ダイの大冒険連載中 第4章

このエントリーをはてなブックマークに追加
952マロン名無しさん:04/10/14 10:15:56 ID:???
たださ、当時予想した事が本当に当たっていたなら
書きたくなる気持ちもわからんでもない。
そういう時はメル欄にでもちょっと断っておくと
心証が全然違うと思う。
まあ俺は当時の予想が悉く外れていたんで
そういう心配をする必要は全然無いんだけど。
953マロン名無しさん:04/10/14 11:00:46 ID:???
俺は「空裂斬」って名前をマジに予想してたから
どうしても書き込みたかったが
技名はさすがにそういうわけにもいかんな。
954マロン名無しさん:04/10/14 11:08:27 ID:???
>>953
神だな
オレは絶対にバーンがミストとキルを吸収して完全体になると信じてたw
半分当たったといえなくもないが
955マロン名無しさん:04/10/14 11:43:48 ID:JG/cbByk
読み返してみれば魔族って結構少なかったよな
ラーハルト、ザボ親子、ハドラー、バーン、ロン。
バーンって魔族仲間からは嫌われていたりして・・・
まあそれを言ったら本家ドラクエでもほとんど魔族でなくモンスターが
敵なわけだが。
956マロン名無しさん:04/10/14 13:50:05 ID:???
バーン様がはべらせてた魔族女に萌え(*´д`*)ハァハァ
957マロン名無しさん:04/10/14 15:19:23 ID:???
あの女どうなったんだ?
958マロン名無しさん:04/10/14 15:45:46 ID:???
魔界で主の帰りを待ってるんだよ。
959マロン名無しさん:04/10/14 15:57:59 ID:???
ダイの大冒険をアニメで知り毎週見ていたものの、フレイザード戦あたりからの記憶が無し。気がついたら終わってた。
多分初めて週間少年ジャンプを読んでみた時、変な布がポップにメラを撃たせ、マァムが変な粘液を溶かして閃華やってた。
きっと閃華はメラの力がないと使えないんだろうと思った。
さらに時は流れ……なぜか単行本7〜9巻や、21巻だけ持ってることに疑問を覚える。
そしてさらに時は流れ、ようやくジャンプ購読を始める。
破邪の洞窟へ行くとかどうとかで、マァムとメルルとかいう知らない女が着替えしててエロくて嬉しかった。
その後購読してだいたいのキャラ関係とか理解しつつ、最終回まで楽しみ、その後コミック全巻揃える。

リアルタイムでポップメガンテとか、大魔王バーンの素顔お披露目とかを体験できたみんなが羨ましい。
ラーハルトが復活した時、なぜかラーハルトのことを知っていたから、どこかで竜騎衆辺りの単行本読んだことあったのかも?
俺のダイ大歴は謎に包まれている。
960マロン名無しさん:04/10/14 16:03:01 ID:???
>変な布がポップにメラを撃たせ
一瞬布が何かわからんかった
961マロン名無しさん:04/10/14 17:35:06 ID:???
わからなかったどころか文のミスだと思った。
962マロン名無しさん:04/10/14 17:49:48 ID:???
次スレどの辺りまで行くかな。
この先の祭ってどこだろう。
963マロン名無しさん:04/10/14 17:51:38 ID:???
超魔ザムザでも結構盛り上がるだろうが、次の祭りというとダイの剣関連かな。
まさかのロン・ベルク登場〜ダイの剣で鬼岩城一刀両断。
さらにその直後、超魔ハドラーが登場するわけだ。
964マロン名無しさん:04/10/14 17:58:42 ID:???
これから起こる祭り予想
オリハルコン軍団登場
パパ死亡
敗北
マァムDQN化
鰐束縛
メルル死亡
アバン復活
ハドラー死亡
ミストの正体
鰐瞳化
最終決戦
ゴメ死亡
閃光のように
最終回
965マロン名無しさん:04/10/14 18:09:24 ID:???
マァムDQ化?
966マロン名無しさん:04/10/14 18:28:15 ID:???
そのまえにレオナの絵柄が変わる、っつー最大の山場があるぞ
967マロン名無しさん:04/10/14 18:54:41 ID:???
>>959
ポップのメガンテはそれこそ鼻水と涙を
同時に流しながら読んでた覚えがある。
ダイの記憶喪失が戻ったのが対照的でより悲しくて。
968マロン名無しさん:04/10/14 18:57:44 ID:???
やっぱり闘技場で燃えるのは薬草以下の回復量を誇るダイ大のオリジナルアイテムの
ドングリだよ ヾ(゚д゚)ノ゛
969マロン名無しさん:04/10/14 19:06:07 ID:???
>>964
オレのメルルタソを殺すな(#゚Д゚)
970マロン名無しさん:04/10/14 19:07:06 ID:???
初めて素顔を現したときにミストバーンが真のラスボスだと予想してた奴は多いはず
971マロン名無しさん:04/10/14 19:19:23 ID:???
大魔王からは逃げられない!!がすっげー楽しみだ〜。
老バーンはほんとシビレル。
972マロン名無しさん:04/10/14 19:26:09 ID:???
バーンのご尊顔拝見は確かにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!だな。
あと太陽を掴むシーン
973マロン名無しさん:04/10/14 19:52:35 ID:???
すまん、>>959の「布」がいまだになんなのか分からんのだが orz
974マロン名無しさん:04/10/14 19:55:24 ID:???
なるほど、前スレは楽屋裏になるのか
このスレ良くできてるなぁw
975マロン名無しさん:04/10/14 20:02:19 ID:???
>>973
布・・・ゴーストくん(名前違うかも)だな。
976マロン名無しさん:04/10/14 20:15:04 ID:???
「ポップ炎に死す・・・!」の回から「復活!!大勇者」の間は1日空けないか?
977マロン名無しさん:04/10/14 20:33:11 ID:???
>>975
あ、なるほど。サンクス。


武装錬金絵板で出たブロックネタでモニターがご飯粒まみれに・・・((((;゚Д゚)))
978マロン名無しさん:04/10/14 20:59:40 ID:???
>>938
全てドラゴンボールネタでありながら、
微妙に当たっていて実に上手いと思ったのはオレだけかな?

>>977
くわしく。

ところで、このスレ最終回迎えたらどうすんの?
979977:04/10/14 21:16:40 ID:???
980マロン名無しさん:04/10/14 21:18:38 ID:???
>>978
魔界編の予想で一祭りありそうだ。
981マロン名無しさん:04/10/14 21:20:43 ID:???
リアルタイムで読んでたが高校ぐらいでジャンプ真面目に読まなくなったから対バーンのラストの方は覚えてないんだよな。
982マロン名無しさん:04/10/14 21:21:12 ID:???
魔界編連載中にするか?
983マロン名無しさん:04/10/14 21:30:47 ID:???
SSスレに転身!?
984マロン名無しさん:04/10/14 21:35:01 ID:???
ダイの大冒険〜魔界編〜を見てきたかのように語るスレ とか。

初めてジャンプを買った号のダイが115話なんだけど
(ちなみに巻頭カラーはジョジョでディオ戦に入ったところ。花京院が死にました)
その次の号のジャンプは買ったことを後悔するぐらい
盛り上がりがなかったよぅーな気がした。なんでだろう。
985マロン名無しさん:04/10/14 21:40:04 ID:???
>>964
バーン様の素顔が出てくるシーンでかなりの祭りが起こるぞ、絶対
986サブタイ名無し推参!:04/10/14 21:47:27 ID:???
一応連載終了したら小ネタを投下しようとは思ってるが、本当に軽いやつなのでそう話題にはできんな。
最終話の翌日から楽屋裏に戻って、今まで全部ひっくるめた雑談でもできたらなーと思ってたけど、それだけじゃ辛いかな。

連載終了後の案としては、
・魔界編を妄想(以前そういうスレあったけどw)
・ドラクエ漫画繋がりということでロト紋連載中でもやってみる(ロト紋も好きだが、アレのあらすじ書くのはちょと辛い)
・SSスレに転身

など、か。
まぁ連載終了はまだまだ先の話だし、ゆっくり考えればいいかな。


それと、バラン編をシリアスに書いた後、いつものおちゃらけあらすじに戻った訳だが、
それでちょっと漫画の内容を思い出しにくいって人もいた様子。
しばらくおちゃらけモードで書き貯めしてあるんだけど、みんなはシリアスのが好きかな?
987マロン名無しさん:04/10/14 21:49:47 ID:???
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1023782215/
魔界編連載中ってこれかw
988マロン名無しさん:04/10/14 21:50:01 ID:???
どっちも好きだよ。
シリアスなばかりでは息苦しさを感じるから、たまにおちゃらけを混ぜると
バランスいいかも。
989マロン名無しさん:04/10/14 21:57:48 ID:???
バーン様の素顔初登場した時はみんなどう思ったんだろ
俺は次の週のハドラーと似たような印象だった気がする
大魔王の雰囲気はあるけど爺さんがラスボスかよ、みたいな
990マロン名無しさん:04/10/14 22:23:53 ID:???
ごめん、俺は厨房ながらあの素顔はいいと思った。
つーか今見ると威厳の塊みたいな奴だからなw
991マロン名無しさん:04/10/14 23:59:45 ID:???
俺はあの素顔には意表をつかれたが、まだ消防だったせいか凄さを感じることができなかった
それまではミストがバーンだと思ってたしね
翌週のチェスやってるあたりから、カッコイイと思い始めた
992976:04/10/15 00:15:45 ID:???
いやさ、「ポップ炎に死す・・・!」の回は94年度最後で、
「復活!!大勇者」は新年度1号だと28巻の作者コメントに書いてあったからさ
言ってみただけなんですよ…。
993マロン名無しさん:04/10/15 00:16:58 ID:???
細かいところでダイとバランが扉ぶち壊して突入してきた時
「……大したものだな」この憎らしいまでの落ち着きが嫌でも威厳を感じる。
消防の頃は別に好きじゃなかったが今では大好きな悪役だ。
994マロン名無しさん:04/10/15 00:24:00 ID:???
2chで誰か言ってたが

『大』 『魔』 『王』 という言葉が最も似合うお方だよな。

むしろこれ以外の呼び名は似合わん。 
995マロン名無しさん:04/10/15 00:44:47 ID:???
>>938
予想屋気取りで書いてるわけじゃなくDBネタだからいいと思うけどね。かなり笑ったし。
996マロン名無しさん:04/10/15 02:21:05 ID:???
老人の素顔から若返りした後はなんか格好よく感じなかったなどうも。
997マロン名無しさん:04/10/15 02:59:43 ID:???
目を瞑ってるほうが底知れない感じだしな。
998マロン名無しさん:04/10/15 05:37:20 ID:???
チウ叩かれてんなあ…彼の評判が復活する事ってあるんだろうか。
ビショップにやられてる時もヒム云々の時も俺には「でもこいつ必要ないよな」と思いつつ読んでいたのだが。
999マロン名無しさん:04/10/15 06:06:45 ID:???
超魔ゾンビ戦なら多少は行けるか?
1000マロン名無しさん:04/10/15 07:03:53 ID:???
余裕の1000げって
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。