金田一少年の事件簿の元ネタスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
501名無しのオプ
吸血鬼のは、座薬を入れてうんこを出させるとかいうトリックにすればよかったのに。
金田一「そうか!うんこだよ!美幸!」
とか言って。もしかして、他であるかな?
502名無しのオプ:2007/12/08(土) 22:32:02 ID:+XpXO1K9
>>501
何で浣腸じゃなくてわざわざ座薬?
舞台版の「笑の大学」で、毒物として座薬を使うとある特性があるといってたけど、
実例があるかは知らない。
503名無しのオプ:2007/12/09(日) 05:25:12 ID:B4Pg1AA5
吸血鬼のは、座薬を入れてうんこを出させるとかいうトリックにすればよかったのに。
金田一「そうか!うんこだよ!美幸!」
とか言って。もしかして、他であるかな?
504名無しのオプ:2007/12/09(日) 08:17:05 ID:LYVyXotg
おまえのあだ名今日からスカトロ将軍な
505名無しのオプ:2007/12/10(月) 12:49:04 ID:s/uaQCkI
黒死蝶は三姉妹とか竹蔵とか
その辺は獄門島だな
506名無しのオプ:2007/12/10(月) 13:19:33 ID:91lAE9Es
三毛猫ホームズの騎士道に似てるやつなかった?
507名無しのオプ:2007/12/29(土) 18:28:21 ID:kYxJaTyq
海外のミステリドラマからもパクってるよ。
日本語版ないからバレてないけどw
508名無しのオプ:2007/12/29(土) 22:48:08 ID:H4E2IpT4
つーか、オリジナルは一個もないわな。
509名無しのオプ:2008/01/11(金) 22:10:00 ID:2VkK0Jje
マルチごめん、知ってたら教えて欲しい。

488 名前:名無しのオプ[] 投稿日:2008/01/11(金) 16:46:50 ID:rpPmBPag
電脳山荘って半分実話でしょ?文庫本のあとがき見る限り

489 名前:名無しのオプ[sage] 投稿日:2008/01/11(金) 22:07:03 ID:2VkK0Jje
動機になった事件? 
510名無しのオプ:2008/01/11(金) 23:29:28 ID:UOE5igcd
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~agatha/Meisaku.html
金田一の元ネタが結構のってる。(146から163)
511名無しのオプ:2008/04/13(日) 13:44:52 ID:uUAT7oo7
オペラ館の窓枠におびき寄せて。。。

はクリスティーの「殺人は癖になる」であったような

512名無しのオプ:2008/05/26(月) 19:43:48 ID:LuHhyl2M
当時、学校でマガジンのまわし読みしてて
本格オタだったからすぐに犯人とトリックの目星がついて
俺すごく頭がいいって感心された。
これも露骨なぱくりのお陰です。
513名無しのオプ:2008/05/26(月) 23:41:26 ID:80Ojui+g
これが512のピークであった
514名無しのオプ:2008/06/03(火) 20:43:25 ID:n5dWZUHk
獄門塾も元ネタあり?
515名無しのオプ:2008/06/04(水) 02:25:16 ID:f8Jb7n67
スレを>>5から読み返してみよう
516名無しのオプ:2008/06/13(金) 16:11:22 ID:0BB0MmIl
推理トリックを思いついた人がその案を盗まれ他人の作品に、その人は自殺する。
盗んだ人は脅迫状で脅される。
517名無しのオプ:2008/06/14(土) 12:55:59 ID:rFWzC3w6
red rumをひっくり返すとマーダー(殺人)ってやつも
花とゆめに「赤い羊」ってのが前からあったよ
518名無しのオプ:2008/06/14(土) 21:28:26 ID:aV5q2feX
シャイニングにもそれあったよね
519名無しのオプ:2008/06/15(日) 08:16:22 ID:veP0LaCx
つうか「シャイニングって知ってますか?」って前フリでそのネタやってただろ>金田一
520名無しのオプ:2008/06/16(月) 23:04:54 ID:5vfjG1ML
黒魔術殺人事件は水車館の殺人かな
521名無しのオプ:2008/06/17(火) 00:41:54 ID:QcMjeDbf
機械トリックはオリジナル多い。
だから出来悪いのが多い。
522名無しのオプ:2008/06/17(火) 01:00:50 ID:6ztqtP/w
>>520
水車館は雪霊伝説
というか>>521も水車館読んだことあるのか?
523名無しのオプ:2008/06/18(水) 02:25:45 ID:czOiJKTc
玲香誘拐→時計館(メル欄)?
パクリと言えるほどではないかもしれんが。
天樹は綾辻好きなのかな
524名無しのオプ:2008/06/22(日) 23:30:18 ID:uy6ZSpPj
島田荘司『鈴蘭事件』証拠品(ガラス製品)をガラスコップ破片に紛れさす話。
525名無しのオプ:2008/06/23(月) 22:20:45 ID:g3yxi5rS
>>524
それは太田忠司の霞志郎シリーズにもあったな。
わりとミステリクイズ的なネタじゃないか?
526名無しのオプ:2008/06/24(火) 23:58:00 ID:BPrW+K5p
なるほど…。小説(元ネタ)より先に漫画を読んでしまい、なんか損した気持ちになりました。
527名無しのオプ:2008/07/19(土) 19:19:09 ID:r5wnWi5u
>>517
バカだな。羊は英語でsheepなのに
528名無しのオプ:2008/07/20(日) 12:11:44 ID:5nk2MW11
>>527
いや変換とかせずに
日本語の字体を逆さにすれば…じゃないのか?
さすがにきついか?
529名無しのオプ:2008/07/25(金) 10:23:17 ID:kBllhi7U
ラム肉って何の肉だろうね
530名無しのオプ:2008/07/25(金) 17:07:01 ID:kvmgNzlP
子羊
531名無しのオプ:2008/08/23(土) 12:34:49 ID:7KlmH82p
秘宝島殺人事件・・・・・犯人が実は・・・!?
芥川龍之介「奉教人の死」? 無理ある?

悲恋湖伝説殺人事件→顔潰し入れ替わり
クイーン「Xの悲劇」

異人館ホテル殺人事件→赤い部屋・誤認トリック
笹沢左保「人喰い」

首吊り学園殺人事件→殺人順番誤認トリック
鮎川哲也「おかめ・ひょっとこ・般若の面」

蝋人形城殺人事件→蝋人形のフリ
カー「蝋人形館殺人事件」 まんま

魔人遺跡殺人事件→ガスで首を出させる
クリスティ「メソポタミアの殺人」

吸血鬼伝説殺人事件→髪・血で体重を減らす
綾辻「殺人方程式II 鳴風荘」

魔術列車の死体消失→島田 奇想・天を動かす
532名無しのオプ:2008/08/25(月) 13:49:34 ID:Y+ttAnM+
明智刑事が主人公だった事件で、犯人は手袋をしていた車掌って言うのも古典ミステリーでなかったっけ?
手袋してないと不可能な犯罪。
533名無しのオプ:2008/08/25(月) 14:11:44 ID:Wi3wNCaB
>>532
それXの悲劇まんまだな
534OTK:2008/09/13(土) 15:36:57 ID:fOlaHoFQ
金田一をわるくいわないでくれぇぇぇ!
悪いのはまんがの絵をかいてるさとうせんせいじゃなくて、
原作テロップおくってる天樹先生じゃないか!
535OTK:2008/09/13(土) 15:41:38 ID:fOlaHoFQ
初めてなのにでかい口叩いてすみませんm(_ _)m
536名無しのオプ:2008/09/14(日) 15:01:03 ID:iXeO3uux
さとう先生の元ネタは幸福の科学
537名無しのオプ:2008/09/21(日) 07:47:26 ID:85kyN5P2
顔つぶして入れ替わりは割とありがちだと思う
クイーンもXの悲劇とあともう一作はそのネタだったし
538名無しのオプ:2008/09/27(土) 01:30:08 ID:Vf9bTQZi
最後の事件だな
539名無しのオプ:2008/09/27(土) 16:25:56 ID:LZvNy0PN
しかしこじつけの多いスレだな。どーでもいいけど
540名無しのオプ:2008/09/28(日) 14:54:53 ID:rxIpXiPl
どーでもいいのに覗きに来る君に乾杯
541名無しのオプ:2008/09/28(日) 18:41:03 ID:xiLf+oSJ
昨日の十両解説って、北勝鬨だったんだな
声若いから、どこの若い親方かと思った
542Armstrong:2008/10/06(月) 19:49:28 ID:paJiVSsT
>>534に同意
543名無しのオプ:2008/10/06(月) 23:38:35 ID:7KiTf/Mp
ここは
>>541に同意
544111111111111111111111111111111:2008/10/17(金) 21:16:27 ID:RuJ96mTS
sぜfrddddddddxcvhbんm4:@「gtbfvrcwpm@kbgbんgんbfvmf、vm、cmvfmbbgb
545名無しのオプ:2008/10/17(金) 22:26:51 ID:PXOxpi0O
墓場島の[メル欄]は、カーの『震えない男』『死の館の謎』
546名無しのオプ:2008/10/17(金) 22:32:44 ID:PXOxpi0O
金田一少年の殺人の[メル欄]は、ポーの「モルグ街の殺人」
547名無しのオプ:2008/10/19(日) 12:56:58 ID:gH8T33Yr
>>542に乾杯
548名無しのオプ:2008/11/03(月) 18:19:49 ID:E9ZeqTlN
雪夜叉は、ロバート・アーサー「ガラスの橋」だね、原理的には。
549名無しのオプ:2008/11/05(水) 23:56:01 ID:nOPwZE6j
露西亜人形のメル欄って、東野の仮面山荘だべ?
550名無しのオプ:2008/11/06(木) 02:37:20 ID:/fnIViKn
そのメル欄ならコナンのそして誰も〜パロディにもあったな
551名無しのオプ:2008/11/06(木) 04:54:03 ID:DgDLMNP9
日本の土人国並の政治レベルは世界の笑われ者
(日本人はいつまで顔面身体障害者の麻生を総理大臣にしておくつもり?????)
アメリカで史上初の黒人大統領が誕生した!
人種差別が今なお色濃く残るアメリカだがそれでも現状を打破するために有権者は民主党への政権交代を選択した。
アメリカの民主主義の底力を世界に知らしめたと思う。

ところが日本では長年に渡って自民党が政権の座につき、
政官業が癒着していてもまともな改革が行なわれることは期待薄というお寒い政治状況だ。
それでも金と権力にまみれ顔面が麻痺した麻生は脳も侵されているのか国民の審判(解散総選挙)を仰ごうとしない。

日本の民主主義のあまりの低レベルぶりに世界中の人が失笑している!あ〜情けない!!
さあ!今こそ日本の民主主義の底力を世界に示すため草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!!

日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!

552名無しのオプ:2008/11/06(木) 21:08:16 ID:jcZb0aGw
パクリを組み合わせてできているわけでつか?
553名無しのオプ:2008/11/06(木) 21:16:28 ID:j1SnzKyr
ミステリーにありがち
554名無しのオプ:2008/11/14(金) 22:23:11 ID:mBbTZqb1
既出だろうが、
最近メル蘭読んで、トリックはまさか学園七不思議じゃねえんかとすぐに
気づいて最後まで読んだら案の定その通りだった。。。

島荘の件もそうだが他人の記念すべきデビュー作からパクるとかえげつないよな。

せっかく少ない余暇で読んだのに1冊損した気分だった。
もっとこのスレを良く見て読む作品を選びまつ。
555名無しのオプ:2008/11/17(月) 11:26:22 ID:H5qftSZj
キバヤシは平成の藤原宰太郎だな
556名無しのオプ:2008/11/18(火) 02:36:02 ID:O+OlH/9X
>>555
宰太郎はまだ元ネタの名前出してるからマシ。
こっちはさも自分達が考えました。的だからタチが悪い
557名無しのオプ:2008/11/23(日) 17:17:46 ID:VC+abRLX
綾辻の十角館読みたいんだけど、キンダニにパクられてんだっけ?
558名無しのオプ:2008/11/23(日) 17:31:40 ID:Kxwd10E3
メル欄ね
559名無しのオプ:2008/11/23(日) 18:14:57 ID:iwuKLvtr
コンセプトは似てるけど、トリック・騙し方は全然違ってた。
560名無しのオプ:2008/11/23(日) 19:03:30 ID:g0mFs7YK
むかし見た二時間ドラマで、沢田亜矢子がヒロインで、宅間伸が犯人のやつが
悲恋湖そっくりだった。もう二十年以上は前のドラマだと思うが。

中央線四ッ谷駅で酔っ払いに絡まれて妹が転落死し
そのときその場にいたくせに妹を助けなかった全員
(雑誌かなにかの記事に写真が載った)
を逆恨みから大町温泉に招待して殺していく。
途中で死んだふりするのも同じ。あまりにそっくりすぎて呆れた。
561名無しのオプ:2008/11/23(日) 20:10:52 ID:PS8Mr2qM
フランス銀貨の鍵のトリックも火カスあたりの再放送を解答編の前に見たよ
美容クリニックかなんかのちょっとセレブっぽい人間が通うところで密室で発見
かぎ取替えのトリックがあった
562名無しのオプ:2008/11/24(月) 04:01:31 ID:MczN3H0s
>>560
それ西村京太郎の原作をドラマ化したものじゃない?
原作の舞台は温泉じゃなくて雪の山荘だけど。
563名無しのオプ:2008/12/05(金) 01:21:03 ID:3z6/g0Bs
悲恋湖殺人事件がXの悲劇ってのはちょっと首をかしげるな
トリックの(メール欄)はあまりにもよくあるトリックだし、Xの悲劇より前にもあった
564名無しのオプ:2008/12/05(金) 01:41:35 ID:Dh9tzkRy
>>563
顔の無い死体っていうのは
ミステリのメジャーなテーマのうちひとつだからね
565名無しのオプ:2008/12/05(金) 08:57:58 ID:VL1sML8m
トリック以外にもロケーションとか伽羅の名前にもいろいろ引っかかるもんがある
566名無しのオプ:2008/12/05(金) 08:58:32 ID:VL1sML8m
ああ、悲恋湖がどうのじゃなく
567名無しのオプ:2008/12/06(土) 09:19:01 ID:RmwG1Ro2
死んだ好きな女にそっくりな美雪を見ても恋愛感情に発展しない遠野は地味にすごいと思う
568名無しのオプ:2008/12/07(日) 22:36:06 ID:ZDTdpbLJ
幽霊客船は[メル欄]にある
569名無しのオプ:2009/01/18(日) 14:12:57 ID:7sEBoHoE
異人館村はひどい
570名無しのオプ:2009/01/31(土) 19:30:00 ID:J1U4CxlJ
異人館村は話自体は救い無くて好きだけどトリックのパクリ度はMAXだな
文庫に注意書きと一緒に占術の宣伝が書いてあったのは笑った
571名無しのオプ:2009/05/17(日) 21:27:39 ID:mMC1thS4
今更だけど雪霊伝説って鮎川の赤い密室のパクリじゃね?
綾辻の水車館にも似てるけど、メ欄のあたりが赤い密室のほうに近い気がする。
572名無しのオプ:2009/05/25(月) 00:12:23 ID:b9FGZq4c
>>571
俺もモロパクだと思う。
赤い密室は短篇だし、平成の世に鮎川を読み込んでいる人も少ないだろうし、
バレにくいと思ったんだろうね。鮎川からのパクリは案外少ないので、今から出てくるかもよ?
ちょっと考えただけでも金田一少年にぴったりなトリックが山ほどある……。
573名無しのオプ:2009/05/31(日) 20:13:59 ID:6zJQnxls
金田一少年の作者(作画の方)ってカルトの広告塔だったんだな
まあ、金田一少年の盗作は原作者の方が悪いんだけどね
574名無しのオプ:2009/05/31(日) 21:11:15 ID:Jt7KC5NE
日本人なのだろうか?
575名無しのオプ:2009/05/31(日) 23:41:53 ID:rFUrFb5T
>>574
さとう?金成?キバヤシ?
576名無しのオプ:2009/06/01(月) 00:47:27 ID:ysf8fb3h
>>572
赤い密室は鮎川で一番有名だと
俺は思ってたんだけどそうでもないのかな?
577名無しのオプ:2009/06/01(月) 03:47:33 ID:9Fn2FKko
>>575はニュース見ないの?
この、さとうの描いたイラストが最高に笑えるんだw

http://news.livedoor.com/article/detail/4174193/
「金田一少年」のさとうふみや、幸福実現党から衆院選出馬

>またさとうの選挙活動について「当選前には顔写真を公開しない方針」で、
>選挙ポスターには「前代未聞だと思うが、さとうが描いたキャラクターを起用する」とコメント。
>さらに街頭演説については「どういう形で行うか思案中だが、楽しみにしてもらっていい」とのこと。



578名無しのオプ:2009/06/01(月) 07:43:32 ID:ZgeNguns
荒らしって精力的だな
579名無しのオプ:2009/06/01(月) 18:47:16 ID:aQSxxVeF
>>576
「赤い密室」は傑作短篇ではあるが有名とまでは言えない。まして一番有名なんてww
580名無しのオプ:2009/06/02(火) 08:02:26 ID:fDceoFj0
>>579
じゃあ鮎川で一番有名なのは?
581名無しのオプ:2009/06/02(火) 13:07:05 ID:1dVQOf4e
なんで墓場島の真相当てが一番正解率が低いんだ?
582名無しのオプ:2009/06/02(火) 15:47:17 ID:BMk9uF96
>>581
天草財宝伝説殺人事件が一番正解率が低いんじゃなかった?
583名無しのオプ:2009/06/02(火) 16:47:02 ID:/WH6EjJV
墓場島ってめちゃわかりやすかったな
584名無しのオプ:2009/06/02(火) 17:23:04 ID:QXl8p0bN
天草って、よくよく考えたら相続人が全員同じ場所で何者かに殺害される
→そいつらに同行してた者の身内に最後の相続権が
仮に遺産を手にできたとしても警察やマスコミからしたら確実にグレーだわな
で幼女はイジメに遭うと
585名無しのオプ:2009/06/03(水) 00:24:51 ID:6ZOuqbgk
>>584
和田守男の娘は施設行きになったのか、親族に引き取られたのか
586名無しのオプ:2009/06/03(水) 17:59:14 ID:/w4W9Xi8
鮎川といえば「黒いトランク」か「りら荘事件」だろ^^
587名無しのオプ:2009/06/06(土) 01:34:44 ID:FMOlQfsf
天草のトリックは傑作。
588名無しのオプ:2009/06/11(木) 14:35:03 ID:6O+vPcqR
金田一少年=盗作だらけの屑
589名無しのオプ:2009/06/11(木) 14:50:36 ID:4gt82jnd
日本の推理小説も海外の古典焼直し 似たり寄ったりのゴミ
590名無しのオプ:2009/06/11(木) 22:30:49 ID:kE9Hj3An
何だかんだでどうやってもいろんな小説とトリックが被るんだな
完全真っ黒なのは異人館村ぐらいか

死体移動トリックや生死誤認ネタなんてどうやってもどこか似るよな〜
591名無しのオプ:2009/06/11(木) 22:42:00 ID:KUige1tu
>>590
TRICKのオリジナルなのが確定してるのは金田一少年の殺人くらい
592名無しのオプ:2009/06/12(金) 01:31:01 ID:aVDO4s59
あれは素晴らしくシンプルかつ斬新だったなwww
肩すかし感もあったが単純にしてやられたって思った
593名無しのオプ:2009/06/12(金) 01:53:42 ID:J6LTSJ6C
>>590
奇想も丸パクりだろ
せめて列車じゃなくせよと
594名無しのオプ:2009/06/24(水) 09:12:42 ID:CWK39x04
みんな、この強烈すぎる動画を見てくれ!
にしても、さとうふみやってこの水準まで霊感商法してるカルトの広告塔やってるのかよ・・・

http://satofumiya.blog46.fc2.com/blog-entry-4.html
さとうふみやの挑戦!!
この国を守るために戦います!!
このたび福岡8区から出馬することになりました、
幸福実現党のさとうふみやです!
595名無しのオプ:2009/06/24(水) 23:34:21 ID:PnwQcDYN
>>592
そういう意味だと俺はセミの抜け殻のやつが好きだった。
596名無しのオプ:2009/06/25(木) 18:18:19 ID:ziVH0UHy
>>595
蝉の抜け殻?何の話だったっけ?ピンとこねえや。
597名無しのオプ:2009/06/25(木) 22:40:30 ID:e6sCqe8Y
ぐぐったら雷祭殺人事件 だな。

動機がえぐかったので覚えてるが、肝心のトリックは覚えてない・・・
598名無しのオプ:2009/06/26(金) 15:08:16 ID:XvCoEIHA
新オペラ座といい、雷祭りといい、小説版は動機というか犯人の過去がエグいのが多いな
599名無しのオプ:2009/06/27(土) 08:34:09 ID:BPdez79A
>>591
あれはメル欄でオランウータンがやってるよ
600名無しのオプ:2009/06/27(土) 10:23:22 ID:9U7fuH+h
>>599
ちょwwwメ欄意味なしwwwwwww