1 :
二階堂アン :
2006/03/23(木) 01:28:05 ID:xn2Fr/pe
2(σ・∀・)σゲッツ! >1 乙 茶ドゾー 旦~
乙です、総合いいですね。
>1 乙カレイです。
おたんこナースに出て来る「オキュート」を食べたことの ある人いる?
スーパーで売ってたよ。
8 :
愛蔵版名無しさん :2006/03/23(木) 23:44:10 ID:rQPo3ibw
>>6 出張の時買ったよ。濃度の薄いこんにゃくみたいな奴。
がんばってるね。
がんばってるよ。
オキュートは確かクール便かなにかで送られてきたから、 日持ちしないのかなぁ。一度食べてみたい。
12 :
愛蔵版名無しさん :2006/03/25(土) 00:11:36 ID:kQsUVVMv
今さらながらHeaven?読み終わりました。 前スレでも言ってたけど、最終回にやや不満。 前・中・後編に分けて、40年後の話をもっと描いて欲しかったかも。 あと、やっぱ最後は元の墓場に戻って欲しかったなぁ。
今日TVを見ていたらアナ・スイが出ていた こんな顔をしていたのか・・ つか、20年以上読み続けているけど 作者の顔を知らない 顔出ししない人って、信念があって出さないのかな
まだ新人だけど森薫も何かの賞を撮った時 全体を撮った遠景写真はともかく一人一人 紹介の写真は本人希望で自画像だった。
デビューして4年も経つのに「新人」はかわいそうだろ…
そうなんだけどデビュー後エマだけだから(シャーリーは微妙だな) でもエマだけだからじっくり描けてる気がする
>>6 福岡なので普通に食卓にのぼります
こんにゃくより臭くなくて海草っぽい(味は)
>>17 ありがと。
不思議な食べ物だ。あのおまけ漫画を読んだ時は、
滋賀の近江八幡のコンニャク(酸化鉄で真っ赤に色づけ
されてる)を知ったとき以来のビックリだったなぁ。
あなたが立派な
>>1 になったかどうか見にきたのよ。
>>1 二階堂アンよ
雑誌掲載中の作品に関しては、ここではネタバレNG、
単行本になってるもの(今は月館)に関してはOK、
その他「総合」ってことでいいのでしょうか。
22 :
1 :2006/03/28(火) 22:15:32 ID:???
>>20 それでいいと思います。
が、月館はまだ一応連載は終わってないのでは。
>>22 言葉が足りなかったね。
「雑誌連載もので、文庫になった分に関しての話はおk」
みたいな感じ?とか言いたかった。
ていうか私は説明ベタだなあw
>21 つるりぬるり ヨークシャテリアネタワロタw
わしっわしっわしっ という鳴き方がイカしてたね。
それ、本犬の前で言ってやらにゃあ きっとよろこぶぜw
オーナー、さすがに3月32日という間違いは普通しませんよ…w
>>6 福岡では普通に給食にでてました。
ただ、ところてんとの違いはわからん・・・。
『五月三十五日』という作品がエーリヒ・ケストナーにある。
きっとオーナーの小説のトリックも、日付がめちゃめちゃ だったりするんだろうな…w
31 :
愛蔵版名無しさん :2006/04/04(火) 15:17:25 ID:lv323fpw
ヘブン読み返したらフランス料理食べたくなってきた。
眼鏡男子萌え 伊賀君みたいな人いないかな・・・
でもさーめがねが似合う人と似合わない人いるからね。 眼鏡にもよるし。 私は黒ぶちかフチなし(小さめ楕円系のやつ)限定かなw
眼鏡だけでなくあの制服もフルセットでお願いしたい。
そして諦観の微笑み
37 :
愛蔵版名無しさん :2006/04/08(土) 12:00:40 ID:LR5UMTsW
笑ったのか…?彼は…
38 :
愛蔵版名無しさん :2006/04/10(月) 18:46:14 ID:aVCALKln
伊賀君、実写にすると窪塚のピンポンに出てるARATAっていう俳優が ぴったりじゃないかなぁ。(メガネの人ね)
>38 何度か話題にでてるが 激しく同意
40 :
愛蔵版名無しさん :2006/04/11(火) 05:42:28 ID:39cMUiAw
41 :
愛蔵版名無しさん :2006/04/11(火) 06:37:43 ID:w/WprLU5
>>40 あんなニヤニヤしてる奴とどこが似てるんだよ?
>40 あんな詐欺師みたいな薄笑いするチョンとなんか全然にてねーよ。 キモイ名前だすな。
それいいすぎ
んじゃ、山縣には江守徹を推薦。 自分的には、江守は漆原より山縣のイメージのが近いな。 スットコドッコイっぷりが。
46 :
愛蔵版名無しさん :2006/04/14(金) 12:59:58 ID:HOrkC74r
山縣さんなら大人気。お茶目なじいさん執事。
ラストの伊賀くんの方がもっと大人気だと思う
>>47 そこでお茶を飲みながら、
うかつにワインの話をしてると寄ってきそうだw
50 :
愛蔵版名無しさん :2006/04/17(月) 14:45:33 ID:RfTC0ttw
昨日黒谷友香がさんまのからくりTVにでてたんだが、 黒谷友香って佐々木倫子が描く女の人にそっくりだなとおもった。
>>50 あ〜言えてるかも。
目が黒めがちで、口元がちょっと法令線浮いてる感じ?
月館の殺人(上)コミックの最後の広告(空海)を見ながら… この作者って女性を描くのが上手いねー、惚れ惚れする。
何度読んでも何度観てもつい、「くうかい」と読んでしまう……
もすみ(最澄)ちゃんが、いずれ登場…しませんでしたな。
55 :
愛蔵版名無しさん :2006/04/26(水) 10:22:46 ID:6JNbwTxS
チョビが切り株掘って帰ってくる回のハムテル萌え。
あの回は思わず泣いた
泣いたねー。 ガチャ・・・ガチャ・・・って帰ってくるんだよね
ピスピス
「チョビ!!」
だが、まずおじやからだ。 ありーー
冗談ネタじゃなくなってきたwww
四月末日
65 :
愛蔵版名無しさん :2006/05/01(月) 00:14:55 ID:qA7/AD7u
4月31日開店 何周年?
伊賀くんと観覧車に乗りたいな。
眼鏡かけてない伊賀だったら会社の隣の席に座ってる
68 :
愛蔵版名無しさん :2006/05/02(火) 21:37:07 ID:5mBXHqNd
河合くんがもてるのは意味不明
71 :
愛蔵版名無しさん :2006/05/08(月) 21:32:39 ID:O7a0gfNu
スコシを少し飼ってみたい。 あと、オオニシキ号に乗って走りまわりたい。 北大獣医学部の偏差値は今はどのくらいなんだろう。
72 :
愛蔵版名無しさん :2006/05/12(金) 19:30:37 ID:ea/nEU//
73 :
愛蔵版名無しさん :2006/05/13(土) 12:16:58 ID:ZRhFgDID
HEAVEN?が 一番好き。
看護婦が小説を書いて一発当てた後の姿がオーナー。 さらに後の姿がハムテルの祖母。
つまりオーナーが結婚できてるのですね
動物のお医者さん以降の作品は読んでるけど、 それ以前の佐々木作品は読んでない。 読んでみたいけどブックオフあたりに売ってるのかな? 少女漫画コーナーに男は近づきにくい。 もしあるとしたら、急いで見つけてダッシュで(レジに)逃げる。
77 :
愛蔵版名無しさん :2006/05/14(日) 17:12:25 ID:pVJJ/KtD
気にするな。 気になるなら彼女と行け。
>>76 本屋では、みんな本に熱中してるから(探す・立ち読み)
おまいさんがどこにまぎれこんでも別に誰も気にせんよ。
あからさまに怪しい奴なら話は別だが。
(例・ハムテルと最初に出会ったときの漆原教授)
>>78 >例・ハムテルと最初に出会ったときの漆原教授
H大書籍購買部ならばよっぽどの事でもない限り紛れ込んでも目立たない訳だな。
そこなら妙ないでたちの奴がいても、 みんな「漆原教授だな」と思ってスルーしてくれるだろう。 帽子にマスク、サングラスの奴がいても、 「ああ、チップ取りの帰りだな」とry
81 :
愛蔵版名無しさん :2006/05/19(金) 23:21:04 ID:5ER6RYEK
初期のころは、典型的な少女漫画って感じだけど、 中盤・・代名詞の迷宮、ペパミント・スパイの2巻とか あのあたりから、独特のユーモアが生まれてくるんだよね。 最近は、デッサン重視とリサーチ・ネタ重視なってしまって イマイチ魅力が感じられない。
自分も・・今の絵もストーリーも好きじゃない 昔の方が良かった
よくも悪くもオヤジ臭くなった感じだよね。。。 なんつーか浮き世離れしたふんいきがなくなった。
84 :
愛蔵版名無しさん :2006/05/30(火) 13:37:32 ID:6ZDuIzz6
北大周辺を歩いてみたいなぁ
>84 昔歩いたことあるよ。周辺だけでなく、中もw 獣医学部の前も通ったなあ。農学部はボロかったw 大学って勝手に入って歩いていいんだっけか? 何せ20年前の話だからなあ・・・w
「バレリーナ」っていう初期漫画、「アラベスク」のパロディ入ってて 面白かった あと子どもが嫌いな女の人のやつも。なんとか恐怖症?
>>85 1年半ほど前の早朝逝ってみたが、
犬の散歩してる人とか当たり前のようにいたよ。
88 :
愛蔵版名無しさん :2006/06/04(日) 00:04:53 ID:Q/n4gBG4
22歳の元札幌市民ですけど、北大構内よく散歩しました。 「Heaven?」で佐々木倫子を好きになったクチですので、 今の絵柄も昔の絵柄も好き。
北海道のツアーパンフ見てみたら、北大をガイド付きで 案内してくれるオプションありだったw 指差してないクラーク像もコースに入るようだ。
少年よ、野望を抱け。
中年よ、妻子を抱け
単行本は持ってなくて、スピ連載中におたんこナースとHeaven?を 欠かさず読んでたクチなんだけど、ナースの方が好きだった。 ナースの中でも、元刑事が入院する話が一番印象に残ってる。 最後に元刑事がひと芝居打って、似鳥の涙を見て自分の病状を 把握するシーンは、思い出すだけでも目頭が熱くなる。。。
93 :
愛蔵版名無しさん :2006/06/04(日) 22:49:03 ID:yTAwYqh4
初期の漫画大好きだったなー 「バレリーナ」なんて最高だった。 今はなんかこう、かしこまって読まなきゃならんような 哲学的な高尚な作家さんになってしまって といいつつ伊賀君に萌えす ところでラスト読んでないんだけど、40年後の未来が出てくるの?
殿、将軍様の大名行列でござる 腹かかえて笑ったなあ。
H大のポプラ並木って老木化で倒木しそうだから 歩いちゃいけないんだっけ? 一度は歩いてみたかったなあ
10年くらい前に行ったときには立ち入り禁止だったけど、 普通に歩いている人が結構いた。 ポプラ並木は、確か、何年か前に台風で倒れたとか、倒壊の危険があるから、 伐採したとニュースを聞いたように思うんだけど。
97 :
愛蔵版名無しさん :2006/06/06(火) 19:14:37 ID:7eDLqIiQ
>86 カルケット恐怖症ね。 読みきり短編だと「風の上、空の下」が好きかな・・ 鬼塚教授がいいよね。 「ペパミント・スパイ2」の校長の士官学校時代の 教官とか「代名詞」の叔父さんとかちょっとネジの外れた 中年描かせるとほんとうまいよね
>>97 中年もそうだけど、若者も、まったくいわゆる「オトコ性」が感じられない所がイイんだよね。
>>98 はげどう。
にもかかわらず妙にリアリティがあるのがすごい所。
100 :
愛蔵版名無しさん :2006/06/06(火) 23:12:20 ID:7eDLqIiQ
「私だ」 「私もです」 「黒田だが」 「うちもです」 「光男だな!!かあさんを呼べ」 ゲキワロタ。 あと、「林檎でダイエット」の「想像風疹」の下りが ゲキ笑える
>>98 セクシュアルな部分はないね>佐々木漫画の登場人物
そこが好きなんだけど。
102 :
愛蔵版名無しさん :2006/06/07(水) 19:13:25 ID:xxM7IBsO
男の子みんな上品だからイイよね。 作者の好みだろうか。 絵に描いたようにグレてた小林くん(登場時)だって、どことなく気品があったし
漆原教授は上品ではないが、 下品とも呼べないような… ただただがさつで無神経。 清原は…
清原くん好きだよ〜 バンカラな感じで、貴重だ。
漆原は上品だと思うよ。 ワンカップで昼間から酔っ払ったり女子学生のケツ触ったり そういうのはなさそうじゃん。 キャラががさつなだけで。
ネズミと晩酌してたの清原だっけ?w
109 :
愛蔵版名無しさん :2006/06/08(木) 22:38:05 ID:jak54N/b
ちがうよ。
ハムテルの先輩だよね
岡田先輩かwww
ウルちゃんに限らず、エロい方向に下品な奴は いなさそうだね。 ただ実験してる横でおならとかしそうな感じ。
二階堂は普通にムッツリっぽい。
キモイこというな
佐々木さんのギャグが読みたい
二階堂×ハムテル
ペパミントスパイ、またやってくれないかなぁ。 あれ面白すぎる
舞台がヨーロッパらしいのにパールライスだのびっくりドンキーだのw あの漫画のおかげで筑波の植物園のそばを取りかかる度に思い出し笑いが こみ上げるんだよねw
121 :
愛蔵版名無しさん :2006/06/12(月) 18:02:26 ID:eaYD7jb7
>119 サブキャラだが、「ピーターラビットは諜報部員」の 校長の恩師とか「運動場の参謀編」の元同級生とか いいよねえ・・
たぬき・むじな事件のくだりが大好きだったw あとは野球のやつ。 SBと大塚食品(だっけ?)で爆笑したよ
今だったら中ソの戦いにギョっとすることだろう。
北大獣医は獣医学部の中では日本一難しい。 合格最低点が北大の医学部とほとんど変わらないんだよね。 二階堂も清原も実はかなりの秀才
125 :
愛蔵版名無しさん :2006/06/14(水) 15:58:45 ID:xGPKphPp
それは動物のお医者さんが流行って 北大獣医学部を目指す人が増えたからじゃなかった? それ以前は、それほどでもなかったような。
戦後のどさくさで入学した漆原…
127 :
愛憎版名無しさん :2006/06/14(水) 19:03:24 ID:eCfy+pRa
早く7月28日になってください。 月館下巻早く読みたい。
>>126 戦後のどさくさで入学したってところにこの漫画の時代を感じるな
今、戦後のどさくさで入学した人は亀松先生くらいの年になってそう
>>128 衛生兵だった人が外を歩き回ってる時代ですから。
小学生のころからタイトルだけは知っていたものの、 なんとなく読む気になれなかった「おたんこナース」を今、1巻読破。 ちょww これwwじいさんに背後から消火器をぶちまけたり、 別の場面で同じじいさんが冷ややかな瞳で主人公を見下ろしてたり、 つっこみ激しすぎww 最後までこのつっこみクオリティーが続くの? そしたら全巻買うけど
131 :
愛憎版名無しさん :2006/06/15(木) 18:25:04 ID:Y8PUTvC0
Wikipediaに「月館の殺人」を投稿してみたのですが・・・。 加筆とか修正とかしてくださいませんか?
GJ
シベリアンハスキーは一時人気で高値だったけど ハスキーは頭が悪いっていう噂が広まって、いまじゃ全く人気の無い犬種になった これって動物のお医者さんの影響じゃないよね?
さあ… 動物のお医者さんの影響だとも聞いたことあるし、 それは都市伝説の類だとも聞いたことがある。
少なくともチョビは賢いし、いい女の子だもんね
136 :
愛蔵版名無しさん :2006/06/17(土) 17:02:35 ID:KhWBLuys
動物のお医者さんが流行った頃(13年くらい前)の イミダスか現代用語の基礎知識には 動物のお医者さんの影響でハスキー犬が流行したと書いてあったから、 そこまでは本当だと思う。 頭悪い云々は分からない。 単にブームが去ったって事何じゃない?
オレはやるぜ オレはやるぜ
>>136 誰にでも愛想がいい、帰巣本能が弱い、は
ブーム後半で確かに人々に言われてたよ。
そのことを「バカ」と表現する人もいた。
その後、コミックスで帰巣本能云々のエピソードを読んだので、
噂の元はこれかも知れないとは思った。
バカだろうが不細工だろうが、我が家の犬はかわいい ところで雑種の白オスの仔犬が未だに見つからない。 保健所にいけば?という意見を頂戴したが、親が出所がはっきり してる犬出ないとダメ、だそうで。そりゃ保健所だってりっぱな出所 なんだが。白が意外といない。
>>138 帰巣本能うんぬんは多分本当だろうな
昔なんかのクイズ番組でそんな問題が出た
犬ぞりを使う人たちの先祖伝来の知恵で
氷原で迷ったときに備えて授乳中の子犬がいるメスを混ぜるんだと
シベリアンハスキーは帰巣本能が弱いけど
授乳中のメスは何が何でも帰ろうとするんだそうだ
ちなみに北極圏だか何だかで方位磁石が使えない土地らしい
月館下巻って来月くらい?
7/28だよ 月館話解禁もその日だな
伊賀君みたいに笑えない私orz 「腹抱えてわらったことないの?」「私の話そんなにつまらない?」 と言われてしまった・・。 腹抱えて笑ったことはあるよ・・・ オーナーボスケテ('A`)
>>143 ガンガレ。
諦観の笑みをマスターするんだ。
>>143 「私の話そんなにつまらない?」
「このような場面で笑えません」
これでおっけー。
143さんに必要なのは距離感よ!
で、なんでそんなにつまらなそうな顔をしているの?
ちょっと笑ってみて。
148 :
愛蔵版名無しさん :2006/06/30(金) 13:41:30 ID:gCOKc4za
やっと下巻発売まで一ヶ月あげ
月館の次は何描くんだろーな。
伊賀ってGacktに似てるよね
一人暮らしの部屋で体育座りをしながらうつむき悩む伊賀くんを最初に 思い出してしまったので似てる様に感じない・・・
ナゼか伊賀くんの途方に暮れた顔しか思い浮かべられない・・・
まあ伊賀の顔は当時のGacktをイメージしたとしか思えない顔だが
それなのにかなり地味な伊賀くんの人生。 周囲に振り回されて、気苦労が絶えない…。
やっぱ店長でしょ。
159 :
愛蔵版名無しさん :2006/07/12(水) 05:20:15 ID:ZbYHKLzc
保守
160 :
愛蔵版名無しさん :2006/07/15(土) 21:55:46 ID:d0x+PioA
あ
161 :
愛蔵版名無しさん :2006/07/18(火) 21:41:29 ID:TIuykwvM
ところで、あの「動物のお医者さん」に出てたお金持ちの 綾小路さんだっけな、彼女はなんで獣医学科にいってたんだ・・ それに就職はしないようだったが、なんのため研究をしているのか・・ 謎だなあ・・・
研究者の目的は研究じゃないの? むしろ研究を続けるためにスポンサーを捜したりするくらいなんだし
家が裕福で就職する必要ないから
でも手は試薬で荒れている。
165 :
愛蔵版名無しさん :2006/07/20(木) 00:30:48 ID:27XwH2mw
お茶の袋の匂いを嗅ぐのを真似してたら、すっかり癖になりました。 たしかになかなか捨てられない。
166 :
愛蔵版名無しさん :2006/07/20(木) 01:53:00 ID:+c2kMd+p
お茶の袋は嗅ぐもんだともう思い込んでる。 チップ騒ぎのときの漆ちゃんはかわいかった。
167 :
愛蔵版名無しさん :2006/07/21(金) 22:58:38 ID:4+4CX0S4
旭って林檎食べたことある人?
子供の頃食べたのは旭や紅玉ばかりだったなあ、そういや。
169 :
愛蔵版名無しさん :2006/07/22(土) 11:34:12 ID:8PcwhW9m
旭をぐぐったら、アップルのマッキントッシュって旭のことなんだそうですね。 (激しく既出だったらごめん)
ヘェー
ΛΛ ヘェー
172 :
愛蔵版名無しさん :2006/07/24(月) 23:33:50 ID:N1b/tkZR
サンドイッチ注文したら、フォークとナイフはついてくるっけな?
173 :
愛蔵版名無しさん :2006/07/25(火) 00:09:05 ID:xYdhRaFr
スーツはインゲボルグ、バーゲンに出ないタイプ。
174 :
愛蔵版名無しさん :2006/07/25(火) 00:34:34 ID:U97tzjwV
動物のお医者さんのネタは、 獣医師との雑談ではほぼ100%「例の漫画で〜」通じる。
175 :
愛蔵版名無しさん :2006/07/25(火) 04:17:10 ID:c/eZR7UF
私の方が美人よ!
いっそまかして食べなさい!
華麗の『麗』よ! カレーのルー?
月舘 下 明日発売ね
でもこの料理は − 「おいしいのよ!!」 いやあ、おいしいと言われるとな・・・ (オレとしてもはずすわけには・・・) 小澤シェフ萌え萌すwww
伊賀くんのパパに萌え〜
月館の下巻読みました。 正直上巻は微妙・・・と思ってて不安だったんだけど、 佐々木さんの描く殺人者、思ったよりずっと凄みありました。 綾辻とのコラボがいい感じにまとまってるなぁと感じた。
>182 懐かしいのか?その漫画は。
連載終わってんなら懐かし漫画かも知らんけど 単行本発売直後は勘弁してくれよ。まだ読んでないんだよ
ネタや犯人ばらしてるわけじゃないから まあよくないか? 今日 月舘買いに行くぞ〜
186 :
182 :2006/07/30(日) 13:06:30 ID:???
>>183-184 ごめんなさい。
ネタばれにならないように注意して書いたつもりだったんですけど、
不快に思わせてしまったなら謝ります。
上巻でいまいちだなーと感じた方もいるかと思うので、
下巻はかなりいいので読んでみてね、と伝えたかった。
つか、雑誌で世間に発表済みのものをどう話題にしようが勝手だと思うが。
月館買いました。 なんで最終話だけ、紙がグレーなんですか・・・?
>>189 その部分は解決編だからです。ちなみに最終2話。
推理小説では謎解き部分を「解決編」として
袋とじにしたり、間に『読者への挑戦状』を入れたりする場合があるから
そう言うつくりにしてるんじゃないでしょうか。
192 :
愛蔵版名無しさん :2006/08/10(木) 21:01:47 ID:19x5owmi
保守
193 :
愛蔵版名無しさん :2006/08/12(土) 04:22:16 ID:0XeaAU80
誘導後 人がいなくなってしまったよ
そしてヒヨちゃんが残った
スピ連載作のコミックスを通常サイズで買ってたんだけど A5に載ってるおまけコミックがなくなってたんだね。 後から出た文庫とか書き下ろしがついてる場合もあるのに。
Tシャツ買ったら、ブーブー紙が挟まってたので、とりあえず吹いてみたけど あんまりブーブー言わなかった・・
店長がぶーぶー紙を新しいのに取り替えてくれた♪
やっぱりアタシが美人だったからね!
>>172 今日食べたサンドイッチには
フォークとナイフがついてきましたよー
でも昔のアフタヌーンティのマフィンサンドのように
パンが厚すぎてパンとおかずになってました
美人は雰囲気とハッタリ (クレオパトラなんてもろにそれだ)
>>200 いや、クレオパトラは知性が売り物だから
>>196 ぶーぶー紙はただ吹くんじゃなくて、「ブー」って言うとブーブー言うお
それは口琴が鳴らせる、と宣っておいて声でビヨンビヨン言ってるような感じか。
ラッパをブーブー吹くような感じであろ
密林で『月館〜』のレビューって19も書かれてる。 酷評もあるけど、こんなに注目されてるのは凄い。 原作者後書きなんて気がつかなかった!
206 :
愛蔵版名無しさん :2006/08/24(木) 10:19:31 ID:M6vQYAPY
質問です。 かなり以前の作品で、たぶん忘却シリーズのころかなと思うのですが、大学を卒業して ブティック?の店員になってる主人公が、公務員になってる同期を見て泣くシーンのある漫画が あったと思うのですが、題名と収録されている(のか?)コミックス名を教えていただけないでしょうか。 そのシーンだけ覚えてて、筋を忘れてしまったので、もう一度読みたい。
月館面白かったー。 でも、あとがき漫画で作者自画像がふけてたのがなんかショックだ…
>>207 おたんこナース1巻のあとがき漫画がちょうど10年前
当時はガサツなお姉さん系の自画像だったね。
>>206 たしか『おねえさん』って呼ばれて、おねえさんのおねえさんがいて、勝手に洋服着てて、
ヒトミちゃん?が意地悪で・・・とここまでは思い出せたけど、
タイトルとかが思い出せない。
誰かヨロシク。
コミクス確認してる暇ないので半端でスマンが 忘却シリーズ3冊のうちのどれかに入ってる
食卓の魔術師収録「プラネタリウム通信」であってる?
Haeven?の5巻を初めて読んだ(書店4件探してやっとあった) 山縣さんの顔が若くなってて、チト気持ち悪かった 6巻は何処にもなかったから、取り寄せてもらおうかな 動物のお医者さんは、単行本が全巻そろってる書店もあったけど(でもその店に月舘は無かった) 佐々木作品ってこの頃マイナーなのかな?
>>213 おたんこナース以後=小学館での作品は
最初サイズも違う豪華版で出して暫く置いて通常サイズ紙質のコミックに切り替えるからでは?
そのやり方だと固定ファンや発売直後に読みたい人は豪華版買ってしまい
通常コミックは余り売れなくなるから置きにくい。
215 :
愛蔵版名無しさん :2006/08/28(月) 00:16:38 ID:3bZ/MvSc
摂理信者、この人と勘違いしてた 潤子の方だった
217 :
213 :2006/08/28(月) 09:35:21 ID:???
>>214 自分もヘブンは4巻までは巻頭カラーの豪華版を買ってたけど
その後安い方が出てたので安い方にした、ほぼ2冊で1冊分だもんなぁ
>動物のお医者さんは、単行本が全巻そろってる
"単行本"じゃなくて"文庫本"だった
あの売り方はずるいよな、A5本棚スペースに限りがあるので 結局ほとんど古本屋に持っていったよ。 後日新書サイズが出た頃はどうでも良くなってて結局そのまま
>>217 文庫版動物のお医者さんは毎回の扉絵なしだったよね?
俺ははドラマ化の際でた月刊動物のお医者さんを保持している
あれはブックオフに買ってもらえないから逆に保持しやすい。
動物のお医者さん、連載中から一冊ずつ買ってた俺様が来ましたよ
白泉社文庫の、タイトルページが真っ白のあのやり方は いまはやってないね。評判悪かったんだろうか(当然だ)。
文庫しか知らなかった自分が、 古本屋でコミックスを見たときの衝撃。 なんてかわいい扉たち。
毎回の扉で一番気に入ってるのは猫の泉の回のやつ。 ベンジャミンの枝の間に猫が一杯いる絵なんだけど それが「猫のなる木」のつもりだと気付いたときに爆笑した。 あと菱沼さんとラッシーのデコレーションケーキも好き。 ケーキに大腸菌が乗っている絵だけどw
>菱沼さんとラッシーのデコレーションケーキ あれ考えたなぁ、と思った。 扉の絵もストーリーを象徴してて、あのセンスはさすがだよな
あの頃の花とゆめは面白かったな。 佐々木倫子、川原泉、遠藤淑子。 当時の三大好きな漫画家でした。
うをー、コミクス売って文庫で揃え直したことを禿しく後悔orz ブコフ逝ってくる。
>>213 ウチの近所のツタヤは
Heaven?までは発売日に平積みしてあったけど
月館は入荷すらしてなかったょorz
佐々木作品で獣医ものしか読んでない人が多数だろうよ。 ナース以降出版社変わって成年誌に描くようになったし。 コミックスだって大判だから高いし。
月館の売れ行き今一の方が(俺は買ったが) 次回作が佐々木先生単独でスピリッツ復帰、Heven?おたんこナース並の 連載ペースになってくれればそれもよし。
もうひと財産築いたんだろうから、今さら忙しい思いするのはイヤなのかな?
そんなに稼いだの? 本当かどうか知らないが、なんか金が入り用になってしかたなしに今まで拒んでた 動物のお医者さんのドラマ化を許したとか言う書き込みを見たような。
そういえば 動物〜連載時の花ゆめ作家って今ほとんどいないよね 以前の花ゆめは、そこそこ実力のある作家はベテランとして居着きやすいというか 作家の世代交代の少ない雑誌って認識だったんだけど、メロディ創刊前後 ほぼ一掃されちゃったね。既刊単行本もかなり絶版になった。 若い子には若い作家のほうがアピールすると踏んだんだろうけど ベテラン勢追い出しした後、売上的には伸びたんだろうか…
>>231 それはガセ
金が入用なら当時連載中だったHeven!?の方が多くの金が入る
小学館の方が販促キャンペーンやってくれるしね。
ちなみにHeven!?にインスパイアされた中華ドラマの方が
ドラマ版動物よりキャストは豪華で金が掛かっていた。
Heaven?
Seven?
たしか「熱烈的中華飯店」だったと思う。
>>238 >あまりに立派な演説に思わずジンとくる一同。「…でもなんか、さっきと全然言ってること違いますよね…」。
これは・・・
月館の殺人はドラマ化オファーが来ないように工夫している。 ・北海道、沖縄、山口でのロケが必要 ・SLセットが必要 ・豪華客室セットが必要 ・鉄道屋敷セットが必要 予算オーバー
そんなのみんなCGでいいじゃん
いつかおたんこナースがドラマ化される気がする
ヘブンで、店が焼けた後 和菓子屋が用意した新しい店舗に移らなかったのは なぜだろう。 もし競合話アボンになっていたとしても それまでの常連捨てて長崎にうつるメリットって ないと思うけど。 家賃ただがそんなに魅力か?
検尿の壺?あれとかは今時ないよね。
あるよー。俺が見たのは壺じゃなくて巨大ビーカー型だけど。
尿ガメエピソードのオマケ漫画は笑ったなぁ。
HEAVEN?の「あんまりイワナを食べると龍になるよ」の意味が分かんなかったんだけど、 この前まんが日本昔話でやってた。 イワナを友達の分まで食べて龍になった男の話があるのね。
龍になったのはお母さんじゃなかったっけ
散々ループだと思うけど この人の漫画って 出てくる女の人の性格のルーツが同じだね
空海は微妙に違った
大学の医学生(名前失念)も看護婦もレストランのオーナーもそう変わらないと言ってるのだろう。 オレもその通りだと思う。 空海が違ったのは、お人形さんキャラで「地」が出なかったためかな。
>>253 分かる気がする。
自己中系・・・というときつすぎるかな。
マイペース、だとゆるい感じがする。
唯我独尊系、というか。良い意味でも悪い意味でも。
伊賀君待って〜!(はーと) みたいなマンガは見たくないがな
河合くんこれあげる〜 ならあったけどね
>>258 これはマヂで訊くんだが、
それは、伊賀が怒ったと河合が泣いた回を指してんの?
秋のメニューの季節です。
>>253 西根おばあさんについてのナレ「彼女自身が法である」
これは西根おばあさん・オーナーにピッタリ。
佐々木マンガの2大(自分勝手)キャラw
ユキエや空海、林檎姉妹は微妙に違うような…
菱沼さんも周囲を振り回してるんだけど、オーナーとはまた違うよね。
菱沼の後期バージョンはちょっとウザかったな…。 毎回毎回額に青筋立ててキレてんの。 タカはおばぁさんだからまだ良いけど オーナーとか似鳥はマジでウザかった。 俺は男だけど 佐々木倫子の漫画は女キャラよりも男キャラのほうが愛着があるw ハムテル&二階堂のコンビや伊賀君には癒されるよ。
似鳥は彼女なりにナースとしての仕事に真摯だったから気にならなかったけど、 あまりに理不尽なオーナーにはちょっと不快感を抱いたな。 癒されるといえば、私は久米先生と本条先生に癒されるw
私は高屋敷先生に癒されていた。
私はオーナーが好き。タカさんも好き。なぜだろう。
腐女子の人は『俺は男だけど』『w』って書くの、なぜだろう。
270 :
264 :2006/10/02(月) 18:51:05 ID:???
こういうときは2chは不便だよなぁ。 俺のチンポさらせば納得するんかねw ていうかマジでオーナーとか似鳥みたいな女ウザくないか? 自分の彼女でもない女からワガママし放題されたり 無闇にキレられるのって普通にウザいだろ。 しかもあいつらは相手に好意を持ってるわけでもないし。 なんなの?ああいう好き放題に振舞うキャラって女の願望なの?
うむ。うpしたまえ。
>270 オーナーと似鳥は同じタイプではないと思う。 似鳥は患者側が怒らせてるところもあるし。 オーナー、伊賀母は理不尽だと思うけど。
似鳥に関しては原作付きだから、別仕様じゃないか。 ただ、確かに菱沼、タカ、小夜ちゃんと オーナー、伊賀母では確かにウザ度が 違い過ぎるのでナース近辺がターニングポイントなのかも。 でも単に伊賀がキャラ負けしてただけかもしれない。 動物はハムテルと二階堂の二本立て構造だったからこそ女性陣も引き立っていたというか。
オーナーと伊賀母は、上司とか母親とかの権限で伊賀君を 屈服させてる感じがするからいやだな。 しかも伊賀君がハムテルみたいに反論したりするタイプじゃないから、 余計理不尽さを感じた。 似鳥はちょっと怒りっぽいけど、基本は普通の一生懸命なナースだったと思う。 理不尽さは感じないな。 めちゃくちゃな行動も患者のためを思ったりだったり、 あとできちんと説教&反省があったりしたし。
オーナーとかは我儘のインフレなんじゃないの。 でも対抗する伊賀君に爽やかさが無いので全体のトーンが沈んでしまったと。 せめて二階堂いれば良かったのにね。
オーナーまではまだ理解できたけど、伊賀母だけはわからん。
「おたんこナース」読み終えた。 久米医師が好きだ。 だから彼の出番が多い「無邪気な彼女は何処へ... 」と「症例検討会」の話が好きだ。 (もちろん他にも好きな話はあるが。)
伊賀はARATA、山縣さんは江守徹、って御意見が多いようだけど、 伊賀は森山未來、山縣さんは北村総一郎っていうのはどうだろう。 黒須は・・・ 稲森いずみとか。(イメージ悪くなるかなー) 伊賀の両親は「動物のお医者さん」同様、小木茂光&真矢みき。 鱸さんは・・・ 斉藤暁。
ARATAも森山未来もブサイクすぎるんじゃね?
>>279 伊賀はモテる役じゃないんだからいいんじゃないの。
河合は小池鉄平で
もちっと痩せてくれたら、青木さやかがオーナーのイメージなんだがなぁ。 ・ヒステリック ・威圧的 ・若くはない ・美人とはいいがたいが見れなくはない
私は河合くんは黄川田将也がいい 背も高いし、甘えん坊で世間知らずな役の演技上手いし
age
月館の殺人読んだ。 淡々と進むところがかえってリアルで面白かった。 BLOOD+のキャラが出ていたよねw
BLOOD+って面白いの? って質問をどこかでしようと思う。
…モーゼス?
290 :
愛蔵版名無しさん :2006/10/09(月) 11:57:22 ID:XgAoOkAn
きったねー本・・・
ほんときったなーいwww よくこんなの恥ずかしげもなく晒せるな
>水没のため って水害にあったのかな?台風で
水害にあった本ならうんこ臭くて出品できるはずがない。
お、評価が増えてると思ってよく見てみたら… こいつ、三原順スレにもムーンライティングの出品物貼ってたヤツだな。 2ちゃんで宣伝すると通報されるぞ、アフィ問題で運用側もカリカリしてるし
実家に帰ったときに動物以前のものを読んできた。 個人的にはやっぱり動物以前のほうが面白かったと思う。 単行本未収録分を読み返したいけど、掲載紙を捨ててしまったのが残念。 復刊交渉も進んでないみたいだけど、どうなってるのかなー
佐々木倫子全集出してくれたらいいな。 文庫本とかコミックスとかいっぱい持ってるけど、カラーとかそのまま出してくれたら買うよ。
チョビの毛並みはいつ見ても触りたくなる。
302 :
愛蔵版名無しさん :2006/10/30(月) 18:56:49 ID:CNyCO04z
保守あげ
俺はやるぜ俺はやるぜ
そうかやるのか
くれるの?
見せるだけ
309 :
愛蔵版名無しさん :2006/11/03(金) 21:23:43 ID:XLFUrcz5
ばっ。 あっ、ひどい。 うぅぅぅぅぅぅ〜 (抗議の声)
お節の広告が入って来ると、ロワン・ディシーの仏お節が食べてみたくなる。
かつお節
とうふのおから
>>310 変な柄のフロシキに1の重が二つ包まれてくるぞ。
激しく動いたり昼寝したりするのが西根タカ型 低速だがいつまでもいつまでも動いて壊れないのが菱沼型
淡々と無心に混ぜるのがハムテル型 無駄にセンシティブで不安定になるのが二階堂型(ネズミが出ると作動停止) あ、プロフェッサーじゃないか。
4巻の伊賀君を怒らせる話で、川合君(このスレでは一貫して河合君に なってるのはワザとか素か?)はプロジェクトに加わってるの? 「怒ったとこ見たいな」とか言って、山縣さんと店長が企んだ視線をか わすシーン、川合君は後ろにいるけど、「何?どうしたの?」という 表情にも見えるし、一緒に企んでいるんだけどそんなときでもやっぱり あの顔のまま、というようにも見えるし。
317です。 ごめん、ここ総合スレッドだ。上のは「ヘブン?」な。 いわなくてもわかるか。唐突だったかなと思って。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ / 11/11より第二回漫画最萌トーナメント第一次予選が開幕しました。
( ・∀・) < 少女漫画板・懐かし漫画板のキャラも多数エントリしております。
||祭) ̄|つ \ データベースで一発検索☆贔屓のキャラをみつけた方はぜひ投票を!
〓__ノ \__________
し' ∪
第二回漫画最萌トーナメント
ttp://max.45.kg/mangasaimoe/index.html 第二回漫画最萌D A T A B A S E
ttp://cchara.xii.jp/db/database.cgi 佐々木総合スレ用**投票日**
11・14(火曜)04組{{ミケ@動物のお医者さん}}
11・15(水曜)05組{{菱沼聖子@動物のお医者さん}}
11・17(金曜)07組{{チョビ@動物のお医者さん}}
11・22(水曜)12組{{黒須仮名子(オーナー)@Heaven?-ご苦楽レストラン}}
11・23(祝木)13組{{西根タカ(おばあさん)@動物のお医者さん}}
12・11(月曜)30組{{似鳥ユキエ@おたんこナース}}
>>317 川合君には秘密だと思う。
川合君は陰謀に巻き込もうとしても対象である伊賀君にまっさきに
「伊賀くーん。怒って怒ってー」
とストレートに頼みに行ってしまうと思う。
ものすごーくいまさら感があるんだけど、「月館」買っちゃいました。 で、一気読み。もう少し暇があるときに買うべきだったよ。眠いったらw 殺人事件だと言うのになんとなくほのぼの感が漂っていて佐々木さんらしいな、と。 人物の表情とかポーズ、構図なんか見事だね。特に、犯人の表情は「凄い」の一言。 買ってよかった。
月館、私は期待した分肩透かしくらったな〜。 やっぱり原作ナシで(ナースみたいに原案ならいい)佐々木ワールドが読みたい。
323 :
愛蔵版名無しさん :2006/11/21(火) 19:29:42 ID:nfBHSI02
あげ
小学生の娘が月館を読んでクスクス笑ってるんだが・・・ ど、どこがそんなに笑えるんだ、娘よ。
娘はテツの素質があるんだよ、きっと。
hosyu
327 :
愛蔵版名無しさん :2006/11/28(火) 05:53:55 ID:uthPKoCP
いつも佐々木さんの漫画には妹さんが作者あとがき漫画に出てくるけど、 「月館」には出てこなかったのがなんとなく残念。
月舘は自分のことすごいババアに描いてて悲しかった。
やたら若くとかかわいらしく描くよりはずっといいと思った。
動物1巻のあとがき漫画が15年以上前だから年も取るさ。
風雅な料亭で酒食を楽しみ音曲と舞妓を愛でながら 発する言葉は「飛びし出た内臓・・・」「吹き出た血が・・・」 w
月館の自画像は、確かに老けてて微妙だった。 特に若くも美しくもなかったHeaven?の頃の自画像でよかったのに… 動物の頃の自画像はまだ可愛いよね
Heaven?を貸本屋で借りて読んだらハマってしまった。 定価の高い本なので、なかなか買う勇気が出ず、 読みたくなるとついつい借りに行ってしまう。 ・・・で、一年経過した。 レンタル回数数えてみた。 明日は買いに行こうと決心しました。 ところで、佐々木さんは今なに描いてるのかなあ。 月館終わったばかりだから、きゅうけいちゅうかしら
次回作の構想はあるかも知れないけど、具体的に描き始める前の 下準備?などは素人目からしてもかなり大変そうだね。
下準備(資料集めとか、聞き込み?とかかな)、しっかりやる人っぽいからな〜。 その辺のキッチリ感が作品ににじみ出ていて、何となく職人芸を思わせる。 良い漫画職人だ・・・ ところで佐々木さんは、育ちの良い感じがしますね。 キャラが乱暴になるシーンほど、作者の品の良さがポロッと見えるw 自覚はないんだろうなあ。
フランス在住経験有り、翻訳やってる友人がヘブン?の中に出てくる フランス語の料理の名前とか店の名前、小澤シェフのスケッチの中の 走り書きですらとかが正確なので感心してました。 漫画に出てくるフランス語なんてそうとういい加減なのばっからしい。 周りに指導してくれる人がいるからだろうけど、実在の店名とかフレン チレストランのメニューですら怪しいことの方が多いらしい(店名くら いちゃんと調べてつけないのかな)のでこれは貴重なことみたい。 ところで佐々木さんの漫画ってわかりやすいんだけど、時々不明なとこ ろがある。5巻で鱸さんが来て香宮さんが帰ってくところ、オーナーの あの反応は何?
鱸さんが来店したが席がない 香宮さんは気を利かせて早めに席を立った、 ふたりとも常連さんだしもちろんお客さまである。 なのにオーナーである黒須は絶対に自分のペースだけを守りたい、 という勝手なところが表現されている。 という感じでしょうか。 ・・・もしかして質問の意味を取り違えていたり、 意味不明なことを書いてたらごめんね。
>>337 ありがとうございます。
ああ、そうか。そう考えるとクリアだね。
小澤シェフが「いいです、オーナーはよけなくて」って言ってるせいでかな、ちょっと違う意味に取ってしまった。つまり、鱸さんと毎回隣り合わせになるのでよけようとしてるのかな、なんて思った。
あれは、わかったわかった、といったニュアンスだったのか。
よく見るとオーナーが発してる光線?みたいのも、子供を追い出す話で、隣のテーブルに陣取ったときも発してたね。あれはどかないわよ!光線なのか。
わりと女流漫画家って、趣味を漫画の中に出す人って多いけど、 佐々木さんてそういうことってあまりないよね。 他の人だとあからさまに出してなくても、例えば音楽はどういうの 聴いてるかとか映画とか好きなんだろうとか、何となく推測できたり するけど、佐々木さんの場合漫画読んだだけではわからない。 おそらく文学は好きそうだってくらいで。 あとがき漫画にもそういうのは出てこないし。 それがいいのかもしれないけど、ちょっと知りたい。 影響を受けた漫画家とかも含めて。 単行本でしか読んでないので、佐々木さんのインタビューとか 読んだことないけど、インタビューってあった?
趣味を漫画には出してないかもしれんが、地域ローカルなネタは遠慮なく前面に出してるな。 北海道在住であることを隠しもしないというか まぁ内輪受け的な描き方はあまりされていないので不快感はないけど
>339 おたんこでの太宰治萌えの話は佐々木さんの好みかなあと思った。 洋服はピンクハウスとかコーヒーカップがヘレンドのポアッソンみたいに 分かるようには描いてるんだけどねえ。
>339 社交ダンスに凝ってた時バレリーナの話描いたな まったくの趣味ではないが線上ではある
くれたら食べてもいい くれたら…
じーっ
食べなさい!
おいしー
動物のお医者さん単独スレが落ちちゃったようです。
「ヘブン?」の香宮さんの話。待ち合わせに遅れてきた川合君、 何の疑問も持たずに「あ、香宮さんだ」ってわかるのが面白い。 直感がすぐれてるのだろうか。
最近の川原亜矢子の雰囲気がなんか黒須と被る
川原亜矢子は渡仏前、キッチンとかに出てた頃、飄々とした感じが 好きだったんだけどなあ。 今は良く知らないけど、なんかキツい感じになったな、と。 黒須と被るのかあ。
川合君、霊感もあったしね 頭や気を使わない分物をまっすぐに見られるのだろう
月館の殺人のクリスマスカード当たった━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!11!! テツ達がパーティーしてる。ウレシス。
>>356 おめでとう!うらやましい。できればどこかにうp頼む。
二言目に「うぷ」って2ch病だと思う。
ヤフオクに出すからうpしない。
362 :
356 :2006/12/21(木) 18:06:58 ID:???
356です。私はヤフオクにはだしません。 うpの仕方よくわかんないんで、とりあえずどんなものか 説明すると、 表 空海テツたちがクリスマスパーティーしてるイラストとメッセージ↓ [ 皆様、寒い日が続いておりますがいかがお過ごしですか? 私、”鉄道館”館主の雁ヶ谷空海です。 さて、このたびは幻夜号への乗車をご希望いただき ―えっと…つまりテツオブザイヤーに立候補していただき、 ありがとうございました。厳正な審査の結果、残念ながら、 貴方さまはテツオブザイヤーには選ばれませんでした。ご、ごめんなさい… ささやかではありますが、本年度テツオブザイヤーに 選ばれた5名を招いて催されたパーティーの模様をイラストにいたしましたので (顔ぶれは今年も…)、ご覧いただければと思います。 作画は佐々木倫子さんという漫画家さんです。 そういえばミステリ作家の綾辻行人さんにもメッセージをお願いしたのですが… え、えっと、それはどこに…どこ…き、きっとこのカードのどこかにあります! あの事件からたいぶ経ちました。皆さまの励ましもありまして、 今はこの館に住むに恥じぬよう、ひたすらテツ道に精進する毎日です。 たとえば、グリーン車って緑色じゃないんだな、とか。 それでは、最後になりましたが、『月館の殺人』をご愛読くださった皆さまへ、 心からMerry Christmas!! そしてHappy New Year!! またいつかお会いしましょう!! 雁ヶ谷空海、佐々木倫子、綾辻行人]
363 :
356 :2006/12/21(木) 18:20:02 ID:???
裏 綾辻さんの手書き文字(印刷)↓。 コミックのあとがきと同じようにものすごく読みにくい。 [実を云うと、 『月館の殺人』をめぐっては今なお 僕の中で”謎”として 残っている問題があります。 それは― ”月館十蔵が「鉄道館」を建てた際、 そこにはかの建築家・中村青司氏が 関与していたのか否か?” ―なのですが。 ともあれ 皆さま、 Merry Xmas! 綾辻行人]
>>362-363 おおお、ありがd!!!
カードと言っても想像してたのよりは結構大きいみたいですね。
356さんもMerry Christmas!
>たとえば、グリーン車って緑色じゃないんだな、とか。 ツボったw 本編中の空海の「乙煎」と「スイッチバック」を思い出したw ともあれ長文うpアリガd。
スイッチバックwww もとを知らないから、あれしか思い浮かべられない。
ハムテルのやつと看護婦のやつ、両方とも好きだったんだけど、 ヘブン!は買う価値ある? それからこの人、wikipedia見る限り、新作はもうほとんど出してないのかな?
>>367 「動物のお医者さん」が大好きだったんだけど、「ヘブン?」読んだら
これが自分のベストになった。
ちょっと話はそれるけど、最低の立地条件ということだけど、
リアルでもお墓の中のフレンチレストランなんてあったら、
行きたいと思うなあ。
町はずれとか、森の中とかさ。アクセス悪い方がなんか魅力的。
駅前とか、繁華街ってあんまりそそられないな。
>>368 あら、ありがとう。
タイトルが内容が想像しづらいから迷ってたんだけど、じゃあ買ってみるかな。
読んだら感想かくえn
動物のお医者さん最近初めて読んだんだけど 実写化ならむしろ妻舞木のがあってるような印象もった ドラマたいして見てないが 漫画は面白かったので看護婦のも挑戦しよう。楽しみ
これから未読のを楽しめるのか、羨ましいな
「トスカ」を観ると、「動物のお医者さん」を思い出して つい笑ってしまう・・・・
最後に兵隊達がトスカの後を追って飛び降りていかないかとドキドキします。
トスカの回電車で読んでて死にそうだった
heavenはアレだな、他の作品と比べるとトゲがあるキャラがいたりするから 動物のお医者さんみたいな平和、ほのぼの感を期待してると少し違和感があるかも。
菱沼さんからオーナーに到る道程は、「わかんな〜い」などと言っていた女が凶暴・凶悪化していったその時々の世相を反映しているのであろう。 と適当なことを言ってみました。
このスレ読んでheaven買ってきましたー。 これから読みます。楽しみ楽しみ。
378 :
愛蔵版名無しさん :2007/01/07(日) 02:34:28 ID:06aFAgZd
アルカサル王城と修道士ファルコ面白かった。 そんで改めて、動物のお医者さんみたいな最初から最後までほのぼのは 佐々木氏の作品のなかでは珍しいんだなと思いますた
ちょw アルカサルやらファルコは、エロイカの青池御大でしょ
本当に初期のころの、ペパミント・スパイとか林檎でダイエットとか 食卓の魔術師あたり、あのころはまだかすかに少女漫画してたよなー懐かしい。 一応薄いとはいえ恋愛風なものを話に絡ませてたな。今となっては貴重…かな。 恋が基本な当時の少女漫画界では、やっぱり浮いてる存在だったよね でもその浮きっぷりもおかしみがあって良かったw もう二度と少女漫画雑誌に描くことはないだろうけど…昔の作品も変わらずスキ スタイル全然変わってないものなー。独特。
>恋が基本な当時の少女漫画界では、やっぱり浮いてる存在だったよね 本当に初期な1980年頃は、史上最も少女漫画が面白かった時代と思うが、その当時においてもこんなものだったのか。
いや、花ゆめの中では別に浮いてはいなかったと思う。あそこは昔からアクの強い作家が多かったし。 最近まで川原泉あたりからユニーク系作家が台頭してるのかと思ってたけど、 どうやら創刊当時からそういう方針だったみたいだね>花ゆめ
「林檎でダイエット」が好きな方いたらごめんなさい。 私は最初に読んだのがこれだったのですが、なんかちっとも面白くなく て、その後しばらくして「動物のお医者さん」が話題になってたときも あー、あの作者のだったら読む気しないー、と読んでませんでした。ブームが過ぎて数年したころ、友人の家に「動物・・」あったので何気に 手に取ってみてたら、冒頭からして面白い!その後自分で全巻揃えて 今はヘヴンまでずっと読んでます。 「林檎」はそれっきりだけど、今読み返すとどうなのかなあ。 面白かったですか?
面白かったですよと言った所で
>>383 は面白くなかったんだから
それは別にいんじゃね?個人の感じ方だし。
ボヘーっとした姉と、チャキチャキした妹の日常生活アレコレみたいな漫画だから
確かに地味だし盛り上がりもないし…1話だけ、恋愛からめた回あったけど
それも佐々木テイストだから普通と全然違ったしねえw
あれはホント、好事家向きじゃないかなーさすがに。佐々木テイストを
むちゃくちゃギューッってかためて汁を絞りに絞ったあとの、手の平に
残ったカタマリみたいな感じだから。
無理することはないよん
>>382 浮いてるというのは「淡々としてる」からという意味。
他の作家も普通とはちょい違う少女漫画だったけど、他はほら、盛り上がってた
というかフツウに情熱的なキャラやストーリーだったというか、夢があふれてた
もの。佐々木倫子はそういう意味では、過剰な感じがない風のような漫画を描く。
>過剰な感じがない風のような 昨日、今日と低気圧が暴れ狂っとる中、この譬えは何やねんっ! …いえ、別にいいんですが。
ばふん風ではなく、そよ風をたとえたのでは?(笑)
Heaven?の完結6巻をやっと読んだ・・ なに?あのラスト 読みながら、オーナーの夢オチであってくれ〜〜って思ったよアハハハッハ
何?って何…? 一番最初(1巻1ページ目)で、ナイスミドル(観)がロワン・ディシーを 懐古してた、それとつながる綺麗なラストだと思うけど…。 色々な出来事があって、色々な従業員がいて、色々な客もいて、 店がつぶれてw 別の場所で復活して移転して復活して移転して… 一人一人全員のその後が出たわけじゃないけど、みんなそれなりに暮らしている だろう。観もオーナーも雇い雇われる関係ではなくなったけど、 あの感じでは多分数年かそれ以上は会ってなかったっぽいけど オーナーらしい理由で観の店にやって来て… 観が一流のサービスマンになったかどうかは、オーナーに向けたやわらかい笑顔が 物語ってるような感じ。そして、店の名前は… 佐々木節らしい淡々とした、でも綺麗なラストだと思うんだが。 何が不満?
まぁ、いきなり雷が落ちて閉店!じゃ、何だそりゃと思う人もいると思うよ。 実際私も最初読んだときは何だこりゃと思ったし。 いつまでもあのメンバーであの場所で、同じような日々を繰り返していくんだろうと思ってたから。 それじゃ1巻の最初と繋がらないんだけどね。 山縣さんは家も家族もあるのに、そんなあちこち行っていいんだろうかとは思ったけどw
あのラストは未来だよね? お店の会計処理とかみんなノートにつけていて、超アナログ。 パソコン類出てこないし、ひょっとしてラストが現代かとも 思ったけど、考えてみると、携帯が出てくるし、東京見物の 様子は今の東京みたいだし。 ラストの近くは絵の荒さがちょっと気になった。 コンサートの回とか、雷が落ちるシーンとか アップなのにオーナーや観の表情がちょっと間が抜けている こともあったりちょっと雑かな?と思える箇所が。
HEAVENの21話、医者様はいませんか?ってとこで磯貝教授が出てくるのは既出?
ガイシュツですよ
新連載情報ってないの? 月館終わってもう結構たつよね?
394 :
愛蔵版名無しさん :2007/01/27(土) 01:46:44 ID:8ZBJjuGN
HEAVEN?が終わったのが2003年6月 「月館」が始まったのが2004年12月(だったっけ?間違えていたらごめん) だから・・・新作は2007年秋くらいでは?
>>394 を見て
1年半ぶらぶらしてても食えて来るんだから
当たった漫画家はいいよな〜などと思ったりした。
ぶらぶらしてないよー。次作の構想練るのに必要な時間じゃない? もちろん、間を置かずに描く漫画家の方が多いんだけど、 そういう人たちはちゃんと駄作も沢山描いてるし。 佐々木さんは一作ごとのクオリティが高いし、遊んでるわけじゃなくて いろいろ準備していると思う。 準備さえ出来て編集者と話も付けば、あとは描くのみだから、 むしろ構想を練ってる期間が一番苦しいんじゃないかな。 プレッシャーとかあるだろうし。
取材に時間描けるタイプだし準備には時間かけてそう。 動物〜の印税が定期的に入ってくるんだろうから常に描いてなくても 食うには困らんだろうね。
おたんこナースのユキエの看護学生時代の話で、寮会議?の「必要以上にトイレットペーパーを使う人がいます!」ってまさかオナヌーしてる人がいます!って事? でも全然いやらしい感じしないけど
その発想はなかったわ
林檎でダイエットの、姉の園芸趣味とか 妹の漆工芸の話とか結構面白かったな〜。 今度はそっち系の職業物見たいな。
重箱のペンキ塗りじゃないの?
あんたのも ちがうんだわ
ワンタンワロタ
この人が 私を死ぬほど 愛しているという 感心な人?
あんたの人生は見えたわね
既視感のおかず
タイムリー?な賞味期限切れネタですな。
きのう なんともなかったから だいじょうぶなんじゃ ない?
あたろうか あたろうよ しもやけおててが もうかゆい
410 :
愛蔵版名無しさん :2007/02/04(日) 21:43:26 ID:P9G4pQ67
金子ローンと河根公論 そんなの聞き間違わないだろ、普通。
早口だったんでしょう 言いなれたフレーズが早口になっちゃう人って多いし
人間の聞き間違いと思い込みをナメてはいけない。
・+7 ・ナワ は笑った。
その時の「フェアじゃないぞ!」というツッコミも笑った
あれ店長だっけ?>フェアじゃないぞ! 確かに笑った
「ヘブン?」ネタうれしい。 ただオーナーが+7と言われメモも見ずにすぐに何のことかわかる のは多少無理があるかな、と思った。 河音公論の人たちがが「何人泣くことになるかというのは・・」と解説し てるのもちょっと不自然かな。 ページ数の関係でしょうがないけど。 河音公論→金子ローンという聞き間違いは、思いこんでるときは ありえるとおもう。その中間のかわねこローンってのが好きだ。
些細なことだけど、「動物のお医者さん」時代から気になっていること。 佐々木さんの漫画って真冬の北海道でもあまりみんな寒がってない気がする。 「ヘブン?」では東京から冬の札幌、雪の降る夜の街をさまよってるの に、レストランやホテルが見つからなくてたいへん〜、という感じは あっても誰も寒いと言っていない。あまり厚着してないし、オーナー はいつものようにスカートだし。お節の回くらいかな寒がってるのは。 「動物・・」の方でも雪に埋まってたいへん〜、とかはあっても寒くて震 えてるってのはない気がする。 逆に夏、暑がっているシーンは多い。北海道なのに。 「ヘブン?」ではいくら暑い日とはいえ、4月の末日であんなに暑いの かな。 佐々木さんて極端な暑がりなんだろうか。
ヘブン?の4月の暑さは無理あると思ったけどネタ的に5月では ダメだから、特に暑かったんだと思うことにしている。 北海道出身だから寒さになれているのかなあ? でも知り合いの北海道の人はとにかく屋内は暖房ガンガンの生活 だから冬の東京は寒いといつも言っている。
ヘブンのレストランの場所は東京でしょ? それなら4月31日が暑くてもおかしくないのでは。 あと、北海道といえどもやっぱり夏は暑かったよ。 自分九州なんだけど、9月に北海道旅行することになったので 「北海道は寒かったぞう」という経験者の意見を聞いて 服をたくさん持っていったら、現地は暑くて暑くて参った。九州と変わらん。 でもバスの中が冷房ガンガンだったんで、結局服は約に立ったけど。
>>417 クリスマスの飾り探すのに蔵に閉じ込められた時は
寒がっていた
417です。 そうなんだ、北海道って九州と変わらないくらい暑いんだ。 ヨーロッパの夏みたいなもんかな、と思ってた。北海道は行ったことな いけど、写真で見る景色はヨーロッパっぽいし。 クリスマスの飾り探す回、何冊か行方不明の巻があるけど、 きっとその中に入ってるのかな。今度探して読んでみます。
>>421 いくら何でも九州とは同じではないですよ。9月頭は何故に冬服?と言うくらい暑い
日もありますが、それ以降は急速に気温が下がりますし。特に朝晩なんかはね。
まあ、北海道といえども広いので、地域によって違いはありますが。
最近、お盆前後は日中真夏日、夜間夏日という日も増えました@札幌
東京に住んでるけど、以前5月頃に北海道に行ったら東京と同じくらい暑かった。 ・・・と思ったが、日陰に入ると東京よりも全然涼しくてすごしやすかったな。
東北もそうだったな。日陰はヒヤッとして気持ちいい。 北海道も夏は暑いがその期間が短い、と聞くが。 あと屋内の暖房機能が整っているので、東京より過ご し易いとも。
4月31日っていったら30日のことに 決まってるでしょう!?
道南はちょうどいいくらいに四季があるけどね
北海道は寒いから 大泉陽はあんな暖かそうな頭なのか。
430 :
愛蔵版名無しさん :2007/02/08(木) 23:12:55 ID:1PyitCx4
泥棒の回にて最後、二人の泥棒が“たすけて〜”と泣き叫ぶ顔を見て思ったのだが、
佐々木さんが描く涙というのは、はだしのゲンと似ている気がした。。
>>427 えー?今日オープン!?今日30日でしょ、31日は明日でしょう?
↑のひとって、辛口エッセイストの女の人?
431 :
愛蔵版名無しさん :2007/02/09(金) 17:52:39 ID:pvAT396C
ダチュウ
>>427 辛口エッセイストだと思う。
泥棒といえば1巻のサンザンクローXXXXサンの泥棒って5巻の泥棒?
「Heaven?」を読み終えた。 無性にフレンチ・レストランで働きたくなった。 でもどうやったら働けるんだろう。 職場に伊賀君みたいな人がいたら絶対好きになってしまう。 なんか三谷幸喜の脚本でドラマ化してほしいと思った。 この漫画だったらキャラクター(性格)だけ忠実に再現したら、俳優の外見が似てなくても、イメージが崩れるってことはないんじゃないかなぁ。
予想だけど、話は行ってるんじゃないか。 ただ、作者がクビを縦に振るとは思えない
Heaven?は読むたびにお腹が空く。 この人の写実的な絵で動物とか料理とか描かれるとたまりません。
>>435 ペットショップでスナネズミを見ましたが、先生の絵より変でした
を思い出したw
伊勢海老のグリエ食べたい。もちろん香菜と一緒に。
動物のお医者さんで好きな犬はカリンちゃんと はなくそハナちゃん
はなくそハナちゃんは猫
とんぼ、秋だから。を食べたい。
今のはウソ〜
前に佐々木さんの書くお料理はあまり美味しそうではない、という意見 も出てたね。それもわかるような気がする。硬質な感じがするからか な。 私はやっぱりヘブン?読んでるととフレンチ食べたくなるよ。 でも一番美味しそうだったのは、5万円のディナーの最後、最高の食材 をフライパンでジュージュー焼いて食べてるところ。うーん。うまそう。
香宮さんの編集が差し入れに持ってきたお弁当が食べたい
一番うまそうなのは、菱沼さんが食ってた餅(しやくその回だっけ?)と 漆原教授がばりばり食ってるお菓子とか汁粉とか。
>>443 とろいわりによく食ってたね。コマ変わるたびに、よもぎだの豆だのと種類が変わってた。>餅
へブン以前は確かに食べ物の絵自体は微妙なとこもあるけど、やっぱりうまそう。教授と一緒に激辛ジンギスカン食いたい。
楽園(前編)の最初の3ページが好きだ。 ・アリが角砂糖を運ぶのを観察している川合君。 ・玄関先で500円玉を見つけ、日にかざす店長と、陽の光を反射する500円玉。 ・鼻歌交じりで鍋をかき混ぜるシェフ。 ・ワインリストを手に居眠りする山縣さん。 ・ワイングラスを拭き、陽にかざす伊賀君。 ・河合君が空を見上げ、「あ!ひこうき雲!」 この何気ない光景が永久に続いていくと思っているであろう登場人物。 そして同じことを願いながら漫画を眺める読者。 早く「ロワン・ディシー」に行かなきゃ。 早く、はやく。 長崎に移転してしまう前に…。
私は長崎のほうが近いから早く来てほしい。
駅からの時間に比べれば誤差範囲じゃないか?
変なことに気づいてしまった。 月館の殺人でテツに崖から突き落とされて死んだおとーちゃんが ぴっかりコニカだかを使っていたが あのコニカ、動物のお医者さんの三巻(花ゆめコミックス版)の後書きで 「父のカメラ」として登場したカメラの気がする。 別にだからどうってことないんだけど。
>>445 タイトルが「Heaven?」で、店名が「この世の果て」で、
最終話が「楽園」で、あの「永遠」を思わせるシーンで・・・
1巻のプロローグと最後の伊賀君の姿のリンクがあって、
行き着いたところがバリの、それこそ天国のようなレストラン。
ぜーんぶきっちり構想してから描き始めた、という堅牢さを感じさせて素晴らしいと思う。
最終話を読むまで、第一話一ページ目の彼を山縣さんだと思い込んでた人〜ノシ
またまたご冗談を いやマジで。
山縣さんとは思わなかったけど、 伊賀君とも思わなかった。 誰だか判らなかった。
「ロワン・ディシー」っていいレストランだよね。従業員の前職での経験が生かされている。 ・接待の極意を知る元銀行マンの山縣さん。 ・そろばん勘定が得意な元ファーストフード店店長。 ・フレンチ・レストランでの経験を持つ伊賀君。 ・腕のいいシェフ。 ・時々良いことを言うオーナー。 川合君は・・・女性客に人気のあるところが長所・・・かな? 従業員が、何か失敗しても、それを反省して、次に生かしているところが良いと思う。 川合君は・・・。 「ロワン・ディシー」みたいなフレンチ・レストランにいったことある人いる? 住宅地とか森の中にあって、知る人ぞしる、みたいな。 あ、ここに書き込んだら、知る人ぞしる、じゃなくなっちゃうか。 でも、いったことがあるかどうかだけでも教えてほしい。 コミックスの後ろの「ご協力いただいた方々」に載っているフレンチ・レストランに行ってみたけど「ロワン・ディシー」って感じじゃなかったんだよなぁ。
自分でそんなレストランを作ればいいじゃないw ここで宣伝したら、行くよ。
お前は自分が欲しいものを全て作ってるのか。
457 :
454 :2007/02/26(月) 21:55:00 ID:???
>>455 ほんと、お金あったら、そうしたいよ。
毎日シェフのまかない食べてるオーナーがうらやましい。
さんざん既出と思うけど、シェフと一緒に厨房でやってる二人、 何で名前くらいないんだろう。レギュラーだし、結構アップの ショットもあるのに。 金子ローンの人だって(片方だけだけど)、安らぎ会館の管理人さん もみんな名前あるのにね。あ、辛口エッセイストの人はないか。 不憫だー。でも見落としてるだけで、もしかして1回くらいは 名前呼ばれてるシーンあったりして。
>>457 中ヒットくらいのミステリを書けばいい。
たとえば「犬が死ぬのを猿が見ている」とか。
鶴亀のめでたさが失われてしまうじゃないか。 「竹が伸びるのを松が見ている」ではどうか。
スマン、ちょっと思いつかなくて… しかしぐんぐん伸びる竹を曲がった松が見てると思うと なかなか物悲しいものがあるようなないような。
「桜の根元にカメレオン」ではどうだ
七色に変化しそうな桜の木だな。 梶井基次郎が泣きそうだ。
桜色のカメレオンが見られそうな、景気のいいタイトルだw 「富士に茄子の実がなるのを鷹が見ている」ではどうだ。 ミステリにならんか。
縁起がよくていいな。 さ、誰かミステリを書いて得た小金で レストランを開くのだ。 地元にツツジが美しい墓地があるぞ。 葬祭センターは近くにないけど。 どの駅からも2時間半だ。
常連のお客さんに鱸さんがいないとなー
鈴木さんじゃダメか
鰻さんじゃダメか
美容院から引き抜き 銀行を定年退職した人を勧誘 牛丼屋の店長を引き抜き フレンチレストラン3年目の人を引き抜き シェフ探すのが大変だな。 助手2人はどんな奴でもかまわん。
早くしないと4月31日に間に合わないよ
いやいや。牡丹の花が咲き始めてから店を見つけないといけないので まだ早いw
じゃー俺美容室に勤めるわ。 シャンプーに飽きたころに迎えに来てくれ
この流れのために大学受験失敗しといたZE! ・・・・・あとはヒゲのシェフが拾ってくれるのを待つのみか。
ことごとく店をつぶした一流の腕のシェフを探すのって難しそうだ
定年退職した薀蓄オヤジはこれから人材豊富そうだな
>>475 あー、そうかも。
よくテレビで「団塊の世代の定年後を考える」みたいな番組やってるね。
話変わるけど、仮にドラマ化するとしたら伊賀君のお母さんの役は野際陽子が絶対やると思う。
じゃあ、シェフの弟子のけつあごの方は品川佑がいい。
伊賀母の性格は磯野キリコ+松野明美って感じだね
>>478 いやあ、そんな小物を二人足しても、足元にも及ぶまいて。
480 :
愛蔵版名無しさん :2007/03/05(月) 13:14:26 ID:9RvePOSx
>>433 俺もそう思ってホテルでアルバイトしてみたが、漫画と現実は違う。
おかげで初日から辞めるまでの2ヶ月の間、Heaven?を手にすることができなかった。
481 :
433 :2007/03/05(月) 17:51:17 ID:???
>480 >漫画と現実は違う。 え、ほんと? (差し支えない範囲で)詳しく聞かせてください。
482 :
480 :2007/03/06(火) 06:07:29 ID:zokDS5Tw
>>433 しっかりしたフレンチレストランに行けばまた違ったんだろうが、俺がバイトをしたのは都内にあるホテルでフランス料理を出してるところだった。
飲食店の経験がなかったにもかかわらず、簡単な説明を受けた後いきなり実戦投入されて皿の3枚持ちなどを要求されて、同僚に教わろうとも外国人ばっか。
キルギスとか中央アジア人が多い店で、フレンチの極意など全く身に付かなかった。
なぜか日本人が差別されてるような状況で2ヶ月で辞めた。
長年の疑問なのだけど、オーナーっていくつなんだろう? 他のキャラは大体年齢分かるような場面が出てくるけど・・・。
しっかりしたフレンチレストランに行けばまた違ったんだろうが、俺が就職をしたのは郊外にある墓地でフランス料理を出してるところだった。 飲食店の経験がなかったにもかかわらず、簡単な説明を受けた後いきなり実戦投入されて漢字で領収証書きなどを要求されて、同僚に教わろうとも未経験者ばっか。 幽霊とか変人が多い店で、フレンチの極意など全く身に付かなかった。 なぜか一番真面目な人が損をしているような状況で雷が落ちて移転した。 難しいなー。
>>483 「お嬢さん」と言われてヨッシャと喜んでいる所から察するに、三十路越えと思われ。
オーナーと堤店長、小澤シェフは年齢がはっきり分かる記述がない。 私もオーナーは30ちょい過ぎくらいと思う。店長も同じくらいかな。 シェフは経歴から察するに四十路越えかな。10年ほど前と思われる 丘野社長との出会いの時既にオーナーであまり若そうではなかったので。
487 :
486 :2007/03/06(火) 18:15:11 ID:???
×既にオーナーで →既にシェフで、と書きたかった。でも多分オーナーシェフだから いいのかな。
ラストでは山縣さんとシェフはあぼーんしてるかな
山縣さんは同期の資格ライバル氏と同日に没して 結局資格数でもライバル氏と同数で張り合ったまま あの世へ持ち越したんじゃないだろうか。 戒名はきっと「多得院資格居士」とか。 シェフは「倒産殿減塩信士」とかだな。 川合君が路頭に迷っていそうで気になる。
川合君はバリのロワンデシーにそのままいる気がするw
40年後ならシェフはまだ存命ということもある。 100歳老人が珍しくない今、40年後はさらに珍しくないだろう。 ということで、100歳でピンピン、資格取り続けていると思いたい。 川合君みたいなタイプはねー、あれで世の中スイスイって渡ってちゃうんだよ。
今気がついたけど、6巻の表紙ってバリのロワンデシーの表玄関なんだね。 行ってみたい…
>>490 するする。
川合君は「ぼく伊賀君と一緒に行く!」とか言ってバリまでついてってそう。
川合君はホントに伊賀君が好きだよねぇ。
伊賀君は結婚したのかな。結婚したとしたら配偶者も一緒にバリに連れてったんだろうか。
バリのロワンデシーも川合君の天然貢がれパワーで貰ってきたものかもしれない。
川合くんがバリの大金持ちの娘に見初められて 伊賀くんにお金を出してあげたのかもしれん
わーい伊賀くーん! お店もらっちゃったよー。 (伊賀が一緒にやるかどうかは決まってないのに) で、伊賀君、次何すればいい?
早速いろいろな計算を始める店長
>>496 それだと、オーナーは川合君になるのでは…。
>>498 えー、何それー?
よくわかんないから伊賀君おねがいー。
黒須がなだれ込んできて、川合君は泣きながら伊賀君に譲る。 なぜなら伊賀君は猛獣使いだから。
(諦観の笑み)
向こう側に行ったら…
503 :
愛蔵版名無しさん :2007/03/10(土) 07:05:37 ID:NiNasISl
雁ヶ谷空海って天然なのかな? それとも若いうちから苦労したせい?
空海は天然ボケってわけでもないんじゃ。 ただ、鉄道に疎くて、地理に弱いだけで。
天然でしょう。 おそらくはお父さん似
天然のパイロットか。怖いぞそれw
ひこうきのうんてんしゅ
ひろふみくんw
カレーが食いたい一心で トラブルも回避できるかもしれんぞ。
ちょ、いつのまにか川原泉にwww
食欲はアレな弘文も 実はけっこう優秀なパイロットだしw
だから空海のお父さんも、普段はボーでも飛行機の運転の時は光ってたんだよ。 鉄道を語る時のテツ達のように。
結局父に似たタイプの男と結婚したってこと?>空海のお母さん
実際のパイロットが、航空機や航路などについて熱く語っても 仕事だからと許せるが…
ほしゅ
昨日は天気がよかったので「フジテレビが遠ざかって行く!」の逆ロケハンを してきた。知らないと確かにあせるな、あれ。
スマステ、「大人の女性(30〜40代)が選ぶ少女マンガで、 『動物のお医者さん』第2位でした。
忘却シリーズに出てくる黒田勝久の友人で、三本木は名前も顔も思い出せるんだが、 前髪をかき上げてかっこつけたガキの名前がどうしても思い出せない。
>>519 ありがとう! また忘れてもいいように、ずっと一緒にいてくれないか?
ヤダ…
>>521 そこは「結婚しよう」と言うとこじゃなかった?
_ r'",=゙フ、____ / ̄`ヽ. わたしはリス。ほんもののリス。 ` - 、 ヾ三三三 ミヽ,/ /´ヽ,ノ ヽ. i i´ !l| ノ 〕 ノー‐ゝ _,,,ノ''´ ´´ ´"´
20年以上まえのマンガに、 カブトムシが大量発生したと思われたが、 実はゴキブリがツノつけて偽装していたのだった、という話があった。 リスが増殖!・・・・・・実はネズミの突然変異。こわい。
三月末日といえば三月三十二日でしょう? ……あれ?
黒須、出張乙。
空海ちゃんはあの鉄道館を相続したのだろうけれど、 あんなに5〜6人(以上?)も殺害された物件で大丈夫なのだろうか? っていうか、あの館を鉄道博物館にでもして入場料とって運営しても 大量殺人の出たところに・・・・テツなら入っていくかw
>>528 「この写真がテツキラー誕生の原因……」
「この上にキングオブテツの亡骸が……」
とかいいながら、
写真を取りまくり、
小物をくすね、
寸法を測る、
様々なテツの姿が目に浮かぶ。
最新作まだぁ?チャンチャン(皿をスプーンで叩く音)
ここの板名を音読しなさい
最新の愛蔵版マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン ( ・∀・ )っ/凵
533 :
愛蔵版名無しさん :2007/04/06(金) 04:10:26 ID:PVSzKrzh
Heaven?の文庫まだかなあ。旅先で読みたい漫画だから楽しみにしている。 単行本はちょっとかさばるので旅行には持っていきにくい・・・
動物のお医者さんもおたんこも、文庫の方が装丁自体は好きなんだけど。 動物→各話扉絵を収録してくれ! おたんこ→あとがきも収録してくれ! てな感じで、結局全部通常の単行本で持ってる。 動物〜くらいのサイズならともかく、おたんことHeaven?は正直邪魔だ。 しかも表紙が傷みやすい…。
「おたんこ」、あとがきが収録されてないのか・・・・orz 今知ったよd・・・・・orz orz orz
ヘヴンを読んでから無性にフレンチが食べたくて仕方がない… って言っても食べた事がある訳じゃあないんだが。 香宮さんとはいかないまでも鱸さんみたいにフレンチを食べにいく生活をして みたいなぁ。例えロワンデシーでもいいからさw
鱸さん、何げに金持ちだよな。週1ペース位で通ってるのかな?
カニの栄養の入った傷口。 てな斬新な発想につくづく非凡な才能と言うものを感じる。 でもなんかヤダw
>>536 フレンチなんて毎日食べてたら飽きましてよホーホホホ
・・・・・でも手は試薬で荒れている・・・
今夜はフェラガモで鍋にしようか
【科学】ティラノとニワトリは「血族」=6800万年前の骨から証拠
米ノースカロライナ州立大学などの研究チームは、6800万年前の恐竜ティラノザウルスの
骨からタンパク質を抽出して分析した結果、遺伝的にティラノザウルスがニワトリの「血族」
に当たる証拠を得たと明らかにした。研究論文は13日付の米科学誌サイエンスに掲載される。
ロイター通信などが伝えた。
鳥類と恐竜が進化上、近い関係にあるとの仮説は唱えられてきたが、分子レベルで確認されたのは初めて。
鳥が恐竜から進化したとの説を補強する材料になるとみられている。
[時事通信]2007/04/13-11:13
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007041300368 ヒヨちゃんつええわけだわ
高田さんちにティラノの群れが…!
某ジャニーズ出演鉄ヲタドラマに、時刻表テツが出ていたようだが 気のせいだろうか?
鉄ヲタと言えば、向谷実が鉄ヲタとして生きている(?)と知ったときは 衝撃を受けた。
やっぱ田中テツドラマ見てここに来た人いたか・・ 模型テツもいたね
横見さんが鉄監修してるし、鉄子は当たり前だが月館も 絶対参考にしてるな。 それにしても塚本そっくりだった。顔だけじゃなく あのウザさまでwww
>537 鱸さんは自営業で家族持ちなので夕食は家族と食べてロワンディシーで は普段2500円のミッドナイトランチで食べてると思われ。
鱸さんはワインとか好きらしいし、舌が肥えてるのかな。 自分のお小遣いをロワンディシーに結構そそぎこんでいたのでは。
鱸さんも諦観の笑みを マスターしてるよね
∩| −|− |∩
∩| −|− #|∩ ←このマークが出たら負け
もう目を開けてもいいですか?
| ハ | ∩| −|− |∩ < もう目を開けてもいいですか? ∪| ム |∪
誰が目をつぶれといった!
無心は 無神経に負けた
くそお
うそだ やりたかったんだ!
遅まきながら、Death Noteを読んだ。 面白かった。 「このノートに名前を書かれた人間は死ぬ」 「書く人物の顔が頭に入っていないと効果は得られない」 忘却シリーズの主人公がこのノートを手にしたら、と考えた。 …まあ、ドラマは生まれまい。
>>559 不覚にも吹いたw
ノートを前に固まって、結局1個も名前を書けないまま、
落ち込んでどこかに捨てに行く勝久の図がありありと・・・
いや、いくら使っても減らないノートとして 学業の役に立ってるかもしれないw
戸川「ぼく代わりに書いてあげましょうか」
羽根ペンでインクの代わりに醤油を使って書かれそうだな。
今年もまた、4月末日がやってきますよ
565 :
愛蔵版名無しさん :2007/04/30(月) 12:14:29 ID:0f5CMLZ6
「4月31日って言ったら4月30日のことに決まってるでしょう!?」 今日はクーラーをつけてもイイくらいの暑さですよ<@関東地方
テツ、人間のクズー
復刊.comにある ペパミントスパイ、忘却シリーズ未収録作品 社交ダンスマンガ(未単行本化) ↑これってどんなだったのですか?読んだ人いますか?
今も買える「ペパミントスパイ」とは内容が違うの?
ペパミントスパイの未収録は雑誌で読んだ 60ページくらいで「本人未踏の長さ」とかいうアオリが付いてて笑った 試験(?)のために一人北国の知らない町で調査するドナルドの話
ヘブン?で川合君の首を絞めるのは1巻から一貫して山縣さんだと いうことに気づいた。 山縣さんは川合君に厳しい。と言っても経験豊かな年配の人が未熟な 若者に対して厳しくする、というのとちょっと違う気がする。
ヘブン?で川合君の首を絞めるのは1巻から一貫して山縣さんだと いうことに気づいた。 山縣さんは川合君に厳しい。と言っても経験豊かな年配の人が未熟な 若者に対して厳しくする、というのとちょっと違う気がする。 そんな山縣さんが愛らしくて好きだ。
あり?手元が狂ったのか、なんでダブったんだろう。
>570 ありがとうございます。 読みたいな・・・気長に探します。 >572 山縣さんも未経験者ですしね。キャリア的には大して違わないですよね。 川合くんの場合、若いから未熟という事ではない気がします。 きっと死ぬまであのままでしょう。それもまた幸福な人生かと。
山縣さんが自信をもってつっこめるのは川合くんしかいないじゃん。 店長も伊賀くんもスキル上だし。
もちろんフレンチレストランはないけど 青山墓地にやすらぎ会館だけは実在するんだよね 東京K病院やH大学みたいに処理しなかったのは 全国に同じ名称の公立斎場が多数実在するからかな。
今日の「学校へ行こう」にテツがでてた。 月舘のおかげで、何となく話が理解できてしまったorz
作品タイトルが「月舘」ではなくて「月館」になっているのも何かの訳あり?
偽日置は、佐々木作品最高のイケメソだった・・
同意 イケメンだしけっこう優しそうだったし 何よりもテツじゃないw ゆがんでしまったのが悔やまれるな モッタイナス
あれはナチュラルボーンキラーではなかろうか。 崖落ちした父親の血に見入ってたシーンは「目覚め」って感じだったし。
ヨメはチャイナ・ボーン・キラー。すぐ割る。 ...あ、ボーン・チャイナか。
>>579 私は、Heaven?の連載予告絵で
伊賀くんを初めて見たときショックを受けました。
こ、こんな(今時っぽい)イケメンが佐々木マンガの主役だなんて!?ってw
でも何気に、男なら
ハムテルも二階堂もドナルドも委員長も勝久も普通に考えてハンサムなんだろうし
女性ならオーナーも聖子さんもダイエット姉妹も美人だよね。そらみも可愛いし。
性格がヘンってだけでw
佐々木氏の絵柄だとあまり崩したり派手なディフォルメにならないので 読者の頭の中で美男美女設定に脳内補完されているケースが多い希ガス 作中設定ではおそらくほとんどのキャラが 「美人といえないこともない」=十人並み レベルではないかと。
菱沼さんはまさに「美人といえないこともない」とほかの研究室の 教授に言われていたよね。テレビ版では「きれいなお姉さんだなあ」 だったけど。
姉妹シリーズの『美人』に出てくるあの人は、当然美人として書かれているのだろうけど、 菱沼さんとそんなに違わないようなきがする。
テレビ版の菱沼さんはオーバードクター五年目くらいに見えた。
テレビ版の菱沼さんは低血圧に見えなかった。
低血圧はおろか特異体質なところもTV版ではスルーだったような それはそれとしても、二階堂と小夜ちゃんに憧れられていた上 美人で優秀な研究者とかいうあり得ない設定だったよね。>TV版 菱沼さん しかもラットをこよなく愛してる。原作の生き物へのぞんざいな態度からは想像つかんて。
菱沼は小樽あたりの出身と思われる 北海道内だと小樽は美人の比較的多い地域(港町だから)
テレビ版といえば最初の頃見ただけであと止めちゃったけど、 その理由のひとつが、企業の人事担当者が研究室に来たときの エピソード。菱沼さんが羊羹を1人でぱくついてるところ。 あれは横でボソボソと行われているからこそとぼけていて面白いんだけ ど、テレビ版ではあっけにとられるみんなの顔のアップ、菱沼さん 喉に詰まらせる、そして大笑いと、漫画にないものが加えられ、 大げさというかわざとらしくなってた。 大体この作品に限らずテレビ化されるとこういう感じになりがちなんだ よね。まあ、テレビ版のこと言っても仕方ないか。
テレビ版ねぇ 小夜ちゃんと清原がダメだった 特に小夜ちゃんが "探偵"になる回 (# ゚Д゚)ドヘタ!
>>592 捻ってある小技や小粒系ネタを、どストレートに持ってこられて orzってのは二次媒体ではよくあるよね。
佐々木さんのマンガは漆原教授や菱沼さんみたいなスター的特異キャラもいるけど
基本的には周辺人物のたあいもない日常や性格の違いから来るギャップを描いている。
目立たないキャラにもきちんと性格づけしてあるからこそ味が出てる話になってるけど
テイスト残したままドラマにするのは難しいんだろうね。
TV版はインパクト第一で各キャラの変人ぶりばかりがピックアップされてしまった印象
表題であるハズの動物も、「かわいく撮っときゃおK」って感じで個性も何も無くなってたのが残念
でも、その手の演出過剰というか原作への無理解を割り引いて考えれば、和久井の菱沼はわりと良かったと思うな 要の二階堂とかも 動物の撮り方は、まあ、しょうがないかなぁと ハムテルはキャラが立ってなかったし、なんだかわからないやつにしかなってなかった 小夜ちゃん清原あたりはもうどうでもいい感じ
清原は普通にかっこいい人で萎えた記憶がある。 もっと武骨でコキタナイかんじがよかった。 全体的に身綺麗すぎなんだよな。
自分はあの役者さん自体には好感が持てたんだけど 清原には見えなかった ハムテルもそうかな チョビかわいかったな
ハムテルは、小さっ!影うすっ!しか覚えてないなあ。 あれでは、小学生男児に「かっこよくて、ぼくのお父さんみたいです」とは言ってもらえないだろうな…。 二階堂はライダーのイメージが強くて不安だったが、ヘナチョコぶりは原作以上に味があっていい裏切られ方だった。 漆原・菅原教授最高!
二階堂は確かに良かった。割とビジュ系なのにパニック体質なとことか。 主役のハムテルは原作以上に二階堂に喰われていたな、本当に影薄かった。
つまりキミテルは適役だった、と。
>>601 おばあさん、それは早合点というものです。
ハムテルは人間の登場人物のなかでは主役のはずです。
影が薄いのはあまり褒められた話ではないように思います。
まあ、ハムテルの中の人は ハムテルよりエースの藤堂さんの方が適役ではあった。
あのドラマは動物と、ムーミンおばあさんと、漆原教授以外は 全員許せん!!と思った ハムテルはあんなクルンとした目のゴリラ顔じゃないし 思ったんだけど、NHKでドラマ化した方が以外と良かったんじゃないか?
ハムテルってタカさんや漆原なんかに振り回されながらもマイペースを貫けるところがハムテルらしさなんだが 例のドラマの役者・演技じゃ、ただひたすらに振り回されっぱなしになっちゃうと思うんだ ところで、菅原教授やったのって誰だっけ?
>>605 高橋由美子と武田真治が出ていた「南くんの恋人」でお父さん役だった人
菅原教授はむしろ振り回されなさすぎ。 乗馬のカッコで登場したり何か妙に堂々とした英国紳士風だった。原作のチキンハートはどこいったw
610 :
愛蔵版名無しさん :2007/05/28(月) 07:45:08 ID:LnDwYr13
手塚治虫
611 :
愛蔵版名無しさん :2007/05/28(月) 07:53:42 ID:LnDwYr13
イチロー
てst
月舘はその後、携帯のアンテナ建ったのかなぁ? 空海は相続税大変だったろうなぁ
キングのことだから、相続後も鉄道館が楽々維持できるよう いろいろ手を打ってたと思うよ。あの弁護士さんも意外と有能そうだしなw
事件の時点で携帯のアンテナ立っていなかったとすれば それはたぶん鉄道王の意志でサービス地区外にさせていたんだろうなぁ。 月館線?が設定されたモデルの時代には携帯なんかなかった、というこだわりで。
衛星電話設置しろ
ヘブン→おたんこ→お医者さん、と読んでとても面白かったんですが、 月館も同じように楽しめる作品でしょうか。 原作つき+ミステリということでちょっと悩んでます。 佐々木節は効いてますか?
618 :
愛蔵版名無しさん :2007/06/13(水) 15:04:05 ID:g1cPLEl2
>>617 月舘おもしろいよ。佐々木節のおかげでシリアスになりすぎないところが良い。
>>617 上下巻、読み終わるまで、絶対スレ覗いちゃだめだよ
ウォシュレットをしてると、動物のあの馬の肛門にホースで水 のシーンの気分になるのは私だけか
あるあるwwwww
>>617 です
ありがとうございます!早速読んでみますっ
623 :
愛蔵版名無しさん :2007/06/15(金) 22:52:19 ID:eeXDkQnl
最近TVとかで、女性のテツとか目にするけど(それも特別恥ずかしがって顔を モザイクとかでなく堂々と顔出して笑ってる。しかもごく普通の20代のかわいい子 なんだよね、彼氏とか普通にいそうな)、もしかしてこの漫画の影響??
この漫画とは言い切れないと思うけど… むしろ他の漫画かドラマじゃないのか?
鉄子の旅とか
梅毒スピロヘータという言葉だけ意味もなく頭に残る 後々役に立つ 何の役にだよ
不名誉なことがあった時
青い梅の実のことだと思い梅毒バイドクと連呼していた子供の頃。
通勤にブドウレンコン
_ .. . . ,:r ´_. - ー - ` ー 、 .〆〃´"ー -テ 、;; ー - ヽ、 (〃´ ! ヾ゙ヽ ヽ ヽ ;イ ` ー ' j' ; ヾヽ ヾ ヽ ,゙:, /ム,_ '; ; -‐-メ'、ノ |ヾ ゙ヽヽ ゙i ; ! :' Y,ャrー、r´';ッ;_________ハ__,ゝ、 ゙、 i ; ! ゝソ ゝ.._,ノ 'r/ィ) )i ゙; ! ソ ゙〈,. 、 ;ヽ . ゙´!, '.ノi !, i i゙ ゝ......._ : : /;ノイ i l; l リ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ! ゙゙゙ `i : /ノソ / i l; !il < けつようぴに遊びに出んとアフリカのスーダンにこられペットにヒナをもらった i __;;,. :-イ 'リノi,ソi!i!l;.l !l! \______________________ ` ̄ヽ ソ l' !| i! i! ノ, _ .∠: -ー ' ´ ハ、 ,.ィゾヽ ,..- ' ゙ヽ、 ,. ィ' / 〉 ,. イ´ ゙ヽ、
だれだよおまえ なんだよおまえ
おれはやるぜ
そうかやるのか
おれはやったぜ!
やるならやらねば
おれはやり足りないぜ
おれは冷静だぜ
あ、あの…
640 :
愛蔵版名無しさん :2007/06/27(水) 00:54:53 ID:OTc0aVan
わしわし!
山田の猫
アタシは飼い主に愛されている
ここで一発甘えるのよ!!
恥ずかしくてここでしか言えないが、今朝出勤途中のコンビニで食べたアイスが「80点あたり!」だった
掃除機で吸ってやる
>>644 それ、竹下のブラックモンブランだろ?
もう一本貰えるよ
647 :
愛蔵版名無しさん :2007/07/13(金) 09:33:07 ID:fecmlMF3
[sage] 質問です。佐々木先生の初期の作品→美大の学生の話しで、ストーブの灯油当番や廊下の木目にヒールがはまる話の作品って何でしょうか? それとも佐々木先生の作品じゃないですか?
>>647 コミック・フェスティバル 昭和55年 花とゆめ22号掲載
収録単行本 林檎でダイエット ISBN4-592-11449-3 1988年5月25日第1刷発行
653 :
愛蔵版名無しさん :2007/07/13(金) 18:04:03 ID:fecmlMF3
652さんありがとうございますm(._.)m
懐かしいなぁ
菱沼さんスレ落ちた
超低空飛行はダメね〜〜
カデューシャスか〜。 たぬきくん、カワイソス。
古い雑誌(EPO)を処分するために纏めていたら、ペパーミント・スパイの 単行本未収録っぽいのが3編ほど見つかった。 田舎の日曜日編(これは単行本で見たような気も) 地獄の小犬編 謎のマーゲンバー編 とりあえず分解してキープしたが、まだ他にもあるんだろうか…
>>658 すんません、その三つざっとでいいので
あらすじ教えていただけませんでしょうか
田舎の日曜日はコミックスの2巻に入ってるな
>>659 ごめんなさい。実家に置いたまま帰ってきちゃいました。
EPOの他に1988〜1993年の花ゆめもスクラップしながら整理しているので
内容までは頭に入れている余裕がなかったのです。
次の週末までお待ちいただければ、少ししやわせになれるかもしれません。
>>660 しっかり収録されていましたね。
雑誌:実家、単行本:自宅なので、確認に時間がかかってしまいました。
(ググレカスという突っ込みは無しで)
復刊でも「未収録」として明示されているのは地獄とゲイバーだけみたいです。
>>661 も、もしかしてUPしてくれるとか?????
久しぶりに忘却シリーズと林檎でダイエット読み返した。
佐々木さんの妹さんってシゲコっていうんだね。
のりこ→かりこ
しげこ→しぎこ、なんだって気付いた。
他にもアシさん、三本木とか柴田さんがいて
結構身内の名前使ってるんだな、と思った。ただそれだけ。
663 :
愛蔵版名無しさん :2007/08/08(水) 19:41:31 ID:7TPswg6M
>>617 亀だが、「月館の殺人」はやめといた方がいいと思うよ。
連載終了時にはミステリーファンから解決編はトリックになってない、と散々叩かれ
たし、鉄オタからは、幻夜号システムの設定の杜撰さを指摘されてるし。
あなたが、佐々木作品なら何でも面白いと思える頭の弱い佐々木信者なら楽しめる
と思うよ。
佐々木作品でもおたんこナースよりは面白かったけどなあ>月館 随所に笑える場面があったし。 >頭の弱い佐々木信者 ここ悪意感じるね。いちいち他人の評価を貶めるところが下品だね。 ミステリファンや鉄オタの意見を鵜呑みかよw 今ちょうど読み返してたんだけど、月館の下巻の最後 黒いページに綾辻のあとがきが載ってたんだね。 あんなの光の加減で気付かなきゃ、わからなかったよ。 大したあとがきじゃなかったけどさ。
>661 wktk
今ハムテルの家が廃屋に間違われる話読んでるんだが、カレーのダシっていうのに驚いた。 カレーってダシとるもんなの?っていうかあれなんの骨?
ブイヨンでも牛骨でも豚骨でも鶏ガラでも馬の骨でもなんでもいいけど、 ダシは取るだろ。 ある意味ではカレー粉を入れる前に煮込む行為自体が、ダシを取っている とも言える。最初に炒めた肉野菜が溶けるまで煮込んで、あとから 新しい具材を追加することもあるし。 ダシ殻が出なくてもダシと呼べるのかは微妙だが。
>>663-664 むしろ月館はミステリや鉄に興味ある人のほうが楽しめる作品なのかと思ってた。
だって佐々木倫子作品的には面白みないし、いつものテイストもない。
自分ミステリ興味ないから余計そう思うのかもしれないけど。
月館じぶんにはかなり面白かったよ。 どーでもいい絵のすみに佐々木倫子的あじわいがよくでてるとおもうんだが。 ヒロインの味付けは佐々木さんテイストばりばりだと思うけど。 本のつくりがかなり凝ってるから、そういうのが楽しめる人は買って損ないかも。 鉄道のシステムも、事件の解決も、いいだせばきりがないけど、 システムの説明はストーリーが成り立つ程度には十分リアリティあるし、 トリックも犯人が誰かは早い段階で見当を付けていたが、 オチのつけかたは「おいおいそれかよ」的肩透かしでびっくりした。 あれは佐々木さんの絵(ヒロイン像)がないと、納得させられないと思う・・・
ミステリ好きだけどあれは佐々木倫子が料理してなきゃまったく 面白くないな それにしても一回読んで売ったけど
自分は、上はすごい面白かったから 雑誌のオチ(最後2回だけ雑誌で見た)がアンビリーバブルで なんてつまんない話だったんだと、下巻を買うことすらしなかった。高かったし。 しかし最近になって下巻を読んだら、オチはともかくとして 各テツのテツっぷり描写(模型が最高)とか、 佐々木ディティールはやっぱ面白かったのであらためて買いますた。 佐々木倫子だからこそ、作品として成り立ったキガス。
>>669 ヒロイン像はどうでもいいけど
>>671 は同意。
家の中、模型走りまくってるコマ、激ワロタ。
模型の隙間で生活する両親が最高ww あと「駅員兼(略」のどんどん増える肩書きにもウケタ。
この人のギャグは勢いで笑わせようとしないところがいいな
そうめん食べる時思い出すのは、西根家派?ヘブンのまかない派?
>>678 西根家…正確にはおばあさん(若い頃)が飼っていた犬のうんこ。
680 :
愛蔵版名無しさん :2007/08/13(月) 18:11:41 ID:ty+c7jnC
ヘヴンは凄く面白かっただけに6巻で終わったのは残念だったなぁ もっとやってほしかったよね
ペパミントスパイと黒田勝久シリーズもっとやってほしかった ような気もする
>>678 西根家はちょっと思い出したくないなwww
(デリカシーのかけらもない・・・ってやつですね)
西根家はそうめんじゃなくって、きしめんじゃなかたっけ
きしめんはなぜひらぺったいのだらう
空の食欲魔人w
>>683 そうめんです
なぜなら
ム シ…(だからデリカシーのかけらもない)
色がついてる冷や麦
ツブが動くの
おいしかったの でも消化しなかったの
ネタないから台詞を延々と続かせるのね
692 :
愛蔵版名無しさん :2007/08/15(水) 13:03:26 ID:jplW93NQ
タカさんが若い頃飼ってた犬の…は、オシッコだったかな 本当に些細なことの逆恨みだったような気がする
・犬のオシッコを病院に駆け込んだのに、検査せずにオシッコが赤いのは漢方飲ませたせいだと断言したこと。 ・必死で丸一日分も採取した尿を一瞬で廃棄されたこと。 ・外犬なのに爪切りさせて、深爪させてしまったこと。 …ぜーんぶ、先生は悪くないいんだよねw リアルや他の漫画キャラにいたら、傍迷惑極まりない人だな。でも佐々木ワールドにいれば、不快感皆無なのが不思議。
そろそろ何か新しい連載始めてほしいなー。
この人結婚してる?
>>696 のこと? 結婚12年目でそろそろ若い女房が欲しいらしいよ。
ひょっとして佐々木先生の結婚て触れちゃいけない事だった?
つか他人の結婚事情とか興味ないんだけど
つまり
>>697 は他人以上の関係になりたいということだな。
なんで結婚してるかどうか聞かれただけでこんなに絡んでんの 興味ない、知らないならスルーすりゃいいのに
きっと親戚の結婚式で、ハリマオの真似をしてたとか、さんざん言われたのね。
なんかキモいのがいるなあ
やめれ煽るな
>>703 あの回、ほんのちょっとだけ菱沼さんの結婚式かと期待してしまったものだw
前作から結構インターバル長いですよね・・。 他の作家さんあんまり知らないんだけど、こんなにお休み 長い人って他にもいるのかな。 おそらくじっくり次回作を練られてるんでしょうが、早く 新しい作品を読みたいです。
もう働かなくても食っていけるレベルなんだろな
動物のお医者さんの文庫版を買ったら、55刷とかになってたのには驚いた 文庫版なんて普通こんな増刷かかんないと思う 内容的に単なる単行本の再版なんだし
月館の下巻が昨年の7/28だったみたいだから 次の連載の準備期間としては1〜2年は要るんじゃないのかな。 そろそろ何か動きが欲しいような気もするね。
もし新連載始まったら、今度こそ、リアルタイムで読んでやる! 今までヘブンを2回くらい立ち読みしたくらいだ
HEAVEN?は役者揃えばドラマ化しやすそうな気がするんだけど ハムテルとか伊賀くんみたいな体温低そうなキャラは難しいかな ドラマハムテル微妙だったけど、かといって未だに適役が思いつかないし
>>712 ヘブンはパクリドラマが大コケしたから
ドラマ化はないでしょう
熱烈中華飯店だったかな。
やっぱまた描くとしても小学館かなぁ もう白線には戻らないんだよね。 売れてなさそうだけど、メロディとか良さそう(雰囲気が合いそう) でも、白線となんかあったんだっけ?
>>714 動物〜終了後、白泉から何もリアクションがなかったから、とか
どっかで聞いたことはあるけど、たぶん2chソース。
でもあんだけヒットした作家なのに、連載終了後放置なんて
ちょっと信じられない気がするなあ。
よく考えたら花ゆめって、あの頃からじわじわ路線変更しつつあって
黄金期の作家は姥捨て山メロディ行きor他社行きになってる気がする。
そう考えたら、LaLaの樹さんはまだ白泉の最前線でやってるのか…
小学館が白泉に「今度ウチで描いてもらいますから」って挨拶したら 「どうぞどうぞ、あんなロートルで良ければ持ってって下さい」と返されたとかいうやつだっけ
小学館、白泉社って同じ一橋グループだよね。 どうせなら音羽に乗りかえればいいのに。
講談社のKissで、昔白泉社のLaLaで描いてた人を多数見かけるんだよなあ 篠由紀子さんとか、米沢りかさんとか、秋本尚美さんとか
>>702 このスレは痛い行かず後家が多いんじゃないの?www
そうかな そうかも えへ うふ
そうかな… そうかも… どうだろう…
「来年も永久就職が決まらなかったらどうするつもりだね」 「このスレにいようかな〜と〜」
いくない! もう一度、正しく!
オーナーのヒモになって毎日美味しいものを食べて過ごしたいな。
菱沼さん相手より大変そうだ。 健康診断はかかさずにな。
オーナーはKOパンチだが菱沼さんはボディーブローでじわじわ効く感じ。 どっちがましだろうか?
罠に例えるとオーナーはハエトリ紙で菱沼さんはホウ酸団子だな
ロワンディシーにしょっちゅう通ってるスズキさんがうらやましくて仕方ない。 ・・・お腹空いた。
オーナーはひよちゃんで菱沼さんは二階堂から見たスナネズミ
この夏の暑さで菱沼一族が無事だったかどうか心配だ
>>730 ロワンディシー、あちこちに移転したからなあ。
常連さんは寂しかろう。
>>731 二階堂は選べるものなら、HEAVEN?の方に出たかったかもね。
一度しかねずみ出てこなかったから。
ロワンディシーみたいにカウンター席があって、 女性一人客でも落ち着いて食事ができるフレンチのお店ってあるのかな? 憧れるんだよなぁ。 ミッドナイトランチがあればなおイイ!
>>717 歴史的に言えば、小学館は白線の
親会社の親会社なんだから別にいいんじゃない?
音羽のカラーが佐々木さんに合うとも思えないし
>>735 香宮さんみたいなレストランの利用の仕方、憧れるなぁ。
月に一度だけど思いっきりお洒落してたっぷり飲み食い。
鱸さんのような利用の仕方とどっちがいいか悩むw
オーナーのようにたらふく呑んでクダを巻きたいなあ。
それにはまず自分でレストランをつくらないと
ならまずミステリー大賞に応募して賞を取らんと。 そう、あたしはミステリーの女王なの!
とりあえず1作だけあたればいいんだからな。 そのあとにレストランをさがすんだ。
>>737 私は鱸さん派。
日常的にふらっとフレンチ食べに行けるなんて憧れる・・・
日常的にふらっとフレンチを食べに行き、 月に一度は思い切りお洒落してたっぷり飲み食い。 これがいいかなw
問題はコレステロールとカロリーだな…orz
私の問題はまず経済面です
フランス料理屋にちょくちょく行ける鱸さんは裏山だが、石材屋さんって そんなに儲かる商売なの?
それもだし、石材屋さんってお墓の掃除したりや仕出しまで とってあげなきゃいけないもんなのか
掃除や仕出しはわからないけれど、寺と同じで地域で縄張りが決まっている仕事みたい 石材やの息子知ってたけど収入はよさそう
鱸さん、九州まで食べにいってたよね
でもって、やっぱりオーナーと鉢合わせしたよね。 彼はきっとそういう運命なのだな。
オーナーは大食いの人と同じ体質で食っても食っても太らない体質だな
>>751 イワナの食いすぎでツチノコになってたよ。
でもあのペースで飲んで食べてたら中年以降確実にデブになってそうなのに ラストでもスタイルよさげだったな
おいしいごはんを食べるために朝も昼も抜いて あちこち歩き回ってこれる人だから ダイエット自体はできるんじゃないのか。
オーナーはカリンちゃんと同じで食っても食っても太らない(ry
ってことは腹に虫・・・・
へー ボリボリ
カリンちゃん・・・
時々頭にヘビが生えていたりするから そっちに栄養取られているのかもw
オーナー 君は食欲に負けた 違和感なさすぎ
「+7」でナワの人だしオーナーは縄抜けが得意。 黒須真名の新刊はロープトリックだな。
動物のお医者さんの、初めての犬ぞりの回で ハムテル噛んだ犬って、プチか? 模様がそんなような気がするんだが。 ひさしぶりにあの話読んだらなぜか感動して泣いてしまった。
>>763 プチは魚屋のお嬢さんだから、ソリは引かないと思う。
プチに似た毛色の、ちょっとつっぱったカンジの新入り犬が噛んだんじゃなかったか。
プチはハスキー犬じゃないでそ。
プチはハスキー犬だったような
767 :
763 :2007/09/15(土) 18:25:51 ID:???
や、10巻に「プチはハムテルの犬ぞりチームの犬である」って書いてあったからさ。 長らく行方不明になってた7巻のその話を読んで、コワイ顔=プチ?って思ったんだ。 って、>764見て、10巻改めて読んで初めて気付いたけどプチってメスだったのか… じゃああの新入り犬とは違うね。男の子っぽいし。 すんません失礼しました。
>>763 に便乗だけど、ハムテルを噛んだ後、シーザー達が新入り犬を皆で噛ん
でる時、チョビも噛んでた?
チョビらしき犬が噛んでるように見えるんだけど、あのチョビが怒りマークを
浮かべながら他の犬を噛むなんて想像できなくて…
>768 チョビも噛んでたお 怒りマーク付きで いつもおとなしくて、菱沼さんにいろんな酷いことをされても怒らない(怒れない?)チョビの そんな姿にホロリときた
最愛のご主人様が、新参の犬に理由もなく噛まれたんだから そりゃあチョビでも怒るだろうさ。 自分に対して理不尽なことをされても怒るに怒れないけど ハムテルに対してヒドイことするヤシは、絶対許せないって感じ。
見直したよ
えへ
>>769 もしあの時チョビがセリフしゃべれたとしたら
なんて言ったかをたまに想像しようとするんだけど
浮かんだ試しがない
>>773 たしかに。
激しい怒りや、罵りの言葉はチョピに似あわないし。
かといって、デコの十字マークを見れば怒ってるはずだし・・・・
今、文化放送で鉄道の話してるんだけど 「ツバメガール」の話が出たのできますぃた
そういえば、どっかにチョビが「ガーッ」といって教授に襲いかかる(ふりをする)シーンがなかったっけ。
でも
>>768 のシーンには「ガーッ」は似合わない気がするが。
しいて挙げれば「いやーん」か「…」あたりか。
ゴムパッキンの話だっけ。
そうそう。チョビのひみつのあたりだねw
チョビと平九郎のツーショットが好きだ 和やかで
クルタンの「きっと なにか おいしいもの」の時の目がタマラン(#´Д`)
その後の怒った時の表情もいいw
たまにはルイの事も思い出してあげてください
ボーッボーッ
アイボリーも好きだったよw
最近うぐいすパンを見かけないな
今気付いたけど、動物のお医者さん11巻の家出の話 「古い猫がパニックになり…」の古い猫ってこれ、ミケの母猫?関西弁だし。 10巻のいたいけな少女の頃のミケの話で「母ネコ」と小さく描かれてるやつと模様も同じだと思って…。 繊細なネコから繊細じゃないネコが生まれたのか。 いやミケのは過酷な体験のせいか。
古い猫=母猫 じゃ話の辻褄合わないじゃん。 動物〜では関西弁表記がネコ語の標準だと思われ。 ネコ語はミケ以外はほとんど人間語変換してないからわかりにくいけど、 ミケの専売特許なわけじゃないよ。
Ω<つまり猫の起源は関西だったんだ!
あやまれ!エジプトにあやまれ!
>>787 というかあの飼い主がミケの実家?の斉藤さんのおばさんじゃなかった?
(おしっこされて飽きれかえってたおばさん)
私はミケの姉妹猫(産まれた子猫のうち一匹くらいは手元に残したのかもしれん)かと思ったけど。
>>790 そーいえば大英博物館にネコのミイラがありましたね(スレ違いですが)
ネコが古代エジプトで神様だったのか、それとも王が可愛がってたネコだったのか・・?
猫の起源はリビアあたりらしいぞ。 リビアヤマネコとイエネコは近縁だとか。 「うちの言葉は関西やない。リビア弁やで」byミケ
その理屈だと、人間はみんなクロマニヨン弁を喋らないといけなくなるな。
794 :
787 :2007/09/26(水) 00:18:04 ID:???
>>791 うんおばあさんの友人の斉藤さんだよね?
キジ?で、胴体は白い部分が多いっていう模様がなんか特徴的だから同じ猫だと思ったんだ。
あとミケ少女時代の話に「(子猫は)4匹全員もらい手がついた」ってあったから母猫しか残ってないと思うし。
ミケたちを産む→ミケたちもらわれていく→その後新しい猫が来る…
ということだと思ったんだが。ま、どうでもいいっちゃいいんだけどね…。
>>788 ↑ので辻褄あわないかな?違ってたらごめん。
関西弁は、そういえば確かに「なんやねんあんた」とか言ってるね他の猫も・・・
それにしても「ここはうちのテリトリーやで!」の顔がかわいい。
>>791 大昔に見たひみつシリーズによるとネズミをとったり、太陽のようだということで大事にされ、
ネコが死ぬと飼い主も眉毛を剃って悲しんだとか。
戦争時に敵国の兵士がわざとネコを痛めつけるのが耐えられなくて大敗したという話が
あるとかなんとか。
>>792 >「うちの言葉は関西やない。リビア弁やで」byミケ
…面白いと思って書いたの?
まぁ、そうカラむほどのものでもないな。
ガブリエルも関西弁になってたのは、ミケの教育のせいかと思ってたけど、そうでもなかったのか。
ハムテルはチョビが生きている限り結婚しなさそうだ
800 :
愛蔵版名無しさん :2007/09/27(木) 18:04:53 ID:55JRAkWf
なぜかたまに二階堂と小泉が結婚したらいーのに (意外に普通なカップルでありだとは思うが) 小泉は小林と結婚して一緒に病院継いでる図が想像できる。 しかし、11巻だったかハムと二階堂が将来の職業について おばあさんと菱沼さんと考えてるシーンで、 公務員バージョンで疑問が。 試験監督する中、なぜ小泉も小林もいるのか? 一応コマがわれてるから別の年の設定なのか!?
ハムテルが『晩年』を死んだ後のこと、って勘違いしてる所があったと思うんだけど。 どこでしたっけ? (て言うより、作者が本気で間違ってる感じだったけど)
ヒヨちゃんにお友だちが出来た回だったかな。 >(て言うより、作者が本気で間違ってる感じだったけど) 二階堂が理解してるとおりじゃないの? 生きている間は定義づけできないものだと思っていたけど違うんだろうか。
802だけど、書き方がおかしかった。 さっとぐぐってみたが分からなかったので教えて下さい。スマソ
>>801 二階堂「晩年ってふつう、死んでから言わないか」
ハムテル「寿命からいってもう晩年だろう」
というセリフだったと思う
作者は間違ってないし、誰も間違ってない ただハムテルがヒヨちゃんに対して失礼なこと言ってるだけだね
806 :
愛蔵版名無しさん :2007/09/28(金) 08:11:27 ID:l4XJ5H5W
小泉って小林初登場の時に出ていた化粧の濃い女子学生じゃないよね?
犬嫌いの後輩だよ。 プチに襲われそうになってた子w
チョビってハムテルの事を何て呼んでたっけ。ミケはハムやんだけど… 一度も名前呼んでなかったっけ?
810 :
愛蔵版名無しさん :2007/09/28(金) 17:58:47 ID:l4XJ5H5W
最終話のあたりでチョビが「ミケちゃん」って言ってたのにびっくりした
>>809 言われてみると、一度も名前で呼びかけてなかったような・・・
812 :
愛蔵版名無しさん :2007/09/28(金) 23:41:37 ID:IijnTGAw
あ、あの・・・
え、えと・・・
おかえりなさいご主人様 散歩になさいます?プロレスになさいます?
>>809 台詞にこそなかったけど、キャラの中で唯一ハムテルを正しい名前で
認識して呼んでそう>チョビ
…あれ?本名なんだっけ…。
>815 まさき…いやキミテルだったかな?
817 :
愛蔵版名無しさん :2007/09/29(土) 23:23:00 ID:hqy9sp0F
ミケの「ハムやん」がうつって「ハムさん」とか。 萌えるな、チョビ(・∀・)!
まさてる?
みんなが呼びたいように呼ぶ
820 :
愛蔵版名無しさん :2007/09/30(日) 01:21:17 ID:xo0j8Tj2
大学では教授までハムテルって呼んでたな。 ついでにヒヨちゃんも「ハムテル」だ<インフルエンザの章
ハムテル父だけがまともに呼んでたなw
父が考えた名前なんじゃ 母は何て呼んでたっけ? 晩年は死んだ後に言う事を知らなかったから、ハムテルの言葉に違和感無かったよ・・
晩年は死ぬちょっと前の時期のこと(少年、成年、中年、壮年…みたいな年齢的表現とは別)だから 普通は死んだ後じゃないとどのあたりが晩年だったかわからない。 「寿命からいってもう晩年だろう」ってのは「そろそろ死ぬよね」って言ってるのと同じになるから わかってても普通は言わないね。本人が自分で「晩年ライフを楽しんでます」みたいな使い方するのはありだろうけど
そのあたりのハムテルの乾き具合を楽しむのも物医の醍醐味のひとつかと。
それに、なんとなく偉そうな感じがしないか「晩年」って。 それをニワトリに使ってるのもポイントだと思う。
偉いからこそ影武者もたてようってものだ
呼び方といえばハムテルって「僕」って言うんだろうか、「俺」って言うんだろうか と思って探したけど、初期の方に「僕」って言ってるのが少し後期の方に「オレ」って 言ってるのが少しあったけど、基本的にハムテルの一人称は非常に少ないことが分かっ た。 割と似たタイプの伊賀くんは「僕」だった。
828 :
愛蔵版名無しさん :2007/10/01(月) 22:02:51 ID:HKMokEmJ
ハムテルと伊賀は全然性格違うような… 強烈キャラに囲まれちょい情けな系な友人に好かれる、 というポジションは同じだが ハムテルは自分を持ってて結構強引キャラなマイペース。 伊賀は流され続け(てこそ価値あ)る器用貧乏なマイペース。 まぁ二人ともきちんとやるべきことをやるししっかり者だが。
洗って乾かした軍手に触れるときルイを思い出す
マンガの場合、キャラに特徴出すために一人称を固定にする手法なんかもあるけど ハムテルや二階堂そういうこだわりではキャラ作ってはいように思う。 リアル男子は、モノローグや通常はオレ、ちょっとかしこまって場合はボク、みたいな使い分けするし、 それに準拠してるんじゃないかね。
全然日本語になってなかった。スマヌ ×ハムテルや二階堂そういうこだわりではキャラ作ってはいように思う。 ○ハムテルや二階堂は、そういうこだわりではキャラ作ってないように思う。
ハムテルも伊賀君もだけど、 極限状況に異様に強そう(強い)ところに憧れる。 ハムテルを怒らせようとするエピソードあったけど、 むしろ彼らがパニくるところを見てみたい気も。 無理かなー。チョビが行方不明になってもパニくってはなかったからな・・・。
>>832 間違った。ハムではなく、「伊賀君を怒らせようとするエピソード」でした。
チョビも怒ったことないよ
ほんとに怒らない〜?
やーん
837 :
愛蔵版名無しさん :2007/10/02(火) 08:24:00 ID:8CLtpAsl
きょうのわんこ に出てきた犬、名犬サブだったね!
自分は漫画家で、佐々木りんこ、我孫子みわ、両方のペンネームを 使い分けてる!と言い張る基地外がいて一部で話題になったな・・・
>>838 「りんこ」って言ってる時点で(ノ∀`)
「りんこちゃん」ってよんでもいいですか?
ヤダ
のりこだっけ。
>>838 ヘブンのアイデアは私の考えを盗んだ!と言ってた
人をどっかのブログで見かけた覚えがある。
他の記事から見て明らかに等質だったけど。
漢字で書いときゃまだしも、何故わざわざ ひらがなにして無知バレバレの失笑を買うんだろう。
「月館の殺人」 日置の空海に対する優しさはどこまでが本気だったんだろう? よくよく読み返すと、日置はどれも無表情で怖いな… それにしても空海のデザイン可愛すぎる(*´д`)
月館といえば、こないだJR神戸線で明石駅に行ったんだけど 駅に「SLやまぐち号」のポスターが…(期間限定で走るみたい) 立ち止まって見てしまった。 空海と出会った時点で、すでに日置は快楽キラーだったことを考えると ちょと「本気で優しくしていた」とは考えにくいかなー。 そもそも空海が「幻夜」の乗客ってだけで殺人対象になってるはずだし しかも招待主の孫だということも判明した訳で…
じゃあやはり、空海を殺す気満々だったのかな 読み始めた時は「日置と空海がいい雰囲気になって生き残れるといいな」 と思ったものだ…
幻覚混じりでドアから閉め出すことに成功していなければ 空海があの時の被害者になっていたような気はする。
850 :
愛蔵版名無しさん :2007/10/08(月) 14:03:19 ID:RDT+6Kdm
チョビage
偽日置は結果として女は殺していないね それだと残酷すぎるからという作者の配慮かな。
HEAVEN?は伊賀君のじいちゃんが出てくる回が至高
そんなのは人間として! …羨ましいな って台詞が好きw
いいんだ テキトーで! が、好き。
新作まだぁ? チャンチャン (まかないまだぁ?風に・・)
今日はシーザーに投票してきた@漫画さいもえトーナメント本選
シーザーは最萌えに出てるのかw それにしても日置と伊賀君の顔が被る件
>>580 偽日置はほんともったいない
佐々木さんがイケメンに描こうと意識しているのが全面的に出てるよね
個人的には、空海も佐々木作品の中では一番美少女だと思う
佐々木さんはそんなつもりは無さそうだけど
859 :
シーザー :2007/10/15(月) 08:46:48 ID:???
>>857 シーザーだけではない、ヒヨちゃんも本選にエントリーされているw
(生物学的にオスであればいいらしい@漫画さいもえトーナメント)
詳しくはこちらで。
http://sakura.45.kg/mangasaimoe/ 佐々木キャラの試合結果(敗退は除く)
A組準決勝進出:二階堂
B組準決勝進出:シーザー
C組(該当なし)
D組準決勝進出:漆原教授、ハムテル ←D組の準決勝でぶつかってしまう
これからの日程にエントリーされているキャラ ( )は投票日
E・F組:清原(10/17)、ヒヨちゃん(10/21)
G・H組:(エントリーなし)
860 :
859 :2007/10/15(月) 09:02:08 ID:???
>>859 自己レス
試合結果の見方を間違えていた。
漆原教授とハムテルは、「これからの試合結果如何では」ぶつかってしまう。に訂正。
>>857 伊賀くんが人殺しをして高笑いをする姿を想像してしまったではないか。
伊賀くんは淡々と「実行」しそうだけど。
861 :
オーナー :2007/10/15(月) 15:09:46 ID:???
>>860 >伊賀くんが人殺しをして高笑いをする姿を想像してしまったではないか。
>伊賀くんは淡々と「実行」しそうだけど。
いいわね、そのアイデア頂き!
>859-860 >漆原教授とハムテルは、「これからの試合結果如何では」ぶつかってしまう。 犬ゾリレースの因縁はつづく・・・
最萌えって何でも有りなのな
おたんこで似鳥ちゃんの後ろでいつも顔に縦筋あらわして苦悩してるおじいちゃんが けっこう萌えなんだけどなぁ。名前あったっけあのじいちゃん。
>>866 HEAVEN?でいう鱸さんのポジのじいちゃんだね。
名前…そういえば知らない。
>>859 清原敗退、ヒヨちゃん二位通過@漫画男さいもえ
869 :
愛蔵版名無しさん :2007/10/24(水) 03:27:55 ID:XhhshNGt
面接官「特技はスイーツとありますが?」 学生 「はい。スイーツです。」 面接官「スイーツとは何のことですか?」 学生 「頑張った自分へのご褒美です。」 面接官「え、頑張った自分へのご褒美?」 学生 「はい。隠れ家的お店です。等身大の自分にパスタを与えます。」 面接官「・・・で、そのスイーツは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」 学生 「はい。セレブが襲って来ても週末はこだわりの陶芸にいそしみます。」 面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」 学生 「でも、女性の鬱にも勝てますよ。」 面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」 学生 「若い女性に人気な高級ブランドショップで自分磨きを与えます」 面接官「ふざけないでください。それに自分磨きって何ですか。だいたい・・・」 学生 「自立した大人の女性です。ワーキングビューティーとも書きます。・・・そんな彼女の普段の顔は・・・」 面接官「聞いてません。帰って下さい。」 学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。マイナスイオン。」 面接官「いいですよ。使って下さい。マイナスイオンとやらを。それで満足したら帰って下さい。」 学生 「運がよかったな。今日は自分らしさの演出が足りないみたいだ。」 面接官「おやすみ、マンモス。」
今日は二階堂に投票の日〜〜〜@漫画男さいもえ 支援が充実してて楽しかった。
二階堂、ハムテル、漆原…皆惜しい結果で悔しいな…@さいもえ 残るは今日投票日のヒヨちゃんか…!結果は如何に!
チョビage
873 :
ミケ :2007/11/02(金) 01:48:03 ID:U33HbSZA
あげたいときはあげたらいいんや
>>71 えぇっ!
スコシはいやだなぁ。(笑)
オオニシキ号、懐かしい〜。o(^o^)o
でも髪食われんど。
>>489 > シェフは「倒産殿減塩信士」とかだな。
↑
最高ですね。
めちゃくちゃ受けました!
戒名のあまり長くないところも、らしいし。
昨年の五月や今年の三月へのコメント……。 菱沼さんが来ているぞ。
877 :
聖子 :2007/11/04(日) 11:01:05 ID:???
パチッ パチッ パチッ パチッ パチッ パチッ パチッ パチッ
だれか静電気防止剤ぶっかけて
ではエ◯ガードを 「シュウゥ〜」
装甲騎兵ボトムズペールゼンファイルズでペールゼンが身震いするシーンでビビクン と呟いてしまう。
はい?
じゃ病院のじいさんの名前はペールゼンてことで
咳、声、喉にセギノール というフレーズが、セギノール(プロ野球日ハム)という名を聞くと浮かぶ。
江川の耳 掛布の耳
30 33 31 33
にしこり
新連載マダー?
白い恋人が再発売されたわけだが・・・。 石屋製菓といい吉野家(被害者だけど)といい、りん子ちゃんの取り上げた企業って その後マスコミで話題になるなぁ〜。他に食品メーカー系であったっけ?
ニシン漬けです。
しるこドリンクも?
はえとり紙 新聞紙
コーヒーにしょうゆ
馬に浣腸
通勤にブドウレンコン
リンゴの旭やカルケット インゲボルグにティファニーシャネルグッチフェラガモ田崎真珠に大通公園の観光馬車 どれだけ取り上げてると思って
りん子ってだれだよおまえなんだよおまえ
やる気か
898 :
ミケ :2007/11/24(土) 19:51:45 ID:???
オレはやるぞ オレはやるぞ
ミケちゃんこわい
でも名前欄間違えたの
901 :
愛蔵版名無しさん :2007/11/28(水) 22:04:03 ID:NbCH1heN
たんぱく質は自分で取れ言うたくせに保守
わさびでつーーーん
生活サロンと区別がつかなくなってきたな
この人って同人誌とかでBL描いてないよね?
ねーよ
906 :
愛蔵版名無しさん :2007/12/06(木) 15:44:17 ID:4NeFX60B
良かった良かった 悪いこときいちゃったね
同人じゃなくとも 全寮制男子学生寮の馬とか書いてただろう。
>908 動物のお医者さんに出てくる
あったような無かったような・・・ でもやおいじゃないだろ? とりあえず読み返して来る
馬同士のことなんだからチェックするまでもないだろw
ああ馬か、あれなら覚えてる 全然BLじゃねーじゃんw
その回の扉が好きだったな>馬 戸惑って(困惑して?)いるハムテルと二階堂がいい。
戸惑ってるチョビはもっといい
二階堂は男色家(の馬)にも惚れられるタイプの気がする。
ビビクン
そろそろ新連載マダー
動物のお医者さんって、患畜が一匹も死ななかったね 動物の死で唯一描かれたのは、すなねずみが死んで 「お父さん獣医だから生き返らせてよ」 「それは無理だけど、解剖して死因を調べてあげるよ」(と言ったら口を聞いてもらえなくなった) ・・不器用な人だ のシーンだけだったような、 あ、チョビのお母さんは死んじゃったんだったな
象もいるぞう
パリダちゃんが菱沼さんに虐殺された
雪に埋まった菱沼を引き上げた犬は 菱沼の叫び声を聞いて死んだ すぐに生き返ったけど
私はヒヨコ 手としっぽを付けられたの
そういえば、インドネシアで巨大ネズミが見つかったとかナンとか。
最近脱サラして自営を始めた。 HEAVEN?の一巻を再読した。 ……なんて恐ろしい状況。ガクブル
>>927 ミステリの女王か。
……リアル鬼ごっこみたいなのでいいのかな。
改めて読み返してみるとHEAVENは登場人物の設定が妙にリアル志向で
「牛丼チェーン店長(有能そう)」とか「見習がついてくるレベルのシェフ」とか
四日後にオープンを控えた状態で初めて人が揃うような店に
来てはいけない人生を背負った人たちなんだよな。
オープン準備中のロワンデシーはミステリの女王が
いきなり殺人被害者になってもおかしくない状況だったw
>>928 あれで「牛丼チェーン店長(まるで使い物にならない)」とか
「どこでも孤立してしまう程度の実力しかないシェフ」だったら
まるでシャレにならなかったと思うんだ
ガロ系のヘタウマというかユルユルというか、そんな人が喜んで描きそうですね。
932 :
愛蔵版名無しさん :2007/12/25(火) 16:13:49 ID:D91OnWz2
おたんこナースに出て来る「オキュート」を食べたことのある人いる?
あるよ
九州の名産じゃ?
京都でも売ってるのを見た>おきゅうと 初めて見たとき感動したよ。買う勇気はなかったが…。 実家(広島)では見たことなかった。広島の方が九州に近いのに…!
東京だけど、近所のスーパーにある。 仕入れ担当が好きなのかもしれない。 まだ買った事はない。
ルークは太ったハムスターに 「ハムテル」と 命名した。
白泉にいたときの短編はなんで文庫化されないんだろう
940 :
愛蔵版名無しさん :2008/01/09(水) 02:51:00 ID:8iBKT/u/
941 :
うんこ漏らし :2008/01/10(木) 23:13:46 ID:Irj0MeAP
ほな、これから笑いの取りかた教えたるさかい
新連載まーだー☆チンチン
チョビもミケも女の子だからチ(ry
ヘヴンのソムリエ試験のいっぱいソムリエっぽい人がいる1ページのコマ。 織田祐二がいるといつも思ってしまう
945 :
愛蔵版名無しさん :2008/01/23(水) 00:26:10 ID:xJ0mDOqg
お医者さんの7巻購入。楽しみ♥
946 :
愛蔵版名無しさん :2008/01/27(日) 11:21:27 ID:o049PbY8
保守
今は新連載に向けて取材中なんだろうか… 早く新作読みたいよ。 あとペパミント・スパイのコミックス未収録作品が読みたいよ
>ペパミント・スパイのコミックス未収録作品 私も読みたい!
949 :
愛蔵版名無しさん :2008/01/29(火) 19:47:56 ID:fyfmFHjO
漆原教授って似鳥さんの男バージョンだよな
ユキエが婦長クラスにならないと勝負にならなさそう。 ユキエは主役という弱味があるから、 オーナーやタカさんほど傍若無人になれないキャラだし。 無理してウルちゃんと並べるなら、 やっぱオーナーとタカさんぐらいじゃないかなあ?(あと伊賀母) 最終的には ユリちゃん>>>超えられない壁>>>漆原教授だけど
951 :
愛蔵版名無しさん :2008/01/30(水) 21:07:45 ID:z1BZ6YYR
そっか、うるちゃんwの勝ちか
>>950 ユキエが婦長になれっかw
ハム輝って博士課程に進んだのに開業思考だったのね
私大連中ならともかく北大、東大は研究職とか公務員とかになるから開業する奴はきわめて少ない
だから獣医師試験にも熱心じゃなく合格率も悪い
現実的に考えればちょっともったいない職業選択だな
953 :
愛蔵版名無しさん :2008/01/31(木) 00:14:30 ID:RmwI1sg6
しかし開業はそういう勿体なさも総動員でなんぼの大勝負
954 :
愛蔵版名無しさん :2008/01/31(木) 00:30:27 ID:h6SSHKcf
>>950 ユキエは、小心者の面もあるよ
看護実習時ごめんなさいの回数記録保持者
学生時代に馬車で金儲けした漆原とはちがう。
>>952 漫画のタイトルをもう一度読み返してみなよw
ハムテルは北大じゃないよ。H大だよ。
はむてるはえっちだい。
なぜそう限定して思うのです
二階堂もえっちだい。
あの人達はみんなえっちだい。
962 :
聖子 :2008/02/02(土) 11:05:59 ID:???
そろそろ進路決めないと〜
ぼく気象庁の職員になりたいんです おとうさんみたいなりっぱな職員に
保守
保守
967 :
愛蔵版名無しさん :2008/02/12(火) 16:25:32 ID:LcT54+71
新作読みたひ!!
新作も待ってるけど、 未収録分フォローした完全版ペパミントスパイ文庫を…お願い! あ〜こんなことになるならEPO処分するんじゃなかった…
・高校生 雪に埋まった女性救う この見出しを見て札幌オリンピックの問答まで一気に思い出してしまった
970 :
愛蔵版名無しさん :2008/02/13(水) 20:14:19 ID:EVxVv5ZS
聖子さん♥ どこの見出し?
足跡人間さんGJw
973 :
愛蔵版名無しさん :2008/02/14(木) 19:03:46 ID:3Nh3bOhj
>>971 ええ話じゃのー。dX
変温博士だと叫びはしなかったかな。
974 :
愛蔵版名無しさん :2008/02/15(金) 16:29:27 ID:hK7ZRVwa
もう新作は描かないんだろうか…
勝久かドナルドをもう一度見たい
清原でもいい
977 :
愛蔵版名無しさん :2008/02/19(火) 00:20:14 ID:bNtnqhIH
ほしゅ
新作読みたい
w
@@
w
次スレは?
すれたておつです
うめ
へそやで〜 やめてんか!
987 :
愛蔵版名無しさん :2008/03/02(日) 13:43:45 ID:rpvkhg5j
のぼってくな 空いてる椅子があるやろ
よい下宿の条件 汁粉がしょっぱくないこと。
デリカシーのかけらもない
我慢は我慢でも四六のガマンだ!
極道生ちらし
おねえさん。 おねえさんのおねえさん。