和月伸宏 「るろうに剣心」 -明治剣客浪漫譚-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1心太 ◆WeuOAfJVzM
漫画の「るろうに剣心」を語るスレ。

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%8B%E3%82%8D%E3%81%86%E3%81%AB%E5%89%A3%E5%BF%83
2愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 00:33:57 ID:???
3愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 01:26:24 ID:???
4愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 02:54:21 ID:???
るろ剣スレたてるなら錬金スレたてれや
5愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 04:58:05 ID:???
>>1
死ね
6マロン名無しさん:2006/04/07(金) 11:56:46 ID:???
前も似たようなスレ2つたててなかった?(´・ω・`)
心太さん
7愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 12:21:57 ID:???
一体いくつ立てるの?
8愛蔵版名無しさん:2006/04/07(金) 21:27:38 ID:???
これおもしろい
9愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 01:21:22 ID:???
志々雄編最強。ただそのあとが中途半端だったよな・・・・
10愛蔵版名無しさん:2006/04/08(土) 23:53:24 ID:???
待ってたよ
なんで今までなかったの
11愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 01:39:26 ID:???
るろ剣スレは和月総合スレにあるよ
12愛蔵版名無しさん:2006/04/09(日) 15:28:24 ID:???
削除なされ
13愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 18:01:26 ID:Ap599wJR
いーんぢゃね?ここで
14愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 21:56:29 ID:???
これ完全版スレにすれば??
15愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 23:38:42 ID:???
>>11
意味がわからん
16愛蔵版名無しさん:2006/04/12(水) 23:39:22 ID:???
いつ出るかわかんないけどなw
17愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 19:35:07 ID:8e3j+eq1
武装錬金なんて打ち切り漫画描いてないでプライドも名声も捨てて弥彦編描いてくれたら売れるよ。
18愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 22:55:39 ID:???
弥彦編だなんて恐ろしいこと言わないでくれよ
19愛蔵版名無しさん:2006/04/14(金) 23:19:22 ID:???
や、ややややや弥彦編!?
20愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 00:14:52 ID:???
斎藤編か志々雄編がいいよ。
21愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 09:51:54 ID:???
無論斎藤
22愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 12:52:51 ID:???
幻となった北海道編が読みたかった。
宗次郎が仲間になるなんて…それだけで読みたいw
23愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 17:38:27 ID:???
志々雄一派じゃない宗次郎なんか見たくない。
24愛蔵版名無しさん:2006/04/15(土) 18:21:06 ID:???
志々雄一派抜けたら普通の少年になりそう
25愛蔵版名無しさん:2006/04/17(月) 01:20:40 ID:???
宗次郎が仲間になるって何で言ってたっけ?
26愛蔵版名無しさん:2006/04/20(木) 22:58:30 ID:oa1xRC8u
検診家電
27愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 00:39:11 ID:dQWE7L1t
俺の右手は縮地並に速いよ
28愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 03:20:19 ID:CGE7Hfpk
確かに北海道編の話には興味があった。永倉新八も登場させる予定だったらしいし…漫画で駄目ならアニメでやって欲しかった。
29愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 20:46:02 ID:???
>>26そうなのか。ところで永倉新八は味方になる予定だったの?敵?
30愛蔵版名無しさん:2006/04/21(金) 22:15:31 ID:???
一応幕府側の人間だったから剣心の敵ではあった。>永倉

でも力を貸してくれそうな気はする。
不二も登場して剣心がピンチの時助けてくれる みたいな事書いてあったな
31愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 01:57:13 ID:t6DZt41d
か、薫殿。イクでござるよ・・・・。
32愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 04:04:01 ID:1HyqXZmJ
元新選組隊士の話じゃ永倉が一番強かったらしいし、そこへ安慈や不二や宗が絡んでくるのは自分的には十分魅力的に感じる・・・が問題点がいくつもある
1、永倉を登場させると比古並にイイ歳である。
2、敵がアウトローやガンマン
などなど。
33愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 08:02:29 ID:TVhpr7Wr
京都出身な設定のヒコ、シシオ、操その他のキャラが関西弁ではなく標準語なのはどうしてだろうか?
34愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 08:26:26 ID:???
斎藤が案外、役立たずな件
35愛蔵版名無しさん:2006/04/22(土) 22:38:12 ID:???
京都弁わかんなからじゃん?妙の京都弁てきとーだけど突っ込まないでくださいみたいな事単行本のキャラ設定に書いてあった気がする
36愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 00:28:33 ID:z/PJTz9v
妙?冴?の関西弁は関西出身のアシの人にチェック入れてもらってたんじゃなかったっけ。
あー北海道編描いてくれないかな・・・
37愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 00:55:24 ID:???
京都弁な志々雄様もいいな。
38愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 07:08:09 ID:???
所詮この世は弱肉強食どす〜
39愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 09:10:20 ID:???
所詮お昼は焼肉定食どす〜
40愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 16:16:20 ID:???
40ゲットぉ!!!
41愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 19:39:41 ID:???
最近読み始めたんだが
この漫画、終巻に行くにつれて絵が劣化していってない?
42愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 19:46:14 ID:z/PJTz9v
確か京都編はキャラの輪郭を下から上に描いてたはず・・・人誅編はわからないけど
43愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 20:33:06 ID:???
追憶編が終わったあたりから
剣心の頭のはねが無くなり絵柄が変わりますね
女は総じて子供っぽい顔になる
44愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 20:45:26 ID:???
なんか最後らへんとかかなり線が減ったとゆうかスカスカしてた気がする
てかまた集めなおそっかな…ブクオフとかで見かけるとつい読んじゃうし
45愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 20:47:02 ID:???
>>42
京都編くらいまでは下から上で描いてたらしい、和月はその方が描きやすいって言ってた
でもファンレターで絵がカクカクしてるって言われてそれから上から下で描いたらしい
それが人誅編以降
46愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 21:54:31 ID:???
俺は序盤の絵が好きだ
線は汚いが女キャラはエロカワイく、
男キャラは力強さがあった
47愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 22:59:57 ID:???
操の劣化は酷かった
少女からただのガキに成り下がっていった
これで和月のお気に入りキャラだから笑える
48愛蔵版名無しさん:2006/04/23(日) 23:59:45 ID:???
和月は女キャラ書くセンスないからな
49愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 00:15:56 ID:???
由美のポロリが欲しかった
50愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 02:59:33 ID:rHlPxXwA
そーいや和月って侍スピのキャラデザインしたんだよね?
詳しく知ってる人いないかな。
51愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 17:05:17 ID:1lTRvq7P
バットウサイイイイイイイィィ!!!!!!
52愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 17:21:36 ID:???
>50
っ【サムライスピリッツ零】
たしか慶寅、雲飛は和月デザイン。
詳しく知りたいならぐぐるか侍魂のHPあるから見てみろ。

つか侍魂好きとしてはそこかしこにパク・・・インスパイアがいて「またか」みたいに笑ったな。
53愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 17:55:06 ID:???
新連載からずっと読んでたけど
京都へ出発したあたりから話の引き伸ばしが酷くなって萎えた記憶がある
54愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 18:22:51 ID:???
全然引き伸ばしてないよ
55愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 18:40:58 ID:???
>>52
真鏡名ミナ(漢字合ってるか分からん)も和月デザインじゃなかったっけ?
56愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 19:27:39 ID:???
るろ剣で引き伸ばしを感じたことはないな
綺麗に終わってるし
北海道編はしなくて良かったかも
57愛蔵版名無しさん:2006/04/24(月) 21:15:47 ID:???
>>55
ミナは違うらしい
ラスボスの我王は和月デザインだったはず
58愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 00:21:42 ID:Gjir2iW/
炎邪とかデザインしたのかと思ってた・・・
59愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 00:22:43 ID:0/xL3sUF
シシオ編でずっと気になってる事
待ってるから来いと格好よく言っておきながら、ケンシン達が3人で来たのに
自分を含めて4人で対戦。しかも途中でアオシが乱入で3対5
おまけに最後、途中命乞いに入った女が水を差したのに空気読まず
その女ごとケンシンを刺し大打撃を与える
シシオが最強とか言ってるヤツ居るが、ちっちぇー三下じゃね?
60愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 00:34:53 ID:???
で?
61愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 01:01:10 ID:3B/UixH/
シャアアアアッ!
62愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 01:39:45 ID:???
>58
炎邪は98年くらいにでた3D侍魂2(アスラ)に火月の羅刹として出てるよ。

当時のSN系と和月見ててキャラがそのまんまだったり技が似てたりでお互いパクリパクられおもろいなーとか見てて楽しかったよ………。
閑丸ってキャラ出た時は見た目子供っぽい剣心で笑ったし。
侍魂思い出してやりたくなるしるろ剣読み返したくなる。
63愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 02:05:44 ID:Gjir2iW/
新しく侍魂出たら和月はまたキャラデザインするのかな?
和月には悪いかも知れないけど自分の中では時代物のイメージが中々、払拭できない。いっそ新撰組の漫画を描いてくれるのもあり。
64愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 02:34:10 ID:???
最近初めて読んで今読み終えたがなかなかよかった

あんなに集中して漫画を一日に何冊も読んだのは久しぶりだったよ

これからアニメの方を借りてヲタ街道まっしぐら

65愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 03:03:32 ID:???
読みきりでもいいからるろ剣もう一回やってくれ
66愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 03:15:13 ID:dLLrZiWU
おろろ
67愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 11:06:33 ID:dY4Xq672
縁の巴に対する愛情は明らかに姉に対するそれだけではなく、
女として愛してしまっていた感があるよな。
68愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 12:16:13 ID:3B/UixH/
姉さんは俺の物。(ニィ・・・。)
69愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 12:49:46 ID:???
本屋で剣心華伝って本を見つけたんだが、これってどんな内容?るろ剣好きなら買い?
70愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 12:51:16 ID:???
外印と愉快な仲間達、、ってワロタ
71愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 13:42:07 ID:???
>>69
普通に買い
72愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 15:02:38 ID:???
>>71
dクス。買ってくる。
73愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 17:14:28 ID:???
>>69
阿呆が…


好きにしろ
74愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 20:35:28 ID:???
本屋でまだ売ってんの?
見たことねぇー
75愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 22:04:36 ID:???
縁の「剣心が巴を殺した」ってのは完全に勘違いじゃん。
刀を振り下ろしたところに巴が割って入ったんだから、事故だろ。
なんで最初からそれを説明しないんだ剣心は。
76愛蔵版名無しさん:2006/04/25(火) 23:19:44 ID:???
事故は事故でも殺したのは剣心だからな
77愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 00:00:55 ID:???
自分から飛び込んでいったんだから、むしろ巴の自殺といった方が正確のような。
78愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 00:36:08 ID:???
自殺って言うか、
命を賭けてでも剣心を助けようとしたんでしょ
79愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 02:52:14 ID:???
>>67
母親であり姉でありそして1人の女性として愛してしまったという、
究極の存在であったわけだ。
80愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 17:28:08 ID:???
巴がねぇ・・・
81愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 17:51:04 ID:???
腕に大砲をつけた大男には牙突も通じなかったな
あの程度の腕じゃ縁やシシオには遠く及ばない
82愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 18:54:56 ID:???
いきなり何言ってのお前w
83愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 19:45:57 ID:???
飛び込み自殺か
84愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 21:33:18 ID:???
人誅編はやっぱ原作が最高だな
OVA星霜編のあれはない
85愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 22:52:46 ID:???
同意。あんな中途半端に人誅編に触れるなら、前半カットで後半だけの方が良かった。
まあ完全にOVAオリジナルな後半も賛否両論ではあるが。
86愛蔵版名無しさん:2006/04/26(水) 23:04:38 ID:???
でも原作であった話から色々設定変えてるおかげで
欝展開が苦手な人でも、
パラレルとして受け止められるような余地があって良いと思うけどね
87愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 13:41:29 ID:???
質問なんだが燕と方治と由美って何歳?
88愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 17:50:39 ID:???
弥彦と燕と由太郎は同い年なのかな
だったら10歳
89愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 20:21:03 ID:???
方治は有能な上司
90愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 21:49:58 ID:???
薫がうんこすぎる
91愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 22:26:26 ID:???
薫は躁鬱病
92愛蔵版名無しさん:2006/04/27(木) 22:47:03 ID:???
弥彦は色々言われてるほど嫌いではないが、
十本刀に勝ったりする程強くなってしまったのには萎えた
93愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 00:40:22 ID:???
由美は志々雄の一つ下じゃなかった?
94愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 00:54:06 ID:???
遅レスだが>63
侍魂は天下一をもってひとまず区切りをつけたらしいので新しいのは厳しい。


鎌足は留学してオカマとばれなかったか心配です。
95愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 14:27:31 ID:hexXMJ8Z
>>59
レンゴクん時、当方は俺と十本刀で迎え撃つ
と言っていたが?
逆に人数は減ってるぞ
96愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 14:34:17 ID:???
零距離射程の牙突が奥の手とはなかなかやるぢゃないか
それにアンタは八宝菜と違って本気で殺す気でかかってきたからな
俺の時代に名前だけは残してやるぜぇ
97愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 16:55:58 ID:???
斎藤弱すぎ
98愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 17:00:34 ID:hexXMJ8Z
縁って強い?
99愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 17:13:33 ID:???
四星よりも強い。
100愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 18:11:47 ID:hexXMJ8Z
↑なんてよむん?
101愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 19:09:17 ID:???
フォース・スター
102愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 19:11:57 ID:9k+B+ed3
スーシン。
そーいや阿武隈四入道って四つ子だっけ?顔似てなかった気が・・・
103愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 19:22:55 ID:hexXMJ8Z
アオシに殺されるために作り出された四兄弟
104愛蔵版名無しさん:2006/04/28(金) 20:49:03 ID:???
>>93
じゃあ剣心とタメかw
105愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 00:56:20 ID:???
28か
エロ盛りですね
106愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 01:01:54 ID:???
盛りは10年前に過ぎてんだろw
107愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 01:37:04 ID:???
若くない所が良いな。
志々雄が薫ぐらいの娘と付き合ってたらなんか嫌だ。
108愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 15:27:48 ID:pqoveH0l
落人村で燕が・・・。っていう同人誌あったよね。
109愛蔵版名無しさん:2006/04/29(土) 22:03:15 ID:???
>>106
女のエロ盛りは三十代から
110愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 22:29:07 ID:77NyKoL1
完全版が出たら読み切りの弥彦の逆刃刀とか収録すると思う?
111愛蔵版名無しさん:2006/05/01(月) 22:55:10 ID:???
ジャンプのHPに期待して待っていてくださいって書いてあったから
収録されるでしょ
112愛蔵版名無しさん:2006/05/02(火) 12:06:14 ID:lSoF/SHy
恵萌え
113愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 09:15:48 ID:R7PMDhwB
恵はアニメの絵がイマイチで萎えた。
114名無しかわいいよ名無し:2006/05/03(水) 11:01:37 ID:???
ちょいオバンくさかったな
115愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 11:55:51 ID:???
アオシは結局、小料理屋の主人にでもなったんですか?
116愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 22:07:33 ID:M2YBOkQ+
表の顔  葵屋の若旦那
裏の顔  外法を封じる闇の仕事人


って感じかな。
117愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 22:43:26 ID:btHpReXd
瀬田宗次郎
118愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 23:50:24 ID:???
若旦那って接客業になるよね?
アオシに出来るのか・・・愛想笑いしたり・・・
119愛蔵版名無しさん:2006/05/03(水) 23:57:27 ID:???
>>117の人なら接客業は天職だろうな。w
120愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 02:21:25 ID:66xonbby
十字傷の2つ目っていつ付いたんだっけ?
121愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 02:29:41 ID:???
巴の小刀がかすった時
122愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 03:27:20 ID:???
佐野透けとか薫とかはまだいいと思うけど
ガキキャラと青紙が相当うざい
123愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 03:59:44 ID:???
青髪・・・誰だっけ
124愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 04:41:23 ID:???
わかってないな
そのうざいのが良いんだよ
125愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 05:04:47 ID:???
>>123
蒼紫だろう。
若旦那と始末人の両刀使い、カコイイじゃまいか。
斎藤も最後まで悪即斬だし、佐之助は世界を股に駆けて流浪人だ。

一番中途半端…もとい甲斐性ないのは主役である剣心というこの漫画。orz
でも剣心って元々3高へのアンチテーゼとして作られたキャラなんだっけ?
126愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 05:26:04 ID:???
しかも最後は病死だっけ?
ジャンプで病死の主人公ってカカロットと抜刀斎くらいだな
漫画界全体だとBJ先生も病死だな
127愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 16:15:37 ID:???
原作だと剣心は死んでなくね?
パラレルワールドでは死んでるらしいが
128愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 17:09:16 ID:???
剣心が死ぬのは星霜編でだよね。
でも星霜編は作者の意図にそわしてないとか何とか。何で作者は星霜編なんか作らしたんだ?
129愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 17:59:53 ID:???
作らせたわけではないと思う
ドラゴンボールでいえばGTみたいな
作りたいって制作人が言うから「どうぞ」みたいな
作者としては完全に別物と思ってるぞ>>チンカスOVA
130愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 22:06:08 ID:???
鳥山じゃあるまいし和月はそんな無責任なことしないだろ
アニメがクソだったら自分の漫画家生命を賭けてでも何とかして見せると意気込んでただろ
131愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 23:34:43 ID:???
へー、よかったね
132愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 23:47:59 ID:???
>>130
確かに。
でも1巻で ワツキはウソツキです とギャグにならんギャグをかましたのも和月。
133愛蔵版名無しさん:2006/05/04(木) 23:48:47 ID:???
しかも2回にわたって。
134愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 00:40:10 ID:???
なんかOVAを公式なエンドとして捉えてる人が多いんだな。びっくりした。
漫画大好きだけどアニメ大嫌いな自分としては耐え難い・・・
135愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 00:56:17 ID:???
和月がファンは好きな方を取ってくれていいって言ってるし
まあ俺はどっちもオーケー派ですが。
136愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 01:04:49 ID:???
まぁあんなラストもありだよなってことで俺もオゲーです。

るろ剣に限らず物語のラスト後にどーなったかなんて解釈する人によって
幾らでも裾野広げられるし、星霜も一種のマルチEDの一つだと思えば想定範囲内だな。
137愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 03:45:08 ID:???
あのラストじゃ答えなんかみつかんなかったんじゃんかと思う
さんざん悩んで、見つけたはずなのに
138愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 04:25:37 ID:???
>>136
確かにマルチ型のバッドEDだな。

キャラが死ななければいくらでもストーリーが広げられるとは思うが
るろ剣は特に“剣と心を賭してこの戦いの人生を完遂する!”って
キャラに言わしてる位だから、闘えなくなる迄、ではなく
ほんとに人生完遂するまで話続ければ良かったのにな、和月。
139愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 04:27:47 ID:???
でもOVAの剣心の答えの完遂の仕方はああなんだよね…。あれ以外に他の方法はないの?
140愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 04:39:55 ID:???
俺の中では薫と結婚せずに流浪人に戻って「―完―」ですよ。
141愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 10:35:46 ID:???
星霜編って普通に名作だとが、、

アニメ化出来なかった人誅編の縁を中途半端に登場させたのと、
絵があまりにも原作やTVアニメとかけ離れてた点が残念。
ストーリー的には原作の終わり方よりずっと良い。
142愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 10:40:10 ID:xnTysKxv
漫画やアニメの終わりかに公式なもクソもないだろ、所詮作り物なんだから。
それぞれの脳内で選べばいいだけの話。
143愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 10:43:00 ID:???
漫画板のスレですから、OVA支持派の馬鹿は消えてよ
アニメスレで絶賛しててくらぱいwwww
144愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 10:56:34 ID:???
>>142
ハゲドウ。
なんか本気で「どっちが本当のラストだ」とか主張しているやつを見ると引く。
145愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 10:58:59 ID:???
追憶編だけは明らかに原作の上だと思うが、
TVアニメと星詩編はなぁ、、
146愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 10:59:50 ID:???
原作者である和月が作った漫画を本当のラストだと思ってるよ
アニメはぷぅ〜wwwwww
147愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 11:06:50 ID:???
>>134
剣も使えなくなった剣心が
人を救うには全国行脚の医療活動
その過程での病死 だれもが納得できる最後だ。

少年漫画の枠組みとしての最終回なら原作のあれでいいんだけど。
148愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 11:08:55 ID:???
アニメ信者がハイエナのように集ってきたな
場所を考えろ粕
149愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 11:15:41 ID:???
人誅編が馬鹿正直にTVアニメ化されてもつまんなかったろうしな。
縁以外の同志がなんの魅力もないゴミキャラばっかりだったし。
まだアニメオリジナルの天草編とかのがデキはよかった。
150愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 11:21:22 ID:xnTysKxv
>>148
ここでアニメを語るのはスレ違いだが、
別にレスを見る限り「アニメ信者」と思える人間はおらんな。
原作原理主義者みたいなのはいるが。
151愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 11:22:52 ID:xnTysKxv
>>149
そうかなぁ、、おれはるろうに剣心の中ではだんとつで人誅編が良いと思ったが。
152愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 11:26:23 ID:???
人誅編で、縁や巴の部分は良かったけど縁の同志が言われてる通り
魅力も何もないキャラばかりだったから話の面白みも少なかった。
153愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 11:27:30 ID:???
人誅編は意見分かれるよね。
全然ダメか最高かって意見ばっかり。
154愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 11:29:17 ID:???
原作もアニメも追憶編が一番よかった
次が京都編前の斎藤との戦い
155愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 11:38:23 ID:???
>>151
それなら追憶編と星霜編みりゃ事足りるわけで
156愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 12:10:38 ID:???
>>155
151じゃないがそれは全然違うだろw
157愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 12:40:30 ID:???
縁以外のゴミキャラが動いてしゃべってるのが見たいなんて
奇特な人間がいりゃ話は別だがね。
158愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 12:46:00 ID:???
やっぱり人誅編は特にキャラが良いと思う。
感じ方は人それぞれなんだなぁ、とつくづく実感。
159愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 13:33:33 ID:???
斎藤さんのその後はどうなったんですか?
160愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 14:11:19 ID:???
北海道でそば屋やってるらしいよ
161愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 14:17:08 ID:???
北海道に行ったんなら永倉新八と出会いそうだな
162愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 14:21:47 ID:???
るろうに剣心-戦争つらいよつらすぎる-
これで続編きぼん
弥彦とか爺さんになって生きてるかどうかわからんが
163愛蔵版名無しさん:2006/05/05(金) 21:58:36 ID:2iQ7aPY3
戦争はつらいよでござる に見えた
164愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 00:20:24 ID:???
人誅編は鯨波と黒星とその仲間がなければ最高になったというのは確実
165愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 00:27:49 ID:???
鯨波のエピソード自体は良かったと思うがなぁ。
ただそれを諭したのが弥彦だったのに問題が…orz
166愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 01:04:48 ID:???
>>164
でも、各キャラの見せ場を作りたかったんだからしょうがない。
167愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 01:16:40 ID:???
>>138
あぁ、そうか。
それにOVAじゃ、死にむかってたよな。
「生きようとする意志は何よりも強いんだ!」って言ってた人とは思えない
168愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 02:54:02 ID:???
原作と星霜編はやっぱ差があるよね…うん
169愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 03:17:34 ID:???
>>34
八目相手に牙突零式を使っておいて、
「化け物如きに全力を出すまでもない」
と言ったのにはビックリした。
170愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 05:55:54 ID:???
>>168
差というか、別物だろ‥
和月が望むハッピーエンドではないような気がするし。
171愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 05:58:37 ID:???
完全版を早く出版して欲しい。
もう単行本がぽつぽつ紛失して辛いです。
いや、自分の管理の悪さはわかってるけどさ・・・
もう限界です。
完全版をよろしく頼みますぜ、集英社さん。
172愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 06:18:29 ID:6lX1rb7A
剣心は漫画だから良いとしても、現実世界で医者が大量殺人した後 
「自分が死刑になっても死んだ人が生き返るわけじゃない。 
私の医師としての技術により、多くの人の命を救うことができる。 
それが私の罪の償い方だ」 
って言っても誰も納得しないだろうなぁ。 
173愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 10:38:52 ID:???
でも、それは剣心の世界と時代と立場が相容れないよな
その視点は現代的すぎる
剣心も他の武士も「信念」を持って戦ったワケで
>>172快楽的、猟奇的殺人ではない
同等にはあつかえない
しかしまた、そういう視点を持たせるのは剣心の感覚が現代的しぎるからかも
174愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 12:49:58 ID:???
剣心はただの殺人じゃないから罪にはならない件
どこぞの893が快楽的に殺人を楽しんでたのとは大違い
仕事や
175愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 13:58:57 ID:???
893ってなによ
176愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 14:35:39 ID:???
>>149
禿同。
今まで善玉だった剣心も、実は恨まれている人斬りだった。
っていうのが人誅編のコンセプトであり魅力だったのに。
集まってきたのが、全員基地害か逆恨みのアフォだったのが萎えた。
和月は結局、剣心を汚れ役にしたくないんだよね。
なんか嫁(種死)のキラキュンマンセーと似てて連載当時から吐き気がしてた。
乙和とか番神が泣きながら

「あんなヤツでも私の親友だったんだ!貴様は絶対に許さん!」

「師匠がテメーなんかに負けるわけがねぇ!オレは認めねーぞ!」

とかにすればベタでも熱い展開になっただろうに。
177愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 14:49:51 ID:???
るろ剣っていつまでたってもコンビニの安コミックで出ないから、
いつか完全版出そうと思ってるんじゃないか?・・・と思い続けて数年
178愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 14:57:48 ID:???
>>147
同感
アニメは知らんが、俺もラストはそんな感じで締めて欲しかった
戦いの人生を完遂する、死ぬより辛い(BY蒼紫)って結論なんだからね
何つうか、やっぱ相応の行動で示してほしい
そのまま普通に道場に戻って結婚て・・・・
それじゃ縁の言う通り「次を見つけて」幸せに暮らしてるだけ
まあ少年誌的なハッピーエンドなんだろうけどさ
179愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 14:58:11 ID:???
>>177
前から完全版で出すってHPで告知してたじゃん
180愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 15:42:13 ID:???
>>176
他の同志たちはともかく、縁がいる時点で十分汚れ役になってると思うけどな。
少年漫画の主人公が元妻を殺していたというのは、当時の俺には十分衝撃的だった。
それに和月が剣心をマンセーしているようには見えない。
どちらかというとシシオマンセーだろ。
181愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 15:56:32 ID:???
剣心は妻を殺害してないだろ
あれは事故だろ
182愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 16:03:48 ID:???
誰も殺害したなんて言ってねえよ
183愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 16:07:48 ID:???
アレは巴の自殺です。
184愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 16:11:47 ID:???
随分と迷惑な自殺の仕方ですね。
185愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 16:29:24 ID:???
伊庭八郎の漫画でも描いてくれないかな?
186愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 17:12:48 ID:???
辰巳と剣心の間に巴がいるのに、
どうやって辰巳を斬れたのかわからんかった。
どうせなら由美のときみたいに「突き」にすれば
わかりやすかったのではないかと思う。
187愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 17:32:11 ID:???
>>181
事故でも死んじゃったし、しょうがないよ。
188愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 18:06:34 ID:???
あれは事故じゃない方が良かった。
189愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 18:07:29 ID:???
>>180
そう?
巴斬殺はなんかカッコイイじゃん。いかにも悲劇のヒーロー
ってカンジで後味悪くないし。
剣心の過去の罪に対するテーマなら、
「ベルセルク」の暗殺みたいに言い訳出来ない、読者が鬱になる位の殺人を、
一人か二人はもってくるべきだった。
親父を殺された息子が仇討ちにくるとか。
縁は逆恨みだし、キティだしで感情移入しがたい。
190愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 18:26:29 ID:???
佐之助の最後の別れのシーンはやっつけ感が強くて嫌いだわ
結局は少年誌の王道である京都編が1番
191愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 18:58:42 ID:???
人誅編、私も一番好きだ。
当時ジャンプで読んでいた時、この話の暗さは本誌でかなり浮いていた(良い意味で)
和月が本来持ってる芸風はこれなんだろう。京都編は編集の力が大きかったと思う。
薫がホントに死んだならこの漫画傑作になったのになあ。
192愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 19:17:50 ID:???
>>191
縁が薫を殺しても剣心は憎まなかった…って終わり方ならヨカタかもな。

自分と同じ苦しみをってことなら「大切な人を失う」って事の他に
「最愛の人がいない地獄を誰かを恨みながら生きていく」ってことも
含まれる気がするしな。

自分と同じ境遇に陥っても尚、心が穢れないで殺した相手を赦したら
剣心も巴と同じ清い心の持ち主だと思って縁も赦したかもしれない…多分。w
193愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 19:54:31 ID:???
>最愛の人がいない地獄を誰かを恨みながら生きていく
そう、ここんとこ描かれてたらよかったなと思う。
でもここまで描いちゃったら少年漫画でなくなる(ニガワラ
復讐の無限ループに区切りをつける為の展開として、薫生存は少年漫画としては
ベターなものだったけど、うーん。
規制や枠組みがなければOVAシリーズのような展開になるんでしょうな。
OVAの方が、各キャラの心情の流れとしては自然かなと思うクチです。
194愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 20:22:40 ID:???
>>192
剣心が薫を殺害した縁を許し、姉さんも婚約者を殺害した剣心を許して
いたっていう真実があり、剣心と姉さんは同じ心を持っているのに俺は・・・

ぶわっ!。゚(゚´Д`゚)゜。

という展開になってたら犯した罪とその贖罪と赦しというテーマももちょっとわかり易かったのかもなぁ。
195愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 20:28:40 ID:+u2QAHPD
蔑見の捨て身の攻撃に涙した…
196愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 20:33:12 ID:???
宗次郎が案外、簡単にやられてカワイソス
197愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 20:36:38 ID:???
巴は自ら斬られに行って死んだわけで
要は自殺なのに
そのせいで薫が殺されてしかも剣心が縁を許してしまったら
いくらなんでも薫が哀れじゃないか。
198愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 20:44:18 ID:???
>>197そうだね。だから少年漫画的には薫は生きてて良かったと思う。まぁ薫生存の件も賛否両論だって和月も言ってたけどね
199愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 20:48:46 ID:???
でもこの漫画の場合、そういう遣り切れなさはあってもいいと思う。

巴の死は確かに自殺だけど、そこまで追いやった遠因は抜刀斎にあったと
言えるから縁が恨むのもあながち間違っちゃいない。

まして理由が何であれ、戦いに巻き込んだ張本人ということで
剣心は自責の念を持ち続けたのでは?だから、縁を赦すのはアリではないかと。
もし薫死亡のままなら、縁を赦すことでしか剣心自身も救われないだろうし。
200愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 21:02:36 ID:???
まあ伏線張りまくっても人気がた落ちしたって言ってたからな・・・。
201愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 21:13:58 ID:???
俺は薫が生きてて心底嬉しかったくちだ。
少年漫画にそんな鬱々とした展開は求めてないんで。
当時中学生だった俺には、追憶編だって鬱すぎてかなり凹んでたのに、
薫まで死んだままだったら、るろ剣を読むのをやめていただろうな。
202愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 21:26:03 ID:???
末期の人気は酷かったな
203愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 21:33:08 ID:???
最後はもう少年漫画的おもしろさは皆無だったから・・・
バトルもしっかり書いてくれてればなぁ。敵役達が京都編と比べてショボすぎた
追憶編は結構よかった。
204愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 22:11:20 ID:???
巴は自ら斬られに行ったというより、剣心を助けようとして自分が斬られてしまったのでは。
205愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 22:19:37 ID:???
アレ、巴は自分も剣心に斬られる事予想して飛び込んだんじゃなかったのか?
自分はずっとそう思い込んでた…。
剣心に斬られたのって想定外なの?
206愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 22:22:34 ID:???
アレ、巴は剣心に斬られる事覚悟して飛び込んでったんじゃなかったの?
自分はそう思い込んでたけど…
もしやあれって想定外?
207愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 22:27:10 ID:???
そもそも侍がお互いに刀持って戦ってる以上斬られてアボンしても仕方ないやん。
アニメの監督はその辺勘違いしてるんだよな。
殺人=罪としか考えられないっつーか。いつも行き着く先が贖罪=死。
208愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 22:31:16 ID:???
んでも贖罪=死でないと成り立たんドラマもあるがな
209愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 22:44:34 ID:???
>>206
だと思ってたけど・・・。
元旦那(になる予定だった人)と同じように剣心に切られて死にたい思いと、
剣心を守りたい心でああなったのかと思ってた。
210愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 22:46:19 ID:???
>>208
いや毎回俺思想でそこにたどり着くから問題なわけで。
211愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 22:53:13 ID:???
>俺思想
あーこれは確かにね。
でも多分これがなかったら追憶編なんかはこんなに評価高くなかったんじゃないかな
212愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 23:04:54 ID:???
>>209
「婚約者と同じように死にたい」って想いと「剣心を守りたい」って想いと
追加で「剣心にこれ以上罪を重ねて欲しくない」って想いもあったと
俺は信じたい。その為の「このままずっと人を斬り続けるつもりですか…」だろうし。
213愛蔵版名無しさん:2006/05/06(土) 23:29:33 ID:???
でも、あんな人生は普通だったら死にたくなるよな
それでも誰かを助けたいって立ち上がり生き抜くのは凄い
そこがヒーローとしての最大の魅力
214愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 00:36:58 ID:???
>>213
25巻はそういう意味では俺の中で傑作。
東京編と25巻だけで十分なのに全巻そろえしまった。
京都編が典型的少年漫画(にも関わらず和月の力不足で面白くない)でガキっぽいのと
人誅編の敵キャラが薄っぺらいのさえなければ
名作になれてた可能性があったのに・・・
215愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 01:23:33 ID:???
牙凸が『敵を確実に仕留められる絶対無比の必殺技』
まで昇華されていない件について
216愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 02:05:24 ID:/H99jplO
巴も許婚を斬った相手と一緒になるなんて許されないと思って剣心に斬られたんだろうな
清里が浮かばれないし
217愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 02:08:32 ID:???
いや、あの時は助けたかっただけでしょ?
この人は多くの人を助ける…って覚悟を決めたあと笑顔を浮かべたし、
そして最後も。
218愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 02:37:06 ID:OE+akN1t
このように人によってさまざまな解釈ができるのが素晴らしいのです。
219愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 05:45:45 ID:???
そうか…いろんな見方があるもんな。
ちなみに自分も巴は剣心を死なせない為に飛び込んだんだと思う。剣心も相打ち、死を覚悟してたぐらいだから、巴の行動は自分的には衝撃的だったな
220愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 06:52:56 ID:???
暗い話を書くと面白いのに明るい話やキャラは糞つまらない
なのにかなりのハッピーエンド主義なのが困りもの
221愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 08:21:04 ID:???
暗い話描かせるとピカイチなのにねえ。
そろそろ青年誌で描いて欲しい、少年誌では縛りが多いし。
青年誌も青年誌で縛りあると思うけど自由度が格段に違うから。
222愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 08:47:19 ID:okLjN/E+
>>220
禿同。
俺もこの作者は暗い話の方が
面白いと思う。
特に4巻で御庭番衆が蒼紫を守って
ガトリング銃に突進していった回が一番面白かった。
223愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 10:23:49 ID:???
自分も死んでも助けるために巴は刀を手にしたと思うんだけど
読みなおしたら、やはり
224愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 10:56:27 ID:???
>>222
そういう展開って少年漫画の王道のような・・・・
225愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 12:07:41 ID:???
青年誌になったらなったで、エロを求められそうwww
226愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 12:19:22 ID:???
だいたいオールバックの時の蒼紫なんか
ベシミとか任務失敗がつづいて殺しかねん感じだったし
227愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 12:44:49 ID:???
>>221
同感
青年誌で重いテーマでじっくりゆっくり書いてほしい
台詞回しや表現がいつまでも固い部分があるのも逆に奏効しそう
228愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 12:49:38 ID:???
この作者に重いテーマは無理
少年誌の中だからこそ光る
229愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 13:26:58 ID:???
青年誌で志々雄物語書いてくれ。エロ有りで。
230愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 13:31:01 ID:???
「激・帝国御庭番衆」とか描いちゃってるしな。
フツーに痛いよこの人。
このオレのトラウマに謝罪と賠償を(ry
231愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 13:49:47 ID:???
>>229
青年誌なら趣味、遊郭巡りの設定が生かせるな。
232愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 14:27:32 ID:???
和月にエロを求めるのは酷な話じゃないか…
あと和月の作風は「暗い」であって「重い」ではないとオモ
重いのは古橋版追憶・星霜だろう。あっちは文句なくヘビーやね。
233愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 15:20:00 ID:???
古橋は逆に薄っぺらい。どんな展開にするかやる前から読めるし。
234愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 16:18:24 ID:???
どうでもいいけど和月の絵ってなんであんなに劣化したわけ?
友人が手伝ってたってマジなの?
武装練金とかヘタすぎじゃん。
235愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 16:28:30 ID:???
イワンボーの腹からでてきた爆弾のマーク
みりゃ想像つくだろ
236愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 16:33:38 ID:???
日本人はサッドエンドが好き、外国人はハッピーエンドが好き
って聞いた事あるけどどうなのかな…
237愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 17:10:52 ID:???
日本人と外国人って、外国人でも色々いるだろ。
日本人だけが他の外国全てと違う極めて特殊な感覚を持っていると思うの?
238愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 17:14:28 ID:???
まあ滅びの美学みたいなのは好きだよね、日本人。
だから今でも忠臣蔵が語り継がれるわけだし。新撰組が好まれるのも同様でしょ。
239愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 17:47:18 ID:???
外国人って多分アメリカ限定でさしてるんだろ。
240愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 18:03:43 ID:???
でもアメリカじゃ悲惨なOVA(とくに追憶編)の評価がものすごく高いよ。
るろ剣自体もトップクラスの人気ではあるが。
241愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 18:15:25 ID:???
それってどういう部分の評価?
あの無駄にグロくアクションしまくる古橋の演出がウケてるんじゃなくて?
そもそもそれ雨のオタ中のオタの評価だろ。
242愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 18:20:54 ID:???
ekokl;eekl;




el;el;qwl:w




ewelwel;q



weqweqwe





f;sdl;sdf




elwe:qwqweqew
243愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 18:21:54 ID:OE+akN1t
ttp://moonlight.big-site.net/misc/saddest_anime2.html
ここら辺とか。1位のほたるの墓も思いっきりサッドエンドだしな。

あと英語が分かるならamazon.comのレビューが分かりやすいと思う。
意外と深いところまで見てる。
244愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 18:30:54 ID:3FYE8Rjy
縁が中国で助けてくれた日本人一家を赤ん坊まで惨殺した回想シーンは
見てて嫌だった。
恩を仇で返されたあの一家のフォローは結局されずじまい
(少なくとも生後間もない赤子まで殺害する必要は縁にはなかった)
245愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 18:36:21 ID:???
なんだそりゃw
246愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 18:56:29 ID:???
>>235
小田?
247愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 19:00:45 ID:???
>>243ほたるの墓か…るろ剣以上に暗重くてSADだな…
248愛蔵版名無しさん:2006/05/07(日) 22:35:37 ID:???
ほたるの墓ってここまで泣ける人気?があるとは知らんかった‥
249愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 02:38:50 ID:9LSysTPX
250愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 03:56:15 ID:???
操が弥彦、薫より弱いっぽいのに違和感あった。
251愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 04:07:43 ID:???
そんな操に複数でかかってぼこられるシシオ一派の雑魚兵はしょぼすぎるな
252愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 14:52:38 ID:???
そういや何故か薫や弥彦に自分より弱い扱いされてたな。
葵屋で戦うときとか。
蒼紫探して一人旅するぐらいだし、二人より強いと思ってたよ。
253愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 15:08:42 ID:???
俺はその3人の強さの関係なんて考えたことなかったよw
254愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 15:16:45 ID:???
その三人の強さの関係ってより途中から薫と弥彦がやけに強いってことに違和感があったw
255愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 15:18:17 ID:???
薫より「はるかに」強い比留間は、少なくとも鎌足よりは強そうだなわけだな。
十本刀は上位陣と下位陣の差がありすぎる。
256愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 15:30:02 ID:???
単純に考えると薫・弥彦>下位陣の十本刀>京都御庭番衆
そう思うと萎えるっつーか笑えるなw
257愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 15:36:34 ID:???
翁は強いお
258愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 15:46:39 ID:???
まぁなんだかんだで操は好きなキャラだった。
時々うざかったけど。
259愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 16:07:07 ID:???
比留間>薫・弥彦>下位陣の十本刀>京都御庭番衆(除く翁)
260愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 16:10:36 ID:???
本当薫と弥彦の強さは不可解だw
261愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 16:18:10 ID:???
薫は剣道とかは強いけど
殺し合いには向いてないイメージがあるな
262愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 16:25:47 ID:???
つか戦闘で強いってイメージじゃない。
263愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 17:59:00 ID:???
鎌交わしたときのバク中は見事だったな。
264愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 19:17:42 ID:???
いわん坊はバカっぽいから下位陣扱いだったけど
実力はかなりのもんだろう。いわん坊にやられたからといって
京都御庭番衆が弱いってことにはならなんじゃね?
265愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 19:22:48 ID:???
まあ中身は外印サンだしな。
266愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 19:23:55 ID:???
単純に弱いんじゃなくて>で表すとそうなりそうだなってことじゃねーの。
普通よりは強いだろう。
つか薫と弥彦が不自然なだけだ。
267愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 19:36:26 ID:???
っていうかシシオ一派の雑魚兵が弱すぎだよな。
268愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 20:23:45 ID:9LSysTPX
剣心「シシオ一派から見れば伊織も操殿も同じでござる」

シシオ一派の歩兵たち・・・操1人に大人数で完敗。100人以上の人数で、手負い数人を前に逃走。
十本刀の鎌足・・・操と薫に敗北。

ワロス
269愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 20:37:24 ID:???
京都編は見事に少年誌の王道を突き進んでくれました
本当にありがd
270愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 21:03:35 ID:???
操(と京都御庭番衆)はもうちょい強い設定にして欲しかった・・・。
戦闘したことなかった薫や子供の弥彦にカバーされるような事多かったし。
271愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 23:28:44 ID:???
御庭番衆は確かに弱いな
けど蒼紫と年は同じくらいと考えてもやっぱりあんなもんかなと思える
単に蒼紫は飛び抜けているだけだし
272愛蔵版名無しさん:2006/05/08(月) 23:35:20 ID:???
>230
kwsk
273愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 00:03:06 ID:???
>>271
でも弥彦以下はないだろうw
274愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 00:25:39 ID:???
ありえないのはわかるけど、どこか漫画なりのリアリティみたいなのが
弥彦が勝った瞬間ガラガラと崩れた
275愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 00:37:24 ID:???
正直弥彦なんてどうでもいい
276愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 00:40:58 ID:???
弥彦と薫は正直葵屋2階からの実況中継役で良かった。

操の危機に重症を負いつつも老兵(翁)出陣!
とかの展開の方がよっぽどワクテカしたと心底思うよ…。
277名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 00:41:25 ID:???
>>274
仮にも殺しのプロが道場剣術にあっさり敗北だもんな。
少年漫画ではありがちとはいえ、リアルに敵わないなりの働きを
描いてほしかったよ。
278愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 00:41:37 ID:???
薫は戦闘したことないと言っても、一応師範代で幼い頃からそれなりに
経験も積んでるだろうし、あんなもんじゃね?
鎌足を倒したと言っても操と二人がかりだったし。
弥彦は……知らん。
279愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 00:50:06 ID:???
つか弥彦イラネ
タラヲと同じくらい腹立つ
280愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 01:59:42 ID:???
弥彦は相変らず嫌われてるなw
281愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 03:14:12 ID:???
弥彦は毎回死闘を繰り広げ、確実に成長している。
毎日修業してるし。
282名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/09(火) 10:52:57 ID:???
けど道場での素振りと、実際に戦いで敵を殺してるのとは決定的に
違うと思うんだがな。
283愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 11:08:48 ID:???
あれはのめりこんで読んでてめ冷める
284愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 11:37:03 ID:???
幾ら小さい頃から剣術をやっててもなー。暴漢相手とかならともかく。
作品全体的には好きだけど、主人公側は必ず参加して勝つ!ってのが王道とはいえ萎えた。
285愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 11:40:38 ID:???
弥彦が異常に強くなる異常に不可解なことはこの漫画でなんどもおきてる。
286愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 12:13:57 ID:???
たしかに。
287愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 12:31:04 ID:6hWwu/M2
鯨波兵庫タンの発狂ぶり萌え
288愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 13:08:04 ID:???
弥彦は劇場版程度の扱いでいいんだよな
289愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 13:48:10 ID:???
そういや剣心のメの傷って巴のは消えても清里のは永遠に消えないんじゃ・・・。
清里は恨んでも恨みきれないだろうし、最後薄くなってきたねってのにちょっと違和感あった。
そもそも巴は恨んで付けたわけではないし、何故残っていたんだろう。
290愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 13:53:27 ID:???
そこは迷信の範疇だろ
291愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 14:03:46 ID:???
二人の恨みどうこうってより結局のところ剣心の気持ち次第だったんだと思う。
292愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 14:25:47 ID:???
清里も武士のくせにタラタラ恨んでたら女々しい。
刀捨てて町人やってて偶然斬り殺されたなら恨んでも良いが。
293愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 14:40:26 ID:???
恨んでもいい、悪いなんてないだろ。
タラタラ恨んでるってより、飯塚の言い分じゃ付けたその時の恨みが反映されるんだろうし。
何にせよ恨みによって傷が残るってのは迷信に過ぎず、
傷は剣心の問題で、それに対して答えが出たから薄くなってきてたんだろうな。
294愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 17:13:50 ID:???
完全版まだ?
295愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 17:24:50 ID:???
完全版出るとしたら表紙って書き下ろしだよな。
楽しみだ。
296愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 17:43:32 ID:???
和月のことだから使いまわしもありうる
297愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 18:06:22 ID:???
るろうに剣心 炎上!京都輪廻 (PS2) 発売決定
ソース ジャンプ24号
298愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 18:07:35 ID:???
はいはい
299愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 18:17:08 ID:???
タイトルが釣り臭いんだが・・・
300スネイク ◆HEBIexeNqc :2006/05/09(火) 18:19:43 ID:???
私297はデスノバレスレの者です
3D格闘ゲームでした
301愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 18:22:28 ID:???
>>300
デスノバレ神かよ・・・マジなのか・・・。
疑ってスマソ、乙です。


っていうか・・・
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
どんな扱いなんだろうカラーかな??3Dがトゥーンシェイド?であることを願う・・・
302愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 18:22:50 ID:???
マジですか?
303愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 18:26:03 ID:???
早くみたいよ〜
304愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 18:27:16 ID:???
てことはもう完全版も近いってことですね
305愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 18:33:44 ID:???
ハアハア
バレ氏ありがとう、
何年かぶりにジャンプ買おうかな
306愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 18:41:20 ID:???
人誅編キャラは死亡確定かな〜
縁だけは出るんかな?
307愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 18:50:01 ID:???
スキャンがホスイ
308愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 19:18:16 ID:???
また中身バーチャファイターだといいね☆

むぅ〜てきもぉ〜とめ〜ぇ、さすらう孤独の旅ィ♪
309愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 19:31:54 ID:???
格ゲーと聞いて去年の幽白を真っ先に思い浮かべた
キャラゲーだから内容は操作法は期待しないが、キャラは多く出してくれ
ゲームスレは立ってる?
310愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 19:39:27 ID:???
【遂に】るろうに剣心 -炎上!京都輪廻-【キタ!!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamefight/1147170912/
311愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 22:23:04 ID:???
これは既出かな?
るろうに剣心のゲーム
http://www1.plala.or.jp/nishinomiyaleo/kasoku.html
312愛蔵版名無しさん:2006/05/09(火) 22:24:53 ID:???
もちろんです
313愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 00:11:15 ID:???
>>312
そっか。既出でしたか。
ちなみにこのゲームの評価ってどんな感じでしたかね(^^?
やっぱ酷評多かった?
314愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 00:38:42 ID:???
買うぞ買うぞおおおおおおおおおお
315愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 01:06:05 ID:???
>>310
やっとゲーム化か、完全版も出るんだよな?
316愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 01:23:14 ID:???
>>315
ほぼ間違いなく出る ゲーム化発表したし完全版の発表も意外と近いかも
317愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 01:38:07 ID:???
>>313
今初めて知ったよ。
しかも結構ムキになってやってしまった…
318愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 02:46:00 ID:sBql64rk
>>311
ワロタ
319愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 05:52:17 ID:???
完全版出ないで、ゲーム化なんてもはやありえんしな。
今更わくわくする。
クリスマス前の子供に戻ったみたいだw
320愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 08:39:40 ID:sBql64rk
薫のように飛んでくる刃を竹刀で押し当てて大鎌を破壊するのって、
リアルでもできるくらいの腕前の達人は存在するんですか?
それともあれは漫画だけ?
321愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 09:36:10 ID:OaAU7gps
おれ、鎌足にだったら掘られてイイトモ、フォー!
322愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 09:50:35 ID:???
↑不二に掘られて来い。
323愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 10:57:01 ID:???
「どうした?刺せば気が済むのだろう?歳?・・・」筋肉質の肉体に篤い友情の持ち主なのだ_
そう歳三は感動していた。しかし、このまま謝るのも癪に触る。
「ああ、気が済むとも、思い知れ、俺を女扱いした奴ら!」癇癪玉が破裂したかのように
めちゃくちゃに叫びながら勇に突進した。混乱した男と肝を据えた男との勝敗は
直ぐについた、懐剣を直ぐにたたき落として歳三の両手首を掴み、体を回転させて
布団の上に組み敷いた。「どうした?俺を刺すのでは無かったのか?」「俺は、女じゃねぇ!」
「そうだな、でもまだ子供だ・・・」組み敷かれて悔しさに涙を浮かべ始めた歳三を
愛しく感じてしまった勇は、そのまま歳三の唇を奪った。「うっ」歳三の驚きの声は勇の厚い舌の塊
に押し込められた。



110 :風と木の名無しさん :2006/04/18(火) 15:02:46 ID:RTEvpCm8
「少し何かする前に考えろ、歳・・・」舌を差し込んで歯をこじ開けて歳三の柔らかい細い舌を絡めた。
唾液をたっぷり流し込んで、愛しさを込めて接吻を繰り返した。
「う・・・」涙を浮かべながら、その唇の動き、勇の舌の咥内の動きに逆らえなかった。
「歳・・・お前は男だ、男の子なんだな?なら男同士にしか出来ない契りを結ぼうな?」
「こ・・・」「かっゃんで良い、これからは、義兄弟、男同士の付き合いだ」
優しく諭すと桜色の乳首にも遠慮無く吸い付いた。「アッアアー」体を捻ろうとするが両手首を
しっかり押さえられていて、その愛撫から逃れる術は歳三には無かった。
「美味しいよ・・・甘い・・・」勇の額に汗が浮かび、それが歳三の首に落ちる。
「んっん」様々な場所に官能の刺激が走り、体がびくびくと震える。

324愛蔵版名無しさん:2006/05/10(水) 22:36:58 ID:???
るろ剣 斉藤一VS四乃森蒼紫 どっちが強い?
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1138801092/
325愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 10:46:48 ID:???
薫なんかより巴好き
326愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 13:28:19 ID:???
るろ剣の女性キャラでは燕が一番好き
327愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 16:45:37 ID:???
由美が好き
328愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 18:48:02 ID:???
薫が好き。操も好き。恵も好き。燕も好き。由美も好き。鎌足も好き。
329愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 18:52:09 ID:???
八ツ目タンが好き
330愛蔵版名無しさん:2006/05/11(木) 19:01:44 ID:???
あーあ。
もし2Dで八ツ目が出るなら
マーブルvsカプ のベノムみたいな不気味な構え方が見たかったんに
331愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 01:11:20 ID:???
女キャラの中じゃ操かな。
当時は特にいない→由美→巴だったけど、今は何故か操だw
332愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 01:14:13 ID:???
巴さん。
あの清楚な感じがたまらん。

時点で燕。
淑やかないい女になりそうだ。
333愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 12:38:02 ID:???
るろ剣は、DBやSDみたいな完全版はでないのかね?
334愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 13:04:31 ID:???
でる
335愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 15:15:56 ID:???
今年中には出てほしい。もう何年待ったことやら。
336愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 16:33:59 ID:???
でる
337愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 17:30:33 ID:???
マジかぁぁぁぁぁ!絶対全巻買うお
338愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 17:34:55 ID:???
185 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2006/05/12(金) 17:16:28 ID:alWvIuy1
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up106481.jpg

きたよ
339愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 19:27:31 ID:???
糞ゲー臭がするwwww
340愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 19:55:32 ID:???
間違いなく糞ゲーだと思いますよ!
341愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 20:56:42 ID:???
服の色が紫って微妙‥
342愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 21:02:14 ID:???
アニメだろ?
343愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 21:09:49 ID:???
アニメだと朱色じゃなかったか?
漫画だと紺色のイメージが強いが
344愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 21:15:37 ID:???
びみょ
345愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 21:15:38 ID:???
アニメは紫やね
346愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 22:02:41 ID:???
アニメはこういう紫ってよりピンクみたいだった。もっそい明るい赤紫というか。
347愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 23:19:52 ID:???
348愛蔵版名無しさん:2006/05/12(金) 23:23:56 ID:???
巴が好き。操も好き。恵も好き。燕も好き。由美も好き。鎌足も好き。
349愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 02:10:01 ID:???
「龍巻閃・凩」って
普段使ってるの「龍巻閃」?
350愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 02:29:33 ID:z7PafrsH
ゲームで鎌足やうすい早く動くのみたいな
ザコではせんかく、闇のブ、ししおのしョッカー隊やらがでるんだろうな
351愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 02:33:45 ID:???
京都編までっぽいし闇の武はどうかなぁ。
物語関係なく出るのはありえるか。
352愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 03:03:44 ID:z7PafrsH
闇のブじゃねえっ、フクロウの間違いだった
353愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 03:17:59 ID:z7PafrsH



















354愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 03:50:06 ID:???
京都編までってことは、
黒笠、雷十太も出るかな?
355愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 10:57:13 ID:???
着物は朱色がいい
356愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 11:47:31 ID:utvHIJEK
リアルタイムで剣心読んでた世代が今更ゲームなんて買うのかな?
357愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 12:27:22 ID:???
>>356
剣心読んでる層は幅が広かったから買う世代もいるんじゃない?
自分は当時消防で今工房だから買うけど
それにゲームするのに年齢は関係ないさ
358愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 13:12:39 ID:???
>>355
俺は2巻の表紙で着てる黒い着物がいい
359愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 14:37:51 ID:???
鎌足が一番かわいかったなぁ…
360愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 16:58:12 ID:???
>>338
安磁ワロス
361愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 18:44:53 ID:???
流石に、服の色は選べるだろ〜
個人的には朱か紺のイメージだけど。
362愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 18:55:17 ID:???
最初はネタかと思ったけど
サブタイやジャンルのネーミングセンスの無さに妙な説得力があるな
363愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 22:28:09 ID:???
安磁痩せてね?こんなもんか?
364愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 23:27:47 ID:???
>>361
俺も朱か紺のイメージ。アニメ色に慣れてないので紫は微妙。
365愛蔵版名無しさん:2006/05/13(土) 23:54:52 ID:???
剣心華伝の操てどんな感じ?
サイドストーリーがあるってので買うか迷ってるんだけど・・・。
366愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 00:00:35 ID:???
操目当てなら買わんほうがいい
367愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 01:32:02 ID:OA0cRp6n
完全版剣心は全18巻に決まったよ
2006秋から月2冊づつ刊行予定
368愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 01:33:28 ID:???
23巻の封神が全18巻なのに・・・
369愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 01:34:43 ID:???
全18巻で釣りだと気づきました
あと秋という曖昧なところ日付があるはずやし
370愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 02:31:54 ID:???
今から日付なんてわからんだろ。
371愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 02:55:10 ID:???
>>362
ジャンル:るろうに剣戟

ワロス
372愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 02:57:27 ID:???
今まで日付がない完全版発表はなかったろ確か
どうでもいいけどなんで全18巻なの?
373愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 03:04:31 ID:???
発表されてないだろそもそも。
発表されるやつを見たとも書かれてないし。
ともかく気長に待つ。
374愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 04:27:16 ID:???
そりゃ見たことないだろデマなんだから
でも秋ごろには出るのかもわかんね、ゲームも秋にでるようだし
375愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 09:02:12 ID:???
華の都、京都編は華があったからな
376愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 10:55:51 ID:???
初夏から出始めて秋にゲームだと、ひさびさのるろ剣三昧で良いなぁ‥
冬にはワンフェスで操タンフィギュアが登場したりして。
377愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 11:05:52 ID:???
操と鎌足の泥人形って、ヤマトで干された企画じゃないのか?
俺は違うメーカーに作ってもらいたいな。
378愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 13:41:44 ID:???
今更だがアニメの操の声ってドラマCDじゃ薫だったんだな。なんで変わったんだろ。
今となっては操の方が合ってるけど。
しかし完全版待ち遠しい・・・。
単行本今まばらになっちゃってるからまた買い揃えようと思ってたけど完全版出るなら待つ。
379愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 17:05:05 ID:???
>>378
信者だったら単行本も全巻揃えなきゃ駄目!!
380愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 18:13:14 ID:OA0cRp6n
完全版の書き下ろしイラストみれるだけでこんなにワクワク嬉しいのは和月ぐらいだろ
天才絵師とはそうゆうものだとおもう
381愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 18:44:19 ID:???
DB→封神と好きだけど単行本持ってなかったから完全版買ったけど
るろ剣は単行本持ってるくせに完全版も買うぜ。
絶望先生みたいな和紙?表紙で出ないかなー、今のるろ剣キャラ見んの楽しみ
382愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 20:09:41 ID:???
完全版でないのかなぁ。
383愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 20:42:35 ID:VAbHzqkT
和月先生の画像落ちてないの
384愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 21:01:43 ID:???
ヤマコー総受けのエロSSきぼん 香取きゅんとヤマコーはプライベートでもラブラブ だから会うたびに激しいセクースしてるんだろな (*´Д`)ハァハァ
385愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 23:23:23 ID:???
完全版来る〜
386愛蔵版名無しさん:2006/05/14(日) 23:44:10 ID:???
完全版には是非、画集みたいなのに付いてたオマケ漫画とか
読み切りの弥彦主役の奴も載せて欲しいな。
「完全」版だしな。
387愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 00:11:38 ID:???
ちなみに今まで出た完全版は全て未完全版ですた
388愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 00:12:19 ID:???
俺はイラスト集が出るまで気長に待つぞ。
389愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 00:17:19 ID:???
これだけは言える画集は絶対に出ない
出たとしても使いまわしのイラストで、新規は2枚程度、
重度の遅筆、カラー大の苦手な和月には無理がある。
俺的にには錦絵がいっぱいの画集を出して欲しい、あれは本当にイイ
白黒、墨絵が得意な和月には持って来い!
390愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 01:34:03 ID:???
今の和月の絵柄で描きおろしは見たくない
391愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 01:35:29 ID:???
使いまわしでいい
392愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 01:47:00 ID:5rsdkOem
今の和月でも墨絵はうまい!!武装の10巻でも確認済み
393愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 06:00:03 ID:???
>>389
冨樫も藤りゅー(購入予定)もイラスト集だけ買ってた。
アイズも多分そうしそう‥
単行本持ってるからファンでも2度手間は嫌なんよ。
394愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 09:13:46 ID:???
てか画集ってそのために全て書き下ろす奴なんか最近いるか?
今までのカットを集めてせいぜい表紙と数枚書き下ろしくらいじゃん。
395愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 13:29:58 ID:YtlNHwcp
弥彦を強くしすぎだろうこの作者は。
十本刀の下っ端と人誅編の素人剣術に勝ったのはギリギリ許せるとして、
斉藤や蒼紫もほんの少し手こずった四星に勝つって、、あまりにもヒドス
396愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 13:36:21 ID:???
>>379
信者じゃないから買わない。
397愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 17:11:31 ID:???
こんなとこまで来てやがるのか
害虫キモ腐女子
398愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 17:21:15 ID:???
>>397
腐女子が言うなよwwwwwwwwww
399愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 18:07:08 ID:???
>>395
お前変なところで文句つけるな?
普通は蝙也んところから既に納得できないもんだが。
それにあの二人に勝てることをギリギリでも納得できるんなら
四星に勝ったってギリギリ納得できないか?
400愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 19:04:52 ID:phyp4GzP
るろ剣フォー
401愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 19:10:32 ID:YtlNHwcp
まあそりゃそうなんだけどさ、十本刀は明らかに上位と下位で大きな力の差あるし、
人誅に集結したメンバーだって強さバラバラの寄せ集めだけど、
四星は明らかに4人が同格みたいな描き方で、
斉藤や蒼紫ですら手こずったやつらに弥彦が勝つってのが俺の中でものすごい違和感だったわけだ。

402愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 19:15:39 ID:???
403愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 19:34:25 ID:???
マジにゲームでるんだ・・・(゜д゜)
404愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 19:48:23 ID:???
>>402
おせー!!!!今頃かよw
結構前から話あったじゃん!
405愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 20:10:16 ID:???
>>401
四星の戦闘描写で斎藤、蒼紫、左之、弥彦の力量が充分見えてるだろ

斎藤→圧勝(文字通り)
蒼紫→圧勝(ちょっと追いつめられた)
左之→圧勝(結局防御無視なので、傷の手当て必要)
弥彦→辛勝(機転を利かせて勝った)

斎藤や蒼紫が手こずったなんて言ってる時点でちゃんと読んでないんじゃないか?お前
406愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 21:06:16 ID:???
ところで、ゲームにまで出ていたひょっとこやべしみって、ここでの評価どうよ?
式尉や般若は普通に強いのは分かるけどさ
407愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 22:00:51 ID:???
所詮は大道芸の一発芸よ
408愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 22:02:50 ID:???
>>405 
斉藤は宇水のときもそうだが、
結構深手は負っても顔や態度は余裕だからなぁ。
四星戦でもしっかり傷を負っているぞ。
409愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 22:04:20 ID:???
かなり深そうな傷を2発ももらってたな、斉藤。
410愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 22:08:58 ID:???
痛みを感じてないないから問題ないよ
411愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 22:19:40 ID:???
>>397
誰に対してのレス
412愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 23:30:41 ID:???
自分に対して
413愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 23:38:12 ID:???
今も昔も、弥彦が強すぎるってのは常に話題になってるな
414愛蔵版名無しさん:2006/05/15(月) 23:48:07 ID:???
だって10歳児だよ?
幾ら昔は15が元服だからって今で言う小4だよ?
そら疑問を挟みたくもなるわ。orz
415愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 00:01:24 ID:???
俺は一切疑問を抱いたことはない。
なぜなら少年弥彦に興味ないからw
416愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 00:15:13 ID:???
漫画に出てきた剣心とか宗次郎の小さい時ってそれぞれ何歳くらいだったんだ?
417愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 00:29:18 ID:???
弥彦はちょっと前まで剣心や佐野の超人レベルの戦いを見て凄いとか驚いてる一般人代表だったのに
同じく明らかに超人レベルの十本刀を倒すのには強さの説得力が全く無かったんだよな
418愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 00:34:24 ID:???
見取り稽古最強
419愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 00:56:45 ID:???
>>416
剣心も宗次郎も師匠や志士雄に出会ったのは7〜8歳の頃では。

しかし上記2名は生きるか死ぬか、殺るか殺られるかの瀬戸際を
歩いてきただろう2人だから強くならざるを得なかったし強くても納得いく。

だが弥彦はただ「強くなりたい」ってだけで大した危険にもさらされずに
限界超えてるからなんかチープ感が否めない。
420愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 01:02:59 ID:???
>>419
弥彦も剣心たちに出会うまでは、結構危険な人生送ってたよ。
剣心同様、弥彦の両親も亡くなってるし。
剣心が助けてくれなければ殺されてたかもしれない。
421マロン名無しさん:2006/05/16(火) 01:43:11 ID:???
スリやってとっ捕まって制裁されて・・・程度でしょ。
命のやり取りには程遠い。士族のプライドだけでここまでパワーアップするのは…。
422愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 02:03:52 ID:???
>>421
剣心は親が死んで、人買いに買われて
途中で山賊に襲われたところを比古に助けられたわけだけど、
命のやり取りしてたって程でもないんじゃない?
423愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 02:18:31 ID:???
>>414

登場人物の年齢設定自体に無理があるんだって。
みんな若杉。
恵なんかとても22歳に見えないし。
少年漫画に連載されたんだからこの辺は百歩譲るしかないのかも。
和月もホントは剣心30代にしたかったけど編集者に
「少年漫画にそれはちょっと・・」って止められたって書いてたし。
424愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 02:43:49 ID:???
明治日本の平均寿命っていくつだったっけ?

現代日本だとあんなに人生に疲れた20代後半って有り得な杉な気がする。w
まるで仕事も家庭も上手くいかずに人生諦めかけた中年…ゲフンゲフン。
425愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 02:45:34 ID:???
でもさ、シティハンターの冴羽遼なんて30過ぎだよな
426愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 03:01:08 ID:QUJ99zu+
シティーハンターは要所要所でギャグ描写や下ネタがあったから主人公が30過ぎでも大丈夫だったんじゃない?

427愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 03:03:34 ID:???
>>425
言われてみればそうだったよなぁ。
確かシティハンターのが全然先発だったよな?

だったらもう斎藤が主人公で闇の始末人やっててもいい気がするこの漫画。
ヘンに弥彦とかが出張るよりもよっぽど…(ry
428愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 06:51:29 ID:uk819ty6
弥彦はもう5歳年上だったらまだ漫画内の世界としては納得。
429愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 07:03:38 ID:???
>>423
その編集者め余計なことを、、、
人斬りを始めたのが18くらいで剣心は32くらいの方が俺は良かった。
430愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 09:03:21 ID:???
剣心はなんで巴が死んだときの状況を縁に説明しないんだ?
どうみても縁は単なる勘違いのピエロじゃん。
惨殺したっつってもありゃ事故だろ。むしろ巴に責任があるくらいだ。
431愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 09:11:41 ID:???
>>422
うわー、お前どんな人生歩んでんだよ
432愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 09:20:39 ID:???
>>430
信号が青の交差点を突っ切ろうとしたらいきなり歩行者がギリギリで飛び出してきて、
歩行者を惨殺したって責められるようなもんだよな。ちゃんと説明しない剣心が悪い。
香るが殺されそうになって初めて、起きたらあのときの真実を教えるって、、もうアフォかと。
433愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 09:26:07 ID:???
流浪人の剣心は殺さずとか言ってるが、
自分の手で直接手を下した以外の間接的な殺害には意外と平気だよな。
ジンエとかどうみても剣心が殺したようなもんだし、
(剣士としての命を奪ったら自殺することくらい分かりそうなもんだ)
シシオだって自然発火とは言え剣心と戦った結果死んだわけだし。



434愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 09:36:19 ID:K1ordYye
てかゲームだすなら2Dにしろよと
435愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 11:27:03 ID:???
       ____,....
  ,. ‐';ニ"´ニイ:i!:、ヽ:.:`ヽ、_
/.:///:.イ:.|:|:|i:.:ヽ:.、ヽ:、ヽ、
:.:/:/./://:|:.:|:!:|:|i:.:.:゙,:.:.:.リ:.ヽ\
./:.:/:/:.:.//ハ:.:i:.:l:.:.i:.:.:i:.ヽ`:|:!:.:ヽヽ
:.:/.:/:.:./:.l!::.:.ハ:.V:.;、:i:.:.|:.:.ヽ|:.i:.i:.:.',:.゙:,
/l!:/.:.:/|!.|:.:./ハ:',:|:ヽ:、|!:.:.:.ハ:.||:.',:.i:、:',
!|l,:!:.:.:.:|.| |レ/∧:l:メ!:.ヽ:.:|:.|/:.i:.リ:、',:|:.i:.i
:|l.|:.:.:.:|!.:|:.//¬i:.{‐、.:|.ト、:l:|、:.!:.:.i:ヽ|:.|:|
i:.:| |:.:.|l:.:.l/ィ示ヽミ !.メ| 〉ヽ!:|_!:.|:i.:N:.|
:.:.l!:l、.:.:l、:l`ヽ::ノ_, ' リ |i |.,.ィl、.|::!||:.メ:リ
、:.l!.N、:い!.        !く:::ソ } |:.:|/:/
!:i、.i!リ ヽ!         , `~ /|:ノ:/
:.i|:iN  `      .: ノ  /:!レ/′
:、l:|ハ     、____    /::i/'′
小| ヽ     `''ー‐`''  /|/l
:.:トヽ  \       /                      r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
N|`ヽ   ヽ、    , '´      ┌───────┤  ||  ||  ||_..._|‐───────┐
``'''‐- ..,_   iT"´           | ー──────‐ |_...._||  ||_...._|ヽ_,ノ. ─────── |
、_    ``''‐N、           | DEATH NOTE .ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ                   |
  `ヽ、      i          | ─────────. `ー' ー‐─────────‐ |
、   `ヽ、   |           |   緋村剣心 梅毒      :                 |
、`ヽ、   \  |          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
  \ \   ヽ.|ヽ         |                 :                  |
   ヽ ヽ   |  \          | ──────────‐ :. ──────────‐ |
436愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 14:13:42 ID:???
>>433
張もほとんど殺してたもんな。たまたま逆刃だっただけで。
その辺の曖昧な感じが嫌いだった。
437愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 14:44:13 ID:???
なんでアレで曖昧に見えんの
読解力とかないんだ?
438愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 16:18:19 ID:???
>>433
おいおい、いくら何でも自殺と自然発火まで剣心のせいにするのは酷だろ。
439愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 16:27:20 ID:???
>>433
刃衛の時は抜刀斎に戻ってたはずだが?

>>436
あそこで抜かなきゃ赤子が殺されてたかもしれんだろ。
自分が不殺守って目の前で人が殺されたら本末転倒。
440愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 18:05:13 ID:???
公式には来てないが、太洋社の予定表に来てる。
http://www.taiyosha.co.jp/comic/comic0606_han1.html
>06/02 るろうに剣心 完全版 1 和月 伸宏 980
>06/02 るろうに剣心 完全版 2 和月 伸宏 980
441愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 18:09:58 ID:???
来月じゃん!もうすぐじゃん!
442愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 18:11:06 ID:???
ほんとだ・・・思ったより早いな。半月後かよ
443愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 18:16:07 ID:???
でも太洋社は先走ることが多い。公式に来てない時は延期になる可能性が高い。
444愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 18:24:31 ID:???
そんなにすぐならゲームの広告と一緒に出すだだろ
445愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 18:24:35 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
でもとりあえず6月に期待しとく。
446愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 18:26:51 ID:???
早い!早いよーーー!
447愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 18:50:49 ID:???
>>436
ミネ打ちにすればよかったのにね。
まぁ、してたら逆に殺すことになってたんだけど。
448愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 20:21:45 ID:4a9k9hMA
一巻は剣心で二巻はサノスケかな?それともヒロイン(名前忘れた)だろうか?
449愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 20:24:14 ID:???
そうか巴か
450愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 20:35:38 ID:???
方次だっけ?
あいつ頭いいって設定の割に志々雄一人で国取りは可能って本気で思っていたんだよな
451愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 20:44:11 ID:???
一巻剣心、二巻薫と予想
452愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 20:44:25 ID:???
頭といえば作中でかなりバカ扱いされるサノスケは、
登場人物の中ではかなり頭は切れるほうだよな。
453愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 20:45:28 ID:???
あえて名場面式と予想
454愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 20:46:59 ID:???
それいいな。
でも果たして和月がそこまでやってくれるか…
455愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 20:56:22 ID:AV5td4qQ
>>430
日記がなかったから縁はまず信じないよ
それに剣心は自分が巴の幸せを奪い、自分のせいで巴は死んだと思って罪の意識を感じてる
あの時の状況を話してもそれは剣心の罪の意識を解消するものではない
久々に全巻読んだが、やっぱり人誅編が最高だな
たしかコミックのコラムで十本刀は実はそんなに悪くない奴が多かったので
その対比で人誅編は性根が腐ってるやつキャラを多くすると言ってた希ガス
正直全員が全員真っ当な理由で剣心を恨んでると、
単純に剣心以外が倒して解決ってわけにいかないから話の構成が難しくなるし、まあ妥当かなと思う
八つ目のザコ化と、外印サンが小物だったのが残念といえば残念
特に外印サンにはDQ4でいうところのエビルプリースト的役割を期待していたんだが・・・ 
456愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 21:09:04 ID:4a9k9hMA
初期の頃の和月の手書きの愚痴とかゲーム批評みたいのを
ちゃんとワープロで打って乗せてほしい。
和月の新作の愚痴を書き足して完全版らしくしてほしいな。
457愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 21:11:56 ID:???
俺も外印の雑魚化にはがっかりだったな。
覆面取れるまではかなり良いキャラだったのに、、
458愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 21:13:28 ID:???
>>456
ワープロっておまいいつの人間だw
459愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 21:13:49 ID:uk819ty6
いいじゃんワープロつっても
460愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 21:15:39 ID:???
>>438
>>439

直接剣心のせいじゃないけど、剣心が原因で死んだには変わりないのに、
あれほど人が死ぬことを嫌がっている剣心が意外と平気なのに違和感が、、
461愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 21:16:08 ID:4a9k9hMA
>>458
言葉が出てこなかった
写植っていえばいいんだっけ?
462愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 21:26:45 ID:???
>>461
別にいいんだけどワープロで数年ぶりに聞いたからさw
でも今までの完全版を見る限り削られてると思われる
463愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 22:06:56 ID:???
>>460
お前は日本語読めないのか
464愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 22:11:59 ID:???
>>436
もちろん読めます。
貴方は?
465愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 22:51:13 ID:???
>>462
俺完全版買うのコレが初めてなんだが、キャラ誕生秘話
みたいなのも削られるのかな?
466愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 22:57:40 ID:???
るろ剣の面白さの半分は単行本での和月の愚痴やキャラのパクリ元ばらしだと思うので無くなると寂しいんだよな
467愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 22:57:54 ID:???
>>465
今まで出た完全版はそういうのは削除されてるらしい
まあ実際確かめてみないとわからないね
468愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 23:13:55 ID:???
>>460
俺には剣心が平気なようには見えないが。
それに刃衛は自ら死を選んだんだし、シシオも自分の体のことを把握した上で戦い続けて、
結果的に死ぬことになっただけで、それを「剣心が原因」というのはなんか違うような。
お前は剣心にどうしてほしかったんだ?「死ぬなー!」と取り乱してほしかったのか?
469愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 23:23:55 ID:Tok+0L6l
和月はるろ剣後に絵柄おもいっくそ変えたから
表紙違和感でるだろうな。
470愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 23:44:30 ID:???
俺は今の絵柄の剣心が見たいからそれは楽しみだ
471愛蔵版名無しさん:2006/05/16(火) 23:57:07 ID:4WWK5A9b
お前は>>剣心にどうしてほしかったんだ?「死ぬなー!」と取り乱してほしかったのか?

warota
472愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 00:07:20 ID:???
死ぬなーフェニックス
473愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 00:28:48 ID:???
新しい時代に生きてくれ
474愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 00:43:30 ID:???
俺はらいじゅうた〜斎藤編あたりのタッチが好きだ
好きな表紙も8巻
縁編のタッチはあわなかったなぁ
475愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 01:20:16 ID:???
追憶編の頃はまだ良かった
476愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 01:20:14 ID:???
新選組群浪伝の描き下ろしのタッチならいいよ俺は>完全版表紙
477愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 01:31:41 ID:???
表紙の人選がもう楽しみでしょうがない。
剣心以外はなるだけ被らないようにしてくれないかなー。
478愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 01:38:55 ID:???
早く公式発表ないかな。漫画を買うなんて久しぶりだ。
479愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 01:38:56 ID:???
>>476
ゲームのパッケージ?
あれは和月は描いてないよ
480愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 01:41:47 ID:???
ごめん和月だね
481名無しんぼ@お腹いっぱい:2006/05/17(水) 02:10:25 ID:???
縁編は、キャラがなんかSDっぽかったのが…。
それと、画面が明るくなった(白い部分が増えた)のに違和感。
画面を明るくした結果、チープな印象を強めたTV時代劇みたいだった。

前半の対蒼紫とか、画面の黒さが好きだったせいかなあ…。
482愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 02:13:26 ID:???
>>481
オノマトぺって知ってる?
483愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 02:18:48 ID:???
>>477
全何巻になるかだね。
剣心組(剣心・薫・サノ・弥彦)は出るとして恵は微妙かな。
蒼紫・斎藤・操・師匠とかは必須でその他京都編からはシシオ・宗次郎・安慈かな。
人誅編からは縁・巴…しか思いつかん。

これで12人だな…全12巻でまとまることはないだろうが他に思いつかん。
484愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 02:22:59 ID:???
俺としたことが方治と由美姐さんを忘れていた。

しかしこうキャラを振り返ってみると人誅編に
いかに魅力的なキャラが少ないかがわかるなー。
485愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 02:23:09 ID:???
木綿話豚切るが
剣心の最後の奥義が思い出せないんだが
486愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 02:26:16 ID:???
>>485
天翔龍閃。

>>483
燕、オイボレ、そして最終巻に剣路と見た。
487愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 02:30:43 ID:???
>486
ありがとうこれでぐっすり寝られる
488愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 02:48:37 ID:???
燕よりは翁のほうが可能性ある気がする
ってか装丁も気になるね。サイト出来たらいいなー
489愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 02:52:54 ID:???
封神みたいに綴じ込みポスターとかやってほしいね
そうすれば主要キャラは表紙も含めてで相当出そう
490愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 03:10:46 ID:???
和月、まめだからいろいろ懲りそうで嬉しい。
491愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 05:09:41 ID:???
最終巻は親子三人が良いな
492愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 08:02:56 ID:???
最終話の剣心の髪型が変わっていることに最近まで気付かなかった。
493愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 09:01:10 ID:???
>>481
まあ画面が白い部分が増えたのはしかたないことだよ
漫画家としてなれてくるとキャラひとつとっても線が少ない方が
早く書き上げることができるからね
遅筆の和月にはかなり重要だったかと
確かそこらへんは単行本か剣心華伝で語ってたし
逆に新人の頃はバランスがつかめないから書き込みが多くなるらしい
494愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 13:49:35 ID:???
来月なのに表紙バレとかないの?
495愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 14:08:28 ID:???
ない
496愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 19:23:28 ID:???
>>450
本当に志々雄一派のクーデターが成功しちゃったら
国の運営できそうなのが方治と才槌しかいないんですがどーすんですか。
497愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 20:07:39 ID:0eW+ceOh
シシオ達って京都の火付けにわざわざ10本刀数人置いたんだよね。
なんで火つけるのにあんな派手な行動したんだろう?
498愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 20:27:18 ID:???
かっこつけの目立ちたがりだから
499愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 20:53:20 ID:???
京都の火付けに向かわせた10本刀は全員おとりで捨て駒、本当の
目的は東京の破壊が目的だったんだよね。
500愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 22:09:09 ID:???
宇水と安慈…操殺害の良否で揉めてる
不二と才槌…目立ちすぎるんで出なかった?
張…拘留中
宗、方治…煉獄ん中
夷腕坊…多分やる気なし。

なんで、鎌足と蝙也のたった2人でいくら頑張ってもどうにもならんか。
ま、おとりといっても実際火つける気ではあったろうけど
京都御庭番集と民衆、警察の数の力が相手じゃねえ。
501愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 23:18:01 ID:???
実際に火つける係は下っ端の兵達
502愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 23:46:10 ID:???
>>496
たぶんホウジの人脈が生きるんだろ
503愛蔵版名無しさん:2006/05/17(水) 23:49:46 ID:tl3nP1Za
十本刀では宇水が一番いいね
あの小物感と亀の盾と槍持って戦うスタイルがたまらん
つーか明かりの入らない暗い密室での勝負なら何気に相当強い気もするが
504愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 00:35:09 ID:FgIIIjLr
ジンエとウスイはなんか同じ香りがする
505愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 03:40:53 ID:???
うすいは駄目だ
タオパイパイに似すぎてる
506愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 06:55:13 ID:DpeN5keO
全何巻になるんだろう?
20巻ぐらいでまとめられるのかな?
507愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 07:57:46 ID:???
完全版が出るのか…
それはそうと単行本に載っていた登場人物制作秘話のページと
武装錬金最週巻にも未収録だった『弥彦の逆刃刀』はちゃんと載るのかな?
508愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 08:00:04 ID:xaA1Z8Yp
宇水先生は馬鹿だから暗闇を利用して戦うなんて
想像もつかないんだよ。
それが先生の良いところ。
ティンベーとローティンの基本戦法でチクチク戦う。
卑怯なんだか違うのかよくわからんオッサン
509愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 09:58:06 ID:EFbQ2LyZ
確か宇水って過去の描写だと普通の日本刀使ってたよね?志々雄に負けて武器を変えたのかな・・・
510愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 10:27:39 ID:???
宇水おそらく琉球出身だろう。原点回帰したんじゃないかな。

で、才槌の価値っておそらく志々雄の日本支配が成った後にはじめて
出てくるものなんだろうね。
原作だけ見てたら何だこのじーさんは以上の評価をしようもないし。
翁と対決させたいとか和月氏が書いてあったけど
それをさせるには殴りあいとかじゃなくて、論戦がふさわしかったと
いまさらながらにして思った。
志々雄国家の必要性を声高に主張する才槌を翁がどうやりこめるかとか。
511愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 12:00:09 ID:???
>>507
弥彦の逆刃刀は載るかも知れないが
単行本おまけページは過去の完全版にも
前例無いからなぁ
512愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 12:16:44 ID:FgIIIjLr
三重の極みはちょっと無理があるとオモタ
513愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 12:54:11 ID:???
二重の極みでも充分無理だから三重で特に驚くこともないでしょ。
それより剣心が心の中で言った三重の極みという表現を斉藤が普通に使ってたのが凄い。
指パッチンに読心術、、やはり斉藤が最強?
514愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 13:14:37 ID:???
メテオストライク
515愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 15:31:27 ID:???
●ご質問
るろうに剣心の完全版には、コミックスに収録された
「登場人物制作秘話」なんかも収録されるのでしょうか?
収録して下さると嬉しいです!

●お答え
残念ながら、制作秘話は掲載の予定がありません。
そのかわりのお楽しみ企画をいろいろご用意
させていただいております。
どうぞお楽しみに!
516愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 16:00:49 ID:???
そもそも剣心にリアリティーなんざ求めてない
どんなハチャメチャ技がでてきてもok
517作者の都合により名無しです:2006/05/18(木) 17:31:40 ID:???
>>515 マジで!?(゜∀゜)
518愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 18:35:34 ID:???
>>515
やっぱりな
完全版は元の単行本のおまけページは載せない方針なんだろうな
一応お楽しみ企画に期待しとくか
たいしたこと無いだろうが
519愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 19:38:50 ID:???
剣心がおろを言った回数とかそんなレベルだぜ
520愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 19:39:30 ID:???
かなり若い人が書いた漫画だったんだね。
連載当時の作者と同じくらいの年代だが、今だプーの俺、、orz
521愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 20:39:56 ID:???
>>519
それ剣心かでんに載ってるじゃん
522愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 20:54:07 ID:???
だからそういうこと
523愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 22:13:49 ID:???
「そんなレベル」ってことか
すまんかった
524愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 23:11:15 ID:???
なー、贖罪とか言われてるけど、剣心って実行犯だけど主犯ではないよな?
525愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 23:12:53 ID:KDvvRYes
今更PS2で るろうに剣心 のゲームが出るでござるよ
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147955828/l50
るろうに剣心 炎上!京都輪廻
http://www.banpresto-game.com/rurouni/
526愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 23:23:04 ID:???
和月さんて制作秘話すきだよね・・・ブソレンでもすっごいいっぱいかいたったったね
527愛蔵版名無しさん:2006/05/18(木) 23:42:39 ID:fEpmEduW
お楽しみ企画ってどんな事するんだろう?

当時を振り返って愚痴

とかかな_?
528愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 00:25:31 ID:???
鎌足のヌードイラスト
529愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 01:05:01 ID:???
巴さんの着流し姿。
530愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 01:08:23 ID:???
あと2週間ぐらいで発売予定の割にはどこも予約受付してないね
公式に発表されてないみたいだしやっぱり6/2には出ないかな
今お財布の中身が寂しいんで延期でもいいけどちょっとがっがり
531愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 01:32:41 ID:???
6/2には出ない
532愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 01:38:06 ID:???
JC版揃えてあるけど…完全版気になるな
お楽しみ企画とか、あとJC版は和月信者として闇に葬ってほしい記述もチラホラ
533愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 01:52:40 ID:???
俺は旧コミックスもとっといて完全版も買うぜ
和月の愚痴ありきで和月信者してるから俺は
るろ剣完全版もいいがはやく新作頼むぜワッキー
534愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 02:34:20 ID:???
>>529
着流し姿って女に限らずいいよなぁ。

志士雄サマの着流し姿は何気にカコイイと思う。
535愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 02:58:49 ID:???
志々雄っちは何着てもカコイイよ、と信者の俺が言ってみる。

今回のゲーム化は、正直出来悪そうなので志々雄っちがカコ悪くなってそうだな。
俺は信者だが出来が悪けりゃ逆に買わんぞ。劣化無双でモッサリッシュなら海賊版&黒歴史認定。
536愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 03:47:41 ID:???
認定するのはいいけど暴れないでね。
出来がいいなんて思ってる人なんていないんだしさ。
537愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 07:45:03 ID:???
黒歴史はOVAだけでいい
538愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 10:01:50 ID:???
>>537
それも人それぞれだろ
539愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 12:01:37 ID:???
あんなに良い素材なのに真っ当なゲーム一つも出なかったのが本当に悔やまれる
板違いスマソ
540愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 13:31:58 ID:???
>>509
シシオに刀で目ん玉切り裂かれたから
刀に対してトラウマがあるとか。
541愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 15:29:15 ID:???
>>539
お前が作ってくれ
542311:2006/05/19(金) 16:04:43 ID:???
じぁ俺が…
543愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 18:16:54 ID:???
完全版ジャンプには載ってなかったのかな?
544愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 18:17:19 ID:???
来週には載るんじゃないか?
545愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 19:23:19 ID:???
じゃあもうバレが来てもよくね?
546愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 19:30:48 ID:???
日曜にサバスレにバレ師が来るけどそこで何もなかったら
延期というかあれは早とちり?で確定だな
547愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 19:32:07 ID:???
ところで斉藤はシシオのアジトからどうやって生き延びたんだろう?
最後まで説明なかったよな。
548愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 19:38:58 ID:???
隠し通路
549愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 19:43:53 ID:???
リレミト
550愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 19:59:25 ID:iVXBBQeM
鉄の塊で殴られて笑ってられる奴なんだから
アジトが崩れてもたいしたダメージないでしょ。
551愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 20:35:35 ID:???
斎藤はアジトの見取り図を持ってるから
そこに抜け道の一つでも書いてあってそれ使って脱出したんだろう
552愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 21:06:06 ID:???
ふむ、リレミトとアジト崩れてノーダメージよりはありえそうだな。
553愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 21:51:01 ID:???
早く表紙の予想がしたいのに全何巻なのかわからないから困る
554愛蔵版名無しさん:2006/05/19(金) 23:06:27 ID:???
密偵だからな斉藤
555愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 06:12:34 ID:???
個人的には場所をとる集英社クオリティの不完全版より文庫化してほしいなぁ
和月の楽屋裏話には興味ないし

俺には愛が足りないのだろうか
556愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 06:38:31 ID:???
つ〔ただのめんどくさがりや〕
557愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 07:35:57 ID:IHq7nR3b
最後は髪を切った剣心だろうね。あるいは成長した弥彦かな。
558愛想版名無しさん:2006/05/20(土) 10:56:52 ID:???
弥彦だって!?やめてくれよそんなこというの^^
559愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 11:14:14 ID:???
>>460
ジンエが死んだ後の剣心は、全然平気じゃなかったよ。
落ち込んでたところを左之助に励まされてたじゃん。
剣心「ジンエの最後、薫殿から聞いてでござるか?」
サノ「さぁ知らねぇな」
みたいなやり取りがあった。
560愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 13:31:47 ID:???
ジャンプ完全版のってなかった
561愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 16:41:26 ID:???
562愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 20:20:44 ID:???
早売りゲットしたけど、載ってなかった。
載ってたら表紙画像でもスキャンしようと思ったのに。
563愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 20:52:16 ID:???
>>559
あったっけ?
564愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 21:13:03 ID:???
何時頃に発売になるかだけでも情報流せばいいのに……。

封神や幽遊白書とかも情報流れるのこんなに遅かったんだろうか。
気が付いたら発売されてたからなー
565愛蔵版名無しさん:2006/05/20(土) 23:40:16 ID:???
>>563
あったよ。二巻の最後の話。
恵が最初に出てくる話。
左之助が賭場に連れてってくれた。
566愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 00:16:41 ID:???
サバスレにバレ師がきた。
錬金アニメ化だけだった。るろ剣完全版は・・・??
延期ってか早とちりっぽいなやっぱり
567愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 00:17:28 ID:???
武装錬金アニメ化だとよ、完全版出るってやっぱ大掛かりだなw
568愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 00:23:43 ID:???
マジでアニメ化するのかよ。
まぁ、10巻でまとまってて作りやすい話ではあるが。
ドラマCDが結構売れたのかねぇ?

で、このスレ的にはるろ剣完全版情報が早く欲しい訳だが‥
封神やデスノの画集発売も延期したり、最近はどうなってるやら。
569愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 00:26:48 ID:???
>>568
ドラマCDはまだ発売してない
てかこのスレではスレ違いだな
俺もはやく完全版情報欲しい
570愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 00:26:50 ID:???
>>568
ドラマCDはまだ発売してないw

早く公式サイトが見たいんだよ完全版の。大洋社のお陰で期待損じゃないか・・・
571愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 00:27:38 ID:???
予約分の時点でかなりの数掃けたんじゃね>ドラマCD
572愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 00:28:02 ID:???
深夜で2クールかな
573愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 00:33:36 ID:???
>>32
>アウトローやガンマン
ガンブレ(ry

亀以下のレススマンカッタ
574愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 01:17:57 ID:???
ガンブレは流石に肯定できないなー。村枝賢一のRED読んで出直せと言いたかったね
575愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 03:38:18 ID:???
さすがに西部劇で不殺はな。説得力なさ杉。
576愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 10:23:49 ID:???
>>568
そういえば、画集相次いで延期だね。
完全版も本誌で発表がないとすると延期かもな。
577愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 11:39:19 ID:???
やっぱ武装スレ統合したの失敗だったな。
578愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 14:46:05 ID:???
>>576
公式で発表が無いんだから延期じゃないだろ
そもそも前の6/2発売が正しかったのかもわからんのだし
579愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 16:59:25 ID:???
6月2日って言い出したの誰だよ!?
580愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 17:05:17 ID:???
大阪屋
581愛蔵版名無しさん:2006/05/21(日) 19:11:01 ID:???
大阪屋のせいにすんなw

大洋社
582愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 02:22:20 ID:g5FjNbOJ
縁はなんであんなグラサンかけてるのに拘ってるの?
なんかあれ意味あるの?実は度入りとか?
583愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 05:42:03 ID:???
おしゃれ
584愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 11:30:08 ID:???
縁がサングラスのズレを直す動作はつい真似したくなる。
585愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 12:15:54 ID:???
不殺の誓いが心の問題にせよ結果の問題にせよ
刃衛や志々雄の件と、張の件は矛盾する
どちらで捉えるにしろ、誓いは既に破られてるだろ
巴をこの手で殺したと言いつつ、実際はあの微妙な死に方といい
この作者はこういう逃げ道を作るのが好きになれない
586愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 13:25:56 ID:???
張の時は操がはしゃいでるのが良くなかった
587愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 14:21:32 ID:???
ゲーム公式更新されてっぞ
588愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 18:46:29 ID:???
悪即斬の正義のもと敵を切り捨てる斉藤はまだしも、
享楽的に赤ん坊斬りを平気でするような張が仲間ではないにしろ、
普通に食事をして話せるくらいの仲になったのには違和感を感じたな。
589愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 21:49:14 ID:???
>>585
まだ言ってんだ
刃衛→薫を守るためなら人斬りに戻るさ
志々雄→これを剣心の手で殺めたと取るなら人が死ぬのは全て剣心のせいか?
張→その前の翁とかの説明聞いてその直後の剣心の反応見ても逃げ道だってアホか
それとも目の前で赤ん坊が殺されてでも剣心自信の不殺を貫けってか?
自己矛盾の葛藤の末に出した行動が逃げ道ってお前漫画読むの辞めたほうが良い
590愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:17:34 ID:???
人誅編OVAはもういいや。不完全なのなんか見たくない・・・
591愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:18:33 ID:???
星霜編は評価高かったと思うが
592愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:20:10 ID:???
星霜編は絵が独特すぎたのと、キャラの性格が変わりすぎてたのを除いては良い。
、、、ってここは漫画を語るところだからスレチガイだよ。,
593愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:20:29 ID:???
>>591
いや、評価なんてどうでもいいんだ・・・。
ピースが欠けたものなんて見たくないだけさ
594愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:21:15 ID:???
あ、スレ違いだよね。スマソ
斎藤・・・
595愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:27:48 ID:???
>>594
それ以上言ったらヌッコロス
596愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 22:33:35 ID:???
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/drama/1085059252/53
53 :名無しさん@公演中 :2006/05/21(日) 17:01:57 ID:E8CwGJvj
今日マチネ見に行ったら 開演時間に「劇団の都合で15分遅れます」
15分経過しても動きなし
これはもしや‥と思ったら案の定
30分後役者一同舞台登場 制作女性が涙ながらに公演中止宣言
鈴置さんが急病で病院送りらしい
代役でやろうとしたらしいが なんせ主役
今日明日は中止だとさ
続いてマイク握った内海さんも泣けば他の出演者も号泣
皆喪服姿だから深刻度アップ
症状が気になるね
597愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:05:09 ID:???
>>593
見なきゃいいだけじゃね
メディアミックスにいちいちリアクションとってたら疲れるぞ
598愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:33:15 ID:8tV8jO9i
           l/l//   ,. -−- .. __        /
  な  絶       / /         `ヽ、_人/  ご   働
  い  対    //  /         \    ざ   き
  で  に    /_   .′       ヽ、\  \   る  た
  ご  働      / ,,″ / ,ィ | l ll |l l ぃ ヽ <_ ///  く
  ざ  き   ∠ 〃 -/、/ ! | l ll ll | l i   '. / ’’’   な
  る   た    ///  ,.イfr_i、| | ll |l |,-H‐  i ′       い
 ///  く   /  l i  //|/`┴1| |/|ィ乏了ト、 ///     で
. ’’’     .′ l|/,小、    _⊥ _   リ,ハ l .' /|  ∧
  /`Vヽ. /\  | | | |八   /ー--‐1`メ、厶ィi |/,.イ|  l  / ∨\
∠__  ∨  ヽ.} | | }川ヽ. ト、  ,ィ}/ //リ l/i/リ | ′
 ゝ   `V , ‐ァ .' メ、トく\/ヽヽ辷ク ,ィ'/‐-/リ,∠..._ l//
  \  // / //  丶 \\ \_/// / / /  `メ、
 ー- ヽ/   / // /〉   \ ヽ.ヽ    /{丁iヽ /  /   \       /〉
  // ー- / // /// ̄ ヾ 、 ヽ}     `l | ィ\ / /   /∧ /   //
./ /   / /ー//,′   }`ヾ i|  L___// | ,.へ,.イ/} // ,レ'  //
  /   / /  //7    /  !`ヽ、 // ,.ィ' / ト、く  /|  〈/
. /‐- / /  ///    /  /   ├く// l     l 丶>'  ノ  〇
.    / ー-///    /   ′  /  |   /     ヽ/ ̄/
        //´    /  /    '   /ー-' .. _         ̄l
.      〈/           '   /  /              `ヽ
599愛蔵版名無しさん:2006/05/22(月) 23:44:42 ID:???
やっぱ死ぬまで家政婦だったのか?
600愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 00:58:10 ID:++A6cc6n
ニート剣心
601 ◆CRI8r.Pv1o :2006/05/23(火) 01:10:23 ID:???
普通に考えて頬に十字傷ある奴やとわねえ。
書類選考でアウトw
602愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 01:28:04 ID:???
でも剣心は望めば政府の一役人にはなれるんだぜ
603 ◆CRI8r.Pv1o :2006/05/23(火) 01:36:16 ID:???
でも、やりたくないんでしょw

やっぱ、ニートだわw もしくは主夫
604愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 01:42:48 ID:???
うーむ。不労(はたらかず)の誓いを立てた伝説の人斬りか。嫌だなぁw
605 ◆CRI8r.Pv1o :2006/05/23(火) 01:56:04 ID:???
>不労(はたらかず)の誓いを立てた伝説の人斬り

ただの危険人物だよね
606愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 02:15:40 ID:???
検診が縁に「一歩間違えば失明につながるからサングラス外せ」みたいなこと言ってたけど意味がよくわからないんだが
607愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 02:19:32 ID:???
物事をきちんと頭使って考えてるかい?
608愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 03:34:47 ID:???
本当に頭の悪い人発見しました。
609愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 03:45:18 ID:1Qoyl83J
サングラスの破片が目に入ったら困るだろ
610愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 04:41:43 ID:???
>>588
hagedou
611愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 07:58:49 ID:cDW8kN0y
剣心より師匠の比古の方が明らかに実力は上なのに、
最強の称号を得るために剣心を倒そうとして全てを捨てた蒼紫ってかなり滑稽だよな。
612愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 09:13:54 ID:???
そもそも軽々しく最強と口に出切る人間などだいたい薄っぺらいものだ。
世界は広いんだから、上には上が必ずいるということくらいちょっと考えたら誰でも分かる。
左之助や弥彦が剣心を最強最強言うのもウザイ。
613愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 10:15:22 ID:???
一番ウザイのは方治
614愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 10:19:03 ID:???
>>そもそも軽々しく最強と口に出切る人間などだいたい薄っぺらいものだ。 

現実世界じゃそうだけど、少年漫画にそんな冷たい突っ込みしなくても
615愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 11:50:22 ID:???
比古師匠だったら志々雄を軽く倒せるのかな
616愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 13:11:09 ID:???
>>615
全盛期(いつだか知らんが)だったら余裕じゃね?
でも比古は特に理由の戦いでは本気を出さない感じだな
617愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 18:13:01 ID:???
それなら志々雄も時間制限ない頃を引き合いに出してやれ。
618愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 18:19:15 ID:???
志々雄は時間制限ない頃よりも強くなってたんでしょ。
だから宇水は復習を諦めたんだし。
619愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 19:41:33 ID:???
シシオに全身火傷のケガを負わせた奴が最強なんじゃね。
620愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 20:06:16 ID:???
大人数かつ不意打ちでやったんだろ。
アニメじゃ銃持った集団に打たれてた後燃やされてたが、
漫画じゃそこらへんの描写は無かったよな。
621愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 20:30:17 ID:???
>>582 
実は度入りワロタw
622愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 22:50:20 ID:???
>>620
アニメにしても原作にしても、不意打ちしたあと油かけて火つけたのに死んだかどうか確認しなかったのか?
死んだと思ってそのまま放置してしまったのか?
623U*A*U ◆UAUtonosik :2006/05/23(火) 23:01:10 ID:WG1QPmYp
剣心のクズリュウセンって突きは柄なんだよね
おかしくね?
624愛蔵版名無しさん:2006/05/23(火) 23:07:52 ID:???
はい
625愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 00:06:09 ID:???
突きだと殺してしまうから柄打ちに変えただけでしょ?
それほどおかしくないと思うんだけど。
626愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 00:22:06 ID:???
突きはもちろん唐竹でも鉄の棒が頭直撃するんだから十分致命傷だよな。
627愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 00:31:00 ID:???
まだ現実と漫画を一緒にしてるやるいるのかよw
628愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 00:35:02 ID:hC+jx0C/
>>585
俺の勝手な解釈だけど…
例えば、遅刻ばかりしてた学生がいて、その学生がある先生に諭されて
「俺もう絶対遅刻しないよ!」と誓って、その後毎日ちゃんと通学してたとする。
ある日、母親病気になって病院に連れていくため、先生との誓いを破るこになるけど
やむなく遅刻することを決めたとする。
しかし直前に父親が会社休めることになり、その学生は遅刻しないで済んだ。
たまたま父親が会社休めたから彼は遅刻しなくてすんだ訳だけど
この場合この学生は誓いを『破った』ことになるだろうか?

剣心は確かに張を殺す覚悟をしただろうけど、それで
誓いを破ったことにはならなんじゃないかな?

長文スマソ。
629愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 00:41:31 ID:???
>>627
突っ込むところは突っ込んでるだけだが。
君どんなバカ漫画読んでも楽しめそうだね。羨ましいよ。
630愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 00:51:16 ID:???
数多ある馬鹿漫画も楽しめない性格って友達すくなさそうでテラカワイソスwww
631愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 00:51:21 ID:???
>>628
あの場合、御神刀が逆刃刀だと知らなかったなら
剣心は峰打ちするつもりで刀抜けば良いだけ。
(峰打ちしてたら逆に張は死んでたけど)
犯罪者が銃で人を撃ち殺そうとしたけど、弾が不発で未遂に終わっても
法律的には罰される。それと一緒。
だから剣心も誓いを破ってることになる。
632愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 00:53:52 ID:???
>>630
人にケンカ売るときはIPバレないように書き込めや。
633愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 01:05:47 ID:???
>>630
どうぞwIPわかってるなら晒してくれよw
どうぞどうぞw
634愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 01:07:13 ID:???
もっと面白いところに晒してる。
635愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 01:09:21 ID:???
おっと>>632にな
はいどうぞ晒してくれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IPわかってるならなwwwwwwwwwwwwwww
で、いつでも仕掛けきれみればwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
IPわかってんならなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
636愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 01:11:03 ID:???
このスレに晒してよwwwwwwwwwwwwwwwww
637愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 01:14:04 ID:???
人にケンカ売るときはIPばれないように書き込めや(笑)

638愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 01:15:30 ID:???
動揺してるの丸出しだな。
639愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 01:19:49 ID:???
>>629
くだらないところ突っ込むなよ
640愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 01:22:56 ID:???
>>632
早くIP晒せよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まだ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
自分から言い出してまさかIPわからないとかないよねwwwwwwwwwwwwwwww
早くしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
641愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 01:25:16 ID:???
IPバレないように書き込めや(笑)
642愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 01:27:26 ID:???
はい終了。
643愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 01:29:13 ID:???
はい再会。
644愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 03:07:48 ID:???
再開するなら北海道編がいい
645愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 03:10:05 ID:???
>>631
だからお前はどうして欲しかったんだって?
646愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 03:49:56 ID:???
>>632
これは酷い。
647愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 08:18:50 ID:???
>>632
そうだね、プロテインだね
648愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 11:07:09 ID:hC+jx0C/
>>631
拳銃に例えるんなら、確かにあの時、剣心は引き金を引いたね。
でもそれは、そうしなければ赤ん坊が殺されてた訳だから、
正当防衛(?)にあたるから、罪にはならないんじゃない?
649愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 11:28:05 ID:???
>>648
罪になるかならないかではない
死んだか死んでないかでもない
殺そうとしたか否かが問題だ
650愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 12:14:31 ID:VycCEliH
奥義を実につけて、生きようとする力を得る前の剣心はいつでも抜刀斎に戻る人格だったんだから、
あの時殺そうとしたのは至極当たり前。
651愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 12:29:59 ID:???
>>649
例えば、君が酒で失敗して「もう一生酒は飲まない!」と心に誓ったとする。
その後、君の家族を人質にとられて「この酒を飲まなければお前の家族を殺す」
と脅されて酒を飲もうとした。直前に人質は救出され、飲まずに済んだとして、
君は、その時に酒を飲もうとしたことに対して
「俺はなんてことをしようとしたんだ!」と後悔の念に苛まれるのか?
我欲に負けて飲もうとしようとしたんなら、後悔もするだろうけど
この場合なら後悔したりはしないんじゃないか?
652愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 12:41:59 ID:???
しかし人質にとられる前になんで守れなかったのかとか
他の方法で助けようと考えなかった俺は…とか見当違いのことで
後悔する悪寒。(被害妄想が強いんだよ。俺は。)
653愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 12:58:19 ID:???
いやだから、殺さずの誓いはしたが、張のときは本気で殺そうとしてた。
そうじゃないと漫画としてつじつま合わないだろ。
ちゃんと読んでるのか?おまいら。
654愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 13:02:08 ID:???
>>650
不殺を誓ったのは剣心であって抜刀斎じゃないからな。
655愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 13:46:22 ID:???
>>651
殺人と飲酒を同列に並べるのはいかがなものだろう・・・。
飲酒運転で事故を起こして人を轢き殺し、遺族に「一生酒は飲みません」と約束したとしよう。
その条件下なら、飲むか否かは状況次第(さすがに他の解決案を検討するだろ)だが、
飲んだら飲んだで遺族と被害者の墓前に土下座して侘びに行くよ。
そして、それが後悔によるものかと問われれば想像もつかんから答えられん。
656愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 14:22:24 ID:???
>>655
651にあるように、結果的に飲まずに済んだとしても土下座しに行く?
やむをえず「飲もうとした(未遂)」ことを詫びに行くだろうか?
657愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 15:00:20 ID:???
>>653
だからそれは目の前で赤ん坊が殺されそうになったからだろって
658愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 15:21:19 ID:???
>>656
もう例え話はやめないか?論点が見えない。
剣心は帳を殺すつもりで刀を振った。殺意を持って行動した時点で誓いは破られている。
「結果的に死んでないんだからOK」と納得するような主人公じゃ話にならん。
ちなみに、酒の例えなら「酒だと思って飲んでみたら酒じゃなかった」だ。
659愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 15:27:08 ID:???
つまりお前は「拙者は刀を抜いてしまったでござるから」とか何とか言わせて剣心に消えて欲しかったの?
660愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 16:05:35 ID:???
VS張の時とりあえず刀抜いて
峰打ちで戦えばいいのにと思ったのは
俺だけじゃないはず
661愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 16:08:05 ID:???
>>659
アホw
いかなる理由にしろ誓いを破った苦悩をどう乗り越えるかがテーマなんじゃないか。
壁にぶつかって挫折するようなヒーローなんかいるか。
まぁ、刀を捨てても志々雄一派の野望を止める展開があるなら読んでみたいがな。
662愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 16:12:30 ID:???
じゃあいいんじゃねーか
663愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 17:02:13 ID:???
>>660
峰打ちなんて、漫画や時代劇の世界の話だけで(漫画だけど)、
実際にやったら刀の構造上、簡単に折れちゃうらしいよ。正しい峰打ちのやりかたは
斬る直前に刀を返し、相手に斬られたと錯覚させることにより気絶させる。
だからよほどの達人じゃないとできないらしいよ。(比古ならできるな)
664愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 17:04:30 ID:MoaSTKJ/
峰打ちしている時間がなかったんじゃないか?
峰打ちでは間に合わなかったとか
665愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 18:12:10 ID:???
>>658
何を基準「誓いを破った」とするかにもよると思うけど。

そもそも剣心は「不殺の誓い」を、赤ん坊の命を犠牲に
してまで貫こうとは思ってないだろう。このケースなら例え
殺してしまっていても、それこそ「不殺の誓いの外のこと」
と思ってもいいぐらいの話じゃないか?

まぁ結果として、実際に殺したのであれば、理由はどうあれ
他人の人生を奪ったのだから、それに対して苦悩するのは当然としても、
結果的に殺してないんだから、何も苦悩することは
ないんじゃないだろうか?
666愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 19:17:14 ID:???
そんな議論より、張と普通に打ち解けた方がずっとおかしいだろw
悪即斬の正義のもと敵を切り捨てる斉藤はまだしも、 
享楽的に赤ん坊斬りを平気でするような張が仲間ではないにしろ、 
普通に食事をして話せるくらいの仲になったのはおかしい。
自分自身が殺さなきゃ良いのかよ剣心は、、
667愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 19:18:55 ID:???
一番最後の行が意味不明だが
668愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 19:37:14 ID:???
そんな議論より、張と普通に打ち解けた方がずっとおかしいだろw 
悪即斬の正義のもと敵を切り捨てる斉藤はまだしも、  
享楽的に赤ん坊斬りを平気でするような張が仲間ではないにしろ、  
普通に食事をして話せるくらいの仲になったのはおかしい。 
669愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 22:02:51 ID:???
そんな議論より、べジータと普通に打ち解けた方がずっとおかしいだろw
打倒・孫悟空の信念のもと敵を吹き飛ばすピッコロはまだしも、
享楽的な惑星破壊を平気でするようなベジータが仲間ではないにしろ、
ブルマとセックルをして子供を作るくらいの仲になったのはおかしい。
670愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 22:11:29 ID:???
>>669
ワロタw
でもドラゴンボールはそもそも主人公が結構非情だからな、、
ドラゴンボールで生き返れるから気にするな、とか平気で言うし、、w
671愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 22:36:37 ID:???
剣心の「不殺」の議論だが
憲法でいう「個人の尊重」と「公共の福祉」に似てる気がしてきた。
「基本的人権は最大限尊重するが、かといって他人や社会を侵す行為をする権利は認めない」
ってのと一緒で「平和には斬る行為は必要ないが、平和を侵す奴は斬らざるを得ない」って感じか?
672愛蔵版名無しさん:2006/05/24(水) 22:36:40 ID:???
逆に張が剣心と打ち解けたのもおかしいわな
673愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 02:07:43 ID:???
うん、もの凄くおかしい。
674愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 02:12:24 ID:???
その話はもうどうでもいいよ
675愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 12:38:06 ID:???
同じ暗殺者の過去を持つ漫画なら狂四郎2030の方が掘り下げられてる。
主人公の苦悩の表現とか、主人公に対する差別とか。
676愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 21:56:53 ID:YQb/QCoJ
大久保の死顔が軽いトラウマだ

あれアニメではどうなったの?
677愛蔵版名無しさん:2006/05/25(木) 23:28:32 ID:???
普通に放送してますた、三十路の中年二人が私怨のからんだ職務の延長人生に
左之やら薫やらのチビッ子を平然と受け入れてんのが割とおかしい
片方は自分よか十も年下と子供こさえて。人斬り様は品がよろしいな
678愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 00:09:28 ID:???
いや、アニメじゃ死に顔は隠されてたと思うよ、多分。
679愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 00:14:42 ID:???
アニメだと下向いてて顔は見えなかった
680愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 01:05:57 ID:???
ファイナルファンタジーVIIのクラウドの技って、
剣心の技にちょっと似てるよね?
龍槌閃とか龍翔閃とか土龍閃とか龍巣閃とか。
しかも刀は漸馬刀だし。
681愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 02:14:54 ID:???
Tashikani
682愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 02:31:47 ID:???
やっぱアニメはきついグロは押さえるよね。
宇水の胴体がぶっちぎれて飛んでいくシーンかなり好きなんだけど、
やっぱりアニメじゃグロ過ぎるんで変わってたな。
683愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 02:40:08 ID:???
ホウジの爪もな
684愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 03:17:53 ID:???
宗次の小さい時のエピソードも時勢柄を気にしたしな。
685愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 04:47:38 ID:???
>>669 
ブルマが倫理感を持ち合わせてる感じもしないし、
悟空はそもそも頭は悪いから、そういうことを考えることすらしないと思う。
しかし高い倫理観を持つ、殺さずを誓った剣心がってのは、やはり奇妙。
686愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 08:41:34 ID:???
まあ剣心だって人のこと言えないしって話だろうな。
赤ん坊と違って成人男性だけど、清里とかただ職務に忠実だっただけの男を
惨殺した過去もあるわけだし。
張に関しては結果赤ん坊は守りきったわけだし、
普段から赤ん坊や女子供を好んで斬り殺したとか、そんな描写も説明も張にはないわけだし。
それに剣心自体、まあ改心したっつーか言い方は難しいけどまあいいやって感じじゃないかな。
悪即斬の斎藤も張を部下にしてるくらいだし、
結論言っちゃえば、単に張に憎めない男という妙な愛嬌とかがあったんじゃないかな。
687愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 10:42:02 ID:???
張と仲良く飯食う剣心を見て、青空は良い気しないだろうね。
688愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 10:44:53 ID:???
剣心は仕事で人殺し
張は遊びで人殺し
689愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 11:29:42 ID:???
清里だけでなく、剣心も職務に忠実だっただけ。
690愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 11:41:00 ID:???
まぁそういうところがテーマでしたからな。悟空の嫁さんは地主の娘だし
家族もほぼ常に不在だからあそこん家はフリーなんでしょう。色々なものが。
691愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 15:02:30 ID:???
現代で言うニートでござるよ
家事くらいはしてもいいでござるよ
イケメンなのでかおる殿とセックスするだけでくらせるでござるよ
こどもも生ませたでござるよ
692愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 15:22:33 ID:???
>>687
斎藤の部下になった張を見たら、栄治も複雑な気持ちになるだろうね。
693愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 18:27:38 ID:???
斎藤栄治
694愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 19:23:32 ID:???
>>691
現代でもシンプルに「ヒモ」と言うような希ガス
ニートは親に依存する生き物だし
695愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 19:38:39 ID:???
か、完全版はまだです・・・・か。
696愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 20:05:01 ID:???
とりあえず6月2日は無くなったっぽい
697愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 21:19:26 ID:???
ジャンプの7月刊の発売リストにも載ってなかった
698愛蔵版名無しさん:2006/05/26(金) 21:37:24 ID:???
あえて剣心を弁護するなら「神谷道場の用心棒」。
先生ー!先生ー!っつーあれだな。

主夫とも微妙に違うんだよな。
結局飯作ってるのは薫なわけだし。
いっそ剣心も一から神谷活心流習って薫と一緒に道場経営すればいいんだよ。
飛天観剣流はもう使えないんだし。
699愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 00:03:53 ID:???
>>692
栄治と張って面識あったっけ?
700愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 00:05:16 ID:???
>>699
単に志々雄一派だからじゃない?
701愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 00:11:10 ID:???
そうだよなぁ。
青空一家は張に息子殺されそうになったわけだから報告とはいえ
剣心が張とテーブルを囲んで話しているの見たら複雑だと思う。

栄治なんか実際に両親・兄貴殺されちゃったわけだから
斎藤が志士雄一派である張を部下にしてるのはボミョーな気分になると思う。

そうでなければ縁の剣心に対する復讐の気持ちが
あまりにも陳腐なものになってしまう。w
702愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 00:41:11 ID:???
はい
703愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 00:47:47 ID:???
>>701
そう思うにつけ安慈とか宗次郎がヘタに仲間にならなくて良かったよな。
704愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 00:52:05 ID:???
はい
705愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 01:03:48 ID:???
張と剣心は一緒に飯食ってる訳じゃないじゃん。
食ってるのは張だけで、他のメンバーは話聞いてるだけ。
全然打ち解けてる訳でもないし、話聞くぐらいは変じゃないと思う。
706愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 01:15:03 ID:???
>>695
7月4日(火)から毎月2巻ずつ、全22巻で出るらしい。
707愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 01:28:06 ID:???
ソースは
708愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 01:28:35 ID:???
>>703 
張と比べたらアンジや宗の方がまだ救いがある。
709愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 01:57:16 ID:???
神谷活心流奥義をつかtったら手を切り落とされました
710愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 01:58:40 ID:???
嘘だろ?
本当にそんなことするやつがいるとは思えない。
そもそも刀で切り付けられそうになる場面なんて日常であるのか?
711愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 03:23:14 ID:???
フェンシングの試合で牙突の真似したら怒られました
712愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 03:46:14 ID:???
全てを否定してあげたらよかったのに
713愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 04:02:37 ID:???
おまいの全てを肯定してやる
714愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 09:54:30 ID:???
神がいるぞー
715愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 14:50:17 ID:???
神谷活心流奥義って腕を交差させて受けるあれだっけ?
あれは棒術では実際にある技だぜ
716愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 15:18:06 ID:???
はい
717愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 15:51:34 ID:???
流浪人になった宗の話ガ読みたくなった。
718愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 16:16:58 ID:???
>>715
刀でやってもらおうか
719愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 16:53:54 ID:???
はい
720愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 18:28:40 ID:???
籠手があれば出来るわな
漫画界の住人なら
721愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 18:34:14 ID:???
神谷さんの奥義はなんか別の漫画でシノギって技があって刃物相手ならその方が安全な気が
あと侍のダンナが紐かどうかは道場の経営状況と土地事情によr
722愛蔵版名無しさん:2006/05/27(土) 21:20:43 ID:???
るろ剣の「十勇士陰謀編」は当時最高に面白かった。
なぜ捕まっている安慈が有るのかは気になったが。あと蒼紙と斎藤のツンデレ具合。
723愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 08:37:17 ID:???
実は神谷活心流って、使える奴が使ったら結構強い流派っぽくない?
まだ小娘の薫やガキの弥彦だから、ああそんなもんか程度の扱い受けてるけど。
724愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 10:54:39 ID:???
薫や弥彦もどう考えても既に超人的な強さなわけだが。
725愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 20:18:50 ID:???
はい、ネタでも何でもなく7月から刊行開始。
詳細はジャンプ27号
ついでにアニメDVDBOXもまた出る
726愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 20:31:49 ID:???
今度は本当か?
727愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 20:32:37 ID:???
サバスレバレ師の情報だから間違いないよ
728愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 21:16:47 ID:???
DVDBOXは高いし、テレビ版全話はいらないからスルーかな
とりあえず完全版に向けて金を用意しとこう
729愛蔵版名無しさん:2006/05/28(日) 21:54:12 ID:???
アニメDVDBOXって、何かおまけは付くのかな。
数年前に出たTV版のDVDBOX、3つとも買ったんだけどな…
730愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 00:30:51 ID:???
早く完全版表紙見たい
731愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 01:53:37 ID:UavwZHGV
みんなで風呂に入ってて

剣心が、なんか思い出して
ふるちんで薫達の前で喋ってるのって何だっけ
732愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 01:58:58 ID:???
雷十太の話。
733愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 02:00:52 ID:???
雷十太で風呂入ったっけ?
アニメだけなのかな
734愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 02:09:32 ID:???
>>729
速報!るろうに剣心DVD-BOX「全集・剣心伝」発売決定!

発売日:12月20日(水)予定
予価:84,000円(税込)

TVシリーズ全94話+OVA2編+劇場版1作収録
特製桐箱(焼印入り)仕様
封入特典多数!
完全予約限定生産
予約締切8月31日(木)
※注…速報につき、まだ予約は受け付けて無いと思われます。

OVAは、ディレクターズカット・90分版
TV未放映秘蔵映像、特典ディスク、音楽リミックスCDが付属
アニメイラスト画集、解説書も同梱
さらに、封入特典があるらしい
735愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 02:10:23 ID:???
>>733
雷十太の話は漫画とアニメで大分変わってたから。
アニメでは雷十太が伊豆だか伊東だかにいて、剣心たちはそこで温泉に入ってた。
736愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 02:29:48 ID:UavwZHGV
漫画・ユタロウの父親=情け無い
アニメ・ユタロウの父親=既に死んでる

カワイソス
737愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 02:32:36 ID:???
カワイソス
738愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 12:17:44 ID:???
誰か十勇士陰謀編やった事あるやついるか?
マイナーなのかな…。
739愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 14:44:53 ID:???
ちょっと興味はあったけどやってないなぁ。
おもしろい?
740愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 15:31:07 ID:???
何それ?
ゲーム?
741愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 16:06:13 ID:???
真田十勇士だっけ。慣れるまでが大変かな(特に戦闘が)
742愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 16:34:11 ID:???
面白かったけどな〜
デートイベントのために、恵さんや燕ちゃんの言う事聞きまくったな〜
因みに専用スレはこちら
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1094978320/
743愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 17:16:10 ID:???
専用スレまであったのか!十勇士陰謀編のためにPS買った。懐かしい。
全員分のデートイベントを見るために何周もしたよ。
絵草子集めや、見た目格闘ゲームっぽい戦闘も面白かったな。
744愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 17:50:28 ID:???
専用スレあったのか!

ファンがやるとかなり面白いよ!シシオ編までのキャラが出てる。もちろん瀬田くんも。
ヤリコミもかなりあるし、アニメのキャラも出てる。ファンならやって間違いなく損はない。
745愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 18:31:46 ID:???
そういや宗次郎って
志々雄編にしか出てこないっけ?

なんか旅立ち方がまた出てきそうだなぁ、と思ってたのに
出ずに終わりだったような
746愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 18:46:53 ID:???
宇水がめちゃめちゃ好きだった。
かっこいいを通りこしてもう萌えるくらい好き。
死に方最高。アニメ版の宇水の声も渋くて最高。
何気に宗次郎と戦ったら宇水が勝つと思ってる。十本刀で宇水に勝てるのはアンジだけ。
747愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 18:49:55 ID:???
完全版では宇水と翁を表紙にしろ!!!!!!!!
ヒャッホーウ
748愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 20:58:03 ID:???
表紙宇水さん単独はさすがに無理かな。
志々雄と由美はセットがいい。
749愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 21:04:30 ID:???
1冊1キャラは嫌だなぁ‥
750愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 21:11:21 ID:???
なんでもいいよ俺は
751愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 21:15:01 ID:???
俺は出来るだけ1冊1キャラがいいな。
翁&操や>>748みたいな志々雄&由美のようなセットなら尚更映えるキャラはいいけど。
けど方治との3人コンビも映えるな・・・

全22巻か。
剣心、薫、弥彦、サノ、蒼紫、斎藤、操&翁、比古、抜刀斎
刃衛、志々雄(&由美&方治)、宗、安慈、不二&才槌、張、鎌足、宇水
縁、巴、鯨波、外印
剣心一家

この中の7割〜8割ぐらいは表紙飾れそうかも?方治、由美単独は十分ありえるとも思うけど。
752愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 21:24:06 ID:???
各巻で活躍するキャラが表紙飾れるんだと思うんだが
753愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 21:37:38 ID:???
DVD-BOX出るし愛蔵版は古本待ちするかもしれん
22巻って、意外と多いな
754愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 21:47:55 ID:???
多くても買うんだよ
755愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 22:47:16 ID:???
22巻も出るの?
756愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 22:51:29 ID:???
うん
757愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 23:06:54 ID:???
もとが28巻なんだから別に多くないと思うが
今までの完全版の圧縮率からしたら正しい
758愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 23:17:40 ID:???
>>749
俺も今の絵柄で1冊1キャラは嫌だ。
内容に合うようにセット(シシオ&由美とか)で出して欲しい。
759愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 23:26:50 ID:???
思いっきり和風な作りにしてほしいな。
760愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 23:35:15 ID:???
それ以前に一冊一キャラが全表紙の完全版がどれだけあったのかと
761愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 23:51:46 ID:???
やっぱ単行本持ちの奴も買うの?
762愛蔵版名無しさん:2006/05/29(月) 23:58:52 ID:???
あたりまえやんそんなの。
763愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 02:29:03 ID:???
ゲーム版にも書いたけど11日アニマックスで追憶編
764愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 18:11:58 ID:???
>>760
結構あるような気がする‥
765愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 18:28:58 ID:???
DB以外そうじゃね?
766愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 19:30:01 ID:???
>>761
正直な話、単行本持ってる奴の方が、単行本持ってない奴より完全版買いそう
所詮は信者向けの作品だからね
767愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 19:38:01 ID:???
一番は売り出し方だな
少なくとも6000万部は売れた大きな作品
どれだけ当時の読者(買うにいたらなかった層もふくめ)、
新規の読者に購買意欲をそそるメディア戦略を打ち出すかだな
国家の品格なんて流行ってるしうまくいけば、かなり売れる
768愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 20:12:56 ID:???
るろ剣は知名度なら凄いものがあるからね。
769愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 21:11:43 ID:???
この前本屋で小学生の男の子がるろ剣買ってて嬉しかった。
770愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 21:51:57 ID:???
>>769
ドラゴンボールが終わった時に生まれた子供がもうすぐ中学生くらいになると思えば・・・・
771愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 21:54:10 ID:???
高いから買えないだろ
772愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 23:46:17 ID:???
ファンだけど単行本持ってるし買う気はないな。
よほどの特典つかなきゃ買わない。
773愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 23:50:49 ID:???
全巻持ってるけど日焼けが激しくてやだから完全版買う。
完全版は紙質がいいからいいよな。
774愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 23:51:42 ID:???
単行本は紙質が悪いから、もう大分黄ばんできてるんだよなー。
完全版って買ったことないんだけど、ちょっとは良い紙使ってるのかな。
775愛蔵版名無しさん:2006/05/30(火) 23:52:58 ID:???
書いてる間に新着レスが。
そうか、紙質いいのか。安心した。
776愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 00:46:39 ID:???
神質良いけど厚くて重いのが難点
普通のコミックスもベッドで転がって読むにはお勧め
777愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 01:32:36 ID:???
俺は買う。
通常コミクス持ってるけど買う。
完全版全巻揃っても通常版手放す気は無い。

今まで保存用と読む用と貸す用…みたいに複数冊買ってた奴を
生暖かい目で見てた俺がまさか同じことするようになるとは
夢にも思わなかったよ…それ程るろ剣にハマってるのか俺…。orz
778愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 03:46:16 ID:???
自分の手で直接やりたくないんだろ?

ならデスノートおいときますね
779愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 04:18:47 ID:???
誤爆か?
780愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 17:53:13 ID:???
表紙バレ
781愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 18:32:29 ID:???
コミックスを買うかどうか迷ってる所に完全版の話しが出たから買う。
楽しみだけど表紙は微妙に心配だな。
絵柄変わってるから。
782愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 18:52:00 ID:???
表紙はもう諦めるしかない。
783愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 19:29:23 ID:???
まあでも新撰組のような絵も描けるしさ
それに俺は今のるろ剣キャラが見たいから全然オッケー
784愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 19:38:01 ID:???
その新撰組の絵が酷いんだよなあ
公式トップの色んなキャラ描いてるやつ
785愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 19:42:31 ID:???
流れ切って悪いんだが、和月ってるろ剣のコメント欄でエヴァ批判(劇場版ね)してた気がするんだけど何巻だっけ?
786愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 19:44:42 ID:???
>>785
17巻
787愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 19:59:32 ID:???
サンクス。劇場版にだけ文句言ってテレビ版最終回には文句言わないなんだな和月。
788愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 21:17:33 ID:???
>>784
あれ基準にするなよw
和月が苦手な角度ばかりで描いてるのだし
筆書きっぽいから線が太くてバランスも微妙
基準にするならゲームのパッケージの方だ
789愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 22:29:24 ID:???
コメント欄&キャラ設定のことを振り返ったライナーノート的なもの、
付かないかなぁ‥
付いてるなら表紙微妙でも買う。今の絵柄も嫌いでないし。
790愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 22:58:01 ID:???
俺は常に「今」の和月が好きだから問題ないな
どんどん新作、描き下ろしして欲しい
791愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 23:14:24 ID:???
>>789
単行本化のために書いたコメント欄がなくなって、
連載当時のことを振り返ったライナーノートか。
なんか面白そう。和月ならやりそうで期待が持てるなw
俺も今の絵柄嫌いでない。好きって訳じゃないけど‥
792愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 23:15:49 ID:???
今の絵柄は嫌いだなぁ。るろ剣は初期から好きだったから、絵の上達ぶりも見てきたが、
10巻くらいの絵柄が一番好きだった。(サムスピっぽくて迫力もあったし)
人誅編になると完全に無機的な絵柄だったので引いてた。
初期からあんな絵柄だったらるろ剣読もうともしなかったと思う。
793愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 23:41:15 ID:???
京都編の絵柄が一番好き。今の絵柄も好き。
そんな俺はまるっきり和月信者だな。でもGBWだけは無理‥
794愛蔵版名無しさん:2006/05/31(水) 23:58:00 ID:???
追憶編あたりの絵が迫力あって好き
人物も柔らかさとシャープの中間ぐらいでいい
だけど最後のほうは丸いだけで嫌だ
795愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 00:38:22 ID:???
当時いきなり翁がキレてびっくりしたのは俺だけじゃないはず


俺はあの頃の絵柄が一番好きかな。
796愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 01:18:10 ID:???
ジャンプの表紙でたまにやる作者大集合でリアル和月を見つけた時、当時純粋だった俺はショックを受けた。
797愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 01:21:26 ID:???
どうでもいいよ
798愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 13:17:38 ID:???
本当に純粋だったら作者の顔なんて気にしない。
799愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 14:07:24 ID:???
今日あたり表紙バレ来ないかな。
800愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 21:15:21 ID:???
>>799
完全版の刊行開始は来月からじゃなかったっけ?
表紙バレは一ヵ月後だよ。

連載前の読みきりは全部載るのかな。
弥彦の逆刃刀は掲載する可能性高い。
戦国時代の比古は微妙。
剣心華伝の書き下ろし後日談は…可能性薄だな。
801愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 21:19:40 ID:???
>>800
告知で表紙も載せてるじゃん
802愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 21:24:02 ID:???
予告は表紙無しだよ。
803愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 21:30:53 ID:???
そうなのか・・・
804愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 21:32:55 ID:???
でもどんな完全版になるのははわかるんだよね?
805愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 21:33:42 ID:???
でもどんな完全版になるのかわかるんだよね?
こんな特典があります的にな。
806愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 21:35:53 ID:???
完全版は7月からなのね。
807愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 21:41:19 ID:???
封神の外伝は収録されなかったから弥彦も微妙。。
808愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 21:45:44 ID:???
>>807
封神の外伝ってなんだけ?
弥彦の逆刃刀は集英社のホームページで楽しみに待っていてください
と言う位だから収録されるだろ。
809愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 21:51:31 ID:???
発表だけで続報を待てって感じだよ
810愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 21:54:00 ID:???
>>808
太公望がドジっ娘の場合の話
811愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:28:07 ID:???
異説ね
812愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 22:53:00 ID:???
告知まだ〜
813愛蔵版名無しさん:2006/06/01(木) 23:54:32 ID:???
>>810
まだ未収録?
814愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 00:01:10 ID:???
いや、短編集に収録されてる
815愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 00:08:08 ID:???
じゃあ収録されないんじゃね?
816愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 00:12:40 ID:???
るろうに外伝→未収録
封神外伝→短編集に収録済み
817愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 01:15:52 ID:???
集英社のHPにるろ剣完全版が載ってるね、
早く公式HP公開されないかな
818愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 01:47:43 ID:???
819愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 01:51:14 ID:???
>>818
完全版の表紙アレでFA?
820愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 01:52:05 ID:???
1巻は剣心か…
821愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 01:56:25 ID:???
はっきりとは見えないけど、やっぱりちょっと顔が丸っこいな。
待ちに待った完全版だし、それでも嬉しいけどね。
822愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 02:01:41 ID:???
>>820
剣心で問題ないだろ。
もしも一巻表紙が外印さんとかだったらどうすればいいんだよ?
823愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 02:06:45 ID:???
もう全巻薫&弥彦でいいよ
824愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 02:06:54 ID:???
これでやっと表紙の予想ができるな!
825愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 02:13:12 ID:???
2巻は薫だな。3巻は左之助…いや、登場順からすると弥彦かな。
826愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 02:20:46 ID:???
>>818
アゴがデカくないか・・・?
827愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 02:21:11 ID:???
刀の持ち方、珍しいな。
828愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 02:22:51 ID:???
>>826
多分錯覚だろ
829愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 02:25:25 ID:???
全然オッケーじゃね?集める気出てきたよ
830愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 02:31:43 ID:???
るろうに以降の和月は全然読んでなかったから
絵が変わってるってどの程度かと思ったが
これ位だったら全然オッケーだ。
831愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 02:35:30 ID:???
全巻表紙は足まで描かないで行くのかね?
832愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 02:38:27 ID:???
やっべー楽しみ、スゲー楽しみ。
志士雄の表紙と巴の表紙が楽しみだ。
833愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 02:41:26 ID:???
なんかこれはこれで愛着のある絵だな。
834愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 02:54:26 ID:???
追憶編の表紙は抜刀斎と巴のの二人で飾って欲しい
835愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 02:56:47 ID:???
>>834
いいね。
ほのぼのしたシーンきぼん。
殺伐した話&結末が多いからせめて表紙だけでも…。
836愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 02:57:51 ID:???
鎌足の表紙がありますように・・・
837愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 03:00:41 ID:???
燕ちゃんの表紙がありますように…
838愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 03:05:08 ID:???
妙さんの表紙がありますように・・・
839愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 03:05:53 ID:???
外印サンの表紙がありますように。
840愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 03:09:54 ID:???
時尾の表紙がありますように・・・
841愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 03:10:19 ID:???
>>840
…菩薩像?
842愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 03:11:44 ID:???
ルの一番の表紙がありますように
843愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 03:20:31 ID:???
完全版表紙真ん中あたりに黒い時で何か文字書いてあるけど
るろうに剣心ってかいてある?
844愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 03:29:50 ID:???
微妙だな
全部漢字っぽくも見えるんだが
心しか分からん
845愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 03:31:21 ID:???
緋村剣心か?
846愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 03:35:01 ID:???
真ん中二文字が全然違うように見えるんだよなあ
847愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 03:35:19 ID:???
なんで表紙が宇水じゃないんだよ
848愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 03:36:57 ID:???
一文字目は



にしか見えん
849愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 03:37:19 ID:???
>>847
笑わせるなw一巻から宇水なわけねーだろw
850愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 03:38:28 ID:???
一文字目は緋に見える
で四文字目は心
851愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 05:23:35 ID:z8g3kKLx
絵が変わるのって表紙だけ?最初のころの絵は嫌いなんだけど
書き直さないんだよね?
852愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 05:25:41 ID:???
sage忘れた
853愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 05:34:59 ID:???
直さないよ
854愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 10:52:27 ID:???
それはないだろ、バスタードの完全版は書き直してしたけど
一冊3000円で次の巻がいつ出るか不明、しかも読者に不評・・・・
855愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 11:07:59 ID:???
あ、書き直さないってことね
856愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 13:19:10 ID:???
アニメ版見てるんだけど京都編終わって急に雰囲気が変わるのはなぜだぜ?
天草編のOP合ってないし・・
作画、シナリオともに酷い。
アニメオリジナルの話でも弥彦の逆刃刀の話とかよかったのに
857愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 13:19:48 ID:???
↑スタッフが変わったんだろうか・・
858愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 15:56:25 ID:???
>>856
作ってるところ変わったんだよ、人誅編はOVA。
859愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 16:41:39 ID:???
全身描いて欲しかったな‥
絵柄は嫌いでないが、1冊1キャラっぽいし微妙。
860愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 17:22:22 ID:???
ポスターみたいなのあるのかな?
861愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 17:36:35 ID:???
>>869
とりあえず、1巻は剣心しかないだろ。
京都編と追憶編はセットで出してくると期待してる。

でも、半身が嫌ってのには同意。
過去の完全版からするとイラスト集も出すのだろうけれど、
そっちは買う気になれないもんな。
862愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 17:39:30 ID:???
俺は出るなら買うけど
863愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 17:44:24 ID:???
和月画集出したことないな
864愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 17:46:20 ID:???
ロボットものだか北陸小話だとか初期のから錬金、エンバまで
まるっと収録してくれたら嬉しいなー。フジリューの画集みたいに。
そしたらガンブレのも見れるしwまあるろ剣オンリーでも嬉しいけど。
865愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 18:19:02 ID:???
一派画集描いてくれたら30万まで出す
866愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 18:51:48 ID:???
画集に例の錦絵描いて欲しいなぁ
867愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 18:52:43 ID:???
全キャラ見てみたいね
868愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 19:07:22 ID:???
カバーはどんな生地なんだろう、スラダンとかユウハクのような
感じがいいな、封神とか通常コミックと同じやつは嫌だなあ。
869愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 19:14:20 ID:???
なんとなくザラザラしてそう
870愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 19:17:13 ID:???
和紙なら最高。保存に困るけどw
871愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 19:29:19 ID:???
和紙は金がかかるのかね?
てかスラ団とユウハクやつは和紙じゃなかったのね・・・
872愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 19:31:49 ID:???
絶望先生は和紙だよ。値段変わらずで。
まあ完全版とはサイズが違うけど・・・
873愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 20:10:58 ID:???
和紙に金箔なら最高
874愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 20:26:51 ID:???
>>864
フジリューの画集は値段も良心的だし、良いよな。
まだ発売されてないから、どこまで把握されてるか知らんが。
多分、そのくらいの値段で和月も出すと予想。
875愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 20:42:35 ID:???
おお良い感じの表紙でないの
アニメDVDBOXのほうは金がな・・・
武装錬金DVD全巻そろえたいし
OVAだけは追憶編も星霜編もあるし
876愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 20:48:56 ID:???
剣心絵の右の筆字は緋村剣心って書いてあるんだろうな
つまり1キャラごと表紙飾る可能性が高くなったってことか
877愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 20:53:24 ID:???
>>874
あれ高くね。あんなもんなのか?
878愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 20:56:26 ID:???
和月の場合、剣心秘伝・剣心華伝でちょくちょくカラー絵掲載してるから微妙かも>画集
879愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 20:59:35 ID:???
封神もそういうの出してるんだけどね一応
880愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 21:07:43 ID:???
>>877
小畑の画集5000円だぞ。
しかも初回のデスボックス?とか2万ぐらいするらしいぞ。
それに比べれば普通の値段だと思った。
881愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 21:12:57 ID:???
>>880
画集にフィギュアなんか必要ないし
5000円もそれなにいい素材も内容のいいんだろうけど
和月の場合殆どが使いまわしの絵ばっかってわかるから・・・・
882愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 21:14:29 ID:???
小畑画集は無駄にサイズがでかいのと、絵によって紙を変えてるらしいので高い
883愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 21:17:20 ID:???
>>881
2万のは、フィギュアとかおまけ付いてるのか知らんかった‥
なんかサイン色紙でも入ってるかと思ってたよ。無知でスマソ。

でも、和月の画集欲しいな。
884愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 21:20:40 ID:???
まああのフィギュアには1銭の価値もないけどねw
885愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 21:26:21 ID:???
>>884
出来悪いの?
886愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 21:34:38 ID:???
>>885
まあ察してください
ちなみに俺は今日通常版の小畑画集買ってきた
でかいぜww
小畑のはいつもでかいからかさばる
その点も値段上昇の要因だろうな
和月が出すなら尾田のワンピ画集ぐらいの大きさで良いよ
887愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 21:39:48 ID:???
>>886
でかいよな。本屋で見たけど、やっぱ明日にしよう!って思えるでかさと値段だったw
俺も幽白やワンピ画集ぐらいのサイズが良いな。
フジリューも画集出すのか‥このスレで初めて知った。
888愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 21:55:41 ID:???
先日本屋で5000円の方みたけど、それでさえでかかったよ。
普通のサイズでページ数が多いのでいいよ和月。
889愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 23:37:44 ID:???
剣心華伝よりは大きいのが良いが、基準になってる小畑の画集のサイズが分からん‥
明日本屋行ってみようかな。
表紙見たら買ってしまいそうで怖い。金、持たずに行こうw
890愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 23:44:40 ID:???
小畑画集はB4
フジリュー画集がA4
ジャンプがB5
891愛蔵版名無しさん:2006/06/02(金) 23:47:17 ID:???
>>890
サンクス。小畑結構でかいな‥、これは高くなる訳だ。
892愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 00:04:32 ID:???
>>891
スレチ承知だが、あと表紙にギミックあったりするから。
和月の画集は普通サイズで頼む。
まぁ、発売は1年後だろうけれど。
893愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 13:51:07 ID:???
月曜になったら完全版サイト公開されるかな?
894愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 16:37:13 ID:???
たぶんね。はっきり表紙見られるかな。楽しみ。
895愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 16:40:55 ID:???
早売りゲットしたけど、緋村剣心って書いてあったよ。
やっぱ1巻1キャラなのかね?
896愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 16:59:34 ID:???
↓22人に絞れ
897愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 17:03:11 ID:???
剣心、薫、弥彦、サノ、恵、操、蒼紫、斉藤一、比古
志々雄、由美、方治、宗、安慈、張、宇水
抜刀斎、巴、縁、外印
剣心家族
898愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 17:07:57 ID:???
一人足りなかった。思いつかないや。翁か刃衛か雷十太か由太郎辺りで。
あ、オイボレかも。
899愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 17:08:43 ID:???
セットで映えるキャラはセットで出すんじゃないか?
操&蒼紫、シシオ&由美、抜刀斎&巴とか‥
900愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 17:36:41 ID:???
由美なんかは一人で表紙飾れる程のキャラじゃないしね。
やっぱセットで頂きたい。
901愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 17:42:05 ID:???
10本刀の表紙はさすがにないだろうな。
中に入ってる見開きには可能性ありそうだから期待‥w

由美さんは志々雄と居てこそ良いんだよ。
巴さんも抜刀斎と居てこそ良いんだと思うのだが、
各巻で名前が書いてあるとなるとどうなのだろう‥
902愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 17:46:17 ID:???
>>899-900
一応1巻1キャラという前提で決めただけだし俺もセットでこそ映えるキャラは
セットにしてくれたら嬉しいな。見てて楽しいから愛着も沸くし結果的に表紙になるキャラも増えるし。
けど操は蒼紫より翁と組ませた方がいい気がする。人誅編入ってからの表紙なら蒼紫セットでもいいけど

志々雄&由美(&方治)、抜刀斎&巴で2から3また空くから不二&才槌、鎌足辺り入れて欲しいな。
903愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 17:47:38 ID:???
ラストは剣心&薫&剣路で決定だな
もしくは大人の弥彦
904愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 17:49:10 ID:???
大人の弥彦&燕描いて欲しい‥
905愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 17:59:43 ID:???
>>904
そのペア、中の見開きに描きそうな予感。
もしくは星霜編の剣路の恋人?とか。
906愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 18:30:42 ID:???
>>901
十本刀の表紙、普通にあるだろ
907愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 18:32:14 ID:???
十本刀集結の表紙ってことでしょ
908愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 18:38:50 ID:???
そうか
909愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 19:06:17 ID:???
和月のことだから、絶対表紙に主人公を(ちょっとだけでも)描く!と信じてる。
つーか、でも剣心を描いて欲しいのは俺だけなんだな‥

最近の1冊1キャラの風潮に流されて欲しくないんだよ。
そりゃあ、好きなキャラが表紙だと嬉しいけど、
あまり思いいれのないキャラだと買う気失せるし。
910愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 19:08:48 ID:???
てかもう決まってるだけどな・・・
911愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 19:12:09 ID:???
>>909
そういえば、今までの単行本で主人公はほとんど描いてるような。
GBWは買ってないから分からんけど‥

完全版って1冊何話収録なんだろ。読みきりは入らないだろうし。
912愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 19:13:34 ID:???
>あまり思いいれのないキャラだと買う気失せるし。
こういう考え方はあまり理解できないなぁ・・・
俺は完全版買うとなったらセットで考えてるから
それに表紙の絵で買う買わないなんて
初見の作品を買うときの判断条件じゃないの?
まあ買い方は人それぞれだろうからあれだけど
913愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 19:19:39 ID:???
表紙の絵で買うつもりの人は画集だけ買えばいいんだよ。
914愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 19:20:21 ID:???
最近の1冊1キャラの風潮ってなんだよw
915愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 19:21:57 ID:???
>>914
完全版の表紙は1キャラが多いいってことじゃね?
916愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 19:26:51 ID:???
2巻の表紙は月曜にみれないかな?
917愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 19:37:06 ID:???
>>915
なら風潮とはいわなくないか?
918愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 19:47:34 ID:???
十本刀集結の表紙には「十本刀」って書けばよくないか?
もしくは「十本刀」にあったあざなをプラスして
919愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 19:50:04 ID:???
>>914
つ 最近のジャンプ漫画の単行本&完全版
920愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 19:51:16 ID:???
ごめん、話の流れ変えて悪いんだけど‥
名前の緋村剣心とかって和月が書いた字?それともパソコンとかの書体?
921愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 19:53:50 ID:???
和月じゃない誰か
922愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 19:56:10 ID:???
>>921
そうなのか‥、墨絵はうまくても字までは和月ではないよなぁ。
923愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 20:11:38 ID:???
俺の予想だと、字のクセからして
新選組群狼伝でも題字をやってくれた
最近では牙狼の監督で知られる雨宮慶太じゃないだろうか
924愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 21:36:36 ID:???
京都編から買おうと思っているので、京都編からの表紙は斎藤だったらいいなと思っている。

多分6巻からになりそうだけど
>897を見ると、順番からして

剣心→薫→弥彦→サノ→蒼紫→恵→斎藤

となるんじゃないかと予想する。
これだと京都編開始の巻が斎藤表紙っていうのは無理だな('A`)

あと刃衛が表紙にならなそうなのが個人的にはショックだ

ちなみに続き予想
操→比古→宗→張→鎌足→翁→案慈→宇水→志々雄&由美(京都編最終巻)
抜刀斎→巴→燕→縁→外印とゆかいな仲間たち→剣心家族

燕は初期の頃に出たから、もしかしたら前の方で表紙飾るかも。
925愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 21:45:37 ID:???
>>905
完全版って今まで買ったことないんだが、中の見開きって書きおろしだったりするの?
それと文庫版みたく、書き下ろしの短編漫画みたいのが載る可能性はゼロか?
926愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 21:45:58 ID:???
あ、次スレそろそろだね。
1作者1スレが原則だけど封神も完全版出てた時独立してたし
次は完全版スレってことでオッケかな?期間限定の。

るろうに剣心 完全版 第一板

とかかなぁ、センスないからわからないや。
927愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 21:46:06 ID:???
京だけ読んだ。
928愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 21:50:15 ID:???
>>925
ぶっちゃけそういう特典については作品ごとに異なるから
とりあえずは次の情報出るまで待てば
929愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 21:51:30 ID:???
>>925
封神は中に書き下ろしのポスターがあったよ。DBには無かった。
るろ剣に関してはまだ詳細わかってないから何とも言えない。
短編漫画が載った完全版は無いんじゃないかなー。
ああでも封神は最後にコーナーみたいのがあった。
DBには付け足しがあったね最終巻の最後に。まあ何にせよ詳細がわかってからかな
一応お楽しみ企画みたいのは「いろいろ」とあるみたいだけど。
930愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 21:53:39 ID:???
>お楽しみ企画をいろいろご用意 させていただいております。 どうぞお楽しみに!
これが気になる・・・
931愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 22:14:21 ID:???
どうせたいした企画は用意されてないことは明らかだけどな・・・
932愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 22:15:37 ID:???
>>928-929
d。
お楽しみ企画を楽しみに待つことにするよ。
というか表紙だけでも書き下ろしは楽しみだからどっちにしろ買うんだけどさ…
個人的に志士雄の表紙が楽しみだなー
今年末位には京都編に辿り着くかなー
933愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 23:25:30 ID:???
買おうかどうか迷う・・・
ちょっとだけ立ち読みしてから決めるか
934愛蔵版名無しさん:2006/06/03(土) 23:26:35 ID:???
買っちゃえよ!
935愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 00:16:23 ID:vNggAiOV
中に出してもいいでござるか?
936愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 00:17:34 ID:???
いいけどちょっと待つでござる
937愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 01:18:14 ID:???
和月はアシ人脈があるから、アシの描いたるろうにキャラってのもありかなと思った
938愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 03:11:16 ID:19AzCsH6
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
939愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 08:51:55 ID:???
>>937
華伝で小畑尾田武井が既に描いてますが
940愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 10:55:54 ID:???
おまけページとして面識ある漫画家がるろ剣キャラを寄稿するならいいかも
DB完全版でもそういうのあったし
941愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 11:03:16 ID:???
たかが表紙でギャーギャーうるせえよ
どうせ中身は一緒だし、あざとい商売に踊らされんな。
942愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 11:04:41 ID:???
ギャーギャーって・・・
別に表紙を題材に盛り上がってるだけじゃん
それの何がいけないのか
943愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 12:06:21 ID:???
表紙は本の顔だぞ
すべての印象はコレにかかってるだろーが
944愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 12:15:02 ID:???
荒だからスルー汁。
945愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 12:39:45 ID:???
なんでも子連れ狼の原作漫画がアメリカでプチブレイクしてるらしくて
単行本の表紙をアメコミの巨匠が描いてるらしいぞ
日本では…羊頭狗肉になるからコラボは無理だろうけど
946愛想版名無しさん:2006/06/04(日) 18:17:48 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
947愛蔵版名無しさん:2006/06/04(日) 23:27:30 ID:???
るろうに剣心 01の下って何て書いてるんだろう
948愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 00:19:22 ID:???
オフィシャルサイトがOPENしてた!!
ttp://www.j-rurouni.com/

もしかして 刃衛が2巻の表紙か?!
949愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 00:21:33 ID:???
おぉ!表紙いいじゃんかなかなか。
緋村剣心の横の文字は何??
るろうに電信ってw

>>948
薫じゃない?
950愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 00:22:58 ID:???
つーか墨絵に着色って感じか。いいね。
951愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 00:24:10 ID:???
>949

いや、それがトップの絵が剣心と刃衛にしかならんのよ
952愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 00:26:35 ID:???
>>951
あ、そうなのか。じゃあ刃衛かもね。俺は嬉しいけど。
薫を描かないとは思わないけど・・・最終巻辺りだろうか。

剣心しか出ないorz
953愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 00:29:13 ID:???
ガンガレ!

俺は一番最初に刃衛が出てきてビビッたが、その後は9回リロードしてでてきたよ
954愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 00:31:02 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
2巻は薫だと思ってたのに。
つーか刃衛こえーよw
955愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 00:31:30 ID:???
>>953
サンクス!って、うぉ、出た!
刃衛が表紙飾るとは思わなかったからびっくり。
ってか嬉しすぎる・・・!

奇数・・・味方キャラ 偶数・・・敵キャラ もありえるかも?
956愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 00:33:42 ID:???
薫は死ぬときか
957愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 00:36:55 ID:???
やっぱり一冊一キャラなのかな?
958愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 00:38:14 ID:???
セット的な感じはあるかもだけど基本1キャラだと思うよ。
裏表紙に表紙にならないキャラ書いてくれたら嬉しいなぁDBみたいに
959愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 00:39:05 ID:???
なんか表紙いいんだけど、剣心がこころもち疲れた表情してないか?
960愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 00:40:52 ID:???
やっと刃衛出た〜
961愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 00:51:38 ID:???
>>959
頬が細い感じだね
前のバレ画像ではもっと丸く見えたんだがな
962愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 00:53:00 ID:???
右目と左目の大きさが違うのが少し気になる。
963愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 00:53:12 ID:???
ちょwwwwwwwwww公式がオープンしてるじゃなえかWWW 
刃衛どこ?
964愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 00:53:29 ID:???
刃衛しか出ねぇww
965愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 00:56:21 ID:???
>>962
正面じゃないんだから違って当然じゃね?
966愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 00:57:31 ID:???
えwwwブソウレンキンアニメ化www
るろ剣の後の連載がうんこだったから読んでないwww読まねば
967愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 00:59:15 ID:???
お前ら刃衛どこ?剣心しかでないぞ!
968愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 01:00:45 ID:???
ひたすらリロード
969愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 01:06:16 ID:???
刃衛怖いよ
970愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 01:11:49 ID:???
サイト手抜き杉
971愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 01:16:24 ID:???
刃衛、ミョーに舌が長いな…
もうちょっと普通の奴にしてくれよ。
コミックスにあったような刀構えてるショットとかさ…

塚、完全版SPコーナー26日からかよ!(遅っ!
972愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 01:30:59 ID:???
剣心関連のサイトはこれでもかってくらいつまらないつくりになってるな
売る気あるのかな
973愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 01:33:59 ID:???
これから充実していくんだと思いたい。
974愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 01:48:33 ID:???
アニメの公式行って来たら深夜にフジでBOXの宣伝番組やるって!
完全版も紹介されないかな。
975愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 02:01:04 ID:2N2xLPZp
今までるろ剣の公式サイトなかったんだ。。
976愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 02:24:32 ID:???
アニメの公式しかなかったね。
てか30回くらいリロードしても刃衛が出てきてくれなくなった・・・
977愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 02:28:11 ID:???
アメコミの影響受けすぎだよな なんだよあの舌は
978愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 02:31:58 ID:???
まさかじんえとはねぇww
毎月二巻ずつ発行なら
一つが味方キャラで
もう一つが敵キャラの方が
ファンの購買意欲を継続させることができるとでも思ったんかね
979愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 02:39:09 ID:???
剣心は流浪人で刃衛は・・・黒笠?
サノは悪一文字で蒼紫は修羅、斉藤は悪即斬みたいな肩書きが付くのかな
980愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 02:42:07 ID:???
>>976 どんだけ刃衛が見たいわけ?
981愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 02:43:05 ID:???
蒼紫は御頭で、斎藤は新撰組3番隊組長じゃね?
982愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 02:46:10 ID:???
>>980
いあ剣心の横に英語でプロフィールのようなやつがあるじゃん、刃衛のバージョンもあるのか
確かめたかったんよ、でも変わってなかった。
今は刃衛率が高いw
983愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 03:01:57 ID:???
次スレというか完全版スレとして新規に立て直しました。
また埋まってきたら整理とかしてもらえると嬉しいです。
2巻刃衛に確定してよかったのかなぁ・・・

【和月伸宏】 るろうに剣心 1【完全版】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1149443931/
984愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 03:10:58 ID:???
乙、刃衛でいいんじゃね?
985愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 03:12:17 ID:???
30分間リロードしたが刃衛でねーよ
986愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 03:13:54 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
987愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 03:16:24 ID:???
ついでに流離人を流浪人に直してもらえると嬉しいです
何かいろいろとスイマセン
988愛蔵版名無しさん:2006/06/05(月) 03:21:01 ID:???
観柳が表紙だったら・・・
989愛蔵版名無しさん
上でも出てたが、この字は確実に雨宮だな。