生きていればなんかしらんけどいつかいいことあるさ」っていう青臭い説教にすぎない
だから黒死蝶のキチガイ母さんにやりこめられてしまう
557愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 00:11:26 ID:???
>535
そこで鬼火島ですよ

「こいつだってこれだけのトリックを思いついたんだ
なぜトリックと気がついたかを聞かなければしんでもしねないだろう
そう、こいつを「救う」ために推理をするんだ」

そー言えばこの犯人、残された家族のこと第一なところがなんかリアルでいいよな
558愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 00:12:54 ID:???
リアルだと女=刑が軽くなるよ
ぶっちゃけしけいはほぼない、何しても無期
裁判官が馬鹿ばかりだからな
559愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 00:35:36 ID:???
>>558
でもお前よりは賢いと思うよ
560愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 00:57:08 ID:???
征丸ってあの世でも別に紫乃さんのこと恨んでなさそうな気がする
561愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 01:07:53 ID:???
定期的に刑の重さの話出るな
562愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 01:21:18 ID:???
金田一世界なら体と引き換えに罪を軽くできそうだ
563愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 01:25:33 ID:???
男は?
564愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 01:27:30 ID:???
体と引き換えに

つまり臓器売買(´A`)
565愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 01:33:08 ID:???
都築が苦渋に耐えながらやったことですね
566愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 01:43:03 ID:???
>>565
腎臓傷ついてなくてよかったよな
567愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 02:55:44 ID:???
>>553
確かに大学受験なんてどんな高校でも自分次第で何とかなるとは思うけど
それだって高校生が悟れるようなことじゃないだろうし
受験の努力だって踏みにじられたわけだし
なによりカーチャンがあんなことになってるからなあ…

むしろ俺なら「後悔して泣いてた」って言われても「はあ?」ってなると思う
っていうかあのシーンは心の底から「はあ?」って思った
568愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 07:05:45 ID:???
>>560
小野寺は間違いなく舘羽にフルボッコにされてるね
よこで母さんがおたおたしながらるりはすごく冷めた目でそれを見ている

若葉と六星も恨みごととかはなそうだがやっぱり後のほうから霧子が
無言でプレッシャーかけながらじっと見ているだろう
2人ともそんなん気にしない気がするけど
569愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 07:06:53 ID:???
>>568
なんで実さんと紫紋は蚊帳の外なんだい?
570愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 07:30:10 ID:???
>>515
決死行はしょぼ過ぎるw

エレベーターのトリックとかちょっとなぁ。雰囲気も微妙

あと「俺とおまえはもう親友じゃないか」とかいう台詞も
何でやねんっと思ったw
何であんなのが一期の最終話なのか…

同じ系等の事件なら金田一少年の殺人の方がゾクゾクする
571愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 07:35:34 ID:???
決死行は学生どもが
「こんなケチ親父が分け前をくれるはずがないから
殺してがめちまおう」って
お前ら、観光気分でついてきただけで特に何もしてないだろwww
分け前もらえる義理があると思ってるのが図々しいww
572愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 08:11:26 ID:???
まったくもって同意w
573愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 08:43:10 ID:???
そもそも睡眠薬で眠らせただけの金田一が
起きたときに都合よくナイフを握ったまま歩き出すなんて計画を立てるあたり
どこが芸術的犯罪なのかと小一時間(ry
574愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 08:59:53 ID:???
嫁:来夢たん
妹:遊佐
父:結城先生
母:浅野先生
575愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 09:09:43 ID:???
嫁:朝木秋絵
妹:朝木時雨
父:俺
母:朝木葉月
576愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 09:19:49 ID:???
>>573
一般の人はどんだけ寝ぼけてようが
ナイフなんか握らされてたらむしろ咄嗟に落としそうだよな
さすが殺人者の素質大有りの名探偵だ
577愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 09:28:47 ID:???
>>570
あんな可哀想な子に友達になってほしいといわれたら
つい感情的になって言ってしまうことだってあるさ
安月給のお父さんがチワワに見詰められただけで
脳内ではすでに仲良し家族となっていたのと同じ
578愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 09:47:47 ID:???
>>573>>576
橘先生の時も凶器持ってボケーっとしてる。
いくら目覚めたばっかだとしても気付けよ…棗に言われてやっと手放した。
因みに葬送銀貨のますみは目覚めてすぐ銃放した。
579愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 10:14:43 ID:???
高遠の計画って自分で言うほど芸術でもなんでもないよな
だいたい人間がやる以上綱渡りでやらないとヤバイ計画なんて立てるもんじゃない
それで失敗しても人形が悪いんじゃない
そんな計画立てた自分をまず始末しろよと思う
580愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 11:11:22 ID:???
人に頼むからには、それなりの覚悟しとけよってことじゃないか?
あと何か分からんけど、高遠なりの基準があって、良い行動と悪い行動があるみたいだ。
トリックが全部暴かれるまではシラを切るが、暴かれたら冷静に罪を認めろ、とか。
たぶんプライドのない人間は嫌いなんだろう。
581愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 11:17:27 ID:???
金田一はじめ探偵事務所

美雪:事務員
佐木:HP作成管理等
フミ:雑用・パシリ
ポアロ:犬

FILE1.ディカプリオ迷子事件

あぁギリシャローマパリロンドン、夢が膨らむようだわぁ

あらおばさまこんにちは


「君にこの謎が解けるか?!」
582愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 12:26:56 ID:???
「俺とお前はもう親友じゃないか」

なんて分かりやすい犯人フラグなんだと思ったw

583愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 14:15:40 ID:???
墓場島でしらを切れば乗り切れるみたいなレスがあったと思うんだけど
無理じゃない?檜山にしろ彼女にしろさ。
584愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 14:39:52 ID:???
檜山が無罪を主張して、彼女が全部やったことにすれば
檜山は無罪だし、彼女もせいぜい無期懲役(実際は10年程度)で、ハッピーエンドだろ
585愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 15:23:35 ID:???
>>584
そんなハッピーエンド嫌だw
586愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 19:31:57 ID:08tBkOKB
間太郎=魔太郎
赤峰藤子(天草)=ルパン三世
遊佐=じゃりんこ
渡辺(魔犬)=ナベアツ
荒木=ジョジョの作者
ほかにも無数にあると思うがとりあえず
587愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 19:38:37 ID:???
ねえよwwwwwww
588愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 19:39:54 ID:???
黒魔術の話の最初の方で、高遠が「まさか彼まで来るとは…」とか言ってるんだけど、「彼」って誰のことなの?
金田一は自分で呼べって指示したんだよね、確か?
589愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 20:03:03 ID:???
>>567 同意
確かに一時の気の迷いからくる過ちで友だちを裏切ってしまったかもしれないけど、
もう本当に取り返しつかないことしたんだよね>被害者
『親友』って犯人が思ってたんだし、母子家庭だったってことも知ってただろうに。
もし自分だったらって考えると、むしろ被害者より犯人に同情したな・・・

けど碁石を10秒で拾うトリックの意味がわかんなかった(読解力なくてスマソ)
ヒモで一本に繋げてあったのって黒石だけなんだよね?白い石はどうやって瞬間的に回収できたんだろ・・・
590愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 20:09:00 ID:???
>>589
白いのもつなげておいたんじゃね?ww

591愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 20:12:57 ID:???
囲碁の事件の後、ワイドショーとかで犯人の動機が明るみになったら
他人が出した書類をろくに確認もしなかった学校側の対応も叩かれるんだろうな
海峰は自分が出した物じゃないって主張したんだろうし
実際ずさんだよな
592愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 20:54:29 ID:???
あんまり叩かれないんじゃね
だって

「またしても不祥事!?
あのお騒がせ高校、またまた殺人犯排出」
のほうが大きく取り扱われるw
593愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 21:22:39 ID:???
雪夜叉って偽氷室が犯人じゃないって証拠あったっけ?
まあ綾辻みたいな鬼畜は捕まった方がいいと思うがな
594愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 21:23:09 ID:???
>>589
あれは拾うのが大変なんじゃなくて白と黒の分別が大変って話でしょ。
黒拾って白しか残ってないんだから、かき集めればすぐに拾える。
595愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 21:41:47 ID:???
>>593
水沼は左利きだったけど、右手にペンを持って死んでた とか?
596愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 21:52:39 ID:???
>>593
いくら何でも綾辻は鬼畜ではないだろう
597愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 22:19:07 ID:MXg2rD84
状況証拠だけで自白したりする犯人が多いけど、決死行のとき金田一は文字通り謎は全て解けてたのに
物証がないからって推理ショー開催を渋ってましたよね。「謎は云々」のセリフも証拠が見つかってからだし。
実はこれまでの事件も証拠を突き出す前に犯人が勝手に自白しただけで、切り札の証拠は持ってたんじゃないでしょうか?
タロット山荘では明らかに証拠を示していなくて犯人が反論した時も金田一は焦ってませんでしたし。
もし証拠が見つからなくてもお得意のイカサマで自白に誘導できたりもできるかも。

ちょっと金田一を過大評価しすぎ?
598愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 22:30:38 ID:fP0a/Yg6
星って結局一番自分がかわいいって思ってたんじゃないかなぁ。自己中というわけではなさそうだが…
海峰の入学を取り消ししたのも自分のためだし、退学すると決めたのも海峰と実際に合宿で会ったときに非難されるのを恐れてのことだと思う。退学するから許してみたいな
ダイニングメッセージを残したのも、なんで自分は殺されなきゃいけないんだと思ったであろう。まぁ確かに殺される程のことかと思うけどね

とにかく今までの被害者の中で一番色々想像することができて深く考えさせれる人物だ。

他にも星に関して意見求む!
599愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 22:33:40 ID:???
>>588
さとう「すんません、普通に写植間違えました^^;つじつま合いませんよね」
600愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 22:45:17 ID:fP0a/Yg6
>>588実は当初明智さんも出すつもりで彼とは明智のことだったが構成出番をうまく入れることができなかった。そしてそこの部分のセリフを直さないままマガジン・コミック共に出版されてしまったと明智ファンの自分はそう考えてみる
601愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 22:51:23 ID:???
>>588実は当初茅さんの箱の中身も出すつもりで彼とは茅さんの箱の中身のことだったが構成出番をうまく入れることができなかった。そしてそこの部分のセリフを直さないままマガジン・コミック共に出版されてしまったと茅さんの箱の中身ファンの自分はそう考えてみる
602愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 22:59:51 ID:???
茅さんの箱の中は四肢の無い娘がみっしり入ってるとみた
603愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 00:16:35 ID:NdiLwXD1
相当小さい娘だな
604愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 00:28:53 ID:???
箱っていうアイデアはどっからきたんだろう
605愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 00:53:10 ID:???
>>597
犯人であろうと決め込んだ奴に対して巧みな話術やイカサマ
を使って相手にボロを出させることはあるが、切り札の証拠
があるんじゃないか、とか過大評価し過ぎだろう。

だいたいタロット山荘の切り札の証拠って何やねんw
教えてくれ

美雪にカップを片してもらってる間に部屋移動して
美雪に電話して呼び出してる間に戻った。何て全部
はじめの想像じゃないかw

玲香と同じで首に巻きものをするのを嫌う
=過去の事件に関わりあり=兄妹も想像だし

たまたま同じトラウマがあったのかもしれん

不破の時は同じ癖で双子かと睨んでたが、あの時は髪の毛を失敬して鑑定できたからまだ良い
動かぬ物的証拠になる

小城「(あー、カップ方すの面倒くせえ) これ、どこに置いておけばいいかな?」
美雪「あ、私が…」

小城「(寝付けんな、しかしあの娘マブすぎるぜ。ちょっとTELして告っちゃおう)」
小城「僕の部屋に来てくれないか?」

かもしれんだろうが。俺の想像だけどね。


いや、すまんかった。でもタロット山荘は7番目くらいに好きな事件なんだ。
606愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 00:59:25 ID:???
っていうかドジな奴だったら間違って逆さまにカード置くかもしれん
607愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 00:59:27 ID:???
>>601-602
俺は男の逸物だと思ってた
608愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 01:03:16 ID:???
玲香に逆上されて、自爆したんだ 古城は
609愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 01:05:41 ID:???
違う!俺が殺したのは――

古城アホだろ
610605:2008/09/08(月) 01:06:02 ID:???
「せめて自室からの電話機を使ってなかった」っていう記録でもあれば
証拠にはなるかも
611愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 01:07:12 ID:???
玲香の人生って、金田一の中でも特に壮絶じゃないか?
612愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 01:09:12 ID:???
売れなくなったら不幸な生い立ちアイドルとして売り出せばまだまだイケるな
613愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 01:31:36 ID:???
>>611
犯人と故人以外ではかなりすごい方だよな
614愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 04:53:44 ID:???
615愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 07:47:09 ID:???
>>614
とりあえず最後の玲香は人殺した後に平然としてそうな感じがしていやだな
616愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 08:13:53 ID:???
>>602
魍魎の匣か
茅さんがあの箱を開けると切断された少女が…

結構いいかもしれん…
617愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 10:49:57 ID:???
>>614
2番目が一番好きかな
618愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 12:05:12 ID:???
>>588
マジレスすると剣持
619愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 13:56:05 ID:???
やっぱ玲香は黒死蝶が一番可愛いかな
水着のインパクトもあったし
620愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 14:43:37 ID:???
今DVDで電脳山荘見終わったんだけど感心したなぁ
性別を踏まえた消去法をした後のダイイングメッセージといい、スペンサーとの入れ替わり
でアリバイゲットといいやっぱり昔の金田一はクオリティ高いな。
621愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 15:13:39 ID:???
>>619
オレも黒死蝶の玲香が好きだな。
て言うか、金田一の絵はあの辺りが一番好き。
622愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 17:56:10 ID:???


浅野 S
高遠 A
不破 A
鳥丸 A
和田 B
小城 B
多岐川 B
小野寺 C
綾辻 C
紫乃 C
千家 C
真奈美 C
都築 C
佐伯 C
さくら C
檜山 D
遊佐 D
弥生 D
想子 D
有森 D
狩谷 D
遠野 D
的場 E
六星 E
623愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 18:06:08 ID:???


六星 S
遠野 S
狩谷 A
高遠 B
浅野 B
綾辻 B
都築 B
多岐川 B
想子 B
檜山 C
和田 C
不破 C
有森 C
遊佐 C
小野寺 C
千家 D
的場 D
佐伯 D
紫乃 D
小城 D
さくら D
鳥丸 D
弥生 D
真奈美 D
624愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 18:13:38 ID:???
スカウタ―計測値

浅野  50000
高遠  40000
六星  32000
鳥丸  27000
小野寺 20000
千家 13000
弥生 7000
的場 3000

はじめ S S 67000
あけち A B 40000
剣持 E A 22000
625愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 18:34:44 ID:???
スカウター計測値は全員10以下だろw
鍛えてるわけでもあるまいし。
626愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 18:41:05 ID:???
美雪は耐久力が凄そう
627愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 18:47:16 ID:???
玲香のタレントとしての路線がわからん
実在のタレントでいうと誰?
628愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 18:54:19 ID:???
>>627
また難しい質問だなw
アイドル歌手と俳優を兼ねているわけだから、
昔で言うと広末あたりか?
最近のアイドルはバラエティー寄りのが多いからわからん。
629愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 19:01:28 ID:???
スリリングラブ スリリングラブ

あなたといるだけでスリリングぅ〜
630愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 19:02:59 ID:???
>>627
エドはるみ



コォ―ッ!!
631愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 19:50:19 ID:NdiLwXD1
新垣結衣ぐらいじゃね?
女優兼歌手
632愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 21:33:48 ID:???
玲香ってブログも水着グラビアもやってるよね
しょこた・・・いや、なんでもない
633愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 21:37:29 ID:???
新垣は玲香ほどアイドルアイドルしてないイメージ
634愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 21:45:03 ID:???
新垣って歌なんか出してたのか
635愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 21:47:13 ID:???
昔の深田恭子とか

広末って意見もあるし、たぶん90年代の一般的なアイドルのイメージなんだな
636愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 22:45:39 ID:???
小城と冷菓の両親って違うのか?
637愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 23:34:02 ID:???
玲香のイメージはかなり古いタイプのアイドルだと思う。
正直、リアルタイムでもアナクロな印象を受けた。
あんなフリフリの衣装を着て歌い、ドラマにも出るのは80年代アイドルだよ。
せいぜい92、3年まで。広末はあんな衣装着ないし、歌の感じも違うし。
アイドル時代の中山美穂とか、浅香唯とかのイメージかな。
638愛蔵版名無しさん:2008/09/08(月) 23:40:14 ID:???
もしもレイカが金田一に会わなかったらどうなってたんだろうか・・・
639愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 00:17:19 ID:???
>>636
基本的には同じだというのが定説。
となると、三田村が玲香が自分の娘だと認識した時期が問題となる。
三田村は小城と玲香(あずさ)が誘拐事件に巻き込まれて旦那は殺害されていることは
TVなどの報道で当然知っているハズ(たとえその時点で旦那と離婚していたとしても)
ならば誘拐されて行方不明だった娘・玲香がなぜ速水という男の娘になっているのか疑問に
思わなかったのだろうか?まあ、これが小城の事件(タロット山荘)後に気づいたならやむをえんが。
(大概の芸能人は名前が本名か芸名かぐらいは公表しているハズ。当然、玲香は芸能名鑑や、
金田一世界のウィキペディアで本名だということになっていると思われる)
640愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 00:29:47 ID:???
>>638

あけちーに容疑者扱い→逮捕END
      ↓(誤解を解く)
赤間たんに目をつけられる→性奴隷END
      ↓(赤間死亡)
速水オーナー死亡→ショックで引退END
      ↓(がんばる)
   玲香×小城END
641愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 00:54:57 ID:???
金田一世界のウィキペディアでは
玲香の項目は間違いなく半保護状態だな
642愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 09:27:27 ID:???
性奴隷EDが一番ありそうだな。前に起こった流出事件で
芸能界の女優が893の娼婦にさせられてる事がガチだったって事が判明したんだろ?
643愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 17:37:17 ID:???
事件別に好きキャラ挙げろって言われたら誰挙げる?
644愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 18:14:49 ID:???
オペラ座館 結城
異人館村 風祭
雪夜叉 比留田
七不思議 真壁
悲報島 柿本
悲恋湖 倉田
異人館ホテル 辺見
首吊り学園 阿久津
飛騨からくり屋敷 ウメ
金田一少年の殺人 針生
タロット 辻
蝋人形城 南山
怪盗紳士 小宮山
墓場島 平島
魔術列車 チャネラー桜庭
黒死蝶 六波羅
仏蘭西銀貨 ヒロシ
魔人遺跡 さつき
誘拐事件 逆井

こんな感じか
645愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 18:21:44 ID:???
タロット山荘の辻はえらい好きだ。
怪しい動きも見せず、影のある発言もしないただの巻き込まれた関西弁の兄ちゃんがすごい新鮮。
646愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 18:55:55 ID:ai3nV1S3
玲香ちゃんが入浴中に、
しかも背後に現れたけどなw

本人は脅かすつもりはなかったんだろうが
さすがにあれは怖いだろw
647愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 20:39:40 ID:???
第2期以降やたらよく見るこの構図
ttp://f35.aaa.livedoor.jp/~kiosk/upup/src/kiosk0221.jpg


やっぱ高遠は変装の名人やで!
648愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 21:05:41 ID:???
>>639
三田村って女優だったんだから、どっかのマスコミが嗅ぎつけて
三田村も絡めて誘拐事件について大々的に報道したと思うんだがどうだろう?
誘拐事件自体も有名みたいだし

それに小城は誘拐されなくて孤児になったのに引き取りに行かなかったって言うのもな…
親戚が突っ返したのかもしれないけど

まあ後付けの設定だから矛盾ができちゃったんだろうけど
649愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 21:06:17 ID:???
恋の現行犯で逮捕しちゃうぞとか今時ありえねー
こんな聞いてて恥ずかしくなるような歌詞の歌がお茶の間で流れない日がないなんて世も末だな。
650愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 21:11:34 ID:???
>>649
羞恥心があるんだぜ
何が来てもおかしくないさ
651愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 21:12:34 ID:???
流れない日がないのは玲香の話題であって歌が毎日流れるわけじゃない気がするwwww
あとモーム巣も同じようなレベルのような…
652637:2008/09/09(火) 22:32:38 ID:???
玲香の歌の歌詞だけ見ると80年代アイドルとしても、B級アイドルなんだよね・・。
松田聖子や中森明菜や中山美穂は、あんな安っぽい歌は歌わない。
下手したらC級かも。モー娘。だって売れてる時はあんな歌詞じゃないだろ?
どうも玲香のキャラクターは違和感があるんだよね。
653愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 22:34:34 ID:???
まあいわゆるアイドルの漫画的ステレオタイプってことで納得しようよw
654愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 23:32:48 ID:???
スリリングラブは最初見た時噴いた
655愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 23:43:21 ID:ai3nV1S3
あなたといるだけでスリリング♪だっけwww
656愛蔵版名無しさん:2008/09/09(火) 23:55:00 ID:???
チミたち!玲香以外でアイドルにしたらいいと思う女性キャラを
挙げてみたまえ!
657愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 00:08:31 ID:???
アイドルはこれ以上いらん
でFA

ネタ的に宇多子とか鷹島とかwww
658愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 00:22:07 ID:???
ライムたんが何故真っ先に出てこない!死んでるからか。
それなら辺見魔子たんとか
659愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 00:52:22 ID:???
そこたんに決まってるだろ!!
660愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 01:16:22 ID:???
巽もえぎだな。
基本的に何でも如才なくこなしそうだ。
661愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 02:09:07 ID:???
>>647
ハンコ過ぎ噴いたwww
662愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 02:11:43 ID:???
>>652
森高千里はどうだろう

>>656
葵と棗
663愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 04:38:22 ID:???
>>662
森高千里はアイドルのパロディみたいなものだから、やっぱり違うと思う。
後期はナチュラル系だし。
・・ってスレ違いだね。すいません。
664愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 04:51:42 ID:???
>>656
絵波とか
665愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 07:23:12 ID:45FshEvI
玲香ってやっぱオタクにしか支持されてないのかなぁ?だからあんなスリリングやら恋の現行犯みたいな歌なんだ。メロディーに乗せちゃえばさほど気になるものではないかもしれないが
666愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 09:27:44 ID:???
>>647
よく気づいたもんだなぁ・・・探せばQにも多用されてそう。
667愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 09:31:47 ID:???
レイカはアイドル声優だろ
永遠の17歳
668愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 12:21:02 ID:vKCx/fEN
辺見マコは花蓮お姉さまとどこまでいってたんだろうか
669愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 14:20:24 ID:???
茅さん
辺見魔子
もえぎ
宇多子
マリア
鷹島
でミステリアス娘。で売り出せばいいんだよ
670愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 14:41:41 ID:???
明らかに娘じゃない人が混じってますが
671愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 15:17:48 ID:???
茅さんは中澤枠だからいいんだよ
672愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 15:30:33 ID:???
マリアに至っては人外
673愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 15:34:57 ID:???
マリアは保田枠だからいいんだよ
674愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 15:55:16 ID:7lr8ddpY
マリアは相田翔子枠
675愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 15:55:17 ID:???
デビュー曲

恋はミステリアス
676愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 16:01:53 ID:???
見せて見せて あなたのミステリアスなトコロ
私のミステリアスも熱くなる〜♪
677愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 17:45:49 ID:45FshEvI
るい子さんは?生きてる人限定なの?
678愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 17:46:56 ID:???
なんで死者を混ぜることができるのかと逆に問いたい
679愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 17:52:12 ID:???
森は何枠なんだ。
むしろコイツはピン芸人ぽい気がするが。
680愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 17:54:03 ID:???
森はなんか浮いてる福田明日香枠じゃね?
681愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 17:57:51 ID:???
おっちゃんはついていけましぇ〜ん
682愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 18:08:14 ID:???
むしろおっちゃんじゃないとついていけないんじゃないのか>初期モー娘
683愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 19:55:41 ID:???
このスレ、年寄りばかりなんだろうな

金田一って最初は俺より年上のお兄さんだったのに
いつの間にか同級生になり
今では俺からすれば小僧だ

金田一少年シリーズは、本当長く続いてるよな
684愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 20:09:36 ID:???
>>670-673
クソワロタwwwwwwww
685愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 20:14:54 ID:???
デビュー曲は「Mystery of Sound」っていうタイトルでどうだろう
686愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 20:54:26 ID:45FshEvI
ぜひアニメ復活して担当声優でキャラソンでやってほすい!
687愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 20:54:51 ID:???
辺見は不祥事の後に、「おねえさまへ」でソロデビューします。
688愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 21:20:22 ID:???
金田一のキャラソンで脇役が結構歌ってるCDを昔聴いたな
猪川とか綾辻とか花村姉妹とか月島冬子とかがいた
しかも歌詞がキャラに合っていない
689愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 21:28:06 ID:???
辺見は何かウラがあって花蓮に近付いていると思っていたが、
花蓮が死んで号泣してたから単にガチレズだった訳だな
690愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 21:53:30 ID:45FshEvI
センターをつとめるゴマキ、なっちあたりの枠って誰がよろしい?
691愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 21:58:44 ID:???
>>690
顔に包帯を巻いた、やけにオペラの演技が上手い謎の女の子か、
甲冑を着て、顔見えないけどカラスを両手に持った謎の女の子でいいのじゃないか。
692愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 21:59:48 ID:???
冬木ウメと九十九イヨでいいんじゃないか
693愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 22:03:23 ID:???
>>692
諏訪さんと村西さん加えて太陽とシスコムーン行きでよろ
694愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 22:06:59 ID:???
そういや諏訪さんと村西さんってキャラかぶってんな

諏訪さんは絶対何かあるとおもってたんだけどなぁ
695愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 22:08:31 ID:???
諏訪さんに関してはレイカの母親なんじゃないかとミスリードさせて疑わせるための人物だったと思っている
だからむしろ何かあると思わせられたのは成功だったんじゃないか
696愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 22:26:41 ID:???
唐突に通常の流れに戻るな
697愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 23:57:14 ID:???
>688
キャラに歌詞があってないのは痛すぎたよな。歌詞や声は悪くないのにもったいない。

と、言いつつも森下とますみのは今でもクルマで聴くけど。

698愛蔵版名無しさん:2008/09/10(水) 23:57:29 ID:PQ9L5oXJ
黒魔術売ってなかった。もう売ってるの?
699愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 11:12:25 ID:W9vLqKUV
あるよ
700愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 13:31:09 ID:xNyDxc70
>>685
巽もえぎをセンターにして「neckless☆neckress」でどうだろうか。
701愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 16:14:49 ID:???
>>685
先生、パクってると思います。
702愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 16:21:14 ID:???
お菊
冬木ウメ
九十九イヨ

かしまし娘。でデビュー
「Go Girl 〜恋のビクトリー〜/ここにいるぜぇ!」
703愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 16:40:51 ID:???
>>669
ツインセンターは 魔子ともえぎで

控え目に人気があるサイドはマリア

いじられ役は鷹島

ちょっと怖いリーダーは茅さん

よくわからん不思議系の人は 宇多子


これでどうだ
704愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 17:04:08 ID:???
ところで次の連載開始いつ?
705愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 17:40:34 ID:W9vLqKUV
年末
706愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 18:46:54 ID:???
んじゃあテーマはまたクリスマスかな?



不動高校でクリスマスパーティー開いたら殺(ry
707愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 21:17:10 ID:???
速水オーナーって誘拐やってよく逃げ切れたな
誘拐って捕まる可能性がかなり高いイメージだったんだが

しかも誘拐した娘をアイドルにしたりペンション経営とか、
わざわざ目立つような事して凄い心臓の持ち主だ
708愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 21:39:30 ID:???
オールスターズのアルバムってなんであんなにマイナーキャラばっかなんだ?
しかもジャケットの絵がオリジナルでもアニメのセル画でもないし
709愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 21:48:22 ID:???
>708
声優
710愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 22:07:57 ID:???
人生で二度も誘拐されてる女
711愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 23:18:00 ID:???
玲香にとっちゃ大抵の犯人の動機は鼻で笑えるレベル
712愛蔵版名無しさん:2008/09/11(木) 23:48:51 ID:???
>>700
「首無し☆ネックレス」か。
713愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 00:40:19 ID:???
一人殺すだけのために玲香をあんだけの目に合わせた真奈美(高遠)
714愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 00:47:33 ID:VdnGMsBk
しかし、速水玲香ってネタアイドルに走りつつあるな
(ギャグみたいにトラブル続き)
・出演ドラマで殺人事件発生
・父親が殺人犯だった、しかも本当の父じゃないし
・事務所の社長のいとこに誘拐された

視聴者も玲香の可愛さより、「次はこの女の周りで何が起きるんだ?」
という事を期待してるんでは?
715愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 00:56:20 ID:VdnGMsBk
あと、地獄の傀儡子 高遠キザ男は、「解答紳士の殺人」の真犯人の
さくらにかなり同情しそうな気がします

もしあの事件に居合わせたのが高遠ならば、さくらの自殺を止めて且つ
あの事件の記憶を全て忘れさせるぐらいのサービスはしそう
716愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 01:08:20 ID:???
自殺をするためにナイフを突き刺すさくら
だが、その手に握られていたナイフは自分の下着にすりかえられていた
717愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 01:27:27 ID:???
ねーよwww
記憶いじれんのかよwどこの超能力者だww
718愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 02:08:55 ID:???
>>715
そうか?そうは思えないんだが根拠は?
719愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 03:13:17 ID:???
要するに親の作品を根こそぎ奪われてあたかも自分の作品のようにされてるという境遇が似てるってことじゃないか
しかし記憶操作までできたらもう傀儡師じゃなくて冥王星だろ
720愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 07:26:35 ID:???
え?
高遠は冥王星のメンバーだろ?
721愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 09:19:52 ID:FTIbXTNm
バナナラマというグループの歌
722愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 11:19:28 ID:???
>>714
×いとこ
○甥
723愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 13:32:21 ID:???
>>715
手の甲にナイフを突き刺して我慢するよ
724愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 13:34:20 ID:???
獄門塾で思ったんだけど
夜の散歩で太陽荘、月光荘間を移動するってトリックは少し危険なような気が・・・。
月光荘で氏家先生が消灯してから出てきてるってことは帰ってきたとき
電気が消えてなきゃいけないはずなのに
実際着くところは電気をつけながら勉強してる太陽荘。
誰か不自然に思わないかな、出かけに消したはずの電気が帰りについてたら。
しかも使ってないサイドの電気がついてるんだし。
725愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 21:01:23 ID:j5iVPXM7
高遠はシリーズ最後のボスに殺されるんじゃないでしょうか。
金田一最後の殺人は今まで関わった人間が次々に殺されていくみたいなのがいい。
726愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 22:29:50 ID:???
犯人は一でいいよ
探偵や語り部が犯人なんてよくあるし
中二っぽくしたいなら一の中に
自分もいつか見破れぬトリックやってみたいという願望から生まれた
別人格があってそいつが犯人でいいよ「俺だったのか」みたいなw
アそれで(こいつは何度か殺られちゃったんじゃね?って場面があったから
今更死んでもあれだし)明智と怪盗紳士あたりに追い詰められて生死不明でいい
自分と似たもの同士が証明されてにやける高遠の顔でED
727愛蔵版名無しさん:2008/09/12(金) 23:00:16 ID:???
こんな金田一はいやだ
人が殺されすぎて解答編で犯人リストが1人
犯人はこの中にいる!!
って1人じゃんっていうオチー

鉄拳どこいったんだろうな
728愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 00:31:57 ID:CvbpEBmi
高遠、奴利壁に潰され死亡
729愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 00:41:15 ID:6YOBpMFI
高遠と解凍紳士、勝負したらどちらが強いの?
730愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 01:15:32 ID:???
怪盗紳士。
731愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 10:40:23 ID:???
さとうふみやって征丸さんが案練ってるとき何やってるんだろ。
まさかワイン飲んでネット三昧じゃないだろうか・・・
それよりFILEシリーズの画を取り戻す努力をしてほしいんですけど模写とかして。
732愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 10:57:26 ID:6YOBpMFI
>>719
高遠「怪盗紳士としての蒲生さくらは私が殺しました。今そこに居るのは、
ただの和泉さくらです」、とか
>>729
スーパーマンシリーズでスーパーマンが力を失い、弱っているところを普通の
人間の悪党にコテンパンにされるシーンはエロく見えたけど、怪盗紳士が薬打たれて
弱ってるところを、悪党に好き勝手されるシーンはエロイだろうな
733愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 11:02:57 ID:6YOBpMFI
>>714
ドラマ化されたら演じるのはゴマキ辺り?
734愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 11:17:23 ID:uWMKQTvT
ゴマキより石川梨華あたりが…
735愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 16:04:05 ID:CvbpEBmi
小倉ゆ・・・

いや何でもない
736愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 16:42:14 ID:???
モーブスヲタいい加減ウザい
737愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 17:03:36 ID:???
>>732
>怪盗紳士としての蒲生さくらは私が殺しました。今そこに居るのは、ただの和泉さくらです
高遠のキャラじゃねー
なんか高遠に優しさとか人情とかを求めてるように感じるんだけどさ、俺的には>>229だな
738愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 17:09:25 ID:???
たしかに露西亜人形もべつyに支援者の幽月が死んだからああでたんじゃなくて
てじなっぽいやり方で自分をよりによって犯人に仕立てようとしたから切れただけだしな
一つでも条件そろてなかったら別に犯人殺すよ宣言しなかっただろう
あそこで幽月が死ななくてもそのうち黒魔術の役者みたいに
あるていどたったら幽月あっさり処分されてそうだ
女の悲しさか幽月は高遠を全面的に信用してたから殺すの意は簡単だろう
(なんで殺人犯って知ってて信用しててあんな親しげなんだ?
そもそもどこで出会ったんだか・・・案外魔術列車以前からの知り合いだったりするのか?)
739愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 17:25:34 ID:???
幽月さんの男運の悪さは異常
740愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 17:35:32 ID:???
お姉ちゃんが首チョンパされた後の弟は
医療費が毎月こなくyなったから飼っておく必要なしとされて
死亡扱いののち新鮮な臓器として
前田都筑ルートの生き残りを介して売却か・・・
741愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 18:55:14 ID:???
案外、高遠が秘密資金を持っていてそれで医療費の一部を負担するとか
高遠は収入ないのに金持ってそうだからな
742愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 19:50:52 ID:???
ギブアンドテイクだったと考えるとイメージしやすいな
743愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 20:25:53 ID:O5CzmNDL
露西亜人形は、舞台、トリック、雰囲気、登場人物、ストーリー(高遠との対決)
犯人全てが一流だった金田一の最後の傑作。

惜しむべきは恐怖の演出が後期の作品なだけにスマートすぎた点。
744愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 22:04:14 ID:???
浅野先生「殺人のトリックなんぞに芸術や派手さを求めるなんてくだらねぇ」
745愛蔵版名無しさん:2008/09/13(土) 23:12:07 ID:???
浅野先生は合理性主義
746愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 02:39:53 ID:???
>>743
最初にブランデーとるの手伝った人以外は
何の恨みどころか驚くべきことに作中で会話すらブランデーの
時の神明以外は宝田、幽月両名には「一言もしていない」相手
(幽月とは初対面かもしれない)を
何の必要性もない見立てのためだけに
トリックに必要ということもなく必然性もなく殺害したのちに
首切り落として胴の横に放り捨てておくという
メイドさんの異常性と残虐性はある意味十分恐怖だw

同じ首チョンパ犯人の紫乃さんにはまだ紫乃さんなりの
憎む理由もあるし首斬る必要性もあったけど(征丸は納得いかないだろうが)こっちは
それすらないわけで黒タイツ時に「ろくでもない連中」とか言ったり
高遠が「候補者たちは遺産に目がくらんで醜い争いを〜」とか言ってたけど
今回に限っては内心はともかく表向きはちょと冗談的に嫌味言い合う程度で
そんなことしてないし、幽月じゃなくても「なぜあなたが?」だよ
殺された後も殺された理由分かってないだろ3人とも
身に覚えも脛に傷もかけらもないしね。

「ローゼスって偽名何なの?w」みたいなこと言ってる時の幽月可愛い
4歳も年下の梅園よりはるかに若く見える19歳ぐらいでも通るぞきっと
747愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 02:41:56 ID:???
ちょっと日本語変だったかもしれんスマソ
748愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 03:35:05 ID:???
caseで面白いと思ったのは露西亜と雪影村くらいだ
メイドの変貌ぶりにワラタw
雪影は独特な雰囲気が好きだ
749愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 06:38:36 ID:CgMjOiQY
この作品、子供の頃は
異人館の首なし死体や、秘宝島のバラバラ死体等の
ただのグロ描写に恐怖したが、年取って逆に怖くなったのが
学園七不思議のデブ君の死体を犯人が引きずる場面。

校庭では、殺人とは無縁の平和な笑い声がするのに
見えざるところで、死体を処理してる犯人。
750愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 07:56:39 ID:???
桜樹や室井の親に登場してほしかった
751愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 09:17:29 ID:???
>>747
ちょっとじゃねーよ池沼
752愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 10:50:50 ID:???
>>749
あれは「ファイト!」のかけ声が犯人を応援してるように聞こえるとか言われてたな。
753愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 11:11:51 ID:a+Dt8yz3
ゲゲゲの鬼太郎→墓場の鬼太郎

みたいに演出を大人向けに強化してアニメで再リメイクして欲しい作品でもあるな。

まあ、時代や流行の影響を受けにくい作品(今読んでも古さを感じさせない)なだけに
そのうち誰かがリメイクしそうだな。10年後ぐらいに
754愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 11:49:10 ID:???
>714
デスブログの人思い出した
755愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 12:07:04 ID:???
>>753
パソコンや携帯電話が普及してる現代では
閉鎖状況(クローズド)のものはリメイクしづらくないか?
756愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 12:45:40 ID:5TEtInFo
「獄門塾事件」のモロイはおしいキャラのような気がしないでもない

自分だけでも濱秋子・修治を庇おうとしていれば、ライフの園田(メガネ)
のように濱に惚れられてたかもしれないのに
757愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 13:24:45 ID:???
>>751さん
>>747みたいな糞虫を相手にしてはいけませんよ
>>746みたいなこんな支離滅裂な文しか書けないというのでは
おそらく大学も出れない知性ですよ
日に三食食い大便と小便を製造することしか行えないいてもいなくてもいいような人物
ミスリードにもならないモブキャラ以下ですね糞虫です
人間は80年、秒に直すと2億5000万秒しか生きられないのです
糞虫相手に貴重な数秒も使うのはもったいないと思いませんか?
758愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 13:28:31 ID:???
>>752
ああいうシーンは日常の音が聞こえてる影で行うから怖い
日常じゃなくても例えば夏祭りなどの祭りばやしがぎりぎり聞こえるぐらいの
距離にある所で家に帰る夜道が妙に怖いのといっしょ
759愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 14:21:12 ID:???
>>727
探偵学園で犯人が使ったアリバイトリックが分かった
みたいなこと言ってたが実はアリバイがあったのは容疑者の中でたった1人だけだったという
ミスもあったんだよな、たしか
760愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 14:37:09 ID:???
「ひぐらしの鳴くころに」みたいに舞台を90年前半当時だと説明すれば問題ないだろ
「なんで携帯電話が出てこないの?」とか「パソコンは?ネットは?」とかいうひぐらし信者はいないだろ、そういうことだ
761愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 15:00:35 ID:???
一巻から極門塾まで読みかえすと、金田一が携帯持ってることに違和感を感じるな。
特に写メ付きってのが一番の違和感。
無理に現実世界と符合(?)させてるって感じがなんか頂けない。
都築さんの事件でポケベル持ってて、作中ではそんなに時間は経っていないはずなのにっていつも思う。
持っていてもいいが写メ付きはねぇだろと。
762愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 16:35:47 ID:???
確か、公式ガイドブックに書いてたんだけど、
「金田一少年の事件簿」の金田一はずっと高校二年生で
彼の誕生日の西暦も現実の一年が過ぎるごとにひとつ繰り上がるという設定らしい。

だから連載時のリアルの世相や流行りモノが反映していてもこの漫画はおかしくないんだよ。
763愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 17:19:17 ID:mGJgfDcQ
今更そんなわかりきったこといわれても
764762:2008/09/14(日) 17:51:32 ID:???
>>761が「わかりきって」ないから教えてあげたんだけど。なにかイケなかった?
そりゃファンの間ではこの設定は流布してるだろうけどさ。
765愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 18:28:27 ID:???
今更だけど、「獄門塾」は「獄門島」に名前似せてるけど、それだけなんだよな…
別にどうでもいい事だけど、「何かしらオマージュ的なものがあるのかなぁ」と思って読んでたから。
766愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 18:45:27 ID:???
つ見立て殺人
767愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 20:06:57 ID:???
結城先生とか辺見とか、明らかに「怪しい」というより「妖しい」系の人は
まず犯人じゃないな、って感じで読んでたなぁ
茅さんもそうだけどさ
768愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 21:24:12 ID:???
極厚愛蔵版って何処まで収録されて全何巻なんだろ
769愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 22:10:30 ID:???
長期連載にはよくあること
ルパン三世も最近の特番ではPC携帯使いまくりだけど
TVシリーズではとっつぁんは戦前生まれは頭が固いとか言われてるし
ちょっとちがうがホームズもエマ(これは3重ぐらいの意味で違うが)も最後は自動車とか出てきた
ドイルは機械は極力出したくなかったらしいがやむを得なかった
一の祖父とされる人も時代を追うごとに閉鎖社会や
連絡とれない密閉空間や華族資産家から
団地の一般人の事件などにシフトしていったし

問題は一たちは年とらないからなんだけど
杉原○香みたいに一冊ごとに歳とって最初女子高生なのにいまや36歳既婚とかいやでしょ?

何度も同じ季節迎えてるのは「そのたびに直後に発表しているのではない」」と思えばいい
つまり夏休みにいくつも事件が起きていてもそのたびに発表せずに
他の季節の事件と順番入れ替えて発表してると思えばいい
770愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 22:29:53 ID:???
時間のこと気にすると楽しめなくない?
771愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 22:34:14 ID:???
>>769
>何度も同じ季節迎えてるのは「そのたびに直後に発表しているのではない」」と思えばいい
>つまり夏休みにいくつも事件が起きていてもそのたびに発表せずに

いや、だから違うって。
金田一は現実の一年過ぎるごとに誕生日の西暦も一年繰り上がるから、
今年の「黒魔術殺人事件」は2008年に解決したことになるし、
第一作の「オペラ座館殺人事件」は連載時の1992年に解決したことになる。
まぁそーゆー設定なんだから仕方ない。よ〜するに深く考えるな、ってコトだ。
772愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 22:41:07 ID:???
久しぶりにブックオフで金田一(怪盗紳士の殺人)読んだ
さくらがかわいそうすぎて泣いた・・・・
被害者が金田一史上類を見ないゴミクズだけに
773愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 22:43:51 ID:???
女性犯人で死んじゃったのって紫乃、さくら、多岐川、安岡の四人だけだっけ?
774愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 22:48:24 ID:???
>>769
ホームズとかはどうだったか忘れたけど、一のジッチャンは年取ってるでしょ。
一作目の「本陣」が24、5歳で最終作の「病院坂」が60歳くらいだったと思う。
775愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 23:20:01 ID:???
うん耕ちゃんもホームズも歳とってる
だから「問題は〜」って書いた
776愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 23:21:41 ID:???
ホームズだって年取ってる
777愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 23:30:43 ID:???
要するにパラレルワールドだあね
778愛蔵版名無しさん:2008/09/14(日) 23:56:06 ID:???
>>768
マガジンによると第一巻は、雪夜叉の第1話まで。
異人館村のラストで締めればいいのにと思うが、
総巻数の都合なのかもしれん。
ちなみに値段は980円。
全何巻かは書いてなかった。
779愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 00:11:32 ID:???
ハンパさがすごいなwww
780愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 00:17:56 ID:???
コミックス確認してみたが
加納りえが殺される直前(カメラ越しに雪夜叉登場)でENDだな
781愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 00:35:27 ID:???
南十字星は波照間島じゃなくて昔3000年ぐらい前は
歳差運動の関係で地中海からも見えたので
さくらの親父が3000歳以上だたらあそこじゃなくても・・・
782愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 00:38:35 ID:???
>>772

> 被害者が金田一史上類を見ないゴミクズだけに

それには異論あり
萬屋達と比べたら大したことはない
783愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 00:42:27 ID:???
そうか、今の金田一は平成生まれか…


初めて金田一を読んだときは高校生なんてうんと大人に見えたのに
いつの間にか「たかが素人高校生が何を(ry」とか言ってる人たちの気持ちがよくわかるようになってたわw
784愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 01:09:27 ID:???
初代オペラ座の時に12歳だったワタクシも今では立派な28歳無職です
785愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 01:14:22 ID:???
>>784
同い年か。
俺は田舎で弁護士やってる。
786愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 01:16:21 ID:???
俺も同い年だ
今東大の研究室のツテでイギリス天文台で研究員してる
787愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 01:21:18 ID:???
俺も俺も
今ニューヨークで次の次の世代ウィンドウズの設計やってる。
788愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 01:23:21 ID:???
同い年多いな俺もだがw
今アラブの石油王に見初められてるぜ
789愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 01:27:34 ID:eJxAYbLz
ちょw昭和55年生まれ自重www
今火星探査の有人飛行のための訓練受けてる。
790愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 01:38:01 ID:???
>>785
名士の遺産相続担当するときは
巻きこまれないように気をつけましょう
覆面かぶった人や顔にやけどがある人や
手品師や家付きの使用人には特に注意
妙なことに気付いてしまっても
悟られぬように気づかないふりをしているのが第一です
決して一人の時に何かを拾ったりしながら
思い浮かんだ疑問点を口に出してはいけません
どうしてもしゃべりたいときは電話などではなく3人以上いるところで話しましょう
3人以上いても廊下とかそういうところでしゃべったり
結論を言う前に話を切り上げたりしてはいけません
御武運をお祈りしています
791愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 01:41:49 ID:???
>>790
おお、心配してくれてありがとう。

…あれ、相続事件のファイルの中に真っ赤なバラがはさまっ
792愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 01:46:26 ID:???
イヤミ警視とブス警視も同い年の28
793愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 01:49:37 ID:???
不破のことか
794愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 01:54:21 ID:???
>>785
>>790
>>791
自演もたいがいにしとけよw
795愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 02:00:52 ID:???
いやなぁ・・・
たしかに>>790のいうような
注意を払っていれば死なずに済んだ人も多いよねw
戸締りとか確認するよりこっち気をつけたほうが生存率上がる
一度解決まで生き残れば再び巻きこまれてもまず死なないですむ(例外あり)
最初が肝心肝心
796愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 02:06:28 ID:???
IP辿るとこのスレひどいぞ
797愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 07:41:11 ID:???
人気板トーナメントのミステリー板関連に
吹雪の山荘での正しい振る舞い方があったなあ
798愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 11:33:57 ID:ixDww79Y
密室殺人の場合、みんなが一つの部屋で互いを監視しながら
行動すればいいのに。
そしたら最低、犯人が考えてるトリックは使えない
799愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 11:54:30 ID:???
殺人犯が参加者にいないパターンですねわかります^^
800愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 11:58:07 ID:???
檜山製小型爆弾(ボム)で一網打尽ですね
801愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 12:07:23 ID:???
ヒヤマハ
ムラノ
イキノコリ
802愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 15:20:01 ID:???
>>792
ブス警視は実年齢27じゃなかったっけ?
803愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 15:23:28 ID:???
あの名前ってやっぱり声優さんから取ったんだろうか>檜山
アニメでは思いっきり本人にやらせてたけどw
804愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 15:28:44 ID:???
名前と言えば岩野
実在人物の名前をクズキャラに使って本人から苦情あったにも関わらず
後のドラマ版では更にクズキャラになってるという始末
アニメでもなんの変更も無しにそのまま使われるし
805愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 15:37:00 ID:???
やっぱり苦情の問題があるから中二病みたいな名前になってるんだな
806愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 15:42:07 ID:???
耶麻田雪雄って森宇多子なみに事件に合い過ぎな名前だな
807愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 18:24:01 ID:???
幽月来夢(笑)
808愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 18:31:35 ID:???
>>804
岩野渉くんが苦情を言ったなんて話、初めて聞いたけど。

噂に尾ヒレついてない?
809愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 19:12:06 ID:???
>>808
公式ガイドブックに記述有り
810愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 19:39:57 ID:???
>>808
有名なエピソードじゃね?
てか尾ひれの付く前の噂ってどんなのよ?
811愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 20:16:10 ID:???
>>807
あれはペンネームだろうから許してやれよw
きっと20世紀末期に晴海とかで同人誌売ってた
女子高生とかの時に勢いでつけたのをそのまま仕事に使っちゃてて
本人も内心今となっては恥ずかしかったに違いない
(容姿はユヅキライムっぽいから別にいいんだけど)

同様に「地獄の魔術師」とか「スカーレット・ローゼス」とか
真顔で人前で名乗ってるあの人も将来年食って食ってから赤面の思い出になるはず
812愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 20:16:57 ID:???
傀儡師だが?ちゃんと読めよ屑
813愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 22:49:50 ID:???
混ざってるな
的場がGood Luckって言うの想像したら吹いたw
814愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 22:50:58 ID:???
お前こそGood Luckだよって感じだな
815愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 23:09:18 ID:???
>>778
d

全何巻かがわからないとうかつに買えないな…
816愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 23:14:33 ID:7571l/Yn
金田一「”冥界のペテン師”はこの中にいる!」
関係者「この中に犯人が!?」
金田一「トリックは(以下略)」
おっさん「そういうことだったのか!」
金田一「そしてこのトリックが実行できたのはただ一人」
おっさん「だれなんだそいつは!?」
金田一「俺だよ」
おっさん「△○□×&%#$!!???」
金田一「犯人の殺害方法とか考えてるうちにそっちの世界に逝っちまったよ」
関係者の一人がいきなり覆面を取り高遠になる。
高遠「やっと私の側に来ましたね、では二人で完全犯罪を考えましょう。
まず手始めに私の借金取りをぶち殺してそれから(以下略)」

忽然と姿を消す金田一と高遠。
明智「フッ、いいでしょう。金田一君がその気なら私が相手になりましょう。
必ず捕まえて見せますよ。私の経歴にかけて!」
こうして
明智警視のイヤミ事件簿が始まります。
817愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 23:25:39 ID:???
天才現るwwww
818愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 23:29:56 ID:???
>>816
マガジン編集部に行ってこい
819愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 23:30:05 ID:???
どこがだよ
820愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 23:31:13 ID:???
>>816
俺こんなの読みたかったんだ
821愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 23:43:11 ID:???
>>816始まったお^^
822愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 00:03:57 ID:JbOjWfxH
>>816
 惚 れ た ぜ
823愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 00:17:20 ID:Wxy4kaLu
>借金取りをぶち殺して
ちょ、高遠wwww
824愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 00:33:05 ID:???
つまんねー流れ
825愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 00:40:54 ID:???
それはスレの終わりを意味する光景であった…

き○玉を潰された>>824の股間は
トマトのように真紅に染まっていた…
しかし、これは"冥界のペテン師"による
連続殺人事件の幕開けに過ぎなかった…
826愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 01:00:23 ID:B6VyxWTr
タロット山荘の事件って小城が犯人だという物的証拠が何一つなくね?

部屋の移動トリックも金田一が犯人で無い前提での話だし、
金田一が犯人だったらあんなトリックいらないじゃん。
金田一だけ夜と朝のアリバイもないし、自分が犯人じゃない証明もしてないし穴だらけ。

その前の都築の事件は、金田一が自分が犯人でない証明をして
都築が犯人の物的証拠もあるから納得いくんだけど。

タロットが現場に上下逆さまに使われていたのだって「小城を犯人と陥れるための
金田一の罠じゃないか」って言われたら反論できないし。
827愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 02:45:27 ID:wBf2Y9oK
そんなこと言ったら初代オペラ座こそ、何の翔子もない。
828愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 02:49:14 ID:Pzjc5s48
金田一が犯人じゃない証拠は
決定的証拠としては薄いけど、
「吸血鬼伝説」で金田一が言っていた、美雪が
犯人じゃない理由の人間心理の説明と
アリバイ調べた直後の赤間の発言を合わせたら
一応は説明がつくと思う

・・・・かどうかは微妙か
829愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 03:25:02 ID:???
証拠ないからこそ金田一はネチネチと犯人を追い込むんだよ
830愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 03:26:49 ID:0h1AWFK9
ドラマ版の墓場島の殺人グロすぎじゃない?腹ナイフで刺しすぎでしょ
831愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 04:43:31 ID:???
>>826
ま、もしあの時小城が犯行を認めなかったとして、
金田一は山荘降りてから警察に一時拘留はされてもすぐ釈放だろうな。
なんたって動機の面で金田一は小城と天と地ほどの差がある。
麗香と小城のDNAを調べれば兄妹だとすぐ分かるからな。
あとは小城の生い立ちを調べれば金田一の推理がほぼ証明される。

つまり、金田一には犯行の証拠もなければ動機もないが
小城には犯行の証拠はなくても決定的な『動機の証拠』があることになる。
832愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 05:17:17 ID:JbOjWfxH
>>831を纏めるとやっぱり状況証拠しかないってことですねヽ(・∀・)ノ
833愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 05:31:33 ID:???
>>832
よく読め、状況証拠じゃなくて『動機の証拠』だ。

言っとくが、動機の証拠で犯人を決定的に追い詰めたのは
「タロット山荘」よりも「飛騨からくり屋敷」のが先なんだぜ。
金田一「これでもまだ無実だと言うなら、DNA鑑定でもして龍之介とあんた(紫乃)が
親子かどうか調べてもかまわないぜ!?」
ってな。
834愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 05:37:58 ID:???
金田一「これでもまだ他人だと言うなら、DNA鑑定でもして玲香ちゃんとあんた(三田村)が
親子かどうか調べてもかまわないぜ!?」
835愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 06:38:52 ID:???
>>834
時系列w
836愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 07:53:24 ID:???
>>826
タロットはさんざん既出だろう。

ついでに容疑者リスト外だけど結城先生ならなんなく
オーナーの部屋に忍び込んで犯行を行えるけどなー。
金田一は絶対的に結城先生の証言を信用してたが…。
837愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 07:59:42 ID:???
>>827
ってかあの状況で転げ落ちるなんてあまりにも不自然な行動だし
矢が飛んでくることを知ってたとしか思えない。

それと歌月を追いかけるとき、Uの字になってる通路で金田一と
おっさん、逆側から布施と神谷と仙道が来てて曲がり角で有森
とぶつかるのはおかしいやん。どう考えても有森やろ

布施たちに聞けば有森が一緒だったかくらいすぐわかるし
838愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 08:07:56 ID:JbOjWfxH
タロット山荘の仮にオーナーが犯人だとして自殺にタロットの見かけを使うのを決めてたなら
たとえ吊るされる男の絵柄が逆だって教えてもらってもそれ使うんじゃないのかwww
他にいいカードがないとかそんな理由でw
839愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 08:19:35 ID:???
>>836
しつこいが、「タロット山荘」はれっきとした『決定的な動機の証拠』があるって。

>>833にも書いたが「からくり屋敷」も状況証拠以外は特に証拠という証拠はなく
DNAでの親子認定要求’のみ’で犯人を糾弾した。
また「黒死蝶」も『左目が緑色』という親子関係を示唆する『動機の証拠』’のみ’で
犯人を糾弾した。

これら二つの事件とタロット山荘の事件で得られる動機の証拠では何が違うと言うんだ?同じだろ。
840愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 08:43:30 ID:???
何が違うんだと言われても警察がいなかったし
>>833みたいなそういう描写があるんだったらいいけど推測だけで暴いてる所がちとな〜
841愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 08:44:55 ID:???
物的証拠じゃないと裁判で有罪に出来ないとかってなかったか?
842愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 08:59:29 ID:???
>>840
「タロット山荘」はその前に犯人がボロを出したからだろ。
ボロを出さなければ金田一の口から>>833のように決定打を告げていたかもしれないし、
そうでなくとも山荘を降りてから>>831に書いたように小城は徹底的に調べられて
起訴されるのは間違いない(雪崩で行方不明にならなかったら、の話ね)。

「からくり屋敷」「黒死蝶」では何も疑問に思わないのなら、
話の構成の違いでその証拠に気がつかなかったり、決定打がなかったから、という理由だけで
「タロット山荘」だけを槍玉に挙げるのは愚かだぜ。
843842:2008/09/16(火) 09:27:00 ID:???
あ、愚か、というのは言いすぎだな。
原作者編集者がそこら辺をなあなあにしたのは彼ら自身がそれを『決定的な証拠』と
思いついてなかったからなのかもしれないし。

ただよく考えれば、「からくり屋敷」「黒死蝶」と「タロット山荘」のソレは
同じ種類のものだと分かるはず。
844愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 09:48:18 ID:???
いや、俺あんま頭良くないからw

確かにその場で言い逃れしたとしても警察の身辺調査で結局小城が逮捕されそう
845愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 10:25:32 ID:???
辻って一人で滑りに来てたの?
一人スキーって相当ハードル高くね?
一人カラオケやファミレスなんてメじゃないぞ
846愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 10:38:12 ID:???
人によんじゃね?
847愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 11:30:37 ID:???
好きな人は一人でもやるんじゃないかな
848愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 11:44:41 ID:Pzjc5s48
スキーできないからわからん
849愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 12:08:14 ID:???
>>845
君は友達が多そうだね
850愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 12:15:26 ID:???
スキーは大好きー
851愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 12:17:44 ID:???
帰りますよ。
852愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 12:29:28 ID:???
>>845
本当に好きな人は一人でも行くぞ。
俺の知り合いにスキー大好きでしょっちゅう一人で行ってる人いる。
その知り合い曰く、友達と一緒に行くと自分勝手に滑れないから嫌だとの事。
853愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 13:09:40 ID:???
金田一に出てくる幼い子って、余りにもしゃべりが幼すぎ。
瑞穂、るり、朋美…
少しはフミを見習えよ。
854愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 13:21:36 ID:P5nhdmI5
明智警視のイヤミ事件簿のことを考えてみました。
主人公明智
決め台詞
「謎は全て解けました(たまに英語で言う)」
「ロスでは…」「私の経歴にかけて」
特技
イヤミ殺法:犯人にイヤミを言い挑発し、冷静さを失わせる。主に金田一に有効。
あぐらをかく:証拠集め等は手下の剣持らに任せて物思いにふけったり英字新聞を読む。
合気道か何か:強そうな犯人も一蹴
射撃:手に負えなくなった犯人も瞬殺
読者サービス:いきなり英語を喋ってかっこつけたり、光り輝いたりして女性読者をイチコロ
宿敵
高遠:明智的に対等な相手、結構気が合ったりする
金田一:明智的にストレス解消のはけ口。イヤミ殺法の餌食になることが多い。
ただし猥褻や万引き行為に関しては高遠を上回る天才的な手口を考え付き、犯罪者達にプロデュースする。
迷宮入りさせた事件は高遠より多い(ほとんど猥褻関係)
855愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 13:33:29 ID:???
その書き込みのどこら辺を楽しめばよいですか
856愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 14:51:27 ID:???
同じ生死不明の行方不明なんだから記憶喪失で再登場するのは遠野じゃなくて
小城のほうがよかったな。殺害した動機的にもレギュラーとの因縁的にも

それとは別だけど有森馬鹿だろ
あの椅子からの落ち方で誰が「たまたま転げ落ちた」って思うんだよ
あまりにも動きが不自然な上に転げた後のポーズおかしすぎ
それに時間的にギりぎりなんだから普通に椅子から落ちるべきなのに
一度机に手をついて立ち上がった後に転げる余裕って何なのよ・・・
一応演劇部員なんだからもうちょっと周り見て演技学んで起きなさいよ
読み返してみたら泣いてる早乙女先輩が結構可愛かった
857愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 15:49:30 ID:???
長文多いな
858愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 15:57:36 ID:???
じゃ短歌で語るよ。
髪の毛を
ほどいたはじめ
可愛くて
育ったふみに
期待する俺

859愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 16:24:44 ID:???
もう少し要点まとめることできそうだが?
人生は2億5千万数えたら終わるといってる人いるし
ムダは極力省かないと・・・親切心です
860愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 16:57:37 ID:???
おっくせんまん♪おっくせんまんのー♪むなさわぎー
861愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 17:04:47 ID:z13i/l2k
タロット山荘で、だけど。
伊丹死体発見の時の朝のアリバイで、小城はリフトが動いて30分後からはアリバイあるんだよね
死体をリフトで風車山に運んで死体を風車に縛り付けてリフトで帰ってくるのを30分で実行するの無理じゃないかな?
862愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 17:09:30 ID:???
往復10分かかる道で人殺して手首切り取って戻ってくるのを
10分でやっちゃう舞台女優がいる世界だから
あっちは道を行く時間があればそれ以外の行動はノータイムで行えるんだろうきっと
863愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 17:40:36 ID:???
舞台女優は動きも発声も体力もすべて体が資本だから鍛えまくってるぞ
細そうに見えてもみんな筋肉むきむきだよ
(キャラ的にか弱さを演じてる人は多いけど)
劇団とか養成所のメニュー半分ぐらい体力作りだし
プロ中のプロのレオナだって当然鍛えてるだろうから
普通の人が10分かかるところをもっと高速で移動してもおかしくはない
どう見ても頭脳労働派の小城は知らん
864愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 17:44:20 ID:???
筋肉むきむきの男性でも人間の解体には時間かかるがなw
もっともあの舞台女優がどこかでリハーサルしてたとかならわからんでもないが
それだとあの女単なる殺人鬼に成り下がるし
865愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 17:57:03 ID:Pzjc5s48
火事場の馬鹿力さ
866愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 18:14:05 ID:z13i/l2k
小城の場合、リフトの往復移動時間は短縮できないし、不可能でしょ
金田一、あの事件は特にダメダメだったなぁ
まぁ、毎回掃除機かけてるオーナーが、時計が遅れる&灰皿に灰なしなど初歩的ミスもダメダメだけど

手首の件は被害者も猛ダッシュだったんでしょw
867愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 18:14:11 ID:???
霧子の首落とすのもレオナのやった手首も骨があるからなぁ
ミイラ本人は熟知してそうだからできるかもだけど
燃える教会内で分解しまくった風祭さんすげーよ
はくせい作ってる人ってみんなそれぐらいできるんですか?

つか六角村は使用人とか他の住人もいるんだからそいつらに聞けば
もっと早くわかったんじゃ・・・詩織運び出したのもそういった連中だし
生きてるの知ってる人他にもいただろう
868愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 18:17:58 ID:???
レオナは自作自演の襲撃のときに
外から窓割るだけでいいのに万が一に備えてマントと帽子と手袋と仮面用意して
無駄に変装までする女優だから
どこをどう切ればバッサリ簡単に手首切るぐらいは事前に知ってるだろう
(でも実戦は初めてだから一発で切れなくてザクザクやってる回想になった)
869愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 18:19:28 ID:???
>>863
頭脳労働?芸能人のマネージャーのどこに頭脳が求められるんだよ
絵に描いたような肉体労働だろうが
870愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 19:06:55 ID:???
>>866
でもあのアリバイ表自体、ただ皆の記憶を頼りに作成されたものだからな〜。
特に朝のアリバイ表は記憶力抜群の金田一が一番遅く9時過ぎまで寝てたから
いまいち信頼性に欠ける。各人のアリバイに10分〜20分ズレがあっても不思議じゃない。
しかも魔犬の森の千家のように犯人が自分の都合のいいように
誘導や刷り込みで人の証言を操作している可能性もあるし。
871愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 22:21:43 ID:???
>>859
親切心でマジレスするが、25億なんじゃないか?
872愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 22:50:19 ID:???
>>868
どういう理屈だよw
873愛蔵版名無しさん:2008/09/16(火) 23:59:58 ID:???
フミが17歳になったとしてもたぶん萌えない
874愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 00:06:10 ID:???
>>873
わかーるわかるよ君の気持ちー
875愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 00:12:33 ID:???
フミが成長したらハジメになる
876愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 00:15:33 ID:???
フミにもじっちゃんの名にかける権利はあるんだよな
877826:2008/09/17(水) 00:51:13 ID:t+m+dwE8
>>831
なるほど!DNA鑑定があったか。
納得しました。
878愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 01:02:36 ID:???
>>854
恐ろしく亀レスだが、胸焼けしそうな内容も慣れてきたら癖になりそうで
俺はちょっと読んでみたくなった w
879愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 01:31:16 ID:???
女であのゲジマユは不幸なり
880愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 01:33:26 ID:???
フミは純粋なところもあるけど
普段がスイーツ的な考えの描写もあるし
第一顔が一の顔だよ('A`)
どうも受け付けん
881愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 02:22:46 ID:???
一の隣で寝てた時の
髪下ろしてるバージョンはかわいいと思ったがな
882愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 02:24:40 ID:???
美少女探偵(笑)
883愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 04:02:44 ID:bEfDnxbh
>>831
決定的な動機の証拠じゃ逮捕できないけどね
884愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 05:14:04 ID:???
>>883
らしいな。現実の世界では動機の証拠は厳密に言うと状況証拠みたいになっちゃうらしい。

でも、金田一は自供を引き出すために動機の証拠で犯人を追い詰めることがあるんだよ。
からくり屋敷しかり黒死蝶しかり天草財宝伝説しかり。
自供にさえ持ち込めればあとは現場に立ち会った人間の証言などもあるから犯人を起訴はできるだろ。
あとは裁判で彼らが犯行を否定しようがなにしようがそこはもう金田一の出る幕じゃない。

大体厳密に逮捕できない、とか言い出したら他の事件にも逮捕できなさそーなのはいっぱいだぞ。
パズラーミステリーにそんな厳密性を持ち出すなって。
885愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 08:01:31 ID:???
金田一の犯人達は裁判では無罪でいいよ
じゃないと和田さんとか有罪なら死刑免れれんよ(';A;`)
886愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 08:05:27 ID:???
いつきさんが引き取ってくれるさ>朋美ちゃん
887愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 08:54:47 ID:???
葉月殺した相手の娘を引き取るか?
888愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 08:55:39 ID:???
いつき「大きくなったら体で返してくれたらいいさ!」
889愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 10:08:35 ID:???
>>887
ヒント1:娘に罪はない
ヒント2:ロリコン
890愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 11:38:31 ID:???
>娘に罪はない
こう思えない犯人の実に多いこと多いこと・・・
891愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 14:31:01 ID:???
殺人者の遺伝子を継いだ娘もやがて殺人者になるよ
892愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 15:43:37 ID:???
正直なところ極端にいえば憎い相手がいたら
坊主憎けりゃってことで遺伝子を共有しているその親子供親類縁者はもちろん
友人恋人近所に住んでるやつから会話した奴、路歩いててすれ違ったことがある奴まで
皆憎悪の対象になるよな
世界中の歴史を見てると人ってのはそういう動物ってことがよくわかる
感情というのはそういうものです
罪を憎んで人を憎まない聖人君子なんて人類開闢以来3人ぐらいしか出てないと思うよw
まぁそれで実行に移しちゃう危ないやつはさすがに少ないだけでさ
ほとんどの人間は我慢とか自制とかの言葉を知ってるわけで
893愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 15:46:43 ID:???
だからやって当然っていてるわけじゃないですよ
そういうものかもしれないが理性があるんだからそういうことするなって言ってるの
894愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 16:42:05 ID:???
都筑さん家の瑞穂ちゃんとは事情が違うからなあ
都築さんは金田一をハメはしたけどいつきさんには何の実害ももたらしてない
和田ちゃんはいつきさんの昔の女(しかもヨリが戻りそうだった)を殺しちゃってる
895愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 17:09:44 ID:???
今日発売の愛蔵版を
買った人はいますか?
896愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 17:18:15 ID:???
いつきさんの寛大さは異常
897愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 18:41:55 ID:???
>>890
誰がそうだと言うんだ?
898愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 18:47:30 ID:???
蝶の人と…

それだけかな、ぱっと思いつくのは
899愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 18:49:03 ID:???
蝶の事件でるりちゃんが罪塗れの殺されてもしょうがない糞ジャリだと思えるんなら
お前の精神の方が異常だ
900愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 18:52:52 ID:???
逆じゃないか?
小野寺のことを言いたいんだと思うが
901愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 18:54:28 ID:???
そういうことか!恥ずかしい!!!!
902愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 19:10:51 ID:???
名前も出てこぬ霧子(若葉は同意の上のプレイだから除外)
あとはるりと舘羽
ある意味征丸
903愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 19:13:07 ID:???
>>895
買ったよー

よく調べないで買いに行ったから新書サイズで驚いた
てっきり完全版サイズかと


小さい割りに分厚いから開きすぎるとパックリ割れちゃいそうになるw
904愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 19:19:40 ID:???
>>902
征丸はどうかなと思い出したけど動機になってるから外した
霧子は素で忘れてたw
905愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 19:47:06 ID:???
>>903
そんなに小さいのか
意外だな
906愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 20:13:06 ID:???
>>905
小さいのに単行本2冊分以上の厚さw

で、1話目の最初の4ページくらいがカラー再現だった
907愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 20:15:48 ID:???
速水玲香の身辺
本人…四件の殺人事件と一件の死亡事故に遭う。(うち二件では誘拐される)

父…誘拐殺人犯に殺害される。
養父…三人の命を奪った殺人鬼。玲香の実兄に殺害される。
兄…養父を殺害。玲香の巻き添えで雪崩に遭い死亡。
初期所属事務所社長…実兄の殺害指示により、養父に殺害される。
後期所属事務所マネージャー…誘拐犯。過去に強姦指示。
後期所属事務所スタッフ…誘拐殺人犯。毒殺される。
後期所属事務所社長秘書…快楽殺人者。
共演者…殺害される。
共演スタッフ…殺害される。
ファン…器物損壊。
母…誘拐犯との密会をフライデーされる。

908愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 20:39:18 ID:???
>>907
もう一人オタが死んでるぞ
909愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 21:39:19 ID:???
「意を呼ぶアイドル」とか「よくいわれるけど
本人も作中レギュラートップレベルに不幸な人生だと思うんだが・・・
そう考えるとよく頑張ってるよあいつ
910愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 21:39:48 ID:???
×意
○死
でした
911愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 21:40:28 ID:???
>>890
まあしかし、あれだ。

・許すまじ外道しか殺していない
・無関係な他人は一切傷付けようともしなかった
・動機も文句なしに同情できる
・その他にも特に非はない(どんな事情があれ人を殺したってのは置いといて)

以上の条件に当て嵌まるのは、

浅野
さくら
千家
顕人

の4人だけだからな。
912愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 21:42:25 ID:lIWw9ST/
>>903
コンビニですか? 本屋ですか?
913愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 22:27:27 ID:B1lDWlVq
>>911
能条は?
濱さんもかなと思ったが、パシリ役2名は殺さないで欲しかったな。
914愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 22:38:35 ID:???
>>913

>能条は?
漫画長編だけにした。もちろん、短編にも何人かいるのは分かってる。

>濱さんもかなと思ったが、パシリ役2名は殺さないで欲しかったな。
てか濱さんは、藍野を殺した(ちょっと違うが)。
915愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 22:41:29 ID:???
>>911
遊佐は?
916愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 22:48:39 ID:???
>>915
石鹸にカッターの刃を仕込んで、美雪に怪我をさせようとした。
917愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 22:57:02 ID:???
綾辻もそうじゃなかったっけ?
918愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 22:59:02 ID:???
>>917
動機の正当性が賛否両論だから判断に迷ったが、取り敢えず含めなかった。
919愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 23:02:03 ID:???
村西さんはどうなの
920愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 23:03:13 ID:???
>>919
おいおい、『あの人』を殺したじゃないか。
921愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 23:15:34 ID:???
>>912
普通の本屋です

しかし体のいい小遣い稼ぎとしか…付き合った自分も自分だけどさ
どこまで刊行するかわからないけど文庫で集めた人とか涙目だろこれ
922愛蔵版名無しさん:2008/09/17(水) 23:22:38 ID:???
「飛騨からくり」は「犬神家」と「八つ墓村」のオマージュだけじゃなくて
「悪魔の手毬唄」のオマージュも入ってたんだね。今日、読み終わって分った。
923愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 00:04:59 ID:???
玲香誘拐事件読んでるんだけど金田一何気に鬼だなw
7時5分ぐらいに薬局に入って電話聞いてダッシュで4km程先のバス停に7時20分ぐらいに到着www
924愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 00:07:41 ID:???
>>921
書き下ろしとかあるのかな
あるなら、買っちゃうかも
925愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 00:51:24 ID:???
仏蘭西銀貨読んでて思ったけど、
鍵谷が刃物持って突進してきたスージーから奈緒子を庇うシーンって作画ミスだよな?
鍵谷は正面から右手で殴ってるのに、スージーは何故か手が飛んできた方向に倒れてるし。
ただ突き飛ばされただけなのかと思ったけどそれじゃ鍵谷の手の向きが不自然だし、
数コマ後にはちゃんとスージーの右頬にぶたれた跡があるから、もう訳分からん。
926愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 01:00:19 ID:???
スージーは左利きなのかな
927愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 01:01:13 ID:???
右手で銃を撃った次のコマでは左手で構えてるとかネウロにはよくあること
928愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 01:51:15 ID:jibAckdP
耕介は覚醒剤や麻薬を時々嗜んでいた様だけど、一にも劇中で嗜んで貰おうよ
929愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 01:59:26 ID:jibAckdP
あの世界ってブブカや2chがあったら、速水玲香は叩かれてただろうな
930愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 03:04:45 ID:2jftobih
>>924
書き下ろしとかあっても今のさとうの絵じゃな
931愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 05:13:04 ID:mPSBnwFM
昔どっかの板で、金田一世界に2ちゃんがあったらってスレで
金田一、不動高校がDQN扱いされまくりだったな。
冷夏は祭りプロデューサーになってるな
932愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 05:17:46 ID:???
今の時代ならあるんじゃね>2ちゃん
学校裏サイトもあるし
933愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 07:25:17 ID:???
たいていの事件って、過去の恨みで被害者達(またはその一部)が殺れるパターンだけど、
被害者全員が恨みを持たれる要素が無く、犯人のその場の思い付きで殺される事件ってどれくらいあるかな

FILEシリーズしか読んだ事無いが、金田一少年の殺人と学園七不思議くらいかね
934愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 07:46:39 ID:???
悲恋湖は?
緊急避難は仕方ないだろとは思うんだが
935愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 08:09:20 ID:???
悲恋湖も結局のところ動機は何かと言えば恨みだから>>933のには当て嵌まらないんじゃないの?
まぁ恨むべき相手として適切かとかそういうのは別にして
936愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 09:23:24 ID:???
まあ殺す理由として一番手っ取り早く、かつ説得力があるのが「怨恨」だからな
高遠もきっかけは怨恨だったし
937愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 09:27:31 ID:???
>>933
その場の思い付きって、つまり衝動殺人のことだろ。
衝動殺人なら速水オーナーの伊丹殺害でタロット山荘もそうだろ。
仏蘭西銀貨の鳥丸の昔の恋人の殺害も衝動だな、でもこれは回想にしかでてこないけどw

でもこの漫画は大きなトリックが柱になるから計画殺人が主で衝動殺人が少なくなるのは当然なのだが。
計画じゃなくてその場の一瞬でトリックを考えたのは>>933の二つとタロット、魔神遺跡、と結構あるが。
938愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 10:56:47 ID:2jftobih
金!金!金よ!
939愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 11:40:55 ID:???
短編なら衝動殺人結構あるのかな
レストランとか
940愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 12:12:33 ID:???
>>933
ただ保身の為に殺人を重ねた都築と的場は鬼畜だというわけか
特に的場なんて同情できる余地も無いわな
941愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 12:21:51 ID:???
都築さんは瑞穂ちゃんのこともあるからアレだが的場は全く同情の余地無しだわな
こいつが救われなくてよかった
(まあ法で裁かれるべきという意見も当然あるだろうが)
942愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 12:37:57 ID:???
厨房の時以来久々に読んだけど(オペラ座と異人館村)
なんか今読むと犯人や被害者が高校生なのが年齢層低すぎね?と感じる
大学生ぐらいの年齢にしておけば違和感ないんだがなぁ
943愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 13:45:35 ID:???
>>928
ホームゥはやめられなかったがじっちゃんは本陣殺人事件の前には辞めてます
944愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 15:40:03 ID:???
zとxを打ち間違ったんですね分かります
945愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 15:51:57 ID:???
いえいえ、そのキーボードはXとZの位置が反対になってるんですよ。
どうやらドイツ製の物らしいですからね。ん、なんだこのメロディーは…
これは…この曲は…悪魔が来りて笛を吹く…
946愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 16:35:45 ID:???
冗談じゃないこんなキーボード使ってられるか!
私は自分の部屋のキーボードを使ってくる!!!
947愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 16:52:00 ID:???
なにこの事件フラグ
948愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 17:23:56 ID:???
真犯人「ニヤリ」
949愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 17:35:15 ID:???
!?
950愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 18:48:21 ID:???
おや?私のキーボードに手紙が挟まってる。
951愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 19:05:42 ID:???
そこまでだ!「地獄のwindows」!
952愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 19:08:22 ID:???
な、何を言っているのかな?私はただタイピング練習に来ただけなのだが?
953愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 19:12:08 ID:???
バーロー、あんたの自作自演はもうバレてんだ!
954愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 19:17:27 ID:???
どっちの意味でだwwww
955愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 20:18:07 ID:???
なんだこの展開w
956愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 20:56:08 ID:???
これはあたかもキーボードでタイプミスをしたかのように見せかけた
心理トリックなのさ!
何も知らないとはいえ俺たちは
犯人のこの誘導にまんまとハマっちまったってわけさ!
な?そうだろう?「忘却の98配列」さんよ!!
957愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 21:00:31 ID:???
あの時こんなタイプミスができたのは
昔事故で指を怪我したと言っていたあんたしかいないんだ!
958愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 21:06:16 ID:???
そこは「親指シフト」だろJK
959愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 21:20:08 ID:???
>>945
最初の元ネタ分ってる人、何人いるんだwww
>>957
怪我をしたのは右手の中指と薬指ですね。
960愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 21:44:12 ID:RiDM1kIc
この曲は三本指でもひけるんですよ。
961愛蔵版名無しさん:2008/09/18(木) 21:47:06 ID:???
(あれ?板間違ったかな・・・)
962愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 02:37:51 ID:???
test
963愛蔵版名無しさん:2008/09/19(金) 22:30:33 ID:???
!?
964愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 00:03:56 ID:???
緒形先生がレギュラーになるって信じてた人って何人くらいいるの?
965愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 00:17:22 ID:???
俵田警部と大河内警部は二人とも青森県警なんだが、
県警警部って二人以上いるもんなんかね

警部は普通の会社で言えば課長みたいな感じと聞いた事があるから、
それなら二人居ても問題ないと思うが
966愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 00:25:32 ID:???
>>965
wikiによると警部の定員は
都道府県によって異なるが警察官全体の6〜7%程度らしいよ
967愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 04:03:21 ID:???
特高あがりのもと署長の90近いじいさんが知り合いにいるんだが
明智とどっちがえらいんだ?小学校しか出てないらしいが。
剣持を俵田がビビってたのは階級が下だから?それとも本庁所属だから?
不破と明智は階級同じだけどどっちがえらいんですかね
地方と本庁だし同じ階級でも地方が格下なのでしょうか?
というか本庁の人は日本全国で捜査していいんですか?
968愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 12:37:41 ID:???
小城たんは官庁訪問当日にネクタイ締められない事実に気づいたらしいが、
受験票の写真撮る時に気づかなかったのかよ
969愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 12:45:00 ID:???
そういうのはやっぱり事情を正直に話しても無理なもんなのか
970愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 13:08:49 ID:???
面接だけならいいとしても、官僚なら仕事でも付けるからダメだろ
てか巻かないネクタイなら普通に売ってるけどな
それを付ける官僚が常識的かどうかは別にして
971愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 13:10:07 ID:DKqNDwfT
溝岸刑事って警部だっけ
やけにエラそうだけど
972愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 13:13:03 ID:???
事情はなしたら余計ヤバくないか?
血縁のことや病歴(肉体的のも精神的のも)があるだけで
まず採用されないといわれているし
そんな過去に厄介事抱えてる人を公務員それもキャリアの将来国政にかかわるポジに採用するとは思えない
実力(学歴)+イベントとか(本人の意思関係なく)何事もなかった人生+人脈(あくまでエッセンス的に)が揃ってないと
公務員には採用されない気がする
973愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 13:13:56 ID:???
あくまで聞いた話なんで実際はどうか知らないけどね
974愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 13:35:47 ID:???
>>969
事情を話したら余計落とされそう。なんとなく。
975愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 15:46:53 ID:???
>>967
警察庁ならともかく警視庁はあくまで東京都の事件がメイン
ほかの県の事件に首突っ込むとウザがられると思う
976愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 19:15:44 ID:???
ドラマとか小説だと東京で起きた事件を追いかけて地方へ…
ってゆうのはあるけど、あぁゆうのは本当にあるのかな?
977愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 20:46:08 ID:???
旅行とかでたまたまそこにいただけの本庁警部にはどのような権限が・・・
978愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 21:23:19 ID:???
旅行中にたまたまそこにいて事件に遭遇して捜査本部に乗り込んできて自分で指揮

凄く犯人フラグに見えますwww
979愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 22:44:42 ID:???
>978
つ 勇者警察ジェイデッカー
つ 機動警察パトレイバー
つ 仮面ライダークウガ
980愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 22:50:12 ID:???
>>976
十津川警部のことですね
981愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 23:21:27 ID:MS/mB0v3
意外な犯人ランク
1、遠野
2、覆面弁護士
3、千家
982愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 23:25:37 ID:???
どういう意味で意外?
千家なんかは世界のナベアツが出してたヒント(仲間はずれがどうのこうの)が分かりやすかったんで
別に意外ではなかったが
983愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 23:39:27 ID:MS/mB0v3
純粋に推理を楽しみにしてたときに(要はわからなかった時)意外だったということです
984愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 23:54:48 ID:???
ふーん で?
985愛蔵版名無しさん:2008/09/20(土) 23:59:23 ID:???
>>982
準レギュラーが犯人なんて意外もいいとこだろ。
986愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 00:10:34 ID:???
立てられなかった。誰か次スレお願い
987愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 00:13:40 ID:???
世界のなべあつ吹いたw
988愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 00:16:31 ID:???
>>987
いや、吹くとこじゃないだろ。
989愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 01:09:27 ID:dWOy7SY7
>>971
獄門塾冒頭の刑事か?
まあ偉そうに部下をコキ使う奴だから
年的に警部補か警部であることは間違いなさそうだ
990愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 02:32:00 ID:T2XRjnM4
愛蔵版はコンビニで買えますか?
991愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 05:08:21 ID:???
警官って視力がよくないと慣れないらしいのだが明智も不破も・・・
992愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 08:49:55 ID:???
なってから目が悪くなったと考えれば・・・。
993愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 08:55:10 ID:???
次スレ立ってるの?
994愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 14:11:08 ID:???
メガネやコンタクトで矯正して普通の視力に
なればオッケーじゃなかったっけ?
995愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 15:17:03 ID:dWOy7SY7
そういえば明智少年期のとき眼鏡かけてないな
996愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 18:48:10 ID:???
>>995
コンタクトを使ってたのかも知れない
明智の父親も眼鏡だったね
997愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 18:49:12 ID:???
葬送銀貨のところの「精神的双子」って表現がジョジョっぽくて噴いた
998愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 19:25:37 ID:???
999愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 19:28:15 ID:???
乙。出来れば、テンプレ利用して欲しかった。
1000愛蔵版名無しさん:2008/09/21(日) 19:42:53 ID:???
1000デス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。