うる星やつら29★いい日旅立ち

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
作者:高橋留美子
連載:週刊少年サンデー (1978年〜1987年)

◇ 現在の漫画・アニメで影響を受けた作品も多い
◇ 時事・世相ネタを多く含むのでホントは君が今感じてるよりも面白い
◇ 初期〜中期はドタバタスラップスティックギャグで中期〜後期はラブコメ
◇ 絵柄は初期は劇画調、中期は神、後期は円熟

※うる星やつら 新装版 発売中!
21:2008/04/03(木) 01:22:53 ID:???
※アニメの話題はこちら
ミ☆★ うる星やつらを語り合おう 42 ★☆彡
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1206114777/

〓前スレ〓
うる星やつら28★正真正銘危機一髪…
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1204904660/

〓過去ログ〓
うる星やつら27★思い出危機一髪…
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1201080043/
うる星やつら26★お別れパーティー危機一髪…」
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1198314686/
うる星やつら25★演劇祭危機一髪…
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1194536645/
うる星やつら24★文化祭危機一髪…
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1192633851/
うる星やつら23★体育祭危機一髪…
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1189531540/
サーフィンSOS★うる星やつら22
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1186329359/
雨よ降れ降れ、もっと降れ!★うる星やつら20 (←実質21)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1179661146/
31:2008/04/03(木) 01:23:54 ID:???
〓過去ログ 〓
雨よ降れ降れ、もっと降れ!★うる星やつら20
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1179661268/
トラブルは舞い降りた!!★うる星やつら19
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1175412687/
蘭は女の香り★うる星やつら18
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1171561757/
面倒邸新年怪★うる星やつら17
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1167763177/
☆ うる星やつら 16 【忘年会じゃあ!】
http://comic7.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1164456818/
さよならを言う気もない ★ うる星やつら 15
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1157749705/
つるつるソープ★うる星やつら14
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1144932480/
この手が うれしい ★うる星やつら13
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1130422718/
思い過ごしも恋のうち★うる星やつら12
http://makimo.to/2ch/comic6_rcomic/1118/1118074725.html
君待てども…★うる星やつら11
http://makimo.to/2ch/comic6_rcomic/1104/1104320639.html
いまだ浮上せず★うる星やつら10
http://makimo.to/2ch/comic6_rcomic/1095/1095941190.html
いい日旅立ち★うる星やつら9(dat落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1078502628/
命かけます、返信中!!★うる星やつら[
http://makimo.to/2ch/comic_rcomic/1071/1071055436.html
勇気があれば★うる星やつら7
http://makimo.to/2ch/comic_rcomic/1064/1064991871.html
やさしい悪魔★うる星やつら6
http://makimo.to/2ch/comic_rcomic/1063/1063459065.html
41:2008/04/03(木) 01:24:29 ID:???
〓過去ログ 〓
うる星やつらを語りましょう(実質その5)
http://makimo.to/2ch/comic_rcomic/1059/1059325347.html
うる星やつら(4)はトラブルと共に★
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1049/10492/1049202977.html
かけめぐる青春★うる星やつら3
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1035/10356/1035648666.html
うる星やつら その2 ぼく良い子や!
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1025/10255/1025549253.html
うる星☆やつら
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1011/10117/1011713535.html
☆☆うる星やつら☆☆
http://mimizun.com:81/2chlog/ymag/salad.2ch.net/ymag/kako/991/991483584.html
☆★うる星やつら2★☆
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/996/996092538.html
うる星やつら、復活求む!!
http://ebi.2ch.net/ymag/kako/1004/10042/1004258556.html

〓公式系〓 ・・・懐かし漫画板ではこんなもんか
小学館 (コミック検索:うる星)
http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solrenew_search_ez?jan=cl&pat=b2&text=%82%A4%82%E9%90%AF
ニンテンドーDS用ソフト「うる星やつら エンドレスサマー」
http://www.mmv-i.net/game/ds/urusei/index.html
51:2008/04/03(木) 01:25:16 ID:???
〓ファンページ〓 ・・・まだまだ探せば面白いページあるよ
うる星やつら Fan's Page (友引資料館)
http://urusei.rumic.gr.jp/data/
うる星やつら HomePage (ダウンロードサービス)
http://www.asahi-net.or.jp/~ty5s-kmr/down00.html
「うる星やつら」の博物誌 (「うる星やつら」タイトルの素)
http://www.geocities.jp/urubosi82/title/0.html
「うる星やつら」の小部屋
・うる星ギャグの元ネタ集
http://uruhoshi.fc2web.com/jiji.html
・うる星トリビア
http://uruhoshi.fc2web.com/koneta.html

〓関連スレ〓
うる星やつらのOPとEDの曲名
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asong/971660900/
【BD】うる星やつら2って【押井守】 その2
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1188018711/
うる星やつら実写版(映画一般・8mm)
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/movie/1149503897/
パチスロ うる星やつら 15 【 MAX 448 】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/slotk/1198271352/
【周りがソワソワ】CRうる星やつら3【ウェーブ予告】part3(パチンコ機種等)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachik/1184218626/
高橋留美子総合スレ10(漫画)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comic/1196709964/


http://www.furinkan.com/uy/gallery/5-1.htm
http://www.furinkan.com/uy/gallery/5-2.htm
留美子原作イラスト集(追加)
61:2008/04/03(木) 01:28:40 ID:???
間違いがあったら修正してください
7愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 01:48:28 ID:???
乙だっぴゃ。
8愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 04:18:39 ID:9c9WnNDg
>>1
922才:2008/04/03(木) 06:44:41 ID:???
>>乙です
10愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 08:59:22 ID:???
>>1
このスレがうれしい
このスレがうれしい
乙。
11愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 09:52:35 ID:???
おつ
12愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 10:33:27 ID:???
http://ut.uniqlo.com/sunmaga50th/

9日にうる星T第2段くるー
13愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 14:45:52 ID:???
>>12
また搾取されるのか・・・
14愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 14:48:28 ID:???
>>1
15愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 14:58:47 ID:???
16愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 16:55:42 ID:???
だからそれはかごめのコス(ry

一番似てるのは山田貴敏だったかなあ
一番KYなのはいとうのいぢ
17愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 17:36:10 ID:???
ラムの服装してるメイドさんだからな
18愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 18:03:54 ID:???
ワイド版のカバーも新装版1巻も俺の知ってるラムじゃないよ
19愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 19:34:33 ID:0nbMrstC
>>1
乙津
20愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 19:47:49 ID:???
諸星ラムや星野ラムはスルーかい…
21愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 21:54:01 ID:0nbMrstC
めぞんの板が荒れてる事について...
22愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 23:25:20 ID:???
いつも荒れてるから今さらな話だな
23愛蔵版名無しさん:2008/04/03(木) 23:29:12 ID:???
>>18
俺はワイド版は特に違和感なく見られるな
24愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 02:13:01 ID:???
>>16
かごめでもないだろ。
響子さん描かせるとどう見てもかごめになるけどw
25愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 05:40:13 ID:???
>>15
面白いな。
このスレまだ日が浅いんで初めて見た。
26愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 13:20:53 ID:z7+LGXVN
旧版コミックも新装版も文庫版もワイド版もあるんだが。
あとはうる星やつらが掲載されてた頃のサンデーが欲しい
27愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 16:28:08 ID:???
なんで新装版の特典に畑健次郎がいないの?土下座してでもラムちゃん書かせてくださいって言いに行けよ
それともあいつは留美子のこと「眼中にねえよ」とでも思ってるの?
28愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 17:13:48 ID:???
コンビニ版って全話収録されてますか?
29愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 18:17:13 ID:???
>>27
うぜーよ死ね
30愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 20:30:01 ID:GChFCe4U
ちょーオタク、笑
おめーの顔見てみてー
31愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 21:25:59 ID:???
ハヤテの作者、画が下手だしな
32愛蔵版名無しさん:2008/04/04(金) 21:30:06 ID:wSuo6NGS
>>26
俺も欲しいわあ
33愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 00:06:54 ID:???
今読み終わった
うる星もめぞんもらんまも最終巻がやたら神がかってるな・・・なんだかんだ犬夜叉もいい終わり方しそう
ちなみにいまわの際にってどういう意味?
34七資産1970:2008/04/05(土) 00:08:44 ID:???
死ぬときに・・・てことだと思う
35愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 00:14:28 ID:???
>>26
実物を見て選びたいなら、神保町が手っ取り早いと思うぞ。
N野書店やB省堂なら、数多いんじゃねえか。 知らんけど。
36愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 00:15:04 ID:2Q3zwzpZ
>>26>>32

完全には揃ってないけど確か7〜8割なら持ってるけど欲しい?
4C巻頭カラーページの感動はサンデー持ってないと
味わえないんだよね。俺もそろそろ年だからコレクションの
移譲を考え始めてるんだ。どの程度ホンキなの?
37愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 01:07:33 ID:???
>>33
死ぬ間際。
38愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 01:34:41 ID:???
>>34>>37サンクス。これもあたる流のプロポーズだよな
39愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 01:37:54 ID:???
>>36
物持ちいいな。
俺も4年分くらいあったが大学入学、寮住まいの時に親が捨てた。
そのときは親を憎んだが、今思えば当たり前だよな。
40愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 02:00:04 ID:8DmyPcUG
>>39
押し入れ一段段ボール箱で埋まってるからねぇ。
スピリッツもあるからホントに大変だよ。
41愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 02:27:38 ID:???
>>36
欲しいけど実際に家にあったらかなり邪魔だろうな。サンデー7年分ぐらい?欲しいが欲しくない。欲しくないが欲しい。
42愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 07:35:47 ID:???
うる星連載時はサンデー第何期目かの黄金時代だからヤフオクで出せば買い手がつくだろう。
43愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 08:42:06 ID:???
なに、みんなサンデーまるごととってあるの?
ふつうはうる星のところだけスクラップするだろ?
おれはそうやってたがな。途中でめんどくさくなってやめたけどw
44愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 09:36:33 ID:???
らんまは別に神ががってない
45愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 10:55:17 ID:???
留美子が大学生時代に隔月連載してた時のサンデーとかけっこうなプレミアなんじゃないか?
46愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 11:44:57 ID:QZgVhly6
ゴツい鎧の中にレオタードの可愛い女の子…
子どもの頃、夢に出てくるほど妄想してたな…
47愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 12:44:40 ID:J+ZC6wAw
>>15
キャバ嬢みたい
48愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 18:36:04 ID:rNxquIQ1
>>15
おお。追加されてるな。しっかし北条司は画がうまいなあ。
49愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 19:04:17 ID:7vpkx8YV
普段周りに迷惑かけてる小心者でヤクザの29歳でバツイチのこの俺がこのスレで皆と一緒に平凡に書き込みなんかしていいのだろうか?と悩む俺…
50愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 19:15:18 ID:???
>>49
全然おk
51愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 19:40:06 ID:???
藤波のおっちゃんよりはマシ
52愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 20:11:28 ID:???
>>49
一緒にランちゃんでハァハァしよう
53愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 20:14:43 ID:???
飛鳥ママ嫌い
了子嫌い
54愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 21:20:13 ID:???
おkじゃねーよ
ヤクザって暴力団員だろ
55愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 21:25:46 ID:???
ヤクザでバツイチ・・・?てめえ偽装離婚だろ!!!税金返せや!!!
56愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 21:47:08 ID:4sZ1CrRv
>>40
虫が付いたりしないか?
57愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 04:35:04 ID:???
>>52
俺も混ぜて
ランちゃんママは美人!
だからランちゃんも超可愛い!!
58愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 04:36:48 ID:???
>>57
キビシイのにドツキ回されるのが好みなのか?
59愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 05:03:03 ID:/dFrJz4g
ラン母とランちゃんみたいな親子、友達にいたよ。
俺がいる前でもビシバシと叩かれてた
60愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 05:14:00 ID:???
最後良かったよな。ほのぼのする。ラム可愛い過ぎ。

しかし記憶があやふやなんだが、結構最初の頃だったと思うが、あたるとラムが10年後にタイムスリップした回で、あたるの子供の母親がしのぶだったよな?
てことは最終的にはあたるとしのぶが結婚してしまうのか?
61愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 05:14:51 ID:???
>>58>>59
ランちゃんママは、ふだんはやさしい!
188話 お見舞いパニック!? 悪気はないっちゃよ
62愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 05:26:57 ID:???
>>60
OVA3話じゃないか?
ランちゃんがレイの奥さんで、レイがサラリーマンしてる。

映画5の完結編=原作の最終回

63愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 05:39:11 ID:???
>>62
いや、漫画の方なのは間違いないと思う。
あたる達の同窓会を覗く形になってて、確か子供の名前は「こける」だったような。

恥ずかしながらアニメや映画はまだ見てないんだ。
近いうちに見たいとは思うんだが。
あたるとラムのツンデレが可愛くて大好きなんだ
64愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 05:49:36 ID:???
>>63
OK!
65愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 06:03:13 ID:???
>>60
ラムとくっ付いてる未来もあっただろう。
だからしのぶと結婚するとは限らない。
66愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 08:15:46 ID:???
最初の頃の話であたるとしのぶが結婚した未来の話はあるが、
その後の異次元の話であたるとラムが結婚する未来の可能性も
示唆されている。
67愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 09:05:11 ID:sIMa1yr+
未来にいろんなパターンかあるなんて変な話だ
68七資産1970:2008/04/06(日) 09:33:46 ID:???
現在からすると
未来は不確実、ちょっとしたことで違う展開になるかもしれないから
さまざまなパターンがあって当然

未来からすると
自分達の現在に繋がる歴史を守ろうとするだろうけれど

結構漫画や映画のネタにされている・はず
有名どころは 「ドラえもん」 でいいのかな
69愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 09:50:45 ID:sIMa1yr+
ラムはドラえもんだよな
いろんな道具持ってるし押し入れで寝てるし
70愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 09:51:40 ID:???
なんで原作の話すら知らない奴がきてんの?
アニヲタはくんなよ
71愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 09:54:01 ID:???
おめえが失せろ
72七資産1970:2008/04/06(日) 10:46:58 ID:???
リアル読者だと、今30〜40代くらいじゃないかな
昔読んでいても、細かい描写を忘れていたりするのは仕方ないよ
私も大雑把にしか覚えていないところあるし・・・

新しい読者やアニメしか見たことない人が来るのはいいんじゃないかな
・・・荒れる原因にもなるけれど

当時のサンデーの話題が出たけれど
今の完全版商法で「うる星やつら」完全版が出たら・・・
財布の中身と購買心との板ばさみで悩むだろうな
73愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 11:32:33 ID:???
俺は買う。うる星やつらがすきなのは今も変わらない
というか、小学生だった自分も今じゃ社会人だ
74愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 12:06:02 ID:???
>69
うる星の発想は「もしドラえもんが女子高生だったら」だね
主人公がダメ人間なのも同じ
エロ同人レベルの発想だ
75愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 12:18:04 ID:???
ドラえもんとラムをチェンジで。
あたるとドラえもん。
のび太とラム。
76愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 12:42:48 ID:???
元々は違ったが、長期連載にともなって話が作りやすいからそうなった、の方が正しいと思うけどな。
77愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 13:02:10 ID:???
>>74
全然違いますけど
知ったかぶりは消えろよ
78愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 16:08:32 ID:???
最終話のあたるの「忘れるもんかーっ!!!」のシーンと
ドラえもんが未来に安心して帰れるようにのび太がジャイアント喧嘩して勝つシーンでは
どっちのほうが感動的な名シーンだろうか
79愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 16:51:11 ID:???
そりゃ比べてもしょうがないだろ・・・

個人的にはドラえもんだけどw
80愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 17:16:14 ID:???
ドラえもんのは正直殆ど覚えてない
81愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 17:26:46 ID:???
【映画】あのマンガを実写化するなら主人公は誰がベスト? 『ワンピース』1位ウエンツ、『うる星やつら』1位ほしのあき、『カイジ』1位反町
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207460154/l50

ほしのあきがあたるか・・・。
82愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 18:14:33 ID:???
ドラえもんと比べたり、押井ヲタはやることが露骨で
萎えるよ。あたるとラムは恋愛でドラとのびは友情だろ
押井ヲタは死ねよ
83愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 20:22:06 ID:???
スルーしよう。
84愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 20:29:53 ID:sIMa1yr+
なんかオタクみたいのが増えてきたよおな気がするのは気のせい??
85愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 21:16:40 ID:hFLs9fay
メーテルはどうですか?
最後は黙ったまま違う電車に乗ってお別れするんだけど、この別れ方がいまだに忘れられない。
86愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 21:21:49 ID:hFLs9fay
ラムとあたるよりも、ラムとのび太のほうがちょっと興奮するかな。
あたるとドラえもんもいいね。ドラえもんの道具使って、しのぶやサクラの入浴中に突撃だね。
87愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 21:33:58 ID:1khH81yM
>>72
カラーページが完全再現なら欲しい
88愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 21:36:36 ID:???
マジレスするとラムとのび太は成立しない。
高校生と小学生です。
89愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 21:43:36 ID:???
>>84
このスレにオタク以外おるんかいな
90愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 21:45:25 ID:???
あたるとドラえもんはだめだろ・・・のび太は小学生だから少々やばいことしても
大丈夫だがあたるは高校生だぞ。どんだけハレンチなことをするか。
91愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 21:48:24 ID:???
>>60
「系図」だな。その頃はまだ正ヒロインはしのぶだったからあたるとしのぶの未来を描いたが
後にラムがヒロインになったからその未来は『たくさんある未来のひとつ』になった。
92愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 21:49:43 ID:???
>>61
優しいときがあるのかもしれないがおねしょで折檻はひどいよね
93愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 21:52:16 ID:???
>>89
留美オタとゆー言葉がある位、古くからのオタ群です。
いわんやここは2ch。俺はオタでないなんて誰が信じよう?
94愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 21:52:32 ID:???
>>78
昔はドラえもんだったが今はうる星やつらかなあ。やっぱのび太が嫌いだわ。
95愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 21:53:30 ID:???
>>81
あたる女体化の話だな
96愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 21:53:59 ID:???
>>85
作者が気に食わない
97愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 21:56:23 ID:???
>>93
俺らはオタと言うよりキチじゃないか
98愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 22:02:37 ID:???
メーテルやドラえもんが対抗意識を燃やしてくるとはすごいな
99愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 22:04:55 ID:???
「タッチ」ならともかくな。
100愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 22:07:00 ID:???
【映画】『ワンピース』ウエンツ、『うる星やつら』ほしのあき、『カイジ』反町…あのマンガを実写化するなら主人公は誰?★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1207481334/
101愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 22:33:47 ID:???
同じ内容を何度も貼らんでええですがな。
102愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 22:46:50 ID:sIMa1yr+
『うる星やつら』ほしのあき:牛丼仮面
103愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 23:37:59 ID:???
ランのママと飛鳥ママは虐待だろ
104愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 00:29:14 ID:???
>>61
「ふだん」って何だ? 子供の頃の回想にしか出てないぞ?
それはともかく、娘には厳しいが、息子には甘いタイプだと思う。
105愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 00:30:55 ID:???
>>104
アニメ版の話じゃないかな
106愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 01:03:51 ID:???
>>105
 なんだぁ そうかぁ

ァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、
107愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 02:25:52 ID:???
>>91
そっか、最初はしのぶが正ヒロインと捉えるべきだったんだね。
だからか、納得したよ。

今度実家帰ったらもう1回読み返したいな
108愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 02:43:04 ID:???
>>91,107
カッパの干物なんか取らせなかった場合の未来ではないだろうか?
109愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 04:00:24 ID:???
>>108
カッパのヒモノの事件は重大に考えなくても、その後の因幡君がらみ
の話でも、あたるとしのぶが結婚する未来は残っている。
それどころかこの時点ではあたるとラムが結ばれる未来にやっと
たどり着いたと思ったら、その未来は雰囲気も怪しい。
(あたるはそっぽを向き、野次、罵声が飛ぶ結婚式)
個人的にはしのぶとあたるが結婚するの未来については因幡君の時の騒ぎで
未来の扉が全部落ちたのはすごくまずかったのではと思っている
その後因幡君との恋も芽生えるし、、。
この時にはどことなく、ラムに悲しい雰囲気がただよっている感じさえしたのに、
この扉の後、一気にあたラムの関係がしっかりしていくような気がする。
まあ勝手な思いこみですけどね
110愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 04:02:54 ID:???
疑惑のスクープ
因幡君、職権乱用でしのぶとの未来を作りなす!

111愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 04:11:04 ID:???
あの2人が地球で式挙げたらあんなふうにしかならん気もする
112愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 06:05:25 ID:vEnixVPd
付き合うならしのぶ、SEXならラム
113愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 06:08:18 ID:???
嫁ならランちゃん
114愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 10:52:06 ID:???
結婚してもキスはするが「好き」とは言わないあたる
115愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 11:08:48 ID:???
>>110
疑惑もなにも、そうなんじゃないの?
116愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 13:47:08 ID:???
>>114
いまわのきわに言うらしいですから。
病院のベッドで老ラムに告白する老あたる。
117愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 13:57:37 ID:???
>>109が馬鹿としか思えない。
そっぽむいてんのは恥ずかしがってんのと、あたるの
将来の顔は見せないようにしてるからだろ
118愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 14:04:50 ID:???
未来あたるだけは全編通して顔出ししなかったよな結局。どういう意図なんだろ。
119愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 14:07:01 ID:???
>>107
面堂登場の話からラムの正ヒロインが確定していったな
120愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 14:23:07 ID:???
>>118
どの未来もラムに酷い傷を負わされ、とても見せられる顔じゃないのかもしれない
121愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 14:37:52 ID:???
主役だからだろ
122愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 15:20:36 ID:???
不確定ぽくていい
123愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 16:56:23 ID:???
>>112
ラムとのセックスは刺激的だろうな
124愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 16:58:14 ID:???
面堂を上回るイケメンになったんだろう
125愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 17:16:08 ID:???
新装版のMyLumを読み返してたんだけどさ、明らかに諸星大二郎だけ主旨間違えちゃってるよねww
みんなうる星、高橋留美子へのコメントなのにうる星にまつわる自分のエピソード語ってるし
そんな所に非常に萌えたので諸星氏の漫画買ってきます
126愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 17:38:45 ID:???
竜之介母とめぞんの総一郎さんも、けして顔を明かさなかったな。
当時の留美たんは読者に想像を強いていた。
127愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 18:35:26 ID:???
>>126
浜茶屋親子って実の親子じゃないんじゃないかと思ったの俺だけ?
128愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 19:14:59 ID:???
俺もそう思う。
129愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 19:22:26 ID:???
誘拐してきた子か
130愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 19:23:43 ID:???
>>126
スピリッツ本誌では一度描かれたらしいぞ
131愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 20:03:45 ID:7GRVBHDN
惣一郎は黒人である

まあ黒人ヒップホップやR&B歌手に負けず劣らずのイケメンと俺は見た。

あの輪郭といい、目や鼻、口が見えない程の肌の黒さから見て、俺の推測からすると‥

オバマ氏に似てますな!!
132愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 20:45:50 ID:???
のちのジェロであるって言って欲しいのか?
133愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 21:11:10 ID:7GRVBHDN
ジェロなんか日本じゃイケメンだけどあっちじゃ普通だ
134愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 21:13:35 ID:???
どうでもいい
135愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 21:48:04 ID:obgwcbjc
>>131
黒人の国語教師か。ジェロ並みの斬新さだな。
136愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 21:50:15 ID:???
ジェロって何ジャロ
ttp://www.jvcmusic.co.jp/jero/
137愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 22:04:12 ID:???
惣一郎さんは地学教師なんだが
138愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 23:02:26 ID:???
>>109
そういや、イナバ君が罰として造り直させられた未来は、一体どうなっているのだろう?

イナバ流でグチャグチャになっているのではないだろうか? 不安だ。←すっかり本気
139愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 23:03:19 ID:???
>>137
「講師」ね。まあ、教師ではあるけど。
140愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 23:31:51 ID:???
そういやアリス探偵局のイナバ君とどういう関係?
141愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 23:38:43 ID:???
>>140
いい質問ですね。
142愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 23:48:42 ID:???
アリス探偵局→アリス→佐久間レイ→シャンプー→?

さて、テレビの前のみんなはもうわかったかな、・・・ずばり推理してくれたまえ
143愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 23:56:27 ID:fPqnWdlT
やっぱりラムは朝鮮人じゃないかな
人嫌がってることを平気でするし、癇癪持ちだし
144愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 23:57:25 ID:7GRVBHDN
それはお前だろ
145愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 00:17:57 ID:???
普通にラムは最悪だろ。
メシにしたって明らかに嫌がってんのを、無理矢理
食わせてマズイって言えば暴力だし。
ヤキイモやらなかったくらいでランちゃんに、あたるの
悪口いう糞だし。
146愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 00:18:41 ID:ZJwB6m2P
>>137
そういえば地学だっけ。イメージ的に国語だとすっかり思い込んでた。
今思うと俺も高校時代地学を履修してればよかったな。生物はいまいち面白くなかった。
147愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 00:24:24 ID:???
>>140
NHKで昔やってたアニメ?懐かしいなあ。
148愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 01:59:56 ID:???
>>138
結局他の兎さんたちが助けてくれそうだが。因幡くん全然信用されてないし。
149愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 02:03:24 ID:???
ヒロインだったはずか、脇役以下になり、とってつけた
ような相手をあてがわれたしのぶ
150愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 02:15:11 ID:???
取っ手つけるのが仕事です
151愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 03:05:01 ID:???
因幡くんけっこう好きだけどな
152愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 03:50:53 ID:???
>>148
作っている途中で迷って行き倒れになって、結局、ほかのが全部作ったりして。
153七資産1970:2008/04/08(火) 03:51:03 ID:???
あたる
不運な主人公 → 女好き・ゴキブリ並の生命力
ラム
押しかけ女房・トラブルメーカー → ヒロイン
しのぶ
ヒロイン → 面堂狙い・怪力 → 因幡くんの彼女?
面堂
お坊ちゃま → 暗いよ怖いよ → 過去話以降怪力に
→ 飛鳥の彼氏になるべき(?)


最初からいうと
結構イメージが変わってるんだな
と思う
154愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 05:48:32 ID:???
>>69
ドラえもんの道具は役に立つが
ラムの道具は糞だろ。
155愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 05:53:29 ID:???
>>143
ラムキャラのモデルは中国人
156愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 06:59:16 ID:???
またおまえたちか
157愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 14:00:15 ID:d2CcTiVB
IDにるーみっくキャラを出していこう8 [漫画サロン]

こんなスレあったんだな
158愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 17:23:49 ID:???
コテハンオンリーの馴れ合いスレですけどね
159愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 18:45:57 ID:???
ラムって編み物だけはそれなりに上手かったな
160愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 18:49:54 ID:G0TkwzGv
>>157
まあ楽しいっちゃ楽しいスレだぞ
161愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 20:21:24 ID:dh5Nsc0c
>>154
技術とか発達してるくせにすぐに爆発するし
162愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 20:37:40 ID:Szq0FGhA
爆発の原因はたいていラムの操作ミスか組み立てミス
たぶん、爆発は鬼星流の安全装置なのだろう。(過激だっちゃ)
163愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 21:21:44 ID:dh5Nsc0c
組み立てミスで爆発の意味分かんないしねWWW
もはや爆発したら安全装置って言わないしねWWW
過激だっちゃじゃ済まされない
164愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 22:30:27 ID:???
ラムと押入れでセックルしたい
165愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 22:37:16 ID:???
あたるってオナニーどうしてんだろ
166愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 22:45:08 ID:???
ラムとセクロスしてるから自分でやる必要なし。
167愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 22:49:17 ID:ZJwB6m2P
トイレでこっそりとか
168愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 23:13:12 ID:???
あたるくんはオナニーなんてしません!!!
169愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 23:18:43 ID:???
ナンパしまくってるあたるから、性的なオスの臭いが
まったく感じられなかったのはキャラ造形としては失格だけど、
あたるが生々しかったら作品自体がいやーな感じになったろうな。
170愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 23:22:46 ID:???
あんまりジトジトしてるとなんかレイプとかしてそうで嫌だろ
171愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 23:36:32 ID:dh5Nsc0c
あ「ごるぁ!!舐めろよ!!しっかり舐めろ!!よーし。ハァハァ。。」

ラ「ダーリンッッ!!いい加減にレイプやめるっちゃー!!」

あ「ラ、ラム早まるな!!」

ラ「ダーリンのブァーカー!!!!!」
ドバババババババ\*%#@&+・・!!!!


ウギァ――――‥‥
172愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 23:39:28 ID:dh5Nsc0c
なんか変だからラムが言ってるレイプの後に「なんか」っていれて
173愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 00:05:35 ID:???
諸星はラムさんをおなぺっとにしているーっ。
174愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 01:10:45 ID:cPsHfGnI
>>171
うーん。最初の発言があたるっぽくないな。もっと傲慢な感じで。
175愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 03:12:40 ID:???
176愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 03:29:48 ID:???
だっぴゃ星人のTシャツが欲しい
177愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 03:49:31 ID:???
>>175
なんだこれひどいな
カラーをスキャンして2値化したときのノイズがそのままか。
その方がカッコいいとでも思ったのか?
178愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 04:42:00 ID:???
これは酷い泥まみれのラムちゃん
179愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 06:25:33 ID:fwo/fYTb
>>175
第一弾もそうだが俺達を完全に舐めてるな
180愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 07:47:44 ID:???
おのれ、ユニクロめ。
The server could not handle the request.
Reason: Unsupported browser
181愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 07:49:28 ID:???
>>159
それはないw
セーターにそでが何本もついてただろw
182愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 07:56:58 ID:???
あれは面倒にやったからだろ。
ダーリン相手ならマフラーのようにちゃんと出来る。
183愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 08:56:23 ID:/enRtOgv
>>159
そうだっけ?ハートをつかめでしっちゃかめっちゃかなの作ってなかったか?
184183:2008/04/09(水) 08:58:32 ID:???
直前のレス見てなかった
185愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 08:59:47 ID:???
>>179
でもユニクロ行ったらうる星やつらTはもう売り切れだったぞ。どこのオタクが買ったんだよ!
186愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 11:55:46 ID:???
187愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 12:12:36 ID:1P+guJUx
サクラとつばめって、年齢いくつなんだろう・・・
188愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 13:10:08 ID:???
同い年だとして五代君より若干、年上だとすると二十台後半かな?
189愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 13:14:16 ID:???
26あたりじゃないか?
190愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 13:18:25 ID:???
>>179
しょせんオタクですから。
ってかオタクが一番買うんだからオタクが喜ぶ画(それでいてオタクに媚びてない)を選んでほしいな。つまりだっぴゃ星人。
191愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 13:54:54 ID:Pb2xpDyw
>>181-183
自分のペースでやればいいんだろうけど
焦って急ぐとぐちゃぐちゃになる、と。

マフラーはじっくり取り組んでた風だが、セーターはその場でまるっきり粗製濫造。

>>174
行為自体はごくノーマルで十分満足してそうな気がする>あたるとラム
前後のピロートークはちわげんか寸前にオモシロそうだけど。

192愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 15:31:13 ID:???
あたるとラムは永遠のプラトニックラブだから。
エッチなことはいたしませんから。
193愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 17:54:46 ID:???
昨日のいいともに、あたる、テン、竜之介、真吾が出てたな。
アニメネタでスマンが。
194愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 19:24:42 ID:V4YfA/kD
>>193
マヂ!?
どゆ事??
195愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 19:33:39 ID:???
>>194
すごろく対決?のコーナーで、ゲストとして6人の声優が出演したんだが、
そのうちの4人が↑の4人だった。
うる星的には、あたるの声が披露されたのみだったが、たまたまとはいえ、豪
華メンバーがそろったもんだよ。皆声が衰えてないのがすごい。
見たければツベにあるよ。
196七資産1970:2008/04/09(水) 19:34:51 ID:???
声優特集をやってたみたいだ
197愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 20:03:04 ID:???
>>187
「つばめさんてセラコンだったの?あたし困る!十以上も年上だし!」

ということは27以上だな。
198愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 20:19:20 ID:???
>>187
「つばめさんてセラコンだったの?あたし困る!十以上も年上だし!」

ということは27以上だな。
199愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 20:38:08 ID:???
>>177
自分で好きな色に塗る塗り絵ではないか?
200愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 20:41:15 ID:???
>>187
タイムマシンで10年間違えたときにサクラさんがセーラー服の高校生で登場してるじゃない。
2年という設定だったはずだから、ちょうど10(±1)上、ということだな。
201愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 22:02:00 ID:???
>>181-182
あれは面堂をタコと見なしていたのだろうか
202愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 22:37:21 ID:V4YfA/kD
>>195

ツベて何??
203愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 22:39:36 ID:???
youtubeでしょ
204愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 22:40:52 ID:V4YfA/kD
なんて検索すればいいん??
205愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 22:54:09 ID:???
「いいとも 声優特集」でやれば出るんじゃないかね知らんけど
206愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 22:56:51 ID:???
>>197-198
>>200
そう考えると27歳が一番適当っぽいな。28はさすがにちょっと年を取り過ぎな気もするし。
当時の平均初婚年齢っていくつぐらいだったんだろ。
207愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 22:59:00 ID:???
>>192
意外とできちゃった婚だったりな
208愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 23:02:27 ID:???
>>193
俺らみたいなオタクは垂涎ものだがはたしていいとものメイン層である20代女性が
「諸星あたる」を知っているんだろうか・・・。竜之介はクリリンだから知られてるだろうけど。
209愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 23:02:54 ID:???
そういやサクラさんって高校生の時からとりつかれてたんね
もっとあたるに感謝すべきかと・・・
210愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 23:04:12 ID:???
>>190
次はタイガーマスク×ラムのTを出すらしいぞ。俺はいらんけど。
211愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 23:06:22 ID:???
竜之介は今やクリリンよりルフィの方が有名だろう。
212愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 23:12:23 ID:???
>>208
うーん、それは怪しいところだが、少なくとも出演者はみんな知ってる世代
だったからオケイだったような。

>>211
そのとおり。田中さんはクリリンとルフィを披露してました。

あと杉山さんは定番のハイジとガンモ。古谷さんはこれまた定番のアムロと飛
雄馬だった。
213愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 23:17:52 ID:???
クララーぼくいい子やー
214212:2008/04/09(水) 23:22:19 ID:???
あと古川さんは、あたるの他にピッコロもやってた。
ちなみにあたるのセリフは「おっじょっおさ〜ん!住所と電話番号教えて…ラ
ム!電撃やめるっちゃーっ!」を超ハイテンションボイスでやってました。
めっちゃなつかしす…
215愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 23:40:41 ID:???
>>209
何いってんの、サクラさんは子供の頃から病魔に取り付かれて虚弱体質だったじゃない。

> もっとあたるに感謝すべきかと・・・
悪寒が走るから駄目。
216愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 23:42:29 ID:???
あたるとしのぶのほうが似合うよ
217愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 23:43:57 ID:???
まぁ感謝しないのがサクラ登場の回のオチで、そのまま通り過ぎてしまったからなぁ。
218愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 23:45:55 ID:???
>>216
何しろ小さい頃からエサを与えて手なずけていたくらいだし。
219愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 00:08:32 ID:???
>>206

平均初婚年齢
ttp://www.ipss.go.jp/syoushika/seisaku/html/112a1.htm

昭和55年は25歳ですね。

あくまでこれは平均だから、サクラさん28歳でも全然おかしくない。
内の母親も結婚したの28歳の時だし。
220愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 00:13:57 ID:zwGYjiU/
>>214
>ラム!電撃やめるっちゃーっ!

ワロタwカオスだなww
221愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 00:16:21 ID:???
>>214
そういえばピッコロさんもやってたな。
DBならブルー将軍もあたるだなwあれは相当笑えるw
222愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 00:45:10 ID:???
ユニクロのTシャツ買ってきたわ。うる星2種類とらんま1種類アトム1種類(アトムはサンマガ企画とは関係ない)。
まあかわいいっちゃかわいいね。色違いのは入手できなかったけど。
どう使うか・・・寝巻きにでもしようかな。
223愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 00:46:25 ID:???
サンデー50周年企画の黄金ラム応募した人いる?
応募しようと思ったら期限が過ぎてた。
224愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 00:49:33 ID:???
>>219
なるほど・・・これを見るとやはり28歳あたりでまだ結婚してないと
家族が画策し始めたりするんだろうな。本人も結婚を本気で考え始める、と。
つばめよ。サクラさんを幸せにしろよ!
225愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 01:01:47 ID:???
>>218
あたるとしのぶって10年も愛し合ってたんだよな。
しのぶは忍耐強いね。まああたるからのアプローチも多分にあったんだろうが。
226愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 01:08:43 ID:???
>>225
しのぶも、変なものを引き寄せる能力を持ってるあたるに「引き寄せられた」のかも知れない。
227愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 01:13:41 ID:???
オールドミスのしのぶさん好きだぁー
228愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 01:15:06 ID:???
未来にいく話で、レイとラムが結婚してる未来あったけど
なんで地球で暮らしてんだよ
229愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 01:15:33 ID:???
>>227みたいにしのぶ自身も持ってるんじゃないか?w
互いに引き合った結果さらに変なもの(=ラム)を引き寄せたのでは?
230愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 01:17:37 ID:???
>>228
あたるに未練あるようだから離れられなかったんじゃないか?
しかしそう考えると最終シリーズで記憶除去装置を設置したのと矛盾するような?
231愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 01:27:08 ID:???
>>228
地元で食い詰めて地球でやっと何とかなったのだろう。

>>230
といっても、パターン別で用意してある未来の一つだから。
232愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 05:54:40 ID:???
>>228
未来にいく話で、レイとランちゃんが結婚してる未来あったけど
なんで地球で暮らしてんだよ
233愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 07:00:49 ID:???
ラムがヒロインで良かった
234愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 07:05:12 ID:???
さすがにただのモブキャラに成り下がったしのぶはないわ
作者から見放されたキャラでしょ?
235愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 08:08:48 ID:???
>>232
蘭ちゃんはもしかしたらラム以外友達がいないのかもしれない
236愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 08:10:42 ID:???
>>225
あたるのしのぶに対する態度とラムに対する態度の違いはどこからくるんだろうな。
しのぶにはちゃんと恋愛表現してたのにラムにはツンデレ。
237愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 10:05:23 ID:???
>>235
弁天とおユキちゃんカワイソス
238愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 12:00:36 ID:???
>>237

和風2人組というくくり
239愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 12:06:54 ID:???
蘭ちゃんは、転校してきてすぐにクラスで仲間がいたようだし
サクラ先生とこで巫女のバイトもしてたり
サクラ先生、しのぶ、ラムと一緒に喫茶店にいたこともあるし、
知り合いや仲間には困っていないと思う。「友達」となるとどうだか
わからないけど。「もうラムちゃんしか頼れる人いないのよ」とか言ってたり
して、親友となるとラムちゃんかな?
240愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 12:09:44 ID:???
>>232

地球の料理とロリータファッションを究めるため
241愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 12:21:50 ID:jR83mfaY
>>236
自ら欲して手を伸ばさないと得られないものと
欲しくもないのに黙ってても与えられるものの違い。
242愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 13:15:10 ID:???
ラムは電撃が怖い
243愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 19:36:11 ID:???
>>239
でもみんな本性は見せてないからな。本性見せて優しくしてくれるのはラムだけ。
244愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 19:38:33 ID:rimz7pHc
>>240
俺の嫁になるためです
245愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 20:59:45 ID:???
>>235
お雪さんとこじゃ寒いしアガリの何割も取られるし、弁天と連んだら危険じゃない。
地球が一番無難ですな。
246愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 21:04:51 ID:???
>>235
なんだかんだでラムが一番の友達って思ってそうだな
247愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 21:16:05 ID:???
レイでさえ就職しているのに
248愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 22:06:22 ID:???
正社員とは限らないよ。それに勤め先は鬼星の会社かもしれないし、
地球には仕事で滞在しているだけかも。友引町には宇宙からセールスも
来るし。
249愛蔵版名無しさん:2008/04/10(木) 22:14:23 ID:NFsvrLX+
どんだけ詳しいんだよお前WWW
ウケる
250愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 00:15:15 ID:???
>>248
レイに務まるか? セールスなら、「買え」の一点張りだったりして。
251愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 00:32:38 ID:???
宇宙一とも言われる美男子のルックスを利用すれば、女性相手に一言でも
相当いい所まで行けるかも。ただ、それだと、ラムの嫉妬が怖いな、
まあ、ラムに全力で愛情表現しておけば大丈夫か。でも絶えず離婚の危機
はありそうだな。
252愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 00:46:53 ID:???
20巻、「恋人泥棒」のだとレイは一言でもランちゃんとの会話は成立しているし
クラマ姫とも雰囲気を合わせている。いい加減だけど空気は読めるタイプなんだ
よね。セールスについては向いているってほどではないが、ダメってほどでは
なさそう。まあ、商品にもよるけどね。
253愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 01:18:25 ID:???
そうだ、虎の巻を使えば、2語以上話せるんだった。
ランちゃんをおにぎりより先に助けたり、ラムがあたるが死んだと
思って泣き崩れている時にも、ブタ牛形態でラムをあたるのところに
送り届けたりしている。いろんなポカやアホをするけど、ここぞと
いう時の判断は間違わない。

レイはかなりいいセールスマンになるかもしれないぞ。
254愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 01:32:37 ID:???
あたるのクラスの女どもも、あたると同レベルだな
豚牛でも顔がよけりゃいいらしいし
255愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 06:50:54 ID:???
ラムちゃんTシャツ来て原宿を歩きます
256愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 09:41:02 ID:???
>>254

あたるの母もブタ牛と知っていてもメロメロだったしな
世の中案外、そんなもんだよ。
257愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 09:42:08 ID:???
>>255

行ってらっしゃい
258愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 10:01:15 ID:???
>>232>>251>>253
ランちゃんの嫉妬が怖いな
ランちゃんは吸若鬼だからレイの若さ(返すことも可能)を吸い取ってそうw

259愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 10:04:13 ID:???
>>244
ランちゃんは俺の嫁〜♪ 
260愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 11:07:18 ID:???
>>255
原宿なんておしゃれな街は俺たちには似合わないぜ。日暮里で我慢しなさい。

ってかほんとに原宿に行ってたらある意味尊敬するわw
うる星Tで服屋に入ってこのTに合うパンツが欲しいんですけどって店員に話しかけてくれ。
261愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 11:08:47 ID:???
>>247
会社に出勤するふりして公園に出勤してるってこと?
262愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 11:10:26 ID:???
>>251
風俗店の従業員とか?
263愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 11:10:43 ID:???
あたるの母はキャラずいぶん変わったな
レイに興味なくなったみたいだし
264愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 11:11:34 ID:???
あたる父と旅行にも出かけてるしな
265愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 11:13:26 ID:???
>>245
鬼星には怖いお母はんもいるしな。つーかたまには里帰りしないんだろうか。
266愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 12:49:36 ID:jINURwpI
267愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 18:39:31 ID:PSncXaa4
>>145
ラムの飯は一貫して最悪だったが
終盤の「月に吼える」では団子をあたる好みの味にしようと努力してたので
大きな進歩が見られたと思う。
268愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 22:31:00 ID:???
>>1
269愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 22:44:21 ID:???
遅すぎ
270愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 23:59:30 ID:???
メガネ大嫌い
271愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 00:14:59 ID:zpkMuXSE
バニーガールの衣装着たときのラムとしのぶの体を見比べると
やはり絶望的な差があるな
272愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 01:47:03 ID:???
しかしオレはしのぶに抱っこされるキツネがうらやましかったぜ。
大きさなんて関係無い!
きっと柔らかいはずだ!
273愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 02:23:28 ID:???
>>269
感謝するのに遅すぎることなんてきっとないんだぜ!
274愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 02:49:46 ID:???
>>271
だが、その、独特の体型がイイ。
275愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 03:06:15 ID:???
>>267
足でつくってたのが最悪だった。
276愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 04:01:42 ID:???
忍、桜、竜之介、了子、飛鳥、面堂、鞍馬(くらま)、エル、カルラ、ルピカは、
友達がいない。
277愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 04:03:38 ID:???
>>104-106>>265
アニメの子供の頃の回想でランちゃんママ優しい所もある。
ランちゃんの誕生日、一緒に嬉しそうに祝ってたし、
ランちゃんが風邪を引いた時も、看病してたし。

278愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 04:04:30 ID:???
うる星でランちゃんだけが、ブタ牛姿のレイを愛している。
ブタ牛レイのぬいぐるみを作って大事にしてるし。
279愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 04:05:11 ID:???
ランちゃんなら、数学&化学&家庭科の先生になれるよ!
計算&レジ科&パソコンも得意だし。
OVA未来話では、レイの奥さんでちゃんと主婦してるし、
それに、レイの子供を妊娠したら 多分専業主婦だと思う。
280愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 04:06:17 ID:???
>>271
バニーガールの衣装着たときのランちゃんが超可愛い!
281愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 04:15:40 ID:???
>>192
ランちゃんとレイは宇宙人どうしだからエッチOKだけど、
しのぶと因幡の場合はどうなんだ?
282愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 06:16:00 ID:???
因幡くんはそもそも人間かどうかも謎
283愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 08:01:56 ID:???
>>280
あったっけ、そんなの?
284愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 10:34:48 ID:???
>>254
そういやしのぶもレイのプロポーズを聞いて真剣に考えてたなw
285愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 16:22:56 ID:???
>>282
あの着ぐるみ、脱げたとしても足がどおなってるのか?知るのが怖い。
286愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 16:55:07 ID:???
>>285

あたるが着ぐるみを着た時も足がうさぎの足になっていた。
着ぐるみ側に仕掛けがあるらしい。すると因幡君の体が人間で
ある可能性もゼロではないが、因幡君の体がきちんとした人間である
確証もない。
287愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 17:10:03 ID:8gwZNDsi
>>280
ちゃんと読んでなくて「バニーガールのラムちゃん」だと思ってたら「バニーガールの蘭ちゃん」ですと!?
ど、どこに載ってる!!!!?
288愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 17:16:11 ID:???
どうでもいいけどスレタイ見てうる星の百恵ちゃん思い出した
289愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 17:31:56 ID:???
馬鹿にしないでyo!
290愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 17:43:38 ID:LJoAI3ik
>>287
もち着け
>>280の勝手な妄想だ
291愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 18:29:23 ID:???
弁天とお雪ちゃんとサクラさんのバニー姿も見たかった
292愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 18:48:59 ID:???
ランちゃん可愛い〜☆
大好き!
293愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 19:17:14 ID:???
弁天は髪おろしてるときが、いやに可愛い
294愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 20:24:07 ID:???
そのときの癖のある髪を見ると、誰かが言ってたマン毛濃そうってのも
なんとなく言いたいことがわかる
295愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 20:38:33 ID:???
>284
浮気者!
296愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 21:13:35 ID:???
>>284
しのぶは浮気症
297愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 21:15:47 ID:???
>>292
だから蘭ちゃんは俺の嫁だと何度言ったら(ry
298愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 22:43:55 ID:???
>>267
たぶん、その話の後からはもう「食えない料理」は作ってないと思う。

最終回に向けて各キャラの恋愛模様に次々と決着をつけていったのと同じく
『致命的な大失態』(ラムは食い物でここまでの失態はしたことがない)を契機に
独善から決別してまともになるきっかけの話じゃないかな。
299愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 00:48:23 ID:???
解毒剤の味もあたる好みにしてあげれば良かったのに(オチがないか)
300愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 00:57:55 ID:???
>297
そう。オレの。
301愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 00:58:03 ID:RZ9L25oF
オチなしw
302愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 02:23:56 ID:ak8qymnY
文庫版と新装版
どっちがオススメですか?
303愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 02:32:57 ID:???
>>302
置き場所の都合で決めたら?
何度も読むには文庫のほうが装丁が弱いかな?
まあ、コミックも巻によってばらけてるけど。
304愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 03:34:04 ID:???
コミックか・・・
俺、実家におきっぱなしで、もう10年以上触ってないかも。
初版だとそろそろ綴じ糸がはずれる頃かな?まだ腐ってなければいいが・・
みんなのはどう?
305280:2008/04/13(日) 04:45:32 ID:???
>>283>>287>>290-292
アニメ最終回のランちゃんの事
306愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 04:46:45 ID:???
>>297
ランちゃんは俺の嫁〜♪
307愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 05:08:32 ID:???
バニーの着ぐるみ姿のランちゃん超好きだ!
ようつべで見てきた。
308愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 05:09:37 ID:???
>>304
コミックは接着剤タイプだったりする。
子供が乱暴に扱っても簡単にはバラけないようにするためか、かなり丈夫だけど。
309愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 06:26:05 ID:???
>>294
エロ同人思い出した
310愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 06:29:26 ID:???
>>305>>307
kwsk
311310:2008/04/13(日) 06:44:51 ID:???
と思ったら最終話って書いてあった。最終話のビデオ持ってるから確認しよっと。
312愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 11:29:31 ID:ak8qymnY
>>303ありがとう
313愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 15:01:25 ID:xjqeSbeP
ラムちゃんラベルのお酒買った人いますか?
314愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 15:32:41 ID:???
俺は永遠の高校2年生なので、買わない。
315愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 16:52:32 ID:???
ランちゃんは私のもの☆
316愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 18:10:10 ID:ak8qymnY
ワイド版って
もう売ってませんよね?
317愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 18:58:16 ID:RZ9L25oF
新品は売ってないよ
318愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 21:42:47 ID:???
うる星T、胸に海が好きって書いてあるだけの出してほしい(ヘンリーならなお可)
なんだかんだいって2種とも買ったがこのままラムちゃんばっかでいくのかなぁ

タイガーマスクのは買わんかも…ミス友引好きだし思いいれ強いぶん
あの図柄には違和感を覚える
319愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 21:51:16 ID:???
それくらいならどっかのオリジナルTシャツで注文してみれば?
320愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 22:47:27 ID:???
「極彩のペアルック」の半纏柄のTシャツが、俺は欲しいな。
321愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 23:16:25 ID:OuUzUXAd
>>302
ワイド版
322愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 23:18:31 ID:???
だっぴゃ星人T出しやがれ
323愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 23:19:34 ID:???
>>313-314
リアル未成年の俺様が来ましたよっと。二十歳の記念に飲もうかな。
324愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 23:20:28 ID:???
>>316
中古ならブクオフで買える
325愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 00:55:17 ID:sT5a5Yu9
>>318
タイガーマスクのは微妙だよな。俺も多分買わない。
326愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 00:58:17 ID:???
電気釜ぶつけられたラムの顔が1番かわいい
327愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 01:02:50 ID:???
>>320
どうせならどてらで販売して欲しい。
328愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 06:43:40 ID:???
>>315
ランちゃんは俺の嫁〜♪
329愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 12:07:10 ID:3tZzu1j1
初期の節分の時ラムがつけてたヘルメットださくね?
330愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 12:29:59 ID:???
>>329
まあ、ほら、ああいうものはきっと流行りがあるから、あの当時は最先端モデ
ルで最高にかっこ良かったんだよきっとw
331愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 14:23:07 ID:???
ケケケたまげたかうちは妊娠してるっちゃのラムがいちばん可愛い
332愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 15:39:43 ID:???
「大勝負」で、あたるが出前頼んでたのを知った時の、怒った顔がいい。
333愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 15:49:16 ID:???
>>332
大勝負やクラマのころの、カラー2色カラーのときのラムのほっぺの
丸くてつやっとした質感が好きだ
334愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 16:11:18 ID:???
昔、結構気になったけどラムはレイと婚約してたから
生娘じゃなかったりして
335愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 17:11:58 ID:???
婚約すればすけべえができるからな
336愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 17:14:35 ID:???
レイは興奮すると変身するから、一生セックスできないな
337愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 18:18:49 ID:???
はちきれんばかりの一物をねじ込むんだろう
338愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 18:28:23 ID:???
処女じゃなかったら勝手に布団広げてビキニ振りながら誘うなんて出来ない
339愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 18:41:41 ID:???
残念だけどラムちゃんは中古品でしょう。
340愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 18:47:45 ID:???
>>329
鬼星の伝統衣装だっちゃ
341愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 18:48:59 ID:???
ぴぐもくんといろんなプレイを楽しんでます
342愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 20:00:43 ID:E49pVi3a
もしかして>>340みたいにラムの真似されると勝手にあたる役になって書き込もうとしたくなるのは俺だけ??


関係ないケド単車ほしい。。誰か売ってくれー
343愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 20:44:22 ID:???
うちがなまってるとでも言うのけー!?
344愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 20:50:31 ID:E49pVi3a
でも>>343がオッサンだと思うと...



ゾッとする
345愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 21:02:07 ID:???
オッサン同士仲良くしろ
346愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 21:04:02 ID:E49pVi3a
俺オッサンじゃねえしw
仲良くしろとか...ごめんなさい。できません
347愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 21:12:59 ID:???
E49pVi3a
348愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 21:15:46 ID:sT5a5Yu9
>>342
弁天さまのような赤いバイクを買いなさい
349愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 21:28:48 ID:E49pVi3a
分かりました
赤いの買います
350愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 21:44:11 ID:???
エアバイクを作るようカワサキの職人に言いなさい
351愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 23:45:13 ID:E49pVi3a
いい職人さん紹介してください
352愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 01:28:26 ID:???
>>350
弁天のはBMWのR80ベースではないか?
353愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 07:00:09 ID:B0lnovif
ランちゃん♪
354愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 10:46:52 ID:???
>>353
ランちゃんは俺の嫁〜♪♪
355愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 11:38:02 ID:???
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e79959943
ヤフオクなんだけど、
このランちゃん&レイのハグしてるセル画(OVA3話)スゴイ欲しい〜!!
356愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 14:02:59 ID:???
>>340
あの目化粧も伝統なんだろうか。
357愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 17:08:43 ID:???
けばいラムよりしのぶ
358愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 17:31:21 ID:???
江崎グリコ『ジャイアントペロティ』
ttp://www.ezaki-glico.com/release/20080318_2/index.html
コナンやバカボンは売れるかもしれんが、うる星は微妙だな。

359愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 19:00:38 ID:???
なんか最近色々出てるね。
360愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 19:20:14 ID:???
>>358
うる星はあんまり見つからなかったりする。売れないから作らないのかすぐ売り切れるのかは知らないけど。
とりあえず俺は見かけたらうる星やつらだけ買ってる。
まことちゃんとか巨人の星はいっぱい置いてあるよ。多分売れてないっぽい。
361愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 19:31:36 ID:???
>>358
パッケージ裏面は「ボーイ・ミーツ・ガール」act.11 Finの一コマ。
「名作に名シーンあり」との煽り文句。
開封したらラムに告白されてびびったw
くそう江崎グリコ&小学館め。こんなものまでホイホイ買ってしまう自分が情けない。
362愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 19:35:49 ID:???
Tシャツがトラジマビキ二(胸の位置に)の絵だったら着れないな。
363愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 19:59:10 ID:???
>>362
興奮して原宿に出かけるくせに・・・
364愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 20:00:37 ID:???
>>361
あれはいいサプライズだよなw
こっそりチェリーが隠れてるのも良かった。なかなかセンスあるよグリコ。
365愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 23:09:20 ID:MEOu2uGO
>>355
けっこういろいろセル画売ってるんだな。しかし高い。
366愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 23:20:33 ID:???
一生かけて言わせてみせるっちゃ
367愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 23:46:20 ID:???
一生かけて買わせてやるっちゃ
368愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 00:16:42 ID:???
「関白宣言」の歌詩の通りになりそう。
369愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 00:43:52 ID:???
一日でもいいから私より長生きして
370愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 01:04:32 ID:???
>>368
「だけど覚悟はしておけ」で電撃食らうぞw
371愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 01:56:24 ID:???
これで鬼族の寿命が人間より長かったら笑う
372愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 02:10:04 ID:???
あたるの死期にかもしれないじゃん
373愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 07:39:49 ID:???
あたるの今際のきわと思っていたが、ラムのそれと解釈していた人もいるのか。
374愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 10:31:10 ID:UNFXREWr
普通にラムのほうが長生きしそうだな
375愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 14:16:30 ID:???
あたるは意外とぽっくり逝きそう
376愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 17:06:43 ID:???
タフに見えるがラムからの電撃のダメージが蓄積してそう。
377愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 17:25:44 ID:???
あたるは腹上死だろう
378愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 20:44:19 ID:???
>>377
アースを着け忘れて感電死とか。
379愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 20:45:48 ID:???
>>376
振られたときの平手打ちの蓄積でパンチドランカー化するほうが先ではないか?
380愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 21:07:41 ID:???
>>378
一度感電死しかけたしな
381愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 00:01:14 ID:???
俺より先に寝てはいけない 俺より後に起きてもいけない
→確かにラムはあたるを放っといて寝こけていることは無い。
メシはうまく作れ
→ラムはさっぱりできていない。
いつも綺麗で居ろ
→ラムはいつも周りがあたるのことを羨むレベルにはある
舅小姑かしこくこなせ
→ラムはあたるの両親とは関係良好
人の陰口言うな聞くな
→ラムはあたるに人の悪口はまず言ったことが無い
つまらぬ嫉妬はするな
→ラムはささいなことでも嫉妬大爆発


あたるはいまわの際に
「いい人生だった」って言うかな?
382愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 00:05:43 ID:0pr1e1p+
死ぬ時までツンデレな気がする
383愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 02:12:10 ID:???
SEXしてると放電しそうでとても怖いんですけど。
あたるなら平気なんかな?
384愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 02:44:02 ID:???
鬼星の科学力で電撃がむしろ心地よくなるような装置を作ってもらえば天国。
385愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 02:56:27 ID:???
そのまま本当に天国に逝きそうだ。
386愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 03:20:15 ID:???
ラムにアース付けとくとか
387愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 12:33:42 ID:???
>>383
そのためにもちゃんとゴムはつけましょう。
388愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 20:44:30 ID:???
>>387
親父が若い頃に使っていた雨合羽ではどうかね?
389愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 20:54:21 ID:???
あの黄色いリボンは?
390愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 20:58:10 ID:???
>>389
錯乱坊にまた頼むのか?
391愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 21:15:57 ID:???
赤いリボンにすれば、たぶんバレない。
392愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 21:56:54 ID:???
l>>391
黄色いリボンじゃまいか?
393愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 22:37:55 ID:???
話の流れを見ると、敢えて黄色でなく赤と言ってるような。
何故か赤なのかは解らんが。
394愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 22:43:29 ID:???
>>393
まあたぶん、アホのラムのことだから、リボンの色さえ変えとけば
チェリーのリボンだってバレないってことじゃね?
395愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 23:53:10 ID:???
錯乱坊は案外自ら気を利かせて
結婚祝いに持ってきそうだ>黄色いリボン

それを後ろの方でサクラとジャリテンが内心大笑いしつつ
微妙な顔して見てるってね。
396愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 23:55:02 ID:JqQ5wlI9
ラムぶす
397愛蔵版名無しさん:2008/04/17(木) 23:57:59 ID:???
確かに「美人」ではない、ラムは・・・・・

・・・「かわいい」のだ。
398愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 00:16:29 ID:???
ブスと言うなら俺がもらいますよ
399愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 00:17:07 ID:???
>>388
ゴムは毎回変えなあかんねんで
400愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 02:09:10 ID:???
>>395
錯乱坊がそんな気の利いたことをするとは思えん。
というか、サクラとジャリテン、そんなキャラか?
401愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 02:24:24 ID:???
>>400
1)たぶん、それは誰かの夢なんだよ
2)または平行世界の一つ
3)それは複雑な過程の末の未来

どれかを選ぼう
402愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 17:28:09 ID:541BXVt5
自分的にはラムは可愛いじゃなくて美人
403愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 17:40:11 ID:???
ラム→美人
しのぶ→かわいい
サクラ→美人
竜之介→男らしい
ラン→かわいい
弁天→かわいい
お雪→美人
404愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 19:18:41 ID:???
>>403
ばきっ(キラーン)
405愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 20:59:15 ID:???
なんかスレ表示変わったな
406愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 21:15:48 ID:???
前の方が良かったな
407愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 23:25:30 ID:???
>>358
画像保存しようとしたらブロックされたよ。
面倒くさいけど買うしかないのか。
408愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 06:14:13 ID:???
105円だから買っちゃえよ
409愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 07:49:13 ID:???
ラムは美人じゃなくてかわいい
410愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 07:55:56 ID:???
ラムキャラの中国人モデル 、アグネス・ラムは美人ではない。
411愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 08:08:15 ID:???
原作のランちゃんは美人で超セクシー!!
原作のランちゃん>>>>>アニメ
412愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 08:10:42 ID:???
>>355>>365
ランちゃん&レイのセル画いいな〜
413愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 08:24:29 ID:???
>>410
名前使っただけ、モデルじゃない
414愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 08:32:22 ID:???
>>413
アグネス ・ラムとラムの顔とからだの特徴がよく似てるじゃん
415愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 08:38:50 ID:???
アグネス ・ラムの愛称: ラムちゃん
416愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 08:41:51 ID:???
1975年に初代クラリオンガールに選ばれ、つぶらな瞳、日焼けした肌、豊かな胸(巨乳という言葉は未だなかった)、
愛くるしいルックスなどで一世を風靡した。
アイドルといえば歌手活動がメインというのが常識だった時代に、
グラビアを中心とした活動を行った。元祖グラビアアイドルと呼ばれる存在である。
417愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 08:43:51 ID:???
Lum (surname), an alternative spelling of the Chinese surname Lam (林)
418愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 08:44:40 ID:???
Chinese immigration to Hawaii
419愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 08:45:13 ID:???
ウィキ
420愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 08:46:34 ID:???
>>414
似てない
421愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 09:03:20 ID:???
>>420
似てる
つり目、肌の色、おっぱい、青いアイシャドーのメイク、ストレートヘア、ビキニ
アグネス ・ラム 158 cm  、 ラム 162 cm
中国人つながり
422愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 09:22:59 ID:???
アグネスラムは昔は美人だったんだよね・・・
423愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 10:39:48 ID:???
>>421
別につり目じゃない、肌の色違う、胸の大きさ違う、アイシャドー誰でもする、毛先カール、
ビキニ←バカ?
身長違ってるじゃん
中国人つながり←意味不明
424愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 13:41:25 ID:???
相手にしてどうする
425愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 15:45:47 ID:???
セクシーというイメージと名前だけでしょ。
目も顔も体形も違う。絵も変わっていったし、まったく違うと思うんだがな。

体形→作者本人の体形がモデルでしょ。(脚を長く描いた自分の体形なんじゃないの。)
顔→目の大きい釣り目はかわいいからという理由でラムの顔が出来たと思ったが。モデル無しだったんじゃない?
    当時そんなモデルとなる人物はいなかったと思うが。
    (地球人に化けたラムは若い頃のベッキーに似ている。偶然ではあるが)
426愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 17:08:06 ID:7QIB44rk
新装版って掲載順は旧版と同じ?
427愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 17:10:04 ID:???
>中国人つながり←意味不明

ラム母のセリフが麻雀牌
428愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 17:43:40 ID:???
中国人は麻雀牌が言語だそうです
429愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 17:49:10 ID:???
まじで!?
430愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 17:53:23 ID:???
>>427
ラムが地球の言葉を忘れた時にしゃべってたセリフは麻雀牌じゃなかったぞ
説明してみろ
431愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 18:01:07 ID:???
なんかムキになると一理あると少し思ってしまってるみたいだからやめた方がいいぞ。
432愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 18:09:23 ID:???
>>427を読んで、この人のユーモア感覚のファンになってもうた。
433愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 18:09:49 ID:???
あの麻雀牌は演出であり別に麻雀牌を話しているわけではない
434愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 19:16:03 ID:???
アニメので聞きたいんだけど

面倒メガネパーマチビ角刈りあたる達が女装する回って何話だっけ??

それと..
全く正反対の世界にいっちゃってあたる達が女だったって回って何話??

435愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 19:30:20 ID:???
そこまで細かい話はアニメ板で聞いた方がいいぞ。
436愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 20:41:40 ID:???
シナ人は地球から消えて無くなってほしいが、
ラムは好きだ。
437愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 20:43:50 ID:???
>>436

どうした?何かつらいことでもあったのか?
438愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 21:07:23 ID:???
ラムは宇宙人ですよ?
うる星やつらちゃんと読んだことある?
439愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 21:14:12 ID:???
4〜5巻あたりまでのラムの描き方(ポーズ)には
アグネスのグラビア写真のそれにそっくりなのがいくつかある。
作者も多少の意識はしていたと思う。
440愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 21:16:17 ID:???
>>400
錯乱坊的にはあたるの不幸を解消するのはもともと自身のいわば任務だし
リボンの意味がわかれば、あたるとラムのリアクション次第で笑えそう。
441愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 22:17:04 ID:???
>>434
女装は赤マントの回だと思う。もう一つはちょっと分からん。
442愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 22:30:15 ID:???
>>439
それはアグネス以外誰もやってないポーズなのか?
443愛蔵版名無しさん:2008/04/19(土) 22:32:26 ID:???
>>434
>>441
もう一つはやまざき第一話では?
444愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 00:05:43 ID:???
トランジスタグラマー
445愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 00:58:50 ID:???
>>440
チェリーがあたるの不幸を解消するのが任務なら七夕のお星様の願い事に

焼きそば

何て書かない
446愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 01:15:42 ID:???
チェリーは教会に袈裟で来そうだな。
447愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 01:20:30 ID:???
下駄はいてそうだ
448愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 02:53:39 ID:???
>>413
名前だけだったら、なんでわざわざ作者は、ラムのおかんも中国人キャラにしたん?
449愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 02:54:30 ID:???
アグネス・ラムが中国人だから。
450愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 03:00:30 ID:???
ラムの母 (ウィキ検索)
ショートヘアで虎縞チャイナドレスを着た、鬼族の宇宙人。「母ちゃん」と呼ばれている。
容姿端麗で、ラムは母親似である模様。
地球の言葉が話せず(原作ではセリフの吹き出しには麻雀牌が書かれている。
ちなみにラムを呼ぶときは「白発中」)、地球人と話すにはラムやテンの通訳がいる。
TV初期、映画オンリーユーでのセリフは逆再生となっている。
新婚の頃にはスマートだった夫に好きなものばかり食べさせてしまい、すっかり太らせてしまった。
451愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 03:01:12 ID:???
アニメの初期のラムの親父は、ブタゴリラ鼻でデブで不細工すぎる 。
作中で一番不細工。
452愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 03:01:44 ID:???
映画5完結編のラム親父、初期より顔が(特に、鼻w)マシになってるw
453愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 03:02:04 ID:???
アニメの初期のしのぶは不細工 。ラムの方がまだましw

454愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 03:03:33 ID:???
455愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 03:16:06 ID:???
シャンプーとラムのキャラがかぶるw

456愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 03:18:32 ID:???
ラム→かわいい
しのぶ→かわいい
サクラ→美人
竜之介→男らしい
ラン→美人
弁天→かわいい
お雪→クールビューティー
457愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 03:19:08 ID:???
ランちゃんは可憐で魅力的!
458愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 03:19:52 ID:???
作者は、「らんま1/2」で、しのぶのリベンジを果たしたと思う。
ラム --> シャンプー (サブキャラ)
しのぶ--> あかね(ヒロイン)
459愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 03:30:17 ID:???
しのぶはあれで思考が割と内向的なんだよな
460愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 03:32:22 ID:???
アニメ210話、ラムの出す道具が麻雀パイ
461愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 03:49:08 ID:9KYttvvZ
>>454
笑っちまったじゃないか!!!w
462愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 03:53:18 ID:???
シャンプー可愛いすぎる
463愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 04:19:51 ID:t6S7ovhV
ラムはなんか臭そうじゃありませんか?
464愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 04:42:18 ID:???
それをクンカクンカするのがいいのでしょう
465愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 05:09:10 ID:kLjVbIQg
らんまみたいな糞漫画でリベンジとかw
466愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 05:23:17 ID:???
>>445
あのときチェリーがあたるの凶相を変えていれば物語は終わってたんだよな。焼きそばを頼んだチェリーに感謝。
467愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 05:24:45 ID:???
>>455
基本パーツが同じだからな
468愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 07:19:31 ID:???
>>448-449
根本的に勘違いしてるようだが、アグネス・ラムはアメリカ人だぞw
469愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 08:36:00 ID:???
無知なアホは放置しとけばよかったのに
470愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 10:43:17 ID:???
温泉マーク=三村
471愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 18:32:16 ID:???
面白い とにかくラブコメの面白さが詰まっている 忘れるもんかこんな作品
472愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 19:05:50 ID:???
アグネス・チャンと混同しちゃったんだね
473愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 20:34:34 ID:???
>>471
うる星はギャグ漫画
474愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 22:00:23 ID:???
最終回のあたるの叫びは、思い出すだけでキュンってなる
475愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 22:33:43 ID:Uu0NPGKQ

ラムが中国人だと言っている人は、当時の感覚を忘れている。

うる星の始まった頃というのは、文化大革命の直後だからね。
日本人の中国のイメージは、人民服と自転車だったんだから。

(らんまの頃は、北京の春やら何やらで、変わっていたけどね)
476愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 22:40:43 ID:???
らんまでは人民服のガイドとチャイナドレスで自転車をこぐシャンプーとチャイナイメージを地でいってたな。
477愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 23:18:50 ID:???
そういや、連載開始のほんの1年前まで、サンデーに赤塚作品が載ってたんだよな。
プロゴルファー猿も入れ替わるかのように終了したし、当時のサンデーの新路線の象徴的作品だったろうな
478愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 23:39:33 ID:XN9hazwm
竜之介はらんまにもあかねにも似ている気がしない?
あのネタ作りがらんま1/2につながっているような
479愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 00:13:28 ID:???
あかねならしのぶの方が近いだろ。
480愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 01:00:21 ID:???
あかねのボーイッシュなところは竜之介的ではあるな。まあ竜之介はほぼ男だが。
481愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 01:33:23 ID:???
>>472
アグネス・チャンって児ポ法を推進する悪いやつだろ。
ってか児ポ法適用したらうる星終了?らんまとか特にやばいだろうな。
482愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 02:55:25 ID:???
>>481
若作りにしているけど30過ぎてるんです。
483愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 07:55:52 ID:???
その論でいけば、俺も二十歳過ぎだな。
アグネス・チャンは今年50歳の山口百恵や岩崎宏美より年上だぞ。
484愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 09:31:55 ID:???
※登場人物はみな18歳以上です
485愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 11:16:34 ID:???
子供に勉強勉強て言いたくないですよね
486愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 11:55:12 ID:HPSxcx3N
竜之介と良牙が一番似てる
487愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 12:58:43 ID:???
水をかけると女になるって発想はどこから得たんだろ?
うる星は性にまつわる話多いからなあ
488愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 13:37:45 ID:???
らんまみたいな糞漫画の話しないでよ
489愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 13:50:48 ID:???
>>487
温泉で動物になっちゃう話とか。
490愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 17:25:14 ID:???
そういう物語のキモになりそうな設定は
後々の展開も考えて、担当とか編集長も交えて
じっくり考えるんじゃね?
491愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 20:12:45 ID:???
女の子を主人公にしたかったが編集側に止められたって聞いたことがある
492愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 22:37:55 ID:???
うる星連載時点で、水をかけたら女になるのは思いついててもおかしくなくね?
クラマの性転換銃で、あたる以外を反転させるのも色々考えて、
性転換はなかなか使えるネタだと温存したんじゃないか…?
493愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 22:41:53 ID:???
性転換ネタなんて王道だろ
494愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 22:45:17 ID:???
手軽に転換できる漫画なんてあったっけ?
495愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 23:07:28 ID:aY+bm2At
そもそもラムはあたる好みの顔じゃねーだろ。
あたるは日本的というか東洋的な顔が好みなんだよ。
勝手に中国人にすんな糞が!
496愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 23:12:14 ID:???
>>491
何気に年頃の男の子が主役で可愛いヒロインがパートナーの作品が多数派なんだな。
ちなみに扉絵等でヒロインを前面に押し出すのはうる星以前からのスタイル。
497愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 23:19:51 ID:???
18の俺にはうる星連載当時の漫画事情がさっぱりわからない・・・
498愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 23:33:36 ID:???
>>497
詳しく知っていたら、逆に不気味。
499愛蔵版名無しさん:2008/04/21(月) 23:44:07 ID:???
>>497
オヤジとオフクロに聞けば分かる。
聞きにくいなら親戚のおじさんおばさんに聞けばよろしい。
500愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 00:02:53 ID:???
うる星やつらって当時あんまり親に見ちゃダメみたいに言われた子供達が多かったらしい。

俺もオヤジにめぞんの話なら聞けるがうる星は何かエロ目的で見てるって思われそうで話題に出せねw
ニコ動でも隠れて見てるしw
別に隠れる意味ねーのにな...
501愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 00:07:36 ID:???
>>497
長文でスマン。
当時はコミックの主流の転換期であったと思う。
手塚とトキワ荘出身者達が活躍してた流れから劇画作家達が台頭
その流れの後に
ニューウェーブと呼ばれる漫画家たちが現れる。
絵や内容がそれまでの流れから明らかに変わってきた。

多少前後するが
チャンピオンの山上たつひこ、鴨川つばめ
ジャンプの鳥山明、江口寿史
マガジンの…あ、やべえ、あまり思い出せん。しげの秀一あたりか。
キングの…もうぜんせん思い出せん。聖とか五十嵐あたりか。
そしてサンデーで高橋留美子、あだち充。

高橋留美子は「つり目美少女」が新しい感じだったかな。性格もじめじめしてなくて、そういう意味でポップだった。
502愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 04:26:41 ID:???
>>496
犬夜叉にはその面影がないけどな。犬や〇ばっかり。
503愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 04:29:43 ID:???
>>491
しかし女らんまが通常なイメージあるよなw
504愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 04:30:22 ID:???
>>494
乱馬ボーイ
505愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 16:49:49 ID:???
うる星はちっともエロくないし、ハーレム漫画でも
ないのに、ハーレムイメージついて損してるよ
らんま好きで、らんまから入ったけど、うる星は
読もうと思わなかったもの
506愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 18:14:21 ID:???
性転換ネタを一般的にしたのは、児童文学の
「おれがあいつであいつがおれで」だろうな
507愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 18:58:41 ID:q2TUQUNl
>>500
全てはあの半裸状態のメス鬼が悪いんだよ。
508愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 19:11:15 ID:TmDdr9/s
でも逆に半裸だから売れたってのもあるよなw

宇宙人が半裸であんなに可愛かったらぃいのになぁ
509愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 19:12:06 ID:???
sage忘れてた
ごめん
510愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 19:22:00 ID:???
まだ発展途上の、原始時代レベルの人類がある惑星を発見できれば・・・
511愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 19:51:41 ID:???
全く地球は何やってるんだ...
UFO作ろっかな...

俺今からUFO作ってくるわ。
512愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 20:01:37 ID:???
>>507
ふくらしこ。
513ハナワ先生名言ろく:2008/04/22(火) 20:02:39 ID:B92Y42P2
>>508
地球が宇宙にある以上

人類皆宇宙人
514愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 20:52:07 ID:???
ふくらし粉ってほどデカくない
515愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 21:47:43 ID:???
あたるの度量には負けるなぁ。
なんだかんだ言いつつも「ラムがそばにいるのといないのとどっちがいい?」って
単純にして究極の二択でそばに居る方採るんだから。
516愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 22:05:06 ID:???
軟派な男なのに実はツンデレっていう非常に難易度の高いキャラ作りをしていらっしゃる
517愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 22:14:14 ID:???
なんかうる星の世界から抜け出せない...

仕事の時も近くにちょっと古い校舎とかあると
あたるとかメガネとか面倒とかラムがそこで騒いでそうな気がしてずっとボーっとしてる..


ヤバイ俺..重症だ
518愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 22:15:56 ID:???
俺最近気付いたんだけど俺ラムに恋してんのかと思ってたらうる星やつらに恋してた
519愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 22:20:33 ID:???
メガネはいない
520愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 22:28:04 ID:???
原作は校舎も特徴の無い鉄筋だからな
イメージに残るのはアニメの設定の方だろう
521愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 22:41:24 ID:???
自分は、あたるがラムにツンデレる心理がいまいち分からない。
初期の頃、同じくらい積極的なしのぶにはストレートに好意を示してて、
しかもラムの美人度は作中でも上の方なのに。

本来、ラムみたいなのはタイプじゃないから、
理性では拒否してるってことなの?
522愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 22:45:03 ID:tnqcODhU
>>505
俺もうる星はオタクなイメージあったな。らんまは友達とかにも普通に話できるんだけどうる星は無理だった。
実際読むとらんまの方がよっぽどエロくてラブコメ成分もハーレム要素も高いのにな。
523愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 22:46:47 ID:???
>>417
ほんと重症だな
524523:2008/04/22(火) 22:48:25 ID:???
間違えた・・・>>517だった。俺もそうとう重症だなorz
525愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 22:48:41 ID:???
出会いが最悪だったから、意地が働いてるんじゃないの
526愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 22:51:45 ID:???
「おにいちゃんはね、ある人を好きでいたいために、
 その人から自由でいたいんだ・・・わかんないだろうなあ、
 お嬢ちゃんも女の子だもんな」

押井が構築したあたる像は説得力あるな。
527愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 23:03:49 ID:???
>>507
全くだ。全裸だったら良かったのにな!
528愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 23:06:30 ID:???
>>510
家畜人ヤプーみたいなことを考えてるんだろうこの鬼畜!
529愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 23:07:43 ID:???
>>518
それ実はあたるに恋してるんだぜ?
530愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 23:09:50 ID:???
>>514
当時はあれで巨乳だったらしいよ。今は異常なほど漫画もタレントもデカいけど。
531愛蔵版名無しさん:2008/04/22(火) 23:57:29 ID:???
まぁ初〜中期はかなりの巨乳。
ラムは程よい大きさ(推定Eカップ)で美乳。


後期はDカップぐらいだが胸郭が立体的になって欧米人化。
でも脚はムッチリ化でもろ日本人化。(脚は長いが)
532愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 00:24:36 ID:???
パイズリだっちゃ
533愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 00:59:53 ID:???
鬼ごっこに始まり鬼ごっこに終わる。
企みもせずにこの綺麗な形で終われたのはきっとマンガの神が高橋留美子に味方していたからだろう。
534愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 01:06:31 ID:???
>>521
幼い頃から手懐けたかいがあるというものだな。人の絆はかに深いというものだよ。
535愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 01:20:59 ID:???
当初のあたるはきれいなねーちゃんは好きだが、結婚はしのぶとしたかった、という立場だったから
結婚をせまってきたラムを拒絶したんだな。
で、その関係が定着していたんだが、時間が経って、気づいたらずっとそばにいたラムを好きになってたってことじゃない?
でもあまりに近すぎて今更好きとは言えない感じになってしまったと。
536愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 01:21:01 ID:???
>>533
実に美しいよな。まさか第一話を作ったときにこの展開を考えてたとも思えないし仮に考えてたとしても
実際に描くのは非常に難しいだろう。結局「天才」としか表現できないのよね。
537愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 01:23:07 ID:???
>>525
「インベーダー」であることをあたるは意に介してないからむしろ最悪な出会いだったのはある意味ラムだったりして。
538愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 01:25:24 ID:???
>>526
そのセリフいいよなあ。あたるの性格をうまく説明してるし何より表現も文学的。
しかしこんなあたるの性格の理由を勝手に作者より先に発表されたらそりゃ怒るわな。
539愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 01:28:54 ID:???
しのぶとの馴れ初めは謎のままだっけ?
どうもあたるから迫ってったような印象があるけど
540愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 01:39:48 ID:???
だから小学生低学年の頃からずっと手懐けてたんだよ。要するに幼なじみだ。
541愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 01:51:47 ID:???
思えばラムとかランちゃんって惑星小学校時代はかなり悲惨だったんじゃ?
周りにまともな男が存在しない。化け物だらけ。
542愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 01:53:06 ID:???
だからレイやピグモくんが大人気
543愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 02:25:50 ID:???
ところで飛鳥とコタツネコはどっちがパワーあるんだ?
544愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 06:46:54 ID:???
>>526
全然、糞みたいなセリフだね
押井ヲタ消えろ
545愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 06:50:13 ID:???
>>538
死ね
押井のどこがあたるを理解してるんだ?
押井の糞オナニーをマンセーしたいならアニメ板いけ
クソが
546愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 06:53:15 ID:???
ここ基本的に原作版のスレだし
アニメ版での押井がどうとかいういざこざは他でやってね
547愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 10:57:58 ID:???
>>541
地球人とは感覚が違うんじゃないか?
ランが、レイが豚牛でも一向に構わないのは醜いと思ってないからだ。
548愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 20:44:43 ID:???
ラムは虎牛のレイを嫌がってたぞ
549愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 21:44:09 ID:D3jZ852S
あれは虎牛だから嫌いなんじゃねーよ
550愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 21:45:18 ID:???
卑しいからか
551愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 23:12:53 ID:C+RvsJ+1
>>537
ラム、というかラムのオヤジが あたるの「変なもの寄せ付け力」に吸い寄せられたせいだろう。
552愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 23:15:59 ID:???
>>543
そりゃコタツネコじゃない。
ことりちゃんの放った隕石(みたいなもの)も軽く抱き留めるくらいだし。
553愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 23:34:48 ID:7iIOSFt/
ラムはどうせ豚牛状態のレイの巨根にむしゃぶりついてたんだろ。
554愛蔵版名無しさん:2008/04/23(水) 23:52:51 ID:???
>>544
>>545
はいはいそこヒステリー起こさない起こさない。

作者が明示していない以上、読み手にどう解釈されてもどうにもしようがないな。
555愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 00:38:24 ID:???
>>543
コタツネコだと思う
556愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 00:40:31 ID:???
>>553
レイは人間時も巨根っぽい
557愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 05:35:22 ID:???
>>468>>523
アグネス・ラムは ハワイ出身の中国人
558愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 05:40:36 ID:???
またおまえか
559愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 05:43:02 ID:???
>>430
>ラムの母
地球の言葉が話せず(原作ではセリフの吹き出しには麻雀牌が書かれている。
地球人と話すにはラムやテンの通訳がいる。
ラムは家庭の言葉は麻雀牌語 公用語は宇宙語


560愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 05:51:50 ID:???
>>472
>アグネス・チャンと混同しちゃったんだね
そんなやついるかよwww

561愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 05:56:52 ID:???
アグネス・ラムの両親は中国人でハワイに移住
562愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 06:03:58 ID:???
>>430
>ラムが地球の言葉を忘れた時にしゃべってたセリフは麻雀牌じゃなかったぞ
説明してみろ
アグネス・ラムを宇多田ヒカルに例えるようなもの
563愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 06:11:51 ID:???
アグネス・ラムは、ハワイ生まれだから中国系アメリカ人、人種は中国人。

宇多田ヒカルは、ニューヨーク生まれだから日系アメリカ人、人種は日本人。
564愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 06:28:16 ID:???
何をムキになってるのかよくわからんが、そろそろ止めろよおまいら。
565愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 08:35:13 ID:???
キチガイは一人だろ
566愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 08:37:30 ID:???
最近はラム韓国人説の人を見ないな。中国人説の方が有力説になったのか?
567愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 08:46:21 ID:???
>>561
捏造するなよ
568愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 10:30:49 ID:???
>>547
あの同級生を化け物と見るのは地球人の発想で、ラム達から見ればただのお友達
結婚はヒト型と、とは思っていそうだけど
ラムから見てあたるが面堂より良い点の一つが同級生を化け物扱いしないところ
569愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 10:42:24 ID:/hDVYLuM
570愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 10:44:05 ID:???
>>568
お見合いのとき化け物扱いに近いこといってなかったか?>ラム
571愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 10:45:26 ID:/hDVYLuM
俺のID、LuMキターーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
572愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 10:46:15 ID:???
>>567
ウィキを見ろ
573愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 10:48:24 ID:???
>>566
ラム朝鮮人説の人でなかったか?
574愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 10:54:43 ID:???
>>573
朝鮮系民族の中国人とかなんとか
575愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 11:05:37 ID:???
シャンプーとラムが一番似てる
576愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 11:17:14 ID:???
>>572
wikiのどこに両親の事が?
577愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 12:58:39 ID:???
アグネスラムの母親はポルトガル人だろ。
578愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 12:59:16 ID:???
>>570
穴掘り野郎とかの性格が変な奴以外はちゃんと友達として接している。お見合いを見れば、結婚するならヒト型と思っているのは確実だな
579愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 13:02:55 ID:4sVbPz2F
結婚となると
交配可能でないとな。さすがに
混血でもいいから子孫残せるかどうか、が大事になってくるだろう。
580愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 15:07:23 ID:???
あいつら本当にああいう種族なんだろうか
突然変異の集団にしか見えんw
581愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 17:40:34 ID:???
もこみちってレイっぽいよな。レイの演技もできそうだw
582愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 18:38:16 ID:???
>>573
最近は韓国人が2ちゃんねら〜に相手にされなくて寂しがってるらしいな。そろそろ韓国人説が再興してくるかな?
583愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 18:39:02 ID:tWbjm7rm
>>571
俺も出ないかな・・・蘭ちゃん来い!
584愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 19:43:23 ID:???
>>561
捏造するなよ
585愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 20:31:06 ID:???
>>581
どっちかというと、白人系イケメンのイメージがある。>レイ
586愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 20:51:56 ID:SCLPNmxF
レイは玉木宏
声とか太いし
587愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 20:52:38 ID:SCLPNmxF
すまんまたsageるの忘れてた
588愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 20:53:38 ID:???
まただ。。。
ほんとごめん
589愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 20:54:55 ID:???
別にageようがsageようが問題ないから
590愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 21:04:37 ID:???
ラム...
591愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 21:41:50 ID:???
>>587
つか、専ブラ使え。PCでも携帯でも。デフォsageにせい。
592愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 22:20:12 ID:???
>>578
>穴掘り野郎

そういう不適切ともとれる発言は控えましょう
593愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 23:18:41 ID:???
>>565
単なる馬鹿が1匹ではないか?
594愛蔵版名無しさん:2008/04/24(木) 23:19:57 ID:???
>>592
あの変なのを、他に何と形容すればよいと?
595愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 00:28:12 ID:???
ケツ掘り野郎
596愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 01:23:16 ID:???
>>595
ケツなんか掘っとりゃせんぞ。
597愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 02:22:11 ID:???
ケツ掘られ野郎
598愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 02:22:51 ID:???
む、まさにオカマ野郎なわけか。
599愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 02:25:14 ID:???
掘るんなら俺のケツで我慢しろ
600愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 02:57:35 ID:uLqkW1zu
しーましぇ〜んw
601愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 07:01:04 ID:???
>>577
マルシアの話
602愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 07:07:08 ID:???
>>585
レイは日本人って聞いた
603愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 07:13:14 ID:???
レイ=零(何もないこと)
604愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 07:19:22 ID:???
>>561>>577
アグネスラムの英語のウィキに人種の記述に中国人でハワイに移住ってある。
605愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 07:34:43 ID:???
英語のウィキをどうやって捏造するんだ?
606愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 07:36:09 ID:???
http://en.wikipedia.org/wiki/Agnes_Lum
アグネスラムの英語のウィキ
607愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 07:44:12 ID:???
一行目の a Chinese-Hawaiian gravure idol starのハイライトをクリックすると、
Chinese immigration to Hawaiiってある
http://en.wikipedia.org/wiki/Chinese_immigration_to_Hawaii

608愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 07:53:06 ID:???
>>417
>Lum (surname), an alternative spelling of the Chinese surname Lam (林)

http://en.wikipedia.org/wiki/Lum
609愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 08:14:07 ID:???
日本語ウィキにもアグネスラム、中国系アメリカ人になってる
610愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 08:25:48 ID:???
アグネスラムは混血じゃない。人種は中国人。
611愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 08:42:38 ID:???
>>604-610
お前が低脳なのはよく分かったw
612愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 09:18:54 ID:???
観月ありさや伊藤由奈はちゃんと英語のウィキに人種の記述があるのにな

(観月ありさ)父親は日本人、母親は日本人とアメリカ人のハーフ
http://en.wikipedia.org/wiki/Arisa_Mizuki
(伊藤由奈)父親は日本人、母親は韓国系アメリカ人(人種は韓国人)
http://en.wikipedia.org/wiki/Yuna_Ito
613愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 09:28:49 ID:???
>>602
レイは茶肌で髪も目も黒いから、メキシコ人に見えるw
614愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 09:37:45 ID:???
>>611
アグネスラムの人種が中国人説に文句があれば、ウィキ書いた人に言えば?
615愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 09:45:23 ID:???
594 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/07(金) 04:06:29 ID:???
だからアグネスのラムは苗字だって
中国系アメリカ人だって
595 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/07(金) 09:59:58 ID:???
じゃあ、ラムちゃんが、ラムさんちにお嫁に行くと・・・・
596 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/07(金) 11:48:54 ID:???
アグネス・ラムの両親は中国人でハワイに移住
アグネス・ラムはハワイ出身だから中国系アメリカ人
597 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/07(金) 12:13:00 ID:???
両親が日本人で 日系アメリカ人 (アメリカで生まれると人種問わずみんなアメリカ人になる)
宇多田ヒカル (ニューヨーク州出身)
ケイン・コスギ(カリフォルニア州出身)
長洲未来(カリフォルニア州出身)
クリスティー・山口(カリフォルニア州出身)
黒田アーサー(カリフォルニア州出身)
目黒マリ(ミス・アメリカ、イリノイ州出身)
ノリユキ・パット・モリタ(空手映画ベストキッドでのミヤギさん役の俳優、カリフォルニア州出身)
598 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/07(金) 12:21:53 ID:???
「ラム」Lum は中国人の名字
アメリカにいる中国人でLumが名字は多い
武田さん富田さんぐらいw
599 :名無しか・・・何もかも皆懐かしい:2008/03/07(金) 12:35:23 ID:???
両親が中国人で 中国系アメリカ人
ミッシェル・クワン(カリフォルニア州出身)
ルーシー・リュー(ニューヨーク州出身)
ジェイシー・チャン(ジャッキー・チェンの息子、カリフォルニア州出身)
616愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 09:54:01 ID:???
>>610
アグネスもまたヨーロッパ系(ポルトガル、イングランド、
アイルランドの血を受け継いでいるという)の母と中国系の父とのあいだに
生まれたハワイアン
http://www.sbcr.jp/bisista/mail/art.asp?newsid=3114
617愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 10:01:24 ID:???
なんかしつこいのがいるな
618愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 12:51:32 ID:???
ラムをチャンコロにしたがる必死な奴がいるな
619愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 13:56:26 ID:???
>>603
つまり知能零と?
620愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 14:08:30 ID:???
なんでこんなにハーフに詳しいやつがいるんだ
621愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 16:31:02 ID:???
やれやれ。
人種と民族と国籍の区別もつかない低能とは話にならん。
そもそも、ラムの見た目のモデルとなった人のバックグラウンドを詳しく知っ
たところで何の意味があるんだよ。ラム可愛いなーで十分だろ。
ラムたちの母国語として麻雀牌が使われてるのは、「宇宙語というもののわけ
の分からなさ」と「真剣な顔して麻雀牌で会話してるのかよ!という滑稽さ」
「親近感」などを表現するためだろ。実に秀逸じゃないか。べつに中国と関係
あることを表現したいがためじゃない。
漫画はもっと普通に楽しみなさい。
622愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 16:55:50 ID:???
宇宙という広大な漫画なのにやれ中国やれ韓国と小さいことにこだわるねえ
623愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 17:01:46 ID:???
単なる嫌がらせだと思われる
624愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 18:08:37 ID:f4ilZ4C2
ラム結婚してくれ!
625愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 18:42:17 ID:gpjsyObx


ぶしっ
626愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 19:11:18 ID:???
ラムは俺にトリコだから
627愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 19:23:20 ID:???
あんなにワケワカラン知り合いが大勢いるのに、
はんぎゃ畑の婆さんには固まるんだな…>らむ
628愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 19:37:23 ID:???
>>627
「固まる」? どういうこと?
629愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 20:44:02 ID:???
固まる=表情が凍りつく
って意味で書いた。
説明不足だったが俺は謝らない。
630愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 21:17:27 ID:???
よりによってあの四人のどアップとはいえ
乙女バシカの面見て当分寝込んだからな。
(あたるが真面目に反省してるのをラムは結局知ってるんだろうか?)
631愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 21:28:05 ID:???
>>630
あの四人の面見たかったな。
読者の想像に任せるところに面白さがあるんだろうが。
632愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 21:35:07 ID:???
気持ち悪いと思うぞ〜w
633愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 22:41:25 ID:???
>>629
え? そうだっけ?
634愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 05:40:15 ID:???
>>616>>621
日本語と英語のウィキに混血の記述がないだろ>アグネスラム
説明してみろ
635愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 06:13:46 ID:???
>>629
謝罪と賠償を要求する
636愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 07:18:03 ID:???
知人に英語講師のアメリカ人がいるんだけど(日本語も話せる)、その英語ウィキのページ2つ見てもらったら
国籍はハワイ生まれだからアメリカ人、Chinese immigration to Hawaii のページだと
アグネスラムは中国人の移民がルーツで、混血とは書かれてないって言ってた。

もしも>616の話が事実だったら、その英語ウィキ訂正しないと、世界中の英語ウィキ読む人が
アグネスラムを ハワイアン ボーン チャイニーズ(ハワイ生まれの中国人)か中国系アメリカ人としか
思われないって。
637愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 07:31:08 ID:???
>>619
そうw
638愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 07:42:52 ID:???
>>636
そんな考え方するキチガイはお前だけだから安心しろ
639621:2008/04/26(土) 08:04:43 ID:???
>>634,636
だから人種と民族と国籍の区別が出来てないだろおまえたち。
Wikiと>>616の内容に矛盾はないんだよ。ざっくり説明してるか詳しく説明
してるかの違い。
んで、そんなことはどうであれ、うる星のラムとは関係させる必要ないの。
ネーミングとヴィジュアルのモデルになっただけなんだから。
ラムは宇宙人で鬼星の鬼族なんだよこの唐変木!
640愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 10:01:41 ID:???
いくらでも改ざんできるし、信憑性も薄いwikipediaの情報を信じる人が未だにいるなんて・・・
今や情報教育の進歩により、wikipediaをたやすく信じるなってことは中学生でも知ってるのに
641愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 10:02:54 ID:???
中国60年の輝かしい歴史

1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘

2007年現在でも、非漢族に対する大虐殺、婦女子を強制連行・中絶・不妊手術、
まさしく民族浄化を継続中。

記録に残ってるだけでもこれだけあるのに、
「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」
が政府の声明。
642愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 10:39:44 ID:???
1986年 早乙女乱馬を呪泉郷にて女性化

が抜けてるな。
643愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 12:58:05 ID:???
チャンコロの文化侵略工作員ワロスwwwwwwwwwwwwwww
ラムをチャンコロにして中国マンセーしたいのか????
644愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 15:36:03 ID:???
ラムはチャンコロと全然違うからね
一昔前のイメージ工作はもう辞めてください。
てかチャンコロは消えてください。
645愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 17:30:35 ID:???
まだキチガイがいるのか
646愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 19:49:37 ID:k8xxcWyr
ラムは朝鮮人だからなぁ。中国人のわけない。
647愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 20:40:49 ID:???
>635
ほれ つ ミ I
648愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 22:29:55 ID:???
<丶`∀´>
649愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 22:31:51 ID:BajfponF
あたるの気持ちよく分かった気がする


俺彼女いるんだけど付き合ったきっかけってのが


あっちからの告白だったんだが、俺は断るつもりだった。でも友達が勝手に嘘ついて返事したんだよ。。結局彼女に本当の事言えずに付き合ってしまった、、、


彼女はスゲーうるさくて積極的で毎日会う度に好き好き言ってくるから恥ずかしくなっていっつも冷たく接してた。あたるみたいに


でもその彼女がバイト先の男に告られたらしくてその事はすぐに友達が教えてくれて

俺はスゲー腹が立った

んで気付いた
これってあたると同じだって;;

俺いつの間にか好きだって事気付いてなかったんだー
650愛蔵版名無しさん:2008/04/26(土) 22:55:56 ID:???
忘れるもんかーーー!
651愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 01:10:07 ID:rAsxelJ0
らんらんらん
652愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 01:18:16 ID:???
らんらんらん らららららんらんらーん♪
653愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 01:22:46 ID:7R8aN3Sa
654なんてね:2008/04/27(日) 01:29:20 ID:???
>>650
何だっけ?
655愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 02:05:39 ID:x9Kd6tUh
>>654
しね
656愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 02:24:48 ID:???
>>655
パンパンパーン
    ∧__∧  ∩
  (,,`・ω・´)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)
       ☆
657愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 02:45:29 ID:???
宇宙に石油が有り余っていそうで羨ましいぜ
658愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 02:46:03 ID:???
ちと待て。ハワイアン(= ポリネシアン)は黒人の血も混じるだろ。
659愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 02:47:08 ID:???
ポリネシアン、ミクロネシアンは ほとんど黒人の混血だ
660愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 02:48:51 ID:???
ブラジル、キューバ、ジャマイカ、タヒチ、プエルトリコ、パラオ、サイパンも黒人の混血が大多数だ

661愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 02:49:40 ID:???
フィリピナも多いよ>黒人の混血
662愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 02:52:31 ID:???
小錦やあけぼの事?ハワイアンの黒人って。

663愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 02:58:03 ID:???
だからアグネス・ラムは地黒なのか
664愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 03:00:41 ID:???
ラムのビジュアルはアジア人と白人の混血。連載をかさねるごとにそうなっていく。(脚は長いけど太さなんか日本人だ。)
アグネスラムなんて名前だけって感じだ。
665愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 03:18:57 ID:???
>>664
そういやアグネスラムのスレで誰か話してたな。肌が黒すぎて、
今の世代では、どこがいいのか全然わからんて。
666愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 04:16:51 ID:???
実写版タッチやったらしいが見そびれた。
有名なラムちゃん色紙の件はやっぱりカットか?
667愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 07:54:30 ID:???
ラム母のセリフが麻雀牌だからラムは中国人という
とんでも思考のバカはやっぱり逃げ出したのか?
668愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 08:31:38 ID:???
おまいら勘違いするな。

アグネス・ラム のラムは名字。
日本ふうに言えば ラム・アグネス。

うる星のラムは名前。
日本ふうに言えば 虎星ラム。


アグネス・ラムはどこの国の人かと言うと、
アメリカ人に決まっとるわ
669愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 09:22:32 ID:???
もう人種の話はやめよう。
おまえらも釣られるな。
釣られる香具師は自演認定にする。

人種の色と地の境、我が立つ前に差別なし
670愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 11:40:06 ID:ztyd2C/o
>もう人種の話はやめよう。

多分ラムの外見を中国人にしたいのだろうな。
実際は白人と日本人のハーフの外見。(初期は足の長い日本人ぽかった)
671愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 11:46:18 ID:???
やめようという文を引用してまた続けるのは、良い手だ。 感心した。
672愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 11:57:56 ID:???
ラムちゃんは宇宙人だっちゃよ
673愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 12:06:22 ID:???
みんな宇宙人である、と先生が言っていた。
674愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 13:58:29 ID:???
アグネスラム 頭からっぽ。

アグネスチャン 頭はいい。
675愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 14:58:56 ID:???
粘着質なゴキ腐リ、まだいるのか…
働いて無いんだろ
あっちこっちのスレ荒らし回わるのが生き甲斐か
荒らしのネタも他人が書いた事だし、オリジナリティーの欠片も無いね
676愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 15:00:18 ID:???
シナの人っぽいから仕方ないさ
677愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 15:04:50 ID:???
>>649
二股男乙
678愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 22:14:17 ID:???
>>669
おまえの言うことは全くもって正しい。俺も人種差別と朝鮮人が大嫌いだ。
679愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 22:15:13 ID:???
>>666
kwsk
680愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 22:15:55 ID:???
>>657
宇宙では石油なんて大した価値ないんだぜ
681愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 22:22:45 ID:???
さぁ石油が欲しい奴!!
俺の作ったUFOに乗るんだ(`□´)┘
ナメック星までひとっとびだぜ!!

682愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 22:25:15 ID:???
く星やつら
くせいやつら
イカく星やつら
イカくせいやつら
683愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 22:41:30 ID:???
あんまりソワソワしないで?
684愛蔵版名無しさん:2008/04/27(日) 23:12:02 ID:OPQcqMtX
あなたはいつでもズコバコ〜♪
685愛蔵版名無しさん:2008/04/28(月) 00:16:42 ID:Lbbl40Ye
ラムとあのタクシー運転手はグルだったってマジ?
686愛蔵版名無しさん:2008/04/28(月) 00:57:09 ID:???
本当はラムに会いたくてわざとあたるがやりました
687愛蔵版名無しさん:2008/04/28(月) 01:39:20 ID:orN/mweR
>>685
運転手はラムに脅されて仕方なくやりました
688愛蔵版名無しさん:2008/04/28(月) 08:49:56 ID:???
シナはシナない
689愛蔵版名無しさん:2008/04/28(月) 17:41:48 ID:???
面堂が日本刀を振り回すから今アニメ放送できないのかな
690愛蔵版名無しさん:2008/04/28(月) 18:50:21 ID:???
ラムなんかよりランちゃんの乳首見たかった
691愛蔵版名無しさん:2008/04/28(月) 21:12:20 ID:???
>>689
平安京ふうに取っ手つきタワシにすげ替えればいいんじゃない。
692愛蔵版名無しさん:2008/04/28(月) 21:45:49 ID:???
竹刀なら大丈夫だろう
693愛蔵版名無しさん:2008/04/28(月) 22:53:58 ID:V69bw4C8
ここはバイブに変えた方が無難だな
694愛蔵版名無しさん:2008/04/28(月) 23:42:24 ID:???
面倒って刀振り回してるのになんで逮捕されないの
695愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 00:05:28 ID:???
>>692
竹刀だと、「折られたりしたときに鞘から新しいのを生やす」得意技が効かないじゃない。
696愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 00:06:22 ID:???
>>693
あたるの肩でも揉んでやるかね。
697愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 01:39:21 ID:???
刀どころか戦車すら……
698愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 02:00:31 ID:???
>>697
戦車は確か面堂の屋敷の中だけで、公道には出てないから無問題じゃない。
699愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 02:24:18 ID:???
>>694
買収じゃね?
700愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 03:07:34 ID:???
面堂家は治外法権
701愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 04:40:28 ID:Zz1OgiDd
>>698
なんかアニメの印象で戦車を出しまくってたような気がするな
702愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 05:29:19 ID:???
>>690
蘭ちゃんの乳首は聖域です
703愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 05:30:26 ID:???
>>692
九能先輩よろしく木刀でどうだ
704愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 05:31:45 ID:???
>>696
ラムの身体のコリをほぐしてやるんだろ・・・腰を重点的に
705愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 05:33:03 ID:???
>>694
基地外無罪ということわざがあってだな・・・
706愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 05:37:24 ID:HUEcxhNq
>>703
面堂→九能→殺生丸
イケメンが刀を持つということが3作品連続で継承されているんだな
707愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 06:13:52 ID:???
久能だけは池沼だな
708愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 06:17:10 ID:???
ラム(林)を勝手にシナ人から日本人に変えるな。図々しい。
709愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 06:21:16 ID:???
>>699
むしろ脅迫・・・893をバックに
710愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 07:23:23 ID:???
林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人

パチンコ業界裏事情 〜パチンコ依存症撲滅へ!
http://plaza.rakuten.co.jp/marinhpp/diary/200606080000

日本人を狙う恐怖の在日スパイラル構造
パチンコをする→負ける→サラ金からお金を借りる→再びパチンコに使う→
たまに勝って風俗やパブ、焼肉を食べる→そのお金が北朝鮮へ不正送金
→テポドン製造、不審船製造、日本人拉致などに使われ→深刻な日本の脅威に!!

(パチンコ、サラ金、風俗、パブ、焼肉店などは在日が多く経営)

http://snow.prohosting.com/fubaikr/ZAINICHI.htm
711愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 07:25:48 ID:???
( ・⊇・)Are you Chinese?
 ∧∧
/ 中\
(  `ハ´)「Yes」
∧_∧    
(  ´∀`)「No」
∧_∧ 
<丶`Д´>「No」

    ( ・⊇・)Are you Japanese?
 ∧∧
/ 中\
(  `ハ´)「Yes」
∧_∧    
(  ´∀`)「Yes」
∧_∧ 
<丶`Д´>「Yes」

    ( ・⊇・)Are you Korean?
 ∧∧
/ 中\
(  `ハ´)「No」
∧_∧    
(  ´∀`)「No」
∧_∧ 
<丶`Д´>「No」
712愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 07:46:43 ID:???
GWだのう…
713愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 15:38:35 ID:???
ラムは朝鮮人
714愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 15:41:20 ID:???
また他国の文化を自分のものにしようとするなよ、糞チョン
715愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 16:21:03 ID:???
今日は昭和の日。昭和時代のうる星やつらに思いを馳せましょう・・・
716愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 19:39:46 ID:???
うる星の初期の絵が怖すぎる件
717愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 20:24:39 ID:???
バカだなあ、

ラムは「うる星人」に決まってるだろ。
みんな行ったことあるだろ、一度は。
ありゃあ良い星だ、また行ってみたいね。
718愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 20:38:54 ID:???
>>701
時間引き延ばしの都合でダレていて嫌みが鼻につくアニメの話は板違いだ。
719愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 20:44:04 ID:HI01ttuz
普通に考えて、ラムは日本人。

理由:日本語しゃべっているから。
720愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 20:49:24 ID:???
なんという突っ込み待ち
721愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 20:51:18 ID:???
アニメは原作の話をつまらなくし過ぎ
授業参観の話なんか、原作はあんなにおましろいのに
糞に仕上げるし。酔っ払って劇する話も糞だった。
722愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 21:18:02 ID:5Rd95eCX
ラムはロシア人かもしれんぞ
723愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 21:18:56 ID:???
>>721
アニメに授業三冠のやつあったっけ??
724愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 21:22:25 ID:???
>>722
ロシア人は家では全裸って聞いたことあるなあ
725愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 21:37:52 ID:6JP5b/gf
>>723
あったよ。
なんか戦車とか出てきた気がする。
726愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 21:41:42 ID:???
>>716
あれがいいのに
727愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 23:48:39 ID:???
うる星初期の絵はあたるの名前の元ネタである
諸星大二郎の影響をうけているのかな?
728愛蔵版名無しさん:2008/04/29(火) 23:54:59 ID:???
>>694
骨董品屋の息子(血祭武士)でさえ大丈夫。
財閥の御曹司なら余裕だなw
729愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 02:25:36 ID:5Eetp6Yd
1話ってあの後どうなったんだろう?
どうやってラムやラム親父から逃げたんだろう。
730愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 02:38:04 ID:???
そういやそうだ。素直に帰ったというのが変だ。
「インベーディング」のルールで、負けたら帰らないといけない、としか考えられない。
731愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 02:50:20 ID:???
ラムは結婚の準備するために一時帰国したんじゃね?
一話の展開だと連れて帰るつもりだったみたいだがw
732愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 09:13:21 ID:???
>>727
諸星大二郎の絵との共通点は無いと思うよ。
733愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 09:52:44 ID:???
ど次元世界とか諸星のコメディ作の絵とはちょっと似てるかも
734愛蔵版名無しさん:2008/04/30(水) 12:14:48 ID:???
絵のタッチは違うがおどろおどろしい雰囲気が似てる。
735愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 15:01:52 ID:pgKziUsp
胸が露になっても全く隠そうとしないラムに萎える
736愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 19:29:54 ID:YUMStvmf
あたるにブラ取られたとき一般人におっぱい見られたら隠したじゃん
737愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 19:30:50 ID:???
>>717
鬼星でしょうそれは
738愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 20:59:15 ID:???
>>721
面倒の母ちゃんがラムの母ちゃんの態度に切れて戦車呼んだんだっけ?
原作はあたるが何もしなくてほっとするあたる母で終わったんだっけ?
739愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 21:18:11 ID:???
それは授業参観の話だな
740愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 21:19:41 ID:???
>>738
その後もある。風邪の花輪先生が杖にすがりながら無理に登校してきたところで、帰るラム母のUFOが発進するのを見てお仕舞い。
741愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 21:20:55 ID:???
>>739
「劇薬」の話も、むやみにダラダラと引きのばしたのか?
742愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 22:43:10 ID:???
面倒の母はラム母に偉そうにしてたけど
ぶっちゃけ地位はラム母>>>>面倒母だろ
面倒家でもさすがに星1つは買えない。
743愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 22:49:30 ID:???
>>742
なにそのエコノミックアニマル的な価値観w
744愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 23:07:23 ID:???
>>735
>>736
原作はけっこう隠す(あしゅら湯とか)
TV版は、少なくともあたるの前では全く隠さないw
(あしゅら湯であたるがモロ見てウハウハしてる)
745愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 23:36:11 ID:???
>>744
TV版のあしゅら湯って、女全員水着着用ってオチじゃなかったっけ?
746愛蔵版名無しさん:2008/05/01(木) 23:41:46 ID:???
基本原作と同じだが
747愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 00:00:29 ID:???
俺はアレを録画するためにSL-F11買ったんだぜ?
748愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 00:26:15 ID:???
>>742
> 面倒家でもさすがに星1つは買えない
意味が分からん。ラムんちで星なんか買っておらんと思うが?
749愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 00:37:22 ID:???
>>745
それは全く別の銭湯話。
黒子が大活躍する回だな。
750愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 00:45:38 ID:0Kf6iuyK
>>748
おまえなんでラム親子が1話に出てきたか知らないの?
751愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 01:08:04 ID:???
ラム一家は数々の星を侵略してきた鬼族の頂点でしょ。
そりゃ面堂より格上だよ。
752愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 01:39:57 ID:???
>>750
買ってなんかいないぞ。
ああ、「(方法を問わず)星ごと手に入れる」という意図ね。
そういやそうだ。
753愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 01:52:32 ID:???
意外と鬼星ではあるクラスより上の人間なら個人で星を侵略できるのかもしれんぞ。
ラム一家が鬼星の頂点とは限らん。
754愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 01:56:55 ID:???
>>753
節分の時の様子を見ると、対等のがいくらでもいるみたいだが、山賊や海賊の兄貴分くらいの地位はあるのではないか?
755愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 01:58:11 ID:???
>>753
ありゃ? そういえば、お見合いのときに、ボーイがテンも「坊ちゃん」とか呼んでたね。
うーん、何か特別な家計なのだろうか? 一層の研究が必要だ。
756愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 06:35:04 ID:???
地方の軍閥っぽいな
757愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 06:36:46 ID:???
>>744
夫婦なんだから隠す必要ないわな。なんで漫画では隠してるんだ!
痴女のラムに羞恥心なんてあるとは思えないが。
758愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 09:01:29 ID:???
そもそもここは日本で面堂は日本人だぜ
759愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 21:32:43 ID:???
>>757
夫への背信行為だよな。
許せん。
760愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 21:48:14 ID:???
>>758
面堂は中国人
761愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 21:50:07 ID:???
>>760も中国人
762愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 22:24:37 ID:???
見境無く認定するねぇ。
763愛蔵版名無しさん:2008/05/02(金) 22:34:56 ID:???
悲劇的伝説ある
764愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 00:18:29 ID:???
いわゆる海賊版で、中国語版とかタイ語版とかはないのだろうか?
どらえもんなんか、奇想天外な海賊版があるとかいうけど。
765愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 00:26:46 ID:???
>>757
まして女湯で隠す意味が見出せない。男湯での乱闘ならまだしも。
辻褄が合わない描写。

だが、羞恥心はあるだろうな。レベル・次元が違うだけで。
でなきゃあたるの部屋でいつもすっぽんぽんになってておかしくないw
766愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 00:29:03 ID:nrBkTc+Q
まだ糞中国人どもが暴れてたんだね。
留美子がお前らの為にらんまでチャンコロ版ラムを作ってくれただろ。
それで満足しろや。
767愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 05:01:43 ID:???
>>753
そもそも、地球ていどの星持っていたところで、宇宙ではタクシーすらまともに乗れん。
768愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 10:55:23 ID:???
あのタクシー運転手はラムと共謀して出まかせ言ってたんじゃないの?
769愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 13:29:34 ID:???
裏読みしすぎだろう
770愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 13:49:26 ID:CNtmj+Ni
ラムには性欲はないのか・・・
771愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 14:14:40 ID:???
>>770
ブラ脱いで誘惑してたよ
772愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 14:45:32 ID:???
サクラさんとジャリテンのデートの話でエロい映画に結構夢中になってたよ
773愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 17:01:28 ID:xt2aJ4Az
そもそもセックスの仕方を知らないのでは
774愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 18:27:17 ID:???
しのぶと因幡くんは結構できちゃった結婚しそうな感じがする
因幡くんって一途さもあるが三鷹さんみたいなちゃらんぽらんなところもありそうだし
三鷹さんみたいに「いやぁ」とか言ってそう
しのぶもなんか断りそうなことなさそうだし
775愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 18:32:44 ID:???
犬夜叉読んでからうる星読むと、目の描き方がだいぶ違うようにみえるね
あれはいつ頃から変わったんだろ
776愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 19:18:29 ID:???
今ランちゃんを描いたらどうなるんだろう
777愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 19:19:13 ID:???
かごめにしか見えなくなる
778愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 19:23:49 ID:???
777get
779愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 20:14:25 ID:???
780愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 20:15:16 ID:???
宿命じゃ
781愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 20:27:14 ID:???
>>772
他人のラブシーン覗き見したら一番ワクワクしてるしな。

あたるがああだから憧れるというか羨ましいというか、そんなんだろう。
782愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 20:53:56 ID:bAX71pFr
あたるのチンコはどうなっていたんだ??
ラムが迫っても無反応か
783愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 21:25:26 ID:HckqrBKO
新装版って 答えが
@:三波春夫. A:因幡クン. B:幸田シャーミン
ってクイズのってるの?
784愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 21:59:24 ID:???
14巻の13話、あやかしの面堂って古典的だけど面白いなあ
ちばてつや風?影の多い描写
785愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 22:02:21 ID:???
>>782
ギンギン爆発寸前でもサンデーじゃ描けねーよw

あたるとラムの、そのへんをリアルに描いたバージョンを
スピリッツあたりで見てみたいw
786愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 23:39:19 ID:???
>>766
シャンプーの魅力が分からないとは・・・やれやれ┐(´ー`)┌
787愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 23:41:45 ID:???
>>774
あたるが抱きついたときは受け流しただろ
788愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 23:42:43 ID:???
>>775-777
犬を描いてるのは先生のアシスタントさんです
789愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 23:43:42 ID:???
>>773
地球人とは方法が違ったりするかもな
790愛蔵版名無しさん:2008/05/03(土) 23:44:26 ID:???
>>772
あのあとあたるは家でいろいろ教えてあげたんだよ
791愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 00:08:50 ID:???
ラムは非処女だと思ってたんだが。
792愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 00:12:25 ID:???
土曜の夜は子供を作るっちゃー!
793愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 03:38:31 ID:???
レイとはやりまくりだろ
794愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 06:32:13 ID:???
ラム非処女・あたる童貞のほうが面白いと思う。
795愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 08:34:30 ID:???
>>789
足の指を耳の穴に入れるとか?
796愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 11:42:43 ID:???
中盤までで一番人気のある話は何だと思います?
797愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 12:16:23 ID:KjRODbDs
そりゃ君待てどもだ
798愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 13:22:42 ID:???
どんな話でしたっけ?
799愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 13:56:52 ID:???
「中盤まで」っていうと三分割した前二つぐらい?
22巻までなら結構意見が分かれる気がする。
800愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 14:01:14 ID:???
大ビン小ビンは、ギャグと恋愛のバランスが取れていて好きだな
801愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 14:11:33 ID:???
最後のコマ、鳥籠頭の刑を何も言わず甘んじて受けるあたるが漢だった
802愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 14:29:28 ID:???
小ビンの話のラムはカス
しねばいいのに
803愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 14:31:53 ID:???
最後、あたるに感謝して終わりじゃつまらん話だろ
鳥かごはなかなか好きなんだが
804愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 14:52:24 ID:???
ラムはきちがいだからね。
仕方が無い。
805愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 15:17:30 ID:???
ランちゃんと面堂はあまり絡まないね
面堂の夢には出てきたけど
806愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 15:21:08 ID:???
竜之介、弁天、みたいな感じで細かく絡ませてみても面白かったかもね。
807愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 17:23:03 ID:oX0ovNyz
バレー部のキャプテンの夏子って面堂に好感持たれてたのに、一回きりのキャラだったね。
808愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 20:03:41 ID:???
>>798
可愛い子がお腹を壊す話
809愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 20:49:18 ID:???
サンデー今号297ページに曽田正人ラム。(め組の大吾の作者)
810愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 20:52:14 ID:NNy2PKIr
ラム、ラン、弁天、オユキあたりは、基本的に整形だろ
超ーーー科学力持ってんだから当然だよな
811愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 21:56:37 ID:???
整形よりもむしろバイオテクノロジとかじゃね?
812愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 22:09:17 ID:???
>>809
今号っていつだ。今週合併号だろ?烈火の作者が表紙の方?
813愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 22:10:50 ID:???
>>791-794
だからラムは非処女を一巡し処女に戻ったんだって
814愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 22:14:11 ID:???
>>805
面堂は蘭ちゃんみたいなタイプ苦手そうだな。
対して蘭ちゃんが面堂に全く興味なくてレイしか相手しないのはなぜだ。レイの方がイケメンだからか?
815愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 22:15:00 ID:???
>>807
面堂のメス豚コレクションに加わったんだよ
816愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 22:16:54 ID:???
>>800
あたるがちっちゃくなった方がいろいろ話が膨らみそうだと思った
817愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 22:18:38 ID:???
>>806
おユキ・竜之介ってどんな感じになるんだろうな
818愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 00:28:17 ID:???
作品中面倒って何番目くらいのイケメン度なんだろう
作品中顔の整ったの並べると

レイ 竜之介(女子だけど)つばめ 面倒 因幡 とんちゃん 慎吾

って感じかねぇ
819愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 00:44:28 ID:TrbG0EWe
本人はレイ以外に敗北を実感したことはないぞ
820愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 00:56:12 ID:???
でも竜之介が転校してきた時は危機感感じてたぞ。
821愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 02:16:09 ID:zkOXp/PW
ランちゃんも肌の露出が多い宇宙人の服着てたのに
地球では1度もお披露目しなかったね。
残念だよ。
822愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 02:30:15 ID:???
ランちゃんは何を着ても似合うかわいすぎる
823愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 02:36:11 ID:???
ルパってなんか暗いけどイケメンって感じだけどどうなんかな?
824愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 03:07:50 ID:???
きのこ
825愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 07:14:13 ID:???
こずえ
826愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 10:21:53 ID:???
える
827愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 11:14:50 ID:???
ルパ
828愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 11:38:52 ID:StYu+lGp
ルパの婚約者の子供の頃はカワイイ
829愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 11:49:17 ID:???
いちのせ
830愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 12:03:36 ID:???
クラマって可愛いなあ
831愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 14:18:37 ID:???
あたる
832愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 14:22:49 ID:???
連載中、人気投票してたか知ってる方います?
833愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 14:46:57 ID:???
>>821
地球では地球人の服を常時着用だね。
地球でもビキニがデフォのラムはやっぱ頭おかしいね。
834愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 16:27:13 ID:gtNHlxXm
計算ですよ。
835愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 16:32:39 ID:???
>>833
いや、ランは基本宇宙人であることを隠してるわけだし・・・
自分とラムの“売り”が違うことも分かってるし・・・
836愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 17:49:55 ID:???
>>819
バレンタインのチョコとラブレターの数。
837愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 19:37:59 ID:???
>>836
竜之介かw
838愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 20:30:18 ID:TOyvmYDO
はじめの頃出てきた、百恵、久美子がいなくなってさびしい
839愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 21:31:07 ID:???
広告を抜粋しておくね。

高橋留美子展
会期 7/30(水)-8/11(月)
会場 松屋銀座8F大催場
入場料 一般千円
出 サンデー23号202ページ
840愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 22:05:39 ID:???
東京かぁ。大阪か京都ならすぐ行けるんだが。まあ行くけど。夏休みだからパンピーが多いだろうな。
松屋とか牛丼屋しか知らねえわ。
841愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 22:06:32 ID:???
>>834
ラムはナチュラルな痴女ですよ
842愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 23:38:39 ID:???
久美子とかとてもかわいく見えなくね?
843愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 23:48:16 ID:+5EF3CvT
ボーイミーツガールの話ルパがラムに指輪を贈ったとき
ルパのじいちゃんが
「鬼族はおとなになる時ツノが生えかわるっぽ」
って言ってたけど
今までのラムはあんなエロい体形してるのに大人じゃなかったのか?
844愛蔵版名無しさん:2008/05/05(月) 23:58:49 ID:???
>>843
何を以て大人と称するかは、風俗・慣習によって違うからな。
845愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 00:09:00 ID:???
大人になる前が食べごろ
846愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 00:13:49 ID:???
というか、定期的に生えかわるんだろう。
脱皮して成長するように
847愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 00:32:05 ID:???
>>843
となるとテンは5歳にしてすでに大人なのか。生き急ぎやね。
848愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 00:32:14 ID:???
ジャリテン、大人か?
849愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 00:34:07 ID:???
>>847
あのへらず口は確かに幼児の域をとっくに超えてるが

野原しんのすけに揚げ足取られたら簡単にヒステリー起こすだろうなw
850愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 00:38:31 ID:???
おとなになる時って言うか、大人になるために何度か生え変わるって感じじゃねーかな
851愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 00:38:56 ID:???
飛んでるときに角抜けたらやばいな。
852愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 00:40:44 ID:???
>>840
田舎から東京行くとなんか緊張するよなw
あ〜行きたいけど東京は遠いお。日本の魔都だお。
853愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 00:42:38 ID:???
>>843
俺はいつになったら大人になれるんですか?
854愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 00:45:20 ID:???
>>849
金太郎よりも憎たらしくて全然めげないからなw
テンとしんのすけ(≠真之介)の絡みは面白そうだ
855愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 01:16:53 ID:???
今更ながら、あの話でラムが角が生え変わって「大人になる」ってキーワードが結構意味深だと気づいた。
ただ電撃を封じるためと、ラストの伏線のためだけだと思ってたけど、それだけじゃ無さそうだな。
856愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 01:55:04 ID:???
>>855
「一生ちわげんか続けるつもりかおのれらっ」
「だっちゃ」

なんていってるけど、物語終了後のラムはあたるの行状に
一喜はしても一憂はしないようになってるのかもしれない。
あたるは弁天に偏屈と言われてるけど、ラムのこと本当はどう想ってるか
ラムにとってはまるわかりになったから、憂慮の必要・理由が無い。
857愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 01:56:02 ID:???
858愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 02:20:49 ID:???
ラムの重度のストーカー気質を考えると
自分が好かれてるとわかってても、あたるが他の女にちょっかい出した場合
きっちり制裁を加えるのは変わらないでしょう。
859愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 02:26:41 ID:???
「夜を二人で」のあたるのシミュレーション通りになるだろうなw
860愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 02:30:41 ID:AdUgmGj8
ハーレムという野望を持ってる限りあたるはラムの電撃から逃れることはできない
861愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 02:50:58 ID:???
むしろ電撃が飛んでこなくなったら危険
862愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 06:57:01 ID:???
>>846
レイの場合は常に角が抜けてたらラムから愛想尽かされることもなかったかもな。いっそ自ら抜いちゃえば良かったかも。
863愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 12:18:54 ID:???
>>856
「一生痴話喧嘩〜」の台詞、誰が言ったのかと、
あえて考えてみると、やっぱり弁天なのかね。
864愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 12:26:35 ID:???
「おのれら」って言いそうなキャラはサクラさんだけだと思う。
アニメでもやっぱりそうなってたしね。
865愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 12:46:41 ID:???
>>864
「おのれら」だと面堂っぽいな。
サクラさんだと「おぬしら」って言いそう。
866愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 13:02:31 ID:???
面堂はラムも含めたときに「おのれら」とは言わんでしょ。
サクラさんは突っ込みに回るようなとき、「おのれら」って使ってなかったっけ?
867愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 15:45:25 ID:Nimg49Yy
一応、面堂も童貞なんだろうな
868愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 16:38:59 ID:???
レイって何歳?
ランとラムと同じ?
869愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 22:48:10 ID:???
>>858
スキー場であたるが顔に手形作ってるのを見て
ラムが嘲笑してた話があるけど、あんなのが普通になるんじゃなかろうか。
かんしゃくの沸点がずっと上になる、と。
870愛蔵版名無しさん:2008/05/06(火) 23:26:30 ID:???
>>866
御前崎だったかいう幽霊に「おばさんがいじめる」と言われたあとで、「おのれ」といった用例はあるが、「ら」はなかったと思う。
871愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 01:17:14 ID:???
最後のセリフは読者が突っ込んでるのかと思った
872愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 01:27:15 ID:???
弁天の鎖を後輩から取り返す話のとき、風呂上りの弁天を見るコタツネコの目線が気になる…
興味あるんだろうか?
873愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 01:44:45 ID:???
>>870
「おのれ」を使うなら「おのれら」を使ってもおかしくないな。
やっぱりセリフとしてはサクラさんぽいな。
>>871
そういう意味を考え出したら、高橋留美子自身、というのもあるかも。
874愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 02:26:39 ID:???
自分もてっきりサクラさんとばっかり思ってた。
今日完結篇見て泣いた。
875愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 03:05:24 ID:???
>>873
じゃなくて、実際にそういうセリフを使ったか、という話。
876こたつねこ:2008/05/07(水) 03:06:07 ID:???
>>872
ふっ
877愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 05:09:11 ID:i4JeZW2a
きちがいラム。
飛んでるとき飛行機に撥ねられればいいのに
878愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 05:29:51 ID:???
>>859
あれはなかなか生々しいシミュレーションだったw
879愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 05:33:20 ID:???
>>863-866
そう言われてみるとサクラさんが言ったように思えるな。
るーみっく作品は話者が誰だか分からないツッコミが多いよな。
880愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 05:36:08 ID:???
>>869
そんな話あったっけ?雪の女王の話?
881愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 05:37:26 ID:???
>>867
面堂家メイドで筆下ろしは済ませております
882愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 06:11:30 ID:???
>>868
小学校とかで同じ学年って描写はなかったように思うな。
上級生っぽくも見えるけど単純にそもそも学校に行ってなかったから学校で会うことがなかっただけなのかもしれないし。
883愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 11:09:46 ID:???
同人誌で最後の鬼ごっこ以降の話とか無いの?
お勧めあれば教えてください
884愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 12:34:15 ID:???
>>868
レイはラムの先輩って設定があったような?
885愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 15:15:21 ID:???
レイは知恵遅れだから普通の学校には行ってないよ。
しかしそういうハンデあってもランちゃんやラムを惚れさせるんだから
相当イケメンなんだろうな。
886愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 16:17:13 ID:???
ラムも男選びが極端すぎる
887愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 20:57:35 ID:0MlULWZK
そうかな
888愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 22:07:56 ID:???
だっちゃ〜
889愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 22:12:37 ID:???
>>877
ラムはそんな高度を飛んでないと思う
890愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 22:24:22 ID:???
なんかワラタ
そこまでラムが嫌いなら、何を楽しみにうる星を見てたのか、
イヤミでもなんでもなく興味があるな
891愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 22:46:30 ID:???
>>880
竜之介親子が松の内を過ぎても帰ってこないというオチの話だったかと。
892愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 23:00:34 ID:???
>>891
確認しました。この話あんまり面白くないから読み返すことなくて忘れてた。
久しぶりに読むと意外と面白いな。ラムの嘲笑が冷ややかだった。
893愛蔵版名無しさん:2008/05/07(水) 23:06:40 ID:???
めぞんとうる星って大体同じ時期に連載していたんですよね?
うる星作中にたまに出てくるから、めぞんの方が先かと思ってた
894愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 00:29:37 ID:p98nWpI2
うる星やつらは1978年から
めぞんは1980年から
895愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 00:32:34 ID:???
>>885
ラムってあたるとわかれてレイと結婚する未来があったけど
この時点でラムはレイが食い意地がはったただの馬鹿ということとランがレイにほれてるのことを
知っていてそれでも結婚したんだからレイにはなにかしらの魅力があるんじゃないだろうか
896愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 01:11:33 ID:???
あいつらなんで地球にいたんだ
897愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 01:15:12 ID:???
ココが地球だから。

単純だね。
898愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 01:32:56 ID:???
なんやかんやであたると離れたくなかったんだよ
899愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 01:32:58 ID:???
レイにとってはメシの旨い星であり、自らの美貌を有効活用すればメシ代も稼げるから。
ランは恨み晴らすまで星に帰るつもりはなく。
ラムはまぁ、あたるに未練があったっつー事かな>居残る理由。
900愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 01:56:23 ID:???
レイって地球の料理の味分かってるのか?
水羊羹とか好物があったから分かってるのかなあ
901愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 02:00:23 ID:???
レイは質より量じゃないの?
902愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 02:02:53 ID:???
少なくとも、辛いものが好き、という描写はなかった。
903愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 02:21:53 ID:???
うる星に限った話じゃないんだけど
グワシみたいに指を曲げた描写ありますよね?
あれって深い意味あるんですか?
904愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 02:29:32 ID:???
>>903
「ありゃりゃ」ぐらいの意味を手で表現してると思ってもらえば大体間違いないんでない?
905愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 02:35:54 ID:???
>>903
元祖は何か知らないけど、ギャグマンガの杉浦茂とかが、驚いたのを表す(?)変な手つきを頻用してますね。
歌舞伎の大仰な手つきを発展させたとかかな?
906愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 02:40:46 ID:???
>>5のイラスト集のエアロビの絵でしのぶの後ろで真似をしてるコタツネコがかわいくてしかたない。
907愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 03:00:30 ID:???
>>905
ハンドサインの「I love you」ですな
908愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 03:46:06 ID:???
レイきもいから嫌い
909愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 08:14:33 ID:???
>>905
シティハンターにも出てきたポーズだな
910愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 12:22:53 ID:???
>>903
あれは殴られたりして何らかの外的衝撃を受けた時の痛さや緊張感をやわらげ
るためにやってるんだろ。登場人物的には。
911愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 14:27:15 ID:???
あの指の形の名称はあるのかな?
あの形自体の必然性はなさそうだけども
912愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 14:37:10 ID:???
高橋留美子が楳図かずおのアシやってたときに覚えたとかじゃないのか
あの指の形
913愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 18:36:20 ID:g0zoNrZb
そうなのか、いわれてみれば
914愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 19:08:56 ID:???
で、
>>903に戻るとw

あのマークの正式な名前や、作者本人の発言は無いものか
915愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 20:43:59 ID:???
メロイックサインていうポーズにも似てるな
親指の位置が少し違うけど
916愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 21:40:19 ID:???
あたるがやってる分には
「こんなに好き(または愛してる)なのになんで・・・」って意味かも。
女に(迫って)ド突きまわされたりしばき倒されたりした時にやってるのがほとんどだから。
917愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 21:45:49 ID:???
まあ実際のところポーズ自体には意味がないと思う。
暴力シーンを和らげたりなんとなく笑える形って以上の意味を留美子は考えてないんじゃないかな。
918愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 22:09:18 ID:???
>>916
そんなにムリにこじつけなくても…
919愛蔵版名無しさん:2008/05/08(木) 23:50:46 ID:???
>>918
どこが無理?
あたるがやってる分には、さすがに主役な分なんかあると思ったまでだが。
920愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 00:01:48 ID:???
>>919
全部無理
きもい妄想はチラシの裏にでも書いてろ
921愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 00:29:32 ID:???
>>920
だからここに書いておるじゃろうが?!
922愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 00:37:26 ID:???
実際やって見るんだ!
前に突き出したりしてはイカン、両手でやって、真横に構える!
その時君の感じたことが答えだ!
923愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 00:47:40 ID:???
自分は>>905のように思ってた。そんでもって意味(効果)は>>910のようなもんだと。
高橋留美子が子供のとき杉浦茂読んでたかと考えるとわからん。

杉浦茂の漫画では
「えーい、面倒なり!」と言ってスパッとはねた首が「いっけねぇ、やられちまったぁ」とおどけてしゃべる。
そんな場面などでどちらもそんな手をしてる。

ウィキにあるような「I love you」の意味ではないと思うけど...
924愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 01:52:52 ID:???
>>923
杉浦茂は少年もの雑誌だけのはずだから、本人が買って見たということはないかも。
上の兄とか、上の従兄弟とかがいれば、あるいは見たかもしれない。

知らなかったけど、楳図かずおのアシスタントもやったなら、そっちかもね。
925愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 02:01:13 ID:???
でもグワシと違ってあれを強調してる時は無いんだよな。
意外と普通に読んでる人は気づかなくて、言われて読み直すと
ああ、ホントだ結構この変な手の形やってるね、ってぐらいのもんだと思う。
926愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 02:01:29 ID:???
ただ吹っ飛ぶだけだとキャラの手が遊ぶからな
ユーモラスにしたかったんでは
927愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 02:15:15 ID:???
>>926
だからそれが何をヒントにしたものか、という話で、たとえば杉浦茂とかが先行している、という話。
928愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 02:26:03 ID:???
手の形について作者がコメントしてるの読んだことがある。
うる星関係の書籍は全部実家たから確認できないけど意味はないみたいなことが書いてあった気がする。
929愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 02:28:15 ID:???
ワイド版のどれかだったような…
930愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 02:32:40 ID:???
>>924
留美子は少年漫画しか読んでないぞ、特にマガジン。
931愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 08:23:36 ID:???
地震が怖いっちゃ
932愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 12:10:26 ID:VxvWdhmy
最近多いな
933愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 16:48:05 ID:???
>>930
そうなの?
934愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 17:25:52 ID:mTM6644t
本来アタルは宇宙人から地球を救った英雄で
もっといいくらしができたはずだが
935愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 17:53:58 ID:???
石油の件で英雄の活躍はチャラになった
936愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 19:30:49 ID:6aSzxDms
ラムに電気出させればボロ儲けできるよ
937愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 19:58:05 ID:???
生き物なんだから出せる量に限度があるでしょ
938愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 20:59:42 ID:???
鬼族で放電できるのはラムだけか
939愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 21:24:20 ID:???
ラムのかあちゃんも強烈な電撃をとうちゃんにはっしゃしていたような
940愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 21:57:00 ID:???
ラムの母ちゃんは物投げたりするだけだったような。
941愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 22:12:53 ID:???
>>940
ほうきでしばき回す。怖え〜w
942愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 22:19:32 ID:???
もしかして火や雷出すのって、子供の内だけなのかな
943愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 22:20:20 ID:???
空中浮遊を除いたらラムとレイとテン以外超能力見せてないよな。しかし個々人によって超能力が全く異なるのがすごいな。
944愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 22:22:50 ID:???
しのぶは太りやすい体質らしいが
「ノミの一家」の話に出てくるしのぶの母は太目だったのは感心した
高橋留美子は自分で描いた設定覚えてるんだなと

まぁ良牙の傘はすごく重いのにかばんごと水に浮かんでいたことはあるけど
945愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 22:28:53 ID:???
ラムも親父見るとピザになるかもよ
946愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 22:32:39 ID:???
しのぶは確かに、太りやすそうな顔とキャラしてるな。なんとなく個人的に
947愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 22:33:28 ID:???
>>944
しのぶ母はかなり初期から出てる。そりゃ過去に出てきてる人物を全く違う姿形では出さないでしょう。
948愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 22:35:34 ID:???
>>935
石油事件がもし本当に起こったら社会はものすごく荒廃するだろうな。25円の暫定税率だけでこんなにもめるんだから。
949愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 22:37:07 ID:???
>>946
日本人体型だからな。せっせと脂肪を蓄えてしまう。
ヨガの時も若干太ってなかったっけ?
950愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 22:54:28 ID:???
テン母の水は纏から出てるのか、彼女の能力なのか?
951愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 22:56:52 ID:/9F20ezG
>>935

石油の前もきつかっただろうな
952愛蔵版名無しさん:2008/05/09(金) 23:11:13 ID:???
そろそろ次スレ
953愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 04:24:21 ID:ReIIzRQv
スレタイは?
954愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 09:34:44 ID:???
しのぶは独特な体型だから太るわけないのだ
955愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 11:45:01 ID:???
>>944
鉄傘より密度が大きい謎の液体に浮かんでたんだよきっと
956愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 14:16:47 ID:???
>>943
ランちゃんは?
957愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 14:28:02 ID:???
蘭ちゃんは鬼族ではない
958愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 14:32:50 ID:???
┌――――‐r  ___      _    ァ――――‐r  ___     _ 
. ''ー――――"  |___|   / !  ''ー――――'  .|___|   / !
匸二二二二 ̄|        /  !  匸二二二二 ̄|        /  !
       ,/ /       ./ /          / /       ./ ,/
 ___, -'  ,/  r―‐''"´ __/     __,-‐'  /   r―‐‐" __/
 `ー----ー'"   `ー-‐‐'""      └-----‐'"   `ー-‐‐'"  
.    |     l      ,..-──- 、      |___|
.    ├──-┤   /. : : : : : : : : : \     |     |
    .|     |   /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ   ├──‐┤
    .├──‐┤  ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',   l____l
     !     !  {: : : : i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  /    ./
     ヽ───ヽ {:: : : ::| ェェ  ェェ |: : : : :} /───/  
.      \___{ : : : :|   ,.、   |:: : : :;! /___/
       .\   ヾ: : ::i r‐-ニ-┐ | : : :ノ/     /
         \──ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'/───/
           \_ノ| \` ー一'´丿 | |____/
            )/ |  \___/  / ',  /    | |
            !   \  /^ト、  /  ` ̄/    //
            !    \/l:::|ハ/     l   //
            l      |:::|       |
            |      |:::|       !
            |      |:::|        l
            |      |:::|        !
959愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 14:36:26 ID:???
>>954
独特な体型とはつまり日本人体型であり日本人のおばちゃんは太っているものである
960愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 17:42:10 ID:???
独特の体型ってずん胴を柔らかく言い換えた言葉なんだね。

そういやしのぶとキャラが近い天道あかねも乱馬によく言われてるな。
961愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 18:01:59 ID:???
あたるは毎日ラムの半裸見ててよく我慢できるね
962愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 18:05:50 ID:???
>>961
まあ慣れだな。
963愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 18:31:05 ID:tfwmTDLU
実は、アタルはインポとか
964愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 19:15:59 ID:???
テンの母の水の能力は、ラムと同じ雷様から由来してる雨の能力と考えれば
テンより正統派なんだな。
965愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 20:23:30 ID:???
>>963
あたるは実はゲイなんだよ。終太郎にかまってほしくて女の子にちょっかい出してるのだ。
966愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 20:29:21 ID:???
>>965
どっちかといえば逆だろw
967愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 20:58:50 ID:???
そういえば面堂はあたるを認めたりするような場面はたまにあるけど
あたるは全く面堂を認める場面はないな

968愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 21:09:46 ID:???
飽きたのではなく慣れたということは
少なくともあたるにとってラムはブ(ry
969愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 21:09:58 ID:???
無くは無い気もするが…
970愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 21:15:01 ID:???
次スレ
次スレ
971愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 22:18:08 ID:???
竜之介ってたまにマジで可愛い顔してるよな。
潜在的美少女度はNO1のつもりで高橋先生描いてたんじゃなかろうか。
972愛蔵版名無しさん:2008/05/10(土) 23:05:55 ID:RWna/Kfk
NO1はアスカじゃないかな
973愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 00:25:51 ID:???
女性化した面堂がNo.1だと何度言えば
974愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 01:18:21 ID:wltF/xhs
>>968
ブスではないだろうけどあたる好みの顔ではないらしい
975愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 01:34:24 ID:???
女化した面堂もいいが
素直に面堂の妹が可愛いな
さくら先生はアニメで声に萎えてしまった
976愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 02:33:26 ID:k11AVHlK
>>961
毎日抜き狂ってるよ
977愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 02:50:16 ID:???
性欲処理できる場所はトイレか風呂くらいしか無い
978愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 02:50:42 ID:???
登場話が面白いかどうかは置いといて、
純粋に女としてみたら、飛鳥が一番可愛く見える
それとあたるとデートした幽霊の女の子
979愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 03:00:04 ID:???
飛鳥嫌い
980愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 03:33:02 ID:???
メガネが漫画にもずっとレギュラーでいたら1.5倍面白かったのに
981愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 03:44:31 ID:???
アニメの尺があるから生きるキャラで、高橋留美子マンガに使おうとするとテンポ悪くなるキャラだと思う。
982愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 04:15:26 ID:???
原作でメガネはいらねぇ
あれは16pの漫画のエピソードだと主役以外に必要以上に自己主張するキャラなんて邪魔なだけ

うる星で一番テンポのよい組み合わせってあたる、ラム、面堂、しのぶの4人組で
行動してるときだと思う
983愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 05:10:52 ID:???
次スレ駄目だった
984愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 06:39:37 ID:???
>>977
あたるならラムの眼前でちょちょいとこなせるさ
985愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 06:43:04 ID:???
>>973
女体化面堂は美人だけど近寄りがたい雰囲気があるな。釣り合いが取れなくて高嶺の花になるのでは。
986愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 06:49:51 ID:???
>>966
終太郎ゲイ説とな。
う〜む確かにそう言われると意外とあたるに優しかったり重用するところや、
なんやかんやと言いつつイベントには必ずあたるを呼んだりするツンデレな一面。
トンちゃんとのゆがんだ友情や了子とトンちゃんを無理やり引き離そうとするのも
実は終太郎がトンちゃんを愛してるからだとすると納得がいく・・・
つまり終太郎はゲイなのだな!
987愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 06:52:04 ID:???
>>975
了子かわいいよなあ。性格さえよければ完璧だ。

今となっては俺はサクラさんはあの声しか想像できなくなってしまったなあ。
988愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 07:20:02 ID:???
次スレ立ててくる。
989愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 07:40:45 ID:???
次スレ謹呈
うる星やつら30★哀愁でいと
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1210458628/
990愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 08:35:42 ID:???
>>989
991愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 09:15:37 ID:???
コミック→アニメだと声優に違和感覚えやすいらしいけど
アニメから入って後から原作読んでる俺でも、さくら声優はあってなく感じる
992愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 09:24:21 ID:laexplWM
サクラさん

顔から想像できる声とは違うけど、キャラを表す演技はあれで完璧
よって、周りにいる妖怪が元で声が普通でないと、勝手な脳内設
定で納得してます
993愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 09:28:24 ID:???
初期は無理に作ったような声出してたから今でも違和感あるけど、
慣れた中盤以降はもうあの声じゃないと想像できんな。
あの口調と貫禄を出せる声優なんて思い浮かばん(つか声優なんて知らんけどw)
994愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 10:35:06 ID:???
995愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 10:51:19 ID:laexplWM
>貫禄を出せる声優

そうか、もし、顔と声が一致していたら、キャラが薄っぺらくなる
とこだったか、確かに貫禄が必要だ。貫禄があるからこそ、深みが
でている。なるほど、サクラさんはあれでいいというわけか
996愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 12:30:42 ID:???
威厳や風格を出したいのは分かる
だから普段の声には同意できるけどツッコミの時が…
ハスキーすぎて合わないような

いやまあ、なら対案は?と聞かれても分からないから
ただ噛み付いてるだけの口だけ批判人なんですが
997愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 13:30:51 ID:???
了子しね
998愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 13:32:16 ID:???
メガネなんてマジでいらない
999愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 14:21:02 ID:laexplWM
>ツッコミの時が…
>ハスキー

うーん、もし、突っ込みの時も貫禄があったら、あの特有の
取り乱した感じが出ないから、ベストじゃなくてもベターだと思うけど
サクラさんの味はあの取り乱す性格にあると思う。

取り乱すサクラさんを表現するにはあれがいいじゃないかな
1000愛蔵版名無しさん:2008/05/11(日) 14:22:57 ID:???
1000だっちゃ★
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。