武装錬金-CLII(152)

このエントリーをはてなブックマークに追加
918作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 21:11:18 ID:5IHPgELz0
さっき絶望スレ見てきたけどどうやら本当っぽいな、正直ネタだと思ってたんだが…
ジョークだとしてもちっと良識に欠けるぞ、荒川引いたんじゃないの?
919作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 21:19:32 ID:SHQvcIQ80
対談で返答に困る物言いをするのはNGだと思うが
まあ、久米田だし
920作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 21:25:42 ID:IWiDsScH0
それを載せちゃう出版社側のモラルにも問題がある。
921作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 21:26:13 ID:zJv3K0FS0
現物くるまで待とうじゃないか
有名どころで武装錬金以外となると
一つしかないがそっちかも知れんわけだし
922作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 21:28:56 ID:+te+umfm0
わかりやすい久米田のキャラ付けって感じだな
ドジを踏んだ感は否めないが
まあ終わった漫画に口無しry
923作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 21:37:17 ID:ilJHos/u0
いやこれは「からくりサーカス」の方へのネタなのに変な風に取られたってネタだろ?
久米田と髪無しは同期のお仲間だから容赦ないw
924作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 21:37:35 ID:q35t+V4j0
どうでも良いよ
まあ、久米田だし
925作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 22:59:26 ID:6MyjFXCr0
よしんばホントに和月をターゲットにしていたのだとしても
実際武装錬金は、錬金と付いているだけで史実の錬金術と
ほとんど別物になっているのは事実。
(和月は本読んで錬金術を調べたかもしれんが
史実に寄せた話にしようとは思ってなかっただろうし)

でもそれが漫画としてつまらないかどうかとは全く別問題。
久米田も「本読んでないから駄目漫画」なんて一言も言ってないし
そこらへん彼内部で線引きはあるんだろ。そのギリギリ感が彼の持ち味と思う。
間違っても久米田スレに特攻したりするなよ。
926作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 23:26:06 ID:5IHPgELz0
>>923
こんな事書くと荒れそうだけど、ハガレンよりからくりのが錬金術っぽい気がする。
武装が錬金術らしくないというのがしっくりくる。
927作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 23:30:19 ID:hEbyxtbl0
今連載してるからくり無視してこれの話してたらそれこそ挑発だろうよw
928作者の都合により名無しです:2006/05/06(土) 23:31:32 ID:1FLrvNRs0
つーか、からくりサーカスを錬金術モノだと思ってる読者が
どれくらいいるだろう・・・
929作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 00:16:37 ID:JbC20Nog0
錬金といったらうしおととらだろ
930作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 00:20:10 ID:JbC20Nog0
錬金術の本を読んでなら納得行くけどな
もうすこし早く知ってれば立ち読みしにいったのに
ハガレンはもう少し理科の教科書読んで勉強すればいいのにね
エアギアみたいなハッタリ効かせて欲しい
931作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 00:45:09 ID:gfE0e9F70
ハガレンにしても武装錬金にしても独自解釈なんだけどなw
本来の錬金術なんて地味そのものだし。
932作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 00:49:16 ID:mHB8Bsbb0
卑金属から純金を作るのにひたすら没頭する漫画。
・・・そんなの誰も読みたくない。いや本当に出来るなら読むか。
933作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 01:17:46 ID:WMUTFzoQ0
>>929
キリオきゅんと申したか
934作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 01:24:30 ID:bfUI6Q7W0
マリーのアトリエはうまくアレンジしてたじゃないか。
越智善彦の漫画版お勧め。
まぁあれは錬金術師(研究者)のイメージがものすごくポジティブに
変換されてるけど。
935作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 02:10:52 ID:L0tDJ9jP0
絵板の設定変えたほうが良くない?
サムネイル表示され始めるサイズが中途半端なような気がする
936作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 02:55:44 ID:xDu6PixS0
>>934
あんな、オープンであっけらかんとした錬金術師がどこにいるかw

錬金術ネタでのアレンジではあれが最高だとは思うけど。
937作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 09:33:23 ID:3uIobVQm0
「ホーリーマウンテン」を観ろ。
錬金術を扱った映画の中では最上級の内容だ
ハガレンもからくりも三十五年前の映画に全然勝てて無いぞ
938作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 10:02:53 ID:8sAfriak0
>>935
把握した
939作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 10:22:55 ID:Bx1zf6fV0
>>913
大人気ないっていうか、リアルで子供なんでしょうな
940作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 10:27:51 ID:3JifMiw10
子供は残酷な生き物
941作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 10:47:38 ID:WqS71ohX0
痛みを知らない子どもが嫌い。
942作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 10:53:02 ID:6tfwFJrk0
>>937
一番最後に「これはマンガだ」ってオチにすんのか(w
943作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 11:38:27 ID:RjdK55M00
来年は錬金術を使う仮面ライダーが来ます
944作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 15:03:03 ID:3JifMiw10
必殺技は飛び蹴り
945作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 15:39:58 ID:S6OKpRkv0
ものすごく普通です。それ
946作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 15:44:15 ID:E/TfSbzL0
>937
キリスト教徒専用銃の武装錬金!!

あと乳首がチーターに変化して口から母乳を吹きまくる特性をもった武装錬金!!
947作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 22:14:01 ID:25UElPK/0
和月先生が少年誌の規制から解放されたとしても、
ベッドシーンや裸ははたして描けるのか?
948作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 22:49:11 ID:zthOZMVM0
久米田と鋼の錬金術師の作者の対談で
和月、馬鹿にされたらしいな。資料見て書いてないって。
949作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 22:54:34 ID:bfUI6Q7W0
とりあえず直近30レスぐらい読んでから発言すれ
950作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 23:02:10 ID:4GbHA4I90
951作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 23:04:25 ID:zKbPYQ3p0
>>950
久しぶりに来たがそういう流れ(統合)になったのか?
952作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 23:06:52 ID:4GbHA4I90
>>826あたり参照
953作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 23:47:32 ID:46LKTZUP0
Amazonで予約したら初回のキーホルダーついてくるのかな…。
完全に予約するの忘れてた。
954作者の都合により名無しです:2006/05/07(日) 23:55:38 ID:xsnGa8K+0
>>947
そっち関係は書かないだろ、グロの方向だと思うぞ、規制の開放は・・・・。
955作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 00:01:33 ID:yKKHJsrP0
>>953
初回生産版なら100%付くようだから、多分今なら大丈夫。
後悔しないうちに予約しとけ。
956作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 00:29:23 ID:Pdg+Ay+I0
>>953
アマゾンは確か基本的に特典系は付かないんじゃなかったけ?
付く場合は特典付きって書いてあったはず・・・
957作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 00:45:15 ID:4Cj0UIA90
俺、アマゾンが予約開始したときに注文したけど
不安になったんで公式からも注文したよ。
ある程度入荷の枚数が決まってからまとめて発注してるっぽいんで
下手すると初回プレス版は手に入らないかも…。
958作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 00:58:18 ID:cz4qHNcO0
久米田VS和月のスレ立てたら伸びるかな?

以前から俺がずっと立ててた和月VS久保のスレも落ちちゃったし。
959作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 01:07:54 ID:SMJZfkyr0
一時期赤松VS久米田スレが立ったのを思い出した
960作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 02:58:02 ID:r/k8gQpm0
>>958
氏ね。これ以上和月厨召喚の魔方陣を作るな
961作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 06:46:42 ID:gvQmxzCi0
実際和月の資料なんか今まで見てきた好みの映画程度だからな
後はアメコミとか史料
962作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 11:05:37 ID:FyUt22Uj0
漫画家は引き出しの多さが勝負
今まで見てきたあらゆる映像物の特徴を記憶し
どんなときでもネタ出し出来るようストックしておくのがプロ
よって背景をトレースしたり資料が無いと何も描けないヤツは
漫画家としては二流。
専門的な知識を必要とするとき以外資料を用意する必要は無いのよ
963作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 11:29:02 ID:OrQTihv6O
>>962
お前が漫画を描いたことも制作に携わったこともないってことだけは、分かった
964作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 11:29:17 ID:FzHkVV9n0
そんなバケモノみたいなのそうそう居るわけないでしょ。
965作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 13:11:42 ID:FyUt22Uj0
昔はそれが普通で今のレベルが低すぎるんだよ
だから正義気取りのマンガヲタにトレス疑惑ふっかけられて
焚書の憂き目にあったりするんだよ
まぁその点パクリ元を明かして保険をかけてるブヒ朗や
第一回からパクリ全開でアンチにグゥの音も出さなくさせた
矢吹御大は賢いといえるな
966作者の都合により名無しです:2006/05/08(月) 13:14:07 ID:QLNWwAFV0
>>954
別にエロマンガを期待してるわけじゃなくて、大人の展開を期待してるんだが。

正直、和月にグロは求めてない。異形の美は求めてるけど…
967作者の都合により名無しです
和月絵は全然グロくないからなぁ
血出しすぎてギャグに見えるくらい