【力が欲しいか】 A R M S 【くれてやる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
じゃばうおっく
2愛蔵版名無しさん:04/03/02 05:10 ID:???

" "   /〃""=〃ゾ:;;| ::::  | │  ヽ;;;         |
  " "  /〃ノ"⌒=〃;;;;/ ヽ::::  | │ l  : : : : : ::  |
""  " //  〃   l |  ヽ:::::││  :;      ;  |
 " /;;;;;/  :: ##  .| |   l:::  ||||  :;      //
"../〃  l;;  ;;## ; ノ;;|  = ゝ  || ::;_-ー~ー ̄/~
 |;;;l:   l:;;;‐-.__ ノ;;;/        /;;;_-‐‐~ ̄
 |;;;;l :   ヽ_""_/;      ヽ /〃==-_ーー ̄ ̄
 l;:"        ̄""        "|■■;: "  "   "
  l;: :       ノ |。ゞ,   、 ,,   | ■;  " "  "   "
" "|;;;      ;::;~`:;  ''   ∧-‐"~ " "    "
   ヽ;;;:      r,,   ’i '~      " "   "  " "
     ~"ー―ー"~ ~~ー''   ア…グブオウォオ!!…ギュブゥウオfhdsふぇwrfんksdfm!!!
  "   "   ""    " " 
       ↑>>1

http://myweb.cableone.net/idcomp/chechclear.asf
3愛蔵版名無しさん:04/03/02 05:45 ID:???
車軽萌えだった俺は少数派
4愛蔵版名無しさん:04/03/02 15:47 ID:???
魔王クリフを仲間にしてほしかったな
レッドのカマセにするにしても戦闘シーンカットは酷いだろ・・・
5愛蔵版名無しさん:04/03/02 18:44 ID:???
ユーゴーたんハァハァ
6愛蔵版名無しさん:04/03/03 02:14 ID:???
ヒロインがやたらと影薄いよな
7愛蔵版名無しさん:04/03/03 05:44 ID:???
>>6
死ぬ直前、やたら胸を強調した服を着ていたのだけ覚えている。
8愛蔵版名無しさん:04/03/04 18:15 ID:???
帽子屋ハァハァ(*´Д`*)
9愛蔵版名無しさん:04/03/04 23:49 ID:???
>>7
ウソをつくな!!確認したけど強調されてなかったぞ!!
10愛蔵版名無しさん:04/03/05 05:27 ID:???
キース・グリーン最高!
11愛蔵版名無しさん:04/03/05 07:46 ID:???
>>9
死ぬって鐙沢村の話ね。
横縞の入った服を着てたでしょ。
12愛蔵版名無しさん:04/03/06 01:26 ID:???
脇役が大活躍の漫画だったな
13愛蔵版名無しさん:04/03/07 08:06 ID:dyFXRNAI
>>4
クリフが仲間になったら強すぎる上に、キースシリーズと見分けがつかなくなる。
14愛蔵版名無しさん:04/03/07 10:38 ID:???
後の方に出てきたコウ・カルナギあたりよりクリフの方が遥かに強いよなァ・・
ネクストにも勝てるはず
15愛蔵版名無しさん:04/03/07 10:46 ID:???
クリフって岩とか念動力でぶつけるだけでは?
16愛蔵版名無しさん:04/03/07 10:46 ID:???
正直ネクストには無理だろ。グリフォン戦よろしく粉々にされる。
カルナギは人間だから念動力で動きを止めれるんじゃないか?
17愛蔵版名無しさん:04/03/07 14:18 ID:???
>>15
なんか5巻でジャバウォックを大の字に伸ばしてたし
あれを使えば人間や普通のサイボーグ相手なら楽勝じゃね?
18愛蔵版名無しさん:04/03/07 14:23 ID:???
どうやってガウスゴールは倒したんだろうか
19愛蔵版名無しさん:04/03/07 14:28 ID:???
あれはキース・レッドが倒したんだと思ってた
多分ガウスとかは援護だけじゃないかな?

あと防御がクリフは…
ダーツを腕に受けてダメージを受けてたがエグリゴリと戦うなら
物量戦を相手は仕掛けてくるので再生力が欲しいと思う
20愛蔵版名無しさん:04/03/07 14:30 ID:???
なるほど、確かに。超振動つかった後っぽかったしな、死に方が。
21愛蔵版名無しさん:04/03/07 14:35 ID:???
もしも仲間になるなら不死身のヴォルフが格闘技を身に付けた方が良いかも?
エグザミィ好きだったよ

仮にエグザミィでキース・レッドと戦うなら
ヴォルフを盾にクリフ達で援護、ユーゴーが攻撃を読んで全員に伝え
グリフォンの攻撃は出来るだけ回避、ヴォルフは避けきれない味方をかばう。
さすがにキュクロプスとキャロルとクリフが一斉攻撃すれば
完全体グリフォンもダメージを受けると思うな、倒せるかどうかはわからないけど…
22愛蔵版名無しさん:04/03/07 19:27 ID:???
新しい敵が旧敵にむかってとりあえず言う台詞
「貴様等はデータを集めるためのサンプルにすぎん」
23愛蔵版名無しさん:04/03/09 10:00 ID:???
サイボーグ共は必ず新キャラのカマセになるよなw
24愛蔵版名無しさん:04/03/10 11:54 ID:???
>>21
ジャバウオックのボディをあれほど締め付ける力があるのだから、レッドくらいは破壊できそうだな
まあ、生身の時に超能力で首チョンパしてしまうのが一番楽に勝てる方法だが
25愛蔵版名無しさん:04/03/15 10:37 ID:MCJezcSY
キャロルたん(;´Д`)l \ァ l \ァ
26愛蔵版名無しさん:04/03/18 06:19 ID:???
キクロプスの能力って透視するだけだっけか?
27愛蔵版名無しさん:04/03/19 15:38 ID:???
>>26
いや、レーザー光線出してたような気がする
28愛蔵版名無しさん:04/03/19 16:46 ID:???
ビ〜ムビ〜ムビ〜ム
29愛蔵版名無しさん:04/03/22 01:15 ID:???
おもしろいのに、意外と人気ないんだな。
ヤフオクでも全然うれない
30愛蔵版名無しさん:04/03/24 10:08 ID:???
レッドは欠陥品といわれるほど他のキースシリーズに比べて劣ってないよな
31愛蔵版名無しさん:04/03/27 00:09 ID:H4Xefxkt
ネクストはレッドのパクリ
32愛蔵版名無しさん:04/03/27 02:16 ID:???
アニメの最終回には萎えたな。ただの総集編だった。
33愛蔵版名無しさん:04/03/27 07:45 ID:???
>>32
原作の最終回もどうかと思うぞw
34_:04/03/27 16:33 ID:5L1c/341
モローのネタが結構気に入っている。でもネタ元知っているヤツは
相当の年寄りだな。
35愛蔵版名無しさん:04/03/27 16:41 ID:???
ユーゴー(初期型以外)タン(;´Д`)ハァハァ
36愛蔵版名無しさん:04/03/27 17:41 ID:n2lMH4nm
事実上の最終回は、くれてやる×3
37愛蔵版名無しさん:04/03/27 17:50 ID:6RCtqSKg
キースブルーが一番好き
ユーゴー萌え

最後の章は蛇足
NY編で終わらせて良かったと思う
38愛蔵版名無しさん:04/03/27 18:50 ID:???
神剣フラッガッパだっけか
これは結局、誰のARMSだったの

ていうのはもう既出?
39愛蔵版名無しさん:04/03/27 22:34 ID:???
>>37
同意

単に伏線を消化したかっただけなんだろうな
40愛蔵版名無しさん:04/03/28 02:35 ID:???
カツミラスボス化は、けっこう燃えたけどなぁ。

萌えたじゃなくてね。
41愛蔵版名無しさん:04/03/29 09:50 ID:???
カツミは最終回でヌードを惜しげもなく披露してたな。偉い!
42愛蔵版名無しさん:04/03/29 23:43 ID:???
キースブルーのアームズは何て名前だっけ?ミサイルだす奴
43愛蔵版名無しさん:04/03/31 02:16 ID:???
確かドーマウス。単行本一度揃えたけど売り払っちゃった俺が言うんだから間違いない。




_| ̄|●オレノアホ…
44愛蔵版名無しさん:04/03/31 23:47 ID:???
「貴様等ら量産型が驕るなよ!!」

ブルー最高・・・
45愛蔵版名無しさん:04/04/04 00:44 ID:???
>>43
ハリネズミだね。
必殺技が、魔弾タスラム。
ミサイルの針。
46愛蔵版名無しさん:04/04/04 13:25 ID:???
白兎にもアームズ殺しってあった?
47愛蔵版名無しさん:04/04/07 16:22 ID:???
忘れた
たぶん無い
48愛蔵版名無しさん:04/04/12 14:24 ID:???
オリジナルARMSの4人は各々が主役を張れるキャラだが
高槻だけには何故か感情移入できなかった
49愛蔵版名無しさん:04/04/12 23:26 ID:???
まあ良く言えば人間が出来ている、悪く言えば説得力のないお人好しだからな。
あ、いや、説得力がないってのは涼自身にじゃなくて漫画のキャラとしてね。
D-LIVEのイカルガンも同じ系統だけど、あれはむしろ馬鹿を見て同情されるのが売りだからw
50愛蔵版名無しさん:04/04/13 02:05 ID:???
サバイバル知識が豊富で冷静沈着な涼
武道を極めてるけど感情的で暴発しやすい隼人
地味で目立たないけど決めるときは決める武士
リーダーぶってるけど一番弱い恵
51愛蔵版名無しさん:04/04/18 13:42 ID:???
恵とカツミは似てない
52愛蔵版名無しさん:04/04/18 16:08 ID:???
恵のほうがかわいい
恵のほうが乳でかい
53愛蔵版名無しさん:04/04/21 02:02 ID:???
恵の性格は漫画だから許せるが
実際にいたら半端なくムカつく
54愛蔵版名無しさん:04/04/21 17:56 ID:???
mukatukukaraii
55愛蔵版名無しさん:04/04/22 23:52 ID:???
しかしその糞生意気な恵を強引に(ry
56愛蔵版名無しさん:04/05/08 05:53 ID:???
よくDAT落ちしないな・・
57愛蔵版名無しさん:04/05/09 06:43 ID:???
恵でかなりの回数抜いた
58愛蔵版名無しさん:04/05/09 18:32 ID:???
スペース空いててスレを検索できないのがなぁ
59愛蔵版名無しさん:04/05/10 00:26 ID:???
長期連載漫画にありがちな、妙なテコ入れが無く
最後まで物語が破綻することはなかった漫画

ま、爆発的な人気は出なかったが・・
60愛蔵版名無しさん:04/05/20 22:01 ID:???









過疎スレ
61愛蔵版名無しさん:04/05/24 20:59 ID:???
ageて欲しいか! ageて欲しければ
62愛蔵版名無しさん:04/05/24 21:41 ID:???

   s a g e て や る ! !
63愛蔵版名無しさん:04/05/25 13:53 ID:???
遠慮はするな〜
ageて欲しいか! ageて欲しければ
64愛蔵版名無しさん:04/05/26 22:48 ID:???
65愛蔵版名無しさん:04/05/27 16:07 ID:???
隼人が中盤でチンピラにボコられてたよな
弱体化しすぎだっつーの
あん時ァ萎えた
66愛蔵版名無しさん:04/05/28 14:22 ID:???
うんうん。
67 愛蔵版名無しさん :04/05/29 15:53 ID:???
アルたんハァハァ

68愛蔵版名無しさん:04/05/30 17:57 ID:???
クロウとナイトって声同じなんだね。
69愛蔵版名無しさん:04/06/02 00:22 ID:???
お前も、お前もいるよなーーーー!!!   カ〜ン カ〜ン カ〜ン カ〜ン カ〜ン・・・・・・
70愛蔵版名無しさん:04/06/10 07:09 ID:???
保守
ついでに一言

>>38
「神剣フラガラッハ」は
キース・プリキュアのARMSである
"ハンプティ・ダンプティ"(神の卵)の必殺技
71愛蔵版名無しさん:04/06/12 18:34 ID:???
古本屋で立読みしてたらポストカードがはさまってた。

ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d46690195
これとおなじやつ
72愛蔵版名無しさん:04/06/13 20:29 ID:???
俺的かっこいい順

バロールの魔眼
ブリューナクの槍
ミストルテインの槍
魔剣アンサラー
神剣フラガラッハ
反物質砲
73愛蔵版名無しさん:04/06/13 23:04 ID:???
ネタが無いな。
白兎のARMS殺しでも考えるか。
設定的には白兎も何か装備してるはずだもんな。
 
装備箇所はやっぱ蹴り足かな。
名前はフルンティングとか。
74愛蔵版名無しさん:04/06/14 01:16 ID:???
そういやオリジナルの中では白兎だけ対ARMS用の特殊能力がないんだよな
というか、その気になれば騎士とかでもできそうな能力しかないな
75愛蔵版名無しさん:04/06/14 19:48 ID:???
白兎にはARMS殺し付いてないんじゃなかったっけ?
76愛蔵版名無しさん:04/06/15 19:32 ID:???
白兎は戦闘用ARMSではないのでは?
77愛蔵版名無しさん:04/06/15 21:56 ID:???
じゃあ何用なんだ
もしかしてレジャー用か?
78愛蔵版名無しさん:04/06/16 02:11 ID:???
仮に白兎にARMS殺しついてたら騎士の立場ないな。
高速で飛べる分、行動半径もスピードも兎のほうが上なのに
さらに破壊力で並ばれたらなぁ。
79愛蔵版名無しさん:04/06/17 17:38 ID:???
くるまけい萌え
80愛蔵版名無しさん:04/06/18 00:25 ID:???
緑猫たん萌え
81愛蔵版名無しさん:04/06/22 01:51 ID:???
で、単分子の剣と、空間を切り裂く剣と、時間が止まったプレート
どれが一番強いんだ?
82愛蔵版名無しさん:04/06/22 13:12 ID:???
時間が止まったプレートってなに?
83愛蔵版名無しさん:04/06/22 22:04 ID:???
檻ファル婚かな・・・

まあ、取り合えず一番弱いのはフラガラッハだろうナ
84愛蔵版名無しさん:04/06/23 00:26 ID:gqARQp0E
明らかに矛盾な武器達

単分子の剣 = 構成要素が最少単位の為、理論上これ以上壊れません。
空間を切り裂く剣 = どんなに固くても、絵に書かれた鎧と同じ。この剣は絵自体を切り裂く 
時間が止まったプレート(スプリガン特別参加) = 物の時間が進まない、当然状態が変わる事も無い(壊れない)
                             外圧がいつまでも届かない(時間が止まる)という説もあり 

いちお、プレートに一票
85愛蔵版名無しさん:04/06/26 02:47 ID:???
バロールの魔眼
ブリューナクの槍
ミストルテインの槍
魔剣アンサラー
神剣フラガラッハ
魔弾タスラム

・・・これって全部ケルト神話じゃん。
86愛蔵版名無しさん:04/06/26 02:49 ID:???
>>70
キース・プリキュアって誰?
87愛蔵版名無しさん:04/06/26 13:14 ID:???
>>85
一貫性があっていいじゃん


それとも某黒猫のように、あからさまに
ゲームや漫画からカッコよさげな単語を適当に拾い集めてきましたっ!
ってくらい滅茶苦茶なほうがお好みか?
88愛蔵版名無しさん:04/06/27 02:27 ID:???
>>87
否定してねーよ。
てゆーか、プリキュアって何?
ググッてもさっぱりわからん。
89愛蔵版名無しさん:04/06/27 02:54 ID:???
(゚Д゚)ハァ?
ほんとにググったのかよ

プリキュアはアニメだ まあ俺は見たことないけどな
黒いのと白いのがいるってくらいしか分からんが
それでも取り合えず>>70は通じる
90愛蔵版名無しさん:04/06/27 17:55 ID:???
最初恵とカツミ同じ顔なんで萎えたけどちゃんと理由があったから良かった。
でもMARは・・・
91愛蔵版名無しさん:04/06/27 19:15 ID:???
同じ顔に見えなかったのだが・・・
92愛蔵版名無しさん:04/06/28 22:23 ID:???
一つ疑問があるんだが、ハンプティ・ダンプティ完全体の意味って何?
どう考えても人間形態と戦闘力に差があるように思えないんだが。
93愛蔵版名無しさん:04/06/29 00:57 ID:???
細い
94愛蔵版名無しさん:04/06/30 19:15 ID:WnLt53l+
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/30/news051.html?nc20
ブルーウィッシュキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
95愛蔵版名無しさん:04/06/30 19:26 ID:???
キース・ブルーの声が石丸博也だったのには萌えた。
ARMS発現したオリにはジャッキー・チェン張りに頑張って欲しかったのだが、残念だ。
96愛蔵版名無しさん:04/06/30 19:26 ID:???
>>94
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
97愛蔵版名無しさん:04/06/30 22:03 ID:???
>>94
ARMSを思い出したの俺だけじゃなかったかw
だが・・・あのバラの色は紫というんじゃなかろうか。
98愛蔵版名無しさん:04/06/30 22:50 ID:???
青空の色ではないわな・・・曇り空がせいぜいか
99愛蔵版名無しさん:04/06/30 23:06 ID:???
青いバラのニュースを聞いてここに来てしまいました
100愛蔵版名無しさん:04/06/30 23:36 ID:???
>>99
俺もだよ
ついでに100GET
101愛蔵版名無しさん:04/07/01 00:27 ID:???
確か作中で青いバラ作るの不可能みたいな事言ってなかったっけ?

まぁあれから数年たってるからな
102愛蔵版名無しさん:04/07/01 17:20 ID:???
青くないだろあれは
どうせ騒いでるのは日本だけじゃねーの?
103愛蔵版名無しさん:04/07/13 23:27 ID:4lOEg3Gs
恵かわいかったのに、最終回で大人になった時全然美人になってなかったのが萎えた。
104愛蔵版名無しさん:04/07/14 07:51 ID:???
恵は萌える
105愛蔵版名無しさん:04/07/15 21:59 ID:???
カツミより恵の方が萌えた
106愛蔵版名無しさん:04/07/16 01:20 ID:YlPNvu9A
基本的にこの作者って人物描くのあんまり上手じゃなくない?
ヘリコプターとかはめっちゃうまいけど。
107愛蔵版名無しさん:04/07/16 01:24 ID:???
このスレタイ検索しにくいw
108愛蔵版名無しさん:04/07/16 01:26 ID:???
>>90
亀レスだけど、同じ顔だったからこの子が主役とくっつくのかと思ってたよ
109愛蔵版名無しさん:04/07/16 01:35 ID:???
>>74
多分、武が繭に取り込まれて精神世界行ったラストに
武器が一杯落ちてきて、白兎が「好きなの選べ」って言ってたじゃん。
その時に選んでたらその武器がARMS殺しになったんだろう。
110愛蔵版名無しさん:04/07/16 02:51 ID:???
ARMSは、X−MENと寄生獣と大友のパクリ。
111愛蔵版名無しさん :04/07/16 08:55 ID:???
少し似ている部分があったからってパクリ呼ばわりしてる香具師は糞
112愛蔵版名無しさん:04/07/16 15:52 ID:???
巴兄妹は ぁ ゃ ι ぃ
113愛蔵版名無しさん:04/07/16 21:53 ID:???
>>108
俺もそう思ってたが、人気なかったのか脇役とくっつけられたな。
114愛蔵版名無しさん:04/07/16 23:27 ID:???
武士の妹は顔も髪型も変わりすぎ
ユーゴーがあんなんだから、まだマシなほうかもしれんが
115愛蔵版名無しさん:04/07/17 01:59 ID:???
恵萌えの香具師がこんなにいるなんて思わなかった。同士よ。
116愛蔵版名無しさん:04/07/18 20:56 ID:???
>>113
でも少なくともカツミよりは人気があったろうにね
117愛蔵版名無しさん:04/07/20 08:51 ID:???
>>109
あの武器っていろんな種類があったがどんな能力がそれぞれつくのだろう
118愛蔵版名無しさん:04/07/21 01:37 ID:???
とりあえずどれをとっても攻撃された敵は傷が治らなくなるだけの武器な予感
119愛蔵版名無しさん:04/07/28 14:31 ID:HAq0g/dA
120愛蔵版名無しさん:04/07/28 15:22 ID:???
あそこで武士がARMS殺しを選んでたら高槻は生涯片腕だったな 武士は恩人だ!
121愛蔵版名無しさん:04/07/28 15:30 ID:???
>>92
あのモコモコしてるのがエネルギーを吸収する力場とある。
122愛蔵版名無しさん:04/08/01 01:36 ID:???
>>121
いやあ、人間時でも空間の断裂がすりぬけたり涼のジャバウォックの爪も結局止まったじゃないか。
123愛蔵版名無しさん:04/08/06 21:14 ID:dgVDSe1x
キャラクター投票の結果ってどうだったの?
知ってる人、詳細キボンヌ。
124愛蔵版名無しさん:04/08/07 00:09 ID:???
ARMS久しぶりに読み返したけど、面白かった。
うまい具合に伏線忘れてたし、よく見るとこれ作り込んであるね。

どこかにこれの面白い二次創作とかない?
125愛蔵版名無しさん:04/08/07 19:06 ID:???
これに限らず、
面白い二次創作などというものを期待する時点で間違ってる
126愛蔵版名無しさん:04/08/12 22:59 ID:???
過疎スレに・・・
127愛蔵版名無しさん:04/08/14 20:07 ID:???
これって19巻以降でてるのか?
古本で19で止まってる
128愛蔵版名無しさん:04/08/14 23:35 ID:???
22まである。
話読めば続いてるかどうかくらいわかりそうなものだが。
129愛蔵版名無しさん:04/08/18 11:47 ID:vv61QDf9
>>103
俺は大人になった眼鏡をかけた恵に激しく萌えた。
もうやばいぐらい萌えた。
(*´д`*)ハァハァハァアハァ…ウッ
130愛蔵版名無しさん:04/08/18 12:26 ID:???
キース・レッドがいくら欠陥があるからって仮にもキースの一人なのに
ガウスよりも地位の低い中佐って酷すぎないか?
131愛蔵版名無しさん:04/08/18 18:26 ID:???
恵って意外と人気あったんだな。
132愛蔵版名無しさん:04/08/20 22:55 ID:???
>>130
そもそもどこに欠陥があったかも疑問なのだが・・・
たしかに正規のキースシリーズより弱いことは事実だけど
133愛蔵版名無しさん:04/08/20 23:22 ID:???
>>132
まあもともとインフレの激しい作品だし・・・
残りの奴等はレッドよりも強いよ、ぐらいの意味なんだろうね。
134愛蔵版名無しさん:04/08/20 23:32 ID:???
あの抜け落ちたレッドのコアが
後々の伏線になるに違いない、と妄想していた当時

あっさりスルーですかorz
135愛蔵版名無しさん:04/08/20 23:36 ID:???
ARMSの強さてどんな感じかな?
ハンプティダンプティ(殻あり)>ジャバウォック>バンダースナッチ>ナイト>ハンプティダンプティ(殻なし)
>マッドハッター>チェシャキャット>マーチ・ヘア>ホワイトラビット>グリフォン>越えられない壁>モデュレイテッド
俺はこんな感じだと思ってんだけど…
136愛蔵版名無しさん:04/08/20 23:56 ID:???
鼠は?
タスラムとんでもなくヘボだけど
137愛蔵版名無しさん:04/08/21 14:52 ID:???
>>136
忘れてた。
グリフォンと越えられない壁の間かな…
138愛蔵版名無しさん:04/08/22 11:05 ID:???
クイーンオブハートは例外か?
まあ、あれは死滅プログラム内臓だからな。
139愛蔵版名無しさん:04/08/27 00:04 ID:???
ブルー最後の戦いも当時燃えたな。

しかも後になってハンプティ戦との伏線にもなっていたしね。
140愛蔵版名無しさん:04/09/05 00:56 ID:???
神剣フラガラッハ
141愛蔵版名無しさん:04/09/05 02:50 ID:???
あれ伏線って言うのか?
むしろ後付けに近くないか?
142愛蔵版名無しさん:04/09/25 16:40:09 ID:???
スレが欲しいか?
スレが欲しいなら……保守てやる!
143愛蔵版名無しさん:04/09/26 00:11:23 ID:???
ageてやるのほうが自然だったんであわ
144愛蔵版名無しさん:04/09/26 10:52:45 ID:???
保守てやると書いて、くれてやると読むのでつよ
ついでにage
145愛蔵版名無しさん:04/09/26 14:31:16 ID:???
みんなこっち行っちゃったから・・・

ARMS【皆川亮二】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1084987734/


このスレは検索できないからダメなんだと
146愛蔵版名無しさん:04/09/27 19:27:23 ID:???
所詮このスレは欠陥品なんだよ
147遅スレだが:04/12/10 17:52:19 ID:IUPWe4sB
115>恵萌えの香具師がこんなにいるなんて思わなかった。同士よ。
おお、同志。私も同感であります。
多分、初登場時のユーゴーや制服姿恵みたいに「短ぇスカート履いてるけど
見えそで見えない」皆川作品のキャラに萌える傾向があるのではと
勝手に自己分析した次第であります。恵は制服姿で蹴りや足投げの
アクションも披露してくれたし。
武士ウラヤマシイゾ

148愛蔵版名無しさん:04/12/17 16:54:26 ID:???
透視能力を女に与えたってのがなぁ。
男だったら、違うジャンルの漫画になっていただろう。
149愛蔵版名無しさん:05/02/21 01:06:25 ID:3pV98SvR
ははは
150愛蔵版名無しさん:05/02/21 02:39:24 ID:???
アームズはまだまだネタがあるはず。
新連載より外伝をさぁ・・・・
151愛蔵版名無しさん:2005/03/27(日) 01:56:46 ID:???
age
シルバー哀れだったなぁ…
152愛蔵版名無しさん:2005/03/28(月) 21:14:05 ID:???
メカ関連(特にボビー)は燃えたが
キャラの外見がおっさん臭く感じたなぁ…
153愛蔵版名無しさん:昭和80/04/01(金) 22:04:05 ID:???
実写映画化企画始動、だそうだ。
今日が4月1日なんであれだが、東京国際アニメフェア2005でプロモーション
映像が公開された。
CGのでっかいジャバウォックがビルなぎ倒して暴れてたよ。
デビルマンやキャシャーンにならない事を切に祈る。
154愛蔵版名無しさん:昭和80/04/02(土) 03:57:13 ID:???
>>153
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
155愛蔵版名無しさん:2005/04/15(金) 23:17:37 ID:???
          \                /
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               <    俺 >
               < 予 .し >
               <    か >
 ─────────< .感 い  >──────────
               <    な  >
               < !!!! い  >
               /∨∨∨∨\
              /         \
            /            \
           /                   \
         /         _| ̄|○         \
156愛蔵版名無しさん:2005/04/16(土) 00:54:21 ID:???
>>155
レスが欲しいか!!
157愛蔵版名無しさん:2005/04/16(土) 22:09:56 ID:???
>>155
レスが欲しいのなら・・・・・・
158愛蔵版名無しさん:2005/04/17(日) 11:11:47 ID:vZ3YrSRp
>>155
 a g e て や る ! ! 
159愛蔵版名無しさん:2005/04/20(水) 06:00:37 ID:???
 s a g e て や る ! !
160愛蔵版名無しさん:2005/04/23(土) 20:05:28 ID:???
h a g e て や る ! !
161愛蔵版名無しさん:2005/04/24(日) 21:24:19 ID:???
アイスソード、これが最後だ…
“髪” を 貸 せ ! !  “髪” が 欲 し い ! !
               ../        `'-,.`''ー ,,、
          ☆   /             \;;;;;;;;;`''ー 、
           /               ,i -┴、.;;;;;;;;;;;;;;.\
          /             ゙'''、;;;;;;;`''-、;;;;;;;;;;;;\
            |               i'.゙‐'-、;;;;;;゙ゝ、;;;;;;;;;.;\
        .. |                _,, 彡_;;;;;`''-、;;;;;゙''-、;;;;;;\
         |                .l;;;/ ,-ヽ;-..,,,;;;;;`''-、;;;゙'‐;;;;;\
         ト‐i  ,i'''''''''''''''''''-,   .「 /  .|;;;;;;;;`''-、、;;`'-、、;;;;;:\
          鬱!  |;;;;;;;:鬱欝';;;;;;    |:::: .l,  .;;;;;;;;'''- ,,,;;`'ー、、;";;>
             ',;| |;;;              i" .!;;;;;;;゙''-、;;;;`''ミ、;`''-.ヽ
             リ  |;;;;               ,/、;;;._;;;;;;;;゙''-、;;;;`'-、;;;;;;;;ヽ
          ,,|  `;;;              /     / . `'i_.;;;;;;;;゙ゝ、.;;;;;゙';\
       .,i‐' ̄ : ̄|____.. -     ::/     .,..ノ'、,;;;;;;;;;;;゙ゝ、.;;;;;゙''-、\ >
      / .i!;;;;;;;;;;;;;; l-―‐‐'"     /      /゛   ,> ......、.゙'-、;;;;;;'\
     ./ . l;;;;;;;;;;;;;;;;;|           /     /   : /       `'''゙'゙`-' ,>
     /  /;;;;;;;;;;;;,,/ l_________./    /    /
162愛蔵版名無しさん:2005/04/27(水) 18:40:41 ID:???
>>153
マジですか?
163愛蔵版名無しさん:2005/05/22(日) 00:34:41 ID:???
>>145
そのスレも終わったね・・・
164愛蔵版名無しさん:2005/06/05(日) 10:30:05 ID:???
age
165愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 09:51:11 ID:5ZkXa3to
最終回はくれてやる3だな
あと終盤の武士の扱いが・・・orz
166愛蔵版名無しさん:2005/07/03(日) 14:57:27 ID:???
途中までは最高に面白いのになぁ
変に脱線しちゃってもったいない…
167愛蔵版名無しさん:2005/07/04(月) 18:52:27 ID:???
アニメだとシルバー兄さん中性子砲撃で死んじゃったんだよな
168愛蔵版名無しさん:2005/07/09(土) 04:50:08 ID:???
僕の珍獣モジャウォックが覚醒しません
169愛蔵版名無しさん:2005/07/09(土) 10:48:04 ID:???
僕のホワイトチョビットは全然おっきオッキしません
170愛蔵版名無しさん:2005/07/09(土) 22:43:59 ID:???
僕のミストルティンティンの外殻がなかなか剥けません
171愛蔵版名無しさん:2005/07/19(火) 13:48:31 ID:???
(^^;)
172愛蔵版名無しさん:2005/07/21(木) 16:00:25 ID:???
コウ・カルナギが「ウイルス疾患の生き残り」って話は、ただそれだけの話?
あるいは特別性のカルナギだから生き残ったとか。
173愛蔵版名無しさん:2005/07/22(金) 21:17:22 ID:???
>>172
ヒント:弓と矢
    ウィルス進化
174愛蔵版名無しさん:2005/07/23(土) 14:57:24 ID:???
>>173
いやそれ最初思ったんだけど、一方で「生まれつきチャクラが全開」
「突然変異」って言ってるじゃん。
175愛蔵版名無しさん:2005/08/07(日) 19:37:05 ID:???
age
176愛蔵版名無しさん:2005/08/11(木) 22:47:28 ID:???
>>174
胎児の時に感染して、母親は死んだけどカルナギは生き残れて、産まれた時にチャクラ全開で産まれてきた。
と強引に解釈してみる
177愛蔵版名無しさん:2005/08/12(金) 15:46:15 ID:???
>>176
そういう考えもあったか・・・

あるいはシンプルに間を取って、生まれつきの資質+ウイルスで更に超人化、とかも考えてみる。
178愛蔵版名無しさん:2005/08/13(土) 01:33:04 ID:???
>>122
今更だが、
ハンプティ・ダンプティ人間形態→どんなエネルギーも飲み込むナノマシンで構成された体(ただしナノマシンなのでARMS殺しの特性は無視できない)
ハンプティ・ダンプティ手抜き形態→どんなエネルギーも飲み込む力場で覆われた体(人間形態と大体同じだがナノマシンではないのでARMS殺しも効かない)
だと思う。
ブラックの体でジャバウォックの爪が止まったのは腹筋とかで力ずくで止めたとかそういうのかな、たぶん。
179愛蔵版名無しさん:2005/08/18(木) 02:41:07 ID:???
ブラック時に腹に入った一撃はコアの外の体には傷とかにならんかったようだし、あの人間時の体も力場なんだと思う。
でも、腕にサラリーマン忍者の爪を喰らってるしな。人間時は力場展開が随意発動なのかも。
180愛蔵版名無しさん:2005/08/23(火) 15:13:55 ID:???
空間の断裂って、最初にグリーンが出した時は
対象の場所の何も無い空間からいきなり亀裂を出現させる
絶対回避不能のスゲー技に見えたのにそれ以降はただの
ショボいビームカッターになっちまったな

まぁ、最初のままだったら無敵すぎて倒せんてのは分かるが
181愛蔵版名無しさん:2005/08/24(水) 16:56:27 ID:???
最初は脆弱な人間の身体に強力な手足、という感じでジャバウォック覚醒の時には、
おお、変身か、という感覚だったんだけど、段々能力重視になってきて、
変身前でも能力使えるとなると変身する意味が・・・という流れが最近読んだ自分にはよく分かる。

>>180
「音も光もない」はずなんだけどなあ・・・
182愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 11:20:12 ID:???
空間の断裂・・・すり抜けて服すら影響なし
ジャバウォックの爪・・・「ARMS殺しだけは例外」と言われ実際に貫く。服は破れて血が出てる。
              でも止まる。ARMS殺しも効力発揮してない(治ってる)。

やっぱりよく分からないハンプティの身体。
ARMS殺しも絶対ではないということか。
183愛蔵版名無しさん:2005/09/03(土) 20:37:35 ID:???
>>182
179のレスを参考にすると
ジャバウォックの爪を最初に受けたときは死ぬつもりだったから力場を発動してなかったが、
ジャバウォックの爪でダメージを受けたことでホワイト登場→力場をホワイトが発動→動かない
じゃない?

ARMS殺しについてはサラリーマンが投げた爪で受けた傷やアリスと融合してたとはいえミストルテインの槍で破壊されまくった巨大ジャバウォックの傷が普通に治ってるしなぁ…
とゆうか同じように再生能力無効のロト紋の幻魔剣は幻魔剣で受けた傷口の周りをちぎれば再生可能だしなぁ…
ARMS殺しで受けた傷って致命傷じゃ無ければ手間はちょいと掛かるが普通に治せそう。
184愛蔵版名無しさん:2005/09/04(日) 02:41:48 ID:???
ホワイトも戦い方下手糞だよなぁ
あのまま上空からタスラム連射してればいいのに
わざわざナイトに接近戦挑むなんて
185名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:20:05 ID:???
age
186愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 19:21:55 ID:Q5wzAiMM
21巻と22巻がどこにも売ってねええええええええええ
187愛蔵版名無しさん:2005/09/20(火) 23:19:52 ID:???
>186
20巻も合わせて出版社品切れ。

マジで映画公開に合わせて愛蔵版出すんじゃね?
188愛蔵版名無しさん:2005/09/21(水) 01:13:02 ID:???
>186

大型書店じゃなくて小さい本屋に行ってみろ
運が良ければある
189愛蔵版名無しさん:2005/09/22(木) 16:09:45 ID:???
ネットで古本注文したら、実は近所のちょっと品揃えの良目の本屋にあったよ・・・
190愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 12:07:04 ID:???
age
191愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 14:41:26 ID:ygUTO6v+
>>85
遅レスだがミストルテインの槍は元ネタ北欧神話だよ。バルドル殺した剣。





レッドが欠陥品なのはアリスの声を聞こえなかったからと解釈してるんだが。
192愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 15:54:15 ID:WccK/fHJ
昔サンデーの応募者全員プレゼントみたいな奴でジャバウォックのフィギュア買ってしまった俺ガイルorz
193愛蔵版名無しさん:2005/10/16(日) 18:14:53 ID:???
しょぼいの?
194愛蔵版名無しさん:2005/10/17(月) 23:53:29 ID:iBwZ8fgn
アゲ
195愛蔵版名無しさん:2005/10/20(木) 05:21:27 ID:???
こんな良スレあったのかよ・・・
2ch検索では見つからなかったのに、googleさんで偶然運良く見つけてしまった。

一番感動したシーンは、
死んでしまったユーゴーにアルが泣いてすがりつくシーン。
 「あの時、帰ってくるって約束しなかった・・?」
涙。涙。涙。
196愛蔵版名無しさん:2005/10/20(木) 05:25:19 ID:???
あ、それと、ARMSで一番不可解な点は、
キース・ホワイトが弱すぎることね。
あんだけの能力を備えていながら、使いこなせていない感じがしまくりなんだよね…。

197愛蔵版名無しさん:2005/10/20(木) 07:43:50 ID:???
あー、アレは泣きながら死姦してるシーンに続くから
198愛蔵版名無しさん:2005/10/20(木) 16:50:16 ID:???
>>196
魔王クリス、キース・グリーン、そしてホワイト・・・

「やたら強能力の持ち主が出て来て、あっけないやられ方をする」と言う
能力型インフレ漫画の王道を行ってる気がするが。この漫画自体。
199誤植:2005/10/20(木) 16:50:46 ID:???
魔王クリフだな。
200愛蔵版名無しさん :2005/10/20(木) 17:23:08 ID:???
>>195
俺の一番感動したシーンは、美沙ママの「あなたは私がお腹を痛めた
子じゃないけど、心は痛めた…」だな…
201愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 10:08:47 ID:???
クリフは結構好きなキャラだったな。
あっけなく死んでしまって残念

後々ユーゴーがあんなに活躍するとは思いもよらなかった。
202愛蔵版名無しさん:2005/10/28(金) 18:50:18 ID:JfKeAhEH
クリフ、キースグリーンはうっかり屋さんなだけ。
ホワイトは………確かに弱かったな。だがあの性格でなければブルーにも無傷で勝利したはず。よってホワイト<ブラック
203愛蔵版名無しさん:2005/10/31(月) 00:26:58 ID:???
でもホワイトってどうして最初からARMS普通に使えてたんだろ。
キースシリーズは訓練受けてるしオリジナル達は使いこなすのにさんざ苦労してたってのに。
204愛蔵版名無しさん:2005/10/31(月) 18:07:32 ID:???
ブラックを乗っ取った時に使い方の回路も収奪したんじゃないか?
205愛蔵版名無しさん:2005/11/01(火) 04:07:07 ID:???
ホワイト「ガイア共振プログラムを発動せよぉぉぉ!!
   今こそガイアと融合するのだぁぁぁ!!!」
      ・
      ・
バイオレット&隼人「なっ・・・!」
      ・
      ・
      ・
アル「そんな事は不可能だ。」



ホワイト  (゚д゚)ッ"" 
    な・・なんだってぇ??!





206愛蔵版名無しさん:2005/11/01(火) 15:54:42 ID:???
>>205
本当にヘタレだったな。

でもむしろ、ニューヨークの巨大ジャバウォックの時に白兎に瞬殺されたのが印象に残ってる。
207愛蔵版名無しさん:2005/11/03(木) 23:42:05 ID:ZLbiACjc
轢かれたって感じだったな
208愛蔵版名無しさん:2005/11/05(土) 01:03:42 ID:???
ジャバウォックの進化が早すぎ
ナイトは後半やっと槍だけだし
そのくせそっくりさんのバンダースナッチは進化しなかった
209愛蔵版名無しさん:2005/11/05(土) 01:32:17 ID:???
>>203
ブラックに殺されたとき精神はブラック飲んで中に留まった。速攻でハンプティ使いこなしたブラックと何年も一緒にいてしかもブラックの精神に干渉したとか自分で言ってるのに使えない方がおかしい。
210愛蔵版名無しさん:2005/11/05(土) 14:32:41 ID:fSuug92I
アゲ
211愛蔵版名無しさん:2005/11/05(土) 14:37:43 ID:???
やっと全巻揃いました。
212愛蔵版名無しさん:2005/11/05(土) 23:04:51 ID:???
>>208
いや、バンダースナッチ進化したじゃん、一度だけだけど。
213愛蔵版名無しさん:2005/11/07(月) 19:25:06 ID:rdgM6a33
定期アゲ
214愛蔵版名無しさん:2005/11/14(月) 23:30:19 ID:???
昨日、寝る前に10巻読んだ。
215愛蔵版名無しさん:2005/11/15(火) 01:25:55 ID:???
何気に愛されてるスレですな。
216愛蔵版名無しさん:2005/11/23(水) 11:33:18 ID:???
カツミ(バンダースナッチ)が久留間恵の腹をえぐったシーンで、
高槻たちが共振を感じていないことに疑問。
217愛蔵版名無しさん:2005/11/23(水) 11:40:25 ID:???
皆川「ああ、そんなのあったね」
218愛蔵版名無しさん:2005/11/25(金) 23:35:22 ID:???
サミュエル
219愛蔵版名無しさん:2005/11/28(月) 18:27:22 ID:6+9fKbqq
ageて欲しいか!!
220愛蔵版名無しさん:2005/11/28(月) 19:46:12 ID:???
欠陥スレはageなくていいです
221愛蔵版名無しさん:2005/11/28(月) 20:04:01 ID:4lkz2hok
ageて欲しいなら…
222愛蔵版名無しさん:2005/11/29(火) 02:01:59 ID:???
くそぉっARMSめっ! いつもオレの言うこと聞きやしねーのにこんな時に出てきやがって!
おれは自分の力でageるんだ!
223愛蔵版名無しさん:2005/11/29(火) 05:38:08 ID:r1dnXjFF
ふつーに考えたらどうみてもグリーン最強。

シルバーってグリーンに勝てるのかね?
224愛蔵版名無しさん:2005/11/29(火) 07:51:01 ID:???
赤熱化したシルバーなら勝てるかもな。
つかグリーンってチェシャ猫のコピー元のホワンに負けてるじゃん。
225愛蔵版名無しさん:2005/11/29(火) 09:06:52 ID:???
崖はあんなでもリーマンの弟ですので
226愛蔵版名無しさん:2005/11/29(火) 17:01:34 ID:???
リーマン>ハンプティダンプティ(殻あり)>ジャバウォック>バンダースナッチ>ナイト>ハンプティダンプティ(殻なし)
>マッドハッター>チェシャキャット>マーチ・ヘア>ホワイトラビット>グリフォン>越えられない壁>モデュレイテッド
227愛蔵版名無しさん:2005/12/02(金) 22:34:41 ID:BfzqzDKV
力が欲しい
職場の嫌らしい日本共産党員を倒す力が欲しい
228愛蔵版名無しさん:2005/12/02(金) 22:58:12 ID:???
うろ覚えで申し訳無いんだが
武士ってARMSで事件起こしたせいで両親に厄介者扱いされてたんじゃなかったっけ?
回想とかで普通のいい両親みたいに描かれてるのがなんか違和感あるんだが
それとも武士がそう思いこんでただけか?
229愛蔵版名無しさん:2005/12/03(土) 23:51:11 ID:???
>>220
武士は
・厄介者を見るような視線
・早く出ていってくれみたいな口調
と言っているけどそういった描写がないので
人間不信に陥った武士の思い込みと考えたほうが自然かな
230愛蔵版名無しさん:2005/12/04(日) 19:53:58 ID:???
主人公は第2部の藍空市であれだけ有名になったのに、
5部の始めで何事もなかったように平和に生活できるのは何故?
231愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 01:43:38 ID:???
>>230
確かに街なかのディスプレイで顔が映されたりしたけど、
そのときの顔をちゃんと覚えてずっと記憶できてるやつなんて殆どいないっしょ…。
だから生活には全く支障無いと思う。それに結局は悪者扱いにならなかったし。
232愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 03:55:06 ID:???
日本人は忘れっぽいからな。
3年もしたら「あんな事件あったな」程度だろ。

汚部屋整理してて10年前の雑誌発見、
某芸人のスキャンダルが載ってたが
今じゃすっかり忘れ去られてて
普通にテレビに出てるからな。
233愛蔵版名無しさん:2005/12/05(月) 08:23:56 ID:???
タシロも復活できますか
234愛蔵版名無しさん:2005/12/06(火) 09:39:34 ID:3Jz33E5L
age
235愛蔵版名無しさん:2005/12/07(水) 14:41:33 ID:???
岡村靖幸も復活できる?
236愛蔵版名無しさん:2005/12/14(水) 16:48:18 ID:???
>>223-226
能力的にえげつないのは、

1.ハンプティ(あらゆる力を飲み込む防御、しかも他の奴の能力吸収)
2.ジャバウォック(爪で文字通り何でも引き裂く、驚異的ラーニング能力)
3.チェシャ猫(空間を操り何でも切断、瞬間移動)

もう一歩間違うと厨房が考えたような最強能力。

騎士と帽子屋は普通に能力が高い、かな。スピード型だが白兎も。
女王と三月兎は特殊だったり搦め手だったりで、物凄く強いって感じではないし。
237愛蔵版名無しさん:2005/12/16(金) 17:42:56 ID:???
ハッターは能力がタイマン向きじゃないためか、
あんま強そうな描写されてないのが不満…。

シルバー好きなんだけどなぁ。
238愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 14:11:15 ID:???
>>237
ナカーマ
俺もキースシリーズの中ではシルバーが一番好き
239愛蔵版名無しさん:2005/12/17(土) 15:14:53 ID:???
>>237
ブリューナクの槍って破壊力はあるけど、撃ってるときは隙だらけってのはかなりキツイ。
遠距離砲撃に撤するか、ブリューナクの槍の応用で、接近戦もこなせる能力でもあればよかったのに…
まぁ、どんなに強くてもジャバウォックのカマセになるだろうけど
240愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 03:23:11 ID:???
この流れなら言える

ジャバウォックたんは当作品最強のツンデレ
241愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 10:06:38 ID:???
崖と双璧をなす
242愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 11:49:34 ID:???
白兎も上手く使いこなせればかなり強いと思う
もし巌に白兎が移植されてたら最強じゃない?
243愛蔵版名無しさん:2005/12/19(月) 12:27:17 ID:???
白兎は武士の超反射神経があってこそのARMSだよな。
244愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 21:32:38 ID:???
武士の妹、顔変わりすぎ
ついでに兄貴とラブラブしすぎ
245愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 22:28:34 ID:???
武士寝すぎ
246愛蔵版名無しさん:2005/12/29(木) 23:24:07 ID:???
武士ロリすぎ
247愛蔵版名無しさん:2005/12/30(金) 01:53:17 ID:???

248愛蔵版名無しさん:2005/12/30(金) 02:08:30 ID:???
ハンプティは今までのアームズの能力の他にハンプティオリジナルの能力が隠されてると思ったけどそれはなかったね。
249愛蔵版名無しさん:2005/12/30(金) 02:30:10 ID:???
>>248
神剣フラガラッハ
250愛蔵版名無しさん:2005/12/30(金) 02:56:37 ID:???
幻獣<ショボーン
251愛蔵版名無しさん:2005/12/31(土) 02:14:19 ID:???
フラガラッハはグリフォンので
ハンプティのはあの卵の殻じゃないの?
252愛蔵版名無しさん:2005/12/31(土) 18:36:30 ID:???
>>251
グリフォンのブレードは単分子カッターではなく
振動子だという説明が騎士の言にある

神剣フラガラッハはブルーのタスラムと同じように
廃棄処分されたアドバンストARMSの能力だと予測できる
253愛蔵版名無しさん:2005/12/31(土) 18:47:16 ID:???
それは「細かい設定なんて覚えてないと予測できる」と同じレベルの話
まあグリフォンの刃と同じモンだろう
254愛蔵版名無しさん:2005/12/31(土) 19:50:55 ID:???
>>253
単行本6巻190ページ
騎士>奴の腕やブレードは、高出力の振動子(トランジェーサー)だ。
単行本22巻87ページ
ホワイト>刃先が単分子の厚みしかもたぬ、この世で最も鋭利な剣だ!

>まあグリフォンの刃と同じモンだろう
テキトーな解釈を晒すのはヤメレ
255愛蔵版名無しさん:2005/12/31(土) 20:09:08 ID:???
もっとキクーチでジュヴナイールな部が欲しかったです
256ブルーメンの活動資金 【711円】 :2006/01/01(日) 01:29:20 ID:???
あけおめ。
257愛蔵版名無しさん:2006/01/01(日) 01:40:33 ID:???
ことよろ
258愛蔵版名無しさん:2006/01/01(日) 04:47:55 ID:???
>>252
そういやそうだったね、似てるだけか?
>>254
フラガラッハは振動子で尚且つ単分子なんてこたないよね
しかし隼人はハンプティ戦の時何でフラガラッハの名前分かったんだろ
ナイトが教えてくれたのかな
259愛蔵版名無しさん:2006/01/01(日) 05:36:37 ID:???
SAMsみてーなもんならあり得る
260愛蔵版名無しさん:2006/01/02(月) 13:12:11 ID:???
このスレタイを見て
【豆が欲しいか】 A R M S 【そらやるぞ】
と一瞬で脳内連想してしまいました・・・
261愛蔵版名無しさん:2006/01/03(火) 03:47:20 ID:???
2006年を・・・くれてやるっ!!
262愛蔵版名無しさん:2006/01/03(火) 22:47:59 ID:???
もらってやるっっっ!!
263愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 01:56:36 ID:???
・ARMS実写映画版
映画化確定。
七月鏡一氏のHPのBBSでも情報掲載済み。
東京国際アニメフェア2005でプロモーション映像が公開。
CG製作は白組。
初出は、
【力が欲しいか】 A R M S 【くれてやる】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1078170492/
スレの>>153か。

153 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 昭和80/04/01(金) 22:04:05 ID:???
実写映画化企画始動、だそうだ。
今日が4月1日なんであれだが、東京国際アニメフェア2005でプロモーション
映像が公開された。
CGのでっかいジャバウォックがビルなぎ倒して暴れてたよ。
デビルマンやキャシャーンにならない事を切に祈る。

154 名前: 愛蔵版名無しさん [sage] 投稿日: 昭和80/04/02(土) 03:57:13 ID:???
>>153
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
264愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 01:57:14 ID:???
誤爆申し訳ない…。
265愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 17:39:28 ID:???
>>248-254
少年時代のブラックが扉を切ってホワイトの部屋に乗り込んだ時のも神剣じゃないか?
どうにも空間の断裂とかの前だと見劣りするが。
266愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 18:05:04 ID:???
一瞬プリ○ュアの話かと思った
267愛蔵版名無しさん:2006/01/04(水) 21:33:44 ID:???
ブルーも良かったが、ドラッケンがマジで良かった。
作品で一番熱い奴らだったように思う
268愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 14:49:22 ID:???
上でもキース・プリキュアとか言われてたりする。

名称と能力が一番合ってたのはチェシャ猫だった。
269愛蔵版名無しさん:2006/01/05(木) 22:23:05 ID:???
>>267
あれは良かったな。マジでこいつらアツイっ!って思った。
270愛蔵版名無しさん:2006/01/10(火) 16:42:31 ID:???
恵タソ萌えage
271愛蔵版名無しさん:2006/01/10(火) 16:51:26 ID:???
   |∵∴(・)∴∴.(・)∴|                  
   |∵∵∵/ ○\∵|     ドグン_____
   |∵∵ /三 | 三| |       /   __  \\
   |∵∵ | __|__ | |     /   /..  \  \\
   |∵∵ |  === .| |   .. | |ノ (...|  ドグン|   \ 
   |∵∵ |___/ |    |..| ⌒ | ..  ..||     \
   |∵∵∵∴∵∴∵ \    |  .||     |       ̄\
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵\/..  ||.    /、          ヽ
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴ .  /      |  |―-、       |  
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵../      q -´ 二 ヽ      | tanasinn
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵│       ノ_ ー  |     |
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵/        \. ̄`  |      /
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵∴/          O===== |
   |∵∵∵∴∵∴∵∴∵/           /          |
272愛蔵版名無しさん:2006/01/10(火) 19:24:27 ID:???
金が欲しいか・・・・
273愛蔵版名無しさん:2006/01/10(火) 19:33:45 ID:C1IoUxmf
金…キースシリーズですね
274愛蔵版名無しさん:2006/01/10(火) 19:46:36 ID:???
誰か皆川スレをたててはくれまいか
275愛蔵版名無しさん:2006/01/10(火) 19:48:30 ID:???
すまん・・・誰かがたててた

皆川亮二総合スレ 第4章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136825658/
276愛蔵版名無しさん:2006/01/11(水) 16:53:02 ID:???
ハートの女王の戦闘シーンってNYの巨大ジャバウォックの時と、他にどれだけあったっけ。
ARMSの死滅プログラムと言う切り札であって単純に強くはないんだよね。
277愛蔵版名無しさん:2006/01/11(水) 17:17:34 ID:???
あとはヒューイと、ホワイトのブリューナクの槍を受けとめたぐらいかな。
攻撃力は無いけど守備なら最強じゃないか?
278愛蔵版名無しさん:2006/01/11(水) 17:23:26 ID:???
雲楯
279愛蔵版名無しさん :2006/01/13(金) 19:02:05 ID:???
>>269
亀だが、素晴らしいまでの引きたて役の存在を忘れちゃいけないな。
280愛蔵版名無しさん:2006/01/14(土) 14:21:48 ID:???
ところでドーマウスが「ハリネズミ」と言われているのがどうも気になるのです。
あれは「眠りネズミ」なのです。
いや、ハリネズミと仇名が付きそうな外見なのは分かるけど、
アリスでハリネズミと言うと別のものになってしまうのです。
281愛蔵版名無しさん:2006/01/14(土) 15:39:07 ID:???
うん、みんながアリスを読んだことがあるならね
恥ずかしいこと言ってるのわかるよね
282愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 01:40:35 ID:???
いや、だからあくまで「個人的に気になってしまう」程度の話。

感覚の共有を求めることではないな。
283愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 05:39:18 ID:???
おれの携帯が共振してるんだけど誰だろ
284愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 12:54:45 ID:YZUMKfeq
>>283
近くに業者がいるんだろ
285愛蔵版名無しさん:2006/01/15(日) 20:41:51 ID:???
>>283
「女が欲しいか!」
286愛蔵版名無しさん:2006/01/16(月) 02:29:13 ID:???
いいや、女なんていらない
287愛蔵版名無しさん:2006/01/16(月) 03:18:02 ID:???
13歳以上の女はいらない
288愛蔵版名無しさん:2006/01/16(月) 04:28:32 ID:???
正直言って、高槻涼とカツミの子供のアリス(漢字のやつね)には失望した…。
289愛蔵版名無しさん:2006/01/17(火) 23:57:49 ID:???
>>288
禿同。つーかアレじゃホラーだろ、俺が当事者ならマジでヒクわ
290愛蔵版名無しさん:2006/01/18(水) 19:27:47 ID:???
>>289
二人が生まれたときに自分たちの意思で思い出の名前をつけただけで、
ホラーってわけでもないっしょ。
わりと無難な終わりかたに見えたが。
291愛蔵版名無しさん:2006/01/18(水) 21:18:07 ID:???
え? 顔もアリスそっくりじゃなかったか? そういう意味でホラーなんだろ。
292愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 00:15:29 ID:???
別に自分達からアリスを受け入れたんだから顔が同じでも
高槻とカツミからしてみれば十分、許容範囲内なんじゃないの?
293愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 01:37:14 ID:???
・・・
294愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 17:53:14 ID:???
アリスを受け入れても「そっくりな子が生まれる」怖さは別なものが・・・
295愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 18:27:49 ID:???
最後の流れからしてアリスならOKでしょ。よくある話だし。
もし、生まれた子供がキースに
そっくりだったらホラーになるけど
296愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 18:47:52 ID:???
むしろ黒アリス。
297愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 19:01:32 ID:???
いやいや、そっくりの子が生まれてきたらコワイって…
自分たちの遺伝に他者の意志が介在してるんだよ?
それすら受け入れられる高槻夫妻はスゴイ
298愛蔵版名無しさん:2006/01/19(木) 19:06:03 ID:???
わかってないようだからもうほっとこうよ
299愛蔵版名無しさん:2006/01/21(土) 19:08:19 ID:???
東京にバンダースナッチが現れた
外出たくねぇ…
300愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 15:22:50 ID:???
二人ともアリスと同じ遺伝子持ってるんだから
似た子どもが産まれても不思議じゃない
301愛蔵版名無しさん:2006/01/23(月) 22:11:39 ID:???
ARMS適正因子を組み込まれているだけで、別に同じ遺伝子じゃない。

亜里須は涼とカツミの子供であって、ARMSの子供じゃないんだからさ、
やっぱ、アリスそっくりなんておかしいよ。
302愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 00:09:40 ID:???
>いやいや、そっくりの子が生まれてきたらコワイって…
>自分たちの遺伝に他者の意志が介在してるんだよ?
>それすら受け入れられる高槻夫妻はスゴイ

答えでてるじゃん。どんな現象も受け入れられる
高槻夫妻が凄いってことさ。
303愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 09:26:38 ID:???
各話のタイトルの中で「光翼」がよかった…
武士って目立たないけど意外とオイシイ場面あるよね
304愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 15:53:41 ID:???
と言うか、長い間眠ったままでフェードアウトしていたのが超パワーアップして駆け付ける辺り、
主人公よりスーパーヒーローの如し。
305愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 16:35:18 ID:???
最初はARMS持ちを気に病んでウジウジしてたってのにねぇ…
鐙沢村辺りから大分凛々しくなったな。
306愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 20:43:06 ID:???
スナークハントの時も頑張ってたね武士
逆にあの時は主人公が一番見せ場なかったような…
307愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 20:57:21 ID:???
>>301
あれは高槻夫妻がアリスのコスプレさせてんだろ
町にもよくいるだろ親の趣味で茶髪で後ろ髪長い子供がさ
308愛蔵版名無しさん:2006/01/24(火) 21:41:39 ID:???
確かに涼&カツミ夫妻は微妙にDQN臭い
309愛蔵版名無しさん:2006/01/25(水) 08:26:20 ID:???
>>307
もしそうだとしたら高槻夫妻がコワイ
310愛蔵版名無しさん:2006/01/25(水) 11:42:51 ID:???
>>307
ワロタ
311愛蔵版名無しさん:2006/01/25(水) 22:11:38 ID:???
エグリゴリって大国でも逆らえない組織とかいう割にはショボかったよな…
312愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 15:40:27 ID:???
>>311
想像力の限界ってやつだよな
313愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 17:46:51 ID:G7Z8HEKN
314愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 17:49:51 ID:???
なんか懐かしいな
同じことを繰り返しまくってたってのは覚えてる
315愛蔵版名無しさん:2006/01/26(木) 23:23:20 ID:???
キッズで見たがなんだあの最終回
316愛蔵版名無しさん:2006/01/27(金) 01:55:26 ID:???
ニューヨークに核ぶち込むとか今だったらちょっと問題だね
あとグランドキャニオンでの虐殺とか普通に子供の手が飛んだりしててこれまた問題
317愛蔵版名無しさん:2006/01/27(金) 09:51:07 ID:???
911やイラクが起こった今だとNY・グランドキャニオンは洒落にならんからな。
監督もトラブルで交代したって話だし、アニメ化に関してはかなり運が悪かったと思う。
318愛蔵版名無しさん:2006/01/28(土) 00:28:42 ID:???
ギャローズベルってロズウェルから来てんの?それとも実在の町?
319愛蔵版名無しさん:2006/01/28(土) 00:55:01 ID:???
オールドツーソンあたりをロケーションにしたフィクションです
和訳そのままから来ています
320愛蔵版名無しさん:2006/01/28(土) 19:12:41 ID:???
じゃ藍空市や鐙沢村は?
つーか藍空市て場所的に23区内にあったよな
321愛蔵版名無しさん:2006/01/29(日) 04:07:39 ID:???
>>320
「藍空市」
東京都と千葉県の境界。涙川という河川の三角州に立地する架空の市。
江戸川区と浦安市あたりの境界線を作者の想像力でぐにゃっと広げて創造した。
海浜公園があることから葛西や舞浜あたりのイメージと思われる。
実際には23区の東側に東京都の市は存在しない。
地名はエド・マクベインの「87分署」シリーズの舞台、ニューヨークをモデル
にした架空の都市アイソラから。
322愛蔵版名無しさん:2006/01/30(月) 04:19:41 ID:XgGvvjBz
私が誰かって?
通りすがりのサラリーマンさ。
323愛蔵版名無しさん:2006/01/30(月) 04:49:29 ID:???
奥さんに買い物頼まれたついでに2chに降臨したのですね
324愛蔵版名無しさん:2006/01/30(月) 22:02:47 ID:???
>>322
こんなところで道草食ってないで、
豆腐かって帰りなさい。
325愛蔵版名無しさん:2006/01/31(火) 00:12:03 ID:???
高槻父と母がその気になればエグリゴリぶっ潰せたと思うんだが
326愛蔵版名無しさん:2006/01/31(火) 01:57:36 ID:???
マリリン・マンソンのホーリーウッドってアルバムの
歌詞カードに載ってるギターJOHN5がキースシリーズな件

と言うか普段からこの作者に出てくる様な顔でワロタ
327愛蔵版名無しさん:2006/02/01(水) 14:07:03 ID:???
みんな何語で喋ってたの?英語?日本語?
328愛蔵版名無しさん:2006/02/01(水) 16:52:25 ID:???
329愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 00:52:41 ID:???
>>327
「万国共通語」
330愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 01:59:23 ID:???
>>327
みながー語
331愛蔵版名無しさん:2006/02/02(木) 03:58:10 ID:???
ジャバウォックとかは英語で喋ってる方がソレっぽいよな
332愛蔵版名無しさん:2006/02/03(金) 15:40:24 ID:???
>>328
確かにキースシリーズだwwwwwwwww
333愛蔵版名無しさん:2006/02/03(金) 16:44:51 ID:???
「こうなったら最後に○○を〜」

 しかし なにも おこらなかった!


これ、DQVのイブールだな。
334愛蔵版名無しさん:2006/02/08(水) 14:24:56 ID:???
流れが止まった…っ!
ここで携帯の待ち受けを…っ!
http://m.pic.to/veks
335愛蔵版名無しさん:2006/02/10(金) 01:16:37 ID:???
ブルーが
人間は神につくられ私は人間につくられたから私が神に祈る資格があるかは分からないが
彼らには一握の希望を祈るみたいなこと言ってたけど彼らだって人間につくられたんですよね
336愛蔵版名無しさん:2006/02/10(金) 01:25:30 ID:???
マジレスするべきか迷うような微妙なネタはやめてください
337愛蔵版名無しさん:2006/02/10(金) 08:23:10 ID:???
微妙なネタでもふらざるを得ないぐらい流れが滞ってたので…
いや普通に読んでて思ったことなんだけど
338愛蔵版名無しさん:2006/02/10(金) 10:16:58 ID:???
ブルーが高槻達に希望があるように祈っただけ。
高槻達が人に造られてようが関係ない
339愛蔵版名無しさん:2006/02/11(土) 00:03:35 ID:???
人に造られたブルーの祈りを聞き入れてくれるのか?てことは
人に造られた高槻たちの希望を叶えてくれるのか?とも言えるよね
て言いたいんだろ、はっきり言ってどうでもいいけど
340愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 01:44:04 ID:???
過疎ってんなあ
皆キャロルに萌えようぜ
341愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 02:05:16 ID:???
最終回で料理作ってるキャロルには萌えたな。
あと恵は愛人にしてえ
342愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 02:10:19 ID:???
キャロルと結婚してえ
343愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 02:58:45 ID:Eo6QuVAs
高槻ママと不倫してえ
344愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 10:06:20 ID:???
幼いキャロルとしてえ
345愛蔵版名無しさん:2006/02/13(月) 18:12:11 ID:???
カツミとしりあなセックスしてえ
346愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 00:32:17 ID:???
カツミより恵だろ
ああいう気の強い女の子を(ry
347愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 01:34:15 ID:???
アルとしりあなセックスしてえ
348愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 05:50:44 ID:???
>>347
力が欲しければくれてやる。
349愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 06:43:03 ID:???
アリスとセクース肢体
350愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 07:39:19 ID:???
ジェフも生き残っていれば、ああいう美味しい役目が与えられたかもしれんのに

とは言い条、ジェフが死がなければアルの成長要素が
351愛蔵版名無しさん:2006/02/14(火) 14:27:39 ID:???
このマンガのキャラの変貌っぷりはすごい
アルもそうだけど一番驚いたのはクリフ
全くの別人になっちゃってるよ
352愛蔵版名無しさん:2006/02/16(木) 19:12:52 ID:???
カツミも最初はツンデレだったな
353愛蔵版名無しさん:2006/02/17(金) 22:01:52 ID:???
ハートの女王が変身系ARMSじゃないのは明らかに失敗だろ
バリバリっとね
354愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 01:52:49 ID:???
タスラムは一種の生体ミサイルか
生体ミサイルすきなんだよね 俺

ホワイトラビットのアリスを連れ出したことによって
手に入れたあの光速飛行はなんなんだ? タキオン?
355愛蔵版名無しさん:2006/02/18(土) 04:21:18 ID:???
>>353
たぶん涼たちはグランドキャニオンで
「ちっ…期待してたのに…」
て思ってたんだろうな
バイオレットは変身してたのに(´.ω.`)
356愛蔵版名無しさん:2006/02/19(日) 04:00:32 ID:???
この漫画、とーちゃんが出張れば簡単に終わってたと思うのは自分だけでしょうか?
357愛蔵版名無しさん:2006/02/19(日) 05:53:08 ID:???
人間はARMSに負けないっていうけど強い人間がARMS持てば最強じゃね?
358愛蔵版名無しさん:2006/02/19(日) 18:03:49 ID:???
だから高槻たちは勝てたんだろ、ARMSにもエグリゴリにも
359愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 00:52:37 ID:1YMIiRJ4
360愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 19:15:15 ID:6NwN3Iai
このマンガ全何巻?
361愛蔵版名無しさん:2006/02/21(火) 19:38:01 ID:???
この漫画を読んでから忍者はスーツ姿でないとダメだと思うようになった
362愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 02:18:18 ID:???
俺の親父も忍者かもと疑うようになった
363愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 07:50:36 ID:umGV97Og
>>335今更ながら人間に作られてない人間っていないんじゃね。
いたらそれは人間じゃなく、サルっていうんじゃね
364愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 08:01:46 ID:???

363:愛蔵版名無しさん :2006/02/22(水) 07:50:36 ID:umGV97Og >>335今更ながら人間に作られてない人間っていないんじゃね。
いたらそれは人間じゃなく、サルっていうんじゃね

365愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 09:59:23 ID:???
適当な句読点の付け方
適当なコピペの仕方
どちらにもつっこんではいけない
366愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 17:37:25 ID:???
自演乙
367愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 18:54:51 ID:???
キースシリーズ
日本人ってシリーズもの好きだな
368愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 20:34:58 ID:???
キースシリーズは確実に全員ツンデレだな
369愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 21:45:34 ID:???
レッドのグリフォンの超振動兵器に名前がつくとしたらなんだろう
370愛蔵版名無しさん:2006/02/22(水) 21:48:55 ID:???
過去ログ読んできてください
371愛蔵版名無しさん:2006/02/23(木) 02:08:56 ID:???
ぶるぶるあたっく
372愛蔵版名無しさん:2006/02/28(火) 20:43:44 ID:???
ガーンズバック所長
373愛蔵版名無しさん:2006/02/28(火) 22:16:49 ID:???
バーンズ大尉っ!
374愛蔵版名無しさん:2006/03/01(水) 01:17:29 ID:???
わたしは不死身よ





ウホッ
375愛蔵版名無しさん:2006/03/01(水) 16:27:04 ID:???
アル達の作ったロボットっぽいのショボクね?
それに捕まえるならもっといろいろ方法ありそうだけど
376愛蔵版名無しさん:2006/03/01(水) 19:51:57 ID:???
アル達には遊びみたいなもんだからいいんじゃない?
377愛蔵版名無しさん:2006/03/07(火) 22:57:16 ID:qAlfOpAH
>>355
青年誌なら違っていたのかもな
378愛蔵版名無しさん:2006/03/09(木) 20:36:15 ID:???
キースシリーズのカラーネームについてなんだが、あれって日本人で云う名字部分がカラーネームなんだよな??
なんか変な感じだ・・。
379愛蔵版名無しさん:2006/03/09(木) 22:13:02 ID:???
ホワイト以外は言ってるような意味とは違う
まあ何が言いたいかはわかるが・・・
380愛蔵版名無しさん:2006/03/10(金) 03:35:19 ID:???
今思うと○○戦隊〜レンジャーみたいなネーミングだよな
キースレッド!キースブルー!キースグリーン!キースシルバー!キースバイオレット!
と順に名前を叫びつつ変身していって
5人合わせてキースシリーズ!!
で背景が爆発
381愛蔵版名無しさん:2006/03/10(金) 12:46:52 ID:???
>>379
>>378です
佐藤 太郎、加藤 太郎、鈴木 太郎、高橋 太郎、田中 太郎とか、そういうのだと思ってたんだが、(キ ー ス シ リ ー ズ の)レッド、シルバー、バイオレットとか、そんな感じなんだろうね。

382愛蔵版名無しさん:2006/03/10(金) 21:44:18 ID:???
サンデー派には辛いマンガだったな
383愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 03:03:26 ID:???
どゆ意味?
384愛蔵版名無しさん:2006/03/11(土) 09:04:39 ID:???
あぁ、単行本で読まなきゃなって意味。あそこまで長いとどんな話だったか怪しくなってくる
385愛蔵版名無しさん:2006/03/14(火) 08:18:35 ID:???
それは雑誌派とか他の呼称で称すべきではなかろうか
古い”サンデー派”の構成員ならサンデー漫画は単行本でまとめ読みしてナンボと
十分に心得てるはずじゃないか? 最近の連載はそうでもないようだけど
386愛蔵版名無しさん:2006/03/19(日) 10:13:17 ID:???
なんか最近のアニメにアームズ的発想が多いことに気がつく
今日のエウレカもそうだったし・・・
387愛蔵版名無しさん:2006/03/20(月) 15:31:49 ID:???
388愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 00:34:42 ID:???
魔法の代わりにナノマシン、は90年代からのお約束で
とくにアームズが嚆矢というわけでもないと思うんだが……
もっと別の部分のことなのかな?
389愛蔵版名無しさん :2006/03/21(火) 07:07:41 ID:???
そういや、このスレの参加者的には「トルニティ・ブラッド」はどう観てる?
390愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 12:04:38 ID:???
もう半月ほどROMってたほうがいいね
391愛蔵版名無しさん:2006/03/21(火) 21:03:30 ID:???
>>389
そんなもんしらん
392愛蔵版名無しさん:2006/03/22(水) 01:56:22 ID:???
>>388
>>386が言ってるのは、地球外からやってきたナントカコーネルが人間とのコミュニケーションを求めたってトコのことだと思う
俺も今週のエウレカ見てアームズのアザゼルが頭ん中よぎった
393愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 00:23:21 ID:???
図書館のシーンはアリスと武士が出会うところみたいだったな。
394愛蔵版名無しさん:2006/03/23(木) 12:49:27 ID:???
竹PはARMSが大好きなんだろう。BLOODでもキースシリーズや青い薔薇が出てきたし。

素直に再アニメ化してくれればなあ・・・
395愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 03:13:23 ID:???
そうそう、青薔薇
396愛蔵版名無しさん:2006/03/24(金) 13:14:17 ID:???
>>394
シュヴァリエはまんまキースシリーズだったな

種死伝説を作ったプロデューサーだし総集編以上にヤバい最終回になるんじゃね?
397愛蔵版名無しさん:2006/03/29(水) 18:25:31 ID:???
白兔がギャオスに見えないこともない
398愛蔵版名無しさん:2006/03/31(金) 00:09:49 ID:???
恵に制服姿で馬乗りになってほしい
399愛蔵版名無しさん:2006/04/03(月) 00:01:02 ID:???
序盤のカツミがセーラーの襟を出さずにセーターを着用してるのを見て
なんだかむず痒かった思い出。
400愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 00:28:57 ID:???
(´・ω・`)<見せてやる。我が最強のARMS、"グリフォン”をな。
401愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 05:55:01 ID:???
高周波ブレードと
超振動ブレードと
振動子ブレードの違いを教えて下さい
402愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 11:10:13 ID:???
過去ログ見ればわかるよ
納得できる答えがなくても察してね
403愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 17:28:27 ID:???
ょぅι゙ょが欲しい…
404愛蔵版名無しさん:2006/04/11(火) 22:10:41 ID:???
>>403
つアル
405愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 05:55:42 ID:???
ボウズなんていらねー!
キャロルに「こんなに固くなったら曲がらないよ!」って言われたい
406愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 06:07:24 ID:???
まみまみ…の さわさわ…で
ぺろぺろ…の後 こりこりっ…と来て
うっふん……… なキャロル
407愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 02:15:55 ID:???
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=23541.jpg
キースホワイトが(ry

しかしこのスレも埋まりませんね
かなり前から続いてるのに
408愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 03:16:54 ID:???
アームズって結構読んでる人多いと思うけど
なんでこんな過疎ってんだ
409愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 07:56:09 ID:???
スレタイで検索できないのが一番の原因です
410愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 10:35:29 ID:???
次スレは ARMS にしてくれ
しかし、このままのペースでいけばこのスレが埋まるのは2009年か・・・  orz
411愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 11:21:17 ID:???
1.退かぬ!
2.媚びぬ!
3.省みぬ!
412愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 14:41:55 ID:???
実は本スレはこっち。

皆川亮二総合スレ 第4章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136825658/

なんとなくここもずっと残ってるけど、
次スレは総合スレだね。基本は1作家1スレなんで。
413愛蔵版名無しさん:2006/04/13(木) 15:11:53 ID:???
やだよw
414愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 00:37:19 ID:???
スプリガンとかドライブとか全く読んだことないな俺は
長期大型作品を複数持つ作家はその作品ごとにスレあってもいいと思うんだけどな
415愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 08:19:50 ID:???
>>412
貴様の所為でドライブのネタバレ見ちまったじゃねーか!
416愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 20:31:28 ID:???
5巻50ページ最後のコマのキャロルの表情はいつ見てもワロスwww
417愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 17:22:32 ID:QQFHkwgg
age
418愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 18:34:32 ID:???
ビイの複眼って、どんなメリットあるの?余計に見えにくいだけじゃね?
419愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 19:34:08 ID:???
ヒント:天津飯
420愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 22:24:34 ID:???
今日のBLOODワロタwwwwww
プロデューサーは本当にARMSが大好きなんだなw
421愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 01:28:39 ID:???
422愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 01:59:42 ID:???
そういう系スレ多いな DBvs○○をよくみる
しかしリーマンツヨスwwwwwwwwwww
423愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 05:57:13 ID:???
朝起きたら壁に爪でひっかいたような跡がついてたんだけど
どうしよう…大家さんに怒られる…
424愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 10:48:07 ID:???
>>423
そりゃネズミだ。
大家さんに報告報告!
425愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 12:57:14 ID:???
リーマン最強でいいよ

>>420
あのユーゴー死ぬな。来週。
426愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 17:30:13 ID:???
ユーゴーと脳内セクースに耽りたい
427愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 18:03:19 ID:???
ユーゴーの前でやらしい妄想して殴られたい
428愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 18:05:31 ID:???
妄想だけで濡れてくれるユーゴーは最高


にエロい
429愛蔵版名無しさん:2006/04/16(日) 21:12:49 ID:???
「いないだと!?」の遍歴

クリフ→レッド→シルバー
430愛蔵版名無しさん:2006/04/17(月) 01:11:43 ID:???
>>426-428
ナイトメア見せられて精神を破壊してもらえ
431愛蔵版名無しさん:2006/04/17(月) 21:03:51 ID:???
ネコとネズミのデザインはもっとどうにかならなかったのだろうか
帽子とか卵のデザインは最高なのに
432愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 01:34:18 ID:???
卵はやっつけ仕事に見えた
433愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 03:21:01 ID:???
ネコはかっこいいだろーが
卵力場はウルトラマンににたのがいたきガス
434愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 03:39:25 ID:???
              _____________
      ___   /
    /´∀`;:::\< シンプルisベストなのだよ
   /    /::::::::::| |  キミタチ
   | ./|  /:::::|::::::| \_____________
   | ||/::::::::|::::::|
   | | |:::::::::::::: l::: |  
   | | |:::::::::::::: |::: |
   | |/::::::::::::::/|: |
   U|::::::::::: / | |
    |:: |:::|  U
    | ||:: |
     | / |: |
    // | |
   //  | |
  //   | |
  U    U
435愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 08:35:53 ID:???
>>434
おはようございます
436愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 11:12:22 ID:???
卵は下手すると萌え対象にもなりうるデザインだったな
437愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 18:38:59 ID:???
NO1は騎士てことで
438愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 22:12:02 ID:???
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
モソ恵・竹島・ザッハトルテ・オサレなフロアランプ ・800万円也の花瓶
・青いバラ ・シュバリエ
439愛蔵版名無しさん:2006/04/18(火) 22:21:36 ID:???
稲中の田中かよ
440愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 04:51:26 ID:???
ほかのスレでも見たぞ
441愛蔵版名無しさん:2006/04/19(水) 20:41:20 ID:???
442愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 07:38:15 ID:???
武士がアリスじゃなくて武器を持ち出していたらどうなったのか気になる
443愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 07:45:43 ID:???
ロリの烙印が押されることは無く、さらに影が薄くなってたことでしょう
444愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 13:58:35 ID:???
ロリの烙印を失うて………大きな名誉の損失ですね
445愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 23:57:42 ID:???
マッド ( ゜Д゜ ) ハッター
446愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 10:23:54 ID:???
ドー ( ゜Д゜ ) マウス
447愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 19:56:02 ID:???
ユーゴー!ユーゴー!
448愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 23:26:07 ID:???
高槻のズボンは何で出来ているのでせうか。
449愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 00:40:58 ID:???
半分はカツミへの性衝動で出来ています。
450愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 17:21:24 ID:???
実はジャバウォックの一部説
451愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 03:08:38 ID:???
高槻の股間に潜むアームズが発動してるんだな。
452愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 13:00:30 ID:???
まさにスレタイ通り(W
453愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 22:23:53 ID:???
僕のARMSが元気になりません。どうしたらいいでしょうか?
454愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 22:33:25 ID:???
精力(ちから)が欲しいか?
455愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 00:41:12 ID:???
女子中学生に「見よ!我がARMS“ネッシー”の真の姿を!」ってやったらタイーホされた。
456愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 01:08:00 ID:???
お風呂からあがったばかりのユーゴーにエロ思念送ったら怒られた。
でもまんざらでも無さそうだったのでしつこく送り続けてたら
ユーゴーはヘナヘナとその場にへたり込んだ。
あわててユーゴーを引き起こすために彼女の両脇を掴んで持ち上げようとすると
彼女のまだ熱のこもった体からふわっと石鹸の匂いが漂ってきて僕は理性を

(省略されました。続きを読むには「もしかして騎士ってツンデレじゃね?」と書き込んで下さい)
457愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 08:18:44 ID:???
もしかして騎士(小杉十郎太)ってツンデレじゃね?
458愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 15:27:40 ID:???
もしかして大抵のキャラがツンデレじゃね?
459愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 18:38:28 ID:???
ジャバウォックはツンデレ
騎士はデレツンデレ
460愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 23:57:09 ID:???
ひさしぶりにこのスレ覗いたら、なんだこの流れは・・・  orz










もしかして騎士(>>456)ってツンデレじゃね?
461愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 03:22:54 ID:???
続きマダー?
462愛蔵版名無しさん:2006/04/30(日) 06:46:22 ID:???
あるあるw
463愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 00:50:16 ID:???
移植前に股間を損失してたらARMSは股間で発動するの?
464愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 07:13:09 ID:???
キラーコンドームに食われたか。
465愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 08:21:01 ID:???
ちんこがマッドハッター
466愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 11:23:02 ID:???
チューリップハットでも被ってるのか?(W
467愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 11:32:25 ID:???
俺のはドーマウスだ
今は眠っているが、リミッターを外すと爆発するぜ
468愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 13:23:19 ID:???
ちょっと待って!!
ちんこにチェシャキャットを移植出来れば
ちんこだけワープとかできね?
そしたら(ry
469愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 16:50:51 ID:???
>>467
その後3分で滅壊するのか

>>468
それなんてエロ漫画?
470愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 23:13:29 ID:NS5QLUN7
>>467
そして数分後に力つき、皮かむりにw
471愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 00:13:11 ID:???
隠さなくてもいいぞ
どうせお前らのはハンプティダンプティなんだろ?
472愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 00:50:18 ID:???
俺のはホワイトラビットだ。めちゃくちゃ早いぜ!
473愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 00:59:27 ID:???
キャロルに右曲がりだったのを矯正してもらいましたよ...
474愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 02:31:40 ID:???
>>473
下曲がりになってるぞ
475愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 15:49:13 ID:???
俺のは身体の中で最も硬化することが可能
476愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 17:07:33 ID:???
いつから変態スレに・・・
477愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 17:09:44 ID:???
タケシィィィ!
478愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 18:47:29 ID:???
なにこの流れ・・・・・
479愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 00:21:39 ID:???
武士は義妹にロリに熟女と
変態を極めた感があるな
480愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 01:22:03 ID:???
ロリは変態ではない!!
481愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 04:20:25 ID:???
>>479
+妹
482愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 22:40:54 ID:???
最終話の摩耶がブサイクな件について
483愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 14:50:50 ID:???
なにこのチンコな流れwww
484愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 23:01:36 ID:???
どいつもこいつも皮かむりなくせにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
485愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 00:15:33 ID:???
>>484
よお、ハンプティ・ダンプティ
486愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 00:15:46 ID:???
>>484
黙 れ モ デ ュ レ イ テ ッ ド
487愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 00:48:36 ID:???
【精力が欲しいか】 A R M S 【くれてやる】

股間を損失した場合の移植

ジャバウォック : ズボンに変形可能
マッドハッター : チューリップハット、超強力な射精
ドーマウス : 童貞、生涯で一度の大爆発→力尽きる
チェシャキャット : 遠隔操作で変態行為
ハンプティ・ダンプティ : 包茎、本体は皮に守られている
ホワイトラビット : 早漏、最速
ナイト : 最も硬化することが可能
モディュレイテッド : 粗末なもの

(備考)
キャロル : 右曲がり→下曲がり


ここまでのまとめはこれでOK?
488愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 02:35:31 ID:???
>>487
グリフォン : 超振動
489愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 02:46:57 ID:???
武士 : 炉莉
490愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 02:49:13 ID:???
クイーンオブハート:無効化→不能
491愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 04:34:06 ID:???
マーチ・ヘア : ヘアがマーチ
492愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 13:40:57 ID:???
クイーンオブハート:無効化→不能→若年性ED
493愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 14:36:30 ID:???
>>492
((((((;゚Д゚)))))) ガクガクブルブル
494愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 14:59:49 ID:???
           | ̄l\     .| ̄l\
      | ̄l`|  | | ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \
     TTTTT.|  | | (┘)   |  | TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTlヽ
    [二二二|  | |        |  | [二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二]\lヽ
    `l []l[] .|  | | 日日日 |  | | 田田 田田 田田 田田 田田 田田 田田 |   \l
    [二二二|  | |        |  | [二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二]   |i-i-i-i-i、
    `l []l[]. |  | | 日日日 |  | | 田田 田田 田田 田田 田田 田田 田田 |     |二二二]\
    [二二二|  | |        |  | [二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二]   | 田田 |  |
    `l []l[] .|  | | 日日日 |  | | 田田 田田 田田 田田 田田 田田 田田 |     l二二二]  |
    [二二二|  | |        |  | [二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二]   | 田田 |  |
    `l []l[]. |  | l| ̄| ̄|ニl .|  | | 田田| ̄| ̄| 田田 田田 田田 田田 田田 l     l二二二]  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  |] _|_| [二二二|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |  |  |/         |  |   _______
               |  |  |        . |  |  |自作自演小学校|
               |  |  |_______|  |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |  |  |           |  |
 _______|_l/            |_|__________________________

   
..     _____  
..    /   ⌒ヽ
..   |  ノノ)ノレノ                            
..   |  | |  | .|' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      
./ ̄||  ) l7/< 自作自演小学校3年生の陽ノ下光です。  
| ̄ ̄|| /l_l l l  \____________     
|   ||/L____○   
|__|_/______\   
    /フ二イ |   
    じ'   |-|    
        L__~)
495愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 17:06:49 ID:???
ブルーは素敵でした
496愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 20:59:43 ID:???
牛ビーム
497愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 02:54:19 ID:???
久しぶりに読み返したらイグザミィ編でキャロルが武士のところに行っててワラタ
498愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 19:52:00 ID:???
実写映画マダー?(・∀・ ) っ/凵
499愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 23:47:41 ID:???
可愛い女の子を見ると俺の股間が共振するんだ・・・
500愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 04:41:32 ID:???
ディズニーランドのCMに出てくる幼女が、かわいすぎて我慢できん
501愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 04:42:23 ID:???
ぶしおつ
502愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 01:18:55 ID:???
俺にもカワイイ妹がほしいな
中学生ぐらいで、ちょっと生意気なトコロもあるんだけど
兄想いで一人暮らしの部屋にたまに遊びにきてくれて
口やかましく部屋が汚いとか料理作ってあげるとか言われたい
503愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 02:15:19 ID:???
武士と妹はデキてる
間違いない
504愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 06:13:26 ID:???
チャペルの子供たちの保安官の女の子が欲しい
505愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 06:31:50 ID:???
なんかしらんが武士が大量に沸いてるな
506愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 07:48:55 ID:???
俺はアルが欲しい
507愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 11:58:20 ID:???
カルナギって童貞?
508愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 17:49:37 ID:???
カルナギのピストン運動で女が死んだりしそうだ。
少なくとも膣は破裂するだろう。
509愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 19:42:59 ID:???
それなんて淫魔大王?
510愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 22:45:07 ID:???
グリフォンはモテそうだな。
振動で。
511愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 03:05:57 ID:3VmwXeWZ
ひとつわかった事
このスレは下ネタを振るとのびる
512愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 05:24:41 ID:???
理解が遅いな
513愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 09:11:45 ID:???
>>512 ガッ
514愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 09:18:18 ID:???
マッドハッターイヤッホーううううう
515愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 12:37:17 ID:???
まじめな話したってつまらないでしょう?
516愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 13:44:07 ID:WyfKmCQ6
ネクストに生殖機能があったら……
517愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:37:53 ID:???
>>516
こういう時どうすればいいのか検索してみよう……
そうか、「勃起」か。僕には「勃起」はできない……
518愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:30:30 ID:???
バ イ オ レ ッ ト の コ ー ト の 下 は い つ も 裸
519愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:58:34 ID:???
>>517
止め処なく涙が溢れ…






(´;ω;`) ブワ
520愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:36:37 ID:???
>>517
つ 拡張パーツ
521愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:41:53 ID:???
>>520
ペニバン
522愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 02:08:18 ID:???
>>518
おまえ、魔眼でも見たか?
523愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 20:18:01 ID:kuE1TZlF
五巻168Pやっぱりズボンは燃えないか
524愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 02:49:07 ID:???
恵のツンデレっぷりに大興奮です
525愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 11:02:24 ID:???
摩耶の近親相姦っぷりに大興奮です
526愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 13:58:54 ID:???
マヤって誰だっけ?
527愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 14:05:31 ID:???
なんて恐ろしい子・・・!
528愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 03:18:35 ID:???
涼のママ、部屋の中にあんな武器隠し持ってて、犯罪ですよね。
529愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 16:48:30 ID:???
武士、犯罪ですよね。
530愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 23:47:27 ID:???
このスレは定期的に武士が湧くから困る
ヴォルフならかまわんが
531愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 16:27:30 ID:???
>>465
続きマダー
532愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 08:48:03 ID:???
誰か>>530のためにヴォルフの話題ふってくれ
533愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 17:11:42 ID:???
「汚い不死身だなあ」
「アッー!」
534愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 07:46:30 ID:???
ヴォルフとかコウカルナギとか見てると
体が強靱すぎてメスが皮膚を通らず手術で切開できず
盲腸で死ぬっていうギャグマンガを思い出す
535愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 12:20:10 ID:???
にざかなの『B.B.JOCKER』のことかーーー!
536愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 13:14:30 ID:???
お前…
MADE IN USA
を見て勘違いしたことあるな
537愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 21:31:26 ID:???
あれか…
可愛いウサギを労働に使うなんて酷いよな…
538愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 05:13:39 ID:???
ちょwwwアニメwwww恵の涙で杉wwwwww
いくらなんでもコレはねーよwwwwwwww
539愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 08:06:37 ID:???
恵の潮で杉
に見えた俺はアル並の天才頭脳
540愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 20:50:22 ID:???
ハインツ並の低脳です
541愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 01:43:46 ID:???
中学の時、めちゃ怖い先生をセイタン○○(←先生の名前)と呼んでたの僕です
ごめんなさい木村先生
542愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 01:46:50 ID:???
性短気村
543愛蔵版名無しさん:2006/06/06(火) 18:08:06 ID:???
一三って絶倫?
544愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 00:40:15 ID:???
やっだめぇッ一三おじいちゃぁんっっ!
545愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 16:04:50 ID:???
一三って誰?
546愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 17:01:32 ID:???
731 :本当にあった怖い名無し :2006/06/06(火) 12:19:03 ID:3XGuXzPC0
ま、ちなみに兵器のお値段は
F-15イーグル、約110億円
F-16ファイティングファルコン、約40億円
F-18Eホーネット、約50億円
JA37サーブビゲン(勿論自動車のサーブ)、17、8億円
ジャギュア(英仏共同)、約30億円
自衛隊F-1、30億円
搭載ミサイルサイドワインダーは一基約900万円
勿論兵器の値段なんてあって無い様な物だから単なる相場
日本は足元見られてるから、これより高く吹っかけられても全部頷き君だ。

>最新のステルス機は戦艦並のお値段軽く1000億だったかな
それでも安いだろう。
F117A ステルス戦闘機は、空力では飛ばない事をもうカモフラージュしきれない
ジェット戦闘機だから当たり前。
547愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 17:06:09 ID:???
一三「キャロルタソハアハア…
548愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 22:16:27 ID:???
>>547
武士さん何マスカレイドしてるんですか
549愛蔵版名無しさん:2006/06/07(水) 23:36:39 ID:???
何気にグリフォンの再生能力ってトップクラスじゃね?
頭を撃ち抜かれたのに次のコマではもう治ってるし。
550愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 03:41:30 ID:???
>>549
グリフォンのどこが雑魚いのか漏れも知りたいwwwwwwwwww
分解する技とか実際つえーのにwwwwwwwwwwwwwww










キャロルタンモエス
551愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 09:07:04 ID:EaHXhNZC
この漫画の二つの疑問

バンダースナッチのコアは何処から出てきたの? (オリジナルは4つのコアしかなかったのでは?)

ブラックが自分を殺せるのはARMS殺しだけと言ったのになんで騎士のミストルテインの槍がきかないシーンがあるの?


誰か教えて
552愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 19:16:05 ID:???
そういやグリフォンだけ能力に神話とかの名前ないんだよな

>>551
>バンダースナッチのコアは何処から出てきたの? (オリジナルは4つのコアしかなかったのでは?)
アリスに飲み込まれた時にコアの種みたいなもんを植え付けられたんじゃないか。

>ブラックが自分を殺せるのはARMS殺しだけと言ったのになんで騎士のミストルテインの槍がきかないシーンがあるの?
どの場面かがわからないけどハンプティはあらゆるエネルギー吸い込むから
外殻壊すまでは効かなかったってことじゃないかな。
最後には真っ二つにされてたし。
553愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 19:50:31 ID:???
コアはアザゼルが産み出すので何処からと聞かれたら
アザゼルの中からとしか

ヘタレ騎士のカストルティンに何を期待しているのか…
ARMS殺しは金属生命に死を与えるプログラムだけど
ジャバの爪を指して言うARMS殺しにはそれ以上の意味が込められてる
まあ御都合主義というのが本当だろうけど
554愛蔵版名無しさん:2006/06/08(木) 21:12:48 ID:???
ミストルテインだよ
555愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 00:38:09 ID:QIfwrEvA
最強って実は騎士じゃね?巨大ジャバにも実質勝ってたし。まあ女王をどうするかとか反物質撃たれたらとかあるけど…とりあえず描写だけ見るとそんな気がする…
とか言ってみる。
556愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 00:45:30 ID:???
一応近接戦闘ARMSって名目だしアンチ魔獣ARMSだし
接近戦ではジャバに勝るとも劣らないだろう。
魔獣が怖いのは追い詰めると急激に進化するところ。
557愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 01:36:55 ID:4tBQn8zh
9巻でシルバーが人間形態でビームうちまくって、
そのせいで勝手に行動不能になって決定的なスキを
作ってるんだが、これってかなりの欠陥じゃね?
レッドの方が汎用性高くていい感じかも
558愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 08:35:14 ID:tZA8P3T1
僕の考えたARMSの特殊能力

@空中浮揚(レビテーション):筋斗雲並のマッハ1.5(時速1800km)で舞空術が出来るレベル
A念力発火(パイロキネシス):山脈を破壊する亀仙人並のかめはめ波が撃てるレベル
B障壁(バリヤー):ベジータの自爆攻撃にも耐えうる魔導師バビディの魔法レベル
C接触感応(テレパシー):クリリンの頭を触って現在までの出来事が把握できる悟空レベル
D千里眼(クレヤボンス):地球上の何処にいても相手の気配が探れる旧型スカウターのレベル
E肉体強化(ブーステッド):対戦車ミサイルの直撃にも耐えるピッコロ大魔王レベル
F超力吸収(エナジードレイン):他者のエネルギーで自分の超度を増幅させる界王拳20倍レベル

559愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 09:42:52 ID:???
落書き帳にでも書いてような、ボク。
560愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 10:25:19 ID:???
ジャバ殺しならアスカロンの剣
561愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 18:39:11 ID:???
>>556
そのためのARMS殺しの槍だしな。
進化する前に決着をつける。

>>557
機動力に差は無いわけだし、距離を取られたら手も足も出ないぞ>幻獣
562愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 19:10:12 ID:???
マッドハッターが最強という事実
563愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 19:13:05 ID:???
まぁドラゴンボールキャラに勝てるのはチェシャ猫くらいだよな

再生する奴には勝てないとして悟空くらいならアンサラーでバラバラだし
564愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 19:15:43 ID:???
触るな危険
565愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 19:44:53 ID:???
パパでも余裕で避けられる空間の断裂がドラゴンボールキャラに避けられないとは思えない
566愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 19:59:13 ID:???
逆に考えるんだ。
パパン>サイヤ人
567愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 20:34:25 ID:???
パパン=サイヤ人
568愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 21:01:46 ID:???
フリーザ以降のDBキャラは星ごと消したりできるけど、あれも反物質?
569愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 21:32:04 ID:???
>>565
アンサラーはZセイバー無ければ死んでただろ
570愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 22:44:26 ID:???
>>568
その程度亀仙人でも出来る
571愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 23:21:37 ID:???
実際、月を消しちゃったしな(武天老師)
572愛蔵版名無しさん:2006/06/09(金) 23:33:35 ID:???
だから触るなっつったのに…
「リーマンでも〜」なんて真っ先に思いつくレスだが実際に書き込むなよ…
573愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 00:00:03 ID:???
最終回の摩耶は妊娠してる
574愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 00:24:31 ID:???
また武士か
575愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 03:56:14 ID:???
しんきんこうさん!?
576愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 09:34:20 ID:???
ところで、ナノマシンが全身を侵食している状態では生殖は可能なのか?
577愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 12:50:22 ID:???
マッドハッターは完全体になって連射可能になったら隙がないな
涼が懐に入ってリーチがうんぬんってのをやってたけど小柄で機動力があるからこそだし

でも水の心の隼人ならレーザーすら避けるし、元々早い武士も避けるし
距離を問題にしないグリーンや視覚妨害できるバイオレットなら勝ち目あるか
近づくまでが大変なんだが
578愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 13:14:30 ID:???
帽子屋の一番の弱点は中の人の性格
579愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 15:46:18 ID:???
摩耶じゃなくて麻耶だって

ああ、そんなことはどうでもいいか
近親相姦
580愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 17:27:30 ID:???
血が繋がってないからいいんですよ
581愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 17:39:30 ID:???
今、巷で武士がアツい!
582愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 18:05:00 ID:???
>>576
侵食の度合いによるんじゃない。
最終形態はどう考えてもただの金属の塊でしかないけど。
583愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 22:42:25 ID:???
そういえば兔の性欲は凄まじかったな
584愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 23:27:48 ID:???
嫌がる妹を無理矢理
585愛蔵版名無しさん:2006/06/10(土) 23:39:05 ID:???
ジャバウォック>バンダースナッチ>>ナイト>ハンプティ・ダンプティ>>ホワイトラビット>>>マーチヘア>マッドハッター>チェシャキャット>ドーマウス>>グリフォン

クィーンオブハートは例外で。
実はホワイトラビットにもアームズ殺しが備わっている。
Wikiより↓

最終形態(第二進化)
繭から孵った後、“新しい力”としてアリスを連れてきた際進化した。体が光り輝き、空間の断裂をも無効化する。
劇中では詳しい説明は無かったが、この力でモデュレイテッドARMSたちを倒していたことから、ARMS殺しと思われる。
ちなみに外見の変化は特に無かった。

・・・実際最強?


586愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 00:29:55 ID:???
んなぁこたない
587愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 00:32:24 ID:???
コアごと破壊できそうだけどなあの科学忍法だと
588愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 00:49:08 ID:???
ジャバウォック>バンダースナッチ>>ナイト>ハンプティ・ダンプティ>弟モデュレイテッド>ホワイトラビット>>>マーチヘア>マッドハッター>チェシャキャット>ドーマウス>>グリフォン

弟はこの辺?
589愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 00:56:18 ID:???
マーチヘア、マッドハッター、チェシャキャット、ドーマウスあたりは相性の差くらいで大差ないと思う
ハンプティだけは殻さえ割れなきゃ多分どいつも勝てないし
590愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 01:04:56 ID:???
弟のジャバ爪を前にした反応がヘタレすぎる
591愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 01:47:19 ID:???
化け物がライトセーバー持ってたら誰でもびびる
592愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 02:12:00 ID:???
チェシャキャットが最強
空間の断裂なんて誰もみれねえだろ




ホワンと高槻巌には避けられるのは仕方ないがなぜブラックには通用しなかったんだ?
593愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 04:41:32 ID:???
卵の殻
594愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 05:52:54 ID:???
坊や厨はスルーの方向で
なぜブラックに〜とか読解力無さ杉
595愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 11:42:59 ID:???
身体からポロンと落ちたグリフォンのコア

なんとなく、放置はもったいねえなと思ったのは俺だけか
596愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 12:14:22 ID:H9DhVyLf
そういや騎士ってARMS最高の強度のブレードのくせにしょっちゅう折られてたな

完全体になったらブレードの株は槍に奪われちゃうしブレードの方はARMS殺し無いし槍みたいに衝撃波出せないし

人間時なら騎士最弱だろ
597愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 14:36:12 ID:WA5L3Dcf
騎士は中の人が強いので人間時でも最強です。主人公補正より強い隼人補正+水の心補正がつきます。っていうかもはや彼が主人公です。
598愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 15:20:46 ID:???
裏で世界を牛耳っていたエグリゴリは、
よくも悪くも世界のパワーバランスを一組織で保っていたわけだろ?
それが一夜にして崩壊、しかも取って代わるべきブルーメンは
力不足のうえ、エグリゴリの残党狩りにも苦労する始末

ソ連邦崩壊時以上に、世界が危殆に瀕しているキガス
599愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 16:05:33 ID:???
巌パパやバイオレットがいるから大丈夫だろ
600愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 17:01:16 ID:???
俺のARMSが戻ってきたぜえ!!

でもヒビ入ってる。それが騎士クオリティ。


ところでなんでエグリゴリ忍術部隊は無かったんだろう。
601愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 18:02:31 ID:???
ヒビじゃなくて涼同様に全身半ARMS化してるだけだろう
あと忍者だけの部隊である必要性がない
602愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 18:22:51 ID:???
武士妹みたいな
できたきょうだいが欲しい……
603愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 18:42:54 ID:???
騎士の第一形態てなにげに飛び道具放なってるけど
あれわかり難いよな
604愛蔵版名無しさん:2006/06/11(日) 20:11:43 ID:???
俺はARMSの中では神の卵が一番好きだ。
反則的な能力もさることながら、あのシンプル・イズ・ベストの極みとも言うべき
俺でも描けそうなデザインが最高だ。
605愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 00:39:46 ID:???
ジャミラに似てるよな
606愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 01:53:11 ID:???
あんなのが奥さんで父親は大変だなって思ってたら父親はもっと強かった。
607愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 02:27:56 ID:LP0nlz4T
っていうかあの夫婦いくつなんだ?涼の年から考えたらパパ老けすぎのような…
ママ41歳、パパ49歳くらいか?あの画じゃよくわからん。
608愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 03:21:32 ID:???
>>603
そんなのあったか?
ブレードが高速で伸びる描写と感じがいしてんじゃまいか?
609愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 03:44:05 ID:???
>>608
あるぞ。トゲみたいなの発射してる
610愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 06:22:00 ID:???
たしかギャローズベル編で撃ったのは覚えてる
その他にも忘れたころに‥武士弾とでも呼ぼうか
611愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 14:09:35 ID:???
大砲撃ったり、でかい盾みたいになってクナイみたいの飛ばしたり、飛んだりするのは第一形態ではないのかもしれん
まあ作中で呼ばれたことがあるのは第一と最終形態だけなので第二第三があるのかはわからんけど
612愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 17:07:11 ID:???
第一形体 体の一部
第二形体 体の全体
最終形体 リミッター解放による戦闘形体
613愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 17:26:43 ID:???
第一形態 義妹
第二形態 友人の母親
最終形態 金髪炉莉
614愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 21:52:05 ID:???
これでFA

ネ申 神宮十三(若)
SS ジャバウォック クィーン・オブ・ハート
S ハンプティ・ダンプティ バンダースナッチ
A ナイト 高槻巌
B ホワイトラビット ホワンモデュレイテッド
C マーチ・ヘア チェシャキャット マッドハッター ドーマウス
D ヒューイ・グラハム グリフォン 高槻美沙 高槻涼 神宮隼人
E コウ・カルナギ スティンガー クリフ・ギルバート ヨハン・ホルスト 巴武
F ユーゴー・ギルバート キャロル 久留間恵
G ガシュレー ヴォルフ キクロプス 神宮十三(老) 
H ビィ フェイス
I プラス マイナス ガウス・コール
論外 クロウ
615愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 21:53:45 ID:???
>>601
「俺のARMSが戻ってきたぜえ!」

のコマのナイト(左手)はばっちりヒビ入ってます。
あのまま殴り続けられたらあっという間に砕け散りそうです。


忍者だけの部隊というか、εフォースが忍術学んだっていいじゃないか。
616愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 21:54:44 ID:???
おっと訂正

ネ申 神宮十三(若)
SS ジャバウォック クィーン・オブ・ハート
S ハンプティ・ダンプティ バンダースナッチ
A ナイト 高槻巌
B ホワイトラビット ホワンモデュレイテッド
C マーチ・ヘア チェシャキャット マッドハッター ドーマウス
D ヒューイ・グラハム グリフォン 高槻美沙 高槻涼 神宮隼人
E コウ・カルナギ スティンガー クリフ・ギルバート ヨハン・ホルスト 巴武
F ユーゴー・ギルバート キャロル 久留間恵
G ガシュレー ヴォルフ キクロプス 神宮十三(老) 
H ビィ フェイス
I プラス マイナス ガウス・コール 李さん 兜 ラルフ
論外 クロウ
617愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 21:57:05 ID:???
爪と牙のあの実力の差はなんなんだろう・・・
618愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 22:07:13 ID:???
天然物と作り物の違いじゃないかね
619愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 22:48:47 ID:???
兜と李さんつえぇwwwwww
620愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 22:54:19 ID:???
ちかづくとバカがうつるよ
チンカス
ウジ虫君
MOTHERFUCKER
ぺドフィリア
クサイ〜
人間失格
うんこ合格
ロリコン
ゴミ箱↓
オナニー大王
からくり金玉野郎
死ぬまでセンズリ
621愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 22:55:34 ID:LP0nlz4T
あの二人は強いだろ。カルナギにやられて生きてるんだぞ。よって二人>サイボーグ
622愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 23:31:43 ID:???
アサイラムに幽閉されてたとは言うけどあれって出ようと思えば出られたよね。
多分あれより強固なアザゼルオメガのパーツの壁も壊せたんだし
隔壁壊した後に警備も倒すのが面倒くさいだけで
623愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 23:51:07 ID:???
ネ申 神宮十三(若) シュツルム・ウント・ドランク
SS ジャバウォック ハンプティ・ダンプティ ナイト(隼人)
S バンダースナッチ ホワイトラビット ホワンモデュレイテッド 高槻巌
A チェシャキャット
B マーチ・ヘア マッドハッター ドーマウス
C グリフォン クリフ・ギルバート ナイト 神宮隼人
D 高槻涼 高槻美沙 ヒューイ・グラハム コウ・カルナギ スティンガー
E ガウス・ゴール 巴武
F キャロル ヨハン・ホルスト
G ヴォルフ キクロプス 神宮十三(老)
H ガシュレー ビィ フェイス プラス マイナス 久留間恵
I  李さん 兜 ラルフ ユーゴー 
論外 クロウ
番外 クィーン・オブ・ハート
624愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 23:54:24 ID:???
チェシャキャットとホワンには結構差があると思う。
625愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 23:55:21 ID:???
日本チームに武がいれば・・・
626愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 23:55:24 ID:???
高機動サイボーグどもはどのへんよ?
627愛蔵版名無しさん:2006/06/12(月) 23:56:09 ID:???
日本チームにクリフがいれば・・・
628愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 00:00:10 ID:???
武士は妹が傍にいないと真価を発揮できません
629愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 00:24:11 ID:???
ARMSの4人のランクがどの時点によるのかで結構前後するね。
例えば涼ならカリヨンでの高速移動、隼人なら水の心、恵はパパと会う前と後とか
630愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 01:08:47 ID:???
白兎はアリス込みなら確実に神卵を超えてると思う。
631愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 01:13:27 ID:hREVYSj+
ハンプティダンプティ>ナイト(隼人)

は確定だな 実際バイオレットいなきゃ時間稼ぎきれなさそうだったし ブルーがブラックを解き放ってなければ事実上最強だろ>ハンプティ
632愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 01:23:30 ID:???
>>626
H中間ぐらいかと
633愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 02:19:07 ID:???
オレ的ランキング
それぞれ最終段階での強さ


ネ申 神宮十三(若)
SS  ジャバウォック ホワイトラビット(アリス後) シュツルム・ウント・ドランク
S   ハンプティ・ダンプティ バンダースナッチ
AA  ナイト(隼人) 高槻巌
A   ホワンモデュレイテッド マーチ・ヘア マッドハッター(2回目)
BB  チェシャキャット
B   マッドハッター ドーマウス ナイト ジェームズ・ホワン ホワイトラビット
CC  ヒューイ・グラハム グリフォン 高槻美沙 高槻涼 神宮隼人 クリフ・ギルバート
C   コウ・カルナギ スティンガー ヨハン・ホルスト クラーク・ノイマン
D   高機動サイボーグ 巴武 ポビー
E   ガウス・コール キャロル 久留間恵
F   ガシュレー ヴォルフ キクロプス 神宮十三(老) ユーゴー 
G   ビィ フェイス ラティニア
H   プラス マイナス モア達
I   李さん 兜 ラルフ アル・ボーエン
論外 クロウ
番外 クィーン・オブ・ハート
634愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 02:45:11 ID:???
ホワンは人間時、ARMS発動時、完全体時と3パターンあるからややこしいな。
635愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 05:29:11 ID:???
またランク厨が沸いたか
636愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 07:34:28 ID:???
ランク厨と武士厨がこのスレの90%以上を占めています
637愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 09:39:51 ID:???
ロリコンじゃないよ
638愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 11:43:44 ID:???
ジャバや白兎やグリフォンの力にも名前あればよいのにな。
特に反物質砲なんてレーヴァテインあたりそれっぽいんだがなあ
639愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 11:49:28 ID:???
マイクロブラックホール弾が出てこないのが悲しい
640愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 12:11:12 ID:???
もはやガイア共振どころか拒絶されそうだなそれ
641愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 19:12:15 ID:???
ピンチ→覚醒→倒す
の展開がやたら多いな アクション描写がテラスゴイからいいけど
642愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 19:19:37 ID:???
ていうか常にそれだろ
643愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 21:39:25 ID:???
眠る→覚醒→別の意味でも覚醒
644愛蔵版名無しさん:2006/06/13(火) 21:41:28 ID:???
rori?
645愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 16:01:06 ID:???
グリフォンて名前はアリスネタっぽくないね。普通のファンタジーネタだと思われそう。
せめてウミガメモドキにしとけば・・・それじゃ弱そうか。
646愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 21:36:24 ID:???
グリフォンも登場します
647愛蔵版名無しさん:2006/06/14(水) 21:55:39 ID:???
ナイトも本来の意味のほうが強いし舞台中で登場するって言ってんだからいんじゃない
648愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 00:03:21 ID:YQKqKw9o
ARMS初期のころはガスを噴射してるけど関節はガス圧なのか?
レギオンも珪素生物だったよな
649愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 00:07:15 ID:???
ガス圧て・・・
650愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 09:31:19 ID:???
白兎みたいに飛行やジャンプ時に空気噴射することはあるだろうけど
動かしてるのはナノマシンであってガスじゃないだろう。
なんか時々身体からブシューって出てるのは効果じゃないんn
651愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 17:38:04 ID:???
豆が欲しいか ならばくれてやる
652愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 18:01:35 ID:???
恵ってもしかして渓?
653愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 20:07:00 ID:???
サミュエルの昔話で3人の傭兵がエグリゴリに侵入ってあったけど二人は夫婦としてあと一人って誰?
654愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 20:51:09 ID:???
恵かわいいよ恵
655愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 21:05:24 ID:???
隼人の親父だがどうしてちょっと前のログぐらい読んで欲しいところだがどうして?
656愛蔵版名無しさん:2006/06/15(木) 22:45:53 ID:???
あの親父けっこう強そうなのにどうしてレッドごときに殺されたのかと思ってたら
ブラックだったんだな
657愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 00:41:19 ID:???
レッドでもきついだろう。何しろ完全体でもないのに銃弾を頭に食らって平然としてる。
でもさすがにあの死に様はないなあ
658愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 01:20:20 ID:???
>>657
頭にもろくらって死なないのってレッドくらいじゃね?
659愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 01:30:45 ID:???
死なないって点ではARMSはその程度じゃ死なないんだろうがグリフォンは再生力がちと異常だな。
ていうか痛いだろ普通に。レッドの強さはものすごいやせ我慢にあるのかもしれん!
660愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 01:32:37 ID:iRv8NN6f
頭に弾くらったら死なないまでも記憶とんだりしないのか?脳やられてるよな?それとも寸前で止めてんの?
661愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 02:27:09 ID:???
別にレッドの脳漿吹き飛んでるわけじゃないし、ARMS殺しでも食らわなきゃ
頭吹き飛んでもコアチップ残ってればナノマシンにも記憶は保存されてるんじゃないかなーとは思うがホラーだ
662愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 06:21:49 ID:qQMzQWSq
そういやフラガラッハとアンサラーって名前違うだけで同じ物じゃなかったか?

あとアニメの作画の崩れようは笑えた
663愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 07:05:58 ID:???
ageてまで言うことか
664愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 07:18:52 ID:???
VIP行っててsage忘れてた
665愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 12:27:06 ID:???
>>662
まあアンサラーはフラガラッハの答える者って意味を英語にしただけだけど
かっこよければ別にどうでもいんじゃないー
タスラムもなんかその場でつけた名前だし
666愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 12:27:36 ID:???
あとタスラムもブリューナクと解釈次第では同一視されることあるしね
667愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 16:41:29 ID:???
>>658
みんな体を貫かれたりレーザーで射抜かれたときは「ぐわあああ」と痛んでいるがレッドが頭に銃弾を受けたときは・・・
















( ゚-゚ )
668愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 20:32:52 ID:???
( ゚∀^ )
669愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 20:48:51 ID:???
最終刊でジャバがバンダースナッチにとどめを刺したのは荷電粒子砲?使えるんだな
670愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 20:49:43 ID:???
>>669
威力を最小限に抑えた反物質砲じゃないか?
671愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 21:14:31 ID:???
石破ラブラブ天驚拳だよ
672愛蔵版名無しさん:2006/06/16(金) 22:32:44 ID:???
手の形からして反物質砲だろうかね。しかも両手か。
しかしジャバvsバンダはもうちょっと長くてもよかったな。
グランドキャニオンの虐殺みたいに丸々一話使って戦ってくれてもよかったなーとは思う
673愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 17:36:28 ID:???
>>603
シューティングブレードというそうだ
674愛蔵版名無しさん:2006/06/18(日) 19:21:05 ID:???
完全体にはほとんど意味がないから後半使いどころがなくなったが、
生身部分やサイボーグくらいには牽制として充分使える武器だな。
675愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 22:21:31 ID:???
ARMSに限りなく近いのはガイバーだよな
はやく完結してくれOTL
676愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 22:29:01 ID:???
擦違い乙と言いたいとこだが同意。
アメリカあぼーんとかなww
677愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 22:55:05 ID:???
美容院で眉毛そってもらう時にいつもグリフォン思い出す
678愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 23:06:56 ID:???
超振動ブレードで剃ってもらうのか
679愛蔵版名無しさん:2006/06/19(月) 23:29:47 ID:???
椅子ごと切れそうだ
680愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 16:03:33 ID:???
グリフォンの振動子は対象の固有振動数に共鳴させた超音波で砕くもんだけど
ミストルテインや超振動ブレードも似たようなもんなのかな?
ナイトはともかくブレードは携帯用だしあらゆる物質に振動数合わせるうとか難しいと思うんだが
681愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 16:31:31 ID:???
こんな対決見たい

・クリフVSヒューイ
魔王VSネクストの対決。超振動攻撃を繰り出すヒューイに対して精神バリアやサイコキネシスが使えるクリフ。
精神バリアがヒューイの攻撃に耐えれるなら軍配はクリフなんだろうか!?

・マッドハッターVSグリフォン
荷電粒子砲のマッドハッターVS全てを分子の単位にまで分解することのできるグリフォン。
実際荷電粒子砲が当たったとこってあんまないから命中率が悪いのかもしんなくない?
グリフォンは自分中心に広範囲の分子分解技使用から実際結構強いと思うんだけどなぁ・・・
682愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 16:38:45 ID:???
ARMSの戦闘描写は適当なので
フリーザVSダーブラでダーブラが勝つような萎える展開になります
683愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 18:44:57 ID:???
>フリーザVSダーブラでダーブラが勝つような萎える展開になります
普通にダーブラのほうが圧倒的に強いだろ。
684愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 21:58:54 ID:???
>>680
ただ振動するだけで威力ってあがるの?
685愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 22:07:35 ID:???
>>680,684
超振動ナイフは刃を振動させて
擬似的にナイフを押したり引いたりすることで
切れ味を上げている、というような理屈のはず

幻獣や騎士のは超音波で粉々に砕く
原理的には非結晶のものには効果が薄いが
漫画だからかそれとも出力が桁外れなのか
686愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 22:11:59 ID:???
ミストルテインにはさらにウイルス発生装置付。
687愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 22:19:39 ID:???
>>685
結構単純なのですね。
688愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 22:22:58 ID:???
ホワンの占いって結局なんだったんだ?
689愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 22:26:20 ID:???
遠隔視能力
690愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 22:29:52 ID:???
あれでまかせじゃなかったのか。空間干渉能力の応用かと思ってた
ARMS適正に空間干渉,遠隔視能力とかなり万能だな
691愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 23:02:07 ID:???
空間干渉の応用と言われてみればそんな気がしないでもないけど
犬の鼻みたいなセンサーないんだしそれだけじゃ対象を見つけられないよな盲目なんだし
空間干渉
遠隔透視
念力
テレパシー
ARMS適性
特異能力のチャンポンだな
692愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 23:07:10 ID:???
おまけに忍術を少々・・・
693愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 23:20:17 ID:???
おびえろぉー! すくめぇ! ARMSの性能を活かせぬまま、死んでゆけぇーっ!
694愛蔵版名無しさん:2006/06/20(火) 23:54:10 ID:???
念力なんて持ってたっけ?
695愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 00:06:57 ID:???
ラルフってレッドキャップスより強かったのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ガウス<ラルフwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ラルフTUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
696愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 00:07:59 ID:???
カルナギを「ワーム」で昏倒させたときに涼が念力つってた
雑誌ではただ驚いてただけだった気がするからあえて入れた気がする
空間振動だとバチッとはならないし
697愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 00:15:41 ID:???
つかホワンなんて一番キャラが定まって無かったってわかるだろ
占いって結局何だった、という質問も悪いが
得意能力のチャンポンってのもズレた話だな
単純に設定が変更されたんだよ
698愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 00:16:54 ID:???
>>695
レッドキャップスは一般人の警官にも取り押さえられる雑魚。
最初は何の冗談かと思った。
>>696
あれは空間干渉だろ。
正体不明だからとりあえず念力?って言っただけだと思う。
699愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 00:22:44 ID:???
>>697
赤帽は身体能力は子供がちょっと強いくらいだろう
感覚や再生力は強くても促成栽培で身体鍛えてないんだし

>>698
まあ想像の域を出ない話しではあるが、あれが空間振動なら
振動で身体ぶったたくようなもんだから電気だのウィルスだのだませないと思うんだ
700愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 00:23:47 ID:???
ウィルスじゃなくてナノマシンだった
701愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 00:25:05 ID:???
>>699
カルナギのいる空間を直接揺さぶって衝撃を与えたのでは
単に振動による衝撃だったら電撃と区別つけられないし
702愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 00:29:29 ID:???
>赤帽は身体能力は子供がちょっと強いくらいだろう
>感覚や再生力は強くても促成栽培で身体鍛えてないんだし
そんなのにヴォルフとキクロプスは負けたんですね。
703愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 00:34:01 ID:???
>>701
そうかも・・・でもすごい勢いで吹き飛んでめり込んでるカルナギ見てるとなあw

>>702
まあ、心読めるしあいつら。
704愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 06:09:15 ID:???
心が読めたって対処能力がなければ意味がないような。
まあ、あんまり細かいところには突っ込むべきでない漫画だけど。
705愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 20:33:25 ID:???
てかなんでヴォルフ死んだの?不死身じゃないじゃまいか
  _, ._
( ・ω・)
706愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 22:16:09 ID:???
>>702
身体能力はアサルトライフル使えれば十分、て考えだったんだろうな。
まぁ赤帽子はどう転んでも既存の高速戦闘サイボーグにすら勝ち目がない
という欠陥品だったのは間違いない。

>>705
ワイヤーで窒息死させられたんじゃね?確か涼の決まり手は首締めだったし。
707愛蔵版名無しさん:2006/06/21(水) 22:41:37 ID:???
キースシリーズはおそらく全員童貞処女
708愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 00:19:35 ID:???
>>707
グリーンは童貞っぽい
レッドは結構ヤリチソ
シルバーは一途
バイオレットはS
ブラックは1日1か(ry
709愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 02:17:57 ID:???
  グ 帽猫三卵鼠
グ \××○×○
帽○\×××○
猫○○\××○
三×○○\××
卵○○○○\○
鼠×××○×\
710愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 09:30:15 ID:???
>>705
706も言ってるけど頚動脈締めての脳死だろう
エグリゴリ側ならエグザミィの対抗手段全て用意したろうしね
赤帽は個体能力が低いとはいえCOSMOSみたいに部隊が一つの個として整然と動くならそこそこの脅威だし

>>706
高速サイボーグがスプリガンにいたら苦戦したろう
711愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 09:32:37 ID:???
>>709
三月兎にネズミが勝つのはタスラムゆえかな?
712愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 18:27:57 ID:???
>>707
奴らは生物上生殖行動の必要がないからみんな童貞
713愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 18:36:46 ID:???
>>707
緑は髪コキがすきなんだ
714愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 19:02:03 ID:???
>>711
そうだよ
715愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 22:37:50 ID:???
「ところで高槻君。あなたからみて私たちはいったいなんだと思う?」
「な、なにって……キースシリーズって言うほかに何か言いようがあるのかな」
「……私と、このブラック兄さんとで……セックスしてみたのよ」
「結果、私はいま妊娠し
716愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 22:37:53 ID:???
>>713
グリーンにはあんな能力があるんだ
絶対覗き見とかしてるぞ
717愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 22:44:27 ID:???
>>715
パラサイト乙
718愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 23:14:12 ID:???
ネクストのヒューイ「我々はARMSとは違った形で進化した人類の姿なのだよ」






   童   貞   ロ  ボ ッ   ト が   何   を   言    う 
719愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 23:19:36 ID:???
俺だって童貞だッ!
720愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 23:38:45 ID:???
ということはARMSと同等なわけだ
721愛蔵版名無しさん:2006/06/22(木) 23:46:35 ID:???
>719
 女が欲しいか?
722愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 00:52:48 ID:???
君が欲しい
723愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 00:54:16 ID:???
アッー!
724愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 02:37:23 ID:???
>>718-723
なにこの展開wwwwwwwwwwwwwwwwwww
725愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 16:38:07 ID:???
20巻の表紙が一番好きだな かっちょええ
726愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 17:33:50 ID:???
やっぱくれてやる×3はたまんねぇ
その後の騎士推参もかっこよすぎる
727愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 19:12:56 ID:???
結局最終回後の最強はリーマンとキャロルでおk?
728愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 20:33:11 ID:???
単行本みたらハンプティ戦での隼人の台詞変わってるんだな
この戦いですべての力を振り絞るぜってのほうが好きだったんだけどなー
729愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 21:18:26 ID:???
武士水産…なんの企業だ
730愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 22:02:30 ID:???
>>ベストキャロルはパジャマです
731愛蔵版名無しさん:2006/06/23(金) 22:09:07 ID:???
チェシャぬこっていい怪獣顔してるな
732愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 04:01:21 ID:???
キャロルに寝技かけられたい
733愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 09:48:40 ID:???
>>731
同意。
そひてグリーンの顔が浮かぶとそっちばっか見せるのが嫌だった。
ぬこの顔もっと見せろ!
734愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 14:21:18 ID:???
>>718
ネクストの男女同士の有性生殖で子供が誕生するんなら新人類と呼称しても差し支えない。
735愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 17:47:41 ID:???
まあカーズやキースシリーズじゃないけど真に優れていれば繁殖は必要ないって考えなのかもね。
多様性は必要だと思うけどこいつらの場合後付けできるしなー
736愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 17:56:51 ID:???
チェシャぬこの肉球ってやわらかいんかな?
737愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 21:44:10 ID:???
そりゃもうプニプニしてて、触れるだけで悶絶モノですよ、はい。
738愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 21:50:51 ID:???
ぬこのにくきゅう(*´Д`)ハァハァ
739愛蔵版名無しさん:2006/06/24(土) 22:03:50 ID:???
そのやわらかさにはシルバー兄さんが拘束されてたグリーンをほっとけなかったほどだ
740愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 15:08:04 ID:???
ミナガーてドライブ終ったのにバックステージ更新しなかったな・・・
741愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 16:36:21 ID:???
作品で語るタイプなんじゃないかな
今までのもあんまり色々作者として語る部分てないし
742愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 16:50:31 ID:???
あんなのちょくちょく更新してるのはイタい奴ばっかだろ
743愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 19:27:35 ID:???
ハヤテとかなww
744愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 19:30:17 ID:???
>>743他作品を貶すのはやめなさい
745愛蔵版名無しさん:2006/06/25(日) 22:50:55 ID:???
だな。単に方向性の違いってだけだ
746愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 16:56:16 ID:???
(゚д゚)
747愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 17:39:35 ID:???
やっぱ小学生だよねっ高槻くん!!
748愛蔵版名無しさん:2006/06/26(月) 17:42:39 ID:???
はぁ武士
749愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 01:07:59 ID:???
荷電粒子砲って光速度じゃないんだな・・・
750愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 03:08:08 ID:???
あくまで荷電粒子って物体をものすごい勢いで押してるだけだからね
751愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 13:30:47 ID:???
オリジナルアームズの移植ってブルーメンがやったの?
ブルーメンの工作力も相当なもんだな
752愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 21:18:21 ID:???
涼達にARMSでしか治せないような致命傷を与えたのはエグリゴリだと思われる
少なくとも涼と隼人はそう。武士もおそらくはそうだが、
恵についてはジャンキーに目をやられたから裏工作によるものかは不明。
753愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 21:30:27 ID:???
オリジナル適正因子にARMSを植えつけさせようと、
エグリゴリがわざと瀕死の重症を負わせた、とか。
で、ブルーメンは移植せざるを得なかったとか。
754愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 22:08:19 ID:???
ドライブにも水蒸気あるんか
755愛蔵版名無しさん:2006/06/27(火) 23:56:39 ID:???
>>752
そのジャンキーだって、耳の裏にバーコードが付いてたかもしれないし。
756愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 00:11:40 ID:???
だから不明だと
757愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 14:07:12 ID:???
妹をかばって両足切断なんて状況に持っていけるもんかね
758愛蔵版名無しさん:2006/06/28(水) 20:39:51 ID:???
結果的にそうなっただけかもね。
標的はあくまで武士だけど妹いたからまとめて轢いてしまえってとこを妹つきとばして武士だけ轢かれたとか
759愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 00:45:53 ID:???
実は妹が兄貴を突き飛ばした

真の黒幕は麻耶だった説
760愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 10:14:57 ID:???
キャロルにアソコを折られた事件がきっかけで
俺のアソコにはARMSが移植されちまった。
761愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 10:51:55 ID:???
それがまさか偽海亀だったとは皮肉な話だ・・・
762愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 11:50:43 ID:???
タフさが欲しいか…
タフさが欲しいなら…くれてやる

超振動なんだよね、もちろん。
763愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 12:00:33 ID:???
>>760
男槍ゲイ・ボルグ
764愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 15:44:54 ID:???
アッー!
765愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 17:09:52 ID:???
>>760
だからARMSコアは心臓付近だと何度言えば
766愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 17:12:52 ID:???
そんな設定あったっけ?レッドやホワイトは頭にあったけど
767愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 18:07:54 ID:???
心臓や頭にあったとしても伸びてくると解すれば良いだけさ。
768愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 18:09:22 ID:???
>>763
刺さって無数のイボが出るの?
そして所有者の最後は自分のケツに刺さって快楽を感じながら死ぬのか。
769愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 18:17:21 ID:???
しね! ハイエナどもめ!!
このゲイボルグあるかぎり
お前達には、負けはしない
770愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 18:34:54 ID:???
キュアソじゃないかw
771愛蔵版名無しさん:2006/06/29(木) 19:09:08 ID:???
>>766
博士の過去話の中。
772愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 20:21:23 ID:???
タレントの中には胸にARMSが移植されている人もいる
773愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 20:23:24 ID:???
モデュレイテッドだよきっと
774愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 20:25:51 ID:???
乳(バスト)が欲しいか!
欲しいのならばくれてやる!!
バリッメキメキ・・・
775愛蔵版名無しさん:2006/07/02(日) 22:45:04 ID:???
ジャバウォック=ガンダム
ナイト=ガンキャノン
ホワイトラビット=ガンタンク……いやコアブースターかな
クイーン=ホワイトベース

で、敵さんはクロウ=ザクを皮切りとして
次々新型を繰り出し、彼らを苦しめるわけですよ

つまり何が言いたいかというと、高槻側にジム的なモデュレイテッドARMSがry
776愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 01:18:07 ID:???
意味が分かりませんが?
777愛蔵版名無しさん:2006/07/03(月) 19:19:04 ID:???
力が欲しいか!
今なら半額だ!!
778愛蔵版名無しさん:2006/07/05(水) 21:10:08 ID:???
ミサイルを弾き返す力をくれ
779愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 00:06:45 ID:???
CM劇場で高槻が防いでたな
かなり無茶な防ぎ方で
780愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 01:59:58 ID:???
ランキング厨がいたんで気になったが神宮十三(じい)って19巻で水の心を習得した隼人と健闘したみたいだから同レベなんだろ?
隼人は16巻あたりででてきた高軌道サイボーグを水の心だけでふっ飛ばしてたからARMS使わなくても相当強い・・・
さらにじいさんはレッドキャップスにも勝っている・・・
けど十三はヴォルフに苦戦・・・どうなってんだこりゃ?(´・ω・`)

キクロプスも涼はミラーハウスに入ってなかったら多分負けてた希ガス(´・ω・`)
781愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 02:00:49 ID:???
↑涼が負けてた(ジャバウォックになってた)ってことだYO(´・ω・`)
782愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 02:04:11 ID:???
黙れ、厨
783愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 02:12:56 ID:???
ARMSはファンタジーやメルヘンなんだからランキングなんて無駄なことだよ
784愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 17:26:57 ID:???
自演乙(´,_ゝ`)
785愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 17:29:38 ID:???
実は>>1から全て僕の自演でした
786愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 21:55:21 ID:???
>>780
>隼人は16巻あたりででてきた高軌道サイボーグを水の心だけでふっ飛ばしてたからARMS使わなくても相当強い・・・
あの時の隼人「全身にARMSが」とか言われとりますが。
ギャローズ・ベルでの毒ガス部隊相手の「お前はまだ殺すつもりなんだろう」状態の涼と同じ。

>さらにじいさんはレッドキャップスにも勝っている・・・
>けど十三はヴォルフに苦戦・・・どうなってんだこりゃ?(´・ω・`)
ヴォルフはマッチョ、レッドキャップスは貧弱。同じなのは不死身な点だけ。
787愛蔵版名無しさん:2006/07/06(木) 22:02:44 ID:S4xbApI+
>>774
恵に言ってやれ
788愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 01:06:21 ID:???
>>787
恵は結構乳あるよ

>>786
十三ヴォルフ戦はカルナギ隼人2回目の時と同じで
攻撃をくらいながらタイミング図ってたんじゃないか?
789愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 01:31:38 ID:???
なんでわざわざ理由をつけようとするのかわからん
790愛蔵版名無しさん:2006/07/07(金) 01:56:29 ID:???
十三はあんなでかいのを何度も投げつづけて疲弊してたんだろう。
相手の不死身性知らなかったんだから無理もないんじゃない。
791愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 00:39:00 ID:???
>>790
神宮流古武術には脳を揺らす技なんて腐るほどありそうだが・・・
数回投げて効かなかったら、そっちの方向に移るはず。
あれはどう考えても不自然。
792愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 00:43:52 ID:???
大量殺人犯でテロリストのアルが、当然のように教授職についてるのは何でだぜ?
793愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 00:45:37 ID:???
超天才に不可能は無い
794愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 00:58:11 ID:???
バイオレットがなかったことにしてくれた
795愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 01:24:06 ID:???
>>791
頑丈な奴だから不死身って理解してそれに移行するってのはどうだろ。
涼もそれ知らなかったら頭部狙ったかどうか。
796愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 01:30:58 ID:???
だから…インフレ後に言われてるようなじゅうさんの強さなら
ダメージすら受けることは無いだろ

いいかげんしつこいんだが…
797愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 01:38:31 ID:???
まあ一言で言えば後付設定だから、で解決なんだがそれじゃ味気ないから強引にでも解釈しようという気持ちはわかる。
798愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 01:43:15 ID:???
>>791
あのぶっとい首を抜いてアゴを揺らせたのも、バカ力で引きはがされずに首締めできたのも
ジャバウォックの腕のパワーのおかげ。技だけではどうしようもない事もある。
799愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 02:21:43 ID:???
何となくエグリゴリの技術変遷をまとめてみた。


  アザゼル━━オリジナルARMS━┳アドバンストARMS━━モデュレイテッドARMS
                        ┣━━┛    
  .サイボーグ━━戦闘サイボーグ━高速機動隊
                        ┗━━━━┻━━━━ネクスト
       ┏━━アサイラム
  超能力者━━━━━X-ARMY━━レッドキャップス【失敗】
              ┏━━━┛
        ┏━━┻チャペルの子供達┳猟犬部隊
        ┃                     ┃
  人体改造━━━━━━猟犬部隊(旧)【廃棄】
800愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 11:35:34 ID:???
>>798
サイボーグをへし折れるだけの技と力があれば出来るはずだろ。


>レッドキャップス【失敗】

ちょwwwwwwwwwwwwww
801愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 12:47:08 ID:???
>>800
力を利用して折るのと自力で折るのは全く違う。
802愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 22:10:21 ID:???
>>801
じゃあ力を利用して脳を揺らすこともできるわけで。
803愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 22:14:45 ID:???
なんと言うか歩み寄りの意思を欠片も見せないなら止めてしまえよ。
しょせん後付設定。
解決するわけないからどこかで歩み寄れ。
804愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 23:15:47 ID:???
>>802
それはかなり難しいテクニックだと思うが、もし揺らせたとして、その後はどうする?
805愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 23:24:36 ID:???
キャロルのおっぱいを揺らすのはかなり難しいテクニックだが
もし揺らせたらその後はどうする?
806愛蔵版名無しさん:2006/07/08(土) 23:26:23 ID:???
水の心があるのに難しいもクソもないだろw

>>804-805
とりあえず縛っとけばおk
807愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 00:03:47 ID:???
ヴォルフつええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キクロプスもつええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キャロルらめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
808愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 00:25:14 ID:???
ガンダム以来、「量産型」は
ある種の甘美な響きを纏うようになったが
この漫画のモデュレイテッドは
ただただ悲しい存在であるだけだったな
809愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 00:41:55 ID:???
戦闘シーンすらなかったからな。
ページめくると全滅wwww
810愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 01:20:00 ID:???
>>779 
乙だけどよくわかんねー俺はまだ読みが足りないのか
811愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 01:21:17 ID:???
アルマジロみたいなのが居たよね
モロ雑魚っぽい
涼に立ちふさがった奴らはかっこよかったのに
812愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 01:21:40 ID:???
>>809
ボーボボかよwwwwwww
813愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 01:42:25 ID:???
>>807
こら最後

>>810
ARMSのCMはWebサンデーで見れるぞ
814愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 03:54:08 ID:???
らめええええええええええええ

よいではないかよいではないか
815愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 13:37:17 ID:???
占い+空間の断裂+空間振動+テレポート+ARMS

 ど う や っ て 負 け る ん だ ?

隙のありそうなときにテレポート、一撃攻撃を仕掛けて即逃げる。
これを繰り返せばいくらリーマンでもそのうち倒せるだろ。
やはりモデュレイテッドの一員になってしまったことでヘタレ補正がかかってしまったのか?
816愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 13:47:57 ID:???
いろいろ言いたいことはあるが、大事な点を一つだけ

  崖  は  ツ  ン  デ  レ
  
817愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 17:17:11 ID:???
>>815
いや相手が悪かった。
ビームサーベルはおいとくとしてもARMSにおける朧的存在だし。
818愛蔵版名無しさん:2006/07/09(日) 17:46:06 ID:???
朧っていうかなんかティアフラットに近い物を感じる。
819愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 07:00:18 ID:???
誰だジダンの頭にアームズ移植したの
820愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 12:47:43 ID:???
髪が欲しいか……
821愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 13:01:58 ID:???
股間にマグナムが欲しい……
822愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 13:13:24 ID:???
モデュレイテッドにも名前あればよかったのにな。
せめて崖のくらいには
823愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 16:36:50 ID:???
崖のは見た目ライオンっぽい
824愛蔵版名無しさん:2006/07/10(月) 16:48:53 ID:???
むしろあれこそグリフォンっぽい
825愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 19:32:54 ID:???
日本代表に武士が欲しい……
826愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 19:57:30 ID:???
日本の恥を晒す日がいつか来るよ
827愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 22:03:37 ID:qi6tlsve
キャロルたん‥ハアハア
828愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 22:24:57 ID:???
キャロルたん‥ハアハア
829愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 22:40:17 ID:???
キャロルたん‥ハアハア
830愛蔵版名無しさん:2006/07/11(火) 22:48:43 ID:???
そう
キャロルたん‥ハアハア
831愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 01:34:28 ID:???
そこを
           ∠<::::::::::::イrj┘   ,. -‐:::¨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::¨::::‐- 、├────-‐┐
   「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::/  ,.  '′::::::::_ -― r======z_ 、:::::::::r'  現 な.   |
   」          |:::::::/ /::::::,.-r ¨ ̄_==「 /,.r≦==ェz‐ ┬、 `‐┤  れ ぜ.   !
   |   違  作    7::::|/:::::/ ゝ‐=!「 N  | |「^〃´ fぅjrfル`  V |:| 「|  た     |
   ヽ   う  品  ∧::::::::::/イ/___ヽハ!\! ! ' ー亠 '¨´   j/!:| | !   !?      |
     〉 ぞ      | !:::::/:/:::「V ,二二`ヽ  `  `'''〃       |:| レ          |
.    /  !?      > ヽ{: :|:::::i! 〃´ 辷_'  ̄:`ヽ            ノノイ |        「
   /          ヽ  ! !:::::ヽ ` -‐`¨7-=-`ヽ::::\__ -―¨ /::/」  __ _ |
    ̄|  _ -― 、「ヽ|  ヽヽ::::::!    〃::::::::::\\\_ -‐¨ ̄:::// ̄ ̄ ,.  `´/`_
      ̄            \\ヽ__/,.―- 、::::::::\`ー‐:::::::::://    /     /:::::
                    >二//ー―-'  \::::: ̄´:::://    /     /:::::::::::::
                    Cニ〃イ ̄';'ヽ    `ー‐'//    /    /:::::::::::::::/
                    !´ {{';';';';';';';';L___ /xx/  /     /:::::::/:::::::::::::::::::
                     !  ゞ;';';';';';';'/ ̄7::/xx//      /:::::::://:::::/::/:::
                     `T´ V';';';';'/  /:::///     /::::://:::/:::::::/::::::::::::::::
                          ! ヽ;__/ _ ゝ' /    /::::::://:.:.:/::/:::::::/::::::::::::::::::::
                       「`ー----‐ '    /:::::::::/// /:::/:::::::/:::::::::::::::::::::::

だ!
832愛蔵版名無しさん:2006/07/12(水) 02:15:46 ID:???
忍術を少々…
833愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 02:27:11 ID:???
20巻のパジャマ姿のキャロルで抜いた
834愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 03:00:15 ID:???
念力封印したとはいえ新宮流古武術師範じきじきに10年近くも手ほどき受けたキャロルの尻に敷かれてるんだろうな

つまりアルのことだけど
835愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 03:53:35 ID:???
パジャマ姿の武士で抜いた
836愛蔵版名無しさん:2006/07/13(木) 15:48:01 ID:???
22巻の恵の髪型に脱法
837愛蔵版名無しさん:2006/07/14(金) 01:39:11 ID:???
22巻の恵の眼鏡に射精。
838愛蔵版名無しさん:2006/07/15(土) 16:31:58 ID:d0x+PioA
839愛蔵版名無しさん:2006/07/16(日) 22:13:09 ID:???
しっかし、サラ忍マンを思い切った強さにしたな、この漫画

作者も描いてて、こんなに強くていいんだろうか?
って、ふと思ったりしなかったんだろうか
840愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 12:39:44 ID:???
でも描いてて楽しかっただろうな
841愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 17:28:03 ID:???
今久々に全て読み終わってまた感動した。
ブルーの生涯最初で最後のARMS発動とか騎士完全形態初見や騎士VS神の卵とか21巻の無くなったARMSが再び発動するとことか…
なんかとにかく感動しすぎて背筋がゾクゾクする。
842愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 18:24:03 ID:???
武士が雑魚ちらしに使われたとことか感動しすぎて背筋がゾクゾクする
843愛蔵版名無しさん:2006/07/17(月) 21:01:53 ID:???
量産型多数vsオリジナルって構図はぞくぞくするぜ・・・
844愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 01:53:16 ID:???
>>842
逆に考えるんだ
「雑魚を散らすことで見せ場が手に入った」
と考えるんだ
845_:2006/07/18(火) 03:01:35 ID:???
力が欲しいか・・・・・・・・・・・・・・・くれ(ry
武士 隼人 涼 
ドン! ドン !ドーン!復活は泣いたぉ
846愛蔵版名無しさん:2006/07/18(火) 23:24:40 ID:???
スプリガンのスレどこですか?
847愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 01:35:45 ID:???
>>846
ここ。スプリガンのみならず総合ね。

皆川亮二総合スレ 第4章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1136825658/l50
848愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 02:03:29 ID:???
さんくす
849愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 13:47:51 ID:???
面白Tシャツを楽しむ漫画
850愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 14:15:05 ID:???
>>849
スラムダンクと同じだな
851愛蔵版名無しさん:2006/07/19(水) 15:51:40 ID:???
あと新聞とか看板から鉄拳の文字を探す漫画
852愛蔵版名無しさん:2006/07/21(金) 10:54:27 ID:B1ZHO8Yt
wkwktktk
853愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 00:05:02 ID:???
>>851
ミナガーは鉄拳ヲタなのか?
854愛蔵版名無しさん:2006/07/23(日) 02:05:38 ID:???
アシ共々ヘビーゲーマーなのはわりと知られている話だ
855愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 06:37:11 ID:???
最近また読み返して思ったんだけど
武はサッカー選手で隼人は格闘家で、高槻は何の仕事してるの?
そういうのどこかで語られてない?
856愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 09:20:50 ID:???
俺は親父の仕事のほうが気になる
スーツ着て、外回りだから営業マンか?
857愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 23:13:19 ID:???
>>855
目立つ仕事はしていないだろうね。
高槻はあの中でいちばん「普通の暮らし」を望んでいたから。
858愛蔵版名無しさん:2006/07/28(金) 23:57:27 ID:???
潰す穀なら腐るほどあるぜー
なっ、アル
859愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 00:34:38 ID:???
職が欲しいか……
860愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 00:49:51 ID:???
サッカー日本代表の巴武士選手が10歳の少女にお酒を飲ませ(ry
861愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 00:55:39 ID:???
>>859
職が欲しいのならくれてやる!! ⊃パチンコ業界
862愛蔵版名無しさん:2006/07/29(土) 00:58:30 ID:???
アルはあの後結局どっちに育てられたのかが気になる
新宮家はさすがにガキ3人じゃ大変だろうし思春期の同世代の男女ですし?
863愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 15:29:25 ID:???
なお巴容疑者は「少女を未知の世界に連れて行くのは白兎の役目だ」などと意味不明の供述を(ry
864愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 17:53:25 ID:???
さすが兎は年中発情してるだけのことはあるな
865愛蔵版名無しさん:2006/07/30(日) 19:05:26 ID:???
巴容疑者の友人のK−1ファイター隼人選手は、
「彼がこんなことになってしまい非常に残念。思えばNYのときもそんな傾向はあった。
 私達なら彼を止められたかもしれないのに」とコメントを(ry
866愛蔵版名無しさん:2006/08/03(木) 11:41:29 ID:??? BE:277821874-2BP(0)
隼人タン萌えー
867愛蔵版名無しさん:2006/08/04(金) 21:33:10 ID:AA1/a+x4
絶対無いとは言い切れないのが何とも
868愛蔵版名無しさん:2006/08/05(土) 12:55:22 ID:???
武士のことかーーーーーーーーーーー!
869愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 19:15:15 ID:???
おまいら本当に武士が好きなのなw

類友?w
870愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 20:24:08 ID:55zpKHSe
>>866
もしかしてお前が武士か?
871愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 21:09:58 ID:???
僕が武士だったらアリスを落としてますよ
872愛蔵版名無しさん:2006/08/06(日) 21:53:33 ID:???
ということは、日本サッカー界の頂点に立つロリコン・武士は
高槻家の長女アリスちゃんに手を出すつもりなわけですね
873愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 12:39:46 ID:???
亜理須がアリスにそっくりなのって、二人のARMS適応因子がアリス由来だからだよな?
つまりこれって近親相うわジャジャジャジャアジャバウl蔵lfkダはklmフォア;qswでfrgthyじゅいkぉ
874愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 16:26:00 ID:???
因子の一部が同じなのが近親交配なら
日本人同士とか金髪同士でもそうなっちまうぞ?

子供がアリスに似てるってのはわからん
だって隼人とアルの子供時代の顔すら似てるし
似てるからアリスの遺伝子だってのも言い切れないし
875愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 17:19:04 ID:???
この場合、両親のどちらにもまったく似てないってことの方が問題な気がする
876愛蔵版名無しさん:2006/08/07(月) 17:43:10 ID:???
カツミの浮気だろ
間男に似たんだよきっと
877愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 10:14:19 ID:D5rjf8Qm
間男w
878愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 10:22:31 ID:???
隼人はバイオレットとくっつくかと思ったが
恵ということでFAかな
879愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 19:26:45 ID:???
そりゃそうだ
880愛蔵版名無しさん:2006/08/11(金) 21:33:16 ID:???
いやキャロルだろ
881愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 01:01:22 ID:???
武士カワイソス
882愛蔵版名無しさん:2006/08/12(土) 15:21:22 ID:???
武士「パパママごめんなさい〜♪(アハン)許して悪い子だよね〜♪(アハン)」
883愛蔵版名無しさん:2006/08/14(月) 22:24:39 ID:???
ふとんが欲しいか・・・
884愛蔵版名無しさん:2006/08/15(火) 16:47:19 ID:???
ふとんが欲しいなら、くれ
885愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 19:53:48 ID:???
たった今妹が夏祭りで当てたらしいジャバの腕(爪)のキーホルダー?みたいなのを持って帰ってきた
さすが田舎のしょぼい夏祭りだ、とんでもないもんが眠ってるぜ
でも腕だけって微妙杉ワロタ
886愛蔵版名無しさん:2006/08/16(水) 23:53:20 ID:???
>>885
折れたんじゃない?
887愛蔵版名無しさん:2006/08/17(木) 19:37:47 ID:???
股間の断裂
888愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 01:18:14 ID:???
私が欲しいか・・・
889愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 01:27:49 ID:???
いらんわ!
豆でも食え!
そらやるぞ♪
890愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 20:32:08 ID:???
今度は押さないでね…
891愛蔵版名無しさん:2006/08/24(木) 22:37:32 ID:???
カガ干烏賊
892愛蔵版名無しさん:2006/08/26(土) 00:36:32 ID:???
力が干し芋なら・・・
893愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 18:53:19 ID:XtjNaGHP
「何ぃ?」
894愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 21:30:58 ID:???
ぐ れ て や る !
895愛蔵版名無しさん:2006/08/29(火) 22:44:37 ID:???
シルバーたん萌えage(*´Д`)
896愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 19:26:08 ID:???
うおお!俺を食らうか!ジャバウォック!ハァハァ
897愛蔵版名無しさん:2006/08/30(水) 21:49:53 ID:???
シルバアッー!
898愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 18:49:14 ID:???
マッドハッタアッー!
899愛蔵版名無しさん:2006/08/31(木) 22:16:10 ID:???
ブリューナクの槍でアッー!
900愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 02:55:07 ID:???
「貫通」って意味なのかアッー!
901愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 20:27:50 ID:???
全て紫たんの幻影でした
902愛蔵版名無しさん:2006/09/01(金) 22:57:48 ID:???
ということは紫姐さんの実際に目撃した記憶・・・・
903愛蔵版名無しさん:2006/09/03(日) 13:07:23 ID:???
バイオレット姉さん…?!((;゜Д゜))
904愛蔵版名無しさん:2006/09/05(火) 00:04:11 ID:???
TDNはバイオレット姐さんの理想郷なのか
905愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 16:11:53 ID:???
むしろヘイハチランドだな
906愛蔵版名無しさん:2006/09/06(水) 16:13:09 ID:???
TDLと誤読していた反省している
907愛蔵版名無しさん:2006/09/07(木) 19:00:10 ID:N5BrB2zr
ユーゴーの最後の笑みが微妙に不細工で
908愛蔵版名無しさん:2006/09/08(金) 02:34:55 ID:???
絶望した
909愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 00:31:29 ID:???
絶望したのなら
910愛蔵版名無しさん:2006/09/09(土) 04:59:15 ID:???
死んでしまえ
911愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 03:54:34 ID:???
きいろいサルめをやっつけろ
912愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 06:51:02 ID:???
ふん、そんな絶望など我々の

何ぃ!?

913愛蔵版名無しさん:2006/09/10(日) 12:23:47 ID:???
きゅ・・・908の絶望、それ自体を引き裂いただと!?
914愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 17:53:47 ID:???
まだARMSを愛しているお前らが大好き(´∀`*)
915愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 21:26:02 ID:???
力が( ゚д゚)ホスィか・・・
かなり( ゚д゚)ホスィか・・・
916愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 22:23:05 ID:???
元気がホスィ
917愛蔵版名無しさん:2006/09/12(火) 23:33:29 ID:???
リゲインを
く れ て や る!
918愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 02:35:26 ID:???
キャロルがホスィ
919愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 08:47:41 ID:???
矢沢の歌を
く れ て や る!
920愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 20:37:36 ID:???
や・・・矢沢の歌、それ自体を引き裂いただと!?
921愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 20:46:45 ID:???
空を自由に飛びたいか・・・
922愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 22:17:21 ID:???
空を自由に飛びたいのなら・・・・
923愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 22:17:59 ID:???
くれてやる
つタケコプター
924愛蔵版名無しさん:2006/09/13(水) 23:14:30 ID:???
物事を理屈一辺倒で考えるなと言っておろう
これこそタケコプター、ワシらの知らぬドラえもんの真理の体言じゃ
925愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 11:23:38 ID:???
弟か妹が欲しいか・・・
926愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 21:40:36 ID:???
その腕が掴むものは…女性の臀部かムショの格子か…
927愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 21:48:53 ID:???
いまさらながら矢沢の歌とキャロルがかけられていることに
気がついた。
928愛蔵版名無しさん:2006/09/14(木) 23:55:13 ID:???
>>926
ウエクサ・・・これが最後だ・・・
パンツが・・・パンツが欲しい・・・!
929愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 01:55:52 ID:jjKvacZU
こんなとこまで植草ネタが
930愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 02:42:48 ID:???
植草でも武士よりはマシ
931愛蔵版名無しさん:2006/09/16(土) 10:15:07 ID:???
武士って、トップアスリートになれていなかったら
絶対に性犯罪者まで落ちていたよな
義理の妹に唾つけるなんて
932愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 00:44:20 ID:???
これこそ巴武士、ワシらの知らぬ変態の真理の体言じゃ
933愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 08:57:22 ID:???
あぁ、ARMSのスレかと思ったら、大喜利のスレだったのか…。
934愛蔵版名無しさん:2006/09/17(日) 11:28:31 ID:???
逆に考えるんだ「ARMSで大喜利をするスレ」と考えるんだ
935愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 02:12:01 ID:???
三遊亭ジャバウォック
936愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 12:01:08 ID:???
語呂が良すぎw
937愛蔵版名無しさん:2006/09/18(月) 19:43:44 ID:???
母さん・・・これが最後だ・・・
小遣いが・・・小遣いが欲しい・・・!
938愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 04:52:36 ID:???
>>937
もらえないなら・・・・       グレてやれ!
939愛蔵版名無しさん:2006/09/19(火) 19:51:41 ID:???
母さん・・・これが最後だ・・・
薬草が・・・薬草が欲しい・・・!
940愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 00:33:46 ID:???
まったくつながりの無い無駄すぎる流れ
次スレはいらないよね 総合もあることだし
941愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 00:46:25 ID:???



マジなのか……
942愛蔵版名無しさん:2006/09/21(木) 02:08:43 ID:???
まったく無駄の無い流れ…これぞ水の心
943愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 18:49:28 ID:???
皆川関連スレってどこも過疎ってるな…サミシス
944愛蔵版名無しさん:2006/09/22(金) 20:11:07 ID:???
まあ目新しい情報もないしなあ。
非公式公式も沈黙してるし寂しい限りだ。
945愛蔵版名無しさん:2006/09/26(火) 22:17:11 ID:???
ARMSってアメリカ人好きそうだな
人気なのかな?
946愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 09:38:08 ID:???
過剰なインフレバトル、お涙頂戴のヒューマンドラマ、舞台が(ほぼ)アメリカ

確かにヒットの条件は揃ってるな。
947愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 19:48:15 ID:???
フランスだかどっかの仮想コンテストみたいので白兎とかの最終形態で出てる人いたな
948愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 23:04:44 ID:???
どうせなら三月兎の最終形態で頼む
949愛蔵版名無しさん:2006/09/27(水) 23:19:41 ID:???
どこかよそよそしい巴家
950愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 21:40:10 ID:???
巴巴・・・
えーと、御前
951愛蔵版名無しさん:2006/09/29(金) 22:10:21 ID:???
白兎に移植されたあの人間って何なの?
952愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 00:56:07 ID:NNXDExbz
>>950
剣心の前妻
953愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 14:28:05 ID:???
何なのって言われても困るがARMS移植適応者
サイボーグ並の反射神経は自前らしいけど。
954愛蔵版名無しさん:2006/09/30(土) 14:40:46 ID:???
義妹に手を出す性犯罪者
955愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 03:25:04 ID:???
寝ぼすけ。 サンデー連載上では80週の間寝てたらしい。
956愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 10:40:08 ID:???
武士「カルナギさんありがとう」
957愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 20:21:36 ID:???
最強漫画作品スレで武士がARMSチームの副将になってて噴いた
958愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 22:03:12 ID:???
>>957
隼人は?
959愛蔵版名無しさん:2006/10/09(月) 23:27:50 ID:???
960愛蔵版名無しさん:2006/10/10(火) 13:52:28 ID:???
>>958
すまないが隼人は二軍。
出せるだけのものを出したはいいが、自分で書いて自分で考察するのも何で考察進まなくてな・・・
(おっと、関係ない話失礼)
961愛蔵版名無しさん:2006/10/14(土) 15:38:12 ID:???
シルバーたんはいないのね(´・ω・)
いや分かってましたけども?
962愛蔵版名無しさん:2006/10/15(日) 14:08:54 ID:???
すまん、誰も作ってなくてな・・・(自分は回す暇が無く)
963愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 00:39:13 ID:???
2年半掛けて1000か
いまさらだがなぜにスレタイ一文字ずつ開けてあるんだ?
964愛蔵版名無しさん:2006/10/16(月) 22:50:58 ID:/i46ianr
スレタイが空いてるから2年半かかったんだろ
ここ本当はサブスレだよ
965愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 20:17:25 ID:???
今読み終わったが傑作だったな
アクションシーンの質高杉。ストーリー練られ杉
この人マジで漫画描くの上手いよなぁ
966愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 20:18:47 ID:???
まあ全部一人でやってるわけじゃないけどな
967愛蔵版名無しさん:2006/10/19(木) 20:25:38 ID:???
というか皆川ってストーリーにどれだけ関わってるの?
968愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 02:15:04 ID:???
台詞まわしは間違いなくミナガーの特徴だな。
969愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 19:26:26 ID:???
レーザーを水蒸気で弱体化させてるのもミナガーか?
970愛蔵版名無しさん:2006/10/20(金) 22:41:38 ID:???
この後武士が核を持って海へ
971愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 17:25:31 ID:???
1000行ったら「皆川亮二総合スレ」と統合でいいよね?
972愛蔵版名無しさん:2006/10/28(土) 23:13:46 ID:???
ガーンズバック所長
973愛蔵版名無しさん
>>965
本当に単行本向きの作品だよな