藤田和日郎 うしおととら【其の拾六】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1愛蔵版名無しさん
前スレ
藤田和日郎 うしおととら【其の拾伍】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1092311125/

ああ・・・なんだ・・・風が・・・やんだじゃねぇか・・・
2愛蔵版名無しさん:04/10/06 02:15:10 ID:QAmfZa3V
過去スレ
うしおととら
http://salad.2ch.net/ymag/kako/966/966498170.html
〜太陽に命届くまで〜うしおととら2
http://salad.2ch.net/ymag/kako/983/983291517.html
うしおととら
http://salad.2ch.net/ymag/kako/995/995171651.html
うしおととら【其の二】
http://salad.2ch.net/ymag/kako/996/996507607.html
うしおととら【其の三】
http://comic.2ch.net/ymag/kako/1006/10060/1006075583.html
藤田和日郎 うしおととら【其の四】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1019/10192/1019299306.html
藤田和日郎 うしおととら【其の五】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1028/10286/1028636076.html
藤田和日郎 うしおととら【其の六】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1033584225/
前スレ 藤田和日郎 うしおととら【其の七】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1039343063/
藤田和日郎 うしおととら【其の八】
http://comic.2ch.net/rcomic/kako/1045/10453/1045390680.html
藤田和日朗 うしおととら【其の九】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1051567392/
藤田和日朗 うしおととら【其の捨】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1053762116/
3愛蔵版名無しさん:04/10/06 02:16:57 ID:QAmfZa3V
藤田和日朗 うしおととら【其の捨壱】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1059580132/
藤田和日朗 うしおととら【其の捨弐】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1065045684/
藤田和日郎 うしおととら【其の拾四】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1085329398/
藤田和日郎 うしおととら【其の拾伍】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1092311125/
4愛蔵版名無しさん:04/10/06 02:52:18 ID:QAmfZa3V
関連スレ 〜うしおととら連載中〜
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1096733128/

説明↓

週刊少年サンデー平成2年6号にて「うしおととら」という漫画が掲載されました。
この漫画について当時の気分で語るスレです。
尚、この漫画は作者に時逆と時順という妖怪が協力することによって1日に1話ずつの速度で連載されます。
時々協力妖怪が休んだり変な時期に合併号になる事もあるが気になさらないでください。

関連スレ
からくりサーカス 第70幕
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1095086887/l50

参考スレ
連載中スレの楽屋裏
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1095778264/l50
ジョジョの奇妙な冒険連載中part7
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1093145008/l50
ダイの大冒険連載中 第4章
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1096460130/l50
魔方陣グルグル連載中
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1095776535/l50
5愛蔵版名無しさん:04/10/06 04:32:25 ID:???
>>1
乙一
6愛蔵版名無しさん:04/10/06 08:45:33 ID:???
>>1
            <´⌒` 、. -― ^フ
        ∠´ ̄⌒`煤@    ≦⌒ヽ_
        γ′. -‐ 、 <     <γ'´   ̄ '―-、
        /  /  /∠ ̄`ヾγ´⌒フヾ`ー-┬―、l
       ,/  /  / /´     ´⌒ヽ   、 l
       /  | - | レ´⌒   ´⌒`リ   l丶i
      レ!  'l  i  レレ'⌒ヽ,γ´⌒ヽヽ-,―‐-、
       l   ! / / i._γ⌒ヽ/⌒ヽ_ リ///レ~ノ
       レi  'l/ / レ , ゝ_人_ノ ノ レレレl l ̄l
        |   '!  レレ、ノノ Vゝゞ`l ┌┴┴‐┴┐
        l . -‐┤  lレ`、__-__ノ 丿──┬‐ l
      ∠´!|   '!   iレ   ^  リ /     l  |-、
     ∠⌒レl   |   l ヽ     /'/     |  | 'l
    ∠'´ ̄~'i    !  i'  `    '  ̄ ̄U ̄ ̄ ̄ /
     ∠´⌒`ヽ  'l〓┤               ノ_,..-、-、
     <ニ(´(⌒(⌒.´  `ヽ,´ ̄`、_________ノ_ノ.)
        ̄ ̄ ̄レレレ、l`、l
7愛憎版名無しさん:04/10/06 12:09:10 ID:???
>>1 乙枯れ
8愛蔵版名無しさん:04/10/06 19:05:17 ID:???
>>1

そういえば、凶羅と紫暮ってどっちが強いんだろ?
紫暮は尖心角を素手で止めてたけど。
9愛蔵版名無しさん:04/10/06 19:07:23 ID:I90nTEZp
>>8
紫暮じゃないかな。法力、体術共に光覇明宗最強らしいし、山魚戦の時のやり取りみると、
凶羅は紫暮とは闘いたくなさそう。
10愛蔵版名無しさん:04/10/06 19:08:12 ID:???
ageてしまった。御免orz
11愛蔵版名無しさん:04/10/06 19:15:08 ID:???
尖心角って人間にも妖怪にも同じ威力なのかな?
12愛蔵版名無しさん:04/10/06 20:06:33 ID:???
ん〜法力自体は人間にあたってもふがふが言うくらい効いてるから同じとまでいかなくても一般人なら駿殺出来るんじゃね?
13前スレ971:04/10/06 21:13:10 ID:???
前スレ>>973>>974
遅レスですまぬ・・・。
感謝。
表紙カコイイから今年中に買おうっと。

あと>>1
流兄ちゃん!!

巻末のオマケ最高。
14前スレ998:04/10/06 21:19:57 ID:???
セリフ確認してたら先を越されっちゃった…
15前スレ996:04/10/06 21:24:13 ID:???
埋め立て乙でした。皆、乗ってくれてdw
俺もタイムラグでずれたよorz

このスレでも>>639に匹敵する伝説が生まれて欲しいな。
つか、>>639はまだこのスレに居るんだろうか?
16愛蔵版名無しさん:04/10/06 21:45:00 ID:???
てか俺の中では前スレはかなりの良スレ!
17愛蔵版名無しさん:04/10/06 21:57:50 ID:???
>>1

>>8
紫暮は人間相手のサシなら誰にも負けません。
18前639:04/10/06 22:18:05 ID:???
>>15
イエェス
自分でレスさせておいてなんだけどああいう流れが一スレで何度かあれば「うしとら名言集」なんてもんがテンプレに追加出来るんじゃないかなんて妄想しております
と、いうわけで皆さん頑張って下さい
19愛蔵版名無しさん:04/10/06 22:24:29 ID:???
乗りてえ風に遅れた>>18は間抜けってんだ。
20前639:04/10/06 22:32:54 ID:???
>>19
今始めんなよヽ(`Д´)ノ
21愛蔵版名無しさん:04/10/06 22:40:17 ID:???
わしはこの牙で>>18の血肉をすする…
22愛蔵版名無しさん:04/10/06 22:50:08 ID:???
>>18
なーんてコト・・・



   あるわきゃねーだろ!!
23愛蔵版名無しさん:04/10/06 23:00:31 ID:???
::::::::::::::::::::;'i /_,、-''"´   :::::::::::::... ', \:::',..:ヽ::\::ヽヽ:::';:::',\::',ヽ:::::::::::::::::::::::::
::::,- 、:::::::;'l/    ___   :::::::::.  ヽ::',  ヽ__ヽ::',\ ヽi ヽ:::::::::::::::::::::::
:/ ,、 l:::::l  ,、 ,、-'´,、-‐ー、 ヾ、...::::::.  l::';::i:,-'´,、-‐ー-、`‐、ヽ ヽ l::::/ニ ',:::::: さ、寒い>>18だったなぁ・・・
i ,'::::', l::::l ,' /  (____ノ  ,ゝ::::::   l:i:::';:l、_ ',.___) ', ヽヽ ',.l:::l ,'::::! i::::::
l i:l:::::i l::::l (___,,,,、-‐ー─‐''"´:::::::    l::l: ::';:::``"''─ー‐---┘ゝ l:::l ,':::::l l:::::::  
l ヽ( l::::l ``‐- 、 .___,、-'´    ,' i  l:::';. ', ``‐、.___,、-'"´  l::l )::;' ,':::::::  
l i::::',. l::::l             / _,!、_,.!、::',::.            l::l ,'::i /:::::::::
:', ヽ:::l l::::l               (/;;::::;'::;\i:::           l::l.,':ノ /::::::::::::
:::ヽ  .l::::l            ::`‐-、_,、-''´::           l::l レ /::::::::::::::::
:::::::::ヽ、.l::::l  ..:::i         :::::::;;;;:::::::::       、....   ,'::レ'´::::::::::::::::;'
:::::::::::::::::::::::', (:::ト、____,,,,、、、-‐ー─‐---、、、,,,,___,、ヽ::) ,'::::::::::::::::::::;':::::;'
:::::::::::::::::::::::::', `` ``"''ー-、、、,,,.__   __,、-‐''"´  '´ソ /::::::::::::::::::::;'::;'ノ
';:::::::::::::::::::::::::ヽ    ヽ、       ̄ ̄   _,、ィ    /:::::::::::::::::::;:':/
',ヽ::::::::::::::::::::::::::\    ``‐-、._____,、-'´    /::::::::::;'::::;':::/ノ
  ヽ:::::::::::::::::::::::::::::\      ::::::::::::::::::::::::     /::::::::::/:::::://
  i;';';';';';';'',ヽ::::ヽヽl:::\               /l::::::::/:::ノ;';';'
  ';;';';';';';';';';';';';';';';';l :::::::\::::::::::..........................::,、-':::::::l:::/:/_,';';';';';';';)
24愛蔵版名無しさん:04/10/06 23:10:00 ID:???
593 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:04/10/06(水) 22:38:19 ID:???
うしお(石喰いの鎧)
HP:2200 EN:80
運動性:125 装甲:900 移動力:6 地形適応AAB-
サイズ:SS スロット0 コスト:0.5 移動タイプ 空陸

格 斬撃 P      1  1900
格 石の蛇 P   1〜5 2200
格 突撃 P     1〜3 2400 気力105
射 雷雨 MAP   1〜5 2500 気力140 EN30(とらとの合体攻撃
格 一意専心 P  1〜2 2800 気力130 EN10
格 うしおととら P  1  3300 気力150 EN40(とらとの合体攻撃
                               うしおからのみ発動
とら(字伏の鎧)
HP:2800 EN:90
運動性:135 装甲:500 移動力:7 地形適応AAA-
サイズ:SS スロット0 コスト:0.5 移動タイプ 空陸

格 髪刃 P    1〜3 2000 気力105
格 爪 P      1〜2 2000
格 牙 P       1  2200
射 火炎      1〜5 2400 
射 稲妻 ALL   1〜7 2500 気力120 EN20
射 雷雨 MAP  1〜5 2500 気力140 EN30(うしおとの合体攻撃
格 死嵐雷撃 P  1   3000 気力150 EN50(突撃後、相手の体内から雷撃

594 名前:593[sage] 投稿日:04/10/06(水) 22:52:49 ID:???
石の蛇はP無しで
--------------------------------------------------------------------------
晒し。誰だ書き込んだヤツ。
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1092534234/
25愛蔵版名無しさん:04/10/06 23:13:47 ID:???
>>24
良ーいセンスだ
26愛蔵版名無しさん:04/10/06 23:48:17 ID:???
>>18……まっぴら御免です。


そりゃ良いとして、台詞一つでその場面思い浮かぶ様な漫画ってそうそう無いと思う。
うしとらの場合、そんな台詞が山ほどだし。台詞回し巧いよなぁ。

連載中スレ、叩き役者が減って来たなw
27愛蔵版名無しさん:04/10/07 00:01:30 ID:???
連載中スレ。
微妙に予想=ネタバレに見えてしょうがないw
28愛蔵版名無しさん:04/10/07 00:03:18 ID:???
>>27
個人的には、結構外れ予想もしてるんだけどね。
つか、当初危惧されてた失速も今の処無いみたいで良かった。
でも、今日はやや少なめかな?
29愛蔵版名無しさん:04/10/07 00:08:28 ID:???
当分先の話だろうが、
おまいら勢い余って流や金票の追悼スレ立てるなよw
30愛蔵版名無しさん:04/10/07 00:13:30 ID:???
祭りはスレの中だけで我慢するよぅ
31愛蔵版名無しさん:04/10/07 00:22:54 ID:???
>>29
うしとらで追悼始めたら、
【嗚呼…十郎――三人で暮せたらいいなぁ】
【嗚呼…徳野信二――まっすぐ立てよ】
【嗚呼…ヘレナ・マーコフ――何が食べたい?】
【嗚呼…サトリ――ミノルみてえだよ】
【嗚呼…日崎御角――なかようせんとあかんよ】
【嗚呼…秋葉流――風が止んだじゃねぇか】
【おかえりなさいヒョウ――今…帰ったよ】
【嗚呼…紅煉――死にたくねえええ】
【嗚呼…とら――腹ァいっぱいだ】
…etc,と切りが無いぞw
下手すると、衾や穴ぼこ様でも可能かも知らんし。
てな訳で、立てたら切りが無いので止めとくよ。タイトルは勝手に考えてみた。
……ヒョウ位はなぁ…ボソッ
32愛蔵版名無しさん:04/10/07 01:13:58 ID:???
穿心角!!
これほどカッコイイ武器は、未来永劫ありえない!
33愛蔵版名無しさん:04/10/07 01:22:31 ID:???
それじゃあ世界一かっこいいフリスビーは千宝輪で決まりだな。
34愛蔵版名無しさん:04/10/07 01:41:01 ID:???
それじゃあ、世界一格好良いドラムは、木魚で決まりだな。
35愛蔵版名無しさん:04/10/07 01:47:24 ID:???
世界一長いカップラーメンの重し
36愛蔵版名無しさん:04/10/07 03:34:11 ID:???
世界一うまい食べ物はカニ餃子バーガー。
37愛蔵版名無しさん:04/10/07 03:34:45 ID:???
世界一髪にやさしくないクシ
38愛蔵版名無しさん:04/10/07 03:37:58 ID:???
世界一美味い食べ物は井上真由子。
39愛蔵版名無しさん:04/10/07 03:52:27 ID:???
世界一妖しさを誇るのはH・A・M・M・R。
40愛蔵版名無しさん:04/10/07 06:36:30 ID:???
たまたま単行本開いて、>>23の顔が出て気ときすげービクったな。
41愛蔵版名無しさん:04/10/07 08:34:15 ID:???
世界一ミニスカなのはかがり
42愛蔵版名無しさん:04/10/07 08:57:16 ID:???
世界一ウェディングドレスが似合うのは真由子。
43愛憎版名無しさん:04/10/07 12:46:32 ID:???
世界一ヒロインであるべき存在なのにヒロインでない真由(ry

世界一ヒロインとして役不足な麻(ry
44愛蔵版名無しさん:04/10/07 13:15:26 ID:???
世界一可愛い読者は>>40。それだけ素直にビビってくれたら、藤田も嬉しかろう。
45愛蔵版名無しさん:04/10/07 15:08:15 ID:???
世界一趣味の悪い人形を持ってるのは礼子。陰陽人形ってなんだよぅ
46愛蔵版名無しさん:04/10/07 16:17:29 ID:???
今日の朝目新聞の日替わりギャラリートップ画像が○○おと○らだ!!
ttp://asame.web.infoseek.co.jp/bbsgal.html
47愛蔵版名無しさん:04/10/07 16:22:53 ID:???
>>46
ワロタ。保存しますた。
48愛蔵版名無しさん:04/10/07 16:33:20 ID:???
>>45
いや、真由子も実は礼子とドッコイ良い勝負。

>>46
奇遇だな。俺もついさっきそこ見てワロてた。あそこの住人は、荒木と藤田大好きだな。
49愛蔵版名無しさん:04/10/07 19:27:19 ID:???
和月もかなり入っててるな
50愛蔵版名無しさん:04/10/07 19:55:56 ID:???
世界一清らかな裸体を晒してくれたのは小夜子
51愛蔵版名無しさん:04/10/07 21:55:43 ID:???
>>50
「小夜」なのか「沙夜子」なのか……どっちも裸体晒してるだけに紛らわしいな。
52愛蔵版名無しさん:04/10/07 23:28:13 ID:???
沙夜子て?
53愛蔵版名無しさん:04/10/07 23:34:01 ID:???
>>52
『夜に散歩しないかね?』のヒロイン。
で、小夜子ってどっちが言いたかったんだろ?
54愛蔵版名無しさん:04/10/08 00:00:07 ID:???
世界一漢な奴は凶羅。
55愛蔵版名無しさん:04/10/08 00:03:11 ID:???
あと1回くらい凶羅が主役の章が見たかった。
56愛蔵版名無しさん:04/10/08 00:08:33 ID:???
世界一水平乗りなのは秋葉流。
57愛蔵版名無しさん:04/10/08 00:12:44 ID:???
世界一妖怪に厳しいのは金票さん。
58愛蔵版名無しさん:04/10/08 00:25:12 ID:???
>>56
酔っ払い運転の間違いだろ?
59愛蔵版名無しさん:04/10/08 00:47:10 ID:???
脱ぎっぷり=裸体といえば宮田 瞳さんはどうなのよ?

あの水着+横チチは反則だろん?

同士は挙手汁。


誰それ?って香具師は
お外堂さん!殺しまい!
60愛蔵版名無しさん:04/10/08 01:58:39 ID:???
世界一の抽象画家・Ushio Aotsuki
61愛蔵版名無しさん:04/10/08 02:05:08 ID:???
世界一男前な人は潮ママ。
62愛蔵版名無しさん:04/10/08 02:14:33 ID:???
既にネタスレと化してるなw

それはそうと、連載中スレにかなりの数居そうなとら教徒、次回は祭かもな。
何せ、「五〇〇年もたつと木にも変なもんなってんな〜〜」の巻だし。

あ、世界一遠足好きなのは杜綱悟。
63愛蔵版名無しさん:04/10/08 02:22:14 ID:???
世界一幸せな日常
 「あー、須磨子・・・さん、お茶を〜〜」
 「はい、あなた。」
64愛蔵版名無しさん:04/10/08 03:00:13 ID:???
世界一の武闘派宗門・光覇明宗

・・・光覇明宗って民明書房に出てきそう。
65愛蔵版名無しさん:04/10/08 03:40:30 ID:???
世界一哀しい帰宅
「今…帰ったよ…あけとくれ…」
「おかえりなさいあなた。」
「おかえりお父ちゃん」

個人的には最終回よりこっちがツボなんだけど、異端かな?
66愛蔵版名無しさん:04/10/08 03:56:52 ID:YVy2UctW
金票…
67愛蔵版名無しさん:04/10/08 05:04:14 ID:???
>>65
そんなことはない。

あと個人的に素敵だなと思った場面は潮ママとパパのこんなに白いおぐしになられて・・のとこだな。
68愛蔵版名無しさん:04/10/08 06:28:39 ID:???
>>67
あ〜あそこも良かったなぁ。藤田は家族の絆描くの巧いと思う。

うちに帰ろうや。
はい…あなた。

って、14年離れ離れでもラブラブ夫婦……夫婦生活を再会した後の二人の性生活が心配w
69愛蔵版名無しさん:04/10/08 07:43:36 ID:???
>>64
光覇明宗とイスラム教とどっちが強いかね?
70愛蔵版名無しさん:04/10/08 15:51:03 ID:???
あいつら重火器じゃネェかw
71愛蔵版名無しさん:04/10/08 15:51:35 ID:???
須磨子はあんなに格好良かった紫暮が白髪じじいになっててショックを隠しきれませんでした。
72愛蔵版名無しさん:04/10/08 16:04:43 ID:???
うしとら連載中スレ、今後は20時更新になるらしい。
73愛蔵版名無しさん:04/10/08 16:09:08 ID:???
眉毛「ホントあの親父早く死なねぇかなぁー、『白い御髪になって』程度のイヤミじゃ効果なかったかなー?
   こちとらまだまだ20代だっての!なんで好き好んで50前のおっさんとヨロシクやらにゃーならんのよ。
   あー夜は夜で猿みたい盛りやがってよー、まぁ『お役目時代の疲れが残っておりますので……』ってかわしてるけどさー
   ほんんっとウザッたいたらありゃしない。どう思う?四代目からも何か言ってやってよ」
74愛蔵版名無しさん:04/10/08 16:47:22 ID:???
やさぐれてるなー須磨子
75愛蔵版名無しさん:04/10/08 17:08:23 ID:???
>>73
そんな眉毛やだ!男らしくないよ!!
76愛蔵版名無しさん:04/10/08 17:15:31 ID:???
>>73
四代目「そんな事よりおばさん、眉毛整えてみては如何がですか?
   皆さん笑ってますよ?」
77愛蔵版名無しさん:04/10/08 17:29:55 ID:???
三代目「あなたこそ頭皮に不安があるのでは…?」
78愛蔵版名無しさん:04/10/08 17:44:49 ID:???
四代目「あらあらお気づかいいただきましてありがとうございます、オバサン。
    でもご安心下さい、白面も滅んだ今あんな海底洞窟で頭にホコリを被せっぱなしだなんて惨めな事をせずにすみまして助かっています」
79愛蔵版名無しさん:04/10/08 17:58:47 ID:???
二代目
「仲ようせんとあかんよ」
80愛蔵版名無しさん:04/10/08 18:00:03 ID:???
>>79
ネ申
81愛蔵版名無しさん:04/10/08 18:12:15 ID:???
そうやって上手くオチつけてくれんと、見てられない
82愛蔵版名無しさん:04/10/08 19:20:46 ID:???
王道パターンですね
83愛蔵版名無しさん:04/10/08 20:34:08 ID:???
穿心角降魔捨法の一!!

  「ナゼカヘンカンデキナイ」
84愛蔵版名無しさん:04/10/08 23:55:29 ID:???
白面は自分と対極の存在になりたかったんだね。
85愛蔵版名無しさん:04/10/09 00:01:29 ID:???
知るか!
ただ一つだけの確かな物……それは真由子萌えー
86愛蔵版名無しさん:04/10/09 00:03:12 ID:???
>>81
黙れ豚
87愛蔵版名無しさん:04/10/09 00:19:51 ID:???
正直
つまんなかったんだからしょうがない。
88愛蔵版名無しさん:04/10/09 00:20:58 ID:???
連載中スレ、ネタに困ったら親父ネタだなw
89愛蔵版名無しさん:04/10/09 00:27:51 ID:???
俺はとりあえず止めてくれた>>79は偉かったと思う。もう、あれ以上は荒らしとかわらんし。
どっかでなりきりでもつくってやりなさいと。
90愛蔵版名無しさん:04/10/09 00:36:29 ID:???
何つーか、最近はネタ書き込み多いよな。面白ければ、それでも一向に構わんが。
ネタ書き込み多いのは、余裕在るスレの証拠か?
91愛蔵版名無しさん:04/10/09 01:01:52 ID:???
うしとらは女の子がみんな頑張ってるのが良いなぁ。
なんか潮が旭川に旅に出てからは特に、ただ潮に助けられるんじゃなくて、一緒に闘ってるってかんじで。
92愛蔵版名無しさん:04/10/09 01:04:12 ID:???
>>90
喧嘩の類がなければいいかな。と思うな〜。スレの方向性は決めらんないし。
9390:04/10/09 01:58:16 ID:???
>>92
その点に関しちゃ大丈夫なんでない?ちょっと今回は危なかったけど。
このスレ、基本的に雰囲気良くて俺は好きだよ。
94愛蔵版名無しさん:04/10/09 02:13:14 ID:???
馬鹿には歯にもの着せて喋れよって何度いっても理解出来んみたいだからな。
そんなに荒らしたいのかと。
95愛蔵版名無しさん:04/10/09 02:18:25 ID:???
そう思ってるなら、もうあんまりこの話題で引っ張らないほうが…
96愛蔵版名無しさん:04/10/09 02:20:40 ID:???
ネタを振りたいのだが思いつかん
97愛蔵版名無しさん:04/10/09 02:24:28 ID:???
連載中スレでは、
「禿=鬼」説
が出てるが、今の日本は鬼ばかりだなw
つか、居るかは判らんが、髪の毛薄い住人には入り難い話題かも。

あ、あっちに嘘バレとか書いても良いのかな?
98愛蔵版名無しさん:04/10/09 02:28:17 ID:???
糞つまんね
99愛蔵版名無しさん:04/10/09 02:29:32 ID:???
最近錬金術流行ってるなぁ。>>46の紹介したとこにもたくさんあったけど。
藤田センセって実はパイオニア?&パクられてる?
100愛蔵版名無しさん:04/10/09 02:39:49 ID:???
>>99
先見の明が在るのかもね。今ってメイドブームなんでしょ?
さりげに囁く者達の家でメイ・ホーなんての出してたし。

妖怪退治の漫画って点でも、地獄先生ぬ〜べ〜より先じゃなかったっけ?
101愛蔵版名無しさん:04/10/09 02:49:23 ID:???
そう言えばブリーチとか言う漫画がうしとらのパクリだと知り合いが言っていたが読んだことまだないな。どうなんやろ。
102愛蔵版名無しさん:04/10/09 02:59:07 ID:???
>>99
おまえは、自分が嫌いなんだなあ。
103愛蔵版名無しさん:04/10/09 03:00:07 ID:???
↑間違えた。>>98だ。格好悪いorz
104愛蔵版名無しさん:04/10/09 03:06:52 ID:???
糞格好悪い
105愛蔵版名無しさん:04/10/09 03:28:40 ID:???
ブリーチは俺も良く知らないな。「クリトリス漫画」ってのは聞いた事あるがw
106愛蔵版名無しさん:04/10/09 03:32:46 ID:???
今時目欄会話とか恥ずかしくて出来ないよな。
新規さん以外。
107愛蔵版名無しさん:04/10/09 03:55:26 ID:???
なんか恥ずかしい流れになってる…。
ブリーチは初期、主人公のクラスメイトで女の子二人組がいて、一人が黒髪短髪で空手かなんかやってる活発な子、もう一人が茶髪ロング天然系で主人公のことが好き、名字が井上、な点が既視感あるんだろう。
キャラ作りとしてよくある形だし、パクリとか安易に言うのはやめようや。
錬金術とか妖怪ものとかメイド(これは釣り?)とかパクるとか以前にフツーによくある題材だから。
108100:04/10/09 04:05:06 ID:???
>>107
や、釣りじゃないよ。そっち疎いんだけど、流行ってんじゃないの、メイド?
俺もパクりだとは思ってないし――つーか、これだけ膨大な量の漫画か氾濫してるんだから、
ネタ被るのも当然かと。犬がうしとらのパクりって良く言われてるけど、
それもどっちも西遊記がモチーフなだけだからだと思う。


何と言うか、「枯れ木も山の賑わい」でしょ?『彼』にもそれなりに頑張って貰って、
時々面白可笑しく構ってあげる、で良いじゃん?マターリいきましょ。
109愛蔵版名無しさん:04/10/09 05:12:24 ID:???
>>107
それって結構キテないか?<ブリーチとやら。

だが、漫画っていうのはどこかしらカブったりするな。同じ昔の漫画や書物を参考にしたりするだろうし。
簡単にパクリと言うのは軽率な発言かもしれないね。
ってかあとどれくらいかしたら尊敬してる漫画家は藤田先生です!
とか言ってくれる若手はでてきてくれるのかな〜そんなヤツの漫画なら是非読んでみたい。
できれば今いる漫画家に一斉アンケートをとって一番尊敬する漫画家を教えてもらいたい。タモリさん、八嶋さん、高橋さん、これって立派なトリビアになりませんか?
110高橋:04/10/09 07:34:23 ID:???
誰からも尊敬されない俳優、高橋を宜しくお願いします。

いや、雷句、井上、金田辺りは藤田の熱さ継いでんじゃん?それとも、藤田組以外でって事?
111高橋:04/10/09 10:27:10 ID:???
誰からも尊敬されない俳優、高橋を宜しくお願いします。

いや、雷句、井上、金田辺りは藤田の熱さ継いでんじゃん?それとも、藤田組以外でって事?
112愛蔵版名無しさん:04/10/09 11:45:11 ID:???
俺の中では安西だけは藤田組じゃないけどな…。
113愛蔵版名無しさん:04/10/09 13:04:25 ID:???
>>109
ブリーチってジャンプでやってるあれか?
何やよー分からん話だが。
頭から見れば分かるのかねぇ。
114愛蔵版名無しさん:04/10/09 13:42:12 ID:???
オサレは、凡作だよ。
115愛蔵版名無しさん:04/10/09 14:17:54 ID:???
ミドリがヒットした時はなんか嬉しかったな。
あの賽銭ドロだったケイが…。
もうサンデーの新人は全員藤田が育ててくれや。
116愛蔵版名無しさん:04/10/09 14:22:05 ID:???
最近は本人が瓦解寸前だけどな。
117愛蔵版名無しさん:04/10/09 14:42:01 ID:???
現在進行形の作品については書ききった時に批判汁

>115
ケイとか雷句ってうしとらん時のモブは下手だったのに
ちゃんと成長してるんだよね。すごいな
118愛蔵版名無しさん:04/10/09 16:41:10 ID:???
>>111
うん、やっぱアシさん達は藤田さんを普通に尊敬してると思うけど。
学生時代うしおととら凄く好きで藤田さんに憧れてますみたいな人がめっちゃ熱い漫画描いてくれないかな?と思って。
119愛蔵版名無しさん:04/10/09 17:54:52 ID:???
幼馴染の漫画家のやつに将来的にどんな作品描きたいの?
って聞いたらうしとらみたいなヤツって言ってたぞ
そいつは一応メジャー誌ではないが全国誌で描いてるよ
120愛蔵版名無しさん:04/10/09 18:07:20 ID:???
うれしいこっちゃ、早く有名になってほしいね。
121愛蔵版名無しさん:04/10/09 18:08:26 ID:???
>>119
ヒントくれ。
122愛蔵版名無しさん:04/10/09 20:55:32 ID:???
意外と言われてないような気がするけど
幽遊白書の雷禅ってとらのフィーチャーをかなり引っ張ってきてるよな

しかしそんなことより俺が言いたいのは
ギャグモードのとらがお父さんは心配症のパピィにそっくりだってことだー!
123愛蔵版名無しさん:04/10/09 20:58:25 ID:???
>>122
富樫はうしとらネタを幽白でつかっていたな。
124愛蔵版名無しさん:04/10/09 21:51:58 ID:???
>>122
うーん…幽助の肉を喰ったシーンとか?
あ、でもとらが人間になったら雷禅のイメージだなぁ。
正直褐色の肌に黒髪のシャガクシャはイメージ違った。
あと……………パピィの方がハジケまくりだろ!!失礼だぞっ!!謝れっ!!
125愛蔵版名無しさん:04/10/09 22:33:21 ID:???
あぁ、真由子みたいな女の子いねぇかなぁ・・・・誰か紹介しろ
間違っても麻子、勇みたいな女は勘弁な
126愛蔵版名無しさん:04/10/09 22:44:41 ID:???
餓民様に似てる女なら見たことあるよ
127愛蔵版名無しさん:04/10/09 23:09:54 ID:???
>122
パピィととらに共通点があった事にワロタ
128125:04/10/09 23:17:06 ID:???
>>126 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・なしの方向で
129愛蔵版名無しさん:04/10/10 08:03:36 ID:???
>>123
どうしたんですか?その姿    獣の槍?

ってところ?
130愛蔵版名無しさん:04/10/10 08:38:01 ID:???
>>122
あれはネタというか、覚醒後の姿が獣の槍使用時潮のぱくりで
それをギャグでごまかしてる、という印象しか受けなかった。
131愛蔵版名無しさん:04/10/10 11:23:33 ID:???
刺青が急激に劣化したヤツだな。
132愛蔵版名無しさん:04/10/10 12:29:13 ID:???
実写版なら斗和子は黒木瞳
133愛蔵版名無しさん:04/10/10 13:39:28 ID:???
和羅は松健
134愛蔵版名無しさん:04/10/10 17:39:01 ID:???
徳野のおっさんは・・・・高倉健じゃ歳とりすぎか。
135愛蔵版名無しさん:04/10/10 18:21:18 ID:???
浜ちゃん→うしお
松ちゃん→とら
のダウンタウン版うしおとらがみたひ
136愛蔵版名無しさん:04/10/10 18:35:35 ID:???
斗和子、凶羅、徳野…脇キャラばかりが決められてってるなw
137愛蔵版名無しさん:04/10/10 18:53:04 ID:???
白面の放った偽ジエメイは小倉優子
138愛蔵版名無しさん:04/10/10 19:46:44 ID:???
さとりは草薙剛
139愛蔵版名無しさん:04/10/10 19:48:29 ID:???
>>135
ツッコミ入れられると死にますがなにか?
140愛蔵版名無しさん:04/10/10 19:50:53 ID:???
恐ろしいことに、雷信がお塩学
141愛蔵版名無しさん:04/10/10 20:09:47 ID:tKP5ZIp8
>>140
いいのか本当にそれで?

「外堂の印」より英語の三井先生は 米倉涼子
東の妖怪の長は 斎藤洋介
衾 香取慎吾
シュムナ つぶやきシロー
142愛蔵版名無しさん:04/10/10 20:22:08 ID:???
西の鎌イタチのナオは広末涼子
143愛蔵版名無しさん:04/10/10 20:30:12 ID:???
ヘレナ博士 シガニー・ウィ-バー
間崎さん ひと昔前の的場浩二
144愛蔵版名無しさん:04/10/10 20:32:24 ID:???
とら ムッシュかまやつ
145愛蔵版名無しさん:04/10/10 20:35:26 ID:???
十郎兄さん 窪塚洋介
146愛蔵版名無しさん:04/10/10 20:37:03 ID:???
おれがうしお役なら彼女は真由子にする。
147愛蔵版名無しさん:04/10/10 20:38:20 ID:???
カマイタチがDQNだらけなんですが

雷信…お塩
十郎…窪塚
ナオ…広末
148愛蔵版名無しさん:04/10/10 20:38:59 ID:???
>>146
当然だろ兄弟('A`)ノ
149愛蔵版名無しさん:04/10/10 20:45:12 ID:???
西のカマイタチのヨウこそ窪塚じゃね?
雷信は江口洋介
秋葉流は・・・・稲葉かトキオの松岡あたりかなぁ
150愛蔵版名無しさん:04/10/10 20:50:11 ID:???
誰も連載中スレにいかねーの?全然人いねーよ、あっち。
151愛蔵版名無しさん:04/10/10 20:51:07 ID:???
シャガクシャは西武のカブレラ


とテレビを見てて思った。
152愛蔵版名無しさん:04/10/10 20:59:35 ID:???
>>149
十郎とヨウは一人二役でイイと思う。
153愛蔵版名無しさん:04/10/10 21:00:12 ID:???
>>150
なりきりみたいな感じで苦手なので
154愛蔵版名無しさん:04/10/10 21:03:09 ID:???
親父ネタをたまにやるが…
155愛蔵版名無しさん:04/10/10 21:30:31 ID:???
引狭は井出らっきょ
156愛蔵版名無しさん:04/10/10 21:33:32 ID:???
梟はブラッドピット
157愛蔵版名無しさん:04/10/10 21:46:33 ID:???
うしおがえなりかずきってオチだけは勘弁

32巻よりプロレスラー立迫一平は小川直也
三代目お役目日崎御角は八千草薫
158愛蔵版名無しさん:04/10/10 21:57:52 ID:???
火の兄はジャイアント・シルバ
159愛蔵版名無しさん:04/10/10 22:33:02 ID:???
はいは〜い先生!海座頭は泉谷しげる君がいいと思いまーす!
160愛蔵版名無しさん:04/10/10 23:03:17 ID:???
重要キャラのキャスティングが思いつかないよな
重要キャラはそれぞれに思い入れがあるから妥協できないわけで
それにそのキャラにあう俳優がいなかったり・・・・・

白面の者って容姿はCGしかないよな、となると声は・・・男?女?
161愛蔵版名無しさん:04/10/10 23:27:26 ID:???
>>160
白面の化身が全部女だから女に一票。しかし、演じれる人はいないかもね。
162愛蔵版名無しさん:04/10/11 00:01:04 ID:???
一言も音声には出さず
字幕で喋らせてみるのはどうか
「おぎゃぁあああああ」だけ赤ん坊の鳴き声を取り込んで禍々しく修正したモノで
163愛蔵版名無しさん:04/10/11 00:08:22 ID:???
>>159
口調が気に入らないが、その案はガチ
164愛蔵版名無しさん:04/10/11 00:20:50 ID:???
斗和子はちょっと若いけどりょうか冨永愛
モデル畑の生活感無い人を
165愛蔵版名無しさん:04/10/11 00:21:40 ID:???
>>162
怖すぎる。
166愛蔵版名無しさん:04/10/11 00:23:50 ID:???
斗和子がインリン・オブ・ジョイトイ。








はいやだ。
167愛蔵版名無しさん:04/10/11 00:24:31 ID:9L5P+PMn
この漫画は脇役が一番かっこいい。
168愛蔵版名無しさん:04/10/11 01:20:43 ID:TCLEEtjO
>>131の斗和子が黒木瞳はベストな感じだ
魔性の女って感じ
169愛蔵版名無しさん:04/10/11 01:21:49 ID:???
>>132だった
170愛蔵版名無しさん:04/10/11 02:06:11 ID:???
おれ的ベストは>>137
171愛蔵版名無しさん:04/10/11 02:19:02 ID:???
>149
雷信=江口洋介

おおおお(゜Д゜)

172愛蔵版名無しさん:04/10/11 02:53:34 ID:???
だれもいないうちに言っておくか



サンピタラカムイ=田代まさし
173愛蔵版名無しさん:04/10/11 03:10:26 ID:???
>172
絶対助けて貰えなさそうじゃないか(つд`)


おひょいさんなんてどうよ。
174愛蔵版名無しさん:04/10/11 03:19:06 ID:???
>>172
そうか!じゃ、あの神酒は・・・・・・・・・・


やめとこう。
175172:04/10/11 03:24:33 ID:???
みんな起きてたのかよorz
176愛蔵版名無しさん:04/10/11 03:27:26 ID:???
元本職によるリアルな盗撮シーンがウリですね
177愛蔵版名無しさん:04/10/11 03:29:55 ID:???
満面の笑みで「人間はいいのぅ」
178愛蔵版名無しさん:04/10/11 03:41:55 ID:???
白面=保田圭
179愛蔵版名無しさん:04/10/11 03:47:03 ID:???
求嵐は中村獅童
180愛蔵版名無しさん:04/10/11 04:25:11 ID:???
まゆこは鈴木えみとか言ったら皆怒るかなぁ・・・
怒らないで〜いじめないで〜ぴー
181愛蔵版名無しさん:04/10/11 08:53:14 ID:???
だれそれ?鈴木あみみたいなもん?



だったらいじめる。
182愛蔵版名無しさん:04/10/11 09:57:14 ID:???
真由子を演じ切れる役者など居ない。
183愛蔵版名無しさん:04/10/11 12:08:57 ID:???
真由子を演じれる人間がいないことこそ悲しいことないな
真由子のいない「うしおととら」なんて
184愛蔵版名無しさん:04/10/11 14:19:33 ID:???
ゆ…許してくれよお…
NHK教育のドラマ見て、実写で真由子を演じるなら加護亜衣がいいと思ってしまったよ…
知らなかった、ミニモニだなんて知らなかったんだよお…
モー娘もうただも浜崎もなんにも知らないんだよお
琉球ムーンが今まで唯一購入したマキシシングルな人なんだよお
もう言わないから許してくれよお
185愛蔵版名無しさん:04/10/11 15:01:28 ID:???
まー真由子とかの中心人物はキャスティングできないね。

桧山勇はバカツキチナツ
186愛蔵版名無しさん:04/10/11 17:10:56 ID:???
勇はあれだよ、飛行機編ではカット
厚沢サンがボンドガールだよ
187愛蔵版名無しさん:04/10/11 17:20:22 ID:???
うしとら映画にしたら何時間になるんだろう。まぁ何部作かにわかれてしまうんだろうけど。
でもデビルマンが実写にできたのだからとらも夢では・・・・やっぱ、ないないない。ごめん皆忘れてくれ!
188愛蔵版名無しさん:04/10/11 17:27:17 ID:???
>>187
忘れろだとぉ!?そこまで語っといてこともあろうに忘れろぉ?
夢見させんじぇねぇよ ・゜・(つД`)・゜・

>>184
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
189愛蔵版名無しさん:04/10/11 20:10:37 ID:fxI4SE/w
金票vs紅蓮の最後の戦いで、ひとり逃げもせずに自宅で酒をかっくらっていた女 = 桃井かおり
少しとうが立っている気もするが、投げやりな様子なんてピッタリ
190愛蔵版名無しさん:04/10/11 20:21:43 ID:???
ババァすぎてダメ。
もっと若い人じゃないと。
191愛蔵版名無しさん:04/10/11 20:24:50 ID:+n9IALEe
杉田かおる
192愛蔵版名無しさん:04/10/11 20:34:36 ID:ZMnEmsmf
まとめてみた。
斗和子=黒木瞳、りょう、冨永愛、インリン・オブ・ジョイトイ  和羅=松健  徳野のおっさん=高倉健
うしお=浜ちゃん、おれ、えなりかずき  とら=松ちゃん、ムッシュかまやつ  偽ジエメイ=小倉優子
サトリ=草薙剛  雷信=押尾学、江口洋介  英語の三井先生=米倉涼子  東の長=斎藤洋介
衾=香取慎吾  シュムナ=つぶやきシロー  鎌鼬のナオ=広末涼子  ヘレナ博士=シガニー・ウィーバー
間崎さん=ひと昔前の的場浩二  十郎兄さん=窪塚洋介  真由子=彼女、鈴木えみ、加護亜衣
鎌鼬のヨウ=窪塚洋介  秋葉流=稲葉、トキオの松岡  シャガクシャ=西部のカブレラ
十郎とヨウ=一人二役で  引狭=井出らっきょ  梟=ブラッドピット  立迫一平=小川直也
日崎御角=八千草薫  火の兄=ジャイアント・シルバ  海座頭=泉谷しげる
白面(声)=女、赤ん坊の泣き声をとりこんで修正したモノ  白面=保田圭  サンピタラカムイ=田代まさし
求嵐=中村獅童  桧山勇=若槻千夏  厚沢サン=ボンドガール  酒を食らっていた女=桃井かおり

何故か斗和子の候補が四人もいるのに対してうしおは3人、とらは二人、麻子にいたっては名前すら出ず。
193愛蔵版名無しさん:04/10/11 20:35:29 ID:ZMnEmsmf
修正。
斗和子=黒木瞳、りょう、冨永愛、インリン・オブ・ジョイトイ  和羅=松健  徳野のおっさん=高倉健
うしお=浜ちゃん、おれ、えなりかずき  とら=松ちゃん、ムッシュかまやつ  偽ジエメイ=小倉優子
サトリ=草薙剛  雷信=押尾学、江口洋介  英語の三井先生=米倉涼子  東の長=斎藤洋介
衾=香取慎吾  シュムナ=つぶやきシロー  鎌鼬のナオ=広末涼子  ヘレナ博士=シガニー・ウィーバー
間崎さん=ひと昔前の的場浩二  十郎兄さん=窪塚洋介  真由子=彼女、鈴木えみ、加護亜衣
鎌鼬のヨウ=窪塚洋介  秋葉流=稲葉、トキオの松岡  シャガクシャ=西部のカブレラ
十郎とヨウ=一人二役で  引狭=井出らっきょ  梟=ブラッドピット  立迫一平=小川直也
日崎御角=八千草薫  火の兄=ジャイアント・シルバ  海座頭=泉谷しげる
白面(声)=女、赤ん坊の泣き声をとりこんで修正したモノ  白面=保田圭  サンピタラカムイ=田代まさし
求嵐=中村獅童  桧山勇=若槻千夏  厚沢サン=ボンドガール  酒を食らっていた女=桃井かおり、杉田かおる

何故か斗和子の候補が四人もいるのに対してうしおは3人、とらは二人、麻子にいたっては名前すら出ず。
194愛蔵版名無しさん:04/10/11 20:40:24 ID:???
サトリと東の長とシュムナはピッタリ杉
195愛蔵版名無しさん:04/10/11 20:55:01 ID:ZMnEmsmf
見やすく作り変えてみた

主役、ヒロイン級
うしお=浜ちゃん、おれ、えなりかずき  とら=松ちゃん、ムッシュかまやつ 真由子=彼女、鈴木えみ、加護亜衣
白面(声)=女、赤ん坊の泣き声をとりこんで修正したモノ  白面=保田圭
準主役、準ヒロイン級
和羅=松健  雷信=押尾学、江口洋介 秋葉流=稲葉、トキオの松岡  日崎御角=八千草薫  東の長=斎藤洋介
チョイ役
徳野のおっさん=高倉健  英語の三井先生=米倉涼子  ヘレナ博士=シガニー・ウィーバー
シャガクシャ=西部のカブレラ  引狭=井出らっきょ  立迫一平=小川直也  火の兄=ジャイアント・シルバ
海座頭=泉谷しげる  サンピタラカムイ=田代まさし  求嵐=中村獅童  桧山勇=若槻千夏  厚沢サン=ボンドガール
酒を食らっていた女=桃井かおり、杉田かおる
敵役
斗和子=黒木瞳、りょう、冨永愛、インリン・オブ・ジョイトイ  偽ジエメイ=小倉優子  サトリ=草薙剛  衾=香取慎吾
シュムナ=つぶやきシロー  鎌鼬のナオ=広末涼子 鎌鼬のヨウ=窪塚洋介  十郎とヨウ=一人二役で
梟=ブラッドピット
196愛蔵版名無しさん:04/10/11 20:57:32 ID:???
麻子は思いつかないんだよね。実は皆も麻子については妥協したくないとみた。
197愛蔵版名無しさん:04/10/11 20:58:00 ID:ZMnEmsmf
あれ?まだ見にくい。

・主役、ヒロイン級
  うしお=浜ちゃん、おれ、えなりかずき  とら=松ちゃん、ムッシュかまやつ
  真由子=彼女、鈴木えみ、加護亜衣
  白面(声)=女、赤ん坊の泣き声をとりこんで修正したモノ  白面=保田圭
・準主役、準ヒロイン級
  和羅=松健  雷信=押尾学、江口洋介 秋葉流=稲葉、トキオの松岡
  日崎御角=八千草薫  東の長=斎藤洋介
・チョイ役
  徳野のおっさん=高倉健  英語の三井先生=米倉涼子  ヘレナ博士=シガニー・ウィーバー
  シャガクシャ=西部のカブレラ  引狭=井出らっきょ  立迫一平=小川直也
  火の兄=ジャイアント・シルバ  海座頭=泉谷しげる  サンピタラカムイ=田代まさし
  求嵐=中村獅童  桧山勇=若槻千夏  厚沢サン=ボンドガール
  酒を食らっていた女=桃井かおり、杉田かおる
・敵役
  斗和子=黒木瞳、りょう、冨永愛、インリン・オブ・ジョイトイ  偽ジエメイ=小倉優子
  サトリ=草薙剛  衾=香取慎吾  シュムナ=つぶやきシロー  鎌鼬のナオ=広末涼子
  鎌鼬のヨウ=窪塚洋介  十郎とヨウ=一人二役で  梟=ブラッドピット
198愛蔵版名無しさん:04/10/11 21:14:45 ID:ZMnEmsmf
泉谷しげるは海ざとうもハマリ役だけど、それ以上にピッタリの役があるだろ?
吾郎さん(うしおが潜水艦を強奪するときに協力した整備士)だ!
199愛蔵版名無しさん:04/10/11 21:27:55 ID:???
厚沢サン=ボンドガールってなんだよw
本来なら勇や小夜さんや日輪、純がボンドガール的な役割のところを
実写版はウンコ勇は存在しない事にして厚沢サン一人で飛行機編を乗り越えるって言いたかったんよ
200愛蔵版名無しさん:04/10/11 21:31:10 ID:???
潮→頑張れワカゾーの男の子
201愛蔵版名無しさん:04/10/11 21:36:05 ID:???
紫暮は野村将樹(だっけ?飛び猿の人)
202愛蔵版名無しさん:04/10/11 21:37:21 ID:???
もうちょいコミカルな感じがないと…
いや、結構面白い人だけども
203愛蔵版名無しさん:04/10/11 21:38:04 ID:ZMnEmsmf
さらに修正。

・主役、ヒロイン級
  うしお=浜ちゃん、おれ、えなりかずき、頑張れワカゾーの男の子
  とら=松ちゃん、ムッシュかまやつ  真由子=彼女、鈴木えみ、加護亜衣
  白面(声)=女、赤ん坊の泣き声をとりこんで修正したモノ  白面=保田圭
・準主役、準ヒロイン級
  和羅=松健  雷信=押尾学、江口洋介 秋葉流=稲葉、トキオの松岡
  日崎御角=八千草薫  東の長=斎藤洋介
・チョイ役
  徳野のおっさん=高倉健  英語の三井先生=米倉涼子  ヘレナ博士=シガニー・ウィーバー
  シャガクシャ=西部のカブレラ  引狭=井出らっきょ  立迫一平=小川直也
  火の兄=ジャイアント・シルバ  海座頭=泉谷しげる  サンピタラカムイ=田代まさし
  求嵐=中村獅童  桧山勇=若槻千夏  酒を食らっていた女=桃井かおり、杉田かおる
  吾郎さん=泉谷しげる
・敵役
  斗和子=黒木瞳、りょう、冨永愛、インリン・オブ・ジョイトイ  偽ジエメイ=小倉優子
  サトリ=草薙剛  衾=香取慎吾  シュムナ=つぶやきシロー  鎌鼬のナオ=広末涼子
  鎌鼬のヨウ=窪塚洋介  十郎とヨウ=一人二役で  梟=ブラッドピット
204愛蔵版名無しさん:04/10/11 21:39:15 ID:ZMnEmsmf
さらに修正。

・主役、ヒロイン級
  うしお=浜ちゃん、おれ、えなりかずき、頑張れワカゾーの男の子
  とら=松ちゃん、ムッシュかまやつ  真由子=彼女、鈴木えみ、加護亜衣
  白面(声)=女、赤ん坊の泣き声をとりこんで修正したモノ  白面=保田圭
・準主役、準ヒロイン級
  和羅=松健  雷信=押尾学、江口洋介 秋葉流=稲葉、トキオの松岡
  日崎御角=八千草薫  東の長=斎藤洋介  紫暮=野村将樹
・チョイ役
  徳野のおっさん=高倉健  英語の三井先生=米倉涼子  ヘレナ博士=シガニー・ウィーバー
  シャガクシャ=西部のカブレラ  引狭=井出らっきょ  立迫一平=小川直也
  火の兄=ジャイアント・シルバ  海座頭=泉谷しげる  サンピタラカムイ=田代まさし
  求嵐=中村獅童  桧山勇=若槻千夏  酒を食らっていた女=桃井かおり、杉田かおる
  吾郎さん=泉谷しげる
・敵役
  斗和子=黒木瞳、りょう、冨永愛、インリン・オブ・ジョイトイ  偽ジエメイ=小倉優子
  サトリ=草薙剛  衾=香取慎吾  シュムナ=つぶやきシロー  鎌鼬のナオ=広末涼子
  鎌鼬のヨウ=窪塚洋介  十郎とヨウ=一人二役で  梟=ブラッドピット
205愛蔵版名無しさん:04/10/11 21:40:46 ID:???
一鬼=香取慎吾
206愛蔵版名無しさん:04/10/11 21:41:56 ID:ZMnEmsmf
香取慎吾は衾で一確だと思うんですが。
207愛蔵版名無しさん:04/10/11 21:45:02 ID:???
もう口のでかいキャラは全部信吾ちゃんでいいよ
208愛蔵版名無しさん:04/10/11 21:46:32 ID:???
ナマハゲ猿=猿時は特殊メイク、ズルムケ時はえなりかずき
209愛蔵版名無しさん:04/10/11 21:59:12 ID:???
西の長は京本政樹
210愛蔵版名無しさん:04/10/11 22:03:19 ID:???
なんか荒らされてるな。落ち着けと。
211愛蔵版名無しさん:04/10/11 22:04:56 ID:???
まとめた人乙!
紫暮や金票などのシブイ大人はなかなか難しいみたいだな。
逆に女キャラはわりと楽っぽい。

和羅は渡辺謙でもいいな。
212愛蔵版名無しさん:04/10/11 22:08:31 ID:???
須磨子=江角マキコ
213愛蔵版名無しさん:04/10/11 22:10:44 ID:???
>>211
渡辺謙は凶羅のほうが、あってそう。
214愛蔵版名無しさん:04/10/11 22:11:03 ID:???
吾郎は萩原健一がいい。
215愛蔵版名無しさん:04/10/11 23:02:50 ID:???
何この糞な流れは?
216愛蔵版名無しさん:04/10/11 23:16:46 ID:???
たしかに言われてみれば糞な流れだな。あきたし。
217愛蔵版名無しさん:04/10/11 23:17:18 ID:???
>>215
そういうときはさりげなく違う話題を振りなさい。
218愛蔵版名無しさん:04/10/11 23:37:31 ID:???
ナルトの、
「風狂い」のワンシーンまるパクリには、
正直、笑ってしまったな。
219愛蔵版名無しさん:04/10/11 23:44:25 ID:???
ってかジャンプ漫画はサンデー漫画パクルなよな〜ジャンプのが売れてるんだから。
かわいそうだよサンデー。逆はいいじゃない、サンデーあんまり売れないんだから。
220愛蔵版名無しさん:04/10/11 23:57:28 ID:???
ナルトってジャンプの忍者(?)のやつ?読んだことないけどどんな感じなの?
221愛蔵版名無しさん:04/10/12 00:03:15 ID:???
>>217
結果として流れが変わったんだからいいじゃん。
222愛蔵版名無しさん:04/10/12 00:03:58 ID:???
>>221
死ね蛆
223愛蔵版名無しさん:04/10/12 00:07:56 ID:???
>>220
十朗編の
「わるかったなあ
 つらかったろうなあ。」のシーン。
会話の内容からコマ割りから他キャラの反応まで同じ
224愛蔵版名無しさん:04/10/12 00:10:58 ID:???
>223
うわ、最悪。
うしとらで一番泣いたシーンだってのに。
ナルトの何巻辺りにのってるかわかる?
225愛蔵版名無しさん:04/10/12 00:11:28 ID:???
なかようせんとあかんよ。
226愛蔵版名無しさん:04/10/12 00:31:18 ID:???
>>224
1巻。
227愛蔵版名無しさん:04/10/12 00:37:22 ID:???
むしろもっとパクれ
ステータスだ
228愛蔵版名無しさん:04/10/12 03:34:22 ID:???
礼子のように主人公を恋愛対象としないキャラがいてもいいのにねえ。

どの漫画とは言いませんが。
229愛蔵版名無しさん:04/10/12 03:37:40 ID:???
なんかさぁ、鬼の首とったように、あの漫画にパクられてるこの漫画にもパクられてるってのやめないか?
ちょっと前にも幽白が〜ブリーチが〜の流れだったけど、正直恥ずかしいぞ。
230愛蔵版名無しさん:04/10/12 03:48:28 ID:???
別に外に出なけりゃ良いんだけどな
231愛蔵版名無しさん:04/10/12 05:10:25 ID:???
>>231
まぁただの話題じゃない?別にだからこの漫画は駄目だ!っとか言ってる人はいないようだぞ。
まぁ俺はどうでもいいが。
232愛蔵版名無しさん:04/10/12 13:05:18 ID:???
ジャンプ=トヨタ

サンデー=本田、日産
233愛蔵版名無しさん:04/10/12 13:21:11 ID:???
チャンピオン=スバル、マツダ

って処か?で、三菱に対応するのは何だろうな?
234愛蔵版名無しさん:04/10/12 14:12:54 ID:???
ジャンプ=真由子
サンデー=礼子
マガジン=麻子
チャンピオン=勇

235愛蔵版名無しさん:04/10/12 16:32:34 ID:???
>224
ttp://www.interline.or.jp/~k-z31/cgi-bin/fvote01/fvote.cgi
ガイシュツだが検証サイト
236愛蔵版名無しさん:04/10/12 16:50:34 ID:???
>>224
他にも
ttp://park5.wakwak.com/~tanaka02b/main/are04.htm
とかでも指摘されてる。結構色んな処で言われてるネタ。
237愛蔵版名無しさん:04/10/12 18:28:34 ID:???
ジャンプ=うしおととら
サンデー=キリオと九印
マガジン=小夜とオマモリサマ
チャンピオン=勇とフスマ
238愛蔵版名無しさん:04/10/12 18:39:43 ID:???
サンデー>マガジン?サンデー<マガジン?
239愛蔵版名無しさん:04/10/12 18:47:19 ID:???
>>238
何?
240愛蔵版名無しさん:04/10/12 19:18:39 ID:???
全ての物は無形
この世に不等号は存在しない

               ダリルス・イエィグ
241愛蔵版名無しさん:04/10/12 19:42:39 ID:???
>>238
売り上げなら
ジャンプ>マガジン>>>>(越えられない壁)>>>>>サンデー>>>チャンピオン
242愛蔵版名無しさん:04/10/12 19:46:58 ID:???
げぇぇー、サンデーってマガジンに負けてるのか
243愛蔵版名無しさん:04/10/12 20:13:21 ID:???
>>242
げえぇー、勝ってると思ってたの!?
マガジンとサンデーよりサンデーとチャンピオンの方が差がないんだよ。
244愛蔵版名無しさん:04/10/12 20:16:36 ID:???
売上なら負けてるかもしれんけど
「うしおととら」は漫画の内容じゃ圧勝
245愛蔵版名無しさん:04/10/12 20:37:29 ID:???
「夜に散歩しないかね」で、短期連載してくれんかな・・・。
246愛蔵版名無しさん:04/10/12 22:59:20 ID:???
さりげにアシの中では井上が一番美味しい役もらってる気ガス。
兄て…真由子にお兄ちゃんて呼ばれるのか…真由子にお兄ちゃんて…お兄ちゃんて…。
247愛蔵版名無しさん:04/10/12 23:09:33 ID:???
鏡と片山は、潮から兄ちゃんて呼ばれてるぞ。そっちは駄目な訳かw?
248愛蔵版名無しさん:04/10/12 23:24:34 ID:J/JiLy6l
昨日、取り合えず最終戦の部分を読み返して、ひとしきり泣いて来たぞ俺は。
249愛蔵版名無しさん:04/10/12 23:33:37 ID:???
金票vs紅煉のラストを涙なしに読めるものか!!
250224:04/10/12 23:36:55 ID:???
>235,236

ほんとだ・・・。

ってゆーか忘れてたけどナルト持ってた時期、どっかで見た事あるシーンだなとは
思ってた所だ・・・。大分前に売ったから忘れてたけど。
そーか、うしとらか・・・あほだなぁ・・・。
251愛蔵版名無しさん:04/10/12 23:47:03 ID:???
金票の浮気話サイコー。
252愛蔵版名無しさん:04/10/13 00:28:46 ID:???
ハイフォォォォォォン!!
レイシャァァァァァァ!!
グレェェェェェェェン!!
ゥシオォォォォォォォ!!
253愛蔵版名無しさん:04/10/13 04:13:48 ID:???
浮気じゃないだろ。いい話だよなぁ・・・。いい漢だよ。
254愛蔵版名無しさん:04/10/13 09:47:36 ID:???
金票は・・・ミンシアに惚れていたな・・・
255愛蔵版名無しさん:04/10/13 13:30:25 ID:???
この漫画の中で助演男優賞は誰だ
・金票
・秋葉流
・紫暮
・徳野さん
・雷信
・凶羅
・シャガクシャ
256愛蔵版名無しさん:04/10/13 16:22:52 ID:???
>>255
余りに難しい問掛けだな。一人なんざ選べないぞ。
でも、敢えて選ぶなら金票かなぁ。散り様が最高だったし、初期から登場したし、良いキャラしてるし……。
257名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/13 16:43:04 ID:???
>255
どれも捨てがたいなぁ。でもやっぱ紫暮かな。
ほんとよう頑張ったよこのお父さんは。
258愛蔵版名無しさん:04/10/13 17:12:01 ID:???
>>255
上三人は全員好きすぎるけどあえて選ぶなら流かな。やっぱすっきゃね〜〜〜ん♪
259愛蔵版名無しさん:04/10/13 17:18:51 ID:???
外伝で須磨子が結界張りに海に戻ったあとの紫暮の話書いてくれないかな
ということで 紫暮に一票
260吝嗇 ◆G.VR4wY7XY :04/10/13 17:23:20 ID:???
たった一話だけの外伝に出てた若き日の紫暮の存在感
紫暮に一金票
261愛蔵版名無しさん:04/10/13 17:41:51 ID:???
>>260
どっちだよ
262愛蔵版名無しさん:04/10/13 18:25:17 ID:???
ぶっちゃけ金票VS紅煉がラストバトルでしょ?
263愛蔵版名無しさん:04/10/13 18:34:24 ID:???
>>262
まぁ皆が一番見たかったシーンだよな。
264愛蔵版名無しさん:04/10/13 18:45:59 ID:???
タイマンバトルでは一番だな。
つーかタイマンバトルあんま多くないよな。
タイマンとかいいつつ2対1だったりするし
265愛蔵版名無しさん:04/10/13 19:45:14 ID:???
雷信でないことは確かだが・・・。
266愛蔵版名無しさん:04/10/13 19:57:54 ID:???
悲しいこと言うなよ・・・ナンバーワンよりオンリーワンだ
267愛蔵版名無しさん:04/10/13 19:58:39 ID:???
金票は、うしとらとは別の物語の主人公。


だから、凶羅か紫暮じゃないかな。
漏れは、凶羅に一票。
268愛蔵版名無しさん:04/10/13 20:23:27 ID:???
助演妖怪賞ならフスマで決定。
269愛蔵版名無しさん:04/10/14 00:21:20 ID:???
流も捨て難い 流の散り様も中々のものだった
270愛蔵版名無しさん:04/10/14 00:26:19 ID:???
風が…止んだじゃねぇかよ……
271愛蔵版名無しさん:04/10/14 01:14:25 ID:???
ちくしょう・・・

だから弱っちくてキレエなんだよ・・・人間は・・・
272愛蔵版名無しさん:04/10/14 01:27:30 ID:???
ビルドアップ流と闘っても、紫暮は勝つような気がする。
273愛蔵版名無しさん:04/10/14 01:42:44 ID:???
紅煉とヒョウは相討ちだったけど、紫暮とだったらどうだったろうな。
274愛蔵版名無しさん:04/10/14 01:48:36 ID:???
金票は紅煉との戦いで死にたかったような気がする。
275愛蔵版名無しさん:04/10/14 02:10:20 ID:???
>274
(ノД`)・゚・。
276愛蔵版名無しさん:04/10/14 02:10:44 ID:???
1巻の頃の馬鹿親父には想像もできん眉毛とのラブストーリーがあるとは・・・
277愛蔵版名無しさん:04/10/14 03:29:36 ID:???
>270,271

(ノД`)・゚・。
278愛蔵版名無しさん:04/10/14 03:57:25 ID:???
凶羅もかなりいいけど登場回数が和羅も凶羅ちょっと少ないかな・・っと思う。
もっとお話し欲しかったな〜
279愛蔵版名無しさん:04/10/14 06:13:56 ID:???
「うしおととら」ほど主人公が嫌われてる漫画はそうはないだろうw
280愛蔵版名無しさん:04/10/14 06:32:00 ID:???
>>279
大好きだけど。か〜んち♪
281愛蔵版名無しさん:04/10/14 07:10:59 ID:???
>>279
だってイイトコ全然ないし。
282愛蔵版名無しさん:04/10/14 09:27:00 ID:???
とら>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>冥界の門>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>うしお
283愛蔵版名無しさん:04/10/14 09:32:11 ID:???
>272
ヒヨウ相手の総力戦の後も
痛手を受けて歩けない流に紫暮が肩を貸してたように思う
やっぱ紫暮は別格
284愛蔵版名無しさん:04/10/14 09:48:58 ID:???
外伝とか見てると、紫暮も若い頃から天才だったみたいだけど、流と違って力の使い方を見い出したから、
その辺りが決定的な違いになったんじゃなかろうかと考えてみる。

凶羅と流ならどっちだろうな?攻撃力なら流の方が上っぽいけど、打たれ弱そう。
285愛蔵版名無しさん:04/10/14 10:23:43 ID:???
流兄ちゃん=白面=フェイスレスだから強いよ。
けど心が貧しいね。

「だまれ!だまれ!だまれ!だまれ!だまれ!」
にそれが表れてる。


それと話は変わるが
>外伝紫暮
の最初の
「呼んだか?」
「愛しております。」
「結婚(略
の架空やりとり大好き。
286愛蔵版名無しさん:04/10/14 12:39:33 ID:???
そういうとこも紫暮の魅力だな
287愛蔵版名無しさん:04/10/14 13:11:28 ID:???
え、みんな潮嫌いなの?勝なら分かるんだけど・・・。
288愛蔵版名無しさん:04/10/14 13:17:35 ID:???
>>287
二対で最強。それがあやつら。
289愛蔵版名無しさん:04/10/14 13:45:26 ID:???
金票VS紅錬を読んで、「ああ、うしおととらVS白面はどんなに燃えるんだろう」
と期待したががっかりしたのは俺だけ?
290愛蔵版名無しさん:04/10/14 14:15:41 ID:???
今読み返してみると結構行き当たりばったりだねこの漫画。
初めて読んだ時は全然感じなかったけど。
291愛蔵版名無しさん:04/10/14 14:38:53 ID:IAFmQL69
>>290
つーか元々は最初の「石喰い」の話だけで終わる予定が、好評だったんで続きに続いた結果があれだとかいう話だが。
よって基本設定の大半は後付けの後付けの後付けみたいなものだろうから、そういう意味では
パっと見に大きな破綻が見えない様に纏めたのは大したものだと思う。
292愛蔵版名無しさん:04/10/14 14:51:27 ID:???
>288
つるつるに禿げ上がるほど同意。
うしとらコンビは不滅。イェア
293愛蔵版名無しさん:04/10/14 15:01:19 ID:???
>>289
個人的には白面戦はあれで十分だと思う。
槍破壊〜夢から醒めたうしおのセリフ
「もう誰も死なせない」+とら復活+太陽=ただ一つの想い

だからうしおもとらも笑いながら戦ってたろ?

まあ、人それぞれだと思うがナー


普通に
「主役はうしおととらで、影の主役がヒョウ」
でもいいし、
「主役?ヒョウ一択だろ」etc・・・等。

ち な み に 俺 は








「とらの髪をとかす真由子一択」ですが何か?
294愛蔵版名無しさん:04/10/14 16:14:10 ID:???
>>290
何を今更w
295愛蔵版名無しさん:04/10/14 16:16:06 ID:???
>>293
お前は最後の一行を書き終えてニヤリとしてから書き込むのをやめろ!
296愛蔵版名無しさん:04/10/14 16:22:30 ID:???
ウェディングドレス姿の真由子一択。
つーか「いったく」って変換できねぇ…
297愛蔵版名無しさん:04/10/14 16:43:11 ID:???
とらがかわいそうだと思わんか?
298愛蔵版名無しさん:04/10/14 16:50:52 ID:???
後付設定がことごとく成功。それが「うしおととら」のフジタ。
299愛蔵版名無しさん:04/10/14 17:15:53 ID:???
潮=カズヒロ
300愛蔵版名無しさん:04/10/14 17:27:21 ID:???
槍を抜いたのが真由子だったらなぁ〜。
301愛蔵版名無しさん:04/10/14 17:37:27 ID:???
>>300
そうすれば名作になれたのにな。
302愛蔵版名無しさん:04/10/14 17:49:33 ID:???
>>297
戦ってる時以外はハッキリ言って自分勝手な男でしかないじゃない。
303愛蔵版名無しさん:04/10/14 17:55:47 ID:???
>290
行き当たりバッタリだとわかった今でさえおもしろいと思って読めるんなら
それでいいじゃないか。
304愛蔵版名無しさん:04/10/14 18:03:35 ID:???
でも後付けにしては色々設定とかうまいよね。
潮が獣化した時とか黒目がなくなりかけてたけど、そこからとらになるなんて思わなかった。
読んだのが消防の頃だったからかなー。
305愛蔵版名無しさん:04/10/14 18:37:03 ID:???
俺は後付設定が成功してるとは思わないがな。
連載当時から違和感ありまくりだったし。
306愛蔵版名無しさん:04/10/14 19:07:49 ID:???
問題はそんな行き当たりばったりでも『からくりサーカス外伝〜すごいよ魔猿さん〜』の数倍は面白いということです
307愛蔵版名無しさん:04/10/14 19:12:56 ID:???
でも良くも悪くも子供向け作品なのよね、、、
308愛蔵版名無しさん:04/10/14 19:54:26 ID:???
・・・とか言いながらも何年も昔の漫画のスレに来て書き込んじゃう。
そんなおまいらが俺は好きだよ(´∀`)
309愛蔵版名無しさん:04/10/14 21:25:05 ID:???
>>287
潮が嫌いな奴は、お天道様に顔向けできないような人ですよ。
310愛蔵版名無しさん:04/10/14 21:45:52 ID:???
>>309
キモイキモイ
311愛蔵版名無しさん:04/10/14 21:55:19 ID:???
おぎゃあああああああああああぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!
312愛蔵版名無しさん:04/10/14 22:13:56 ID:MZAKyDF5
>>309 うげげぇ、こいつキモ!
313愛蔵版名無しさん:04/10/14 22:51:05 ID:???
とりあえず二匹
314愛蔵版名無しさん:04/10/14 23:21:28 ID:???
夏は過ぎたというのにねぇ。おおさむ。
315愛蔵版名無しさん:04/10/14 23:39:16 ID:???
二期制度の学校は今休み期間らしいよ
316愛蔵版名無しさん:04/10/14 23:48:16 ID:???
藤田の描く一番の美形は誰なんだろう。
雷信か杜綱(兄)かな
317愛蔵版名無しさん:04/10/15 00:02:56 ID:???
>>316
かがり
318愛蔵版名無しさん:04/10/15 00:03:10 ID:???
十郎も入れてくれ
かまいたち三兄弟(東)は美形揃いだね
319愛蔵版名無しさん:04/10/15 00:13:10 ID:???
私は杜綱兄妹も美形だと思ふのだよ。
320愛蔵版名無しさん:04/10/15 00:20:06 ID:???
巴御前(大人)
321愛蔵版名無しさん:04/10/15 00:20:40 ID:???
金票
322愛蔵版名無しさん:04/10/15 01:26:56 ID:???
若かりし頃の紫暮
323愛蔵版名無しさん:04/10/15 01:39:53 ID:???
大人の男でキリオとか潮みたいなでかい目っていないよね。
てことは潮も大人になったら紫暮みたいになんの?
キリオは西の鎌鼬のヨウがイメージなんだけど。
324愛蔵版名無しさん:04/10/15 01:49:18 ID:???
>>323
いや、梟。
325愛蔵版名無しさん:04/10/15 02:04:49 ID:???
>>323
大人の女でも、目がデカいキャラは余り居ない。
ってのも、人物画の基本として、大人と子どもを描き分ける時に、
大人は目を小さく、鼻面を長くってのが在るから。
成犬の横顔を描いて、鼻面を削ってみると判り易いかと。目も描き変えると更に良く判ると思う。

んで、女性の大人キャラの方が目が大きいのは、ネオテニーだと思う。
藤田は絵が下手で悩んでたし、この辺しっかり勉強したんじゃないかな。
326愛蔵版名無しさん:04/10/15 02:28:34 ID:???
>>306
スレ違いで悪いけど今週から鳴海が主人公の本編が始まりましたな。
327愛蔵版名無しさん:04/10/15 02:57:53 ID:???
約束の夜へ
328愛蔵版名無しさん:04/10/15 03:15:06 ID:???
>>307
主人公が少年漫画によくあるステレオタイプな偽善少年だしな。
329愛蔵版名無しさん:04/10/15 03:36:25 ID:???
>>325
ごめん俺バカだからよくわからなかったけど、要約するとカニ餃子バーガー食いたい。
あと真由子もくいたい。
ってこと?
330愛蔵版名無しさん:04/10/15 04:06:31 ID:???
とらの髪を真由子がとかすシーンはボロボロ泣きながら読んだなぁ
331愛蔵版名無しさん:04/10/15 04:35:04 ID:???
とら vs うしお

とらの圧勝
332愛蔵版名無しさん:04/10/15 04:44:02 ID:???
>>328
偽善じゃないだろ
うしお本人はそれが正しいと信じて本心から行っている
正しくは確信犯か少年らしい青臭い理想を求める少年だ
333愛蔵版名無しさん:04/10/15 04:56:12 ID:???
正に理想に突っ走る理想主義者だな。
334愛蔵版名無しさん:04/10/15 05:15:12 ID:???
でも、理想を求めるのは悪い事じゃないしな
それに理想を実現させる為に努力もしている
己の生命を顧みず二度も獣になりかけながら
友や大勢の人々救う為に死地に何度も飛び込んでいる
そうそう出来るもんじゃない
まぁ、理想に固執して人の話を聞かない時があるのは問題だな
335愛蔵版名無しさん:04/10/15 05:21:53 ID:???
いつのまにか潮より歳が随分上になってしまったな。だが俺が潮の歳の頃には随分駄目なヤツだったよ。
336愛蔵版名無しさん:04/10/15 07:44:06 ID:???
>>334
>己の生命を顧みず二度も獣になりかけながら
>友や大勢の人々救う為に死地に何度も飛び込んでいる

まあ漫画だから・・・
337愛蔵版名無しさん:04/10/15 10:06:09 ID:???
>>336
夢がないこと言うなよ。漫画を現実だと思えるようにならなきゃ
立派なヲタクにはなれないぞ。
338愛蔵版名無しさん:04/10/15 11:19:54 ID:???
>>328
潮が偽善者なんじゃないよ。和日郎が偽善者。
339愛蔵版名無しさん:04/10/15 11:41:50 ID:???
ハイハイ

>335
連載時は同年代だったよ
潮に憧れるっていう感じじゃなかったけど全て読み終わって
良かったなぁと思わせてくれる読破感が好きだ

夏目さんの言葉の引用だけど
340愛蔵版名無しさん:04/10/15 13:00:24 ID:???
「五斧!!」
「七爆!!!」
「十一閃!!!!」
341愛蔵版名無しさん:04/10/15 13:35:46 ID:???
>>334
要は情に流されやすいただのバカってことですか?
342愛蔵版名無しさん:04/10/15 14:08:50 ID:???
うしお馬鹿にしてんじゃねえよカス共が!
うしおが居なけりゃ手前等もとっくの昔に死んでるんだろうが!!
343愛蔵版名無しさん:04/10/15 14:25:40 ID:???
えーと、ここでちょっと頭の弱いコたちの為に教えとこうか。
「そんなの常識じゃん」っていう大きいお友達はスルーしてね☆
この世には本当の意味での正義なんてありません。というか、
この世にそれ一つだけで存在できるものはほとんどないわけ。ちょうどコイン
でいうと、表があるから裏がある、というふうに。
戦争の例を見てもわかるよね。お互いが「自分達を正義と思って」相手を悪としてるわけ。
でも、正直「自分は正しいことをしている」という自信がなきゃ、とっても不安だよね。
生きることさえできなくなるの。みんなのなかには自分に自信のないと思ってるコも
いると思うけど、それでも自分の生に少しでも可能性を見出してるから生きてるんだよね?
大事なのは「自分は正しいことをしているんだ」っていう自信だよ。
それが周りから頑固だとか自分勝手だとか思われても、それは偽善じゃないんだ。
正義なんて無いこんな世の中で、唯一の正義はじぶんの心のなかにあるんだ。
いつも自分が最も善く生きられるような、そんな自分なりの正義を探してね☆
344愛蔵版名無しさん:04/10/15 14:38:20 ID:???
一尖
四爆
五斧
九爪
十翼
十一閃

とりあえずこれだけ覚えてる。
他に出てきたのあった?
345愛蔵版名無しさん:04/10/15 14:50:06 ID:???
>>344
作中に出て来たものとしては、他に
六貫
七排
十二散
があったかな。出て来てないものとしては、
ニ盾
三戒
八壁
十三鎧
十四陣
十五砕
か。
346340:04/10/15 14:50:43 ID:???
四爆か…ort
某人間ダビスタの七天爆の印象が…
347愛蔵版名無しさん:04/10/15 14:53:11 ID:???
あ、御免。
ニ盾
三戒
八壁
十三鎧
十四陣
十五砕
は嘘だ。調べて書いたんだけど、確か、これとは別に作者設定で一から十五迄技決められてた筈。
手元に全集無いから判らないけど。
348愛蔵版名無しさん:04/10/15 14:56:51 ID:???
うしとら全集に連載終了後の人気投票とか特集ページとか載ってたけど、サンデーは終了した漫画もそういう特集とか組んだりすること多いの?
349愛蔵版名無しさん:04/10/15 15:01:54 ID:???
>>348
物によるんじゃないかな。うしとらはサンデーの中でも別格扱い受けてたみたいだから、
WEB サンデーの名作ミュージアムのNo.1に収録されてたり、本誌でも連載終了後も特集組んだりされてたけど、
某自称本格剣道漫画なんかは、無かった事にされようとしてるじゃんw
350愛蔵版名無しさん:04/10/15 15:41:59 ID:???
>>343
疑うことも大事よ頭の弱いヒキコモリ坊や。
351愛蔵版名無しさん:04/10/15 15:54:42 ID:???
>>350
自分の正義を疑うことになったら内省してそのつど修正して生きていけってことだよ。
これだから頭の弱い池沼は…。あ、池沼に失礼か(プゲラ
352愛蔵版名無しさん:04/10/15 16:00:38 ID:???
>>350
きっと、どこかを縦読みスルンダヨ。
353愛蔵版名無しさん:04/10/15 16:10:04 ID:???
何がすごいって、>343をちゃんと読んだ人がいるのがすごい。
354344:04/10/15 16:12:08 ID:???
>>345
サンクス。
十翼のコマがなんかイイよね。指組んで背筋伸ばして上見ながらジャンプ!
355愛蔵版名無しさん:04/10/15 16:13:31 ID:???
爆砕符。
356愛蔵版名無しさん:04/10/15 16:28:29 ID:???
>>343
スレ違いだ消えろ
357愛蔵版名無しさん:04/10/15 16:44:59 ID:???
>>343
ここで戦で生い大そ正い

って読むの?
358愛蔵版名無しさん:04/10/15 16:58:48 ID:???
343はコピペだから放置汁!
359愛蔵版名無しさん:04/10/15 17:05:19 ID:???
>>343がいいこといった
360愛蔵版名無しさん:04/10/15 17:08:13 ID:???
361愛蔵版名無しさん:04/10/15 17:15:21 ID:???
はいはい自演ね
362愛蔵版名無しさん:04/10/15 17:43:54 ID:???
全部同じ人がやってるように見えるが。まーどうでもよすぎる。

久しぶりに読み返しているが、勇の扱いは結構ひどいな。
巻末のオマケでさ、「まさかわたしたちがこんなことになるとはねー」みたいなシーンあったじゃん?
小夜が風呂上りっぽい格好してるとこ。あれ、五人集の中で勇だけいないのな。
最後にかがりが「あんまりだわ」っていって歩いてくるけど、それすらない勇はもっとあんまりだ。
363愛蔵版名無しさん:04/10/15 18:01:07 ID:???
巻末の勇に対するあんまりな扱いといえば、23巻の人気投票の結果発表なんかもかなり……。
前回から36ランクダウンという、或る意味快挙を成し遂げたのに、香上なんかより小さく紹介されてるだけ。
364愛蔵版名無しさん:04/10/15 18:08:42 ID:???
とりあえず藤田逝ってよし!
365愛蔵版名無しさん:04/10/15 18:10:23 ID:???
そんな勇をベストヒロインに推す人手を挙げて
366愛蔵版名無しさん:04/10/15 18:13:02 ID:???
嫌いなキャラがいないんだよな。オンリーワンが多すぎて

勇。初登場時の意志の持った目は好き
ただ巻末の勇&ふすまのインパクトが強くて…
367愛蔵版名無しさん:04/10/15 18:17:13 ID:???
私は嫌いなキャラ多いけどな。真由子ちゃんは大好きだけどね☆
368愛蔵版名無しさん:04/10/15 18:23:43 ID:???
嫌いなキャラはいないが信者は嫌い。
369愛蔵版名無しさん:04/10/15 18:27:29 ID:???
正直、間崎サンの火炎ビンにはひいた。
いや嫌いじゃないけど。

嫌いなキャラは鏡魔。通報されてもぶっ殺す。
370愛蔵版名無しさん:04/10/15 18:28:43 ID:???
十五雷正法
一尖、二直、三運、四爆、五斧、六貫、七排、八弓
九爪、十翼、十一閃、十二散、十四打、十五折
371愛蔵版名無しさん:04/10/15 18:32:57 ID:???
スレが伸びてると思って覗いたらこれかよ。ここの平均年齢が低いわけはないんだけがね。
皆大人なんだから仲良くやりたいね。
372愛蔵版名無しさん:04/10/15 18:33:04 ID:???
なるほど、十二散で二つですか
373愛蔵版名無しさん:04/10/15 18:39:06 ID:???
最終巻あたりの展開の急ぎっぷりはちょっと嫌だったなぁ。
やろうとしてたことを全部詰め込んだ感じ。
374愛蔵版名無しさん:04/10/15 18:40:24 ID:???
つか、あの人気投票の勇の得票数って幾つなんだ?
45位のお外堂さんが9票しか入ってないのに、勇は62位……1票の可能性も在るかも
375愛蔵版名無しさん:04/10/15 19:12:21 ID:???
>>373
最後はもう完全に投げ出してたな。
勢いだけで終わらせたw
376愛蔵版名無しさん:04/10/15 19:20:26 ID:???
漏れのオンリーワンは、750マッハw
377愛蔵版名無しさん:04/10/15 19:24:25 ID:???
>>369
火炎ビンより暴走族に引いた。うしおが暴走して女共が櫛を通す時の会話もマジで引いた。
378愛蔵版名無しさん:04/10/15 19:35:27 ID:???
よく覚えてるな
その辺読み返さないよ
379愛蔵版名無しさん:04/10/15 20:11:21 ID:???
「OAKFYKS」発売希望。
380愛蔵版名無しさん:04/10/15 20:27:09 ID:???
香上の父親の愛車スカイラインちゃんもいいぞ。

外見があれで、中身は新品(最新のテクノロジーを詰め込んである)なら欲しい。
381愛蔵版名無しさん:04/10/15 21:45:46 ID:???
・・・・・女。
382愛蔵版名無しさん:04/10/15 21:57:16 ID:???
最後はあのくらいで良かったなぁ、凶羅とか日輪とかをだらだら描かれても嫌だし。特別枠はヒョウだけでいい。
383愛蔵版名無しさん:04/10/15 22:07:51 ID:???
それは別にいいが、勇と礼子のところ唐突すぎ
悪いが笑ってしまう
384愛蔵版名無しさん:04/10/15 22:27:07 ID:???
>>383
あの2人が、交通機関もまともに動いてなさそうな状況で、どうやってあそこに来たかが謎。
「あの時みたいに」のシーンでは、まだ二人共それぞれ避難所に居たし。
385愛蔵版名無しさん:04/10/15 23:08:15 ID:???
>>384
それについては過去スレで、間崎が単車で送ったという説が有力だった。
勇をどうやって連れてきたのかは謎だが。
386愛蔵版名無しさん:04/10/15 23:09:34 ID:???
礼子は間崎の賢ちゃんにバイク借りた。勇はスプリンター勇だから。
387愛蔵版名無しさん:04/10/15 23:10:32 ID:???
光が…
388愛蔵版名無しさん:04/10/15 23:22:34 ID:???
>>384
真面目にレスすると、藤田はからくり本のインタビューで、理屈を考えすぎると面白くなくなってしまう。頭のよくなりすぎている読者と付き合うのか付き合わないか。
とか書いてるから、勇や礼子の交通手段は?とかより
礼子や勇の父親を出したい。その場に二人を居させたい。てのが強かったんだろ。
389愛蔵版名無しさん:04/10/15 23:32:55 ID:???
ひさしぶりに
おてだまが
 したい
390愛蔵版名無しさん:04/10/15 23:40:29 ID:???
>>388
あのコメントには、
「だから、『からくり』の矛盾についてもゴチャゴチャ言うんじゃねえよ」
と言ったものが行間に読み取れた。
391愛蔵版名無しさん:04/10/16 00:05:28 ID:???
>>389
あれは沙夜さんのお母さんが言ったと脳内補完
見かけ幼女のオマモリサマに遊んで欲しいと縋り付く熟女……
おまけに早死にだから若めと来たもんだ(;´Д`)ハァハァ
392愛蔵版名無しさん:04/10/16 00:20:04 ID:???
ってか、そうとしか考えられないのだが…幼女でもないし
393愛蔵版名無しさん:04/10/16 00:30:39 ID:???
おまえらだいぶヤバいねw
394愛蔵版名無しさん:04/10/16 04:30:13 ID:???
>>390
いいかげん巣に帰れ
ここはうしとらスレだ
395愛蔵版名無しさん:04/10/16 04:51:27 ID:???
>>394
そんな事言っても、かなり住人ダブってると思うぞ。
かく言う俺もどっちにも顔出してるし。
まぁ、同じ作者の漫画だし、多少は仕方無いんじゃね?
今のからくりスレの空気を持ち込んで欲しいとは思わんが。
396愛蔵版名無しさん:04/10/16 05:10:09 ID:???
うしおととら連載時に2ちゃんがあったら叩かれまくってただろうなw
397愛蔵版名無しさん:04/10/16 05:27:20 ID:???
連載中スレじゃ、既に大半が掌返してるがな。改めてみると、とらは初期から格好良いし、可愛い。
398愛蔵版名無しさん:04/10/16 10:09:24 ID:???
藤田の言うこともわかるけど。
勇たちが小夜のところに現れたシーン、確かに交通機関や手紙もらって云々など、
無理やりすぎる感はあるが、そんなことは些細なことだと。
重要なのはその先、先に逝ってしまった人たちが残された者を心配して再び戻ってきてくれるとこだ、と。
399愛蔵版名無しさん:04/10/16 10:37:02 ID:???
はいはい、語りたがりが増えたね
400愛蔵版名無しさん:04/10/16 10:58:59 ID:???
はいはい、かがりたがりが増えたね


あんまりだわカツカツ
401愛蔵版名無しさん:04/10/16 11:09:31 ID:???
キモイキモイ
402愛蔵版名無しさん:04/10/16 13:34:44 ID:???
本当に増えたね。べつにいいけど。
403愛蔵版名無しさん:04/10/16 13:47:34 ID:???
本当に増えたね。べつにいいけど。
404愛蔵版名無しさん:04/10/16 15:36:45 ID:???
本当に増えたね。べつにいいけど。
405愛蔵版名無しさん:04/10/16 15:52:09 ID:???
はう!とらちゃん!
406愛蔵版名無しさん:04/10/16 16:08:35 ID:???
はっはっ
407愛蔵版名無しさん:04/10/16 16:12:59 ID:???
(゚∀゚)アヒャヒャ
408愛蔵版名無しさん:04/10/16 16:40:58 ID:???
はぅっ!はっ とらちゃ、んっ!!
409愛蔵版名無しさん:04/10/16 16:42:16 ID:???
How,Tora-chan!
410愛蔵版名無しさん:04/10/16 16:45:18 ID:???
だんだん違ってきてるぞw
411愛蔵版名無しさん:04/10/16 16:48:36 ID:???
どうやらここはラリパッパしか居ないスレのようですね。
412愛蔵版名無しさん:04/10/16 16:53:52 ID:???
遊び好きの陽気な住人が多いんだろ。
俺はそんなこのスレが好きだがな。
413愛蔵版名無しさん:04/10/16 17:36:23 ID:???
激しくうろ覚えだが、鏡の中の妖怪が真由子を舌か触手でからめとってるシーンで抜いた。
414愛蔵版名無しさん:04/10/16 17:51:03 ID:???
>>413
変態市ね
415愛蔵版名無しさん:04/10/16 17:57:09 ID:???
不粋だなァ、>>414
こんな時は機知を効かせて、こう言ってもらいたいものだな。
「おまえはそこでかわいてゆけ。」

>>413
『一撃の鏡』の鏡魔だな。だが、俺はうしとら、というか藤田の漫画じゃ抜けないな。
何か、萌えより燃えって感じがするし。
416愛蔵版名無しさん:04/10/16 19:18:56 ID:???
じゅ……獣姦!?


       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |   パン                  |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     ああ‥ あんあん‥‥!    |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                パン     |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
417愛蔵版名無しさん:04/10/16 19:20:43 ID:???
おまえらこれ以上ネタ会話を続けるなら
>>81=87=89様に荒らされる覚悟をせねばなりませんよ
418愛蔵版名無しさん:04/10/16 19:44:29 ID:???
最後とらと潮の戦いなら面白かったのに。
419愛蔵版名無しさん:04/10/16 20:23:10 ID:???
>>418
最初はそのつもりだったんじゃない?
420愛蔵版名無しさん:04/10/16 20:34:10 ID:???
3巻まで?
421愛蔵版名無しさん:04/10/16 20:36:05 ID:???
あん?
422愛蔵版名無しさん:04/10/16 20:58:56 ID:???
あはん?
423愛蔵版名無しさん:04/10/16 21:00:43 ID:???
>>421、あんパンの中身は?
424愛蔵版名無しさん:04/10/16 21:11:22 ID:???
夢?
425愛蔵版名無しさん:04/10/16 21:14:00 ID:???
こしあんに決まってんだろ!
何がつぶあんだよヴォケ!
426愛蔵版名無しさん:04/10/16 21:19:03 ID:V9PYpErf
白餡だ!、それ以外にないっ。
427愛蔵版名無しさん:04/10/16 22:26:29 ID:???
雪見大福
428愛蔵版名無しさん:04/10/16 22:55:06 ID:???
>>423
あはん。
429愛蔵版名無しさん:04/10/16 23:15:12 ID:???
コシアンルーレット
430愛蔵版名無しさん:04/10/16 23:19:09 ID:???
皆、御免。不覚にも>>429にワロてしまった。
何でこんなのが可笑しいんだろ……吊って来るorz
431愛蔵版名無しさん:04/10/16 23:50:31 ID:???
コシアンルーレット
ttp://osarudon1.exblog.jp/242249
432愛蔵版名無しさん:04/10/17 00:56:48 ID:???
>>417
お前、まだ根に持ってんの…?
433愛蔵版名無しさん:04/10/17 01:03:58 ID:???
ネタには乗っかったほうが面白いよ
434愛蔵版名無しさん:04/10/17 01:13:15 ID:???
>>433
ほっとけ
病気うつされるか荒らされるかするぞ
自分の気に入った流れ以外は荒らしらしいからな
435愛蔵版名無しさん:04/10/17 01:14:24 ID:???
どっちもどっちだし、今更蒸し返すのもどうかと思う。
436愛蔵版名無しさん:04/10/17 01:17:27 ID:???
いずれにせよ、うしとらスレで下ネタはかんべん
437愛蔵版名無しさん:04/10/17 01:27:32 ID:???
↓から素晴らしい上ネタ発動!!
438愛蔵版名無しさん:04/10/17 01:29:55 ID:???
今日は石油問題について語ろう。







どんな石油好き〜?
439愛蔵版名無しさん:04/10/17 01:37:34 ID:???
化石燃料
440愛蔵版名無しさん:04/10/17 01:39:59 ID:???
オレねー…………アラブ産。
441愛蔵版名無しさん:04/10/17 01:41:14 ID:???
というかネタ以前にスレ違いなのでは
442愛蔵版名無しさん:04/10/17 01:42:14 ID:???
>>441
SSC18巻末参照。
443愛蔵版名無しさん:04/10/17 03:54:17 ID:???
>>441
( ゚д゚)y \_
444愛蔵版名無しさん:04/10/17 04:10:19 ID:???
正直、分からんかった。
445愛蔵版名無しさん:04/10/17 05:26:30 ID:???
わしが445げとしてやるからよ……うしお…
446愛蔵版名無しさん:04/10/17 05:27:47 ID:???
うしお市ね
447愛蔵版名無しさん:04/10/17 06:01:25 ID:???
>>441
orz
448愛蔵版名無しさん:04/10/17 06:14:24 ID:???
じゃあしりとりスタート!!

ヒーローババーン
449愛蔵版名無しさん:04/10/17 06:17:32 ID:???
うしとら関連なら良いんだよな?
じゃあ、冥界の門をぶった切った時の名擬音、

ンュイヴ
450愛蔵版名無しさん:04/10/17 06:18:28 ID:???

     ..// ̄ ̄ヽ     ________________
      | | ◎ ◎|    /
      | |   ゝ ,|  <   >>448 偉大なる先行者のビームをうけてみろ!発射!
      ヽヽ = /    \________________
    >-========-、
   ((())|| ̄/ ||()ヘ
    //| || ./ ||,|| ||/||
   //||. | /. || | ||
   // |..|/ . || .  ||   
    \.|.|____,||___,| /⌒\
     \_||;|((二=(  http://wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww)))
 (二二二/ \|∵∵/\_/()
 | |'i   \_/ ̄ ̄\/   |//
 .| | |           ,,,,//
  | |@          (//)
 (((ニ0        ((((ニ0
[二二エ]        [エ二二]
451愛蔵版名無しさん:04/10/17 06:35:53 ID:???
あっさり返されてしまったなw
嗚呼、>>448…追悼。
後は普通に続いてしまいそうなんだが……。


ヴィタエ-418
452愛蔵版名無しさん:04/10/17 08:49:33 ID:???
820円。わかる人にはわかるはず。
453愛蔵版名無しさん:04/10/17 09:00:17 ID:???
潮&麻子の夫婦漫才より。


んだ!
454愛蔵版名無しさん:04/10/17 09:05:55 ID:???
うしとらスレの半分はネタで出来ています。


ダリア・ケストラー
455愛蔵版名無しさん:04/10/17 10:29:46 ID:???
つぶらな瞳がキモイです

雷句
456愛蔵版名無しさん:04/10/17 11:07:28 ID:???
くだらん!ワシはメーワクだね
457愛蔵版名無しさん:04/10/17 12:35:08 ID:???
そういえば考えたこと無かったけどうしおととらの同人ってどのくらいあったの?
458愛蔵版名無しさん:04/10/17 12:53:28 ID:???
>>457
腐るほど

やっぱ麻子・真由子レイプ物が人気ですたよ。
あととらの(ry
459愛蔵版名無しさん:04/10/17 13:44:57 ID:???
告白すると腐女子ですが藤田漫画だけはどうやってもやおい妄想どころか既存カップル以外の妄想も出来ません。
だって萌えより燃えなんだもん。
460愛蔵版名無しさん:04/10/17 13:55:01 ID:???

くらぎ
461愛蔵版名無しさん:04/10/17 14:58:34 ID:???

ギリョウさん
462愛蔵版名無しさん:04/10/17 15:37:25 ID:???
>>458
斗和子のレイープ物は?見たくないけどw
463愛蔵版名無しさん:04/10/17 16:33:12 ID:???
最近なんかスレの雰囲気変わったね
まぁ考察とかやり尽くしてるからしょうがないんだろうけど
464愛蔵版名無しさん:04/10/17 16:36:46 ID:???
年齢層が下がったのは確かだ
465愛蔵版名無しさん:04/10/17 17:33:51 ID:???
漫画の性格的に自然な流れかも知れない。
うしとらはネタに出来る様な台詞、出来事、巻末オマケ満載だし。
色んな楽しみ方出来るって点では、スレの現状はそんなに悪いとは思わない。

>>461
「さん」は要らないだろw
だから、


海座頭
466愛蔵版名無しさん:04/10/17 18:06:09 ID:???
ところで小説版持ってるやついる?
467愛蔵版名無しさん:04/10/17 18:10:59 ID:???
>>466
持ってるけど、個人的には正直、必死こいて探して買う程の物じゃない。
「藤田和日郎のうしおととら」にはなりきれてないし、文章自体のレベルも高くない。
あの小説、何かキャラ崩れてる感じがするんだよなぁ。
468愛蔵版名無しさん:04/10/17 18:19:27 ID:???

海ヘビを酒にひたして、醤油で
469愛蔵版名無しさん:04/10/17 18:21:13 ID:???
小説版ってどういう話なの?
470愛蔵版名無しさん:04/10/17 18:34:36 ID:???
四つ在るけど、一行で粗筋纏めると、
@先祖代々の対妖の刀を持つ兄妹が、潮ととらの協力を得て、妖の取り憑いた刀を滅する話。
A助けを求めに来たかがりの為、妖に取り憑かれた人間と闘う話。
B半妖の少女を巡り、日輪と共に妖を操る光覇明宗からはぐれた法力尼と闘う話。
C隣町の病院に棲む妖によって作られた世界から麻子を救い出す話。

こんな処か。正直、そんなに面白くないよ。詳しくはネット通販のサイトとか見てみて。
つか、今手元に無いから間違い在るかも。誰か補足・修正ヨロ
471愛蔵版名無しさん:04/10/17 19:11:25 ID:???
うしとらの世界に半妖っていたんだ。
ちょっと驚いたな。
472愛蔵版名無しさん:04/10/17 20:17:20 ID:???
なんか面白くなさそうだ・・
473愛蔵版名無しさん:04/10/17 20:28:16 ID:???
小説全部読んだけど漫画とはやっぱり違うかも
小説の2と3は結構好きというかおもしろかったかなコミカルなところもあったし。
474愛蔵版名無しさん:04/10/17 21:06:03 ID:???
誰も820円につっこんでくれないな。潮の月のこづかい820円って安すぎるだろう!
475愛蔵版名無しさん:04/10/17 21:11:08 ID:???
そんなつっこむほど安くはないと思う
476愛蔵版名無しさん:04/10/17 21:13:45 ID:???
(゚Д゚)ハァ?お前どうせ知らなかったんだろう?
477愛蔵版名無しさん:04/10/17 21:22:26 ID:???
え?どうしろと?
478愛蔵版名無しさん:04/10/17 21:32:22 ID:???
>>474
お年玉の方が安すぎるだろ。
479愛蔵版名無しさん:04/10/17 21:40:02 ID:???
貰えるだけありがたく思え
480愛蔵版名無しさん:04/10/17 21:45:07 ID:???
>>474
エクリプスで言ってた奴だろ。
あの画集買い直すのに何年懸るだろうな?

>>478
あれはワロタ
紫暮の手紙の内容は何も間違っちゃいないしなw
481愛蔵版名無しさん:04/10/17 22:14:23 ID:???
最後まで読んだんだけど、
とらって人間のときの記憶をうしおと会ったときにはもう思い出してるってこと?
482愛蔵版名無しさん:04/10/17 22:47:13 ID:???
初めて会った時は思い出してないんじゃ?
483愛蔵版名無しさん:04/10/17 23:10:00 ID:???
そうなのか?
いや、500年前のわざと封印される前に思い出したとか言ってるから。
484愛蔵版名無しさん:04/10/17 23:15:55 ID:???
断片的にしか覚えてないんじゃないか。
だからこそ、最後の
「憎しみは何にも実らせねえ」
が引き立つ訳で。
485愛蔵版名無しさん:04/10/17 23:19:08 ID:???
>>477
エクリプス読みなさいな。
486愛蔵版名無しさん:04/10/17 23:19:17 ID:???
とらの記憶は記憶は本当に都合よくできてるからなあ


連載中スレに参加して見ようとSSC版1〜33+外伝買いました。

一巻の地下に通じる扉開いちゃったことが親父にばれたとこ読んでんだけど、
先のストーリーとの整合性付けるなら、本当は、あんなコメディーな愕然の仕方しちゃいかんわなあ
うしお目線での親父の様子ということですか。

487愛蔵版名無しさん:04/10/17 23:27:28 ID:???
俺子供できて中学生とかになったら絶対お年玉の袋に割り箸一回入れたい。
そのころ凧揚げなんてやってる子供達はいないかもな・・・。でもあのベイゴマ捌きはかっこよすぎるよ。
488愛蔵版名無しさん:04/10/17 23:57:49 ID:???
>>486
その意気や良し!
つか、良く集められたな。増刷してないから、難しそうなんだが。
俺はリアルで買ってったから、苦労無かったんだけど、
今だと全部揃ってる古本屋もあんまり見掛けない様な。
489愛蔵版名無しさん:04/10/18 00:19:04 ID:???
リアルで買ってたか!そうかそうか。
490愛蔵版名無しさん:04/10/18 00:30:10 ID:???
>>486
次は愛蔵版ですね!
491愛蔵版名無しさん:04/10/18 00:38:13 ID:???
連載中スレとか見るとみんな演技上手いなぁと思う
492愛蔵版名無しさん:04/10/18 00:55:57 ID:???
>>491
同感。特に今回は、「とらに失望した読者」の演じ方が秀逸だよな。
493愛蔵版名無しさん:04/10/18 02:16:06 ID:???
うしおととらのヴォーカルコレクションとかサウンドトラック持ってる、聴いた事在る人居る?
音楽なのに、うしとらと何の関係が在るのかが良く解らないんだけど……。
494愛蔵版名無しさん:04/10/18 10:54:16 ID:???
全部持ってるよ
ビデオ用のサントラだからなぁ…関係ないと言われるのはチョト。
新OPはカコイイ。地味目なところでかがり&しずくの歌がカッコイイ
495愛蔵版名無しさん:04/10/18 16:13:38 ID:???
>>481-484
そんな真剣に考えるなよ。所詮後付けなんだから。
496愛蔵版名無しさん:04/10/18 16:19:30 ID:???
>>494
d。OVAのサントラだったのか。
いや、俺はてっきり、うしとらとは無関係のうしとらっぽい音楽を集めただけの物かと思ってた。
良さ気なら、買ってみようかな。
497愛蔵版名無しさん:04/10/18 19:03:52 ID:???
今見ると潮の顔ってしょぼいね。
498愛蔵版名無しさん:04/10/18 19:07:59 ID:???
おれが女なら紫暮に惚れるだろう。または逆に流。
しかし結婚するなら杜綱兄だろうな。うしおはやだよ。暑苦しい。
499愛蔵版名無しさん:04/10/18 19:17:00 ID:???
497 498て20巻P90の左下みたいな顔?
500愛蔵版名無しさん:04/10/18 19:22:10 ID:???
うしおは暑苦しすぎる
501愛蔵版名無しさん:04/10/18 19:25:09 ID:???
>>499ワイド版しかもってね
502愛蔵版名無しさん:04/10/18 19:25:54 ID:???
列車のあの子が沢山いるスレですね
503愛蔵版名無しさん:04/10/18 19:30:21 ID:???
>>499って26巻の96ページのヒョウみたいな顔でしょ?
504愛蔵版名無しさん:04/10/18 19:35:55 ID:???
>>502
鏡でも見ちまったんか?
505愛蔵版名無しさん:04/10/18 19:36:41 ID:???
最近、喧嘩ばっかだな
506愛蔵版名無しさん:04/10/18 19:39:02 ID:???
エクリプスってなにさ?
507愛蔵版名無しさん:04/10/18 19:46:17 ID:???
みんな獣になってしまったか・・・
508愛蔵版名無しさん:04/10/18 19:49:14 ID:???
>>507=白面の者
509愛蔵版名無しさん:04/10/18 21:29:37 ID:???
ケダモノの槍
510愛蔵版名無しさん:04/10/18 21:30:09 ID:???
キレイダナア・・・
ナンデ ワレハアアジャナイ・・・



ナンデ ワレハ


                     ニゴッテイル・・・!?


511愛蔵版名無しさん:04/10/18 21:44:46 ID:???
>>502
???何それ?
512愛蔵版名無しさん:04/10/18 21:57:45 ID:???
>>509
はーん!
513愛蔵版名無しさん:04/10/18 22:31:55 ID:???
514愛蔵版名無しさん:04/10/18 22:39:46 ID:13m5Mh3v
>>506
勇気のモードです。
515愛蔵版名無しさん:04/10/18 23:31:46 ID:???
>>506
うしとら全集の上巻に収録されている短編。
真由子と礼子のスカートがめくれて間崎とキリオが鼻血出すお話し。
516愛蔵版名無しさん:04/10/19 01:13:02 ID:???
なんで金票死んでしまうん?(AA略)
517愛蔵版名無しさん:04/10/19 01:36:06 ID:???
ううん、お家に帰ったのよ
518愛蔵版名無しさん:04/10/19 12:52:42 ID:???
回答
519愛蔵版名無しさん:04/10/19 13:56:35 ID:???
お家で浮気を問い詰められています。
520愛蔵版名無しさん:04/10/19 14:31:06 ID:???
ごめんよ…エヘヘ
521愛蔵版名無しさん:04/10/19 20:22:40 ID:???
だってさ、だっていい女だったんだぜ?
すげーいい体しててさ、な?
522愛蔵版名無しさん:04/10/19 20:24:17 ID:???
裸がデフォだしなw
523愛蔵版名無しさん:04/10/19 20:54:15 ID:???
おめーらいくつだ?
524愛蔵版名無しさん:04/10/19 21:01:04 ID:???
そうそう、桃の精だから、いつまでも若いし。
525愛蔵版名無しさん:04/10/19 21:02:24 ID:???
>>523
お前の2.5倍は年喰っていると言っておこう
526愛蔵版名無しさん:04/10/19 21:15:41 ID:U/gPG8zn
ぬるぽ
527愛蔵版名無しさん:04/10/19 21:27:05 ID:???
ぐぁ!
528愛蔵版名無しさん:04/10/19 21:35:02 ID:???
ちょっと最近酷いな
529愛蔵版名無しさん:04/10/19 21:37:39 ID:???
うしお酷いよな。最初に喰われてやる約束をしたのに・・・
530愛蔵版名無しさん:04/10/19 22:45:45 ID:3i2ivUC9
もう喰ったさ
531愛蔵版名無しさん:04/10/19 23:08:07 ID:???
ハラァ いっぱいだ・・・
532愛蔵版名無しさん:04/10/19 23:09:39 ID:???
(ノД`)・゚・。
533愛蔵版名無しさん:04/10/19 23:46:49 ID:???
(ノД`)・゚・。
534愛蔵版名無しさん:04/10/20 00:11:26 ID:???
(ノД`)・・。
535愛蔵版名無しさん:04/10/20 00:19:22 ID:???
(ノД`)・°・。
536愛蔵版名無しさん:04/10/20 01:32:44 ID:???
(ノД`)・。・
537愛蔵版名無しさん:04/10/20 02:25:26 ID:???
とらVS白面も燃えたなあ…
「一秒で死ね!虫けら!!」
538愛蔵版名無しさん:04/10/20 02:46:35 ID:???
メール欄の意味よう分からん
539愛蔵版名無しさん:04/10/20 02:55:39 ID:???
もしかしてパンタローネさまをご存じない?
540愛蔵版名無しさん:04/10/20 03:04:03 ID:???
杜綱純めちゃかわいい。
どうにかしたい。
541愛蔵版名無しさん:04/10/20 03:13:09 ID:???
通報しますよ
542愛蔵版名無しさん:04/10/20 05:16:46 ID:???
勇は露出がなさすぎた・・・。
脱いでないヒロインは勇くらいだ。
543愛蔵版名無しさん:04/10/20 09:16:23 ID:???
>>537=539
パンタサマはアイドルですが何か?
くだらん自己弁護が気に障ったんだよチキン豚が
544愛蔵版名無しさん:04/10/20 11:38:13 ID:???
垂めちゃかわいい。
どうにかしたい。

寒いのは嫌いダケド。
545愛蔵版名無しさん:04/10/20 13:42:39 ID:???
>>544
おまえはそこで凍えてゆけ
546愛蔵版名無しさん:04/10/20 14:04:51 ID:???
>>542
礼子ってどこかで脱いでたか?
547愛蔵版名無しさん:04/10/20 14:11:26 ID:???
小さい頃の回想シーンとか…あの絵はマッパじゃん
548愛蔵版名無しさん:04/10/20 14:34:48 ID:???
ああ、そんなのあったね。素でスルーしてた。
あんなの喜ぶの炉だけだろ
549愛蔵版名無しさん:04/10/20 15:37:18 ID:???
自己弁護必死すぎw
550愛蔵版名無しさん:04/10/20 15:38:19 ID:???
SFCのゲームやりたくなったよ。
551愛蔵版名無しさん:04/10/20 15:39:03 ID:???
攻撃が当たらん
552愛蔵版名無しさん:04/10/20 15:41:10 ID:???
FCのゲームのほうがお勧め。たぶん。
553愛蔵版名無しさん:04/10/20 18:07:15 ID:???
>>548
自殺未遂の風呂のシーン
554愛蔵版名無しさん:04/10/20 18:29:07 ID:???
FC版の方が何故か半年位後に出たよな。
確か、早解きすると須摩子や決眉の事を連載より早く知る事が出来た様な……。
でも、FC、SFC共に、出来は「?」だったよなぁorz
アーケードで出たジョジョ第3部のゲーム位のクォリティでCAPCOMにうしとらの格ゲー作って欲しい。
555愛蔵版名無しさん:04/10/20 19:23:24 ID:???
前スレ?で誰か作ってくれたドット絵うしとらゲーに激しく燃えた
556愛蔵版名無しさん:04/10/20 19:24:08 ID:???
うしとらに合うのは鬼武者系の気がする
557愛蔵版名無しさん:04/10/20 20:09:32 ID:???
>>548
いや、普通に喜ぶだろ。
558愛蔵版名無しさん:04/10/20 20:34:41 ID:???
SFC版で衾は、緑のゼリービーンズみたいなのを投げつけて攻撃してたよね?
559愛蔵版名無しさん:04/10/20 21:04:03 ID:???
エクリプスで礼子はパンチラ披露してたじゃん。
ゲームはSFCしかやってないけど簡単すぎた記憶。
とらばっかり使ってたからうしおの必殺技がどんなのだったか覚えてないなぁ。槍で突進とかだっけ?
560愛蔵版名無しさん:04/10/20 21:22:35 ID:???
>>554
俺もそれ考えたことあるけど、
今のカプコンにそれを求めるのは絶対がつくほど無理。
まだスパロボのほうが現実味がある。
561愛蔵版名無しさん:04/10/20 21:41:02 ID:???
格ゲーになったら熱いな。いい年してゲーセン通いそう。
金票使いになるぜ!
562愛蔵版名無しさん:04/10/20 22:04:15 ID:???
SFCはラスボスが一鬼っつーのがなんだかなぁ

まあ、「まけぬぞぉ」は好いけど。
563愛蔵版名無しさん:04/10/20 22:06:45 ID:???
926 :おさかなくわえた名無しさん :04/10/20 21:57:21 ID:kzbRwut+
「まゆこ」がいい。
まず「ま」で始まる名前が全般的に好きだ。女の子らしい。
んで「ゆ」。やゆよの音が入ると柔らかい感じがする。
で「こ」で終わると落ちつきを感じるな。
そういうわけで「まゆこ」最強。
隣の姉ちゃんかわいいし。
564愛蔵版名無しさん:04/10/20 22:26:40 ID:???
潮:66P⇒「切!」(突進して槍で真っ二つ)
  236236P⇒「おまえはそこでかわいてゆけ」(暗転後、投げた槍に相手が突き刺さると、←の台詞)
とら:22P⇒「雲よぉ!」(雷系攻撃の威力一段階UP)
   6321463214P⇒「雄鳴雄鳴雄鳴雄鳴雄鳴!」(白面戦初撃の突進パンチ)
流:632PorK⇒「○克○!」(当身技。属性は押したボタン対応)
  632632PorK⇒「○気「XX」「○」になる「○」方角●●より■■へ」(強力版当身技。ボタンと位置対応)
  236P⇒孤月(飛び道具単発)
  236236P⇒孤月(飛び道具複数発)

みたいな感じでジョジョゲー風のノリでいけば、面白いのが作れそうなんだけど、無理かなぁ。
565愛蔵版名無しさん:04/10/20 22:30:56 ID:???
>>562
声といえば、衾の声は良かった。
唯、凶羅の「喝」は……笑う所だよな?

>>559
潮は槍から孤月みたいの飛ばす奴だったと思う。
566愛蔵版名無しさん:04/10/20 22:32:01 ID:???
>>559
神酒を使うと、槍から光線が出ます。
567愛蔵版名無しさん:04/10/20 22:38:12 ID:???
凶羅はスリムだった・・・
568愛蔵版名無しさん:04/10/20 22:54:38 ID:???
からくり格闘ゲーム妄想スレにううしとらキャラも出てたような・・・
569愛蔵版名無しさん:04/10/20 22:58:55 ID:???
そうか。さとりの話で潮が嘘嫌いという設定になんとなく違和感を感じたのは
潮はとんでもない嘘を最初らへんで付いてるからか。
570愛蔵版名無しさん:04/10/20 22:58:57 ID:???
>>568
懐かしいな。何かあのスレの空気には連載中スレの空気に似た物が在った。
つか、途中から逆にうしとらメインになったよな。
571愛蔵版名無しさん:04/10/20 23:06:15 ID:???
>>569
ヒョウの件で嘘が嫌いになった事にしとけば、違和感無かったのにな。
572愛蔵版名無しさん:04/10/20 23:09:24 ID:???
>>571
でもまあ反省してたみたいじゃん
573愛蔵版名無しさん:04/10/20 23:11:51 ID:???
>>572
それをサトリの回の「蒼月潮は嘘が嫌いだ」の部分で回想として挿入してくれれば良かったんだよ。
574愛蔵版名無しさん:04/10/20 23:31:54 ID:???
>>568
誘導汁
落ちてりゃログを添付汁
575愛蔵版名無しさん:04/10/20 23:33:52 ID:???
発掘して来た。これだろ?
●○からくりサーカス〜勝への遺産〜○●
ttp://makimo.to/2ch/game_arc/1040/1040395002.html
576愛蔵版名無しさん:04/10/21 01:09:50 ID:???
嘘が嫌いだからこそヒョウに嘘ついたことを悩んでたんだろうし、俺はそんなに違和感覚えなかった。
577愛蔵版名無しさん:04/10/21 01:18:16 ID:???
うんうんそうだね
578愛蔵版名無しさん:04/10/21 04:55:34 ID:???
バルちゃんってオリジナルのおばけ?なにか元あるのかな。
579愛蔵版名無しさん:04/10/21 05:15:17 ID:???
ググれば一発でわかりますぜ。
ttp://www.jiten.info/dic/baldanders.html
580愛蔵版名無しさん:04/10/21 06:16:42 ID:???
ありがとう、単行本が手元になくてバルちゃんとしか思い出せなんだ。
581愛蔵版名無しさん:04/10/21 06:30:51 ID:???
>>564
一瞬その数字が何を意味してるのか考えてしまった。
テンキーを十字キーとみなしてるわけね。
582愛蔵版名無しさん:04/10/21 06:46:38 ID:???
バルちゃんは最後で黒炎を苦もなく倒すほど強いのが違和感あったなあ……海座頭とかもそうだが
583愛蔵版名無しさん:04/10/21 07:05:08 ID:???
>>581
格ゲー系の掲示板でコマンド表記する時の共通語みたいなもん。
かなり昔から使われてんだけど、意外と浸透してないのかな?

>>582
黒炎は出し過ぎると弱くなる、みたいな事を全集に書いてた。
じゃあ、一体だけ出せば強いのか、と言われるとそれもちょっと納得出来ないが。
584愛蔵版名無しさん:04/10/21 11:31:01 ID:???
>>582
藤田の手抜きだ!気にスンナ!
585愛蔵版名無しさん:04/10/21 18:04:47 ID:???
最後の闘いでさぁ、九印が逝ってしまった後、
須磨子が「ここももうキリオさんだけでは守り抜けないかも」
とか言ってるんだよね。やっぱ海座頭はちっとも役に立ってなかったのかね。
586愛蔵版名無しさん:04/10/21 18:41:41 ID:???
海座頭って何か攻撃能力在ったのかな?
587愛蔵版名無しさん:04/10/21 19:24:51 ID:???
>>585
藤田が海座頭の存在を忘れてただけ。
588愛蔵版名無しさん:04/10/21 19:48:28 ID:???
忘れたというか…その発言の3ページ前には出ているから…
殺られたか、九印の爆発に巻き込まれたか。
589愛蔵版名無しさん:04/10/21 20:10:04 ID:???
>>588
だからウッカリ忘れたんだろ。
最後だからコンテぱぱっと仕上げちゃって。
590愛蔵版名無しさん:04/10/21 20:16:19 ID:???
(;´д`)
591愛蔵版名無しさん:04/10/21 20:58:46 ID:???
黒炎って便利な雑魚だな
592愛蔵版名無しさん:04/10/21 21:10:24 ID:???
でも、黒炎って新旧どっちも雑魚には勿体無い位良いデザインしてたと思う。
593愛蔵版名無しさん:04/10/21 21:36:01 ID:???
でも黒炎ってどっかで見たようなキャラだよな・・・
594愛蔵版名無しさん:04/10/21 22:13:49 ID:???
そりゃ字伏もどきだからな。
595愛蔵版名無しさん:04/10/21 23:19:39 ID:???
実はあやかしって相当な強敵だったのね。もっとひっぱってもよかったかもね。あそこは。
596愛蔵版名無しさん:04/10/22 00:00:21 ID:???
今更なんだがくらぎって何のイメージ?
蛇?
あいつただでかいだけですぐ霧雄に斬られたから悪いけど全然印象ねー
あと俺もエレザールの鎌ホスィ
あ、ついでにエレザールの由来も教えてホスィ
厨的な質問で悪いが。
597愛蔵版名無しさん:04/10/22 00:32:59 ID:???
カマキリじゃねーの
598愛蔵版名無しさん:04/10/22 00:35:37 ID:???
虫だよね。とりあえず。
599愛蔵版名無しさん:04/10/22 00:37:52 ID:???
鎌の事は斗和子に聞け
600愛蔵版名無しさん:04/10/22 00:44:22 ID:???
あやかしが終わればとうとうあの方の登場だ
わくわくしてきた
601愛蔵版名無しさん:04/10/22 00:59:17 ID:???
あやかしを知ってから船に乗りたくなくなって横浜でだだをこねたことがある。
602愛蔵版名無しさん:04/10/22 02:32:53 ID:???
シュナムが取り憑いたうしおに麻子が乗ってあやかしが・・・
603愛蔵版名無しさん:04/10/22 02:36:51 ID:???
>>602
惜しい。
604愛蔵版名無しさん:04/10/22 10:38:20 ID:???
>>596
カミキリムシ
605愛蔵版名無しさん:04/10/22 10:43:13 ID:???
>>597>>598
ありがトロ。
書いてから気付いたけど、百足かなとも思った。
な〜る、かまきりさんか。
>>599
木偶女ですから。
教えてくれそうにない。
(´・ω・`)
606愛蔵版名無しさん:04/10/22 11:17:14 ID:???
ナガレって本気で戦いたいとかいっていながら
白面より弱いとらと戦ってるんだからどうしようもない
ヘタレだよなw
607愛蔵版名無しさん:04/10/22 12:33:00 ID:???
J( 'ー`)し うしおへげんきですか。いま結界はってます

(`Д)   うるさい死ね 結界はんな殺すぞ

J( 'ー`)し ごめんね。おかあさんはじめて結界はったから、ごめんね

(`Д)   うるさいくたばれ結界はんな

J( 'ー`)し 解除しておきました。うしおは責任持って白面倒してね。

(`Д)   死ねくそ女

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚ 
 母 |
 の |
 墓 |  ∴  ('A`)カーチャン…。
──┐ ∀  << )
608愛蔵版名無しさん:04/10/22 14:37:14 ID:???
>>606-607
滅せよ
609愛蔵版名無しさん:04/10/22 18:01:39 ID:???
>>606-607を禁ずる!
610愛蔵版名無しさん:04/10/22 19:48:36 ID:???
東映特撮戦隊シリーズ唯一の女リーダー・タイムピンクこと勝村美香が
今、配布中のR25内のインタビューで
「最近ハマったのは・・・マンガだけど『うしおととら』かな。
何回読んでも泣ける。ハラハラドキドキと感動が一緒になった、
もう極上のエンタテインメントですよッ!」と。
今ごろ読むというのは
最近付き合った男がうしとら好きでススメられでもしたか?
611愛蔵版名無しさん:04/10/22 20:21:06 ID:???
>>610
そのタイム・ピンクってのは知らんが、
ワイド版、文庫版と立て続けに出したりして、サンデーがうしとらを再プッシュしてるからってのも考えられる。
612愛蔵版名無しさん:04/10/22 21:11:14 ID:???
>配布中のR25内
って何?何かの誌名だったら詳細キボン
613愛蔵版名無しさん:04/10/22 22:03:57 ID:???
614愛蔵版名無しさん:04/10/22 23:00:55 ID:???
>>605
いや、だから木偶女に聞けばわかる。てーか作中で言ってるじゃん。
615愛蔵版名無しさん:04/10/22 23:01:30 ID:???
サンクス。首都圏じゃないからわかんなかったよ
616愛蔵版名無しさん:04/10/22 23:34:18 ID:???
刃に亜鉛を加えて、柄の内部に白木を通す。
この方法を考案したのが、
十二世紀の学者ボルムス・エレザール
なんだって。
617愛蔵版名無しさん:04/10/23 12:26:47 ID:???
うしとらベストカップル人気投票
ttp://www11.cds.ne.jp/~nishiba/vote/votec.cgi
618愛蔵版名無しさん:04/10/23 18:20:43 ID:???
ttp://www.copure.net/sakuma/family/usio/images/Q0429001.jpg
とら・・・・・・・・・・・・・
619愛蔵版名無しさん:04/10/23 18:33:11 ID:???
セサミパークに出てきそうな……
620愛蔵版名無しさん:04/10/23 18:38:12 ID:???
この前の大型台風に、今回の地震……
間違いない、白面復活の前兆だ。
621愛蔵版名無しさん:04/10/23 18:59:11 ID:???
>>618
とらよりも霧雄?の方が気になった。
622愛蔵版名無しさん:04/10/23 22:45:41 ID:???
>>621
てかみんな変。
623愛蔵版名無しさん:04/10/23 23:04:21 ID:5cMQ8z6K
キリオが過去に行ってとらと白面の因縁を知ってきた事が、白面との最終バトルに
どう役立ったのか教えてくれ。
俺には意味ねーことしたような気もするが・・・。
624愛蔵版名無しさん:04/10/23 23:09:46 ID:???
テンションうp
藤田漫画において何よりも大切なのは「修行」でもなく「強力な武器」でもなく「テンション」なのです
もっとも最近は「化け物級の天才」がお気に入りのようですが
625愛蔵版名無しさん:04/10/23 23:25:36 ID:???
いや、あれは調べるってだけで結果的に、
何か+になればって動きだから。
626愛蔵版名無しさん:04/10/24 01:04:51 ID:???
連載中スレが閑散としてるが、おまいらそんなにあやかし編が嫌いなのか?
627愛蔵版名無しさん:04/10/24 01:06:43 ID:???
とらって妖怪なの?
628愛蔵版名無しさん:04/10/24 01:20:15 ID:???
>626
今は地震の事でスレの空気に乗る気力がない
629愛蔵版名無しさん:04/10/24 01:58:21 ID:???
化け物達が柱を支えるのをヤメタノデスヨw
630愛蔵版名無しさん:04/10/24 03:03:38 ID:???
>>629
全然笑えない志ね。
631愛蔵版名無しさん:04/10/24 10:08:01 ID:???
かわりに>>629を・・
632愛蔵版名無しさん:04/10/24 10:28:26 ID:???
流れ考えずに、妖達が柱になってる状況について考えてみたんだが、
あの戦いは妖と人間が共同戦線張った訳だし、あの後すぐに人間が白面の埋まってた穴埋立てたんじゃなかろうか。
633愛蔵版名無しさん:04/10/24 17:04:11 ID:???
>>632
純粋に、技術的な点からマジレスすると、すぐには無理だな。まあ、埋める気は
あるだろうから、気長に公共工事を進めるしかないね。
634愛蔵版名無しさん:04/10/24 17:51:40 ID:???
何にしろ、あれだけ覚悟決めて人柱になった妖達も10年もすりゃ戻って来るって事だろうなw
とらなんざ500年間封印されてたんだし、妖にとっては大した期間じゃなさそう。
妖と共存する様になったうしとら世界の社会を見てみたい気もする。
635愛蔵版名無しさん:04/10/24 21:45:46 ID:???
人間は馬鹿だから妖怪達を放置プレイするでしょうね。
636愛蔵版名無しさん:04/10/25 00:09:28 ID:???
>>627
獣であって妖怪ではない。
637愛蔵版名無しさん:04/10/25 16:14:24 ID:???











638愛蔵版名無しさん:04/10/25 16:20:27 ID:???
>>637




639愛蔵版名無しさん:04/10/25 16:25:26 ID:???
お前らがこのスレに真由子と書き込むたびにだんだんと真由子は汚れていのさ。
まぁ俺にはどうでもよいことだがね。
640愛蔵版名無しさん:04/10/25 18:33:50 ID:???
「ま」「ゆ」「こ」
641愛蔵版名無しさん:04/10/25 19:52:59 ID:???
は、はい?
642愛蔵版名無しさん:04/10/25 20:43:11 ID:???
うしとらを題材にした劇があるんだ・・・
あんまり舞台劇向きじゃないだろうけど

対白面決戦なんか無理だから、
小物相手の章を脚本に卸すんだろうか
643愛蔵版名無しさん:04/10/25 21:05:08 ID:???
>>642
スルーしろ。多分そのほうが幸せ。
644愛蔵版名無しさん:04/10/25 21:24:14 ID:???
>>640
本当に名前だけを書き込むな(ノ∀`)
645愛蔵版名無しさん:04/10/25 22:18:08 ID:???
>>644
とらのセリフだろ
646愛蔵版名無しさん:04/10/25 22:32:38 ID:???
うしとら連載中スレがスゲーうけるw
更新から2時間半もレスつかないんでやんのww
647愛蔵版名無しさん:04/10/25 23:21:49 ID:???
人の不幸を笑っちゃ駄目よ。
648愛蔵版名無しさん:04/10/25 23:52:37 ID:03Of+S3D
からくり読んでからうしとら読んだけど、
やっぱこの作者はうまいなぁとオモタ
649愛蔵版名無しさん:04/10/26 00:33:50 ID:???
ここでからくりの話はしずらい感があるが、どうしても共感を得たい。
最新刊を買って読んだがもう、終わりそうな感じがして超泣きそうだ。だれかなんとかしてくれ!
650愛蔵版名無しさん:04/10/26 01:15:35 ID:???
>>649
うしおととら32巻、第五十三章「約束の夜へ」を、読みなさい。
651愛蔵版名無しさん:04/10/26 01:17:50 ID:???
>>650
泣かしてどうするんだよw
652愛蔵版名無しさん:04/10/26 02:34:24 ID:???
「約束の夜へ」って
32巻のトリなんだよねえ。
この構成がたまらない。

連載時、次週予告で増ページって書かれていたから、何するんだと思ったらあの前後編。
話の内容とともに、作者・編集両サイドの愛が感じられて泣いていた。
653愛蔵版名無しさん:04/10/26 07:29:30 ID:???
>>649
×しずらい
○しづらい
654愛蔵版名無しさん:04/10/26 12:54:32 ID:???
ジョージVSバス・ナッシュ戦開始。
バス・ナッシュは音楽家気取りのセリフ吐きながら、ドリル攻撃でジョージの球を破壊。
それを見たアシハナの回想開始。

ジョージがアシハナを誘いに来たときの話。
タイクツなんだろ?と言われその手にはもう乗らないというアシハナ。
ジョージは私はタイクツだと言い出す。
人間だった頃には人並みにやりたいこともあった、だが機械人間になった今の私にはやりたいことはもうない。
去ろうとするジョージに、アシハナが聞く。
「やりたかったことはなんですかい?」
「たいしたことではない、でも知りたいのなら私が死ぬ前に教えてやろう」
アシハナ参戦を決める。
回想終了

助けに来ようとするアシハナに来るなとジョージ。
「私はこいつに、本当のミュージックを教えてやるのさ」
昔、ジョージはピアノを習っていた。
だが、先生に言われる。 お前は機械だ、ジョージ。
お前は機械のように音符を再現してるだけだ、やめてしまえジョージ。
音楽はピアニストを愛するのだ。 お前はピアニストではない!おまえはただの・・・

とどめをさしにくるバス・ナッシュを破壊された球で反撃。
「教えてやろう、音楽家気取りのマヌケ人形」
「私やおまえに音楽など無理なのさ」
「なぜかって? 私もおまえもただのメトロノームだからな!」
ジョージ、バス・ナッシュを破壊する。
「教えなせえよ、あんたいってぇ何をやりたかったんで?」
「別に・・・たいしたことじゃない、さ・・・」
上空を行く鳴海たちの前に現われる無数の自動人形たち。
「どうするギィ!?」
「信じてるだけでいい。 我が愛しのオリンピアを!」
煽り、以下次号!!
655愛蔵版名無しさん:04/10/26 13:54:36 ID:???
(ノ∀`)アチャー 冗談だろ?
656愛蔵版名無しさん:04/10/26 15:13:12 ID:???
>>655
ようやく魔猿から解放されて盛り上がってきたところなんだよyp1
657愛蔵版名無しさん:04/10/26 16:14:47 ID:???
俺、連載終了後にまとめてコミックス購入したんだけど、うしとら全巻読んだ後に外伝読んだから、ヒョウの話は約束の夜へより前に読んでおきたかったなぁと思った。
紫暮と須磨子のも二人が再会する前に読みたかった。
658愛蔵版名無しさん:04/10/26 18:29:04 ID:???
ウヒョウ
659愛蔵版名無しさん:04/10/26 21:36:50 ID:???
うしとら、中学生の時にコミックス買って読んでました。
久々に読もうと探したんですけど何処かへいってしまったのでワイド版を全巻購入。
今、読み終わりました…泣きすぎて瞼パンパン。

潮みたいにまっすぐに生きる事への憧れは、10年経っても変わらないなぁ、と。

このマンガって、ずっと色褪せないんだろうなぁと思う。
660愛蔵版名無しさん:04/10/26 21:47:02 ID:???
>>659
言いすぎ
661愛蔵版名無しさん:04/10/26 21:50:29 ID:???
>>660
言わせてやれよ!
662愛蔵版名無しさん:04/10/26 22:08:20 ID:???
>>660>>661
吹いた
663愛蔵版名無しさん:04/10/26 22:47:31 ID:???
>>662
吹くなよ!
664愛蔵版名無しさん:04/10/26 22:51:51 ID:???
いま金票降ってきた。
たしかに寒いが…。
>>654は俺はコミックス派だけど素直に感動した。
魔猿以外のキャラはホント泣けるよ…
ナガレ…金票…ドミートリィ他サハラ編のファティマ以外の死んだ奴等…
…ヒーローババーン…
665愛蔵版名無しさん:04/10/26 22:59:43 ID:???
>>663
吹かせてやれよ!
666愛蔵版名無しさん:04/10/26 23:10:33 ID:???
>>665
風はやんだよ。
667愛蔵版名無しさん:04/10/26 23:33:48 ID:???
ちくしょう…だからツマンなくてキレエなんだよ…便乗レスは
668愛蔵版名無しさん:04/10/26 23:40:37 ID:???
フン!わしゃ理屈なんてしらねえ・・・
ただ・・・



藻前らといると退屈はしねえな。
669愛蔵版名無しさん:04/10/27 01:21:17 ID:???
ワイド版とか文庫版の表紙を書き下ろしてないのがなんか好きだ。
うしとらは週間連載にしては奇跡的にきっちりした終わり方してるから、その後の物語とかもいらないし、何年もたってから、またうしおやとらの絵を描いて欲しくないと思ってる。
こういう意見は少数派かな。
670愛蔵版名無しさん:04/10/27 01:28:33 ID:???
どうでもいいけど>>659はコピペ
671愛蔵版名無しさん:04/10/27 03:02:22 ID:???
最後らへんは嗚咽まじりで読んでた気がする
約束の夜へとか、なにげにウンディーネに乗ってたメガネの
セリフにかなりキた覚えが
672和久井伸晃:04/10/27 03:10:28 ID:???
>>671
自分語りは他所でやれ。
673愛蔵版名無しさん:04/10/27 03:41:26 ID:???
>>672
なんていうか余裕のなさが文から滲みでてて悲しくなってくるんだけど
>>671がなんか変なこと言ったかな?
674和久井伸晃:04/10/27 05:03:06 ID:???
>>673
必死だな(プッ
675愛蔵版名無しさん:04/10/27 05:32:22 ID:???
>>674はそこで乾いてゆけ
676愛蔵版名無しさん:04/10/27 07:34:08 ID:???
>>674
お前の方が必死に見えるが?
677愛蔵版名無しさん:04/10/27 11:31:37 ID:???
ふむふむ、
ターボの回転数が
オーバーレブした時に
インタークーラーを
直角に曲げると
ドリフトしてハンドルが
もげるととても困る。
678愛蔵版名無しさん:04/10/27 13:40:29 ID:???
必死組
>>672,673,674,676
日記帳組
>>671
自演丸出し組
>>67(ry
679愛蔵版名無しさん:04/10/27 13:48:57 ID:???
又読み返してみた…
ダメだねこの漫画。


何回見ても泣けちまうのはなんでだか
680愛蔵版名無しさん:04/10/27 14:37:35 ID:???
>>679
お前わざとやってるだろ。
681愛蔵版名無しさん:04/10/27 18:19:39 ID:???
>>678
偶然だがレスもらいました。67です。ありがとうございま〜〜す。
682愛蔵版名無しさん:04/10/27 19:08:05 ID:???
>>681
ちょっとなごんだw
683愛蔵版名無しさん:04/10/27 19:37:40 ID:???
いや、それは自演し過ぎですよ
684アンヂェ ◆Wf5PuywBXw :04/10/27 19:46:22 ID:???


 控 え よ 
685愛蔵版名無しさん:04/10/27 19:53:16 ID:???
残念ながらオトマタはここにはおりません
686愛蔵版名無しさん:04/10/27 20:03:14 ID:???
ママンはそんなこと言わないよ
687愛蔵版名無しさん:04/10/27 20:06:12 ID:???
ジョージ最古ー
688愛蔵版名無しさん:04/10/27 20:51:39 ID:???
だから慈円慈円言ってる人の方が控えた方がいいと思うんですよ〜ん〜田村正和です。
689愛蔵版名無しさん:04/10/27 21:34:54 ID:???
似てねーよ馬鹿
690愛蔵版名無しさん:04/10/27 22:38:57 ID:???
バーカバーカ
691愛蔵版名無しさん:04/10/28 01:53:23 ID:???
>>677
ずいぶん難しい話をなさっているのね、
学生さん?
692愛蔵版名無しさん:04/10/28 11:33:00 ID:???
いやあ、ボクたち、
文学部の学生なんで、
学問のコトになるとつい力が入って・・・
693愛蔵版名無しさん:04/10/28 17:55:42 ID:???
おまえはそこでかわいてゆけ
694アンヂェ ◆Wf5PuywBXw :04/10/28 18:45:50 ID:???
>>692

 控 え よ 
695愛蔵版名無しさん:04/10/28 19:19:44 ID:???
ジョージジョージ!!
696愛蔵版名無しさん:04/10/28 20:11:38 ID:???
>>694
フフフランシーヌ様!!
697愛蔵版名無しさん:04/10/28 20:52:04 ID:???
もうこのスレ落とそうぜ。もう語ることが何もない。
698愛蔵版名無しさん:04/10/28 22:06:52 ID:???
連載中スレもあるしなw
699愛蔵版名無しさん:04/10/28 22:43:47 ID:H046egpA
ねぇねぇ。酢磨子が紫暮とチョメチョメして、うしおをはらんで、出産してる間、
白面結界は誰が面倒みてたの?
700愛蔵版名無しさん:04/10/28 22:47:34 ID:???
連載中スレの方はちょっと合わないからこのスレがないと嫌です。
701愛蔵版名無しさん:04/10/28 23:03:05 ID:???
まあまだ掲載されてないネタはスルーだからな
約束の夜へ…とかの話ができないことにディレンマを感じてそうだ
702愛蔵版名無しさん:04/10/28 23:16:27 ID:???
|◎◎|
| ▽ |

衾を書いてみました
703愛蔵版名無しさん:04/10/28 23:35:49 ID:???
∩_∩  真由子
704愛蔵版名無しさん:04/10/29 01:35:44 ID:???
はじめまして
705愛蔵版名無しさん:04/10/29 01:47:44 ID:???
こんばんミー
706愛蔵版名無しさん:04/10/29 02:52:07 ID:???
∞ 俺これだけでとらに見える
707愛蔵版名無しさん:04/10/29 03:24:41 ID:???
笑わせんなよ
∵←クイン
708愛蔵版名無しさん:04/10/29 04:06:58 ID:???

↑あやかし
709愛蔵版名無しさん:04/10/29 11:55:57 ID:???



¢

穿心角   
710愛蔵版名無しさん:04/10/29 12:36:06 ID:???
(●)〜
↑稗妖
711愛蔵版名無しさん:04/10/29 12:45:19 ID:???
>>699
結界は解かれていたんじゃないですか?
だから白面本体から斗和子が抜け出し、行動の自由を得て、
紅煉を抜擢したり引狭を唆したりしたんじゃないかな。

白面の居場所を突き止めた小妖が仕返しに行って、
返り討ちにあったという些細な事件は、その間にあったかもね。
712愛蔵版名無しさん:04/10/29 12:52:50 ID:???
∠ν≡≡≡≡九
↑白面
713愛蔵版名無しさん:04/10/29 12:56:31 ID:???


‖〜


獣の槍。

>>711
んな事したら、復活しちゃうじゃん。獣の槍もまだ見付かってない時期だったし、絶好の好機じゃん。
多分、何年間も持つ結界を置いて来たとかじゃない?だから、白面が蓄えた力と相俟って須磨子の結界は寿命が短かったとか。
でも、その間に本体から色々と分身が抜け出たってのは何か納得出来る。
紅煉が白面に復活させられた時期とも合致するし。ハイフォンとレイシャを間接的に殺したのは須磨子かもな。
714愛蔵版名無しさん:04/10/29 13:03:34 ID:???
俺は完全に初代ジエメイが2年間やってくれてたんだとばかり思ってた…
715愛蔵版名無しさん:04/10/29 13:08:22 ID:???
須磨子が16年前から抜けた2年間。
紅煉が復活した15年前。絶対何か関係在ると思うんだけど、本編じゃ何も描かれなかったな。
紅煉復活の被害に依る犠牲の結果産まれた獣の槍の使い手。
これ絡めて外伝一本描けそうなのに、勿体無い気がする。
716愛蔵版名無しさん:04/10/29 14:02:11 ID:???
>>713
白面は眠たかったのでは? 当時は

エネルギーを蓄えて、完全に目覚めてからなら、お役目の結界は自力で破る自信があったのではないかなと。
どうせ暴れまわるなら、たっぷり寝てからの方がいいから、結界が張られていない時期があっても
それは白面にとっては絶好の機会でもなんでもなかったと。
717愛蔵版名無しさん:04/10/29 14:05:46 ID:???
-_-

オマモリサマ
718愛蔵版名無しさん:04/10/29 14:20:36 ID:???
>>716
それじゃ本末転倒だなw
歴代お役目の存在意義無くなるぞ。

= =
 |
 ▽
↑厚沢さん。
719愛蔵版名無しさん:04/10/29 14:29:13 ID:???
≠ =

↑ヒョウ
720愛蔵版名無しさん:04/10/29 14:38:05 ID:???
  ▼▼
 ▼▼▼▼
▼▼▼▼▼
▼▼▼▼▼
▼▼▼▼▼
▼▼▼▼▼

勇……の後姿。
721愛蔵版名無しさん:04/10/29 15:02:48 ID:???

|

須磨子
722愛蔵版名無しさん:04/10/29 15:19:22 ID:???

 |

御角
723愛蔵版名無しさん:04/10/29 17:10:33 ID:???
お役目ワロタ
724愛蔵版名無しさん:04/10/29 17:18:43 ID:???
ξ

ジョージ
725愛蔵版名無しさん:04/10/29 18:07:23 ID:???
貴様ら全員

 控 え よ 
726愛蔵版名無しさん:04/10/29 18:52:15 ID:???


↑ノってる時の潮の髪の毛
727愛蔵版名無しさん:04/10/29 22:23:18 ID:???
何か俺の書いた衾からえらい流れに……
728愛蔵版名無しさん:04/10/29 23:23:19 ID:???


↑白面
729愛蔵版名無しさん:04/10/29 23:53:53 ID:???
Γ

↑エレザールの鎌
730愛蔵版名無しさん:04/10/30 00:23:12 ID:???


凶羅
731愛蔵版名無しさん:04/10/30 00:31:07 ID:???
○〜 ○〜 ○〜 ○〜 ◯〜
↑ガミンサマ
732愛蔵版名無しさん:04/10/30 00:36:23 ID:???
λ

ナガレ
733愛蔵版名無しさん:04/10/30 01:24:13 ID:???
太ゲジ眉 太ゲジ眉←潮
734愛蔵版名無しさん:04/10/30 03:21:31 ID:???


一回り集まった真由子のペナント
735愛蔵版名無しさん:04/10/30 03:24:56 ID:???
またマニアックな…
736名無しんぼ@お腹いっぱい:04/10/30 13:44:53 ID:???
>734
あったなぁそんなの・・・。
麻子の家ってそんなに旅行行ってる暇があるのかと当時疑問に思った覚えが。
737愛蔵版名無しさん:04/10/30 14:39:11 ID:???


真由子の肛門
738愛蔵版名無しさん:04/10/30 15:38:05 ID:???
ああ〜やっちゃた
739愛蔵版名無しさん:04/10/30 21:18:26 ID:???
  △
川‐_-)

↑一鬼 
740愛蔵版名無しさん:04/10/30 23:10:39 ID:???
||||
。〜〜゚
||||

オヤウカムイ
741愛蔵版名無しさん:04/10/31 04:35:24 ID:???
これってもしかして荒れてんのか?
742愛蔵版名無しさん:04/10/31 04:44:05 ID:???
相当
743愛蔵版名無しさん:04/10/31 05:01:05 ID:???
荒れてないじゃん
744愛蔵版名無しさん:04/10/31 11:27:22 ID:???
ばかじゃね〜のwwwwwwwwwっっっっっっっっっっっっっww
745愛蔵版名無しさん:04/10/31 15:10:58 ID:???
…DVDBOX買ってしまった…
…あぁ…
746愛蔵版名無しさん:04/10/31 16:02:53 ID:???
747愛蔵版名無しさん:04/10/31 20:53:40 ID:???
「愚か者は宴に集う」
748愛蔵版名無しさん:04/10/31 21:09:57 ID:???
全然上手くありませんから、残念
749愛蔵版名無しさん:04/10/31 23:57:10 ID:???
迫り来る大群の自動人形たち。
ギイは鳴海たちを先に研究所内に降ろして戦いに向かうが鳴海は降りなかった。
「まさか、僕がまた生死不明になるとか思っているんじゃないだろうな!」
「うるせえ!気取りやがって、心配したオレがバカだったよ!」
鳴海はオリンピアの背に立ち、ギイから借りた銃を両手に持って自動人形たちを撃ち落としていく。
オリンピアも負けずと落としていくが、その様子を自動人形のクピディアーが見ていた。

戦う鳴海を見てギイは思い出す、回想開始。
ギイはフウに過去に黒賀村で起きた事件のことを話した。
ギイから話をきいたフウは、鳴海にまちがった情報を渡してしまったと話す。
鳴海がエレをすぐに殺せない理由は、顔無しが言ったゾナハ病がなくなるとしたら、エレがやさしくなった時だけ。
エレがゾナハ病の止め方に関わっているかもしれないからだと。
エレがそんなことを知りはしない知っているギイ。
ギイは思い出す、エレと二人で旅をしていた時のことをエレのあたたかい笑顔を。
回想終了。
「いや、さすがによ、人形操るのは上手ぇなと思ってよ・・・」
「愚か者め、今頃、気づいたのか・・・」
「へへ・・・わるいな」
そう話しながらもギイは既にある事を心に決めて鳴海を見ていた。
(エレオノールを守ろうと思った。たとえ・・・)
(たとえ、人間の中で誰よりも強い男と・・・戦うことになろうとも!)

その頃、研究所内に入ったミンシアたちに自動人形のギャンブラー・ジョーンズが立ちふさがる。
「誰!?」
「誰とはロマンのない聞き方だな、じょーちゃん。」
「そんなことじゃこの、ギャンブラー・ジョーンズと、華麗なる賭はできないぜ!」

煽り 強い・・・のか!?
750愛蔵版名無しさん:04/11/01 02:54:20 ID:???
マジでなんなの・・・・。っざ。
751愛蔵版名無しさん:04/11/01 11:56:00 ID:???
ぶっちゃけ誰とセックスしたい?
俺はダントツ麻子派なんだが少数派か?
752愛蔵版名無しさん:04/11/01 12:21:40 ID:???
ノーマルセックスなら真由子。
調教、陵辱するなら麻子。
結婚するなら小夜。
愛人関係なら礼子。
獣姦するならかがり。
753愛蔵版名無しさん:04/11/01 12:49:00 ID:???
なんかキモイぞ?
754愛蔵版名無しさん:04/11/01 14:29:07 ID:???
セックスは二の次で真由子と結婚したい
755愛蔵版名無しさん:04/11/01 14:36:43 ID:???
から揚げ挙げながら自作の変な歌を歌って欲しいもんである<真由子
756愛蔵版名無しさん:04/11/01 16:14:55 ID:???
【人気コンビ投票開始】
757愛蔵版名無しさん:04/11/01 17:03:22 ID:???
礼子は既に良い女。これから良い女に化けそうなのは真由子。

【流ととら】
758愛蔵版名無しさん:04/11/01 18:54:18 ID:???
とらとイズーナ
セットで飼育したい
759愛蔵版名無しさん:04/11/01 19:06:21 ID:???
【金票と紅煉】
760愛蔵版名無しさん:04/11/01 19:57:40 ID:???
>>751
断然小夜!
もう無理やり服を引き裂いて(ry
761愛蔵版名無しさん:04/11/01 20:34:13 ID:???
妄想もいい、だが現実の恋愛という抑止力が無いというのはとても危うい

                                ドナルド・ミソラリオ
762愛蔵版名無しさん:04/11/01 22:24:30 ID:???
>>751
須磨子
763愛蔵版名無しさん:04/11/01 22:29:22 ID:???
【人気コンビ投票結果発表】
1位…流&とら
1位…とら&イズナ
1位…金票&紅煉

総票数…3票
有効投票数…3票
764愛蔵版名無しさん:04/11/02 00:02:57 ID:???
【サトリとミノル】
大好きな話だったからなぁ。
765愛蔵版名無しさん:04/11/02 01:54:16 ID:???
【かがりとイズナ】ほのぼのするやんね。
766愛蔵版名無しさん:04/11/02 03:31:28 ID:???
いずながいると誰でもほのぼのして見える
767愛蔵版名無しさん:04/11/02 13:19:46 ID:???
【潮と勝】
768愛蔵版名無しさん:04/11/02 14:11:07 ID:???
【魔猿と屁異魔】
769愛蔵版名無しさん:04/11/02 17:58:59 ID:???
【俺と真由子】
770愛蔵版名無しさん:04/11/02 20:36:11 ID:???
真由子に病気移るから止めれ
771愛蔵版名無しさん:04/11/02 21:33:21 ID:???
俺の真由子好きは異常だと思う。マジで。
俺の将来が心配。
772愛蔵版名無しさん:04/11/02 22:56:11 ID:???
とれなーとじいぱむを着た須磨子と合体したい
773愛蔵版名無しさん:04/11/02 23:15:45 ID:???
朝霧(だっけ?)だけはカンベン。
774愛蔵版名無しさん:04/11/02 23:32:58 ID:???
斗和子を調教したい。
775愛蔵版名無しさん:04/11/02 23:35:04 ID:???
小夜はSっ気がありそう。
776愛蔵版名無しさん:04/11/03 00:09:45 ID:???
なんでどんどん18禁的な話しになってんだい?
とらは食欲物欲あるけど性欲はないのかね
777愛蔵版名無しさん:04/11/03 00:10:22 ID:???
バケモノにんなもんあるかたわけぇ
778愛蔵版名無しさん:04/11/03 00:23:13 ID:???
けど元人間だったしよ
779愛蔵版名無しさん:04/11/03 00:45:47 ID:???
カーズのように死の危険が少ない種ほど子供が少ないというし、
不死のシャガクシャに性欲はいらんだろ。あったらダメだとは言わないけど。
780愛蔵版名無しさん:04/11/03 01:18:08 ID:???
シャガクシャは王族達の慰み物
781愛蔵版名無しさん:04/11/03 01:35:39 ID:???
一昨日あたりから急に懐かしくなって買って読み始めた。
昔のは捨ててしまったので新品だと分厚いのしか売ってなくて残念。
昔の表紙が見たかったから。

小学校5、6年の頃から約10年ぶりくらいかな…
なんでこんな面白い漫画を忘れてたんだろ。
これ週間で連載してたって作者は凄い。
からくりサーカスは全然読んでないけど…

782愛蔵版名無しさん:04/11/03 02:07:55 ID:???
それと、おまけにヒーローババーンとか
書いてた人が金色のナントカって人気漫画(俺はよく知らないけど)
連載してるってのを最終巻で知ってちょっとうれしくなった。
783愛蔵版名無しさん:04/11/03 02:22:10 ID:???
藤田の思いは受け継がれています。


DVDBOXの藤田のインタビュー見たら思った通りキモかった。
784愛蔵版名無しさん:04/11/03 02:27:22 ID:???
でも肌だけは妙にきれいだったような気がする
785愛蔵版名無しさん:04/11/03 02:36:24 ID:ndkgP8ZR
流と票の最後がいつ読んでも泣ける・・・。
うしとらって脇役が皆かっこよすぎだ。
786愛蔵版名無しさん:04/11/03 04:00:49 ID:???
藤田がハゲでもデブでもダサくても、奴の漫画に対する情熱は尊敬に値する。
アシにもしっかり受け継がれてるし、なんつーか漫画人として素晴らしいと思う。

気持ち悪いくらいベタ褒めしてしまったが、安西の存在を一瞬忘れてた。
787愛蔵版名無しさん:04/11/03 11:07:46 ID:???
安西先生・・・
788愛蔵版名無しさん:04/11/03 11:57:07 ID:???
漫画が描きたいです・・・
789愛蔵版名無しさん:04/11/03 13:05:35 ID:???
魔猿マンセーしたら、そこで連載終了だよ…ジュビロ…
790愛蔵版名無しさん:04/11/03 15:15:40 ID:???
いや、藤田和日郎は知ってても、島本は知らん奴が多いからわかりにくいと思う<ジュビロ
791愛蔵版名無しさん:04/11/03 15:23:35 ID:???
いっそからくりも吼えペンみたいにリニューアルすりゃいいのに。
792愛蔵版名無しさん:04/11/03 16:01:53 ID:???
吼えろペンていう漫画は読んだこと無いけど、その漫画に藤田がモデル(というか本人そのもの)の富士鷹ジュビロってのが出てる、って事は知ってる奴が多いと思われ。
まぁ俺がそうなんだけど。
793愛蔵版名無しさん:04/11/03 18:29:46 ID:???
>>792
おまいがジュビロ?
794愛蔵版名無しさん:04/11/03 19:10:28 ID:???
島本は藤田に感謝しなくてはならんなw
795愛蔵版名無しさん:04/11/03 19:14:41 ID:???
>>793
俺は藤田の漫画はくどくて嫌いだったが、
富士鷹のキャラがあまりに面白いので、
藤田の漫画も読めるようになったってやつを知っている。
796愛蔵版名無しさん:04/11/03 20:58:41 ID:???
藤田って嫁いるんだよな?
797愛蔵版名無しさん:04/11/03 21:18:07 ID:???
>>796
カツ丼ダイエット!
798愛蔵版名無しさん:04/11/03 21:29:45 ID:???
その嫁は、往年の熱さを失い、どんどん変貌していく旦那をどう見てるんだろうか。

そういや子どもも居たよな。藤田が親父ってのは何か嫌だ。
藤田に説教喰らった日にはグレそうだ。
799愛蔵版名無しさん:04/11/03 21:31:03 ID:???
子供もいるよな?
カツ丼ダイエット!のイラスト見る限り。
800愛蔵版名無しさん:04/11/03 21:54:27 ID:???
結局とらは流戦で手を抜いてたのか??
どっちにも取れる描写してるからわからん…
801愛蔵版名無しさん:04/11/03 21:58:03 ID:???
抜いてただろうな
802愛蔵版名無しさん:04/11/03 22:16:59 ID:???
殺すつもりは無かったんだな…
803愛蔵版名無しさん:04/11/03 22:56:49 ID:???
嫁も何がよくて結婚したんだろ…
物好きってやっぱいるんだな



ただ流が弱かっただけかと…
陰より陽みたいな
804愛蔵版名無しさん:04/11/03 23:04:23 ID:???
俺は藤田が親父だったら自慢の父ちゃんだと思うけどなぁ。
あ、でも女の子だったらちょっと恥ずかしいかも。
805愛蔵版名無しさん:04/11/03 23:05:15 ID:???
エ(ryではとらちゃんは陰扱いだけどな
806愛蔵版名無しさん:04/11/03 23:07:10 ID:???
>>800
とらVS流で抜けるとは凄いな。
807愛蔵版名無しさん:04/11/03 23:08:13 ID:???
うしとら期
ぼくのお父ちゃんまんがかなんだぞ、すごいだろ!

からくり初期〜中期
俺の親父サンデーで漫画描いてんだよ、うん、からくり、面白いだろ?

現在
………………親父?
あぁ、その、ふつーのリーマンだよ、ふつーの
808愛蔵版名無しさん:04/11/03 23:10:49 ID:???
>>807
('A`)ムスコヨ、ナゼダナゼマサルノスバラシサガワカラン デキソコナイメ!!
809愛蔵版名無しさん:04/11/03 23:17:54 ID:???


       禁

810愛蔵版名無しさん:04/11/03 23:49:37 ID:???
禁とは能力を禁ずること。
鳥を禁ずれば(ry
藤田を禁ずることとは……
脱毛することを禁ずることよ。
811愛蔵版名無しさん:04/11/03 23:55:26 ID:???
次郎丸

  「虎乱!!」
812愛蔵版名無しさん:04/11/04 00:46:02 ID:???
うしおととらの罵り合いって英語にしたらFUCKだらけになるんだろうか
813愛蔵版名無しさん:04/11/04 00:55:21 ID:???
藤田は脱毛が能力だったのか…確かにハゲフラッシュは得意技だが。
814愛蔵版名無しさん:04/11/04 00:56:32 ID:???
815愛蔵版名無しさん:04/11/04 01:18:59 ID:lpjUnbMT
番外編の日食の話読んだんだけど、
完結してから描いた作品だからか
話の前後関係無茶苦茶じゃない?

御角が生きてるのにキリオとフレンドリーってどういうことよ
816愛蔵版名無しさん:04/11/04 01:23:30 ID:???
ありゃパラレルワールド。

817愛蔵版名無しさん:04/11/04 01:30:08 ID:???
やっぱそうだよな。サンクス。
とにかくキャラ出したかったのだろう。
818愛蔵版名無しさん:04/11/04 01:37:53 ID:???
エロいキリオなんか見たくなかった
819愛蔵版名無しさん:04/11/04 01:54:38 ID:???
パンツで鼻血流す程度のキリオなんて可愛いもんじゃないか。
820愛蔵版名無しさん:04/11/04 01:57:17 ID:???
原作と同じ時間軸上にある物語として見るべきではないな。

むしろ須磨子も蒼月家に戻ってきていていいくらいだ。
821愛蔵版名無しさん:04/11/04 01:59:57 ID:???
金票とハイフォンとレイシャが一緒に月蝕を見ててもいいくらいだな。
822愛蔵版名無しさん:04/11/04 02:01:45 ID:???
それは微妙。
823愛蔵版名無しさん:04/11/04 02:22:55 ID:???
>>819
ずっこんばっこんですか?
824愛蔵版名無しさん:04/11/04 03:41:59 ID:???
キリオは小学生だからな。
憧れの真由子姉ちゃんのパンチラ見たらそら鼻から血も出るさ。
やばいのは間崎だ。
お前は幾つだ。
お前は番格じゃないのか。
つーか礼子のパンツも見慣れてないのか。
潮は麻子や真由子の裸体を見ても、ほぉ〜だぞ。
825愛蔵版名無しさん:04/11/04 07:37:38 ID:???
>>824
>潮は麻子や真由子の裸体を見ても、ほぉ〜だぞ
それ状況が違うじゃんw
826愛蔵版名無しさん:04/11/04 07:40:56 ID:???
小夜の裸には取り乱した。覗きと間違えられたと思ったからだが。
そして、日輪の裸には無反応。或る意味失礼。
まぁ、潮はとらのヌードを見慣れてるからな。
827愛蔵版名無しさん:04/11/04 07:43:39 ID:???
まだ礼子と終えてないのか
828愛蔵版名無しさん:04/11/04 07:48:45 ID:???
>>827
意外と奥手だな間崎さん。
番格の癖によ。
そういや彼は進学?それとも就職?
可能性としては後者で、親父の後継いでいそうだが・・・
829愛蔵版名無しさん:04/11/04 09:07:28 ID:???
バイク屋継いだ後の間崎と折草の絡む話が読んでみたい。意気投合出来そうだ。
830愛蔵版名無しさん:04/11/04 11:18:00 ID:???
日輪萌えはいませんか・・・
そうですか・・・
831愛蔵版名無しさん:04/11/04 11:38:27 ID:???
杜綱と日輪は出番少なすぎる
832愛蔵版名無しさん:04/11/04 13:04:45 ID:???
父親の話は削られたのか?
833愛蔵版名無しさん:04/11/04 14:31:08 ID:???
紫暮もかっこいいのに出番が少ない
834愛蔵版名無しさん:04/11/04 15:00:29 ID:???
日輪は脱ぐのがデフォだからなぁ。
835愛蔵版名無しさん:04/11/04 15:48:33 ID:???
以前に連載中スレの提案をした者だけど
不在のうちにすでに立ち上がっていたとは・・・不覚だ
836愛蔵版名無しさん:04/11/04 17:01:21 ID:???
>>835
立てたのは俺だけど、代理を頼んだのはてっきり>>835だと思ってた。
何にしろ、これで参加者が一人増えたって事か。盛り上がらせてやってくれ。
837愛蔵版名無しさん:04/11/04 17:46:05 ID:???
小説三巻の日輪なら萌えだ。
838愛蔵版名無しさん:04/11/04 18:06:55 ID:???
まあ、なんだ、最近お前らは萌え話が多すぎるぞ
ゆき過ぎは良くない!
こんな名作のスレで真由子萌え小夜萌えだのいい加減ウザいって

さらにそれだけならまだしも18禁的な話にまで持っていくし・・・
やりたいならエロパロ板のスレあたりでやれよ!

もう十分だろ?
えー、まあ、そういうことだ、まっさん
839愛蔵版名無しさん:04/11/04 18:18:38 ID:???
紫暮燃え
840愛蔵版名無しさん:04/11/04 18:54:13 ID:???
うしとらキャラの名前を我が子につけるならなんにする?
息子なら流、娘ならかがりだな。
841愛蔵版名無しさん:04/11/04 18:59:26 ID:???
>>834
脱がない日輪はただの日輪だ。
842愛蔵版名無しさん:04/11/04 19:05:22 ID:???
>>838
まあ、なんだ、>>841に便乗して一言言わせて貰うなら、
勃たねえ雄はただのインポだ。

エロパロ板のスレ、最近寂れてるしな。
843愛蔵版名無しさん:04/11/04 19:06:18 ID:???
真由子萌え
844愛蔵版名無しさん:04/11/04 19:30:12 ID:???
からくりサーカスの方は萌えキャラ少ないね。
エリ公女くらいか。
845愛蔵版名無しさん:04/11/04 19:51:55 ID:???
ワイド版13巻の背表紙には目のぱっちりしたれんげとまだ中学生のミンシアがいる
846愛蔵版名無しさん:04/11/04 20:06:40 ID:???
>>844
エレオノール幼女バージョンとか三姉妹とかいるじゃん。
847愛蔵版名無しさん:04/11/04 20:09:48 ID:???
>まだ中学生のミンシア

見てないけど、まんま麻子の悪寒
848愛蔵版名無しさん:04/11/04 20:13:31 ID:???
>>840
双子だったら
山田ギ
山田ボ
だな。
849愛蔵版名無しさん:04/11/04 20:15:21 ID:???
長いスカートを縦に裂くのがたまらない。
850愛蔵版名無しさん:04/11/04 20:27:03 ID:???
息子なら「たゆら」
娘なら「などか」


元ネタを知らなければ結構いい感じかも・・・
851愛蔵版名無しさん:04/11/04 20:40:46 ID:???
元ネタを知らなければな…
852愛蔵版名無しさん:04/11/04 20:46:16 ID:???
古文勉強した時点で変に思いそうだが……
853愛蔵版名無しさん:04/11/04 20:47:07 ID:???
マジレスなら、小夜とか。
「斗和子」なんかも元ネタ知らなければ・・・
854愛蔵版名無しさん:04/11/04 20:50:56 ID:???
じゃあ、俺もマジレス・・・だからどうしたんだい?
855愛蔵版名無しさん:04/11/04 21:16:45 ID:???
>>840
もろもろもろもろ。
856愛蔵版名無しさん:04/11/04 21:21:44 ID:???
アリだな
857愛蔵版名無しさん:04/11/04 21:48:34 ID:???
四分守と名付けよう。
858愛蔵版名無しさん:04/11/04 22:06:27 ID:???
>>846
エレ幼女やリーゼは確かに萌えるが、惨死舞は空気キャラとしか思えんな。
859愛蔵版名無しさん:04/11/04 22:20:51 ID:???
どんなにうしとらが好きで俺の人生にとって大事な部分であるとしても、大事な子宝の名前をそこから取る気にはなれないな。
860愛蔵版名無しさん:04/11/04 22:33:20 ID:???
>>838








861愛蔵版名無しさん:04/11/04 22:36:15 ID:???
>>838>>860
自演乙
862愛蔵版名無しさん:04/11/04 22:38:08 ID:???
>>860>>861
自演乙
863愛蔵版名無しさん:04/11/05 00:00:44 ID:???
かわくか禁じられるかお選びなさい
864愛蔵版名無しさん:04/11/05 00:15:14 ID:???
萌えってさぁどういう気分なんだろ。かわいいとは違うわけ?ムラッとくるみたいな感じ?
865愛蔵版名無しさん:04/11/05 00:16:58 ID:???
可愛くて愛しくて思わず頬ずりしたくなるような感情だと思われ
子猫や子犬を見たときとか?
866愛蔵版名無しさん:04/11/05 00:20:59 ID:???
肥だめで生まれたゴキブリのチンボコ野郎が
そのたるんだシリの穴フイた指でタイプしてるのかァ?
こいつぁメチャうぜぇよなぁ!
867愛蔵版名無しさん:04/11/05 00:29:01 ID:???
真由子萌えを擬音であらわすと
『ぽぴゅぅ〜』
てかんじ。
868愛蔵版名無しさん:04/11/05 00:34:51 ID:???
ペットに(猫)…
イズナかとらかライシンかシグレと付けたい
869愛蔵版名無しさん:04/11/05 01:19:29 ID:???
何でそこに紫暮が?
870愛蔵版名無しさん:04/11/05 01:36:56 ID:???
FC版ではゲームが始まったら間抜けっぽい顔でぬぼ〜っとしてるから
871愛蔵版名無しさん:04/11/05 01:47:03 ID:???
どれも廚臭いなぁ
872愛蔵版名無しさん:04/11/05 03:04:01 ID:???
廚ってまたこった字つかうね。
873愛蔵版名無しさん:04/11/05 03:11:20 ID:???
井上真由子を超えるヒロインにはまだ出会えない。
874愛蔵版名無しさん:04/11/05 04:46:04 ID:???
正直、フランシーヌ(人間)初登場時には真由子を超えたと思った。
875愛蔵版名無しさん:04/11/05 05:17:28 ID:???
藻前らここで乾いてヨシ!
876愛蔵版名無しさん:04/11/05 11:19:59 ID:???
自分が潮なら誰を選ぶか、でございますか?
井上真由子、中村麻子、鷹取小夜、檜山勇・・・色々ございますなァ
ただ――たった一人だけというのならやはり――

       / ̄ ̄ヽ、
ご     /       i
     「|ヘ、_  _,,  |    杜
ざ    6|ィ彡 l l -、  l7
      Y oU。ヽ /」    綱
い     (/「┴7ヽ ノ
       Lヘ皿イ/|      純
ま      | )  ) |
     /(  ( ノ\     で
す  _,,●  WVソ/  ●、_
  l"  ● ヽ/   ●   ~i
877愛蔵版名無しさん:04/11/05 11:47:16 ID:???
うしとら うしとら うしとら うしとら♪

うしおととらとら ふたりはうしとら♪
878愛蔵版名無しさん:04/11/05 12:27:42 ID:???
昨日コンビニでちょっと立ち読みしたら
猛烈に読みたくなってきた…
苦しい…
879愛蔵版名無しさん:04/11/05 19:44:42 ID:???
それは恋ですな。
880愛蔵版名無しさん:04/11/05 21:34:14 ID:???
頑張れよ。
881愛蔵版名無しさん:04/11/05 21:42:24 ID:???
丑寅の方角。
882愛蔵版名無しさん:04/11/05 23:58:28 ID:???
>876
何のAA…?

>877
よく知らないけどプリキュア?
883愛蔵版名無しさん:04/11/06 00:39:21 ID:???
戦闘力ランキング

ネ申 白面
SSS フェイスレス うしおととら
SS 鳴海 ギイ 勝(…)
S 最後の四人  
AAA 師匠 紅煉
AA 最古の四人 シルベストリ とら
A ファティマ トーワ ドミートリィ ロッケンフィールド 金票 シグレ ナガレ ティンババティ ダール ルシール その他強いしろがね
BBB アシハナ ミンシア 正二 ジョージ 高僧 うしお 中ボス系のオートマータ しろがねO最速のアラン
BB ヴィルマ 低級オートマータ 凶羅 無名のしろがね 黒賀集 光覇集
B 一般人上(ナカマチ等) 厚沢たん
CCC 一般人下(ドミートリィに勲章をあげた幼女等)
884愛蔵版名無しさん:04/11/06 00:49:43 ID:???
まったく納得いかん

うしとらキャラが弱すぎる
885愛蔵版名無しさん:04/11/06 01:02:53 ID:JrT1fxS2
↑同意。そもそも「うしおととら」に白面やられちゃってるからね。
886愛蔵版名無しさん:04/11/06 01:09:35 ID:???
そうか。じゃあこれは?(白面はうしおととらだけで倒したわけではないし)

戦闘力ランキング (改訂)

ネ申 白面
SSS うしおととら
SS 紅煉
S とら フェイスレス
AAA 師匠 最後の四人 鳴海 ギイ 勝(…)
AA 最古の四人 シルベストリ うしお獣の槍
A ファティマ トーワ ドミートリィ ロッケンフィールド 金票 シグレ ナガレ ティンババティ ダール ルシール その他強いしろがね
BBB アシハナ ミンシア 正二 ジョージ 凶羅 うしお 中ボス系のオートマータ しろがねO最速のアラン
BB ヴィルマ 低級オートマータ 無名のしろがね 黒賀集 光覇集
B 一般人上(ナカマチ等) 厚沢たん
CCC 一般人下(ドミートリィに勲章をあげた幼女等)
887愛蔵版名無しさん:04/11/06 01:16:47 ID:???
つーかからくり混ぜてどうする。やめい。
888愛蔵版名無しさん:04/11/06 01:25:09 ID:???
>>876

                  _,.ィ≡三ミミ:;、、
                 ,,r'";ノ彡三ミ;;;;;;;;;;゙ー:、
                ,,ノ;;;;彡三彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、_
               /;;;;;彡三Ξ彡;;;;;;;;;;;;;;;ミミ;ミ
                !;;;;;r''"´"´ー''"ノ'ヽ;;;;;ミミ;;;l
               ,ハf -‐--‐''  ,.、 ゙`ヾ;;;;ノ
           __,」.f.}  r'''ヽ.    `゙'ー レ_     やっぱりあんたはワカってない。
      r二二''く´  0 ,.>、l   ` ゚''′  ,r'。`) /ィj      _,..、 
    ,r''/´     ̄,フ´ /l     ,... 、  ̄´ /,シ'ーo、 ,.fヒi'-!  かがりと言う妖怪を・・・・・・
   / ,f′    /   / .! ( ,、_ヽ..ノ  _ ,イ´ ヽ=:.,`'',ヒ,i ヽ
  ノ! i      \,ィ'´! ヽ  ヽ、``゙;ゝ‐'ノノ,!   ゙i、`~.! ゙i、゙!,.ゝ、
 ノ/i  l    _,.ィ''´  i   \.   ̄´ ,/ ,i`ヽ、/   ゙i t ヽ ヽ`i.
,/l .i,! ii t     ヽ    i、 ,.ィ'^t:、,,...ィ''´  ,ノ  `ヽ、  ゙t,_ヽ ` ヽ,t、
  リ ヾ i ,..、   ゙t,     !.゙´   ゙i__,ノ ヽ//    /.   ,f´彡彡 /l `i
 ヽ、 ゙iY `゙''ー-=ヽ、  .゙i,   ,/' ゙t,  /   /   彡i,,彡 ' ' /ノ  l
   ヽゝ、j'i=:、O   `ヽ、 ゙t,  /   ゙i ,/  ,/-O---, ,i'`   f′  l
   \ j l  `ー--=.イ\  ゙V′  /  / `ー'゙ー‐'ノゝ、   ノi   ノ
     )l l       l  \ ゙t,  / ,.ィ"/ ̄ ̄o ̄7′,.ィゝ''´ ,ハ、 )
 ー--‐ハ.゙:-:、_    l.   \ ソ ,.ィ'´ /` ゙̄`ー'"i′ ,i/    t, l
     l ヽ  `ー-=''′   / /   /      冫'"       ヽj
889愛蔵版名無しさん:04/11/06 01:56:03 ID:???
うしとらとからくりを混ぜちゃうセンスに脱帽w

だったら、太郎丸・次郎丸・弁慶丸とか、
蘭菊や貞義も入れろよw
同じカラクリだしw
890愛蔵版名無しさん:04/11/06 02:39:03 ID:???
暇だったからやってみた。

S 白面
A 紫暮 流 ヒョウ とら 凶羅 紅煉
B うしお キリオ 雷信 杜綱悟
C 日輪 かがり 一鬼 お役目の人達
D 設楽 杜綱純
E 麻子 間崎

なんかキャラあんまり思いつかないなぁ。
黒炎は出現段階によって強さが違うし、妖怪は戦う相手との相性で変わるだろうしなぁ。
891愛蔵版名無しさん:04/11/06 03:36:01 ID:???
昔ドラゴンボールのカードの戦闘力とか友達のと比べてよろこんでたっけ。なつかしや。
892愛蔵版名無しさん:04/11/06 05:24:30 ID:???
麻子つえー
麻子と真由子が修行したらいい人材になりそ…
893愛蔵版名無しさん:04/11/06 09:39:37 ID:???
一鬼より雷信のほうが強いのかよ
894愛蔵版名無しさん:04/11/06 09:49:20 ID:???
紅煉>とらじゃないのか?
まあわけわからんヘタレとか補正とかあるが…
895愛蔵版名無しさん:04/11/06 10:46:55 ID:???
社長の娘>須磨子じゃないか?
まあわけわからんトレナーとかジイパムとかあるが・・・
896愛蔵版名無しさん:04/11/06 11:39:32 ID:???
妖限定ランキング
S+ 白面
S  とら
S- 紅煉、十郎、サンピタラカムイ
A+ 字伏、たゆら、黒炎(新型・少数時)、オヤウカムイ、白髭
A  一鬼、山ン本、神野悪太郎、山魚、九印
A- 四分守、はぐれ外堂、杳、窮鬼、暴
B+ 雷信、さとり、衾、求嵐、威吹、なまはげ
B  梟、かがり、水乃緒の外堂、ここのつ、石喰い、吸血鬼
B- メイ・ホー、人鬼、仍、バルトアンデルス、などか、魏、海座頭
C+ 黒炎(新型・多数時)、黒炎(旧型)

>>894
とらは体質的に白面以外には殺せないから、俺もこの位置にしてみた。

イズナ、婢妖関連は取り憑く相手次第だから、ランクに入れなかった。
897愛蔵版名無しさん:04/11/06 11:44:15 ID:???
からぶりサービスは吼えろペンの中で内容も少しわかったけど
牛音とラーってどんな話なんだろかが
富士鷹の部屋のDVDポスター見る限りじゃアニメ化すら奇跡に思えるが・・・
898愛蔵版名無しさん:04/11/06 15:31:44 ID:???
小学生以来久しぶりに読んでるんだけど、
当時疑問に思ったことが色々出てきたんで
既出だろうけど質問させて・・

白髭の動きを止めたのって
真由子?九印?リアルタイムで読んでた頃は
九印だと思ってたけど、後の展開が頭にあって
改めて読むと真由子臭くて・・
899愛蔵版名無しさん:04/11/06 15:41:46 ID:???
真由子発現の伏線だと思う。

非常にうまい伏線の張り方だと思う。

俺も初見時はだまされた。
900愛蔵版名無しさん:04/11/06 15:47:41 ID:???
>>899
やっぱそうだよね。
サンクス。

消防の頃はキリオとか九印が好きだったから
あの二人が出てきただけでわくわくしたっけ。
もう新品ではワイド版と2巻まで出てる小さいのしかないから
二人が表紙だった25巻の新品が買えなくて残念。
改めて読んで、やっぱりふすまや十朗、さとりの話は面白いなあ。
901愛蔵版名無しさん:04/11/06 15:58:08 ID:???
純粋な強さなら
うしとら>白面>紅煉>とら≧金票>うしお
光覇明宗じゃ
紫暮>流>凶羅>杜綱>キリオ>日輪>純
902愛蔵版名無しさん:04/11/06 15:59:35 ID:???
>898
麻子と一緒に連れさられた話、なおかつ最後までも読んでいるのなら
確信を持って白髭の動きを止めたのは真由子だって思えるはずだよ

白髭の動きを止めた時の話でも上手く伏線として出てるけどね
903愛蔵版名無しさん:04/11/06 16:03:48 ID:???
>>902
そうだ、その話がしっぺい太郎より前にあったっけ。
じゃあ当時九印だと思ったのは純粋にバカだったからか・・
904愛蔵版名無しさん:04/11/06 16:20:43 ID:???
>>902
>麻子と一緒に連れさられた話
どの話を言ってるんだ?
905903:04/11/06 16:24:44 ID:???
>>904
ん?
ちょっと待って、
麻子と真由子が遠野に連れ去られた話って
しっぺい太郎より後だよね。たしか真由子の家でキリオが戦うし。
>>902がなんか勘違いしてるんだろうな。
906愛蔵版名無しさん:04/11/06 16:26:20 ID:???
>>901
そのランキングが上位から並べてるんなら、十郎も入って然るべきじゃない?
自殺したから、あんまり強いと認識されてないけど、実は
遠野で好き放題に暴れてても、一角や山ン本ですら粛清出来ず、
互いに初見の状態で潮に真っ向勝負で勝ち――とらに不意打ちでロケットパンチ喰らったが――、
再戦時も潮ととら、かがり、雷信を生き埋めにして、身動き取れなくしてる。
冥界の門から戻って来た時は、大量の黒炎を一瞬で始末。
これだけの戦果を挙げてるのに、何故か余り強いとは認識されてないみたいで不思議だ。

後、光覇明宗のランキングに和羅が入ってないんだが。凶羅の和羅に対する態度から、
和羅は凶羅と五分かそれ以上の実力者なんじゃないか。
907愛蔵版名無しさん:04/11/06 16:30:33 ID:???
>>889のキャラは何?
908898=903:04/11/06 16:31:00 ID:???
ああ、話の後先は関係ないか。勘違いは俺だね。
真由子臭いじゃなくて確信を持っててことね。

でもリアルタイムで読んだ時は九印だと思っちゃうよなあ
909愛蔵版名無しさん:04/11/06 16:33:31 ID:???
>>907
『夜の歌』収録の『からくりの君』のキャラの事言ってるんだと思う。

後、>>901のランキングなら、杜綱悟〜日輪の上に白煉が入りそうだな。
で、書いてて気付いたが、紅煉って意図的に白煉と対になる名前にしたのかな?深読みし過ぎか?
910愛蔵版名無しさん:04/11/06 16:34:15 ID:???
>>906
十郎が黒炎を倒したのは、完全に不意打ちの感があるからなぁ・・
冥界の門から出て来た時は、霊体だから無敵モードっぽいし。
雷信も強くなってたから、十郎がどんなに強くても、雷信以上はないよ。
雷信・かがりは思い切って攻撃できなかったっぽいし。
かがり以上、雷信以下だろ
911愛蔵版名無しさん:04/11/06 16:38:57 ID:???
西のカマイタチ3兄弟は悪役過ぎてカワイソすぎる…
味方にもなれず冥界の門からも来れず損な役回り
912愛蔵版名無しさん:04/11/06 16:45:52 ID:???
>>911
だな。多分、妖の中で見れば、そんなに悪い奴じゃなかっただろうに、
ちょっとお茶目だった所為で、徹底的な嫌われ役に。連載中スレだとどんな叩かれ方するんだろうな。

>>910
転ばせ役と斬る役じゃ素質が違い過ぎて勝てないと思う。
あの時点での潮は完全に負けてたし、とらも勝てたかどうか怪しい。
後、>>906は言ってないけど、十郎はさり気に再生能力も強い。
とらに風穴開けられた胸が直後には回復してたし。
913愛蔵版名無しさん:04/11/06 16:47:18 ID:???
俺はこのキスフライってヤツが気に入っててよ
914愛蔵版名無しさん:04/11/06 16:51:30 ID:???
梟のデザインってどうにも流の劣化コピーか没案に見えるんだが、どうだろう?
それと、純のデザインも歩の(ry)
915愛蔵版名無しさん:04/11/06 16:53:07 ID:???
そうなの
916愛蔵版名無しさん:04/11/06 17:13:37 ID:???
藤田のサイン会があったら
麻子とミンシアとか紫暮と爺白銀とか真由子とジエメイと若御角とかの組み合わせで描いてもらえ
917愛蔵版名無しさん:04/11/06 17:37:56 ID:???
それなら、百合と明霞が良いと思う。左右反転させただけ。
918愛蔵版名無しさん:04/11/06 18:49:48 ID:???
エクリプスで真由子が
「うしおちゃーん」

ミスなのか誘ってるのか?
919愛蔵版名無しさん:04/11/06 18:58:15 ID:???
すまいないっす。

連載中スレで「うしとら」という略称を使ってみたんだけど、
これが定着し始めたのはいつ頃なんだろうか。

リアル読者じゃ無かったので教えて欲しい。
920愛蔵版名無しさん:04/11/06 19:27:16 ID:???
ネットなんてなかった時代だし地域によって激しく差がありそう
「うしおととら」なんて短くて略さなくてもいいくらいなタイトルだし
921愛蔵版名無しさん:04/11/06 19:28:35 ID:???
作者が言い出したんだろ
922愛蔵版名無しさん:04/11/06 19:45:20 ID:???
もともと丑寅からつけたんだし
923愛蔵版名無しさん:04/11/06 19:56:46 ID:???
>>922
それは違う。藤田が後に
「最初から丑寅の方角との関係を狙ってたって事にしよう」
とコメントしてるし。

>>919
少なくとも俺や俺の周りでは結構初期から「うしとら」って略してた記憶が在る。
だから、今の時点であの呼称でも、別に問題無いと思われ。
924愛蔵版名無しさん:04/11/06 20:56:19 ID:???
( ´,_ゝ`)Barba non facit philosophum.
925愛蔵版名無しさん:04/11/06 21:20:53 ID:???
既出だったらスマソだが、
真由子の結界の能力って白髭の時は言わずもがななんだけど、
北海道で潮が獣になって真由子を槍で刺そうとした時(12巻64頁)のもそうなのかね?
だとしたらかなり早い段階で伏線敷いてた事になるけど、
或いは単に櫛が守ってくれたと考えるべき?
926愛蔵版名無しさん:04/11/06 21:30:36 ID:???
漏れが初めて「うしおととら」のことを知ったのは、
OVAの告知ポスターだった。
そのときは、そのポスターに載っている少年が、
その後ろにいる妖怪に変身する話だとおもった。
そして、その変身した妖怪の名前が「うしおとら」なんだと。
927愛蔵版名無しさん:04/11/06 21:34:57 ID:SWklIw8u
っていうか2巻で日崎御門に似てる
928愛蔵版名無しさん:04/11/06 21:36:40 ID:???
っていうか2巻で日崎御角に似てるって言ってたじゃん
ジエメイにも似てるし
だから「あなたが次のお役目です!」ってシーンでも、あっやっぱり としか思わなかった
929愛蔵版名無しさん:04/11/06 23:01:58 ID:???
伏線的には、確かに最初の方でお役目様だってのはわかってた。
930愛蔵版名無しさん:04/11/06 23:59:23 ID:???
白髭のときはやはりとも思ったが同時に感動した。
931925:04/11/07 00:31:38 ID:???
ああ、確かに伏線云々は既に2巻のがあるから、
真由子の能力が発現したのは12巻のが最初かな?
と書けば良かったなorz
932愛蔵版名無しさん:04/11/07 00:53:54 ID:???
長飛丸(こんな漢字だっけ?)の名前の由来は外伝で語って欲しかったな
933愛蔵版名無しさん:04/11/07 01:45:21 ID:???
俺の一番好きなシーンは、真由子がとらの髪を櫛で梳いているところだな。
934愛蔵版名無しさん:04/11/07 01:46:17 ID:???
おれ、最初表装のうしおの絵を見て
なぜかどんぐりの家みたいな漫画なんだなと勝手に予想してしまって敬遠してた
935愛蔵版名無しさん:04/11/07 03:38:35 ID:???
一つ屋根の下で暮らし、将来真由子をゲットするキリオとずーっと想われていたうしお。
おまいらはどっちが裏山しいですか
936愛蔵版名無しさん:04/11/07 03:44:54 ID:???
とらになりたい
937愛蔵版名無しさん:04/11/07 04:53:52 ID:???
とらと結婚したい
理想だ…
938愛蔵版名無しさん:04/11/07 07:23:53 ID:???
>>929
餓眠様の時の話?
俺が冗談で「実は真由子は日崎御門の子孫なんじゃねーの?」と言ったら
妹が「んなわけねーじゃん」と言ってたんだけど、
本当にそうなるとは思わんかったw
939愛蔵版名無しさん:04/11/07 08:06:57 ID:???
藤田の絵って、顔立ちや体形とかの基本形はかなり一般向けだと思う。
そこに迫力付ける為に余計な線を描きこみ過ぎたり、わざと形を歪ませたりするから
読む人を選ぶんであって・・・。

スッキリした線でまず迫力よりも読みやすさを重視して
しわだらけのおっさんキャラとか自重して若い女の子や美形キャラ中心にしたら
かなり読者増えると思う、が、そんなの藤田漫画じゃねえな。
940愛蔵版名無しさん:04/11/07 08:22:05 ID:???
うしとらはなんかこぅあったかいんだよね。だから好き。
941愛蔵版名無しさん:04/11/07 08:23:23 ID:???
>>936
( ゚Д゚)つ獣の槍
942愛蔵版名無しさん:04/11/07 08:47:05 ID:???
>>939
線を整えるとやっぱりあさり絵的テイストが出るのかなー?
基本的に師匠の絵より等身が高いと思うけどね。
943愛蔵版名無しさん:04/11/07 11:42:25 ID:???
しばらく牛音とラーでお待ちください。



「礼子ォ…目を、目を明けてくれよォ、礼子ォ〜〜!!!!」
うしおの悲痛な叫び声が虚しく響き渡る。

「酷い、だ…誰がこんな事をっ…!」
少し離れた所で麻子がわなわなと拳を震わせている。
「可哀想に……礼子ちゃん、痛かっただろうね……」
涙を拭いながら真由子が声を洩らす。

「お前が、お前が死んだらお腹の子はどうするんだよォ〜〜!!!!」
うしおの慟哭も、麻子の怒気も、真由子の嗚咽も、冷たい風が無常に吹き消した。
944愛蔵版名無しさん:04/11/07 11:43:11 ID:???
ここは蒼月牧場、かの有名な光覇明宗牛乳の産地である。
そこで、牧童の少年蒼月うしおと幼馴染の少女が2人、
無残な死を遂げた牝牛の死体を囲んでいた。

「礼子ォ〜礼子ォ〜目を明けてくれよ、モォ〜って鳴いてくれよ……」
「でも、血も、内臓も抜かれて死んでるなんて、こんなの人間の仕業じゃないよね?」
「わたし聞いたことあるな。確かキャトルミューティレイションとか言って
宇宙人が研究や実験の為に家畜を殺したりするんだって!」
真由子の言葉に麻子がぶるりと肩を震わせる。

「……お前らなあ、礼子が、礼子が死んだんだぞ! 何はしゃいでるんだよ!!」
うしおの感情に任せた怒声に麻子が食って掛かろうとするが、そこに真由子が割って入る。
「ご…ごめんねうしおくん……そんなつもりはなかったんだけど」
うしおはそんな言葉など聞こえなかったかのように背を向ける。

「まったく、2人とも薄情だぜ、お前も俺と同じように悲しいよなあ──」
そう言って足元にじゃれ寄ってくる子豚を撫でる。
「────麻子」
945愛蔵版名無しさん:04/11/07 11:45:33 ID:???
んぶぐしゃあぁああん!!

麻子の踵落しが炸裂した音だ。
激痛に頭を抱えるうしおの向こうには逃げて行く麻子(豚)の姿が見える。
「…っな、にすんだよ麻子ォ!!」
「アンタねえ……勝手に人の名前を豚に付けるんじゃないわよお!!!!」

げしゅわあん

うしおの身体が宙を舞う。
あまりに見事なアッパーカットである。
「ふんっ」
とりあえずのうっぷんを晴らした麻子がずんずんと大股開きで去っていく。
女鬼の姿が見えなくなったのを確認し、むくり。
うしおが起き上がる。
男らしく腕を組み仁王立ちを気取るがその目尻には痛みと恐怖で涙が溜まっていた。

「まったく、麻子のやつ、人のことぽんぽん殴りやがってよお、なあ──」
頭にできたたんこぶを撫でる真由子とは別の方を向き。
「────真由子」
山羊である。
これにはさすがの真由子(人間)も苦笑いするしかなかった。
946愛蔵版名無しさん:04/11/07 12:47:20 ID:???
俺も苦笑いするしかなかった。
947愛蔵版名無しさん:04/11/07 13:49:51 ID:???
うは
ここまでつまんないもん自信満々に書く奴久しぶりに見たwwwwwwwww
晒しage
948愛蔵版名無しさん:04/11/07 13:55:06 ID:???
そんなことで糞スレageんなヴォケ!!
949愛蔵版名無しさん:04/11/07 14:05:43 ID:???
>>948
943はくそだけどウシオと虎はさいこーーーーー!!!!!

だよね?
950愛蔵版名無しさん:04/11/07 14:08:03 ID:???
もっこす
951愛蔵版名無しさん:04/11/07 14:09:49 ID:???
もう、950か〜
952愛蔵版名無しさん:04/11/07 14:10:20 ID:???
ついでにいうと、>>943-945ってエロパロ板からのコピペじゃないか?
953愛蔵版名無しさん:04/11/07 17:46:17 ID:???
メル欄嫁
954愛蔵版名無しさん:04/11/07 18:05:24 ID:???
というか、からぶりサービスでもわからない人多いだろうに
牛音とラーなんて普通に吼えろペン読んでても気がつかんだろ
955愛蔵版名無しさん:04/11/07 18:41:22 ID:???
メルランヨンダカラ糞ネタ甜菜も我慢しろと?
956愛蔵版名無しさん:04/11/07 18:48:38 ID:???
元ネタ考えた島本と共に吊るすべきだな
957愛蔵版名無しさん:04/11/07 19:21:01 ID:???
もう俺以外の人類死滅してもいいよ
958愛蔵版名無しさん:04/11/07 19:31:03 ID:???
ギイは現われたクピディアーと戦うために鳴海を降ろす。
クピディアーに押されるギイ。
ギイにお前は私達と同じ側の人間だ、お前も顔無し様に改造してもらってOの連中と同じになれよと言うクピディアー。

クピディアーから、お前は人間達を愛してもいなければ彼らの未来に関心も持っていないと言われるギイ。
私は人間の顔にできるシワが大嫌いだ、あれは醜悪すぎる。
私にはシワなどない美しい顔をしてる。ギイ、お前は私の次に美しい。
どんどん喋りだすクピディアー。
ギイは人間の未来に関心がないのは大当たりだ、だが君はひとつ間違ってると。
「それは君が、僕の感情を、目にみえるものだけで判断したことだ!」
「クピディアー、教えてやろう。人間の怒りには、真っ赤に爆発するものと・・・」
「静かにゆらぎながら・・・真っ青に燃え続けるものがあるのさ」

ギイが操るオリンピアを見て美しいと思うクピディアー。
瞬時に反撃の態勢をとるが、その顔には・・・
「どうしたクピディアー?」
「今の君の顔には大嫌いなものがたくさん刻んであるじゃないか?」
ギイ、クピディアーを粉砕する。
959愛蔵版名無しさん:04/11/07 19:49:44 ID:???
もういいよ。
面白いと思って書き込んでるんだろうが、
全然面白くねーし。
960愛蔵版名無しさん:04/11/07 19:53:20 ID:???
そうそう、もう打ち切れよ>からくそサークソ
961愛蔵版名無しさん:04/11/07 20:18:21 ID:???
みんなどんな石油好き〜?
962愛蔵版名無しさん:04/11/07 20:37:45 ID:???
>>961
マジレスするとGP1プラス
963愛蔵版名無しさん:04/11/07 20:38:07 ID:???
イラク産
964愛蔵版名無しさん:04/11/07 21:48:00 ID:???
家が燃えれば何でもいい
965愛蔵版名無しさん:04/11/07 23:47:10 ID:???
>>961
リッター100円以下のガソリン。
966愛蔵版名無しさん:04/11/08 00:34:25 ID:???
>>965
現実に引き摺り戻されましたor2
967愛蔵版名無しさん:04/11/08 01:26:54 ID:???
なんかさ
リアルタイムで読んでた頃
うしとらって巻頭カラー少なかったような。
個人的に一番面白かったし人気もあったと思うけど。

終盤ですら「決戦、白熱!(ヒートアップ!)」
って感じの見出しだった巻頭カラーしか覚えてない。
968愛蔵版名無しさん:04/11/08 01:34:36 ID:???
>>958
コミックス派だから読んでいないけど、藤田節は出ていそうで面白そうだとオモタ
969愛蔵版名無しさん:04/11/08 04:27:46 ID:L8HppkFy
うしおととらの
初期バージョンのコミックって
もう新品では売ってないんですか?

新品はどこにもなくて…
最近それの新品売ってるの見た人いますか?
970愛蔵版名無しさん:04/11/08 04:53:35 ID:???
>>935
別にゲットしないと思うが>キリオ
971愛蔵版名無しさん:04/11/08 05:08:04 ID:???
972愛蔵版名無しさん:04/11/08 06:32:41 ID:???
>>969
烈火やらんま(新装だが)はいまだに売ってるのにな・・・

>>971
973愛蔵版名無しさん:04/11/08 13:15:18 ID:???
からくりも巻数多いからなぁ。
本屋としては藤田一人に60冊以上ものスペースは空けられないよ。
974愛蔵版名無しさん:04/11/08 13:22:03 ID:???
先日、古本屋で全巻一括購入
そして本日の昼休み中に全巻読破

とら、人間にならなかったのね
975愛蔵版名無しさん:04/11/08 13:25:24 ID:???
他に言う事は無いのかyo
976愛蔵版名無しさん:04/11/08 14:40:31 ID:???
十巻以外は全部大好き。十巻以外は。
977愛蔵版名無しさん:04/11/08 15:25:11 ID:???
なんだ?
人形でもトラウマになったのか?安西か?
978愛蔵版名無しさん:04/11/08 17:01:07 ID:???
安西だろう。
気持ちはわかるぞ。
979愛蔵版名無しさん:04/11/08 18:11:36 ID:???
>>976
麻子真由子の表紙で帳消しになる
980愛蔵版名無しさん:04/11/08 19:02:39 ID:???
からくりは読んでないんだけど
34巻まで続いてるってことは
うしおととらより人気あるのか?
981愛蔵版名無しさん:04/11/08 19:03:58 ID:???
>>980
時代です。
今の漫画は昔なら1巻で終わらせる内容を5巻くらい引っ張るから。
982愛蔵版名無しさん:04/11/08 19:13:29 ID:???
>>981
なるほど。からくりは知らないけど
うしとらは息吐く暇もなく連続でバトルだったからなあ。
983愛蔵版名無しさん:04/11/08 19:29:13 ID:???
トワ子の話でキリオがトワ子の尾で弾かれるシーン、
リアルタイムで読んでた時はキリオがトワ子から
「うわ…ああああん!!」とか言って逃げたのかと思ったけど、
最近読み直したらトワ子に向かって攻撃しようとしてる様に見える。
多分後者だと思うけどこういう当時思ったこととの比較って楽しい。
984愛蔵版名無しさん:04/11/08 19:36:08 ID:???
>>981-982
初期はそれ(>昔なら1巻で終わらせる内容を5巻くらい引っ張る)で良かったと思う。
うしとらに欠けていた日常のシーンを描く事で、登場人物と読者の距離を縮められてたんだから。
唯、何事も程度だったって事だろ。
985愛蔵版名無しさん:04/11/08 20:22:39 ID:???
かっこいい終わり方して、次週ちょっと遡って違う視点から、ってよくやるけどあれだけはどうにかならんものかと思う。
一話ずつの構成を見れば確かに優れているし、連載で途中からの読者の事とかも考えての事なんだろうけど。
トワコとキリオに槍を封じられてもう一度呼ぶとことか、終わりで髪ガー伸びてたのに次回そこにいくまで長すぎてちょっとイララッ。
986愛蔵版名無しさん:04/11/08 23:00:19 ID:???
からくりはうしとらファンをそのまま継承してる可能性大だから売れてはいるんじゃないかな。
987愛蔵版名無しさん:04/11/08 23:41:27 ID:???
売れていても糞は糞
988愛蔵版名無しさん:04/11/09 00:04:05 ID:???
>>986
少なくともオレは継承してない。
リアルタイムでうしとら読んでたファンだけど
からくりは全然読んでない。
じぶんでもなんでかわからない。
989愛蔵版名無しさん:04/11/09 00:09:48 ID:???
要するに、からくりファンの大半はうしとらファンだが、
うしとらファン全てがからくりファンではない、で良いんじゃん。
990愛蔵版名無しさん:04/11/09 00:12:10 ID:???
からくりは完結してから集めることにした。
991愛蔵版名無しさん:04/11/09 00:17:25 ID:???
イズナかお外堂さんになりてぇ。
992愛蔵版名無しさん:04/11/09 00:30:52 ID:???
誰かに憑りつきたいのか
993愛蔵版名無しさん:04/11/09 00:36:16 ID:???
とらの変化真由子いいな〜
994愛蔵版名無しさん:04/11/09 00:55:38 ID:???
雲眼鏡のおんじになってのぞき三昧ですよ
995愛蔵版名無しさん:04/11/09 01:20:42 ID:???
>>993
食うぞコラ!は厨房だったオレのツボにはまった
今読んでも面白い
996愛蔵版名無しさん:04/11/09 01:23:33 ID:???
死ね
997愛蔵版名無しさん:04/11/09 01:56:43 ID:???
死ね言うな、子供か!
998愛蔵版名無しさん:04/11/09 02:04:28 ID:???
真由子
真由子真由子
真由子真由子真由子
真由子真由子真由子真由子
真由子真由子真由子真由子真由子
真由子真由子真由子真由子真由子真由子
真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子
真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子
真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子
真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子
真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子
真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子
真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子
真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子
真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子
真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子
真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子
真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子
真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子真由子
999愛蔵版名無しさん:04/11/09 02:08:21 ID:???
きゅっきゅっきゅ〜のQ太郎。
1000愛蔵版名無しさん:04/11/09 02:16:59 ID:???
|◎◎|

衾さまが見てる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。