■最新作品
「PEACEMAKER(ピースメーカー)」
「ADAMAS(アダマス)」
■過去作品(発表順)
「Heaven(ヘヴン)」 ※単行本未収録
「SPRIGGAN(スプリガン)」(原作:たかしげ宙)
「KYO(キョウ)」(原作:たかしげ宙)
「転送者(ジ・イントルーダー)」 ※単行本未収録
「ARMS(アームズ)」(原案協力:七月鏡一)
「D-LIVE!!(ドライブ)」 (原作、原案:七月鏡一・横溝邦彦・氷室勲・たかしげ宙など)
「S.O.L(ストロング・オールド・レディ)」前・後編読みきり
「ADAMAS(アダマス)」前・後編読みきりを掲載後、不定期掲載中。
■諸注意
※性質の悪い話を何度もしつこく持ち出す輩が湧いています。
ホモ・ゲイ・同性愛者・801(やおい)の話はご遠慮ください。
スレが荒れる元です。話に便乗する人も荒らしになってしまいます。スルーで。
・自分の好きな皆川作品を他と比較して優劣を論じたりするのはお控えください。
他の作品を同じくらい好きな人もいます。
・エロネタ、やおいネタなどはしかるべきスレでご披露下さい。
・脳内設定の類は他のスレ参加者がひかない程度に。
・SPRIGGAN、ARMSのアニメ、ゲームの話題も可です。
・煽り荒らしはスルーで。
・スプリガン(文庫化に伴い過去の版は重版可能性低し)
B6版→品切れの巻有り
愛蔵版→品切れの巻有り
文庫版→全8巻発売中
◆スプリガンの「ファーストミッション」と「ゴールドラッシュ」について
スプリガン愛蔵版1・8巻(廉価版にも巻数不明だが)にそれぞれ収録。
B6版には未収録。 文庫版には収録有り。
・ARMS
少年サンデーコミックス〔ワイド版〕にて刊行中。描き下ろし部分の収録有り。
描き下ろしが何巻のどの部分に収録されるかは今のところ不明。
少年サンデーコミックススペシャル版は品切れの巻多数有り。
在庫無しの巻は重版未定と思われる。
>>1乙
>>8 神羅カンパニーやら中川財閥より下だとぉ!?
>>8 なかなか面白かったよ。
しかし参考までに、現実の企業のランクもあるともっと面白かったと思ってた。
現実ではどのあたりのレベルなんかねえ…
>>前スレ1000
くれてやるって言いながら取ってんじゃねーよw
アダマスってコミックでてる?
月末に出るよ。
前スレ1000で思い出したけど、こないだメールソフトで振り分けられたスパム確認してたら
「出会いが欲しいか?ならばくれてやる!」という件名のが来ていて烏龍茶吹いた
ちなみに本文はただの出会い系スパムと大差なかった
アル・ボーエンのモデルってジョン・フォン・ノイマン?
>>14 スパムの作成者は間違いなくARMSの愛読者だなw
出会いが欲しいのなら・・・返信えろ!
返信エロ?
19 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/05(土) 19:56:36 ID:wSNh4kCJ
もし隼人にジャバウォックが移植されてたら性格上あっという間にジャバウォックに飲み込まれてたと思うよ
20 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/06(日) 17:41:55 ID:lk4OmUkW
巌が空間の断裂を避けた方法は
拳銃神やG−HARDに出てきたような相手の目の動きや筋肉の簿妙な動き、予備動作から動きを予測して
避けるという方法だと思う
拳銃神、G−HARDではそういう方法で銃弾を避ける奴が登場した
目をつむっても避けるよ
親父は目潰されてても避けるぞ。
殺気が視覚外で見えるというインチキ能力が水の心。
水の心を誰か3行で説明してください
めっちゃ
無敵
だぜ
映画化テンプレはそろそろ長期間音沙汰ないから除外しないまでもあまり期待させないほうがいいかも。
2500万ドルの低予算(!)と言われた
クローバーフィールドでさえあの出来。
映画化するならアメリカにして貰った方が
絶対楽しくなりそうだなやっぱり。
アダマスの話題が全くないが、今回のはどうだろ。
ダメ男をフォローする姉御って感じでなんか和むんだが。
いや前編のほうもあまり話題なかったなと。
31 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/07(月) 21:36:48 ID:4utI7Zw+
考えるな、感じろ。
言葉で理解できるようなもんなら優も隼人もとっととあの領域にいけてたろうしな。
34 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/08(火) 23:14:13 ID:dtnq2EQD
>>21 リーマンもホワン同様遠隔透視能力(リモート・ビューイング)の能力を持ってるのかもしれない
本人が殺気言ってるんだからしょうがない
個人的には、ARMSにおけるリーマンは
常人としての究極の可能性という役割を担っていると思っているから
アレは単に高次の経験則だということにしている
何はともあれかがみんは俺の嫁。
リーマンは魔王さんには負けそうな気がする。
恵には見える類の力だからリーマンも感知可能だろう
加えて涼が言ってたように見えなければ攻撃できないので
リーマンがクリフの防御突破する武器さえ手に入れてたら勝てる
無くても撤退すればいい
そもそもクリフ有利な状況を作らせないのが
リーマン最強の能力だと思っている
しかしキャロルの「曲がれ」はかわせないリーマンであった。
逃げるのが得意なら、手や足をもいでからゆっくり料理をすればいいのだよ。
そうすれば水の心も、状況を作り出す才能も関係ない。
芋虫は、踏みつぶされるだけだ。
エグザミィの頃のキャロルは曲げる力以外はただの子供だから
そもそも視界に入らず当て身で気絶は可能だと思う。
崖にすら気配感じさせずに近づけるし。
キャロルの認知の外で行動できるとおもう
間を外したりプンッたり
だがキャロルの力は、かなり有効だぞ。
間接作用じゃなくて、直接作用だからな。
手足はともかく、いきなり「首」を曲げられたら、即死だ。
再生能力のあるARMSにはあまり意味のない力だったが、再生能力のない
ただの人間相手には決定的ともいえる力だ。
まあ魔王クリフの対象を原子分解はその上をいっているが。
作用させようとする意思を見切って回避しそうなんだが
思考より速いスピードでは発動させられないわけだし
44 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/09(水) 20:28:08 ID:mGah4yhB
ホワンの過去は武士に似たような境遇だったような気がする
まあ発動プロセスは
認識>思考>発動
だろうしな。リーマンとキャロルの能力差だと、正面からスタートでも認識から思考までの間にキャロルの知覚から消えるだろ。
隼人のレベルでも亜音速の動きすらある程度反応できてたし
バロールで見えなくなってたバイオレットぶっとばせたし
パパまでいくとジャバでもみじん切りにした音も光も出ないアンサラーすら避けてるし。
いや、見える見えないは、この際あまり重要じゃないんだ。
狙った場所に直接働く力か、働かないか。なんだ。
亜音速の動きは、外からのアタックだ。バロールは? アンサラーは?
全部、外部からの攻撃だ。そこに避けられる余地がある。
逆にキャロルの「曲がれ」やクリフの「原子分解」は、直接対象に作用する
力だってこと。そこがちがう。力の作用がはじまったら、ふつうなら避ける
術がない。だから勝つには、完全な先制攻撃で気絶させるか、相手に自分を
認識させないか、もしくは相手の力が切れるまで、逃げ回るしかない。
まあパパなら、どれやってもなんなくこなすだろうけど、キャロルと隼人の
初見みたいに「子供か」と油断する(もしくは様子をみた)場合は、初っぱなに
どこか破壊されて、著しく戦闘力が落ちる。その状態じゃ、いつもの無敵
っぷりを発揮するのは、むずかしいだろうな、というだけ。
パパはARMSじゃなくて、あくまで人間だしね。折れた足では立ち上がれないし、
治るのには相当な時間が必要だ。それが人間・高槻巌の限界でもある。
だからその前提の足折られる時点でまずありえないんじゃね?
殺気とか言う曖昧なものまで視る男だ。敵意でも感じ取ったら即座に避けるだろ。
リーマンの行動をキャロルの意識で追えるとはとてもじゃないが思えん。
まあ百歩譲って足折られても投擲で終わるだろうけど。これもキャロルが反応してかわすとか落とすとかまず無理だろうし。
パパが足の一本ぐらいで弱くなる姿が思い浮かばない
>>47 なにを長々とwww
勝つには、完全な先制攻撃で気絶させるか、相手に自分を
認識させないか、もしくは相手の力が切れるまで、逃げ回るしかない。
リーマンなら、これをきっちりやってのけるだろ! と言ってるだけなんだが。
>リーマンなら、これをきっちりやってのけるだろ! と言ってるだけなんだが。
相手の身分がわかってればね。
ただの子供、としかみなしてなかったら、やられる、といってるだけだよ。
(ついでにいえば、なんなくこなす、とは認めてるぞ)
―まあ作中じゃ、世界のすべてを知りかねないあつかいだから、なにやっても
無敵、としか回答がでないんだけど…
まあ人混みにまぎれて、すれ違いざまに首を曲げて殺すこともできるんだが。
パパ儲の人たちには、無数の人混みにまぎれていても、特定の視線(意識)は
感じ取れる、って答えが返ってくるだけだろうし、遠距離からスナイブされても
スナイブされることがわかる(もしくはスナイブされる状況を作り出されない)とか
いいだすんだろうし…まあいいけどねw
殺気が見えるから油断などありえん
・・・そういうキャラだ、諦めろスナイブ野郎
キャロルやクリフが状況次第でかなりの強者になれる可能性があるのは同意
実際ビビらなきゃ最強くさいもんな魔王
>>51 まあそもそもお前の論は
リーマン:諜報でも世界最強の彼が相手のことを知らない無知状態
キャロル:最初っからアメリカの諜報機関が全力出しても敗北するリーマンの正体知ってて殺る気
な時点で何一つ公平性が無いし現実味も無いよ
まあシティハンターの人みたいに「雑踏の中でも撃鉄を上げる音は絶対聴こえる」みたいな変態技能が
漫画の世界ではまかり通るので、作者が負かす気にならない限りはどんな攻撃手段をもってしても
高槻父は負けないのであろう
はっきり言って議論するだけ無意味
そこでホープVSパパリーマンVS百舌鳥さんVS朧VSハトさんですよ
リーマンなら攻撃する直前の殺気を読み取って最悪相討ちにまでは充分持っていくだろうなぁ。
リーマンなら奥さんが来て引きずって帰ったよ
こいつはいい落ちがついたな
リーマンの人気が異常だな
>>47 >逆にキャロルの「曲がれ」やクリフの「原子分解」は、直接対象に作用する力だってこと。
彼女らの念動力について作中でそんなの明言されてたことない。
>>51 >…まあいいけどねw
無敵過ぎて嫌なんだろーが朧と同じでそういうキャラなんだろ。
だからこそ無闇に干渉しないで苦難があっても手を貸さないって制限があるんだし。
わかってんのに難癖つけてるのもどうなんだ。
見えない力を作用させるんだろうし、いきなり相手が発動位置から外れたらどうなるかも解らないしな
ジャバにも原子レベルに引きちぎってやるって言ってただけだから
見えない手でブチブチ引っ張ってるだけとも取れるな。
つか、念動力って要するに念波的なものを対象に届かせてねじったりちぎったりするんだろ?
だから大抵の超能力漫画とかじゃサイキックジャマーで防ぐとか念動力で念動力防ぐとかやってるわけで
>>66 >>65じゃないけど…
思念波、といえばわかりやすいかもしれないな。
つまり脳波みたなもん。
超能力の一般的な通念は、行動(思考)が結果(現象)に結びつくってこと。
ゆえに結果をだすために、何らかの力が働いている筈だ、という前提で
念波という概念が生みだされたワケだな。
ようするにミナガー的にいえば、ガイア理論における特定の周波数があるが、
念波も特定の波長をもった不可思議な力の波で、それをジャミングすれば、
事実上無力化される。このあたりは、ユーゴがギャローズベルのチルドレン・
オブ・チャペルにとらえられた時に、「たぶんこの部屋に、脳波をみだす特殊な
音波が流れているんです。エグリゴリのPSIラボにもありました」と説明している
とおだな。
D−LIVEだけ異能力者がでていないな
ピースメーカーは今後の展開で出てくるかもしれないな。
D-LIVE!!は、ある意味非常に現実的な対象をモチーフとして扱っていたからな。
出てくる要素がない(出てこられても筋立て的に困るしw)。
ピースメーカーはきっと蒸気機関を元にした超科学がでてくると、俺的には
ミナガーを信じてるw
イカルガンは現実的だがじゅうぶん異能力者だと思う。
それよりベンとドゥルガーが
ベンの怪力と、ドゥルガの知能がおかしいってことですね。
>>69 蒸気機関の蒸気でレーザーを無効化
こうですか?
もう蒸気レーザーハイキックでいいよ
>>73 うん。あとつけ加えるなら、超小型高出力蒸気機関搭載亜音速サイボーグとか、
スチームハイブリッドバイオコンピュータとか、パワード・スーツとかな。
あとは蒸気関係なしに謎のオーパーツや外宇宙からの飛来物で実現された
超技術も捨てがたいw
76 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/11(金) 21:09:45 ID:wFTieliR
クリフは万全の状態ならレッドをかなり苦戦しながらだけど何とか勝てそうな気がする
レッドはクリフのスペック把握してたろうし手傷はおっても負けるこたないだろう。
ジャバやナイトと違ってクリフにゃARMS殺しないし。
なんでバイオレットさんはあんなにイイ女なんですか?
バイオレットの髪型ってよく分からん
ああいう髪型は80〜90年代あたりによく見たなぁ
攻撃力的には問題ないと思うし、多分超振動先制で貰って負けたんじゃなかろうか
82 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 04:46:23 ID:as82zqBW
高槻の親父とスプリガンの朧はどっちが強いのかな?
東にいるほうが強い
非ARMSキャラの強さの順位は
1 巌
2 ARMS化する前のホワン(この時点でも空間を操る能力を持ってるから)
3 クリフ
4 ヒューイ
5 カルナギ
こんなものかな?
カルナギの下にスティンガーだな。
基本性能じゃ負けるが団体戦では強い。
各主人公の中で一番お金を持っていそうな作品。
1 D−LIVE
2 スプリガン
3 ARMS
4 ピースメーカー
スプリガンは本人の所得はともかく
使える金は桁違いだからなあ。
優は相当貰ってると思う
多分ASE並にはもらってるけどバイクとか趣味品で浮いた分は前いた孤児院とかその他に寄付してそうな感じが
ARMSの三人は最終話での収入はもの凄い開いてるよな
なにやってんのかよくわからん主人公
格闘技で有名
ユベントスで活躍
>>90 ARMS主人公案外ライトノベル作家とか漫画の原作者になってるんじゃないのか?
実体験を参考に、話を書いていそうだ。
ARMSは実話だったんだな
>>91 その程度じゃ武士の高収入にはとても追いつけないんじゃないか
よく知らんけど
通りすがりのサラリーマンも兼業してるから高収入だよ
95 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/12(土) 20:14:51 ID:3APr7HEi
>>93 現実世界の漫画原作者の場合もっとも稼いだと思われるのは武論尊(北斗の原作者)か働かない方のゆで
96 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/13(日) 10:41:37 ID:tBVcYCMN
反物質を喰らったシルバーの腕は傷が治らないけど、この世界の反物質はARMSでも再生出来ないという設定なのかな?
反物質とARMS殺しは別なんだが……
つーか反物質の影響が及ぶ所になんぞいたら傷で済む訳ねえだろwww
というか、シルバーに当たった時点で、対消滅反応がおきていないとおかしくないか?
なぜ反物質は、シルバーを突き抜けてその背後に着弾した瞬間に爆発したのか。
…シルバーの体が柔すぎて、爆発が起こるほど一気に反応が進まなかったのか。
つーか、飛んでる最中も基本的には、空気分子と対消滅反応おこしているはずなんだが…
イマイチ対消滅反応の進行はわからんw
99 :
97:2008/04/13(日) 14:04:54 ID:???
ああ、そういやあったなそんなシーン。すまん忘れてたわ。
あれだ、ARMS細胞といえども「消滅」しちゃったら身体が無いものと認識しちゃうんじゃね?
っていうか核じゃなくて対消滅でも
放射線バリバリなはずなんだが
>>100 まあプルトニウム型水爆と、純粋核融合水爆との違いみたいなモンで、
フィクションではとりあえず「きれいな核爆発」ってことだよ。
(実際は放射性降下物(フォールアウト)の有無によって区別されているが、
「きれい」というと無害に聞こえちゃうよな)
…対消滅は、たしかπ中間子とγ線が主な生成物だっけ?
どっちも透過性が高いから無問題……ってわけにはいかないだろうがなw
サイボーグやパソコン含む機械が全部ぶっこわれるくらいの放射線だし無蓋ってこたないわな。
長時間浴びれば人体にも有害だろうが瞬間的だったし、
核分裂と違って放射性物質をガンガン生成してるわけじゃないから熱と光で大部分が消えたと解釈してる。
ここで科学&化学的な解釈を述べる人は
作者も自分と同程度かそれ以上の知識を持って描いてると思ってる?
それとも知識無しに描いてるように思えるからこじつけ的に脳内補完してる?
>>103 >作者も自分と同程度かそれ以上の知識を持って描いてると思ってる?
たいがいはこっちだろ。
ただフィクションや演出で、現実的な正確性をねじ曲げることはあるさ。
物語的にね。
大体、こんなところで披露される知識なんて、大抵が本の一冊二冊読めば
身につくていどのモンだろ。
ほかの書き込みと一緒で、ただの暇つぶしだよ。たぶん。
真性オタクで、表現されている以上に知識や見聞を持っているのがゆうきまさみ、
やっぱり真性オタクで、持っている知識や見聞をそのまま表現しているのが新谷かおる、
演出力の高さと、編集や原作者に恵まれて実際以上に博識に見えがちなのが浦沢直樹、
大半の読者よりは知識も見聞もあるけれど、漫画的表現を優先させるためにそうは見えないのが皆川亮二
反物質という言葉をこの漫画で初めて知った俺のイメージ
異論は認めるぜ
ARMS殺しで再生できなくなった部分だけ切断しても
また再生できるようにはならないの?
>>106 ああ、そういう発想があったな。しかし作中でやっていないところをみると
たぶんダメなのかもしれない。
ARMSは移植者の遺伝情報を読みとり、欠損部分を再現するとあるから、
ARMS殺しの爪は、ARMSが記憶している移植者の身体情報の一部を
書き換える、もしくは消去するのかもしれないな。
ほんとのところは、原作者じゃないとわからないけど。
GN粒子で傷つけられた手足は再生できないようなもんか。
公式放任のアルの弁によるとARMS殺しはハード的に食らった部位のナノマシンの活動を止めるらしい。
コアチップにこの部位はないものって情報を刻み込んでんだろうな。
110 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 07:52:40 ID:x9GgyoWj
スイスでミニブラックホールを発生させる実験を行うがこれを応用して兵器として利用出来ないかな?
>>110 >>
ttp://www.technobahn.com/news/2008/200803281315.html >LHCでは実際に、極小ブラックホールの生成実験が予定されている。
>しかし、LHCによってミニ・ブラックホールが生成できたとしても
>そのミニ・ブラックホールは、理論上はホーキング放射によって
>直ぐに消滅することなども予想されており、実験そのものには
>危険性はないとする考えが今のところ、大勢を占めている。
>そのミニ・ブラックホールは、理論上はホーキング放射によって
>直ぐに消滅することなども予想されており、
ということだから、むずかしいだろうな。ミニといってもたぶん原子サイズの
マイクロブラックホールだろうしね。でもたしか10円玉サイズのやつは、
地球の中心核に2〜3個くらい入りこんでる、という説があった気がした。
だからなんだってわけでもないけど。
実験が成功した瞬間にLHCが消滅するくらいでないと兵器には使えないな。
この漫画リアリティもたそうと結構ちゃんと科学考証やってるのにリーマンが最強なのがいい
D-LIVEはハリウッド受けしそうな題材だよな
現実的に今の技術では、ほとんど毒にも薬にもならなさそうなマイクロブラックホールの
生成実験だが、ARMSに当てはめて考えてみると、ジャバの体がLHCにいちばん近いので、
もうすこし進化したジャバならブラックホール砲を撃てていたかもしれないw
…反物質砲でも、人類を滅ぼすには全然問題はないんだがw
116 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/14(月) 21:25:48 ID:bzpyFfmw
>>106 ダイの大冒険やロト紋だとその手が通用する
閃華裂光拳を受けたバーンの手首を切り落としてから手首を再生させた
ブラックホール砲と反物質砲て、実際に撃ったらどっちが上なんだろ?
バロールとブリューナク比べるようなもんでそれぞれ別もんだからなー。
コストはブラックホールのが安くつくだろうけど。
ARMSで武士がヘリを壊す話が歩けど、きっとD−LIVEの斑鳩ならこの攻撃を避けてくれるはずだ
>ブラックホール砲と反物質砲て、実際に撃ったらどっちが上なんだろ?
現在の技術を元に考えると、どっちも致命的な威力をもつのであまり変わらないが、
制御することを前提に作られていた場合は、反物質砲のほうが厄介かな。
生成された反物質の制御もマイクロブラックホールの制御も、基本的には電磁力を
使って行わざるをえないんだけど、ブラックホールの場合は進路をずらすことが
できれば防ぐことは可能だが、反物質の場合は進路を反らせたとしても、大地に
着弾した瞬間に核兵器をはるかに凌駕する大爆発がおきるからね。ちょっとや
そらしたくらいじゃまったく意味がない(まあ宇宙空間まではねとばせれば
わからないが、それでも宇宙空間で爆発がおきれば規模にもよるけど、全地球上で
電子機器が死ぬ可能性が高い)。
ブラックホールの方も、電荷をもっていなかったり、質量が大きかったりすると
反物質砲より防ぐのが厄介になるけど、そうなるとまた制御するのもむずかしく
なる。
まあ結論としては、反物質砲の方が上。ただし質量が増すほど、ブラックホールは
有効性を増す、ってところかな?(ただ作り出すのも制御するのも困難になるけどな)
みながーより深く考察しちゃってどうするんだ
考察するなら、反物質砲やブラックホールを駆使する敵に、
リーマンがどうやって勝かを聞きたいな
暗殺
上で出てた対キャロルみたいに、相手の能力をまず使わせないというのが最強なのはわかる。
でも漫画的にそれじゃつまらん。
ピンチをどうやって打開するかのアイデアが見たいよな。
何が起こっても最後には精神力だけで片付けちゃう「ARMS」に欠けてる部分でもあるし。
使わせないというのは違うと思うぞ
キャロルと面と向かっても、開始直後にリーマン見失って中空でバシーンバシーンいわすだろうし
弟との戦いでは、ばんばん力を使わせてたし、
普段は、どちらかというと力を使わせてカウンターってタイプな気もする。
>>125 いや、それよりも
>>40>>41みたいな状況のが、漫画的につまらんくても強さの描写としては上だよなって事。
リーマンだと
>>126みたいになるんだろうなと思う。描くのはみながーだし。
でも読む前から想像ついちゃう展開なのでつまr
ここでなら設定されている能力を元にして、ハッとするようなアイデアが聞けるかなと思ったんだ。
それでもSOLのおばちゃんなら殺気なくリーマンに近づき、
腹に人参を刺してくれるはず
そもそも最初から完成された最強のジョーカーキャラとしてさんざん描写されてるリーマンに
苦戦や頭脳戦を望むこと自体が間違い。
そもそもリーマンは、自分で立ち向かえないことは、すっぱり立ちむかって
ないよ。
ニューヨークでジャバに打ち込まれた核ミサイルを打ち落とす行動したのは
バイオレットだし。反物質砲を切断して発射を止めたのは武士だし。
バンダースナッチには直接は対抗できないから、ジャバに任せたし。
「人間はARMSには負けない」
といいつつ、ほとんどのARMSと戦っているのは他ならぬARMS自身だし。
ジャバの反物質砲も、バンダースナッチの絶対零度も、本来ならどんなに
強くても、人間がどうこうできる代物じゃない。
それが最強リーマンの、そして人間の限界だ。
そもそも皆川に頭脳戦を望むこ(ry
まあ、意外さよりは来た来た来たコレだよコレ!の皆川節を楽しむべき作家だわな
133 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/15(火) 22:52:47 ID:K366osed
MMRみたいなトンデモ物理学を出せば面白かったかも
幽子は光速を超える事が出来る為過去に戻る事が可能とか
人間はARMSに負けないって物理的な意味じゃないだろ…
前に来た人だろ
なんか知らんが特殊能力無し系最強キャラが気に食わないらしい
リーマンはもうどんな場所にも「通りすがりのサラリーマンさ」で現われて
どんな事も「なに、忍術を少々ね」で片づけていくのが醍醐味w
>>122 玉砕覚悟でなら、通常サイズのジャバウォックの反物質砲は攻略できるかもしれない。
発射にタメが必要だから、発射されると同時に発射口をふさいでやれば、その
時点で対消滅がおきて、ARMSもろとも文字どおり蒸発する。
(ただし、反物質砲はシルバーの体を突き抜けていたので、反物質が砲弾のような
カプセルに包まれていた場合は、保障のかぎりではない)
もちろん、自分も死ぬがw
(ビッグサイズの場合は、対戦車ミサイルかなにかをぶちこむことで代用できるかも
しれない。地球規模の災害と引き替えだがw)
バンダースナッチの絶対零度砲は、反物質砲よりも厄介だな。
ナノマシン散布型といっていたから、反物質とはちがってARMS自身の意志で
コントロール可能だろうし…
ARMSに関しては、いちばん厄介なのは再生能力だから、それを一時的にでも無効に
できれば、コアチップを取り出し破壊できるかもしれない。
初手のみという但し書きがつくけど、強い電撃で麻痺させたりできることから、
液体窒素などで一時的に凍らせて脆くして、なんとかコアチップを取り出し、
破壊することができれば…いけるかな?
周到な準備が必要だけど、リーマンだったらなんとかするかも知れないなw
そういうのがすげえ面倒臭いから20年近くも前にオリジナルコア盗み出して育てたんじゃねえのw
>>138 wwww
…リーマンに潜む深い闇をみた!(いやワロタw)
まあ実際のところ、盗み出したというより、博士に押しつけられたんだけどなw
コアとブルーをw
140 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/16(水) 22:28:38 ID:nIKgfrRA
エグリゴリに忍び込んだときに高槻夫婦と一緒に忍び込んだ人物はホワンなのかな?
あれは隼人の親父。
外に元武士の義父も控えてたらしい。
えっちなえっちな赤リンゴ
アリスは10歳ですよ?
>>140 七月によるとホワンでも新宮父でも無い別の人物
あれ?
前に七月掲示板で質問して答えてもらったときには
もう1人の男は新宮父だったけどなあ
もうパパが分身してたってことでいいんじゃね。
俺も新宮父だったと記憶してる。
つーか隼人パパってじいちゃんと同じで、古武道の達人っぽそうなのは
推測つくが、やっぱ高槻パパと同じく傭兵だったんかね?
鐙沢村で、一緒に虐殺くらってたから、忍者の末裔でもあるんか?
それともまったく関わりないんかねえ…
{「静かなる狼」「笑う女豹」…隼人パパはなんと呼ばれていたんだろうか。
鐙沢村が元々忍者とかの集団が住む村で新宮家もその一つだったんじゃないかね。
傭兵稼業だったかどうかはわからんが諜報に近しいことはしてたんじゃなかろうか。
>>149 >「静かなる狼」「笑う女豹」…隼人パパはなんと呼ばれていたんだろうか。
通り名って凄い奴にしかつかないよな
隼人の親父は自分で自分を達人と言いながら
キースに瞬殺される程度だからショボかったはず
あの十三の直弟子みたいなもんだし相当強いだろう。
ただ、もうちょっと抵抗はして欲しかったな。
端的に隼人の記憶を示すにはしょうがないとはいえあのやられ方はかわいそうだ。
ブラックは一応キース最強なんだから許してやれ
ホワイトだったらなんか嫌だが
154 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 15:16:53 ID:U7o7Gyno
ブルーが来る前の反エグリゴリ組織の頭は誰だったんだろう?
いないんじゃない?
小規模な組織がそれぞれ別個でエグリゴリに敵対してたのを纏め上げたのがブルーでしょ?
それゆえにブルーメンだって、色んな思惑や考え方を持った人間が集まってる
ARMS移植や人体実験組とかブルーメン内で賛成派と反対派がいたように
156 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 17:12:38 ID:L87KpmcQ
そういえば今ブルーウィッシュがモルツの景品になっているけど
開発されたのいつだったっけ?
新聞で見たときは連載終わって2年もしていなかった気がするんだが
>>156 世間に発表されるよりは前だろうね
開発そのものに着手した時期なら10年単位で昔の話かもしれない
しかしいつもの事だが今回もやっぱり青くない・・・紫に近い
実際に青く見えるかどうかよりも
バラの花弁に青色色素を含ませたという事実が重要らしいね
隼人パパは、隼人を守る時にポン刀使ってたよな。
居合いの達人だっけ?
居合いじゃなくともどのみち、十三の技は再生能力のある敵とは相性が悪いよ。
エグザミィのヤツと十三が戦ったときに証明済みだし。
隼人が背後にいて逃げるコトできなかったからな。
それとフラガラッハのことを知っていたかどうか。
真正面から突っ込んでいって、やられたくさいな。
敵も味方も殺られる前は全員自信満々だから
いざ殺られた時に必要以上にヘタレに見えるの法則だ
160 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/18(金) 21:51:21 ID:Esyg2Pud
>>155 当時ブルーは子供だったという事を考えると新宮父がリーダーだったのかな?
鍔迫り合いしようとしたのに、刀ごとフラガラッハされちゃったんだろうな
>>160そんな感じの事をメアリーカッツが言ってたような気がする
十三もヴォルフと戦ったときに、後の高槻みたいに落としてしまえば勝てたんだろうな。
技術とか経験から考えれば十三のほうがずっと上手だと思うけど
「次の敵は恐ろしく強いぞ」といういつもの展開のためにボコボコにされたのか?
>>163 まあじいさんは、そもそもヴォルフが不死身だと知らなかったろうしな。
ふつうに合気投げかなにか喰らわして、それで終わりのつもりだったら、
平然と立ち上がってきたうえ、あの筋肉パワーに圧倒された、と。
なにせ涼とちがってARMSじゃないし、なにより年だしな。
一撃、二撃喰らえば、そりゃご老体には骨身にしみるダメージとなろうよ。
骨折しなかっただけでも、もっけの幸いだ。
実際あんな風にやられながら出てきてなんで平気なんだあの爺さんw
そこは最低限受け身なり防御態勢をとったので、なんとか無事だったと。
(なにせ達人だしね)
しかし反撃する余裕は、もはやなかった。
寄る年波には勝てないってことさw
ヴォルフの能力をカルナギに移植したら肉体面では最強クラスの人間が出来上がりそうだな。
いや、それよりカルナギには水の心を…
…ダメだ。クールなカルナギなんてカルナギじゃないぜw
しかし不死身になっても空間の振動によって、脳を揺らされて終わるw
リーマンに弟子入りするのが一番だが、
カルナギの性格上それはないし、
何よりカルナギっぽい力任せの戦い方をしなくなりそうでつまらんからな〜
十三がヴォルフに圧されてたのは隼人がカルナギと戦ってた時みたいに
ダメージを最小限に抑えながらタイミングを読もうとしてたんだと思う
171 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/20(日) 09:21:18 ID:rJQiZlqT
巌はマッチョな体をしているのに剛の技はほとんど使わない
リーマンってそこまで凄い身体してたっけ?
隼人と飯食ってる時のカラダはいかつかった
みながーの強さランクって
精神>速さ≧技>力>数
こんな感じ?
技>速さだろ。
人間以上のスピードを持つ獣人でも亜音速サイボーグでも
トップレベルの技術を持つ人間には手も足も出ないんだから。
技だけ状態の隼人は亜音ボーグに手も足も出ないわけだが。
速さ>技、心で心+技>>速さ、ってとこだろ
みながーの画力で全てを凌駕するパワーの持ち主を描いて欲しい
・・・て思ったけど、ドゥルガーがそれになるのか?
今週のマガジンで粉塵爆発があったぞw
>>178 そうか。しかし実は、マガジンでは粉塵爆発を過去に取り上げた作品があるんだ。
知ってるかはわからんけど、「コータローまかりとおる」というマンガでな。
何巻かは忘れたが、バンド編かなにかで中国華僑の偉いじいさんを
実の息子から助け出す際に、地下の倉庫で麻薬を偽装するために
隠されていた小麦粉(麻薬含む)をばらまいて、水瓶の中に退避しつつ
火をつけ爆発させるという…
ミナガーとどっちが先だったかは、忘れたが。マガジンの伝統芸かもしれんw
まぁ爆破事態がコータローの得意技だからね
182 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 08:49:34 ID:rPB8rxGi
バイオレットって確実に処女だよなぁ
べつに処女でも問題なかろう。
「妊娠はできない一代限りの生物(本人曰く)」だし。
でもまあその内(というかカエルレベルではもう実現済だっけかな?)に、
女の卵細胞だけで子供が作れるようになるらしいからな。
今だって体細胞クローン技術があるから、方法さえ選ばなければセックス
しなくても、子供は作れるわけだ。
…バイオレットにその気があるかは、しらんが。
185 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 21:51:08 ID:iSm3CTbq
キース・ホワイトは何でわざわざ女のクローン(バイオレット)を作ったのかな?
186 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/25(金) 22:03:11 ID:RGQ0zp/j
ARMSは皆川の傑作
>>185 さあなあ…特に作中では語られなかったからな。
単なるホワイトの気まぐれ、とも考えられるが…
遺伝子操作では、実験に使うマウスやモルモットは、長い時間をかけて交配させた
純血種を用いることが多いんだけど…
その場合、その純血種の遺伝子の一部分だけ操作して、微妙に異なる個体を作りだし
発現形質変化を見るわけだ。
またそうやって変化させることにより、薬剤への耐性や効果がどう出るかなどを
調べたりもできる。
そういったことから考えると、アームズ適性因子にXX型の個体を入れたらどうなるか。
その実験のためだったと考えるのが、妥当だろうね。
キースシリーズで良かった
サミュエルシリーズじゃなくて良かった
>>164 打撃や刃物なら隼人のときみたいに攻撃効かないの気づくだろうが投げ主体だと投げ終わるまでわからんしな。
頭から投げて頚椎損傷くらいのつもりでやったが全く効かず捕まったって感じかもね。
でも残心はちゃんとやろうぜ十三師範。
>>185 シルバーが戦闘型、バイオレットが女性型みたいに
「キース」としての様々な可能性を模索してた結果の1つなんだろう。
ところで今月はミナガー関連が色々でていい感じだな。
キースシリーズは皆良い散り方するよな
シルバーはウルっと来た
うむ。俺はグリーンの散り方は、悪くないと思ったんだけど…
連載当時、知り合いの女の子にそれいったら、
「え? あんな大虐殺野郎がいい(許せる()んではか?」
と怪訝な顔でいわれたよ。
…まあそういわれりゃ、そうなんだけどさ。
何弁なのか気になる
FFTのバルザックみたいなものか
最後は寝返ってくれたけどティータを殺させたというか見捨てたのを忘れてはいけない
みたいな
男の立場からすると、惚れた女の為に命を張るなんて、格好いいじゃないか、
なんだけど、一歩引いてみるとたしかに大虐殺野郎ではあるんだよな。
(実際、涼も殺しかねないくらい憎んでたし)
だからたぶん一般的な感覚からすると、グリーンがどんなに真心をもった
行動を最後にとろうとも、「許すまじ大虐殺野郎」なんだろうな、と思ったよ。
…こりゃ、罪を犯したら世間的に許さないわけだ。
グリーンと涼とカツミの三角関係は全員が大量殺戮者というところが新しいな
プリガンのバイクのプラモってあるんだな
流れ豚切りですまんが、ガウス大佐って奥さんいたのかなぁ?
>>197 いたかもしれんが、別れたか死別したんじゃないだろうかね?
特殊部隊の本なんかちらちら読むと、選抜条件に「妻帯者であること」を
条件に入れているところもある。
(特殊部隊は、他部隊からの支援を受けられない状態で、敵地奥深くに
潜入し工作をおこなったりするので、危機的状況で絶望しないためには、
単身者より、ほかに守るべきもののある(気力を支えてくれる存在のある)
妻帯者を選ぶということらしい)
ただ、特殊部隊は各地への転任も多く、夫婦間のすれ違いも多くなるので、
離婚率も高いそうだよ(なにより危険な仕事だから、家族は部隊員の任務中、
つねに心配していなくちゃならないわけだしね)
なによりガウス大佐は、余命幾ばくもない老人だったからな。
たぶんいなかっただろう。
グリーンはカツミのどこがそんなに良かったのか・・・
最初は適正者だけどARMS持ってないって見下してたのに
単純に近い距離にいる異性がカツミだけだったからでは?
まあインプリンティング的なw
カツミの名前の元ネタって何?
他のキャラはだいたい元のネタがあったはずなんだけど…。
ウソつき4択
グリーンの能力なら好き勝手に出歩けるし
本性を見せなければ絶対モテるはず
そこそこ恋愛スキル積んでてもいいわけだが
カツミに対する態度がどう見ても初恋か道程ってなヘタレ加減
普通の人間に対しては家畜並みの感覚しか無く
ARMS無しとはいえ初めて同種の人間と思えたのがカツミ
適正者のうち成立した恋愛関係が
涼とカツミ、隼人と恵
適正者内で治まってるということは
適正因子に惹かれ合う何かがあるのかも
この漫画の恋愛は、適正因子がどうかってより、
つり橋効果の方が大きすぎないかw
>>168 カルナギが斑鳩に見えた。
最終話の相手をも巻き込む斑鳩のシンクロって、まるで水の心だな
イカルナギ「お前に魂があるなら・・・応えろパンチ!!」
209 :
愛蔵版名無しさん:2008/04/28(月) 11:47:21 ID:+d7K4VAX
バイオレットは政府高官とコネが沢山あったけど他のキースシリーズはどうなのかな?
>>205 イケメンでモテまくりヤリまくり虐殺しまくりじゃ悪役としても単純すぎる。
カツミに横恋慕するくらいでちょうどいい。
>>209 バイオレットというよりはエグリゴリとしての権力は絶大だったじゃん
個々ってなると別かもしれんが、相当のものでしょ
ARMSで巨大ジャバが崩壊した後に、誰もホワイトを気にしてないのはなぜなんだぜ?
俺もみながーも気にしてなかったから
ARMSで一番悪いのはホワイトでおk?
一番狂ってたのはホワイトだけどミナガー作品でどうしようもない悪ってあんまりおらんね。
いや、ホワイトはどうしようもない悪だろ。
…三流、三枚目、三下的な意味合いでw
スプリガンのアメリカは解りやすく悪役だよなww
カツミは髪を切ってからおばさん顔になったような気がする
恵と差別化を計ったんだろうが似てないよな
つーか皆川の女キャラはビジュアルレベルの変動が激し過ぎる
カツミでもアリスの間で涼と再会した時など可愛いが
最終回間際に精神世界でアリスと対話する時のブサイク加減もまた凄い
恵もまずまず可愛く描かれているが感情が激しい時のブサイク度はぶっちぎり
今のADAMASの表紙見てみろ
ユーゴーのブサ顔描いてそんなに時間経ってないのに何あのクオリティw
その場のノリで書いていたりして。
ミナガーの手元に吼えろペンとか置いてありそうだ。
半公式サイトのARMSキャラ紹介が面白かったよなぁ
Before→Afterのやつ
でかいカロリーメイトとかも
SS書いている人に聞きたい事があるんだけど、
文ってそのままメモ帳とかで書いている?
ノートとかにある程度書いてからパソコンとかに書いている?
225 :
224:2008/05/01(木) 00:10:42 ID:???
誤爆OTL!
>>223 あれって、みながー自身が書いてるの?
ちょっと個人の独りよがり解釈な感じがしたが・・・
作者の了解得て管理人が書いてる。
管理人はアシらしい。
URL
リアルタイムで載ってる頃から言われてるんだろうけどスプリガン見直して
たら対朧戦で朧が奥の手として使った軽気功は自分の重量を限りなくゼロに
出来るのであって身につけてる衣服の重量までは変えられないから、木の葉
に乗ることは出来ないんじゃないの?
ホワンって顔戻る前の方が飄々としてかっこ良かったよな
サラリーマンとの因縁設定出だしてから急激に小物臭くなっちゃって…
絡む相手がリーマン一本になっちゃったからな
せめてもうちょっと焦らせることぐらいできたら良かったのにね
>>229 あの服は朧生誕時から着ていて最早体の一部となっているので問題ありません
>>229 アーカム支給の
AM(アンチ・マッスル)スーツとかなんとか。
軽気功はバッファローマン0パワーのパクリ
気功はふれたもの(場合によってはふれていなくとも)に流せるだろ?
つまり意識せず体に触れているもの(衣服)にも流れるんだよ。
たぶん。
スプリガンに憧れて大学では文学部の史学科考古学部を選択し、週4で八卦掌
を習い、アームズを見てさらに柔術を習い、D−LIVEを見て免許は普通、
大型、大型二輪、大型特殊を取得したけど、曲芸撃ちと宝石サイコメトリーは
何処で習ったらいいの?
まずは簡単なところで、SOLに憧れてリストラされるところから始めたらいかがでしょう。
>>229 ハッハッハッ、馬鹿だな
木の葉の上に乗っているだけと見せかけて超高速で
右足が落ちる前に左足で木の葉を踏み、左足が落ち
る前に・・・という風にしていたに決まってるじゃないか
>>237 とりあえず後は船舶免許とヘリと航空機と戦闘機と飛行船と
ホバークラフトと電車と潜水艦と援竜乗れるようになったら
また来なさい
>>237 お前どんだけミナガー漫画好きなんだよw
>>237 おおっ、すごいねw
きっかけがなんであれ、現実の自分を高めるのはすごいよな。
まあこれからも頑張って。
ARMSワイド版、基本的に11話だけど最後だけ9話で3〜40Pほど足りないから
前に書き足されるって言ってた部分はこっちになるのかなー。
それとも転送者でも入れるんだろうか。
ワイド版で初めてARMS読んだけど、
もう一冊で終わるのかな?終わった方がいいと思う
話が難しくなってきた
ARMS最終巻で余ったページに斑鳩の姿が!
ARMSじゃなくてD−LIVE!!の漫画だったりしてね
斑鳩がナノマシンを乗りこなし、魂を吹き込むわけですね
わかります
247 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/04(日) 20:51:31 ID:cbRwylO4
完全版まだですか
ワイド版でARMS初めて読んでる初心者なんだが、誰か教えてくれ
ARMSのコアって胸にあるんだよな?
何で移植時に腕とか足を切り落とさないといけないんだ?
オリジナルの4人は手足切り落としてそこに移植したんじゃなく、
コア移植しないと死ぬような怪我させるために手足失わせたってのが正しいかと。
野暮かもしれないがマジレス
途中から設定を変えたんだと思う
涼、隼人、恵は
>>249の解釈でも通るが
妹をかばって両足に怪我をした武士の移植経緯がおかしくなる
恵に対してガウスが目をえぐりだせと言ったり
隼人のちぎれた腕がそのまま飛んで来てくっついたり
初期発動部位にコアがあると取れる描写がある
コアが胸にあるってのはグランドキャニオンで
グリーンが涼のコアを取ろうとして初めてハッキリわかる
そもそも最初はアリスがどーのこーのと絡む気配も無かったイレギュラーな長編だから
徐々にキャラや環境の設定は変化してるよ
>>250 もう一つの解釈としては、オリジナルを狩りたて、追いつめ、絶望の贄に
饗するため、狩る側に真実を教えなかった可能性がある。
しょせんサイボーグも、レッドキャップスもARMS計画の捨てゴマだからな。
真実を教える必要はない。
ただ
オリジナルを追いつめ、進化させるだけでいい。
そういうことだ。
そのへんうまいこと書かずにぼかしてるよね
>>248だが、レスサンクス
うやむやにしてるのかな?とは思っていたけど
過去編でキース・ゴールドにジャバウォック移植した時も
片腕ぶった切ってたようだからわかんなくってさ
ARMSの矛盾点は読者が自分で辻褄合わせするしかない
それを楽しいと取るか完成度が低くてつまらんと取るかは人それぞれ
俺は第一、第二形態のコアは腕や目にあって、完全態になると体の中心に移るもんだって解釈してたなぁ。
第一形態では移植した部位しか再生しないけど、進化したり適性がなくて侵食したARMSだと
移植した場所は関係ないっぽい。
キース・ブルーはARMSの移植手術は腕にしているのに侵食を止める制御装置は腕じゃなく胸に付いてたし、
進化にしろ侵食にしろ、ARMSが体の中で幅を利かせるころになるとコアの位置も胸に落ち着くんじゃないかなぁ。
ナノマシンなんだから移植後に自力でコアの位置を動かすことは問題なく出来るだろうし。
全身を掌握して致命傷も直ちに修復するにはARMSの情報発信の場所が心臓にあったほうがいいからなのか、
アザゼルが人間に惹かれたから人間っぽくコアを胸に移動させて満足したいからなのかは知らんが。
>>255 俺もそう考えてた
共振がその部分でしてるもんな
でも、それだとホワイトラビットとかはコアが二つないとおかしくなるんだよな
あと、共振から思うのはバイオレットのマーチヘアは目でいいのか?
>>257 共振に関しては、もう一つ考え方がある。
もともと肉体が失われた部分であり、そこは純粋にARMSのみで再構
成されている部分だということで…共振作用が一番はじめに、もっとも
強く出る場所……なのかも知れない?
とはいえ、ARMSが全身に侵蝕したあとでも出てるからな、あまり説得力ないか。
もしくは単純に、欠損を埋めたシンボリックな場所だから、とかな…
ジャバの右腕、騎士の左腕、白兔の両足、女王の両目は
>>258だと思う。
ARMS本編でアルたちが話していた「擬態」している部分だし
その部分が強固なのはナノマシンでできている部分だからのはず。
全身化した後も結局第二形態まではその部位だけをメインにしてるのは
欠損部位がコアチップとは別にナノマシン同士の集合ポイントみたいな意味があるのかも。
>妹をかばって両足に怪我をした武士の移植経緯がおかしくなる
ここがどうしてもモヤモヤ感が残るんだ
後付けで武士が怪我をする予告シーンがあっただけにさ
上手く脳内補完できてる人いる?
色々考えたけどなんかどれも無理がある〜
>>260 即興の考察だが…
たぶんARMSはコアチップとはべつに、群体を安定させるのに繁殖場所、
つまりは肉体の欠損が必要だったんじゃないのか?
(それが第一形態から第二形態、ひいては完全体になるための礎を築く
ことになるんだろう)
死ぬほどの怪我をさせたのは、ARMSの移植でしか助からないという状況を
つくりだし、他の選択肢をなくすことにあったと思われる。
またカツミのバンダースナッチは、その体内にコアチッを後天的に形成したが、
それは巨大アザゼルアリスに同化されたあとのことであり、他のARMS移植者の
ように、全身が隙間なくびっちりと健康的な生体組織で作り出されていたわけ
じゃないので、ああいった例外が発生したと考えられる。
(それにアリスに吸収される前、涼のジャバにより胸に大穴開けられてたしな)
武士の両足の事故は、まあエグリゴリがトラックを運転して、怪我させたとも解釈
できるし、他の三人のように作為的な事故であった、と考えるのが妥当だろうね。
それから、どの部分を怪我させればいいのかは、あらかじめブラックが
アリスより聞いていた(もしくはエグリゴリでの他の移植者への実験で
つかんでいた)と思われる。
>武士の両足の事故は、まあエグリゴリがトラックを運転して、怪我させたとも解釈
できるし、他の三人のように作為的な事故であった、と考えるのが妥当だろうね。
作為的でないと辻褄が合わないんだけど、そこにマヤ(だっけ?妹)を絡めちゃったのが失敗か。
そこはもう武士を狙って轢きに来たのを
兄妹そろって勘違いしたということでFAにして下さい
そういや、高槻涼がカリヨンタワーの対シルバー戦でいってたな
「お前たちARMSは、移植者の肉体が死に瀕するほどの危地に陥った場合、
超絶の回復力で移植者を守る」
と。ARMSを初動させるには、単に死にかける必要があるのかも知れないな。
(移植する場合も。死にかけてないと、もしかしたら移植しても活動しないの
かもしんないw)
タワーは「カリヨン」でコーポレーションは「カリオン」なの?
>>264 初動時は死にかけじゃなくても良さそう。
涼なんかカツミが顔を切られそうになるのを、見てただけだし
>>266 ああ、いや初動って書き方が曖昧だったかな。
つまり移植した直後で、ARMSが欠損部分を埋めることをいったつもり
だったんだわ。失礼。
それぞれのシンボルみたいな部位にナノマシン集中させるためかもね。
全身が半ARMS化してるような状態はかなり後半にならないと無理だし。
最初に力を見せておけば、一気に信頼を得られるものなんだよw
外部との接点が必要とも考えられる。
胸の真ん中にコアチップだけだと全身を侵蝕しないかぎり、そこを起点に
特定方向に増殖したら…胸に大穴か、ジャバだったら右腕が内側から
避けそうだw
まあすぐに治るがw
まずエグリゴリがコア移植の実験を始めた時は
二の腕とか適当な所にしたはず
↓
そんで移植されたキースシリーズは化け物になったり
最初だけ上手く行ってすぐ化け物になったりと失敗を繰り返す
↓
実験を重ねるうちに、失敗作の中でも片腕や両足など
ある部分だけが活性化されている場合がある事に気づく
↓
ならば最初からその部分に移植した方がいいんじゃまいかという事で
コアによって移植部位が異なるようになってくる
…こんな感じか?
完全変身が始まった瞬間、各部分に埋め込まれたコアは体内で分散、
変身完了と共に心臓部に再び結集した……とか考えてたな
ジャバとかナイトになった時に、涼達の顔面以外はどうなってるのか凄く気になる
>>272 浸食という現象をどう解釈するかだろうね。
ひとつは、ARMSが肉体を卵の殻のようにつつんで、保護しているという考え方。
(この場合は、人間の肉体はそのまま、完全体の外皮の中に存在している)
もうひとつは、ARMSが肉体(正確にいうならば、その構成物質)を完全分解し、
ARMS自身を作り出すために使用している、という考え方。
(この場合は、人間の肉体は存在せず顔以外の部分はとろけてなくなっている。
というより、顔ですらARMSであるのだが、作中の描写を見る限りこっちの方が
可能性は高そうだな)
あらかじめ肉体を欠損させなければ、移植できない(?)のであれば、まんざら
はじめの可能性も捨てきれない(つまり生体組織を押しのけて急速増殖できない
とも考えることができる)。
でも作中の描写を見る限りでは、たぶん後者。コアチップが破壊された移植者は、
みんな砂のように崩れていったしな。
ある段階の変態(もしくは、移植してからあるていどの時間が経つと)人間の
生体組織すべてが、その機能を擬態したARMSに置きかわると考えた方が自然だね。
結論として、基本的に人間の肉体は存在せず、あくまでその形を模したARMSの
集合体になっているということ。これにより、人間の肉体の形をしたARMS←→
ジャバやナイトなどへ急速変態できる。
ARMS化した部位は生身や周囲の分子を取り込んでナノマシンの塊になる。
発動後は見た目上は生身の部位にも根のようにナノマシンがはりめぐらされて肉体を強化する。
全身ARMS化した後も鎧のように覆っているだけでは鉄の箱に入った豆腐のようなもんなのでちょっと本気で動けばGだけで死ぬ。
ナノマシンは生身の情報を記憶していて
戦闘後はその状態に生体部品を作り直して元の体に戻している。
武士が両足失っても時間と共に戻っていったような感じ。
とろけてなくなっているに一票
遊戯王に水晶ドクロが...
スティンガーとコウ・カルナギがガチンコ対決してたらどんな結果になったんだろうなぁ。
むずかししいけど、たぶん最終的にはカルナギが勝つ。
カルナギの肉体は、普通の弾丸や刃物が通じないので、やるとしたら
スティンガーはアドレナリン全開で立ちむかわないといけない。
しかしアドレナリン全開は、タイムリミットがあるからな。
早めにカルナギの目を潰したりできれば、有利に戦いを進められるかも
しれないが、カルナギとしては一定時間耐えればいいからな。
というわけで、カルナギの勝ちかな。とはいえミナガーのことだから、
「私には帰るべき場所がある」とかなんとかスティンガーいわせて勝たせる
かもしれんがw(パパ属性の勝利)
朧とリーマンがガチンコ対決したらどんな結果になるんだろうな?
お互い和やかな挨拶で終えて、闘おうとしないというビジョンが見えた
>>281 いい物を見せて貰った。
有り難う。
漏れも短編集の発売を心待ちにしているぜ。
リーマンはともかく朧は戦ってみようとするんじゃないか?
リーマンに勝ったら仙人への道を一気に前進しそう
>>281 アクションじゃないんだな
意外だ、にしてもかなりレベル高いな
>>281 ふーん…相変わらずよくまとまった面白い話しつくるじゃん。
デビュー作がこれで、なんで初の長期連載を原作付きでやったんだろ。
まあデビュー作の路線は、いままでの連載と少し毛色がちがっているが…
前から思ってるんだが、新人の漫画選考で大賞取った人はいるんか?
佳作とか入賞を取った新人の読み切りとか、たまに読むけど大体は作品レベルはプロとそんな変わらんよね、大賞とか取る奴凄いんだろうな
仮面伝説あたりまでのミナガー絵だな。
スプリガン初期の頃は絵が変わりまくってて本当に同じ漫画なのかと何度も
見直した事がある
水晶ドクロの画の違和感は凄いな
水晶とバーサーカーの辺りの絵が一番好きだったな
いまの劇画っぽいのも好きだが
水晶の頃は優の目つきが悪人すぎないかw
自分は6、7巻
幽霊島とかのあたりが好きだなあ
自分も6、7巻は神だと思う。
「Heaven」 初めて読んだ。良いね。
残る「転送者」を読みたいな。誰か持ってない?
ドラッケン部隊にいたカツミに化けていたサイボーグ
カリヨンタワー突撃には居なかったな
何処行ったんだろうか
まあ一瞬で忘れ去られたキャラだと思うが…あれ高槻は自分で見破ったのか?
ホルストにはテレパシストがいたら騙せないなみたいに言われてたが
高槻は見たらわかるよってな感じで落ち着いてたからよくわからん
>>296 13巻75p.で、高槻が
「ユーゴーがこいつらの心を読んでテレパシーで教えてくれた事実が
もう一つある」
という台詞があるので、ユーゴーが知らせたことは間違いないな。
フェイスと同じタイプがいるかもね、という可能性を考慮していたかもしれないしな
>>297 つまりユーゴーに教えてもらわなかったら
カツミィィィィィィィィになってたのか
何かかっこ悪いな高槻
>>299 …いや、そうなっても仕方ないだろ、高槻的には。
目の前で憎からず思っていた女の子を焼け死なせて、
もしかしたらアメリカで生きてるかも知れない、という
希望にすがって行動してきたんだから。
動揺するなという方が無理w
それもそうだな
でも高槻の恋愛表現て普段はノーリアクションなのに
生死が関わると常に溺愛してたかのようなブチキレ方で理解しにくい
カツミ型アンドロイドを大量生産すればすごい嫌がらせになりそうだ
どれが本物かわからなくなるだろうな
あんな不自然な登場のニセモノですら自力では見抜けなかったんだから
あの頃の涼はジャバウォックの力を押さえつけようとして不安定になってた頃だから、
ユーゴーがいなかったらあっさりカツミィィィィィモードになってただろうなw
ホルストにカツミ見つけたら殺しちゃうぜーと言われた時は自力で抑えが効いてたな
確かに不安定だ
そして高槻が抑えれば抑えるほど不満な隼人
最近寒くて困る。バンダースナッチ自重
隼人はフェイスの変装を一瞬で見破ったというのに涼ときたら・・・・・・
ま、人間・高槻涼のゆいいつのアキレス腱だと思って許してやろうや。
これがなかったら、ホントにカンペキ超人だしさ。
だいたい隼人は、それ以外が穴だらけだろw
やっぱ武士が一番得してるような気がしてきた
そういえば、ARMSってヒゲは出てたっけ?
中東系のヒゲメンは…
カブトが無精髭なくらいか。
あれは人間代表のポジションだったから
皆川ももっと活躍させたかったかもなぁ。
カルナギも少しだけ生えてなかったか?
ああ、アサイラムの初登場時はな。
なにやってんだミナガー!
今更だが、ARMSはヒゲ分が足りないぜ!
こうなったらワイド版の最終巻で、ロッコなみのイケヒゲメンのライバルの
新短編をおまけでっ……!!!
>>311 兜が誰か分からず10秒程考えちゃったよw
スプリガンを今の技術でゲーム化してくれんかの〜
それっぽいのはトゥームレイダースとアンチャーデッドかな、頼みますフロム様
ARMSは明日発売の巻で完結だよね?
書き足しwktk
もうイブニングが売ってねえ。
これだから田舎は困る。
遠出して探すしかないわー。
>>316 具体的に増えた部分教えてね。
>>317 通常版より強力ぽくなった絶対零度攻撃で機能停止、諦めた所で死んだいろんな人達がエヴァの「おめでとう」状態で応援に
そして「オレはカツミが好きだ!!」と言いながら復活
そしてそのあとジャバVSバンナー戦が8ページ程追加
>>317 軽いネタバレ注意(一応…)
増えたのはジャバウォックVSバンダースナッチ〜カツミを抱き締める辺り。
よりクサい演出になってたw
個人的には無印EDよりあとの話が来ないかなーなんて思ってたけど
ノータッチだったよ
あとジャバウォックが少しゴツくなってたw
こんくらいかな
後で見比べるのが楽しみだw
おー、極少数派と思われるカツミ好きとしては買っとくべきかな
克己は嫌いじゃない。
ただ、復帰後の顔があんまりすぎて
正直目を背けたくなる。
>>321 あぁ、あのドリアンにやられた火傷はなぁ
でもしっかり治ってよかった
ドイルだったorz
カツミだったorz
325 :
320:2008/05/16(金) 20:53:41 ID:???
よし、買ってくるわw
>>318-319 まだ完全版読んでないが魔獣VS神獣戦が加筆修正されたのか。
連載時と通常版はリーマンVSホワンと騎士VS卵に比べて
魔獣VS神獣はわりとあっけなく神獣がやられて少々物足りなかったから良さそうな変更点だ。
カツミは恵、ユーゴー、美沙ママ、バイオレッドに女性キャラとしての活躍や見せ場を全部取られて自分では全く動けない
ただ主人公の助けを待つだけのお飾りで終わってしまったのが残念だった。
>バイオレッド
混ぜるな危険
「我は無敵!」とかって辺りが増えた部分でいいんだよな?
ジャバウォックかっこよすぎ
>バイオレッド
バイオ粒子の力で変身する戦隊のリーダーですね、わかります
完全版読みたくなってきた
満喫には通常版しかないだろうし、買うのもなあ・・・何かしら読む方法はないだろうか
いや買えよw
しかし加筆部分のキースたちが全員オウル、ホルストが老けた波戸にしか見えねえ。
>>319 ありがとう。
連載当時は確かにジャバvsバンダ戦が物足りなかったんで増量してもらうのは嬉しいな。
やっぱ自分の目で確かめたいな。
切り抜きあるからこれと比較するのが楽しみだ。
切り抜きかよ!そういやパパの最終戦はコミックと雑誌だと微妙に違うんだよな・・・
追加シーンにしっかりクロウもいて吹いたw
>>335 うろ覚えだけど、爪がレーザーブレードになる見開きのとこだっけ?
>>336 自分が覚えてるのはカルナギを助ける所で
雑誌だと普通の爪で断裂をぶっ壊してるところがコミックではだだ避けるだけに変わってた
最近はアザゼルの名を見ると、
関西弁の下品な悪魔を思い出してしまうので非常に困る訳だが……。
あれはあれで好きだよw
ペンギンとか牛とかも。
加筆されたホルストの顔はゴリラだし、ティリングハーストに至っては…orz
ARMS完全版最終巻読んだ。
連載当時に読んだ時は鳥肌物だった「くれてやる!!」三連発の演出はやっぱり最高!
久々に読んだ最終決戦のパパVSホワン、騎士VS卵はやっぱり燃えた。
そして連載当時で少々あっさりしていて物足りなく感じていた魔獣VS神獣が
結構な加筆修正で通常版より随分面白く、燃える内容になってて加筆修正部分は個人的には良かった。
何か見覚えないページあるなと思ったらあそこ追加のとこなのか
というか、みんなが言うほど淡白だったか?バンダースナッチ戦
>>343 オオトリの戦いにしては、ってことじゃないの?
基本的に、ジャバとスナッチまんまの戦いというよりも、その内面、
涼自身と、アリスの化身同士の戦いとして描写してたし。
あと擬音文字がなく、基本がサイレントの進行だったから、それも
あっさりした印象を与えていたのかもしれないね。
まあ似たようなのでスラダンの山王戦クライマックスでもサイレント
進行やってたが…単純に熱のあるなしなんだろうな。描き方が。
読んだ。ネタバレ注意
加筆されたキャラの顔がいまいちだったかな
ユーゴーとグリーンはいいと思った
高槻に最初に呼びかけるのがユーゴーで
最後に一押しするのがグリーンというのもいい
しかしユーゴーのタメ口は違和感あり。
一言ぐらいならいいけど長々喋ると別人のようだ
加筆する時は読み返そうぜミナガー
久々に見た顔面ヒビ入りのカツミはやはり美しい
しかし表紙のアリスはこれを超える。可愛いぞ!
ほんとだ、ユーゴータメ口だww
これは駄目だろう、ミナガー…。
でも綺麗に描けてるな。
グリーンがオウルに見える。
白兎VS量産型のシーンには加筆はないの?
皆に無防備なちんこを見られる涼・・・
キクロプスwww
ARMS18巻まで古本で集めてました。
今日書店に行ったら完全版がでているのを知って、まだ読みきっていないので買おうと思ったのですがどの巻から買えばよいかわからなくて。
誰か19巻からの話は完全版だと何巻から買えばよいか教えてください!
18巻の終わりはタイトルが「侵食〜エンクローチメント〜」です。
久留間の力が明かされて、システムAAが勝手に起動してしまった所。
時間が経ちすぎて絵柄が変わったせいかもしれんが、あの追加シーンはおかしかった…
気になったのは、爺さんの体育座りとか、315ページ下のアリスとカツミの汗とか…
皆川の代わりにアシスタントが単独で演出・作画したんじゃないかと思うような不自然さだった…
>>351 見当違いなのを承知で敢えて言わせて貰うと完全版を全部揃えましょう。
その方が気持ちいいよ。
ちょっと質問なんだけど…
コミックス版にくらべて、大幅に加筆修正されてるワイド版の巻って、
最終巻だけ?
コミックス版全部もってるんで、ワイド版は全部は欲しくないかな〜
とか思ってるんだけど。
両方買った上で比較できる人がまず少ないんじゃないかと。
>>305 や。いわれてみりゃそれもそうだね。
自分で買いたくないとか書いといて、他人に聞いたのは浅慮だった。
いや、ゴメン、悪かったわ。
>>353 ありがとうございます。いまサイトに飛んで自分でも確認しました。
>>354 できればそうしたいですけどね・・・。
>>352 もともとミナガーは作画のムラが激しい上に、
話の辻褄を合わせるより勢いや思いつきを重視するタイプ
今回も読み直したりせずに、その場の気分で加筆してるっぽい
戦闘場面と高槻の「やる気」みたいなものを表現する事には力を入れたけど
人気キャラであるユーゴーや、主人公の相手役であるカツミの心理描写などには興味が無さそうだ
ちょっとでも読み直していたらユーゴーの口調は変わってなかっただろうし
カツミの表情ももう少し話の流れに乗ったものになっていただろう
この二人に対しては、ミナガーの関心の無さが伝わった
作者が自分の萌えキャラに入れ込んで作品全体が崩壊していくよりはよっぽどマシだが…
作者としてもうちょっとキャラを保つ配慮をして欲しかったな
作中ではクリフがいい例だな。
「僕」「俺」「私」と、口調がころころ変わるのにものすごく違和感があった
サイボーグとかより魅力的な敵キャラだっただけに残念だ
一番キャラが変わっちゃったのは隼人だろうな
あまりにも初期に速攻で変えられたから違和感なかったけど
御見苗と芳乃がお気に入りらしいから
ああいう元気タイプのキャラが好きなんかな
作者的に動かしやすいってのがあるだろうしね
ARMSでみながーが萌えたキャラがいたとしたらそれはリーマンだと思う
第一話の隼人のしゃべりがあまりにも頭良さそうで今読むと笑える
隼人はアシの「こいつ馬鹿なんじゃね?」という発言からキャラの方向性が決まったらしいからなw
隼人の場合はソロでいたときの性格が虚勢で
後半のが素の性格っていうか素直になったってことじゃないのかな。
って解釈してる。
あのままキャラ変更無しで、狂犬みたいだった隼人でも面白かったかもね
復讐鬼になってエグリゴリの奴を殺しまくってた過去は
当たり前だけど初期隼人の方がハマっている
シャレの通じない殺る気満々の隼人と超天然の涼・・・
もはや別のマンガだなこりゃ
廃病院抜ける時にはやたらフレンドリーになってて、こいつは意外といい奴なんだなって微笑ましいかったw
あれだ「さっきまで敵だった奴が早々に〜」ってヴォルフに言ってたけど順応性の高さはおまえも負けてないだろ隼人w
それを言ったら武士は
武士の成長は一番まともじゃなかった?
いい保護者(白兎)もあてがってもらえてたし
しかし後半は隼人の言う通りキャラ変わりすぎw
ギャローズベルで反物質砲を見た時の怯え具合は初期のころに戻ったかのようだったけど
とにかく成長し続けてて、本人が言ってるより冷静さも勇敢さも判断力も身につけてたな。
っていうか最初から持ってたかのようだった。
>>371 まあ、反物質砲なんてもん見たらビビるのは解るけどな
隼人って割とスグ諦めて、優勢になると増長してたな
最終戦のホワイト戦
隼人は正直、1〜2巻の頃が一番好きだ
ジャバウォックってズルイよな
>>351です。
今読み終わった。面白かった!
俺の好きな感じのハッピーエンドっていうか。ユーゴーは悲しかったな:;
元々ギャローズベルで死ぬはずだったキャラだしねえ。
378 :
愛蔵版名無しさん:2008/05/23(金) 15:09:59 ID:VTyvTldu
新規に書き足された部分の女性キャラ(ユーゴとか)美人だよな
当時のに比べると違いすぎる
ハンプティ・ダンプティのデザインは神
ほぼラスボス的存在なのにシンプルすぎるという意味では某アンチスパイラルさんと双璧を張るな
まあ本来卵≠セしなー
卵に手足生やしたとみれば、妥当なデザインかもしれらん。
たんなる手抜きの可能性も高いがw
しかしあの腰の細さは驚愕に値する
いわゆるモデル体型っての?
あるいは水泳選手の逆三角形体型?
もしくはトランジスタグラマー(死語)ってやつ?
おお、言葉だけみるとセクシーだなw
柳腰ならジャバウォックも負けてない
ふむ。では、いちばんセクシーなARMS-No.1を決めようではないか…
俺は三月兎に一票…
全裸よりわずかに布地が残るほうがセクシーだと思うんだ。
チラリズムを極めてるジャバに一票
それならグリフォンだって負けてはいまい。
欲を言えば三月兎にはもう少し兎っぽさが欲しかったなあ
ホワイトラビット、グリフォン好きの意見でした
『濡れ』と言ったイメージが一番似合うのは帽子屋
>>389 濡れもなにも、どろどろに溶けたじゃないかw >マッド・ハッター
ハリネズミは男のセクシーさだな
チェシャ猫もふもふしたい
ジャバウォックの爪がビームサーベルみたいになったとこで吹いちまった
「arms」を実写にするとしたら
恵役に某特撮でヒロインと某深夜ドラマでいじめる側役のレギュラーで最後に机を
落とした人はどうでしょうか・・
恵も涼達に出逢ってしばらくは↑の役のようにキレまくりだったからな
漏れが思いつくのはこれだけ・・スマソ
みんなも考えてくれ・・お願いします!
396 :
394:2008/05/25(日) 17:37:53 ID:???
正解・・凄い・・
そのドラマの主人公の北乃きいでもいいと思ったけど・・<恵役
実写化したら
高槻 → 滝沢
隼人 → 亀梨
リーマン → 東山
になるよ
実写化したらキースシリーズどうすんだよ。
そうでなくても同じ顔の設定のキャラが多い漫画だし
実写化だけはやめてほしいな・・・
>>399 そりゃ、一人で何役もやってもらって、あとで合成するに決まってるじゃない。
とりあえずキースシリーズは、バイオレットがいるので、女装の似合うやつか、
バイオレットを基準にして、男装の似合う女性をあてがうがよかろう。
…ハナシはちがうが、ドラゴンボールはハリウッドで実写化されるし、
キャストも決まったらしいがなーw
リーマン → 室伏だな
室伏兄貴はどうみても暁 巌
ボー
だろ?
『トカゲのビル』をARMSで見たかったなぁ。
俺は武士にヴォーパルブレード持っていってほしかった
でジャバウォックをスパっと
しかしそれによってジャバは、さらなる破壊の神へと進化したのであった――
ARMS-(完)-
ARMSワイド版コンプリートした
最後の戦いジャバウォック反物質みたいなの作りまくってないか?
電磁レールガンとは違うように見える
ガウスが使ってたスナイパーライフルなんて名前なんだ
格好よかったな〜
ウルジャン本スレの流れクソワロタ
これからこいつらとデュエルすんのか
話切ってすまん
ARMSの加筆された分にシルバーはでてるか?
オウルっぽいシルバーが出てます。
珍獣オルバーくん
満月時にARMS移植して移植事故でも起きたのか
加筆って最終巻だけ?
反物質砲でも撃ち込まれたんですか?
皆川もサンデー編集部に嫌気がさして集英社に行ったんだろーな
集英社も一橋グループだけど、あんまり関係ないのかね
週ジャンもヤバいらしいって話だけど
集英社は集英社で誇り持ってやってるって話だ
まあ出版業界って一括りにしてろくなモンじゃないかも知れないが
小学館よりマシなんじゃないかな?原稿料的な意味で
ウルジャンとか作家を自由にさせてる感じだし、グループや会社内でも違うのだろうね
サンデーは原稿料は3万以下は絶対とか
ミナガーの描き込みで3万以下って
ユーゴーのタメ口は安い原稿料への怒りによるものです
サンデーオワテル
離れて正解だったよ。
雷句:「だがそん時にゃ……オレ自身の手でサンデーを叩き潰す!!」
皆川:「……正気か!?…」
雷句:「ああ…大まじめだ!!」
編集部には魂が無いから応えてくれない
原稿料安くてもミナガーの場合は固定客がいるから
単行本で採算とれるんだろうなぁ。サイズも若干大きいし
だからミナガーファンは通常版のほかワイド版も買え
まぁミナガー以上に出版社が潤うという罠があるがな
テレビ見て分かった。
朧は手の平から衝撃波出してたんだね
気功恐るべし
『D-LIVE!!』読んだけど
ヒロインがヒゲふっさりのツンデレって新境地すぎるだろ
ロコかわいいよロコ
ミナガーは男キャラが熱いな
みながーは女キャラが萌えないんだよな
幼女のコワさは異常
でもユーゴーは俺の嫁な
最初期ユーゴーのケバさは異常。
>>433 ARMSのみんなが日常生活に戻った時のアルとじゃれてるキャロルはかわいいと思うが
初登場時よりかなり幼く見えるのは気のせいだな
莫迦、ユーゴーはオレの嫁だ
ユーゴーが人気ですね。
……じゃあその間に私が、不人気のバイオレット姉さんをいただいていきますね。
キャロル(大)だけで白飯3杯いける。
ではこの隙にアキラさんを・・・。
・・・いや、やっぱりやめとく。
じゃあ増尾さんはみんな必要なさそうなので俺が
じゃあ俺は烏丸先生に、俺のきのこの山をプレゼントするよ
>>442 賞味期限切れです。
胃腸の丈夫そうな方に食べさせるとよいでしょう。
>>442 先細りだから「たけのこの里」じゃないの?
ふふふ…私の推測どおり、どちらの名前にも見合った大きさのようね
446 :
愛蔵版名無しさん:2008/06/15(日) 17:03:19 ID:Cvzmqbrx
ワイド判を通しで読んで気がついたんだけど、
バイオレット姉さん、三月兎vs騎士が終わった辺りから
性格かわってんのな、口調とか。
当時流し読みしてたからわかんなかったけど、
なんか心境の変化(というかそれまでが演技だったのかも)とかの
現れなんかねえ。
人の上に立つ者として、また戦士として
弱みを見せないよう振舞う必要も無くなったからで
ああいうのが素なんじゃないかな
シルバーが本当は小鳥さん大好きな内気な子だったみたいなもんで
バイオレットはふいんき読める子だから
D-LIVE!はツンデレ率が多いのか?
初音・春日さん・ロコ・・・
烏丸センセはクーデレ?
ユーゴーは俺の枕
パンチラの1つもせずに逝ってしまったユーゴーだけがこの作品への心残り。
幾多の死亡フラグを回避させといて、そりゃあないよと思ったもんよ。
ユーゴーは俺の布団
ユーゴーは俺の湯たんぽ
初穂のパンツで我慢しろ
お色気シーンなどスプリガンで通り過ぎた道だぜ
1巻にあったような気がする
この前全巻読んだんだけど、
これ高槻のお父さん一人で昔のエグリゴリなら潰せたんじゃないの?
悟空も、デブ魔人ブウなら一人で倒せたんだよ
そういうことさ
肝心のアリスは無理だろう
>>459 昔のってのがブルー預かった頃ならそうかも。
でもブラック誕生後はさすがに無理だし、ああいう組織は完全壊滅させるのは難しいから
むしろ前のエグリゴリのほうが潰されても似たようなのがすぐ生まれるだけだったかもね。
ステラー大海牛たん萌え
蜂女ビィは俺の嫁・・・兄貴2人はいらん
バイオレットと戦ったときに第二次世界大戦とかの戦場の風景を出してたけどあれって記憶から出てるんだっけ?
あの記憶はキースホワイトのものってことでいいの?
>>466 記憶から出てるんじゃないんじゃないか?
ありゃ普通にホログラムでそれっぽいの映し出しただけじゃね?
あれはバイオレットが学習した記憶というか
記録に残ってた映像とかを見たのを出したんだろーね
どっちかというとアリスの記憶や記録や意識じゃないの?
人間のいないいびつな世界を映してたくらいだし。
ARMSのコミックス版、17、18巻によると、マッドティーパーティの開かれた
最初のヴィジョンは、アリスの夢見た世界=B人の全く存在しない
完璧なる世界(パーフェクトワールド)。
戦闘中の第二次世界大戦などのヴィジョンは、バイオレット自身が
体験したり学習した世界。
ということらしいよ。
バイオレットも俺の嫁
じゃあティアさんは貰っていきますね
じゃあスティンガーさんは僕がもらっていきますね^^
ウインドのおっさんてグランドキャニオンで人が死ぬとこ黙って見てたの?
あははと笑ってた
ARMS読み返してるけど、スナーク狩り編は神懸かってるなぁ。
展開も熱いし、みんなかっこいい。兜with藍空署の活躍なんて何回見てもいいぜ
ガウス大佐の最期って、アニメ版だと女の子にいいとこ全部持ってかれてるよなぁ
別の意味で驚いた顔に見える
アドバンストARMSの能力って、
移植者の資質で能力が変わるんじゃなくコアによって決まってるんだよね?
例えばチェシャ猫のコアをシルバーに埋めても空間操作能力になるとか。
だとしたらブルーが逃走しなければ、ブラックの能力はドーマウス(笑)になってたの?
微妙に言い回しが変だが、ARMSのコアごとに名前があって能力も決まってるから
移植者が誰であろうと使える特殊能力はそのARMSに依存するだろう。
ジャバウォックは移植者がゴールドでも高槻涼でもジャバだったし
エグリゴリの記録にはオリジナルを移植した後の拒絶反応で騎士や白兔になってるのもいた。
ようやく最終巻買えたが加筆部分かなりいいな
元からあった部分に溶け込んでる上に熱い
日付は書いてないが、涼や斑鳩じゃなくて御神苗だという事(リクエストなら判らないが・・・)、
画のタッチから、SPRIGGAN連載中の色紙と思われる。
むかーし、新柏のすばる書店でやったサイン会のものかな?
当時はネットもあんま普及してなかったし、
職場が近かったのに、行けなかったな・・・
>>481 >雷句:
>アシスタントしながらという感じですね。お話作りはそこそこできるようになったのですが、キャラクターですね。
〜略〜
>最終的に読み切りで描いた「玄米ブレード」の前後編というやつで、それからは新人では人気がトップになりましたね。
>ベテランの皆川亮二先生が特集の増刊だったので、総合人気の一位は皆川先生だったのですけど、
>その真下の2位につけて何とかうまくいったので…それでもそこから連載までは長かったです。
>当時の編集長がなかなか新人にチャンスを与えない方針だったというのもあります。
〜略〜
>それでもまぁ、端から見て「まだ連載の腕前じゃない」と感じていたのでしょうね。
その増刊はスプリのクライマックス直前特集かKYOを載せた時のヤツだな。なんとなく覚えてる。
ライクの読みきりは当時、目だってた。
勢いが違ってた印象。
増刊とはいえ、みながーの次に人気獲得してたのは凄いな。
そして冨士鷹ジュビロ・・・弟子に向けた応援色紙も熱いなw
アームズってなんでこんなに面白いの?
るろ剣の操が描かれた色紙もあった!
右下2番目
今日ブクオフでARMS22巻を立ち読みしたんだが、くれてやる三連発後の白兎、リーマン、ジャバは萌えるな。
>486
よし、新品買え
誰か同人描いてください同人。
ラヴィニアのテレパシーで、ユーゴーが己が欲望に囚われてしまうわけです。
そしてそんな姿を高槻に見られて「くやしいっ・・・でもっ・・・!(ビクビクン)」となってしまうわけです。
巻末のオマケにはテレパシーを返されたラヴィニアのセクシーショットも!
どう考えても兄弟で近親のほうが萌えます
本当にありがとうございました
間違えたアッー!
兄弟→兄妹
>490
ユーゴーのことかー!
バイオレットも捨てがたいがな
遺伝子プールの兄弟という意味ではカツミxタカツキ。ケイxハヤトも危ないな
ところで、ARMSとDLIVEは同じ世界なのか?
エグリゴリって会社が出てきたのはちょっとしたネタだと思う
よって別世界
まあカダスだの何だの出て来てるし関連性はあるんだろうけど、
いくらなんでもNYや東京であんな怪獣暴れてた過去が話題にも上らないのは不自然なんで、
「ARMSが作られなかった場合のパラレルワールド」でいいんじゃね?
オウルがカリヨン侵入とかは、ファンサービスだろうね。
前作ファンはにやり、みたいな。深い意味は無いと思う
サービスみたいなもんさ。
今は藤田が月光でからくりキャラ出したりしてるしさ
立ち読みに行ってくる!
すげー! けど武装したベンが見たかった…
お前ら来週発売のユニT買うのか
ARMSスプリガンTシャツがチラシに出てたが
>>500 俺も丁度貼ろうと思ってたところだw
あのスレは見てたけど、普通にうまいよな
武装したベンはどうでもよくね?ww
>>502 それマジ?
Tシャツに1500円以上使う日がくるとは・・・・
ユニクロでは、MSG4のダンボール男以外買わないと決めていたのに…
悔しい
カリヨンなんとかってのもあったな。
オマージュというかネタだな。
Tシャツというと
我でも着れる
を思い出す。
7/16には進化ジャバが出るぞ、布が鮮やかなグリーンなのが微妙だが
ぎりぎり普段着でも行けるかな・・・
今はこうだが本編はマジだぜ。
Tシャツ、生地の色がw
ユーゴは俺のマクラ
ユーゴーはオレの嫁だって
ユーゴは俺のホッチキス
ユーゴはオシムの
て、テメェら・・・
ミナガー誕生日おめでとう。
ミナガー、誕生日おめでとう!(^^)/
ミナガー誕生日おめでとう!
40代だっけか
ミナガー誕生日おめでとう
ユーゴーをボクにください!
おお、みながー先生誕生日だったのか。お目。
>>191 物凄く亀レスだが、俺の周りの女友達にはグリーン大人気だった。
実際キースシリーズの中では人気高いキャラみたいだし、人によるんじゃないか
ユニクロTシャツ買ってきた
2種類あったんだが片方の色が派手すぎるのがどうもなぁ・・・・
グリーンは王子様スペックがあるから女には人気でるだろうな
さらに悲恋ぶりが同情票を得るかも
「あれだけの虐殺をかましたにもかかわらず」というファクターがミソだ
なんというか能力が一番便利そうなのでグリーンが好きです。
レッドとシルバーの区別がつきません
まあ横恋慕とはいえ、カツミに対する思いは、本当だったみたいだからな。
虐殺も、高槻にある意味嫉妬してのことだったし。
……まあカツミにそれだけの魅力があるかは、わからんが(当時もいわれて
いたが)
少年サンデ−コミックスワイド版 ARMS12巻まだあった 良かったぁ
明日、明後日には届く嬉しい!!!
コンビニ本で読み始めて、面白いんでB6版?を買い出したんだけど
最終巻がどこにも売ってなくてなぁ 2年くらい21巻で止まってた
1〜3巻分コンビニ本、4〜21巻B6版、22巻ワイド版でARMSコンプリートだ
このスレで、ピースメーカーやADAMASの話題をしてもよかですか?
ノープロブレム
ノーフレンズ
532 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/08(火) 23:38:27 ID:lrNAVVhV
>>528 よくそんな集め方できるな、
内容は同じだけど大きさもバラバラだし、俺には我慢ならんよ
カツミ可愛いじゃん
読者から氏ね氏ねコールされる悲劇のヒロイン(笑)ぶりが
悲劇のヒロインはユーゴーで俺の妻
その隙にイカルガンは俺がもらっていく。
ピースメーカーってどれくらい連載するんだろうか
月刊だし10巻くらい?
芳乃好きだったな。
でも萌えとはなんか違う感覚。
でもミナガー作品の中でも御見苗&芳乃はベストカップルに思える
基本的に思い詰める&危険な場所にいく御神苗には
「私待つわー」タイプよりケツ叩いて一緒に戦場にでても足手まといにならん芳乃の方が
お互いに不幸にならなくていいと思うし
もし願いが叶うなら、私はジャバウォックになりたい・・・・
チェシャキャットの能力が欲しい
グリーンは移動も交通費かからないからずるいよなw
ああ、チェシャキャットの能力は垂涎の的だな。
通勤通学にテレポートできたらいいのになあ、と幾度も思った経験を
諸兄もお持ちであろう。
……あればあと五分は長く寝られるもんなあ……
(寝ぼけてパジャマ姿のまんま、教室に現れるってこともやっちゃいそうだがw)
544 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/09(水) 20:54:58 ID:GfRWgrQM
白兎の飛行能力も捨てがたいな
しかし音速を超えた衝撃波で、周囲の友人はバラバラ死体にw
完全体は服の代えに困る
なぜか服の替えを学校(or会社)においているヤツは……ARMSなんだな!
ロコかわいいよロコ
こんなくだらん話でよく熱くなれるなお前ら ある意味すごいよ
ならネタふれよ。ネタがないんだよ。
スレをざっと見ると、やっぱARMSの話が多いな。
個人的には、瞬間のかっこよさとか盛り上がりを描くのが
上手いみながーはD-LIVEみたいなスタイルのが合ってる気がしないでもない。
ただ少年誌向けかと言われれば微妙だけど…
そろそろロボット漫画を描いて下さい。
>>551 みながーに向いてるのはミッション形式だと俺も思う
ARMSネタが多いのは長編特有のつっこみどころの多さで話題にしやすいからかな
>>539 亀だが同意
優と背合わせで銃構えるとこで惚れた
あとロシナンテの時にボートで待ってたとこも好きだ
色気は無いけど
カツミ(笑)
>>539 でも、結局最後は優ちゃんを頼ってしまうので
相当な負担だとは思う。
それも、地球規模の負債wを抱えてくるので。
まあ、そこが数少ない萌えポイントではあるが。
ユーゴーは俺の妻
ユーゴーは俺の妹
ユーゴはオシムの
>558
兄さんと呼ばせろ
グリフォンの震動子とネクストとかの超震動って何が違うんだ?
出力かな?
レッドのほうが上であってほしいけど…
キースシリーズの年齢(当時)っていくつ?
ゴールドとかの時代が10才くらいとしてそれにオリジナルたちの年齢を足すと26前後?
ブルーメンの研究期間もあるだろうから30くらいが妥当かな…
レッドの振動波は広域照射でもナイトの外装ボロボロ削ってたからな
直撃喰らうと流石に不味いだろう
グリーンがシリーズ唯一の10代らしいから、そこから逆算出来るか…?
七月掲示板かどっかで
「ブラックとブルーは31くらい」みたいな話が出てなかったっけ
そんなもんかな
ちょっと若杉な気もするが
組織のトップにしては頭の良さがあまり描かれなかったけど
トラウマ抱えてその年齢ならしょうがないのかも
>>563-564 グリフォンは出力上げると周辺のものを離れたまま粉砕できるみたいだからその点じゃ?
ネクストの同じことができるとしたら違いはわからなくなるけど。
てか、ネクストっていつでも二重の極みが使える状態みたいなもんか?
入院中のガウス大佐をスカウトに来たのはブラックだよね。
それは湾岸戦争時のことみたいだが、鐙沢村が壊滅したころと
あまり時期が離れてない気がするけど、どうなんだろう?
鐙沢壊滅=隼人がブラックに左手を斬られたときのブラックは
レッドくらいの髪の長さで、スカウトの時は長髪で
どれくらい時間が経ってるんだ?と思って。
ARMSの影響で髪の伸びが異常に速いとかなら別だが。
>ARMSの影響で髪の伸びが異常に速いとかなら別だが。
異常に速いどころか、形がそのまま保存される可能性すらある。
(巌パパの弟、ホワンは盲目になる前の自分にもどったからな)
とはいえ、そうするとARMS化した時点から成長するのはおかしいんだよな。
まあ実際のところは、よくわからんか…
何か総合スレと言いながら、ARMSスレと化してるなw
まぁ少数派の俺は、レイカさんにカイザーナックルで殴られて「昇天」する妄想でもしよう・・・・
>>572 欠陥品扱いのレッドに恨まれ役になってもらうために単発にして鐙沢村へ。
ガウス大佐に会うだけなら何の問題もないのでARMSの修復能力で長髪に戻してスカウトへ。
「暁」とか「巌」とかいう名前が良く出てくるのは何か理由はあるの?
>576
「よく出る」って誰と誰だ?
一人ずつしかしらんぞ
暁巌と高槻巌かー
暁に下の名前なんかあったのか
帰らずの森編で思いっきり自己紹介してたじゃないかw
にしもて暁巌と高槻巌って名前の響き被りまくりだな。
でも描いてる人は指摘されるまで気付かなかったらしい。
サンデーで大学生になったオミナエの漫画があったけどアレどっかに収録されてるの?
それ以外にも読みきりが結構あるはずだけど収録されてないんだろーなー
転送者とか
「俺人参刺さったまま死にたくねぇ・・・」
元傭兵って響きがいいよね
>585
さんこす
映画スプリガンは、声優が糞過ぎて萎えるw
この頃から演技が「下手くそ」な有名人や子役を起用する風潮があったんだよなぁ。
この頃からってお前w
その手の失敗の最大の先駆者は「わが青春のアルカディア」でうん百万のギャラ払って
石原裕次郎に1〜2分棒読みしてもらったあたりだぞ
高槻巌って名前、「ハイパーあんな」にも出てくるので
そういう格闘家か格闘ゲームキャラでもいるのかと思ったが違うみたいだな。
でもスプリガンの声優で糞なのはあの子供だけじゃないっけ?
自分が気に食わない=糞
じゃないしなー
俺が気に食わないのは原作無視なとこだし。
原作ツギハギにしたせいでむしろオリジナルの追走劇のほうがまだよくできてたと思う。
マクドガルの声やってた子役、今ウィキペディアで調べたらもう21歳なんだな
しかし経歴を見ても今も昔もそれほどネームバリューのある俳優ではないような
何でリーマンは涼に「火の心」や「水の心」を伝授しなかったんだろ?
>.593
べつに武闘家にしたかったわけじゃないからだろう。
それにほら、涼はもともとクールだったし、覚醒後の隼人に
「とても俺がかなう奴じゃない、と思ってた」
といわしめてるから、たぶん水の心に近い実力はすでに持っていたじゃね?
火の心をもっちゃったハヤトを自滅させないために水のほうも教えざるえなかったとか
引退したジュウゾウジイサンがいうのは胡散臭く感じたハヤトも
まだ現役の戦士が水の心を伝えたのは身にしみたのではないかな
涼はもう習得済みなんだろ。
親父が言ってたていうことは教わった可能性も高い。
ただ涼は平和主義過ぎてカツミ関連で壊れない限りはめったに火が見えないだけで。
597 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 23:28:30 ID:d/WAI1UM BE:1159011375-2BP(0)
優とよしののその後が知りたい。
3000円くらい出せる。教えてくれ。
気になって夜も眠れない。
カプ厨きんも〜
599 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/13(日) 23:43:25 ID:d/WAI1UM BE:2119334988-2BP(0)
仕方がない。5000だ
>597
公式にないんだから
自分で妄想汁
一歩間違えるとストーカーか犯罪者になりかねんが
普段おとなしい奴程、女がらみだとやたらとキレて
予想外のパワーを出すってのはあるからなぁ。
>>598 一瞬、カブ厨に見えた
お巡りさんがカブに乗ってたのシュールだった
>>601 でもアリゾナではユーゴーや武士がやられた時もジャバ化してたし
カツミは自分の手で殺したと思ったから針が振り切れちゃっただけで
どのメンバー相手にもこの状況なら同じようにキレてるんじゃないかなぁ
>>603そこで増々カツミの存在意義が無くなるわけですね。わかります。
>>602 オンボロのスーパーカブで麻薬密売グループをブチのめしたイカルガンを思い出した。
ユーゴーにはぜひ幸せになってほすぃ
タカツキ次女はユーゴー似になりますように
しかしそれだと女の子が二人つづくことになるよなあ…
ユーゴに幸せになって欲しいってのはわかるが。
ユーゴー似の子はキャロルが生むから無問題
そうか……キャロルは誰と結婚するのかねえ……
手近なところだとアルだが、あんまそういう感情はお互いなさそうだしw
みながーは安易にくっつけそうだけどな
正直、ミナガーに男女の機微は期待してない
ラーメン屋でラーメン食いながら
「あのさ、そろそろ結婚しようか、俺ら」
「うん」
と話し合う男女みたいなもんかw
それはまさに涼とカツミのイメージだぞ
ベンのお嫁さんは……
いや、涼はしっかり指輪用意してガチガチになりながらプロポーズするタイプだろ
隼人も同じくだが、もたもたしている内に指輪を恵に取られる
優はもう女の側(誰かは分からんが)からプロポーズ受けるんじゃないかと
ラーメン食らいながらは斑鳩だな。それも半ば冗談のつもりで
>>612 そんな場面を
めぞん一刻で観た気がするな。
涼とカツミは幼なじみだからプロポーズ無しで結婚も有り得る
出既婚とか
>>612 俺は幽白のユウスケと幼なじみを思い出したな。その流れは。
斑鳩は自分からプロポーズはなさそうだなぁ。
いつまでも煮え切らない斑鳩に痺れを切らして
彼女側から結婚を切り出される感じがする。
斑鳩の周りにいる女達の中で、誰がアタックかますかなぁ?
案外、ACEのアマゾネス女(名前が思い出せないw)が猛烈アプローチするんでないか?
イカルガンは誘い受けみたいな形で
女に上手く誘導させられてプロポーズしちゃうかと
しかし結婚するなら、火星にいく前にしとかないとな。
火星から帰ってきたらイカルガンも40過ぎるんじゃないのか?
そうなるとイカルガンより年上の女性陣は、ちとヤバイw
火星には奥さん同伴で。
初音→宇宙船のメンテナンス要員として普通に便利。
烏丸さん→火星での地質調査要員として普通に便利。
アキラさん→凶暴な火星人の襲撃があっても安心。
なんかアキラの扱いだけが、他の二人と違う気がするぜw
まあ奥さん同伴だと、もう一つ実験項目が増えるな。
「宇宙空間の無重量状態における受精と胎児の成長および出産」
…おおっ! 2001年宇宙の旅みたいにスターチャイルドの産声が聞こえるぜ!w
しかしおまえらよくこんなどうでもいい話題で熱くなれるな
どうでもいいものを愛せんような奴等が漫画読むか
一つの作品を読んでどのキャラとどのキャラがくっつくのか、なところにしか興味が行かないのも
たいがいスイーツ(笑)脳だと思うがね
しーるーかーよw
ならお前さんが価値のあると思う話題をふってみな。
価値があるんだったら乗ってくれるヤツがいるだろw
好きな台詞とか名言みたいなのはよく話題になるんですか
俺が好きなのは
「たとえ神だろうとオレの命を奪う権利はねえ!!それがオレの考えだぜ…」by 御神苗
とか
「なに、ただの通りすがりのサラリーマンさ」
――高槻巌
めっちゃ
無敵
だぜ
イカルガン「お前に魂があるのなら…応えろ!」
「力が欲しいか」
「ならばくれてやる」
――AR<S.
×――AR<S
○――ARMS..
「ハアッじゃねーよ」 byジャン
>>630 あれはもう殆どチートで俺TUEEEEEだったな
名言というと
「人の足を止めるのは絶望ではなく諦め。人の足を進めるのは希望ではなく意志」
――マリア婆さん
だな、やっぱり
御神苗メガトンキィーック!!!
力が欲しければ────
くれてやる!×3
そんなことよりユーゴーに結婚を申し込むときはやっぱり魔王をとおさないとダメなのか?
エクザミィ全員を通してください
てへー!!
ピースメーカー新刊まだかな
642 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/16(水) 16:43:55 ID:mNRa26CS
ARMSは終盤になるにつれて、キャラの顔が物凄くキモくなっていった気がw
ラストのアリスがツバメの巣見つけるとことか、あの顔ヤバいだろw
あとは絶望的にヒロインが可愛くない(つーかバイオレットも別に美人と言う気がしない)
スプリガンの時は、ティアはかなりの美人だと分かったが、アームズになってから
作者は女キャラ描くのが下手になったんじゃないか?
刃牙の梢と、アームズのカツミは2大魅力無いヒロインだろ
流石にあれと一緒にすんなw
終盤のユーゴーと最終話のキャロル(大)は可愛いだろ。
私は今、切実にA・Mスーツが欲しい。
あれさえあれば何でもし放題だ!!
ユーゴーのブサ度も最終話のキャロルのオバハン度もけっこうなもんだぞ
各女キャラそれぞれたま〜に可愛く見えないこともない絵があるって程度だろ
カツミの悲劇は、ユーゴーっつー魅力的なキャラが長時間ヒロインポジションを
勤めた後にヒロインやらなきゃいけなかった事だな
ユーゴの可愛さはNYが最盛期 最初と最後が酷い
変わらないのは李さんだけかも
皆川の女キャラは、スリムばっかりで
肉感的なキャラがいないな。
カツミ養母ってスリムだったか?
筋肉感あふるるお方ならいらっしゃいますがw
ミナガーの描いた女性で一番美人だと思ったのは
ジャンの育てのお母さんだったが
短い出番だったorz
香穂>初穂>柊>芳乃>奈々子>理恵>カツミ=恵>ティア>美沙>秋葉>ユーゴー>バイオレット
だから、ユーゴーは俺の嫁だって
今考えるとSOLって超がつくほどの黒歴史だったな
なんであんなクソマンガ描いたのみながー?死ぬの?
>>659 読んでないからわからない
どんな感じにつまんなかったの?
単にヒロインが10代の娘っ子じゃないとつまらないとか言う手合いじゃねーの
>>660 あれは読まない方がいいと思うけどなw
SOL=ストロングオールドレディーの略で、
やたら強い50くらいの小太りのおばさんがヤクザをボコす短編だ
ニンジンを腹に刺したりすんの。
シナリオも超がつくほど適当だった。主人公の父親が
重大機密を残して死ぬんだけど、そのデータをヤクザがうばいにくんの。
でそのヤクザをババアが退治する、という。
あんなもんを読みきり描かせた編集部はある意味凄いと思うわ
>>660 通りすがりの主婦がヤクザを殲滅するというある意味とっても皆川らしいまんが
>>659みたいなババアフォビアでもなければ普通にネタ漫画として面白い
SOL面白かったんだがなー
昔は美人だったとかいまでもメイクしたら美人とかw
SOLは俺も酷いと思った
ADAMASもSFというよりはファンタジーって感じでみながーっぽくないのが残念
やっぱ原作いないとダメだみながーは
>>662 なんかすげえ面白そうなんだけど…ギャグ漫画としてw
>>666 貴様は・・・・ADAMAS好きの俺を敵に廻したぞっ!!(●`ε´●)
>>666 いや、お前さんはミナガーを勘違いしている。
ミナガーのデビュー作は、霊魂だか生まれ変わりだかとってもスピチュアルな
内容だぞ。だからむしろそっち系の方が、ミナガーの地ともいえる。
スプリガンだってたいがいファンタジーだよな
八卦掌で軍用サイボーグ倒したり
ミナガーはADAMASでまたガイア仮説を使ってくれると信じてる。
ファンタジーじゃないミナガーなんて俺は知らない
>>667 つまんないって人がいるのは仕方ないけど俺はありだよ。
隼人に蹴り入れる恵とか百舌鳥さんにいびられる斑鳩とか
ホープを脅すニコラの邪悪な笑みみたいなミナガーならではのギャグがあったし
完全武装のおばちゃんこえーw
ロボット漫画をミナガーに描かせろと、何度も申し上げてる
ADAMASは宝石持ってるだけで超人化できるって設定がぶっ飛びすぎててついていけんかったわ
ARMSやスプリガンの中〜後期は「これもしかしたらありえるんでね?」ってレベルのSFだったんだけどな
>>674 いやー今の全盛期過ぎたみながーには正直きついだろ
なんかデザインセンスや画風が・・・
ぶっ飛び具合ならスプリガンもARMSもADAMASも似たようなもんだ。
ただ、レイカの能力にリスクが伴わないのがな……。
危険な力を人間としての意志で制御して乗り越え、使いこなすのが、みながー作品の主人公スタイルだと思ってる。
確かに
葛藤云々がまるでないし、あれじゃただの無敵人間だわな
読みきりで読んだときもそのせいでテンション上がらなかったw
もうちょっといい設定にできたはずなんだけどな、彼なら・・・
ADAMASのコミックの最後の方で出てきた、レイカの意志に対抗する
ダイヤモンド商の怨念が、リスクの伏線なんじゃね?
次のイブニングに載るアダマスはなんかライバルっぽいの出るらしいからそれでバランス取れるんじゃね?
今の皆川亮二は才能枯渇してますな
スプリガン〜ARMS中期くらいが一番エネルギーあったよこの人
そりゃ体力と勢いは若いときの方があるだろ常考
それはつまり皆川が体力と勢いだけで出来た漫画家だったということか
技術は年齢とともに上がってくるものだ。
絵の技術はともかく話作りがなあ…
皆川の評価なんて、今も昔も大して変わらんけどなあ…
奇をてらわないが手堅く纏まった良作を継続的に上げられる作家。
まあ口が悪い人にいわせると、判子ストーリーテラーってことになるらしいが…
メガヒットを飛ばせるほど強い個性も作風もないけど、手堅く安定した中堅作家。
それ以上でも、それ以下でもない。
(とはいえ、そうやって淡々と作り続けられる人は、わりと少ないけどな)
評価云々というより、単純にちょこっと前に描いてる漫画の方が生き生きしてたって話じゃね
まあ誰でも減衰期ってのはあるからね それは仕方ないかと
あんな話も描きたいこんな話も描きたい、たとえプロになれなくても頭の中で物語が渦巻いてるって作家と
とにかく漫画家になりたい、それほどネタは無いけど漫画で食って行きたいって作家がいたら
皆川は後者だったのかもわからんね
よくもまあ直接会った事もない相手をそこまで悪し様に仮定できるな
どんだけ心が貧しいんだお前
>>688 >とにかく漫画家になりたい、それほどネタは無いけど漫画で食って行きたいって作家
特に悪し様な仮定ではないと思うぞ
心が繊細だなお前
思春期並みに傷つきやすそうだな
みながーが自分で切ったネームが全部ボツくらってるなんて切ないじゃん
作家募集!作画に徹します!な漫画家であってくれた方がマシな気がする
その辺の原作マンがついた結果
今この状態なのでは
こみいった話が描ける人じゃあないんだよなぁ
やっぱ技術より勢いと情熱が原動力の漫画家だよこの人は
七月とダベリながら作っていたというARMSが一番好きだ
ユーゴーと結婚したいのだがあの兄貴は要らない
できたらホモの友達もエンリョしたいのだが
俺はスプリガンが一番好きだなぁ。
次点でKYO。
戦うおばちゃん漫画や他の読み切り作品は、どの単行本に収録されてんの?
あと文庫本スプリガンに、大学生編は収録されてる?
ユーゴーは自分に振り向いてくれない男しか興味ないよ
マゾいな
>>698 皆川は昔のマンガの絵を見られるのが嫌な超恥ずかしがり屋だから無理ぽいな
文庫には全部収録されてる
イントルーダーくらいはどっかに入れて欲しいな
>>675 ピースメーカーのアクションは結構、斬新というか色々工夫してて凄いと思うけどな〜
アレをそこらの漫画家描いたらショボいよ、絶対
最近、生きてるのがしんどくて精神的にまいってたんだけど、
今日の朝、D-LIVEの自殺しそうな親子をスバルで追いかける話読んで
凄くいい気分になってさ、俺も頑張るぞって気分で出社したら
祝日で誰も居なかったよ。
どうりで道や駅に静かな朝の時間が流れてるはずだ。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
だがスバルのがいい話なのは同意。何度読んでも泣ける。
あとA-LIVE!!の霞さんもな
ビィは俺の嫁
もれなく、あの超兄貴がついてくるのはイヤなんだが
>>704 会社から2ちゃん見てる時点でもう頑張る気なさ過ぎだろwww
>>706 超兄貴?あぁ、ガトリングピザMk-IIのことかい?
それよりヘビ野郎の方が問題
どっちも結婚式には呼びたくないな
フェイスにはずっと変身してもらってればいいだろ
712 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/21(月) 22:48:31 ID:wcU7fWbH
そういやユーゴーとサミュエルが死んだ時はグッときたなぁ
サミュエルねぇ・・・ぐっときた
で、誰だった?
綺麗に死ねて良かったな、と思った
アダマスにもガトリングピザでねーかな。
>>715 男気があったら格好良く散るが、そうでなかったら顔面ミンチです。
ユニクロでジャバT買ってきた。
無論、仕事着か家着です。
717 :
愛蔵版名無しさん:2008/07/22(火) 19:18:02 ID:aFY4Whx6
そういえばドライブでカリヨンタワーに潜入ってあったけどオウルは任務完遂出来たのだろうか?
>>712 ユーゴーたんを殺したときはこのF○CK YOUと思ったけどな。
ADAMASのレイカって、よく臭豆腐を喰えるよなぁ。
あれは、口に含んだ途端に口の中に「下水道」の匂いがしてキツかったwww
ユーゴーは俺の枕
あっちの地域の作り方によっても食えるのととても食えたもんじゃないのもあるらしいし
日本人でもくさやや納豆でもダメってのもいるし人それぞれだろうな。
レイカは貧乏生活も慣れてるみたいだし世界回ってるみたいだしその辺の抵抗はあんまりないのかもね。
ピースメーカーの単行本ついでにコールオブファレス買ったぜ
ピスメカの次巻はいつになんだろ・・・いい加減2巻でてもいいんじゃないか?
ピスメは来月
1年で2巻・・・・・そしてもう1年か
ピースメーカーなんぞよりサムライミ監督のクイック&デッド見た方がよっぽど燃える
頭悪いって、よく言われるだろ
ピースメーカーはヒューマンドラマのカケラも無いのが観ててつまらないな
斑鳩もそうだったけど、普段ぼーっとしてて実は強いってのがベタすぎる
斑鳩の性格といい、慣性ドリフトといい、あれは完全に頭文字Dのオマージュだったと思うけどw
というよりどちらかというと今のデッサン崩れまくりなみながーの絵を見るのが単純に辛い
顔がとにかくひっでえんだよなぁ・・・・
別に見なきゃいけないって義務があるわけでもなし、
さっさと見切りを付けて他のマンガでも読めよ
好きだからこそ辛いっていう感じが分かるかね
「好きだからこそ」っていいながらまだ楽しんでる人がいるスレで鬱陶しく愚痴たれていくのが
懐かし漫画板の年寄りの共通点だよな
その程度の反論しかできない
>>732wwwwwwwww
好きなら欠点があっても楽しめる。
欠点が気になって楽しめないなら、それはもう好きではなくなったということだよ。
何この盲目的信者のスレ
その程度の反論しかできない
>>735wwwwwwwww
なんていうか、定型文ばっかりだなあ
専ブラに芝生でNG登録しとくと楽だよ。
ID出ない板ってのは面倒だな
ID出ても大してかわらんだろこんなもんは
一日たったらまた別人だし
>斑鳩もそうだったけど、普段ぼーっとしてて実は強いってのがベタすぎる
様式美です。
どうでもいいけど「グリトグラ」って森の中でお菓子作ってるネズミにしか思えない
普段はぼけっとしてるくせに実は強いなんて…
くやしい! でも(ry
クリムゾンはどこでも湧くな。自重(rywwww
>普段はぼけっとしてるくせに実は強い
何度か違う連載やってんだからもうそろそろ主人公には
そこにひとひねり付け加えて欲しい気もするな
強気な性格にすると御見苗や芳乃とかぶるかもしれないけど
普段は強気なキャラだが、実はお笑い芸人体質……というのは、どうだろう?
ボー
主人公は、基本的に作者がいちばん動かしやすい人物造形になるからな。
むりやり変えても、話しがぎくしゃくしたり、不自然で続かなかったりするもんだ。
ま、熱血主人公がヒーローマンガのベースだったみたいに、ミナガーのマンガは、
これがデフォと諦めるしかあるまい。
みながーは涼や斑鳩はいくらでも量産するけど
御見苗のコピー作るの嫌がりそう
>御見苗のコピー
アレは、当時にしてはわりと典型的な主人公像だったんじゃないのか?
今だとさすがに、微妙な古臭さが鼻について、今の子たちはついて
こないんじゃ? あるていど歳がいってるとなんでもOK.だが。
>>750 皆川にとってはツボをついた特別な主人公っぽいので
世間の流行り廃りとは別にこだわりがありそう>御見苗
むしろ、ああいう不幸てんこ盛りの末に超人化した主人公と言うのが
ここ十数年くらいで食傷気味になってきたんじゃないかな
自分が描きたくても既に世間でベタなネタになってるから出しにくいと言うか
あー、そーいえばオミーは不幸な子だったんだよな
斑鳩も親亡くしたりと可哀想な子だったけど
貧乏も腹ペコも全てギャグになるからあまり不幸に見えないなー
ていうかレイカもだけど微妙にギャグ入れて不幸をあまり感じさせないキャラってのはまさに様式美だしなあ。
嫌いな人には嫌いだろーがそれが好きな人もいんだし。
村人全員の殺戮現場見て心身喪失状態だったはずのニコラなんてアリスばりの邪悪な笑みでホープを手玉にとってるし。
引き出しが少ない、でFA
もう少年誌で週刊連載はしないのかな
>>755 心神喪失な
心身なくなっちゃったら生きてられねえ
ユーゴーの作った味噌汁が食べたい
実際アームズでも、涼よりもオミナエタイプの隼人のほうが
動かしやすそうだったしなー。
涼が途中から天然ぼけ→なんか達観した完璧超人になっちゃったせいで
余計に『成長』とか『挫折からの復活』とかの主人公要素が隼人に集まったな
しかし今の時代、隼人みたいな挫折成長型熱血主人公は、流行らないんじゃ?
無鉄砲な行動するキャラに対しては、「頭悪い、なにやってんだ」とか「空気読め」
みたいなツッコミが容赦なく入って、キャラの株下がるしな…
クールで思慮深い完璧超人系主人公が、今の主流なんじゃないの?
武士がちょっとインパクト弱いよな
無意味に途中退場してるし
恵とユーゴーの役立たずっぷりを見るに
遠隔系の能力を組み込んだ話作りが出来なかったんだろうからしょうがない
藍空市決戦の活躍が精一杯だ
>恵とユーゴーの役立たずっぷりを見るに
っていうか、高槻も隼人もリーマンも、殺気が見えるだの光学擬態してる
三月兎の居場所を見つけられるだの、千里眼やテレパシー並の能力
持ってるからな。役立たずになるのはしょうがないw
そういう意味でも、役割分担が出来てたスネークハント編は面白い。
あとユーゴーも、テレパシストにしか出来ない戦いを見せたじゃないか。やっぱ悲惨なのは恵だな。
今流行りの主人公は天才型だろ。最初から全てお見通し的な
>>765 涼、隼人のあれは読みの鋭さとか集中力が高まった結果だから
能力の高低がランダムでもキャラの評価に影響しないんだと思われる
(リーマンはみながーの萌え補正が入った完璧超人なので問題外)
恵、ユーゴーはキャラに標準装備された能力なのに
現場でいきなり「使えません」になるから無能さが際立つ
カリヨンに入ってから透視できないと言い出したり
今まで何度もテレパシー妨害されてきた事を忘れたような無策ぶりだったり
「見えません」「聞こえません」はやっぱり潜入する前に言わせて、
それでも行くしかないという方向に持って行ってほしかったな
この辺みながーというよりは七月の仕事だと思うんだが
スナークハントでは出来ていたのに
>今流行りの主人公は天才型
最初からすべてお見通し、ではないか、涼もイカルガンもホープも、
じゅうぶん天才型主人公だよw
つまり流行りにしたがった主人公造形してるじゃん、ミナガーw
>>767 イカルガンもホープも知らないけど、涼はお見通しキャラじゃないだろ。
ARMSのお見通しキャラは高槻夫婦や十三みたいな大人キャラだ。
先の展開も考えてない状態でこいつらに偉そうに喋らせるから後になって
知ってたんだったら最初からそれ教えとけよってな話になる。
脇役でもうざいのに、皆川が主役でお見通しキャラ描いても失敗するだけだ。
お見通しキャラってのは何が起きても
「予想内でしたフフン」であっさり片付けるキャラのことだろ
イカルガンとかホープとかは予想外の自体に慌てながらも持ってる技術で突破してる
天才キャラではあるかもだがお見通しタイプではないな
少なくとも、苦労してる天才だからな。
AMADASの主人公はお見通しキャラっぽいね。
ぽいだけで予想しているとかではなく石の力に絶対の自信を持ってるんだけど。
まぁまだたいしたピンチにはなってないけど
AMADASじゃねーよ、ADAMASだよorz
恵は通常時がしょぼい分アイギスの鏡が無敵
相手の攻撃をそのまま返す技は
ティアとユーゴーがやってるからつまらん
恵のは致命傷にもならんし
クイーンオブハートによる終幕も
やっぱりミナガーは脳裏に描いていたのかな
結局、あの力がどのように発動されるのか
劇中では示唆すらされなかったが
クイーンオブハートの選択はアザゼルとARMSが全部活動停止するか
人間がARMSに淘汰される(?)かの展開になるのかな。
どうしようもない悪は「人間」とか「ARMS」とかいう括りじゃなくてキース・ホワイトくらいのもんだから選べっていわれても厳しいが。
アイギスの鏡ってフラガラッハとかARMS殺しで攻撃されても相手に返せるのか?
粒子の塊を高速でぶつけたブリューナクをそのまま返せるし
おそらく力場の出力以上の攻撃しないと跳ね返るだろうな。
巨大ジャバの攻撃も防ぐとこまでできてるからあれ貫通するのは至難の技だろうが
巨ジャバがやってたみたいに力場ごと包み込んで動きを封じるってのはできそう。
あれはエネルギー消費激しそうだから常時維持すんのも大変だろうし。
しかしホワイトさんは何でアイギスの鏡を吸収しなかったんだろう。
吸収力場も弾かれるんじゃねえの?
そうやってボスキャラにスルーされたら
読者だってたいした力だと思えなくなっていくんだよな
恵がブラック(ホワイト?)の好みじゃなったんだろ
そのくらい察しろ
ARMSじゃなくて恵がかよw
流れ読まずにゲームの話を。
最近スプリガンのゲーム買ってプレイしたんだけど、結構楽しかった。
トゥームレイダーみたいな操作だったら神ゲーになると思うんだけど、どうだろう?
そういやアームズもゲームあったよね?気のせい?
ARMSのゲームは超がつくほどのクソゲーです
スプリガンのゲームはおもしろかったな〜
アームズのゲームはやめておけ
いきなり真空波トバすライオンにびっくりしたけどおもしろかったな
スプリのルナヴァースはアクションやってない人には難易度高めだけど
ちゃんとしたとこが作ってるからゲームとしてもよくできてるよ。
ARMSのゲームはキャラが3Dで動くってことだけは楽しめると思うけどゲーム性はないよ全く。
レス早いなwww何か嬉しいw
ルナヴァースは調べたら、アーマードコアとかの会社なんだね。
いっその事ミナガーキャラオールスターで格ゲーとか面白そうだけどな
バランス崩壊は確実だがwww
ルナヴァースは朧戦のジリジリっぷりが辛いw
めんどくさいからワザと背中みせてZEROバースト食らわしたオレが通りますよ
もちろん青スーツ着用だ
後半になってレーション溜め込めるようになるといきなり難易度下がってくるよな
皆川がキャラデザ担当した「ツキヨニサラバ」
皆川の描いたキャラなのにださすぎるw
ARMSのゲームは……
まあ
オリジナル人間体+完全体 キースシリーズ6人 スティンガー ボビー デューイ ホワン 黒アリス
と使用キャラがいて対戦もできるんだからキャラゲーとしては及第点ではないか
「相手の懐に飛び込み突き→切り上げor切り下げ」って攻撃方法はミナガーのお気に入りなんですかね。
朧とリーマンが対決したらどうなるんだ
ガイアが消滅する
>>789 幻影闘技というものがあってだな・・・・
ダウン攻撃が永久コンボなアレか
>>798 ミナガーがキャラデザだけでは物足りず、キャラごとの技のモーションまで描いてたアレかw
>789
ミナガー画伯が
「アーマードコアってゲームがすごい面白い」みたいなことをサンデー巻末のコメントにかいてて
その後その会社(フロムソフト)でスプリガンゲーム化したんだよな
なあ 1つ教えてくれ カツミにはいつバンダースナッチが移植されたんだ? そんな暇無かったはずだよね?
>>802 移植はされてないが、カリヨンで巨大アザゼルアリス≠ノ取り込まれた
ときに、最後に白アリスが黒アリスを焼きつくした際、『死にたくない』と願う
黒アリスの手をカツミが取ったため、カツミの中に黒アリスが入りこんだ。
そしてしぶとく生き残った黒アリスが、カツミの中にあるARMS(というか、
カツミは一回巨大アザゼルアリス≠ノ吸収されたため、ある意味カツミ
の肉体そのものか、欠損した部分をARMSが埋めたため生き返ったと
思われる)を使って、カツミの中にコアを生成させバンダースナッチ化
させた(このあたりは、ブルーメンの病院に収容された際、李が、
「こんなことは初めての現象よ」と説明している)。
そういえばカツミは悪夢を見たり
負の感情が増大したりと精神面から侵されていたな
一番嫌なタイプの浸食かもしれん
まあそれもしゃあない。一応正ヒロインだし、何よりアリスに見込まれた
娘だしなー…
ミステリで、主人公がいると必ず殺人事件が起こるようなもので、有名税と
諦めるしかないw
カツミは適性因子を持っていてなおかつコア無しの状態という
乗り移る媒体としては格好の器だったということか
白アリスと握手してたらカツミは何ウォックになってたの?
オレのユーゴーを返せ
むしろユーゴーは死んでからがしつこい
タカツキ家のベッドの枕元に立ってても気づいてもらえず子作りとかされてそうだ
ユーゴーだけにアザゼルと融合したという.....!Σ( ̄□ ̄;)
ガンダムでいうところのララァと化したユーゴー
ララァはモテてたぶん救いがあるじゃないか…
ララァ:前か赤いヒト、後ろから白いヒト
元インバイは大変だな
ユーゴー:読者に大人気、作中ではもてない
カツミ:作中ではもてる、読者には嫌われる
キャラとしてどっちが幸せかはわからないな
イカルガンは男女敵味方畜生マシンと作中あちこち引っ張りダコなモテモテぶりだったな。
出てくる女はフラグになってもおかしかない感じで主人公に絡んでくるよな
御見苗も理恵、双子のクラスメイト、芳乃、女教師
高槻はカツミ、恵、ユーゴー
結果は成立したりフェードアウトしたりと様々だが
基本的に少年マンガにはお約束の軽いハーレム状態
それは御神苗にも当て嵌まる。
ARMSのワイド版で読了した。
今となってはスタンダードだけど、
当時は斬新だったなぁ、という展開がこそばゆいな。
あとなにげなく織り込まれたアメコミ趣味とか。
ティリングハースト教授のモデルはアインシュタイン、
キース・ホワイトのモデルはフォン・ブラウンって認識でいいのかな?
リーマン「人間がARMSに勝てるわけないだろ…常識的に考えて…」
漫画って主人公がモテ過ぎ。
ジャン・ジャックモンド
>>822 カツミが鐙沢で完全死亡してたら斬新だったかなぁ
それほど新しさは感じなかったな……リアルタイムで読んでたけど
ただヒキの強さだけは当時の連載陣の中でダントツだったと思う
超意外な展開というわけでもないのに続きが楽しみでしょうがなかった
引きの強さ同意。
最初はコミックス派だったが、
我慢できなくて週刊にも手を出したくらいだ。
サンデー発売日の水曜が待ちどうしくてたまらなかった。
ARMSの沈黙(サイレント)を呼んだときはwktkが止まらなかった
目新しさはなかったかもしれないが
小学生〜ローティーンが夢想する
「自分の身体の一部分が変化・変形して武器になる」
というベタな願望(軍ヲタ含む)を、これでもかというくらいに
忠実に設定化したところが受けたんじゃないかと
>829
ぬーべーの悪口はそこまでだ
女の子のパンツになるとか、みんな裸になるとか、
べたな願望を忠実に設定化してたな、あれw
>目新しさはなかったかもしれないが
>小学生〜ローティーンが夢想する
>「自分の身体の一部分が変化・変形して武器になる」
そんなこと、小学生やローティーンのころに夢想したことなんてなかった
けどなあ…
そんなに多数派なの? その願望?
ARMS=特殊能力と変換すればわかりやすいんじゃないか。
「自分には常人にはない特別な力がある」ってのは子供の頃なら大抵の奴が考える事だと思う。
それが顕著に表れるのが邪気眼なんだがw
地道な努力ってもんがいらねーからな
ロックバスターですねわかります
\llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/
使 超 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/
え 能 llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll/ 子 実
た 力 lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 供 は
ん が lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll の 俺
だ lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll こ `
゚ llllllll lllll lllllllllllll lllllllll lllllllllllll llllllllllllllllllllllllllll ろ
/llllll llll llllllllllll llllllllll lllllllllllll lll lllllllllllllllllllll\
/llllll lll _ll、 llll llllll llll lllll lヽ_ lll lllllllllllllllllllllllヽ_ /
l ll llllllllll /fアしヽ lll lllll lll/乙Cヽlllll lllllll´ヽlllllll lll
lllll lll l lll ll. lヽ弋り lll ||| 弋:ソ丿lll lllllllll l llllll l ll
l l lll ll l lllllll || ‖llllllll l/l llll
ll lll lllll ll lllll ll lll lll
//.lllllll ll ┃ llllll l l ヽ
/ ll llll ` /llllll ll l
l llllヽ /lllll l
ll llヽ ── /llll
ll l ll丶、 / ||、
‖/lllll丶、 / ll l
ノ lll ` - - - ´ ll/
,ノ ll /
-/ ヽ ,/_
lllllllllll/ llllll ヽ ,/ ̄ / llll llllllllllllllllllll
lllllllll llllllll \ \ く ノ llllllllllllllllllllllll
ふむふむ、それで?
何で
「普通の少年だった主人公にある日突然不思議な力が! 出会いが! 女の子が! 怪物が!」
みたいなネタが世に溢れかえってると思ってんだよ
思うだろふつー
アフタヌーンとかチャンピオンREDのスレでミナガーの名前が出てたけど、なんかあったっけ
最近、講談社で連載はあるな
イブニング
ミナガーを知ってる人がそれだけ多くなってることじゃね
結構、いろんなとこで名前、見かける
集英社でももってるしな
スーパージャンプだっけか
今朝、駅のホームでARMSのTシャツ(背中はジャバウォック初登場時の絵)を着た男を見たよ。
ARMS Tシャツって今でも売ってるのかな? すげぇ欲しい!!
>>845 ユニクロじゃね?
サンデーとマガジンが50周年で記念コラボTシャツが出てる。
ARMSとはアザゼルとアリスの間に生まれたネフィリムという位置づけなの?
>>846 ユニクロのARMS Tシャツって、背中にジャバウォックのバックプリントがされていたっけ?
ミナガーほど、背景描きこんでる漫画家は珍しいな
どんな場面でもちゃんと背景がある
>>850 かなり緻密に背景描き込まれてるのにテンポ良く読めるようになってるのがすごいよね
読者が快適に読めるようにすごく配慮してあると思う
でもミナガーの絵って、躍動感あふれる勢いのあるイラストってわけでも
ないと思うんだが…
どちらかというと、ストップモーションをつなぎ合わせてる感じだから
読みやすくかつ描きこみやすい…とか?
どっちにしてもハイクオリティなのは間違いないけれど…
たしか新人のころから背景のすごさを評価されていたような
>>852 まぁ止め絵だね
ピスメだとより顕著、映画的な漫画を目指したらしいし、しょうがない
KYOだけ手に入らないのはなぜなんだ
しかし漫画に無い映画の最大の特徴は動きだと思うんだが…
ARMSはたまに、ミナガー横長のコマ使うこと映画的だと思ってね?な時がある
違う漫画で映画見てる気分になることあるけど皆川漫画では無いなぁ
誰かある?
恵がギャローズベルの遠景を見た時なんかも思ったけど、
俺はでかいコマ割のシーンを見るとかえって「うおー、これぞ漫画の醍醐味だな」って感想になるな。
映画と違って見てたけりゃ何分だってそのコマで止めておけるわけだし。
言われてみれば洋画にありがちな場面展開の仕方が目立つように感じるけど、「長編の映画を見てる気分だぜー」っていう感じだな。
ミナガーにとっては不本意な感想なんかなぁ。
そろそろ短篇集出してくれんかの〜
イントルーダー読んでみたいよ、SOLとかMGS漫画版とか入れれば出せないかな〜
(´_ゝ`)
最近アイスロードトラッカーズを観てる
862 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 19:31:06 ID:MmKOkCZY
ワイド版で久しぶりにARMS読んだが、カツミはあのまま死んでた方がよかった気がする。
空気だから好きになりようがないのに、涼はカツミ狂いの道を突き進むからなぁ。
主人公と読んでる側のテンションの開きが大きすぎたわ。
>>862 カツミが死んでたら復讐の為の物語になっちゃうから少年誌向けではなくなるよね。
「本来前向きな自分と、復讐のプログラムを持ったジャバウォックとの間で葛藤し、成長(進化)する涼」
と言うのもテーマだと思うので成り立たなくなる気がする。
涼とカツミ(笑)が深い繋がりに至るまでの過程が物語上で描かれないから、
「何でこんなに必死になってんの?」って感じちゃうんだよなぁ。
確かに読者が感情移入する前に消えちゃったからなぁ。
だからみんなユーゴーの方が好きなんだろうな。
等身大キャラとして急遽隼人に成長エピがあてがわれ、
復讐者と殺人犯の過去がリセットされた爽やかキャラになった
武士は一番わかりやすい平凡さのあるキャラだったが
途中退場してクライマックスに関わる事がなかった
涼は主人公でカツミ救出が主軸のキャラになっちゃっただけに
もう変えようが無かったんだろうな
かといってユーゴーがヒロインになると
今以上に使えないテレパスになって
高槻に助けてもらうのを待つだけで
美しく犠牲になる見せ場ももらえず
「最初の方で死んだ幼なじみの子の方が良かったね」
とか言われる可能性大
と思う
ARMSにおける皆川のヒーローヒロインの扱いを見ると
結論:ヒロインは美沙ママ
>>868 ママは最後もうちょっと活躍しても良かったよな。
オヤジ登場前は夫婦で同等の力みたいな感じかと思ってたけど、オヤジが活躍しすぎて普通に思えてきたw
870 :
愛蔵版名無しさん:2008/08/26(火) 22:09:43 ID:LpTV5ZKt
今日「D-LIVE!!」全巻購入。
明日仕事休みだから、一気に読むのが楽しみ。
脱線すまん。
D-LIVE!!に脱線は禁句だ。
稲垣さんが怒るぞ。
>>870のレスみて、思わずD-LIVE!!また読もうと思った。
>>871のレス見てみんな考えること一緒なんだとワロタ。
見えるからさ、
お前の放つ殺気の斜線が
ってもっとパクられていい台詞だよな
>>873 けっこうありがちな展開じゃない?
チェシャ猫の能力って、何もない空間にいきなり断裂を作ったり出来ると思ってたのに
単に目に見えないだけの飛び道具みたいになって弱体化しててガッカリした。
カツミに対しては最初から思い入れMAXだから感情移入しにくいんだよなー
ユーゴーとは一緒に戦って思いを深めてくから。
隼人と恵がくっつくのもなんかいきなりな感じだったし、ミナガーは基本的に
恋愛事情は割とやっつけだよね。
皆川漫画最高のリアル恋愛描写はレイチェルとオウルのエピソードだな。
そのくらい良くも悪くも少年漫画だ。恋愛要素は浅くていい。
>>865 最初から好感度MAXなのは話の都合上仕方ないと思うけど、
もうちょっと日常や学生生活を描いた場面があれば印象も変わってたかも知れないね。
ただ、息抜き的な回がなく一気に駆け抜けるのが皆川漫画の良いところだと思ってる。
絶えず緊張感があるからこそ、ふっと挟まる食事の場面なんかはめちゃくちゃ癒されるし。
ARMSの戦闘シーンに出てくる女は足引っ張るだけだから
出れば出るほどうぜぇと思ってる俺のような読者もいるがな
美沙ママは除くが戦える女は逆にストーリーに絡まない
巨大な陰謀に巻き込まれながらも、何も知らされないために状況が理解出来ない普通の人
というカツミの立ち位置は結構もったいない
読者に日常生活の感覚を思い起こさせるエピソードを皆川に描く事ができれば
感情移入できないという理由で否定される事はなかったかもしれない
そう考えると気の毒なキャラ >カツミ
>>875 そういえば恵は涼から隼人にあからさまな路線変更させられてたなぁ
恋愛そのものはやっつけでしか描けないのに主人公はモテさせたがるから
キャラのそっち方面の心理描写がメタメタになる
負剣アンサラーって断裂つくるんだろ?
隆が飛ばしただけじゃないっけ?多田野断裂よりは飛ばせるほうがつえーよ
それでも読める人外がいるけど
>>878 おそらくそれが、カツミの学校生活(と、その中の異変)なんだろうが
すぐに終わっちゃったし微妙だったね
恵の心変わりは本当にわからん。スネーク狩の時まではあからさまに涼だったのに。
カルナギから助けてもらって見直して、なら自然なんだけど
その前に隼人いなくなった時からその感じになってるし。
逆に隼人から、自分を倒す女なんて!と一目惚れでもさせちまえば良かったのに
でも高校生くらいだと常に近くにいる人を好きになったりするから逆にリアルじゃね?
兜と李もある意味あれで良い。
>>881 そんなに久留間は、涼狙いに見えないけどな……
久留間の登場は4巻からだったが、初めの台詞で「好きになれそうね」と
いっているものの、あれは恋愛感情の表明というより、単純に好ましいかも
知れないというファーストインプレッションだろう。
エグザミィの前では、「涼を見ているとイライラする」という述懐があったが、
あれも後で語られるように、自らの過去にくらべて、仲間だの家族だの
いってくる涼の言動にそう感じてただけだと思うが…
第一、あれだけカツミカツミいわれたり、家族だの仲間だのいわれつづけたら、
仮に微妙な恋愛感情があっても醒めるんじゃないか? ましてや自分とまったく
同じ容姿をした少女なんだから、ヘタすりゃカツミを重ね合わされるみたいで、
久留間としてもたまらないような…
まあ隼人に関しては、微妙に頼りないけど悪い奴じゃないというポジションが、
逆にリーダーシップをとりたがる久留間と相性がよかったんじゃないかと、
推測してみる。ひるがえって涼は、表面上は完璧に近いからな…
恋愛をミナガーに求めるのがおかしい
ヒロインをヒゲヅラにする作家だぞ
恵が涼狙いだったのに隼人に心変わりした、っていうより
一応涼のモテ要員に使ったんだから隼人に路線変更するきっかけは
面倒くさがらずにちゃんと描いてやってよミナガー……って感じ
生きたキャラではなくその後ろにいる作者の気まぐれを強く感じる
リアルタイムのARMSスレでこの二人があまりもんみたくくっつけられた
なんて言われてて悲しくなっちったよ
>>886 余りものどころか戦線離脱してしまった武士はどうなるんだ。
武士は一部の性癖の者たちにとって幸せな思いをしたじゃないっすか
隼人…アル
涼…キャロル?
武士…アリス
最強過ぎるw
>>395 先日そのドラマと同じテレ朝のドラマに出てた
また似たような役だった
どーでもいいが、
空間の断裂って目で見てわかりそーな感じするが
>>885 それってロコかよ!www
でもロコとペア組んでのサイドカーレース話はサイコーに燃えた。
ロッコとイカルガンは今のところミナガー作品の中で、ベストカップルだ。
今後ともこの二人を超えるカップルを生みだすのは、(ミナガーには)
容易でない。
>>891 煙や水蒸気が充満している所では簡単に見切られる気がする。
ロコが男でヒゲでなければ俺の中ではベストオブツンデレだったのに
スプリガンにもジャンというツンと、ボーというデレ、暁というツンデレがいたしな
今読んでるがラヴィニアとウィルバーとか
カダスとかなんか微妙にクトゥルフ入るなw
(´、_ゝ`)
ブラックがホワイトになった途端に小者臭がすげぇのは困る。
ブラックが強すぎるだけなのかそれともホワイトが小者過ぎるだけなのか。
>>900 逆だろ。
ブラックなんて思わせ振りな態度を取っていながら、実際はホワイトにいいように使われてただけ。
風格の話でしょ?
白はなぁ、復活したリーマンに否定されちゃったもんな
あそこで紛れもない小物臭がなw
黒は否定されるような意志すらねーし風格も糞もねーけどな
ニヤニヤしてただけだろ、しかも最初から操り人形でした
白も所詮落書きだしどっちも小者
このスレ的には、ボーマン教官の二重身はどんな原理だと解釈してるの?
どう考えても催眠術の領域を超えていると思うんだがアレ…。
黒が惨めになったのは死ぬ間際で
小物期間少ないだろ
白はリーマンどころか過去編ですら小物ってたぞ
>>904 戦闘の玄人ほどかかりやすい。
一般人は、なんのためらいもなく本体と対峙できる。
しかし、本来の体術でやられてしまう。
……なかなか凄い特技だなあ。
朧の八卦掌と効果としては近いじゃないか。
ヤイバに出てきた闘刃みたいなもんだろう
姿のほうは催眠術でカバー
ついさっきまでヤイバ読んでたから思っただけなんだけど
ということは無数の教官の分身を合わせればトンでもないパワーが……
気配のある分身が正面から攻めながら、気配のない実体が死角に回り込む。
一人灰色兄弟か!
島で決着をつける前に言っておくッ!
おれは今教官の二重身をほんのちょっぴりだが体験した
い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『アタッシュケースのことを尋ねられたと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか頸動脈にナイフを押し当てられていた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言っているのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 催眠術だとか超スピードだとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
>>910 つまり水の心さえ会得していれば教官の二重身は見破れる・・・?
913 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/05(金) 19:46:42 ID:BOO1P3zY
コウ・カルナギと範馬勇次郎は同じくらいの強さを持ってそうだ
でもまだグラップラー刃牙の勇次郎って感じ
BAKI、範馬刃牙の勇次郎よりは弱そう
カルナギ「人間はARMSに負けんよ」
.: + ...:. ..:...:.. :. +
. ..: .. . + .. : .. .
.. + ..:. .. ..
+ :. . +..
. : .. + .. .
.. :.. __ ..
. + |: |
|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ ..
∧∧ |: |
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
" "" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
ARMS読んだけどハートの女王役に立たなすぎ
カンタンに無効化されるし
テレパシーもだけどそれ以下だわ
人間形態はそれを補って余りある便利さだろ。攻撃できない点を除けば。
どんな能力を持ったARMSだろうがどうせ忍術+水の心には勝てないんだから
無駄に張り合わなくていいんだよ。
ハートの女王は恵を裸にしなかった
なんて役に立たない
ミナガーの描くヌードがエロいかどうかは保証の限りではない。
女がヌードだからエロいんじゃない
女が裸を恥ずかしがるからエロいんだ
バイオレットについても触れてやれよw
924 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/07(日) 19:40:58 ID:3wuuP3B8
ミナガーの描いた女性キャラではバイオレットが一番。
次いで烏丸理香だな。
やっと完全版の最終巻買ってきて読んだけど
310ページのサミュエルと315ページのカツミにすげぇ違和感。
「なんだこいつら」ってくらい違和感、一目見て違和感。
違和感言いたいだけちゃうんかと。
いや、お前は間違ってない。
ああいうやっつけ仕事な描写を見ちゃうとキャラには同情して作者に腹が立ってくる
やっつけな描写を元にキャラが責められたりすると余計に可哀想になる
でもみながーの場合アップ以外の表情はやっつけ仕事が多すぎるので逆に気にならない
サイドカーのレースで亡くなった人がいるね。
死と隣り合わせの世界…。
>>925 スプリガンのGoldRushみたいなもん?
ミナガーはたまに人物の描写がずれてるな
碓氷線のジオラマってないのかな
恵のARMS「攻撃の力はマダない」って言ってたのに結局見せずじまいだったのがなあ…
使い方次第では一番面白い能力になりそうだったのに…
幻影とか見せて精神を攻撃するのかと思ってたけどユーゴーのテレパシーがその役割だったのには
ちょっとがっかりした。ユーゴー好きだけどさ
クイーン オブ ハートの攻撃の能力って、審判の力じゃないの?
人間かARMSのどちらが悪かを判断し、ARMS(?)をリセットするとかいう力。
審判の力ってのもARMS復活させて人間を助けましょう、っていう
ぶっちゃけノーリスクハイリターンであって、二者択一ではなかったからなあ
いいとこどりの能力だからこそSUGEEEEEなのかもしれないが
そこには非情さも厳しさも決断力も無いわけだから
結局能力の凄みというのは伝わっていなかった気がする
初登場の時に起動と解除ができるって本人に言わせてるんだから
途中途中の戦いで差し挟んでいけば印象にも残ったんだろうけど
皆川も七月もそんな設定忘れちゃったせいか
一番その能力が必要だったグランドキャニオンの時に
恵がARMS解除を自分の能力として意識的に使ってみるという描写はせずじまい
そんな能力あることも知らずにただ体張って止めようとしたら
出来ちゃいました☆みたいになっちゃってて何コレ?だったなあ
まあ恵に限らず誰の力でもお願いすれば叶う漫画なんだけどさ
あのへんでリセット能力に対する可能不可能の範囲とか
それについての恵の葛藤とかあればもうちょっと印象違ったかも
>>934 あー説明が悪かったな。ちゃうちゃう、そっちじゃなくて、ニューヨーク決戦の
時に恵が、クイーン オブ ハートにせまられた決断の方のことをイメージ
してたんだわ。個人的には。
つまり、ARMSそのものを消し去るか、それとも人間を消し去るか、その審判の
力の方。結局久留間は決断に耐えきれず、気絶してしまったが。
>>935 うん、だからそれが結局は「いいとこどり」「ノーリスクハイリターン」につながってると思うんだよ
選択の回避のさせ方が気絶というのもかなりお粗末だけど
そうして決断から逃げた恵が内省する描写もない
こうなると恵が選べなかったというより皆川に描けなかっただけに見える
選ばせるつもりがハナからないこけおどしの選択肢では
いまいち緊張感も世界の命運がかかった壮大さも感じられなくなってしまう
NYの時に恵がなにがしかの選択をして、それによる破滅を他のメンバーの力で回避する…
という展開だったら恵の能力の価値ももっと感じられたと思う
恵ちゃんはキャラは好きだけど能力的に考えると女の子を
無理やりレギュラーにしたような印象を受ける
あとカツミはフロントミッションの主人公の恋人みたいに
第一部で爆死してるかARMSのコアそのものにされちゃうような展開にしてほしかった
結局生きてましたって・・・良いも悪いもなんか少年漫画だなと思った
それでも脇役の方がもろに個性的で共感できる分面白かったけど
題材とか物凄く面白いのに活かしきれてないイメージがある=皆川作品
そんな腐女子向け展開、断固阻止
フロントミッションもなけたなあ・・・あ、スレ違い失礼
ドライブ読もうと思ってるんだけど面白い?
>>938 ヒロインが死んでたら腐女子向けかよwww
941 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/15(月) 00:24:47 ID:lbWN+4AW
>>939 皆川作品にハズレはない。
ドライブ然り。
ARMSの黒幕はホワイトだけどブラックの方が威厳があって好きだった
皆川マンガって主要キャラとその周辺は基本死なないよな
ボーとかは死んじゃったが、オウルは生きてたし
死ななすぎて良くも悪くも少年漫画だよなって思う。まあ、ハッピーエンド厨な自分には
安心して読めるから好きなんだがww
>>937 恵がちゃん付けでカツミは呼び捨てかい
そういえばカツミは恵のことさん付けだったな
ドライブ第一話の、下水道でのモータージェットは納得いかない。
あれは多少のゴミを給水口から吸い込むだけでも操作不能になるんだぜ。
ヘタにネットを取り付けると、今度は給水効率が悪くなり
エンジンの噴けが悪くなるしでwww
まあそこは漫画だから≠ツうことでw
噴けが悪くなるのは敵も味方も条件は同じだし。
初音がカスタムしたから、いいんだよ
>>944 むしろおれはボーだけ死んだ意味もよくわからなかった。
他の全員が生きてるなら中途半端に一人だけ殺さずボーも生かしといてやれよ…ボー好きだったのに。
朧、リーマン、百舌鳥さんといった
皆川作品名物最強師匠は清々しい程の余りの隙の無さに殺される姿が想像つかねぇ…
殺されることなんかあり得ないから無問題。
個人的な印象だが朧や百舌鳥は最強であるとはが不敗とか不死とまではいかない。
むしろ作中では御見苗や斑鳩のインフレっぷりの方がすさまじいし。
リーマンはもうそういうもんだと思って諦めるしかない。
どんな緊迫した場面でも登場するだけでギャグパートに移行するのはもはや芸術。
リーマンが破綻だって。
まさかあの人がねえ・・・。
恵「写○眼!!」
朧は不老くらいは達成できてそうだけどな。w
そんなような目的だったからね、朧
>>955 正確にはリーマン・ブラザーズ。
つまり弟も……。
恵は初登場時の4巻が一番可愛いな
>>945 作者のミナガーは恵ちゃん、カツミちゃんって呼んでたな
ユーゴーはそのままだったが
>>961 顔は最初のころのがみんな可愛いよな
ユーゴーさんは6〜7巻あたりが一番好きだな
ミナガーは自作品のキャラデザは良いけど、ゲームとかは微妙なの多いな
幻影闘技とか
鉄拳5の家庭用オリコスはまさしく賛否両論だった。
他の面子が濃すぎたのも大きいが。
高原は好きだ
たとえ知力25だろうと、必ず連れてくぜ
ADMASのねーちゃんといい、D-LIVEのアマゾネスねーちゃんといい
みながーの描く、ワイルド系の女は魅力的だと俺は思うよ。
ウルジャン超画力で萌えない女キャラを描く作家組合員として
頑張って欲しくもあるがコニーかわいいよコニー。
弐瓶さんは組合を抜けたがってる様子。
サンデーGXは付録を付けることが少なく毎回包装無し。
ウルジャンは毎号付録があって毎回包装有り。
リュウは時々付録があって今号は包装あり。
立ち読みしたいのに。
リュウ?
972 :
愛蔵版名無しさん:2008/09/23(火) 22:08:11 ID:sunHirv8
>>969 そもそも画力と萌えって本来別物であるはずだ。俺たちがキャラ萌えするのは
外見だけじゃなく内面的なものに惹かれるんだから。
その代わりにみながーには
萌えるヒゲorマッチョ男を描くと言う比類なきスキルがある
モードスコルピオンは萌えるヒゲandマッチョ男という最新型
>>965 幻影闘技も続編のクリティカルブロウもそこそこの出来だったと思うけどなぁ
技を集めてキャラ強化ってのは格ゲーで長く遊べるいいシステムだった
>>969 某短編集の帯に
「弐瓶先生いったいどうしちゃったの」
って描かれるくらいだからな。
というか、組合員豪華だな。
一時期、諸星大二郎まで在籍してたしな。
ツキヨニサラバってやったことない…ボリスとかってキャラがかっこよくて気になってるんだけど持ってる人いる?
タイトルが微妙にダサくて買うのちょっと恥ずかしい
難しいって聞いたな
地雷ゲーに当てはまる部分も多いみたいだが
>>979 レス遅くなってスマソ
そうか〜スプリガンも難しかったな
ちなみに新スレ勝手ながら立てようとしたけど駄目ですた
にへーはブラム学園とか書いてるからな
よし、みながーもARMS学園を……あれ?
一時間目 国語:李先生(作文[テーマ:将来の夢])
二時間目 道徳:ユーゴー先生(相手の気持ちを考える)
三時間目 体育:美沙先生(とび箱[藍空ラディッシュタワー])
四時間目 理科:涼先生(小麦粉爆弾を使って友達をびっくりさせよう!)
>>981 キース・ブラック「女の服を分解する光線だ」
服だけってwwエロゲーのスライムかお前はww
どう考えてもケイはリーダー向きじゃなかったね
すぐかっとなるし、戦術眼ないし
リョウが常に冷静で戦術眼に優れたタイプだから個性化の為にそうしたんだろうけど
いや、戦隊モノの定義から行くと、暑っくるしい直情バカがリーダーを張るのは
デフォでんがな。
リーダーはレッド。ブルーはあくまで脇役。
でしょ?
ピスメにはまってD-LIVEも集めて今絶賛皆川祭りの俺がきましたよ
ざっとスレ見たけど最近の作品はあんまり人気ないんだね
ヒロインの女が気が強くてカッとなりやすいのはみながーの趣味なのさ
おとなしくて儚い雰囲気のユーゴーが一番好きだったな
ARMSのヒロインは恵だと思うけど
…いや、ストーリー的にはカツミだろうw
なぜみんな意識してカツミを避けるんだw
ユーゴーは死んでも高槻に取り憑くところがしぶとくて良かった
なのに結局成仏しちゃった
>>987 恵の場合は直情的って言うより、すぐヒステリー起こす感じだし、そんなに熱くも無いと思う
恵は悪い意味で女らしいな
いつヒス起こしてヘソを曲げるか分からない女指揮官の下で戦わなきゃならなないって、
罰ゲームどころの話じゃないよな
しかもカツミを助けようという動機が、涼ら3人と比べて弱いどころか全く無いわけだし
よく考えたら有り得ねー話だよな
いや、描きようによっては一番強くもなるはずなんだよ >カツミを助けようという動機
序盤で自分そっくりの少女が敵方でVIP扱いになっている事を知る
中盤でその少女が自分と同じ遺伝子操作をされた疑似双子だと知る
この二つだけでも理由は十分なのに、恵がそれについて考える描写が無いってのが問題
まあ、少年誌だし。
いや、ミナガーか編集が誰をヒロインにするかブレまくったのが原因だ。
いっそユーゴーたんにすべきだった。
ユーゴーはあれ以上ウザくなられても
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。