冨樫義博の幽遊白書 その41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
【前スレ】
冨樫義博の幽遊白書 その40
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1190859353/

【関連スレ】
幽☆遊☆白書その6 [懐アニ平成]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1173703329/
嗚呼懐かしの幽☆遊☆白書 [アニソン等]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1017075991/
幽遊白書強さ議論スレ [アニキャラ総合]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1164975127/
THE BATTLE OF 幽★遊★白書 〜死闘!暗黒武術会〜3 [格闘ゲーム]
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1168912815/
2愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 11:03:13 ID:???
【ネタスレ・キャラスレ】
【爆拳様】幽遊白書で最強は爆拳・第4章【復活】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1184083301
爆拳スレ [キャラネタ]
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1185033839/
【幽白】こんな幽白はいやだ!!【最高】 [お笑い小咄]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1175523311/
幽☆遊☆白書の飛影が絶対に言わない言葉 第2眼 [お笑い小咄]
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1173012950/
化粧を幽遊白書風に語るスレ[化粧]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1169881870/
☆男なら刃霧要の容姿を目指すべき【幽遊白書】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/diet/1179591245/
幽遊白書の蔵馬スレッド 薔薇3本目 [漫画キャラ]
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1185271597/
もし蔵馬の転生した胎児がキモヲタだったら
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1179764052/
3愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 11:50:11 ID:???
>>1
4愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 12:17:59 ID:???
腹を改造された、は赤子ができんようにじゃなかろうか。いろいろめんどそうだし。
5愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 12:59:34 ID:???
>>4
自分もそう思っていたんだけど、このスレで産まれてすぐの赤ん坊に手術は出来ないのではないかと書いてあったので、なるほどそうとも取れるか…と思った。

ただ冨樫がいい加減だから………?だ。
6愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 13:18:13 ID:???
魔界の科学力と妖術なら出来るんじゃねーの
7愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 13:34:21 ID:???
ずっと躯は避妊手術をされたと思ってたけど
7才にならん子供って生殖能力ないだから違うのかなと思った
妖怪だから解らんけど
8愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 14:14:57 ID:???
文字通り腹(=子宮)を改造したのなら避妊
腹がナニの隠喩なら大人のナニのサイズに合うように拡張
9愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 14:18:32 ID:???
半死の飛影と時雨を蘇生できたり脳に直接アンテナぶっ刺したり異常な技術力だ
10愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 14:25:04 ID:???
>>7
これから一生性奴隷として使うから早い目に改造、という感じだと思ってた
11愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 17:55:22 ID:???
腹をどう改造するんだ?
12愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 18:47:41 ID:???
0歳で玩具っていうのも面白い
0歳相手にどうやって立たせるんだ
13愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 19:14:17 ID:???
ムクロは女だから立たせなくとも…
14愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 19:37:50 ID:???
ムクロじゃなく相手の男がだろw
15愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 19:48:49 ID:???
>>1
乙。
てか前スレ一日でスレ伸び過ぎだろ常考w
16愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 20:12:57 ID:???
>>12
確かにwww
まだ男と女の見分けもつかない年なのに
ロリコンってレベルじゃないなww
17愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 20:13:31 ID:???
>>14
相手とはチコウの事か?

♂の方は変態ならばどんな相手でも起つんじゃないか?
18愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 20:18:48 ID:???
>>16
見分けは付くでしょう。
19愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 20:39:29 ID:???
つか入るのか?
20愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 20:46:31 ID:???
チコウがポークビッツサイズだったんだよ
21愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 20:49:21 ID:RPd9z0YN
だから入るように改造したんだと思っていた。
22愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 20:58:46 ID:???
妊娠以前に子宮破裂しそうだ
23愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 21:06:00 ID:???
>22
>21
24愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 21:17:55 ID:???
いくら変態とはいえ
ふと我に返って空しくならないかね
25愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 21:18:34 ID:???
改造されたくだりの絵を見て0歳でもそれなりに成熟してるのかと思ってたな
26愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 21:34:22 ID:???
>>24
ならないんじゃない?
変態っつーかキチガイの域っぽい

興奮だって、直接的なものによらなくても出来るんじゃないだろーかと
27愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 21:40:26 ID:???
美男子ほど羞恥心があるからブサイクには多分ないよな
美男子や美少年はヒワイな行為でさえ画になってしまう
28愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 21:44:07 ID:???
>>26
同意

ムクロが復讐を企む度に操作された記憶を思いだす事を想像して楽しんだという話があるから、直接的な行為より妄想で楽しんだという事ではないか
29愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 21:47:29 ID:???
>>27
ブサは絵にならない〜というのは同意。
だけど、羞恥心はあるだろう。
30愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 22:02:48 ID:???
魔界編が順調に推移してたら今のハンターみたいな展開になってたかなあ
王の位置に黄泉か躯かどっちかがいて
(多分黄泉かな当時のポジションだと)

まあなるべくして今の話になったわけだけど、あまりに突入が緊張感あって
盛り上がってるのでちょっと夢想した。
31愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 22:15:19 ID:???
ついでに夢精しちゃえYO
32愛蔵版名無しさん:2007/10/22(月) 23:31:47 ID:???
>>31
0歳のムクロの裸の夢でか?
33愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 02:38:48 ID:E1dVBkH0
躯の酸で失った半身は憎悪の象徴らしいが…漫画では飛び出た目玉隠してないのにアニメでは目玉を隠してる なぜ?
34愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 02:48:24 ID:???
>>12
まあヒロインが0〜3歳の成年コミックが市販されてる国もあるんだし……
35愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 03:05:05 ID:???
関係ないけど躯の右目って義眼じゃね?
黒目小さすぎだし
36愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 04:42:43 ID:???
常にむき出しだから瞳孔が小さくなってんだろ
37愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 07:58:55 ID:CJ8fRA9s
アニメでは、なんか変な蓋みたいなのになってたね。
38愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 09:32:44 ID:???
ところで話はかわるけどよ、御手洗の能力かなり強くね?次元系能力なけりゃ溺死でしよ
39愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 09:49:23 ID:???
何を今さら
40:2007/10/23(火) 12:31:14 ID:???
ちょwwwこいつのプロフ痛すぎwwww

http://pr.cgiboy.com/00188009/
41愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 13:02:18 ID:???
>>40
(д)゚゚
飛影はそんなこと言わない並みに驚いた

文面からしてそのプロフの主は蔵馬が妖狐の時の恋人みたいな設定だな
42愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 13:11:20 ID:???
ちょwwww
すごすぎて下までスクロールできなかったぜ・・・
43愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 14:24:50 ID:???
>>39
そんなこといったらこのスレの趣旨自体「今更」じゃん
44愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 14:26:41 ID:???
>>40
リアは痛いのがデフォだから仕方ない……と思ったら30過ぎかよgkbr

でもこういうのはネトヲチ板に持ってけ
45愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 17:43:16 ID:???
>>40
意外と硬い仕事に就いてるっぽいので妄想と現実の区別はついてる?
46愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 17:52:00 ID:???
>>45
>過去3人にプロポーズをされたが、断りました(汗)
>だって蔵馬がいるから!(本気)

本気に書いてたら区別はついてないだろうw
47愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 18:01:40 ID:???
女は爆乳色白美人ならオタでも需要ある件
48愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 18:26:27 ID:???
【生まれ変わったら】
◆狐
ただの狐ではなく、妖狐になる素質がある銀狐になりたい!
そして妖狐になって蔵馬と悠久の時をかけて愛し合うv
もう二度と離れなくたいから…
(いきなり妖狐に生まれるってのは現実味ないからね(笑))

今まで笑うの我慢してたけどここでふいたおw
49愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 19:53:35 ID:???
>>40
梅流たん程じゃないかもw
50愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 20:53:34 ID:???
蔵馬は女を狂わせるキャラなのかそれとももともと狂った女に好かれるキャラなのか
十何年も前なのに未だに色々オタいるから正直すげーキャラだと思うよ
51愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 21:08:48 ID:???
>>50
残念ながら後者だ…

作者も腐女子向けに作ったんだろう事は想像に難くない。
52愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 21:16:09 ID:???
腐女子向けというか残念ながらむしろ冨樫自身結構腐女子脳だと思われる
53愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 21:30:08 ID:???
>>52
ストップ!ひばりくんみたいなの書こうとしてたしな…
54愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 21:38:12 ID:???
鴉や樹やヒソカ(作品違うが)みたいなヤツは腐女子でもそうそう思いつかないよなw
55愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 21:38:30 ID:???
鴉とか樹みたいなキャラ素で出す奴ですから
56愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 21:58:49 ID:???
でもそんなマイノリティな冨樫が好きなんだぜw
57愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 21:59:33 ID:???
>>54-55
凄い同じ時間に同じような事を…被りすぎwww
58愛蔵版名無しさん:2007/10/23(火) 22:56:31 ID:???
つまり、変態万歳ということか
59愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 08:05:50 ID:2FD9k43L
俺もお前も、富樫ファンは変態か
60愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 09:14:52 ID:???
全巻読んだ後に3巻の蔵馬と飛影が前科なしで正体不明ってのは違和感があるな
61愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 09:43:04 ID:???
捕まらなかったって事じゃね?
62愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 10:38:16 ID:???
飛影はともかく蔵馬はハンターにやられたのに正体不明なんだ
63愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 11:30:07 ID:???
>冨樫義博先生から直筆の葉書を頂いた程!
>何故か蔵馬の気配を感じる事がある(笑)
>すでに妄想を超えて病気
ある意味幸せだわ〜

>蔵馬の髪は黒です!
ここは同意
64愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 12:31:30 ID:???
>>46
その(本気)も恐らく冗談だろ
>>51
つーかその時代って「腐女子」って言葉あったの?
65愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 12:53:02 ID:???
>>64
腐女子って言葉はなくても
そういう人たちは居ただろう
66愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 14:38:48 ID:???
腐女子は平安時代からいるんだぜ
67愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 15:20:53 ID:???
>>65
JOJOの、あーんスト様が死んだ!は古き良き?腐女子
68愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 16:57:35 ID:???
ジャンプ漫画での起源はキャプ翼の日向と若島津からと言われている
69愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 17:15:11 ID:???
でも幽白辺りからジャンプ同人化
70愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 17:33:36 ID:???
あの頃は神時代だっただろ
今はもうどうしようもないが
71愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 19:15:24 ID:???
今ほどメジャーじゃなくても801好きの女は20年くらい前からいるんじゃね?
72愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 19:37:25 ID:???
それにしても蔵馬の小学生時代の話はええ話やなあ。
73愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 19:44:46 ID:???
極悪と有名だった妖怪をあそこまで更生させた母ちゃんすげぇよ
74愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 20:22:38 ID:???
本当にコヤツは冨樫から直筆サインを貰ったんだろうか。
それとも妄想だろうか。
75愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 20:43:12 ID:???
短いとポルチオまで届かない 太いと痛い
細長いチンポが一番ってことだ
76愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 20:46:13 ID:2FD9k43L
>>73
確かに。
無垢な赤子でも育てるのは難しいというのに。
77愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 21:20:37 ID:???
というか初期蔵馬は明らかに南野遺伝子の影響受けてる
妖狐と初期蔵馬と後期蔵馬それぞれ別人だし
つーかキャラが掘り下げられるにつれ極悪な過去と本性が明らかになるって珍しいパターンだな
普通逆の悲しい過去とか実はいい人とかなのに加害者側かよw
78愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 21:32:40 ID:???
30くらいまでで骸のコト書いてる奴らさ、骸って妖怪だから初めからある程度大きかったんじゃないの?
あるいは、ほんの数日で急成長したとか。
人間と一緒にしちゃいかんよ。
79愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 21:57:39 ID:???
医龍2で生まれたての赤ちゃんに心臓手術してたぞ
80愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 22:18:34 ID:???
光浴びて僕たちの季節が始まる
どんな時も忘れないよ
君と同じ風になったあの日のことを
81愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 22:19:14 ID:???
>>78
言われてみれば。
修羅もあれで生後数ヶ月だしな
82愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 22:34:48 ID:???
>>79
手術の場所が問題なんだ

>>78
そういえば、飛影も赤ん坊の時でも話が分かると書いてあったなぁ
ムクロって結局どんな妖怪だったんだろ
83愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 22:57:18 ID:???

飛影の父ちゃんが母ちゃんとファックした時チンコが凍らなかったのは
炎系の妖怪だったからなんだろうなあ
84愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 23:30:33 ID:???
>>83
なぜそんな疑問が出る?
攻撃する時だけ凍らすんでしょ
85愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 23:36:12 ID:???
ネタにマジレスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
86愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 23:37:05 ID:???
つーか最初、飛影って雪菜とは母親違うっつってたよな
あのへんの話は後付けなのか、やっぱり。結局父親がどんなんかわからないままだしな
87愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 23:51:32 ID:???
>>85
いかにも待ってました!っていう感じ
88愛蔵版名無しさん:2007/10/24(水) 23:54:27 ID:???
>>86
前にこのスレでその話が出てきたはずだけど忘れちゃった…自分orz
89愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 00:11:56 ID:???
飛影も何百人とレイプしてきたんだろうな
成嶋リョウをタチ悪くしたような感じだ
90愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 00:34:02 ID:???
飛影って歳いくつだよ
双子なんだから雪菜と一緒だよな
91愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 00:43:34 ID:???
>>90
100歳過ぎてないことは確かだな
92愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 01:20:16 ID:???
蔵馬とはかなり離れてそうだよな>年齢
以外と生まれてまだ2〜30年くらいしかたってなかったりしてな
93愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 02:04:12 ID:???
飛影みたいなキツそうな顔見かけた 性格も終わってた
94愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 02:24:02 ID:???
雪菜が何十歳というのは何だかなぁ・・・
十代であって欲しい
95愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 06:13:26 ID:???
あのカプセルの水はエバンゲリオンを見れば一目瞭然ですが
酸素がもちろん栄養
96愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 06:26:43 ID:???
暗黒武術大会で面白かったのは、決勝とイチガキ戦だよな。あとは、なんか地味っていうか。
97愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 07:02:30 ID:???
鈴木vs幻海は好きだ
98愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 08:06:13 ID:nUet95pc
>>82
でも、あえて「産まれてすぐ」と言っているしな。
産まれてすぐは、修羅も飛影も赤ちゃんサイズだったし。
チコウと花畑にいる嘘回想シーンをみると、
骸も昔はちっちゃかったんじゃないだろうか。
というわけで、窒改造説に一票。
99愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 08:16:23 ID:???
躯が避妊手術されてるんだとしたら残念だなぁ
雷禅と黄泉の子供も強いからきっと強いのが生まれただろうに
100愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 09:13:29 ID:???
俺は避妊手術じゃない気がする
101愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 12:30:50 ID:AvlDMm55
だから妖怪の世界では産まれた時に避妊手術が出来るんだろ
んで妖怪は人間より何倍も長く生きるから0歳何ヵ月は0〜20歳くらいと考えればいい
102愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 13:54:26 ID:???
自分も避妊手術だと思う

>人間より何倍も長く生きるから0歳何ヵ月は0〜20歳
何倍も生きるから果てしなく0歳に近い0歳かもね
103愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 15:16:15 ID:???
連れてこられた?時より花畑の方が幼く見える
104愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 17:30:21 ID:???
ニヤ!!
105愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 19:13:35 ID:???
チコウは妊婦さんを犯すよーなプレイとかもやりたがりそう
だから避妊ではないと思っている俺。
堀骨砕三の漫画であったま○こもどきつけられちゃう
少年奴隷の話しみたいなの想像してる。
106愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 19:27:02 ID:???
戸川純って最近知ったんだけど、
すごい歌うたってるのな
普通のアイドルかと思ってた
いかにも樹がすきそうな
107愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 23:29:45 ID:???
躯は超名器ってことなのかな
躯様のおヌードを見たことがあるのは部下のなかでも飛影だけなのだろうか?
108愛蔵版名無しさん:2007/10/25(木) 23:34:54 ID:???
>>107
そうだと思う。ってかそうだといいな。

いろんな人達に見せてたら萎え〜
109愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 00:26:51 ID:???
そもそも妖怪に強い性欲や恋愛感情があるのか?
寿命が長いと種を残そうとする本能は生物的に薄そう
110愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 00:28:01 ID:???
>>109
まあ少なくとも痴皇氏は性欲ありまくりかとw
111愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 00:39:09 ID:???
チコウ「女はまだか!!」
112愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 01:02:43 ID:???
来たのは男だったけどなw
113愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 04:26:37 ID:???
しかしあんな記憶操作程度で殺意を封じられるなんて……
あの変な機械で記憶の整合とか調べられなかったのかね
114愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 06:57:07 ID:???
幽白はとぐろが出てきたあたりから面白くなったな
それ以前は普通すぎ
115愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 07:22:14 ID:???
まあ最初はちょっといい話的な漫画だったし
116愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 09:14:16 ID:???
確かに
最初はバトル漫画ですらなかったもんな
まぁあれはあれで面白かったけど
117愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 09:57:41 ID:???
>>106
戸川純て実在すんの!?
適当につくったんかと思った
118愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 10:05:50 ID:???
>>114
同人誌で、その辺りから主要キャラは描ききったから
悪役を掘り下げはじめたって言ってたな
119愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 10:19:50 ID:???
戸川純「バージンブルース」
http://www.youtube.com/watch?v=bgfVP00n9YU

樹や仙水はこれを見て何を思ったのだろうか。
ジンジンジンジン頭から離れなかったんだろうか。
120愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 11:01:39 ID:???
好き好き大好き
好き好き大好き
好き好き大好き
愛してる
――って言わなきゃ殺す
121愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 11:28:07 ID:???
コウノトリを信じる可愛い女の子に無修正を見せる時の下卑た快感さ
この台詞読んでやはり富樫さんは神で変人だと
122愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 12:12:16 ID:???
しかし今どきキャベツ畑やコウノトリを信じてる女の子もいるまい
123愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 12:47:01 ID:yx7yDN2d
俺中学までどうして生まれるのか知らんかった・・・
男だけど
124愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 12:52:43 ID:pnHTt6Ib
>>123
同士よ!私も女だけど、中2で知った。友達に無理矢理吐かせた。
125愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 12:57:32 ID:???
単行本で祝〜巻とかイラスト付きで描いてるけど
誰が書いてるんだ?冨樫の絵じゃないし
126愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 13:24:55 ID:???
弟のエロ漫画家冨樫
127愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 13:36:31 ID:???
仙水と樹の最後のシーンの木のデザインや
雷禅の部屋の天井を見た時、
富樫は病んでるんだと確信したあの頃
128愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 14:44:48 ID:???
>>125
「森の妖精のはなし」とか描いてる漫画家
129愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 18:05:01 ID:???
話題に乗り遅れた感があるけど躯のは避妊手術じゃないと思うな
チコウなら例え子供生まれてもまた奴隷にするだろ
単に具合がいいようにしただけだと思う
130愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 18:23:59 ID:???
まぁ普通に考えれば避妊だろうな
犬や猫のペットに飼い主が施してるアレ
131愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 18:46:26 ID:???
まあ躯は犬や猫みたいにたくさん産まないだろうしw
132愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 19:10:10 ID:???
自分も避妊手術かなー
入口改造だと躯の深みがでない
ってか入口なら簡単に治せそうw治したか?w
133愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 19:13:56 ID:???
膣が小さいから腹まで入るように拡張したんだろ
134愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 19:15:34 ID:???
黄泉単品で子供が作れる技術があるって事は
避妊手術したとしても特に問題なさそう
もし名器に改造…だったら手合わせする男性が大変そうw
135愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 19:19:12 ID:???
普通に避妊手術じゃね?
富樫あんま考えてなさそうw
136愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 19:19:25 ID:???
「生まれてすぐ改造された」ってんだから、最初のは拡張手術だろーな
その後のはいろいろと…
妖怪とはいえ見た目人間と同じでそこらへんの機能も似たようなもんだとするなら、
生殖可能な年齢になるまでは避妊手術は必要ないし毎年やる意味もない
137愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 19:22:08 ID:???
妖怪の生殖機能ってすごいんだよなw
一発でできるんだよな確かw>雷禅
138愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 19:44:55 ID:???
正直流れがちょっとキモくなってきた。('A`)
139愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 19:51:38 ID:???
そういえば「誕生日のたびに傷が増えた」ってどういう意味なんだろな
肉体的に傷をつけられてたんだろうか
140愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 20:07:00 ID:???
リスカだろ
141愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 20:13:46 ID:???
>>137雷禅様に萌えてしまった
142愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 20:23:19 ID:???
>仙水と樹の最後のシーンの木のデザインや

それ覚えてる。
編集はよくあんなのOK出したと子供ながらに思ったよ。
143愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 20:28:24 ID:???
合体絵のやつ?
144愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 20:28:26 ID:???
あれは冨樫なりの反抗です
145愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 20:31:15 ID:???
>>137
それは雷禅の生命力
146愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 20:46:00 ID:???
>>142
そっちに集中して肝心なやりとりを見失うとこだったw
でもちゃんと馴染んでたのが冨樫のすごさ
147愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 21:02:39 ID:???
そういや修羅の母親結局出てこなかったな
この流れで思ったが
148愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 21:05:46 ID:???
かいたのは冨樫ブラザー
149愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 21:40:57 ID:???
どっちやねん。

それにしても樹って仙水とどうなったんだろうか。
葬ったのかずっと一緒にいるのか。
150愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 21:44:14 ID:???
修羅の母親はタカアシガニだよ
151愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 22:03:30 ID:???
>>149自分的にはそのまま空間に流したと創造ww
152愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 22:09:33 ID:???
樹って弱そうだな
C級くらいか?
153愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 22:12:08 ID:3J3Eu+6H
>>139
もしかしたら、最初の改造は避妊手術の逆で
骸は妊娠しやすい体になっており(しかも多分子供は女児限定)、
毎年赤子を取り出されたとか?
154愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 22:16:17 ID:???
>>153
ぐ、グロすぎる・・・。
155愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 22:19:42 ID:???
>>153
一歳が赤ん坊産むの?

いくら妖怪でも体型がまだ産める体じゃないよ
156愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 22:23:16 ID:???
>>152
せめてB級。
自分的にはA級だと思う
根拠はないが…

けど穴開けるほどの力なら
B、Aはあるはずだと
157愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 22:25:17 ID:???
>>149
あの辺りの絵が良い
しっかり抱いてたのが良かった
あれは恋だったのだろーか・・
158愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 22:34:20 ID:???
>>152>>156うぉ自分はD級くらいかと思った…orz
159愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 22:36:24 ID:???
>>150
他の同じ位の子供達に
「やーいお前の母ちゃんカニー」
「この間水族館に行ったら水槽の中にウニと一緒にいたぜー」

とか野次られそうだ
160愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 22:42:41 ID:???
樹はB級クラスの妖怪ってガイドブックに書いてあった
亜空間に逃げれるから守備力は高いらしい
桑原と躯は空間切れるから追いかけて来るかもしれんが…
161愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 22:57:20 ID:???
>>160
解説タンクス。

>桑原と躯は空間切れるから追いかけて来るかもしれんが…
そんな3人想像したらなんか吹いたw
162愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 22:59:35 ID:???
MDの幽白ゲーの樹も時間止められるのは強みだけど、攻撃力はさっぱりな奴だったなぁ
163愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 23:09:02 ID:???
読み直してたら、じーちゃんとタヌキの話しで号泣しました
164愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 23:18:10 ID:???
躯が空間切れるのってゲームの設定?
ゲームの攻撃だと指から弾丸発射が好きだったな
165愛蔵版名無しさん:2007/10/26(金) 23:32:30 ID:???
冨樫設定かは解らんけどアニメとゲームのフォーエバーでは斬ってたよ
黄泉の国のデータじゃ特殊能力一番高かったし何か出来るかも
166愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 00:35:36 ID:???
ガイドブック欲しいんだが
ふつうの本屋で売ってるかな?
167愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 01:40:23 ID:???
売ってると思うけど私は買うの恥ずかしいからネットで買った。ついでに画集も。
168愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 06:27:11 ID:???
>>164
アニメでズバズバ斬ってました
169宇多田ブログ:2007/10/27(土) 08:33:48 ID:???
( ・(ェ)・)ノボンジュール

今は本棚に、マンガこれだけしかないの!
あと、写真には写ってないけど「ピアノの森」とか。

私のマンガコレクションは、ニューヨークの家にあったり、段ボール箱に入って倉庫で
眠ってたりして、全部手元には無い状態。

新しいマンガあんまり買ってないから、ほとんどニューヨークの家かも・・・。

贅沢だけど、日本でも買って持っておきたいと思うのは、うる星☆やつら、らんま1/2、
シティーハンター、キャッツアイ、ぼくの地球を守って、幽々白書、スラムダンク、あたりかな。

ど〜しても読みたくなる時があるんだよね。特に「らんま1/2」と「ぼくの地球を守って」。

ピッコロ系キャラに萌え〜な私にはシオンとかたまらないんだよね〜。

あと女らんまのおっぱいが見たい!男らんまは性格がどうも私の苦手なタイプだな。
ああいう押しに弱い男の子かなり苦手。押しがいがない!(笑)女らんまなら仲良しに
なれると思うんだけど。同じ人なのに性別が違うととらえ方が反対になるの、変かな・・・。

なんか延々とマンガの話しちゃいそうだからとりあえずこの辺で!

あばよ!
http://www.u3music.com/message/index.php?m=1&l=JP&d=2007102619515j.xml

ttp://www.u3music.com/message/img1/2007102619515j.jpg
170愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 10:26:24 ID:???
宇多田ってオタクだったのか
171愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 10:39:48 ID:???
オサレで社会性のある隠れオタクはいっぱいおるやろ
172愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 10:53:00 ID:???
そりゃいるが、単に宇多田が幽白読んでたことに驚いただけだ。
173愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 12:40:55 ID:???
幽白ってあんま人気ないのかな?
なかなか他のところで名前あがんないよね
174愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 12:58:10 ID:???
だいたいはドラゴンボールかスラダンだよな
175愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 15:27:37 ID:???
ほんとは好きだけど、恥ずかしくて言えないんじゃない?
176愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 15:29:48 ID:gVltqt//
一巻当たりの発行部数ジャンプ史上4位なのにな
幽白=金太郎なのかも
177愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 15:42:38 ID:???
腐女子臭がプンプンするからな
178愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 16:09:25 ID:???
腐女子臭っていうより絵がオタ臭いからじゃないの?
第一富樫だし話題に出しにくい雰囲気はあるよな
てか幽白=金太郎ってどういう意味?
179愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 16:57:47 ID:???
幽白って話に関係ないイラスト描いてるコマが多いな
180愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 18:52:14 ID:???
>>169
レベルEもハンタもあるんだな
181愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 18:54:35 ID:gVltqt//
>>178タイトル自体はとりあえず誰でも知ってる、でもどんな話かは知らない
DBやスラダンに比べると。
182愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 19:05:31 ID:???
そういえば金太郎の話ってよく知らない…
183愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 19:10:54 ID:oWFjrkdO
>>176

たった二行で矛盾する文もめずらしい
184愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 20:02:00 ID:???
なんで金太郎なんですか!!
わかんないんです!!><
185愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 21:26:03 ID:???
ネタスレである
爆拳様のスレが移転したぞ
http://s2.s2ch.net/test/-/anime2.2ch.net/csaloon/?keyword=%94%9a%8c%9d
186愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 22:22:37 ID:???
やっぱ一般受けはしないのか
187愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 22:35:13 ID:E/sJ3rHr
おまえら養殖人間のはなしはしないのか?
188愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 22:41:14 ID:???
一般受けはしてるけど、
何故かみんな恥ずかしがってるw
189愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 22:43:19 ID:???
>>169
冨樫オタやん この人w
190愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 22:49:56 ID:???
宇多田って一般人だったら絶対
同人とか書いて発行する女になってたな
191愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 22:56:34 ID:Aql0J6o+
魔金太郎の昇天シーンは抜ける

「えへ」
192愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 23:01:58 ID:???
>>190
そんなクオリティ高い同人女がいたら最高やん
193愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 23:04:29 ID:???
宇多田がクオリティ高いってどんだけ厨房だよwww
194愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 23:05:53 ID:???
低いの?
例え同人女でもあれぐらいなら食うけどね、俺なら
195愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 23:06:15 ID:???
>>190
ひたすらクマのAAを書き続けるだろう。
196愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 23:06:35 ID:Aql0J6o+
魔金太郎は?
197愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 23:10:02 ID:???
>食うけどね、俺なら

一般人の同人女ですら無r
198愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 23:10:48 ID:???
食うとかさぁ‥キモいよ。
199愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 23:12:22 ID:???
巻原の登場か
200愛蔵版名無しさん:2007/10/27(土) 23:16:42 ID:???
>>197
そりゃまあ今までつきあったことあるのは一般人だけだし
201愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 00:27:09 ID:???
>>200
あぁ、そう…。(躯たんのAA略)
202愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 00:28:15 ID:???
>>190
マッキーとかバロスw 弱キャラ過ぎるw
203愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 00:36:25 ID:???
>>202
204愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 00:44:18 ID:???
巻原男は消えたのか?w

>>202巻原ってさぁ、兄者に取りつかれた時も意識あったんだっけ?
205愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 00:47:21 ID:???
206愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 00:50:13 ID:???
ないよ。
人格自体が戸愚呂に乗っ取られた。
207愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 01:01:40 ID:???
>>204
そもそも巻原は最初から意識ない…
と言うような事がどこかに書いてあった。
ホントかどうかは知らんが。
208愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 01:02:14 ID:???
蔵馬の巻原(戸愚呂兄か)に言う最後のセリフは良かった
名台詞だね
209愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 01:13:47 ID:8hAF4tq4
うん
210愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 01:28:31 ID:???
鞍馬VS天沼の扉絵のあおりは神 担当センスある!
211愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 01:34:35 ID:???
>>201 躯様カッコヨス
212愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 01:37:26 ID:???
蔵馬対天沼はおもしろかったなぁ。
213愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 01:46:47 ID:???
なんて書かれてたの?
214愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 02:24:32 ID:???
蔵馬VS海藤
も面白い。あと忍×樹もw
215愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 02:43:26 ID:???
忍VS樹かよww

くらまの頭脳戦は他の戦い方と違うし見応えあるよね
216愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 03:18:28 ID:???
蔵馬後半から異常に扱い良いな
仙水編前半とかほとんど主人公状態じゃないか
217愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 03:20:31 ID:???
そして武術会編では主人公状態だった飛影が背景に
218愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 06:45:52 ID:???
刃霧戦でちょろっと活躍したぐらいだしなぁ
219愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 08:08:28 ID:???
もしも連打ゲーがあったら活躍できたかもしれない…
220愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 09:02:08 ID:???
>>219
どうだろう…
力加減できなくて筐体壊しそうな気がするw
連射早すぎて機械の方が認識できないとか。
221愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 09:27:02 ID:???
仙水の声が全然合ってっなくて残念だ。他は合ってるのに
222愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 09:53:43 ID:???
ア〜ンバランスな キ〜スをかわして
223愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 10:48:45 ID:???
カ〜ウンタ〜 打ち込め〜
224愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 11:24:25 ID:???
そうそう仙水の声変。主役4人は本当に合ってたと今思う。
225愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 11:41:14 ID:???
仙水は園長先生の声だからなぁ
226愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 11:47:28 ID:???
中学時代の仙水を石田彰が演じてたらしいけどそっちは妥当だった?
227愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 13:39:11 ID:???
昨夜漫画のほう漫喫最後まで読んできて、こじんまりとした終わり方に
当時のガックリ感を思い出したorz
アニメの方ってどんな終わり方だっけ。
仙水で終わったんだっけ?
228愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 14:26:01 ID:MgeYmUiV
冨樫の長期休載の理由が判明。なんとレベルEを続きを書いていた! 
ジャンプスクエアで連載とともに、コミック発売も決定。
漫画速報板より
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1182689647/l50
229愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 14:48:14 ID:???
連載・・・できるのか?w
230愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 15:39:24 ID:???
>>226
まあわりと
出番少ないが
231愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 16:54:05 ID:???
蔵馬はまやの事好きだったのかよ
232愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 16:57:54 ID:???
>>226 中学の仙水は合ってた。
233愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 17:18:40 ID:???
>>226>>232
中学じゃなくて高校じゃなかったっけ?

>>227
アニメも大体原作と同じだったと思う。
幽助の霊界探偵の話はカットされてたけど。
234愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 17:19:37 ID:???
どうでもいいよ
235愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 17:22:56 ID:???
冨樫はアニメ嫌ってたんだっけ
ハンタと違ってかなりヒットしてたけど
236愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 17:56:36 ID:???
ソースは?
237愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 18:52:53 ID:???
>>233 DVDに仙水(中学生)石田彰 と書いてあるよ。
238愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 19:11:44 ID:???
                  // ,...__,.. -‐‐、
                / /|.|r'´/⌒ヽ\ \
               { !.| | | /7 /ゝ、、\ヾぃヽ、
                 !.N ヽ!イl! !∧ミヽ ヽ`ヽヾヽ、
                 ,..L_,ゝヽl i! || メニヾヽ\\、 ',
              ,./i/::::::ヾミ_ヾ!|i frn、 \、 \ヽ. !
            ///,):::ー::::tァ:ベL|/三liヾ ヽヾヽ` !
              / ./ {-==_云>‐_'二,-‐||'!ヽ iヽ\、.!
            / rヘ-‐''_..、-=テk;i!レァ``''‐|!_| ! ヽ ヾ,i
               f^'‐-、_lfr--'ミl;Yft''゙ ‐'',二.,_N|i !゙、;`!
             l iヽ=彳{ ・ } l}:,ニ'、.く(゚:ソ,> 〉 ! | i l:!
                i Vl i |!-イ/;/   \   /ノ|!〉!|'リ  ああ、そう・・・
                ! |! i||i|Y/〃'/ _ 」  丶 /',イ;|、;ヽ
              ヽLl,ヽl |/;i'/__,,...,,__,   /ソノ|!il}ヾ i
               L!^\!l;/  二   イ/`'l|/ `ヽ
                 {_}.  |}`ヽ、   /:::|    |!
                  !」   K;;|ィレ`' ''´   l
               l !  ノ;|;;i!;i;}    ィ'  !
             ,.、__,|.|,.ィ/;;|;:|;;l!L_//   ヽ、
      __,、_,.、r''"`「/l;l;;!.| }|;;i;;|/;||ノ;ィ;;l;:!      ``'''‐- 、_
    r┘ ヽl|l!| }__」 /ヽH/;;|!L|>へ;ノ;;/      ___ ,,...``''‐-、
239愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 20:39:39 ID:???
>>233
サンクス
え、てことは、雷禅もでてきてた…?記憶が……
どうやらアニメは最後まで見ていなかったようなので
近いうちにレンタル屋行ってDVD探してきます
240愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 20:40:20 ID:???
>>239
雷禅も黄泉も躯も旧友たちも出てくるよ
241愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 20:55:03 ID:???
アニメの話ならアニメスレでやれ
242愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 21:28:15 ID:???
>>238
躯たん見ると落ち着くにゃぁ
素敵すぐる
243愛蔵版名無しさん:2007/10/28(日) 23:31:59 ID:???
>>237
あ、そうだったっけ。トン
でも原作では高校だった気ガス
244愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 00:22:38 ID:???
>>243 高校の仙水も登場するよ。
245愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 08:38:45 ID:???
仙水編の幻海は天沼とのゲーム戦後は登場しましたか?
ちょっと忘れてしまって
246愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 12:35:51 ID:???
してないよ

洞窟の外で待ってたみたい
ぼたんが霊界行く時に登場したけど
247愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 13:51:31 ID:???
幽遊白書って英語版じゃ海藤の能力どうやって翻訳してるんだ
248愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 15:13:57 ID:???
ローマ字表記では
249愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 16:28:33 ID:???
>>246
なんで洞窟の外で待ってたのか分からない
仙水の戦いのアドバイザー的な立場として役に立つと思うけどな
250愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 19:35:53 ID:???
「オレの腹は人間以外はうけつけない」
「好きなだけ食えばいいのさ」

これ躯は上で黄泉が下か
251愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 20:16:28 ID:???
>>249
よーく読め
幻海が言っている
252愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 21:59:07 ID:???
幻海は技術や知識なら最後まで幽助より上だったんじゃない
253愛蔵版名無しさん:2007/10/29(月) 22:00:17 ID:???
>>247
アニメのは聞いたことある
254愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 00:25:23 ID:SRfj3cOt
微笑みの爆弾熱唱
255愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 00:47:55 ID:???
トグロ兄って水中で頭再生してたけど魚とかに脳食われなくて良かったね。
てか心臓狙えば殺せるってのはミスリードだったんですね、卑怯な 
256愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 02:32:21 ID:???
躯って生まれた時は男の子だったのかも
んで、生まれて直ぐに腹を改造されて、毎年少しづつ遺伝子レベルでも女の子に改造

痴皇ほどにもなれば二次成長前で改造済なら生粋の女じゃなくてもおkでしょ
257愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 03:38:26 ID:???
>>255
で?
258愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 03:47:15 ID:???
頭だけの状態で生きる事なんてできるのか?
259愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 04:00:58 ID:???
>>258
妖怪だし・・・
260愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 05:57:11 ID:???
>>257
なにが「で?」なんだよ、こっちがで?と言いたい 
261愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 06:07:31 ID:???
妖怪だし・・・以前に
トグロ兄本人が心臓を破壊したら殺せるぜみたいな事言ってただろ
そんな台詞あったのはアニメ版だけだったっけ?
262愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 06:08:41 ID:???
俺はよく嘘をつくみたいなこと本人が言ってたじゃん
263愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 07:39:32 ID:???
武術会の時は心臓が弱点だったけど仙水編では強化して死なないっていう設定じゃないの
264愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 08:43:54 ID:???
>>256
な、なんだってー
265愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 10:35:23 ID:???
最後のボタン押すやつって桑原のほうが得意なんじゃねーのか
266愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 11:06:32 ID:???
あれコエンマと飛影が残ってるんだよな・・・
コエンマは分かるがなんで飛影が残ったんだろう
267愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 11:15:36 ID:???
>>261
本人も気が付いていない能力だったのかも
思った以上に再生能力が高かった
268愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 13:46:57 ID:???
てか冨樫はほんとテンポよく書くな。戸愚呂チームとの戦いなんで15週くらい。大体一人三週あれば決着ついてるから非常にいい。
269愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 13:54:32 ID:???
つキメラアント編
270愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 14:57:33 ID:???
>>268
弟戦だけは長かった印象があるなぁ
他はよかった
271愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 14:57:35 ID:???
内蔵を自由に動かせるんだし頭に詰め込むことも出来るんじゃね
まあ桑ちゃんにやられても蘇ってたし殺せない気がするが
272愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 15:26:21 ID:???
>>247
each otherでhotってのは聞いたことある。
273愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 18:04:31 ID:???
蔵馬と雪菜顔と髪型似過ぎ
飛影よりよっぽど兄妹や
274愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 19:36:58 ID:???
>>273
よしぽん設定では兄妹だよんw
275愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 19:45:28 ID:???
キモい
276愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 19:58:25 ID:???
>>274
よしぽんkwskヨロ

オークションで買おうとしたけど、コピーを売るという卑怯者がいるから買わなかった。

こうゆうのって逮捕されないのかなー
277愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 20:15:39 ID:???
>>276
全ページうpは無理だけど1ページだけで良かったらw
|∀・)つttp://uploader.fam.cx/img/u33055.jpg コソーリ
278愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 20:23:27 ID:???
>>277
かみ
279愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 20:32:20 ID:???
>>277
サンクス!
謝罪と美咲ちゃんページならもってるおw
280愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 20:45:46 ID:???
>>277
本当にありがとうございました!
ウレシィー

>>279
美咲ちゃんって何ですか?新たな謎がwwww
281愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 21:21:12 ID:???
あたしィ!戸愚呂美咲ィ!
ttp://uploader.fam.cx/img/u33066.jpg
282愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 21:25:00 ID:???
>>266
コエンマではなく、霊界獣の体を借りた幻海

飛影は幽助一人犠牲にして自分は助かるマネなんてできなかっただけだろ。
283愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 21:28:38 ID:???
>>281
ちwwwwちょっwwwww
ええぇぇえぇ〜!


何も言うまい・・・・
284愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 21:32:11 ID:???
>>281さんありがとうございました!

驚きのあまりお礼書くの忘れた。

戸愚呂弟、飛影、蔵馬の黒歴史ですな…
285愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 22:07:06 ID:???
流れ切ってスマン…
さっき気付いたんだが、19巻の審判の門の異次元砲3択のボタン押す時のシーン
コエンマと一緒に飛影も残ってたんだな…読み込みが足りないと言われそうだが
読む度に新たな発見や考えさせられる場面があって、本当に関心するし、面白いなと感じる
こんな漫画に出会う機会がない今の子どもたちが可哀想だと思う。
286愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 22:19:24 ID:???
螢子をさらった時の飛影の短足さは異常
287愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 22:20:48 ID:???
戸愚呂ビスケどんだ
蔵馬違和感なさ過ぎだ
飛影完全版の表紙だ
288愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 22:48:07 ID:???
>>281
蔵馬たんおっぱいバインバインw
自分も持ってるけどねw
289愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 22:50:36 ID:???
誰か躯をHcupくらいで描いてくれ
290愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 22:55:29 ID:???
躯はCcupくらいが一番萌える
291愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 23:01:54 ID:???
冨樫はよしぽんみたいなことがやりたかったんだよね
まあ編集は止めて正解だと思うが
292愛蔵版名無しさん:2007/10/30(火) 23:25:06 ID:???
>>287
完全版表紙の飛影はこんな美少女になってるんだw
それはぜひ買わなくてはw
293愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 00:16:34 ID:???
>>281
見てしまった・・・orz
純粋に幽白が好きだったものとしては
若干ショックを受けております
294愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 00:29:11 ID:???
冨樫の言い訳ページ
ttp://uploader.fam.cx/img/u33099.png
ttp://uploader.fam.cx/img/u33100.png

個人的には美咲よりこっちのほうがキツい
295愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 00:39:49 ID:???
>>293
見る人によっては、精神的ブラクラかもねw
296愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 00:48:29 ID:???
やべおっぱい蔵馬モエスwww
297愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 01:08:40 ID:???
桑原は結局、幻海から何も教わってないんだね
298愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 04:15:35 ID:???
なぜ3択で飛影が残ったのかについて徹底議論しよう
299愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 07:52:13 ID:???
黄泉だけがあんなに強くなれた理由を考えようじゃないか。

あと、酎や陣たちはたったの一年で強くなりすぎ。
300愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 08:33:29 ID:???
流石>仙水&トグロな件について語り合おうよ
301愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 09:01:55 ID:???
>>294
冨樫ってファンレターちゃんと読んでるんだね
鞍馬オタブログの人も葉書もらったって言ってたし
302愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 09:11:34 ID:???
随分前に人伝いに聞いた話なんだけど
誰かの結婚式で冨樫に会った人は幽助のイラスト付きのサイン貰ったらしい
なぜかおじいさんには幽助じやなくキリンのイラストを書いてたらしい
303愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 09:14:38 ID:???
キリンwって躯の部下だよな?動物の方?w
304愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 09:41:17 ID:???
麒麟出る前だったから動物のほうだよw
ゾウも書いたという情報もある
305愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 11:40:49 ID:???
キリンの長い首は願望を込めたチンコの隠喩
306愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 12:19:18 ID:???
年寄りじゃ自分の作品をしらなそうだから、動物にしたのか
307愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 14:45:03 ID:???
>>295
どっちかというとお笑いだと思う
美咲たんw
>>306
だからってキリンってwwwwもらった方もワケワカランだろうな
308愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 15:00:56 ID:???
ビールでも飲んでりゃわかるんじゃねw
309愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 15:26:20 ID:???
描いたのはビールの麒麟じゃなく動物のキリンでそ
310愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 16:34:57 ID:???
冨樫が影響うけた漫画家って誰よ
311愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 16:48:11 ID:???
楳図かずお?
漂流教室が一番好きらしいから
312愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 16:52:37 ID:???
高橋留美子
鳥山明
313愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 18:11:37 ID:???
高橋ツトム
あとは師である萩原一至
314愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 18:26:28 ID:???
別に師でもなんでもない
ただ冨樫が劣等感もってただけ
今じゃ違うだろうけど
315愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 18:33:51 ID:???
楳図かずおw
316愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 19:46:14 ID:???
岩明の影響は強い
人を食うとか
317愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 20:00:53 ID:???
宮崎駿もじゃないか?
ナウシカと仙水を比較して批判してるサイトを見たことがある
318愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 20:34:53 ID:???
影響と言うか、好きな漫画家は少女漫画家が多いよね。
美内すずえとか魔夜峰央、山岸涼子や岡田あーみんetc.
後、影響かどうかは分からないけど、高橋葉介の絵も
雰囲気的に似てる気ガス

>>317
躯のモデルはクシャナ殿下だしなぁ。
319愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 20:36:52 ID:hHXWl/j8
338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2007/10/29(月) 21:22:11 ID:7tjzcVzt0
冨樫が少年漫画的な善悪論を拒絶し始めたのは
幽白の後半から
元々多くの少年漫画が同じような善悪論を展開させるのは、
子どもや大衆にうけやすい様に作者以外の人間がプロットを
変更させているからか、短いスパンでの創作では
同じような単純な構想に成らざるおえないという事情からくる
幽白の後半で幻海が幽助を諭すシーンからは
人によって大小は異なるが、力は自分の我侭を
通させる物であるというハンタの世界の基準である
弱肉強食の原型を見る事ができる
冨樫の考えが明確に現れたのは初代霊界探偵の
黒子が幽助に魔界に行くことを進める場面
強者である妖怪が弱者である人間を捕食する事に
疑問を抱かなくなった幽助と、黒子の人間を中心に考えた
善悪論が相容れなくなるという内容で、冨樫はこの時に
少年漫画的な善悪論と決別をした
結局理想と現実のギャップに苦しんだ事が
冨樫が幽白を突然終了させた原因の一つだったかもしれない
冨樫はその後のレベルEで少年漫画的な善悪論への
アンチテーゼをみせ、
今までの少年漫画的善悪論に代わるものとして、
強い者の我侭が通ってしまう理不尽ともとらわれかねない
弱肉強食という主題をハンタのプロットの一つに据えた
冨樫がそれらの主張を前面に押し出す事はないので
誤解されたり敬遠される事が多い、しかし
それらの隠れた意図などを読み取る事ができた時の
喜びが、熱狂的なファンをひきつける一つの要因かもしれない
320愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 20:37:59 ID:???
>>312
初期の絵柄には、高橋留美子の影響を感じるな
321愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 20:56:12 ID:???
>>318
マンガ夜話?だかで(記憶が曖昧)
少女漫画的要素を含んでいて面白い、って指摘されてたらしいしね。
322愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 21:10:57 ID:???
荒木飛呂彦
323愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 21:15:55 ID:???
前スレで、雰囲気が岡崎京子っぽい?って書き込みがあったが、
直接は影響受けてなさそう。
324愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 21:44:06 ID:???
うしとらの藤田もだろ
雷禅と変身幽助とかもろパクリ
325愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 21:50:25 ID:???
>>324
あれはパクリというより声優ネタだろ
というか冨樫はそうとってほしかったんだろ
326愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 21:50:59 ID:???
仙水の最期の台詞の切なさは異常
327愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 21:53:52 ID:???
クシャナ殿下もパクってたんか。
328愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 21:57:24 ID:???
パクリってのはナルトの性質変化みたいのを言う
冨樫の場合似ていても面白く消化できてるからいいんだよ
329愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 21:59:56 ID:???
何その言い訳w
330愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 22:02:38 ID:???
週漫板のハンタースレの多さは異常
331愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 22:07:02 ID:???
>>326
最期の「次こそは〜」より幽助への「初めて楽しく〜ありがとう」のが鳥肌たった
332愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 22:15:19 ID:???
>>331
心からの台詞だろうな。
そのシーン、自分も大好きだ。

もっと早く幽助みたいな奴と出会えてれば……と思ってしまうよ。
333愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 22:18:21 ID:???
>>268
最近の漫画家は締め方が下手で引き伸ばしすぎなだけ。
何かに書いてあったけど、某マンガの神様が一話で完結させる内容を今の漫画家はコミック十冊使うって言ってた人がいた。
334愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 22:22:22 ID:???
幽助の「ただのケンカやろうぜ 国なんか抜きでよ」って台詞は
仙水の事が頭にあってのモノだろうなー。

死んだ仙水の事を忘れないでいてくれたんだな、と思えて、
なんか嬉しくなった。
335愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 22:22:37 ID:???
某マンガの神様(笑)
336愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 22:26:11 ID:???
334みたいな妄想までくるときもすぎだな。
337愛蔵版名無しさん:2007/10/31(水) 23:25:50 ID:???
>>334
801脳だな
ホモのセックス妄想的意味ではなく
338愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 00:25:32 ID:???
つーか冨樫が801脳だしな
339愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 08:52:06 ID:???
>>333
最近の漫画はあんま知らないけど、幽遊はさくさく話が進んでいいなとリアルタイム連載時に
も思ってた
飽きっぽいのか、ひとつのネタであまりひっぱられると飽きてどうでもよくなってくるんだよな
340愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 10:57:00 ID:???
夜話で女の子可愛いって言われてなかったっけ
確かにあの頃のジャンプの中では可愛かったよな蛍子とか雪菜とか。
今の冨樫じゃ髪にトーン貼るなんて考えられないが
341愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 11:42:16 ID:???
ずっと気になってたんだけど
コエンマが閻魔大王のこと告発したよな
あれ誰に告発するんだ?霊界の最高権力者は閻魔大王なのに
それに妖怪が人間界で悪事を働けば人間界を守る大義名分が出来るっていうけど
まるでお上に監督されてるような感じだよな
霊界、魔界、人間界の全ての頂点に立つ界王様みたいな存在でもいるのか?
342愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 11:54:05 ID:???
>>341
霊界でも人間界と同じように司法、立法、行政の
三権分立みたくなってるんじゃまいか!?
343愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 12:07:02 ID:???
>>342
なるほど
しかし霊界ぐるみでの工作という風にも見えたしなあ
イマイチ曖昧なシーンなんだよね
344愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 13:41:41 ID:???
>>338
冨樫の場合は>>337が書いたヤオイ脳とは違う。
同性愛や女体化が好きなだけで、>>334の様な他人が理解出来ないような話を語る事は無いだろう。
345愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 17:13:57 ID:???
>>344
だれも富樫の作品の真意を理解できてないじゃん
346愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 17:42:41 ID:???
女優の香里奈ちゃんが
ゆうゆう白書が好きでしたーってテレビで言ってた。
オリラジのあっちゃんに蔵馬でしょ?って言われて「飛影がすきでした」って
347愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 18:58:39 ID:???
>>345
344の他人が理解出来ない話は、真意が理解出来ない作品だと返答を返したのだろうが、書きたかった事はそうではない。
真意が理解出来ない作品を作った人=801脳では無いだろう。>>334はまったくの思い込みで話している。
結果ありきなのだろう。
仙水が死んだ後も忘れないで想っていてほしい〜と。そして、それに当たる箇所は無いかと探す。

妄想だとわかっていて楽しむ分には良いけど、妄想が現実だと思い込む事が悪い。
348愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 19:30:50 ID:???
幽白は馬渡さんの歌が最高に合うんだが、ドリカムの曲もなんか合うと思う。声とかなんかマッチしてる
349愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 19:31:56 ID:???
仙水はともかく、>>334が幽白屈指の名シーンであるのは事実。
あの泥沼をよくぞ一言で覆した。編集のアイディアだとしてもこれは多大に評価する。
350愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 19:43:59 ID:???
>>348
自分はレミオロメンの全力少年が合ってると思う。
歌詞の雰囲気が。
♪試されてまでも ここにいることに決めたのに 呪文のように 仕方ないと呟いていた〜♪
という所が特に。
351愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 20:35:07 ID:lvHlQvsY
このマンガって深い考察をしたくなるほど面白いか?
352愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 20:40:35 ID:YkSIO4Up
ただのキャラ萌え漫画で物語としては三流だと思う
353愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 20:46:24 ID:???
それを言っちゃあミもフタもない
354愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 21:14:36 ID:???
はっきり言って

アニメ>>>>>>>>>原作

だと思う
355愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 21:24:45 ID:???
幽白の場合は特にそうだな
アニメのるろ剣と比較しても全然退けをとらないと思う
356愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 21:37:38 ID:???
HxHが熱すぎる
357愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 21:40:33 ID:???
>>354
はっきりいって

アニメ〈〈〈〈〈〈〈〈〈原作

まるで逆

そして>>355他作品と較べる理由は?
358愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 21:40:52 ID:YkSIO4Up
たしかに富樫はバトル描写がお粗末すぎる

アニメは原作がはしょった魔界トーナメント等いろいろ
補足していてgjだった
359愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 21:49:13 ID:AoYO6266
原作は冨樫の自己満足オナニー作品

アニメの方が濃いわ
馬渡松子と高橋ひろの歌もいいし
360愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 21:52:58 ID:???
原作が嫌ならアニメ板で語ればいいじゃん

アニメのキャラデザが嫌いだなぁ。
361愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 21:54:37 ID:???
>>357
アニメの幽白の秀逸さを際立たせるため
DBの時間稼ぎ→引き延ばしの酷さと比べればその差は歴然

ちなみに原作の幽白>アニメの幽白とする根拠は?
362愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 21:57:29 ID:???
冨樫を山岡さんにぶった斬ってもらいたい

「日本ってのはおかしな国だよ。金払ってる消費者なのに腰が低いからアンタのような勘違いが出てくるんだ。」
363愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 21:58:32 ID:???
>>360
何も嫌とゎ言ってなぃわょ

アニメのがいいわよねってだけょ
364愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 22:00:40 ID:???
でもやっぱり、アニメの話はアニメスレでやった方が良いんじゃね?
365愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 22:03:38 ID:YkSIO4Up
原作がいかにクソか語るための引き合いにアニメを
出しただけだが
366愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 22:03:55 ID:???
高橋ひろも死んじまった・・・

手紙が届いたら封を切らずに そっとしまっておいて時が経てば
僕の今の気持ちきっと分かるはずさ 最初で最後のお願い・・・
367愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 22:12:40 ID:???
>>361
DBアニメとの差はわかったし、他作品と較べる事も悪い事じゃないのもわかったが、先に出したるろ剣を話してほしかった。

さて、アニメとの差は原作の方が繊細であり、怖くもあり、楽しめるなぁ。

ただ、先に見たのが原作だから、どうしてもアニメをマイナスから見てしまう…という所はある。
368愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 22:22:31 ID:???
繊細で怖くもありか・・・

まんま冨樫のエサって感じだ
369愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 22:25:26 ID:???
YkSIO4Up

アンチは帰れ

AoYO6266

何でここにいるの?アニメスレ池よ

lvHlQvsY

考察したくない君が何でここにいるの?

370愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 22:29:55 ID:???
はっきり言って、緋村剣心ほどの魅力は浦飯幽助にはない。
もともとがただのヤンキャラだから浅いんだよな。熱血不良バカはこれだから。
371愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 22:33:04 ID:???
>>367
アニメのるろ剣も幽白と同じで声優にミスキャストが
ほとんどいないというのが総意みたいだよ
372愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 22:33:37 ID:???
別にるろうに剣心なんかどうでもいいわ

幽白

アニメ>>原作

だけで
373愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 22:33:55 ID:???
香里奈は女優じゃないだろ。大根過ぎ、美人だけど
普通の女の子ならモデルっていうよね
374愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 22:34:40 ID:YkSIO4Up
幽助ってリーゼントが似合わなすぎて無理しちゃってる感丸出しだな
375愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 22:35:46 ID:???
>>370
剣心の魅力も分かるよ。
でも年が違うよね。

熱血不良馬鹿じゃなくとも、中学生と中年では差が出て当たり前。
376愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 22:40:24 ID:???
さ、後はこのスレの住人と剣心厨でせいぜい争ってくれwww
377愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 22:43:02 ID:???
剣心厨なんかスルーしろよ
剣心偽善者っぽくて大嫌いだし
378愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 22:44:21 ID:???
まじうぜえるろけん信者
379愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 22:53:14 ID:???
るろ剣の話は他でやれよ
わざわざ比べなくてもいいだろ

幽白は幽白
るろ剣はるろ剣
違う作品だ
380愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 22:57:31 ID:???
そうだね。

るろ剣もアニメも後に作った作品だから何とでも言えるよね。
381愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 23:09:28 ID:???
まったりやってたのに、何で今日に限って荒れてんだ。orz
382愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 23:31:52 ID:???
幽白もるろーにけんしんもワンピのイーストブルー編に比べたらカス
383愛蔵版名無しさん:2007/11/01(木) 23:48:59 ID:???
とりあえず荒らしはシカト方向で行きましょう
384愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 00:00:24 ID:???
ずっ〜と前のレスになっちゃったけど、最後の審判の幽助がボタン選ぶ時、コエンマと飛影が残ってたって書いてあったよね。

全然気付かなかったよ。
このスレ読んでいて良かった。

そして何故飛影が残っているのか不思議がっていたけど、飛影には逃がす人がいなかったんじゃないかな?雪菜には桑原がいるから十分だろうし。
それから、幽助がどう行動するか見たかったとか。
385愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 00:05:48 ID:???
どう行動するか見たかったっつーかそれこそ
「どうせ死ぬなら(一緒に)戦って死ぬ。アイツとな」の心境なんだろ
戦友ってやつだ
386愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 00:16:03 ID:???
>>385
384だけど、それもあるね。
コエンマと一緒に同じ想いなのかも。
387愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 00:23:39 ID:???
でかくなったプーって、誰が世話してるんだ?
終盤で幻海は亡くなったし。
388愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 00:26:20 ID:???
あの飛影(3巻当時)がそんな事をするようになるとはね
幽助は偉大だ
389愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 00:36:17 ID:???
>>387
デカイままだったなぁ。
幻海の家は幽助逹の物だったかな?
そーならば、幻海の家にいて誰かが交代で世話をしに来るとか…
390愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 01:03:14 ID:???
妄想し過ぎ
キメエwww
391愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 01:11:01 ID:???
元からきもいスレだしな
392愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 01:17:07 ID:???
>>389
森でアウトドア生活を楽しんでるんじゃないの?
んで、幽助に会いたくなったら会いに行く
393愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 04:52:54 ID:???
幻海の広大な山で生きてるんじゃないの
そもそも世話をしなければならない生き物かも分からんし
394愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 11:32:33 ID:1T7DZ1XY
妄想ばっかして楽しんでる奴らキメー
395愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 12:13:28 ID:qkpPzV43
>>394
じゃあこのスレに来なさんな
396愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 13:10:49 ID:???
るろうに剣心
397愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 13:57:07 ID:???
伸びてるなと思ったら……
荒れた理由がが801の話のせいじゃなくて、
急に変なのが沸いたってとこが興味深い

これだけじゃなんなので
プーは何か食べたりするんだろうか
アニメと違って原作は食べてるシーンはそれなりにあるけど……
プーが何かを食べるシーンはないなあ
398愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 14:12:40 ID:???
これだけじゃなんなので (笑)
399愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 15:35:47 ID:???
宿主の状態が反映されてるんだから、幽助が元気なら食べなくても元気なんじゃないのか
400愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 17:00:15 ID:???
この漫画って、世間的にはどう批評されてるの?
過去スレ読んでると、幽白が評価されてる主な点は、
セリフのセンスやキャラの個性で、
難点は、所々絵が雑だとか、行き当たりばったりな展開が
多々ある部分とかだと思うんだけど。

他にはどんな所が評価・批判されてるのか知りたい。
401愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 17:59:42 ID:l0h+iiZs
絵じゃね?じゃなかったら腐女子があんなに付いたとは思えん
402愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 18:23:32 ID:???
オサレな台詞。
403愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 19:32:57 ID:???
なんか冨樫は精神やばいキャラ描くの上手すぎ
404愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 21:11:47 ID:???
幽白のときはまだそこまで絵が雑じゃないはず
台詞回しとかコマ割りとか演出面ではわりと評価されてると思う
台詞回しが上手いからキャラ立てができてキャラ人気につながっているのだろうし
展開は行き当たりばったりというかそれぞれの編ごとに印象変わりすぎで
ぶつ切りな感があるのとやっぱり最後の投げ出しが低評価なんだと思う
405愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 21:12:59 ID:???
絵がそんなに綺麗じゃなくても腐女子たくさんついてる漫画はざらにあるからなあ
406愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 21:18:16 ID:???
最後の投げ出し?

人気がなくなって打ち切りを迫られてたあの頃のことか?

所詮、二番煎じは二番煎じ。あれでもよくもった方だよな。
407愛蔵版名無しさん:2007/11/02(金) 22:41:58 ID:???
トグロは兄と弟で全く体のつくりが違うけど、
転生するときに選べるんだろうか?
408愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 01:08:12 ID:???
>>407
テリトリーみたいにイメージや願望が反映されるんじゃないの?
409愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 04:26:58 ID:???
>>400
時折見せる富樫のオリジナルが秀逸だった。
トリートメントはしているかとか。

その数少ない面白さのためにどこかの漫画で見た表現や
戦闘場面の拙さを信者の頃は目をつぶって読んだもんだ。
410愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 05:42:52 ID:???
世間的にはまぁ好評価なんじゃない?
ただ当時のジャンプの中では結構ヲタ向けの部類に入るかも知れない
411愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 07:38:57 ID:???
アニメ評価が高いんだよ。人気の八割はアニメ。
アニメで世間に広まりファンが増えた。つまり原作はオマケみたいなもん。
412愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 09:48:38 ID:???
黄金期三本柱とも言われたんだから原作がオマケとは思わないけど。
原作がサクサク進むからアニメのは遅く感じる
413愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 09:56:24 ID:???
>>411
どこの脳内統計だよw
414愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 11:21:54 ID:???
幽白はアニメから入ったけど、やっぱり原作あってこその
アニメじゃないかな。
415愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 11:46:34 ID:???
幽白アニメはヒットしたね。そう言えばSDのアニメはヒットしなかったね。
416愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 11:51:15 ID:FkC7Oaar
ヒットしなかったは言い過ぎでは
417愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 12:11:59 ID:???
アニメは作画よりも声優陣とテーマソングのが重要だからね
418愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 12:51:46 ID:miKoEPNt
初めて放送を目にしたとき魔法先生ねぎま以来のカルチ
ャーショックを受けたのはおぼえてる>幽白アニメ
419400:2007/11/03(土) 13:04:28 ID:???
質問に答えてくれた人達、ありがとう。
やっぱりコマ割りとか絵とか、表現面では結構評価されてるんだな。
セリフの独自性というか、面白さも。

内容的にはどうだろう?
幽助の魔族としての復活とか、天沼の生き返りとか、
結構批判がありそうな気がするのだが。
幽助の一度目の死と復活は「そういうお話」だから、
別に難癖付ける所じゃないし、
幻海のそれも「武術会で勝てば願いが叶う」とはじめから
解っていたから、読者として単純に復活を喜べたんだが。

勿論、キャラが生きているのに越したことはないとは思ってるよ。
420愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 14:47:47 ID:gcNt4Zh7
よしりんでポンはオクで落札する以外見れませんか?
421愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 15:05:54 ID:???
>>420
>>273-296辺りをもう一度見てみれ。
422愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 15:22:02 ID:???
>>421レスありがとう。
でも一部じゃなくて全部みたいんだ。
全部は流石にうpしてるとこないよね…
423愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 15:43:56 ID:???
コエンマと妖狐二役って鴉戦大変そうだなぁと余計なお世話
424愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 16:04:41 ID:???
コエンマと妖狐って似てるかなあ?
二役にする必要あったのだろうか、低予算作品で役者の節約か?
425愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 16:25:14 ID:???
どっちも長身でツリ目の池面だからかな
426愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 16:32:22 ID:???
妖狐蔵馬そっくりのキャラが新しい雑誌にいらっしゃったな
427愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 16:45:01 ID:???
元々似せるあるいはそれに近い意識で描いてたのか
描いてて冨樫が似てるかもと思ったのかな
読者から似てるという声があったのか
428愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 16:50:03 ID:???
鴉戦のコエンマと妖狐は二役ってことは
同じ声だったんですか?

よくわからないので誰か教えてください
429愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 17:19:24 ID:???
>>426
kwsk

>>428
違うよ、よしぽん設定での話。
因みにこれね→ttp://uploader.fam.cx/img/u33055.jpg 
声は妖狐は中原茂さんで、コエンマは田中真弓さんだよ。
430愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 17:49:55 ID:???
蔵馬と雪菜中の人兄妹設定は納得
431愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 17:53:21 ID:???
>>429
集英社の雑誌が読めるホームページに行ってみろ
ジャンプスクエアのなんていう漫画か忘れたが長髪で薔薇つけてた男がいたぞ
432愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 18:41:14 ID:???
>>431
ttp://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/tumi/index.html
これの事か?w
似てるっちゃ似てるが、それ以前にワラタw
433愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 18:45:56 ID:???
雑誌立ち読みできるページが一番似てるきがする
434愛蔵版名無しさん:2007/11/03(土) 20:21:21 ID:hQlmk+pc
最近GBの暗黒武術会編にハマッた。半分くらい技コマンド忘れた。知ってる人いたら教えて。
戸愚呂兄の無敵と鴉と死々若丸の大技と幽助の超霊丸。
435愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 02:05:59 ID:???
そのジャンプスクエアの似てるキャラ…薔薇使ってたしな
なんか漫画自体は変態チックだったよ
436愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 05:26:55 ID:???
幽白は打ち切りを迫られてなんかないだろ
冨樫が自分でやめちゃっただけだろ
437愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 09:26:48 ID:???
>422
tp://467.pussycat.jp/kousatsu/yoshipon.html
自分も気になったので検索してみたら出てきた
ただし全て文章での説明なので注意。

これ読んで飛影の元ネタはスカンキーなんだと知った
ずっとベジータだと思ってた
438愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 10:31:27 ID:???
そういや随分前によしぽんをアップしてくれた神がいたよな……








自分だよ!!!!わかったよもっかいあげとくよ!!!!!!
色々とあれだったりするかもしれないから24時間で消える。
ane17751.rar よしぽん パスはmisaki
439愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 11:02:58 ID:???
>>438
おまえアホだろ
440愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 11:08:45 ID:???
>439
ツンデレを演出してるんだよ
441愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 11:13:40 ID:???
ただ、優しいお方だ
442愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 11:29:20 ID:eAxFlQXX
最終回あたりなんか
ストーリーがぼかされててよくわからない漫画だ
アニメの最終回の方がいい
443愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 11:51:18 ID:???
>>438
べっべつに欲しかったわけじゃないからね!暇だったの!
444愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 20:42:17 ID:???
1巻読んだんだけど全然ワクワクしてこないし最後まで読めなかった
何巻から面白くなるの?
445愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 22:28:44 ID:???
>>438
ありがとう!!!!
446愛蔵版名無しさん:2007/11/04(日) 23:01:11 ID:???
>>444
人によるとしか…
どこ読むかで全然タイプの違う漫画になるよ。
どういう漫画が好み?
447愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 00:28:09 ID:???
1巻2巻ぐらいまでは単に幽霊が良い事するみたいな感じじゃなかったか?
448愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 03:15:16 ID:???
まあ幽白自体よくある漫画の部類だしな
449愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 03:20:42 ID:???
冨樫って同人誌でネタにするくらいドラゴンボール好きなんだな
450愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 07:34:51 ID:???
一巻とかはまだワクワクするような話とは違うな
どちらかというと人情系
451愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 11:13:18 ID:???
DBは同業者にとってもバイブルだろうからな
452愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 12:46:46 ID:???
少年漫画界のビートルズみたいなもんか
453愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 17:46:57 ID:???
じゃあ幽白はサイモン&ガーファンクルだ。
454愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 22:39:41 ID:???
ジャンプ漫画の王道としての盛り上がりは戸愚呂編だろうなあ
仙水編から突き抜けてくる
魔界編で突き抜けてどっかへdでってしまったが
455愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 22:51:28 ID:???
仙水編後半〜ラストまでが一番面白い
456愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 23:37:04 ID:???
↑同意。
WJ的には武闘会だけど、自分的には仙水編〜ラスト。ついでにラスト〜レベルEの流れがすごく好き。
HxHはがっかりした。
457愛蔵版名無しさん:2007/11/05(月) 23:50:45 ID:QJCZkO+f
下書きを掲載
458愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 00:00:34 ID:CXD8CUtW
(´・ω・`)こんばんわノシ
459愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 00:12:48 ID:???
\___________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ 
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
460愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 00:35:39 ID:???
少年漫画的勢いはともかくとして技術はハンタ初期が一番上だ
461愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 01:17:03 ID:???
子供の頃はバトルの多い暗黒武術会編や好きなキャラが登場する魔界編ばかり目が行って
仙水編は地味で意味不明で面白くないと思ってたが大人になってから読むと面白いと思った
冨樫らしい魅力があると思う
462愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 02:54:20 ID:dJnTA4Xq
( ^ω^)こんばんお
463愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 03:56:57 ID:???
ハンタに入ってからはそもそも絵が好きじゃないな
やっぱ幽白後期からレベルEが好き
464愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 10:55:28 ID:???
ハンタ初期は駆け足すぎた印象がある。
465愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 12:04:09 ID:???
主人公に魅力がない
466愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 14:12:17 ID:JnSG9F6J
>>438
orz
またうpしてくれまいか…
昨日はネト出来なかったんだorz
467愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 14:14:27 ID:???
sage忘れた
468愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 18:06:46 ID:???
>>438
おれもできたらお願いします
もう一度うpしてください
469愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 18:34:54 ID:???
クレクレ坊はそんなにほしいなら対価になるものUPしろよ
470愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 18:48:23 ID:???
ていうか、438はどこにうpしてあったの?
471愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 19:16:02 ID:???
私も見たいけどパソ持ってないからどーせ見られない……orz
1ページうpして下さった物も字が小さくて潰れてしまってるし……
仕方ないんだけど……お預けくらった感じなんだよね…………ナミダメ
472愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 19:43:23 ID:1nOsZjSn
桑原が体育の時間に出演中
473愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 19:45:27 ID:???
桑原和真って完全に同姓同名でワロタwww
474愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 19:46:20 ID:???
どこにうpされたかなんてファイル名から検索できるだろ
俺も知らなかったがすぐ見つかった
475愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 19:48:13 ID:???
サッカー少年桑原和真w親がヲタなんだろうか
476愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 19:56:58 ID:???
両親の年齢による
もしも団塊だったら全くの偶然だろう
477愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 20:03:16 ID:???
珍しい名前じゃないし。偶然の可能性の方が高い。
478愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 20:40:41 ID:???
438さん
再うpお願いします
479愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 20:43:17 ID:???
>>476
子は小学生だぜ
480愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 20:57:54 ID:???
12歳の子だったから桑原から名前取った可能性も充分あるが
まあどっちでもいいか
481愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 21:34:43 ID:???
はやった頃は蔵馬にちなんで「秀一」って名前を付ける親もいたそうだし
482愛蔵版名無しさん:2007/11/06(火) 23:49:27 ID:???
>>461同意。
今になってよんでみると後半は少年漫画っていう感じじゃない。今になって作者の頭の中が異常だった事に気付いた。
483愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 02:26:22 ID:???
秀一なら普通の名前だから良いけどな。
今はキルアとか月とか付ける親がいそうで怖い。
484愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 03:01:02 ID:???
華族由来の〜子と命名すると高貴に育つらしい
485愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 06:47:16 ID:???
仙水と戸愚呂は関わり合いはなかったのか?

仙水を見て生きて帰った者はいないって言われるほど強い奴を、戸愚呂がほっとくか?
486愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 09:54:36 ID:???
>>484
貧乏人が金持ちも真似してもね・・・
487愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 15:11:51 ID:???
>>486
気持ちくらいは優雅でいてもいいじゃない
488愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 21:19:21 ID:???
飛影の始めての友達は剛鬼
489愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 22:31:10 ID:???
蔵馬のほうが早いだろ<ツーショッツ
490愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 22:35:27 ID:???
491愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 22:54:48 ID:???
ハンタハンタ見てないから知らなかったけど、本当に下書きそのまま雑誌に載せてるんだね。
2chで言っている人達は大袈裟に言ってるんだろうと思ってた。
編集者はどうして下書きを許すんだろ。
492愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 23:06:55 ID:???
復活してからは別に下書きではない
一人で描いてるんならこんなもんでいい
493愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 23:10:27 ID:???
>>429
下書きで良い…なんて心が広いな…

ファンって有り難いよね…
494愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 23:16:08 ID:???
下書きでいいなんてどこに書いてるんだ?
495愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 23:17:08 ID:???
a
496愛蔵版名無しさん:2007/11/07(水) 23:24:03 ID:???
冨樫はPCで漫画描けばいいんだよ。
ベタ塗りも簡単でトーンも使えるし。
497493:2007/11/07(水) 23:25:30 ID:???
>>494
こんなもんでいいと書いてあるから、見た目下書きでもいいという意味かと思った。
498愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 01:07:13 ID:???
私も今初めてハンター見た。
幽白の魔界トーナメントと比べたら綺麗に描いてる気はするけど
ハンターを全部見たわけじゃないから一概には言えないか

私も下書きみたいな絵でもそれほど気にしない
499愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 01:12:58 ID:???
連載再開する前には殴り書きのネームや空白コマで文字だけの時が腐るほどあったのに、
今掲載してるやつが下書きって馬鹿だろ。
500愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 10:10:13 ID:???
この程度じゃまだ下書きというレベルじゃないよな
一時期は本当に完全に下書きの絵だったから
501愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 13:08:59 ID:???
それでも下書きで許せるのは
今の連載陣では桁違いに面白いから
502愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 14:01:39 ID:???
つーかコミック化されるときに修正されてるしあんま気にならない
503愛蔵版名無しさん:2007/11/08(木) 17:36:50 ID:TqLa4oLG
投票数:216レス 16:38:07現在

■第1試合
1位 65票 阿部隆也@おおきく振りかぶって
2位 56票 蔵馬(南野秀一)@幽☆遊☆白書
3位 44票 須王環@桜蘭高校ホスト部

■第2試合
1位 72票 ソルジャー・ブルー@地球へ…
2位 66票 三井寿@SLAM DUNK
3位 29票 吉良吉影@ジョジョの奇妙な冒険シリーズ

漫画さいもえトーナメント 投票スレ41
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1194480540/
504愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 06:31:01 ID:???
知らんがな
505愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 06:37:09 ID:???
それDBのキャラ一人も残ってないんだな
506愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 22:26:29 ID:???
>>503
自分は投票したw
507愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 23:13:43 ID:???
蔵馬ベスト8進出しとるがな
つか全体的に主人公弱過ぎw
508愛蔵版名無しさん:2007/11/09(金) 23:16:35 ID:Ani6zDrP

◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆

ベスト8
ttp://www.saimoe.2-d.jp/uploader/src/up2455.jpg


本選トーナメント 決勝トーナメント準々決勝


11/10(土)     11/11(日)        11/12(月)       11/13(火)

┏三井寿       ┏坂田銀時       ┏海馬瀬人     ┏蔵馬
┃             ┃               ┃             ┃
┗藤原佐為     ┗桂小太郎       ┗L           ┗流川楓



漫画さいもえトーナメント 投票スレ41
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/vote/1194480540/


◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇
◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆ ◇ ◆
509愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 00:19:35 ID:???
腐女子の祭典に関心がありません。
510愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 00:24:23 ID:???
>>509
嘘ばっかり
511愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 00:43:57 ID:???
腐女子氏ねよ。こんなオタク女と一緒にされたくねえ
512愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 00:51:11 ID:XtBvBZrH
もしも、幽助が交通事故で死なずに、普通に喧嘩小僧の状態だとしたら、幽助は、範馬勇次郎に勝てたかな?
513愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 01:30:00 ID:???
>>511
(頭の中身が)腐女子による腐女子のための腐女子漫画のスレでお前は何を言っているんだ
514愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 02:04:03 ID:???
仙水の言ってた「極々つまらんこと」って何だったんだろう。。
515愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 02:06:52 ID:???
魔界を見たかった ただそれだけ
516愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 02:10:49 ID:???
くくく そうかもしれん
517愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 02:22:59 ID:???
>>514
死に際に言った「俺もほんの一瞬だが初めて楽しく戦えた」ってやつ
518愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 09:31:07 ID:???
>>508の右上ってもしかして完全版?
なんで一つだけ同人絵なのかと思ったんだが
519愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 09:45:34 ID:???
>>518
そう、完全版の絵。
大分冨樫の絵柄が変わっちゃったから、しょうがない。
520愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 16:18:00 ID:???
バトルシーンよりも最終巻のまったりした雰囲気が好きだ
521愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 16:42:19 ID:???
ブラックジョー、ホワイトタイガー、カミカゼサンキチ、ミスタークエスチョン。
強いのは誰だ?
522愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 17:42:00 ID:???
同人絵に見える>>518の目も凄いな

流川と勝負かー厳しいだろうな

523愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 18:44:12 ID:???
自分も最終巻が好きだなぁ。

完全版は当時の絵柄で描いてほしかった…
蔵馬=クラピカ、飛影=キルアにしか見えん!!
でも仙水&樹(何巻か忘れた)は満足。
524愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 19:06:21 ID:???
完全版蔵馬は言うほど酷くないだろむしろ個人的には好きだ
飛影は…擁護できないwヲタご愁傷様です
525愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 19:18:38 ID:???
なあ、誰か>>521に答えてくれよ
526愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 19:26:31 ID:???
>>525
527愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 19:37:15 ID:???
>>525
答えは「バカめ」だ!
528愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 22:18:56 ID:???
誰がうまいこと家と
529愛蔵版名無しさん:2007/11/10(土) 23:32:53 ID:???
どこがうまいことかと
530愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 00:14:38 ID:???
ウホッ!
531愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 00:35:50 ID:???
>>524
あれは…キルアだ
532愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 01:09:12 ID:???
ゴンの父親は幽助でした
533愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 03:22:04 ID:fowTR604
さあ>>1-1000よ!!
俺を武器としてつかえ!!!!
剣か!?槍か!?我ら兄弟二人でひとつ!!!
534愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 04:26:58 ID:???
邪魔だ>>533 どけっ!
535愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 05:05:14 ID:???
完全版のヨウコと一緒の蔵馬の表紙に満足。
今みると中盤の蔵馬は冨樫気ぃぬかないでかいてたように思われ。
536愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 06:27:23 ID:???
冨樫って自分の描いたキャラなのに時々全然違う顔になってたりするんだよな
特にレベルEみたいにリアルに描くとそういう事がよく起こる
537愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 06:34:53 ID:???
今だとシャウアプフの顔がよく変わってるな
明らかに嫁が描いたのもあるが
538愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 10:17:11 ID:???
そういえば嫁は最近見ないけど連載持ってる??
安野モヨコみたく夫の本出してほしい。
539愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 10:39:28 ID:???
>>532
アニメでジンの声が佐々木望じゃなかったことに絶望した
540愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 11:19:53 ID:???
>>472-483
ttp://jp.youtube.com/watch?v=AxciZiDyMOo
ようつべで検索してたら見付けたんだが、安達蔵馬って名前の
ミュージシャンがいるんだねw これは単なる偶然なのかなぁ?
541愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 12:54:53 ID:???
>>538
「直子姫の社会復帰パンチ」
542愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 13:03:38 ID:???
>>535
だね。画集にその絵は気に入ってるってあったし。
自分は19巻の最終の妖&蔵が好き。
543愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 15:11:28 ID:???
よしぽんほしい人いる?うpしようか?
544愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 16:10:59 ID:???
是非読んでみたい
545愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 16:18:00 ID:???
今の漫画で幽助みたいな主人公っていないね
ゴンが近いのかも知れないけど何か違う
546愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 17:15:22 ID:???
ゴンと幽助は全然違うだろw
547愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 18:13:03 ID:???
・単純設定
・イメージカラーが緑
・主人公なのに3番...orz

結構共通項もあるな。自分はあまり似てないと思うけど。
548愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 18:19:48 ID:???
ぐりーんでぃすてぃにぃ
549愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 18:20:57 ID:???
>>543
ぜひお願いします
550愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 18:48:37 ID:???
逆を言えば主役以外が人気出すぎるのは飛影、蔵馬が印象強すぎたせいかもしれない。
少年漫画だとなんだかんだで主人公が一位になるもんだが、アクが強いキャラの方が用意に人気が出る
昔のマンガだと聖闘士星矢
今のだとナルトや武装錬金とか
551愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 19:24:26 ID:???
>>543
お願いします
ネ申降臨の予感
552愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 19:43:36 ID:???
飛影って明らかにムクロのこと好きだよな
553愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 19:53:05 ID:???
ゴンよりジンと幽助のが似てる。
554愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 20:09:13 ID:uhfX3oTY
あの四人の中なら幽助が一番強いだろ。
555愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 20:17:19 ID:???
>>553
それ外見だろw
556愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 20:24:52 ID:???
今うp準備してるからちょっと待ってて
557愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 20:29:02 ID:???
>>556
ネ申来たーーーー
あ・り・が・と・う・ざ・い・ます!!!!
558愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 20:35:23 ID:???
ttp://www.fileup.org/fup170555.7z.html

ヨシぽん
パスは洋子のときの妖力値(18巻P85参照すべし)
7zだから解凍ソフト持ってない人はスマソ
(ググってDLすべし)

まあ俺も>>438からもらったんだけどね
しばらくしたら消すかもしれないのでお早めに…
559愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 20:44:45 ID:???
幽助は好きだがゴンは好きになれない
なんでだろう
560愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 20:50:27 ID:???
神ーーーー
ありがとう
561愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 20:50:52 ID:???
ゴンはただの偽善者だもんな
562愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 20:56:00 ID:???
>>555
うん

冨樫もお気に入りのキャラは幽助って言ってたけど
ゴンは嫌いなのを開き直って描いてるらしいからな。
まあ尤も冨樫の幽助がお気に入りの理由はとっても描き易いから、らしいけど。
563愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 21:00:09 ID:???
>>561
ともすれば鬼畜になってしまいそうな心を抑えて
懸命に真っ当な人間であろうとしてるんだよ
健気じゃないか
564愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 21:49:56 ID:???
>>520
俺もだ
幽白集めたの最近だからなんかあの時代へのノストラジーを感じる
>>561
偽善であそこまではできないと思う
565愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 22:55:09 ID:???
ハンターハンターな。ハンター試験は面白かったな。

566愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 23:29:04 ID:???
>>563
それはどっちかと言うとキルアの方では?
567愛蔵版名無しさん:2007/11/11(日) 23:47:42 ID:???
蔵馬で抜いた
568愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 00:04:37 ID:???
ゴンは目立ってないからな
他のキャラが濃すぎて
569愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 00:05:20 ID:???
>>567
あぁ、そう…。(躯たんのAA略)
570愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 11:04:14 ID:???
人気が出る手法を真似しているっていうのは以前から言ってたけど、
主役以外の脇キャラに時間と労力を裂くのが今の人気取り方法なんだろうな
571愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 14:16:16 ID:???
>>545
何を指して「みたい」なのかは違うかもしれないけど、
昔の漫画でも幽助みたいな主人公は珍しかった
572愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 15:02:43 ID:???
>>562
>>ゴンは嫌いなのを開き直って描いてるらしいからな

ソースは?
573愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 16:12:26 ID:???
ゴンが一番好きなハンタオタっているの?
574愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 17:54:53 ID:???
そりゃいるんでない?全くいないと思う方がおかしい
っていうかここ幽遊スレだからね
575愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 18:07:18 ID:tvXoDo8U
幽白は魔界トーナメント書き直して欲しい
576愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 20:15:15 ID:???
ハンタの話はハンタスレでね。
577愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 20:19:38 ID:???
添加位置武道会のパクリやんけ消え去れよ糞落書き漫画
578愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 20:53:01 ID:???
はいはいアンチも帰ってね。
579愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 21:22:08 ID:???
>>577
いや大威震八連制覇のパクリ

とかこの程度のことで言い出したらキリないな
580愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 21:36:16 ID:???
トグロ弟がB級妖怪と知ったときは震えたね。 フリーザを倒したスーパーサイヤ人でも人造人間に勝てないのかと思った時くらい震えた
581愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 22:10:55 ID:???
俺はどっちもやりすぎだと思った
後、北斗の拳のファルコが雑魚修羅に倒されたときと
582愛蔵版名無しさん:2007/11/12(月) 22:49:36 ID:???
今更ながらよしぽんうpしてくれた神
ありがとー
583愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 00:42:55 ID:???
魔界トーナメントって休日とかなしで可能な限り連続で戦ってたのかな?
優勝した鬼のおっさんのコメントの言い方だとそんな感じが・・・
584愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 01:15:49 ID:???
あの鬼のおじちゃんが優勝だもんなぁ。こんなのが黄泉とかより強いの?って変な気分になったな
585愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 01:59:47 ID:???
とりあえず名前も知らないニワカはそういうレスするな
586愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 02:21:18 ID:???
ふと蔵馬は冨樫の趣味かなと思った。
587愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 03:26:03 ID:???
最古
参!!

最古参
気味だわ
>>585の人
588愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 03:33:14 ID:???
ここで再び>>576の登場

    ↓
589576:2007/11/13(火) 11:23:51 ID:???
レベルEの話はレベルEスレでね。
590愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 11:53:33 ID:???
GJ
591愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 17:31:54 ID:???
なんだよこの流れはw
ちゃんとてんで性悪キューピットの話しろよ
592愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 19:38:37 ID:???
ちょい聞くんだが、骸って飛影を鍛えるためにA級妖怪500匹と戦わせてなかったっけ?

こないだコミック読み直してたら、そのシーンがなくて記憶違いかな、と思ったんだけど…。
593愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 21:13:42 ID:08+9zC4O
セッークスセッークス
594愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 22:17:13 ID:???
>>593
サウスパークスレの誤爆?
595愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 22:40:07 ID:???
>>592
鍛えるためかはわからんが時雨と戦う直前じゃね
50匹かと
596愛蔵版名無しさん:2007/11/13(火) 23:01:41 ID:???
戸愚呂はあのとき桑原じゃなくて幽助を殺していれば、蔵馬と飛影が
怒りでA級レベルになるわけだから即死できたのにな・・・
597愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 01:07:18 ID:???
>>586
趣味=好きなタイプってこと?賢くて闇の部分を持つ美少年は確かに好きそう。
幽白にも、今描いてる漫画にも沢山いるね。

でも飛影のこともかなり好きだと思うよ。ハンタにもちょくちょく出てくるし…
ろくにキャラ設定もしないで投入したであろうフェイタンが回を追うごとに可愛くなっていき、
いつの間にか飛影そっくりになってたりとかするしね。
598愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 01:52:10 ID:???
>>596その時に幽助殺したからといって飛影と鞍馬がA級に戻るとはかぎらん。
599愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 02:59:05 ID:???
>>597
腹黒いのや人間の闇とかを描くのが好きそうなんだよね、冨樫。
鴉、樹とかもその最たる例。
蔵馬って、最初こそ編集部や読者の意向でできたキャラかもしれんが
後半のあのキレ具合は冨樫ならでは。

飛影は最初がDQNだったため、あとは、徐々によくしていくしかない。

まぁ幽白のメイン四人は皆いい味だしているから、どれも描いていて
楽しかっただろな。身体さえじょうぶだったら・・・
600愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 03:08:05 ID:hgRRNtdK
そらそうよ
601愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 03:23:01 ID:???
初期の情にもろい南野は別に好きじゃないが妖狐と後半の不安定っぷりは冨樫だなぁと思った
602愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 03:40:37 ID:???
鴉は腹黒いと思わん
603愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 03:49:41 ID:???
鴉は純粋に変態なだけだな
樹は確かに少々腹黒い変態だが
604愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 05:58:57 ID:???
神なんかいない!!
だってもう無かったんだもの・・・
よしぽ〜ん
605愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 13:01:58 ID:???
>>604お前が取るの遅すぎなんだよw
606愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 14:15:49 ID:???
フェイタンと飛影は身長と服装は被るがそれ以外はさして似てない
607愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 15:42:25 ID:???
飛影=キルアともよく言われるけどにてないよなその他も
性格は以外と飛影とクラピカが似てる気がする
608愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 17:04:33 ID:???
桑原はインキンぽいよなツラ的に
609愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 17:04:53 ID:???
フェイたんも飛影たんも皮肉屋で生意気。ルックスがいきなり向上。
能力が圧倒的なパワーでゴリ押し系+炎。

やっぱり似てると思うお(=゜ω゜)ノ
610愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 18:17:42 ID:???
樹の「コウノトリを信じてる女の子にポルノ写真を突きつける快感」とやらは冨樫病んでるなぁと思ったものよ
611愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 18:41:52 ID:???
そのキャラのファンがそう思うだけで大して似てない
同じ作者が描いてるから自キャラの色々な要素が混じってるとは感じる
612愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 19:50:46 ID:???
>>605
なら君が神になってくれたらいいのに
613愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 20:51:54 ID:???
>飛影とクラピカが似て
neee----------------!
614愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 20:59:21 ID:???
フェイタンの名前の由来はヒエイタンだとか(知らんが)
中国語で“飛”って“フェイ”って読むから、
そっからとったんじゃと思った。

幽助が飛影のことひーたんって読んでたからさー
615愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 21:19:27 ID:???
ゆうすけは前田タイソンに似てるな
616愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 21:20:51 ID:???
>>幽助が飛影のことひーたんって読んでたからさー


きもい
617愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 21:43:26 ID:???
>>615
飛影は海老原マーシーに(ry
登場はどっちが早いっけ。
618愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 22:09:44 ID:???
前田タイソン懐かしすぐる
619愛蔵版名無しさん:2007/11/14(水) 22:13:46 ID:???
>>614
「ゆーちゃんのバカー、ひーたんのアホー。」
だっけか?w(超うろ覚え)
620愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 00:31:38 ID:???
なんだ
あのらくがき絵のゆーたんひーたんかw
本編でそんなシーンがあったか本気で悩んだよ
621愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 02:59:08 ID:???
>>614
あのザツなのはザツなので好きだったけどな

蔵馬VS鴉の戦い一位は蔵馬好きでもないと思った。かっけーけど、
一位になる戦いだったかは疑問。
622愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 03:26:51 ID:???
少年漫画的には
幽助VSトグロ弟や飛影VS武威が1位になりそうな
623愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 03:30:41 ID:???
当時から腐女子による組織票が存在してたのか
624愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 09:19:39 ID:???
蔵馬好きだけどどう考えても海藤戦が最高
次天沼戦
625愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 09:49:08 ID:???
神谷戦と戸愚呂兄対蔵馬戦が好き
神谷戦はなぜあんなに台詞のキレが良いの?
「安心しただろ?これで俺を殺せない理由が出来た」
「答えは馬鹿めだ」
「こんな奴の命をお前が背負い込むことはない」
「てめぇ救えねぇよ」
うん冨樫好き
626愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 09:50:45 ID:???
624だけど戸愚呂兄戦忘れてた
天沼戦とひっくるめて好きだ
627愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 10:38:16 ID:???
人気が下がった頃に募集→一般票が伸びず腐票が目立った
628愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 10:55:58 ID:???
よりによって蔵馬をボコってしまったために必要以上に幽助と腐女子にフルボッコにされた
爆拳は実に可哀相だ
629愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 11:34:38 ID:???
>幽助と腐女子(富樫)にフルボッコにされた
でおk!
630愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 12:52:21 ID:???
腐女子(富樫)の意味がわからん
631愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 15:25:43 ID:???
>>628
同じやられ方した鈴木よりインパクトがあるからいいじゃないか
632愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 16:47:59 ID:An84nA7B
他の懐かし漫画と比べると伸びが悪いな
633愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 16:53:39 ID:???
別に普通だろ
634愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 17:05:40 ID:???
トグロ戦はわかるがVはかませのイメージしかないな
635愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 17:08:36 ID:???
>>634>>622
636愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 19:06:12 ID:???
腐女子漫画
637愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 19:54:23 ID:???
>>616
きもい言うな、別に俺が言ったんじゃない。
>>619
それです。それそれ
638愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 20:34:52 ID:???
>>637
名バトル投票の絵か?
個人的には凍矢対蔵馬の「ボク氷」「ボク植物」が好きだw
639愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 20:36:01 ID:???
武威カッコ良過ぎだろ
「お前も本気を出せ。いい思い出にしてやる」
痺れた
640愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 21:06:48 ID:???
それより飛影の「巻き方を忘れちまったからな」の方がカッコいい
641愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 22:03:06 ID:???
支配者級と会えたのは嬉しいが、お前は殺すぞ
はんぱな攻撃は逆効果だBANG
もう少し遊んでもよかったか

の方がカッコイイ
642愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 22:27:20 ID:???
俺は指図されるのが嫌いでな

もカッコいい
643愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 22:31:09 ID:???
個人的に武威は魔界トーナメント編で出して欲しかったんだよなぁ・・・
酎達と一緒に修行してさ
644愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 22:37:10 ID:???
彼の性格からしてそれはないッス
645愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 22:55:51 ID:???
あるある
646愛蔵版名無しさん:2007/11/15(木) 23:13:59 ID:???
ねーよw w w w
647愛蔵版名無しさん:2007/11/16(金) 02:27:41 ID:???
エサなのよ

は、え?とおもた
648愛蔵版名無しさん:2007/11/16(金) 07:36:41 ID:???
文だけ見ると
オカマっぽいな
649愛蔵版名無しさん:2007/11/16(金) 12:35:32 ID:???
アニメでは餌なのさになってた
650愛蔵版名無しさん:2007/11/16(金) 14:58:41 ID:???
つまり是流は栄養剤をかけられただけで死んだと
651愛蔵版名無しさん:2007/11/16(金) 15:00:05 ID:???
そこ違和感あった
なのさのほうがあってる
652愛蔵版名無しさん:2007/11/16(金) 15:46:57 ID:RmNsmMiQ
「なのよ」は俺も「え?」だったな
653愛蔵版名無しさん:2007/11/16(金) 17:01:02 ID:???
飛影VS武威戦のテンポの良さ、演出の良さは異常。
654愛蔵版名無しさん:2007/11/16(金) 17:06:35 ID:???
アニメじゃ引き伸ばしが凄い上に作画も最低で酷かったが
655愛蔵版名無しさん:2007/11/16(金) 17:27:45 ID:???
比べるのは良くないが
今アニマックスでDB見てて
それから幽白を見るとサクサク進んでいいな
656愛蔵版名無しさん:2007/11/16(金) 22:25:51 ID:???
酎が仲間2人を殺した事を幽助達が何とも思わなかったのが不思議だ
青龍が仲間の白虎を殺した時は激怒した癖に

DBの悟空も殺人鬼ベジータを仲間にしたけど幽助も結局は悟空と同じって事か
657愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 00:11:54 ID:???
エサなのよ♥
658愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 03:19:46 ID:???
むくろとコエンマって似てるよね
659愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 04:17:56 ID:???
蔵馬が好きな自分だが、飛影がゆきなを崩れる壁から救ったところに


うおおおお冨樫GJ!!!
660愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 04:21:45 ID:???
読み返したら飛影がツンデレのテンプレ過ぎて吹いた
661愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 08:03:46 ID:???
>>653
飛影VS武威戦ってたった1話なんだよなw
1話とは思えないスケールだ
662愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 09:11:21 ID:???
>>658
どの辺が?
663愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 10:38:11 ID:???
      _____
     /       \
    /          \
   / /@W∧WーVV  \    _______
  /  /┌─┐ ┌─┐V│  /
  | C/'┤¬├-.┤ー├)ミ < 蔵馬が好きな自分だが、飛影がゆきなを崩れる壁から救ったところに うおおおお冨樫GJ!!!
  ミ |U└─( 。。 )─┘|V   \_______
 (X)| ∴     ∴ /(X)
 (X)\    3    丿(X)____
(X)   ー────'   |  | ̄ ̄\ \
   /   \/ \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |   |    |__|
  | \      |つ   |_ _|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
664愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 10:39:52 ID:???
飛影が、〜なのよていう事より
蔵馬が〜だぜ、ていう事のが違和感。
665愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 11:34:38 ID:???
じゃ間をとって〜だじょ、とか?
666愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 11:38:56 ID:???
冨樫はハンターハンターになってから
先週のシーンから違和感なく繋げるから良い
まあとりあえず描きまくって中途半端なところで切ってるだけなのかもしれないが
その週の分のオチとしては綺麗に引っ張ってるんだよなあ
667愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 11:58:17 ID:???
>>665
ちょw w w w
668愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 12:45:41 ID:???
アニメだと蔵魔の道化がピエロになってたりな
けど痛み(てめー)はそのままで、あれじゃプーに言ってるようにしか見えない
669愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 13:56:37 ID:???
アニメしか見てない人はそう思うなw
670愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 17:15:32 ID:???
泉水VS雄介の初バトルの時のセリフがクソかっこよかった記憶がある
「よぉ、先輩」「止めるぜ」「無駄だ」
671愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 18:05:30 ID:???
>>670
そのシーン自分も好きだ。

霊界探偵っつーものに先輩がいた、ってのが
読んでてなぜか衝撃的だった。
672愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 18:54:00 ID:???
エサなのYO

ハマーさん調で
673愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 19:21:40 ID:???
冨樫って、26という年齢にこだわりがあったんだろうか。
仙水もそうだが、左京がBBCで悪さしだしたのも
確か26歳だったよな?
674愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 19:58:37 ID:???
ハンタのキーマン、クロロも26歳だね。
でも大した理由はないと思う。
675愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 20:49:05 ID:???
なんとなく26という数字が浮かぶんだろ
676愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 21:12:54 ID:???
まあ、おっさんでもなく若造でもなくの良い年齢だとは思うが
677愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 21:13:01 ID:???
しかしハンタと違って幽白って別に露骨に男同士がベタベタする描写ってないよな?
っていうか昔のジャンプは。今はわざとやってるような作品ばっかだけど
それなのに勝手な想像できる腐女子はすごいな
「垂金×豚尻ハァハァ」とか「痴皇総受け」とか「鬼連邪は俺の嫁」とか素で言ってると想像すると怖気がしてくるぜ
678愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 21:36:17 ID:???
男同士が云々〜はともかく、人間関係そのものが
良い意味で希薄な漫画だよな。
変にベタベタしてないから馴染み易い。

まぁそこが物足りない、と感じる読者もいるだろうがな。
679愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 21:43:01 ID:???
左京の意思を継いで境界トンネルを開けるっつーけど

左京って多分仙水の一番嫌いなタイプの人間だよな
680愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 22:27:45 ID:???
>>677
チョイスがww
681愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 22:45:53 ID:???
あ〜ん。爆拳様が死んだ〜
682愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 22:58:02 ID:???
>>677
豚尻と垂金でハァハァなんて奴居るの?wwwww
683愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 23:00:39 ID:???
…腐女子よりゲイのデブ専向けじゃないか
684愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 23:02:25 ID:???
>>663
鏡を見ると映る人とそっくりな人が・・・
685愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 23:06:05 ID:???
>>677
蔵馬×飛影とかのチョイスでなく、あえてマイナーな所をチョイスしたんだろうけど
普通に言ってるよ、真面目な話
686愛蔵版名無しさん:2007/11/17(土) 23:30:37 ID:???
>>685
マジでそんな奴いるのかw w w w
687愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 00:19:48 ID:???
フ を連発する初期の蔵馬もどうかとオモタ
688愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 01:12:02 ID:???
確かにベタベタはないけど根本的なところではむしろ今の所謂腐向けの作品よりずっと腐女子的な気もするがな
分かりやすいのが仙水樹とか
689愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 01:59:24 ID:???
>>687
フッを連発する蔵馬
ワラタ
690愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 02:07:48 ID:???
飛影の黒歴史初登場時は霊界に洗脳されてたってことにしとこう
初期蔵馬の痛めのキャラは南野遺伝子の影響ということにしとこう
きっと妖狐にとり憑かれなきゃ超キザキャラだったんだよ秀一は
691愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 02:25:35 ID:???
蔵馬や飛影はかつて自分自身強かったことや、今はとても弱いこと
トグロよりも遥かに強い存在があることなんかを知ってるくせに
表に出さないあたりミステリアスだよね
設定追加によるキャラの路線変更か
692愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 02:27:46 ID:???
>>688
初期に桑原が幽助とチューする夢を見た
693愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 03:50:24 ID:???
乳々白書
694愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 09:44:03 ID:???
「久々に全力で暴れた気分はどうだ? さっきまでのお前は欲求不満が〜」
「俺は四人のうち誰が欠けてもいやだ、こんな所まで来てしまったからな」

こんなセリフをアレに脳内変換できる、それが
695愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 09:46:44 ID:???
絶望先生で言ってたが、各誌の三本柱で
ジャンプは『努力・友情・勝利』の友情が、
マガジンは『ヤンキー・スポーツ・萌え』の萌えが、
各々肥大化しすぎて大変なことになり始めているらしい
696愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 17:23:43 ID:???
よしぽんでテリトリーは何かの漫画のパロディみたいなこと
言ってたけど、あれって何の漫画のパロディなん??
ジョジョ?見たことないからわからんorz
697愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 18:59:59 ID:???
うん
698愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 19:12:43 ID:???
裏男もパクり
699愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 19:36:02 ID:???
ひとくくりにされる名称があるけど、
能力自体は各個人さまざまな見える超能力

色んな作品に見られるこれは全てジョジョのスタンドが大本
ジョジョは本当に面白いから、少年漫画が好きなら絵で嫌わないで読んでみることを勧める
もちろん好き嫌いはあるだろうけど
700696:2007/11/18(日) 20:32:13 ID:???
レスありがとう
やっぱジョジョなんだ
読んでみたいんだけどね
集めるには巻数多過ぎるし
周りに持ってる人いないし…
読めないんですよ↓↓
読みたいなあ〜

まあスレチな話になるのでこのへんで
701愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 22:02:05 ID:???
>>677
つか、ハンタってそんな描写があるの?w
702愛蔵版名無しさん:2007/11/18(日) 22:09:01 ID:???
>>701ねーよw誤解すんなww
703愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 10:13:10 ID:???
>>701
別にガチホモ描写があるわけじゃないが、一例を出すと

生まれた時から殺し屋として育てられた少年(キルア)がお気楽主人公(ゴン)に出会って
「オレ、キルアに出会えてよかった」っていうゴンのセリフに対して目を伏せて心の中で
「違うんだ、ゴン。オレなんだ。オレの方こそお前に出会えて本当によかった……」って言ったり、彼女らが妄想しやすいセリフや描写がたくさんある。

あ、ガチホモいたか。ヒソカが
704愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 10:18:13 ID:???
>>700
七章以外なら大抵古本屋で売ってるから
とりあえず百円コーナーで第一部(五巻)だけ集めてみるといいかも
ただしジョジョが今のジョジョらしくなるのは第三部(13巻)からだから
四部以降は途中から読み始めるのは勧めない、かなりバトル描写が複雑になってくるから
他の人ごめん。俺もこの話題はこれで終わりにする。
705愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 13:04:21 ID:???
ガチホモなら幽白にだっているじゃない
706愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 13:56:06 ID:???
ヒソカはホモ
707愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 14:18:16 ID:???
>>703
それはおまいが腐女子だから。

ヒソカは、納得。だが、それがいい。
708愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 14:23:16 ID:???
ここは幽白スレなんだから幽白の話しろよ


鴉と樹はホモ
709愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 15:56:33 ID:???
久々に読んだけどやっぱいいわ。
つか1巻ボロ泣きwwww
710愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 18:05:48 ID:???
一番泣かせるのは垂金んとこでの桑原
良いセリフのときだけ顔の骨格まで変形するのは解せんが
711愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 18:11:44 ID:???
>>710
精神的な目線ってやつでしょ

現実にも同じ人の顔が下郎だと知ると不細工で汚らしく見えて
金持ちだと知ると精悍な顔つきに見えるって感じだと思う
712愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 19:08:22 ID:???
てか皆すぐに腐女子発言するけど実際そんなのなかなか存在しないでしょ
713愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 19:56:48 ID:???
ファミリー劇場で禁句のゲームで蔵馬が海藤に勝つシーンがかなり記憶違いだった…

自分の記憶
蔵馬、そーっと後ろから逆さまであらわれる→海藤気付く→蔵馬「べろべろべろべろばー」→海藤爆笑→
置かれた紙が海藤の笑いに合わせて文字光る→海藤「あ」→魂抜かれる

実際のシーン
蔵馬、そーっと後ろから逆さまであらわれる→海藤気付く→蔵馬の表情は見えないが海藤爆笑→
画面の隅に表示された五十音表が光る→魂抜かれる→それを見ていたコエンマ爆笑→
「蔵馬があんな顔するとは!!」

…どこで記憶がすりかえられたんだろう?蔵馬のべろべろばーの表情まで浮かぶのに
まぁアニメ見てた当時5歳くらいだったし…
714愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 20:18:32 ID:???
一番泣かせるのは雷禅の旧友大集合だろ
715愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 20:59:38 ID:???
>>713
自分も見た記憶があるけど、コミックスにもないんだよね
716愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 23:10:28 ID:???
>>714
やっつけデザインな連中だらけだろ
別の意味で泣ける
717愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 23:18:31 ID:???
そおけつのデザインは秀逸
718愛蔵版名無しさん:2007/11/19(月) 23:19:42 ID:???
棗美人じゃないか
719愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 01:45:36 ID:???
>>714
同意
720愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 12:10:18 ID:???
>>716
確かにあれは明らかに手抜きだなw
でもそこがいい
721愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 16:52:42 ID:???
全員黄泉クラスとか書いてあって目から瑠璃丸出た
722愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 21:15:17 ID:???
面白いなって思ったのは、漫画用語だな

担当→原作者の同意語の場合あり
敵キャラ→味方キャラの補欠要員。味方キャラの誰かが死ぬ前後に似たような敵を出す
みたいな
723愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 21:40:39 ID:???
>>704
丁寧にありがとう!
また見てみるよ(●´∀`●)
724愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 23:06:04 ID:???
三すくみの勢力は戦争する時肉弾戦なのかな
兵器のような物は使わんのだろうか
725愛蔵版名無しさん:2007/11/20(火) 23:39:21 ID:???
>>721
氷女より凄くね?
726愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 01:30:33 ID:???
凍矢と戦ったときに出てたランクを表す図みたいなので
青龍が雪菜よりも下で吹いたwww
四聖獣(笑)
727愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 01:50:49 ID:???
>>726
質の違いだ!
結界を張る力なら青龍はおろか特防隊よりも長けている
・・・はずだ
728愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 11:15:40 ID:???
ってことは飛影が青龍にキレたのも、白虎を無残に殺したからじゃなく
単に氷使いが許せなかっただけかもな
729愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 15:07:28 ID:???
>>727
フォローしてるのかと思ったらなんというこきおろし
730愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 16:49:42 ID:bopJxSZr
蔵馬たんテラカワユス●´、`●
731愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 18:13:55 ID:wN3ERwVx
なんで遊白のスレはホモネタがところどころ混ざってるの?
気持ち悪いったらありゃしない!アブノーマルな話しか出来ない低脳人種



俺はジュリが好きかな
732愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 18:16:11 ID:???
案外本当に四聖獣よりも雪菜のほうが強いんじゃね?
戦わないだけで
733愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 18:50:53 ID:y7NkOyZm
これが、冨樫義博と共に二大能力バトル漫画の
一翼を担うと称される荒木飛呂彦の真の姿だ!!

ジョジョ41巻表紙
http://img513.imageshack.us/img513/623/jk001oz2rj1.jpg
パール・ジャム「TEN」のジャケット写真
http://www.rstolley.com/Ten.jpg
http://img3.musiciansfriend.com/dbase/pics/products/9/4/8/380948.jpg
左の二人に関してはもうトレースしちゃってますね


アントニオ・ロペスをトレース。このコマは「神の左手」の背中破りと二重にパクってます
http://img516.imageshack.us/img516/82/08jwx4.jpg

アントニオロペス
http://www.fernmitchell.com/AL2.jpg
http://img134.imageshack.us/img134/1994/jk068er0.jpg

ここにあげたのはトレースのほんの一部、ネタのパクリはもっと大量に存在します

続きはこのスレで
【更に画像追加】 ジョジョのパクリ糾弾スレ3★★★
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1195550656/101-200
734愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 19:14:43 ID:???
これはアウトだな…
だがスレ違い
735愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 20:50:13 ID:???
>>731
そりゃ腐女子漫画だからね、腐ネタが混じるのは仕方が無い
女は男キャラが好きで男は女キャラが好き、健全で結構じゃないの
736愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 20:55:05 ID:???
>>735
本命は蔵馬だが、冨樫の女の子キャラは女でも萌えるぞw
737愛蔵版名無しさん:2007/11/21(水) 23:57:00 ID:???
荒木…orz
738愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 01:53:40 ID:???
>>736
うん、私も本命は蔵馬だが、冨樫の女の子キャラは女でも萌えるよねw
739愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 02:32:50 ID:???
五連邪チームをクレしんの春日部防衛隊に置き換えてみた

第一戦 鴉選手 対 MASAO選手

ま「三人でおれたち五人を相手にするとは…
  やけにおれたちも見くびられたもんだゼ」
 「う〜…うりゃ〜!死ね〜ベイベー!」
ブシャーシュワー

ま「へ…次はお前が蒸発する番だゼ、ベイベー」
鴉「(ツカツカ…)馬鹿か…」
ま「なに!?ぐわ!!」ボカーン!!
 「貴様一体…何を…」ボカーン!!
鴉「さて…次はどこを吹き飛ばそうか…足か腹か…それとも頭か?」
ま「や…やめてくれ…た…助けてくれ〜」
鴉「見苦しい…」

ま「…うわ〜ん」ボカーン!!
740愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 02:35:29 ID:???
第二戦 武威選手 対 亡選手

ぼ「とりゃぁ〜」
小「お〜と、ぼ〜選手、巨大な鼻水を繰り出しました〜!」
ぼ「どうだ…けしょうせんまで…とっておきたかったけど」
 「おまえがいくらからだをよろいでかためようと…
  このがんてつはなみずで、そのよろいごとぬめぬめにしてやる!」

武「(ズシリ)…フシュー」
ぼ「な、なにぃ!?」 
 「ばかめ…でかけりゃいいってもんじゃないぞ」
 「(間合いさえつかめればボクの鼻水のほうが速いに決まっているぞ…ボケがぁ)」

樹「第二試合、始め!」

ジリジリ…
ぼ「(この距離なら貰ったぞ!)うりゃー」
ブンッ
ぼ「うわ〜」
グシャ
741愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 02:36:49 ID:???
し「な、なぜあんなとてつもない奴らが戸愚呂に従っているんだ…」

兄「簡単なことだ…俺たち戸愚呂兄弟のほうがもっと強いからだ」
 「面倒だ…三人でかかって来い。俺に勝ったら決勝はくれてやる!」

し「なに〜!?その言葉、きっと後悔させてやるゾ!」

樹「始め!」

し「調子に乗りすぎだゾ!(尻を出す)」
風「ボクたちのコンビプレーを(文房具を出す)」
ね「見切ることはできないわ!(ウサギのぬいぐるみを出す)」

三人「くらえ!!三・重・殺・奏!!」

兄「ヒヤァ〜」
ブシュッ
兄「残念だったな…俺はまとめて倒すのが得意なんだ」
742愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 02:38:25 ID:???
ドサッ
ね「…」
し・風「くっ…」

兄「ほう…二人も生きていたか…伊達に準決勝まで来てないな…」
 「褒美にどちらか一人だけ生かしてやると約束しよう」
 「さぁ…俺にお願いしてみろ」

し「ふざけるな!誰がお前なんかに…」
 「ここでオラを殺さないと、いつかお前を殺しにいくゾ!」
風「ボ…ボクは助けてくれ、た、頼む、命だけは〜」

兄「これで、決まったな…」

風「うわぁ〜」
し「!!」
兄「俺たちは見苦しいものは嫌いだ」
 「かつて、鴉と武威が(ry」

兄「ただ…俺と弟で決定的に違うところが一つある」
シュー
し「ぐわ!」
兄「…俺はよく約束を破る…やはりお前も死ねぇ!」
 「ヒヒヒヒヒヒ…ヒヒヒへヒャヒャヒャ〜!」

戸愚呂チームの残酷さが際立つな…
743愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 07:04:24 ID:???
ここまで読み飛ばした
744愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 10:44:29 ID:???
ここまでひどいのは久しぶりだ
見てるこっちが恥ずかしくなる
745愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 13:20:19 ID:???
レスが二つ以上にまたがっている時点で読み飛ばした
あんまり痛いマネはしないでもらいたい
読んでないけどどうせつまらないし
746愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 13:21:26 ID:???
当然の結果w
747愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 18:59:41 ID:???
最終回で、実際に霊界事件で仕事したキャラ達が背景で何もしていない螢子が女神とまで言われていた理不尽さに変な意味で感動した
とくにさりげなく命をかけて幽助と一緒に残ってた飛影とコエンマの存在が完全スルーされててワロタw

でも後で冨樫が一番気に入っていないキャラは螢子だと言ったことからすると
あの行動と評価の見事な半比例っぷりは漫画のヒロインに対する冨樫の皮肉だったのかなとも思う
748愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 23:10:34 ID:???
全盛期の雷禅の妖力値について語ろうぜ
749愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 23:26:34 ID:???
>>739……君の幽白に対する愛情を10とすると、オレは6と7の間くらいだろう。
知識量、妄想、ヒマさ。全て君が上だろうな……
だが君のネタは笑えない。何故だかわかるかい?

笑えない理由その1。オレには君の考えていることがなんとなく読める。
つまり温度差さ。思いつきの勢いだけで作ったネタ。
上のレスみたいにクレしんと幽白というギャップを狙って笑いを誘っても、
場の空気ってやつが意外性にウケるよりも早く、君の考えの浅さに人格を叩く。

笑えない理由その2。君は独りよがりのネタに固執しずぎている。
逆にスレの住人はいつも色んなレスやネタを相手に笑ってきた……
その結果、育ったのがネタを冷静に評価する目。とうてい中学生のおしゃべりネタで笑わせられるものじゃない……

そして決定的な理由その3。ネタの面白さ、つまりネタ師のセンスの差だ。
一般人のセンスを10とすると、

 君 は 0 だ
750愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 23:39:15 ID:???
てかそーゆーネタはサロンででもやれば良いじゃねぇか。
そう言えば、戸愚呂弟の中の人はアクション仮面だった罠。
751愛蔵版名無しさん:2007/11/22(木) 23:57:09 ID:???
カラオケでB'z好きな子が「ミエナイチカラ」を歌うきっかけに
アニソンメドレーになることがある。

でも、どんだけ頑張っても幽白の歌を歌う勇気は無い。

まだ、せつない〜まーまれっだけっど〜

って歌う方がウケる
752愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 02:10:55 ID:???
ああ、そう…
753愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 02:17:15 ID:???
>>751
B'zヲタの自分が今はじめてこのスレを見た瞬間このレスがあって超ビビリ中
754愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 02:24:16 ID:???
よしりんでポンうpしてくれると嬉しい
755愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 09:58:02 ID:???
>>754だが断る
756愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 13:22:29 ID:???
>>673
たまたまてんで性悪キューピッドをパラパラめくってたら
お正月カルタの回に出てくるヤクザのバカ息子が26歳設定でびっくらこいた。
もしかしたら冨樫の中で26歳=暴走するお年頃 てな方程式があるのかも…

ひさびさにイッキ読みした。
冨樫がハンタ連載始めた頃、「幽白みたいに主人公より脇役のが人気出ちゃうのはちょっと…」
的な事を何度も言ってたが、この内容でそんなこと言われても無理だと改めて思いマスタ。
主人公より周りのキャラの設定のが豪華で壮絶なんだもん。
757愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 14:13:31 ID:???
>>751
いいとこタッチか残酷な天使のテーゼだよなwwwエヴァはひとによっちゃ
ひかれるのがいたいところだがww

見返して思うが暗黒武術会全部テンポよすぎないか?!トグロんとこが一番
つまんねと思うぞ。腐女子視点を捨ててランキングすると
1位 桑原VSリショウ (あの展開は神)
2位 蔵馬VSガマ (髪でくるとは思わなかった)
3位 飛影VSV (飛影の圧勝さがみてて爽快)

ゆうすけと陣、ししわかとばーちゃんもいいな。
758愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 15:06:07 ID:???
>>751
これなんて曲?
759愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 16:36:26 ID:???
>>757
セラムンのムーンライト伝説はなかなか一般人ウケするw
760愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 18:42:11 ID:???
>>755
ナニッ
761愛蔵版名無しさん:2007/11/23(金) 21:35:49 ID:???
760カワユス・・・w



だが断る!
762愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 01:40:13 ID:???
今日全巻読み終わった
記念に一言
面白すぎる。キャラに魅力がある。
幽遊白書に出会えて良かった!
763愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 03:05:10 ID:???
ああ、そう...
764愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 08:04:01 ID:ILCLVD14
【幽白】糞コテ☆躯のアンチスエ【儲の膿】
http://same.u.la/test/r.so/anime2.2ch.net/cchara/1195858520/l10
765愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 10:34:40 ID:???
↑マルチ&携帯厨は氏ねよ。
766愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 11:17:47 ID:ILCLVD14
>>765
マルチ?
心の狭いパン厨が氏ねよ
767愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 13:34:31 ID:???
>>751 >>757
一般人の前だろうが平気でガオガイガーやアクエリオンやプリキュアやなのはや声優ソングやエロゲソングを歌ってる俺から見れば
お前らがギリギリの線で言い訳してる痛いオタクにしか見えん

だがそんな俺もムーンライト伝説と残酷な天使のテーゼだけは無理だ
有名すぎて引く

そして人に迷惑をかけておいて逆切れするDQNは死ねよ
特性上、懐漫板の住人のレベルが低いのは仕方ないが、あまりレベルの低い会話をしないでもらいたいな
768愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 14:20:13 ID:???
つーかアニソンなんか普通歌わねーよww
たまーに歌ったとしてもDBとかSDみたいな超メジャーなところくらい。
だからキモイんだよヲタクども
769愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 16:23:41 ID:???
まぁまぁ
キモヲタ同志仲良くしようぜ
770愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 16:55:13 ID:???
この漫画ってよくよく考えるとハッピーエンドじゃないんだよね。
ゆくゆくの未来を想像すると悲しい感じ。
幽助は父親と同じ道をたどることになるのか。ついでに雪菜も母親と同じように?
771愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 18:40:20 ID:???
「このくらいなら大丈夫」って線を引く方が痛い
腐りきったJ−POPに比べればアニソンは神曲ぞろい
オタク呼ばわりがイヤならそもそも2chに来るな
これも俄かネラーのせいで敷居が下がった弊害と諦めてはいますがね
772愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 19:54:58 ID:52Zl2xxH
敷居w
773愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 21:26:24 ID:???
ハッピーマテリアルはアニソンの間口を広げた名曲
774愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 23:27:59 ID:xcaZobT7
俺はいつもぬーべーのエンディングのミエナイチカラを歌ってるけど、オタクじゃないよ!?
775愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 23:48:28 ID:xr7SFz+d
部活の人達と行くと
残酷な天使のテーゼ、アンバランスなキスをして
DANDAN心惹かれてく、SDのOP
アクエリオン、勇気100%
君色思い、ママレードボーイのOP
バリバリ最強No1、Drivers High
そばかす、1/2
は普通にみんな歌うぞ。
776愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 23:52:00 ID:???
2で漫画の板きてる時点で皆オタクだろ
777愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 23:54:03 ID:???
777
778愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 23:57:01 ID:???
ヲタといえばヲタだけど、ファッションとか車も好きだし、毎週バスケやってるから、ネクラな引きこもりエロゲー三昧親不孝と一緒にしてほしくない
779愛蔵版名無しさん:2007/11/24(土) 23:57:20 ID:xr7SFz+d
かっかっかっ!
違えねえ!笑
780愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 00:07:45 ID:???
>>775
アクエリオンと笑顔に会いたいだけがやたらと浮いてる

>>778
オタな時点でお前がバカにするキモオタと一緒。他の趣味などいくら並べたところで無駄。
ファッションとか車が好きで毎週バスケやってるネクラな引きこもりエロゲー三昧キモデブオタだっているだろ
「自分はコレだから違う」
その線の引き具合が痛いオタクの証明。自覚がない分たちが悪い豚
781愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 00:38:38 ID:???
反論が感情的になりすぎるのも特徴かなあ
782愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 00:39:30 ID:l8lUiyn2
以前、懐かしトークで盛り上がり
みんなが懐かしアニソンを
ipodに入れてるという状態w
アクエリオンはCMの影響。
俺を含め、部員にオタクも数人いるが
全員ではないよ。


783愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 03:53:45 ID:???
>>771
うわぁ…
これだからキモアニオタは…
784愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 09:45:10 ID:???
ここにいる時点であんたもあたしもオタク
それでいいじゃないか
785愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 10:16:13 ID:???
つーか、漫画板なのに、何故アニメの歌で盛り上がってるんだろ
786愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 10:57:30 ID:???
てか幽白の話汁!!
激しくスレの趣旨と方向性が違ってまんがな。
787愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 11:57:28 ID:???
自分語り痛い。

ところで冨樫のアシスタントって下手くそばっかりだよね。ハンタも幽白も…
モブキャラの浮きっぷりがすごい。
788愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 17:40:08 ID:???
冨樫がやる気ねーのにいいアシスタントなんかつくはずがない。漫画家として底辺だよ冨樫は。
789愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 22:08:00 ID:???
>>770
そういや幽助って魔族として生まれ変わったんだっけ。心臓の代わりにコアが動いてるとか。
つーことはあの姿のまま何百年も生き続けるのか。
790愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 22:33:06 ID:???
幽遊白書実写化計画
浦飯幽助 斎藤祥太
桑原和真 深水基木
蔵馬 小栗旬
飛影 松本潤
幻海 倍賞美津子
蛍子 新垣結衣
ぼたん 井上真央
戸愚呂弟 松重豊
仙水忍 北村一輝
雷禅 阿部寛
躯 沢尻エリカ
黄泉 上川隆也
791愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 23:15:01 ID:???
↑野郎だな?
随所にブサイクが散りばめられてるのは何故だ
792愛蔵版名無しさん:2007/11/25(日) 23:38:05 ID:???
実写化イラネ
793愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 00:49:17 ID:???
実写化ネタとか寒いわ
仮にするとしても
幽助飛影→ジャニら辺
蔵馬→宝塚ら辺
桑原→そこら辺
とか悲惨なことになるに決まってる
794愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 01:51:42 ID:???
そこらへんいうな
795愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 03:07:44 ID:???
私なら各担当の声優さんをそのまま起用して実写化しますけどねミ☆
796愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 03:08:13 ID:???
>>793
宝塚ら辺←ちょっ、女ww
797愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 03:23:59 ID:???
>>795
檜山
798愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 07:32:32 ID:???
>>788
やる気がなくても人気が落ちないのが富樫マジック
799愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 09:20:36 ID:gkS60til
ちょっと質問なんだが、単行本15までもってるんだけどワイド版では15の続きはなんかんからになるの?
今ワイド版しか売ってないんだよね(;^ω^)
800愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 11:09:58 ID:???
冨樫はある意味天才
801愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 19:32:33 ID:???
なにげに吏将が好きな俺は異端か?
802愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 21:01:22 ID:???
>>793>>796
いや、蔵馬の場合はジャニ系や下手な男優が演じるよりも、
女性の方が寧ろ良いかも知れんね。
ま、具体的に誰ってのは出て来ないけどw

>>795
中の人達ももう年が年なだけに、流石に無理じゃないっすかね。

ま、やっぱ実写はいらないなw
803愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 22:15:05 ID:???
>>799
15巻って何話目まで?
804愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 22:42:36 ID:???
オレ童顔の超美男子(少年ではないが…)で幽助役に適任やから
実写化の際には一声かけてくれ
805愛蔵版名無しさん:2007/11/26(月) 23:21:37 ID:???
じゃあ俺ぼたん!
806愛蔵版名無しさん:2007/11/27(火) 00:04:25 ID:???
>>804
うpもせずに美男子とな
807愛蔵版名無しさん:2007/11/27(火) 00:46:13 ID:???
じゃ私は会計士!
808愛蔵版名無しさん:2007/11/27(火) 06:35:12 ID:???
じゃあ俺は吏将で。
809愛蔵版名無しさん:2007/11/27(火) 07:56:53 ID:???
僕は神山満月ちゃん!
810愛蔵版名無しさん:2007/11/27(火) 19:20:17 ID:???
佐々木望も幽助できるまでに回復したようだな
まあ大分声変わってるけど
811愛蔵版名無しさん:2007/11/27(火) 19:23:31 ID:???
>>790
躯が鴉に見えてすっごいビックリしたw
812愛蔵版名無しさん:2007/11/27(火) 19:33:43 ID:???
躯は声で女だとバレバレでなあ
覆面と素顔で声分けて良かったかも
まあ原作ファンがメインだからそれでもよかったのか
813愛蔵版名無しさん:2007/11/27(火) 20:55:02 ID:???
>>799
躯は女王の教室仕様の天海祐希がいいな。雷禅と黄泉はいいと思うけど。
814愛蔵版名無しさん:2007/11/27(火) 21:23:37 ID:???
>>813
ごめん>>790に言ってた
815愛蔵版名無しさん:2007/11/27(火) 21:44:48 ID:???
沢尻は豚尻役が相応しいだろ
816愛蔵版名無しさん:2007/11/27(火) 21:58:54 ID:???
>>815
吏将 富永美樹
817愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 17:11:49 ID:???
蔵馬って妖狐どきは桑原のことなんて呼んでるの?
まさかそのまま桑原君か?(プ
818愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 20:50:44 ID:???
そういや妖狐状態で呼んだ事なかったけ
819愛蔵版名無しさん:2007/11/29(木) 21:48:27 ID:???
呼び捨てかな。想像できないけど。
820愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 00:00:27 ID:???
むしろパンチ呼ばわり
821愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 00:06:24 ID:???
やっぱ呼び捨てかも。南野蔵馬とは別人格ぽいし。
822愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 00:35:48 ID:???
でもあの状態で桑原って言うのもそれはそれで間抜けだな
何かもう桑原っていう響きが間抜けだわ
823愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 00:50:32 ID:???
ひでぇw
824愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 01:17:01 ID:???
失敗ヅラ
825愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 03:04:39 ID:???
というか誰の名前呼んだ事あったっけ妖狐中に
826愛蔵版名無しさん:2007/11/30(金) 05:37:45 ID:???
当時戸愚呂チームのメンバーに朱雀と乱童が入るとみんなで予想してたな。
827愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 00:39:48 ID:???
ttp://nicovideo.jp/watch/sm1443762/
これマジですげえ
特にくらまの声そっくり

あとこの人の次回予告って奴も見るべき
828愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 00:48:17 ID:???
しかし、本人降臨シリーズでもあんまり似てる!と思えるのはないなぁ
今まで似てたのはバイキンマンくらいかもしれん
829愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 01:00:38 ID:???
>>828そうか
俺は次回予告に興奮したけどな!
組曲は後半がおもろい&すごい!

ちなみに次回予告↓
ttp://nicovideo.jp/watch/sm1619695/
830愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 01:12:12 ID:???
おお、これは似てるww
蔵馬の幽助!が特に
831愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 15:19:43 ID:???
最近読み返したら「大した奴だ」とか「まさかこれ程とは」とか「なん…だと?」とか結構使われてて吹いた
2ちゃん見てなきゃなんでもないことだが昔からよく使われる言い回しなんだな
832愛蔵版名無しさん:2007/12/01(土) 16:50:12 ID:???
>>831ナルト鰤ワロタwww
833愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 00:15:53 ID:???
ナルト鰤の先駆けだったのか
834愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 09:54:45 ID:???
丁度読んでた頃だろうしな。しかしパクリ元はもう新たな次元に突入したというのに…
835愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 10:11:46 ID:???
そう言えばアニメ鰤の監督は、幽白と同じだな。
836愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 10:30:47 ID:???
アニメは引きのばしがうざかったな
837愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 12:50:07 ID:???
飛「ち……懲りない奴らだ。オレがあれだけ叩きのめした割には、やけに盛り上がってやがる」
蔵「貴方が寝てる間に、戸愚呂がちょっとしたパフォーマンスをやったんですよ」
飛「パフォーマンスだと?」
蔵「前の闘技場からリングを運んできたんです」
飛「前の闘技場からリングを運んできただと!?」
蔵「いいものを見せてもらったお礼だそうですよ」
838愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 16:42:32 ID:???
2回言ったw
839愛蔵版名無しさん:2007/12/02(日) 21:47:55 ID:???
>>837
なんかちょっと面白いww
840愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 02:20:40 ID:???
ぶっちゃけ武威のバトルオーラ、仙水の性交器の防御バージョンのダサさは異常
841愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 14:25:38 ID:???
>>837
寝ボケてるなw
842愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 14:41:07 ID:???
「なに、なんで電話の内容をいちいち繰り返すのか、だと!?」
「こうしないと電話の内容が伝わらないじゃないか!!」
「なに、誰に伝えるのか、だと!?」

っていうギャグを昔なんかの漫画で読んだな。
843愛蔵版名無しさん:2007/12/03(月) 14:48:17 ID:???
椎名高志のオールザットギャグか?
844愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 20:40:05 ID:???
鯖移転。
845愛蔵版名無しさん:2007/12/05(水) 21:33:17 ID:???
絶望先生って例えばどんな幽白ネタが出てくるわけ?
846愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 00:39:59 ID:???
>>840
聖後期は防御よりも攻撃主体のときがダサすぎて吹いた
847愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 07:19:11 ID:???
KOFの堕瓏(デュオロン)てキャラの格闘スタイルの「魔哭鳴斬拳 呪怨料剄」って呪怨料剄の部分も幽白ネタなのか?
魔哭鳴斬拳はわかるけどこっちはオリジナルだろうか?
848愛蔵版名無しさん:2007/12/06(木) 22:23:30 ID:???
武威は鎧んときのがかっこよかった。あのデケェー斧を軽がる振るところとかたまらん(;´Д`)
849愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 01:31:50 ID:???
キルバーンみたいに最後まで実態のない存在のがよかった
850愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 02:11:23 ID:???
戦えないくせに左京と、鈴木が地味に話に影響のデカい仕事をしている
よく考えると鈴木って実は物凄くないか?
鈴木と時雨と妖狐蔵馬あたりが組めば魔界統一ぐらい余裕だろ
本人達が戦うんじゃなくて他の生物(植物妖怪その他動物)でどうにかする方法で
851愛蔵版名無しさん:2007/12/07(金) 13:50:29 ID:???
死々若丸は鈴木が恨爺だと気づいてたんだろうか
852愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 01:40:08 ID:4oobKtkd
>>822
かなり的を得ていたため、非常にワロタwwwなんかスッキリした

>>827
それ、かなりはまってるのだが。一人でやってるんでしょ?
天才なんだけど、彼女。
853愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 04:17:36 ID:LNt7l5x/
>>850
戦えないくせに、戸愚呂の妖気が全くきかない左京は偉大
854愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 04:46:52 ID:dr0QLZ2g
>>852
的ゲット
855愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 09:29:19 ID:???
ジャンプ黄金期の三本柱って聞くけど何番目に人気があったの?DBの次?
856愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 10:24:42 ID:kDFZt9zF
DBよりも一時期人気あったよ。
でもトータルで見たらDBが一番、次が僅差で幽白かな
857愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 10:33:08 ID:???
>>852>>854
「的を射る」だっけね。
AAもあったわw
        イ
 ○ 的を『射る』

      〇
     ー|‐|)      >ー◎
      ノヽ         ‖
       エ
 × 的を『得る』

       て         ♪   ◎
      〇 そ         _〇ノ
     ー|‐|)           ノ
      ノヽ           ̄〉

 的は『射る』ものであって『得る』ものじゃありませんよ。

     (⌒)
       .V
      〇                  V
     ー|‐|)              |
      ノヽ            \_〇__◎
                    ̄  ヽ
858愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 11:11:36 ID:???
得るでも認められるようにナッタンジャナカッタっけ
859愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 13:28:29 ID:???
今日見たブルードラゴンてアニメを見たら
幽白を思い出された

なんかトグ兄みたいに、切られてもやられても
なんどでも再生するとか
敵をコピーする能力でてたりとか
860愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 13:33:57 ID:???
いまさらだけど
ぼたんの声は三石琴乃でもよかった気ガス
セーラームーンの
861愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 15:09:07 ID:???
>>858
あえて使うほどでもないな
特にここでは
862愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 15:47:12 ID:???
まさかエンタの神様で幽白を耳にするとは想像だにしなかった
先週の話だけど
863愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 16:41:57 ID:???
>>862
kwsk
864愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 17:05:04 ID:???
>>862
自分もw
865愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 17:05:58 ID:???
交通事故で死んだ不良中学生を迎えに来たっていう
霊界水先案内人ってのはどこのどいつだぁーい?

あたしだよっ!
866愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 17:18:14 ID:???
すみちゃんここ見てんの?
あんなババアでさえオタなんだな
867愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 17:23:33 ID:???
少し前のヘキサゴンで「悠々自適」を「幽遊白書」って言ってるのなら見た
868愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 17:51:45 ID:???
>>863
先週のエンタの神様の、ラバーガールズのネタで
現代の子供の好きなもの、という題で
ボケ役の方が「くにおくん、バーコードバトラー、幽白」
とかほざくからマジワロタwつか、90年代だらそれw
つかなにその3つのキーワードwとか思った

>>867
なにそれ!初耳!ようつべにだしてくんないかね〜エンタの方も
869愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 17:55:38 ID:???
>>868
ほうほう、ありがトンw
つかオリラジじゃなかったのねw あの二人も幽白ファンだったからなぁ。
870愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 18:17:39 ID:???
>>868
ありがとう
子供は分からないだろそのネタwww
871愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 20:02:22 ID:MrLW2UNJ
>>856 二番はスラムダンクじゃないの?
この3作品の中じゃドラゴンボールの次に一般知名度高いらしいし
872愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 20:18:24 ID:???
最近読みなおして疑問に感じた事。

躯側のナンバー2の妖力値が約90000なのに
躯の側近の中で一番弱い時雨と互角だった飛影は
修行後の酎や陣や、妖弧蔵馬より弱くなるんじゃないかと。

まあ剣の勝負のみだったからなんとも言えんけど。
873愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 20:37:21 ID:???
あの時点では刀のみで時雨と互角
その半年後にナンバー2

よってあれからまた修業して奇淋を越えたということだろう
874愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 23:29:44 ID:???
>>871
三本柱とか言われてたけど幽白なんかこじつけたような三番手でDBとSDとはかなり差がある

DB>>SD>>>>>幽白
875愛蔵版名無しさん:2007/12/08(土) 23:35:37 ID:???
ま た こ の 流 れ か 。
876愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 00:00:34 ID:???
まずDBとSDに絶望的な差があるからな
3本柱とか何とかちょっとカッコいいから言ってるだけだろ
877愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 00:10:23 ID:???
雷禅=ドラゴンボール
躯=スラムダンク
黄泉=幽遊白書

って事か
878愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 00:17:46 ID:???
どうでもいいけど実は単行本一巻あたりの売り上げはSD>DBなんだけどね
879愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 00:31:20 ID:???
それも世界規模で見ればDBの方が上だし関連商品も未だに売れ続けてる
売り上げでDBと張り合える漫画なんてないよ
880愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 00:54:17 ID:???
DB信者ってなんでどこにでも涌いて出るんだ
しかもSDに対抗意識燃やしてて最早幽白関係ねーしwスレ違い出てけっつーの
881愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 00:59:08 ID:???
幽白は巻数少ないから何回も読み返しちゃう
882愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 02:42:32 ID:???
しかも最初の何巻かはいらないしな
実質10巻ちょっと?
883愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 03:12:15 ID:???
ラッキーマンに3本柱マンってのがいたよね
884愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 07:14:27 ID:???
DB信者キモイ
なにがあってもDBが一位じゃないと気が済まないのね
885愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 07:47:11 ID:???
売り上げという客観的なものに関しては間違いなくDBに劣ってるんだからそこは無理に張り合わなくていいじゃんて言ってるんだよ
886愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 11:37:49 ID:???
dbにもsdにも劣ってるのは周知の事実
今更蒸し返しても
887愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 11:40:10 ID:???
幽白スレなのにDB信者がSDと張り合ってたからウザいって言われてるんだが
DB信者は文も読めない知障なの?
888愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 14:45:00 ID:???
DB信者はいつでもどこでもウザイってことだよ
889愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 19:01:58 ID:???
黄泉と躯は、心が満たされてしまったので、これからどんどん弱体化していくんじゃ
ないか?と過去スレで言われていたが、彼らはこれからまだまだ強くなっていくんじゃ
ないかと思っている。
幽白の世界では「一人で生きている奴」よりも「仲間と一緒に生きている奴」
が強い、ということになっているから。

飛影を得た躯や、修羅に愛情を注ぐ黄泉には、穏やかに過ごして欲しいとも思うが、
更に強くなって欲しいとも思うよ。
890愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 19:14:39 ID:???
幽白の世界では、というか少年漫画の世界では仲間が
一番だからな。
891愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 21:04:57 ID:???
仲間が一番・・・いい言葉だ。
892愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 21:07:25 ID:???
躯は自分の努力でというか、自然に惹かれあう形で飛影を仲間にできたが、
黄泉は修羅を「作り出した」というのが気になるなw
心を許せる相手が息子だけ、というのは少し悲しいんじゃないか?w

幽助とは少し分かり合えたみたいだけど。
893愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 21:15:48 ID:???
考えてみると妖狐蔵馬って痴皇ポジションなのかw目も治す気になれば治せるんだろうな
修羅ってクローンみたいなもんなのかね母親見当たらないし
なんか黄泉が可哀相になってきたムクロだけじゃなくて黄泉も誰か助けてやれよ
894愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 21:26:33 ID:???
躯はエピローグ的な話を付けられたけど、
黄泉さんはそのままスルーだったからなw
895愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 21:39:01 ID:???
>>893
痴皇ポジションw
痴皇と違って当の蔵馬は黄泉に関心なさそうだけどねw
自分が裏切った事以外は
896愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 22:15:27 ID:???
アニメでは、蔵馬とも分かり合えた、という話になっていたが、原作では
黄泉と蔵馬が最終的にお互いをどう思っていたかは不明だね。
冨樫の中では、この二人はどう決着をつけたことになってるんだろう。

897愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 22:22:29 ID:???
原作での黄泉は”そんなんどうでもよくなった”じゃないか?
898愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 22:33:03 ID:???
というかアニメだとそういうのかなりぬるくなってたなぁ
一応原作だと南野と妖狐最後まで別人っぽかったけどアニメだと最後のほう妖狐蔵馬の人格抹消されてたもんな
仙水のときもやたら妖狐の台詞削られてたり原作口調変わったりしてたしやっぱりアニメ的には
メインキャラの本来の人格が極悪ってのはまずかったのか
899愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 22:55:05 ID:???
>>897
最後に幽助に見せた表情は心地よさそうに見えたので、すべてをサッパリと
ふっきったのかな。
しかし、蔵馬からの謝罪の言葉が一言くらい欲しかったなw

何も暗殺しなくとも、寝てる間に置き去りにする、とかでも良かったんじゃ
ないかと思う。追っかけてくるからか?
900愛蔵版名無しさん:2007/12/09(日) 23:07:58 ID:???
「テメーなんで置き去りにしたんだよ!起こせよ!」って怒るからだろ
901愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 00:57:58 ID:???
くびと一言告げるだけでも良さそうだが……
人間は殺しを躊躇うが、
妖怪にとっては飯食うくらいに当たり前のことなのかもな
902愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 01:26:50 ID:???
当たり前か…
でも殺し損ねた相手に対して、かりがあるで片付けてた蔵馬も凄いな
903愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 01:51:59 ID:???
蔵馬は愛してた
904愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 01:56:39 ID:???
ヨシポンうpしてください
905愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 02:35:29 ID:???
殺しておかないと後々面倒だから
906愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 10:52:38 ID:???
>>900
自分がウザがられてることに気付かない黄泉w

クビや置き去りでは、恨まれて仕返しに来られる可能性があるからかな。
広い魔界では、一度別れたらもうそれっきり、二度と会うことは無いような気も
するけどな〜。殺しは日常茶飯事なのか。
907愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 10:58:37 ID:???
妖狐は黄泉のどこを気に入って仲間にしてたんだろう。

最初は「単純バカで、サッパリとした性格の奴」だと思い、付き合っていたが、
だんだん執念深い性格であることに気付き、「失敗したな」と思うようになって
いったんだろうか。
908愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 13:02:06 ID:???
ところで次スレは?
909愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 14:31:51 ID:???
いくらなんでも早すぎだろw
>>980くらいで立てればいい
910愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 16:43:57 ID:???
【話題/漫画】週刊少年ジャンプ連載のハンター×ハンターがまた休載、作者の冨樫義博氏「近くまた戻ってまいります」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197270124/
911愛蔵版名無しさん:2007/12/10(月) 17:10:55 ID:???
>>909
スマソ
もう990行ってると勘違いしてたw
912愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 06:07:48 ID:???
ところで朱雀と乱童はどうなったのだろうか。
913愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 08:31:00 ID:???
今まで何とも思ってなかったけれど、朱雀は結構良いキャラだね。
最後の台詞「これが絆の力か・・・」は好きだ。

ありきたりな悪役なんだけど・・・でも良いキャラだと思う。
914愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 13:34:36 ID:???
田中→乱童→鈴木
915愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 15:10:01 ID:???
変装が特技なのと技が多いくせにろくに使いこなせないのが似てはいる

技より力とか戸愚呂弟が幻海に言ってたけど、その前の鈴木戦で幻海それ実践してたな……
916愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 23:18:05 ID:???
完全版を買ったら1ページだけ印刷が滅茶苦茶だった
917愛蔵版名無しさん:2007/12/11(火) 23:45:10 ID:???
続き書いてくれよ
918愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 09:25:34 ID:???
ハンターの護衛を鴉、小兎。
ナッシュ、ノブを海藤、柳沢、神谷と脳内変換して楽しんでる。
919愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 20:46:39 ID:???
>>918
見た目重視か。しかしプフ=鴉は無理。
樹の方がまだ似てる。
920愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 22:12:28 ID:Rdy49Nrk
鴉VS蔵馬の暗黒武術戦での闘いの時の俺の中でのお気に入りBGMは
BUCK-TICKの 「DESPARATE GIRL」 って曲だな。
921愛蔵版名無しさん:2007/12/12(水) 22:19:43 ID:ORsyNbM3
またマイナーな選曲だこと
922愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 09:23:54 ID:???
亜空間で、蔵馬が樹に
「お前なら仙水を止めることができたはずだ」と言ってるけど、
蔵馬はどこでそう判断したんだ?

樹のあの話を聞いただけでは、この台詞は無理がある気がする。
923愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 12:56:52 ID:???
言ってみれば極悪な人間と樹を比べて仙水はおかしくなったんだから
樹が「いや〜魔族にもワルはいっぱいいるし〜
人間にもいい奴いっぱいいるよ〜」
とでも説明すれば
少なくともあそこまで極端にはならなかったんじゃね?
ということだと思うが
俺も樹がそうしようと思えばできたと思う
924愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 13:38:51 ID:???
そういうことだろうな
人間の一側面にしか過ぎないってのは黒の章に対する蔵馬のセリフでわかるし
925愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 14:58:59 ID:???
立ち直ったぶん御手洗のほうが立派
926愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 17:42:51 ID:???
「ここに人間はいなかった。一人もな。」と言った時の仙水は、もうすでに
樹が何言っても聞かなそうに見える。

樹ごときが(いや、それなりに大きな存在なんだろうけど)何か言ったところで、
仙水に影響があったとは思えないんだが、どうだろうな。

927愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 18:18:58 ID:???
どっち道仙水みちな奴の暴走は周りに責任求めてもどうしようもないよな。
樹はむしろ「なんとか自分が仙水を壊した事にしたかった」ように見える。
928愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 18:52:16 ID:???
仙水って、頑ななように見えて、結構迷ってる。
コエンマに助言を求めてたこともあったみたいだし、周りが正しい道を教えて
やってれば、生き方を変えたと思うな。
やっぱ樹とコエンマは悪いよw

「周囲に恵まれた劣等生」と「周囲に恵まれなかった優等生」の対決なんだと思う。
929愛蔵版名無しさん:2007/12/13(木) 21:10:16 ID:???
蔵馬の言動には、無理というか、「え?話どこかで読み飛ばした?」と
思ってしまうものが多い気が。

コエンマが首謀者を知っていることに、一体どこで気付いたんだろう?
複線らしきものはあったかな?
930愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 00:15:34 ID:???
実は蔵馬が全ての黒幕
931愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 09:25:35 ID:???
1000年以上も生きているおじいちゃんの上に
頭もいいから、何でも分かるのかも。蔵馬。
932愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 10:53:53 ID:???
蔵馬は「頭の切れる奴」とクドイくらいに繰り返し褒められてるのが少し
ウザかったこともあったんだが、東大進学とかさせなかったところが好きだ。

小学生のころは、熱烈な蔵馬ファンで、彼が大学に行かなかったことがかなり
ショックだったなあ・・・。優等生は大学へ行くもんだと思い込んでたから。

「自分に自信のある奴は学歴なんて気にしねーよ」という冨樫のメッセージ
だろうか。
933愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 11:48:55 ID:???
学歴に別段こだわりがなくても進学できる学力があるなら
現代社会を生き抜く上で進学しておいた方が賢明でしょう。

ただ冨樫自身が至極まっとうな公務員家庭に生まれ教員になるも
夢を優先して漫画家を選んだんだから学歴至上主義ではなさそう。
934愛蔵版名無しさん:2007/12/14(金) 23:40:44 ID:???
関係ないけど、中学の頃自分を妖怪だと思い込んでて同級生の奴ら見下してた
心の中で
935愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 00:47:59 ID:???
安心しろ、バレてたから
936愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 08:27:27 ID:???
左京のモデルって、冨樫自身なのかな?

  左京→ニヒリストな冨樫
  海藤→高校時代の冨樫
  仙水→冨樫の最も純粋な部分
  樹 →冨樫の最もダークな部分
佐藤晶吾→親しい人と一緒の時の冨樫
  黄泉→成功者としての冨樫

誰が一番、冨樫本人に近いだろう?
937愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 14:46:08 ID:???
冨樫ってバイセクシャルなの?作品見てるとなんか…
938愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 19:22:51 ID:???
中性的なキャラが多いよね
939愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 20:30:38 ID:R/ZH9Ft2
戸愚呂兄て、幽遊白書史上最悪で、最低なイメージあるけど、皮肉な事に乱導や朱雀の方が、圧倒的に最悪な事をしようとしてたんだよな…
940愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 20:58:03 ID:???
>>936
悪役はすべて冨樫からとってるみたいなこと
言ってなかったっけ?
「悪役の悪いところをすべて集めると私です」みたいな
941愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 21:51:35 ID:???
でも戸愚呂弟と冨樫は似てるところが無いような・・・w
基本的には穏やかなところ、動物好きらしいところは似てる?
942愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 22:03:35 ID:???
>>937
ヤンキーとか、バイセクシャルとか、人とは違う道を行く人に対する憧れは
強いんだと思う。
でも冨樫自身は普通。「狂うことができない人」だと言われていたね。
943愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 22:04:20 ID:???
あんだけ休載しまくってて十分人とは違う道へ外れてる気がするけど・・・
944愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 23:21:05 ID:???
>>943
今の冨樫は、ハンターのノヴのような状況なんじゃないかな?
道から外れてるのではなく、前に進めなくなってる。
進みたいけど、進めない、という感じ。
マイペースな人だから、そのうちまたやる気出すよ。
945愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 23:39:34 ID:???
もしかして冨樫はB型?
946愛蔵版名無しさん:2007/12/15(土) 23:41:25 ID:R/ZH9Ft2
AB型
947愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 07:58:41 ID:/mk9SzIX
>>887>>888他漫画馬鹿にしてるお前らの方がずっとウザい。
948愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 10:57:21 ID:???
>>947
蒸し返すのイクナイ
949愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 22:11:04 ID:???
そもそもDBを馬鹿にしてるんじゃなくて、その信者を馬鹿にしてるだけだよ。
950愛蔵版名無しさん:2007/12/16(日) 23:45:29 ID:???
これだからDB信者は…って言って欲しいんだろうか
今更蒸し返すとか
951愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 19:38:18 ID:???
ageているから嵐だろ、無視しろ
952愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 20:49:20 ID:???
【芸能】ウエンツ瑛士、『ハンター×ハンター』休載悲しむ〜「世界一面白いと思ってるマンガです。」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1197891289/
953愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 22:23:28 ID:???
「実は魔王の息子でした。」とか、
「実は月の国のお姫様でした。」とか、こういうのにはがっかりしてしまう方だ。

幽助のことは好きだが、やっぱり黄泉や躯の人生の方が感動するな。
どん底で生きていた奴が、王になった、ということに心を打たれる。
954愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 22:31:23 ID:???
幽白一の出世頭はカニ
955愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 22:36:47 ID:???
黄泉は過小評価され過ぎだ
あんな状態から王になるまで自力で這い上がってきたのに
956愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 22:38:09 ID:???
>>954
おぬし、あの時あのスレで俺と遊んだ奴だな。
957愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 23:11:50 ID:???
黄泉と躯では、どうしても躯びいきが多いので、過小評価されているのが
気の毒だw
黄泉はすごいと思うぞ。躯は最初から美形だったし、聡明そうだったが、
黄泉は頭も顔も問題アリだった。

それをあの状態にまでもってきたということに感動するw
958愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 23:14:10 ID:???
黄泉が失明してから国王になるまでのプロセスってどんな感じ?
959愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 23:14:58 ID:???
>>954>>956
はぁい、自分も連載中スレに行っとりましたw
960愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 23:53:21 ID:???
>>958
知り合いのところに押しかけ、しばらくの間、面倒を見てもらう。

盲目の状態で戦う修行をする。

他人に対する気づかい・穏やかな心を持つ大切さを覚えてゆき、反省の日々。

心身ともに強くなり、盲目の盗賊として資金稼ぎ。

魔王へ。

「あんまさんをしてた」説を以前見かけたが、黄泉には無理そうだw
961愛蔵版名無しさん:2007/12/17(月) 23:59:22 ID:???
黄泉の耳がデカク発達したのは失明後からみたいだね
962愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 00:20:27 ID:???
黄泉は昔は表情があれなだけで顔の骨格自体は今も昔も美形だもん
963愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 00:21:13 ID:???
修羅と幽助以外で、黄泉と仲良くやれそうな幽白キャラは誰だろうか。

リショウとか、ドクターイチガキとか・・・??

964愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 00:41:22 ID:???
>>962
確かに黄泉は昔だって結構美形だ。
しかし、何かが邪魔をして素直にそう思えなくしてるなw

昔の黄泉の顔は、どこか幼い感じがする。じっくり見てると不思議な可愛らしさ
を感じるというか・・・・w
修羅もこうなるのかw
965愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 01:07:18 ID:???
昔の黄泉は蔵馬の顔が隣にならんでるのも不利だ
隣が垂金とかだったらすげー美形に見えるよ多分
966愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 01:31:35 ID:???
>>965
確かにそれはあるかもwww

黄泉はいろんな意味で運が無かったなw
967愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 03:56:53 ID:???
>>958
そのうちバンチで連載するかもね
違う作者でw
968 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/12/18(火) 04:27:01 ID:???
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.  
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、  
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
969愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 09:34:58 ID:rxVaMImf
幽遊白書、全巻売ったらいくらぐらいになるか分かる?
970愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 10:05:25 ID:???
オクに出すより安くなる
971愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 14:01:04 ID:???
今日読んでて気付いたんだけどムクロは飛影が好きなのか?

俺読解力ないからなぁ
972愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 14:14:04 ID:???
自分も気づいてなかったけど、
連載中スレで彼女の言葉を女性風に直した人がいて、
ストレートな告白だと気づいた。
973愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 19:30:34 ID:???
読者は躯の過去も飛影の過去も知っているが、漫画内で二人の過去を知ってるやつはいないんだよな
あ、躯はチコウがいるか
974愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 21:00:53 ID:???
お互いの記憶を共有したんじゃないの?あの二人は。
975愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 22:01:42 ID:???
「忌み子・飛影」はかなり有名人だったらしいから、飛影の過去を知ってる人
は結構いるんじゃないかな。
躯の過去は、痴皇の他には一緒に住んでいた女奴隷たちが知ってるかな。

でも、自分から過去を見せたことは、あれが初めてだったと思う。
976愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 22:05:55 ID:???
蔵馬が、
「お前は知らないんだよ、躯の恐ろしさを。」から
「痴話喧嘩ですか?」
に変わったのは一体なぜなんだろうw
977愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 22:32:21 ID:???
あんときは黄泉関連で蔵馬も余裕なかったんだよ
978愛蔵版名無しさん:2007/12/18(火) 23:07:51 ID:???
そろそろ次スレかな。
979愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 00:14:41 ID:???
躯は躯で、妖狐蔵馬を嫌がってそうだ。
躯は、桑原とはうまくやれそうだが、蔵馬のことは苦手そう。

980愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 16:58:06 ID:???
「仙水がそこで見たのはこの世のものは思えない地獄の宴、人間が欲望のままに妖怪を食い物にする光景だった」
「……似てるな、俺と浦飯が垂金をぶっ倒しに行ったときとよ」
「お前たちと決定的に違う点が一つある」



「前の闘技場からリングを運んできただと!?」
「いや、そんなこと言ってない」
981愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 17:37:20 ID:???
>>980
何がしたいんだw
ついでに次スレよろ。
982愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 18:50:04 ID:???
>>979
妖狐はともかく南野のときなら、いやな事情のある黄泉以外とは割と穏やかにやれるんじゃないか
桑原はもうあれだよな不良のときの幽助に(ほとんど)身内以外で差別せずに絡んできたの桑原だけだし
初期からそういうキャラ設定考えてたのか知らんけどいいキャラだ
983愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 19:01:45 ID:???
桑原や蔵馬はどうかしらんが幽助とは気が合いそうだな躯
国家解散のくだりといい言動といい、単純かつサバサバした性格の奴は好きそう
984愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 20:17:56 ID:???
桑原と黄泉はどうだろうな・・・。仲良くなれるだろうか。
蔵馬の母親をおどしたエピソードを聞いたら、桑原は怒りそうだが。
985愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 20:26:53 ID:???
黄泉と他の幽白キャラが仲良くやってる様子は、想像しにくいな。

クラフト隊長となら、苦労人同士気が合いそうな気がする。
986愛蔵版名無しさん:2007/12/19(水) 22:06:33 ID:???
親馬鹿になった後の黄泉ならみんな仲良くしてくれるんじゃね?
987愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 01:18:24 ID:???
躯と幻海婆っちゃには何か通ずるモノを感じる
988愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 01:20:39 ID:???
黄泉は、蔵馬とはもう会う事は無かったんじゃないだろうか。
まあ、三年後の魔界トーナメントに蔵馬が出てれば、顔を合わせることくらいは
あったのかもしれないけど、わざわざ二人きりで会うことは無かった気がする。

黄泉の一方的な執着に蔵馬が付き合ってやってた、という関係だったから、
黄泉が執着から吹っ切れたとすれば、二人をつなぐものは何も無いはずだ。
989愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 02:34:04 ID:???
ニュー速のAV女優虐待のスレ見て
泉水の気持ちになった…orz
990愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 13:19:06 ID:???
990
991愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 13:19:38 ID:???
991
992愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 13:20:18 ID:???
992
993愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 13:20:39 ID:???
993
994愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 13:21:02 ID:???
994
995長谷部タイ子:2007/12/20(木) 13:21:37 ID:???
導尿カテーテル995げと
996長谷部タイ子:2007/12/20(木) 13:22:28 ID:???
導尿カテーテル996げと
997愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 13:24:40 ID:???
997
998愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 13:25:02 ID:???
998
999愛蔵版名無しさん:2007/12/20(木) 13:25:27 ID:???
999
1000長谷部タイ子:2007/12/20(木) 13:25:44 ID:???
導尿カテーテル1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。