和月伸宏総合スレ part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
・此処は和月伸宏の総合スレです。共有出来ない方は他所でどうぞ
・次スレは基本的に>>950が立てること。立てられない場合は指名を忘れずに
・釣り荒らしは鼻で笑うだけで構わないこと。スルー出来ない人も荒らしです
・嫌いなキャラの話題は専用のスレを立ててどうぞ。持ち込むのは荒らしと同類
・パクリの話題はパクリスレでどうぞ
・他作品・他作者を叩かない。また比べるのも荒れる元なので注意
・基本的にsage推奨

・るろうに剣心は現在完全版・文庫版共に検討中
単行本は全28巻。読みきり「弥彦の逆刃刀」は今のところ未収録

・GUN BLAZE WESTは黒歴史ではありません。全3巻

・武装錬金は全10巻。読みきり作品「エンバーミング-DEAD BODY and BRIDE-」も収録。

前スレ
和月伸宏総合スレ part2
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1132417235/
2愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 03:36:50 ID:???
>>1
3愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 03:39:35 ID:???

            ,、、、、.__
       ,.....,_  ./. 、, ---  ̄ ̄\  ,.、、、,
     ,/--、,ヽ<   `-、,_ _、-'´  'y ' ,r‐‐ヾ,
     /'´   \\         ,/ /   .ヽ
    ./      ヽ.ヽ       //      .':,
   /        .':, ',      ././        .',
  ./   、、、,    い,     /./     ,、-'   .i
   `''' ‐- 、,_`ヽ 、、  .い{}ニ{}ニl//  〃 /     l
        `'kz.、ヽ、 い  ././ 彡' _,,、zt‐''''`` ̄
         l \``'‐、i,ヽ、ノ,ノ,...- ' , -'´l   >>1 ブラボー!
         .',ヽ .\::::::`- '´::::、- '   l'
          ,l ヽ, `zゝ- '`´  /  l         おおブラボー!
         (` i ,_ ヽ, .{ {.○'  / ,rz .i'‐、
        ,./ ヽ`'‐ヽ>)   ,、- ' / い└、
       ,/, -、_`ヽ、 (.{ ○'  ./ //  \,
     ,r '´ ヽ,_ヽニ‐、 //,-、_  //,r='"   `ヽ,
  ,、-'`´     .`''‐  ヽ,'ゝ='、´''´ `        `ヽ,

4愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 03:40:14 ID:???
モツ
5愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 04:01:14 ID:???
>>1
蝶乙
6愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 08:16:20 ID:YhIoHjui
オツage
7愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 09:28:30 ID:???
http://bbs1.oebit.jp/busou963/bbsnote.cgi

乙!ついでに武装錬金新絵板はっときますね
8愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 09:37:28 ID:???
↑閑古鳥が鳴きすぎ・・・打ち切りマンガの哀しさか
いっそ絵板も和月総合にしちゃえば
9愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 10:57:45 ID:???
「どうした?刺せば気が済むのだろう?歳?・・・」筋肉質の肉体に篤い友情の持ち主なのだ_
そう歳三は感動していた。しかし、このまま謝るのも癪に触る。
「ああ、気が済むとも、思い知れ、俺を女扱いした奴ら!」癇癪玉が破裂したかのように
めちゃくちゃに叫びながら勇に突進した。混乱した男と肝を据えた男との勝敗は
直ぐについた、懐剣を直ぐにたたき落として歳三の両手首を掴み、体を回転させて
布団の上に組み敷いた。「どうした?俺を刺すのでは無かったのか?」「俺は、女じゃねぇ!」
「そうだな、でもまだ子供だ・・・」組み敷かれて悔しさに涙を浮かべ始めた歳三を
愛しく感じてしまった勇は、そのまま歳三の唇を奪った。「うっ」歳三の驚きの声は勇の厚い舌の塊
に押し込められた。



110 :風と木の名無しさん :2006/04/18(火) 15:02:46 ID:RTEvpCm8
「少し何かする前に考えろ、歳・・・」舌を差し込んで歯をこじ開けて歳三の柔らかい細い舌を絡めた。
唾液をたっぷり流し込んで、愛しさを込めて接吻を繰り返した。
「う・・・」涙を浮かべながら、その唇の動き、勇の舌の咥内の動きに逆らえなかった。
「歳・・・お前は男だ、男の子なんだな?なら男同士にしか出来ない契りを結ぼうな?」
「こ・・・」「かっゃんで良い、これからは、義兄弟、男同士の付き合いだ」
優しく諭すと桜色の乳首にも遠慮無く吸い付いた。「アッアアー」体を捻ろうとするが両手首を
しっかり押さえられていて、その愛撫から逃れる術は歳三には無かった。
「美味しいよ・・・甘い・・・」勇の額に汗が浮かび、それが歳三の首に落ちる。
「んっん」様々な場所に官能の刺激が走り、体がびくびくと震える。

10愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 12:49:48 ID:???
乙。

>>7
管理人さん、練習板の2はttp://bsrk.web.fc2.com/に変えた方が
11愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 15:11:59 ID:???
前スレ埋まったので、まったりいきましょう。
和月先生の近況の話とか、ないんですかねえ…
12愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 15:46:14 ID:???
るろ剣の完全版の作業してます。
13愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 18:25:54 ID:???
さっさと完全版だせよ
14愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 19:12:03 ID:???
和月伸宏 「るろうに剣心」 -明治剣客浪漫譚-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1144337274/
15愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 23:20:07 ID:???
なんかさ、俺みたいなるろ剣時代からの和月信者の居場所って無いのかな・・
正直このスレるろ剣と錬金の煽りあいっぽくて入れる空気じゃないんだが
16愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 23:29:13 ID:???
煽りあいっつーか、一人変なのが暴れてるだけじゃん
気にしないでスルーすりゃいい
17愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 00:08:04 ID:???
るろ剣から錬金、GBWまで美味しくいただいてる俺には問題ないな
18愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 00:09:43 ID:???
きちんと流れ見てみたがそうみたいだな
17が問題ない言ってるみたいだし俺も居座るよ
19愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 01:09:22 ID:???
俺もるろ剣の読みきりの頃からの読者だがなんともないぜっ
20愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 01:49:14 ID:???
俺も戦国の三日月の頃からn(ry
21愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 02:32:29 ID:???
貴様ら、揃いも揃ってメテオストライクを前座扱いか?
22愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 06:55:53 ID:???
まあ北陸幽霊kry
23愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 08:21:25 ID:???
>>15
お前のほうが大人なんだから我慢するのはお前だろ
24愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 16:38:17 ID:???
>>22
それって学園ものっぽい話と聞いたけど、どんな話?
25愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 19:00:10 ID:???
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date13979.jpg
おまいらこういうときは一致団結するもんだぜ!
26愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 19:05:49 ID:???
キャラを多く出せとは望まないけど
るろ剣
武装錬金
GBW
のキャラが出るように頑張らないとな。ビュー出そうぜビュー。
27愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 20:12:07 ID:???
>>25
ジャンプも大変だな。
しかし、流石にストーリーをクロスオーバーさせるだけの人材が居ないのかな。
そんな劣化スマブラじゃそうそう続かないだろ。
28愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 21:35:27 ID:???
>>26
気持ちはわかるが、GBWは流石に…
まだ武装錬金の続投に力を注いだ方が、可能性は高いのでは
もしくはるろ剣のキャラ追加とか
29愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 22:00:04 ID:???
るろ剣は何もしないでも優遇されてそう
冬ってちょうど完全版の発売してる頃じゃね?
30愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 00:19:58 ID:???
男爵様なら錬金にとってもGBWにも( ゚Д゚)ウマー
まあるろ剣でも錬金でも何でも良いんで
とりあえず和月作品キャラが入ってくれれば
自分は前回でなかったキャラでも投票するかな
31愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 01:42:39 ID:???
Dr.バタフライは出してもいいでしょ
普通に明治の頃生きてるんだから
32愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 21:20:24 ID:???
ひとつ嬉しかった事は2Dで月華みたいな作品を望んでいたのは
俺だけではないという事だな・・・
33愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 21:50:19 ID:???
優遇されてるのかな、やっぱり>るろ
来週のジャンプ買ったけど、新作ゲームの扱いすげえでけーよ
表紙あけてすぐのカラーの折込だもん
銀魂のゲーム発表なんて本誌の真ん中の二色ページですよ
34愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 22:40:41 ID:???
>>33
でもそのゲーム自体の出来がなぁ・・・
まあ完全版出すにあたっての便乗商品だろうし
しかたないか
35愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 22:50:19 ID:???
やっとアナウンスされたか、
俺このゲーム買うためにヨドバシのポイント貯めてきたんだよ
キャラゲーだろうがなんだろうが買う
36愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 22:59:35 ID:???
37愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 23:19:24 ID:???
・一対多数
・オリジナルエピソード
・ジャンル

…フフフ…やべぇニオイがぷんぷんするぜ…
38愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 23:20:26 ID:???
突っ込むところがありすぎる
39愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 23:44:04 ID:???
みんなもののけ見てたー?
40愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 23:50:01 ID:???
心オナニーに衝撃を受けた
41愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 00:36:08 ID:???
ええー 縁とか使えないのか。
42愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 00:51:04 ID:???
使えるのは剣心サノ斎藤だけなのか?
43愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 00:55:55 ID:???
ストーリーモードはそうらしい
条件満たせば追加されるとか・・・
対戦モードは色々キャラ使えるとかそうなってほしい
44愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 01:07:54 ID:???
そもそもこれは格ゲーなのか?
無双や和月がキャラデザした新撰組のようなやつなのかわからんな
なんだよるろうに剣戟ってw
45愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 10:45:45 ID:???
だから3大ストーリー(ry


まぁサバイバル系式なんだろうな
46愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 11:21:29 ID:???
ガンブレイズウエストは舞台が西部で漢浪漫を感じたんだけどなあ
実際あの場所でのコロシアムを見たかった
47愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 11:47:43 ID:???
っていうかるろ剣キャラで3D格闘やったら
ポリサムみたいになりそうな気がするのは俺だけか。
シシオさんなんかモロに花札投げつけそうだヨー
48愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 15:31:49 ID:???
(´・ω・`)
49愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 21:54:54 ID:???
もう錬金は融合したんですか?ドラマCDやらなんやらあるけど。
50愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 22:06:08 ID:???
>>49
その話は出さないほうがいい、また荒れる
51愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 22:13:21 ID:???
冗談です。
52愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 23:16:50 ID:???
いや、合流したはずだが・・・
53愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 23:21:31 ID:???
合流?何のことだ?
54愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 23:26:50 ID:???
おいおい、>>1読みなよ
前スレ終盤の話をなかったことにする気ですか
55愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 23:40:32 ID:???
アレ荒らしだろ?
56愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 00:01:35 ID:???
るろ剣は単体でスレ立てたんだし、
どうしても共存がやだってヒトはそっちに移動な。

和月伸宏 「るろうに剣心」 -明治剣客浪漫譚-
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1144337274/
57愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 00:05:45 ID:???
ほんとは共存とかなんとかおかしい話だけどな
総合スレがあるんだから統合して
好きな話のときだけ参加すればいいのに・・・
まあそれが上手くいかないのがげんじつでもあるけどさ
58愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 00:14:43 ID:???
所詮そんなもんですよ
59愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 09:34:01 ID:???
るろ剣ファンて排他的だよな。
これだから統合はヤだったんだよね・・・
60愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 10:12:08 ID:???
武装錬金っていいよね
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1130396326/l100

まったり武装の話だけ楽しみたい方はこちらへ。荒らしはアンチ池。
61愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 13:28:25 ID:???
いいからあっちいけこっちいけ言ってないで
ちっとはお互いを受け入れる努力をしろや。
朝鮮人かっつの。
62愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 13:58:25 ID:???
>>60
てか、そこのスレ使うのはありえないだろう
週刊少年漫画板だぞそこ・・・
63愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 14:03:50 ID:???
まあ、しばらくは様子を見るしかないかな。
もともと速度の早いスレでもないし。
64愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 14:24:34 ID:???
さて、和月は青年誌に行ってもエロスな展開が描けるだろうか?
由美姐さんや巴のことを考えればやればできると思うんだが。
65愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 14:49:00 ID:???
誰も和月の描くエロなんて求めてません
66愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 15:54:18 ID:???
いや、俺は結構求めてる
67愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 16:40:30 ID:???
マジ?
68愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 21:15:08 ID:???
JSSにパヨン出ってほしい。
ジャンプオールスターで武装錬金が出れるとしたら多分コレが最後。
るろ剣はほっといても出るでしょ。
69愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 21:21:47 ID:???
トキコに何百票も投票したあの人に期待
70愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 21:27:33 ID:???
武装錬金信奉者のオレでも次があるとは思えん…
最初のJSSに出たのが奇跡だろ。
まだJSSに出ていない名作の数々が出る余地がある中で厳しすぎる、ってか無理。














でも投票数が多ければ低予算ででもキャラゲー作るかもしれんね。
71愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 22:56:09 ID:???
どうやって投票するの?
ハガキ買って50円切手貼ってポストでいいの?
大量にだしても意味ないんかね・・・
72愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 23:32:27 ID:???
>>71
明日出るのジャンプ読め
73愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 11:16:58 ID:???
ゲーム以前に
今後和月の漫画がWJに載る可能性はあるんだろうか・・・
74愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 16:07:34 ID:???
少年誌ではもう描かないといってます。
75愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 18:25:41 ID:???
436 :俺より強い名無しに会いにいく :2006/05/16(火) 18:13:27 ID:Nyy0SQP0
るろ剣完全版来月発売
http://www.taiyosha.co.jp/comic/comic0606_han1.html

06/02 るろうに剣心 完全版 1 和月 伸宏 980
06/02 るろうに剣心 完全版 2 和月 伸宏 980

キターーーーーーーーーーーー
76愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 18:30:30 ID:???
mjk
なんか予想よりも早いというか急だな
さてと毎月金確保しとかないとな
77愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 18:49:01 ID:???
早すぎね?ホントにジャンプで告知まだしてないし、公式にもまだ来てないよ
78愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 10:33:49 ID:???
時期的にも来そうなタイミングだったし、マジネタでしょう
DVDボックスもそろそろ出て欲しいな
79愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 14:57:21 ID:???
ブルーレイでいいよ
80愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 21:34:40 ID:???
>>78
DVDボックスはもう出てるじゃん。
81愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 23:07:09 ID:???
これはマジできたのか?うへーうれしい
82愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 00:50:04 ID:???
んーちょっと早すぎるよー
まだCD出てないやん、こっちは心の準備できてないよw
83愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 15:31:57 ID:???
●ご質問
るろうに剣心の完全版には、コミックスに収録された
「登場人物制作秘話」なんかも収録されるのでしょうか?
収録して下さると嬉しいです!

●お答え
残念ながら、制作秘話は掲載の予定がありません。
そのかわりのお楽しみ企画をいろいろご用意
させていただいております。
どうぞお楽しみに!
84愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 18:25:49 ID:???
>>83
制作秘話とか小言とか他の完全版知ってる人はわかってたと思うよ。
お楽しみ企画を「いろいろ」・・・か。ヤバイ楽しみすぎるよ
85愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 19:52:19 ID:???
るろ剣とブソレンを読み返して思った
和月は同じネタしか書けんのだな、と
86愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 19:57:32 ID:???
しかも劣化してますねw
87愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 20:03:39 ID:???
るろ剣という傑作を読めるんだから
後がどうなろうと知ったこっちゃない
88愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 01:31:42 ID:???
素直に疑問なんだが、
るろ剣と武装錬金のどこが同じネタなんだ?
顔に傷?
89愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 02:37:40 ID:???
ほっとけ
90愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 03:16:49 ID:???
分からんやつにはどんなに言っても分からんだろうしな
91愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 07:28:09 ID:???
るろ剣…腐女子向け漫画
錬金…少年漫画
92愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 10:02:25 ID:???
スルー汁
93愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 13:56:19 ID:???
つまりこのスレには腐が多いから
萌えヲタ漫画のブソレンが毛嫌いされてる・・・

って解釈でいいのかな
94愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 13:58:18 ID:???
('A`)
95愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 14:09:36 ID:???
れん金に萌えなんてない、糞漫画w
96愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 15:58:32 ID:???
そこまでにしとけ。
97愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 18:00:07 ID:???
誰もJSSの投票した人いないんかね?
98愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 19:47:12 ID:???
完全版表紙来ないね
99愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 01:03:38 ID:???
完全版の表紙は敢えて白黒にしてほしい
100愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 02:34:06 ID:???
空気読まずに100ゲト
101愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 08:54:13 ID:???
よくまぁるろ剣なんつーたまたま当たっただけの
編集テコ入れクソ漫画に執着出来るな。
作者ですらそう思ってンのに信者はそれでもすがりつくのかぁ、
ワッキー役得だな
102愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 10:07:38 ID:???
錬金アニメ化するって本当?
103愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 10:23:36 ID:???
ソースも何にもないじゃん
104愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 10:24:24 ID:???
その情報主が二週間後にはっきりするからって言ってたから
それまでまてば真相がわかるさ
とりあえずネタにしては生々しいスタッフだった
個人的にはネタであって欲しいかな
105愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 10:27:51 ID:???
錬金なんかがアニメ化したら困るな。あれを世に出すわけにはいかないだろ。
106愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 10:30:30 ID:???
ジャンプに掲載されてりゃ十分世に出回ってるよ
107愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 10:44:56 ID:???
錬金がアニメ化されて、るろ剣の完全版とゲームも出れば
またブーム再燃するかもな。

そうすりゃるろ剣の後日談とか外伝とか描くことになるかも…
なに、ちょっとした妄想さ。
108愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 12:29:39 ID:???
>>106
ジャンプに載ってても殆どの人が読んでないからあんま知られてないよ
109愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 12:48:13 ID:???
じゃあアニメ化したってほとんどの人が見ないからいいじゃん
110愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 13:30:23 ID:???
そもそもアニメ化なんて期待してるのが痛いw
111愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 14:19:23 ID:???
なんで和月総合スレで錬金信者を煽ってるんだ
112愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 14:24:45 ID:???
殺伐としてるのが普通なんだよな
113愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 16:07:18 ID:???
次スレではいっそのこと
「このスレに武装錬金ファンの居場所はありません」
と書けば?
迫害することで利益得てる奴でもいるのか?
114愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 16:10:44 ID:???
ただの錬金アンチが出張してきてるだけだろ。
115愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 17:53:01 ID:???
>・此処は和月伸宏の総合スレです。共有出来ない方は他所でどうぞ
>・釣り荒らしは鼻で笑うだけで構わないこと。スルー出来ない人も荒らしです
116愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 20:45:23 ID:???
錬金信者はすぐアンチのせいにする
117愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 23:57:20 ID:???
錬金はまじにアニメ化みたい
ソースは打ち切りスレ
正直あのスタッフがマジなら期待できないな・・・
118愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 00:06:18 ID:???
とりあえず嬉しいわ。
完全版、ゲーム、ドラマCD、アニメ・・・今年は和月yearだな。
どれも待ち遠しいよ。
119愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 00:24:14 ID:???
>>117
そうなん?>正直あのスタッフがマジなら期待できない
スタッフとかあんまり詳しくないんでkwsk
120愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 00:27:45 ID:???
>>119
7 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/05/16(火) 18:32:40 ID:e+3QvjIn
武装錬金 今秋からアニメ化決定!

CAST
武藤カズキ…福山潤
津村斗貴子…柚木涼香
パピヨン(蝶野攻爵)…真殿光昭
キャプテンブラボー…江原正士
武藤まひろ…平野綾
早坂桜花…生天目仁美
早坂秋水…谷山紀章

STAFF
原作…和月伸宏
監督…加戸誉夫
シリーズ構成…大和屋暁
キャラクターデザイン…高見明男
アニメーション製作…XEBEC

正直よくわからない。声優はドラマCDと同じ人っぽい
121117:2006/05/21(日) 00:30:08 ID:???
すまん期待できないというより微妙そうな感じ
俺もスタッフググって調べただけだから
ちょっと調べてみると良いよ

STAFF
監督…加戸誉夫
シリーズ構成…大和屋暁
キャラクターデザイン…高見明男
アニメーション製作…XEBEC
122愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 00:30:51 ID:???
123愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 00:37:45 ID:???
>>121
要するに、ロボット物は得意だがそれ以外は苦手な製作という事か。
124愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 01:07:24 ID:???
アニメ化はあったとしてもドラマCDの売上次第だろうと思っていたので意外だった
125愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 01:08:11 ID:???
>>124
予約した奴が多かったのかも
126愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 01:09:56 ID:???
>>123
要するに男爵様が主人公なら問題ないってことだな
127愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 01:11:22 ID:???
>>125
そんな急に決まるかね。元々アニメ化する予定だったんじゃないかなーと思う。
128愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 01:15:08 ID:???
和月は10巻のアフターとかライナーとか
あとがき書いてる頃には知ってたかもな
129愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 01:16:25 ID:???
しかしここまで急いて打ち切り作品兄メカするってことは、
集英社も相当駒に困ってるんだな。つーか単純に乱発しすぎか?

何にせよ早く見たいな。
XEBEC制作って事は、バルスカが3Dっぽくグリグリ動いたりするんだろうか
130愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 01:19:20 ID:???
XEBECってどんなアニメ作ってるん?
131愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 01:22:29 ID:???
ネギま
132愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 01:24:10 ID:???
ファフナー


・・・マジレスすると監督がロックマンエグゼの人なので
そのスタッフが集まる予感
まあなんとも出来の想像できない布陣
133愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 01:25:07 ID:???
>>126
まさに男爵様の為に起用されたんだろう(嘘)
>>130
きっきググッたら。

機動戦艦ナデシコ
宇宙のステルヴィア
蒼穹のファフナー
ゾイド
シャーマンキング
ネギま
ラブひな

有名どころはこんなもの?
134愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 01:26:30 ID:???
ファフナーってガンダムそっくりの絵だったやつか
ってマンキン作ったとこだったのか。
135愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 01:27:50 ID:???
萌え兄メカか
いいチョイスかもしれない
136愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 01:28:12 ID:???
今年来年と和月にいくら注ぎ込めばいいのか誰か計算してくれ
137愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 01:29:14 ID:???
>>129
武装錬金とゾイドで、バルスカとバーサークフューラーの鎌が似てるって話を思い出した
138愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 01:29:54 ID:???
ちょ、ネギまかよ
139愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 01:30:05 ID:???
萌えとメカとSFってなかなか相性いいんじゃね?
140愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 01:34:36 ID:???
とりあえずネギまの悪夢の再来だけは勘弁してもらいたいところだな…
あれのせいでステルヴィアとナデシコの続編はぽしゃったみたいだし
141愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 01:41:01 ID:???
キャラデザが、アニメ版マンキンと同じなのは良さそうな雰囲気
和月が武井キャラは描きやすいとどっかでいってたし
142愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 01:48:02 ID:???
何クールで原作何巻分までやるんだろう?
143愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 01:49:11 ID:???
なんだかんだで和月も自作品のアニメ化はこれで二作目か
頑張ったなぁオイ
1月に赤マル完結
4月に書き下ろしありで単行本完結
5月ドラマCD
秋にアニメ化、、、るろ剣完全版にゲーム化と今年は和月関連もにぎやかで
うれしい
144愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 01:49:28 ID:???
2クールで原作分網羅するんじゃない?黒猫みたいに「一応」最後まで。
とりあえずJSS2にも出そうだな
145愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 01:58:13 ID:???
錬金てなんかいろいろと奇跡が起こってるな
146愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 01:59:33 ID:???
>145
それ、言い過ぎっ!!(笑)
147愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 02:09:59 ID:???
後続に困ってアニメ化するくらいなら打ち切るなよw
148愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 02:15:05 ID:???
まあ当時はドンケツだったんだし仕方ない
149愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 02:16:08 ID:???
>>142
一応原作がそれなりに短い巻数で終わってる以上、
最後まではやると思う。1クールでも2クールでも。
もしかしたら原案通り、震洋が無敵の未成年様になる可能性もあるかも…

>>147
まぁ、後続に困ることが分かってるなら今頃打ち切られてはないだろうな。
空気の入れ替えと保守で、集英社が前者を選んだだけの話だ。あとは結果論に過ぎない
150愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 02:16:41 ID:???
まじでアニメ化なのか…
ちょっとだけwkwkしてきた
151愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 02:18:00 ID:???
深夜で2クールで原作多少アレンジで最後まで・・・という感じだな、多分。
そして多分テレ東かTBSww
152愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 02:20:42 ID:???
wktkして眠れない・・・
153愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 02:27:55 ID:???
>>152
いまからwktkはフライングし過ぎだから、ぐっすり寝れ。
154愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 02:50:36 ID:???
OPとか妄想してたら体が暖まってきたw
155愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 02:52:30 ID:???
アニメ新作情報板のスレ
武装錬金
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1148146461/l50
156愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 08:25:08 ID:???
ていうかなんでジャンプはアニメ化できる素材を打ち切るの?
アニメ化しながら武装を育てれば70万部くらいには伸びてたはず;
157愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 08:44:08 ID:???
>>156
ジャンプに言わせれば、
BC同様に打ち切りしたからアニメ化できたんだぞ感謝しろ、
くらい思っています。
158愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 09:04:40 ID:???
まあ個人的には結果だけ見れば週刊打ち切りされたからこそ
ファイナル→ピリオド→アフターときれいに終われたと思う
一応主要な伏線は回収できたし
週19(17)ページずつじゃああはいかなかったかなと
特にアフター
159愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 09:16:08 ID:???
まぁ連載打ち切りの件はもう過ぎてしまった事だし、物語も良い着地ができたからいいかなぁ。
今はアニメ化という吉報が座ったままジャンプしたいくらい素直にうれしい。
160愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 10:11:21 ID:???
実は血+の後番で4クールだったりしないかなw
161愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 10:15:43 ID:???
なんかそれはもう色々な意味でナニだから勘弁
普通に深夜でいい
162愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 10:21:48 ID:???
出血が景気よくちゃんと描けるならどこでもいい
163愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 10:48:40 ID:???
錬金て実はそんなにグロくないと思うんだけど、モツチラもないし。
164愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 10:57:18 ID:???
それは分かってるけど、
局や枠によっては単なる出血すら規制くらうから

そもそも絵的なグロより話的な黒がそのままいけるかが問題
早坂姉弟関連とかヴィク子関連とか
165愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 10:59:57 ID:???
まあ最近の深夜アニメは規制緩いから大丈夫だろ多分
166愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 11:01:16 ID:???
パピ対バタ戦で二人とも五体満足のまま決着とかはあるかも
167愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 11:21:03 ID:???
おっぱいパンツは出てこないから
その方向での心配はしてないけどな
168愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 11:33:26 ID:???
この製作会社はいい所なの?
169愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 11:34:13 ID:???
ヴィクター戦でヴィクターの手のひらが爆ぜたり
カズキの腕が切り飛ばされたりしたのはどうなんだろう
漫画だと普通に読んじゃうけど
アニメだと指が吹っ飛ぶような描写は結構規制厳しいぞ
170愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 11:35:40 ID:???
>>168
上でも出てるけど、
かなりいい物も出してるし、
伝説的にひどい物出してる
スタッフ次第
171170:2006/05/21(日) 11:36:22 ID:???
×伝説的にひどい物出してる
○伝説的にひどい物も出してる
172愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 11:46:53 ID:???
>>170
良いものと悪いものの例を教えてくれ。
173愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 11:52:04 ID:???
良い物
ナデシコ
ファフナー

悪いもの
ネギま

個人的にはそんな感じ
174愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 11:53:58 ID:???
というかネギま以外は失敗はほとんどないと思う
175愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 11:56:57 ID:???
>>173
ジャンルがどっち寄りかと考えたら「良い物」になると考えて良さそうな気はする。ギャグパートとかあるから気が抜けないけど。
176愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 11:57:11 ID:???
しかしその失敗はあまりにも大きかった
177愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 12:03:28 ID:???
それまでいい実績を残してきたのに
ネギま一本でもう完全にやるせない感じになちゃったからな
大逆転できるような出来になると嬉しい
178愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 12:18:17 ID:???
ネギまだとかファフナーとか名前が出てきてるが
監督から行ってレッツ&ゴーやロックマンエグゼをだす方が正しいと思う
まあ悪くは無いが無難な感じになりそう
179愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 12:20:14 ID:???
ゾイドもこの人か
180愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 12:25:51 ID:???
要は制作費の問題なんじゃないかと思うな
ネギまの場合は声優に金かけすぎてる感があるし
181愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 12:27:52 ID:???
ネギまに関しては講談社も結構ギリギリスケジュールで
アニメ化にむりやり踏み切ったみたいだし
当時はXEBECもやたら掛け持ちで
悪い要因が重なってたのも事実
とにかくそれなりの期待で待ってるよ>錬金アニメ
182愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 13:34:06 ID:???
ファフナーってそんなに面白いの?
深夜でやってた時シードのパクリっぽくて敬遠してたんだけど。
183愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 13:36:04 ID:???
バキスレで知ったから悪いイメージがある >ファフナー
184愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 13:39:21 ID:???
>>182
たしかにキャラデザがアレだからしょうがないが・・・って俺も第一印象が「何コレ?SEED?」だった罠。
そういや主題歌誰になるんだろう。GRANRODEOかね。angelaになりそうな悪寒もしないでもないが合わなそうだよな。
185愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 13:42:34 ID:???
西川ちゃんが歌ってくれると嬉しいがまあ無理だな
186愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 13:45:27 ID:???
ジーベックはスタチャと縁を切ったからangelaはないだろう。
だからテレ東じゃない可能性もある。
187愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 13:46:17 ID:???
ファフナーは後半裏返ったらしい。
俺も見てないから知らんけど。
188愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 13:50:53 ID:???
>>187
冲方丁という一人の小説家が文芸統括という立場から
脚本に直接関わったことによって大化けしました
189愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 13:53:29 ID:???
>>185
ちょっと無理があるかもな。ファンだという声明でも出れば確定だけど。

>>186
あ、そうなんだ。無理だろうけどIGPXの2組になったら個人的には嬉しいな。
190愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 14:17:58 ID:???
音楽と演出が良ければ、多少の作画の乱れは許すお
191愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 14:25:59 ID:???
るろ剣の時は作画のレベルがやたら上下してたな。
当時と今じゃアニメーターの平均レベルも違うし、クールも短いから、そんなことなさそうだけど。
192愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 14:26:36 ID:???
蛇:中多和宏
猿:小山力也
蛙:岸尾大輔
花:伊藤静
鷲:速水奨

と予想。的中率0%でも何となく。
193愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 14:27:09 ID:???
武装本スレのテンプレ案(マロン用)です。荒れるようなら使って。


武装錬金-CLIV(153)(仮)

・とりあえず漫画サロンは暫定的な仮住まい
・次スレ等は>>950までに相談して決めること
・超常選民or錬金の戦士たる者マターリ進行、釣り荒らしには寛大に(スルー推奨)
 マターリ出来ないヤツは臓物をブチ撒けろ!!
・他作品のスレで暴れたらブチ撒けます
 またこのスレでも他作品を叩いたりしないこと
・単行本10巻大好評発売中!!
・ドラマCDは5月26日発売 
 http://comics-news.shueisha.co.jp/common/busourenkin/
・ 今 秋 よ り ア ニ メ 化 !(詳細は>>2以降)

■前スレ
武装錬金-CLII(152)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1144340048/l50

■関連スレ
【もっと】武装錬金総合萌えスレ59【愛をこめて!】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1139713501/l50
【編集GJ!】武装錬金アンチスレpart19【尾田GJ!】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1147088980/l50
■オエビ
ttp://bbs1.oebit.jp/busou963/bbsnote.cgi


194愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 14:36:54 ID:???
個別に立てる話はポシャっただろ
勝手に話を進められても困るぜ
195愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 14:46:15 ID:???
暴走は困るな
196愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 14:48:22 ID:???
>>192
蛇に中多はピッタシな気がするが
蛇ごときにはもったいない声優な気もする
しかも中多節は初めての奴にはなにこの素人といわれること多いし・・・
俺は好きだけどな
197愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 14:56:24 ID:???
>>196
今やってるFateの葛木役がそれっぽいかな。まぁ蛇にはもったいない同意。俺も好きだけどな。
198愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 14:58:43 ID:???
しかし、天下のジャンプで3作も描かせてもらえて
そのうち2作がアニメ化し、しかもそれなりに望む形で終わらせてもらえた、か。
和月はもの書きとしては結構恵まれてる部類に入るのかもな
199愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 15:01:40 ID:???
>>191
平均レベルは遥かに落ちてるってことだよな?
200愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 15:06:35 ID:???
>>193
ちなみに153は
CLIIIだろ
201愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 15:09:56 ID:???
どうせ使わないからどうでもいいよ。
202愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 15:11:59 ID:???
xebecは1話や重要な話の回は本社制作で、それ以外の話は他社に丸投げという印象。
203愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 15:13:19 ID:???
>>198
全然恵まれてないと思うよ、肝心な和月が描いてる漫画自体がが打ち切りだもん
204愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 15:16:51 ID:???
もの書き全体の中で言えば上位5%には入る恵まれっぷりだろうけど
上位陣の中で比較するとそれほど恵まれてるとは言えない、という評価が妥当かと
205愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 15:25:57 ID:???
EDにはあの国の名前がいっぱい流れるんだろうなー
206愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 15:31:28 ID:???
>>203
でも、錬金にしても一応あんだけ書き足しさせてもらってるしさ。
そこまで酷い終わり方ってわけじゃないと思う。



ガンブr
207愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 15:48:10 ID:???
>>105>>110
プププwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
208愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 15:51:30 ID:???
このまましょうもない
ゲームなんかも発売しそう
黒猫みたいに…
209愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 15:52:31 ID:???
>>207
こういうやつはホントとこのスレにはいらないと思う。
210愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 16:04:02 ID:???
では再殺部隊の声優が誰かを予想しようか

犬飼は石田彰あたりが良い気がしてる
211愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 16:10:28 ID:???
アニメになると声優でキャラの印象が決まるから、毒島、丸山が男だとか女だとか漫画板で議論してたのがアホらしくなるな。
212愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 16:15:48 ID:???
どっちも中性的な声にすればバレない
毒島はマスクつけてるときは、舞乙のガルっぽくしたり
213愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 16:16:35 ID:???
>>212
ヤー!ガル様!
214愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 16:21:41 ID:???
ミーの武装錬金ならウェイト伏せがポッシブルねー
215愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 16:22:37 ID:???
マスク有無で声を変えれば問題ない。
216愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 16:22:50 ID:???
よくもまぁ、サルベージしてくれたものだと思うが
XEBECってのだけ不安だな

ネギまで懲りたと思ったら、先々週のBLOOD+にも降臨して
相変わらずの異次元空間を生み出して話題になってたからな・・・

とりあえず、どのチームか気になるな
217愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 16:23:58 ID:???
>>212-214
ガルって誰かと思ったら17歳かw1人3役とか普通考えない配役してたなw
218愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 16:28:50 ID:jIxalvT7
アニメ化まじかよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いやほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
219愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 16:31:43 ID:???
全13話でハイクオリティで変態同盟編だけってのでいいな
220愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 16:32:29 ID:???
和月はるろ剣のアニメに口出しして、それで色々あったらしいからなあ
今回はどうなんだろう・・・
221愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 16:33:36 ID:???
>>220
今連載してないし
高い確率で口出ししそう
222愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 16:35:20 ID:???
加戸監督だから本編はしょぼくて、特訓の回やギャグの回はクオリティ高いと予想。
223愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 16:36:27 ID:???
そばかすだのチャオ〜だの抜かすタイアップ曲を見せ付けられて
口出ししないヤツは自分の作品に愛が無いだけだと思います
224愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 16:37:14 ID:???
脚本は嫁
225愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 16:37:49 ID:???
バルスカをアニメで動かすのは難しいってレスを見たことあるんだが大丈夫かな
戦闘シーンが止め絵だったら嫌だな
226愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 16:38:22 ID:???
CGですニャ
227愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 16:40:05 ID:???
戦闘にはあまり期待できないね。原作自体良くないし
228愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 16:41:00 ID:???
ヴィクターVSジェノサイドサーカスは
マジでサーカスしてほしい
229愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 16:42:50 ID:???
>>224
ぎゃあああああああああああああああああああ
230愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 16:44:35 ID:???
ドラマCDも嫁だからな。しかたないといえばしかたない
231愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 16:50:11 ID:???
>>230
まじですか!すげぇショックorz
232愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 16:53:10 ID:???
ちょっと待てw
ドラマCDは嫁じゃないだろ
そもそも嫁はどっちの嫁なんだw
233愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 16:54:25 ID:???
嫁って、黒崎ってオチだろw
234愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 17:00:56 ID:???
和月は嫁とアフレコ見学したんだっけ?
235愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 17:09:00 ID:???
負債の嫁かと思ってまじでびびりましたよ
236愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 17:19:57 ID:???
現在のアニメ会社のランキングを教えてくれ

一位はスタジオジブリとして

具体的にどんな順位なの?
237愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 17:27:23 ID:???
>>236
一位がジブリと思ってる時点で、キミのランキングに価値はないと思うよ
ちなみに、アニメはスタッフが非常に流動的なんで制作会社単位での実力差も意味はない
238愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 17:29:30 ID:???
アニメ化ならサンライズでって声が結構多かったからな

加戸監督には良いイメージがない
というか、本来子供向けの番組で土曜の朝放送してたロックマンエグゼが
どんどん萌えエロに走りすぎていって気持ち悪かった

大和屋は無難なイメージ。最近高松信司とセットだったなーと
銀盤や銀魂みるに王道モノは良いけど、ギャグも王道だから、
ギャグが変な方向に濃いブソレンには合わないんじゃないだろうか?

制作会社が同じ方向にオタ向けな分、失敗しそうなんだよなー
見てる側と作り手に齟齬が生まれそうで
よくって空気って感じで、ネ申アニメになる夢が全く見れない
239愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 17:30:32 ID:???
製作者が「は?萌えってなに?」
みたいなのの方が受ける萌えキャラ作ったりするよな
240愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 17:30:52 ID:???
萌えエロでいいじゃないか
錬金のキャラなら萌えエロにも耐えられると思うけど?
241愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 17:36:36 ID:???
萌えはおまけ程度でいいよ
それより燃えの方で頑張ってほしい
242愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 17:37:52 ID:???
斗貴子さん燃え萌えの方向でお願いします
243愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 17:43:37 ID:???
再殺編あたりのグダグダをどう処理するのか見ものだな>アニメ
244愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 17:44:43 ID:???
主人公はトキコ
245愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 17:46:09 ID:???
>>243
最悪の場合、あれはあれとしてそのまま放送されるだろう。
246愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 17:58:01 ID:???
>>245
それは別に最悪ではないと思うぞ、良いとも思わんが
247愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 17:58:28 ID:???
再殺編と同時に火葬発動したら最強のネタアニメになりそうだな
248愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 18:11:53 ID:???
再殺の連中は早めにストーリーに絡めれば、
もうちょっとキャラを活かせるんでは?
249愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 18:26:23 ID:???
つまり最初の方から毒島タンを銀成学園に潜入させろと?
250愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 18:29:56 ID:???
なあに、天下のジャンプで6作も描かせてもらって
3作アニメ化して、デスノートは映画化もした小畑師匠には負けてますよ

あ、師匠は望む形で終われてないか…
251愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 18:30:21 ID:???
早坂姉弟のアレは色々とヤバイのでは
252愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 18:36:22 ID:???
そこら辺は監督の力量しだいだけど。
声優は今ハルヒで話題の人がいるし(みくるの
253愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 18:38:01 ID:???
くずれちゃった〜は変更してもいいけど
サイコロックは是非観たい
254愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 18:40:37 ID:???
サイコロック言うなw
255愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 18:40:57 ID:???
>>248
そういう感じに構成いじるのはいかにもアニメ版って感じでいいな
ヴィクター化に関して序盤からちょろちょろと伏線流してみたり
LXEの集合の震洋がいなかったり
256愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 18:41:08 ID:???
途中で送信しちまった続き
人の方がまひろって感じだね)
話題性はあると思う。
斗貴子さんの声優をやる柚木さんはメルブラのアルクか。
ハマるかな?
257愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 18:45:23 ID:???
>>251
どうなるかな。あれは中の人云々ではなく演出次第だからな。
258愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 18:51:37 ID:???
まあ声に関しては、俺は最初違和感があっても
なんだかんだ言ってすぐ慣れる達人だから問題ない
259愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 18:52:18 ID:???
ケータイジャンプで聞いたけど斗貴子さん微妙だった
なんか少年ぽすぎるかも
パピはまあいい感じかな
260愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 19:05:49 ID:???
何!?携帯ジャンプとやらで声が聴けるのか
調べよう
261愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 19:18:32 ID:???
アニメ化って、再来週月曜はエイプリルフールだっけ?

そんなにドラマCD予約きたのか・・・?
262愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 19:18:34 ID:???
俺は斗貴子さんが一番違和感なかったな
むしろ想像以上にイメージ通りだった
カズキは斗貴子さんの次にイメージ通りだった
俺は運がいいらしい
ちなみに一番違和感あったのはブラボーだったな
まあ慣れで修正できる範囲
263愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 19:20:12 ID:???
>>261
発表に時間差があっただけでアニメ化決定はもっと大分前だったんだと思うぞ
264愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 19:33:20 ID:???
斗貴子さんいいな
「エロスはほどほどにな」はもう少し呆れた感じで言って欲しいけど
265愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 19:38:35 ID:???
>>264
どんな感じ?何回も言ってるうちに馴染むような気がするけど。
266愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 19:41:52 ID:???
いや下手とか上手いとかじゃなく単に俺のイメージの問題ってだけ
ため息まじりで言う印象だったから
267愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 19:59:24 ID:???
俺のイメージだとあそこはまだデレ以前だからクールに言い放つって感じだな
268愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 20:01:04 ID:???
ブラボーは抑揚がないというか妙なアクセントで陽気な感じ
渋い声なんだからゆっくり喋ってほしいなぁ…
269愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 20:03:25 ID:???
>>266
その話を聞いた感じ(本物はまだ聞けてない)では、ブリーチのルキアみたいな感じか?

>>268
明るい役自体珍しいからしょうがないのでは?シャナのアラストールとか威厳のある役ばっかだから。
270愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 20:11:18 ID:???
TQNが叫んだらなんかでぼちんなんだけど
271愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 20:12:27 ID:???
何人くらい聴ける?
272愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 20:16:19 ID:???
>>271
TQN、カズキ、パピ、ブラボー、まひろの5人
一人あたり5〜6種類
273愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 20:31:28 ID:???
多分どの声も着ボイスにあわせての演技だと思うから
実際アニメで演技する時は指導とかもあるだろうし
もう少し違和感なくなってくれると信じてる
まあ江原は好きな声優だがブラボーにはもともとあわないように思うけどな
274愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 20:46:08 ID:???
着ボイス用に無理やり尺縮めてるしな
275愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 20:49:43 ID:???
嬉しくて単行本1巻から読み返してたら
要所要所で「これが動くのかー」って凄いワクワクしてきたぞ
276愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 21:08:21 ID:???
>268
ビバップのアンディみたいなものか?
うわ、聞きてぇw
277愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 21:39:50 ID:???
ようやく
核金→武器の変形行程がわかるのか
278愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 21:41:59 ID:???
そのへんは光ったりカットしたりで誤魔化すと思う
279愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 21:44:49 ID:???
FF:Uの魔銃解凍みたいな感じで
280愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 21:47:53 ID:???
むしろスクライドのアルターみたいな感じで
281愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 22:01:15 ID:???
アニメ化ネタだったら笑える
282愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 22:10:51 ID:???
アニメ化と聞いて飛んできました(;゚∀゚)=3
XBECってどんな会社?
期待できる会社なん?
283愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 22:14:22 ID:???
>>282
ねぎ魔
284愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 22:20:29 ID:???
CDドラマで終わりだと思ったんだがまさかアニメ化されるとは…
しかし次回作描く時和月にますますプレッシャーかかりそうでちょっと心配だ
285愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 22:21:32 ID:???
>>157
他誌には「アニメ化してやったんだから続き描け」て実例があったな
やられた作家の方は壊れて休載中…
286愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 22:22:03 ID:???
アニメでバルスカを動かしまくってほしいな。
スターウォーズ3の四本手の敵ぐらい動かしてほしい。
287愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 22:25:00 ID:???
そんなの無理
288愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 22:25:36 ID:???
スタッフは違うが、原作終了してる黒猫のアニメの方が
原作の出来はともかく、アニメとしては
夕方にやってるグダグダオリジナル展開のジャンプアニメの
3倍は楽しめたから、それなりに期待はしている。
289愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 22:25:53 ID:???
XEBEC制作でキャラデザが一緒のジャンプ原作物だとシャーマンキングがあるな。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/shaman/

見たこと無いけど。
290愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 22:28:28 ID:???
>>283
               -― ̄ ̄ ` ―--  _          ・・・・・・
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー  _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄
291愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 22:31:44 ID:???
>>285
kwsk
292愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 22:33:11 ID:???
たった一つの例だけあげて、ソレが全てであるかの如く言いふらす、厨にありがちな詭弁のテンプレだなw
単純に無知なだけかもしれんがw
293愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 22:35:04 ID:???
>>282
すぐ上の方に様々な例と一緒に色々と実績語られてるからちょっとくらい読もうな
294愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 22:38:56 ID:???
ネギまでいえばさよ回(19話)の作監の人だな。>高見明男
ジーベックの古参メーターのはず。
295愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 22:40:27 ID:???
ロックマンエグゼとかのが例として適切だと思うぞ
296愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 22:44:54 ID:???
変な人じゃなくて本当に良かったよ
誇らしげに原作クラッシャーを自称するような人じゃなくて
297愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 22:51:20 ID:???
ネギまにキレた萌えオタが必死になって叩いてるんだろうなw
298愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 22:52:45 ID:???
信用と言う器は一度、一度ひびが入れば二度とは、二度とは
299愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 22:53:02 ID:???
>>291
285じゃないけど「うえきの法則」のことじゃないか?
300愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 22:55:35 ID:???
ゾイドみたいにCG全開です
301愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 22:56:45 ID:???
この会社のエレメンタルジェレイド、ネギま、テイルズは見たことあるんだがどうファン贔屓しても凡作止まりだった。
ナデシコ、ファフナー、スティルビアは面白いらしいので錬金も気合入れて作ってくれたらなぁ・・・
302愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 23:04:09 ID:???
バルスカはマジでCGにした方が良さそう
バーサークフューラーのアレみたいにw
303愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 23:22:44 ID:???
このアニメ化はみんなが最後まで信念を貫き通したおかげか
304愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 23:26:04 ID:???
よし!
バルスカだけじゃなく武装錬金はみんなポリゴンでいこう!
サンライトハートもピーキーガリバーもみんなかっこいいぞ!

あれ?
ブラボーが一人だけゲームキャラみたいになっちゃったぞ
305愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 23:29:27 ID:???
>>304
シルバースキン発動中のアレは100%CGだと思う
306愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 23:31:20 ID:???
それも良いんじゃない? 武装錬金の質感の違いを出せて
307愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 23:31:41 ID:???
まわりを舞うパネルは間違いなくCGになるな
308愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 23:32:11 ID:???
逆にCGじゃないとかっこ悪いと思うw
309愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 23:32:24 ID:???
>>301
ロボアニメならなかなか良いってことか
よかったな、良作確定だぞ
310愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 23:33:20 ID:???
>>308
手書きで神作画かもしれんじゃないか!!
311愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 23:34:55 ID:???
CGか…
モーターギアがベイブレードとかみたく砂煙あげながら
地面スレスレを飛ぶパンクがありありと想像できる
312愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 23:37:26 ID:???
原作が完結してるってのもやりやすいだろうな
原作追い越さない為の引き延ばしオリジナルが入ることもないし
ラストまで見据えて整合性ととのえたりするためのオリジナル(言わば再構成)もしやすいし
313愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 23:38:44 ID:???
>>312
そのへんは黒猫が立証済みだしな
期待できそうだ
314愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 23:41:51 ID:???
ファンからも評価が低い再殺編を上手く再構成して欲しいところ
315愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 23:42:23 ID:???
>>312
そ、そうか!アニメとしての武装錬金をより完璧なものにするため、漫画の武装錬金はあえて打ち切られたんだよ!!
316愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 23:42:41 ID:???
まあ特に拘りないから動くキャラを見れるだけで嬉しいよ。
和月作品は2作目かぁ・・・なんか久しぶりだ。
変にキャラが変わってたりしなければいいや。声も多分聴いてたら慣れるし。剣心みたいに。
317愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 23:44:44 ID:???
そういや、ひょっとしてドラマCDの脚本も大和屋なのか?
318愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 23:44:45 ID:???
アニメ錬金のファンブックオマケ(もしくはゲーム攻略本オマケ)とかで
和月がまた武装錬金の話を描いてくれる可能性もあるんだよな

そっちも楽しみだ
319愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 23:45:14 ID:???
>>315
なっ、なんだっ(ry
320愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 23:47:35 ID:???
>>312
辻褄合わせをしてもそれでも千歳さんには無意味にセーラー服を着ていて欲しい
321愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 23:49:39 ID:???
>>320
むしろコスプレが増えます

初登場時はガソリンスタンド店員コス
火渡に報告する時はホテル従業員コス

あ、でもヘソ出しが消えるのはイタいか
322愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 23:51:17 ID:???
>>321
どっちのコスでもへそだしてりゃ無問題!!
323愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 23:51:50 ID:???
>>321
そういう遊びは増えそうだな
324愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 23:52:10 ID:???
OPはB'zの『パルス』がいい
325愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 23:53:48 ID:???
この勢いで人誅編もOVAあたりでやってくれんかな?原作再現の奴。
326愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 23:55:05 ID:???
>>325
それいいね。るろうに完全版に乗じてやってくれないかなー・・・
327愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 23:56:26 ID:???
こりゃ久しぶりに

和月VS久保

のスレ立てるべきかな。最後の方話題なくて過疎りまくってたけど。
アニメ化決まった今なら議論も白熱しそう。
328愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 23:57:57 ID:???
>>327
それはやめとけ
329愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 00:01:47 ID:???
主題歌のためにジュディマリ再結成と聞いて飛んでまいりました
330愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 00:02:54 ID:???
>>327
お前よくしゃしゃり出てくるけど、議論じゃなくて
煽り合い見て楽しみたいだけだろうが。悪趣味は氏ね
331愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 00:03:52 ID:???
なんかやたら盛り上がってるけどアニメ化のソースってまだないの?
332愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 00:04:00 ID:???
>>329
それならそれで個人的には嬉しいがないなw
333愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 00:12:26 ID:???
>>331
敢えて言うなら関係者のこれまでの実績からくる信頼
ほぼ確実
334愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 00:24:08 ID:???
信頼とか言われても元スレ知らんからなぁ…
まぁ一応wktk
335愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 00:33:10 ID:???
>>305
仮面ライダーカブトの変身シーンそのまんまになるだろうな
(あれも六角形しきつめるシークエンスだし)
336愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 00:34:43 ID:???
>>334
100%アニメ化する信じろ
337愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 00:35:14 ID:???
全26話として妄想(*´Д`)ハァハァ

1 カズキ死亡。サンライトハート誕生
2 パピヨン接触。TQNホムンクルスに侵される(*´Д`)ハァハァ
3 蛙戦〜サンライトハートの特性。一巻終了
4 似顔絵〜鷲尾襲撃
5 鷲尾戦〜蝶野屋敷へ
6 パピヨン決戦〜膝枕。二巻終了
7 偽善者なのかなぁ〜ブラボーのスカウト、LXEとパピヨン登場
8 TQN転入〜ヒャッホゥ
9 オカマ来週〜臓物をぶち撒けろ。VSパッピー、早坂姉弟登場
10 早坂姉弟接触〜謎の中国人に武装錬金!
11 チャイニーズ退場〜逆胴
12 逆胴〜早坂姉弟の世界〜共に生きることを誓いますか?
13 怪しい奴!〜総集編(決戦前の回想)LXEアジト突入前
14 パピヨン恍惚〜む〜ん〜高校へ。四巻終了
15 エンピツボキボキ〜パピヨン乱入
16 汁スキA・T〜バタフライ決着〜おはようヴィクター
17 カズキ再死亡〜ヴィクター化。ヴィクター撤退
18 心までは変えないでくれ〜水着〜再殺せよ!
19 ブラ坊戦〜再殺完了

一通り原作通りに進むモノとして妄想したが、どう考えても話数が足りない事に気が付いた。
再殺部隊や剛太の早めの登場や再殺編のシナリオ変更はあるとしてもLXE編まではキッチリ描いて欲しいな・・・
338愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 00:38:37 ID:???
>>337
4〜5話、10〜12話は井上敏樹きぼん
339愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 00:40:48 ID:???
>>335
そいつは良いねぇ、1話見ててっきり仮面ライダー龍騎の影響受けたと思ったら全く関係なくてガッカリだった
平成仮面ライダーってあれだけヒットしてるのにあんまり取り入れる人が居なくて不思議
340愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 00:43:49 ID:???
パピヨン覚醒はカット
初めからLXEとして登場
341愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 00:44:31 ID:???
ソレは魅力半減だ
342愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 00:44:38 ID:???
>>339
禿同。編集部が「あんなもん参考にするな」ってお達し出してるとしか思えん。
343愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 00:49:00 ID:???
太、細がカットになりそうだな。
344愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 00:50:34 ID:???
>>342
まあ自分で書いておいてなんだが、同じ特撮だとウルトラ・戦隊が影響受けて自滅してるけどねw
結局あれは個人技なんだよな、一部狂信者を生むだけで壊滅的だった去年前半から元のスタッフに戻っただけでいきなり持ち直したり

でも和月ならいい感じに取り入れられそうなんだよなぁ
345愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 00:53:46 ID:???
まわりがやたらパクリパクリ言うからあれだけど
るろ剣の頃からしてなにか元のあるものを取り入れたり
アレンジしたりして自分のものにするのが上手いと思う和月は
しかし自らぶっちゃけたりすることでネットの一部では荒れる元にもなってしまう
なかなかむずかしいね
俺はなんだかんだで真面目だし和月のスタンスは好きだよ
346愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 00:55:46 ID:???
和月はお前の大嫌いな去年前半のライダーをやってしまう部類の作家だと思うんだが。
347愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 00:58:15 ID:???
明らかなパクリをしておいて一切恥じないDQN作家の中にあって、素直にネタばらしする和月のその姿勢に俺は惚れたんだがなw
メインの大事なところにそのまんまパクった物配置したりは絶対にしないし
348愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:00:58 ID:???
>>346
それはない、和月はあんなDQN親父マンセーしねーよwww
何もしないクソガキを褒め称えたりもなw
349愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:01:03 ID:???
今はてなダイアリーで武装錬金で検索したら
下のほうの該当する今日の日記が
連載時の感想ピーク時並でワロタ
固定ファン強しw
350愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:05:02 ID:???
てか参考にされたわけでもなんでもない、つまりスレと全然関係ない作品引っ張ってきて
「なんで取り入れないんだろう」とか「禁止されてとしか思えん」とか言われても意味分からんし困る
351愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:06:12 ID:???
バタ爺戦は両者ともに体モゲまくりだけど
ああいうのはそのまま流せるんだろうか
352愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:07:28 ID:???
そもそもチャンネル枠はどこだ?
黒猫みたく深夜じゃないのか?
353愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:08:50 ID:???
スタッフみると夕方やりそうだw
354愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:12:57 ID:???
>>353
修羅の刻なんかも何故今?って企画で
時間帯も夕方だったからその可能性あるな。
355愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:14:14 ID:???
>>345
自分のものにするの上手かったか?
そのまんまのばっかだったじゃん
自分でも反省してたくらいにw
356愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:14:46 ID:???
そもそも地上波じゃなくBSって可能性は?
357愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:15:10 ID:???
>>351
局にもよると思うけど・・・TBSなら大丈夫なんだけどなwハガレンであれだけやったし、
BLOOD+でも体に刀とか突き刺してるしw
358愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:20:23 ID:???
あれはTBSと言うかあの時間帯限定の特異性
種がやり過ぎて以後なんかやたら規制緩くなった
359愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:21:06 ID:???
>>356
WOWOW?
360愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:21:21 ID:???
TBSのエウレカやった枠でいいんじゃね
361愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:27:02 ID:???
>>360
リュウケンドーが観れなくなっちゃうじゃないか。
362愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:31:48 ID:???
エウレカ枠は過酷だぞ。
日曜朝七時なんてジャリとママンしか起きていないような時間だから
我々のようなオタク向け作品では当然数字なんか取れる訳ねえし
そもそも睡魔に負けずリアルタイムで観る事自体が非常に厳しい。

エウレカを全50話全てリアルタイムで観た自分だから実感を持って言える。
363愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:32:21 ID:???
まあ一番ありそうなのは深夜だろ
364愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:33:06 ID:???
>>360
実況向きの時間だねw
365愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:36:54 ID:???
>>362
残念ながらエウレカ50話リアルタイムで見ていた俺には全く問題ない
むしろ毎週日曜起きても何もなくて辛い
366愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:38:32 ID:???
実はOVA
367愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:38:40 ID:???
>>365
入れはもう二度とあの喪失感を味わいたくないんだよ!
368愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:40:50 ID:???
エウレカなんて糞番組消えてもリュウケンドーあるから実に充実してますが?www
オッサン格好いいよオッサン、あのヤムチャキャラを作らない姿勢は和月に通じると無理矢理繋げてみる
369愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:43:18 ID:???
日曜朝7時からパピヨン全快っていうのは可能なのか?
いや、むしろその時間だからこそか?
370愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:43:34 ID:???
無理に繋げてまで関係ない話ふらなくていいから
さっきから特撮オタはこんなんばっかりか
371愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:45:54 ID:???
なんだかんだ言っても無難なラインで深夜枠だろうな
372愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:46:16 ID:???
>>370はきっと叩かれて顔真っ赤にしてるエウレカ珍者か響鬼珍者だな
373愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:49:22 ID:???
なぜそこで響鬼が出てくる
374愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:52:31 ID:???
エウレカも響鬼もリューケンドーも見てないよ
スレ違い指摘すれば「信者乙」ってどっかの誰かとやってる事同じじゃないか
375愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:53:13 ID:???
エウレカ信者なんかほっといてリューケンドーで盛り上がろうぜ
376愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:55:13 ID:???
>>374
信者乙なんて誰も言ってねーよwww
珍者だよwwww
珍者乙ww
377愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:56:55 ID:???
そろそろ武装錬金の話してもいい?
378愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 01:58:35 ID:???
フルCGの男爵様にご期待ください。
379愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 02:01:22 ID:???
ひょっとしたらJSS2出れるんじゃね?
380愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 02:06:34 ID:???
>>379
90%出れると踏んでる。
381愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 02:09:36 ID:???
JSS1が出た時点で連載ってもう終わってたんだっけ?
まだだっけ?
382愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 02:09:40 ID:???
>>367
その気持ちは痛いほど分かる。
なんかさ・・・半身を失った気持ちで・・・

まぁ、スレ違いなのでエウレカの話は未だトラパーが吹き荒れるチャールズさんのボードで。


>>379
JSS2って何だっけ?
383愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 02:15:49 ID:???
最近のアニメはヨウツベでハルヒを見たぐらいなんですが
ハルヒを作ってる会社と比べたらどんな感じですか?
アニメ自体ハウル以来あんまり見てないからよくわからないとです
384愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 02:21:38 ID:???
よーつべなんて使ってるんじゃない・・・

ハルヒは京都アニメーションだっけ?
あそこはTVアニメに携わるスタジオとしては
多分作画的には最高レベルの一つだろう

本来ならジーベックも負けてないはずだが・・・
385愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 02:35:34 ID:???
>>382
ジャンプスーパースターズ2
今のジャンプで希望出演キャラの募集やってる
武装錬金は投票抜きでカズキは出演決定してるんじゃないかな
前作では打ち切り後だったけど普通に出演してたし
アニメ化となると、もう確定だと思う

まあ斗貴子さんやパピヨンの扱いは投票次第だろうが
386愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 02:41:55 ID:???
特オタはどの板でも害虫並の扱いを受けていてワロタ

>>384
あそこはスケジュールに余裕持たせてるからなあ。
ジーベックは比較的早い時期に3DCGを本格的に導入したスタジオであるにも拘らず
未だにこなれていないというのは如何なものか。
とりあえず作画は絶対に期待しない方が良い。
387愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 02:54:39 ID:???
>>385
d。今日ジャンプ買ってくっかな。
388愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 02:59:10 ID:???
>>385
それは無いと思うよ>錬金枠
前作は打ち切り前に企画があったから
錬金入ってただけ。むしろ企画あがった当時は
錬金もそれなりに認められてた時だという推測が現実味を帯びている
多分投票できちんと票とれないと出れないかと
アニメ化ぐらいで終了漫画が出れるほど甘くは無いと思う
掲載中作品には甘いがな
389愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 03:02:05 ID:???
DBは?
390愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 03:02:16 ID:???
>>384
正直作画レベルはそれなりのスタジオなら変わらないよ
ようはどれだけスケジュールに余裕もって作れるか
京都アニメーションだって今まではハルヒ含めて
1クール作品しか手を出してないからな
確か作画レベルを保つための策だとか
多分2クール以上の作品やったときに真価がとわれる
または何作品かかけもったときかな
391愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 03:04:40 ID:???
>>389
すまん、言葉不足だな
知名度の高いものや、単行本売上が良好なのは別格で
392愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 03:05:13 ID:???
例えば、今期神作品のひとつである「うたわれるもの」と、今期糞作品の一つである「ディスガイア」
この2作品を手がけるのは同じ制作会社だったりする
393愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 03:06:56 ID:???
>>388
アニメ化で枠が貰えるんじゃないかってのは
前作では黒猫キャラが出演してたからそう思った

まあぶっちゃけ錬金より扱いが微妙だったから
カズキが無条件で今回も出れるかは分からないけど
394愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 03:09:01 ID:???
>>393
そりゃ前回と同じ条件なら黒猫のように出れたかもしれないが
今回は投票制があるからなぁ
前作以上に有名どころだけの無難なジャンプ的スマブラになっちゃう気がする
395愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 03:24:59 ID:???
スタッフも登場キャラが売り上げに直結する事は分かってるだろうし、
アニメ放送中の作品キャラを全く登場させないって事は無いだろう。
けど適度にファンの危機感煽っとくは悪くないな、念には念を入れないと。
俺も錬金キャラで投票しとくか。
396愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 03:55:27 ID:???
まあ投票して損になることはないしな
やるに越した事はない
397愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 03:57:39 ID:???
正直JSSなんてどうでもいい
それより武装錬金のマトモな格ゲーが出てくれれば満足だ
るろ剣は残念な結果に終わったからね……
398愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 04:34:23 ID:???
妥協に見せかけて更に上とは贅沢者め
399愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 09:36:38 ID:???
>>395
それだったら武装錬金だけでゲーム作るほうが確実だろ
さすがに「錬金のゲーム>あるゲームに錬金キャラ」だろうし
400愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 10:46:32 ID:???
ええい!ゲームはいい
カズキとパピヨンのフィギュアを出せ!
401愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 10:50:21 ID:???
ブラ坊とバスターバロンが先だ!
402愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 11:04:34 ID:???
錬金アニメ化か…楽しみだな
ただテレ東は勘弁な(;´Д`)
理想としては、全国で見れる衛星でやってほしい。
403愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 11:59:29 ID:???
>>401
バスターバロンは人間フィギアとは別のメーカーから出そうな感じだなw
スポンサーがどこになるかまだワカランが、バンダイとかだったら超合金で


むしろ蝶・合金か?
404愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 12:25:29 ID:???
3機のベクターバロンが3体のバスターバロンに完全変形・完全合体!
405愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 12:43:19 ID:???
着ボイス、20回くらい聞いてたら違和感なくなった
よし問題ない
406愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 12:47:55 ID:???
しかし、カズキトキコまひろにパピヨンブラボーが
着ボイスになる日がくるなんてなぁ。ってかアニメ化かよ!
407愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 13:02:51 ID:???
久しぶりに武レンに来た
アニメ化おめでとう
打ち切らなきゃ良かったのになあ
408愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 13:22:29 ID:???
着ボイス、表記と実際の台詞が違うじゃん!
特にパピヨンの「このメール、蝶サイコー!」の「蝶」が入ってないのはヤダヤダ!


俺の携帯古いから音割れしてしまうが、おおむねいい感じだな
斗貴子さんが一番イメージどおりだったかな
まっぴーが斗貴子さんより年上っぽい声なのも発育の差から納得だ
ブラボーはもうちょっとおちゃらけた感じが欲しいね、特にブラボーキッス
でも江原さんってナルトのガイ先生もかなり渋く演じてるから難しいのかな?
409愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 13:34:25 ID:???
410愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 13:46:59 ID:???
>>409
お、聞けた。どれもまだ馴染めないな。
ブラボーの「信念」のセリフはテンポが「●○◎で僕と握手!」を思い出すテンポだった。
411愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 13:50:12 ID:???
一部早口なのは容量の問題で収録時間短いからだろな
アニメとは別の収録だろうからアニメでは普通に喋るだろう
412愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 13:51:13 ID:???
>>410
貫き通せた信念で!僕と握手!
413愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 13:53:51 ID:???
出演声優さん、俺は初めて聞く声の人ばかりだ
思ったよりイメージに近い声になってる、かな?
CDとか、絵がついたアニメとかだとまた印象は変わっていくだろうな
パピとか結構低い声になってるね
414愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 13:56:22 ID:???
パピは元々小安の極低音とかイメージしてたから問題なかった
415愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 14:08:33 ID:???
全員酷いと思った
416愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 14:10:19 ID:???
TQNが想像通りすぎて笑った
他はまあ及第点
ブラボーだけやや微妙だった
417愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 14:22:26 ID:???
人それぞれだな
418愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 14:25:42 ID:???
柚木は普通にデボチンだったな・・・
江原は好きな声優だがブラボーじゃないと
声聴いても思った
カズキは俺の中では今まで聴いてきた声優では
がっちりはまるのがいない感じの脳内ボイスだったから
まあ福山タイプの声なら無難だと思う
(もしかしたら知らない声優の中に合う奴いるかも知れんが)
まひろは結構イメージどおり
パピヨンは声の高さがそもそもイメージより低かったから
良い悪いの問題じゃない気がした
だけどなぜか「謝るなよ偽善者」のトーンはイメージにぴったしだったw
419愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 14:32:31 ID:???
>>408
蝶 入ってるぞ
420愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 14:47:58 ID:???
カズキ、浦飯幽助の中の人と似てるな
421愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 14:50:53 ID:???
佐々木望か
まあこのタイプの声優は需要もそれなりだし
供給も多い気がする
野島兄弟なんかも近いかも
422愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 14:57:14 ID:???
秋になればブラウン管でカズキ達に会えるのですね
423愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:02:51 ID:???
生天目さんと言うと「これで勝ったと思うなよ〜」しか思い浮かびません
424愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:04:19 ID:???
おっぱーい、おっぱーいだべ?ナマダメつったら
425愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:05:54 ID:???
福山は昔から「佐々木望(浦飯幽助の中の人)の代用品」と言われてたからなw
佐々木望が煙草の吸いすぎで喉壊したときなんて「お願いだから福山使ってくれorz」と言われたほど

今ではすっかり独自の芸風築き上げてるけどねw
でもやっぱり熱血少年なんかやると似てる
426愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:09:53 ID:???
これは酷い期待でない
427愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:11:39 ID:???
カズキと斗貴子さんがイメージに合ってた
他はまあ聴いてるうちに慣れる範囲
428愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:15:13 ID:???
一人も合ってないのはどうかと思う・・・・
これは放送が楽しみですね。
429愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:17:41 ID:???
福山だからちょっと可愛すぎて叫びが不安だったけど、全然問題ないじゃん! いつの間にこんな上手くなったんだ?
TQNはイメージより可愛すぎだw だが、それがいい
430愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:21:57 ID:???
福山は最近本数こなしてるだけあって
演技力はあるよ
リーンの翼のエイサップでは富野節にも適応してたしな
431愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:22:42 ID:???
福山はすでに∀でキース(パン屋)をやってた気がする
432愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:22:49 ID:???
>>429
全く同じこと考えてた
叫びいけるんだな福山
433愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:23:59 ID:???
なるほどそうだったのか
最後に見た役が数年前だったからなあ
少し驚いた
434愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:27:22 ID:???
>>432
アヒャ系キャラに開花したのは知ってたけど、叫びに関してはトライゼノンのイメージ止まりだったからなw

剛太に鳥海浩輔キボン
435愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:28:14 ID:???
イメージに合ってるかどうかはどうせすぐ慣れるからいいけど、問題は演技力の方だ
着ボイスの分だけだと短すぎてなんとも言えないな…
さしあたって問題は感じないけど
ブラボーの信念云々が早口気味なのが気になったけどそれは尺の問題だろうし
436愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:28:52 ID:???
鳥海浩輔はなぜ素だとあんなにも素敵紳士wなのに
声優としては王道な声なんだろう
正直声だけではわからないときが多いw
437愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:29:13 ID:???
演技力で不安なヤツはまひろの中の人くらいだからそこは安心できる
438愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:29:36 ID:???
>>434
あぁ合いそうだな。それで思い出すのは東鳩2だったりする。
439愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:29:39 ID:???
聞いてて、声優さんてすごいなと素直に思った
これに絵がついて動くのか
アニメがマジ楽しみだ
440愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:29:54 ID:???
パピに違和感あったけど何度も聴いてたらもう染み着いた
よし
いける
441愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:30:29 ID:???
>>436
只のピザデブな檜山や只のゲーム廃人な緑川とかなw
442愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:31:09 ID:???
あとはみんな中堅以上だしな
それにしても関智はムーンでどういう
演技するか気になるw
もともと演技に幅あるし
最近は似たようなのばかりだったが
スネオで改めて凄いと思ったし
443愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:31:14 ID:???
>>435
長くやってる人が多いからまあ大丈夫だと思うぞ
444愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:31:26 ID:???
>>438
無論それが元ネタさ!

カズキ「(剛太の首締めながら)俺たち、ずっと友達だよな!」
445愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:32:36 ID:???
ガイ先生ともろかぶりするブラボーだけちょっと不安。
声が低すぎるパピヨンはむしろ楽しみだ。
446愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:33:47 ID:???
ガイを超えてブラボーがトムハンクスになっちゃうんじゃないだろうかw
447愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:35:42 ID:???
パピの声は割れてるだけじゃないか? 真殿の声に聞こえないほど酷いぞこれ
448愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:37:14 ID:???
>>437
突き抜けたアレっぷりを見せるとハルヒっぽくなるんだろうな。

>>442
最近山口勝平っぽいハスキーな声ばっかり聞いてるから心配になるな。それがムーンっぽいかもしれないけど。



個人的に一番心配なのはサンプルボイスの無い早坂姉弟なわけだが・・・。
449愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:38:06 ID:???
早坂姉弟がないのはドラマCDに出ないからか
450愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:38:30 ID:???
ブラボーもそうだね、江原声に聞こえない
451愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:38:37 ID:???
>>449
出るよ
452愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:39:47 ID:???
出るならまひろよりそっち優先して欲しかったかも…
453愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:42:38 ID:???
アニメの製作ってどれくらいの時間で行われるんだろう
もうキャラクターの設定画とかあがってるのかな?
454愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:45:12 ID:???
秋スタートならもう上がってないと苦しい
455愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:46:27 ID:???
来週発売のジャンプの発表でアニメ版の絵も載るんじゃないかな
456愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:46:56 ID:???
というか来週アニメ化決定の報があるんだから
そのときに添える一枚絵はもうできあがってないといけないわけで
必然的に設定画とかもとっくにできてなきゃいけない
457愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:47:07 ID:???
ttp://www.kenproduction.co.jp/list/nabatame_3.html
ttp://www.kenproduction.co.jp/list/taniyama_2.html
イメージが沸くような沸かないような・・・。特に桜花。
458愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:48:03 ID:???
どんな絵だろうな
無難なラインで槍をこっちに向かって構えたカズキと
後ろにかっこよく立つパピと斗貴子さんか
459愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:51:54 ID:???
おまいら先ずは今週のドラマCDも要チェックですよ、と
何故かゼビウスのBGMを聴きながらカキコ
460愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:56:02 ID:???
絶対防御の武装錬金!バキュラ!
461愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 15:56:29 ID:???
結局まともな音質で演技してるところ聞けるのはドラマCD待ちだな
462愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 16:09:31 ID:???
>>419
何!?おかしいな・・・
「もしもし もっと愛を込めて」も「もしもし」しか入ってないし、もしかして機種によってデータが違うのか?
機種変するかな・・・(´Д`;)
463愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 16:19:37 ID:???
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1125970643/
予想通り>>1が神扱いされとる
464愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 16:26:21 ID:???
TQNの声、イメージと違うなあ…
465愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 16:27:03 ID:???
斗貴子さんボイスが聞きたくてゲーセン行ってきたけど
「私を殺した責任とってもらうんだから!」ってそれどっちかっていうとカズキのセリフWW
466愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 16:36:14 ID:???
>>465
何かいろいろ混ざってないか?
467愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 16:38:41 ID:???
TQNはもうちょっと低いハスキーな声かと思ってたよ。
妙にキンキンとしたアニメ声だよTQN・・・
パピヨンももうちょっと高い声だと思ってたら滅茶苦茶渋い声だった。

まぁ、イメージが違うのは仕方ないか。
素人起用するようなどこぞのアニメに比べれば遥かにマシだな・・・
468愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 16:41:43 ID:???
てか柚木の時点であわないことはわかってたからな
469愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 16:42:37 ID:???
×あわないことはわかってたからな
○「僕ちゃんの妄想とは」あわないことはわかってたからな
470愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 16:51:42 ID:???
ゲーセンでしかその柚木さんのイメージは無いけど
あの高慢ちき且つハスキーも出せる声はかなり合うと思ったよ

あの変な顔バージョンアルクェイドのどす黒い声もやってくれないかなW
471愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 17:05:33 ID:???
デボチンしか聞いたこと無いからあうわけ無いと思ってた
472愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 19:59:20 ID:???
ビーストウォーズでドスの効いた蜘蛛女とブリッコなナビとを演じ分けてたから
演技指導しだいでもっと低くも高くも出来るでしょ
473愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 20:00:52 ID:???
単行本最終巻でやたら和月が明るかったのはこの為か。
和月ならもっと編集への愚痴とかあるはずだからおかしいとは思ってたんだよね。
474愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 20:06:13 ID:???
そういや時期的にとっくに決まってるよな
475愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 20:22:05 ID:???
明るかったというより終了というのにやけに落ち着いていた感じはしたな>和月
まあアニメ化も決定してれば終わってもほんもうといったところなんだろう
今年はなんだかんだで俺の中で和月祭開催中だw
476愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 20:24:56 ID:???
ビーストウォーズという事はブラックウィドーの人か
477愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 20:27:25 ID:???
ちなみに現在「うたわれるもの」という深夜アニメで最強キャラを演じている>柚木
478愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 20:32:49 ID:???
今クールのキャラで中の人がパッと出てくるのがメインでは柚木、その他では平野、生天目って・・・。
479愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 20:50:24 ID:???
俺の住んでる地域じゃ、うたわれもハルヒもやってない
('A`)どうせ錬金も観れないな…
480愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 20:56:49 ID:???
聞いた。
カズキ斗貴子まひろはオッケ。この声ならいい感じ。
ブラボーは何か違和感があるな・・・
パピの謝るなよ〜はいい感じだけど何か中尾隆盛っぽくて微妙
481愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 20:58:31 ID:???
あ、でも何だかんだで慣れれば問題はなさそうだ。
初めて聞いたからイメージと合わなかっただけで
特に拘りは無いから聞いてれば大丈夫そう
482愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:04:14 ID:???
>>480
あれは音質悪くて声割れてるから
483愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:05:21 ID:???
俺声優業界くわしくないんだけど生天目って無敵看板娘のアニメにも出る予定じゃなかったけ?
同じ季節に違う番組にでるとかは当たり前なの?
484愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:22:26 ID:???
当たり前
今期カズキの中の人は主役で3本くらいだっけ
485愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:23:07 ID:???
>>483
普通。
レギュラー1本で食っていけるような業界じゃない。
486愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:24:10 ID:???
江原さんは実力あるし、好きな声優だが、ちょっとブラボーとはイメージ違うかなあ
もうちょっと低めの声の人が良かった気がする
俺としては山寺さんがベストだったんだが
487愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:27:21 ID:???
>>483
生天目、平野は今クール5本出てたはず
488愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:31:51 ID:???
>>486
お前耳大丈夫か? 江原正士の方が山寺より遙かに声低いぞ
489愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:33:45 ID:???
今期は60本近くアニメがあるから
声優が被るのも無理ないわな
490愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:36:38 ID:???
江原ってTFのスパイクぐらいしか知らない(あとガンスリのヒルシャーか)
山寺のスパイク(ビバップのほう)の声と比べたら
若干高めじゃないか?
491愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:38:10 ID:???
直接関係は無いが保志が一日で5本アニメに出てたって話を聞いた事があるな
492愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:44:11 ID:???
>>486の言う山ちゃんはきっと加持リョウジ
493愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:45:22 ID:???
なるほど、無知な厨がそれぞれの一番高い声と一番低い声で比べたワケかw
494愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:53:23 ID:???
わざわざ煽らないの
495愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:54:38 ID:???
大変だ
早坂姉弟のエピソードとか太の腕コマ切れとかよりも
LXEの合言葉の方が修正くらう可能性高い
496愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:55:42 ID:???
そこは大和屋に代わりのステキソングを作ってもらおう!
497愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:58:04 ID:???
疑問なんだが、何クールで全何話?桜花秋水が出るってことはパピヨン編、LXE編と、最低2クール必要だよな。
498愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:59:08 ID:???
そのままやってくれたらサイコーなんだけど
ジュリエッタも歌わなかったしなあ…
やっぱり無理なのかな…
499愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:00:03 ID:???
>>497
お前パピ編だけに13話も使う気か
500愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:00:46 ID:???
>>495
LXEの合言葉に修正いれなくても良くする方法。

OPかEDをいっそのことSAMURAIにしてしまうw
501愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:01:32 ID:???
13話でLXE編終了
14話で海とか夏休みの閑話休題
15話から26話でアフターまでやる
こんな感じだと思う
502愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:04:16 ID:???
>>500
蝶天才現る
503愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:04:48 ID:???
個人的にはアフターでおわるより
ピリオドで終わった方が綺麗な気がする。
毒島の素顔だけは観たいけど。
504愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:08:43 ID:???
>>503
アフターはなんというかDVD特典の未放送話としてはホントピッタリだw
505愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:09:15 ID:???
所でどこにアニメ化の情報あった?
ジャンプ?
506愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:10:41 ID:???
>>505
「来週号」のジャンプ
507愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:12:52 ID:???
エンディング曲をジュリーに歌ってもらえば解決できるんじゃない?
508愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:13:17 ID:???
声優に疎い俺はカズキの声の人しか知らない
しかも知ってる役が∀ガンダムのキースくらいというずれっぷり

個人的にカズキ、ブラボー、まひろはイメージの範囲内
ってかカズキはほぼイメージ通りで嬉しい
とっこさんはちょい高いというか可愛すぎかな、パピは低すぎてびびった
あとパピの声がフリーザ様に似てる
509愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:19:04 ID:???
>>506
もう一個先かw
510愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:20:07 ID:???
いいところまとめると
カズキとTQNは「イメージ通り」ってのが多いな
まあTQNは「イメージと違う」って意見も多いけど
全体的に不安が多いのはブラボーか
511愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:28:32 ID:???
>>510
ブラボーはおっさんキャラだけど、たしか一応20代だったような気もするし。
江原さんだと、ちょっとおっさん過ぎる気が。(照星さんくらいならいいけど)
個人的には緑川あたりが案外ピッタリきそうな感じではある。ブラボーは。
512愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:30:31 ID:???
緑川こそ照星さんにやってほしい気もする
513愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:30:49 ID:???
「コイツらの急所は額の章印よ 覚えておいて」
このセリフは変更されるのかなw
514愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:31:44 ID:???
それは若すぎだろう
江原が合うかは別として、
おっさん臭い低音って選択自体は合ってると思う
逆に照星さんが若々しい声してそうだ
515愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:32:06 ID:???
ムーンフェイスは形態ごとに声が違うという
総勢30人の声優を使う大所帯なキャラになります
516愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:32:22 ID:???
照星さんはなんか石田彰で読んでた
冷静に考えたら若すぎだろそれじゃ
517512:2006/05/22(月) 22:32:52 ID:???
緑川と照星さんが逆だった・・・緑川なんてキャラはいないな
518愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:33:28 ID:???
>>515
しかも全員ネギま生徒キャスト
519愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:34:23 ID:???
>>513
別に変更なくても大丈夫だろ。
動物型:額
人間型:胸
ってことで。

>>514
照星さんは登場したときから脳内ではずっと速水声でしゃべってたな
520愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:34:31 ID:???
>>513
むしろ
出会った当初はカッコイイ年上の女性って印象を持たせようと努力してたけど続かなかった
という説明が追加されます
521愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:35:00 ID:???
>>519
いやそうじゃなくて口調口調
522愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:35:37 ID:???
予想できる最高な錬金アニメと最悪の錬金アニメはどんな感じになる?
523愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:37:58 ID:???
悪いアニメ錬金

台詞を喋っているのに口が動いていないとか
毎回、後半パートが絵コンテのままだとか
524愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:38:25 ID:???
>>522
最高は人それぞれ基準があるから強くは言えないが
最悪はGUN道レベル
525愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:39:03 ID:???
>>522
最悪ケース
ぷぎゅるやポピーやギャグ漫画日和の枠
つまり1話5分
526愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:39:09 ID:???
緑川にせよ石田彰にせよ速水にせよ
要するに照星さんは低音より高音のイメージってのは共通みたいだな
俺もそうだ
527愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:39:56 ID:UCxLTId4
ハーメルンとか
528愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:40:37 ID:???
>>521
そういえば、あのとき以外に
「〜よ」みたいな女言葉をTQNがしゃべった記憶は無いなw
529愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:41:28 ID:???
>>522
最悪:3馬鹿が戦士化
530愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:43:33 ID:???
>>526
照星さんは諏訪部っぽいと思ってる。
531愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:44:51 ID:???
1クール使って蝶野攻爵編をじっくり
残り1クールでLXE〜アフターまで蝶高速展開

と、某ARMSを思わせる感じで
532愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:46:36 ID:???
照星さんはトロンベで
533愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:50:50 ID:???
>>531
再殺編がバッサリと削られるな。
534愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:51:41 ID:???
>>531
攻爵編って2巻だぞ全17話だぞ
しかも内4話は鷲尾戦だぞ
それで13話ってわけ分からんオリジナル入れまくらなきゃ無理だろう
535愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:52:35 ID:???
本編を忠実に再現して屋上キスで最終回
続きはOVAで!
536愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:52:43 ID:???
RODTV見たく1クール目で当面の敵が壊滅。2クール目がああああああああああああああああああああああああああああああ
537愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:54:31 ID:???
操作ミスった。
2クール目で錬金戦団編が妥当なとこかな
538愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:54:38 ID:???
今読み直して確認してみたけど
例えばどう頑張っても原作8〜13話は2話で終わるな
3話以上ひっぱるの無理だろ
ドラゴンボール並みにサブキャラをウザく使うならまだしも
539愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:55:27 ID:???
>>409
今帰ってきたら消えてたorz
昼間携帯から見てて残ってることを祈っていたんだが…
どなたか再うp頼んます
540愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:55:41 ID:???
オリジナル展開に関しては
和月の迷走&打ち切りによって悲しい事になってる再殺編を
もう少しどうにかして欲しいというのはある
541愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:58:27 ID:???
どうせ今和月暇だろうし再殺編のダレ解消のためのネタ出ししてくれるかも
542愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:58:44 ID:???
543愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:59:44 ID:???
>>541
るろ剣完全版の仕事あるからそんな暇でもないぞ
週刊連載してる時よりは暇だろうけど
544539:2006/05/22(月) 23:02:49 ID:???
>>542
聴けた!ありがとう本当ありがとう!!
俺の機種対応してないから聴けないかと思ってたからすっげー嬉しい!!
545愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:06:57 ID:???
>>541
連載時はやりたかったけど構成上の都合でできなかったことを
再構成してアニメでやったりな
・震洋が強敵として立ちふさがる
・瞬間移動の武装錬金なのでコスプレしない千歳さん

あれ?
やらない方がいくね?
546愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:09:18 ID:???
だが再殺編のダレを無くすとしたら、どんな流れに再構成すればいいのだろうか

毒島戦とカズキの成長(もしくはヴィクター化による狂化の兆候)があれば良いかなぁ

サンライト+になって以降の戦闘がほとんど無いから
ブラボーとの再戦が微妙なんだよなぁ
547愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:10:46 ID:???
逆にうまく入れられそうなのは
中編Bやるわけにもいかないから削られた鷲尾の矛盾を含んだ生存論とか
ムーンの反乱とかだな
548愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:11:37 ID:???
何気に女性陣は今期のアニメの主役級で全員確認できるな
斗貴子・・・辺境の女
まひろ・・・・超監督
桜花・・・創価様
549愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:15:07 ID:???
アニメというと、やっぱ主題歌とかつくんだよな
どんな感じの歌になるだろう

関係ないけど、好きなマンガとかがアニメになったときって
嬉しさと同時に照れくさいというか妙な恥ずかしさがあって
なんかソワソワしてしまう自分がいる
550愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:18:32 ID:???
>>549
エイベッ糞がイタい歌を提供してくれます
551愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:19:33 ID:???
アニメ化って嬉しいけど何となく実感沸かなかったんだが
着ボイス聴いてたらじわじわと沁みてきた。
カズキ達こんな風にしゃべるのか。ああもう嬉しいなあコンチクショウ!!
552愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:21:33 ID:???
糞ラップとかオサレ系は勘弁だな
こてこての熱血ソングがいい
553愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:22:02 ID:???
オープニング曲 「武装錬金サンバ」
エンディング曲 「錬金お絵かきうた」
554愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:23:22 ID:???
まずはドラマCDだな
なんと今週だぜ
555愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:24:01 ID:???
>>554
後4日
そう考えると何か色んな所から汁が出てきませんか?
556愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:28:16 ID:???
個人的には歌は「武装錬金」とか「エネルギー全開」とか歌詞に入る武装錬金用に作られた歌が欲しいけど、
まあ普通にタイアップ曲だろうな
せめてなるべく作中に合った歌詞がきてくれる事を願う
557愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:29:26 ID:???
>>556
歌じゃないがJAM projectが頭をよぎった。
558愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:30:28 ID:???
>>557
武装錬金はバロンが出てるしロボアニメだからJAMもアリかもしれん
559愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:31:12 ID:???
影山ヒロノブがサビの最後で武装錬金!!って叫んでくれたらDVD30枚買う
560愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:34:30 ID:???
では中間をとってJAM projectが歌って最後に影山ヒロノブが叫ぶ方向で
561愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:35:37 ID:???
個人的願望では西川ちゃんに歌ってもらいたい
まあ無理だろうけど
サイキックラバーとかなら無難そう
562愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:40:31 ID:???
主題歌の歌詞に入れてほしい武装錬金をイメージさせる単語というと

臓物、青汁、蝶サイコー、エネルギー全開、へそ丸出し、偽善者、エロス、
山吹色、むーん、オンブ、ブラボー、ママの味etcとか?

デスメタルならイケるな
563愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:41:28 ID:???
初期の武装のモチーフにもなったゲッターからOVAゲッター
あとは等身大ヒーローとして顔を隠すときのモチーフになったライダーから平成ライダー系
このへんのタイプだとあまり直接的な単語を出さずにしかし主題歌といえるものになるかな
564愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:42:58 ID:???
>>562
それはカズキ、斗貴子、パピ、ブラボーの4人で歌えば・・・って単語の羅列の時点で歌にならねぇw
565愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:43:34 ID:???
まあなんだかんだ言って
聞いたことない新人の武装錬金と関係ないタイアップ曲になるんだけどね…
566愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:45:28 ID:rw4u430l
誰か言ってたけど、オーケンが良いと思う。
567愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:46:25 ID:???
できれば男性ヴォーカルがいいな
女性でも熱い歌ならいいんですけどね

AKINOとか
568愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:46:28 ID:???
あ、俺声だめだ全然移入できねえや
ドラマCDアニメともにパス
569愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:48:10 ID:???
>>568
そうか
さよならだ
570愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:48:51 ID:???
戦士千歳 cv.林原めぐみ
OPED共に担当
571愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:52:56 ID:???
>>570
それなんて和月組
572愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:53:37 ID:???
もし主題歌が合わなかった場合MADに期待しよう
だから最低でも作画だけはヨロシクお願いしますねスタッフの皆さん
573愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:56:19 ID:???
とりあえずアニメ化をきっかけに格ゲー出たら良いなと思ってる
でもよく考えたらまともな出来の格ゲー作れるとこもうないなと気付く
574愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:57:45 ID:???
まともなのつくれるところあっても
多分そんなところには依頼が行かず
バンダイあたりが適当に作っておしまい
原作物はどれもそんなだよ・・・
575愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 00:00:09 ID:???
KYOの奇跡を忘れたか!?
576愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 00:01:55 ID:???
>>570
勘弁…
577愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 00:01:55 ID:???
>>575
KYOと言って思い出されるのは「おどるポンポコリン」の人が主題歌歌ってたってことぐらいだなw
578愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 00:04:09 ID:???
>>564
>単語の羅列

芸能山城組なら何とかしてくれる
「AKIRA」のような蝶サイコーに格好良い歌になるぞw
579愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 00:04:26 ID:???
EDはカズキと斗貴子の(恥ずかしい)デュエット曲です
580愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 00:05:14 ID:???
>>577
せめて「SAMURAIはバラードを唄う」にしろよw
581愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 00:06:48 ID:???
>>579
最終回でやって伝説になる方向で
582愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 00:07:51 ID:???
おとことおんなのらぶげぇむぅ〜
583愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 00:10:55 ID:???
>>578
最近ハマってるからツボったww
584愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 00:17:17 ID:???
>単語の羅列
絶対運命黙示録みたいなのを想像したw
585愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 00:21:31 ID:???
歓声、完全、感応!yeah!善戦、全勝、全快!yeah!
歓迎、還元、感心!yeah!満開、爽快、万歳!yeah!
586愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 00:22:16 ID:???
587愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 00:30:27 ID:???
歌、どんなのになるんだろうねぇ
ふと思ったけど、錬金アニメ化の特報?は
るろ剣完全版の帯とかにもちょこっと載っけてくれたりすると
なんか嬉しいなぁ
ワッキー錬金アニメ化おめでとう
588愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 00:30:57 ID:???
もしJAMがやるならSOULTAKERとか牙狼みたいな歌が良いな。
589愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 00:31:11 ID:???
ファンレターというかお祝いの手紙送りたいけど
どこに出せば届くんだろう
590愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 00:33:45 ID:???
>>589
最寄りの妖怪ポストに投函するんだ
591愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 00:37:29 ID:???
>>587
もしかしたらドラマCD内に紙が入ってるかも!?
592愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 00:38:33 ID:???
ドラマCDに和月が描いたオマケとかあるかなぁ
593愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 00:40:06 ID:???
>>592
和月ではなくキャストに自分のキャラ描いてほしい。
594愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 00:40:26 ID:???
>>585
泣いても笑っても 地球は回る
笑うが勝ちでGO!
595愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 00:47:20 ID:???
>>532
え〜と・・・置鮎のこと?

>>570
それだと初期から林原がレギュラーじゃないといけないからTQNかまっぴーが林原でないと無理だ

>>584
俺はベターマンのED創造した
監督歌うまいよ監督
596愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 00:49:06 ID:???
>>595
林原のキャラは初期レギュラーじゃないっつーかほぼゲストキャラだったのにEDで出張った
ジバク君というアニメがありまして

それはそれとしてベターマンEDは良いな
597愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 00:51:09 ID:???
>>595
置鮎は弟だ!
598愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 00:53:34 ID:???
>>595
トロンベってのは稲田徹だな

デカマスターっぽくなりそうだが
599愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 00:55:55 ID:???
EDはナイトウォーカーのOPみたいなのきぼん
600愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 01:08:48 ID:44rm+uD5
アタイこそが 600へとー
601愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 01:09:09 ID:???
602愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 01:15:18 ID:???
>>601
じゃあヴィクターの声は親分か?
603愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 01:15:35 ID:???
新番組宣伝

TQN「私立銀成学園に通う高校生武藤カズキ」
TQN「ある日武藤カズキはおばけ工場と呼ばれる裏山の廃工場で怪物に殺されてしまう」
TQN「翌朝何事もなく目が覚めるカズキ。しかし、すでにそれは何時もの日常ではなかった───」
カズキ「新番組武装錬金。9月4日毎週月曜夜7時から放送開始!」
カズキ「街の皆は俺が守る!武装 錬金!!」


CM

カズキ「錬金術?」
TQN「巻き込まれたらもう逃げ場はない」
まひろ「早く帰ろ。夕ご飯ちゃんと取っておいたよ」
TQN「帰れば元通りの世界 来れば戦いの世界」
カズキ「返せ返せ返せ返せ返せ返せ!」
TQN「死んでしまえ」
カズキ「痛いのも怖いのも・・・我慢する!」
カズキ「新番組武装錬金。9月4日毎週月曜夜7時から放送開始!」
カズキ「突き破れ!俺の武装錬金!!」


とか妄想しちゃうよな。ああ、早く情報出てこないかな・・・(*´Д`)ハァハァ
604愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 01:19:19 ID:???
紅茶紳士が攻爵なんだよな
俺のα初プレイ主人公
605愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 01:22:03 ID:???
アニメ化の報に喜びつつも
万が一にネタだった時にヘコまないよう
心のシートベルトをしめている俺は弱虫だorz
606愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 01:37:17 ID:???
>>603
「死んでしまえ」がカズキに言ってるように聞こえて仕方ない
607愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 01:45:01 ID:???
サンライトハートをデザインした神宮寺氏もアニメ制作に参加してくれたらいいな
608愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 01:45:07 ID:???
落ち着いて考えてみるとカズキは料理が結構難しそうだな
読み込むファン以外には「特徴ない主人公」って捉えられがちだし
ちょっとバランス間違えると簡単に変な方に転びそう
分かりやすく特徴付けようとしてただの熱血主人公になったり
内面描写増やし過ぎて悩んでばかりの葛藤主人公になったり

再殺編の不満で最も多いのがカズキの描写に関してだし
そのあたり再構成するならかなり気ぃ使ってやらないと余計まずくなりかねない
脚本家が33話あたりよく読んでくれるといいんだけど
609愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 01:47:01 ID:???
カズキに関してはるろ剣の操出てるところ読んだ方が良いかもw
610愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 01:48:50 ID:???
それなら「もしキミが自分を偽善と疑うならば」もだな
611愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 01:52:08 ID:???
今思ったけど俺たち贅沢な会話しとるなw
1年前の俺なぞドラマCD化とか、ましてやアニメ化なぞ
想像だにしなかったよ

アニメ化って信じていいんだよな?な?
612610:2006/05/23(火) 01:53:18 ID:???
あ、いや、>>609に対してじゃなくて…
まあいいや
613愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 01:56:12 ID:???
>>611
嘘でも!本当でも!
貫き通せた噂に偽りなどは何一つない!
614愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 01:57:56 ID:???
>>613
つまりどっちだ!?
615愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 01:59:35 ID:???
>>613
ハッキリしてくれw
616愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 02:02:51 ID:???
噂の取捨選択なんて俺には無理!

拾える噂は全部拾う!
617愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 02:04:44 ID:???
まぁ、確かに実際にジャンプ誌上で錬金アニメ化の記事を見るまでは
なんとなく落ち着かないではあるな
618愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 02:08:02 ID:???
ふうむ、仮にだ

仮にこれが、アニメ化が盛大なネタだったら君ならどんな気持ちかね?
619愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 02:09:07 ID:???
正直春菜エンドのほうがいいなーと思うのは少数派かな?
ララと春菜どっちが好きとかじゃなくて、なんか春菜のほうが応援したくなる
ララは振られたところでケロッとしてそうだし
620愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 02:10:52 ID:???
>>619
知欠乙
621619:2006/05/23(火) 02:15:52 ID:???
誤爆ptz
622愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 02:16:39 ID:???
>>618
例えば外へ出ようとしてしたがドアに鎖が掛かってあるのに気が付いた時の様な気分

>>619
内容はどうででもいい。裸を書くんだ
623愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 02:23:42 ID:???
聞いた。柚木氏にはむしろ桜花を演じてほしかった。
無論、御前様は一人二役でネコアルクボイスなw
624愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 02:23:57 ID:???
武装錬金
テレ東(予想)で毎週×曜××:××〜放送中!!
  ;;;;;;;;;;;;;:::.:::.;;;;;;;;;;;;;;.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...::...,;;;:..:.:::::::: . ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :;...::.:;;;;;;;
  ::.::..:.:::;;:::;;;;;;;;;;;;::::.;;;;;;;::::::;::.;;;;;;:::..     .::::.,::;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ::;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::: ::::;;;;;;:: ::: ::::...  .: . . _.∩_  ..:;;;:;;;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: :;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::...         ヽヘ;;. 人丿ス  :: ::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::;;;; .:;;;;;;;
  : :. :;;;;;;;;;;;;;;;;;;..    从    θ斤:エh u    .:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;
  ;;;;:;,:.:;;;;;;;;;;;;:::.  __ 《Y》_   ∪レ..... 弋|      :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::...  .uヘ人iイ  .  (. .」_ ノ    ...::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:..     (∨ヘ      |....|: .)    .:::;;,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::....    .|;|レ'      .(_;);;.| -〜、 ..:..:..:,,;,;;;;;;;;;;;;:::::: :::: ::::
  、 ._  _.:;〜⌒^^⌒⌒´⌒` ̄ ̄ ....::,...⌒~^⌒ ̄ ̄`〜._:::;:..:::
   ⌒ ⌒    ....::::::::::.:::.::;: :::... .:::: :::.  ..::  :::::::: ;::::::;:;.;:;,;,.,,; ...::⌒
  :;;;:::;::;: :::;:;;:::::::..::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  :; ..;::::::;::;: :::;:;;:;:::::;: :::;:;::
ま〜きこんだしたいのな〜かに〜♪カズキがい〜たら〜核鉄し〜こ〜みたいね〜♪
625愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 03:07:31 ID:???
蝶野覚醒編までのOPは「蜘蛛の糸」
LXE編は「機械」
再殺編は「再殺部隊」
アフターまでは「トゥルーロマンス」
と全部オーケン曲に出来たら和月が喜ぶと思うよ

エンディングは全クールサムライで統一。
626愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 03:10:45 ID:???
作者にとっては思い入れのある名曲なんかもしれんが、正直まったく知らない人間からすれば映像や雰囲気とマッチしない曲は使って欲しくないな。
と、エウレカ見てて思った。
627愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 03:21:31 ID:???
あー蜘蛛の糸イイね。
OPじゃなくてEDぽいけどw
628愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 03:24:46 ID:???
延々ノートに猫の絵描いてる蝶野の映像で、曲は蜘蛛の糸使ってくれたら神
歌詞は彼にぴったりだと思う。
629愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 08:44:52 ID:???
>EDソング
カズキと斗貴子、パピ、ブラボーまひろに早坂姉弟が浴衣をきて歌い踊る
「クックロビン音頭」でいいよもう
630愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 09:10:24 ID:???
よし!
こうなったら俺が歌う!
何を隠そう俺は主題歌の達人!!
631愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 09:20:32 ID:???
ブラボー!
だが、俺も主題歌の(聞く)達人だ!
632愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 09:26:11 ID:???
久しぶりに来たら
えらいレスが進んでると思ったら
錬金アニメ化か〜おめ!

でも和月にはるろ剣完全版だけに
集中してもらいたい気もするから微妙
633愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 09:28:04 ID:???
そして俺は声色の達人!
634愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 09:29:02 ID:???
>>632
まあ完全版作業ったって週刊連載時に比べたら余裕あるだろうし
635愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 09:29:59 ID:???
ところでバルスカやランスってCG合成で表現すんのかね。

それはそれでかまわんが、戦闘時のTQNまでが
ショボくれたCGになっちゃうのだけはマジ堪忍
CAPETAのへっぴりレースシーンを見るにつけそう思う
636愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 09:32:45 ID:???
読み切りの「弥彦の〜」収録はもちろん、後日段とかちょこっと書き下ろして
くれたらうれしいなー。完全版の発売日はいつごろだっけ
637愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 09:48:59 ID:???
明後日頃彗星が落ちてくると言う話だが、誰かメテオインパクトしない?
638愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 09:52:48 ID:???
メテオストライク
639愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 09:57:43 ID:???
カズキのモデルは操って和月も言ってるけど
メテオインパクトの主人公の方が近い気する
あれに戦国の三日月の少年(名前忘れた)の必死さを足したような
640愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 09:59:21 ID:???
>>639
カズキのモデルはあやつって

と読んでしまった
641愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 10:03:00 ID:???
キャラの原型は操で
その展開のさせかたはメテオストライクの主人公
って感じする
自分で何言ってるかよく分からんけど
642愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 10:06:25 ID:???
戦国の三日月って懐かしいな
あれを描いたのって和月何歳のころなんだろ
たしか漫画家デビューして10年は経っているよね
643愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 10:06:38 ID:???
>>632
てかアニメは原作者はあまり関係ないだろ
644愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 10:08:45 ID:???
原作者結構口出しするもんだよ。
そのせいで破綻するアニメもたまにある
645愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 10:09:11 ID:???
>>642
20前後じゃないかな


ちなみにカズキの見た目の原型はホップステップ賞の
北陸なんたらの主人公だろうな
646愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 10:09:48 ID:???
口出しするケースもあるしノータッチなケースもある
それで上手くいくこともあるし駄目になることもある
647愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 10:12:00 ID:???
>>644
しかし仕事に支障をきたすほどのかかわりは
一般的には無いだろうということ
それに和月のことだからるろ剣のときにもめてるし
アニメスタッフから何か言われた時にアドバイスする程度かと
648愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 10:13:42 ID:???
作者じゃなくて担当が口出しするケースもあるらしいな
「原作より面白くしないでくれ」みたいなこと言うらしいw
649愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 10:14:21 ID:???
てか完全版作業に集中して欲しいとかさ
漫画家なめすぎじゃないの
例えアニメで関わりあっても
その程度のことで完全版作業に影響は出ないだろ
多分アニメ関係の仕事が無くても
出来は同じだよ、それがプロ
650愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 10:16:42 ID:???
言い方はともかくまあ確かにその辺はさすがに心配のし過ぎだな
大丈夫だろ
651愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 11:58:43 ID:???
メインキャストの声がケータイで聞けたりしてワクテカがとまらない
今日このごろですが、アニメの劇中で使われる音楽も
クオリティ高いのを期待してる俺
652愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 12:20:26 ID:???
音楽誰がやるんだろうね?
良い音楽があればそれだけで数倍盛り上がるからな。
と、某合体アニメの14話を観て思った。
653愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 12:40:40 ID:???
じゃあ佐橋で。
654愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 12:43:05 ID:???
種はあれでも佐橋はいい仕事してたよな
しかし有名どころは来てくれるんだろうか
そんな菅野とか高望みはしないから
実力ある人にやってもらいたいな
まあ菅野が錬金にあうかどうかはわからんしね
655愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 12:54:21 ID:???
佐橋は凄く腕良い作曲家なのに、依頼をきっちりこなす仕事人っぷりが災いしてパロディ曲ばかり書かされてカワイソス
656愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 13:13:07 ID:???
梶浦由記とかどうだろうか…?
HiMEとか聞いてると明るいポップスから戦闘音楽もいけてていいのだが。
高望みしすぎかねぇ…
657愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 13:16:02 ID:???
梶浦は実力ある作曲家の中では
起用の可能性があるほうかもしれない
結構いろんな仕事受けてる感じするし
てかXEBECだといままでどんな作曲家起用してたんだろ
それにもよりそう
658愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 13:18:19 ID:???
同じ舞-HiMEでもゲームの方の音楽担当、「妖精帝國」だったらちょっと凹むな。主題歌ならいいかもしれないけど。
659愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 13:50:28 ID:???
なぜかぷぎゅるの音楽もやってた光田泰典で
これはもう信者とか関係ありまくりで
660愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 13:57:21 ID:???
XEBEC関連はキングレコードのイメージが強いな…。
ちなみに梶浦はXEBEC製作のエレメンタルジェレイドで担当してたぞ。
661愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 13:59:49 ID:???
>>660
エレメンタルジェレイドか。savage geniusもいいな
662愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 13:59:50 ID:???
>>660
しかしネギまの件いこうキングとは絶縁状態なんじゃないっけ?
663愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 14:09:13 ID:???
そういやそうだ
664愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 14:57:59 ID:???
まぁ講談社の子会社だからね、キングレコードは
665愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 15:19:07 ID:???
ネギまのアニメは見たことがないけどそんな各方面から絶縁叩き付けられるほど酷いことしたの?
気になってネギまアニメスレをみたら原作サイドからも絶縁されたみたいな感じだったけど

いったいなにをしたんだか全然想像できない
666愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 15:23:09 ID:???
>>665
なにをしたというよりはやるべきことをやらなかったというべきか
まあ当時はかけもちでアニメ制作してたから
そのせいもあるだろうけど作画の不安定具合がやばかった
あとストーリー的にもヒロインが死んだ的なオリジナル入っちゃったもんで
そのせいかと
667愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 15:27:08 ID:???
えっ、アスナ死んだん?
ファンに喧嘩を売ってるとしか思えん暴挙じゃないか

まさか、斗貴子さんは死なんよね?
668愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 15:30:59 ID:???
アスナ死亡は話としてはまぁまぁ良かったよ。
次の週でいきなりヒロインの葬式から始まるのは中々インパクトあった。
問題は作画。
669愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 15:33:20 ID:???
>>667-668
火葬されたのはさすがにビビッタ
670愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 15:34:09 ID:???
ネギ厨は何でそんなにアニメを叩きながらDVDを買うのか全く理解できなかった
そういうことするから製作会社が図に乗るんじゃねーの?
原作モノは適当に作ってても原作信者が買ってくれる的な
お前らも、出来が悪かったら金落とすなよ
671愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 15:35:14 ID:???
DVDじゃ作画が直るんだよ!
672愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 15:36:33 ID:???
ネギまで人死にが出るのは敵方としても有り得ないから問題だったが
武装錬金なら最後の方で敵味方入り乱れて死にまくっても違和感ないかも
まあ死なんと思うけど

つーか金城を殺さんといて欲しい
序盤で殺しまくった所為で学校襲撃編で敵方の戦力が薄すぎるし
太と細を削ってでも金城と陣内に活躍の場を…
673愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 15:42:17 ID:???
アニメ武装錬金のクライマックスは銀成学園を
1万人のホムンクルスがわらわらと襲撃します
674愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 15:46:02 ID:???
てかネギまとメインスタッフが同じじゃないから大丈夫だろ
錬金の監督はXEBECじゃいいほうの人材だし
高見がキャラデザならOPなんかも動きがあるのに仕上がるんじゃないかな
まあ高見が作監までやればの話だが
675愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 16:25:23 ID:???
確かにコレと同レベルってのは逆に難しいな
ttp://s03.2log.net/home/yosaba/kyap1/negima/negima40.jpg
676愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 16:27:16 ID:???
ネギまのアスナ火葬回の作監は高見だったな。
677愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 16:39:01 ID:???
678愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 16:55:36 ID:???
金と時間さえ掛けてるならジーベックで別に問題ないだろ。
ネギま前半は子会社(M2とTripleA)が(さらに丸投げして)制作してたんだし。
679愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 16:58:23 ID:???
シャーマンキングもOPはよく動いていたなw
680愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 17:50:52 ID:???
>>675,677
凄いギャップだなww
高見がしっかり関わってくれれば問題なさそうだな
XEBECで数少ない良アニメーターだし
681愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 17:56:20 ID:???
あと、石原作監(エグゼキャラデザ)が参加してくれればバトルも良くなりそうなんだが。
682愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 18:01:51 ID:???
スレ違いだがネギまって無駄にシリーズ構成大河内なんだなw
683愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 19:06:09 ID:???
乗り遅れですが・・・・

>>120
>早坂桜花…生天目仁美
腹黒キャラなのに、何で田中理恵じゃないんだ!?
684愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 19:42:56 ID:???
照星部隊の話やってくれないかな
火渡のエピソードとかやりたかったけど
展開の都合上できなかったって和月言ってたし
685愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 20:20:59 ID:???
基本的にどこが製作なら満足だったの?
いま期待されてる会社ってどこ?
686愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 20:21:31 ID:???
断然GONZO
687愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 20:29:12 ID:???
やめ!
688愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 20:33:33 ID:???
じゃあボンズ
689愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 20:35:38 ID:???
鋼な錬金の方と被ります><
690愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 20:40:39 ID:???
アニメは会社じゃなくてスタッフで出来が変わるんじゃない?
実際に出来を見てみないことには分からないし

まあ、まずは声優さんの一致度だよな
コレクションアイテム程度に考えてたドラマCDが急に楽しみになってきた
691愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 20:40:49 ID:???
マッドハウスで
692愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 20:59:17 ID:???
あまり当たり外れあるのもなんなので
俺的には無難にサンライズかな
まあ今のアニメ業界じゃどの会社でも
作画は安定しないかもだけど
でももう決まってしまったことだし
XEBECの中でいい出来であることを祈るよ
高見の本気を見せてくれ!
693愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 20:59:58 ID:???
気になったんだがモザイク部分はどうなる?
694愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 21:12:17 ID:???
>>692
XEBECの最高傑作って何?
695愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 21:17:44 ID:???
>>694
人それぞれだろそんなん
696愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 21:24:48 ID:???
>>694
無論、武装錬金
697愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 21:26:03 ID:???
大槻ケンヂの公式ブログを見たら、
あるアニメのエンディング曲の録音をしている、まだ正式には発表できない、というようなことがちょっと前に書いてあったけど…まさかな。
698愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 21:28:44 ID:???
>>697
まじか!?
うーんどうだろう、和月のコミックスコメントを
アニメスタッフがくんでくれてれば
可能性もあるかも知れん
とりあえず半信半疑でまってよう
699愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 21:29:09 ID:???
>>697
いいねぇ。彼がエンディング歌ったら。

そん時の曲名が「ニアデスパピネス」だったら蝶・サイコー!
700愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 21:51:39 ID:???
見てきたけど「7月から」だから違うようだ、残念
701愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 21:58:41 ID:???
俺の近所の本屋ってメディアミックスした本は広めの台に全巻ズラっと平積みされるんだよなぁ
秋になったらその本屋行く度に平積みコーナーの前でニヤけてる自分がありありと想像できるw
702愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 21:59:56 ID:???
>>697
マジだったら明日発売の特撮ベスト5枚買ってオーケンに還元する。ガチで。

…と言っても7月放送のアニメらしいから望み薄か。
703愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 22:00:54 ID:???
オーケン主題歌のアニメを羨ましそうに指をくわえてみている和月を想像してワロタw。
704愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 22:01:54 ID:???
オーケン主題歌のアニメを羨ましそうに指をくわえてみているオレを想像してワロタw。
705愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 22:02:49 ID:???
ttp://www.te-a.jp/onimaru/
これが7月から始まるアニメ(のラジオ)らしい。今のところ次クールから始まるアニメに何があるか全然わからん。
706愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 22:02:59 ID:???
夢とゆう名の刀を抜いてる和月
707愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 22:04:38 ID:???
>>705
俺も真っ先にそれ連想したが、そっちのEDはとっくに決まってるぞ
708705:2006/05/23(火) 22:06:03 ID:???
>>707
脊髄反射のように反応したが、両方決まってた・・・orz
709愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 22:07:23 ID:???
っていうか、武装錬金ファンと看板娘ファンは被ってるのか?w
710愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 22:09:23 ID:???
キャスト繋がりだな。
711愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 22:14:12 ID:???
特撮ヒーローの方は仮面ライダーカブトだろうか?
単に伸びただけってオチであることを期待したい
712愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 22:16:19 ID:???
>20日特撮ワンマン会場で,例の,レコーディングしたアニメ&特撮ヒ−ロ−ドラマのタイトル,
>そして7月の「え!」てライブの内容を発表できるかと思います。来ないと教えてもらえないよ。

誰か行った人は居ないか?
713愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 22:38:14 ID:???
大丈夫!何を隠そう俺は引越しの達人!
714愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 22:45:18 ID:???
それはただの夜逃げ常連では
715愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 22:51:34 ID:???
ログ読まないで書く
何度目のネタだろう。


メテオストライク実写化!!!!
716愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 23:01:15 ID:???
>>706
YAIBAか、懐かしいな
錬金の主題歌をカブキロックス・・・微妙か
717愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 23:05:47 ID:???
オーケンが歌う7月のアニメは「NHKにようこそ」みたい。
橘高とのユニットで「踊るダメ人間」のカバーwwwハマりすぎwwww
特撮名義で出すわけじゃないみたいだな。何にせよ残念。
718愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 23:08:07 ID:???
踊るダメ人間はCDのc/wだったわ。スマソ。
「踊る赤ちゃん人間」という曲らしい…



つーかNHKうらやましいなおい
719愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 23:17:12 ID:???
え、きったかたんとユニット組むのか。
なら武装錬金ではウッチーとユニット組んでぜひとも。
NHKにようこその人も筋少ファンだからなあ…
作中でもアピールしまくってたかいがあったもんだ。
和月も歌ネタ入れた時は「アニメ化したら大槻ケンヂに曲を」とか
想像したりしてたんだろうか。
720愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 23:44:59 ID:???
どうせなら冒険的なEDにしてほしい
勝手に改蔵みたい締めてほしい。、
721愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 01:33:07 ID:???
いつのまにCDの発売日ですな。
722愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 01:38:00 ID:???
>>721
発売日2日前に手に入るとは羨ましい。
1日前なら大抵置いてあるが。
723愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 01:44:45 ID:???
これってレンタルとか出来るんだっけ?
724愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 02:38:40 ID:???
書籍扱いだから・・・
725愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 02:48:02 ID:???
図書館で頼んでみたらどうなんだろう
726愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 03:43:42 ID:???
今日あたりからぼちぼちフラゲ組の画像がくるかな。

>>725
あるのか知らんが、漫画を扱ってる図書館があるなら頼んでみれば。
普通の図書館じゃまず置かないと思うが。
727愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 13:47:12 ID:???
728愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 14:19:52 ID:???
>>727
そんなんよりアニメ化情報のページをくれ
729愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 14:53:10 ID:???
音楽岩崎琢がいいな。るろ剣つながりで。
730愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 15:48:18 ID:???
今の岩崎琢は糞だからだめ
731愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 16:32:38 ID:???
るろ剣の頃の岩崎は良かったな
てか最近聴いてないから今どうなのかわからんけど
ちょっと調べてみるか
732愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 16:34:10 ID:???
打ち切りなのに切り開けない道はない。か・・・
坂本っちにもワッキュンみたいな奇跡が起こるとイイナ♪
733愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 18:28:02 ID:???
busourenkin.comのWHOIS情報を調べてみた。

Domain Handle:
Domain Name: busourenkin.com
Created On: 2006-05-10 13:38:28.0
Last Updated On: 2006-05-17 21:38:25.826
Expiration Date: 2008-05-10 04:38:42.0
Status: ACTIVE
Registrant Name: Hiromichi Kinoshita
Registrant Organization: SHUEISHA Inc.
Registrant Street1: 2-5-10 Hitotsubashi

確定だな。
734愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 18:32:30 ID:???
何が?
それで何がわかるの?
735愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 18:46:22 ID:???
アニメ公式サイト用か。
736愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 18:56:05 ID:???
ほう、こういう風にわかるものなんだ
とりあえずワクテカ感が高まった
737愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 19:00:08 ID:???
>>734
集英社が、ごく最近busourenkin.comのドメインを登録したってこと。
後は自分で考えて。
738愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 19:00:54 ID:???
ついにッ ついに武装錬金公式サイトがッッ
739愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 19:22:19 ID:???
どうせアニメが始まっても、連載時のようにずっと工事中なんだろ
740愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 20:07:09 ID:???
ところでLXEの合言葉が著作権上使えないんじゃないか?
みたいな事言われて炊けどたしか「エアマスター」にもジュリーの曲を
歌いながら攻撃してくる奴いたよね?あれはどうなったの?
741愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 20:20:39 ID:???
著作権があるからって著作権上使えないって訳じゃないし
ちゃんと手続きとって金払えば使える
どれだけ番組でそうゆう引用があると思ってるんだ
742愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 20:26:55 ID:???
だからアニメでは金払ってまで使うケースがあるのかが知りたいわけなんだが。
743愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 20:36:32 ID:???
エアマスターてアニメじゃねえの?
744愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 20:38:22 ID:???
>>742
そんなにかかるものなのか?
745愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 20:39:53 ID:???
ん?
エアマスターで歌ってる場面あったっけ?
746愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 20:46:00 ID:???
>>745
爆殺シューター坂本ジュリエッタが『TOKIO』歌いながら月雄達を蹴ってた
でも俺はジョンス・リーが一番好きだ
747愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 20:48:05 ID:???
漫画扱ってる図書館て結構あるよ。
同人置いてる図書館もあるぐらいだw
748愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 20:51:06 ID:???
>>747
世も末だな
749愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 21:20:01 ID:???
ドラマCDマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
750愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 21:21:40 ID:???
さっきメールチェックしたら発送のお知らせがあった
俺は本州だから明日聞けるよ、楽しみ杉
明日はwktkして…母にとっといてと頼もう
751愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 21:28:46 ID:???
>>740
残念ながらカット
歌わず蹴った
752愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 22:43:41 ID:???
753愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 22:46:42 ID:???
>>732
起きねえだろ。
坂本とこいつの担当編集者は漫画を舐めすぎ。
754愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 00:05:41 ID:???
>748
世も末も糞も、そこは15年ぐらい前から同人類も確認されてるらしいので…
755愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 00:17:31 ID:???
マジレスだが公の図書館の蔵書は司書さんの個人的判断で結構左右できる。
嫌韓流を置かなかったりとかねw
で、たまにたち悪い司書さんが、同人誌どころかBL漫画で棚埋めたりする。
うちの近所でも一回ヒト悶着あったらしい。
756愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 00:19:42 ID:???
公共の施設にBLとか非常識なもの置くなよ。アホかそいつ。
757愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 00:39:24 ID:???
フランス書院とかも置いてある罠
758愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 00:42:52 ID:???
市民図書館みたいなとこだったら普通にあるって。
都の図書館には漫画が大量にあってセットで貸し出ししてる。
ジャンプの連載陣はほとんどある。

BLものもあればレズものもあるから公平かもしれん。
759愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 00:45:31 ID:???
てかもういいよそんな話題
760愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 00:55:29 ID:???
図書館恐るべし
761愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 11:56:29 ID:???
弾けろ!俺の武装錬金!
図書館の武装錬金!
ストロベリーエロスライブラリ!!
762愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 11:59:46 ID:???
岡倉乙
763愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 12:02:26 ID:???
Hできれいなお姉さんのバックナンバー全部揃ってるそうだぞ
764愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 12:07:18 ID:???
特性は使い手(岡倉)の記憶全ての蔵書
もちろん秋水の美しいチン〇も閲覧可
765愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 12:34:14 ID:???
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1148146461/601-700
みんなここに移動汁、バレ来てるCDの
766愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 12:48:55 ID:???
向こうのスレで画像キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

624 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/05/25(木) 12:44:16 ID:jvTwAd+L
ttp://q.pic.to/550kz
貼っとく、ここでいいのかな?
767愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 12:48:57 ID:???
なんかCD以外にもバレ来てるぞ!
768愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 16:23:38 ID:???
ジャンプの早売り買ってきたがもうアニメのスレで画面でてるな、早えー
ちなみに21ページ、ドラマCD第二段の宣伝は246ページ
やっと集英社の武装コンテンツが稼動するみたいだ
「アニメ情報はこっちで」ってカラーページにURL書いてある

パピヨンの色は紫の方で決定なんだなー
黒とオレンジのほうかと思った
769愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 16:37:30 ID:???
ワッキー良かったなぁ本当に…
ミッドナイトラン2〜FADE TO BLACKで味わった感動を
アニメでも早く堪能したい
「サンライトハート」の名前はやっぱそこで初めて出るのだろうか
770愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 16:41:25 ID:???
>黒とオレンジのほうかと思った
それはマンガでも後期の衣装だからな
771愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 16:45:18 ID:???
衣装チェンジするのか
772愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 16:57:05 ID:???
>>768
ではそのURLを教えてもらおうか
まだ見れないだろうけど
773愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 17:00:36 ID:???
では
ttp://www.busourenkin.com/
お約束でh抜いてるよ。
774愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 17:00:45 ID:???
来週のジャンプ発売日までにはオープンするという事か
775愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 17:11:52 ID:???
>>773
ありがと
776愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 17:41:57 ID:???
偽善くんとか商品化しねーかなw
DVDの初回限定でもいいや
777愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 17:51:01 ID:???
どっかからガチャかトレフィギュは出るんじゃない?
778愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 18:24:56 ID:???
錬金のグッズって今のところ
・コミックス1〜10
・ジャンプフェスタのマグカップ
・斗貴子さんフィギュア
・ドラマCD1弾、2弾(予定)
・アニメDVD(予定)
で全部?
779愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 18:25:20 ID:???
早売り見た。絵はまあまあだな。ちょっとトキコが変な感じするが問題なし。
後ドラマCD第二弾もでるみたいだし、けっこう盛り上がりそう。
780愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 18:27:34 ID:???
>>778
ジャンプの誌上全プレもあるはず。
781愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 18:35:23 ID:???
>>777
ヴィクトリアと毒島を是非
782愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 18:42:40 ID:???
>>778
ジャンプフェスタはクリアファイルも出てた
アニメイトのなんかのフェアの特典でポストカードもあったらしい
あと抽選プレゼントでカズキのスーパボール
783愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 18:46:20 ID:???
>>778
ジャンプショップのキャラクターピンズ。
784愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 19:07:09 ID:???
なんかこのアニメ絵だとアニメから入ってくる層もありえそうというか
そういうのも狙ってそうだな
785愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 19:18:54 ID:???
>>778
一話の扉絵を使ったポスターと
ジャンプ募集標語のポスター
後者は俺は当たりませんでした
786愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 19:22:28 ID:???
標語の奴俺持ってる
一話のポスターは結局買わなかったけど
787愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 21:18:42 ID:???
人気投票の963Tシャツもだな
懸賞モノ以外ほとんど持ってる俺orz
788愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 21:36:15 ID:???
そういやTシャツ画像すら見たことない
あたったやつ2chにはいないのかね
789愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 22:05:05 ID:???
ttp://up.spawn.jp/file/up22213.jpg
超ガイシュツ画像。
最近声優の顔と声が一致してきつつあるわけだが、誰がどの役かサパーリわからねw
790愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 22:23:03 ID:???
まあ名前聞いても分からない声優多いからなこの作品
791愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 22:24:28 ID:???
パピヨンマスクのキーホルダーとか欲しい。
792愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 23:10:02 ID:???
>>789
まひろ役の声優さんの真後ろにいるのは震洋役の人。
793愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 23:12:28 ID:???
>>792
マジで?戦闘ではなく学園祭の話だって書いてあるから普通に生徒として出るのはありだろうけど・・・。
794愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 23:26:10 ID:???
>>789
勝手に補足すると、ムーンフェイス役は映ってない。
ちなみに超売れっ子。
795愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 00:55:55 ID:???
あの武藤は誰?プロレスの武藤みたいなの
796愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 01:00:57 ID:???
>>795
おそらく和月
797愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 01:25:10 ID:???
>>796
だなw
ttp://arieno118.fc2web.com/gazou/019.jpg

頭を丸めて髭を生やしてこそいるが、記号的にはほぼ一致してる。
798愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 01:30:54 ID:???
おれももしや和月と思っていたが
みんな思ってたかw
てか一人やたら恥ずかしがってるのが
声優らしくないと思った
和月頭丸めたんだな
それとかがんであの状態とすると噂どおり
背が高いみたいだね。和月
799愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 01:36:15 ID:???
これはヒドイwww
800愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 01:36:20 ID:???
どうみても黒ちゃんです
801愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 01:59:48 ID:???
でも自分の見てくれにコンプレックスを感じながら、
自分の性癖を作品に投影する和月萌え。
802愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 02:05:33 ID:???
ああ、これ和月なのか。聞いてたほどオタっぽくも豚っぽくもないな。
男塾の中国チームの中にこんな顔したのがいたような気がするなあ。
803愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 02:12:24 ID:???
ちょw豚ww
これ和月なん?
なんか可愛いやん
804愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 02:19:15 ID:???
ロン毛時代は見るも無惨だったが
ヒゲとスキンヘッドで年相応の気のよさそうなオッサンになった。
この風貌で作務衣着て作業してるわけか。
805愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 02:21:34 ID:???
なんか90年代ごろのプロレスラーみたいだな
806愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 02:27:09 ID:???
どうみてもKOFにでてきた鉄球持った中国人
807愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 02:33:05 ID:???
子供が見たら泣くぞコレ
808愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 02:34:10 ID:???
言いすぎだw
809愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 02:42:27 ID:???
道歩いてたら避けられるな。
810愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 02:50:50 ID:???
チャンコーハン…w
811愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 02:56:29 ID:???
鉄球大暴走www
812愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 04:40:21 ID:???
ちょwwwwwwwwwwwww
813愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 09:25:18 ID:???
まあこれで、武井が和月をはじめてみた時の
怖そうな人のイメージが納得できたよ
これ写真だとかがんでるから
実際もっと背もあるんだもんな
814愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 09:29:10 ID:???
デビュー当時は長身でスマートなそこそこ男前だったのになぁw
815愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 11:53:46 ID:???
ttp://mitokondoria-19xx.hp.infoseek.co.jp/bsou_cd001_cast.jpg
写真では見てたけど結構意外な面子が多い気がする。
816愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 12:32:11 ID:???
和月の写真ってググってもなかなか出てこなかったからサンクス
817愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 12:44:02 ID:???
>>815
佐藤に浜崎か
やっぱちオリジナル展開はあるみたいだな
あと震洋も初期から多少はからんでくると見た
818愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 12:48:53 ID:???
ドラマCDのキャストだよね?
819愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 12:50:06 ID:???
>>818
だよ
820愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 12:53:43 ID:???
821愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 13:03:00 ID:???
今届いた。聞いてみた。

・・・TQNにファンネルがついてますた
822愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 13:05:10 ID:???
内容についてネタバレはなるべくまだしない方が。
まだ聴いてない人が大多数なんだし
823愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 14:03:28 ID:???
今はアニメスレのほうが反応もいいと思う>ドラマCD話題
824愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 14:21:44 ID:???
慢性金欠の漏れは指くわえてアニメの方を待ちますよ
825愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 14:28:27 ID:???
パピヨンは子安か高橋広樹にやってほしかったなあ・・・
誰だよ真殿って
826愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 14:30:08 ID:???
無知乙
827愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 14:30:44 ID:???
自分の希望に沿わなかったことを愚痴るだけならまだしも
単に自分が知らなかったってだけで
「誰も知らねーよそんな奴」的に貶すのもどうかと思った
828愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 14:30:56 ID:???
変態キャラといえば真殿というほどの男ですが何か
変態というわけじゃないが良く出るキャラ名はソルダートJかな
829愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 14:32:25 ID:???
>>825
誰だよ高橋広樹って

お前が言ってるのはそういう事
830愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 14:32:31 ID:???
>>825
ttp://www.mausu.net/talent/tpdb_view.cgi?UID=127
どれが代表作かイマイチわからないけどウーとかキレた役は面白かった。
831愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 14:32:39 ID:???
私は無知蒙昧で馬鹿で恥知らずな池沼ですってネットを通じて世界中に発表したいんだろw
832愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 14:33:39 ID:???
荒れる前にこのへんにしとこう
833愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 14:33:47 ID:???
ちなみにその高橋広樹がガッシュのフォルゴレ役に決まったときも
「誰だよ高橋って、子安の方が良かった」という恥ずかしい厨が湧きましたw
834愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 14:35:36 ID:???
>>825
「誰々が良かったって言っただけなのに叩かれた」
とかファビョられる前に言っとくけど
叩かれてるのは2行目だけだからな
1行目は誰も何も言ってない
835愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 14:35:46 ID:???
まああれだな、結論としては
高橋、真殿カワイソスってことだな

あとは「誰だよ子安って」って奴が出てくればOK
836愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 14:37:21 ID:???
誰だと子安って!
最近のアニメなんて
ボーボボとジャぱんと新・北斗の拳しか見てないから分かんないよ!
837愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 14:38:53 ID:???
誰だよ福山って
838愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 14:40:00 ID:???
>>837
マクロス7やキングゲイナーのOP歌った人
839愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 14:40:20 ID:???
誰だよカズキって
840愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 14:40:56 ID:???
誰だよ和月って
841愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 14:41:29 ID:???
誰だよ俺って
842愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 14:41:49 ID:???
>>839-840
そろそろ黙れ。>>825
843愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 14:42:36 ID:???
>>839
サムライスピリッツ天草降臨の主人公

>>840
ttp://www.j-spa.jp/
844愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 14:42:51 ID:???
             変  話
                         ト、  lヽ ∧
                 え  題      、_, ヽ::\l::::∨:::ヽ
                       ー、-ヽヽ!:::::::::::::::::::::::
                よ  を    -=ニ_:::::::::::::::::::::::::::::::
                      ,_.-'´:::::::::::;::::ト,::i;::i_:::
   ___        う        `ヽ、:::::::A:lヾ!ェ'、l'_!、
/´ 、 , 从`ヽ、,             ∠;;ィ::::k;」', 'f_;l 'i
,   ハ、ヽ ヽヽヽ!   !!  ,、       /' 'ク .<   ,,´
845愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 15:02:01 ID:???
ttp://comics-news.shueisha.co.jp/common/busourenkin2/
やっぱり作る方もファンがそれなりにいることを知ってるんだな。
846愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 15:05:17 ID:???
じゃあ話題を変えて
毒島の声は誰がいい?
847愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 15:06:50 ID:???
先ほど大谷育江と弾き出された
848愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 15:18:18 ID:???
やべードラマCD昨日からもう5回ぐらい聴いてるんだが
出だしの江原ナレーションからやばすぎだぜ
はやくアニメで見たい
849愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 15:25:35 ID:???
>>847
希望するものが同じなら
俺たちは戦友だ
850愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 15:41:04 ID:???
>>846
釘宮か、MAKO
851愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 15:45:35 ID:???
江原さんは、あらすとおる役出演の時もナレーターやってたな

ナレーションの後にオープニングが始まる型式を希望

うるさいうるさいうるさいVS臓物をぶちまけろ
852愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 15:48:52 ID:???
そういや、いとうのいぢもホームページのトップ画像に制服ブルマの斗貴子さんを載せてたな

保存しときゃよかった
ちょっと後悔
853愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 15:51:53 ID:???
シャナ的な話ばっかり聞いてたら千歳の声が能登になりそうな悪寒がする。
854愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 16:58:53 ID:???
855愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 17:12:16 ID:???
856愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 17:19:50 ID:???
俺、海外で和月がサイン会みたいなの開いてるときの画像持ってる。
857愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 17:38:56 ID:???
>>830
忍空の藍眺とか
ハレのちグゥのクライブ先生とかよかった
キレ芸がうまい
858愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 17:54:26 ID:???
ドラマCDのW武装錬金って、
もしかして、剛太のやつだったりするのか?
859愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 17:58:16 ID:???
>>858
あんまオリジナル話に理由付けしないほうがいいよ
860愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 19:22:23 ID:???
>>846
久川綾がいい
861愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 22:03:18 ID:???
ドラマCD聞いたけど、トッキュンのバルスカの意外な利用方法吹いたw

あとスレにいまさらだけど大戦士長の「HAHAHAHAHA!」という笑い声で、
和月と同じくダーク漫画家の藤異秀明のデビルチルドレン思い出した。
862愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 22:09:59 ID:???
カズキの人、「斗貴子さん」じゃなくて「トイコさん」って聞こえる…。
なんかちょっと声量も無くて、イマイチだなぁ。
863愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 22:13:51 ID:???
真殿と関は逆のがいいと思った。真殿も合ってるけど、
パピの声は高めのイメージがあったから。
864愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 22:44:20 ID:???
武藤カズキ:関智一
津村斗貴子:林原めぐみ
中村剛太:吉野裕行
早坂桜花:生天目仁美、小清水亜美
早坂秋水:櫻井孝宏
防人衛:井上和彦
火渡赤馬:うえだゆうじ
坂口照星、陣内:宮本充
エンゼル御前、犬飼倫太郎、金城、鈴木震洋:真殿光昭
パピヨン、次郎:岡野浩介
戦部厳至:山寺宏一、玄田哲章
根来忍:杉田智和
円山円:子安武人
毒島華花:矢島晶子
楯山千歳:山崎和佳奈
865愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 22:44:26 ID:???
真殿さんはたっかい声も出せるよ。
アニメになって量をこなしたら声優さんなりに
少し出す声のイメージが変わってくるかも。
866愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 22:45:29 ID:???
>>864
Dr.バタフライ:麦人
巳田:檜山修之
猿渡:江川央生
花房:松本梨香、本田貴子
蛙井:関俊彦
鷲尾:津田健次郎
ヴィクター=パワード:置鮎龍太郎
武藤まひろ:平野綾
六舛孝ニ:鈴村健一
岡倉英之:山口勝平
大浜真史:入野自由
若宮千里:高山みなみ
河合沙織:折笠富美子
ムーンフェイス:小野坂昌也
蝶野刺爵:小杉十郎太
太:江川央生
細:麦人
867愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 22:51:46 ID:???
>>864
>>866
無駄に予算を食いつぶすキャストだというのはわかる。
868愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 22:52:59 ID:???
センスがないことも解る
869愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 22:53:52 ID:???
ドラマCD聴いた後だと
偉そうに語って変更した方がいいって主張するほどのモノでないことも解るな
870愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 22:55:34 ID:???
>>869
無難にハマってたと?

今日発送されたみたいだからまだ聞けてないけど。
871愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 22:57:35 ID:???
>>870
無難? 失笑ものだな

流石和月自ら審査員つとめただけのことはある、とだけ言っておこう
872愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 22:59:15 ID:???
声優さん集合写真のなかにプロレスラーが一人まじっていたのに驚いた
873愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 23:02:17 ID:???
あれはコスプレ
874愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 23:03:36 ID:???
875愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 23:07:16 ID:???
>>861
そういえば高城Zもパピヨンが如くまっぷたつにされたり、
蝶の羽生やしていたりするんだよなぁ。ラスボスの娘も出てくるし。

和月もあれぐらいグロいの描ければ(ジャンプが描くことを許してくれれば)
本領発揮できるのになぁ。
ボンボンよりもグロく描けないってのはなぜよ。
物質的グロ(はらわた)だけじゃなく精神的グロ(早坂兄弟の世界)もいけないのかなぁ、ジャンプって。

>>865
それでも真殿なら・・・、真殿ならしょうがないな
876愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 23:22:34 ID:???
男性陣の声が(バタフライ以外)、皆ハスキーなのは気のせいだろうか。
877愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 23:24:04 ID:???
和月の趣味
878愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 23:41:21 ID:???
ということは豪太は中井和哉とかがやりそうだな。
879愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 23:44:02 ID:???
渋すぎるわw
880愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 23:50:48 ID:???
剛太は出番があるかどうか怪しいな…
881愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 23:52:58 ID:???
豪太がドラマCDで出るならアニメ終了後のエピローグとかになりそうだな。
882愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 00:39:34 ID:???
ホントにどんな主題歌がつくんだろう
楽しみのような心配のような不安のような悩ましいような
883愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 00:41:18 ID:???
でも割とどんな曲でも合いそうじゃない? 元が学園変態ラブコメグロバトルだからw
884愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 01:01:25 ID:???
テレビ東京じゃないといいなあ。ウチじゃ入らないから。

いや、多分テレビ東京なんだろうけど…。

でも、ブラボーはもう少し若いイメージで置鮎が良かったなあ。
カズキとTQNは最初は「?」だったけど、割とイイかな?六枡はバッチリでワロタ。

885愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 01:01:48 ID:???
エイベックスの空気読まない歌でさえ合いそうな気がする
886愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 01:02:44 ID:???
>>883
じゃあ夜桜お七で。
887愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 01:03:50 ID:???
さだまさしの関白宣言でいいよもう
888愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 01:10:46 ID:???
ギャラが問題なら入れ替えればいいじゃない
武藤カズキ…………… 谷山紀章
津村斗貴子…………… 柚木涼香
パピヨン………………  関 智一 
キャプテン ブラボー…  江原正士
武藤まひろ…………… 平野 綾
早坂桜花…………… 生天目仁美
早坂秋水……………  小野大輔
ドクトル=バタフライ… 長 克巳
ムーンフェイス…………真殿光昭
岡倉英之………… 風間勇刀
六舛考二………… 近藤考行
大浜真史………… 園部好徳
ちーちん…………  猪口有佳
さーちん…………  下屋則子
俺はCDドラマのままでいいと思うけどね
889愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 01:13:29 ID:???
>>885
じゃmcAT一派で
890愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 01:15:02 ID:???
>>888
登場回数とかによってもギャラ変わるし

無駄に忙しい関を出番の多いパピヨンには使えないだろ
891愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 01:15:46 ID:???
それこそ平成仮面ライダーっぽいので良いかも知れない、あれエイベッ糞だけど合っててカコイイし
892愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 01:16:34 ID:???
そもそも関に出来る変態役は完全に裏声だ、パピにはあわん
893愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 01:19:35 ID:???
>>888
ものすごく五月蝿いムーンフェイスになりそうだ
894愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 01:27:06 ID:???
>>891
作詞藤林聖子、歌RIDER CHIPSなら満足だ。
895愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 01:44:43 ID:???
主題歌はangelaがいいな、と思っていたら
絶縁してたのね(´・ω・`)
896愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 01:45:42 ID:???
仮面ライダー555のOPなんて似合いそう
カブトはちょっと挑戦的すぎるw
897愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 01:51:57 ID:???
383 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/05/27(土) 01:34:33 ID:KxkYzA1L
ドラマCDのクロちゃんは大浜の声の人だよな?
検索すると麻原みたいのがでてくるけど、同一人物っぽい。

384 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2006/05/27(土) 01:38:21 ID:+PvxNIJ6
>>383
ほんとだ。
ttp://www.ref.co.jp/baobab/man/sonobe_y/profile.html



和月じゃねwwwwwwwwwwwwwwww
898愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 02:00:27 ID:???
和月いつの間に声優なんか始めたんだ。
899愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 02:01:05 ID:???
900愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 02:06:17 ID:???
誰だよこいつを和月だとか言った奴はwwwww
901愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 02:08:04 ID:???
この声優さんに対して失礼じゃないか!
和月はもっとブサ…(ry
902愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 02:17:13 ID:???
え?いやまて…ブサ?
え?いやスク水とか好きそうなハンサムじゃん
903愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 02:53:47 ID:???
和月じゃねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
904愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 02:58:00 ID:???
なんだこのオチはwww
905愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 03:11:31 ID:???
俺の純情を返せ!!
906愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 03:20:32 ID:???
今回の一件では、正直和月先生にガッカリさせられました。
907愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 08:14:07 ID:???
後から言うのもアレだが、ぶっちゃけあれが和月ってのはねーだろw
原作者ならもっと最前列中心付近の重要なポジションにつくはず
908愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 08:16:36 ID:???
つーかむしろどっちでもいいしどうでもいい
909愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 08:38:28 ID:???
壮大な釣りだったな。
910愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 09:14:18 ID:???
それよりどこかにデジカメ撮影じゃなくスキャン画像のアニメ化の報のページとか来たりしてない?
911愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 09:19:08 ID:???
来てないみたいだな
てか来てたら真っ先に転載されるだろうし
912愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 10:49:06 ID:???
ドラマCD到着
ネタバレスレみたいなのないか?
913愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 10:55:39 ID:???
>>912
アニメスレでいいんでないの?
武装錬金 第2撃
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1148653196/
914愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 10:57:45 ID:???
thx アニメはもう2スレ目だったのか
915愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 12:43:27 ID:???
和月だって言われてた人、大浜の人だったのねwww
言われなきゃわかんねーよw
916愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 13:10:00 ID:???
(どうだって良いよそんなん…いつまで騒いでんだ…)
と黙って待ってた人を尻目に延々騒いでた人の言い草ですか
917愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 13:37:22 ID:???
ドラマCD第2弾てアニメ放送開始より先?
918愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 13:40:23 ID:???
>>917
アニメは秋予定。CDドラマ第2弾は10月予定。
919愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 14:51:24 ID:???
ところでカズキ役の声優さんって

・・・さかなくん?
920愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 17:28:26 ID:???
何でやねん
921愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 17:38:44 ID:???
何を隠そう!俺は魚の達(ry
922愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 19:30:54 ID:???
923愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 20:37:09 ID:???
ここ数日から秋までの俺はワクテカの達人だあ!!
924愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 20:53:17 ID:???
>>922
超大人気作か・・・
打ち切っといてどの面さげて(w
925愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 21:08:45 ID:???
打ち切り作!!とか書かれたら嬉しいのかと小一時間
926愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 21:12:58 ID:???
打ち切ってごめんなさいっ!とか書いたら神
927愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 21:23:36 ID:???
そんなこと書いてあったらジャンプを見直すわw
928愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 21:29:46 ID:???
蝶・大人気作なら許せた。
929愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 21:30:59 ID:???
それはアリだなw
930愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 21:35:37 ID:???
カズキの服の、

9
6
3

はアニメでもやるんだなw
931愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 21:37:25 ID:???
ウィキペディアの武装錬金の項目修正した人
932愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 09:49:43 ID:???
おはようヴィクター


余計な世話かもしらんが、クッキーの問題で書き込めない人は専ブラ使わなければいいよ
933愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 11:22:03 ID:???
おやすみバタフライ

JaneDoeViewみたいに早速対応してるブラウザもあるから
配布元ページみてみるのもよいかもね
934愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 12:08:31 ID:???
対応済みブラウザ (2006/05/27 23:18時点の最新版)

Internet Explorer、Firefox等の通常ブラウザ
2ちゃんねるターボ(壷)2.5.5.5     http://tubo.80.kg/
Castella 1.0.12.1             http://members.at.infoseek.co.jp/molees/Castella.html
Jane Nida 060527            http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/janenida/beta.htm
Jane Style 2.24/2.30β2        http://janestyle.s11.xrea.com/
katju88 Version 0.2.2.2         http://www.geocities.jp/katju88jp/
Live2ch v1.13               http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
p2.2ch.net(公式p2)           http://p2.2ch.net/
V2C T20060520a             http://v2c.s50.xrea.com/
かちゅ〜しゃ 2.102+kage 0.99.1.1165 http://kage.monazilla.org/
q2ch_0.3.27oreama1           http://www.medias.ne.jp/~k_yanase/
twintail ver2.1.5             http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/5459/
OpenTwin based on twintail 20_2_1_60527 http://prdownloads.sourceforge.jp/opentwin/20298/OpenTwin_NET20_2_1_60527.zip
ギコナビ 1.52.0.653暫定        http://osdn.dl.sourceforge.jp/gikonavi/20305/gikoNavi_1.52.0.653.zip
935愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 12:47:57 ID:???
ぎこナビてst
936愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 14:12:48 ID:???
いやテストは他でやれよ
937愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 15:57:47 ID:???
アニメのTQNの色使いが淡くてイヤンな感じ。
ビビッドなブルーの髪、爛々と輝く金色の瞳、傷の色はもっと紅い血の色だ。

顔つきもなんか凡百のギャルゲーアニメに一人はいるオカッパキャラの顔に淡い横線が一本入って
いるだけって感じで、スパルタンさに欠けるわ。
やはり和月のTQNじゃないと萌えないなぁ。
938愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 16:31:53 ID:???
はやくその他のスタッフやキャスト情報知りたいなぁ
是非メカデザインには神宮寺氏を起用して欲しい
原作からアニメへのデザインの転換がうまいし、サンライトハート考案者でもあるしな
939愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 17:33:50 ID:???
>>427
>ギャルゲーアニメに一人はいるオカッパキャラの顔に淡い横線が一本入って
TQNはそういうキャラなんじゃないかと思fghjかゎ;たえあ@「」:;
940愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 18:00:37 ID:???
うむ、はっきり言ってそうだw
ただ、凡百のオカッパキャラにしては目つきが厳つすぎるがなw
941愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 19:06:31 ID:???
そう!その通り!!
記号的には単なるオカッパキャラだが、あの殺意に満ちた目こそがTQNのアイデンティティだッ!!
少なくともスキャンの高見明男のキャラには殺気が無い!!これでは萌えぬッ!!!
942愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 19:08:25 ID:???
はいはいそうですかそれは良かったですね
943愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 19:08:51 ID:???
そうか? 非戦闘時ならあんなモンだぞ、少なくとも第一話や目のバランスが完全に崩れてた中期より良い
944愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 19:13:14 ID:???
逆にアニメのTQNの方が断然萌えるちーちん派の俺
あんなに可愛かったのね
945愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 19:15:49 ID:???
高見のキャラデザに掛かれば女性キャラはみんなエロくなりますよ
946愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 19:19:50 ID:???
傷跡の色が薄いのは気に入らないかなぁ
もうちょっと濃赤だと思ってた。
原作でも薄い朱色とは言われてたけど
947愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 19:31:24 ID:???
メインの3人(カズキ斗貴子パピヨン)は、結構原作の絵に近く仕上がってる、かな?
ただ作画レベルを最後まで保つことができるか、これは放映されるまでわからんから
不安といえば不安だねぇ…
948愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 20:29:38 ID:???
よっぽどスケジュールに余裕持って作画作業やるか
いい作画陣そろえる金がないとどこが作ろうが
作画レベル保つのは無理
特に今のアニメ業界は作りすぎによる人手不足だからな
949愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 20:34:14 ID:???
舞-HiMEシリーズ程度でも高望みなんだろうか。
950愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 20:38:57 ID:???
>>949
あれは結構恵まれてる方だろう
それに作画安定に定評のある
大手サンライズだからできることかと
951愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 20:40:29 ID:???
>>950
次スレ頼めるかな。
952950:2006/05/28(日) 20:43:07 ID:???
了解
テンプレは変更無しでいいかい?
953愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 20:55:20 ID:???
総合スレだし、特に変更なしでいいんじゃないかに一票。
あえて変更するならアニメ板のスレへのリンクを張るとか。
954愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 20:57:00 ID:???
アニメ黒猫並だったら…
望みすぎか
955950:2006/05/28(日) 20:57:43 ID:???
アニメスレへのリンク貼るとなると
他のスレにもって奴が出ないとも限らないから
変更無しで作ってきますよ
956愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 20:58:34 ID:???
>>955
よろ
957愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 20:58:40 ID:???
るろ剣完全版刊行の表記も入れたら?
958愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 21:00:12 ID:???
よろしく950
統合前までいろいろあったが、なんだかんだで錬金も受け入れられてて良かった
959愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 21:02:41 ID:???
立てました

和月伸宏総合スレ part4
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1148817670/
960愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 21:03:30 ID:???
というか、アレは結局ID出ないのを良いことにアンチがこぞって荒らしに来ただけだったから
961愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 21:05:52 ID:???
るろ剣の完全版情報が来週のジャンプに載るらしいな
962愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 21:06:07 ID:???
>>959
乙。
963愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 21:14:55 ID:???
>>961
打ち切りスレのバレがもとかな
どうやらDVDBOXも出るみたいだな>るろ剣
正直るろ剣はOVAとTV版の戦闘シーンで良作画のところがあれば
いいからDVDBOXはいいかな
とりあえず錬金アニメ化とともにるろ剣完全版ワクテカ
問題は金をどう集めるかだな・・・
964愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 21:44:22 ID:???
おまえら和月じゃねーじゃねーか!笑
965愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 21:46:33 ID:???
おまえら和月じゃねーじゃねーか!笑http://www.ref.co.jp/baobab/man/sonobe_y/profile.html
966愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 21:49:56 ID:???
すまんガイシュツ(変換できない)だな
967愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 22:40:08 ID:???
そういやあんだけ湧いてたるろ剣の薫アンチは全然見なくなったな
さすがにもう飽きたのか?
968愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 22:54:14 ID:???
そういや薫アンチと共にあれだけこのスレで暴れてた錬金ファンアンチも同時に見なくなったな
969愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 22:54:19 ID:???
まだいるよ。
970愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 23:02:05 ID:???
次スレの冒頭あたりで思い出したように暴れるんじゃないかね
971愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 23:21:27 ID:???
つーかそんなのわざわざ話題にしても呼び水になるだけだから
やめて
972愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 23:29:40 ID:???
今、平和なんだからねぇ
わざわざ話題にしなくてもいいのに
973愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 23:31:10 ID:???
まあとりあえず次スレタイには武装錬金入れよう
まだここを知らない人だっているだろうから検索しやすいように
974愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 23:34:04 ID:???
>>969
油すまし乙。
975愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 23:34:47 ID:???
>>973
和月総合なんだから特定作品名を入れるのは荒れる元じゃないか
976愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 23:39:26 ID:???
【るろ剣】和月総合スレ【武装錬金】
みたいな感じで良いんじゃない? 余所でもよくあるし
977愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 23:43:24 ID:???
癌ブレ
978愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 23:52:17 ID:???
つーかもう立ってるから、次スレ
979愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 23:53:47 ID:???
何を隠そう俺は埋めの達人だあ!
980愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 00:08:50 ID:???
今年は和月関連作品のメディア展開に踊らされる達人になりそうな俺
アニメやらゲームやら完全版やら、、、お金が足りません
錬金術でつくるしかない
981愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 00:12:13 ID:???
982愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 00:13:19 ID:???
アニメと!ゲームと!かんぜんばんを出せ!!

いい瞳だ 程良く濁り始めている

983愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 00:17:04 ID:???
残・即・埋
984愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 00:56:50 ID:???
何を隠そう俺は埋めの達人!!
985愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 01:04:59 ID:???
もう何度も目にしているフレーズだが、いまだに俺自身も
こうつぶやかずにいられない

「武装錬金アニメ化ってマジ?」

幸せだなぁ
986愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 01:16:51 ID:???
マジネタだからこその幸せだな。
987愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 01:26:38 ID:???
マジネタ→マジでネタだったの略!!
988愛蔵版名無しさん
マジだと思ったらネタだった!